RPG・SLG・ACT系総合スレッド68.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
778名無したちの午後
いちいち艦付け替えるのが凄い面倒だな・・・
好きな人は好きなんだろうが・・・
これ艦の数しぼってレベルとかイベントとかで
艦強くなる方が良かったんじゃないのか・・・
779名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:14:07.78 ID:YEHJBQJq0
なんか大帝国普通にクソゲーじゃね・・・?これ多分もう2週目やんないわ・・・
780名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:15:25.78 ID:VByDT6iD0
クソゲーかとうかは解らないが、普通につまらないな
微妙に面白い部分や、良いところも若干あるんだが・・・
781名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:15:33.51 ID:GJCjhkl10
DAITEIKOKUだからな
782名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:17:31.35 ID:G63ewcpl0
指揮じゃなくて効果%だけでバランス取れば良かったのに
作っても乗れない戦艦結構あったりなんかね〜
783名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:20:32.68 ID:VByDT6iD0
結局スキルより指揮力高いキャラや艦効果アップ持ってるキャラしか使わないな・・・
784名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:22:35.61 ID:GgJ09DMu0
闘神3と違って少しいじれば一気に面白くなりそうなのが惜しい
785名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:29:23.96 ID:VByDT6iD0
闘神はどう弄っても無理そうだけど、これは弄ればかなりマシになる感じは
確かにするね、まあゲーム部分だけだけど・・・
786名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:31:57.21 ID:EPZUB3k00
大帝国1周目クリア
戦艦の付け替えで個々のキャラに特性を付けていく作業と
拠点落とす時攻めきらないといけないのが苦痛だった
キャラクターに愛着が持てなかったのもなんだかなーって思ったわ
素材いいけど料理に失敗した感じだなw

ボイスついたころからアリスゲーがつまらん
787名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:54:32.35 ID:pz2ZxSUh0
1周目帝エンド

>>786
>戦艦の付け替え

今回、領地からの収入気にしなくていいわーと思ってたが
そこは同じようなメンドさだったな……
キャラ多すぎの後半やってられん
スパロボみたいにオートセットがいる
788名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:21:31.63 ID:E8b2lsHN0
大帝国クリアしたからから2ch解禁したわー、キングコア編が本編だろこれ
エロとシナリオが良かったわー。さーまた東郷で2週目かな
789名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:23:49.81 ID:pz2ZxSUh0
戦国ランスよりか難しい仕組みだわな
それが合う人もいるかと
790名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:25:37.85 ID:RJfC0yoW0
大帝国は戦闘(撤退がないこと以外)と艦隊編成は面白いから勿体無い気がする
半年でゲーム作り直して出すことにが無理があったのかな
大風呂敷広げて畳めなくてボロがでちゃっている感がある

中途半端に配置制にするおかげで移動がだるい、消化試合で戦闘の面白さを打ち消している
移動が簡略化するだけでもさくさく行く気がするんだけどな。あと体力ないと攻められないのは縛りすぎだろ
あとインターフェイスはどうにかならなかったのか
キャラのレベル順とか国別とかに変更できないから艦隊編成で面倒くさくなる
イベントも分けてくれないから見づらいしメリハリつかない

と愚痴っているけど本当に戦闘だけは曲も相まって好きなんだよ
キャラも好きなやついるし、正直戦闘だけ抜き出してストーリーなしのままにょみたいなゲームにして欲しいくらいだ

そういえばふと江頭2:50が駄目な映画について条件あげた話を思い出した
1.興行収入を大きく謳うもの
2.CMに名場面を惜しげなく出すもの
3.パンフレットが異常にデカイもの

これをゲーム的に言えば今までの総売り上げを謳って、広告が過剰で特典が豊富なものは地雷だと
大帝国もそんな要素含んでたよな・・・糞は言いすぎだと思うけど
791名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:30:20.97 ID:GJCjhkl10
あの戦闘が面白い・・・?
配置を覚えて数を揃えるだけのあの戦闘が・・・?
792名無したちの午後:2011/05/01(日) 02:16:22.36 ID:q2abr1m00
複雑な防衛デッキだと覚えるの辛いから一度突っ込んでからスクショ撮って検討してたわw
偵察とか攻略作戦会議とかゲーム内でなんとか出来なかったもんかなーと思った
793名無したちの午後:2011/05/01(日) 02:21:29.51 ID:E8b2lsHN0
個人的に大帝国は、エロ立ち絵もCGモードで見られるようにしてほしい
ゲーペの公衆便所と書かれた看板を首にかけられている立ち絵だけで抜ける
794名無したちの午後:2011/05/01(日) 02:55:07.65 ID:MOXK1fcq0
神採りコンプするまで大帝国寝かせてるのに
もうこのまま無かった事にして闇夜に踊れにでも突撃した方がいい気がしてきたから困る
795名無したちの午後:2011/05/01(日) 02:57:55.62 ID:cBjyppDb0
エロ立ち絵は素晴らしかったな。正直その前のCGより抜ける
大帝国は残念な出来だったが、そこはほめたい
エウシュリーも最近評価高いから、期待値が上がりそう。
80点期待だったのが、85点ぐらいになってくるだろうな。
796名無したちの午後:2011/05/01(日) 03:09:53.45 ID:I2hefqba0
大帝国が神ゲーすぎて箱から出せない
797名無したちの午後:2011/05/01(日) 03:29:14.77 ID:iVyfHe9Q0
お前判断力高いな
798名無したちの午後:2011/05/01(日) 04:16:10.85 ID:ma8JLQ5k0
売るのなら値段が高いうちにw
799名無したちの午後:2011/05/01(日) 04:18:15.57 ID:LV/Pns+i0
DL版買った人は泣いていいぞ
800名無したちの午後:2011/05/01(日) 05:52:29.65 ID:cO5Hhzub0
神パッチが何とかしてくれるかもしれないというのに!
まぁ、無理だろうが
801名無したちの午後:2011/05/01(日) 06:54:39.16 ID:wCuVfGLN0
アリスは11日までGWでお休みですよ^^
802名無したちの午後:2011/05/01(日) 10:47:46.65 ID:DVoGsysw0
大帝国秋田から神とり買ってくる
さすがにまだ中古はないかな?
803名無したちの午後:2011/05/01(日) 10:51:43.67 ID:gCuh66bb0
神採りまだ終わらないけど、久々に楽しいな
ちょっと仲間多すぎるんだけども、これはこれでやりこみできて楽しい
大帝国の酷評っぷりがすげぇから早くやってみたいんだけど
まだ神採り1周目すらおわんねぇー!GWオワるぞ
804名無したちの午後:2011/05/01(日) 10:54:33.03 ID:wCuVfGLN0
大帝国は糞ゲなのに売れまくってるから
すぐ中古市場に溢れる
今月中に980円コース
805名無したちの午後:2011/05/01(日) 11:15:31.38 ID:viGTN+Nb0
>>759
S&Lしなければってあのシステムでそれは無理だろう

