【イチャイチャ】バカップルスレpart14【ラブラブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
シリアスストーリーだけじゃ物足りない!もっとラブラブしたいんだ!
いちゃラブ描写があるゲームについて語り合うスレッドです。

■まとめWiki
http://www42.atwiki.jp/bacouple/

■前スレ
【イチャイチャ】バカップルスレpart13【ラブラブ】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1298031860/

■扱う範囲は議論中。方針としては
・基本は男女一対一
・片方がデレデレしてるだけでなく、双方が好き好きオーラを出していることが条件
・作品の出来よりどれだけダダ甘熱甘イチャイチャラブラブしてるかが重要
・3P、ハーレムなど一対一でない場合はスレ違いではないがグレー扱いで……

■要素
・イチャラブ期間が長い
・当初は付き合ってるのを隠そうとするも、かえって怪しまれて友達バレ
・周囲からの冷やかしとそれを受けてヒロインと2人で真っ赤になるシーン
・バレてからは人前でも堂々と仲良くする
・お弁当であ〜ん
・ドキドキなデート、友人に尾行されるシーンがあれば、なおよし
・日常からヒロインと甘い言葉を掛け合いまくる
・Hシーン以外でも積極的にキス
・主人公が他の女友達と仲良くしてるのを見てヤキモチ妬く
・初Hは2人とも、もろにウブなのを強調。エロエロになるのは2回目以降
・Hシーンの後にピロートーク
・主人公がちゃんとヒロインの事好き
2名無したちの午後:2011/05/27(金) 20:13:59.53 ID:nt9Nusnw0
積んでたさくら色カルテットをコンプした
桃花ルートだけはバトルや病気などの嫌な展開が一切無い安心のいちゃラブルートだった
クォリティも高かった(他が低かったからそう感じただけかもしれんが)
3名無したちの午後:2011/05/28(土) 00:18:12.81 ID:8/jBI4Oh0
>>1
なでしこドリップ体験版やってみたけどどうにも主人公が理屈的で鈍感タイプだから本当に後半イチャラブしてくれるのか分からなくなってきた
4名無したちの午後:2011/05/28(土) 01:13:05.03 ID:9KtwqQU90
カミカゼはバトルとか超能力描写が多くて正直おすすめはできない
合間合間にちょこっとイチャラブはあるけど、イチャラブ目当てでやったらイライラすると思う
5名無したちの午後:2011/05/28(土) 04:30:02.15 ID:oYnwxxhW0
今月は全滅か。
6 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/28(土) 07:59:41.20 ID:bQgv6Yfo0
バトルあるのかー(棒)
能力学園モノだからないのも不自然だが
クロシェはいつもちょこちょこやらかすから不安ちゃ不安だ
7名無したちの午後:2011/05/28(土) 08:35:13.71 ID:GC5mO2NJ0
恋ではなくのイチャイチャエンドってのが気になる
8名無したちの午後:2011/05/28(土) 09:01:56.46 ID:oUvXig4M0
個人的にはCure Girlがそこそこ良かった
9名無したちの午後:2011/05/28(土) 09:27:33.28 ID:oezmDbvW0
>>8
kwsk
10名無したちの午後:2011/05/28(土) 10:32:39.03 ID:oUvXig4M0
>>9
共通はヒロインと会って話題を振って選択肢次第で好感度上下して・・・って感じのダルいゲーム
結構難易度高くて油断すると告白失敗したりするw

個別では一応シリアス的なパートがあったりなかったりするけど、基本的には山場もなく進む
怜奈√が特に顕著なんだけど、日がな一日主人公の部屋に二人で引きこもってダラダラ過ごすような日常が全編にわたって展開される
いわゆる睡眠導入ゲーが好きならおすすめ
だたしBADでレイプあり
11名無したちの午後:2011/05/28(土) 11:05:43.02 ID:Uy79z8TU0
>>10
よっぽどシナリオを重視しててBADも見ないと全部の謎が明かされないとか以外のBADは全部無視してるんで問題ない
誰得
12名無したちの午後:2011/05/28(土) 11:22:08.93 ID:5nrRnwww0
Cure Girlは俺もやったが、まずテキストが退屈すぎるのとイチャもあんまりなかった気が
絵ゲーだと思う。イチャラブ目当てでやるのはおすすめしない
つーかあれか?ここはイチャラブちょっとでもあるならおすすめしてええんかね?

じゃあ俺グリザイアの果実おすすめするぞw
基本個別入るとヒロインのハードな過去が始まるんだが、テキストが上手いから
ちょろちょろ入るイチャな雰囲気が結構気に入った
ハードなシナリオの中にホッとする甘い雰囲気が好きな人だけにおすすめ
13名無したちの午後:2011/05/28(土) 11:37:57.59 ID:lwH2ZUDr0
お勧めしていいのか?
と問われればいいと言うが
それでフルボッコにされても責任はもてない

まあ結局は個人の裁量だからな
俺的にはCUREGIRLもグリザイアもこのスレで扱うレベルのものじゃないし
CUREGIRLはイチャ成分よりダラダラ成分が多すぎる
グリザイアは個別からラストまでシリアスが続くから合間にイチャ入れられても集中できない上に
そのイチャの質も高くない、エロイチャはまあキャラによってはそこそこだけど
14名無したちの午後:2011/05/28(土) 11:45:20.23 ID:5nrRnwww0
まぁだけどあまり萎縮するのも困るから、これからもどんどん報告はしてってね
その都度否定組が入ると思うけど、それで否定が少なくていいよってレスが
あれば純度も高まるだろうしね

来月はLOVELY×CATION に期待してるけどCure Girlやった後だとああいうシステムでは
ちょっと難しいんじゃないかとなんだか不安が増したよ
15名無したちの午後:2011/05/28(土) 11:52:46.25 ID:OKULSTHG0
流血モノとかちょっと嫌なんですけど
16名無したちの午後:2011/05/28(土) 12:10:08.06 ID:Uy79z8TU0
陵辱NTRハーレムがあるゲームでもおすすめする分には全然問題ない
公式サイトなり工作なり見て買うか買わないかの判断くらい誰にでもできるんだし
>>12,13みたいな誰かがおすすめした作品に追加で情報つけてくれるのは歓迎だ
ただイチャラブ以外の内容についてしつこく書き込んだりするのは鬱陶しいので勘弁な
17名無したちの午後:2011/05/28(土) 12:37:07.12 ID:oJDcBl5Fi
>>15
先生!初体験の血は流血に入りますか!
18名無したちの午後:2011/05/28(土) 12:55:20.13 ID:K9Slv3+RO
常識で考えなさい
19名無したちの午後:2011/05/28(土) 13:07:53.78 ID:HJDt7X2j0
>>14
LOVELY×CATIONをイチャラブ買いじゃなくてシナリオ買いするけど、
ひょっとしたら何か起こるかもって覚悟しといたほうがいいよ
20名無したちの午後:2011/05/28(土) 13:44:11.65 ID:x0/WGV370
△話にならんかった
どの選択肢を選んでも浮気√じゃねーか
ENDじゃ事故ったり刺されたり・・・・
21 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/28(土) 13:50:49.24 ID:j/PNtU580
>>17
先生はおっしゃった。「それは血ではない。うれし泣きの涙である」と。
22名無したちの午後:2011/05/28(土) 15:10:49.49 ID:OuShYelC0
言い得て妙だな
23名無したちの午後:2011/05/28(土) 16:12:25.08 ID:JgzCDeJz0
今月は該当作なし?
若干、カミカゼに期待してたところもあったんだが。

来月は、かぐやのミドルプライスの幼馴染ものがあるのと、保住さんの新作
再来月は、しとろんコンビの復活と、あとランプの新作、どうかなぁ・・・?
24名無したちの午後:2011/05/28(土) 16:47:35.41 ID:tIcyaEsx0
25名無したちの午後:2011/05/28(土) 16:58:05.49 ID:rbGwkN5T0
ヤンデレは殺傷事件を起こさないとならない決まりでもあるのかねえ
26名無したちの午後:2011/05/28(土) 17:29:47.43 ID:1M8BvD+S0
kusoすぎる
27名無したちの午後:2011/05/28(土) 17:52:44.62 ID:oYnwxxhW0
浮気はよく無いってことだな。
28名無したちの午後:2011/05/28(土) 17:56:59.40 ID:oezmDbvW0
それを教えてくれるイチャラブゲーと謳ったわけですね
29名無したちの午後:2011/05/28(土) 18:59:41.95 ID:14bm/0jj0
ヤンデレの重い愛を真っ向から受け止めるイチャラブゲーはでないものか・・・
30名無したちの午後:2011/05/28(土) 19:11:34.62 ID:+CcCY4eP0
>>29
Nornで先月か先々月ぐらいにでたでしょ
31名無したちの午後:2011/05/28(土) 19:34:31.71 ID:vfDjeLYa0
>>29
sealでもヤンデレもの最近出てたね
買ったけどやってないからイチャラブあるかわかんね
まぁ、イチャラブに期待して買ったわけじゃないんだけど
32名無したちの午後:2011/05/28(土) 19:36:26.86 ID:ntsGKsAg0
sealのは壊れ続行のまま終わる
NornはヤンデレだろうがツンデレだろうがNorn、としか言えない。
33名無したちの午後:2011/05/28(土) 19:36:43.29 ID:Uy79z8TU0
ここで話題にならないってことは大してイチャラブしてないんじゃね?
と思ったけどここ過疎スレだった
34名無したちの午後:2011/05/28(土) 20:07:16.47 ID:DxaC2UmC0
>>24
うわぁこれは有罪だ
元々三角関係を謳ってたから見えてる地雷だったろうけど

>>32
つまり安心出来るというわけか?
35名無したちの午後:2011/05/28(土) 22:22:49.37 ID:Z/MJsCQd0
>>24
包丁くらいはあるだろうとか思ってたらやっぱそういう類のはあったかw
36名無したちの午後:2011/05/28(土) 23:14:49.37 ID:14bm/0jj0
>>30
Nornのを序盤だけやったんだが
主人公ははっきり物いわないし
クラスのアイドルとヒロインで三角関係でギスギスドロドロだしで
途中でなげちまったよ・・・
37名無したちの午後:2011/05/29(日) 14:56:40.50 ID:jkub/G3OO
AXLの新作の評判がそれなりのようだ
カミカゼやめてこっちにするかな…
38名無したちの午後:2011/05/29(日) 15:46:11.62 ID:zXpr9BT20
過去にやったことがあった上で凸るなら問題ないが、AXLの作品はイチャラブはあんま期待出来ないぞ
AXLゲーはヒロイン達とのやりとりとか雰囲気を楽しむのがメインだ
39名無したちの午後:2011/05/29(日) 16:16:26.38 ID:sfswm5uj0
カミカゼコンプ。イチャイチャしてたのは幼なじみだな
他のヒロインは途中にシリアス入りまくるから微妙
40名無したちの午後:2011/05/29(日) 17:05:54.61 ID:9X5wTBHV0
幼馴染は付き合うまでが微妙すぎてどうにもイチャイチャを楽しめなかった
41名無したちの午後:2011/05/29(日) 17:39:46.45 ID:NyBF7gyP0
クロシェットは常に惜しいよな。中盤から終盤のあれって求めてるユーザーいんのか?
工作板でもおっぱいと〜がかわいいってレスばっかで誰もシナリオ求めてない気がするが
42名無したちの午後:2011/05/29(日) 17:43:49.96 ID:sfswm5uj0
シナリオなんてみんな同じ流れになるしな。幼なじみは黒幕でないから微妙に違うけど
あとはほとんど同じ。少なくともバトルはいらない。
まぁ能力設定があるからどうしてもはいってしまうがな
43名無したちの午後:2011/05/29(日) 17:48:14.05 ID:4qvOwfay0
>〜がかわいいってレスばっか
ここ数年のアニメと同じだな
44名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:00:31.50 ID:d4O3TzO50
人気のアニメ見習ってエロゲでもシリアスなくしていけばいいのにな
萌えゲにシリアスなんて誰も期待してないだろ・・・
45名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:31:05.63 ID:+AWhme2f0
でもなくすと睡眠導入ゲーと言われるという
まぁ大抵のシチュ、キャラは過去で出ちゃってるしどうしても差をつけるとそういうところになるんだよな
46名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:42:43.22 ID:UIkXvA4c0
シリアスやるなとは言わないけど、共通ルートで終わらせてくれ。
くっついた後にまでシリアス持ってくんな。

と言いたいところだけど、個別ルートのシリアスに需要があるのも分かるからねぇ・・・
せめて1作品1人くらいは、何の波風も吹かないルートを用意してほしいよ。
47名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:45:28.34 ID:XPvyOGmI0
要するに恋愛の起伏があればいいんだよ
出会う→仲良くなる→好きになる→告白→イチャラブ→ちょっといい話end
これでも充分お話になる。起承転結の原則もできてるし

最近の萌えゲーの流行り
最初から仲いい→告白→シリアスorバトル→end
こんなんだもん。そりゃあ最初からシリアスを目的としたゲームならこれでもええよ
でも萌えゲーでこんなんやられても萎えるわ
48名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:48:21.78 ID:IksrXIRL0
9月末発売予定の自称イチャラブゲー。期待できるかどうかは知らない。

http://effordomsoft.com/koikishi/
49名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:50:18.54 ID:+aUoPr/R0
シリアスシーンがつまらないからイライラするけど、基本的なシナリオも面白いならありだと思うんだが
キャラ萌えもできるシナリオ重視のエロゲって貴重だと思うわ
50名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:57:58.17 ID:mJbPrghG0
シリアスがあってもいいけど、「過酷な運命が二人を引き離そうとする!」みたいなのはいらんし、終わった後にもめいっぱいイチャイチャして欲しいとは思う
51名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:01:44.33 ID:CaYriVn70
カミカゼの幼馴染結構よかったわ
確かに付き合うまではヒロインがヘタレであれだが
それ以降はほぼイチャエロで(最後ちょい恋愛関係なしのシリアス入るが)
最初あれほど能力開発にご執心だった主人公が幼馴染のこと以外
眼中なしのバカップルになるのがよかった
52名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:02:23.69 ID:KQbf7JTj0
>>48
あかべぇ系列の処女かぁ…ライターはあかときっの人みたいね
スタッフページで言ってることが内容的にはあかときっに近い感じするし
あんまりイチャ期待できなさそう
53名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:02:58.20 ID:UIkXvA4c0
>>48
どこからどう見ても中段でのシリアスが不可避じゃん・・・
ストーリー欄読んだだけで分かるよ。
54名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:03:58.52 ID:6ykdV/Jc0
そりゃいちゃラブ・バカップル要素が十分描写されててなおかつお話が面白ければシナリオ重視でも良いんじゃないか
キャラ萌えゲーと呼ばれるものでさえ満足な描写もされてなくて、それに面白くないシリアスが入り込むやつがいちゃラブ謳ってるの大杉ピキピキなだけで
ただ、シナリオも良くて女の子といちゃいちゃも存分に出来るなんてライターの腕が相当必要だと思われ
55名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:07:13.75 ID:+aUoPr/R0
>>54
有名所だと丸戸やNYAON、今は亡きトノあたりが読めるシリアスシーンもキャラ萌えも書けるライターか
はつゆきさくら次第で新島も入れて欲しいけど無理だろうな
56名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:17:55.09 ID:XPvyOGmI0
>>51
カミカゼの幼馴染ルートが他より評価されてないの見るとやっぱマイノリティなのかなぁって
思っちまうな。ましろ色もみうルートの評価が高くて保住のはあんまり人気なかったりするからね
57名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:43:32.53 ID:mJbPrghG0
>>56
俺あのゲームはメイドの子と愛理ルートが2トップなんだけど

ベストシーンは蛇口を壊されそうになってるアレではあるけど
58名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:51:15.23 ID:BfwHeYvW0
>>56
みう先輩ルートは前半が紗凪ルートで最後に珍獣メインなのが…
逆に保住担当の愛理とアンジェの方が好きだ。見事にバカップルしてて
59名無したちの午後:2011/05/29(日) 22:51:56.46 ID:B+BDMBApP
みうが評価高いってマジか・・
俺、桜乃の次に受け付けなかったんだが
紗凪のアレがあってから妙に白けた

つか、人気投票で愛理・アンジェが下位だったんだな
ここの住人としてはちょっと信じられないぜ
60名無したちの午後:2011/05/29(日) 23:50:58.04 ID:NB6F0qLa0
紗凪は好きでも何でもないけどあの描き方は1人で勝手に盛り上がってる感があって
さすがにカワイソウだと思う…
中途半端にデレさせることなかったのに
61名無したちの午後:2011/05/29(日) 23:53:14.92 ID:mJbPrghG0
「あいつはその辺のダメな男とは違うかもしれない」程度に済ませるか、
みう先輩ルートは別の流れから入れて、アレは紗凪ルートにしてやればよかったのにな
62名無したちの午後:2011/05/30(月) 03:54:31.92 ID:W0lnJGwR0
>>56
カミカゼの中では幼馴染が一番イチャイチャバカップルしてるんだけどね
シリアスというかトラブルも最後に一回だけだし
63名無したちの午後:2011/05/30(月) 05:18:28.68 ID:A0V5SF/r0
カミカゼの幼なじみは告白を乗り越えればあとは大丈夫だな。
カミカゼスレじゃ主人公の性格が違うとかヒロインがヘタレとか
いろいろ文句あるけど話が主人公たちのイチャイチャ中心だから
よかった
64名無したちの午後:2011/05/30(月) 05:35:45.29 ID:7qzix9vu0
>>44
人気アニメにシリアスがないなんて本気で思ってるの?
絵良しシナリオ良し萌え良しの3点揃ってるのが最近の人気アニメの主流だぞ
エロゲもあんま変わらんが

それだけじゃ弾数足らないからwikiで中古回収して数撃ちゃ当たるしてるけど
65名無したちの午後:2011/05/30(月) 19:43:27.18 ID:DS/WTs6f0
けいおんてシリアスあんの?それともけいおん程度じゃ「人気」とは言わない?
66名無したちの午後:2011/05/30(月) 21:44:26.55 ID:5kDHFLQ70
シリアスと言えるかどうかは知らないが、最後の方は泣き展開だったな。
67名無したちの午後:2011/05/30(月) 21:54:55.48 ID:xYos56jo0
萌え4コマの「けいおん」程度でシリアスだ鬱だって言うような人がいたら、
本物のシリアス漫画読んだら気絶するだろうな。

確かに緊迫した場面は一部にあったけど、
基本的にはJK5人がバンド組んでワイワイやってるだけの漫画だよ。
68名無したちの午後:2011/05/30(月) 22:29:54.44 ID:GnBrKbT00
シリアスはいいけど険悪になるのが嫌ってだけです
69名無したちの午後:2011/05/30(月) 22:44:17.41 ID:eyyuBxNU0
カミカゼは要所、要所は凄くいいんだけどなぁ・・・
デートシーンとかニヤニヤできるし。本当惜しいわ
70 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:04:11.12 ID:9uOicfoZ0
そういや人気のアニメって女性主人公で恋愛要素皆無なのが増えてきてるよな
エロゲでも恋愛よりバトルみたいなシリアス物が増えてきてるし、そういう傾向になりつつあるのか・・・
71名無したちの午後:2011/05/31(火) 00:18:39.80 ID:eyJlheNI0
さいろーってイチャラブ系ライターじゃないの?
wikiに載ってないのが驚きなんだが
72名無したちの午後:2011/05/31(火) 01:42:45.96 ID:d2HOwGw+0
確か前は載ってたはずwikiを大編集したときいっしょに消えた
73名無したちの午後:2011/05/31(火) 01:44:24.80 ID:3uG3Ciqa0
カミカゼの3人書いてるらしい姫ノ木だっけ?
終盤の無駄なシリアスなくせばかなりいいと思うんだがなぁ、惜しい
74名無したちの午後:2011/05/31(火) 02:05:02.17 ID:bsJZ2F7a0
さいろー信者の意見なので戯言として聞いてね……。

この人の特徴として実は↓の2.3.を繰り返し丁寧に描くので恋人としてくっつくまでの描写に説得力がある
1.第一印象はマイナスから(Boy meets girl)
2.会うたび、お互いの長所を発見しあって(Discovery)
3.少しずつ近づいていく気持ち(Close To you)

でも、くっついた後はラブラブえろえろえっちとヒロインの特徴的な台詞に印象の9割以上もっていかれるので
イチャラブ系と認識されにくいのは、評価の際に印象的な部分を並べてみたら
『あれ?これってイチャラブ系なの?』って感じになりやすいせいじゃないかな?

信者としては『イチャラブ系ライターじゃなくてもいいです。童貞がはじめて乳をもんだ時に
手のひらに吸い付くような感触に感動した的なエロシーンをもっと書いてください、
あ、?ゲームに付き1キャラでいいです複数キャラで内容薄くなっても困りますし。
あと暗黒波動の鬱展開はラノベで吐き出して、エロゲは末永く書いてくださいね、そうそう!メインライターで変に設定とか……(続かない)』
75名無したちの午後:2011/05/31(火) 02:57:29.15 ID:FrbNOSM9P
俺シリアナって許せないんだよねシリアスの次にだから今回のさいろーは残念としかいいようがない
76名無したちの午後:2011/05/31(火) 03:13:31.71 ID:OTmNG4E30
ヒロイン一人にに4、5回はエロシーンが用意されてるゲームなら、そのうちの一人に、1回ぐらいはあっても仕方ないかなとは思う
しかしヒロイン一人に1〜2回しかエロシーンが無いようなゲームで尻があると「何故やった」と言わざるをえない
77名無したちの午後:2011/05/31(火) 03:20:16.54 ID:L3Vci5Z90
>>74
分かりやすい説明乙
確かにさいろーのシナリオはくっつくまでの過程がとても丁寧に描かれている印象がある
それだけにくっついた後の萌えやエロの破壊力も凄まじい物があるんだよな
これこそイチャラブの本質だと思うんだけど、やっぱりエロが濃いからそっちに目がいっちゃうんだろうな・・・
カミカゼもさいろー担当以外の√もかなりイチャラブ描写はあるんだけど、最初から好感度がストップ高なせいかグッと来るものはなかった
78名無したちの午後:2011/05/31(火) 04:19:51.53 ID:VNWOcmas0
カミカゼはくっつくまでの過程とその後のイチャイチャは風花が一番バランス良くしっかり表現されてたと思うけどな
79名無したちの午後:2011/05/31(火) 04:26:05.09 ID:L3Vci5Z90
ああうん、風花は良かった
ちゃんと√入ってから接近していく描写もあったし
80名無したちの午後:2011/05/31(火) 05:29:19.96 ID:p1v0hkC+0
しかもキャラ自体も可愛いし、天然ドジっ娘だから結構いじられたりもするし
終盤に能力バトルとかは設定上仕方ないとして、総合的に風花がよかった
個別序盤からニヤニヤしてたし
81名無したちの午後:2011/05/31(火) 05:48:26.11 ID:N+mU3MEU0
さいろー担当の沙織√は好評だけど普段とエロでの性格が違いすぎて自分は
だめだった。尻中心もそうだけどなんか変態すぎた
82名無したちの午後:2011/05/31(火) 06:08:29.29 ID:4PrQaZeA0
邪気眼バトルさえ無ければな・・・
という文句は憂姫はぐれの新作が出た後にも言ってそうだ
83名無したちの午後:2011/05/31(火) 06:14:37.79 ID:0Lps43cF0
クロシェット作品はスズノネ辺りからバトルある√あったから普通に受け入れられたかな。
そもそもイチャイチャゲーでもシリアス要素なしで終える作品の方が稀だし、抜きゲー除いて。

カミカゼはED後にイチャイチャHがついてたから気持ちよく終えられた。
84名無したちの午後:2011/05/31(火) 07:17:29.56 ID:Jf9rzNrG0
そういやスズノネのすみれさんはバトル要素もなくツイスターやって踊っていちゃいちゃして終わっていたな
俺はあれが大当たり
85名無したちの午後:2011/05/31(火) 08:02:07.67 ID:FrbNOSM9P
すみれはかなりり良かったわ
ああいうのがまたやってみたいって思える貴重な奴だわ
変にシリアスがあるとまたやりたいって思えなくなるんだよ
86名無したちの午後:2011/05/31(火) 08:55:22.53 ID:db1ieAin0
すみれは爺が本当にほんの少し邪魔するだけで、後はほのぼのイチャイチャというほぼ完璧な理想形態
ましろ色のアンジェほどじゃないけど、定期的に本編→FDと続けてやりたくなるキャラ
87名無したちの午後:2011/05/31(火) 09:02:39.61 ID:iH/4/q9t0
今でも思い出したかのようにやるからなあ実際
なんだかんだ言って主人公が大事だとは思う
カミカゼは主人公がちょっと気持ち悪いかな幸村は本当理想だったんだけど
88名無したちの午後:2011/05/31(火) 13:19:58.91 ID:GYmGpygF0
さいろーにイチャラブシナリオってそんなにあったっけ?
よるよるくらいしか印象にないな
さいろーはイチャラブよりはカタルシス的な効果の方を重視するライターじゃね
2人の関係に何らかの障害があって、アブノーマル的な性倒錯を経て純愛に転ぶ
みたいな作風が目立つような
89名無したちの午後:2011/05/31(火) 14:34:55.63 ID:7DRboSmSi
ところで最近W.L.O世界恋愛機構ってのを
やり始めたんだけど・・・
めちゃめちゃ長いねコレ。話しには聞いていたけどさ
もう1ヶ月強やっててまだ共通なんだよね。
バカップルとかの度合いはどうなのかな?いい加減しんどくなってきたよ・・・
90名無したちの午後:2011/05/31(火) 17:17:29.89 ID:mKGIX3/U0
幼なじみ以外糞
91 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 17:45:04.11 ID:6Oo2UHkh0
プレイヤーはイチャついたりベタベタしてほしいのに主人公がそれを拒否る矛盾
92名無したちの午後:2011/05/31(火) 22:37:32.81 ID:eyJlheNI0
>>88
よるよるよりも鮎香さんのほうが印象的れす
93名無したちの午後:2011/05/31(火) 22:46:26.96 ID:L3Vci5Z90
イチャラブというかバカップルか
障害があるという意味では誰得シリアスと変わらないかもね
個人的には、ヒロインに魅力があるからシナリオも読ませるものになってると思うけど
94名無したちの午後:2011/06/01(水) 03:38:24.16 ID:iCcGfrUa0
鮎香さんとカップルになるくだりは、あのゲームで唯一恋ぷれ設定が有効活用されていたね
恋ぷれとしての自分と、素の自分とでどっちがどっちだがわけわかんなくなって、
最終的には「とりあえず大好きだからどうでもいいや」みたいな感じになるところはニヤニヤしてみれた
95名無したちの午後:2011/06/01(水) 16:08:35.23 ID:x6H3I+150
さて6月になったが今月は何か当たりあるかねぇ
らぶイチャとかイチャラブってついてるのはあるんだが…
96名無したちの午後:2011/06/01(水) 19:27:17.69 ID:UzXTerFg0
イチャラブに定評のあったどみる・CUFFS・保住の新作で3本もあるじゃないか
97名無したちの午後:2011/06/01(水) 20:08:16.97 ID:I4/+DFXg0
CUFFSの罪は永遠に忘れないから、どみると保住の新作かな
体験版DLしてこよう
98 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:05:24.98 ID:/g4L9PJ60
夏雪が体験版やった感じだとまあまあ期待
絵的に鮎香さんのイメージが強く残ってるのもあるがw
99名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:06:17.05 ID:8MiMtdno0
庭のパッチいつまで待てばいいんだよ
100名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:10:31.75 ID:ow+5U+An0
いつまーでも いつまーでも 夢を追いかけー
101名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:39:57.23 ID:pO7wXPjz0
リストアップしてみたい
・公式ホームページや公称ジャンルにイチャイチャとかバカップルとかある奴
・にも関わらず三角関係とか修羅場とか優柔不断とか逃亡とかの方がイチャより目立つ奴

といっても△しかとっさに思いつかなかった

あととらハも1はNTR、レイプ、鬱エンドありだったという黒歴史
102名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:14:15.53 ID:UzXTerFg0
いちゃラブ売りにしてシナリオ糞でした
お前まともなシナリオ作れないから適当なイチャラブでお茶濁しただろ・・・

ってのならたくさんあるな
103名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:29:13.62 ID:CREnL/pb0
>>101
△の系譜は伊達じゃないってことですね

とらハは別にイチャイチャともバカップルとも書いてなかったけどw
104名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:44:07.37 ID:UAOfqyC70
>>103
すまん、リストアップしたい旨とは別の話だった>とらハ

あと自らイチャ地雷を踏んだ経験はないからこれ以上挙げられないです
105名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:45:23.89 ID:TW11LT3i0
ALcotハニカムの新作って、このスレ的にどうなの?
106名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:51:25.13 ID:sQMSQf4R0
バトルとか変な設定のが多くて純粋なイチャラブ作品って少ないよね
107名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:52:03.87 ID:ow+5U+An0
基本的に睡眠導入剤と揶揄されるからな
108名無したちの午後:2011/06/01(水) 22:59:44.24 ID:Z0dDcWme0
まず変な設定がないのが月数本の世界だからね
109名無したちの午後:2011/06/01(水) 23:12:47.82 ID:I4/+DFXg0
>>105
今回のは様子見かな。素直にイチャラブしてくれるか分からない
宮蔵・保住・おるごぅるのは良かったけどそれ以外のは…だったから

サイトウケンジいるからマンセーは確かなんだろうけど
110名無したちの午後:2011/06/01(水) 23:23:32.50 ID:QNUCUcUX0
ういんどみるもどうかなぁ。
確かにこのスレ的神ブランドではあったけど、前作から社長が変わってるから、
それにともなって作風が激変してしまってる。

個人的にはランプオブシュガーの新作に期待
「プリズムリズム」と同じ系譜のチームだから、バトルとか超能力とかとは無縁の展開になりそう。
111名無したちの午後:2011/06/01(水) 23:25:50.23 ID:9I3JCrrZ0
>>106
寝てしまうとエロゲ消化できないしな
変な設定なしで眠くないのがベターだけど
112名無したちの午後:2011/06/01(水) 23:27:07.54 ID:sQMSQf4R0
同じ系譜だと睡眠導入剤な気がw
113名無したちの午後:2011/06/01(水) 23:58:05.39 ID:mYJoY/V10
とらいあんぐるハートって今やっても楽しめる?
114名無したちの午後:2011/06/02(木) 00:26:12.52 ID:6/Y+qs0w0
とらハの頃はイチャラブの期間が短いのばかりでな
正念場〜突破〜エロイッカイダケ〜後日談〜END が殆どだったような?時代だから貴重ではあった。
今となっては複数回Hがデフォだし、新鮮味が無いかもしれん。
115名無したちの午後:2011/06/02(木) 00:48:38.36 ID:Gzp04O7B0
個人的にはオススメしたいけどな、とらハ
でも上にあるように1だとイロイロ欝要素あるから注意な
2はイチャラブも長くて、他キャラとの絡みも多くてかなりやったなあ
3も悪くはないが、人を選ぶかも知れん
116名無したちの午後:2011/06/02(木) 00:53:23.93 ID:hhJCcQu80
「リリカルなのは」の大元の大元、ってイメージしかないわ>とらハ3
最初なのは見てて、原作がゲームって聞いて調べたときは、それはまぁびっくりしたもんだが。
なにせ、そこにあったのは魔法バトルものとはおおよそ無縁の萌え系の美少女ゲームだったんだから。
117名無したちの午後:2011/06/02(木) 01:13:26.18 ID:93Kbe9Tl0
逆にアニメほとんど見てない身としてはなのはが魔法バトル物に
なってしまったと聞いてぶったまげたけどなw
おまけのパロディ嘘予告がこんなことになろうとは…

それはともかく今からとらハやるのは正直オススメしない。
イチャラブって観点で今の舌の肥えたこのスレの住人を
満足させられるとは到底思えないし。なんやかや言っても
イチャラブも10年の歳月を経て進化してるしね。
118名無したちの午後:2011/06/02(木) 05:04:33.45 ID:ey/7MmhJ0
とらハは2のゆうひのおっぱいマッサージとか、
箇所箇所で今でもニヤニヤできるイベントはあるけど、全体の分量としては確かに今やると物足りないかもな
119名無したちの午後:2011/06/02(木) 06:26:21.86 ID:m/vX/qod0
10年近くのとらハファンとして贔屓目ありで言うと、
今となっては弱い部分もあるけど、キャラ同士の掛け合いの小気味良さとかは、今でも十分通用するクオリティだと思う。
バカップルというより、彼氏彼女のまったりとした恋人生活でニヤニヤを味わいたいならオススメ。
120名無したちの午後:2011/06/02(木) 06:34:29.34 ID:1qLcFugv0
1以外はNTRとかは心配しなくていい?
121名無したちの午後:2011/06/02(木) 06:41:41.23 ID:m/vX/qod0
本筋での欝・NTRは1のみで、これは回避可能。
本筋と関係ないのだと3のおまけシナリオに出てくるキャラにちょっと欝設定あり。
これはなのはが主人公の話で主人公は絡まない。
122名無したちの午後:2011/06/02(木) 06:44:33.37 ID:1qLcFugv0
>>121
ありがとう
123名無したちの午後:2011/06/02(木) 08:41:36.19 ID:8xzh2l6y0
とらハは3年くらい前にやってみたがどうしても全体的に古臭さが気になってしまったな
エロゲ始めて何年も経ってない人がやるならグラフィックや声とかは古いなりの物だから
そっち方面ではあんまり期待しない方がいいと思う
124名無したちの午後:2011/06/02(木) 09:47:21.83 ID:wRNla61n0
イチャイチャとは違うがいづみの豹変ぶりがツボった
男女とか女顔とかいってふざけあうような関係だったのが「真一郎様」だもの
完全にパラレル扱い、というか正史では1主は誰とくっついたか明白にはなってないっぽいけど

「浮気したら殺す」がゲームで出たのはここからだったっけ?
125名無したちの午後:2011/06/02(木) 10:19:53.92 ID:X4Kswn1q0
第1作が出たのが98年だから流石に全体的な古臭さは否めないし、
単純なイチャラブの濃さという意味では負けるかもしれないけど、
何だかんだで下手な最近の作品よりは面白いと思ってる。

