>>629 代わりに真紅の抱き枕を同人で出すんですね?
カロリなんか目じゃないくらい高騰します
>>632 普通のビジュアルファンブックは出版社の方から企画持ち込みだからなぁ
俺は西から大横断して東でシャッター連だったな
ここ数年で一番疲れたわ
1〜2日目は企業だったし
VFBってメーカーが出版への流れかと思ったら逆なのかアレ
チケ参加して最初翡翠行っただけで買えた頃には始発が到着したあとだった
次のところは牛歩サークルで最悪だったしロクに買えなかったぜ・・・
638 :
www ◆SbILoVERqY :2012/01/22(日) 01:54:49.99 ID:WdfwcRZt0
フェイバリットは業界で10本の指入るとまだ自社が気づいてない。
いやまだ入らないだろ
上位中堅ではあるよね
変な信者が居ないだけ今のままでいいわ
アワードに何回か載ってることは誇るべき
viewsも会場の売れ行き完全に図り違えてたしな
司田の枕が売れないと思ってたんだっけ
viewsは能なし
>>634 それは何かで聞いた気がするな
制作者サイドから動くにしてもプレゼンしたり色々面倒だろうしなぁ
その点同人はフットワーク軽くいけるのが都合いいんだろうね
それを理解できない馬鹿達が毎度騒いでるだけ
647 :
367:2012/01/22(日) 09:32:25.07 ID:+OJlAxkyP
俺は甘かった
もっと刷らせろよとらのカス!!!
アキバとら行ったけど入荷してないって
開店前から張り付いてた人のほとんどがこれ目当てだったっぽい
なんだと・・・
>>650 誤解したかもしれんが、まだ入荷してないってこと
店頭引き取りっぽい人も貰えてなかったよ
第2回戦起こると思ったけどまた伸ばされてまた唐突に始まるのか・・・
俺も二日連続で朝から秋葉原行って買えなかったよ
もうバカバカしいのでオクで買うわ
654 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:18:42.03 ID:yU5Zx+IO0
通販サイトみると
こんな事書くなら、部数もっと用意しろよなといいてーな
とらのあな専売のコチラの商品は、早い売り切れが予想されますので
お買い逃しの無いようお早めにご注文下さい!
オクは精子付きの可能性高いから買いやすいよな
アキバになくて地方のとらにあるわけないか
これは平日の争いになるのかな
おい、昨日夕方まで待機→販売開始されず夜勤→夜勤上がったら売り切れとかどういうことだよ…
だれか関東のとらのあなで店頭在庫見たものはおらんのかーorz
まだ店頭には入荷されてないから安心しろ
せっかく来たのに後30分くらいで帰らないと・・・
早く入荷しろー
>>658 サンクス
とりあえず今日のうちに店頭にでないものかのう
>>657 大宮とらで聞いてみたら、早くて明日だと。
下手すりゃ明日もダメで、いつになることやら。
日本橋とか関西圏はどうなんだろ?
663 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:58:36.94 ID:YmH8vjsDO
秋葉原きたよ
秋葉のトラで入荷したぞ!!!!
秋葉は来たのか、瞬殺しなければ良いが。
まじか、、今日は無理だし明日まで残ってるかな、、
通販と違って買ってすぐ手に取れるからいいよね。まあ買えればの話しだが
量は、量はどれくらいなの!?
いまから1時間半かけていったとしてのこってそうなほどある?
返事待ってる間に行くべきじゃね?
無理に秋葉じゃなくても
関東圏在住なら最寄とらでいい気もするけど
原画集通販きてるな
671 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:13:03.47 ID:mXwK/V6RO
午前中で仕事終わるけど間に合いそうにないな
翼をくださいを2冊、秋葉で誰か俺の分確保しれくれー
翼をくださいの方は通販復活しないのか
原画集速攻切れる→翼をください通販来るという
昨日の微妙展開の再来もありそうだな、通販は
何が何でも同時購入はさせたくないみたいだな
マジかよ
今秋葉原から帰ってきたところなのにまた行かなきゃなのか
>>673 そこまでして発送手数料稼ぎたいのかねえ
アキバとらは部数制限なかったけど大丈夫なのか?
