>>746 アポロシネマにクリスマスの前後くらいに行ったら観客14人しかいなかったよ
ストレス溜まってるなら思いっきり叫ぶのも手だな。
中にたまってる鬱憤を全部外に出しちゃうんだ。
とはいえ、いきなり街中で叫びだしたら不審者なので、
カラオケで絶叫系歌うか、遊園地で絶叫マシーン乗るかしかないか。
そういえば、最近一人でカラオケ行く人増えてるって話は本当なのかい?
この間大学の講義でもそんな話が出てきて(社会の都市化で必要以上に人とかかわらない人が増えてるって流れで)
先生がクラスにアンケートとったら、40人くらいのクラスで半分ちょっと(24〜5人くらい)が
一人で行った経験があるって答えてたけど。
ヒトカラか。明日金曜だし、仕事終わったらちょっと行ってみるか
お前らありがとう
>>779 1人カラオケ専用の店出来てるくらいだからね
ヒトカラ行ってもアニソンばっかりでエロゲソング少ないんだよなぁ
鉄道模型が趣味の人に質問
お金かけないで集める方法教えて。
気使わなくていいからね、買い物が1人の方が動けるのと同じようなもん?
>>779 他人との関わりを持たない若者と
ヒトカラの人口は関係薄いんちゃう??
別に関わりたくないから独りで行くんちゃうやろ?
たとえばボウリングとかゴルフの打ちっぱなしでも
一人で黙々と練習してる人いたりするよな?
カラオケでも練習のためと思えば一人でいってよし
お一人様最強だぜ
友人みたいに一人ラブホはさすがに無理だが
途中で送信されてしまった。
俺はカラオケでバイトしてるが、
ヒトカラ人口はドンドン増えてきてるよ
そんで俺自身、ヒトカラよく行くよ
ヒトカラの良い所は
メンバー募らんでも思いたったら即行ける事と、
ずっと俺のターンな所、同じ曲でも何回も歌える所とかか
勿論、皆と行く時はそれで楽しいよ
ひとりカラオケブーム来てほしいな 昔練習の為に一人で行ったがなんか恥ずかしかった
ゴルフの打ちっぱなしは基本的に1人だろ
複数人で行く方が少ないぞ
ふっつーに一人で行くで
好きに歌えて楽しいわ
>>790 JRのホームページたどると
簡易な紙列車があるね
ふとIC乗車カードの枚数調べたらざっくり
東京3500万枚 私鉄1700万
関西 600万 私鉄 200万
東海 100万 私鉄 200万
人口の差というのもあるだろうがそれにしても少なすぎるJR西日本。PITAPAなんて壊滅的。
おまいら鉄道のカードに抵抗あるのか?
>>794 エンジョイエコカードの土・日・祝日用なら使ってる
>>794 PITAPAはクレカ付きなのが致命的なんじゃなイカ
俺もコミケ用にSUICAは持ってるけど他は持ってないなぁ
ひなたとHしたい。
http://www.westjr.co.jp/fan/ ペーパークラフトとかここから取れるよ。
スイカ持っていてもここなら地下鉄やら私鉄も乗れるICOCAを持ってたほうが便利なはず
さらに東京でもJRなら乗れるのだからもっと販売数があってもいいのにと思うんだが。
スイカではJR線しか使えないだろ。 スイカは東京では自由だがここではいまいちな気がするんだが。
SMART ICOCAならあるが
話変わるけれど
ホラー映画や怪奇談の定番に人形が深夜突如動き出すというやつ
もし、フィギアの秋山澪だとか佐天涙子とか棗鈴が動き出したら
嬉しいよな、ものすごい奇跡だよな ご褒美だよな
これがフィギアに手をだした末期オタクだとしてもな
>>799 >>790のサイト見ればわかるし、ほかにも検索すれば出てくるけどペーパークラフトとは違うよ。
紙でボディを作るってだけで、機能とかは鉄道模型としてちゃんと作られてる。
実際に作るとなると相当時間はかかるし、意外と金がかかるらしいから紙で自作はおすすめできないけどな。
台車、パンタグラフ、連結器etcのパーツ類を一編成分そろえるとなると
確かに案外とお金はかかりそうだ。
>>799 俺はコミケの帰り、券売機のあまりの並び様に嫌になって買っただけだから少数派だと思うよ。
それ以来東京のイベント行くたびに重宝してる。
普段は南海をよく利用するけど、回数券+するっと関西で特に不自由は感じないなぁ。
イコカは持っててもいいかなと思うけどね。
>>801 そりゃ澪やサテンサンや凛の性格で動いてくれたら嬉しいかもしれんが
外見が凛なのに中身がチャッキーみたいなんだったらどうすんだ?
外見がサテンサンなのに中身が両さんだったらどうすんだ?
