RPG・SLG・ACT系総合スレッド84.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
705名無したちの午後
>>704
カテゴリがおかしすぎるww
紙芝居だと長いかもしれないけどここじゃばかべえ(笑)なんて超新参っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:09:40.42 ID:S5ORU2Uq0
間違いなく過疎るだろ
707名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:21:33.10 ID:tJ41MbJM0
>>705
昔なら迷う事無くTRYの位置にキャラを入れたけど
今は人気や売上げや将来性とかを考えるとTRYが妥当かなと思っただけ
それともし有料のトークライブをやったとして人が集まるのはどこかと考えたら
エウ・アリス・戯画・キャラが良いかなと思った

>>706
でもここの勢いってエロゲ板の中で上位だと思うけど
もし新規メーカーから大手になるメーカーが出来た時はめんどくさいかもしれないけど
そんな心配は今の所は必要ないし
708名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:24:43.72 ID:prsLpTis0
戦国ランス
神採りアルケミーマイスター
シキガミ
BALDRSKY

仲間外れ探してみよか
709名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:25:27.79 ID:LqwdYawf0
シキガミ
710名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:26:11.61 ID:6EkN/EbG0
アクションのバルドスカイかな
711名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:28:30.00 ID:tJ41MbJM0
それと言わなくても分かると思うけどこれは例えだからね
エウ・アリス・戯画の3社で【大手】でもいいと思うし
712名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:29:59.85 ID:/VP7J7B20
そもそも連投荒らしとかじゃないなら、多少荒れてもいいし
713名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:30:47.14 ID:VeQ4Ka+d0
まず安全になるの意味が分からない
714名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:31:09.81 ID:i8M6TesZ0
でぼのが一番人気あるし!
715名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:32:27.39 ID:VMo6XqCj0
>>713
ゲハでは逮捕者が出てるw
716名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:35:23.20 ID:z7UQdkBS0
大手とか分ける明確な基準はなんなの
717名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:35:34.29 ID:/q/lvtcx0
>>708
そこで戦国を出すあたりアリス信者って醜いよね・・・
まあ戯画はバルドであかべぇはまだ2作品しかないけど
718名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:38:59.57 ID:hZdh6VRU0
じゃあ各社の代表作を一つずつあげればいいんじゃね
719名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:40:37.02 ID:VMo6XqCj0
エロゲ板では一日10スレ以上あるスレは珍しいだろうけどなw
720名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:51:00.50 ID:x2BHbWkC0
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)69
1 :名無したちの午後:2011/09/18(日) 16:31:02.86 ID:qzSM76rS0

761 :名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:32:49.88 ID:MwQkaRPSO
浦安鉄筋家族の春巻先生並に迷う筈も無い塔内で一人遭難してるんだよ

RPG・SLG・ACT系総合スレッド84.00
1 :名無したちの午後:2011/10/28(金) 16:08:53.18 ID:FERuZJ0o0

719 :名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:40:37.02 ID:VMo6XqCj0
エロゲ板では一日10スレ以上あるスレは珍しいだろうけどなw



一番人気のエウにも圧勝してるこのスレの勢いは早すぎだろw
721名無したちの午後:2011/11/11(金) 01:17:26.13 ID:ju4TkvdL0
1日10スレとか凄すぎるwwwwww
722名無したちの午後:2011/11/11(金) 01:29:57.08 ID:GxLcfklF0
九尾信者というわけではないがVBシリーズを買ってるものとして言わせてもらえば
エウ・アリス・TRY・戯画とかいつもいってるやつが勝手にスレ建ててそいつは一人で
チラシの裏でスレ埋めてくれれば何にも問題ない。その4社じゃテンプレも年に一回更新かそこらだろうし
個人運用でもやっていけるんじゃないかなぁ!
723名無したちの午後:2011/11/11(金) 01:37:23.83 ID:GrOPukqA0
スレ分けるだの何だの言ってるのは前から棲み着いてる対立厨ががんばってかんがえたあたらしいてぐちじゃねw
724名無したちの午後:2011/11/11(金) 02:09:34.07 ID:ji3BJoYh0
ルナルティアの新体験版が来てる
725名無したちの午後:2011/11/11(金) 02:33:25.97 ID:IZsbCPCs0
正直、ルナルティアより、 エスクードの新体験版が欲しいよ

まさか、あのバランスのまま発売するつもりなのかな?
726名無したちの午後:2011/11/11(金) 02:36:09.51 ID:yKamNZ0z0
>>720
ゲームのスレは見るけど会社自体のスレは見ないって人が多いのかなぁ?

自分も新作情報が出た時以外どこの会社のスレでも見ないし
727名無したちの午後:2011/11/11(金) 02:39:51.28 ID:jVLdNbUr0
ここが変なの住み着いててそれにかまってで余計な話ばっかしてるからってだけだw
728名無したちの午後:2011/11/11(金) 02:47:59.88 ID:x2BHbWkC0
ルナルティアを買う人はゲーム性はどうでも良さそうだからな
729名無したちの午後:2011/11/11(金) 03:47:45.22 ID:2P5lGRzh0
エスクードの新作おもろそうだな
730名無したちの午後:2011/11/11(金) 04:06:42.53 ID:LqwdYawf0
エスクードは体験版2来て欲しいな
あのままじゃ誰も買わんだろうし。
そろそろマスターアップの時期だから心配やね
731名無したちの午後:2011/11/11(金) 04:35:01.10 ID:Fp4xUs4s0
戦闘ボイスに力を入れた→戦闘長くしたい→敵カチカチってのが駄目だったな
敵ワラワラだして技で一掃する形にすれば一定のターンは稼げるからボイスも生きたと思う

ドラマティックバトルが売りみたいだけど戦闘中もレベルが上がるシステムや戦闘中の選択肢で
仲間のステータスが上がるほうが盛り上がったんじゃないかな、声だけで10~20ターンはちとウザい
732名無したちの午後:2011/11/11(金) 08:20:15.20 ID:P7K79KcXO
このスレにはテンプレ以外に価値はないよ
自治しようとしても意味はない
733名無したちの午後:2011/11/11(金) 09:01:17.10 ID:UaIHKvWq0
ここのテンプレのためだけに見てるよ
他のスレは見たこと無い
734名無したちの午後:2011/11/11(金) 09:55:11.72 ID:JheS2MEN0
エスクードはしゃべりは好きだったけど、ゲーム部分はつまらんかったな
でもゲームはいろいろ修正するのは決定してるでしょ
735名無したちの午後:2011/11/11(金) 10:12:57.25 ID:H+OQpKFa0
11月25日にエウの新作情報がくれば11月25日に発売される作品は語られる事は無いだろうな・・・
汚いエウ汚い・・・
736名無したちの午後:2011/11/11(金) 10:39:36.48 ID:0o8VI3uG0
いや、別に即日発売とかされなきゃ、普通に発売したやつ買うだろうし、
買ったら何かしら語るだろう
まぁ、買ってないやつの発言は多少変わるかもしれないけど
737名無したちの午後:2011/11/11(金) 10:47:38.41 ID:JheS2MEN0
エウもだが、戯画もそろそろ情報が出そうな気がする
738名無したちの午後:2011/11/11(金) 11:52:47.14 ID:8EtyU9y00
テンプレだけしか価値がなくてテンプレの為だけに見てるのに
コメントの内容を把握しててコメントまでするんだなw
739名無したちの午後:2011/11/11(金) 12:05:03.29 ID:Pw38sxTD0
それもこのスレのテンプレだよ
740名無したちの午後:2011/11/11(金) 12:08:16.37 ID:G7oPF6vJ0