通販オワタ
通販原画集完売
相変わらずはえー
>>669 いや、30分くらいはここを動けないからその後突撃する予定なんだ
大宮の方であればそっちで帰るんだが…
途中下車して覗くかアキバ行って買えなかったら帰りにいくか迷う
おいマテもう売り切れたぞ通販・・・
15分くらいはもったのかw
強制キャンセル分てやつなのかこの復活は
685 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:20:58.89 ID:axsFE9XE0
これって代引きできないのか?
なんかクレジット強制的に入力しないと注文できなかったぞ
注文ページまで進んだら消えた
これで何分か後にいろセカの方復活したら、酷いな
うわ、1瞬でなくなったよ・・・
ログインしてる最中になくなるとかorz
なんか一連の交錯が酷いなww
>>685 なんか知らんけどその症状ちょっと前に俺のほうでも出たな
一旦ログアウトかカートに入れるのやり直しだったかうっすらとしか
覚えてないがその辺りやり直したら正常に戻った記憶が
690 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:24:53.48 ID:axsFE9XE0
>>689 それで前の画面戻ったら売り切れてた
畜生
アキバ虎6階にてゲットズザー
売れる側から補充してたから、
量はありそう。
はじめ4階探したけど無くて焦った
692 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:40:23.67 ID:axsFE9XE0
再販希望のボタンが消えてるだと....
ならまた再開すんじゃね?
再販希望、両方共消えてるね
>>692 逆に考えるんだ
「再販が決定してるからボタンがいらなくなったのさ」
そう考えるんだ
町田とらに入荷マダー?
アキバから帰宅したら入荷してるとか・・・ワロエン
いろセカ本きたぞー
買えた
また片方だけかよw
両方買えるタイミングって無いのか
この様子だと原画集も来そうだな
翼をください。通販復活。買えた寝るぞー
在庫の減りやべーなw
完売
終了
連レス失礼しました
しゅーりょー
かろうじて5分もったかって位か
もう終わりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>707 注文してから書き込みしたけど、気付いた時点で在庫赤だったw
この少なさはキャンセル分っぽいね・・・
タイミング合わないと買えんなー
昨日と同じで張り付かないと10分も持たず終わるね
人気やべえなwwwww
いろセカ本の再販ボタンは復活したが、原画集の方にはない
ということは…
原画集はボタンが無いからまた復活ありそうだね
とりあえず両方キャンセル分放出終わった感じだし
今度こそちゃんとした再販まで来ないんじゃないかな
715 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:32:55.80 ID:K2IJf6fJ0
また買えなかった
少し目を離した隙に再開して売り切れとか
店で買えない人は一日張り付かないと無理だなこりゃ
池袋では見つからなかったなぁ
719 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 12:54:19.76 ID:mXwK/V6RO
秋葉来たから在庫増やすために通販キャンセルしたいんだが、どうやってキャンセルするんだ?
ほとんどの虎では平日入荷になるのかな
イベントや通販で買えなかった人はかなり厳しいな
サンクス
メールでの連絡のみか
入れ違いが怖いからやめとくわ
電話で発送済みか確認できれば良かったんだけどな
>>722 多分虎の本部から各店舗へ送ってるんだと思うんで、関東圏は夕方までには
入りそうな気はするけど、地方は明日以降かね
>>723 会員メニューから現在のステータス見れるでそ
町田とらに聞いてみたら、
「通販に在庫の大半を割いてしまっているので当店での入荷の予定はございません」
って言われたクソックソッ
とらのあな専売はやめろ
誰も得しない
728 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 13:47:25.44 ID:K2IJf6fJ0
販売時間が不規則すぎる
統一しろよ
ゆっくり再販待つよ俺は
人気が出るとどうしても転売屋や虎ばかり得する流れになっちゃうな
完売するの早かったので入荷数少ないのかと思ってたけど
ランキングで1・2位なんだな
結構数はあったのか
八王子情報
今日はおそらく来ないだろう
早くても明日、でも断言は出来ない
店員から聞きました。
他の店舗は明日から販売が最速になるのかね?
