2011年総括感想スレッド9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
前スレ
2011年総括感想スレッド8
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1312296989/

月別検討感想スレッドに書き損なった感想から、今だから言っておきたい苦言まで。
年間総評、各月の雑感、埋もれた良作再発掘 etc..
2011年を通じてのエロゲ感想はこちら。
注:感想に対する煽り等は出来る限り避けましょう

※過去月の別検討感想スレ終了後の端数分の感想を収容したり、
月別スレが埋まったときの避難所としても使われます

月別現行スレ
2011年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ3
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1314687788/
2011年10月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1314714946/
2 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/01(木) 20:25:39.32 ID:nqkzKPtG0
3 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/01(木) 20:26:35.35 ID:nqkzKPtG0
推奨NGワード(アフィ)
asitagamienai
erogenierohairanai
pneta
yaraon
insidears
selamatpagi1
4名無したちの午後:2011/09/01(木) 20:29:00.27 ID:7Gg+LJ2u0
マスコットは死んだ!もういない!
5名無したちの午後:2011/09/01(木) 20:29:40.88 ID:woW1LDLp0
いちおつ
6名無したちの午後:2011/09/01(木) 20:53:34.95 ID:RBsMq3gNO
月別マスコットたちの入場です
   /⌒ヽ      ___
  / .i! ヽ   /~_ ~\
  (´・ω・`)  (_ヾ リ γ _)
  ) .|| ( .   "i   i"       _ヽ_
 (  .||  )    |( ゚Д゚)      /::::::::::::::ヽ
  ) .|| (     |(ノ  |)     /::::::::(,,゚Д゚)
  ヽ || ノ     |    |.     i:::::(ノ鳥取|)
   ヽ||/      丶_ノ       ゙、:::::::::::::ノ
    ||       .∪∪        U"U
イッシュウデコンブ エロイッカイダケ  エロイッカイモナシ
我々はごらんの有様の提供でお送りします
イッシュウデコンブ : 『Tiny Dungeon-BLACK and WHITE-』
エロイッカイダケ  : 『きっと、澄みわたる朝色よりも、』
エロイッカイモナシ : 『鬼まり。』
7名無したちの午後:2011/09/01(木) 20:59:29.70 ID:3kD//a2K0
いちょっつ
ランクエ発売したし、今年はもう終わりでいいだろ
あとろくなのでないし
8名無したちの午後:2011/09/01(木) 21:01:37.52 ID:9zx6AJmF0
ランクエは未実装クエストが20以上もある時点で未完成作品
クエスト1〜12辺りとか、未実装
パッチで追加する手法が増えてきたな
9名無したちの午後:2011/09/01(木) 21:03:01.50 ID:woW1LDLp0
解析によると単にデバッグ用クエストだったという話を聞いたが
10名無したちの午後:2011/09/01(木) 21:06:22.22 ID:9zx6AJmF0
マジで?
だったら何故、まだクエがあるんだと期待を持たせる前に最初から消さないの?
真っ黒なクエスト1〜12が一覧に表示されたままクリアしても新しく追加されないし
完全に詐欺じゃん
11名無したちの午後:2011/09/01(木) 21:18:33.81 ID:Ylo4b2kW0
詐欺・・・?
12名無したちの午後:2011/09/01(木) 21:19:13.89 ID:K4XI4RFF0
いちおつ

正史であの酷い状態だから、追加とかもうどうでもいい
正史の歴史が変わる訳でもないだろうし
13名無したちの午後:2011/09/01(木) 21:33:58.41 ID:fil9qdMpP
ランクエのプレイ人口少ないな。ネット接続しないのが大半なのか爆死したのか
14名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:04:50.32 ID:ZPoj3oQj0
ランスとか勝手に終わってろよっていう
今年はまだワルロマやマジ恋が残ってるんだから大人しくひれ伏しとけよ
15名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:08:02.30 ID:62nryX9P0
ワルロマやマジ恋になにを期待するんだよw
16名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:10:54.63 ID:VP4XvHlH0
>>13
何人なんだよw
17名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:14:55.84 ID:3kD//a2K0
>>15
そりゃ大爆発を期待するんだろ
18F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/01(木) 22:19:30.00 ID:nbIf7xiO0
まったくだ・・・
最近のエロゲーは衝撃を受けるような革新的な作品が見られない。
お行儀のよい量産品ばかりだしな。

クソゲーばっかりで興味を失っていた家庭用ゲーム機にも
また手を伸ばしたくなってきたんですよね〜
19名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:20:32.50 ID:TeAEWU0y0
丸戸新作と正田新作が残っている!!
20名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:34:53.20 ID:uK4dQ9iK0
どうせ正田はまた途中で逃げだしそう
21名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:36:07.77 ID:9zx6AJmF0
lightは予約してまで発売日に買う必要が無いからな
数年待って完全版()出して評判がいいなら買うか程度
22名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:55:07.53 ID:bSjsV/AA0
まだパラダイスロストもヴァーミリアンも終わってないのに
もう新作出るんだな……
23名無したちの午後:2011/09/01(木) 22:56:52.76 ID:nnhdLiUT0
>>18
どうぞどうぞ
24名無したちの午後:2011/09/01(木) 23:06:14.57 ID:K+e0LVxj0
>>18
そのまま二度と返ってこなくていいぞ、ゴミクズ
25名無したちの午後:2011/09/01(木) 23:07:30.90 ID:MbRdtvge0
>>16
現時点で31529人、十分多いと思うが・
26名無したちの午後:2011/09/01(木) 23:08:06.84 ID:7Gg+LJ2u0
その中に割れが何人いることか
27名無したちの午後:2011/09/01(木) 23:36:17.13 ID:MwMxinZD0
3万ぐらい?
28名無したちの午後:2011/09/01(木) 23:52:58.84 ID:fil9qdMpP
http://www.gazo.cc/up/54639.jpg

クリア人数少ないな
29名無したちの午後:2011/09/02(金) 00:01:40.36 ID:zhw0toiy0
>>28
一週間で3千人くらいって多い気がするが
30名無したちの午後:2011/09/02(金) 00:42:03.05 ID:GGE/fUgy0
チート疑惑ってナニやったら分類されるんだよ
31名無したちの午後:2011/09/02(金) 00:53:06.46 ID:MdVd1zwo0
ゲームに使ってる値とは別にチェック用の値を持ってて、それと違いがあったら
チーとって事でないの? ランスやってないからしらんけど
32名無したちの午後:2011/09/02(金) 00:54:16.74 ID:GalodP7b0
普通のエロゲだと一週間で3k人は少ないかもしれんが、
ランクエはRPG粋だから3k人はそこそこ多いほうなんじゃね?
33名無したちの午後:2011/09/02(金) 02:22:15.71 ID:+LkXgJqF0
ランクエは今の所真っ当にやってるが、戦国の時はめんどくなってさがお参りしちゃったからなぁ
34名無したちの午後:2011/09/02(金) 02:25:38.77 ID:5YdDPZjW0
ランクエ正直大帝国以下だったわ、ストーリー酷すぎ
35名無したちの午後:2011/09/02(金) 02:38:45.98 ID:2UaWHK+40
大帝国以下ってどういうことだよ・・・
36名無したちの午後:2011/09/02(金) 02:42:59.77 ID:YBrIqBb5P
メインストーリーの薄さはガチだけど、大帝国はそもそもシナリオが存在しないからそれ以下というものは何を探してもないのだよ
37名無したちの午後:2011/09/02(金) 02:44:51.22 ID:/qoR38sJ0
大帝国ってシナリオ無いのか
38名無したちの午後:2011/09/02(金) 02:49:28.96 ID:CvmYs3Z80
きゃー抱いてーって言われるシナリオ
39名無したちの午後:2011/09/02(金) 03:11:41.40 ID:8DoS27CQ0
新興宗教の教祖様を崇めるシナリオだと聞いた
40名無したちの午後:2011/09/02(金) 03:13:38.64 ID:BBmc6sTu0
>>36
いや大帝国は一応ストーリー終わらせたじゃん
ランクエは伏線みたいの貼りまくっただけで終わったし何これ状態だわ
41名無したちの午後:2011/09/02(金) 03:44:24.24 ID:rC3B/WsP0
正史は9までの繋ぎとして
今回で完結させるifストーリーを用意しとけば良かったのにな
42名無したちの午後:2011/09/02(金) 04:42:24.97 ID:EOXFek+N0
今現在ではPrincessEvangileが一番良かったな。
43名無したちの午後:2011/09/02(金) 04:49:45.38 ID:GTSskjD90
>>40
大帝国より酷いシナリオなんて存在しないよ
44名無したちの午後:2011/09/02(金) 05:11:11.39 ID:htYcgM/T0
大帝国のキングコアとかすっきりまとまってて好きだけどね
45名無したちの午後:2011/09/02(金) 06:21:55.85 ID:qukmPq6R0
個人的にランスクエストはゲームとしては大帝国とどっこい
シリーズ物っていう点も含めたら大帝国以下だわ

ランスクエストはストーリーの進展がまったくない
シィル進展なし
呪いの腕輪 誰が犯人か不明
クルックーが教皇テスト中 結局何も明かされず
バランスブレイカー集め 謎のまま
新しい伏線だけ増やしただけでランクエの本編終わった
キャラもお祭りゲーと言ってやたらキャラ大量に紹介されてたけど
殆どのキャラは加入する経緯適当で加入時に2、3行喋るだけでイベントなし
極めつけは蛇足すぎるネタバレ後日談

そりゃ9出たら買うよ、買うけどランクエ(ランス8)は駄作評価だわ
46名無したちの午後:2011/09/02(金) 07:38:09.87 ID:mR4jljQW0
買うんかいw 
47名無したちの午後:2011/09/02(金) 08:00:27.80 ID:BxJcTCfpO
元々ランスシリーズなんて大したシナリオないじゃん
48名無したちの午後:2011/09/02(金) 08:16:54.35 ID:2GCRWesd0
やった事無いけどスカッとレイプしまくるがうりじゃないのか
49名無したちの午後:2011/09/02(金) 08:21:29.27 ID:8DoS27CQ0
やった事無いけどシナリオの8割は「ガハハ、セックスだー」じゃないのか
50名無したちの午後:2011/09/02(金) 08:22:42.28 ID:L6W7Ioz/0
やった事無いけどランスが好き勝手にセックスして勝手に満足して
プレイヤーが満足できるエロがあまりないんじゃないのか
51名無したちの午後:2011/09/02(金) 08:51:15.93 ID:ZN2waH8M0
こうなったら鬼作さんを連れて来るしかないな
52名無したちの午後:2011/09/02(金) 08:51:18.63 ID:2KE3WXiu0
やった事無いけどゲーム性よければいいんじゃないの?
シナリオまで求めるのは酷じゃ・・
53名無したちの午後:2011/09/02(金) 09:01:28.67 ID:qAM/aiXv0
やった事無い奴多いな、俺もエロゲのゲーム性ある奴は全スルーだわ
54名無したちの午後:2011/09/02(金) 09:29:06.92 ID:JcJah09Z0
エロゲは紙芝居だからいい
SLGとかめんどくさそう
55名無したちの午後:2011/09/02(金) 10:52:31.56 ID:JndbLY7i0
>>45を見るとランス厨ってやっぱり頭おかしいんだな。おっさんだからしょうがないのか
56名無したちの午後:2011/09/02(金) 11:05:26.67 ID:0C9M19um0
>>45
> 殆どのキャラは加入する経緯適当で加入時に2、3行喋るだけでイベントなし

だからボイスなしだったのか
57名無したちの午後:2011/09/02(金) 18:25:06.21 ID:mazGyTpi0
>>45
読んでるだけだと分割商法の前編買わされたって感じだな
58名無したちの午後:2011/09/02(金) 18:29:15.96 ID:YBrIqBb5P
前中後編の前編だったらいいなってレベルだぞ
59名無したちの午後:2011/09/02(金) 18:33:02.26 ID:Op21d0/HO
恋愛家庭教師ルルミって手コキ射精シチュあるの?
60名無したちの午後:2011/09/02(金) 19:57:29.32 ID:dy+3Dkb50
あるよ
61名無したちの午後:2011/09/02(金) 20:28:40.92 ID:Op21d0/HO
>>60
サンキュー
絵が好みだから迷ってたんだよね
62名無したちの午後:2011/09/02(金) 22:26:26.07 ID:UoXjEO740
ルルミ良かったわぁ。俺の中じゃ8月でTOP。
塗りが好みだしテキストも悪くない。割と笑えたし。
63名無したちの午後:2011/09/02(金) 23:33:02.78 ID:kPLHtY8d0
ルミミ買ってこようかな
他の8月最終週だとダイヤミック・デイズ購入検討中なんだけど評判どうなんだ?
64名無したちの午後:2011/09/02(金) 23:35:05.40 ID:REUHo4ap0
いつものランプ
65名無したちの午後:2011/09/02(金) 23:35:41.90 ID:dy+3Dkb50
どっちも買えばいいんじゃね
ダイヤミックはシリアスは一切無いお馬鹿萌えゲ
ルルミも同じだけど主人公に耐えられたら面白くなる
66名無したちの午後:2011/09/03(土) 00:20:41.04 ID:SO5OkRcV0
ダイヤミックは全体的にぬるいが、普通の萌えゲーをやりたければオススメだと思う
特に何も考えることなくプレイできる
67名無したちの午後:2011/09/03(土) 00:48:07.16 ID:nP4MR+RN0
ダイヤミック・デイズは買う前に体験版やった方が良い
俺は主人公の性格がうっとうしくて30分もたなかった

まぁここはメーカー買いしてるから内容関係無く買うんだけどね・・・
68名無したちの午後:2011/09/03(土) 01:32:17.15 ID:KdYoQnvh0
アメリちゃん級のヒロインこねーな
69名無したちの午後:2011/09/03(土) 01:54:55.69 ID:QGYPb1fX0
ダイヤもHGBよりはかなりマシだった
つーかリズリズ以下とかHGBは本当なんであんなんだったんだろう…
70名無したちの午後:2011/09/03(土) 02:18:06.94 ID:vOQz4n+i0
あれはランプ5周年に無理矢理間に合わせるための突貫工事だったからな
12月だったから延期したくても出来なかった、6年目突入しちゃうからね
71名無したちの午後:2011/09/03(土) 02:27:53.68 ID:QGYPb1fX0
それを差し引いたにしてもよ…シナリオとか色々なあ…
72名無したちの午後:2011/09/03(土) 02:32:48.39 ID:F/69+s8+0
OPはすばらしかったよ
73名無したちの午後:2011/09/03(土) 03:18:21.86 ID:SVVNBA030
HGBは体験版だけをやってワクワクしながら終わるのが正解
本編を買った人は負け組
74名無したちの午後:2011/09/03(土) 03:30:50.80 ID:SO5OkRcV0
そういやHGBってアクチだったけど、ダイヤはなかったな
75名無したちの午後:2011/09/03(土) 04:46:59.60 ID:sAbjsFiA0
参考になった
体験版やってから買いに出かけるよ
76名無したちの午後:2011/09/03(土) 04:47:34.67 ID:wW8rQ8n60
アクチ値引きキャンペーンは2010年末で終了してます。
77名無したちの午後:2011/09/03(土) 05:22:03.29 ID:nP4MR+RN0
HGBは体験版まではすげぇ面白かったなぁ
78名無したちの午後:2011/09/03(土) 06:28:15.70 ID:G6cYcsa5O
凄い面白いって程でもないだろ
角砂糖にしては少し眠くなるくらいで済んでるって感じ
79名無したちの午後:2011/09/03(土) 14:03:44.53 ID:nP4MR+RN0
俺はHGBみたいな設定や世界観が好きだから凄くwktkしながらやってたぞ
ループ物ぽかったしいかにも裏がありますって感じだったしな
体験版まではな・・・
80名無したちの午後:2011/09/03(土) 14:07:20.81 ID:XfiKG50z0
俺も好きだったな、体験版終了間際のループ?でメイの声が変化したときは凝ってるなーって思ったし・・・
81名無したちの午後:2011/09/03(土) 14:09:44.82 ID:3ByDBRP70
クレヨンしんちゃんルートだっけ、最後のあのポーズは…
82名無したちの午後:2011/09/03(土) 22:58:40.56 ID:cZU9KeZZ0
>78
安眠の役にすら立たないランプなんて・・・
83名無したちの午後:2011/09/03(土) 22:59:42.80 ID:USC7Xk/W0
朱門ちゃんの明日はどっちだ
ttp://syumon.blog.shinobi.jp/Entry/99/
84名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:01:31.73 ID:tsNm6bzpP
ふざけんなよ、フリーだと下手したらどこにでも来る可能性あるんだからよ……ウィルで飼っとけよ……
85名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:02:38.40 ID:rHON5Gg80
相変わらずブランドクラッシャーだな
86名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:03:11.23 ID:9JdEGzK50
わらた
87名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:09:19.90 ID:vOQz4n+i0
事業縮小でクビきられたってこと?
88名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:10:00.44 ID:FA8JibHo0
新作が売れなかったんだろうな
89名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:19:24.12 ID:HmmS0Nge0
朱門のウィルプラスでの仕事

2008-05-23発売 クロノベルト              プロデューサー
2009-07-24発売 きっと、澄みわたる朝色よりも、   企画・監督・シナリオ・プロデューサー
2011-07-29発売 天使の羽根を踏まないでっ      シナリオ、他

4年ちょっとくらいはいたのかね
90名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:23:48.00 ID:YacYv+Es0
う、うーん・・・w
次はどちらで書かれるのでしょうかね
91名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:24:11.81 ID:HmmS0Nge0
ttp://pc-press.info/image/home/h20110825/h110825_home_main.jpg

PC-PRESS2007年間ランキング
1  リトルバスターズ
2  君が主で執事が俺で
3  あかね色に染まる坂
4  恋姫無双
5  王賊
6  マブラヴ ALTERED FABLE
7  いつか、届く、あの空に。
8  聖なるかな
9  すくぅ〜るメイト


いつ空がヒットしたのが評価されてウィルプラスに入ったのかな
92名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:24:37.79 ID:s4GH3yDX0
おもしろかったけど、あの絵じゃ売れないだろうなとは思った>天羽根
93名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:25:29.43 ID:rHON5Gg80
集いつつあったキャラ箱残党はどこに散るんだろうな
94名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:26:09.90 ID:vOQz4n+i0
Lumpに舞い戻った方がいいんじゃないのかな
少なくともHGBのライターよりはマシだろうし
95名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:26:36.73 ID:XfiKG50z0
絵は良いほうだろ。どうみても内容で敬遠されてる
96名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:27:27.13 ID:HmmS0Nge0
そもそもウィルプラスの経営は大丈夫なのかねw
黙ムコで地雷でensembleも次は期待できなさそうだし
97名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:32:26.76 ID:/b5LFg5B0
>>95
いや売れないのはライターのせいだろw
98名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:34:05.45 ID:F/69+s8+0
新ブランド1作作って終わりか……
☆○はどうなるんだろう?
99名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:49:25.83 ID:b1RrExPl0
朱門はいつ空でオナニーサウンドノベルなんてねじ込まずに
愛々々√ねじ込んでいれば良かったのに
100名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:53:19.61 ID:xDtPYKPP0
>>96
そもそも駄目だからプラスが付いた訳で、
101名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:55:13.33 ID:a6nTe69i0
>>94
角砂糖はシナリオなんかどうでもいいユーザーが買い支えてるから
ウザいライターは弾き出される。

>>95
そりゃ酷いのも一杯あるけど、「いいほう」って5段階評価で4って程度の話だろ。
10段階にすれば7に届かない程度の。
102名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:57:56.64 ID:OkZeIFsS0
10段階評価で7未満って
5段階評価だと3.5未満で四捨五入されて3になるんじゃねの?
103名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:59:10.27 ID:C3fHcnEmO
流れ的に聖少女も切られたか?
延期しまくらなければ悪くないセールスだったかもしれないけど
流石に限度を超えてただろうし
104名無したちの午後:2011/09/03(土) 23:59:24.48 ID:aciRbUpl0
ほんとヤクザな商売だな、ライターって
絶対無理だわ
105名無したちの午後:2011/09/04(日) 00:13:54.63 ID:RiLumSCi0
今月の予約の様子的にPULLTOPもやばいんじゃないの?
106名無したちの午後:2011/09/04(日) 00:18:29.12 ID:FUSW79c40
>>102
5段階と10段階は単純に倍じゃなくてこんな感じじゃね?

悪い│どちらかと言えば悪い│普通│どちらかと言えば良い│良い
──┼─────────┼──┼─────────┼──
 1 │      2      │ 3 │      4      │ 5
 1 │    2〜4      │ 5・6│     7〜9     │ 10
107名無したちの午後:2011/09/04(日) 00:18:34.35 ID:/XAXzmjV0
絵もイマイチだしシナリオもいまいちだしこんなもんじゃね
108名無したちの午後:2011/09/04(日) 00:20:16.53 ID:/XAXzmjV0
>>106
>5段階評価で4って程度の話だろ。
>10段階にすれば7に届かない程度の。

7に届かないからそれだと3だな
109名無したちの午後:2011/09/04(日) 00:44:23.30 ID:T2h9NzA+0
>>105
PULLTOPは前回の失敗がでかかったしな
110名無したちの午後:2011/09/04(日) 00:52:50.34 ID:qF2SPjAk0
PULLTOPはそもそも藤原々々ラインじゃないと売れないだろ
111名無したちの午後:2011/09/04(日) 01:07:07.96 ID:rzVV2Pk40
>>106
こうゆうのってよっぽどのことが無い限り『悪い』『どちらかと言えば悪い』に入れづらく思う
112名無したちの午後:2011/09/04(日) 01:34:09.51 ID:zjcWqnML0
プルトップの前作ってしろくまかと思ったら、ラブカミだったな・・・
メーカーのホームページで確認するまで思い出せなかったぜw
113名無したちの午後:2011/09/04(日) 01:55:06.15 ID:1gauXpHX0
でもツクヨミちゃんは可愛かっただろ?
114名無したちの午後:2011/09/04(日) 01:57:25.45 ID:liVlGpir0
ウィルプラス、エロゲ制作規模縮小かー
まぁ規模の割にブランド妙に増えてきすぎだったもんな
そのくせ出す本数増えた割にはどれもパッとしなかったし
いい加減、売れなかった所の社員から切っていくよな

プロペラとかも思い切り迷走してるけど初心に返るべきだと思うんだ
でもすきま桜出してからなんか音沙汰無いよね・・・

あ、はるはろ!まだですか・・・ずっと待ってます
115名無したちの午後:2011/09/04(日) 02:08:41.29 ID:l2ecmucy0
>>114
ライターがもういないのに出る訳ないだろ。アホか。
116名無したちの午後:2011/09/04(日) 02:13:05.28 ID:kz3A8dD00
ウィルはウィルプラスなった時点でもう先がなかったからな
規模縮小も当然
117名無したちの午後:2011/09/04(日) 02:15:53.12 ID:rDLX9jOq0
売れるところとそうでないところをはっきりと分けようって事だろう
売れるところは売れてるだろうし
118名無したちの午後:2011/09/04(日) 02:51:42.16 ID:omWNT8SB0
>>83
退社云々より自分のブログで自分の作品の解説してるのってシュールだな
本編でどうにかしろよw
119名無したちの午後:2011/09/04(日) 02:52:46.91 ID:l2ecmucy0
>売れるところは売れてる
そんなとこねーよw
120名無したちの午後:2011/09/04(日) 02:56:28.41 ID:ddIddIxS0
意味も分からず「シュール」って言えばかっこいいとか思ってる厨二w>>118
121名無したちの午後:2011/09/04(日) 02:57:17.89 ID:1gauXpHX0
>>118
そこまできたらただのいちゃもんだろ
あの内容を本編に盛り込まれたら正直萎えるぞ
122名無したちの午後:2011/09/04(日) 03:05:06.10 ID:awZiU9Gn0
本編で説明しきれないとか疑問点が残るってのはライターの問題だけど、
スタッフ日記やVFBでそういった質問・疑問に答えるなんて普通にあるし。
外注だとそういう場に顔を出せないとかVFBが出ないとかで自サイトや
Blogで公開するのだって別に普通だしなぁ。
123名無したちの午後:2011/09/04(日) 03:17:39.03 ID:pRGshbUX0
「後からブログで言い訳すりゃ良いやwwwww」
そんな感じでクセになられてもなぁ
124名無したちの午後:2011/09/04(日) 03:20:20.95 ID:z1jfy3/m0
朱門にゲームの中でそんなとこまで書かせたら
ウンチクと合わせてウザすぎだろ
125名無したちの午後:2011/09/04(日) 03:21:38.11 ID:U4iUpJ3G0
まとめ切れないなら切れないで本編に用語説明みたいなやつつければいいのに
後出しで説明出されても言い訳にしか聞こえないし、うざい
126名無したちの午後:2011/09/04(日) 03:28:51.50 ID:1gauXpHX0
なんでこんなに文盲が多いんだ
別に回収されてない伏線説明とかじゃなくて寄せられた質問に答えたり
裏話書いたりしてるだけなのに言い訳って何だ
127名無したちの午後:2011/09/04(日) 03:51:04.22 ID:liVlGpir0
お朱門ちゃんに裏設定まで作品中で語らせたらとんでもないことになるから
プロデューサーがちゃんとしてれば余りに蛇足になる部分はストップ掛けるだろw