-----ここまでテンプレ-----

741名無したちの午後:2011/11/11(金) 12:11:13.81 ID:rHvTyORA0
買い換えようと思ったら、XP搭載機種が市場から消えていたでござる
XPまでしか対応してないソフトも多いので、乗り換えられないでござる
OEMなので、買い換えたらインストールできないでござる
むしろ乗り換え組はOS割ってるとしか思えないでござる
742名無したちの午後:2011/11/11(金) 12:24:59.41 ID:7aEsDep90
>>741
Win7のProfessional以上なら正当な方法でどうとでもなるぞ
「win7 xp ダウングレード」か「win7 xp vmware player」あたりでググってみろ
まぁこのスレで名前の上がるゲームなら多少古いものでもwin7で動くと思うけど
743名無したちの午後:2011/11/11(金) 12:33:23.93 ID:Mbe7ygKi0
問題になるのはαの誤爆くらいだな
744名無したちの午後:2011/11/11(金) 12:39:14.95 ID:uhFF/9+9P
vistaで蹴られた六つ星きらりもvmwareのxp32で動いたしな
意外とこの方法でいけるんじゃないかと思う
ゲーム用のXP機や2000機を残しとくのが確実ではあるが
745名無したちの午後:2011/11/11(金) 13:02:05.27 ID:c+40qMP7O
PC買い替える時にこのソフトが動かなきゃダメ
みたいなソフトがあるのが凄いと言うか

たまに戦国ランスとかセーブデータ初期化して遊びたくなるし
幸いなことにwin7の64bitで動かなかったエロゲに未だに遭遇してないけど
仮に動かなくても、あ〜、残念、程度にしか思わないだろうな
746名無したちの午後:2011/11/11(金) 13:23:38.50 ID:5j5zT1Ao0
e.goの認証必要だったゲームはもう認証通らないからエロゲ用オンボロ2kPCを処分出来ないんだぜ
747名無したちの午後:2011/11/11(金) 13:26:10.17 ID:FfGgeQiS0
問題は3Dゲーだな
VISUALBOX使って3D動くようにしてるけどそれでも仮想PCだと上手く動作しないのがある
3D描写しっかりと出来るのないかな?フリーじゃなくてもいいから。
748名無したちの午後:2011/11/11(金) 14:15:28.68 ID:o6Xi44G50
>>745
よう割れ厨
749名無したちの午後:2011/11/11(金) 15:58:19.61 ID:/EBo5S230
エウみたいにトークライブが出来るメーカーってあるの?
750名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:15:53.91 ID:pAQtilnm0
WIN7 pro以上ならXPモードか互換性かinst200使えば大体のゲーム動きますね
今ギルティのお兄ちゃんへ(対応OSwin95)プレイ中(inst2000とXP互換性使用)
751名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:19:05.31 ID:Cz8c+d080
>>749
言ってる意味がよく分からないけど
開くだけならどんな弱小メーカーでもできるだろ
人がくるかは知らないけど
752名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:22:45.67 ID:pAQtilnm0
翻訳すると
エウは唯一のトークライブできるほど凄いメーカーなんですよ!!
他のメーカーでは真似できない やったとしても誰も来ないだろwwww
となります
753名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:25:30.21 ID:H+OQpKFa0
>>749
エウのトークライブは有料だけど
ほかのメーカーは無料にすれば人が集まると思う
754名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:31:25.34 ID:XnGnTrPW0
>>749
別にトークライブが開けるからってゲームとは関係ないよ
ゲームメーカーはゲームが面白い事が正義なんだから
まあ今の所はエウの作品が一番面白いけど
755名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:40:36.40 ID:0o8VI3uG0
唯一ってのなら、昔、Xuseが演劇やってたよなw
756名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:41:36.29 ID:pAQtilnm0
人それぞれだと思うのですけどね ゲームの面白さは
個人的には 今までやった中ではディヴァインラブ一番面白かったような
次点にまじかるアンティーク3位はWCと鬼畜王
757名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:43:12.52 ID:yOJXJjfq0
>>756
蟻乙
758名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:49:11.74 ID:pAQtilnm0
俺はアリスもエウもキャラもやるけど
3位に入っただけで蟻とか
ちなみにメーカーは
1位はアボパ
2位葉
3位キャラと蟻
759名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:51:16.08 ID:En+nFLjt0
だいたいこういうランク付けって信者以外が盛り上がるのに
最後は信者ウゼェってなるからこの話題は無くならないよね
760名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:51:59.42 ID:pAQtilnm0
デヴァインラヴ超えるゲームはもう永久的に出ないと思う
761名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:52:09.81 ID:yOJXJjfq0
>>758
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14784970
ここ見て落ち着けks
762名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:55:09.43 ID:H+OQpKFa0
>>760
そう思う懐古厨ならここに来る必要はないよね?
763名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:01:17.27 ID:pAQtilnm0
>>762
一番はなくても2番目は可能性あると思うからね

>>761
飛ばしながら見てみたが意味分からん 蟻のソフトが入ってから?
悪いけど メーカー単位で良し悪決めるほどアホじゃないので(当たりの確率は変わると思うけど)
どのメーカーでても面白いゲームは面白いし面白くないゲームは面白くなですしね
蟻とかアボパとか葉とかエウとかでもクソゲはクソゲ
764名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:07:51.60 ID:p/dWde5H0
>>763
お前みたいな奴のせいで荒れるって自覚してくれ・・・
765名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:08:33.52 ID:aqzH5huv0
>>763
あんまり笑わせるなよ。誰もそんなとこ、必死になってないから
やばい、脇腹が痙攣して来た…
766名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:20:21.32 ID:RlU+0u6h0
ID:pAQtilnm0
の発言のどこに問題があるのか分からない
767名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:22:18.45 ID:/EBo5S230
>>766
あんまり笑わせるなよ。誰もそんなとこ、必死になってないから
やばい、脇腹が痙攣して来た…
768名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:25:15.36 ID:pAQtilnm0
>>764
スマン 熱くなってしまった
メーカー信仰している人から見たら嫌な存在だろうからROMってるわ
769名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:26:24.38 ID:nh9qJnpF0
>>768
あんまり笑わせるなよ。誰もそんなとこ、必死になってないから
やばい、脇腹が痙攣して来た…
770名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:44:34.92 ID:kBFjzF080
エウって正直神採り系のやつしか面白くないのは事実
戦女神は微妙でしょ
771名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:50:51.69 ID:EuoFIVR30
俺も戦女神はあんまり楽しめなかったが原因はキャラだった
772名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:54:03.67 ID:viIct7Ek0
俺は戦女神が一番面白かった
773名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:54:30.32 ID:K3+ZNF0V0
>>770
ヒント
2010年ベストエロゲー 3位
1. 2447 2176 20,892 2. 2010年04月22日 暁の護衛〜罪深き終末論〜 しゃんぐりら
2. 1929 1708 12,080 7. 2010年04月23日 戦女神VERITA エウシュリー
3. 1692 **** 20,476 1. 2010年07月23日 真・恋姫†無双〜萌将伝〜 BaseSon
4. 1463 **** 27,716 3. 2010年10月15日 星空へ架かる橋 feng
5. 1436 1412 15,184 4. 2010年03月26日 恋色空模様 すたじお緑茶
774名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:55:06.50 ID:qxabC8YY0
>>770
えっ、お前の好き嫌いで総意みたいに言わないでくれるか
775名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:00:28.72 ID:kBFjzF080
え、なに怖い 売上で全部面白さが決まるの?
上のやり取りに反応しただけで別に総意みたいに言ったつもりは一言もないんだけど。
776名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:04:01.46 ID:/7dBecUA0
>>775
あんまり笑わせるなよ。誰もそんなとこ、必死になってないから
やばい、脇腹が痙攣して来た…
777名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:04:24.15 ID:K3+ZNF0V0
>>775
釣りなの?
君みたいな日本語が通じない子はromってようね
778名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:09:35.65 ID:8cY2YkqQ0
戦女神程度でそこまで威張れるって凄いと思うよ
過大評価すぎる
779名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:17:02.49 ID:aqzH5huv0
エロゲの中だとクオリティ高い方じゃないか
780名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:17:40.34 ID:iItEVKKk0
エウ信者って少しでも否定されると発狂するな
合う合わないなんてどんなゲームでもあるだろうに
781名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:25:20.13 ID:rWzI8lkD0
問題はその主観を他人との共通見解だとして話してることだな
自分も戦女神のゲーム性部分はあまり面白いと思わないけど、つまらないって押し付けもそれこそ合う合わないだ
782名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:27:20.46 ID:K3+ZNF0V0
戯画はバルドだけ
アリスは糞ゲー連発
あかべぇはシナリオと絵だけ
キャラは巣作りだけ
九尾は同人メーカー
げーせんは売れない
エスクードはゲーム性カス
エターナルはテンポ悪すぎ