幽霊だの国家資格忍者だのトンデモ設定が多いけど、
各ヒロインのキャラが丁寧に作りこまれてちゃんと世界観と調和してる。

ぶっちゃけ信者なのであまり褒めすぎて期待させすぎるのもあれだが、
このジャンルの元祖的存在として一度は触れて欲しい作品。
126名無したちの午後:2011/06/02(木) 16:43:14.73 ID:dK23PlyUI
流れぶった切ってわるいけど
カミカゼ☆エクスプローラーってどうなの?
127名無したちの午後:2011/06/02(木) 17:33:37.68 ID:Xp9tJwag0
すぐ上でも出てるけど
イチャラブ描写はそれなりにあるけど、個別入るとシリアス展開多くなるから微妙
幼馴染ルートは終始イチャイチャしてるだけなのでこのスレ的には大当たり
あと割と序盤から主人公モテモテだから付き合う前後のギャップが好きって人はちょっと物足りないかも

とは言っても貴重なイチャラブ分補給源であることに代わりはない
値崩れしてるし今のうちに買っとけ
128名無したちの午後:2011/06/02(木) 18:43:09.02 ID:dK23PlyUI
なるほど、ありがとう。
買ってみるよ。
129名無したちの午後:2011/06/02(木) 19:41:48.54 ID:0RRbMXP50
カミカゼは幼馴染にもシリアスあるだろ…バトルがないだけで
地震の影響で水没ビルが崩れて瓦礫が当たったヒロインが怪我しただの、荒れた海の中船を守ろうとした先輩が怪我しただの
瓦礫で入り口が埋まってしまって出られないだのとどうのこうので時間取られてるし
シリアス時間で言ったら妹のほうが少ないんじゃないかと思うくらいどうでもいい描写が長く続いてた
130名無したちの午後:2011/06/02(木) 19:43:16.48 ID:QGFrWCtt0
つまりは、カミカゼはこのスレ向けではない、と
131名無したちの午後:2011/06/02(木) 19:44:34.83 ID:SUUl946X0
普通の萌えゲーでこのスレ向きじゃないって致命的に終わってる気がする
132名無したちの午後:2011/06/02(木) 19:46:37.44 ID:W3g4qkGx0
カミカゼで駄目だと普通の萌えゲはほとんどだめになるだろ
133名無したちの午後:2011/06/02(木) 19:48:32.00 ID:GCoWlybj0
カミカゼはこのスレ的には微妙なようだけど、個人的にはイチャイチャ描写がかなりニヤニヤできた。
特に風花と美汐が良かった。まなみは兄妹の葛藤で半分使ってるし、先輩は素直にイチャイチャするまで長かった。
幼馴染の琴羽がこのスレで評判いいようだけど、盛ってヤッてるだけにしか思えなかった。
134名無したちの午後:2011/06/02(木) 19:49:59.71 ID:7GWxPlG+0
その辺は条件を厳しくしてでもいいものを探したいのかどうかで…
実際このスレの条件を満たしてないけど、そこまで要求しないから情報欲しいって人もいるだろうから
どんどんレスするのはいいことだと思うんだ
最終的な判断は個人ですればいいことだから、このスレ向きのものとそうでないもの両方を書けばいい
135名無したちの午後:2011/06/02(木) 20:12:34.86 ID:2x02qMzp0
カミカゼのイチャラブは中の上位じゃね?
シリアス部分も√ヒロインと協力して云々ってパターンだったから個人的には問題ないと感じたな
それに特典商法の反動で安いしw
136名無したちの午後:2011/06/02(木) 20:13:12.78 ID:qH8Caurq0
みーこって呼びながらかわいがる主人公にツボった
137名無したちの午後:2011/06/02(木) 20:14:26.33 ID:u4F95Jp50
カミカゼのイチャはいい方だと思うがな。あとは個人の好みだし
琴羽のエロイチャと風花のイチャはよかった
逆に先輩とまなみはダメ、共通の先輩の方が好みだったから√のは痴女だったし
まなみはお約束の血縁関係があるからだれた
138名無したちの午後:2011/06/02(木) 20:23:21.24 ID:a42EL+dl0
ラブラブルクラスを期待すると辛いけどね
普通の萌えゲーでバカップル描写を期待するくらいならカミカゼは十分合格だろう
あーん等のお約束系のイベントも豊富だし
人前でのイチャや思い出しニヤニヤを弄られたりとバカップルの基本は押さえてくる
しかし、いつも通りの設定先行のちゃちな戦闘描写とそれに伴うシリアスもセットでご提供
シリアスのテーマの解決が=ゲームの終わりなので
シナリオの中核にシリアスが据えられ、合間でイチャイチャってのが合わない人にはダメだな
そこを許せるなら、バカップルイベントは一通り揃ってるし、気に入るキャラが居れば当たりと言っていいんじゃね
139名無したちの午後:2011/06/02(木) 20:41:01.11 ID:DEtXskG/0
ラブラブルをやった後だと、カミカゼでもおすすめはしにくいよなぁ
スズノネセブンレベルでもこのスレ的にはOKだったけど
ハードルが上がっちまった感じ
あの後半シリアスはこのスレ的には誰得って感じなんだが、工作板ではわりと好評なようで
今後もこの流れは変わらんだろうな
140名無したちの午後:2011/06/02(木) 20:47:39.70 ID:npDh9qB70
これはカミカゼに限らんけども、>>1のテンプレにあるようなイベントを
特に盛り上がりもなく淡々とこなしていく感じのゲームが増えてる気がする
141名無したちの午後:2011/06/02(木) 20:51:29.67 ID:SUUl946X0
>>140
>>1の条件がかなり上手いライターが書かないとダレるだけの鬱陶しい描写でしかないからな
あーんはよるよるみたいなぶっ飛んだ下地がないとまた惰性で入れただけかってなるし、
日常でダダ甘会話も周りの空気なんかを考えないといいからさっさとシナリオ進めろよってなるしで難しい
142名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:10:45.05 ID:F4cYMx2G0
いちゃラブあってもシリアス有りだとこのスレ向きじゃないと言われるけどおかしいよな
いくらイチャラブあっても寝てしまっては意味無いし
143名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:17:42.86 ID:u4F95Jp50
シリアスが多すぎるてことじゃないか?カミカゼはシリアスよりもバトルのほうが
多いけどな
144名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:23:24.92 ID:MKwj6Ekc0
萌えゲーの場合、シリアス入るとgdgdになるってイメージがあるなぁ
さすがに入れるなとはまで思わんけどひのまるっみたいなあっさりめにして欲しいという願望はある
145名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:31:52.92 ID:bgpVJpnW0
このスレで望まれてるシリアスはシリアスの中でも
ちゃんと両方愛してることがわかるやつだからな
なんというかそれやらんでただ問題解決とかやっちゃうから
シリアスいらねとかいわれる
146名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:43:27.32 ID:hhJCcQu80
しかし、クロシェットは新作が出るたびに
「バトル描写がいらない」と言われているのに、懲りないライターだねぇ・・・

絵柄はいいから、普通の萌えゲーでも行けると思うけども。
147名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:47:31.86 ID:Xp9tJwag0
カミカゼは離別ネタがなかった分まだ良かったと思う
でもやっぱイチャラブネタはあるけどイチャラブ感はないって感じだったんだよな
風花の「おっす」みたいな何気ない描写のほうがグッと来た
148名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:47:39.43 ID:PSSy0Qyx0
バトルくらいしか山場作れないんじゃね
主人公かヒロインが身を引くようなシリアスよりだいぶマシだと思う
149名無したちの午後:2011/06/02(木) 21:51:43.45 ID:YT0w4efm0
>>139
去年あたりもらぶでれとましろ色でハードル上がったなぁとか話してた記憶が

物足りなくて新鮮味を味わいたいなら一旦別の味付けのを食って口直ししてからやるとよろし
しかし舌の肥えた客をも唸らせるような料理を出してくれるのがなおよし
150名無したちの午後:2011/06/02(木) 22:08:26.51 ID:Lf17zbSb0
>>146
バトル描写いらないなんて言われてるか?
工作でも割と好評だしイチャラブの邪魔もしてないからバランス取れてると思うけど
そもそもクロシェットってダダ萌えゲーメーカーじゃないし
151名無したちの午後:2011/06/02(木) 22:59:17.06 ID:6/Y+qs0w0
相変わらずだなおまいら
152128:2011/06/02(木) 23:03:04.09 ID:dK23PlyUI
度々ごめん。
前にスズノネセブンをやって途中で投げちゃったんだけど
雰囲気とか、やった感じとか似てるの?
153名無したちの午後:2011/06/02(木) 23:13:23.73 ID:kC4P4DFd0
どういう部分で投げたか言わないと説明しようがないな
些細な問題しか発生しなくて宝探し後イチャイチャなルートもあるんだし
154名無したちの午後:2011/06/02(木) 23:14:13.00 ID:Xp9tJwag0
体験版やったら?
体験版詐欺ってことはないからそれで合うか合わないか決めればいい
155128:2011/06/02(木) 23:43:59.35 ID:dK23PlyUI
そうだね、体験版やってみるよ。
ありがとう。
156名無したちの午後:2011/06/03(金) 01:26:37.70 ID:dc92T8Py0
らぶデレ発売→いちゃらぶのハードルが上がる→おちついてちょっとしたいちゃらぶでも話題に
→ラブラブル発売→ハードルがまた上がる→(ry

な感じになってる気がしなくもない
157名無したちの午後:2011/06/03(金) 01:54:39.24 ID:1+Lo7toK0
特化モノを基準にしちゃうとそうなるだろうね
158名無したちの午後:2011/06/03(金) 02:20:25.46 ID:s2+GUyh20
カミカゼは終始主人公が気持ち悪くて駄目だった言動しかり行動しかり
159名無したちの午後:2011/06/03(金) 02:49:00.25 ID:Pf5dD0XA0
シナリオ組はすきま桜やNYAONの新作がライター的に狙い目かな
160名無したちの午後:2011/06/03(金) 02:51:25.31 ID:lHyAX+4c0
>>159
晴れ天よりもはつゆきに期待してる
個別√でイチャラブしてtrueでしっかり落としてくれるといいなあ
161 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:50:06.92 ID:Pf5dD0XA0
ちょっとレベル上げしてくる
162 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:52:35.35 ID:Pf5dD0XA0
ごめんごばく
163名無したちの午後:2011/06/04(土) 09:35:09.24 ID:bpBYPkth0
イチャラブは見たいけどそればっかりでは飽きてしまう
シリアスやバトルがありつつも合間に濃厚なイチャラブがある
ってのが理想なんだけど>>1に違反してますか?
164名無したちの午後:2011/06/04(土) 09:42:52.35 ID:ZGx17gg50
違反してたらどうするの?
165名無したちの午後:2011/06/04(土) 11:15:21.15 ID:agRkIV9N0
それこそカミカゼやりゃいいんじゃねーの?
166名無したちの午後:2011/06/04(土) 11:19:01.94 ID:Ikt+pRnf0
シリアスはホントいらない><
167名無したちの午後:2011/06/04(土) 11:23:29.74 ID:53kd+MDj0
シリアスパートとイチャが切り離されてるのはだいたいハズレ
168名無したちの午後:2011/06/04(土) 11:38:20.21 ID:TXMGhS75P
融合してるのは当たり?
169名無したちの午後:2011/06/04(土) 15:31:39.07 ID:taGt4js80
周囲が大変な時に主人公とヒロインだけイチャイチャしてるとかだったらハズレだろ
主人公とヒロインがいざ困難な道に進もうとする時に、それでもイチャイチャしてるとかだったらアリかもしれん
170名無したちの午後:2011/06/04(土) 16:22:38.55 ID:sXG2uZnI0
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=708416&gc=gc

これどうなんだろうねぇ・・・
みゆルートは問答無用のバカップルになるだろうが、
それ以外のヒロインのルートは、公認のカップルの間に割って入ることになるから修羅場は必至だし、
かといって、オンリーヒロインものにしてはやたら女性キャラの数が多いような気がするし。
171名無したちの午後:2011/06/04(土) 16:26:41.21 ID:ZGx17gg50
工作やらメーカースレでの感想待ちだな
さすがにこのあらすじ+女性キャラ数で特攻する気にはなれん
172名無したちの午後:2011/06/04(土) 17:09:03.45 ID:RVhpmMzM0
>>170
公式行くとそこらへん少し詳しく書いてあるよ。
173名無したちの午後:2011/06/04(土) 17:12:11.88 ID:jmce/SuR0
神採りのようにメイン+サブ複数って感じか
174名無したちの午後:2011/06/04(土) 18:42:41.50 ID:Sq/OpRBN0
>>169
魔法少女の大切な事とか仲間が全員拉致されて「返してほしかったら今日の夜にここに来い」って言われた時に
その拉致犯が仲間には絶対に危害を加えないと見切ってた事もあって「来いとは言ったけどまだ時間がある、無駄にするのもなんだからデートしよう!」とか言い出して
実際にデートしてしかもセックスまでしてその疲れで眠って危なくそのまま寝過ごす所だったという酷い展開がありました
175名無したちの午後:2011/06/04(土) 19:14:03.07 ID:XysqiWf10
>>174
決戦の前に最後のひと時をってのは良くある展開だが寝過ごすのはねーなw
176名無したちの午後:2011/06/04(土) 20:12:49.45 ID:53kd+MDj0
>>174
海原は一貫してシリアスであり続けることを許さないからなぁw

魔法少女に限って言えばクリスさん最高
あれは暴力系ツンデレの新境地を切り開いたんじゃないかとひそかに思ってるが一向にフォロアーが出てこない
177名無したちの午後:2011/06/04(土) 20:24:42.94 ID:ArlOQUZx0
普通どんな恋愛物語だってシリアスな壁があるから一層燃え上がるはずなんだが
それでロミジュリとか何百年経っても名作と言われ続けてるわけで
まぁエロゲと文学比べても仕方ないかもしれんがね
178名無したちの午後:2011/06/04(土) 21:35:24.32 ID:SkywpNjmO
>>170
△?
179名無したちの午後:2011/06/04(土) 21:49:59.36 ID:hLaOAPq00
>>170
オンリーヒロインものにしか見えんが…
180 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:13:24.71 ID:WX5RJJ7z0
>>170
主人公が不安材料だな
特技なしの平凡なのが特に
181名無したちの午後:2011/06/04(土) 22:41:57.26 ID:lP9A6/m40
何の取り柄も無くたって、ヒロインを幸せにできれば主人公合格さ。
182名無したちの午後:2011/06/04(土) 23:47:57.78 ID:WPAUI/Cc0
>>170
> 恋人の幼なじみとは当然エッチな関係になるが、他のヒロインたちとも “彼女公認” のもとで身体を重ねることが……♪
カップルの定義から外れるからこの時点でもうスレチの気しかしない
ハーレムスレ向きのゲームじゃねぇの
183名無したちの午後:2011/06/05(日) 07:21:21.40 ID:LpsXkVR00
△みたいに脇にそれるの確定なら外れるな
サブはサブのままでいて欲しいものだ
184名無したちの午後:2011/06/05(日) 07:54:51.13 ID:1TIP3Y4J0
>>182
その展開をスルーする事が可能とかなら、まだ可能性としてはアリなんじゃない?
185名無したちの午後:2011/06/05(日) 08:39:31.98 ID:iwCSMLtJ0
>>182
普通にヒロインごとに個別ルート作ればいいのに、なんでわざわざこういう設定にするんだろう。
186名無したちの午後:2011/06/05(日) 09:21:53.41 ID:dsg2GsZT0
>>182
この誰が得をするのか分からない迷走っぷりこそが底辺メーカーの底辺たる所以だな
すこしはSMEEあたりを見習えばいいのに
いやどこを手本にすればいいのかすら分からないのか

むっちのギャラはちゃんと出るんだろうか
187名無したちの午後:2011/06/05(日) 11:00:52.98 ID:oRERE7E90
文句は発売されてからでいいんじゃない?
新人シナリオライターの腕前次第だけど新しいことに挑戦してくれるのは歓迎
SMEEみたいに安牌だけじゃつまらん、攻めてくるメーカーも必要

魅力的なサブキャラが居た方が面白いし、魅力的だとつまみ食いしたくなるのは本能だしw
188名無したちの午後:2011/06/05(日) 11:26:13.49 ID:g+A8g9fS0
1.アリスの低価格Wヒロインゲー(例:しまいま。)のハーレムと同じような煮え切らない事態になる
2.最終的にメインヒロイン+1の重婚状態で落ち着くが水面下で正妻の座を巡る冷戦が…
3.プリマステラのような罪作り状態の末に誰か一人を選ぶ結果に終わる

のいずれかになりそうな気がする
こう半端なことをするくらいならいっそ「こうなったら全員嫁にしてやる!」な展開になった方が清清しい

189 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:28:53.76 ID:M0lYAyOh0
やべぇ見落としてた>>182
メーカーサイトも観てきたがコンセプトが破綻して笑った
まぁ個人的には他のヒロインとのエロを回避可能なら問題ないが
できるよな?
190名無したちの午後:2011/06/05(日) 14:30:36.14 ID:in42zJx80
公式ページより…
>周りにうまく言いくるめられて協力するというカタチで
>「ほんとはダメなんだけど、う〜ん、私といっしょなら…」

本妻(?)の意地はないのか、意地は
あと既成事実なしにイチャつかれてもモヤモヤすると思うんですが
191名無したちの午後:2011/06/05(日) 16:24:41.38 ID:9SpVcLCN0
>>170
あの設定で主人公が未だに告白してないってのが萎える。
192名無したちの午後:2011/06/05(日) 17:46:20.85 ID:DdUUHjM10
作品のシステム上まだ告白してないってのは仕方ないだろう
彼女公認のつまみ食いは俺としては全然ありだがやはり1対1じゃないとこのスレ的にはうけはイマイチか
一筋にイチャイチャしてくれる√あるといいな
193名無したちの午後:2011/06/05(日) 21:57:02.75 ID:Imokuu3o0
好みのヒロインが居たとしても
・攻略できません
・イチャイチャもできません
・エロはあるけどメインヒロインもというオプション付きです

うーん・・・
194名無したちの午後:2011/06/06(月) 00:19:19.00 ID:oGgDuV5n0
普通イチャラブ作品なら、ハーレムルートがあるにしてもおまけ的な扱いで、
あとは全部個別ルートでそれぞれのキャラとイチャラブするのが一般的なのに、
あの説明だと個別ルートは実質1つで、残り全部がハーレム展開なんでしょ?

そういう作品をイチャラブ目当てで買うのは、さすがに少々つらいと思うんだ。
195名無したちの午後:2011/06/06(月) 00:31:23.09 ID:a3mooQJw0
今月はたすく原画ゲーに特攻してみようかと思う
一個は LOVELY×CATION 多少システムに不安あるけど余計なシナリオさえなければ期待できそう
もう一個はかぐやのミドルプライスのはらハラしちゃう!〜親にはナイショの子作り性活
こっちはイチャエロに期待
196名無したちの午後:2011/06/06(月) 00:46:03.86 ID:xlQZSRVY0
俺はLOVELY×CATIONとなでしこドリップ
あとは報告待ちかなぁ
197名無したちの午後:2011/06/06(月) 05:58:53.24 ID:dIshVm/O0
ならオレはエデンに特攻してみようかの
198名無したちの午後:2011/06/06(月) 16:58:24.71 ID:gJI92vSj0
商業にあまりにもいい作品が無いので、ついに同人の、
それも古い抜きゲーに特攻してしまった。

「とっても甘い恋人同士のイチャラブエッチ」なんて書いてはいるけど、どうなんだろうねぇ。
199名無したちの午後:2011/06/06(月) 18:29:48.06 ID:x69YAT7h0
いろとりどりも可能性ありそう
FDも多いし、今月期待作多いな
200名無したちの午後:2011/06/06(月) 21:37:02.87 ID:pq84lHe10
FDといえば緑茶のは出るのかな…

期待作の仲から絞って残りは他の人の報告を待つかな。発売日に全部買ってもやれる訳ないし
こちらはLOVELY×CATIONとHyper→Highspeed→Geniusを買ってみる
本命はLOVELY×CATIONだけど、HHGは単純に体験版面白かったのもあるけど本当に僅かにバカップル展開期待
201名無したちの午後:2011/06/06(月) 21:55:30.91 ID:Tac7MTV70
HHGはヒロイン10人全員が攻略可能だっけか
イチャラブ要素はそれなりにあればいいが・・・
202名無したちの午後:2011/06/07(火) 06:37:47.73 ID:npxujOPP0
スレで名前が挙がった6月末発売のタイトル

Hyper→Highspeed→Genius
LOVELY×CATION
恋色空模様FD
いろとりどりのセカイ
キミとボクとエデンの林檎
なでしこドリップ
はらハラしちゃう!〜親にはナイショの子作り性活
すきま桜とうその都会
ALcotハニカムの新作
CUFFSの新作
203名無したちの午後:2011/06/07(火) 08:13:09.21 ID:HT32b+1w0
CUFFSは新作出す前に(ry
204名無したちの午後:2011/06/07(火) 09:31:53.73 ID:qWYkuRoI0
暇だったから全部挙がったの全部見てきたけど
ありそうなのはLOVELY×CATIONくらいだな、他はメインのシナリオに力いれてるっぽい
っつーか普通の学園や現代設定少ないなぁ
205名無したちの午後:2011/06/07(火) 11:44:55.36 ID:kkLJ5UC0O
ラブラブルで発狂したんだが、晴れバレハーレムと、らぶでれ、どっちがいいんだい?青山ゆかりの時点でちょっと晴れバレ寄りなんだけど……
206名無したちの午後:2011/06/07(火) 11:59:38.02 ID:UzoXWb//0
>>205
このスレで聞くならそりゃオススメはらぶでれ一択ですよ
晴れハレはタイトルからわかるようにハーレムものだからそんな深くイチャつかないしそもそもほとんどエロシーンだし
207名無したちの午後:2011/06/07(火) 12:47:02.45 ID:iZHgalaE0
>>205
せっかくだからメーカーの他の作品にも触れたいと言うのなら両方だろうけど
スレ的なものを求めるなら、らぶでれ一択
208名無したちの午後:2011/06/07(火) 20:01:33.14 ID:kkLJ5UC0O
>>206-207
ありがとー。らぶでれ一択なのね。らぶでれ買うよ。今アトリエかぐやのクラクラやってるが、なかなか良いね。まだ攻略1人目なんだけどさ。
209名無したちの午後:2011/06/07(火) 20:34:03.60 ID:6o1s5i600
体験版やればわかるが晴れハレはライター違うこともあってテキストが超つまらん
210名無したちの午後:2011/06/07(火) 20:45:10.12 ID:yFIyEIU90
あの頃はいろいろ模索してた時代だしね。
処女作のリリミエスタはシリアスもありの普通のシナリオ系萌えゲー
2作目の晴れハレはーれむはバカゲーとも言うべき設定の抜きゲー

で、どっちも絶望的に売れんかったとは言わずとも今一つパッとせず、
新ライター、早瀬ゆう氏の加入もあって出来上がった3作目のらぶでれーしょんで、
シリアス皆無のヒロイン萌え系バカップルゲーでヒット。

そのユーザーアンケートの結果を見て、コンセプトそのままに補正を加えて出来たのが、
4作目のラブラブル。
これが、ブランド初の通常版発売にまで至る大ヒットを記録し、今に至ると。

というのがSMEEの簡単な歴史。
こう考えるとSMEE的には、神様仏様早瀬様って感じだな。
211名無したちの午後:2011/06/07(火) 21:06:51.39 ID:VCAQAKu50
晴れハレはドラマCDだけはおもしろいんだよなあ・・・抜きゲーといっても早いしシーンも結構短いからちょっと微妙
キャラはいいから主人公が早いのと本編が面白かったらもっと評価はされたはず
212名無したちの午後:2011/06/07(火) 21:21:03.82 ID:Qyw43vwZ0
>>211
まあ、そのドラマCD書いたのがらぶでれ組な訳だがw

これは俺だけかもしれないけど、早瀬氏といえば
ラブラブルでは連続性のある物語の構成に弱さを感じた
スポットシーンとかは良いんだけど、全体を見るとちょっとね
この辺りは作品ごとに改善されれば文句ねーけど
213名無したちの午後:2011/06/07(火) 21:28:04.06 ID:b4cVHJe40
SMEEの売り上げって、ラブラブル>晴れハレ>らぶでれ>リリミ だったはずだよ
晴れハレは地味に声優の力でかなり売れてたはずだし

あと早瀬氏様々というか、内部ライターが増えて細かいところまでディレクターと
突き詰められたのがらぶでれとラブラブルの成功の秘訣だと思う
コンセプトゲーの場合は特にその傾向があるかと

ちなみに晴れハレのドラマCDを書いたのは早瀬氏だったはず
214名無したちの午後:2011/06/07(火) 22:07:56.88 ID:a8hcTiLE0
新人ライターで当たりを引く確率って天文学的に低いよな
SMEEのプロデューサーは一生分の運を使い果たしたぞ
215名無したちの午後:2011/06/07(火) 22:47:38.75 ID:yFIyEIU90
親ブランドのHOOKのほうは割と安定してるんだが。
とりあえず、今日ワゴンで投げ売られていたオレポケのVer1.10買ってきた。
216名無したちの午後:2011/06/07(火) 22:48:26.35 ID:UzoXWb//0
SMEEは大事に大事に育って欲しい…
217名無したちの午後:2011/06/07(火) 23:12:31.61 ID:uDDLiHeT0
>>215
確かに最近のHOOKは駄目なほうに安定してるな
218名無したちの午後:2011/06/08(水) 08:24:33.12 ID:UgOtaSv/0
今月のに能動的に女の子とフラグ建てに行こうとする主人公はいるのだろうか
219名無したちの午後:2011/06/08(水) 08:40:01.67 ID:kpHKYtFI0
LOVELY×CATIONがシナリオ的にはそんな感じじゃね
220名無したちの午後:2011/06/08(水) 13:15:05.66 ID:3XMP1eSD0
Wiki見たら泣けた。知ってはいたが……うぅ、俺は妹スタイルを待てば良いんだな
221名無したちの午後:2011/06/08(水) 14:23:32.09 ID:87Zp0zTc0
HOOK本家はさくらビットマップしかやったことないから睡眠とかイライラとかってのがいまいちわからん
俺にはHOOKがあってるのかこれがHOOKの中で例外なのか…
222名無したちの午後:2011/06/08(水) 14:51:59.82 ID:dL8ZddYBP
あれはどちらかというとそこそこ評判いいほうだから
223名無したちの午後:2011/06/08(水) 15:35:02.57 ID:FCLdf0eL0
さくらbmpはいい方だね。睡眠は_summer、イライラはハニカミかFairlyLifeかな。
絵師釣りかと思われたが、鈴平担当キャラよりそれ以外のキャラの方が良かった。
あとHOOKは幼馴染が当たりの時は破壊力が凄まじい。
224名無したちの午後:2011/06/08(水) 17:35:01.15 ID:ep+Y63me0
HOOKはキャラの当たりとはずれが大きい感じ
さくらビットマップはその差がほとんどなかった
225名無したちの午後:2011/06/08(水) 18:13:26.48 ID:sZoGohcfO
HOOKはLike Lifeすげー好きだったな。エロゲやりはじめた頃だったから面白かった。
ハニカミとフェアリーライフは途中でイライラしすぎて投げたけどw

らぶでれとラブラブルリピートしすぎたからましろ色やってみるかな。
226名無したちの午後:2011/06/08(水) 18:16:02.99 ID:kew8JP0G0
ハニカミは、恋愛授業の設定が却って弊害になったというか、恋人同士になった後でも授業があることで、
「自発的にやっているのか、授業でいやいややらされているのか」がかすんでしまった感はあるよね。

227名無したちの午後:2011/06/08(水) 18:25:09.79 ID:ISHULgiA0
ちょくちょく恋人ごっこってシチュ見るけどこれってみんな好きなのか?
その後の展開gdgdになったりそのごっこでやってるシチュを付き合いだしてからの方に入れろよと思ってしまう
ごっこでイチャシチュやられても所詮ごっこだからうれしく無い
228名無したちの午後:2011/06/08(水) 18:27:41.31 ID:kew8JP0G0
ごっこのつもりがいつの間にか本気になっちゃって、
気持ちの確認だけしてさらにバカップルを加速させるのならどんとこいだが。

なかなか無いんだよねぇ、そういうの。
229名無したちの午後:2011/06/08(水) 18:31:25.86 ID:hFqTVp7B0
「これは演技なんだから彼女が俺のこと好きってわけじゃ〜」
とか主人公がどうでもいい後ろ向きさを発揮する話が多いので好きじゃない
230名無したちの午後:2011/06/08(水) 18:37:46.36 ID:rGBgBfqJ0
恋ぷれがそんな感じじゃなかったっけ?
231名無したちの午後:2011/06/08(水) 19:26:37.57 ID:FCLdf0eL0
>>225
ましろ色やるなら最初と〆に愛理もしくはアンジェというのをオススメする

>>230
恋ぷれはまさにそんな感じだった…というか演劇だからそういうものな訳だけど
まぁ鮎香さんが発情してからは突き進むからいいけど
232名無したちの午後:2011/06/09(木) 02:03:06.10 ID:IJpjaMFV0
美衣菜△です!ってどう?
Loveイチャってあるが必ず三角関係が発生するとかどういうことなの
233名無したちの午後:2011/06/09(木) 07:16:58.68 ID:/zk7/Vsk0
発売日前後のログ読めばわかるだろ最近のなんだから
234名無したちの午後:2011/06/09(木) 07:20:30.33 ID:fKP62Jbu0
△でスレ内検索すれば簡潔、的確に評価している人がいますよね
235名無したちの午後:2011/06/09(木) 09:04:15.56 ID:Wfs/1NZTi
WLOの幼馴染とらぶでれの千歳どっちがいいと思う?
236名無したちの午後:2011/06/09(木) 09:39:33.43 ID:U7oYUWO00
どっちも好きだが愛菜
237名無したちの午後:2011/06/09(木) 10:04:29.45 ID:dIwkWQVD0
あーちゃんだな。千歳も悪くないが
238名無したちの午後:2011/06/09(木) 19:23:52.20 ID:HPFrGJoe0
WLOってこのスレ的に肝の部分はかなり好評だが
それ以外の部分の悪評も少なくないんでどうも手を出す気になれんのよね
239名無したちの午後:2011/06/09(木) 20:22:36.17 ID:zrER7wt60
WLOは冗長という言葉がぴったりなくらいに長過ぎるんだよね
半ば苦行の領域だから承知でやるか、その分の時間で他のソフト数本出来るしそうするべき
240名無したちの午後:2011/06/09(木) 21:07:34.24 ID:tBuPR9rd0
まずシナリオありきで考えると、ここの評判と体感にズレがあって困る・・・
まあ住人歴も長いし書き込みの内容で大体想像つくようになったけどさw
241名無したちの午後:2011/06/09(木) 21:57:58.36 ID:1qInmuSt0
ここはシチュを切り取った属性スレであるから
シナリオありきで評価すること自体がここでやるべき話じゃないしな
もちろんそういった報告自体は歓迎だが
長いならスレの傾向もわかるでしょw
ズレがあって困るって言うか単に求める趣向とスレが違っているだけでは?
もはやほとんど息してないストーリースレとかどうですか
242名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:06:37.40 ID:Gs1u6CVc0
初代からいるけど時代の流れを感じるよな
当時がシナリオゲー全盛期だったってのもあるけど
243名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:10:42.00 ID:tBuPR9rd0
それだな
トノイケ・丸戸・つよきす・もしらばとかで盛り上がってたっけ
244名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:22:22.30 ID:lhnNtGhS0
それが、保住圭という素晴らしすぎるライターのデビューで変わった。
ういんどみるという知名度のあるブランドから出した「ツナガルバングル」がこのスレ的にヒットしたことで状況が一変
同年発売の「こいびとどうしですることぜんぶ」と合わせ、キャラ萌え系の作品がありがたがられるようになった。

さらに翌年の2008年にはしとろんソフトの「どこでもすきしていつでもすきして」
2009年にはSMEEの「らぶでれーしょん」が登場

このころにはすっかりスレの主流は萌え系バカップルゲーになってた気がする。
こんぶ、ツナバンの出てきた2007年が一つの変革期かな?
245名無したちの午後:2011/06/09(木) 23:39:25.71 ID:I/vhvWtO0
(でも保住のデビューってもっと前では・・・)
246名無したちの午後:2011/06/10(金) 12:27:58.85 ID:6wS+Cgsu0
こんぶやましろの頃の保住は特化しすぎで眠かったけど、最近は一般受けするようになってきたね
なでしこに期待
247 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:10:02.11 ID:uZ9iwV5P0
なでしこはどうだろうなぁ

>また、主人公を巡る対立は常に2対1の三角関係でほのぼのと描かれていき、
>物語の前半は可愛らしい嫉妬合戦、後半はイチャイチャラブラブな展開が楽しめるぞ

保住氏の担当ではないけど雑誌に双子の3P画像が載ってたからなぁ
上の説明だと分岐しない恐れがあるんだよなぁ
メーカー的にも不安だじぇ
248名無したちの午後:2011/06/10(金) 17:54:50.45 ID:wyl90ljT0
なでしこは共通と保住担当がよければいいくらいのノリで買うわ
保住いなければ買う気もおきなかったし
249名無したちの午後:2011/06/10(金) 18:36:23.00 ID:a2S9CYtJ0
保住だからと言って必ずしもイチャラブになるとは限らないんでね?
メーカーの方でこういうコンセプトで書いてくださいって言われたら
それに従うしかないし
250名無したちの午後:2011/06/10(金) 21:18:16.02 ID:0n0ezW7k0
キッキンは宮蔵がその辺分かってたからいい出来になった
251名無したちの午後:2011/06/10(金) 21:58:39.90 ID:lkJSi41e0
>>249
そりゃ保証はないが
そんなこと言ってたら報告ないと何も買えなくなるぞ

いい報告あったゲームしか買わないのは別にそれでも構わんが
特攻してくれる人柱がいるから報告があるってことを忘れるなよ
252名無したちの午後:2011/06/10(金) 22:32:03.46 ID:a2S9CYtJ0
イチャラブゲーに関しては報告してくれる人頼りだわ
お前らはたぶん萌えゲーマーってやつだから外れてもいいが、俺みたいに基本が抜きゲーマーだと
イチャラブがない萌えゲーってのはそれ自体がほとんど地雷みたいな扱いになっちまう
253名無したちの午後:2011/06/10(金) 22:59:43.50 ID:61BpDNFL0
いや、外れちゃ駄目だろw
254名無したちの午後:2011/06/10(金) 23:13:20.84 ID:0n0ezW7k0
イチャラブ求めてるんだからそこが外れたらこっちだって大ハズレだよw
255名無したちの午後:2011/06/10(金) 23:43:11.10 ID:ABQ2GjL20
ハズレならハズレなりに楽しみ方を模索するというものだけど
何となく>>252にも共感できる気がする
単なる萌えゲーだと満足しかねるかもしれない

