OVERDRIVE 14th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
Rock'n'Rollとアパレルと楽器とゲームのメーカー
ロックンロールエンターテイメントカンパニー OVERDRIVE スレッド

■公式
OVERDRIVE official site
http://www.over-drive.jp/

■関連
milktub/official
http://www.milktub.com/
★★★★第二文芸部(d2b)公式サイト
http://www.d2b.jp/

■作品一覧
2006-12-15 エーデルワイス
2007-11-22 キラ☆キラ
2008-08-14 キラ☆キラ カーテンコール
2008-08-29 エーデルワイス 詠伝ファンタジア
2009-02-26 キラ☆キラ 〜Rock’n’Roll Show〜
2010-06-18 DEARDROPS
2010-10-29 キラ☆キラ COMPLETE ACTs
2011-03-10 DEARDROPS DISTORTION
2011-05-27  (予定) 電激ストライカー

前スレ
OVERDRIVE 13th
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1281038978/l50

次スレは>>980の予定で
2980:2011/04/14(木) 15:31:50.32 ID:sK8Q90u70
 ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる鷹のポーズ!
  /

>>1
激しく乙
3名無したちの午後:2011/04/15(金) 18:13:27.70 ID:+v3oHiy/0
電激ストライカー 資材調達だめだったんだな。
5月離脱
4名無したちの午後:2011/04/15(金) 18:52:51.53 ID:M2ts2/XJ0
まあ仕方ないよな
今の段階で作ってなかっただけよかった
(お金の無駄的な意味で)
原画は終えてるし、地震がなければ予定通りだっただろうな
5名無したちの午後:2011/04/15(金) 20:17:09.56 ID:aBewzoQz0
キャスト公開されたけど白雪碧は引き続き出るのか、気に入ったのかね
6名無したちの午後:2011/04/15(金) 20:19:14.52 ID:6tayzXDV0
>>5
原作の片倉真二氏のツィッターに描かれていたんだが、原画が全て仕上がったのは2,3日前のことらしいな・・・
そりゃあ延期もするわな
7名無したちの午後:2011/04/16(土) 00:12:30.91 ID:67emRpan0
>>5
そうか?声もあと少しだし、こんなものだと思うけど
潰れずだしてくれれば・・・

ツイッターから

開発状況は問題なく進んでいて、音声収録も数%残して終わり、
原画も終了してます。
が、震災により特典の単行本や
アニメパートの一部などカットしきれない部分に影響が出ました。
一ヵ月の間時間を頂いて演出部分や、
広報関係など強化できればと思います。
ごめんなさい
8名無したちの午後:2011/04/16(土) 03:38:36.02 ID:5UNKLCrI0
5月ダメだったのか、買うもんがねえ・・・
9名無したちの午後:2011/04/16(土) 23:08:34.38 ID:OetRIsSN0
B.G.M fesに行って改めて思った。
オバイブの曲は速すぎるwww
10名無したちの午後:2011/04/16(土) 23:43:39.60 ID:WteEuPDqO
逆に考えるんだ、他が遅すぎると
ゆっくりだと跳ねるのが難しいから辛い
11名無したちの午後:2011/04/17(日) 00:48:26.32 ID:B+vDG8KP0
B.G.Mに行った人間は、体験版の感想をヨロ
12名無したちの午後:2011/04/17(日) 01:21:47.12 ID:Udbuzjrf0
>>11
ニコニコで見てたけど、minori4曲目がおっぱいコールがうざすぎた。
nbkzが登場しておっぱいコールやっちゃったせいもあるけど、一部の人は
スレ見る感じ会場でひいてた人もいたみたいだな。

オバドラ曲に関しては遠藤さんの存在感が凄まじかっった。

スレから転載。

*1 石田燿子 「Ashberry」 エーデルワイス (OVERDRIVE)
*2 AYUMI 「希望の旋律」 DEARDROPS (OVERDRIVE)
*3 遠藤正明 「Burst Dream」 電激ストライカー (OVERDRIVE)
*4 AiRI+AYUMI+石田燿子+遠藤正明+YURIA 「キラ☆キラ」 キラ☆キラ (OVERDRIVE)
13名無したちの午後:2011/04/17(日) 01:30:33.43 ID:B+vDG8KP0
>>12
いや、電ストの体験版が入っていたらしいじゃん
その感想が欲しいなあと思って
勘違いさせてすまんね
14名無したちの午後:2011/04/17(日) 17:40:09.23 ID:1hc2jHTA0
ニコ動で打ち上げの様子流してたけど、プリコ自分で正体バラしてたよ
イベントとかで変に隠すの面倒って感じになったらしいけど
なんかもう本当に適当なんだな…
15名無したちの午後:2011/04/17(日) 18:32:59.30 ID:Udbuzjrf0
>>14
イベント前の生放送でもAYUMIで出てるのに、プリコ名義でお世話になった
Peak A Soul+の事も言っちゃったりとかなり適当なのは前からだと思う。
16名無したちの午後:2011/04/17(日) 18:48:10.15 ID:75xQ8RubO
正直なところDDを歌ってないAYUMIには興味がないからどうでもいいな
オバイブに迷惑かけなかったらいいや
17名無したちの午後:2011/04/17(日) 19:29:56.43 ID:aDIa4dY20
>>16
分かるわそれ
まあ、基本ニコや何かのイベントだから
見る機会ないんだよなあ
18名無したちの午後:2011/04/18(月) 02:10:38.42 ID:DJY3Zxid0
電ストノーチェックだったけど体験版面白かったからマンガも見てきたわ
続きが気になる
19名無したちの午後:2011/04/18(月) 15:09:54.81 ID:IMnuJ+f50
明日発売のテックジャイアンに
200pの電スト漫画が付録で付くから
チェックだぞw
20名無したちの午後:2011/04/18(月) 15:17:46.25 ID:IMnuJ+f50
ミス
21日発売だ
21名無したちの午後:2011/04/19(火) 16:44:25.49 ID:RFnMRQod0
ttp://twitter.com/donguri/status/60244692364820480

MAG・ネットの企画Pのツイートで片倉真二さんの色紙とかキラ☆キラ
22名無したちの午後:2011/04/20(水) 10:49:43.73 ID:vOwdYx0/0
ギター再販きた。財布が・・・
23名無したちの午後:2011/04/20(水) 12:01:25.32 ID:QGBtUe7Q0
定期的に再販するらしいな(ツイッターから
ESP次第だけど
24名無したちの午後:2011/04/21(木) 00:43:15.68 ID:3Z7cP5/10
体験版は4話まであって結構長かったけど十分楽しめたから金曜日に予約してこようと思う
声が入ってなかったぶん、変に脳内音声でイメージが固定してしまいそうで怖かった
25名無したちの午後:2011/04/21(木) 08:20:47.40 ID:J9XhoDfV0
スペシャルとSGは購入確定だわw
26名無したちの午後:2011/04/21(木) 08:54:21.76 ID:OKEye+LF0
昨日のニコ生の告知で声付き体験版5月2日公開予定ってそういや書いてた。
27名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:06:13.11 ID:U4tYNnYC0
体験版まだ1章だけど、想像してたよりなんか良い感じだ
テキストが自分の好みに合ってる雰囲気。あとひろみ母さん可愛いなぁ
28名無したちの午後:2011/04/22(金) 20:55:09.05 ID:0zO8CWpg0
剛田のインタビュー何気なく読んでたけど
今回緒方さんも歌うんだね
29名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:11:57.41 ID:f9zXhQds0
サンプルボイス公開された
30名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:13:57.32 ID:FWJBTl6J0
反省会あげ
31名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:34:31.39 ID:1oGQyKOS0
今回のドリパには参加しないの?
32名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:16:33.00 ID:UzeGma330
>>
31
いつだったかの生放送で委託参加とか書いてた。
33名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:18:58.32 ID:xeznZYoI0
たしか、流通のカーニバルに委託じゃなかったっけ?
34名無したちの午後:2011/04/23(土) 00:29:15.46 ID:eJZANPvB0
>>32-33
おお 情報ありがとうー

友達にパシられるついでに行ってこよう
35名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:21:35.94 ID:Txpk+q/P0
委託かあ
グッズによるが、またクジをやるなら悩むな
36名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:58:52.09 ID:AOjlO1rO0
テックの付録のせいで電激ストライカーの評判が異常に高くなっているな
37名無したちの午後:2011/04/23(土) 15:57:57.21 ID:LRcrMDBV0
雑誌にゴミを付けるなよ。
38名無したちの午後:2011/04/23(土) 16:06:50.60 ID:mkzjn2v80
付録のためにゴミを買ってやってるんだぞ
39名無したちの午後:2011/04/23(土) 21:59:00.87 ID:bYak+DCG0
正直本誌読んでないわ
画伯また漫画書いて欲しいな
40名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:43:38.86 ID:vhxNLJ8d0
41名無したちの午後:2011/04/24(日) 13:16:18.94 ID:wrGUwAAt0
体験版も一緒に入れておけば良かったな
続きをマンガで補完できるし
42名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:00:43.33 ID:dEWlLhPl0
ゴミ
43名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:25:38.67 ID:tIg6ehzL0
ばんぶーって身長いくつだよ

スゲーちっさいんだけど
44名無したちの午後:2011/04/24(日) 18:16:15.49 ID:4RAAQsR/0
ロムに入れても良かったけど
そうなると漫画と合わせてお金辛そうだな
見られるっていう点では漫画で正解だと思う
スレは不評だけど
45名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:59:55.97 ID:+/8FlWhtO
TG付録読んでて頭痛くなった
棒人形劇に書きなぐった台詞は読みにくいことこの上ない
46名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:31:44.28 ID:7EvJLDSE0
ストライカー、rewriteともろかぶりになったんだな
どうせなら後1ヶ月延期しろよ
47名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:07:23.80 ID:E92ceNRN0
TGの棒人形漫画読んでから公式みたんだけど忍者女なのか。もうエロゲーだったことも忘れて読みふけってたわ
48名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:12:27.69 ID:OYWj3iCk0
あの忍者は男にしか見えないよなw
漫画の段階では男だったのかな
49名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:57:37.58 ID:0+Vov6sK0
えっ?女なん!?某人間ぇ
50名無したちの午後:2011/04/25(月) 15:42:07.84 ID:3GtOO5r60
忍者の性別は設定上、一応不明じゃなかった?
棒人間では男、立ち絵では女にしか見えないけど
51名無したちの午後:2011/04/25(月) 15:42:11.50 ID:9X1spLsq0
>>49
一応、主人公以外には女性であることを隠しているという設定(何の意味があるんだろうか?)。
まああのレベルなら、可愛い男の子と言えん事もないな(年は不明だが・・・)
52名無したちの午後:2011/04/25(月) 18:45:48.63 ID:wq/POs5o0
ジャック目当てで買うよ〜
53名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:01:30.10 ID:gke0bJ280
>>48
プロット段階ではジャックの設定が性別だけでなく、まるで違うんだよ。

プロット:思い出コレクターに記憶を売って忍者になった元天才の男。
自己の経験から情報を提供する説明役。

実際のゲーム:修行を積み憧れの忍者になった女。
主人公のサポートキャラにしてムードメーカー。

>>51
自称男でバレてないと思ってるのは本人だけ。
そういう設定のギャグ要素は珍しくないし、キャラ付けとしてはありだと思う。

54名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:01:00.33 ID:iC7rsKb40
漫画版にあった、はるなが主人公を簀巻きにして病院に運んでくるというシーンはゲーム中にもあるのだろうか?
しかしなにげに凄まじいことをするな、あの幼馴染み・・・
55名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:27:39.32 ID:WjtzCC8j0
>>54
あそこは笑ったなw
あったら良いポイントw
56名無したちの午後:2011/04/26(火) 02:08:39.70 ID:fDDnJgtZ0
まて、ジャックが女なんて決まってないぞ
男の娘かもしれん。
57名無したちの午後:2011/04/26(火) 04:44:32.53 ID:7Dc0unum0
TL欲しいがおっさんが使うにはなぁ・・・
いっそのことTBをギターで出してくれりゃ良いのに
58名無したちの午後:2011/04/26(火) 11:35:05.66 ID:q6Ast/UZ0
ジャックがアホの子すぎて女の子で攻略キャラじゃなかったら寝込みそう
59名無したちの午後:2011/04/26(火) 18:12:01.16 ID:EY3RgEMI0
>>58
ちなみにメロンで予約するとジャックのテレカがつくぞ。
しかし、ソフのサントラは魅力的だが、布団カバーがいらねえ〜
60名無したちの午後:2011/04/26(火) 18:24:13.04 ID:q6Ast/UZ0
>>59
さんきゅー、公式がショボかったらメロンかなーと検討してるところです
61名無したちの午後:2011/04/27(水) 18:14:11.18 ID:7DnCiLce0
公式特典

1.「にこにこ劇場原作版パッチ」 
2.「B.G.M fes Vol.0 OVERDRIVE Gigs-DVD-」

で明日から受付開始予定だって。

「B.G.M fes Vol.0 OVERDRIVE Gigs-DVD-」は
B.G.M fesのオバイブパート(OP映像含む)を完全収録

とも発言されてた。
62名無したちの午後:2011/04/27(水) 19:50:24.68 ID:h+QVryZS0
え?祖父で予約しちゃったよ。
公式のが良かった。
63名無したちの午後:2011/04/27(水) 19:56:38.90 ID:IAC4sYUJO
公式と祖父二本買えば良くないか?
64名無したちの午後:2011/04/27(水) 20:20:53.90 ID:h+QVryZS0
初の複数買いになっちゃうな。
ポリシーに反するが仕方がない。
ゲームは1本布教用に友達にあげよう。
65名無したちの午後:2011/04/27(水) 21:03:55.26 ID:Dj5dEJtL0
>>61
ネタだと思っていたが、ホントに原作版パッチ出るのかwww

公式でOPムービー製作中ってあるけど、BGMfesの時流れたのは完成版じゃ無かったのかな?
66名無したちの午後:2011/04/27(水) 21:05:12.23 ID:7zFkwKE/0
アニメはまだまだ煮詰めるって言ってた気がする
67名無したちの午後:2011/04/27(水) 21:29:51.48 ID:4WheIEmG0
原作版パッチって、ニコニコ劇場が全部読めると言うことなのかな?
68名無したちの午後:2011/04/27(水) 21:56:58.93 ID:7DnCiLce0
>>67
ttp://twitter.com/overdrive_jp/status/63166249496088576

↑のリンクの画像2つを見比べるのが一番分かりやすい。
69名無したちの午後:2011/04/28(木) 00:11:42.13 ID:Qt0oSvYE0
公式通販悩むなあ
ライブは生で見たら見返す気が中々起きないし
でも、出来は良いぞマジ
遠藤さん熱い

アクチやるけど
期間は短いっていつか言っていたな
今はどうなんだろう
70名無したちの午後:2011/04/28(木) 05:30:20.35 ID:0I+jigdW0
確か1週間か1ヶ月?ぐらいするって言ってたような気がするアクチ
71名無したちの午後:2011/04/28(木) 12:44:23.73 ID:489OjLrW0
長くても1ヶ月くらいにして欲しいな
買ったら中古に売れなくて売却価値なくなるってのは勘弁して欲しい
72名無したちの午後:2011/04/28(木) 21:40:44.94 ID:aEGoUJ+X0
公式サイト色々更新されてて、22時からオフィ通開始予定。
73名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:31:17.37 ID:LVzi4z8d0
通販でポイント使えるようになったけど、300万ポイントなんだこれw
74名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:39:41.53 ID:489OjLrW0
じゃあ3000万でDD3000本ほど注文すれば会社乗っ取れるのか
75名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:48:24.24 ID:JFtWzxWQ0
もちろんジョークなわけだが、洒落で3000万円使うやついたらカッコイイな。
お互いジョークですますんだけど、3000万円は支払って、ひと財産つかったギャグが見てみたい。
76名無したちの午後:2011/04/29(金) 00:35:26.04 ID:KnDF0NBy0
これで嫌なのは相手が本気だったらということだ・・・
77名無したちの午後:2011/04/29(金) 00:46:26.41 ID:KnDF0NBy0
初回生産分にマンガ零の章完全版付くのかwwwwww
公式かと思ってたら初回分とは
78名無したちの午後:2011/04/29(金) 00:54:18.86 ID:9/zC5VC90
3000万ポイント本気じゃね?
経営権というか好きなゲーム作るよって
レコーディングは夢があるな、数年為て達成したり
潰れなければ

3000ポイントためて置けばよかったよ
対バン確実ってことじゃね
79名無したちの午後:2011/04/29(金) 02:28:47.05 ID:R2TOjqVe0
ギターとベースをポチってきたんだが、ddのスコアって売って無いのかね?
80名無したちの午後:2011/04/29(金) 02:31:55.05 ID:6xBmqG/G0
DDのファンブックみたいな奴に載ってるんじゃ?
自社製品じゃないからストアにはおいてないだろうけど
81名無したちの午後:2011/04/29(金) 09:00:57.31 ID:lifIFQNJ0
アマゾンやアニメショップに売っているみたいだよ
ヴィジュアルブック
スコアではなく、コード譜があるらしい
付属のCDが豪華
82名無したちの午後:2011/04/29(金) 18:37:03.41 ID:TOUokFup0
雑誌のオマケ漫画読んだんだけど
あれが本当にまんまエロゲーのシナリオになってるの?(もちろん絵は除く)
83名無したちの午後:2011/04/29(金) 21:19:23.83 ID:GMOZgYon0
>>82
おおまかそのシナリオになってるはず
ゲームにしたらもっと長く感じるし
ほかの章がある
まず、零の章はあんな感じ
初回バンには完全版の零の章がついていて、ネタバレになるからクリア後お勧めだって
84名無したちの午後:2011/04/29(金) 21:42:36.77 ID:TOUokFup0
ありがとう

俺エロゲーのことなんも知らんからw
とりあえずソフトだけは買うわ
ぶっちゃけニコ生のお礼のつもり
85名無したちの午後:2011/04/29(金) 22:11:58.43 ID:qYPut91v0
どこで買うか色々悩んだが、通販で買うことにした。
ただ初めて使うが、送料もしっかり取るんだなあ
86名無したちの午後:2011/04/29(金) 23:56:01.43 ID:g5HIt3GB0
仕方ないね!
お店で買おうにも電車賃掛かるしそんな気にしない
地方の人は大変だな
87名無したちの午後:2011/04/30(土) 13:08:15.68 ID:jhj+rMDs0
一部地域では送料2千円だったらしいね。
今は送料の一部をオバイブ側でもつ事になったみたいだけど。