外見が澪で中身が芸人だったら・・・
>>806 じゃあ髪の伸びる市松人形でも、中身が澪ならありなのか?
外見チャッキー中身サテンサンとかどんな罰ゲームだよw
コミケに行ったときにキャンペーンやってて作ったスイカずっと使ってる
普段は私鉄地下鉄使うから回数カードや金券ショップのバラ売り土日切符買って節約
時々使うJRや関東の鉄道は割引無くていいからスイカ利用
これが一番いい使い方だと思ってる
サテンサンの乳揉みたい
お財布携帯最強
西でお買い物
東で切符
現金なくてもカードでチャージ
左天さんの胸揉みたいとかガチホモやな
いい身体してるけどよ
俺はほむほむのおっぱい揉みたい
あずにゃんがかわいすぎて苦しい
ロッテ殿下ペロペロ
佐天さんは中一なのにあのおっぱいは反則
一年前にランドセル背負ってたとは思えない
最近の小学生高学年はランドセル背負わないぞ
じゃあなに背負ってるのさ
老人4匹ほど・・・
寒すぎてハロワ行く気にならない
年明けたら働こうと思ってたけど暖かくなったら本気だす
明日けいおん見てオタロ出陣するか
年明け最初の週末だから多そうだな
今年初日本橋行ってきます
リコーダーとランドセル見たが民安まだ出てねかった
リコーダーとランドセル
なんてアグネスが興味持つようなタイトルなんだ
>>821 リアルやな
超高齢化社会だから子供なんか作らない方がいいのかな
苦労させるだけやん
>>826 残念ながら主人公は身長180センチの男子小学生だ
140センチ足らずの高校生の姉がいるけどな
そろそろ寿命が危なそうな有名人
天皇陛下
小泉純一郎
森光子
納谷悟郎
そろそろ仕入れるべきだぞ
岸部四郎はショックだったわ
リコーダーとランドセル ド
この ド ってなんなのよ?
あ〜毎年恒例の様にこの時期になると風邪引いて体調がすぐれない(>_<)
いい加減この病弱な身体を何とかしたい
やっぱ痩せてるから免疫力ないのかな?
>>832 一応編集して流してるんだから、色々な人のチェックが入ってるのでマツコはセーフ
突然、タレント本人がツイッターで批判しだすのはアウト。
羊水さんの例もあるけど・・
まあこれは大丈夫じゃね
ただ、彼(彼女?)の言ってることは実に的をついてるんだけどな。
これで消されるようなことがあったら、またデモが起こるぞ。
なんで頭にちんぽ生やしてんの
この中で処女なのは何人いるんだろう。と年明け早々最低な発言をしてみる
うーん・・・
とりあえず右下GET
右上外人かな?
頭の帽子見てたらとんがりコーン食べたくなった
博多のカプセルホテルなう
ここのエレベーター、東京名器物語みたいな臭いがする
誰かに言いたいが、リアルでは誰にもし辛い話なのでここに
今日の分
01/06-07 金曜
00:00-00:30☆BSイレブン [特]劇場版「ドットハック セカイの向こうに」話題沸騰!緊急スペシャル!
00:15-01:15 NHK MAG・ネット 〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜 SP
「新春☆萌え描き初め!〜夢の創作まつり〜」
00:30-01:00☆BSイレブン [特]ビバ☆アニメNEW YEARパラダイス2012
01:00-01:30☆京都 [新][再]テレビまんが 昭和物語 #1「昭和三十九年元旦」
02:00-02:30↑びわ湖 銀魂 #239
02:15-02:45☆大阪 [新]新テニスの王子様 #1「王子様の帰還」
02:45-03:15☆大阪 [新]魔法少女リリカルなのはStrikerS #1「空への翼」
03:00-03:25 BSプレミアム [再]メジャー 第2シリーズ #5「寿也の過去」
03:25-03:50 BSプレミアム [再]彩雲国物語 #37「雨は天から、涙は目から」
01/07-08 土曜
17:30-17:55 Eテレ バクマン。2 #14「不信と信用」
17:55-18:20☆Eテレ [新]日常 #1「日常の第一話」
23:00-23:30 BSイレブン 天空のエスカフローネ #13「危険な傷跡」
00:00-01:00☆BSイレブン [特]ビバ☆アニメNEW YEARパラダイス2012
01:00-01:30 BS-TBS THE IDOLM@STER #23「私」
01:30-02:00 BS-TBS 僕は友達が少ない #8「スクール水着は出番がない\(^o^)/」
01:30-02:00 UN-GO #10「海勝麟六の葬送」
01:58-02:28 MBS 灼眼のシャナIII-Final- #13「狭間へと、狭間から」