ずっと前にwikiかどこかで翠(ショコラ)持ち上げられてたけど
面白くはあってもイチャイチャ方面では無理だった
事実上カップルじゃなくて名実ともにカップルでないと納得いかない
256名無したちの午後:2011/06/10(金) 23:50:40.34 ID:2pduxsnoP
すきま桜とうその都会
wikiの期待作から公式へ行ってみたがストーリーがすごい気になった
人物紹介見る限りイチャラブは咲良√しかないと感じ、様子見がいいか・・と思ってたところ
最後にシスコンパッチなるものを知り、即アマゾンでポチッてきた

本編もさることながら、パッチが非常に気になる
月末が待ち遠しい・・
257名無したちの午後:2011/06/10(金) 23:51:31.97 ID:VMY+6G0t0
>>255
それはなんか分かるわ
だから恋人ごっことかただの茶番にしか見えない
義妹なのに兄妹だから〜とかウジウジしてる展開みたいな感じがして
258名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:05:08.13 ID:jPQ6UMeQ0
ショコラは伏線読めてないだけじゃ・・・
と思ったけどあの糞ゲームシステムで伏線を理解するどころじゃないんだよな

>>256
すきま桜の中の人の過去作はイチャラブ良かったけど癖強いから注意ね
259名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:14:52.23 ID:Pr+S8fVt0
>>256
ラブカミにもそんなパッチあったなぁ
実際は……
260名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:20:45.35 ID:Mn3iaogm0
言うな…それ以上は。
あれは見事にいちゃラブって言葉で釣ってくれたよ…はぁ。
261名無したちの午後:2011/06/11(土) 00:51:25.25 ID:xVwbckL10
ライターの考える「イチャラブとは何か」の価値観が、このスレ住民の求めてるものと違いすぎるとああなるのかなと。
262名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:00:49.55 ID:ecQMsaFo0
Hすればイチャラブとか
263名無したちの午後:2011/06/11(土) 06:43:24.42 ID:I36NhaD/0
カップルになればイチャラブとか
264名無したちの午後:2011/06/11(土) 06:45:45.90 ID:0nbcIzC80
ストーリーに起伏が無ければいちゃラブとか
265名無したちの午後:2011/06/11(土) 07:49:49.68 ID:1AaoxweD0
おしるこ鼻で吸って耳から白玉出したらいちゃラブとか
266名無したちの午後:2011/06/11(土) 08:21:24.07 ID:QAtUFrA60
(サブ)タイトルにイチャラブと付ければ作品もイチャラブになるとか
267名無したちの午後:2011/06/11(土) 13:03:35.28 ID:Zd/a3D6P0
>>265
何その妙に具体的な例え
268名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:00:33.15 ID:VhaBDzjd0
たまにイチャラブシナリオとキャラの人気投票結果を一緒に考えてるのいるけど
イチャラブでキャラの人気が決まるわけじゃないからな?
お前ら谷亮子のイチャラブを延々と見せつけられて谷亮子最高!になるか?w

キャラがあってのイチャラブであって自分の好みでないキャラがイチャイチャしてても
普通の人らには「退屈」とか「冗長」と思われるのは仕方ない
269名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:16:32.85 ID:z2R4nc0s0
例えが極端すぎて逆にわかりにくい
270名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:17:20.72 ID:Pr+S8fVt0
このスレの人たちは谷亮子に一途な主人公を見たいって層なんじゃないの?
いや勿論ビジュアルが谷亮子である必要はないんだけど
個人的にはヒロインが学園一の美少女とかクラスのマドンナとかじゃない方が好きだな
あばたもえくぼ的な愛の深さを感じる
271名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:18:43.39 ID:9NWu9z/u0
>>268
個人的には質の高いイチャラブがあれば、よほど暴力的とか人格が破綻してるとか谷とかでないかぎり、
ヒロインに対する好感度も自動的にアップするんだけど、こういう感覚はそれほど一般的じゃないのかな。
272名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:20:49.77 ID:0PSi3qyB0
イチャイチャしてればなんでもいい
そのなんでもいい当たり前の事をできてないゲームが多いわけで・・・
273名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:25:23.50 ID:z2R4nc0s0
その当たり前が難しいわけで年に数本なんだろう
274名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:38:28.59 ID:p8ojmY8X0
全然イチャラブじゃないのに、イチャラブと銘打つ作品の多いこと多いこと。
軽々しくイチャラブとか使わず、でもしっかりイチャイチャしてくれてる作品出してるメーカーのに手を出してみた方が余程期待できる。
275名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:39:59.53 ID:Gqp/QepZ0
ここで評価の高いエロゲですら画面の前で悶えるくらいの作品はほとんどないし、
本当に満足いくイチャラブゲーって一年に一本あればいいほうだと思う
276名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:57:55.91 ID:9NWu9z/u0
>>270
あまり異性に人気のない主人公やヒロインが、付き合ってイチャラブすることで、
隠された魅力的な側面が引き出されていき、周囲の人々を悔しがらせるとかね。
「あいつがあんなに可愛かった(カッコよかった)なんて気づかなかった!」って。
277名無したちの午後:2011/06/11(土) 17:12:16.69 ID:Pr+S8fVt0
>>276
そういうのもっと増えて欲しいよね
卑屈なヒロインが主人公にダダ甘やかしされてちょっと自信家になるとか
278名無したちの午後:2011/06/11(土) 17:15:53.81 ID:z2R4nc0s0
卑屈まではいかなくてもヒロインみんなが「憧れの的」だの「実はけっこう人気ある」みたいな美人じゃなくて
普通の女の子であってもいいとは思う
どうせ絵なんだから違いなんてわかんねえし
279名無したちの午後:2011/06/11(土) 17:31:53.90 ID:0PSi3qyB0
さくらテイルなんてそれを期待したんだけどな
実際は・・・
280名無したちの午後:2011/06/11(土) 17:41:10.44 ID:gJw+Tz/n0
さくらテイル積んでるけど
崩す必要はないか…
281名無したちの午後:2011/06/11(土) 17:50:50.51 ID:mvQfW8di0
普通のどこにでもいそうな地味な女の子がメインヒロインだと、
「女の子は恋をすると変わる」を描けるから、それはそれで面白いと思うけどね。

それこそ、ラノベだけど「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の地味子こと麻奈美とか。
「幼馴染」という強力すぎるほどのアドバンテージはあるけど、本人自体は地味っていう。
282名無したちの午後:2011/06/11(土) 18:07:11.08 ID:p8ojmY8X0
二度変わらなくてよかったんだよなぁ、さくらテイルは。
283名無したちの午後:2011/06/11(土) 18:10:14.86 ID:z2R4nc0s0
絵しか見たことないけど地味子は本当に地味すぎる
二次元なんだから何も本当に地味にしなくてもいいんだよ!エロゲじゃないのでどうでもいいけど
284名無したちの午後:2011/06/11(土) 21:04:45.58 ID:yRaY9dTf0
>>256
七烏未奏はかなりシリアスよりのライターだぞ?
今回は鬱がけっこう全面に出てるけど、毎作何かしらそういう展開入れてるし
285名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:02:18.25 ID:oKvxrVB+0
絵が受け付けなくてもイチャラブしてるうちにハマるってことある?
286名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:11:28.15 ID:8mkLraOK0
らぶでれ
絵から受ける第一印象はかなり微妙だったが
自分の嗅覚を信じて特攻したら当たりだった
287名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:18:19.78 ID:R3jBAAas0
俺もらぶでれだな
最初、唇の塗りがなーって思ってたけどやってたら唇フェチがついた
288名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:24:49.60 ID:oKvxrVB+0
了解。気になるのあるんだけど自分を信じてみよう
289名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:24:59.55 ID:ilJpuqAT0
らぶでれだね
絵にばらつきありすぎ…とここで勧められた時には思ったけど
今では絵がかなりツボに。特に千歳と心
290名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:30:16.95 ID:mvQfW8di0
千歳とみみみ先輩は何とか慣れたが、
心といぬ夫先輩はどうも慣れない俺がいる

心なんかシナリオはいいだけに、キャラグラが・・・
291名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:32:39.66 ID:jPQ6UMeQ0
俺はらぶでれ・ラブラブルの絵は最後まで受け入れられなかった
面白かったのは事実だけど、バカップル漫才が楽しかったって印象
292名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:37:59.26 ID:d1W0sTbE0
俺はあの先輩はいまだにダメすぎる
何度見ても好きになれない
293名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:39:41.00 ID:7M+vv9Hq0
バングル
なきうさ担当パートはしょっちゅう頭身がおかしくなるから萎えることも多かったけど
甘さについて言えばおおむね文句なかった(いつきさん薄かったが・・・)

らぶでれはここのぞいてなかったらスルーだった
294名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:48:47.61 ID:6zI0nK3r0
してして
295名無したちの午後:2011/06/11(土) 22:51:39.78 ID:7M+vv9Hq0
>>292
デザインは綾瀬はづきだったかしら
Nornだと塗りのせいかもう少し見られたんだけどらぶでれだと何故かイマイチだった
296名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:02:22.25 ID:/3P+UDPp0
>>278
久坂愛奈は割とそれに近い設定だっただろ?
297名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:07:59.36 ID:7zDKPHXp0
残念ながらあーちゃんは人気のある女子だぞ?
298名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:08:15.20 ID:2P2G7BvX0
あれが地味扱いとか他のレベルが高すぎなんだろうな
299名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:12:04.28 ID:GTzgBM4S0
設定だけならそうかもしれんがあーちゃんみたいな女の子が人気無いわけない
300名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:13:43.66 ID:7zDKPHXp0
主人公が大好きだから告白してきた男をバッタバッタと斬りまくって来たんじゃなかったか
301名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:18:03.63 ID:tQoNqgSh0
主人公の知らないところでけっこう告白されてる
告白されてないにしても好きって男子がけっこういるってのが多いよなエロゲの幼なじみ
302名無したちの午後:2011/06/12(日) 06:53:07.88 ID:M3pxnpV/0
>>301
まぁらぶでれの千歳さんなんか告白断りすぎてレズ疑惑まででてたからなw
しつこい相手におもちゃの指輪はめて「もう婚約してるから無理です!」とか・・・どんだけ好きなんだよ。
千歳かわいいよ千歳。
人によってはちょっと病んでると感じるらしいが、だがそれがいい
303名無したちの午後:2011/06/12(日) 18:52:10.63 ID:FqrnMcvQ0
主人公の引越し前の言葉も呪いみたいなものだしなぁ。
幼馴染というのもあるのかもしれないが、いじられまくりな千歳可愛い。
304名無したちの午後:2011/06/12(日) 19:05:07.12 ID:b11l4n0m0
でも、あの主人公との約束はその後の千歳の原動力であるわけだから、
すげー重要な意味を持ってるんだよな。

あの約束があったから、いつの日かの再会を夢見て頑張れたわけで、
それがなかったら、ふさぎこんじゃってすげー暗い性格になってたんじゃないかとすら思えてくる。
305名無したちの午後:2011/06/12(日) 19:07:33.34 ID:hYswX4Is0
いじりまくるのが早瀬流らしいから仕方がない(コミックメガストア6月号より)
306名無したちの午後:2011/06/12(日) 19:20:39.51 ID:ix9dbpJE0
宅本もSだからヒロインいじりに関しては賛成してるんだっけ
個別入っても主人公を手玉にとるようなタイプは出てきなさそうだね
307名無したちの午後:2011/06/12(日) 20:44:59.22 ID:pb9q3Zx80
花穂は結構兄を手玉にとってたような気がするけどね。
308名無したちの午後:2011/06/12(日) 21:02:06.53 ID:M3pxnpV/0
>>307
花穂の場合は「女版主人公(はるくん)」っていってたからあれでいいんじゃね?
兄妹そろって攻め好き受け苦手で不意打ちに弱いしw
小悪魔系妹でも暴力ふるわないし素直に好き好き光線全弾発射な花穂は素晴らしい妹だと思う。
309名無したちの午後:2011/06/12(日) 21:09:01.50 ID:30JwQDja0
花穂が手玉にとるというより兄がすぐ慌てすぎって感じがしたな
あれでもう少し落ち着きのある兄だったら二人揃ってやりたい放題の変態兄妹ができあがりそうだw
310名無したちの午後:2011/06/12(日) 21:25:17.61 ID:FqrnMcvQ0
変態じゃなくて変人レベルで済んでてよかったw
311名無したちの午後:2011/06/12(日) 22:30:08.82 ID:hYswX4Is0
それにしても早瀬の発言を追ってると
「アマチュア時代にどんな駄作をやっていたんだ?」という疑問がどんどんわいてくる
312名無したちの午後:2011/06/13(月) 00:04:25.85 ID:lipRBC7E0
なでしこドリップ体験版やったけど…共通がだるいな
イチャラブ系ライター達は個別担当だろうけど、共通を耐え切らなければならないと思うと厳しい
313名無したちの午後:2011/06/13(月) 00:12:28.71 ID:q+Ilb7Lz0
共通がつまらない作品は基本的にその後もつまらない事が多いんだよな
イチャラブ作品で共通つまらなくて個別のイチャがいい作品なんてあったっけ?
314名無したちの午後:2011/06/13(月) 00:17:14.55 ID:gLzbhcnR0
先月くらいにそんな話題出てた気がするから過去ログでも見てくれ
315名無したちの午後:2011/06/13(月) 01:30:15.14 ID:dxhMkau+0
あぁ・・・この体験版はダメだな・・・
うーん、これは報告待ちかなぁ
316名無したちの午後:2011/06/13(月) 03:31:49.35 ID:9qxHRXFB0
亀レスだけど>>278
割とロリっ子ヒロインシナリオにそういうのは多い気がする
ロリのせいでそもそも恋愛対象に見られてないってことで
また本人も子供っぽい性格のため恋の自覚が遅い……とか
しかし、それだけに告白までgdgdしやすい
317名無したちの午後:2011/06/13(月) 10:41:55.47 ID:lKa9BMqV0
Flyableheartはよかったわ
318名無したちの午後:2011/06/13(月) 21:22:33.55 ID:kApRt6nZ0
詳しく
319名無したちの午後:2011/06/13(月) 21:52:05.94 ID:UKTax/4U0
いまおっぱいエクスプローラーやってるんだがこれいいなw
風花ルートのお互い気持ちに気づき始めたあたりで萌え転がってるわ
はよやっとけばよかった
320名無したちの午後:2011/06/13(月) 22:45:34.65 ID:24mkk4y/0
カミカゼは基本的に恋人になるまでorなってからをしっかりやってくれるし、ラストに一騒動あるけど
それ終わった後のエピローグにもイチャイチャあるから概ね満足かな
特に風花は脳が熔けるかと思った
321名無したちの午後:2011/06/14(火) 00:02:19.03 ID:m3CRrP4h0
>>317
FHはイチャラブとは関係なく大好きだけど、
イチャラブなんてほとんど無かったような気がする
322名無したちの午後:2011/06/14(火) 00:22:27.97 ID:q9fOZTbo0
イチャラブする間もなくシリアス入っちゃってるよなFH
323名無したちの午後:2011/06/14(火) 00:44:11.02 ID:RX/MjX+Z0
今月の新作は

シリアス枠  すきま桜
ダダ萌え枠 どみる
抜きゲ枠   LOVELY×CATION

かな
324名無したちの午後:2011/06/14(火) 00:58:21.27 ID:VDNItgwL0
>>321-322
すまん少しいちゃラブとは違った
日常の結衣の無邪気な性格と絵が可愛い過ぎたから錯覚起こしてたわ
325名無したちの午後:2011/06/14(火) 01:23:14.99 ID:y+KUoyLx0
主人公が絡んだ結果そうなったのならイチャラブで良いんじゃ
某大全によるとカップルの甘いやり取りがイチャラブらしいし
326名無したちの午後:2011/06/14(火) 07:20:40.60 ID:VUplZ36K0
FHはFDで少し補完してくれたけどやっぱり短い
スピンアウトのきみなごの方が全編通して二人が深く愛し合ってて
俺は好きなんだが話はずっとシリアスなんでお薦めは出来ない
327名無したちの午後:2011/06/14(火) 09:52:02.30 ID:VDNItgwL0
edenやったら、いちゃラブしてたけど
心が壊れた
鬱になった
うわああああああああああああ
328名無したちの午後:2011/06/14(火) 10:33:41.69 ID:XOPJ6Wds0
んな完全にスレ違いな作品やって叫ばれてもウザいわ
329名無したちの午後:2011/06/14(火) 12:04:42.11 ID:Lv22pVZ70
いちゃラブがあるのにスレ違い?
330名無したちの午後:2011/06/14(火) 13:19:15.25 ID:rrAqEsPf0
スレ違いかどうかは知らんが、どう見てもテンプレイチャラブゲーとかじゃ無いのにいちいち騒ぐなって事だろ
構ってちゃんがうとまれるのは℃このスレだって同じだ
331名無したちの午後:2011/06/14(火) 13:55:21.81 ID:B22Ae6Ou0
一つ上のきみなごみたいな書き方ならいいけどうわああああとかは確かにウザい
332名無したちの午後:2011/06/14(火) 15:34:21.24 ID:HOAVw6YH0
相変わらず心狭いな
333名無したちの午後:2011/06/14(火) 15:36:53.09 ID:mXFh+Vnq0
心が狭いとかそれこそ変な煽りだわな
334名無したちの午後:2011/06/14(火) 15:52:51.43 ID:VDNItgwL0
すまん少し頭がおかしかったわ
夜中の微妙なテンションそのままにレスしてしまった
自重します
335名無したちの午後:2011/06/14(火) 16:17:16.63 ID:y+KUoyLx0
何がどうイチャラブだったのかを詳細にレビューするんだ
336名無したちの午後:2011/06/14(火) 22:28:40.59 ID:amtNPG8a0
>>323
ライター的にはすきま桜は危ないなぁ
ついでに言えばHHGは攻略キャラ多すぎでイチャラブも薄味になるのは必定
もう一つついでに言えばL×Cは抜きゲー枠じゃないだろう
面白そうではあるが、あのシステムは抜きゲーには明らかに不向き
337名無したちの午後:2011/06/14(火) 22:46:14.79 ID:+ahnaQPH0
HHGはサブはあくまでサブと見ておけば…メインだな問題は
そしてL×Cの方がダダ萌え枠かな
338名無したちの午後:2011/06/16(木) 00:09:59.92 ID:sq5qXuMF0
7月発売のラブライド・イヴはちょっと注意した方がいいかも
公式でバカップルといってるけど恋人とエッチしたあとすぐにサブとのエッチがあるっぽい
公開されてるCGも3Pが多い。流血のない△を彷彿とさせるから苦手な人は要注意
339名無したちの午後:2011/06/16(木) 00:13:26.45 ID:VOgZMjEK0
公式の説明を読む限りでは、
本妻のポジションだけは譲らないが、3Pなら他の女の子と遊ぶのも認めないではない、
って感じだったしな。

本妻だけとのルートでエンドが1〜2個あって、3Pルートの展開が各ヒロイン1個づつ、ってところか。
340名無したちの午後:2011/06/16(木) 00:14:57.37 ID:DwObdZf60
体験版出てるじゃないかラブライド
やってみるとするか
341名無したちの午後:2011/06/16(木) 10:13:26.02 ID:AI8s0zRa0
ホワイトソフトの過去作を見れば、期待してはいけないブランドだというのは分かるんだが
むっち絵を見ると自分を抑えきれない
342名無したちの午後:2011/06/16(木) 13:37:54.42 ID:rWRGC6Rr0
猫撫面白かったしその前もエロだけなら評価できたしむしろ期待のブランドである
相変わらず声優も豪華だし
343名無したちの午後:2011/06/16(木) 16:15:31.94 ID:htlItvuD0
イチャラブ的にってことじゃない?
344名無したちの午後:2011/06/16(木) 16:35:20.26 ID:WeGgb+PW0
イチャラブ感を表現するストーリーを作るにはメーカーにある程度の金と技術が必要で
猫撫のところは及第には達しているのでは
安牌狙うメーカーはシリアス不足でイチャラブの深みや重量感に欠けるし
345名無したちの午後:2011/06/16(木) 16:57:27.74 ID:UwfKTOMH0
できるかできないか以前にイチャラブの何たるかを理解していない可能性が大いにある
そういうメーカーに限ってイチャラブ!とかバカップル!とか銘打ちたがるし
346名無したちの午後:2011/06/16(木) 17:11:22.58 ID:WeGgb+PW0
シナリオライターが新人だから未知数か
347名無したちの午後:2011/06/16(木) 18:34:19.93 ID:AI8s0zRa0
メインヒロインのみゆとは確かにいちゃつけそうだが
余計なものが多すぎる
348名無したちの午後:2011/06/16(木) 22:26:25.08 ID:C21Z1MnK0
猫撫が面白かったとか異次元すぎるな
349名無したちの午後:2011/06/16(木) 22:41:23.49 ID:AI8s0zRa0
アネイロがやっと出る
これでやっとハニカム文庫の新作を待つ作業に入れるぞ
当然アネイロはスルーで
350名無したちの午後:2011/06/17(金) 00:53:19.55 ID:TCmCyFRF0
ラブライド体験版やったがこういうの大好きだわ
初っ端からどもりまくりの主人公に不安になったがまあ許容範囲内。平凡とか書かれてる時点で期待はしてなかったし
付き合いだしてどう変わるのかが気になるし周りに見せつけまくるイチャラブ好きとしては期待策だ
ただなぜか最後に告白しないを選んでもHしたのが気になる、焦らすんじゃなかったのか?
たまに会話がつまらなくなる瞬間がチラホラあるがまったりイチャイチャしてくれるのはニヤニヤできるし和む

余談だけどキスする時のウインドウが微妙すぎるのなんとかならんのかw
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima126865.jpg
351名無したちの午後:2011/06/17(金) 00:59:08.66 ID:GHGCl7j+0
>>349
酷い奴だなw
俺も次はまた宮蔵が絡むのが来るのかと思うと期待で胸が膨らんでるけどさ
352名無したちの午後:2011/06/17(金) 01:09:37.79 ID:Iye5Kvp80
>>350
体験版の直後に恋人の妹ともHするからじゃね?<最後に告白しないを選んでもHしたのが気になる
あそこで主人公達のHを妹に知られなきゃ主人公と妹のHの導入が難しいからとかか?
はっきり言って期待してるようなイチャラブは体験版までと覚悟しておいたほうがいいぞ
353名無したちの午後:2011/06/17(金) 01:40:38.97 ID:+Cq2bnoD0
何でハニカムラインは一作品ごとにイチャラブは元よりエロゲとしても微妙なのを挟んでんのかな
原画はいいのに設定が駄目すぎる
354名無したちの午後:2011/06/17(金) 01:45:21.64 ID:TCmCyFRF0
おるごぅる→保住圭とましろ色ライターで来てるから次は北川晴オンリー作品ですね
355名無したちの午後:2011/06/17(金) 01:59:52.31 ID:JIz2/3oK0
>>352
上でも言われてたけど、そのソースあるの?
公式のコンセプトからして意味不明だから、あってもおかしくない気はするけど。
356名無したちの午後:2011/06/17(金) 03:23:03.54 ID:Iye5Kvp80
>>355
妹とのHのソースか?
プロデューサーのインタビューからだよ

まつしまP「ああそうだ、6月15日水曜あたり。Webで体験版公開予定だよ!」
――おっ。どのへんまで「体験」できちゃうの?
まつしまP「みゆとのホニャララのあとに、りおな(みゆの妹)と主人公のホニャララもあるんだけど、その手前まで? くらい?」
357名無したちの午後:2011/06/17(金) 11:32:37.85 ID:5f2a2bHZ0
上がイチャラブを理解していないと起こる惨劇の典型ですな
358名無したちの午後:2011/06/17(金) 11:51:39.11 ID:iJG9mn5n0
昨今の「いちゃラブ」の使われ方を見てると
ここのスレタイ一途スレにでも変えたほうがいいんじゃないかって気がしてくる
359名無したちの午後:2011/06/17(金) 12:15:26.03 ID:5f2a2bHZ0
イチャラブは定義が曖昧だから仕方ない面はあるけど
ラブライドイヴはカップルの意味まで捩じ曲げてきてるから救われない
360名無したちの午後:2011/06/17(金) 12:21:10.16 ID:ssAIFBfz0
つまりこういうことか?

新時代カップル定義
ヒロインA←カップル→主人公←カップル→ヒロインB
                     ↑
                   カップル
                     ↓
                   ヒロインC

・・・素直にハーレムと言って欲しい
361名無したちの午後:2011/06/17(金) 12:59:14.78 ID:5f2a2bHZ0
その定義で使ってそうですな
ハーレムじゃウケが悪いと考えたかどうか判らないが確信犯ぽい
362名無したちの午後:2011/06/17(金) 13:22:56.64 ID:GiWQCmFg0
妹とのホニャララを回避できるならいいんだけどね
つか一つくらい他ヒロインに寄り道しない√あってくれw
363名無したちの午後:2011/06/17(金) 14:00:32.40 ID:XXRxRI9l0
こういう作品見るとこんぶを見習って欲しいなと思う
キャラの魅力がメイン1強ならあと全員サブに徹しても問題なくなるし
メイン√なのにその中でそれてサブに手を出せるのは浮気なんじゃないかと
364名無したちの午後:2011/06/17(金) 14:24:43.41 ID:NykbfLjiO
今どき1キャラではこのスレでは絶賛されても商業的には売れないだろうな
妹は妄想らしいし、イチャイチャは満足だからラブライド買うことにした
365名無したちの午後:2011/06/17(金) 14:37:03.07 ID:iJG9mn5n0
妄想の中で恋人の妹とエッチしちゃう男の人って・・・
てここにいる人でもさすがに妄想の中くらいは許せるのか?
366名無したちの午後:2011/06/17(金) 14:42:45.36 ID:kysqCzG80
>>364
妄想ってどこ情報?

>>365
夢オチ、妄想オチならOKよ
妄想する側はヒロインの場合もあるし一概に言えないよね
367名無したちの午後:2011/06/17(金) 14:45:40.62 ID:Kgb7RheFP
妄想が許せないならここどころか、エロゲに手を出してないだろ
現実的にありえない状況を楽しむためにエロゲやってるんだから
368名無したちの午後:2011/06/17(金) 15:20:12.35 ID:ygQed0BT0
ハニカム文庫は単独ライター・シチュエーション特化型のミドルプライスブランドかと思ったら
今回はライター3人いるのな
369名無したちの午後:2011/06/17(金) 16:11:39.15 ID:xVbrB+730
え、どっかの雑誌で新作発表されたのん?
370名無したちの午後:2011/06/17(金) 16:45:03.42 ID:HdwTxP490
今月出るアネイロのことを言ってるのかな
ハニカム文庫って宮蔵プロデュースの作品ことだから今回のは違うだろう
371名無したちの午後:2011/06/17(金) 18:47:50.53 ID:6/FGqAMn0
あー、すまん
Alcotハニカム=ハニカム文庫と誤解してた
372名無したちの午後:2011/06/18(土) 01:34:40.59 ID:tdfQe6dY0
>>356
体験版に釣られるところだったよ、ありがd。
373名無したちの午後:2011/06/18(土) 01:46:19.39 ID:OM058QkT0
突撃はカップルも複数もイケる俺に任せろーバリバリ
374名無したちの午後:2011/06/18(土) 03:42:51.27 ID:aFX6G74b0
>>365
妄想はダメというかイラネ、憂妻の時も完全に蛇足だったし
それなら恋人設定なんかにせず普通に個別でイチャイチャさせればいいのにと思う
結局イチャラブなのに最初のボタン付け間違えて必死にフォローしてる感じ
375名無したちの午後:2011/06/18(土) 07:33:14.28 ID:6CEZOEVm0
そろそろ一途厨がうざくなってきた
メインヒロイン公認なら浮気じゃないし、他ヒロインともオマケHがあってラッキー程度に思えば良いでしょ
376名無したちの午後:2011/06/18(土) 07:48:13.60 ID:d+TzYS2v0
二行目は一人の意見として理解できるが一行目のレッテル貼りが無駄
377名無したちの午後:2011/06/18(土) 09:42:53.25 ID:9FqnUVpK0
ラブライド体験版やったけどテキストがなんか気持ち悪くて無理だわ
こういうことは滅多にないんだけどなあ
378名無したちの午後:2011/06/18(土) 09:46:32.25 ID:jrMdFk9Z0
他の女の子との関係を公認とかされると、やはりヒロインの愛情が薄っぺらくなってしまって好きになれない。
狂気に等しい愛ゆえ主人公を独占しようと試みるのがヤンデレとするなら、ちょうどその対偶が成り立つ印象。

それにしても「一途厨」ってすごい言葉だ。「購入厨」に近い響きがある。
379名無したちの午後:2011/06/18(土) 09:55:02.53 ID:tdfQe6dY0
>>375
一途はイチャイチャに必須でしょうに
ヒロインが他の男が好きでもいいのかい?
それと日本語では公認だろうが
他の異性に気がひかれ、関係をもつことを浮気といいますので
この機会に覚えておいてくださいね
380名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:02:39.19 ID:g8v/ojtD0
通常、エロゲーにおいて浮気というのは、
主人公の見知らぬところでヒロインが他の男と交わっているNTRとして描かれるか、
ヒロインの見知らぬところで主人公が他のヒロインを食っているやりチンゲーとして描かれるかがほとんど。

今回のように、ヒロイン公認の上で他のヒロインと関係を持つ(ただし3P限定?)のは、
浮気というよりハーレムに近いな。正妻の座だけは絶対に譲らないって感じだし。
381名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:06:05.53 ID:MjNEd8XH0
個人的にはメインヒロイン公認で3Pよりは、全員平等に愛してるぜハーレムの方が許せるかな
まあ、どっちもイチャラブ的には問題ありまくりだけど
382名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:07:36.31 ID:ChX8B24/0
ハーレムだろうが浮気は浮気なんじゃねえの!?
383名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:09:02.15 ID:bjJhayFCO
世界観的にハーレム有りな設定なの?
それともヒロインが緩いの?
384名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:12:04.33 ID:tdfQe6dY0
>>380
まぁハーレム物でもそういうの人を差して浮気者って言うし、少しその解釈は厳しいかと…。
385名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:13:55.11 ID:ChX8B24/0
このメーカーすんごい擁護されてるがすんごいメーカなん?
386名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:31:39.36 ID:PLkhF+ak0
結局妹とのエロは

@回避可能
A回避不能
B妄想

どれなんだ?
Aだとしたらどうしてこんな作りにしたか理解不能なんだが
387名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:34:27.02 ID:2S7Q85Gu0
>>385
前作の猫撫がちょっと話題になった程度
388名無したちの午後:2011/06/18(土) 10:36:18.06 ID:tyusZaao0
つーか、本来は結婚してないと浮気って言わないんだがな
まー俺も複数やハーレムはあまり好きではないが
389名無したちの午後:2011/06/18(土) 13:01:40.65 ID:R0FFVRBi0
まとめてスレチ
カップルの意味を辞書で引いてこいよ

もうイチャラブスレとバカップルスレで分離したほうがいいんじゃないかと思う
390名無したちの午後:2011/06/18(土) 13:30:44.71 ID:SbfWYusF0
まーた分離の話ですか
391名無したちの午後:2011/06/18(土) 13:32:43.94 ID:TtgyYRJB0
だからその細分化→消滅の過ちを何度繰り返したら分かるんだと
賛否両論あっていいじゃん
392名無したちの午後:2011/06/18(土) 13:45:45.09 ID:R0FFVRBi0
またってのは知らんが、いやすまん
実際分離しようって話じゃなくてな
いちいちハーレムがどうの浮気がどうので議論するなって話

賛否両論はあるべきだが、これはそうじゃないだろw
393名無したちの午後:2011/06/18(土) 13:48:25.54 ID:uN+25yO00
>>389
分ける必要はないよ
本来は2つとも同義なんだから
394名無したちの午後:2011/06/18(土) 13:58:41.98 ID:SbfWYusF0
>>392
知らないなら気にするな
あと喧嘩腰でなければ他に話題もないし別にいいと個人的には思ってる
分離の話はそうなり易いからあんまり好きくないのよね
395名無したちの午後:2011/06/18(土) 19:17:00.42 ID:TE3F0Bfv0
かつていろいろと揉めまくった結果大量に分裂じて自然消滅した萌えエロスレというのがあってな…
まああれは萌えゲはエロ一回が普通な時代が終わった時点で役目終わってた気もするけど
396名無したちの午後:2011/06/18(土) 19:49:25.54 ID:g8v/ojtD0
分裂しまくった結果スレ住人がわがままになってしまい、
住人同士ですらケンカが絶えない処女独占スレみたいな例もあるしな・・・

あんまり分裂しまくるのもどうかと。
397名無したちの午後:2011/06/18(土) 20:47:38.00 ID:YMHOCmYz0
マゾ受けスレだって3つに分裂して殺伐とした世紀末モード突入してるしあまり過激になるんも危険だ
398名無したちの午後:2011/06/18(土) 21:07:08.13 ID:b+B0qaZz0
どこのスレにも少しでも違うと騒ぐやついるから気にしないでいい
399名無したちの午後:2011/06/18(土) 21:21:20.25 ID:s4LtRuzL0
まぁとにもかくにも自分のそれと合わないものだとしても
相手の意見は意見として受け入れるのが大切よ

