新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■前スレ
【乞食】秋葉原 アキハバラスレッドPart.72【転売】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1294861251/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド62号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1286602487/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1239438863/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228909411/
2名無したちの午後:2011/06/18(土) 20:08:21.16 ID:eBiRl1Bg0
■各店舗
ソフマップ
http://www.sofmap.com/
メッセサンオー
http://www.messe.gr.jp/
アソビットシティ
http://asobitcity.laox.co.jp/
古川電気
http://www.furukawadenki.co.jp/
メディアランド
http://www.m-land.co.jp/
メイド屋.Net
http://www.meidoya.net/
紙風船
http://www.kamifusen.jp/
Getchu.com
http://www.getchu.com/
ホワイトキャンバス
http://www.w-canvas.com/
K-BOOKS
http://www.k-books.co.jp/
ラムタラ
http://www.lammtarra.com/
メディオ!
http://medio.bz/
ムーラン
http://www.e-mulan.com/
3名無したちの午後:2011/06/18(土) 20:16:21.05 ID:eBiRl1Bg0
Q.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A.そのときによって変わる。
  質問前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べて、わからない場合のみ聞くように。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなる。
Q.ゲームの予約について教えてください
A.内金500円が基本。メディオ!は1000円。
  予約取り置き期間は多くの店は発売日を含む3日間。金曜発売のエロゲは発売週の日曜日まで。
  メッセサンオーが発売日を含む5日間。ソフマップは発売日を含む7日間。
  げっちゅ屋が日数ではなく発売翌週月曜日まで。
Q.買い取り情報キボンヌ
A.買い取り価格は時価。在庫量などにより変わるので以下を目安に。
  http://www.sofmap.com/spkaitori/search/exec/_/tid=SPSF
  http://www.e-trader.jp/trader/contents/kaitorikensaku/kaitori_kensaku_win.html
  http://www.kamifusen.jp/
  http://www.furukawadenki.co.jp/used/

■秋葉原関連情報
秋葉原電気街振興会
http://www.akiba.or.jp/
ASCII.jp − アキバ
http://ascii.jp/akiba/
ITプラザ
http://www.itplaza.co.jp/cam.html
アキバBlog(秋葉原ブログ)
http://blog.livedoor.jp/geek/
4名無したちの午後:2011/06/18(土) 20:22:53.59 ID:eBiRl1Bg0
■過去スレ
01 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
02 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
03 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
04 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
05 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
06 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
07 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
08 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
09 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
10 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
11 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
12 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
13 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
14 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
15 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
16 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
17 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
18 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
19 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
20 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
21 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
22 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
23 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/
24 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/
25 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/
26 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185068317/
27 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188404985/
28 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190016742/
29 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192281286/
5名無したちの午後:2011/06/18(土) 20:27:04.57 ID:eBiRl1Bg0
30 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195628638/
31 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1199421783/
32 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201511605/
33 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203410212/
34 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204214583/
35 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205676663/
36 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207227768/
37 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1208805978/
38 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1210179575/
39 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211710812/
40 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1212906914/
41 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213018655/
42 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213592597/
43 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214933147/
44 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217411534/
45 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219830379/
46 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222265764/
47 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1225286059/
48 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228413089/
49 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230232465/
50 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232732557/
51 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234974583/
52 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237824566/
53 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240660720/
54 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243043306/
55 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245187290/
56 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1247323343/
57 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249836216/
6名無したちの午後:2011/06/18(土) 20:33:20.43 ID:eBiRl1Bg0
7名無したちの午後:2011/06/18(土) 21:24:30.57 ID:Ez2QNRnX0
ところでふと思ったけどこのスレ何が新生なの?
8名無したちの午後:2011/06/18(土) 21:29:27.03 ID:3mpiV98T0
越沢から
9名無したちの午後:2011/06/19(日) 21:27:29.64 ID:/SJbxFL/0
古川電気ってエロゲを売る前はコンシューマゲームを扱ってたよな
確かサターン・PS1の時代だった
その前は何を扱ってたか忘れてしまった
いつも店の前の道路にバイク・自転車がズラッと駐車されてたのは憶えてる
もっとも路上駐車は祖父PC館あたりから並んでたけど・・
その頃の写真を撮っておけば良かったな
10名無したちの午後:2011/06/20(月) 00:21:46.21 ID:5pwbM2Xg0
>>9
だから電気屋だって・・・
11名無したちの午後:2011/06/20(月) 02:18:22.32 ID:0MtXHReI0
>>2の店舗一覧はそろそろ見直したほうがいいね。
とらのあな、ゲーマーズ、アニメイト、ヨドバシは入れるべきだし、
アソビット、古川は外れることになるかな?
12名無したちの午後:2011/06/20(月) 02:41:51.34 ID:A/Vz4Lj40
古川は通販は続けるらしいし、残してもいいんじゃね?
エロゲ扱ってないって事ならホワイトキャンバスももうやってないよね?
13名無したちの午後:2011/06/20(月) 06:26:20.01 ID:a5qVI8b90
見直すって言ったら>>1も見直した方がいいと思う
「■前スレ」以外はほとんど関係ないことしか書いてない
14名無したちの午後:2011/06/20(月) 09:58:53.49 ID:SUQCID+DO
最近甘いセールにありつけなくて困る
松屋はいいかげんに飽きてきたわ
15名無したちの午後:2011/06/20(月) 10:43:29.83 ID:DarxWXyD0
1乙
>>14
アドレナミンうるさいぞ
前スレで成仏しとけ
16名無したちの午後:2011/06/20(月) 21:42:43.53 ID:lHTwh3auO
絵売リアンの店の前で警官8人くらいに囲まれてるピザがいたけど何やらかしたんだろ?
パトカーもL字に停めてあって完全包囲されててワロタ
17名無したちの午後:2011/06/21(火) 03:27:59.68 ID:AmOjU0keO
オタク狩りしてりゃ給料もらえんだからな
楽な仕事だねェ
まだMTの方が社会の役に立ってんだろ
18名無したちの午後:2011/06/21(火) 03:38:13.27 ID:XG4xKK420
>>17
>オタク狩りしてりゃ給料もらえんだからな
>楽な仕事だねェ

じゃあ、なぜあなたは警官やらないの?
楽な仕事なんでしょ?
19名無したちの午後:2011/06/21(火) 05:54:58.94 ID:AmOjU0keO
恥というものを知っているからさ
20名無したちの午後:2011/06/21(火) 07:55:10.14 ID:XG4xKK420
>>19
アドレナミンのくせに
恥なんてあるんだ
往来で職質されてはずかしいパッケージがたくさん出てきたらはずいよね
21名無したちの午後:2011/06/21(火) 08:18:57.28 ID:3x1hz6mt0
公務員に嫉妬してるだけだろw
残業しないで残業代もらうとか平民には無理だからなw
22名無したちの午後:2011/06/21(火) 10:00:23.22 ID:ThLwi2pjO
転売屋以上にキャリアアップしない糞暇警官か
23名無したちの午後:2011/06/21(火) 10:56:16.93 ID:50Plnw8E0
K察 >>>>>> 超えられない壁 >>>>>> 転売屋(アドレナミン)

が世の中の真実だけどね
常に自分より下のポジションを捏造して見下さないと不安なの?
安心してくれ、転売屋が世の中の底辺だから
24名無したちの午後:2011/06/21(火) 14:10:47.37 ID:ZUvCbe2+O
底辺みたいなら
神田局周辺にゴロゴロいるやん
最近橋に寝付いてるいるし
祖父df裏の通りのビルの窪みに寝ている奴とか
いるだろ
25名無したちの午後:2011/06/22(水) 04:20:57.03 ID:7FbyTvgHO
結局零時売りないのかよ
お金欲しいわ
26名無したちの午後:2011/06/22(水) 08:14:16.27 ID:Y7YM3OJFO
たまには冷房つけて布団で寝たいわ
27名無したちの午後:2011/06/22(水) 11:32:55.67 ID:tDkXOKAt0
ネカフェに住んでるやつ終了

東京新聞:ネットカフェ個室はダメ!! 警察庁「児童買春の温床に」:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011062202000033.html
28名無したちの午後:2011/06/22(水) 13:24:58.71 ID:7fyeDVOcO
飲食提供しなけりゃいいんだろ?
29名無したちの午後:2011/06/22(水) 14:45:03.14 ID:Y7YM3OJFO
毎度のことだが、家がない人のことも考えてもらいたいよな
30名無したちの午後:2011/06/22(水) 15:48:13.45 ID:vYCVcgG90
それはもう答え出てるんだよ
ただ1本法律を通すだけでいい(条例でもいいけど)

  「国や自治体が保証人になること」
31名無したちの午後:2011/06/22(水) 16:32:29.89 ID:iSDpNbu+0
>>30
社会不適格合者はナマポにして隔離施設へ収容するだけで問題解決
返済能力の無い奴の保証人になっても意味が無い
32名無したちの午後:2011/06/22(水) 16:50:18.96 ID:QCxdp2IZ0
>>31
どっちかにしろよ

社会不適合者?
社会不適格者?
33名無したちの午後:2011/06/22(水) 17:34:50.58 ID:7fyeDVOcO
ナマポ需給者は強制収容して現物支給にすればいいんだよ
おこづかいは内職などの報酬としてあたえる
ただで金あたえるからなにもしない
だから支給者数が減らない
34名無したちの午後:2011/06/22(水) 18:25:17.70 ID:m7yfhAa3Q

人間なんてそんなもんだろ
35名無したちの午後:2011/06/22(水) 19:30:34.58 ID:kYKL1fb30
介護保険同様ひも付きにしたら声高に喚く奴が出てくるだろうが
マジで強制的にやらんと腫瘍が大きくなるばかりだからなぁ
36名無したちの午後:2011/06/22(水) 19:32:33.08 ID:CYip2LEt0
人の本質として「自分に甘い」からね
ヌルいポジションに慣れるとそれ以上のポジションは苦痛になる
それでも欲求は向上するからアドレナミンみたいに「楽して金欲しい」って奴が表れる

ってエロゲスレだよなw
37名無したちの午後:2011/06/22(水) 22:06:19.45 ID:vmzgwa9w0
別に非難されることじゃないけど
「楽してエロにありついてる」んじゃないの、ここの住人も。

まあ結婚しないとかキモイとか非難もされてるか。
38水平線まで何マイル ED曲:2011/06/22(水) 22:33:50.78 ID:2AD8mFaIO
('A`)<はーるうかー 先につーづく 空の向こー僕たちぃーわー

('A`)<何ー処ーまでも目指ーして 進んでーゆこ 終わりなーい旅ー

('A`)<澄ーみー渡ぁる青ー空へー 白ーいツバサーひぃろげー
39名無したちの午後:2011/06/23(木) 01:38:49.57 ID:O++NQYo00
アトリエかぐや 10th Anniversarry 真夏の感射祭
おまえらどうするの?
おいしいにおいがプンプンするけど
40名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:23:14.86 ID:UVeAzU1b0
予約特典とかじゃねーし買取も減額されるし
複製色紙の相場は1000-2000円程度だしなぁ
まぁ配布数次第じゃね?w
41名無したちの午後:2011/06/23(木) 05:44:32.39 ID:y9DWJnVrO
複製色紙で一番高くなったのはほんたにちゃんのキサラギ?
イラスト印刷+サイン直筆、イラスト&サイン直筆だとつばすのましろ色?

おいらも生活保護欲しいわ
42名無したちの午後:2011/06/23(木) 07:36:31.16 ID:YbAA+Rkn0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011062202000033.html
ついにネットカフェの個室が規制
43名無したちの午後:2011/06/23(木) 08:14:57.04 ID:hTDDcqyOO
代わりの住居を提供してもらわんと合わないね
44名無したちの午後:2011/06/23(木) 08:17:27.22 ID:BGonsSyt0
>>43
韓国製の仮設住宅
45名無したちの午後:2011/06/23(木) 11:08:14.08 ID:LLcq8hva0
乞食には仮設住宅の入居権ないだろ(笑)
>>43には橋の下がオヌヌメ
46名無したちの午後:2011/06/23(木) 13:55:23.78 ID:uPZnGdlJ0
ここ数年の愚民化ペースが凄まじいけど何か原因あるのかな
47名無したちの午後:2011/06/23(木) 17:25:35.75 ID:/YCBzJAp0
予約券整理してたら明日発売のソフトREWRITEしか予約してなかったw
久々にやってしまった
48名無したちの午後:2011/06/23(木) 17:29:55.61 ID:wtBdgGwFP
予約したつもりになっていたタイトルは?
49名無したちの午後:2011/06/23(木) 17:41:47.26 ID:/YCBzJAp0
>>48
CAFE SOURIRE、LOVELY×CATION、雪鬼屋温泉記、フォルト!グランドスラムBOX、マブラヴ
まあ通販在庫見た感じLOVELY×CATION以外は一般で大丈夫なんだろうけどさ
50名無したちの午後:2011/06/23(木) 19:47:30.24 ID:cXLZxyLa0
金持ちだね
オレは貧乏なんでマブラヴしか買えん!
51名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:06:47.17 ID:hTDDcqyOO
もうトレに並んでるやつがいる
52名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:13:13.90 ID:gwGT1e350
いねぇーよww
53名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:16:08.22 ID:YY8qqWfCO
トレ本館の買い取りの店員の喋り方がおもしろい。発音がぺちょぺちょしてる
54名無したちの午後:2011/06/23(木) 20:39:38.35 ID:16zBFhxG0
>>47
俺はエクセルに購入候補を発売日順に並べて、
予約済、予約予定、検討中とか印つけてる。
セルにオフィシャルの特典一覧ページのリンクを張ったら
予約店検討に便利だよ。
55名無したちの午後:2011/06/23(木) 21:13:13.07 ID:TONtQBvc0
キャラの雪鬼が見当たらない
評判良すぎて売り切れか?
プレミアになりそうな悪寒
56名無したちの午後:2011/06/23(木) 21:44:40.93 ID:YBN+fUW40
トレ本館の買取は待ち時間長いから行きたくない
57名無したちの午後:2011/06/23(木) 21:48:12.60 ID:UVeAzU1b0
トレは何処も同じだと思うが
まぁレトロ系のゴミを大量に持ち込む奴が本店に多いだけだろw
58名無したちの午後:2011/06/23(木) 22:01:28.04 ID:YBN+fUW40
それもあるだろうし、単純に2号店3号店かに比べて買取客が多いだけかもしれん
59名無したちの午後:2011/06/23(木) 22:09:11.76 ID:vzRK5dAF0
まーたゲッ○のアホ連中が勢ぞろいか
60名無したちの午後:2011/06/23(木) 22:27:40.30 ID:/YCBzJAp0
>>54
きちんと管理し続けられる人は尊敬する
前に薦められて作ってみたけどそれだけで満足してしまって全く活用していないw

秋葉原行ってみたけどやっぱり予約特典付きのところは日曜締めばかりね
ゲームとかBDなんかは直前でもいけるとこ結構あるんだけどな…こういう時不便だ
特典なしのところで受け付けてたとこもあったけど、結局予約せずに帰って来た
61名無したちの午後:2011/06/23(木) 22:35:27.80 ID:ZRtjR41cO
あれ?祖父は火曜日まで予約受付してたけど…
62名無したちの午後:2011/06/23(木) 22:49:21.28 ID:/YCBzJAp0
>>61
祖父は前に確認した時にそうだったから今も変わらないと思って、
予約券確認程度で店員さんに聞くまではしなかった
今は少し延びてるのか
63名無したちの午後:2011/06/24(金) 01:09:42.22 ID:8Efk1b5x0
祖父は予約枠に余裕があったら延長してるよ
64名無したちの午後:2011/06/24(金) 01:55:32.14 ID:i++UgEKNO
そういや阿蘇の千円セールをおれらが食い散らしてた頃ステシアの買い取りが五百円に落ちたやん?
あれいま戻ってんのな
寝かしといた俺乙
65名無したちの午後:2011/06/24(金) 03:28:04.05 ID:PU0VHJwBO
野宿はじめてだけど余裕じゃん
ネカフェなんていらなかったな
66名無したちの午後:2011/06/24(金) 03:42:56.96 ID:7L/vtoGe0
>>65
どこで?
67名無したちの午後:2011/06/24(金) 08:15:32.67 ID:ze+W60iW0
>>58
そのとおり
トレ3より本店の買い取りのほうが圧倒的に利用者が多い
それが待ち時間が長い理由
両方行って見ればわかるが、トレ3の買い取りセンターはいつ行ってもガラガラ

まぁ買い取り金額は同じなんだから、3階まで上がる面倒さはあるが待ち時間の少ないトレ3か
楽な地下1階にあるが待ち時間の長い本店。
好きなほうを利用すればいい。
68名無したちの午後:2011/06/24(金) 08:19:56.92 ID:JXHuYbiLO
今日は祖父9時開店だったか
各店列びはどんなかんじなんだろう
69名無したちの午後:2011/06/24(金) 09:46:15.86 ID:XevvaNdW0
トレ本店は客多いのもあるかもしれんが、状態の確認に時間をかけてる
せいかさらに遅くなるな
あと繁忙日でも店員が少ない
70名無したちの午後:2011/06/24(金) 10:26:24.40 ID:JXHuYbiLO
祖父PCゲーム館外列なしで1階以外待ち0とかめちゃくちゃ空いてた

PCゲーム館のPCソフト関係がdutyfree館に移転とか初めて知った
また取り扱い店が減るのか…
71名無したちの午後:2011/06/24(金) 10:44:07.62 ID:CHR+R/Uh0
>>65
山奥へキャンプ行ってるわけじゃないのに野宿?
最近はネカフェ代も稼げないのか?
72名無したちの午後:2011/06/24(金) 11:03:33.84 ID:7L/vtoGe0
>>70
AKIBA DutyFree'S、音楽CD館、PCゲーム・アニメ館
これらの扱い商品、フロアが大きく変更・再編されるみたいだね。
やっぱ、震災によりAKIBA DutyFree'Sのあてが外れたのがおおきいのかな?

店舗情報 東京・秋葉原 AKIBA DutyFree'S | sofmap.com
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=akb-pc

店舗情報 東京・秋葉原 音楽CD館 | sofmap.com
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=akb-music

店舗情報 東京・秋葉原 PCゲーム・アニメ館 | sofmap.com
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=akb-anime
73名無したちの午後:2011/06/24(金) 11:20:24.62 ID:JXHuYbiLO
>>72
d
この対応なのか、PCゲーム館でDF館のみで使える予約一本無料券配ってた

メッセ、げっちゅとかは入店規制してたみたいだけど、先月末に比べたら人が少ないような気がする
74名無したちの午後:2011/06/24(金) 11:42:45.42 ID:LttcloClO
例年茄子時期6末のPCゲーム館は
火、水曜日の商品搬入で埋まるはずなのに
今年はスカスカだからな…
75名無したちの午後:2011/06/24(金) 11:53:59.20 ID:XevvaNdW0
なんか第2アミューズメント館という感じ
PCゲームアニメ館は1Fで買えるから利用してたのに
今後はメッセで買おうかな
76名無したちの午後:2011/06/24(金) 11:54:54.47 ID:r6WgpgSSO
祖父アミュ何階まで並んでる?
77名無したちの午後:2011/06/24(金) 12:10:18.88 ID:nO/DlzgP0
本当に第2アミュ館って感じだな
中古DVDは第2アミュ館に集中させた方がいいと思うが
今まで3店舗に分散させといたとか誰得?なんだけど
78名無したちの午後:2011/06/24(金) 12:23:02.98 ID:8Efk1b5x0
コンシューマのないAMS館だな
二店舗体制で穴場がなくなるのか
79名無したちの午後:2011/06/24(金) 12:34:25.77 ID:PMlFksKF0
これで祖父は平日引き取りできなくなるな
水戸を利用するかも視野にいれてみるか
もう通販にしぼるかなぁ・・・
80名無したちの午後:2011/06/24(金) 13:08:43.08 ID:PU0VHJwBO
くっせぇ浮浪者デブが祖父とトレに出現した
マーキングしに来るんじゃねぇよ
81名無したちの午後:2011/06/24(金) 13:59:26.22 ID:JXHuYbiLO
ラブリケーション新品はほとんど見かけなかったな
キャンペーン特典付き中古はそれなりにあった

電激は各店特典付きで結構売れてたからすぐ値下がりするかと思ってたけど
トレ買い取り5600円で安定しててちょっと意外
82名無したちの午後:2011/06/24(金) 14:01:03.11 ID:mfEg6CLR0
今日の水戸祖父オープン記念テレカ転売しに行った奴いる?
新作エロゲあっちで大量買いすればうまうまだな
83名無したちの午後:2011/06/24(金) 15:57:11.82 ID:i++UgEKNO
その調子で水戸テレカをオクに出しまくってくれ
こっちは落とす方だからな
84名無したちの午後:2011/06/24(金) 17:09:41.75 ID:PxeCTvm10
なんかげっちゅのビル常に揺れてない? 俺がおかしいのか?
85名無したちの午後:2011/06/24(金) 17:51:18.19 ID:O4P/q+bU0
確かにレジ待ちの列はあるんだけど5月のような人大杉じゃない、と感じた。
作品数が多すぎてレジ裏混雑&一人辺りの処理時間が増えて列が出来てる、かな。

人が少ないから中古があまり出てこない→値崩れもしない、とも感じた。
朝から山積みなのは「舞風」と「L×C」くらいであとはちょこちょこ。
雨芳恋歌やユーフォリアは抜きゲだから初日には出難い。しかも前者はアクチだしね。
ステシアFDも予想に反して中古少なかった。買取も最初から3200とかだしねぇ、それじゃぁ。
俺つばRなんかも祖父の予想が外れて売りに来ないからか買取4500→5000とか。
86名無したちの午後:2011/06/24(金) 18:05:46.15 ID:7L/vtoGe0
>>84
俺は入ったこと無いけど、ぼろくてトラックとか通っただけで揺れるビルはあるよ
87名無したちの午後:2011/06/24(金) 19:10:17.12 ID:V9vbMYHeO
げっちゅビルのエレベーターはいつ落ちてもおかしくないレベル
88名無したちの午後:2011/06/24(金) 19:15:06.11 ID:PLmVpSZG0
かぐやのキャンペーンシール普通に見えるので金シール抜けるんだけど・・・・・
89名無したちの午後:2011/06/24(金) 19:18:54.15 ID:3gjSNyx+0
>>88
マジだw
気付かず買って来て銀だったけど
90名無したちの午後:2011/06/24(金) 20:19:35.20 ID:XsSCSgHC0

ソフマップアミューズメント8階売り場に対し1階まで列になってたわ
91名無したちの午後:2011/06/24(金) 21:43:53.00 ID:Aqbe7ZBR0
>>90
すごかったなユーフォリア買うつもりだったけど諦めたわ。
抜きゲ以外興味ないから知らんけど、やっぱリライトが
凄い売れてるのかね。
92名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:15:15.76 ID:H4DC83DzP
大作が無くてもあんなだぞ。
もうちょっとどうにかならんかね。
93名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:20:45.03 ID:BdLf8JG80
アミューズメントは、列裁きが下手
当日だけ販売フロアを増やせばいいのに、
それをしない。
全部のフロアで捌けば行列なんてできない。
本当にアミューズメントの店長は無能。
だからラブプラス騒動が起こる。
94名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:29:10.29 ID:ze+W60iW0
PCゲーム館は同じビルにメイド喫茶入られたのが痛い
エロゲ屋の入り口にずっとメイドさん立ってたらそりゃ入りにくいわ
95名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:32:34.09 ID:qwmPzPff0
そんな事関係なくね?
96名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:41:05.67 ID:ze+W60iW0
女の人にエロゲ買ったとこ見られるのが恥ずかしい人もいるんだよ・・オレみたいに
97名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:44:25.26 ID:H4DC83DzP
DF館がPCゲーム館並みに列裁きしてくれれば良いんだが、
AM館並みだったら他で予約する事になるな。
98名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:48:51.19 ID:i++UgEKNO
PCアニメは予約者を他の階にも流してるからな
DFがそれより列はけ良いことはないだろ
てか予約一本無料券地味にお得だな
PCアニメだけで配ってんのかね
99名無したちの午後:2011/06/24(金) 23:02:59.06 ID:7L/vtoGe0
>>94
喫茶東洋の時代を知ってる者としてはメイド喫茶もソフマップもどっちも邪魔
100名無したちの午後:2011/06/24(金) 23:16:38.76 ID:3gjSNyx+0
>>98
たぶんPCゲームアニメ館のみじゃないかな
一会計一枚配布
使用期間は7月に入ってからだった気がする
101名無したちの午後:2011/06/24(金) 23:41:09.71 ID:i++UgEKNO
買い取りでも一枚くれるんだよな
一階で買ったソフトを三階で売ったから二本ただで予約できる
102名無したちの午後:2011/06/25(土) 00:04:28.35 ID:i++UgEKNO
レシート整理してたらヨドバシのステシア6680円かよ
定価6090円だぞ
間違いなく日本で一番高いだろ
ヨドバシ通販じゃ5780円で売ってんのに…
103名無したちの午後:2011/06/25(土) 00:06:19.68 ID:qVRgaolN0
【乞食速報】今日発売の俺たちに翼はない R -Limited Edition-が5円に
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004YA09HG

俺たちに翼はない R -Limited Edition- [アダルト]

参考価格: ¥ 9,240
価格: ¥ 5
OFF: ¥ 9,235 (100%)

在庫あり。 在庫状況について この商品は、有限会社ラビットnet が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。
新品7点¥ 5より
104名無したちの午後:2011/06/25(土) 00:41:01.31 ID:KFcadmuK0
兎死んだなw
105名無したちの午後:2011/06/25(土) 00:57:47.34 ID:neWAF2pXO
>>103
コレってホントに届くのか?