もともとそこまで送料が高くない地域は今でも全額ユーザー負担。
不公平なような、そうでないよな微妙な感じ。
88名無したちの午後:2011/04/30(土) 13:34:00.86 ID:EHASfyov0
定価で送料負担だから公式はなんか買う気が起きんなあ
8K送料込みくらいにして欲しいわ
89名無したちの午後:2011/04/30(土) 13:36:14.96 ID:QBTM4QGW0
90名無したちの午後:2011/04/30(土) 15:55:26.09 ID:PMcIjjNM0
1000Pが値引き&送料・手数料メーカー負担だけど、
送料・手数料は通常でもゲームは他のメーカーみたく
込みになってほしいな
91名無したちの午後:2011/04/30(土) 23:45:33.16 ID:KGKIgoFz0
>>89
か、かわいいいいいいいいいいいいい
ぬきぬきするきなんてなかったのにこれをみてぬきぬきしないわけがないじゃないか!!!!!!!
歩あ!歩あ!ほあああああああああちゃあああああ!
空タン(仮)とチュッチュッするまで死ねない
かわいくて胸が苦しいつらいからい
かわいすぎるですしおすし
おっぱいでかいし、キュッてしてるし、かわいいし
早くだせよ!我慢できなくて逝くぞ!
92名無したちの午後:2011/05/01(日) 10:47:06.28 ID:6GzDlDJ70
悩んだ末ギター注文したら、ソフトを買う金が無くなったw
俺は間違っていないよな?
93名無したちの午後:2011/05/01(日) 16:53:26.94 ID:R+6u0nrx0
後でソフト買えばいいんだよ!
94名無したちの午後:2011/05/01(日) 21:43:04.73 ID:2ndIC/tg0
先生、はるな(烈)と空の関係が気になって眠れません。
キャラ紹介を早く更新して欲しいな・・・
95名無したちの午後:2011/05/01(日) 22:27:34.37 ID:GQV981Ab0
>>94
空はおそらくモデルになった方の現実のはるなじゃないの?
96名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:24:19.37 ID:sTtHpvmT0
これが隠してたキャラかな
97名無したちの午後:2011/05/02(月) 00:48:59.77 ID:6O+/fIr80
Web体験版来たぞ いそげー
98名無したちの午後:2011/05/02(月) 01:02:56.74 ID:3GVZkbec0
ダウンロードが終わった
さて、寝るか
99名無したちの午後:2011/05/02(月) 16:02:14.52 ID:lr1LlSYV0
体験版なかなか面白かった

昔懐かしいヒーロー物の設定をやるのに
昔の漫画が現実化した、ってもってきたのは上手いと思ったな
100名無したちの午後:2011/05/02(月) 16:21:25.20 ID:Qj8XgPm40
最後の予告みると待ちきれなくなるなこれ
これからの展開がどうなるか楽しみすぎる
アニメ化できるように2本ぐらい予約しとくかな
101名無したちの午後:2011/05/02(月) 17:43:06.97 ID:+RHkgxDV0
ちょ、ベルバラ帝国の一部に見覚えがありすぎるw
海王デュラン=バランとか
102名無したちの午後:2011/05/02(月) 18:26:47.06 ID:tQd2p2++0
最近体験版詐欺のゲームが増えているから、本編もこの調子で続くかちと心配。
まあ買いますけど・・・
103名無したちの午後:2011/05/02(月) 21:47:31.23 ID:IN1sD7hx0
ワイドモニタでプレイすると画面の左右の黒い部分では
マウスが反応しないとかなにこの時代遅れのプログラム
104名無したちの午後:2011/05/02(月) 21:51:06.50 ID:Tzb0kRhn0
以前ストライカーからワイド仕様にするとか言ってたんだけどねえ
スクエアでこの解像度は何とかして欲しいわ…
105名無したちの午後:2011/05/02(月) 22:13:48.52 ID:qqLjmm820
早急に連絡するんだ?
106名無したちの午後:2011/05/02(月) 23:22:59.78 ID:beax8gBV0
体験版ってTGについてた本の何ページくらいまで?
107名無したちの午後:2011/05/02(月) 23:30:56.55 ID:Qj8XgPm40
>>106
ミラー大佐が子供たちとストライカーごっこしてるとこまで
108名無したちの午後:2011/05/02(月) 23:42:51.70 ID:lr1LlSYV0
一番最初に公開されたにこにこ劇場の部分までだな
OPムービーも未完成だし、もう一回ぐらい体験版くるかもね
109名無したちの午後:2011/05/03(火) 00:46:52.93 ID:XQkFU1Wt0
体験版が出てもロクに書き込みも無いとか
全く期待されてないのがよく分かるな。
中身もどうしようもなくカスだったし。
110名無したちの午後:2011/05/03(火) 00:49:42.94 ID:ttihO7HT0
おい、変なのが来たぞ
111名無したちの午後:2011/05/03(火) 00:58:33.49 ID:QK0CAxQP0
ここは毎回こんな感じだから問題ない
112名無したちの午後:2011/05/03(火) 01:08:12.25 ID:bGT5XToA0
ドリパでポスターだけGETした。
でも人気なかったね・・・。
113名無したちの午後:2011/05/03(火) 01:15:08.20 ID:PGqd1NnM0
というかドリパ自体に”ひとけ”が。。。。w
114名無したちの午後:2011/05/03(火) 02:36:25.75 ID:DnHmbddB0
GWなのにそんなに人いなかったのか?
115名無したちの午後:2011/05/03(火) 03:34:46.81 ID:PGqd1NnM0
3,4年前のMAXの人数に比べりゃ1/4とかじゃね
でも最初に行かなかったから昼過ぎ辺りの判断
イベントとして成り立たなくなりそう
116名無したちの午後:2011/05/03(火) 03:37:41.41 ID:sFM7Ef+10
ほかは知らないが今回販売したものは再販多めだったのと
公式発表が遅い、委託と行く気が起きなかった

ドリパも毎回すらすら歩ける程度の人口(少ないわけじゃない
コミけが多すぎるだけで
あとコミ1も一緒だったしね
117名無したちの午後:2011/05/03(火) 04:46:00.03 ID:0VqYhl3q0
>>95
雑誌の攻略チャートでも零ルート、天ルート、空ルートとあったからそうかも
118名無したちの午後:2011/05/03(火) 09:40:09.06 ID:6V85ZMjK0
ジャックルートは無いのか…
119名無したちの午後:2011/05/03(火) 10:25:44.12 ID:9K61QrBG0
>>95
あるいは逆かもな。
空は子供の頃の想いが形作られたものとか。
実ははるなも思い出コレクターに出会っていて、その願いが「引っ越し時の記憶を消して欲しい」だったとか。

しかし体験版をプレーしたが、マジで面白いな。バラボラ側がいい味出しているわ。
120名無したちの午後:2011/05/03(火) 11:59:16.72 ID:pNYeggWz0
正直、販促が足りてない感じがする
ニコニコなどのネットを良く使ってるようだけど費用対効果が高いのかね
121名無したちの午後:2011/05/03(火) 13:03:33.78 ID:DnHmbddB0
体験版の感想、軽く調べてみたが
プロット漫画を読んでる人は 「期待どうり」
読んでない人は 「あんまり熱くなかった」
みたいな感想が多いみたいね

もっと皆にこにこ劇場読んでくれたらな〜
プロットと実際のゲームの違いを楽しむこともできるし
122名無したちの午後:2011/05/03(火) 18:50:54.55 ID:i9wSFyZC0
>>121
自分もだけど極力先の話を知りたくない層もいるよ。
ゲームやってから違いを見る方がいいのもあって。
123名無したちの午後:2011/05/03(火) 20:20:04.25 ID:Yod5Uxlu0
>>121
プロット漫画を読んでないっていうのは、合わなくて読めなかったってことじゃないの?
したがって、ゲーム自体も合わない。
俺は何人かにプロット漫画を読ませたんだけど、半分以上の人は「頑張ったけど酷すぎる。読めなかった。」だったよ。
俺としては、スゲー面白い!続きが気になる!って反応を期待したんだが・・・
124名無したちの午後:2011/05/03(火) 20:57:39.71 ID:PGqd1NnM0
XXを代償に皆を助ける・・・って結構エロゲ王道なのにね

今はそういう直球のセンチメンタルな展開は若い子は受付ないんじゃないの
125名無したちの午後:2011/05/03(火) 23:52:59.23 ID:DnHmbddB0
>>123
よく知らないけど、体験版出てたからやってみた。ってことみたい
実際あの部分までじゃあんまり熱くないし
あの漫画が合わないならゲームやっても無理だろうね
126名無したちの午後:2011/05/03(火) 23:56:28.18 ID:ObhBKYOX0
>>120
本人や儲たちがニコ厨だから感覚がおかしいだけだよ。
良く言えば「ライブのノリ」で企画も広告もやってるけど
ぶっちゃけそれは一般的なエロゲユーザーの嗜好とは
かなりズレてると思う。

典型的なのが>>121>>123のカキコだろ。
音楽モノであればどうにか着いてこられるユーザーも
こんなアホみたいな作品では引いて当たり前。
127名無したちの午後:2011/05/04(水) 00:08:18.47 ID:jO8Jw0jE0
メーカースレで信者意見が批判されるとは
128名無したちの午後:2011/05/04(水) 00:09:19.37 ID:ObhBKYOX0
現実を見ろよ
129名無したちの午後:2011/05/04(水) 00:27:15.68 ID:2Muy47wV0
ニコについては結構ここでも批判的なレスはあったけどな
嫌ニコ厨とか言ってどうにか排除しようとしてたから
付いていけない人は最早何も言わず去っていっただろう
130名無したちの午後:2011/05/04(水) 00:45:09.05 ID:SWrxWiwU0
未だにSVGAで作ってるのかよ…せめて解像度変更できるようにしてくれ
131名無したちの午後:2011/05/04(水) 02:05:11.57 ID:KXOlP57j0
>せめて解像度変更できる
馬鹿じゃね。
元がSVGAだったらソフトで拡大するかハード(モニタ)で拡大するかの差でしかないわ。
あとBGIは強制仮想フルスクリーンしかないから勝手に拡大する。
132名無したちの午後:2011/05/04(水) 03:07:52.38 ID:5R9pWoIi0
>>126
音楽モノではついてこれるが、ヒーローモノは無理っていう理屈がよく分からんわ
どっちも他のとこじゃほとんどやってないジャンルだろ

プロット漫画も体験版も、軽く調べてみたが概ね好評だったしな
体験版じゃあんまり熱くなかったけど、先の話は気になるって感想もあった
タイトルからして分かりやすいから、興味ない人は最初からスルーしてるんだろうし
133名無したちの午後:2011/05/04(水) 03:37:20.43 ID:NFvULW0l0
フルメタ+忘却の旋律みたいな感じ?
134名無したちの午後:2011/05/04(水) 04:30:01.05 ID:v97tT9i/0
ディスるんじゃなくてもう少し宣伝になるような事やろうよ
会社が無くなったら意味ないし
逆効果なら体験版もなくなるぞ
135名無したちの午後:2011/05/04(水) 12:40:49.88 ID:G3yOoekz0
応援してるし、ニコ生もそこそこ楽しませてもらってるが
ニコ生についてくる信者にちやほやされて安心してるのは駄目だと思うよな
ある程度引いて売れるものを考えなきゃ

ここで俺みたいなのが指摘するようなことでもないが
136名無したちの午後:2011/05/04(水) 12:51:21.16 ID:7ghYDHYV0
電ストの企画ってニコ生するずいぶん前からの企画だしなぁ
これ情報初出いつだっけか
137名無したちの午後:2011/05/04(水) 16:26:37.50 ID:v97tT9i/0
ニコ生見てる奴らは狂信者で批判的態度を取るオレは最高だし
オレが言う事を聞かないとダメになるぞ的発想はやっぱダメw
メーカーもプロだから甘んじて話は聞くとは思うけどね

こういう時こそ空気を良くしていかないと
138名無したちの午後:2011/05/04(水) 20:32:25.58 ID:KXOlP57j0
>>132
>音楽モノではついてこれるが、ヒーローモノは無理っていう理屈がよく分からんわ
>どっちも他のとこじゃほとんどやってないジャンルだろ
普通はそういうもんだけど?ジャンル変えたら拒否反応が大きいのが普通。
それをしないのが「妄信者」と呼ばれる訳だが。
バンブーが作るものならなんでもオッケーとかいうのしかいないんだろうけど。

>興味ない人は最初からスルーしてるんだろうし
正しくこれだろ。
全然話題にもならないような体験版なのに安穏としてるとかこのメーカー終わってる。
まあ売れなくても食えるから既にどうでもいいのか。
139名無したちの午後:2011/05/04(水) 20:33:37.26 ID:o4w9pSgX0
ところで、ここの流れ的にはTGについてたプロット漫画で、体験版越える部分についてのネタバレ話はアリなのか?
140名無したちの午後:2011/05/04(水) 20:39:50.11 ID:7aO6uP1P0
>>139
公式に上がっている分まではOKでいいんじゃないかな?
流石に零の章全部はまずいけど
141名無したちの午後:2011/05/04(水) 20:53:32.92 ID:Ys1ViFQ10
予約ランキングにもかすりもしないし
少しは話題で盛り上げないとワゴン行きだしな
つか作品別立てろよ誰か(俺は規制で無理)
142名無したちの午後:2011/05/05(木) 00:27:45.26 ID:+jGYeqKj0
好みは人それぞれやんね
俺は今までの作品、電激も好きだがこれから出るもので
好みじゃないのが来るかもしれない
それが普通である

これはアニメ化したいと行ってるし
正式に漫画化するかもしれんね
ゲームは買うから中々手をださないかもしれないが
アニメならまず1話は見るもんだし
機会は増えるな
143名無したちの午後:2011/05/05(木) 01:13:03.71 ID:GOacHulq0
アニメ化の金はどっからでるんだろうね。
144名無したちの午後:2011/05/05(木) 01:19:20.07 ID:ZuSXbFKt0
最近はラノベのアニメ化は珍しくもない、むしろ当たり前になってるが
PCゲームはどうなんだろ
145名無したちの午後:2011/05/05(木) 01:50:06.95 ID:Mu5ss1E40
>>144
星架かとか俺つばとかヨスガノソラとかシュタゲとか色々あるじゃない
146名無したちの午後:2011/05/05(木) 01:55:06.77 ID:ZuSXbFKt0
なるほど、色々あるのね
ただシュタゲは別でしょ
元はX360だし、PC版も全年齢のままだったし
147名無したちの午後:2011/05/05(木) 02:06:15.70 ID:IB2ZnRiQ0
つーか1クールに2本位はエロゲ原作アニメやってる
148名無したちの午後:2011/05/05(木) 03:57:58.24 ID:qjYekMoZO
ジャックの攻略はできるのか?それだけが心配。
まあ、買うけどね。
149名無したちの午後:2011/05/05(木) 04:57:10.04 ID:Zgyg9cTC0
体験版はHシーン無いの?
150名無したちの午後:2011/05/05(木) 09:49:51.09 ID:ZuSXbFKt0
ない
18禁的なのは銭湯のシーンがあるぐらい
151名無したちの午後:2011/05/05(木) 11:54:21.98 ID:eJmf2YB20
>>148
確信はないが、多分無いんじゃないかな・・・
ところでこのゲーム、エッチシーンが出るのは相当後半なんじゃないかなあ
152名無したちの午後:2011/05/05(木) 15:54:59.81 ID:486eE/4x0
実はこれ、片倉絵で完全新作ってすげえ久々なんだよなぁ
とりあえずそろそろ予約してくるわ
153名無したちの午後:2011/05/05(木) 20:35:17.30 ID:qobwkTeB0
MAGネット美少女ゲーム特集
ttp://www.nhk.or.jp/magnet/img/top_info_042.jpg
154 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 22:48:18.60 ID:9Cz194zj0
まさかNHKでオバイブの作品が紹介されるとは・・・
インタビューとかあるのかね?
155名無したちの午後:2011/05/05(木) 23:28:42.85 ID:cdU1Ggfz0
BGMでインタビュー受けたって言ってた
156名無したちの午後:2011/05/06(金) 02:17:22.37 ID:4eN6MsWP0
スレを立てようとしたけど無理だった
誰か頼む


電激ストライカー

――君の後ろには、夢はない
OVERDRIVEが挑む熱血ヒーローバトル!
2011年6月24日発売予定

■公式・関連
OVERDRIVE
http://www.over-drive.jp/
電激ストライカー
http://www.over-drive.jp/project/stryker/

■関連スレ
OVERDRIVE 14th
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302760735/
キラ☆キラ 28曲目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279116837/
DEARDROPS 第五楽章
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290257370/
157名無したちの午後:2011/05/06(金) 05:06:00.84 ID:v9iAexLE0
ベース注文してまだ振り込んでないんだが、今日振り込めば間に合うのかな?
メールじゃ確認が取れるのが2~3日かかるみたいな事書いてあったんだけど。
158名無したちの午後:2011/05/06(金) 08:11:50.24 ID:bS8gtyQy0
159名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:57:54.72 ID:sT9wywWH0
NHKでUR@Nが拝めるとは…
160名無したちの午後:2011/05/07(土) 01:01:14.68 ID:jUiRFE0/0
BGMフェスの方は一瞬だったな
161名無したちの午後:2011/05/07(土) 01:01:25.90 ID:9vdurPCG0
bamboo

手震えてあああえあえあああ



bamboo

近いよ!近すぎるよ!と!!!11



bamboo

うわああああああああああああ



bamboo

kitaaaaaaaaaaaaa!!