自分はあんまりシリアス展開好きじゃないけど、
ヒロインとの仲を深めていく過程でそういう展開も含まれうるのは否定しないし、
主人公(とできればヒロインも)が変にウジウジしたりしなければ特に文句は出ないな
もちろん、終始明るいノリでヒロインと恋仲になって最後までイチャイチャ出来たら最高だけど
400名無したちの午後:2011/06/18(土) 21:29:27.48 ID:w9b0iRzj0
円滑な会話のコツは相手の意見を一旦受け入れる譲歩構文
なるほど〜、だが…
401名無したちの午後:2011/06/18(土) 22:04:47.74 ID:+Y51HDGT0
お ち つ け よ 。キミら。
スカリバー使えないってのはLv制限あるからだろ?どちらも正しい。
リリカメインのやつは、どうしてもAエンドに行きたがるが
俺的にはアンジェラをチラミしつつ、速攻で抜けて自慰verオチってのも
アリだと思う。
少ないクローズβ組なんだから、もうちっと仲良くやろうや、な?
402名無したちの午後:2011/06/18(土) 22:18:54.99 ID:eYUGI4wB0
イチャラブシチュといっても多種多様あっていいのにもうイチャラブスレっていうか処女房に近い気持ち悪さ
イチャラブゲーじゃなくてゲーム中にポイントでイチャラブの要素が欲しいのか
403名無したちの午後:2011/06/18(土) 22:27:15.93 ID:ZpgDg0sl0
>>385
古参クリエイターに集まる訓練された信者達を甘く見ないほうがいい
404名無したちの午後:2011/06/18(土) 22:44:55.24 ID:CKaZOI7p0
>>402
このスレのイチャラブはHRスレに近い
405名無したちの午後:2011/06/18(土) 23:14:01.47 ID:eR8z8Dmp0
>>402
まあ、ここで隔離されてる分には別にかまわないけど
他のスレに出張するのは勘弁願いたいよな・・・
月別とか
406名無したちの午後:2011/06/18(土) 23:50:00.33 ID:UKUgN4UC0
ちょっと考えていたんだが、イチャラブの根底って「覚悟」がいるよなーとか。
「俺がこいつを幸せにしちゃる」とか「俺はこいつと幸せになる」みたいな
そういった信念っつーか覚悟があるとすごくイチャラブが映えると思う。
保住シナリオが人気あるのってこの覚悟が効いてる部分あるんじゃないかなあ。
こんぶの遠藤なんてすげーもんな。日記読んでから。

で、>>360みたいなシチュにここの住人の多くが拒否反応を示すのは
1対多数のシチュのどこに覚悟が出せるのかわからんからではないか。

・・・という事を漠然と書いてみた。


んで蛇足。
ハーレムを現行最も制度的にできている(はずの)一夫多妻とするなら
男が複数のヒロインを隔てなく「覚悟」をもって接さないとだめなんだけど
イチャラブ的ハーレムってすげー流され的ハーレムなんだよね。
そりゃ反発も出て当然だよなあと思う。
407名無したちの午後:2011/06/18(土) 23:57:56.50 ID:g8v/ojtD0
その理論で行くなら、「らぶでれーしょん」のハーレムルートが人気ないのがおかしくないか?
覚悟って意味では、「主人公と付き合えなくば尼さんになる」というヒロインズの覚悟を聞いたうえでハーレムを選び、
「全員まとめて俺が幸せにしてやんよ!」って決意固めて、校内放送で宣言までしちゃったんだから相当持ってるだろうに。

まぁもちろん、最後の亜希まで増えるオチが読めたとか、ヒロインズが個別の時から比べて別人になってるとか、
問題がないわけじゃないが。
408名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:08:04.27 ID:ODjkgVeY0
難しく考えすぎ
ハーレムなんて日本の恋愛観で美徳とされないからでしょ
どこまで正当化しようが違和感は付き纏うよ
409名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:09:36.61 ID:OXl5aIl00
不自然なこと山積みのギャルゲーでそれを言うかね・・・
410名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:13:03.02 ID:NxjlsQbQ0
>>407
だってあれエロルートやん。イチャラブほとんどないやん。そこが一番問題やん。
まー例に挙げようとは思ったんだけど長くなりそうだからやめたんだよ。
覚悟は確かに良かったと思うよ。ハーレムする「なら」あれくらい覚悟ないとな。

こうグダグダなハーレムっぽいイチャラブばっか作るんだったら
本気のハーレムイチャラブを実験的に作っても面白いとは思うけどな。
賛否めっちゃ出ると思うけど。

あー、あと。ハーレムは人気出なくて当然だと思う。
だってそもそも俺ら自身が「そういう事」のマルチタスク処理ができねーもん。
このスレにできる人がいるならすまないが。
411名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:17:08.57 ID:ODjkgVeY0
>>409
プレイヤーは現実に生きてるんだから現実の価値観が反映されるのは当たり前の話でしょうに

ヒロイン殴ったり作ってくれた弁当を投げ捨てる主人公がいたら大部分のユーザーは嫌悪感抱くでしょ
412名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:54:14.76 ID:hhZ7T+rx0
リアルだと彼女居ても可愛い女子中高生がいたらHしたいと思うのが普通だろ・・・
彼女公認セフレってある意味男の理想だと思うけどな
413名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:55:06.14 ID:mJ1GccWd0
彼女いたことないんで分かりません(´・ω・`)
414名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:57:13.69 ID:FObbAlTd0
まぁ単純に

バカップルA
ヒロイン「浮気してもいいよ」
主人公「お前だけだよ」
ヒロイン「嬉しい…(イチャイチャ」

バカップルB
ヒロイン「浮気してもいいよ」
主人公「よし公認だし問題なく他の子とHしまくるぞラッキー!」
ヒロイン「ホントはダメなんだけど、私も一緒ならいいよ!」

どっちがバカップルスレで喜ばれると言うことなんだろう
415名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:03:19.32 ID:HvcnZm5e0
その場その場で最高のバカップルシチュが楽しみたいので両方OK
どっちかじゃないといやってことはないかな
416名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:05:52.77 ID:imPInlMF0
どっちも大好物です
417名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:08:15.58 ID:zENKYXnb0
だな
でもこんなのも興奮するよな

バカップルB
主人公「浮気してもいいよ」
ヒロイン「よし公認だし問題なく他の人とHしまくるぞラッキー!」
主人公「ホントはダメなんだけど、俺も一緒ならいいよ!」
418名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:21:06.16 ID:GksfoPd70
もうバカップルとかイチャラブ以前の問題じゃん
いつになったらスレ違いの話題を止めるの?
419名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:26:23.32 ID:FObbAlTd0
イチャイチャ・バカップルなAVGと売り出してるラブライドイヴはスレ違いか否か

難しいな…
420名無したちの午後:2011/06/19(日) 01:34:20.85 ID:GksfoPd70
みゆ以外とHしないルートが有れば
十分イチャイチャゲーだと思うよ

でも>>356の真偽も分からないし現時点じゃ判断できないとおも
421名無したちの午後:2011/06/19(日) 03:23:29.41 ID:QRL0M7KPO
単独ルート無しの△です!なら
焼き餅ある分、刺されても美衣菜さんの方がいいや
422名無したちの午後:2011/06/19(日) 05:42:53.25 ID:rZypE+GP0
浮気してもいいよと聞くとWitchのMilkyway思い出す
バカップルゲーじゃないけど

積んでたガチ乙女クインテットやり始めた
エリセルルートの遥がいい味出してる
423名無したちの午後:2011/06/19(日) 10:50:26.34 ID:TIa+3nqt0
新作でイチャラブありそうなのはこれくらいかな
シナリオライターはラブラブルに参加してたらしいけど・・・

『Straberry Nauts』
HOOKSOFT/ADV/冬
 原画:松下まかこ、羽鳥ぴよこ、もとみやみつき
 シナリオ:雪仁
“相手と一緒にいたい”“相手のことを深く知りたい”恋愛の際に誰もが描く感情をリアルに据えた純愛ADV
424名無したちの午後:2011/06/19(日) 11:06:52.71 ID:UDKxZYBO0
ラブラブルのもう一人のライターがピンで書く訳だが…どうなることか
425名無したちの午後:2011/06/19(日) 11:16:19.96 ID:OXl5aIl00
ブランドはHOOK本体だから期待できないってことはないな。
さくらbmpはかなりの出来だったし。

ただ、例によって例のごとく、起伏がなさ過ぎて睡眠導入剤になる可能性はあるが。
426名無したちの午後:2011/06/19(日) 11:35:39.07 ID:9p8N62tW0
あれ?HOOKって秋に出すののほかに冬にも出すのかw
427名無したちの午後:2011/06/19(日) 12:24:12.53 ID:gb11kQ1+0
>>426
ライン二つにしたんだよ、ただ今のところどっちにも違いがないように見えるが

HOOKスレであったけどラブラブルでは2人担当したみたいね
さくらビットマップでシナリオ短くしたら社会人の人達から好評だったみたいだから
冗長ってことはなくなってるかもしれんね
428名無したちの午後:2011/06/19(日) 12:40:29.61 ID:THr67P+p0
「リアル」ってのがちょっと気になるけど……いちおう期待はしておく。
429名無したちの午後:2011/06/19(日) 16:49:22.88 ID:rh833Puc0
さくらbmpレベルなら文句はないなー。無論それ以上を望みたいが
430名無したちの午後:2011/06/19(日) 18:01:46.02 ID:xpCYNV950
さくビの鼎√はかなり気に入った
431名無したちの午後:2011/06/20(月) 00:15:00.16 ID:IBTxML680
さくらBMPは意外に良かったよね。妖精生活は未来ルート以外ダメダメだったから、
あまり期待していなかったけど、さくらはどのルートも適度な日常と適度なイチャラブがあって、
安心して楽しめた記憶がある。典型的ンデレ妹キャラが、
だんだん小さい頃のような素直妹キャラになっていく義妹ルートとか結構良かった。
432名無したちの午後:2011/06/20(月) 00:24:06.80 ID:v5KtEt+/0
義妹は本人の√では大人しくなって良い感じだったけど小春√でイチャラブ阻害しまくってたのが悪印象過ぎる
433名無したちの午後:2011/06/20(月) 01:32:00.20 ID:Gy5qx3KF0
全て兄への愛情の裏返しなんだよ
大目に見てやれ
434名無したちの午後:2011/06/20(月) 03:24:06.72 ID:IgI+DKgA0
ラブライド・イヴの甘さが最高に甘ったるすぎてニヤニヤなんだが
告白すらタイミングを選択肢で選べるんだから他のキャラとのHとかも選択肢で
選べたり妄想キャラいるからそいつの妄想だったりで選択できたら神ゲー。
むっち買いは確定してるんだけどね
435名無したちの午後:2011/06/20(月) 16:24:34.34 ID:UFn8sxSL0
これ、ラブいちゃエスエム恋愛アドベンチャー、なーんて銘打たれてるけど、
ブランドがブランドだけに信用性ゼロだよねぇ・・・

http://www.sky-fish.jp/sf-poco/pochi/index.html
436名無したちの午後:2011/06/20(月) 18:13:48.29 ID:+vvTZeDG0

  何 故 リ ン ク を 張 っ た
437名無したちの午後:2011/06/20(月) 21:48:24.52 ID:KT98s71J0
浮気と二股はSkyfishのお家柄
438名無したちの午後:2011/06/20(月) 22:02:44.89 ID:GSMCqtBS0
イチャラブ詐欺
「とりあえず入れとけばいいか」等と言った基準で
ジャンルや作品紹介にイチャラブと入れて中身が伴わない作品を指す
昨今イチャラブ詐欺の数が多すぎて
事前リサーチさえ怠らなければ回避率自体は高くなりやすい傾向があるが
その多さゆえに完全回避の困難さが問題視されている
439名無したちの午後:2011/06/20(月) 22:15:00.28 ID:3gOoWzyp0
>>435
Naturalシリーズ好きだった儂は期待してるが、万が一良いイチャラブがあっても
ここで報告したら袋叩きが目に見えてるのでその気は一切無いから安心してくれw
440名無したちの午後:2011/06/20(月) 22:42:56.82 ID:14Z3J+WP0
>>435
主人公とメインヒロイン2人の間に既に強い絆が出来上がっちゃってると
他のヒロインのルートでのイチャラブは難しいんじゃないかなあ
反面メインヒロインのルートに限れば破壊力を生むとは思うけど諸刃の刃すぎる
441名無したちの午後:2011/06/20(月) 23:15:43.00 ID:VG03i/Jp0
それなら最初からヒロイン1人にしとけばええねんって話だな
442名無したちの午後:2011/06/20(月) 23:16:50.60 ID:r4tnYCj60
>>438
イチャラブって「恋人同士の甘い行為」くらいのあいまいな定義だから
詐欺とはいえないんじゃないの?
バカップルも恋人同士のバカデレ行為全般を指した定義みたいになってるし
443名無したちの午後:2011/06/20(月) 23:39:09.34 ID:14Z3J+WP0
>>438
中身が伴ってるかどうかはともかく
ここ数年イチャラブを謳う作品が増えた事は確実だね
どうしてだろ?

>>441
それがベストだけど開始以前に恋人関係だったとかさ
一度壊れた絆を取り戻すって話も破壊力があるよね

444名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:08:47.17 ID:YLxHJNJ70
>>443
イチャラブって別にディープな嗜好じゃなく一般向けに普通に訴求するものだし
恋愛作品の多くに普通に含まれる要素だから、メーカー側はイチャラブ好きに限らず
多くのユーザー向けの売りの1つとして名前を出してるだけなんじゃないかな。
誰だって彼女が出来たらイチャイチャしたいし、CSでもラブ+だのアマガミだのは
その方向性だしね。

ただここはイチャラブにこだわったエロゲを求めてるからそこに齟齬が生じてるん
だろうね。メーカー側は単にオードブルの一品として名前を挙げてるだけなのに
単品料理じゃないから、付け合わせが悪いから詐欺だと騒いでしまうという…
一般的にはイチャラブってもっとアバウトなんでしょう。
445名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:27:57.12 ID:02Odk/Bj0
恋人イチャラブゲー作ります!

物足りないので複数プレイいれますね

浮気と二股入れたらイチャラブじゃない? それなら公認と妄想ならおk!

と色々なシチュにいい顔しようとした結果のようなw
446名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:31:14.82 ID:WzyjLYwe0
いろんな作品別スレ見てるが俺から見たら前菜レベルのイチャラブでもパネェっすwとかやべえwとかいうレスかなり見かける
だからそういう感じで満足されるってメーカーに思われてるのかなぁ
447名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:46:50.76 ID:S4uvSTk90
エロゲ歴も長くなって、ぶつかってくる障害も「あ〜このパターンねハイハイ」で、
Ctrlキーをちょこちょこ押してしまう事がしばしば。
年取ったせいもあるんだろうが、立ち塞がる障害には夫婦っぽく共闘して乗り越えてほしいな。
448名無したちの午後:2011/06/21(火) 06:49:19.70 ID:e27a3ADM0
>>446
ミーハーなエロゲーマーと違って
ちゃんとイチャラブにこだわってる俺かっけー

こうですか?
449名無したちの午後:2011/06/21(火) 07:00:34.29 ID:j6W1Zahf0
スズノネだって、すみれ√という例外はあるけれど、全体でみたときのこのスレの評価はそこそこレベルじゃない
だけどこのスレ以外だといちゃラブかなり良かったみたいな評価結構耳にする
このスレには>>446みたいに考えてる人は少なくないと思ってたけれど案外そうでもないのかね

>>447
それでも最近は許嫁やらお家騒動で一報が身を引く展開は少なくなったな
450名無したちの午後:2011/06/21(火) 08:19:54.07 ID:y6ktmSyj0
>>449
最近の大手純愛系はテンプレ欝展開から抜けようとしてる感じはする
主人公が極度のヘタレだったりとか受身一辺倒だとか見なくなってきたし
イチャラブについてはまだ試行錯誤の最中ってとこかな

まぁ、近年流行ってきたアニメの日常まったり系ジャンルのように
イチャラブもあくまで純愛系の中での一ジャンルに収まってくれればそれで充分かな
451名無したちの午後:2011/06/21(火) 13:01:44.69 ID:2U0dT4BK0
クリアしてんーイチャラブ物足りなかったなぁと思いながら作品スレ開いたら絶賛されまくってるのは結構あるな
452名無したちの午後:2011/06/21(火) 21:21:35.31 ID:agB8qwNt0
なんだかなーと思いながらこのスレ開いたら絶賛されてたりもする
453名無したちの午後:2011/06/21(火) 22:14:54.25 ID:Izkx0Uu40
仮に10段階評価でイチャラブ評価をするなら、個人的には6〜7ぐらいのものが、
10ぐらいに評価されているときはあるな。特に作品スレの場合は。
まぁでも、個人評価が2〜4ぐらいなものが、10と言われているときは滅多にないわけで、
他人の感想は「それぐらいは役に立つ」と思って見たほうが良いと思うよ。
特に7以上の評価となると、個人の嗜好がかなり色濃く出てくるわけで。
454名無したちの午後:2011/06/22(水) 09:07:03.41 ID:HOt99c680
作品別の場合、あくまでイチャラブは内容全体の一要素だし、最終的にその作品が好きな人ばかりが集まるから、絶賛に見えるだけでしょ。
逆にこのスレだと、その一要素をメインで見てる訳だし、賛否の否の意見も出やすいから、基準は当然高くなるし、
場合によっては個人で思ってる以上に厳しく見える時もある。
455名無したちの午後:2011/06/22(水) 12:39:13.35 ID:iEEOLaO4P
イチャラブに関してはそれをしてるキャラをすきってだけで評価が上がっちゃう人もいるからね
それが悪いってことじゃなく人によってどこに重点置くかも変わると
456名無したちの午後:2011/06/22(水) 13:08:26.28 ID:GwKSrLbK0
作品別とこことでは、イチャラブひとつとっても見る視点が違うんだから
評価が変わるのは当たり前だろ。
何グダグダ言ってんだお前ら?
457名無したちの午後:2011/06/22(水) 13:29:36.41 ID:2gqQj4Sb0
グダってもいいじゃない
458名無したちの午後:2011/06/22(水) 22:36:37.20 ID:tRgeLah10
人生=gdgd
459名無したちの午後:2011/06/23(木) 14:43:25.03 ID:emXOlao60
ラブラブル終わったんだけど、なんかいいの出たか?
460名無したちの午後:2011/06/23(木) 15:27:59.27 ID:VigzR4Xn0
>>459
いちゃラブで?明日発売のでいくつか候補がありそうだからちょっと待て。
もしくは買って人柱になってくれw
461名無したちの午後:2011/06/23(木) 15:36:48.29 ID:emXOlao60
>>460
もちろんいちゃラブだ
おお、そうか。じゃもうちょっと待つことにするわ。ありがとう
俺がプレイし終わるのは早くても2、3ヶ月かかるから、人柱は無理だw
462名無したちの午後:2011/06/24(金) 18:34:06.14 ID:Y8DyexQa0
月末金曜ってことでエロゲー買ってきたぜい
どみるとかkeyとかかぐやとかいろいろ出てたけど、これらの名だたるフルプライス勢を全部無視して、
買ってきたのはディーゼルマインとNornの新作だけどなー

ディーゼルの「はじめてどうし2」から始めたけど、これはいいクーデレだわ
バレてからのラブラブっぷりがたまらないねこれ。
463名無したちの午後:2011/06/24(金) 19:08:38.28 ID:HOd06/t5P
俺はアマゾンで注文したからプレイは明日かな
464名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:19:23.84 ID:zgspf0dn0
帰って来た時
報告待ちしてた人のために速攻1√終わらせて速報入れてやんよ!


ふう・・・報告なんて全部終わってからでいいだろうjk
465名無したちの午後:2011/06/24(金) 22:35:05.44 ID:YEP4MKjl0
その心意気は住人の鑑なんやな
俺は、なでしこ、スーリル、ラブリケーションの3本買ーてきた
今頃言ってもあれだけどラブリケーションは難民出る予感・・・

ただ折角手に入れたのに今日の暑さと寝不足でインスコすらしてないんやな
多分寝落ちするんやな
喜劇やな
466名無したちの午後:2011/06/25(土) 00:48:18.51 ID:8UNa0ySJ0
「はじめてどうし2」終了
うん、前半と後半で別人ですね藍ちゃん
親友2人にばれ、クラスにばれとばれる範囲が広がっていくうちにだんだん大胆になっていって、
公然といちゃつくようになっていく。
最後には藍ちゃん宅でのお泊まりも用意されていて、大満足でした。

あと、クリア後に出てくるおまけはサブカップルのSMエロがあるだけなので、見る必要は全くないよ。
467名無したちの午後:2011/06/25(土) 14:50:32.11 ID:XmwFweWO0
報告乙です
468名無したちの午後:2011/06/25(土) 22:09:30.42 ID:K6NnJexY0
聞くだけ無駄かもしれないけどリライトどうなん?ニヤニヤくらいあんの?
469名無したちの午後:2011/06/25(土) 22:11:26.35 ID:SlPyTryL0
クラナドとかリトバスでニヤニヤできたんなら買えば?
俺は買わない
470名無したちの午後:2011/06/26(日) 01:05:13.27 ID:x+9zGxgx0
lovely cation赤毛√だけ終わったけどイチャラブ微妙だったわ
メールイベントで最初テンション上がったけど何度もやられるとなれるというか飽きるというかでもういいやってなる
デートも数は多いけど一回のデートでの描写が薄くてそこまで萌えられん
たすく絵でエロの数が多い(各ヒロイン7-9?)のが褒める点かな
471名無したちの午後:2011/06/26(日) 01:25:05.18 ID:wuVNnRPI0
お前ら今週の報告もっとしろー
472名無したちの午後:2011/06/26(日) 02:02:52.81 ID:Wj+Z3p9E0
せめて自分がしてから言えよな、そういうことは
473名無したちの午後:2011/06/26(日) 02:05:58.14 ID:sfPBTsaS0
金曜発売で日曜に報告しろって言われてもみんな絶賛プレイ中だと思うの
474名無したちの午後:2011/06/26(日) 05:25:34.55 ID:ZXH38SYI0
>>470
薄いってのは人によって感じ方が違うから置いといて
シナリオ自体は余計なシリアスとかバトルとかっていうのはあるの?
475名無したちの午後:2011/06/26(日) 11:21:59.40 ID:P0yqkUlH0
イチャイチャ描写って作品を1週しただけじゃ充分に味わいにくいのもあるしね
自分の場合、こんぶがそうだったなー、他にもいくつかあるけど

恋人成立後でヒロインと何気なく交わしてる日常会話とか
数年前までは何ダラダラしゃべってんの、もっとキスするとか愛を囁けよ〜と
思ってたけど、今見てみるとそんな会話も恋人になったからこそ出来ることで
会話の中身も相手と親密になってるからこそ話せるプライベートな話だったりとか
話し方自体も柔らかくなってたりとか改めてみてすごい萌えた
こういうのってプレイ1週目だとなかなか気付かずにスルーしてしまう自分…
しかし、これはテンプレイチャラブシーンを入れるよりライターの力要求されるよね
もちろんテンプレなネタだって大好きなんだけど

…すまん、新作報告待ってるのに自分の好きなイチャラブ談義してしまった…
476名無したちの午後:2011/06/26(日) 11:28:03.29 ID:F+FIsaP+0
なでしこコンプしたけど自分的にイチャラブは巫女だった
付き合う前は他のヒロインが主人公にアプローチをかけるのに嫉妬したり
付き合ってからはキスなんて当たり前で他のヒロインがいる前でもキスする
海にデートにいった時に波うちでのおいかけっこしようとするけど
ヒロインが遊びでも離れたくないといって終始くっついたまま

残りのケーキをみんなでジャンケンで奪い合うイベントがあるんだけど
巫女が勝って他のヒロイン達の前であーんしたりしてた
退魔師設定だけどバトルとかはほとんどなくシリアスも主人公に婿養子に来てもらいたい
って内容で全然重くなかった

長文スマン
477名無したちの午後:2011/06/26(日) 12:28:10.96 ID:x+9zGxgx0
>>474
今のところ赤毛と体育教師のみクリアで、
赤毛はほんの少しシリアスあり、体育教師はシリアスゼロ
478名無したちの午後:2011/06/26(日) 13:59:08.52 ID:NYSOYKFX0
LOVELY×CATION
うちは地方の上通販だから知らないんだがなんか品薄だとか?
気になったらなら早めの確保をお勧め

なので参考に軽くレポ
シナリオ、つまんね
キャラ描写、なかなか
イチャラブ、薄く細かく
エロ、濃いめ

システムのお陰でヒロインを攻略してる気分は味わえる
古き良きと言うか、2000年前後のCSギャルゲーや90年代のF&Cっぽい感じでおっさん心を刺激された
そこまで面倒なわけじゃないけど、紙芝居好きにはお勧めしない
小話的なのが続くからイチャラブを全力で楽しむには妄想力も必要になるかも
コミュ障気味のヒッキー主人公の成長物語だが、これはここの住人なら激しく人を選ぶと思うから要注意
恋愛するのが作品の目的であるため、その点に関する描写は頑張ってはいる
設定的に、恋愛に関しては置いてけぼりになりにくいから、名前呼びも含め主人公=自分と感情移入する人は齟齬が少ないかも
カプ厨と言うか、主人公とヒロインのイチャラブをニヤニヤ見守る第三者視点な俺には主人公のキャラや立ち回りに少し難があった
微笑ましい面もあったからこれが狙い通りのような気もするけど、合う合わないは別

たすく絵が好みで、好みのキャラが居ればそこそこ
最初からフラグ全開のキャラが半数を占めるような昨今の萌えゲーに食傷気味な方も楽しめるかも
どれも該当しない場合はお勧めしかねる
479名無したちの午後:2011/06/26(日) 16:16:23.13 ID:dWCNevy+0
最初から全キャラ好感度MAXなのは最近の悪しき流行だよなぁ
特にこの被害を受けてるのがツンデレだと思う
人気の高いツンデレキャラって理由はどうあれ最初はわりとマジで主人公を嫌ってるんだよな
そこから主人公のなんらかのアクション(偶然でもいい)で一気にデレに入るから濃厚なイチャラブが楽しめるんだが・・・
もはやツンデレの初期状態のテンプレになってる主人公に気があるが素直になれない状態は、前段階の嫌悪をなにかのキッカケで乗り越えた状態でなるべきなんじゃないかと思う
ツンデレを例にあげたから極論ぎみになってしまったが、とにかく一人くらいは好きになる過程を丁寧に描いたキャラが欲しい
480名無したちの午後:2011/06/26(日) 17:05:51.62 ID:G+XFXT520
>>478
細かく客観的なレビュー乙
こうやっていいとこと悪いとこを挙げてくれるレスはマジ助かるわ
481名無したちの午後:2011/06/26(日) 17:55:37.33 ID:3NemoFJN0
Limeのラブキスがミドルプライスの佳作になるんじゃないかと期待してるんだが、
期待のかけ過ぎだろうか?
482名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:26:08.55 ID:0zoQQkt60
アネイロは、アネイロはどうなんですか!?
誰か情報求む・・・
483名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:29:50.43 ID:sfPBTsaS0
工作行けばいろいろ書いてあるだろうけどネタバレもちらほらあるので覗きに行けないのよね
ここの報告はほんと助かる
484名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:34:36.06 ID:9UeZu2ec0
周りの人間にヒューヒューと冷やかされたり羨ましがられたりする描写が多いイチャラブ
そういう描写が全くなくとことこん二人だけの世界に没頭するイチャラブ

ここじゃどっちが評価高いんだろ?
485名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:36:46.11 ID:9UeZu2ec0

とことん…だった。とことこんw
486名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:42:39.76 ID:dmthv9oD0
なでしこドリップの主人公なんか腹立つ、なんでだ
487名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:44:54.62 ID:F+FIsaP+0
そりゃ基本超鈍感ですしなでしこの主人公
特に従妹と双子の時の奴は見るに耐えなかった
488名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:51:09.10 ID:5fzpxVk60
理屈っぽい+鈍感
489名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:59:44.82 ID:VDS/XIzA0
なでしこドリップの主人公は鈍感を通り越して池沼レベル
490名無したちの午後:2011/06/26(日) 22:07:17.26 ID:FIrL0i8l0
>>484
主人公とヒロインを第三者視点で眺めてニヤニヤする、いわゆるカプ厨には前者
主人公を自分に自己投影するタイプの人は後者
じゃない?
491名無したちの午後:2011/06/26(日) 22:25:51.96 ID:JB65IHU70
どっちが評価高いとかではなく
結局その人の好み次第ということだな
492名無したちの午後:2011/06/26(日) 22:58:36.32 ID:q1xyyh2z0
なでしこ巫女が出てきたあたりで別に悪印象ないんだけど
主人公もこんな調子で個別も行くなら別段気にしないんだけどひどくなったりするのか
493名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:03:51.52 ID:M0Ox2ITx0
なでしこドリップは主人公以外は悪くないんだがなぁ
でもヒロインと絡むのは全部主人公だから主人公がダメだと全て台無しだ
量産型鈍感主人公はもういらないねん・・・

LOVELY×CATIONにしておけばよかった・・・
どこにも売ってねぇ
494名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:08:24.25 ID:IAdl+CRg0
なでしこの主人公そこまで悪くはないけどな。そこは個人の好みだし
共通スキップ巫女以外のヒロインやってないから知らんけど
495名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:30:08.89 ID:Za7Yt7om0
個別入ってしっかりしてくれるなら許す
496名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:35:52.72 ID:M0Ox2ITx0
>>494
なんだその、俺は知らないけど悪くないよ?みたいな言は
共通スキップの1キャラだけで悪くないとか言われても
何の参考にもならないだろうw
497名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:39:42.87 ID:pYs4HBTs0
保住が巫女√?
498名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:55:42.91 ID:IAdl+CRg0
なでしこの巫女√は恋人になったあとやたらキスが多かったり
他のヒロインの前でイチャついたりキスしたりとしてたけど
それが保住圭ってゆうライターが書いたのかはわからんけど
499名無したちの午後:2011/06/27(月) 22:57:06.98 ID:GzYzualL0
一人だけ巫女ルート持ち上げてるのがいるだけのようなw
作品別も同じ奴が騒いでるだけで閑古鳥やし
500名無したちの午後:2011/06/27(月) 23:05:25.19 ID:WjfdUAWj0
人間歪むとこういう言い方しかできなくなるのか
501名無したちの午後:2011/06/28(火) 00:13:17.57 ID:dy8EELQ00
一応終わらせた俺から言わせてもらえばなでしこの主人公は悪くなかったと思う
そりゃ量産型鈍感主人公って言われて否定されればそれまでだけど
本人もヒロインからの好意自体大体は把握してるし
別にヘタレなわけでもないし自分の気持を理解すればちゃんとしてくれる
502名無したちの午後:2011/06/28(火) 05:28:36.79 ID:8vK/vTGy0
品薄と言われてるLOVELY×CATIONは7月に通常版発売らしい
503名無したちの午後:2011/06/28(火) 05:35:33.79 ID:3IJTsZYj0
今月もう終わるけどオススメはなに?
LOVELY×CATION?
504名無したちの午後:2011/06/28(火) 16:55:24.86 ID:oRx3XYBHP
すきま桜とうその都会
咲良√のみクリアしたが、イチャラブは皆無
wikiの期待作に挙がってたが、ほぼシリアス・ちょいと欝・雀の涙ほどの笑いどころ
共通は長すぎて時間置きながらちまちまやってた・・正直ダレる
個別からのシナリオは個人的には好みだった

他√も時間かけてやるつもりだけどイチャラブは期待してない
本編終了後、シスコンパッチに望みをかける

ただ、咲良の猫の鳴き声の真似は、表情も相まって破壊力抜群
√中に印象に残ったのがこれだけだが
505名無したちの午後:2011/06/28(火) 16:59:21.17 ID:E3n2auNr0

前情報まったく知らないんだけどいちゃラブ方面で期待されてたの?
勝手にシナリオゲーだと思ってたんだが
506名無したちの午後:2011/06/28(火) 17:28:14.63 ID:Mi+c8dVH0
ライターの過去作見れば期待できないことは明白
超展開や鬱が大好きなライターだからなぁ
なので俺は当然踏まなかったが
期待作に入ってれば誰かしら報告してくれるから目くじら立てて直すこともないしね

報告乙
507名無したちの午後:2011/06/28(火) 18:53:26.98 ID:AdazyKhB0
地雷処理班乙
皮肉じゃなくて本当こういう人がいると助かるわマジで
508名無したちの午後:2011/06/28(火) 20:42:27.30 ID:AdazyKhB0
LOVELY×CATIONはやっぱあのシステムだとイチャラブの弊害でしかなかったな
デートとかあるんだけど極薄。先月のキュアガールもそうだが
こういうシステムはイチャラブと相性悪すぎだわ
509名無したちの午後:2011/06/28(火) 20:48:36.49 ID:BSc7jWB10
ラノベやアニメの感覚でエロゲしてると選択肢は邪魔にしかならんな
510 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/28(火) 21:27:03.03 ID:t8cr7V+/0
そのおかげで複数ヒロインというパラレルが存在したり
一つの事象を視点を変える事で見方が変わったりという手法が使えるわけで
511名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:00:15.83 ID:5LAojYut0
>>504
乙。こういう報告もあると凄く助かる

>>505
公式とか見る限りじゃあどう見てもシナリオゲー
ただ、そういうのにもツボに来るイチャラブがある可能性がない訳ではない
512名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:04:34.49 ID:Mi+c8dVH0
誰も待ってないであろうCAFE SOURIRE終わらせたよ
結論を言えばバカップル的見所はなくはないが、とてもこのスレで語るようなレベルじゃない
期待してたわけじゃないがシナリオが俺には無理すぎた
両親が再婚して義兄妹になってしまう!→別れなくちゃ→そうだ、駆け落ちしよう!
漂うシーツ臭、まるで80,90年代のB級ドラマだったわ
予定通りのCG集でした
513名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:09:00.94 ID:t8cr7V+/0
>両親が再婚して義兄妹になってしまう!→別れなくちゃ

意味がよく
514名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:10:25.15 ID:F7Iwb2nk0
世間体はどうか知らんが普通に結婚できるよね
515名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:14:07.35 ID:bvflFMWX0
幼馴染スレの報告では、なにかあった場合は両親が書類だけ離婚するって書いてたけど・・・
516名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:47:14.53 ID:AdazyKhB0
報告してくれてる人はマジありがたいが、今月もいい報告がないのが悲しいな・・・
517名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:50:40.27 ID:bvflFMWX0
HHGの報告がまだ来てないな
このスレで一世風靡したどみるといえど、前作のでにけりがあんまりな出来だったから見限られたか・・・?
518名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:50:45.07 ID:Mi+c8dVH0
>>515
完全なネタバレになるが最終的にはそう
両親再婚する→なんやかんやで別れる→義兄妹の生活に耐えられない→打ち明ける→
両親「義理なら問題ないだろ、なんか問題あったら俺ら離婚するわ」
大まかにはこんな流れ
ハァ最初から言えよとか、なんで両親は相談も顔見せもせず再婚するん?とか
まぁ例にあげたけど、この√に限らず全体的にダメ
なんかとにかくネガティブと共に歩いていくと言うか、どいつもこいつも突っ込みどころだらけの行動とか
この√では別れたけど、実際に駆け落ちまで行く√もある
519名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:57:45.91 ID:bvflFMWX0
なるほど・・・

