エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ。

■参考
Game Imidas Cube (エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/

■携帯電話が使える通販サイト(モバイル版)
アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ  http://www.prop.gr.jp/k/
ソフマップ http://m.sofmap.com
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング

げっちゅ屋
 docomo  http://www.getchu.com/mobile/d/
 au     http://www.getchu.com/mobile/k/
 SoftBank http://www.getchu.com/mobile/j/

■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その30
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1311517415/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 00:46:22.51 ID:PI/jr0GA0
>>1
3名無したちの午後:2011/10/21(金) 08:42:56.00 ID:1UJJVoJe0
>>1

4名無したちの午後:2011/10/21(金) 14:34:27.94 ID:ucdIRnAR0
乙です 立てられなくてすまんかった
5名無したちの午後:2011/10/21(金) 20:05:32.33 ID:8kytkKul0
10/28のも予約締切が増えてきたか
6名無したちの午後:2011/10/21(金) 20:07:49.22 ID:KKw71zyo0
コムの\1,020祭りなんかかったの?
7名無したちの午後:2011/10/21(金) 20:33:22.94 ID:h1tvQxe60
ap store再開のお知らせ【アクアプラス】
-------------------------
平素より、ap storeをご利用頂き、誠にありがとうございます。

2011年10月4日(火)に発生いたしました、ホビボックス株式会社運営の
通信販売サイト「CLUB HOBi」における不正アクセスの件
(詳しくはこちら ttps://www.clubhobi.net/ap/  )
に伴い、ap storeにおける安全性確認の為、通信販売受付を一時休止とさせて
頂いておりましたが、この度、厳密なるセキュリティーの検証を
行いました結果、継続運営に問題がない事を確認しましたので、
本日10月21日(金)よりap storeの受付を再開させて頂く事と致しました。

休止期間中におきましては、ご利用の皆様には多大なるご迷惑ならびに
ご心配をお掛け致しました事を、改めまして深くお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。

なお、弊社ならびにホビボックス株式会社では、共に今回の件を
厳粛に受け止め、両社協力のもと今後のセキュリティー対策についても、
万全の体制で望んで参る所存ですので、ご利用のお客様におかれましては、
どうか引き続き、これまでと変わらぬご愛顧を謹んでお願い申し上げます。

今後ともアクアプラスならびにap storeを宜しくお願い申し上げます。

【株式会社アクアプラス / ホビボックス株式会社(ECオーダーcom)】
※本メールは、送信専用となりますので、返信頂いてもご対応差し上げる事が出来ません。
8名無したちの午後:2011/10/22(土) 16:40:46.96 ID:r4G+yr/L0

コムで大安売りしてたの?
全然、知らなかったぜ!!
9名無したちの午後:2011/10/22(土) 18:47:16.89 ID:jndrUGdF0
コムは安い作品が多くてびっくりした
10名無したちの午後:2011/10/22(土) 18:49:31.00 ID:skaElQh60
買う分には有りだな
11名無したちの午後:2011/10/22(土) 19:44:13.14 ID:qS04GoqP0
買取価格100円とか200円なのに
2000円3000円の値が付いてたのを安くしたりしているんだろ
中には、1000円以上で(去年の秋以前に)買い取った物も
結構あると思うけど
12名無したちの午後:2011/10/22(土) 19:49:23.95 ID:7Dgou3LA0
特典の炒らないヌキゲをコムで予約しようとしたんだが無かった・・・
遅かったからリストから消えたんだろうか?PRM
13名無したちの午後:2011/10/23(日) 10:19:10.53 ID:sKFWAkwm0
金曜日に振り込んだがまだ入金扱いされてないな
土日だからか
それとは別にコムからエロゲが届いたが良いな
初めて利用したが綺麗な中古品だ
14名無したちの午後:2011/10/23(日) 10:37:36.40 ID:9+z3D9nV0
金曜日の15時以降に入金したんなら月曜日の10時以降じゃないと相手は入金確認できん
15名無したちの午後:2011/10/23(日) 10:38:54.85 ID:sKFWAkwm0
だよな
さんきゅ
しかし祖父もコムもびっくりするくらい安いものがあるよな
16名無したちの午後:2011/10/23(日) 15:30:37.81 ID:UCbFvvYE0
さすがに100円200円のとかはないだろうが

ソフ通販の予約〆がタイトルによっては最近早くて買い逃したりしてる
17名無したちの午後:2011/10/23(日) 17:36:34.61 ID:9+z3D9nV0
でも発売後に同じ値段で販売復活するのはよくある
値段が予約時と比べて1000円前後減ってたら特典無しと分かる
18名無したちの午後:2011/10/23(日) 18:55:42.88 ID:UCbFvvYE0
ソフは値段は発売前と同じで特典類一切なしで届いたことが一回だけある。
「特典はご予約分で終了です」と書いてあったから仕方ないが
何回か発売後に利用した時書いてあっても付いきてたし油断してたが賭けだね。
19名無したちの午後:2011/10/23(日) 19:35:01.53 ID:Sm8J1NyL0
マブカプ3完全版を海野がした
20名無したちの午後:2011/10/24(月) 03:36:54.41 ID:FxjFw+yR0
尼のバーゲンコーナー
らぶフェチとまほたまは全然バーゲンじゃねえやw
21名無したちの午後:2011/10/24(月) 03:44:18.82 ID:FxjFw+yR0
ライアー系のワゴン率は高いんだなぁ
22名無したちの午後:2011/10/24(月) 12:25:57.32 ID:UTLqzZW20
>>20
つか尼のエロゲの値段設定高めだと思うんだが…
(送料、手数料分も上乗せしてるんだろうが)
23名無したちの午後:2011/10/24(月) 23:03:49.33 ID:qpsvAPZPP
単品購入なら尼やコムやげっちゅでいいんだが、新作複数買いだと他のが安いんだよな・・・
ここであまり話題にならないとことか。

送料勿体無いとデフォで複数買うから大半の書き込みの感覚が分からん・・・
崩している間に送料以上に価値が下落してるのは重々承知なのだが。
24名無したちの午後:2011/10/25(火) 00:03:14.57 ID:I4J6V+Ei0
尼はコンビニ兼フリマであってディスカウントショップじゃない
25名無したちの午後:2011/10/25(火) 00:12:54.51 ID:8SO+Slbl0
尼は新作なら発売日付近でも買えてキャンセルも楽
他の安いところが在庫切れしている場合は送料無料ということもあり安い方になったりすることもあるから偶に使う
26名無したちの午後:2011/10/25(火) 01:29:56.23 ID:JnZGIB9h0
尼は確かに発送準備中になってる間ならキャンセル効くし
(あまり頻繁にやり過ぎると尼からアカ削除のメールが来るが)
送料無料でコンビニ払いとかは手数料も無料で使い易いが
値段の変動が割りとあるから(基本的に予約数が入って来ると値段が上昇する)
発売日に近いとかなり高めな事も多々ある(特典なしで8000円オーバーとか)

だから俺は尼はオリジナル特典付く時にしか利用しなくなった
27名無したちの午後:2011/10/25(火) 13:18:44.69 ID:TRKXRPgW0
最近祖父通販で買ったものを、祖父店頭で売ってきたがキズありとかで減額された。
汚れたものを正常な品として売りつけておいて、査定はしっかりやるのかよ。
いい加減過ぎて呆れたわ。
28名無したちの午後:2011/10/25(火) 13:24:07.87 ID:94swjZJi0
祖父通販は包装担当に当たり外れが激しくてダメ過ぎ
ひどいと包装紙での包み方も適当で箱が潰れたまま送ってきたりするし
柔らかいパッケを使うメーカーのエロゲ買う時は祖父通販使わなくなったな
29名無したちの午後:2011/10/25(火) 15:03:43.38 ID:fdf320Ky0
祖父の通販も恐ろしくて使えんな。
せいぜい安物専用かな。
30名無したちの午後:2011/10/25(火) 15:05:39.57 ID:Xl5wq2Yp0
通販で一番安いのはDMM
新品ワルロマが5000円台とか異常すぎる
31名無したちの午後:2011/10/25(火) 15:26:02.14 ID:RNCOtBa4P
終わってんじゃんおせーよタコ
どうせ未開封が4kまで高速で落ちるからいいか
32名無したちの午後:2011/10/25(火) 16:30:59.23 ID:DsdaDM6B0
祖父の紙の梱包って結構めんどくさいよな
ぷちぷちは高いのかもしれんがだいぶ楽だ
33名無したちの午後:2011/10/25(火) 20:09:07.52 ID:y+FoW/ui0
あの紙のほうがコスト高そうな気もする
34名無したちの午後:2011/10/25(火) 20:42:49.38 ID:3HYh+MOW0
ソフも破損は交換はしてくれるが面倒なのと時間がかかる
他のとこだと交換不可なんかな
35名無したちの午後:2011/10/25(火) 20:51:40.23 ID:ZTDxnibY0
箱潰れみたいな明らかな破損ならどこでも交換してくれるんじゃね
ちょっとスジがはいってるとかだと許容範囲とか言われるかもしれんけど
36名無したちの午後:2011/10/25(火) 21:44:02.75 ID:m7/JMggb0
スマホで快適にみられる通販サイトってないんかな?
アプリがあるといいんだが。。。
37名無したちの午後:2011/10/25(火) 21:49:58.12 ID:YDPm/jb50
ECオーダーのID、どこの会社のでも使える様になってくれんかのぉ
会社違うたびID作るのめんどぃ
38うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
39名無したちの午後:2011/10/25(火) 22:17:17.71 ID:8SO+Slbl0
書くスレ間違ってね
ていうかいらねぇ
40名無したちの午後:2011/10/26(水) 01:39:13.92 ID:dpFs9DmZ0
>>34
Amazonの一番いい所がそこだ
気軽に返品交換出来る
41名無したちの午後:2011/10/26(水) 07:04:22.91 ID:wKm0shQM0
祖父通販のメール担当はやる気が感じられないよな。
しかも、返信がない事までザラだし。
42名無したちの午後:2011/10/28(金) 15:48:36.52 ID:Y4hrXPPV0
コムショップがまーた会員向けクーポン抽選会やってるけど、
一度も当たった事ないから胡散臭くて最近は応募しないww
43名無したちの午後:2011/10/28(金) 16:13:57.06 ID:SGdwsVaa0
俺も胡散臭くて応募してない
普通に割引ポイントにすればいいのに
まぁ他の通販に無くてコムにあった時ぐらいしか利用しないけど
44名無したちの午後:2011/10/28(金) 16:40:01.70 ID:Y4hrXPPV0
駿河屋って予約キャンペーンは付くのけ?
45名無したちの午後:2011/10/28(金) 18:46:02.92 ID:2V3Iv4uv0
>>44
まず付かないと思っていい
46名無したちの午後:2011/10/28(金) 19:12:11.19 ID:lLQzbSeU0
>>44
とりあえずなでしこドリップ買ったときはついてきた
47名無したちの午後:2011/10/28(金) 19:15:57.89 ID:PXu4a+vv0
賭みたいだと新作ではとてもじゃないが買えないな。
48名無したちの午後:2011/10/28(金) 21:20:08.15 ID:ytoheFHw0
今までつかなかったことないけど
人気作はやばいかもな
49名無したちの午後:2011/10/28(金) 21:31:02.55 ID:eZ2KxxPB0
ソフ通販も発売後は運不運だし明記してあるげっちゅとかAMPとかで買えばいいだろうと
50名無したちの午後:2011/10/28(金) 21:45:24.06 ID:3ldUuKo3P
安いんだからついてないことがあってもしょうがない
51 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/28(金) 23:06:46.37 ID:94PxeB2/0
ゲハだと仕事しないのに、こっちでは削除するんだな>>38
52名無したちの午後:2011/10/28(金) 23:23:31.86 ID:2IzVQzPE0
>>42
昔の夏とか冬にやってたコムのクーポンは本当に当たってたんだけどなあ
俺も1000円券なら2回当たったし、よく見てたブログでDS本体の当選報告してたこともあったし
今みたいな形になってからはさっぱりだ
53名無したちの午後:2011/10/29(土) 01:02:15.33 ID:z3W+eOBv0
コムって100円で1ポイントだっけ?
ということは100×200で最低2万円以上買わないと抽選に参加できないのか。
2万円使ってようやく「抽選に参加できる権利」って・・・
54名無したちの午後:2011/10/30(日) 00:25:07.21 ID:zACvzlk50
最初はポイント賭けてたがまったく当らないのでやめた。
今は2000ポイントを素直に1000金券に替えてるな。
何度も騙されてこれが一番還元率高いと悟ったわw
55名無したちの午後:2011/10/30(日) 01:14:35.73 ID:v1tkkX9e0
抽選で釣ってユーザー全体のポイントを減らす戦略か
56名無したちの午後:2011/10/30(日) 02:27:00.48 ID:EanQX9Yd0
>>55
まあにそれが狙いだろうね。
普通に値引きポイントにするより、抽選制にして
ポイント失効させて方が、コムの負担額は減るから。

てか応募者の内5%しか当選しないってなんだよ・・・
本来なら無料でやる類のキャンペーンだろこれ。
完全に舐めてるな。
57名無したちの午後:2011/10/30(日) 04:33:41.66 ID:7d/LGFkr0
紙で買ったら品名にエロゲのタイトル書いて送ってきやがった・・・
ここはいつもそうなのか?
58名無したちの午後:2011/10/30(日) 11:25:03.40 ID:sIGjjsJ70
はぁ・・・コムショップに買取に出した俺が馬鹿だった
大作以外のエロゲなら下がらないと思っていたがここまで下がるとは
土曜日しか発送できないしもう買取に出すのはやめてヤフオクで売るとしよう
59名無したちの午後:2011/10/30(日) 12:07:26.22 ID:icPT0HWL0
随分前からコムは日曜にガン下がりするようになってただろ。アホか
60名無したちの午後:2011/10/30(日) 12:44:54.73 ID:3XrwFRnN0
>>57
いままで一度もそんなことなかったが…
61名無したちの午後:2011/10/30(日) 13:05:31.81 ID:vpyW//7u0
質問させてくれ
げっちゅ屋でエロゲと雑誌を一緒に注文
ご利用ガイドにはPCゲーム以外の注文はキャンセル不可との記述

この場合PCゲームだけをキャンセルってのは可能なのか?
62名無したちの午後:2011/10/30(日) 13:06:53.08 ID:Oi0Pmlj90
>>61
げっちゅ屋に聞けよ。
63名無したちの午後:2011/10/30(日) 13:23:45.48 ID:vpyW//7u0
>>62
そうしたいのは山々なんだが、今日サポート休みなんだよな
今日この後出かける予定があって、その時の金の使い方にも関わるから質問させてもらった

まぁ明日サポートに問い合わせするとして、今日はキャンセル不可を想定して行動するか……
送料とかケチらずに分割で注文しときゃ良かったぜ
64名無したちの午後:2011/10/30(日) 20:37:46.55 ID:mo5Nh1+l0
でもコムポイントって他に使い道ないんだよなぁ
普通にポイント還元割引にすりゃいいのに
65名無したちの午後:2011/10/31(月) 09:20:56.82 ID:BwR6FCtb0
コムの抽選5回ぐらいしたけどはずした事ないわ
66名無したちの午後:2011/10/31(月) 10:11:15.76 ID:zqyVdhkG0
コムで一回も当たった事ねーよ
5回ぐらい申し込んだけど
67名無したちの午後:2011/10/31(月) 15:39:40.09 ID:z6tkuaJf0
コムショップ潰れろ
4000→2500→1500
5500→4000→4200
とか土曜日に送った奴全員地獄に落しやがって
68名無したちの午後:2011/10/31(月) 17:36:34.02 ID:jWMabp/j0
新作送ったらよくあること
69名無したちの午後:2011/10/31(月) 17:37:08.44 ID:ZLvRg2qv0
今日振り込まれてたけど、なんか少ねぇ……なんだよ、詳細どうなってんだよコム……
70名無したちの午後:2011/10/31(月) 18:18:38.37 ID:ZLvRg2qv0
あー神聖の葉書の分か。でも1000円も引かれんのかよ……
71名無したちの午後:2011/10/31(月) 18:34:17.50 ID:z6tkuaJf0
レイプミーも感想のハガキを出すかと取ったら引かれたんだよな
調べたらハガキにプレゼント関係があるみたいでマイナス査定になってやがんの
発売日〜翌日までにはマイナス査定に含まれて無かった癖に後から追加しやがるし
72名無したちの午後:2011/10/31(月) 19:24:12.67 ID:cO3pwt1o0
査定結果見てから売ればいいのに
73名無したちの午後:2011/10/31(月) 20:21:10.14 ID:l9GV9I/g0
尼は新品で在庫だぶついたのかだいぶ安くなってるやつが結構ある
74名無したちの午後:2011/11/01(火) 01:55:18.38 ID:rrQXv8W20
なんかゲッチュめっちゃ繋がりにくいんだけど?他はどこでもスイスイ繋がるのに
75名無したちの午後:2011/11/01(火) 02:17:53.67 ID:szBNEcAN0
げっちゅはもともと重い
体験版とか来たら特に
76名無したちの午後:2011/11/01(火) 02:18:35.78 ID:FhemWOfM0
げっちゅはどんどんひどくなるよな
77名無したちの午後:2011/11/01(火) 07:35:56.07 ID:rrQXv8W20
ハガキでガツンとひかれるのは仕方ないとして、ハガキ無しの商品も1000円引けって言いたくなるよなw
78名無したちの午後:2011/11/01(火) 10:52:02.20 ID:uvneblFy0
それ中古だから仕方ないんじゃね
ハガキだけじゃなく萌えアワード入ってないのもあるしな
79名無したちの午後:2011/11/01(火) 12:44:17.93 ID:tWmbuciq0
萌えアワードとか一応入ってたけどあれは送ると何か嬉しいことがあるんだろうか…
80名無したちの午後:2011/11/01(火) 13:04:26.47 ID:7meJEPhx0
抽選で賞品が当たるときがある
それだけ
81名無したちの午後:2011/11/01(火) 13:34:22.04 ID:bCJeHIHJ0
あのプレゼントは結構穴場だぞ
投票するようになってから3年くらい経つが
いままでエロゲ2本あたった
82名無したちの午後:2011/11/02(水) 16:22:05.91 ID:3Tu+g8Mv0
破損事故とかふざけんなよ佐川
83名無したちの午後:2011/11/02(水) 16:41:42.31 ID:xJftZiC20
トレーダーって商品到着日含めて3日以内査定て書いてあるけど
実際はどれくらいで連絡くる?
84名無したちの午後:2011/11/02(水) 18:22:58.93 ID:7Zq8B3Op0
85名無したちの午後:2011/11/02(水) 18:25:19.98 ID:ro9pVRqD0
コムショップの抽選当たった人いる?
俺は外れたみたいだw
86名無したちの午後:2011/11/03(木) 03:24:59.70 ID:cf07qL320
駿河屋の中古頼んだんだが二日間返信が無い。
去年は当日に返信があったのに……
87名無したちの午後:2011/11/03(木) 07:06:27.33 ID:KZMCiOSC0
>>70-71
紙もプレゼント関係があるハガキ欠品だと1000円以上引かれるぞ
以前キサラギ参事官売って実際に引かれた俺が言うんだから間違いない
88名無したちの午後:2011/11/03(木) 11:17:36.27 ID:Yq3caOPy0
>>84
ありがとう
89名無したちの午後:2011/11/04(金) 15:23:22.46 ID:fL8P5gax0
コム買取会員登録しようと思ったら
「ゆうちょ銀行(ぱるる)は対応外」
て書いてあるのに選べるようになってんだけど選んだらどうなんの
90名無したちの午後:2011/11/04(金) 16:02:44.20 ID:bBpShKK90
まじで?選んでみてくれ
コムに代金支払いにゆうちょ入ってれば利用できる
91名無したちの午後:2011/11/04(金) 23:03:09.96 ID:NhtcS1jY0
なんでコムはカード・ゆうちょ対応しないんだろ
92名無したちの午後:2011/11/04(金) 23:30:00.08 ID:ANKr210b0
カードは加盟店が手数料取られるからだろ。
ゆうちょは知らん。
93名無したちの午後:2011/11/04(金) 23:47:34.80 ID:wd23QD5J0
ATMまで行くのがめんどいから、ゆうちょ対応してほしい
ゆうちょダイレクトなら即時入金できんだけど

コムショップさんここ見てたらどうかお願いします
94名無したちの午後:2011/11/04(金) 23:51:04.18 ID:bBpShKK90
つーか田舎だとコンビニ少ない上にATM置いてねーし
なのに郵便局だけはあるという・・・・
95名無したちの午後:2011/11/04(金) 23:55:59.84 ID:aXE2h4JYP
ジャパネットもUFJもネット対応してるだろ……
即時入金なら前者・手数料ケチるなら後者でええやん
ゆうちょは両方備えてるけどな。通販スレいるくらいならどっちかつくっとけよ
96名無したちの午後:2011/11/04(金) 23:59:01.97 ID:bBpShKK90
へーネットで支払いするんだ
97名無したちの午後:2011/11/05(土) 00:07:24.59 ID:ZKcr0GyD0
田舎こそネットバンキング必須だろうに……
98名無したちの午後:2011/11/05(土) 15:54:03.59 ID:+CilWXWW0
バランス的にはゆうちょ&UFJがよさげ
99名無したちの午後:2011/11/05(土) 16:28:52.73 ID:6j4p+fLT0
もう振込手数料は払いたくないよな
100名無したちの午後:2011/11/05(土) 16:57:32.45 ID:rlQZcpC+0
そういや外で振込することなくなったな
101名無したちの午後:2011/11/05(土) 19:59:19.90 ID:sTuAkx/R0
ソフは基本コンビニ払い利用してる、たまに郵貯ATMも使うが
102名無したちの午後:2011/11/05(土) 20:05:56.48 ID:IFb9GXss0
手数料やら送料分で糞ゲ1個くらい買えるからな
103名無したちの午後:2011/11/05(土) 21:42:22.90 ID:gIkia/GP0
UFJダイレクトに祖父は振込先登録してある
104名無したちの午後:2011/11/06(日) 00:08:58.16 ID:gDnzKw5Y0
げっちゅ屋でコンビニ支払いで注文したんだけど
払い込み期間過ぎたらキャンセル扱いになるだけ?
それとも即垢BANですか?
105名無したちの午後:2011/11/06(日) 00:23:05.35 ID:K/4iwc700
二度とげっちゅ利用できなくなるね
106名無したちの午後:2011/11/06(日) 00:30:11.67 ID:0VKtvtN60
げっちゅ屋FAQ

Q.入金するのを忘れてましたが、自動的にキャンセルになるのでしょうか?
A. 数日のうちはキャンセルのお手続きはお取りしませんので、購入を希望される場合はご入金ください。(入金の遅れた場合、お届けがご希望日より遅くなる場合もございます。)
107名無したちの午後:2011/11/06(日) 01:09:15.70 ID:gDnzKw5Y0
おお、ありがとうございます。
とりあえず即BANじゃなくて良かったですw
108名無したちの午後:2011/11/06(日) 02:40:29.58 ID:ntxECmri0
払う気があるならメールで一報くらい入れとけ
109名無したちの午後:2011/11/06(日) 10:09:32.49 ID:c1qoQFvyP
バックレたときにペナルティがあるか知りたかっただけだろ
今までの利用状況を考えて一定回数でBL行きだよ
110名無したちの午後:2011/11/06(日) 23:10:07.63 ID:0KbapDvr0
メディオの買取ゆうパックしか送料無料にならんけど
ゆうパックだけ翌日午後(実際は翌々日)にしか届かんから
佐川かヤマトに変えてくれんだろうか
111名無したちの午後:2011/11/07(月) 08:14:46.43 ID:flYm5HnH0
ゆうパックは、法人契約が激烈に安い。
その値段を利用した送料無料システムだろうから、それは無理ってもんだろ。
112名無したちの午後:2011/11/07(月) 15:28:23.31 ID:jZZqV1Yz0
メディオって岡山だから>110は東北にでも住んでるのかと思ったが
調べたら近畿から送っても翌日午後になるとかw
113名無したちの午後:2011/11/07(月) 22:51:00.64 ID:gXAzsksq0
トレーダーすごいな
おととい恋騎士注文して今、届いたら未開封だった
今も未開封中古の在庫たっぷりあんのかよ
114名無したちの午後:2011/11/07(月) 22:57:55.01 ID:37fkB77iP
星空へ架かる橋も未開封だったな、そういえば
115名無したちの午後:2011/11/08(火) 01:01:11.63 ID:RH/cr2Ge0
ワルキューレ・ロマンツェは特典多かったみたいだね
116名無したちの午後:2011/11/08(火) 02:20:01.95 ID:2vF4eIwh0
Amazonって急に値段跳ね上がるな
117名無したちの午後:2011/11/08(火) 06:45:51.61 ID:0n9M4kM60
>駿河屋
日曜 深夜:注文 → 日曜 夜:確保メール → 即振替(ゆうちょ)
月曜 午前:入金確認メール → 月曜 夜:出荷できませんでしたメール

土日の注文分の処理が追いつかなかったかね?
118名無したちの午後:2011/11/08(火) 13:03:37.48 ID:7kswJ7aF0
駿河屋じゃよくあることだろ
慣れろとしか
119名無したちの午後:2011/11/08(火) 19:56:54.39 ID:2YHcCSCHP
トレ特価きた、これがくるまでワルロマ購入を待ってたんだ。
ついでに恋愛0も買った
120名無したちの午後:2011/11/08(火) 20:03:01.80 ID:zghCjO0q0
>>113
未開封の買い取っても店の方で開けて確認とかしてないんか
121名無したちの午後:2011/11/08(火) 20:03:14.39 ID:1NwM7Jix0
3980円で買えるのにアホかw
122名無したちの午後:2011/11/09(水) 00:45:52.20 ID:CU0efJ8z0
>>117
それ駿河屋にしては早いほう
これからも駿河屋使うなら到着まで1週間は見ておいたほうがいい
123名無したちの午後:2011/11/09(水) 02:21:51.24 ID:CLoTtWqK0
今月の始めに注文したのなんか四日放置されたしなぁ……>駿河屋
124名無したちの午後:2011/11/09(水) 08:33:39.42 ID:TJvtAfE5P
駿河屋は安いだろう。安かろう悪かろうなんだから仕方が無いのだよ
125名無したちの午後:2011/11/09(水) 09:02:08.59 ID:qOjdv0XN0
トレの特価みたら気になるので安いのは
鬼ごっこ!ファンディスク・リライト・リトバスEXが安いな
126名無したちの午後:2011/11/09(水) 10:48:32.99 ID:hUlgfPUq0
その代わり欠品あっても切れるなよ?
カートに欠品あるよと書いてあんだろ
俺は前に特価で買ったらリセカード入って無かった
127名無したちの午後:2011/11/09(水) 23:59:12.65 ID:grvsyYF60
紙の特価1タイトルにつき1本だけなのか
すべてのタイトルを含めてそれから1本のみなのか分からない
自分の日本語理解能力がないだけか
128名無したちの午後:2011/11/10(木) 00:02:29.46 ID:2nh+etV20
紙は特価品が抽選方式になってから使ってないな
129名無したちの午後:2011/11/10(木) 20:36:49.87 ID:qtjAm8pnO
>当店では営業所止めは承っておりますが、サービスセンター止めはお受けすることが
できません。

