エロゲ板総合雑談スレッド その789

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A113■
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292667128/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ108
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1301373764/l50
■エロゲ板・ネタ業界板:エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第45章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1299609276/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その788
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302967422/
                                        _
                                     σ λ  
┏┓            ┏┓            ┏┓           〜〜〜〜
┃┃            ┃┃        ┏┓┃┃           / ´・ω・)              ┏━┓
┃┗━┳┓      ┃┗━┳┓  ┃┃┃┃  ┏━   _, ‐'´  \  / `ー、_━━━━━┓  ┃┃┗┓
┃┏┳┛┗┳┳┳┫┏┳┛┗┓┃┃┃┃  ┃  / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ       ┃  ┃┣┓ ┃
┃┃┃┏┓┣┻┫┃┃┃┏┓┃┃┃┃┃  ┗━ { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl ・━━━╋━┛┃┗┛
┃┃┗┛┃┃┏┛┃┃┗┛┃┃┃┃┃┗━┓  'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ      ┃     ┃
┗┛    ┗┛┗━┻┛    ┗┛┗┛┗━━┛  \ヽ、   ー / ー  〉        ┗━━┛
                                     \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
2名無したちの午後:2011/04/21(木) 19:45:02.72 ID:8xG4duve0
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.74
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302237066/l50
秋葉原スレッド62号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1286602487/l50
 ☆秋葉原関連スレッドは話題によって各スレ(エロゲー板内、外部板避難所)のご活用を
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
エロゲー板’  ttp://xgame.dojin.com/vhwiki/test/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます

【過去ログ 786-788】(※直近の3つ)
#788<11/04/17-04/21> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302967422/
#787<11/04/12-04/16> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302619778/
#786<11/04/10-04/12> http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302418530/
【過去ログ 1-785】
(外部サイト)
 外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
 #622:<08/11/15-11/20>以前は、とりあえず名無しさんの勝手に保管庫から探すのが早いかもしれせん
 Metaverse > エロゲー(PINKちゃんねるエロゲスレ倉庫) > 統合雑談(#622まで保管)
 http://metaverse.rilri.com/
 ttp://metaverse.rilri.com/hgame/conversation/index.shtml
 またはスレッドのURLから、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機の活用を http://yellow.ribbon.to/~mirror/
(過去ログ倉庫)
 http://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 http://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 http://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
携帯用「べっかんこ」のURLの雛型です ttp://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/*/l10
3名無したちの午後:2011/04/21(木) 19:48:25.87 ID:HPmEiHFb0
            _       ___ ∧∧       _        人人人人人人人人人人
        /⌒\ \     〔〔 |Ξ (,,゜Д゜)つ /⌒^\\    <               >
        //⌒\ |◎|   _/ ||Ξ/ つ¶¶  / /⌒\|◎|   <   1乙!!!!!!
      /     )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _____.|日|\_  <              >
     /  ●   ___  \|/       ●  ●/\  ̄\__〉  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /      Y     Y )ヽ Y  Y       \..\ _/^~           /^|/^|__
   | ▼       |     | /. )).|   |       ▼ |/\\              /^/.^/_⊃
   |_人__ノ⌒|     |/ノノノ\__人   、_人_|    \\______ __/^/^/^/⊃
          / ̄ \__|  ||  ̄/目>、 ___ノ\.   /| ̄    |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
         /   /  ./|___||_/ ̄/{三|三|三}|    \/|||‐‐‐‐‐‐\  ⊂二⌒) γ  /
        /__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ|      ^^|____\_||{ ヽーー/
      /   /  |/     〉−−−−−〈_             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /======/   |   / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
    /~/⌒|\.||  /   | ̄ ̄__|_   ▼  |  ̄|
  ( ̄()|⌒| )|| /    /   / /ミ三\_人__/三{.|
  ( ̄()|_|/ ||/     /   / / /   ̄/|:::::|::::|   \
  ( ̄()/)/ ̄     /    / / /   ./ |:::::|::::|\   \
   ^( ̄)/        /__/_/ /    /  \__/  \   \
     ̄^             /^^ /   /   \    \ | ̄ ̄|
                   /   /   /       \    /    |
4みてくる ◆qOxvbP7suM :2011/04/21(木) 19:54:10.11 ID:yeJ5xKTK0
久しぶりにはくそりーな見たなぁw

>>1
5名無したちの午後:2011/04/21(木) 20:08:40.21 ID:nH+04mgB0
>>1乙オモロイ

>>3はくそ乙www
6名無したちの午後:2011/04/21(木) 20:22:04.98 ID:P3f1ZFSr0
>>1
7名無したちの午後:2011/04/21(木) 20:33:48.40 ID:yBG7UassO
>>1乙なのねん
8名無したちの午後:2011/04/21(木) 20:40:48.15 ID:g6kvDc930
「消費税20%引き上げも求められる」 OECDが日本に指摘
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110421/fnc11042114300011-n1.htm

エロゲが1万円越えコース
9名無したちの午後:2011/04/21(木) 20:46:33.00 ID:Y+MQttD50
仕舞おうとした毛糸の靴下に虫食いの穴がァン
10名無したちの午後:2011/04/21(木) 20:50:21.68 ID:jknw6Tnw0
はくその脚は飾りですか?
どうせなら足首から下だけ切れてるのが見たかったけど
当時と仕様変わったりしてるのかしら
11天使だもん ◆Angel2G9dk :2011/04/21(木) 21:12:21.55 ID:BYDNIZ6Z0

                       /((器)
      _____            /(____/    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
      |. |\◎◎\___ ∧∧///     <
      \|  |\◎〔〔 |Ξ(,,゚Д゚)つ.<      <  >>1乙かりーな
       \.|___| / ||Ξ/ つ¶¶\__|_     <
      __/ ̄|.ロ| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ ロ|__    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     |  \\. ̄| / ̄\ ●  ●  ̄\\\
      |_//__| |    |       \_|//
     .    ̄|__|__| 〔 ̄ロ|__|      ▼ |__| ̄
       〔 ̄  \〔〔(_(◎ 、_人__|\\__
         ̄\///〔__E〕______ノ\///〔∃)
           ̄〔__〔_|_】_ |__〕    ̄ ̄ ̄
             / / /|_|\\
             / /__/  \. \\

はくそ懐かし
糞スレ乱立してたり、
新スレ立てて即死判定回避のためにレス数稼いでいたころが懐かし
12名無したちの午後:2011/04/21(木) 21:16:30.78 ID:nH+04mgB0
はくそは、やらないか全盛時代の少し後に
いきなり廃れたような気がする
13215 ◆WorkeR4wCA :2011/04/21(木) 21:51:48.20 ID:ps47qzVV0
まどかスレの勢いがパネェな
14夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/21(木) 21:53:21.61 ID:7ZUNQRPz0
>>8
…20%やったら死ねるわ。
とてもじゃないが、今の最低賃金では生活は維持できん。
15名無したちの午後:2011/04/21(木) 21:58:27.66 ID:KruL4GjM0
一律20%にしたら多分世界で一番消費税の高い国になる
何かにつけて、何かを導入する時に妙に改悪する国だよ
16名無したちの午後:2011/04/21(木) 21:59:14.68 ID:nH+04mgB0
>>14
アンタはそろそろ期間工でもやって定住しる
あと体力有り余ってるんだから、同じ日雇いでもイベントとか土方とかいけるっしょ
17名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:04:32.96 ID:6dGtzJLc0
イギリス 20.0% イタリア 20.0% だそうだが
「消費税(付加価値税)が国税収入に占める割合」つーのが
今の日本とあまりかわらん
18名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:10:52.76 ID:nH+04mgB0
「増税で経済を立て直した国はない」

麻生太郎御大もそう申しておりましたな
19名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:13:05.46 ID:s5BUbWJh0
>>16
そいつは人の言うことなんか聞く耳持たないからほっとけマジで
20名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:18:18.36 ID:g6kvDc930
ttp://www.alicesoft.com/rance8/special01.html
ランスの予約特典でねんどろいどかあ…
21夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/21(木) 22:23:04.40 ID:7ZUNQRPz0
>>16
話は何人からか聞いたが、さすがにイベント設営系に行ける程体力はないよ。
>>19
現状に関する事に対してはその通りだな。
22名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:29:32.08 ID:wRrZRZSPP
>>18
景気対策だからってろくに考えもなしに土建屋につぎ込みまくった人なだけはあるな。
23名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:31:14.49 ID:nE9zwlfV0
イベント設営系って倉庫作業こなせる人でも躊躇するほど厳しいの?
24名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:37:54.97 ID:R37TF1f00
ぎゃあああああ
25夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/21(木) 22:38:01.33 ID:7ZUNQRPz0
でかい。つか千葉か
26名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:38:14.18 ID:moN/KAsY0
こんなときに揺れるのやめてまじで
今晩はまったりとまどっち最終回を見るんだからこれでまた潰れるとかやめて
27名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:38:25.49 ID:FZkB+vL90
お、揺れだした。
28名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:39:12.24 ID:/iFA+5EMO
らめー
29名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:39:14.38 ID:7HRh+Oi10
ひさびさに緊急地震速報きたー

しかも地元だし
30名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:39:14.84 ID:nH+04mgB0
横揺れ長いな……
31名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:39:35.89 ID:jgwKyomj0
Aチャンネルはパクリ要素多すぎ

・レギュラーメンバーが4人でメインがチビ→らきすた
・担任が独身で二十代の金髪日本人→らきすた
・ゆる系女子校生の日常→あずまんが大王
・担任がやる気がなく適当→あずまんが大王
・怪談が苦手な黒髪ロングの巨乳→あずまんが大王
・しっかり者で冗談も言うメガネ→あずまんが大王
・体の一部がピンク色でツヤツヤ→みつどもえ
・ネイティブ関西弁→ウィッチハンターロビン
・アッパー→明日のジョー
32名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:40:02.92 ID:do6rcI+o0
俺のエロゲタワーはビクともしねえぜ
33名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:40:35.04 ID:Ob+aUvCjO
L字や地図はカンベンして下ちい
34名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:41:36.88 ID:P3f1ZFSr0
横揺れは勘弁してもらいたいわ('A`)
35名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:41:40.68 ID:53bZAXgY0
>>17

そりゃ食料品などの生活必需品は非課税か低減税率適用してるからな。
日本は、生活必需品にも一律課税前提だから貧乏人ほどきつくなる。
36夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/21(木) 22:42:06.65 ID:7ZUNQRPz0
千葉県沖でM6.0か…もはや規模に驚かなくなってしまったな。
37名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:42:17.88 ID:nH+04mgB0
我が家の推定震度2

>>31
あずまんが厨の戯言は知ったこっちゃないけど、

元々原作からして全然個性ないからなアレ
何故アニメ化されたのか、けいおん以上に動機が謎過ぎる
38名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:42:45.83 ID:WttFvcX90
地震が多過ぎてもう消すエロゲがない
39名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:43:50.53 ID:53bZAXgY0
>>37

京アニ的に自由に作れる原作が欲しかっただけでしょ。
40名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:43:51.70 ID:ptXCUAxA0
まどかの放送前にもう一発きて放送延期フラグ成立
41名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:46:58.67 ID:nH+04mgB0
>>39
けいおんは、それ聞いてまあ分からんでもないと思った
バンド物自体が数多くないから

だけどAチャンネルにはそういうフックする点すらない
だから「けいおん以上に」な訳
42名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:47:36.96 ID:R37TF1f00
また揺れとる
43名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:47:47.28 ID:nH+04mgB0
またゆらり
44 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/21(木) 22:51:22.77 ID:yBG7UassO
今日も地震だ L字が怖い

アニメ好き 心の句
45名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:51:32.94 ID:4v4jjZ+w0
Aチャンネルは悪い意味で「原作通り」すぎる印象
46名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:52:11.56 ID:nH+04mgB0
tenki.jpの鯖の弱さは異常
47名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:53:49.33 ID:Y+MQttD50
スーちゃん死去とな

弓使いはじめましたさんに触発されて始めた筋トレのため
自転車のゴムチューブ買ってきて背筋鍛えようとしたが伸びしろが小さい
あと手がゴム臭くなる
48名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:54:36.64 ID:3nO/wIrV0
また揺れてる
49名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:54:39.89 ID:/UxI9LgC0
千葉やばくね?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
50名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:54:50.69 ID:nH+04mgB0
まーたーゆーれーるー
51名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:55:58.58 ID:9T15PwIzO
地震でもエロゲは消さない
死ぬ時はサトウユキのいぐううを聞きながらと決めているんでね
52名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:56:04.55 ID:EenXBs5o0
みんな僕と契約して九州に疎開しようよ!
53名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:57:49.00 ID:R37TF1f00
>フックする点すらない

ならば、小学星のプリンセスをアニメ化だ。
54名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:58:37.56 ID:+OtpmY6q0
九州といえば火山噴火は小康状態なのかい
55名無したちの午後:2011/04/21(木) 22:58:58.38 ID:3nO/wIrV0
テロぐらいなら諦めるけど
L字とか緊急速報とか日本地図は勘弁してください
56名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:00:11.36 ID:/UxI9LgC0
(-∧-;) 合掌
キャンディーズってそんな歳とってたっけ?
57名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:02:55.91 ID:04CL+QXH0
>>56
スーちゃんは享年55。乳がんだったっていうから年齢じゃないだろう。
58名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:03:24.88 ID:EenXBs5o0
3日前に灰が降ったんでした びかすやられたね
59名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:03:45.66 ID:TI6KEqCX0
>>53
ロリキューブで我慢しろ
60名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:13:50.85 ID:Ob+aUvCjO
ピンクレディーはいまだに現役(!)だけど、キャンディーズは一度も復活しなかったな
合掌
61名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:16:31.62 ID:yBG7UassO
そういやキャンディーズの名前ネタなキャラとか居ましたね
62名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:17:31.56 ID:lJsvYLN+O
筋肉質な体に憧れて鍛えようと思ったけど、超絶ガリで筋肉つけるための第一歩である牛飲馬食があまりに辛くて挫折した。

エロゲするのに筋肉なんていらないやい!
63名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:17:50.52 ID:I5CiunBC0
田中釣具店の娘さんが…
64名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:18:19.10 ID:EUlETMbG0
>>35
しかも日本の政府とマスコミは、なぜかそのことをろくに触れないまま
欧州は消費税が当り前、当り前、だけ連呼するんだよな。
65名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:20:52.23 ID:2NBEE32o0
>>64
それは中学の公民で習うから一般常識の範疇だろ
66名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:22:29.80 ID:TI6KEqCX0
ていうか欧米の消費税ってアレ旧物品税だよなあ
67名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:22:55.50 ID:nH+04mgB0
>>65
「それ」が何を指すのか分からんぞ
68名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:27:46.36 ID:Y+MQttD50
>>62
右手の人差し指だけムキムキマンになるのか
69名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:29:57.95 ID:9ZBdH1X/0
>>62
筋肉つけるとオナニーの気持ちよさがアップするよ!
70名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:34:13.93 ID:AsG+nyh10
マジックカード
《右手にマウスを左手にティンコを》
71名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:37:33.21 ID:Sg+/IJNa0
そして謎の超円高へ。
つい数週間前は円安に振れていてこの円安は嫌な円安で
もう戻らないなんて経済の専門家はドヤ顔でコメントしていたのに
72名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:38:53.65 ID:6dGtzJLc0
鯨飲馬食……どっちでもいいのか。
片目のクバードで慣れてた

>>62
別に大量に食わなくてもプロテイン買えばいんじゃね?
量よりまず食事回数を増やすとかさ
73名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:39:41.52 ID:XO1sovWB0
>>69
体質によるところも大きいからねぇ。

知り合いで、逆に筋肉量増やさずに持久力をアップしたいのに、
強度の低い有酸素運動でもボリュームアップしちゃうって人がいる。
フィットネスクラブの人に「普通はこの運動で筋肉増えないんだけどねぇ」
と言われたとかw
74名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:40:52.39 ID:XP026eDOO
>1乙 つ旦

>47
弓道の練習具はゴム弓といってな、片方は25cm程の木の棒に繋がっている。
左手に棒を持ち右手は親指のみにゴムを掛けて引くのじゃ。

けいおん!の上映館は隣町にあるけど、震災のため只今閉鎖中なり。
どうせ見に行かんが。
75名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:41:59.79 ID:FZkB+vL90
超円高ってそこまでいってないじゃん
76名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:43:10.56 ID:lJsvYLN+O
友人間でトマトに塩をかけるか砂糖をかけるかの宗教戦争が勃発して、そういう食べ方があることを知った。
今まで何もかけない派でいたけれど次トマトを買ったら食べ比べてみようと思う。
77名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:43:37.71 ID:ptXCUAxA0
後にエロゲ界の>>62名人と呼ばれる伝説の男誕生の瞬間か

食事の内容を大豆・乳製品とタンパク質をおいしくいただくんだ
無理せず旬な食べ物を楽しんで食うんだ
78名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:49:12.33 ID:ptXCUAxA0
超円高って訳ではないがまた円高に振れてきたか
ホント嫌がらせ丸出しだなぁ
79名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:50:24.56 ID:Y+MQttD50
>>74
水月のアレですな

風呂上りにマッパで懸垂ぶらぶらするとスゴイ開放感
80名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:53:50.13 ID:Ru8+/Epn0
消費税に限ったことじゃないけど
未だに、この2011年になっても「欧米がそうだから」って根拠だけで日本のシステムを変えようとする人は一体何なんだろうな
中絶禁止して銃持たせてドラッグを嗜みつつ有色人種を馬鹿にして正義を叫びながら余所の国に爆弾を落としに行くのが理想なんだろうか
いつまで欧米コンプレックス持ってるんだろう
81名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:56:12.43 ID:moN/KAsY0
日本のシステムを変えたいという欲望が先にあって、そのダシに「欧米がそうだから」って理屈を利用してるだけだから
主客が逆
その証拠に、都合の悪い欧米の仕組みはガン無視
82名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:57:33.98 ID:L8M9WPHl0
ありゃー。キャンデイーズの人が一人亡くなったのかー。

俺より一回り上で追っかけに近いことしていた人が知人にいるけど、
さぞかしショックだろうなぁ。。
83名無したちの午後:2011/04/21(木) 23:58:02.69 ID:Sg+/IJNa0
海外ではー、はその問題に詳しくない人にも伝わりやすい説得材料だからな
その海外がごく一部でもそんなことはわからないし

G8ではー、とかありがちだしな。
でもG8ではそうでもG20の中で言うと一気に少数派になったりさ
84名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:00:05.28 ID:XO1sovWB0
>>日本のシステムを変えたいという欲望が先にあって、そのダシに「欧米がそうだから」って理屈を利用してるだけだから
主客が逆
>>その証拠に、都合の悪い欧米の仕組みはガン無視

ちんたろーが最近その手の発言ばかりしてるんだよなぁ。

自販機が発達してるのは日本だけってのは、現金が入った機械を街中に
放置しても大丈夫な程に治安とモラルが高い国が日本しか無いって面も有るのに。

とてもじゃないがヤツが愛国者などと思えんよ。
85名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:01:39.79 ID:moN/KAsY0
ちんたろーにとっては、国とは自分の事だから以下略
86名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:05:08.85 ID:wF+zbcin0
弥彦結構モテるよなー
87名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:05:16.40 ID:wF+zbcin0
ごばくした
88名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:06:38.68 ID:Dbzf4MYW0
だから根拠が「欧米がそうだから」で納得する人が
政治家が「根拠に使おう」と思うくらいにはいるのがすんごい不思議
石原に投票する世代以外にも未だに通じちゃうのかしらん
89名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:09:06.72 ID:lQ6sAbNC0
世界の常識と言う言葉には未だに強い魔力があるんだろう
90名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:09:08.52 ID:VWDqvbaU0
なんか今日の微震の多さは異常
91名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:10:12.93 ID:YlpwSEny0
ヴァルプルギスの夜
92名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:11:23.69 ID:ehbY45Sn0
>>88
石原の同性愛ネタを欧米の認識を使って叩くんだから
結局どっちもどっちだけどな
93名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:12:15.99 ID:pZ09KIh+0
明治維新や二次大戦で欧米文化サル真似で失われたものの大きさ…
浮世絵や仏像しかり、隣近所コミニュケーション然り。
ダウンサイジングしか能が無いっていわれそう、技術立国なんてとっくに崩壊してるし。
94名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:13:41.91 ID:SGb8mBmT0
ヴァルプルギスって聞くとエロゲのほうを思い浮かべちまう
95名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:14:28.92 ID:l0DxySRm0
みーとぅー

「野太い悲鳴」が凄かったw
96名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:14:32.50 ID:7/9Aft+40
>>92
欧米欧米言ってるのは石原当人なんで、じゃぁその素晴らしい欧米の価値観
とやらににしたがってまず自分が辞任したらどうなんだ?って理屈は成り立つのだよ。
97名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:16:56.64 ID:L1iYfGfU0
Aチャンネル好きだとか言いだしづらい雰囲気…っ
小野監督の演出好きなんだよね

>>1
乙、つーかAAまちょしぃかよw
98名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:16:57.12 ID:lQ6sAbNC0
現役メジャーリーガーの大物やってくるは流石にワクワクしなくなったな
ボブ・ホーナーの時代はもう帰ってこない
99名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:17:12.86 ID:7/9Aft+40
分かり辛かったかも。

ようは批判者が矛盾してるんじゃなく、石原当人が矛盾してるって事な。
100名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:18:00.74 ID:pZ09KIh+0
いつまでも固執、自分の我儘放題、気に入らないものは全て潰れろ、身内は垂れ流し
欧米云々とかじゃない、「独裁政権」っていう
101名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:22:10.83 ID:EFpVE8Mm0
>>99
自分の矛盾は容認して他人の矛盾を叩いたのでは
石原と変わらんよ
102名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:22:23.26 ID:Dbzf4MYW0
明治維新の時は、いろんな面でたしかに西洋が優れていた部分があって
やれ追いつけ追い越せで文化や技術を飲み込んだのは理解できる
けど今は、そーゆー状況でもないんだから
余所は余所うちはうちを基本スタンスにひとつひとつの案件を外国の真似をすることで本当に良くなるのかもっと考えるべきだよなあ
外国がそうしてるで思考停止しちゃってる
外国がどーかなんか一ミリも関係ないのに

ただ隣近所と同じになろうとするのも、また伝統的な日本の国民性だあるから、難しいところなんだけどw
103名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:23:50.21 ID:kswUxRud0
指宿なんて地名なんで知ってるんだろと思ったらガンパレ知識だ
新シリーズの1巻見つからないんだよなあ。2巻ならあるのに
104名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:25:57.26 ID:YlpwSEny0
あきそらコミック絶版だって
馬鹿な秋田書店が大人しく成年コミック誌として刊行すりゃ良かったのに…作者が泣くだけ
105名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:27:16.70 ID:Dbzf4MYW0
>>101
「あなたの絶対に正しいとする外国は同性愛者を差別するなって言ってますよ」と相手の矛盾を突くのと
「外国が同性愛者を差別するなって言ってるから、同性愛者を差別するのはおかしい!」と主張するのは
ぜんぜんちがうヨ
106:2011/04/22(金) 00:28:31.45 ID:H3jmMdOi0
>>97
俺は好きだぜ。Aチャンネル。
ドラゴノーツアレだったけど咲〜(迷い猫)〜Aチャンネルと来て考えを改めたぜ。
107名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:29:05.30 ID:lQ6sAbNC0
石原はアメリカのテレビには同性愛者なんて絶対に出ないとか
脳内海外常識を作り上げるからな
108名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:30:59.25 ID:R5ru+wF00
あきそらの存在価値って一般誌でアレってだけじゃないか
いや俺が面白いと思ったことがないだけで好きな人いたら申し訳ないが
109名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:32:38.86 ID:lQ6sAbNC0
>>108
まぁ成年コミックの世界で戦えるようなものではないだろうな
110名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:34:25.18 ID:VWDqvbaU0
そういやこの頃右派面しながら石原支持する
キチガイが潜んでいてたまにウザイな
111名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:41:08.54 ID:2GKBLotA0
なんかBS11で咆えろペンアフレコ付き再生してるw
112名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:44:29.72 ID:Bf3DTcVO0
しまった、そういやスーパーナチュラルの曜日変更今日(というか昨日)からだった
113名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:51:22.96 ID:XhktL/3E0
アニメ版ほしかかのキャスト見ていたら青葉りんごの名前だけがめっさ浮いてるなぁ…

まどかみたいけど仕事あるから寝るお orz
114名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:02:53.84 ID:DQ1FUv1B0
まあウザかろうが何だろうが、当選しちゃった事実は変わらないんで
ここで喧嘩せずに、都議選向けにヌ即ででも工作してればいいんじゃね。
115名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:12:13.64 ID:pZ09KIh+0
ぐらtt
116名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:12:24.80 ID:VWDqvbaU0
又揺れるのか
117名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:12:32.78 ID:uSQEAgDj0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
118名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:12:47.02 ID:kswUxRud0
ゆらりあす
119名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:13:00.39 ID:/vwe/6gF0
ゆらゆらゆらゆら
120名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:13:15.05 ID:9mPfO7Ps0
こよいにどめのえろげけせ
121名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:13:26.40 ID:VWDqvbaU0
震度3くらいかな、今日揺れ過ぎ

