ムービーきた
753 :
名無したちの午後:2011/12/22(木) 00:10:49.59 ID:dauo0nms0
特典もきたぞ
メイド天使ジャージきたああああああああああ
ツンリィが悪魔従えてるな
テンションあがってきた
デモのダウンロード支援サイト、まだ置いてないとこ多くね
かっこいいな、ムービー
公式更新してるのね
はよやりたい
前倒しで1月発売で頼む
OPかっこええなwww
どんどんOP成長してるな
予約開始はよ
『創刻のアテリアル』発売日が2011年4月27日に決定。
歌よくなったなw
4月27日決定かぁ
ソフ特典の沙夜音は東にしてお願い
カッコよすぎwww
あれ、予約開始も今日から?
>>769 おおいいねぇ
後ろの方のでっかいのが気になるw
そうだよ
流石悪役だぜ次は声優公開だなはよ
OPかっけえええ
もう歌が地雷とか言わせないレベルだな
歌が地雷だった作品をあげよ
OPでワクワクしてきた。
……ワクワクしたんだが、本当に今回はおっぱい小さいな!
ナインテイルスレでエウのムービーを貼った馬鹿がいるが
あちらも3/30予定で新作発表されたらしい。春は激戦になってくるな
分かった
9尾の宣伝したいのは分かったから
妹がっかりパンツすぎだろ。ババアが履いてる寒くないやつみたいだったぞw
OPだけで判断すると、神鳥で十分と思える(あんまし凄いと思えない)
が、神鳥は体験版で「このゲームはド安定」と思わせてくれたから
このゲームも体験版次第。
公式予約した
次は体験版だな
よっしゃソフ行こ
今までのOPは別にヘタとか糞だとは思わないがどこか変だった印象だけど
今回のはガチで格好よすぎ
>>778 エウと九尾どっちが人気で売れてるか言わないと分からないの?
それともお前が自演してるの?
しかも激戦ってテイルより新規の英雄戦姫の方が売れると思うよ
水色髪がハンナさんにしか見えないわけだが
>>785 テンコ以外にも戯画も来ること知っているさ
激戦じゃん
アテリアルの発売日は4月27日なんだけど
アテリアルと発売日被らなくて良かったね
神採りの声優発表っていつぐらいだった?
アニメ部分の妹のパンツがいまいち……w
GWにどっぷり浸かるだけで済むわけがないのがエウゲーの恐ろしさ
こりゃいい意味での詐欺だな
でも神採りはムービーの公開が1月5日だったから若干早いかもね
普段予約で使うげっちゅが一番好みでない絵柄について
キャラ的にはソフかグッドウィルなんだが…
いつになくかっこいいOP!
航空自衛隊の戦艦八葉に心惹かれる
神採りのラスボスって魔神止まり?
神採りってエキストラダンジョン以外で魔神と戦うことあったけ?
神採りは主人公が人間なんだからそれぐらいでちょうどいいんだよ
むしろ、魔神やっつけられたほうが驚きだわ
祖父特典って好みの問題もあるだろうけど西の方がいいこと多くね?
通販が東だから東に好みのがきてくれると嬉しいんだがなあ
今までで一番好きな曲かもしれん、今までが酷すぎたんだが
802 :
名無したちの午後:2011/12/22(木) 04:06:07.54 ID:oX2uzowN0
本アップロード動画に関するご質問・メール連絡等はお断りしております。ご了承下さい。
本アップロード動画に関するご質問・メール連絡等はお断りしております。ご了承下さい。
本アップロード動画に関するご質問・メール連絡等はお断りしております。ご了承下さい。
でもさあ戦女神ZEROのOPだけは認めざるを得ないよね俺ら
いつもは感じないが今回出だしで入ってるユーロビートがなんだか古く感じた
公式で予約完了
高くても公式通販があるとつい公式で買っちまうんだよなぁ……
チラシに蛾の擬人化みたいな奴がいる、あれ嫌
エルンストの店舗特典まだか予約できないぞ
ムービーみるかぎり
ツンリィのでばん少なそうな、
キャラ紹介で男とセットじゃないのがすくい
眼鏡曇った主人公ペルソナかと…
予約特典でまどかちゃんを使っているところがない
かなり好みなんだがあまり人気ないのかな
新聞部はうっとうしそうだけれど
公式がまどかを使ってるただしアカリもいるが
今回のOP編曲別の人だからかいつもの変な感じないな
好評みたいだけど、俺はいつものがなんかよかったな。まあともかく楽しみだ
女神まどかと、 透明なる女神\アッカリ〜ン/がどうしたって?