あみあみ意味が分からない
SC止めも営業所と同じなんだが…
130名無したちの午後:2011/11/10(木) 20:59:21.33 ID:MuAdPI8E0
昨日メディオで注文したけど、見積もりメール来ねーや。
他にメール来てないって人いる? 
131名無したちの午後:2011/11/11(金) 09:23:57.59 ID:NoW0Fr7R0
(つд⊂)イナイイナイ
132名無したちの午後:2011/11/11(金) 13:23:33.94 ID:lCqrkjui0
>>130
銀行振込だけど昨日のうちにメール来てたぞ
133名無したちの午後:2011/11/11(金) 16:32:54.52 ID:znw/VMKs0
コムの外箱小傷ってどんくらい?
気にならない程度かしら
134名無したちの午後:2011/11/11(金) 17:33:45.87 ID:fSKiD5c90
135名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:36:08.39 ID:7vl7XCl50
すみません
コムか紙でソフトを売ろうと思ったんですが、
付属品の紙の3Dメガネとか2cmくらいの小さな人形が
痛んだり紛失したりしてたものって買い取ってもらえるものなのでしょうか?
136名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:48:40.95 ID:vGIw9fyJ0
当然、減額されます
137名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:48:51.39 ID:bDRGTQmc0
コムは売ってる物に3Dメガネ欠品とかねんぷち欠品とかあるから買い取ってもらえると思う
結構減額されそうだけど
138名無したちの午後:2011/11/11(金) 19:57:17.42 ID:j4jrHgXu0
コムならゲーム博物館見りゃ減額いくらかわかるぞ
まあ本体が急落するかもしれんがw
139名無したちの午後:2011/11/11(金) 20:00:07.95 ID:7vl7XCl50
>>136-138
ありがとうございます、見てみます。
140名無したちの午後:2011/11/11(金) 20:39:02.83 ID:9aWrptIu0
コムショップの正しい使い方
古いエロゲが1500円買取だ!ワーイ簡易買取に送ります
数日後に振り込みましたメールでは古いエロゲ買取1000円になっている事がよくあります
注意しましょう
141名無したちの午後:2011/11/11(金) 22:34:21.95 ID:zlJsPOQ+0
送料無料にしたいが5本も送るもんねえので
駿河屋かメディオにしてしまう
142名無したちの午後:2011/11/11(金) 23:15:05.98 ID:0EXO5L+M0
あれってアニメ主題歌シングルとかも5本の内に数えてもらえるんかね
100円で買えるような
143名無したちの午後:2011/11/11(金) 23:25:20.95 ID:9aWrptIu0
コムショップの買取検索に引っかからないものは拒否されるんだぜ
買取出す時に返送とチェック入れとか無いと社員が私物化するんだし
144名無したちの午後:2011/11/11(金) 23:45:29.12 ID:0EXO5L+M0
マジかよ
ゴミショップ
145名無したちの午後:2011/11/11(金) 23:53:48.28 ID:DGgmjuue0
コムショップはアクチのゲーム買い取ってくんないから5本に満たないときがある。

駿河屋にはゲームと合わせていらなくなったエロゲ雑誌をゴミを出す感覚で送れるが、査定がおせぇ。
146名無したちの午後:2011/11/12(土) 10:42:42.49 ID:/K1WyufV0
糞ゴミゲ5本送られるのと〜円以上無料と店側としてはどっちが得なんだろうか
147名無したちの午後:2011/11/12(土) 13:15:31.74 ID:kbGx7l6E0
査定×円以上のタイトル5本以上とかならいいんじゃね?
売る側としては基本額に大して差がない場合は送料無料の方を選ぶし、
店側も↑を期待してのサービスだろ。
それで多くの良タイトルが集まれば販売タイトルも充実するし。
148名無したちの午後:2011/11/12(土) 19:47:42.45 ID:QYMOuSUU0
コムショップマジかい
古くて2500以上の20本くらい売ろうと思ってたけど、紙の方がいいかな
149名無したちの午後:2011/11/12(土) 19:51:03.71 ID:Sg2o+wP60
紙風船、メディオ、トレと買取を見て高い方に分けて送ればいいんじゃね
150名無したちの午後:2011/11/12(土) 20:43:54.70 ID:/TzbYoqO0
メディオってディスク傷の減額がしょっちゅうあるって言われてなかった?
151名無したちの午後:2011/11/12(土) 21:15:49.63 ID:Sg2o+wP60
ああメディオはたまに期間限定で買取にディスク減額無しキャンペーンをやるからそん時に送ってる
152 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/11/12(土) 23:22:01.65 ID:9znxcYcC0
エロゲは12月中に売っとけよ
今年はいつもと違ってゲームも不振、エロゲも不振、アニメDVDも不振だから中古屋がヤバイ
ソフなんて前なら500〜1000で買い取ってたものを100円買取にしてるから
153名無したちの午後:2011/11/13(日) 06:57:41.02 ID:1i+LcRXK0
祖父は元々買い取りの下げが酷いじゃんw
他社なら500円付けてるような旧作を10円とか。
それだけ持ち込まれる量が多い、ってことなんだろうけど。
特に田舎モンの通信買取だろうね。
154名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:27:37.35 ID:kDiwbFIv0
中古屋の方が不況に強くね?価格調整すりゃいいし
駿河屋とか求人多いし
155名無したちの午後:2011/11/13(日) 18:47:56.16 ID:Z/Xb29oE0
新品が売れないと中古屋も品物の仕入れに困ることになるな
買う方も最近発売の品物の方を買うのが多いだろう

156名無したちの午後:2011/11/14(月) 15:14:17.71 ID:6HgpsJkW0
紙風船の200円アップって結構ひんぱんにやってるものなの?
157名無したちの午後:2011/11/14(月) 15:56:17.50 ID:MXv8ZLKN0
そろそろ年末商戦だからだろう。

ただでさえ稼ぎ時なのに、
コミケに併せて地方から上京してきて、戦利品と共に地方に帰る連中がいる。

年末年始には、中古の在庫量が大量に必要なんだよ。
158名無したちの午後:2011/11/14(月) 16:19:51.89 ID:JF6LD29t0
今、少しでも高く買取して集めた方がいい時期だからな
でもエロゲより家庭用ソフトの方を欲しがる通販が多いな
159名無したちの午後:2011/11/14(月) 21:38:27.39 ID:uK5880Am0
>>157-158
だからか知らんが、駿河屋も買取りプラス500円キャンペーンやってるな
知らずに買取に出してちょっと得した気分
まぁ振込手数料とほぼ相殺だが…
160名無したちの午後:2011/11/15(火) 05:49:36.48 ID:l61GfZ8i0
紙は早いし便利なんだが送金手数料が査定合計額の3%は酷い
売れば売るほどコッチが損
161名無したちの午後:2011/11/15(火) 06:31:54.59 ID:wGOxVRQE0
>>160
10万円の買取りだと手数料3000円だもんな

そんな額の買取りしてもらった事ないけど…
162名無したちの午後:2011/11/15(火) 11:29:14.23 ID:P/0hICwe0
紙はエロゲまとめて200円アップの時に出してる
新作を即売り払いたい時はトレ使ってる
特典抜いたり傷あるのは駿河屋に押し付ける
たまにメディオ通販でディスク減額無しの時に他の通販の買取価格比べて高いのだけ売る
これが基本
163名無したちの午後:2011/11/15(火) 20:35:34.21 ID:xnCqLR490
紙の200円アップ調べてたら、終わったばっかだったのね・・・_| ̄|○

> 特典抜いたり傷あるのは駿河屋に押し付ける
kwsk
164名無したちの午後:2011/11/15(火) 20:49:54.69 ID:A/gjIE5jP
ゴミ捨て場だってことだ。捨てる予定の本とかよく押し付けてる
165名無したちの午後:2011/11/16(水) 20:01:44.23 ID:YGhHPCQX0
エロマンガ雑誌とかも50円くらいで買い取ってくれるな
166名無したちの午後:2011/11/17(木) 01:27:17.71 ID:sBCP7Oga0
ソフマップが8月近くの価格の安さに戻った
167名無したちの午後:2011/11/17(木) 09:33:54.03 ID:1DTjKAN60
>>165
コミックメガストア(発売後半年くらいまでの物)なら100円で買い取ってくれるな>駿河屋
廃品回収に出す感覚で出してるな、いつも…
168名無したちの午後:2011/11/17(木) 10:18:26.73 ID:ShLPcFuX0
なんでも買い取ってくれるのが駿河屋のいいところ
169名無したちの午後:2011/11/17(木) 11:01:08.52 ID:2kCu8ZZQ0
駿河屋店頭で50代ぐらいの親父が>>167の売った雑誌まとめ買いするのを見かける
精子まみれの雑誌汚いのに需要あるんだなと思った
ちなみに俺は雑誌はスキャナで取り込んでから廃棄してる
170名無したちの午後:2011/11/17(木) 11:18:11.09 ID:5xMqtWoLO
スキャナ「これ以上ナカに入れないで!妊娠しちゃう!!」
171名無したちの午後:2011/11/17(木) 11:27:40.23 ID:r3nCTSbM0
>>169
たぶん古書店の人だろうけどな。
意外と雑誌は需要があったりするんだよ。
だから、雑誌のバックナンバーを揃えてる店があったりする。

マーケットプライスで売ったり、
古書店の組合員向けの売買会の時に売ったりするんだろ。
172 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/17(木) 13:08:46.40 ID:3sN4oj7f0
横浜男性刺殺、ゆうパックの中身は粘着テープにアダルトグッズ
http://www.news24.jp/articles/2011/11/17/07194636.html
173名無したちの午後:2011/11/17(木) 14:27:54.90 ID:1DTjKAN60
>>169
失礼な!ヽ(`Д´)ノプンプン
精子はかかってないぞ、たぶん…
チンカス付いた手でページめくってる可能性はあるかもだが…
174名無したちの午後:2011/11/17(木) 16:00:29.13 ID:KK/rO10b0
ちゃんとチンコ洗えよ…
175名無したちの午後:2011/11/19(土) 09:39:16.35 ID:UyIKM6WH0
いつも何も考えずにトレーダーで売り買いしてた
相場調べたらコムショップとやらは買い取り価格が高いことが多いけど、
スレ見る限りあんま評判よくないのかな?
176名無したちの午後:2011/11/19(土) 11:17:59.42 ID:mw2c/cbe0
んなこたぁない
コムショップはむしろ評判良いほうだろ
177名無したちの午後:2011/11/19(土) 11:21:38.51 ID:Ymfth8/n0
コムは買う時は綺麗な事が多い
売る時は届いた日に買取価格下げられて、下がった査定を喰らう事が多い
178名無したちの午後:2011/11/19(土) 11:23:04.65 ID:tVrQdv+10
>>176
社員乙と言いたくなったぞどうしてくれる


コムショップは買うならマシだけど売り側は嫌だね
1日で4500→2800にした時は殺意を覚えたし
179名無したちの午後:2011/11/19(土) 11:43:13.96 ID:mw2c/cbe0
コムショップとトレーダーは使いやすい
紙風船は中古品の状態悪すぎてもう利用する気にならん
駿河屋は使ったことない
180名無したちの午後:2011/11/19(土) 11:45:17.92 ID:e78b/sTiP
コムは糞安い中古品でも送料無料なのが助かる。ただし新作は高いからトレ使う
これが最も基本の型だ
181名無したちの午後:2011/11/19(土) 14:42:10.68 ID:ldT6tQJh0
>>179

駿河屋を何回か使えば紙風船の中古品の状態が良い方に見えてくるからw
182名無したちの午後:2011/11/19(土) 14:54:25.11 ID:bJnhfTM20
紙の中古って、よほど古いのでなければ別に普通だと思ったけどなぁ。
他にトレと祖父を使っての率直な感想だ。
183名無したちの午後:2011/11/19(土) 16:08:19.74 ID:e4ls2Gfw0
紙とかトレの買取アップって何ヶ月に1回くらいでやってるもん?
両方とも11月中旬までに終わってたわ
184名無したちの午後:2011/11/19(土) 16:35:54.44 ID:e3Y9/7//0
年末までにはもう1回くらいやるんじゃない
今までのパターンだと
185名無したちの午後:2011/11/19(土) 16:39:27.28 ID:dsayKGLa0
トレは今キャンペーン中じゃね?
186名無したちの午後:2011/11/19(土) 17:17:37.29 ID:lT/Tk3+q0
駿河屋でかなり古いエロゲを4回、10本くらい買ったけど
一回「問題なし」ってランクの商品にはっきり分かる箱痛み(へこみ)が
あったから文句言って交換してもらったくらいで、あとは問題ないな。
問題あった時は佐川の袋梱包だったから元々痛んでたのか
運送中に痛んだのか判断付かない感じだったし。

コムは箱痛みとかあれば書いてあるし値段下げるから問題が
あったことは無い。とは言っても2回くらいしか使ってないか。

祖父とトレ・紙風船は店頭でしか買わないけどコムの「小傷」レベルだと
あっても無くても値段変わらないから通販だとその辺が問題なのかな?
187名無したちの午後:2011/11/19(土) 18:33:05.16 ID:GQCZEBfC0
「最近のコム」と「一時期のコム」の違いの問題なんだろう。

コムも一時期、査定が甘くて中古商品の状態が悪かったんだよ。
このスレでも散々に叩かれたんだけど、一時期から中古商品の状態が良くなったってわけ。

当時は、「何人かいる買取担当に、一人だけ査定が適当な人がいる」って言われてたけどね。
最近のコムはあんまり考えなくて良いよ。

まあ、ポイント制度の問題とか色々あるけどさ。
188名無したちの午後:2011/11/19(土) 23:36:37.00 ID:PmVuqVOc0
買うのはだいたいコムかソフマップ
売るのはトレーダーか紙
189名無したちの午後:2011/11/20(日) 01:55:45.44 ID:+4rctLEM0
>>181
駿河屋は買う前に状態聞けるからマシ

商品がヤニ臭くないか、アンケート葉書は付いているか、商品は日焼けしてないか、
事細かに聞くけどね
190名無したちの午後:2011/11/20(日) 09:09:38.85 ID:kl5GMnTm0
ゲーム販売店を殺す「無断予約キャンセル」問題。店によっては数百本単位でのキャンセルも
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1111/19/news014.html
191名無したちの午後:2011/11/20(日) 11:19:20.92 ID:Np2hf2LN0
早期予約特典を無くせばいいだけだな
あるいは早期予約特典やりたがるメーカーは仕入れ減らして5本だけにすべき
192名無したちの午後:2011/11/20(日) 11:50:32.47 ID:fXhcwm78P
どうせ店頭行けない田舎モノだから関係ねーや。通販生きてればどうでもいいです
193名無したちの午後:2011/11/20(日) 11:54:03.84 ID:VZTtncfe0
空予約を防止したいなら、なくすべきは予約に対する店頭配布特典だな。
こういうのって、一部例外を除いて通販組はまるで無視だし、
その一部例外だって結局店頭に行かないともらえない。
キャンペーン参加店舗が近くにない地方民は氏ねと言ってるようなもん。
194名無したちの午後:2011/11/20(日) 12:02:21.79 ID:c5toL+Z/0
店頭配布特典は、メーカー側が空予約増加を狙って確信的にやってるんじゃないかと思ってしまう
195名無したちの午後:2011/11/20(日) 12:56:01.11 ID:WOLUW0700
マスターアップしてから予約したいのに、
最近の祖父は予約締め切りが早いので参る。
196名無したちの午後:2011/11/20(日) 14:00:38.71 ID:nrHym2kw0
>>194

>365 :名無したちの午後:2011/11/18(金) 19:20:43.06 ID:NoIe7OGP0
>ちょいまえ早期予約特典でkotokoのCDがもらえるキャンペーンで
>メーカーの中の人が買わなくてもいいから予約してくれとか言ってなかったっけ?

メーカーや流通は小売を生贄にして金儲けしようとしてるからねw
197名無したちの午後:2011/11/20(日) 14:06:49.59 ID:Np2hf2LN0
プリズム☆ま〜じカルだねえ
今でも色んな店で新品特価1480円の山積み在庫を見ると
早期予約特典が付いてない本体はゴミだし
198名無したちの午後:2011/11/20(日) 15:13:23.18 ID:BGxdF5LY0
>プリズム☆ま〜じカル早期予約特典
メッセは予約金2,000円で対処したがそれでも山積み→特価ワゴンだったな。

ヨドの話は「予約金が無いから気軽に予約だけして無断キャンセル」という問題で
早期予約特典は関係ないんだけどな。あそこは予約時に渡さずに販売時渡しだし。

予約金がないと店の迷惑考えずにキャンセルする客もどうかしてはいるが
結局は作品の出来が悪いのが問題なだけなんだよ>予約キャンセル
199名無したちの午後:2011/11/20(日) 15:47:10.82 ID:kBiWMSkC0
>>195
まほよの予約&入金してから1年と5ヶ月ぐらい経つんですが・・・
200名無したちの午後:2011/11/20(日) 15:55:32.27 ID:GGA+g7+q0
>>196
まじかよクソだな
こういうのを見ると小売りの売れ残りはメーカーに返品できるようにしろと思うわ
201名無したちの午後:2011/11/20(日) 16:17:59.89 ID:dkn7ecqk0
ゲームの内容も不明瞭なうちから
「メーカー」は早期予約特典で予約を煽り
結果、キャンセル率を上昇させ小売店に過大な負担を強いている。

>>200
早期予約商法メーカーは俺は予約しないし発売週末に買わないようにしている
今、酷い所は発売から1週間持たずに通販で投売りが始まるしw
202名無したちの午後:2011/11/20(日) 16:27:10.08 ID:Np2hf2LN0
店がやる事は早期予約特典を扱うエロゲメーカーは予約分しか仕入れない方向で
特典テレカも無理に付ける必要は無いし付けなければ予約あまり来ないしね
新品エロゲ以外に力を入れた方がいいんじゃないかな
予約無断キャンセル者は会員カード情報で今後予約の利用停止するとか
203名無したちの午後:2011/11/20(日) 16:28:30.42 ID:3g6c4Y+r0
>>196
ソース不明


変な悪循環になってるよな
204名無したちの午後:2011/11/20(日) 17:41:06.57 ID:ECUQTgfz0
>>195
ソフも売れ残りを減らすために発注数を絞ってるみたいだが
ソフからメーカーへの発注の〆は割と早いだろうから
販売見込みが狂えば早めに予定数に達してしまうわな

実際どのくらい発注するかは難しいと思うよ、最近のワゴン行き見てると
アマゾンとかもそうだけど
205名無したちの午後:2011/11/20(日) 19:45:14.41 ID:9AugEMcF0
どこの店でも予約締切は発売前の3〜7日前ぐらいだったと思うけど最近は違うの?
206名無したちの午後:2011/11/20(日) 19:47:45.36 ID:dkn7ecqk0
>>202
アキバを見ていると分からないけど
郊外店舗をいくつか見ると昔との変化を如実に感じる。

202の書いているようにエロゲ新作は予約のみ
他は全て中古ソフトだけという状態になってしまった店が非常に多い。

>>203
関係者乙w
207名無したちの午後:2011/11/20(日) 20:15:43.45 ID:1SC2+rDN0
>>205
祖父ですら、物によっては2週間前でも危ないんだよ。
予約が締め切られる事がある。

2週間前にマスターアップしてくれるメーカーはギリギリで間に合うのだが、
10日前のマスターアップのメーカーや、
7日前のマスターアップのクソメーカーだと間に合わないケースがある。
208名無したちの午後:2011/11/20(日) 22:52:19.12 ID:igPHV8Ra0
>エロゲ新作は予約のみ
これをやった地元の店は物の見事に潰れたんだよな…
209名無したちの午後:2011/11/20(日) 23:01:51.07 ID:GGA+g7+q0
それをやったから潰れたのかは判断が難しいけどな
郊外じゃエロゲの新品需要自体少なそうだし
コンシューマゲーの専門店ですら死屍累々だもんなぁ
210名無したちの午後:2011/11/20(日) 23:19:05.25 ID:3g6c4Y+r0
もう、街のゲーム屋は無理なんだろうな…
211名無したちの午後:2011/11/20(日) 23:21:11.16 ID:Np2hf2LN0
エロゲ1本仕入れるぐらいなら遊戯王などのカードパック50個仕入れた方がマシだと
212名無したちの午後:2011/11/20(日) 23:28:42.01 ID:LUiwLpUS0
カードゲームの利益率は異常だからな
紙切れ数枚でワンコイン、しかもゴミカードはともかく
レア以上は貸し借りもほとんどできない
213名無したちの午後:2011/11/21(月) 00:04:25.88 ID:ON97RXbn0
>>212
でもそれって遊戯王だけだよね?
カードゲームってマーケット対象になる競争率がハンパなく高いような
214名無したちの午後:2011/11/21(月) 00:19:54.95 ID:8KVoiF780
>>213
例えばRPGブームだって実際売れてるのはFFDQだけだったけど
有象無象の類似品が出てまじめに出した普通のゲームより売れてたのが現実

というか遊戯王自体M;tGのパク(ry
215名無したちの午後:2011/11/21(月) 01:10:13.82 ID:M4QU9Xql0
予約特典ってさ、大概手に入れた時点で賢者タイムに突入してゴミクズ化するんだよなぁ
216名無したちの午後:2011/11/21(月) 01:16:45.13 ID:lmZWT9/8P
店舗特典じゃなくてか?
サントラとかブックレットとか地味に嬉しいぞ
217名無したちの午後:2011/11/21(月) 01:20:07.18 ID:+c1XpBVI0
予約特典はゲーム内のパッチだな
2、3周すると飽きるので当てて立ち絵を変えるのが割と楽しめる

店舗特典になったら中古に切り替えるけど
218名無したちの午後:2011/11/21(月) 01:42:22.44 ID:RpqvtF/30
サントラはいらんな
ついても未開封のままだ。
ドラマCDとかの方がいい

テレカも使わないからいらない
219名無したちの午後:2011/11/21(月) 01:48:25.60 ID:L/DcAoVQ0
ドラマCDなんてくだらねーのやるくらいなら本編に入れとけって思うわ
220名無したちの午後:2011/11/21(月) 01:55:55.55 ID:RpqvtF/30
サントラだって音楽モードで聴けるじゃん
221名無したちの午後:2011/11/21(月) 01:58:45.74 ID:I4cVNqkM0
同意、ドラマCDのシチュを本編に入れろよと思う。
222名無したちの午後:2011/11/21(月) 06:32:00.06 ID:op7vvtoN0
>>220
中には音楽モードのないエロゲもあってだな、はっぴぃふぁくとりぃとか…

ちなみに、はっぴぃふぁくとりぃの初回限定版にはサントラ付いてた
223名無したちの午後:2011/11/21(月) 09:52:48.61 ID:1sRVPM2rO
特典はフィギュアが良い
224名無したちの午後:2011/11/21(月) 09:58:38.42 ID:iE7OReb60
置き場がない!
225名無したちの午後:2011/11/21(月) 14:53:51.83 ID:7+ATq12A0
小売にとって
226名無したちの午後:2011/11/21(月) 15:47:12.14 ID:/YbItBbr0
昔は修正ファイルのフロッピーディスクが付いてるのもあったな
227名無したちの午後:2011/11/22(火) 23:11:36.77 ID:3W+hhxSW0
スタジオブルームだっけ?昔あそこから修正ファイル+壁紙入りFD送られた事あるな
228名無したちの午後:2011/11/23(水) 12:42:43.98 ID:E7b3aXqw0
お前らはネット通販だから、予約キャンセルなんかしないよな
229名無したちの午後:2011/11/23(水) 14:14:55.97 ID:WNL8UokI0
通販でのキャンセルと店頭でのキャンセルはモノが違うでしょ
230名無したちの午後:2011/11/23(水) 14:25:39.51 ID:T5mj7EVm0
代引きで受け取り拒否する馬鹿が多かったせいで
代引きでの予約ができない店が増えたよなー
231名無したちの午後:2011/11/23(水) 14:26:51.54 ID:hqHSwDty0
>>229
なにいってんの? アホなの?
232名無したちの午後:2011/11/23(水) 16:00:04.62 ID:9ACDMqqa0
某ゲームが何度も延期するから予約キャンセルしたんだけど
そういうのでも店側には迷惑なのかな
233名無したちの午後:2011/11/23(水) 16:09:36.80 ID:T5mj7EVm0
>232
問題なのは不良在庫が出ることであって、発売延期だとそういう問題はないだろ。
受注締め切り前なら、店にとっては手間が増えた以外の損害はない。
234名無したちの午後:2011/11/23(水) 18:21:40.12 ID:OEIeJyEY0
受注締切前でも、店から流通への既発注分は発注中止できないんでね?
235名無したちの午後:2011/11/23(水) 18:40:56.87 ID:4fwwq/ha0
普通は出来ないが流通が受けてくれればキャンセルできるだろう。受けないと思うが。
236名無したちの午後:2011/11/23(水) 19:59:43.81 ID:BK+emWe80
追加発注減らすだけじゃないの?
そもそも締め切り前に発注するの?見込み数報告じゃなくて
237名無したちの午後:2011/11/23(水) 20:04:55.48 ID:4fwwq/ha0
(一次)締切り後に延期した例があるかってことか?


あるよ。
238名無したちの午後:2011/11/23(水) 22:04:05.82 ID:WNL8UokI0
悪質な延期報告は小売にとっても警戒対象って感じでしょ
239名無したちの午後:2011/11/23(水) 22:45:40.41 ID:T5mj7EVm0
祖父から5本中4本の発送通知がきた。
が、これで発売日に間に合う保証がないのが佐川の恐いところ。
今日祖父の発送処理→木曜佐川の荷受処理→金曜配達店到着→土曜配達とか普通だし、
荷受処理が遅れて更に1日遅れるなんて事も珍しくない。

一方、2本頼んでるげっちゅ屋はまだだけど、こっちは猫だからよほどの事情がない限り届く。

……って、今月7本もあるのかw
240名無したちの午後:2011/11/23(水) 23:50:51.00 ID:ujCcNSYH0
まあ、そういうのはチラシの裏のネタだよな。
241名無したちの午後:2011/11/24(木) 00:01:03.14 ID:N3DpZQM9P
届かなかった時だけ地方記載して報告して下さい。終わり
242名無したちの午後:2011/11/24(木) 09:30:44.65 ID:JSwg3MHL0
駿河屋は予約商品でもクレカ使えるようにしろや
243名無したちの午後:2011/11/24(木) 15:59:58.50 ID:0R/orOdn0
久しぶりに祖父で安い物買ったら送料500円ぐらいとられた
エロゲの予約ばっかだったから送料無料なのは3000円以上ってこと忘れてた
244名無したちの午後:2011/11/24(木) 17:03:33.76 ID:WB6JwVcg0
げっちゅで初めて予約したんだけど発送メールって何時くらいにくるかな?
245名無したちの午後:2011/11/24(木) 17:06:50.11 ID:pr+vEFh40
宅配業者の営業が終わってからだからあきらめろ。
246名無したちの午後:2011/11/24(木) 17:24:48.11 ID:qR5t7dIL0
>>244
たった今げっちゅからお天気雨の発送メールキタ━(゚∀゚)━!
まぁフラゲできるわけではないが…
247名無したちの午後:2011/11/24(木) 17:35:22.06 ID:/1jkTkur0
祖父通販で戦女神2の初回版を買ったら同梱特典の風蝶草の微笑が欠けてた
コレがないと前作やってないから困るのに
初回版の特典が欠けてたの二度目だ……
248名無したちの午後:2011/11/24(木) 17:36:54.88 ID:yJsM2kwn0
サポートに連絡すれば対応してもらえるぞ?
249名無したちの午後:2011/11/24(木) 17:42:21.18 ID:qky8tKwV0
こういう事もあるから、未開封のまま積むのって怖いよな
やっぱり最低限の検品はした方がいいのかな?
250名無したちの午後:2011/11/24(木) 17:44:45.26 ID:/1jkTkur0
>>248
今メール送っといた
相変わらず電話は繋がらないな
251名無したちの午後:2011/11/24(木) 18:42:25.41 ID:qR5t7dIL0
>>249
中古は絶対に検品するだろ、普通
(積む、積まないに関わらず)


俺も以前燐月CD版の中古買って届いたの見たら
シリアルコード入ってなかった事があったから必ず検品してる
252名無したちの午後:2011/11/24(木) 18:52:19.70 ID:qky8tKwV0
中古は絶対するよ、消毒的な意味も込めて
ただ新品は殆どしないで積んでる
253名無したちの午後:2011/11/24(木) 18:58:09.93 ID:qky8tKwV0
使えそうなスレ漁って来た

【関連スレ】
エロゲの中古は買わない奴の数→  
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1193063465/

【再販】物欲を満たそう【名作】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1225476528/
254名無したちの午後:2011/11/25(金) 09:44:02.70 ID:SX9PlTt40
地図はいい加減だな。
カード類の欠品、何回やらされたことか。
買取では減額するくせに。
255名無したちの午後:2011/11/25(金) 11:53:18.01 ID:Yfd2A2KC0
11/19発売の画集を尼で予約してたが(2種類)片方は11/19発送
(こちらは仕事の都合で今日受け取り)
で、もう片方は11/25〜11/28のお届けになってたが未だに未発送