>>117
葱の先生スレはまだ密かに残ってますよw
122名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:13:39.63 ID:Zgw483he0
さすがに慣れてきたな
いや、これは悪いことなのか?
123名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:14:10.13 ID:w/4PIQJU0
こりゃまどかはL字地図だな。
124名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:15:25.76 ID:DQ1FUv1B0
千葉だろうと思ったら震源は北の方だった
125名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:16:25.42 ID:lQ6sAbNC0
日本列島はどうなっているだ
田所博士助けてー
126名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:17:47.46 ID:oGXPNYsD0
なにもせんほうがええ
127名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:18:43.72 ID:L1iYfGfU0
うーむ地震でC集中して見れんかった
128名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:32:02.62 ID:1v5TudMp0
>>126
日本沈没を挙げるのは洒落にならん…
129名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:36:50.58 ID:uSQEAgDj0
滑り続ける北米プレートと対照的に震災以降微動だにしないフィリピン海プレートが不気味だ
130名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:41:27.41 ID:BVYnBrkE0
く、くそ地震にゃ負けないぜぜz
トリスハイボールとカマンベールたんと買ってきた
まどか放送まで耐えるんだぜ
131名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:45:49.20 ID:D5jhunp30
>>129
伊豆半島の東西で震度2程度起こしてるじゃん。
132名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:47:12.87 ID:wRPrEhC50
東海地震起きたら地盤沈下で沖ノ鳥島が無くなりそう
133名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:51:19.30 ID:L1iYfGfU0
あの花2話オワタ
女の子みんなかわいいのう、作画と描写で2倍可愛い
そしてポッポが癒しだってのがいい…ああ変態ゆきあつは座ってろ
134名無したちの午後:2011/04/22(金) 02:36:17.50 ID:g8XrDA2l0
さて、まどか関連の単語をNG登録しておくか
135:2011/04/22(金) 02:38:43.20 ID:H3jmMdOi0
くんかくんか

電波女動かないけどその分キャラがかわええな。
1話よか普通のアニメに近づいた気がするのだが、さて。
136名無したちの午後:2011/04/22(金) 02:39:26.39 ID:zGBqqu0v0
流石に俺はリアルタイム世代じゃないがスーさん亡くなったか

元「キャンディーズ」の田中好子さん死去
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110421/ent11042122490024-n1.htm
137名無したちの午後:2011/04/22(金) 02:41:45.35 ID:kswUxRud0
青春男の帰宅シーンは1話と重複してると思ったが何かの伏線なのだろうか
それとも俺の記憶が宇宙人に改竄されて
138名無したちの午後:2011/04/22(金) 02:41:45.83 ID:zGBqqu0v0
とっくに既出だったか。
「キャンディーズ」って全角で書いてくれよ・・・
139名無したちの午後:2011/04/22(金) 02:45:40.68 ID:2+qxy9gi0
青もかわいそうやね
完全にザコ扱いでもはや黒とピンクの世界
140名無したちの午後:2011/04/22(金) 02:57:02.80 ID:xOrQcVBx0
おはよう……(つд⊂)ゴシゴシ おきた

去年6月の、WC南アフリカ大会のころを思い出します

>>130 イチゴミルク風味のロールパン買ってきた
>>1 スレ立て、おつかれん♪
141名無したちの午後:2011/04/22(金) 02:57:58.20 ID:652c2xqf0
そふてに放送事故レベルだろアレwwwww
142名無したちの午後:2011/04/22(金) 03:08:13.78 ID:DQJ1vRMn0
そふてにに何があったというんだ
143名無したちの午後:2011/04/22(金) 03:14:21.26 ID:jW0hhAxbO
しばらくお待ち下さい
レベル
144名無したちの午後:2011/04/22(金) 03:27:30.30 ID:wF+zbcin0
津波ネタだったんだろうなぁ、あれは
145名無したちの午後:2011/04/22(金) 03:34:38.62 ID:2+qxy9gi0
最終二話で一気に厨臭くなっちゃたなぁ。
なんじゃ、このループネタの結着のつけ方は・・・。
話をムダに大きくしすぎて風呂敷しめれてないやん。
宇宙神イデとかエルカンターレじゃないんだから。

あと、どさくさにまぎれてでいいから白は殺しとけよ。
146名無したちの午後:2011/04/22(金) 03:40:48.32 ID:nRLAtUgw0
一気にぶっ飛んだ感はあるけど
まぁ、話しまとめるにはあーなるわな

最期のパートラスボスみたいな羽拡げてんのワロタ
147夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/22(金) 03:58:22.56 ID:QEV3NiZh0
キャンディーズといえば、マガジンだったかの「微笑みによろしく」だったかを思い出す…

しかしTBSで熊本の地震速報が入るとは思わなんだ…
148名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:24:31.33 ID:DQ1FUv1B0
なんも知らない俺が最後の15分だけ激戦にでもなってるかと思って見たら
ねむいまとめ状態で泣けた。なんか主人公らしきのが変わっちゃってますが。
149みてくる ◆qOxvbP7suM :2011/04/22(金) 04:28:14.00 ID:+/e1rsUt0
まどか☆マギカオワタ

エサをもらうインキュベーターさんかわいいw

まどか自身が絶望すると、まどかの願いがそれを救うのか
まさにエントロピーに反する永久機関だな…
インキュベーターさんもさぞかし満足だろう
覚えてたら
150名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:28:42.55 ID:kZb0XP1f0
ハナミズキのCMがしつけぇ
151 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/22(金) 04:28:46.58 ID:FortsrCu0

      。       。       *

                         。

  。               。             。

       *

         + 激しく忍者 +          *
―,, -''"―
''"―     ∠ ̄ヽ   _,, -''"\                 ┌┐
 ‖      | /゚| ''"\    \   」 ̄|  ┌─┐ ││
 ‖   _, /  y ヽ   \     \  └─┘  │ │└─
 ‖,, -''"\∪   ' ヽ   \   \          ̄
-''"\    \ ゝ )∪ 、    \   \
、   \    \∪   \     \   \
\    \    \    \    \,, -''"
152名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:28:50.54 ID:kswUxRud0
気に食わないルールをぶっ潰すために自分自身をより上位のルールにしてしまう
最上級の戦略だな
153名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:29:44.36 ID:jW0hhAxbO
テキーラを何回繰り返すんだよと。
154名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:30:00.78 ID:Ah499pAKP
まどマギの視聴層がハナミズキのDVD買うとおもえないんだけど
きゅうべえさんは本当の意味での魔法少女マスコットになれたねw
155名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:30:17.25 ID:652c2xqf0
まどかオモロカタ
BD予約してくるかな
156名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:30:30.88 ID:/oNXhyH10
いかにもニトロ的なエンディングだったと思うんだ
157名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:32:29.33 ID:SiCon5DX0
鹿目まどか、エターナルチャンピオンの器か…
まあ、まとめきれなくなって発散したような感はあったなー
本編で倒された魔女達の過去なんか見たいと思いつつBD6巻ポチ
158名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:32:30.41 ID:g5ROz/Ga0
そもそも虚淵ならこれくらい出来てたろうに、何故前2作は転けたんだ…
159名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:35:01.24 ID:cWMnjRLQ0
まどかこれ、1月まってこんなオチで信者はどういう心境なんだろ
無理やり名作だと思い込もうとしてるのかな
いままでの活動の歴史を否定したくないから

160名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:35:05.78 ID:KVOUzzL+0
鬱厨・人死展開好き厨
「なんだよもっともっと鬱で救いのない展開になると思って楽しみにしてたのに
散々期待もてせといて最後コレかよ!!」

ハッピーエンド厨
「なんだよ全員救われて後味のいいエンドにならないのかよ!!」
161名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:35:18.70 ID:jW0hhAxbO
ファントム、ブラスレイターか
デモンペイン
162名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:35:47.41 ID:DQ1FUv1B0
PSNは繋がらねえしアーカイブスで買ったFF6でもやるか。
163名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:36:14.75 ID:xOrQcVBx0
     ∧_∧
     (゚ー^* ):. _    おやすみん
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

クライアントに複数案出して、しまいの2・3話で差替え出来るしめくくりだと思う
164名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:37:16.80 ID:kZb0XP1f0
こんな終わり方にするなんて・・・わけがわからないよ

おやすみ
165名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:38:08.62 ID:aWhRtHU70
ソルティレイいらいの3話連続放送、やっぱ最終3話連続って心地よい疲労感と満足感があるなあ
こういう放送形態も悪くない
まどかに関しては循環ループものの正統エンドかな・・・エロゲというジャンルがはぐくんだ
ループとその克服という概念にのっとってるという意味で感慨深い
166名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:39:07.01 ID:DQ1FUv1B0
ユーノまんまの未来日記も色々いじって文句言われそうだな。
167名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:40:26.53 ID:+kUh+3ct0
なんにせよ、考察トークが延々できそうな終わり方で
それが一番うまいと思った
168夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/22(金) 04:42:55.49 ID:QEV3NiZh0
まどか終わった。
これはこれでイイ終わり方な気がするな。…スタッフロール後の英語が気になるが。

ワルプルギスの夜が出た時点で、普通の終わり方をする気はしてなかった。
完全な絶望で終わらすとは思ってなかったが、それを不満に思う人もいる希ガス。
破滅へ向かえば向かうほど、周囲が盛り上がってた気がするし。

絶望の中の希望か…暇見て通してもう一回見てみっかなァ…
169名無したちの午後:2011/04/22(金) 04:45:38.69 ID:652c2xqf0
一番気になった謎は・・・白い液体だな
170名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:11:10.92 ID:g5ROz/Ga0
>>168
            ―Don't forget.  
              忘れないで

            always, somewhere,
             いつも、どこかで

          someone is fighting for you.
         誰かがあなたのために戦っている事を


         ―As long as you remember her.
          あなたが彼女を忘れない限り

             you are not alone. 
            あなたは一人じゃない
171名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:17:57.97 ID:Zgw483he0
テキーラ一気飲みヤバかったな
172名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:20:33.62 ID:54BVuEZs0
虚淵も枯れたな・・・
173名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:23:26.57 ID:DQ1FUv1B0
>>170
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/f/4f9f9a60.jpg
ナンタラボックスの儲が嫌いなサイトに出てる
流出したコレじゃん。
174 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/22(金) 05:24:35.50 ID:e48w5pBa0
続・殺戮のジャンゴ日曜午前にアニメ化頼む
175名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:29:38.13 ID:m8p5w5950
土曜の深夜の事か
176名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:32:45.17 ID:adVgEGuF0
スーちゃんνガンで死去って仁科親子の立場は
177名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:34:18.94 ID:Wh0Ud0O20
>>168
魔法少女になって戦死するのを美化して
魔女になるのは不名誉、恥というのはちょっと納得がいかなかった
あまりにも安っぽい結末

踏み絵を踏まずに殉教した人はセーフで
踏んで命は助かったけど、棄教した人、破門された人はアウトという
既存のキリスト教の価値観に
神様の愛や本当の信仰はそんなちっぽけで短絡的なものではないよと

遠藤周作が『沈黙』で投げかけたのが何十年も前の話なんだから
178名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:38:40.09 ID:ajzNoTta0
>>177
とりあえずその文章に出てくるフレーズの一つ一つが全く対応していない比ゆだなぁとしか思えない
179名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:39:51.52 ID:BVYnBrkE0
まどか終わった…まぁ1クールで良くやったと。
180名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:39:58.98 ID:9mPfO7Ps0
間抜けな宗教かぶれまで湧いたか
181名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:42:05.99 ID:adVgEGuF0
アーカイブスでFF6買って魔導少女でも育てるがいいよ
182名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:46:31.46 ID:652c2xqf0
他のマンガ版のラストが気になってきた
183夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/22(金) 05:47:34.47 ID:QEV3NiZh0
…そういや宝くじ売り場に森三中のキャンディーズ貼ってあったな。

にしても5時か。一眠りする前にマックでホットドックコンビ200円食うべきか、やよい軒で朝定食うべきか。

>>170
サンクス。希望のある文章だった訳ね。
続編を意識しないが、その後のある終わり方は好きだなァ。メガゾーン23part1とか。

>>177
>魔法少女になって戦死するのを美化して

美化してたかねェ。
不名誉、恥というより、人に仇名す存在だから否定されてるだけな気がするが。
184名無したちの午後:2011/04/22(金) 05:56:38.36 ID:lusm2qX6O
割れ訴訟気に入らない連中がF5してんのか>PSN
185名無したちの午後:2011/04/22(金) 06:09:16.51 ID:2+qxy9gi0
>>184
これか↓

「ゲーム会社がついに損害賠償請求」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000004-jct-soci
>ACCSは、ゲームソフトを違法アップロードし刑事罰が確定した者に対し、
>損害賠償請求をしたと発表

なんか、企業名や賠償請求金額を明らかにしないとか、よくわからんなぁ。
186名無したちの午後:2011/04/22(金) 06:10:00.00 ID:o6tYik0l0
おはようさんでする。
またあちこちで地震でしたね。_no
187名無したちの午後:2011/04/22(金) 06:23:17.07 ID:twurKllj0
まどか10話までは宇宙規模の設定を内包しながらも、
ストーリーはあくまで「ほむらがまどかを助けたい」って部分に帰結されてたから、
こっちも素直に感情移入出来たし、感動も出来たんだけど

ただラストではそんなほむらの思いを遥かにブッ飛んで、
いきなり「全ての魔法少女が〜」とか「宇宙改変」とかやり始めちゃったから、
置いてきぼりで全然つまらなかった
188名無したちの午後:2011/04/22(金) 06:47:31.52 ID:VvBfhC1c0
実際は訓練通りにならないとはいえ、訓練の10%も活かせていないとは…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14197957
189名無したちの午後:2011/04/22(金) 06:56:54.43 ID:MyVNQAkXO
風呂敷は広げるもの
たたむものではない
それがエロゲ界の掟
要は体験版の共通ルートさえ面白ければ(ry
190名無したちの午後:2011/04/22(金) 06:59:36.75 ID:xOrQcVBx0
おはよう……(つд⊂)ゴシゴシ おきた
191夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/22(金) 07:02:01.19 ID:QEV3NiZh0
Sガストの朝定食、御飯お代わり自由なんやね。
やよい軒の鮭定食より、こっちの得朝がオレ的には満足。納豆か温玉選べるし。

…変な時間に寝て、まどか10分前に起きたからなァ…もう一回寝るわ。
192名無したちの午後:2011/04/22(金) 07:09:40.09 ID:xOrQcVBx0
>>189
> 要は体験版の共通ルートさえ面白ければ(ry

(つд⊂)ゴシゴシ……ひょっとしてこの世界は(ry

エロゲ板総合雑談スレッド その779
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300378239/399 -
193名無したちの午後:2011/04/22(金) 07:37:32.59 ID:e48w5pBa0
ザコン跡地になんかクルー
用途は「物品販売業を営む店舗」「飲食店、自動車倉庫」

うーん?
194名無したちの午後:2011/04/22(金) 07:49:51.08 ID:adVgEGuF0
痛車を見ながら飲み食いできるデコ用ステッカーの販売店なら全用件を満たすぞ
195みてくる ◆qOxvbP7suM :2011/04/22(金) 08:09:00.37 ID:+/e1rsUt0
普通に地下駐車場、1F飲食店、2F〜電気屋だと思う…
196名無したちの午後:2011/04/22(金) 08:10:22.95 ID:DYLnSNSf0
マギカは終わったんじゃない
ここから各媒体で派生ルートやって稼げるだけかせぐおー
197名無したちの午後:2011/04/22(金) 08:59:20.64 ID:TmvEGxty0
来週あたりには「謎の白い液体」を扱った薄い本が多く出回るのかな
198名無したちの午後:2011/04/22(金) 09:09:32.02 ID:DQ1FUv1B0
漫画版はアニメの筋に最後の方だけちょっと追加だそうだが、
アキバという狭いエリアで消費されるくらいの話題にはなったな。
199名無したちの午後:2011/04/22(金) 09:17:18.57 ID:TmvEGxty0
ttp://www.asahi.com/culture/update/0421/TKY201104210592.html
ついに「ぴあ」(東京版)も休刊か
一度も買ったことなかったけど
200名無したちの午後:2011/04/22(金) 09:35:47.35 ID:0TUavktz0
しかし東電は本当にどうしようもないわ。
会社が提示した給与20%カット案に対して組合からの回答が
給与5%カット、賞与50%カットとかね、、、
201夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/22(金) 09:57:02.15 ID:QEV3NiZh0
>>199
昔はxxウォーカーとか無かったからなァ…
オールナイトとかの映画情報見ようと思ったら、劇場行くかこれしか無かった。
版型と厚みが変わってから読まなくなったが。
後、昔と違って映画の開映時間の表記もいい加減になってきた。他誌もだが。
202名無したちの午後:2011/04/22(金) 09:59:01.19 ID:YlpwSEny0
表紙が地味だから今の時代あんま手にとってもらえそうに無い雑誌
203 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/22(金) 10:23:43.34 ID:Gw77opCm0
ランちゃんスーちゃんシィルちゃん
204名無したちの午後:2011/04/22(金) 10:36:05.35 ID:adVgEGuF0
君らがプリキュアぴあやらライダーぴあやらしか買わんからや
205名無したちの午後:2011/04/22(金) 10:54:38.81 ID:83hlMTgk0
ツイッターはまた仕様が変わったのか
重くなっただけだな…
206名無したちの午後:2011/04/22(金) 10:58:23.27 ID:adVgEGuF0
野口さんによるとうちうでは1日で地上の半年分の放射線(1mSv)をあびるらしい
207名無したちの午後:2011/04/22(金) 11:05:45.79 ID:xS2psHzg0
ふとカイジの原作を読みなおした
「うし…うし…」言いながら焼き鳥食ってた男…45組だった…
208名無したちの午後:2011/04/22(金) 11:33:25.51 ID:htDWMn790
>>200
給与20%カットは、幹部ならともかく平社員だと
子供を一人高校か大学辞めさせないといけない人も出て来るレベルじゃないかな…

>>206
高度を飛行する旅客機パイロットの年間被爆とかもその辺の心配されて
たしか調査されてたはず
209名無したちの午後:2011/04/22(金) 11:34:14.28 ID:DDVvZSfg0
しかしなんだ、被災地の子供は大学にいくどころじゃないよな。
210名無したちの午後:2011/04/22(金) 11:44:11.86 ID:+UECwSSY0
>>207

    , - ─‐‐- 、.
   //⌒ニニ⌒ヽi
  . |.!. -‐   ‐-、 !|
  rt.l ‐- ,  、-‐ iyi
  !=.| .ノ{__ハ  .lソ    サア…
  /i ヾ三三ヲ . ハ.
/| ヽ、.___=___,.ノ  |\
 .|  \   /  |

⊆二⊇
|     |      ,r===
|アサヒ: |    / ポテチ /  ‐{}@{}@{}-
|ビール !   /     /  ‐{}@{}@{}- ウシ…
|___|  ⊆二⊇/ ‐{}@{}@{}- ウシ…

焼き鳥を食うのにそんな事言う奴って実在するんだろうかw
211名無したちの午後:2011/04/22(金) 11:58:40.24 ID:adVgEGuF0
高速料金の割引も廃止でますます経済が
212名無したちの午後:2011/04/22(金) 12:22:21.45 ID:fWKGw9gx0
>>208
つか、給料削減でって、「会社じゃなくて社員の個人資産で賠償します」って言ってる
ようなもんだからな。
むしろその方が「ふざけろ東電」と思うんだが。
213名無したちの午後:2011/04/22(金) 12:58:05.77 ID:htDWMn790
http://news.nicovideo.jp/watch/nw28719
>テレビ番組やラジオなどにリアルタイムでコメントできる「ニコニコ実況」で、
 2011年1月のコメント勢いランキングが発表された。

そんなシステムもあるのか。

> なお、8位から10位は「サザエさん」がランクインしている。

なんでだよw
214名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:05:26.84 ID:QKsUOCnN0
平社員で20%カットは普通に辞めて他の会社探すレベル
一年だけで副業okとかならまだなんとか我慢できるかもしれないが
215名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:12:13.85 ID:LuRqxTh+0
今の東電だと、副業どころか本業が忙しくなってそれどころじゃないと思うけどな
仕事は増えて給料は減るとか拷問レベル
216名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:13:52.88 ID:UeIYt8ix0
東電て内部留保無いの?
217名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:16:19.48 ID:QKsUOCnN0
というか電気関係の資格もってりゃ雇ってくれる所なんて困らんし
下手に社員の負担増やすとどんどん辞めて空洞化するぞ
むしろ社員の給料は上げるべきだと思うね
安くて危険な激務とか誰がやるんだよって話だ
218名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:33:05.62 ID:jW0hhAxbO
東電はJALみたく元が高いから、それに合わせた生涯設計をしちゃってて
急に言われても……って事だよね。
レベルで言うと、私立に行かせるのが市立に…とかで
本人達にすれば生涯設計めちゃくちゃになってても、被害を受けてる会社や個人にすれば
倒産して路頭に迷わないんだろ?と。

ただ、社員は会社に従ってただけなんだし
役員報酬0くらいにして
東電社員の給料は来年から40%カット、現場組は据え置き
こうすれば、現場で管理上での補修とかが通らなくても頑張ってただけだし
現場関係なく下請けに丸投げウマーしていただけの社員なら要らないから、止めれば?
って感じに、逃げ出す社員が選ぶ時間もあるでしょ。
219名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:35:39.73 ID:YlpwSEny0
給与はともかくボーナス全カットで納得すべきなんじゃね
役員は一部削減で
220名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:37:11.16 ID:IZxQeK9OO
>>214
ジャブジャブ使っていた公告宣伝費300億だかを
カットするのがまずは一番先だろうと…

221名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:38:11.76 ID:0KuNgQbo0
穴熊のCMは許す
222名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:40:48.97 ID:98pLhILC0
給料カットして賠償しますってのは、税金アップして賠償しますってのと大して変わらんのに
前者と後者では反応が違う不思議
223名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:47:36.07 ID:0TUavktz0
税金は等しく負担するからでしょ、前者と後者じゃ全く意味合いが違うよ。
所得税上げるのは構わないけど消費税は止めて欲しい。
日本みたいに金持ちが金を使わない社会だと低所得者が一番負担が大きい
224名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:49:19.85 ID:PnKwBDmA0
>>218
JALの年金の場合は、労働と掛け金支払いという義務はすでに終えていて、
後は対価をもらうだけという段になって減らされてるんだから、そりゃねーよって
思うよな
これからの労働の対価が減るってのならまだ避けようがあるけどさ

物を納品してから一方的に代金を値切られたら普通は債務不履行になるのに
225名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:51:48.97 ID:PoRh7hyN0
>>223
東電に責任があるからそこに属する社員は等しく負担すべきだ
って理論と
国に責任があるからそこに属する国民は等しく負担すべきだ
って理論に意味合いの違いがあるとは思えない。
226名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:54:11.70 ID:VYqEULmv0
国と会社をいっしょくたに…?
227名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:58:26.70 ID:O8A9YlU80
日本製たばこ売ってないや
わかば吸ってる貧乏な俺は辛い
410円の外国たばこ買うか
228名無したちの午後:2011/04/22(金) 13:58:41.27 ID:qrxdf7Wq0
国に責任があっても、国民は負担しないでいいと申すか
229名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:00:19.08 ID:O8A9YlU80
子供手当やめろや
230名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:01:23.71 ID:NmmJB3FC0
国民は国政に対して選挙という方法で関わることができるが、社員は会社の経営方針に
関わる権限は無い
この一点を見ても、国民と社員のどちらの責任が重いかは明らか
231名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:03:21.93 ID:+UECwSSY0
>>225
国というのは基本的に当人の意思ではない強制所属だけど
会社というのは本人が自分の意思で入り責任を負うもの
232名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:05:46.84 ID:dzcFXzgV0
>>231
別に移民は禁止されてませんよ
この国がいやなら別の国に行ったらいかがでしょうか
233名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:06:23.21 ID:652c2xqf0
社員が負担するかは契約書の書面しだいじゃね?
234名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:11:28.68 ID:+UECwSSY0
>>232
俺は、「両者の責任に差異が出る理由の一端」の話をしている
嫌とかそんな話は、誰も一言たりともしていない

その程度分からない奴にレスを返されても迷惑極まりない
235闇夜 ◆PMny/ec3PM :2011/04/22(金) 14:25:01.46 ID:Coc/9u8F0
今年も昇給無かったぜイヤッホゥゥゥゥゥ。

>>1


>>11
20くらいまでいかないといけなかったんだよね。テンプレが短い+過疎スレは大変だった。

>>98
日本プロ野球自体が縮小・自前選手育成にシフトしてるからね。
90年代はネタ・ガチ含め色々面白かったw

>>205
ツール入れてるから本家見ることほとんどないや。

東電に関しては一般社員の給料減らすのは可哀想だなぁと我が身を振り返って思いましたが、
mixiネタで晒されてた新入社員のアレっぷりを見てどーでもいーやと思いました。
236名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:39:18.40 ID:kKzfyUGO0
>>234
社員が責任を負うのは会社に対する自分の労働にだけであって、それ以上でも
それ以下でもありませんぜ
なぜなら、給料は労働に対する対価でしかないし、経営決定権も保有しないから