横浜もまだ入ってないな
入荷予定は未定らしい
名古屋もけさ10時の開店の段階では入荷予定未定とのこと
入荷しないかもしれないって含みがあったような気はする
通販にごっそり持って行かれたか
夕方に札幌見に行ってくるわ。
明日まで秋葉にあれば朝一で行けるのに
アキバ虎まだまだ売ってるよ。
入口入って直ぐの平台に積んである。
新宿とかは数少ないとデフォで未入荷なのが痛いな
秋葉に異常な数あるから、行ける人は行った方がいいぞ。
>>719>>722だが、通販キャンセルメール送ったがまだ返信なし。
返信来たら書き込むわ。
駄目だったらスマヌ
なんかおまいら、とらの手のひらで踊らされているという感じだな
アキバのとら
いろせか本は売り切れのPOP
原画集は見た感じあとわずかだった、補充があるかはわからん
743 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:00:51.66 ID:K2IJf6fJ0
今日の通販はもうこないかな
>>744 今見に行ったら両方売りきれになってたよ
いや、わりとマジで
746 :
名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:13:46.86 ID:1s6vrPk40
なんかぶっちゃけどうでも良くなってきた
どうせ中身は落書き本だろ
は〜い蓮ちゃんお着替えしようね〜( ^ω^)prpr
現実逃避してるんじゃねーw
店舗入荷情報、17時の更新で新宿が点灯したようだが
とら新宿のツイッターでもアナウンスしてるな
戦線は西へ移ったか
西へ逝くんだニンニキニキニキニン
冗談抜きで西にも入荷してくれればいいんだがな
すぐに買いに行くねんけど
全裸で待機中
瞬間風速ずっと上位だな
昼ごろからずっと通販在庫復活してないのにな
再販ボタンが無いからな
新宿行ってきたが結構まだあった
とら通販キャンセル間に合わなかったorz
星メモ原画集余るわ・・・
秋葉〜越谷間あたりじゃみんな買えてるだろうし、譲る相手もいなそうだなぁ
でも近郊に住んでる人で、原価+送料(2000円ぐらい)で欲しいって人いたら連絡欲しいなっと言ってみる。
hosimemo-amariあっとmail.goo.ne.jp
送料2000円とかボリすぎだろwww
クソワロタ
流石に合わせてだろwww
明日店舗の在庫復活するのかなぁ、、
通販分、もう発送メール来た
はえー
だが仕事があるから週末まで受けとれねぇ orz
別々に注文したけど送料安くなってるな
19時か20時かわからないが、池袋にも在庫点灯
きょう店頭に出るのはこれで打ち止めか
>>760 越谷近辺にすんでる私が保存用で一冊ほしいですな
>>761 合計で2000円程度なw
代引きで買っちゃったんで、欲を言えば2500円ぐらいで買い取って欲しいけどさw
>>767 メールくだしあ
あんまり書き込むのもアレだし、もう寝るか…明日は朝早いし。
全米が泣いた
今回は会場で買えたので傍観組だがあいかわらずアレな状況だなあ。
そろそろ販売日指定でよーいどんした方が公平でいい気がする。
まあ今回も安定するまでは再販してくれるでしょう……というか
今後のためにもそであって欲しい。いつでも会場で買えるとも限らんし。
とら専売にするなら予約にすりゃいいのにな
別に買えたからいいけどさ
中では通販開始に怯えながらF5、外では2日連続開店15分前に並んで買えず、この土日まともに休めなかったな
精神的に来るものがあったな…
>>772のID…!C82www
C82もgdgdか
会場限定無しで、委託するにも関わらず転売屋に狙われるってファーボ以外に知らんわ
う〜ん、今日は池袋から行ってみるか・・・
>とら専売にするなら予約にすりゃいいのにな
これに限るな。
前回の同人も委託→完売→追加の流れ繰り返してたんだし
まず今回の同人誌2つも需要あるに決まってる。
委託を検討してます、じゃなくて最初から委託もありますでいいだろ。
って言っても委託してくれるだけでもありがたいので司田先生がんばれ…
池袋に両方あったけど在庫少なそうだな・・・他に比べて積んである数少ないよ
買えそうにない人いたら代金+送料で譲れるけど
いなかったら保存用にしちゃう
さて新宿に残っているか
関西でも無事買えたわ
781 :
名無したちの午後:2012/01/23(月) 11:21:20.38 ID:TOL25oTm0
関西入荷したの?
秋葉原は在庫切れ?
