エロゲ板総合雑談スレッド その791

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:01:48.18 ID:m5COIutf0
そもそも魚介類以外の生肉は滅多に食わないものと思ってたけど
安い焼肉屋の普及もあってか結構一般的に食われてんだな
安い肉でも加熱すりゃ食中毒においては大丈夫だろうが
生はどうしようもないわな

馬刺しも仕入れや管理状況に信頼できる店以外は避けるべきだろうな
953名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:22:05.27 ID:tsx0DuVf0
あの値段で生肉とか怖くて食えないなぁ
954名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:23:01.12 ID:Vz34RPwx0
まぐろユッケおいしいです
955名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:29:02.64 ID:Fsxzerje0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110505/biz11050508310000-n1.htm
個人情報が漏れた可能性 じゃなくて全員漏れたことが確定だと
もうソニー詰んでるな
956名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:29:08.26 ID:J6b9SDqh0
富山は低価格の寿司屋も乱立して凄い価格競争中なんだよな
どんなネタを使っているのかは考えないほうがいいんだろう
957名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:37:20.05 ID:koc5H8MN0
鶏にはそもそも生食用の基準が存在しないとのことなので、いわば牛よりも更に野放しの状態だわね
958名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:40:21.22 ID:Pd3pahdGO
祖父来てるんだけど売りのカウンターに大帝国売却組が俺含めて四人とかもう
959名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:02:20.51 ID:EkltfP+z0
>>958
まぁ、あの出来じゃね
面白くないわけでは無いんだけど
960名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:08:39.16 ID:ZoTcIUpaO
やっと中帝国滅ぼして対米開戦したあたり
アドミラルトーゴーはちょっとキャラが薄い
ちょっと会話するだけでおなごがメロメロとか、なんかセクスィー部長みたいで笑える
961名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:16:33.65 ID:5AvAQkd2P
>>944
キラ☆キラ カーテンコール     CLANNAD
          AIR              ファントム
Kanon         ディアドロップス ディストーション
      東鳩                     デモンベイン

ですな。
PS版やPSP版が混じってたりするしチョイスが全体的に古いな。
962名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:24:28.74 ID:6cMf+7BU0
>>944
キラキラ(OVERDRIVE)・クラナド(key)
AIR(key)・phantom(ニトロ+)
Kanon(Key)・DEARDROPS・PSP版(OVERDRIVE)
To Heart・PS1(aquaplus)・デモンベイン(ニトロ+)

各スタッフが家にあった美少女ゲームを適当に持ってきて
並べただけかも。
(これから取材しに行く企業の作品を持ち寄ってスチルだけ先に撮ったのかもしれんが)
963名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:25:27.27 ID:6cMf+7BU0
うっほいリロードしてなかったからかぶったの気が付かなかったワン
964名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:30:58.85 ID:FeytL4at0
言われてみればファントムだ。あとはOVERDRIVEだったのか。取材とかあんのかな。

>で、「B.G.M Festival Vol.0」の取材にも来てたそうな。
965名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:34:17.47 ID:FeytL4at0
いや962もありがとう。俺ていどのロートルでは961読んで
「キラキラカーテンコール」「ディアドロップスディストーション」
という一本タイトルの俺の知らないエロゲがあるんだ と思ったままだったかもしれないし
966夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/05/05(木) 12:01:45.39 ID:Eo6oqB4J0
アキバ行って、イベント見てくるか。MSがゲームにおけるHTML5の説明やるみたいだし。
しかしGPU弄れるって…?