自分の労働外、決定権の範疇外で会社が問題を起こしたとしても、それに対する責任は
社員には無い

それに対し、国民は選挙権という決定権を全員が等しく持つ分だけ責任を持っている
237名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:43:39.61 ID:adVgEGuF0
そんで君はこの国の選挙権とやらを所有してるのかね?
238名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:46:02.81 ID:awfSE0ooO
同じインフラ企業で働いてる自分としては、
東電のヒラ社員も大部分が責任を持って働いてると信じたい。
239雪煙:2011/04/22(金) 14:56:10.67 ID:aLqhIp7R0
240名無したちの午後:2011/04/22(金) 14:59:46.95 ID:KhC0SIzA0
>>237
責任を持って働いているのは、自分の仕事の範囲に対してではないかい?
自分とは全然別の部署の仕事に対して、責任を持って働き様は無いだろう
せいぜい、責任を持った「つもり」でしかない
241名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:16:31.03 ID:3Rx147gO0
>>自分の労働外、決定権の範疇外で会社が問題を起こしたとしても、それに対する責任は
社員には無い

本来はそのはずなんだけど日本では連帯責任という意識が強いよね
リーマン・ブラザーズが潰れた時に社員が怒りまくり、壁に経営陣の悪口が書かれ
CEOは社員から襲撃されないよう警備員に厳重に警護されながら出社したという話を思い出した
242名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:17:12.20 ID:vgekzPW90
東電社員は全員福島に住まわせて原発労働でええやろ
一般の日本人と区別する為に貨幣はペリカで行う
基本福島から出ることは許されないが5億ペリカで県外外出券を売ればいい
243名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:19:56.26 ID:xUcUCD2e0
私はバカです
って自己紹介、流行ってるのか?
244名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:23:38.15 ID:rbjcK1UR0
原発問題解決のために、東電社員の子供を差別しろ
ってtwitterで叫んでた馬鹿思いだした
245名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:23:40.71 ID:VYqEULmv0
アメリカと日本じゃコーポレートガバナンスが違うべ
246名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:24:30.61 ID:VYqEULmv0
単発さんたちは流石やねw
247名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:28:10.81 ID:+UECwSSY0
>>243
知らんけど、別にお前がそれに乗っかる義務とかはないんだぞ?
248名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:31:09.67 ID:adVgEGuF0
はっはっはっ
249名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:35:45.87 ID:+UECwSSY0
ゆらゆらみきみき
250名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:36:30.39 ID:DQ1FUv1B0
地震なのでなにかインスコしないと
251名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:41:52.40 ID:MyVNQAkXO
経営者>一般社員>出資者の順でリスクは負うのは当然だわなあ
メリットの享受に比例
252名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:44:37.09 ID:ulXfVeX/0
東電の顧客もメリットを教授してたんだからリスクを負うのは当然だよね
何故か電気代値上げとなると反対する無責任な利用者が多いけど
253名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:48:20.86 ID:SbkpJVzx0
福島県民も原発の補助金で潤ってきたんだから、リスクを負うのは(ry
254名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:50:36.57 ID:MyVNQAkXO
>>252
東電アホ社員ブログの言い分か
電力自由化して顧客に選択の余地ができてから言え
255名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:53:28.76 ID:adVgEGuF0
>>250
断然ぴあキャロットシリーズだな
256名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:54:17.70 ID:vur5k8We0
>>253
裁判が発生するだろうけど原発の補助金をもらっていた
市町村の住民は100%東電が悪いと主張するのは難しいよな
まあ確定するまで何十年もかかるだろうけど
257名無したちの午後:2011/04/22(金) 15:54:53.48 ID:AY9/SnVY0
結局皆、負担が自分にのしかかるかで判断して、後付けで理由を探してきているのでございました
258名無したちの午後:2011/04/22(金) 16:06:40.10 ID:DQ1FUv1B0
>>255
いかん、間違えてみずいろの初期出荷版をパッチ無しでインスコしてしま
259名無したちの午後:2011/04/22(金) 16:11:22.75 ID:3Rx147gO0
>>257
原発に関しては人災だからな
なんで俺が…という人がほとんどだろう
震災に対する募金は盛んに行われてるけど、原発に関しては皆無だろ
260名無したちの午後:2011/04/22(金) 16:11:32.41 ID:MyVNQAkXO
>>257
会社がやらかした時、経営者>社員>株主の順で負担を負うってのは後付けのつもりはないが
ともあれ一億総懺悔式にウヤムヤだけは勘弁だな
再発防止の意味でも
261名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:08:52.14 ID:wDWmRaM80
ここの住人ってスレ立てるのすら億劫な奴ばっかだから
給料減らせとか
どこぞの政党はウンコとか
海流にのってどこぞの海は何ミリシーボルトなんだぜ
とか言っても全然エレクチオンしないぞ

鬼女とか機動力のあるところでやれば
262名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:12:04.76 ID:rfo6fd7+0
とっくにそういうところではやってるだろ
大抵この手の話題を引っ張る奴はスレをどうにかして荒らせないかと色々な板を巡って
火種を播いては火がつくかどうかしか興味のない奴だ
263名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:14:53.92 ID:kswUxRud0
ジムキャノンUがついにプラモになるぞひゃっはー
264名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:26:30.32 ID:Q/P1+I5JO
>>263
あの欲張りな機体が遂に…?!
265名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:35:51.35 ID:7zP1+RyS0
HGUCはジム祭りか
266名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:52:43.26 ID:CjVy1IbG0
>>239
漫画完結するし、ここでタイミングのがしたらもう売れんしな
原型は随分と前に見た気がする
267名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:57:45.01 ID:oGy7iCP50
地球観測衛星「だいち」も電源喪失とか舐めてるのか
JAXAは原発の電源喪失で何も学ばなかったのか
これで衛星がメルトダウンして地球を汚染するんだろ、最悪だな
それもこれも全てミンスが悪い
268名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:57:54.50 ID:XhktL/3E0
>>263
ちょっと前に情報来てたけど待ち望んでいただけにうれしいぜ。
それからバンダイさん、ノーマルジェガンD型はまだですか?
269名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:59:44.30 ID:fBYQFAAqO
ジム系だと今年はあとジェスタは確実だな
270名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:02:29.68 ID:CjVy1IbG0
三十後半に入ってから目が衰えてきてるせいで、
もう細かいパーツ主体のプラモは組み立てられなくなった…
271名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:08:54.45 ID:zz8JyAD10
>>270
RGすごいよRG
すごすぎて技術デモのためのイロモノになってる気がしないでもないけどw
272名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:09:37.64 ID:htDWMn790
俺らも年を認めて老眼鏡を手にする頃合か……
でも手に取ってるのはガンダム
273名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:17:42.62 ID:KTcdgc0p0
わかばやエコーどころか、マイセン類すら打ってねぇw
仕方無しにラーク買ったw
274名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:19:48.92 ID:YlpwSEny0
Speak LARK.
275名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:21:11.74 ID:E9T1DNp00
>>273
今、20品目くらいに生産銘柄絞ってるんじゃなかったか。
マイセンは種類多すぎ
276名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:25:18.17 ID:MyVNQAkXO
>>272
つまりシャアの仮面型老眼鏡を作れば売れるって事か
277名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:26:00.18 ID:KTcdgc0p0
>>275
マイセン、セブンスター類全て全滅(近所)
410円のたばこは俺の小遣いじゃきついけどニコチン摂らないと、禁断症状が出るからさあ
ラーク買った。わかばより旨いやろw

これも東電の清水のせいなんだわ
俺ならフライパン焼いて「この上で30秒頭をつけい」って言うのだが
福島民甘いな
278名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:26:41.17 ID:htDWMn790
フリージング見終わってこっち未放送(未配信)の前期アニメはあとまどかだけ。
前期は珍しく原作読んでるアニメが2本もあって楽しかったなあ。(フリージングとバクマン)
アニメの本スレとか常駐したのも久々
そしてまた今期 知らないラノベ原作アニメを見る日々がはじまるお
279名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:29:06.50 ID:adVgEGuF0
ハリー大尉のグラサン型の方がいいなぁ
280名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:33:15.51 ID:q9ZjISFv0
清水は許さなぁ〜〜い
なんだよあの心のこもってない土下座はよ
281名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:36:04.27 ID:v1yyiT/q0
JT商品はひとりひとつまででお願いします
って張り紙がしてあった


全然関係ないんだけど、ついさっき意味不明な出来事があった
十字路で横断歩道渡ってたら、赤信号のはずの車道をすごい勢いで車が突っ込んでくる
一瞬「!?」ってなって信号を確認したら、やっぱり横断が青で車道は赤なのね
なんだよこえーなーって思いながら車の方に視線を戻したら、もう横断歩道まで距離ないのに全然速度落とさない
何考えてんだって思ったら運転席の女が笑顔で「ごっめ〜ん♪」って感じでちょろっと右手をあげる
いやいやいや! ごめんじゃねーよ!と思いながらダッシュで逃げた直後にブイーーーーンってフルスピードの軽が通過
殺されるかと思ったわ
あれは一体何だったんだろう……
282名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:36:41.82 ID:b7qVLRXE0
こうして、清水土下座エ門というモンスターが生まれたのであった
283名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:37:39.16 ID:Bf3DTcVO0
神採り買って奇譚
284名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:39:39.52 ID:SPRJ6Tp60
>>281
各店舗に10個しか入らないんですよ
得意先が予約していてその10個の1個も買えない状態。
外国のたばこなら普通に入ってくるそうです。
285名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:40:38.29 ID:a7IyyJ5XO
焼き土下座したら見直す
286名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:44:45.07 ID:mgZCTze/0
こないだ自販機にセッター売ってたので買ってたら女の人が来た。
後ろで待ってたのだが、「人が買ってると寄ってきやがって」と腹立たしい気分になって、
国産のタバコ、売り切れになるまで全部買ったら、その女性泣きそうな顔してたw
タバコごときで「ヒャッハー」とはなw
287名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:47:27.48 ID:+VuQUjKw0
>>286
オマエの方が腹立つわ
愛煙家の風上にもおけんクズだな
死んでいいよ
288名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:51:02.04 ID:7XNEeefa0
>>287
風上にいたら煙がこっちに来るじゃないか(キリ
289名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:58:57.56 ID:VYqEULmv0
>>281
交通の流れ(キリッ)を乱したくなかったのさ、その女は
290名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:59:19.58 ID:ka/GzEtk0
国産のタバコなんて一箱一万円でいいよ
291名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:04:35.57 ID:R5ru+wF00
ラノベ原作アニメって一話見ると続き気になって
原作読んでアニメはもういいやってなっちゃうな
おかげでいつのまにかラノベばかり読むようになってしまった
292名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:05:23.15 ID:kK3SjDvS0
ちょっと待ってくれ、GMキャノンIIは先月の情報じゃないか
今日びっくりさせられたのはHGUC GMIIIだぜ
293名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:19:50.07 ID:DEnhfNjW0
屋上って書道してるヤツとかいるし敷居高いよね
294名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:27:57.68 ID:kuz719WB0
今年のドリパ、どのメーカーもラインナップがしょぼいなー
予算4万で組んでたけど2万で足りそうだ
295名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:31:53.09 ID:m5XfQEVw0
【規制】近親相姦・乱交など描いた漫画『あきそら』、重版禁止確定― 「懸念していた」「地獄です」「エロじゃなくて近親相姦が問題に」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1303450033/

あきそらは今さら被害者ヅラすんなっての。
296名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:34:23.75 ID:SXAgrbF10
一般誌でやらなければいい話だったんだからな…
歴史的な転換点とか、ナニ吹いてるんだろうな
297名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:36:49.84 ID:6eHV+kIn0
あらすじだけ見たら「ROOM NO.1301」に似てるよーな
298名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:37:47.14 ID:6NZD/cLL0
つかそもそも一般誌なんて要らないだろ
ツイッター見てみてもリテラシー無い奴にはありとあらゆる情報は毒にしかならないんだから、
ありとあらゆるメディアを規制するのは当然
299名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:41:16.95 ID:v1yyiT/q0
>>296
異常性の表現手段として近親相姦が使われる娯楽小説って結構多いんだけど
そゆのも全部禁止になったらどう思うよ

こえーって俺は思う
規制する意味が解らない
エロじゃないよ、近親が問題なんだよって、相当怖い事態だと思うけどなあ
300名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:41:26.71 ID:lQ6sAbNC0
ガチな近親相姦と言えば恋風だな
アニメもよくあの痛さを再現したものだ
301名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:43:45.46 ID:r+qLP2C10
古事記禁止にでもするのかね
302名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:45:05.21 ID:c2ZcrYc90
>>295
審議会を経ずして警察官僚がタイトルを明言とか、指定のためのプロセスすら
無視してるのはどうかしてるけどな
いくら審議会が形骸化してるとはいえ、定められた手続きぐらい通してから
タイトルを挙げろよと
もはや審議会すら無くして警察の裁量だけで決める気かと
303名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:49:49.22 ID:v1yyiT/q0
え……警察なの?
警察ではなく自主規制とかじゃないのかしら……?
作者もそこらへんハッキリ明言してないような〜
304名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:50:59.50 ID:YlpwSEny0
それどこ情報?どこ情報よー?
305名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:53:06.77 ID:9VO2e4k20
東電は本体の給料カットに注目を集めて
外に出して途中で消えてる金の流れを隠したいんだろうな
306名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:53:28.71 ID:6eHV+kIn0
295のスレ見てたら……重版出来って「じゅうはんでき」じゃなかったのかorz
「しゅったい」なんて読めねぇ
307名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:55:30.82 ID:6j7W9iAX0
togetterのまとめだと、文化通信がソースらしい
ttp://togetter.com/li/126446
308名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:55:37.42 ID:AGXZTSbk0
谷川史子の漫画で兄妹モノ好きになったぢたま某も
涙目になりそうな話だな

>>295
近親相姦とか言ってるが、不適切な場所でエロ発表したからこそ
目をつけられたのは明白
エロ漫画誌じゃ近親相姦なんて日常茶飯事だったんだから、
きちんとゾーニングされてりゃ馬鹿も文句の付けられようがなかったはず

表現の幅を狭めるどうこう言うなら、
むshろ作者あるいは表現にGO出した編集者が加害者だと言いたい

……こんなんじゃ次はこどものじかんや柊小学校あたりでロリ規制かな
頭痛が刷るな
309名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:57:03.01 ID:jW0hhAxbO
もうなんかそのうち、血は繋がって無いけど血縁近親を連想させるから
シスタープリンセスとかも自粛しろや?とかなりそうだね。
義母とか義姉、義妹とかも法的に近親だから駄目とか
いとこ同士的なのとかさ。
310名無したちの午後:2011/04/22(金) 19:58:23.45 ID:Q/P1+I5JO
>>292
逆シャアでも絶賛稼動中のあの…?
ところで僕のMGギラたん(量産型)とヤクト(ギュネイ機)とヘビーアームズ(TV版)はまだ…?
311名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:08:27.63 ID:CjVy1IbG0
リボルテックタケヤ
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1303448129189.jpg

…やだ…これがグリグリ動くのかしら正直ホスィ
けど仏罰とか大丈夫かコレw
312名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:11:01.29 ID:2IOWPMEWO
「ROOM」は二巻まで読んで「これは傑作だ!ハラショー!」と最終刊まで一気買いして後にすっごい後悔したのを覚えてる・・・

自分にとっては二巻がクライマックスでその後の展開に絶望してたな
313名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:18:32.56 ID:VYqEULmv0
ROOMは本スレがほぼアンチスレだったよな
あきそら…は…自業自得かなうん
314名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:21:59.78 ID:lQ6sAbNC0
近親相姦のテーマなんてなんちゃって文学の小説でやるべきものなんだろうな
漫画の世界では義理ものぐらいしか需要は無さそうだ
315名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:26:04.41 ID:VywMO5B30
高速土下座は祖父倫のお家芸じゃなかったんだな
警察官僚が「指定するかも」って言っただけで、審議にすらかけられていない段階で
絶版とか、弱腰にも程がある

しかしまぁ、警察は楽になったよね
これ、正式な指定はおろか審議にすらかけなくても「指定するかも」って吹聴するだけで
絶版化できるわけだから
316名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:29:09.33 ID:MyVNQAkXO
時代はどんどん純潔教育
壺売りどもの理想の世界はすぐそこですなあ
317名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:29:11.39 ID:v1yyiT/q0
>>308
いや、だからさ
エロで目を付けられたとしても、禁止される理由が近親はおかしいだろ
そんな理屈が通るなら殺人が行われる漫画は〜って理屈も通るよ
石原がその気になったらね

ならないとは言いきれない
だってロリ規制がいつの間にか近親規制にまで拡大されたんだから
そんで次は順当に同性愛制限だよ
ホモもレズも大好物の俺はどうすればいいんだよ!!
318名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:29:44.31 ID:256yhuQp0
近親相姦と言えば、
エロゲ業界も、近親相姦おkになったら、
おk前なら義理の妹の立場だったのが、ほとんど実妹になってたな
個人的嗜好だけど、義理のほうが好きだったのに・・・
319名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:30:47.90 ID:lQ6sAbNC0
>>316
純潔キャンディーが勝利する日は近いな
320名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:31:56.12 ID:MyVNQAkXO
しかしキモヲタ魔法使いに純潔教育押し付ける意味ってあるのだろうか
若いオニャノコに押し付けないと意味ないだろ常識的に考えて
321名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:39:17.02 ID:kswUxRud0
何年か振りに御目にかかった目パチにビックラこいちまった、アマクラだけに
322名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:39:41.22 ID:4v5bm7Lg0
気にくわない物はどんどん規制って風潮があるからな。
自分に関係あることだと反対しても関係ないことだと
規制に賛成してるやつも多いんじゃないか?
323名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:48:28.54 ID:4Qh2/T2z0
そりゃ政府が運用次第な危険な法案を通したり通したがったりしてるのに
そちらには目もくれず都が都がとやってるぐらいだからな
324名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:55:45.57 ID:MyVNQAkXO
>>323
現行法で既に好き放題できそうですなあ
純潔教育の本場清和会サマ+学会が政権奪還の日にはどうなることやら
325名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:57:04.99 ID:adVgEGuF0
にうせき記念でガンツ先生見るか
326名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:57:24.73 ID:lQ6sAbNC0
童貞と処女の清らかな結婚こそが社会の正しい姿ですか
327 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/22(金) 20:58:17.45 ID:mqQhjzi9O
予習にランス6やってるんだけど
マジックとウルザちゃんが可愛すぎて生きるのがつらい
328名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:01:04.03 ID:uBfsRR7w0
FE聖戦が発禁になってしまう・・・

新紋章でも奴隷市場とかアレが盗賊とか
ブラックな設定消されたし・・・
329名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:03:06.73 ID:6eHV+kIn0
>>326
御石神落としってー漫画だと
自由恋愛で勝手にセックルされるとお上は困る、みたいにいってたな
金を出すか、妻にして面倒みるか
ほんとかどうかは知らんけど

「対価を払え タダは駄目だ」
330名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:03:51.60 ID:v1yyiT/q0
>>322
たばこ増税案とかな〜
俺たばこ吸わないし嫌いだけど、それ認めちゃったら
もう世論的に取りやすい=マイナー趣味関係からどんどん取る流れになりそうで怖いわ
331名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:18:42.91 ID:ehbY45Sn0
ランス6なんてチートしなきゃやってられん
玉拾いでうろうろする作業が嫌になる
332名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:26:51.14 ID:iGlC1qbK0
>>330
その極限形態が「消費税」だな。
333名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:29:38.56 ID:uMlI+eZY0
ランスてのは6からが新しい方か。1〜5のリメイクはしねーのかな
ナンバリング系タイトルは途中からプレイとか無理、気になって仕方ない
エウシュリーもZEROより過去作リメイクしてくれないと
334名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:32:09.26 ID:SZLcZidJ0
ランス02だけはアリス2010に入ってた。
3のリメイクは規模がでかくなりすぎるから
織音がちょっと手のあいたときに作るというわけにはいかん

1はTADA本人がやりたいんだと
335名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:32:35.28 ID:AGXZTSbk0
>>317
いやでもだからでもない
お前の言う事は一言も否定してないだろうが
慌てふためくなよ
336名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:43:01.75 ID:v1yyiT/q0
>>335
(自主?)規制の「理由」が問題なのが理解できてないのかな?
「エロいから絶版」じゃないからよけい問題だろって話なのに、エロで目を付けられたから自業自得とか話が理解できてないとしか思えね
337名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:43:06.52 ID:vv0oHMhi0
ああああああマガスフィの箱定規で開けようとしたら少し破けてしまった・・・
横開けタイプがやっぱいいぜ
338名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:48:05.11 ID:MyVNQAkXO
>>329
そうすると少子高齢化はさらに加速するな
お上視点で語るなら、アホの子の男女が無自覚にセクロスして産み散らかしてくれた方が人口的にはいい
あとは国が最低限死なない程度に育てれば
お上にとっては、不幸であってもガキがうじゃうじゃいた方が税収的にも都合が良いはず
実際少数精鋭なんてある程度の分母があっての話だ
339名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:50:34.77 ID:z/4QOyHb0
うん。不毛だ。
340名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:52:50.67 ID:ZcrTx0Lg0
>>338
経団連から見れば、労働力は海外で賄うから国内の人口は最低限の方がいいんだぜ
341名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:55:28.44 ID:mqQhjzi9O
あー、メガデスまた出るのかよ・・・
需要ねえだろw
342名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:59:46.06 ID:iGlC1qbK0
>>341
前作のEndgame、よかったと思うがなあ。
343名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:17:03.85 ID:AGXZTSbk0
>>336
理解出来てないのはお前だ
はなから俺はお前とは別口の話をしてるんだよ、勝手に混同すんな

お前は「規制既知害がどう不当か」についての話をしているが、

俺は
「自分がわざわざ既知害に襲われるような事をしといて周囲まで巻き込んだくせに、
被害者面ばかりして未だ自分の罪を自覚しない作者の態度は問題」
という話をしている
つまり俺は、既知害そのものについて話していない

分かったか馬鹿、仮に分からなくてももうかかって来るなよウザイから
344名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:18:54.77 ID:1eYJtHCv0
>>343
なんだ、痴漢は襲われる方が悪い理論か
345名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:19:12.16 ID:CjVy1IbG0
最近、やたらとケンカ腰な人増えたのー
346名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:21:25.35 ID:oe46h3um0
「自分がわざわざ放射能に襲われるような事(原発誘致)をしといて周囲まで巻き込んだくせに、
被害者面ばかりして未だ自分の罪を自覚しない福岡県民の態度は問題」
いくらでも応用が利くテンプレサンクス
347名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:21:44.52 ID:2RBv8V4w0
福島だろw
348名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:23:52.50 ID:adVgEGuF0
島→岡の置き換えって一部の板で流行ってるらしいぜ
349名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:24:44.93 ID:Jvfx5zhf0
>>333
リメイクじゃないけどフリー化されてるから遊ぶことはできるよ
6の前だったか1〜3のフリーのダイジェスト版も制作されたはず

>>341
いっぽうマーティは今年も空耳アワー審査員席に
「コレ、コレ(曲)書いた頃、もう空耳アワーのファンでしたヨ!」
近田春夫「まさかこんな人生になるとは」
350名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:25:28.78 ID:lQu8Agw80
福岡人の俺惨状!
351名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:26:42.56 ID:adVgEGuF0
マーティなら北海道でらうめんの食べ歩きしてるよ
352名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:27:41.71 ID:x9oi3MGX0
福山市がなかまになりたそうにこちらをみている
353名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:28:10.23 ID:jW0hhAxbO
アクエリオン EVOL楽しみにゃー
354名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:31:23.64 ID:mqQhjzi9O
福島の避難所の人ってホント優しいよね...>東電



薩摩川内で同じことになったら、ニセンシが社長以下袈裟掛けにしてるわ
355名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:40:59.95 ID:SZLcZidJ0
>−司会(以下略)「それは、禁じられた合体」というキャッチコピーですが?
>河森正治氏(以下「河森」)「はい。アクエリオンというのは合体して強くなる物語ですが、
>あまりにも強い合体をするとパワーがはじけて世界を滅ぼしてしまうかもしれないという設定なのです」

イデ?