ツイッターでも入荷情報ちらほら出てるな
だいぶ行き渡りそうだ
池袋ラストだった。在庫も聞いたけどなかったよ。
何にせよ前回よりも多めに作ってるみたいだし、結構行き渡ってて何よりだ
新宿は星メモの方が二冊あるだけだった……
当然もう無くなった
787 :
784:2012/01/23(月) 11:47:16.57 ID:CQ+09YZy0
ぁ、池袋は同人誌のほうが売り切れなだけね
788 :
名無したちの午後:2012/01/23(月) 11:48:43.38 ID:TOL25oTm0
どのあたりまで入荷してるんだろうなぁ地方は
仙台は入荷したっぽいけど
今司田先生が一冊一冊手書きで描いて在庫増やしてるから待ってあげて
疲労で全キャラロリ化してる本になったりしてな
秋葉は両方品切れだったよ
虎難波積んであった
大宮余裕すぎワロタwwwwww
大阪難波虎積んであったてマジか
明日行っても買えるか・・・
通販で頼んでたのが今日届いた。原画集だけ先にだけど
しかしえらく早いなとら
俺はいろセカだけ発送されたけど原画集まだ発送されないんだが
1日経っても未だに伝票番号すら登録されない…
ええい再販はまだなのか
>>793 kwsk
事としだいによっては明日いかざるを得ない
大宮は一人一部制限してるって話だけど。
発送連絡きてんのに番号登録されてないとはこれいかに
こちらは昨日両方とも発送通知が来てたけど
結構ばらつきがあるのか
時間差販売なんてやったから荷物処理しきれてないんじゃ。
両方まとめて注文出来たやつはいなさそうだし
名古屋は12:20現在、原画集15、いろセカ本20くらい平積みだった
古すぎる情報で済まない
18時現在、仙台・新潟・大宮・八王子・町田・千葉と、
静岡より西、広島より東の全店に入荷した模様
町田は入荷しないんじゃなかったのか
店員なんてバイトだからテキトーなこと言ったんじゃねえの
届いた
名古屋で只今余裕でげと
通販の瞬殺具合をみるに
店頭にいっぱいだしてたのかな
あ、今しがた伝票登録された。
昨日発送メール来たのに今日の15時に荷物受付てどういうことなの\(^o^)/
俺のところも伝票登録されてた。せめてちゃんとヤマトに受け渡してから発送通知しろよ
>>808 電話したら「緊急入荷ですので昨日の時点では入荷の予定はなかったんです」だってお
便利な言葉だよ緊急って
あと無いと言い切ったからには責任持ってほしいわ
八王子は補充なかったら両方残り3冊
すごくどうでもいいけど虎通販の原画再販ボタン復活してるな…ペロペロ
受け渡しもなにも自前の配送センター持ってるのに何言ってんだこいつらw
注文確定された時点で伝票番号が割り振られるだけだぞ
まさかヤマトが来てからいちいち伝票作成されるとか思ってんのかねw
大宮1限で残10ぐらい
原画集着弾
…こっちのが後で買ったんだがなあ
いろせか本はまだどっかにいるなあ
819 :
名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:17:26.22 ID:MaoEjUTf0
難波店完売。
買えなかった
佐川よりクロネコメール便のほうが速く来たわ
デュううう のお膝元は完売したのか?