仮に届いても請求は正規料金だとかか?
106名無したちの午後:2011/06/25(土) 01:06:33.35 ID:u2pboFGJ0
なんかリロードすると値段が変わる
107名無したちの午後:2011/06/25(土) 05:39:01.89 ID:2bZV8PqW0
>>102
あのう……通販の5,780円は特典なしで店頭と同じなんですが。
馬鹿ですか?
あぁアドレナミンだから仕方が無いか。消えろ乞食。
108名無したちの午後:2011/06/25(土) 05:47:24.20 ID:IAk9l9RCO
>>103
普通は即キャンセル発動するんだけどな、おれつばアニメスレ見たんだが5円のまま発送準備してるみたいだな
まさかマジで5円とかないよな…
109名無したちの午後:2011/06/25(土) 06:20:09.27 ID:CGH0Zblu0
届いたら届いた出怖いというか…w
110名無したちの午後:2011/06/25(土) 07:49:12.33 ID:77EGxz/mO
このスレにはアドレナミンより稼げない人もいるんだからそういうのやめようぜ
111名無したちの午後:2011/06/25(土) 07:49:17.37 ID://kbqB/s0
■euphoria (ユーフォリア)
ヨドバシ     8750/7980  [-9%]7963/7262
メッセ       7980/6980
げっちゅ..   7900/7100
祖父        7380/**** (CD)
ラムタラ     ****/6980
メディアランド..   ****/6900

【中古】
村 6280


■雨芳恋歌 センセイ。わたし、もうオトナだよ……
ヨドバシ     8750/7980  [-9%]7963/7262
メッセ       7980/6980
祖父        7980/**** (CD)
げっちゅ..   7900/7100
ラムタラ     ****/6980
メディアランド..   ****/6980

【中古】
祖父 6480
トレ 6480
112名無したちの午後:2011/06/25(土) 07:49:38.52 ID://kbqB/s0
■すきま桜とうその都会 -End of the World and Cherry Blossom Princess-
ヨドバシ     8380/7080  [-9%]7626/6443
メッセ       7980/6980
祖父        7680/****
げっちゅ..   7800/7000
ラムタラ     ****/6980
メディアランド..   ****/6900

【中古】
祖父 5980
村 5980


■俺たちに翼はないR ──under the innocent sky.
メッセ       8480/7680
祖父        8280/****
げっちゅ..   8200/7400
メディアランド..   ****/7400
ラムタラ     ****/6980
ヨドバシ     予約のみ

【中古】
村 5980
祖父 6480
トレ 6480
113名無したちの午後:2011/06/25(土) 07:49:59.66 ID://kbqB/s0
■Stellar☆Theater ENCORE
ヨドバシ     6680/5780  [-9%]6079/5260
祖父        5980/****
げっちゅ..   5900/5100
メッセ       5880/4980
ラムタラ     ****/5480
メディアランド..   ****/4980
紙(新品) ****/4980

【中古】
村 4280
祖父 5480
メディアランド 4480


■電激ストライカー
ヨドバシ     8580/7880  [-9%]7808/7171
祖父        8780/**** (抱き枕カバー+CD+本?)
げっちゅ..   8000/7200
メッセ       7980/7180
メディアランド..   ****/7500
ラムタラ     ****/6980

【中古】
村 6480
祖父 6980
トレ 6980
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/25(土) 07:50:52.32 ID:2bZV8PqW0
■舞風のメルト
ヨドバシ     7780/6380  [-9%]7080/5806
祖父        7780/**** (タペ+CD)
メッセ       7680/6280 (テレカ+CD)
げっちゅ..   7500/6200 (テレカ+CD)
メディアランド..   7500/6500
ラムタラ     6980/****

【中古】
村 4980
祖父 5480
トレ 5480
メディアランド 5980
紙 5280


■CAFE SOURIRE (カフェスーリル)
ヨドバシ     9240/8380  [-9%]8408/7626
祖父        8780/**** (シーツ+ポスター+下敷)
メッセ       8980/7380 (シーツ)
げっちゅ..   8500/7300 (テレカ+下敷)
メディアランド..   ****/6980
ラムタラ     ****/6980

【中古】
村 5780
祖父 5980
115名無したちの午後:2011/06/25(土) 08:06:54.87 ID:3oJgZAhj0
なんか変な規制がかかってるのかな? 上手く書き込めないや。

昨日の混み方はなんか変な感じだった。
メッセは予約有り無し関係なくレジまとめてたから久々に並んだし。
通常の予約引取りカウンターは商品で埋まってた様子で
ピンポイントで大量に売れる商品があった5月とは違ってタイトルが多かったからか。
祖父PCゲ1Fもちょこちょこちょこちょこカウンター裏に在庫補充で出たり入ったり。
なのでメディオはとても見に行く気になりませんでしたw 買うもの無くてよかった。
116名無したちの午後:2011/06/25(土) 09:17:03.94 ID:7oJRNvxm0
乙〜なんか懐かしい感じ
117名無したちの午後:2011/06/25(土) 09:18:15.11 ID:VvGpstgr0
↓ここで流れを持って行かれて激怒したアドレナみんが怒涛の連レス
118 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/25(土) 10:40:26.43 ID:kllr8QM90
>>111-114
いつも乙です
L×Cはどこもない感じ?
119名無したちの午後:2011/06/25(土) 11:02:26.39 ID:NuZ8UGmD0
価格情報ありがとうです
コレからアキバへ買いに行くよ

>>110
アドレナミンより稼げないのは無職・乞食・池沼しかいないのだが…
120名無したちの午後:2011/06/25(土) 13:26:32.80 ID:x+smwdE80
121名無したちの午後:2011/06/25(土) 13:31:17.54 ID:pm5Xm/Yt0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n101583764
今日中なら出品少ないからぼろ儲けできるなw
高騰知って今から行く奴多そうだが
122名無したちの午後:2011/06/25(土) 13:44:52.73 ID:XGK3sfbGO
即決で落としてるぶりって石橋?
123名無したちの午後:2011/06/25(土) 13:46:17.24 ID:xbocjs9G0
>>122
違う
石橋は評価3000超えてる
124名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:55:00.50 ID:93nwzCK3O
昨日水戸行かなかった奴乙
チャンスをものにできない奴は一生地を這う
125名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:58:08.11 ID:KFcadmuK0
つ鏡
126名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:34:21.49 ID:77EGxz/mO
水戸なんて行けないけど、こんなに悔しい出来事は始めてかもしれんね
127名無したちの午後:2011/06/25(土) 21:20:20.55 ID:mq4AtPN70
そういや半年?くらい前に開店した、ラムタラ系列っぽい中古専門店はまだ営業しているのかね
128名無したちの午後:2011/06/25(土) 21:41:27.33 ID:KWdvI46d0
ムーラン?あそこ待ち時間が尋常じゃなく長いんだよな。
なんであんなかかるんだろ?
129名無したちの午後:2011/06/25(土) 21:44:51.58 ID:KFcadmuK0
他店の買取値を調べに行ってるからw
130名無したちの午後:2011/06/25(土) 22:29:30.66 ID:fCbxXNTX0
ムーランの買取で店員が「これいくらにします?」「トレーダーに電話してみろ」みたいな会話をしてた
どうやらトレに電話して買取金額聞いて、それに数百円上乗せして提示してるみたい
買取に時間はかかるが、他店より高値なのは確か
131名無したちの午後:2011/06/26(日) 00:06:10.58 ID:KItMCKvJO
むーらんはエロゲ発売日に持ち込むと30分待ちとか言われるな
でも買い取りは高い
132名無したちの午後:2011/06/26(日) 00:27:25.49 ID:hdnOwjFK0
おれ今日トレ本館の買取に行ったらで1時間待ちって言われたぞ
なので向い側の店行ったら買取客2人しかいなかった
なんだろこの差は
133名無したちの午後:2011/06/26(日) 00:49:18.95 ID:pRJ3DzXLP
祖父の時もそうじゃなかったっけ?
134名無したちの午後:2011/06/26(日) 01:01:51.87 ID:Px2wuzgi0
>>132
あれ 基本的に適当な時間言ってるからそこにいる人数で決めればいいよ
135名無したちの午後:2011/06/26(日) 01:20:57.01 ID:3QNxlKj60
今日の新宿トレでJRAやパチにいそうなおっさんがゴミゲー売りに来てた
あきらかに転売で小遣い稼ぎって感じ
汚いおっさん2人組・乞食袋・キャリー と3連コンボw
136名無したちの午後:2011/06/26(日) 01:56:13.71 ID:KItMCKvJO
そういうの見ると無性に安心するよな
俺はまだ大丈夫、ここまでは落ちてない、まだ下がいる、みたいな
何て言うか、津波動画つまみに酒のむのと同じ感じ
137名無したちの午後:2011/06/26(日) 02:15:28.21 ID:0vCeu7aF0
店員がいない間にソフマップの予約前金無料券を奪った奴がいたな
窃盗だろ
見てた人は皆あっけらかんとしてた
138名無したちの午後:2011/06/26(日) 02:58:40.23 ID:8IfzctTG0
>>111
euphoria (ユーフォリア) の祖父価格って特典CD付の値段?
139名無したちの午後:2011/06/26(日) 03:07:34.92 ID:KItMCKvJO
あの予約無料券て5枚千円とかで売れるかなーと思って
zinの横の金券ショップに持ってったんだけど
買い取ってくれなかったわ
素人め
お金欲しい
140名無したちの午後:2011/06/26(日) 06:58:45.93 ID:kIZ90TbB0
旧古川は工事していて、中はコンクリの壁と床だけになったな
141名無したちの午後:2011/06/26(日) 08:23:40.68 ID:8IfzctTG0
壁下地に桟木も打ちつけてあったな
142名無したちの午後:2011/06/26(日) 08:38:13.41 ID:3x9L2NP00
一昨日発売のエロゲで買取高いのがいくつかあるし、水戸まで行ってそれらをたくさん買ってくるかな
テレカまだ出品少ないからうまうまだろwww
143名無したちの午後:2011/06/26(日) 10:30:59.92 ID:7kzl7nKfO
あー何もしないで金ほしいわ
144名無したちの午後:2011/06/26(日) 12:15:44.79 ID:2T0vzmomO
>>137
それって予約金分値引きされんの?
145名無したちの午後:2011/06/26(日) 14:23:22.10 ID:5C36qFidO
>>137
レジ裏にカメラあるはずだが
146名無したちの午後:2011/06/26(日) 16:54:50.46 ID:pRJ3DzXLP
>>137
本人が全部使ったら、買物履歴でばれるんじゃないか?
147名無したちの午後:2011/06/26(日) 17:40:10.56 ID:5vNryjgsO
水戸は焼け野原 なう
148名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:01:19.57 ID:KItMCKvJO
予約引き取りに来ない奴たくさんいるだろうな
金欲しいわ
149名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:00:26.80 ID:irDXKbuG0
「ああっ、女神さまっ」
既巻読みきったわ
まだ、続くのね・・・
150名無したちの午後:2011/06/26(日) 22:13:55.18 ID:3NSFj9100
星一徹33歳
151名無したちの午後:2011/06/26(日) 23:38:10.45 ID:wx0CxOYV0
>>144
される 用途限定の値引きチケットってことさね

昨日の話だけどトレで15万円分の中古かってる親父がいた
新旧含めていろいろあったけどそんなに一度に買わんでもとおもったわ

毎月鬼特価にくる韓国人はついに同人にまで手を出すようになったんだな
月一とはいえ開店から閉店まで同じフロアに居続けるって別の意味で凄いわ
152名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:50:14.99 ID:qaC9M7blO
朝鮮人は頭のつくりが違うからな
153名無したちの午後:2011/06/27(月) 10:40:47.92 ID:KW8VrPDQO
>>151
規制で何かある前に欲しいエロゲ買っておこうって思考なんじゃね
154名無したちの午後:2011/06/27(月) 11:21:51.44 ID:KvSwWhgb0
15万オヤジはこの後マグロ漁船にでも乗るんじゃないのか?
155名無したちの午後:2011/06/27(月) 11:50:47.81 ID:ljB7AL8T0
>>151
昔あった予約無料券と違うんだな
昔のやつは1本前金なしで予約できるだけで、購入時は販売価格から
値引きなしだった

ソフ地方出店オープン時のテレカはいつも数が少ないけど、
水戸のテレカ何枚ぐらい用意されたんだろうか
156名無したちの午後:2011/06/27(月) 18:52:10.39 ID:MCPEgkgZ0
日曜夕方には1種除いて終了してたから横浜よりは少ないと見ている
金曜は閉店まで余裕だったから各200枚くらいかね?
157名無したちの午後:2011/06/27(月) 19:33:55.55 ID:wTDFG8Qj0
祖父本館のエロゲ売場がなくなる時も配ったね>予約内金無料チケ

WEBの記事と売場見る限りでは、ADFの予約受け取りもアミュみたいに
7Fでって事になるのかな。それだと無駄に並ばないといけないんだよなぁ。
各フロアで受け取りが出来たからPCゲ使ってたのに。
PCゲの買取センターは廃止、というかどのフロアでも買い取り行うとか
言ってたけど、この辺はまだ変更ありかな。

そして何故かエロゲの買取でも記入用紙くれた節電商品購入キャンペーンで
3等1000Pが当たったという通知葉書が。
158名無したちの午後:2011/06/27(月) 19:56:19.69 ID:KW8VrPDQO
明日秋葉行くんだが、リライトまだある所あるかい?ん?
159名無したちの午後:2011/06/27(月) 20:14:07.61 ID:OgJRGefGO
靴屋やトレーダーがあったとこにソフマップがあって、
ソフマップがあったとこにヤマギワがあったころ、
俺らは毎日のように秋葉に転売しに行ってた

働きたくねえわ
160名無したちの午後:2011/06/27(月) 20:51:49.44 ID:nSeoxRQE0
>>159
安心してくれ
アンタみたいの雇う所ないからw
161名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:43:07.61 ID:qaC9M7blO
俺たちもいい年齢なんだから、それなりの待遇じゃなきゃ働きたくねぇもんよ
162名無したちの午後:2011/06/27(月) 23:17:21.30 ID:8CnFPpDc0
>>158
新品はない
未開封中古ならあるかもしれん
開封済みはしらん
163名無したちの午後:2011/06/27(月) 23:24:29.29 ID:u804Huep0
壱マップ20枚交換の奴、次いつだろ
有効期限7月末のが何枚かあるんだよなぁ
164名無したちの午後:2011/06/28(火) 10:19:25.32 ID:4De1NYkb0
20枚交換グッズはいつやるか分からないからな
結局ポイントに交換した時があった
165名無したちの午後:2011/06/28(火) 16:37:15.52 ID:Tm/dVTE+0
ポイントに交換したら負けな気がする
166名無したちの午後:2011/06/28(火) 19:22:07.09 ID:OFAWAKyaO
最近は後楽園のラーメンしか食ってないわー
誰かトンカツおごってくれ
167名無したちの午後:2011/06/28(火) 20:17:58.51 ID:cve+d0plO
水戸祖父も早くも閑古鳥鳴いているし、
エロゲコーナーに人配置してないから
高校生のサロンと化しているよ。

あと、テレカキャンペーンの反動で
押し込まれた未開封中古が積んである様は壮観だった。

168名無したちの午後:2011/06/28(火) 20:20:56.42 ID:GIViYTEu0
水戸祖父なんて、コアなユーザーはアキバまで行くし、微妙だろうよ
169名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:06:24.55 ID:mkPcFzJv0
ラオックス、中国大手の子会社に 震災で客激減
ttp://www.asahi.com/business/update/0628/TKY201106280600.html
170名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:53:30.26 ID:Fpok8/qj0
アキバソフマップの広さはいいね
ただ、穴場がなくなったのは微妙
171名無したちの午後:2011/06/29(水) 01:20:38.74 ID:mTpOQ3GM0
Rewriteってお前ら的にどうだった?商材として
172名無したちの午後:2011/06/29(水) 01:52:19.10 ID:UOzFDKTo0
盗撮ブログ久々に見たらただのエロ同人エロ漫画ブログになっててワロタ
173名無したちの午後:2011/06/29(水) 09:37:21.85 ID:V3adJrqdO
>>171
無料ポスターだけでソフト代軽く回収できたし、
ソフトも品薄見越して7kで捌けたし
最近では美味しかったと思われ。


174名無したちの午後:2011/06/29(水) 13:46:52.16 ID:0k0tm44RO
>>173
だな、特典高値で落札してくれたからうまかったし本体も地方で7500円買取だから最高すぎた
八万うまうま
175名無したちの午後:2011/06/29(水) 14:14:32.14 ID:a5R+9jp+0
トンカツ食ったか?
176名無したちの午後:2011/06/29(水) 15:09:54.95 ID:GDk2HSzj0
NGワードにトンカツ追加しとくか
177名無したちの午後:2011/06/29(水) 15:22:13.15 ID:1gP90boq0
アキバ祖父とトレ本店の客の取り合いが始まる・・
178名無したちの午後:2011/06/29(水) 15:52:26.35 ID:aLaafsdT0
dty見てるー?
質問あるんだけどいいかな?

301 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 14:22:03.27 ID:nZrsVSgp0 [6/6]
dtyか

身長185くらいでデブで45歳くらいの
もみあげがすごいおじさんですね
ケイブのイベントでよくお見かけしますぞ^^
179名無したちの午後:2011/06/29(水) 15:52:45.01 ID:3WSdNw4j0
アドレナミンの脳内限定儲かり話が始まったかw
180名無したちの午後:2011/06/29(水) 17:09:27.61 ID:WZDq98giO
本当に儲かってるやつは自ら語らないからな
トンカツだのマンモスカレーとかいってるのは下忍だな
かつての祖父ポイント並のがきたら俺も自慢しにくるけどさ
181名無したちの午後:2011/06/29(水) 18:56:19.15 ID:SrbT6QTB0
レンタルケースとか、稼いでる椰子は稼いでるよね。
エロゲテレカとか売れるかは微妙だろうけど…
182名無したちの午後:2011/06/29(水) 19:08:57.60 ID:QgHiyxpEO
レンタルケース屋は何もしなくても
金が入るわけだが…
183名無したちの午後:2011/06/29(水) 23:19:33.55 ID:e3vRwhTI0
レンタルケースなんて、ヤフオク出来ない情弱がやるもんじゃね?
ヤフオクやってたらこんなめんどくさいのできやんわ。
184名無したちの午後:2011/06/30(木) 04:57:47.27 ID:dsftODLKO
かつての祖父ポイントって祖父で中古買ってそのまま祖父に売ってポイント増やすやつか?
あれはうまかったな
アミュ三階に700円売り500円買い取りのがたくさんあって10本あたり約3000ポイント、一日張り付けば数万抜けた
累計で数千万円分は祖父で買って祖父に売ったわ

そのレシートと買い取りの紙取って置いたんだけど、転売から足洗う時に全部捨てた
45Lのゴミ袋二つ分あった
185名無したちの午後:2011/06/30(木) 08:53:01.14 ID:XXNFww5b0
で確定申告は?
186名無したちの午後:2011/06/30(木) 09:01:40.16 ID:rI0r35O60
アドレナミンはボーナスもらったのかよ。
187名無したちの午後:2011/06/30(木) 10:52:01.70 ID:Ld0ajMNj0
転売出来る商品を見つけた時がボーナスですw
188名無したちの午後:2011/06/30(木) 12:05:16.38 ID:0Mj9ehf7O
完全出来高払いで
ガッチリ莉稼げます!! てか?

ダントラ限定版が蒸発気味

あと ましろ色抽選列長いわ
189名無したちの午後:2011/06/30(木) 12:15:36.52 ID:fIVXjBxO0
小野りょーと吉田まが来るだけでしょ?
つばす色紙でも配るなら逝くが、抽選に並ぶ価値あるのかい
190名無したちの午後:2011/06/30(木) 12:59:42.13 ID:XnUErXUcO
なんかサプライズに期待
191名無したちの午後:2011/06/30(木) 13:11:10.92 ID:hJcW4LLoO
今はボーナス出ない会社のが多いんだろ?
社畜こそおれたち以下じゃんw
192名無したちの午後:2011/06/30(木) 15:09:55.98 ID:NlhomI9o0
年収100万円未満のアドレナミンが何言ってんだか。
193名無したちの午後:2011/06/30(木) 15:57:24.83 ID:MGs7dcfA0
>>191
俺んとこは普通にボーナス出るけど何か?
今日もゴミあさりの乞食アドレナミンざまあw
くやしいのうww
194名無したちの午後:2011/06/30(木) 16:03:37.59 ID:dsftODLKO
ボーナスは普通にうらやましいわ
あと有給休暇
この二つは一生無縁だわ
195名無したちの午後:2011/06/30(木) 16:18:57.89 ID:Z2zb18KRO
ボーナスなんてもう数年ねぇわ、年収300万の秋葉ちゃんですわ
でも独身だから貯金たんまりだわ、だわ
196名無したちの午後:2011/06/30(木) 18:44:03.42 ID:h+4OkyJPO
PSP版ましろ色イベント、じゃんけん大会で、サイン色紙が出たようだ
詳細不明
197名無したちの午後:2011/06/30(木) 19:57:24.93 ID:CKYgAzYE0
アキバソフ店員不慣れすぎワロエナイ
店員は移籍してないっぽいなあ
月末はアミューズメント以上に死ねそう
198名無したちの午後:2011/06/30(木) 21:14:36.18 ID:FCxEVr4eO
>>184
よく話に出る祖父ポイントはアミュ館出来る以前の話だし違うと思う
199名無したちの午後:2011/06/30(木) 22:08:33.10 ID:B0c8LM260
「ファン800人が羽田で歓迎」のチャン・グンソク 実際は「謝礼2,000円」の応募者が100人......

http://news.livedoor.com/article/image_detail/5672680/?img_id=2029181

お前ら急げ。日本の男は草食系、韓国人と結婚するのが夢です、といえば更に1000円UPだ

200名無したちの午後:2011/06/30(木) 22:24:24.31 ID:NnRwuXQ7O
なんか秋葉原も変わったね
ジーンズ冥土潰れて ザコン跡地がやっと再利用されて PCアニメ館が面倒になって…
201名無したちの午後:2011/06/30(木) 22:46:23.27 ID:bPTSzcVd0
エロゲ扱ってる店舗が減っているのは単純に困るな
石丸、阿蘇、古川、でじぱれっと、ホワイトキャンバスと
202名無したちの午後:2011/06/30(木) 23:13:01.25 ID:ZjOJQPOD0
明日は警部の トモセシュンサクテレカとみけおう色紙を買い占めるか
203名無したちの午後:2011/06/30(木) 23:14:03.16 ID:Z2zb18KRO
お前らもっと秋葉に投資しろよボケ、どうせウィンドウショッピング気分で何も買わずに堪能してるカスなんだろ?何も買わない奴は秋葉に来んな、俺はそう思う
204名無したちの午後:2011/06/30(木) 23:54:33.17 ID:6Af06/qO0
ぜんぶ石原慎太郎が悪いんだろ
205名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:17:23.51 ID:Tj17VvJoO
なんだ 規制ってビニ本になるだけか…
つまり TGやメガストアにシュリンクかけるのか めんどくせぇ〜
206名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:18:42.83 ID:tPqlFaSQ0
エロゲだけ撤退してるならともかく店舗ごとお亡くなりになってるところも多いからな
単純に不況の影響も大きいんだろう
207名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:53:37.28 ID:IJzAAU9a0
昔は同じ店で複数の店舗があって色々値段が違うのが面白かったんだけどな
今は面白みがないよ
しかも店舗より通販の方が安い場合が多いから
208名無したちの午後:2011/07/01(金) 06:21:34.72 ID:1ch7Vqsi0
秋葉原の路上にいるメイド喫茶関係の
客引き女たちに外国人観光客が声を掛けてちところ、女「メイドカフェはいかがですぅか?」と外国人が「まんだらけはドコデスか?」と質問したところ、女は「アイドンノー」と言って外国人を無視した。
親切にしてやれよ。最低
209名無したちの午後:2011/07/01(金) 06:24:08.71 ID:AVVoas2s0
>>202
色紙の方は大阪でも貰えるから相場ガタ落ちだろうなw
210名無したちの午後:2011/07/01(金) 06:42:51.34 ID:MV7SFjbY0
トモセシュンサツだな!
211名無したちの午後:2011/07/01(金) 07:00:13.26 ID:FnfHUWWL0
http://twitpic.com/5j7tdd
並んでるぞ
212名無したちの午後:2011/07/01(金) 07:35:49.27 ID:KbGVR25IO
秋葉では有名な方々でしょうか?
213名無したちの午後:2011/07/01(金) 07:43:20.03 ID:ULu++OCw0
>>212
「ニット帽+マスク+ズタボロKブックス紙袋」装備の男はかなり有名。
今日あたりは先頭30人目以内を絶対キープしていると思われいぞ
214名無したちの午後:2011/07/01(金) 08:37:58.14 ID:hWizT7DnO
一日並べばボーナス分ぐらい稼げそうやん
真面目に仕事しないのもわかる気がするね
215名無したちの午後:2011/07/01(金) 08:41:26.32 ID:KbGVR25IO
今日は何が何処にあるかもわかんないのに
そんなに急いで並ぶ必要あるんかね
平日だけど入場規制されないあたりで十分な気がす
216名無したちの午後:2011/07/01(金) 08:47:35.54 ID:2zi8JAnJ0
K部と新宿メイトどっちに並ぶのがうまうま?
217名無したちの午後:2011/07/01(金) 09:14:53.27 ID:FLWtW3AK0
>>197
買取のところにPCゲームアニメ館の店員がいたよ
ある程度は移ってるみたい
218名無したちの午後:2011/07/01(金) 09:52:41.80 ID:rW/oaKyE0
警部何時開店?11時でおk?
で、有名人らは並んでいらっしゃいますか?現地リポーターさーん
219名無したちの午後:2011/07/01(金) 09:53:45.79 ID:esAts/370
89 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/07/01(金) 09:50:10.73 ID:RBTig9RxO
秋葉にコジマのデブいる 赤いイヤホンでpspやってる dtyは先頭のほう
220進士×太田 本を探求予定 :2011/07/01(金) 10:08:02.99 ID:m59PdyBSO
>>218
建物を半周囲んでる。
ざっと200人位か?
人が多いので10時半以降から開店速める可能性アリとのこと。
221名無したちの午後:2011/07/01(金) 10:19:18.40 ID:rW/oaKyE0
200かぁ
デブいっぱいで暑苦しそうかな?
ではそろそろいくかね
222名無したちの午後:2011/07/01(金) 10:40:53.13 ID:/+0quinj0
>>217
エロゲフロアは免税ショップとかデジカメコーナーにいた外人販売員がいたよw
外人店員さんに商品もたれて他のフロアに会計にいかされたが彼は自分の仕事をどう思ったことだろう?w

PCゲーム館はB1でも2Fでも予約引き替えできて穴場的な場所だったのになあ
今度からどっちで予約するか悩むわあ・・・
223名無したちの午後:2011/07/01(金) 11:07:10.75 ID:m59PdyBSO
現地です。
冷房利かないです。 レジ牛歩です。
10時45分開店ですた。
通路狭くて至るところでだんじり発生。

取り急ぎ報告まで
224名無したちの午後:2011/07/01(金) 11:38:08.70 ID:m59PdyBSO
無事買えました。
テレカはもう終了間近みたい。
アキバ中のアドレナミンが一同に会した
エネルギッシュなイベントですた。

