閉鎖空間に萌えるスレ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
何処と知れない場所に存在する館。
吹雪に閉ざされた山荘。
鳥すら通わぬ絶海の孤島。
閉ざされた教室。
繰り返す時間。
……そこは逃れられぬ場所。

それらを舞台に繰り広げられる狂気と謎、肉と愛憎
あの悪夢が今ふたたび……

■参考
ErogameScape > タグ > 閉鎖空間
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/taglist.php?tag=%E9%96%89%E9%8E%96%E7%A9%BA%E9%96%93

■前スレ
閉鎖空間に萌えるスレ 7
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251620312/
2名無したちの午後:2011/09/12(月) 12:26:21.38 ID:v2QTKLI00
3名無したちの午後:2011/09/13(火) 21:46:20.33 ID:136wFNJX0
>>1
4名無したちの午後:2011/09/13(火) 22:54:27.69 ID:3Cfx58tWO
スレ建てオツであります
5名無したちの午後:2011/09/15(木) 19:47:11.90 ID:TEDu0tHy0
このスレもいわば閉鎖空間でありますな
6名無したちの午後:2011/09/15(木) 20:12:50.91 ID:sitQ7R+U0
そうでありますな
7名無したちの午後:2011/09/15(木) 21:23:33.35 ID:UxpXNxwY0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
8名無したちの午後:2011/09/15(木) 22:11:16.85 ID:Xl0AN7g/0
>>1
乙です
このスレも何年持つか楽しみだ
9名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:54:54.63 ID:G27mi+6R0
現代日本で現実的に成り立ちそうなエロゲ向き閉鎖空間ってどんなのだろう?
(霊的な力とか呪いとかで空間が切り取られて云々……というのは除外)
前スレでも言われてたけど、現代日本は色々便利になり過ぎてて、
そうそう酷いことにならない限りすぐに助けが来ちゃいそうなんだなあ……。
だからって未曾有の大災害ネタは不謹慎すぎる。

(現代でも日本でもエロゲでもないが)セプテントリオンみたいな
割と現実的な理由で閉鎖・助けを待ってちゃ死ぬので自分でなんとかしなきゃならない・
見ず知らずの人間を説得、協力しつつ脱出(ゲーム中では一方的に主人公が助けているがw)
って状況が好きだけど、仮にあれをまんまエロゲ化しても、
時間短いわセックスしてる暇あったら全力で逃げなきゃならない状況だわで、
どう考えてもエロゲ向きじゃないのが切ない。
10名無したちの午後:2011/09/16(金) 00:21:17.08 ID:uzR8ozHm0
もしかして鎖すらやったこと無いのかな?
そして誰も居なくなったさえ読んでなさそう

何しにこのスレへ来たのかだろうか... 謎である
11名無したちの午後:2011/09/16(金) 00:43:13.94 ID:1tqByGBs0
>>10
あ、ごめん。安全だったはずの空間に悪人が飛び込んできてさあ大変とか
山荘や孤島に招かれたけど帰る手段がないとかいう系統の閉鎖空間じゃなくて、
偶発的に閉鎖空間になっちゃって、簡単に逃げられない状況のことを想定してた。
出来るだけ悪意や殺意が入らない形かつ、
現実的にあり得る方法で危険な閉鎖空間を作り出す方法はなんだろうか、と思って。
12名無したちの午後:2011/09/16(金) 00:53:20.73 ID:uzR8ozHm0
ゲーム脳なる症状が本当にあるかないかは置いておいて
イメージ的には君にぴったりの言葉だよね、ゲーム脳って
13名無したちの午後:2011/09/16(金) 01:55:50.75 ID:xyC5fEB40
>>9
実際にあった自然災害のうちで穏便に済みそうなのは
大雨+道路が土砂崩れで1日間だけ道が閉ざされるケースじゃね
それで修学旅行生が帰れなくなったことがあったし

ただ殺人やレイプみたいな被害者がはっきり出る事件が起きたら
まず警察がヘリでも何でも飛ばして来るから
完全孤立した中でサバイバルになるケースは日本じゃ無理だろうなー
14名無したちの午後:2011/09/16(金) 01:56:26.82 ID:sI2jMC3Q0
ID:uzR8ozHm0も大概だから、どっちも静かにしててください><
15名無したちの午後:2011/09/16(金) 07:19:59.53 ID:rYG7zXtw0
地下鉄封鎖すればいいんだよ!
16名無したちの午後:2011/09/16(金) 12:14:48.00 ID:+4ZgrmmR0
船旅してて難破するのがある程度の食料や水、寝床その他のライフラインを
設定上無理なく登場人物が確保出来て閉鎖状況も緊迫した状態で自然に作り出せる

よって震災津波等の諸事情を考慮して
整備不良or偶発的な事故による船旅からの難破→船内or離島での閉鎖状況を希望
17名無したちの午後:2011/09/16(金) 12:18:07.79 ID:+4ZgrmmR0
当面はかまいたちに思いを馳せて過ごすかの
期待値上げすぎないように注意して待つ

表現に規制が少ないエロゲで良作出てくれるのが一番良いのだが出ないので仕方ない
18名無したちの午後:2011/09/16(金) 14:29:25.76 ID:3vVGfotn0
真かまはキャラがアニヲタとかアニメキャラみたいな外見の子とか小説家とか
エロゲでもなかなかない偏りっぷりが怖い
19名無したちの午後:2011/09/17(土) 17:20:04.46 ID:D/iaNvkr0
次の犠牲者をオシラセシマス 君とこの果てることない暗闇を
http://www.asgard-japan.com/booston/05tsugino/

これってメーカー違うけど暗闇の果てで君を待つと関係あるのかね
あれの男女入れ替え版みたいなのだったら欲しいな
20名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:38:23.56 ID:832pEnId0
>>19
さっぱり関係ない
21名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:41:57.82 ID:KOpXTsdv0
さっぱり
〔名〕〔副〕
(1)汚れや余分なものがなく清潔でさわやかなさま。清らかなさま。
狂言、呂蓮「私も―と致いて能い気味でござる」。「風呂に入って―する」
(2)しつこさや嫌みがないさま。あっさりしたさま。「―した気性」「―した食べ物」
(3)あとを残さないさま。きれいさっぱり。
狂言、胸突「それならば―と元利ともに其方へおまするぞ」。「―と忘れよう」
(4)まったく。まるで。「―分からない」
▽多くは下に打消の語を伴うが、「―だ」の形で「全然だめだ」の意にも用いる。「景気は―だ」

全く関係ない
と書こう
22名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:52:18.62 ID:FxcoXhOG0
自分の言葉で説明できないからググッたものをそのままコピペするアホいるよね
23名無したちの午後:2011/09/17(土) 22:46:18.19 ID:KOpXTsdv0
用法の間違い指摘する際には辞書から意味を転載するのが最適では?
俺は自分の言葉で、駄目出しだけに成らないよう書くことを心がけている
明らかにおかしい言葉の使い方に成らないようにも気をつけている

お前が落ち着いて間違いを受け止めてくれればみんな幸せになれるはず
24名無したちの午後:2011/09/18(日) 00:08:56.74 ID:EMtm8jUp0
>>20
やっぱ違うのか
タイトルの字面が似すぎだから意図的にやってんのかと思った
ああいう廃校デスゲームでエロゲ版がやりたいなー
25名無したちの午後:2011/09/18(日) 13:58:29.36 ID:/r4q1Wog0
3巻構成って地雷臭がすげえな…w
26名無したちの午後:2011/09/18(日) 19:42:30.48 ID:wKhJD1zG0
中途半端に高い価格設定の分割商法って時点でクソ確定だと思う
開発が後期になるにつれて資金回収できなくてスタッフトンズラってパターンじゃね
27名無したちの午後:2011/09/19(月) 13:25:37.54 ID:Y7B6zn4+0
>>22
アホ
28名無したちの午後:2011/09/19(月) 15:50:58.98 ID:yBpN23bh0
双方ともめんどくさいから引っ張るなよ…
29名無したちの午後:2011/09/19(月) 16:04:24.12 ID:Y7B6zn4+0
とりま普通に?
つかまじで?
てかさ
30名無したちの午後:2011/09/19(月) 18:18:24.54 ID:CnrqVnFH0
なんか前スレから変なの一匹沸くようになったなあ…
31名無したちの午後:2011/09/19(月) 19:09:33.81 ID:Y7B6zn4+0
つか進撃の巨人でも読んで細かいこと気にすんなって
32名無したちの午後:2011/09/20(火) 17:31:37.59 ID:HOMWqAMw0
前スレからねぇ
色々足りてない子が何言ってんだか
古参気取りたいようだが新参のアホが幼稚さを晒して
問題指摘されて粘着してるだけという
33名無したちの午後:2011/09/20(火) 18:31:40.26 ID:ZTVGgKzd0
で、あの日本語のお勉強って本当にこのスレでやらなきゃいけなかったことなの?
34名無したちの午後:2011/09/20(火) 22:04:16.08 ID:rO54JmHu0
だからそれに対していちいちうじうじ言ってるお前らも同類なんだって気づいてくれ
頼むから
35名無したちの午後:2011/09/20(火) 22:21:55.56 ID:Yf9K+Y/U0
>>34
だからそれに対していちいちうじうじ言ってるお前も同類なんだって気づいてくれ
頼むから
36名無したちの午後:2011/09/20(火) 23:50:19.67 ID:HOMWqAMw0
で、それに対していちいちうじうじ言ってるお前らも同類なんだって気づいてくれ
頼むから
37名無したちの午後:2011/09/21(水) 00:54:19.86 ID:LpMcz9I/0
と言うわけでそろそろゲームの話をしましょう
38名無したちの午後:2011/09/21(水) 04:44:12.85 ID:PXf/nhj+0
で、さっぱり関係ない
39名無したちの午後:2011/09/21(水) 04:49:49.46 ID:PXf/nhj+0
>>33
で、お前はさっぱり低学歴なんだろうな
使う言葉がいちいち幼い上に用法が間違ってる
アホ風に言うと『てか普通に馬鹿』だよね
40名無したちの午後:2011/09/21(水) 04:55:59.76 ID:PXf/nhj+0
前スレから沸いてる幼稚な馬鹿が居たよね
進撃の巨人面白いとか言ってみたり非エロゲの閉鎖作品の話してたら
自分は見てなかったり読んでないから話について行けないのが嫌で
拗ねて発狂してた文句言うだけの小僧だろ?w

アホは書き込まない方が良いんだよ
作品の感想も幼くて浅いのしか書けないだろうし質問レスだけしとけって
分かったか?
41名無したちの午後:2011/09/21(水) 05:09:33.72 ID:PXf/nhj+0
お前は馬鹿だから進撃の巨人のおもしろさ分からないのは
マイナー嗜好だったり年取って感性が衰えてるとか言いそうだが
そんなことで評価してないんじゃないよ

過去作品や他ジャンルの名作閉鎖作品と比較して全体的に劣ってるだけじゃなくて
個別の設定も色々な名作作品からの流用が殆どでSF作品としても佳作レベルですらない
何も知らないのに興奮してる幼稚だけが愉しめる作品で見るべきところは何もないよ

いいとこ取りでも売れてる作品、多くの人を喜ばせる作品なんだからそれで良いじゃないか
って意見が唯一、こんな専門性の高いスレ以外では通るかもね
42名無したちの午後:2011/09/21(水) 05:16:17.99 ID:QHTGhZos0
と言うわけでそろそろゲームの話をしましょう
43名無したちの午後:2011/09/21(水) 17:07:33.42 ID:Ots3Que10
>>38-41
前スレに変な奴いたの思い出したよ
お前みたいに一人で興奮して連続してレスする奴だったなあ
1レスにまとめられないのかな
44名無したちの午後:2011/09/21(水) 22:34:14.06 ID:F0QPkWY00
↑まだ逆恨みの粘着するか・・・
荒れてるんだからROMに徹しろと言いたい
45名無したちの午後:2011/09/21(水) 22:35:54.16 ID:wbkIhZdB0
だーかーらー
荒れてるだの粘着だの、いちいち言わなきゃ気が済まないのか
自治気取りが一番困る
46名無したちの午後:2011/09/21(水) 22:38:56.62 ID:F0QPkWY00
お前のは自治じゃなくて拗ねてるだけ
文句だけ言わないでさ
鬱陶しいから黙るか出ていくかしなさい
47名無したちの午後:2011/09/21(水) 22:42:55.22 ID:wbkIhZdB0
だからここはお前のスレじゃないんだって

閉鎖空間で例えるなら
「ぼくがリーダーシップをとる!言うこと聞けない奴には出て行ってもらう!」
って状態だから。
ただ争いの種を生むだけでBADEND直行だからこれ
48名無したちの午後:2011/09/21(水) 23:00:11.84 ID:XtgSK8xZ0
>>46
コテ名乗れよもう
明らかにおかしいのお前1人だけなんだから
49名無したちの午後:2011/09/21(水) 23:56:18.80 ID:F0QPkWY00
お前全然大丈夫じゃないな
出ていけば腹も立たないし好きな話出来るからお好きにどうぞっていってんだよ

お前の好きな話だけ出来るスレッドを立てなさい
映画小説の話禁止にして立てなさい
それでもう戻って来なければ粘着もしなくて済むし
こちらにも平和が訪れてダブルハッピーだよ、これ馬鹿でも分かる理屈ね
50名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:00:12.88 ID:ZgXX1S020
お前が粘着発狂したら鬱陶しいから映画小説の話しにくくなってるだが
頭悪くてそんなことも分かってないか、カスだからそれで満足してるのかね
ここはお前だけの場所ではないんだよ

無視も我慢も出来ないなら出ていくしか無いんだよ
こっちはお前のことなんて心の底からどうでもいいから
ごちゃごちゃ意見してこなきゃ無視してやるよ
51名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:04:47.67 ID:908ApqyV0
映画も小説もマンガも雑談も全然OKなんだが
どこが地雷ポイントかわからん1人の連投キチガイ>>ID:F0QPkWY00 が怖い
52名無したちの午後:2011/09/22(木) 01:00:06.47 ID:ZgXX1S020
キチガイの如く粘着してるお前の方が問題ありだろ
いい加減黙るか消えかしろ
53名無したちの午後:2011/09/22(木) 01:06:14.15 ID:ZgXX1S020
まだ絡むならスレ立ててそっちでやれよ
阿呆の書き込み見るのはもう十分

こっちからは相手してないのにひたすら幼稚な因縁こいて憐れだな
54名無したちの午後:2011/09/22(木) 01:15:49.34 ID:YbxTQERD0
>>53
>こっちからは相手してないのに
え?
55名無したちの午後:2011/09/22(木) 02:03:50.44 ID:908ApqyV0
もうダメだこの人・・・
56名無したちの午後:2011/09/22(木) 02:53:53.83 ID:MjvNhMj80
と言うわけでそろそろゲームの話をしましょう
57名無したちの午後:2011/09/22(木) 04:08:23.94 ID:AI0L61Q90
とりあえずスペースグリフォン(HAMLET)の18禁版みたいのをつくろうか
58名無したちの午後:2011/09/22(木) 08:56:22.01 ID:mZtxM3Nk0
No.369でどんどん発情してくんだろ
59名無したちの午後:2011/09/22(木) 14:01:55.15 ID:nL2gehPB0
>>54
大人に迷惑掛かってるからスレ立てして引っ越してくれ
意地になって出ていかないし黙らないようだから
そこで聞いてやるし相手もしてやるよ

涙流して粘着してる幼稚に譲歩してあげてるんだが
完全に発狂してるし何言っても無駄かなorz
60名無したちの午後:2011/09/22(木) 23:39:49.43 ID:ByGhcVGw0
どうみても発狂してるのは君じゃないのかなと
61名無したちの午後:2011/09/22(木) 23:59:38.85 ID:U18+dGO8P
ttp://d.hatena.ne.jp/NTakahashi_Work/20110922/p1
どうなんだろうねえ。
62名無したちの午後:2011/09/23(金) 01:45:21.31 ID:8iMJNbHn0
おもしろそうだね男女比100対4か
昔、島で30対1になって男が殺しあったって事件あったけどそんな感じになるのかな?
63名無したちの午後:2011/09/23(金) 14:53:30.02 ID:LotK4TZ40
君はまだ粘着してるのか?
64名無したちの午後:2011/09/23(金) 14:57:03.61 ID:9AhPfVvg0
荒らし キチガイ 困ったちゃん 発狂 顔真っ赤
顔赤い 粘着 工作員 議論 幼稚

このへん全部NGワードにして放り込んでおくといい
アホなレスと、それにいちいち反応するアホなレスの両方をある程度間引くことができる
65名無したちの午後:2011/09/23(金) 16:31:31.38 ID:49rKTaTy0
連投君のレスで特徴的なのはアホをわざわざ阿呆と書くところかな
あと地雷作品は進撃の巨人っぽいから話題に出さない方がいいのかもね
66名無したちの午後:2011/09/23(金) 16:36:54.05 ID:TiZMJa2Q0
デュミナスなんたらていうやつ買った奴いないの?
67名無したちの午後:2011/09/23(金) 16:39:29.83 ID:LotK4TZ40
そうだな
でも、いつまでもしつこく拘ってないで適当なスレ立ててそこで粘着するべき
とんでもなくしつこ過ぎるし、頭がおかしくなってて他人に迷惑掛けることも
厭わずに執着してるようだから
68名無したちの午後:2011/09/23(金) 16:43:33.04 ID:LotK4TZ40
単発粘着くんはスレ立ててそっちで文句言いなさいよ
馬鹿じゃないならそうすべきだと思わないか?
隔離スレで相手してやると言ってるんだしそうするとここの住人に迷惑掛からんよ

出て行きもせず、我慢出来ずにいちいち単発IDでいつまでも粘着してるのは
頭が悪く、幼稚で心も汚いことを俺に適切に指摘されて逆恨みしてる証拠かと思われるかもね
69名無したちの午後:2011/09/23(金) 19:42:28.34 ID:8iMJNbHn0
単発ってもしかして嫌がってるの1人だけだと?
一応書くけど俺は単発じゃなくてかつ君を迷惑に思ってるよ
70名無したちの午後:2011/09/23(金) 20:09:55.90 ID:G7W25cEY0
俺は>>65だけど、連投ID:LotK4TZ40君は荒らしの自覚がないから
スレ住人はみんな自分の味方だと思い込んでるんじゃないのかな

>>66
設定だけ見たらストーリー面での地雷臭が半端ないので評価待ちだなー…
絵柄は好きなので評判良ければ買う予定だけど
71名無したちの午後:2011/09/23(金) 22:15:17.66 ID:LotK4TZ40
元気だなぁ...
そしてしつこくて馬鹿だなぁ
72名無したちの午後:2011/09/23(金) 22:16:50.02 ID:LotK4TZ40
ほんとに中高生だったらこっちが間抜けになるんだよねw
73名無したちの午後:2011/09/23(金) 23:38:50.56 ID:oxOLOPcn0
この連投の人は前スレでも自分に反対するのはID変えてるとか言って
それぞれのIDの人に違うよって言われてたような


>>62
>昔、島で30対1になって男が殺しあったって事件あったけどそんな感じになるのかな?
詳しく
74名無したちの午後:2011/09/23(金) 23:41:24.95 ID:04Bk2Pam0
アナタハンの女王事件
75名無したちの午後:2011/09/23(金) 23:50:21.63 ID:G7W25cEY0
映画でも女1人に男多数で無人島に取り残される邦画があったよね
76名無したちの午後:2011/09/24(土) 00:53:41.17 ID:qATc33l80
>>73
まだ言ってるしw やっぱり病気なのか?
子供か病気かそれとも両方なのかそれが問題だ

だからお前の隔離スレ早く立てろよ
延々粘着して発狂が収まらないじゃないか
77名無したちの午後:2011/09/24(土) 00:54:27.23 ID:RnxnhKlo0
頼むからコテハンつけてくれ
78名無したちの午後:2011/09/24(土) 00:57:03.04 ID:qATc33l80
だから隔離スレたててそこで発狂粘着してろって...
病気が悪化するぞ

その前にコテハン付けるべきなのはお前だろって話だよ
79名無したちの午後:2011/09/24(土) 01:00:24.61 ID:RnxnhKlo0
いつだったか最初に現れた時
ボコボコに叩かれたのが心に傷でも残してしまったか
まぁ自治を気取ったスレ住人もある意味責任の一端か
80名無したちの午後:2011/09/24(土) 01:03:56.40 ID:qATc33l80
元気な馬鹿だね
81名無したちの午後:2011/09/24(土) 01:14:12.60 ID:ww2jG2KQ0
IDって変えること出来ても戻すこと出来ないよね?
嫌がってるのが複数いるって解ったのにまだ続けるのかねこの人
82名無したちの午後:2011/09/24(土) 01:14:18.40 ID:XmSBvpGC0
ID:qATc33l80は浮いてるのが自分1人という自覚がない真性のキチガイだよ
荒らし目的の愉快犯でもないから放置しかないと思う
83名無したちの午後:2011/09/24(土) 01:37:41.59 ID:7nvMVS+l0
>>73
もう名前出てるけどアナタハンの女王事件
詳しくって言っても俺もぐぐったこと以上は知らないんだ
本出てるけど古くて入手は難しいと思う


>>81
>嫌がってるのが複数いるって解ったのに
それを解ってもらうために69書いたんだけどね・・・
無意味だったようだ
84名無したちの午後:2011/09/25(日) 14:27:44.26 ID:bC5ftgI90
これが粘着じゃないとしたら何が粘着なんだろう
これでもまだ、お前の隔離スレが必要だとは思わないのか?
8573:2011/09/25(日) 22:36:34.97 ID:Qxdr9OWt0
>>74,83
ありがとう
不謹慎かもしれんけどこのスレ向きの事件だ
詳しく知りたいけど本は手に入らなさそうだね
86名無したちの午後:2011/09/25(日) 23:39:23.23 ID:3qi3h3hq0
つい最近公開された映画はそれ原作じゃなかったっけ
87名無したちの午後:2011/09/26(月) 00:44:45.34 ID:sNrZZsAa0
人の不幸なんて他人にとってはエンターテイメントでしかない
不謹慎もクソもあるか
88名無したちの午後:2011/09/26(月) 01:11:09.58 ID:lyzmKd9y0
もうこの人やだ
荒らしにしても何でこんな過疎スレがターゲットなんだか…
89名無したちの午後:2011/09/26(月) 22:17:52.91 ID:x2MjEMwi0
>>86
アナタハンが元ネタの小説が原作の映画があるね
90名無したちの午後:2011/09/27(火) 15:28:00.82 ID:2XsbG2cE0
窪塚と木村なんとかってやつがでてた映画か?
みたけど全然面白くなかった。つかああいうシチュでおばはんつかうなと。
91名無したちの午後:2011/09/27(火) 18:57:27.61 ID:0m2dzT/kP
原作がおばはんだったしなあ。
92名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:34:31.48 ID:GqFhyVu50
おばはんだったら取り合って殺し合いする気にはならないなあ
93名無したちの午後:2011/09/29(木) 00:11:27.97 ID:4K/zdsRT0
日本向けにするにはロリババアにすればいいんだな!
94名無したちの午後:2011/09/29(木) 11:07:38.74 ID:PRfvxbCS0
ロリババアを取り合いはやだなあ
熟女ならいいが
95名無したちの午後:2011/10/04(火) 18:34:05.25 ID:XV+RvMsh0
逆パターンで「無人島に流された25人。俺以外全員女。
欲求不満の24人が、俺を求めてバトルロイヤル!?
脱出が先か、全滅が先か、それとも搾り尽くされるのが先か……!?」
みたいなアホゲーならどっかのメーカーが出してくれそう。
ここの住人が求める閉鎖ものとは程遠い雰囲気になりそうだが。
96名無したちの午後:2011/10/04(火) 19:57:04.05 ID:jcnrU39W0
電車で女の痴漢にあったことあるけど、洒落にならないほど怖かった
発情したメスほど怖い生物は居ないと思う
97名無したちの午後:2011/10/04(火) 21:20:55.73 ID:RItDx9II0
どんなに発情した牝でもキモヲタは避けて通るから安心しろ
98名無したちの午後:2011/10/04(火) 21:42:48.11 ID:j8v0SDa50
>痴漢
>漢
99名無したちの午後:2011/10/04(火) 21:52:07.07 ID:BbJcfR5X0
>>95
PSPのAKBゲームがちょっとコンセプト近い気がした
100名無したちの午後:2011/10/09(日) 17:55:45.14 ID:Y2ByE0gx0
>>95
万が一その設定でシリアスやっても、
主人公はトロフィーだから最後まで生き残るの確定な訳で緊張感に欠けそうだな
「取られるくらいなら殺す」系のヤンデレ入れるって手もあるが
単なるヤンデレから逃げ回るゲーになるから閉鎖ものとしての完成度は下がりかねん
うん、やっぱ馬鹿ゲー向け設定だw
101名無したちの午後:2011/10/09(日) 22:32:49.81 ID:hTjo5/Zj0
絶対既出だろうけど、10月28日発売の姦獄島ってのは前評判どうなんだろう?
暫くここ来てなかったけどこのスレど真ん中の新作だな。
102名無したちの午後:2011/10/09(日) 22:38:05.53 ID:QE2ZYhrH0
体験版ちょろっとやったけどダメだこりゃって感じだった
103名無したちの午後:2011/10/10(月) 00:27:19.29 ID:t8El+/o10
>>99
・・・しゃ〜ないからAKBでも買おうかな〜
104名無したちの午後:2011/10/11(火) 01:26:31.26 ID:vc9TLpfs0
ザ・グリードみたいな船に触手バケモノがいるホラーエログロAVGがやりてえ
105名無したちの午後:2011/10/11(火) 01:44:33.63 ID:rSBbSh480
触手はちょっと・・・
106名無したちの午後:2011/10/11(火) 04:19:40.75 ID:g7jo4fWo0
貴志祐介の『新世界より』を読んだ
主人公達の環境等を考慮すると一応、閉鎖物の範疇に収まるだろう
貴志作品の中ではまあまあだと思った

せっかくの長編だからやろう思ったのか蛇足な情報が多くて
貴志祐介特有の勢いに任せた映画的投げっぱなしストーリー展開も
設定上おかしな部分が甘受出来ない仕上がりになっていた
107名無したちの午後:2011/10/11(火) 04:21:32.60 ID:g7jo4fWo0
不思議な国のラプソディ、第4間氷期、人型のロボと戦争してるSF
(題名忘れた、小熊抱いた少女自爆ロボが出てくる話)
なんかを意識、モチーフにした作品かも知れない
オリジナリティは希薄に感じた
後半のサイキックバトルはスキャナーズ、アキラ等を頭に描いて書いたのかも

貴志祐介はダークゾーンくらいの中編が最適だと思う
他の作家が3行で書くような文章を2行で貴志祐介が書くとき
貴志祐介の能力が最大に生きる気がする
状況、感情の描写を少ない文字数で表せて、尚且つ無味乾燥にならないのが素晴らしい
108名無したちの午後:2011/10/11(火) 12:32:12.61 ID:QrzV+sJ90
貴志は始めは期待させるんだけどな
109名無したちの午後:2011/10/12(水) 19:47:08.04 ID:HA4+iwb80
伏線回収し始めたら途端に面白さがなくなる貴志作品
110名無したちの午後:2011/10/13(木) 03:57:52.95 ID:B4HUFHDV0
オチがいつも中途半端なんだよな貴志作品は。
青い炎は主人公自殺で終わり、クリムゾンはサバイバルゲーム生還するけど黒幕+藍の正体不明のまま。
ダークゾーンは婚約者も主人公もライバルも誰一人として救われずゲームをやり続ける。

後味が悪いものばっか。
111名無したちの午後:2011/10/13(木) 09:15:22.05 ID:umyN3SLp0
新世界よりのオチは嫌いじゃないけどなぁ
112名無したちの午後:2011/10/14(金) 03:29:00.22 ID:EAaTuMoW0
貴志祐介は青い炎でうぐぅって言わせたり泣きゲ出してきた辺りが最高
113名無したちの午後:2011/10/14(金) 19:54:22.81 ID:0b6RnHXL0
今日の金曜ロードショー(テレビ)でインシテミル(映画)が放映される

そこそこ見れたし完全に閉鎖物だから一応報告
豪華なキャストだな〜とか思わないテレビ見ない人はもしかしたら
全く面白くないかも

内容については放映前なので控えます
114名無したちの午後:2011/10/14(金) 22:02:05.03 ID:ZIDhxbxx0
上の貴志の話と言いエロゲ板で何を関係ないことを、これがコミュ障って人か
115名無したちの午後:2011/10/14(金) 22:03:16.12 ID:m0+DjL5R0
最近は「もうエロゲ話すことないしエロゲ以外でもいいじゃん」っていう人たちが雑談するスレになっちゃってる
下手に突っ込むとこっちが荒らし認定されそうな勢い
116名無したちの午後:2011/10/14(金) 23:25:05.49 ID:02kMRvpy0
だってエロゲで閉鎖モノ出る気配ないから・・・
単に外の世界の描写がないだけの話ばっかりだし
何度も言われてるけど極限状況とエロって相性最悪なんだろうなあ
117名無したちの午後:2011/10/14(金) 23:55:13.55 ID:0b6RnHXL0
火曜日から一日2レスのペースで閉鎖小説と映画の話しただけで切れられても
こいつ何言ってるの?としか思わない
前スレでも騒いでた人か違うのか知らないけど
こんな僅かな書き込みで切れる前にエロゲの話題一回でも書き込めばいいのに
118名無したちの午後:2011/10/14(金) 23:58:18.63 ID:m0+DjL5R0
正しいか正しくないかは別として
そういう態度が敵を生むってことに何故気付けないんだろう
別の板に専用スレ立ててそっちでやれ
119名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:00:34.86 ID:wguRDBRX0
俺も何かイラっときた
騒いでるとか切れるとかいちいち正義面だな
120名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:01:24.68 ID:0b6RnHXL0
勝手にいらいらしとけよ
121名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:02:28.82 ID:m0+DjL5R0
別媒体の雑談してるのこんな奴らばかりなのか
122名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:07:13.94 ID:x/XI7SgW0
閉鎖空間物エロゲ専用スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1318604805/
123名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:10:20.86 ID:ahLKGJfC0
これで「出て行け!」ってもし言うんだとしたら逆に凄いな
124名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:10:51.41 ID:V8Gu3qBq0
大抵のやつがこんな奴ばかりな気がするけどね

板違いの話は該当スレでしろよ→だったらおまえらが該当の話触れよ

何故か決まって同じようなレス返すし
泳ぎ続けなきゃ死んじゃうマグロじゃあるまいし
書くことなければ書かなくていいだけなのに
125名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:11:57.44 ID:VYSTEPGU0
あーあークソスレ立てちゃってまぁ・・・
あっちがエロゲ専用なら、何でこのスレはエロゲ板に存在するんだよ
126名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:15:29.48 ID:x/XI7SgW0
ところでいつになったらエロゲの話するの?
スレチ指摘した人間が指摘したレスよりも遙かにスレチな閉鎖作品にすら
一切無関係な自治(笑)のレスを数時間の間に多投したらおかしいだろ
127名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:19:08.06 ID:g9Nf7EJK0
時々エロゲ以外の話してた者だけど
うちの困ったちゃんが変なことしてるみたいで本当にすいません

>>126
ちゃんと削除依頼出しとけよ
128名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:22:52.01 ID:x/XI7SgW0
そもそもたった一日2レス程度の書き込みに対して発狂してるのに
どんな理屈が通ると思ってるの?