社長死亡
162名無したちの午後:2011/05/07(土) 01:02:11.99 ID:XNepiJ1a0
京一さんが映った方がビックリしたわw
163名無したちの午後:2011/05/07(土) 10:51:17.95 ID:uuZHoNZO0
ああ、MAGネットか。忘れてたわ〜
164名無したちの午後:2011/05/07(土) 12:10:15.61 ID:FYV9GGkh0
オバイブ直後に流れてたMy generation誰によるカバー?
165名無したちの午後:2011/05/07(土) 23:44:43.25 ID:FBWAQqdI0
そういえばあったんだったな
仕事がなければ……
166名無したちの午後:2011/05/08(日) 14:57:29.15 ID:ywFj2pbH0
nhkでよく流れるカバーは175Rじゃね、ロードオブメジャーかな

スパイメモ良いなあ
水に溶けるとか懐かしい
167名無したちの午後:2011/05/08(日) 19:17:08.98 ID:cm8otJNr0
お、貰ってきたのか
地方民としては羨ましい
168名無したちの午後:2011/05/08(日) 23:28:18.14 ID:/2mIbBJs0
関東だともらえるトコないからな
体験版よりスパイメモを配布してもらいたい
169名無したちの午後:2011/05/10(火) 22:10:56.48 ID:i6lwJqJG0
オバコレでベルト、甚ベイ、シルバーアクセ出す予定だって
シルバーアクセ作る人の家が流されたって言うから買ってあげて

ソースはツイッター
170名無したちの午後:2011/05/10(火) 22:15:41.30 ID:adcQlKrq0
別に誰が流されようが商売には関係ないけどな・・・
171名無したちの午後:2011/05/10(火) 22:26:38.73 ID:4hkY0fUw0
>>170
情にも流されませんね
172名無したちの午後:2011/05/10(火) 22:39:31.08 ID:adcQlKrq0
同情を引こうとしてドンを引かれるっていうね。
173名無したちの午後:2011/05/11(水) 22:44:46.41 ID:n6tgRdkw0
まー買いたい人が買えばいいんじゃね
174名無したちの午後:2011/05/13(金) 13:18:08.31 ID:G/Mm/FRc0
買い物ってふつーそういうもんじゃね?
175名無したちの午後:2011/05/13(金) 19:47:46.43 ID:NAji6H0V0
懐中電灯かっこよい
天の章の漫画を出すみたい
176名無したちの午後:2011/05/13(金) 20:36:48.40 ID:YkyUTUQs0
>>175
天の章と懐中電灯(後者は画像はtwitterで見れる)のセットで
夏のオバコレで販売するって生放送で言ってたな。
177名無したちの午後:2011/05/14(土) 12:24:30.33 ID:sSM6inGb0
スパイメモ頂いた。
配布する人がちゃんとマスクつけてたなう。
178名無したちの午後:2011/05/16(月) 12:31:41.51 ID:qnfTO/oFO
昨日の静岡行ったら
「女の人だ…!」
ってめちゃくちゃ動揺されたw

本当に女性ユーザーいないんだな…
179名無したちの午後:2011/05/16(月) 17:12:33.28 ID:yb8eAW0M0
女アピールうぜー
180名無したちの午後:2011/05/16(月) 17:21:54.56 ID:siptiBBa0
美女アピールよりマシだからいいんじゃね。
181名無したちの午後:2011/05/16(月) 17:55:53.15 ID:83FQC74e0
ごくたまにいるけどなー
でもオバイブだと他よりさらに少ないような気はする
182名無したちの午後:2011/05/16(月) 19:29:31.60 ID:c25dycyL0
イケメンの広報を雇えば増えるんじゃね?
183名無したちの午後:2011/05/16(月) 19:33:10.70 ID:e0qQBKgV0
女アピールみて、自分も反省。
ライブとか行くと若い人ばかりなんで、最年長アピールしてたわ。
184名無したちの午後:2011/05/16(月) 20:18:10.05 ID:pzRs41hU0
んな気にしないけん
よいよい
コテつけなきゃいいわ
185名無したちの午後:2011/05/17(火) 11:55:58.34 ID:T4SdQdBL0
電撃成功したら片倉氏独立とかあるんだろうか
186名無したちの午後:2011/05/17(火) 13:43:39.49 ID:8PuSjhZg0
成功とかなんの冗談w
187名無したちの午後:2011/05/18(水) 07:05:39.50 ID:MmZS2y9v0
失敗したらフリーエージェント(自由契約)ですね^^
188名無したちの午後:2011/05/18(水) 21:38:43.87 ID:IHEiomHI0
独立する必要が見えないな
会社勤めで給料がもらえるわけだし
外部からの仕事が、会社を通すとしても、
ほぼ自由に受ける受けないと決めていそう

あんまり縛られてそうにないからフリーになる理由が見えん
189名無したちの午後:2011/05/21(土) 10:18:40.73 ID:IdRABt1E0
ストライカー面白いじゃないですか。ヒルコたん√でヒルコたんとちゅっちゅ
190名無したちの午後:2011/05/21(土) 11:28:11.49 ID:Id//dCny0
ヒルコルートは無いよね・・・
191名無したちの午後:2011/05/23(月) 12:37:56.22 ID:ws6iIPpD0
予約壊滅でキャンペーン増量して必死だが
こんなゴミだれも買わんだろ
企画が悪いというかセンス無さすぎ
192名無したちの午後:2011/05/23(月) 15:25:51.78 ID:ddltRVp00
そういやまだ予約してなかったわ
公式のDVD欲しいけど9,240円は高いなぁでも欲しい
ポイントとかいらんから1割引いて欲しいなぁ
193名無したちの午後:2011/05/23(月) 15:40:36.35 ID:UlujIbrn0
律穂キチガイすぎるだろ
こいつが一番問題起こしてんじゃねえか
194名無したちの午後:2011/05/23(月) 15:55:41.37 ID:UlujIbrn0
かなでルート本当にひどいな
社長がアホな裏工作したり、マネージャーがストリップ劇場で歌わせたり
掲示板の書き込み見せて止めかよ
ほとんどこいつらが潰してるようなもんじゃねえか

いいぞ、もっとやれw
耳が聴こえないかなでを集団レイープルート希望w
195名無したちの午後:2011/05/23(月) 16:07:33.94 ID:0spa4lKc0
>>192
特典の価値的に
本体売っても十分良いかと
DVD以外いらなければCDやパッチ売るのもあり
196名無したちの午後:2011/05/23(月) 18:10:14.49 ID:Q/6Ed2/z0
>>195
アクチだから開封済みは認証終わらない限り買取0円だよ。
197名無したちの午後:2011/05/23(月) 18:17:46.54 ID:gMtLorxG0
アクチベーションは購入者にとってメリットないよな
強固なプロテクトだけにして欲しいわ
198名無したちの午後:2011/05/24(火) 04:06:44.60 ID:oGTDpjzb0
>>196
DVDはパッケージ外だと思うから問題なし
漫画が内だそう

アクチの期間短いしなあと思うが。
祖父などで売る場合は早いに越したことないな
199名無したちの午後:2011/05/25(水) 18:52:19.85 ID:kW112ihD0
棒人間パッチメディオもかいな。
公式のみって言ってたのに
200名無したちの午後:2011/05/25(水) 20:08:40.19 ID:vcJzjJmc0
結局、公式はライブ映像が売り。ゲームと殆ど関係ない特典で定価で送料も負担
せめて8Kで送料込みくらいしろよ
201名無したちの午後:2011/05/25(水) 21:34:37.29 ID:pxNepN8B0
金かかってんだしゃーなしだ
DVD,CD,パッチ
悪くない
202名無したちの午後:2011/05/25(水) 23:08:53.17 ID:YCWt2QLx0
で、今回はどのキャラが死ぬの?
203名無したちの午後:2011/05/26(木) 03:19:02.87 ID:yxZiJtem0
公式しか付かないのはDVDだけか・・・
204名無したちの午後:2011/05/26(木) 23:43:56.82 ID:EnMEUoEfO
banboo発売近いのにニコ生でロボットの模型とか作ってるのを垂れ流ししてるのってどうなん?
社員よく怒らないよな。
205名無したちの午後:2011/05/27(金) 00:10:42.30 ID:f78JNrcY0
咳出てて他のスタッフにうつったりしたら不味いから帰れって言われたんだそうな。
206名無したちの午後:2011/05/27(金) 00:13:10.17 ID:+RiXuZ7w0
他社製品の発売に合わせて公式いじって遊べるくらいには余裕あるんじゃね?
207名無したちの午後:2011/05/27(金) 00:24:13.96 ID:vunSLGjJP
これでアクセス稼いで周知させる気か
カミカゼの層と被るんだろうか
208名無したちの午後:2011/05/27(金) 00:35:32.70 ID:9FmAfqGu0
インフルエンザで職場全滅・・・・
209名無したちの午後:2011/05/27(金) 01:52:20.05 ID:PfwnzoDl0
おっぱい経由で初めて電激知るような層はまず買いそうもないな
210名無したちの午後:2011/05/27(金) 16:57:49.74 ID:XdOl7IpS0
秋葉で貰ってきたが豪華だな
行ってよかった
211名無したちの午後:2011/05/27(金) 23:50:39.82 ID:PfPn8OKX0
というか延期の理由が紙調達で製品はとっくの昔にできてて、今はバグとりしたり追加したりしてるんじゃなかったっけ?
212名無したちの午後:2011/05/28(土) 00:06:05.89 ID:DnC/38g60
>>211
アニメパートの残りが明日(日付的に今日)届いて
来週からデバッグ作業。

ってさっきまでの696TVで言ってた。
213名無したちの午後:2011/05/28(土) 01:13:52.42 ID:QtvuIZQ20
緒方恵美の歌はじめてきいた気がする。
214名無したちの午後:2011/05/28(土) 07:22:08.31 ID:DK0eTueS0
>>211
本編はかなりできていた
が、地震の影響かアニメパートが厳しかったらしい
どうしてもはずせない部分があったり

公式特典CDつかないのか・・・
予約は祖父だけにするかな
通販ポイントためたいけどねw
215名無したちの午後:2011/06/01(水) 12:47:25.51 ID:BIT7MI+n0
公式通販予約、3日までに延長
これ以上延長は出来ないとのこと、まだの人は早めに
216名無したちの午後:2011/06/01(水) 13:42:15.91 ID:5LWwfuEm0
新作面白くなさそうな感じだなぁ





と思って体験版やったら普通に面白かったでござる
217名無したちの午後:2011/06/02(木) 00:04:37.92 ID:LQ2FCa/V0
プロット版見たが、キャラ絵が忘却の旋律まんまでにんまりしちまった
プロット時点じゃロキというか一番星いたから個人的にはグリグリの三馬鹿の声優にまた声当ててほしかったな
218名無したちの午後:2011/06/02(木) 02:43:37.44 ID:l1sQVAUb0
電ストの予約特典のイラストパネルって大きさどんなもんだろうか?
ていうか、カバンに入るんだろうか?w
219名無したちの午後:2011/06/02(木) 08:30:34.17 ID:6MUZh+jZ0
>>218
下敷k(ryげふんげふん
だから、ノートと同じ大きさだとおもう
220名無したちの午後:2011/06/02(木) 09:17:06.30 ID:b0MK/qj90
>>218
少し前のニコ生で大きさ比較してくれて、DEARDROPS
のPC版パッケージと同じサイズ。
221名無したちの午後:2011/06/02(木) 19:18:29.39 ID:AGyI56xv0
>>219
>>220
御二方レスthx
じゃあ、最悪パネルを抱えて電車に乗るってことは避けられるな
どんな画像か判らんが、エロ画像だったら乗りにくいwww
222名無したちの午後:2011/06/02(木) 22:20:59.81 ID:b0MK/qj90
>>221
画像は公式に出てるよ。
223名無したちの午後:2011/06/02(木) 22:54:38.22 ID:vhjxN5N40
大阪のイベントの当選メール来たけど、2部制にして全員当選なのかしら?
2部制になったことで、時間にシビアになるね。特に1部。
何時間くらいのイベントなのか気になる。
224名無したちの午後:2011/06/02(木) 23:05:38.42 ID:AGyI56xv0
>>222
レスthx
公式見てきた、どうやら電車で恥かしい思いをしなくて済みそうだw
225名無したちの午後:2011/06/03(金) 00:26:27.96 ID:hcIkXHwb0
>>223
2部制にしてでも全員入れるって言ってたから全通なんじゃね?
226名無したちの午後:2011/06/04(土) 00:24:57.41 ID:BfGYhWUh0
>>223
2部は何時から?
当選人数分かる?
227名無したちの午後:2011/06/04(土) 00:47:44.57 ID:io4MZPAs0
急に行けなくなった。イベント行きたかった…
228名無したちの午後:2011/06/04(土) 13:16:16.62 ID:rY2JvfAt0
イベント行ってみたいな

今更だけど公式通販の特典ってパネルと天の章も付いてくるの?
ぎりぎりまで悩んで結局ソフマップで予約しちゃったんだけど
229名無したちの午後:2011/06/04(土) 16:31:02.17 ID:zRcNIs9t0
サイン貰えたぞー
AiRIさんと片倉さんしか書いてなかったけど
頼んだら快く受けてくれた
握手もしてもらったぞー
http://i.imgur.com/tCTcL.jpg
230名無したちの午後:2011/06/04(土) 17:44:55.17 ID:2kx1JH8N0
帰宅
とりあえず戦利品
今更修正しても意味ないけどねwwwww
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0012107.jpg
231名無したちの午後:2011/06/04(土) 23:25:48.99 ID:wU4jV6L40
>>239 サインもらえるの?!
232名無したちの午後:2011/06/05(日) 03:31:36.33 ID:zrvEi62U0
>>231
机にはAIRIさんと片倉さんが座ってて
bambooさんは机の側で立ってたんですが
「bambooさんのサインは貰えないんですか?」
って恐る恐る聞いてみたら快く書いてくれました
あと握手もしてくれましたよ
233名無したちの午後:2011/06/05(日) 08:57:38.47 ID:6fgzAkxs0
サインほしいわ
234名無したちの午後:2011/06/05(日) 10:26:38.75 ID:Ig3oVKFn0
>>228
公式通販は6月3日までで、もう受付中断なってるぞ。
235名無したちの午後:2011/06/05(日) 10:32:24.11 ID:u8GR0RGu0
>>231
まぁ、bambooさんとかは頼めばサインしてくれる時はある。
頼んで断られたら諦めるしかないけど・・・
236名無したちの午後:2011/06/05(日) 10:41:06.81 ID:Ig3oVKFn0
>>235
断る時は時間が無い時とかそういう事情だってbambooさんは
ニコ生で言ってたから、ある程度はしてくれるんじゃなかったかな
237名無したちの午後:2011/06/05(日) 10:44:06.26 ID:jhtc9EOE0
bambooがサイン断る時ってマジで忙しいとか本当に都合悪い時くらいだからね
基本的には頼めば快く応じてくれる場合が多い。オバイブTシャツやグッズを見に付けて行くと喜んで貰える
片倉さんは時間あればイラスト描いてくれる事もあるね。だからって無理強いしちゃ駄目だぞ
238名無したちの午後:2011/06/05(日) 10:49:52.66 ID:ZI1mZMnk0
DDとキラ☆キラのピックセットってもう売らないのかな
めっちゃほしいわ
239名無したちの午後:2011/06/05(日) 12:58:45.15 ID:WsQ5L00R0
インストアイベントだけど、わざわざ大阪まで行った甲斐があったよ。
トークもミニライブも楽しかった。
広報さんだけでも、地元にも来てくれると嬉しいのだけど、田舎は難しいやね。
240名無したちの午後:2011/06/06(月) 21:40:16.73 ID:rKSqwafr0
OPムービーとマスターアップきたーーーーーーーー
241名無したちの午後:2011/06/06(月) 22:08:05.99 ID:kfdrtaTP0
マジでこれエロゲなのかよwwww
242名無したちの午後:2011/06/06(月) 23:43:41.97 ID:P5D6VsGE0
>>238
ピックは消耗品として使ってほしいみたいなこと言ってたから
通販で普通に売ってるもんだと思ってたけど売ってないんだな
243名無したちの午後:2011/06/07(火) 00:24:35.37 ID:pfaZsxsZ0
レギュラー品にしたいとは言っていた
この前のESPコラボがあったし時期がずれたのかもね
244名無したちの午後:2011/06/07(火) 00:28:01.14 ID:elkxX+cI0
OP熱過ぎわろた
245名無したちの午後:2011/06/09(木) 15:40:41.74 ID:Vz0FfcXE0
果たして誕生日ライブに女性客は多く来るのか
女性ゾーンが有効活用される日が来るのか!
続報を待て
246名無したちの午後:2011/06/10(金) 10:41:16.68 ID:mpnzyTu70
ニコ生で宣伝するのもいいけど公式でもちゃんと告知して欲しい
公式じゃないよって前置きしておいて
ガンガン新情報出して、それを知らないと乗り遅れる感じ
ニコ生を責任の伴わない情報発信ツールとして使ってるように見えちゃう
247名無したちの午後:2011/06/10(金) 10:44:45.23 ID:AvYQhD000
>>246
ニコ生ってそんなもんだろ
たしかに公式でももっと公表しろよとも思うけど
248名無したちの午後:2011/06/10(金) 11:24:28.18 ID:Wy1GKX1l0
オバコレはニコ生無いときから開始日は突然だったなあ
249名無したちの午後:2011/06/10(金) 11:31:56.84 ID:mpnzyTu70
確かにそんなもんなんだけどね・・・
例えば、オバモバのポイントについて
ニコ生では、必ず救済しますって何回か言ってるのね
で、そういう情報は公式でも発表して
多数に知らせるべきだと思うんだけど、してない
それって、ニコ生だと発言に責任持たなくていいから
なんだろうなって思っちゃう。履歴も残らないし
250名無したちの午後:2011/06/10(金) 18:29:08.49 ID:+ImD/KP10
オバモバは残念だったね
あまりモバイル優遇のものもなかったし
通販の送料を先払いしてるようなもんだった
会員限定のイベントやって欲しかったなあ

電激の漫画が高すぎてなにこれ状態だった
251名無したちの午後:2011/06/10(金) 20:05:44.23 ID:+eUWtszM0
アニサマ出るってニコ生で言ってたが、ロティカの『兄サマ』の方だったんだなw
道理で公式ページに載ってなかったはずだ
252名無したちの午後:2011/06/11(土) 01:04:22.61 ID:XaTN+DaS0
オバコレにベルトがない
次回かな、残念だなあ
253名無したちの午後:2011/06/11(土) 06:32:51.66 ID:Lw4BNvnQ0
ベルトはオバコレに間に合わなかったからできたらオバストに並ぶって話じゃなかったかな。
ポイント多めに付与するとも言ってたが
254名無したちの午後:2011/06/11(土) 09:03:49.37 ID:0bFFgiWg0
オバコレ欲しいの無ぇ・・・。財布やトートバックとか普段使えるグッズあれば買うんだけどな
255名無したちの午後:2011/06/11(土) 09:17:12.32 ID:fAyZ4vgeP
パネルランダムか
DDのハズレやんけ
256名無したちの午後:2011/06/11(土) 10:37:22.23 ID:h0IPNG+b0
DDはDDD通常版のジャケ絵がよかったな
まぁ何を貰っても嬉しいから別にいいけど、まずは15kいくかどうかが問題
257名無したちの午後:2011/06/11(土) 11:30:12.85 ID:ezbi4IHY0
とーとバックはないけど
シャツ買うと袋もらえるみたいね

きらりパネル欲しいけど、あまり栄えないんだよなあ
258名無したちの午後:2011/06/11(土) 14:14:07.47 ID:ZzZ8aEpZi
今回のオバコレはスルーかな…
259名無したちの午後:2011/06/11(土) 16:21:06.90 ID:tVw8kzUY0
パネルだけで売ってほしいな
買いたいものないし
260名無したちの午後:2011/06/11(土) 17:16:14.40 ID:kDa5Svou0
ビックリするぐらい欲しいの無いな・・・
261名無したちの午後:2011/06/11(土) 18:57:58.52 ID:xOJSjU1y0
ジャージとペンダントトップとTシャツでパネル一枚貰うかな
262名無したちの午後:2011/06/11(土) 23:14:04.09 ID:S+H/nOif0
オバコレ微妙すぎる。
263名無したちの午後:2011/06/11(土) 23:59:51.84 ID:H0CBy8We0
15Kも出してアクリルパネルランダムって…
264名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:28:33.67 ID:9Q+j6zmj0
おまけだししゃーなしだ
だから3万出したら選べるんだろうし
265名無したちの午後:2011/06/12(日) 00:34:32.10 ID:y9FQc6faP
アクリルパネルも3000円くらいで単品販売してくれってメールしといた
266名無したちの午後:2011/06/12(日) 08:03:24.75 ID:zg/OOUYe0
でもモノみたら金だす代物じゃないんだろ?
267名無したちの午後:2011/06/12(日) 13:42:36.05 ID:iMdK5sgx0
>>252
金曜日のバルボラ帝国国営放送でベルトは今回無しになった。

あとパネルは2枚目以降(3万円以上)は選べるってのは以前の
ニコ生で言ってたよ。
268名無したちの午後:2011/06/12(日) 14:19:11.19 ID:Z3pqCSPl0
パネルはなかなかよかったよ
大きくて厚みもあるし、裏から印刷してるから表面が濡れてもおk
綺麗だよ
269名無したちの午後:2011/06/12(日) 16:49:00.09 ID:nzvGRf0J0
正直3万以上も買うものがないわ。パネルだけ個別で売ってくれ…
270名無したちの午後:2011/06/12(日) 18:31:46.50 ID:pL8GuOVy0
このラインアップで3万とか無理だわw
5kぐらいなら単品で欲しいな
271名無したちの午後:2011/06/12(日) 20:24:54.24 ID:eZGWRsEA0
作品ごとに1枚ずつだと思ってたら、相当種類多いな
272名無したちの午後:2011/06/13(月) 03:14:35.51 ID:o+bHIBqq0
こんなに枚数多いのにランダムってのはなぁ
せめて作品別に指定してその中から、とかならまだマシだろうか。
もしくは最初からパッケ絵で各作品1種類ずつとかなら外れを引きにくいから納得がいくのに。
273名無したちの午後:2011/06/13(月) 19:46:37.53 ID:Ne5YsJyt0
コンプリート不可能なグッズは買う気失せるよね
さすがに,、このやり方は引く。付き合い切れん。bamboo目を覚ませ
274名無したちの午後:2011/06/13(月) 19:57:17.01 ID:C0hPF+mz0
なんでコンプしようと思うんだろうかね。
グッズなんか欲しいと思ったときに買えば良いんだから。
アクリルパネルだって、ただのおまけなんだから全部揃えようと思う方がどうかしてるっしょ。