>>955
早いとこ再開させて、パス変更させろと。
>>930
明日からはメガマックあるでよ。

>>920
乙〜
967名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:05:45.34 ID:m4A58BQj0
正直OVERDRIVE浮いてるな
…俺が年食っただけかw
968名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:26:52.19 ID:OiLpz0Zv0
コミ1に入ってきた友達に昨日、現地での収穫物を
見せてもらったりしたんだが「もしドラ」本の
「マネージャーがみさくらなんこつを読んだら」は
中身がマジキチだった。
夏コミで続編出してくれ。
969名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:29:14.90 ID:gTZSxTmO0
うーん、最近マインスイーパーばかりやってたら
わりかし極めてしまった
970名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:30:30.87 ID:6cMf+7BU0
>>968
なんかマネージャーが部員にレイプされて
よがっている図しか思い浮かばないw
971名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:38:28.21 ID:WyBH3RTB0
実はふたなりで病院の女の子とする図しか思い浮かばない
972野良オヤジ@放浪中:2011/05/05(木) 12:43:31.40 ID:CUFS3AMX0
>>925
確か前の劇場版で、死ぬ前にアスカの左目って潰された記憶が。関連あるんかいな。
正直、破の最後から気になってる。
973名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:46:27.26 ID:6cMf+7BU0
引き継ぎ前提のループ世界っぽいから関係あるんじゃね
974名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:47:25.97 ID:s96yaDRe0
MAGネットは結構アレな番組だからまぁ期待しない方がいいわな
相撲漫画特集の時なんか、バチバチ読んで相撲部屋に入門する高校生なんか取材してたし
アイマスの時は自分でライブのフリを考えて、それを同人誌にしてライブの時無償で配るファン取材したり
どこで見つけてくるんだって素人取材するからなぁ。

今回もギャルゲで人生変わった高校生とか出すんじゃないかな
975名無したちの午後:2011/05/05(木) 12:51:36.15 ID:jJvYbN5p0
戦略自衛隊をヒャッハーした後に魂のルフランが流れたきた時代は
朝から夜まで映画館にずーっと座れたなあ。渋谷で観たけど。
シト新生はあの後必ず館内がざわめいてみんな呆然としていた。
976名無したちの午後:2011/05/05(木) 13:23:06.89 ID:IIGl9/Pn0
そういう意味では、春エヴァは「溶け合う世界」を実現したよね。
観終わった後の観客の気持ちはひとつになった。
977名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:32:59.91 ID:L9Cd6BQj0
遅いGW休みに突入したんで未開封のままだった大帝国やってるんだけど

まだ20ターン近くしか進めてないけど、イベントシーンでの東郷のボイスが

あった記憶がほとんどない。 東郷に、いや、このゲームにボイスって必要だったのか

と考えてしまった。 戦国ランスみたいにボイスなしでよかったんじゃないのかな??

もしかして東郷のボイスがあるシーンってほとんどない?
978名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:35:14.78 ID:J8nmsT6c0
>>977
音声あるイベントでは東郷もちゃんとしゃべるよ
エッチシーンはしゃべらないけど
979名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:35:45.61 ID:PaseFFW70
>953
食料品に対する安ければ良いと言う、一般の考えも問題の根底にあると思う。
スーパーの10円玉子とか見るたびに、仕入れはいくらで、どれだけ下請け叩いてるのか?と思ったり。

生で290円。常識で考えて、まともな肉じゃない。
消費者も、自分の口に入れる物なんだから、安ければ…安い方がって考えはそろそろ捨てた方が良いと思う。
980名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:35:55.18 ID:mt8gXPbc0
エロシーンで男が喋るとか誰得だよ
981名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:37:05.20 ID:jJvYbN5p0
と俺が言ったら夜勤病棟は笑えるとか反論されたあの頃。
982名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:39:00.13 ID:LpI92Cxl0
たぎる棒(スタッフ)ギュンギュギュン! とか言うキャラだったらよかったのに
983名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:39:53.26 ID:J8nmsT6c0
>>980
DISCIPLINEは男ボイスないとつまらないぜ
あと、肉体転移のベジータの喘ぎも良かったなぁ
984名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:40:48.68 ID:mt8gXPbc0
>>983
例が死ぬほどどうでもいい
985名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:42:22.47 ID:GzjPimyh0
日テレ「人生が変わる深イイ話」でアノ店の激安ネタを4月18日に放送……
その数日後あそこで食事した人に食中毒発症だったとか。