こうですね。分かります
783名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:30:49.36 ID:G7oPF6vJ0
何を買えってのさ!!
784名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:31:23.97 ID:aqzH5huv0
CSいけってことだよ!
785名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:33:42.42 ID:qxabC8YY0
>>782
アリスはクソゲー連発言うなよ
かなしいだろ
ランクエ楽しかったよ 恐ろしくボリュームがあれだったけど
キャラは個人的にバニブラ楽しかったから復権してほしいが
786名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:34:51.43 ID:EuoFIVR30
これあかべぇかなり評価されてね?
787名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:39:23.21 ID:SEZjVwTV0
あかべぇのシナリオが良いなんて初めて聞いたわ
788名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:43:31.86 ID:/7dBecUA0
あかべぇ持ち上げてフルボッコの流れはもはやテンプレだろ
このスレ内でも何回繰り返されてるんだか
特定メーカーが叩かれて都合が悪くなった時にあかべぇの話題出したら論点がそっちに移る常套手段
789名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:44:50.96 ID:K3+ZNF0V0
いやゲーム性はまだ良くないって意味だったんだけど・・・
それとでぼのは忘れてたw
790名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:50:03.42 ID:DsaPO0jv0
こういう各メーカーの評をだすと必ず忘れ去られるのがでぼ
エターナルなんかは影が薄いとか書かれるがそれ以上に忘れ去られるのがでぼ
791名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:57:20.39 ID:DEnqnpVn0
ランクエはピクセルシェーダ使ってる時点で糞、動かない
792名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:58:15.60 ID:wkUTwj2D0
糞PCか
793名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:59:29.49 ID:q82TNYXR0
げーせんとか同人以下じゃね?
794名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:08:54.99 ID:K3+ZNF0V0
げーせんのシステムはそこそこ面白いけどな
エウの作品を考えないとしたらげーせんは上位になるし
795名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:13:08.22 ID:1LXz2NR70
別にでぼは忘れてるわけじゃない
普段スレにレスすることが多くないだけで
796名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:14:12.80 ID:qxabC8YY0
>>793
同意したかったが最近妙な安定があるからなまぁごみくずうんこが残飯になって成長しなくなったようなもので
何が言いたいかと言うと最近はまだマシだから一部同人に比べるとまだマシ
797名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:18:13.80 ID:LqwdYawf0
ついに2週間前か
ルナルティアしかマスターアップしてないな
798名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:34:02.64 ID:/EBo5S230
>>780
蟻信者さんお疲れ様です
799名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:34:56.84 ID:kim8Wscq0
>>794
旧作流用のはずなのに不思議なほど多いバグについて考えなくて済むならいいんだがなぁ
800名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:37:05.01 ID:H+OQpKFa0
>>799
九尾信者が暴れるから止めてあげて
801名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:41:26.20 ID:jyAvnRuU0
げーせんが同人以下なら九尾は素人以下じゃねぇか! いい加減にしろ!
802名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:44:15.50 ID:DsaPO0jv0
信者同士のきたねぇのの知り合いなんて意味ないのにな
803名無したちの午後:2011/11/11(金) 20:19:37.00 ID:Jbq7mORa0
信者同士でメーカーの良い所挙げていけば皆幸せだと思うんだ
804名無したちの午後:2011/11/11(金) 20:51:54.97 ID:3oziwwCS0
神ゲーマスターアップきたか
http://www.getchu.com/brandnew/717818/c717818table5.jpg
805名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:23:36.26 ID:ych9UWo/0
信ずる者は救われない
自らを救おうとするもののみが救われるのである
信ずるとはすなわち依存のあらわれである
悔い改めよ
面白いRPG・SLG・ACTを連発できる会社などない
面白いゲームの草案があっても予算が………
806名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:25:53.56 ID:LqwdYawf0
神ゲーマスターアップきた
ttp://www.escude.co.jp/product/kanosora/img/top06.jpg
807名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:26:11.81 ID:aqzH5huv0
たしかに神ゲーだ
808名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:29:10.71 ID:JheS2MEN0
かのそらは第2弾の体験版出す前にマスターアップか
どんなクソゲーになっても終わりか
809名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:31:17.09 ID:qOTd+I5I0
>>806
右下顔ひどすぎじゃね?
810名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:35:57.06 ID:lbNBraxj0
九尾の絵より100万倍マシ発言禁止
811名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:37:22.80 ID:LqwdYawf0
九尾の絵より10万倍マシだろ
812名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:43:37.33 ID:Pb2d6rkG0
九尾の絵より1000万倍マシ
813名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:45:06.70 ID:RSCBTRyO0
久々にきたら25日に妙に沢山でるらしいがマシそうなのあんの?
814名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:47:05.65 ID:lbNBraxj0
>>813
皆無
楽しみははエウの新作情報が出ること
815名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:51:29.84 ID:NsCUXnOi0
25日発売の全て合わせてもエウの新作情報の方が価値上
816名無したちの午後:2011/11/11(金) 21:58:23.70 ID:yc4FRXd10
『彼女は高天(そら)に祈らない』 祝・マスターアップしました!!
817名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:12:54.57 ID:WeEUdYUk0
>>815
エウ新作情報>(コロナ+テンタクル+高天+ぶるにゃん)
エウが凄いのもあるけど微妙なメーカーばかりだから仕方ないな
818名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:14:05.34 ID:aqzH5huv0
ルナルティアが泣いてる
819名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:16:18.46 ID:xTiKbjhk0
>>816
SLGなのか
820名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:20:10.02 ID:WeEUdYUk0
>>818
ヒント:カードバトル
821名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:22:27.28 ID:86QwgcWD0
ルナティアは早く発売して楽になっちゃえよと言いたくなる
822名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:30:46.37 ID:Ge3i3wfU0
705 :名無したちの午後:2011/11/11(金) 00:02:23.16 ID:DsaPO0jv0
>>704
カテゴリがおかしすぎるww
紙芝居だと長いかもしれないけどここじゃばかべえ(笑)なんて超新参っすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

821 :名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:22:27.28 ID:86QwgcWD0
ルナティアは早く発売して楽になっちゃえよと言いたくなる



過疎るって言ってた奴でてこいよw
823名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:46:27.57 ID:BoLkxQlu0
>>755
アセリアの演劇は評判が良かったと記憶しているが
824名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:58:52.72 ID:fm69LJ9T0
>>687
九尾信者は冗談で神採りより面白いって言ってると思ってたけどマジだったのかなw
売れてないのが宣伝って所も凄いけど・・・