もうオフィシャルで語る機会が無いかもしれない可能性が高いんだし
それをブログで少し書いて応えるくらい許してやれよ・・・
128名無したちの午後:2011/09/04(日) 03:59:27.18 ID:heXukmaG0
どういう契約をしているかは知らないけど
裏設定とかも作品の関連情報なんだし個人が勝手に公開するのは守秘義務的にマズイんじゃね?
129名無したちの午後:2011/09/04(日) 04:22:55.27 ID:liVlGpir0
契約内容は本人が承知してるだろうし、マズいんだったら後から問題になるだけじゃね
でもある作品の裏話的な物を別の場所で語る人は今まで何人も居たじゃない
俺たちが良いか悪いかどう思おうがなるようになるでしょ

その裏設定がそもそも文章として起こされておらずライター頭の中にあるだけで
それを語って契約に抵触するような事は無いとは思うけどさ
最終的にはお朱門ちゃんと元の勤務先のみぞ知るって事じゃない?
130名無したちの午後:2011/09/04(日) 07:22:28.76 ID:2B0LlU0d0
七烏未奏もウィルプラス辞めてたとか
すきま桜すげえ好きなんだがなあ
131名無したちの午後:2011/09/04(日) 08:10:40.79 ID:8+RRUkzW0
おまえら本当に朱門ちゃんのこと好きなんだな
132名無したちの午後:2011/09/04(日) 09:21:04.46 ID:awZiU9Gn0
>>130
いや、それ以前にWill+に入社してたのかよ、って感じだがw
企画屋の外注でやってるもんだと思ってたが。
133名無したちの午後:2011/09/04(日) 09:37:56.14 ID:yxm8YHmM0
すきま桜悪くは無いけど適当に他の学園物にコピペしても通じちゃうぐらい舞台設定どうでもよくなってるじゃんなルートとか
ラストエピソードのせいで本編が全て茶番になってんじゃんとか
134名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:00:07.49 ID:HbtTswTN0
>>130
propellerも終わってたか
135名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:16:27.66 ID:Z3Q4/yGa0
まだ東出がいるだろ、いるよな?
136名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:17:17.07 ID:bKtIwH9h0
お朱門ちゃんはいっそkeyか西又んとこ行けよ
あの絵だったら別に悔しくないから
137名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:22:29.17 ID:HbtTswTN0
>>135
漫画原作なんかやってる時点で危ないんでは
138名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:23:13.91 ID:o5cxwEMN0
>>135
twitterみるに東日本大震災後、勤務していないな。
139名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:23:41.93 ID:rDLX9jOq0
七烏未奏はやめた言い訳に先を見据えてとか言ってたのがうけたわ
おまえクソゲーしか作ってないだろと…
140名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:25:07.70 ID:U4iUpJ3G0
プロペラは素直にさいろー入れてはるはろ作りなおせよ
141名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:27:23.47 ID:HbtTswTN0
なんかPULLTOPも次作で終わるんじゃないかという気がしてきた
142名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:29:57.92 ID:8+RRUkzW0
PULLTOP離脱したSEVENWANDERが好評だしね
PULLTOP分裂は単純に流通の出資が打ち切られて移籍しただけだったのかな
143名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:43:34.17 ID:/XAXzmjV0
太陽のうんたらって売れなかったんじゃなかったっけ
まぁ今回のプルトップもまったく売れそうもないがw
144名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:44:02.20 ID:PQFg7k+U0
145名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:45:08.43 ID:1yxx7DN60
SEVENWANDERの何が好評なの?
146名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:45:09.72 ID:qF2SPjAk0
神聖の次の新作で藤原々々ライン出さなかったら終わりだろうなぁ>PULLTOP
147名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:48:35.73 ID:KbAuHc06O
原画変えない限り何度新ブランド作っても売れないわな
148名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:56:55.26 ID:5HIO+r3D0
ウィルでこれだと他のメーカーもやばいかもな
あかべぇ辺り
149名無したちの午後:2011/09/04(日) 10:59:33.18 ID:z29R2jO20
あかべぇは普通に儲かってそうだから大丈夫だろう
150名無したちの午後:2011/09/04(日) 11:15:12.45 ID:QbZ2SFpm0
姉妹ブランドとかは頑張っているからな
本家は・・・
151名無したちの午後:2011/09/04(日) 11:17:48.41 ID:yxm8YHmM0
全社員の給料カットして1000万円寄付するような優良企業だからな
152名無したちの午後:2011/09/04(日) 11:49:12.40 ID:liVlGpir0
むしろkeyか西又の所みたいなこそお朱門ちゃんでは信者に疎まれるだろw
153名無したちの午後:2011/09/04(日) 11:59:13.16 ID:5HIO+r3D0
http://pixiv.cc/onsendou/

萩原音泉、Lassを退社か
154名無したちの午後:2011/09/04(日) 12:57:58.75 ID:rDLX9jOq0
いい加減同じの描かされるのに飽きたか
155名無したちの午後:2011/09/04(日) 13:23:43.02 ID:liVlGpir0
開発期間入れたら5年くらいずっと11eyesばかり描かされてたんじゃないのかw
156名無したちの午後:2011/09/04(日) 13:56:42.30 ID:HbtTswTN0
LassはCS化/アニメ化で道を誤った口か
157名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:00:03.78 ID:8+RRUkzW0
そこそこヒット→アニメ化→糞アニメで収入にならず→社員離脱、ブランド解散
この流れがデフォルトになりつつあるよな
Axlやクロシェットがメディアミックスをコミカライズまでで止めているのは
製作委員会の名目で金だけ取られて利益にならないのがわかってるからだろーな
158名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:17:45.99 ID:JmhshWu60
AXLって売れてるのか?
クロシェは抜きゲーしか出してないじゃん
159名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:21:25.78 ID:kB/bVDi+0
ずっと11目ばっかでろくに新作出さない所にいつまでも居る事はないな
11目出てからもう3年なのに
160名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:25:34.45 ID:z1jfy3/m0
>>158
少なくとも今年の中では上位

■2011年エロゲ売り上げランキング(TECHGIANトップランキングより)

    TG  PUSH Gc   発売日      タイトル・ブランド
1.  2432 27,916 2.  2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
2.  2149 25,652 1.  2011年04月28日 穢翼のユースティア オーガスト
3.  1773 24,420 3.  2011年05月27日 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
4.  1726 22,920 4.  2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
5.  1313 24,424 8.  2011年06月24日 Rewrite Key
6.  1204 18,268 6.  2011年02月25日 グリザイアの果実 フロントウイング
7.  0902 10,120 7.  2011年04月28日 sisters〜夏の最後の日〜 Jellyfish(ジェリーフィッシュ)
8.  0897 13,332 5.  2011年01月28日 黙って私のムコになれ! ensemble
9.  0765 09,432 11 2011年05月27日 愛しい対象(カノジョ)の護り方 AXL(アクセル)
10 0748 10,020 14 2011年04月15日 11eyes−Resona Forma− Lass

11 0677 09,308 9.  2011年05月20日 へんし〜ん!!!〜パンツになってクンクンペロペロ〜 パン・ツー・パック! May-Be SOFT
12 0671 09,396 18 2011年05月27日 STARLESS(スターレス) Empress
13 0657 09,632 10 2011年02月25日 ラブラブル〜Lover Able〜 SMEE
14 0654 10,376 12 2011年06月24日 LOVELY×CATION 暁WORKS-響-
15 0647 --,--- -- 2011年07月29日 いきなりあなたに恋している  枕
16 0581 --,--- -- 2011年07月29日 いろとりどりのセカイ FAVORITE
17 0543 08,776 17 2011年05月27日 恋ではなく ――It’s not love,but so where near. しゃんぐりらすまーと
18 0490 07,248 24 2011年06月24日 舞風のメルト -Where leads to feeling destination- Whirlpool
19 0490 06,056 32 2011年06月24日 雪鬼屋温泉記 ソフトハウスキャラ
20 0487 --,--- -- 2011年07月29日 禁断の病棟〜特殊精神科医 遊佐惣介の診察記録〜 アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT
161名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:34:53.79 ID:gBWWKVp20
何気にラブラブル頑張ってるな
162名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:36:57.15 ID:Pd2ZRk/f0
>>8.  0897 13,332 5.  2011年01月28日 黙って私のムコになれ! ensemble

いつみても可哀想になるな犠牲者の多さ的な意味で
163名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:41:45.89 ID:yxm8YHmM0
エロゲなんて売り逃げればいいという象徴
164名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:49:20.85 ID:rDLX9jOq0
地雷は踏み抜くものだからな
165名無したちの午後:2011/09/04(日) 15:12:12.68 ID:IF/ewklr0
>>157
トドメにFD大失敗も加えてくれ!
特典商法で爆死はなかったけど、暴落、信者からも不満多数だぜ
捏造とか言われたらたまらんから、事実確認は工作スレ見れば理解できる
166名無したちの午後:2011/09/04(日) 15:12:19.87 ID:kB/bVDi+0
分かってて踏んだのならともかく、絵や体験版に釣られて酷い目にあった人達を考えると…
167名無したちの午後:2011/09/04(日) 15:18:35.16 ID:wEFCftAy0
>>156
2003年青と蒼のしずくでデビュー、
2004年3daysで評価を高める
2005年FESTA!! 開発中にKIDからCS移植のオファーが、年間セールス35位
2006年ALcot Carriere feng Lass RusKでラジオをはじめる。
FESTA!! CS移植に参加、別の会社と共同でP+lassで地雷ゲー制作
奈々子商法封印
2008年FESTA!!から2年4カ月後11eye発売 年間セールス23位
2009年5pb.との移植前提の契約だった為、11eyeのCS移植に参加。
アニメ11eyesの製作委員会に出資。
2011年11eyesから約3年後、11eyesFD発売。
168名無したちの午後:2011/09/04(日) 19:49:17.84 ID:2B0LlU0d0
>>133
いやまあ、すきま桜は全体的に「?」な出来なのは否定しないけど、咲良シナリオに限りすげえ気にいってしまって。
12年間、200本ほどエロゲやってきたけど一番好きな個別ヒロインルートだな。
まさに神。信者は俺だけ。
169名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:09:55.60 ID:XiZ4E5Am0
ランスクエストのネットの感想を集めて集計してみたが
少なくとも大帝国や闘神3よりあそべたけど
まんくちゅ以下って評価に落ち着いたな
170名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:12:47.05 ID:MXkeVamO0
まんくちゅよりかは遊べると思うけどな
171名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:15:08.82 ID:jJSO/vfp0
微妙な出来なのは認めるけど、さすがにまんくちゅ以下はないと俺も思うが……まあ個人の考え方なんだろうな。
172名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:15:14.47 ID:m6ocLoVd0
なんだその不等号で横に並べるのは不可能そうな結論は
173名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:19:45.46 ID:7d1sJWDR0
まんくちゅって論外のクソゲーみたいな扱いだったはずなのにいつの間にそんなポジションに収まってんのかよ
174名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:20:21.36 ID:MXkeVamO0
確かにジャンルが微妙に違うものを並べるからおかしくなるんだろうねw
175名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:21:36.75 ID:pUacf62j0
まんくちゅって大帝国とか闘神3より評価高かったんだw
176名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:24:20.76 ID:MXkeVamO0
ゲーム性無視して物語としては好きな人もいるんじゃね?
177名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:30:45.30 ID:D5385af+0
神採り>>>>VBE>>シキガミ>姫3>>まんくちゅ>ランクエ>>闘神3>>>>>大帝国

こんなもんだろ
178名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:34:17.26 ID:hNTvR3RN0
あの必殺技だけやってりゃクリアできるゲームか
179名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:49:56.43 ID:AP3p75TZ0
そんなん言ったかて世に溢れてるゲームの大半はレベル上げて物理で殴ってればいいだけやんか
180名無したちの午後:2011/09/05(月) 00:50:57.68 ID:dtHrf7JE0
そんなスベリオン級はなかなか見当たらんて
181名無したちの午後:2011/09/05(月) 01:01:29.64 ID:ohVgUq9E0
お、なんだ?9月までのベストエロゲ決める流れか?
182名無したちの午後:2011/09/05(月) 01:22:58.37 ID:MXkeVamO0
ジンコウガクエンは手間かけていいなら結構おすすめだぞw
183名無したちの午後:2011/09/05(月) 10:09:00.54 ID:1sbScOKd0
ランスクエストはなぁ・・・初回クリアまでなら面白いけど周回プレイするならまんくちゅ以下
だって√1つしか無いし二周目以降はストーリークエだけやれば2時間程度で終わる
いい装備を集めて周回で強くなったますぞゑを倒す、5週目にでるハニキン倒すぐらい
184名無したちの午後:2011/09/05(月) 14:43:08.60 ID:m6ocLoVd0
今回スカイフィッシュはワゴン行きがなさそうな雰囲気だな
185名無したちの午後:2011/09/05(月) 15:42:33.72 ID:72o3Z09M0
ワゴンは割れ行為だろうがボケが
186名無したちの午後:2011/09/05(月) 15:49:39.07 ID:kZm49GZ2O
手コキシチュがもっと増えるべき
187F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/05(月) 15:59:17.59 ID:5T6IVWLx0
定価販売を小売りに強要し、価格統制をおこなうのは独占禁止法違反で違法です。
また、これは正規の商取引で有り、著作権法との関連性はありません。
188名無したちの午後:2011/09/05(月) 16:10:29.04 ID:7DdQ+nN80
独占禁止法は割れ法だろうがbkg
189名無したちの午後:2011/09/05(月) 16:13:32.74 ID:ohVgUq9E0
>>186
一緒にわるきゅーれのコキカノ買おうぜ
190名無したちの午後:2011/09/05(月) 17:42:05.98 ID:uR4IgvK10
>>186
一緒に桃色劇場のこすりエッチ 〜コスってコスられて〜買おうぜ
191名無したちの午後:2011/09/05(月) 18:16:48.56 ID:C776h4cl0
そんな特定のシチュばかり集めたのって、その道の人なら楽しめるかもしれないが、
一般的にはどうなんだろう
192名無したちの午後:2011/09/05(月) 18:41:00.26 ID:XF4cLL710
特定シチュ好き狙ってちゃんと着弾させられるなら偉いもんだ
193名無したちの午後:2011/09/05(月) 19:29:27.35 ID:wq191DpT0
ニッチ狙いはハイリスクローリターンだと思う
194名無したちの午後:2011/09/05(月) 19:43:16.35 ID:reFAQKpk0
低価格DLゲーにすることによってローリスクになる
195名無したちの午後:2011/09/05(月) 22:24:01.15 ID:m1w4wrx/0
低価格DLゲーで様子見→案外売れてるっぽい→
余所のメーカーがフルプライスで出す

魔物娘の例
196名無したちの午後:2011/09/05(月) 22:34:04.01 ID:R8HzfQh/0
体験版やった限りでは、もんむす中編は地味に期待できそうだった。
197名無したちの午後:2011/09/05(月) 23:51:50.58 ID:M+iHrasGO
>>189-190
どっちも他のコキがメインで、手コキは少ないんじゃない?
198名無したちの午後:2011/09/06(火) 00:56:08.64 ID:Y0ttvxgw0
レアなコキを期待する層が買うのでは?

199名無したちの午後:2011/09/06(火) 01:03:17.66 ID:ffCyXgFt0
俺の目的はブーツコキだな
200名無したちの午後:2011/09/06(火) 04:30:41.90 ID:HV3bbBV00
1年ぶりくらいにクロアプのスレ見たら雰囲気変わりすぎ
前はもっと殺伐としてたのに
201名無したちの午後:2011/09/06(火) 04:32:42.04 ID:HV3bbBV00
いや殺伐としてた以上に閑散としてたか
202名無したちの午後:2011/09/06(火) 07:03:53.83 ID:PbwqtrpH0
雰囲気分かるほど住んでたの?別に何も変わってないけど・・・
203名無したちの午後:2011/09/06(火) 09:39:06.25 ID:HV3bbBV00
>>202
おととしから去年くらいまでの間な
書きこむと自分がスレストップしたのか思うくらい進まない上に
ネガティブな雰囲気しかなかった
204名無したちの午後:2011/09/06(火) 09:41:49.29 ID:HV3bbBV00
いやもっと前からか去年の4月くらいにはもう見てなかったし
205名無したちの午後:2011/09/06(火) 10:46:37.68 ID:2idzKEYE0
>>200
えろげー!とユーフォリアの2つで大きく変わったと思う。
とくにユーフォリアはエ作でもパート10まで進んでる。
206名無したちの午後:2011/09/06(火) 22:44:28.17 ID:NuZtQ8bY0
語れといわれても…ねえみたいなのが多かったし
淫辱都市は体験版でケンカ売ってたな
207名無したちの午後:2011/09/06(火) 23:37:54.95 ID:YfPhWK6r0
知らんのだけど、体験版で何かあったの?
208名無したちの午後:2011/09/06(火) 23:45:49.98 ID:9rHjZ6yp0
クロアプが良くなってきたのって、こっすこすの辺りからじゃね?
209名無したちの午後:2011/09/06(火) 23:58:29.40 ID:ARr6OrFZ0
クロアプはリメイクでフラグ管理もちゃんとしてる黒愛完全版をお願いします…(´;ω;`)
210名無したちの午後:2011/09/07(水) 00:01:46.02 ID:ffCyXgFt0
優秀な人材が育ってきたの?それとも誰かの加入が大きいの?>クロアプ
211名無したちの午後:2011/09/07(水) 00:03:32.28 ID:sd6DYfQT0
人材補強やなんかもあると思うけどシステムやCG枚数なんかが安定してるからな>クロアプ
212名無したちの午後:2011/09/07(水) 00:23:39.89 ID:p+ZwXR+q0
>システムやCG枚数なんかが安定してる
エンジンにYU-RISを採用したのは先見の明があったかね。
マイナーで作者も手が空いてたからいろいろな要望もかなえてもらえただろうし。

ただ、安定性という意味では時々問題が出てるぞ>YU-RIS
早めに対処はしてるけど。

casper氏のほうがプログラマとしては古株だし、安定性という意味では
前のシステムの方ががっちりしてるんだろうけど、それは逆に
新しい環境(ワイド対応とか)だとか新機能だとかに対応しようとした時に
面倒だったりする場合も少なくない訳で。
213名無したちの午後:2011/09/07(水) 00:37:57.10 ID:6XWlkcNR0
クロアプは知る限り一番システムとオプション充実してるんじゃねーかな。
個人的には次ボイス時のアイコンが好印象。
214名無したちの午後:2011/09/07(水) 00:42:37.64 ID:6Qtbup9a0
クロアプ良くなったのは中身のスタッフごろっと変わってバグなくなってからじゃね
それ以前は確かにスレが自虐ネタみたいなのばっかりだったし
学園長辺りからこっすこすやザーセキュやら色々良作出てきてよくなってきたかんじ
215名無したちの午後:2011/09/07(水) 00:45:02.35 ID:GhhTDAf+0
クロアプは、チームアニスは結構良いエロ出す感じ
他は挑戦的な作風だったり、駄作だったり色々w
216名無したちの午後:2011/09/07(水) 00:58:57.44 ID:+ThFr1aC0
クロアプ評判良いなぁ
俺はなんかしらんがヌキゲーメーカーって先入観があってほとんどプレイした事無いわ
唯一やったゲームはえろげーだからあながち間違ってはいないのかな?という印象なんだが
217名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:00:59.74 ID:GQLrjTqr0
抜きゲーで金稼いで中二ゲーで散財してるイメージ
218名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:06:12.01 ID:7Jnnkxau0
いつの間にかバグゲーメーカーという汚名を返上していたのはびっくりした
219名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:10:38.39 ID:MXFtCosQ0
おたく☆まっしぐらだけは許さない
220名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:15:09.29 ID:UZ+AfrEh0
>>214
どっかのスレでザーセキュはシステムがいいゲームとして名前あがってて
へぇーと思った覚えがあるな。で、体験版やったら結構よかった気がする
221名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:48:48.75 ID:tpU/r9yG0
222名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:53:34.92 ID:2pj97hMi0
なにこの絵きもっ
223名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:53:58.71 ID:MIsJkPAg0
まぁこれくらいデフォで全メーカーつけてくれてたら大変よろしいんだけどね
224名無したちの午後:2011/09/07(水) 01:57:01.46 ID:VEG4a3cD0
後はバックログからのジャンプつけてくれりゃ言うことなしだな。
これでも十分だけど。
225名無したちの午後:2011/09/07(水) 07:59:31.46 ID:3kvJdqtB0
AQUAのシナリオプレイアー
シンセミアのフローチャート
この二つがデフォになるべき
226名無したちの午後:2011/09/07(水) 08:35:52.26 ID:FzRdDXCP0
クロアプはジグラマトン2の後あたりに体制変わったんだっけ
しかしユーフォリアの評価は抜きゲと思ったら意外にレベルなのか
あるいはそれ以上なのかよくわからんな
227名無したちの午後:2011/09/07(水) 09:26:10.86 ID:yriILMIk0
>>226
俺も抜きゲーと思って買ったよ
確かに前半部は抜きゲーっぽかったけど後半部はかなりストーリーも良かった
228名無したちの午後:2011/09/07(水) 09:59:49.65 ID:tbwGVotr0
逆に抜きゲーとしてはニッチすぎて使えなかったがな
229名無したちの午後:2011/09/07(水) 10:02:02.88 ID:c9J9SeWp0
あれは人を選びそうだよな
230名無したちの午後:2011/09/07(水) 10:17:51.73 ID:kOq7dzoG0
クロアプは声優が丸投げだからずっと買ってない
231名無したちの午後:2011/09/07(水) 10:34:44.95 ID:RWCalDQN0
232名無したちの午後:2011/09/07(水) 18:09:28.95 ID:WDtxHMBn0
>>231
原作者とか結構自由に選べてるじゃん
予算の範囲内であれば
233名無したちの午後:2011/09/07(水) 19:05:58.79 ID:bw1120i7P
エロゲなんてもっと自由に選べるだろ
まぁセット割とかスタジオ・ミキサー代とかの関係で適当になってるんだろうけど
234名無したちの午後:2011/09/07(水) 19:17:41.37 ID:0CIzbDfY0
>>232
自由にし過ぎた結果が犬日々と言う産廃に…
235名無したちの午後:2011/09/07(水) 20:08:15.78 ID:Z8pGhOGcP
その産廃が売上1万超えてるという不思議
236名無したちの午後:2011/09/07(水) 20:08:42.62 ID:ArrgJ2aU0
>>234
結果出したようだし次も自由にやらせてもらえるんじゃないの
237名無したちの午後:2011/09/07(水) 21:15:49.29 ID:+ThFr1aC0
>>233
おとボクの悪夢を忘れちゃいかん
ほんとスタチャが絡むとろくな事が無い
238名無したちの午後:2011/09/07(水) 21:16:49.57 ID:GRgA8/uv0
おとぼくの場合は選択の権利すら与えられてなかったが…
それで、シナリオライターがブチ切れてた。
239名無したちの午後:2011/09/07(水) 21:24:15.44 ID:gzLeTJUO0
まあメインキャラの声優でユニットを組んで歌を出すことが決まってたからなw
240名無したちの午後:2011/09/07(水) 21:36:54.21 ID:+ThFr1aC0
>>238
あれはちょっとぶっちゃけ過ぎだったな
名指しはしてないが1人は耐えられないくらいおもいっきり下手糞って言っちゃってたし
その嵩夜ももういない・・・
241名無したちの午後:2011/09/07(水) 21:46:04.98 ID:gzLeTJUO0
>>240
あのメガネキャラの声の人かね
242名無したちの午後:2011/09/07(水) 23:59:57.23 ID:bw1120i7P
あれは本当に下手だったから文句も言いたくなるだろw
243名無したちの午後:2011/09/08(木) 00:08:42.71 ID:oVyU9nhF0
でもおとぼくアニメは評判いいし売れちゃったからな
244名無したちの午後:2011/09/08(木) 00:43:40.57 ID:IIlJT9Pn0
おとぼくアニメは原作を知らなかった自分としては楽しめたけど、キャストのあれこれは感じずにはね…
245名無したちの午後:2011/09/08(木) 00:48:37.70 ID:0uJL98aP0
下手と言われたあの御方以外は演技的な問題はないと思う
246名無したちの午後:2011/09/08(木) 01:36:52.37 ID:IG077Och0
やたら早口で原作の優雅な雰囲気がぶち壊しだったよ
まあ尺の問題とかあるんだろうけど
247名無したちの午後:2011/09/08(木) 01:38:12.37 ID:dK419Cfr0
おとボクでもエロゲアニメの中じゃトップ10ぐらいには入りそうな出来なぐらい平均値低いからな
248名無したちの午後:2011/09/08(木) 01:45:06.26 ID:w0NpFNkR0
最近はエロゲアニメで声優とっかえって聞かないな
249名無したちの午後:2011/09/08(木) 02:09:22.47 ID:1+4yghFN0
おとボク2アニメ化とか言われてなかったっけ
続報きいてないけど、あれはどうなったの?
250名無したちの午後:2011/09/08(木) 02:10:19.86 ID:qeexaWEu0
フローチャートとかいらんやろ…
どんだけ変な進め方してんだ
251名無したちの午後:2011/09/08(木) 02:14:50.45 ID:kxP/FnNN0
フローチャートあったらシーンごとに飛べるし便利じゃない
252名無したちの午後:2011/09/08(木) 02:26:32.83 ID:LmUWUbjl0
フローチャートは「自分の好きなシーンでセーブしておく」とかが
不要になるからいいよね。コミュの「シナリオセレクト」もそう。

EXTRAでシーンリプレイできるものもあるけど、そのシーンだけしか
プレイできないから、そのシーンからリプレイしたいってなると
セーブデータを作るしかなくて。
253名無したちの午後:2011/09/08(木) 02:28:43.07 ID:dK419Cfr0
シンセミアのフローチャートは序盤の何気ない選択肢でもう攻略出来るキャラが完全に2分割されて
反対側のキャラにはそこからやり直さないといけないとかちょっと
254名無したちの午後:2011/09/08(木) 02:41:47.86 ID:9RdqwjaJ0
コンチェルトノートやった限りだと、フローチャートシステムはまあ単体で見ればいいんだけど、
そのシステムに引っ張られて書かなくてもいいような枝葉のシナリオまであるのがなあ。本末転倒だろ
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 03:55:04.36 ID:/ZU6IJ080
グリザイアみたいにシナリオがキャラごとにチャプター化されてるの便利でいいわ
久しぶりにやったりすると選択肢でどっちがどっちか覚えてねえ
256名無したちの午後:2011/09/08(木) 04:17:23.49 ID:ScNAoI4W0
>>253
それはフローチャートの有無と何も関係がないと思うけど?