お前は始皇帝かなんかか?w
129名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:28:54.30 ID:/vI0GPKA0
>>113みたいな雑談は嬉々としてやってるのに急にこれだ
キレる若者ってこんな感じなのかな

とりあえずルールや自治を嫌う気持ちも分かるけどさ、それ大切なことなんだわ
あくまで板がエロゲーに関する板だったらそれをメインにするべきだし
否定されたからって駄々こねて新スレ立てても、あんまり言いたくないけどそれはただの我が侭なんだよ
特に、このスレだけじゃなくて、迷惑を板全体に広げてるのはちょっとマズい
130名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:33:53.06 ID:x/XI7SgW0
その4人か5人でまずエロゲの話しろよw
四日間でたった8回しかない小説映画レスに対して反応し過ぎだろ

俺が頭おかしいんだったらお前らもっともっとおかしいから
131名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:35:43.79 ID:x/XI7SgW0
また閉鎖映画、小説見たら報告するわ
暫く間開けるから嬉しそうに絡んでこないでね
132名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:41:38.61 ID:ahLKGJfC0
ぶっちゃけどっちでも良かったけど
この流れ見てたらエロゲ以外反対派に回りたくなったわ
しかるべき板に閉鎖スレ立ててそっちで雑談すれば万事丸く収まるんじゃない?

>>113とか見る限り普通に閉鎖物に関する雑談がしたいだけで
ただこのスレがエロゲ板だから合ってないだけって話だし
133名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:43:11.94 ID:WNT6AGOe0
またいつもの連投君か
なんで一つのレスにまとめられないんだろうか・・・
134名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:46:02.33 ID:NYYSvmC50
もうここの住人ですごい閉鎖もの作っちゃおうぜw
実は俺割と一生懸命Nスク勉強してる。
不純な目的でアレだが勉強の楽しさを知れて良かった。
135名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:48:31.10 ID:x/XI7SgW0
発達障害持ちのヒステリーにいちいち付き合わされる方は大変だぞ
136名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:49:03.14 ID:HUIPEzic0
そんなもん勉強してないでC言語を学んだほうがマシ
137名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:49:12.44 ID:ahLKGJfC0
うーん・・・ ダメかな、こりゃあ・・・
138名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:55:33.44 ID:N4v5w1NY0
>>137
最近来た人?
ID:x/XI7SgW0は前から居るんだけど、スルー推奨ね
多分スレ立てても移動しないと思うし
エロゲ以外止めろって言ったら余計に意固地になって他媒体の話すると思うから
139名無したちの午後:2011/10/15(土) 00:57:55.73 ID:WNT6AGOe0
このスレでID赤くする奴って滅多にいないから連投君はわかりやすいっちゃわかりやすいんだけどね
いっそコテ名乗ってくれるとありがたいんだがなあ
140名無したちの午後:2011/10/15(土) 01:07:01.22 ID:bhR5npbA0
単発IDと携帯とで自演してる人は完全に狂ってるのか状況も見えてない
雑談するたびに発狂されたら鬱陶しいから出て行ってくれ
141名無したちの午後:2011/10/15(土) 12:17:02.18 ID:dfIAg27A0
多い日でも一日3ID程度なのに急に10IDも出てきた。
それが1人を除いてそろいも揃って同じ方向を向いてる件。
142名無したちの午後:2011/10/15(土) 12:19:01.84 ID:2s5T2ZRo0
今までも盛り上がる話題があるとそんなもんだ
143名無したちの午後:2011/10/15(土) 12:20:21.03 ID:ahLKGJfC0
そりゃ加速したらROMも出てくるでしょ
144名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:34:48.11 ID:68c3quIr0
今回は特に酷かったのに何言ってんだか
文句言ってきてる雑談も完全にスレチの雑談でもないし
レスの数も四日間でたった8レスでこの有様だぞ
145名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:38:51.96 ID:6y/RFkFl0
というかレスの数をよく引き合いに出してるけど
別にこの調子で細々と8スレ目まで来たわけだし
突然「話すネタもねーから小説映画もアリにしようぜ!」って言われてもそりゃ反発喰らうでしょ
146名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:42:39.53 ID:68c3quIr0
>>145
新作で話出来そうな設定の作品は姦獄島だけで
体験版ちょっとやっただけで語ることない駄作って分かるのに
そりゃ雑談もするわ、ネタがないんだから

『100人の男性と4人の女の子が絶海の孤島でサバイバル』
ってこれだけ読んでもがっかりだろ
南国ドミニオンまで突き抜けた間抜けさとか、会話の途中で攻撃出来て
殴ってるのに普通に会話が進行するなんて泣けてくるほど酷けりゃ
まだ語ることもあるけど姦獄島はそうじゃなくてただの駄作だし
147名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:46:34.81 ID:68c3quIr0
>>145
自分がおかしなこと言ってないと思ってるならかなりのもんだぞ
やってることも異常って言える範疇じゃないかね

あんたがいつから居るのか知らないけど過去作品の話はやり尽くし感があるから
誰かが新たな切り口であの作品のあの部分は〜じゃないか?
とか〜だったらもっと良かったのにな?なんて過去の名作について
切り出してくればまだ楽しく話も出来るだろうね
148名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:48:35.10 ID:6y/RFkFl0
いやだから別に話すネタが無いなら無いで無理に雑談しなくていいと思うんだが。
流れでちょこちょこっとCUBEなり何なり出てくるなら分かるけど
エロゲ以外に関してをメインで語られるとエロゲプレーヤーとしては正直着いてけない
エロゲ板なのにエロゲプレーヤーが着いていけないスレってどうなのよ
149名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:51:33.44 ID:DTQVN4d20
いつもの人はすぐ連レス長文するから分かりやすいな
いい加減コテハン付けてくれって
150名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:51:36.31 ID:68c3quIr0
自演するにしてももっと考えてやれよ
短時間の間に数が余りにも多すぎるだろうが
こんなニッチなカテゴリのスレでアホか

何百人が常時ロムってる設定で自演してたのか俺はあんたに聞きたいよ
151名無したちの午後:2011/10/17(月) 01:57:58.94 ID:6y/RFkFl0
ちょっとよく分からない
>>148と自演がどう繋がるんだ?
152名無したちの午後:2011/10/17(月) 02:10:44.85 ID:49OJqXlP0
冬にかまいたちの夜11人目の訪問者が発売されるけど
エロゲじゃないからここで語るなって言い出したら怖い
153名無したちの午後:2011/10/17(月) 07:11:44.91 ID:1A7c8wXt0
ついてこれないのは自分の知識が浅いのが悪いんだろ。
もっと活字よめよ低能。
154名無したちの午後:2011/10/17(月) 09:56:40.42 ID:7ooef3V30
連投君は進撃の巨人の話からファビョり出したんだっけ
コテつけてくれたら本当に平和になると思うんだけどなあ
155名無したちの午後:2011/10/17(月) 11:08:51.84 ID:sNqzk8eh0
>>152
ボク個人としては真かまいたちの夜からの
エロゲー展開の話を是非してほしいし
したいと考えてるんだが
156名無したちの午後:2011/10/17(月) 12:35:09.54 ID:GmzNc4fC0
オススメ報告とかは構わないがネタバレは勘弁して欲しい
157名無したちの午後:2011/10/17(月) 14:49:45.29 ID:1DScpaWf0
俺は話題無いときは他のメディアの話もいいとは思うけどね
読んだり観たりしたのをいちいち報告ってのはさすがにうざいよ


>>150
前スレから聞いてるんだけど
自分が嫌なの全部自演扱いにしてるけど明らかに単発じゃない複数のIDが書き込んでるのはどう考えてるの?
158名無したちの午後:2011/10/17(月) 16:58:43.33 ID:cIW6Szfa0
今までさんざんドラゴンヘッドや自殺島なんかの閉鎖漫画談義も
このスレでわいのわいの言いながら住人同士で楽しくしてきたわけだが
これからはもう出来なくなっちゃったんだな(´;ω;`)

自殺島の話はまたしたかったのに悔しいよ
159名無したちの午後:2011/10/17(月) 17:07:19.26 ID:YJH55Jax0
YAスレか森スレ行けばいいんじゃね?
160名無したちの午後:2011/10/17(月) 17:21:21.58 ID:cIW6Szfa0
自分が知らなくてこれから読んだり見たりする気のない作品の話が出た時だけ
文句言ってるの丸出しなのがまた頭の悪さ醸し出してるんだよな
161名無したちの午後:2011/10/17(月) 17:28:03.70 ID:6y/RFkFl0
仲良く楽しく雑談したいなら一般板のほうが人口も多いし、もっと充実させられるんじゃない?
BBSPINK覗いてる人となるとそれだけで絞られちゃうでしょ
162名無したちの午後:2011/10/17(月) 18:13:56.20 ID:2q6jeDNC0
閉鎖エロゲの面白い新作出るようならその話すればいいし、
出ないならいい新作出るまでの繋ぎに「エロじゃないけど閉鎖物」の話してもいいじゃない。
エロの中でも「閉鎖が好き」って人が集まってるんだから、エロがない時は別の「閉鎖物」の話なら
ぎりぎりスレ違いじゃないと思う。

もちろん閉鎖エロゲの話で盛り上がってる時にエロゲ以外の話するようなら「他所行け」って話だけど。
少なくともここ最近に関しては閉鎖エロゲが枯渇してたんだから、仕方ない流れだろ。

ここ最近の状況でどうしてもエロゲの話したけりゃ、
・既存作品で自分がやった物挙げて、やってないお勧め作品を聞いてみる。
・最近やった閉鎖物の話題を出して、他の人と意見交換してみる
こんなところだろ。
文句だけ言うのはただの荒らしだ。
163名無したちの午後:2011/10/17(月) 18:34:04.08 ID:t3ytzKp30
たとえ新作が閉鎖エロゲとして微妙だったとしても
「この場面の閉塞感に関してはなかなかだった」とかちょっとは肯定的に見るようにしようぜ
164名無したちの午後:2011/10/17(月) 18:41:27.33 ID:V2U1x8R/0
エロゲ以外すんな!ってのに反発する気持ちも分かるし
エロゲ以外の話多すぎ!って気持ちも分かる
間を取って「エロゲ以外はやってもいいけど、ちょっと多すぎるから雑談はほどほどにね」
って結論にすればいいのに何故出来ない?
165名無したちの午後:2011/10/17(月) 18:51:53.29 ID:ZYRRiKbi0
エロゲ板でエロゲに関係ない話題がOKってことは
閉鎖空間スレで閉鎖空間に関係ない話題でもOKってこと?
そういう理屈だよね。
166名無したちの午後:2011/10/17(月) 18:53:35.15 ID:cIW6Szfa0
>>163
まず自分からやろうよって言われてもしかない内容とタイミングだなぁ

>>164
上の二行はとても偏ってる意見だねw
閉鎖映画や閉鎖小説については絶対に語っていけない前提なの?
下の二行に関しても、多くも何ともないものを
さも多いかのように書いてて噴飯ものなんだが・・・・
167名無したちの午後:2011/10/17(月) 18:56:14.75 ID:cIW6Szfa0
>>165
自分がやったことあるエロゲで話題で興味を引く書き込みがあれば
それに対してレスしたり自分はこう思うって言ったりしてると思う
やったことなかったり設定や絵柄に興味が無いエロゲのレスが
繋がってるときはROMるだけだろ

閉鎖映画や閉鎖小説についても同じ理屈が成り立つと俺は思うな
自分が分からないから、興味が無いからその話題はやめろ!
なんて言うのはお話にならない
168名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:00:20.87 ID:V2U1x8R/0
この通りもう荒らすことそれ自体が目的になってるからもう話すだけ無駄だよ
諦めてスレを去るか、もしくは飽きてどこかに行ってくれるのを願うしかない
スレひとつ潰すのって簡単だな
169名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:02:11.23 ID:cIW6Szfa0
>>165
に対して>>163>>164はどう思う?
もうそのIDでは書き込めないかw

俺には狂人が”俺は正常だ”と叫んでいるようにしか見えない


脱字訂正
言われてもしかない→言われてもしかたない
170名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:02:39.95 ID:6y/RFkFl0
どこからこうなっちゃったかなぁ
上にも出てたが進撃の巨人の時にからかいすぎちゃったとこからだろうか
171名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:04:43.22 ID:cIW6Szfa0
>>168
大変だな^^;
めんどくさいからもう、しても良い話題といけない話題を自分で決めて
そっちで好きなようにNG登録してくれ
172名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:26:14.40 ID:cJLzeN3c0
>>171
いやお前がコテハンつけてくれれが多分解決すると思うよ
173名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:32:07.02 ID:cIW6Szfa0
>>172
かまいたちの夜の新作について俺は何も書いてないから
発売前後に話題が出ても発狂して絡まないように
その時期にかまいたちの夜のこと書いてるのは多分俺じゃないからw
174名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:42:42.55 ID:lkWzBGoG0
前スレログの連投君のレス見返してるけど、アホ、頭が悪い、子供、幼い、馬鹿という単語ばっか使ってんのな
初出は震災で災害を題材にしたゲームが出にくいとかそのあたりの話題か
175名無したちの午後:2011/10/17(月) 19:46:47.22 ID:cIW6Szfa0
わざわざそんなことするのはおかしいと言う発想はないらしい
取れる揚げ足は全部取ってやるとの意気込みは逆に潔く・・はないw
176名無したちの午後:2011/10/17(月) 20:16:32.67 ID:cIW6Szfa0
エロゲの話から閉鎖空間系小説や漫画に話が及ぶことなんて
このスレでは日常茶飯事で当たり前のことなのに
今までこの病人はどうやってやり過ごしてたんだろう?

このスレの一本目でもむしろ小説の話がメインな時期もあった位で
それ以降もずっと色んなジャンルの閉鎖空間作品について幅広く語られてきたのを
何も知らないのか?
177名無したちの午後:2011/10/17(月) 23:24:13.44 ID:SBbPAQJA0
鬱屈してれば誰でもたまには羽目を外したくはなるが
羽目外したことを自覚して恥じるならともかく
開き直ったり正当化したりはいい大人の態度ではない。


最近やったもん 「対魔忍」ユキカゼ
魔物も出入りする地下空洞の暗黒街に娼婦として潜入する話。
労働条件意外とマトモ、「働き次第では市街を歩く自由もやろう」って
台詞が出たとき何かえらくトキめいたんだが、散策内容はテキストどまりで
仕事場以外の場所とか地底社会とかはあんま描かれず残念だった。

あと「東京九龍」もやってみたんだが、「オイランルージュ」も同じで
中の社会が小ぢんまりまとまりすぎててダメだ、外界への物資やら情報やら
脱出やらへの渇望とか、ソレが得られないから「内政」に必死になるとか
そういう感覚が見えなくて狭い世界の「限界」があまり実感できない。
178名無したちの午後:2011/10/17(月) 23:54:08.06 ID:2q6jeDNC0
>>177
待て、オイランルージュは「潰れかけた娼館を立て直そう」ってゲームだw
アレに閉鎖的な要素を期待するのはどうかと思うぞ。

ライアーよりレイル系列のがまだ雰囲気あっていいと思う。
拘束されてはいないが隔絶されてるって感じで、軽く閉鎖的な世界観楽しめる。
179名無したちの午後:2011/10/18(火) 00:12:46.52 ID:P1yvSnNZ0
余計な一文添えないで普通に感想書けばスマートだったのに
180名無したちの午後:2011/10/18(火) 00:23:04.06 ID:PPdfh8bF0
我慢出来なかったみたいね
頭もお尻も隠れてない恥ずかしい状態ですこれ
181名無したちの午後:2011/10/18(火) 00:30:14.79 ID:0v4vrT+Y0
キチガイ一人居ればスレは潰せる
簡単なことだったな
182名無したちの午後:2011/10/18(火) 00:51:26.37 ID:PPdfh8bF0
8年から続いてる由緒正しいスレの壊滅宣言を勝手に出さないで頂戴
言葉も露骨で直接的になって来ちゃってるけど
まさかあなた荒らしに変身したりはしないわよね?

そんなお子ちゃまだと進撃の巨人の主人公みたいになれないわよ
183名無したちの午後:2011/10/18(火) 01:04:15.99 ID:0p/EMEW00
>>178
いやーでも吉原内外隔ててる塀を見上げる氷笹とか
凄くいい感じな場面もあったから自分中じゃちょっと掠めてるの。
そいう意味では閉鎖空間の住人な雰囲気纏ってるのは彼女だけだけど。
184名無したちの午後:2011/10/18(火) 01:29:56.50 ID:dS8Ar8gG0
翠の海なんかどう?
記憶を失った少年少女たちが繰り広げる楽園での日常と、その裏に隠された謎。
何も知らなければ幸せな日々が約束されているが……
サスペンスADVってなってるよ
ttp://www.cabbit.jp/midori/index.html

185名無したちの午後:2011/10/18(火) 01:35:26.74 ID:FE9Fvf2s0
>>177
最近やったもんだけでいいよボケ
それと文句言う前に先それ書けよ
エロゲのこと書く→エロゲ以外のこと書くなっていう

おk?
186名無したちの午後:2011/10/18(火) 01:44:48.24 ID:FE9Fvf2s0
>>184
ストーリーのとこ見たけど何も分からんってことが分かったわ
それとあの公式の感じだと発売日は来年とかだろ
187名無したちの午後:2011/10/18(火) 01:59:21.87 ID:Rcejz4pL0
マスターアップて書いてるのに?
188名無したちの午後:2011/10/18(火) 02:08:14.71 ID:FE9Fvf2s0
マスターアップて書いてるのにだよ
189名無したちの午後:2011/10/18(火) 03:03:37.27 ID:KJTzuOEd0
FC03…じゃないやSkyFishのオフィシャルなんていつもあんな感じだろ
190名無したちの午後:2011/10/18(火) 03:09:15.40 ID:FE9Fvf2s0
サスペンスよりサスペリアみたいなエロゲが良いな僕
191名無したちの午後:2011/10/18(火) 13:23:29.24 ID:Kmd3K++S0
まぁ、世の中公式ブログでマスターアップ発表後に、その記事削除した会社もあるしな。
192名無したちの午後:2011/10/18(火) 15:53:02.74 ID:isqeAHUa0
吉村昭の『漂流』を読んだ
離島閉鎖作品好きかサバイバル好きでないなら
あまり読む価値はない作品かもしれない
純粋な閉鎖からの脱出を描いた作品という意味では完成度は高い

*余白後にネタバレ









流されて生き抜いて脱出するだけとも言えるが
193名無したちの午後:2011/10/18(火) 19:21:35.96 ID:2u3zHAW70
翠の海は買うから報告してやるよ
194184:2011/10/18(火) 20:45:14.23 ID:dS8Ar8gG0
翠の海,僕も良さそうなんで予約しました
報告します
195名無したちの午後:2011/10/18(火) 21:17:07.58 ID:1G2koE9+0
>>192
アホウドリを捕まえて食べたりしてたな
196名無したちの午後:2011/10/19(水) 12:12:20.73 ID:8ozqqHZR0
エリュシオンみたいなエロゲがやりたい
国際的なやつ
197名無したちの午後:2011/10/19(水) 13:34:16.48 ID:zUSqQZ0V0
セプテントリオンで我慢して
198名無したちの午後:2011/10/19(水) 14:01:53.36 ID:gyzCe8Eg0
三部けい「魍魎の揺りかご」がセプテントリオン的なシチュ。
最新刊では転覆した客船は上下逆になっていて、主人公たちは船底方向へと降りていく(主観的には上昇)ことで
脱出を図っている。
成年コミックではないのでそのものズバリのエロは無いけど、こういう話をエロゲでプレイしてみたいと思った。
199名無したちの午後:2011/10/19(水) 23:43:17.52 ID:opFcOjVn0
本当に面白い閉鎖系はエロが逆に邪魔になるから困る
200名無したちの午後:2011/10/19(水) 23:58:33.94 ID:zUSqQZ0V0
全キャラエロ無しで無問題なのに大抵、全キャラ分エロがある
現実は非情であるな
201名無したちの午後:2011/10/20(木) 00:07:19.42 ID:NFoTFDjB0
脱出後のご褒美エロじゃ閉鎖空間の意味がないと言われ、
脱出前の閉鎖空間内エロだと、んなことやってる暇あったら逃げろとか
ストーリーの邪魔になるからイラネとか言われ、
それじゃあとレイパーや触手を投入するとNTRは求めてないと言われ
主人公がセックスしないと脱出できない状況をひねり出すと、
それは閉鎖系ではなく単なるバカゲーだと言われ……

本当閉鎖系とエロの相性の悪さは最高w
202名無したちの午後:2011/10/20(木) 00:13:07.96 ID:q41Oq1HE0
普通にNTRでええやん
触手はいらんけど
203名無したちの午後:2011/10/20(木) 01:16:14.45 ID:P/1TDsyH0
相性最悪って言ってるのは一人じゃないんだよね?
そんなに徹底された共通認識なのかすごく不思議なんだけども。
204名無したちの午後:2011/10/20(木) 01:28:05.24 ID:fjCW3n6w0
まあ無理やり挿入されたエロはあまり嬉しくないけど
ストーリー上必要なエロたとえば・・・
事件の始まる前の穏やかなエロとか、
事件時のエロとか、エンディング分岐のエロとか
自然な感じにもって言ってくれたら個人的には閉鎖空間内でとても映えると
思うんですが
205名無したちの午後:2011/10/20(木) 01:32:05.58 ID:OXKGVRX10
>>201
俺らって客としては最低だなw
ユーザー層も薄いから購買力もないし
なのに文句言う声だけは無駄にでかい

そりゃ新作もでないよねorz
206名無したちの午後:2011/10/20(木) 01:33:32.85 ID:q41Oq1HE0
陵辱との相性はむしろ最高だと思ってる
それがなかったらもう死ぬしかないじゃない
207名無したちの午後:2011/10/20(木) 01:46:14.61 ID:OXKGVRX10
>>204
俺もそうあるべきだと思う
でもモブよりな女キャラでもエロが無いって大騒ぎする客も居るので
メーカーが主要女キャラの人数分+αのエロを全ルートにつぎはぎして入れ込んで
どんどんお間抜けな物語になっていくんだよね

個人的には良作な話ほどエロ無しが好ましいと思うが
鎖のようにエロが人数分あるにも係わらず、うまく全体のシナリオも
個別のルートシナリオも良くできている作品もある以上、
明らかに駄作な新作もとりあえずやったり調べたりしてしまうんだよね
208名無したちの午後:2011/10/20(木) 17:04:23.67 ID:hfsAevBh0
鎖なら数年おきに楽しめる
209名無したちの午後:2011/10/20(木) 17:05:14.26 ID:UeINCMiaO
>>203
ヒロインを危険な目から守りたい(危険な目に遭わせたくない)タイプと
危険な目に遭うヒロインに萌える層で
求めるエロのタイプが違うのが
また話をややこしくしているんだよな

前者から見たらレイパーなんてハッピーエンドの障害物でしかないし、
後者から見たら「脱出するための勇気を下さい」なんて展開茶番でしかない
210209:2011/10/20(木) 17:06:36.78 ID:UeINCMiaO
>>201だ間違えた・・・
211名無したちの午後:2011/10/20(木) 17:07:17.50 ID:hfsAevBh0
どんまい
212209:2011/10/20(木) 17:10:12.04 ID:UeINCMiaO
ありがと気を付けるw
213名無したちの午後:2011/10/20(木) 18:35:05.74 ID:mmvrz0UT0
なら主人公が襲う方の陵辱ゲーなら・・・と思ったが、その場合ゲームやってて緊張感ないなw
選択肢間違えると女性が逃げ出すようにしといて、そういう意味での緊張感なら出せるか・・・
とも、思ったが、これは閉鎖ゲーとして欲しい緊張感じゃないな。
214名無したちの午後:2011/10/20(木) 19:03:38.90 ID:NFoTFDjB0
賛否の分かれやすいレイパーポジションが女キャラならみんな幸せになれる

アマゾネス的な女武装集団が豪華客船(仮)を占拠。
女武装集団の構成員の中には
ヒロインを襲うレズ要員やら主人公を逆レイプしようとする逆レイパーも存在。
主人公は自分とヒロインの貞操と船内の平和のために戦うことを選ぶ。
捕えたレイパーを美味しくいただくも良し、
レイパーには目もくれずヒロインを守りきることに注力し、
ヒロインと閉鎖空間内純愛を楽しむも良し。

うん、バカゲ―臭とB級臭しかしないw
やっぱりレイパーは男の方が緊張感出るね
>>213が考えるように襲う側(男)動かした方がよっぽど絵になるわ
215名無したちの午後:2011/10/20(木) 19:07:37.06 ID:+bd1ICVF0
個人的には鎖をもっとシリアスでまともにしたのがやりたい
216名無したちの午後:2011/10/20(木) 19:36:02.39 ID:hfsAevBh0
鎖はあれ以上面白くorシリアスになり得るかどうかを考えてみた
恵のルートなどシナリオ根幹部分はそのままな前提

@女キャラ全員に用意されているエロをエロゲとして成立する範囲で削ることで
無理矢理エロに持って行く為に発生しているシナリオの歪みを無くす
Aキャラ設定全体の普通化を試みる。
例えば岸田さんは社員旅行中に難破した性欲の強い公務員で
異常な閉鎖状況で暴力性が発現し女性を襲う。
男キャラの人数を増やして男女比率の均衡化を図るetc
B岸田さんはそのままで主人公のキャラを超優秀に設定して岸田さんVS天才主人公の
船内頭脳、肉体バトルの明確化を図る。