02:00-02:30 BSフジ ギルティクラウン #10「縮退 retraction」
02:28-02:58☆MBS [新]偽物語 #1「かれんビー その1」
02:58-03:28☆MBS [新]探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 #1「野菜の果て」
03:28-03:58☆MBS [新]モーレツ宇宙海賊 #1「海賊、罷り通る」
※表記変更、教育→Eテレ
なのは再放送か、見たろ
土曜のほうが面白いアニメ多いな
偽物語楽しみ、てかアニメ消化出来るか心配やわw
俺今期3本しか見るのないんだけど
空前の不作シーズンだわ
と言いつつ、全部見るんやろ?分かるでー
見ないよ
まぁその3つってのは、ミルキィとアマガミとパパききなんだけども。
うち2つは続編だから、新作は事実上パパききのみかよ・・・
>>835 多分4月から「リコーダーとランドセル レ」が始まると思う。
ミルキィゼロ魔パイコキ偽物語ラグランジェアマガミ
うむ、豊作だな
ピンクくぎゅううううFと偽物語しか見るのない。
それと前期から引き続き赤くぎゅうううFだけか。
しかしFateは2期があるとは言え
あんな半端な所で終わるとわ思わなんだ。
(/Д\)キャー
あの夏はどうなんだろう…最初は見てみるけど
おねがいシリーズ好きだったけど、戸松主演ってのが不安だ
とりあえず第1話はなるべく多く見る
飲み屋で警察関係者の愚痴を聞いてしまった。
指名手配犯の扱いで警視庁の失態を大阪府警に擦り付けて責任を回避しているようだと
スレを間違えた無視してくれ
イギリスの尼でDVD買おうかと思っているんだけど、
商品代金と送料以外に、カード会社から手数料の請求とかあるんだっけ?
ポヨ観察日記は関西地上波なし?
ニコで見たけど録画したいわ。
親父のほあっちゃで茶吹いた。
今期は、アニメでおもしろそうな作品が多くて何見るか迷うな。
なのは、夏目、偽、シャナ、ミルキィ、アマガミ、テルマエは確定。
他も見たいのがある。
海外のサッカーも見たいので、土日の夜は空き時間がないんだよね。
なのは・・・って、ただの再放送でしょ?
新作があるのなら見ないでもないけど。
人によっては今期のアニメ不作・豊作は変わるもんだな
最近アニメもゲームも興味湧かなくなって、只給料稼ぐ為だけに
生きてる状態になりつつある…
なのはは映画の露払いかね
当時古いレコーダー使ってて撮りのがし多かったから
改めてみよう
なのはは、DVDも持ってし、再放送であっても見る。
CMで映画の宣伝が入ると思うから、それも楽しみ。
日本橋と縁の深い、のいじたんがTVに出てるな
vividアニメ化はよ
なのははとらいあんぐるハートのイメージが強すぎて俺にはダメだわ。
なのは=北都南で固定化されてしまっている。
なのははA'sまでだわ
STSでなんちゃって軍隊みたいなことをやりだしたのが合わなかった
>>861 警視庁の機動隊員が悪いんだから府警はなんも関係ないから世間的にも
誤解しようがないんじゃないか
出頭してきた犯人の扱いについて適切な対応を徹底とか当たり前のことを
恥ずかしげもなく通知してるし
>機動隊員が庁舎前で門前払いした問題を受け、警視庁は6日、
容疑者の出頭などを念頭に、必要に応じて上司の指示を仰ぐなど、
適切な対応を徹底するよう内部に通知した。
>>871 やっぱvividのがいいよな
爽やかや
>>838 しょせんプロレス
マツコ「初めて行った外国は大阪民国」
新テニプリってずっと合宿だよな・・・はぁ・・・
とらハは月村がかわいかったな
しかしエースであれだけやっちゃって、よく角川と仕事できるよね
尼のガンダム揚げのBDのレビューひでぇな・・w
正直俺は1000円でもこの作品のBDはいらないけども
新テニプリはやっと主役以下ほとんどのキャラが挫折と言うかやっと負ける。
とこと後は跡部のレントゲンくらいか?
それ位しか見たくないな。
関東、全国大会勢が増えて飽和状態なのに、またキャラが増えてしまった。
ガンダムアゲ
見ていないから分からないが、ターンエーみたいに完結すれば変わるかもしれんね、
あれも放送前の特集でシドミートのありえない髭ガンダムやらでなんだこれだったし
>>832 なんか、円広志よりよっぽどまともなこと言ってるな
マツコ見なおしたわ
なのはは結局好きになれなかったな 登場人物が多すぎる。そのキャラがすぐ年をとる。
なおかつ、政治的軍事的に話進むだろ
>>843 このリア充娘さんたちは彼氏のチンポでヒィヒィ言わされたり、
ぶっかけされたり、ゴックンしたり、中田氏されてんで。