科学の進歩と人間シリーズ(4)☆
(時々刻々と汚染状態が変わっているのに、のんびりしたブログを出している感じですが、東京の汚染などは、
1)福島を除染し
2)福島の一部を管理区域として物の出入りを制限し
3)汚染を拡げない
ということをしないと汚染はひろがります
それは福島の人の希望でも無いと思います
私は終始、福島の人や「東北」の人が日本中を汚染するのは気が進まないと思っていると信じていますが
政府の宣伝にのせられて主に自治体や教育関係者がまだ錯覚の中にいるようです。)
ところで先回、科学の作品をショーウィンドウに飾るという話をしましたが、このようなことは医療の倫理でも成り立ちます。
科学者と同じように医師も専門的な知識を駆使して社会に貢献するのですが、その時の治療法はあくまでも患者さんや社会が
希望していることに沿わなければなりません
患者さんの人生観が診察した医者と違うという理由で、医者が患者さんを怒鳴っているところに出くわしたのは一度ではないのですが
医者は治すことに全力を注いだ方が良いというのが私の考えです
たとえばタバコのことで私はいろいろな問題を投げかけているのですが、タバコを吸うと肺がんになりやすいから吸ってはいけないと
医師が言うことができるかというのは非常に難しい問題を含んでいます