AとBは全然違うこと書いたけど岸田さんの設定変えたら他も全部変わるから
岸田さんありきだと結局Bくらいしかやりようがないのかも

鎖は完成度高いので、設定を別物レベルにするか
力のある作家に好きに書いて貰うでもしないとあれ以上には良くならない気がした
217名無したちの午後:2011/10/20(木) 21:38:10.21 ID:+bd1ICVF0
>>216
うん、完成度高いのはわかっているというか個人的に抜きゲでは最高クラスなんだが
まともって言うよりはエロをもっとしっかりやって欲しいだな
お嬢様二人とか妹は強姦もっと入れられただろうとか

あとはなんかあの状況でもお気楽ムードが多少漂ってるのをもっとシリアスにしてもらいたい程度
218名無したちの午後:2011/10/20(木) 22:01:19.01 ID:ohs/lEFV0
一旦閉じ込めて一安心と思ったら、実は抜け道あったんじゃね・・・?
みたいなのあったけど、ああいう緩急おりまぜた演出が好きだな
ずっと緊張感漂い続けてると慣れてきちゃうんだよ
お気楽ムードから、あれ?ヤバくね?みたいな落差が必要だ
219名無したちの午後:2011/10/20(木) 23:14:13.30 ID:fjCW3n6w0
>>216
もう一案
連続殺人強姦魔が最後まで判らないという設定なら
自分としては神作品でした・・・まあ難しいけど
220名無したちの午後:2011/10/20(木) 23:59:32.67 ID:hfsAevBh0
>>219
そういや犯人が誰か分からないとか犯人の顔が見えないまま
もやもやして終わるルートあるかと思ったらなかったね
221名無したちの午後:2011/10/21(金) 09:53:42.94 ID:U8x5QPgWO
>>241
それシリーズ終焉フラグ。通販とかの救済措置なしで連発すると
地方在住や多忙のせいで現地に行けないけど熱心なファンってタイプの人が軒並脱落する。
こういうアイテムでよくある自滅パターン。

最初から数量・販売区域限定を前面に押し出したシリーズなら有効なんだが、
ねんどろは基本的に買おうと思えば地方に関係なく買えるものばかりだったからな。
ゆいや呂布子もDVDさえ揃えれば買えたし。
222名無したちの午後:2011/10/21(金) 09:54:54.03 ID:U8x5QPgWO
ごめん誤爆
223名無したちの午後:2011/10/22(土) 15:11:20.70 ID:nWSXoOnA0
エデンの檻どうなってる?
まだ読んでる人居るのかね
224名無したちの午後:2011/10/23(日) 10:44:39.79 ID:FqQpz7Gk0
>>223
「存在しないはずの動物が何で存在してるのか」って謎が解けてきた辺り。
脱出手段は相変わらず見つからず。
225名無したちの午後:2011/10/23(日) 14:08:55.07 ID:E4jirdSt0
ただの孤島なら脱出手段とか作者が適当に用意できるだろう
226名無したちの午後:2011/10/23(日) 14:35:17.10 ID:B8ZqJv2p0
>>224
thx、面白く盛り返す気配なさそうだな
1話読んだときに覚えた感動はなんだったのか
と言うほどにぐだぐだなまま終わっていきそう

完結したら流し読みしてみるかな
227名無したちの午後:2011/10/26(水) 21:22:55.14 ID:XXcRUxry0
あのすば+バロック+ガンヘッドみたいな感じの
最下層から物資を現地調達しつつ上へ上へ脱出行(脱出がメイン)
毎度ルート非固定だけどイベント時刻固定でループもアルヨ的なのがやりたい。
ボスと戦ったり野垂れ死んだりオナゴと修羅場したりはルート次第で。

昔のアアルのガーディアンとかLoftyformとか近かった気がするけど…
ガンヘッドの「縦移動ロードムービー」ってのは閉鎖空間向きだと思ったの。
228名無したちの午後:2011/10/26(水) 21:49:19.98 ID:7Lm/03jN0
バロックは良い雰囲気出してた
ゲームとしてはそれなりで二番煎じ感が否めないけど
あの世界観と雰囲気は魅力あった

ダンジョンRPGも閉鎖ゲームとしてとらえて良いのかな?
229名無したちの午後:2011/10/27(木) 01:00:02.59 ID:suuNyHCK0
>>228
退路や支援の保障があるようなのはちょっと違うと思う。
どこだか分からん地の底からの突如スタートで
脱出できる見込みが低いか見当つかない位でないと。

「零式」のスタート地点がそんな地の底からだったら…って
「Apocalypse」も一応縦移動閉鎖ものだったかな。
武器選択以外は一本道で風景もあまり狭苦しくも無いけど
階層間だけは無機的なエレベーターで移動なところが少し良かった。
230名無したちの午後:2011/10/28(金) 19:13:42.11 ID:VDSq/YSj0
翠の海
今日発売されているんだけど
まだアマゾンから発送案内が来ない・・・
231名無したちの午後:2011/10/28(金) 19:30:53.63 ID:68TJGaie0
>>230
体験版やったけど1〜2年閉じ込められてるって聞いて
食料の調達とかどうしてるのか疑問に思った
232名無したちの午後:2011/10/29(土) 17:07:26.94 ID:Dr80640m0
翠の海 のレビューをググったがあまり高評価の内容ヒットしない(体験版)
製品版のレビューに至っては見つからなかった
クロスチャンネルの劣化版ハーレムな内容なのだろうか?
全体の設定からはそう見て取れる

*クロスチャンネルの名前を出すと何故か過剰に煽られたりレッテルを貼られることが多いので
  断って置くが、自分は別にクロスチャンネルを名作だとは思っていない
  ループ物としての性格が濃いので閉鎖作品として、エロゲとしても佳作だとは思う
233名無したちの午後:2011/10/29(土) 17:35:48.28 ID:rq4RArm10
荒れるとしたら「劣化版」という先入観を持つ、おまえさんの無神経さが原因じゃないかね
234名無したちの午後:2011/10/29(土) 17:43:18.42 ID:Dr80640m0
体験版レビューを、数件読んだ印象と設定を見た印象として劣化版と書いた

繰り返しになるが>>232を素直に読めば分かるように俺は翠の海未プレイだから
レビューを読んだ印象と翠の海の設定だけで印象を書いてる

未プレイだから自分の印象、体験版レビューを読んでの印象だけで語ってるのに
単語だけ捕まえて敵意剥き出しの短文レスが来たことには驚きと失望を感じる
235名無したちの午後:2011/10/29(土) 17:48:23.95 ID:Dr80640m0
ここに翠の海製品版プレイ感想がまだないことからも類推して
>クロスチャンネルの劣化版ハーレムな内容なのだろうか?
と書いた部分もある

いつもの文句だけしか言えない子供のレスだと俺は想像しているが
そんなレスをしてもスレへの有用なレスは減るだけだよ
236名無したちの午後:2011/10/29(土) 17:50:33.48 ID:Dr80640m0
>>235
の前段は、ここの住人は体験版をプレイして製品版は購入する必要がないと
判断したのだろう、だから設定からも類推して
>クロスチャンネルの劣化版ハーレムな内容なのだろうか?
と書いたって意味です
237名無したちの午後:2011/10/29(土) 18:12:32.00 ID:Dr80640m0
一応中古か新古であれば購入してもいかな?と言った程度だ
プレイしたらここに感想を書こうと思ってる
238名無したちの午後:2011/10/29(土) 23:19:46.94 ID:SoMa3RGg0
買ったけどここの好み系ではないんじゃないかなあ
まあ面白かったら報告するわ
239名無したちの午後:2011/10/30(日) 00:46:00.82 ID:DEXnhVE60
よろしこ
240名無したちの午後:2011/10/30(日) 10:30:19.84 ID:9QZ5O0RX0
同じく
よろしこ
241名無したちの午後:2011/10/31(月) 01:39:38.92 ID:2x+lgf0K0
翠の海ファンタジー要素なしでライフラインも話に関わってくるけど
このスレで求められるような閉鎖ギスギス感や脱出ドキドキ感はなかったよ
登場人物の一人の過去はそんな感じだったようだが詳細描写なし
まあ萌えゲだね
242名無したちの午後:2011/10/31(月) 01:57:03.63 ID:5FqneQLL0
レポ乙です
243名無したちの午後:2011/10/31(月) 15:19:51.54 ID:7TT9B7SR0
食料や飲料水を巡る諍いや駆け引きに焦点をあてた閉鎖作品をやりたい
閉鎖状況からの脱出の過程で弱い物が餓死したり、
強い立場で支配的に振る舞ったり性や食料を搾取していた男が謀殺されたり
復讐される物語は面白くなりそう

地下街や地下収容施設、地下巨大ターミナルからの脱出で描くと相性良さそう
何故地下から地上に出るために時間が掛かるかって設定が難しそうだけど
244名無したちの午後:2011/10/31(月) 15:24:51.11 ID:7TT9B7SR0
シンプル1500の漂流少女は、食糧配給をされない女子が餓死したり
上記の設定に近いものあったけど
内容はお馬鹿なホラーファンタジーで緊迫感が無かった

漂流少女をちゃんとしたライターに任せたらそれなりの作品に仕上げてくれそう
あの設定であの出来は惜しい
245名無したちの午後:2011/10/31(月) 20:40:28.75 ID:n5BommhK0
>>243聞いて思い出したのはidかな。
あのゲームは閉鎖というには島がかなり広かったけど。
246名無したちの午後:2011/11/01(火) 10:11:28.49 ID:+7gkcqOZ0
餓死するって相当長い期間描かないと難しいだろう
1ヶ月2ヶ月みっちり描くって厳しい
247名無したちの午後:2011/11/01(火) 10:28:44.99 ID:7meJEPhx0
idをもっと面白くしたエロゲがやりたい
248名無したちの午後:2011/11/01(火) 13:25:45.59 ID:P1zcJZjp0
ストレス受け続けて脱出の行動しながらだと
水があっても一ヶ月もかからず餓死すると思うがどうなんだろうね
サバイバル系の小説、映画なんかでも主人公以外の人間や
別パーティのキャラが2週間程度で動けなくなってそのまま死ぬ描写が多い

餓死でググったら【水分の補給があれば絶食状態で1〜2ヶ月程度生存】
とあるから、閉鎖状況からの脱出作業や諍い、ストレスを考慮したら2週間程度で
飢えと衰弱で死ぬのが妥当かと思った
249名無したちの午後:2011/11/01(火) 13:32:13.45 ID:P1zcJZjp0
何かの漂流、サバイバル作品で登場人物の誰かが食料を隠し持っていて
後にそのことが発覚する描写がある作品があったがなんだったか思い出せない

あれはぐっときた
250名無したちの午後:2011/11/01(火) 19:35:18.59 ID:aGkRjZre0
いよいよ限界という時に、とあるキャラ(仮にA)が隠し持ってた食糧を出して危機を脱する
→その瞬間はAに感謝したが、後になって
 「何で隠していたんだ」と反感を持ったり「Aはどこかに隠してるんじゃないか」
 と疑いを持った他メンバー、ギスギスの末にAを集団リンチ
→Aは死ぬまで「あれが最後」と言い張ったが、真実は闇の中
→疑心暗鬼と後悔と罪悪感と責任の押し付け合いだけが残った

王道だな。救いようないけど。
251名無したちの午後:2011/11/05(土) 01:23:37.30 ID:5VUReveH0
『悪夢のバカンス』(シャーリー・コンラン著)

面白いかな?一風変わったジャングル脱出作品のようだが
252あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
253名無したちの午後:2011/11/09(水) 14:30:53.45 ID:PyMNmL0N0
閲覧不能なんだが
254名無したちの午後:2011/11/09(水) 14:36:02.19 ID:PyMNmL0N0
その箱は少女の悲鳴を漏らさない でぐぐって公式見てきた
設定も気がつくと〜の中にいた... だしイベントCG見た感じでも
ユーフォリア系で間違いなさそうだ

拷問あへ顔スキーなら買いかな
255名無したちの午後:2011/11/09(水) 14:37:46.68 ID:CCgyzDHi0
アヘ顔バカゲーはもういいよ
256名無したちの午後:2011/11/09(水) 14:43:44.01 ID:PyMNmL0N0
離島物か地下脱出物で暗めの作品やりたし
助かったけど脱出の過程で非人道的な行いをしてしまい... とか
ほんとは災害きっかけがベストだろうけど大震災大津波で出来なくなったので
閉鎖状況に至る過程をどうするかが難しそうだ

せっかく閉鎖作品出ても気がついたら〜の中で・・・なアヘ顔バカゲーとか
洋館、客船に集められてor集まってのデスゲームしか出ない予感
257名無したちの午後:2011/11/09(水) 17:19:31.51 ID:V6y01S2fP
姦獄島はなんでスルーされてんの?
258名無したちの午後:2011/11/09(水) 19:18:10.38 ID:PyMNmL0N0
自問?
259名無したちの午後:2011/11/09(水) 21:04:56.22 ID:PyMNmL0N0
寒くなってきたので思いだしたが
去年か一昨年の作品で雪に閉ざされた洋館物のクロウカシスは惜しかった
雰囲気とかサウンドは良かったがゲームシステムがコマンド総当たりだかで駄目だった

またあの系統の作品でないかな
大正か昭和初期の日本と閉鎖館物は相性良い
260名無したちの午後:2011/11/10(木) 22:19:04.80 ID:Ac/qoM700
殻2がそうじゃね
261名無したちの午後:2011/11/11(金) 18:23:36.33 ID:4L0xou8B0
殻2はおしゃれ感が前面に押し出されてて危険な匂いがする
スワンソング方向に行かないことを願う

スワンソングは名作ゲームだったようだけど
俺にはおしゃれ感が合わなかったので楽しめなかった
262名無したちの午後:2011/11/12(土) 18:01:07.23 ID:aTdSsW3n0
姦獄島てもう発売されてるのか?
263名無したちの午後:2011/11/12(土) 18:55:01.94 ID:2e5BaPRC0
されてる
264名無したちの午後:2011/11/13(日) 22:38:21.91 ID:FG1kj6QS0
1000本売れたかな?
265名無したちの午後:2011/11/16(水) 13:32:57.96 ID:w7GtbJ0m0
開発費500万くらいならトントンだな
266名無したちの午後:2011/11/23(水) 13:39:58.37 ID:wP9Zqo1+0
週末、翠の海買ってくるわ
値段分は楽しめると良いな
267名無したちの午後:2011/11/24(木) 12:57:11.57 ID:JSwg3MHL0
ワゴンまで待つのをオススメする
268名無したちの午後:2011/11/27(日) 18:48:00.41 ID:lTyda2Fc0
買うのやめた
269名無したちの午後:2011/12/01(木) 18:15:55.26 ID:dXG01pEF0
クロウカシス再プレイするかな
270名無したちの午後:2011/12/01(木) 20:32:28.66 ID:JpaXHLcG0
オレはエロゲじゃ無いけど「真説かまいたち」まで待つかな
271名無したちの午後:2011/12/01(木) 21:29:46.01 ID:ZAJDKfFz0
ネコぐりをさらりとおすすめしとく
272名無したちの午後:2011/12/02(金) 16:36:24.83 ID:DpRlkWBk0
真説かまいたち来年の2月だっけ?
ハード買おうかな、前情報見た限り面白そうな予感がしたよ
273名無したちの午後:2011/12/02(金) 16:58:22.69 ID:yUcbMB1x0
>>271
kwsk

地雷じゃねえの?
274名無したちの午後:2011/12/02(金) 22:29:19.24 ID:h7wdqURf0
>>272
真かまいたちの夜
予定通りなら今年の12/17発売ですな
もう暫くの辛抱やね
・・・エロゲじゃ無いけど・・・
275名無したちの午後:2011/12/03(土) 14:10:17.07 ID:EoRk4Zih0
12/17発売でしたか
一般作はエロゲと違って延期はあまり無いせいか
最初に情報見てから発売までが短く感じますな
276名無したちの午後:2011/12/05(月) 02:31:44.28 ID:JUsjMSQV0
かまいたち言いすぎだろ
いい加減コンシューマ板いけよもう
277名無したちの午後:2011/12/05(月) 03:19:07.43 ID:ZAFD3fSN0
言ってるの2人、お前入れて3人
278名無したちの午後:2011/12/05(月) 12:12:26.11 ID:YA9vBOEU0
俺はかまいたちスルーで善人シボウデス待ち
エロゲじゃなくてすまん・・・
279名無したちの午後:2011/12/05(月) 12:31:56.91 ID:BZKVueo60
>>276
ならお前がエロゲの話題出せよ^^
280名無したちの午後:2011/12/05(月) 13:15:01.60 ID:pzmMs0K50
文句言うだけの巨人くん
281名無したちの午後:2011/12/05(月) 13:55:16.68 ID:xz9I1KA10
誰か>>271やった奴いないのかよ
282名無したちの午後:2011/12/05(月) 14:27:20.79 ID:BZKVueo60
ぐぐっても見つからん
283名無したちの午後:2011/12/05(月) 14:29:10.34 ID:pzmMs0K50
俺もググったがゲームですらヒットしなかった
シリーズ物の略称なんかな?
284名無したちの午後:2011/12/05(月) 14:32:50.52 ID:BZKVueo60
あったわ、これだ
ttp://www.franticlabo.jp/product/neko/
285名無したちの午後:2011/12/05(月) 22:31:42.80 ID:kyB9tMJN0
だってエロゲじゃ話題が続くほど閉鎖系作品出ないし
ゴミみたいな萌えゲーや泣きゲーばっかじゃん
お前らオタクがブヒブヒ言ってるからそんな市場になるんだよ
286名無したちの午後:2011/12/05(月) 22:39:07.15 ID:pzmMs0K50
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
287名無したちの午後:2011/12/05(月) 23:01:53.79 ID:FMoNqOD40
翠の海、なかなかいいぞ
楽園のはずの場所が崩壊していく過程とか
288名無したちの午後:2011/12/06(火) 12:15:01.00 ID:OdPBkNdO0
>>285
エロゲの場合、euphoriaみたいなバカゲーしかないからな
289名無したちの午後:2011/12/06(火) 12:18:59.54 ID:qEb4EFG30
他の作品が酷すぎたり、そもそも本数自他が少ないから
仕方なくeuphoriaですら佳作〜良作風に扱ってたもんね

これけなしたらやるのないし、頑張ってる部分もあるから
そこ褒めていこうって感じだった
290名無したちの午後:2011/12/06(火) 12:55:58.07 ID:aPo50/FE0
翠の海はオチがひどい
過去の話が入ってれば良かったのに
291名無したちの午後:2011/12/06(火) 14:01:15.32 ID:qEb4EFG30
評価が分かれてる
292名無したちの午後:2011/12/06(火) 23:21:12.42 ID:SvN/iwQk0
仕方ない
鎖をプレイしよう
293名無したちの午後:2011/12/06(火) 23:27:46.33 ID:qAgtZ0YK0
なれば拙者は二重影を堪能す
294名無したちの午後:2011/12/06(火) 23:42:40.87 ID:qEb4EFG30
そのうち海外産の閉鎖エロゲがメインになるんじゃろうか?
中国とかの
295名無したちの午後:2011/12/06(火) 23:47:28.84 ID:LgSQJWqC0
じゃ俺は百鬼で
296名無したちの午後:2011/12/07(水) 00:13:10.24 ID:Qvt6KI/t0
オレはエロゲじゃ無いけど「真かまいたち」まで待つかな
297名無したちの午後:2011/12/10(土) 16:19:42.44 ID:a+ezuCZD0
な?あいつってばいつも文句言ってる癖に
自分からは一切話題提供しないだろ
298名無したちの午後:2011/12/10(土) 22:49:57.74 ID:H92oMBHG0
このスレは下手な作品の話題出すと人格レベルで叩かれちゃうし…
299名無したちの午後:2011/12/10(土) 22:52:19.63 ID:a+ezuCZD0
自分がついて行けない話題出たときに喚き出す子がいるだけでしょ
そりゃたまには話題に出した作品について批判的な意見書かれることもあるだろうけど
300名無したちの午後:2011/12/11(日) 09:08:07.78 ID:DHMDCbzO0
25cやった奴もいないのかよ
301名無したちの午後:2011/12/11(日) 22:39:40.19 ID:F1vqdFpo0
監獄島かなりよかったと思ったが全然話題にならんな。
302名無したちの午後:2011/12/12(月) 01:02:49.08 ID:JYuJ5/QE0
>>300
>>301
感想などよろしくどうぞ
303名無したちの午後:2011/12/12(月) 12:37:11.38 ID:18xLIP8x0
姦獄島は気になる
304名無したちの午後:2011/12/12(月) 14:52:28.13 ID:hTtNzYJj0
輪ゲー好きだから監獄島買ったけど、陣取り合戦みたいな抜きゲーだった
でもこのスレの人らって基本ミステリー求めてるじゃん?
俺みたいな屋敷とかエロベーターとか閉じ込められた状態でネッリヌキヌキ好きな人って少数派なんよ。
実際、殺しあいとかイラネー抜ければいいって人少ないでしょ?まあ監獄島は数人死んでたけど
305名無したちの午後:2011/12/12(月) 17:33:29.79 ID:Biwu/d5X0
>>304
乙!
予想はしてたけどやっぱりヌキオンリーか〜
僕は確かに基本ミステリー系かな
その合間のエロはネットリ(合意および無理やり両方含む)だったら最高なんだが
でも情報ありがとう
306名無したちの午後:2011/12/12(月) 21:09:13.88 ID:kwPjj70f0
百鬼2はまだかね
307名無したちの午後:2011/12/13(火) 12:26:27.58 ID:WHK/1nym0
百鬼自体はこのスレ的にはどうだったんだ?
気になったけど、結局やらなかったんだよな、アレ。
308名無したちの午後:2011/12/13(火) 12:44:12.45 ID:JVfHCdIZ0
↓前スレまであったテンプレに入ってることからわかるだろ

▼とりあえずコレやっとけ ※ダウンロード販売含む
遺作 [elf]
百鬼 [elf]
河原崎家の一族 [elf]
河原崎家の一族2 [elf]
蒼色輪廻 [美遊]
幽明境を異にする [美遊 ]
十次元立方体 サイファー [AbelSoftware]
MaYA〜微睡島ノ眠姫〜 [Soleil]
CROSS†CHANNEL [Flyingshine]
3days [Lass]
DOOP ADVANCE [MBS TRUTH]
腐り姫 [LIAR]
SWAN SONG [Le.Chocolat]
WAVER [天津堂]
拘束 [ペルシャソフト ]
雑音領域 [D.O]
クライスイーパー [D.O]
学園ソドム [PIL]
灰かぶり姫の憂鬱 [MBS TRUTH]
ANGEL CORE [RUNE]
サナトリウム [ZyX]
トワイライトホテル [ZyX]
軟禁 [D'z]

▼入手できるなら
書淫、或いは失われた夢の物語 [FORCE]
309名無したちの午後:2011/12/13(火) 13:10:41.39 ID:LoE4ls980
c25いまやってるけどヒロインが全然可愛くないな。
設定は確かに閉鎖モノだが。
310名無したちの午後:2011/12/13(火) 13:10:57.62 ID:6Jc2XKJi0
色々どうかと思う
311名無したちの午後:2011/12/13(火) 13:12:04.38 ID:6Jc2XKJi0
まさかのレスずれ
310は308へです
312名無したちの午後:2011/12/13(火) 13:45:05.79 ID:LoE4ls980
クリアした・・・総プレイ時間1時間かかったか?まじでくだらねえ・・・
5×5のマス目の部屋を移動してゴールにいくだけの選択肢ゲー。ワンキルトラップが5箇所くらい。
基本的な設定はほぼキューブと同じだけど謎解きのような要素はゼロ。

エロに関してはベタベタすぎてコメントする気にもならない。

典型的な地雷です。回避推奨。
313名無したちの午後:2011/12/13(火) 13:46:43.75 ID:6Jc2XKJi0
報告お疲れ様です
そしてご愁傷様です
314名無したちの午後:2011/12/13(火) 18:39:33.76 ID:jGiAuvRS0
>>312
報告乙
閉鎖物ってことで気になってたが地雷だったか・・・
315名無したちの午後:2011/12/13(火) 21:42:36.74 ID:MAZn+3Do0
>>312

・・・君の犠牲を無駄にはしない
316名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:21:57.97 ID:r1qPE1NT0
「真かまいたち」スレ見ようと思ってスレタイ検索したら
スレに犯人名が盛り込まれてたでござる('A`)
317名無したちの午後:2011/12/17(土) 22:36:29.48 ID:g8h7ufUV0
真かま四時間でミステリ編終わったわ
そりゃねーよ→そりゃねーよ→え、情報少すぎじゃね。これしかありえん→クリア
ひどいゲームだった。明日売ってくるわ
318名無したちの午後:2011/12/17(土) 23:43:58.38 ID:2oswHu0F0
>>316
僕も怖くて・・・
結局ここへ来てしまった
>>317
う〜ん、微妙な感じなのかな
でも閉鎖環境に飢えてるからやっぱり買うか・・・
319名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:10:44.01 ID:kDOWk+VX0
犯人は美樹本
320名無したちの午後:2011/12/18(日) 12:58:47.26 ID:41flcmjv0
美樹本の髭を引っ張るのは死亡フラグ
321名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:33:12.96 ID:+tS3hErE0
かまいたちって詰まらないのオタクに異様に評価されてるのはなんなんだろうか
322名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:45:02.25 ID:kDOWk+VX0
サウンドノベルって言葉が当たり前のように使われてるが、チュンソフトの登録商標だからな
かまいたちの夜がゲーム業界に与えた影響はデカい
323名無したちの午後:2011/12/18(日) 13:49:39.55 ID:41flcmjv0
かまいたちの夜シリーズは色々頑張った良作だよね
後々ゲーム史に残る作品だと思う

サウンドノベルでは『街』が特に良かったな〜
軽いタッチで軽妙&コミカルだった
撮影やシナリオ構成はかなり大変だったろうな
324名無したちの午後:2011/12/19(月) 02:09:59.85 ID:arYDgmB/0
1だけは本当にすごかったと思うけれど後は退化しているな
チープだから良かったんだよ。廊下の軋む音や吹き込む風の寒さまで伝わってきた
新作はもう明るすぎる。そしてなによりPCゲーに慣れたこの身には環境設定のひどさに耐えられん
テキスト表示速度変更不可、BGMボイスの音量調整不可
QS/QL無し、オート移行時の確認ダイアログ消せない

もう制作スタッフに頑張る気無いね。名前だけである程度売れるだろと高をくくってる
325名無したちの午後:2011/12/19(月) 08:15:22.87 ID:Wo+EG3Hw0
ゲハでスレタイでネタバレ喰らったから
興味を失ったわ
PSPで出たら買う気だったけどね
326名無したちの午後:2011/12/19(月) 08:35:11.31 ID:3171eg1N0
このスレの住人でありながらスレタイバレされる展開を予測して動けないとは何事だ
327名無したちの午後:2011/12/19(月) 09:30:50.09 ID:RqqBt+6F0
確かにシステムに難はあるが,雰囲気は初代に近いし,声優はかなり豪華だし
挑戦一回目は良い意味でよく判らないうちに殺されたし
俺としては及第点かな
328名無したちの午後:2011/12/19(月) 09:37:05.42 ID:RqqBt+6F0
しまったボタンを押してしまった
古くは「とおりゃんせ」,新しくは「クロウカシス」のような
かまいたち系エロゲが出てほしいよ
329名無したちの午後:2011/12/19(月) 13:22:07.60 ID:eXvPTCvh0
ねこぐりは良かったろ
330名無したちの午後:2011/12/19(月) 18:33:50.84 ID:tvl60hzv0
俺も真かまいたちは中古で買おう
331名無したちの午後:2011/12/20(火) 12:19:30.84 ID:5caNCgdX0
>>329
気になるので詳しく教えて下さい
332名無したちの午後:2011/12/20(火) 23:52:24.18 ID:eiR+r0b20
主人公の態度に切れたヒロインが
主人公にのろいをかける
主人公学校から出れなくなる
呪いかけたヒロインもでれなくなる
のろいのショのページを集めることになる
途中他のヒロインものろいで学校に閉じ込められる
333名無したちの午後:2011/12/21(水) 00:01:40.87 ID:g4tq9Gpm0
メインルートのあらすじ書いちゃった
334名無したちの午後:2011/12/22(木) 00:36:08.59 ID:NRFsnbCI0
ネこぐり
登場人物はやけに少なそうだが
やった人いない?
出来ればこのスレ的感想などをよろしく
335名無したちの午後:2011/12/22(木) 19:01:50.93 ID:wpZRmcfA0
5年ほど前の凌辱系孤島ジャンル作品で主人公がのび太系でジャイアン系の奴に周りの女犯られまくられるゲームが思い出せない
断片的に覚えてるのは女性キャラは主人公の幼馴染?以外はジャイアンの取り巻きで嵐で孤島に取り残されるのだけど
ルートによってはジャイアンに反撃したりのび太が犯る側になったり死人が出る狂気系のシナリオもあった気がする
サバイバルな感じで結構面白かったんだけど思い出せない・・・誰か助けて
336名無したちの午後:2011/12/22(木) 19:14:09.62 ID:0Pm1FcU/0
無人島物語だったらどうしましょ
337名無したちの午後:2011/12/22(木) 19:27:36.84 ID:aJQLUQAn0
五年ほど前 陵辱系孤島 死人が出る狂気
ここから導き出される結論は一つ!