では

225名無したちの午後:2011/07/01(金) 12:59:33.72 ID:hWizT7DnO
お前が一番のアドレナミンだよ
226名無したちの午後:2011/07/01(金) 13:12:54.82 ID:KbGVR25IO
ケイブ通路狭くて見にくいわ
夏コミ前に一度棚減らしを検討して欲しい
227名無したちの午後:2011/07/01(金) 13:54:29.46 ID:9w++rvTuO
しかし毎度のことながらKブックスでこじきやってると氏にたくなってくるな
暑いから帰るわ
228名無したちの午後:2011/07/01(金) 14:37:07.94 ID:KbGVR25IO
そう言えば
らしんばんは開店するときあんパンとか配ったけど
ケイブはなんもないな
よその宣伝ポスター配っただけ
229名無したちの午後:2011/07/01(金) 16:25:42.35 ID:3IwjttMKO
この暑い中あんぱん欲しいのか?
こじきみたいなやつだな
230名無したちの午後:2011/07/01(金) 16:58:49.21 ID:/+0quinj0
そりゃアドレナミンするくらいだもん
あんパンだろうが肉まんだろうが欲しいだろうよ
231名無したちの午後:2011/07/01(金) 17:50:40.67 ID:ULu++OCw0
Rewriteのキャンセル分とかって店頭に出ている?
232名無したちの午後:2011/07/01(金) 19:31:55.87 ID:Ffgwhaor0
Rewriteはどこにもある
233名無したちの午後:2011/07/01(金) 20:12:49.23 ID:UU1xEvtV0
紙風船で今日から大大大大処分特価ってやってるそうだけどどんな感じ?
報告よろ。
234名無したちの午後:2011/07/01(金) 20:50:56.53 ID:YEkTXqgQ0
警部にゲッツの店員がいたけど
小声で「邪魔だ邪魔だ」って言いながら人ごみを薙ぎ払ってたよ
流石としか言いようがないw
235名無したちの午後:2011/07/01(金) 21:06:40.05 ID:gITKGM7z0
某ワイン漫画の爺みたいな苗字の奴?
列並んでるのみたけどテレカなくなったてアナウンスあってから見たら消えてたわ
無くなりそうってアナウンスあってから4レジに移ったか取りおいたのブッチして消えたかどっちだろー
そういやあの人もガタイ良くて邪魔だよねw
236名無したちの午後:2011/07/01(金) 21:16:43.80 ID:6WBpqSBq0
>>234
転売で食うしか道がないんだから勘弁してやれw
合掌
237名無したちの午後:2011/07/02(土) 16:06:57.54 ID:xUBReSjM0
けいおん!一番くじ転売的には盛り上がってなさそうだね
238名無したちの午後:2011/07/02(土) 16:38:27.74 ID:kl4X0U6UO
単価が高いから俺はパスだ
ラーメン食える値段とかアホかと
239名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:24:18.14 ID:WrPEbSmkO
転売の差益でメシ食うとめちゃくちゃ勝った気分になるのは何でだろうな
240名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:35:57.14 ID:DHCM0uROP
それ以外の全てが負け組みだからだろ。
241名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:42:02.38 ID:w6h3kNY10
転売の利益でメシ食うのがご褒美ですかw
働いた方がマシな食生活送れるよ
242名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:51:55.97 ID:NmrYNx5v0
K-BOOKSのテレカと色紙は聞くまでもなくもうないか
成年コミックとかも1Fに置いちゃってるんだろうか
243名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:56:15.73 ID:Y3jpODcs0
Kブのテレカと色紙、は今回曜日ごとじゃなく配りきりなんだな
今日、店員に最初からテレカがないと文句言ってる人いたけど
244名無したちの午後:2011/07/02(土) 22:01:11.06 ID:MEV22HiX0
K-BOOK、まんだらけの近くに移転したのか
245名無したちの午後:2011/07/02(土) 22:03:36.43 ID:ePW+ao6z0
小せえ屑みたいな幸せだな
246名無したちの午後:2011/07/02(土) 22:15:58.32 ID:DHCM0uROP
>>243
HP上で終了したって告知してるしなぁ。
247名無したちの午後:2011/07/02(土) 23:00:25.69 ID:WrPEbSmkO
店員にひとしきり八つ当たりした後は仕方なくオクで転売師から買うんだろうな
情弱は金かかってたいへんやね
頭の悪い奴から頭のいい奴に金が移動するっていう、まさに社会の縮図だわ
248名無したちの午後:2011/07/02(土) 23:41:08.03 ID:w6h3kNY10
アドレナミンはその『頭の悪い奴』の施しで
>>239転売の差益でメシ食うとめちゃくちゃ勝った気分になる」
となり1回の食事にありつける訳ですね
249名無したちの午後:2011/07/03(日) 00:14:12.78 ID:WgIPfX6m0
アドレナミンは現地売りの乞食で住所不定だからヤフオク使えんぞ
250名無したちの午後:2011/07/03(日) 00:50:46.59 ID:r+j5+YKzO
生活保護欲しいぜ
251名無したちの午後:2011/07/03(日) 07:39:23.73 ID:99j/g6VxO
>>250
キチガイ演じていれば楽勝らしいぜ
ナマポ王国の大阪のドヤ行けばハウツーを自慢気に話すオッサンに会えるから行ってきな
252名無したちの午後:2011/07/03(日) 10:25:43.33 ID:KcNVVFoLO
ケンタ買ってきたわ
これから久しぶりのうまい肉を堪能するぜ
253名無したちの午後:2011/07/03(日) 10:50:18.87 ID:amASlBP+0
そういえばコミケで朝から並んで5万円ぐらい買って、
それを当日にKぶやまんだらけに転売してる奴らいたよな。
それだけ苦労して+1000円とかで笑ったけどw
普通にアルバイトしろよとww
254名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:04:09.62 ID:99j/g6VxO
>>253
仕事じゃないんだ
ゲームみたいに遊び感覚的でやってるんだろ
職業転売屋と一緒にしちゃいかん
255名無したちの午後:2011/07/03(日) 13:54:48.36 ID:xceSTA030
交通費差し引いたらマイナスなんじゃないのw
256名無したちの午後:2011/07/03(日) 14:19:10.05 ID:r+j5+YKzO
店に売るのはまじでもったいないな
だがそういう連中のおかげで金ある奴が店で買える
257名無したちの午後:2011/07/03(日) 14:30:28.82 ID:smIXT9nb0
ヤフオクで売ればいいのに
258rg:2011/07/03(日) 15:15:07.36 ID:YHy79AYe0
ヤフオクは面倒。
乞食は、住所不定だからできないんだろう。
259名無したちの午後:2011/07/03(日) 15:41:18.72 ID:/0Gxd36D0
>>253
店の買取は二束三文の糞みたいな値段しかつかない。
オクならその数倍〜10倍以上で売れるものでも。

オク使えるバイヤーと、使えない乞食バイヤーの儲けの差は桁違い。
260名無したちの午後:2011/07/03(日) 16:02:36.43 ID:KcNVVFoLO
俺はキチガイ落札者と関わりたくないから使わないだけ
ストレスたまるからな
261名無したちの午後:2011/07/03(日) 16:12:26.17 ID:duz3ngnhP
家に押し掛けて来る落札者がいるって本当かね?
262名無したちの午後:2011/07/03(日) 16:26:59.39 ID:WgIPfX6m0
童貞が女語るレベルだなw
263名無したちの午後:2011/07/03(日) 16:35:51.39 ID:99j/g6VxO
下手すると転売王みたいに粘着くんが2ちゃんとかにでてくるし
個人情報書かれたりさんざんな目にあうからやめておいたほうがいい
264名無したちの午後:2011/07/03(日) 17:58:20.91 ID:r+j5+YKzO
オク売りができないってのは人として致命的だわな
265名無したちの午後:2011/07/03(日) 18:05:58.98 ID:V/7ZDuBMO
>>260
発送先から都内住みの様ですし、高額なので直接手渡ししませんか?って落札した奴からきた事ある

ましフォニのみう抱き枕で14000円だぞ…?イタズラ、知的障害者、超貧乏学生としか思えん
266名無したちの午後:2011/07/03(日) 18:35:08.32 ID:1E1QUNIZ0
フラグ折っちゃだめだよ
友達になりたかったんだよ!
267名無したちの午後:2011/07/03(日) 19:16:39.27 ID:r+j5+YKzO
家に届いて親に開けられたらやばいからかもな
ま、ガキは勉強でもしてろってこった
268名無したちの午後:2011/07/03(日) 19:46:22.10 ID:kKpDQbV10
おまいら、すごいことになってるぞ

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n101757706
269名無したちの午後:2011/07/03(日) 20:00:49.91 ID:QoCFBJPC0
まだコイツ捕まらないのなw
270名無したちの午後:2011/07/03(日) 21:23:51.87 ID:KG/kdtna0
何がすごいことなのか分かんねえ
271名無したちの午後:2011/07/03(日) 21:40:30.18 ID:U1aK/LIJ0
自作なのか?
272名無したちの午後:2011/07/03(日) 21:57:21.26 ID:V/7ZDuBMO
絶対>>268の痛々しい自演だろ、時間が迫ってるのに予想外な値しかつかず焦って宣伝してるとしか思えん
273名無したちの午後:2011/07/03(日) 21:58:39.92 ID:V/7ZDuBMO
sage忘れ、サーセン
274名無したちの午後:2011/07/03(日) 22:37:15.75 ID:3mCDhEMt0
自演宣伝吹いたw

スレ違いもいいところだしマルチだしでどうしようもねーが
恥ずかしい勘違いしないように貼られたURLをぐぐってから煽ったらどうだ
275名無したちの午後:2011/07/03(日) 23:01:07.55 ID:7P0oHNAK0
その色紙本人が偽物と言ってるぞwwwwwwwwwwwwwww


http://twitter.com/#!/mitsumi_m/status/87183042233380864

@mitsumi_m みつみ美里
偽物だお(´ д`;) RT @kaizokuwatch つ  #cocoets こみっくパーティー  みつみ美里先生 直筆イラストサイン色紙 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n101757706
22時間前 TwitBirdから
fumitora99と他100+人がリツイート
276名無したちの午後:2011/07/04(月) 00:35:53.04 ID:Ukn3Pjs40
だよね
下手だなと思った
277名無したちの午後:2011/07/04(月) 00:38:14.05 ID:tsRApszF0
評価見て本物だと思う方がオカシイ
278名無したちの午後:2011/07/04(月) 05:36:05.45 ID:ruLk4o7E0
オーガストでは、新作開発にご協力頂ける外注スタッフを募集しております。

「既に正規の仕事を持っているが、技術力を活かして副業を行いたい。」

「フリーランスとして期間契約の作業を請け負いたい。」

「単発の作画や執筆を請け負いたい。」など、

正社員以外の業務契約をご希望の方、および企業様のご応募をお待ちしております。

279名無したちの午後:2011/07/04(月) 09:49:25.05 ID:LKlK+WZpO
ここまであからさまな詐欺でも逮捕されないのか
この程度なら警察は面倒臭いから動きませんよ、どうぞおやり下さいって言ってるようなもんだな
280名無したちの午後:2011/07/04(月) 17:20:05.72 ID:OmiAouOV0
アドレナミンの今夜の夕食はラーメンか?
281名無したちの午後:2011/07/04(月) 17:21:08.30 ID:lHTY0IruO
最近は稼ぎが減って牛丼屋に生かされてる感じがするわ
ラーメンくいてぇよ
282名無したちの午後:2011/07/04(月) 17:44:23.61 ID:EVdrKAh80
とんかつどころかラーメンすら食えない転売乞食アドレナミン
人としてここまで落ちたくないわ
283名無したちの午後:2011/07/04(月) 23:27:48.21 ID:EbXbPCP50
>>281
最近の寝床はドコなん?
暑いから飯はちゃんと食えよ
284名無したちの午後:2011/07/05(火) 04:08:33.69 ID:oM6Wdm6mO
社畜は税金払うことだけ考えてりゃいいんだよw
285名無したちの午後:2011/07/05(火) 10:48:54.86 ID:6kYgsErX0
>>284
典型的な乞食思考だな
「働いてないオレカッケー!!」
みたいな誤魔化しで生きてるクズな奴の言い訳w
現実社会で無職は就労人口の10%にも満たないぞ
286名無したちの午後:2011/07/05(火) 11:30:59.15 ID:oM6Wdm6mO
何でもいいけどしっかり納税しろよ
俺らはその恩恵だけおいしく頂くからな
287名無したちの午後:2011/07/05(火) 12:04:33.88 ID:g/yMHtR5O
働くことにとらわれすぎてる社畜おおすぎ
糖質病に気をつけてくださいねw
288名無したちの午後:2011/07/05(火) 14:01:23.23 ID:Kvva7Dx70
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00173
乞食イベントはっじまるおーww
289名無したちの午後:2011/07/05(火) 15:43:56.31 ID:nz/TffpZ0
乞食の負け惜しみが心地いいなw
底辺カスのためにわざわざ哀れんでやってるんだから感謝してほしいわ
290名無したちの午後:2011/07/05(火) 16:13:23.42 ID:lSJBtWCs0
AVでアキバで路上セックスとかやってくんねーかな?
夜間なら人少ないし大丈夫だろ?
291名無したちの午後:2011/07/05(火) 17:13:27.46 ID:6kYgsErX0
>>289
「糖質病」ってなんだよw
またアドレナミンか
292名無したちの午後:2011/07/05(火) 19:08:10.55 ID:dzdumEZdO
戦国天使ジブリールのOP見に展示会きたのに、今本スレいったらもう公開されてやんの、ツイッター情報見逃してたわー
293名無したちの午後:2011/07/05(火) 20:46:44.49 ID:uf7LJ1nqP
>>288は朝から行列が出来るんかね?
夕方まで残ってる様なら良いんだが。
294名無したちの午後:2011/07/05(火) 21:08:18.27 ID:Z64QgS8h0
>>293
日数分に分けるって言ってる状況では夕方に残ってるとは思えん。
いつものように先着順なら翌日、翌々日でも残る場合もあるけど。

とはいえ二店舗合併して在庫がどうなってるのかまだ見に行ってないし。
売り場面積では減ってるわけだしねぇ……
295名無したちの午後:2011/07/05(火) 21:09:43.48 ID:mn7+kLaz0
>>293
作家的に微妙(個人的には)
予約500円×5枚=2500円=1枚ゲット で乞食の奴バックれる人いるかも
296名無したちの午後:2011/07/05(火) 21:24:08.74 ID:Z64QgS8h0
いや、予約5件で1枚なんて事やってる時点で
キャンセルはとうぜん織り込み済みだろ。

というか祖父の予約キャンセル率って
他店舗の数倍――どころか10倍あっても
不思議じゃない気がするけれど。
297名無したちの午後:2011/07/05(火) 21:48:37.71 ID:w67l/uUb0
むりこぶは速攻で消えるだろうけど、山本オバサンのは暫く持ちそうなヨカーン
298名無したちの午後:2011/07/05(火) 22:07:14.84 ID:uf7LJ1nqP
夕方までには報告あるだろうし、それを待つしかないか。
299名無したちの午後:2011/07/05(火) 22:10:43.95 ID:F6b4Ltbt0
んで1500円即決がバンバン出て最後に1000円でも売れなくなるとw
300名無したちの午後:2011/07/06(水) 01:53:14.27 ID:YHBzFTuhO
前に一万円テレカやった時にとあるソフトをあるだけ(5〜6本?)全部確保した奴が他の奴に文句言われて
「こっちは仕事でやってんだよ」って返してたな
仕事でやんなよ
301名無したちの午後:2011/07/06(水) 02:43:11.97 ID:aeH6Kfbz0
無料予約券も配ってたし必死だな祖父
でも予約が入っても買ってくれるワケじゃないんだぜ?
302名無したちの午後:2011/07/06(水) 03:11:47.53 ID:liwyhzNr0
チケ併用不可はまぁ分かるしいいんだが、
開店時間の変更をこんなとこで呟くだけで済ますなよ。
しかもこんな時間に。

> ここでいくつご注意点をば・・・テレカGETキャンペーンですが、
> 予約の日、及び旧アニメ館にて配布しておりました予約無料チケットとの併用はできませんのでご注意を。
> また同一絵柄はお一人様につき1枚までとなります。

> また、旧DutyFreeSは10時開店でしたが、新1号店、2号店ともに11時開店となります。
> (新作ラッシュの月末は早朝開店も計画してはおりますが・・・)
303名無したちの午後:2011/07/06(水) 03:29:36.65 ID:6teX6F2r0
開店時間に関しては予想通り変更か
祖父も売り上げがヤバイのかね
最近バタバタし過ぎ
304名無したちの午後:2011/07/06(水) 08:55:17.00 ID:hDTOc/YS0
秋葉原の永久封鎖を見越してるのかも
305名無したちの午後:2011/07/06(水) 08:59:09.75 ID:64HY59ZiO
乞食に厳しい店は潰れるって法則があるからな
祖父も色々やばそうだ
306名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:23:47.79 ID:YHBzFTuhO
今乞食俺入れて20人ぐらい並んどる
この労働を放棄したオーラがめちゃくちゃ居心地ええわ
307名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:24:27.11 ID:wqPCQ6V90
あと1時間半頑張れ
308名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:26:28.05 ID:akQqiJZF0
並ぶのがいくら早くても予約券争奪戦に負けたらテレカが貰えないんだろ?こいつは戦争だな
309名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:30:40.43 ID:6teX6F2r0
テレカ転売って、今回のは微妙だろ・・・
310名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:32:15.41 ID:SNY88E9I0
まとめ予約割引1000円分ならテレカ刷りまくった方が得だしなw
311名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:37:44.65 ID:YHBzFTuhO
前の方に並んでるあかの他人に聞かれもしないエロゲとコミケのウンチク語ってる奴の無職臭がぱねえ…
あれと並んだら俺ですら労働厨と勘違いされかねんわ
312名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:39:46.03 ID:SNY88E9I0
アドレナミンがいるのか
写真取りに行きてぇなぁ
313名無したちの午後:2011/07/06(水) 09:56:48.63 ID:64HY59ZiO
むしろ平日の朝から会社勤めとかやってられんわ
314名無したちの午後:2011/07/06(水) 10:30:40.92 ID:w/k3zqoF0
>>303
今回のは震災で外国人が来なくなったせいじゃないか?
ラオックスも子会社化するはめになったし。
315名無したちの午後:2011/07/06(水) 10:41:27.16 ID:pY37F0nwO
今来た。
既に120人のアドレナミン諸氏が並んでいて
後塵を拝してしまったわ。

どれくらい用意あるのか不明だけど
ソフト買うより予約したほうが賢明なのか?
316名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:25:50.00 ID:YHBzFTuhO
どうせ予約する予定のがあるならその方が楽やね
317名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:29:26.66 ID:64HY59ZiO
この盛況ぶりだとアドレナミン叩いてるほうが少数だったみたいやね
318名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:35:33.08 ID:Cr4xkTI50
会計死ぬほど遅いんだけどさ、今日入ったアルバイト?
319名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:38:22.57 ID:tmcHgbKO0
祖父レジ列長すぎw
11時に来たけどまだまだかかりそう
320名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:40:40.01 ID:pY37F0nwO
殆どが予約券で並ぶ中、
カミカゼ5本抱えて列に並ぶ勇者ハケーン

321名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:51:50.53 ID:hQvz3OS+O
リライト一人一本て言われたけど3もってる奴がいるが俺が店員に騙されたか?
322名無したちの午後:2011/07/06(水) 12:06:18.43 ID:YHBzFTuhO
またコジキねたあるけど、アミューズメントの開店の時も同じことしたってことはわざとやってんのか?
俺ももう若くねえからやっても二〜三本ずつかねぇ
323名無したちの午後:2011/07/06(水) 12:19:10.22 ID:K0E9dVwrO
>>321
レジの店員次第だったぽいな
返されてる人もいたし
324名無したちの午後:2011/07/06(水) 12:32:47.90 ID:aeH6Kfbz0
で、むりこぶのテレカはいつ切れたの?
それともまだ残ってるん?
325名無したちの午後:2011/07/06(水) 12:55:43.27 ID:tmcHgbKO0
12:20くらいにレジ離脱したけど、まだ全種類選べたよ。
列も減ってたけど、30分はかかりそう。
326名無したちの午後:2011/07/06(水) 13:01:58.95 ID:pJHhaaMW0
5日間で大量に用意してそうだな。
327名無したちの午後:2011/07/06(水) 13:06:24.17 ID:hQvz3OS+O
でループする猛者はいないのかね?
328名無したちの午後:2011/07/06(水) 13:10:11.67 ID:94f1AmFpO
クロシェットの春ドリパテレカ(300枚 )と神奈抱き枕カバー(100枚)が祖父1号館で販売されていたな
329名無したちの午後:2011/07/06(水) 13:14:46.35 ID:pJHhaaMW0
330名無したちの午後:2011/07/06(水) 14:48:46.24 ID:MBvO29qm0
BNF氏がまた秋葉原のビルを170億円で購入
http://media.yucasee.jp/posts/index/8183


 週刊新潮によると、BNF氏が購入したJR秋葉原駅徒歩3分の「AKIBAカルチャーズZONE」で、7月1日にリニューアルされたばかりで、1、2階に書店が入るのみだという。
敷地面積は800平方メートル、地上6階、地下2階建てで、家電量販店の旧LAOXが店舗を構えていたといえば判りやすいか。
331名無したちの午後:2011/07/06(水) 15:30:59.12 ID:42YRwRNA0
@AkibaSofmap1_5F
はてさて、テレカGETキャンペーンでございますが、むりりん先生の絵柄があと僅かで本日分が終了となります。
こぶいち先生、山本和枝先生の絵柄も油断ならない枚数に達しそうでございます・・・
本日ご希望の方はお急ぎ下さいませ。(今回は変換大丈夫なはず・・・)

1日あたり各200〜300枚ってところ?
332名無したちの午後:2011/07/06(水) 16:24:01.81 ID:hQvz3OS+O
初日が多いのは当たり前
休日も多めで平日は50も用意しないと予想

それにしてもみんなエッチですよぅ
333名無したちの午後:2011/07/06(水) 17:30:41.53 ID:pY37F0nwO
むりこぶ今し方終了。

山本大先生は好評配布中
334名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:58:50.30 ID:SNY88E9I0
労働厨以下のボランティア確定だからって負け惜しみ言ってらw
オイラはオクで500円以下なら買ってやるおwww
335名無したちの午後:2011/07/06(水) 19:13:12.48 ID:64HY59ZiO
強がるなよw
欲しいやつはたくさんいるんだから頼みかたってのがあるだろ
336名無したちの午後:2011/07/06(水) 19:24:59.64 ID:KF3/x7N90
今日は威勢がいいなアドレナミン
妄想転売ばかりじゃ何時になってもとんかつどころかラーメンだって食えねえぞw
337名無したちの午後:2011/07/06(水) 19:26:52.82 ID:a+hubEfCO
乞食同士なのに仲良くなる事も出来んのか、ホームレス達が空き缶の取り合いしてるのと変わらんな
338名無したちの午後:2011/07/06(水) 20:06:23.18 ID:SNY88E9I0
339名無したちの午後:2011/07/06(水) 20:09:17.92 ID:08e2YF4c0
怖くて踏めない
340名無したちの午後:2011/07/06(水) 20:15:38.00 ID:GYMXU4E10
平日・午前中にアキバにいける環境の人は働いてるの?
夜勤労働の人もいるだろうが並びすぎ

>>339
ただの乞食画像だから問題ないよ
341名無したちの午後:2011/07/06(水) 20:26:45.84 ID:a+hubEfCO
>>340
ホームレスの人って働いてるの?

つまりそういう事だ
342名無したちの午後:2011/07/06(水) 21:58:19.61 ID:2A4I+1L30
取り敢えず学校帰りの17時過ぎに行ったけど、むりりん先生貰えたよ。
ただ、売場のソフトが微妙なのしか無くて、予約券でゲットしたけど…

4階のスロット会場で店員が4人くらい張り付いていて、
4等のポストカードが当たっただけで鐘ならしたり拍手したりと
盛り上がりに欠けてる空間だった。

そのあと旧PCゲーム館見てきたけど、
完全に平日人来ない&不人気商品の墓場になりそうな雰囲気が漂っていた
343名無したちの午後:2011/07/06(水) 22:07:41.07 ID:E/N9ET250
ツクモEX、トレ3、レトロゲームキャンプ、アキバソフ2、リバティ

ここの並び、どこがつぶれてもおかしくないよな
344名無したちの午後:2011/07/06(水) 22:13:41.61 ID:rdKb9R/Z0
その並びに靴屋なかった?
345名無したちの午後:2011/07/06(水) 22:28:13.00 ID:D7j/hFwC0
メッセ同人ソフト館閉店してたんだな・・・
346名無したちの午後:2011/07/06(水) 22:36:32.82 ID:YHBzFTuhO
>>340
今日転売行為を働いたが…

他に質問は?
347名無したちの午後:2011/07/06(水) 23:51:00.18 ID:a+hubEfCO
>>346
昭和通りの駅前にある公園で吸殻拾ってタバコ吸ってたのはあなたですか?
348名無したちの午後:2011/07/06(水) 23:58:47.84 ID:hDTOc/YS0
>>345
コンピュータ監視法のせいだな
349名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:19:59.35 ID:PyxtXYiK0
>>342
6月に出た新作で気になってたソフト買って貰うかなーって思ってたけど、新作まだありそうだった?
正直テレカの在庫はあんま心配してねーけどそもそも1万も買うもの残ってるかが怪しいんだよな・・・
350名無したちの午後:2011/07/07(木) 00:28:14.86 ID:jvt7y4xO0
>>346
[平日・午前中にアキバにいける環境の人は働いてるの?]
↑この質問に対して

[今日転売行為を働いたが…]キリッ
↑これでは返答になっていない

転売は「行う」行為であって「働いた」とは言葉通り労働を指すのだが…
無職は根本的な部分が分かってないから無職なんだな
351名無したちの午後:2011/07/07(木) 01:28:31.41 ID:gEVtszi9O
揚げ足取ってる時間あるなら早く寝ろよw
明日もお仕事()だろ
秋葉は俺らにまかせて会社にいってらっしゃいwww
352名無したちの午後:2011/07/07(木) 01:44:36.83 ID:jvt7y4xO0
誤魔化して逃げるだけか
今日はラーメンくらい食べれたでしょ?
353名無したちの午後:2011/07/07(木) 01:52:18.81 ID:5xtAH71w0
転売も労働に入るけどね。「労働」が単に賃金労働を指すなら別だけど。
354名無したちの午後:2011/07/07(木) 02:12:55.31 ID:7aRVs30X0
ったく、夜勤明けでアキバ行って何が悪いンだか。
355名無したちの午後:2011/07/07(木) 04:23:25.19 ID:PxTZinTNO
ソフマップさっさと満員電車の買い取り下げろよ
ナハトは売り切れたからいいとして、これは買っても買っても追加されるじゃねえか
コジキしか買わないから客寄せの意味はないし、よその中古屋が下げれば
ソフマップで買ってソフマップに売るってサイクルだけが残る
店員に携帯でソフマップの買い取り価格の画面見せても「オープン記念ですので」とかわけ分からんわ
356名無したちの午後:2011/07/07(木) 05:58:27.63 ID:dYnyHRJp0
>>342
4等当たった時のガッカリ感は異常
新品で欲しいもん探したけど1つぐらいしかない
売り切れちまったのか、そもそも在庫が無いのか
357名無したちの午後:2011/07/07(木) 06:03:09.96 ID:dYnyHRJp0
調べてみたが500円しか得しないじゃないか
ポイント受け取りならお祝いで丁度いいいいんじゃねえか
新品10%還元の方が祖父にとっては痛いと思うぞw

ループ買いとかは乞食しかしないだろうし
358名無したちの午後:2011/07/07(木) 08:22:30.05 ID:ovqGOCGGO
>>357
かつやでトンカツ梅食えるんだ
1アドレナミン儲けがあるなら立派な商材だ
359名無したちの午後:2011/07/07(木) 11:52:32.01 ID:emJY/Fib0
新品10%還元でも元取れなくないか?
360名無したちの午後:2011/07/07(木) 13:13:17.90 ID:nWWTkm5Z0
今日の祖父テレカはどうなってる?
361名無したちの午後:2011/07/07(木) 13:53:31.20 ID:PxTZinTNO
まだ残ってるぞ。
カミカゼは両方終了。
扇風機当てた奴おめ。
362名無したちの午後:2011/07/07(木) 14:12:38.78 ID:PxTZinTNO
カミカゼテレカまだあるわ
363名無したちの午後:2011/07/07(木) 15:24:03.07 ID:nWWTkm5Z0
テレカはかなりの量を用意したんだな。
364名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:00:30.37 ID:PxTZinTNO
電車うざいなあ
早く下がんないかなあ
365名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:30:21.56 ID:fGmhae2+0
ID:PxTZinTNO
吉街
366名無したちの午後:2011/07/07(木) 20:31:34.44 ID:PxTZinTNO
買い取りで値段シールついたまま出してこれ上でいくらで売ってるけどいいんですかって聞いても下がんないともうどうしていいか分からん
367名無したちの午後:2011/07/07(木) 20:44:01.50 ID:JJk/5PRB0
昨日、リライトはアキバマップ壁の掲示で買取6000円だったのに、実際に売ったら5000円だったぜ…