やっぱこのブランドはトノイケ氏でもってたってことか
520名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:04:09.82 ID:Mi+c8dVH0
>>517
HHG買ってない俺が言うのもなんだが
はぴねすは出た当時はよかったとしても、ツナバン以外は大したことないしなぁ
んで今作のHHGに到っては攻略キャラ10人でサイトウケンジだろ
イチャラブ期待して買うのはさすがに地雷処理班とかそんなレベルでもない気がw
イチャラブどころかエロやシナリオさえ薄っぺらいのは蓋を開けなくても分かるよ・・・
521名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:10:50.68 ID:HE3ftu+l0
CAFE SOURIREは1ルート1鬱形式の時代遅れのプロットが駄目
なんか無理やり障害作った感がする
522名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:19:57.74 ID:AdazyKhB0
鬱やるなら修羅場をきっちりやって激鬱やるか、寝取られとか陵辱に徹して抜けるように
するなら他需要ありそうなんだが
どうでもいい中途半端な鬱ゲーは誰得なんだ?マジで
523名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:35:50.09 ID:t8cr7V+/0
萌えゲ作ろうとして
死人も奇跡も超展開もなしで
でも尺は稼がなきゃいけなくて
ギャグやコメディはそれなりにテクニックが必要で
ストーリーにそれなりの起伏をつけようとすると鬱は手ごろなんだよ


あとライターがなんか高尚なもの書いた気になれる
524名無したちの午後:2011/06/28(火) 23:40:46.91 ID:tCFDSoE00
起伏はいれなくていいんで鬱はいれないでください
525名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:03:58.93 ID:FS9nKrKz0
>>524
その昔ちょうど今の時期がぴったりな作品タイトルのゲームがあってだな…
526名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:07:29.08 ID:YDC/4wJy0
俺たちとしては「普通」のなんでもない日常(+いちゃいちゃは当然として)を求めてるんだけど
やっぱりそれは尺八とか考えると普通以上に難しい要求なんだろうな…

>>525
時期的に夏めろか?
527名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:10:27.68 ID:nCzMLlhA0
>>526
正直あの「ひと夏のあやまち」感はものすごく好きだ
528名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:35:42.48 ID:FS9nKrKz0
>>526
そういえば夏めろもそうか。俺は_summerのつもりで言ってたよ
529名無したちの午後:2011/06/29(水) 02:02:03.32 ID:2j7DIFJa0
>>526
メーカーもユーザーの意見無視して変な設定ばかり入れるしな
普通にいちゃいちゃさせてりゃ良いのに誰も望んでないドタバタ茶番とかシリアスばかりでさ
530名無したちの午後:2011/06/29(水) 06:26:36.67 ID:yhUj0MhX0
>>529
俺もずっと変な設定は誰得なんだよって思ってたけど、実際普通の設定でイチャラブだけ
やると睡眠ゲーとか言ってばっさり切って評価しない人の方が多いみたい
カミカゼエクスプローラーのレビューとかスレの評価見てそう確信した

俺らはエロゲ業界ではマイノリティなんだよ・・・
アマガミとかラブプラス見てるとコンシューマーの方はイチャラブ求めてる人多いんだけどね
なんかイチャラブが大ヒットしたら流れは変わると思うけど
今のところラブラブルの小ヒットが限界だからなぁ

LOVELY×CATIONは意欲作だったと思うが今回はいろんな面で残念だったけど
大ヒットになりえる可能性はありそうな感じはする、今後に期待
531名無したちの午後:2011/06/29(水) 09:45:25.57 ID:wH+6qE6c0
ラブラブルは小ヒットだし、中ヒット級に売れたましろ色は絵の力だし
イチャイチャものは頭打ちがあると思うからな
世間的にはそこまで求められてない
532名無したちの午後:2011/06/29(水) 10:06:35.34 ID:rpRHHlwQ0
>>530
あそこは信者が訓練されてるからだろ

サガプラのナツユメとキサラギみたいな例でみると、
中途半端なシリアスパート入れるなら最初からなくてもよくて、
入れるからにはそれなりの水準にしろって声も小さくはないと思う
533名無したちの午後:2011/06/29(水) 10:08:08.07 ID:jCkJLmkK0
入れてるのはメーカーじゃなくてライターなんだけどな
企画者も実はイチャイチャだけしてればいいと思ってるんだけど
ドラマが無いとキャラが動かせないライターが自己満足の為に無理やりストーリー入れる

○○のキャラをパクればいいんですよ ユーザーはオカズ以外欲しくないんですよ
と言うと、作家のプライドがどーたら俺が書く意味あるのか言い出してちゃぶ台反す
カンベンしてクレヨ
534名無したちの午後:2011/06/29(水) 10:13:42.42 ID:PRad155+0
プロットまでライターが担当してればそうかもな
535名無したちの午後:2011/06/29(水) 10:26:50.65 ID:foNb/ab40
まあ本当に需要があるならとっくに大手はイチャイチャだけのゲームを作ってるよ
個人的には安易にイチャラブ謳ってとりあえず「はいあーん」させとけみたいなゲームの方が終わってる
536名無したちの午後:2011/06/29(水) 10:44:04.37 ID:qfLfzPOC0
お前らがこんなに仲良く議論してるの初めて見た
んでだいたい俺が思ってることが書かれててわろた
537名無したちの午後:2011/06/29(水) 10:53:09.10 ID:u49BtC0r0
需要がないならないでしょうがないけど、
だったらジャンル名で「イチャラブ」名乗るのをやめてほしい。
看板に偽りのある作品が多すぎる気が。
538名無したちの午後:2011/06/29(水) 10:53:18.34 ID:Pzk5/tBY0
そういう意味では、旧しとろんやSMEEはある意味異色?のいちゃラブ特化ブランドといえるな。
イチャを謳っておきながら変にシリアスや超展開が入る作品が多いから、このスレ住人の需要が集中した結果、
それでも十分やって行けると踏んだ結果なのだろうが。
539名無したちの午後:2011/06/29(水) 11:24:29.80 ID:h96+9tFvi
需要としては、
シナリオが面白いイチャラブ>何もないイチャラブ>シナリオがつまらないイチャラブ
だから各メーカーがシナリオが面白いイチャラブ作ろうとしてるってのが今の現状じゃないの?
ましろ色の各ルートの評価が世論でしょ

でも力のないライターが多いから、妹やお嬢様でありがちな愛し合ってるけど立場が〜って感じのシナリオや
病弱ヒロインが奇跡で復活って感じのシナリオをとりあえず作るけどそれが面白くなくて、
無駄なシリアスと言われてるのだと思ってた
540名無したちの午後:2011/06/29(水) 11:26:54.67 ID:win/+soo0
と言うかシリアスがあっても俺は一向に構わないんだけどな

シリアスにも悪いシリアスと良いシリアスがあって
悪いシリアスはシリアスに直面したとき2人の関係が一時的に停滞・後退する
酷いのになると2人が今まで築いてきた関係を2人自身の手によって全否定するようなものまである
例を挙げると、ヒロインに許嫁が発覚しヒロインが相談もせず独断で婚約了承
主人公はやさぐれてアイツのことはもういいんだ。他のヒロインにぶん殴られて覚醒みたいな流れな

で、良いシリアスはシリアスに直面したとき2人が協力し障害を乗り越え2人の関係がより強固なものになる
恋に障害は付き物でだからこそ燃えるってのは周知の事実だからシリアス自体は歓迎なのよ

問題なのは圧倒的に前者の悪いシリアスが多いってことだな
食い合わせってのをもう少し考えて欲しいわ
541名無したちの午後:2011/06/29(水) 11:41:04.02 ID:NI2gmkBf0
議論と言う名の自分の趣向語りもほどほどにな
このまま続くと結局いつものぶつかり合いになるだけだ

なにも報告が上がりやすい月末発売日がすぎてからそんなことしなくてもいいだろうに
そんなことは月半ばとかでいくらでもやっててくれよ
542名無したちの午後:2011/06/29(水) 11:56:11.72 ID:qfLfzPOC0
>>541わろた
543名無したちの午後:2011/06/29(水) 13:41:46.70 ID:1YxE/es+0
まぁいちゃラブを謳ってないのにいちゃラブなひまちゃきみたいなのもあるしな。
・・・あの超展開+厨二病は竹井10日信者にしか受けないと思うがw
10日たんはあの厨二病が治ったら最強のいちゃラバーになれると思う。
電話がかかってきて
「はい、有坂でございます。いやん、新婚の練習になるかしら!」だからな・・・。

姉+いちゃラブ+超展開+厨二病好きの俺の神様です。
544名無したちの午後:2011/06/29(水) 18:54:32.83 ID:EB91bE5ii
LAVELY×CATIONは久々に主人公が攻略していくゲーなのか
作品自体はイチャイチャ薄いようだけど今後のためにちょっとやってみようかね、売と思ったけど売ってなさすぎ通常版まで買えなそうオワタ
545名無したちの午後:2011/06/29(水) 19:57:22.34 ID:qm78DThuP
主人公基本ヘタレだからそこ気をつけてね
546名無したちの午後:2011/06/29(水) 20:41:59.40 ID:nCzMLlhA0
>>543
竹井10日から超展開と破天荒さと、ついでに姉を抜いたらちょうど海原楓太になるんじゃないかなーと何となく思う
547名無したちの午後:2011/06/29(水) 21:38:57.88 ID:WkNWye7O0
ひまちゃきはいくらイチャラブでも中学生の落書きだから無理だわ
548名無したちの午後:2011/06/29(水) 21:55:14.25 ID:WoHxs6wv0
なでしことアネイロの詳細な報告はまだかのう
なでしこはちょいちょいあるけど
主人公に賛否があるだけで肝心のイチャラブの中身がさっぱり見えてこない
アネイロは・・・まぁダメな方のハニカムだし期待は薄いけど
549名無したちの午後:2011/06/30(木) 00:15:24.74 ID:W180xwLA0
報告読んでると今月はイチャラブゲーと呼べるものは無さそうだな
頼みの保住も振るわないようだし

やばいイチャラブ切れで禁断症状がでてきた
550名無したちの午後:2011/06/30(木) 00:17:10.10 ID:/RvaLqbl0
かぐやのミドル2本はどうだったのかな。
やっぱ抜きゲーの域を超えてなかった?
551名無したちの午後:2011/06/30(木) 00:18:46.36 ID:M+o2gvGn0
そんな中俺はLAVELY×CATIONのまきいづみで悶え転がっていた
でもキャラ紹介一人目の子がちょっと前に話題になってた恋人ごっこの話なのよね
552名無したちの午後:2011/06/30(木) 00:59:34.30 ID:k69Xtkns0
>>550
典型的低価格抜きゲーでした
553名無したちの午後:2011/06/30(木) 02:23:36.17 ID:88PXeCDBP
LOVELY×C∧TIONのゆいにゃんはエンディング直前まで恋人ごっこだったし
その辺の居座古座で結構シナリオのボリューム的に言ってウジウジ長引いてたからね
教師二人に関してはなかなかだったと思う
まきいづみの方は何か教師と生徒の恋愛ってことで一悶着あるのかなとも思ったけどそんなこともなく安心したし
あとヒロイン間で関わりがあるって部分でも教師二人のほうが印象に残ったかな
個人的にヒロイン同士の会話とか結構好きなんだよね
このゲームに求めることでもないんだろうけど
554名無したちの午後:2011/06/30(木) 02:48:47.74 ID:PW+UywTv0
エンディング直前まで恋人ごっこ・・・('A`)
555名無したちの午後:2011/06/30(木) 02:52:30.60 ID:re0uODQEi
>>553
ritaちんの娘もよかったと思った
最後にシリアスな部分が入るけど一瞬で終わるから、
物語終わらせるために、できるだけ邪魔にならないように山を入れてくてたって感じがしま
556名無したちの午後:2011/06/30(木) 03:27:23.01 ID:sGmNj4uv0
>エンディング直前まで恋人
せっかく名前読んでくれるシステムのゲームなのに、こんな展開とか誰得だよ
557名無したちの午後:2011/06/30(木) 03:57:58.66 ID:88PXeCDBP
ゆいにゃんに関しては両思いの恋人ごっこだしまあ良かったとは思うんだけどね
その辺汲んでもう一周って思えたし
このスレ的には該当しないかなとは思うけど
シナリオもゲーム中の一ヶ月くらいの話で決して長くはないしクリア後におまけシナリオもある
うりのラブリーコールも違和感がある部分が多いけど声優さんに名前を呼ばれたいってんなら
じゅうぶんにやってみて損はないんじゃねーのー
558名無したちの午後:2011/06/30(木) 17:47:16.61 ID:RZW+ciY20
アネイロやったぞぅ。
なんだろ、普通っつーか無難っつーか。
山場とか鬱とかないんだけどいちゃラブってわけでもないな。丸い三角関係がずっと続く感じ。
姉好きならまぁいいんじゃねーの?レベル。でもそれなら発売時期かぶってるかぐやの姉もののほうがいいかも。
まぁ地雷ではなかっただけよしとするわ。
559名無したちの午後:2011/06/30(木) 22:00:20.60 ID:/RvaLqbl0
HOOKの新作「シュガーリーウィッシュ」は期待していい代物かな?
「エロゲー大戦」のIDが欲しくて、買うならこれかな?って思ってるんだけど。
560名無したちの午後:2011/06/30(木) 23:59:26.62 ID:S80dOsM70
結局やってないやそれ
コンセプトはいいんだけど、HOOKだから期待半分不安半分かな
561名無したちの午後:2011/07/01(金) 00:17:34.53 ID:c2lFbz450
 
                                              /⌒ヽ       ラ ブ リ ケ ー シ ョ ン
 | ̄|.  ./ ̄ `ヽ「 ̄|    | ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄|「 ヽ  / 7   /  ̄ `ヽ  /   ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄| /  ̄ `ヽ.|  ̄\  |.`|
 |  |  / /  ̄\ ヽ. |   |  .| |二二 |  |ヽ ヽ/ /  ./ /  ̄\__ヽ/       .` ̄|  | ̄..|  |/ /  ̄ ヽ |  |ヽ \| |
 |  |  | |    | |  |  |   |      ||  |  ヽ  /ヘ へ| |       _/  /⌒  ヽ .|  |  |  | .|     | |  | ヽ    |
 |  |_ヽ \_/  ヘ ヽ./  /| |二二 |  |___.| | ゝ くヽ \_//  /   ヽ  ヽ..|  |  |  |ヽ \_/ |  |   ヽ  |
 |___.」\__.ノ  \_/ |___||_________||__|.ヽ ヘノ \__/  /     ヽ   |_|  |_|. \__.ノ|_|   ヽ__|
 ― Start of daydream that continues through all eternity ― ./__/      ヽ_ゝ

             通    常    版        販    売    開    始    !!
 
562名無したちの午後:2011/07/01(金) 02:00:31.68 ID:PAxWEFk40
どこでもすきして いつでもすきして 
が、めちゃめちゃラブラブ感があった(´・ω・`) 古い作品だけどな・・・

Lovely は 進め方によっては嫉妬もあったり、アイテムゲットによっては会話が増えたり
するが、スパイスがないつーか、盛り上がりにかけるつーか・・・
でも、金だして損したとは思ってないので、まだいい作品かなぁ・・・

ただ、あの名前を呼ぶシステムがイラネって思ったのは俺だけだろうか・・・
エロシーンの時とか名前の部分だけ淡々で、他の台詞に感情入ってるから違和感バリバリで
OFFにしたら、したで名前が入ってる部分だけじゃなく、その文章自体が音声再生されねーし・・・
563名無したちの午後:2011/07/01(金) 05:36:05.75 ID:i0t0EyIC0
ここの評価見て期待してなかったけれど
誰だよLOVELY×CATIONが残念とか言ってるの
イチャラブに浸らせてくれるゲームは多いけれど、俺達が求めた結果を反映させてくれる作品は滅多にない
自分の力で攻略した後だからエンディングの充実感がまるで違うわ

恋人ごっこのヒロインも優しさが強調されたシナリオでよかった
主人公がどんなに駄目になっても許して支えようとする姿が健気だ
5人の中で一番好きなのは同棲する後輩だけどな

wikiのネガ意見がまったく参考にならない
564名無したちの午後:2011/07/01(金) 06:50:17.84 ID:7DysXKbE0
俺はLOVELY×CATIONはいまいちだったな
一つ一つのイベントとかデートがブツ切りで繋がりなくて薄いって感じ
まぁいろんな感想があっていいんじゃない

俺はwikiの感想、特に発売して日数たってない時点でのレスは恐ろしく客観的で冷静な意見が
多いと思うけどな
ここらへんの人はイチャラブの猛者が多いしいろんなゲームをやってる人多いから
いろんな目線で冷静にゲームやってる人の意見多い

発売後数日たった後だと妙に信者じみたり、やけにアンチじみたレスになって精度が落ちる
これは工作板にも言える事だけど発売後数日のレスが一番参考になる
565名無したちの午後:2011/07/01(金) 06:53:15.37 ID:eny7qicO0
でも自分の力で攻略したって程じゃないのもまた
基本ヒロインが放課後にいる所に行って、ヒロインが昼とかの会話で出した名前の物を買って
後は服買って魅力上げてればいいからそんなに攻略って感じがしない、普通の移動場所選択ゲームに毛が生えた程度で

そしてその少ない攻略部分に釣られてかキャラ毎のイベントが細切れな感じがするのと
先生以外は最後の方で取ってつけたように揉めたりして、しかもそれが悪い揉め方のお互いに1人で悶々とする揉め方なのが難点か
566名無したちの午後:2011/07/01(金) 07:32:18.59 ID:+ZGB/cMs0
工作でも言われてることだが、これでガチなシステムとシナリオにしてたら評価半減してたぞ
少なくともギブアップが続出する
ぬるく攻略しつつゲームとしてのリアクションを楽しめるからいいんじゃないか?
ゲームとしてバランス良くまとまってる点では良作だと思われ

発売直後の意見が一番参考になるなら、カミカゼも微妙とか散々な叩かれようだったしな
本当に微妙で叩くしかないような作品なら、ここまで話題には上らないって
567名無したちの午後:2011/07/01(金) 07:49:47.04 ID:7DysXKbE0
>>566
カミカゼも微妙って意見はその通りだと思うが
個別入ってあんだけバトルとか超能力関連あってイチャラブ良作なんて言うのは違う気がする
ここで唯一評価された水色髪の幼なじみだけはよかったけど工作板では一番人気ないルート
568名無したちの午後:2011/07/01(金) 08:14:35.67 ID:ObmRLtfZ0
wikiだけ見たらL×Cはクソゲーwww
569名無したちの午後:2011/07/01(金) 11:11:30.68 ID:lbpglAW3P
どう考えてもカミカゼよりスズノネの方が良かったと思うんだけどなぁ
何が今回は騒がれてるのか全く理解出来ない
というか主人公がきもいのは致命的だと思うんだが
570名無したちの午後:2011/07/01(金) 12:46:21.54 ID:56wyuMCQ0
お前がry
571名無したちの午後:2011/07/01(金) 16:40:56.13 ID:Skk/YGwa0
すとっぷ・ざ・理不尽
572名無したちの午後:2011/07/01(金) 18:00:05.44 ID:cXqIkx9/0
すとっぷ・ざ・理不尽は実によかった
573名無したちの午後:2011/07/01(金) 19:18:19.15 ID:su5MMIdO0
工作とここのスレでは評価がまるで違うな。カミカゼといいL×Cといい
574名無したちの午後:2011/07/01(金) 19:21:26.09 ID:KRnJhWbE0
ここは主人公が鳴海孝之や伊藤誠でもイチャイチャしてくれれば問題ナッシングだろw
575名無したちの午後:2011/07/01(金) 19:40:36.14 ID:hezxfQLb0
工作はある程度キャラがかわいくて人気作ならちょっとのイチャラブでも
イチャラブゲー認定するからね
まぁ2〜3年前ならここでもイチャラブ良作認定受けてたと思う
SMEEが台頭して特化ゲー作ったあたりから判定が厳しくなったのは確か
576名無したちの午後:2011/07/01(金) 21:36:19.48 ID:eny7qicO0
判定がどうのってより、なんか盛り上がってる場を離れてみると「よく考えるとそんなでもねーよな」となるというか
577名無したちの午後:2011/07/01(金) 21:51:15.47 ID:TImvdaqq0
>>568
wikiは余計な作品が多すぎるんだよな
イチャラブゲーのwikiなんだから不評な作品減らしてスレで認めたイチャラブゲーだけ載せていった方がよくないか?
578名無したちの午後:2011/07/01(金) 21:53:36.65 ID:BmZXYp7X0
たびたび出てくる声だけど、
wikiってのは情報が多けりゃ多いほどいいんだから。

スレ的に地雷の作品ならそのように載せておけば、
「あ、この作品はいちゃラブはまるでダメなのね。じゃあ買わないでおこう」と、
購入見送りの判断に使えるわけだし。
579名無したちの午後:2011/07/01(金) 22:20:44.97 ID:cLPsmVD10
>>577
その「スレで認めたイチャラブゲー」ってのすら賛否激しいからそんなことは無理
議論で荒れてスレで叩きあい、肝心のwikiは誰も触らないか編集合戦になるのがオチ
と言うか去年から今年のはじめまではそんな感じだった
やっと今のスタイルで落ち着いたのにそんな議論はノーサンキュー

賛否含めてレスを丸ごと転載し
判断は見る人に任せる今のスタイルが一番衝突しなくてすむ
580名無したちの午後:2011/07/01(金) 23:05:42.11 ID:BctNSzQW0
>>562
やっぱあの名前システムに違和感あったのは俺だけじゃなかったのか
俺のオーディオ環境が中の上くらいの微妙な環境だったから残念に聞こえたのかもしれんけど、
超高級機or超安物環境だったらどうなってたんだろうかが気になる

あのシステムで違和感なく再生できるようになったらイチャラブスレとしてはかなりありがたいシステムになりそうなんだが
581名無したちの午後:2011/07/01(金) 23:55:13.41 ID:NUKxg7Zn0
まきいづみだけは違和感なく聞けた
ベテランの力を思い知らされたわ
582名無したちの午後:2011/07/02(土) 00:48:13.28 ID:xjyVHUct0
カミカゼもL×Cもちょい萌え抜きゲーとしては優秀なほうだろ
ただここのスレのコンセプトとはあわないだけで
583名無したちの午後:2011/07/02(土) 03:55:29.83 ID:XofQvflaO
SMEEスレでやりなよ
584名無したちの午後:2011/07/02(土) 08:57:39.22 ID:oMA4zRs/0
あなたが主人公です的な色が強いスタイルはどうも好きになれん
名前なんか固定でいいからその分の労力と金をエロ以外のイチャイチャCGに費やして欲しい
585名無したちの午後:2011/07/02(土) 13:17:42.22 ID:EHXzkRpm0
なでしこはどのルートもよかったよ。
恋人になったらイチャイチャ期間長いし、鬱もないし、エッチが萌えゲーにしては長め。
勤務中もいちゃいちゃするし(実際に考えるとどうかと思うけどw)キスも随所に入る。
ルートによっては主人公クソいいいって思うけどただ鈍感なだけじゃなくて慎重さから来てる部分もある。
好みは分かれるかもしれないけど自分から見れば悪くない主人公。というか結構好み。

オススメ、だと思う
586名無したちの午後:2011/07/02(土) 13:27:42.00 ID:qxOXgyCu0
なでしこで抽出したら主人公についての言及が結構あるが
イチャラブについてはもしかしてそんなに悪くないのかな?
587名無したちの午後:2011/07/02(土) 13:40:00.09 ID:EHXzkRpm0
>>586
主人公は良くも悪くもやるときはやるけど基本的には鈍感っていうテンプレ主人公。(顔はイケメン)
さっきルートによってはクソいと言ってしまったがここで言われてるほど悪いってことはないと思う。

イチャラブについてはここであがってる巫女に限らずどのキャラでもイチャイチャできるよ。
個別はいってからも他の女の子が付き合ってるキャラとの仲を微笑ましく冷やかしてくれるし(みんな主人公が好き)
どうして主人公を好きになるのかの過程が薄いけど、イチャラブの中身は充実してる。
イチャラブ以外は平均的って感じかな
588名無したちの午後:2011/07/02(土) 14:19:19.81 ID:0ia6PS2S0
>どうして主人公を好きになるのかの過程が薄い
各メーカーにはこの辺も重要視していただきたいんだがなあ
589名無したちの午後:2011/07/02(土) 14:53:40.35 ID:mmJJS2Ll0
イチャイチャも大事だけど過程も重要だよね
590504:2011/07/02(土) 16:18:24.76 ID:l3cgkoJQP
すきま桜
本編コンプしてシスコンパッチやってみたが・・このスレで扱うレベルじゃなかった
公式の「ラブラブイチャイチャな日常」という文言に惹かれて買ったようなものだが
期待していたほどそいういった描写はない
というか、此処の住人にとってはイチャラブなんて無いも同然
本編の後日談、補間ともいえないような話と数回のHで終わり

シナリオは良かったが、wikiの期待作に挙がっていたのが不思議な作品
シナリオゲーにラブラブルのようなイチャラブを求めても無駄、という教訓になった
591名無したちの午後:2011/07/02(土) 16:42:10.06 ID:z0N4G6IC0
ラブライドイブ、体験版落としてみた
現在開始5分。まだまだプロローグだけど、そこはかとなく日常ギャグコメ臭が・・・

ホワイトの作品は初めてなんだけど、みんなこんな感じなのかな?
592名無したちの午後:2011/07/02(土) 16:46:46.27 ID:qv+krWhf0
>>590
恋神にもにたような売り文句のパッチがあったな…まあそれはともかく
シナリオゲーでもイチャラブを謳うなら頑張って欲しいよな…流石に特化型のラブラブル並を求めるのは酷だけどもw
報告乙ですありがとう
593名無したちの午後:2011/07/02(土) 18:12:39.29 ID:FlsmhG5s0
イチャイチャって書いてあるのに全然イチャイチャゲーじゃねえって評価のゲームでも
ここ以外ではそこそこ評判良かったりする場合もあるしイチャイチャって言葉のハードルが一般ではもうすこし低いんじゃないかなと思うことがある
594名無したちの午後:2011/07/02(土) 18:21:31.08 ID:n6whfq650
最初から全員好感度MAXのイチャラブゲーない?
やってみたい
595名無したちの午後:2011/07/02(土) 18:26:38.10 ID:1CDMcncr0
昆布
596名無したちの午後:2011/07/02(土) 18:30:08.37 ID:+7HucojRO
全員最初からというとカンパネラとかか
597名無したちの午後:2011/07/02(土) 19:24:41.73 ID:xMRmMcBeP
クラスが違うヒロインで主人公の教室またはヒロインの教室にお邪魔してみたいな
そういうシチュが結構好きなんだよね学年が違うなら更に良し
598名無したちの午後:2011/07/02(土) 19:32:23.67 ID:z0N4G6IC0
らぶでれなんかまさにそうじゃん
男子と女子でクラス分かれてるんだから、お互いの教室行ったり来たり
599名無したちの午後:2011/07/02(土) 20:54:23.54 ID:j8h66dvx0
>>593
つーかLV99以外は全部はずれだと言わんばかりのこのスレがおかしいんだよ。
600名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:17:39.71 ID:cjsoAHaC0
でもユーフォリアに結構なイチャラブがあったって言ったってここじゃ誰も見向きもしてくれないだろ
601名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:38:10.93 ID:RgJWiu4h0
そういう報告あってもいいと思うよ
バイオレンスな中でのイチャラブってのも面白そうだし
でも一行レスだと信用されないかもw
602名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:51:24.07 ID:Fhy7WfoY0
>>599
まるでスレの総意みたいに言われても困るが
俺も含めて自分の中の100点から減点方式で評価する奴は確かに多い気はする
「みんな違って、みんな良い」では評価にならないからな
ここが足りない、ここがダメ、ここが良い、と評することをLV99以外全部はずれだって言うなら
まあそうなんだろうな
いいとこだけ上げる評価に何の意味があるか知らないけどw
603名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:54:41.48 ID:xMRmMcBeP
しかし陵辱やグロやスカトロの中にイチャラブがあってもどう反応していいか困るよね
604名無したちの午後:2011/07/02(土) 21:56:15.51 ID:EF6owtMj0
イチャラブ絡みの伏線やギミック的な話が完全スルーだしな
605名無したちの午後:2011/07/02(土) 23:42:59.72 ID:trrONFl50
PSP版ましろ色の紗凪ルートが愛理並、あるいはそれ以上のイチャイチャっぷりらしいんだけど、
逆移植とか…は、しないんだろうな、どうせ
PSP買おうかマジで悩む
606名無したちの午後:2011/07/02(土) 23:43:55.58 ID:T2u04KIY0
スレ違い
607名無したちの午後:2011/07/03(日) 00:05:40.10 ID:r/XpdsQaP
物の見事にスレ違いだな
608名無したちの午後:2011/07/03(日) 00:31:51.01 ID:3W2Dz+bV0
>>605
ボーナスでPSPごと買っちゃえよ
エロに余分なリソース割かれるエロゲがイチャラブに不利な事を実感できるわ
609名無したちの午後:2011/07/03(日) 01:18:49.39 ID:Ln8MY2CW0
逆移植かFD的な物は欲しいな
610名無したちの午後:2011/07/03(日) 01:21:24.18 ID:nfLTaAB20
>>605
ましろ色=みう以外眠ゲー認定してたシナリオ厨視点でも納得の紗凪いちゃラブシンフォニー
ここ数年でも見たことないくらいレベル高いわ
611名無したちの午後:2011/07/03(日) 02:11:02.14 ID:p4nbBfpC0
シナリオ厨とかw
612名無したちの午後:2011/07/03(日) 02:12:47.33 ID:ChATQZdX0
シナリオだけで見るならみう√も残念な出来だろ・・・
挿入歌でゴリ押しした演出勝ちってだけで
613名無したちの午後:2011/07/03(日) 02:28:25.25 ID:vlS3Xqsu0
PSPましろ色の逆移植はまず無いだろうけどPS3や箱への移植はあり得るから
PSP持ってなくてPS3や箱持ってるなら待つのもありか
614名無したちの午後:2011/07/03(日) 02:30:11.99 ID:rv6HxMbO0
別にどうでもいいよ
それよりあのメンバーからライター1人削って新作でも出してくれないかな
ああ、実質2人削ることになるのか…
615名無したちの午後:2011/07/03(日) 02:44:43.64 ID:fviJkbJX0
とりあえず1人だけ空気の違うシナリオを書く奴だけは削ってくれ
愛理とアンジェ、4人中2人が甘々だったから十分ではあったけど
616名無したちの午後:2011/07/03(日) 05:55:50.51 ID:mStOOzf10
>>587
最初から好感度MAXの妹と幼馴染もあっさりと冷やかす側に回っちゃうの?
失恋描写が重過ぎるのも困るけど軽すぎるのも嫌だなあ
617名無したちの午後:2011/07/03(日) 07:32:27.01 ID:xx34YeSK0
なでしこはあるルートでは主人公は人間のクズとか言われる有様なんだが…
618名無したちの午後:2011/07/03(日) 08:18:19.05 ID:r/XpdsQaP
なでしこは共通だとあそこまでヒロイン全員の好感度が凄いのに
個別入るとさも興味なかったかのように瞬時に非攻略対象全員身を引くよね
別に修羅場になれとは思ってないけど
なんつーか共通の時点でヒロイン全員が主人公を好きって言う既存のテンプレを適当に組み合わせただけみたいなちぐはぐさ
619名無したちの午後:2011/07/03(日) 09:41:58.06 ID:CtKy1P1U0
あのハーレムもので皆が引かないとかなったらグダグダになるだけだし
一応の葛藤も描かれてたからあんなもんじゃね
620名無したちの午後:2011/07/03(日) 11:33:05.58 ID:cRZxa9bz0
個人的にはキッキンのばら√の志乃・聖ぐらいが未練の表現としては丁度いいが
人によっては√外のヒロインがちょいちょい未練を見せてくるのはうざく感じるだろうし
難しいな
621名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:05:11.69 ID:E0n2+x2G0
一晩泣いてすっきりしたとか諦めるとか一言二言悲しそうに喋らせとけ
622名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:14:20.86 ID:r1uuNkpM0
>>618
いつまでも粘着されてイチャラブの邪魔されたらかなわんだろうよ
623名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:24:04.37 ID:ogpymmEQ0
そもそも初期好感度が高すぎるのが問題なんだろう。

最初は友人レベルにしておけば、個別ルートで他のヒロインが唐突に身を引く不自然さは避けられるし、
徐々に親密さを深めていく過程も描けるしで一石二鳥。イチャラブ的にはそっちの方が望ましいと思う。
624名無したちの午後:2011/07/03(日) 12:32:20.48 ID:CtKy1P1U0
初期好感度が高いのは幼馴染二人組ぐらいなもんだし
巫女、座敷童は√に入らなければ恋愛沙汰にまでは発展しないし、双子も√に入らなければ「ちょっといい感じのお兄さん」ぐらいの扱い
好感度が高い二人組はそれこそ一晩泣いて忘れるタイプで、劇中にも時たまそんな台詞が出るけど
好きな人が幸せになる事が大事って男らしい考えしてるからすぐに身を引くという
625名無したちの午後:2011/07/03(日) 17:13:12.39 ID:wbv2Yhl90
妹スタイル体験版やった。初恋タイムカプセルの悪夢が嘘のようだぜ……
どの妹もそれぞれの特徴をだしながらも、お兄ちゃんラブで全員可愛いし、
何よりも主人公が全員の妹を愛しているのが伝わってきて良いよね。
先月、某地雷カフェやったせいか、この幸せ家族イチャラブ空間はまじたまらんわー
626名無したちの午後:2011/07/03(日) 23:57:36.32 ID:gM/1XBY60
妹スタイルの体験版がいいのは分かったから
CUFFSのことはもうそっとしておいてあげて……
うん……まだ期待してるからね、ちょっとだけ
627名無したちの午後:2011/07/04(月) 07:45:20.29 ID:RWMI3o/10
カフェ地雷は駆け落ちして温泉地で美百合とイチャイチャするゲーム。他は全部オマケ。
妹スタイルは5人の妹と家族のなかでイチャイチャするゲーム。早く苺花たんとゲーム漬けの日々を送りたいよぅ
628名無したちの午後:2011/07/04(月) 13:02:09.41 ID:Tos8sda30
>>608
専用機になるの覚悟で本体ごと紗凪シンフォニー買ってきたぜ!
携帯機だとこっそりプレイできるのが良いよなw
629名無したちの午後:2011/07/04(月) 15:15:54.05 ID:RKeCfLd60
ラブライド・イヴ、コンセプトすげーいいじゃん!
って読み進めたら

> 当然他のキャラクターともエッチシーンが欲しい!!!
> ですので、みゆと一緒にクラスメートの悩みを解決したり、ちょっとおっとり抜けたところがあるけれど
> 心優しいみゆが、うま〜〜くほわほわ〜〜っと周りに言いくるめられて協力すると言うカタチで、
> 「ホントはダメなんだけど…う〜ん、私(みゆ)もいっしょなら…」みたいな
> 友達のためを思っての優しい気持ちでのエッチになります。

優しい気持ちどころか吐き気がした

このコンセプトでヒロイン複数用意するとかチキンすぎって思ったが
これじゃ一周回ってチキンじゃなくて冒険だろw
正妻はこちらで指定した者となります、残りのヒロインは妾となります
ハーレム属性以外で得する人がわかんねぇ・・・
萌えゲー層から見てもメインヒロイン以外を気に入ったら邪魔でしかない設定じゃねぇか

ミドルに落としてオンリーヒロインにしておけば万歳して付いていくのに・・・
630名無したちの午後:2011/07/04(月) 15:51:54.45 ID:S9jXNVtT0
>>629
こりゃイチャラブは駄目だな
でもゲームとしては結構面白そうなので突撃してみるわw
631名無したちの午後:2011/07/04(月) 17:34:46.10 ID:lcyQ5CGQ0
>>629
吐き気はどうか知らんが半月前にけっこうな人が通った道だ
言われてみればますますターゲットがわかんねぇ
あとハーレム物は嫌いじゃないが正妻を指定されるのが微妙に癪だ
あ、巨乳ファンタジー(ハーレムルート)に微妙に階層の違いがあったか

パフォーマンスの悪いことに愛理とアンジェのエロシーン差し替えのためだけに
PSP・・・
632名無したちの午後:2011/07/04(月) 18:19:20.33 ID:6ZAbWAlr0
妹スタイル、体験版今DLしてる間に公式簡単に読んだけど、これは・・・
一人を選ぶと、後の4人は強制退場ってことは、
「妹スマイル」につづき、また日常パートでのヒロイン同士の絡みはなし?