付き合いきれないと思うんなら、利用しなければ良いと思うし、
今後変えて欲しいと思うんなら、公式にメールで要望出してみろよ。
275名無したちの午後:2011/06/13(月) 20:04:25.49 ID:pdQHEZCD0
こんなに種類あってもなあ
3種類くらいにして4万以上買った人には全部つけるとかにして欲しかったわ
276名無したちの午後:2011/06/13(月) 20:13:00.72 ID:qK4TIh7S0
欲しいグッズだけ買って、合計金額みると
後ちょっとで特典もらえる額になる時が多いから困るw
277名無したちの午後:2011/06/13(月) 22:18:56.77 ID:jv1bi5fE0
オバコレ ジャージ上下なのか上だけなのかよく分からん。
278名無したちの午後:2011/06/13(月) 22:34:08.34 ID:jv1bi5fE0
上だけか
279名無したちの午後:2011/06/13(月) 22:50:24.30 ID:DSa3xFeh0
劇中に出てくるデザインのジャージ上下セットは今回見送り。
フード付きのジャージが再販されてるのが紛らわしいのかな?
280名無したちの午後:2011/06/13(月) 23:31:25.14 ID:dDkXHwZw0
ストライカーTシャツってセットで\10,500で売ってんだな
一枚\4,200だったら手が出ないけど、これはちょっと揺らぐ……

問題はTシャツ自体はそんなに欲しくない事くらいか
281名無したちの午後:2011/06/14(火) 03:56:01.62 ID:qOkmWos70
パネルだけ売ってくれまじ
4kまでなら出す
282名無したちの午後:2011/06/14(火) 05:47:55.23 ID:kfwAtFO90
分母が大きくないから大丈夫だと思うが、パネルだけ売ってくれとか言い過ぎると、
オクとかで本当に4kで出品するヤツがいるかもしれんな。
283名無したちの午後:2011/06/14(火) 16:42:25.50 ID:ubiA89IGO
ああやっぱ皆同じなんだな
買うのが無い、パネルだけ欲しい
284名無したちの午後:2011/06/14(火) 19:37:04.96 ID:IR50RKRL0
オバコレ Q&A公開された
285名無したちの午後:2011/06/16(木) 05:42:58.27 ID:pytOg72p0

Q,パネル単品で売ってくれないんですか?

が無いな
286名無したちの午後:2011/06/16(木) 07:16:05.62 ID:c2+27Y9w0
パネルほしい人は今週の仙台行けば売るみたいだぜ。
昨日の浅草NOWで言ってた。
287名無したちの午後:2011/06/16(木) 10:24:19.47 ID:vdFA47CK0
じゃあパネルも受注で通販してくれよと…
288名無したちの午後:2011/06/16(木) 18:10:10.20 ID:vnwvFzOA0
>>287
受注受注って言うけど、ある程度の量の注文がこないと
赤字になるってbambooが言ってた
289名無したちの午後:2011/06/16(木) 21:34:07.75 ID:c2+27Y9w0
仙台のパネルまだ価格決まってないけど、7〜8千円ぐらいになるって。
全種類は無くて、サンプル+αしか作ってないから単価がオバコレの特典で
付くのとは違うからの理由。

あと17日午前0時からカウントダウン開始。
290名無したちの午後:2011/06/16(木) 23:20:00.60 ID:c2+27Y9w0
メルマガで仙台販売のパネル価格6000円だって
291名無したちの午後:2011/06/17(金) 07:18:46.22 ID://xKl+4ZP
通販してくれー
それか仙台行く人、12kで買うからオクに流してくれへんか?
可能なら電撃ストライカーの空のやつで頼む
292名無したちの午後:2011/06/17(金) 17:46:12.04 ID:iCzkIb+v0
転売厨もうかるなー
293名無したちの午後:2011/06/19(日) 00:22:07.51 ID:rLe4KPu30
今日のカウントダウンはコラボ繋がりか。

明日以降カミカゼの原画イラストありそうかな
294名無したちの午後:2011/06/19(日) 06:52:15.18 ID:lKLKPaOM0
>>291
空のパネルは「持ってきてない」って言われた。
仕方が無いないから、烈と天のパネルだけ買ってきた。
295名無したちの午後:2011/06/20(月) 15:19:03.71 ID:jBm721l10
どんだけ儲けテンスか
296名無したちの午後:2011/06/20(月) 19:09:24.29 ID:Ccol6H4S0
オバコレ 24日午前10時まで受注期間延長なった。

ttp://www.over-drive.jp/3/20090622/495.html
297名無したちの午後:2011/06/20(月) 19:52:10.81 ID:Gs+7kZcs0
売れてないからだな。
こんなもん誰が買うかよw
298名無したちの午後:2011/06/20(月) 20:47:34.40 ID:p1Mb37Bo0
さすがに今回のオバコレはひどいな…Tシャツダサいよ…
299名無したちの午後:2011/06/20(月) 21:29:59.01 ID:5EEVheJx0
20世紀milktubだけちょっと欲しいけどこれだけだとなあ
クリアパネル単品で販売があれば…
300名無したちの午後:2011/06/20(月) 21:38:56.04 ID:IoWLiXoO0
20世紀milktubで立体の物があったら面白かったなあ
シルバーリングなんかにしたらイカツクって良い
301名無したちの午後:2011/06/21(火) 00:40:05.13 ID:XEgz0Xdr0
パネル買っておまけパネルみたいのがもらえるなら喜んで買ったのに
微妙なTシャツを15k買ってランダム1枚30kで選べて2枚とかない
302名無したちの午後:2011/06/21(火) 06:18:19.06 ID:FDR9/SAZ0
そんなにパネルが欲しいなんて予想外だろ。
言ってるだけで、実際に売ったら売れるかも解らんし。
303名無したちの午後:2011/06/22(水) 00:50:14.33 ID:9jdqauhy0
つか、誰が買うかよとか言っちゃってる時点でいい広告塔だよなw
叩けてねーよ全然

んな布きれ売る時間あんならせめて体験版のヴァージョン違いでも出せよタコ
アクチあんのにキャンペーン予約特典無くなるとか煽りやがって
いまだに購入判断できねーわ
304名無したちの午後:2011/06/22(水) 08:42:39.01 ID:1f+YnzFK0
>つか、誰が買うかよとか言っちゃってる時点でいい広告塔だよなw
>叩けてねーよ全然
黄色い救急車マダー?
305名無したちの午後:2011/06/22(水) 11:30:29.06 ID:9s/TeO9k0
ボイス入りで、ボリュームの大きい体験版あるんだし十分じゃね?
アクチだって短い期間だし
306名無したちの午後:2011/06/22(水) 12:24:35.72 ID:GwzZgCJd0
>>303
様子見するなら特典は諦めろ
地雷保険みたいなもんだろ、特典なんざ。
307名無したちの午後:2011/06/22(水) 19:49:55.64 ID:3xZR+mR+0
アクチがあるのって何が問題なんだ
売るときとかに何か問題があるのかな
よくわからん
308名無したちの午後:2011/06/22(水) 20:28:50.65 ID:swPDwKid0
内容がクソだった場合、発売後すぐに中古で売ればちょっとの損失で済む
でもアクチが付いてるとすぐには売れない(電激の場合は認証フリーとなる発売一ヶ月後にならないと売れない)

でもオバイブはそれなりのクオリティのものは出してくるブランドだし、人によって好き嫌いはあるものの
地雷!死ね!みたいなのは基本ないから、あんまり気にすることはないと思うけどね
仮に「電激オレには合わない!中古で売る!」になっても一ヶ月後には売れるし、
出荷数も結構ギリ絞ってるっぽいので買取額が暴落とかはないはず
309名無したちの午後:2011/06/22(水) 22:33:36.07 ID:NO8GTJ4A0
>>307
個人的には1台にしかインストール出来ないのが困る。
アクチのないゲームは、複数台のPCでセーブデータを移動させてプレイしてる。
特に問題がない場合はリビングの一番いい環境。
寝る前には寝室のPC.。
リビングでテレビを見てる場合や出先ではノートPC。
そんな感じだ。
310 ◆gJGeE7Jdy2 :2011/06/23(木) 02:26:18.14 ID:KaTpHRuW0
アクチがあると認証期間解除まで中古で売れない。その期間は資産の時価が0
中古で売ること前提で買う人は避けちゃうし
結局、購入者にはメリットないんだよね…
311名無したちの午後:2011/06/23(木) 02:27:51.65 ID:AxzOBU1M0
次作品ではアクチなくすってさ
ニコ生だからどれくらい信用できるかは知らんけど
ドングル付けるかもって言ってた
312名無したちの午後:2011/06/23(木) 03:34:31.51 ID:JTjQa8ZY0
結局アクチに文句言ってんのは焼き売りする奴だけなんだけどね。


>>309
嘘、というか間違いを書き込むなよ……と。

まず電激については認証回数制限期間内でも3回まで認証できる。
それはPC3台でで認証可能ということだ。お前の求めるやり方でも問題ない。
アクチの種類は「AlphaActivation」。公式のFAQきちんと読めよ。

エロゲのアクチで仕様が異なるのは「ソフト電池」の亜種である「SD-ACTI」。
これは複数のPCにインストールしても『プレイ可能なのは常に1台だけ』
別のPCで起動するためには(プレイするための)ライセンスの移動が必要。
でもそれをやれば何台のPCにでもインストール可能だしプレイ可能。
複数PCプレイにはセーブデータの移動が必要だし、その際にライセンスの
移動も行えばいいだけの話。手間ではあるけれど。


>>311
ドングルなんてコスト面でとても現実的じゃないし。
あいかわらず口先だけ、その場の勢いだけで何も考えずに物言ってるなぁ……
313名無したちの午後:2011/06/23(木) 03:59:26.82 ID:IVoLSMyu0
>>312
そうんだんだ。勘違いしてた。
2台目を認証したら、1台目でプレイできないのかと思ってた。
314名無したちの午後:2011/06/23(木) 11:15:51.42 ID:AxzOBU1M0
>>312
ドングルたけーじゃんって言われて「いまめっちゃ安いのよ」って言ってたぜ
ドングルの値段なんて知らないし、公式の発表でもないから別にどうこうって話でもないけどな
315名無したちの午後:2011/06/23(木) 14:36:30.17 ID:tDl1WyaQ0
うちの使ってるHASPは原価でも5kだからなぁ。
安いのってハードウェアじゃなくて単なるソフトドングルなんじゃね。
クラック耐性とかぜんぜん比べ物にならない。
高いのだっていずれにせよクラックされるんだけどな。
316名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:07:43.10 ID:vD2+hGFV0
電撃ストライカー発売されたんだよな!?
人いなさすぎじゃね。え、日にち間違えてる???
317名無したちの午後:2011/06/25(土) 15:10:47.47 ID:jX7eGxRR0
まだ届かねー
sagawaさっさとしろ
318名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:05:16.98 ID:oP0bPe6N0
売り切れ報告でbambooが人間不信に陥ってるぞ・・・
319名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:06:50.54 ID:jX7eGxRR0
ほんとだwwwww
なんで信じないんだよwwww喜べよwwwww
320名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:36:41.65 ID:iQ8C5kEjO
俺の電ストがこんなに売り切れる訳がない
321名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:39:14.44 ID:MTBbCDgc0
公式サイト、テンポってるぞww
322名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:45:00.94 ID:SXRDt7rh0
まだインスコして放置してるけどそんなに人気なのかよwwww
323名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:47:10.56 ID:jX7eGxRR0
というか今まで完売とかしたことなかったんだな
324名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:49:38.11 ID:MTBbCDgc0
そりゃ〜、エーデルワイスとか延期して発売だし、
キラ☆キラだってじわ〜っって感じで売れていった感じだしな
325名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:49:57.02 ID:GmYnVGMW0
>>323
近所のシーガルに未だにエーデルワイスの初回版残ってたからな
326名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:51:57.38 ID:jX7eGxRR0
>>324
キラ☆キラは確かにじわじわ売れていってそうだな
最終的にどれくらい売れたんだろう
数字とか出てるの?
327名無したちの午後:2011/06/25(土) 17:58:01.90 ID:MTBbCDgc0
>>326
数字は出てないけど、
未だに、3桁発注来てるって聞いたことあるから、まあそこそこ売れてるんじゃないか。
328名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:03:45.65 ID:jX7eGxRR0
>>325
エーデルワイスの売れないネタはよく聞くなwwwww

>>327
すっげー
資本主義の豚大喜びだな
329名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:42:58.14 ID:vov5QSMM0
エーデルワイスは社内在庫を廃棄したらしいからな。
330名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:43:50.93 ID:wbfnMRYw0
こんなに過疎ってるのは。電激ストライカーそれだけ面白いってことなの?
331名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:45:43.01 ID:JNWUFPLz0
クロシェットのサイト侵略してるな
正直向こうにはほぼメリット無いからやってくれると思ってなかった
332名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:50:32.15 ID:MTBbCDgc0
>>330
bambooやオバイブの情報発信・収集場所が変わるたびに、ユーザーが移動してるのさ
公式サイトに掲示板があった頃は、そこでワイワイ
2chでしかユーザーの声が聞けなかった頃は2chでワイワイ
mixiにbambooが居た時はそっちでワイワイ
今はTwitter・ニコ生があるからそっちでワイワイ
333名無したちの午後:2011/06/25(土) 18:59:31.46 ID:wbfnMRYw0
>>332
トン、楽しんでるってことだね。なんか楽しそう。
334名無したちの午後:2011/06/25(土) 19:14:25.11 ID:gUdJfB4b0
>>333
ただ、エロシーンが少なすぎたり、選択肢が3つしかなかったり、
ゲームとしては相当怪しい評価になってるようだが
335名無したちの午後:2011/06/25(土) 19:32:41.19 ID:jX7eGxRR0
336名無したちの午後:2011/06/25(土) 19:37:10.42 ID:wbfnMRYw0
>>334
そうか、グリグリ時代からエロの薄さが続いてるのは、デフォとしてゲーム性も危ぶまれてるのか・・・・・・しんどいね
シナtリオ次第では祭りか通夜状態になりそうだね
337名無したちの午後:2011/06/25(土) 20:47:40.33 ID:61idRV1W0
>>334
選択肢なんて意味のない一本道だが普通に面白かった。
エロなんて最初から少ないって分かってたし、期待もしてなかったしね。
338名無したちの午後:2011/06/25(土) 21:51:47.92 ID:N7JCB+Ux0
買ったけどインスコしてねーや
祖父と公式で買ったがイラストパネル天2枚だったぞ・・・



初報でヒーロー物と聞いたとき悪の幹部石原とか怪人アグネスとか出るのかと思ってたわ
339名無したちの午後:2011/06/25(土) 21:57:24.26 ID:bpbeYQl40
OVERDRIVEにエロを求めちゃダメw
個人的に、18禁にわざわざする必要がない気がする。
事実、コンシューマー向けに移植されてるし。
340名無したちの午後:2011/06/25(土) 22:01:19.99 ID:bpbeYQl40
今さっき、公式サイト回復したね^^
341名無したちの午後:2011/06/25(土) 22:54:49.02 ID:JRdrSNW00
まぁ、でもコンシューマー一本では到底通用しないからエロゲで出すんだよ
オバイブに限ったことじゃないけど、エロゲじゃなくてもいい(通用する)って人はよくみかけるなぁ
342名無したちの午後:2011/06/26(日) 01:49:33.85 ID:rV5DzJEk0
エロゲーってエロがないと魅力半減以下なんじゃないの?
表現方法としては小説に絵と声がついた中途半端なものだが、
成年向けにしてまで無理やりエロを入れる意味はある。
それほどまでにエロCGとエロボイスには魅力がある。
343名無したちの午後:2011/06/26(日) 01:52:37.32 ID:sZDSOBl30
>>339みたいなのが未だに存在するのは微笑ましいな
そのまま夢を見させておいてやれよ
344名無したちの午後:2011/06/26(日) 07:24:51.84 ID:Eh0x2NBd0
PCの普及率はPSPに比べて圧倒的な差があるし値段も6800円まで下げなくてはいけない
エロを入れるだけで8800円まで値段上げられるんだから普及してるハードで発売するのは当然だな
345名無したちの午後:2011/06/26(日) 12:59:46.55 ID:I05ZNqHv0
  ━┓
  ┏┛  ___ ,. '  ̄ `ヽ
  ・   / ―\  ⌒  ___   ━┓
   . /ノ  (●)\  / ―  \ ┏┛
   | (●)   ⌒)メ  (●)  \ヽ ・
   |   (__ノ ̄/  | (⌒  (●) /. 
    \     /  ノ   ̄ヽ__) /  
      \_∠´    ___ _/   
        /´     `\
346名無したちの午後:2011/06/26(日) 13:01:30.84 ID:Bknuu5X30
>>344
パソコン自体は普及してるだろうが
そのなかでエロゲをする人ってなるとどうなんだろうな
347名無したちの午後:2011/06/26(日) 16:04:19.57 ID:8LQ4UWC60
エロゲはエロゲだけで出せよマジで
初めからコンシューマーで出すつもりで作るな
死んじゃえばいいのに
348名無したちの午後:2011/06/26(日) 16:14:39.08 ID:Xqs4Z4lZ0
>>347 みたいな意見は結構聞くw
349名無したちの午後:2011/06/26(日) 16:18:06.74 ID:I835tOSuP
今さっきインストールして始めたら
スタートして最初に背景出てくるところでエラーで落ちる
サポート用紙送るのめんどいし、もういいわ
さっさとメールでサポートに送れるようにしてくれ
350名無したちの午後:2011/06/26(日) 16:30:00.02 ID:wenXO66m0
特定の場所で落ちるならインストールし直す
351名無したちの午後:2011/06/26(日) 18:25:32.73 ID:ka+41SHb0
HDDや物理メモリがおかしいだけなんじゃねーのと思うが
P2だから頭悪いカキコもしかたないんだろうけどな
352名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:33:07.02 ID:Xqs4Z4lZ0
もう電撃ストライカーのtorrentが出回っていて、シーダー/リーチャー 合わせて1000人程もいるよwww
353名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:37:33.54 ID:Bknuu5X30
だからどうした
354名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:38:53.71 ID:I05ZNqHv0
そう言えば浅草nowで見せてた原作版ストライカーの人形?ってどうなったんだ?
欲しかったけどドリパで売っちゃったのかな
355名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:44:46.01 ID:Xqs4Z4lZ0
>>353 買わないでやる人がこんなにいるなんて思わなくて残念だったということ・・
356名無したちの午後:2011/06/26(日) 20:56:30.62 ID:ka+41SHb0
>>355
いちいち話題に出す時点で馬鹿脳なし阿呆カス
さっさと死ね
357名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:29:51.48 ID:y0jUQjq/0
キラキラのPSP版出してくれい
iphone版は低リスクだから出しやすいのはわかるけどPSPでやりたいよ
言い方悪いがDD出せるんだったらキラキラも出してくれ
358名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:43:04.68 ID:IatrIQHO0
>>357
キラ☆キラのPS2版やってみ?
ソニーチェックでところどころ改悪されてるから。
そんなんなら、PSPで出さなくて良いよ。
359名無したちの午後:2011/06/26(日) 21:54:01.73 ID:TiZ6KVPa0
ソニーの機械で原作18禁(テキスト的に)をやるのは
作品を潰す行為だと何度言ったら
360名無したちの午後:2011/06/26(日) 22:00:50.06 ID:y0jUQjq/0
DDがPSPで出てるけどそこまで酷く改悪されてるのか?
PSP版は持ってないからわからん
361名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:10:42.45 ID:ad9WRRxS0
ファックがFAXになってるんだっけ
362名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:28:31.10 ID:DDICHo9c0
DDのPSP版はわりといい感じ
だけどPS2キラ☆キラはシステム面がダメすぎる
363名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:34:03.17 ID:EbUhD5pP0
PS2版キラ☆キラ近所の中古ゲーム屋で見つけたから買おうと思ったんだが
そんなにダメダメなのか?
364名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:39:48.85 ID:9DJdkC8d0
PCでセットで売ってるんだし今更PS2版買うのは新曲やコレクション程度の価値しかないんじゃないか?
365名無したちの午後:2011/06/27(月) 03:43:46.72 ID:HFWt+C3y0
キラ☆キラをPSPに移植したとして改悪だの何だの言ってもDDよか売れると思うわ
366名無したちの午後:2011/06/27(月) 05:16:11.28 ID:jh2WaUkKP
DDは元からダメだからな
367349:2011/06/27(月) 12:42:31.35 ID:kJjCE3000
>>350
インストールはし直したけど変わらん