もう片方の方はkonozama食らう可能性が高くなってきた…
256名無したちの午後:2011/11/25(金) 12:14:19.90 ID:vketxeVb0
ざまあwww
257名無したちの午後:2011/11/25(金) 12:59:43.85 ID:nI+RMaTf0
konozamaと罵る声が多いが、アニメイトやとら通販なんかに比べりゃはるかにマシだろw
258名無したちの午後:2011/11/25(金) 16:57:08.01 ID:9UONxIG/0
アニメイトやとらは通常の通販はアレだが予約は別にひどくないだろ
259名無したちの午後:2011/11/25(金) 17:13:27.04 ID:TWVA7M4R0
アニメイト→予約商品が確保できませんでした。キャンセルなのでよろしく
とら→繁忙期を中心に酷さについては語るまではない。同人板に旧社員が降臨するレベル。
260名無したちの午後:2011/11/25(金) 17:18:03.55 ID:v/VfIMv90
アニメイトワロタ。ただでさえ発送が遅くて糞って言われてんのに直前になってそれ来たらトラウマってレベルじゃねーな
261名無したちの午後:2011/11/25(金) 19:04:20.32 ID:xZihRU7e0
>>258
アニメイト酷いよ
殿様商売そのもの
262名無したちの午後:2011/11/25(金) 23:45:45.23 ID:HfVpaMtu0
Getchu.com通販:出荷伝票ミスによる代金引換便の2重支払い発生についてのお詫びと対応について
ttp://www.getchu.com/getchu/news20111125001.html
263名無したちの午後:2011/11/26(土) 00:22:13.70 ID:8BAqj3VD0
>>262
俺はお天気雨でそれだった

先月まとめて代金払ってるだろっつの!
つか俺以外にもかなりいたんだな、同じ目に会ったヤツ…
264名無したちの午後:2011/11/26(土) 12:02:40.39 ID:l3zAsfVF0
衝撃対策でごみを入れてくるところあるのね…
プチプチの切れっ端とか
訳のわからんビニール詰め合わせ
265名無したちの午後:2011/11/26(土) 12:12:06.40 ID:w060Qe/f0
ゴミじゃなくて、リサイクル品を利用した緩衝材として販売されてるんだわ。

自社のゴミを緩衝材に使えるようできるシュレッダーもあるはずだけど、
さすがに通販業務の会社ではやってないんじゃないかな。
伝票とかは欠片でもやばいだろ。
266名無したちの午後:2011/11/26(土) 12:37:31.97 ID:l3zAsfVF0
>>265

そうなんだね。
そういえば段ボールも使い回しぽかった

環境にはいいんだけれども、初見は驚くわ
267名無したちの午後:2011/11/26(土) 16:56:30.76 ID:Y6R/vI/x0
アリスネットなら価格安くする代わりにダンボール再利用でごめんね
てどっかに書いてあったぞ
268名無したちの午後:2011/11/26(土) 16:59:26.19 ID:Meh/f3Pd0
再利用は良いと思う
職場のさスーパーでレジ通した先の袋入れ場付近にあるダンボール箱の山がさ
営業が終わると全部、焼却処分する場合もあるんで箱が勿体ねーんだよなあ・・・
269名無したちの午後:2011/11/26(土) 17:42:35.74 ID:8epr/Nlk0
野菜類の段ボールみたいにシミのあるのはリサイクル出来ないけど、
そうでない段ボールは最悪でも古紙回収に出さないともったいない。
……と紙の製造現場近くに勤めてる俺が言ってみる。
270名無したちの午後:2011/11/26(土) 21:03:27.20 ID:2WmjP0mI0
戦女神の件で書き込んだ者だが、祖父から返事きた
個々の商品確認につきましてのご対応は致しかねますのでご了承いただけるようお願い致します
だと
とりあえずお金返してくれるみたいだから送り返すか
271名無したちの午後:2011/11/26(土) 22:25:52.77 ID:XX11ottp0
>>266
駿河屋は昔野菜のダンボールを再利用してたって話だが、今でもやってるのかな
272名無したちの午後:2011/11/26(土) 22:28:59.41 ID:YdqgSlKE0
駿河屋は今は「駿河屋」のロゴ入りのダンボール箱梱包だと思ったけど
273名無したちの午後:2011/11/26(土) 22:40:29.41 ID:8epr/Nlk0
>270
買い取りでは検品してるのに、なんで内容物不足が情報にないんだろうね。
不思議なシステムだな>祖父
274名無したちの午後:2011/11/26(土) 22:43:59.04 ID:md3m/H/eP
サントラ抜いて売ったら査定で完品にされたことあるぞ。
275名無したちの午後:2011/11/27(日) 00:24:15.70 ID:mlLFSv4y0
CD2枚組のやつでCD1枚しか入ってなかったことあったな
しかもデカデカとDISK2って書いてあるのにだ。
酔っ払って査定してんじゃねーのかと思った。
276名無したちの午後:2011/11/27(日) 03:22:58.34 ID:3V31ytrq0
俺、今度から祖父で買うときはお金を振り込む前に、確認お願いしますって件名で初回特典全部書いたメールを送ろうかな
277名無したちの午後:2011/11/27(日) 11:37:10.67 ID:goCYNkHE0
Getchu.com:PCゲームセールスランキング 2010年11月
集計期間は、2010/11/1〜2011/11/30です。
http://www.getchu.com/pc/salesranking201011.html
278名無したちの午後:2011/11/27(日) 21:21:01.77 ID:kpoIO75P0
今日げっちゅからの再送エロゲ届いたと思ったら
予約特典のテレカ入ってなかった…orz
(隅々まで探したがなかった)

ただでさえ返送させたりして手間かけさせた挙句にこれかよ、げっちゅェ…
279名無したちの午後:2011/11/27(日) 22:42:30.47 ID:owjRIRPQ0
アキバ祖父になってから初めて祖父の通販を利用する予定なんだけど
今でも発送者表記はソフマップドットコム物流でいいんだよね
一応過去スレ見たんだけど不安で不安で
280名無したちの午後:2011/11/27(日) 22:46:59.11 ID:P/tP/kR40
アキバとは書いてませんよ

これサイトは分けてるけど中は一緒なんだろうなあ
281名無したちの午後:2011/11/27(日) 22:52:50.83 ID:owjRIRPQ0
>>280
ありがとう、これで安心して予約できます
282名無したちの午後:2011/11/27(日) 23:00:21.72 ID:yr/W+tXn0
最近ソフマップの中古はエロゲも家庭用も安心できない
家庭用ゲーのスレで祖父通販で買ったあるギャルゲ限定版の特典が一部欠品して
問い合わせたら二週間も掛かってやっと返金対応とかひどすぎる
283名無したちの午後:2011/11/27(日) 23:04:43.18 ID:biGbAgzD0
>>279
そこは変わってないから問題ない
284名無したちの午後:2011/11/27(日) 23:20:59.07 ID:owjRIRPQ0
>>283
サンクス、感謝です
285名無したちの午後:2011/11/27(日) 23:23:42.30 ID:qep48z4i0
げっちゅ何かあったんかね
いままであんましトラブルの話も聞かなかったけど
286名無したちの午後:2011/11/27(日) 23:30:27.46 ID:B5suFpxV0
手慣れた人が抜けたんじゃないの
287名無したちの午後:2011/11/27(日) 23:38:24.79 ID:bwvmoEOa0
祖父とアキバ祖父とで商品検索結果は同じなの?
エロゲじゃなくて家庭用ゲームなんだけどわざわざ2回検索する必要あんのかな
288名無したちの午後:2011/11/28(月) 00:11:33.00 ID:pGDSE3Di0
>>287
家庭用ゲーム機持ってないから確かじゃないが多分同じだろ
エロゲにしたって前述の通り発送元は『sofmap物流』のままなんだし…
289名無したちの午後:2011/11/28(月) 00:39:33.82 ID:6G3sC1cV0
アダルト以外は在庫も共通なんかね
分かりづらくなっただけの糞リニューアルだな
ビックカメラとソフマップはとにかく無駄が多い。通販サイトやポイントくらいは統合してくれ
290名無したちの午後:2011/11/28(月) 13:15:02.11 ID:ST6NXJod0
分ける必要無かったな
291名無したちの午後:2011/11/28(月) 16:04:59.64 ID:X+HHxiuv0
ホビーもアダルト以外は共通みたいだしな
292名無したちの午後:2011/11/28(月) 17:02:21.67 ID:tBo/EzlD0
>>287
今一通り検索してみたけど同じみたいだな。
アキバソフマップのブランド浸透とアダルト商品の隔離が目的だろ。

>>289
>ビックカメラとソフマップはとにかく無駄が多い。通販サイトやポイントくらいは統合してくれ

統合はないだろうね。ビックはヨドと違ってプライド高いから、エロ物は扱わない。
293名無したちの午後:2011/11/28(月) 19:22:10.45 ID:s8yHnvjI0
ポイントサイト使えなくなったのだけが問題
294名無したちの午後:2011/11/28(月) 19:27:15.06 ID:Wy8rnsdJ0
そういや、アキバソフマップの方は対応してないんだっけ
295名無したちの午後:2011/11/28(月) 20:26:44.07 ID:jydeWXWE0
>>292
昔はビック店頭でもエロゲ扱っていたんだけどね・・・90年代だがw
296名無したちの午後:2011/11/28(月) 20:29:40.69 ID:fvT3rNxC0
ビックはリライト普通に取り扱っているんだぞ!
297名無したちの午後:2011/11/28(月) 22:32:02.19 ID:6LqXuCKB0
そうそう、ソニコミとかも普通に取り扱ってるよね!
298名無したちの午後:2011/11/28(月) 22:51:27.56 ID:bGHFxiOD0
祖父で4本頼んだが、入金する前に同梱特典を細かく記載して確認してくれってメールしたらおkってメールが来た
最初から真面目にやってくれ……
299名無したちの午後:2011/11/28(月) 23:05:45.80 ID:fvT3rNxC0
んで担当のちんちん弄った手で>>298の注文した中古ソフトをビニールから開封し
触って調べてから連絡するわけか
300名無したちの午後:2011/11/28(月) 23:54:00.18 ID:acmIEOKW0
マニアにはたまらんね。
301名無したちの午後:2011/11/29(火) 03:21:27.02 ID:mr5NmBk70
>>299
お前のちんちんなんて韓国人と同じようなサイズでしょ!見栄はらないでよ!
302名無したちの午後:2011/11/29(火) 10:53:07.78 ID:SJlV6pfnP
コムに旧作のエロゲ買取出すとどんだけ減額されるのかとドキドキするわ
303名無したちの午後:2011/11/29(火) 20:16:37.63 ID:RXmPTryyO
初めて売ろうと思うんだけど、紙って良いのかな?
今、本数に応じて+してくれるみたいなんだが
304名無したちの午後:2011/11/29(火) 20:39:23.53 ID:mjt8kg5M0
>>303
ログ読めよ
これだからもしもしは……
305名無したちの午後:2011/11/29(火) 20:49:44.14 ID:RXmPTryyO
おぉう…
すまないっす
306名無したちの午後:2011/12/01(木) 00:02:58.01 ID:RZoVmMiQ0
…さてと
コムのポイント交換当たってるかな
307名無したちの午後:2011/12/01(木) 05:57:13.50 ID:CEytUerQ0
げっちゅで買って届いたの見たらテレカ入ってなかったんだが
連絡したらすぐに対応してもらえた(連絡した翌々日にテレカ届いてた)

祖父では今の所そんな事ないけど
スレ見てるとメールも対応遅いし電話もつながらないとか聞くからちょっと心配…
308名無したちの午後:2011/12/01(木) 07:21:50.58 ID:G2iWX8Da0
実際起きてから考えればいいのに何でそこまで不安がるんだ
309名無したちの午後:2011/12/01(木) 07:30:19.19 ID:V+El5SVu0
病人なんだからほっとけよ
310名無したちの午後:2011/12/01(木) 19:10:40.61 ID:Txz//cX30
はじめて駿河で買った。
中古と新品を購入したんだが、新品はともかく中古が微妙だった。
説明書は複数頁にわたってへし折れてるし、ディスクの記録面も
細かいキズだらけ(研磨跡?)。
しかも、微妙にすえた臭いがする・・・。
こんなもんなの?
311名無したちの午後:2011/12/01(木) 19:17:49.14 ID:NGiQ4bxC0
駿河屋はゴミ処分場みたいなもんだからな
中古を買うなら相応の覚悟が必要
312名無したちの午後:2011/12/01(木) 19:19:33.06 ID:AkCpFKtW0
駿河屋なら動作しただけでめっけもんくらいの感覚でいないと
313名無したちの午後:2011/12/01(木) 19:28:14.68 ID:SdFUlucS0
駿河屋の荷物が野菜のダンボール箱で送られてくる事があるけれど
これは買取り依頼で使われた箱の再利用なんかな
314名無したちの午後:2011/12/01(木) 19:30:27.67 ID:Txz//cX30
みんなキビシイ(><

>>>313
あ、まさにそれ!!
思いっきり再利用の段ボールで届いた。
315名無したちの午後:2011/12/01(木) 19:34:11.72 ID:dActpVHf0
>>310
中古で買う場合は買う前に状態細かく聞かないとダメ >>189
316名無したちの午後:2011/12/01(木) 19:57:41.69 ID:tl7kl+3v0
>>310
相当だな・・
コムの中古は良かったよ
何の記載もない完品をポチッたけど、新古並みだった記憶がある
査定が厳しいのかも知れないが・・
317名無したちの午後:2011/12/01(木) 20:02:35.93 ID:WoiaMbIP0
前に外箱小傷記載の商品買ったが結局どこにその傷があるのかわからなかったな
色褪せもなかったし謎だ
318名無したちの午後:2011/12/01(木) 20:04:50.89 ID:6VjpZoOB0
コムショップか大抵は数日前に出た新作中古の状態は良いわ
ハガキ無い事もあるけど出す気もないから別にいいんだけど萌えアワード用紙無い時があるのは困る
319名無したちの午後:2011/12/01(木) 20:05:34.24 ID:sTuCw2NrP
この前コムに旧作送ったけど、たまたま到着した日に値下げくらっててワロタ
前もあったね、このたまたまね
320名無したちの午後:2011/12/01(木) 20:32:10.79 ID:894mJZyb0
簡易買取で送らなきゃいいのに
321名無したちの午後:2011/12/01(木) 20:37:47.81 ID:RZoVmMiQ0
コムのポイント交換4口応募したけど1つ当選してたわ
322名無したちの午後:2011/12/01(木) 21:06:51.91 ID:u9iaRHtY0
>>317
ツメ部分じゃね
323名無したちの午後:2011/12/02(金) 00:51:38.43 ID:u7U5mgWn0
簡易で送ると旧作下げるのかねぇ
かといって査定で送って値を下げられなくても
最終値は変わらないか・・・
324名無したちの午後:2011/12/02(金) 01:44:24.02 ID:fXGoJFAC0
査定結果見てから判断しろってことじゃね?
325名無したちの午後:2011/12/02(金) 07:06:48.93 ID:5TFEeSS70
>>320
たまたまかも知れんが紙ではいつも簡易買取で出してるが
今まで一度も値下げ食らわされた事ないな
326名無したちの午後:2011/12/02(金) 15:04:50.19 ID:yUcbMB1x0
祖父に買取UP券入れて送ったらそのUP分だけ内箱やら外箱傷で減額されたのもいい思い出
送る前は傷なんてなかったのに・・・
327名無したちの午後:2011/12/02(金) 22:21:11.29 ID:b4SRqGGT0
メディオ買取10%うp+ディスク傷の減額やってんな
なんでもっと早くしなかったんだよ
328名無したちの午後:2011/12/03(土) 02:09:32.87 ID:go30by5x0
DMMって利用した事ある人居ます?
予約特典ちゃんと付くかな…
329名無したちの午後:2011/12/03(土) 03:40:41.37 ID:UyWS9E5W0
今までの経験からいってDMMは発売前に予約すりゃ大体付くだろうな
330名無したちの午後:2011/12/03(土) 08:39:12.02 ID:24en+jOs0
通信買取で
アペンドとかサポートに使わない萌えゲアワードの用紙を欠品扱いする所ってある?
331名無したちの午後:2011/12/03(土) 08:57:27.11 ID:8PUSXh/J0
胡散臭い事を考えているっぽいのでマジレスしてやろう。

中古に下取りに出した後は、
「そのコードに付随してる権利も放棄する事」に法的にはなるので、
「コードをメモっておいて後で使う」なんてのも法的にはアウトだよ。

つまり、アワードの紙の有無の問題ではなくなるわけ。
胡散臭い事は考えない事だね。
332名無したちの午後:2011/12/03(土) 09:01:17.67 ID:e8DhFHoX0
>>330
あるのかもしれない
俺は見たことないが
333名無したちの午後:2011/12/03(土) 09:07:04.86 ID:24en+jOs0
>>331-332
ありがとう

>>331
あのペラ紙だけ手元に置いてりゃ使ってもいいのかと思ってた
へんなこと聞いてすまん
334名無したちの午後:2011/12/03(土) 09:20:47.33 ID:8PUSXh/J0
厳密に言うと、
中古店は「アワードコードが使用されてるかどうかの確認義務」
があるはずなんだけど、どういう処理をしてるのか疑問だよね。

以前のコードは「年次が変わると強制的に使えなくなる仕様」だったので、
グレーゾーンなんだろうなと思っていたけど、
現在のコードは「年次が変わっても使える仕様」だから、
確認義務があるはずなんだよね。

中古に出したらコードは使えない、中古で買ったコードは使えない
と思っておくのがいいんじゃね。このスレとしては。
335名無したちの午後:2011/12/03(土) 11:59:35.14 ID:Faiv4UB2P
お前らが購入するのは中古なんだよとわからせるために、ユーザーはがきとアワード用紙は抜くようにしている
336名無したちの午後:2011/12/03(土) 13:34:23.23 ID:oXgh/noG0
抜いたところで、それを抜いた後で使用したらお前がアウトじゃん
337名無したちの午後:2011/12/03(土) 15:47:14.31 ID:QOaC9N0w0
先に使ってしまってもアウトなんだろか?
つかアワード用紙ってそこまで拘束力あんの?
338名無したちの午後:2011/12/03(土) 15:51:02.44 ID:e8DhFHoX0
意味がわからん。アワード登録して中古売ったらアウトとかなんだそれ
判例持って来いや
339名無したちの午後:2011/12/03(土) 16:03:44.51 ID:MNtrwfnQ0
アワードと関係あるのか分からんけどアーベル系列はアワード用紙が説明書になってるw
そしてアワードの単語でアドオンがダウンロードできるんだけど友人も同じ作品のエロゲ買ってたので
アワードのコードが同じかなと確認したら全く同じだわ・・・・・・
340名無したちの午後:2011/12/03(土) 16:24:56.83 ID:pAz8IXSJ0
>338
裁判になったことないから判例なんかあるわけない。
が、そもそも常識的には「中古で売る」イコール「一切の権利を譲渡する」であり、
当然ながらアワードコードもソレに含まれる。
特にアワードコードが購入特典やサポートなんかのキーになっている場合なんかは、
それ自体がソフトウェア本体の一部としてみるべき。
単なる投票権としてしか機能しない場合は初回特典サントラなどと同じ扱いで、
抜いて売ったところで欠品扱いでいいけどな。

>339
アーベルのアドオンという名の修正パッチは、実は何を入れても(例:「ああああ-ああああ」)DLできるらしいゾ。
しかし、本当にアワードコードとしてマニュアルに記載されたものが他者購入品と同じだと、
そもそも投票権として使えないだろ……つくづくアーベルはクソだな。
341名無したちの午後:2011/12/03(土) 16:25:21.12 ID:Kh4ue32M0
XUSEもユーザーサポート受けるのにアワードコードが必要だったりしたな
342名無したちの午後:2011/12/03(土) 17:47:13.28 ID:Faiv4UB2P
アワードやはがき抜いて売って欠品扱いにすることあるのかw
343名無したちの午後:2011/12/03(土) 19:22:59.03 ID:Ur9HijqK0
サポートに必要なメーカーや作品があるので、買い取ってはくれてもジャンク扱いだろうね。
344名無したちの午後:2011/12/03(土) 20:00:07.99 ID:Mg5zk80n0
中古で買ってる時点で正規ユーザーではないから
サポート受ける権利なんかないし
アワードコードが無かろうと関係ないだろ

なんで中古なんか買ってるクズってこうずうずうしいんだろ
345名無したちの午後:2011/12/03(土) 20:59:57.37 ID:Faiv4UB2P
>>343
サポート受けるにはハガキは必須だろうけどジャンク扱いにされたことはないなぁw
さすがにシリアル抜いて売るのはやったことないお
346名無したちの午後:2011/12/03(土) 21:01:20.84 ID:tNbLQD020
売る話が買う話になっててワロタw
347名無したちの午後:2011/12/04(日) 02:02:22.87 ID:qtpwxqry0
ここは通信「販売」スレなんだから買う話メインなのは当然

スレタイ読めない池沼が図々しいw
348名無したちの午後:2011/12/04(日) 02:33:17.79 ID:OjP7xdU00
別にどっちでもいいと思うけど…
349名無したちの午後:2011/12/04(日) 09:30:30.56 ID:Lgno1p490
今や買えば普通に届くしな…
350名無したちの午後:2011/12/04(日) 10:13:57.12 ID:IHUR8QQ+0
こういう>>347頭悪いこと言うゆとりがいるから次スレはスレタイ変えないと駄目だな

エロゲー通信販売・通信買取総合スレ その32

次からこれな。
351名無したちの午後:2011/12/04(日) 10:41:54.72 ID:toguNtaG0
祖父の中古優良品てどのくらいの状態かわかる人いる?
特典なんかはどうでもいいし大まかな状態でいいんだけど
352名無したちの午後:2011/12/04(日) 16:48:26.70 ID:Xx0Ga1Yy0
>>350の転売脳に脱帽w
353名無したちの午後:2011/12/04(日) 17:31:22.64 ID:IDlEbXsG0
>>350
転売屋の馬鹿を常駐させない為にわざわざ限定してあるのに、改悪すんなよ
354名無したちの午後:2011/12/04(日) 17:43:13.30 ID:WyoSdTa30
ショップの通信買取は転売と関係ないだろ
ヤフオクとか尼のマケプレの話題をNGにしとけばいいだけ
355名無したちの午後:2011/12/04(日) 18:11:11.70 ID:IDlEbXsG0
転売馬鹿が常駐して、
売り方のテクニック自慢やら、ヤフオクへの誘導やらで、
スレが機能しなくなった事があるからやめておけ

基本的にここは過疎スレでいい
356名無したちの午後:2011/12/04(日) 19:54:15.12 ID:WyoSdTa30
そもそも誰も転売の話なんてしてない
通信買取の話はおkってことで
357名無したちの午後:2011/12/04(日) 20:19:56.86 ID:Jw0qWW9x0
そもそも、スレタイが「通信販売/通販サイト」であって、
通販サイトの事業の1つである買取のことを語っているので初めから全然問題なかった
358名無したちの午後:2011/12/04(日) 20:31:00.49 ID:UkW3/8ov0
>351
ちょうど中古優良品が届いたところだが、
ざっと見たところ買い取りに出して減額を食らいそうな要素は見当たらない。

ただ、出荷3本中2本しか入ってなくて1本欠品だったよorz
359名無したちの午後:2011/12/04(日) 21:03:11.32 ID:toguNtaG0
>>358
ありがとう
他所でポチってしまおうかと思ってたところだったけど
安心して祖父に逝けるわ

と思ったら出荷ミスあったのかよ・・・とんだ災難だな
自分は1本だからそれほど問題ないと思うが
360名無したちの午後:2011/12/05(月) 00:22:35.53 ID:WdrB+hvk0
祖父はあんまり評判よくないな
新品でも反った商品送られた事あるわ
361名無したちの午後:2011/12/05(月) 09:45:31.95 ID:xfDQEzCk0
祖父はまず梱包がひどいんだよなあ。申し訳程度に緩衝紙入れてただ突っ込んだ感じ
この前はポスターの上にゲーム本体乗せてたせいでポスターつぶれてたし…
送料取ってもいいからしっかりと梱包してほしいよ
362名無したちの午後:2011/12/05(月) 09:59:43.28 ID:xz9I1KA10
中古は知らんが個人的には新品予約だと祖父が一番状態良かったぞ
他のところだとシュリンクに傷や指紋つきまくりだが祖父は綺麗
363名無したちの午後:2011/12/05(月) 10:48:53.37 ID:arsXzbnq0
シュリンクの傷は、流通によるから。
最近はヴューズ系列が、擦り傷が多い気がする。
364名無したちの午後:2011/12/05(月) 13:55:10.21 ID:5jcyapPi0
http://www.suruga-ya.jp/man/qa/q03.html#qa
>【予約商品の場合】
>予約商品につきましては、商品の手配作業に入ってしまいますため、キャンセルをお受けできません。

販売日延期+資金の捻出が難しくなったので、前もって連絡したほうが
良いのかな?と思ったら、予約=振込確定段階、まで進むのな駿河屋…

とら、とかだと一週間くらい前までなら連絡したらキャンセル受け付けて
もらえたから(ほんとはあまり良くないんだろうけど)同じようにいけるか
と思ってたわ…

ブラックリスト行き確定でもいいや
たぶんもう利用しないだろう…。
365名無したちの午後:2011/12/05(月) 16:18:17.12 ID:eLH6H3/H0
資金の捻出が難しいって、どれだけ切迫してるんだよ

>>362
新品予約はね
ある程度経過したのだと言うほどよくない
366名無したちの午後:2011/12/05(月) 16:37:58.14 ID:R/kh/7kU0
>>361
祖父って特典の上にゲーム置いて送ってくるよなあれは何とかしてほしい
367名無したちの午後:2011/12/05(月) 17:16:29.95 ID:a+m34A3N0
>>364
貧乏人は予約を使わないでね☆(ゝω・)vキャピ
368名無したちの午後:2011/12/05(月) 19:14:07.29 ID:TAFe37K20
>>361
ソフは基本作業者ごとのバラツキが大きい
きれいに梱包する場合もあれば適当に詰めてるのもある
発送本数が多いからバイトだか派遣だか集めてやるだろうからそうなるんだろうな
369名無したちの午後:2011/12/05(月) 19:20:19.60 ID:t80zCK8V0
その手のバイトしたことあるが、前半はともかく後半になってくると
めんどくさくなる。時間制限もあるし。
370名無したちの午後:2011/12/05(月) 20:01:14.99 ID:4dexOFSN0
梱包はメディオもわりと酷い。

安くあげる為なんだろうが、
小さめのダンボール箱にぎっちり詰めてくるから、
「DVDトールケースタイプの特典」の時は箱が盛り上がってるよ……。

ああいう時だけでいいから、一回り大きいダンボール使えよと。
371名無したちの午後:2011/12/05(月) 20:57:58.60 ID:KwDVoCMz0
>358だが、今日になってAKIBA1号店から手書き伝票で届いたw
セキュリティタグが入ってるから、どう見ても店頭在庫の引き上げ品だな。
在庫が切れて、慌てて店頭に出荷指示をだしたのか……
372名無したちの午後:2011/12/06(火) 05:01:22.72 ID:JYs9sFuZ0
駿河屋でホワルバ初代のCD買い漁ってきた
安いし
373名無したちの午後:2011/12/08(木) 15:15:16.78 ID:AmZ9wU/+0
駿河屋は振り込み先のメール出すの遅いな
まだ来ねえ
374名無したちの午後:2011/12/10(土) 23:31:57.91 ID:GpwQ9lG90
アールドリームの通販、緩衝材に新聞つっこんでくるんだけど、毎回創価新聞なんだが。
375名無したちの午後:2011/12/10(土) 23:40:21.63 ID:icEKVoJG0
そうか
376名無したちの午後:2011/12/10(土) 23:50:12.39 ID:yfWlQNOO0
おれの使ってる業者は赤旗率が高いな
377名無したちの午後:2011/12/11(日) 01:07:02.68 ID:Gfp6cswz0
通販用の膨大な量の新聞と考えると個人で取ってるものを回してるとは
考えにくいからどっかから引き取ってるんだろうけど
確かに聖教新聞とかだとオオゥ...ってなる気持ちはわかる
378名無したちの午後:2011/12/11(日) 12:14:57.03 ID:3t2+HU6j0
普段利用してるところだと、ボーカスペーパーかエアキャップばかり。
ある程度は取っておいて買い取りのときに再利用してるけど、
マメに処分しないとガッツリ溜まっていくんだよな。

新聞紙は、エロゲ以外で利用するオクでよく入ってくるけど、ただの地方新聞が多いな。
地方面やテレビ、ラジオ欄なんかはちょっとした楽しみでもあるけど、
都合よく入ってる事は少ない。
379名無したちの午後:2011/12/12(月) 15:04:28.99 ID:eNVY428y0
げっちゅ屋をよく利用してるんだけど、サイトの重さをどうにかしてほしい
380名無したちの午後:2011/12/12(月) 15:08:04.36 ID:1KD2xfaaP
おめーが鯖代出せや
381名無したちの午後:2011/12/12(月) 16:29:50.23 ID:nZmqF47r0
げっちゅ屋マシになってね?一ヶ月くらい何回も試さないと行けなかったが今は一発で行けるし
382名無したちの午後:2011/12/12(月) 20:03:54.77 ID:zj8lwuV+0
繋がりにくい時はリロードすると良くつながる
買うのは年に一回くらいだな
383名無したちの午後:2011/12/12(月) 20:05:22.94 ID:F3v+AaoJO
駿河屋とコムは微妙だな。前者は品質悪いし、後者は
内部、個人情報の漏洩が怖い。注文したのはメール来なくて
電話したら全然意味不明なものが勝手に注文されてたw
キャンセルで良いですか?だって。クレームしたから
嫌がらせされたぜw
384名無したちの午後:2011/12/12(月) 20:39:53.80 ID:HpE3wgzR0
げっちゅ屋はカタログとしてのデキの良さが仇になってるなw
385名無したちの午後:2011/12/12(月) 23:39:04.43 ID:7E8YviU+0
祖父サイトの重さに比べたら、げっちゅは楽園みたいなもんだろ
386名無したちの午後:2011/12/13(火) 00:14:25.92 ID:/n8QeOa90
げっちゅで重いと感じるのはマイページの注文履歴見る時くらい
他のページとか見るのに重いと感じた事はないな
特典におもらし系が多いので俺は割りとげっちゅ利用してる
当然今月も、のの雪はげっちゅにて購入確定
387名無したちの午後:2011/12/13(火) 00:24:54.43 ID:/91zDV1a0
コムショップの買取キャンペーンのバナー
何であんなにシュールなんだwお茶吹きそうになったわ
388名無したちの午後:2011/12/13(火) 20:24:01.27 ID:uK+BmpN+0
>>383
>クレームしたから嫌がらせされたぜw

もしかして、アマゾンマーケットプレイス?
389名無したちの午後:2011/12/13(火) 22:00:25.10 ID:M4s7oKh+0
>>383
マケプレは1対1の取引だから配送関係でトラブって別の商品が送られて
来るとかいう可能性はそんなに多くないんじゃないか?