伝説の作品「HEAVEN 〜Death Game〜」!!11!!1
338名無したちの午後:2011/12/22(木) 19:45:37.36 ID:wpZRmcfA0
批評空間で思い当たる年代で調べたら解決しました
無限輪姦でした
>>336-337レスありがとうございました
エロゲやり始めの頃なので印象深かったけど評価低いね・・・
339名無したちの午後:2011/12/22(木) 22:18:43.60 ID:S90No4+u0
中古安いな
やってみるか
340名無したちの午後:2011/12/24(土) 04:18:21.93 ID:OgwuDCfT0
ネこグリプレイしたよ。
物語の核心に触れるネタバレはしないけど、以下が感想。

個人的には閉鎖空間ラブコメって感じでそれなりに楽しめたけど、本格的なミステリーとか難しい話を求めてる人には地雷だと思う。
まぁ呪いって時点でファンタジーだからミステリー期待する人はいないだろうが。
それに値段が値段だからプレイ時間も短い。
250ページくらいのラノベを三冊読む感じで、内容もラノベっぽい。
女の子と一緒に閉じ込められて脱出に向けて協力していくうちに恋心が芽生えるって話が許せる人ならいいと思うよ。
ストーリー自体もある程度はつじつまが合っているとは思う。

ちょっとスレ違いな感想になってしまってスマンが、参考になれば幸い。
個人的には萌えゲーとしてオススメしたい。新品でも安いし。
メインヒロインのミサの良い意味でのやる気のなさと、個別に入った後のデレは萌えゲーとしては一見の価値あり。

一応スレを貼っておく。
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1283582456/l50
341名無したちの午後:2011/12/24(土) 17:50:42.00 ID:ecvy3GP+0
遊星からの物体Xをエロくしたような作品がプレイしたんだよ
342名無したちの午後:2011/12/24(土) 17:52:57.81 ID:3YRGQOjF0
遊星からの物体X良いよね
あのレベルの特撮映像は生きてる間にもう見れないだろうな
今のCG技術であの味は出せない
343名無したちの午後:2011/12/24(土) 19:15:40.45 ID:rrMMRNYB0
古いゲームだがDOOP
海底基地で働く潜水士が沈没した潜水艦調査士に行ったら、変なのがついてきたでござるみたいな
映画のアビスとエイリアン足して割ったような話
古いゲームしにしてはSE凝ってて臨場感もあったな

今年はeuphoriaに期待したが途中で出ちゃってガッカリ
外描写はエピローグくらいで留めておかないと、雰囲気台無しだわ
そろそろリーフに鎖みたいなの出してほしいなあ
344名無したちの午後:2011/12/24(土) 22:30:55.17 ID:4YvT4CQF0
>>340
乙です
予想通りネこグリは僕にとっては合わないようです
回避します
>>343
DOOPって調べたら面白そうですね
ミステリ要素もあるのかな
とにかくこれは買って年末年始をすごしたいと思います
345名無したちの午後:2011/12/24(土) 22:31:29.24 ID:3YRGQOjF0
ネこグリ回避確認!足下良し!
346名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:01:30.04 ID:Du+4fbbG0
・・・残り少ない閉鎖空間住民の皆さんへ
来年こそは「かまいたちの夜(初代)」のような
神的閉鎖空間作品が出ることを祈ってます

それでは今から帰省します
347名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:27:54.77 ID:HF7SJCcW0
閉鎖空間ってミステリー要素かデスゲーム要素入れないと
シナリオが退屈になりがちだから難しいんだよね
348名無したちの午後:2011/12/29(木) 11:32:04.57 ID:CbzyulYJ0
あるある、作ったこと無いけどオーソドックスにやると
過去作品に似てしまったりしがちでバランスが難しいんだろうね
ミステリー要素は幅広いしやりようあるけどデスゲーム要素は個人的にもう満腹

それでは皆さんよいお年をお迎えください。
349名無したちの午後:2011/12/29(木) 12:54:14.23 ID:RFIcseFT0
>>347
エロゲじゃないけど、Ever17がまさにそれだったわ。
アレ一応命の危機のはずなのに、途中めちゃめちゃだれた。
350名無したちの午後:2011/12/29(木) 21:33:36.69 ID:EWzN5Xbm0
あれは苦行だったなw
スキップしまくった記憶しかない
351名無したちの午後:2011/12/30(金) 09:46:24.86 ID:TBhzmGrn0
NaturalAnothetOne2ndって
これぞ館!ていう要素満載だけど何かが足りないんだよな
なんだろうか
352名無したちの午後:2012/01/03(火) 15:41:05.13 ID:cHL5AWp20
年末に翠の海と監獄島かってきた

翠の海 感想

謎が謎を呼ぶ展開というわけではない 謎が1つ2つわかったらそれで終わりというレベル
中盤くらいでその謎がだいたいわかるので以降は緊張感は薄れる
後半はルートに入ったヒロインの心情や背景を掘り下げていくという感じ
暴走しそうな雰囲気のキャラは何人かいるが、根は悪くない人だったりすぐ退場したりで、不発
殺伐やドロドロまで発展はしない

デスゲーム、ミステリ、サスペンスなどを期待している人にはおすすめできない
ちょっとのサスペンス要素と恋愛を望む人には当たりといえる

監獄島は今からプレイする
353名無したちの午後:2012/01/04(水) 21:17:55.99 ID:/QI3D4Xh0
>>352
乙!
翠の海はちょっとのサスペンス要素と恋愛かぁ
ストーリーは悪くないみたいだけど
どうしょうかな〜
354名無したちの午後:2012/01/05(木) 10:23:42.66 ID:ULFWUme80
ここまで何度もおすすめできないて言われてるのにまだ迷ってるのか
もう買っとけよw
355名無したちの午後:2012/01/05(木) 13:42:46.87 ID:ou/T1lLX0
駄目出し小僧の新年初レスか...
お前は進撃の巨人とシュタインズゲートさえあれば満足だもんな
ほんと羨ましいよ
356名無したちの午後:2012/01/06(金) 19:04:09.14 ID:hCvZ2/fb0
ルートダブルに期待するわ
357名無したちの午後:2012/01/08(日) 07:29:01.52 ID:Aaa8vsQa0
姦染5どうよ?
358名無したちの午後:2012/01/08(日) 14:28:49.90 ID:1wSwVpOa0
ゴミ
359忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/10(火) 21:56:00.62 ID:je2viuCU0
感染は2までやね
360忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 08:00:34.10 ID:IIX+5tTN0
進撃の巨人読んで満足できるってすごく羨ましい
いつまでも少年誌でも楽しめるんだろうな
361名無したちの午後:2012/01/19(木) 15:18:51.28 ID:omR3ORDr0
あいつら稚拙な語彙を無理矢理組み合わせて熱く語る癖に
蝿の王どころかサバイバルすら絶対未読なんだよな
362名無したちの午後:2012/01/20(金) 15:34:32.16 ID:aLKAYE7n0
新作情報ググったが見つからず
エロゲの作品数そのものが減ってるのかね
363名無したちの午後:2012/01/22(日) 11:00:36.65 ID:Xn5Eeft30
>>361
そりゃ、まぁ、作品が古くなればなるほど誰かが教えないとそもそも知りようもないだろ。
読んでみろって言って断られたならともかく、知らないだけで文句言ってやるなよ。
364名無したちの午後:2012/01/22(日) 15:09:20.30 ID:4eTW3G+S0
安価付けてるけど俺のレスの内容とはあんまり関係ない自説書いてるだけだろ
365名無したちの午後:2012/01/22(日) 17:52:05.19 ID:qwpS0zrU0
もう閉鎖エロゲは出ないのではないだろうか・・・
366名無したちの午後:2012/01/22(日) 19:11:32.81 ID:4eTW3G+S0
新作情報無いもんね
同人ゲームとかでは新作閉鎖ゲーあるのかな?
367名無したちの午後:2012/01/23(月) 00:52:34.15 ID:f4c5QrRM0
このスレのおまいらに監獄学園という漫画をお勧めする。
ネタバレしたくないので詳しくは書かないが、ポイントだけ。
・主人公が敵にバレないように脱出経路を確保しようとする。仲間も加わる。
・仲間同士で誤解が生まれて様子を伺ったり距離を置いたりと駆け引き。
・何か大切なものを地面に埋めようとする奇妙な学園長。
・閉鎖空間の中での女の子のおしっこシーン、性的(?)暴力シーンも。
368名無したちの午後:2012/01/23(月) 01:52:08.11 ID:vP1y8yK80
監獄学園てw
面白いから有りか
369名無したちの午後:2012/01/23(月) 20:51:25.27 ID:K9Oz1gkz0
苦し紛れに探したら次のようなのが出てきたよ
昏き祟りの森で
ttp://www.hourglass-game.com/top.php
喰ヒ人(くらいびと)
ttp://www.cyberworks.jp/contents.html
370名無したちの午後:2012/01/23(月) 21:01:02.73 ID:7d4np8Ag0
>監獄学園
辱ゲーにしかみえないタイトルだな
371名無したちの午後:2012/01/25(水) 15:49:27.19 ID:nkCYyf7n0
監獄学園の文字を見てエデンの檻のことを思いだしたからググってみたら
まだ連載中で驚いた
372忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/30(月) 23:22:03.45 ID:0cor3KBk0
復活age
373名無したちの午後:2012/02/05(日) 14:51:04.58 ID:oBNObuF90
激過疎だし小説の話しても良い?
374名無したちの午後:2012/02/05(日) 18:33:29.93 ID:/4yN5RAK0
ネタバレはしないでね
375名無したちの午後:2012/02/05(日) 18:47:29.75 ID:oBNObuF90
うん
376名無したちの午後:2012/02/06(月) 10:23:04.75 ID:fQ/jvmVg0
その手があったか
377名無したちの午後:2012/02/06(月) 22:27:14.24 ID:d/ksLp5Y0
お勧めできる未出の小説閉鎖作品がない
378名無したちの午後:2012/02/06(月) 22:37:23.79 ID:d/ksLp5Y0
土橋真二郎の『殺戮ゲームの館』

まあまあ面白かった。と言ってもライトノベル系の作家さんで
内容もライトノベル系雑誌で連載してたのか良い意味であっさりしていた
なので重厚さとか緻密なトリックとかはない、文章も素直で読みやすさは満点
登場人物の性格設定もオーソドックスなデスゲーム作品的配置で好感が持てた

ちょいお勧め、暇があれば読んでも良いかも?レベルです
379名無したちの午後:2012/02/07(火) 00:06:22.75 ID:fJoUfa6k0
>>378
ちゃんと話は完結してた?
以前この作者の「扉の外」を読んで全巻即行で売り払った思い出がある
380名無したちの午後:2012/02/07(火) 00:12:26.23 ID:I7Aj0mP60
>>379
完結してたよ。まあこんなもんだろうなってまとめ方だったけど
「扉の外」が駄目なら『殺戮ゲームの館』も読む価値無いかも
面白さ的には同程度だから

もし自分が閉鎖スキーじゃなければわざわざこの本を読まないだろうな
と思いながら読破した
381名無したちの午後:2012/02/07(火) 11:58:17.60 ID:Oa4JSDm/0
近所の図書館に入ってたわ
ちょっといてくる
382名無したちの午後:2012/02/07(火) 18:15:15.54 ID:sEr8tpOe0
期待できなさそうだが、どうよ?
ttp://www.eilis.org/products/03_henrietta/story.html
383名無したちの午後:2012/02/07(火) 18:21:05.44 ID:QA1UY2Hp0
>>382
報告乙です
ストーリーコピペしてここに貼ろうと思ったが無理だった
いつも思うがこんなマイナーエロゲの情報なんて転載された方がメリットでかいんだから
コピペ出来るようにしとけばいいのに

サンプルCGが一枚しか上がってないし予定日の2.24発売は無理だろうな
384名無したちの午後:2012/02/08(水) 09:11:35.64 ID:lyyGQh4R0
>>383
>2012年02月06日 マスターアップしました!
>おかげさまで「オートマチック・アンリエッタ」無事にマスターアップしました。
>2月24日には、店頭でソフトを手にとって頂き、是非プレイしてみて下さい...゙(。_。*)))(((*。_。)"
385名無したちの午後:2012/02/08(水) 16:09:26.53 ID:Mh/n/05o0
>>384
サンプルCG二枚に増えてるw
386名無したちの午後:2012/02/08(水) 23:52:54.43 ID:jeDCJo470
>>380 d

>面白さ的には同程度だから
やっぱやめとくか
387名無したちの午後:2012/02/09(木) 22:27:04.10 ID:P94aoUCR0
漫画のBOTOOOM!って人気ないのけ?
388名無したちの午後:2012/02/10(金) 03:06:54.71 ID:lSPbq4yp0
BOTOOOM!今読んでるけど第1話のお茶飲みながら移動する場面で
『貴重なお茶だ、大事に飲まないと』て書いてるのにその前のコマで
お茶飲んでる絵がアゴから滴出来るくらいお茶こぼしてて萎えた

最初からこういう雑なことされたら今後の内容を悪い方に想像してしまう
サバイバル系の作品として期待できない気がしてくる
389名無したちの午後:2012/02/10(金) 05:43:26.16 ID:lSPbq4yp0
BOTOOOM!7巻まで読んだ
オーソドックスで読みやすかった
所々表現したいことに画力が追いついてない以外は及第点かも
サバイバル要素は余りなかった
390名無したちの午後:2012/02/10(金) 23:18:57.83 ID:5Y86quf50
BOTOOOM!!の2巻に出てきた爆縮タイプは有り得なさすぎたのでもう出てこないだろうなw
あれだけリアリティのレベルが違う。
391名無したちの午後:2012/02/10(金) 23:39:21.93 ID:yeJiDB6/0
BOTOOOM!!は全体的に突っ込んだら負けな漫画だと思った
バトルロワイヤルのようにキャラ設定やり過ぎてない所は好感が持てた
主人公設定はネットゲーム大好きとかじゃなくてもっと普通なら尚良かったのに

客観的総評としてはスレ住人なら読むのもあり レベルだろう
俺個人としては楽しんで読めました、紹介してくれた人ありがとうございます。
まだ続いてるので最後まで読むと思う
392名無したちの午後:2012/02/11(土) 00:05:23.03 ID:5Y86quf50
>>391
んんん?
>>387のレスで知ってもう読んだのか?
速いのう。
393名無したちの午後:2012/02/11(土) 02:00:33.66 ID:JUSwSK2R0
褒められた^^
394名無したちの午後:2012/02/11(土) 02:02:21.03 ID:ET2drLQp0
>>393
住人の鏡だ。
395名無したちの午後:2012/02/11(土) 02:20:38.17 ID:JUSwSK2R0
閉鎖系漫画はエデンの檻基準で読むと大体楽しく読める
これ、閉鎖スレ住人の処世術なり
396名無したちの午後:2012/02/12(日) 02:11:52.66 ID:yLgacc5T0
怖来 fu rai
【ストーリー】
ふと気付くと4人の若者たちが真っ白な粉にまみれた部屋に閉じこめられていた。
記憶のあいまいな彼らは、なんとか監禁の理由と事の真相を突き止めようとするのだが…。

【キャスト】
忍成修吾
前田綾花
矢代和央
光山文章

ちょっと見てみるわ
397名無したちの午後:2012/02/12(日) 02:28:27.45 ID:yLgacc5T0
頑張って20分まで見た
後悔した
398名無したちの午後:2012/02/12(日) 14:11:21.18 ID:mYtNZseL0
>>397
・・・そうか・・・乙
399名無したちの午後:2012/02/13(月) 09:22:44.91 ID:J8UYw+9t0
うぐぐ
400名無したちの午後:2012/02/13(月) 15:50:14.76 ID:w++mOeA90
気がつくと薄暗い部屋で目覚めた人が居るな
401名無したちの午後:2012/02/15(水) 16:19:11.45 ID:JQAx2gi10
設定が完全に閉鎖状況でも、ミステリー作品だと閉鎖状況でのやり取りや駆け引きが
希薄で、殺人トリックとか謎かけ、ネタ振りの妙みたいなところにずれていくから
閉鎖住人としては物足りないな

ミステリー作家が書いた本だと当たり前だけど
『誰が犯人でもええからそこはしょって!』って思てしまう
『謎解きとか適当で良いから水とか食料取り合って!』とも思う
『男は積極的に女襲おうとしたり、女は弱いパートナーから強いパートナーに乗り換えて!』
と名作良作と言われるミステリーを読みながら切望してしまう
402名無したちの午後:2012/02/15(水) 18:38:35.16 ID:fDFHzVl40
腐界に眠る王女のアバドーンの体験版結構難しかった
403名無したちの午後:2012/02/15(水) 21:49:34.03 ID:iCyMyzH/0
>>401
思わずにやけてしまうほどに同意
404名無したちの午後:2012/02/16(木) 03:18:11.12 ID:9t0tBZL00
405名無したちの午後:2012/02/16(木) 23:30:48.66 ID:kme0vyYl0
>>401
俺は逆だなあ
406名無したちの午後:2012/02/17(金) 23:20:01.15 ID:ZVpT/Ryd0
ミステリーに置ける閉鎖空間は容疑者やトリックの条件を絞るための物だから
このスレの人たちの趣向とは目指すところが違うな。

わたくしはとにかく男女の駆け引きや風呂トイレが満足に無い状況で工夫したり…
そういうのが見たいのう。
漫画でもいいからなんか出ろー。
407名無したちの午後:2012/02/18(土) 05:27:03.82 ID:whXFV4Hb0
俺は好きだからこのスレの人たちといわれても
408名無したちの午後:2012/02/18(土) 14:12:27.42 ID:J/URTQco0
>>407
あなたはスレ違い。
409名無したちの午後:2012/02/18(土) 17:18:41.15 ID:JRnhBj2t0
>>408
これは酷い
410名無したちの午後:2012/02/18(土) 19:01:21.90 ID:J/URTQco0
嘘です。
すんまそん。
411名無したちの午後:2012/02/19(日) 20:20:52.85 ID:2DMnM1I50
エロじゃないけど9時間9人9の扉とか善人シボウデスとかはまあまあ面白かったよ
終わり方が中途半端だけど
412名無したちの午後:2012/02/20(月) 00:21:14.86 ID:Rfgtaxaq0
閉鎖ミステリーはミステリー要素満たす為の条件が多いから
閉鎖物としては駄作になりやすい
413名無したちの午後:2012/02/20(月) 01:03:27.67 ID:Zrbkj7xl0
クロウカシスやった。
面倒臭さもあるし推理物になるとアリバイがどうしたとかの話に行きがちだから
推理物じゃないミステリーみたいなほうが望ましいかな。
推理要素は閉鎖空間となんの関係もないし。
414名無したちの午後:2012/02/20(月) 05:51:09.10 ID:wehGLutf0
>>412
閉鎖物としての魅力をどこに置くかは人によると思うから
それは違うと思うけど
415名無したちの午後:2012/02/20(月) 11:22:50.72 ID:ldHbTZXv0
>>414
それ とは>>414全体のこと?
ミステリー要素、要件を満たす為の条件を埋めていくと
その分尺を取られて閉鎖作品の色が薄れていく

別に閉鎖ミステリーを否定しているわけじゃないよ
”閉鎖物としては”駄作になりやすいだけであって
閉鎖ミステリーは大好きだよ
416名無したちの午後:2012/02/20(月) 11:29:37.94 ID:ldHbTZXv0
閉鎖空間作品としてもミステリー作品としても完成された物は当然あるけど
その数はとても少ないと思うよ
それ以前に俺は、魅力云々については一切語ってない

多分あんたがつまらないと思うような作品をも魅力を感じて愉しんで居ると思う
俺はたくさんの閉鎖空間作品、ミステリー作品を、細かいジャンルを問わず
読んだり遊んだりしている
その結果、閉鎖ミステリーはミステリー要素満たす為の条件が多いから
閉鎖物としては駄作になりやすい、という結論に至った
417名無したちの午後:2012/02/20(月) 12:20:39.27 ID:UT94dN3v0
閉鎖物としての魅力をどこに置くかは人それぞれってのはその通りだと思うぞ
食料の奪い合いとかはどうでもいい人もいるしな

ミステリーだと誰が犯人なのっていう疑心暗鬼とかもあるし
418名無したちの午後:2012/02/20(月) 14:51:11.83 ID:Pjq1EAPA0
当たり前のことなのに・・
太陽は輝いていると書いて無い場合は
太陽は輝いていないと考えている可能性がある!
みたいなことを言われても困るよ
419名無したちの午後:2012/02/20(月) 15:07:07.66 ID:Pjq1EAPA0
当たり前すぎて書いてないことを利用してそれはおかしいとか
お前はこうなんだろってあげつらうような論法を取ったり
短い言葉で効率的に揚げ足とったら勝ちって考え方するの止めてくれ
悲しいし鬱陶しい
420名無したちの午後:2012/02/20(月) 15:09:27.17 ID:Pjq1EAPA0
あんまり貧乏くさい容易なことされたら、2ch的な定型レスの亜文や
揚げ足取られてもダメージ少ないようにぼんやりした短文しか書けなくなるよ
421名無したちの午後:2012/02/20(月) 15:22:16.44 ID:Pjq1EAPA0
以前からずっと居る、後出しレスと文句しか言わない人だったら
相手した俺が愚かだったよ
俺はもっと、ある程度基本的な知識と情報量に基づいた
漠然とした総意を前提にあれこれやり取りしたい

自分が書き込みした後にたまに付く気の利いたレスや
自分より賢そうな人のレスを見る為にここに居るけど
明らかに全てが足りてないのに、少ない根拠に基づいた
薄くて浅いレスをわざわざ自分宛に書いてくれたら萎えてくる
422名無したちの午後:2012/02/20(月) 15:30:05.28 ID:Pjq1EAPA0
作品情報レス、アンカーレス、フォロワーとして書いたんじゃない
単独の閉鎖あるある、閉鎖作品解釈書き込みの全てににいちいち注釈つけてられない

省いても構わない基礎的な情報や書き込みの適用範囲や条件、
例外条件もいちいち書いてられない
423名無したちの午後:2012/02/20(月) 15:30:47.91 ID:Pjq1EAPA0
また暫く消える
424名無したちの午後:2012/02/20(月) 15:43:49.36 ID:VSHT4Q8a0
なんだこの連投は
425名無したちの午後:2012/02/20(月) 16:05:15.58 ID:5lpkG1II0
最初からコミュニケーション取る気がないとしか
426名無したちの午後:2012/02/20(月) 18:16:00.53 ID:1JkREKuz0
完全に病気だな
427名無したちの午後:2012/02/20(月) 19:17:52.58 ID:RgByFHYT0
これだけ連投してるのに何が言いたいのか誰を叩いてるのかすらもよくわからないってのがすごいな
428名無したちの午後:2012/02/20(月) 21:27:16.65 ID:ydTFogo70
こういう人は閉鎖空間では重要な役目をします
429名無したちの午後:2012/02/21(火) 20:53:33.43 ID:gobASHk0i
彼は常に脳内という名の閉鎖空間に生きている、いわば超越者のような存在です。
生暖かく見守ってあげましょう。
430名無したちの午後:2012/02/21(火) 21:23:07.03 ID:L7lOkcST0
肉体転移はなかなかよかったのう。
431名無したちの午後:2012/02/21(火) 21:29:31.74 ID:L7lOkcST0
ミステリーだけど推理物じゃないという意味じゃあ媚肉の香りはよかった。
だが閉鎖空間ではなかった。
ああいう感じの閉鎖空間が出ればよいのだ。
へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへっ。
432名無したちの午後:2012/02/21(火) 21:42:48.19 ID:L7lOkcST0
だがやはり蛸-kusari-が神だったな。
岸田という明確な敵がいるからな。
わろすわろす。
433名無したちの午後:2012/02/21(火) 22:36:18.92 ID:buGM6A1x0
タコってなんやねん
434名無したちの午後:2012/02/21(火) 22:40:39.28 ID:nzLPOZLT0
日曜○画劇場でよく放送していた、客船に閉じ込められて巨大タコの怪物に襲われるB級映画がありましたな
435名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:53:37.59 ID:D7a+nE2M0
タコに吹いてしまった
436名無したちの午後:2012/02/22(水) 20:59:08.99 ID:tw4CEJ6k0
>>431
全然閉鎖じゃないし
あんなの閉鎖でやっても話が全然変わるから礼に出されても
437名無したちの午後:2012/02/22(水) 22:04:36.91 ID:lO6zD1v90
>>436
だからミステリーだけど推理物じゃないという意味じゃあと言ってるやん。
438名無したちの午後:2012/02/23(木) 16:59:16.85 ID:zP0/EcUj0
正直ミステリーでも推理ものでもパニックものでもサバイバルものでも
なんでも構わないので閉鎖ものならいいです
439名無したちの午後:2012/02/26(日) 15:59:21.56 ID:px1BHOfx0
Worlds and World's endは若干閉鎖空間っぽいか?
今やっててかなり序盤だけど。
440名無したちの午後:2012/02/27(月) 22:16:32.73 ID:Ap8RPQqR0
>>439
続報ヨロシク
441名無したちの午後:2012/02/28(火) 00:11:48.06 ID:MeGjhcnZ0
Worlds and World's endは
まだ途中だからわからんけど簡単に言うと夜が明けない世界から抜け出せないって感じ。
だから物理的な閉鎖じゃなく世界の閉鎖。
でも夜が明けない異常事態でみんなで学校に集まって避難してて教室で寝泊りしてる。
主人公達以外の多くの人は眠ったまま目が覚めないという状況なので人口少なめ。
衣類や食料の心配も少し出てきてデパートに漁りに行くような場面もある。
暴力的で女を狙う悪人キャラも出てくる。

主人公という存在がいなくてプレイヤーは神視点。
複数人の男キャラに視点が切り替わってシナリオを読んでいくタイプなのでちょっとクセがある。
だから自分の中で主人公を決めてしまうと他の男キャラがエロゲ的にオイシイ思いをすることもあるので、そのへん気にする人は注意。
442名無したちの午後:2012/02/28(火) 02:07:39.03 ID:CsBANnLv0
奇遇だな俺も今やってるとこだ
443名無したちの午後:2012/02/28(火) 20:20:48.00 ID:MeGjhcnZ0
Worlds and World's endについては
割と多くのキャラが妙に理屈っぽいというか
一言言えば伝わることでも変に遠まわしな喋り方でどうも気になる。
視点が切り替わることでさっきまで主人公だったやつがサブキャラになって喋り出すので
「こんな喋り方のやつがさっきまで俺だったのか」という変な感覚が。
444名無したちの午後:2012/03/07(水) 16:05:31.89 ID:GwLRi+pb0
はるまでくるる
とかいうのが閉鎖っぽいらしいぞ
445名無したちの午後:2012/03/08(木) 01:16:23.24 ID:u1i7qC8R0
本当・・・?
それは本当!?
446名無したちの午後:2012/03/09(金) 08:33:02.29 ID:73LqhQNt0
体験版プレイしたがつまらなかった
なんだろうかこれは未キスをプレイした時の感覚と似ている・・・
447名無したちの午後:2012/03/10(土) 12:34:26.63 ID:zmVMxhhS0
そっか・・・
448名無したちの午後:2012/03/10(土) 12:40:29.71 ID:ZyMkfVgG0
なかなかいいのが出ないな。
逆に今流行りのオープンワールドゲームでもやるか。
449名無したちの午後:2012/03/19(月) 12:16:39.32 ID:uLVUjITk0
450名無したちの午後:2012/03/19(月) 14:27:10.00 ID:IaCG7Jkk0
>>449
ほう
451名無したちの午後:2012/03/20(火) 12:21:33.90 ID:EBe9bI9k0
絵柄が好みじゃないが話は良さそうだ
452名無したちの午後:2012/03/20(火) 16:49:46.95 ID:bXMhnGu30
清涼院系の謎解きっぽいけど、こういう書かれ方すると惹かれてしまうな
453名無したちの午後:2012/03/25(日) 02:59:19.58 ID:Gw7vjznX0
おまいら的にキラークイーンとかはどうなの
454名無したちの午後:2012/03/25(日) 04:47:08.95 ID:zOOTWwOv0
設定だけはよかった 30%ぐらいしか活かされてないけど
シナリオは最低 閉鎖空間ものなのに裏切り、狂気は殆どなし
敵になるキャラはほとんどのルートで共通、敵対する理由は助かりたいからという理由のみ
主人公は常に正義感に溢れていて人間味が一切感じられない
選択肢はなくルート毎に決められたヒロインとくっつくだけ
展開にご都合主義が多い(たまたま弾が当たらなかった、当たり所がよかった)
書かなくても分かるレベルの心情描写や行動を無理矢理文にしているのでテンポが悪くて苛つく