俺が頭悪いのはP2だからとか関係ないだろ
エラー内容はこんな感じなんだけど、やっぱりメモリやらなんやらがおかしいのか?
ttp://www.gazo.cc/up/44797.jpg
368名無したちの午後:2011/06/27(月) 12:51:47.75 ID:VtYT1h9H0
なんだ割れ厨がバイナリいじって壊してるだけか
さっさと死ねよカス
369名無したちの午後:2011/06/28(火) 00:09:25.79 ID:fWhlpY520
割れ厨・・・・
370名無したちの午後:2011/06/28(火) 02:42:50.32 ID:SiHIcyPo0
早くやりたいなー。
まだ取りに行ってないんだが、パネルはやっぱ発売当日じゃなきゃ貰えないのかな?
予約はしてるんだが…。
371名無したちの午後:2011/06/28(火) 06:57:38.02 ID:7cWKOkwV0
やっぱ、アクチは割れ厨に効果あるみたいだなwww ざまぁwww
372名無したちの午後:2011/06/28(火) 07:04:52.23 ID:dc9bUuLG0
割れのくせに、スキルもなく質問してくる厚顔無恥の>>349のいるスレはここですか?
373名無したちの午後:2011/06/28(火) 09:25:27.59 ID:3NsuKQko0
こういう割れ厨がいるからやっぱアクチは必要か。
374名無したちの午後:2011/06/28(火) 10:11:24.68 ID:9hvU92ly0
サポート用紙で送るのがめんどくさいんじゃ無くて
割れだから用紙がないのかwwwwwwwwwwwwww
375名無したちの午後:2011/06/28(火) 10:53:21.99 ID:WpB+CGyH0
WEBからサポートの依頼が出来るようにすると
割れ厨が平然とサポート要求してきたりする。
だから最近はサポート依頼にもシリアル必須という
メーカーが増えてきている。
376名無したちの午後:2011/06/28(火) 14:30:04.86 ID:AIWA7hqQ0
>>375
オバイブは普通にWEBサポートできるぞ?
サポートのメアドもあるし
377349:2011/06/28(火) 19:27:30.43 ID:wYj3LI370
割れじゃねーよ
ttp://www.gazo.cc/up/45025.jpg
378名無したちの午後:2011/06/28(火) 21:36:29.64 ID:2BOLOmTH0
今やっとクリアしてスレにきてみたけど割れだのなんだの騒いで結局は割れじゃなかったオチか

>>377
サポートに連絡したほうがいいかもなメールとかなら結構早くに対応してくれるし頑張れ
遅いようならツイッターとかで直に言えばなんか反応あるかもしれないし
379名無したちの午後:2011/06/28(火) 21:42:50.17 ID:wYj3LI370
>>378
サポートフォームの問題の発生しているタイトルに、電激ストライカー追加されてたから連絡してみるよ
ありがとう
380名無したちの午後:2011/06/28(火) 22:37:54.64 ID:9hvU92ly0
不審者Tシャツかっけーな
381名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:49:06.16 ID:ZQR/x6c90
>>349
疑ってスマンカッタ
382名無したちの午後:2011/06/29(水) 03:00:40.11 ID:q7yrXSHu0
サントラ発売1ヶ月後かよー、我慢できん
383名無したちの午後:2011/06/29(水) 09:23:31.99 ID:XzVa5B3n0
> aomarudm
> 電ストおもしれえなぁ

> gonuyamatarou
> @aomarudm ぜひかしてください

> aomarudm
> @gonuyamatarou 明後日持っていきますよ

> gonuyamatarou
> @aomarudm まじか!ありがたい。俺もなんか貸す?

> aomarudm
> @gonuyamatarouじゃあ適当になんか貸してもらえると。一応アクチ3回分の1回を使うわけですし
384名無したちの午後:2011/06/29(水) 14:13:30.28 ID:aNOv7uSt0
>>383
こういうのってグレーだよなぁ…
コンシューマと違って、一度インスコしたらディスク無しで遊べてしまうのがいかんのかね。
らき☆すたの泉親子もエロゲ共有してたし。
385名無したちの午後:2011/06/29(水) 18:23:15.53 ID:tZAjv3kxO
おいおいマジかよ

竹内 博さん(たけうち・ひろし)が27日、胃がんで死去。
葬儀は関係者のみで行う。








1971〜87年に円谷プロダクションに所属、「ウルトラ怪獣大事典」など特撮関係の
多数の本を編集・執筆した。編著に「円谷英二の映像世界」「香山滋全集」など。

asahi.com
http://www.asahi.com/obituaries/update/0629/NGY201106290002.html
386名無したちの午後:2011/06/29(水) 18:26:21.27 ID:h4DH0zp50
>>385
やっとその話題が・・・。
安心しろ、さっきまでニコ生でbamboo出てたから。
ってか、なんか関係者から安否確認の連絡が来てたらしいぞ。
387名無したちの午後:2011/06/29(水) 18:26:29.87 ID:+5a3iRMl0
ラジオで漫画が600P程度しかないからボリュームが少ないのはしょうがないっていってたけど
じゃあ初めから1000Pくらいの構成で考えてくれよ。別に全部漫画で描く必要ないんだからさ
388名無したちの午後:2011/06/29(水) 18:28:19.03 ID:zE/wpXVB0
>>385
ちょっとドキッとしちまったじゃねーか
389名無したちの午後:2011/06/29(水) 18:30:24.78 ID:h4DH0zp50
>>387
漫画なのは、企画のデクちんが漫画家だから、文字より漫画のほうが色々伝えられやすかったから。
文字だけだったらまた別の感じになってたんじゃないかな?
390名無したちの午後:2011/06/29(水) 21:03:48.38 ID:v1pJG3Ae0
>>385
思わずググッちまったじゃねぇかwww
しかし、円谷プロの人か
ウルトラマンやゴジラ、子供の頃良く見てたわ・・・
391名無したちの午後:2011/07/02(土) 00:08:18.68 ID:3EEHEd2U0
電撃ストライカーってどうなん
392名無したちの午後:2011/07/02(土) 00:12:47.26 ID:9glUa/UL0
>>391
「これでもくらえ!」
どかーん。ばごーん。
「負けるか!」
ぼがーん。どごーん。

こんな感じの戦闘シーンを見事に演出してる名作
393名無したちの午後:2011/07/02(土) 00:14:57.83 ID:M2jQQe380
>>391
少しボリューム不足かな?って思ったけど
基本的には大満足
394名無したちの午後:2011/07/02(土) 00:16:00.24 ID:3EEHEd2U0
うーん
古臭い少年漫画っぽいものだと思ってんだけど・・・
とりあえず体験板手出してみます
395名無したちの午後:2011/07/02(土) 01:08:37.53 ID:TGxbdv2i0
概ね満足。三十路おっさんには、どことなく懐かしいノリのキャラと、「これってエロゲだよな?」と心配したくなるアニメクオリティ。
だが思い出コレクター、てめぇは駄目だ!
396名無したちの午後:2011/07/02(土) 01:54:40.89 ID:4Fj96Ik70
メーカースレ、得にオバイブスレで聞いても良いってレスしかこないでしょうよ
ちゃんとしたレスはもっと違うスレで聞いたほうが参考になるよ
397名無したちの午後:2011/07/02(土) 16:56:07.19 ID:i3i/tqu60
ゲハとかで聞いてくればいいんじゃね?w
398名無したちの午後:2011/07/03(日) 01:01:04.00 ID:vN/Tsz/qO
発売日の時点でもう空気だよね
399名無したちの午後:2011/07/03(日) 18:04:21.83 ID:Vr2qwiY60
作品別にスレないけどあんまり人気ないの?
400名無したちの午後:2011/07/03(日) 18:20:00.69 ID:nMZ5SeCLP
DDがクソボーカルだったからな
401名無したちの午後:2011/07/03(日) 21:35:55.42 ID:kNCnPPt60
電激の話じゃないの?
402名無したちの午後:2011/07/04(月) 01:17:43.24 ID:4NwMwsoO0
どっちもあるじゃん
何が言いたいのかさっぱり判らん
403名無したちの午後:2011/07/06(水) 00:31:22.47 ID:2eItewSj0
真春奈は絶対2、3回レイプされる話の流れかと思いきやそんなことはなかった
見たいかと聞かれると、言葉を濁さざるを得ないが、普通レイプシーンも入る流れだろう
それができないあたり、制作は臆病者との誹りは免れないだろう
404名無したちの午後:2011/07/06(水) 00:39:22.00 ID:7/tP2XRq0
このブランドにはレイプは求められていない気がする。
そもそも原作からしてそんな雰囲気がない。
もしあるとしても、リンの色仕掛けからのエロシーンはありえそうと思ったが。
405名無したちの午後:2011/07/06(水) 00:47:26.98 ID:2eItewSj0
いやすまん、本来なら作品スレに書き込むべきだった

とはいえ、レイプのためのレイプではなく、物語上や登場人物の背景的に必要ならばアリじゃね?という話
求められていないといえばそうなんだけど、それをあえて挑戦するくらいの気概は欲しい
まあ、ものすごくデリケートな問題だから慎重になるのはわかるが
406名無したちの午後:2011/07/06(水) 01:07:05.98 ID:aF2OP6dl0
扱いは難しいな…
戦闘系の話って、死亡やレイプは『無い』と判ってると
展開の緊張感もなにもないんだよな

そのあたりNやTは秀逸だよな
このブランドに望んでも仕方ないのも判ってはいるが
407名無したちの午後:2011/07/06(水) 01:35:26.38 ID:JdLvVBFv0
レイプが効果的とか言ってる時点で糞だよね
黒系に移動したらいいと思う
408名無したちの午後:2011/07/07(木) 16:49:53.45 ID:BwFIZ2an0
むしろ真春奈が悪堕ちした時に真ヤマトを逆レイプする展開お願いします
409名無したちの午後:2011/07/08(金) 08:56:51.31 ID:UUpGsQdYO
今回はヒロイン燃えないの?
410名無したちの午後:2011/07/08(金) 10:46:45.68 ID:hE9N8XoJ0
燃えないけど死んじゃうよ
411名無したちの午後:2011/07/08(金) 10:48:51.31 ID:CVgMF7xu0
キラキラだけのメーカーになってしまったな
412名無したちの午後:2011/07/08(金) 13:34:16.90 ID:L4tefiOI0
>>411
正確には

「キラキラ」路線しかユーザーが許してくれなくなった

じゃね?
413名無したちの午後:2011/07/08(金) 14:38:57.20 ID:xPSRA8//0
元々グルバ時代含め、これくらいのクオリティが普通のブランドだと思うけどなあ
キラキラがイレギュラーなだけ
414名無したちの午後:2011/07/08(金) 19:58:32.63 ID:Ebin7/vn0
キラ☆キラ→DEARDROPS→電激ストライカー
_/ ̄ ̄\__√\______ヘ____
415名無したちの午後:2011/07/08(金) 21:03:33.71 ID:Z/YrcSrQ0
電激ストライカーはもう少し「思い出」の扱いに融通が利くと良かったね
折角面白いのに、最後に皆して○えるのは打ち切りくさくて、勿体ないよ
ご都合主義と言われても、主人公だけは○えずにハッピーエンドにすべきだった

>>413
GROOVER時代はグリグリ1以外を常に平均点狙いのNGRというシナリオライター集団に依頼していたから
416名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:14:47.90 ID:xPSRA8//0
それは知ってるけど、それがどうかしたの?グリグリ2,3はライターがクソだからしょうがないって?
エーデルワイスはブランド処女作で時間がなかった
DDはライターが新人だった
とかどんどん言い訳が増えてく理論か?
417名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:16:08.58 ID:NV07LR6q0
最近のOVERDRIVEには馬鹿さ加減が足りない
思い出補正かかってるんだろうけどGROOVER時代の作品は良い意味で馬鹿だったよな
たまには、ああいう系統の作品も出して欲しい。ドラマCDとかブッ飛んでて、すげぇ笑ったなぁ
418名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:26:05.74 ID:1Itzq5SQ0
正直ライターがダメって言い訳もないわな。毎回オファー出したり、
上がってきたのオッケー出すのは誰よって話でさ。
キラキラがイレギュラーって言われてもしょうがないわな。
まぁグルバ時代からの信者だったらDDや電ストくらいはいつも通りだなって思うはず
419名無したちの午後:2011/07/08(金) 23:19:43.31 ID:iYCqaQ7G0
曲だけがとりえなのにDDのゴミみたいなボーカルはないわ
420名無したちの午後:2011/07/08(金) 23:53:17.11 ID:UUpGsQdYO
キラ☆キラ>エーデルワイス>電スト>DD(苦笑)
421名無したちの午後:2011/07/09(土) 00:05:02.85 ID:7xsq7mxb0
エーデルワイスがそこはねえわ
422名無したちの午後:2011/07/09(土) 00:42:33.63 ID:ukgNq0DMi
曲だけが取り柄なら、今回の電ストは大成功じゃね?
おまいらが何を求めてんのかサッパリだ
423名無したちの午後:2011/07/09(土) 00:47:11.12 ID:DSTUCFOA0
DDはボーカルに否定的なレスをよく見かけたけど二代目d2bなんかほぼ話題にすら出なかったな
嫌われるのと無なのはどっちのほうがマシなんだろうか。
424名無したちの午後:2011/07/09(土) 00:48:34.22 ID:HGR0nR6P0
曲を求めてる人は多いだろうが、ゲームとして商品を買っている以上
ゲームとしての内容も求められてくるだろ
425名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:13:06.97 ID:V/uIeQev0
>>423
歌自体は上手かった気がする
がむ〜しゃらいいじゃん
426名無したちの午後:2011/07/09(土) 01:14:16.03 ID:Frk8oTnU0
二代目割と好きだけどな
427名無したちの午後:2011/07/09(土) 02:01:28.39 ID:0+4k7ceF0
DDが一番好きだけどな
428名無したちの午後:2011/07/09(土) 07:06:36.51 ID:DjiFaGzD0
>>422
電ストはOPが男ボーカルな時点で論外
そういやEDは誰が歌ってんだ?EDも遠藤正明なのか?
429名無したちの午後:2011/07/09(土) 08:19:09.43 ID:EifuZ+ki0
キラキラ狂信者なんてただの瀬戸口信者だろ
430名無したちの午後:2011/07/09(土) 08:52:00.76 ID:0oNsUz3Q0
>>429
それ俺だ。
ただ、キラ☆キラを切欠にこのブランドに興味を持ち、以後全部のゲームを買ってる。
DDとカーテンコールは読むのが辛いテキストで駄目だ。プロットは嫌いじゃないのに。
他は及第点。あ、電激はかなり好きよ。
431名無したちの午後:2011/07/09(土) 09:34:09.48 ID:UBVocGqb0
>>428
公式に載っているから、自分で調べなよ
432名無したちの午後:2011/07/09(土) 16:15:12.26 ID:p6xRV7Rb0
音楽はエーデルワイスが一番良かった
いや、グリグリも良かったからエーデルワイスまでか

エー(ryまでは音楽の方向性が自由で、上手く世界観広げてたというか、いい味付けになってたけど
キラキラ以降はもう音楽ありきで作られてるから、広がる余地がない
おまけに枠に収めようとしてこじんまりと纏まっちゃってるし

昔の曲はもっと野心的で個性的で魅力的だった
最近のは内容にとらわれ過ぎてるよ。つまんない。チラ裏だ。
433名無したちの午後:2011/07/09(土) 16:16:37.72 ID:p6xRV7Rb0
駄文の上にageちまったのでもう黙るわ
434名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:29:14.18 ID:zL0NWOsa0
松戸市はじまったなw 誰かbambooにTwitterで知らせてあげて

防犯パトロールは“魔法少女”にお任せ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/15/l_wk_110615mahou01.jpg
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/15/news097.html
435名無したちの午後:2011/07/10(日) 00:52:48.06 ID:vkm0ASHY0
>>434
一ヶ月以上前の話題を今更だされても。
誰かが当時bambooに教えてたけどスルーだったような。
436名無したちの午後:2011/07/10(日) 10:43:50.84 ID:z7USu+Th0
アンドロイドのエーデルワイスから来ました。
結構面白かった。
みずき可愛いー!
437名無したちの午後:2011/07/10(日) 20:34:07.65 ID:7It0O2ToO
エーデルワイスは先生√の話が良かった覚えがあるが内容は全く覚えてない
438名無したちの午後:2011/07/10(日) 20:53:52.07 ID:8NYMRDH20
芽衣ちゃん可愛いよ芽衣ちゃん
http://www.over-drive.jp/project/ew/img/cg_mei_04.jpg
439名無したちの午後:2011/07/10(日) 20:57:45.02 ID:FyR39kiS0
エーデルワイスは日常パートが一番面白かったな
440名無したちの午後:2011/07/11(月) 03:35:02.31 ID:/8hmgq1W0
>>432
それすごい分かるなー
ED曲がそのルートを思い出させてすごい良かったよね
最近はバンドのアルバムの中の一曲って感じで似た感じになっちゃってる
まぁバンド物だからそれはしょうがないんだけど
後シナリオもこじんまり纏まり過ぎて突き抜けた感じないね
441436:2011/07/11(月) 09:08:53.72 ID:sbI67a+g0
エーデルワイスって基本BADエンドしか無いのかな?
みずきと先生しか攻略してないけど・・・
442名無したちの午後:2011/07/11(月) 14:54:16.03 ID:44fANWuV0

ヒロシです・・・

電撃ストライカーの売上げが伸び悩んでます・・・

発売前までは勢いが良かったんだけど・・・

ニコ動でも再生上位ランクだったのに・・・

内容がダメだったんでしょうか?

ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・

http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up8368.png
443名無したちの午後:2011/07/11(月) 20:43:47.40 ID:RZEhBDQD0
>>442
どこでの発言だ?捏造としか思えん。
そもそもbambooって自分の事を博って言わなくね?
444名無したちの午後:2011/07/11(月) 20:45:25.24 ID:gN7w9eIi0
ていうか実際売れてないのか?
店舗在庫は速攻で捌けたけどリピート入らないとは言ってたような気がするけど

>>443
捏造だろ
一昔前に流行ったヒロシって芸人のネタ
445名無したちの午後:2011/07/12(火) 10:10:18.33 ID:BtcbJWEW0
>>434
>>435
大分前のニコ生でbamboo本人がこれについて話してたぞ
446名無したちの午後:2011/07/12(火) 18:47:01.20 ID:3BCheG9L0
ってか、bambooはその話題、随分前にRTしてた
447名無したちの午後:2011/07/13(水) 06:46:57.82 ID:EJbXN6QZ0
>>354
まだ売ってないんじゃないかな
数が少ないしどう販売するか考えてるみたい
販売事態も・・・って感じだし
448名無したちの午後:2011/07/13(水) 13:28:17.70 ID:xV3XEIfs0
電激ストライカーを中古で買おうと思ってるけど認証とか大丈夫なのかな?
またメンドクセーシステム付けたな
449名無したちの午後:2011/07/13(水) 20:21:51.79 ID:1sMUagU60
>>448
ゲームや本の中古販売って法的にグレーゾーンだから難しい話だな。
現状で『中古ソフトで遊ぶのは厳密に言えば違法です』なんて言っても強制力ないもんな。
完全に違法って事になれば、認証とかで規制しなくても大丈夫なんだろうけど。
450名無したちの午後:2011/07/13(水) 20:31:12.69 ID:xV3XEIfs0
>>449
認証って中古対策だったんだ
割れ対策かと思ってたありがとう
中古販売がダメとかどこの社会主義国家だよw
451名無したちの午後:2011/07/13(水) 20:31:52.65 ID:vCxu0v8V0
結論:買わないほうが良い
452名無したちの午後:2011/07/13(水) 20:34:43.06 ID:xV3XEIfs0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


ええぇぇぇ〜

  ∧     /|
  | \   / |
  ヽ \_/  ノ
   >-┴┴-<
  /  /|  \
  /  /|/ |∧ハ  ヽ
 | //  \ヽ |
  レ|イ⊆⊇ ⊆⊇| |
  ||     u| |
  |(u | ̄ ̄| | |
  |ハ>┬―┬<|イノ
    /|></\
   /|||o| |ヽ
   L|ヽ ̄ |_|
   ||\\ ||
453名無したちの午後:2011/07/13(水) 21:07:45.72 ID:CmNUvLrz0
新品買え
454名無したちの午後:2011/07/13(水) 21:18:24.32 ID:j3DjFOyU0
思い出コレクターに「電撃ストライカーをプレイした思い出」を渡しました。
拒否されました。
455名無したちの午後:2011/07/13(水) 23:53:45.82 ID:eff+7jiH0
>>450
中古にもあるけど、まだ新品未開封のみだから高いよ
新品と大して値段変わりないから買うなら新品になるんじゃね?
そっちの方がメーカーも潤うし
456名無したちの午後:2011/07/14(木) 08:47:35.19 ID:OOQBRODc0
>>455
あまり良いレビュー聞かないから新品はつらいなと思って
ワゴンになったら買いますね
457名無したちの午後:2011/07/14(木) 09:40:02.51 ID:G4gEiqk00
>>456
えっ?そうなのか?
確かに他と比べて短いっていうのはあるけど、内容そのものについて悪い感想はあんまり見てないぞ
458名無したちの午後:2011/07/14(木) 12:56:35.49 ID:M5HJYNce0
漫画を先に読んでるかどうかで評価分かれそうだしな
7割近く漫画で先の展開分ってるとゲームで新しさを感じる部分が少ないだろうし
漫画はアンケ葉書送った人のお返しとかにしたほうが良かった気がする
459名無したちの午後:2011/07/14(木) 21:25:32.72 ID:zqmvgx6S0
>>450
うん、中古対策って意味合いが強いよね。

ゲームの場合って映画の著作物ってことになるんだっけ?
映画の著作物は、メディアを売り切った時点で頒布権は失効してしまうはず。
販売後も頒布権が著作者にあるとしたら、適応範囲が大きすぎるというのが理由。
でも、頒布権は失効しても、著作権はあるわけだからややこしい話になる。

まぁ、頒布権が失効しているから、普通に古物として売買してもオッケーという考えが一般的。
一般的すぎて誰も疑問に思わない現状がちょっと問題かもね。
460名無したちの午後:2011/07/14(木) 21:27:24.11 ID:FfatVonq0
いやいや
中古対策って言うけど
別に売ればいいじゃん
シリアルナンバー一つに付き一台しか使えないだけじゃないの?
461名無したちの午後:2011/07/14(木) 21:28:59.48 ID:FfatVonq0
なんか何言いたいのかわからんくなった
>>312的なことを言いたかったんだ
別に売っても問題ないんじゃねーの
462名無したちの午後:2011/07/14(木) 23:09:36.15 ID:OWbQj6AK0
なんか勘違いしてる人いるみたいだけど、アクチ入ってても認証は3回までだから
一台PCで遊んで売っても後2回残ってるから中古でも充分遊べるぞ?

この前、ニコ生でbambooもそういってたしな
463名無したちの午後:2011/07/15(金) 12:52:37.30 ID:UHpltfK90
アクチが中古対策だったとしたら
ソフマップとかの中古やってるところが反発して
まず新品を売らないだろ

新品売ってお終いより、何度も中古で回転したほうが
中古販売店は潤う訳で。
あと本当にやるなら期限で制限解禁とかするわけねーし
464名無したちの午後:2011/07/15(金) 13:00:19.77 ID:ztn47n390
そうそう
認証回数制限は3回で、数字を入力するだけですむ話
ネット繋げないと認証できないんだけどね(携帯の回線おkだったきがする)
まあ他と違って早い段階で公開されるしねえ

普段話を聞くと中古より割れに重点を置いた対策でしょ
465名無したちの午後:2011/07/15(金) 13:46:54.05 ID:gX68XX090
本当は中古対策したいけど反発大きいからその辺を考慮して期限切ってるんでしょ
割れ対策だけなら回数制限自体必要ないんじゃないか
466名無したちの午後:2011/07/15(金) 14:52:57.65 ID:it7hhWZ00
3回認証またはPC3台までってことなのかな
アマゾンで中古売ってたから
467名無したちの午後:2011/07/15(金) 21:29:35.40 ID:FEzjSYnn0
いや割れなんて発売日にはアクチクラックされたりするだろ
だからアクチは割れ対策なんかにはならんよ
ぶっちゃけ中古対策だろ
もっとはっきり言うと焼き売り対策
468名無したちの午後:2011/07/15(金) 21:38:47.59 ID:LBO0a2lw0
>>463
中古販売店が潤ってどうすんの?
中古販売店ではなく、お金出したユーザーに配慮してんだよ。
469名無したちの午後:2011/07/16(土) 01:11:09.95 ID:IrKX3Mco0
ユーザーに配慮ってなら何のメリットも無いアクチをつけるなよ
結局は新品で沢山売って中古市場にソフトが出回るのを避けたいだけじゃん
まあ、アクチの影響か判らんが6月ソフトの中では売上微妙だったみたいだけど
470名無したちの午後:2011/07/16(土) 01:27:13.52 ID:DFKKAwLy0
>>469
>結局は新品で沢山売って中古市場にソフトが出回るのを避けたいだけじゃん

そりゃどこのメーカーだってそう思ってるだろうよ
471名無したちの午後:2011/07/16(土) 05:19:03.06 ID:51ZmIQfg0
バンブーは発売されてすぐ割れが出て、
購入者が損するのが嫌なんだろう
どうしても突破されるし
472名無したちの午後:2011/07/16(土) 10:27:57.34 ID:xzKkO8G/0
割れほどの仕上がりなのか?電スト
人気があるから割るんじゃないのか?
473名無したちの午後:2011/07/16(土) 12:15:59.40 ID:Q02NuxTz0
前、DDが発売前に『クリアーしました、面白かったです』
というメールもらったっていってたんだよ

バンブーがどういうことか聞いてたらファイル共有ソフトで
落としたことがわかったらしい

まぁ今回は実験的っていってたし、アクチ導入はしかたないんじゃないか?
次回は評判しだいでアクチ見送るかもって言ってたし
474名無したちの午後:2011/07/16(土) 14:16:55.02 ID:Xk2HiKhl0
それはデマだろ
475名無したちの午後:2011/07/16(土) 17:15:02.08 ID:tVp5tYd4O
DDで究極付けようとして怒られてなかったけ?
476名無したちの午後:2011/07/16(土) 17:39:27.92 ID:q/g2xtVt0
DDはスペック発表後にアクチつけるって言っちゃったから
取り消して、次回作から付けるって発表した。
477名無したちの午後:2011/07/16(土) 19:31:14.40 ID:Nr2bqgFW0
DDは最初記載無くて、発売日から数週間前?だったかに
いきなり付ける言い出しての反感だったからね。
478名無したちの午後:2011/07/16(土) 22:09:34.40 ID:AhhaXAbC0
「ゼロの使い魔」作者が癌をHPで告白
ヤマグチノボルさん(39)が癌に冒され手術することになったと明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000002-jct-ent

グリグリの頃は、だいぶ世話になったな。もう二度とシナリオ書いて貰えないと思うと悲しい
479名無したちの午後:2011/07/17(日) 06:24:18.89 ID:F02c20Ll0
いったい何を言っているのかわからない
元気になってまた書くに決まってんだろ
480名無したちの午後:2011/07/17(日) 09:40:33.99 ID:Jhe+3RjJ0
ノボルと桑島にはまたコンビを組んでオバイブでシナリオ書いて欲しい
481名無したちの午後:2011/07/17(日) 10:05:04.83 ID:xyE4iHTS0
桑島が出たら死亡フラグビンビンになっちゃうよ
482名無したちの午後:2011/07/17(日) 13:23:09.89 ID:cwrYfIRk0
アクチはDDで発表して小売店からクレーム来たとか言ってたし、小売としては付けて欲しくないんだろうな
明確に中古対策にすると色々面倒になるからP2P対策って事になってるけど

エロゲなんて3、4日(ストライカーは1日)でクリアー出来るし
直ぐに中古で処分できるようにしてくれたら,、どんなプロテクト掛けようが文句言わないけど
483名無したちの午後:2011/07/17(日) 14:06:23.15 ID:MtwlAN9v0
いやいや、クレームが来たのは予約を既に開始してたのにアクチつけるって言ったからでしょ。
484名無したちの午後:2011/07/17(日) 22:29:25.77 ID:OfZVburf0
そういや最近、桑島由一見ないな。元気にしてんのかな?
485名無したちの午後:2011/07/18(月) 09:30:12.81 ID:FyEKH/bu0
ノボルさん、8月手術か・・・、頑張ってください
486名無したちの午後:2011/07/18(月) 19:45:37.04 ID:2zMoi8Ia0

bamboo!生放送ばっかしてる暇があったら、もっと面白いゲーム考えろよ


487名無したちの午後:2011/07/18(月) 20:08:13.51 ID:n8BgeHo60
もうbambooの引き出しはゼロだろうね
バンドしかやって来なかったから、キラ☆キラやDEARDROPSで出し尽くしたんじゃないかな
それこそ、ノボルや由一みたいなライター連れて来ないと面白いゲーム作るのは難しいと思う
488名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:11:34.31 ID:g/ZZQsmxO
スレ立ってた

【携帯】PCエロゲ、ロックバンドの物語『DEARDROPS』がiPhoneアプリに移植 ※17禁、音楽はmilktubが担当
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310990604/
489名無したちの午後:2011/07/18(月) 23:24:30.29 ID:vUnMHhGP0
やることなすこと全てがうざい
490名無したちの午後:2011/07/19(火) 06:52:10.56 ID:eZ6FgQa6P
音楽は『あの』milktubが担当が突っ込まれててワロタwww
まあ音楽しか売りがないのにクソボーカルなDDは明らかに失敗作
491名無したちの午後:2011/07/19(火) 09:34:07.65 ID:THkqUGV00
>>490
きらきらよりはDDのほうが楽曲好きだけどね。
きらきらはボーカルうんぬんより、曲がどれもイマイチ。

ボーカルにしろ、曲にしろ、個人の好みでしかないわけだが。
492名無したちの午後:2011/07/19(火) 11:19:40.40 ID:3hzsF+Aj0
そういやオバコレの発送について情報全然出てこないがいつ発送予定だったっけ?
493名無したちの午後:2011/07/19(火) 14:38:57.87 ID:CzKOA26y0
DDヴォーカル良いだろう
インディーズ版のマイディアスターダストがグッとくる

アルバム聞いてそれなら仕方ないけど
494492:2011/07/19(火) 15:03:29.02 ID:3hzsF+Aj0
ttp://www.over-drive.jp/3/20090622/510.html

オバコレについて公式情報出た
495名無したちの午後:2011/07/19(火) 17:01:42.56 ID:CwvqQuFu0

もうゲームなんて出さないで、適当に音楽作ってグッズでも作ってればいいんじゃないか?
そっちのファンの方が多いような気がするけどな

SCANDALあたりとコラボしたらいいんじゃないか?
この名前ってピンサロの名前から取ったしエロつながりで


496名無したちの午後:2011/07/19(火) 19:06:24.06 ID:3hzsF+Aj0
嘘900情報
『マテリアルブレイブ』
戯画/TEAM BALDRHEAD/ACT・ADV・RPG/今冬
 原画:菊池政治、ポコ、平つくね
 シナリオ:企画屋
未知の元素により超常の力を得た少年少女の故意と青春の冒険譚

バルドチーム新作情報が雑誌載るっぽいんだな
497名無したちの午後:2011/07/19(火) 19:06:39.22 ID:3hzsF+Aj0
誤爆った
498名無したちの午後:2011/07/20(水) 00:17:04.41 ID:WGMcN7Sy0
>>495
そして飽きられ、八方塞がりに。
499名無したちの午後:2011/07/20(水) 03:56:05.86 ID:+2O97XNH0
すごい今更なんだけど、作中のきらりとウランの歌い方が全くリンクしないの俺だけ?
かっこ良過ぎる気するんだよなー、もっと可愛い感じの方がマッチすると思うんだけどな
まぁウランの起用ありきだからしょうがないのか
500名無したちの午後:2011/07/20(水) 15:40:33.30 ID:YV+sjhsL0
まさかストライカーズに楽器持たせてライブするわけにもいかんだろう タイバニじゃああるまいし
ヤマトギター・はるなベース・さやかバット・春奈けん玉・イチロードラム ここまで考えたけど
501名無したちの午後:2011/07/20(水) 17:19:25.29 ID:IuFpSc+s0
けん玉wwww
502名無したちの午後:2011/07/20(水) 17:54:38.19 ID:uLLbmX/m0
今回ゲームが短くなったのはアニメで予算遣いすぎたとか言ってたけど
アニメ化目指してゲーム作ってるのにゲーム内でのアニメに予算使い込みなんて本末転倒だろ…
503名無したちの午後:2011/07/20(水) 18:16:04.60 ID:HLkGzuX70

アニメ化期待とか、あんなお粗末なシナリオでアニメ化しても売れない
おれつばのアニメ化も大失敗だなw

アニメの世界をなめちゃいかんね
もっとシナリオに力を入れて深い内容にしてくれ

音楽系を貫き通した方がいいんじゃないか?
もっとマーケティングした方が良いな
504名無したちの午後:2011/07/20(水) 18:29:48.00 ID:Io9JxpByO
作曲は良いんだから問題はシナリオライターとボーカルなんだよな
キラ☆キラはその両方が揃ってDEARDROPSはその両方が揃わなかった奇跡
505名無したちの午後:2011/07/20(水) 21:34:43.15 ID:BRBMzfw40
第二文芸部で結構ある、曲中での元UR@Nの「タッ!」って掛け声が格好いい
506名無したちの午後:2011/07/20(水) 22:06:46.17 ID:L8Rmmz960
俺の知ってる第二文芸部にはそんな掛け声ない
507名無したちの午後:2011/07/21(木) 00:04:07.46 ID:nSfWlA/g0
グリグリでアニメ失敗して二度とアニメ化しないとか言ってたのに電激はアニメ化したいのか?
そもそも、アニメ化する金あるのか?せめて歌の権利だけでも買わんとbamboo主題歌担当出来ないぞ
508名無したちの午後:2011/07/21(木) 00:07:52.43 ID:sV6IYbWH0
元UR@N 「タッ!」
509名無したちの午後:2011/07/21(木) 00:19:08.27 ID:pk/1Ly9Q0
>>507
グリグリのアニメ化は失敗しているってbambooは思ってないぞ。
テレビアニメの前のOVAに関しては完全に黒歴史としているが。

アニメ化するかどうか基準は、がっちりオバイブ側が関われるか
アニメ制作側が全てを任せるに値するかどうか。
ガッチリ関わるとしたら、その間アニメ以外のことが疎かになってしまうから、あまり出来ない。
510名無したちの午後:2011/07/21(木) 00:42:31.96 ID:XCpMfHJ4I
AiRI(ur@n)も夏アニメのOP歌ってるけど、キーが高いだけでヘタやな
もう少しエロゲで活躍してるメジャー使ったらいいのに
511名無したちの午後:2011/07/21(木) 00:56:56.36 ID:5Fftpeeti
下手なの以上に下品なのが耳につく
でもDDのボーカルはその上を行った
ありゃ、もはや音害
512名無したちの午後:2011/07/21(木) 01:01:01.47 ID:lSRT8nUAO
元だよな?kotokoやマックンか…幾らくらいかかるんだろう。
513名無したちの午後:2011/07/21(木) 01:04:44.26 ID:4EHccWRZ0
AIRIというかUR@n好きだけどなー
DDのはライブいってから聞くようになったわ、ゲームプレイしてないけど
514名無したちの午後:2011/07/21(木) 01:28:21.50 ID:Fg5RMgAE0
bambooのタレなら仕方ない
http://www.youtube.com/watch?v=-yXIIaiNwtE

業界ってそんなの多いしさ
515名無したちの午後:2011/07/21(木) 07:22:54.49 ID:nSfWlA/g0
>>514
今思えばエーデルワイスは良い曲が揃ってたな。歌手陣も豪華だったし
516名無したちの午後:2011/07/21(木) 14:04:17.48 ID:LURIVkMF0
ヴァイスかリセでOVERDRIVE出ないかなあ
517名無したちの午後:2011/07/21(木) 15:30:19.77 ID:v+XozAxcO
出ても買う人少ないんじゃないか
518名無したちの午後:2011/07/21(木) 16:48:01.26 ID:Fg5RMgAE0