>>254
なんでそれが「システムに引っ張られた枝葉のシナリオだ」と
決め付けられるのかわけわかんないな。
257名無したちの午後:2011/09/08(木) 04:41:03.08 ID:sTravMo40
フローチャートあるけどシーンに飛べないって奴もあってだな・・・
258名無したちの午後:2011/09/08(木) 06:12:13.65 ID:gBfF3REP0
P4Uの公式がオープンされたななんか色々すごいけど千枝のページ開いたらスカート全開で笑った
http://p-atlus.jp/p4u/
259名無したちの午後:2011/09/08(木) 06:14:47.14 ID:ftp8qGc70
フロチャートやるなら、セーブいらずの便利な機能、ではなく、
蟲愛みたいに展開が大きく変わるもの作ってくれよ…
260名無したちの午後:2011/09/08(木) 06:32:25.43 ID:UMo1thiw0
ダカーポは各シナリオというかイベント1つ1つ回想出来たな。
細かい分岐やデッドな選択含めてコンプするのは大変だけど機能としてはいい。
そういや一度見たイベントを短いあらすじにする機能とかもあったな。
フローは偶にある分岐ムズイ作品以外にそういう全イベント網羅とか分岐回収に便利か。
261名無したちの午後:2011/09/08(木) 07:50:52.48 ID:7UEUXKB50
選択次第で展開や設定が全く異なるようなのやりたいな
Melodyの暗闇とか好きだった
262名無したちの午後:2011/09/08(木) 07:55:20.33 ID:PEeFSO7H0
>>261
今みたいにキャラに固定した性格付けしてるからああいうのは難しいが
今だからこそ、ってのはあるかもしれんね。
当時としては絵がとても良くて印象に残ってる。
またやりたいなー。もうディスクも何も残ってない。
263名無したちの午後:2011/09/08(木) 10:57:19.33 ID:grHhfCAA0
また懐かしいタイトルが出てきたな
ソフマップの中古ワゴンで100円だったのを見たことがある
264名無したちの午後:2011/09/08(木) 10:59:25.91 ID:w0NpFNkR0
相変わらず単なる雑談スレやね
265名無したちの午後:2011/09/08(木) 12:24:41.29 ID:ePgajAvY0
そういや8月物に木村あやかいなかったな
珍しい事もあるもんだ
266名無したちの午後:2011/09/08(木) 12:38:34.45 ID:IG077Och0
8月ってコミケのせいか知らないけど
すごくタイトル少なかったじゃん
267名無したちの午後:2011/09/08(木) 13:02:28.13 ID:gDgNX+J00
ところでダイヤミック・デイズってどうなん?
8月発売ソフトは全く話題に上がらなかったからどんな評価か全然わからん
268名無したちの午後:2011/09/08(木) 13:04:12.09 ID:SCKGZok00
ダイヤミックでスレ内検索したらまた来い
269名無したちの午後:2011/09/08(木) 13:30:00.97 ID:w0NpFNkR0
ランプはメーカーの色ってのが未だにないのがすごいな
270名無したちの午後:2011/09/08(木) 14:33:14.64 ID:nf/yDxwwO
睡眠薬量産メーカー
271名無したちの午後:2011/09/08(木) 15:42:11.78 ID:gDgNX+J00
性欲と食欲に並ぶ人間の三大欲求である睡眠欲を満たしてくれる素晴らしいゲームなんだよきっと
272 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/09/08(木) 17:41:42.10 ID:1rpEBPLx0
>>265
っ中出し孕ませ新薬調査
273名無したちの午後:2011/09/08(木) 17:52:14.96 ID:HuwZAJGI0
シンセミアのフローチャートが話題になっているけど21にもそんなのなかったっけ?
274名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:41:03.34 ID:bMQI67IA0
シンセミアのフローチャートは所詮回想とセーブ・ロードが便利っていうおまけ的要素だけだからなぁ
YU-NOみたいにシステムとシナリオが密着してる物がやりたい
275名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:53:30.57 ID:UF+FRLReP
前スレで話題になってたシキガミをプレイしたが、結構面白いな。そこそこ難易度もあるし
ただ周回途中で投げた。時間かかりすぎ
俺のPCだと動作不安定すぎて加速器使うとちょっと動いて終了しやがるw
276名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:58:51.31 ID:HqBRzbu/0
なるかな2周目の途中で投げた俺も買ったら途中で積みそうだな、買う予定ないけど
277名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:14:52.17 ID:GOqhg3ye0
買って携帯電話PCに突っ込んで、起動はするけどプレイはほぼ無理って所まで確認して以後放置してたな
278名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:30:58.86 ID:xQ0c6sjR0
エロゲー板に「マスコット感想スレ」なんて立ってたから
>>6を貼ってる馬鹿の仕業かと思ったら、単にスレ立て誤爆だった
279名無したちの午後:2011/09/08(木) 19:56:22.52 ID:3r9R07ms0
>>278
マスコット野郎がボットだったらそのスレにもマスコットを落としていくかと思ったが、
そんなこと無かったな
280名無したちの午後:2011/09/08(木) 23:50:42.49 ID:IIlJT9Pn0
>>269
そこに限らずメーカー色がはっきりしてないのは多そうだが…
281名無したちの午後:2011/09/09(金) 00:17:18.53 ID:pminlGpv0
意外とそうでもない
282名無したちの午後:2011/09/09(金) 00:57:43.81 ID:ETKhvkK60
作品ごとにばらついてるといえば紫だな
以前は自社原画使ったり声優の選び方に特色があったけど
今は風音がずーっと出てることくらい
しかし風音ゲーは世に溢れまくってるので特色にもならない
283名無したちの午後:2011/09/09(金) 02:04:41.13 ID:Jk5a2zF+0
やぁっとシキガミのアップデーターが公開されたようだが
SLGパートはプレイしてもいいレベルに達したのだろうか
発売からプレイせずにずっと積みっぱなしだぜ
284名無したちの午後:2011/09/09(金) 05:27:24.42 ID:KL2AW7ht0
ランクエはCG枚数でも手抜きってよく分かるわ

CG枚数を過去作と比較してみたらとんとん拍子で減ってて笑った。いや笑えない。
ランス6:160枚強
ランス7:約100枚
ランス8:80枚弱(過去作品CG使いまわしCG枠&水増し立ち絵CG枠抜き)
イベントCG80枚弱って今時のエロゲ的には割と微妙なラインのような
285名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:39:39.12 ID:QEPBM4ZV0
一般的な指標かどうかは知らないけど、MediaClipだかのレビューは
CG1枚100円(差分抜き)でコストパフォーマンス計算してるね。
ADVでなくRPGやSLGだとそっちにコスト割かれるって面はあるにしろ
エロゲとして考えたらコスパは悪いか。(逆に言えば前作まではコスパ良かった)
あとはゲーム性で補えてるかどうかだけど・・・。
286名無したちの午後:2011/09/09(金) 07:52:01.62 ID:r0qNoirF0
経費は上がる、売上げ数は下がる、そんな状態で
枚数だけ捉えて「コスパが悪い」だの「手抜き」だの文句言われるばかり。
そんな割に合わない事はアホらしくてやってられなくなる日もすぐそこだな。
287名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:22:42.89 ID:zqv75gIY0
嫌ならやめればいいじゃん、商売に向いてないんじゃね
288名無したちの午後:2011/09/09(金) 09:29:17.52 ID:G8PBk6rO0
だからイラストレーターに転向もしくは兼業する奴が多いんじゃね
あっちは名のある奴なら楽すぎ&儲かりすぎだろ
289名無したちの午後:2011/09/09(金) 10:01:24.26 ID:2Tm+c2Hx0
岸田メルが言ってたが、ラノベ1冊のギャラが20万程度、ただ
担当、筆者と度重なる打ち合わせによる拘束時間
渡された原稿を全部読んでキャラクターデザインする
この2つで1ヶ月は軽く消費するらしいし、1度に2つ以上はまず仕事も来ないしキャパも足りない
で、メルではないけどエロ漫画雑誌の表紙のギャラが3万ぐらい、これがカラー原稿で3、4日かかる
1ページ書き下ろしで5k〜10k、1カットの仕事だと1kもザラ、広告代わりとしてノーギャラもある
イラストレーターが決して楽で実入りがいいというわけではない
絵師の1番の収入もアニメ化そのものではなく、アニメ化によるグッズ版権による印税
アニメDVDは広告代理店とアニメ製作会社がほとんど利益を持っていく
キャラクター版権もエロゲ会社所属だとエロゲ会社に利益が入ってボーナスという形で絵師の利益になる
たしかこんな仕組みだったはず
だからキャラグッズが売れる漫画家は収入が上がる(ネギま!なんてその典型)
グッズに繋がらない漫画の作者はアニメ化されても収入は増えない、と何かで読んだ記憶がある
大手出版社と表の仕事するより、エロ同人をイベント毎に売り出すサクールの方がよほど実入りはいいらしいぞ
なかじまゆかとかbolzeなんて人の作ったもんエロ同人にするだけで濡れ手に粟の収入だからな
マジで心身削って1次創作に励めば励むほど損をするのが今の業界
290名無したちの午後:2011/09/09(金) 12:41:19.28 ID:zqv75gIY0
>エロ漫画雑誌の表紙のギャラが3万

ってマジで言ってるの?普通中身の原稿より表紙の方がランク上だぞ、一般雑誌は知らないけど
291名無したちの午後:2011/09/09(金) 13:03:14.36 ID:4fTFH0mk0
もしかして、原稿全部の額と勘違いしてないか?
表紙は1枚だぞ?
292名無したちの午後:2011/09/09(金) 13:16:08.49 ID:HXJ6VCjz0
いや多分5k〜10kってのを数え間違いしてるだけでしょ
5000円〜1万円な
293名無したちの午後:2011/09/09(金) 15:04:49.31 ID:Y+Bd4cJN0
>>282
でも何出しても「いつもの紫」って言われるんだよな
294名無したちの午後:2011/09/09(金) 17:41:50.96 ID:09874PPS0
まー俺は表紙どころか絵を描かないで
買うだけだから関係ないね
295名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:20:41.61 ID:DC5m5+hg0
紫は一昔前の純愛ゲーという印象
296名無したちの午後:2011/09/09(金) 19:48:19.54 ID:v87BF0NR0
紫って仕事だからしょうがなく作ってるみたいな雰囲気がする
こういうのが作りたいっていう熱意もなさそうだし
297名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:14:34.97 ID:C+PS5sHP0
>>296
紫は熱意あるじゃない
毎回背景がどっか動いてるこだわりようだ
298名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:33:49.79 ID:HoY0KniW0
そんなものよりシナリオをだな
299名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:52:58.46 ID:HXJ6VCjz0
紫は水にすごいこだわりを持っている
300名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:07:11.83 ID:TjxyUzS/O
じゃおもらしとかさせたら凄そうだな
301名無したちの午後:2011/09/10(土) 00:40:43.16 ID:CD11KE7k0
302名無したちの午後:2011/09/10(土) 01:32:40.59 ID:WlZ2PtqM0
精液混じってそうだな
303名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:10:34.70 ID:omTKRk+N0
なるほど
304名無したちの午後:2011/09/10(土) 09:51:44.70 ID:Qka+KSGb0
一瞬素直に驚いてしまった
305名無したちの午後:2011/09/10(土) 10:08:18.31 ID:av2hUvny0
撮ってるときの心境を聞きたい
306名無したちの午後:2011/09/10(土) 10:25:29.35 ID:Vug9n2Lb0
>>305
使ってるグラスも結構高いやつだし、シャンパンもキャラ名にちなんだのを用意した。

準備だけで\15Kぐらい使い、なんかもう色々後に引けないのに、
撮影に手間取りシャンパンの泡が消えていくのが切なかった。
顔や家具の映り込みチェックに気を使った。

本人です^q^
307名無したちの午後:2011/09/10(土) 10:42:55.93 ID:DvxzhkTL0
愛すべきアホだな
308名無したちの午後:2011/09/10(土) 10:57:41.61 ID:z3nDzn0l0
>>305
寝取られを味わっているんじゃないの
俺の嫁が知らない男に抱き抱えられ放尿プレイされてるのを見て泣いてるんじゃね
309名無したちの午後:2011/09/10(土) 11:03:07.46 ID:cZOL7e0E0
いや撮ってるときは冷静だろ
角度 光の具合 自分の顔が映らないように姿勢
とかチェックしながらだしなw
310名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:03:26.71 ID:Vug9n2Lb0
>>309
「こんだけの金をネタにかけるなら、普通に美味しく酒を飲みながら新作ゲームやったほうがいいんじゃね?」と
常に脳裏を離れず、冷静にダウナー気味だったw

今計算したら、グラス3個で1万円、酒は6000円、撮影用に三脚も買って2000円。
これだけ身銭切ったネタなんで、アフィブログに転載されたらマジギレすると思う。
311名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:06:03.02 ID:W0G4ot4N0
なんかこれどっかでみたな
312F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/10(土) 17:38:45.54 ID:DdFlTmsi0
そういえば、最近酒ってずいぶん安くなったよね〜

バランタイン30年とかサントリーの公式サイトで正規品を10万近くで
並行輸入品(稀に偽物の場合あり)の価格差に泣いたりしていたが
最近は安く買えるようになった。

また久しぶりに色々な限定ものの酒を呑みあさるとするか・・・
313名無したちの午後:2011/09/10(土) 17:43:19.76 ID:Oq8eRnCQ0
チラ裏
314名無したちの午後:2011/09/10(土) 20:39:28.32 ID:41kEbF5E0
>>311
数年前のクリスマスかバレンタインの部屋さらしスレで似たような構図(放尿シーンにグラス)のがあった
ちなみにその時のキャラはTH2のささらだった
315名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:48:10.18 ID:ltymQu4Y0
誰かこの糞コテ構ってやれよ
316名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:48:24.45 ID:cneNp+Zi0
そんな高いグラスつかわんと検尿カップでよかったじゃない
あとは尿瓶とか
317名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:55:52.31 ID:CD11KE7k0
底に渦巻きがある紙コップで飲むのは、尊厳とかプライドとかを捨てる必要があるなw
318名無したちの午後:2011/09/10(土) 23:58:16.17 ID:iZAC8RbR0
いつからそんなものを持っていると錯覚していた?
319F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/11(日) 00:25:47.12 ID:hIrdAUxq0
>>315
私は書きたいことを好きなように書いてるだけだから
無理して構わんでいいし、興味のないことを興味のある風に装って
カキコされても返答に困るから無理して返答しなくてもよろしい。

そういえば、8月の某スレで何故かダウンロード板の厨房が
私の信者になってしまったらしくずっと憑いてくるんだが何なんだろうね。
320名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:34:43.52 ID:J0u9fq8y0
>>315
お前が糞コテという単語を出さなければ
レス番が飛んでいることにすら気付かないから無理だ
321名無したちの午後:2011/09/11(日) 00:34:54.99 ID:Fw+McFar0
あいたたたたた・・・
322名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:17:02.61 ID:WQrBV+F50
コテなんかよりID:Vug9n2Lb0のほうが痛すぎるんだが
323名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:20:28.14 ID:VPDd0fbG0
翌日以降名無しに紛れ込むからそっと流せばいいんじゃないか
324名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:34:19.44 ID:ONp34hJei
いやここは吊るし上げて恥ずかしい思いをさせるべきだ
325名無したちの午後:2011/09/11(日) 01:43:43.99 ID:Mg9xv5TC0
適当にVIPニュー速辺りに貼ればいいのか
326名無したちの午後:2011/09/11(日) 02:21:36.20 ID:inLt+nu/0
痛すぎるって
おまえらどの板にいると思ってんの
327名無したちの午後:2011/09/11(日) 04:11:10.48 ID:zVwvep5f0
>>301これって何てゲーム?
328名無したちの午後:2011/09/11(日) 06:09:27.65 ID:xuvfooSn0
あかときっ!だと思う
329名無したちの午後:2011/09/11(日) 10:37:22.17 ID:8k+ZhcYu0
放尿は、あかときっ!のFDのほうだな
330名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:01:46.99 ID:yHDHEtqR0
なんで糞コテってきまってKYというか
スレ違いとか気にしないんだろうね
331名無したちの午後:2011/09/11(日) 13:03:59.04 ID:YWGjKPm40
KYから糞コテって言うんですよ
332名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:14:31.84 ID:Qdmmelb70
空気読めたら匿名掲示板でコテハンなんて使わない
333名無したちの午後:2011/09/11(日) 20:24:39.65 ID:YWCmzQIw0
2ch歴長いとフェイスブックが怖い
ついつい匿名だと思って失言しちゃう
334F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/11(日) 21:13:11.37 ID:0jAI6PsO0
SNSの類は何が面白いのかよくわからない。

何年か前にオタ系のSNSに行ってみたが
こっちが相手の所を見に行くと相手もこっちを見に来たり
謎な行動をとるんだよね、

何も情報を書き込んでないのにさ。
アレが気味が悪くて止めたけど。
335名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:13:49.87 ID:Mj+HiXrc0
糞コテは社会で不必要とされてるから
こんな所でしか自分を顕示できないんだろうな(´・ω・)カワイソス
でも早い所死んだ方が世の中の為だとも思う
336名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:15:36.40 ID:G/sHUvwK0
死ねとか言っちゃいけません
見たくないなら黙ってNG
そのためにコテ
337名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:16:31.18 ID:tdlzwmsP0
だな。せっかく鳥あるんだから見えなくしてほっとけばいいじゃん
338名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:45:59.58 ID:0H0kqx5o0
このゴミは鳥なしの名無しで発言することもあるから質が悪い
339名無したちの午後:2011/09/11(日) 21:58:06.50 ID:bAYj3Yph0
透明あぼんしてると、安価つけないおまえらの方が鬱陶しい
340名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:04:14.77 ID:SROB0jT40
あぼーん(NGID)
341名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:06:51.84 ID:G/sHUvwK0
安価つけたらNGしてるんだからわざわざ安価つけんなっていうんですね
342名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:19:54.64 ID:rnPaNR5G0
ネタなのかマジなのかわからない
343名無したちの午後:2011/09/11(日) 22:20:34.37 ID:bAYj3Yph0
連鎖もしらんのかボケ
一生糞コテといちゃついてろ
344F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/12(月) 00:12:22.81 ID:1kkuh+8R0
>>338
それ、誰かと間違えてるから。
私、この数カ月コテ無しで書き込んだこと無いからな。
まあ、8月スレの私のファンのことを言っているんだろうけどさ。

なんか、彼は私に何かをしてもらいたいらしく
私がカキコすると定期的に出没するんだよね〜
私はカキコしたいことを気まぐれで書き込んでいるだけなんだけどね。
345\___________/:2011/09/12(月) 00:21:54.63 ID:DgPXkZd10
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
346名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:53:35.51 ID:8brYnoP40
お前らはもうちょっとエロゲの話をするべき
347名無したちの午後:2011/09/12(月) 00:55:36.43 ID:8brYnoP40
俺は>301見て
ご入隊セットぽちってきたぜ、面白いといいな
348名無したちの午後:2011/09/12(月) 08:20:17.20 ID:Yjmj8lx90
本編、FD通してのおもらしキャラだったなそいつ
349名無したちの午後:2011/09/12(月) 08:40:02.85 ID:8brYnoP40
マジか!期待しとく
350名無したちの午後:2011/09/12(月) 09:33:41.72 ID:/oqa96/n0
ただしエロ枠は2作品合わせて回想3という少なさ…
351名無したちの午後:2011/09/12(月) 09:37:01.16 ID:lTOTWasR0
エロゲーにエロ期待してるやつとかいるのかよ
352名無したちの午後:2011/09/12(月) 09:37:02.65 ID:mVfEoUF40
まあ抜きゲじゃないしな
353名無したちの午後:2011/09/12(月) 10:09:41.30 ID:8brYnoP40
え、何ゲーなの?(;´Д`)
354名無したちの午後:2011/09/12(月) 10:25:16.32 ID:mVfEoUF40
遊べるエロゲ、脱衣ゲー、萌えゲー、燃えゲーのどれか
抜きゲで、んあーいたら吹くわ
355名無したちの午後:2011/09/12(月) 14:19:30.85 ID:9J5u++ACO
ちなみにコキはあるの?
356名無したちの午後:2011/09/12(月) 15:21:53.34 ID:k95uEbFk0
今年でたFDの方は知らんけど無印はあるよ
全部手コキだったかな多分
357名無したちの午後:2011/09/12(月) 16:56:36.11 ID:9J5u++ACO
サンクス
ここのはふぃぎゅ@しか買ってないが、久しぶりに買ってみようかな
358名無したちの午後:2011/09/13(火) 22:21:12.07 ID:piH+piET0
2009年→2011年
らぶでれ→ラブラブル
スズノネ→カミカゼ
姫狩り→神採り
星メモ→色とり
Dies→神咒
夏ノ雨→お前日記
359名無したちの午後:2011/09/13(火) 22:51:35.43 ID:2G8MyuyM0
こりゃ日記も当たりだな
360名無したちの午後:2011/09/13(火) 22:55:50.08 ID:S3M58uwY0
上三つはともかく下二つは未知数で、色とりは明らかに星メモより評価低いぞ
361名無したちの午後:2011/09/13(火) 23:10:59.99 ID:RQv8NJDB0
裸締めはないわ
362名無したちの午後:2011/09/13(火) 23:22:22.40 ID:fZliFKggP
どう見ても劣化シてるほうが多くね
363名無したちの午後:2011/09/13(火) 23:48:19.72 ID:YnzC2s9x0
上三つは進化してるな
364名無したちの午後:2011/09/14(水) 00:51:07.96 ID:zJPaDe3w0
らぶでれの方がむかつかない笑いあるキャラ、世界だったし
姫狩りの方が比べるのも失礼なほどキャラ魅力的だった

他はやってないからしらんけど劣化してるって意味じゃないの?>>358
365名無したちの午後:2011/09/14(水) 01:12:09.62 ID:0ZlHYTAS0
>>358
下二つは除くとして全部劣化してるな
366名無したちの午後:2011/09/14(水) 01:15:39.97 ID:wPh1ltDn0
神採りって今年一番みたいな雰囲気だけど、姫刈りって特に騒がれてなかったようなきがするんだがそんなによかったのか
367名無したちの午後:2011/09/14(水) 01:15:49.05 ID:H40n92JA0
シナリオ・笑いに注目すると劣化してるな
神採りはそれをカバーするだけのゲーム性はあったけど
368名無したちの午後:2011/09/14(水) 01:17:59.67 ID:AXza+LFt0
どう考えても各々の好みだろ
確かに2009年組みのほうが好きなものは多いけど
369名無したちの午後:2011/09/14(水) 02:18:55.66 ID:MrmKgFbV0
2年後の作品だし質にかんしては上なのは間違いないだろうけど
内容に関しては好みだろうね
370名無したちの午後:2011/09/14(水) 06:46:27.92 ID:IJ6box7X0
リリィと同等以上のヒロインがいないので俺にとっては姫狩りのほうが上
371名無したちの午後:2011/09/14(水) 09:30:18.80 ID:gKSJZcU2O
シーズウェア→キャラ箱→WiLLプラス

朱門一派(姫屋残党)の通った後はペンペン草も生えない
372名無したちの午後:2011/09/14(水) 10:23:08.66 ID:JC7nwNE70
姫狩りはエロさでは神取りの比べ物にならんぐらいエロい。
373名無したちの午後:2011/09/14(水) 10:28:57.50 ID:0eKBb4MW0
姫狩りってエロエロなのかいいね ゲームとしての面白さはどうなのよ
374名無したちの午後:2011/09/14(水) 10:41:26.91 ID:JC7nwNE70
>>373
基本的にダンジョン踏破とキャラ育ての繰り返しだから神取りよりはゲーム性は劣るけど、
エロシーン回想117個(うち差分40)は抜きゲーレベルの多さだと思う。

個人的には主人公の捕虜にされたシルフィーヌ姫がまんこの肉がビラビラになるまで犯されて肉奴隷にされるシーンが
それだけでご飯が何杯でもイケるぐらい気に入ってる。
375名無したちの午後:2011/09/14(水) 10:49:29.49 ID:IgFi2kVR0
エロはリリィ成長差分で水増し、それでも姫狩りの方がシーン数多い。
姫狩りゲーム部分は精気とコインゲー、一部除きキャラロストあり。
合成面強化、サブキャライベントしたのが神採り。どちらにも共通して言えるのがアイテム、スキルゲーということ。
難易度はどっちも易しいが、神採りの方がロストないので簡単。
好みは人それぞれ。陵辱好き姫狩り、嫌いな人神採りでok
376名無したちの午後:2011/09/14(水) 10:52:49.87 ID:kgzTVWQYP
風音がハイパーメインな時点で姫狩りは無理
377名無したちの午後:2011/09/14(水) 10:53:42.33 ID:0eKBb4MW0
神鳥は既にやってる。なるほど姫はキャラロストがあるわけね