なんだかなぁ……。
986名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:42:42.59 ID:hOv2coSv0
>>981
夜勤病棟といえばぽこたん・・・
987名無したちの午後:2011/05/05(木) 14:45:10.41 ID:Rp09prB/0
シャトレーゼのアイスうまー

>>985
なんか変な法則発動してそうだな…
988野良オヤジ@放浪中:2011/05/05(木) 14:45:15.00 ID:y7iLH4p50
>>979
何事も対価(リスク)ってものがあるんだよなァ。
安くてイマイチは当然なのに、安くても良い物が当たり前と思い込んでるのが多過ぎ。
ジャンクはリスクがあるから安いんだっつーのに。

食中毒はともかく、安すぎる肉や魚は当たっても泣くなと。

989名無したちの午後:2011/05/05(木) 15:09:42.44 ID:Pd3pahdGO
食の安全・安心を!! 国産で! でも外国産なみに安く! 生産や製造下請けは死ぬまで働け!!  by消費者


こんなんばっか
990名無したちの午後:2011/05/05(木) 15:13:44.09 ID:/ZEGjnxK0
スーパーの特売卵は客寄せの赤字販売だよ

まあ、最近特売卵しか買わない客増えて「xxx円以上お買い上げでxx円になります」
になったけどな、近所のスーパー
991名無したちの午後:2011/05/05(木) 15:27:09.73 ID:bkf+aPjCO
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日にはクリームパンとコーラを買ってくれた

ある日、母がTVを見ていて凄くいい焼肉屋があると知ったらしく
食べに行こうと言い出した。
俺は生れて初めての焼肉屋に興奮し、母はいつもより少しだけ頑張って
へそくりを集めてくれた

焼肉屋に着いてメニューを見ると、給料日でさえクリームパンだった俺には
激安店でも高くて、まごまごしていたら
母ちゃんが「ほら、ユッケがあるよ!ユッケは高級料理でね
 新鮮な生肉じゃ無いと駄目だから、ごちそうだね」
そう言って、母ちゃんは普段でさえ普通の肉なんて食べられないのに奨めて
運ばれて来たユッケを食べて、母ちゃんは食べないの?って聞いたら
「母ちゃんはいいから、しっかり食べて大きくなるんだよ。
 肉を食べて元気な姿が、母ちゃんは見たいんだよ」って……

その晩、急にお腹が痛くなって、病院に運ばれて
病院で、無言の母に「美味しかったよ」と言ったら
母は「母ちゃんバカでごめんね」と言って涙をこぼしてた。


もうすぐ母の日。
J('ー`)し に何かしよう。
992野良オヤジ@放浪中:2011/05/05(木) 15:42:35.00 ID:oo9tiR7n0
そういや、母の日も近いんだな…命日すら忘れちまってたわ。墓参りなんぞできやしねえが。
…親孝行、したい時には親は亡しとはよく言ったもんで。
993名無したちの午後:2011/05/05(木) 15:49:55.70 ID:4M06olQR0
いつもは母の日のプレゼントは海外オケのコンサートチケットなんだが今年はキャンセル多すぎでどうにもならんな。

飯でもおごるか…
994名無したちの午後:2011/05/05(木) 15:54:11.71 ID:/quqEa/o0
ほら電話だ
995名無したちの午後:2011/05/05(木) 16:01:24.43 ID:/89MYZwC0
>>992-993
じゃあ、俺になにかおごってくれ
996名無したちの午後:2011/05/05(木) 16:13:46.64 ID:L9Cd6BQj0
>>995
つI
997名無したちの午後:2011/05/05(木) 16:14:03.16 ID:4M06olQR0
>>995
俺は親健在だってのw
おまいさんにはユッケでもどうだ
998名無したちの午後:2011/05/05(木) 16:20:55.86 ID:K3KE2emn0
さすがにホームではフリオーソ強いな
999名無したちの午後:2011/05/05(木) 16:27:14.20 ID:mEUckyDx0
ユッケはどうでもいいが生レバが食いたいな
1000名無したちの午後:2011/05/05(木) 16:29:08.33 ID:bkf+aPjCO
GWもスレも終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。