戦略ゲーとしては平均? 馬鹿いうなよな
敵にランダム以上の行動ルーチンすら存在しなさそうなのに何言ってんだ?

>>790
戦闘と艦隊編成が面白いってマジで言ってるのか?
計算ドリルに絵とストーリーついただけじゃん
学習用ゲーム思い出したわ
806名無したちの午後:2011/05/01(日) 12:38:19.13 ID:lxVhNTkS0
大帝国リリース後、すぐにランスクエスト発売するってことは
大帝国叩かれるの分かってた上で、それを払拭する為なんだろうな
2大看板ががこんな短い期間で続けざまにでるのは明らかにおかしい
807名無したちの午後:2011/05/01(日) 12:42:01.26 ID:B0JyUA460
作り直してる間にADVパートの連中の手が空いてたんじゃないかな
という妄想でした
808 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 12:45:06.55 ID:s8HibK4p0
作り直す前の一回だけやってみたいな
作り直す前に体験版として出してくれればよかったのにね
809名無したちの午後:2011/05/01(日) 12:47:15.47 ID:v6QmhFxh0
>>801
アリスは5/3からGWな
810名無したちの午後:2011/05/01(日) 12:59:47.65 ID:K+jBMEoW0
>>806
そういう側面を勘繰りたくなるよな
看板タイトルを続けるより、既に発表した小品を挟むのがオーソドックスだろうし

まぁ問題の根っこは、大帝国のあおりを受けて、
ランスのスケジュールも大幅にずれ込んだせいだと思うけど
811名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:00:46.45 ID:F3G2rGWJ0
TADAはクリエイターとしては天才でも、新人育成者としては
ダメダメなんだろうなぁ。
812名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:10:20.41 ID:ma8JLQ5k0
ゲーム製作はある意味芸術に近いから教育云々より
天才が入ってくるかどうかの運な気がする

ソレを上手く使い、辞めさせないでモチベーション維持させるか組織作りが一番大切だとおも
813名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:22:09.96 ID:Eo2NctsI0
大帝国買ってない俺にエウで言うとどのレベルなのか教えてくれ
814名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:26:03.72 ID:P7vHILRF0
なんだそりゃ
知らんがな
815名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:27:38.69 ID:pSseXH3J0
正直、ブランド補正なくしたら神採りと同レベルだと思う
キャラより下のブランドなら言うに及ばない
816名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:36:38.83 ID:wCuVfGLN0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ
817名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:37:37.12 ID:Eo2NctsI0
>>816
ありがとう、その言葉が聞きたかった
818名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:38:53.41 ID:qynIwh4h0
つまり、エウが大帝国を出していたら、大絶賛を受けていた
それぐらいの出来にはなっていると
819名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:39:55.90 ID:tqPMZsdKO
おまいらのせいで擁護コメントが全て笑えるようになっちまったじゃねーかw
820名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:42:00.17 ID:GgJ09DMu0
>>816はコピペだろw
821名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:44:32.44 ID:MbdNcdh40
SLGだとアセリアくらいじゃね?あれもS&Lゲーだし
822名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:47:48.52 ID:P7vHILRF0
アセリアの1週目は最後の方以外ほとんどロードしなかったが
823名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:50:51.28 ID:a/UROPS50
空帝とたゆたう唄より面白いのは間違いない
それより上は好み
824名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:52:43.05 ID:cflHWwhd0
>>812
CSは相当水平分業が進んでいて天才ディレクターが一人の力なんざちっぽけなもんで
スタッフみんなでガッチリスクラム組まないとお話にならないと聞くが
非紙芝居エロゲ業界?はそこんとこどうなってるかよくわからないけど
少なくとも大帝国はスタッフ間の意思疎通自体が上手くいっていないと思うぜよ
825名無したちの午後:2011/05/01(日) 13:57:37.70 ID:KYdqFm0b0
CSでも一番上が全体像を把握して指示しないとひどいことになるよ
826名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:01:03.50 ID:2QScxQ1S0
それが昨今のあのCSの惨状を現してるんですねわかります
827名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:09:45.98 ID:epft6nSj0
大帝国100点 神採り1点
大帝国100点 神採り59点