満員電車って、どのソフトか?
368名無したちの午後:2011/07/07(木) 21:11:33.13 ID:tunvohVK0
【政治】菅直人首相「事実だ」 6日の衆院予算委員会で北の拉致容疑者親族所属団体から派生した政治団体への6250万円献金認める★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310038626/

【裁判】 「この卒業式は異常!君が代、みなさん着席して!」 君が代嫌い先生、卒業式で大騒ぎ→罰金刑確定へ 最高裁、上告棄却★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310038945/
369名無したちの午後:2011/07/08(金) 00:48:53.54 ID:QCHQV5BaO
アミューズメント館のヴァニタスの塔すごいなw
ロココの人ら大喜びだろ
370名無したちの午後:2011/07/08(金) 09:01:49.15 ID:OZdOAuzGO
朝マック買い込んできた
転売さまさまだわw
371名無したちの午後:2011/07/08(金) 09:45:54.89 ID:BF+/Wv3d0
はいはい
朝マック程度で転売さまさまかよダセェwww

こんな反応で満足か?アドレナミン
372名無したちの午後:2011/07/08(金) 11:09:48.74 ID:PXzk68/60
1回のメシ代を得る為に転売するアドレナミンw
昼飯代も稼げるといいねぇ
373名無したちの午後:2011/07/08(金) 12:03:48.95 ID:0h7FCTR5O
今し方アキバマップに来たけど人少ないな。


祖父アミュでけいおんくじ引いて10パーセント還元&上位賞ゲットなのは嬉しかった。

374名無したちの午後:2011/07/08(金) 15:56:13.03 ID:QCHQV5BaO
乞食の私は今日もソフマップに行きました
申し訳なさそうにレジにカゴを差し出してたやつが私です
375名無したちの午後:2011/07/08(金) 16:14:21.36 ID:xqYc6SSh0
知らんがなw
376名無したちの午後:2011/07/08(金) 16:40:52.61 ID:OZdOAuzGO
転売屋の俺でもネカフェ一ヶ月ぐらいの貯金あるぞ
お前らも金は貯めとけよ
377名無したちの午後:2011/07/08(金) 16:50:01.61 ID:BF+/Wv3d0
はいはい
アドレナミンの全財産はネカフェ1ヶ月分かよテラ貧乏人www

こんな反応で満足か?w
378名無したちの午後:2011/07/08(金) 16:53:01.58 ID:QCHQV5BaO
ネカフェって三時間パックとかはあるけど一週間パックとか一ヶ月パックってないよな

しかし電車まだ下がってないのか
もう怖くて触れんわ
379名無したちの午後:2011/07/08(金) 18:00:56.36 ID:QO/fJPwFO
>>378
24時間が最高だな
だがまじ住み込んでる奴もいるらしいが
まぁ前払式なら24以上も可能だと思うが
後払いのとこは無銭が恐くてコジキパックは難しいだろうな
380名無したちの午後:2011/07/08(金) 19:40:10.80 ID:0h7FCTR5O
飲み会終電逃してゲラゲラの個室に泊まったけど、

@個室
Aオープンリクライニング席
B10時間パックハイバックチェア席

こんな感じで格差が出てた。


Bの席にはゴムサンダル履き+乞食袋装備の
乞食寸前の臭そうなのか座ってた
381名無したちの午後:2011/07/08(金) 19:55:13.45 ID:nlK9oN2H0
@Aはアドレナミンからすればセレブリティw
とんかつ や ラーメン 食べるくらいご馳走です
382名無したちの午後:2011/07/08(金) 23:31:30.63 ID:r2cYWuKt0
アドレナミンは昼間なにやってんの
383名無したちの午後:2011/07/08(金) 23:38:41.39 ID:xDTHKATQ0
資源回収ビジネスやってるよ
ダンボール回収を巡る、熱き男たちの戦い
まさにダンボール戦記!!
384名無したちの午後:2011/07/09(土) 00:01:40.39 ID:vEo3qickO
つがるってまだ居るの?
385名無したちの午後:2011/07/09(土) 00:39:06.09 ID:q+dD0dOW0
>>383
ダンボール回収のオッチャンに失礼すぎ!
アドレナミンはナマケモノだから
386名無したちの午後:2011/07/09(土) 02:04:12.38 ID:0PhfYFk+O
今日から副業転売屋が参戦するから暴落必至だな
金曜で終わりでいいのに
まあ平日スタートにしたのだけは評価してやる
387名無したちの午後:2011/07/09(土) 06:08:33.59 ID:n5eCaxfc0
おまいら、キモオタどもは、人生もっかいやり直したほうがいいよw
388名無したちの午後:2011/07/09(土) 09:09:51.88 ID:SwGMhJQ+0
副業転売屋の方が乞食臭すごいんだが
地方から大荷物背負って抱えてくるから
汚い格好で汗だくになって

土日ぐらい休むか、稼ぐことは忘れて楽しめばいいのに
389名無したちの午後:2011/07/09(土) 09:31:24.18 ID:FcuTOAxBO
レンタルケース希望者が
秋某に列作って壮観ですよ。

20パーセントは転売屋だろうけど
390名無したちの午後:2011/07/09(土) 09:38:13.89 ID:B4QjoDUC0
20%が転売屋?

20%が個人のガラクタ処理だと思うけど


391名無したちの午後:2011/07/09(土) 10:06:02.38 ID:iNrb0EoVO
おまえら、転売屋が利益だすのがそんなに嫌かよ
392名無したちの午後:2011/07/09(土) 10:09:54.76 ID:m/XNmZvJ0
聞くまでもない
393名無したちの午後:2011/07/09(土) 10:28:54.95 ID:W4nIwiN1O
祖父、土日に合わせて満淫車両とTiny Dragonの買い取り下げたか
394名無したちの午後:2011/07/09(土) 10:46:11.29 ID:/R+hDNfb0
>>387
やり直したいと思ったことが一度も無いのか?
395名無したちの午後:2011/07/09(土) 10:49:39.64 ID:Yys0HMDUO
さてK-Booksに並びにいくか。
先週ぐらい混んでいるのかね
396名無したちの午後:2011/07/09(土) 11:13:47.41 ID:JrCK5zVb0
>>391
臭い・汚い・ウザい んだよ!
昔なら稼げたろうが今の時代じゃ普通にバイトした方が稼げるだろ
まぁ働きたくないんだろうが
397名無したちの午後:2011/07/09(土) 11:24:00.02 ID:0PhfYFk+O
はい、働きたくないです

電車の買い取りが下がったと聞いてとんできますた
俺の長い戦いがようやく終わったんだな
カスタマーセンターにまで電話したんだぞ
「おたくの特価ソフト買っておたくに売ったら利益出たぞ!どういうことだ!」
みたいなね
398名無したちの午後:2011/07/09(土) 11:51:22.78 ID:JrCK5zVb0
>>397
ネタだろそれ?
キ○ガイクレーマーか
399名無したちの午後:2011/07/09(土) 12:15:53.56 ID:xTdvm95e0
kのレジ遅すぎ。
400名無したちの午後:2011/07/09(土) 13:01:36.91 ID:B4QjoDUC0
列をキープさせることに意味があるから
誰か倒れない限り列はこのまま
401名無したちの午後:2011/07/09(土) 13:27:51.86 ID:5mTRxyA5O
K暑すぎる…
ジュース飲んだら怒られるかな
402名無したちの午後:2011/07/09(土) 14:08:51.02 ID:FcuTOAxBO
ドサクサに紛れれば
ジュエルリング位舐めても問題ないよ
403名無したちの午後:2011/07/09(土) 16:49:31.36 ID:/C4aLp7aO
>>401
自販あるんだから所定の所で飲めよ
404名無したちの午後:2011/07/09(土) 17:46:21.55 ID:Ffx8T8TU0
今秋葉で中古のエロゲ探してて、ソフマップとムーランに置いてなかったんだが、次はどこに行くべき?
教えてエロいひと。
405名無したちの午後:2011/07/09(土) 17:50:32.93 ID:58XVwJoq0
トレーダー
406名無したちの午後:2011/07/09(土) 17:52:11.17 ID:tfVAT0070
ゼット
407名無したちの午後:2011/07/09(土) 18:13:59.19 ID:1nI1Nj140
>>404
ここはケイ糞を薦めるぜ!
意外な穴場かも知れん
俺は買ったことないけどな!
408名無したちの午後:2011/07/09(土) 18:27:13.91 ID:JLcA54vk0
>>404
紙風船、メディアランド
あとメディオにも少しあったかな
まあトレーダー全部廻れば見つかるんじゃない
409名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:18:09.68 ID:fwImlAuA0
> 【速報】好評頂いておりますテレカGETキャンペーンですが、
> 16日(土)より3日連続で第2弾が決定しました!
> 今回は。「西又葵」先生、「ぎん太」先生、「宮田蒼」先生の3種類となります!
> 尚、参加条件等が若干変更となっておりますので、
> 詳しくはコチラ⇒ ttp://is.gd/FduDkf をご覧下さい。
410名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:47:26.53 ID:qL8J1bga0
条件がきつくなってるなw
411名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:56:21.59 ID:q+dD0dOW0
絵師のランクを上げて売れない時期に乞食から資金回収
理に適ってるね
1万円以上の新品だから実質2本買えとw
412名無したちの午後:2011/07/09(土) 23:00:30.33 ID:+7wGV0tW0
予約5本が何人も連続すると、レジ対応に時間かかることに気づいたか
413名無したちの午後:2011/07/09(土) 23:11:01.60 ID:9KBWunX/0
これは各100枚程度だろうw
414名無したちの午後:2011/07/09(土) 23:17:24.86 ID:0PhfYFk+O
第七弾まであるだと…?
しかも投げ売り品が対象外じゃガチでやるしかねえのか
415名無したちの午後:2011/07/09(土) 23:30:33.79 ID:KWJIYwTS0
テレカはいいから予約チケの新規アイテム出せよ・・・
416名無したちの午後:2011/07/09(土) 23:34:25.38 ID:6nMrXcf60
いやもう7月有効期限のはポイントに替えちゃったよ。
それにしてもルーレットの4等の拍手とか止めてほしいわ
どんな羞恥プレだよ…
417名無したちの午後:2011/07/10(日) 00:58:39.75 ID:TwU4qqcqP
4等のハガキよりも参加賞の100円値引き券の方が良かった。
418名無したちの午後:2011/07/10(日) 01:08:55.21 ID:toDwRHBW0
参加賞は4等でももらえたでしょ?
にしても来週はMシスが1号店から消えるな
419名無したちの午後:2011/07/10(日) 01:44:05.39 ID:TwU4qqcqP
俺がやった時は貰えんかったよ。
420名無したちの午後:2011/07/10(日) 01:45:44.58 ID:fhu1Wv8b0
>>418
初日はまったくねーよ
いらねぇポスカ3枚もらって帰ってきたわ
421名無したちの午後:2011/07/10(日) 02:20:31.12 ID:1IMcbG1lO
ちくしょう!畜生!
ソフマップのテレカキャンペーンと満淫車両のせいで俺の人生めちゃくちゃだよ!
422名無したちの午後:2011/07/10(日) 03:46:33.95 ID:I185xirw0
アキバの夜間人口を増やすためには、マンションをどんどん建てるといい
423名無したちの午後:2011/07/10(日) 09:56:07.68 ID:nik17ckv0
4等が当たると
ドラクエ2の福引きでやくそう当たるのと
同じ感覚が味わえる
424名無したちの午後:2011/07/10(日) 10:26:13.05 ID:hxIkQhxU0
ルーレットの権利はいらんからうまい棒2本よこせ
425名無したちの午後:2011/07/10(日) 15:54:52.20 ID:DfE0j56lO
今の熱い時期じゃ風呂がわりにプールでもいいかもな
426名無したちの午後:2011/07/10(日) 16:25:56.76 ID:Z42UW64hO
水着持ってるんかと…
427名無したちの午後:2011/07/10(日) 16:49:38.71 ID:uwN1EAPa0
祖父のテレカまだ残ってるのかな
428名無したちの午後:2011/07/10(日) 17:51:34.57 ID:7WYJbDh20
K-Books場所が変わって一気にブレイクした
混みすぎだわ
429名無したちの午後:2011/07/10(日) 17:54:00.41 ID:TwU4qqcqP
前より狭くなっただけじゃないか?
430名無したちの午後:2011/07/10(日) 20:22:17.95 ID:9TdpL/Gi0
431名無したちの午後:2011/07/11(月) 03:28:57.69 ID:I2QCGMzqO
祖父とK糞で毎週こじきの取り合いか
祖父でこじきしてからK行ってもテレカ無いだろうな
432名無したちの午後:2011/07/11(月) 03:44:32.66 ID:MybtiNMI0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/venonhelt
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86089668
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f100296154
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64362704


ヴェノ様すげえええええええええ
美容品まで扱うようになってもう無敵ですね・・・。
ヴェノ様みたいなイケメンを維持するにはやっぱり美容にも気を遣わないとだめなんですね・・・。
433名無したちの午後:2011/07/12(火) 00:10:59.65 ID:1y/5voAL0
1日近くレスがないとわ・・・
434名無したちの午後:2011/07/12(火) 00:23:30.11 ID:nw5mm47k0
みんな出品で忙しいんじゃない?
435名無したちの午後:2011/07/12(火) 00:33:05.30 ID:dSz7jLuJO
10日〆で給料が入って、ついつい財布が緩んじゃうわ。
お店やヤフオクとかの出品している人も
自分みたいな人を狙って忙しいんだろな
436名無したちの午後:2011/07/12(火) 03:48:53.56 ID:YpbXdP9XO
痴呆の労働厨にこぶむりテレカを発送する仕事で忙しかったんよ
祖父とK糞のおかげでしばらく忙しそうや
437名無したちの午後:2011/07/12(火) 11:16:08.96 ID:eu1r6ZAE0
>>436
かつどん食えそうでよかったな
438名無したちの午後:2011/07/12(火) 11:46:48.17 ID:SPzaw20GO
桃祭雛子のテレカ大した値段付かないな…

439名無したちの午後:2011/07/12(火) 11:54:40.09 ID:m0A/OsNBO
最近は一食だけ贅沢して後はネカフェの飲み物でしのいでるな
元々少食だから全然気にならないけど
440名無したちの午後:2011/07/12(火) 12:13:05.86 ID:CBly12gt0
>>436
土日入手余裕でした
地方の開店以外で転売に頼る意味がわからないですわ
横浜も水戸も結構余裕あったし
441名無したちの午後:2011/07/12(火) 13:42:14.52 ID:DoSx+8Os0
>>430
ネカフェは店によっては、ご飯系の食べ放題やってるとこあるぞ。
前に埼玉のネットカフェで夜中限定だけどカレーライス食べ放題やってたな。
これとチョコシェイク食い過ぎて気持ち悪くなったわ。
442名無したちの午後:2011/07/12(火) 13:43:02.31 ID:DoSx+8Os0
443名無したちの午後:2011/07/12(火) 15:01:49.31 ID:m0A/OsNBO
前に食い放題のネカフェで食い過ぎてゲロ吐いて出禁になったんだ
444名無したちの午後:2011/07/12(火) 16:03:35.50 ID:YpbXdP9XO
>>440
土日じゃ電車使えないやん
土曜の朝一で買い取り下げるとか祖父もわかってらっしゃる
445名無したちの午後:2011/07/12(火) 16:46:37.28 ID:1CfW5AnN0
446名無したちの午後:2011/07/12(火) 19:27:46.48 ID:CBly12gt0
>>444
言ってる意味がわからん。通勤で都内なら平日でいいだろ
特価品のみで1万買うより予約券のが安上がりなので買取
下がっても別に痛くも痒くも
447名無したちの午後:2011/07/12(火) 19:35:26.52 ID:Zmh2a68x0
>>443
「食い放題ネカフェでゲロって出禁」とは…
タッパに詰めてお持ち帰りしとけばよかったのに
448名無したちの午後:2011/07/12(火) 21:48:47.23 ID:jP5Y5rBqO
>>446
予約品が暴落する可能性は?
やっぱり予約ぶっちすんの?
449名無したちの午後:2011/07/13(水) 00:57:39.23 ID:YTw14mr70
殆どの奴がブッチ上等だろ同じ予約券8枚持った奴とかいたし
最近早期予約の特典が増えたから俺はばらしたが
450名無したちの午後:2011/07/13(水) 03:24:33.31 ID:+fA45NyT0
早期予約特典を転売でもするのかね
451名無したちの午後:2011/07/13(水) 03:25:40.68 ID:EsS8xH+z0
予約してないだろうと思って帰ってきて確認したら、既に予約済みだった
5枚中3枚当たり引くって鶏か、漏れは
452名無したちの午後:2011/07/13(水) 03:50:04.48 ID:M8Cm5kchO
恋騎士の早期予約特典が終わってなかったら予約五本で一枚貰うつもりだったけど終わってた
しかたないから新品買って売って、でテレカ貰ったらえらい安く済んで転売に目覚めた
チラシが無いからここに書いた
453名無したちの午後:2011/07/13(水) 09:40:38.42 ID:vrZom6z80
週末は予約券5枚は終わっちゃうし
新品で1マソ円は以上は厳しいよ…
454名無したちの午後:2011/07/13(水) 10:11:13.21 ID:BhdN4gfU0
チラシがないなら使用済みティッシュにでも書いとけよ
455名無したちの午後:2011/07/13(水) 12:14:15.14 ID:sp4Y7I7n0
灰村キヨタカが原画描いてるエロゲでさ、Hotel ergriffen-ホテル エァグリッフェン- ての欲しいんだけど。。。
秋葉のどこかで売ってないかな?
一応帰りにマップで探してみるかなぁ・・・。
456名無したちの午後:2011/07/13(水) 13:04:19.91 ID:ZJHe3f6eO
そろそろ夏休みだからまたにわかが人の狩場荒らしてくんだろうな
457名無したちの午後:2011/07/13(水) 13:32:51.84 ID:f0YuleryO
>>455
ムーランになぜか未開封が何本か置いてあったな
今あるかは知らないが
458名無したちの午後:2011/07/13(水) 14:31:49.87 ID:sp4Y7I7n0
>>457
ムーランて行ったこと無かったです
情報さんくす〜!帰りに行ってさがしてみます〜!
459名無したちの午後:2011/07/13(水) 15:27:14.40 ID:RwHlN6zeO
ユメミルクスリ以外にも灰村キヨタカ原画のエロゲあるんだ?

ちょっと俺も欲しくなったわ
460名無したちの午後:2011/07/13(水) 15:31:06.03 ID:HiSIulEy0
ムーラン店員が店の宣伝をするスレ
461名無したちの午後:2011/07/13(水) 15:43:15.53 ID:RwHlN6zeO
>>460
www
俺はトレ探してなかったら通販するわ
さすがに横取りは可哀相に思ったからw
462名無したちの午後:2011/07/13(水) 19:39:45.69 ID:iYp77iNo0
>>456
アドレナミンは変わらず上から目線だなw
小銭稼ぎの乞食がにわかを語るな
463名無したちの午後:2011/07/13(水) 23:29:14.44 ID:/lIaFu7yO
ソフマップエロゲ売り場圧縮されたら、値段バラバラな上に場所もぐちゃぐちゃ〜。
しかも微妙に高くね?
464名無したちの午後:2011/07/14(木) 00:23:14.33 ID:ZY1YgopO0
テレカ攻撃が来るし微妙にコスト回収じゃね
465名無したちの午後:2011/07/14(木) 00:44:22.82 ID:LjouIhlLP
今度のテレカはポイント還元が元に戻ってるし、きついな。
466名無したちの午後:2011/07/14(木) 02:51:03.76 ID:tVK0+1/m0
旧免税の方は広いようで広くないな
商品の陳列も探しやすそうで探しにくい
467名無したちの午後:2011/07/14(木) 03:54:11.88 ID:xJBlA2evO
あそこはヤマギワソフトのままであるべきだった
468名無したちの午後:2011/07/14(木) 04:28:26.72 ID:UNO7pt+tO
企画テレカの条件がきつくなるとめちゃくちゃ損してるように感じるな
これが八月末まで毎週続くのか
K-BOOKSもそうだけど、もうまともな物の売り方じゃないぞ
469名無したちの午後:2011/07/14(木) 05:42:44.99 ID:VhaqFXUa0
普通はこんなもんだろ。
予約も対象だったのがおかしかった。
470名無したちの午後:2011/07/14(木) 07:43:45.99 ID:+phnqyuo0
祖父のテレカ今週のは微妙だな・・・
先週のむりこぶはうまうまだったが
来週はもっと良い絵師使ってくれよ
471名無したちの午後:2011/07/14(木) 11:15:00.60 ID:3TLLY4NnO
先週の稼ぎ使いきっちまった
昔貰ったエウリアンのポスカ売れんかね
472名無したちの午後:2011/07/14(木) 13:09:17.67 ID:xJBlA2evO
今更知ったけど、秋葉館あったところにムーラン入るのか
473名無したちの午後:2011/07/14(木) 13:20:09.81 ID:Sl96TeJs0
ラムタラ系これで秋葉に6店舗か。好調なのだろうか
474名無したちの午後:2011/07/14(木) 14:53:37.83 ID:UVO8rfE10
また新作80%買取とかやってくれねえかな
お金ほしい
475名無したちの午後:2011/07/14(木) 16:38:23.34 ID:8jviaO800
乞食が人生の負けっぷりにため息をつくスレはここですか?
476名無したちの午後:2011/07/14(木) 17:12:26.57 ID:o4E/gwyu0
なんか本当に乞食の一歩手前レベルのスレですな
477名無したちの午後:2011/07/14(木) 17:33:06.33 ID:3TLLY4NnO
まだ負けと決まったわけじゃないから
社畜の会社が潰れたり、おれが宝くじとかで財を経てたりするかもしれないからね
先はわからんよ
478名無したちの午後:2011/07/14(木) 18:11:05.97 ID:rLOCWGff0
あいかわらずアドレナミンは・・・

>おれが宝くじとかで財を経てたりする
財産は「成す」ものだな
宝くじで「得る」という言い方も出来なくはないが
479名無したちの午後:2011/07/14(木) 18:12:00.66 ID:8jviaO800
>>477
そうやってありもしない可能性にしがみついて自分を慰めるわけか・・・
アドレナミンってほんとに哀れですなぁ
480名無したちの午後:2011/07/14(木) 18:12:52.12 ID:gIkxEUUl0
リライト売ってる?
481名無したちの午後:2011/07/14(木) 19:55:21.73 ID:UVO8rfE10
夢があっていいねえ
宝くじが落ちてて、拾って放置してたけど誰かが1等当たってんの教えてくれて調べたらまじで当たってたりしねえかな…
482名無したちの午後:2011/07/14(木) 20:02:00.62 ID:aSLozJfa0
中古ならどこでもある、新品は明日追加であった気がする。
483名無したちの午後:2011/07/14(木) 20:40:38.90 ID:3TLLY4NnO
俺はスクラッチのやつ買ってる
いつか当たると信じてるぜ
484名無したちの午後:2011/07/14(木) 20:43:38.60 ID:3UKNzA5x0
俺なんて祖父ルーレットで4等当てたぜ!!
485名無したちの午後:2011/07/14(木) 22:02:41.82 ID:+Z2oRq3qO
やり方変える前ならロト6は元が取れていたが
最近は全くだめだわ
スクラッチは1枚買いで当たり率50%ぐらいで
これまたトントンな感じたわ
486名無したちの午後:2011/07/14(木) 22:06:54.39 ID:fz7fEa+U0
ゲームでもDVDでも新作発売日にトレーダーの未開封をムーランに流すと利益が得られた
487名無したちの午後:2011/07/14(木) 22:12:15.58 ID:hqe94Eeh0


TBSのゴールデン番組 「ファミ☆ピョン チャン・グンソクSP」 驚異の視聴率3.9% ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310636796/


>TBSゴールデンより高い!なでしこ未明の中継で驚異の視聴率
>フジテレビ系が中継した14日午前3時35分から後半途中の午前5時までの平均視聴率は、
>関東地区で5.4%、関西地区で3.9%と、深夜未明の視聴率としては異例の高さとなった。
488名無したちの午後:2011/07/14(木) 22:15:01.95 ID:qdQnsoGq0
>>473
ムーラン出来たら中央通りに4店舗か
狭い店舗ばかりとは言えすごいな
489名無したちの午後:2011/07/15(金) 04:03:42.29 ID:95xVLczA0
いずれにしろ金が欲しいわ
490名無したちの午後:2011/07/15(金) 04:21:44.22 ID:uCCizRQaO
クリアファイルすら当たらないウリにスクラッチは無理だわ
くじ運強い奴羨ましい
491名無したちの午後:2011/07/15(金) 05:21:37.14 ID:COvbJevq0
ほんたにかなえって誰?
美少女会の有名人?