>>374
いいね。陵辱は嫌いじゃないし、ゲームとしても悪くなさそうだし今度買うわ
378名無したちの午後:2011/09/14(水) 11:01:26.71 ID:IgFi2kVR0
>>377
精気のウザさに耐えられるかな?姫狩り不評なのは精気とコインが大部分。
体験版やってから決めろ
379名無したちの午後:2011/09/14(水) 11:07:20.77 ID:GosQV8HB0
あとCGコンプに何週もするのがだるい>姫狩り
リリィ差分多すぎる上に引継ぎすると属性も引き継ぐから引き継げないし
380名無したちの午後:2011/09/14(水) 11:53:02.46 ID:UamAYnqb0
姫狩りはゲーム面でもエロ面でもオークさんと狼さんが活躍するのがいい
精気はlaw狙いじゃなければ生贄確保しておけるんだけどそれも面倒だな
381名無したちの午後:2011/09/14(水) 12:43:12.85 ID:JC7nwNE70
俺は初回からwiki見ながらプレイしてたから精気確保は03-03でモリモリ稼いでたからあんまり気にならなかった。
CGコンプはさがお参りが許されるレベルのダルさだというのは流石に同意するが
382名無したちの午後:2011/09/14(水) 12:50:06.62 ID:JC7nwNE70
姫狩りのシーン回想にはエロシーンのないエンディングも含まれてるからエロ回想だけだと110シーンぐらいか。
まあそれでも多いほうだと思うけど
383名無したちの午後:2011/09/14(水) 12:50:35.69 ID:+NGtiMdu0
みんな意外とコンプしてるんだな
俺はRPG系の作品はキャラみたいな周回タイプの作品でない限り一度クリアしたっきりだわ
384名無したちの午後:2011/09/14(水) 15:03:49.99 ID:GnfaI63i0
キャラが周回タイプ・・・?
385名無したちの午後:2011/09/14(水) 15:16:32.07 ID:AXza+LFt0
ソフキャラのゲームのことだろ
あれは周回前提のが多いからね
386名無したちの午後:2011/09/14(水) 16:56:07.59 ID:GnfaI63i0
んなこた分かってますよ
387名無したちの午後:2011/09/14(水) 17:22:23.62 ID:JtGVc2OC0
RPGだったBBは周回要素薄いと聞いたな
388名無したちの午後:2011/09/14(水) 23:31:12.32 ID:G3y5A8Ni0
最近のキャラは同人ゲー以下の作品をフルプラで売ってるから困る
389名無したちの午後:2011/09/15(木) 00:15:49.87 ID:Ul9Nutvl0
キャラはもう少し余裕を持ってつくってほしいなぁ
おまけとかみても昔より余裕がなくなってる気がする
みんなで楽しんで作ってないというか
390名無したちの午後:2011/09/15(木) 00:56:27.82 ID:pN8LCq0b0
チンケなプライドで再販ケチってユーザー逃がしたからな
391名無したちの午後:2011/09/15(木) 03:55:32.44 ID:a5guFfQB0
ウィザクラの売り上げが急降下したから余裕ないだろうな
392名無したちの午後:2011/09/15(木) 03:56:17.19 ID:a5guFfQB0
間違った
ウィザクラの後のゲームは売り上げが急降下したから余裕ないだろうな
393名無したちの午後:2011/09/15(木) 04:36:13.06 ID:QG28xMQj0
一人でキャラの新作が神ゲーとか自演連呼しまくってた人は息してるんだろうか
394名無したちの午後:2011/09/15(木) 05:31:23.51 ID:EVXZxry+0
雪鬼屋温泉記
BUNNYBLACK
忍流
DAISOUNAN
ウィザーズクライマー


ウィザクラはよかったけどそれ以降本当に糞ゲーしか出してないし
大遭難と雪鬼屋温泉記は買ってないから体験版と評判だけで糞ゲー判断してるけどw
395名無したちの午後:2011/09/15(木) 09:21:30.48 ID:rqNS//d50
あそこは、まぐれ当たり出るまで
内野安打やポテンヒット、ついでに購買者のエラーw
で繋げるような所なんでなー
396名無したちの午後:2011/09/15(木) 10:56:38.42 ID:by9T/CPW0
よくあるパターンで主人公が鈍感、アイツが俺のことを好き?無い無いありえないって
ヒロイン側も大好きな主人公君に私みたいなの釣り合わないよとかいう訳のわからない展開
そして二人に喧嘩だの両親だのアホなトラブルが起こってgdgd展開
仕舞いに、あ、俺はアイツが好きなのかとか振られてもいい主人公君に気持ち伝えるわ展開

・・・・・・・。
ここ最近10本ぐらい積んでた恋愛ゲーやってたが1本につき1人は似たような展開が多過ぎないか
397名無したちの午後:2011/09/15(木) 11:01:52.45 ID:4opvpBfB0
おかげで平凡な萌えゲやらなくなった
398名無したちの午後:2011/09/15(木) 11:04:58.55 ID:FYtoe5EG0
完全な萌えゲは開き直ってストレートな展開多くないか
微妙にシナリオにも手を出そうとしてるゲームのほうがそういうのある気がする
399名無したちの午後:2011/09/15(木) 11:08:46.94 ID:KBaAHWYa0
hookの新作みたいに突き抜けてるほうが売れると思う
400名無したちの午後:2011/09/15(木) 11:18:07.15 ID:YST73h2T0
1000歩譲って俺はgd展開はあっても別に気にはしないんだけど
その後の解決の仕方や読後感がすっきりしないし面白くないし
主人公が男らしくない場合が十中八九だから大抵低評価になるんだよなぁ
401名無したちの午後:2011/09/15(木) 11:32:03.54 ID:BB+BK4830
自社のキャラを勝手にオナホのパッケージに使われていた経験、エロゲメーカーの人なら1度はあると思います
そこで解決策を考えました、いっそ公式で出しちゃえばいいのです!!
「妹ぱらだいす!」オナホール、4977円で9月15日発売!! 第1段は日和と綾のオナホ、みんな買ってね!!
ttp://www.akibaya.jp/
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51290466.html
402名無したちの午後:2011/09/15(木) 11:59:56.96 ID:TrV6FQ4t0
萌えゲーはBGM替り
403名無したちの午後:2011/09/15(木) 12:54:12.65 ID:1ClDRRHp0
チェリーの方が活気があるな〜
404名無したちの午後:2011/09/15(木) 12:55:51.85 ID:FYtoe5EG0
もはや完全に
チェリー>>>本家
だな
405名無したちの午後:2011/09/15(木) 13:49:55.98 ID:lcQwtufL0
グッズもいいけど新作の方もよろしくたのむよ
406名無したちの午後:2011/09/15(木) 13:52:31.61 ID:1ClDRRHp0
ライフ自体はプリエバに関わって無かったばずだから次作には取り掛かってるのでは?
407名無したちの午後:2011/09/15(木) 15:06:13.98 ID:yF3KclZS0
そういえばいもパラ漫画もあったな
408名無したちの午後:2011/09/15(木) 15:19:35.08 ID:PnnrgAAH0
>>402
チェリー萌えゲーじゃないぞ、萌え抜きだけど、下手な抜きゲよりエロい
409名無したちの午後:2011/09/15(木) 16:15:27.59 ID:eL5iKixKO
もえ抜きゲーと言われてる物はエロかったためしがない
410名無したちの午後:2011/09/15(木) 16:35:08.79 ID:VnqnpwHc0
別に似たような展開でもキャラのやり取りが面白くかかれてたり話の展開以外でしっかり楽しませてもらえれば別に不満はない
411名無したちの午後:2011/09/15(木) 17:44:02.33 ID:/PAGHsrC0
抜きゲーとか同人ゲーで良さそうなの買った方がコスパいいし
412名無したちの午後:2011/09/15(木) 20:36:42.69 ID:Sxt+GloP0
予想はしてたけど未ノスつまらねぇな
絵だけはいいから真ルートだけやろうとしたらロックかかってやがるし
元々シナリオは期待してなかったからいいが、このまわりくどいって言うか説明くさいセリフはどうにかならなかったものか
413名無したちの午後:2011/09/15(木) 20:39:45.05 ID:BM0Cn6Cw0
9月スレまだあるだろ
そっちに書くといい
414名無したちの午後:2011/09/15(木) 21:29:06.51 ID:8zPDa7a00
真ルートは評価されてるみたいだけど、最近の真ルートさえよければいいみたいな流れはなぁ
415名無したちの午後:2011/09/15(木) 21:37:33.44 ID:by9T/CPW0
もうヒロインに真(まこと)という名前のキャラ入れとけばいいんじゃね・・・


これからは体験版やってウジウジ鈍感主人公は全力で回避しよう
416名無したちの午後:2011/09/15(木) 21:42:16.19 ID:Aq6W1ACm0
その真ルートは評価されてる最近の作品やってないが、
前半〜中盤はキャラ萌え・個別エロで押して、終盤は所謂シナリオゲー寄りという
一粒で二度おいしい的になってるの?
それともキャラを犠牲にしちゃってる系?
よっぽどボリュームない限りいちゃラブが犠牲にされてるのはわかるんだが
417名無したちの午後:2011/09/15(木) 21:42:32.37 ID:tcNErtYX0
>>414
もちろん途中も大事だけど、
途中が良くて最後にやらかすのと、途中はいまいちだけど最後は良い終わり方するのと
どっちが良いかと言われたら後者かなあ
418名無したちの午後:2011/09/15(木) 21:47:25.74 ID:D1UwCh8T0
「約束は時を超えて 星空のメモリア・アフターストーリー」残り少ない。
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/02/97/040020029787.html
http://img.toranoana.jp/popup_img/04/0020/02/97/040020029787-1p.jpg

増刷はコレで最後らしい。
419名無したちの午後:2011/09/15(木) 22:00:13.41 ID:fdQVUxr+0
マルチはしね
420名無したちの午後:2011/09/15(木) 22:19:52.86 ID:9JYxg/AW0
もうやったしなー
421名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:22:10.16 ID:Sxt+GloP0
>>417
同感だが、それって最後までやる事前提の話だからなぁ。
今年20本くらいやってるが、フルコンプしたゲーム5本も無いわw
422名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:32:59.28 ID:fdQVUxr+0
フルコンプするだけのモチベある内容でないとねぇ…いくら真√あるとしても
423名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:34:31.27 ID:LPHyOuCkP
エロゲやり始めの頃はフルコンプ厨
424名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:34:50.03 ID:Ul9Nutvl0
確かにフルコンプまで文章読ませない面倒なものだったら
フル化してCGだけみてアンインストだよな・・
425名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:36:45.26 ID:yF3KclZS0
割れ?
426名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:37:47.80 ID:qB2CWTYz0
真√があるものは評価が分かれるよな
最後までやったやつと途中で飽きたやつとで
途中で飽きられる時点で作品としては駄目だと思う

いろセカの真√は駄目なパターンだった
他√との関わりがないし共通他√ともに面白くないし
427名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:40:39.11 ID:RYeUW0lL0
ボロボロやないか
428名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:42:02.99 ID:eOPHr0j50
個別√は微妙だったが、るい智は真√までやってよかったと思えたな
モヤモヤしてたのが、最後すっきり終われた
429名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:42:25.04 ID:Ul9Nutvl0
>>425
積むゲがでるようになったらわかるよ
430名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:43:43.65 ID:1mY34e830
6  コンプ
11 一キャラ以上クリア
4  キャラクリ前に投げ

今年はこんな感じ。やっぱコンプは厳しい
431名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:48:24.39 ID:yF3KclZS0
>>424
積みゲはあるがアンインスコはしないからな
あと割れって言ったのはただ単に俺の読み間違いが原因
「文章読ませない」を「文章読まない」と誤読したんだ
正直すまんな
432名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:50:27.50 ID:yF3KclZS0
安価ミス>>424>>429
433名無したちの午後:2011/09/15(木) 23:54:05.73 ID:Ul9Nutvl0
>>431
なんかこっちも積みゲを打ち間違えたし気にしないでw
こっちは気に入らないものをいつまでも見える位置に置きたくないから
アンインストしてしまうんだよな
その辺は趣味の違い程度だろうけど
434名無したちの午後:2011/09/16(金) 00:53:53.68 ID:JWx6b9aM0
>>401
なんだ、sealがやってる事じゃないか。
435名無したちの午後:2011/09/16(金) 05:01:23.69 ID:MRI8fwMH0
真ルート(笑)ってその真ルートヒロイン以外のヒロインが踏み台みたいで気分悪くなるわ
真ルートwとかやらんで攻略ヒロイン単独ゲーム作ってろや
436名無したちの午後:2011/09/16(金) 05:18:12.82 ID:0Kzogiiq0
俺のよくあること

真√にまったく興味がわかないから放置
√制限でやりたくないのをやらされて嫌になってやりたかった√すら放置
437名無したちの午後:2011/09/16(金) 07:15:14.19 ID:9sfmwpMs0
ついこの間キャラの話が出てたけどどうやらバニーブラック2が出るらしい
ここが作品を引っ張ったのって初めてだよね
438名無したちの午後:2011/09/16(金) 09:25:04.33 ID:WvXJrpK30
今年の文だと積みゲーが1/20位な俺は貧乏性
439名無したちの午後:2011/09/16(金) 11:29:29.39 ID:XFu6SpM20
バニーブラック序盤は良ゲーだと思ったわ、序盤は
440名無したちの午後:2011/09/16(金) 12:43:26.54 ID:0qYKPBG50
せやろか
441名無したちの午後:2011/09/16(金) 13:38:07.97 ID:DJjE5RVQ0
2が出るんだっけ
442名無したちの午後:2011/09/16(金) 13:52:56.25 ID:UeFUmxtM0
http://shchara.co.jp/04develop/bunny2/img/bunnyblack2.jpg
巣ドラ2ってなんで作らへんのや
443名無したちの午後:2011/09/16(金) 13:53:55.21 ID:3WoPI2Aa0
巣ドラ2とかいらねー
444名無したちの午後:2011/09/16(金) 13:55:49.99 ID:YK70InNu0
巣ドラは絶妙なバランスの上で成り立ってた偶然の産物だから2とか無理だろ
445名無したちの午後:2011/09/16(金) 13:59:14.68 ID:Qt+fyz0d0
バニブラは間に合わせで完成させたからネタが余ってるんだろう
446名無したちの午後:2011/09/16(金) 14:16:31.40 ID:U/rZucEi0
巣ドラこそ>>395で言われてた、
まぐれ当たりホームラン1号じゃないか
ブラウンはツーベースぐらい
447名無したちの午後:2011/09/16(金) 21:07:25.60 ID:1z+qcJm+i
ラブライドはともかくダイヤミックデイズももう2980円か。
そろそろ買い頃かな。
448名無したちの午後:2011/09/16(金) 22:32:14.75 ID:MWeY/TmO0
980円まで待った方がいいと思う
ダイヤミックはここまで落ちないかもしれないけど
449名無したちの午後:2011/09/17(土) 02:17:04.57 ID:GTwwAcen0
hgb程変なシナリオって訳でもなくゆるいキャラゲーって感じだからどうだろうか…、でも特典商法でそれなりに出回ってるからやっぱ下がるか…?
450名無したちの午後:2011/09/17(土) 11:48:58.94 ID:Q38Nm2oB0
角砂糖にはゆるいキャラゲーこそ求められてたんじゃなかったのか
451名無したちの午後:2011/09/17(土) 11:56:31.82 ID:luP73/oD0
攻略キャラ少ない上に魅力的なキャラも少ないからな。>ダイヤ
452名無したちの午後:2011/09/17(土) 11:58:46.52 ID:4s0E4rFB0
8月はルルミ一択で俺大勝利
453名無したちの午後:2011/09/17(土) 18:40:16.89 ID:N4s/QO200
攻略キャラ5人だろ?少ないか?>ダイヤ
454名無したちの午後:2011/09/17(土) 18:53:20.76 ID:rzfUa/MJ0
>>451にとって普通と言える攻略キャラ数はHHGや77くらいなのだろう
455名無したちの午後:2011/09/17(土) 18:57:42.67 ID:JTjDSfRG0
あれ、チビ生徒会長って攻略出来たのか
456名無したちの午後:2011/09/17(土) 18:58:21.52 ID:JVbJXE7n0
糞ゲーだから少なく感じるんだろうな
457名無したちの午後:2011/09/17(土) 19:15:55.97 ID:UZBLgCtPP
187 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 19:14:42.97 ID:T0Yi4FZH0
なんだかんだでデュエリストエンゲージは面白かったよな?
458名無したちの午後:2011/09/17(土) 20:53:38.03 ID:kOLbEact0
今年中にさくらさくらFDは発売されるのか
もう来年の春待ってた方が賢明な気がしてきた
459名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:02:01.45 ID:hv41Lkk50
12月発売にしてもそろそろ発売日決めて欲しいね
460名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:07:39.34 ID:1sQ9kzmD0
ウチの近所のゲーム屋のエロゲスペースに貼ってあるさくらさくらFDとロマンツェのポスターは、日焼けして黄ばんできてる。
461名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:10:25.53 ID:5A0rlVxJ0
今年中は無理だろ、さくらさくらFDは
てかブログ見てきたら…グッズばっかり頑張ってんじゃねぇよw
462名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:18:10.97 ID:UZBLgCtPP
あそこは延期を信者もメーカーも楽しんでるんだろ
463名無したちの午後:2011/09/17(土) 21:48:24.00 ID:krFhLr5x0
>>461
ロマンツェも頑張ってるよ!
464F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/17(土) 22:12:42.36 ID:C6JA0sl60
そもそも、ここ数年クソゲーに当たること自体が少なくなったような気が・・・
回避能力が高くなったのか全体のクリオティーが高くなったのかは知らんけどさ。

むしろ期限通りに出ないとか、そういう会社というか社会人として
どうよって言うのがそれ以前の問題が多いような。

どっかの芸術家じゃあるまいしさ。
465名無したちの午後:2011/09/17(土) 22:15:24.37 ID:5t81djSi0
さくらさくら「ロマンツェ君も無理してないでこっちにきなよ」
466名無したちの午後:2011/09/17(土) 22:20:30.50 ID:rzfUa/MJ0
末期、少女病「誰も私には勝てまい」
467名無したちの午後:2011/09/17(土) 22:20:56.41 ID:Sb8mbEoF0
ハイクオソフトはそこらの延期メーカーとは格が違うから、さくらさくらFDのさらに次の作品を1年半前に発表済みだ
468名無したちの午後:2011/09/18(日) 00:01:27.46 ID:FZ6WZOek0
そしてすでに延期済みだ
469名無したちの午後:2011/09/18(日) 00:59:55.56 ID:Pa3WdBR60
何回さくらが散れば発売するんすか
470名無したちの午後:2011/09/18(日) 11:46:33.81 ID:FZ6WZOek0
次の桜の季節に合わせるんじゃないですか
471名無したちの午後:2011/09/18(日) 17:35:23.02 ID:2zOPUzyg0
VG NEOの続編だせや
俺てきにはhitだったんだか
472 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/18(日) 18:49:52.50 ID:EuuDtAnOi
>>470
クリスマスじゃねーか?
店舗特典的に
473名無したちの午後:2011/09/18(日) 19:01:46.47 ID:XCyVo6M7O
>>467
さくらさくら?
今世紀中に出るかどうかも疑わしい「サクラノ詩」に比べたら、まだまだ小物だ
474名無したちの午後:2011/09/18(日) 19:29:28.34 ID:DTX/e+VR0
>>471
売れなかったみたいだし無理だろ。
当時はまだ丸戸はそれほど有名ではなかったし、
絵はひどかったし、そもそもVG自体が、もう知ってる人がどれだけいんの?ってレベルのオワコンだったし。
面白かったのは確かだが・・・。
475名無したちの午後:2011/09/18(日) 20:19:47.58 ID:Mvc/BgwL0
VG NEOは主題歌が一番価値があった。
I'veも最近は他のエロゲ主題歌のレベルが底上げされてきて
もう有象無象に紛れた感があるけど
476名無したちの午後:2011/09/18(日) 21:13:00.19 ID:m7rFx0RY0
酷かったのは絵じゃなくてアニメだろ
477名無したちの午後:2011/09/18(日) 21:16:06.02 ID:7SONJjCn0
I’veで思い出したけど結構人変わったんね。
kotokoがもういないと知ってちとショック

478名無したちの午後:2011/09/18(日) 22:47:04.97 ID:82dicTyR0
>>476
あれは酷かったな。。
ストーリーが面白かったからそこまで気にしなかったけど

ラスボス VS 前作主人公
主人公を超える成長株 VS 主人公

とかいろいろ燃えたわ
479名無したちの午後:2011/09/18(日) 22:58:25.11 ID:mPcjlEN4O
I'veは個人的にはまだまだ全然いける。
480名無したちの午後:2011/09/18(日) 23:00:49.80 ID:og1mkXLI0
次のコンピCDいつ?
481名無したちの午後:2011/09/19(月) 00:10:15.86 ID:KumyHGhi0
個人的に島みやえい子も抜けてたのがショックだわ
そして知らない間に若い新人が3人居るとかアイドルユニットかよw
482名無したちの午後:2011/09/19(月) 00:17:56.18 ID:b093qKr60
>>477
えっ、KOTOKOもういないの?今初めて知ったわ
個人的にI'veはAKIがいなくなったのがでかかったなぁ
483名無したちの午後:2011/09/19(月) 00:24:29.85 ID:wmd1KLI80
KOTOKOってこんにゃくやバルドスカイのOPだっけ
懐かしいな
484名無したちの午後:2011/09/19(月) 00:29:48.26 ID:w9dGCGRL0
>>481
えこさんも抜けたのか?
そっちの方がビックリだわ...
485名無したちの午後:2011/09/19(月) 02:22:47.97 ID:/SSLFA8oO
MELLもずっと病欠だし、まみとカオリとよくわからん連中くらいかな。
最近だと、ナツユメナギサ、恋チョコ、猫撫、ラブライドあたりの歌がかなり好きだ。
486名無したちの午後:2011/09/19(月) 03:26:10.90 ID:5hVr6TTe0
猫撫OPでouter復活してたのに
487名無したちの午後:2011/09/19(月) 03:58:21.14 ID:WhfJi8WHO
猫撫OPは良かったな。一般の曲にはあまりないテイストで新鮮だった
488名無したちの午後:2011/09/19(月) 07:06:24.66 ID:7TNlOU6X0
>478
種死の話かと思った
489名無したちの午後:2011/09/19(月) 13:29:31.09 ID:peFqsJe90
猫撫はEDでSHIHO復活に元長作詞を期待したがそんな事は無かった
490名無したちの午後:2011/09/19(月) 17:09:34.89 ID:rTp7x74j0
ωstarまだ生きてたのか
彼女×3のためだけに作ったブランドだと思ってた
491名無したちの午後:2011/09/19(月) 17:17:47.70 ID:NcDraHUL0
>>490
前はかぐやで作ったけど
出資してくれるとこがあったから再開することにしたのかな
492名無したちの午後:2011/09/19(月) 17:34:19.75 ID:Z8gUFEcc0
(´-`).。oO(元ωstarのチームの作品だなんてどこにも出てないのに。馬鹿って始末に負えない。)
493名無したちの午後:2011/09/19(月) 20:08:52.88 ID:nYttAvco0
復活したように見えて実態はしとろんのようなまったく別ブランドと化してるかもな
494名無したちの午後:2011/09/19(月) 20:13:58.47 ID:KI/w1vfnO
>>492
まあ違うとも書いてないし
元から誰か残っていたのかもしれん
495名無したちの午後:2011/09/19(月) 20:55:16.50 ID:PjQ/9LIO0
予告で一切キャラビジュアル出てないけど
ωstarって家具屋のチームに吸収されたんじゃなかったのか
残党が細々やってんのかな
496名無したちの午後:2011/09/19(月) 20:56:08.47 ID:5hVr6TTe0
権利だけ持ってるパターンじゃないの
497名無したちの午後:2011/09/19(月) 21:04:34.15 ID:PjQ/9LIO0
ハポーじゃないんだろうなぁ
498名無したちの午後:2011/09/19(月) 21:14:23.12 ID:rTp7x74j0
>>492はおれにレスしたのか?
499名無したちの午後:2011/09/19(月) 22:01:43.63 ID:h8KWVTpy0
とりあえず10月1日で主要スタッフが判明するのかな
500名無したちの午後:2011/09/19(月) 23:00:28.14 ID:aIJPp5nF0
何の話をしてるんだ
501名無したちの午後:2011/09/20(火) 03:00:54.55 ID:QRDwmOgk0
カグヤで思い出したが新作のchoco chipの絵が酷いな
塗りが悪いのか劣化したのかはわからんが、こんなん見せられるのならカグヤ辞めんで欲しかったわ
502名無したちの午後:2011/09/20(火) 06:32:36.24 ID:cYrGCFtq0
終わった原画としてまた語りつがれるのだろう・・・
503名無したちの午後:2011/09/20(火) 06:42:14.63 ID:PwRO0vP50
悪いのは塗りに決まってるだろ
他の原画と合わせたらあんな悲惨な結果になった
504名無したちの午後:2011/09/20(火) 06:44:31.47 ID:ONLa3Sut0
それは塗りじゃなくてプロデューサーとかディレクターとか企画と呼ばれる人のせいじゃね
505名無したちの午後:2011/09/20(火) 07:04:06.49 ID:1iZ+bkjU0
次作ホチキス見た途端にシュクレは消えた
506名無したちの午後:2011/09/20(火) 19:20:27.27 ID:HEfTPDXR0
塗りというかメイン原画のねこにゃんと並べて不自然にならないように目とか加工されてるから劣化したように見える
507名無したちの午後:2011/09/20(火) 19:24:30.68 ID:c0s0uUIO0
おれは別に気にならないからいいや
508名無したちの午後:2011/09/20(火) 21:48:59.90 ID:GEDAmEQT0
ホチキスを指に打っちゃうと死ねるよね
509名無したちの午後:2011/09/20(火) 22:56:41.38 ID:pbUuKP0vO
俺、100枚綴じ用のホッチキスでやっちゃったことあるよ。
針を抜くのも痛かった。
510名無したちの午後:2011/09/20(火) 23:55:09.64 ID:EmQ32UfM0
どうして指に貫通させたくなるんだろうな
爪貫通してたけど痺れが残っただけで案外痛くはなかったけど
511名無したちの午後:2011/09/21(水) 00:22:25.29 ID:h8ABnKSt0
512名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:01:19.61 ID:2H7q6i6b0
ttp://www.symphony-soft.com/fortuna/image/chara_fey.jpg
この体格で48kgって普通なのかな
513名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:04:15.13 ID:Tbjm+FiY0
見た感じ普通だと思ったけど、身長168ってでけぇよw
どんだけガリガリやねん
514名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:06:03.44 ID:GjVnhGjQ0
筋肉骨すっかすかで皮と脂肪だけなんだろ
515名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:08:17.27 ID:GrEC6mJV0
女神様だから仕方ない
516名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:10:32.17 ID:Qg6AObcU0
身長・体重・スリーサイズなんてあってないようなもの
517名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:13:04.33 ID:GrEC6mJV0
つーかW60なのな
エロゲのこの手のキャラはW50代基本なのに変なとこでリアルな数値だ
ただバストが・・・
518名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:13:09.57 ID:MCLsT97Q0
168でそのスタイルだと48kgではやせてると思う。
519名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:13:46.96 ID:KrGZ0Exq0
これでW60がリアルとかバカか
520名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:16:10.72 ID:CJigR0eUP
W60はリアル。これがエロゲ脳である
521名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:18:20.05 ID:GjVnhGjQ0
リアル風俗嬢のカタログスペックもW60とか書いてるだろ?
なお実際は
522名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:26:05.85 ID:kYi4eZrn0
>>512
大体身長-体重が100〜110くらいが基準
175cmの野郎だったら60kg〜65kg程度が普通
160cmの女性だと55kg〜60kgくらいが普通
小学生の保健体育で習った範囲だぞ
523名無したちの午後:2011/09/22(木) 00:26:31.08 ID:zmSJwdIf0
>>512
とりあえずこんくらいって感じなんだろうな
大抵突っ込まれるのは胸だけど、今回は違う部位か