「してして」の日常パートのヒロイン同士の掛け合いが何気に好きな俺にはちょっとショックだなぁ。
まぁ、買うことは買うだろうけどね・・・
633名無したちの午後:2011/07/04(月) 18:30:55.89 ID:truHnVddO
MAKO(プロデューサー)が、妹スマイルの時のイベントで
ルート入ったらひたすら2人だけでイチャイチャするべき!2人以外はいらない。他のキャラに邪魔してほしくないでしょう?
みたいなことを言っていたな。
…確かに邪魔はされたくないが、周りの冷やかしとかも好きな自分としては微妙なところだ
634名無したちの午後:2011/07/04(月) 18:34:40.34 ID:6ZAbWAlr0
俺もそんな感じ
二人だけと思ってイチャつきまくってたら実は知り合いに見られてて、後でそれを思いっきり冷やかされるとか、
あえて知り合いがいる場所に突っ込んでいって見せつけるようにイチャくとか、そういうのも大好きなんだよ俺・・・
635名無したちの午後:2011/07/04(月) 18:35:47.49 ID:cD1nXYva0
ラブライド・イヴ
最悪エロ部分ぐらいは楽しめるかもしれない、という期待は体験版で打ち砕かれた
台詞だけで地の分が一切無いんだよ
ライターはとあるベテランの変名らしいがこれなら新人のほうがまだマシだよ
636名無したちの午後:2011/07/04(月) 18:42:06.23 ID:lomZ2ujU0
>>632-634
体験版やれば切実な叫びが聞けるぞw
637名無したちの午後:2011/07/04(月) 19:18:51.57 ID:FMC5+uJ30
>>629
公式のサンプルストーリーの3話見てみろ
ラブライドがハーレムゲーと判ったいま改めて読み直すと
恋人のみゆを沙羅紗が足止めしている隙に静瑠・向日葵と抜けだして3Pするシーンのみゆ視点だろ
制作サイドは恋人に寂しい思いさせてノウノウと浮気する主人公を見るのが面白いと思ってるのかねえ?

バカップルの甘々なイチャイチャライフとか期待したら絶対裏切られるぞ絶対だ


俺もイチャイチャを他人に見せつけて囃される→次第に呆れられるって流れ嫌いじゃないが
実姉妹に関しては見せつけとか違和感あるから2人だけの世界でイチャイチャこれでイイな
638名無したちの午後:2011/07/04(月) 20:14:39.88 ID:9RjvW59c0
複数ライターでキャラ同士の掛合いがあると、√ごとにキャラが変わる事があって困る
してしての図書女とか、自分の√だと滅私のとことん生き方が不器用な寡黙キャラなのに
他の√だと皆と仲良くゲームしてしかも対戦でハメを多用するような愉快なキャラになってたし
639名無したちの午後:2011/07/04(月) 20:16:24.25 ID:GId/k9nS0
いき恋の話題がほとんど出てないが
あれはこれまでの枕の作風から考えてイチャラブは薄そうなんかな
体験版は前段階の部分だから個別を見るまでわからなそうだし
公式のギャラリーを見ると、あくまでイチャよりエロ重視になるのだろうか
640名無したちの午後:2011/07/04(月) 20:25:05.08 ID:truHnVddO
>>638
してしては全ヒロイン、他√の方がいいキャラしてるという珍しいゲームだよなw
特にオタ妹と図書女

Cドラ系は複数ライターが多いからえてしてこういう状況になりやすい
641名無したちの午後:2011/07/04(月) 20:26:24.48 ID:IdKTOToq0
いき恋はイチャラブ以前に体験版部分ですでにヒロインの性格の悪さに挫折したわ
主人公の性格的にもイチャは期待できんと思う
642名無したちの午後:2011/07/04(月) 21:18:10.21 ID:co8JqspU0
いき恋は体験版やってもどういう方向性のゲームなのか判らなかった
643名無したちの午後:2011/07/04(月) 21:40:04.97 ID:lomZ2ujU0
いき恋のどこに期待する要素があるんだ
644名無したちの午後:2011/07/05(火) 00:53:54.24 ID:dR6mBSRG0
妹スタイル・・・、何この壮絶すぎる姉妹喧嘩は・・・
どう考えても蛇足でしょ、海外へ引っ越すなんて設定は・・・

ライターがライターだけに個別ルートに入ったら猛烈なイチャラブ攻勢には入るんだろうけどさ、
この共通パート見て素直に楽しめるかな・・・
645名無したちの午後:2011/07/05(火) 01:00:54.70 ID:5YEr/ScT0
個別に入ると少し静かになっちゃうのは寂しいよな
646名無したちの午後:2011/07/05(火) 01:15:20.70 ID:BiP1PikiP
でも俺は妹とダラダラモンハンやりたいし
647名無したちの午後:2011/07/05(火) 08:00:10.11 ID:k6eufQPO0
みんな案外テキスト読み飛ばしてるんだね。妹スタイルの体験版の最後で、
「選ばれなかった妹も、ちょくちょく家に帰ってくるかも」みたいなこと言っていたじゃん。
基本的に一人の妹とのイチャラブ性活がメインになるんだろうけど、
妹スマイルの時のように存在自体が消滅ってことはないと思うぞ。
648名無したちの午後:2011/07/05(火) 22:00:17.23 ID:QCjS4N9CP
よめはぴ体験版やってみた
ここのメーカーのエロゲは初めてだけど、一応イチャイチャしてくれそうな雰囲気はある
なゆはダーリン連呼するあたりルートに入れば楽しめそう

が、買ってみても良いんだが、主人公が足枷になってる
あの性格・言動でイチャイチャっていうのが想像しにくい
初っ端でウザイと思ったし
シナリオ進むにつれて変わっていくんだろうか・・
キャラデザは好みだし、そこさえ良ければ即買いなんだが
649名無したちの午後:2011/07/05(火) 22:18:55.51 ID:qDsCjP240
主人公消滅パッチとかあるくらいだからな
650名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:39:25.76 ID:4utWojJj0
主人公かヒロインのどちらかに問題があると、イチャラブ以前に
ゲームがダメな悪寒しかしないんだよねぇ
651名無したちの午後:2011/07/05(火) 23:58:01.21 ID:mn5VNf2d0
Chienに普通の萌えゲーを期待するのが間違い
前作(RGH)であのタイプの主人公は上手いこと捌いてるんでその点はあまり心配してないけど
652名無したちの午後:2011/07/06(水) 00:10:27.49 ID:etQWcK/I0
だが前作は代償として絵崩れやら設定崩壊やらが……
653名無したちの午後:2011/07/06(水) 02:40:16.25 ID:xnGjMlND0
ましろ色PSPのバカップルっぷりが想像以上に良かったので感想でも書きたいのですが
スレ違いのようなのでどなたか誘導をして下さらないでしょうか
654名無したちの午後:2011/07/06(水) 05:10:12.22 ID:IcxMMaJM0
ましろ色スレにでも書けばいいだろ
興味ある奴は見に行くし、興味なければ行かない
それだけの話だ
655名無したちの午後:2011/07/06(水) 08:06:43.98 ID:RCczKOdg0
18禁で逆移植がきたら思う存分ここで語れってことだな
656名無したちの午後:2011/07/06(水) 08:09:12.56 ID:AUVGeKWrP
逆移植ってあったっけ
TH2くらいしか思いつかないな
657名無したちの午後:2011/07/06(水) 08:46:51.86 ID:/rRZVA6i0
ましろいろはいちゃラブっぷりはよかったけど、あの偽善の塊みたいな主人公が気に入らん
658名無したちの午後:2011/07/06(水) 10:52:10.08 ID:hBy4yhhI0
ましろの妹ルートの主人公は死罪に値する。先月のカフェ地雷の主人公もかなり酷かったが。
それに比べたら「よめはぴ」の主人公はたんにウザイだけで、それほど問題でもないかな。
気にくわないとかウザイ主人公はまだ耐えられるが、告白してエッチしたヒロインを、
ヤリ捨てるような主人公になってくると、もはやゲーム続行すら不可能になる漏れ。
659名無したちの午後:2011/07/06(水) 11:12:16.93 ID:zhwyevI90
誰も聞いてない自己紹介はいいから他作品をいちいちディスるのやめろ
ディスりたいなら報告だけにしておけ

俺はましろの桜乃も古臭い作りのスーリルも好きだ
スーリルに到ってはこのスレで期待なんてされてなかったのに
なんでそんな何度も地雷連呼されなあかんの
見当違いの作品に突っ込んで地雷扱いとか胸糞悪いわ
報告はためになるから歓迎するけど、ただ地雷と言いたいだけなら他所で活動しろ
660名無したちの午後:2011/07/06(水) 16:12:28.03 ID:hBy4yhhI0
>>659
そういうお前のカキコみたいなところが「偽善の塊」だと思われているんじゃね?
「自己紹介いらねぇ」とか言いながら、自分も桜乃が好きだとかスルーリ最高だと言っちゃうし、
他の雑談レスにはシカトしておきながら、自分の好きな作品が叩かれるときだけはスレ違いを言いだし、
参考になるコメント以外はいらねぇとかいいながら、お前のレスは作品理解やイチャラブに何の参考にもならないじゃn。

たんにスルーリや桜乃が好きで、デスのを止めろと言いたいなら、それはそれでいいし、
スルーリや桜乃のイイ所をあげれば、他の人にも参考になったのかもしれないのにね。
まぁ、スルーリや桜乃ルートの主人公とそっくりな行動規範をしているのかもな。
自分が近親相姦のルールを破るのは問題ないのに、妹がそれを破ろうとするルール云々言いだすダブスタっぷりw
661名無したちの午後:2011/07/06(水) 16:21:41.74 ID:+ZSpeeFC0
>>656
つ曲芸
662名無したちの午後:2011/07/06(水) 17:34:58.55 ID:RCczKOdg0
定期的に変なのわくな
663名無したちの午後:2011/07/06(水) 17:41:53.58 ID:ngmLvzuv0
いろんな作品にいろんな意見があるのは当たり前なんだから皆さん角が立たない言い方すればよろしいんでなくて
664名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:47:33.58 ID:Dw7YZ1q/0
>>660
関係ないけど
sourire、スーリールもしくはスリール、訳すと微笑みとかそんなん
スルーリじゃないぜ

素敵なフランス語ですね
665名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:50:08.70 ID:xzAFSBWk0
>>664
スリールとスルーしろ
666名無したちの午後:2011/07/06(水) 18:55:08.82 ID:Dw7YZ1q/0
ほぼ理想の返しなんだが
そこはスルーリとスルーにして欲しかった・・・
667名無したちの午後:2011/07/06(水) 19:13:47.33 ID:mZPopJva0
なんかワロタ
668名無したちの午後:2011/07/06(水) 21:02:56.70 ID:/rRZVA6i0
カフェ続きだが
9月に戯画がまたカフェ系のエロゲ出すよな
669名無したちの午後:2011/07/06(水) 23:25:26.58 ID:G5jxZ2WA0
7月萌えシナリオ系はさっぱりだな・・・
PSPましろ色でハードル上がっちゃったし満足できるのがあるかどうか
670名無したちの午後:2011/07/06(水) 23:50:54.03 ID:md04Smqw0
シナリオに期待できそうな萌えゲっていろとりどりくらいだけど、前作がイチャラブ皆無なライターだからなぁ
絵と演出ではましろ色とタメ張れそうだけどおるごぅるにタメ張れるライターとはとても思えん・・・

いき恋がケロQらしいキチガイ展開だから前衛的なイチャラブは期待できるかもw
671名無したちの午後:2011/07/06(水) 23:53:42.28 ID:O1cVb1DK0
シナリオだけじゃなくてキャラ萌えやイチャラブも楽しめるエロゲって一年に一二本程度しか出ないよね
672 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/07(木) 03:14:09.79 ID:Oxv0v+Ek0
そんだけ出てくれりゃ御の字だが実際には空中分解してるのが殆どだしな
673名無したちの午後:2011/07/07(木) 06:52:10.31 ID:4kViKbmx0
1本出ればいい方だ。もっと出て欲しいけど気に入った
ゲームのお気に入りのルートを何回もやる現状で十分
674名無したちの午後:2011/07/07(木) 15:23:29.33 ID:0ii9b13EO
今更ながらましろ色やった。アンジェルートだけだけど。
あれいちゃラブ好きにはたまらないシナリオだけど、一般ユーザーには評判悪いだろうなw
ほんとなんもなかった。ひたすらアンジェアンジェにしてやんよ!って感じ。
だがそれがいい!いちゃラブのいいとこは同じルートを無限ループできるとこだな
装甲悪鬼村正やったあとだからみるみる心が回復してゆく〜
675名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:08:19.61 ID:3tMQVcBm0
アンジェルートはニヤニヤするだけのシナリオだからね。
そういうの望んでるからめっちゃ好みだけど。
ましろ色なら愛理とアンジェかな、スレ的なシナリオは。
676名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:23:57.38 ID:6U4+sRdY0
俺もましろ色シンフォニーに手を出そうと思ってるけどPC版とPSP版どっちがいい?
PSPの評判めちゃくちゃ良さそうだけど本体持ってないわw
677名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:36:30.86 ID:3tMQVcBm0
PSP版はPC版やって紗凪が好きな人に評判がいい。
確かにPSP版良かったけど、やっぱ話的にエロありきだからPC版がいいと思うよ。
上に書いた2キャラもそうだし。
678名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:39:52.81 ID:n+mFytge0
>>676
俺は逆にエロはいらんからPSP版買うな。
つーか買う予定だけれどもw
どーせPSPは新型でるからそれまで待てば?
PC版買って新型PSPでるの待ってりゃよくね?ww
679名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:46:59.03 ID:Sc0JFTz60
特典欲しいならPSPソフトだけ買って新型出るまで積んでおくとか・・・
680名無したちの午後:2011/07/07(木) 17:53:15.25 ID:1SkN6+TE0
紗凪があわないって人もいるから体験版とかで確認しとけよ
681名無したちの午後:2011/07/07(木) 17:57:54.40 ID:a7Rak2iF0
キャラの合う合わないなんて紗凪に限ったことじゃないけどな
俺は愛理が重いっつーかめんどくさく感じて無理だった
682名無したちの午後:2011/07/07(木) 18:01:07.21 ID:VFLMs3Kh0
PSP持って無いんだったら、PC版買えばいいんじゃね?
でやってみて、何で紗凪√無いんだよ!と思ったらPSP本体とPSP版買えば良いと思う
683名無したちの午後:2011/07/07(木) 18:05:41.13 ID:pfssm3V/0
一般ユーザーにとっては紗凪ぐらいがちょうどいいいちゃラブシナリオなのかね
イチャイチャの中に1,2日程度で片付くシリアスをパラパラといれるぐらいの
684名無したちの午後:2011/07/07(木) 20:35:17.05 ID:Sc0JFTz60
そりゃ普通はシナリオありきでの評価だしな
それに2年待たされて焦らされた熟成効果も・・・
685名無したちの午後:2011/07/07(木) 23:22:42.90 ID:gCNqoQe20
>>673
一本も出ない年とかあるのと思ったけどよく考えたら去年なかったわ
一昨年が一本で08年も一本と本当に年一本出るか出ないかだな
686 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/09(土) 01:00:09.56 ID:gcHhEDQA0
>680
紗凪は体験版では最後の一瞬まで猫被ってるんだぜ…
687名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:29:33.62 ID:eWmn2x9K0
化けの皮はがれたらプロフィールと違うってレベルじゃねぇって状態だからなw
いやまぁ、男嫌い除けば間違ってないんだけど。
688名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:35:27.69 ID:7LcfZi3f0
でもや主人公のこと完全に嫌ってたり眼中になかった子がでれた時の破壊力はやっぱ半端ないよね
689名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:42:23.26 ID:ML8FvkF60
ましろ色スレで保住が完全に干されてしまったのが悲しい
赤毛はエロないから興味わかないし
690名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:50:15.10 ID:Hhp8hxJf0
じゃあましろ色はどのルートが人気なんだろう
みうはともかく妹ルートはどこかで見たような駄展開だとしか思わんかったけど
691名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:52:57.25 ID:69OndLxn0
ぱれっと信者くすにゃお原理主義の俺はアンジェ√以外どれも残念って評価
692名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:56:17.81 ID:HMY01j3+0
イチャラブは愛理が断トツでみうも桜乃もいまいちだったな
アンジェはまあまあ
693名無したちの午後:2011/07/09(土) 02:07:26.66 ID:dgPfhknh0
ましろ色の頃の保住はイチャラブ以前に眠ゲーなのがちょっと・・・

最近の保住は眠くならないけど、それに反比例してこのスレ的な評判が落ちてきてるよな
694名無したちの午後:2011/07/09(土) 02:09:38.09 ID:69OndLxn0
>>692
ここだと愛理のほうがアンジェより評価高いけど、
愛理√こそ無駄なシリアスがイチャラブの邪魔してるって感じたんだが
妹は論外だけどさ
695名無したちの午後:2011/07/09(土) 03:52:49.47 ID:8XcpyZKw0
みうルートはぱんにゃルートになってるのが残念すぎた
まあよくある天然系年上キャラだから、普通の展開じゃ凡キャラになっちゃう恐れはあったけど、ぱんにゃはねーわ
どう転んでもこのスレで望まれるようなイチャラプに発展しねェ
696名無したちの午後:2011/07/09(土) 04:02:07.00 ID:I3kkQdMBP
イチャラブゲーに紛れ込む北川晴が許せない
唯一と言っていいほど名前を見たら萎えるライターはこの人くらいだわ
この人のシリアスは本当に無駄シリアスを体現している
697名無したちの午後:2011/07/09(土) 05:54:12.26 ID:4JsUVljM0
このスレ的には愛理とアンジェルート以外は議論の余地もない
桜乃はもちろん論外、みうもこのスレでは論外だがあのルートの存在価値は否定しない
ちなみに某所のキャラ別コミュ二ティの人数だと

みう(453)>さな>愛理>桜乃>>アンジェ(294)

北川はほんと人気1位だった桜乃の足を引っ張っただけだったな
698名無したちの午後:2011/07/09(土) 06:17:56.20 ID:bVIZe2xg0
桜乃√の内容覚えてない
みう√は手コキ無限ループ・謎生物・みうママしか覚えてない
699名無したちの午後:2011/07/09(土) 07:42:33.79 ID:rIBNXjT30
反復してプレイしてるのは愛理√とアンジェ√だけだからなぁ。
桜乃自体はいいけど√を再度やる気には…イチャラブ補充どころか欠乏する。
700名無したちの午後:2011/07/09(土) 14:42:11.05 ID:+PAolmHR0
イチャ少ないし愛理√のバッドエンド的結末だし最悪すぎる
発売前は一緒にパンツパツツ言いながら洗濯物畳む光景とか夢に見てたのにどうしてああなった
701名無したちの午後:2011/07/09(土) 17:09:31.76 ID:K7V0FzWs0
桜乃√はくっついた後、家でイチャイチャできる
そんな風に考えていたがクソの見事に裏切られたわ
アンジェはよかった
702名無したちの午後:2011/07/09(土) 17:24:40.10 ID:I3kkQdMBP
統合計画廃止とか選択肢のミスでのバッドエンドとしか思えないよね
正規ルートがバッドエンドとかそういうゲームじゃないのに今考えても何か異質だよ桜乃シナリオは
703名無したちの午後:2011/07/09(土) 21:02:00.52 ID:t9dtxPbJ0
近親問題の解決のためだけに世界観を破壊したのだとしたらそのへんの超展開よりひどいぞ

その辺を確かめるために桜乃行ってみるしかないな
704名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:33:54.79 ID:VGRJUqv70
桜乃のキャラ自体は好きな人も多そうなキャラだけど
シナリオはマジで絶望的にダメだぞw
705名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:36:45.43 ID:7g4Q44mN0
共通のキャラが良かっただけに、どうしてこうなった感が強かったな
706名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:37:28.07 ID:oa7iYQrv0
赤毛が悪い意味で一番輝いてる√でもある
707名無したちの午後:2011/07/10(日) 00:53:27.14 ID:yMGw3B720
もしらばの疫病神√、さくらッセの青√の流れを組む、
ぱれっと伝統の1√だけ明らかに冷遇されてる√を引き継いだのが桜乃√
708名無したちの午後:2011/07/10(日) 02:41:05.50 ID:t118U4IE0
ましろ色はどう考えても桜乃√のライターの所為だけどな
他の2つはライター同じだから本当に伝統な気もするけど
新作も1人冷遇される√があるのだろうか
709名無したちの午後:2011/07/10(日) 02:48:25.16 ID:sWxW606J0
ぱれっとは伝統的にどの作品にも性格糞のヒロインと一人冷遇√があるな
当たり√の破壊力は凄まじいが
710名無したちの午後:2011/07/10(日) 04:04:57.61 ID:4k35Oqmk0
すてぃーるMyはぁとはどうだったの?
711名無したちの午後:2011/07/10(日) 05:06:01.52 ID:t118U4IE0
工作スレで未だにpart1な時点で察してあげて…
712名無したちの午後:2011/07/10(日) 07:43:07.92 ID:g/daraH+0
昨日祖父に行ったら500円でびっくりした
713名無したちの午後:2011/07/10(日) 14:21:27.28 ID:yMGw3B720
今さらだけど某雑談系スレで聞いてみたら>>529みたいに思ってるユーザーが多くて、
シリアスパートいるだろっていう肯定派のレスがほとんどなかったのに驚いた
714名無したちの午後:2011/07/10(日) 14:34:43.38 ID:34PgNxFG0
そりゃ求めて購入してるのがキャラ萌えゲーだからねぇ
シリアス求めるならそういうゲームを買う訳だし
715名無したちの午後:2011/07/10(日) 14:44:27.86 ID:iPN7pNuc0
ゲスレはなぁ
716名無したちの午後:2011/07/10(日) 14:51:58.20 ID:yMGw3B720
いやまあ所詮ゲスレなんだけどさ・・・
でもあそこ以外にいろいろな層がごった返してる中立に近いスレ知らないし
717名無したちの午後:2011/07/10(日) 16:43:37.72 ID:FaGS40uI0
ゲスレは中立じゃなくて萌え豚寄りだろ
それは昔からのあの板の気質だし

ちょっと前まで頻出してた
良くある萌えゲーをイチャラブゲーだっつってやたらプッシュして
否定派をわざわざ刺激して毎日激突してたのもゲスレからの流民だろ
ノリがまんまあっちと同じだったし

あそこの空気はあれはあれで好きだけど
そうやっていちいち他所に持ち込まないで欲しいな
賛同者以外にはスルーされてるだけにしか見えないのにレス少なかった!
とか驚いたと言いつつ嬉しそうに報告されても痛々しいし
718名無したちの午後:2011/07/10(日) 17:02:59.99 ID:6GT55C4p0
ゲスレってなに?
719名無したちの午後:2011/07/10(日) 17:28:33.19 ID:yMGw3B720
>>717
気に触ったなら謝るわ。ごめん。
他の外部板雑談系のスレだとシナリオ重視の層の声が大きくてあそこくらいしか聞けるところ知らないんだわ
720名無したちの午後:2011/07/10(日) 17:40:15.71 ID:sMld8zudO
VIPのエロゲスレかな?
月別じゃないよね
721名無したちの午後:2011/07/10(日) 20:13:39.25 ID:o7RBHLrc0
イチャラブ好きも一種のシナリオ重視派に思えてきてるんだけどね……
話を変に重くしたりしないで、ヒロインとの甘酸っぱい恋愛を楽しみたい、
ってのはちゃんとイチャラブ出来るような恋愛シナリオを期待してるんじゃないかと

まぁ、そんなこと言っても重いシナリオの中にあるイチャイチャが好きって人もいるだろうし、
これもまた自分の考えってことで
722名無したちの午後:2011/07/10(日) 20:45:14.90 ID:oRNblPZV0
結局完璧なバランスは存在しないから、理想からどの程度許容できるか、だからなぁ
このスレ内でも驚くほど住人の好みの幅広いしね

ところでアンジェと愛理の名前で思ったんだけど愛理ルートってバカップルって言わないのだろうか?
愛理は重いとかめんどくさいとか良く聞くんだけど、重いとバカップルにはなり得ない?
極端な話、主人公が受け入れていればバカップルになりえると思うんだけど俺だけかな
個人的にこういう組み合わせ気になってるから他にもこういう主人公とヒロインのいるゲームあったら教えて欲しい
723名無したちの午後:2011/07/10(日) 21:33:18.00 ID:ngiB7Bg+0
愛理は新吾にべったり依存してるからそれを重いと取る人も居るしその2人の甘々な関係をバカップルと取る人も居る
それこそその人の許容範囲によって様々ってことじゃないかねー?

キッキンののばら…も依存とは違うか
724名無したちの午後:2011/07/10(日) 23:44:27.07 ID:SHfgJqtu0
鈍感ヘタレ記憶欠乏症のテンプレ主人公がイチャシチュ拒否してる所見ると主人公って大事だねって改めて思った。。。萎える
725名無したちの午後:2011/07/11(月) 06:57:30.74 ID:+BQnmBQh0
いまどきそんな主人公、逆に珍しいだろ
726名無したちの午後:2011/07/11(月) 13:08:04.92 ID:TDD2vXBW0
鈍感ヘタレ記憶欠乏症の三つ全部持ってるのは珍しくなってきたが大体1〜2個は持ってるな
ヒロインが甘えたりイチャついたりしようとする→気付かない、拒否、逃げる、頭が真っ白(笑)になるとかやられるとイラっとする
727名無したちの午後:2011/07/11(月) 17:55:12.76 ID:02vTsi1l0
ヒロインが甘えたりイチャついたりしようとする→思い切り甘やかす、焦らす、いじる
こういうのを望んでるから鈍感ヘタレ系は本当に勘弁して欲しい
728名無したちの午後:2011/07/11(月) 17:57:34.20 ID:CEEiPmcJ0
ななついろドロップスの石蕗君も大概だったけど、イライラはしなかったわなんでだろうな
見てて微笑ましくなったわ
729名無したちの午後:2011/07/11(月) 18:23:43.59 ID:74J3PpxO0
>>724 >>726
鈍感ヘタレは分かるけど、記憶欠乏症って何?

ヒロイン「あの時の約束、覚えてる?」
主人公「ん? 約束なんてしたっけ?」

みたいな?
730名無したちの午後:2011/07/11(月) 18:52:39.01 ID:8PCNzaoP0
石蕗君はヘタレでも鈍感でもなかっただろう
731名無したちの午後:2011/07/11(月) 19:15:49.97 ID:oFC+swzi0
まさかとは思うがいろとりどりのセカイの事じゃないよな。
FDでもないFavoriteに期待する奴なんか居ないと思うけど。
732名無したちの午後:2011/07/11(月) 20:27:43.80 ID:gZ0vLc/YP
星メモの時点で主人公は気持ち悪いストーカーだったし
733名無したちの午後:2011/07/11(月) 20:53:33.96 ID:JadSYPQE0
>>729
あと個別ルート序盤の2人っきりイベント等でヒロインに主人公がキュンキュンするような言葉とか
行動をしちゃって後にヒロインが言及しようとしたら、主人公は全然覚えてないとか

要は年頃の主人公が年頃のヒロインを女の子として見てなさすぎってことなんだけど
これもまたライターにとっちゃ扱い難しい部分だよなぁ
734名無したちの午後:2011/07/11(月) 21:20:22.90 ID:SdFFMFX80
記憶欠乏症って聞くと恋愛催眠でデートを忘れるという暴挙をやらかした主人公を思い出す
その時拾った画像
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima142459.jpg

このスレ的に言うとやっぱりちゃんとヒロインの事を思ってやれる主人公じゃないと良いイチャイチャは発生しないな
735名無したちの午後:2011/07/11(月) 21:29:19.40 ID:a7Aorxgt0
大川匠はものすごく愉快な主人公だったような記憶があるんだが・・・
こんな奴だっけ?
736名無したちの午後:2011/07/11(月) 21:40:09.41 ID:GoNGvyuM0
>>734
これって抜きゲーだっけ?
737名無したちの午後:2011/07/11(月) 22:34:46.99 ID:QNTrwedJ0
ところで記憶欠乏症って言う斬新な用語は何
健忘症って言いたいのか?
738名無したちの午後:2011/07/11(月) 22:44:49.44 ID:SdFFMFX80
( ゚д゚)
739名無したちの午後:2011/07/11(月) 22:51:37.19 ID:QBWBymXH0
( ゚д゚)
740名無したちの午後:2011/07/12(火) 00:16:46.47 ID:srsY4QaW0
記憶スカスカのアルツハイマーみたいなやつじゃね
夢で過去を思い出す特殊能力って昔の泣きゲーでよくあったな
たいてい難聴も併発してんだよな
741名無したちの午後:2011/07/12(火) 00:25:41.07 ID:xLUXXTbe0
普通の男だったら気づかないわけがない態度のヒロイン量産するから鈍感主人公にしないと話作れないんだろ
まずヒロイン側をどうにかするべき
742 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/12(火) 00:30:48.57 ID:gOgnZWV00
正直、そこらへんは力量の足りないライターが辿り着く道だと思ってる
見せ方が上手い人は主人公も見ていてイラっとはしない

まあそれが少ないんだが
743名無したちの午後:2011/07/12(火) 00:48:13.06 ID:nOdcL1kH0
おいなんだよ天神乱漫の最後の文化祭云々のシリアスながすぎだろ。のーぶる☆わーくすのいちゃラブがよかったから買ってみたが
イライラするわ
744名無したちの午後:2011/07/12(火) 00:59:42.12 ID:27ONZui80
瞬間的なイチャラブだけなら天神はぶるくすを超えている
葵√は途中までは良かったのにどうしてあんなことになったんだよ
745名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:00:39.24 ID:nOdcL1kH0
やべえましでイライラするわ
余計なシリアス長すぎんだよ
マジで誰得だよwww
マジで誰得だよwww
大事な事だから二回言ったわ言ったったわ

愚痴のはけ口にこのスレを使ってしまってすまん!以上!
746名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:32:29.10 ID:atGeq+ff0
酸素健忘症にかかって…
747名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:35:46.45 ID:ip8LCzky0
昔、俺も神様もあきれるようなバカップルを期待して天神乱漫買ったけど邪魔なシリアスが糞すぎて途中で投げた
もっと早くこのスレと出会っていればなあ…
748名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:37:37.13 ID:Groxt+Z30
まぁ、超展開のゆずだしなぁ
あそこにバカップルを求めるのはちと無茶かと
749名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:57:01.86 ID:LYaWAj/X0
天神も北川だったよねそういえば
750名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:57:22.44 ID:Rg2H0qERP
天神乱漫はPC版の常盤まひろ
CS版は市杵宍姫命
のーぶる☆わーくすは月山瀬奈

この√を何度繰り返しプレイしたことか
こういう何周も出来ちゃうまたプレイしたくなるシナリオが少なすぎる
大きな転換や起伏なんていらないんですよ
何気ない日常
そういうのが大事なんです
市杵宍姫命に関してはぶっちゃけイチャラブとの相性が悪いと思われる人外ヒロインだったけど
全体的にのんびりというか見ていてああいいなあこの主人公とヒロイン
とほっこりしちゃったし
751名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:58:37.88 ID:1+VINIHXO
ゆずとクロシェットは、キャラ萌えゲーとして見ると
毎回ハイレベルな作品を作ってくれるけど、
イチャラブゲーとして見ると一歩足りないと思う
752名無したちの午後:2011/07/12(火) 01:58:54.93 ID:Rg2H0qERP
ああ、すまん
勢いで書き込んじゃったけどCS版は完全にスレ違いだった
何が言いたいかというとまひろ先輩と瀬奈が大好きです
753名無したちの午後:2011/07/12(火) 02:06:32.45 ID:xnN578Bq0
天神はのーぶるとは比較にならないね、
悪い意味で
主人公がヒロイン達に振り回されっぱなしだから、それを見せられる共通はイラっしっぱなしだし
メインヒロインの咲夜にはからかわれっぱなしでくっつくまで甘い雰囲気は皆無
でものーぶるは天神での悪かった点が解消されてて好感が持てた
まあのーぶるもジャンル的には萌えゲーだから、甘々すぎて床を転げ回る様な展開はなかったけどね
だけどこういう前作の反省点をちゃんと次の作品に活かせるメーカーは好感が持てる
特に一作づつ着実に進化してるSMEEの次回作なんかにはかなり期待しちゃうわー