やばそうな出品者は評価欄みればすぐわかるし。
中古のDL販売とかしてないエロゲとかだと便利かな…送料もそんな掛かんないし
390名無したちの午後:2011/12/13(火) 22:44:05.76 ID:jbhk0XaP0
マリゴで頼んだゲームが指定日になっても届かない
どうなってんだ
391名無したちの午後:2011/12/14(水) 05:48:07.89 ID:F8mqewEI0
392名無したちの午後:2011/12/14(水) 17:11:26.55 ID:xsiPpI6QO
>>388
いや、コムに電話でやり合ったあと「この注文もキャンセルですか?」
って言われて「そんなもの注文してない!」
と、言ったら「貴方のログから注文されてますので!」
だってwコムもう怖くて使えない。
多分他の人と情報がごっちゃになって俺の注文したのが
もう1人にいって届かなく、間違えてる相手が俺に
来てるのかな?それか嫌がらせw
393名無したちの午後:2011/12/14(水) 17:24:17.10 ID:ZiZOY4XV0
難癖つけてるだけに見える
394名無したちの午後:2011/12/14(水) 17:32:01.97 ID:5bNaTyQm0
>>392
普通に死ね
395名無したちの午後:2011/12/14(水) 17:40:07.65 ID:Lu1xh9hx0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1323102461/

だって人間だもの
電話とかすることもあるよね
という気持ちは多少理解できなくもないが…

わしだって事前にトラブルに
巻き込まれるのが予測できるんなら避けるんじゃ…
そんなバックトゥーザフューチャー3

チキンと云われてもアクセルは踏み込んじゃ駄目ーぽ
396名無したちの午後:2011/12/14(水) 19:22:22.88 ID:JwbGkgW30
コムのデータベースは、
手動で変換してる所はあるみたいだけど、
注文者履歴まで手動って事もねーと思うがな。
397名無したちの午後:2011/12/15(木) 02:44:26.59 ID:KbiyIalt0
>>392
自分のID乗っ取られてるんじゃないの?
398名無したちの午後:2011/12/15(木) 08:38:19.35 ID:aMJTdBKX0
その点げっちゅは安心だな
たまに代金二重請求されたり、特典入れ忘れたりするけど…

つか年末忙しいからかげっちゅメールでアルバイト募集してるな

★<急募>物流サポートアルバイトスタッフ募集中★

●詳しくはこちらから
└ http://www.getchu.com/info/recruit.html

誰かヒマなヤツ行ってやれよ、俺は遠すぎてムリだが…
399名無したちの午後:2011/12/15(木) 16:22:10.86 ID:ynZVN3p90
>>398
同タイトルのアニメ送ってくるときもあるぞ
400名無したちの午後:2011/12/15(木) 17:29:46.39 ID:DL8M7mF50
>>繁忙期のみ勤務の発送アルバイトスタッフ募集中

フザけんあ
401名無したちの午後:2011/12/15(木) 17:37:31.03 ID:zIcemofH0
冬休みの大学生エロゲヲタが短期バイト+金欲しさに飛びつくんじゃないの
402名無したちの午後:2011/12/15(木) 17:45:03.08 ID:nJ+cpZJi0
エロゲオタも繁忙期だろ
403名無したちの午後:2011/12/15(木) 17:46:10.00 ID:BMiEVRPx0
>登録制で月末のみなどの繁忙期のみの勤務の方を募集しています。月の勤務日数は5−9日と少ない場合が多くございます。
>●給与:
>時給:850円〜
>●勤務時間:
>・10:30〜19:30(1時間休憩)

おっさんでもいけるんじゃろか…

繁忙期の月末にコミケやら初詣にいこうよ!
みたいなそんな元気はない…

というかすごく…不定期勤務です…(ゴクリ
404名無したちの午後:2011/12/15(木) 19:14:10.02 ID:J9K8FcGz0
げっちゅの梱包はプチプチに包んで段ボール箱にそのまま入れてるだけだしな
隙間を埋めるものも何もない
405名無したちの午後:2011/12/15(木) 19:52:12.77 ID:DL8M7mF50
>>403
スポット派遣みたいな扱いだな
406名無したちの午後:2011/12/15(木) 20:59:33.75 ID:UPoRlc7k0
明日発売のエロゲで祖父のステータス変わらないんだが
こんなに遅かったっけ?
407名無したちの午後:2011/12/15(木) 21:26:10.32 ID:W2rFQaEm0
せめて届いてから報告しろよ
408名無したちの午後:2011/12/15(木) 21:37:42.63 ID:nJ+cpZJi0
せめて明日になってから言えよ
409名無したちの午後:2011/12/15(木) 22:56:59.92 ID:qZho04lc0
せめてkonozama食らってから言えよ
410名無したちの午後:2011/12/16(金) 01:38:59.37 ID:Y54xnnUl0
最近は発売日に届かないだけでkonozama言うガキが増えてね
411名無したちの午後:2011/12/16(金) 07:47:42.28 ID:Uo9mzc2p0
>>406
ステータスも出荷処理中から変わらないしメールも届いてないね。
まぁ、今日は忘年会でできそうにないから明日でもいいけど
毎年、祖父の年末はこんな感じだった気がする。
412名無したちの午後:2011/12/16(金) 11:40:49.88 ID:WXeF3uaj0
祖父から今日発売のエロゲが全部届いた
発送メールも昨夜21時にきたよ
もしかして代金支払い間違えてるとか無いよな?
413名無したちの午後:2011/12/16(金) 14:04:39.56 ID:u291oddS0
今年は駿河屋のジャンク福袋あるのかねぇ
414名無したちの午後:2011/12/16(金) 19:01:55.61 ID:l4qHDVoF0
今日発売で予約してたのはめばえだけだが、祖父はメールが来てないけど現在配達中らしい。
415名無したちの午後:2011/12/16(金) 19:51:33.00 ID:04Mda3ik0
俺のところの佐川はこの時期きまって夜9時過ぎに来るぜ
当日に来てくれるだけありがたいがw
416名無したちの午後:2011/12/16(金) 23:58:59.34 ID:dtsZivpo0
文句言いづらいよな
417名無したちの午後:2011/12/17(土) 00:23:29.21 ID:ETRfEQAa0
これからの時期は大変だからね
418名無したちの午後:2011/12/17(土) 00:32:19.33 ID:0N9yvKwK0
中身が無事なら文句は言えない
419名無したちの午後:2011/12/17(土) 13:53:59.16 ID:k4/PW/Dj0
コムで買ったキズありゲーム機本体を中古屋に売りに行ったら
キズなし査定でしかも買った値段より高く売れてウマーだった
420名無したちの午後:2011/12/17(土) 16:35:46.41 ID:3pGU/1ca0
>>412
全部って何個買ったんだよw
421名無したちの午後:2011/12/18(日) 20:04:12.46 ID:wXzP4hC00
ソフ通販も22日のはかなり〆たな
422名無したちの午後:2011/12/18(日) 22:15:49.04 ID:AB7GPLyB0
コムショップって買う前に状態聞けますか?アンケートハガキの有無が気になるんだけど
423名無したちの午後:2011/12/18(日) 22:30:32.19 ID:h281kxPx0
そういうのは新品で買えよ・・・・中古で買うリスクだろ
424名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:02:38.06 ID:AB7GPLyB0
駿河屋は聞けるんだけど、コムショップはどうなのかなと思って

Q&Aではアンケートハガキの有無は完品の状態に含まれないって書いてるけど、
個別でメールで聞いたら教えてくれるのかな
425名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:23:02.16 ID:tM7T10QZ0
知らねーよ。さっさと聞いてこいタコ
426名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:24:27.54 ID:h281kxPx0
あ、聞いてきたよの報告も結構です
二度と書き込まなくていいよ
427名無したちの午後:2011/12/18(日) 23:27:40.39 ID:tM7T10QZ0
いやそれはあってもよくない?
428名無したちの午後:2011/12/19(月) 06:56:54.39 ID:se+hapU40
どうでもいいから要らない
429名無したちの午後:2011/12/19(月) 22:05:30.36 ID:lBK9O4zJ0
報告ヨロ
430名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:20:07.25 ID:GIXSL6bK0
トレーダーで俺たちに翼はないが2480円なんだけど
これって安いの?
431名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:30:37.82 ID:bNtt9qoJ0
普通に安いけどエロ無しのRが最近出たからな
未プレイなら買って損はない
432名無したちの午後:2011/12/20(火) 21:51:41.57 ID:rGcytzJw0
エロ無しなんて誰得
433名無したちの午後:2011/12/20(火) 22:21:42.91 ID:srGF02o30
トレの特価は結構掘り出し物あるね
この前もプレミアものが2本あったし
434名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:08:28.12 ID:d0ZpzxCM0
なんかソフ通販の〆が最近早いな
発売後は特典は付かないか不明だし買うのは躊躇する(以前付かなかったこともあるし)
435名無したちの午後:2011/12/21(水) 12:33:05.43 ID:Omdgwkl+0
一応新作は商品ページに特典は予約だけで終了しました
とかなんたらかいてなかったっけ
436名無したちの午後:2011/12/21(水) 13:36:57.32 ID:4AbELaVh0
そう記載してあっても付いてくることが多いから
「当然付いてくると思ってたのに!」とか言う馬鹿>>434が多いよ。
437名無したちの午後:2011/12/21(水) 16:31:22.81 ID:nQrU1zjH0
余ってたらめっけもん
でもそれならはじめから付けないで破棄すればいいんじゃないか
それを捨てるなんてとんでもない

そんなアンビバレンツなかんじに二人の心は揺れるのですね!
438名無したちの午後:2011/12/21(水) 21:14:39.71 ID:8kPa2md40
???
439名無したちの午後:2011/12/23(金) 00:37:54.18 ID:W0GzteD10
ヨドバシって一応当日には届くのか。0時出荷だったから無理かと思ったわ
440名無したちの午後:2011/12/23(金) 01:33:32.32 ID:c3qWnAsO0
ヨドは通販参入初期は発売日出荷だったんだが、
それだとエロゲーマーどもが当然のごとく買わないから、
途中から発売日着に切り替わったんだよ。

おそらく、離島や陸の孤島以外は発売日に届くんじゃないか。
441名無したちの午後:2011/12/23(金) 08:04:14.63 ID:nAuPG9dE0
>>440
俺は陸の孤島住みだけどヨドは知らないが他の通販は発売日には届くぞ
(尼は除く)
442名無したちの午後:2011/12/23(金) 08:11:52.18 ID:kBGa/sJG0
>>441
とらのあなで頼んでみ?w
443名無したちの午後:2011/12/23(金) 10:36:34.14 ID:nAuPG9dE0
>>442
とら通販って当日届かないのか?
1度エロゲじゃなく特典付き画集(カガミの)を頼もうと思ったけど
商品の扱いが悪いとか聞いて止めた事はあるんだが…

主に利用してるのは
祖父、げっちゅ、古川、プロップ、メディオ、メッセ、GW、各オフィ通くらいだから
それ以外の所は良く分からん
444名無したちの午後:2011/12/23(金) 11:10:55.66 ID:kJ+6AJ9zP
俺はアニメイトをおすすめする
445345:2011/12/23(金) 11:47:53.86 ID:NPFlT1Yn0
コムショップ発売日着だし買い取りは駿河屋より良心的だし好きだったけど
22日発売のゲームの発送遅くていまだに届かなくてがっかりだ
ヤマトのせいもあるんだろうけど
446名無したちの午後:2011/12/23(金) 12:04:17.48 ID:bfM4wOaJ0
ヤマトちゃんも佐川ちゃんも昨日普通に来たよ
コムの発送が遅いんじゃね
447名無したちの午後:2011/12/23(金) 13:50:45.41 ID:/koSSq9J0
今日は祝日だぞ?
448名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:24:17.95 ID:cS9zCEmZ0
祝日でもソフとかアマとかは発送するし佐川も普通に配達しとるし
449名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:26:13.60 ID:o5JVD9KZ0
つーかこの時期に配達業者にケチつけるなよ
可哀想だろ
450名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:37:48.18 ID:W0GzteD10
遊びでやってんじゃねーんだよ。甘えんな
451名無したちの午後:2011/12/23(金) 18:49:13.55 ID:QYnnLQgx0
突発災害ならともかくこの時期忙しいの当たり前だからな
予想できるんだから対処しときませんと
452名無したちの午後:2011/12/23(金) 20:12:08.62 ID:FA6NbpAI0
北海道住んでるからその辺りはかえってあきらめついてる
一日送れてどうこうとかもうおかしくておかしくて
453名無したちの午後:2011/12/23(金) 20:12:45.44 ID:3milPfue0
蝦夷はどうでもいいよ
454名無したちの午後:2011/12/23(金) 20:21:24.09 ID:q2CtDF7b0
知り合いの宅配のあんちゃんが言ってたんだが、年末は普段の3〜4倍の配達量になるらしい
しかし増やせる人員も車も限りがあるから、この時期は地獄だって言ってた
455名無したちの午後:2011/12/23(金) 20:28:07.45 ID:RQStxxz10
遅くなっても怒らずにお疲れ様ですと労れよ
456名無したちの午後:2011/12/23(金) 20:48:17.26 ID:6DbMDUV10
新作買ったらエロゲと一緒に誰かの髪の毛までシュリンクされてた
どんな環境で梱包してんだろうかな?

>>454
積み込みのバイトしたことあるけど
どうやって見つけ出してるの?ってレベルの量だったよ
あとたまに品名がエロゲのタイトルままのやつもあるから、マケプレとかオクは注意した方がいいね
457名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:38:58.32 ID:/pEzw0YZ0
欲しいけどネットで買うのって不安じゃない?
個人情報とかわたっちゃうんでしょ?
458名無したちの午後:2011/12/23(金) 21:40:55.32 ID:e/o8QYSA0
>>443
とらは今年3回新作予約で使ったが
発売日翌日発送:1回(到着日曜日)
発売日当日発送:2回(到着土曜日)

梱包等は特に気になったことはないかな。
ただ他店と比べて発送が遅いだけ

459名無したちの午後:2011/12/23(金) 23:15:34.20 ID:gKaUnFNB0
つーか、宅配便はまだいいよ。今の時期に最悪なのが、メール便の誤配だな。

追跡番号で調査すると、投函済みになってるのにポストに入ってない。

発送した法人側に連絡

宅配業者に調査依頼

調査

と非常にめんどくさい。

見つかればまだいいが、
見つからなくて法人からの再送になると、
「在庫がないの。年明けまで待ってね♪」と連絡が来るぜ……。
460名無したちの午後:2011/12/24(土) 01:25:35.26 ID:z0QA9iVz0
業者側が勝手にメール便使うくせに、
保証きかないとかふざけてるよなw
461名無したちの午後:2011/12/24(土) 01:27:57.36 ID:P0AMwk4H0
尼とかはそれでも再送してくれるけどな
462443:2011/12/24(土) 02:15:29.18 ID:mlDEXH0M0
>>458
レスthx

そっか、やっぱり発送遅いのか
以前は送料とかの関係で尼使ったりもしてたけど
発送遅い(エロゲで一番遅かったのは発売から2週間後に発送ってのがあった)のと
店舗特典が殆んどない(たまにオリジナル特典とかあるが)んで使わなくなった

と言うわけで、多分とら通販も使わないと思う
463名無したちの午後:2011/12/24(土) 02:21:00.40 ID:sEnsiUZz0
尼は本買うときぐらいでいいよ
464名無したちの午後:2011/12/24(土) 10:57:58.06 ID:twlCJYrp0
尼が嫌いだから、一般書籍なら地元の本屋で、エロ関係の本はとらで買う。
エロゲは基本祖父、特典によりげっちゅ屋とかオフィ通とか淀とかも利用するが、メッセと尼は使わない。
465名無したちの午後:2011/12/24(土) 11:04:56.43 ID:myTVq+wgP
特典目当てで買う店帰るのにメッセ使わないってがんばって我慢してる感じが微笑ましいな
466名無したちの午後:2011/12/24(土) 11:39:01.19 ID:uvjxdi250
顔真っ赤にして必死な感じが笑えるよね
がんばれーがんばれーwww
467名無したちの午後:2011/12/24(土) 16:23:35.06 ID:8hZrC3HI0
俺もメッセで欲しい特典あっても祖父やげっちゅで買っちゃう
大差ないのはわかってるけど利用したことない店は二の足踏んじゃう
468名無したちの午後:2011/12/24(土) 16:52:21.15 ID:m0sjJrZs0
メッセは個人情報流出があったから怖いな
469名無したちの午後:2011/12/24(土) 22:25:50.65 ID:TCl/F21O0
>>464
最近地元の本屋の閉店が相次いでる、不景気だね…
本は吟味して美本買いたいから、尼は使わないし
470名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:02:49.67 ID:axdxKtH50
情報流出で嫌われて売上落ちたためか、メッセの名前が消滅するな
自業自得というか

ttp://akiba.kakaku.com/etc/1112/23/061500.php
以前お伝えしたように、メッセサンオーは中古ゲーム/ソフト「トレーダー」に吸収合併されて解散することになる。
すでに看板も取り外されており、「店名も変わると思います」(スタッフ談)とのこと。
ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/akiba20111222-6981.jpg
471名無したちの午後:2011/12/25(日) 13:38:03.07 ID:RqaWZrke0
ほう。山桜電気の名残が、ついに完全に名前から消え去るのか。
472名無したちの午後:2011/12/25(日) 19:42:15.56 ID:St/7K8DX0
流出で嫌われたと言うよりは、流出後の対応で嫌われたと思う
473名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:32:42.41 ID:d03VKGBr0
消せるはずのものを放置だったからなぁ・・・特に丸見えの自社サーバーとか。
474名無したちの午後:2011/12/26(月) 01:48:41.88 ID:7Pzl0Oax0
メッセは元々使いにくいHPのイメージあったからスルーしてたわ
475名無したちの午後:2011/12/26(月) 15:17:48.85 ID:KsEuaNYf0
メッセって代引きオンリーの記憶しかないなw
476名無したちの午後:2011/12/26(月) 17:38:30.30 ID:Yvpp2gDG0
通販開始を全裸待機してて、開始したら繋がらなくて
繋がったら終わってたとかな……古い思い出だw
477名無したちの午後:2011/12/26(月) 23:06:20.60 ID:Ie9dx4sv0
クレカと代引きしかないからメッセは使わないな…GWとかも
代引き手数料と送料だけで1000円近く毎回取られるから、結局は祖父とかげっちゅになってしまう
478名無したちの午後:2011/12/27(火) 00:01:33.89 ID:W6Ukv3YG0
>>476
懐かしすぎるwww
確か金曜だか土曜だかの夜だったよな
よく張り付いてた
479名無したちの午後:2011/12/27(火) 01:31:49.82 ID:N0oGCaSi0
コムショップ、アンケートハガキの有無については事前に聞いても教えてくれなかったです
ヤニ臭は傷扱いで扱ってるとの事
480名無したちの午後:2011/12/27(火) 01:37:09.28 ID:3LpTz0ku0
山ほど在庫あるところにその質問じゃ当たり前としか
そんなにはがきが必要なら新品なり明記があるオクで買えばいい
481名無したちの午後:2011/12/27(火) 02:14:02.63 ID:N2SY8i7e0
>>479
マジレスすると
全員サービスのアンケなら入ってる
抽選とか、何かの投票のやつはチラシ同然
482名無したちの午後:2011/12/27(火) 11:10:12.27 ID:Cnw6B1du0
お返しがもらえるアンケは1000円ぐらい引かれたような気がする>コムショップ
もう利用してないから知らないけどユーフォリアでハガキ欠品で1000円も引かれた
買取に出す時にソフトの買取価格とマイナス査定を調べたらに何も記載なかったのに
出した後からマイナスに追加するとかやり方が汚さ過ぎて二度と使いたいとは思わない
483名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:14:17.68 ID:mCR99Bno0
気持ちは分かるがクロックアップからお返しもらったんだろ?
484名無したちの午後:2011/12/27(火) 12:46:03.19 ID:p19u6Xj+0
神聖でも全プレはがき1000円引かれたよ。WA2のCD100円券は引かれなかった
485名無したちの午後:2011/12/27(火) 13:46:02.41 ID:t38slrgF0
全プレハガキはコムに限らず減額対象だろ

俺もキサラギ参事官を紙で売ったら
ハガキ欠品で1000円引かれたし…
486名無したちの午後:2011/12/27(火) 18:06:07.35 ID:VVeGXbtj0
>477
VISAデビくらい持てよ。
クレカ払いができるだけで購入対象ショップが一気に増えるぞ。
もっとも、祖父は即時引き落としだからいいけど、GWはオーソリと本請求で2回引き落とされて、
オーソリ分の返金まで時間が掛かるけどな。
487名無したちの午後:2011/12/27(火) 18:20:41.09 ID:BLXIsmEY0
>>486
いや、カード持っててもネット上でカード番号入力するのに恐怖を感じる類の人だろ。
2chでもこういう人はよく見かけるから、ネット上でカード番号入力するの不安だから
意地でも使わないって人は相当数いるんだろう。
488名無したちの午後:2011/12/27(火) 18:31:40.24 ID:6nNCk8Nf0
小切手代わりに使うなら良いが、与信で使うならクレカを使わないという選択も
意地とかではなく合理的。
489名無したちの午後:2011/12/27(火) 18:40:57.50 ID:H9ZBOvNdP
クレカの話はクレカ厨と時代についていけないアホが平行線になるだけだからしなくていいよ
490名無したちの午後:2011/12/27(火) 19:32:51.14 ID:6nNCk8Nf0
的はずれな意見だな。
491名無したちの午後:2011/12/27(火) 19:56:38.02 ID:8yiv7YFK0
ネットで使うk用のVISAデビをメインのクレカと別に作って、
数万とか必要な分だけ入れときゃいい話だな。
使いすぎもおさえられるし、番号抜かれても被害数万ですむ。
492名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:28:31.74 ID:6nNCk8Nf0
保険があるから被害はゼロだよ。
それよりも使い方の方が問題だな。目の前に手段があれば使ってしまうのが人だ。
493名無したちの午後:2011/12/27(火) 20:32:17.82 ID:YFvuQbdB0
慣れてゆくのね…自分でもわかる
494名無したちの午後:2011/12/27(火) 21:04:50.83 ID:0QKnSH4f0
まあ好みで支払い方法選ぶだけのことだな
495名無したちの午後:2011/12/28(水) 13:02:17.51 ID:TpB66Ztq0
祖父発送遅いな
もうすぐ実家に帰省しなきゃならんのに
496名無したちの午後:2011/12/28(水) 17:40:04.77 ID:JDM6r6z+0
この時期、数日の遅延は想定の範囲内と思うけど
497名無したちの午後:2011/12/28(水) 18:22:26.18 ID:dXkcazl20
今回こそは紙の福袋買いたいなぁ・・・
498名無したちの午後:2011/12/28(水) 21:28:12.30 ID:V9M763mp0
合併のご挨拶
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
また、平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、株式会社メッセサンオーと株式会社トレーダーの両社は、
平成24年1月16日をもちまして、株式会社トレーダーを存続会社として合併する事となりました。
お客様には長年に渡り、当社をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
今後は両社の経営資源を有効活用し、
従業員一同お客様へのサービス向上に取り組んでまいりますので、
これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
敬具
平成23年12月吉日
株式会社トレーダー
株式会社メッセサンオー
代表取締役社長 志村省吾

499名無したちの午後:2011/12/29(木) 17:47:46.52 ID:mrGs9A9M0
コムショップめばえ買取禁止してるのか
アクチ付いてないしロリ過ぎて禁止とかの理由?
500名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:08:12.14 ID:kmMBUxr20
Runeのやつは買取してるし、ロリすぎとかの判断ではないだろ
前に出た再販でアクチ付けてたから、新作にもついてると思い込んだんじゃね?
501名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:13:48.78 ID:yCIE4GzD0
ファミーズでエロゲ買ったけど失敗だったか。年末営業にもろに巻き込まれて発送が三が日以降になりそうだ
502名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:15:34.77 ID:mrGs9A9M0
>>500
でもアクチ付いてるあっぱれとHOTEL買取してるんだよな・・・
503名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:29:26.23 ID:21F2WNL+0
チェックが適当なんだろ
504名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:30:54.53 ID:kmMBUxr20
>>502
ゲー博には両方ないけど買取はしてるのか。見てるとこが違うのか?
ついで。あかべぇ系列で検索したらアクチ切れたやつはいつの間にか買取始めてたんだな
けどラベンダーがなかったりと、よくわからんw
505名無したちの午後:2011/12/29(木) 18:50:00.41 ID:+m0YdRtd0
福岡から27日に買い取り出したら28日についてその日のうちにメールきて
今日の昼には振り込まれていた。
相変わらず紙は早いな

駿河屋だったら下手すりゃ来年だったかも

506名無したちの午後:2011/12/29(木) 19:59:16.77 ID:mrGs9A9M0
>>504
ttp://www.comshop.co.jp/
コムショップのTOPにある右の買取→PC18をクリックで見れるよ
507名無したちの午後:2011/12/29(木) 20:00:34.99 ID:2ASMzN4H0
>>501
ファミーズは元々即発送の店ではない。数日のタイムラグは普通に有
地方の実店舗メインの店だから人手が足りないんじゃね。
508名無したちの午後:2011/12/29(木) 20:01:08.20 ID:RshdfQH60
DMMから昨日の16時に発送された万華鏡が届かん@東京
まだ「配達店へ輸送中です。」とか佐川なにやってんの。
というかどうせ営業所まで来てるのに配達しきれないから
わざと登録してないんだろうなぁ。
前も営業所に届いてない荷物を配達しに来たしなw
509名無したちの午後:2011/12/29(木) 20:07:01.40 ID:+cr41/fC0
明日に回されたんだろうな
そういう俺も昨日発送でまだ届いてないわ
510名無したちの午後:2011/12/30(金) 01:26:05.72 ID:R1Y76ge/0
>>505
下手すりゃじゃなく確実に来年だ>駿河屋買取り
511名無したちの午後:2011/12/30(金) 03:17:52.72 ID:mnngjb9Z0
>>508
大阪だけど木曜日付けで届いた
512名無したちの午後:2011/12/30(金) 10:49:50.38 ID:3Pf83ETV0
>>499
数多いんでない?
ソフは初日で5200→4000なってたし
513名無したちの午後:2011/12/30(金) 16:26:57.39 ID:NsVWqu8N0
DMMの万華鏡届いたが……サービスバッグにそのまま放り込んであるだけかよ。
配送業者が佐川でなきゃそれでもいいんだが。
別にエアークッションで何重にも巻けとか言うつもりもないし。
安かろう悪かろうの典型だな。
514名無したちの午後:2011/12/30(金) 16:34:37.83 ID:RD6n8KDq0
DMMは各種個人情報渡すこと自体が危険な気も
515名無したちの午後:2011/12/30(金) 16:57:22.51 ID:ZkzdzZrK0
>>507
速攻で問い合わせしたら一昨日注文今日発送だった
まぁ正月またがないだけよかったと思っておく
516名無したちの午後:2011/12/30(金) 19:48:27.07 ID:EnAoNgFR0
DMMだけは無い
517名無したちの午後:2011/12/30(金) 22:30:42.20 ID:gDRUXqwR0
俺がDMMで買った時はアマゾンと同じ梱包だった
箱の底にビニールで固定しているやつ
518名無したちの午後:2011/12/31(土) 02:15:02.21 ID:yVJL1KWl0
>>513
予約特典入ってた?つーか商品裸で放り込んでるの?悪質だな
519名無したちの午後:2011/12/31(土) 03:37:25.38 ID:cgGpmgGX0
>>517
尼だってプチプチ封筒でメール便ランクの商品ではある。
DVDトールケース(+紙パケ)で販売価格2,320円だから。
でもプチプチ全く無しでサービスバッグ(厚紙封筒)直入れはねぇ……