九尾、今後人気出るとは思うんだよなー。
少なくとも、実力はありますから。
上でも書きましたが、 やっぱり実力はあると思うのです。
そりゃぁゲームシステムの面でアリスソフトやエウシュリーには及びませんとも。
今回、姫狩りや大帝国プレイし、ランスクエストのデモ見て思いました。
やはり大手は実力があるからこそ大手を名乗れるんだなと。
・・・・・・あ、 完全に脇にそれますがエウシュリー自社ビル建てたんですね。 おめでとうございます。
ゲーム性の無い、シナリオ重視のエロゲは好みで評価が分かれるでしょうが、ゲームに関してはそうでもないですからね。
確かに九尾はまだ未熟な点も多いかと感じます。
しかし、『面白さ』という一点に置いては、どちらにも引けをとらないと天原は考えてますので。
単純だが、それでいて面白い。
簡単だが、それでなお工夫できる。
天ツ風のカードバトルではそれを実感しましたし、フェルシスやVBE, カメリアノートでもそれは受け継がれてます。
言うなれば、『工夫のし甲斐があるゲーム』ってとこですか。 特にフェルシス。
運と工夫次第でどうにかするってのはすごく天原の好みですし。
ま、長々と書きましたが。 要するに九尾は評価されるに値するブランドだということです。 実力はある。
問題は・・・・・・ 問題は、 やっぱり宣伝か? 宣伝なのか?
まぁ、知名度はここ数年でそこそこ上がってきてると思います。
ここらでドカンと、一気に知名度を上げたいねって話です。
やっぱトライテイルは新規のファンをつかむにはいいブランドだと思いますしねぇ。
まぁ、いずれ人気が出ると思うつー話です。 遅かれ、早かれね。
825名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:58:57.92 ID:ych9UWo/0
>>816
仮面の少女正体わかりやすすぎです
826名無したちの午後:2011/11/11(金) 23:33:38.14 ID:5j5zT1Ao0
エスクードのメタモルとふぃぎゅ@の原画の人ってもういないの?
827名無したちの午後:2011/11/12(土) 00:11:34.29 ID:5lDEfjuH0
>816
未だにシステム紹介がまだだけどな
828名無したちの午後:2011/11/12(土) 00:47:53.44 ID:rmXpyxdu0
>>824
俺も九尾は好きだけど、神採りだけは今年の作品のなかでは別格、
あれと比較するのは無理過ぎる
で、今年2番目がVBAだといってみる

でも確かに九尾は好きだけどさ、ぶっちゃけVBAごときと互角かそれ以下のできのランスクエは情けなすぎるわ
もっとアリスには真剣に頑張ってほしいわ
829名無したちの午後:2011/11/12(土) 01:04:19.13 ID:/n4SkUp60
こんばんは、釣れますか?
830名無したちの午後:2011/11/12(土) 01:06:33.85 ID:jaMuCwF50
エウのゲームはスクロールの矢印がもうちょっと大きくなれば嬉しいな
831名無したちの午後:2011/11/12(土) 01:28:26.18 ID:WmTLf1m50
神採りはエロが劣化しすぎだから姫狩り以下かな、個人的には
832名無したちの午後:2011/11/12(土) 01:44:22.41 ID:dcw2vZGC0
キャラクターの魅力も姫狩りから大幅劣化してるな、個人的には
833名無したちの午後:2011/11/12(土) 02:22:54.35 ID:TB5bgxrO0
正直今のアリスソフトやキャラが実力とか言ってると鼻で笑えるレベル
ブランド名で売れてるだけで明らかに実力がなくなってる。
834名無したちの午後:2011/11/12(土) 03:39:52.30 ID:DV4t7evT0
なんかエウはレイープ減ってきたというか
神採りにいたっては無しだよな?
835名無したちの午後:2011/11/12(土) 04:02:56.39 ID:U6gUTirx0
姫狩りはキャラに魅力感じられずスルーした
836名無したちの午後:2011/11/12(土) 05:39:23.28 ID:ie7ZTtnbO
神採り、面白いかシステムが優れているか解らんけど
序盤からシステムやら施設のごちゃごちゃした説明を大量に突き付けられて、
なんかだるいと言うか取っ付きにくい…
姫狩りから始めた方が良かったのか
837名無したちの午後:2011/11/12(土) 05:51:55.84 ID:HbaYZgUm0
姫狩りのほうが突撃ーで済むからシステムは楽だったで
難易度は高いけどな
838名無したちの午後:2011/11/12(土) 06:03:52.93 ID:GZHnsLdu0
どっちが好きかと言われたら姫狩り
システムの完成度高いのが神採り
839名無したちの午後:2011/11/12(土) 06:50:09.43 ID:VBSl/Gqn0
ボス前ワープどころか踏破率すら初期化されてしまって
周回に配慮してないのに完成度高いとな
主人公とヒロインのスキルもごちゃごちゃしてて見づらいしな
840名無したちの午後:2011/11/12(土) 07:14:19.70 ID:fb9VAcsd0
チート並に楽にクリア出来るようにするってのは、周回に配慮って言うのか?
841名無したちの午後:2011/11/12(土) 07:14:20.56 ID:GzQzf3w80
エウは気軽にはできんからな〜
やる時はやる気満々でないとね、だから2週目とか滅多にやらない
そうは言っても姫狩りは3週もやったけどね・・・w
842名無したちの午後:2011/11/12(土) 07:20:39.20 ID:XjghOKLD0
システム面の設計が悪いところはデスクトップも汚そう
843名無したちの午後:2011/11/12(土) 07:33:15.77 ID:J4Zw3rVG0
俺もエウのは一周やって満足することが多いな、二週以上クリアしたのは姫狩りくらいだ
エウのは一年一本のせいかシナリオが多い、ZEROみたいにシナリオも面白いならまだしも
姫狩りぐらい少ない方がゲーム性とは相性いいんだよなー
844名無したちの午後:2011/11/12(土) 09:29:21.18 ID:f3kkt3R40
zeroがシナリオ面白いとか冗談やめてくれ
姫狩りは装備一つが悲しい、あと再行動のためのロードが・・・
845名無したちの午後:2011/11/12(土) 09:34:36.38 ID:l/h72Oov0
>>828

>で、今年2番目がVBAだといってみる
>でも確かに九尾は好きだけどさ、ぶっちゃけVBAごときと互角かそれ以下のできのランスクエは情けなすぎるわ
>もっとアリスには真剣に頑張ってほしいわ

九尾信者はゲームより会社が潰れる心配をした方がいいと思うけど・・・
それかエウがスタッフを募集してるから九尾社員がアルバイトして勉強して貰った方がいいぞ
846名無したちの午後:2011/11/12(土) 09:53:43.93 ID:XiRTkJPH0
神採り一周で良かったとか言ってる人って本当にやったんだろうか
公式で饅頭>エロフ>ロリの順を奨めているし、実際に饅頭√を最初にやったら酷い評価になりそうなもんだが
エロフやってロリ√までやる前に良い評価ができるなら、それはそれで凄いと思う
847名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:01:48.92 ID:J4Zw3rVG0
体験版前から神採りチェックしてたが饅頭>エロフ>ロリ推奨なんて初めて聞いた、だれが何時言ったんだ?
難易度が優しい順にユエラ、エミリッタ、セラウィってのなら聞いたが
848名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:04:54.71 ID:MvXmFRri0
マニュアルに全ルートやるつもりならその順でって書いてあるよ割れ厨さん
849名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:07:25.38 ID:l/h72Oov0
ここではエウ叩きに必死になる人がいるんだな・・・
850名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:15:01.77 ID:iBKYVCsn0
最初にロリ√やるとヘタレグなんたらさんの事がばれちゃうからね
バレ減らしてクリアするとなると饅頭エロフロリの順になりそう
851名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:30:44.64 ID:O7coAJx+0
姫狩りはエロくてよかった
852名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:55:06.81 ID:4lWJVdBW0
ナインテイル叩きに必死の人もいるよ!
853名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:56:16.32 ID:NGDZsPmn0
対立煽るのに必死な人もいるよ!
854名無したちの午後:2011/11/12(土) 11:04:33.33 ID:qifGxaiP0
ここまでエターナル信者の自演
855名無したちの午後:2011/11/12(土) 11:05:51.33 ID:4lWJVdBW0
実際、問題はソコだよなぁ
いちいちなんでも攻撃的に書いてるからなぁ……
856名無したちの午後:2011/11/12(土) 11:17:44.62 ID:lu8Ldadw0
>>855
神採りが一番面白かった
ランクエ、大帝国は糞ゲー
エスクードはもっとゲーム性に力を入れて欲しい
九尾はバグが多すぎる
キャラは宣伝を頑張れ