>−今回の新作についてもう少し教えてください。
>河森「今回のアクエリオンは、前作のTVシリーズから一万二千年経った未来が舞台です。
>まったく新しいキャラクターたちが、新型アクエリオンに乗って異次元からの敵と戦う物語です」
>
>−では(前作とは)別人のキャラクターなんですよね?
>河森「はい。ただ別人なんですけれども、もしかしたら一万二千年前のアポロやシルヴィアたちの生まれ変わりかもしれません」

にまんねんとよんせんねんまえからあいしてる♪
356名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:45:42.62 ID:VYqEULmv0
社員乙ってことだろ?
357名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:48:17.85 ID:kswUxRud0
次こそ真朋に自立して遊べるデザインにしてください河森さん
358名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:53:50.53 ID:2IOWPMEWO
20xx年、どういう訳かスクウェア版アクエリオンが開発されることになった
359名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:56:25.61 ID:adVgEGuF0
後編に続くってレベルじゃねぇ
360名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:01:29.53 ID:uMlI+eZY0
>>334>>349
サンクス、製品一覧のとこで見てたからそういうのは気付かなかった
そりゃリメイクとかそう簡単には来ないわな、FFさんは豪気やで

ラノベなら買い漁れば済むが、ゲームだと色々キツイな長編モノは
361名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:02:48.02 ID:3NNXU234O
桜餅を堪能していないのにもうすぐ柏餅の季節が…
362名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:07:02.94 ID:AGXZTSbk0
>>357
そういや最近プルトプの話聞かないな
363名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:09:19.69 ID:xOrQcVBx0
>>361
北海道と東北の一部はべこ餅(すあまに餡 or 黒砂糖を練り込んだもの?)です。柏餅よりは
http://ja.wikipedia.org/wiki/べこもち

「あの花を見た」OPの花火の親玉みたいなの。関東ローカルの季節の話題で観たことがあると
思ったら、10月中旬のお祭りなんだね……シリーズ構成、そこまで引っ張るの
http://ja.wikipedia.org/wiki/龍勢祭り
364名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:11:22.73 ID:mqQhjzi9O
春ゲーを やりたい時に 積みは無し
365名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:32:47.01 ID:Yajku6cOP
オトメディウスXに詩織がボスで出てくると聞いて購買意欲が増している今日この頃。
366名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:33:59.42 ID:jW0hhAxbO
あ、そういえば今日は……
マグマ大使ー! マグマ大使ー!
367名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:42:55.33 ID:7YKioka30
>>362
去年はブランド・スタッフ色々有ったがその後出た「恋神 -ラブカミ-」は
あまり悪い評判は聞かなかったよ。

今後、藤原々々氏原画のゲームが出るかは不透明だが。
368名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:50:07.98 ID:DDVvZSfg0
んほおおおおお金融引き締めッ!締まるのオォ!LM曲線!AD曲線!左方シフトしちゃうのおおおおオォォォ!!!
369名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:50:46.80 ID:DDVvZSfg0
大変失礼いたしましたスレ違い誤爆です
370名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:54:03.02 ID:Sb2NsB7A0
どこの誤爆だww
371名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:54:18.22 ID:woj5lWEY0
さっきFXで3万儲けた俺をディスってんのかと思ったよ

ちなみにそれまでクロスチャンネルやってた。
久しぶりだけど面白かったよ。Rewriteが楽しみだなこりゃ。
本当は今月発売予定だったが6月なんだよなぁ。
今月はユースティアくらいか…
372名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:56:13.63 ID:fBYQFAAqO
くじら餅喰いてぇ
ちょっと鯵ヶ沢逝ってくれ
373名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:00:53.09 ID:DEnhfNjW0
>>372
くじら餅美味しいよね、通販でも買えるみたいだけど
安い物に送料かけるのがなんかいやんなの
374名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:10:28.00 ID:sznxxH+o0
エロ経済学スレみたいな
375名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:26:22.49 ID:vZ3R4kPq0
アクエリオンEVO、しれっと指令が同一人物でも驚かない

>>365
つっても乗り込んでるからカットインで出てくるだけよ?
ちなみに乗機はヘブンズゲート
376名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:26:24.09 ID:9mCNa8EA0
ゆららーゆららー
377名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:26:27.24 ID:Iq3zFJdO0
ゆれてるー
378名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:26:48.55 ID:OJktyxAy0
この程度で騒ぐな
379名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:27:19.84 ID:b0xjmgXkO
だがことととわるるる
380名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:27:37.72 ID:hR/gebZ10
エロゲつけた瞬間地震で消した
381名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:28:58.26 ID:QU7p2Xw90
ゆらりんぐ

もう揺れてるのか筋トレのせいで酸欠になってるか区別つかないから
五円玉を糸で吊るして地震計にしてる
382名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:34:27.86 ID:889GlFQP0
俺はちょうどいいのがないのでビデオ端子吊るしてる
383名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:35:54.46 ID:uMNBqRNG0
机の上に水置いてる
384名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:37:06.51 ID:889GlFQP0
双葉町の震度とかも出てるが、震度計の自動計測とか?
385名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:46:32.82 ID:Iq3zFJdO0
>1000円高速、6月にも中止
割引の為にETCをつけた人ばかりでワロタ

こいつらのせいで無駄にガソリンを使ったり、
無駄に高速が渋滞したりしたのか。
386名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:55:37.71 ID:eG87MT7o0
昔 農作物不作>飢饉の恐れ>しょうがないから年貢の軽減や免除
今 天災で家や商売道具を失う>破産の恐れ>復興のために増税しますね^^v
387名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:00:37.79 ID:rHMrH7HoO
エロ雑フィギュア部的に、ハリベルが気になるなぁ
※ブリーチの下乳の人
388名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:24:44.21 ID:zrbl383f0
解放状態で出してほしかった
389名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:27:04.97 ID:k9SjdcXk0
褒められると皮肉かと勘繰る人間になってしまったのだが
これはどうすれば改善出来るのだろうか
390名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:35:42.20 ID:poqzmr+S0
他人の言葉が皮肉に感じるということは
自分自身を低く評価してるということ
もっと自分に自信を持つ、あるいは持てるよう努力をする
391名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:37:12.96 ID:j95I4zYe0
あ、夜更けの夕立が
392名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:39:48.27 ID:yT31UqR60
アニメ見ていたら世界一初恋の原作が欲しくなってきた
鬱だのう
393名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:40:17.22 ID:sEUX7C9w0
オクにエロゲ出品、落札されて住所見たら福島の公民館宛だった
ひ、避難所?
394名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:46:14.66 ID:H9eLW7M80
ノートパソコンでやるつもりだろうけど
避難所のコンセントで充電してるのかな?
395名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:03:17.67 ID:sznxxH+o0
マジでそんなんおkなのか・・・
396名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:07:39.02 ID:F9zCCkW40
宅配テロやったら避難所に居られなくなるなガクブル
397名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:07:53.04 ID:yT31UqR60
郵便事情は未だに回復していないだろうし局留めみたいな状態になっているのかもな
届くのは公民館までで後は家まで自分で持っていく
398名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:13:41.14 ID:dTtWgYeS0
ランス1~4はともかく5Dはそんな古くは……

>2002年10月25日発売

もう9年なのか
399名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:14:50.54 ID:nXCLkJGM0
間違えて他の人の手に渡らないよう
分かりやすくしっかり大きく内容物のタイトル・ジャンル書いてやらないといかんぞ
中身が分かるようにアクリルケースで送ってやる優しさもいいかもしれんね
400名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:19:39.94 ID:MhVrRZtT0
九州ゆえに!神採りがまだ届かぬ!!
なんかもう地震はまるでないし、まどかは映らないし
九州って実は日本じゃないんじゃないかしら。
本州と二メートル離れすらしたし韓国に統合されたらどうしようかしら。
401名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:27:17.55 ID:6AoVRdrU0
>>397
てゆーか宛先が公民館であっても
自動で宅配業者の営業所留めになってたかも。
もう解除されたかわからんけど
402名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:35:33.05 ID:GrWFy+ZQ0
>>400
そんな2mも離れてトンネルやら橋やら大丈夫なのか不安になるな
403名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:45:20.06 ID:GA3hvqvf0
>>400
ユーラシアプレートにのっかってる西日本こそ日本
むしろ海中から浮き出た東日本の方が日本じゃない
「日本列島 成り立ち」で検索してみると面白いよ
404名無したちの午後:2011/04/23(土) 02:58:40.88 ID:OQ+QQ1Px0
いずれはパンゲア大陸みたいにひとつに戻るよ
そして地球内部も冷えて地殻運動も無くなる
そして海が消え太陽は現在の1.5倍くらいに明るさを増し
地表の温度は100度に達する
まあその頃には人類は他の星に移民してるけどな
405名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:01:02.86 ID:0SFf8rLD0
そしてこれが人類最後のレスとなった・・・
406名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:01:48.22 ID:nNuqRAZe0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
407名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:05:50.39 ID:uwEAG/EI0
ハイドロコスモジェン砲発射!
408名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:06:22.14 ID:FHuAfVAu0
惑星ゾラの更に遥か未来の話か
409名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:08:15.76 ID:QU7p2Xw90
ノアのおっさんも裸足で逃げ出すほどの大粒の雨だよ
410名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:08:32.96 ID:k9uFsjOH0
次の超大陸形成は2億年後らしいね
411名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:09:14.58 ID:EN0jyD3F0
真夜中過ぎから、雨音はひたひたと@競馬場近く。初日はやや重から

記事を読んで、近所の公立図書館に問い合わせると新刊購入の運びになって、久しぶりに真新しい本を
借りれてちょっと新鮮。図書館に行くことがあったら、時間潰しに手にとって欲しいと……
児童向けだから、最後は子供へ希望を持てる粗筋だけど、大人はそこで立ち止まっちゃ駄目と思う

エンタメ:ただ捨てられる命 犬・猫、殺処分を公開 松山の施設 2011年1月21日
(愛媛県動物愛護センター(松山市)の職員の姿を描いた児童書「犬たちをおくる日」(金の星社))
http://book.asahi.com/clip/OSK201101210042.html
412名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:09:32.38 ID:mRNveeah0
AチャンネルのEDは寝る前に良いですね
413名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:09:53.40 ID:sznxxH+o0
鉄腕アトムに人間がロボットと何千年も戦争して人間が全滅する話があったな
そうはなりたくないものだ・・・てか手塚治虫ってほんと何でも考えるのな
414名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:10:44.27 ID:3ILiUOfM0
その頃って数十億年後か・・・
ところで数十億年の間進化すること無く存続する種族って凄いのか凄くないのかw
415名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:14:40.07 ID:0SFf8rLD0
結論からいうと、未来人がいない時点で人類滅亡の可能性100%
416名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:17:20.58 ID:EN0jyD3F0
>>392
同人でBL&お仕事で男性向けを描き別けている漫画家みたく、プロットをBLで組み立て、
お仕事向けは片方をTS化する手法を世界一初恋に適用して、大きな男の子向けに改変しても、
直球過ぎて受け付けない?と考えてしまう。わたしは毎回楽しみだけど > 世界一
417名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:18:34.97 ID:n19d/njL0
>>400
近づけばいいのに離れたのか
俺がいたときよりいいじゃねーか、ニコニコとか
有料放送でアニメ見られるし 通販は充実してるし
418名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:28:57.85 ID:TBhfh7ov0
まあ、それ以前にアンドロメダ銀河との衝突で地球と月くらいの
間隔で星に埋め尽くされたり、衝突しまくったりするし、

既に末期状態の太陽の膨張で金星軌道上まで太陽に飲み込まれるわけで
他惑星への移住は避けられないわけだが・・・
419名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:29:30.17 ID:nNuqRAZe0
>>415
結論から言うと、12モンキーズは避けられなかった。
420名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:41:13.09 ID:rHMrH7HoO
えん魔くん
おいもう色々おかしいよ!w
キムタカもおかしいよ!返ってこいよ!

そして後付けキャラがここで来たか。
あの色物外伝が参戦するとは
421名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:42:50.11 ID:uMNBqRNG0
謎の白い液体のCM多過ぎクソワロタ
えん魔くん前後で10回くらい流れたんじゃないか
422名無したちの午後:2011/04/23(土) 03:46:01.75 ID:r36LCof60
えろ魔くん、中島みゆきの名曲でEDに突入したときはどうしようかと思ったw
毎回フリーダムだなあ・・・次回もエロ予告だし万歳

Aチャンネルのほうは背景にどうも見覚えあると思ったら・・・学校がうちの母校だったよ
これで聖地巡礼とかされるのかなあ
しかし国立の町はこれまでも漫画やアニメに出てくること多かったけど、シンボルの
三角屋根の駅が変わっちゃったからなぁ・・・JRめ
423名無したちの午後:2011/04/23(土) 04:02:42.02 ID:GrWFy+ZQ0
>>416
あれを男女でエロ無しでやったら、直球どうこうよりかったるさが先に来る気がするなぁ…
エロありなら普通のエロマンガだと思うし。

俺も実は楽しみにしてる、
424名無したちの午後:2011/04/23(土) 04:36:04.35 ID:OQ+QQ1Px0
練り案がpixivにあげてるベヨネッタの漫画面白いな
425名無したちの午後:2011/04/23(土) 05:10:52.06 ID:sznxxH+o0
iStoreに東方のデータ盗用ゲーがアップロードされて東方厨が批評欄で発狂しておるわ
426名無したちの午後:2011/04/23(土) 07:54:21.65 ID:4hSTDl5e0
おはよう

ランドセル大量に余る=全国から続々「送る前に連絡を」東北自治体
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000010-jij-soci

全国の伊達直人、自重しろ。
まあ、折り鶴よかマシだけど・・・。
427 【東電 0 %】 ◆BBSPINKNNnJV :2011/04/23(土) 07:59:55.05 ID:zNvq8YXa0
おはようございます。

これでCCさくらのBlu-ray化が完了。

「劇場版 カードキャプターさくら」2作品がBD化
−8月に各6,300円で同時発売。特典映像収録
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441612.html
428名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:00:05.44 ID:rHMrH7HoO
鳳神ヤツルギさん、ザブーンの海人が手作り感満載だなぁ
そして木更津に密着はんぱねー
今回やっと封印の剣ゲットか。
429名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:03:13.97 ID:/ac3xhZZ0
CCさくらって、まともに見たのはNHKの劇場版だけだが、なかなかBlu-rayクオリティは難しいだろ・・・
DVDで十分な画質が得られていると思う・・・
430名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:23:29.09 ID:9SToGRwBO
>>427
色褪せない熱い思い体中で伝えたくなったお!

あと早く帰って神採りやりたいお!
一週間でコンプは無理だお!
431名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:26:00.35 ID:nNuqRAZe0
ここ数年でべるのも穢されちまったもんだと
こういう書き込みを見るとしみじみ思うのだった。
432名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:38:15.51 ID:b0xjmgXkO
セーラームーンブルク
433名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:40:36.17 ID:15RtEcmG0
>>392
最近アニメが溜まっててまだ見て無いけど、
前作「純情ロマンチカ」を見てるうちにあまりにも
こっぱずかしいやり取りにニヤニヤしてしまったので
結構楽しみw
434名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:45:46.54 ID:pqkifVns0
しあわせのかたちの漫画の頃からおっぱい出したりしてたじゃんねえ
435名無したちの午後:2011/04/23(土) 08:48:52.71 ID:I34JOKyk0
ttp://www.town.ainan.ehime.jp/upload/ainan/image/block_4959_01_O.jpg
ぎょレンジャー
地方自治体のお役所仕事キャラとしては異様にセンスがいいというか
萌えと一般受けを両立させててすごいと思った

でも牡蠣?担当が女の子なのはどうなんだろうw
436夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/23(土) 08:52:59.37 ID:B2Ew1sY10
むしろ、ホタテというか、貝担当が女の子ってのがw

>>429
最近は無理にせんでもイイんでね?って物でもBDにしてしまう/して欲しいだからなァ…
まあ、これから出る物は当然なんだろうが。
437名無したちの午後:2011/04/23(土) 09:00:19.42 ID:b0xjmgXkO
>>434
野郎が女キャラの語尾真似して付けるのキモイ
438名無したちの午後:2011/04/23(土) 09:02:56.21 ID:eggtvcTe0
CCさくらは元ソースがBD以上のアナログハイビジョンだからこそBD化の意味があるんだが。
劇場版は知らんけどもし35mmフィルムならやはりBD化の意義は大きい。
439名無したちの午後:2011/04/23(土) 09:04:47.86 ID:nNuqRAZe0
やる夫の起源がどこにあるのかって話にまで遡り紛糾するスレ。
440名無したちの午後:2011/04/23(土) 10:45:40.54 ID:44eVHuPWO
ホタテは力也以外認めない
441名無したちの午後:2011/04/23(土) 11:25:32.50 ID:qU22PxCy0
掘っ立て小屋
442名無したちの午後:2011/04/23(土) 11:52:50.14 ID:W3u33jZVO
いつまでPSNダウンしてんだよ
443名無したちの午後:2011/04/23(土) 11:59:02.48 ID:SzAVt4Qg0
>>440
ホタテ味ラーメンのCM思い出した。
もともとは荒井注がCMやってたんだよなw
444名無したちの午後:2011/04/23(土) 12:21:14.78 ID:889GlFQP0
昨日の深夜洋画劇場(遅れ放送、ローカル)のロッキーファイナルいま見てたけど、
ぐぐったら意外にも評判良かったのな。泣いたって感想までけっこう多い。
で、実際けっこう良かったよ。
445 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 87.9 %】 :2011/04/23(土) 12:33:51.64 ID:5Dhtu4Z90
テレ東の木曜洋画劇場からテレ朝の日曜洋画劇場まで木〜日が楽しみだった
淀川長治と水野晴郎も、もういないんだ
446みてくる ◆qOxvbP7suM :2011/04/23(土) 12:38:09.62 ID:4AjzX1/P0
次元獣のウザさは異常
447名無したちの午後:2011/04/23(土) 12:41:52.31 ID:mNm6vPX5O
>>435
海だからこそ、戦隊もののお約束を外して青がリーダーなのは、
評価したい。
448名無したちの午後:2011/04/23(土) 12:45:24.30 ID:mwijv5Va0
カキブラックかわいいじゃねーか
ホタテパープルよりも
449名無したちの午後:2011/04/23(土) 12:57:41.10 ID:I34JOKyk0
牡蠣とかアワビとか女の子にしたら卑猥じゃないか!

ぎょレンジャー、上の画像だと5人だけど
ttp://www.ainan-gyoshoku.jp/gogo_gyo/03_about/index.html
紹介ページ?だと6人だ……しかも6人目だけ微妙にダサいというか……これは一体……
450名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:00:58.58 ID:uwEAG/EI0
震災地震で南関東の地震誘発率上昇とか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00974.htm?from=main5

まぁ、中部以東全域で上がってるんだろうけど。



日テレが月曜25時59〜「イノセンス」放送なのね。
451名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:14:58.71 ID:mwijv5Va0
アイボリーだったんかw

6人としても、7つのぎょしょくとかいって
(魚触 魚色 魚職 魚殖 魚飾 魚植 魚食)

カキの子だけ2回出てるじゃないか
どうせなら7人にすれば
452名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:34:31.38 ID:nNuqRAZe0
>>444
地方で放送したのか。
実際、配給からはダメだろと言われて成功した
スタローン復古のきっかけだし、コメンタリ聞くと感慨深いよ。
453名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:35:12.80 ID:I34JOKyk0
>451
ところがどっこいしょ
それ魚職と魚殖が前後二つに分かれてるでしょ
で赤の担当のはずの漁殖の後半、何故か解説が赤じゃなくて牡蠣ちゃんなんだぜw 
牡蠣ちゃん3回、贔屓されすぎわろす

延々語ちゃってるけど、俺、絵が気に入った一般人であって、漁業関係者なんかじゃないんだからねっ!
せ、宣伝じゃないんだからねっ!
でもエロ同人出たら買うw
454名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:38:29.42 ID:44eVHuPWO
雨風すげーなぁ
ビッチビッチシャブシャブラリラリラン♪っと
455名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:43:35.09 ID:ePf6tWSM0
まだ風だけ@とつぐ南部
降るなら早く降れと
456名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:43:55.77 ID:15RtEcmG0
>>449
ttp://digimaga.net/2010/04/strap-of-beautiful-girls-ormer

1年ほど前のネタだが。
……震災でもう作れなさそうだが……
457名無したちの午後:2011/04/23(土) 13:59:56.44 ID:W01vd2xl0
ほたてラーメン好きだったなあ
一時そればっかり狂ったように食べてた気がする

そういやマダムヤンとかあったな
あと好きだったけど何故消えたハウスのつけ麺

>>456
311の時って、鹿児島ですら震度1来たみたいだからな
中部以東どころか違うプレートですら、影響ゼロと考える方が難しいと思う
458名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:02:05.38 ID:vmvpUvmJ0
マダムヤンは消えたかもしれないが中華三昧はまだあるのを先日知ってショック受けた
同時期にあったさぬきうどんとかインスタントうどんも結構美味かったな
459名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:03:24.23 ID:n19d/njL0
中華三昧うまいじゃないか
460名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:03:58.20 ID:z1Qa9QFO0
スタジオパークで、もしドラの宣伝に日笠が出るみたいだよ。VTRみたいだけど
461名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:05:59.96 ID:15RtEcmG0
ハウスのつけ麺好きだったな。
当時はラーメンを外で食うなんて事は殆ど無かったから、
今食っても微妙なのかもしれないが。
462雪煙:2011/04/23(土) 14:06:23.00 ID:6EuCkuDf0
>>446
固いわ数が多いわ…神採りも買ってあるけどどーしたもんか。
スパロボZとりあえず一周してから開封しても、
来週のエロゲ発売日までには終わらんだろなあ

グッとくるフィギュアコレクション ラ・ボーテ03 狼と香辛料II ホロ
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/206042
すっぽんぽーん
463名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:07:39.55 ID:889GlFQP0
Jリーグ再開、仙台 vs 川崎はじまた@BSプレミアム

>>460
マジで。W録セットしておくか。
なんか教育の書道講座出るとかそういう話もなかったっけ? それもあるのかな
464名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:44:16.36 ID:nNuqRAZe0
しっぽの配置にムリヤリ感を見た
465名無したちの午後:2011/04/23(土) 15:01:33.35 ID:Ul1vMrRV0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l  サッポロ一番ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /  
      | |     ヽ、_   `^イ      
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    普通に売ってるよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
466名無したちの午後:2011/04/23(土) 15:07:06.54 ID:889GlFQP0
フレデリカ・グリーンヒルって、マダム・ヤンなんだよな

スタパ、結局見忘れた……
467名無したちの午後:2011/04/23(土) 15:47:31.42 ID:rfGqikZN0
売り上げ 5000本なんてゲームありますけど、利益でているのでしょうか?
468名無したちの午後:2011/04/23(土) 15:58:57.25 ID:kwE+9AvX0
ネタ板の売り上げスレで聞けばいいじゃん。
なんでプレイヤー側の板で聞くわけよ。

業界板のネタ板があるのにさ。
469名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:02:46.37 ID:889GlFQP0
ベガルタ仙台勝った……手倉森監督泣いた。
おめでとう。

>>467
利益って制作コストを上回ったら出るもんだから、その企画の制作予算や規模しだい
5000本はエロゲではヒットしたほう。
TVアニメ化されるような大ヒット萌えゲーはまた別世界の話だけど
470名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:21:56.16 ID:kwE+9AvX0
5000本ってフルプライスで短期で複数タイトルを出して回転ですか・・・
まともな大作を作ろうと思ったら年1ペースだと思うんですけどねぇ・・・

そもそも1作目で5000本だと100%赤字ではないのかと・・・
BGMやらスプリクトエンジンもないわけで・・・
471名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:29:17.11 ID:qU22PxCy0
ブリグリーン… 
ブリグリ…

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

ブリリアントグリーンにテーマソングを

472名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:30:47.57 ID:VhjpKUdwi
アニメを見る暇がないから新しいアニソンを仕入れられない
473名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:42:22.37 ID:889GlFQP0
470がなんの話してるんだかわからん。
エロゲだって2〜3人で個人宅を事務所住所にして作ってるとこや
1人で作ってるとこ(自分以外全部外注)から、自社ビル構えて数十人の社員で
作ってるとこまで様々なんだから、いちがいに「○本から赤字」なんて言えるはずもない。

どっかのスレから流れて来てそこで「5000本なんて赤字ww」とか煽ろうとした
とかなんだろうか ν速だのVIPだのとか  俺も触らないほうがよかったか
474名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:48:52.36 ID:IJ5S4BCA0
上げてる時点でお察しなのに気付かないのが悪いな
475名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:52:03.36 ID:CuXzpDFT0
>>456
日本はもうだめだ!
476名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:57:24.60 ID:U9z0iapL0
母艦のシステムドライブをSSDに換装、うむ実に快適である。
477名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:09:52.92 ID:takbxtnX0
>456
まぁこの手の下品系のグッズは、地方には結構あって、
製造現場いったら、50、60のばーさんが、
手作業で作ってたりするんだろーなー
478名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:11:35.45 ID:8oY3z+690
久しぶりに夢を夢と自覚してやりたい放題やった夢を見たんだけど
こんな感覚がリアルで起きたら大変だなw
479名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:19:44.21 ID:NPquqsci0
ヒット→5000
ヒット→10000本
大ヒット→20000本
------ここを超えると弱小脱出----------
30000本→厨やアンチがつきはじめる
50000本→安定のメーカー
-------------大手の壁-----------------------
100000本〜 売り上げ人気共に立派な大手
480名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:21:50.21 ID:SzAVt4Qg0
>>477
>手作業で作ってたりするんだろーなー
それをいっちゃぁおしめぇよ。