>>518
予約特典(クリアファイル)は付いてきた。
520名無したちの午後:2011/12/31(土) 22:53:09.68 ID:yVJL1KWl0
DMMの佐川便、エクスパックみたいなヤツに商品裸のままw
クリアファイル無事でヨカタ…
521名無したちの午後:2011/12/31(土) 23:19:10.44 ID:MywKQhRh0
あー結局ポイントダダ余りのままでコムのクーポンも使いそびれたな
11〜12月は欲しいもの無さ過ぎた
もうほんと、ポイントは1ヶ月しか使えないクーポンじゃなくて値引きにしてくれよ
522名無したちの午後:2012/01/01(日) 12:30:54.99 ID:95Ns8Tti0
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=730389

げっちゅ福袋を買おうぜ
523名無したちの午後:2012/01/01(日) 12:33:54.56 ID:9hGhiZMf0
げっちゅはいい加減鯖を強化してくれよwwww
重すぎてうざいw
524名無したちの午後:2012/01/01(日) 13:26:17.39 ID:t7C/vEcP0
見てるうちに福袋終わってた
人気作とかは入ってたんかな?
525名無したちの午後:2012/01/01(日) 14:20:50.88 ID:5VeqWYOt0
>>524
毎年、速攻で売り切れるよ。
http://www.getchu.com/brandnew/730389/c730389package.jpg
526名無したちの午後:2012/01/01(日) 17:45:23.91 ID:4RCXEAzD0
げっちゅ、ここ2年ほど買ってたんだが今年は出遅れた。
欲しい物なんて入ってはいないんだけどちょっと残念な感じ
527名無したちの午後:2012/01/02(月) 17:50:28.07 ID:3ZUDgyav0
紙の福袋はどんな感じやったん?
528名無したちの午後:2012/01/02(月) 18:08:45.08 ID:r8yHM+vO0
ここ見な
エロゲショップの福袋 12個目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1325383473/
529名無したちの午後:2012/01/04(水) 21:16:31.77 ID:/toXOYf10
DMMが尼より安いからなぁ、と昨夜頼んだのが発送にならないなぁ
と思ったら発送通知着たけど午前中に荷受してるじゃんw
年始はやっぱり通販利用者多くて忙しいのか。

さて明日届くか明後日になるか。佐川じゃなきゃ文句なしなんだが。
530名無したちの午後:2012/01/04(水) 21:24:54.84 ID:eIwOIUTm0
DMMってソフトによって値段上下しまくりんぐだけどなんで?
531名無したちの午後:2012/01/04(水) 21:44:51.56 ID:/toXOYf10
値段上下しまくるのは尼も同じじゃね?
需要と供給(在庫数)ってだけなんじゃ。
532名無したちの午後:2012/01/05(木) 16:10:32.53 ID:xVrP5gZe0
AMPも在庫によって価格変動するようだし
どこのショップも今は他の通販の価格とかも参考にして値付けしてるとこが
普通じゃないかなと
今は調べればすぐわかるしな
533名無したちの午後:2012/01/05(木) 16:49:17.45 ID:NYCLB7V+0
祖父なんて露骨だぞ。
アマゾンと商品価格を併せてくる。
ソフポイント分を考慮すると丁度ピッタリという感じに。

ま、最近のソフサイトは不便だから使わないけど。
534名無したちの午後:2012/01/05(木) 17:32:10.87 ID:oMiTcnVu0
お前がそう思ってるだけで
露骨でもなんでもねーよ
535名無したちの午後:2012/01/05(木) 18:03:22.51 ID:OnWpg05X0
ソフマップの価格にアマゾンがあわせてるのに恥ずかしい奴
536名無したちの午後:2012/01/05(木) 20:57:05.69 ID:S+zYt0lj0
DMM届いたー
再配達依頼したのに来ないから追跡確認したら「配達店へ持ち帰りました。」
電話したら「最初の配達時の入力が表示されてるみたいで……少々お待ちください。
(配達員に電話中) 配達員が回りきれなかったみたいで……今から行きます。」
いつもの佐川クオリティw

今回は箱だった。というか すぴぱらNYMYってDVDトールケースじゃないのね。
固定の厚紙より大きな商品をシュリンクするのは使い方として意味無いかな。
輸送中に固定も外れてるし。
537名無したちの午後:2012/01/06(金) 13:45:21.55 ID:Ca3j4epU0
ヨドバシ通販の梱包劣化

今年の初注文品、
万近い商品を茶封筒じか入れ、クッション材ゼロで送ってきやがったw
強度のあるパッケージでなかったら死亡してたな
538名無したちの午後:2012/01/06(金) 13:53:54.05 ID:ball4TXF0
きっと年末年始大忙しで梱包資材が品切れしてたんだよw
539名無したちの午後:2012/01/06(金) 14:28:28.91 ID:vc57DF8Q0
いや、それはちゃんと苦情を言っておいた方が良い。
ヨド通販は、簡単にメールでクレームが言えるのだから。
540名無したちの午後:2012/01/06(金) 15:20:52.64 ID:Yl4zTKxo0
それは酷すぎるな
541名無したちの午後:2012/01/06(金) 18:02:35.46 ID:Ca3j4epU0
紙箱パッケージに破損があったら即ゴラ電入れてたが
破損がなかったから淀通販はもう使わないという事で終了。

ロゴ入り茶封筒でもいいけどぷちぷち位巻けよと思った。
通販歴は長いけど今までに見たこともないような
あまりに酷い梱包だったんで思わず書いてしまったわw

去年はDVDトールケースでも
ダンボール箱梱包だったから利用していたが
新年早々「サプライズ」だったw
542名無したちの午後:2012/01/06(金) 18:37:13.31 ID:nMycJ2aR0
つい最近ヨドバシで注文したけど緩衝材ちゃんと入ってたぞ
543名無したちの午後:2012/01/06(金) 19:08:41.37 ID:cPEHxyoe0
ソフみたいに年末年始のバイトか派遣がいい加減な仕事をしたかもしれんんな
アマだと作業者とか作業現場を監視カメラで監視してそうな気も。アメリカ本国の小売業は
店員もカメラで監視してるとからしいが。
544名無したちの午後:2012/01/06(金) 20:10:32.79 ID:bmof11xK0
WAは普通に段ボール箱だったな。茶封筒で北ら笑うわw
545名無したちの午後:2012/01/06(金) 20:13:41.24 ID:dadrD/GF0
ソフマップ通販は
品物を紙で丁寧に分厚く包んで箱に入れる人と
適当にくるくる包んで入れる人の差がひどい
546名無したちの午後:2012/01/06(金) 20:36:09.41 ID:BWOEG4i30
>>543
アマバイトは成績悪いとシフト減らされる
547名無したちの午後:2012/01/06(金) 21:10:08.57 ID:Ca3j4epU0
>>542
>>544

俺も昨年まで淀で注文した分は全部段ボール箱で来てる。
548名無したちの午後:2012/01/06(金) 23:43:23.06 ID:7zoiYlMc0
クレーム入れとけって。
二度と使わないなんて言わずにな。
549名無したちの午後:2012/01/07(土) 01:34:26.11 ID:kd9sW99l0
茶封筒ってw
古本じゃないんだから…

つか古本でも本体はプチプチで巻いて封筒に入ってたが…
550名無したちの午後:2012/01/07(土) 16:49:07.13 ID:v79UKeeY0
>>543
エロゲじゃないけど尼で漫画の単行本20冊ぐらいまとめて買ったときに
いつものダンボール板の上に商品をのせてフイルムをかぶせる梱包じゃなくて
直に無理矢理押し込んだような形で送られてきたことあったぞ
551名無したちの午後:2012/01/08(日) 01:36:34.48 ID:Q0MUPmFs0
それはまとめて買うお前が悪い
552名無したちの午後:2012/01/08(日) 09:14:21.09 ID:WEPR9qn50
何でまとめ買いが悪いんだよw
ちなみに自分が15冊くらい本買ったときは
お馴染みのダンボールにフィルムでシュリンクしてあったけど
553名無したちの午後:2012/01/08(日) 11:17:42.48 ID:dnfWAyqa0
>>550
そういう時は本を投げたりして痛んだ状態にする
そしてカスタマで本の包装が雑過ぎて本が傷んでいましたと文句を言う
着払いで返送して綺麗なのを再度送ってもらう+500円の尼ポイントget
554名無したちの午後:2012/01/08(日) 11:38:26.93 ID:W/YWB3f20
乞食過ぎワロエナイ
555名無したちの午後:2012/01/08(日) 15:15:48.35 ID:riQIp7/q0
普通に文句言って交換品送ってもらえば済むことだな
アマは返品の品がアマに届く前にアマから早く送る場合が多いし。
556名無したちの午後:2012/01/08(日) 16:45:00.89 ID:Aaa8vsQa0
メディアランドのブロマイドて
厚さとか発色とかポストカードやテレカと比べてどんな感じすか?
557忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 13:54:40.75 ID:eAOes/P50
すまんちょっと教えて
上にある紙やコムの買取アップってのは年末しかやらんの?
558忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 14:20:24.56 ID:S0XwDUB50
紙は時々あるけどコムは滅多に無いね
559忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 16:33:33.82 ID:Bg5AVVyB0
上新電機の通販でもエロゲ取り扱ってるけどああいう所で買う人どれぐらいいるのかな?
560忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 17:01:33.23 ID:S0XwDUB50
発売後に高評価で初回版探してる時に在庫あったら買うレベル
561忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 23:35:09.55 ID:Sf5W80n70
買い逃してたソフトがあって、メディオ、メッセ、げっちゅで
新品店舗特典付きでまだ在庫あるんだけど、予約特典も付くかな?
げっちゅは予約特典終了ってかいてあるんだけど、他二店がわからん
562忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 23:37:16.57 ID:0GLnrt9H0
そりゃここで聞くより直接聞いた方がよかろ
563忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 23:38:00.05 ID:DNwca3rA0
店に聞いてみるのがいいと思うよ
564忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 23:39:39.01 ID:Sf5W80n70
だよね、問い合わせてみるわ
こういうのって結構すぐ返答くれるものかね?
565忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 23:42:29.36 ID:S0XwDUB50
メディオは担当の気分次第
566忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/10(火) 00:49:22.92 ID:TW3gfZAC0
メディオのメールフォームはたまにトラブルがあるから、メアドの直打ちの方がいいかもよ
567忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/10(火) 01:04:58.56 ID:T19uWrR00
電話でいいんじゃ
568忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/10(火) 05:55:39.65 ID:DwUPnF+K0
メディオ通販部と秋葉原店(タントゥー氏)は別だぞ。
569忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/10(火) 15:39:32.03 ID:NMniLVt10
通販本部は岡山だからなクレーム言う場所を間違えるんじゃないぞ
タントゥーは元熱血店員で倉敷市役所近くの遊コンにいた体臭のきつい眼鏡おっさん
570忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/10(火) 20:34:00.87 ID:vOYYISwCP
やっぱあれ熱血だったのか。
571忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/12(木) 22:40:27.54 ID:iKADAAlY0
最近店舗のみの早期予約特典が増えてきて悲しい
572忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/12(木) 23:19:21.83 ID:vN8fCUX90
店舗での早期予約特典といってももらってうれしいものは少ないんじゃ
小さい紙のカードみたいなのとかは
無料のチラシよりしょぼい早期予約特典なんて・・
573忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/12(木) 23:28:19.84 ID:gms4/Wua0
ドラクリオットの色紙2枚セットとかあるだろ
574忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/12(木) 23:30:58.79 ID:L0leh6FY0
人気のあるエロゲに早期予約があると新品在庫がたくさん余る法則
575忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/12(木) 23:47:01.27 ID:rd2YnIj00
>574
早期予約以外にも単なる予約や延期ゴメンナサイの店頭キャンペーンもあるが、
予約時引渡し方式はカラ予約を増やすばっかりで、店にとってもデメリットが目立つよなぁ。
ヨドだっけ? 店頭告知で話題になったのは。
それだけキャンセルが増えてるって事は紛れもない事実なのにな。

つーかね、メーカーにとって通販利用者は客じゃないととでも言うのかと。
むしろキャンセル率の低い優良顧客揃いだし、
そもそも予約時配布のキャンペーン自体やらずに普通に予約特典の追加でいいじゃねーかと。
576忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/12(木) 23:50:28.75 ID:alPxIDUe0
店頭イベントはあっても通販イベントはないからなぁ。
577忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 00:00:30.33 ID:Apt5cSFm0
>>575
通販使う客ばっかで(しかもその大部分は尼)
店舗は客が来なくて死にそうなんだから仕方が無い。
578忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 00:15:38.63 ID:Y2k8OAgp0
その店舗が早期予約特典キャンペーンやめてくれと嘆いているわけだが
579忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 00:28:27.45 ID:WbxScAHq0
既存絵のクリアファイルとかしょぼい特典ならいらないが
SS小冊子とかやられると予約する気が失せるな。
店舗遠いしオクで買うのも馬鹿馬鹿しいしな。
580忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 00:31:45.96 ID:Ts2OV4/i0
>>578
なら参加するなよ。
581忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 01:33:07.11 ID:QmaQrw310
秋葉かなんかで配布してるチラシにコンテンツのダウンロードシリアルとか書かれてたらやだな
通販が主な地方民より
582忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 03:19:02.93 ID:Q5On+v0R0
>>573
ドラクリは公式通販頼めばついてくるし大分マシだわ
キャンセルに文句ある店舗は素直に通販に付けりゃいいんだよ
583忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 04:24:29.91 ID:UX3oOtZ3O
エロゲの通販サイトの話じゃないんだが
アダルトグッズ通販サイトで差出人名が極力イメージないような○○配送センターとかにカモフラしてるから安心!
てとこあるじゃないですか?
ネットで検索したら
まんま先述した内容のアダルトグッズ通販サイトのページがでてくる
家族に検索されたら嫌だからって頼んでも表記変えれない店結構あった
(´・ω・`)
584忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 04:47:53.38 ID:WtQWY9O10
>>583
NLS ttp://www.e-nls.com/
確かここは配送元を自分で好きな物に変更出来る
でもスレチだから次からは別の場所で聞いたほうがイイカモネ
585忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 07:43:22.04 ID:sMUfiX550
>581
店頭配布の色紙にシリアル入り(店頭で発表・引き換え)とか、もうね……

こっちは事実上通販限定みたいなもんだ。
最寄のショップは電車使って1時間くらいだけどキャンペーン参加率が低いし、
特典もせいぜい流通テレカがつけば恩の字。
確実にキャンペーンに参加、描き下ろし特典をつける店となると往復するだけで一日仕事だ。
586忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/13(金) 12:43:50.61 ID:vIxf0nST0
まあ店舗配布イベントは仕方ないが
空予約>通販予約は何とかして欲しいよな
近くに店あったら行くけどないからわざわざ送料払って通販にしてんだしさ
587忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 13:04:04.33 ID:6OAgF6PK0
んで、結局色々面倒臭くなって中古でいいやと思うようになる
588忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:14:19.72 ID:nvXmgGXF0
でも、エロゲの中古ってたまに引くよね
589忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:27:24.61 ID:01aA/9r40
祖父通販で優良品表示の中古を買ったんだけど、パッケージの箱がちょっと痛みあったわ
そりゃ中古だから多少の痛みがあるのは当然だけど、今まで祖父の優良品を買ったときはキレイだったからショック
米粒の半分くらいのへこみが3つと、サイドに擦り傷と米粒半分くらいの潰れと角が1つだけ少し潰れ
あとこのパッケの上で何かメモをチェックしたのか知らんけど、このパッケの上の紙にメモったであろうチェックマークと文字がうっすらあったwww
これって俺が気にしすぎなだけで許容範囲だよね?
出来れば新品で買いたかったけど2008年に発売したものだし、初回生産分でロットアップした作品だからしょうがないか
590忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:38:31.31 ID:VAgef5FaO
>>589
3年前の作品で中古ならしょうがないかなと思うけど

前に祖父の中古で優良品ってあるのを買ったのに
パッケ表面に汚れ(ぶっかけた跡のようなの)が付いてたことがあったわ

問い合わせたらすぐ綺麗なのと交換してくれたから良かったけど
あれ以来祖父の中古は買ってないな
591忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:48:06.21 ID:8Oquo/Fu0
>(ぶっかけた跡のようなの)

ヤダ怖い。
592忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 21:59:35.67 ID:ftc06c4MP
あー、売る前にぶっかけやる奴いるわなぁ
そうでなくてもチンシュした後の手でディスク触るしやっぱり極力中古は買いたくないわ
593忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 22:05:38.77 ID:01aA/9r40
>>590
何それ怖すぎるな・・・
俺は今回買ったのはパッケ含めて中身も全部しっかりチェックしたけど、そういうのはないからまだ良かったわ
とにかくぶっかけは最悪すぎるな
それに比べたら俺の買ったやつの傷くらいなんてことないね
つーかぶっかけなんかされてたら変な匂いするんじゃないの?
しなかった?
594忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 22:41:29.50 ID:VAgef5FaO
>>593
一年以上前の話だからか臭いはそんなに記憶に残ってないな…
白っぽい粘り気のある液体が固まった様な汚れだったからそうなんだと思うけど

というかそんな汚れが付いてたのがすごくショックだったから
発見して即問い合わせ→返送の為に再梱包したので
あんまりじっくり見てないし嗅いでないw
595忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:03:09.03 ID:pbQ5mqfK0
精子くらいでガタガタ言うなら中古なんて買うなよw
596忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:17:52.00 ID:01aA/9r40
>>594
そりゃきったねえww
祖父って検品してるんだから、それがぶっかけて固まった後ってことくらいわかりそうなのにね・・・
酷い話だな
>>595
もう新品で手に入らないものもあるから中古も買うしかないんだよね
悔しい
597忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:23:15.46 ID:uQUvlYKz0
精子気になるひとは電車の吊革とかどうなのかね
おれ洗うとか全然しないで普通に毎日握って通勤してるんだけど…
598忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:37:48.39 ID:01aA/9r40
電車のつり革と手摺はそうだな
今さっきオナニーした様な人が触ったりしてる場合もあるわけだしな
エロゲの中古なんてインスコしたら放置なんだから、プレイできれば問題ないだろうし大したことないよな
俺が潔癖症ってこともあって気にしすぎた
コレクター気質があってできれば傷とかない綺麗な状態が良かったってだけなんだ
面倒くさい話してすまんね
599忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/14(土) 23:41:45.46 ID:G4u4raP70
>>597
あぁ俺は電車の中では吊革使わず
お姉さんのお尻掴んでるから何の問題もないよ
600忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:06:50.61 ID:lNwuAyX80
中古の云々いうけどそういうのがあったとして
結局一番ダメージ来るのショップの店員だよね
601忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:08:37.17 ID:oV15KLRU0
評判が悪くなれば売り上げも落ちるだろうしな
現実エロゲ業界は縮小傾向で先行きは暗いし
602忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:19:30.27 ID:/H1MAdq70
>>589
祖父通販は評判悪いからな
状態に関してはコムが一番細かい
603忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:26:13.61 ID:I/N2Hzt40
買取下げるコムに送る馬鹿の犠牲び上で生きています
604忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 01:29:20.95 ID:hlQYJPj10
ぶっかけパケを引いたことはないがヤニで黄ばんだパケに当たったことならある
臭いも結構きつい。結局パケごと捨てた
605忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 04:49:26.18 ID:YhnZMOz/0
>>602
評判悪いのか
前にこのスレで優良品なら安心って書いてあったから安心しきってたわ
俺も出来ればコムで買いたかったけど、祖父通販しか在庫なかったんだよね
その作品はコムだと買い取り不可になってたから、待っても入荷しなさそうだったし
でもコムも最近タバコ臭いのとか送ってくることあるんじゃなかったっけ?
>>604
中身も捨てたのか?
606忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 08:51:20.92 ID:pVillqhf0
ぶっかけはともかく>>589くらいの傷は中古なら普通じゃねえの
某通販だと新作の新品でさえそんな傷ついてたことあるぞ
しかも交換してくれなかった
607忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 14:27:29.45 ID:K3gDLeyO0
ついにメッセ閉店か。
個人情報流出の時は、このスレも盛り上がったな。
608忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 15:01:55.36 ID:lK281P200
そう言えばあの頃リアルタイムでこのスレに居て
自分の名前が無いか必死こいて検索してた覚えがあるな…時間が立つのは早い
609忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 15:30:08.96 ID:k1adjoVmP
護衛を買ってる女が多かった記憶がうっすらと
610忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 16:17:48.50 ID:c3r+8qzF0
未成年が母ちゃん名義で買ってるのかもしれん
611忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:40:39.85 ID:/Y84bDa80
尼でポイント使わずに注文して注文確認メールもそうなってたのに
発送メールで勝手にポイント使われててカスタマに連絡してもポイントの
返還はできませんって言われた
少額だし別に損したわけじゃないけどもやもやする
612忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 19:48:50.02 ID:t6tQG+sl0
さよならメッセサンオーこんにちはトレーダー
トレーダーでもエロゲの特典は付くのかな
613忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 21:29:53.27 ID:YhnZMOz/0
>>606
何だそうだったのか
今までが完璧すぎだったから気になっちゃってたよ
安心したわ
614忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 21:36:54.28 ID:9pXe89Ar0
そのソフトを地図で売って、キズありで減額されたらおもしれーな。
615忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 21:38:36.92 ID:VaZj4nN40
普通にされるお・・・
購入してその足で買い取りに出しても引かれる
616忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:34:34.59 ID:43vnsunR0
>>604-605
コムはヤニ臭は傷として扱うらしい
タバコ吸わない人間にとってアレほど嫌な臭いないからね…

他はどうなんだろう
617忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/15(日) 22:39:15.66 ID:lNwuAyX80
店舗併用売りの所はどうしても照明焼けとかしてるからなぁ
ちょい古めの作品だと未開封でもパッケがかなり色あせてるのがあったよ<祖父や紙中古
618忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 00:08:15.27 ID:43vnsunR0
そういうのは注釈欲しいよね、無理なら日焼けの為減額とか

とある通販サイトは「販売前にこちらの商品は未開封ですが日焼けしています、それでもいいですか?」
と聞いて来たわ
619忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 00:29:45.56 ID:m0/PgvKE0
>>616
でもコムも表記無しでタバコ臭のするの送ってきたとか前スレにあったような・・・
最近はコムは安心して使えなくなったよ
>>617
祖父って店舗併用なの?
祖父通販は通販専用の商品じゃないの?
620忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 00:38:13.70 ID:+VIyVyKA0
店舗在庫との併用ではないらしいのだが、
通販倉庫の在庫がないケースだと、店舗の商品を流用する事もあるみたいだね。

「店舗用の商品タグが入った中古が送られて来た」とかいう報告がちらほらとある。
621忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 00:42:48.41 ID:m0/PgvKE0
そうなんだ、全然知らなかった
通販専用の商品だとパッケに貼ってあるシールだけなんだっけ?
つーか祖父とか久しく使ってないし行ってないから、店舗用のタグがどんなのか全然思い出せない
622忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 01:08:28.85 ID:bQ9AdUKf0
ごく普通の奴だよ。
ttp://www.takachiho-kk.co.jp/products/security/tag/index.html#tag01

中古だと基本的に外に貼り付けずに中に放り込んである。。
623忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 01:19:27.90 ID:m0/PgvKE0
>>622
thx
このよくある奴ね
624忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 21:00:51.96 ID:AeUp/zE40
ああ、そうかメッセ消えてトレーダーが元メッセ特典を引き継ぐんだっけか
トレ通販に学☆王のメッセ特典あったんで
送料も3000円で無料だからメッセより買い易くなったな
625忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 21:10:55.86 ID:p7Yi8WknP
さすがに割引ポイントは付かないのか。まぁ使いやすいという意味では同意
626忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 22:29:44.21 ID:bQ9AdUKf0
>>624
>店名 株式会社トレーダー
>送料 全国一律 525円 代引き通販の場合は 840円
627忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 22:31:45.57 ID:AeUp/zE40
これ見てないの?

>午後3時までのご注文は即日出荷! 送料全国一律525円 お買上げ3,000円以上で送料無料!
>お支払はクロネコヤマト代金引換・クレジットカード・ネットバンク決済がご利用いただけます

ネットバンク決済だけでいいと思うけど?
628忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 22:36:38.78 ID:p7Yi8WknP
>>624
よく見たらベッドシーツだけでタペストリは付かないのか。値段的にも若干安くはなってるけど
今のところ学翁以外はないし、先のことで特典もショボくなるんかな
629忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 22:39:11.05 ID:p7Yi8WknP
……て、いつの間にトレに完全に変わってたんだ。イミフに分けて予約とるなや
630忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 22:39:29.76 ID:bQ9AdUKf0
あぁ、売れ残ってて始末に負えなくなるの確実な学☆王だけ
中古サイドでも買わせようってだけの話か。
631忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 23:13:24.00 ID:rWOrNI4x0
今後も予約消化率のふるわないエロゲはこうやって処分されるんだろうなぁw
いや今までもメッセの不良在庫は明らかにトレで未開封中古として処分されてきたんだが
ついに発売前からそれが始まるのかw胸熱だなwww
632忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:32:35.07 ID:HPXUNZ/4P
特典の抱き枕カバーとか使わないから邪魔なんだけど
通販買取で買い取り利用しているとこがあったら教えていただきたい
ドラマCDとかデジコンもかなりの量になってきた
633忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:35:05.56 ID:D+acp2wb0
邪魔なら捨てればいい。金に換えたいなら邪魔とかではなく貧乏なだけだな。
634忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:35:53.82 ID:Ak6w6Sdm0
正論すぎてワロタ
特典つかない所で買えばいいのになw
635忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:37:38.06 ID:HPXUNZ/4P
最近ドラマCD目当てで買うと抱き枕がついてくるのよ
636忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 21:51:42.98 ID:SslgM+h1P
駿河屋が買い取ってるっぽいけど二束三文にしかならんだろうし素直に捨てたほうがいいんじゃない
637忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/17(火) 22:15:49.72 ID:VVHGyh590
オクで今まで特典でもらった抱き枕をバラ売り面倒なのでまとめて1つと出品したら数万円も落札した
その金でまたエロゲを買う
638忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 00:23:51.28 ID:JvtQTwBO0
>>632
>>636が言ってる通り駿河屋なら何でも買い取ってくれるぞ
(悪く言えばゴミ捨て場みたいな所だからなw)
買取りフォームから買い取って欲しい物の詳細書いてメール出せば
買取り金額書いたメールが返ってくる

買取り金額は品物によるが決して高くはない(捨てるつもりなら問題ないだろうが)
高く売りたいってんなら>>637みたくオクに出品する事だな
639忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 08:03:47.63 ID:6vMglBfvP
>>638 ありがとう、帰ったら駿河屋に送りつける準備をします
640忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 08:10:48.73 ID:Dhf0F67I0
>>639
駿河屋は買取り金額3000円未満だと送料自己負担になるから注意
641忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 18:20:35.78 ID:vKTujO7g0
>>632
内容によっては欲しい
642忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 18:44:11.76 ID:284PcXjT0
久しぶりにこのスレ来たけどでじぱれっとという店名が見当たらない
もしかして潰れてしまった?
643忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 19:34:01.58 ID:Fzth6L1Z0
もうかなり前に潰れた>でじぱれ
644忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:10:04.09 ID:+IBI93BH0
Amazonの「ほしい物リスト」を公開している人から個人情報を抜く方法
http://togetter.com/li/243105
645忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 22:13:09.47 ID:284PcXjT0
>>643
やっぱり潰れちゃったのか
昔よく使ってたから残念だ
教えてくれてサンクス
646名無したちの午後:2012/01/20(金) 00:16:11.30 ID:A7DP7EAR0
ソフト倶楽部で中古の予約特典のCD等を買おうと思っているのですが、このショップってどうなのですか?
中古の状態とか、その他色々悪い点とかってありますか?
特に無いようでしたら利用しようと思っているのですが・・・
647名無したちの午後:2012/01/20(金) 01:22:17.60 ID:7U1L95EK0
ヤフオクで仕入れたレアものを超プレミアぼったくり価格で販売することで有名
コムとか祖父みたいにきっちり査定してるならともかく中古の状態はピンキリだから運次第としか
648名無したちの午後:2012/01/20(金) 10:47:25.52 ID:WPVmvHMF0
ウリペンショップはクッション無しの無補強だった
物によるかもしれんが、俺の時は何も保護されてず、箱にソフトが入ってただけだった
コンディションはオクからの仕入れだからアテには出来ない
特典本で表紙が日焼けしてた事があった
649名無したちの午後:2012/01/20(金) 13:45:25.09 ID:Q78Ya8kV0
>>647-648
初めて聞く名前だったんでググッてみたが確かにボッタ価格あるなw

ttp://www.pasocomclub.co.jp/gamesoft/adultgame/htmls/4963919670145.htm
ttp://www.pasocomclub.co.jp/gamesoft/adultgame/htmls/4526563000159.htm

これもオクで仕入れたのかもな
650名無したちの午後:2012/01/20(金) 14:17:14.75 ID:nHSWSzVB0
げっちゅ屋で、
同日発売のエロゲをまとめて複数本予約して、
その中で延期したゲームが出たらどうなるの?