やっても苛つくだけだと思う
455名無したちの午後:2012/03/25(日) 07:59:13.50 ID:ESTcyitY0
まぁ名作だとは全く思わんがそこまで酷評してるとやる作品ないんじゃね?
456名無したちの午後:2012/03/25(日) 10:30:54.55 ID:soF5oBi90
最初のPC版しかやってないけど、そこまで酷くは感じなかったかな。
閉鎖物が好きで安く売ってて暇ならやってみてもいいとは思う。
シリーズ展開された程度には人気出たわけだし。
457名無したちの午後:2012/03/25(日) 12:23:15.20 ID:ej2vRgbm0
ほんと設定だけはよかったのにな。絵は下手だけど萌え系でギャップ感が逆によかったし、
正義感のまったくない主人公もどうかと思うが、状況次第で利己的にもなるくらいが丁度いい。
他の登場人物はヒロイン含めてカスでもいいんだ。主人公に入り込めれば・・・

>書かなくても分かるレベルの心情描写や行動を無理矢理文にしているのでテンポが悪くて苛つく
これは最近の萌えゲーフォーマットにほとんど共通してるところだな。ミステリやサスペンス要素には蛇足もいいところ。
458名無したちの午後:2012/03/25(日) 13:20:48.00 ID:3RlvXFdn0
テキスト量がギャラに直結するからな
459名無したちの午後:2012/03/25(日) 14:07:50.37 ID:A5ciuFkC0
>>437
そいつはいつもの揚げ足くんだろ
注釈付けても〜じゃないとかそれは〜だってレス付けてくるから
このスレで注釈とか補足で文章補っても無意味
460名無したちの午後:2012/03/25(日) 14:42:56.93 ID:A5ciuFkC0
ぜったい猟域☆セックス・ロワイアル!! 〜無人島犯し合いバトル〜
http://softhouse-seal.com/product/g-003/story.html

ストーリーや設定見る限り微妙そうだが一応貼ってみる
461名無したちの午後:2012/03/25(日) 14:53:27.94 ID:qgUBkHUR0
>敵になるキャラはほとんどのルートで共通、敵対する理由は助かりたいからという理由のみ
>主人公は常に正義感に溢れていて人間味が一切感じられない
助かりたいからってのは人間味が感じられるし
変にサイコみたいなキャラだすより良いと思うんだけどな
462名無したちの午後:2012/03/25(日) 15:18:14.82 ID:lwsTqzCq0
主人公のこと言ってるんだろ
実際俺は人は殺せない、でも自殺願望持ちで自分犠牲はOKの一点張りだったしな
閉鎖空間でのバトロワって状況なのに裏切りが一回も無かったし
安っぽいバトル物みたいになってた
463名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:19:22.56 ID:qgUBkHUR0
主人公のこと言ってるのは解ってるんだけど
だったら敵に人間味があるのは評価できないのかなと思ってさ
裏切りがないのは残念だった、せめてそういった葛藤くらいは欲しかったな
464名無したちの午後:2012/03/25(日) 18:26:44.79 ID:etEUlEL+0
岸田さんはサイコだったけど妙に人間味があったな。完全に主人公食ってたw
465名無したちの午後:2012/03/26(月) 21:36:01.14 ID:ToB+cuO10
キラークイーンは良かったけどシークレットゲームは糞

同人版の主人公はある意味どっかいかれてる奴だったが
PC版のは単なる正義漢野郎になっててつまらんかった
466名無したちの午後:2012/03/26(月) 22:42:32.97 ID:1XmmUSVY0
・・・・
467名無したちの午後:2012/03/27(火) 12:06:38.41 ID:yQWVu7QW0
無人島モノまだー?
アイサの涙みたいな奴キボン
468名無したちの午後:2012/03/27(火) 22:23:36.09 ID:jnD7udqG0
もう自分で作るしか無いのかと思うほど閉鎖メインのエロゲが出なくなって久しいな
エロの為の閉鎖空間ゲームはちらほら出てるが
その手のゲームはあくまでエロへ至る仕掛けとしての閉鎖が多いので消化不良だ
469名無したちの午後:2012/03/28(水) 12:53:49.86 ID:wHZg0n+V0
研究所ものがやりたい
というか蘇生リメイクしてくれ
470名無したちの午後:2012/03/30(金) 21:16:45.03 ID:NSz5ooiN0
一応「閉鎖空間」らしいがあまり生かされない予感。
安いので買ってみようかと思案中。
http://softhouse-seal.com/product/060-syokugaku/index.html
471名無したちの午後:2012/04/02(月) 03:33:19.46 ID:LF9rjcni0
う〜ん
472名無したちの午後:2012/04/02(月) 03:34:43.17 ID:LF9rjcni0
触手がうねっているねぇ
俺は・・・ 無しかな・・
情報乙です(^_^;)
473名無したちの午後:2012/04/08(日) 15:03:40.80 ID:VQsDAToO0
エデンの檻ってまだ連載してるんだな、13巻を読んだ
まだ新キャラがどんどん出てきててバトル漫画みたいな描き方にずれてた
もはや閉鎖物として機能してなかったわ
474名無したちの午後:2012/04/11(水) 22:49:29.01 ID:bNo7hWIm0
エデンの檻はダラダラ引っ張りすぎ。
新キャラがどんどん出てきて〜ってのも含めて少年誌の悪い癖が出てるな。
キャラの性格も、頭は悪い熱血漢の主人公やメガネかけた秀才の理論はなどテンプレキャラばっかり。
これも少年誌の悪い癖。
シナリオがあくまでもキャラの性格依存してるのも悪い癖。
475名無したちの午後:2012/04/12(木) 23:58:43.23 ID:FJp73BTq0
連載中の良作は自殺島だけか
小説でなんか出てきて欲しいな
貴志祐介原案のサバイバルか閉鎖系だかのゲームは開発進んでるんかな?
476名無したちの午後:2012/04/15(日) 23:26:25.29 ID:RN0oFhbO0
>>475
>貴志祐介原案のサバイバルか閉鎖系だかのゲーム

kwsk
477名無したちの午後:2012/04/16(月) 20:10:52.58 ID:MkXaq8PL0
漫画の「刻刻」もこのスレ向けか?
時間を止めてその止まった時間の中で悪い人(?)との攻防。
下手するとその止まった時間に取り残されて戻れなくなる。
・・・だったかな?
読み直さないとわからなくなってしまった。。
登場人物が普通のおっさんやおばさんばっかりだけどなかなかオモロイで。
478名無したちの午後:2012/04/17(火) 18:15:29.55 ID:aFWk6vpe0
>>476
貴志がトロステーションに出てただけ
痕とか久遠の絆のこと言ってた
479名無したちの午後:2012/04/19(木) 17:33:34.98 ID:g2kLQovJ0
>>478
ということは
もしかして貴志先生原案によるエロゲー
夢では無いのですか?
480名無したちの午後:2012/04/19(木) 23:00:26.78 ID:nKFBt/xI0
エロゲーではないだろ
それは願望だろ
分かります
481名無したちの午後:2012/04/20(金) 19:59:28.55 ID:VRNZce5J0
まほよに閉鎖っぽいのあったな

まあギャグだけど
482名無したちの午後:2012/04/21(土) 17:51:44.55 ID:l4Yrin9H0
SAW2でも見るかな
483名無したちの午後:2012/04/22(日) 20:20:08.22 ID:Kprtt7HT0
この間TSUTAYAに行ったら邦画のブリザードって言うのがあったけど
山岳サークルの9名が遭難!極限状態の中で,仲間たちの本性が次々に明らかになっていく・・・。
という感じで,もしかしたら面白いかも・・・
484名無したちの午後:2012/04/22(日) 20:52:03.64 ID:A1gTfjhk0
>>483
観たことあるけど
途中参入の新参者や
中途外出(しかも複数.人数)もあって「閉鎖空間」としては微妙。

まあ単なるミステリーとして観ればそこそこの出来。
485名無したちの午後:2012/04/22(日) 20:57:06.34 ID:uSMYPfqm0
>途中参入の新参者

これだけで全てが台無しだな
地雷回避出来て良かった。情報乙です。
486名無したちの午後:2012/04/22(日) 21:01:34.71 ID:uSMYPfqm0
途中参入の新参者が同じ立場の別閉鎖環境から来た先達とか
2回目の人でも微妙だから完全な新参ならそこで見るの止めるレベルだ
雪山遭難!極限状態じゃなくてサバイバル物なら展開次第で有りとは思う

>中途外出(しかも複数.人数)もあって「閉鎖空間」としては微妙。
もう閉鎖でも何でもないな
487名無したちの午後:2012/04/22(日) 21:02:20.15 ID:uSMYPfqm0
先達×
同類○
488名無したちの午後:2012/04/22(日) 21:24:01.97 ID:uVuGF9yL0
なんだこの一人相撲な感じ
489名無したちの午後:2012/04/22(日) 21:26:08.26 ID:uSMYPfqm0
変なのが粘着してて揚げ足取られたら嫌だから
訂正しなくても良いような言葉や文字を
適切な物に訂正してるんだよ、ゴメンな
490名無したちの午後:2012/04/22(日) 21:35:17.21 ID:uVuGF9yL0
粘着なんてあったっけと読み返したら
ID:Pjq1EAPA0さんですか?
お疲れ様です
491名無したちの午後:2012/04/22(日) 21:44:56.53 ID:uSMYPfqm0
ブリザードググったら柳楽優弥と夏帆出てるんだな
この二人出てて駄目なんだったらよっぽど酷い出来なんだろう
キャストと初期設定だけ見たらそそられるな
ちょっと見たくなってきた
492名無したちの午後:2012/04/23(月) 07:30:54.64 ID:cvNL2FpW0
Tokyo Jungleとか言う動物サバイバルゲームが出るようだ
あの世界観+閉鎖状況で人間でやって欲しい
493名無したちの午後:2012/04/23(月) 21:46:54.46 ID:MRD4YWZY0
そういえば
劇場版「世にも奇妙な物語」の「雪山」を子供の頃に観てしまい
今でもトラウマです
494名無したちの午後:2012/04/24(火) 19:11:21.41 ID:w5jEZ1wW0
あれは俺も子供の頃みて怖かったな
495あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
496名無したちの午後:2012/04/27(金) 19:45:14.42 ID:3iyK6v/00
>>495
見てきたけど、設定はそれなりに良さそうだった
ストーリーコピペして良いんだっけ?良く分からんから貼るの止めた
497名無したちの午後:2012/05/02(水) 12:19:53.09 ID:MaM3KcaK0
軍艦島行きたい
498名無したちの午後:2012/05/02(水) 17:22:12.45 ID:ZEVJGcNB0
ツアーはあったりするけど上陸できないんだっけか
499名無したちの午後:2012/05/03(木) 01:38:02.78 ID:CFL/nl130
はるくるは閉鎖だったが
閉鎖スレが期待するだろうところは特になかった
500名無したちの午後:2012/05/03(木) 13:08:29.11 ID:JgYleXgk0
>>498
波止場くらいには上陸出来たような出来なかったような
無許可で上陸する奴は多そうだ
501名無したちの午後:2012/05/06(日) 16:42:09.38 ID:z8mJPF3F0
昏き祟りの森で
緊迫感が足りないし芋音キャラむかつくけど
貴重なホラー系閉鎖物でまあまあ満足
502名無したちの午後:2012/05/07(月) 11:01:23.23 ID:73LqhQNt0
この歌がが閉鎖モノとはいえあまりにもひどすぎたんだが
これよりは上かい?
503名無したちの午後:2012/05/07(月) 12:11:31.28 ID:C9/+RQYu0
同じかそれ以下
2キャラ攻略したけどホラー感があまりないけど
エロが良くなってる
珍しいジャンルだし希少価値ってことで買ってみた
でも毎回こんなニッチなジャンルのゲーム出してくれる
メーカーの心意気を応援したい
504名無したちの午後:2012/05/07(月) 15:07:31.27 ID:/WTQBsSr0
応援買いか
それなら善し!
505名無したちの午後:2012/05/13(日) 22:41:29.48 ID:Yn6QlqIw0
HEAVEN 〜Death Game〜
http://www.mink.co.jp/product/red/heaven/index.html
興味持ったんだけどやった人いる?
506名無したちの午後:2012/05/13(日) 23:30:16.77 ID:/y/a4aiN0
>>505
このスレでは伝説のタイトルだよそれ
507名無したちの午後:2012/05/14(月) 22:54:59.97 ID:OXn3fGSH0
悪い意味で伝説に?
508名無したちの午後:2012/05/14(月) 23:12:16.10 ID:A7pq/Mll0
閉鎖的にはいいが肝心のRPGの部分がひどい
おすすめはできない
509名無したちの午後:2012/05/17(木) 01:01:45.09 ID:9ku4fGJB0
ありがと
やめとくわ
510名無したちの午後:2012/05/17(木) 06:48:44.43 ID:qS9RB0Vz0
具体的なことかいてないのに信じちゃう男の人って…
511名無したちの午後:2012/05/19(土) 15:59:08.09 ID:MBe80Ziw0
軍艦島の地形そのまま取り込んで使ったら怒られるんかな?
軍艦島行けないならゲーム世界で楽しみたい
サイレンで軍艦島風味のマップあったけど死人が邪魔だった
てくてくマップ徘徊したかった
512名無したちの午後:2012/05/19(土) 23:02:25.23 ID:DJ7X4AUF0
軍艦島といえば百鬼
513名無したちの午後:2012/05/22(火) 00:00:32.39 ID:m8Cd1N9j0
久々の直球閉鎖ネタきた

http://www.akabeesoft3.com/products/joker/story.html
514名無したちの午後:2012/05/22(火) 00:15:58.86 ID:K7HyUKp80
>>513
キター
ドロドロな展開キボンヌ
515名無したちの午後:2012/05/22(火) 00:21:56.89 ID:pH0gLPUi0
大手だし楽しみだ、絵も良さそう
デスゲームはやり尽くされてたいしたネタないはずだから
新アイデアに拘っておかしなことせずに開き直って
オーソドックスな仕掛けで作ってくれたら嬉しいな
516名無したちの午後:2012/05/22(火) 00:25:37.17 ID:pH0gLPUi0
食料や水を巡っての争いはギャラリーとストーリー見る限りなさそう
517名無したちの午後:2012/05/22(火) 05:07:38.82 ID:mkuZ/buo0
連投までして必死だな
518名無したちの午後:2012/05/22(火) 09:39:14.34 ID:eksQ/nAY0
ユーフォリアのパクリ
519名無したちの午後:2012/05/22(火) 10:55:59.67 ID:UBPAGoFu0
直球かなぁこれ
メイン2人に焦点あててて閉鎖あんま関係ないような気も
520名無したちの午後:2012/05/22(火) 12:33:44.52 ID:pH0gLPUi0
ユーフォリアより面白かったらよいのにな〜
521名無したちの午後:2012/05/24(木) 20:17:00.99 ID:/zmFufy10
>>513
とりあえず25日公開の体験版待ちだな
522名無したちの午後:2012/05/25(金) 11:53:37.05 ID:CBZCbtcK0
これ自体は閉鎖物ではないけど今後を期待したいと思うんだが
ttp://softhouse-seal.com/product/061-tanteifile/
523名無したちの午後:2012/05/26(土) 00:27:16.20 ID:CP/SEsJO0
こちらはどうでしょうか
ttp://marigold.1000.tv/lune/jutaijima/
524名無したちの午後:2012/05/26(土) 00:37:35.79 ID:gasBUOKo0
ヌキゲーじゃん・・・
525名無したちの午後:2012/05/26(土) 01:07:14.10 ID:My5OUXNg0
>>524
ん?女の子ちゃんかな?
526名無したちの午後:2012/06/01(金) 01:09:38.06 ID:Xd4JD2I50
漫画だけど「科学の王子と魔法の姫」が牢屋舞台でガチ閉鎖空間だった
姫様と二人っきりでいちゃいちゃしながら脱出方法をゆるく考える感じ

こういう監禁系イチャラブでおすすめのエロゲありませんかね?
527名無したちの午後:2012/06/01(金) 01:47:32.41 ID:Bbh61SAC0
F&CのECHOって誰も話題にしてないな
システムはいまいちだったし、シナリオはやたらと長かったしで好き嫌いありそうだが
俺の中ではエロゲ屈指の超大作って位置付けなんだが誰も語らんな
528名無したちの午後:2012/06/01(金) 03:50:11.40 ID:l/BA+d/m0
>>526
監禁系イチャラブは知らんなぁ
監禁系のデスゲームもので、例えば妹キャラ、幼なじみキャラルートに
そう言うのちょろっとありそうだけど、基本デスゲームだから
デスゲームから次のデスゲームの合間の安らぎ描写の範疇になりそう

イブバーストエラーで主人公とループしてるヒロイン?の二人の楽園的描写が該当しそう
529名無したちの午後:2012/06/01(金) 03:51:09.41 ID:l/BA+d/m0
こんなスレに来るくらいだからイブバーストエラーなんてやってるか
530名無したちの午後:2012/06/02(土) 08:08:21.09 ID:p66QSjzL0
それデザイアじゃ・・・
531名無したちの午後:2012/06/02(土) 13:39:58.81 ID:2wgfVnXK0
ああ、そうだ・・・
デザイアだったわ
532名無したちの午後:2012/06/02(土) 16:28:55.59 ID:2wgfVnXK0
>>513の報告がないな
533名無したちの午後:2012/06/02(土) 17:47:14.71 ID:ONdKz9g+0
そもそもまだ出てないソフトだし
534名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:10:19.83 ID:2wgfVnXK0
・・・
535名無したちの午後:2012/06/02(土) 18:11:07.33 ID:2wgfVnXK0
体験版
536名無したちの午後:2012/06/03(日) 02:46:34.12 ID:eEdoFtC80
>>526
「蜜柑」の「いつわりのおとこ」編とかかなあ
記憶喪失で謎の館でなぜか外は何時も闇夜で出られそうになくて
頼まれたり絡まれたりでお嬢さん方と時間をつぶす話。
あと「黒と黒と黒の祭壇」とか「化石の歌」とか「葉露」とか

ついでにICOとだらよとだらよ3

ヒマを潰すといえば「Re-leaf」も現世っつー異界に閉じ込められた
異界人の主人公がテキトーに時間を潰す話ともいえるな…
537名無したちの午後:2012/06/05(火) 20:42:03.03 ID:b7Ju9Ui/0
自殺島はなんだかんだでずっと高いレベルで面白いな(個人の感想です)
連載始まってからだいぶ経つのに展開が遅いのが気になるけど・・・
ちゃんと完結するんだろうか?
538あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
539名無したちの午後:2012/06/07(木) 20:32:52.88 ID:E6qwFdkY0
これってここでまだ出てないよね
やった人いない?
獄淫の尖塔
ttp://www.cyc-soft.com/b-cyc-pro/gokuin/gokuin_top/top.html
540名無したちの午後:2012/06/09(土) 10:16:47.25 ID:bT1tp3Yi0
前スレで出てなかったっけ?ブサイクスレだったっけか?

姦染劣化版て感じ
541名無したちの午後:2012/06/09(土) 21:18:48.28 ID:BdFDjRb10
そうだったのか
買うのやめよっと
542名無したちの午後:2012/06/09(土) 21:31:30.02 ID:OlGYolEf0
もうブサイクからはゴアやヴァガンザのような傑作は出ないのかな・・・悲しい
543名無したちの午後:2012/06/10(日) 12:30:49.10 ID:jkeAXT8j0
和泉万夜が抜けてからまともに読める作品一つも出してないなブサイク
544名無したちの午後:2012/06/11(月) 15:37:10.76 ID:gCPG2b780
閉鎖空間スレ祝10周年!
545あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
546名無したちの午後:2012/06/14(木) 21:32:59.83 ID:aB2a3xDR0
昔の少女漫画みたいな絵だなw

しかしココロノのライターなら期待できそうだ
547名無したちの午後:2012/06/14(木) 21:35:57.97 ID:8SDQ8UNW0
あれFlyingShineってまだあったの
548名無したちの午後:2012/06/15(金) 22:14:06.09 ID:RJVVIa9R0
>>545
ども!久々に購入決定かな
549名無したちの午後:2012/06/18(月) 22:05:42.16 ID:h3lWHJdB0
>>545
よさ気
>>513もよさ気

漫画の「螺旋島」はどうや?
〜かつて事件を起こし、故郷の柊島を離れた主人公。
ある日、主人公は柊島がインフルエンザの流行により隔離、封鎖されたというニュースを聞く。
さらに幼なじみのミキから助けを求める電話が!
ミキを救うため柊島に潜入した主人公を待っていたのは、なんかよくわからない惨劇だった〜
550名無したちの午後:2012/06/20(水) 15:31:27.36 ID:jw50OehG0
Natural Another One 2ndってのやった人いたら感想聞かせて貰えるかな
ttp://www.dreamsoft.jp/nao2nd/index_nao2.html
551名無したちの午後:2012/06/20(水) 23:20:03.38 ID:1JFbBDpS0
NAO2、私は面白かったよ
ホラーシーンが相当こええけど、それも閉鎖空間モノならではだし、ちゃんと炎上EDもあるし。
樹が邪悪娘的にイマイチだったのが残念。蜜音がその分頑張ってた。
ヒロインとしては青葉がメインディッシュだろうな。
552名無したちの午後:2012/06/21(木) 12:28:37.76 ID:vNzjobcB0
設定はいかにも館モノ!て感じで申し分ないのだが
テキストのせいかしらんがあまりwktkはしなかったな
553名無したちの午後:2012/06/21(木) 15:34:44.19 ID:s4AYUo2b0
館&調教もの?
・・・う〜ん
554名無したちの午後:2012/06/21(木) 15:36:27.27 ID:zSbxoaeg0
評価は悪くないようだから機会あれば俺もやってみよう
555名無したちの午後:2012/06/21(木) 15:39:34.71 ID:Z7oXkSIc0
ルートダブルの報告まだ?
556名無したちの午後:2012/06/21(木) 17:30:41.64 ID:9m8nunqK0
ソフトは買ったけど本体がなかった
557名無したちの午後:2012/06/21(木) 22:15:51.04 ID:KFQeVvGg0
NAO2はフツーに館の外にでてくことができるからな
それを差し引いても結構出来は良かったけど
558名無したちの午後:2012/06/23(土) 19:07:32.98 ID:vPqmag+g0
出られるのかよ
559名無したちの午後:2012/06/23(土) 21:04:54.24 ID:Hs+mcA0C0
買い物に行けるよ
560名無したちの午後:2012/06/24(日) 03:30:03.71 ID:gILpU/yn0
ワラタ
561名無したちの午後:2012/06/24(日) 16:30:51.07 ID:L8U2GE9c0
どうでもいいけどXBOX720が開発中らしいな
BOTOOOM!の作者は訴えていいんじゃないか?
562名無したちの午後:2012/07/02(月) 22:11:42.51 ID:AgiyBiel0
船系でないかな
563名無したちの午後:2012/07/02(月) 22:13:53.04 ID:+APh7wxr0
岸田さんの再来キボム
564名無したちの午後:2012/07/02(月) 22:22:10.55 ID:YlNCzl3D0
葉の萌えキャラが岸田さんの毒牙にかかるゲームやりてー
565名無したちの午後:2012/07/03(火) 19:38:51.47 ID:RWuzV+BY0
名探偵コナンも船の話だけはおもろいよな
3巻のやつと23巻のやつ
566名無したちの午後:2012/07/09(月) 22:08:27.05 ID:hYvECYTS0
あかべえのゲーム、閉鎖以前に問題作だったらしいな
567名無したちの午後:2012/07/10(火) 01:16:41.24 ID:nyWOz9gi0
「デDeathDeathででDeathDeathデデンデンDeathデデン」
だったり
びひゅおうおうおうおうひゅうおうおうおうおうおう

だからな

568名無したちの午後:2012/07/11(水) 02:22:29.27 ID:i2CJee9Q0
貴志祐介の新作、面白そうなタイトルだ
569名無したちの午後:2012/07/11(水) 18:08:09.21 ID:DYCgpGLs0
JOKERは確かにゴミみたいな文が多いけど、
最後までやると結構よかったよ。
若干現実離れしすぎてるとは思うが
570名無したちの午後:2012/07/11(水) 21:49:54.83 ID:z9LWcyJn0
信じて買っても大丈夫なん?
571名無したちの午後:2012/07/12(木) 14:48:36.25 ID:ushpbJH+0
文章がゴミ、主人公が池沼、現実味がない
これが耐えれるなら信じてくれていい。
ちなみにbadend以外は一本道ゲー
572名無したちの午後:2012/07/12(木) 15:46:11.16 ID:GXkDLZF20
じゃあ信じて買わないよ
573名無したちの午後:2012/07/13(金) 15:55:47.60 ID:vjtKnrA+0
ちっ
574名無したちの午後:2012/07/13(金) 21:40:02.30 ID:psG8iGyL0
3,000円切ったら買う
575名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:10:37.74 ID:vxguQVJi0
シークレットゲームみたいなゲームが中々見つからない・・・
やっぱり閉鎖空間物自体が希少なのか
576名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:16:38.73 ID:byStRrCh0
> やっぱり閉鎖空間物自体が希少なのか
過去ログからテンプレ拾って貼ろうか?
昔から居る人だったら余計なお世話だから一応聞いてから貼ろうと思って聞いてる
577名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:26:10.28 ID:vxguQVJi0
閉鎖物自体最近やり始めたばかりだから
出来たらお願い
578名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:35:02.02 ID:byStRrCh0
過去スレで挙げられたソフト名。
注:必ずしもオススメと言うわけではありません。