このメーカー、まだ生存してのか
524名無したちの午後:2011/09/22(木) 01:03:41.91 ID:P8HS3Dul0
最近は小学校でもBMI指数とか教えてそうなもんだがそうでもないのかね。
525名無したちの午後:2011/09/22(木) 01:16:37.26 ID:Qg6AObcU0
>>522
ただ、女性自身の適正は標準なら少しぽっちゃ
痩せ過ぎやっと普通程度って考えだからな
526名無したちの午後:2011/09/22(木) 01:37:34.88 ID:f53v5S0R0
ttp://www.symphony-soft.com/fortuna/image/top.jpg

こんな翼が生えてる時点で、体重気にしても無意味な気がする。
重力制御でもしてるか、鳥みたく骨が軽量化されてるんじゃね?
527名無したちの午後:2011/09/22(木) 02:28:27.07 ID:GtHIlNev0
エロゲキャラのスリーサイズは適当だと思ってる
あの乳でB80はねーよってキャラばっかじゃん
528名無したちの午後:2011/09/22(木) 02:36:20.06 ID:mA6Qg25j0
symphonyってお嬢様組曲の所か
まだ潰れてなかったんだな
529F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/22(木) 02:51:14.84 ID:FUNfzRfY0
身長 168cm体重48Kg性別が女とすると年齢18歳と仮定した場合

標準体重62.1Kg、美容体重56.4Kgとなり

BMI指数は17で痩せすぎである。
基礎代謝量1152カロリーである。
530名無したちの午後:2011/09/22(木) 03:17:36.28 ID:NtE6y9Mb0
>>512
俺結構筋肉質で167cm、52kgだぞ
531F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/22(木) 03:26:13.88 ID:FUNfzRfY0
身長167cm、体重52kgの場合

標準体重 61.35kg
美容体重 58.56kg
BMI指数 18.64(適正、もう少し痩せると痩せすぎになります。)
基礎代謝量 1248キロカロリー
532名無したちの午後:2011/09/22(木) 05:25:42.48 ID:lT8Inkkj0
アニメオタクだというグラビアアイドル、星村はる帆(18)が
ZAKZAKのアイドル企画「ZAK THE QUEEN 2011」のファーストステージに登場した。
身長160センチ、B90・W60・H92のFカップのナイスバディー。自慢は「目力」という。
好きな男性のタイプは「年上でアニメオタクを受け入れてくれる人がいい」そう。
将来は「中川翔子さんのようなマルチタレントになりたい」と話していた。

http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/news/20110921/qen1109211525000-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110921/qen1109211525000-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110921/qen1109211525000-p3.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110921/qen1109211525000-p4.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110921/qen1109211525000-p5.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110921/qen1109211525000-p7.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110921/qen1109211525000-p8.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110921/qen1109211525000-p9.jpg

http://stat.ameba.jp/user_images/20110706/23/moonbond/c9/4a/j/o0640048011334373369.jpg
533名無したちの午後:2011/09/22(木) 23:16:10.98 ID:dxVIHvpk0
永遠のアセリアとか逆にアフリカの欠食児童みたいになってたが
534名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:02:25.08 ID:3aw9/Dlt0
「人間は誰だって……僕だって君だって、不完全だけど完璧だ」
「何が不得意だろうと、何が足りていなかろうとも、そこに呼吸をしな
がら生きている、ただそれだけのことで完璧だ、と僕は信じてる」
「だから君は君で堂々としていればいい。そんな君を受け入れられない
ような人間は、君とはただ単純に相性が悪いと、それだけのことだ」

いろとりどりのセカイ
535名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:21:48.24 ID:6fo39GBj0
急にどうした
536名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:53:04.89 ID:O98GDtCw0
>>534
不完全なのに完璧だったり、呼吸するだけで完璧だったり。完璧主義者かね?
537名無したちの午後:2011/09/24(土) 22:10:27.30 ID:4tAggtHw0
見事なセリフだと関心はするがどこもおかしくはない
538名無したちの午後:2011/09/24(土) 22:25:41.40 ID:B/nVrh7j0
自演ツッコミ待ちのセリフじゃねーか
539名無したちの午後:2011/09/25(日) 00:34:36.43 ID:DmXaKN7A0
えヴぁ病だねえ
540名無したちの午後:2011/09/25(日) 00:56:13.47 ID:OfZxJvsw0
不完全でも別に良いんじゃね?とは思うけどそれを完璧と言い切るのはどうかと思う
ポカーンってなるわw
541名無したちの午後:2011/09/25(日) 01:08:14.73 ID:XwBWHWMG0
そういう哲学的なのやめてください
どうせ俺たちの頭じゃ意味のないことを堂々巡りするのが落ち
542名無したちの午後:2011/09/25(日) 01:44:35.82 ID:47HDkH+90
哲学と言うより言葉遊び
543名無したちの午後:2011/09/25(日) 02:21:45.37 ID:3sPtXdPu0
いいんだよ
小難しいシナリオを読んだあとはなんとなく頭良くなった気がするだろ?
その妙な高揚感に浸りたいんだよ
で、その作品の中の名言至言を暗記してさりげなく日常生活で使ってみたいなぁとか思うだろ?
その話に出てきた神話や童話や哲学書などの元ネタを読んでみようかなぁとか思っちゃうだろ?
そのワクワクソワソワ感が素敵なんだよ
544名無したちの午後:2011/09/25(日) 03:06:51.60 ID:7HIa/7ZT0
で、頭良くなったつもりで上から目線で色々語りだして友達失くすパターンですね?
545名無したちの午後:2011/09/25(日) 06:27:36.22 ID:FOX7/d/U0
最近無職になった
今年一番のおすすめを教えてくれ
546名無したちの午後:2011/09/25(日) 06:38:28.99 ID:XZp8jbfWP
無職なら猫撫で一択だな
547名無したちの午後:2011/09/25(日) 09:12:52.27 ID:eyzimoou0
ハロワオススメ
548名無したちの午後:2011/09/25(日) 09:37:21.13 ID:BJGuaiva0
無職ならNG恋だろ
549名無したちの午後:2011/09/25(日) 12:23:47.66 ID:YXQAuM1b0
無職になったんなら、次官ができていろいろできるじゃないか
失業保険と退職金で金もあるんだろ
うらやましいわ
550名無したちの午後:2011/09/25(日) 14:18:51.56 ID:cV/izq2x0
>>530
それたぶん痩せてるから筋肉部分が浮き出てるように見えるだけや
551名無したちの午後:2011/09/25(日) 14:36:17.97 ID:EPikar770
>>549
それやって3年。次の仕事が決まらない(´・ω・`)
面接に行ってるけど正社員のは100%落とされる
安いバイトやってる負け組になる落ち
552名無したちの午後:2011/09/25(日) 15:30:27.57 ID:7HIa/7ZT0
そして40、50になってもフリーター
60過ぎて働けなくなってアパート追い出されてホームレス
553名無したちの午後:2011/09/25(日) 15:43:25.54 ID:2FPcW19d0
554名無したちの午後:2011/09/25(日) 18:02:28.56 ID:AfvZhIAq0
何のスレだココは
555名無したちの午後:2011/09/25(日) 20:01:00.86 ID:X9Lq5Xnu0
シュクレ始めたけど640x480?はもう時代遅れだなぁ、画面が小さすぎる
あと立ち絵がペラペラすぎ
556名無したちの午後:2011/09/25(日) 20:09:31.19 ID:+HTXb6VB0
さすがにそれは小さすぎだと思うが800x600じゃないの?
557名無したちの午後:2011/09/25(日) 20:12:39.30 ID:UICzQPrM0
640ってマジで?
558名無したちの午後:2011/09/25(日) 20:21:00.10 ID:XZp8jbfWP
さすがにそんなわけねーw
559名無したちの午後:2011/09/25(日) 20:48:10.38 ID:lvSqnDcv0
フルHDのモニタでやってると800x600だと小さく感じるのは間違いない
560名無したちの午後:2011/09/25(日) 20:50:16.51 ID:DAq5lf0A0
ユニゾンソフトのが一番いいな
16:10モニタめいっぱいに画面を広げてくれる
561名無したちの午後:2011/09/25(日) 21:15:01.63 ID:X9Lq5Xnu0
あぁ800x600なのかw
これの前までダイヤミックデイズやってたからやけに小さく感じるんだよねぇ
562名無したちの午後:2011/09/25(日) 21:17:09.13 ID:mcd29z2t0
こういう訳分からん事をドヤ顔で言っちゃう奴が一番困る>>560
頭悪いんだろうけどなぁ・・・
563名無したちの午後:2011/09/25(日) 21:27:52.89 ID:clFDzSej0
>>561
横に長かったからな
それを活かした?CGのお陰で首が曲がったw
564名無したちの午後:2011/09/25(日) 21:33:38.26 ID:Vv9m/ESt0
アレは流石に絵師の神経を疑うが……>ダイヤミックデイズ
565名無したちの午後:2011/09/25(日) 21:35:50.12 ID:DmXaKN7A0
PSP前提なんじゃないの?
566名無したちの午後:2011/09/25(日) 22:37:13.02 ID:G3ZaJLAP0
あの手の構図(?)は原画が原因なの?ディレクターあたりの演出指示とかも一因では?
567名無したちの午後:2011/09/25(日) 23:59:15.65 ID:xCWLSqKb0
ユニゾンは16:10対応唯一かな?
やっぱ縦横のバランスがいいな
568名無したちの午後:2011/09/26(月) 00:57:44.36 ID:SwJ4OAnR0
シキガミ神ゲーやな
569名無したちの午後:2011/09/26(月) 00:58:57.81 ID:R/DbhO5B0
>>567
lightのシステムも16:10で最大解像度2048×1280に対応してる
先週末アキバで神咒神威神楽の店頭デモやってたけど
46インチのテレビに表示しても粗が見えないのは凄いと思った
570名無したちの午後:2011/09/26(月) 07:39:49.80 ID:QGyHNJ2M0
うにぞん教徒がおかしなこと言ってる?
アス比16:10のCG使ってるのは――
1920×800 : はむはむソフト
1024×640 : Tiara・minori・etude・ぱじゃまソフト・FAVORITE・MOONSTONE(マジスキのみ)
960 ×600 : XUSE・はむはむソフト・ユニゾンシフト・でぼの巣製作所・I.D.
――と何社もある。
ttp://green.ribbon.to/~erog/Wide_Page03.html


>>569
lightは1920×1125で16:9.375だから。16:10と16:9の間。
571名無したちの午後:2011/09/26(月) 08:20:16.58 ID:/B79rSB60
あす比とか解像度って
それらが具体的に何か説明しろと言われたら説明できない程度にはなんとなく解るけど
OHPの最低スペックの所に書いてあるんがそうじゃねーの
572名無したちの午後:2011/09/26(月) 08:45:34.36 ID:QGyHNJ2M0
>>571
>OHPの最低スペックの所に書いてあるんがそうじゃねーの
いいえ。
例えば必須/推奨では必須800×600/推奨1280×720となっていて
標準サイズは1280×720で縮小表示で800×600でも表示可能、という例もあります。
800×600のCG使っているのに動作環境には1024×768としか書かれていない
メーカーもあったと思います。


570で一箇所間違えた。
× 1024×640 : Tiara
○ 1024×640 : Symphony
573名無したちの午後:2011/09/26(月) 09:55:13.14 ID:CukMknpo0
陵辱ゲーの「んほおおおおおお」とか「いぐうううううう」みたいなのって
抜ける人いるの?
普通の陵辱ゲーまでこんな台詞になってきて勘弁して欲しいんだけど
574名無したちの午後:2011/09/26(月) 09:57:21.32 ID:ON6d2z9C0
余裕
575名無したちの午後:2011/09/26(月) 10:05:25.77 ID:mFHI+nft0
慣れだ
そのうち普通のじゃ物足りなくなる
576名無したちの午後:2011/09/26(月) 10:05:50.93 ID:QGyHNJ2M0
わりと好みw
577名無したちの午後:2011/09/26(月) 10:19:33.66 ID:oT7g0M4u0
裏声だと補完すれば、いけるいける
578名無したちの午後:2011/09/26(月) 11:10:34.74 ID:fhDHcpjm0
ビショップのはデフォ買いになってる
三者面談だけはお世話になってる
579名無したちの午後:2011/09/26(月) 11:45:59.53 ID:UWoyO2Vf0
作ってる側は一般化してきたと思ってやるんだろうけど、
プレイする側の好みはいきなり変わったりしないからな
580名無したちの午後:2011/09/26(月) 11:48:14.04 ID:wlVcerYD0
アヘ顔としゅごいのぉおおおおおみたいな台詞はギャグにしか思えなくて抜けんw
でも一般化してきちゃってるから慣れるしかないのか
581名無したちの午後:2011/09/26(月) 12:38:29.65 ID:cCAD4joE0
ああいう有り得ないシチュを誰かが思いつくとよってたかって真似するあたり、
実はエロ業界はエロ経験が少ない人ばかりで成り立ってるとわかるよね
582名無したちの午後:2011/09/26(月) 12:38:42.67 ID:tEIeaCHp0
昔はヒロインがおちんちんというだけでフル勃起ものだったけど
今じゃちんぽって言ってくれないと興奮しなくなった
きっといつかは「んほおおおおお」じゃないと抜けなくなる日がきるんだろうな
583名無したちの午後:2011/09/26(月) 12:41:37.32 ID:cJLxBPls0
エロ漫画とかじゃ気にしないんだけど音声付きで言われるとなぁ・・・
584名無したちの午後:2011/09/26(月) 13:36:36.89 ID:fhDHcpjm0
それだけエロゲをたくさんプレイし年を取ったもんさ
今の20歳になりたての若い連中は>>582みたいにちんちんだけで勃起するよ
585名無したちの午後:2011/09/26(月) 13:40:44.75 ID:9z9f6c1J0
卑語もインフレし尽くしたろ
「ちんちん」を「ちんぽ」にするのではく、いかに「ちんちん」の価値を高められるか
それが今の時代
586名無したちの午後:2011/09/26(月) 15:41:38.51 ID:XD6+9KxC0
>>581
こういうことを言い出す奴に限って童貞なのは何故なんだぜ?w
587名無したちの午後:2011/09/26(月) 15:53:10.46 ID:jvT905uF0
現実を中途半端に投影して持論展開してケチつけたがる奴が定期的にいるよな。

作り手は二次元、ゲーム、娯楽、ってわかってるからそうゆうの取り入れるんだとおもうけどね。
極論だけどリアリティー追求してんだったら二次萌え絵は使ってないだろ
588名無したちの午後:2011/09/26(月) 16:49:12.83 ID:lyQgcP6q0
アヘ顔ダブルピースってのが流行ってるみたいだからそれ出しときゃウケるだろ、
的な猿真似でモノを作ってる連中ばかりと言いたいわけか
589名無したちの午後:2011/09/26(月) 16:59:27.10 ID:fRqp0Lzt0
猿真似もあれば、ちゃんと面白く工夫してるのもある
個別に判断せずに全体でくくって考えるのは頭の悪い子だよなあ
590名無したちの午後:2011/09/26(月) 17:48:58.78 ID:XD6+9KxC0
そもそも頭の良い子はエロゲなんかやらんだろ
591名無したちの午後:2011/09/26(月) 17:50:01.99 ID:UjunzUYM0
んなこたぁーない
592名無したちの午後:2011/09/26(月) 17:53:10.54 ID:WqYL8P1Z0
頭良いと性癖も高尚ですってか
593名無したちの午後:2011/09/26(月) 18:38:35.98 ID:elPZ3QVg0
俺が知る限りではむしろ頭良い方が・・・
594名無したちの午後:2011/09/26(月) 18:41:52.03 ID:m/s2Ckwi0
>>593
人生振り返ってみ?
底辺とも上の方とも満遍なく且つ相当数付き合ってきた上での発言か?
595名無したちの午後:2011/09/26(月) 18:55:34.73 ID:oT7g0M4u0
>>594
多分「頭良い」の定義が他と違ってるぞ
「人生の要領良い奴」と「頭良い」はイコールでない
596名無したちの午後:2011/09/26(月) 18:59:46.03 ID:hgBoQMPR0
研究室の4割くらいがやってたな。
毎月末金曜になるとソワソワしだしたり、フラッといなくなるようなやつはその半分くらいだったか。
597名無したちの午後:2011/09/26(月) 19:07:16.04 ID:jTf6LyDb0
アメリカだったか?の調査で、高学歴な女性ほどフェラの経験率が高いってのを思いだしたw
週刊誌レベルの記事だったかもしれんが
598名無したちの午後:2011/09/26(月) 19:11:48.84 ID:9z9f6c1J0
つまりエロいと頭がいい
それだよいな
599名無したちの午後:2011/09/26(月) 22:01:42.28 ID:Rco/f4Ia0
そんだけ想像力をエロ方向に使える訳だな
600名無したちの午後:2011/09/26(月) 22:21:34.24 ID:ON6d2z9C0
高学歴の高飛車女に無理やりフェラさせるエロゲやりたくなった
601名無したちの午後:2011/09/26(月) 22:28:13.16 ID:fhDHcpjm0
下級生の麗子みたいな女がメチャ好き

今のエロゲにああいうタイプいないんだよな・・・・似たもの多いけどアヘてメロメロになる
602名無したちの午後:2011/09/27(火) 03:12:35.25 ID:GYUVlFF40
鬱ゲーやりたくて仕方がない
今年とか売上、評判がいいのは萌ゲーばっかで辛い
やっぱ万人受けがいいジャンルにメーカーも力入れるのか・・・
603名無したちの午後:2011/09/27(火) 03:58:17.99 ID:CaccNyJp0
>>602
闇色のスノードロップス
誰が殺したコマドリを
蝶の毒 華の鎖
キミのための唄
鍵っ子少女

好きなのやれ
604名無したちの午後:2011/09/27(火) 05:13:26.31 ID:AbpMsoGt0
鍵っ子少女は本名プレイして後悔した
605名無したちの午後:2011/09/27(火) 05:15:22.03 ID:cKdJEG0i0
>>602
俺と一緒に末期少女病まとうぜ
606名無したちの午後:2011/09/27(火) 09:09:08.95 ID:epRaBg1G0
>>603
女向け18禁を混ぜるとは
お前、やるな
607名無したちの午後:2011/09/27(火) 10:30:24.75 ID:HHhcIMkh0
少女病は出たら全力だな
608名無したちの午後:2011/09/27(火) 11:37:20.50 ID:OjlOsqjY0
鬱ゲー好きな奴ってマゾ向けなんだよね。マゾ系のがいいんじゃねえの?
誰も好き好んで気分が鬱になるの今の世の中で遊びたいと思う奴はニートぐらいだわ
609名無したちの午後:2011/09/27(火) 11:51:19.26 ID:ccMVL9hB0
もう論理とかどうでもよくて言ったもん勝ちですね
610名無したちの午後:2011/09/27(火) 12:10:01.82 ID:go4RmAWD0
欝ゲーは嫌いじゃないが
エロゲだと大抵凌辱方面に行っちゃうからな
611名無したちの午後:2011/09/27(火) 12:24:03.25 ID:3JFg+PMp0
もしくは古典王道の病弱路線かな
612名無したちの午後:2011/09/27(火) 18:45:11.80 ID:qExUh0JM0
鬱展開はパターンが決まってるからね…
613名無したちの午後:2011/09/27(火) 18:46:57.47 ID:bemvOXhv0
救いが無い話読みたいなら小説の方が圧倒的に多いしエロゲほどワンパターン化してないよね
614名無したちの午後:2011/09/27(火) 18:52:40.03 ID:hqUBV7e30
鬱なんて現実世界にたんまりあるじゃないですか
「お話」の中では、めでたしめでたしを楽しみたいんです・・・
まじ勘弁してくださいグリーングリーンの病気の子は当時エロゲ初心者だった俺のトラウマなんです
615名無したちの午後:2011/09/27(火) 19:19:26.31 ID:10/8YsdV0
そういうトラウマを欲しがってるマゾが世の中には一定数いるからな…
616名無したちの午後:2011/09/27(火) 19:30:19.75 ID:0x4W/1Ol0
9月はもうここでいいですよね
617名無したちの午後:2011/09/27(火) 19:31:27.93 ID:FPGhrIPA0
いいよ うへへへ
618名無したちの午後:2011/09/27(火) 19:45:55.84 ID:IzvZen5C0
とりあえず月別難民の疎開はこっちのスレを使い切ってからにしてくれ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1316932967/l50
619名無したちの午後:2011/09/27(火) 19:53:05.76 ID:jQ/JtwYY0
もともと数人が勝手に盛り上がって立てたスレ
スルーしてdat落ち待てばいいんでない?
620名無したちの午後:2011/09/27(火) 19:54:47.91 ID:/mkViOh80
>>618
へぇー、こんなスレあったのか
今度から使わせてもらうわ
621名無したちの午後:2011/09/27(火) 19:58:30.08 ID:4WJ5O7Sg0
>>618
むしろここの派生くさいな
622 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/27(火) 19:59:21.93 ID:jQ/JtwYY0
レベル足りたら9月スレいってくる
623名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:00:18.49 ID:Kpj688xx0
>>618
つーか月別とここがあるのになんでこんなスレ立ててんの?
完全に重複じゃんアホか
624名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:01:05.09 ID:dioxNQqr0
9月の感想は統括でって最後のほうあったけど立てんの?
625名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:02:11.85 ID:IzvZen5C0
>>623
残念ながら重複スレは1つじゃないんだぜ…
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1299438554/l50
626名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:02:26.09 ID:0x4W/1Ol0
なんだ結局立てたのか
627名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:03:23.62 ID:jQ/JtwYY0
立てないほうがいいか?
もうすぐ今月末だから結構勢いがすごいと思うけど
628名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:04:25.16 ID:0x4W/1Ol0
どうせフラゲとか画像で伸びるしいいんじゃね
629名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:05:20.16 ID:3HDyqylv0
立てなくていいよ
630名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:08:49.51 ID:jQ/JtwYY0
なんか立てたら重複したorz
結構作ってるみたいだから俺のほうdat落ちさせてくれ
631名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:09:29.18 ID:3HDyqylv0
ID:jQ/JtwYY0

だから立てなくていいっつったのに
確認してからスレ立てしろよ馬鹿が
632名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:10:43.43 ID:dW6thuSu0
>>630
6分以上開きがあるのに重複もクソもないわ
アホか
633名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:10:52.60 ID:jQ/JtwYY0
確認したときにはなかったんだorz
俺も悪いが宣言なしも悪いと思う
634名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:11:13.42 ID:pHqjCapM0
ちゃんと削除依頼出しとけよー
635名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:11:52.88 ID:IzvZen5C0
どうせままれロマンツェとはぐれロマンツェの話題で2000レスぐらい超えるだろ
636名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:12:04.54 ID:0x4W/1Ol0
俺が確認してたの違うスレだったわ
立てる直前にリロードは常識だろ
637名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:16:14.21 ID:GHT62cxS0
新スレが立った時間↓
20:00:25.88 ID:o5DD8lIW0

重複立てた時間↓
20:06:31.83 ID:jQ/JtwYY0

>>633
いつ確認したんだよ間抜け
普通は書き込みボタン押す前にもう一度確認するもんだ
こういう時なら尚更な
6分以上経ってるのに無神経すぎるだろ
638名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:17:25.58 ID:IzvZen5C0
行為的に解釈したらキャッシュが邪魔したとかなんとかがあっただろ多分きっともしかしたら
639名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:17:45.94 ID:0x4W/1Ol0
削除依頼だせばいいだけだろ
カリカリすんな
640名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:19:58.25 ID:jQ/JtwYY0
すまん
削除以来出してきます
641名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:20:39.69 ID:IzvZen5C0
もったいねぇ
642名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:29:42.82 ID:Kpj688xx0
そもそも新スレたつ前にスレッド落としたお前ら連帯責任
643名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:31:49.25 ID:dLgU6wCa0
そう思うならお前が真っ先に謝れよ
644名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:33:18.20 ID:Kpj688xx0
9月スレの住人じゃないし意味わかんね
誰彼構わず噛み付くなよ
645名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:34:25.01 ID:URycUMNV0
>>640
別に削除依頼出さなくてもいいと思う。
30日で2スレ使い切れるはずだからw
そもそも950で新スレ立てるルールのはずなのに踏み逃げするからなぁ。
646名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:37:30.20 ID:0x4W/1Ol0
月別はカスばっかりだもの
647名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:39:07.05 ID:zaT9G5C80
>>645
糞コテがテンプレから削除したせいでそのルール自体なくなっちゃってますが
新しく立ったスレもそのままだし何やってんだか・・・
648名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:45:58.24 ID:IzvZen5C0
つーか10月1日に突入したら9月スレの新規作成禁止とか言われるだろうから、スレが2つあってちょうどぐらいだと思うけどな。
649名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:51:22.81 ID:jQ/JtwYY0
結局削除したほうがいいんでしょうか?