特典はツンリィ無双かと思ってたけど結構バラけてるな
メヒさんのテレカがメディオにあってよかったわ
神採りのアプサエルは通販できない淀しかなかったからな
あだ名ツンリィで固定なの?なんか紛らわしいな
やべぇ・・・ムービー見れるということなのでHP見に行ったら、なんかZERO発売の今の時期
かなりリア充でHPみながら楽しみだな〜とか思いながら見てるの思い出した・・・今は・・・・orz
>>819 エロゲなんてしてるからだよ、割とマジで
あれから何があったんだよw
聞いてやるな
それが優しさってもんだ
来年のゴールデンウィークは創刻やってリア充度アップだな
好きなときに好きなものをやれる
それのどこがリア充じゃないというのかね
素晴しい解釈だすばらしい
新しいリア充論ktkr
チラシあるカードであれは赤プテさんなのかな?
水精が色違いのシャネルにしか見えない・・・
チラシ見る限りではキャラ以外のカードはなさそうだな
リーダーって主人公以外も選べるんだろうか
神採りの流れで見ると赤プテっぽいけど、中央最下部のカードバトル画面にも赤プテっぽいのがいるんだよな
あと不評な人もいるようだけど蛾の擬人化っぽいのが普通に可愛い
蛾きらい
OP見るかぎりだと沙夜音が悪役だと考えると小物っぽく見えてしまうのはなんでだろう
>>769のとことかすごくかっこよく見えるのに
所詮人間の枠を越えられてないし?
普通に隣の悪魔さんに裏切られて調教ありそうだし?
ちょ、ソフのツンリィ西日本かよ・・orz
いつものことだけど予約特典のテレフォンカードはメディオが一番良い絵柄だと思うんだ
でもポイントとか家からの距離を考えたら祖父以外に選択肢がない……東日本版とかいらね……
中京なんだからどっちでも簡単に選べるようにしてほしいわ
新作は神採り系と関係なしか
スルーだな!
それ、宣言しなくても良いのに
関係ないと見せかけておいて実は繋がっていましたオチの可能性高いよな
関係あるとしても昔の話だしウィルが出演するだけだからスルーすりゃいいよ
西日本版も東日本で買えるようにしてください。まじで。
ウヒャ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━!!!!
デモムービー見た。
かっこいいなあ。
歌手がオリヒメヨゾラになってから歌には文句なかったけど今度もいいね!!
ダークな感じもビシビシしてるし。
どっちかっつーと、悪魔側になって天使をビシバシ倒すのが好きなので楽しみだ。
OPいいね。曲調がいつもと違って地味な部分が少ないからかな?
そーいえば今回エウ娘カード特典ないともらえないのか
2週目無条件でバランスブレーカー投入かと思ってたが
君は何を言ってるんだそれはないエム娘とエウキャラクターは別物だぞ
エウ娘だったエム娘ってなんだよorz
/Mヘ
EーWヘ┐
《《 ゚ ー゚ノリ < 頭がMな私のことだな!
⊂G.OyO.D.
く/Y| >U
し∪
最近、影が薄くなっている、リン登場
WA2が思ったより面白く無かったらしいから
今年こそ一位になりそうだな
どんなに低くても2位にはなりそうだし
記録は更新されるだろうな
リライトってどうなの?
あまり良い意見を聞かないけどプレイ人数が多いせいで
リライトが一位になって神採りは2位にしかなれないんじゃないの?
(´・ω・`)知らんがな
(´・ω・`)スレチだの
(´・ω・`)そうだの
巣に帰ろうな
果たして新作ではエウクレイアさんは目があるのだろうか?もう前髪で隠すエウクレイアさんは見れなくなってしまうのだろうか?