それにしてもPSN復旧する雰囲気がしないな

481名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:29:26.28 ID:n19d/njL0
よっぽど時間かけて作ったゲームじゃなけりゃ
エロゲで5000は普通に黒字
482名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:54:15.72 ID:LePjrJjH0
赤字云々言い出したらぼとむれすのおま天とかeveeとか
SkyRocketsの乙女ファンクションとかどーなるのよ
483名無したちの午後:2011/04/23(土) 18:09:21.87 ID:2JRRq8dT0
>435
アワビか赤貝ならok?
484名無したちの午後:2011/04/23(土) 18:09:56.64 ID:2JRRq8dT0
449で言われてた>・・・
485名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:11:42.52 ID:4jzvgexw0
SSDに換装してみた
正直そんなもん大して変わらんだろw
とバカにしてたらものすごい速さに開いた口が塞がった
486名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:16:28.38 ID:QU7p2Xw90
ゆらりうす
積みプラ崩しで目が霞んでるのかと
487名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:20:21.37 ID:ZjgqKl/BP
神採りとスパロボZのおかげでいくら時間があっても足りないぜ。
これで大帝国とか着たらどうなるんだろ…。
とりあえず腹減ったからピザでも頼むか。
488名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:29:23.81 ID:nXNRYBC20
福本伸行さんら人気マンガ家のサイン会も 福島県川俣町の応援イベント、4/23に開催
http://b.hatena.ne.jp/articles/201104/3722
板垣恵介 「グラップラー刃牙」
浦沢直樹 「20世紀少年」
かわぐちかいじ 「太陽の黙示録」
かざま鋭二 「風の大地」
こしばてつや 「Deep Love Real」
西原理恵子 「毎日かあさん」
佐藤秀峰 「ブラックジャックによろしく」
葉月京 「CROSS and CRIME」
東村アキコ 「ママはテンパリスト」
福本伸行 「賭博黙示録カイジ」
真鍋昌平 「闇金ウシジマくん」
本そういち 「夢幻の軍艦大和」
森川ジョージ 「はじめの一歩」

凄いんだけど子供向けじゃないな
489名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:34:01.92 ID:h/syoY0/0
落書きで応援とな。不謹慎厨にでも叩かれとけばいいよ
490名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:35:45.14 ID:NXypqS/W0
避難所生活してる人たちはオナニーどうしてるんだろう?
491名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:40:17.60 ID:OHeLslR0O
常連の焼き肉屋のおっさんに福本先生が頼まれたらしいよ

492名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:42:33.07 ID:15RtEcmG0
5000で100%赤字ならエロゲメーカー殆ど潰れてるべ。

赤字になるかはまさしく予算しだいで、
4万近く売ったのに赤字なんて作品も有るし。
493名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:45:19.22 ID:+Zoom20X0
神採りとか25000でトントンらしいからな
494名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:54:35.12 ID:IJ5S4BCA0
ついでに画力対決もやれやって面々だな
495名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:08:19.33 ID:uwBff3MP0
>>490
「仕方が無いから夢精するか」って状況らしいよ
496名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:10:40.62 ID:yp/ErmNS0
497名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:12:08.70 ID:6Nf1HFUJO
>>493
小魔女とか毎回それなりに売れてたのに費用かけすぎて潰れたそうだしな
採算性は大事
498名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:13:11.83 ID:889GlFQP0
逆に、人数やコストかけなきゃ売上1000や500でもペイするだろうしな
実質スタッフ1人とか2人であとは外注やフリー素材・ツールなんてのも低価格抜きゲでは多いだろう

>>479とか、10万本なんてエロゲの歴史で1本か2本しかないんじゃないの
5万本超えも年に数本、1本も出ない年もありそうな
499 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 90.4 %】 :2011/04/23(土) 20:21:03.12 ID:5Dhtu4Z90
一発ドカンと売れなくとも、長い期間コツコツと売れるエロゲが好きだ
500名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:21:21.22 ID:VzIV94U90
>エロゲの歴史で1本か2本しか

さすがにそこまでは少なくないハズ

Fate/stay night 201,240本 
Fate/hollow ataraxia 169,053本

とかだし、鍵や八月も売れるよな
501名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:23:56.47 ID:uwBff3MP0
型月は、そろそろ月姫とFate以外の世界を見たいんだけどな
無理かな
502名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:24:14.30 ID:OHeLslR0O
戦国ランスもそれくらい売れたの?
503名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:25:08.08 ID:889GlFQP0
伊藤計劃、死後に米のフィリップ・K・ディック賞特別賞受賞か。泣ける話だ。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw55756
504名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:27:43.76 ID:15RtEcmG0
ToHeart2 X
ToHeart2 AD
AIR
リトルバスターズEX

このあたりも確か越えていたかと>10万

正確なデータは無いようだけど同級生とかも10万超えていたはず。
1、2本って事は無いが、数えるほどしかないって所だね。
505名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:33:44.83 ID:OHeLslR0O
>>503
全俺が泣いた。
天才 なんで死んでしまうん
506名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:33:46.22 ID:ZjgqKl/BP
>>502
ハニワ開発室で10万超えたとTADAさんが言ってた。
大帝国も長い目で見ればそれくらい売れるんじゃないかな。

>>504
気さくな鬼作さんも10万超えてパーティ開いてたような。今じゃ見る影もないけどね、エルフ…。
507名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:34:24.86 ID:VzIV94U90
>>502
メーカー出荷の情報だと
ジワ売れで10万はこえたっぽい

鬼畜王とか闘神都市2あたりもね
508名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:37:10.78 ID:LePjrJjH0
>>503
でも正直、虐殺機関はピンとこなかった…
509名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:44:44.14 ID:tKwMMH3/0
小魔女はふつーに微妙作品ばっかりになったから潰れたと思ってたけど違うのか
売り上げかなり右肩だったような
510名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:44:44.96 ID:RQsL97nH0
後半はラブストーリーに堕した感があった
あと器官だろ
511名無したちの午後:2011/04/23(土) 21:54:02.40 ID:q9Zv5v0P0
「あの花」を今頃見始めたのだけど、なんかこうグッとくる感じねぇ・・・
この内容であの歌流すとか狙いすぎてて超ウゼーーとは
多少思うものの、そういうのが好きなのであります
512名無したちの午後:2011/04/23(土) 21:56:38.26 ID:QU7p2Xw90
強風の中駆け足で半弁げと。

ネタバレ:あなるの弱点はアナル
513名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:05:56.56 ID:VhjpKUdwi
なぜそんなに半額弁当を入手したことをアピールしたがるのだろうか。
514名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:06:17.53 ID:uMNBqRNG0
大帝国はイマイチ触手が伸びない
ランスクエストに期待してる
515名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:08:29.28 ID:1Xo8ZpSJ0
ユースティアまであと少しうわあああああああああああああああああああああああん
ふぃーな様ぺろぺろ”!!!!!!111112
516名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:16:24.14 ID:pqkifVns0
ああ、アリスの国盗りモノはまあちょっと飽きたかな
後で気が向いたとき買うかも程度
517:2011/04/23(土) 22:19:41.88 ID:CCTXEere0
ケンタのチキン(´・ω・`)モグモグ
負けた後は砂を噛むようだぜ。
518名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:23:20.05 ID:6Nf1HFUJO
>>513
俺は今半額寿司(マグロ中トロ)ゲット
ふなぐちとこれで優雅なディナーといくか
519名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:23:42.58 ID:q9Zv5v0P0
ケンタのフライドフィッシュがたべたーーーい
520名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:24:31.38 ID:44eVHuPWO
砂を噛んだ時よりアルミホイル噛んだ時の方がダメージデカいんだな
521名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:28:29.25 ID:LePjrJjH0
ユースティアはあの娼婦連中にだけ興味がある俺
ひんぬーロリ娼婦とか最高です
522名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:28:31.38 ID:E+ZcWxHX0
ちんこ触るときもちいいらしいとのうわさ
523名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:45:08.82 ID:rHMrH7HoO
>>512
半額弁当はつらいので、ほっともっと100円引きクーポン券で
ノリ弁を190円で2つ買ってきたわ。
524名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:45:26.44 ID:6Nf1HFUJO
>>521
八月作品である以上あの娼婦も全員処女なのは確定的に明らか
尻が熱くなるな
525名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:46:09.84 ID:4hSTDl5e0
石塚の土曜ワイド主役起用は失敗だとあれほど・・・
526名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:46:52.92 ID:poqzmr+S0
娼婦が処女ってどういう世界だよw
527名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:49:08.70 ID:6Nf1HFUJO
>>523
該当スレによると、唐揚げ弁当おかずのみ190+のり弁190の組み合わせが最強らしいとのうわさ
528名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:50:53.16 ID:Ztb4xNdB0
いくら八月と言えど処女娼婦は無いだろう…
実際に客取ってるみたいだし
529名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:51:09.79 ID:eCMvtKBd0
後ろだけ開発済みで前は未使用とか
530名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:54:33.24 ID:IJ5S4BCA0
処女と少女と娼婦に淑女
531名無したちの午後:2011/04/23(土) 22:57:32.76 ID:EN0jyD3F0
煮込みうどんを食べ終わってから、たのしみのとろろ昆布を入れ忘れて(´・ω・`)

>>372 ここに わさお を置いておきますね。よくローカル線にペット(野良可)を駅長に
任命する記事を見かけるけど、手当てはえさ代(現物支給)だと中の人的においしいのかな

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー   わさお、観光駅長に就任 JR鯵ケ沢駅(04/21)
   ○○○          http://www.hokkaido-np.co.jp/news/aomori/287518.html
  .c(,_uuノ

>>520 黒板に爪やチョークで不快な音を立てるのの次に、ダメージがでかいと思う
 > 遠足などで間違ってアルミホイルごとおにぎりを食べる
でも虫歯のない(金属の詰め物)人は、どうなんだろう
532名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:05:19.48 ID:IJ5S4BCA0
秋田犬が駅にいるのはごく普通の事だからな
533名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:08:21.95 ID:ieGki7ix0
BJの名前が改変されてたのは過剰な配慮って奴か?(´・ω・`)
534名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:27:02.30 ID:M2ZQyLMi0
人妻の処女もいるんだから問題ない
535名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:27:14.56 ID:1Xo8ZpSJ0
G線上の魔王みたいなヤっさんいっぱい出てくるエロゲってねーの
536名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:32:13.76 ID:Ul1vMrRV0
微震
537名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:39:49.40 ID:aTcm06Xc0
>>517
今日ナクスタへ見に行ったぜ。
前半押していただけにもったいなかったな。
538名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:40:07.53 ID:uwEAG/EI0
もっと「もしドラ!」〜アニメでわかるドラッカー〜
NHK総合 23:50〜0:20
539名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:48:13.53 ID:gF9B+W/v0
テックジャイアン最近要らないオマケ多すぎるだろw
今月号も無駄に高い厚いと思ったら
またアマガミがついてきてさらに変なコミック本までついてきたぞいい加減にしろ
540名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:09:39.90 ID:EmRijZII0
>>539
コレか。これは酷い

288 名前:名無したちの午後 メェル:sage 投稿日:2011/04/23(土) 23:43:53.45 ID:8lCPJfYH0
>>284
ttp://nagamochi.info/src/up64945.jpg
信じられるか?こんなのが200ページも続くんだぜ?
541名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:11:15.63 ID:j28NwMT40
やる気のない漫画ッすね
542名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:14:10.57 ID:EH4iXHCB0
>>538
トミノか
543名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:18:48.08 ID:1Hgo3Co60
>>540
それそれw
正直テックの方向性がかなり前から変わってきてる気はしてた
マブラヴの小説が10ページ以上連載したり、訳分からん漫画は続くし
アマガミくるし、DMMとかDSとかも広告出るようになるし
もうネット環境みんな整ってるから、わざわざこういう本買う必要ないんだよね

だからタイアップしたり、広告料とれるとこから取るのは良いけど
値段だけはあんまり上げるなよ、アマガミも変な漫画もいらないおれにとっては
たった10分新規CGないかな?ってめくるために1500円はなんか高く感じちゃうよ
544名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:19:23.62 ID:fsD2KTAm0
御大が出て来るとは思わなかった。
545名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:21:07.23 ID:+UXwUPf40
>>540
クケダイちゃんを思わず読んでしまった気分だ
546名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:22:11.76 ID:j28NwMT40
マブラヴのノベルソフトが付く辺りでDVD二枚体制だったが、
今はそんな高いのか。
547名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:23:04.11 ID:O+Tef03R0
DOG DAYSは4話もキャラ多くて楽しかったけど
エロ無いとなんか不評だなー

>>543
やっぱ売り上げ厳しいのかな剛田
548名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:23:46.63 ID:tf1Kgvjw0
TG買わなくなって久しいが
今でも裏表紙はインターハートかイリュージョンの広告なの?
549名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:25:32.39 ID:bDWXhkCa0
ごめん、俺はアマガミFDやってる間だけ(かなり久しぶりに)買ってる
550名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:25:48.18 ID:kZM+EW6n0
>>543
「ぴあ」が廃刊する時代だしね
エロゲ情報は全部ネットで手に入るんだから、それ以外の企画に走るんだろうけど、
それで売れるんならエロゲ情報抜いて値段さげればいいじゃないって
551名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:28:55.78 ID:kZM+EW6n0
>>547
あとまぁなんつーか画面が汚い
安価製造された深夜の埋め草アニメってのが透けて見える



逆をいくのがドロロンだな・・・エロではなくあくまでエッチレベル
DVD売れるとも思えんが力はいりすぎだろと
552名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:31:32.78 ID:j28NwMT40
録画サムネで見たらおっぱい二人で揉んでたけど、アレはえっちレベルなのか。
どう見てもババアが癇癪起こす絵ヅラだったような。
553名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:32:36.08 ID:EH4iXHCB0
> おっぱい二人で揉んでたけど

ちっげーよ
隠しただけだよ
554名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:35:15.69 ID:1Hgo3Co60
>>548
あんまり気にしてないけど多分最近はイリュージョンだな、今月号もだよ
あとは最初のページの方に必ずエルフの広告がある、個人的には微妙な広告だが

でもアマガミタイアップしてから近所の本屋ではすぐ売り切れしてるから
タイアップは成功してるみたいね、おれにとっては困った話だけど

あと体験版があんまり収録されなくなったなホントに
昔はテック買ってればサイト行かなくても良かったのに凄い残念
わざわざテックに金払ってまで?載せる必要ないってことかなしらんけど
555名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:35:20.53 ID:j28NwMT40
>>533
あそこだけ止め絵でレビューサイトみたいにピンポイント抜き出せば
捏造余裕です。
556名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:39:03.09 ID:EH4iXHCB0
どこまでが雑誌側に広告料払って
どこからが雑誌側が金払って素材出してもらうのか
ややこしいわな
557名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:39:33.04 ID:+QxzPZTAO
今は募金詐欺の計画立案と金勘定で
シナ人とヘンタイ新聞もそっちに構う暇ないさ
558名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:40:46.88 ID:4SNjJsY20
低反発枕って頭を置いた瞬間はかなり良いけど、
そのままだとどんどん沈みすぎるのと、なかなか戻ってこないのがちょっと嫌だったんだが、
高反発枕ってのはそれが無くて良さそうだな・・・買ってみるか
559名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:45:35.92 ID:pEn4hMEg0
高反発(ナマイキ)枕
560名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:47:48.80 ID:9MoxxiOo0
>>559
俺はこう解釈した

高反発(ツン)枕
561名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:47:49.30 ID:XWTB0j4i0
>>545
クケダイちゃん200ページは流石に始末に困るw
そのまま処分すべきか一応読んでみるべきか
562名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:50:33.82 ID:skT3QG360
昔葱雑のほうで猛反発枕言われてたな
試行錯誤の末バスタオルぐるぐる巻きが一番収まりが良かった
563名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:51:38.45 ID:FWpNCGkv0
ニジドリはときどきこちらの理解を拒む記事があるけど
最新号のカラーイラストのテーマが「丸呑みされる戦うヒロイン」
……読者のうちの何%が喜ぶんだろう
564名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:52:01.61 ID:yGD7pFpw0
あぁ、まくら欲しいのだけど、そば殻のまくらが最近あんまり見かけないのよねぇ
ていうか、寝具を置いてる店自体が近場にないぜぃ
565名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:52:31.16 ID:EH4iXHCB0
高反発枕ってネーミングでは硬そうに思えるが
ふつーに柔らかく、それでいて押し戻す力が強い、と
566名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:53:28.64 ID:F7Pq38QPO
ファイアボールチャーミングがつべに公式配信してるけど
なんで2話と3話だけなんだろうか。

しかし新しいお嬢様のデザインもお美しい。
567名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:54:48.07 ID:ID7vpGp80
ナマイキな枕営業…
568名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:55:20.40 ID:j28NwMT40
そば殻は喘息ッつうかアレルギーの鬼門でもあるし、
なにやらハイテクノロズィーになってくのは仕方ないな。
569名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:57:10.35 ID:1UO6SLi20
そば殻に近いのはパイプ枕かな
快眠には枕もそうだけど敷布団も少し厚めのしっかりした奴の方が良いよ
570:2011/04/24(日) 01:04:43.93 ID:bQOup5Ds0
ソバガラを愛用しているよ。黄ばんじゃうからタオルを巻いている。

>>537
おお、羨ましい。行きたかったなあ。
終わってみれば前半の内に先制できなかったことがすべてでしたかね。
571名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:09:09.33 ID:BRFf2lIi0
>>563
丸呑みは二次ドリで一回、類似レーベルで一回しか見たことないな
最近ははやってるの?w

神セカの作者さんのアルバトロスでヒロインの王女さんが
「私も王女です! あなたの助けなど一切いりません!(キリッ!」
って言った次のページで即 丸呑みにされてた、あのへっぽこぶりは笑ったw
しかも全編の真相は実はあの王女さんが悪のラスボスだとか、最後まで読んでみたかったぜ
572名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:12:11.19 ID:9LEE/YzN0
ガワさえ用意できればそばがら自分で充填すればすむし
573名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:12:59.62 ID:o7GyOnn+0
ざるそば食べたい
574名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:21:11.60 ID:skT3QG360
両親がトウホグだからジャブジャブ汁に漬けるよ
噛まずに飲むとか有り得ないね
575名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:22:25.98 ID:vSkbjG+40
肉そば食べたい

雨は上がったが、気温も上がってきやがった@神奈川
576名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:25:02.66 ID:EkiEWPRg0
たぬきそばに温玉かけて食いたい
577名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:25:47.88 ID:tf1Kgvjw0
>>554
イリュージョンは相変わらずか、ありがとう
誌面は俺が買ってた1100円の頃とは随分様変わりしてるようだなあ
情報サイトは能動的に見ると疲れるから、カタログ代わりにしてた
エロゲ雑誌買わなくなるとエロゲ購入本数激減するね
TGみたいに重くないお手軽なエロゲ雑誌出たらいいのに
578名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:45:52.64 ID:38O1YaPt0
>>540
これバンブーのところの新作プロット漫画なんだなw
579名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:55:46.78 ID:38O1YaPt0
なんとなくテックジャイアンの広告料金を調べてみた
イリュの副業がどれだけあるのか知らんけど、毎月あの値段を出しているとはどう考えても思えないw
相当割り引いていると思うぞアレ
580名無したちの午後:2011/04/24(日) 02:33:22.65 ID:TagiT4W80
ハウスの付け麺食べたい
581名無したちの午後:2011/04/24(日) 03:26:10.97 ID:j28NwMT40
公務員給与カット、来月交渉=6%削減案浮上−政府・与党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042200834

どさくさにまぎれて公約20パーセントのはずが14パー割引したんだ。
これをいりゅーじょんにだしてるにちがいない
582名無したちの午後:2011/04/24(日) 03:57:50.29 ID:jAbcQoiY0
丸呑みじゃないけど、今週のジュエルペットでルビーもぐもぐをやってたのは吹いた(同じ3話だし)
こっちが本来のマイメロ路線とはいえ、2期との落差が酷いなあw
583夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/24(日) 06:11:37.29 ID:eVCq+Ue40
おはよ。
なんか冤罪で逮捕されかかる夢で目が覚めた。
罪状を言わずに連行されかかってた所で真犯人が現れて名乗るという、
現実味があるんだか無いんだかわからん夢だったが。

…ロリゲ持ってるだけで捕まる時代が来るのかしらん。

蕎麦と言えば、神田のフレッシュネスバーガーの横路地にある、めんやという立ち食いが最近のオレ的当りだった。
醤油が強すぎないツユ、細めの蕎麦。

>>547
見てから寝落ちしたが、DOGDAYSはホンワカして安心して見れるな。
リコやミルヒオーレもいいけど、昨日出てきた雪風もなかなか。

しかしどっかで見た雰囲気だと思ったら、初期のECO書いてた人も一枚噛んでるのね。
584名無したちの午後:2011/04/24(日) 06:47:56.29 ID:KDewFJJy0
PlayStation Networkの障害、原因は外部侵入
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1104/23/news010.html

>4月初めには、ソニーがプレイステーション 3(PS3)のプロテクトを解除したハッカーを訴えたことをめぐって、
>ハッカー集団Anonymousが同社のサイトにDoS(サービス拒否)攻撃を仕掛けた。
>Anonymousは今回の障害については「今回はやってない」と関与を否定するコメントを出している。

今回はて、お前・・・
585名無したちの午後:2011/04/24(日) 07:08:54.61 ID:lRfyJd0G0
エロゲもアニメも国産ゲもドラマも
何で少年少女の主人公ばかりなんだろう
なんかばからしくなってくるな
ドラゴンエイジみたいに哲学がないと物足りない
586名無したちの午後:2011/04/24(日) 07:19:02.29 ID:j28NwMT40
>>584
これか。

■今回までの経緯

Linuxハッカー集団がPS3にLinuxを入れるために調査して遊んでいた

そこで得たセキュリティ情報をiPhoneハックで有名なGeohotが入手してSCEを脅迫

GeohotがSCEに訴えられる

マイクロソフトが何故かGeohotの裁判費用を出すと宣言

結局、GeohotがSCEの要求を受け入れ全面降伏、和解に

ハッカー集団アノニマスがSCE攻撃を宣言

PSNが停止

マイクロソフトが何故か勝利宣言

FBIがアノニマスに逮捕状を発行 ←今ココ
http://n4g.com/news/749436/fbi-have-issued-arrest-warrants-for-anonymous/
http://www.youtube.com/watch?v=4WeJ9teYkVo
587天使だもん ◆Angel2G9dk :2011/04/24(日) 07:32:00.34 ID:uOCvXnoT0
ザックさん。。。
朝っぱらからホモ輪姦(´∀`)
588名無したちの午後:2011/04/24(日) 07:58:39.81 ID:KDewFJJy0
ゴーカイジーか…

殿じゃなく姫が出るのかよ
589天使だもん ◆Angel2G9dk :2011/04/24(日) 08:00:15.80 ID:uOCvXnoT0
姫様\(^o^)/
丹波さんもお願いします
590名無したちの午後:2011/04/24(日) 08:07:49.27 ID:1BiLpt/70
厳冬・釧路湿原の丹頂鶴@自然百景、おしまい
鶴と云うと、ひとつ前の千円札(夏目漱石)の裏側……冬場の北海道は、案外と素材が少ないね

さてさて、いつもと違う、皐月賞@府中は観るだけみようかなあ
>>585 つ【最大公約数】
591天使だもん ◆Angel2G9dk :2011/04/24(日) 08:29:14.56 ID:uOCvXnoT0
安心のCMネタバレ

今回の闇金ヤミー
ネタ的にやばくないですか?(・ω・`)
592名無したちの午後:2011/04/24(日) 08:30:08.30 ID:KDewFJJy0
ヤミーだから闇金か
593名無したちの午後:2011/04/24(日) 08:34:09.43 ID:o7GyOnn+0
ヤミノさん?
594名無したちの午後:2011/04/24(日) 08:37:06.61 ID:KDewFJJy0
父さんが倒産した子の再登場が望まれるな
595名無したちの午後:2011/04/24(日) 08:59:09.42 ID:KDewFJJy0
キュアMUSE…アナログハイビジョンか?