         /   //////∠-‐-\////∧ ヽヽ
.        / ////////\__////////\   ',
.        ,′ {/   _`゙'<>'゙´___  \}   '.
         i  ./  /T \ \_/ / T\ ∨  i
.        |  :{ /.:. .:lィf示?_   イ示ヾ,!: : ∨ }   |  生存戦略ー!
.         |  ∨: :. :.| ヒり     ヒり |: : : ∨i  |
       |   :|: : : :.|     _`___     |: : : :.|    |
        |  | |: : : :.|     !    l     |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.|ゝ.   |   |  .イ:! : : : |   |
        |  | |: : : :.|: :.>└― ┘ィ^ l |: : : :.|   |
        |  | |: : : :.| :_r┴‐`¨´‐亠、 :!.|: : : :.|   |
        |  | |.:. .: .:!升 丁T  T丁 ^ト|: : : :.|   |
519名無したちの午後:2011/07/21(木) 22:06:36.02 ID:x73ygf6R0
そういや、マンション爆発って何があったんだ?
520名無したちの午後:2011/07/21(木) 22:14:12.83 ID:R4NT1pPeI
Twitterで近況報告すると、色々とやばいよな特にフォロワーが多いと。
バンブーさんって淋しがりやなのかな?生放送多くない?
521名無したちの午後:2011/07/21(木) 23:46:55.88 ID:2aLw4NGK0
>>519
なんか別の階の住民の部屋がリフォーム中にシンナーに引火して爆発したんだとか
522名無したちの午後:2011/07/22(金) 00:44:36.33 ID:N4RlKU/10
引越しするから気にしてないみたいだなw
523名無したちの午後:2011/07/22(金) 00:44:47.85 ID:N4RlKU/10
住所に関してはね
524名無したちの午後:2011/07/22(金) 03:29:52.99 ID:KWm4s8Ba0
DDのボーカルは上手い下手を別にしてニコニコで有名人気取ってるギタリストとかと仲良くしてて引いた
525名無したちの午後:2011/07/22(金) 08:46:39.59 ID:2NKDTbyF0
>>524
ごめん、どこに引く要素があるのかわからないのだけど
ニコ動のイベントとか出てたんだし、知り合ったなら仲良くするのが普通じゃないのか?
526名無したちの午後:2011/07/22(金) 10:31:44.31 ID:XM6TM4VS0
>>525
ヒント:突っかかるネタは何でもOK
527名無したちの午後:2011/07/22(金) 15:35:10.22 ID:sv27jvPEO
AYUMI名義なら応援する
それ以外は興味ないね
528名無したちの午後:2011/07/23(土) 12:13:28.96 ID:KnHaOFUU0
もう名義明かしちゃったから応援できないな
529名無したちの午後:2011/07/23(土) 22:38:04.96 ID:yQ7QLNUGI
530名無したちの午後:2011/07/23(土) 23:28:23.31 ID:fkhHOHBg0
名義明かすっていうか、Pricoに名義が決まって事務所入ってるね
531名無したちの午後:2011/07/24(日) 02:28:36.42 ID:NMsUThAM0
年取ったせいかアイリの歌聴くと疲れる
532名無したちの午後:2011/07/24(日) 03:53:42.18 ID:6BO29KmE0
じゃあ聞くな
533名無したちの午後:2011/07/24(日) 08:57:32.33 ID:nnU7bPd40
AiRIってmilktubの楽曲じゃないとしっくりこないなぁ
他所で歌っていた楽曲もイマイチに感じる……多分あまりハイトーンじゃないから?
534名無したちの午後:2011/07/24(日) 11:17:15.42 ID:XM9YMBzD0
AiRIのソロ楽曲もOVERDRIVEでのd2bも全部作ってんの、京一だろ

タイアップで曲調変えてんじゃないの
535名無したちの午後:2011/07/24(日) 22:28:14.95 ID:R5trwc2VO
俺は今のソロ曲の方がいいと思ってる
536名無したちの午後:2011/07/24(日) 22:44:35.77 ID:sVZ8mVr70
京一さんが作ったってすぐわかる
537名無したちの午後:2011/07/24(日) 22:46:33.41 ID:TBzB++m50
ウランとの組み合わせは素晴らしいと思う
538名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:40:21.38 ID:oT9WBQN00
ニワカで済まんのだが京一って誰?
539名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:40:53.94 ID:hNpKjaBO0
ギター
540名無したちの午後:2011/07/24(日) 23:49:50.66 ID:oT9WBQN00
>>539
ありがと。milktubのサポートの人なんだね
541名無したちの午後:2011/07/25(月) 08:42:47.73 ID:p9R6Xv1f0
>>540
宮崎京一、元Lastierの人
542名無したちの午後:2011/07/25(月) 22:20:17.70 ID:vVnHvDzC0
UR@Nと京一の組み合わせを見ると、オムあんこを思い出すわ
あの時の京一のツッコミは素晴らしかった
543名無したちの午後:2011/07/26(火) 12:36:35.10 ID:jgv1SqccO
スェンダー早く来ねぇかな
544名無したちの午後:2011/07/27(水) 17:31:06.14 ID:0Dy/mC7g0
【お知らせ】電激ストライカーサウンドトラック『STRYKERS』本日発売!ショップへ急げ!

でも遠藤の声嫌いだしスルーしとこう
545名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:10:44.94 ID:KohI8ypP0
546名無したちの午後:2011/07/29(金) 00:36:02.55 ID:e20YYe8x0
イベントあるけどソフト発売して暫く経ってるのに新品証明しろとか
アクチしてるんだから購入者は新品で買った人ばかりだろ
持ってきた人は全員対応してやれよ。どんだけケツの穴が小さいメーカーなんだ
547名無したちの午後:2011/07/29(金) 10:24:14.92 ID:DhnqcNLs0
素人童貞揃いの糞メーカーだから仕方がない
548名無したちの午後:2011/07/29(金) 11:25:40.82 ID:IL2H1Nk50
>>546
http://www.mobypicture.com/user/bamboo_milktub/view/10265491

マジレスするとケツの穴は大きい方だと思うw
549名無したちの午後:2011/07/30(土) 16:41:21.55 ID:Jv6SnTZx0
オバコレ届いたぜー、ランダムパネルは紗理奈ビッチだったw
550名無したちの午後:2011/07/30(土) 19:34:05.31 ID:JacX7GZG0
オバコレ届いた。
パネルはストライカー空だった。
551名無したちの午後:2011/07/30(土) 20:19:21.41 ID:GHtVaeWu0
>>550
お、俺もそうだったわ

思ってよりパネルが豪華でビックリした
552名無したちの午後:2011/07/31(日) 17:00:35.68 ID:P605PfQw0
>>551
俺もそう思った。もっと小さい下敷きくらいの想像してたわ。

ランダムパネルは千絵姉でした。
553名無したちの午後:2011/07/31(日) 23:07:23.58 ID:opdpVkkE0
たしかにパネル豪華だったな
DEARDROPSのパネル誰か売ってくれよ
554名無したちの午後:2011/07/31(日) 23:37:49.35 ID:P605PfQw0
俺もDEARDROPSのパネルほしいけど集合系パネルはみんな持ってたいよね
555名無したちの午後:2011/08/01(月) 00:40:10.84 ID:n393PcRd0
集合系は間違いなく当たりだよなぁ・・
>>552の千恵姉だったら喜んだんだが俺は真春奈でした
まあこのランダム要素も来るまで楽しみにできたし満足だけどねw
556名無したちの午後:2011/08/01(月) 07:28:29.32 ID:aAa493U50
3万買ったからDEARDROPSの集合指定した。
ランダムは紗理奈だったけど、きらりが欲しかったなぁ・・・
557名無したちの午後:2011/08/01(月) 21:58:51.13 ID:qlQAP6Nw0
指定はDD集合、ランダムはキラ☆キラ集合だった。
558名無したちの午後:2011/08/01(月) 23:20:30.28 ID:kGNjYuot0
>>557
なにそれチート…。
俺もそういうの期待しながらキラ☆キラ集合にしたけどDDの集合は来なかったよ。
559名無したちの午後:2011/08/01(月) 23:51:52.24 ID:L7nDyo7n0
>>557
キラ☆キラ集合指定したら、DDの集合が来たな。
集合を指定した人には、高い確率で合わせてるのかね。
560名無したちの午後:2011/08/02(火) 06:55:26.88 ID:k7Zhypgr0
スレの流れをみてちょっと落ち込んでたら
真春奈のパネルが俺を睨んでたでござる
561名無したちの午後:2011/08/03(水) 13:39:31.78 ID:jyg7R2lE0

電激ストライカーでこけて、次はまたガールズバンドに戻るかな…
562名無したちの午後:2011/08/05(金) 00:58:51.49 ID:aM+Q5p+p0
売り上げ的にはこけてないと思うけどな
ただ、中身が投げっぱな事が多かっただけで
563名無したちの午後:2011/08/06(土) 23:20:36.31 ID:xzIEeMvA0
ライブのプレイガイドってなんですか?
564名無したちの午後:2011/08/06(土) 23:28:02.59 ID:SX9xeKKt0
>>563
ライブ・演劇他チケットを販売するところがプレイガイド。
565名無したちの午後:2011/08/07(日) 02:24:54.90 ID:3UO/9Ja+0
>>563
チケットぴあやИ+のこと
566名無したちの午後:2011/08/07(日) 08:22:43.40 ID:Z+VQWDM60
>>565
なゼロシア文字
567名無したちの午後:2011/08/10(水) 21:29:57.26 ID:GtGHnaHQ0
不審者Tはどうせライブとか通販でも出るよな? 無理して明日いかなくていいよな? な?
568名無したちの午後:2011/08/10(水) 23:56:32.06 ID:6ofHCdOiI
だせーPVだな金髪豚野郎w

>milktub新曲PV公開しました。エロゲ育ちなのでエロゲ風にしてみた。
youtu.be/MZmOuMKLR5I
569名無したちの午後:2011/08/11(木) 00:09:24.09 ID:0/kD/c3q0
スネイプ先生じゃないか
570名無したちの午後:2011/08/11(木) 04:14:49.81 ID:f8/zQgd1O
ひでぇwwwwww
571名無したちの午後:2011/08/11(木) 10:29:09.88 ID:M5FM9c5T0
かっこ悪すぎるw
572名無したちの午後:2011/08/11(木) 15:08:39.84 ID:i0eDc1Io0

※OVERDRIVE ゲーム \100,000,000

こんなに義援金払ってたのか?




義援金ランキングまとめ

くらコーポレーション 外食 \110,000,000
久光製薬 医薬品 \105,000,000
京都中央信用金庫 銀行 \105,000,000
TOTO 土石製品 \101,000,000
DeNA サービス \100,000,000
HOYA 医療機器 \100,000,000
JRA 特殊法人 \100,000,000
LG 電気機器 \100,000,000
NEC 電気機器 \100,000,000
OVERDRIVE ゲーム \100,000,000
P&G 化学 \100,000,000
Skype サービス \100,000,000
TDK 電気機器 \100,000,000
YKK 機械 \100,000,000
アコーディア・ゴルフ スポーツ施設 \100,000,000
アサヒビール 食品 \100,000,000
アステラス製薬 医薬品 \100,000,000
アドバンテスト 電気機器 \100,000,000

http://renippon.blog39.fc2.com/blog-entry-7.html
573名無したちの午後:2011/08/11(木) 15:23:57.60 ID:P42Azb390
>>572
たぶん0が一つ多すぎる。
だいぶ前にニコ生で、キラ☆キラのDLだけで約680万円の義援金って発表があった。
574名無したちの午後:2011/08/11(木) 15:29:34.06 ID:bhe2uGUl0
そんなに払ってるならまず借金返すだろ…
575名無したちの午後:2011/08/11(木) 17:41:34.94 ID:i0eDc1Io0
>>573
じゃー1000万くらいかな
弱小メーカーなのに出しすぎだろ
576名無したちの午後:2011/08/11(木) 17:50:15.08 ID:i0eDc1Io0

改めてみるとこの服は格好良くはないなwww
http://www.mobypicture.com/user/bamboo_milktub/view/10399703/sizes/full

577名無したちの午後:2011/08/11(木) 22:52:18.24 ID:ibnxYWsv0
Rumbling Lifeに出てくる会話
『友達の母の親戚の兄の隣人』って
要するに赤の他人じゃねーかw
578名無したちの午後:2011/08/14(日) 22:20:41.75 ID:9QpPa1InI
バカテス2期はOP&EDなかなか良い
1期よりは好きかも、さわやかで
579名無したちの午後:2011/08/15(月) 17:22:30.90 ID:yJn9KVfh0
今回出てないから、コミケ後でも話題なしか。
同人誌描いてる人もあんま居ないし、これだけコミケに関係ないエロゲブランド珍しいな。
580名無したちの午後:2011/08/15(月) 20:58:24.98 ID:I5ZjfKlg0
電気外は出たんだけどなあ
ピックセット再販欲しいけどいかなかった
あと、コミケで委託してたよ
DDのラストワルツ、キラキラのそうたのバンドCD、手の骨が肩からだらってしてるTシャツ(黒地に青絵)
581名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:01:38.75 ID:kztGxBag0
d2b VS DDのライブ抽選はずれたぞ〜!
どうせライブには希望者全員入れると言ってたbambooには謝罪と賠(ry

まあ、倍率高いって抽選申し込み以前から分かりきってたことだから別に良いけど。
一般販売で運に任せてみますか。
582名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:13:42.56 ID:v1gbYPIl0
まだメールコネー
1500人くらい入るハコって言ってたから余裕かと思ってたんだがなー
外れたらどうしよう…milktubとの2日ぶん北海道から遠征しようと思ってたんだが
583名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:14:27.80 ID:q6IYID8/0
d2B VS DDのライブ通ったー
584名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:21:21.51 ID:vIQZD4VYI
1500人?そんなに動員あるか?
585名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:25:29.72 ID:VAVlCevF0
当選した。
嬉しすぎる
586名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:28:34.09 ID:q6IYID8/0
一般販売で二階席とれたら誰かに譲ろう
587名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:32:45.23 ID:PvZ35nP50
>>584
2Fも合わせれば1700(公称)。
実際は1500くらいでもフロアギュウギュウだと思うけど。

あと自分も2枚当選。
588名無したちの午後:2011/08/17(水) 21:47:23.81 ID:EIrkKF9A0
最近オバイバーに引きづりこんだ友達の分も合わせて2枚当選w
589名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:00:13.69 ID:znkdY9rhO
ポイント消費で申し込んだけどまだメール来ない
590名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:27:41.59 ID:CwMfWIwk0
2枚当選キタコレ

友達は外れたらしいから約2倍ってマジだったんだな
591名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:35:05.92 ID:qQz48Z9t0
メール着てたー
3枚当たったよ!!
592名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:36:47.72 ID:ynL8Jc4F0
>>581
ポイント消費で確実にチケット確保できるって話でしょ?
593名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:41:12.69 ID:1Jg5W/Gm0
ポイント消費じゃないからかな
はずれた
594名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:42:05.04 ID:qQz48Z9t0
>>593
おれもポイント消費じゃないよ
ポイント消費の人そんなにいるのかね?
595名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:44:15.72 ID:kztGxBag0
>>592
いやいや、ライブのハコ取る段階で
「どうせd2bとDDの客層被るだろ」
ってことで、希望者の入場余裕って思ってたんだよ。bambooは。
ニコ生でも余裕だから大丈夫ってチケット予約開始前に言ってて、
フタを開けてみれば倍率高くて、今ニコニコの公式に生放送をしてくれないか呼びかけてるところ。

まあ、大きなハコがこの時期に取れなかったらしいけど。
596名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:46:13.24 ID:k3f1DXvK0
それにしてもピコのうざさは異常
597名無したちの午後:2011/08/17(水) 22:49:22.55 ID:XSemyv8N0
4、5月(もっと前からかもしれないけど)の頃から
10月の箱って取られちゃうんだな
598名無したちの午後:2011/08/17(水) 23:08:44.00 ID:X5Nbf1sI0
前回のd2bのライブは余裕だったのにな。
599名無したちの午後:2011/08/17(水) 23:23:53.97 ID:dBCTQf2uP
DDいらねーのになー
600名無したちの午後:2011/08/17(水) 23:26:13.00 ID:XSemyv8N0
今回でもチェックしておかないと知らないライブなんだけどな
d2b解散して離れた人も居ただろうに
601名無したちの午後:2011/08/17(水) 23:32:24.05 ID:sJ/x5yqN0
逆じゃね。d2bがあるからとりあえずフォローしてたみたいな。

俺はそのクチwさよならオバイブさよならバンブーw
602名無したちの午後:2011/08/17(水) 23:48:35.12 ID:vIQZD4VYI
金髪豚を目当てで行くのかな?
みなさん誰目当て?
603名無したちの午後:2011/08/18(木) 01:06:43.22 ID:Y4lycMTZ0
milktubのライブも行きたいけど
金と体力がもたない判断
604名無したちの午後:2011/08/18(木) 10:03:49.17 ID:GjTQO0N90
DD
605名無したちの午後:2011/08/18(木) 11:01:15.47 ID:4780R9mb0
d2B VS DDの当落通知ってもうみんな来てんの?
落ちたかどうかさえわからん…
606名無したちの午後:2011/08/18(木) 16:34:03.56 ID:WHT9Ntrd0
>>605
きてるよ
今日詳細のメールくるらしい
607名無したちの午後:2011/08/18(木) 17:19:07.74 ID:Z5DAkVT/0
>605
まだメール来てないなら、受付番号書いて問い合わせしろ
608605:2011/08/18(木) 20:54:51.00 ID:4780R9mb0
>>606
>>607
マジでか…thx
ちょっと問い合わせてきたわ。確認メールはしっかり届いたし、こっちのメールの不備ってわけでもなさそうだしなぁ。
609名無したちの午後:2011/08/19(金) 09:41:16.41 ID:gZpgnlr60
実は申込み忘れたとか
あと、フィルターで迷惑メールボックス行ってる可能性もあるぞ
610名無したちの午後:2011/08/19(金) 13:23:47.92 ID:Ohx0xoEM0
そういや、今回の東京公演はこの後別にチケットの購入手続きがあるみたいだけど
地方公演はないよね?地元でも行こうと思って申し込んだんだがもしかして
購入手続き忘れたかと心配になったんだが
611名無したちの午後:2011/08/19(金) 20:18:07.86 ID:YC2sWix10
d2bDDは地方公演無いね
ツアーはmilktubのみ
612名無したちの午後:2011/08/19(金) 22:02:26.39 ID:ltn7rTcT0
先行で落選でるなんて異常事態だ。
613名無したちの午後:2011/08/19(金) 22:19:28.53 ID:Ohx0xoEM0
>>611
ああ、書き方が悪かったかもスマン
milktubの地方公演の購入手続きの話だったんだ
チケット8月中旬発送って書いててまだ来てないから、なんかミスったかと