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b125208745
492名無したちの午後:2011/07/15(金) 05:26:33.43 ID:Vd/yJHkP0
493名無したちの午後:2011/07/15(金) 09:30:53.84 ID:DlqG6MYzO
せめて腹いっぱい飯食いたいわぁ
494名無したちの午後:2011/07/15(金) 10:10:46.88 ID:DlqG6MYzO
すた丼食いだめしてくる
495名無したちの午後:2011/07/15(金) 11:24:47.76 ID:PHKk97ye0
今さら見栄張るなよアドレナミン
昨日秋葉で自販機横のゴミ箱あさって飲み残しの缶コーヒー飲んでる奴を見かけたけど
あれ、アドレナミンだろ?w
496名無したちの午後:2011/07/15(金) 12:48:58.61 ID:DlqG6MYzO
アホが
今日明日はすた丼が100円でくえるんだよ
おまえらみたいな大情弱ばっかだとちょろいんだけどな
497名無したちの午後:2011/07/15(金) 14:49:44.12 ID:j10Zlf4YO
アドレナミンはふだんはすき家や松屋の価格競争の世話になってんのかね
安いから食うんじゃなく食べたいから食う生活が幸せだよ
498名無したちの午後:2011/07/15(金) 15:38:17.59 ID:PHKk97ye0
>>496
金は腐るほどあるからそんな情報いらねえわw
乞食はすた丼100円に目の色変えるかぁ
負け犬人生は悲しいな
499名無したちの午後:2011/07/15(金) 16:38:06.06 ID:DlqG6MYzO
金は腐るほどあるといってるやつに限って本当に金持ちだったためしがないんだよな
俺の人生ではさ
どうせお前も100円すた丼食ってきたんだろーが
俺の情報に感謝しろよw
乞食イナゴが
500名無したちの午後:2011/07/15(金) 17:24:22.90 ID:mqIErxyI0
金が腐るほどあって昼から2chで煽り煽られなんて、ステキな人生だな 
501名無したちの午後:2011/07/15(金) 17:55:24.81 ID:PHKk97ye0
アドレナミンの糞つまらん負け犬人生を語られてもなw
100円すた丼に群がるような転売乞食の何に感謝すりゃいいんだ?
ま、お前はゴミ箱あさって飲み残しでもすすってるのがお似合いだから
502名無したちの午後:2011/07/15(金) 18:30:28.87 ID:hS7o+13K0
「日頃からすた丼食べてる奴」と「安い時だけすた丼食べる奴は乞食」

アドレナミンは後者ってだけw
503名無したちの午後:2011/07/15(金) 21:07:44.99 ID:Vz1yujAO0
揺れたけど
大須スレと違ってここは平和だな
504名無したちの午後:2011/07/15(金) 21:33:14.41 ID:fW65o29+0
カップルの転売屋だと思うが喧嘩してた。
チャンスでも逃したか?
505名無したちの午後:2011/07/15(金) 21:55:47.05 ID:DEWpHIlZ0
えむっ娘の予約券を忘れて出かけてしまった orz
特典買いの分は祖父の中古の日+5本以上200円増額で売ろうと
他に売るの4本持ってったのに……700円くらい損した。
506名無したちの午後:2011/07/15(金) 23:18:40.69 ID:lVHS08FiO
トレとかで1本くらい買えばいいじゃん
あほ?
507名無したちの午後:2011/07/15(金) 23:32:34.04 ID:553P6UJJ0
特典買いしてる人間に
>トレとかで1本くらい買えばいいじゃん
とかいうのは流石だね携帯脳。
あほはどっちだか。

ついでに言うとミドルプライスは中古で買っても
大して安くないし。
508名無したちの午後:2011/07/15(金) 23:43:19.97 ID:5z99qiUOP
今日はキャララでボイスCD、複製線画、イラストシート+直筆サインを貰って来た。
祖父の先週やったテレカ配布で、予約者が増えるかと思ったけど、そうでもなかった。
509名無したちの午後:2011/07/15(金) 23:49:32.54 ID:/cLYnaVN0
ボイスCD1人1限だったな
たくさん欲しかったのに
510名無したちの午後:2011/07/15(金) 23:52:52.45 ID:5z99qiUOP
時間分けて行ったから、2枚貰えた。
511名無したちの午後:2011/07/16(土) 00:54:49.43 ID:EjeFDgKRO
店側も買い取り価格見直してくれんとやってられんわ
512名無したちの午後:2011/07/16(土) 01:17:54.10 ID:GV049IAB0
>>511
店がオマエに合わせるわけじゃねぇよ
アドレナミンが店に合わせてすた丼代を稼ぐんだよ
513名無したちの午後:2011/07/16(土) 06:27:54.12 ID:IH9jIY160
コジ☆すた
514名無したちの午後:2011/07/16(土) 07:51:23.90 ID:10MtvAui0
あの微妙なテレカでも並ぶ人っているの?
515名無したちの午後:2011/07/16(土) 07:53:56.31 ID:IH9jIY160
うわー、ベルばら1000人以上いるんじゃね?w
516名無したちの午後:2011/07/16(土) 08:11:08.62 ID:EjeFDgKRO
こんな熱いのに並ぶ気にならんわ
奴らの頭の中は金儲けしか考えてないのか
517名無したちの午後:2011/07/16(土) 08:13:24.99 ID:OKjRgcJiO
魂フェス、Kブ記念祭、祖父テレカとあちこちで列できるのか今日は
新宿ヤマダも中々に熾烈そうな感じだったが
518名無したちの午後:2011/07/16(土) 08:55:50.87 ID:JjQ7/avwO
きょう移転オープンするボークスにも列ができているな
519名無したちの午後:2011/07/16(土) 12:26:57.75 ID:ez123J310
で祖父テレカはどんな按配?
520名無したちの午後:2011/07/16(土) 13:04:26.67 ID:OKjRgcJiO
今日も特価品があったのか祖父
棚が空いてる所みると、美味しいのがあったのだろうな
521名無したちの午後:2011/07/16(土) 16:11:50.62 ID:r8chIXO20
孕神1980円→祖父で買取3000円
仏蘭西少女豪華版1980円→買取2000〜3000円
さくら色カルテット1980円→紙で買取2500円
フラグへし折り男1980円→祖父で買取2000円
他にアリス2010が1980円、ばにしゅが980円とか。

これはもう意図的に自分とこの買取価格より安い値段で出してるんだろうな。
1タイトル全確保とか、かご2つ山盛りでレジに預けたりとか、業者が買い漁ってたわ。
これソフマップにどういう利益があるんだろw
売り上げ高と買取実績を無理やり上げる荒業なのかね。
522名無したちの午後:2011/07/16(土) 16:22:40.44 ID:r8chIXO20
ちなみに特価品も1万円テレカの対象になるので、1980円の特価品6本でも1枚もらえる。
俺は買取下がるの怖くて触らなかったけど。
祖父のテレカは宮田蒼が昼過ぎに無くなって、同時にぎん太も残数少のアナウンスがかかった。
今は西まただけ残ってる。
Kはテレカが早々に無くなった後はTシャツが残って列消滅してたな。

夢を見るだけなら自由だ。お金ほしい。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e116665857
523名無したちの午後:2011/07/16(土) 16:25:30.22 ID:Ec6YfIpV0
524名無したちの午後:2011/07/16(土) 16:32:43.18 ID:r8chIXO20
すげえw
夢をつかんだんだなw
ばかにしてすまんかった。
525名無したちの午後:2011/07/16(土) 17:17:38.12 ID:GYtO8RsJ0
店売り転売師は秋葉の全店舗の買取が下がりきるまで攻めきる
これは当たり前のことだ
差益200円でも10本やれば2kだぞ
紙風船とか同じ3本まで上限だし、早く持ち込んだもん勝ちよ
526名無したちの午後:2011/07/16(土) 17:22:14.19 ID:IH9jIY160
新規w
527名無したちの午後:2011/07/16(土) 17:30:04.65 ID:CJzNKeN/0
たった数千円ぽっちの利益に目の色を変える転売乞食共w
人生の負け組にならなくてホントによかったわ
528名無したちの午後:2011/07/16(土) 17:43:22.79 ID:EjeFDgKRO
このスレじゃ負け犬はお前だよ
波にのれなかったからってひがむなよな
529名無したちの午後:2011/07/16(土) 18:01:52.99 ID:CJzNKeN/0
100円すた丼に必死になる乞食アドレナミンにひがむってねえわw
すた丼は美味かったか?
早く好きな時にラーメンが食える身分になるといいな

無理かw
530名無したちの午後:2011/07/16(土) 18:26:37.92 ID:yoIt9yPE0
フラっと出かけてみたら意外と簡単に入手出来て出品イヤッホウなら羨ましいと思うけど
朝から並んで入手後即出品までの時間考えたらそんなにいいバイトじゃない気がするんだが

まだヤマダ電機の新宿西口オープニングセールのほうが稼げてるんじゃないかと思う
531名無したちの午後:2011/07/16(土) 18:39:50.28 ID:GYtO8RsJ0
じゃあ1日4〜5時間週4日働いて月70万ぐらいもらえるバイト紹介しろよ
いいバイトがねえから仕方なくこじきやってんだよ
532名無したちの午後:2011/07/16(土) 19:03:41.79 ID:Itf1vfRy0
>>528
そんな波は頼まれたってお断りだ
533名無したちの午後:2011/07/16(土) 19:40:02.05 ID:GV049IAB0
>>531
アンタはコンビニバイトも断られるレベルだろw
そのくせコンビニや日雇いじゃヤダとか言うんだよな
534名無したちの午後:2011/07/16(土) 20:12:18.38 ID:dJyvDqAMP
>>528
人生の負け犬になるよりマシだな。
535名無したちの午後:2011/07/16(土) 20:16:18.09 ID:4zvhrFPxO
ちなみにすた丼は今30分待ちな
536名無したちの午後:2011/07/16(土) 20:42:23.44 ID:lhRIckk+0
一生乞食やってろwwwwwwwww
537名無したちの午後:2011/07/16(土) 20:42:38.21 ID:ez123J310
>>522
俺も3時くらいにいったが西股しか残ってなくてスルーしたよ
茨城県民としてぎん太のは押えておきたかったが出費しなくて
済んだと思っておく
さて、買ってきたブルーレイレコーダーの取り付けでもするか
538名無したちの午後:2011/07/16(土) 23:18:16.60 ID:MNJCO/jS0
ちんぽ御大はコミケでもシャッター陥落しちゃったし、
3日間とも余裕そうだね…

昼頃にぎん太ゲットしたけど、ソフト吟味するのにえらく苦労した。
539名無したちの午後:2011/07/16(土) 23:29:58.43 ID:mXE+KL8R0
ちょっと前にもあって気のせいかと思ってたんだけど
メッセって販売価格を金→土で「値上げ」するようになったね。
他店の価格に合わせて値下げするならともかくなぁ……
終わってる。
540名無したちの午後:2011/07/16(土) 23:35:33.37 ID:mXE+KL8R0
秋葉祖父1で昨日あったのに無くなってるのに気付いたのは
・ラブラブル初回版×5
・星空のメモリアCOMPLETE×2?

えむっ娘はアミュだと6,280で下敷付(テレカ+下敷は6,980)ってなってたけど
秋葉祖父1では同じ6,280で何も表示なし。
541名無したちの午後:2011/07/17(日) 00:12:07.80 ID:82rxI38L0
1万テレカのために買う奴を当て込んでの実質値上げでしょ
それでも無くなってたし
542名無したちの午後:2011/07/17(日) 01:20:31.33 ID:nbwdUBDxO
肉を切らせて骨をたつってやつか
543名無したちの午後:2011/07/17(日) 02:03:29.02 ID:AiG5HsMY0
昔は欲しいソフト2〜3本買って一緒にテレカもらうみたいな感覚だったけど、
今じゃ売値と買取価格の差が小さいソフト3本買ってテレカ2枚もらってソフトを売り飛ばす作業と化した
どうせ祖父で買うんだし、ポイントで買ってポイントで売ると効率いいな
544名無したちの午後:2011/07/17(日) 04:14:42.99 ID:wFl4Zaf/O
企画テレカの相場寒杉わろたw
あの面子でわざわざ仕入れに行く奴は転ばいの才覚が無いと知りなさい
545名無したちの午後:2011/07/17(日) 04:20:23.18 ID:iosNxB5A0
ノーテンノーテン転ばい
546名無したちの午後:2011/07/17(日) 04:20:35.82 ID:s6Cc1vp10
最初のむりこぶで釣っておいて、これからはどんどんマイナーオワコン不人気絵師で企画出していくよ!!
547名無したちの午後:2011/07/17(日) 06:35:22.09 ID:rbmH2N7W0
俺すごいこと考えちゃったよ
ヤフオクで300円ぐらいのテレか落としまくって
それを500円で売るというのはどうかな?
どうせ、テレかなんて今時使わないだろうし
なんか現代版錬金術みたいじゃね?
548名無したちの午後:2011/07/17(日) 06:58:56.64 ID:XzKvYKPTO
お前頭いいな
これから「禿の錬金術師」を名乗っていいよ
549名無したちの午後:2011/07/17(日) 08:18:37.84 ID:NKvEnT1NP
は、はげてませんッ!
550名無したちの午後:2011/07/17(日) 08:23:13.46 ID:chyy+Oid0
このスレでたまに話題に出る禿yoneって人は、実際にはげてる人?
それとも、禿ってのはyahooの意味?
551名無したちの午後:2011/07/17(日) 08:29:44.60 ID:XzKvYKPTO
禿てるよ
回りふさふさ天辺薄毛だったはず
552名無したちの午後:2011/07/17(日) 09:15:38.35 ID:fGhqkg8l0
アドレナミンはこの連休で稼いで、トンカツ食えるようになりなよ。
553名無したちの午後:2011/07/17(日) 11:39:30.24 ID:lm5/EBUQO
>>547
天才や
今日から弟子にしてください
554名無したちの午後:2011/07/17(日) 15:07:29.01 ID:3+fXGk9s0
アキバアゾンでアウトレットドールあり。
祖父で売ってウマウマ、6万円儲けた。
555名無したちの午後:2011/07/17(日) 16:43:56.31 ID:bvF0JRYn0
もう買取暴落してんじゃんw
556名無したちの午後:2011/07/17(日) 16:45:53.77 ID:JOJBzsm20
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r79841992
この図柄って、何をモチーフにしたものなの?
服ボロボロだし笑ってるし…
557名無したちの午後:2011/07/17(日) 17:33:48.99 ID:xG7o7bWE0
>>554
うその自慢話までして何がしたいん?
558名無したちの午後:2011/07/17(日) 17:34:29.32 ID:C4RTErnb0
祖父はさっさと次のキャンペーンの詳細出せ
来週末の予定立てらんねえだろうが
こじきだって暇じゃねえんだよ
559名無したちの午後:2011/07/17(日) 17:36:17.44 ID:2cS91Xq+0
>>547
500円テレカって、NTTに500円で買い取ってもらえるの?
でも、携帯電話代と相殺してくれるならいいね
560名無したちの午後:2011/07/17(日) 17:39:19.47 ID:3+fXGk9s0
>>557
いや、マジ。
561名無したちの午後:2011/07/17(日) 17:40:13.45 ID:bvF0JRYn0
使えるなら最低買い取り価格を200円に変更する訳ねーだろw
562名無したちの午後:2011/07/17(日) 17:40:44.25 ID:nbwdUBDxO
おいらも儲けたから今日は奮発してメジャーカレーくうわw
563名無したちの午後:2011/07/17(日) 17:42:55.12 ID:3+fXGk9s0
少し頭ひやそうかのドールで本当に儲けたよ
564名無したちの午後:2011/07/17(日) 18:40:28.37 ID:C4RTErnb0
嫌転売厨ってのは要するに他人の儲け話が大嫌いな連中だからな
とにかく必死こいてあら捜しする
上の足引っ張っても手前が上あがれるわけじゃねえのに
565名無したちの午後:2011/07/17(日) 18:52:53.83 ID:bvF0JRYn0
人はそれを嫌儲厨といふw
566名無したちの午後:2011/07/17(日) 18:57:04.87 ID:X7nDGIZv0
同属嫌悪か
567名無したちの午後:2011/07/17(日) 19:13:02.21 ID:do5JdqMi0
>>564
突っ込み所満載だなw
「上の足引っ張っても手前が上あがれるわけじゃねえのに 」
乞食が上ってなんだよw
嫌転売の人間は欲しいものを購入するのに邪魔されるから嫌ってるんだよ
ビジネスとして転売してるなら
「転売による利益に対する納税」&「職業欄に堂々と転売屋」
位してから語れよw
不労所得でセコセコ小銭稼いで生きてるだけだろうよ
568名無したちの午後:2011/07/17(日) 20:01:20.25 ID:EcWNt1F6O
ドールは激熱だったな
阿蘇のDVDPG以来の祭りだった。
569名無したちの午後:2011/07/17(日) 20:21:11.34 ID:wFl4Zaf/O
PGセールは店で買って店に売る転売じゃ俺が知る限り唯一の一日で万枚(20万)を狙えたセール
俺は若干届かなかったけど、12回ソフマップに売れば20万超えたんだよな
特に旧買い取りセンターと本館がループ売りに寛容だった
570名無したちの午後:2011/07/17(日) 21:13:51.72 ID:bvF0JRYn0
過激ってw
エクシードしかウマウマできねーじゃんwww
571名無したちの午後:2011/07/17(日) 21:21:45.83 ID:82rxI38L0
で、今日の祖父テレカはいつ頃在庫切れたの?
西股だけ最後まで残っていたりした?
572名無したちの午後:2011/07/17(日) 21:24:53.55 ID:GUgfwi7J0
祖父は先週のむりこぶがうますぎて今週ゴミすぎる
しかも予約で貰えなくなったしポイントも減ったしまずまず^^;;;;
573名無したちの午後:2011/07/17(日) 21:39:29.25 ID:bvF0JRYn0
おまけに売れ残ってたアゾネットの特価品も終了してるしw
574名無したちの午後:2011/07/17(日) 22:07:27.85 ID:tNN/nlwJ0
エクシードはトントンだったはずだぞ。金曜辺りにあったフェイトが一番儲かったんじゃないかな?
575名無したちの午後:2011/07/17(日) 22:22:44.92 ID:bvF0JRYn0
フェイトってピュアニーモ The MOVIE 1stのなのはとふぇいと?
ついでに中古とか見てきたがエクシードしか投下された形跡が無いんだよなぁw
576名無したちの午後:2011/07/17(日) 22:37:56.99 ID:tNN/nlwJ0
アクションドールのほうのフェイト、植毛じゃないやつ。
ピュアニーモは利益が出ない、残りで出るとしたら式くらいじゃないかな?
祖父の中の人、ここ見てたりして。
577名無したちの午後:2011/07/17(日) 22:46:26.23 ID:9JWtfAr90
こっちのスレでは茄子や給料の話題で盛り上がってるってのにお前らときたらwwww

日本橋スレッド257
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1310477961/
578名無したちの午後:2011/07/17(日) 22:46:39.13 ID:bvF0JRYn0
thx
あのアクションドールがあったのかw
579名無したちの午後:2011/07/17(日) 22:49:56.42 ID:bvF0JRYn0
でも何故か買取値下げてねーなw
580名無したちの午後:2011/07/17(日) 23:11:58.55 ID:do5JdqMi0
>577
コッチは乞食の一歩手前スレですぞ^^;
マジで底辺臭するし・・・
不景気で茄子2ヶ月68万だたよ
581名無したちの午後:2011/07/17(日) 23:14:49.78 ID:bvF0JRYn0
転売スレのニワカが何言ってんだw
582名無したちの午後:2011/07/17(日) 23:23:28.95 ID:j1g2l5qVO
俺も不景気で茄子は若干減って70ちょいだった
まあ転売乞食する必要がない額貰えるだけマシか
583名無したちの午後:2011/07/17(日) 23:24:55.61 ID:JOJBzsm20
>>571
ちんぽ大先生のテレカって、奥でマトモな値段ついて無いじゃんwww
584名無したちの午後:2011/07/17(日) 23:25:43.75 ID:bvF0JRYn0
だって、ちんぽ大先生だけテレカ残ってるんだもんw
585名無したちの午後:2011/07/18(月) 00:07:32.50 ID:l1oagkRV0
>>580 & >>582
ウチの会社は寸志で全員一律10マソだったよ
ないよりマシって感じ
586名無したちの午後:2011/07/18(月) 00:10:01.35 ID:vhuxQcFn0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/venonhelt

ヴェノンヘルス様ハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無したちの午後:2011/07/18(月) 00:24:43.19 ID:2UiV8eP90
転売は副業にするのがベストって結論が出たようだな。
588名無したちの午後:2011/07/18(月) 00:54:31.24 ID:Fp4vLVlGO
もうボーナス云々の話はやめないか
言っててむなしくならんのか?
他人からみたら嘘まる見えだぞ
589名無したちの午後:2011/07/18(月) 01:04:59.95 ID:qGw5+pXRO
乞食は貰えないからってひがむなよ
転売が上手くいって数千円ぽっちの儲けが出たんだろ?
良かったじゃねえか
590名無したちの午後:2011/07/18(月) 01:17:25.78 ID:lw7Es/yB0
だから転売でいくら稼ぐんだよ
毎回ここで聞いてるがまともに答えた奴いねえよwww
591名無したちの午後:2011/07/18(月) 01:38:03.34 ID:Q01VLhVD0
古川電気があった場所にできた新店舗 ケース専門店らしい
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1310907850824.jpg
592名無したちの午後:2011/07/18(月) 02:08:03.96 ID:QaAGGBeYO
ソフマップ通ってりゃ金になった時代を知ってる奴からすりゃ今のソフマップはもう別の店だろ
と思ってたけど、ここ最近ちょっと昔のソフマップが戻ってきた感じだな
引退をきめ込んでた俺ですらちょいと血がたぎったわ
593名無したちの午後:2011/07/18(月) 02:18:39.32 ID:xh0+Zrw60
何のケース?
594名無したちの午後:2011/07/18(月) 02:31:10.54 ID:kqzJzKQU0
本スレ消えてんのな
pinkちぇんねる運営w2ch運営w
荒らしスレ生かすとかどんだけw
595名無したちの午後:2011/07/18(月) 05:43:26.19 ID:iSiOG7sy0
本スレって?
596名無したちの午後:2011/07/18(月) 07:02:43.22 ID:Q01VLhVD0
>>593
自作パソコンPCのケースに決まってんだろ
597名無したちの午後:2011/07/18(月) 07:58:32.15 ID:nS6qC68I0
本当はペニスケースだけどな
598名無したちの午後:2011/07/18(月) 09:37:12.35 ID:Q01VLhVD0
>>597
じゃあケースを購入して好きなだけ自分のナニを突っ込んでくれ
599名無したちの午後:2011/07/18(月) 12:08:15.98 ID:Fp4vLVlGO
なんにせよ一週間くらいの生活費稼げたから安心したわ
600名無したちの午後:2011/07/18(月) 14:23:46.30 ID:cXs3OZgh0
>>599
言っててむなしくならんのか?
他人からみたら嘘まる見えだぞ
601名無したちの午後:2011/07/18(月) 14:43:28.61 ID:65lhGmqvO
マン喫とトンカツ代なら1週間で14kぐらいだろ
ありえない金額ではなくね?
602名無したちの午後:2011/07/18(月) 18:11:28.07 ID:j44ApvG9O
アキバ☆ソフに午後行ってきたけど、テレカ全種余ってたぞ。
めぼしいソフトが刈り尽くされて
マトモな補充がなさげだから当然だろうけど。


意外とチンポ御大テレカは世に出た数が少なかったりしてw
603名無したちの午後:2011/07/18(月) 18:46:48.01 ID:gjvF0nIP0
こぶむりの時より仕入れに金がかかるし、コジける特価品も前より旨みが減ってた
次の内容次第じゃコジキにも見放されるぞ
604名無したちの午後:2011/07/18(月) 19:14:28.95 ID:ppS3NPGy0
来週のテレカ早く発表しろや
予定たてられねーぞ
こっちは転売で多忙な身なんだから社畜どもは怠けてないで働けよ
605名無したちの午後:2011/07/18(月) 19:35:31.91 ID:Fp4vLVlGO
そもそもおれたちが供給を回してやってるのに文句言われる筋合いないっつーの
606名無したちの午後:2011/07/18(月) 19:54:20.27 ID:cXs3OZgh0
>>605
そもそもお前は脳内転売カスなんだから供給してねえじゃん
だから転売話で活況になると話題に入れなくなって急に消えるアドレナミンw
607名無したちの午後:2011/07/18(月) 20:19:53.64 ID:cjwnXzkhO
明日からひたすらバナナを剥く作業が始まるお…
608名無したちの午後:2011/07/18(月) 20:54:06.13 ID:Fp4vLVlGO
もう休みが終わりだからって余裕なさすぎだろw
明日から毎日お仕事頑張ってくださいよw
609名無したちの午後:2011/07/18(月) 21:41:18.09 ID:l1oagkRV0
>>608
無職の乞食と違って仕事あるしねぇ〜
頑張るよっw
ネカフェ代と松屋代くらいアナタも稼いでね!
610名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:10:29.48 ID:gjvF0nIP0
今回の企画テレカ全部はけてねえんだろ?
次の回にキャリーオーバーして見せしめにしろよ
611名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:48:22.95 ID:6NORQ4wn0
いずれ「蔵出し」とかと称して残ったテレカ放出するんじゃね?
あのスカスカの売場のラインナップじゃ新品だけで1万円は苦行すぎる。

中古も対象にすれば幾分かマシになろうもんだけどな。
「ヴァニタスの羊」が1480円に緊急値下げしてたわ。
612名無したちの午後:2011/07/19(火) 00:28:22.44 ID:7plUcHEg0
壱マップの10枚交換用に回してくれればいいんだが
613名無したちの午後:2011/07/19(火) 00:31:52.04 ID:TaBhcwiN0
>>611
羊は三連休中ずっと1480円。それでも大量に売れ残るw

ロココは毎回、新品2K以下で買えるワゴンの常連とはいえ
発売3ヶ月も経たずに新品1480円はワラタ

発売日に買うのが馬鹿馬鹿しいレベルだね
614名無したちの午後:2011/07/19(火) 00:33:29.74 ID:8gnDYfCOO
今週は羊21本買って3枚もらうか
615名無したちの午後:2011/07/19(火) 00:40:37.63 ID:LANoFkkm0
>>614
羊の祖父買取100円だぜ。
21本売っても2100円しか回収できんだろう
616名無したちの午後:2011/07/19(火) 00:48:28.28 ID:eFwtS1a50
この調子で毎週企画テレカやられたらたまらんわ
30日もやってくれるならありがたいけど、どうせその週だけやらないんだろ?
617 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/19(火) 06:58:00.78 ID:z8FAoETJ0
秋葉は雨か
618名無したちの午後:2011/07/19(火) 09:13:45.89 ID:0QJKBMdKO
非常用階段で寝てた俺に死角はなかった
619 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/19(火) 09:57:22.73 ID:VN9v1k+pO
ダンボールで家を作成済みの俺に隙はなかった
雨対策でビニールシート貼り付けて快適そのもの
620名無したちの午後:2011/07/19(火) 14:23:16.63 ID:pAJHhcP40
ウリは雨の日は外出ないことにしてるわ
雨降ってんのに工事現場の横で棒振ってるヤカラとか見ると泣けてくる
仕事選べないって悲しいねェ
621名無したちの午後:2011/07/19(火) 18:23:12.28 ID:mw/lupi40
どーでもいいことだが
さすがに盗撮blogも台風の日はお休みか記事がまったくないなw
622名無したちの午後:2011/07/19(火) 22:29:34.36 ID:XxSRUCXCO
トレとかソフマップの買い取り票って一年に数百枚書くやん?
あれってなんか楽する方法ないんかね
623名無したちの午後:2011/07/19(火) 23:08:26.16 ID:EZ5pMW++0
買取表全部持って帰って印字しとけばいいだろ
624名無したちの午後:2011/07/19(火) 23:12:43.02 ID:EZ5pMW++0
もしかして今週祖父のテレカやらんのか?
まさか企画打ち止めじゃないだろうな?
625名無したちの午後:2011/07/20(水) 01:18:23.22 ID:qRmAa9M40
新作が多く出る週にやる意味が分からん
626名無したちの午後:2011/07/20(水) 04:57:18.89 ID:ooHHWjkOO
企画テレカのせいでコミケ前に金が減る、なんて考えてる奴は素人。
複数入手して正しく転売すればむしろ金は増える。
627名無したちの午後:2011/07/20(水) 04:58:53.20 ID:zU67qWjD0
>>625
今週はまだ違うだろ
来週はエロゲが集中する日だけど
628名無したちの午後:2011/07/20(水) 07:36:06.42 ID:jGZJzz220
コミケ期間にやるんじゃねーの?
新作発売週になんかやらんでしょ
629名無したちの午後:2011/07/20(水) 10:12:45.62 ID:NnplOlPQO
雨強くなりそうだからネカフェ待機だわ
やることなくて寝るしかない
630名無したちの午後:2011/07/20(水) 10:21:52.79 ID:7AFoJzKt0
今週はアキバソフ1で長時間並んで、トレ本店の買取で長時間待たされることになるだろうな
631名無したちの午後:2011/07/20(水) 10:24:52.03 ID:XxWSfjl10
らぶデスやカスタムメイド3Dが動くノートPC探してるけどどういうとこで買えばいいのだろうか。
officeとか余計なものはいらないんよ
632名無したちの午後:2011/07/20(水) 10:43:56.02 ID:hwwOtVxiO
普通に専門店で10万ちょいの買えばよくね、今のこの値のノーパソなら3Dゲー余裕だし、更に値切れば8万くらいで買えるしな、俺は秋葉祖父で値切って12万のノーパソを8万4000円で購入した
633名無したちの午後:2011/07/20(水) 10:55:13.69 ID:XxWSfjl10
やっぱ専門店か。
てか値切りなんてできるのか……すごいな
634名無したちの午後:2011/07/20(水) 12:31:22.94 ID:zZeEofq60
値切りってどこでもできる?
パソコン買う時父が値切ってたけど「これはもう値切った価格なんですよ、これ以上は・・」の一点張りだった
他店は〜だった、このサイトでは〜だったとか言わなきゃダメなのかな、福岡
635名無したちの午後:2011/07/20(水) 12:37:29.96 ID:6ityQtxR0
量販店は相手にする店員次第
636名無したちの午後:2011/07/20(水) 12:44:36.41 ID:iUSiI1UbO
ロリきゅーぶ抱き枕は全力買いだぜ!
637名無したちの午後:2011/07/20(水) 12:48:05.89 ID:jzPqrN8T0
値切りなんてやってる奴の自己満足で
そういうバカが沸くの前提で値段つけてるからね
商工会パワーが強いとこはお互いこれ以下は無しにしましょうって協定結ばれてるから
値切ってるつもりでも結局どこいっても同じなのよ

アキバもそうだったがヨドバシやら外から喧嘩上等で乗り込まれて
それまで騙せてた一般客を持ってかれ
古い体制の家電屋は駆逐されてただのエロの街になっちゃいましたとさ
638名無したちの午後:2011/07/20(水) 15:45:05.14 ID:/taXeBaXi
>>631
安くて高性能ならドスパラとかパソコン工房のショップブランドがある
ただ品質もそれなり
ドスパラのノート買ったけど、ネジが2箇所スカスカになって止まらなくなった
あと工房のノートはACアダプタが馬鹿でかくて回避した

お金がかかっても良くて高性能がほしいならメーカー製のゲーミングPCという手もあるけど
(ALIENWAREとか)割高になっちゃう
639名無したちの午後:2011/07/20(水) 16:43:49.31 ID:NnplOlPQO
中古ソフトの値切り交渉したら露骨に嫌な顔されたな
まぁ、本当はストレス発散なんだけどな
640名無したちの午後:2011/07/20(水) 17:39:44.71 ID:IoPwtydW0
>>639
元々中古ソフトは「特価品」「時価」みたいなものだから
それを値切るのは違うと思うよ
ストレス発散というクレームで値切る乞食に乾杯!
641名無したちの午後:2011/07/20(水) 18:26:50.14 ID:Z7ae6HGs0
ノートはメーカー品から安いのを吟味する方がいいと思う
デスクトップは逆に汎用パーツの塊の方が有利なのでショップブランドや
その類のBTOの方がいい
642名無したちの午後:2011/07/20(水) 19:20:38.15 ID:eLZqHP1H0
「中古ソフトの値切り交渉」ってワードだけで30分くらい爆笑したわww
643名無したちの午後:2011/07/20(水) 19:27:59.72 ID:4oakUL2D0
>>629>>639
転売が仕事なんだから小銭稼げばいいだろ
雨を理由に働かないアドレナミンw
644名無したちの午後:2011/07/20(水) 22:02:37.74 ID:sINFPQ180
おまいら、これはどうよ?
ヲタ相場いくらぐらい?