延期したエロゲにあわせて発送が遅れたり、
分割で発送してくれるが送料やら梱包料やらを追加で払う形になる?

そういうのがないなら使っても良いんだけど。

651名無したちの午後:2012/01/20(金) 14:27:51.92 ID:Q78Ya8kV0
>>650
>延期したエロゲにあわせて発送が遅れたり、
>分割で発送してくれるが送料やら梱包料やらを追加で払う形になる?

遅れないしならない
延期した物のみ後日(新発売日前日に)発送される
代金は代引きの場合だと初回受け取る時(当然延期した商品は入ってない)に全額支払う形
で2回目(延期した商品の発送時)には一切追加料金は発生しない


げっちゅのHPにも明記してあるし先日お天気雨延期で実際に体験したから間違いない
652名無したちの午後:2012/01/20(金) 18:23:27.58 ID:aKQohyEV0
>延期したエロゲにあわせて発送が遅れたり、
>分割で発送してくれるが送料やら梱包料やらを追加で払う形になる?

これどのへんがなるんだろう。なるとこはホント腹立つわw
怖いから送料無料のところばっかり世話になる
653名無したちの午後:2012/01/20(金) 18:57:16.45 ID:nHSWSzVB0
メロンとメイトはなるだろww
メッセもなった気がするな。
654名無したちの午後:2012/01/20(金) 18:58:40.42 ID:nHSWSzVB0
>>651
遅くなったけど、ありがd
655名無したちの午後:2012/01/20(金) 19:31:28.52 ID:Q78Ya8kV0
>>652
>>653も言ってるが結構あるぞ、別料金取る所
古川とかも別発送(商品の延期も含む)だと送料追加になるしな
656名無したちの午後:2012/01/20(金) 20:30:50.92 ID:7YEkpkj70
つーても特典とか出揃ってから決めるから事前に予約してたのが延期で、
発売予定の他のソフトと重なるってケースに引っかかったことないなぁ…。
一つの通販サイトを使い続ける事が無い限りは。

注文してたのが在庫切れになったってケースはあるんだが。
だいたいはマスターアップしてから予約するからだろうけど。
657名無したちの午後:2012/01/20(金) 20:57:02.93 ID:A7DP7EAR0
>>647>>648
マジですか・・・
結構酷いショップなんですね・・・
でもヤフオクでも他のサイトでもその特典CDが売っているところを見ないので、買ってしまおうか迷ってますけど
これを聞いたら悩みます
でも1枚2000円だからそこまでぼったくりじゃなさそうかな・・・ううむ

他に予約特典とかを販売してるショップってありますか?
658名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:07:16.56 ID:bds2ilHM0
トレーダー、コムショップか
ちなみに何を探してんだ?
659名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:21:28.54 ID:Yt5zp06O0
特典CDだけで売ってるところって意味じゃないか?
らしんばんとか駿河屋とか
他にないなら買っちゃっていいと思うけど。特にヤフオクですら出てこないようなマイナーなのなら
660名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:24:07.55 ID:bds2ilHM0
店頭なら紙風船が一番いいけどなあ
特典CDや予約特典の本とか色々あるし
661名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:30:37.37 ID:A7DP7EAR0
>>658
コムにならテレカはあるんですよね
何の作品かは、その作品のスレでも昔のなのですが探してる人がいるのでちょっと・・・すみません
>>659
そうです
特典CDだけが欲しいのです
とりあえずいくつか見てみる限りだと、どこも売り切れだったので買ってしまいます
というかぼやぼやしてたら1つなくなってしまいましたww
>>660
とりあえず紙風船は店頭にも行ってみることにします
662名無したちの午後:2012/01/20(金) 21:33:01.86 ID:egGIfZx+0
こっちはド田舎だが、なぜか店頭で「特典だけ」も売ってるショップがある。
どう見ても新品ばかり、キャンペーン特典や店舗別特典なんかもたまにある。
その店、殆どキャンペーンに参加しないようなドマイナーな店なのに。
663名無したちの午後:2012/01/20(金) 23:36:37.55 ID:Q78Ya8kV0
>>661
>>659も言ってるが駿河屋にも結構特典だけ(小冊子とか特典CDとかも)置いてるな
ここは特典だけでも買取りとかやってる所だから覗いて見るのもいいかもな
664名無したちの午後:2012/01/21(土) 02:09:42.50 ID:GD+J2otO0
前紙風船行ったんだけど特典コーナー見当たらなかった
もしかして2階にコーナーあったのかな
若干スレチで申し訳ないけど知ってる人教えてもらえると助かります
665名無したちの午後:2012/01/21(土) 03:15:41.22 ID:QkITbHDa0
>>664
一階レジ横
入り口のすぐ横の棚に小汚いダンボールがあってそこに放り込まれてるだけ。
「コーナー」なんてものじゃない。ゴミ置き場。その上の棚はゴミソフト置いてあるし。
以前は入り口の反対側で平台展開してたけど、いまはそこはTENGA売場。
666名無したちの午後:2012/01/21(土) 04:55:24.15 ID:WDAzRUBB0
>>662
自分は都内だけど自分が知らないだけで、そういうショップあるのかな
どっちにしろそういう店は貴重そうだからいいですね
>>663
ありがとう
駿河屋もチェックしてみます
と思ったけど、駿河屋は評判滅茶苦茶悪いですよね
でも特典のドラマCDですから、ケースとディスクだけですし駿河屋でも問題なさそうですね・・・多分・・・
にしても数年前の作品ですから、やはりそう簡単には見つからないものですね
店舗だと全く見つからないのでたまに発掘される通販頼みです
667名無したちの午後:2012/01/21(土) 08:15:20.78 ID:K3iHAE/d0
特典類ならK-BOOKSの品揃えがいいよ
668名無したちの午後:2012/01/21(土) 10:13:25.07 ID:TV5gPk1+0
駿河屋は状態悪いと連絡してくるよ
心配なら備考に書くといいよ
669名無したちの午後:2012/01/21(土) 10:59:13.18 ID:KKPpV2tF0
状態に何も記載されてなくてもケース割れ商品が普通に送られてくるのが駿河屋のいいところなのだぜ
670名無したちの午後:2012/01/21(土) 11:15:22.68 ID:NXxjf7/50
CD止める部分が破壊されてたのを最後に駿河屋はゴミ捨て場という認識になった
671名無したちの午後:2012/01/21(土) 11:16:49.96 ID:3ZWx50hW0
駿河屋は事前に商品の状態聞ける(見積もり)から、事細かく聞けばいいよ
自分の気になる所を箇条書きにして聞けばいい
俺の場合は

・商品に傷や痛みやヘコみや折れはあるのか?ある場合はどの程度か?
・商品に日焼け跡があるか?
・商品からヤニ臭はしないか?
・アンケートハガキはついているのか?

は最低聞く
それでも何これって言うのが時々来るけど、たまに安価で掘り出し物もあるので重宝してる
672名無したちの午後:2012/01/21(土) 16:40:43.40 ID:t0RySvf+0
その通りなんだが駿河屋はやりとりに時間が掛かりすぎるからなぁ
一部キャンセルすら億劫でそのまま承諾する事もしばしば

俺も常用してるけど、他人にオススメはしづらいな
673名無したちの午後:2012/01/21(土) 16:45:21.29 ID:m+Yocp+z0
駿河屋は安くなった新品をまとめて買う時にしか使わない
中古は買うぐらいなら店頭行った方がいいけど遠方は厳しいよな・・
安さより数百円我慢して早く済ませたいなら別の通販を利用した方がいいけどね
674名無したちの午後:2012/01/22(日) 01:32:27.34 ID:6hgIQ+qd0
駿河屋は昔のボッタ時代のことを考えれば遥かに良くなった
ただ買うのはできるだけ新品だけにしておいたほうがいい
逆に売る人は文字通り何でも買い取ってくれるのでゴミ捨て代わりにも利用できる
50円とか100円とかでよければ不要な予約特典CDとかも買い取ってくれる
ごくごく稀にたかが予約特典でも数千円つくこともあるので侮れない
(恋選の予約特典とかそうだった)
675名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:32:58.43 ID:YqyT6gsk0
>>668だけ利用者ならありえない発言をしているなw
と思ったが、1行目と2行目逆に書いていれば問題ないか

しかし状態が悪くてもダイレクト発送してくるのに
連絡してくるのが当たり前みたいな誤解を与えちゃならんよ
676名無したちの午後:2012/01/22(日) 09:38:06.51 ID:CzsQ054O0
駿河屋、銀行振り込みなら状態確認を普通にしてくるが
着払いとかなら最終承認や状態確認無しで送ってくるの?
677名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:02:16.77 ID:kkS1sdK60
>○クレジット支払い/代金引換の場合
>最短でご注文受付日の当日に発送されます。

>商品状態にお客様の確認が必要と判断される場合はメールにてお知らせし、
>お客様から承諾を頂いた後に発送となります。
678名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:09:14.53 ID:/qJvjiDvP
ケースが割れてようが確認は必要とされてないってことだ
数百円の違いなら他通販、どうしても他で見つからないなら>>671
679名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:27:07.74 ID:qwpS0zrU0
他では値下がってない新品も安くなってる時あるからいいな
ボコボコなのが来る時もあるが交換返品してくれるし
680名無したちの午後:2012/01/22(日) 10:51:28.20 ID:S9/Qu1uA0
駿河屋の中古は他の通販で在庫がなかった場合の緊急手段だろう。
どんな状態でくるかは運によるし。
まぁ新品を買う分には問題はないけど。
681名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:39:48.29 ID:yLd5q65V0
たまに予約特典付いてないけどなw
682名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:44:43.49 ID:xY4gZ0Hr0
駿河屋って正式には予約キャンペーン店舗に入ってることってないんじゃね。知らんけど
683名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:48:12.94 ID:YOT3JK/g0
発売一ヶ月以上前の予約なら問い合わせで予約特典付くと返事来たぞ?
発売が近くなって安さに目がくらんでの駆け込み予約なら自業自得としか言えん
684名無したちの午後:2012/01/22(日) 15:30:32.64 ID:YOT3JK/g0
ちょっと分からないけど質問させて下さい
アマゾンでグリザイアの果実を新品で買ったけどカードとフィルムが入って無い
これって初回版?にしか付いてないの?通常版とか表記が一切、無いから気になって
685名無したちの午後:2012/01/22(日) 16:35:35.24 ID:kkS1sdK60
>>684
グリカジのカードとフィルムは「初回”生産”特典」
シュリンクの外にシールが貼ってあっただけで商品(パッケージ・JAN)は一種類しかない。
初回版/通常版とか言う書き方は小売店がそう書いてるだけ。
686名無したちの午後:2012/01/23(月) 01:01:22.25 ID:8OB8Ksqn0
尼が外付け特典付け出したら他の所はヤバイな
一般のコンシューマーゲームは商品名に明記してつけてるケース多いけど
687名無したちの午後:2012/01/23(月) 03:20:07.80 ID:QKovC6Tf0
げっちゅ屋で会員登録、初めて購入したんだけど。
携帯登録にしたら、フィルターに引っ掛かりメールがお亡くなりに。
最近携帯修理出した時、『登録情報など全てリセット』されますって言われたんだけど、フィルターは生きてた様で。

銀行振り込みで、代金+送料はもう一度注文確認だけして分かったんだけど、
振り込む時自分の名前以外って必要?注文番号とか。

詳しい人よろしくです。
688名無したちの午後:2012/01/23(月) 03:49:20.91 ID:b1K9EAfK0
>>686
尼オリジナル特典付けてるエロゲもあるにはあるが…
もろびとこぞりては尼オリジナルマウスパッド付いてたから尼で予約したわ

ただ尼の特典が他より豪華とかならわからんでもないが
結局特典なんて個人の好みでしかないから
尼が付け出したら他がヤバいってのはどうかと思う
689名無したちの午後:2012/01/23(月) 03:52:24.77 ID:k9gldype0
>>687
ttp://www.getchu.com/info/shopping_pay.html
> 2.銀行振込の場合
> お申し込み後1週間以内に合計金額を以下の口座にお振り込みください。
> その際に、お振込み人の欄には、「注文番号+お客様のお名前」という形式での入力をお願いします。
> 例えば、『注文番号0001』の『通販太郎』様の場合は、「0001通販太郎」という形式でお願いします。

別に>>687のことが心配じゃないんだからね、
>>687の応対をするげっちゅ屋店員さんの手間を減らしたいだけなんだからね!
690名無したちの午後:2012/01/23(月) 04:38:58.50 ID:QKovC6Tf0
ツンドラさんレスさんくす。
ん〜注文IDなら判るんだけど…。
注文番号付け忘れ、付けられない場合、同姓同名で同日同金額があると云々ってあるので、
今回は名前だけ、次回からはって事で良いのかな。
691名無したちの午後:2012/01/23(月) 04:52:18.64 ID:cnmV9zLH0
もう直接げっちゅにメールで確認したらいいんじゃないかな
692名無したちの午後:2012/01/23(月) 05:39:06.18 ID:GonBVIicO
>>691
そうか、そっちの方が良いかもね。ネット通販店なんだから対応も速いだろうし。
693名無したちの午後:2012/01/23(月) 11:34:18.84 ID:b1K9EAfK0
>>689の願いも虚しくげっちゅ屋店員の手を煩わせる>>687であった…
694名無したちの午後:2012/01/23(月) 15:39:08.29 ID:QKovC6Tf0
すまん確かにメールで店員さんを煩わせてしまったw
注文確認画面の注文ID=注文番号なのね。

…振込先のイーバンクって表記直さないのかな。
695名無したちの午後:2012/01/23(月) 16:16:22.59 ID:Y60ylm2v0
別に名前だけでも大丈夫だよ
祖父では注文番号とは別に振込番号まであるがw
696名無したちの午後:2012/01/23(月) 18:32:50.05 ID:2zK33+c00
>>688
あ、俺が言ってるのは公式の外付け特典の話
後、どちらかと言うとアニメBDの話で、スレチだわスマソw
697名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:17:29.32 ID:Yqz6mOpSO
ゲッチュ屋は予約商品とかの発送ははやいほう?
698名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:36:50.67 ID:BiLRVJtW0
発売日着ですよ
おにいさん
699名無したちの午後:2012/01/23(月) 19:39:10.92 ID:Yqz6mOpSO
じゃあ大体前日発送か。
わかった。
700名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:53:33.89 ID:hFifzFPk0
>>699
前日夕方くらいに発送メールは来るが伝票番号とか記載してないし
マイページ見ても載ってないからヤマトの追跡サービスが利用できない

フラゲ対策か知らないが当日届くまで結構不安になる
(送り状の番号ないから営業所に確認するにもやたら時間かかるし…)


祖父とか他の通販はメールで知る事ができるのに…
701名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:57:32.77 ID:Yqz6mOpSO
ヤマトなんだ?
佐川だと思ってたわ。
最悪受け取り行こうと思ったがヤマトだと24時間対応じゃないんだよね
702名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:59:30.87 ID:6MM5p4lW0
ベース店に指定すれば24時間受け取れるんじゃねwww
703名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:21:22.35 ID:yAciUU9g0
佐川だと営業所が遠すぎて受け取りにいくという発送がなかった
704名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:24:32.64 ID:hFifzFPk0
>>701
受け取りに行って荷物の確認してもらう際は
送り元がげっちゅ屋じゃなく(株)ゲインズなんで注意
705名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:35:58.72 ID:w3SGKff50
おかんからあんたゲイから荷物が来とるでと言われたのを思い出した
706名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:44:18.56 ID:Yqz6mOpSQ
朝には営業所に来てればいいが。
てかこういうの前日に営業所には届いてないんだよな。当たり前のこと他が
707名無したちの午後:2012/01/24(火) 00:30:19.83 ID:+Za0Ppvc0
>>705
アッー!
708名無したちの午後:2012/01/24(火) 13:46:47.57 ID:TBDNNxfw0
淀通販には、特典まとめページみたいなのはないの?
祖父だと特典絵や内容がまとまってるページがあるよね。

変に重いし、見方がよくわからないな。
709名無したちの午後:2012/01/24(火) 14:15:31.56 ID:BNmJoo3M0
>>708
ウゼェ。
通販してくれるだけでもありがたいんだからガタガタぬかすなヴォケ。
オタク相手の店と一緒にすんなカス。
710名無したちの午後:2012/01/24(火) 14:48:39.58 ID:itJT5P4O0
などと、意味不明な供述をしており
711名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:18:14.39 ID:sGxavbfK0
>>708
エロゲーにそこまで力入れてない
712名無したちの午後:2012/01/24(火) 21:27:05.37 ID:JM7TSH830
エロゲは送料無料だし特典まとめページあってもしょうがなくね
713名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:06:11.00 ID:YFyismOG0
特典ドラマCDのタイトルと内容ぐらいは載せろ

とはヨ思うけどな。
淀サイトは売る気があるのか疑問だ。
714名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:41:47.62 ID:cx7sVFmd0
>>713
別に本気でエロゲ売る気はないんじゃね?
特に特集とかしなくてもポイント10%と送料無料(なんだよな?)で買うヤツはいるんだろうし…

俺はヨド通販1度も使った事ない(サイトも見た事ない)からどうでも良いんだが…
715名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:42:02.54 ID:2vQeF2I80
無いんでしょ
716名無したちの午後:2012/01/25(水) 11:48:11.15 ID:3TRwbS4K0
駿河屋ってあいかわらずレスポンス悪いなぁ……
717名無したちの午後:2012/01/25(水) 20:51:13.01 ID:Ytb74vJt0
メディオの新品て
商品と特典合わせてビニール袋に入ってるて聞いたんだが
今もそう?
718名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:40:26.37 ID:9WM5C2vrQ
ゲッチュ屋発送まだかな〜
719名無したちの午後:2012/01/26(木) 02:31:34.58 ID:EgcP8J8Y0
>>718
げっちゅの発送メールは大体前日の夕方頃
祖父より少し早いくらい
720名無したちの午後:2012/01/26(木) 03:36:12.34 ID:KTiRdDoR0
今週は珍しくもう発送通知来てるぜ
まあ着くのは金曜日だろうけど
721名無したちの午後:2012/01/26(木) 12:08:41.56 ID:FtCNHqom0
げっちゅ屋の通信販売って自己都合でのキャンセルやってくれない?
まだ金払って無いし発送日まで時間があるんだが…
どっかまで取りに来てくれってんなら行くんだが
722名無したちの午後:2012/01/26(木) 12:28:52.21 ID:V6b4bbWG0
>>721
何でここで聞くの?馬鹿なの?FAQも読めないの?池沼なの?

>どっかまで取りに来てくれってんなら行くんだが
意味不明。脳みそに蛆湧いてんの?
723名無したちの午後:2012/01/26(木) 19:38:54.44 ID:TdswHZr/0
>721
もしかした>701か?
1日遅れるのを許容できるなら、コンビニ受け取りにでもすればいいだろ。

1)クロネコIDを取得する
2)とりあえず自宅に配達→不在票を貰う、または「宅急便お届けのお知らせ」メールを受信
3)ヤマトのサイトから店頭受け取りサービスを申し込む(要・クロネコID及び伝票番号)
4)配送後、指定したコンビニで身分証明書を提示して受け取る
724名無したちの午後:2012/01/26(木) 19:47:40.21 ID:18+UldLbP
>>716
23日についたのが未だに査定状態……駿河屋は一体何に時間かけてんだろうか
725名無したちの午後:2012/01/26(木) 20:19:47.24 ID:aHlCgmyp0
>>716
そりゃ担当者が査定以外にも出荷作業や他の業務も兼ねているなら
未だ査定されずに放置状態ということも考えられる
出荷の方が優先で査定は後回しかもしれんな
726名無したちの午後:2012/01/26(木) 20:43:12.60 ID:VmM74t3M0
>>627
これどこに書いてるの?
727名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:00:44.08 ID:Ha1HEb250
>>726
トレ通販?TOPに書いてあるじゃん
728名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:23:12.20 ID:6NDjLKLk0
おいくそげっちゅいつになったら発送するんだよ
明日の午前に届く予定なんだぞ
729名無したちの午後:2012/01/26(木) 21:55:58.37 ID:qQGNGqRSQ
ゲッチュから配送メールきたがここメール遅いな。
配送したの昼間じゃねえか。
明日の朝受け取りいかないと
730名無したちの午後:2012/01/26(木) 22:51:46.14 ID:u2sPTAFi0
>>727
もうどっちも「トレ」だからちゃんと「トレ中古通販」と「トレ新品通販」と
分けて書かないと駄目なんだぜw
実際3k以上送料無料は「トレ中古通販」だけだからな。
今回は大量の不良在庫(予定)を事前に処分するために中古側で通販してるだけだし。
731名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:04:08.22 ID:0xwi0eRK0
>>730
thx
中古のほうなのね
732名無したちの午後:2012/01/27(金) 00:27:06.81 ID:rUvV/fw00
>>729
祖父よりはよっぽど早い
祖父なんて発売日前日の22:00以降にしか来た事ない
733sage:2012/01/27(金) 01:19:22.57 ID:WpVjMfXF0
BGameBoxってどんな感じなの
734名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:22:38.55 ID:WpVjMfXF0
ohこれはひどい…sageミスた
735名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:28:49.96 ID:FZAuY5+t0
>>730
ああ、4号店(旧メッセ)の方を見てたのか。
紛らわしいからトレ4とでも呼ぶか?
736名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:31:33.27 ID:yfQbpw6b0
げっちゅどうなってるんだ
27日着でエロゲ予約してるのに、いまだメールこない
げっちゅからのメールがこないだけならまだしも、クロネコからのお届け予定eメールもこない
他のサイトで予約してるエロゲのお届けeメールはもうすでにきてる
発送されてない予感、遅れてるのか忘れ去られてるのか
737名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:37:14.66 ID:5/a98LuF0
>>736 同じく27日に指定したが発送メールこない
738名無したちの午後:2012/01/27(金) 01:55:18.88 ID:k5YLtbQ00
>>736
うちもげっちゅ屋で27日に指定したが発送メールが来ませんね。
まじ恋Sは混んでいるのかな?

あとは「とらのあな」も来ていないけど
あそこは発売日発送がデフォだから諦めているw
739名無したちの午後:2012/01/27(金) 02:08:28.84 ID:atvzviF40
>>733
はっきり言ってカス。
事故って問合せしても一ヶ月放置なんて当たり前。
システムもクソ。商品検索が出来ない通販システムとか阿呆かと。
VA公式通販じゃなきゃこんなとこ誰が使うかタコ、としか。

しかもそのVA公式通販も(これはVAにも責任があるかも知れんが)
店舗特典テレカは付くけど予約特典は付きません、なんて事をやってた。
価格は8,800円で更に送料が必要。ポイントは10%とか付くけど、それを
使うためには「送料まで含んで全てポイント支払い」でないと駄目なので
11本買ってようやく1本分使えるという無意味さ。
740名無したちの午後:2012/01/27(金) 03:55:53.75 ID:5We1S8gO0
>>736
うちもお尻の発送メール来てないぜ
来たって人もいるから単純に手が回ってないんだろうか
ちなみに、クロネコのお届けeメールは確かげっちゅは無かったはず
741名無したちの午後:2012/01/27(金) 07:22:17.99 ID:8IJzK7840
>>735
つかげっちゅってマイページで発送されてるかどうか確認できなかったっけ?

>>738
マジ恋Sやっぱ混んでるのかな
俺最近げっちゅでも予約したんだが
注文時の配達指定日が最短で1/28になってたわ

※ちなみに祖父ので頼んでたマジ恋Sは1/24に発送済みってメールが昨日の夜来た


>>740
げっちゅはヤマトの送り状No.も分からない
(メールにもマイページにも記載されてない)から
ヤマトに確認するのが面倒なんだよな

ちなみに公式からは1/25にお尻っ娘発送しましたメールは昨日来た
742名無したちの午後:2012/01/27(金) 07:46:53.27 ID:0UcuEivXQ
げっちゅからナンバー送られてきたぞ?
743名無したちの午後:2012/01/27(金) 08:29:04.26 ID:OcJxIIfz0

トレ特価さ

ほとんど品切れ状態なんだがw
検索するのめんどい、品切れ商品は表示しないように出来ないものかww
744名無したちの午後:2012/01/27(金) 08:53:40.25 ID:8IJzK7840
>>742
mjk
11月に俺が買った時はナンバーがメールにも記載されてなかったんだが…
隅から隅までメール確認したんだがなぁ

とりあえず今日げっちゅから発送メール来るハズだから確認してみるわ
情報サンクス
745名無したちの午後:2012/01/27(金) 08:55:17.39 ID:KhpG+EFp0
発送メールは来なくても荷物はちゃんと届いたよ!
746名無したちの午後:2012/01/27(金) 08:57:52.25 ID:yfQbpw6b0
メールきたな、他の人も同じメールきてるかこれからくると思う

この度は、Getchu.com通販をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度の発送メールで御座いますが、
お届けに時間が掛かりました事、誠に申し訳ございませんでした。
発送は昨日に対応しております為、昨日の発送メールとなります。
お客様に大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
747名無したちの午後:2012/01/27(金) 09:48:07.34 ID:VkvLWxdTi
メールもこなけりゃ、物もこねぇよ
げっちゅ信じてんぞ
748名無したちの午後:2012/01/27(金) 10:24:12.94 ID:OcJxIIfz0
おっ
まじこいs ソフマップのもうキタわ、さすが安心のソフマップ
749名無したちの午後:2012/01/27(金) 10:28:01.19 ID:lLFK/Ipz0
祖父なんかよりも、VISCO、アリスネット、旧メッセ、おたちゅーあたりの方がフラゲ発送確実にしてくれるし安心できるだろ
750名無したちの午後:2012/01/27(金) 10:52:49.09 ID:tOQNBDaQ0
晒しキター!!!
751名無したちの午後:2012/01/27(金) 11:19:40.76 ID:LDW7HFlWP
こういう空気読め無いヤツっているよねー
752名無したちの午後:2012/01/27(金) 11:52:20.71 ID:VkvLWxdTi
メールこねぇなぁ
出先だから、配達の有無は確認できネェけど
げっちゅ...