こんな事やってる信者が居る時点でどうしようもないわなぁ。
いくら信者でも駄目な物にはダメと言えない時点でおわっとる。
公式から検閲で賛美コメしか掲載しない時点で終わってるんだけどな
828名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:11:49.72 ID:wCuVfGLN0
本物の信者なら2垢分けて95点と10点くらいつけるよ
そいつらはただのかまってちゃん
829名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:13:13.01 ID:wCuVfGLN0
しっかり狩っていくう〜
830名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:14:17.40 ID:wCuVfGLN0
売り上げも大帝国のほうが圧倒的に上なんだろうなあ
831名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:14:41.51 ID:I2hefqba0
大帝国がおもしろかったらそれどもいいんだが
どこをどう見ても100点だけは絶対にないと言い切れる
832名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:18:15.81 ID:GJCjhkl10
闘神3や大遭難と同レベルの大帝国が神採りと同じレベルはないわ
どんだけ目が腐ってるんだw
833名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:19:12.27 ID:wCuVfGLN0
個人的にはveritaと同レベルだわ
834名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:19:16.42 ID:G63ewcpl0
本命は今月発売のヤツだろ
ランスクエストの発売日もそろそろ発表してくれ
835名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:22:23.67 ID:ccs3ABll0
逆に神採りは白刃ござるされるだけの戦闘が面白いですか?
それ以外に負ける要素ねーし、どっちもどっち
836名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:25:45.89 ID:GJCjhkl10
負ける要素がない・・・?
837名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:28:31.14 ID:wCuVfGLN0
神採りは戦闘入る前に相手みれるからなあ
育成要素もあるし
838名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:29:48.75 ID:P7vHILRF0
もう4月作品は十分にやったよ
大帝国も楽しめたけど、思ったより長持ちしなかったな
839名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:45:57.13 ID:epft6nSj0
そもそも「負ける負けない」言ってる時点で毒されてるよ
840名無したちの午後:2011/05/01(日) 14:50:05.18 ID:I8v5vPao0
>>839
いや、ゲーム中の戦闘のことだろう
841名無したちの午後:2011/05/01(日) 15:08:29.21 ID:G63ewcpl0
どっちが毒されてるんだかw
842名無したちの午後:2011/05/01(日) 15:16:33.92 ID:J601kcyCP
大帝国は外部の板との評価の乖離が凄まじい、
別のゲームの評価みたいだ。
843名無したちの午後:2011/05/01(日) 15:19:29.88 ID:Btg4alGl0
ふたばとか批判コメ探す方が大変だしな
批評も割れてるし
844名無したちの午後:2011/05/01(日) 15:35:46.42 ID:XHzwW3+t0
  ∩∩      俺達の時代はこれからだ          V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ランス /~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |ダイテイコク |ー、まんくちゅ / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |トウシン | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ AliveZ |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
845名無したちの午後:2011/05/01(日) 15:48:01.67 ID:YKjFUNkO0
2011年は大豊作だよな、と去年や年始は言われてたよね
846名無したちの午後:2011/05/01(日) 15:49:30.40 ID:CRl+7py30
大帝国を褒める層ってのが基本的に何でも褒める、というか
何が来ても自分なりの楽しみ方で楽しむ能動的な層くらいしか思いつかないから
ふたばで評判いいのはわかる気がする
847名無したちの午後:2011/05/01(日) 15:55:51.62 ID:+PfKG2Bo0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ
848名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:00:26.39 ID:DyX/CBPSO
最近はまともな擁護レスがあってもアリス狂信者の戯れ言にしか見えなくなってしまった
狂信者以外でも楽しめてる人はいるんだろうというのはわかるんだが
849 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/01(日) 16:03:53.75 ID:BKkYQnGF0
まともな評価が出るまで一ヶ月ぐらい積んでおこう
それがよさそうだ
850名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:05:56.19 ID:ZShq2Xln0
どんな評価がでたってパッチがこなきゃ面白さは変わらないんだからとりあえず売っとけ
851名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:06:56.19 ID:I2hefqba0
今後は5月に闇夜に踊れで6月が雪鬼屋温泉記が発売ランスは7月ってかんじかな?
意外とポンポン出るし数だけを見ればすごく良年になりそうなんだがな
852名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:07:01.99 ID:KYdqFm0b0
とりあえず、やればいいのさ
人が何と言おうが自分が面白ければそれでいい。駄目だったら別のゲームをする
それでいいじゃん
853名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:15:07.15 ID:UWIurH7a0
ですっかり埋もれてる感があるけど神楽はどうだったの?
854名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:16:49.50 ID:1eQCDPH30
>>847
もうその釣りはいいからw
855名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:22:26.41 ID:CRl+7py30
>>849
積んでないで自分で遊んで評価決めろよ
856名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:29:34.32 ID:gQ8Fp3ex0
>>853
ごめん、あそこのは修正や追加が落ち着いてからじゃないと遊ぶ気になれないんだ・・
857名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:47:44.07 ID:YKjFUNkO0
FF8も今では名作だったと言う人だっているし
858名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:47:58.36 ID:J601kcyCP
ちょっとした手直しで化ける可能性は感じてるんだけどね、
だから恒例のパッチを待つ、今回出すかどうかは知らないけど。
859名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:49:56.17 ID:G63ewcpl0
他人の評価なんかよりも自分がやってみて普通に面白かったらそれで良いやんw
860名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:52:13.59 ID:GgJ09DMu0
俺も大帝国はパッチ待ちだなー
もう少しだけ快適にしてくれないと2週目無理
861名無したちの午後:2011/05/01(日) 17:18:54.86 ID:fOnuiByb0
大帝国おもしろいと思うんだけどなあ
ただ、こことかで出てる意見もわかるっちゃわかる
それでもプレイ中時間過ぎるのはいつものように早かった
862名無したちの午後:2011/05/01(日) 17:21:18.25 ID:GgJ09DMu0
大帝国は期待値も高かったし戦国ランスと比べちゃうから評価が若干きつくなるんだわ
あれに比べるとイベント消化ペースの遅さとか編成のめんどくささとかキャラ育成のなさとかが目立つ
863名無したちの午後:2011/05/01(日) 17:36:20.16 ID:AjMY0KOv0
>>861
そりゃ自分も一週目は試行錯誤しながらやってたし、
シナリオの先も気になったから根詰めてやってたけどさ、
エロ、シナリオ、システムのどれも自分には微妙だから、
二週目やる気にはなれないなあ。
864名無したちの午後:2011/05/01(日) 17:36:20.09 ID:iVyfHe9Q0
好き嫌いは分かれるが普通に面白い
アリスソフトのゲームと思わなければ他社のゲームよりはレベル高いよ
865名無したちの午後:2011/05/01(日) 17:47:50.01 ID:W3oeZp1a0
帝国、間髪いれずに2周目いってるが
せっかく強くしたのにまた初期状態……
ってどんより感はある。
犬いらねw