ID晒しまわってる人がいるんで使わないのなら削除お願いしてこようと思うのですが
650名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:52:47.45 ID:ZpdgmMTg0
こいつ反省してねぇぇぇえええええええええ
651名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:53:39.47 ID:zHi653E90
あれば使うし、ないなら使わない
もう黙ってやることだけやれ
652名無したちの午後:2011/09/27(火) 20:56:45.43 ID:ADnCP9Uo0
>>649
正直どっちでもいいよ、9月スレの反応見てきめな
どっちを選んでも文句を言う奴はいると思うからそのつもりでな
653名無したちの午後:2011/09/27(火) 21:03:19.85 ID:jQ/JtwYY0
どちらにしろテンプレから
>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。立てられない人は踏まないように

が抜け落ちていたので削除依頼出してきました
おそらく削除されると思うので下記に移動お願いします
お騒がせしてすみませんでした

誘導
2011年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1317121225/
654名無したちの午後:2011/09/27(火) 21:08:02.12 ID:FPGhrIPA0
そんなに気にせんでもいいのに
655名無したちの午後:2011/09/27(火) 21:25:58.75 ID:hqUBV7e30
基本的に月末、ひどいときは今月みたいに月の最終日付近にエロゲが発売されるのに、
10月以降は9月スレを建ててはいけないってのがおかしいと思うんだよ
当月16日〜次月15日までのサイクルにしたらいいじゃない
656名無したちの午後:2011/09/27(火) 21:37:44.30 ID:C0o1elEB0
総括に続ける運用になってから、スレがあまることはなくなったけど、
過去に月別スレが中途半端に残ってたときのを考えると
スレの勢いが持つのは最終金曜から2〜3日くらいかな
それくらいは翌月でも許してやれと思う
657名無したちの午後:2011/09/27(火) 22:23:10.21 ID:fLipP0FH0
30日に発売してよし感想だなんだと盛り上がるところで
スレ建てんなよだからな・・・もうちょっと余裕みてもいいだろうよとは俺も思う
658名無したちの午後:2011/09/27(火) 22:26:36.86 ID:l96S/fFtP
煽りが目的のスレだからそれでいいんでしょう
659名無したちの午後:2011/09/27(火) 22:30:28.64 ID:zHi653E90
何いじけてんの
660名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:12:05.13 ID:ZzIhio+o0
流れを無視して連投しま〜す


■11/04発売(2タイトル)
華麗に悩殺♪ くのいちがイク! 〜桃色ハレンチ忍法帳〜 <CD-ROM> [softhouse-seal] ttp://softhouse-seal.com/ 2.1k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1306502934/
ずっと! 女装で孕ませてっ <CD-ROM> [桃色劇場] ttp://momoiro.masterup.net/ 3.15k

■11/11発売(3タイトル)
生真面目クールな女神騎士様に子作り修行〜師匠、ダメだ!はしたないのに子宮が精子で幸せになってしまう!〜 <CD-ROM> [Norn] ttp://norn-soft.com/ 1.995k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1308824834/
くびわ学級 ボクは幼なじみ様のしもべです <CD-ROM> [AHAAN] ttp://ahaan.net/ 2.1k
ワケあり! [ILLUSION] ttp://www.illusion.jp/

■11/18発売(3タイトル)
アリジゴク「汚いっ!そんな臭いモノ近づけないで!!」 [ALL-TiME] ttp://www.cellworks.co.jp/all-time/index01.html
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1297180021/
俺はツマキラー 〜妻5人、娘5人、親娘丼おかわりっ!〜 [OLE-M] ttp://www.teck.co.jp/ole/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310889023/
炎の孕ませ俺の嫁 おっぱい乳双+ 〜エクストリームに発育中なおっぱい幼なじみに毎日中出し&おっぱい身体測定!〜 [SQUEEZ] ttp://www.teck.co.jp/squeez/ 7.14k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310889023/
661名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:14:12.59 ID:ZzIhio+o0
■11/25発売(27タイトル)1/3
あまかん えっちな“ラブいちゃ”詰めちゃいました <DVD-ROM 2枚組> [PeasSoft] ttp://www.peassoft.com/ 8.19k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276171148/
アルバイトの先輩の女のコに仕事を教わっていたら始まっちゃうHな関係。 [アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin] ttp://www.a-kaguya.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1315549059/
現在(いま)もいつかもふぁるなルナ 初回版 [MANATSU_8] ttp://www.manatsu8.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219190831/
AngelGuard [Athena] ttp://www.athena-soft.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1313858400/
彼女は高天(そら)に祈らない -quantum girlfriend- [エスクード] ttp://www.escude.co.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1303475509/
姦染5〜The Daybreak〜 初回版 [SPEED] ttp://www.sp-janis.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190027684/
輝光翼戦記 銀の刻のコロナ 初回限定版 [ETERNAL] ttp://www.eternal-will.jp/ 10.29k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1314717903/
守護聖女プリズムセイバー [Lusterise] ttp://www.lusterise.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190640039/
春季限定ポコ・ア・ポコ! [ALcot ハニカム] ttp://www.h-comb.biz/ 6.09k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1315921861/
662名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:16:28.18 ID:ZzIhio+o0
■11/25発売(27タイトル)2/3
真・NOZOKI魔2〜女子寮の秘密〜 [MAIKA] ttp://www.media-box.ne.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1315149932/
すたどる! [Abelia(アベリア)] ttp://www.gs-line.co.jp/abelia/
Strawberry Nauts -ストロベリーノーツ- 初回版 [HOOKSOFT] ttp://www.hook-net.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1308932507/
制服天使 初回版 [SherbetSoft(シャーベットソフト)] ttp://www.sherbetsoft.com/ 3.15k
テンタクルロード -我が手に堕ちよ勇壮なる乙女- [Yatagarasu] ttp://www.yatanootori.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1313190443/
突発性ミルク娘 千夏「もう、パパのせいでいっぱいでちゃうぅ!」 [オーバードーズ] ttp://www.love-juice.jp/over-dose/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211632300/
七つのふしぎの終わるとき 初回限定版 [etude] ttp://www.etude-soft.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1271944424/
花散峪山人考(ハナチルタニサンジンコウ) [raiL-soft] ttp://www.liar.co.jp/raiL/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310643841/
ひよこストライク! 初回版 [Ex-iT(イグジット)] ttp://exit-soft.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1293413713/
663名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:18:43.04 ID:ZzIhio+o0
■11/25発売(27タイトル)3/3
放課後キッチン [あてゅ・わぁくす] ttp://www.atuworks.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1291802065/
他の男の精液を流し込まれるわたし…… 愛する彼女は先輩の肉棒を嬉しそうに咥え込む <CD-ROM> [アトリエさくら] ttp://www.aicherry.com/ateliersakura/ 2.94k
ましろサマー [mana] ttp://mana.product.co.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240830194/
魔法少女と恋+ [DisAbel] ttp://www.disabel.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1311397775/
無限煉姦〜恥辱にまみれし不死姫の輪舞〜 [Liquid(リキッド)] ttp://liquid.nexton-net.jp/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1299045319/
夜勤病棟CompleteBOX 下巻<限定生産> <DVD-ROM5枚組> [ミンク] ttp://www.mink.co.jp/ 15.75k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310544211/
やや、置き場がない! 初回版 [あかべぇそふとつぅ] ttp://www.akabeesoft2.com/ 7.14k
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1317047780/
揺り籠より天使まで 初回版 [暁WORKS-黒-] ttp://www.akatsukiworks.com/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1317047780/
LEGEND SEVEN 〜白雪姫と7人の英雄〜 初回限定版 [NONSUGAR] ttp://nonsugar.info/
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1197347545/
664名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:20:47.12 ID:ZzIhio+o0
3日後ぐらい?に立つ
11月スレの作品一覧の下書き>>660-663
665名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:21:58.10 ID:URycUMNV0
>>660-663
666名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:23:58.08 ID:HHhcIMkh0
乙 11月はひよこでも買おうかなと
667名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:29:55.84 ID:go4RmAWD0
メーカー名の後ろに半角スペース入ってるのが気になって仕方がない
668名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:35:16.04 ID:jinuGTJn0
???
669名無したちの午後:2011/09/27(火) 23:49:11.89 ID:4WJ5O7Sg0
俺はテンプレは飛ばす
670名無したちの午後:2011/09/28(水) 00:11:21.69 ID:Ce7YH1Hj0
11月なんもいいのない!
671名無したちの午後:2011/09/28(水) 00:13:21.74 ID:vQsn1CHU0
PeasSoftのFDとか誰得なんだよw
672名無したちの午後:2011/09/28(水) 00:39:08.94 ID:eEj9mVsO0
11月はストロベリーノーツ予約済
あと一本放課後キッチンかましろサマーにするか
673名無したちの午後:2011/09/28(水) 01:02:31.26 ID:ogJbTcxO0
俺はストロベリーとコロナだな
674名無したちの午後:2011/09/28(水) 03:34:47.96 ID:fKZwIaF/0
今年上半期での各自の当たりゲーを報告しようぜ
俺はマーガレットスフィアとか実妹のいるのほとんどだ
675名無したちの午後:2011/09/28(水) 05:17:13.62 ID:wjiLUPo10
ぜったい絶頂性器の大発明でお願いします
676名無したちの午後:2011/09/28(水) 09:35:34.47 ID:qRqV8uAT0
妹ぱらだいすだな。
677名無したちの午後:2011/09/28(水) 10:33:32.50 ID:s0AXPUBN0
ユーフォリアと神採りかな
678名無したちの午後:2011/09/28(水) 10:42:25.56 ID:WG3BF6Cm0
ヲブヲブノレ
679名無したちの午後:2011/09/28(水) 10:56:58.97 ID:EV0eyRpf0
ラブラブルと神採り。ほぼ間を空けることなくコンプできたし面白かった

神採りはマジで時間泥棒だったけどw
680名無したちの午後:2011/09/28(水) 11:08:54.74 ID:x/EVn9WW0
CureGirl
681名無したちの午後:2011/09/28(水) 11:29:18.84 ID:jlKGRJ270
カミカゼとHHG
ええ、厨二ですとも
682名無したちの午後:2011/09/28(水) 12:42:17.41 ID:yIjri1rJ0
ユーフォリア、神採り、カミカゼ、LOVELY×CATION
被ってる上にちょっと多すぎかな
683名無したちの午後:2011/09/28(水) 12:45:09.06 ID:I/YPBEvv0
上半期ならだいたいそのあたりなんじゃないのか
俺は

神採り
カミカゼ

かな
684名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:09:30.41 ID:VOZWo/yp0
1月 芋ぱら
2月 ラブラブル
3月 つよきす3学期
4月 デュエリストエンゲージ
5月 へんし〜んクンペロ
6月 HHG

神採り遊びたいがまとまった休みが取れないのでADVばかりになる
685名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:16:46.89 ID:piwVzvQl0
なんだかんだで豊作だった気はする

代わりに前評判とかで超話題作だったのは
いまいちぱっとしなかった気がする。期待値煽りすぎなだけかもしれないけどな。
686名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:17:49.19 ID:6MfmCJ6Y0
猫撫
元長メインならクソゲー過ぎて神ゲーだったのが惜しい
687名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:22:14.15 ID:SdMD+eSP0
誰も奨めそうにない当たりならなでしこドリップ
抜きゲは妹ぱら、三射面談と毎月それぞれ当たりがあって豊作だった
688名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:27:02.67 ID:Ia9YPmpU0
今のところ抜きんでた一本って言うのがない印象
689名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:32:20.63 ID:PLQ2CS7A0
確かに良作は多いけど神作はないな
690名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:49:53.94 ID:px0N9Inc0
ユーフォリア
女装山脈
カミカゼかな
691名無したちの午後:2011/09/28(水) 14:22:08.11 ID:87XkyP940
>>687
なでしこドリップは個人的には及第点余裕で行かなかった
貧乏性の自分が相当久しぶりに積んだ一作

出てないものだとあんまり評価は良くなかったけどすきま桜が好きだった
692名無したちの午後:2011/09/28(水) 14:50:13.00 ID:eGKK35XA0
太陽のプロミアがけっこう好き
693名無したちの午後:2011/09/28(水) 14:52:48.79 ID:o9L8IrU20
くんぺろとグリザイア
抜きゲーで雨芳と操心術0だな
694名無したちの午後:2011/09/28(水) 14:57:40.28 ID:cUuEes0l0
>>680
OPとEDだけで充分価値あったよな。まじ名曲

猫撫くらいかなぁ。ってかクリアしたの4本しかなかったw
695名無したちの午後:2011/09/28(水) 15:34:12.45 ID:F/5YQ2Fq0
グリザイアとRewrite
696名無したちの午後:2011/09/28(水) 15:41:57.37 ID:y1T186rw0
すきまは俺も良作だったと思う
咲良ルートだけなら名作の域
697名無したちの午後:2011/09/28(水) 16:37:22.69 ID:c+OHRoBP0
妹ぱらだいす、ラブラブルが良かったな
698名無したちの午後:2011/09/28(水) 16:42:17.76 ID:9YZw7EUh0
俺的には
とらすぱ、いろトリ、エンジェレイヴァー、はっぴぃふぁくとりー、もろこぞ、夏雪、フロメモ

あたりが当たりだった

下期はミスミスとたいきみに超期待してる
699名無したちの午後:2011/09/28(水) 17:16:11.56 ID:/4hwe1zU0
好きな映画にジブリ映画を挙げるようでアレだが穢翼のユースティアが良かった
八月は安定したものしか出してこないだろと思ってたら予想を裏切られた
700名無したちの午後:2011/09/28(水) 17:18:21.26 ID:nYS7pR8i0
八月がジブリなのか
701名無したちの午後:2011/09/28(水) 17:21:10.66 ID:bAs6kiTk0
は〜とふる彼氏
702名無したちの午後:2011/09/28(水) 17:28:12.08 ID:ZagckYcs0
おっぱいエクスプローラー
703名無したちの午後:2011/09/28(水) 17:30:31.15 ID:/h6vIIk/0
アルテミスブルーかな
まぁエロゲでやるような話ではなかったと思うけど
704名無したちの午後:2011/09/28(水) 17:33:30.55 ID:6aAjlTpt0
なんと言われようがユースティアはラストでティアが消えたのが頂けない
705名無したちの午後:2011/09/28(水) 17:45:49.13 ID:px0N9Inc0
ちょっとビターなのがやりたかったんだろう
思えばけよりな、FAもその気はあった
706名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:07:29.71 ID:N2MUV5QH0
カミカゼ、ユースティア、妹スタイル

ユースティアは1章、3章、4章が特に良かった。
妹スタイルは劣化芋ぱらだろうと思ってたら、テキストがどストライクで、いい意味で期待裏切ってくれた。

なでしこドリップはエロの回数多くなかったけど、1回が濃くてがんばってたな。
絵も好みだったしなかなか使えたよ。
ただ睡眠ゲーだったので次点。
707名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:10:23.32 ID:dLSg7qr30
>>681
同じくカミカゼとHHGの2本が今年の中では抜けてた

やったゲームは
黙ムコ、カミカゼ、エデンの林檎、HHG、天使の羽根、ダイヤミック、未来ノス
途中で止めて積んだのは
妹ぱら、猫撫、ラブラブル、グリザイア、すきま桜

未来ノスとエデンは黙ムコ以下だった・・・
708名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:13:56.44 ID:gKe0kR0n0
ユースティアはメルトさんが途中で死んじゃったのが許せない
オルタの時もまりもちゃんがあんな事になっちゃったし…orz

そんな俺はもろびとこぞりてに1票
709名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:21:20.92 ID:piwVzvQl0
今年はしょっぱなに大量破壊兵器が来て地雷の指針には困らなかったな。
710名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:22:52.65 ID:f37aoVNf0
今年はそれなりな印象
去年とあんまり大差無い
711名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:23:55.98 ID:rSgveoXE0
さすがに去年と同じはないわ
まあ各人次第なんだろうけど
712名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:31:57.03 ID:0tjbsVpG0
カミカゼの評判いいな
以前はカミカゼってレスが出るだけで叩かれてたのに
アンチも落ち着いたか
713名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:38:48.35 ID:Xmyql+yv0
ランスのクソゲーっぷりはすごかったな
逃げるや基本攻撃に制限回数あるとか初めてだったわ
714名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:46:20.23 ID:6e2KYxk60
昔のは知らんが、最近のランスは全部活動力ゲーだろ
逃げたり叩いたりしたきゃ仲間増やせってスタンスは変わらん
715名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:46:46.38 ID:xunvLrMS0
ランスのもう一押しが足りない部分はそこじゃねーと思うが
むしろ回数制限の部分のバランスはうまくいってる
716名無したちの午後:2011/09/28(水) 18:51:13.61 ID:I/YPBEvv0
ランクエの制限はクソすぎた
アリスは「めんどくさい」を「やりごたえがある」「難易度が高い」と勘違いしてるだろ
717名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:02:28.38 ID:nmj/TtjK0
戦国で増えたファンを根こそぎ虐殺したのは間違いない。平壌運転に戻ったとも言う
俺は萌えゲー枠でwith ribbonを押したい。惜しむらくは非攻略キャラが魅力的なこと。攻略キャラがダメってわけでもないんだがな
718名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:04:32.30 ID:9feCYxcU0
なんやねんピョンヤン運転って
719名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:14:14.62 ID:MdYZtg+q0
ランスクエストは行動制限とモルモン成長とアイテム集めの3要素は面白い
イベントのためのダンジョン攻略が全く楽しくないことが最大のミス
ランス6と戦国ランスを改めてプレイしてみて感じたのはそこ
720名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:17:27.71 ID:xrOjTOYu0
行動制限するなら戦闘中でもパーティー変更可能にするべきだった
721名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:19:26.34 ID:VtRQSSu40
大シリーズの名に恥じない大虐殺の方がどう考えても酷かった
722名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:35:06.07 ID:nS6qxqHR0
あらかた挙げられてるようだから、俺はFlyable CandyHeartを推しておこう。
非常に満足できるFDだった。きみなご後日談もあったし。
723名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:46:31.44 ID:vQsn1CHU0
今年はあと何が大きい弾があるだろうか
俺が期待してる、くるクルPSS、ホワイトアルバム2あたりは来年に延期する気がしてならない
724名無したちの午後:2011/09/28(水) 20:06:16.53 ID:v52Fp93j0
クルくるPSSはインタビューで延期に関して、今回は本気出すとか言っちゃってるからなぁ
本気だとしても延期フラグの台詞過ぎるw
725名無したちの午後:2011/09/28(水) 20:26:48.69 ID:uuoEr/bt0
俺はキャラゲ枠でHHG、癒し枠でトロビン、トータル枠でグリカジな感じだな今の所
一番抜いたのはsistersのママン
726名無したちの午後:2011/09/28(水) 20:30:12.90 ID:s0AXPUBN0
sistersのママンで精子枯れたのはいい思い出( ´∀`)
727名無したちの午後:2011/09/28(水) 21:57:01.18 ID:p3THmjx10
HHGは、主人公が物語を動かしているというより、
物語が主人公にとって都合よく展開していく感じがなぁ。
俺はグリザイアとカミカゼかな、良かったの。
728名無したちの午後:2011/09/28(水) 22:33:40.07 ID:nYS7pR8i0
上半期にやったゲームか?
4本しかやってないな。中古買わないから一回時期逃したら大体やらないんだよな

最後までやった
・HHG
・巨乳ファンタジー外伝

途中でセーブデータあてた
・鬼ごっこ
・カミカゼ
729名無したちの午後:2011/09/28(水) 22:35:18.07 ID:v52Fp93j0
>>727
都合よく展開していくのも全ては黒幕の思惑通りだった訳ですけどね
730名無したちの午後:2011/09/28(水) 22:54:53.42 ID:fSO5gkDZP
カミカゼって評判いいんだな。俺にはあの甘ったるい展開がどうしても拒絶反応起こしてだめだったが
売上もいいし、今後このパターンのエロゲ増えそうだな
731名無したちの午後:2011/09/28(水) 23:10:12.64 ID:OMZS3AbgO
カミカゼはエロの尺が結構あった点は良かった
青山キャラとニャーニャー言う先輩がウザく感じてルートクリアは断念したけど
732名無したちの午後:2011/09/28(水) 23:10:54.04 ID:yKXm92lo0
カミカゼは抜きゲだろ
展開うんぬんじゃない
733名無したちの午後:2011/09/28(水) 23:11:02.51 ID:2J81PDoh0
上半期買ったのは穢翼と神採りだけだったが、どちらも満足できる出来だった
デフォ買いメーカーだからはずさないのはほぼ分かってたけど
カミカゼは絵師がしんたろーなら買ってたなー
やっぱあのゴムボールおっぱいにはエロスを感じることができん
そして下半期はプリーズ・レ○プ・ミー!で開幕する予定
734名無したちの午後:2011/09/28(水) 23:13:32.37 ID:Wfq2SCGi0
>>730
萌えゲはいちゃラブ+エロやや濃いめの流れになってきてるからなぁ。
シナリオは盛り立て役。

特にエロに関しては顕著になりつつある。(ヌキゲに比べりゃヌルいが)
今や各キャラ4回が当たり前だもん。
シナリオ中にエロネタいれるのも流行りだし。
735名無したちの午後:2011/09/28(水) 23:20:09.06 ID:/Vgp7uRi0
カミカゼのいちばんのセールスポイントはあのモザイクの少なさ
マジでピンクい部分にしかない
736名無したちの午後:2011/09/29(木) 00:22:35.38 ID:Uo1MaUJB0
クロシェットは次はしんたろーラインだろうしもっと売れるかもな。
あーその前にカミカゼのFDを出してくるかな?
737名無したちの午後:2011/09/29(木) 00:32:44.06 ID:nVjYH7JW0
しんたろーよりも御敷仁の方が人気があるんじゃないの?
738名無したちの午後:2011/09/29(木) 00:42:59.95 ID:NlDnbOp30
御敷ちんもうまくなってるけどしんたろー好きなヤツのほうがまだ多いんでない?
あの絵に拒絶反応示す人もいるみたいだし
739名無したちの午後:2011/09/29(木) 05:27:36.67 ID:gx/wFe4Q0
どうすんのさこのスレ
740名無したちの午後:2011/09/29(木) 07:06:55.25 ID:dKFJOJKc0
985あたりからgdgd☆エクスプローラーが始まる流れだなw

上半期は俺的にはいとかのが良かった、特に美冬さんのおっぱいとアナルが…
下半期はマドンナの管理人さんのおっぱいで始まる
741名無したちの午後:2011/09/29(木) 09:17:21.58 ID:44Iejw3Y0
今年はユースティアかなーラストは個人的に気に入らなかったけど
元々あんな欧風戦記!?な世界観が好きなのもあるけど
雰囲気とBGMと演出が凄く良かったのはすきま桜
しかし優しい物語でええ話やと感じたけどなんか物足りなかった
742名無したちの午後:2011/09/29(木) 09:41:24.06 ID:J+2wFIU10
1月 :黙って極道の王子くん、という上半期の地雷御三家が年初めにして君臨
4月 :大帝国、2011年度BESTガッカリゲーの勲章を貰う
    sisters、やっと発売されるもあまり売れず、実質OPのママンのエロシーンだけで9800円というボッタクリタイトル
5月 :STARLESS、やっと発売されるもウンコプレイばかりで糞ゲー認定
6月 :Rewrite、予想売り上げを大幅に下回る、寒いギャグのSSをドヤ顔で貼りまくる信者が多発

上半期の地雷タイトルなら上の7大タイトルだな
743名無したちの午後:2011/09/29(木) 09:56:03.76 ID:DhJqhRZ90
りらいとはエロゲでもないしな
744名無したちの午後:2011/09/29(木) 10:44:10.23 ID:8fvXlj7+0
眼中にもない存在だからな、こっちの板からすると
さり気に入れて相手して欲しいんだろう

やっぱ1月が酷かったな、あと4月
745名無したちの午後:2011/09/29(木) 13:18:55.22 ID:6duCmmW1O
年間で40〜50くらいやってると、だいたい自分で楽しかったと思えるのは3〜5本のうち1本は出てくるな
まぁ俺が雑食だからってのもあるが
今年はそう考えると確実に2〜3本で当たり引くから多いかな
AQUA、アルテミ、グリカジ、3学期、神とり、恋ではなく、すきま、オルタ02、へんしん、天羽根、HHG、ヴァーミリオンかな
746名無したちの午後:2011/09/29(木) 17:13:13.26 ID:RScuW4Ho0
黙ムコの代わりとして頑張ってくれたAQUAとトラウマを忘れさせてくれたデュエリストの新規二つをあげるかな。