こんな事実でも批判って感じる人もいるし
攻撃的なコメントじゃないコメントって難しいと思う
857名無したちの午後:2011/11/12(土) 11:21:09.82 ID:IAYGsJMj0
神ゲー以外は糞ゲー
858名無したちの午後:2011/11/12(土) 11:39:16.72 ID:WmTLf1m50
>>854
アリス信者乙
859名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:01:19.31 ID:qifGxaiP0
>>858
エターナル信者乙
860名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:03:39.51 ID:h0DKQwBn0
大帝国面白かったよ
糞ゲーだなんてとんでもないデマだった
861名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:08:07.06 ID:lu8Ldadw0
>>860
まだ被害者を増やしたいの?
862名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:11:21.92 ID:63IyhWjp0
折角だから俺は赤い扉を選ぶぜですらまともに遊べた俺
食わず嫌いの無さはかなり自信があったが
大帝国だけは戦国とかの思い出補正がありすぎて
購入から一ヶ月位はかなり不満抱いてた
今は余計な期待とかが抜けてそこそこ遊べるじゃないって感想
というかほとんどのゲームがそこそこ遊べるじゃないの評価出すから
アリス製ゲームに対しての評価としてはかなり下なわけだけど
でもRTSから方向性転換とかやらかして開発費高騰したわりに
あそこまでまとめたのは評価できる
いずれ回収したノウハウの生きた名作がつくられるものと信じてるよ
863名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:13:11.21 ID:h0DKQwBn0
>>861
なら「イケメンが嫌いな人とNTRが嫌いな人と鬼畜主人公が好きな人はやらない方がいいが」という言葉を付属しよう。
これで大帝国合わない人が手を出すのを減らせる
864名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:14:29.33 ID:NGDZsPmn0
俺も大帝国はひどかったと思うけど
面白かったと思うやつがいてもいいんじゃないかな
865名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:15:19.49 ID:lD/uuj090
なんだキチガイ腐か
866名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:21:53.06 ID:qifGxaiP0
腐は死ね
867名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:26:03.61 ID:10YDVPZr0
大帝国はキングコアが主人公なら神ゲーだったんだけどな
868名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:26:27.19 ID:79TGoloA0
大帝国は所謂最強艦隊を組むかパズルゲーにするかの二択じゃなかったっけ
パッチが来てマシになったの?
869名無したちの午後:2011/11/12(土) 12:59:41.35 ID:j3JT1StZ0
悪司って性格としては鬼畜に入る?
入らないか
ああいう性格が良かったな
背景としてはもろ戦時中なんだからストーリーとしてもやりやすかったと思うが
870名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:05:56.64 ID:h0DKQwBn0
>>869
悪司は選択肢次第ではかなり鬼畜じゃないか
街で見ず知らずの女学生さらって売春婦に調教したりするんだぞ
871名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:13:33.65 ID:j3JT1StZ0
そうだな
まあ色々バランスが良かったんだよな
なんだかんだで
872名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:23:45.49 ID:aVMVDEHU0
陵辱とかない方が売れるし
873名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:29:52.61 ID:2+SbQGKR0
プレイヤーの裁量次第、ってのが好ましいところかな
874名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:49:07.84 ID:lu8Ldadw0
陵辱要素なんてデメリットの方が大きいんだから大手なら入れないのは当然
別にゲームシステムに影響なんかないし
今までで神採りが一番面白いし
875名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:55:14.71 ID:EsBdETC+0
エウは陵辱なくしてレベルアップしたな、この調子で陵辱はもう入れないで欲しいわ
876名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:57:20.11 ID:qifGxaiP0
一度ライトユーザー向けのモノを作ってしまったからなぁ
凌辱が好きだっただけに残念
処占厨は過激派だからあまり刺激したくないってのはわかるけど
877名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:57:33.78 ID:2mXkVv3Z0
だが赤字にならん限りは結局作り手がどんなもんを作りたいかだろう
売り上げしか考えないクリエイターとか嫌だしな
まぁどこまでなら好き放題やっていいかの見極めをしくじって爆死されても困るけどもw
878名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:03:25.85 ID:t39MRAdY0
>まぁどこまでなら好き放題やっていいかの見極めをしくじって爆死されても困るけどもw

九尾の悪口を言うのをやめろよ・・・
九尾信者に泣いてる子もいるんですよ
879名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:05:30.80 ID:NGDZsPmn0
爆死も糞も九尾はそこまでの知名度が無いだろ
880名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:05:30.90 ID:48bxlifi0
触手は正直ないよな。あれのせいで全て台無し。
881名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:06:55.97 ID:rVCeWe4o0
>>880
触手でも絵が可愛いジブリとかは売れてるよ
問題は触手じゃなく絵だろw
882名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:07:58.24 ID:2ybnXFIz0
>>877
個人的には売り上げしか考えないクリエイターは別にいいな
売り上げが出るってことは相応に中身も伴うか、ニーズに合わせたものってことだし
中身が伴わなかったりニーズに合ってなければ自然と下がっていくもんだ、アリスのように