エウクレイアさんは神採りで既に目は出てる。
俺としては目が見えた方がいいな
俺は見えない方が良い
可愛くて強いんだったら俺は何も文句ない
>>847 2chベストエロゲの事を言ってるんだと思うけど
●投票対象(去年の対象作品)
2010年1月1日〜2010年12月31日までに公式発売/発表された成人向(18禁)ゲームソフト
非18禁は対象外だからリライトは入らない
同じように来年発売されるまほよも対象外
個人的には今年は神採りが一位独走すると思ってる
荒れるので巣にお帰りください
>>857 データ数が500以上ある作品
89点 神採りアルケミーマイスター
85点 穢翼のユースティア
85点 グリザイアの果実
80点 カミカゼ☆エクスプローラー!
73点 大帝国
確かに今年は一位になりそうだね
でも組長的には2位になった方が喜びそうだけどw
>>859 萌えげーアワードは金賞じゃなく銀賞で喜んだのは
業界新年会にてスピーチがあるからだろw
2ちゃんはランキングでは一位になった方が嬉しいだろw
割ればっかの2ちゃんなに言ってんだよ
>>861 その割れが一番きっつい評価してくるからこそ2chで一位ってのが大きいんじゃないの
買って文句いうならわからなくもないがデータ泥棒の分際で評価とかちゃんちゃらおかしい話だが
実は俺も神採りは
エロゲ民には自分が好きなメーカーが大きくなるのを嫌がる人がいるからな
特に最初の方から買い続けてる人に、そんな傾向が強いと思う
特にエウの場合は遊ぶエロゲみたいな特殊なジャンルで勝負してて
僕だけのエウシュリーって人が多いんだと思う
まあそんな人達が複数買いとかしてくれるから、あまり悪くも言えないけど
発売日前後にダウンロード板とエロゲ板見比べるのは一度はやっとくべきだと思うけどね
まだ割られてない平和に進行してる筈のスレが閑古鳥で
みんなプレイに忙しいんだろうなぁなんて空々しいレスが涙を誘うんだぜw
エウゲーは長いこと素人が割れるとエラー出るっていう気の利いた仕組みだったらしくて
割れ自体に拒否反応起こす人が多いっぽいけど、現実は知っとくべき
戦女神Tからずっとエウを購入し続けてるけどエウが大きくなるのは素直に喜ばしいけどな
売れなくてブランド消滅の憂き目がないことはいいことだしな
基地外がやってきてスレが荒れたりはして欲しくないかな
エウクレイアさんはむしろ声が欲しい
そんなこと言ってると某ダイナマイトの役割が増えてしまうぞ
割れとか簡単に対策されるし、労力の無駄
ダイナマさんはノーサンキューで
>>857 まだ投票した事がないんだけど
今年は神採りしか面白い作品がなかった自分みたい人は神採りだけ投票すればいいの?
なんか調べたら一つの作品だけじゃ駄目なような事を書いてるけど?
カードゲームではない、ただペルソナやコミュなどタロットカードが重要な位置を占めてる
あとは、主人公たちが眼鏡を戦う時にはつけていて召喚するときに曇って見えなくなる描写とかが似てるって思ってんじゃない?
どっちにしろスルーしとけばいい、ニコニコなら今まさにアニメしてるんだしどっからでも湧いてくるだろうから
>>875 悪意じゃなくネタとして付けてる場合もあるから
あんまりムキになってタグの編集とかしない方が良いよ
かえって荒れたりするし
>>875 いやまぁ時期がまずいね
あの曇り眼鏡の演出はマズい
ゲームジャンルもなにも全然違うとこなのに対立厨もなにもないだろうに・・・
まずいと危機感煽るようなこと書き込んだのがヤバかったかな
そんな深刻なつもりではなかったんだが
どうせあちら側とは規模違い過ぎてこっちを見向きもせんよ
アトラスはインデックスに吸収合併されたんじゃなかったっけ?
経営状況はエウシュリーの方が良いと思うけど
こういう無意味な対立を煽る流れになるからな
スレチの流れにもなるしな
ペルソナと比較すること自体無意味
主人公がペルソナっぽいってだけでどうしてこんなことに
サンプルCG見てると乳首がみんな尖がった感じだけど、もうちょっと柔らかい感じとかバリエーションあってもいいと思う!