あとは上でも多く出てるようなのばっかだな。冒険なんて早々できないから必然的に似たようなのになる。
747名無したちの午後:2011/09/29(木) 18:15:01.36 ID:mxqgIaph0
あえて新ブランドを狙って買ってた時期もあったが
最近は話題になってるヤツでしかもライトなノリのやつばっか買ってるわ
748名無したちの午後:2011/09/29(木) 19:51:47.21 ID:/Ux04umA0
残り数ヶ月ってところで物凄く久し振りにまともな総括感想スレッドの流れになってて感動した
この流れでいいけどお前ら急にどうしたの?
749名無したちの午後:2011/09/29(木) 19:56:26.21 ID:mxqgIaph0
>>748
単に普段荒らしてるのが来てない時期なだけなんじゃないか?
9月スレが落ちたらまた荒れると思うぞ

今年はFD少ないなと思ってたが、調べたら全然そんなことはなかった

巨乳ファンタジー外伝
FlyableCandyHeart
ハチポチ
11eyes -Resona Forma-
神楽早春賦
SHUFFLE! Love Rainbow
あかときっ!!−花と舞わせよ恋の衣装−
Stellar☆Theater encore
舞風のメルト
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクルズ02
もっと 姉、ちゃんとしようよっ! アフターストーリー
White ちょこっとファンディスク
BLACKRAINBOW FANDISC 黒虹本2
時を奏でる円舞曲
Chu×Chu! on the move
鬼ごっこ!ファンディスク

■10月以降
恋色空模様 after happiness and extra hearts
World Wide Love!〜世界征服彼女ファンディスク〜
あまかん〜えっちな"ラブいちゃ"詰めちゃいました〜
やや、置き場がない!
ティンクル☆くるせいだーすPSS
750名無したちの午後:2011/09/29(木) 20:01:50.76 ID:4VC248VF0
AQUAってクソゲーとして叩かれてた記憶しかない
751名無したちの午後:2011/09/29(木) 20:23:37.99 ID:JnXnGBc+0
某スレでABCD包囲網だのなんだの言われてクソゲーとして期待されてたからな…
まあ中身は荒はあるけどなかなか良作だったよ
752名無したちの午後:2011/09/29(木) 20:33:56.71 ID:a2tG/lB00
泣きゲー魔術とか言ってた
753名無したちの午後:2011/09/29(木) 20:38:01.18 ID:o7lXD3QK0
泣ける要素なんてなかった
754名無したちの午後:2011/09/29(木) 21:10:23.25 ID:pX9l65dQ0
俺の強さにお前が泣いた
755名無したちの午後:2011/09/29(木) 23:09:51.81 ID:SD0irFzj0
AQUAは別な意味で泣いた
756名無したちの午後:2011/09/29(木) 23:26:16.11 ID:Uv+vs4Uq0
http://age2.tv/up1/img/up17598.png

カミカゼのモザイクの薄さは異常。
757名無したちの午後:2011/09/29(木) 23:36:29.45 ID:dYTUioHK0
>>756
ソンナエサデツラレルクマー
758名無したちの午後:2011/09/29(木) 23:38:13.27 ID:HbjiIQnR0
よくある下手くそ無修正コラか
759名無したちの午後:2011/09/29(木) 23:39:39.04 ID:tgrNVTzv0
その程度のコラならむしろ元絵の極薄モザイクのほうがエロいぞ
760名無したちの午後:2011/09/29(木) 23:51:59.23 ID:NlDnbOp30
ぶっちゃけモザイク掛かってた方がエロく見えるよね
761名無したちの午後:2011/09/29(木) 23:58:54.69 ID:JnXnGBc+0
絶対領域と同じようなもんだよな
見えそうで見えないのがいい
762名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:02:09.05 ID:HbjiIQnR0
俺は見えるほうが好きだけど>>756は書き込みがウンコすぎて萎える
763名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:03:08.87 ID:eY2CTjFa0
無修正は無修正でエロいが>>756はクソ
764名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:05:32.02 ID:vD1nsjQ70
エロく描いてたらエロい
モザイクなくなったらマンコ描く技術あがるだろうな
765名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:11:04.08 ID:9hspwQUF0
まあ、裸立ち絵で単に股間をツルツルにするくらいなら
股間に描きこみがなくてもモザイクかけといた方がいいとは思う
766名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:12:58.50 ID:dApnc4sg0
そういやAQUAなんてあったね 忘れてた
767名無したちの午後:2011/09/30(金) 16:08:04.70 ID:aSXS1ra10
割れ目の線だけ描いてるのとかは萎える
もっとプックリした肉感のおま○まんが見たいんや!
768名無したちの午後:2011/09/30(金) 17:47:14.88 ID:jOEOKIY10
ユースティアはラストがバッドエンドみたいに言ってる人も多い(このスレにも)が、
俺はそれこそあそこからご都合ハッピーエンドになってたら駄作だと思う
769名無したちの午後:2011/09/30(金) 18:06:40.46 ID:p1RYnAnA0
ラストというかそこにいたるまでの過程じゃね?
それまで他ルートで散々偉そうなこと言ってた主人公が急にヘタレだすし、あのエンディングのために無理やり動かしてる感がすごい
あれ最終章だけ抜き出せばいつまでもウジウジウダウダ主人公が悩んでるだけの凡百ゲーと同じだろ
結果的に主人公がへたれて時間稼いだせいで八方丸く収まったわけだけど、これもベクトル違うだけでご都合主義じゃね?
770名無したちの午後:2011/09/30(金) 19:02:17.34 ID:IxdPHerb0
単に微妙だったからいまいち受け入れられてないだけだろ
771名無したちの午後:2011/09/30(金) 19:13:12.19 ID:x3zTpxOp0
8月信者は糞
772名無したちの午後:2011/09/30(金) 19:23:32.49 ID:2zeHDMrj0
あれならご都合主義でハッピーエンドのがいい
五章は読み手の気持ちが揺さぶられる展開が欲しかった
ずっと強いキャラで来てて一気にヘタレてあの展開は話は通ってものめり込めないでしょ
それこそティア連れ出して牢獄民と国を敵にしてでも最後は…って展開のがプレイヤーは気持ち良かったんじゃないかな
773名無したちの午後:2011/09/30(金) 19:26:05.10 ID:y8SANBwU0
ユースティアのラストはティア消えたことよりも今まで散々かっこつけてた主人公が唐突にへたれたのが原因だろ>酷評
それにあの展開も十分ご都合主義だと思う(嫌いじゃないけど
774名無したちの午後:2011/09/30(金) 19:30:37.49 ID:ScvKPOwt0
たしかにユースティアのラストは、ハッピーエンドかどうかはあまり重要じゃないと思った

あと他のヒロインのエンドをぶち壊しにした気がする
まあ、それは真ルートから脱落する分岐形式自体の問題だが
775名無したちの午後:2011/09/30(金) 20:01:06.17 ID:B5CaPpfG0
俺はやってないから知らんけど、
ゲームなんだからハッピーエンドを掴み取る選択とエンディングがあってもいいと思う
単に読み物だというならまあ仕方ない
こないだまでやってたドラクエ8が通常エンドの他にハッピーエンドがあったんで
ふと思った
776名無したちの午後:2011/09/30(金) 20:07:59.21 ID:YwMPpZyG0
整合性その他から、どっちかに「正史」が読み取れると
もう片方が霞んだりもするんだよね
まあ、マルチエンディングならほとんど該当するんだが
良い方に捉えれば矜持ってやつなんじゃないですか
777名無したちの午後:2011/09/30(金) 20:10:59.64 ID:3ypdG5cO0
俺はカイムがへたれるのはアリだと思った
ただ、ティアがあんまりにキャラ立ってないんで全然感情移入できなかったが
778名無したちの午後:2011/09/30(金) 20:16:49.49 ID:y8SANBwU0
戦女神は今でもルナクリアが死なないほうが正史だと信じてる
779名無したちの午後:2011/09/30(金) 20:45:02.87 ID:BbXsI2q70
へたれってか迷うのはいいんだけど
決めたけどもう遅かったーみたいな感じが酷いんだよな
結末はともかくもうちょっといい演出が欲しかった
780名無したちの午後:2011/09/30(金) 21:21:52.30 ID:9OoTSGym0
きゃんでぃそふとのサブブランドがオナホ屋さんに変わってて笑った
ttp://www.willowsoft.biz/index_willow.html
781名無したちの午後:2011/09/30(金) 23:01:03.67 ID:7kfw4QBh0
ユースティアのラストはもっと盛り上げてほしかったなあ
あとエピローグを入れて余韻をひいてもらいたかった
そこが不満点だな
主人公の葛藤とか、ハッピーエンドじゃないとかは、俺にとってはそれほど問題じゃなかった
782名無したちの午後:2011/09/30(金) 23:30:05.76 ID:hbDlKw5r0
「諦めているうちは何もできないだろうな」
「変われ。今日、今すぐ、ここで」
「明日に持ち越すなら、お前は一生変われない」

穢翼のユースティア
783名無したちの午後:2011/10/01(土) 00:04:00.00 ID:gkAadSo50
「諦めているうちは何もできないだろうな」
「変われ。今日、今すぐ、ここで」
「明日に持ち越すなら、お前は一生変われない」

松岡修造
784名無したちの午後:2011/10/01(土) 00:06:34.47 ID:62KzRThd0
なんか急にいい言葉に見えてきた
785名無したちの午後:2011/10/01(土) 00:22:57.05 ID:GzmB3tqi0
>>1
11月スレ↓

2011年11月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1317395222/
786名無したちの午後:2011/10/01(土) 01:29:29.35 ID:FtpYxRJH0
9月スレ埋まったから続きはここで
787名無したちの午後:2011/10/01(土) 01:31:18.96 ID:uNWiEHSw0
ぬこAA早く
788名無したちの午後:2011/10/01(土) 01:34:00.86 ID:gGhc7EYj0
あと1スレぐらいなら完走しそうな気がするけどね・・・
月末のソフト情報あんまり出てなかったし、なんか不完全燃焼
789名無したちの午後:2011/10/01(土) 01:37:04.73 ID:aZ2r2tY90
そうなんだろうそうなんだろう。
790名無したちの午後:2011/10/01(土) 01:40:21.26 ID:1uUFJgBX0
やめてくれ
791名無したちの午後:2011/10/01(土) 01:44:20.74 ID:CACqq+tX0
792名無したちの午後:2011/10/01(土) 01:49:49.13 ID:rxbLbIrb0
この件はローカルルール変えてもよさげな気もするけどな
例えば27日以降が発売日の場合は次スレ化でもいいと思う
793名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:00:33.42 ID:M67mzpLp0
つか検討だけでなくて感想スレなんだから需要があれば別に月が替わっても立てていいと思うんだが
794名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:03:25.36 ID:GRdjUJqh0
別に月別スレが残っててもいいと思うんだけどなぁ
そんなに圧縮かつかつなのこの板?
795名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:05:48.57 ID:IktS8I//0
馬鹿がギリギリに立てて結局300ぐらいしか使わないのが月別では昔から非常に多いから
796名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:07:19.04 ID:eBB95LIT0
30日発売多いからいけると思うけどね
797名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:08:21.93 ID:IRepQEp90
そう思うなら立ててくればいいじゃん
その代わりしっかり自分で責任持って埋めろよ
798名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:09:49.64 ID:A1HV4hOR0
埋める必要あるの?
799名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:13:20.29 ID:M67mzpLp0
1年掛けて埋めればいいさ
800名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:13:23.98 ID:71HnTBjM0
■TECH GIAN ブリリアント 2011年上半期 TGトップランキング (2011年01月01日〜2011年06月30日)

    TG         発売日      タイトル・ブランド

1.  2504 (+0068) 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT
2.  2271 (+0123) 2011年04月28日 穢翼のユースティア August
3.  2029 (+0256) 2011年05月27日 カミカゼ☆エクスプローラー! クロシェット
4.  1896 (+0170) 2011年04月22日 神採りアルケミーマイスター エウシュリー
5.  1415 (+0102) 2011年06月24日 Rewrite Key
6.  1313 (+0109) 2011年02月25日 グリザイアの果実 FrontWing
7.  0986 (+0084) 2011年04月28日 sisters〜夏の最後の日〜 Jellyfish
8.  0945 (+0048) 2011年01月28日 黙って私のムコになれ! ensemble
9.  0884 (+0119) 2011年05月27日 愛しい対象(カノジョ)の護り方 AXL
10 0801 (+0124) 2011年05月20日 へんし〜ん!!!〜パンツになってクンクンペロペロ〜 May-Be SOFT

11 0796 (+0048) 2011年04月15日 11eyes−Resona Forma− Lass
12 0777 (+0120) 2011年02月25日 ラブラブル〜Lover Able〜 SMEE
13 0729 (+0058) 2011年05月27日 STARLESS(スターレス) Empress
14 0708 (+0054) 2011年06月24日 LOVELY×CATION 暁WORKS-響-
15 0587 (+0197) 2011年01月28日 カスタムメイド3D KISS
16 0584 (+0153) 2011年01月28日 妹ぱらだいす!〜お兄ちゃんと5人の妹のエッチしまくりな毎日〜 MOONSTONE Cherry
17 0580 (+0037) 2011年05月27日 恋ではなく ――It’s not love,but so where near. しゃんぐりらすまーと
18 0530 (+0046) 2011年02月25日 三射面談〜連鎖する恥辱・調教の学園〜 BISHOP
19 0526 (+0112) 2011年03月31日 鬼ごっこ! ALcot
20 0473 (+0098) 2011年03月31日 つよきす3学期 CandySoft
801名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:17:04.29 ID:M67mzpLp0
立てようとしたがレベルが足りんとか言われてだめだった
802名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:23:45.63 ID:1x4KTNXZ0
ここで話せばいいだけだろう
803名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:40:31.88 ID:9NIfwr0R0
1年かけて埋めればいいとかアホなこと言ってるやつに何言っても無駄
804名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:57:56.81 ID:M67mzpLp0
>>803
じゃあ代案出せ
805名無したちの午後:2011/10/01(土) 03:04:18.67 ID:HTPdh8Ax0
ここでやればいいだろアホか
806名無したちの午後:2011/10/01(土) 03:15:41.15 ID:zPKJaUWq0
9月は盛り上がらなかったな
807名無したちの午後:2011/10/01(土) 03:17:36.45 ID:uJu7Cj4o0
昨日が祝日だったらもう1、2スレは行ってただろうけどそれでも控え目な月だったかね
808名無したちの午後:2011/10/01(土) 03:25:53.24 ID:gGhc7EYj0
>>805
なぜだろう
たとえ月別が不完全燃焼で終わったとしても、総括スレがそんなに盛り上がらない不思議
たぶん月別建てたら土日あるし一週間ぐらいで完走しそうな気配はあるけど、建てずに総括に移ったらその月の話題が出なくなる
809名無したちの午後:2011/10/01(土) 03:57:59.47 ID:M67mzpLp0
>>805
そういうことだ
810名無したちの午後:2011/10/01(土) 04:07:46.50 ID:HTPdh8Ax0
つまりそこまでの価値はないってことだな
811名無したちの午後:2011/10/01(土) 04:08:15.29 ID:uNWiEHSw0
kkkはどうだったんだ?
812名無したちの午後:2011/10/01(土) 05:20:12.12 ID:3vd+RpmX0
正直、月別の続きを総括でやるのは無理というか向かないというか。
空気や雰囲気が違う、と言ってもいいくらい。
単純に話題の方向性とか違うし、後で話の流れも確認しづらいし他の作品の話しにくくなるし。

ていうか手段と目的が逆転してる。
813名無したちの午後:2011/10/01(土) 05:26:18.62 ID:rVrrKiJe0
どうせ総意なんてないんだから、必要そうなら立てればいいじゃない。
814名無したちの午後:2011/10/01(土) 05:34:19.09 ID:IRepQEp90
最近の総括スレはかなり健全な流れだったから月別のノリを楽しみたい奴は居心地悪いだろうな
815名無したちの午後:2011/10/01(土) 05:37:12.15 ID:Xu7LnNA/0
とはいえ、月末の作品はどこで語りゃええのん?30日だったら1日でもう終わりって早すぎるだろう
816名無したちの午後:2011/10/01(土) 05:40:25.96 ID:+zCNztUZO
立てるならさっさと立てるべきだった
既に今更な感じがして語る気がおきない
817名無したちの午後:2011/10/01(土) 05:53:41.39 ID:KjhPedFE0
愚痴愚痴うるせーな、立てたいなら立てりゃいいだろうが
818名無したちの午後:2011/10/01(土) 06:04:57.19 ID:ESlcMwhZ0
我お断りのスレで語ればいいじゃないか。どうせこのままじゃ落ちるんだから再利用してやんな
819名無したちの午後:2011/10/01(土) 06:11:21.76 ID:IbQL2oTq0
2011年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ 10
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1317417057/
820名無したちの午後:2011/10/01(土) 07:38:14.32 ID:ESlcMwhZ0
勃てちまったのか>>819 乙
821名無したちの午後:2011/10/01(土) 07:59:23.36 ID:qJx3wg0R0
まだ土日あるし、次スレ立てても勢い的に大丈夫なんじゃないかな
822名無したちの午後:2011/10/01(土) 10:04:24.93 ID:MWqxPJtqO
土日じゃ半分も埋まんなさそう
823名無したちの午後:2011/10/01(土) 11:33:32.84 ID:pm/d30PSO
案の定まるで伸びないな…
まあこれからぼちぼち感想がついて300〜400ぐらいまでいって、残りは時間をかけて埋めていくしかないだろうな
824名無したちの午後:2011/10/01(土) 12:11:13.32 ID:kNyRvW8T0
何で立てたんだよ…このスレでいいのにまだ9月のつもりなのか
糞コテや基地外が出てきてスレが加速するのを祈るしかないかね
825名無したちの午後:2011/10/01(土) 12:22:06.92 ID:1x4KTNXZ0
だからやめろっていったのに
826名無したちの午後:2011/10/01(土) 12:22:32.74 ID:FtpYxRJH0
ここの住民が受け入れなかったからだろ
特に>>812とか
827名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:01:42.26 ID:d0TDpnjd0
重複スレをスレストした意味が全くなかったな
828名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:06:32.19 ID:s/XOXeqz0
全くだ
馬鹿だろアイツら
829名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:11:36.16 ID:M67mzpLp0
いや新たに建てるほうが賢明だろ
ここで9月のゲームの話ばかりされてもそれ以前のゲームの話がしたい奴は迷惑だろ
830名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:17:50.23 ID:in9jnb0b0
>>829
何月発売のソフトの話しても別に迷惑とかじゃなくね?
831名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:17:52.77 ID:o0jbslYLP
何が以前のゲームだよw
ロクに今年のゲームの話してないのによく言うわ
832名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:19:32.19 ID:M67mzpLp0
じゃあそもそもこのスレ自体がいらなく値?
833名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:20:01.72 ID:3J4yFJol0
今回は愉快犯じゃないし俺もテンプレ貼りを手伝ったから埋めるのも協力するよ
と今年初め廃棄月別スレを埋めまくった者が言ってみる
834名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:36:07.14 ID:w5agD4Dp0
>>831
>>674から暫く真面目に今年の作品の感想語ってた時もあったからその一縷の望みにかけとけ
835名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:38:12.57 ID:3asBqdaR0
受け入れるだか受け入れないだか意味分からん
普通にこのスレに感想投下すりゃいいやん
836名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:40:35.64 ID:A1HV4hOR0
割れお断りスレと全く同じ流れですね
837名無したちの午後:2011/10/01(土) 14:00:12.82 ID:1x4KTNXZ0
あれも結局無駄だったよな
838名無したちの午後:2011/10/01(土) 14:25:58.52 ID:PuHeK5o10
この流れが鬱陶しい
>>786からここまでの無駄レスを考えれば
さっさと立てるべきだった
839名無したちの午後:2011/10/01(土) 14:26:57.65 ID:zJgJWuto0
済んだ事にgdgd言う無能中年上司と同じか
840名無したちの午後:2011/10/01(土) 14:40:08.61 ID:ZvSGD/U70
ゲームの内容に関するレスはほとんどない月別スレがまた立ってますね
841名無したちの午後:2011/10/01(土) 15:13:46.60 ID:ESlcMwhZ0
工作にもメーカースレにも話題にも上がらない作品の感想が月別に書き込まれる事はない。
842名無したちの午後:2011/10/01(土) 15:41:25.28 ID:xzz+Z3+M0
銀の刻のコロナ 戦闘PV
http://www.youtube.com/watch?v=ZpY-kCTgLm4

来たぞ
843名無したちの午後:2011/10/01(土) 15:56:59.52 ID:rEVwpsih0
ETERNALの戦闘ってなんかごちゃごちゃしていてテンポ悪い
アセリアみたいなのでいいのに・・・
844名無したちの午後:2011/10/01(土) 16:12:24.41 ID:v4mjN14V0
アゼリアは最初わかりにくかったけどすぐに慣れた
意図してやったのか偶然そうなったのかわからんが、難易度で有効な闘い方が変わるのもよかった
粗もけっこうあったけど、戦闘システム自体はシンプルだから気にならなかった
そしてなにより一周がほどよい長さだった

ユミナは長すぎた
845名無したちの午後:2011/10/01(土) 16:25:05.54 ID:uJu7Cj4o0
なるかなは長かったけど3周は普通にできたな
ユミナは2周頑張った
846名無したちの午後:2011/10/01(土) 16:27:30.46 ID:zJgJWuto0
ユミナFDは誰得の異次元世界のせいで途中で完全放置したわ
847名無したちの午後:2011/10/01(土) 16:31:44.14 ID:+BscqTnt0
遊べるエロゲ系統のスレいけ
848名無したちの午後:2011/10/01(土) 16:33:00.24 ID:zJgJWuto0
うざ
849名無したちの午後:2011/10/01(土) 19:42:29.09 ID:pKfYhjL20
uza
850名無したちの午後:2011/10/01(土) 20:30:43.64 ID:0QutQf/a0
うっさー! うっさー!
851名無したちの午後:2011/10/01(土) 20:58:00.24 ID:gkAadSo50
上でカミカゼが評価されてたからプレイしてみたが・・・





うそつき;;
852名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:18:11.76 ID:JCGsBTgr0
実は今年って不作年だよね
売れた作品でも、来年どころか次月になったら忘れてるレベル
853名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:19:40.67 ID:NHlP5txK0
ついにボケ始めたか
854名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:21:53.45 ID:in9jnb0b0
>>852
オマエが物忘れ激しいだけじゃ・・・?
855名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:24:03.71 ID:/5Or5iXO0
買ってきたとかじゃなくてプレイしてみたってのがミソだよな、基本的に

それはそれとしても、みんなエロしか評価してなかったと思うんだが…
抜けなかったっつーならご愁傷様だとしか言いようがない
856名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:30:57.91 ID:xtmNWCRQ0
さすがに穿った見方じゃね?
買ってあったのを崩す気になったのかもしれない
「買った」だとプレイしてないように思われるからあえて避けたのかもしれない

まあ100人中100人全員が「良い」というゲームなんて無いわけで、
見る目がなかったんじゃね?としか
857名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:39:28.07 ID:aNKRMXVC0
で、こんなのが高く評価されれてるのはおかしいとか言い出して
エロスケとかに上から目線で個人感情をぶちまけるような見苦しい感想とか書いたりするタイプ
858名無したちの午後:2011/10/01(土) 22:23:04.18 ID:nPA4xoVh0
そろそろ自分に合うエロゲを自分で見つけられるようにならないといけない時期に来たってわけだ
アレだってエロ目的じゃなくてもロクにエロゲやってない奴からしたら評価できる出来なんだと思うぞ
そういうのに振り回されて合わなかったから評価してる奴がおかしいじゃ単なる暴論
859名無したちの午後:2011/10/01(土) 22:31:07.96 ID:qJx3wg0R0
あかべえ系って今年12本(予定含)出すんだな
毎月ではないとはいえ本当に月刊ペースになるとは
860名無したちの午後:2011/10/01(土) 22:50:02.48 ID:PuHeK5o10
幸い、1本も買ってない
861名無したちの午後:2011/10/01(土) 22:52:32.83 ID:4C4cRKq/0
>>859
それでそのうちの前半6本で初回版がロットアップしたのが1本だけ
(LOVELY×CATION)というのがね……
もちろん↑は誰も期待してなかったから発注少なくて品薄になっただけだがw

去年は8本(るい智フルボイス含む)のうち3本は通常版が出てるのに。
やっぱり複数ラインとは言え月間は無理がありすぎるんだと思うわ。
862名無したちの午後:2011/10/01(土) 23:16:57.22 ID:xUEl8cWY0
ブランド使い捨てもやめろと
863名無したちの午後:2011/10/01(土) 23:25:40.33 ID:FtpYxRJH0
近いうちにウィルプラスと同じような結末を迎えそうなのだが
864名無したちの午後:2011/10/01(土) 23:36:48.39 ID:RX+1P2BI0
>>861
シキガミもけっこう評判よかったみたいだが