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n96587473
645名無したちの午後:2011/07/20(水) 22:23:46.38 ID:c8t+B6Mx0
>>591
てきとーだな〜

古川電気跡地はiPhoneアクセサリー専門店「CasePlay」に
http://akiba.kakaku.com/etc/1107/20/151000.php
646名無したちの午後:2011/07/21(木) 03:27:25.49 ID:I7AvCEiPO
>>644
違ったらすまんけど、大変なことになってるぞ、とか色紙がオクに出てるのさらしてた人?
おかげで欲しかった色紙が手に入ったよ
647名無したちの午後:2011/07/21(木) 10:19:24.74 ID:1t5KErGQ0
アドレナミンの昨日の儲け、\1900。
648名無したちの午後:2011/07/21(木) 11:12:13.02 ID:wvXJEVV90
>>647
なんかリアリティある数字ですなw
649名無したちの午後:2011/07/21(木) 11:12:32.79 ID:zBLoVN61O
かまうわけじゃないが、昨日は台風だしそんなもんでしょ
それに仕事休みのやつは\0だろ
650名無したちの午後:2011/07/21(木) 11:28:08.68 ID:1gQADQXT0
会社員は乞食みたいに出来高じゃないんだからさぁw
まあ一生涯乞食のアドレナミンには理解不能なんだろうけどな
それにしても\1900はねえわ
せいぜい\190くらいがいいとこだろ
651名無したちの午後:2011/07/21(木) 20:30:33.52 ID:sv9+I9sL0
>>649
社畜は月給なんで仮に有給で休んでも0円にはなりませんw
もしかして一度も職に就いた事ないの?
652名無したちの午後:2011/07/21(木) 21:33:14.87 ID:gRxQ847eO
あの下手くそな日本語しか使えないアドレナミンが
就職なんか出来るわけがないだろ
653名無したちの午後:2011/07/21(木) 22:10:22.35 ID:PH4n7ra+0
やっぱ就職への近道は代々木アニメーション学院だよね!!
654名無したちの午後:2011/07/21(木) 22:18:15.68 ID:a0YnIxLw0
就職率120パーセントは伊達じゃない
655名無したちの午後:2011/07/21(木) 22:23:56.11 ID:pMpcdXka0
離職率も同じですか?
656名無したちの午後:2011/07/21(木) 23:26:50.52 ID:8AWx/QnB0
■えむっ娘シスターズ
祖父        6980(テレカ+下敷)/6280(下敷のみ/特典なし)
メディオ     6680/5680
メッセ       6580(15日)→6680(16日)/5880
げっちゅ..   6400/5600
ヨドバシ     ****/6280  [-9%]****/5715
メディアランド..   ****/5800
ラムタラ     ****/5580

[中古]   15日     /21日
祖父    5480     / 同
トレーダー  なし      /5280
村     5280     / 同
メディアランド 5680(盤面A)/5980(未開封)・5480(盤面A)・5180(盤面B)


アキバ☆祖父1では15日の時点で店頭には特典なし6280のみ。
16日の午後にはテレカキャンペーンの所為だろうけれど中古が山積みに。
21日(今日)は 中古もそこそこ減ってて、新品在庫は無かった。

15日に えむっ娘の中古が多かったのはムーラン。
21日(今日)は 中古も新品もどこにも少しずつあるけど多くはない、という感じ。
宣伝も中途半端、実際の出来も中途半端、というのがそのまま反映してるかな。
シスタ×シスタ並を期待してはいけなかったかな……


ムーランの現店舗は先月末の新作の山が減ってないけど新店舗用のストックなのかな。
中央通り店はエロゲフロア(地下)以外は仮営業してるけど狭いね。
とは言え複数フロアだから合計した棚面積は現店舗の2Fとそんなに変わらなかったり?
657名無したちの午後:2011/07/21(木) 23:32:30.13 ID:TWmnKr8f0
祖父のテレカキャンペーン今週はやらないのかよ・・・
658名無したちの午後:2011/07/22(金) 00:00:53.35 ID:RDcO0gp2P
2週やれば十分だろ。
659名無したちの午後:2011/07/22(金) 00:20:20.03 ID:V16E7G4EO
急に寒くなったよな
チョッキ着てるやつがいてワロタ
660名無したちの午後:2011/07/22(金) 01:56:47.80 ID:jPudV/F50
>>656
メッセ地味に100円値上げしてんじゃねーよww
661名無したちの午後:2011/07/22(金) 03:05:23.91 ID:oMqjEDqKO
企画テレカやればやるほど金が減っていくのが養分
金が増えていくのがウリら
転売は頭の悪い奴から頭のいい奴にマネーが流れる社会の縮図よ
それが理解できないヤカラは一生地をはう
662名無したちの午後:2011/07/22(金) 05:25:05.87 ID:B3tj4/gC0
頭のいい奴は余計な事は言わないw
663名無したちの午後:2011/07/22(金) 05:58:58.08 ID:LkERUlV/0
そうだね。口の軽さと頭の悪さは比例する。
664名無したちの午後:2011/07/22(金) 09:40:07.38 ID:vV9g7lOrO
祖父は新作に合わせてまたテレカやるだろ
テレカ目当てで予約したけど…って奴の背中押す為に
キャンセルで在庫抱えるよりもテレカで釣る…価格合わせで特価ゴミも減る
そして買取価格は控えめに…スケールメリット生かしたオタク相手の常套手段だな
665名無したちの午後:2011/07/22(金) 10:56:37.66 ID:W0Z+g0co0
次のソフのテレカキャンペーンはお盆(コミケ)あたりかな
666名無したちの午後:2011/07/22(金) 11:05:55.62 ID:JZelnvaN0
>>661
転売でメシ食ってる時点でもうね…
「輩(やから)」すら変換出来ないのはもうね…
さすがですねアドレナミ〜ンw
667名無したちの午後:2011/07/22(金) 11:40:44.29 ID:V16E7G4EO
無理に強がってるのもいるけどさ、そいつの頭もたかが知れてるよ
このスレじゃ知品のかけらのやいやつが大半だけどな
668名無したちの午後:2011/07/22(金) 12:34:02.77 ID:hBMR7R9NO
2chで誤字とか指摘したり訂正してるの見るとアホかと思う俺は少数派?
んなことより雰囲気とか流れとかネタとかが大事なんだよて
669名無したちの午後:2011/07/22(金) 12:52:42.60 ID:ot51Wj/BP
雰囲気が読めてないのは>>668だと思う。
670名無したちの午後:2011/07/22(金) 15:56:08.61 ID:UBFp65sN0
>>669
お前みたいな、横から茶々入れる奴も負けてないぜ
671名無したちの午後:2011/07/22(金) 19:41:47.02 ID:oMqjEDqKO
今週は黄色で17mlってことは要するにお漏らし担当キャラってことか…?

ノーパソは経費にできるなら買いたいけど、この商品名じゃやばいか?
領収書の商品名を無難なのにしてくれないかな
672名無したちの午後:2011/07/22(金) 20:20:46.88 ID:x4unRGg60
>>668
アドレナミンは漢字レベル小学生並ですw
673名無したちの午後:2011/07/22(金) 20:22:56.72 ID:8abYN4SM0
674名無したちの午後:2011/07/22(金) 22:29:24.73 ID:G1gIs7Vw0
>>673
「康司」クンじゃなきゃ落札しても嬉しくないだろうなww
675名無したちの午後:2011/07/22(金) 22:33:50.66 ID:K0fGS6x00
落とせるのは一人だから問題ない。「康司」クンがんばれ。
676名無したちの午後:2011/07/23(土) 00:31:44.18 ID:5lDISD0rO
せめて裏ならな
表にでかでかと書いてあるのはきついわ
677名無したちの午後:2011/07/23(土) 09:01:26.38 ID:HFrVNy2W0
■よめはぴ 〜You make happy!〜
ヨドバシ     8880/7980  [-9%]8081/7262
げっちゅ..   8000/7200
祖父        7980/****
メディオ     7980/6980
メッセ       7880/6880
メディアランド..   ****/6980
ラムタラ     ****/6980


■姉辱
ヨドバシ     ****/2880  [-9%]****/2621
ラムタラ     ****/2835
メディオ     ****/2780[売切]
メッセ       ****/2780[売切]
メディアランド..   ****/2700
祖父        ****/2680
げっちゅ..   ****/2650


マブラヴオルタ クロニクルズ02はメーカー側ではロットアップはしているものの
小売店側が01の時の品薄のせいで仕入れすぎたのかダブついてる店もいくつか。
ラムタラでもそのようで、先週から「図書カード付き5,980/特典なし3,980(数量限定)」で
売ってるけどぜんぜん減ってるように見えない。
先週はムーランで表の看板の買取表示が4,600(+200UP)だったりしたのだけれど。
同系列店舗なのになにやってるんだか。ちなみに昨日は4,000(+200UP)だった。

メディアランドでコミケ企業ブースカタログ配布。今回は七尾奈留か。
>>656のえむっ娘シスターズは何か変だと思ったら新品を5,800→6,800円に値上げして
未開封中古を5,980で売ってるんだ……
678名無したちの午後:2011/07/23(土) 10:04:34.91 ID:gd4IvkmPO
夏休み入ったせいかKブの並びがかなり長い
祖父本店も徹夜組がいたっぽいが目玉商品でもあったのかな
679名無したちの午後:2011/07/23(土) 10:20:48.11 ID:vqh9ZXK00
>>678
Kブはテレカキャンペーンやってる、かく言う俺も今から出かける
祖父は知らない
680名無したちの午後:2011/07/23(土) 10:26:08.66 ID:vqh9ZXK00
>>678
祖父のはこれだな、では逝ってくる
ttp://twitter.com/#!/mediotantou/status/94403868347211776
>チラシの先着順商品のようですねー
681名無したちの午後:2011/07/23(土) 11:22:35.88 ID:9eVlfjMkO
>>678
もともと2回目から土曜から始まってるから夏休みはあんま関係ない気がす
むしろ18切符期間に入って地方民が登ってきたと思う
682名無したちの午後:2011/07/23(土) 11:54:39.19 ID:KwEWrMxTO
久しぶりの仕事行ってくるかな
683名無したちの午後:2011/07/23(土) 12:27:18.73 ID:Sod6qvWM0
今日は祖父で中古のセールやってかな。
5本まとめ買いしたいのだけど
684名無したちの午後:2011/07/23(土) 15:10:18.46 ID:wbohKBda0
Kのテレカ毎回すぐ無くなるから並びにいくのだりぃwww
685名無したちの午後:2011/07/23(土) 16:30:41.65 ID:3kX5ySqG0
Kブは毎週やってるから、いいかげん買える商品が何もなくなってきた
686ホリック:2011/07/23(土) 20:41:13.56 ID:GNX+nrm1O
チンポ御大の抱き枕カバーとか適当に仕入れて、
テレカで利益を出すんだよ。
687名無したちの午後:2011/07/23(土) 21:01:27.13 ID:5lDISD0rO
手慣れた奴は売ること考えて物買ってテレカもらってんだぞ
毎週祖父とKの企画で買った物手元に残してたら出費がかさむだろ
お前が金に不自由しない勝ち組なら別だけど

さらに手慣れた奴はテレカ複数入手して一部転売して、結果的にテレカと金を得る形にする
経済を回す対価として報酬を得るってことだ
688名無したちの午後:2011/07/23(土) 21:40:10.62 ID:beZM+iUT0
頭使えよ
有名どころは前日朝か夕方に明日のためにブツ確認してるから
それとなく付いて回ってチェックしておくんだ
こそこそとどこかに隠していたら元の場所に戻してやるのもいいぞ
689名無したちの午後:2011/07/23(土) 22:51:30.01 ID:pu2atL/I0
今日祖父1号店行ったら特典付きの新品たくさんあったぞ。。。
先週のテレカキャンペーンのときは無かったのに・・・。
キャンペーンのときだけ売り場から撤去するとか汚すぎるだろwww
690名無したちの午後:2011/07/23(土) 22:55:49.29 ID:K2GMWoAr0
祖父の売れ残り特典付なんかどうでもよくね?
691名無したちの午後:2011/07/23(土) 23:09:23.02 ID:IMsjrRzIP
>>689
レジが混んでて売り場に戻せなかっただけじゃないか?
俺がテレカ目当てで行った時も、なかなか補充しなかったし。
692名無したちの午後:2011/07/23(土) 23:11:47.74 ID:4k1XQp/s0
>>690
特典無しと特典付きの価格差を考えたら断然特典付くほうだろ
特典だけオクに流せば1k〜2kは違うぞ
693名無したちの午後:2011/07/23(土) 23:48:25.30 ID:l9FKEWBL0
>>686
あの大量の旬を過ぎ去って打ち捨てられた抱き枕カバー&ベッドシーツの山を見ると
切なくなるな…

前日にチェックするとか隠しとくとか仕込んでおくとかブックオフ状態だなーと思うよ。

今回の深崎テレカは開店前に並んで、商品選択に時間をかけなければ貰えたと思うんだけど、どうだろう?
694名無したちの午後:2011/07/23(土) 23:55:56.36 ID:GNpQhnGg0
しかし開店前から並んで物凄く手際よく商品選んで列並んで2週行ける位?
今日はまだ涼しかったからいいけど先週や来週以降の極炎天下で挑むのはマゾ過ぎない?
転売目的とか論外だし余程テレカそのものが欲しくないと・・・

炎天下+極蒸オタ臭店内で並ぶ労苦を考えたらオクで+5000でもそっちがマシ、と思うんだが。
695名無したちの午後:2011/07/24(日) 00:19:22.24 ID:6IxUSciQ0
+5000で売りたい願望でつか?
無問題。カントク以下になりまつよwww
696名無したちの午後:2011/07/24(日) 00:33:42.46 ID:apfqO1zt0
>>695
いやだからお前みたいな乞食と一緒にされても・・・w嫌だって言ってるじゃんよ
仮に欲しいとして、あくまでも並んで手に入れる労力自体とを金換算するとそれ位は出してもいいだろ

転売行為を一応労働行為として、その対価とするならせめてそれ位ないと割に合わないと思う。
実働3時間位で、個人差はあるが交通の手間とかを考えると半日拘束?

これを仮に雇用側として考えるなら日当扱いで8千から1万位払わないと集まらない。
買う商品も選別しなきゃいけないんだろうからそこらの浮浪者の皆さん使うわけにも行かないだろうし。

・・・やっぱり割に合わん。転売屋ってマゾ多いんだろうなw
697名無したちの午後:2011/07/24(日) 00:53:18.44 ID:V1t8n3mu0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f100512780
西股御大のテレカとかボランティアだった模様ww
698名無したちの午後:2011/07/24(日) 00:54:12.69 ID:ykljAkeGO
今日の深崎テレカは本館は三周は余裕だった
四周目レジまであと10人ぐらいで無くなった
俺の人生が詰みつつあるのを感じる
来週はカレンダーだからこじきする人少なそうだし、平和やね
699名無したちの午後:2011/07/24(日) 00:58:04.60 ID:apfqO1zt0
>>697
当然そんなリスクもあるよな
Kブの方は前回のカントクは結構マシだったみたいだが、深崎テレカはどうなるやら

どうしても当該テレカ欲しい人位しか割にあわんだろやっぱ・・・
偶々秋葉に用があってついでに・・・なんて気軽なもんでもないし
700名無したちの午後:2011/07/24(日) 01:09:45.91 ID:ykljAkeGO
そういやKくそで萌木原の直筆イラスト入りサイン色紙の色も塗ってあるやつが九千いくらで売ってるんだよな
絵柄は例の猫だけど
買ってヤフオクにだせば儲かるか?
701名無したちの午後:2011/07/24(日) 01:16:04.29 ID:6IxUSciQ0
サトウキビのアレか
うん、儲かる。大儲けだぞwww
702名無したちの午後:2011/07/24(日) 01:21:19.04 ID:k2qK+APt0
>>696
すぐ金、金と思考するんだね。

好きだから人の手を介さず自力で収集したい=並ぶ

という発想が出てこないんですねw

>>699
そーでもない。まー1分でも並ぶのが嫌だというのなら別だけどw
703名無したちの午後:2011/07/24(日) 01:46:56.67 ID:ykljAkeGO
サトウキビのは俺も貰ったけどあれじゃない
ペン(コピック?)による塗りむらとか見ると直筆なのは間違いないかと
ドリームパーティーって書いてあったから千本くじだと思う
千本くじの特賞の色紙ってあんなひどいのなんだな
当てた人ぬか喜びすぎてかわいそう
直筆イラスト入りの色紙ってほんとピンキリだな
704名無したちの午後:2011/07/24(日) 01:52:22.75 ID:apfqO1zt0
>>702

だから、どうしても好きで欲しい人でないと割に合わないねと言ってるんだがw

んで、悪いなもう餓鬼じゃないのでw
お金というのは共通の分かりやすい単位である事は厳然とした事実であり現実。
稼が(げ)ない人に限ってやたらとそれを否定したがるが中2までには卒業しようねw
705名無したちの午後:2011/07/24(日) 01:53:48.39 ID:3TqD2S/d0
だから売られてるのだとは思う
それにクジだと目当ての物じゃなきゃいらないだろうし
706名無したちの午後:2011/07/24(日) 02:01:32.13 ID:HHUqnsh/O
そもそも態度がなってないんだよ
売ってください転売やさんだろ
金で誠意を見せてくれるのが一番だがね
707名無したちの午後:2011/07/24(日) 02:08:26.48 ID:gEouLcKD0
そもそも、目上の者に金で誠意を示すのは当たり前の事なんだから、
物と引き換えじゃなきゃ転売屋に金を出さないってのは躾がなってないよね
708名無したちの午後:2011/07/24(日) 02:15:44.10 ID:rVmWdUKwP
>>707は転売屋と言うより乞食だな。
709名無したちの午後:2011/07/24(日) 02:45:13.65 ID:epB9iJwr0
誠意=金 の認識な時点でヤバイよね
710名無したちの午後:2011/07/24(日) 07:21:23.92 ID:Et6njz0M0
ヤバイっていうかアドレナミンの思考は貧乏をこじらせてとっくの昔にイッちゃってますからw
必死の煽りっぷりを鼻で笑ってやるのが吉
711名無したちの午後:2011/07/24(日) 07:43:18.49 ID:8wtxxNGn0
>>704
ぷくくく(笑)

お前が現実を知らない引き篭もりだということは良くわかった
たまには外に出ようね。人間の屑w
712名無したちの午後:2011/07/24(日) 08:07:14.33 ID:PvYZPuF80
>>711
エログッズの転売で現実うんぬんとは・・・

たまにはもっと広い世界に出ようね。
713名無したちの午後:2011/07/24(日) 08:55:50.34 ID:ZKB6/al/0
昨日の深崎テレカ、新館は一周しか出来なかったよ
最初レジに並んだとき前から2番目だったんで、2週できるかと思ったんだけどなー
714名無したちの午後:2011/07/24(日) 09:34:51.84 ID:1/MvEK/90
『趣味で限定品収集』の奴もいれば『生きる為に小銭を稼ぐ乞食』の奴もいる
後者は何故醜いのでしょうか?
それはアドレナミンだからデス
715名無したちの午後:2011/07/24(日) 09:43:48.98 ID:V1t8n3mu0
今日の主戦場はWFなのか?
716名無したちの午後:2011/07/24(日) 10:20:12.88 ID:JKOTQhFe0
おまいら、あんまテレカの情報流すなよ
717名無したちの午後:2011/07/24(日) 11:51:14.25 ID:HHUqnsh/O
稼げないとふんだら同士討ち狙いで情報垂れ流すやつもいるぐらいだからな
718名無したちの午後:2011/07/24(日) 13:32:35.03 ID:bwHem6DWO
アナログマの葬式会場ワロタ
719名無したちの午後:2011/07/24(日) 14:58:16.62 ID:HU4N4OgE0
おれんち、ケーブルのせいか
まだ、額縁(アナログ)放送見れるんですけど
何か?
720名無したちの午後:2011/07/24(日) 19:06:44.92 ID:4ahC0CmDO
デジアナ変換はアナログ録画機器が使えない時点で終了
しかも7月24日をまたずにアナログ波終了とかただの嫌がらせ
721名無したちの午後:2011/07/24(日) 19:47:48.78 ID:omZv7xQf0
ムーランて知らんのだけど、最近秋葉にできたの?
既存の店に例えるとどのあたりの品揃え??
722名無したちの午後:2011/07/24(日) 19:48:44.14 ID:ueVVisB90
ゼット
723名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:09:19.29 ID:J3JUVE050
724名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:16:45.58 ID:6hM2idm00
>>721
品揃えに関しては、現時点ではソフマップやトレーダーには及ばないが、
買取金額はほんとんどの商品がソフマップやトレーダーに100円から200円上乗せした金額なんで
すぐに秋葉原トップクラスの品揃えになると思うよ
店員の接客も悪くないし、一度行ってみては?
725名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:21:56.68 ID:V1t8n3mu0
>>698
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/apricot_cube
3周ループできたのって、本当だったんですね!!
726名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:33:13.04 ID:Nr/ZPtIb0
727あずにゃん:2011/07/24(日) 20:34:04.34 ID:/pODkrz3O
毎週末に長野からアキバに出張って
テレカ転売というのは元が取れるのか?
728名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:36:08.70 ID:69X3qgzG0
今日のワンフェスにもはしごして転売してるんじゃね
729名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:47:33.95 ID:3qR3Zuhz0
祖父は来週もテレカキャンペーンなしかな
次やるなら8月頭か
730名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:49:12.18 ID:EcQ/QNWg0
毎週やると思ってたくさん予約してしまった
既によめはぴの内金無駄になってしまったし・・・
ふざけんな
731名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:56:30.05 ID:nlBmOguNO
祖父のテレカキャンペーン6弾まであるんだろ
結構、長期に渡ってやるのか
732名無したちの午後:2011/07/24(日) 20:58:29.58 ID:EcQ/QNWg0
こんな間隔でやってたらもうオープン記念とは言えない時期になるだろ・・・
733名無したちの午後:2011/07/24(日) 21:06:54.78 ID:dUpjDOiK0
6弾まであるって何かに書いてあったのか?
734名無したちの午後:2011/07/24(日) 21:11:18.27 ID:EcQ/QNWg0
2弾のときの告知のとき、
これから第3弾、第4弾、第5弾、第6段、第7弾・・・・・・とやっていきますので云々と書いてあった
けど、しばらくしたらこの記載消えてしまった。
微妙だったから企画自体辞めたんじゃねえのw 既に第2弾になったとたん条件厳しくなったしwww
絵師の起用は決まってたから仕方なく2弾は行っただけの気がするw
735名無したちの午後:2011/07/24(日) 21:16:28.40 ID:V1t8n3mu0
仮に3弾が有ったとしても、余程鉄板じゃなきゃ俺は降りるよ。
2弾のぎん太テレカですらソフト捌いて数百円しか抜けなかったしw
736名無したちの午後:2011/07/24(日) 21:57:12.05 ID:rVmWdUKwP
>>734
それって定期的にやるって意味で、
連続でやるって意味じゃなかったんでは?
737名無したちの午後:2011/07/24(日) 22:51:14.61 ID:5g0bRJW00
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  第3弾の開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
738名無したちの午後:2011/07/25(月) 06:39:50.78 ID:1K687b9r0
正直、祖父アニメ館から1号店に変わって悶絶するほど使いづらくなった
739名無したちの午後:2011/07/25(月) 08:32:30.76 ID:HSndPjef0
転売厨で生活できるものなのか?
生活できるなら、それは立派な職業だとは思うけど
要するに、商品トレーダーだろ?
証券会社の社員と変わらんよ
社会的信用が欲しければ、法人化してちゃんと自営業者になるといい

   株式会社アキバ転売厨 代表取締役社長
740名無したちの午後:2011/07/25(月) 09:14:51.04 ID:AqWbLl0mO
それを認めたら社畜的には負けになるから必死に否定しとるんだよ
741名無したちの午後:2011/07/25(月) 10:15:37.80 ID:cC3smzCr0
>>740
日本語くらい理解しろアドレナミン 涙拭けよw
「転売厨に対して」であって社畜に対して>>739は言ってないぞ
税金払って生計立てられるなら転売も立派な職業だと思うぞ
現実は月数万しか稼いでないだろうが…
742名無したちの午後:2011/07/25(月) 13:30:26.99 ID:hU23i+bR0
>>740
税金払ったら生活できない時点でお前の負け
743名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:03:13.24 ID:AqWbLl0mO
社畜と書きこむと決まって必死に反応するやつがいて笑っちまうんだよw
会社でグチグチ言われると顔真っ赤にして下向いちゃうやつなんだろうな
744名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:06:31.30 ID:hU23i+bR0
>>743
そういうことは税金をきちんと払ってから言え
745名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:11:45.28 ID:spbrexhK0
逆に誤字ネタを振ると顔を真っ赤にしながら下を向いて黙りこむアドレナミンw
746名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:23:00.28 ID:5ZcPfo4A0
昨日のアドレナミンの稼ぎ、\3300。
747名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:24:29.09 ID:VDKmkApeO
結構すごいな
748名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:29:52.70 ID:mr6jjwNV0
1日中秋葉にいて稼いだ額だとしたら…
749名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:59:31.74 ID:hU23i+bR0
>>746
丸五で上ヒレかつ食べるとちょうど消えるな

特ヒレかつ  \2000
御飯     \200
赤だし     \200
生野菜    \500
上新香    \400
計      \3300
750名無したちの午後:2011/07/25(月) 16:01:27.33 ID:hU23i+bR0
>>749
上じゃなくて特な。上の定食なら\2000でOK
751名無したちの午後:2011/07/25(月) 16:04:08.24 ID:AqWbLl0mO
通はらくだで大盛りフードだろ
豚カツなんて燃費わりーもんうまく転がせたときにしか食わんわ
752名無したちの午後:2011/07/25(月) 16:07:19.48 ID:ddtIrJbD0
交通費で約半分消えるわ。
753名無したちの午後:2011/07/25(月) 16:18:19.26 ID:hU23i+bR0
>>751
ゲーム情報・まんが喫茶・インターネットカフェ|らくだ・カスタマカフェ
http://rakutama.com/service/food_rakuda.html

これは人間の食事じゃなくて、いかにもアドレナミンのエサって感じだな。
754名無したちの午後:2011/07/25(月) 16:32:23.08 ID:AqWbLl0mO
丸五郎のトンカツ食ってるやつに言われたくないよw
みたまんまの豚野郎なんだろうな
755名無したちの午後:2011/07/25(月) 17:43:50.31 ID:9TTwvn3E0
丸五郎ってどこだよ
756名無したちの午後:2011/07/25(月) 18:05:49.71 ID:spbrexhK0
>豚カツなんて燃費わりーもんうまく転がせたときにしか食わんわ

じゃあアドレナミンは一生とんかつが食えないな
せっかくの自分へのご褒美だったのにw
757名無したちの午後:2011/07/25(月) 18:39:58.05 ID:LfUJvAwlO
アイカへの昼のフードオカワリ自由じゃん。

コーシー飲んで文化の香りを楽しむ位の余裕がなきゃ
758名無したちの午後:2011/07/25(月) 18:43:17.84 ID:1lnZlEoU0
>>755
変換削除忘れでしょ

ttp://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13000379/dtlrvwlst/3012264/8683795/
んな竹ーとこで食えんわ
とんかつ食うときは和光のランチだわ
勝也は囲んで食うのが嫌でパス
淀の上はおしんこがまずいんでパス
ケチなおいらに安くて美味しいとんかつ屋教えてちょ
759名無したちの午後:2011/07/25(月) 19:52:30.29 ID:ITo/ySzU0
株式会社アドレナミン代表取締役社長
760名無したちの午後:2011/07/25(月) 20:01:27.83 ID:PxoUQSpQO
アイカフェで昔昼におにぎり無料やってたからよく食ったけどやたらまずかったな
あんなまずい米どこで売ってんだか
最初の30分無料券使って一時間でおにぎり、みそ汁、牛乳、野菜ジュースを腹につめこんで
240円払って出るのをよくやったわ
めし代に500円とかポンと出せるようになった今じゃ考えられん
761名無したちの午後:2011/07/25(月) 20:27:10.18 ID:g5bDyNxU0
>>757
ネカフェの飲み放題コーヒーで『文化の香り』ってw
マジですか?