それはそれとしてシンバルネガトーンが甘食に見えた
596名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:04:00.27 ID:u3GDnNyZO
音符世界の奴らがプリキュアになれるんなら、女王最強じゃね?
キュアミューズはプリキュア的なキュアする能力無しとかなんだろか?
597名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:04:20.23 ID:zsjs8SgP0
セイレーンがあからさま過ぎてミューズの正体が逆に分からないわ
とりあえず先週から妙にフラグ建てようとしてる青い子は間違いなく新メンバー
598名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:06:41.83 ID:i2jIayzY0
派手な髪色は仲間になるフラグw
599名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:06:49.23 ID:u3GDnNyZO
>>597
あれがキュアビートなんだろなー
600名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:09:00.01 ID:KDewFJJy0
響がメロディで奏がリズムだから和音は?
601名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:19:10.18 ID:6XknFjkzO
「奏のココも爪弾いてあげる……」
「だ、だめ!そこ弱いのおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」

日曜朝からこんな妄想ばっかしてるわ
602名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:41:36.66 ID:EkFWhMY+O
そろそろハモンセラーノサンドの時期か‥‥
毎年いつのまにか始まっていて、あっという間に終わるから、
今年こそは入念にチェックせねば。
603名無したちの午後:2011/04/24(日) 10:04:19.87 ID:XWTB0j4i0
まだ目が覚めきっていないせいか
「ジャパネットみたいなエロゲ通販番組が出来ないかなぁ」
てな誰得な事を朝から考えてしまう今日この頃
604名無したちの午後:2011/04/24(日) 10:50:32.50 ID:WhgJo74D0
ようやくシキガミの発売予定日きまっって俺歓喜
605野良オヤジ@放浪中:2011/04/24(日) 10:51:46.90 ID:g1vOImYe0
そして小生アキバスクエア。
…PSPo2i決勝大会、会場狭いわ。
まだ列も600行ってないし。
606名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:18:21.97 ID:KDewFJJy0
ネットでアニメを批判したらアニメオタクが激怒!「深夜アニメは電気のムダ」
ttp://rocketnews24.com/?p=90618&utm_source=feedburner&utm_medium=feed

こっちは爺さんの戯言


「東日本大震災は人工地震」と民主党議員が言及 「私はカルトではありません」
ttp://getnews.jp/archives/112761

こっちは開いた口からいろんなものが抜け出てくるとしか
607名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:35:39.26 ID:cuTOH+JY0
電気は作りためて置けないってことを忘れるんじゃないのか
608名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:39:15.58 ID:Vq+zgVbV0
プリキュアのスタスタ歩いて帰るバンクシーンはどんな意図で演出したんだろう
なんともいえない笑いがこみ上げてくる
609名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:41:50.26 ID:i2jIayzY0
あれは絶対に考えた人と実際に描いたひとの間で意思疎通が上手くいってないと思う
要するに主人公が画面正面を向いているタイミングで敵が背後で爆発したり
あるいは左右にすれ違った後で、主人公が振り返らず、敵が爆発するとか
そういう格好いいシーンを作りたかったはず
610名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:44:56.96 ID:KDewFJJy0
北斗の拳だって歩いてるケンシロウの後ろで爆発というか破裂してただろ
611名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:47:39.26 ID:iIQT2xI20
攻撃当てた後は振り返ってね
でも爆発の時までにはフェードアウトしてね
じゃあ歩いてフェードアウトするか
612名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:51:54.78 ID:KDewFJJy0
爆発の現場からは即座に立ち去らなければ危険が危ないという昨今の事情を考慮してるのかも知れんな
613名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:54:24.04 ID:zsjs8SgP0
そもそも浄化してるだけなんだからあんな大爆発しなくてもいいよな
614名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:57:44.36 ID:7oTzNbtGO
>>613
目玉と脳髄撒き散らして木っ端みじんに浄化されるべきだよな
615名無したちの午後:2011/04/24(日) 11:58:43.67 ID:1BiLpt/70
早起きしたので武蔵小金井を侵略する道すがら、通りすがりの体育会系高校生のユニホームの
背中をみると「送球部」?……
野球に卓球・庭球に排球・蹴球・籠球の他だから、ハンドボール部と。漢字の当て字も、闘球と好い勝負かも

>>603
先日、ジャパネットの中の人がマイケル・サンデルの特別講義に出ていたけど、日本側出演者陣で
大学生以外の(nhkが呼んだ)タレントのなかでは、一番まっとうなことを云っていたなあ
616名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:01:24.28 ID:ZYPc5t8W0
注文していた23型液晶モニターが届いたがやっぱりTN液晶は視野角狭いなぁ
上下左右で色彩が全く違う色に見える、調整してみたけどこれ以上はどうにもならんか。
まあ値段相応、IPSパネルで安いの出揃うまでこいつで凌ぐか
617みてくる ◆qOxvbP7suM :2011/04/24(日) 12:03:26.22 ID:Dq8qm7Vu0
PCモニタって普通真正面からしかみないから
視野角狭くてもいいんじゃないか

テレビは横からみたりするけど
618名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:04:20.32 ID:CHMh6e0s0
エロゲで通販番組というと3ch.tvだな
619名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:05:17.64 ID:j28NwMT40
俺のモニタなんて3年位前に封を開けた
8年近く前のバリュースターに付いてた馬鹿デカイブツだというのに。
620名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:06:49.81 ID:EuVjn2Uq0
犬日ってエロないとぶっちゃけつまんねーな
1話に1回はエロシーン入れとけと
621名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:12:18.16 ID:TagiT4W80
>>586
相変わらずクラッカーとハッカーの区別がつけられてないのか

>>606
上だけど、

辣腕元記者はどこのマスコミ????奥秋昌夫5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1284130439/

どうも真性知障のネットチンピラ臭いな、ネットで吠えるしか能のないクズ
622名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:12:46.30 ID:4C6Hdrck0
エロゲは海外で売ってないものだから、日本に住んでる外人が買ってBitTorrentに流す。
外人がBitTorrentに流されても、内容が「犯罪」「有害」だからどこにも訴えられない。
訴えたら、沙織の二の舞だ。
623名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:17:00.86 ID:ZYPc5t8W0
>>617
最近のワイド液晶だと視野角が狭いパネルは左右の色合いが特に薄く見えるんだよ。
特に青系統の色は正面は綺麗に見えるけど両端に視線移すと白く見えたりする。
画面見るのにいちいち首動かすのもアレでしょw
624名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:25:10.68 ID:j28NwMT40
>>621
あっちのニュースでもハッカーつってんだからどーでもいいじゃね。
625名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:25:53.73 ID:u3GDnNyZO
揺れた!
626名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:25:58.76 ID:TagiT4W80
地震だエロゲ消せ@千葉
627名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:26:03.43 ID:3UawAJsd0
うらうら
628名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:26:37.71 ID:+QxzPZTAO
じしんだわあたいへんだ(ぼう
629名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:30:33.13 ID:bDWXhkCa0
LGとかで良ければ23インチのIPSで2万円台あったよね
買う気にはならないけど、TN選ぶくらいならな
630名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:34:32.93 ID:TagiT4W80
ほぼ縦揺れだけで終わったか
横揺れがほとんどないとは珍しい

>>624
どうでもよくはないけど
コピペしただけっぽいアンタを責めてる訳じゃない
631名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:34:46.09 ID:Vq+zgVbV0
ディスプレイで2万切るともうメーカーは気にしないな
便器でもLGでもなんでもいい使い捨て状態
632名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:36:15.32 ID:XHnnHWfC0
どーでもいいけど世の中はそんなこだわるほどcrackerとhackerを区別してないよ
海外は普通にanonymousはhacker groupと書かれる
633名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:45:13.98 ID:i2jIayzY0
自分で使う際には気をつけるけど、いちいち他人の言葉を訂正しない単語

ハッカー、クラッカー
ホームページ、ウェブサイト
話のさわりだけ、要約
634名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:48:32.28 ID:6XknFjkzO
錦江湾・桜島北部に大規模アンチモン鉱床が見つかったらしいが
あんなとこで掘ったら鹿児島の漁業がダメージ受けそうだな

そもそもアンチモンって大してレアじゃないレアメタルだし採算とれないんじゃ...
どうせならPt出ろよ。Pdでもいい
635名無したちの午後:2011/04/24(日) 13:09:44.38 ID:KDewFJJy0
LGとかなんで国外品買わなあかんのや
636名無したちの午後:2011/04/24(日) 13:10:36.71 ID:4C6Hdrck0
>>617
PCモニタはIPSより、高輝度高コントラストのASVの方が向いてるよ。
637 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/04/24(日) 13:15:44.80 ID:1XKdsUPo0
地味に熊本でも地震さんが訪問してるな
638名無したちの午後:2011/04/24(日) 13:34:42.69 ID:XWTB0j4i0
>>631
LGのIPSパネル&LEDバックライトのが2万切ってたんで、思わず衝動買いしたw
デフォの色設定が使い物にならんので自力で設定する必要があるけど、
それさえ済めば後は何も問題なく使えてる
自力設定等が嫌な人は国産を買うべきだろうね
639名無したちの午後:2011/04/24(日) 13:39:19.66 ID:Hkuqi0S50
昔から1ヶ月に1回は日本のどこかでM4以上の地震は起きてますしおすし
640名無したちの午後:2011/04/24(日) 13:42:19.22 ID:i2jIayzY0
山岡さんちの年収とかエンゲル係数が気になる
〜の謎系の本書いてるような暇なライターがずっと昔に計算してるんだろうけど
641名無したちの午後:2011/04/24(日) 13:49:14.83 ID:829dfw/p0
>「山岡さんは、初登場が27歳。東西新聞という大手新聞社の社員で、
>『究極のメニュー』という、社運をかけたプロジェクトの責任者に抜擢されています。
>現在、大手新聞社で20代後半というと、年収が800万〜1000万円といわれていますね」

そもそもどうやって入社したのだ
642名無したちの午後:2011/04/24(日) 14:23:21.72 ID:wKsgNJEX0
たしか部長は雄山の息子ってことを知ってたし
雄山から中学くらいまで英才教育は受けてたから、その当たりでとったのかもな
なぜ新聞社に入社したんだよって疑問もあるが
643名無したちの午後:2011/04/24(日) 14:45:04.93 ID:Vq+zgVbV0
644名無したちの午後:2011/04/24(日) 14:47:03.63 ID:9MoxxiOo0
>>643
もしドラ関係なく家族で食ってるから問題ない。
645名無したちの午後:2011/04/24(日) 14:47:53.44 ID:o7GyOnn+0
>>643
家の親父殿が定期特盛り買いしてるやつだ…
646名無したちの午後:2011/04/24(日) 15:08:29.21 ID:v4Bg52Al0
計画停電始まったらアイス溶けちまう
647名無したちの午後:2011/04/24(日) 15:29:54.97 ID:64oW1dtO0
>>585
ヒント:日本人は初物好き
648野良オヤジ@放浪中:2011/04/24(日) 15:30:52.63 ID:p2F/1hdk0
そして小生休憩中。
…準決勝、一秒差とか熱いわ。
649名無したちの午後:2011/04/24(日) 15:46:35.11 ID:5BjgTfOe0
ドラゴンエイジだってほとんど主人公なアリスターは男の子じゃん
650名無したちの午後:2011/04/24(日) 15:53:48.26 ID:1UO6SLi20
そもそもアニメマンガゲームなんて子供向けだし
651名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:02:50.34 ID:THBmlgg90
【中国人生活保護大量申請】 全53人の在留資格剥奪、全保護費も返還へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303266450/

【国内】大阪入管ずさん審査、中国人ら収入見込みを「生活保護」と記載→入国審査パス[04/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303554062/
652名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:24:46.28 ID:qqiGuw3y0
サイババさん…(´・ω・`)
653名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:30:30.78 ID:AbMWTcbn0
>>650
そういう低レベルな主張はこちらでどうぞ

マンガやゲームは20歳までに卒業しよう3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1299211146/
654名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:32:57.51 ID:rY3XPBYd0
謎の白い液体今日なのか
655名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:35:51.83 ID:F7Pq38QPO
>>652
死期の予言が外れたってどうなんだろうな
656名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:36:19.03 ID:AbMWTcbn0
>>606
戯言にヤマカンが反撃してたw

ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-1642.html
657名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:53:21.79 ID:4oj+T7EU0
やっぱり、田中理恵はいいなぁ(*´Д`*)

乳ないし尻もムキムキだけど
658野良オヤジ@放浪中:2011/04/24(日) 16:56:01.08 ID:ZNfWxlgf0
…PSO2、やりたい…問題は要求スペックだが。
659名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:56:23.39 ID:Vq+zgVbV0
>「最近の若い人は、テレビをあまり見なくなっているので困っています」。
>国内のテレビ・メーカーやテレビ局などの関係者と話をすると、こんなぼやき声を聞くことがあります。

>これに対し、10〜20歳代の男性の平日の視聴時間は1日2時間を切っています。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110422/267919/?top_f2

むしろ今のテレビは主婦向けジジババ中心だしな
10〜20歳代の男性向け番組がなかなか思いつかない
660名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:00:56.31 ID:1UO6SLi20
>>653
普通の主張しただけでファビョられてもなぁ
まぁ自分もアニメマンガゲーム好きだから大声では言わんけど
661名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:02:49.67 ID:6j3dDWUX0
視聴率下がる→スポンサー収入減る→youtube等の転載で制作費削減する
→若い人はネットで既に見てるから更に視聴率下がる→以下ループ
662名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:08:33.83 ID:5BjgTfOe0
そりゃあんな大河じゃ、老人も若者も見ないよ。
主婦は見るかもしれないけど。見て欲しいなら魅力的な番組作れば良いのに。
嗚呼、再放送してる蒼穹の昴面白いなー
663名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:12:45.86 ID:Vq+zgVbV0
昔はもう少し若い男向けのサービス番組や海外ドラマもあったんだが
綺麗にゴールデンから追い出されたからな。

残ったのは○○が凄いの商品番組と昭和の懐古ネタだらけジジババ狙いの番組ばかり。
664名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:14:50.68 ID:1UO6SLi20
江は大河じゃなくて連続テレビ小説向けだと思う
665名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:20:12.08 ID:hosTbk+X0
>>660
稚拙な主張に冷静に突っ込んだだけですが?
火病ってるのはアナタです、現実見ましょう
666名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:22:49.58 ID:5BjgTfOe0
現実は(自称)見えても、自分は見えないって感じだなー
667名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:32:45.51 ID:ugtL4nxU0
>>617
ベッドの前に液晶置いてて
寝ながらゲームすると、ちょっと視線が上向くので
視野角の広いIPS液晶にしたよ
668名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:46:38.46 ID:1XKdsUPo0
さて選挙でも行って来ますか

>>660
普通www
お前30年くらい前からタイムスリップでもしてきたのかw
669名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:54:47.30 ID:7oTzNbtGO
エロゲは大人の娯楽
670名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:58:37.28 ID:1UO6SLi20
そろそろ謎の白い液体
671名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:02:43.50 ID:EFf2kzM4O
テレビつけてたら、アナログ放送終了まであと3ヶ月とか出てた
終了まで○○日
とかやってくれた方が、よりヤマトっぽいんだけどな
672名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:03:13.28 ID:KDewFJJy0
キャンドルジュンが避難所で炊き出しやってるらしいんだけど
あのカッコでやってるとしたら不謹慎極まりないと思うんだよ
673名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:10:11.10 ID:6XknFjkzO
今日も痛快歴史バラエティシエ実況スレは★5までいくんだろうなぁ
674名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:25:50.03 ID:mDTOXuYx0
モニターは基本的に2、3年で使い捨てと考えてるからそのとき一番コスパ高いの買ってるな。
最近エルゴトロンのモニターアーム購入してデュアルモニター環境にしたけど最高、もう以前の
環境になんて戻れない。
この環境が5万以下で手に入るなんて本当に良い世の中になったわ
675名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:32:25.60 ID:XHnnHWfC0
エルシャダイの体験版やってみたけど…なんだろう…ICOっぽい?全然空気違うけどそんな感じがした。
背景が斬新だ。キャラも良く動く。連打しまくりだけど進めばアクションの幅も増えるんだろうか。
676名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:41:52.96 ID:KDewFJJy0
まさに「そんな販促で大丈夫か」としか言い様が無いな
677名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:43:49.92 ID:CHMh6e0s0
地上波テレビはもっとガンダムと未来少年コナンとハイジの再放送をするといいよ
678名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:44:16.25 ID:6XknFjkzO
メガてりやき903キロカロリー( ゚Д゚)ウマー

野良さん食った?
679名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:45:16.34 ID:1UO6SLi20
謎の白い液体が普通の白い液体になった
まどか以来あのCM見るたびに笑ってたがもう無くなると思うと寂しいな
680名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:45:18.15 ID:JvOxQZiB0
青のエクソシスト、張々湖がいたw
681名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:51:26.07 ID:7oTzNbtGO
>>678
マックの豚パティは好きだが、テリヤキはむやみに甘辛くて味濃くてカロリー高くて好かん
マックポークもソースがまずい
メガマフィン(ケチャ抜き)を昼にも売って欲しい
682名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:52:35.81 ID:DPp2POKci
テリヤキならモス
683名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:01:24.38 ID:h9XACe9f0
>>671
余裕で地デジスルーさせてもらいま
完全移行とか出来るものならやってみれ
自分のスタイルも>>659に準拠するものだしTV映らないなら無いで別にいいや
684名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:04:38.10 ID:6XknFjkzO
DASH村 追悼始まった
685名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:15:56.64 ID:XWTB0j4i0
>>659
テレビ業界自体が、もう若者向けに商売する気がないんだろ
そもそも、「若者の○○離れ」に具体策を打った業界がどこかあるかね
686名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:25:28.73 ID:+4kFQ6KhO
積みゲー崩しながら昨年はハイクオリティの妹ゲーが豊作だったなあと思う

素晴らしい妹ゲーとはすなわち素晴らしい兄ゲーなのだよ!
687名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:29:29.02 ID:Y/YGvWOB0
深いな
688名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:32:58.83 ID:1UO6SLi20
妹ぱらだいす買ったけど起動の度にディスク要求されて最悪
内容は結構好きなのに
689名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:34:02.25 ID:KDewFJJy0
揺れ映像に地震テロ被せてくるとは思わなかったよ
690名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:35:38.00 ID:mUDWAmcu0
DASH村、場所バラしちゃって
もう戻れないんだな
691名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:37:08.97 ID:ID7vpGp80
ま、再開するにしても村移転だろな
692名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:38:04.01 ID:KDewFJJy0
もう戻れない あなt(ry
693名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:39:10.36 ID:XWTB0j4i0
さらば やさしき日々よ
もう 戻れない
もう 帰れない
694名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:40:26.76 ID:EkFWhMY+O
>>688
前作「いちゃぷり!」は、PCを買い替えてデータを移行したHDDのゲームデータからでも、
起動できた。
再インストールの手間が省けて良かったよ。
695名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:40:52.59 ID:9MoxxiOo0
>>690
なんか切ねぇなぁ…

>>693
ダグラム乙。
696野良オヤジ@放浪中:2011/04/24(日) 19:50:29.45 ID:yQNU+et70
>>678
どうするか考えてる。
まあ、明日給料が入ったら喰う予定。
今は手持ちが少ないので、アキバから川崎に歩いている途中だし。
シリーズ復活と言ってるので、メガマック復活しないかな。
697名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:51:16.52 ID:6XknFjkzO
「なんということでしょう。東電の匠の手によってDASH村がノーヴァヤ=ゼムリャーに」
698雪煙:2011/04/24(日) 19:58:40.05 ID:izQVTRYB0
やっとスパロボZ2の一周目終わったー
一度も見たことのないダンクーガノヴァチームが最後の敵にとどめ刺してった
まあくららさん可愛かったからいいや

しかし本当に今週sisters出るのかな
何だかいまだに信じられん
699名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:58:58.20 ID:Vq+zgVbV0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/814600.jpg

こんなに原発に近かったのか。ちょっと無理だろうな
700名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:59:45.97 ID:38O1YaPt0
あれ? いまこのスレ開いたらなんかデジャビュが。
701名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:00:15.06 ID:Y/YGvWOB0
幼き頃、ダグラムとボトムズの区別がいまいちつかなかったぜ
702名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:02:25.82 ID:38O1YaPt0
>>698
出るよソフマップ通販はおろか店頭も予約が金曜日で上限達して終了だよ!

マスターアップ報告直後から一気に予約が加速するとかみんな
どんだけ様子見してたんだよとw
703名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:05:32.29 ID:pHZ2ytCe0
そりゃ仕方がないだろw>様子見
でも結局買っちゃうとか正直言ってアホかと思うけど。
とてもじゃないけどマトモな出来だとは思えないんだけどな。
……Loversは買いましたけどね、ええ。
704名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:09:04.42 ID:qvAYUM3z0
マクロスF25話まで見オワタ。面白かったよヽ( ・∀・)ノウヒョー
歌が中心のストーリーなので、歌がしょぼければ話が
成り立たなくなるだろうに・・・
なんかいい曲連発でひたすらスゴかたー。
EDも毎回違うとかチカラの入り具合がパネぇっス(;´Д`)
CDアルバムとか売れるのはよくわかった希ガス。

さて、次の積みアニメは・・・
スタドラか。
ここのスレでは、序盤イマイチっぽかったのが、だんだん評判が良くなったからねー
楽しみであります。
705名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:10:50.45 ID:2piqMiIG0
きめぇ
706雪煙:2011/04/24(日) 20:10:59.51 ID:izQVTRYB0
LOVERSは凄かったねー
まさか98の使い回しアニメがほとんどだとはw
まあ初体験シーンのクオリティで全部作ってたら、
ひょっとしたらいまだに出てなかったかも知んないけど
707名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:14:58.31 ID:6XknFjkzO
江は史実
708名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:15:01.13 ID:tf1Kgvjw0
積みアニメか
まどかマギカ終わってからまとめて見ようと思ってたけど
予想以上に良さそうなので逆に見るのに躊躇しているわ
709名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:15:20.91 ID:qqiGuw3y0
>>706
つまり今回はLOVERSの使い回しと?
710名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:22:37.11 ID:XWTB0j4i0
サイババ氏逝去のニュースをあちこち見て回ったんだけど、
サイババ財団の慈善事業って知られてないのかな
貧者のための無料病院や学校、水インフラの整備とかいろいろやってるんだけどな
日本じゃ本人を単なるキワモノ扱いで終わってるのが何ともなぁ
あと、精神的指導者というのは重要なポストだと思うんだが
711名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:27:17.21 ID:U2nFdgnM0
バンブーブレードようやく最後まで読んだ。終盤もちゃんとまとまって終わったし
盛り上がったりもしたし、アニメ化されないのもったいなような。
OVAでも作ればいいのに、って、アニメ化ってそういうもんじゃないんだろうな…
712名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:28:48.70 ID:bDWXhkCa0
あれか、「つよきすはアニメ化したことないよ!」みたいなノリか
713名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:30:31.96 ID:zsjs8SgP0
アイマスのアニメ化は今回が初めてだよ!とかそういうことか
714名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:33:32.62 ID:skT3QG360
そんなとき2日掛かりでメサイアバルキリーパチ組み終了
指先がぷるぷる痙攣してまいった
715名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:38:27.54 ID:6XknFjkzO
こんな岸谷猿に負ける島津や長宗我部って……
716名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:40:20.78 ID:KDewFJJy0
世の中にはいろんなヒデヨシがいるってことだ
717名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:42:05.32 ID:kzNSBfVI0
ひだまりスケッチはアニメ化されてません
718名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:45:22.75 ID:5HUd1aqW0
シエは打ち切りにしたほうが大河のためだな
719名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:51:45.92 ID:P7RQJxED0
スカか
720名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:52:43.31 ID:s7Hnzwpc0
ぴろんぴろ〜ん♪ぴろんぴろ〜ん♪
721名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:54:06.56 ID:EkFWhMY+O
バンブーブレード一番のお気に入りが近本になった時点で、
「やっちまったな」って思った。
それまではキリノがダントツだったのだが。
722名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:55:02.03 ID:u3GDnNyZO
SISTERSに、うどんフェラの原画家が参加してるのね
723名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:55:26.32 ID:4oj+T7EU0
攻殻機動隊はいつになったらアニメ化されるんだか
もう21世紀なのに
724野良オヤジ@放浪中:2011/04/24(日) 20:58:16.07 ID:tbVN2kxH0
>>716
…ヒデヨシと聞いて、バリバリ伝説のを真っ先に思い浮かべたオレは何か間違ってる…
725名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:58:37.81 ID:tadFTxFk0
>>701
ダグラムは柔らかくて弾を跳ね返す
ボトムズは人間の持ってる銃に負ける

どちらも見たことなくプラモ狂士郎知識
726名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:00:31.71 ID:lta0gBT70
アホとアホに付き合うアホ社長・・・

>tororo_DANCHO
>いいんじゃないですか!僕らが本当にお金を払うに価するものを
>作っていれば買っていただけるでしょう。 
>RT @gamezukisatoshi: @tororo_DANCHO 僕がダ・カーポ2を知ったのって
>ニコニコ動画のプレイ動画と言うのはアリでしょうか?(2の後に1を知った
727名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:01:19.86 ID:q+1oagp50
大河ひでえ
歴史以前に言動が支離滅裂
728名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:03:52.33 ID:oGYgoWIx0
>>554
テックの体験版はテック用にサイトのとは違うようにしろって
言われるから、だんだん面倒くさくなってきたんじゃないかね

今日はまどマギオンリーでぐったりです
729名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:04:44.75 ID:EFf2kzM4O
>>716
お笑いだったり
森に住むネコ型生物だったり
ノッポ、速くなろうなだったり性別だったり、いろいろだね

>>704
個人的には22話「ノーザンクロス」が良かった
怒涛の空戦からEDまでカッコよすぎ、大人じゃないオズマ兄さんカッコよすぎ
730名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:05:55.71 ID:6XknFjkzO
シエを見た後だとJINが史実に思えてくるから不思議だ
731名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:07:42.57 ID:pEn4hMEg0
今年の大河が酷いのは今日の回にはじまったことじゃないや。
新聞にまで「ファンタジー」とかかかれたんだぞ確か。
732名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:09:30.24 ID:xb50zzC10
昨日の「樅の木は残った」のダイジェスト版は映像的には
それなりだったが、
隣り合った部屋で少し開けた襖越の顔を合わさない会話とか
最近ではあまり見られない演出で色々工夫してたなぁ。
733名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:21:02.26 ID:sov6H6om0
>>730-731
ファンタジーとしての説得力すら欠けてるって事なんだな。
734名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:26:19.51 ID:1UO6SLi20
良くあんな携帯小説みたいの大河化したよなぁ
他に幾らでもありそうなもんだけど
735名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:35:18.23 ID:tadFTxFk0
今の大河ドラマは見ていないが
以前、番宣で女主人公がイケメンズにときめく、みたいなの見たキガス
736名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:36:16.73 ID:KDewFJJy0
子役を使ってないってことはキャスト先行の企画って事だからな
737名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:40:10.40 ID:A09wFzGl0
>>712
あ、いや、「アニメ以後の部分が」アニメ化されないのもったいなくないかな…と
アニメから入った者です
738名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:43:29.44 ID:xb50zzC10
>>735
ときめいたイケ面ズは既に死んだよ。


24時間テレビ・マラソンランナーは徳光かよ!
739名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:49:55.48 ID:KDewFJJy0
循環器系やってもうた奴を走らすのか
朝の顔の大先輩をひどい目に合わせるなんて羽鳥に対する見せしめだな
740名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:52:54.70 ID:dBU6pYS/P
揚げたてカツのカツ丼はうまいよ
注文するとまずカツを揚げるとこから始まる
揚げながら小鍋の方も準備してちょうどいいタイミングで火をつけて
卵も半分投入してちょうどよくなってきたあたりで揚がったばかりのカツを入れ
残りの卵はカツの上にはあまりかからないように入れて、あっという間に出来上がり
これをどんぶり飯に乗っける
熱々サクサクのカツ、しかもカツ丼
もうたまらない
741名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:52:59.00 ID:u3GDnNyZO
JIN
牢屋へようこそ仁くん!
記念日はいい!今日が君の牢屋バースデイ!