【館/屋敷】
ambience[inspire] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
BEAST21[バーディソフト]
DOLLS ANTIQUE[TOUCHABLE] ttp://www.touchable.gr.jp/
LOST MIND[ACTIVE] ttp://www.active-soft.jp/
My Dearアレながおじさん[BLUE GALE] ttp://www.phoenix-c.or.jp/bluegale/
PIANO STRAIN[FALSTAFF]
quadrant[inspire] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
Surface Zone [MOTION]
vision[Wing] ttp://www14.plala.or.jp/inspiredir/
WAVER[天津堂] ttp://www.softpal.co.jp/tenshindo/
ている・ている[ORBIT] ttp://www.orbit-soft.com/
カゴノトリ[アネモネ] ttp://www.deal.co.jp/anemone/
フォレスト・イン・ザ・ダーク[SPEED] ttp://www.sp-janis.com/
マージ[ACTRESS] ttp://www.actress.ne.jp/
雨〜The Rain〜[degianime] ttp://www.digianime.co.jp/
雨檻の人形姫[OPTiM] ttp://optim.jp/
淫獄の館[ガールズソフトウェア] ttp://www.girls-software.ne.jp/index1.html
疼き〜淫欲に満ちる月〜[び〜にゃん] ttp://www.r18game.com/beenyan/index2.html
永遠の館[for]
宴[BELL-DA] ttp://www.media-box.ne.jp/
俤[Jade]
怪奇!ドリル男の恐怖[テトラテック]
華夏楼[Rateblack] ttp://www.light.gr.jp/
化石の歌[age] ttp://www.age-soft.co.jp/
彼方の森[TEAM POPUP] ttp://www.softpal.co.jp/popup/
硝子の館[Liddel] ttp://www.ocarina-soft.jp/
579名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:35:40.17 ID:byStRrCh0
河原崎家の一族[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
河原崎家の一族2[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/  +時間ループ
嬌烙の館[13cm] ttp://13cm.product.co.jp/
禁断の血族[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
緊縛の館と略奪 〜緊縛の館 完結編〜[XYZ]
黒愛〜一夜妻館・淫口乱乳録〜[CLOCK UP] ttp://clockup.net/
黒猫館[フェアリーダスト]
黒姫[SPD]
黒百合の館[BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/
幻夢館[aias]
拘束[ペルシャソフト]
雑音領域[D.O] ttp://www.do-game.co.jp/
十次元立方体 サイファー[AbelSoftware] ttp://www.abelsoftware-jp.com/
樹木姫[Desire]
書淫、或いは失われた夢の物語[FORCE] ttp://www.languex.jp/ ※メーカーはあぽ〜ん
女郎蜘蛛〜真伝〜[PIL] ttp://www.stoneheads.co.jp/
唇濡の吐息[いちひめ] ttp://www.ichihime.jp/
神樹の館[Meteor] ttp://9planets.jp/meteor/
真章 幻夢館[Ciel] ttp://www.sp-janis.com/
終の館[CIRCUS] ttp://circus.nandemo.gr.jp/
椿色のプリジオーネ[Mink] ttp://www.mink.co.jp/
刻音色[Mink] ttp://www.mink.co.jp/
捕われた硝子の心[TEA TIME] ttp://www.teatime.ne.jp/
人形の館[アトリエかぐや] ttp://www.a-kaguya.com/
狭間の月[Dark Side] ttp://www.blackpackage.co.jp/
花と蛇[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
華の悲鳴[TEATIME] ttp://www.teatime.ne.jp/
翡翠ノ眸[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.com/
美貌 リアル[ハイパースペース] ttp://www.gegege.com/
不夜城[Desire]
夢幻夜想曲[アプリコット]
580名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:36:23.23 ID:byStRrCh0
館の奥さま[AQUA HOUSE] ttp://www.aquahouse.co.jp/
夕霧[desire]
令嬢マリー[ブラックリリス] ttp://www.lilith-soft.com/

【山荘/別荘】
Mirror[Aloe]
とおりゃんせ[Crime]
ガイナックス連続殺人事件(エロ)[GAINAX] ttp://www.gainax.co.jp/
悪夢[Studio Mebius] ttp://www.studio-mebius.co.jp/
楔[Dark Side] ttp://www.blackpackage.co.jp/
虜[D.O] ttp://www.do-game.co.jp/
闇色の童話[Candle]
闇の密猟者[Jade]

【学校】
Answer Dead[Le.Chocolat.] http://www.lechoco.com/
DIVI・DEAD[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
Grope[MBS TRUTH] ttp://www.teck.jp/truth/
Reborn's Day[ピンパイ] ttp://www.pinkpineapple.co.jp/
THE GOD OF DEATH[StudioMEBIUS] ttp://www.studio-mebius.co.jp/
さよならを教えて[CRAFTWORK] ttp://craftwork.product.co.jp/
アトラク=ナクア[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.com/
クライスイーパー[D.O] ttp://www.do-game.co.jp/
コレクター[Melody] ttp://www.pandahouse.net/
シンクロ[Sheep] ttp://www.teck.co.jp/sheep/
パンドラの夢[ぱじゃまソフト] ttp://www.pajamas.ne.jp/  +時間ループ
ミスティック・リポート[裸足少女] ttp://hadashi.product.co.jp/
雨上がりの猫たちへ[HOOK] ttp://www.hook-net.jp/
遺作[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
堕ちゆく教室[アトリエかぐや] ttp://www.a-kaguya.com/
581名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:50:03.94 ID:byStRrCh0
鬼[INTERHEART] ttp://www.interheart.co.jp/
鬼爪[Ponytail]
学園ソドム[PIL] ttp://www.stoneheads.co.jp/
傷モノの学園[Ra.Se.N] ttp://www.ra-sen.net/
傀儡の教室[ru'f] ttp://www.ruf-soft.com/
小雪の朱[DISCOVERY] ttp://www.discovery-team.jp/
弱肉[BERSERKER]
肉体転移[Silky's] ttp://www.silkys.jp/
灰かぶり姫の憂鬱[MBS TRUTH] ttp://www.teck.co.jp/truth/
幽明境を異にする[美遊] ttp://www.mu-game.co.jp/

【病院/研究所/軍事基地等】
ANGEL CORE[RUNE] ttp://www.runesoft.co.jp/
DEEP VOICE[CROSS NET] ttp://www.cross-net.co.jp/
DESIRE[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
DES BLOOD2[ILLUTION] ttp://www.illusion.jp/
ECLIPSE[CLOCK UP] ttp://clockup.net/
HUNTER[AST]
innocent Eye's [ユニゾンシフト] ttp://www.softpal.co.jp/unisonshift/
Lv-F [UNCANNY!]
MORMOTTE[OUTGRID]
PARTS[SQUADRA.D] ttp://www.squadrad.gr.jp/
Rabid Helix[r.]
いつか降る雪[でこポン] ttp://www.jam-creation.co.jp/
サナトリウム[ZyX] ttp://www.zyx-game.co.jp/
パロスペシャル[オムニ舎]
肢体を洗う[Silky's] ttp://www.silkys.jp/
面会謝絶[Sirius] ttp://sirius.product.co.jp/
夢姿〜ゆめのすがた〜[CAGE] ttp://www.runesoft.co.jp/cage/
582名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:50:47.87 ID:byStRrCh0
【ダンジョン】
WORDS WORTH [elf]ttp://www.elf-game.co.jp/
クリスタル・リナール[D.O] ttp://www.do-game.co.jp/
ミラージュ&ミラージュ2[Discovery] ttp://www.discovery-team.jp/
舞夢MIME[スタジオ・トゥインクル] 
夜が来る![Alice Soft] ttp://www.alicesoft.co.jp/
欲情巨乳妖怪たちの迷宮[ピンキィソフト] ttp://www.pinkysoft.net/

【村/田舎/都市】
Abandoner[UNKNOWN]
FOLKLORE JAM[HERMIT] ttp://www.will-game.com/hermit/
InClusion[Burston] ttp://www.burston.tv/
KISS×200[WINTESRS] ttp://homepage2.nifty.com/winters/
L'Heure Bleue[F&C HARD COVER] ttp://www.fandc.co.jp/
Loveless[voice]
MinDeaD BlooD〜支配者の為の狂死曲〜[ブラックサイク] ttp://www.cyc-soft.co.jp/
PARADISE LOST[light] ttp://www.light.gr.jp/
PIZZICATO POLKA[PAJAMAS SOFT] ttp://www.pajamas.ne.jp/
SWANSONG[Le.Chocolat] ttp://www.lechoco.com/
theBlackBox[SPIEL] ttp://www.spielsoft.co.jp/ ※theBlackBox2制作決定
VIST[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
あした出逢った少女[MOON STONE] ttp://www.moon-stone.jp/
あやめいろの夏[るんるんそふと] ttp://www.runrunsoft.jp/
お兄ちゃんへ [Guilty] ttp://www.guilty-soft.com/
かぜおと、ちりん[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/
ひぐらしのなく頃に[07th Expansion] ttp://07th-expansion.net/ ※同人
ほとせなる呪 ちとせなる詛[Project-μ]
セイレムの魔女たち[ru'f] ttp://www.ruf-soft.com/
ネクロノミコン[FairyTale HARDCOVER] ttp://www.fandc.co.jp/
顔のない月[ROOT] ttp://www.orbit-soft.com/index.html
583名無したちの午後:2012/07/14(土) 17:51:23.96 ID:byStRrCh0
蔵の中はキケンがいっぱい?![FAIRYTALE ETHIX]ttp://www.fandc.co.jp/
水月[F&C] ttp://www.fandc.co.jp/
瀬里奈[アトリエかぐや] ttp://www.a-kaguya.com/
喪失郷[美遊] ttp://www.mu-game.co.jp/
灯穂奇譚[水鏡] ttp://www.mizu-kagami.jp/main.html ※同人
果てしなく青い、この空の下で…[TOPCAT] ttp://www.topcat.tc/
春待蜻蛉[SPEED] ttp://www.sp-janis.com/
御魂のゆき[LiFox] ttp://www.lifox.co.jp/mitama/
碧ヶ淵[マリーゴールド] ttp://www.marigold.co.jp/
忘れな草[Project-μ]

【孤島】
Blieve in heart [ScrambleHOUSE] ttp://www.saibunkan.co.jp/
BLUE LAGOON 南の海のマナン[NOA] ttp://www.sp-janis.com/
ELYSION〜永遠のサンクチュアリ〜[Terios] ttp://www.terios.net/
MaYA〜微睡島ノ眠姫〜[Soleil] ttp://www.sp-janis.com/
ORATORIO 〜海より青い夏の彼方で〜[アンチェイン] ttp://unchain.kir.jp/gate.html
SHADOW[BELL-DA] ttp://www.media-box.ne.jp/
いきなり無人島[アーカムプロダクツ] ttp://www.phoenix-c.or.jp/arkham/
かこい〜絶望の処女監獄島[ERROR]
アイサの涙[ピンパイ] ttp://www.pinkpineapple.co.jp/
サンバーン〜アイドルとサバイバル無人島という密室〜[STUDIO TAKO]
ソドムの島[M no Violet] ttp://www.mink.co.jp/
失われた楽園[シルキーズ] ttp://www.silkys.jp/
海の女神 空の女神[GAZELLE]
掟ノ島[Tinker Bell] ttp://www.cyberworks.co.jp/tink/
蛍子[TIGER MAN PROJECT] ttp://www.ad.il24.net/~tigerman/
砂時計[BELL-DA] ttp://www.media-box.ne.jp/
人工少女2[ILLUSION] ttp://www.illusion.jp/
南国ドミニオン[ソフトハウスキャラ] ttp://shchara.co.jp/
二重影[ケロQ] ttp://www.keroq.co.jp/
秘女一夜[あいあい]
584名無したちの午後:2012/07/14(土) 18:11:29.92 ID:byStRrCh0
百鬼[elf] ttp://www.elf-game.co.jp/
慾[May-Be Soft] ttp://www.lievre.jp/
無人島物語X[ピンパイ] ttp://www.pinkpineapple.co.jp/pinpai/
夜陰ニ咲ク華[覇王] ttp://www.r18game.com/haoh/
闇の声[BlackCyc] ttp://www.cyc-soft.co.jp/

【豪華客船等】
Blind Game[May-Be Soft] ttp://www.lievre.jp/
Silent Duel    [ScrambleHOUSE] ttp://www.saibunkan.co.jp/scramble/ 
V.G.NEO[戯画] ttp://www.web-giga.com/
サフィズムの舷窓〜an epic〜[Liar-soft] ttp://www.liar.co.jp/
しおさいの悲鳴[リドルソフト] ttp://www.riddlesoft.co.jp/index.html
蒼い海でヤりすてや 残虐!生撮りライブ[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
暁の岩礁[U・Me soft] ttp://www.ume.gr.jp/
強奸客船〜地獄のクルーズ〜[たっちー] ttp://www.assemblage.co.jp/
紫紺の刻[BLACK PACKAGE] ttp://www.blackpackage.co.jp/
蒼海に落ちて[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.com/ ※ヨット:おまけCD内収録

【宇宙】
BLOOD SEED2[IMAGE CLUB]
EDENシリーズ[Forester] ttp://www.will-game.net/forst/
JACK 〜背徳の女神〜[シルキーズ] ttp://www.silkys.jp/
MIGHTY[エイアンドワイ]
NOVA[Cat's Pro.] ttp://www.pandahouse.net/
Soul Link[Navel] ttp://www.project-navel.com/
ZENITH[姫屋ソフト] ttp://www.himeya.com/
アルゴノーツ[FAIRYTALE] ttp://www.shall-luck.co.jp/argonauts/
ファーストアンカー[FORST] ttp://www.will-game.net/forst/
臨界点[Sweet BasiL] ttp://www.will-japan.co.jp/
585名無したちの午後:2012/07/14(土) 18:12:00.99 ID:byStRrCh0
エンジェル・クライシス[ZyX] ttp://www.zyx-game.co.jp/ 海底
パラノイア[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/ 地下室
好き好き大好き![13cm] ttp://13cm.product.co.jp/  地下室
暗闇[Melody] ttp://www.pandahouse.net/  エレベーター
猟奇の檻[日本プランテック] デパート
真説・猟奇の檻[Caligula] ttp://www.caligulasoft.net/  デパート
Rendezbous[Melody] ttp://www.pandahouse.net/  バー
トワイライトホテル[ZyX] ttp://www.zyx-game.co.jp/  ホテル
蒼海に落ちて[Alice Soft] ttp://www.alicesoft.co.jp/ ヨット
Cage〜囚われの記録〜[May Be Soft] ttp://www.lievre.jp/  刑務所
BITTERSWEET FOOLS[minori] ttp://www.minori.ph/ 下水道(エピソードの一つ)
犬[D-XX] 下水道
黒と黒と黒の祭壇[C's ware] ttp://www.csware.co.jp/ 天上に浮かぶ廃墟の中
体育倉庫 〜少女達の散華〜[West Vision] ttp://westvision.afrox.net/ 体育倉庫
縛[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/  修道院
MOON[Tactics] ttp://www.tactics.ne.jp/  新興宗教施設 
ECHO[フェアリーテール] ttp://www.fandc.co.jp/  地下
Tails Tale[Gear Products]  古本屋
ミステリート[AbelSOFTWARE] ttp://www.abelsoftware-jp.com/ 客船・迷宮・地下室etc
ひかりの中で抱きしめて[Sepia] 新幹線
凌辱バスツアー[ZERO] ttp://zero.product.co.jp/
SEVEN BRIDGE [LiarSoft] ttp://www.liar.co.jp/ 列車
地下鉄封鎖事件「なぜ僕たちはここにいる」[ルネlovesK] ttp://www.marigold.co.jp/  地下鉄
586名無したちの午後:2012/07/14(土) 18:13:17.43 ID:byStRrCh0
【館/屋敷】蠱惑の刻惑の刻[TinkerBell]ttp://www.cyberworks.jp/
【病院/研究所/軍事基地等】donor[ドナー][FAIRYTALE ETHIX]ttp://www.fandc.co.jp/
【病院/研究所/軍事基地等】WORM[[REALDEAL]ttp://realdeal.product.co.jp/
【時間】懐中時計 [Free’s]ttp://www.nextftp.com/frees/

以上で終わり
修正されてなくて古めだからもう閲覧出来ないサイトや
新品では買えない製品もあるかも知れない
587名無したちの午後:2012/07/14(土) 21:15:58.59 ID:vxguQVJi0
こんなにあんのか・・・
片っ端から調べてみる。感謝
588名無したちの午後:2012/07/15(日) 00:07:12.25 ID:jmhioTuB0
まずは>>308辺りをやってみるとか
589名無したちの午後:2012/07/15(日) 19:45:53.78 ID:At8AMnNs0
SWANSONGとかなるべく新しいものからやってみます
590名無したちの午後:2012/07/15(日) 19:55:33.06 ID:7PtA0elp0
ALICE SOFTから母娘乱館というのが出るな
これは閉鎖空間だろう
しかも悪い奴からヒロインを守るみたい
こりゃあ楽しみ!



と思ったらゲームシステム見てガッカリ
591名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:00:28.40 ID:7PtA0elp0
>>587
何故か昔からテンプレには入ってないけど比較的新しめの名作「鎖」もお忘れなく
592名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:06:01.71 ID:pFKiLidi0
Swansongや鎖が新しめと言われるほどに最近は不作なんだよなこのジャンル
593名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:12:48.50 ID:At8AMnNs0
鎖とswansongをとりあえずポチってみる
ありがとう。助かった

個人的には3daysとか好きだわ
594名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:14:50.46 ID:hkcfmMam0
「鎖」がテンプレに入ってないのは不思議だよね
定期的に話題に出るから入ってないの知らなかった
595名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:52:28.39 ID:mczxGA8J0
閉鎖感をも吹っ飛ばすあの人せいだな
596名無したちの午後:2012/07/15(日) 20:54:53.86 ID:P2kpBcNF0
岸田さんには絶対に掘られたくない
597名無したちの午後:2012/07/15(日) 21:58:35.97 ID:mfqz5AYd0
男根!恐ろしいほどに男根!
598名無したちの午後:2012/07/16(月) 00:17:08.80 ID:1Wsd0H2f0
蛸-クサリ-はシナリオも良い
グラフィックも曲もいい

俺もswansongやってみるかな
599名無したちの午後:2012/07/16(月) 00:20:48.86 ID:o1oKdlbj0
同人でもいいならいくつか閉鎖空間系で>>578-586で挙がってないエロゲあるけどここって同人は対象外?
600名無したちの午後:2012/07/16(月) 01:05:25.96 ID:Sf11EleA0
ネタ無くて小説とかまったくの別ジャンルが度々話されるくらいだから同人でもまったく問題ない
いやむしろお願いします
601名無したちの午後:2012/07/16(月) 01:08:04.94 ID:8Dkhzlmv0
閉鎖だったら何でも良い
602名無したちの午後:2012/07/16(月) 06:13:04.52 ID:BlDLttB70
期待
イノセントアイズみたいのなのやりてー

ttp://www.applique-soft.com/rebirth/index.html
603599:2012/07/17(火) 01:39:51.19 ID:ODkmFR/10
じゃあ同人で

・MYTH/circletempo(http://www.circletempo.net/myth/
 知る人ぞ知る有名同人ゲー。田中ロミオや星空めてお好きに勧めたいって言えばそれだけでおかしいって伝わるはず。
 序盤ダルいとは思うけど頑張って10-15日目までやればこのスレの住民なら脳汁がドバドバ出てくるはず。
 同人エロゲの中だと別格。声とイラストと背景以外、つまりシナリオと曲だけなら大抵の商業エロゲ閉鎖空間ものより上だと思う。

・クレナイブック作品(ttp://www.geocities.jp/akimasanari/
 いくつかやったけど基本的に閉鎖空間モノ、個人的にはかなり好きだからこのスレ見てやった人いたら感想聞きたいくらい。
 ボリューム不足感は否めないけどかなりコアな同人エロゲーマー以外から認知されていないのが納得できないくらいの作品を作るサークル。
 いつか商業エロゲフルプライス程度のボリュームでこのサークルのエロゲ見てみたい。

・ChuSinGura46+1シリーズ/レインドッグ(http://rain-dog.net/index.html
 同人サークルだと割と有名な部類に入ってると勝手に思ってるサークルの閉鎖空間もの。
 タイムスリップで元の世界に戻るために右往左往ってのは王道だと思うけど、
 王道だからこそちゃんと書けるライターが担当したら面白い作品になれると思う
 現在、計3部作のうちの2部目まで完成で最終作が今年の夏コミで評価を決定づけるラストが発売。
 壁サークルにふさわしいラストになるはず。


他にも幾つかあるけど本当に閉鎖空間系が好きな人に勧められるのはこのふたつ+一作のみ
これ見てDLした人いたら感想聞かせてほしい。前者二作は埋もれたままだともったいないレベルの作品なので。
MYTHはパケ版も一応あるけど、中古エロゲ屋/同人ショップで売ってるの見たことないから素直にDL版にするべき


エロゲ板、ネギ板だとスレによっては同人の有無で荒れることもあるから、こんなレス乞食な聞き方になったけどごめん
604名無したちの午後:2012/07/17(火) 03:36:55.50 ID:6QIrolCF0
>>603
閉鎖状況や似た設定等の内容に関する情報が何もない...
あなたがどう思ったかってのとサークルがどうとかの情報だけがある...
605名無したちの午後:2012/07/17(火) 03:38:38.03 ID:6QIrolCF0
あ、ゴメン・ChuSinGura46+1シリーズだけあったわ
タイムスリップで元の世界に戻るために右往左往ね
未完なのを勧めてるのか
606名無したちの午後:2012/07/17(火) 03:44:11.19 ID:ODkmFR/10
考え方の相違だと思うけど、閉鎖空間系ってどのような状況でどんな閉鎖状況になったかってのも重要なファクターだと思ってるからあえて削った
どうして閉鎖状況に陥って脱出条件がどうなるのかってのがわかってる閉鎖空間ゲーは面白さが半減すると思ってる俺の価値観にしたがって最小限の情報にしておいた

タイトル+あらすじで明らかにわかるれいんどっぐ作品以外はこういう書き方にするのが正解だと思ったから後悔はしてない
スレチな作品だと思わないし1000円前後のエロゲで、払った対価に見合わない作品だとも思わないし、
細かい内容が知りたいなら各々でレビュー探して合うかどうか判断すればいいし
607名無したちの午後:2012/07/17(火) 03:49:13.09 ID:6QIrolCF0
>>606
そうですか、じゃあはっきり言うな
考え方の相違ではなくてただの宣伝だろこれ?
>壁サークルにふさわしいラストになるはず。
じゃなくてさ、宣伝するにしても閉鎖空間スレにふさわしい書き方で宣伝しようよ

・クレナイブック作品にとこなんて具体作品名出さずにサークル全体の話してるけど
これはそのサイト行って閉鎖作品を探してやれってことか?
・ChuSinGura46+1は未完の作品だし>今年の夏コミで評価を決定づけるラストが発売
ってもうね...
608名無したちの午後:2012/07/17(火) 03:59:30.14 ID:6QIrolCF0
>エロゲ板、ネギ板だとスレによっては同人の有無で荒れることもあるから、こんなレス乞食な聞き方になったけどごめん

あんたの書き込みが根本的におかしいから荒れるんだろうね
肝心の閉鎖状況の説明ほぼ全部削ってまで、何故サークルの規模や人気の情報が
必要だと思ったのか説明欲しいわ

大体あんた閉鎖好きじゃないよね
閉鎖って言ったってジャンル広くてフェチな人も多いと思わんのか?

要するに宣伝うざいわボケってこった(俺の長文もうざいか?じゃあもう来るな)
609名無したちの午後:2012/07/17(火) 05:12:48.47 ID:DXOMk+Ih0
ID:6QIrolCF0のオススメ閉鎖モノ教えてよ
あんたの納得のいく書き方で紹介してくれ
610名無したちの午後:2012/07/17(火) 07:03:07.35 ID:6QIrolCF0
>>609
ただの因縁こいてる相手に教えると思うか?
興奮してないでお前も一緒に消えろってw
その方が精神衛生上お得だぞ
なんせ前々スレからずっと4割弱は俺の書き込みなんだから
611名無したちの午後:2012/07/17(火) 07:07:34.13 ID:6QIrolCF0
初代スレから通算でも3割は俺のレスだから
お前がもし常駐してる雑魚だったら
既に色々教えてやってるはずだから安心していいぞw
612名無したちの午後:2012/07/17(火) 07:33:54.51 ID:DXOMk+Ih0
>>43
>>>38-41
>前スレに変な奴いたの思い出したよ
>お前みたいに一人で興奮して連続してレスする奴だったなあ
>1レスにまとめられないのかな

こいつかwこんな過疎ってるスレでも粘着っているんだなぁ

>>603
というわけでまた気が向いたら紹介してくれ
とりあえずデモ落としてやってみるわ
613名無したちの午後:2012/07/17(火) 07:36:22.22 ID:6QIrolCF0
またID変わったら書き込みなさいよ
内容によっては相手してやらんでもないからw
614名無したちの午後:2012/07/17(火) 10:11:42.83 ID:YIskd67m0
MYTHは確かに閉鎖ものだが閉鎖求めてやると微妙
ChuSinGuraは閉鎖じゃないと思う
面白いのは面白いので勧めたい気持はわかるが・・・
615名無したちの午後:2012/07/17(火) 17:21:43.73 ID:wgUbaAAN0
ただでさえ人少ないんだから荒さないでくれよ・・・

ところで11eyesって閉鎖空間物になるの?
616名無したちの午後:2012/07/17(火) 17:42:26.45 ID:3na3N9kG0
クレナイブック作品は過去スレで既出。
617名無したちの午後:2012/07/17(火) 18:00:29.31 ID:d2ILnw7/0
うーん
>614も見ると買ってみようかまでいかないなぁ
誰かプレイした人セールストーク頼む
618名無したちの午後:2012/07/17(火) 18:36:17.49 ID:J5cj6CiR0
伸びてると思ったら
619名無したちの午後:2012/07/17(火) 18:44:51.27 ID:nkFYKGk/0
体験版やればいいじゃん

11eyes閉鎖空間物になるんじゃね
テンプレには入れたくないけど
620名無したちの午後:2012/07/17(火) 22:09:24.32 ID:liCvDP4f0
完全に同人サークルの宣伝で泣いた
621名無したちの午後:2012/07/17(火) 22:17:58.28 ID:TQMUWuSX0
2010年以降ではid [イド] - Rebirth Session -はまだまともなほうだったか
622名無したちの午後:2012/07/17(火) 22:19:15.95 ID:fo1KuO/50
閉鎖っぽいから体験版やってみ、ぐらいの紹介の仕方がいいのかもね
623名無したちの午後:2012/07/18(水) 10:19:31.84 ID:HSp7rpem0
板違いの話題は紹介は増えて欲しいけど
名前出してスレ的にオススメ、くらいで抑えとくのが無難
624名無したちの午後:2012/07/18(水) 17:43:10.96 ID:wX3RFmNt0
閉鎖ものってどこまでが許容範囲?
上の人も言ってるけど11eyesなんて
閉鎖だけど閉鎖好きにおすすめってわけでもないよな
鎖やらSGはガチ閉鎖だから分かりやすいけど
625名無したちの午後:2012/07/18(水) 18:32:26.59 ID:Opm2KeiV0
3daysも少し曖昧な気がする。
626名無したちの午後:2012/07/18(水) 20:11:43.76 ID:jVplDNy60
難しいけど自分が閉鎖ものとして楽しめた奴を挙げればいいんじゃね
ビミョーなやつは誰かツッコミいれるだろうよ
627名無したちの午後:2012/07/18(水) 21:04:14.93 ID:uI7Fl6960
結局板違いな上に閉鎖でもなんでもない作品をオススメしていったのか?
628名無したちの午後:2012/07/19(木) 01:01:13.86 ID:LhKUIlAu0
>>626
それでいいんじゃね
629名無したちの午後:2012/07/22(日) 12:17:34.85 ID:Neq5A7V20
館とか建物って単位じゃなくて部屋レベルの閉鎖空間てないのかな
そこでデスゲームを展開みたいな
630名無したちの午後:2012/07/22(日) 14:15:27.77 ID:sj/3mCKP0
部屋って・・・
631名無したちの午後:2012/07/22(日) 15:46:30.00 ID:x1WzcTxu0
ユーフォリアは部屋単位での駆け引きだったけど
部屋を移動しながら展開して最後は通路で追いかけっこしてたからあかんのかな?