>>759
固定給100円ってとこかね
762名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:00:06.05 ID:/KViu+6Q0
>>760
>めし代に500円とかポンと出せるようになった

500円というのが泣けるw
いまどき500円で何が食えるのだろうかww
763名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:16:58.31 ID:1lnZlEoU0
勝也のカツ丼梅が500チョイだった希ガス
前行ったときは100円引き券くれたから
永遠とやってるなら400円で大好きなカツ食えんぞ
764名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:16:58.73 ID:73rDdN6e0
おまいら、こじきと言われてもかまいませんので
テレカでかせぐ術を教えてくらさい
祖父やKは覗きます
765名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:19:42.85 ID:AqWbLl0mO
腹いっぱい食うなら券集めてマンモスカレーもオススメだな
766名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:26:38.16 ID:ErrBuBXq0
>>764
あずにゃん師匠に師事するといいよ
現役メディ○ランド店員の実力は、伊達じゃない

azusa189_183(停止中)
梓2号→ sayonara_hakucho485(停止中)
梓3号→ s683_4000thunderbird
梓4号→ kiha189hamakaze
767名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:26:46.34 ID:1lnZlEoU0
>>764
kの開店時間にバリューテレカ前でゲッツ店員をマークして何が売れるのか覚えます
朝が苦手なら閉店間際にコーナーのぶつを全部覚えておきましょう
昼に行って穴の開いているところが買っていかれたものと判断しましょう
仕入れですが朝は奴らの妨害にあうので昼の補充時間を調べてチェックし覚えたテレカをゲットします
奥でゲッツ店員よりちょっと安く売れば儲けられるでしょう
同様にhk滓蛾をマークして高額系?に手を出すのもありますが
奴がいつ来るか知らんのでおすすめできません

また素人が祖父の企画に手を出すのはお勧めできません
御代の結果のようにボランティアになるだけです

768名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:44:52.90 ID:NbR95CKw0
1回目のむりこぶだけ押えておけば問題なかったと思うけど
769名無したちの午後:2011/07/26(火) 00:56:57.64 ID:Oy8mboiK0
おまいら、何気にいい奴だな
770名無したちの午後:2011/07/26(火) 01:38:41.73 ID:v71ZFWNs0
>>764

数字は仮定だが…

1・人気エロゲ(特典付き購入):7,800円
2・ソフト売却5,800円
3・特典コスト2,000円
4・ヤフオクに出品2,000円スタート
5・差額が利益

出品料や落札手数料が別途掛かる

これがヤフオクエロゲ転売屋のやり方
どこまで儲かるかは自分次第なので頑張ってくれい
771名無したちの午後:2011/07/26(火) 02:18:07.08 ID:QdpGce7w0
アルバイトや底辺社畜より転売の方が主体性があるからな
がんばればその分実入りもでかくなるからやりがいもあるし
拘束もされず自由だし
772名無したちの午後:2011/07/26(火) 04:11:47.17 ID:ZLStjuh1O
エロゲ特典の転売も昔程儲からないぞ
買う側のフトコロ具合がよろしくないからな
ヨドバシ特典転がして小銭稼ぎができなくなったのが個人的に痛い
誰か千円くれよ
773名無したちの午後:2011/07/26(火) 05:12:57.98 ID:dCQ4Qdey0
秋葉の店の特典テレカで2000円↑は相当難易度高いぞw
774名無したちの午後:2011/07/26(火) 05:27:17.26 ID:gp/K7unK0
最近だと>>770で言うところの仮定の数値が、買値が上がって売値と
ヤフオク期待値が下がったせいで利益出すこと自体難しくなってるな

最近では特典がテレカだけでも取得コスト3000円くらいかかるのが普通
一部の大量販売店は安く上がるかもしれんが、それだとテレカに値がつかない
775名無したちの午後:2011/07/26(火) 09:16:32.25 ID:mi2/nOnW0
テレカの蒐集が下火になってる+オクの先行出品が増えたなどなど
色々あって利幅は小さくなってきている
776名無したちの午後:2011/07/26(火) 10:01:45.14 ID:SXkLsnad0
みんな相当詳しいね
ヤフオクで何千円もしてるものは
発行枚数が少ないとか抽選とかに当たらないと
ダメなものばかりなのかな
祖父の特典は基本的にダメ?
あとは友人に吊り上げてもらうとかなの?
777名無したちの午後:2011/07/26(火) 10:09:23.13 ID:FcfXos/70
8月6日の週
涼香先生だけど
K逝く奴いる?
778名無したちの午後:2011/07/26(火) 10:14:55.39 ID:dCQ4Qdey0
不良在庫出したらお終いの綱渡りで利益出すのは無理に決まってるだろ
殆どが趣味の片手間にやってるだけだw
779名無したちの午後:2011/07/26(火) 10:52:51.77 ID:V30Z2dXR0
イベント限定品を購入 → 買値でスタート → 落札価格
で差額を抜くのが>>764は無難じゃないか?
投資コストからどれだけ利益を出せるかは結果論だけど
とりあえず損はしない
コミケも近いしその変から転売人生スタートしてみればいいんじゃない?
780名無したちの午後:2011/07/26(火) 11:35:30.78 ID:33mUgUPD0
アドレナミンの現在の稼ぎ、\600。
781名無したちの午後:2011/07/26(火) 11:40:00.82 ID:v1gaVCfFO
まぁ地域格差で利益得る方法もある
大阪じゃ西俣祖父が5kで売ってる
むりこぶの買い取りは4kだ
大阪の協力者とボクス箱使えば上手くいくかもしれん
782名無したちの午後:2011/07/26(火) 12:06:05.75 ID:f7m0jFeW0
アドレナミンに友達なんていないだろ
783名無したちの午後:2011/07/26(火) 12:09:15.26 ID:iCuqnCTj0
アドレも損切りとかするの?
784名無したちの午後:2011/07/26(火) 13:42:31.87 ID:OwB+cm5uO
平日が暇すぎて困るんだが
昼間から牛丼屋で優雅にビール飲んできた
785名無したちの午後:2011/07/26(火) 14:26:10.17 ID:v1gaVCfFO
牛丼屋て
スゲー貧乏臭いんですけど
786名無したちの午後:2011/07/26(火) 15:00:08.44 ID:3Bd1cfaE0
お前ら牛丼屋でMAXいくらくらいまで使ったことある?
俺はサイドオーダー付けても1000円以上はないわ
787名無したちの午後:2011/07/26(火) 15:44:18.62 ID:BwUNYYc80
>>784
それは優雅とは言わない
神田の「まつや」「やぶそば」あたりでも行って来いよ
788名無したちの午後:2011/07/26(火) 16:02:19.64 ID:PHdMvQBt0
>>786
俺はリッチにいつも卵付けてるわ。
吉野家では300円割らんと食わんから最高320円ぐらいだったかな?
789名無したちの午後:2011/07/26(火) 16:41:42.58 ID:v1gaVCfFO
そう言えば今日からか吉牛の値下げて
790名無したちの午後:2011/07/26(火) 17:27:55.95 ID:ZLStjuh1O
吉野家でジェフグルメ使うのはこじの基本だよな
500円超えるメニューだと40〜50円違うお
791名無したちの午後:2011/07/26(火) 17:31:58.35 ID:P0ImQi1xO
セール中なので昼はかつやのロースカツにした
にしても今日はリア厨ぐらいのでいっぱいだった
792名無したちの午後:2011/07/26(火) 18:01:05.51 ID:5mLiHlPZ0
オマイラのぜいたくな食事とはそんなものかよ
全部、1万以内で食えるんじゃないか?
せめて、1万以上の食事はないのかよ?
しょせん、ヲタクの町アキハバラだよな
793名無したちの午後:2011/07/26(火) 18:36:16.66 ID:jms0OmIn0
ハンバーガー+ポーク+水=200円

これ以上はゼイタク過ぎるわ・・・
794名無したちの午後:2011/07/26(火) 18:55:00.08 ID:sBkiYK4n0
とりあえず飲み物は買わないで水だな
795名無したちの午後:2011/07/26(火) 19:40:55.68 ID:v71ZFWNs0
いつもアドレナミンがレスると貧乏臭くなるよな
796名無したちの午後:2011/07/26(火) 19:57:11.22 ID:ZLStjuh1O
かつ屋のつけ物壷の中全部平らげて「お代わり」したことあるわ
797名無したちの午後:2011/07/26(火) 20:16:04.69 ID:v1gaVCfFO
>>793
あれポークかなにか値上げしてないか

つかいまじきは炭酸L百円で満腹感だしたほうが安上がりだろw
798名無したちの午後:2011/07/26(火) 20:25:26.81 ID:gPwoy8FpO
マックポーク+ナゲット220円を商品1個につきマックカード1枚使って実質170円だな
799名無したちの午後:2011/07/26(火) 21:06:02.56 ID:gp/K7unK0
マックカードは金券屋が複数並んで競争してるようなとこに行けば470は行ける
俺が実際に買った金額で今まで一番安いレートは467だけど、もっと安く
売っていた事例もあるようだ
グルーポンの類で1枚だけ買えるようなのを除外してな

吉野家は300円額面の優待券とジェフを併用するのがいいよ
優待券は釣りが出なくてジェフは出るが、優待券は相場が安く270〜275程度で買える
なので300円を少し超えればよく、500円超が必要なジェフ2枚利用より自由度が上がる
800名無したちの午後:2011/07/26(火) 21:30:35.16 ID:KkNi/rjlO
転売乞食の貧乏自慢スレはここですか?
801名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:28:30.32 ID:vXkrVnvg0
貧活スレみたいになってきたなw
外食しないで自炊が結局は一番節約になると思うけど
802名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:41:54.03 ID:+U1h7c0M0
なんか見てると哀れになってくるわ。
803名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:49:22.15 ID:AoHdWdpY0
金持ちは無駄な金を使わないから金持ちになる
804名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:52:07.54 ID:OwB+cm5uO
そもそも金があればネカフェ生活なんぞしないわ
最近は個室便所使ってるけど
805名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:54:47.80 ID:hxOwYfbn0
あれ?
開いたスレ間違えたかな…
806名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:57:33.53 ID:uXF3hvmg0
今日、ばんがららーめん行こうとして、看板の前にすごい行列
ドンキの前で、看板も「すぐそこ」のやつだったんだけど
びびったw
とろみばんがらうまい
807名無したちの午後:2011/07/27(水) 00:07:14.26 ID:dA7UfqiE0
今の秋葉原は昔に比べてどうですか?
808名無したちの午後:2011/07/27(水) 00:12:44.36 ID:j3g2J5NW0
>>792
新日本料理『神田川』/神田川本店
http://kanndagawa.com/honten.html

秋葉原でのグルメ情報、肉の万世:店舗情報/秋葉原本店
http://www.niku-mansei.com/contents/02honten/02honten01.html
 
 2Fのステーキハウス、10Fの千代田がおすすめ


他にもあるけど、とりあえずこんなもんでいかが?
809名無したちの午後:2011/07/27(水) 00:52:51.46 ID:D40NHkcg0
>>804
昼間から牛丼屋でビールを飲むくせに個室便所で寝る ってアホかよw
これだからアドレナミンは…

>>803
エロゲという無駄を省けば金貯まるぜ
810名無したちの午後:2011/07/27(水) 01:07:04.84 ID:dA7UfqiE0
アニオタとしては今の秋葉原はどうですか?

住みやすいですか?
811名無したちの午後:2011/07/27(水) 01:37:53.50 ID:SITtW+k/O
>>809
アドレナミンが自分がついたウソをウソで誤魔化してるうちに支離滅裂になるのはいつもの事だろw
812名無したちの午後:2011/07/27(水) 02:44:24.22 ID:JiEof7o8O
>>808
すげえな
冗談抜きで一回食ってみたいんだけど、ホームレスと間違えられたこともある身なりの俺が入っても追い出されないかね?
金は一応ある
まあ高いっつっても一日働きゃおつりが来るしな
813名無したちの午後:2011/07/27(水) 06:11:13.94 ID:AfihWR/00
>>808
確かにすごいな
いつでもいけと思うといかなくなるのな
すしざんまいとかでもおいしいけど
銀座とかにあるような高級なおすし屋さんとかはないの?
814名無したちの午後:2011/07/27(水) 06:42:46.12 ID:rWzao7iJ0
俺にとっては王将が最高の贅沢であり、至高だ!!
815名無したちの午後:2011/07/27(水) 07:12:45.88 ID:zmqKJ2aV0
>>810
一般的な住環境からすれば
昔に比べれば格段に住みやすくはなったと思う。
ただ都心のど真ん中なので平均賃料は高め。

地方に友人が居ると特定期間に合宿所になる
可能性もある事も考慮に入れよう。

アニメの視聴環境に限定するが
テレ玉・TVK・チバTVを見たければ個別にアンテナを設置するか
ケーブルテレビの再送信でしか方法がない。
816名無したちの午後:2011/07/27(水) 10:26:36.57 ID:7puccR6XO
二郎系?のラーメン始めて食ってみたら見事に裏道でゲロはいたよ
817名無したちの午後:2011/07/27(水) 15:10:15.90 ID:w2c+HV0h0
アキバから乗り換えなし9分(TX使えば7分)のところにマンション買った俺が一番の勝ち組
家と会社の間にアキバあるから途中下車し放題だし
818名無したちの午後:2011/07/27(水) 15:24:28.02 ID:ROtRt6310
足立区南千住ごときで一番の勝ち組()
819名無したちの午後:2011/07/27(水) 15:26:26.52 ID:u/3ue0nX0
南千住のマンションは他に比べて高額ですw
低所得では住めません
820名無したちの午後:2011/07/27(水) 15:44:48.74 ID:2X5AX5xpO
久々に吉牛で牛丼喰ったぜ。

やっぱ普段食べてる松屋とは格がちがうね。

まったりとしていて、
それでいてしつこくない

ってカンジ?

821名無したちの午後:2011/07/27(水) 15:51:33.46 ID:7puccR6XO
地震で心配だからネカフェ生活って人も多いだろうな
822名無したちの午後:2011/07/27(水) 16:23:30.35 ID:6Jb6zimw0
南千住とか小塚原刑場がある呪われた土地なのにw
823名無したちの午後:2011/07/27(水) 17:32:30.92 ID:u/3ue0nX0
>>821
部屋借りる金すらない奴の言い訳だろ
オワッテル
824名無したちの午後:2011/07/27(水) 17:46:47.80 ID:W1xe1Kk/0
南千住・・・荒川区
北千住・・・足立区
825名無したちの午後:2011/07/27(水) 18:36:40.78 ID:bKLiKtJV0
当然、千代田区内が真の勝ち組だろ。
周辺なら次点で港区、中央区あたりだな。
千住はガラ悪いし治安もよくない。
826名無したちの午後:2011/07/27(水) 19:22:48.92 ID:8xQ+e/xw0
休日の歩行者天国って復活してるの?
827名無したちの午後:2011/07/27(水) 19:39:10.86 ID:xkTsEIX40
ソフマップ天神オープン記念のテレカってどう?
福岡に住んでるからGETしに行こうと思うんだけど
828名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:10:21.28 ID:j22CJLXJ0
それをココで聞く意味が判らない
829名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:15:02.70 ID:EofSLpTj0
アキハバラに恋や
ボークスとかことぶきやとかK以外のラジオ館にあった店舗が
移動してめんどくてたまらん
830名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:15:44.02 ID:hvuO4Wgq0
欲しいなら買いに行け。
ちなみにどんな絵柄?
831名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:18:27.19 ID:TLfN3qRCO
祖父も紛らわしい名前つけんな
アキバいうたら秋葉原やろ
832名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:37:33.97 ID:6mHEcP0E0
持ってみたい超能力

<男性の回答>
1位 瞬間移動 59.4%
2位 予知能力 42.7%
3位 透視力 19.8% ・・以下略

<女性の回答>
1位 瞬間移動 63.8%
2位 予知能力 34.1%
3位 透視力 12.8% ・・以下略
833名無したちの午後:2011/07/27(水) 22:41:32.27 ID:j3g2J5NW0
>>824
南千住 … 荒川区
清川、日本堤 … 台東区
834名無したちの午後:2011/07/27(水) 23:48:51.86 ID:JiEof7o8O
文京区の俺は負け組
天神行く人ガンガンオクに流してね
835名無したちの午後:2011/07/28(木) 02:20:34.25 ID:QiX/iDS00
>>831
ヒント
・祖父はビックカメラグループ
・ビックカメラにはエロゲ取り扱い店舗は無い
・アキバ☆ソフマップ誕生は震災後
・1号店の前身は免税店

正直 あの名前はどうかしてると思うが
836名無したちの午後:2011/07/28(木) 04:53:44.38 ID:VkwR47ozO
キャンペーン第3弾てそれのことか?
福岡人はソフマップに行くだけでお金儲かるじゃん
なんでいつも地方ばっか優遇されんだよ
837名無したちの午後:2011/07/28(木) 04:57:40.72 ID:qdQX/MV50
だよなぁ
地方だけ月末とか汚ねぇよなw
838名無したちの午後:2011/07/28(木) 08:06:46.92 ID:Dlwv5hrw0
>>837
月末だとなんでいいの?
839名無したちの午後:2011/07/28(木) 08:54:32.87 ID:9qTOxrZM0
月末はエロゲの日
買い取り高いものがごろごろ
840名無したちの午後:2011/07/28(木) 10:39:46.14 ID:Dlwv5hrw0
だがテレカに高値がつかないことには仕方ないよね
841名無したちの午後:2011/07/28(木) 11:44:41.02 ID:8g6C/XW30
>>836
儲かると思うんなら天神行って買ってこいよ
842名無したちの午後:2011/07/28(木) 11:49:54.97 ID:o6AQMNBSO
風呂しばらく入ってないせいか夜にスーパーで値引き弁当探してると客と店員が嫌そうな顔しとるww
これが転売屋の上等手段なのにな
843名無したちの午後:2011/07/28(木) 12:00:13.60 ID:/eXLSA/R0
それって、小宇宙なんじゃね?
おまいの強大な小宇宙を感じとって
他の客&店員が畏敬の念を抱いてるんだよきっと
844名無したちの午後:2011/07/28(木) 13:08:22.99 ID:SubsDR2q0
>>842
アドレナミンの乞食生活なんぞに誰も興味ないからいちいち報告しなくていいよ
845名無したちの午後:2011/07/28(木) 19:35:55.72 ID:H+HldUlw0
>>842
アドレナミンは只の「リアル乞食」じゃねぇか
846名無したちの午後:2011/07/28(木) 22:11:07.46 ID:cp5npSL/0
港区住民以外は恥だと思え
847名無したちの午後:2011/07/29(金) 00:46:18.57 ID:QM9K3DLz0
>>835
>・ビックカメラにはエロゲ取り扱い店舗は無い
今はないの?
848名無したちの午後:2011/07/29(金) 03:05:13.89 ID:86C6nF50O
ここだけの話、ソフマップ二店舗とも11時開店やねん
朝一から新作買って売るコジキはどうすりゃええねん
前に投げ売りソフト持ち込みすぎてトレーダー全店出入り禁止くらってんのに
無職なめとんのかと
849名無したちの午後:2011/07/29(金) 03:17:21.38 ID:H8vginaR0
買取センターの方に行けば
850名無したちの午後:2011/07/29(金) 03:58:21.91 ID:+aJmx79pO
トレーダーに持ち込み過ぎて出禁なんてあるのか?
851名無したちの午後:2011/07/29(金) 04:00:57.78 ID:Tbk9Qheg0
今日はメッセは何時開店?
祖父が11時とか頭おかしいとしか思えないけど。
秋葉1は何時間待ちだろう・・・
852名無したちの午後:2011/07/29(金) 04:50:23.17 ID:86C6nF50O
メッセは珍しく10時だと
こっち先に行くしかねえな
祖父1は4レジだけど、PCアニメは4レジ+他の階にも振ってたから列はけは悪くなるだろうな

トレは出入り禁止になる前に転売目的で売りにくるなって警告がくる
しかも新宿も含めて全店同時に買い取りお断りされるようになった
俺様の乞人情報が共有されちまってるわけだ
853名無したちの午後:2011/07/29(金) 07:55:58.97 ID:qbVfIbvr0
どこかの配布が10時からだった気がするけどマジなのか?
変更表はまじ変更なしなんだがどーなんだ
あとどーでもいいことだが名古屋が10時開店なんて初めて見た
854名無したちの午後:2011/07/29(金) 08:37:36.79 ID:UO0VgL+Q0
アキソフ1どうなるかな・・・
レジ待ちの間にどんどん買取値下がっていくぞ
ヤマトの営業所で受け取って10時前オープンのトレ3に売るのオレもやろうかな
855名無したちの午後:2011/07/29(金) 08:56:13.48 ID:oYj9/vai0
>>808>>812
地方人だけど、アキバ行った時には必ず、肉の万世に行くね。
俺は5Fの万世牧場が好きだね〜
10Fはちょっと敷居が高そうだなw
金はいいんだけど、一人で入るには抵抗が…
856名無したちの午後:2011/07/29(金) 09:05:15.78 ID:IgPldQdr0
最近このスレ地方人居座りすぎじゃね福岡とか
857名無したちの午後:2011/07/29(金) 09:14:13.28 ID:L+yRGLCWO
食えれば満足のおれは松屋か風龍だな
ゴーゴーかマンモスは景気いいときぐらいしか行かない
858名無したちの午後:2011/07/29(金) 10:07:34.06 ID:pNgjD+F/0
つか今回は即値下げなエロゲは無いんじゃね?
859名無したちの午後:2011/07/29(金) 10:31:21.17 ID:FTNAD1E+0
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp91501/-/sid=ev0128/-/aac=on
福岡は今頃うまうまか
ライバルいないからループし放題でボロ儲けだな
860名無したちの午後:2011/07/29(金) 10:41:06.90 ID:zPaXdmqV0
>>858
全体的に小粒な分、買い取り・販売価格ともに安定しそうだよね

>>852
出入り禁止レベルすごいなw オワットル
861名無したちの午後:2011/07/29(金) 10:46:42.48 ID:RRygRs3W0
>>852
祖父も全店で出入り禁止にすれぱ良いのに。
862名無したちの午後:2011/07/29(金) 10:57:49.89 ID:beBBUcvu0
前に祖父で同一エロゲ何十本も積み上げて制限くらってキレてた奴今どうしてる?
あれって誰?
863名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:05:48.10 ID:1Ja7r3vpO
クイック買取同一タイトル5本までだっけ?

いま、ゴーゴーカレー混んでる?

メルのクリアファイル貰えるなら食いに行こうかな?