しとろん・・・
754名無したちの午後:2011/07/12(火) 02:10:23.69 ID:SphwdhSX0
メーカーのコンセプトとしてシリアスを抜けないにしても
イチャ→シリアス→→→エピローグをイチャイチャ→→→シリアス→イチャ→エピローグ
くらいにしてくれたらゆずやクロシェットはもっと好きになれる
755名無したちの午後:2011/07/12(火) 02:12:04.16 ID:MYkKMdSH0
ゆずやクロシェットは共通はほんと楽しいんだけどね
付き合ったらちょっとイベント挟んですぐシリアスにいっちゃうのが難点だ
756名無したちの午後:2011/07/12(火) 02:15:35.53 ID:t9PbKZwu0
ゆずやクロシェットは本当に何がしたいのかわからないメーカーだわ
シリアスパートが面白いならともかく、ひたすら眠くなる展開だから困る
あの無駄な展開は本当に必要と思ってるユーザーいるのか?
757名無したちの午後:2011/07/12(火) 02:19:04.86 ID:Rg2H0qERP
バトル展開だけは勘弁して下さい
黒幕とかって存在とか
758名無したちの午後:2011/07/12(火) 03:17:02.27 ID:DLfjsgnx0
>>757
面白ければいいんだけど、大抵つまんないからなw
かといって厨二病全開の熱いバトルものだといちゃらぶとかほぼ期待できないし。
やっぱいちゃラブにはギャグのノリが一番合う気がする。
個人的にはらぶでれが一番いいわww
10日たんも誰得なすぐ終わる欝展開なくせばいいのに・・・
759名無したちの午後:2011/07/12(火) 04:54:27.91 ID:xnN578Bq0
俺はみここが一押しだ
イチャラブはもちろんのこと、終始笑わせてくれる
共通に比べると個別がめちゃくちゃ長いのにシリアス展開は薄い
しかも、小夜ルートだと神様ヒロインの王道シリアス展開を逆手に取ったストーリーが入ってて読んでて小気味よかった
まあ姉妹ルートがどちらも微妙なんだけど、それを踏まえても良作だと思うよ
小夜なんかキャラ崩壊クラスのイチャイチャかまして来るからなw
760名無したちの午後:2011/07/12(火) 07:23:12.97 ID:NU8PG6S70
逆手シリアスとキャラ崩壊のイチャイチャは海原の得意技ですし
761名無したちの午後:2011/07/12(火) 07:55:15.77 ID:Rg2H0qERP
普段からイチャラブに比重を置いてエロゲをプレイするせいか
どうしても主人公の性格というか普段からの立ち回りというかそういうのを一番気にしちゃう
ボケも突っ込みもいい具合にこなしてくれる主人公は好きなの
762名無したちの午後:2011/07/12(火) 10:51:44.57 ID:+qqNTRNP0
甘さもおもしろさも圧倒的に海原>>>鯉川だな
だが初恋タイムカプセルェ・・・ありがとうさようならしとろんソフト
763名無したちの午後:2011/07/12(火) 10:57:35.38 ID:y2bVuBF7O
海原といえばふくふくほっぺ
764名無したちの午後:2011/07/12(火) 21:52:29.90 ID:W3D9svqb0
今月はよめはぴ、ラブライドイヴ、妹スタイルくらいか?
どれもこれも特攻する勇気はないな・・・
処理班、いつも通り報告頼むぞ
765名無したちの午後:2011/07/12(火) 21:55:23.46 ID:Groxt+Z30
妹スタイルは貫録のしとろんコンビだから安心の予約買い
後の2本はなぁ、シアンは委員長とRGHはやったけどどっちも微妙だったし、
ラブライドもあの設定じゃいろいろ不安が多すぎるし・・・
766名無したちの午後:2011/07/12(火) 22:04:06.80 ID:Rg2H0qERP
途中で公式のキャラ紹介の文を変えるような作品とか怖すぎます
767名無したちの午後:2011/07/12(火) 22:18:08.56 ID:Di5NqEtm0
初恋予報。と同じ事してるから、そりゃ怖いわな。
768名無したちの午後:2011/07/12(火) 22:24:09.98 ID:/ZBIqmii0
よめはぴはわざわざ倫応学園を舞台にしている以上ただ単にイチャイチャして終わることはないだろう、と信頼してる
769名無したちの午後:2011/07/12(火) 23:02:54.81 ID:9qHy+LwQ0
>>765
妹スタイルは体験版からすでに面白さが伝わってくるね。
超期待。
770名無したちの午後:2011/07/13(水) 23:11:38.21 ID:PhOOjhst0
ちょいちょい報告あったけどなでしこドリップ
共通部分では妹と幼なじみのアピール全スルーして双子がそれっぽい反応しても「?」で済ますのに
√入ると特にきっかけもなく惚れて、幼なじみ√では告白したら「可愛すぎて我慢出来ない」だの言って即セックス
ヒロインに惚れたんじゃなくて女に好きって言われて流されてるようにしか見えない
やり始めたときはこのくらいの鈍感主人公ならここで言われてるほど気にならないと思ってたんだけど
・主人公がちゃんとヒロインの事好き って感じは全くしない
付き合い始めてから軽くイチャイチャして軽い問題解決してエンディングなので可もなく不可もなくってゲームだと思った
771名無したちの午後:2011/07/14(木) 00:16:15.61 ID:uL/aaieP0
>>770
おつかれっす
772名無したちの午後:2011/07/14(木) 06:35:31.72 ID:XgbgMaPr0
>770みたいになどしこの主人公は損間とは言われるけど、その鈍感っぷりはアタックをしてくる幼馴染相手が殆どで
√に入る前の選択肢でキャラを限定してくとちゃんと「この娘を意識してる」「八方美人な状況は脱却しないと皆に悪い」という描写も挟むから
そんな「√に入るといきなり惚れる、周りに言われて惚れる」という感じはしない、というか周りは全然「付き合っちゃえよ」とか言わないし
「主人公は好きだったけど、彼があの子を選んで幸せになるなら自分は身を引く」と下がるタイプだった

あと、主人公は鈍感ではあるけど馬鹿でもヘタレでもないので
鈍感からの投げっぱなしでヒロインを傷つけたまま放置とかそういう事はしない、むしろフォロー重視キャラ
でもその「ヘタレではない」がイチャ的には逆に災いして、今をイチャイチャして過ごせばいいって方向ではなく
「ヒロインをこれから幸せにしていくには」って将来の方に目を向けるから、イチャというよりは愛ある将来設計がメインになってる
それでヒロインと主人公の仲がギクシャクし〜とかいうありがちなのは少なく、お互いに手を取り合って先に進もうとするタイプ

「鈍感」って所だけ取り上げられるけど、これの主人公としては悪くないキャラだよ


むしろあまり取り上げられないL×Cの主人公が酷かった、なにあの近年珍しいヘタレ
由仁√では中盤からウジウジで終盤は「僕には恋愛は無理だったんだ〜誰にも愛されないんだ〜」って、久々に酷い主人公だった
773名無したちの午後:2011/07/14(木) 06:47:40.75 ID:sK+DLiMW0
幼馴染相手の鈍感っぷりが異常っていうか、池沼レベルだから印象悪いなぁ
L×Cの主人公も大概酷いけど
774名無したちの午後:2011/07/14(木) 07:04:17.08 ID:XgbgMaPr0
ある意味ハーレムものの宿命とでも言おうか
暗に、または直接的にとアタックしてくるキャラの好意をまともに受けてたらヒロインが出揃う前に√決定しちゃうしね
もしくは某「エロゲ初の鈍感ではない主人公」みたいにキャラの好意を知りながらずっとスルーしつづけるようなキャラになるか
775名無したちの午後:2011/07/14(木) 07:05:37.03 ID:QdwKz0ZS0
だがそんなL×Cも追加シナリオパッチではイチャラブ全開だった
あそこまでやってくれればイチャラブとして優秀
776名無したちの午後:2011/07/14(木) 07:29:13.38 ID:LwTeWZz90
イチャラブが最高なギャルゲ・エロゲ教えてくれ
ttp://asitagamienai.blog118.fc2.com/blog-entry-1105.html

このスレの「イチャラブ」は外部には通用しないのではという議論があったけど、
上記まとめでは、ここで名前が挙がるような作品が数多く紹介されているわけで、
ここと外部の感覚のズレは、思ったほどは大きくないのかもしれないと感じた。
777名無したちの午後:2011/07/14(木) 07:31:45.56 ID:tt2x+2PA0
アフィ氏ね
778名無したちの午後:2011/07/14(木) 08:33:08.61 ID:frK6iblu0
このスレと外部との差はシリアスに対して過敏か否かぐらいじゃね?
とか言う自分も未だにこのスレで首かしげる時があるが
779名無したちの午後:2011/07/14(木) 08:46:21.50 ID:ma0IQQ4H0
いやーこのスレはかなり異質っていうか排他的だとは思うけどな
個々人求めてる物が微妙に違うせいかどの作品出しても大抵批判飛んでくるし
780名無したちの午後:2011/07/14(木) 09:07:34.18 ID:ew7czNWd0
自分の意見が通らない=スレが悪い
みたいな人ってどこにでもいるよな
781名無したちの午後:2011/07/14(木) 09:35:55.51 ID:4cZ+gvXO0
>>779
また批判が怖い人が来たよw
僕の好きな作品を同じように好きな人と語りたいんだ!批判はいらない!ってか
そんなん工作へ行けよw

批判もあるのがこのスレの意義だし何いってんの?
マンセーだけだからって買って合わなかったら涙目だろ
なんの参考にもならない属性スレとか存在する価値ないわ
好みの差があるんだから批判肯定どちらも出るのが健全
と言うかスレの基準と自分の基準が同一じゃないと我慢できない奴ってなんなの
782名無したちの午後:2011/07/14(木) 10:06:59.07 ID:ma0IQQ4H0
何そんな顔真っ赤にしとるん
783名無したちの午後:2011/07/14(木) 10:14:19.37 ID:29W5ZG+v0
>>770みたいにダメなとこ挙げられることもあれば>>772みたいにフォローが入ることもある
逆もまたしかりなので批判云々はあんまり気にならない
784名無したちの午後:2011/07/14(木) 11:03:39.52 ID:O+we79Ey0
L×Cの追加パッチってどうだったの?
本編はそうでもないって聞いてスルーしたけど、なんかイチャラブ分足りなくなってきたんで補充したい
それ目当てで買っても満足できるレベル?
785名無したちの午後:2011/07/14(木) 11:07:37.95 ID:29W5ZG+v0
短めのエロシーンが追加されるだけ
このゲーム面白かったって人にとっては神パッチだけどそれ目当てで買うのはおすすめしない
786名無したちの午後:2011/07/14(木) 11:52:04.18 ID:O+we79Ey0
>>785
サンクス
スレ盛り上がってるから期待できるのかと思ったらラブカミ形式なのかー>短めのエロ
今月はよめはぴに託すか
787名無したちの午後:2011/07/14(木) 18:24:48.15 ID:nyU6W5060
>>779
批判云々より他属性スレ、例えば幼馴染スレのように
属性に関するシナリオ考察になることがほとんどないのが違和感の原因な気がする
788名無したちの午後:2011/07/14(木) 18:57:38.40 ID:B6rd53mN0
他のスレはゲームの内容より属性の話題多くてウザイ事多いよな
ここはまだゲームに絡めて話してるからマシな方
789名無したちの午後:2011/07/14(木) 19:38:35.38 ID:8b+6sPHY0
>>776
ゆずやクロシェット作品が普通に挙がってるのを見ると
やっぱここでは保住や早瀬が書くようなシリアス皆無イチャラブ特化が好まれる傾向が強いと感じる
790名無したちの午後:2011/07/14(木) 19:59:09.80 ID:XTCz04cV0
ってこの流れならいえる
「ラブラブル」FD正式発表!しかも今度は同棲もの!

http://twitpic.com/5pxv42

ただ、この感じだとサブヒロイン追加はなしかなぁ。
791名無したちの午後:2011/07/14(木) 20:05:33.86 ID:5OIiXZFt0
サブヒロインとか邪魔なもの増やしてメインのCG減らされても困るし
792名無したちの午後:2011/07/14(木) 20:26:49.46 ID:WdC0dK6S0
>>789
ぶっちゃけここは特化しすぎてついていけないってのが

でもバランス良く完璧な作品を求めると
前に話題になってたように年数本あるかないか、だしな
793名無したちの午後:2011/07/14(木) 20:32:26.04 ID:Z9DqiOYK0
このスレ的に妹パラダイスはどうだったん?
794名無したちの午後:2011/07/14(木) 20:43:11.44 ID:QIy/ggUK0
>>793
抜きゲーであることを割り引いて考えてもイチャラブ的にはクソ。
最大のガンは主人公。
共通で散々セクハラしておきながら、いざ√入ってヒロインがアピールしだすと「兄妹だし云々」とか言ってへたれる。
処女奪ってもまだへたれる。√によってはエンディングまでずっとへたれる。
だからヒロインの好意が空回り気味で、イチャラブ感皆無。

wikiにのってる「しあわせなお姫さま」とかみたいに、
抜きゲーには抜きゲーなりのイチャラブ感のよさがあると思うが、
少なくとも妹ぱらにはそんなの一切ない。
795名無したちの午後:2011/07/14(木) 22:06:49.75 ID:lFPu0lo00
>>793
俺もイチャラブ的にはくそと言っていいと思う
理由も上の人と同じ、マジでイチャラブ感ない
ついでに抜きゲーとしてもくそとも言っておこう
796名無したちの午後:2011/07/14(木) 23:56:56.29 ID:hdWY15lA0
>>789
保住作品にしてもシリアス(というかどちらかというと山場)め場面がないわけじゃないじゃん
見てても何となく安心していられるような山場というだけで

ただ巷で挙げられてるようなシリアスって政略結婚とか人の生死が関わったり
どうにも学生とか若い男子では手に負えないような問題ばかりでそれまで恋愛楽しんでたのが
一気に雰囲気変わるから変に感じちゃう
797名無したちの午後:2011/07/14(木) 23:59:53.53 ID:XAplyJS90
>>796
俺は学生に手が負えないかどうかよりも純粋に面白いかどうかを重要視してるわ
ちゃんと作品作れてるのならマブラヴみたいな終末系でもいいけど、
話が面白くないならいっそシリアスな展開なんて数分で終わるようにしてずっとヒロインとイチャイチャしていたいと思ってる
798名無したちの午後:2011/07/15(金) 00:26:40.16 ID:f4udDZtF0
ゆずとかクロシェットは別にイチャラブを売りにした売り方はしてないからなあ
ジャンルが「イチャラブ」でもないのに叩いたりSMEEのゲームと同列に扱って
比較すること自体おかしい
イチャラブゲー謳ってて内容があれなら全力で叩くべきだが
そうでないゲームは「やっぱりそうだったか」で済むことなのに
ここではメーカー叩きとか始まっちゃうからな
799 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/15(金) 00:41:12.56 ID:RUDqdQ3+0
いちゃラブ原理主義者みたいなのが割と混じってるからな
800名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:08:33.51 ID:Zs9Lp8vL0
まぁそりゃいるだろ、そういうスレだし
自分と違う趣向の人がいてもそれを受け入れる懐が大事なのよ?

苦言が出るのは期待の裏返しでもあるからそう目くじら立てることでも
埋葬されたどっかのみたいに話題にすらならなくなったら終わりですしな
801名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:13:26.15 ID:mbroRYwI0
なんつーか萌えゲーなのにシリアスみたいなのがあるのが「なんで?」ってなるんじゃね?
ゆずとかクロシェットのシリアスとかバトルってのは果たして必要なのかって事なんだと思う

例えばグリザイアみたいな最初っからプロットにシリアスが組み込まれてるゲームは
シリアスになってもお笑いや茶番になりにくいけど
ゆずとかクロシェットのは人によっては「はい、はい尺稼ぎね」って感じるんじゃないかね
802名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:13:47.04 ID:mcA5SaRV0
keyとかでたまに見る褒め殺しアンチのようにも思える
他スレで特化タイトルや特化ライターの作品を万人向けみたいに勧めるのはやめてくれ・・・
803名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:20:07.91 ID:O2lrukw40
ゆずやクロシェットは、なまじ毎回ゲームとしての出来がいいしキャラがかわいいだけに
このスレ住人としてはイチャラブ不足が物凄く残念に見えてしまう
>>798の言うとおり、そういう批判は筋違いってのは分かってるんだけどね

サガプラやPULLTOPなんかにもそういう感情抱いちゃうなあ
804名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:21:33.58 ID:e7nWHshO0
>>801
クロポよるよる√はシリアスがあった割に良いイチャラブゲーだと思ったけど、
おそらく同じライターのぶるくす瀬奈√はシリアスが邪魔にしか感じなかった

最終的にはディレクターや企画などの上層部の相性になるのかもしれん
恋ぷれ鮎香さん√もそうとう気に入ってるから俺はMeteor+さいろーと相性がよさそう
805名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:23:45.11 ID:e7nWHshO0
>>803
サガプラはナツユメ路線かキサラギ路線かでこのスレ向きかどうか変わるでしょ
新島が鬱ゲースキーだから企画新島のエロゲはこのスレには向かん
806名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:24:07.09 ID:kpvMwuDE0
シリアスがあっても、それがイチャイチャパートを引き立てる機能をしているならいいんだが、
逆にイチャイチャパートの甘い雰囲気を、場合によっちゃ根こそぎ吹き飛ばしてしまうから問題なんだよね。
今までの甘い空気はどこへやら、破局・離別寸前まで言ってしまうシリアスもあるし。

それじゃあこのスレの住人としては受け入れられるわけがない。
シリアスとイチャイチャの両立は不可能ではないんだから、それをうまく組み合わせて調理して欲しいよ。
807名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:24:19.62 ID:gDfMlPiZ0
イチャラブに飢えるくらいがちょうど良いという考え方も
よほどライターに実力がないとイチャラブが多くなるにつれてゲームとしての出来が悪くなるし
808名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:29:34.45 ID:7VA00X+80
>>805
鬱ゲーだからイチャラブに向かないとか萌え豚思考すぎる
落差が大きいほど鬱もイチャラブも引き立つだろ・・・
809名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:32:23.77 ID:ZjsUstP/0
「落差が大きいほど鬱もイチャラブも引立つから俺は好き」って書けばいいじゃん
なんでいちいち煽るの?
810名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:32:40.44 ID:KeBkEWvP0
シリアス入るのは仕方ないと思っているが、デート中とかに失踪フラグや深刻な問題が裏で暗躍してる描写入れられるのはきっついぜ
811名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:32:53.24 ID:ChgB5bi60
>>804
それ恐らくなんてレベルじゃなく完全にライター別だわ
812名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:35:00.70 ID:VY7p6qhv0
>>810
カミカゼの悪口はそこまでにしてもらおうか

キャラが良くてゲームの出来もいいからイチャラブも多ければ満足出来るって言ってるのに
シリアス路線だからこのスレ向きじゃないってのはなんか違わないか
813名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:38:13.23 ID:e7nWHshO0
ナツユメ好きだけどここだと賛否両論だから譲歩したら煽られた

>>811
マジで?
瀬奈√が一番評判高いからさいろーだと思ってた
もしかして北川なのか?
814名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:44:13.59 ID:f4udDZtF0
大手メーカーのボリュームでイチャラブだけってのは考えてる以上に難しいと思うけどな
保住もミドルプライスの尺ならちょうどいいがましろ色ぐらいのボリュームになると途端に退屈って声が増えてくる
クロシェットが毎回イチャだけのゲームを作ったとしてメーカーとして長続きするとは思えんしなあ
攻略5人全員イチャラブのみで2作3作って続けていってもいずれは頭打ちだろう
まあそれでも作ってくれっていう人間が集まってるのがこのスレなんだけどなw
815名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:44:45.03 ID:1MlQswYw0
>>813
瀬奈はほぼ間違いなく天宮りつだな
前回北川は個別入ったら佐奈の暴走台詞がはっきりと減ったけど
今回瀬奈は個別入ってもキャラそのままだったし
さいろーが静流だけなのは確定
816名無したちの午後:2011/07/15(金) 01:50:38.48 ID:e7nWHshO0
>>814
WLOが数少ない例外かな?
ひたすら長くて冗長だったけど、
イチャラブ特化だったあーちゃん√とシナリオが一番まともだったアリサ√はそれなりに評価されてるっぽい
全ヒロインが質の高いイチャラブになるなら大手メーカーがフルプライスのボリュームでだしても文句は出ないんじゃないかな
でも全ヒロインで評価されるイチャラブをフルプライスのボリュームで書けるライターがほとんどいないんだろうけどさ

>>815
鮎香さんと比べると何か瀬奈はエロさが足りないと思ってたけどそもそもライターが違うのか
817名無したちの午後:2011/07/15(金) 02:02:14.56 ID:Zs9Lp8vL0
>>813
北川でもないよ、全然ダメだなw
ちなみに
灯里と瀬奈が天宮りつ
ひなたと麻夜が北川
静流がさいろー
ですな

のーぶるのさいろーは超イージーだと思うがなぁ
これがわからないと自力のシナリオ鑑定はあきらめた方がいい気がすんねw
818名無したちの午後:2011/07/15(金) 02:07:37.06 ID:2bl6aIS3P
さいろーはエロシーンで判断してるわ
というか別段意識してなくても特徴的すぎてエロシーンだけ浮くしさいろーのは
819名無したちの午後:2011/07/15(金) 02:11:42.61 ID:e7nWHshO0
>>817
灯里と瀬奈だけしかやってないからエロシーンで判断ができなかった
キャラの見た目に惹かれなかったからプレイしなかったけど、
こおちゃん+さいろーならプレイする価値ありそうだな

ちなみに鮎香さんのさいろーは合ってるよね?
エロシーンでイチャイチャしてるのがさいろーって覚え方だけど間違ってたらショック
820名無したちの午後:2011/07/15(金) 02:21:58.28 ID:5SgNgW920
鮎香=さいろーは合ってる
でもその見分け方だと今後も見分けられないままだろうなぁ
821名無したちの午後:2011/07/15(金) 07:58:12.82 ID:/hrMPLY50
恋色空模様は意味解らんな
恋してラブラブすんのがテーマじゃねぇのかよ
共通√の長過ぎるシリアスの後に少し個別があって、そこでやっとイチャイチャかと思うとまた個別のシリアスはいってんのなw
アホか
822名無したちの午後:2011/07/15(金) 08:04:47.89 ID:SmifRylQ0
イチャラブだけでは売れない、つまらないってのはSMEEが突破すると思ってる
らぶでれーしょんは絵柄が足を引っ張って初動はあんまり売れなかったけど
その面白さが次作のラブラブルの売上に繋がったし
ラブラブルの次の作品は同じコンセプトを突き詰めればもっと売れると思う

いろんな板で今年度最高傑作はラブラブルだっていう意見がちらほら見られるようになってきた
以前のシナリオゲーが主流の世界ではありえない流れができつつある
823名無したちの午後:2011/07/15(金) 08:13:18.92 ID:M66F40Oc0
FDも出るようだしね。来て欲しいとは思ってたけどまさか来るとは…しかも同棲とか、更にイチャラ分が凄そう
もっとラブラブルの世界を楽しめると思うと堪らない
824名無したちの午後:2011/07/15(金) 08:49:55.28 ID:pAWQT/SU0
らぶでれーしょんのFDも欲しかったなー
825名無したちの午後:2011/07/15(金) 15:55:56.00 ID:gOmkD7kO0
>813
ついでにクロポもよるよるはさいろーじゃないハズ。
さいろー担当は守銭奴ロリ。
826名無したちの午後:2011/07/16(土) 07:09:40.85 ID:6dA1BMhx0
>>822
いちゃラブだけだと売れないっつーかいちゃラブのレベルが低かったから売れなかったんじゃね?
SMEEはほんとにこだわって特化して作ったから売れたんだと思ってる。
早瀬さんいる限り安泰だろあのメーカーは。
個人的にも今年度最高傑作はラブラブルだな。あれ越えるのはそうそうでないだろ。
FDが最高傑作を更新する可能性もあるがw

久しぶりにひまちゃきやったけどやっぱ面白いな。
ギャグもいちゃラブもストライクすぎてやばい。ひなの「私の心は今!インドマグロです!」とかイミフw
しかし一番かわいいのは娘という事実。
827名無したちの午後:2011/07/16(土) 12:18:28.63 ID:T/eNJV1p0
最高傑作ならましろ色紗凪を推したいがPSPなのがネックだな
828名無したちの午後:2011/07/16(土) 12:38:43.02 ID:XDkthBrg0
ひまちゃきは面白かったなァ
お姫様が主人公に鼻フックされるゲームなんて初めて見たもんw
あとナノ子が自分より大きい我が子になでなでされて「屈辱ナノー!」って云うシーンも大好きだ
イチャラプもあるし是非オススメしたい・・・
ところなんだが、あのゲームは物凄い厨二設定があるからそれに耐性がないと途中で投げてしまうかもしれん
829名無したちの午後:2011/07/16(土) 17:36:06.26 ID:0ogEg3/t0
Marronってどうなったの?なんか製作してんの?
830名無したちの午後:2011/07/16(土) 18:20:27.72 ID:aINHQ/Bl0
ひまチャきのFB以降音沙汰なし
とはいえ、元々1本発表するのに3年も4年もかけるブランドだし、
メインライターの竹井先生が小説のほうも書いてるし、
もう少しかかっても不思議じゃないかなと。
解散、廃業したって話も聞かないしね。
831名無したちの午後:2011/07/16(土) 18:38:42.01 ID:4hpRrzvU0
エロゲメーカーやブランドってあんまり解散したとか公表しないような?
中の人や関係者が騒いでやっとトンズらしたとかがわかるレベルで

おま天のぼとむれすだって・・・
832名無したちの午後:2011/07/16(土) 19:05:29.11 ID:XnEmJPSc0
10日たんは東京皇帝の執筆でゲーム作ってるどころじゃないんだろうな・・・。
まぁはじめて打ち切られずに続いてる小説だから嬉しいんだろう。
ただ、早くゲーム作れ。もしくはドラマCD.
833名無したちの午後:2011/07/16(土) 19:53:32.99 ID:aINHQ/Bl0
いっそ東京皇帝をゲーム化しちまうのはいかが?

というか、マロンはいい加減女性キャラに声を付けろ声を・・・
まぁ、テキスト量が多すぎて無理!ってことなのかもしれんが。
834名無したちの午後:2011/07/16(土) 20:11:44.91 ID:kqxmdNW10
Marronは、過去作品の絵を新しくして女性ボイス付けてバグ無しで出せばかなり売れそうなのにな
835名無したちの午後:2011/07/17(日) 10:17:30.55 ID:XT5c892W0
10歳の保健体育も好きだぜ
836名無したちの午後:2011/07/17(日) 19:13:05.51 ID:msQLFP2k0
そういえば30歳の保険体育のマンガ(?)見たけど
あんだけ女の方がウェルカムなら何の問題にも参考にもならねーよなと
837名無したちの午後:2011/07/17(日) 20:32:21.90 ID:PsQ4mIII0
はい
838名無したちの午後:2011/07/18(月) 01:20:48.99 ID:cydYz+Z/0
なんか俺たち、めでたくくっついてバカップル化していく主人公とヒロインにばっかり眼が行ってるけど、
その裏で泣いてる他ヒロインたちのこと考えたら・・・と、思い知らされる作品があったよ。詰みゲー崩してたら見つけた。

「ハニーカミング」の朝陽ルートなんだけども、このルート、絶縁寸前までの喧嘩をしてしまった二人を
周りが何とか協力してくっつく、見たいな話だけど、義妹の未央の気持ちがありありと出てるのね。
告白したその夜に朝陽自身から謝られるくらいに。

そうだよなぁ、みんなが笑ってられるかんけいなんてないよなぁ、
ってこれ見て思ったわ・・・
どうか未央自身のルートが良い出来でありますように。
839名無したちの午後:2011/07/18(月) 01:34:35.71 ID:Lqud8+/K0
>>838
らぶでれなんて個別入ったら他のヒロインでてこなくなるからなw
極力そういうのを考えさせないようにしたんだろうけど。

上に出てるひまちゃきなんてそこらへんうまく書いてたと思う。
主人公が「誰もが報われるわけじゃない。すべての人間が幸せになることはない。」
「だからこそ誰かを愛するということで違う誰かを不幸にすることになっても胸を張らなければいけない。」
ってスタンスを明確にしてたからな。まぁ結局軽いハーレム状態だったけどw
840名無したちの午後:2011/07/18(月) 02:55:37.27 ID:aiFGnqOg0
>>840

らぶでれは初回千歳に突入すると、千歳ループバグになるよねー


三連休だと思ってFDが出るらしい恋色空模様を崩してるけど共通長いよ、、、、

ヒロインとかとの掛け合いやらなにやらは、スゴク良いんだけど、
友人が植物状態とか、ヒロインの一人が元暗殺者とか、
スレで話題になった無駄シリアスにあふれてるっていうのが駄目すぎる

掛け合いが良いので、個別に入った時のイチャを期待したいと思います
841名無したちの午後:2011/07/18(月) 03:22:38.47 ID:Qo7t3Upy0
あー、うん。そのー…過度な期待は…


>>838
よく考えてみればそれもおかしな話なんだよな
いわゆる「主人公がモテモテ」だからそういう現象が起こるのであって
他のヒロインが主人公に惚れなきゃいいんだよ
ましろ色の保住担当ルートがそんな感じじゃないかと思う
最初から好感度MAXのエロゲが多すぎるって事で仕方ないっちゃ仕方ないが
842名無したちの午後:2011/07/18(月) 04:30:26.01 ID:LhHeMztC0
ましろ色は保住が共通から自分の担当キャラを同棲させてイチャイチャさせる舞台しか用意してなかったから
他のライターは可哀想だったけどな
最初から愛理にひと目ぼれみたいな書き方しててあの流れで他のヒロインにいくこと自体が不自然
843名無したちの午後:2011/07/18(月) 05:38:00.42 ID:tDMl2SHW0
だからといってあの妹はねーよ
844名無したちの午後:2011/07/18(月) 05:49:24.08 ID:2zOuFU6M0
愛理ルートは良かったな
 
845名無したちの午後:2011/07/18(月) 06:10:04.35 ID:LhHeMztC0
妹は一番つらかったと思うぞ
野良メイドだとか部活動なんていう設定もないしな

学園統合→愛理ルートでのみ必要な設定。桜乃ルートで統合失敗させたら学園長が大したことない人になった
みう先輩→そもそもテストクラスじゃないから関係ない人。休み時間に教室にきてばかりで友達いないんすか?
町の施設→同棲することしか考えてないからスーパーとファミレスぐらいしかない。学園行事は期末テストのみ
テストクラス→共通が終わる頃には男子も女子も仲良しで個別ルートでは普通の共学と変わらない
共通ルート→愛理のご機嫌取りのために他のヒロインたちはくっついてきてるだけ

これで面白い話を書けって言うのも酷と言える
SMEEのゲームみたいにモブが個性的で面白いわけでもないしな
846名無したちの午後:2011/07/18(月) 09:56:05.49 ID:MblRg2dC0
みう先輩馬鹿にすんじゃねぇ
友達は一杯いるんだぞ!