_.. - - ´ ̄ ̄` ヽ 、
/_.... ---===-- ..._ `ヽ
//´_,-= ´ ̄ ̄`ヽ 、`ヽ、 \
. //´/ ::.`ヽ\::. .::ヽ
/ ., | i i ', .::X´`ヽ}
{ | | ', i ', .::/ }ヾ、 `>
.| ::|::::_..xォ | --ー++xi::/ .|', ',`Y´
.||:: ::|:|´:::;j |____|ヾ|______|_j:|:iヾ-_j::..i ';:::|
||:::::|:ヾォェト.、 ,ィiェト⊥|ヾ;;;:}___| .|;:| スルーはちゃんとして下さい。煽れそうな話題にかまうのも荒らしです。
|ハノ:::::',i{t:::リ {t:::::シ| :::::|゙:::j::| |゙| ボールングの球ぶつけちゃうぞ
/〉| j::::::i `´ 、 ` ̄´.| :::::|:::j::::| .ト,ヽ
.{ i/_,...;;;;>、 _, ,,j ::::|:/:::::| {ヽ\
,、 /V :: .:: .::::`ヾ`ヽ, ,.. - ´ .| ::|::::::::::| ヾヽ:ヽ
ヾj / .:: /::´ ̄`:::.:: ヽ /゙| |:::::::::::ヽ ,/ ヾ',\
// :::. ::{ 。::::ト、:::. }/ / /j |::::/`ヾi :::::.', ';::',
i jハ :::. ヾトミ-vヾヽj/ ァi j j ::::j´゙ /X}:.',',::. ', ヾヽ
{ i (ヾ、ヾ /;;;;::\\ ヾ |ソ/i..::::| /X X}::||::::::} ';::',
}i ) .:ヽ..__\-`゙゙ ` |/ .j.::::/ / X Xx}::||:::::i }:::}
i´/:} ::/ | | ̄}\ .j |::ノ /xイ´゙ |::||:::::j jノ
7 | ;/ | /彡`゙<=\ ヽ、|´ // .|:||:::ノ
>>887 あえてつっこむが
ボールングってなんだ
人前で緊張して噛んじゃったんだね
スイナはかわいいなあ
残念、それはゲーリングの玉だ
スイナちゃんぺろぺろ
ところで予約はどこにするの
やはり特典情報が出そろってから決める?
とりあえず公式で予約する
それから特典が全て出て特典で欲しいのがあれば予約する
今回は凌辱どうなん?
個人的にあったほうが雰囲気あるから好きなんだ
公式見てこいよ
多分ぬるい感じだと思うけど
とりあえずヒロイン毎に一つずつ凌辱があればいいな
沙夜音は悪魔側で普通に戦うのかな。アプさんは洗脳だろうか
今元隣やってるが難しいなこれ
神採りの要領でやってたら5戦目で積んでしまったww
幻燐は、LVが高い敵が出てきたらとりあえず殺さないようにボコってレベルをあげるのがマイジャスティス
期限があるからね・・・無限に強く出来ないのがちとつらい
姫狩りの要領でやればいい
いやあまりよくない
>>899の言う期限で割ときつくなるし
後とりあえず一周目にアペンドは入れないのが鉄則
死ねる
幻燐の期限て、いっぱいまでレベル上げッぞー!→だるいから先進むよ、敵よえぇよ・・・ってのが最後まで続く緩いバランスだったような・・・
一周目姫神とかは知らんが
そうだったか・・・?
二週目はともかく一週目は味方のLVが低くて低くてしょうがなかった覚えがあるんだが。
(イベント消化してた場合)
幻燐1の話じゃないのか?