逆に売り上げ考えないクリエイターの方が嫌だ
好きなもの作るだけなら同人でやってりゃいい
某ライターのように作品である前に商品であることを自覚してないメーカーほど迷惑なものはない
883名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:12:01.49 ID:+tnWYUpr0
ゲーム性のある作品を3作品以上出してるメーカーで
一番知名度が低いのはYatagarasuか九尾のどちらだろうか?
両者新作は触手ってのも笑えるけどw
884名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:18:22.47 ID:POMuT8+x0
そもそも売上げを考えないクリエイターなんて
作品が売れてて生活に余裕があるメーカの社員じゃないと無理だろw
この手のジャンルではエウと戯画とあかべぇ位しか無理だと思うけどな
885名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:22:10.23 ID:2mXkVv3Z0
まぁ売り上げ全く考えなかったら駄目だろうよ
だが売り上げしか考えてないようなメーカーも糞だよ
もう調教された信者しかついていけないような有様のとこあるじゃない
いやどことは言わないが
886名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:26:03.85 ID:4+vv9MZ60
>>885
売り上げしか考えてなくて面白くない作品のアリスと
面白い作品を作ったら売れるエウって事だな
887名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:28:48.20 ID:8mVlNKXS0
>>885
どう考えてもアリスです 本当にありがとうござい(ry
少しはエウ社員の爪の垢でも煎じて飲めばいいのに
888名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:29:05.50 ID:SC1Y/8kI0
>>881
触手を膣に突っ込む内容だったらジブリの絵柄でもアウトだったと思うぞ
889名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:36:05.90 ID:8mVlNKXS0
>>888
お前がジブリールやってないって事は分かった
そもそもフロントウイングみたいな大手と
明日潰れてもおかしくない弱小メーカーを比べる自体おこがましい
890名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:49:46.19 ID:4kbkvJgk0
ジブリールがこのスレで批判されてないのはこのスレに該当する作品が作られてないからってだけだろう
891名無したちの午後:2011/11/12(土) 14:53:52.18 ID:j3JT1StZ0
ジブリってジブリールのことか
宮崎駿かとマジで思ったw
892名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:01:10.70 ID:L5O4OiR60
世界の九尾(笑)
九尾>>>世界>>>エウ>>>戯画>TRY>>>その他
こうですね 分かります
893名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:01:27.38 ID:lD/uuj090
そっちだとメインヒロインが年齢1桁確定じゃないかw
894名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:02:55.62 ID:hB+lXzq70
もののけ姫なら触手(?)が出てたな
895名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:11:13.56 ID:10YDVPZr0
>>869
悪司はよかったな、捕獲したNPCをユニットとして使うか拷問して情報を得るか
お金の為に娼婦にするかみたいな選択に幅があって面白みがあった
896次スレテンプレ案:2011/11/12(土) 15:25:11.81 ID:y9h033XX0
『輝光翼戦記 銀の刻のコロナ』
 ETERNAL シミュレーションRPG 2011年11月25日
http://www.eternal-will.jp/corona/top.html
『テンタクルロード−我が手に堕ちよ勇壮なる乙女−』
 Yatagarasu 勇者捕獲用触手育成シミュレーション 2011年11月25日
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/tentacle/index.html
『彼女は高天(そら)に祈らない』
 エスクード 新伝奇ドラマティックバトルSLG 2011年11月25日
http://www.escude.co.jp/product/kanosora/index.html
『学園迷宮エロはぷにんぐ!〜イクぜ!性技のダンジョン攻略〜』
 softhouse-seal 女の子にモテるために人類を守ろうとする学園ファンタジーRPG 2011年11月25日
http://softhouse-seal.com/product/055-gakuenmeikyu/spec.html
『夢見る月のルナルティア』
 Arianrhod 錬金術RPG 2011年11月25日
http://www.arianrhod.jp/LUNA_HP/index.htm
『それゆけ!ぶるにゃんマンHARDCORE!!!』』
 DigitalCute STG 2011年11月25日 ※DMMDL販売のみ
http://www.digitalcute.com/contents/content/view/361/199/
『すたどる!』
 abelia  アイドル育成・総選挙シミュレーション 2011年12月16日
http://www.gs-soft.co.jp/abelia/stadol_index.html
『花咲く乙女と恋の魔導書』
 でぼの巣 3Dアクション 2011年12月22日
http://www.debonosu.jp/debonosu/game/hanakoi/
『ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-』
 Lillian どきどきワクワク生徒会&バトル魔女っ娘ラブコメ 2011年12月22日
http://www.lillian.jp/kurukuru2/
『マテリアルブレイブ』
 戯画 ACT・ADV・RPG 2011年冬
http://products.web-giga.com/materialbrave/
897次スレテンプレ案:2011/11/12(土) 15:25:41.23 ID:y9h033XX0
『BUNNYBLACK 2』
 ソフトハウスキャラ 3Dダンジョン探索RPG 2012年1月27日
http://shchara.co.jp/04develop/bunny2/bunny2_0top.htm
『プリズマティックプリンセス☆ユニゾンスターズ』
 ユニゾンシフト カードバトルADV  2012年1月27日
http://www.softpal.co.jp/unisonshift/products/project25/top.htm
『英雄戦姫』
 天狐 美少女英雄に囲まれて世界を征服する地域制圧型SLG 2012年3月30日
http://tenco.cc/products/eiyusenki/ ※音が鳴ります
『ぱすちゃ3(仮)』
 ALICE SOFT ファンタジー学園SRPG 発売日未定
http://www.alicesoft.com/
『華麗に悩殺♪ くのいちがイク!〜桃色ハレンチ忍法帳〜 』
softhouse-seal ACT 発売日未定
http://softhouse-seal.com/
『Thief and TROLL』
 縁 ジャンル未定 発売日未定
http://yukari.jpn.org/product/p04/index.html

変更点
・すたどる!の発売日を11月25日→12月16日へ変更(延期)
898名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:26:09.21 ID:y9h033XX0
その他諸々
・「戦極姫3」アペンドに関しての情報公開。(発売日2011/12/9)
・「マテリアルブレイブ」デバッカーの募集開始。
・「学園迷宮エロはぷにんぐ!〜イクぜ!性技のダンジョン攻略〜」スクリーンショット、システムなど公開
・「ルナルティア」「テンタクルロード」「彼女は高天に」マスターアップ。
・「ティンクル☆くるせいだーす」バトル体験版公開

PUSHの早読みでエウシュリーの新作情報くるまでスレ持つかと思ってたんだけど次スレになりそうですね。
戯画のADV新作が2月25日確定で、その次がマテリアル〜なのでエウシュリーがいつもの時期なら今年は戯画とエウが重なりそう。
899名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:29:00.95 ID:L5O4OiR60
来年はエウと戯画の新システムだから
このジャンルでは一番盛り上げる年になりそうだな
900名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:32:00.99 ID:s2Y1cv630
>>896
毎度乙です
sealの学園迷宮〜へのリンクがスペックのとこになってるのは何かあるのかな
901名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:35:22.52 ID:y9h033XX0
>>900
あー、ミスってる。すまぬ。
正確にはhttp://softhouse-seal.com/product/055-gakuenmeikyu/index.html
で、お願いします。
誰も書いていないけど今回なにげに11月作品ではかなり期待してます。
902名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:35:45.01 ID:NGDZsPmn0
ルナルティアは外していいんじゃね
903名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:44:31.25 ID:y9h033XX0
>>902
まずカードバトル類は毎回取り上げてます。(exカメリアノート・tritail)
戦闘内容が濃い薄いに限らずメーカーのジャンル発表がこのスレ向きだったら拾ってます。(ex.あかときっ・Escude)
904名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:46:47.65 ID:L5O4OiR60
>>903
ゲーム性が薄いならわざわざ取り上げないでもいい気がするけどな
905名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:48:15.63 ID:NGDZsPmn0
まあどうせ話にあがらないだろうしいいか
906名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:50:35.46 ID:y9h033XX0
>>904
ゲーム性の濃い薄いは主観入っちゃうから、
後々それで揉める可能性も見越してるってのも・・・。

ついでに過去にはcatwalkneroの作品もバトル部分があるけどどうよ?ってなって
体験版の時にわざと負ける(CG埋めるため?)のみの要素だったってことではずしたこともあります
907名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:57:33.80 ID:jTlZNBQU0
エウは絵が好きじゃない…
908名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:58:52.22 ID:/6F4wydo0
ルナルティアは見るからにつまらなそうってのは分かる
909名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:59:30.88 ID:/+bAtQDY0
なんかルナルティア外そうとか前も見かけた気がする
910名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:00:28.56 ID:L5O4OiR60
>>907
アンチは少し考えてからコメントしようね
911名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:29:31.45 ID:pHb2N+Xr0
>>910
絵柄の好み言っただけでアンチ扱いはないわー
912名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:30:04.93 ID:9PIMVkBe0
陵辱捨ててエウが飛躍したのをアリスも見習うべきだな
大帝国のキングコア編みたいなのを作るのに労力を割いてる場合じゃない
陵辱みたいな物は九尾辺りの弱小メーカーにでもやらせておけばいいんだ
913名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:34:41.84 ID:L5O4OiR60
>>911
あの流れで急にエウの絵とか意味分からないけど・・・
914名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:36:55.75 ID:/6F4wydo0
九尾の丸顔書く奴の絵と、アリスのおにぎりくんの絵が苦手です
915名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:37:24.91 ID:NGDZsPmn0
おにぎりくん大好きです
916名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:38:32.47 ID:L5O4OiR60
九尾とキャラは同人以下だと思います
917名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:39:36.92 ID:U6gUTirx0
九尾の丸顔癖になる、男はイラっとするだけだけど
918名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:39:48.59 ID:IAYGsJMj0
おまんじゅう大好き
919名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:39:53.19 ID:/6F4wydo0
九尾はどの絵師が下膨れ描いてるのか
名前が分からん
920名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:41:35.88 ID:2mXkVv3Z0
エウは組長が飽きたら空気読まずに以前の路線に戻すよって言ってるから
別に凌辱捨てた訳じゃ無いんじゃね?
次々作予定の戦女神1は大幅に変えない限りは結構凌辱多い作品だしな
921名無したちの午後:2011/11/12(土) 16:50:13.00 ID:lN7BXJqt0
何度聞いてもジブリ=スタジオジブリで変換されて脳内の触手画像が大変なことになってしまう