753名無したちの午後:2012/01/27(金) 12:10:08.31 ID:5/a98LuF0
げっちゅ電話で聞いたら発送手続きは完了してるから予定通り配達されるだってさ
発送メールは遅れがでてるらしい
754名無したちの午後:2012/01/27(金) 12:13:27.69 ID:+aWxGN7o0
毎月のようにげっちゅ使ってる俺の雑感だが、
今月のように特定のタイトルが極端に多く捌けて混んでるときは
予約、注文日が早い順に処理されるので、発売日近くに駆け込み予約とかだと
発送メールの送信が遅れたりメール自体忘れ去られたり(たまにあるんだぜw)
発送自体も1,2日遅れたり(これは去年あってWebで謝罪してた)ことがある

まあそれ以前にげっちゅは発送時にヤマトの伝票番号も書いたほうがいいわな
若しくははクロネコメンバーズへの対応
いちいち個別に問い合わせると番号教えてくれるんだから余計にな
755名無したちの午後:2012/01/27(金) 12:29:32.09 ID:+aWxGN7o0
あとこれは店の肩持つわけじゃないが、ティンクルみたいにそれなりに注文数多いものが
ドタキャン延期とかやられると色々な処理が時間のロスになって遅れる遠因となる
このあたりは同日発売のものをまとめて予約してもかなり高確率で
わざわざ1本ずつ別々に送られてくる祖父のシステムが有効だ
756名無したちの午後:2012/01/27(金) 12:39:18.53 ID:0UcuEivXQ
>>744
たぶん二日前くらいに配達時間変更のメールしたら無理だから自分で連絡しろって言われた時に伝票番号送るって言われたからだと思う。
伝票番号ほしいときはギリギリで配達時間変更できるか聞いてみるとよろし?

757名無したちの午後:2012/01/27(金) 13:05:02.07 ID:VkvLWxdTi
おれ、9月に予約したんだよな...
758名無したちの午後:2012/01/27(金) 16:25:50.72 ID:wOAKHHc30
げっちゅって、D.Oの系列なんだっけ?
Play-Gateの開発かなんか担当してた所だよな。
759名無したちの午後:2012/01/27(金) 17:33:52.73 ID:7yZEvYwi0
>758
そりゃ昔の話だな。
俺が知ってる限り、げっちゅ屋の親会社は
EDコントライブ、ザッパラス、ゲインズと変わってる。
そしてPlay Gate(とRing Protect)はEDコントライブが作った。
つかPlay Gateの頃にはとっくにEDコントライブではなくなってる。
760名無したちの午後:2012/01/27(金) 17:58:01.20 ID:+c61+87C0
げっちゅ
発送メールにつきましては、
昨日弊社サーバートラブルにより、
正常にお送り出来ていなかった状態でございました。そんなピンポイントでとらぶるなよ
761名無したちの午後:2012/01/27(金) 18:29:56.55 ID:0UcuEivXQ
来たのはいいがセットアップで全然先進まないんだけど
762名無したちの午後:2012/01/27(金) 22:47:12.83 ID:VqsS5NMS0
>>756
そう言う事か、納豆食う
今げっちゅからのマジ恋Sの発送メール見たけどやっぱり伝票番号記載されてなかった

とりあえず今までげっちゅので遅配になった事ってないから
明日の午前中には配達されると信じてる

まぁ祖父で予約した分のマジ恋Sは手元にあるからプレイに支障はないし…
763名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:41:22.90 ID:0UcuEivXO
エロゲ一体なんか所で買ってるんだよ?
764名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:00:25.96 ID:VqsS5NMS0
>>763
大体利用するトコは決まってる
その時々、気に入った特典の所を利用してる感じだな
5〜6ヶ所+オフィ通くらいじゃないかな

あまり複数買いはしないんだが
今回は祖父とげっちゅの特典が気に入ったんで両方で予約した>マジ恋S
765名無したちの午後:2012/01/28(土) 00:41:19.98 ID:DRqtHnVj0
今月は祖父早かったな、殆どが火曜出荷になってた
○×の店でフラゲとか話題になることあるが流通や小売店だけの問題じゃない。
ド田舎の委託された軽運送業者なんて自身の都合で配達するから
荷主が日時厳守とか強調しても無駄。それより遅れるのは論外だが
できるだけ仕事早く切り上げようと指定日時より前でも在宅なら渡してしまうのは日常茶飯事。
そして伝票上では指定時間に渡したように処理する。
上(委託主のヤマトとか佐川とか)は上で遅れんやったらええねんと黙認w
社員のドライバーには徹底してるが委託相手だとこんなにいい加減なんだぜ。
まあだからメール便無断投棄とか後を絶たないわけだが。
766名無したちの午後:2012/01/28(土) 09:17:47.14 ID:+gjT/Cx50
>>764だがげっちゅ分のマジ恋S今届いた
つか確かに午前中だがヤマト早すぎだろw
いつもは10:00くらいに持ってくるのに…

まぁ早い分には全く文句はないんだがな
767名無したちの午後:2012/01/28(土) 09:34:23.13 ID:+gjT/Cx50
で今開封したら
時計復活してから予約したから、メーカー特典終了って書いてあったのにソングCD入ってた(色紙はなし)
入ってないと思ってたから嬉しいんだが、ついでにミニサイン色紙も入ってれば良かったのにってふと思った

にしても最近(いつからかは知らん)の懐中時計ってクォーツなんだな
懐中時計=手巻きってイメージだったんでちょっとビックリ

連投(´・ω・)スマソ
768名無したちの午後:2012/01/28(土) 10:41:31.84 ID:WxuQ+AKk0
皆が発売日に来るって前から言ってんのにしつこいやつだな
769名無したちの午後:2012/01/28(土) 12:56:00.60 ID:t1aau1MO0
しばらく見ないうちに祖父のエロゲ部門が別のサイトになってたのね
一緒に送料無料でサプライ商品も買えたりと便利だったんだがなぁ
770名無したちの午後:2012/01/28(土) 13:32:28.52 ID:dCQw3mcg0
アキバ祖父でもマウスとかサプライとか商品名で検索掛ければ買えるよ
771名無したちの午後:2012/01/28(土) 15:57:43.19 ID:gXtgW9gL0
772名無したちの午後:2012/01/28(土) 15:59:55.32 ID:gXtgW9gL0
>>767
>にしても最近(いつからかは知らん)の懐中時計ってクォーツなんだな
昔からげっちゅ屋の懐中時計はクォーツだったと思ったけど

「SNOW」特典の懐中時計が
電池切れで死んでいたのを先日部屋で発掘したしw
773名無したちの午後:2012/01/28(土) 16:04:33.58 ID:6y6Dvc2+0
未だにプリズムハート初回の懐中時計を使ってるぜ
あれすげーわw落としたりぶん回しても壊れないw
774名無したちの午後:2012/01/28(土) 17:06:36.99 ID:dDnzLW64O
ぶん回さないでよw
775名無したちの午後:2012/01/28(土) 17:52:09.91 ID:sJVxViyY0
>>773
あれは日本製の高級品を使ってるって書いてあるだろ。
776名無したちの午後:2012/01/28(土) 22:57:14.46 ID:YVIqQJ4v0
げっちゅ屋は営業止め利用できますか?
利用する場合お届け先は営業所にすればいいんですか?
よくわからんのや
777名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:40:14.85 ID:g9LToFgl0
地図通販は使えん。
付属品が欠品しているなら、あらかじめ記載しとけ。
778名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:42:07.92 ID:6y6Dvc2+0
付属品が気になる中古を買うなら結局コムショップがマシになるんだよな・・・
779名無したちの午後:2012/01/28(土) 23:44:59.57 ID:6y6Dvc2+0
>>775
日本製の高級品だったのか・・・どおりでバイクでコケて背骨と右足折るほど転倒しても頑丈だわ
昔のエロゲの箱は全部燃やしたからなあ
780名無したちの午後:2012/01/29(日) 02:34:25.13 ID:FZkqVVIc0
>>778
アンケートハガキの有無までに拘るならヤフオクか駿河屋
781名無したちの午後:2012/01/29(日) 02:44:06.27 ID:m26+1hOp0
す、駿河屋?

あそこ何度も状態の悪いゲーム送ってくるぞ

この間なんか、すげーパケが日焼けしたの送ってきやがったし…
漫画本も買ったりするけど、日焼けしたのとか、ページ破れとか送ってくる
本にシール貼っててページ破れシール貼ってるのに、こっちへメールを送って確認取るどころか
不具合無しと判断して送ってきやがったw

なんの為に漫画本にページ破れのシール貼ってんだよw
782名無したちの午後:2012/01/29(日) 03:05:01.83 ID:jcagI3lj0
ソフマップだとアンケハガキの有無は、
査定の額に影響ないらしい

店舗で中古買うなら確認させてもらえるならしたほうがいいぞ
783名無したちの午後:2012/01/29(日) 03:28:18.55 ID:QutE7P2T0
>>782
祖父に限らずどこの中古屋でも関係ないよ>葉書の有無
※お返し特典がある葉書は除く
784名無したちの午後:2012/01/29(日) 04:08:24.86 ID:FZkqVVIc0
>>781
ああ、駿河屋は買う前に見積もりで無茶苦茶しつこく聞くのが前提
785名無したちの午後:2012/01/29(日) 05:03:08.03 ID:m26+1hOp0
そうか
備考の所で、綺麗なのにしてくれと書かないと
不良のを送ってくるって事かよ…


日焼けしまくって箱ボロボロのエロゲを値引きも無しに送ってきやがったけど
このエロゲって駿河屋に売りにだしたら、買い取り価格めちゃ安くなりそうだしなぁ

なんかイラっと来るわ
786名無したちの午後:2012/01/29(日) 06:11:05.11 ID:FZkqVVIc0
駿河屋でダイレクト発送だけはしてはいけない(戒め) >>671からの流れ見て参考に

見積もりで細かく聞いてそれでも微妙なの来るのが駿河屋だからな…
日焼けしてない→おい背表紙焼けてるじゃねーか、とか
過去に同じ商品を2回注文した事ある(安かったので他の物のついでに)

まぁ時々掘り出し物あったりするので、宝くじみたいなもんさ
787名無したちの午後:2012/01/29(日) 07:25:12.55 ID:MOc/vHHO0
未だに意味のない葉書に中古で文句言う奴いるのなw
まあエロゲはじめた頃は俺も拘ったけどw

>>777
最近の祖父通販の欠品酷いよね
メール出しても馬鹿かお前はって感じで却下された
店舗ならこんなことないのに
以前は店舗と同じく安心して使えたのに
788名無したちの午後:2012/01/29(日) 09:10:36.32 ID:CMOYM7g10
やはり駿河屋は買取専門店だな
死ぬほど時間かかるし、いちいち印刷するのが面倒だからあまり使い勝手は良くないが、
溜まったオタグッズをなんでもぶち込めるのは助かる
本とかCDとかオクに出すと回転寿司状態で鬱陶しいんだよな
789名無したちの午後:2012/01/29(日) 14:34:32.05 ID:RJdkI+Qo0
>>787
>最近の祖父通販の欠品酷いよね
欠品どころかインストールしてもプレイできないエロゲまで売ってるからな……
790名無したちの午後:2012/01/29(日) 15:56:39.62 ID:m1JQ3cNX0
>>789
アレは酷いよねw
791名無したちの午後:2012/01/29(日) 18:24:13.75 ID:m26+1hOp0
祖父地図はたしかになぁ

俺は欠品にはまだ遭遇してないけどさ
箱がえらい傷んでたりしてるのたくさん喰らったわ

昔はそこそこ信頼できる所だったんだけどなぁ
買取に出してないからわからんけど、箱傷んでても査定は甘めなのか?
792名無したちの午後:2012/01/29(日) 20:13:12.18 ID:6VhTcUS+0
>>791
査定は厳しいけど、売るときは甘めなんじゃないかな?w
793忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 21:30:04.04 ID:BZe0aJmB0
コムショップ27日発売エロゲの中古が安いな
何があったんだ
794忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 22:07:41.28 ID:XQSj3CuP0
マジ恋普通の値段だね
795忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 07:27:59.49 ID:3D9j8/tm0
Amazonで身に覚えのないクレジットカードのトラブルに巻き込まれる
ttp://togetter.com/li/249120
796忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 10:28:49.29 ID:y777bQu20
コムショップそこそこ安いな→トレ特価で買うかじゃないの?

紙も駿河屋も新作高めになっちゃって微妙だよねえ
797忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 10:51:22.91 ID:7LSTi9hi0
>>796
駿河屋マジ恋Sの買取り7000円だからな
中古でも8000円以上するだろうな(今は在庫ないみたいだけど…)

※ちなみにマジ恋通常版は買取り5000円で売値7700円>駿河屋
798名無したちの午後:2012/01/31(火) 11:02:18.31 ID:bcGGeqfN0
まじか
昨日、あんしん買取の査定きたんだが

まじこいsの買取6000円だったんで、近所の店に6500円で売り払ったわ
あんしん買取だと買取価格上がる恐れがあるんだな…
799忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 12:15:49.95 ID:gGdCk0Q90
>>798
まぁ下がる恐れはないが確かに上がる恐れはあるな>駿河屋あんしん買取り
ちなみに発売日のマジ恋Sの駿河屋買取り価格は5500円だったからな
在庫不足してるから買取り価格上げたんじゃね?
800名無したちの午後:2012/01/31(火) 16:28:26.45 ID:fWEuGKBfQ
マジ恋売るの早くねえか?
あれたまにディスク入れろって言われるとか聞いたが
801名無したちの午後:2012/01/31(火) 16:30:29.51 ID:rSjkOHs40
特典狙いの複数買い
内容は14時間で終わる(俺は金曜日に全部コンプして土曜日に処分)
802名無したちの午後:2012/01/31(火) 16:56:09.52 ID:9HSZJpkmP
14時間ておかしくね。お前が超プレイ速いのか
803名無したちの午後:2012/01/31(火) 20:12:44.41 ID:bcGGeqfN0
>800
今日、いろんな店回ってきたけど

ヤバゲな気配がするぞ、なんつーか暴落の予感
中古もめちゃ店にあったし、新作もどの店言ってもたくさん積んであった

どんだけ出荷してどんだけ儲けてんだよ、みなとそふとwww
804名無したちの午後:2012/01/31(火) 20:32:18.47 ID:pVcB+xFk0
月なんとかもFateもあふれまくっていたけど暴落しなかった。
805名無したちの午後:2012/01/31(火) 21:47:21.23 ID:fWEuGKBfQ
俺も売っとくかな。
無印やっててもディスク入れろとかでたことないし。実際でるだか分からないし
806名無したちの午後:2012/01/31(火) 22:32:58.60 ID:LBX0Px4K0
マジ恋S3本買ったけどまだ3本とも手元に置いてるな
どうせこの後初回限定版がロットアップで通常版出たりするだろうから
そんなに暴落する事もないんじゃね?って俺は思ってる
807名無したちの午後:2012/01/31(火) 22:41:15.92 ID:cm1RLqv60
初回版という名に弱いからなw
通常版しかもう生産しないなら間違いなく需要あるだろ
808名無したちの午後:2012/01/31(火) 23:13:14.77 ID:rSjkOHs40
げっちゅ通販でマジ恋S特典シーツ懐中時計付きが復活してるな
809名無したちの午後:2012/01/31(火) 23:17:29.60 ID:2f6rGRXJ0
まじ恋一作目の初回版ってなんであんなにバカ高いの?
ってか通常版もそんな下がらないよね、あれだけ市場に出回ってるはずなのに
抜き打ちディスクレスのおかげ?最近のオタはそんなギミックさえ回避できないゆとりなのか?
810名無したちの午後:2012/01/31(火) 23:36:30.56 ID:wd/kM9M10
まじ恋一作目は現在アニメ放映中
アニメやると新規客がエロゲに入ってくる
811名無したちの午後:2012/01/31(火) 23:36:49.17 ID:zSwuQ2MZ0
>>809
数百回起動し2年以上経ったが一度もディスク要求ないな

たかだか1万弱程度で剥きにならんと諦めて新品買えw
812名無したちの午後:2012/01/31(火) 23:38:06.33 ID:fWEuGKBfQ
抜き打ちディスクレスに引っ掛からないから売るに売れないんだけど。
売った後に引っ掛かる気がしてならんし
813名無したちの午後:2012/02/01(水) 00:05:02.38 ID:AkApDUd+0
>>808
予約キャンセルで余ったんだろうな>懐中時計
確か発売日前日には懐中時計なくて抱き枕カバーだけだったハズだから…
814名無したちの午後:2012/02/01(水) 01:02:06.33 ID:Zh1Hwt210
げっちゅで買ってお届け希望日昨日にして来なかったんだけどこんなもん?
815名無したちの午後:2012/02/01(水) 01:49:13.12 ID:Rc056vZS0
他の未発売ソフトと一緒に注文したとかそんなオチ?
816名無したちの午後:2012/02/01(水) 02:31:55.76 ID:Fu7e5ptp0
>>809
ソフマップで買ったのを未開風のまま積んでる
817名無したちの午後:2012/02/01(水) 08:28:38.37 ID:Zh1Hwt210
>>815
いや、一本のみ
発売前から予約してて31日希望にしてたんだけど
818名無したちの午後:2012/02/01(水) 11:29:54.79 ID:XobXXWiS0
支払い方法で着払いのつもりが銀行振り込みと間違えて忘れてる落ちは無いよな
819名無したちの午後:2012/02/01(水) 11:46:34.96 ID:Zh1Hwt210
すまん来た
午後用事あったから午前来て良かった
820名無したちの午後:2012/02/01(水) 20:42:51.73 ID:LIba9jTg0
げっちゅって在庫管理結構アバウトなの?カートに入れ注文したら、後で
『在庫切れでした、キャンセルとさせて頂きます』とメール来たよ。
821名無したちの午後:2012/02/01(水) 22:41:12.00 ID:aSAEYqNG0
アキバソフマップドットコムのPCアダルトおかしくねーか?
中古だけで検索して2本のみってどうなってる???
822名無したちの午後:2012/02/01(水) 23:52:01.95 ID:5WJy4mvi0
なにを言ってるんだチミは?
823名無したちの午後:2012/02/02(木) 08:44:51.54 ID:Lr11NYbH0
そりゃおめえ検索キーワードを入れてないからさ
824名無したちの午後:2012/02/02(木) 09:52:26.23 ID:B2o7vaFU0
>>820
げっちゅは、自社在庫が無くても流通発注が可能なら注文できる。
んで、流通に頼んだ結果「在庫無し」と返されたんじゃないかと。
825名無したちの午後:2012/02/02(木) 18:03:24.58 ID:cqRTH6Fa0
げっちゅは自社で在庫のあるものと、流通取り寄せ(祖父とかでいう「お取り寄せ」ボタンのもの)
も一緒くたに「買い物カゴに」ボタンで注文する形だからこういうことが起こる。
げっちゅは他所より良い点も多いが、↑のシステムと通販担当者の有事のトラブル処理能力が
ほぼゼロなのが欠点だな。
826名無したちの午後:2012/02/02(木) 20:40:00.91 ID:YNbYdVx10
旧作を頼む場合は、げッちゅに限らずほとんどの小売りで似たようなものだよ。
827名無したちの午後:2012/02/02(木) 21:32:01.87 ID:wzaCFg910
>>821
俺もいつものお気に入りから飛んだら1本とか
仕様変えたようだね
828名無したちの午後:2012/02/02(木) 21:59:39.55 ID:DWbSh0I30
>821>827
どうやら、アダルト区分の中を新品のみの取り扱いにし、
中古商品はアダルト商品であっても「中古」に振り分けてあるようだ。
そして変更もれの商品のみがアダルトの商品検索に出る、と。
829名無したちの午後:2012/02/02(木) 23:36:12.56 ID:a8p9RHiyP
グッドウィルの15,000円以上注文したら送料無料って止めちまったみたいだな。
買う機会減りそうだ。
830名無したちの午後:2012/02/02(木) 23:42:42.91 ID:2SRK1+Q00
>>826
同意。とらもメロンもその他多くの通販サイトでも旧作ゲーだと同じですね。

831名無したちの午後:2012/02/03(金) 01:06:13.79 ID:rfbA4CcD0
>>829
むしろそれだけ頼まなきゃ送料掛かってたのかよ
832名無したちの午後:2012/02/03(金) 01:21:51.77 ID:TDtPUA+w0
まぁフルプライス日本頼むと考えればそんなもんな気もするけど
833名無したちの午後:2012/02/03(金) 03:07:34.30 ID:95aMw81U0
マジで送料無料やめてしまったのか?特に表記がないけど。
834名無したちの午後:2012/02/03(金) 09:59:45.34 ID:IbrMdTgF0
P2だしねぇ……
835829:2012/02/03(金) 12:30:37.83 ID:RWu1cDE20
勘違いだった。
バナー無くなって特定商取引に書いてなかったから、てっきり終了したもんだと。
836名無したちの午後:2012/02/03(金) 12:33:27.54 ID:aHlPWoK50
こういうアホがツイッターやってなくて良かったと思う
やってたら拡散でGW通販を利用する人が減る
837名無したちの午後:2012/02/03(金) 12:47:34.52 ID:nIJld/9D0
ツイッターはやってないから大丈夫。
悪かった、すまん。
838829:2012/02/03(金) 12:50:32.83 ID:C1VYCQl90
ID変わってるけど、>>837も自分。
839名無したちの午後:2012/02/03(金) 15:12:59.75 ID:luGIz7BL0
お前ここは初めてか?力抜けよ
840名無したちの午後:2012/02/03(金) 16:55:17.49 ID:IbrMdTgF0
駿河屋に頼んだらまた「※ご注文につきまして※」メール。
「一部のお客様に遅延」とか毎回遅延ばっかだろうと。
コムショップもトレーダーも即日発送なのに駿河屋だけはほとんど翌々日発送とか。
841名無したちの午後:2012/02/03(金) 17:03:00.03 ID:VZr2S7RF0
>829
だな
まぁ、俺はずいぶん前から買わなくなったがw

中古がここ一年ほとんど取り扱いしなくなったし、しかも中古有りって書いてある商品を
クリックすると在庫無しと言うか、新品しかなかったり、いろいろ手抜きサイトだもん
842名無したちの午後:2012/02/03(金) 18:39:34.99 ID:MQ9DDKpP0
>>836
バナーにしか書いてない方がアホだろw
843名無したちの午後:2012/02/03(金) 18:42:30.31 ID:VZr2S7RF0
ってか

グッドウィル逝ってみたが、普通に15K以上で送料無料ってまだ書いてあるがW
844名無したちの午後:2012/02/03(金) 19:54:59.77 ID:jjOrck0X0
どうせ使わんからどっちでもいい
ここで買った旧新品ソフト日焼けしてたしな
845名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:09:08.27 ID:CHs73ZJ80
予約商品と在庫商品が合わせられないのがむかつくな
それ出来るなら15k余裕な時もあるのに
846名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:42:04.93 ID:HudrFoZX0
新品で日焼けってすごくムカツクよな
反りはたまにあるけど…
847名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:48:35.88 ID:das3GlHU0
グッドウィルの発売後ソフトは、シュリンクが破れて箱表面が傷ついていたり角潰れしたりすることがある
848名無したちの午後:2012/02/03(金) 21:03:51.31 ID:VZr2S7RF0
グッドウィル(だったら、発売直後に買えよ)
849名無したちの午後:2012/02/03(金) 21:26:00.22 ID:i28WP3cI0
発売後の製品は本店の店頭在庫から送ることもあるだろうなと
850名無したちの午後:2012/02/03(金) 21:39:44.24 ID:DE9AUorm0
なんというか駿河屋ってダイレクト発送の注文を後回しにしてるんだろうか?
ダイレクト発送で「一部のお客様に遅延が発生」しなかった例がないってのは……
なんか振込での発送の方が処理早い気がするぞ。
承認-振込-振込確認部分で手間取れば一日余分にかかるけど。
851名無したちの午後:2012/02/03(金) 21:56:45.28 ID:sxJnJlnJ0
>>845
俺は発売日に注文して15Kクリアを狙う

>>847
店頭併売の所ならある程度は許容範囲。

嫌なら848のいうように発売直後に買うか
通販専門のショップを選ぶとダメージ確率が下がる
852名無したちの午後:2012/02/03(金) 22:58:55.65 ID:q/GcUSzT0
>>843
昨日は無かったから今月の用意してる最中だったんだろ
853名無したちの午後:2012/02/04(土) 08:50:14.53 ID:2URJDsAZ0
グッドウィルは新作値下げが早いのだけがいいところ
送料安くしてくれたら使うんだが
854名無したちの午後:2012/02/04(土) 08:54:09.25 ID:q7F3Vi0c0
まじか、例えばどれが安いんだ?

ワゴンの話じゃねぇよな?ワゴンならどの通販でもやってるぞ
855名無したちの午後:2012/02/04(土) 09:11:56.07 ID:OT+rrqfX0
乞食召喚スンナよ……
856名無したちの午後:2012/02/04(土) 09:12:57.96 ID:Opv2WvjG0
高額ソフトスレみたいになってきたなここw
857名無したちの午後:2012/02/04(土) 15:08:02.10 ID:drAY140C0
値下がりがどうとか、転売テクがどうととか、スレが荒れるから控えめにな。
転売屋を呼び込むとスレが機能しなくなる。
858名無したちの午後:2012/02/04(土) 16:13:33.64 ID:Y0rDijQk0
>>851
発売3日後に注文したんだけど、3日経ったらもうダメってことか
859名無したちの午後:2012/02/04(土) 19:40:14.23 ID:rxJuDIG10
条件後付け君かよw
860名無したちの午後:2012/02/04(土) 21:07:40.01 ID:ff+VHiPC0
低価格スレ懐かしい…
861名無したちの午後:2012/02/04(土) 22:43:03.64 ID:eIICQUUC0
駿河屋が遅延メール祭りになっとる
絶対今注文するなよ?
862名無したちの午後:2012/02/05(日) 00:26:22.09 ID:WlzSjFTD0
>駿河屋発送遅延
いつものことでもあるが、ここ最近の頻発は送料無料条件を
1,000円以上にするキャンペーンとかするからだよな。
決算に向けて在庫減らしたいんだろうけどさ。
863名無したちの午後:2012/02/05(日) 00:51:51.98 ID:a8hbNwpS0
1000円ってw

俺ショッチュウ注文するけど、1万近くいつも掛かるぞw
1000円以上で送料無料キャンペーンより、俺は何冊買ったら何パーオフセールの方が好きだな

駿河屋の場合はここ数年でメジャーになりすぎて、店の規模が追いついてないのが現状だろう
駿河だけじゃなく、東京の方にもでかい物流店をもった方が良い、バイトの数も全然足りてないんだろうよ
864名無したちの午後:2012/02/05(日) 01:00:59.58 ID:WlzSjFTD0
単価高いのは元々売れやすいんだと思われ。
送料かかってまで買いたくない安いものが売れ残って在庫の山になるから
時々送料無料条件下げて処分してるのが現状なのではないかと。
865名無したちの午後:2012/02/05(日) 01:06:13.77 ID:UMgp71a30
10円20円とかのプラモの在庫が山ほどあるな
866名無したちの午後:2012/02/05(日) 01:21:42.91 ID:kxphB60e0
何のプラモ?江戸城なら欲しい
867名無したちの午後:2012/02/05(日) 17:32:27.96 ID:hyJyi1ly0
同人とか買う時に駿河屋は重宝する
868名無したちの午後:2012/02/05(日) 20:47:35.26 ID:qG9U0Eeg0
駿河屋だけなんでマジ恋Sあんなに高いんだ?
869名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:30:43.20 ID:WlzSjFTD0
だって駿河屋だもんw
870名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:42:20.60 ID:a8hbNwpS0
だな、駿河屋だもんなw

わけのわからん同人とかめちゃ高くしたりする所だし
871名無したちの午後:2012/02/05(日) 21:53:50.50 ID:xnxNJN2Y0
尼で在庫が無くなると真っ先に値上げするのが駿河屋
872名無したちの午後:2012/02/05(日) 22:57:53.96 ID:WlzSjFTD0
2003年の古いエロゲ。
WEBで見たらトレと紙風船に在庫があって、紙風船の方が安い。
でも2,980だから送料かかっちゃうし――で、店舗行って買ったら2,580
帰ってきてよく見たら「箱破損」表示で安くなってる感じ。
WEBの方も確認したら在庫無しになってるし、同じものだよね。
これWEBで買ってたら2,980のままだったのかな?