864名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:14:50.58 ID:yJ/dDI3b0
メルのクリアファイル微妙すぎやしないか?
まぁ、転売する人には関係なさそうだが
865名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:16:15.31 ID:Yg9FNLCO0
クリアファイルに自分でサイン偽造してうまうまw
866名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:16:21.04 ID:3vEYBFzwO
>>863
外に20はいた
あんなうんこファイルいらんがなぁ
867名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:16:55.81 ID:Yg9FNLCO0
いき恋どこにも売ってねーぞ
868名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:29:27.59 ID:8GNvAxIl0
>>859
広島や新潟のオープンの時行ったけど、枚数が少なく各1枚しか
もらえないことが多い
人少ないので買ったヤツを店員も覚えてるのでループできない
869名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:31:29.28 ID:L2br/u4W0
福岡行ってきたが
店員の方が多かった
870名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:35:01.45 ID:D+4Y6Opw0
>>868
お前広島新潟ってww
乞食って日本全国どこでも遠征すんのかよwww
871名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:41:32.20 ID:+KU8b+ls0
秋葉原は新品エロゲの取り扱いの店がホントに減ったよね
祖父、メッセ、げちゅ、メディオ、ヨドバシ、ラムタラ、メディアランド、これ以外にどこがあったっけ?
872名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:44:37.92 ID:rs7ZCvxT0
ゲーマーズ、とらのあな位かな?
873名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:51:49.61 ID:D0upp1OV0
なんか秋葉原ってオタクの癖に変にオシャレ(センスがないからいわいるオシャレもどきなんだけど)に気を使う奴が増えたよな
しかもそういうもどき野朗どもがオタクをあざ笑ってんだよな、デブを見りゃものすげーデブとか仲間内で盛り上がったりさ
とらのあな店舗内でそういうこというんだからたちが悪いよ
874名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:53:11.36 ID:ngfWhLWP0
げま、虎は高すぎ
875名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:53:46.25 ID:+KU8b+ls0
>>872
d、品薄のエロゲを買える穴場が無くなってしまったよねえ
876名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:55:48.91 ID:bMk1WZEN0
虎は自業自得
877名無したちの午後:2011/07/29(金) 12:07:26.22 ID:ngfWhLWP0
一時期、虎が最安値の頃あったけど何だったんだろ。
878名無したちの午後:2011/07/29(金) 12:08:01.03 ID:bMk1WZEN0
879名無したちの午後:2011/07/29(金) 12:08:52.66 ID:bMk1WZEN0
>>877
勝手に安値で価格設定してたけど
流通と喧嘩して終了
一部の流通の商品は取り扱いさえ不可になった
880名無したちの午後:2011/07/29(金) 12:08:53.15 ID:8GNvAxIl0
そう言われると思ってたよw
有給取って観光かねて行ってきたんだ
転売はしてないので今でも大事に持ってる
881名無したちの午後:2011/07/29(金) 12:46:45.41 ID:RRygRs3W0
>>867
あちこちで新品売ってるぞ。
882名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:01:09.51 ID:UbgU6ida0
アキバ祖父1号店のレジ待ちが酷すぎてワロタ
予約引き取りを2台で捌くとか、一般分のところも並びすぎ
アミュ館の方が断然いい

あといき恋は大量にあったぜ、祖父以外も
883名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:04:28.52 ID:KpBuzHok0
>>882
うへ〜マジか
19時頃行く予定なんだが予約分以外に買いたいものもあるし…
884名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:09:19.89 ID:YmAl5W1L0
PCゲーム館の各階に分散してた列が集約されたな。
885名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:10:15.61 ID:+KU8b+ls0
>>882
具体的に何分ぐらい待ったか、良かったら教えてくれないか
雨が止んだのでそろそろ出かけようと思っているんだ
886名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:18:06.80 ID:+PIZcnMK0
列は見た目酷いが、30分ぐらいで買えそうだ。
887名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:29:27.01 ID:+KU8b+ls0
>>886
d、夕方過ぎたらさらに混むだろうし、今のうちに行ってくるわ
いきこいの在庫も見てくる
888名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:30:15.40 ID:YmAl5W1L0
20分だった。
889名無したちの午後:2011/07/29(金) 13:41:31.33 ID:BqWjU46cO
天使だけ中古探してもどこもないな
新品祖父で買ってくるか
890名無したちの午後:2011/07/29(金) 15:27:17.72 ID:L+yRGLCWO
流すならとっととと流してくれ
棚前が殺伐で困る
891名無したちの午後:2011/07/29(金) 15:30:37.73 ID:1Ja7r3vpO
アキバ☆ソフは待ち時間10分位。

新作中古コーナーに 転売乞食が一匹待機してるわ
892名無したちの午後:2011/07/29(金) 16:38:11.32 ID:qBcj+jPp0
いき恋、祖父AM、メディオ、とら、メッセ在庫あり、げちゅと祖父1号は見かけず
在庫は多い、むしろ他のマイナータイトルがどれも数が少ない
祖父1号は6Fで予約引き換えのみ可、レジ2台稼動、5Fは7台レジ稼動で、意外と早い
893名無したちの午後:2011/07/29(金) 16:59:59.11 ID:D0upp1OV0

明日秋葉原に行くけど夏休みだし人が多いんだろうな
なんせ全国から集まるんだもんなぁ
しかしあんな糞アマメイドとそれらをこましたろうと思ってる自称イケメン(笑)どもが屯してる街じゃ残念だろうなぁww
894名無したちの午後:2011/07/29(金) 20:11:02.13 ID:DcOJ0T04O
toshの新刊はもう並んでましたか?
895名無したちの午後:2011/07/29(金) 20:30:06.12 ID:eDnPxalb0
メロン、とら、Kブ共に並んでたよ、特典も豊富
896名無したちの午後:2011/07/29(金) 21:01:36.58 ID:gW6eGe1/0
この時間だからかもしれんが、アキバ人すくねー
祖父1もガラガラだったわ
897名無したちの午後:2011/07/29(金) 21:06:52.52 ID:wtJ6/Lh20
中国人「日本の新幹線も中国と同様の事故が多発しているが、口止めして隠ぺいしている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311926709/

【裁判】国賠請求:朝鮮学校生が提訴へ 授業料無償化巡り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311930313/
898名無したちの午後:2011/07/29(金) 21:43:42.28 ID:giBpIT4P0
>>893
何か嫌なことでもあったのか?
そういうことを考えるから目につくだけだ
899名無したちの午後:2011/07/29(金) 23:08:18.57 ID:zCoDbpCW0
いき恋、色紙揃えたいんだけど
祖父売りで色紙抜くと幾らくらい減額されるの?
900名無したちの午後:2011/07/29(金) 23:16:06.73 ID:CuHtnoBZ0
1枚につき500円と言われた
901名無したちの午後:2011/07/29(金) 23:19:16.35 ID:zCoDbpCW0
>>900
THX!
2本買いでソフト1本余ったんで助かります
902名無したちの午後:2011/07/29(金) 23:21:13.03 ID:vOK/BRS40
絵柄は両方違ったのか?
903名無したちの午後:2011/07/29(金) 23:23:27.87 ID:zCoDbpCW0
はい。絵柄揃わなかったら3本目行くところでした
904名無したちの午後:2011/07/30(土) 00:19:51.35 ID:H2vnDAtc0
ラッキーだったな。
運が悪くて、何本買っても同じ絵柄になってる奴がいるかもしれん。
905名無したちの午後:2011/07/30(土) 00:37:57.88 ID:W/p0m9lf0
906名無したちの午後:2011/07/30(土) 03:49:31.05 ID:+zSO1B8TO
本人宣伝乙
907名無したちの午後:2011/07/30(土) 04:54:11.45 ID:FYmlxOVVO
なんかひでえ雨なんですが
こんな中糞ブに乞食しにいくのかよ
楽して金ほしいわ
908名無したちの午後:2011/07/30(土) 05:48:46.60 ID:HgI9WHiq0
■Tiny Dungeon 〜BIRTH for YOURS〜
ヨドバシ    6760/6010  [-9%]6152/5469
メディオ     6720/5680
メッセ       6580/5680
祖父        6480/****
げっちゅ..   6300/5500  [-3%]6111/5335
メディアランド..   ****/5600
ラムタラ     ****/5580

[中古]
祖父    5280 [未開封あり]
メディアランド 5280(未開封)
村    4980 [未開封あり]

買取が村4000+300・祖父4000(+100×10%=4510P)に対して
トレ3600+200な為かトレには全く中古在庫なし。WEBではトレも3800+200にUPした模様。


■天使の羽根を踏まないでっ
ヨドバシ     8580/7580  [-9%]7808/6898
メディオ     7980/6980 ★売切
メッセ       7980/6980 ★売切
祖父        7880/**** ★売切
げっちゅ..   7800/7000
ラムタラ     7680/****
メディアランド..   ****/7600

[中古]
村    5780(ユーザーID欠品)

小売店もユーザーも お朱門ちゃんに懲りたか新品中古共に品薄。
16時頃に見た限りではメッセ・メディオ!・祖父(2店舗とも)で売り切れ、げっちゅ屋は在庫あり。
909名無したちの午後:2011/07/30(土) 05:49:01.64 ID:HgI9WHiq0
■戦国天使ジブリール
メッセ       8980/6980 [シーツ+CD]
祖父        8780/**** [タペ×2+CD]
メディオ     8480/6980 [テレカ+CD]
ヨドバシ     8380/7480  [-9%]7626/6807
げっちゅ..   8300/6900 [シーツ+CD]
メロン       7800/****
ラムタラ     7680/****
メディアランド..   7600/6600

[中古]
祖父    6480 [未開封あり]
トレーダー  6480/6680(冊子付) →アダチでは冊子付6480 [未開封あり]
メディアランド 6480(未開封)
村    6280 [未開封あり]
紙    6280


■Princess Evangile
祖父        8780/****
ヨドバシ     8600/7950  [-9%]7826/7235
メディオ     8230/7180
メッセ       8180/7180
げっちゅ..   8000/7200
メディアランド..   ****/7400
ラムタラ     ****/7380

[中古]
祖父    6780
メディアランド 6780(未開封)
910名無したちの午後:2011/07/30(土) 05:49:15.14 ID:HgI9WHiq0
■いろとりどりのセカイ
ヨドバシ     8380/7080  [-9%]7626/6443
メディオ     7980/6980
メッセ       7980/6980
祖父        7880/****
げっちゅ..   7800/7000
メロン       7800/****
メディアランド..   ****/6980
ラムタラ     ****/6880

[中古]
祖父    6480
トレーダー  6480
メディアランド 6480(未開封)/5980
村    5980 [未開封あり]
紙    5980


■皇涼子のBitchな1日 CODEPINK3800 おっぱいスピードクジ付き
ヨドバシ     ****/3850  [-9%]****/3504
げっちゅ..   ****/3600  [-3%]****/3492
メッセ       ****/3580
祖父        ****/3580
メディアランド..   ****/3500
ラムタラ     ****/3480
メディオ     取扱いなし
911名無したちの午後:2011/07/30(土) 06:03:55.11 ID:HgI9WHiq0
あー、ラムタラもポイントカードは3%(新品)か。
ならBitchはラムタラが実質でも最安値だな。
912名無したちの午後:2011/07/30(土) 06:45:40.29 ID:NMxcgWUX0
>>847
地方店舗では売っている様に見えるが
そこはソフマップが間借りして
売っているので、厳密に言うと「無い」
裏付けとしてビック.comにはエロゲの取り扱いは無い。
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pcsoft/index.jsp#game

今後はソフマップ→買い取り・販売
アキバ☆ソフマップ→萌え系
と差別していくと思います。
913名無したちの午後:2011/07/30(土) 09:05:58.67 ID:Pg0QB4R00
毎週毎週土曜日毎にKブに並ぶのももう疲れた…しかも雨だし…
914名無したちの午後:2011/07/30(土) 09:08:36.87 ID:JPenlVe50
今日はしゃあだしゴミテレカだろ
915名無したちの午後:2011/07/30(土) 09:22:17.48 ID:NA38a77V0
無くなるのが三倍速そうだな
916名無したちの午後:2011/07/30(土) 09:35:45.66 ID:DfMgcogw0
今日のはテレカよりも本の方が欲しいな・・・
917名無したちの午後:2011/07/30(土) 10:53:48.31 ID:hPJuUWpPO
今週はパスが懸命だと思うけどね
時給変換してみ?
今週は特にひどいと思うな
918名無したちの午後:2011/07/30(土) 13:12:16.78 ID:1V0c233D0
Kブ開店時で300人くらい並んでたなw
919名無したちの午後:2011/07/30(土) 13:17:39.31 ID:LSZ0Ab3AO
テレカよりもポスターが美味しいと思うの
920名無したちの午後:2011/07/30(土) 13:43:53.65 ID:FYmlxOVVO
ポスターよりとんカツだろ
大黒屋でリンガーハットの525円券ついに300円になったぞ
さらに下がるの待ってたらコジキに買われそうだから買ったわ
921名無したちの午後:2011/07/30(土) 14:03:50.64 ID:fGXOv7K70
アドレナミンの今日の昼食
ラーメン(\290)
922名無したちの午後:2011/07/30(土) 16:47:51.29 ID:+uFDpYeK0
アドレナミンの昼食290円は贅沢すぎ
公園で水 でしょう
マジで臭そう…

923名無したちの午後:2011/07/30(土) 17:36:11.80 ID:LSZ0Ab3AO
いまなら吉牛が270で食えるよ
アドレナミン!
924名無したちの午後:2011/07/30(土) 18:05:36.84 ID:U95gqErfO
COMIC Zin前に
本日発売の電撃G'sマガジン本誌のみ投げ捨ててある…
925名無したちの午後:2011/07/30(土) 19:39:28.21 ID:n6bb9leyO
うひょー
K本に買い取り持っていきますぞ
926名無したちの午後:2011/07/30(土) 19:43:57.69 ID:1V0c233D0
G'sは店舗特典付かないと買い取って貰えないんじゃね?w
927名無したちの午後:2011/07/30(土) 19:57:28.82 ID:8nWoTSkv0
アドレナミンは今日もゴミ箱の空き缶に残ったジュースをすすって歩いたの?
928名無したちの午後:2011/07/30(土) 20:31:25.36 ID:U95gqErfO
G'sはまたねんどろいど目当てか
ゲマが先程品切れ
あと雨に叫んどるアホがおる
929名無したちの午後:2011/07/30(土) 20:43:00.55 ID:HgI9WHiq0
げっちゅ屋も売り切れたか>天使の羽根を踏まないでっ

> 何かいろいろイベントあって東京いる人いそうだけど特に会うこともなく、
> 天使の羽だけ回収して現地いりかな
> 4時間前お気に入りリツイート返信

> メッセ、げっちゅまさかの売り切れ?祖父総合いくか
> 3時間前お気に入りリツイート返信

> めでぃお…
> 3時間前 お気に入り リツイート 返信

> 結局中古…アクチあったらオワコンやな…
> 2時間前お気に入りリツイート返信
930名無したちの午後:2011/07/30(土) 22:20:58.99 ID:oOgs4skb0
>>924
12時頃警部で一仕事終えた後
入口の自由にお持ち帰りくださいコーナーにねんぷちが抜かれた
自慰G'sマガジンが3冊くらい置いてあったのは見かけたよ
931名無したちの午後:2011/07/30(土) 22:22:25.36 ID:1V0c233D0
Kブでも買取不可かよw
932名無したちの午後:2011/07/30(土) 22:59:13.52 ID:cn1K6LFu0
TERAのイベント見て思ったが、韓国、金持ってるなぁ。
スターターパッケージに並んだ人に水とおしぼりまで配っててビックリしたわ。
933名無したちの午後:2011/07/30(土) 23:05:45.48 ID:oOgs4skb0
あとできっちり搾取されるだろうけどな
934名無したちの午後:2011/07/30(土) 23:24:26.07 ID:HthGiqHU0
雑誌本体の価値なんてゴミクズ以下だ
ちり紙交換に出してもティッシュにすらならんよw
935名無したちの午後:2011/07/31(日) 00:54:15.98 ID:Qr4sr1wz0
無駄に分厚かったしな
あんな重いもの持って帰れるかよ
936名無したちの午後:2011/07/31(日) 01:01:58.64 ID:mBtnuwb10
つうか、いつからあんな分厚くなったんだ?
シスプリが載ってたころもっと薄かったぞ
937名無したちの午後:2011/07/31(日) 03:50:58.14 ID:dLK4rZFwO
ラーメンの汁を店員に隠れて持ち帰ろうとしたら見つかって説教された
938名無したちの午後:2011/07/31(日) 05:19:12.31 ID:VOOxBMr30
偶々先月号見る機会があったんだが
半分くらいが漫画だった>gs
939名無したちの午後:2011/07/31(日) 09:38:23.13 ID:URhQSwhR0
>>928
もうねんどろいどでしか売れないか
940名無したちの午後:2011/07/31(日) 11:20:27.85 ID:YeixNFXuO
シスプリが連載時は表紙テレカ目当てで買ってたけど、
現実に引き戻されて買わなくなったな。
久々にねんぷち目当てで買ったけど

今は19人姉妹?で売り出してて
シスプリより更にパワフルなのなー
941名無したちの午後:2011/07/31(日) 14:16:32.24 ID:mBtnuwb10
俺も懸賞のテレカ目当てで5冊くらい買ってたわw
当たったテレカはとっとと売っぱらっとけばよかったな、、、
942名無したちの午後:2011/07/31(日) 16:12:49.88 ID:Xz7yNiU+O
Gは昔買い込んで頭の弱いバカギに売りつけて儲けたことあったな
社会における金の流れが適正すぎて困るわ
943名無したちの午後:2011/07/31(日) 16:49:59.48 ID:UZV2sfbT0
買ったのはTH2のSTPが付いた時ぐらいだわ
1冊で勝也の梅ぐらいは儲かった気が
944名無したちの午後:2011/07/31(日) 17:41:31.56 ID:Qo1eh8Kx0
バカ自慢のカスが集まるスレはここですか?
945名無したちの午後:2011/07/31(日) 21:52:43.98 ID:sWIZKzjv0
バカ自慢ではなく「乞食自慢」ですな
946名無したちの午後:2011/07/31(日) 21:53:39.69 ID:TKIQ+XJh0
ケイブのしゃあテレカ、1k即決まで現れてるけど落札されない
乞食の飯代にもならないとか悲惨だな
947名無したちの午後:2011/07/31(日) 22:13:25.20 ID:ytNqSKpT0
しゃあがかわいそう
軽侮の企画担当は土下座すべきw
948名無したちの午後:2011/07/31(日) 22:38:23.65 ID:ytNqSKpT0
俺も食いに行けばよかった!
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/145194604
949名無したちの午後:2011/07/31(日) 22:58:23.46 ID:sWIZKzjv0
>>948
アドレナミンモード全開の1食タダGetですなw
950名無したちの午後:2011/07/31(日) 23:41:43.18 ID:g/nujhIh0
いらねえだろあれw
951名無したちの午後:2011/08/01(月) 00:10:57.19 ID:SigNi7exO
転売全盛期は大体、とうやに通ってたわ
量少なかったから特盛の他に丼頼んでたわ
952名無したちの午後:2011/08/01(月) 02:23:41.02 ID:7BYc8qMg0
よくあんなとこ通ってたなw
当番屋の刺身食べると口の周りがかゆくなるんだよ
いくらもぷちぷちしてねぇし
953名無したちの午後:2011/08/01(月) 03:14:25.19 ID:8h7Ua0kf0
>>929
オワコンの使い方間違えてる
954名無したちの午後:2011/08/01(月) 05:28:18.82 ID:LcEGRQjF0
キモヲタ転売屋ランキング

1位 ヴェノンヘルト 出品ランク:転売王
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=venonhelt

2位 shino_ayame   出品ランク:ダイヤ
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=shino_ayame

3位 野谷  出品ランク:ゴールド
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=notanitooru

4位 dty  出品ランク:トートバッグ
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dtyjspgyvp
955名無したちの午後:2011/08/01(月) 05:54:08.30 ID:QVgUc6jP0
G'sは、天使ちゃんねんプチ付録の時、
秋葉は売り切れ店ばっっかですごかったな
オクだとすっごい値段ついてたし、
今もそうかな?
956名無したちの午後:2011/08/01(月) 08:05:30.85 ID:5rJjmdLv0
マジ天使なんて昼頃までに秋葉行ってたら余裕で買えただろ
957名無したちの午後:2011/08/01(月) 09:18:03.36 ID:g4vDfjPA0
>>952
アドレナミンの主食はゴミ捨て場の生ゴミだからあんな食いもんでもご馳走なんだろw
958名無したちの午後:2011/08/01(月) 11:10:23.69 ID:CYzNAs4r0
今日あたり贅沢に牛丼じゃないか?
959名無したちの午後:2011/08/01(月) 13:05:07.53 ID:1ilJRU+mO
マクドのゴミ箱漁って
水分&栄養補給?
960名無したちの午後:2011/08/01(月) 13:40:15.32 ID:SigNi7exO
夏は野宿楽だからその分、食費に回せて余裕あるわ
961名無したちの午後:2011/08/01(月) 21:11:57.43 ID:TDvs5MKGO
あぐら牧場のスレ、ウマいな
他人が損した話とか聞くとうれしくなるわ
962名無したちの午後:2011/08/01(月) 22:16:58.56 ID:W6qVygux0
>>960 以外に夏の秋葉は蚊がいないから野宿しやすいよな
閉店後のPCパーツ街の軒先で酔っ払って何度か寝たことあるよ

近くで激安PCの徹夜列みたいのがあったから比較的安心して寝れた。
963名無したちの午後:2011/08/01(月) 23:50:23.98 ID:SigNi7exO
キープしておいた段ボールを隠してたらホームレスに回収されてて腹が立ったわ
964名無したちの午後:2011/08/02(火) 00:09:19.30 ID:FBYpLgaW0
次スレは転売屋の情報交換禁止な
スレ違いどころか板違いだから
965名無したちの午後:2011/08/02(火) 00:57:56.39 ID:R5yEnyat0
根本的に「アキバの乞食情報交換スレ」になってるな
買い取りコーナー行くとマジで乞食じゃねぇか?ってポイ奴たくさんいる
966名無したちの午後:2011/08/02(火) 03:54:53.82 ID:1R0SlSPi0
アキバが賑わっているならそれでいいだろう
967名無したちの午後:2011/08/02(火) 03:58:17.02 ID:PnLiV7U/0
転売=秋葉だからな
968名無したちの午後:2011/08/02(火) 05:16:05.25 ID:zSu9IVAbO
転売ネタや食い物ネタのほうが盛り上がるんだからいいだろ
969名無したちの午後:2011/08/02(火) 06:43:37.77 ID:c0yczdy90
久しぶりに行ったらアソビットが潰れててびびった
 
970名無したちの午後:2011/08/02(火) 09:13:45.58 ID:UDhxDB0Z0
中華に買収された時点で終わっている<阿蘇
971名無したちの午後:2011/08/02(火) 10:41:49.72 ID:0tfOvYny0
転売やメシ関連自体の話題に問題はないと思うが
「貧乏・乞食」自慢はスレ違いだろう
972名無したちの午後:2011/08/02(火) 10:45:56.12 ID:f9qBANx10
面白ければ別にいいんだけど全然つまらないからなぁ
973名無したちの午後:2011/08/02(火) 11:33:19.64 ID:zSu9IVAbO
転売否定多いから白けるんだよな
974名無したちの午後:2011/08/02(火) 11:38:55.71 ID:duUrfkks0
エロゲやる奴はキチガイの精神異常者
975名無したちの午後:2011/08/02(火) 11:42:46.95 ID:vhVwlcWc0
俺は転売屋じゃないけど、ここ5年以内に勝ったエロゲーの売買差額はプラスだけどな。

まあ、エロゲー300本でプラス5000円ぐらいだけどw
976名無したちの午後:2011/08/02(火) 12:14:44.25 ID:PnLiV7U/0
儲かるからじゃなくてエロゲが好きなんだけどなw
趣味と実益かねて小遣い稼げる程度だ
ほんとに稼ごう思ったら働くわw
977名無したちの午後:2011/08/02(火) 13:22:08.82 ID:zSu9IVAbO
働くにしたって住所とか身分証いるんだろ?
俺には敷居が高すぎるわ
978名無したちの午後:2011/08/02(火) 15:34:38.81 ID:k4QHC6ni0
↑こういうカスが粘着してからここも急速につまらなくなったよな
979名無したちの午後:2011/08/02(火) 18:45:32.44 ID:4auDeQiS0
おまいら、ブローカーさまと呼びたまえ、あがめたまえ
中間搾取とか古物商取引とかつまらないことは言うなよ
980名無したちの午後:2011/08/02(火) 19:16:46.18 ID:R5yEnyat0
ブローカーさまへ

「古物商」は正規の商いでございます
「自称:ブローカー様」は不労所得で生活してる乞食でございます
納税をして初めて職業でございます
981名無したちの午後:2011/08/02(火) 22:05:01.19 ID:mBgbN7lG0
>>965 ふつうに開店直後のまんだらけの買取どころいってみなよ
乞食が必ず2〜3人はいるよ
982名無したちの午後:2011/08/02(火) 22:18:50.72 ID:+Pn4gROMO
こじきが大量に拾った漫画持ち込んでた買い取り拒否でとぼとぼ持ち帰るのはまんだらけで見たことあるな
983名無したちの午後:2011/08/02(火) 22:52:10.89 ID:awZeu/jl0
>>981
開店前に並んでないのか?
新宿とかの露店の¥100雑誌って乞食からいくらで買い取ってるんだろ
まんだらけも当日なら¥50とか買い取ってたきがするが
そういうの乞食が売りに来るのかしらん?
984名無したちの午後:2011/08/02(火) 23:13:40.23 ID:n7QfTKr1O
乞食ってやたらとあがめろだの感謝しろだの言うよな
あいつらが無能なのは分かるが俺らに対してコンプレックス持ちすぎだろ
985名無したちの午後:2011/08/03(水) 00:09:11.03 ID:R5yEnyat0
察してやれよ
ネットの中でしか現実を忘れられないんだから
986名無したちの午後:2011/08/03(水) 02:28:41.83 ID:35+6UhTsO
こぢきから祖父とかKの企画テレカ安く落としてる俺は普通に感謝してるぞ
時間と手間考えたら自力で入手する気しねえわ
987名無したちの午後:2011/08/03(水) 06:21:45.10 ID:UC8LRhia0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w64944748
乞食の飯代にはなったか?www
988名無したちの午後:2011/08/03(水) 08:11:59.81 ID:F+uBc92bO
乞食を敵視してる社畜w
社畜って余裕なさそうなやつばっかだよね
そんなに追い詰められてるんなら仕事やめろよw
989名無したちの午後:2011/08/03(水) 08:15:35.31 ID:Dz8/Ozmu0
やめた瞬間人生終わります
990名無したちの午後:2011/08/03(水) 09:35:48.95 ID:uhE6oDp6O
>>987
さて最期のテレカはどすかね
儲数信じて回るか1枚だけ取り敢えずいっとくか
991名無したちの午後:2011/08/03(水) 09:40:31.44 ID:1xMAOfbe0
テレカはともかく色紙もあるから損はしないだろ
992名無したちの午後:2011/08/03(水) 09:49:37.85 ID:R8O2MVxT0
おまいら、昨日すっごいこと見つけたよ
JRの液校内に、銀座のかつ丼有名店「梅林」のところあったよ
993名無したちの午後:2011/08/03(水) 11:00:05.38 ID:B0YNdu110
>>988
涙拭けよw
いい歳こいて転売を労働と勘違いしてるレベルじゃ人生先ないぞ
994ナガオさん:2011/08/03(水) 11:20:53.92 ID:hNd0eleWO
何だかんだで最後は
国が世話してくれるし
悲観はしてないよ
995名無したちの午後:2011/08/03(水) 11:21:24.38 ID:PpScgyfR0
>>993
アドレナミンの人生はとっくに終わってますから
まあ拾い食いした食いもんにでも当たってキレてんだろw
夏場なんだから腐った生ごみには気をつけてほしいわ
996名無したちの午後:2011/08/03(水) 11:39:45.33 ID:8oejO2WG0
転売はブローカーと同じだよ
この社会は、大なり小なり
ほとんど実際は○投げだったり
中間搾取している会社多いんだぞだぞ
だから、委託契約とか請負契約で問題なんだぞ
ようするに、それでメシ食ってり奴は五万といんだよ
そんなのから比べると、小遣い程度の奴にたいして
いちいち偉そうなことを足れるな、バカどもが
997名無したちの午後:2011/08/03(水) 11:54:48.59 ID:1oAGSPjn0
ブローカーの中でも最下層の転売屋なんて一々相手にするなって事だな。
998名無したちの午後:2011/08/03(水) 12:03:48.52 ID:B0YNdu110
納税もせずにナマポで人生終了w
タカるだけの乞食じゃん
999名無したちの午後:2011/08/03(水) 12:06:30.33 ID:TgrCDp6s0
なんというか
カワイソウだね
1000名無したちの午後:2011/08/03(水) 12:40:10.81 ID:hNd0eleWO
転売王に 俺は なる !
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。