ファーボ買えましたwwwwwらくしょーーーーーーーwwwwww
>>822 イベント行けず、通販で買えず、店に駆け込んでらくしょーはないだろw
平日に完売とかなんの冗談だよ
店頭の在庫が潤沢だったおかげで十分行き渡ったみたいだな
雪と共に散ったか
イベント・通販・店頭と3回もチャンスあったんだからノロマ以外みんな買えただろう。
店頭にいけない人は無理ゲーだったなw
イベント2限 昼まで保ってた
通販 監視しとけば余裕
店頭 近くにとらあれば余裕
この状態で買えなかったって騒ぐ奴はさすがに居ないだろ
>>829 俺は近くにとらがあったから良いけど、それって地方のユーザーには厳しいだろ。
地方は甘え
所詮同人誌だし一般の出版社から発行するわけでもないのにそれだけやってもらえただけで十分だろ
平日とかとら近くでも行けないわ学生やニートじゃあるまいし
まあ通販でなんとかなったからいいけど正直あのタイミングでたまたまPC前に貼り付けなかったら死んでた
地方は豊かな大自然があるだけで十分じゃねえか
近くにとらのあなが無いぐらいで文句言うなよ
地方のやつでも飛行機乗って来てるやついるだろ・・・
会社でこれない云々だったら地方は関係ねえし
販売開始が遅れたりバラバラだったが何度も復活して店頭にも出てるんだからこれで文句言うのはちょっとな
再販あるかもしれんから転売屋からは買うなよ
そもそも商業じゃなく同人だから文句言うお客様気質は害
商業だろうと文句を言うお客様気質は害でしかない
スタッフ本はともかく原画集は別に商業でも問題ないような気がする
なんだろうね、ソフトハウスキャラも同人で原画集出してるのに、
この盛り上がりの差はw
Rococo Worksより恵まれてるじゃん…orz
ロコ、コー
バイ、バイ
また文句言ってる奴いるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845 :
名無したちの午後:2012/01/24(火) 09:37:32.47 ID:126zKXXLO
>>844 そらドラゴンボールGTみたくどうでもいい作品のどうでもいいグッズならどうでもいいと諦められますが、星メモに関してはそうもいきますまいて
3日目行けば買えただろ
遠いから行けない、仕事で行けないは甘え
>>846 さすがに仕事で行けないまで甘えはないわw
まあ年末仕事あって行けなくてもそういう人のために委託で通販やってくれてるわけで、いまなら携帯やスマホからでも買えるし行けなかったならそれなりに自分でリカバーできるはずだと思うが
まぁ、本業の合間に無理して時間作って委託とかしてもらえてるんだから、
前回のクレームまがいの要求は抑えたほうがいいと思うよ。
>>845 おっと、GTサンの悪口はそこまでだww
GTさんは、まかこ、らっこと一緒にHOOKに行かなくてよかったと思う
>>814 昼前に行ったら売り切れてた。
八王子なんて辺鄙なところでも一日持たずか。
関東はもうどこも売り切れてるんじゃないか?八王子まで人が流れるなら
GTさんが何か出したのを今初めて知った
通販組もうそろそろ来てるんじゃない?
通販で高い送料払って買った雑魚ざまぁwwwwwwwww
買えないよりかましかと
厳密に買えてない人いるんだし数足りてないだろ・・・
全員が張り付きやってたらお前ら買えなかったかもしれんぞ
数が足りてないんじゃない。転売屋が全部悪い。
まぁ僕は1日目に並んで買いましたけどねてへへ
俺は3日目にならんで買ったわ
通販来たけど、中に銀色のカードパック(?)みたいなのが入ってたんだが
これは何の罠だ?
なにそれうp
>>859 俺も両方入ってたわ
なんか感謝祭かなんかのだって
トレカか、サンクス。
しかし名前聞いたことある人が…
お前らが普段どれだけとら利用してないかがわかるなw
最近こっちきたんだろうよ
コミケ後意外利用することなんかあるの?
たまに漫画なら買うけど
あるけど・・・
同人誌よく買うが基本メロンだからな・・
とら利用するのは専売のくらいだ
>>862 thx
普段、エロゲは買うけど同人誌なんて買わないからなw
とらは送料安いからなあ
特にメール便は重宝する
とら通販は、律儀に パイこき のショッパー同封してきたよ。
店頭受取が出来れば1番手間いらずで安いね。
コミケ会場まで出向いて買うのが一番なんだけどね。
とら社員がんばりすぎだろ
メール便はクロネコじゃなくて
第三者機関が担当してるから絶対に使わない
よくメール便を数件無断破棄ってニュースあるしな
母数はいくらなんだろうって考えるとな
最近もなかったかそのニュース。
配達は社員じゃなくて個人がやってるんだっけ?
>>875 個人経営かは知らんが配達専門の業者を雇ってるんだ
昔、近所の知人宛てのメール便が俺の家に届いたことがあったなw
当時は互いにTCGをやってて、頻繁にオクを利用してたから混ざったのかもしれん
稀に配送事故があるって話を聞いてはいたが、目の当たりにするとは思わなかったわ
えメール便ってクロネコがやってるんじゃないの?