戦国ランスはアイテム引継ぎが素晴らしかった
866名無したちの午後:2011/05/01(日) 17:49:16.76 ID:dC638e5n0
TADAがクリエーター?天才?まだ言ってるの?
867名無したちの午後:2011/05/01(日) 17:51:09.67 ID:GJCjhkl10
TADAが作ったのは今のクソゲーより時間がかかる本物の糞ゲーだしな
そのくせ修正したダメな部分が全て今のDAITEIKOKUに当てはまってるという
868名無したちの午後:2011/05/01(日) 18:04:56.83 ID:Uuc8qHUD0
これって一回完成してたのをちゃぶ台返しして、はるうられの人に作り直させたんだよな?
多分CGとかシナリオとかはそのままだったろうから制限はでかかったかもね。
それに過去フルプライスつくってないのにいきなり大シリーズの監督ってのは
ちょっと同情しなくも無い。

まー、ユーザー側がそのへん考慮する必要もないんだが、一定度の面白いもの作ってるし
いろいろ惜しいので。将来性はかっときたい。
869名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:05:42.35 ID:k87Ubap40
大帝国買って損したか?と言われれば別にそんなことはないと答えるが
戦国ランスほど神ゲーか?と言われればそれはありえんって感じだな
できれば、イベントの回数を増やすのと、周回特典の見直し、キャラクリの充実をパッチでどうにかして欲しいな
エロより提督を増やすことを優先するのはちょっとね〜w
870名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:13:18.97 ID:Eo2NctsI0
なんで戦国と比べてんのか知らんけど、まあ、悪司は無理として大番長と比べてはどうだったのよ?
あれ並なら良作では無くても別に駄作では無いんじゃね?
871名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:14:37.53 ID:GJCjhkl10
大番長と比べるのも失礼なくらいひどい
872名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:17:57.65 ID:AjMY0KOv0
>>871
大帝国はエロは薄い、シナリオは燃えない(特にラスト)。
システムはターン制限はないのはいいけど、セーブロード前提の戦闘。
艦種を開発出来るのはいいけど、侵攻時に攻め落とせないとゲームオーバーなのがアウト。
防衛戦で敵の戦力削れないから防衛戦も作業な印象強いし。
873名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:26:41.87 ID:9w0SOTrx0
今のペースだとあと数年アリスはこの分野の新規作は期待できないから
このスレでは完全に過去のメーカーになる可能性が出てきたことの方が嘆かわしい
874名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:28:35.44 ID:ukWbTxgx0
大帝国1周目エンディング7でおわり
残ってるイベントを全部消化したら235Tもかかったw
水族館全然埋まってねーわ
875名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:30:04.55 ID:6jk/v3I90
ぶっちゃけアリスで面白いのは戦国ランスしかないよね
876名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:35:27.92 ID:T0Ngy4Hn0
>>853
単なる今までの詰め合わせじゃねーの?
なにか新要素あるの?
877名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:37:02.47 ID:E8b2lsHN0
大帝国ドクツ編やるヤツは気をつけろよ。このモードはターン制限がきつい
878名無したちの午後:2011/05/01(日) 19:47:09.88 ID:XHzwW3+t0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
879名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:04:02.32 ID:v6QmhFxh0
少なくとも戦闘は番長のほうが面白かった
シナリオは…どっこい?
880名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:05:44.87 ID:S4DfXZk70
ドクツ編って銀河中古アイドル√だろ。
881名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:09:09.45 ID:Eo2NctsI0
処女厨じゃ無いから俺は中古とか気にならんけど・・・乱交パーティー主催でヒャッハーなビッチってわけじゃないんだろ?
882名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:11:32.08 ID:gCuh66bb0
疲れたから大番長すすめてるけど普通に面白いでござる
883名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:12:12.33 ID:AjMY0KOv0
>>881
つか、そこまで気になるなら自分で買えよ。
単なる煽りか?
884名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:18:04.32 ID:ukWbTxgx0
大番長で例えるならラストダンジョンの戦闘みたいなのが大帝国の通常戦闘
回避率の要素が無くなってより詰め将棋的な感じ
885名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:50:35.93 ID:T0Ngy4Hn0
詰め将棋は答えが一つしかないんだよ
詰め将棋なめんな
886名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:52:14.35 ID:GJCjhkl10
数字の表示されないマインスイーパだよな
地雷踏んだら踏む前に戻れますよっていう
887名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:53:54.91 ID:mDINgJLj0
システムは
劣化永遠のアセリア
シナリオは
劣化真無責任艦長タイラー
888名無したちの午後:2011/05/01(日) 20:55:41.66 ID:lCFDpNoA0
大帝国は1ターン1イベントフェイズがなぁ…
エンディングいける状態になってから溜まってたキャライベ全部やったら100ターン以上過ぎてたとかあふぉかと
キャライベ終わらせてもほぼ全部指揮+30(周回引継ぎ無し)なのもやる価値が無い
重要なのやって、キャラ加入系のやって終わり