865名無したちの午後:2011/10/01(土) 23:47:14.21 ID:uJu7Cj4o0
いやいやいや
866名無したちの午後:2011/10/02(日) 00:29:56.96 ID:J0MdNvCy0
あかべぇは当たり外れの幅が少ない戯画って感じになってきたな
867名無したちの午後:2011/10/02(日) 01:51:18.42 ID:7klo2dFu0
いやいやいや
868名無したちの午後:2011/10/02(日) 02:31:01.98 ID:XPWeJBm10
>>851
あれは萌えゲーにしてはちょっとエロが濃い中2シナリオゲーなだけからな、あんま大きな期待はしちゃいかんよ。
絵に癖があるが、あの絵が気に入ればキャラゲーにしてはよく出来てると思うけどね。
869名無したちの午後:2011/10/02(日) 05:20:32.59 ID:wGcnapM50
今年はアリス信者を辞めてエウシュリー信者に帰依した記念すべき年だった。
870名無したちの午後:2011/10/02(日) 06:56:11.18 ID:wecP0hBo0
鞍替えするなんて、信仰心たりなさすぎだろ?
871名無したちの午後:2011/10/02(日) 09:24:05.81 ID:SxFtZQEx0
煽りだな、記念すべきなんて書かない
鞍替えは自然とやるし、しない奴はアリス本スレで痛い文句しか言わない客になっている
872名無したちの午後:2011/10/02(日) 13:57:47.95 ID:CS4bCCaP0
信者に帰依
っておかしいだろ
程度がしれるな
873名無したちの午後:2011/10/02(日) 19:10:01.99 ID:98z6I7Ln0
宗教的な意味で使うのは確かだが全く意味違うからな。
むしろ意味考えると>>869は笑える<帰依
まあ改宗あたりと混同したんだろう。
874名無したちの午後:2011/10/02(日) 20:09:01.36 ID:M0BJButQ0
水夏2率と理ってどうでしたの?
875名無したちの午後:2011/10/03(月) 05:41:37.52 ID:7Qs2xrJf0
大ヒット・・・FD商法は旨過ぎか
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20111003001434.jpg
876名無したちの午後:2011/10/03(月) 07:31:52.56 ID:5fWgsHI00
マルチすんな。

誰とも結ばれなかったその後で新ヒロイン追加でどうこうはTH2ADを思い出す。
877名無したちの午後:2011/10/03(月) 08:48:18.01 ID:NWJcqQtV0
Piaキャロの得意技だったな
878名無したちの午後:2011/10/03(月) 18:21:14.00 ID:x/843T670
いままでのヒロインとさらにいちゃいちゃしたいからfd買うのになんで新キャラがメインなんだよ
それもうスピンオフとかifだろ
879名無したちの午後:2011/10/03(月) 18:35:55.48 ID:BIxDQNV60
>>876
俺が張ったのは9月だけだぞ、文章までそのままでコピペされるのは恥ずかしいな
880名無したちの午後:2011/10/03(月) 18:47:57.89 ID:pDwe3sh80
星架かは開発期間と売れた本数に比例して失望した人も多いわけで、
しかもfengはFDの次は弾がないような状況だろうし、
小売りに抱き枕を卸し始めて現金回収に励んでる現状をみても先がないのは明白だな
881名無したちの午後:2011/10/03(月) 18:51:34.41 ID:WRZeaYSi0
ケンジのブランドに合流に決まってるだろ
882名無したちの午後:2011/10/03(月) 19:11:59.57 ID:k0Z5yVDe0
10/7より毎週いま妹!の声優発表を行います

fairys第一作『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』のキャラクターボイスを担当する声優さんを10/7より毎週発表いたします。
10/14、10/28など『緒方恵美のショッケン乱YO!』配信がある週はラジオ上で先行発表いたします。

発表は声優さんのお名前のみとなり、メインキャラ・サブキャラを含めどのキャラクターを担当するかは発表いたしません。

担当キャラクターの発表は、サブキャラクター詳細情報とともに年末に行う予定です。
よろしくお願いいたします。
http://fairys.tv/release/id-161.php

神ゲー来たか
883名無したちの午後:2011/10/03(月) 19:15:30.90 ID:iEiuS/w/0
恋チョコやってないけど、エロゲじゃない時点で終了だろ
884名無したちの午後:2011/10/03(月) 19:25:16.30 ID:ryBLiwwM0
クソゲー
885名無したちの午後:2011/10/03(月) 19:29:34.96 ID:W7aMK4ha0
なんでCS行きたがるかなーエロゲじゃいかんのか
クリエイターにとってCSの舞台はあこがれだったり名誉だったりするんかな
エロゲを踏み台にCSとかされてもエロゲで得られたファンの大半はいいからエロゲで出せなのに
886名無したちの午後:2011/10/03(月) 19:34:49.04 ID:3B6Ter4C0
エロが苦手な作り手が無理にエロゲを作ってもお互い不幸になるだけだろ
887名無したちの午後:2011/10/03(月) 19:38:01.66 ID:Z97JCZ2f0
ほんとそうよ
ライターだけじゃなくて声優、グラフィッカーでもなんでも
888名無したちの午後:2011/10/03(月) 19:42:25.96 ID:ryBLiwwM0
CSだと表の声優使えるから声豚釣れるってのもあるんだろう
889名無したちの午後:2011/10/03(月) 20:18:10.08 ID:NWJcqQtV0
アニメ化までもう決まってそう
890名無したちの午後:2011/10/03(月) 20:35:38.12 ID:tnh+sNK00
>>880
新作も企画中らしいよ
いつ出るかしらないけどね
891名無したちの午後:2011/10/03(月) 21:12:37.48 ID:KxRIyi7j0
>>890
FDでまた1ヶ月ずつ延期するいたちごっこ商法して時間を稼ぐんだよ
892名無したちの午後:2011/10/03(月) 22:17:06.45 ID:xux5hhMB0
>>885
エロゲにしてもエロに向かない絵だとかエロ薄でやる気ねーのかだとか
お前らが言う未来しか思い浮かばんし

一般行った方が双方幸せだろ
893名無したちの午後:2011/10/03(月) 22:32:04.75 ID:JhSXI5cM0
コンシュマー機は買う気無いから、PCでも全年齢版でいいから
発売して欲しい
894名無したちの午後:2011/10/03(月) 23:49:15.85 ID:iEiuS/w/0
>>875

140 名無しさん@ピンキー [sage] 2011/10/03(月) 20:50:50.34 ID:a1Xieu4B0
涼香Twitterから・・・
>>なんか全く知らない情報出とる… えぇぇぇ('A`)    何故何の相談もなしに勝手に発表出来るのか…
895名無したちの午後:2011/10/04(火) 00:22:14.30 ID:mnaycuXX0
猫撫FDとか正気か?
896名無したちの午後:2011/10/04(火) 00:27:05.56 ID:G9gcDyIR0
>>894
別原画の新キャラ中心でそいつの新規絵が無いんじゃないの?
897名無したちの午後:2011/10/04(火) 00:29:08.54 ID:PYDITBTQ0
>>895
猫撫は人件費超安いんだろw
898名無したちの午後:2011/10/04(火) 00:56:04.79 ID:bawPlcs30
>>894
新キャラ=なちゅらるとん担当か

誰得すなぁ
899名無したちの午後:2011/10/04(火) 00:59:17.33 ID:6U+Q9WvC0
公式行って来た。まじ猫撫FDでんのかい
900名無したちの午後:2011/10/04(火) 01:07:53.62 ID:Vmm8PJRp0
星かかFDの新キャラは浅葉ゆうだぞ?
901名無したちの午後:2011/10/04(火) 01:10:38.49 ID:ypSMJsav0
RusK残党に乗っとられたか
902名無したちの午後:2011/10/04(火) 01:56:51.51 ID:j1ko7K0V0
まあ涼香はもうfengじゃなくてケンジの新ブランドがメインになるだろ
903名無したちの午後:2011/10/04(火) 02:10:03.80 ID:j1ko7K0V0
>>894はどうやらケンジの新ブランドのほうみたいだな
3作購入で特典FDがうんたらのことを知らされてないみたいだ
904名無したちの午後:2011/10/04(火) 02:27:13.39 ID:THcw1Tce0
汚い商売だなケンジ
絶対買わねえ
905名無したちの午後:2011/10/04(火) 03:20:00.60 ID:FZ2sp2ac0
ブランドを渡り歩いて様々な商法を身に付けたケンジに死角なし
906名無したちの午後:2011/10/04(火) 03:45:10.24 ID:m0EpSVqe0
死角なしとか言われて速攻リコール
907名無したちの午後:2011/10/04(火) 05:22:09.45 ID:2SkvR4mX0
神咒は面白かったけど、共通何度も見なきゃいけないのは飽きるし、
CG、BGM、シナリオのボリュームは全てにおいて前作を下回る出来
ヒロインは全員魅力無いし、そして一本道のシナリオはただそれだけでデメリット・・・
908名無したちの午後:2011/10/04(火) 05:25:16.11 ID:BRy60SOt0
07版から反響(主に罵詈雑言)受けて、こりゃヤバいと必死こいて修正+加筆して練りまくったDiesと比べりゃそりゃあなぁ
909名無したちの午後:2011/10/04(火) 05:33:54.40 ID:Bq+hnlFu0
あかべえの新作のドットにはちょっと感動した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2098890.png
910名無したちの午後:2011/10/04(火) 05:44:52.96 ID:m0EpSVqe0
あかべえってばまた中途半端なもの出すのか
911名無したちの午後:2011/10/04(火) 08:38:26.92 ID:371qno9K0
>>895
元長信者がクソゲー前提で買うから問題ない
912名無したちの午後:2011/10/04(火) 08:44:50.95 ID://KW3o7l0
羽ないで&すきま桜と猫撫、どれも信者ゲーなのにどこで差がついたのか 慢心環境の違い
913名無したちの午後:2011/10/04(火) 09:07:55.47 ID:43qDWF9r0
すきま桜は勿体ない無かったな
世界観やグラフィックBGM良かったのにシナリオがいまいちで
914名無したちの午後:2011/10/04(火) 09:14:24.85 ID:sy0VA22n0
確かにすきま桜は詰めの甘さというかなんか閉まらなかったな
体験版に収録されてる所まではテンポ良く良い感じだっただけに
尚更勿体無かった
915名無したちの午後:2011/10/04(火) 09:47:36.29 ID:oEk1rtni0
雰囲気ゲーが好きな自分としては楽しめた
でも日常パートのぶつ切り感やらちょいちょい惜しいところはあったな
916名無したちの午後:2011/10/04(火) 10:37:20.23 ID:oC2utaFV0
>>909
溢れ出る同人臭…
917名無したちの午後:2011/10/04(火) 12:43:56.98 ID:cGi7ZkWb0
>>903
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20111004113542.jpg

これのことか、つかこれはえげつない・・・ケンジ信者頑張れよ
918名無したちの午後:2011/10/04(火) 12:48:33.22 ID:Xl4IvQGH0
特典複数買いしてくれる飼い慣らされている豚いるから
ユユカナや日記みたく月曜日に回収すれば1万と少しだけで3本とも買える
919名無したちの午後:2011/10/04(火) 12:54:16.19 ID:Sl6WCbjL0
>>918
豚のクソで生きてる蛆虫が偉そうに(プ
金がないと惨めだねぇwww
920名無したちの午後:2011/10/04(火) 12:55:53.44 ID:Xl4IvQGH0
せめてクズムシと言えよカス
921名無したちの午後:2011/10/04(火) 12:59:12.47 ID:jQElXjK/0
>>917
絵は最後のが一番好みだけどタイトルでなんとなく敬遠したくなる
922名無したちの午後:2011/10/04(火) 13:01:28.99 ID:BgbR0GVv0
>>894
涼香もツイッターでこんなこと言うとかアレなんだな
923名無したちの午後:2011/10/04(火) 14:34:19.40 ID:oC2utaFV0
やばいことは告発していかないとどんどん調子に乗るキチガイっているからな
924名無したちの午後:2011/10/04(火) 15:00:51.03 ID:bawPlcs30
>>917
ネーミングセンス本当に終わてんなww
925名無したちの午後:2011/10/04(火) 15:01:58.06 ID:BdSI90I10
>>912
まさに環境の差じゃね?
ホワイトソフトはお世辞にもよろしくなさそうだし、すきま桜はクレジットがどうみてもな・・・
元プロペラ組使って我が侭やったお朱門ゲーはそりゃ評価されるだろう
926名無したちの午後:2011/10/04(火) 15:37:58.71 ID:SzTnXDp50
>>924
どれ一つとしてやりたくなるタイトルがない
927名無したちの午後:2011/10/04(火) 15:55:43.36 ID:mp8/jtjs0
話面白いならいいけどつまんないんだよ
オタクから搾取しまくってうまうまだなケンジよ
928名無したちの午後:2011/10/04(火) 18:03:12.39 ID:uLz9yla20
こういうのでも狂喜して金出すやつがいるであろうことに悲しくなる
929名無したちの午後:2011/10/04(火) 18:08:38.22 ID:cfNzqzlZ0
ネーミングセンス酷いってどんなもんかと思って画像開いたけどこれは本当にひどいな。
930名無したちの午後:2011/10/04(火) 18:10:31.87 ID:4tk6aCDU0
ちなみに>>917は客の怒りをかって急遽変更になったぞ
ttp://ex-one.cc/ev/ev002
ttp://twitter.com/#!/ex_brand/status/121046599467139072
どっちにしろ俺は買わないから関係ないんだけどな
931名無したちの午後:2011/10/04(火) 18:18:50.17 ID:QJfi36rV0
話が面白いエロゲってなに?
932名無したちの午後:2011/10/04(火) 20:13:41.15 ID:A/aVarKI0
>930
FDの方が良かったんじゃないのか?
ワゴンや未開封で格安で3本揃えられるだろうし。
933名無したちの午後:2011/10/04(火) 20:26:02.27 ID:kghiTbyN0
内部からの突き上げもあったとか…?
934名無したちの午後:2011/10/04(火) 20:32:27.95 ID:ZglPlNFT0
FD内コンテンツのロック解除キー配布だったりしてな
935名無したちの午後:2011/10/04(火) 21:34:55.85 ID:u99xKVp70
ロック解除方式ならそれこそ割れ厨大勝利だろ
936名無したちの午後:2011/10/05(水) 00:04:59.61 ID:I2PE3Ak10
サイトウケンジだけならともかく
他にも美少女ゲーム業界屈指の仕掛け人 feng 上様とか
ブランドはふぇんぐの戦犯だらけじゃねーか
937名無したちの午後:2011/10/05(水) 00:10:54.37 ID:gYxw3YgW0
ふぉんだってなんどもいってるだろうが〜(棒)
938名無したちの午後:2011/10/05(水) 06:38:56.47 ID:SajHUq+20
エロゲ原作アニメなのにましろ色ってパンツすらないのな
939名無したちの午後:2011/10/05(水) 07:55:59.49 ID:UdkBtk4f0
940名無したちの午後:2011/10/05(水) 08:20:36.48 ID:rquUF0ct0
>>907
神咒ってシーンスキップ機能あるのに共通何度も見るの?
まだやってないんでよくわからんが
941名無したちの午後:2011/10/05(水) 15:12:04.11 ID:gYxw3YgW0
ましろ色アニメエロゲ声優ですぎワロタ
これせっかく表声優集めまくったマジ恋涙目だろ
942名無したちの午後:2011/10/05(水) 15:22:05.24 ID:xXzulTMXO
なんで涙目?タカヒロは自分の趣味でやってるだけだろ
943名無したちの午後:2011/10/05(水) 15:23:22.58 ID:fp/qxcw+0
>>941
これで裏の声優が表で活躍できると勘違いすれば、
んあーとか水橋みたいな奴が減って、少しはマシになるんじゃないか?w
944名無したちの午後:2011/10/05(水) 15:31:54.95 ID:QPEc9aKB0
そっちの方が応援したくなるわ
945名無したちの午後:2011/10/05(水) 15:43:10.75 ID:gYxw3YgW0
マジ恋のほうも登場人物多いだけあってエロゲ声優が多いな

>>942
趣味だけで表の声優これだけひっぱってこれると思ってるの?
もちろん趣味もあるのかもしれないがメディア展開見越しての声優選択だろ
そうじゃなければわざわざ高いかねだして表声優持ってくることにGOサイン出すわけがない
946名無したちの午後:2011/10/05(水) 15:45:56.51 ID:cCTWld+j0
パロネタがやりたかっただけだろ
947名無したちの午後:2011/10/05(水) 15:46:28.71 ID:dWIpNjEb0
ましろ色の売り上げは星架かコース、まじこいの売り上げはまなびラインと予想
948名無したちの午後:2011/10/05(水) 16:48:24.77 ID:7/732PZI0
>>945
そのGOサイン出してるのはタカヒロじゃね?
949名無したちの午後:2011/10/05(水) 18:00:04.52 ID:KDKGiZQTO
タカヒロはほんとならアニメ化はしたくないはずだからな

あれの幻影があるからな………

っていうか表にしても人気所より玄人好みな声優連れて来る時点で趣味だろwww
950名無したちの午後:2011/10/05(水) 18:55:50.06 ID:xXzulTMXO
>>945
有名キャラのパロ台詞言わせたくて集めてるようにしか見えんわ
どうせ女キャラはエロ演技可な裏声優ばっかだしなー
951名無したちの午後:2011/10/05(水) 19:29:06.62 ID:3cVBeUzj0
マジ恋Sは稚拙な戦闘描写をアニメーションで補うという好手により良作へ
ワンランクアップの評価が約束されたな
952名無したちの午後:2011/10/05(水) 20:07:20.65 ID:f36PieEv0
マジ恋SとくるクルPSSは既に予約済みだったんだが
先日会社から冬のボーナス無しを言い渡された…orz
確かに業績が悪いのは分かってたが、まさかノーボーナスとは思わなかった

冬場はあまりエロゲプレイ出来そうにないな…
953名無したちの午後:2011/10/05(水) 21:15:19.01 ID:pIcU7kuJ0
くるクルの焼き増してPSP版と新キャラ2人増えてる奴?
7、vista対応リマスターも出してたし、けっこうあくどいな
954名無したちの午後:2011/10/05(水) 21:32:51.52 ID:alOx/gnz0
>>952
そんな会社やめちゃえよ
もっとまともな会社、山ほどあるぜ
955名無したちの午後:2011/10/05(水) 21:38:12.36 ID:afj0Ny2K0
>>953
PSSは新作だぞ
956名無したちの午後:2011/10/05(水) 23:58:47.36 ID:Dx/CkKTH0
新作ならキャラと世界観一新しろや
くるクルのキャラうざいやつばっかやん、特に主人公
957名無したちの午後:2011/10/06(木) 00:06:39.02 ID:hJO/1dp10
コタがSD描くらしいから許す
958名無したちの午後:2011/10/06(木) 06:12:16.98 ID:sPLLa5Ey0
くるクルPSSにはプリっちメンバー(特に委員長とリリアン先生)も出るし
くるクルメンバーはさっちんのエロが見れるだけで十分

俺もとっくに祖父で予約済み
959名無したちの午後:2011/10/06(木) 11:58:47.59 ID:TTRAKRA+0
長谷川明子はまだこっちに来ないのか。
いいかげん覚悟決めろや。
960名無したちの午後:2011/10/06(木) 12:18:53.19 ID:a57c+AJO0
リリアン先生は昔の方が可愛かったのに今は全く可愛くない
961名無したちの午後:2011/10/06(木) 12:59:01.19 ID:LvQWKuyd0
恋騎士つまらなかったー
962名無したちの午後:2011/10/06(木) 13:15:15.99 ID:OmE0i6R10
>>961
ホントですか?買おうか検討していたんですが
963名無したちの午後:2011/10/06(木) 13:31:51.74 ID:sPLLa5Ey0
>>962
>>961は工作に常駐してるネガキャン野郎だから信用しない方が良い
964名無したちの午後:2011/10/06(木) 13:32:57.37 ID:q2hsuTJD0
くるクルPSSはマカロンは登場しないってのがなぁ・・・
965名無したちの午後:2011/10/06(木) 13:38:20.20 ID:44jc1qTr0
>>962
コトワリお勧め
966名無したちの午後:2011/10/06(木) 13:47:36.13 ID:3IDQCqxH0
なんだかんだで月別の9月スレを約一週間で使い切ったな
967名無したちの午後:2011/10/06(木) 13:58:15.66 ID:m1CUn7RN0
ましろいろ
まんまみるでコヒー吹いたw
968名無したちの午後:2011/10/06(木) 14:11:17.74 ID:6YClDQCS0
ひさしぶりにアグミオン聞いた
969名無したちの午後:2011/10/06(木) 16:19:01.56 ID:RqzxTBjk0
>>962
まだプレイ途中で、ロリ姫が出てくるところまでしかやってないけど、意外と悪くないよ
シナリオやバトル目当てじゃなくて、絵やキャラ目当てなら楽しめると思う
970名無したちの午後:2011/10/06(木) 16:32:14.98 ID:5FmIb02s0
恋騎士アンチ完全に追いつめられてるみたいだね
971名無したちの午後:2011/10/06(木) 17:45:26.10 ID:ZBk8h3Cp0
BaBuKa -民生委員の女- 〜ハスカタ 二番じゃダメなんですか?〜|MS PICTURES|Celeb(セレブ)
ttp://www.ms-pictures.com/label/celeb/products/1111/babuka/index.html
ttp://www.ms-pictures.com/label/celeb/products/1111/babuka/main.jpg

誰得
972名無したちの午後:2011/10/06(木) 17:47:09.29 ID:qM1yle6T0
暁の護衛みたいのが好きな身としては主人公が弱いって聞いて未だに積んでる
973名無したちの午後:2011/10/06(木) 17:53:42.21 ID:WjVPxN7Y0
純粋な剣術は真ん中くらい
体術合わせた実践では一応エルシアと互角レベル
序盤ではこんな感じだった
それ以降は知らん
974名無したちの午後:2011/10/06(木) 17:58:43.07 ID:UqCgTwgD0
>>972
あいついつ本気だすの?
975名無したちの午後:2011/10/06(木) 17:59:48.48 ID:/t6/hulJ0
別に弱くは無いよ
強いって見せ場が無く活躍する場面が無いだけ
主人公が俺TUEEEEEEして活躍する展開が好きな人には眠いと思う
976名無したちの午後:2011/10/06(木) 18:06:28.23 ID:6YClDQCS0
暁の護衛は戦闘シーンになるとキングクリムゾン発動させるからな
977名無したちの午後:2011/10/06(木) 19:31:20.30 ID:oxQ8lp1x0
確かに海斗は強い強いが・・・俺TUEEEEEがあったかといわれればなかったわなw
978名無したちの午後:2011/10/06(木) 19:41:08.20 ID:8uKuMgLj0
護衛はバトルシーン自体がほとんどなかったからな
979名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:07:41.72 ID:rRCFgOAs0
スキンヘッドの髪を掴んで地面に倒すぐらい強いじゃん
980名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:15:00.27 ID:q2hsuTJD0
981名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:18:25.75 ID:4u8LthU50
うむり

終末の女刑事編が至高
とっぱら好きな奴は間違いなくはまる
982名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:29:49.51 ID:m1CUn7RN0
プリエバが萌えげーアワードで上位とか
983名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:31:36.79 ID:VgDjT0O50
工作工作ぅ!
984名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:34:01.75 ID:kCu7JMhL0
参加してないメーカーも多いしプリエバが上位でも不思議ではない
985名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:41:25.72 ID:q2hsuTJD0
参加タイトル一覧

新着タイトル:
虐襲4
秋風ぱーそなる+俺と僕と彼女の○○+
ゾンビの同級生はプリンセス-不死人ディテクティブ-
とらバ!
...


もえ・・・げ・・・?
986名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:47:50.70 ID:utP1xk9b0
先月って何が評判良かったんですか?
987名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:49:33.62 ID:OGEQg2z/0
神咒神威神楽
988名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:54:26.91 ID:44jc1qTr0
>>986
コトワリ

いまのとこ不満感想見たことない
989名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:57:50.79 ID:cJI3RCs+0
不満はないが好評価もないな
990名無したちの午後:2011/10/06(木) 20:57:52.64 ID:eR/mYsWc0
前作やると楽しめると聞いてDiesを買ったら、
ヒロインが生首もって襲いかかってきたでゴザル
991名無したちの午後:2011/10/06(木) 21:24:08.60 ID:m1CUn7RN0
さっき尼でコトワリが2980で売ってたからポチっちまったよ・・
992名無したちの午後:2011/10/06(木) 21:39:19.92 ID:TlBmEHaY0
993名無したちの午後:2011/10/06(木) 21:42:12.97 ID:rjvg7nqK0
プリエバ面白いじゃん。
ただの萌えゲーじゃないけど。
994名無したちの午後:2011/10/06(木) 21:44:53.57 ID:6/+IzcNe0
中二系か?興味出てきた。
テキストはダメっぽいが
995名無したちの午後:2011/10/06(木) 21:48:01.63 ID:/t6/hulJ0
プリエバはぶっ飛ぶだろ
あの非常識大人の世界でストレスがマッハだったわ
細かい事は気にするなエロゲの世界だぞのレベルを超えてる
996名無したちの午後:2011/10/06(木) 22:02:52.54 ID:X94V+22j0
次スレ
2011年総括感想スレッド10
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1317905921/
997名無したちの午後:2011/10/06(木) 22:07:33.81 ID:m1CUn7RN0
>>992
なに系なんだ?w
まさかのギャグゲーなのか?
998名無したちの午後:2011/10/06(木) 22:19:03.85 ID:OmE0i6R10
レスありがとうございます、やっぱり買うことにします
コトワリって 理-コトワリ- ーキミの心の零れた欠片ー  のことですよね
主人公TUEEEE系も好きなのでこれも買ってみます
999名無したちの午後:2011/10/06(木) 22:24:02.54 ID:EEWplOVW0
あちゃー・・・
1000名無したちの午後:2011/10/06(木) 22:25:44.53 ID:6YClDQCS0
1000なら断りかってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。