幻燐2は
・1キャラで無双させようとせず、集団で行動する
・ちょっとずつ敵を誘き寄せる事を心掛ける
・飛行系は飛行系じゃないと進路妨害できない、反対に歩兵系なら飛行系の下を潜り抜けて突破できる事を理解する
・WTの消費を計算して行動する
・敵キャラのレベルは味方キャラのレベルの上位5人の平均レベルに比例するので満遍なくキャラを育てる事
・属性相性によるダメージ補正がバカにならないので効果的に使用する事
これらを理解できてれば余裕
幻燐1はリウイとカーリアンが最低限の防御成長してれば安定する気がする
説明不足だった
幻燐2だ
みんなアドバイス有難う
のんびりやってみるよ
幻燐1はジール無双
ティナペテのせいで、敵レベルがマッハには気を付けろ
幻燐2といえばサイモフの魔力にファーミやカーリアンが焼かれたのは俺だけじゃないはず
サイモフを誘い出してバカ王子を狙いにいったリウイが…
サイモフをモフモフしたい
三国志大戦とか戦国大戦みたいなシステムで幻燐やってみたい。
2はアペンド入れたせいかしらんが、こっちはLv70前後なのにラスボスがカンストしてて詰んだ記憶がある
915 :
名無したちの午後:2011/12/25(日) 16:49:50.57 ID:ygoVxgbI0
最近つみきが書いてくれなくて不安。みつきの絵が思ったよりもぶれてて・・・
>>915 モンスターはつみきが描くから安心しろ
まあそういう問題じゃないんだろうけど、組長いわくローテーションで回していくって言ってたし、
エウの将来考えたら早くから経験積ませるのはのちのちプラスになるんじゃないかな
塗りにかなり助けられてるなぁ、って感じ
みつきは立ち絵が安定しないな
CGはかなり上手いと思うんだけど
ギレゼルの原画はつみきだったな
まぁ若手育てていくのは悪いことではないしな
アテリアルはアナスタシア的ソフト
過剰な期待は禁物
そう自分に言い聞かせてます
921 :
次スレテンプレ:2011/12/25(日) 17:09:11.61 ID:Nw6kkKlm0
モンスターってほとんど鳩月なのかね?
それだとすげー大変だと思うけど
>>921 おつ
>>922 内部を完全に知ってるわけじゃないからわからないが、
スタッフロールにモンスターデザインとかなかったら鳩月がやってるんじゃないのかね
原画1人の時代もあったわけだから
アテリアルだと女性型モンスターの一部をやくりが描いてるんじゃないかな
そういえば創刻のアテリアルのスレでの略称はアテリアルで定着しそうなのか?
姫狩り、神採りの流れで創刻と呼ぶものばかりと思っていたが
公式は創刻と呼んでるみたいだし
だって一発で変換できないしって打ってみたら変換できました^q^
こういうのは決めるものではなく自然に定着すると思うが
なるほど
俺は創刻って読んでるけどまあなんでもいいんじゃねーの
すごろくとか呼ばれるゲームもあるんですよ!
別のアテリアルが、アテリアルって略称では呼ばれてないからな
まぁ、もう少しすれば自然に収束するでしょう。今は適当でいいや
俺の変換できない
>>925 まぁ峰深き瀬にたゆたう唄はたゆ唄が一番使われる略称だし
全部が全部頭を取ってる訳じゃないぜ
そーこく
そうこく!
創アテとかで落ち着きそうな気もするけど
アテリアとかどうでしょう
ソウコク
妹図でいいよ
タイトルは創刻のアテリアルだったんだな
さっきまで創刻のマテリアルと読み間違えてた(´・ω・`)
今作が長きに渡る創刻シリーズの始まりに過ぎないとはこのとき誰も知る由はなかった…
次作も「創刻の〜」ってタイトルで略し方が変わるに違いない
機工女神誕生から三神戦争終結までを描く全5部作くらいで
創刻のアテリアル
戦女神リメイク
リフィアのドキドキ大冒険
神採りzero
創刻のメモリアル
こうですか分かりません
そして産まれるスピンオフ、ときめきのメモリアル
>>922 チラシの水精とかはみつきさんだから全てってわけではないのでは?
943 :
名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:59:15.19 ID:ygoVxgbI0
エクリアさんとセリカ出してくれるだけで満足なんだがな俺は
痴呆老人はもう十分出演したよ
俺はサティアちゃん
そろそろイグたん☆がアペンドされてもいい頃だと思うんだ
創刻のアカリあるか創刻のあとりアルでいいんじゃなイカ?
主人公たちは神勢力に対して科学とか超能力で闘うかんじ?