人間の友達がいないだけだ
847名無したちの午後:2011/07/18(月) 10:25:43.77 ID:tDMl2SHW0
いやいや、「面白くなかった」というのが問題なんじゃなく(まあそこも問題だけどれど)

体力はないが理知的で、口数少ない というキャラクターデザインが

兄が息切らすほど全力疾走余裕だったり
池沼みたいな口調になったり
(小首をかしげて「だっこ?」とか素でやるキャラではなかった筈)
物語の進行に合わせて都合よくキャラ崩壊してるのが問題
848名無したちの午後:2011/07/18(月) 12:39:09.70 ID:qcsVEzZO0
なんだ偏見か
849名無したちの午後:2011/07/18(月) 12:58:44.45 ID:gFbPIBqQ0
赤毛の偏見は酷かったな
850名無したちの午後:2011/07/18(月) 20:26:22.03 ID:fgXzKNn/0
SMEEの奇人変人モブはいらんだろ

横恋慕する親友キャラ並みに邪魔
851名無したちの午後:2011/07/18(月) 20:26:38.96 ID:fgXzKNn/0
SMEEの奇人変人モブはいらんだろ

横恋慕する親友キャラ並みに邪魔
852名無したちの午後:2011/07/18(月) 20:30:00.29 ID:GfJJBb5Q0
大事なことなので2回言いました
853名無したちの午後:2011/07/18(月) 21:07:49.87 ID:zwOWBBbN0
らぶでれラブラブルから奇人変人を排除すると睡眠導入剤の凡ゲーになるだろ・・・
854名無したちの午後:2011/07/18(月) 21:13:18.83 ID:cydYz+Z/0
アンサバ、ハニカミ、さくらbmpといった、
起伏もないけど眠いHOOKみたいな感じになるな。

HOOK+奇人=SMEEという方程式が成り立つ。
855名無したちの午後:2011/07/18(月) 21:17:28.48 ID:k+HHTIot0
_summer当時やり終えて面白かったーと思いながら工作見にいったら睡眠ゲーとか言われてて泣いた
856名無したちの午後:2011/07/18(月) 21:37:45.82 ID:MJDXiSnc0
SMEEは奇人で成功したといっても過言ではないしな
ただ同じネタを3度も使われると流石に飽きてくるから次が正念場か
857名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:01:37.72 ID:bW5hbt/w0
少年ギャグ漫画でありそうな意味不明系のギャグだよね
唐突な行動や非常識な行動に派手な突っ込みしてごり押しするタイプ

俺は正直言ってあのギャグの良さは分からないが
余計な味がしないイチャラ部分だけでも評価に値するわ
858名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:18:52.14 ID:KecO9GR/0
あのテイスト、らぶでれでは全然ついていけなかったけど、
ラブラブルでちょっとマイルドになったのがありがたかった。
859名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:37:11.71 ID:P97t5whN0
俺は逆だったな
らぶでれの変人は実際にいそうな感じで笑えたけど、ラブラブルのモブはキチガイ過ぎて笑えなかった
860名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:47:28.16 ID:Lqud8+/K0
SMEEは確かにあの奇人どもがいなかったら単なるHOOKだよなw
俺はらぶでれもラブラブルもギャグ大好きだけど、やっぱいろんな人がいるんだな。
ひまちゃきはどうなんだろ。個人的に人生でこんなに笑ったゲームはないんだが・・・。
861名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:50:37.45 ID:k+HHTIot0
忍者はさすがに「実際にいそう」には含まれてないよな?
862名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:52:24.31 ID:LvJlCSB80
ラブラブルのギャグ面白かったけどな
王、竹井10日、丸戸あたりが好きだけど笑えるとこは笑えた。ただ思いっきり滑ってるとこもあったけど
863名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:54:04.73 ID:P97t5whN0
忍者は途中まで苦笑いだったけど、キレて普通の喋り方するとこだけ笑った
重度の中二病患者と考えれば実際にいそう……なわけないかw
864名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:00:15.12 ID:+bL7566C0
ラブラブルのギャグはつまらなかったけど、個別に入ると消えてくれるから問題は少ない
865名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:07:19.71 ID:gFbPIBqQ0
らぶでれもラブラブルもああいうギャグは大好きだわー
866名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:12:53.62 ID:tF6PNlAW0
らぶでれのモブ軍団は主人 公のイカレっぷりに救われてたと思う
867名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:39:26.41 ID:oFWnlejH0
忍者は最高に笑ったな
まぁシリアスよりはギャグの方がイチャラブのアクセントにはいいよね
868名無したちの午後:2011/07/19(火) 00:13:54.88 ID://+abnwb0
らぶでれは主人公のキャラが強烈だったし、常にいじる側に居たからよかったな
やっぱりヒロインはいじってなんぼだわ
869名無したちの午後:2011/07/19(火) 01:38:54.36 ID:fYWWHphY0
イチャラブって主人公のキャラも重要だよね。嫌いなやつがイチャコラしてるの見せられても殺意しか沸かないし
らぶでれの主人公はなんか好きになれなかった
転校初日の登校途中に不良に会った時にはビビって逃げ出したくせに、教室で女と話してる時にそいつと再会したら
「話してみないと本当に怖い奴か分からないキリッ」とか言い出して笑ったわ
全体的にええかっこしいでその癖地の文含めて誰もそれに突っ込まないから偽善者うぜえええって感じしかしなかった
会話の主導権というか、ボケとかツッコミとか美味しいところは全部持って行くし、マンセーじゃないけどこいつ中心に世界回りすぎててなんかうんざりしたわ
870名無したちの午後:2011/07/19(火) 02:46:05.41 ID:u965+mkc0
主人公のキャラ云々は同意だけど、
らぶでれはそんなシリアスな考察するゲームじゃないだろw
871名無したちの午後:2011/07/19(火) 04:56:09.14 ID://+abnwb0
俺のレス、直後に全否定されてて泣いた
主人公はたか坊クラスじゃないとそこまで嫌悪出来ないなw
872名無したちの午後:2011/07/19(火) 05:24:32.40 ID:fYWWHphY0
すまん寝苦しくてカリカリしちまった
873名無したちの午後:2011/07/19(火) 05:35:54.40 ID:DltN3jwV0
>>872
しかも話から察するにはらぶでれじゃなくてラブラブルなんだろうけどなw
874名無したちの午後:2011/07/19(火) 05:46:36.56 ID:fYWWHphY0
>>873
あホントだ、全然気づかなかったw
875名無したちの午後:2011/07/19(火) 06:13:26.09 ID:DltN3jwV0
>>874
でも確かにおいしいところだけ全部もっていって主人公中心に世界が回ってるってのは同意だけどね。
らぶでれにしろラブラブルにしろ。
まぁいちゃらぶバカゲーなんだからそらへんはスルーするしかないでしょw
876名無したちの午後:2011/07/19(火) 06:55:56.15 ID:77w3+rvX0
Purple softwareの主人公みたいに空気すぎて、あれ?お前この場にいたの?って
いうゲームよりは主人公が全部持ってく方がイチャラブとしてはいいと思うがw
個人的にはコンシューマーだがアマガミの主人公が一番バランスが取れてていいな
適度に変態な男の子でそれでいて好青年みたいな
コンシューマーには惜しい主人公だわ
877名無したちの午後:2011/07/19(火) 11:06:59.53 ID:VmwkhS5Z0
いや、ラブラブルの主人公は凄いと思うぞ
つぐみ√はガチで腹立ったわwww
あのクソ女はもっと人の痛みを知るべき
あんなことされたら普通は好きより憎いに変わるわ
そのくせ告白してokもらえた後に、好きじゃない人を好きって言ってて私も心が痛かったんです
とかww
自分はかなり苦しんだ。
全部店長のせいです。
無理そうだったら告白しないで今まで通りでいようと思いました。
ってアホか!www
toheart2の先輩√のタカ坊なみにイライラしたわ
878名無したちの午後:2011/07/19(火) 11:25:08.74 ID:ykAzHtro0
はぁ、そうですか
879名無したちの午後:2011/07/19(火) 11:32:20.76 ID:u965+mkc0
あんな先の読める展開で何を言っているんだ・・・
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/19(火) 12:18:06.51 ID:q4uJAIi60
ある意味、素直に物語を楽しめてていいんじゃないか?
書き手が先の読める展開込みで一種、お約束的に進めているとするかどうかで評価の分かれる所

TH2はADからが本当の地獄だ…
881名無したちの午後:2011/07/19(火) 12:52:47.09 ID:wYudxnFF0
恋人ごっこなんて大抵モヤモヤするだけだから乱用は避けて欲しいな
882名無したちの午後:2011/07/19(火) 13:38:39.73 ID:P/1zym3w0
ラブラブルはちょくちょくらぶでれの主人公に引きずられてるのが辛かったかな
883名無したちの午後:2011/07/19(火) 18:02:14.13 ID:Vqzx4QKf0
本スレの方でも騒いでた人か
884名無したちの午後:2011/07/19(火) 22:11:42.30 ID:fcj66Dxe0
ラブライド・イヴ (WHITESOFT) 2011/07/29 → 2011/08/26

ほんと延期するのが当たり前な業界だ
885名無したちの午後:2011/07/20(水) 23:07:34.36 ID:zP5QMj8O0
積みゲー崩しの季節になるな
886名無したちの午後:2011/07/20(水) 23:09:59.50 ID:YbN70EbV0
妹スタイル1本あれば当分戦える
貫禄のしとろんコンビだし、地雷になることはまずありえないだろう。
887名無したちの午後:2011/07/20(水) 23:26:43.49 ID:lfBVE6HA0
恋人ごっこはエロありだとなんか興奮するからおk
888名無したちの午後:2011/07/21(木) 10:48:54.05 ID:YELCPjMg0
なんか普通の主人公が受け付けなくなってきた
かなりテンション高いとか、かなりアホとか、めちゃくちゃ天才でナルシストとか、
オカマとか
一風違ってないと好きになれないわ
ただ頭良くて運動出来て
ぐらいの普通の主人公はイラね
889名無したちの午後:2011/07/21(木) 12:32:24.04 ID:Qawe4Jwb0
スレ違い
890名無したちの午後:2011/07/21(木) 12:36:07.22 ID:EGU8nsZe0
しこしこドリップでもやったのか
891名無したちの午後:2011/07/22(金) 08:18:41.18 ID:Lz6FIaKwO
主人公だとキッキンの主人公なんか好きだな。
なんか特別秀でてるわけじゃないけど人の良さが伝わる感じ。
これはやつらが惚れても仕方ないな、と思えた。
うざさがないって大事だよね。某ゲームみたいに主人公消去パッチがでちゃうレベルだと終わっとる
892名無したちの午後:2011/07/22(金) 12:52:49.18 ID:tWkaG1Uf0
キッキンの主人公はいわゆる友達レベルのいい奴じゃなくて
惚れちゃうレベルのいい奴だから。ツッコミも申し分ないし
893名無したちの午後:2011/07/23(土) 00:00:38.63 ID:iVVAw+6C0
ラブライドもダイヤミックも吹っ飛んだことで今月買うものが「妹スタイル」1本になった。
いき恋とか妹恋とかエヴァンジールとかどうなんだろう・・・
894名無したちの午後:2011/07/23(土) 00:29:04.29 ID:ZL4ARnz50
ダイヤミック延期?/26?
895名無したちの午後:2011/07/23(土) 19:32:36.34 ID:ca9M+B+m0
ダイヤミックは8月26日に飛んだよ

買うのは妹スマイル位で、他のは様子見で報告待ちかな
エヴァンジールとかウザイ父親再登場で阻害しそうだし
896名無したちの午後:2011/07/24(日) 08:38:41.08 ID:9gG5pw+E0
いき恋と妹恋は体験版開始5分で読むの苦痛になって止めたわ…
897名無したちの午後:2011/07/24(日) 08:57:45.92 ID:qBL+0a460
>>895
サンクス
遅いけど体験談してからいき恋判断
898名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:38:06.04 ID:CMdWoBpf0
よめはぴ 〜You make happy!〜 (Chien)
公式に5人の嫁とラブイチャと書かれてある

これのレポなし?
899名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:39:10.88 ID:AZJmgoND0
嫁は一人でいい

終了
900名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:41:33.89 ID:nuqC0MAG0
ブランド名見て納得してくれとしか
幼馴染スレや処女独占スレには報告来てたけど、やっぱり主人公がダメすぎるらしいわ。
901名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:44:45.51 ID:MkRxxvfq0
まだ全然進んで無いが、ハーレム物では無い様子
ただ、それ以前に主人公が合わない可能性大なので注意(設定通りではあるけど)
902名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:50:49.91 ID:1iXtZGwd0
エロスケ見ても回避推奨みたいな感想ばっかりだな・・・
903名無したちの午後:2011/07/25(月) 00:03:07.29 ID:IFMyNyb/0
らぶでれやラブラブルみたいに主人公が変人で人によっては合わない、じゃなくて
主人公がガチで気持ち悪いからな、よめはぴ。いくらヒロインが可愛くてもこれは…
904名無したちの午後:2011/07/25(月) 00:22:19.44 ID:PY/GLOTK0
>>903
ラブラブルの主人公は面白すぎる
妹√はカッコよすぎる惚れたわ

ヨメハピはどう気持ち悪かったんだ?
ヘタレまくりなのか?
905名無したちの午後:2011/07/25(月) 00:34:17.12 ID:je2tBWxF0
イチャラブ重視で考えると主人公が糞だったらもう回避推奨だからなあ
906名無したちの午後:2011/07/25(月) 00:37:09.57 ID:jdrwUKxq0
公式見るだけでもなんとなく分かるんだけど、簡単に言えば、うざい(=だから友達が出来ない)
しかもそういう設定だから、なんども繰り返される
907名無したちの午後:2011/07/25(月) 00:47:50.22 ID:G4kScE/7O
主人公描写、奇をてらって失敗した感じか…
908名無したちの午後:2011/07/25(月) 00:48:38.40 ID:PLXTLAtz0
>>904
主人公の気持ち悪さに関しては体験版やれば十二分に分かる。なんというか…生理的に受け付けないレベル
「すばらしい!!!」じゃねぇよw 変人通り越してここまで酷い主人公は初めてかも
立ち絵だけじゃなくて中身も気持ち悪いし…しかもエロシーンでもその気持ち悪さが健在

ヒロインが止めに入ったり、ルートによっては多少は更生される
ただ、嫁という要素が生かされてないしそんなにイチャラブじゃないし
とてもここのスレ的にはオススメ出来ない。肝心のゲームもシナリオ微妙でCGも少ないし
909名無したちの午後:2011/07/25(月) 00:50:46.86 ID:PY/GLOTK0
>>908
そうか、散々なんだな・・・
サンクス
910名無したちの午後:2011/07/25(月) 01:01:32.77 ID:5PAp2WNz0
すばらしい!!って聞くと000の社長思い出す
911名無したちの午後:2011/07/25(月) 03:24:03.16 ID:fgfX1PaF0
俺が思い出したのはバルスカの神父さんだな
912 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/25(月) 06:47:55.97 ID:MaFn7DKT0
前作の主人公はまだ頑張れたんだが……
913名無したちの午後:2011/07/25(月) 07:56:04.29 ID:PvGI2Xe20
そもそもなんでそういう設定にしたのか……
914名無したちの午後:2011/07/25(月) 15:49:19.23 ID:B0OitMVj0
体験版5分もやれば判るというか、俺には5分が限界だったw
というか新規ブランドかと思ったら7作も出してるのな。
結構エロゲやってきたつもりだったんだが過去作一作も知らなかった…
915名無したちの午後:2011/07/25(月) 16:46:27.57 ID:PY/GLOTK0
おいヨメハピなかなかイケるぞww

そこらへんのテンプレの万能主人公より
よっぽど良いわww
916名無したちの午後:2011/07/25(月) 16:48:39.78 ID:PY/GLOTK0
評判悪いし、値段下がったら即買いだわ
917名無したちの午後:2011/07/25(月) 17:16:03.56 ID:o/xyupO2P
よめはぴ、体験版でもうきついんだが
イチャイチャしようがあの主人公のウザさで全て台無し
ここの住人の評価待ちだな
918名無したちの午後:2011/07/25(月) 17:25:34.08 ID:PY/GLOTK0
>>917
そうか?この主人公面白いぞww
ましろ色の主人公は気持ち悪過ぎて投げた
あいつが今までで一番受け付けなかった
919名無したちの午後:2011/07/25(月) 17:27:29.22 ID:BemfOXfP0
んなもん人によるんだからそこまでひっぱらなくても
920名無したちの午後:2011/07/25(月) 17:29:35.75 ID:PY/GLOTK0
そうだった
すまんかった、romりますわ
921名無したちの午後:2011/07/25(月) 19:49:13.95 ID:fH20FE7N0
よめはぴプレイ中
ルートによって出来はばらばら、まりあ√は割といい感じ
とりあえずID:PY/GLOTK0には諸手を挙げておすすめしてやるw
922名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:28:36.20 ID:A361Xx960
今後の期待作全然無いのが寂しいな
エロゲ市場の縮小がイチャラブゲーにもせまってきてるのか
923名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:36:43.78 ID:P3/+mn3y0
業界の縮小てことはねーだろ
相変わらず作品数は多いし、従来レベルのいちゃラブ作品もそこそこ出てる。

期待作が無いように感じるのは、ただ単に俺らの舌が肥えてしまって、
本来いちゃラブゲーとして扱うべき作品をスルーしてるからじゃねーか?
924名無したちの午後:2011/07/25(月) 23:36:02.40 ID:uyNy77OF0
エロゲ業界は年々縮小、というか有能なら一般に行くしな
Nitroのまどかが分かりやすい例
925名無したちの午後:2011/07/25(月) 23:50:43.00 ID:A361Xx960
やっぱそうか
まあイチャラブ語るにしても人の多い一般作の方が楽しいもんな
エロゲは隠すの大変だけど一般なら無理に隠す必要もないしw
926名無したちの午後:2011/07/25(月) 23:50:45.65 ID:P3/+mn3y0
その分、低価格中心に同人からの昇格組みも一定数あるから、実数自体は変わってないと思う。
でなきゃ、毎月20本近くも出てくるわけ無いもの。
927名無したちの午後:2011/07/26(火) 12:07:24.23 ID:/Kh96+ph0
トノが近々復帰だってさ
ソース元が俺の会社の同僚なのがあれだけど
928名無したちの午後:2011/07/26(火) 17:30:46.22 ID:kVOtGP620
どのジャンルも話題になると勘違いしたメーカーが濫造してそのジャンルは衰退していく
泣きげー、伝奇、ツンデレ、妹、イチャラブ
他のジャンルもまともに作れないメーカーが勝ち馬を狙ってイチャラブゲー作ったところで
論外になるのは当たり前だわな
929名無したちの午後:2011/07/26(火) 21:22:54.04 ID:KRNfDVkH0
イチャラブってのはライターの価値観で決まるような気がする。
イチャラブが分からん人には書けないんじゃね?
930名無したちの午後:2011/07/26(火) 21:42:58.82 ID:DJxFA9lPi
イマイチ作品に恵まれないのは書けるライターが集まりづらいジャンルっていうのも多少は影響してそうだけど
書けるライターほど軽視したり小馬鹿にしたくなるジャンルかなって気はするし
931名無したちの午後:2011/07/26(火) 22:03:22.46 ID:NJapW3K/0
今月とか来月は期待できるようなものはないのかな?
ちょっと教えてほしい。
932名無したちの午後:2011/07/26(火) 22:07:06.64 ID:BflMi8j+0
妹スタイルくらいかな
933名無したちの午後:2011/07/26(火) 22:23:03.43 ID:yJSSkU4gO
変な展開無しでキャラの魅力と純愛描くって難しいはずだし、ジャンルを軽く見る事はないんじゃね?

>>927
おまえの会社の同僚ってなんだよぬか喜びさせやがってw

934名無したちの午後:2011/07/26(火) 22:26:10.81 ID:150ksq/J0
>>927が業界関係者ならあながち
ってこともあるぞ
935名無したちの午後:2011/07/26(火) 22:55:00.31 ID:U7PhY6Vx0
近々トノノ復帰はいいがそれは瑠璃パッチが出るってことなのか
それとも瑠璃パッチは放り投げて新作発表があるってことなのか
936 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/26(火) 23:07:13.16 ID:gfB6jcAg0
かじった身から言うといちゃラブって尺稼ぎにくいわメリハリつけにくいわ違いを出しにくいわで大変なんだよ
書く苦労とバイト数があってない
まあ俺の場合だけかもしれないけど
937名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:16:02.70 ID:KRNfDVkH0
重厚なストーリーな方が書きやすいんだろうな。目的が明確だし。
938名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:21:12.31 ID:wvNeC5Sa0
更にヒロイン一人でネタの使い回しも不能とかだったら地獄だろうなぁ
939名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:45:17.53 ID:A59GuRL+0
ラブラブルも恋人ごっことメール誤爆のかぶりを言われてたからなぁ
940名無したちの午後:2011/07/26(火) 23:54:01.40 ID:9pyrSUgV0
イチャラブにしてもシリアスにしてもユーザーが納得するテキスト作るのはどっちも大変でしょ
このスレでいう丸戸やおるごぉる、NYAONクラスに面白いシリアスパート書ける人間がイチャラブ大変だって言うなら仕方ないけど、
その辺の萌えゲーレベルのシリアスしか書けないのにイチャラブは大変と言われても、
じゃあ何でシナリオライターしてんだよってなるし
941名無したちの午後:2011/07/27(水) 00:02:37.40 ID:gfB6jcAg0
シリアスのレベルが高い=いちゃラブ大変? まあ許してやんよ
シリアスのレベルが低い=いちゃラブ書くのが大変だ? ぷじゃけるなよ

ってことか? いまいち分からん理屈だな

ついでに言えばシリアスは起承転結に使えるネタ数が多いからユーザーが納得云々はともかく
尺稼ぐのはそれなりにできる、というかまともに作ろうとするといつの間にか尺が増えている
別にシリアスなんて楽勝ですしおすしって言うわけじゃないけどね
942名無したちの午後:2011/07/27(水) 00:02:52.82 ID:5B5+iB0V0
>>940
それ考えると一人で全員分のシナリオ書いてるライターってすごいよね。
ラブラブルの早瀬氏なんて神レベルw
10日たんを超える人材はなかなかいないが。4.5Mのテキスト量ってww
まぁやつの場合平気で3年近くかけてるけど。よく途中で投げ出さなかったよww
943名無したちの午後:2011/07/27(水) 00:15:12.60 ID:lJeFT9Co0
>>942
早瀬氏はラブラブルで全員分書いてないよ
雪仁氏が2人で早瀬氏が3人だ

保住氏がイチャラブ書くの大変って言ってなかったっけ?まとめwikiでそゆーの見たんだけど
944名無したちの午後:2011/07/27(水) 00:17:10.92 ID:3K8kPZ2y0
ガチのシナリオゲーは3年くらい平気でかかるんだしgirl's workは何年経っても完成しないんだし、
イチャラブゲーも本気出して年単位で執筆してくれればいいのに

開発費とか予算とかの大人の事情なんて知らないです
945名無したちの午後:2011/07/27(水) 02:44:55.79 ID:5xEPLVhL0
>>941
どっちかってーと
シリアス(シナリオ)のレベルが低い
=いちゃラブ書くのが大変だ? そんなん言ってないで評価されるシナリオ書いてから言えよ
ってことではないかとー


イチャラブゲーってか「夫婦ゲー」みたいなものもやってみたい
お前らもう夫婦じゃん的なあれが延々と続くの
俺得なんだろうかこのジャンルは・・・
946名無したちの午後:2011/07/27(水) 06:45:01.14 ID:wd3IeIFo0
感じたことを言うだけで罵られるとか大変だな
947名無したちの午後:2011/07/27(水) 12:20:08.35 ID:nHSGR2+10
・バイト数、尺を稼ぎにくい
・同じようなネタは何度も使えないのでネタが切れる
・山がないのでメリハリをつけにくい
・ルートごとの違いを出しにくい
・明確な目的がなくなるので書きにくくなる

簡単にまとめるとこんな感じか?
ここに限らずイチャラブ求める声を結構耳にするのに、多くのシナリオがシリアス方向に行ってしまう
やっぱり書くのが難しいってのは間違いないんだろうな
948名無したちの午後:2011/07/27(水) 16:48:39.03 ID:rHj0yz+p0
世間で求められてるいちゃラブってのは
元になるストーリーがあった上でのいちゃラブで、
ここみたいにひたすらいちゃいちゃがいいというのは少数派だと思うがな
949名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:46:25.50 ID:YGAbgwQ50
>>948
俺も求める物は2行目だけどそんな高尚なバカップル作品なんて滅多にないしな
つよきすやこの青空〜級の作品なんてほんと少ないし
それでもたまにナツユメや星メモみたいな秀作も沸いてくるからエロゲもやめられんが
950名無したちの午後:2011/07/27(水) 21:37:01.10 ID:caIUOVsx0
なんとなく高尚って言葉のイメージとは縁遠いタイトルが並んでる気もw
951名無したちの午後:2011/07/27(水) 21:40:42.34 ID:oi6iZeEx0
つよきす以外バカップルでもなくね
特にこんにゃくとかそんな描写なかった気がするけど
952名無したちの午後:2011/07/27(水) 22:22:22.70 ID:OhRdAUnY0
なにをバカップルと思うかは人それぞれ
って何回いわせんだよ
いい加減学べよ
953名無したちの午後:2011/07/27(水) 22:24:48.87 ID:caIUOVsx0
どうせなら末尾二桁も揃えて欲しかったぜ
954名無したちの午後:2011/07/27(水) 22:28:07.22 ID:3K8kPZ2y0
>>948
元となるストーリーが面白くないから文句言うだけで、
ストーリーも面白くてイチャラブしてたらあまり文句言われない気がする
955名無したちの午後:2011/07/27(水) 22:34:53.87 ID:Yu0uCU9d0
普通はまずストーリーありきだしな
萌えとかイチャラブとかのシチュエーションはその前提が満たされてから
956名無したちの午後:2011/07/27(水) 22:47:13.91 ID:66WOOBBl0
なんか天秤でバランスとってて悩む感じだなw
957名無したちの午後:2011/07/27(水) 22:51:28.65 ID:rHSEwYxF0
でも、いいから萌えシチュだけ並べておけよ!みたいな論調も前に比べると増えた気はする
尿先生みたいにシナリオと文章と萌えとエロと尿がどれも浮かないでシームレスに繋がってるようなパターンもあるし
作品の中で何にどの程度の重点を置くと萌えが引き出せるかはライターの腕とかタイプによると思うんだけどね
958名無したちの午後:2011/07/27(水) 23:04:08.79 ID:fWxROSdI0
>>957
今のイチャラブゲー謳ってる大部分はそんなもんだよ
最初からイチャイチャでハーレムで主人公取り合いで別にそれが悪いとは言わないが
キャラの魅力を描くことをないがしろにしてる底辺ライターが多いから>>947みたいな言い訳ばかり並ぶ

イチャイチャしたいって思えるキャラがいないイチャラブゲーほど悲しいものはない
959名無したちの午後:2011/07/27(水) 23:07:16.77 ID:3K8kPZ2y0
>>958
ルートごとの違いを出しにくいっていうけど、
キャラの性格にあったイチャラブすればパターンだけなら困らないんじゃないかと素人目には思える
960名無したちの午後:2011/07/27(水) 23:20:24.65 ID:9mibwCZI0
個別化できるほど性格に大きな差異をつけられればその時点で大体キャラゲーとしては成り立つ
だが日常会話とかカオスになってギャグゲー化してしまう可能性もある諸刃の剣

まあ文句言うだけなら誰でもできる
誰とは言わんが、いちゃラブ原理主義者は俺らがニッチな層だって少し自覚した方がいい
961名無したちの午後:2011/07/27(水) 23:37:24.36 ID:66WOOBBl0
そうしてニッチな俺ら住人は今日もイチャラブ作品を求め開拓・発掘に勤しむのであった。
962名無したちの午後:2011/07/28(木) 00:17:31.58 ID:CmEk0dsI0
最近は特化で住み分けられてきてるし良い傾向だと思うけどな
963名無したちの午後:2011/07/28(木) 00:31:35.26 ID:3ZBgHrg90
イチャイチャ自体は別に特別なシチュエーションではないからな。
主人公とヒロインが恋仲になる作品ならあっても当たり前だし、
その程度の物なら普通にその作品のスレで語れば十分って気はする。
964名無したちの午後:2011/07/28(木) 02:37:12.41 ID:QHd48HCu0
キャラ燃えやらシナリオやらってのは先人が作ったものが多数あるので
それをコピペしてるだけなのが今のライターと自称してる連中

そういう先人の作ったものが少ないのでコピぺライターからはいちゃらぶが作られないだけ
965名無したちの午後:2011/07/28(木) 06:47:56.02 ID:/wDE685m0
じゃあ君が素晴らしいいちゃらぶを書いてくれ
966名無したちの午後:2011/07/28(木) 10:09:45.31 ID:xOXb+xNu0
さて、いよいよ「妹スタイル」の発売日が明日に迫っているな。
でだ、俺は祖父で予約してて、昼から大学の講義行く前に朝のうちに受け取りに行こうと思った(帰りだと遅くなるから)のだが、
今公式でチェックしてたら、
描き下ろしマイクロファイバータオル(B2サイズ)【柚奈&花梨】
ってのが付くらしいんだ。

マイクロファイバータオルってなんぞ?
かばんに入りきらないほどかさばるものなら日を改めて取りにいくことにするが・・・
967名無したちの午後:2011/07/28(木) 19:32:18.78 ID:+UGItfeb0
>描き下ろしマイクロファイバータオル(B2サイズ)【柚奈&花梨】

>B2サイズ
>B2サイズ
968名無したちの午後:2011/07/28(木) 20:42:42.59 ID:BlULCS7E0
話題にして欲しい信者か関係者にしか見えないから放置してたのに
969名無したちの午後:2011/07/28(木) 21:18:01.36 ID:n9vQMg5u0
>>966
肌触りの良いタオル
細かいから印刷しやすいんだと思う
サイズは折り畳まれた状態だろうからカバンに入ると思うよ
970名無したちの午後:2011/07/28(木) 21:28:06.86 ID:xOXb+xNu0
>>969
へー、じゃあちょっと上質なのかな?
それなら予定通り朝引き取ってから行くわ。ありがと。
971名無したちの午後:2011/07/28(木) 21:52:23.80 ID:OHiqdR480
>>968
こういう風にいちいち捻くれた発想するやつ
なんなんだろうな
972名無したちの午後:2011/07/28(木) 22:33:58.08 ID:auH6ZbIF0
>>960
他のスレで暴れるイチャラブ原理主義者は勘弁して欲しいよな
イチャラブの評判落とすためにわざとやってるのかも知れんが・・・
973名無したちの午後:2011/07/28(木) 22:34:56.52 ID:d7YuoC4d0
世の中いろんな奴がいる。価値観の相違は気にしても意味がない。
974名無したちの午後:2011/07/28(木) 23:13:15.65 ID:hjXnwR030
イッチャーラブハル
イッチャーラブハル
(イチャラブは偉大なり イチャラブは偉大なり)
975名無したちの午後:2011/07/29(金) 16:19:48.46 ID:sSREQNxt0
妹スタイル、7月スレの報告だと好評な感じだがこのスレ民での購入者の感想はどうかな?
安心の海原シナリオとか、イチャイチャバカ展開とか、かなり期待てきそうなことが書いてあってwktkがとまらんのだが、1日まで買いにいけないからヤキモキするぜw
976名無したちの午後:2011/07/29(金) 16:22:11.48 ID:whrYB4t60
とりあえず今始めたとこ
体験版部分はポイントポイントでセーブかけつつスルーして、さっさと個別に入りたいぜ
誰から攻略しよっかなー
977名無したちの午後:2011/07/29(金) 16:49:25.44 ID:7oDk1swV0
いき恋はどうだったの?
978名無したちの午後:2011/07/29(金) 18:10:36.09 ID:PGKvh+6Q0
色とりどりの地雷を踏んだ奴はさすがにいないだろ
979名無したちの午後:2011/07/29(金) 19:26:03.64 ID:ca2C3/33O
ここにいます 絵に釣られました
980名無したちの午後:2011/07/29(金) 20:40:08.26 ID:whrYB4t60
妹スタイル、デフォルトネームの「お兄ちゃん」は個別に入っても変わらないっぽいな
少なくとも苺花ルートではかわらないっぽい。「お兄ちゃんはお兄ちゃんだよ」って感じで名前呼び合いイベントスルーしたから
981名無したちの午後:2011/07/29(金) 21:32:57.61 ID:UMhNGyRm0
妹スタイル
全員最初から好感度MAXってのが好き
キャラ選んだら他の妹がイチャイチャを邪魔してこないのがいいな
982名無したちの午後:2011/07/29(金) 21:44:17.13 ID:sSREQNxt0
>>980
年下のキャラでルートに入ると先輩、お兄ちゃん系の呼び方が変わるのが嫌な俺にとっては嬉しい仕様だ
全体的に妹スマイルのクオリティをあげた感じの作品に仕上がってるのかな
983名無したちの午後:2011/07/29(金) 22:37:42.34 ID:SB7AtnoL0
>>978
いき恋をすかぢ買い、いろセカを司田買いした俺は今月イチャラブ枠はなかった
どっちもイチャラブ買いじゃないから報告する気はなかったけど
必要なら終わったら報告しようか?

今月一番期待されてそうな妹スタイルは
最初から全員好感度全開だからなぁ
好き合って行く過程とか大事にする俺のようなタイプは踏み切れないでござる
984名無したちの午後:2011/07/30(土) 00:39:45.57 ID:hh2J9PFW0
乱入キター
って、よりにもよってこのタイミング?
確かに、選ばれなかった妹が二度と出てこないとはどっこにも書いてなかったけどねぇ、もう少し空気読もうよ
985名無したちの午後:2011/07/30(土) 01:33:44.32 ID:hh2J9PFW0
というわけで、「妹スタイル」苺花ルートのみ終了で中間報告

展開的にはおおむねいつものしとろんって感じだけど、ちょっと山場が重くなってる。
2度ほど完膚なきまでに突き落とされて、その後奈落の底から這い上がっていく中で二人が将来を見据えた活動をしていくって展開
だから、ひたすらいちゃいちゃのみを追及してるって感じではないかな。

とりあえず、身売り騒動とかその辺の尾を引いてるって感じはなかったので安心。
明日以降順次他のルートもやっていく予定。
986名無したちの午後:2011/07/30(土) 01:36:04.14 ID:/W5p/J++0
まだ途中だけど妹スタイルいいんじゃないいいんじゃない〜?
柚奈を選んだ。クーデレかと思ったら単なるデレデレっ子だったw
しかしクラスメイトからは「仲がいいな〜と生暖かい目で見られるレベル」だけど
後半で兄妹なのにどうこうみたいなネタがないか不安だぜ・・・。
987名無したちの午後:2011/07/30(土) 01:57:57.49 ID:464topWK0
それは数クリック分しかなかった
988名無したちの午後:2011/07/30(土) 09:49:56.02 ID:/zQyvN9LO
妹スタイルいいね
イチャイチャはかなりあるし、今回は話もまとまっているから、ただベタベタして終わりってだけじゃない
このメーカーの作品でいうと、スマイルじゃなくて、してしてに近いかも
三女ルートはまさにそんな感じだったわ
989名無したちの午後:2011/07/30(土) 10:38:25.04 ID:Pu8h1wFq0
無理だろうなーと思ったら立っちゃった

【イチャイチャ】バカップルスレpart15【ラブラブ】
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1311989854/
990名無したちの午後:2011/07/30(土) 10:54:41.02 ID:HdIMvcSe0
>>989
otu
991名無したちの午後:2011/07/30(土) 15:54:57.47 ID:xDC6EpaC0
うめようか
992名無したちの午後:2011/07/30(土) 15:56:42.78 ID:HdIMvcSe0
ume
993名無したちの午後:2011/07/30(土) 16:35:06.64 ID:+BEb49p80
ume
994名無したちの午後:2011/07/30(土) 17:53:26.96 ID:VvPIlga7O
やだぁ…お、お願、う、埋めないで…ごめんなさい…
兄さん、埋めちゃやだぁ…!やだよぅ…!謝るからぁ…私のこと埋めないでぇ!

ふぅ。
995名無したちの午後:2011/07/30(土) 20:17:09.47 ID:Au5JtLE20
グロスレかと思ってしまった
996名無したちの午後:2011/07/30(土) 20:19:25.25 ID:hh2J9PFW0
>>989乙〜

997名無したちの午後:2011/07/30(土) 21:03:42.60 ID:pSGlRwLp0
うめ
998名無したちの午後:2011/07/30(土) 21:04:53.35 ID:pSGlRwLp0
うめうめ
999名無したちの午後:2011/07/30(土) 21:08:02.85 ID:RivcBVMd0
うーめー
1000名無したちの午後:2011/07/30(土) 21:25:30.28 ID:HrFUzBFS0
UME
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。