ですた。
742名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:55:03.10 ID:skT3QG360
2日続けて同じ弁当を獲らないという自分ルールのため割高のまぐろ丼で贅沢に
もちろん半額だが
743名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:55:17.40 ID:tadFTxFk0
>>738
> イケ面ズは既に死んだ

ほうw

ググったら女主人公が家康と一緒に伊賀越えとかw
そこはファンタジーだと割り切ったとしても
そのうえで面白いかつまらないかは別なんだよな
744名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:06:31.40 ID:Izj/lSLM0
JINって寝取られ漫画描いたり
地元(被災地)に200万寄付したりする話でしょ
745名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:14:59.63 ID:KDewFJJy0
残念ながら選挙マニヤのヒデヨシは今回もダメだったよ
746名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:15:12.29 ID:7ZZNLac70
長友すげーなあ
一瞬で世界トップでの戦いに参加しちゃったなあ
サッカー少年は「俺も運が良ければ!」とか思えたのかしら
同年代のプレイヤは「俺だってよぉ!」とか思ったのかしら
747雪煙:2011/04/24(日) 22:21:36.67 ID:izQVTRYB0
昔あった天津堂のRPGはJINNだったか
とか思って久しぶりに天津堂覗いてきたら、更新あったのか

2011/04/18----「STRIKES」のTOPページジャックが解除されました。
2011/04/15----★STRIKESが天津堂TOPをページジャック!!
            ストライクス新作『夜姦診療カルテ2〜ナース特別調教〜』をよろしくね!!

…ほとんど開店休業状態のブランドで3日間ジャックして、
何人くらい訪問者あったんだろう…
748名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:28:59.75 ID:7oTzNbtGO
>>743
スイーツ脳方面の若い女がスイーツ脳のまんま歴史の表舞台とか、キモヲタ用萌えゲの女版みたいな話をNHKでドラマにしてもらえるなんて…
若い女は絶対正義でうらやましいですな俺キモヲタ
せめて女傑として描けよと
きちんと幼少から子役使って丁寧にバケモノに成長させろよと
749名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:34:18.31 ID:1UO6SLi20
今期のMXはホントにL字まみれだなぁ・・・
750名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:35:20.48 ID:eHX7yuMK0
>>749
本スレでL字がホビロン言われててワロタ
751名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:38:00.51 ID:1BiLpt/70
板前の立板を「ちゃん」付けで呼ぶ、年齢不詳キャラ。さすが

>>748
そんなアナタに、毎週書店に並んでいる週刊マンガ日本史、おすすめ
752名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:42:08.54 ID:0oIEu6Ab0
不安たじたじ
753名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:44:03.49 ID:395py1+C0
愛知は河村大村連合が局地的にしか機能してないのに対して
大阪は完全に橋下が掌握しちゃってるなあ
攻撃だけで政治やってるのは見てて危なっかしいけどまあ都みたいに他地域に影響しないし
754名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:54:23.62 ID:8r1JeVs50
こんな流れの中、ラノベな江を買ってきたわけだが。

スカイワードマダー?
755名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:56:00.07 ID:pEn4hMEg0
スカイワープ?
756かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2011/04/24(日) 22:58:59.25 ID:rZUtL6lI0
>747
訪問したよ〜 (=゚ω゚)ノ

……あんまり変わり映えがなかったですけれど。
757名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:22:40.41 ID:IAz6l2Cf0
以前CSで見た、昔の大河ドラマの「黄金の日日」はむちゃくちゃ面白かったんだけどなあ・・・
最高視聴率34.4%とか叩き出してるのも納得の出来だった
758名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:25:00.38 ID:fzUh9Jw10
おや、保坂さんもしかして当確か
759名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:27:57.98 ID:pEn4hMEg0
国立市長候補の小沢っておばちゃんの目から底知れぬ恐ろしさを感じる。

負けたけど。
760名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:30:08.50 ID:yxytaNJR0
>>758
国政から遠ざかるしメリットが無くね
761名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:31:32.46 ID:mUDWAmcu0
コーキまで亡くなったのか
なんでこう2輪レース界は、若いのばっかりが先急ぐんだよ
762名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:33:51.54 ID:br2Jv0to0
763名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:38:21.24 ID:7oTzNbtGO
うん
保坂おめ
君の勝利に乾杯
764名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:41:32.16 ID:vSkbjG+40
>>757
「花神」と「黄金の日々」は、今でもオープニングの音楽を脳内再生できるほど
印象に残っているドラマですだよ
765名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:43:23.75 ID:8JxK8vlV0
えん魔くん、力石ネタとかまたタイムリーなネタを・・・
766名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:53:22.76 ID:Et+r7FhNO
ネットに口だけ憂国者やエア選挙参謀が闊歩するから選挙は嫌い
767名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:59:20.21 ID:IAz6l2Cf0
>764
あああ、「花神」は一度見てみたい作品です
あと「国盗り物語」とか「元禄太平記」とか・・・
日本のどこかに録画テープが埋もれてると信じてるんですが
768名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:01:02.96 ID:7oTzNbtGO
>>766
口だけ愛国者なら四六時中どこにでも現れるぞ
エア選挙参謀は選挙がないと出ませんが
769名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:08:07.98 ID:395py1+C0
議員選挙板では24時間365日エア選挙対策をやってる御仁がいっぱいいる
まあ趣味は人それぞれだよ
770名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:10:07.76 ID:I63MQYea0
選挙板?でやるのはいいけど
出張してくる奴とかいるじゃん
771名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:12:51.45 ID:bxDNzFsa0
MADWANG
772名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:15:02.96 ID:60p4ux8gO
>>770
まあ選挙直後くらいは勘弁すれ
そして選挙には行け
自粛しなくても節電しなくても寄附しなくても選挙にだけは行け
773名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:20:39.16 ID:rySgADniO
>>772
行って投票したけど石原が当選しちゃったよ…
774名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:23:38.48 ID:Nb1VwatX0
>>773
それは信心が足りなかったということだ
さぁ! あなたもネット各所で受からせたい候補をPRしまくって
仲間を増やそう! 

結果関係の無いところでPR合戦・対立候補の政党や個人のこき下ろし合戦に発展して
うざがられることに。
775名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:51:36.22 ID:eIX9lofB0
今鯖落ちてた?
776名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:53:23.95 ID:8krvXtycO
全落ちしてたらしい
777名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:53:37.67 ID:JLFn1P000
いろは安定して良かった。
しかしPAworksの作画クオリティ良いな
地元アニメのたまゆらが霞むぜ…

>>775
一瞬クソ重かったな
778名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:13:10.72 ID:YwUMAMWi0
よし354mlコーラ72本を2週間で飲みきったぜ
これがなんと2500円だった
779名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:15:20.56 ID:b2INnnJt0
とーにょー警報発令
780名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:18:16.00 ID:YwUMAMWi0
リットル換算で26リットルか。ちょっとヒヤっとしてきた
781名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:37:07.05 ID:bXAWMKpR0
>>780
354ml × 72本 ÷ 14日 = 一日あたり1.8L

普通の清涼飲料水は容量の1/10が糖類と云われるけど、もちろんダイエットのノンシュガーだよね( ・▽・)b
782名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:45:58.89 ID:5E1MhY6w0
どうでもいいけどコーラはペプシnexの500がいい
1,5はダメ
783名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:47:33.01 ID:nM7uDTE60
ジュース系ってびっくりするぐらい糖分入ってるよね
ポカリや野菜ジュースとかですら
784名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:55:07.34 ID:mhSQlAwj0
アーセナルェ・・・
785名無したちの午後:2011/04/25(月) 02:00:05.92 ID:pPSAhVvn0
オバドラのエーデルワイスみたいなゲームってある?
ああいう男キャラが立っていて、文章が上手いエロゲやりたい。
教えてエロいひと!
786名無したちの午後:2011/04/25(月) 02:34:01.45 ID:aL7gVS/b0
パツキンでエロゲより音楽やりたいんだろうな的な外見の社員がいるOD総当りしろよ。
片倉原画は今も叩かれてるのかしら。
787名無したちの午後:2011/04/25(月) 03:33:53.80 ID:mRWy57it0
あそこが片倉じゃなくなったら魅力減だなぁ
788名無したちの午後:2011/04/25(月) 05:18:28.66 ID:g0mccp5B0
まどかオモロかった
空が明るい
789名無したちの午後:2011/04/25(月) 06:33:27.68 ID:O3Z4geQ10
ゴーカイジャーって17歳教祖と教徒がいたのね
790雪煙:2011/04/25(月) 06:51:23.58 ID:V28wY4Hb0
おふぁー

まどか、ニコニコで公開されたのか
帰ってきたら見とこう
791名無したちの午後:2011/04/25(月) 06:52:29.65 ID:bXAWMKpR0
おはよう

>>785
>>1のコレの活用を

【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ108
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1301373764/l50
792名無したちの午後:2011/04/25(月) 07:57:01.26 ID:N2pHU+A50
おはよう
大帝国が楽しみすぎて生きるのがつらい
793名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:03:17.77 ID:0rqUUSIq0
昔からそうなんだけど
24時間テレビのマラソンで感動がどうのこうのの意味が解らない
なんで走るのかも解らない

あれみんな本当に感動してるの?
794名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:03:22.30 ID:letXXZvh0
今日は尾崎の命日だったのか
795名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:33:58.95 ID:zEsVjPa40
キヨヒコ?
796名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:47:17.60 ID:60p4ux8gO
くんくん…くさい!
797 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/25(月) 08:58:45.89 ID:WHJESSuw0
おはよう
おやすみ
こんにちは
こんばんは
798名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:03:11.23 ID:yV99LsIp0
>>797
ポンキッキ乙
799名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:09:10.50 ID:s1unNvjB0
おはやう。

PSNまだ復旧しないのか…
メモステがダメになったおかげでザナックXザナックを再DLしたいのに orz
800名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:33:03.76 ID:WuJ/1eFl0
>>793
個人的には興味ゼロ
芸能人が走ろうがリタイヤしようがどうでもいいし
801名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:38:56.30 ID:FGvKqzid0
尾崎か
精神性云々はともかく、曲は好きなんだよな俺w
802名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:58:13.01 ID:ozASl3x+O
エロゲや漫画で似非関西弁が出てきたときの失望感は異常

殻ノ少女のことですけどね
803名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:00:42.36 ID:JSgCk3NrO
精神と時の部屋で思うがままにエロゲやりたい
疲れてんのかな?精神汚染が
804名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:04:52.16 ID:vG4WoVk10
>>743
江ってたしかに言われてみれば

母親は信長の妹でパパ上はその信長に滅ぼされて、
戦後当の信長に引き取られ、
ママ上は柴田勝家と再婚して、賤ヶ岳で秀吉に敗戦して夫と自害
姉はその秀吉の唯一の子を産んで第一夫人みたいになり大阪の陣で戦没
自分は家康の継嗣と結婚して三代将軍を産んで

とか波乱万丈なんだよな 
目の付け所は良かったかも今年の大河

ただ秀忠の妻時代の話知ってるとあんま大河のヒロインとして一年 って
感じじゃないよなあ。女傑っぽくは思うけど
805名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:06:23.58 ID:vG4WoVk10
>>757
大河じゃないけど「真田太平記」もバリおすすめよヽ(´∀`)ノ もう見てそうだけど
現代大河やった年だったのでやった大河っぽい大型連続ドラマ

NHKに現存しない大河を、出演してた江守が「ウチに全部撮ってあるよ」って
前番組で言ってたんだが回収はできたんだろうか。
(ブッ高い当時のビデオデッキだったか、TV画面をカメラでフィルム撮影だったか)
806名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:08:53.74 ID:y6Uoq+64O
早くこいこい10連休
807名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:09:36.04 ID:WuJ/1eFl0
古い大河はたまにゾクッとするような場面のあるシリーズあるもんなぁ。

今やってるのは別の意味で寒気がする大河だが…
ファンタジーであかんという気はないが行き過ぎると酷いことにしか
808名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:11:32.17 ID:vG4WoVk10
>>748
この脚本家、「篤姫」は好評だったんだよ。実際面白かったよ、ホームドラマとして。

最初から周囲も「この姫徳川に送ったれ」(薩摩側)
「島津から、外様から、正室がキタ!(珍事)」(幕府側)と思ってるから、
主人公が周囲から注目されてるのも不自然じゃなかったし。
で幕府の大奥の重鎮として、大好きな故郷の薩摩から
攻め上られることになるんだよなあ。ドラマチック。
809名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:13:38.91 ID:FGvKqzid0
篤姫も俺は無理だった
諸君らには翔ぶが如くを勧めよう
810名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:20:05.04 ID:vG4WoVk10
ファンタジーといえば「花の乱」もファンタジーな内容(ちがった意味で?)で不評、
視聴率も低迷とwikipeに書いてあるんだが、俺見てないんだよなあ

>1963年〜2011年に放送されたNHK大河ドラマの世帯視聴率を掲載しています
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/03taiga.htm
あれ……こうしてみると竜馬伝もあまり取ってなかったんですね
去年は竜馬ブームレベルで大人気だったと思うんだがなあ
811名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:26:32.08 ID:letXXZvh0
GOだって大奥編に入ってからが本番だろ?
812名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:27:17.37 ID:d+hTxD8l0
>>809
そいは暴論ごわす!
813夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2011/04/25(月) 10:28:41.14 ID:TbTvaSDt0
昨日、理想に近いノートPCを中古で見つけた(つーか一目惚れ)が、約6万…
今日入った分で足りたら無理して買ってしまおうかと思ったら、2万近く足んねーでやんのorz
モバラデHD4650+P8600で2kgってのは、PSO2の最小スペック超えてるんだけどね…多分。

GW終わるまでは残ってねーだろうなァ…
814名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:30:20.42 ID:dQJTHXlw0
>>793
どんなツマラナイ企画でもわが局が総力を挙げれば人を泣かせる事ができるという
社員向けの教育実習みたいな

フジの地方局社員が全国放送にのれて嬉しい系列局慰安企画といい、
「公共の電波()」使ってなにやってんのかと思う
815名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:31:30.83 ID:ozASl3x+O
>>812
ないが暴論か! オハンな胸に聴いてみやいでぃ!!!


やっぱカゴンマ弁最高じゃっど
816名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:33:55.59 ID:0g9rU0hA0
1991年度 太平記
1992年度 信長
1993年度 琉球の風(93年1〜6月)
1997年度 毛利元就

あたりかな、見てたのは。
2007年度 風林火山も途中までは見たっけ

信長での「アテブレーベ、オブリガード」、帯ギュでも使われてたなァ……
817 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/25(月) 10:35:41.86 ID:WHJESSuw0
ここは足利持氏あたりを主役にしてだな
818名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:38:31.25 ID:aL7gVS/b0
毎週マロが聴けるのならモヤモヤの後に観てやってもいい。
819名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:44:01.73 ID:FGvKqzid0
畠山重忠とか三浦一族とか…
畠山は国賊扱いなんだっけ…
820名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:46:43.60 ID:60p4ux8gO
>>815
甘い醤油は口に合わん
カネシに統一すべき
821名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:54:09.63 ID:/cgsL4Us0
南北朝の九州で親王を主人公にしt(大人の事情で削除されました
822名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:04:17.23 ID:UxeDXVBJ0
人気のある人物を主人公にするからか
どうしても戦国と幕末ばっかだね
無難っちゃ無難だけど過去の配役と比べてしまったりしちまうな

女性主人公は別にいいけど無理のあるファンタジーされるとなんか興ざめしちまうな

ピンポイントな地方の主人公とか
明治以降な近現代史はやっぱ無理か
823名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:29:03.44 ID:yranbQMj0
タンタンの冒険のペーパーバック版、有隣堂にあるかなあ。
824名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:36:08.08 ID:AmhPEUH10
Win7環境に移行したんだがマウス動かしただけでスリープから復帰するの何とかならないの?
デバイスマネージャーからマウスキーボード、NICの電源管理で「このデバイスで〜許可する」の
チェック外しても相変わらずマウスが少し動いただけで復帰する。
マウス動かさなくても何か知らないけど勝手に復帰する事も多々あるしVistaより使いにくくなってんじゃ・・・
スリープ使わず毎回シャットダウンとか怠すぎだわ
825名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:40:43.28 ID:aL7gVS/b0
マウスをひっくり返せばいい。
826名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:42:42.03 ID:AmhPEUH10
それ試したw
更に言うとワイヤレスマウスなんでスリープして即マウスの電源切っても
結果は同じだった
827名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:48:15.79 ID:O3iT4mR/O
PC関係のスレ行けよ
828名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:52:03.24 ID:60p4ux8gO
>>822
どうせファンタジーなら、女主人公がループしながら歴史を改変する大河にすれば良くね?
タイムスクープハンターと戦いながら
829名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:59:16.42 ID:8vRg3H/F0
>805
「真田太平記」はCSで放送されたときに、とーちゃんが狂喜して全話録画してたと思うので、
今度借りてきて見てみます

昔の大河ドラマ関連の話題繋がりで
ttp://www.nhk.or.jp/archives/hiwa/index.html
「樅ノ木は残った」って1967年放送じゃん、そのころ家庭用録画機器なんてあったの?
って思ったら
>オープンリールタイプのデッキとテープ
・・・すげえ
830名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:18:08.06 ID:at0BLKCe0
高橋の弟まで亡くなるなんて
こう言うニュースはうんざり
831名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:22:09.12 ID:letXXZvh0
スーちゃんからアミュレットクローバートークにならない辺りに栄枯盛衰を感じずにはいられないよ
832名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:26:22.02 ID:gHsw7uHl0
幕末ファンタジー4コマ「ちょー!えど幕末伝」オススメ
何でこの幕府を倒さなければならんのかが、最後までわからなかったw
833名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:59:44.14 ID:letXXZvh0
ニコ動版のまどマギはオンエア版と違ってノーカットらしいぞ
834名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:05:27.11 ID:aL7gVS/b0
ということは北米のナニみたいにカミンカミンアウッアウッとか言いつつ
ぼやけた部分もクッキリ見えるソレなんだな。
835名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:06:44.60 ID:vG4WoVk10
>>828
まったく関係ないが、二次元ドリームモバイルでいま
二次元ドリームノベルズファンの主人公の女の子が
好きな二次ドリノベルの世界に入ってそのキャラたち相手に大奮闘……
ってシリーズ連載してる
836名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:17:01.69 ID:ObSLqDs00
雷キター@関東

外出しようと思ってたのにorz
837名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:34:09.18 ID:OcU2AAN5O
新宿は雨がザッと来たけどすぐ止んだな。
838名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:36:32.50 ID:ObSLqDs00
かなり短時間の通り雨みたいだな
こっちも速攻で雷止んだ
839名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:41:56.25 ID:VBzEVV4G0

【民主党】梶川ゆきこ議員が「東日本大震災は人工地震」の根拠として出した「ゴルゴ13 第6話」はコラ画像だった
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303704924/

【芸能】鳩山前首相、幸夫人と中国でファッションショー観賞へ…中国首脳と会談する“特使”に(東スポ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303581372/
840名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:58:29.61 ID:ObSLqDs00
URLだけ貼る子ってなんなんだろう
話して欲しけりゃ同時に自分の見解書くのが当然

民主党が馬鹿だらけなのは今更分かりきった事だが、
こういうつまらないネガキャンコピペする奴も、連中とレベルが変わらん
841名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:05:22.28 ID:aL7gVS/b0
一日も早く彼らの大好きな解散総選挙をしてほしいです。
842名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:10:44.29 ID:letXXZvh0
そりゃ日本語が得意じゃないからに決まってるべ
843名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:26:59.67 ID:4Go1aKKL0
ソースのURLがプラスの書き込みはスルー
844名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:37:48.08 ID:zEsVjPa40
>>819
「草燃える」が頼朝死後のドロドロの醜さを扱ってて
面白かったけどな。
ちょっと間をあけて「時宗」もその続きの時代ということで
面白いと思った。
845名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:38:21.41 ID:vG4WoVk10
ユッキー元首相、スーちゃんの葬儀にもいたのは何なんだろう
ユッキーと小沢、震災後に何かしてるのを見たのは
菅降ろしとこれだけだ
846名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:39:45.96 ID:JZCkAGoh0
カレー食いながらパンツ一丁でエロゲやってる所妹に見られた…しかも、お兄ちゃんって連呼してる濡れ場で
30歳にして初めて死にたくなった
847名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:39:56.87 ID:2ilwNy93O
中国ってオーストコリアの首脳会談で日本占領計画をぶちあげてたっけ
848名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:42:16.10 ID:aL7gVS/b0
妹の年齢設定によってシチュに対する価値が小豆相場のように乱高下。
849名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:47:38.76 ID:letXXZvh0
亜豆相場ならストップ高だよ
850名無したちの午後:2011/04/25(月) 15:01:45.31 ID:aL7gVS/b0
851名無したちの午後:2011/04/25(月) 15:46:54.72 ID:+JPtIMFk0
ばばぁアイドル死んだくらいで騒ぎすぎの糞ワイドショー
震災でドンだけの人間死んでるかわかってんの?
852名無したちの午後:2011/04/25(月) 15:53:01.33 ID:kTQmedSh0
ワイドショーなんて見てるのか。
アホだな。
853名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:07:13.20 ID:ozASl3x+O
今やってるMBSちちんぷいぷいですら関東のクソ番組に比べればよっぽど高尚……

ハシシタ張り切ってるなぁ
854名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:11:36.58 ID:k1tAUgJd0
>>840
当然(キリッ
雑談スレで俺ルールとかアホですか
855名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:12:46.82 ID:aL7gVS/b0
http://gendai.net/articles/view/syakai/130056
ニュースでも潮干狩りのバケモノみたいな道具使ってアメリカ軍と自衛隊が探してたけど、
あれは精神的にキツそうだな。一ヶ月経ってる状態で。
856名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:15:47.01 ID:2ilwNy93O
お前は会話の内容なんざどうでもよくて、単に関東が仮想敵なだけだろ>>853
857名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:24:20.82 ID:G0SkD4N40
858名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:25:34.74 ID:yranbQMj0
>>854
いや前半だけは普通に同意ですね
859名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:31:23.14 ID:aL7gVS/b0
ドラクエ10が出るまでお前らけんかはやめるんだ
860名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:48:10.22 ID:ozASl3x+O
>>856
な、なんでそんなファビョってんの?
861名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:50:31.14 ID:GQmSvDfF0
後続機でWiiのソフトが使えるのか、それが問題だ
862 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/25(月) 17:02:28.78 ID:WHJESSuw0
足立区民だけど、普段見てる番組が糞にしか見えなくなるってのは別におかしいことじゃないと思うの。
863名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:07:55.87 ID:JLFn1P000
>>857,859
結局DQ10は新ハードかな
864名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:08:17.66 ID:ftO7QJZU0
>>861
Wiiの後継機、と謳ってるからには使えるんじゃないかな
865名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:11:53.05 ID:jaXMlNN10
なんだか任天堂迷走してる感じだなぁ
866名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:19:45.58 ID:xeMQYCyp0
>>824
コントロールパネルのマウス
ハードウェアタブのプロパティ
設定変更
電源の管理のタブ
このデバイスでコンピュータ〜のチェックを外す。
867名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:49:51.19 ID:rySgADniO
いつまで経ってもタツカプが移植されないので、
諦めてWiiを買おうかと画策中なのだが…
868名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:51:41.39 ID:BZefPc/o0
>>840
それに加えて、一行引をしつこく何度も何度も引用コピペしてるレスとかな
お前は何がいいたいんだと
あれはおそらく自分の意見書いて突っ込まれるのが嫌なんだろうな
自分の見解書いてなければ、間違ってると突っ込まれても
「俺そんな事言ってないしwww」で誤魔化せる
アホ丸出しで見てる方が恥ずかしい

言葉が全ての掲示板なんだから、何か言いたいことがあるときは(自分にとっては)解りきったことでも
ちゃんと自分で言葉にしないと駄目だよな
869名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:00:53.60 ID:ScO3wIPD0
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
870名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:01:58.09 ID:aL7gVS/b0
俺の貧乏揺すりも加速中
871名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:12:31.09 ID:ZJTZudYh0
ECHO1カートンゲッツ!
なんだろ、この喜びは。エロゲをFGしたより嬉しい!
そして、ひと月ぶりのECHOに火をつける。
旨い!旨すぎる!涙が出る。犯罪的だ!
872名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:23:21.99 ID:wGYp7/efO
>>868
縦読みじゃいし本気で言ってんろーな…
873名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:25:32.64 ID:fbgJpuIh0
なんでだろう
真剣に生きてるって感じは受けないんだよな
874名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:26:14.13 ID:nr2RWxgm0
マクロスFの導入はGW中は無理かな…
ttp://fever-macrossf.jp/machine/spec/
「私たちの歌を訊けー!」の方が導入されたら打ちたい。
転落ST機かな?普通の確変機が打ちたいけど。
875名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:31:52.07 ID:letXXZvh0
煽るならせめて正常な日本語をタイプ出来るようになってから煽って欲しい
876名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:32:16.54 ID:7uB7kQsV0
俺はどっちも打たない。
アマデジ待ち。
877名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:32:24.19 ID:lqFOTptP0
エコーなんてとっくに出荷再開してるじゃん
878名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:36:33.98 ID:s6MLBfH90
>>867
Wii買うのは勿体無い。Wiiのエミュレータあるよ。
PS2のエミュレータより軽いので最近のPCなら快適に動く。(bios不要)
879名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:42:58.30 ID:PBauNGna0
任天堂はハード事業から撤退した方がいい。
混乱を招くだけ。
任天ハードはいくら出ようがもう買いません。
NGPは買うけどねw
880名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:49:36.53 ID:ck8DxcaI0
>>854
プラスのスレなんていう、何の情報価値もない代物貼るくらいだったら
ソース貼ればいいじゃないってだけの話じゃないの?
まさか、プラスの名無し様の「論調」までネットの全空間に遍く知らしめないといけないんですか?