あの書き方だと普通にクロネコメール便使ってると思ったんだが
メール便使わないでよかった
>>876 サンクス 自前の交通手段で配達してるのかよ…。
しかし速達は宅配便のドライバーが配達してくれるみたいだな。
とらのメール便は速達だから安心だな
速達じゃなかったら4日かかる…
東京→東京でも3日だし
話をぶった木々って戻して、札幌で買ってきた。
14時の時点で両方とも20冊程度は積んであったかな。
☆メモの方はPCゲームの方の平台にあるので最初見つからなくてあせったぜ・・・
配送事故っていうか、アパートの部屋番1個違って営業所に長期保管ってのがあったな
いろセカ本は本当に司田さんのロリコンぷりがやばかったな。
>>747 とか、特典冊子に蓮描こうとして水間Pに自キャラ描けと止められた話とか。
真紅も充分ロリロリですよね
真紅は、司田さんからしたら大人のお姉さん
メアと同身長なんだぜw
蓮ちゃんprprしましょうね〜
いつ着弾するかとはらはらしてたら家出る直前に到着したw
宅配のおっちゃん朝から張り切りすぎだろ
おかげで開封する間もなく出勤、ぐぬぬ…
転売屋とかマジなんで生きてるのかわからんわ
「アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為」
せめて値札くらい外してから撮影しろよwwww
クズすぎる…
定価以上で売れるのか?それ
店頭に行けない人も多い訳だし、定価以上では売れるだろ。
原価の3倍近いのに手を出す人がいるかは疑問だが。
さて・・・タイトル画面がオレンジになったわけだが
>>896 両方合わせて8000円
それがとらの通信が始まった後らしんばんで買われたセットの値段だ
ちょっと待ってれば再販するのに
C81同人誌をご購入頂きました皆様、ありがとうございました!
『約束は時を超えて』初回より多い数を納品しておりましたが、
通販の方が品切れとのご報告を頂きました。
(サークルページの在庫情報ですと、店頭にはまだ多少あるようです)
とらのあな様から追加のご相談を頂いておりまして、
もう1度だけ再印刷を検討中です。
ご購入出来ませんでした皆様にはお手数をお掛け致しますが、
準備に少々お時間頂ければ幸いですm(_ _)m
次で終わりなのか
転売屋死亡なのか?
再々々々々版なのかコレ?
尋常なことではありませんな。
同人もだけど、コンプ箱もまた再販するんだろ
3年前の作品なのにまだ在庫なくなるほど売れてるって中々凄いな
中古はいつみてもじわじわなくなってるんだよなぁ
一度ロットアップした作品を再販ってあんま聞かないな。
初回限定版を正々堂々再販する某社を見習っったのかもw
908 :
名無したちの午後:2012/01/25(水) 19:52:21.44 ID:iwaSOi360
7000冊でも足りないとか、どんだけだよ。
5版目だろ今回?
え?これ今回の2冊の紹介文じゃないの?
『約束は時を超えて』初回jの時よりは今回たくさん用意したって意味かと思ってた
あーそうかもしれん
そもそも約束は時を越えてが店頭にあると思えないし
『約束は時を越えて』初回(入荷量)より多い数を納品しておりましたが、…
…とらのあな様から追加のご相談を頂いておりまして、(今回の2冊は)もう1度だけ再印刷を検討中です。
若干ミスリードされちゃう文章だなコレ
いや、いくらなんでもミスリードする方がおかしい
912 :
名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:20:32.35 ID:iwaSOi360
ついでに天の光はすべて星も再販してくれ
つぃでに「星にねがいを。」も4649
俺もミスリードしちゃった
『約束は時を超えて』のあとに接続詞がないから普通に読み違える人いると思うけど
「星にねがいを。」の時は、会場で限なしだったから10冊買ってしまった
友人に買った分をひいて、まだ5冊残っているな
買い損ねてすぐ読みたい奴も
>>890から落とすのだけはやめとけよ
こういうクズのせいで注文できなかった奴もいるんだからな
まさか読み間違えの流れになるとは思わなかったわw
原画集の方はページ数的にも、負担が大きそうだよな。
あんま無理して本業(ゲーム)の工程に影響でないといいけど。
星に願いをの時は売り子で動けなかったから直後のオクは有りがたかった
星メモ原画集、店頭受取で通販頼んだんだけど、集荷中で千葉から発送すらされていないぜorz
だれか通販分店舗受取でゲットできた方います?