戦闘は自主的に被ダメ0目指すんじゃなく被ダメ0必須なのがな、S&L必須にしてる
その癖ターン頭の自動セーブ無しだしさ
889名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:00:28.85 ID:JR1mNjMK0
今までの大シリーズは地域、会話、捕虜に分かれてたのに
大帝国は全部イベントフェイズに詰め込んだから
後半になっても処理しきれずプレイヤーの置いてけぼり感が半端ないね
890名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:05:16.16 ID:G63ewcpl0
>>885
俺もそれずっと思ってたw
891名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:17:31.32 ID:1gZg4uEj0
アリスはテストには時間かけてる印象あったのにね
今回は粗さが目立ちすぎ
892名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:30:11.52 ID:lCFDpNoA0
序盤数ターンプレイしただけで自動セーブ必要じゃね?って思えたんだが…
あぁ無敵スキルつけてテストプレイしてたから気づかなかったとw
893名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:31:44.00 ID:GJCjhkl10
あのスキルデバッグ使ってたんだろうなw
894名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:35:01.91 ID:LV/Pns+i0
てかデバッグモードでチートしないとデバッグする気にならないくらい酷い出来だとわかってるならまずそこ直せよとw
895名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:47:42.14 ID:+qfg01tg0
大帝国は大シリーズより鬼畜王に近い気がする
896名無したちの午後:2011/05/01(日) 22:07:46.19 ID:JjhRMj0i0
>>887
OVAのタイラーとか好きだったな。ロボット暴走させちゃう話とか。
897名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:01:00.88 ID:jX5AbV8/0
既出だが大帝国はアセリアそっくり
アセリアって確か番長とか幻燐2の年だぞ
悪くはないが良くもないな
898名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:01:04.72 ID:1XPnp+SX0
なんか大帝国ボコボコに叩かれてるんだけどマジで地雷確定?
神採りがボリュームありすぎていつ終わるのか先が見えんわ。

完全にエウの勝利かな。
899名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:08:26.28 ID:tqPMZsdKO
駄作では無いよ
でも地雷
900名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:11:37.34 ID:7Pwv6sNk0
勝ったというか大帝国が自沈したからな
901名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:19:58.58 ID:OzCy3idq0
現状駄作かつ地雷、神パッチがきて色々修正されて凡作レベルってとこだなぁ
>>900
双方そこそこの良作でいつものように対立厨が煽りまくってエウ信者アリス信者の血みどろの戦いが
このスレで繰り広げられると思ったらそんなことはなかったぜ
902名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:21:15.52 ID:LxBYHwMa0
エウははやくマップ引継ぎパッチをだな
姫狩りで出来てたのになぜ今回消した
903名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:43:47.02 ID:rxha1sOs0
クリア特典、ひいきしたい部下1人に指揮+90
( ゚д゚)…
904名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:44:32.30 ID:GJCjhkl10
良かったな、割りと当たりの部類だぞw

動物とかまじで誰が得するんだよふざけんな
905名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:48:51.43 ID:aKqFIGbB0
>>903
それ結構役に立つよ
腐女子に付ければ空母一隻増やせるし
田中に付ければ潜水艦の数増やせる
906名無したちの午後:2011/05/01(日) 23:50:34.48 ID:rxha1sOs0
いや空母そのものが欲しかったです
とりあえずお魚コンプしてみよう
907名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:07:19.05 ID:badVithW0
>>903
犬よりましだろ
2週目やる気なくなったわ

作ってる人にSLG好きな人とか作りたい人居ないんだろうな
偵察不可で撤退不可とかおかしいだろ
908名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:09:59.70 ID:I45yUX3A0
システムによっては偵察なくてもいいんだけど、このゲームシステムだったら偵察欲しかったな
909名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:22:36.25 ID:j1Aq1EpS0
このままアリスもelfやDOの後を追うのか
910名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:24:02.43 ID:kBvQv15p0
悲しいことだが時代の流れには逆らえない
911名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:32:35.71 ID:MiusaObP0
俺は一週目スカーレットエンド(他のエロイベント出来ないからキツイ)の特典
アストロ猫だった。もう2週目はやることはないだろう・・・
912名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:54:52.26 ID:37ntdPHF0
製品Verでチート忍法使わずのテストプレイはやってないよな、大帝国
シナリオ面での不満も多々あるが、それ以前にシステム面でストレス溜まるのはなぁ…

クリア特典の犬やら猫やらはネタなんだろうが(今までの大シリーズでもあったし)
他に実利がある周回引継ぎ要素+ネタだから笑えるんであって、
ねたをポンっと単発で突きつけられたら馬鹿にしてんのか!って思われるのが判らんとか
913名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:56:22.29 ID:gHMV3W6V0
大帝国の欠点は大体がパッチでどうにかなりそうだからパッチに期待
914名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:57:36.77 ID:y+YA2rF00
ゲームシステムの根本から変えないとどうしようもねーよ
915名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:58:41.02 ID:gHMV3W6V0
根本から合わない人はそもそも大シリーズ向いてないんじゃねっていう
916名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:00:23.80 ID:PQo5rhOv0
その発想はなかったわ
917名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:00:52.85 ID:y+YA2rF00
DAISOUNANとDAITEIKOKUはつまらなかった
大悪司と大番長は面白かったけど
918名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:06:15.46 ID:MiusaObP0
>>912
そう今までのシリーズからして、ネタだってのは解るんだけど
912が言ってるように単体で出されたらバカにされてるとしか思えんな・・・
二周目で敵が若干強くなっても良いから、戦国ランスの時みたいに実績で
ある程度特典選べたらな・・・これじゃクリアした甲斐無いよほんと・・・
919名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:13:25.18 ID:gHMV3W6V0
UIと周回ボーナスを改善してイベント消化回数増やすだけで大分マシになるんだがなあ
920名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:16:10.21 ID:y+YA2rF00
それプラス