部屋レベルの閉鎖空間は映画とか小説に多いと思う
632名無したちの午後:2012/07/22(日) 22:14:02.55 ID:Neq5A7V20
>>631
おお、ちょうどこんな感じ
広い場所より密室に閉じ込められてのやり取りのがなんか来るものがある
633名無したちの午後:2012/07/22(日) 22:26:55.30 ID:dqjkolqD0
631だけどユーフォリアをもし買うんだったらあまり期待値上げない方が良いと思う
過剰演出だったり微妙な部分が結構有るから
634名無したちの午後:2012/07/22(日) 22:28:47.42 ID:dqjkolqD0
ここ数年に発売された中ではまだ良い方だって評価が多かった記憶あるけど
鎖レベルとかでは決してないと断言出来る、、、と思う
635名無したちの午後:2012/07/23(月) 14:28:28.10 ID:phvaXIy+0
ってかスカトロとか拷問だから閉鎖つーか・・・
636名無したちの午後:2012/07/23(月) 17:45:42.74 ID:QDlYCApL0
あれが閉鎖じゃないなら閉鎖作品なんて殆ど無いことになるな・・・
ってかお前、いつも文句しか言わないな・・・
637名無したちの午後:2012/07/23(月) 19:35:11.18 ID:htHtm0hT0
何か分からんけど気に入らないからって同じ人扱いしてるのは気持ち悪いぞ
638名無したちの午後:2012/07/23(月) 19:49:28.69 ID:QDlYCApL0
何か分からんのに気持ち悪いという方がかなり気持ち悪いわ・・
639名無したちの午後:2012/07/24(火) 09:36:47.37 ID:ZMwgSK9C0
ユーフォリア序盤で閉鎖期待値あげてやったら後半微妙になるかもね
期待しないでやれば十分良作
640名無したちの午後:2012/07/24(火) 09:38:49.92 ID:ZMwgSK9C0
あと、最近だとはるまで、くるる。も閉鎖だったよな
日常描写とエロ描写がしつこすぎて閉鎖感イマイチだけど
641名無したちの午後:2012/07/24(火) 12:31:45.59 ID:9mftnDET0
>>638
お前全く上手く返せてないぞ
お前の方の気持ち悪いは意味が分からんw

>>640
確かに
642名無したちの午後:2012/07/24(火) 13:01:00.61 ID:m3d0XPly0
全てが1人に見える人はスルーしてあげてください
643名無したちの午後:2012/07/24(火) 13:22:40.11 ID:9mftnDET0
すまんかった
644名無したちの午後:2012/07/24(火) 23:17:39.76 ID:IcHXpLIi0
>>641
単に因縁付けたいだけなのしか見て取れなくて
果てしなく陰険で気持ち悪いってことだよ

元のレスはユーフォリアは閉鎖じゃないってレスだよ?
お前は気持ち悪いし馬鹿だしでどうしようもないな
早く消えてくれ
645名無したちの午後:2012/07/24(火) 23:20:57.29 ID:IcHXpLIi0
ユーフォリアが閉鎖じゃないって言い出したら話出来ないからねぇ
気持ち悪いし何が言いたいのかも理解不能だ

そこに見えるのは粘着的で陰気な精神だけ
前もいったがレスの大半は俺の物だから早く消えてさっぱりした方がいいぞ
646名無したちの午後:2012/07/24(火) 23:24:12.91 ID:IcHXpLIi0
後出しくんの分析では鎖すら非閉鎖なのかな?
あまり条件厳しくすると映画や小説から持ってこないと話出来なくなるよ
おれはそれでも嬉しいけど後出しくんは嫌だろ?
あんまり本も読まないし映画も見なそうだからw
647名無したちの午後:2012/07/24(火) 23:25:38.13 ID:IcHXpLIi0
昔はこういう低脳あんまりいなかったんだけどな
相手した俺の責任かw
648名無したちの午後:2012/07/24(火) 23:35:04.09 ID:IcHXpLIi0
また暫くは分かりやすい短文の汚い言葉だけで構成された定型煽りが来るよ
2週間くらいのスパンで
649名無したちの午後:2012/07/24(火) 23:43:04.58 ID:IcHXpLIi0
部屋レベルの閉鎖空間ってことで、有名どころのキューブとかソウの
話なんかを軽くしたかったがもう難しいな
意味不明な横スレが来そうだもんね
650名無したちの午後:2012/07/24(火) 23:51:40.42 ID:IcHXpLIi0
つい先日も宣伝のためだけに来たクズが沸いたしなんだかなぁ
閉鎖物は程度、色んなジャンルの物語の美醜わきまえてないと
何も語れないってのを再確認させられるわ

アホの子、後出し型・駄目出し型のレスしか出来ない子にはコテ付けて欲しいな
651名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:00:09.24 ID:oAfMvtVB0
まずあんたがつけたほうがいいと思う
652名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:03:55.65 ID:b0ZXvkz70
2連続で連レスするだけでもキチガイに見えるのに
7連続で連レスするのは本格的に心配になる

ただの煽り目的ならせいぜい2レスくらいでピンポイントで煽るはずなのに
わけのわからん戦い方してるから精神疾患患ってるんじゃないかって邪推してしまう
653名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:18:50.41 ID:A7PTm3Pb0
連続投稿について語り出したよw
完全に因縁の為の因縁で確実に取れる揚げ足で
リスク小さい順からやっていきますってのが丸出しだな...
654名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:20:21.61 ID:A7PTm3Pb0
そんなことより、あとで見ようと思ってた映画の題名が分からなくなったわorz

近未来 雪山 FC2 映画 サバイバル

こんなキーワードだったのは覚えてるが検索しても出てこない
655名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:29:52.59 ID:A7PTm3Pb0
やっぱり出てこない
刑務所が出てきてたのも思いだしたんだけどな
656名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:36:21.96 ID:xsfSz6590
この連投はさすがに気持ち悪いわ
657名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:38:34.27 ID:A7PTm3Pb0
過疎スレなのに単発祭り開催中
658名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:40:38.09 ID:A7PTm3Pb0
前スレでは半日で10ID前後が瞬間的に沸いたね
記録更新にチャレンジだよ♪
659名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:44:04.48 ID:H5Sikeb80
浅はかな考えが透けて見える
660名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:48:24.82 ID:A7PTm3Pb0
真似するなよw

ここってさ、駄目出しレスとか明らかにずれてる下らんレスを省いた
まともな作品情報や作品について語る起点になるレスの6割は俺のレスなのね
意味分かる?
661名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:52:33.57 ID:H5Sikeb80
4割ほどは他の人間が書いてるんだろう
662名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:54:32.13 ID:A7PTm3Pb0
貴志祐介の新作が閉鎖系だったら嬉しいよね
クリムゾン・新世界から更に発展進化した貴志祐介の閉鎖物だとしたら
これはもうかなりのもんだよ

期待値上げても大丈夫じゃないかな?
663名無したちの午後:2012/07/25(水) 00:58:06.69 ID:pFLp8jZ50
詳しそうだから閉鎖スレで未出のお勧め閉鎖作品教えて
664名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:00:11.93 ID:A7PTm3Pb0
スレが落ち着いたらな
いつも教えてやってるから安心して良いぞ
665名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:01:40.05 ID:A7PTm3Pb0
ダークゾーンの閉塞感って素敵やん♪

お前らにも分かるよな?
666名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:03:34.31 ID:ZIgqtWn30
>>663
俺には電波すぎて耐え切れなかったけど水仙花ってやつやってみて
多分館モノの閉鎖空間だと思うけどいかんせん異質すぎて手が出なかった
667名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:04:43.74 ID:A7PTm3Pb0
貴志祐介作品のゲーム化はあるのかと思ってたけど
彼の仕事状況考えたらゲーム化なさそうだな
サイレン系統の和風閉鎖ゲーム、貴志祐介の世界観なら実現可能だったのに
668名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:09:50.21 ID:A7PTm3Pb0
自分がまともにやってなくて内容把握してない作品勧めちゃったか
でも君はまともそうだしGOODだぞ^^
669名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:18:34.26 ID:A7PTm3Pb0
さて寝るか
どんな定型レスが付くか楽しみだなぁ
670名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:33:42.31 ID:gMT9nbrB0
水仙花は前情報仕入れずプレイしたらホモ要素が強くてギブしたわ
雰囲気は良かったんだけども
671名無したちの午後:2012/07/25(水) 01:38:14.01 ID:21BoAcVL0
>>670
ホモ要素以外にも脱落ポイント多すぎる・・・
素晴らしき日々ですらリタイアする俺には無理だった
672名無したちの午後:2012/07/25(水) 06:17:11.49 ID:y9W0KOzR0
またいつものキチガイが沸いていたのか
673名無したちの午後:2012/07/25(水) 12:38:11.82 ID:S9H51y4u0
ユーフォリアは発売当初にちゃんとした感想来てたろ。
あのゲームは、序盤は閉鎖要素楽しめるけど、中盤以降が閉鎖要素0
ついでにスカトロとかの描写も多くてそっちでも人を選ぶ。
超展開に次ぐ超展開も人を選ぶ。
そんな作品。
最後までやると悪い作品じゃないと思うが、人には勧めにくいなぁ。
特に閉鎖を楽しみたいこのスレ向けには中盤以降その要素が全然ないのが辛い。
674名無したちの午後:2012/07/25(水) 14:57:52.42 ID:hXto8Rit0
最初にeuphoria出した人もきちんと補足してるし
別の人も同じようなこと言ってるんだからもう許してやれよ
最近出たものの中ではいいってだけだろ
675名無したちの午後:2012/07/25(水) 16:09:28.63 ID:STxLLJ0R0
のびてたから期待したらこれかよ・・・うぜぇ

はるまで、くるるって前にも出てきてたけど、閉鎖空間ものなの?
三ヶ月が云々って書いてたから迷ってるんだけど
676名無したちの午後:2012/07/25(水) 18:28:03.34 ID:pFLp8jZ50
閉鎖ものだよ。ネタバレするから説明ができないが
序盤は体験版のノリですごくつまらない
中盤になると閉鎖的にわくわくしてくる
終盤は他人任せでいつの間にか解決してあれ?て感じ。
面白いのは中盤だけだった
677名無したちの午後:2012/08/02(木) 18:12:47.74 ID:cTUl91ho0
古色迷宮輪舞曲が一応閉鎖空間的で評判いいからやってるけど、
睡眠ゲー臭がするな・・・まだ序盤だからわからないけど、やっぱステマか
678名無したちの午後:2012/08/02(木) 19:10:35.22 ID:E6gntHtt0
遺作とか鎖みたいにアイテム選択して進めるやつがやりたい
679名無したちの午後:2012/08/02(木) 23:26:26.91 ID:u1mNoK1q0
エロゲじゃないし3DSのDLゲだけど、脱出アドベンチャー 旧校舎の少女
というのが昨日発売になった
個人的にはまあまあ
680名無したちの午後:2012/08/03(金) 23:25:23.09 ID:h6JF07Ej0
教えてくれてありがとう
低価格ゲーだと脱出系って流行ってんのか?
681名無したちの午後:2012/08/06(月) 18:24:54.80 ID:F5CNgwI/0
最近はこのスレ向きのゲームが無いのか・・・
682名無したちの午後:2012/08/06(月) 22:51:46.16 ID:uqWY+bnw0
ちょくちょくあるけど一人の基地外のせいでスレが廃れた
683名無したちの午後:2012/08/07(火) 09:27:43.93 ID:a3xlf61k0
やはり船上で起こる殺人事件ものがいい
ファンタジーはなしで
684名無したちの午後:2012/08/07(火) 15:03:52.77 ID:q0vyOYMB0
鎖は途中で積んじゃったな
685名無したちの午後:2012/08/07(火) 18:33:54.09 ID:GTiBlxVr0
>>684
むしろ途中でつんで正解だと思うよ
ENDがしょぼいっていうか…
686名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:32:52.09 ID:qgY1gSRh0
受胎島が思ったより遊べた
687名無したちの午後:2012/08/07(火) 21:35:47.27 ID:q0vyOYMB0
>>685
マジ?評判結構よかったから気になってた。
688名無したちの午後:2012/08/16(木) 19:38:26.47 ID:iJWP3hne0
板違いで申し訳ないがダンガンロンパて閉鎖ものなん?
このスレ的にはどうですか?
689あは〜ん:あは〜ん ID:DELETED
あは〜ん
690名無したちの午後:2012/08/20(月) 01:01:36.16 ID:bTEgfa9K0
エロナシとか・・・
691名無したちの午後:2012/08/20(月) 15:37:21.51 ID:d6CZyTGb0
ルートダブルはシークレットゲームと同じ匂いがする
悪い意味で
692名無したちの午後:2012/08/20(月) 23:02:26.20 ID:i6KOQ59u0
そもそも箱で発売中だろ…
誰も買ってないのか…
693名無したちの午後:2012/08/27(月) 20:41:04.02 ID:+JZcl4cL0
期待できないと思うが孤島にある館が舞台らしいので載せとく
ttp://www.pamsoft.co.jp/black_rabbit/daten_kioku_remi/index.html
694名無したちの午後:2012/09/01(土) 13:31:04.36 ID:7kv9ZEIt0
>>689
昔のR指定は本番行為しなけりゃ裸描写まではOKだったのが
今は規制強化でせいぜい下着止まりとか舐めてるしなぁ・・・
695名無したちの午後:2012/09/01(土) 23:41:21.31 ID:h0Bb4+YD0
15歳以上推奨だし
R指定は15歳未満禁止だろ
サターンのの18歳以上推奨=PCのR指定くらいだったか
696名無したちの午後:2012/09/02(日) 16:45:18.78 ID:/t9SgluA0
PCで出すならもうエロゲーでいいじゃん
697名無したちの午後:2012/09/02(日) 17:07:52.73 ID:8zYMmea+0
シクレでょぅι゙ょ√改悪したイエティがたとえ18禁でもエロなんて入れるわけないじゃん
698名無したちの午後:2012/09/03(月) 09:18:54.63 ID:Dr+E7aOv0
euforia、CROSS†CHANNEL、SWAN SONGがどれも良かったのだけど
次に何をするべきかさぱーりわからない。
おまいらの「これはやっとけ!」てお勧めを3〜4本教えてくれると嬉しい。
699名無したちの午後:2012/09/03(月) 11:14:33.67 ID:YYnzcu5R0
蔵の中はキケンがいっぱい?!
700名無したちの午後:2012/09/10(月) 18:27:30.81 ID:gU7iae0W0
PSPとかなら結構閉鎖空間物ってあるのにエロゲだと少ないイメージ
エロゲーの方が作りやすいと思うんだけどな
701名無したちの午後:2012/09/10(月) 18:47:24.34 ID:hXfDi7mJ0
その作りやすい形に落ち着いてしまいがちだからじゃね
702名無したちの午後:2012/09/19(水) 18:00:07.80 ID:tFg7pFF90
>>688
亀だけど閉鎖ものと言える
難易度は高くないし分岐もないので完全な一本道なのと
オチに関わる仕掛けに割とトンデモな部分があるのでその辺許容できるならオススメ
703名無したちの午後:2012/09/23(日) 18:21:48.10 ID:po5ukmWg0
もうすぐルートダブルだけど購入予定のやついる?
704688:2012/09/26(水) 12:42:53.94 ID:9t0X+hSy0
>>702
教えてくれて有り難う

ルートダブル予約済だが箱版も積んでるから万が一プレイしたら報告する
705名無したちの午後:2012/09/28(金) 15:28:59.14 ID:xnmjHU5T0
クロックタワーみたいなの作ってくれないかな
706名無したちの午後:2012/09/30(日) 13:51:11.31 ID:Uu8TiXKa0
ルートダブルの報告で盛り上がるのをまってます
707名無したちの午後:2012/10/09(火) 21:21:35.73 ID:FrhHu2pe0
このまま廃れる運命なのか
708名無したちの午後:2012/10/10(水) 00:39:50.76 ID:m76EsZm+0
いつ出るかわからん上に既出な気もするがこれに期待しようぜ

ttp://lilacsoft.jp/es/top.html
709名無したちの午後:2012/10/10(水) 17:41:37.37 ID:7AjBqSiR0
よさそう(粉ミカン)
710名無したちの午後:2012/10/11(木) 22:55:22.10 ID:IqFBYhfm0
女系家族の新作面白そうだな
でも過去作微妙だったんだよな・・・
711名無したちの午後:2012/10/12(金) 02:33:25.76 ID:NFYQ1VPN0
絵師が好きなんですげえ迷う・・
712名無したちの午後:2012/10/14(日) 08:36:58.02 ID:pecCuoIs0
母はしんでそうだなw
次女が怪しいw
713名無したちの午後:2012/10/17(水) 20:55:12.86 ID:25MnI6w20
館ものといえば
顔のない月は今でもプレイしている
714名無したちの午後:2012/10/18(木) 13:22:36.17 ID:g1Z64srZ0
やっぱ古いやつの方がいいな
715名無したちの午後:2012/10/18(木) 15:37:59.62 ID:n+Lb1X2W0
顔のない月は伝奇とエロがうまく合わさっていたね
離れの廊下とかワインセラーの隠し部屋とか謎の椿とかwktkした
716715:2012/10/18(木) 15:38:57.45 ID:n+Lb1X2W0
ごめんオカルトスレと勘違いしていた・・・
717名無したちの午後:2012/10/18(木) 19:26:02.21 ID:DCF3bC7s0
古すぎだけどトワイライトホテル〜夜鳴の詩〜 今でも時々プレイしてるな
718名無したちの午後:2012/10/26(金) 00:35:16.20 ID:BDPqillA0
>>708
それちょっと期待してる

女系家族の新作は今日体験版公開か。まずは体験版次第だな
719名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:27:46.28 ID:h/EHfb3n0
720名無したちの午後:2012/10/26(金) 10:29:46.32 ID:h/EHfb3n0
て被ってたすまん
721名無したちの午後:2012/10/30(火) 20:32:44.25 ID:Dqif8y4j0
innocentEye'sとかRevive系のエロゲやりたい
なんかない?
722名無したちの午後:2012/11/10(土) 20:10:20.31 ID:SLuoeVBA0
過疎過疎
723名無したちの午後:2012/11/11(日) 13:51:32.22 ID:Fx/Msw/W0
超傑作閉鎖ゲ〜祭りはいつ来るんだろう
724名無したちの午後:2012/11/22(木) 12:39:36.48 ID:+VfoxG760
女系家族報告はよ
725名無したちの午後:2012/11/22(木) 23:40:16.18 ID:fdmLTkDY0
ルートダブルの報告でもいいですよ(半泣き)
726名無したちの午後:2012/11/23(金) 11:56:40.09 ID:FhOsTVHy0
ルートダブルディスクレス不可だからやる気にならない
727名無したちの午後:2012/12/12(水) 13:43:05.77 ID:4ODlJhdt0
ルートダブル面白かったけど
伏線回収が気持ちよかっただけで閉鎖空間の面白さとは違った気がする
728名無したちの午後:2012/12/14(金) 21:45:18.64 ID:NWlBP+/B0
新作に閉鎖空間物っぽいやつが来年以降しかないな
729名無したちの午後:2012/12/15(土) 06:12:07.29 ID:FD0NJi350
でぼの巣の新作も閉鎖モノっちゃ閉鎖モノじゃね
730名無したちの午後:2012/12/15(土) 11:28:39.28 ID:wO4UOFdR0
でぼだからただのSLGだと思ってたが新作は違うのか
面白そうだな
731名無したちの午後:2012/12/15(土) 13:08:06.40 ID:SvwYcGKO0
何気によさそうだった
とりあえず予約してみるか
732名無したちの午後:2013/01/07(月) 18:16:30.35 ID:do3/1nWi0
おいおい
733名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:13:14.29 ID:OGz0BWaL0
年末年始に「封鎖」という小説を読んだ
新型インフルエンザの疑いで住人60人程度の集落が封鎖される
まずまず面白かったかな
734名無したちの午後:2013/01/08(火) 00:27:34.09 ID:OGz0BWaL0
封鎖だけではわからんな
仙川環さんの封鎖ね
735名無したちの午後:2013/01/10(木) 21:36:17.60 ID:/hz29CPa0
みんなあけましておめでとう!
736名無したちの午後:2013/01/10(木) 21:59:39.71 ID:Q0YgL5q70
今年は豊作だといいな
737名無したちの午後:2013/01/13(日) 19:25:14.37 ID:nAhOVNoK0
よし!年初めにこれをプレイするんだ!

ttp://softhouse-seal.com/product/077-gakuen/
738名無したちの午後:2013/01/13(日) 19:54:39.61 ID:e21NXYOW0
もう一押しって感じやな
739名無したちの午後:2013/01/13(日) 20:01:12.87 ID:pDe3yAWs0
とりあえず年末年始に崩したの2本

テラべっぴん 
迷い込んだ寺の中で抜け出せない異世界双六をやる話
ただの抜きゲかと思いきや罠に気が付かない人間が死ぬとか
意外とハードな展開もなくはない

ケイオスラビリンス
閉鎖された学園に記憶喪失の主人公がただ一人、
モンスター化した娘を一人救っても、その前に救ったはずの人間が消えているとか
雰囲気はいい

両方ともオチが弱いのだけ残念
740名無したちの午後:2013/01/28(月) 21:13:59.34 ID:NIEOEsZu0
このスレ見て「幽明境を異にする」をプレイしてみたんだが
一応脱出、三人死亡なend迎えたが、シナリオかなり良かった
741名無したちの午後:2013/01/29(火) 04:33:11.57 ID:3B9fa5qI0
テラべっぴんでこのカテゴリだったのね
いまいち評判良くないけどやってみるかな
742名無したちの午後:2013/01/31(木) 14:00:40.65 ID:jcz92q3k0
743名無したちの午後:2013/01/31(木) 16:07:47.28 ID:O7bqx13G0
予約済みだけど定価安いしボリューム少なそう
744名無したちの午後:2013/02/09(土) 17:03:31.51 ID:b+4UHIeu0
延期したな
745名無したちの午後:2013/02/16(土) 18:20:48.29 ID:/FE5ad6t0
コットンの新作閉鎖サバイバルとか書いてあった
コットンだからあまり期待もできないけど
746名無したちの午後:2013/02/16(土) 18:34:07.41 ID:A6KsDvXl0
>>745
スカーレットの孤島はすごく好きだ
747名無したちの午後:2013/02/22(金) 17:28:11.75 ID:5CZ1kJA40
前作見る限り閉鎖的には期待できないだろうが一応閉鎖のようだ
http://www.sumikko-soft.com/natsukuru/story.html
748名無したちの午後:2013/02/24(日) 11:12:56.77 ID:nSpSvb4j0
ttp://www.astronauts.co.jp/sirius/7witches/index.html
聖エステラ学院の七人の魔女 (Astronauts)

かぐやの閉鎖物は肌に合う物が多いから期待したい
749名無したちの午後:2013/02/24(日) 21:18:06.20 ID:y+1/p6CI0
すみっこが閉鎖したのかと思ったわw
750名無したちの午後:2013/02/25(月) 01:08:08.02 ID:oxreAhce0
はるまで、くるる。もある意味閉鎖空間物だよね
閉鎖世界と言うべきなのかな?
751名無したちの午後:2013/02/25(月) 03:17:00.74 ID:VQ+ORTuP0
http://www.sp-janis.com/speed/lovexhate/

男の娘もいるし男にもこの延命条件適用されるんですよねぇ…(迫真)
752名無したちの午後:2013/02/25(月) 12:57:34.37 ID:iPfE0Qgm0
自家発電できるからいいのでは・・・
でも姦染2つくったとこだしな・・・
753名無したちの午後:2013/02/25(月) 19:54:11.11 ID:0VY5pHmXi
>>750
あれは一応閉鎖空間って言ってよくないか?
宇宙船地球号の地下なわけだし
754名無したちの午後:2013/02/26(火) 04:57:54.74 ID:mqfXTYmq0
>>751
ここまでスレの趣旨にドンピシャなゲームは珍しいなぁ
期待していいのか
755名無したちの午後:2013/02/26(火) 09:56:50.30 ID:gzAobcuZ0
>>753
さりげなく重要なネタバレするなよw
756名無したちの午後:2013/02/26(火) 15:53:21.43 ID:9/kRhAPe0
>>753
お前・・・
757名無したちの午後:2013/02/26(火) 19:34:35.87 ID:n5lNPk5u0
閉鎖空間ものの魅力ってなんだろう?人間関係かな?
758名無したちの午後:2013/02/26(火) 20:53:07.54 ID:f8HSjOcP0
細かいシチュ的には主人公以外のキャラ同士のやりとりを
覗き見るのが好きなのと
曖昧なことを言っていいなら、こう、無為で些細な行動含めて
主人公の行動が話や舞台に逐一反映されるところ。
ガラスケースの中で暴れて、出た熱気が逃げずに籠って
温度が着実に上がっていくような感じ。
759名無したちの午後:2013/02/27(水) 19:32:02.44 ID:AcFDtwki0
>>758
的確な表現するなー
登場人物の置かれた状況が確定する前も含めての限られた食料や水を巡るやり取り、
閉鎖状況での結果的に○○人しか助からないかもなんてやり取りも物語を盛り上げる要素だもんな

具体的には『あの時○○が○○したから!(しなかったから)』なんて鞘当ても醍醐味かと
760名無したちの午後:2013/02/27(水) 19:38:57.42 ID:AcFDtwki0
閉鎖空間ものの人間関係って観点で考えたら、閉鎖状況に置かれた登場人物の中に
自分以外の人間を救うことだけ、若しくは、自分以外の誰かに復讐することだけ
を考えて閉鎖状況やデスゲーム、サバイバルに(実は)参加してる登場人物
なんてのがいたら最高なんだけどな

鎖の妹キャラが結果的にそうなったってシナリオ展開であったっけ?
自分でレス書きながら思ったけどやっぱり鎖は抑えるところを抑えてたんだだな
761名無したちの午後:2013/02/27(水) 19:43:21.48 ID:AcFDtwki0
鎖の妹キャラは○○と結ばれたいって願望が徐々に露見するって内容だったか
鎖の妹ルートには、難破船物の映画で使用人と貴族の奥様の二人が孤島に流されて
立場が逆転していく作品に通じるものがあった
762名無したちの午後:2013/03/16(土) 22:00:26.97 ID:9RzDX1wH0
ハンガー・ゲームを鑑賞した
63点
763名無したちの午後:2013/03/18(月) 13:58:50.40 ID:4kfcUWlJ0
リベリオンズが出たらこのスレも復活するんですかね
764名無したちの午後:2013/03/18(月) 23:54:44.48 ID:9HbwZAmBP
シークレットゲームのところか、前作は舞台設定はよかったな
バトルロワイアル作りたいだけって感じで閉鎖感はあんまりだったね
765名無したちの午後:2013/03/19(火) 09:53:21.99 ID:38STiXRj0
CRはもっと閉鎖感なかったよw
766名無したちの午後:2013/03/19(火) 13:39:46.91 ID:PwP98qxJ0
舞台村だっけ
767名無したちの午後:2013/03/21(木) 09:46:44.69 ID:nHe5zHCO0
一応廃村なんだがキャンプ場でサバゲーやってるみたいな感じだった
768名無したちの午後:2013/03/21(木) 15:56:04.79 ID:VqIGDiUR0
ダンジョンRPGも閉鎖ゲー
期待の新作
ダントラ2来るぞ
769名無したちの午後:2013/03/21(木) 21:57:06.78 ID:EFo1oKjV0
>>768
それ一般ゲームじゃないか
一般ゲームなら一般ゲームて申し添えしろよ
ググって損したわ
お前頭悪いって良く言われるだろ?
770名無したちの午後:2013/03/22(金) 13:40:58.12 ID:tOT7+AKH0
そうカリカリすんなよ
そんだけ話題にするやつが無いんだろ
771名無したちの午後:2013/03/22(金) 17:25:21.27 ID:zyg16Dwn0
エロゲスレで一般ゲームを略称で普通に書き込む神経が分からんけどな
772名無したちの午後:2013/03/22(金) 17:26:31.43 ID:zyg16Dwn0
一般ゲームとすら書かずにって意味ね
そら新作エロゲだと思ってググるわ
773名無したちの午後:2013/03/22(金) 17:29:30.28 ID:Nif146y50
おいおい
ダンジョンゲーがいつから閉鎖物になったんだよ
ggrほうがおかしいわ
774名無したちの午後:2013/03/22(金) 17:40:03.07 ID:zyg16Dwn0
粘着がしないでこれから気をつけろよ
775名無したちの午後:2013/03/22(金) 22:58:46.25 ID:+TwMlO3q0
この流れの中俺は密かにエステラ学園を買うぜ
776名無したちの午後:2013/03/23(土) 08:16:25.91 ID:i20ukqvf0
真剣恋やつよきすももある意味閉鎖だな
777名無したちの午後:2013/03/24(日) 10:52:50.98 ID:3qoDiQfy0
ユースティアも閉鎖だね
778名無したちの午後:2013/03/24(日) 15:31:28.91 ID:3N5RNkc00
スズメバチも閉鎖らしい
779名無したちの午後:2013/03/24(日) 16:36:35.78 ID:RUQIMAoa0
(困惑)
780名無したちの午後:2013/04/02(火) 12:11:13.01 ID:1R043DJS0
http://www.sp-janis.com/speed/lovexhate/

うん、まあ閉鎖ネタではあるな…
781名無したちの午後:2013/04/09(火) 19:50:49.82 ID:rcP40SHs0
遅ればせながら,聖エステラ学院の七人の魔女やってるので報告
雰囲気は予想通り,霧谷伯爵家の六姉妹と似ているが,攻略する娘により
背景が変化するので,全てを攻略しないと色々な謎は解けなさそうで
遊び応えがありそうです
閉塞感は監視カメラがあるという設定の為,まあまあです
ただ一点,そこそこのスペックのパソコンでないと音飛びがするのが難点です
(僕のPEN4パソコンではかなり音飛びがしました)
結論はまだ途中ですが当たりだと思います
782名無したちの午後:2013/05/08(水) 19:34:14.21 ID:e1SAiLnp0
かっそかそですね
783名無したちの午後:2013/05/20(月) 11:17:49.27 ID:7QlnI+Yh0
>>781
俺の環境ではパッチ2or3を当てたら音飛びするようになった
パッチ1だけ当ててやるといいかも