いや、ありかなしかで言えば有りなんだけどな
922名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:00:09.47 ID:zMNzLyof0
別に陵辱捨てたわけじゃないでしょ
あの時期色々と周りが騒がしかったから意図的に抜いたんじゃないのか?
大帝国もアレだったし
923名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:12:59.77 ID:fx2EgvTEP
とは言えせっかく神採りで手に入れた層をそう簡単に手放すかなぁ
手放すだけならまだしもあいつら暴れだすじゃん
924名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:16:46.85 ID:L5O4OiR60
アンチには神採りのおかげでエウが人気になったんだと思ってるんだな・・・
そもそもまだ情報出てないのに馬鹿なんじゃない?
925名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:28:45.76 ID:oXmaAL820
俺だけならスルーしてくれていいんだけど
>>896のコロナのURLだとちゃんと表示されねーから
http://www.eternal-will.jp/corona/index.html
に変更せん?
926名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:30:21.43 ID:zXmnvCqs0
>>923
あいつら暴れだすじゃん=fx2EgvTEP
妄想も大概にしとけよw
927名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:31:38.58 ID:SypQIrqG0
>>923
神採りが売れたのは姫狩りの評価と知名度のおかげだろ?
陵辱路線に戻しても影響は少ない気がする
928名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:32:15.62 ID:Qkz0dhGC0
一度陵辱嫌いを取り込んだらもう手放すの無理だぞ
手放してもいいけど最悪の敵に寝返るぞあいつ等w
929名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:34:02.28 ID:k124todU0
>>923
馬鹿すぎてワロタ
930名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:34:02.51 ID:J4Zw3rVG0
コロナ俺も>>896だと表示されないな、>>925なら大丈夫
931名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:35:11.77 ID:+svvuDKI0
エウの次回作は流石に新システムなんだろ
932名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:38:10.18 ID:U6gUTirx0
>>925
俺も表示がおかしくなった
コロナまだマスターアップしてねーのか
933名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:42:01.35 ID:W5EjSwAJ0
コロナ体験版でバグあったし延期しろよ
934名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:46:12.90 ID:bwYstfPk0
陵辱あっても無くてもゲームが面白ければ買うよ
じゃんけんカードゲームは買わないよ
935名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:50:26.31 ID:y9h033XX0
あれ?俺の環境が特殊だったのか・・・・
>>925でお願いします。
936名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:52:40.99 ID:XL/iIAtj0
>>931
お前、結構前から新システムって言ってるのに書き込むってことはさてはログ読めない人だな
まぁしかしRPGで新システムってのが全く想像できないな
937名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:53:18.45 ID:2+SbQGKR0
コロナの件のURL、表示はされるけど何故か更新履歴だったw
938名無したちの午後:2011/11/12(土) 17:57:39.47 ID:NGDZsPmn0
おかしくは無いけどなんか変だった
一度他の項目飛ばないとグラフィック以降見れなかった
939名無したちの午後:2011/11/12(土) 18:44:37.97 ID:s2Y1cv630
ユミナの廉価版は12月22日か
どうにかコロナと合わせられなかったのかと思わんでもない
940名無したちの午後:2011/11/12(土) 19:01:34.74 ID:U6gUTirx0
前作キャラも出すんだからセットで売ればよかったのに
941名無したちの午後:2011/11/12(土) 19:23:37.36 ID:kSYQM/0s0
一か月前に売るべき
942名無したちの午後:2011/11/12(土) 19:28:43.17 ID:k124todU0
セット販売したのに廉価も出すのかw
943名無したちの午後:2011/11/12(土) 19:28:59.29 ID:9tO2hTW+0
『みんな大好き子づくりばんちょう2』
エウシュリー 勝ったモン勝ち 子づくりバトルアクション 発売日未定
944名無したちの午後:2011/11/12(土) 19:35:19.30 ID:KdGdurLB0
しーふあんどそーどは面白かったから縁には期待しとこう
945名無したちの午後:2011/11/12(土) 20:08:09.50 ID:s2Y1cv630
>>943
本当なら凄く嬉しいんだけどね・・・
946名無したちの午後:2011/11/12(土) 20:21:23.84 ID:2+SbQGKR0
少なくともエロシーンが凌辱風味になってくれるなら俺得w
947名無したちの午後:2011/11/12(土) 21:48:55.94 ID:W0qrCkKU0
>>943
ならアナスタシアじゃね
前作的に考えて
948名無したちの午後:2011/11/13(日) 00:20:17.41 ID:H6wt9x0W0
なんか久々にココ覗いたらやたら九尾を叩いてる奴多いな、というか攻撃的な奴が増えたな
昔はこのジャンル作るトコ自体が少ないから分け隔てなく皆で生暖かく見守っていた気がするが……
949名無したちの午後:2011/11/13(日) 00:29:08.49 ID:RCZc8p640
攻撃的な人間なんて増えてないよ
基地外一人いればスレは荒廃するもんだ(例、ブルームハンドルスレ
950名無したちの午後:2011/11/13(日) 01:00:30.80 ID:jm3DHT9A0
>>948
絵とバグで叩かれる要素があるうえに
信者が煩いから自業自得だと思う
951名無したちの午後:2011/11/13(日) 01:54:48.19 ID:weveB7j50
今フェルシスやってるけど、絵は見ないようにして声だけで楽しんでる
同人サークルが作ったと思ってるから満足
952名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:08:05.00 ID:rX5ye3PX0
同人エロゲを毎月買いまくって、同人エロゲで抜きまくってる俺はフェルシスでも余裕で20回近く抜く事が出来たぜ
特にオカズに使ったのはフランのフェラシーンとローラのパンチラシーンだな
953名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:12:20.34 ID:68PV5G4e0
フェルシスとアセリアの絵で抜ける奴は凄い、昔あったTHEガッツの絵でも逝けるタイプだな
954名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:14:57.85 ID:C4mZGbpO0
>>952
世の中にはブス専って言葉があってだな・・・
それと同人に失礼だと思う
955名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:15:19.71 ID:rX5ye3PX0
俺の場合、テイル系作品は立ち絵見てるだけでムラムラしてきてエロシーンに入る前にオナニーしてしまう事が多いな
アリスのエロゲなんかもそうなる事が多いけど、ともかくエロシーンに入る前に立ち絵で抜きまくれるエロゲが俺的良作だぜ
956名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:18:22.47 ID:rX5ye3PX0
>>953
THEガッツはアニメ版の事務員の女の子でなら抜いた
957名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:19:19.03 ID:/9hOoVHM0
昔はキャラの絵が叩かれてたのに
キャラより酷い絵が叩かれるのは仕方ないね
958名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:21:47.35 ID:vxKSQaUC0
>>955
どんだけ盛りがついてんだw
フェルシスでおかずになったのはマーヤ、アニス、テラだな
959名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:23:12.59 ID:/9hOoVHM0
不細工好きが多すぎてワロエナイ
960名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:25:16.96 ID:HAgNOEle0
>>958
おまわりさんこいつです!
961名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:27:27.91 ID:niI2mEI90
ttp://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-623.html
ここを見れば答えが出てるよw
それにしても九尾の絵が可愛いって言ってる奴の美的感覚に異常がないか調べてみたいw
962名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:27:47.96 ID:xnwhwQZH0
俺もマーヤにはお世話になった
963名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:29:18.39 ID:RpJ4G0TV0
個人的には綺麗すぎてもあんま使えないんで
九尾はあのままでいい