撤退させろ
偵察させろ

ここまでやってようやく凡ゲー
921名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:22:52.36 ID:37ntdPHF0
>>920
隣接地域の情報が少なすぎるんだよな
最低限戦域数と艦隊数が判れば多少マシだったんだろうが…
922名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:38:31.00 ID:vwMYWjdM0
とりあえず、敵も味方も戦艦削りあいしたいわけよ。
死なないように殺したいわけよ。
全部回復できてしまうのが不毛。
923名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:42:20.34 ID:z3PjKbUA0
防衛してても一向に減らない敵戦艦…
924名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:42:55.31 ID:WQicvpTd0
まだ序盤だけどキャラクリないってマジ?
925名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:44:34.04 ID:y+YA2rF00
キャラクリないし引継ぎも皆無だしクリア特典とか碌なのないよ
926名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:46:20.58 ID:sBHqPXVO0
そもそもゴミキャラしかいないからキャラクリしたくならない
育成要素もないしタダの駒だよ
領土増やして強い船つくるだけ
927名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:48:06.10 ID:y+YA2rF00
しかも肝心の戦艦も提督の決断みたいに「○○型 ×××」って名前とかも付けられないし
愛着もクソもない
928名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:50:13.82 ID:WQicvpTd0
キャラクリ無い大シリーズとか誰得
イベント探しが売りじゃねーのかよw
929名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:51:21.61 ID:FdbT0e9r0
神採りと大帝国の周回ボーナス、引き継ぎ情報のまとめある?
930名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:52:35.79 ID:cTn9zUov0
キャラクリ有りにしてキャラクリでスキル追加&特性上昇
LvUPで指揮+10とかのが良かったな
雑魚でも指揮さえ上がれば多少は使えるようになるのに

現状じゃ雑魚は永遠に雑魚、育てる価値もねーから潜水艦部隊につける囮にしかならん
931名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:53:09.94 ID:HriB6gkk0
素直に未完成品だって言っちまえよ
大帝国はどうしようもない糞じゃなく、少しイジれば面白くなりそうだから腹立つ
932名無したちの午後:2011/05/02(月) 02:00:36.02 ID:y+YA2rF00
>>929
大帝国
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1592215.jpg

これだけ
他のルートクリアしたらわざわざ1ターン分のイベント無駄に消費していらない動物とかもらえるよ、やったねたえちゃん!
引継ぎなんて何も無い
ちなみに内容は>>903


神採り
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1592227.jpg

クローンモードはこのジャンルの全てのゲームが導入するべき
933名無したちの午後:2011/05/02(月) 02:12:14.25 ID:vwMYWjdM0
全部最初から仲間とか、それはいらんな。
戦国のはクリアボーナスは非常によかった。
934名無したちの午後:2011/05/02(月) 02:15:41.17 ID:FdbT0e9r0
ありがとう
クローンモードはいいね、試してみたくなる
935名無したちの午後:2011/05/02(月) 04:06:30.64 ID:QCPT1xLJ0
戦国もそうだがなんでキャラクリ廃止するんだろうか
戦国の時だって追加の声大きくて後から無理やり付けたのに
936名無したちの午後:2011/05/02(月) 04:16:01.87 ID:LwyWuWRU0
フラグ管理が大変なんだろ
ただでさえバグ残ってる大帝国じゃキャラクリ条件管理なんか出来たとは思えない
937名無したちの午後:2011/05/02(月) 07:30:51.76 ID:Ym2DVwHc0
神採りの周回要素

20個以上の新ステージ追加
新キャラ10人追加(一部エロシーンアリ)
衣装数種・アイテム多数追加(新衣装はエロシーンアリ)
所持金・ユニット能力・アイテム・自宅増設LV・合成RANK・合成レシピ引き継ぎ可
アイテム・レシピ・モンスター・スキル等の各種情報引き継ぎ
一度仲間にしたキャラを周回最初から使用できるクローンモード解禁
ハードモード・敵LV上限解除モード解禁


一周目ラストステージのクリアレベルは40~50前後だが
EXステージの終盤は推奨レベル90over。
追加アイテム・衣装で使用感が変貌するキャラがいたりと
レベルデザインの調整がきっちり図られている。
単なる周回要素でなくて本編と連続した新モードですわ
938名無したちの午後:2011/05/02(月) 07:36:37.07 ID:Ym2DVwHc0
>>933
シナリオを進めなくてもいきなりEXステージ攻略を開始できる、という点が重要
939名無したちの午後:2011/05/02(月) 07:46:02.76 ID:CLo7BU6w0
ゲーム性エロゲが一般ゲーと差別化できる一番の利点はエロとゲーム性の相乗効果
その点で考えると最近はエウもアリスもなんかなぁ
分離したりエロまで糞遠かったりもっとゲーム部分とエロを絡ませて欲しいよ
940名無したちの午後:2011/05/02(月) 07:52:48.76 ID:+AA3FHAO0
神採りの淫魔シャルティの声優夏野こおりがやっているとおもたら
金田まひるだったでござる
941名無したちの午後:2011/05/02(月) 08:04:58.57 ID:RSpdqSGs0
俺はこのジャンルのソフト起動する時は遊びたいと思ってるから
最初からエロがあると気が削がれるな
942名無したちの午後:2011/05/02(月) 09:24:33.82 ID:vX/BjQn30
大帝国もしかしてアペンド商法くるの?
943名無したちの午後:2011/05/02(月) 10:40:45.32 ID:F7UAGZkT0
よくアリスやエウなどのSLGはシナリオダメとか言われるが
長ったらしいシナリオなんか挟まれても萎えるだけって言うのを
何時になったら学習するんだろうと思うわ。
944名無したちの午後:2011/05/02(月) 10:43:47.03 ID:CLo7BU6w0
でもうたわれやアセリアはそれが為に評価された部分は大きい気がする
特にアセリアの場合は、戦闘そのものはなるかなのが進化してるのに評価はアセリアより低いし
945名無したちの午後:2011/05/02(月) 10:46:27.54 ID:zV9eY2PhO
色々あってもいいじゃない
946名無したちの午後:2011/05/02(月) 10:47:37.15 ID:sBHqPXVO0
いつの間にかアリスのテキストがエウと同レベルになっててワロタ
947名無したちの午後:2011/05/02(月) 10:56:01.07 ID:Ig6mHYl+0
ザウスはよっぽどの信者じゃないと投げ出すけど
エウの長さならまだ最後まで続く奴も多いんじゃね?
VERITAだってシナリオさえ飛ばせば良作だったと思うけどなあ
948名無したちの午後:2011/05/02(月) 12:00:17.12 ID:LwrT2P1V0
エウのテキストは面白みも無く回りくどいが音声切れば大体解決
949名無したちの午後:2011/05/02(月) 12:11:10.72 ID:Bpa6Bnzg0
イベントでエンター連打しない奴が居る事に驚くわ
950名無したちの午後:2011/05/02(月) 12:15:25.14 ID:j1Aq1EpS0
神採は戦闘でのアイテム使用及び着せ替えはターン消費するようにすべきだったな
これがないおかげで通常モードがヌルすぎる
951名無したちの午後:2011/05/02(月) 12:24:36.45 ID:sBHqPXVO0
やりこみ要素あるけどEXマップを含め簡単すぎてやりこむ意味が無いっていう
952名無したちの午後:2011/05/02(月) 12:34:12.63 ID:/TvKkVeu0
>>950
そう思うなら自分で使わないようにしたらいいだけだろう
あと次スレ
953名無したちの午後:2011/05/02(月) 12:38:05.34 ID:I45yUX3A0
>>946
テキストの質自体はあんなもんだけど、大帝国は一回のイベントがちょっと長くて
しかも序盤はそれが何回も続くってのが問題かも
もうちょいあっさりさせた方がテンポよくプレイできる
これはむしろエウやザウスの慢性的な欠点でもあるがそれが大帝国でも出ちゃった
954名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:14:02.95 ID:UMVudIFr0
難しいね
今のメインエロゲユーザーはノベルゲーに慣れきっててテキスト描写は長いのが当たり前
キャラ描写濃くないとモチベーション上がらないって意見もよくある話
今のユーザーを少しでも取り込もうとするならどうしてもノベル+ゲームになるから
955名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:21:48.12 ID:Vpo/jYyR0
アリスのシナリオも前からつまらなくね?
ランスとかいつもシナリオ面白くないし
956名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:24:38.83 ID:kBvQv15p0
ランス6は大好きだったな
みんなで避難するところとか燃えた
957名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:31:21.45 ID:PNWj1fEI0
ライターの技術低下は深刻だ。ちゃんと文章書く勉強してる奴が果たして何割くらいいるのか
958名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:35:34.92 ID:YPDwqK6Y0
ちゃんと能力のある人は作家になってますから
959名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:50:12.69 ID:UMVudIFr0
エロゲはライターが冷遇されすぎ
旨みなさすぎる
960名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:53:44.27 ID:XJDzq3w50
エロゲーほどライターが優遇されてる所はないと思う。