ハッキリいって、無価値ですよ?
881名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:49:37.11 ID:gOb5lSPF0
>874
なかなか楽しそうな台やんけw
882名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:51:15.68 ID:s1unNvjB0
正直Wiiで遊びたいソフトがない('A`)
今買うならPS3か箱の二択かな?
883名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:53:57.58 ID:yranbQMj0
Wiiはたまにオッと思うものがあるのは事実。
だがそのためにWiiは…ってなるんだよな。任天堂のハードは嫌いじゃないけどね、DS含め。

いまはSONYがなかなか。NGPはかなり「分かってる」作りだと思うよ。
884名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:00:37.86 ID:lYjmBPU90
それよりピアキャロ(できれば2の方)のスロットを早く。
885名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:02:31.54 ID:QioIXRvy0
>>884
打診は行ってそうだから断ってんじゃねの?
886名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:11:28.09 ID:lYjmBPU90
稲村氏はパチスロファンだから断るはずが無い。
てか、天空のシンフォニアはスロ化してるし。
887名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:28:19.51 ID:PYF7j4CN0
東方の絵を描いてたのが掌を返したようにマギカに移ったのがなあ・・・
マジョリティというか、どうかと思うよ。
今年のコミケはマギカづくしだな・・・こりゃ。
888:2011/04/25(月) 19:31:34.90 ID:81xXQ81X0
>『太陽のプロミア』
>『アマリルートほぼ全部!!』DLキャンペーン
ttp://www.seven-wonder.jp/sw01/amari_trial.html

ついったアカウント持つのが一番楽っちゃ楽だな。
889名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:34:18.03 ID:rySgADniO
>>883
俺にとっては、オッと思えたのがタツカプ2作だけなのが、
問題なんだよなあ。
890名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:38:07.23 ID:WAUt2NW90
まどっちは夏には旬が過ぎてると思うんだがどうだろう
最大の牽引力が「先の楽しみな物語」にあったと思うんで、完結した今となっては
牽引力の大部分を失っているわけで、しばらく惰性で進んだ後は徐々に下降線になるかと思う
891名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:38:51.47 ID:Hw7d0PC80
>>868
いるいる同じ行繰り返すガイキチ
なんつーか見る人間の知性をナメてる感じもムカつくわ
アレは例えるなら、最近のテレビの過剰演出みたいなもんだな
強調したい所に、邪魔臭いデカ文字やしつこい効果音入れたりとか

最後の二行も、全くもってごもっとも
892名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:45:21.79 ID:AgIYcGx50
>>890
つまりEVAみたいに最後2話は意味不明な話で終わらせとくべきだったと
893名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:47:59.61 ID:letXXZvh0
スターウォーズ 1/1スケールヘルメット ダース・ベイダーANH版[eFX]
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/206511

あいむゆあふぁーざーごっこがしたい
894名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:49:08.77 ID:zAuWeHS70
>>892
それは視聴者が魔女化(アンチ化)して炎上するだけじゃないかい?
話題としては持続するだろうけど、負の感情で引っ張るのは商業的にはマイナスの
面の方が大きいような
895名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:50:09.71 ID:PYF7j4CN0
脳内で答えた内容について、「それ間違ってるよ」と揚げ足取りをするのもどうかと思うよ
そりゃ、wiki見たり、ぐぐったら正確な答えは出てくるさ
だがそれは所詮人の意見に過ぎない
間違ってもいいから自分の意見を言うことの方が大事じゃない?
まあ、ネット文化の負のスパイラルだとおもうわ、あれわ
896名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:51:35.01 ID:A2I3E/X+0
>負のスパイラル

ワロタ
897名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:56:20.13 ID:FjX7LMSi0
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
898名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:56:43.28 ID:fbgJpuIh0
the force unleashedってスターウォーズのゲームでダース父使えるんだけど
走らないのでイライラしたな
いや走ったら走ったでそんなのダースベイダーじゃないってなるけどさ
899名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:59:24.44 ID:zAuWeHS70
ダースベイダーデザインの放射能防護服を作ると今なら売れるかも
ふくすま原発で働くベイダーの大群とか想像するとちょっとおかしいw
900名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:10:03.42 ID:yranbQMj0
アンチってあれなんだよな、「好きだった」人なんだよな…


PS3はinFamous2がたのしみっす
901雪煙:2011/04/25(月) 20:12:12.72 ID:kEXlLHXT0
まどか観終わった
結構綺麗にまとまってるんじゃないッスか
BD版とかだと、最終回の中盤あたりって素っ裸になってるのかしら

>>900
おめよろろ
902名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:12:18.53 ID:letXXZvh0
ストームトルーパーじゃあかんのかい
903名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:12:22.26 ID:JLFn1P000
>>900
おめよろ新スレ
904名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:14:15.18 ID:TnKaV3RF0
>>900
「愛を超越すればそれは憎しみとなる」ってグラハムも言ってるしな
905名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:16:02.46 ID:jaXMlNN10
こんなに苦しいなら愛などいらぬって偉い人が言ってたよ
906名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:16:13.77 ID:ozASl3x+O
>>900
もちろん踏み逃げなんてしませんよね??
907名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:32:17.50 ID:8krvXtycO
半額の、うに蟹イクラ丼ゲトー
580円が290円ウマウマ
痛風はマッハ
908名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:36:35.30 ID:letXXZvh0
海胆も蟹もイクラもフェイクがあるぞ
909名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:38:01.98 ID:yranbQMj0
速攻スレ立て要請してくるあたり気持ち悪いなと思ってしまった
910名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:39:02.50 ID:nzZw/0cW0
ずいぶん半値刻印時間の早い店だな
プリン体プレイは命に関わらない程度にな

バトロイドにしたらファイターに戻せなくなったでござる
911名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:43:43.54 ID:yranbQMj0
やらかした。申し訳無い。
パンダワールドはもう無理なんで誰か頼む。

■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://pele.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://kilauea.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://pele.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A113■
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1292667128/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら:【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ108
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1301373764/l50
■エロゲ板・ネタ業界板:エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第45章
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1299609276/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その789
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1303382503/
912名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:47:45.51 ID:bXAWMKpR0
>>888
      γ'"⌒ヽ,,,_       γ'"⌒""ヽ、
    、‐-/::::::。::::::::;;;;;;;)       /::::::。::::::::;;;;;;;)
    ~ン:: `''''"~ /       /:: `''''"~ /
  )ヽ/と;ノ (,,゚д゚)つ  )ヽ/と;ノ (,,゚д゚)つ < 9時ら。
  メノ'\__   /     メノ'\     /
       U"U         ̄ U"U
 タイケンバン ノ キャラ     ツイッタ タントウ
     イルカ         イツ寝テ イルカ

(※右のAAは、一応鯨のきぐるみ)
「ほぼ」と云うのは、製品版スクリプトの調整中Verのことだと思うけど
アニメの実況も掲示板&ツイッターのご時世だけど、体験版配布では初めてなのかな

>>910 3.11以降の節電で、私の近所のスーパーは開店&閉店時間の繰り上げに引きずられて、
半額シールの貼り付けも繰り上がったみたい
913名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:50:15.87 ID:8krvXtycO
>>908
フェイクといえば中国さんオソロシス
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/110419/mcb1104190503012-n1.htm

ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110424/chn11042421370003-n1.htm

>>910
大トロ寿司も半額で550円だた。
そこは8時になると20%から半額になるねん
914 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/25(月) 20:50:47.94 ID:bXAWMKpR0
ごめん。毎日おはよう しているのに
915 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/25(月) 21:36:48.25 ID:WHJESSuw0
おはこんばんちわ
916名無したちの午後:2011/04/25(月) 21:43:37.68 ID:8W2FTG6q0
5日間、一日三食をすき家の牛丼ですませていたら
体重が2s増えた・・・
917名無したちの午後:2011/04/25(月) 21:55:36.75 ID:ck8DxcaI0
スーパー・スキヤ・ミーで映画化だな
918 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/25(月) 21:58:32.69 ID:tgjPg7TZ0
>>911
レス番指定くらいしなさいよね
919名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:20:40.83 ID:g8WX++3+0
>911
何をやらかしたのか書けよ

エロゲ板総合雑談スレッド
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1303731693/

スレ番なんてなくったって次スレで加えりゃ構わねーからそのまま使えば良いじゃん
920名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:24:37.52 ID:bXAWMKpR0
そして、どんな猫好き・猫至上主義者も、犬大好きに化ける25分@教育
結局4回シリーズを観たけど、一回目が面白かったな
921名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:31:56.27 ID:8W2FTG6q0
>>917
カツ丼と違って揚げ物じゃないからカロリーそんなに高くないだろうと
油断してたよ
922名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:37:10.02 ID:OwOiS0w+0
>>919
AAがない
923名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:37:20.98 ID:I63MQYea0
>921
メガ盛りとか食ってたんだろw
924名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:38:02.21 ID:bXAWMKpR0
>>911
雑談スレのここ2年半で
|#696(スレタイ695表記):<09/11/26-12/09>
|#663(スレタイ662表記):<09/06/04-06/09>
|#662(スレタイ661表記):<09/05/29-06/04>
|#661(スレタイ660表記):<09/05/24-05/29>
とずれていたり、2ちゃんブラウザのカット&ペースト機能でスレタイに板名が入っていたり色々なので、
この次(その791)を立てる時に調整すればいいから、>>919のスレでいいと思います

なので、スレ立ておつかれ つ
     ζ
    ζ
   [ ̄]'E
     ̄
925名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:38:07.36 ID:yranbQMj0
>>919
すまぬ…すまぬ…
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:39:04.14 ID:letXXZvh0
すき屋は今日は加藤さん、今日はともさか、今日はゴリさんと多彩なバリエーションを楽しめるからな

強盗多いけど


そしてぬこ派の逆襲

惚れた・・。休憩の仕方がカッコイイ猫たち(画像30枚)
ttp://www.hiroburo.com/archives/51571855.html
927名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:40:30.10 ID:FGvKqzid0
スレ立て&テンプレ乙


人にアヤだけつけて行動しないやつが多いこのスレで、立派なもんです。
928名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:49:59.31 ID:g0mccp5B0
ようやくもしドラが始まるのか
929名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:51:23.02 ID:LCZ5vSD80
久々のgdgdの様で……。
スレ立て乙です。

まもなく「もしドラ」始まる。

FAVORITE「いろとりどりのセカイ」5/27から6/24発売に延期。
ttp://favo.co.jp/soft/main.htm
他も含め3月以降心太の様に延期が相次いでますねぇ……

etude「七つのふしぎの終わるとき」サイト公開。
ttp://www.etude-soft.jp/top/index.html
絵柄が変わったのか変えてるのかどっちなんだろう?

北爪宏幸氏「機動戦士Zガンダム」本編も漫画化とか。
ttp://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-1481.html
Gガンで失敗したオリジンの後釜の次の候補?……、オリジンあと2回?……。

こんな物普段持ち歩く訳ねぇだろw
ttp://www.honda.co.jp/power-catalog/enepo-book/index.html


ほほ〜、X-PULSから完全変形「ガンヘッド」が6月末発売予定で予価\90,000で完全受注生産決定とか。
930名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:57:12.50 ID:letXXZvh0
もし高校やきうの女子マネージャーがドラッグバントの名手だったら
931名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:00:48.13 ID:iRIkkZMy0
トラックパッドの名手だったら
932名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:08:18.21 ID:wZFWAwTK0
フラクタルのBD&DVDって乳首無いの?
933名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:08:47.05 ID:VtWQTmQrO
鈴木先生面白すぐる
934名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:09:15.88 ID:AAmCVffH0
収入減ったからエロゲ買う余裕も無いや
いつも積むだけでやらないオチだったからもういいや
ここにいると凄く欲しくなるけど
935名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:09:26.42 ID:nzZw/0cW0
プロフェッショナルの条件とは弛まぬマネジメントの継続である。

半弁げと。
936雪煙:2011/04/25(月) 23:16:30.79 ID:kEXlLHXT0
>>911
乙華麗

テルマエ・ロマエ新刊とヴィンランド・サガの新刊と
となりの関くん読了
ttp://www.comic-flapper.com/blog/?p=1556
となりの関くん、横井さんかわいいのう
937名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:19:28.97 ID:g8WX++3+0
セーラー服+ポニーテールはイイ…心が洗われる…
938名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:20:56.61 ID:+qEEuaGn0
ブルマじゃないのが残念
939名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:21:00.25 ID:WC909mgX0
そういえばオジーオズボーンの1st2ndが、やっとオリジナル音源でリマスターされるだよな〜
チョー楽しみだぜ〜

>>937
セーラー服は無くてもいいけどポニーテールっつーだけで
5割り増しぐらいになります
940名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:24:06.50 ID:RAFkKBmb0
>>939はキョン
941名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:24:53.70 ID:g0mccp5B0
ギャグアニメだった>もしドラ
942名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:29:27.62 ID:ck8DxcaI0
そういえば前スレの
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302967422/931
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302967422/933
で、アマゾンの消されたもしドラレビューがコピペされてたな

後半コピペしちゃおうかしら
943名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:57:25.28 ID:tgjPg7TZ0
もう前スレで読んじゃったしホントかどうかも知らんけどやっとアニメが始まったばっかりなのにネタバレんな
944名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:59:46.33 ID:gKPTT+oX0
もしどらってそんなネタバレするような内容あったっけか
945名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:03:43.66 ID:rt6bFli20
もしドラのヒットは誰も予想できない謎ヒットだからな
どんな層が何を期待して買っているのか
それが一年以上もずっと売れまくった持続性はどこから来たのか。誰もわからない
946名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:04:36.59 ID:nfndp/9C0
まぁ、今際の際の友達の枕元でドラッガー朗読する主人公くらいしか重要なネタバレはないな
947名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:06:52.57 ID:lEPn+/v80
ドラッカーは結構好きなんだけど
日本に輸入されると一気にうさんくさくなる悲しさ

マネー、成功、経営、金儲け…怪しいワードと次々にリンクされていく
948名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:07:35.37 ID:Ja4tMJGf0
>>946
マジキチ
949名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:09:55.08 ID:SZ3R3sWE0
ドラッケンだぁ〜?
950名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:13:28.20 ID:T5emDwAl0
俺妹14話今日正午〜なのね。
951名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:28:36.96 ID:/2/I6ShNO
>>945
表紙の萌え絵につられてオタ層〜非ヲタ層に売れた
非ヲタ層は表紙に騙されて買い、ラノベで鍛えられたオタ層は表紙の為に買った
秋葉のとらに似た絵の薄い本がいっぱい並べてあった
952名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:30:45.17 ID:ZHjU7bkH0
>>946
お前、コメディ小説の一番笑えるシーンを書くとか
推理小説の犯人教えるに等しい大罪ですよ
953名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:36:39.73 ID:Z8iQ/qMC0
みなみちゃんの恋人が死ぬのは古代からの伝統
名前を聞いたときにそう思ってたらやっぱりなのね
954名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:40:05.30 ID:HkQH6VoI0
ありゃりゃ。プレイステーションネットワークはいまだ沈黙したままなのね。
これモンハンP3で盛り上がっていた今年の初めごろにハッカーだかクラッカーだか名称はどうでもいいとして
犯罪者集団に攻撃受けていたらSCEは今以上に非難轟々だったろうなぁ。
955名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:44:20.74 ID:ZPohQjC+0
ハッカーは犯罪者じゃないよ
挑戦者
956名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:45:19.24 ID:6eS245TI0
(・c_・`)ソッカー
957名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:46:01.72 ID:ZHjU7bkH0
オレ達は暴走族じゃねぇ!
走り屋だぜ!

とか言ってるチンピラと同じヘリクツですか
958名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:46:43.08 ID:jkE3JbUy0
海外ではハッカーは英雄視される
ニュースにも出てる(良い方の)
日本じゃ割れ厨と同一視だけど
959名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:48:21.94 ID:XgbNvIf+0
メントスとか常備してるしな
960名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:48:27.28 ID:ZHjU7bkH0
知らないよ
んじゃ、その英雄視されてるハッカーのニュースとやらを持ってきたら良いじゃないの
なんでそんな曖昧なの?
961名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:52:06.15 ID:Ja4tMJGf0
ハッカ味は嫌い
962名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:53:11.54 ID:afsMrp0x0
サクマ式ドロップの嫌われもの
963名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:55:27.63 ID:Yq5McmVV0
飴が無くなった後に水入れたら、混ざった味がするらしいけど
どう考えてもハッカがきつい気がするわよねぇ
964名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:55:49.11 ID:PMSu3w/00
飴頂戴って言うとよく白い奴を頂きます
965名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:56:08.61 ID:jkE3JbUy0
966名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:57:23.89 ID:6eS245TI0
飴ちゃんあげるわ〜って貰う飴は
大抵カンロ飴かのど飴か
967名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:57:41.50 ID:HkQH6VoI0
俺はヲタクじゃない! マニアだ!
俺はロリコンじゃない! 少女が好きなだけだ!
968名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:58:38.92 ID:ZHjU7bkH0
ついでに言えば>>954において「犯罪者集団」と言われているのに「ハッカー」っていう単語を持ち出したのは>>955
つまり「SCEに攻撃を加えるのはハッカーであるが犯罪者ではない」という立場を>>955が明言したことになる

PSNに対して攻撃して機能不全起こしたりタダでソフト盗むような「ハッカー」は犯罪者ではなく、英雄だという事ですね
969名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:00:07.14 ID:g7Pya6Jf0
なんだなんだ?どうしたんだ?
970名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:03:48.87 ID:JIZAFzah0
割れ=違法って考えは発展途上国の考えで
先進国は割れ=合法である
割れが合法になったら困る団体がいるんでなかなか日本じゃ合法化が難しい
971名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:04:31.43 ID:sO9of3hxO
ハッカのキツさはキライいだけど、ニッキのキツさ好きだったりする
ニッキ味の大師飴最強

…ニッキって今通用すんのかしらん
972名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:06:35.19 ID:Z8iQ/qMC0
よくわからんがダブルサブマシンガンが使いやすくて好きだ
973名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:08:44.32 ID:CFeGX1aL0
ファッカーが堕落者だっていうのは魔法使い世界の考えで
イケメンワールドではファッカー=合法
974名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:09:02.35 ID:JIZAFzah0
欧米や中国は既に合法で日本くらいだよ
せせこましいことでグダグダ言っんのは

俺はどうでもいいがね
この国がやってることは間違いだらけなんでもう慣れた
好きにやれ
975名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:09:31.20 ID:tdzcPpUX0
ありにえレーベル
ttp://www.alinie.jp/

アリスのお菓子。
しらきんぐの顔初めてみたかも。
976名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:09:33.63 ID:sVyqrLoC0
引っ越せばいいのでは
977名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:10:24.76 ID:wJmX2JH20
ここぞとばかりに痛い万引き犯論理が炸裂
978名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:11:23.31 ID:+XWsM0A70
並行世界からのレスか すげー
979名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:12:47.60 ID:JIZAFzah0
日本は先進国じゃない
あらゆる面で後進国だ
ここが後進国だよニッポン
と思うことを述べてください
980名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:15:31.22 ID:/2/I6ShNO
>>971
ニッキのにおいを嗅ぐと気持ち悪くなる
どうもアレルギーらしい
おかんが子供の頃からニッキ大好きで食いまくっていたらしいので、そのせいなのだろうか
たまにお菓子にコッソリ入っていて死ぬ以外は実害はほとんどないが
981名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:15:58.79 ID:wJmX2JH20
いいから大帝国マダーとか言いに該当板へ戻れよ
982名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:16:03.18 ID:hLqSYq9G0
その通りだよね。
利権に群がるクズどものせいで本来合法であることも、
違法に捻じ曲げられる。
この法は「おかしい」と思っても弱者は従うしかない。
983名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:17:17.77 ID:rzguzA71O
すげえ
本物のアホだ
984名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:21:29.08 ID:L1jFdsfS0
つよきす三学期が評判いいのな
躊躇したのは失敗だったか
985名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:23:23.65 ID:XgbNvIf+0
さすが国連事務総長を輩出できるミンジョクは違うな
986名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:24:02.47 ID:fL8RI12w0
割れが合法なら、割る元を作ってる人たちはどうやって生活するんだい?
おぢちゃんに教えてくれよ。
987名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:29:52.04 ID:dootOTu50
>>986
衣食住を割ればいいだけだろ
988名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:30:51.45 ID:fL8RI12w0
もう意味が分からない
989名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:31:11.66 ID:wJmX2JH20
>>965が掘り起こしてきて勝ちとか言ってるのは
見れば分かるが、きもちわるい禿げ臭漂うスレにおける
煽りあいの一貫だからな
あいつらソニーが叩ければネタは何でもいいんだろう
990名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:32:28.33 ID:rt6bFli20
>>984
何でもエロノベルの人が始めてエロゲーのシナリオを書いたらしいけど
なかなか上手くてびっくりしたわ。つよきすの長所もきちんと把握しているし

2は忘れよう
991名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:34:01.95 ID:rzguzA71O
イノセンスみておれかっこいいとか思い込みそう
992名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:34:47.65 ID:lEPn+/v80
割れるもんなら内定だって割りたいわ
993名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:36:29.60 ID:NMDwAhpvP
ニキニキニキニキ二木の菓子
994名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:36:36.92 ID:9p/57ghM0
>>992
情弱乙
内定なんてネットスキルがちょっとあればいくらでも割れるだろ
995名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:36:53.44 ID:L1jFdsfS0
>>990
ほぅ。GWに買ってやるか
996名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:37:34.51 ID:wJmX2JH20
ちなみにダイハード4.0のナードが一般的な八課のイメージだよ
ガブリエルの方は「こうだったらかっこいいなあ」という
ソードフィッシュみたいなハリウッド装飾です
997名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:38:51.13 ID:lEPn+/v80
うめようぜ
998名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:39:06.85 ID:fL8RI12w0
>>994
情強の無収入さん、こんばんわ
999名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:39:46.00 ID:rzguzA71O
二挺えろげ
1000名無したちの午後:2011/04/26(火) 01:40:53.02 ID:++lZb2PA0
エロゲ板総合雑談スレッド その790
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1303731693/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/kilauea.bbspink.com/hgame/1303731693/l10

どういうエロゲーが好きか、攻略対象ヒロインの誰に惹かれるか、
それらを明らかにするのは……
自分自身の本質を曝すことでもある
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。