リアルリアリティ
そろそろリリィの代わりにセオビットが出てきてもいいと思うんだ
>>948 特殊能力目覚めたり捕縛して新たな力を得たりとシステムの所に書いてあるなー
なんか公式HPのシステム説明の下のほうカ ード、カー ドとか微妙に何箇所か半角スペースが空いてる気がする
>>950 人気で考えると、セオビット出すくらいなら、リリィを出すような気がする。
セオビットはなぁ・・・良くも悪くも魔族っぽいというか
愛着が持てる立ち位置じゃなかったからなぁ・・・
冥色やったことない俺がいうのもなんだが
リリィにはテンプレキャラ以上の関心持てないのでつみき絵のふつくしい絵で描かれたセオビットで良い
やった事ないなら黙ってろよ
さすがにアホ発言だったなw
リリィ派VSセオビット派
ファッイ!!
そもそもリリィ好きってのはリリィのどこに惚れてんの?
リリィがリリィたる所以があやふやではないか
ツンリィ好きならルイズでも舐めてろよ
リリィは月並みに主人公ポジだったら箸にも棒にもかからなかったろうなぁ
たとえある種の諸悪の根源でも、ヒロインポジだったのが人気の秘訣
あてはめようとしたら大体なんでもテンプレキャラにあてはまるしなあ
俺はセオビットも好きだな。
ただし2.0ルーフィンとペアの場合だが。
そうでない場合少しイベントがあるだけの量産可能キャラにしか感じない。
LAWの大人リリィにすきぃーって言われたときの気持ち
リリィの何が好きってそりゃ見た目だよ
何でも装備できるっていう特製が非常に気に入ってる。
あと、幼女から大人まで「わしが育てた」感が強いのも大きい。
カオスルートはマジで辛かった・・・。
結論:セオビットもリリィも幼女形態が最高
マジモンのロリコンだけは二次じゃ代用できんから
所詮おっさんの創作じゃ再現不可
リリィの話題ばっかで勝負にならねえwww
プレイ人数の差もあるんだろうけど
セオビットは一点ものってわけでもないし、そこまで話に絡んでくるキャラでもないからな(見た目は超好きなんだけど
リリィは最初からずっと一緒にやってきた部下っていうのも大きい
>>966 そんな精神異常者と一緒にされても困りますし
まぁでも好き嫌いは別にして毎回リリィばっかゲストなのも飽きるってのはあるかな
魅力的なキャラは他にもいくらでもいるんだから毎回違うキャラ出して欲しい
あと冥色はシルフィエッタ衣装が神採りに出たりしてまだ絡みがあるけど
一向にキャラもアイテムも出てこないたゆ唄とか何とかしてやれよw
黒歴史と言われためいどだって冥色におまけユニットとして出てたんだぞ…
イグナートさんが仲間になりたそうにこっちを見ている
正直セオビットは少女形態の声がおbsn・・・
今のつみき絵で描き直して声を変えたらいけるか?
俺、ロリコンだけど、
シュリはロリキャラにしないで欲しかったと今も思っている
リメイクで都合よく、成長促進できないのかね
>>962 姫狩りの俺的ベストボイスはバリィのあばれちゃおうかなー
>>972 前にVERITAの開発がいっぱいいっぱいでシュリの成長後を描く余裕がなかったって説があったな
好意的に解釈すればあの時点で1リメイクの構想があった
1のメインヒロインであるシュリのキャラデザを時間かけて考えるためにVERITAでは間に合わせの姿のまま描いたって可能性があるかな
ちょろっと前に神採り始めた
ミサンシェルでクリア目前でぼっこぼこにされた
敵の体力が低くなると強くなるアレなんだよくそが・・・
底力か抜けば脱ぐほど強くなる
脱衣、底力あれなんなんだ・・・!