これ閉鎖されて閉塞感に満ちた学園って設定だけど
主人公が有能で抜け出しまくるせいか普通の学園に感じるw
閉鎖的には微妙だな
閉塞感に関してはまだジョーカーの方が上かもしれん
784名無したちの午後:2013/05/25(土) 11:09:18.30 ID:KG0PJpT60
ケモノシマという漫画が出てたから買ってみた
中学生が学校行事で島にいるが、島の犬が凶暴化してやばいので建物に立てこもってる状態
港まで行こうとした生徒は食い殺された
いつ助けが来るかもわからず食料も無いしさてどうしよう的な

>>742
面白そうね
エロゲイは久しぶりだがかってみようかな

翠の海が気になってたけど結局買ってない
785名無したちの午後:2013/05/25(土) 19:52:47.18 ID:XdbK3VXN0
新作始まってたから、昔のアウターゾーン読み返してたけど、
結構このスレ向きの状況多いな。
786名無したちの午後:2013/06/01(土) 11:43:14.68 ID:VGYTOVYn0
end sleepの発売日だぞ
どんな感じよ
河原崎家の一族2のような緊張感はあるのかい
787名無したちの午後:2013/06/01(土) 12:54:51.23 ID:njxDOr+Z0
end sleepは工作スレの感想見てると微妙みたいだな
翠の海よりも格が落ちるとか言われてる
788名無したちの午後:2013/06/01(土) 16:07:45.45 ID:rRMZkhQo0
嘘だろ期待して買ったのに・・・
789名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:06:27.91 ID:w5xRA+8O0
>翠の海よりも格が落ちる
ごみやん…体験版やる手間が省けるとも言えるか
790名無したちの午後:2013/06/01(土) 17:15:39.70 ID:VGYTOVYn0
翠の海ってダメなのか
791名無したちの午後:2013/06/02(日) 10:01:15.90 ID:hfjo1No60
悪くは無いけどそこまでだな
俺は好きよ
792名無したちの午後:2013/06/03(月) 22:01:39.22 ID:VAOSxnJO0
翠の海よりはサスペンスしてたぞw
俺はこっちの方が好きだね
ただかなり短い
793名無したちの午後:2013/06/04(火) 00:58:26.19 ID:5e1iwEJ20
リーフさん鎖でも蛸でもいいから続編作ってくれー
あんな名作の続編作らないなんてアカンよ
794名無したちの午後:2013/06/04(火) 10:34:38.72 ID:HZ/f8I1p0
LoveHateとかいうやつやったやついないの?
795名無したちの午後:2013/06/04(火) 12:30:10.53 ID:kuqed0o50
鎖は面白かった
796名無したちの午後:2013/06/05(水) 00:34:11.52 ID:SZsPpOwz0
閉鎖空間も好きだけど似た趣向として追い詰められて逃亡するシチュエーションも好き
幻想水滸伝シリーズとかな
気分的には少し閉鎖に繋がるところがあるっっ
そう言う意味では「鎖-鎖-」は閉鎖であり追い詰められてる感もあり最高だったわ
797名無したちの午後:2013/06/05(水) 10:25:57.26 ID:As7Iu/Yb0
それは逃避行的なジャンルじゃないか、俺も好きだ
798名無したちの午後:2013/06/05(水) 23:38:38.39 ID:mR6NQehL0
逃避行は確かに属性的に近いものがあるな
危機的状況でどう生きるか、食料どうするか、頼れるのは誰か、敵は誰か
そういう感覚は非常に近いぞ
799名無したちの午後:2013/06/07(金) 04:49:55.93 ID:EYEO0K1a0
サターンの慟哭面白かった
これぞ古き良き閉鎖ものって感じだ
800名無したちの午後:2013/06/07(金) 11:14:46.00 ID:DxUPLoCf0
慟哭は面白かったよな。何度ヒロイン死なせたことか…
遺作も面白かったなー
801名無したちの午後:2013/06/07(金) 14:33:52.23 ID:Yg7vP/hk0
慟哭はエロゲでリメイクして欲しい
版権はどうなってるんだろうね
802名無したちの午後:2013/06/08(土) 01:07:13.89 ID:TcjenHQd0
慟哭って自力でクリアできるギリギリ難易度で良かったな
803名無したちの午後:2013/06/09(日) 07:28:38.92 ID:vo3G4HgY0
研究所探索するエロゲがやりたい
双子座がそれっぽいがあっさり終わりそう…
804名無したちの午後:2013/06/09(日) 12:59:35.06 ID:Q9w969Jn0
慟哭 サイレン は難易度が心地よかった
805名無したちの午後:2013/06/09(日) 13:00:16.69 ID:Q9w969Jn0
サイレン1ね
806名無したちの午後:2013/06/09(日) 18:28:47.40 ID:fapmQHzI0
久しぶりに慟哭出したら
トレカ3枚、原画付き設定資料集、ミニドラマCDとか結構
特典が豊富だったんだな。

問題は手元にサターンが無いこと。
807名無したちの午後:2013/06/12(水) 13:48:07.78 ID:yUYc+Ljz0
製品が手元にあるんだったらエミュレータでプレイしてもいいんじゃないか?
慟哭は人気あるからエミュでも直ぐ落とせて出来るよ
俺は慟哭のCDROMもサターンもあるけど去年エミュでやった
808名無したちの午後:2013/06/12(水) 16:10:36.79 ID:fnVlmfXc0
んな犯罪行為しなくても吸い出せばいいじゃん
サターンは吸出しも犯罪だっけ
809名無したちの午後:2013/06/12(水) 22:05:27.09 ID:aq5qVW2c0
何言ってんだこの人
810名無したちの午後:2013/06/12(水) 23:30:49.39 ID:Y7h8Exs60
噂のDL違法化があるだろ
CDあるなら落とさずリップしろってこった
CDはプロテクトかかってないならリッピングOKだったか
811名無したちの午後:2013/06/13(木) 01:05:01.26 ID:qsID9fD+0
test
812名無したちの午後:2013/06/13(木) 08:43:50.64 ID:vL9dSuj30
>807ってエミュを落とすって意味だと思ってたが、
この流れだとゲームデータ落とすって言ってたのか。
犯罪者は氏ねよ
813名無したちの午後:2013/06/13(木) 14:19:06.57 ID:B3VnRL1b0
>>812
じゃあCDROMから吸いだしたら?データは同じだけど
俺は慟哭のCDROMもサターンもあるから吸出しの手間省いて落としたよ
>エミュを落とすって意味だと思ってたが、
エミュだけでどうやってやるんだよ…アホだな
814名無したちの午後:2013/06/13(木) 14:22:56.24 ID:B3VnRL1b0
なんか自分の孫の水着画像を保管しても駄目だし逮捕だって言い張るのと同じ種類の阿呆っぽい
815名無したちの午後:2013/06/13(木) 17:43:53.72 ID:G+zeDDqr0
うわ・・・真性かよ・・・
816名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:31:49.65 ID:xcfjlDfF0
違法になったけど効率いいから賢い俺はやったった(キリッ
DQNの割れ自慢tweetと同レベル
817名無したちの午後:2013/06/13(木) 18:53:17.28 ID:uFAbIGZC0
こういう奴がいるからエミュレータへの風当たりが強くなるんだよな…
こんなところで堂々落した宣言するなよ…
818名無したちの午後:2013/06/13(木) 23:09:28.95 ID:ZIVACJS20
Love×Hate誰も買ってないのか・・・?
メーカースレに感想1個あるだけなんだが・・・w
819名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:31:30.08 ID:UoHD2fG/0
>>817
元の媒体を購入して持ってたら一緒だろ…
電気代が節約できて地球に優しいわボケ
820名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:32:05.90 ID:UoHD2fG/0
>>815
お前って精神障害者っぽいなw
821名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:32:38.63 ID:UoHD2fG/0
>>816
心療内科行こうぜ
822名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:35:29.66 ID:UoHD2fG/0
煽り要素があったら乞食のように煽る神経が分からんわ
自分は惨めな人生送ってますって発表してるだけだってわからないのか?

え?必死だなw連投乙wだって
乞食だから言うよね〜w
823名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:37:22.88 ID:UoHD2fG/0
>>817
お前みたいな真性の阿呆が居るから
いつまでも独禁法違反状態でMSはOS販売出来るんだろうな

え?ID真っ赤wだって?そりゃ連投したからねw
え?お前〜だろwって?お前こそ〜だろw
824名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:37:54.55 ID:UoHD2fG/0
うわぁ・・・だって?
こっちがうわぁ・・・だからw
825名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:41:29.93 ID:UoHD2fG/0
馬鹿馬鹿しいけど書くわ
サターン本体も持っててゲームのメディア、媒体も所有してたら
後はサターン本体にゲームのメディア、媒体突っ込んでプレイしても
ゲームデータ落としてエミュでプレイしても同じだろ…

誰も損してない、寧ろエネルギー効率的には得してるわボケ
死ね
吸い出す手間も考えたらより効率的だわボケ
死ね
826名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:42:58.10 ID:UoHD2fG/0
俺はお前みたいな乞食煽りしないから気持ちが分からんわ
不快、低能、可哀想としか思えん
え?それお前だろwって?そんなことはないよ
827名無したちの午後:2013/06/14(金) 15:44:28.25 ID:UoHD2fG/0
閉鎖空間作品好きだから我慢して残ってたけどもう完全に消えるわ
閉鎖空間作品の情報も雑談もいっぱい提供したんだけどね

じゃあな〜
828名無したちの午後:2013/06/14(金) 18:43:29.02 ID:pGNpUt5C0
そんなに構ってほしいならツイッターでもやりなよ
829名無したちの午後:2013/06/14(金) 19:22:42.71 ID:l8vRozwj0
とりあえず双子座のパラドクス買うわ
ラブヘイトは>>818に任せたw
830名無したちの午後:2013/06/15(土) 00:41:32.92 ID:8uES8Fl30
閉鎖モノって今も結構出てるんだけど
過去の名作があるから評価が結構厳しめになるよね
831名無したちの午後:2013/06/15(土) 20:21:56.20 ID:nREwmmsv0
今のエロゲは日常シーンが長いから閉鎖ものの緊迫感と相性悪いんじゃないかと思う
832名無したちの午後:2013/06/27(木) 12:21:58.37 ID:/ibXwZ5M0
iOS/ANDROIDで「トガビトノセンリツ」ってのがリリースされてた

■監獄へ、ようこそ
 秋休みの課外活動中、突如拉致され『監獄』に招かれた、私立志加田第三高校・管弦部の一行。
彼らに課せられたのは『プリズナーゲーム』と称する理不尽な殺人ゲームへの参加でした。
 彼らはゲームに抵抗しようとしますが、その意志に反し、徐々に揺らいでゆく信念、侵食する狂気、剥がれ落ちていく各々の仮面
――そして、全ての因縁が明らかになったとき、彼らはどのような結論を出すことになるのでしょうか。呪いの旋律に彩られた、
11人のトガビトの青春の軌跡を、見届けて下さい。
833名無したちの午後:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:FB2TdNUzP
iphoneでやってみたけど字が小さくて断念
834名無したちの午後:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:G7Ds4aGW0
まだかー
835名無したちの午後:2013/09/03(火) 18:48:16.67 ID:ifcCSZgE0
野外学習3が離島で一週間たたないと船が迎えに来ないという設定で
いちおう「閉鎖空間もの」だった
836名無したちの午後:2013/09/04(水) 12:06:18.64 ID:C0nRsVPx0
ttp://www.bishop.gr.jp/top.html

タイトルがもろ館だがただの抜きゲーだろうな
837名無したちの午後:2013/09/04(水) 22:53:20.81 ID:MBqWWivi0
>>836
タイトルで期待して内容をみたが
・・・確かにただの抜きゲー以外の何者でもないね〜
838名無したちの午後:2013/09/05(木) 01:54:00.57 ID:o7aLxglq0
BISHOPだし・・・
839名無したちの午後:2013/09/06(金) 15:49:21.93 ID:Uhx9+Z2u0
シークレットゲームもリベリオンズやったしなぁ・・・
840名無したちの午後:2013/09/06(金) 19:14:51.41 ID:Dvwkb3no0
>>836
でもエロゲならこういうのも好きだな
顔のない月みたいな館でエロエロっての
841名無したちの午後:2013/09/06(金) 21:10:04.19 ID:C+y9xTQv0
雰囲気次第ですげえエロくなるしなw
842名無したちの午後:2013/09/06(金) 23:07:36.11 ID:iB3st4O70
hum
843名無したちの午後:2013/09/09(月) 00:26:17.61 ID:5ttLAe4Z0
このスレ的に「ながされて藍蘭島」という漫画は買う価値あり?
844名無したちの午後:2013/09/09(月) 00:47:27.09 ID:SvJSe59P0
閉鎖空間でのどろどろした人間関係とか惨憺たる様が好きだからスレ的にはパス
絵とシチュが好きなら買っても別にいいんじゃね。俺も藍蘭島嫌いじゃないし。
845名無したちの午後:2013/09/13(金) 12:26:17.98 ID:3PJFvbRC0
846名無したちの午後:2013/09/14(土) 09:55:28.95 ID:lfkjvOR50
>>845
閉ざされた図書館か
今後チェックやね
847名無したちの午後:2013/09/14(土) 16:46:54.50 ID:2sQK0z6Y0
ええのう・・・

でもスワンってところに一抹の不安がw
848名無したちの午後:2013/09/14(土) 16:54:30.79 ID:uSZhniYU0
不安どころかスワンって所でスルー決定だわ
849名無したちの午後:2013/09/14(土) 21:37:39.50 ID:BXy4RW+V0
ひでぇ絵だな、おい
850名無したちの午後:2013/09/29(日) 22:28:03.95 ID:M/nywDLQ0
蜜の島という漫画の1巻読んだけどなかなか雰囲気が良かった
日本に存在しないことになってる島の物語
昭和二十二年の話で時代を感じる雰囲気もある
ミステリー/サスペンス/サバイバル
みたいな感じで絵も上手くて雰囲気はばっちりよ
851名無したちの午後:2013/09/30(月) 01:53:08.55 ID:ryzJcRqjP
よさそうだけど、まだ1巻だしこれからだね
閉鎖じゃないけどアイアムアヒーローも最初はよかった…
852名無したちの午後:2013/10/03(木) 12:17:07.71 ID:vOcKjp+U0
そろそろ鎖リベンジでも作ろうぜ
853名無したちの午後:2013/10/18(金) 14:37:38.58 ID:+OsHnmdR0
地元の中古ショップでラブヘイトが安かったから購入してやってみたけど残念過ぎる
854名無したちの午後:2013/10/18(金) 22:57:10.85 ID:NgcYNvkf0
次の相棒の映画が絶海の孤島だから
エロゲにも孤島ブームが巻き起こるはず
855名無したちの午後:2013/10/22(火) 20:19:58.18 ID:V8vEI1oQ0
人狼っていいよね
856名無したちの午後:2013/11/01(金) 01:04:13.41 ID:msTB2dEy0
貴志祐介の新刊やっと出たな
一応閉鎖だったんで報告しとく
857名無したちの午後:2013/11/04(月) 17:52:06.43 ID:wuYRL0+F0
積んでたblack cycの「GUN KATANA」開封。
人外ハンター組織の雑兵な女主人公が人外島でバトる話。
徘徊しても通常戦以外中々おきねー二重影みたいな島だなーと思ってたら
時間切れで撤収エンドとかあって吹いた。でも今どき「徘徊できる」のは良い。

直感だけだとフラグ取りこぼすからそれ気にしなきゃならないのが残念だった。
攻略見たら「〜のフラグ立てて日数切れを待つ」「〜日目まで寝て待つ」とかが
フツーにあるのもなんだかなあって感じ。
あと拙者のPCと相性が悪いのか起動後1-2回3Dパートやると描画が狂う。
858名無したちの午後:2013/11/06(水) 03:13:42.90 ID:M4UlRZ510
媚肉の香りみたいなクソ狭い家でも徘徊できるとなんか興奮するよね
859名無したちの午後:2013/11/06(水) 09:05:56.90 ID:wtUbbB2A0
徘徊できるのはよいけど
任意の場所で待機もできるとなお良い
便所や風呂場で待ち伏せしたい
860名無したちの午後:2013/11/16(土) 09:50:05.32 ID:YkfwRv2Z0
受胎島・・・島という閉鎖空間を生かせよ
水も食料もたっぷりあるとかwワロス
861名無したちの午後:2013/11/17(日) 19:01:33.07 ID:iz8YsSC20
本当や〜
設定が惜しいね
何か無いかの〜
862名無したちの午後:2013/11/18(月) 16:13:32.69 ID:R6Ni4L4t0
>>861
>>845これに特攻お願いします
863名無したちの午後:2013/11/18(月) 19:45:40.88 ID:J5+91pmA0
ここは雨音スイッチに特攻した俺に任せろ!
864名無したちの午後:2013/11/20(水) 18:43:40.87 ID:Qr6UG7ZO0
>>862
最初はちょっと特攻する気やったけど
後の意見を読んでたら,やっぱりちょっと・・・
865名無したちの午後:2013/12/03(火) 18:19:23.10 ID:dc8SXaYn0
割と面白いんだがw>シオリノコトハ

シュールなギャグを見ているような感じだw
866名無したちの午後:2013/12/06(金) 19:07:14.31 ID:3dInpQDo0
雀蜂読み終わった
みんなの感想はまだ読んでないけど評価はかなり低そうだと思った
867名無したちの午後:2013/12/16(月) 22:41:07.79 ID:bERDbKDi0
もうこの際小説でもいいから読みやすい良作品ないかな
868名無したちの午後:2013/12/25(水) 22:36:06.44 ID:nU1MRJKA0
病院ソドム
http://liquid.nexton-net.jp/LBB/02_contents_image/02_contents-02_image/04_sodomu/index.html
これどうだろう

98で学園ソドムってのあったなあ
869名無したちの午後:2013/12/28(土) 20:50:43.90 ID:6rJnini00
ニコニコマン様に萌えヤリチン医師に引くギャグ系抜きゲー
870名無したちの午後:2014/01/02(木) 11:20:26.16 ID:SdqYVb0Y0
寝取られの学園が面白かった

閉鎖ものかと問われれば微妙だけど
871名無したちの午後:2014/01/03(金) 00:05:01.43 ID:fvqaJN6u0
>>869
面白かった?
興味もったんだけどこんなに安いの買ったことないから不安だ
872名無したちの午後:2014/02/02(日) 18:57:31.66 ID:1Fl5ou9I0
小説とか映画の話するなって言ってたゴミとか同人エロゲの宣伝してたクズはせめて保守しろよ…
スレ立て荒らしが湧いたら確実に落ちるとこまで来てるぞ
じゃなくても後3週かそこらで落ちる可能性ある場所まで来てるし
873名無したちの午後:2014/02/04(火) 16:36:52.03 ID:EEUZB6Gc0
そして誰もいなくなった
874名無したちの午後:2014/02/04(火) 17:23:22.40 ID:F93GBsJK0
ミンクの来月のやつはこのスレ向きな内容ぽい
875名無したちの午後:2014/02/04(火) 19:55:27.26 ID:brOMtSeF0
>>874
13人の麗しきケダモノか。先行PV見たけど面白そうだね
体験版待ちだな
876名無したちの午後:2014/02/05(水) 10:23:53.89 ID:AGxyrUhv0
>>871
遅レスだけど
女の子もすぐエロに応じるし
あまり悲壮感がなく、全てがネタみたいな感じ
シュールなギャグゲーとしてならまあ面白かったかな・・・
877名無したちの午後:2014/02/13(木) 00:05:36.26 ID:8GkUkHhi0
ちょっと笑ってしまったがどうよ

ttp://marigold.1000.tv/lune/revenge_room/index.html
878名無したちの午後:2014/02/13(木) 08:23:13.16 ID:o5n05wzw0
東野圭吾の「ある閉ざされた雪の山荘で」面白かった
無駄に長過ぎず、動機もトリックも素直で
ラストも綺麗にさっぱり終わったのも好印象だった

閉鎖作品としても閉鎖に至る筋が通っていて好感が持てた
閉鎖作品として美しいと思った
このスレに居るような人間だったら既に読んでるか
俺は今更ながら読み終えたけど
879名無したちの午後:2014/02/17(月) 12:16:15.93 ID:0EFLmmHB0
日本各地で吹雪の山荘シチュ出まくりですな
880名無したちの午後:2014/02/25(火) 00:26:00.14 ID:SG2LMYQd0
>>877
なんか受胎島で見たことある人がいるなw
881名無したちの午後:2014/02/25(火) 18:17:16.69 ID:AC5YFEu50
>>878
ホントに誰か推理小説作家が覆面でエロゲシナリオ書いてくれんかね〜
882名無したちの午後:2014/02/26(水) 10:08:36.60 ID:m4SOr2f90
絵見てロープラかと思ったらフルプラかよ
883名無したちの午後:2014/02/28(金) 04:12:34.33 ID:+/EjLXPr0
>>881
エロゲは無理そうだけどPS4でやるドラ系かチュンソフト系の閉鎖物とかあるかも
という希望的観測
チュンソフト系のサウンドノベルはいつもそれなりの作家が書いてるし
もし作ってくれたら嬉しいなあ
884名無したちの午後:2014/03/06(木) 12:15:43.18 ID:mhp7yCT10
日本一ソフトウェアも
あのシリーズを復活してくれないものか
885名無したちの午後:2014/03/08(土) 00:16:54.32 ID:2zxqRf8L0
886名無したちの午後:2014/03/09(日) 20:27:41.44 ID:duw2TkMo0
あれ
叔母風呂ってお亡くなりになったんじゃないの?
887名無したちの午後:2014/03/10(月) 10:42:44.77 ID:lGFgLexE0
エロゲだったら(バイオレンス的に)期待できたのに
888名無したちの午後:2014/03/11(火) 00:58:17.38 ID:39YHDJeY0
エロ無くても楽しめるけど争いは無いとな
889名無したちの午後:2014/03/11(火) 21:39:11.62 ID:7z2iYrO00
わざわざ斧入手の画面を載せてるから
血みどろシーンならありそう
890名無したちの午後:2014/03/12(水) 10:09:40.89 ID:FsnBPjN40
血みどろフィーバー
891名無したちの午後:2014/03/23(日) 18:03:43.98 ID:zGCkxbiC0
暇なんで土橋真二郎の扉の外を読み返した
やはり一巻だけそこそこ面白かった
主人公以外のキャラ設定がもっと凡庸だったら良かった
892名無したちの午後:2014/03/26(水) 11:02:40.59 ID:pY9g5unK0
リベンジルーム買った奴いないのか
893名無したちの午後:2014/03/27(木) 13:43:06.71 ID:KP86p0KS0
Remember11とかEver17みたいなの最近全然でないな
俺が知らないだけかもしれないけど
894名無したちの午後:2014/03/27(木) 15:02:19.83 ID:kMP1DvWK0
いや出てない
895名無したちの午後:2014/04/16(水) 23:19:51.40 ID:ZRo7a5R/0
896名無したちの午後:2014/04/17(木) 15:56:21.44 ID:Xe+Duxt/0
800円ってまた随分安いな。
どんだけ短いんだろ。
897名無したちの午後:2014/04/18(金) 03:05:57.05 ID:ZYVbeVlb0
そこは古い作品をヒロインごとにバラして多少リニュして
1ヒロインものシリーズみたいにして売ったりしてたとこだから
まあ納得できるお値段ではある。

唐突に「暗闇2」がやってみたくなった。今のOSで動くかなあ。
10年前に買ってプレイしとけばよかった。

さらに不意に自覚。
天井のある背景画っていいよね!
898名無したちの午後:2014/04/28(月) 15:31:48.52 ID:05zRzSHD0
所謂「クローズドサークル」のような作品全体の舞台設定とはちと違うが、
「閉鎖"空間"」ってことなら、『フェアリーメイズ』のリビドニアンの能力が最高のシチュだった


@自分が妄想した世界に、魔法戦士を閉じ込める
A戦いで憔悴しきった魔法戦士は、リビドニアンが「満足」するまでそこから絶対に脱出することができず、必ず陵辱を受けなければならない
B妄想や煩悩が強いと、場合によっては魔力で操って「設定」や「筋書き」を相手に強要させ、「行動」や「台詞」、その他「反応」を思うがままに弄れる
Cフィニッシュが決まって「満足」すると魔法戦士も解放され、絶頂して精液まみれの姿で元いた場所に放り出される
899名無したちの午後:2014/04/28(月) 15:33:25.56 ID:05zRzSHD0

@満員電車
気絶した魔法戦士を周囲のおっさんたちと一緒に取り込み、
ギュウギュウに密集したむさ苦しさで目を覚ました彼女を、
男たちを操って全身を隈無く痴漢させる


A風俗
魔法戦士をマイクロビキニの風俗嬢に変えて取り込んで、操って強制ローションマットプレイ
おまけに「風俗嬢」として振る舞うように、「お兄ちゃんに媚びる妹分」として「返答」も操作し、
無防備なクリトリスを口から生やしたイソギンチャクのような触手でジュルジュルしゃぶる


B玉座
露出した大胆な服を着せて取り込み、
大首領に忠誠を誓う副首領にさせ、
心の中の「拒絶」の言葉が口から出せない状態にして、命令されるがままフェラ、オナニー、精飲を従順にさせる


C撮影
立派なリビングのような空間に挑発的なポーズで金縛りさせ、
AV女優紛いの淫乱な「台詞」を喋らせて撮影会
900名無したちの午後:2014/04/28(月) 15:34:01.05 ID:05zRzSHD0
Dコンビニ
気絶していた魔法戦士がもたれ掛かっていたガラス戸から無数の手を出現させ、
全身を愛撫しながら、胸から「ミルク」が出る身体に改造し、
入念にマッサージして射乳を楽しむ


E中世
枷で首と両腕を拘束し、
「魔女狩り」と称して罵倒する人々の前で公開レイプ


F学園プール
自分が白いスクール水着に変身して魔法戦士を取り込み、
M字開脚で固定して動けない彼女の素肌の感触や流れる汗や愛液を堪能する
901名無したちの午後:2014/04/28(月) 15:35:22.93 ID:05zRzSHD0
そういえば、今思ったら『エクストラステージ2』もある意味「閉鎖空間」設定なのかな
902名無したちの午後:2014/04/30(水) 22:52:53.03 ID:ulwQoZH90
>>679の脱出アドベンチャーのシリーズ4作目が今日発売
だんだんクオリティも上がっていていい感じだが次回作あたりで終わりそう
903名無したちの午後:2014/05/10(土) 09:48:59.43 ID:/0HtxNnL0
>>885
イベントCG見る限り殺し合いや修羅場ありそうなんだが
3DSでいけるのか?
904名無したちの午後:2014/05/12(月) 10:33:22.51 ID:ERbysgA00
GCの時はPS2より規制緩かったよ
同じゲームでSEXシーンありなのがGCでPS2じゃカットされてたりね
905名無したちの午後:2014/05/12(月) 20:52:24.50 ID:XUC3nkSO0
13人の麗しきケダモノはシチュはここ向けだけど、ちょっと残念な出来だった。
裁判の選択がほとんど意味ないし、ほぼ最期まで一本道だし、もうちょっとシナリオ分かれるものかと期待しちゃってたわ。
906名無したちの午後:2014/05/14(水) 00:19:00.51 ID:RQMcrvcF0
シナリオ自体の出来はどうだい?
907名無したちの午後:2014/05/14(水) 17:47:31.78 ID:hVTftZGy0
>>906
殺人ゲームやらされる恐怖感とかはそこそこ。
シナリオのオチ自体は悪くないけど、良くもないかな。
人によっては拍子抜けすると思う。

エロ方面は攻略可能ヒロインは純愛系、それ以外は殺される直前の陵辱。
ただし後者は直後に殺されるグロ絵までセットで微妙。
あとは妄想エッチシーン。
908名無したちの午後:2014/05/15(木) 10:09:49.95 ID:ShSH+MmA0
>>304
ありがとう
909名無したちの午後:2014/05/15(木) 10:10:16.00 ID:ShSH+MmA0
>>904ありがとう
でした
910名無したちの午後:2014/05/17(土) 23:24:59.85 ID:Bq4sDk/50
>>907
ありがとう
そこそこでもいいや小説も最近ないし閉鎖物に餓えてるんで買ってみる
911名無したちの午後:2014/05/22(木) 00:32:34.09 ID:+UmHvRM70
912名無したちの午後
>>911
なんやこれ