ヒロインが死ぬ→奇跡の力で生き返りました→大絶賛
961名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:59:15.30 ID:zV9eY2PhO
それで成功してるの一人だけじゃん
安給料で短期間でラノベの十倍くらい書かされる
絵師なら同人で稼げるだろうが
962名無したちの午後:2011/05/02(月) 13:59:57.36 ID:7pUDctjD0
>>960
その展開が受けてたのって7、8年前ぐらいまでだろ
最近そんなエロゲあんまり見ないもの
963名無したちの午後:2011/05/02(月) 14:14:42.77 ID:UMVudIFr0
フリーのライターなんて安いうえにテキスト容量=金額だったりするから
時間は掛けられないは水増し増えるはで質は低下するばかり
964名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:09:09.10 ID:F7UAGZkT0
テンプレ案置いていきます。。※>>1は前スレアドレスのみ変更で

『闇夜に踊れ』
 yatagarasu リアルタイムシュミレーションRPG 2011年5月27日発売予定
http://www.yatanootori.com/yatagarasu/product/Night/index.html
『超魔汁!〜精液充填ダンジョン攻略!〜』
 TinkerBell Hで魔法パワーアップSLG 2011年5月27日発売予定
http://cyberworks.jp/tink/majiru/index.shtml
『処女と魔王とタクティクス』
 Chariot 戦術シュミレーションRPG 2011年5月27日発売予定
http://www.chariot-soft.com/top.html
『あかときっ!!−花と舞わせよ恋の衣装−)』
 エスクード 脱がしっ娘魔砲バトルADV 2011年5月27日発売予定
http://www.escude.co.jp/product/akatokitu/index.html
『戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜』
 unicorn-a Ge-sen18 2011年5月27日発売予定
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku3/
『A.G.II.D.C.〜あるぴじ学園2.0 サーカス史上最大の危機!?〜』
 STELLA 学園RPG 2011年5月27日発売予定
http://www.stella-project.jp/products/ag2dc/index.html
『夢見る月のルナルティア』
 ARIANRHOD 錬金生活RPG+ADV 2011年6月22日発売予定
http://www.arianrhod.jp/LUNA_HP/index.htm
『雪鬼屋温泉記』
 ソフトハウスキャラ 温泉旅館経営シミュレーション 2011年6月22日発売予定
http://shchara.co.jp/04develop/yukion/00top.htm
『オイランルージュ 』
 liar soft 妓楼経営SLG 2011年7月発売予定
http://www.liar.co.jp/oiran_top.html
965名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:10:46.80 ID:Vpo/jYyR0
超魔汁のゲーム部分って体験版やるかぎり絶対魔王レベルだったね
966名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:11:18.50 ID:FFPU46fo0
オイランルージュ楽しみすなあ
967名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:16:40.51 ID:F7UAGZkT0
『シキガミ』
 あかべぇそふとつぅTRY 領土争奪SLG 2011年7月29日発売予定
http://www.akabeesoft2-try.com/shikigami/index.html
『英雄戦姫』
 天狐 地域制圧型SLG 2011年発売予定
http://tenco.cc/products/eiyusenki/
『輝光翼戦記II 銀の刻のコロナ』
 ETERNAL シミュレーションRPG 2011年発売予定
http://www.eternal-will.jp/corona/top.html
『ランス・クエスト』
 ALICE SOFT RPG 発売日未定
http://www.alicesoft.com/rance8/index.html
『彼女は高天(そら)に祈らない』
 エスクード 新伝奇ドラマティックバトルSLG 発売日未定
http://www.escude.co.jp/product/kanosora/index.html

それとこれの扱いはどしましょ。
968名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:19:54.07 ID:F7UAGZkT0
>>967の続き

『変態勇者の中出し英雄記』
 softhouse-seal 女好きの勇者の性欲が世界を救っちゃうRPG 2011年5月27日発売予定
http://softhouse-seal.com/product/041-hentaiyusya/index.html

これは同人?後システムがどうのこうのって話が出たのでどうしますか?