脱衣+貫通とか嫌がらせとしか思えん
>>971 今の絵でってのは良いけど引退してる訳でも無いのに声変えるのはなぁ
元々が好きな人にはマイナスになりかねんし
そうなるとサービスにならなくて出した意味自体が無くなる
脱衣と底力つけたヒロイン突貫させたら勝手に敵殲滅してくれるほどの性能だしな稀に事故死するけど
そこで苦戦してたら踏み込みが足りんになるかもなアイツらに
体験版はよ
983 :
名無したちの午後:2011/12/26(月) 22:47:01.20 ID:qCNt6IPO0
うめ
うめ。
工匠は探究心が重要の割りに外へ技術を求める人が全然いないのがどうなんだろ。
文献からばかりじゃなくて国外で技術習得してから帰国して広めるような人がいてほしかった。
うめ
, 、
_ /::ヽ丶, ,.,-
, ´ `ヽ /,≠彡/ ヽ_ 、
h , -、 | ,/ ! ! `ヽ、、
| ヽ ′ ∫ ,−/ ,/! / ! 丶_`丶
ヽ、 / ,/ ´! / ヽヘ ハハ !::::::::/
 ̄ Tヽ、´ ̄/´ !/ ○ ∨ ! !::::/、
ヽ \ !ヘ. .{ /// r -- 、 ○ r、/ !/ !
>>981さまー乙
\ `'' 、 !ゝ ! ゚.! //// ! / !
\ \ ヽ、ヽ ___ ノ / ハ、 ヽ,
\ ゝ-,T , ニ壬_ ノヽ/ `ヽ- ゝ
/ヽ、 \ι__ 、 `ヽ 、
/三三ニ=ー 彡/::::::(〃)::::::ヽ, ! ヽ、 _
/三三三三三三ニツ:::::::::::::::::::::::::::::::! ヾニミ三 ヽ 、
// ヽ三二三 /_;;::;;_::!::;;_;;:: ‐ヽ:‐::丶、、 ヽ 、三`ヽ、
`´ ` /:::::::::::::!:::::!::::::::::::!::::::::`、 > - ´三二- ヽ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)72
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1324882679/
一応ロサナ様がディスナの技術をいち早く取り入れていたな
探究心も大事だが日銭も稼がないといけないし、上級工匠クラスにならないと長期間工房を空ける余裕がないんじゃないか?
それにミケルティ国内の技術だけでも習得するのにかなり時間がかかりそうだし
どこかの新しい領主様の覚えが早すぎるだけで。浅黒とか10年以上やってそうだけどあの位置だしな
どこの国でも学べるような知識はともかく
本当に重要な技術や知識はそうそう学べないんじゃないか?
例えばメルキアの魔導技術とかさ
一工匠が出向いたところで教えて貰えるとは思えんのだが
それに並の工匠がディジェネール地方を突破する事が難しそうだしな
太った工匠達が束になっても死神一体に返り討ちに合うレベルだぜ
普通の人間では勝てない化け物が跋扈してる人外魔境が沢山ある世界なんだよ
ディスナの刀剣の技術も重要な部分は外部に流出してなかったしな。
デモのキャラ紹介部分の沙夜音可愛いな
思ったより反応があって嬉しい。
長期間工房空けるのは国レベルのプロジェクトにすればいいのかな。
工匠がディジェネール地方抜けるのは難しいかもしれないけど
商人達も護衛連れて越えたりしている気がするから行けるのでは。
後はサンタリア方面に行ってから船にのればいいのかな。
丁度うめネタなかったしな
作中期間ではまずユイドラ自体がぼろぼろだったからね
上級工匠ごっそり消えてるし、それに乗じて他の勢力の動きもあったしで数年はユイドラの安定と若手工匠の育成に尽力してただろうしな
将来の話だと他国と交流を持ちつつ、交渉の手札としてユイドラの技術と他国の技術もしくは何か
重要度が低い技術だとすでに広まってる可能性があるし文献に載ってるレベルだったり、重要度が高いなら無駄足にならないように国家間取引になるのかな
同盟レベルになればもうちょっと融通が利かせられそうだけど
と妄想するのもたまにはいいよね
ドワーフが出てほしかったなぁ
金属加工とかでは全く歯が立たない扱いで
あんなに一生懸命パール鋼作ってるのに
主人公の師匠役とか似合いそうだな、ドワーフ
ウィルの師匠出てこなかったなぁ。
一年前の事件で亡くなっている可能性もあるけど。
やはりエウのシナリオは設定良いけど物足りない感じがする。
そういえば師匠いたなw忘れてたわ
3人ぐらいに師事していたらしいが、これも工匠会のシステムなのかな
ウィルの工房に派遣店員という名の新米工匠が・・・とか
1000なら
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。