追跡サービスが追い付いてないとか?心配ならクロネコに電話してみるのがいいかも
あと複数の物を別個に注文したなら一度に配達するために保留にしてるとか
いや、店舗受取選択すると配送途中の追跡不可能なんだよ。
既に色セカスタッフ本は店舗受取で受領してるのになぁ…
虎通販は関西だと店舗受取は3日後夜にはだいたいついてるな
メール来るのは4日後が多いきがする
>>921 25日に原画集、スタッフ本共に秋葉店で受け取って来たよ
夢さんぺろぺろ
会場で貰った色紙、飾っておいたら反ってきた
特に額に入れたりはしてない
反りを防ぎつつ飾るにはやっぱり額に入れるしかないのかね
でもこれ・・・量産のきく複製色紙ですしおすし
>>926 透明ビニ袋でも密閉してりゃあ十分だけどなー
しばらく本の下敷きにでもして反り戻して見たら?
929 :
名無したちの午後:2012/01/26(木) 12:48:55.50 ID:vxj7KXknO
外との境の壁にでも掛けてるのかね?
色紙って立てかけておくと反る気がする。
まぁ紙なんだから何もしなければ変色も変形もするだろうねー
横浜に星メモ原画集ラスト1
933 :
www ◆SbILoVERqY :2012/01/28(土) 20:09:28.46 ID:CSNqo0bv0
何で、土曜日まで誰も書いてないんだよ・・・
嵐の前に真紅ちゃんぺろぺろ
いやー 蓮ちゃんprprしましょうね〜 しか書くこと無いし
新作は真紅FDでいいよ
100%売れる
というかおねがいします
ようやく宅急便受け取れたさーprpr
入荷日から結構経ってるので、在るはずないと思ってたのに
今日2冊とも店舗で買えた! さすが地方(^^;)
くそ…何でいつもいつも地方ばっかり…
( ゚ д ゚ ) ?
まあ地方の人は最初のコミケというチャンスが非常に難易度高い場合もあるし、それ考えればトントンだろ
これで関東内とか静岡とか山梨だったらあれだが
再版の日程
2月10日(金)に納品予定
か・・・
金曜かよ
なんかまずいのか?
会社勤めには厳しいってことか?
2/11零時からってパターンかも
この前だって納品された日には店頭に出なかったから、店頭組は大丈夫だろ。
通販組はどうなるか知らんが…
こないだ某古物取り扱い店のぞいてみたら
星メモCAWが5,250円
翼をくださいが2,625円だった
マジ氏んでくれていい
K-B○○KSテメーのことだよ
先日の通販は結局開始時が判らず20日夜からずっと張り付いてた人居たな。
>>948 まあKくそはそういう店だわな
店舗型転売屋
熊谷だと高崎と大宮どっち狙えばいいんだ
大宮は京浜東北で東京直結だから残存狙いでくる人いるかも
再販も購入制限するんだったら大宮の方が残っていそう。
秋葉は前回日曜で夕方までもったんだから今回はさらに長く持つよな
>>951 おおまさかの熊谷同志よ…
前回はアキバまで出た後無理なら戻り際に大宮な流れで計画してた
ただ大量に電車止まった例の火事のせいで初日アキバ諦める→翌日昼に大宮でなんとか確保したからあんまり意味なかったが
高崎って限数ある?
>>952 大宮まで往復1000円はかかるのにわざわざ来る奴いるのか?
横浜まで往復1000円だけどわざわざ行ったけどね
前作の委託のときにな
大宮は行きづらい
秋葉の近くまで移動して欲しいわ
なんか2月3日予約開始とか書いてあるな
今度の再販は事前予約制になったのか。これなら買えない人もいなくなりそう
はぁ?w
刷る数は決まってるんだから事前だろうが同じ事だろwwww
前回より多いみたいだし大丈夫だろう
このスレ地方同人スレだったっけ
まあある意味そうだな
ファーボ新刊に動きがあるときはおそろしくkskする
コミケや委託のときなんか特に
まぁいつ来るか分からずずっと貼り付いてる必要がないのはプラスか?
貼り付ける暇があるヤツは予約制じゃないほうが競争率が下がっていいだろうけど
2月 3日(金)より予約開始〜
これって、2月3日に最寄りの虎に行って予約できるってことでFA?
とらのあなって店舗で同人誌予約できるの?
無理