フェルシスの丸顔メインだけは勘弁だけど
964名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:30:10.36 ID:RCZc8p640
>>950 >>957 >>959
さっさと新スレ立てろ
965名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:32:58.88 ID:C4mZGbpO0
>>961
なんでおたふく風邪にかかってるの?
966名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:36:43.76 ID:dEMFNtwB0
>>951
同人にもクオリティが高い作品は多いよ
それにゲーム性は同人レベルかもしれないけど
絵は素人レベルじゃん
967名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:41:39.99 ID:rX5ye3PX0
同人にも結構レベル高い作品はあるからね。馬鹿に出来ん。
俺も数多の商業作品より同人作品を優先して買ってるしな
968名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:47:47.46 ID:gW0peeBd0
それはただ同人が好きなだけだ
969名無したちの午後:2011/11/13(日) 02:50:00.77 ID:jcQsCkAu0
フェルシスのキャラ絵描いてる人、あいつクビに出来ないのかね
970名無したちの午後:2011/11/13(日) 03:35:27.84 ID:aL+MPVwr0
要望書いて送れば?
971名無したちの午後:2011/11/13(日) 03:50:35.10 ID:rX5ye3PX0
俺は九尾の絵は結構好きなんだよなあ
フェルシスの主人公はつぶれアンパンだとかピザだとかこのスレで叩かれてきたけども
九尾の絵師の人はやる気さえ出せば大帝国の東郷さんに匹敵するイケメン主人公も描けるんじゃないかと思うんだよな
フェルシス2を作るなら主公のイケメン度でぱすちゃ3の主人公に負けないようにして欲しいと思う
972名無したちの午後:2011/11/13(日) 03:56:26.19 ID:pCXx+I9u0
ninetailのスタッフは元々株式会社タケ・ビジョンに所属し
『West Vision』ブランドでアダルトゲームを制作していた。
2005年11月に一つ目のサブブランド『ninetail』を
2007年1月に二つ目のサブブランド『DualMage』(後にdualtailに改名)を立ち上げると
そちらでの制作がメインになる。

2008年10月に
鬼影姚ニ・け〜まる・トシぞー・丹下ゲンタ
など主なスタッフが退社・独立し
ninetailをメインブランドとした新会社を設立した。



独立初期メンバーを切るのは無理だろw
973名無したちの午後:2011/11/13(日) 06:31:25.36 ID:Jl5ffA8f0
ガンダムAGEでも散々言われてるけど、キャラデザで客取り込めるかどうかが決まる
974名無したちの午後:2011/11/13(日) 07:07:49.09 ID:f08aBuJR0
スレ建て行ってくる
975名無したちの午後:2011/11/13(日) 07:14:23.71 ID:f08aBuJR0
RPG・SLG・ACT系総合スレッド85.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1321135859/

はいっとな
976名無したちの午後:2011/11/13(日) 07:40:01.41 ID:KH3BpWDw0
977名無したちの午後:2011/11/13(日) 11:48:05.91 ID:QZ0HOhGA0
VBA買ってみた
まだ3章だけど
つまらなくはない
でもなんか…
つまらなくはないんだけどなぁ

エロもまぁまぁなんだけどヌキポイントが見つからん
あとエロシーン無駄に長い

なんだろうなぁ
悪くないんだけど
978名無したちの午後:2011/11/13(日) 12:33:06.66 ID:poVZYmWX0
外人の顔が同じに見えるのと一緒で、エロゲの絵の区別なんかつかないけどな
上手いとか下手とかどこで優劣をつけているのか分からない
979名無したちの午後:2011/11/13(日) 12:33:10.39 ID:ReQO/L6e0
ふたなり勇者
980名無したちの午後:2011/11/13(日) 12:38:59.45 ID:gW0peeBd0
>>977
VBA支持派も感想は大差ないからそれで正しいw
今年の傾向はつまらない、あるいは明らかに劣った部分のあるゲームほど評価ががた落ちしていくからその感想はとても的を得ているよ

>>978
自分で描くようになればわかるかもよ?w
と言いたいが正直「時代の好みに適合しているかどうか」が最大のポイントだ
「時代の好みには合ってないらしいけど俺は好き」を咎める人は普通はいないよ(ここにはいるが)
981名無したちの午後:2011/11/13(日) 12:45:28.63 ID:rvA5YoHO0
俺の感想だけどVBAは「中途半端」だったな
いつもの戦闘+なにかをしたくて、ダンジョンにしようと思ったけど、技術的に出来なくてランダム式になってしまったって感じ
あれなら聖闘士星矢の12宮っぽくぽい見た目にして、押し引きでイベントつけたりしたほうがまだ良かったんじゃないかとプレイしてて思った
982名無したちの午後:2011/11/13(日) 12:55:41.06 ID:vXVntnBq0
あぁヌキポイントは分かるわ
抜きたいと思っても体力なくなりそうだから
もう少し進めようと思って進めてたらいつの間にかクリアして日付変わってる感じ
983名無したちの午後:2011/11/13(日) 13:13:41.30 ID:0XfVQNAT0
次回作はまともなプログラマー雇って超進化するからアンチは覚悟しとけよ
984名無したちの午後:2011/11/13(日) 13:20:38.89 ID:22C1r4TqP
フェルシスの絵を叩くので進化しても関係ありませんwww
985名無したちの午後:2011/11/13(日) 14:08:34.63 ID:poVZYmWX0
>>980
試しに書いてみたら、幼稚園児のお遊戯レベルの絵になってしまった
人に見えるだけでも十分な気がする
写実でもない限り、明確な差は分からんわ
986名無したちの午後:2011/11/13(日) 16:04:26.15 ID:dEMFNtwB0
いい加減同人スレでやれ
987名無したちの午後:2011/11/13(日) 16:46:59.38 ID:FKUUnIbsO
改めてテンプレとそれに議論してる以外は価値がないスレだな
988名無したちの午後:2011/11/13(日) 17:07:45.03 ID:ThmiAX2M0
隔離病棟みたいなものだからな
989名無したちの午後:2011/11/13(日) 17:20:49.25 ID:rvA5YoHO0
お前らテンプレの時だけは力発揮するから
990名無したちの午後:2011/11/13(日) 17:51:38.50 ID:hEsBHsNY0
>>948
安心しろ
数年前はエウの名前が出ただけで叩かれてまくった
注目されてきた試練と思え
991名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:01:01.65 ID:QT0i5d9/0
今はその怨みでエウが叩きまくってるわけですね
992名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:04:59.23 ID:5r4dP9/F0
叩いてるのはエターナル信者だから
いい加減なことは言うなよ
993名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:06:05.83 ID:H6wt9x0W0
なんかYsみたいなARPGでエロ面白いの出ないかなぁ…
994名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:11:43.36 ID:gx/3tVKN0
アクションじゃなくてRPGやりたいわ
ドラクエタイプでもいいぞ
995名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:20:16.94 ID:dEMFNtwB0
>>991
幻燐2の頃にはアリスを抜いたって意見が出てて
ZEROの頃にはエウ独走って言われてて叩いてる信者がどこかすぐ分かったけど
ゲーム性のあるメーカーで最下位の九尾はどこの信者が叩くの?
それにバグと絵は事実だと思うし
996名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:22:01.38 ID:5r4dP9/F0
あかべぇ信者乙
997名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:23:38.08 ID:G7KAWHlO0
いい加減どこにかかわらずメーカー叩くことは誰も得しないこと覚えろよ
998名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:29:36.27 ID:4khBNSXk0
うめ
999名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:30:07.76 ID:4khBNSXk0
999なら延期
1000名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:30:29.30 ID:yU0YMEKt0
        __, 〜ー〜〜、__
       _)    -─-    (
      .)/ /    ヽ \ (_
        /  大    大   Y ヽ
      :| V| ━乂ノ━ルV }、 }
      :| | ⊃  t┐ ⊂ /人{
      :j八|> ──≦|//乂
       从|斤廿斤 /イYル
        _}::埋::::{:  / \|、
      ((_}::め::::{ / \Cム
       _ノ)└-ー(⌒|  /ハ__}
     (_)レ⌒Y ⌒ `〜ー) と )
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。