トレはWEBの在庫は店舗とは別だからWEBで見て店舗で買うってのが出来ない。
店舗受け取りとか出来たらいいのに。
873名無したちの午後:2012/02/05(日) 23:21:58.00 ID:J/ObNsMj0
>>872
紙のWeb価格表は多分商品備考(傷等)無しでしょ。
傷有りは通販でも値下げしてたよ。
874名無したちの午後:2012/02/05(日) 23:36:45.26 ID:a8hbNwpS0
>872
注文するときに、傷などを気にするにチェック入れてれば、価格の減額の連絡がくるはず

傷などを気にしないにチェックした事がないのでわからないが
その場合は知らん
875名無したちの午後:2012/02/06(月) 00:45:33.80 ID:O0BVzBnh0
紙で売価3480円のモノを「状態:気にしない」で見積もったら、
パッケージ痛みで3080円のものになった事ならある。
……3000円を切らなくてよかったーw
876名無したちの午後:2012/02/06(月) 09:54:51.82 ID:04ywJNOR0
お待たせ致しており誠に申し訳ございません。

現在確保・検品作業を行っておりますが、ご確認メールの送信が遅れている状況となっております。
順次、確保・検品作業を行っておりますが、一部のお客様に遅延が生じている状態となっております。
今しばらくお待ちの程お願いいたします。
この度は、駿河屋をご利用頂きありがとうございます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

何時もの事と思ってたが、注文してもう10日見積もりが来ない。かわりに↑メールが来た。
877名無したちの午後:2012/02/06(月) 09:59:46.74 ID:PM8GP/F00
買取ならともかく購入でそれはもう駄目だな
878名無したちの午後:2012/02/06(月) 10:10:28.37 ID:J5Mk+QNJ0
駿河屋はいつもの事だと思って…w

俺も駿河屋使い始めた時はいろいろとモヤモヤしたわ、
新作を注文して二週間近く発送されなく、二週間前に俺が注文した時よりそのゲームの値段が安くなってて
イライラして、駿河屋の問い合わせにメールした事があるわ

発送はまだですか?発送されないで二週間たったんですがその間、商品の値段が安くなってるんですが
その値段に値下げして貰えませんか?ってさ

したら、三日後ぐらいに送られてきたわ、メールは完全無視された
879名無したちの午後:2012/02/06(月) 10:29:11.10 ID:cVfP108XO
>>878
完全無視ワロタw
とっとと送らないなら買わねえよって話だよな。
それにしても今回の遅延はなんだ?チャリってて潰れる前ぶ…いやいつもの事かw
880名無したちの午後:2012/02/06(月) 10:34:11.74 ID:J5Mk+QNJ0
駿河屋の場合は潰れるどころか、年々どんどん儲かってる感じに見えるがな
881名無したちの午後:2012/02/06(月) 12:01:45.10 ID:e/tnKcI80
駿河屋、そんなひどい事になってたのか
俺、2/1に新品PS3ソフト+新品エロゲ数本頼んで翌日了承メール来て振り込んで昨日届いた
新品は利用するけど中古は一切、利用した事ないんだよなあキャンセルは数年利用して一度もしてない
882名無したちの午後:2012/02/06(月) 17:41:30.25 ID:04ywJNOR0
俺は逆に駿河屋は中古しか買った事ない。新品は祖父、淀。

結構前に話題になった未プレイ、クリアしたけどまたやりたくなったソフトで、近くの中古屋に無くて安い場合のみ。
ネットバンク支払い、キャンセルもない。
今回も安いソフトだし、待つのは構わないんだけどねぇ。
883名無したちの午後:2012/02/06(月) 19:05:24.33 ID:eydAP49F0
メディオって2作品予約して片方だけ延期したら個別配送になるって書いてあるが
新たに送料とられるんだよな?
884名無したちの午後:2012/02/06(月) 19:08:52.96 ID:eydAP49F0
自己解決しました
885名無したちの午後:2012/02/06(月) 21:55:13.70 ID:YzUscVCu0
四日も前にダイレクト発送で頼んだ奴を「傷がありました」って
承認確認が来てすぐに承認したのに発送できてないのか。
ホントに使えねー>駿河屋
886名無したちの午後:2012/02/07(火) 13:12:41.45 ID:Wc06JjTO0
786だけど、今日やっと見積もりメール…と思いきや、いやまあ見積もりではあるんだけど。
1点箱に汚れ、100円引き…キャンセルかOKの最終確認してくだしあとの事。
汚れって少しならそのまま売るんじゃないの?どんだけ汚れてるんだ。

そしてOK出したけど、またここから1週間ぐらい音信不通になるんだろうか。
887名無したちの午後:2012/02/07(火) 16:27:19.22 ID:Wc06JjTO0
876だった。
888名無したちの午後:2012/02/07(火) 18:26:14.09 ID:OsCPhABZ0
駿河屋の場合はバイトによる所が大きいからな

おまえは良いバイトに当ったんだよ

カスなバイトだと商品に汚れ有りとか書いてシール貼ってる癖に報告せずそのままダイレクトに発送してくる
889名無したちの午後:2012/02/07(火) 21:35:35.28 ID:n5ZVEa4G0
>>885だけど発送されねー。
なに?もしかして傷ありのせいで通常発送になると処理後回しにされるの?
迷惑かけた客を更に後回しとかどうかしてると思うんだが。
890名無したちの午後:2012/02/08(水) 01:22:32.00 ID:RTrF/nY90
>>888
なるほど。確かに報告なくても中古だから少しぐらい汚れてるの当たり前だろ〜で送れちゃう訳ね。まあ急いでないので気長に待つとしますか。
891名無したちの午後:2012/02/08(水) 08:08:30.83 ID:sdKBiQc50
承認がいる時は通常発送扱いになるだろ
大体承認した翌日発送だよ

以前は通常発送でも承認当日に大体発送してたけど
最近は基本的に翌日発送になってる
繁盛してるんだろうなー
892名無したちの午後:2012/02/08(水) 08:33:56.76 ID:bbcMmdFC0
>>891
その「承認の翌日」にすら発送されてないと書いているのだと思うが?
893名無したちの午後:2012/02/08(水) 12:09:16.71 ID:NJ4zMMkhP
先月半ばに注文した時は早かったけど、今は混んでんのか。
欲しい物あるんだが…
894名無したちの午後:2012/02/08(水) 18:59:13.50 ID:JDAyYHuO0
果報は寝て待て
895名無したちの午後:2012/02/08(水) 21:58:39.94 ID:A3RcYkKf0
とうとう処理遅延のメールすら遅延するようになったか。
メールこねー。
896名無したちの午後:2012/02/09(木) 02:38:23.84 ID:bwzP6ace0
最終確認メール後、『今日発送しようとしましたが、込み合っててできませんでした』の様な内容のメールが来たよ、いや楽天支払いでまだ振り込んでないんだけどw
さっき振り込みしたけど本当込み合ってるみたいね。
俺は中古で全然急いでないから良いけど…即欲しい人は今は避けた方が良いかも知れないね。
897名無したちの午後:2012/02/09(木) 03:28:33.54 ID:BIS9vf040
だが、この遅延で待ってる間にポチッた時よりも価格が500円以上安くなってるとイライラするぞw
898名無したちの午後:2012/02/09(木) 04:05:42.96 ID:bwzP6ace0
>>897
最新作や、ここ1年以内の中古なら、やはり避けた方が良いね。

俺が注文したのは、4年前ぐらいのレア物じゃない普通のソフトだから、
古い+品薄
で安い値段で安定してる。仮にもし下がったとしても50円〜100円だろうしw
899名無したちの午後:2012/02/09(木) 04:14:31.95 ID:2TKvYQWT0
やっぱ専門のところで買ったほうがいいね、トレとか紙とか
買取で駿河屋に送ってから3日後あたりまでには最近は振り込まれるから
基本買取中心なのかなと思う
900名無したちの午後:2012/02/09(木) 09:27:10.82 ID:FLEDGu5g0
>>899
日本語でおk
901名無したちの午後:2012/02/09(木) 09:52:30.14 ID:P0dSHJk00
まあ、買うより売るところってのはわかる>駿河屋
902名無したちの午後:2012/02/09(木) 09:54:03.95 ID:6z8hm0V2O
最近は
の位置がちょっと…だけど。十分通じるだろ。
903名無したちの午後:2012/02/09(木) 13:27:26.04 ID:yz0H8l640
フラゲできなくてもいいけど
最低でも前々日に発送してくれる所ないかね?
904名無したちの午後:2012/02/09(木) 16:14:19.73 ID:FLEDGu5g0
ショップが前々日に発送したくても工場出荷が遅くて
前日にならないと納品されないなんてこともあるんだよ。
905名無したちの午後:2012/02/09(木) 16:43:05.85 ID:TGoHZqYA0
あと雪で運送トラックが店に届かない
906名無したちの午後:2012/02/09(木) 17:02:50.61 ID:FLEDGu5g0
(´-`).。oO(トラックなんて欲しくねー)
907名無したちの午後:2012/02/10(金) 07:33:40.76 ID:pvfAu8FA0
駿河屋、少し空いてきたみたいだよ。
中古ポチってから2日で在庫確認、最終承認メールまで来た。
やっぱり月末は新作発売多いから新作発送、中古買い取りも大量なんだろうね。
908名無したちの午後:2012/02/10(金) 07:41:38.74 ID:Re0Q26h70
ちょっくら聞きたいが

駿河屋って予約商品も遅延するの?
909名無したちの午後:2012/02/10(金) 10:34:08.21 ID:/60GQyxB0
そう言えば駿河屋で新品エロゲなんて買った事ないな
店舗特典(流通特典も)って付かないんだろ?
910名無したちの午後:2012/02/10(金) 11:33:49.33 ID:kQw8L2FT0
>>909
店舗特典は何かの時にオリジナルテレカを付けたような気がする。
流通特典というのが文字通り流通特典(流通が小売店の数をまとめて
メーカーに交渉して付ける特典)ならそれも。

(メーカーの)予約特典なら付く。キャンペーンに参加してる時は。
911名無したちの午後:2012/02/10(金) 14:53:21.22 ID:3zZ7Syq/O
新作の予約はあんまオススメできんなぁ、やはり中古屋だよ。
個人的には祖父、げっちゅなどをオススメする。
げっちゅも一度
『在庫ありで注文受けましたが、やっぱりありませんでした。キャンセルさせてね、テヘッ』
があってからちょっと疑いはじめたがw
912名無したちの午後:2012/02/10(金) 16:15:07.42 ID:NspB3QS/0
駿河屋ってやけにでかい箱で送ってくるよね
913名無したちの午後:2012/02/10(金) 18:15:21.94 ID:H72oiw3Z0
6日にポチった注文が未だに在庫確認メール来ないんだけどな…
先月発売の中古1本しか頼んでないんだが、なんで後回しにされてんだか。
今まで遅いってメール送ったことないんだが、送らないとダメなのか。
914名無したちの午後:2012/02/10(金) 18:25:36.63 ID:mVHX7wws0
8日にポチッた中古ソフト4本は9日に全部綺麗だ了承しろメールが来て今日、振込みが済んだ
たくさん頼んでくれる人優先だったら笑う・・・
915名無したちの午後:2012/02/10(金) 18:58:12.59 ID:5tX2p9W/0
DMMでいただき淫ロワイヤルという無料カードゲーム始まったなw
916名無したちの午後:2012/02/10(金) 19:35:21.29 ID:3zZ7Syq/O
うちも同じく6日注文
7日8日に『混み合ってます』メール
9日に承諾してくれメール
10日早朝に振り込み、午後に振り込みありがと、発送準備するよメール

頼んだ品物によってばらつきあるんかな?
917名無したちの午後:2012/02/10(金) 20:18:38.20 ID:3zZ7Syq/O
そして20時15分に発送したよメールが来た。
918名無したちの午後:2012/02/10(金) 20:22:29.78 ID:H72oiw3Z0
7日・8日に遅延メールが来たのは一緒だけど…
どうしてこうなった…忘れられてんのかな。もう今日も来ないだろう。
7日や10日待たされたって話は嘘だと思ってたけど、
ホントなのだろうなと思ったわ。 
919名無したちの午後:2012/02/10(金) 20:31:36.62 ID:3zZ7Syq/O
10日ぐらい前に頼んだの見たら、1回遅延メール来てるけど、注文から承諾せーやまで3日。
6日注文で今日…少し遅いやね。
920名無したちの午後:2012/02/10(金) 20:32:09.72 ID:jih05URe0
>>909
予約も結構利用してるけどCS、エロゲともに当日に届かなかった事はないよ@神奈川
駿河屋スレだと当日に来ないという書き込みも散見されるので参考にならんかも試練が
921名無したちの午後:2012/02/10(金) 22:30:03.77 ID:So/fPHH+0
>>910
>>909だが
レスd

特典付く事あるのか、でも流通テレカとかあまり気に入ったのないし
やっぱり駿河屋は中古品買う時だけだな、利用するのは…
922名無したちの午後:2012/02/11(土) 01:31:57.83 ID:TlNJnBs60

あーあー

おまえら、駿河屋に特定されたぞw
923名無したちの午後:2012/02/11(土) 02:54:34.69 ID:ihN/hRVP0
そんなの特定してる暇あったら深夜でも在庫確認しろって感じだなw 
924名無したちの午後:2012/02/11(土) 03:33:33.99 ID:WVfTre8h0
駿河屋、何だかんだいって大手だからな
925名無したちの午後:2012/02/11(土) 04:36:55.94 ID:vV3Wmzl30
ここのところちょこちょこと何回か頼んでて、荷物の追跡番号見てると
ゆうパックで一日200〜300って感じかな。
佐川もまだ使ってるなら2倍以上?
926名無したちの午後:2012/02/11(土) 20:36:29.28 ID:JzsWvg1D0
コムの買取初めて利用するんだが
買取受付表とか言うの申し込んだ翌日には発送してくれんの?
927名無したちの午後:2012/02/12(日) 01:16:25.02 ID:6dzwYu3V0
祖父って買取時に現金で受け取ってもポイント1%付けてくれたっけ?
928名無したちの午後:2012/02/12(日) 03:24:06.80 ID:Fm7hAADX0
>>927
現金の場合は付かない。
あれは、買い取り金額をポイントで受け取ってくれたら
買い取り金額を増やしてあげますよという制度。
無条件でポイントがもらえる訳じゃない。
929名無したちの午後:2012/02/12(日) 03:38:16.37 ID:H4JrfJRa0
最近同人ゲーに手を出し始めたが、駿河屋の使いやすさは異常
入荷順に表示してくれるし入荷量も多い
新品が市場からすぐに消える同人ゲーユーザーにとってまさに救世主

というのは建て前で、買取り値はやすく、売り値は数倍につり上げてくる鬼仕様
けど中古で同人ゲー扱う所なんて品がほとんど入荷しないトレーダーしかないから
今は独占状態で駿河屋は相当もうけてそう
930名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:31:26.17 ID:UCQ1zUZw0
>買取り値はやすく、売り値は数倍につり上げてくる鬼仕様
ごく当たり前の話なのに「鬼仕様」とか頭おかしい。
931名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:33:02.49 ID:HPfdplpz0
数倍はごく当たり前の話でもない。
932名無したちの午後:2012/02/12(日) 04:48:35.73 ID:UCQ1zUZw0
回転が見込める商材なら薄利多売も可能なだけで
エロゲでも旧作は回転が見込めないから数倍とか普通。
経済の基本的な仕組みを勘違いしてるとしか。
933名無したちの午後:2012/02/12(日) 05:09:19.04 ID:HPfdplpz0
やっぱり素人かw
934名無したちの午後:2012/02/12(日) 08:38:35.21 ID:TJdr0M0g0
929や933は世間知らずの貧乏人か?

動きの悪い商材程仕入れ値と売値の幅が出るのは当たり前

一度Kやだらけの相場を見てみろw
935名無したちの午後:2012/02/12(日) 11:04:16.28 ID:2LViJ0df0
マケプレみたいにぼったくり価格つけてるってことだろ
駿河屋は評判悪いしなるべく使いたくないな
936名無したちの午後:2012/02/12(日) 14:54:02.02 ID:UCQ1zUZw0
どこまでも頭悪いなぁ。>>935
937名無したちの午後:2012/02/12(日) 15:39:54.62 ID:kcI3Qf3g0
尼の代引き手数料が260円から315円に上がってるんだが・・・
938名無したちの午後:2012/02/12(日) 17:09:11.38 ID:2LViJ0df0
駿河屋は状態悪いしぼったくり価格だしもう使うことないだろうな
939名無したちの午後:2012/02/12(日) 18:13:51.15 ID:I4gca2HX0
なるべく使いたくないな→もう使うことないだろうな

転換早いなオイ
940名無したちの午後:2012/02/12(日) 18:31:29.93 ID:9UZcIWRR0
駿河屋は、とりあえず安ければそれで良いって言う俺にはピッタリだな
運がよければ状態が良いの送ってくるし

おおっ
安っ
ってのがタマにあってビックリする

逆に

おおっ
高杉っ
ってのもしょっちゅうあるがw
941名無したちの午後:2012/02/12(日) 19:59:00.24 ID:W9VO0/kW0
>>937
コンビニ支払いが基本だろ。
尼使うメリットは手数料、送料の安さ。特典欲しい人は使わないし。
942名無したちの午後:2012/02/12(日) 20:17:19.48 ID:4D2Z9VLV0
>コンビニ支払いが基本だろ。
ないないw
忙しい時でもわざわざ支払いに行かなきゃ行けないとか
前時代過ぎるし面倒なだけだろ

クレカが嫌いならネット銀行口座をひらいてみ?手数料0で楽だから
943名無したちの午後:2012/02/12(日) 20:41:55.48 ID:iM+eFRZS0
俺もコンビニ支払いが楽だな
ファミマで飯の時にパン2個+珈琲を買うついでに払ってる
好きな時間に行けるし家の周りや職場の周りにコンビニが多いからなあ

>>942は田舎だろう
コンビニ遠いと不便だと思う意見も仕方ない
944名無したちの午後:2012/02/12(日) 20:59:03.04 ID:0KiHtp900
でもレトロゲーム買うならここだよなやっぱ
値段安いし品揃えも他と桁違い
945名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:34:06.90 ID:tbyB4aKw0
>ファミマで飯の時にパン2個+珈琲
カードも持てない赤貧層の生活が見えて哀れよのうWWW
946名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:37:07.27 ID:iM+eFRZS0
やはりデブというか太ってる人の意見だね
カードにコンプレックスでもあるんだろうかw
947名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:38:51.63 ID:ztVyrxa10
駿河屋が品揃えで他社の追随を許さないのは
誰もが認めるところ
文句言いつつもここを使わざるを得ない
948名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:46:37.30 ID:D7okxlKu0
ただ>>398みたいにもう駿河屋を使わないって人が
個人的にはもっと出て欲しいな

最近は混み具合が酷いし、欲しい商品の競争率も上がって
これまで少し値下げを待っても良いかなーと思ってたようなのも
入荷後即瞬殺されたりして結構迷惑

少しでも駿河屋に不満を感じたらサッサと切って欲しい
949名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:47:08.22 ID:D7okxlKu0
ミス>>938だわ
950名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:47:33.30 ID:+joXmwV00
>>937
マケプレの一部にも対応したからというタテマエですぜ
951名無したちの午後:2012/02/12(日) 21:51:39.66 ID:4D2Z9VLV0
田舎ねーw日本3本指に入る政令指定都市なんだかね

それにしても943の貧困生活が透けて見えるところが笑えるw

>ファミマで飯の時にパン2個+珈琲を買うついでに払ってる
>好きな時間に行けるし家の周りや職場の周りにコンビニが多いからなあ

社員食堂もないのかよ
にしても簡単に外に出られる敷地の狭い企業が羨ましいわw
952名無したちの午後:2012/02/12(日) 22:02:19.94 ID:HPfdplpz0
普通は簡単に外に出られるだろw
国道の横に本社ビルがあるし、エレベーターは(節電だけど)一カ所に4機以上あるし。
953名無したちの午後:2012/02/12(日) 22:13:35.33 ID:fvlMiDJk0
営業とか外回り系の仕事かもしれんし
このスレは定期的にこういう流れになるのがダメね
954名無したちの午後:2012/02/12(日) 22:16:22.72 ID:OyQ4AFJSP
政令指定都市=都会にはならんだろ。
でかいから場所によって差が大きい。
955名無したちの午後:2012/02/12(日) 22:26:42.08 ID:Tih/6azI0
簡単に外に出れなくらい広い敷地って事は工場勤務か
956名無したちの午後:2012/02/12(日) 22:35:22.11 ID:H18gZ+WO0
--------ここまで田舎自慢-------
957名無したちの午後:2012/02/12(日) 23:33:14.06 ID:SVHoX/re0
1万人くらい働いてる本社の勤務の時も昼に駅前の本屋に行くくらいは出来たな
ID:4D2Z9VLV0は港湾地区でもいるのか
958名無したちの午後:2012/02/13(月) 00:48:24.07 ID:zjvyOezQ0
無職なのにNEWラブプラス、ネネDXに当選してしまった… (´・ω・`)カーチャン、ゴメン…
959名無したちの午後:2012/02/13(月) 00:53:23.14 ID:ZSBMS58T0
抽選販売のエロゲか。いろいろあるんだな。
960名無したちの午後:2012/02/13(月) 02:43:34.29 ID:P72Qma/YO
良かったじゃん
ネネって一番人気なんでしょ
961名無したちの午後:2012/02/13(月) 09:47:10.26 ID:Z+vbTmaC0
カーチャンに金出させてオクに流すんじゃないだろうな・・・
962名無したちの午後:2012/02/13(月) 14:48:55.61 ID:Ftb52agl0
積みエロゲ配信!
二次裏decでエロゲを毎日夜に配信中!
稲荷寿司の画像でスレ立てを行っていますのでよかったらぜひ見に来てくださいね!

二次裏dec
http://dec.2chan.net/b/futaba.htm
現行スレ
http://dec.2chan.net/b/res/7718117.htm
963名無したちの午後:2012/02/13(月) 17:45:10.08 ID:cUHLmxDq0
エロゲ配信ってプレイして実況してるのかよ
やってることは割れ厨と同じじゃん
スレ違いだし二度と帰れ!
964名無したちの午後:2012/02/13(月) 18:19:33.32 ID:Ggn08j2/0
>>961
('д`).。oO(カーチャン、カネ ヌスンデ ゴメン…)

             ('A`) キョウハ 25000円ダケニ シトクカラ…
[10000][10000][5000]⊂彡
965名無したちの午後:2012/02/13(月) 18:25:09.22 ID:1B+QoHNQ0
政令都市つっても相模原とかド田舎だよなw
966名無したちの午後:2012/02/13(月) 19:41:19.00 ID:rpJOUpuC0
政令指定都市って、人口が50万人超えてるかどうかってだけだしな
面積広い市で50万超えでも、実情はお察し下さいだろ
967名無したちの午後:2012/02/14(火) 00:00:05.47 ID:INmhIxGC0
昔は100万だったから随分ハードル下がったな
968名無したちの午後:2012/02/14(火) 00:43:46.77 ID:ho8fYBi50
リアルに貧乏な俺はコンビニなんぞ使わんから
近かろうが別に便利でも何でもないけどな
PCや携帯機で処理できるネトバンかクレカしか使わんぞ
969名無したちの午後:2012/02/14(火) 00:56:26.21 ID:0j/pmFqP0
別にコンビニで他に買い物しなきゃいけない義務はないぞ
970名無したちの午後:2012/02/14(火) 01:06:14.79 ID:SdK7r+NI0
田舎者と貧乏人は刺激しない方がいい。そうですね、とだけ言うのがベスト。
971名無したちの午後:2012/02/14(火) 01:06:45.34 ID:0j/pmFqP0
ところで次スレは?
972名無したちの午後:2012/02/14(火) 12:31:21.45 ID:NSU402Hk0
復帰
973名無したちの午後:2012/02/14(火) 14:12:49.11 ID:pmQjuV7K0
駿河屋安くて良いんだが、箱が無駄にデケーんだよw
上にも誰か書いてたね。

相模原の治安の悪さはガチ。
974名無したちの午後:2012/02/14(火) 14:24:39.66 ID:9nzrkXGR0
買取で送る時はでかくて便利。
975名無したちの午後:2012/02/14(火) 14:42:06.71 ID:pmQjuV7K0
そうなんだ、買い取りん時はこの箱使って送ってるの?
普段売る時は近所の祖父か中古屋に持って行くんだけど…。
駿河屋はあやまって箱少し凹ませたのとかでも平気?
976名無したちの午後:2012/02/14(火) 15:09:56.69 ID:KkBlfaeG0
>駿河屋
9日に注文して10日に受注確認、12日に遅れますメールが来て以来放置
この分じゃ今日も確認メール来ねーな……
今日確認来てももう発送は明日だし、早くても明後日(16日)着。
977名無したちの午後:2012/02/14(火) 18:01:47.02 ID:8p1FW4+/0
駿河屋、昔はダンボールの使い回し(野菜のヤツとか)多かったのにな
専用のダンボール使えるほどに成長したんだな…感無量だ
978名無したちの午後:2012/02/15(水) 19:07:23.06 ID:ElFBKyDD0
駿河屋通販

10日夜に注文して11日に受注確認、
12日に遅れていますメール&最終確認メール(即承諾)

14日に発送メール、15日着

土日をはさんでいるから俺的には不満無し
げっちゅ屋よりも早そうw実質送料無料だし

・・・にしても遅延連絡メール大杉、
2〜3日の遅れで連絡などいらないんだが煩い人が多いのかな?
979名無したちの午後:2012/02/15(水) 19:45:51.36 ID:y1cqmNz70
駿河屋は遅延どうこうより商品状態が悪いんだよな
980名無したちの午後:2012/02/15(水) 19:55:18.04 ID:ElFBKyDD0
当然新品か他社で入手不可能な大昔の中古のみで利用

どの通販も得手不得手があるから
それを把握してうまく使い分けるのが寛容かと思うけどね
981名無したちの午後:2012/02/15(水) 20:36:05.58 ID:OArRZbW+0
5日で届くなんて裏山。俺は9日かかったぜ… 
982名無したちの午後:2012/02/15(水) 23:15:13.44 ID:gGFcrPjs0
駿河屋、昨日注文して今日発送。
新品でクレカ払いなら普通か。
983名無したちの午後:2012/02/16(木) 01:50:31.97 ID:FO44tgtl0
【次スレ】
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その32
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329324607/
984名無したちの午後:2012/02/16(木) 10:34:14.93 ID:aYNDKpAS0
>>983
985名無したちの午後:2012/02/16(木) 17:58:21.58 ID:E+SLqco30
>>983
986名無したちの午後:2012/02/16(木) 20:47:18.83 ID:v0PuZi8V0
さて埋めますか
987名無したちの午後:2012/02/16(木) 23:39:30.20 ID:vSivQ+7Y0
うめてんてー
988名無したちの午後:2012/02/17(金) 07:24:06.05 ID:CYQOLMd10
>>983
乙&梅
989名無したちの午後:2012/02/17(金) 08:40:15.70 ID:c/8aG2Ua0
福袋スレで兎が話題になっているな
990名無したちの午後:2012/02/17(金) 22:35:56.47 ID:OfzYzN5H0
うめてんてー
991名無したちの午後:2012/02/18(土) 00:43:24.28 ID:rng7Fa+G0
メディオ店舗特典の絵、不人気キャラばっか
無能タントゥーをそろそろ他の人に変えて欲しいわ心底そう思う
992名無したちの午後:2012/02/18(土) 00:48:21.17 ID:IZEc7pHH0
993名無したちの午後:2012/02/18(土) 00:57:28.23 ID:CmsPqspO0
994名無したちの午後:2012/02/18(土) 01:49:42.43 ID:bvEAl51B0
>>991
あいつ2ちゃんチェックしてるんだから、欲しいキャラがあるならもっとスレで騒いでおけよ
995名無したちの午後:2012/02/18(土) 14:32:01.47 ID:UIAHAGyn0
>>991
気に入らないなら買わなきゃ良いだけじゃん。アホ?
996名無したちの午後:2012/02/18(土) 14:52:16.80 ID:rng7Fa+G0
ゴミキャラのテレカ絵いらねえのにドラマCDが欲しいんだよカス
んな事も分からない僕ちん正論言ってるおと勘違いしてるアホ?
997名無したちの午後:2012/02/18(土) 15:08:20.45 ID:taMOcWpY0
【タントゥー】メディオ!ってどうよ? 6号店【ブログ書け】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1321466992/

メディオの文句はこっちで言え。スレ違い。
998名無したちの午後:2012/02/18(土) 15:27:35.44 ID:QI/sbw0T0
ついでに言うなら、てめーとタントゥー氏とでキャラの趣味が違うってことだろ。
俺的にはキャラ選択の当たり外れは半々だし。
999名無したちの午後:2012/02/18(土) 16:12:25.84 ID:RqeQFyfK0
メディオは送料入れると結構高くなるから使わない
1000名無したちの午後:2012/02/18(土) 17:21:11.17 ID:y4oi8RId0
【次スレ】
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その32
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1329324607/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。