(変更点)
・発売済みソフトをすべて排除
・闇夜に踊れの発売日変更
・雪鬼屋温泉記の発売日確定とOHPが決まったのでアドレス確定
・オイランルージュの発売日確定とジャンル名の誤植修正
・シキガミの発売日修正
・エスクード新作のアドレスとゲームを追加
969名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:23:34.24 ID:YPDwqK6Y0
>>968
それは出来が同人レベルだろうと言われてるだけで一応同人ではない
970名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:24:02.95 ID:mBrjzKXrO
今年はやたら新規が多いな
大半はなんちゃってだろうけど
971名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:27:57.58 ID:5k2npHgxO
神取1周終わったので大帝国始めたが序盤だからかもしれんが
不快キャラばかりなのがきついな、反日中華とかイラネ
紙のマニュアルついてないとかアイテム・引き継ぎ無しとか
確かに悪いとこばかり目につくな
972名無したちの午後:2011/05/02(月) 15:50:34.74 ID:F7UAGZkT0
じゃぁ>>968も追加で良いのね。
後変更点とかありますかね?
973名無したちの午後:2011/05/02(月) 16:12:49.17 ID:CLo7BU6w0
>>960
別にエロゲに限らないと思うけどね
古典歌劇や名作小説だって部分的にあらすじを取り出せばそんな感じだし
問題はその魅せ方
使い古されたものであれ、好き嫌いが分かれるものであれ魅せ方さえ上手ければ楽しませることは出来る
いくらシナリオや展開を真似しても上手く魅せられるライターが実は全然いなかったので廃れた
974名無したちの午後:2011/05/02(月) 16:49:37.51 ID:RS/0nSlAO
大帝国やっと一周終わったー
あとはカテーリンといちゃつきながらドクツエンド?見たら売りそうだ
色々あるけど、大シリーズとして言うならキャラクリと個別エンドと周回の楽しみをなくしたのが1番いただけないよね
975名無したちの午後:2011/05/02(月) 16:50:35.20 ID:FFPU46fo0
ユーザーが何を楽しんでいたか理解できなかったようだな
976名無したちの午後:2011/05/02(月) 17:04:02.34 ID:SzREy2A40
単純に開発時間の見積もり見誤ったんじゃね
977名無したちの午後:2011/05/02(月) 17:11:39.42 ID:zV9eY2PhO
制作スタートしたのが何年前だっけ?
978名無したちの午後:2011/05/02(月) 17:23:29.75 ID:fJiyJo4T0
ていうか一回作りなおしてこのクソゲーだろ
元のはどんだけひどかったんだよって話だ
979名無したちの午後:2011/05/02(月) 17:29:53.06 ID:IIzdHoLw0
スレ立てに挑戦してみるからちょっと待っててくれ。
980名無したちの午後:2011/05/02(月) 17:36:45.67 ID:IIzdHoLw0
忍法帳制限でアウト。
こんなマイナーなプロバイダでも引っかかるんだな。
初めてだよ。

と、いうわけで立てられる人よろしく。
981名無したちの午後:2011/05/02(月) 17:59:08.03 ID:F7UAGZkT0
じゃぁ、行ってくる。
982名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:03:50.92 ID:F7UAGZkT0
だめだった・・・誰かお願い
983名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:11:04.46 ID:bUF0+RTr0
>>977
4年前じゃなかったけか
984名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:11:58.02 ID:fJiyJo4T0
駄目だった
忍法帳マジうぜえ
985名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:25:47.75 ID:sBHqPXVO0
大帝国のあまりの糞っぷりを叩いてたら
社員に水遁くらったからスレたてられない
986名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:26:24.92 ID:HOvOH9NX0
>>985
987名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:31:10.60 ID:YPDwqK6Y0
いってみるが、これからご飯食べに行くところで時間ないから立てれたらテンプレは頼む
988名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:35:43.46 ID:YPDwqK6Y0
専ブラのスレ立て機能が動作しねぇorz
すまん
989名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:38:48.29 ID:vU7mhWXg0
んじゃ立ててみるか
990名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:40:40.92 ID:vU7mhWXg0
あれ、ダメだった。この間は立てれたんだがorz
991名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:47:46.72 ID:VI1QZ1PP0

行こうか
992名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:49:32.93 ID:VI1QZ1PP0
ほい
どーぞ
RPG・SLG・ACT系総合スレッド69.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1304329747/
993名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:50:40.60 ID:luQFQfzy0
>>985
アンチ意見片っ端からすいとんしててわろた
994 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/02(月) 19:00:34.24 ID:F7UAGZkT0
>>992

995名無したちの午後:2011/05/02(月) 19:09:26.10 ID:VI1QZ1PP0
1000なら紙芝居ゲームがゲームの定義から外れて
エロゲーとして売り出せなくなる
996名無したちの午後:2011/05/02(月) 19:13:01.76 ID:Vpo/jYyR0
>>992
997名無したちの午後:2011/05/02(月) 19:14:05.42 ID:FkLBvYzd0
処女と魔王とタクティクスに期待している
>>995
抜きゲーがなくなるのは困るw
>>992
乙おつ
998名無したちの午後:2011/05/02(月) 19:16:05.46 ID:fJiyJo4T0
>>992
おつ
999名無したちの午後:2011/05/02(月) 19:17:20.30 ID:VI1QZ1PP0
1000ならみんな同時に一発抜いて賢者モードからの世界平和
1000名無したちの午後:2011/05/02(月) 19:19:46.71 ID:VI1QZ1PP0
なんか切ねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。