しかし東名阪以外の公演ってどの程度人入るんだろ?ガラガラはさみしいなあ
614名無したちの午後:2011/08/20(土) 01:45:42.50 ID:R5P6T4300
>>613
今がポークwとか言ってるmilktubにガラガラはありえんだろ?
東京とか満員御礼だったぞ
615名無したちの午後:2011/08/20(土) 09:30:54.34 ID:+sOYBBaU0
>>614
東京で人気あるからと言って仙台や札幌が埋まるとは限らんだろ
この中に全会場制覇する奴いるか?
あまりにチケット売れてなさそうだったら仙台くらいは行ってみるかな
高速タダだからガソリン代だけで済むし
616名無したちの午後:2011/08/21(日) 00:44:54.96 ID:OhrdvCv40
milktubなんてどうでもいいのにな
DVDは出さないつってるし、唯一稼げたd2bで客半分捨てるなんてな
社長の趣味だけの問題で
617名無したちの午後:2011/08/21(日) 01:55:56.69 ID:klcZKhIjI
milktubは裏方に徹しろって事だな
アニメと同じで野郎は要らない
milktub好きな奴は、自分がバンドしてたりするやつ多そう
618名無したちの午後:2011/08/21(日) 11:32:06.17 ID:yCHOuo1xO
社長がポークってwwwww
今に始まったことじゃないだろwwwwwwww
619名無したちの午後:2011/08/23(火) 23:16:10.84 ID:ANhtqk0d0
20step voltex明日発売か・・・
620名無したちの午後:2011/08/24(水) 01:42:11.89 ID:Jwm60l9K0
CD他のTシャツとかと一緒に注文できないのか・・・
送料抑えるために発売日に注文しようとしたのに・・・
621名無したちの午後:2011/08/24(水) 03:04:23.39 ID:KtK/kzZC0
そうなのか、限定商品とは違うし可能かと思ってたなあ
豚胡桃のCD欲しい
622名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:19:05.49 ID:KM99Uu5z0
d2b VS DD、一般で何とか取れました。もう2階指定しかないみたいです
623名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:24:12.38 ID:8OdamVcX0
bambooもつぶやいてるけど、もう売り切れてたよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1951757.jpg

俺はなんとか取れたが……
624名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:26:42.34 ID:+ttDIj9o0
うわーだめだ取れなかったー
625名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:26:59.55 ID:lnL5ty8Q0
俺もd2b vs DDのチケット取れたよ
エラー画面が出まくって取れてないと思って凹んでたら
申し込み完了メールが届いてたww
626名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:27:34.56 ID:/c+Fr6Ma0
奇跡的につながって開始2分でとれた
e+でチケとれたことないから素直に嬉しいわ
627名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:32:33.65 ID:/rnixrPt0
2Fとれなかった・・・ 2Fで観たかったけど、公式先行で取れてるからいっか
628名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:38:20.16 ID:avDPLJBh0
クソッ先行も落ちたし、一般も10:00から粘ったが無理だったわ
629名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:49:32.41 ID:487Mit4M0
なんとか2F確保…。
マメに情報チェックして、フットワークが悪くなければ大丈夫です!っていつも
言ってたのに、今回はそれだけじゃ無理だったよなぁ。運がないと言われれば
それまでだけど、さすがに何かしら救済措置考えてやらなきゃいくらなんでも
かわいそすぎるわ。
630名無したちの午後:2011/08/27(土) 10:59:58.16 ID:/rnixrPt0
なんか一時的に復活して今2Fとれた
631名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:01:11.18 ID:/rnixrPt0
>>628
キャンセルマジック起こってるから、今なら取れるかも
632名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:04:01.25 ID:+ttDIj9o0
キャンセルマジックでスタンディング取れた!
633名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:08:32.35 ID:avDPLJBh0
マジか!!!
634名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:09:28.18 ID:487Mit4M0
e+はマメに更新してると幸せになるかも
635名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:11:22.03 ID:lnL5ty8Q0
今2Fが△だぞ
636名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:18:00.72 ID:487Mit4M0
今スタンディングが△www
637名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:19:11.31 ID:lnL5ty8Q0
マメにチェックすると△になることが多いな
取れなかった奴はちょっと時間かけて粘ってみろ
638名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:20:33.35 ID:487Mit4M0
ガンバレおまえら!さすが安西先生だw
639名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:49:51.30 ID:avDPLJBh0
2Fの後ろの方だけど予約出来た!お前らありがとう!!
メールまだ来てないけど・・・
640名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:54:37.09 ID:bOZ9R1kR0
また2Fが△になってるw
641名無したちの午後:2011/08/27(土) 11:56:30.10 ID:DUb9NIq90
ここの書き込み見てひたすらキャンセルマジック待ってたらチケとれたわw
642名無したちの午後:2011/08/27(土) 12:02:35.81 ID:487Mit4M0
チケ種選択あたりで仮押さえが発生するっぽいな。
そこから決済までの間に問題が発生したやつがタイムアウトで復活するっぽい。
マジキャンセルもあるだろうけどw
643名無したちの午後:2011/08/27(土) 15:04:27.26 ID:TVAb1gqN0
さて、あとでコンビニで決済するか
644名無したちの午後:2011/08/27(土) 19:47:01.24 ID:lhbIprcd0
今日、ライブだったのか・・・、当日券はもう無理だよな?
645名無したちの午後:2011/08/27(土) 23:41:48.01 ID:sIQRNpmR0
DD VS milktubって…
違うよ!そういうんじゃないんだよ
646名無したちの午後:2011/08/28(日) 04:18:59.36 ID:LkbejWYEO
ブラジャーを配布するライヴなんて初めて見たよ
647名無したちの午後:2011/08/28(日) 11:46:25.16 ID:Yq6nU9Z20
当然装着して(胸でも頭にでも)LIVEやったんだよね
648名無したちの午後:2011/08/28(日) 17:17:02.85 ID:476LcHSX0
オールスタンディングでやりたいんだったらもうちょっと客を育ててくれ。
649名無したちの午後:2011/08/28(日) 19:10:17.78 ID:EExRV0Zu0
発券してきた
キャンセルマジックでとれた2Fチケの割りに結構いい席だった
公式先行は誰かに譲ろう
650名無したちの午後:2011/08/28(日) 21:00:04.17 ID:7Sp8hwBq0
お前等milktubライブの方もチケット買ってやれよ。仙台のチケ買ったら整理番号108番だったぞ
仙台HOOKのキャパ250人なのに半分以下ってどういう事
沈黙禁止令4〜仙台牛タン祭〜の時ですら200人近く入ってたのに
一般販売開始から一ヶ月経ってこの捌け具合はマズイだろ
651名無したちの午後:2011/08/28(日) 21:05:15.22 ID:iNfRjf3A0
仙台は入り悪いからなぁ
関東、関西に比べノリも悪いしやるほうもあんま楽しみではないだろうな
652名無したちの午後:2011/08/28(日) 21:23:31.65 ID:7Sp8hwBq0
>>651
そりゃ仙台の人達はライブ慣れしてないからな
だからこそ、お前等が遠征して引っ張ってやらんでどうする
水樹奈々のライブは半分以上が遠征民で凄い盛り上がりだったぞ
653名無したちの午後:2011/08/28(日) 22:46:03.01 ID:fquyojX40
>>652
さすがに水樹奈々と同レベルで考えるのは酷だろ
654名無したちの午後:2011/08/29(月) 09:58:31.26 ID:Va4N7F4j0
チケ取れんかった・・・・
オークションも全然出てないし、当日券とかあるのかな・・・・
655名無したちの午後:2011/08/29(月) 11:00:01.41 ID:K2+VFhWoO
>>645
なにそれ?
656名無したちの午後:2011/08/29(月) 11:06:00.12 ID:cPAaKuie0

神聖かまってちゃんとか無いわ〜

アニサマのA級戦犯に決定やな糞野郎

神聖かまってちゃんとかほんま無いわ〜
657名無したちの午後:2011/08/29(月) 12:34:06.40 ID:vKbZ6xye0
ベースの人が会社まで行ってサイン(絵?)をお願いしたそうよ
キラ☆キラ好きらしい
658名無したちの午後:2011/08/29(月) 13:02:43.44 ID:D4d3rY2Z0
>>657
あ〜そうそう
ベースの裏にきらり、千絵、紗理奈の絵を描いて、表にはスェンダーって書いて貰ったらしいな
鹿子を描いて貰わなかったのは、自分が鹿子だからって話らしいww
659名無したちの午後:2011/08/29(月) 19:02:47.25 ID:Va4N7F4j0
そんなん許されるんなら俺だってしたいわクソ
660名無したちの午後:2011/08/29(月) 19:17:12.14 ID:wXLGc6j00
今がピークを謳歌してるんだよ。ゲームは2本連続低空飛行だけどな。
飛んでるだけマシなんだろ。エロゲが売れない言い訳はいっぱい持ってるみたいだし。
661名無したちの午後:2011/08/30(火) 00:58:01.89 ID:Cf6IfPXp0
>>659
スェンダーって書いていいか聞いて、竹がかまってちゃん知ってたからわざわざ書いたので
バンドで有名になれば書いてもらえるんじゃないか
662名無したちの午後:2011/08/30(火) 03:04:28.47 ID:/uubqkNfO
有名ってこういうことですか、わかりません
http://www.youtube.com/watch?v=Sik3x4wC_4w
663名無したちの午後:2011/08/30(火) 03:36:46.02 ID:hd0YOtQA0
>>660
CC,DD,電ストと三作連続でちょっとアレだなと思ったけど
ライターも作風も違うけどエーデルワイス含めクオリティはどれも似たりよったりだな。
グルバ時代考えても良くも悪くもこれくらいのレベルのブランドだよなぁ。
あの頃と違うのは言い訳するかしないかだけの違いか。

そう考えると言いたくないがキラキラだけが例外なんだなぁと思うわ。
664名無したちの午後:2011/08/30(火) 04:24:53.17 ID:TOiuE+0Q0
ボリューム不足だけどフルプライスな恥知らずなメーカーとして定着してきたしな
平均プレイ時間とか水増ししたあげく、後になって俺は他の人より遅いらしいとか
社長が言っちゃうカッコ悪さw
665名無したちの午後:2011/08/30(火) 08:44:46.70 ID:DqKw1bm50

milktub & 神聖かまってちゃんでコラボして糞になってくれw
バンド活動もいいが、もっとましなゲームだしてくれ
666名無したちの午後:2011/08/30(火) 11:01:52.22 ID:pBtdoDHM0
>>651
つーか地方公演オフィシャル先行チケいいかげんに発送してほしいわ
667名無したちの午後:2011/08/30(火) 19:44:26.12 ID:Xsr7AtDuP
昔は曲だけは良かったのにDDのボーカルがあれだしなー
668名無したちの午後:2011/08/30(火) 19:57:14.01 ID:rPFFBlMD0
DDのCD、キラ☆キラに届かないものの枚数良い勝負らしいぞ

DDボーカルはスカウトする時ロック歌えるとのことだったらしいが、いざ歌うとなると全然駄目だったらしい
それで、一から育て上げることにしたそうな。まあそれ以前から新人を発掘したいってのはあったみたいだけど
DDのOP曲はぶっちゃけ録り直そうかって話はあったらしい
669名無したちの午後:2011/08/30(火) 21:07:05.94 ID:vclIppgb0
たまには本業のアニソンアーも起用して欲しいね
それぞれのキャラに合った歌手にED担当して貰いたい
グリグリやエーデルワイスみたいな感じでさ
670名無したちの午後:2011/08/30(火) 21:16:32.25 ID:wc1/ybpX0
売れないのでもうお金が。
671名無したちの午後:2011/08/30(火) 22:31:10.28 ID:4CTP3HtW0
>>669
電激ストライカーは?
672名無したちの午後:2011/08/30(火) 22:43:20.00 ID:rkaDkIag0
インディーズ版CDマイディアスターダストを聞いても
ヴォーカルを糞だと思うのは信じられない

シングルしか聞いてないならアルバムも聞いて欲しい
673名無したちの午後:2011/08/30(火) 23:00:17.07 ID:oeft16sP0
でもこういうのって最初の印象がすべてなんだよなぁ
674名無したちの午後:2011/08/30(火) 23:22:32.80 ID:SOTJ5g9N0
>>672
いやいや、アルバム一応全部聴いたけどクソとまでは言わないけどダメダメだろ
675名無したちの午後:2011/08/30(火) 23:41:42.42 ID:rRRm2A400
>>668
なんちゅうかそれも言い訳に聞こえてしまうなぁ
俺らもダメだってわかってるし、そういう話があったから、もういいでしょ?的な
ダメなのは俺のせいじゃないって、いつからそういうスタンス取るようになったんだろ
676名無したちの午後:2011/08/30(火) 23:42:38.55 ID:rRRm2A400
あとボーカルはダメとかクソとかじゃなくてとにかく無味だと思う
後に何にも残らない感じ。下手でも魅力ある人が居るし、上手かったらそれがウリになるだろうけど
この人は無味。プロで通用しなかったのが痛すぎるほどよくわかる
677名無したちの午後:2011/08/30(火) 23:47:11.45 ID:JbhlJKqq0
ヘタで味があるヘタウマというよりも、ヘタで味が無い
678名無したちの午後:2011/08/30(火) 23:52:51.92 ID:ApFs1tg8O
最近MIYA2さんあまり表に出ないね
今日のニコ生の運営コメントもピコでしょ
679名無したちの午後:2011/08/31(水) 00:14:57.93 ID:OLIN+5El0
確かになんか個性みたいなものを感じないんだよな
今度のライブもd2bにしか期待してないわ
680名無したちの午後:2011/08/31(水) 03:07:31.04 ID:K7AA24gz0
もうbambooさんが歌えばいいよ
あの人なかなかうまいし
681名無したちの午後:2011/08/31(水) 10:13:28.76 ID:AvnUzzKq0
桃井さんとのセッションは新鮮味があってよかった
AiRIはキーが高くて滑舌が悪くて歌詞が聞き取れないことがある
癒しボイスの女性でお願いします。
682名無したちの午後:2011/08/31(水) 10:14:35.50 ID:pF+AGEUYi
先行のチケ北

DDのボーカルそんなに言われるほど酷いとは思わないけどライブだと違うのか?
683名無したちの午後:2011/08/31(水) 15:24:26.22 ID:eBJLIsmP0
先行チケ来た
20番台だったけどこれはいいのだろうか
684名無したちの午後:2011/08/31(水) 19:52:55.76 ID:1eG7fDpB0
>>683
最前列オメ
685名無したちの午後:2011/08/31(水) 20:12:32.49 ID:eBJLIsmP0
>>684
まじか 誰かに譲るわ
686名無したちの午後:2011/08/31(水) 20:32:16.98 ID:MYpSboV+0
転売チケット高杉わろえない……
当日券にかけるしか無いのか
687名無したちの午後:2011/08/31(水) 20:44:37.95 ID:bu5rTtm80
先行チケ1000番台だった。先行ですらこの番号か・・・
688名無したちの午後:2011/08/31(水) 20:47:20.86 ID:eBJLIsmP0
オークションに出すという手があったか
最前列とか死ぬ
689名無したちの午後:2011/08/31(水) 20:55:41.79 ID:1eG7fDpB0
>>683
いや、20番代なら最前列が余裕で狙えるってだけで、別に後ろが良ければ好きな所で楽しめばいいよ。
俺の300番台と交換して欲しいくらいだわ。
690名無したちの午後:2011/08/31(水) 20:57:14.34 ID:SYGbtuQ50
>>687
えっ 先行って地方だよね?1000人以上入るハコの所ってあったっけ?
691名無したちの午後:2011/08/31(水) 21:10:10.98 ID:eBJLIsmP0
>>689
そういうことか ありがとう
692名無したちの午後:2011/08/31(水) 21:22:20.34 ID:7F2JBpfw0
ポイント使ったら優先入場ってニコ生で言ってたんだが本当?
一応使ったんだが、400番台だったんだが・・・
693名無したちの午後:2011/08/31(水) 21:43:05.04 ID:1u32ZcYu0
>>692
あれは、優先入場じゃなくて、ポイント使ったら
確実にチケットが確保できますよって話しじゃなかったか?
そんなこと、サイトに書いてあったような・・・
694名無したちの午後:2011/08/31(水) 21:44:46.16 ID:bu5rTtm80
>>690
俺が書いたのはd2b vs DDの話なんだが、別の話だったの?
695名無したちの午後:2011/08/31(水) 22:23:36.90 ID:1eG7fDpB0
>>692
ポイント使ったら抽選に確実当選。
ただし、先行枠以上にポイント使う人がいたら、ポイント使った人でも抽選になる可能性がある。
優先という言葉が使われてたとしたら、チケット確保の抽選が優先的になるってことじゃね?
696名無したちの午後:2011/08/31(水) 23:00:03.96 ID:r6PoTqjK0
正直何番でもそんなに変わんなくね
ライブ始まったわ前行きたい奴等はガンガンいくだろうし
697名無したちの午後:2011/08/31(水) 23:04:31.82 ID:SYGbtuQ50
>>694
ああ、d2b vs DDももう発送されてたのか・・・
公式HP見たらmilktubのツアー地方分だけ一斉発送されてたんだと思ってたわ。スマソ
698名無したちの午後:2011/08/31(水) 23:36:22.22 ID:/gowEf+S0
逆にまっとり見てていい場所は今回もあるん?
2F欲しかったんだけどタイミング悪くてスタンディングしか買えなかったんよ。
699名無したちの午後:2011/08/31(水) 23:44:16.69 ID:r6PoTqjK0
後ろの方ならまったりみれんじゃないかな
前の方は阿鼻叫喚だろうけど、会場あれだしダイブとかOKなのかな?
700名無したちの午後:2011/08/31(水) 23:48:46.90 ID:bdTwfeb90
>>699
オバイブのライブは一切ダイブ禁止なった。
危険行為、ダイブした奴は強制退場。
701名無したちの午後:2011/09/01(木) 00:18:21.53 ID:O6Fy7ne10
>>698
逆に俺みたいにステンディングで騒ぎたかったけど2F席になったようなやつもいるから精いっぱいスタンディングで楽しんでくれると救われた気になる。
702名無したちの午後:2011/09/01(木) 00:35:23.68 ID:Uz/6DwTZ0
今回の対バンでダイブしたら退場になる可能性大
前回DDの時やめて欲しいといったけど煽りだと思われて、
milktub以外のときはダイブ禁止に

開始して、うおおおおってモッシュするのは本当にキツいんで
抑えてくださいお願いしますorz
703名無したちの午後:2011/09/01(木) 00:36:13.98 ID:qOIbi8Vj0
>>700
まじか、やらないけど
DDのライブの時やってる奴等かなりいたよね、あの時も禁止だったの?
704名無したちの午後:2011/09/01(木) 00:46:33.25 ID:eIkaFR2r0
>>703
DDのライブを見て、完全に禁止にすること決めたってさ。
ステージ袖から見てて危なっかしいダイブする奴(ダイブした後の落ち方が危ない奴)
が多すぎて何度もライブをいったん止めようかと思ったらしい。

まあ、その代わりmilktubワンマンのライブで大暴れしてくれってさ。
といっても、やっぱこっちでも「ルールを守って大暴れ」のスタンスは変わってない。
705名無したちの午後:2011/09/01(木) 00:54:36.54 ID:Vr7ONEfW0
>>703
DDのライブの時から一応bambooは『禁止』っていってたんだけどな・・・
いつものフリだと観客に思われたらしく残念だったといってたよ

後、bambooが会場で言ってたけど、一応モッシュも禁止で
ワンマンもやるなみたいなこと言ってたけどな
706名無したちの午後:2011/09/01(木) 00:56:02.74 ID:yYpxuBvH0
まあその方が無難だよな。
ゲーム通じてイベント来る人と、その手のイベントに慣れてる人じゃあ対応に対しての温度差があるかもしれんけどさ
707名無したちの午後:2011/09/01(木) 01:02:20.49 ID:PM2vYqEs0
ライブに初めて来て勝手がわからんやつ多いからしゃあないわな
DDの時にアバラにヒビ入れた奴いるし
708名無したちの午後:2011/09/01(木) 01:05:11.49 ID:eIkaFR2r0
ダイブする奴が増えた(ってか同じ奴が何回もする)のが増えたのはキラ☆キラ以後だな
それより前は、ダイブするって言っても数人で、尚且つmilktubパートのラストだけだったな
まあ、そのときはそのときでライブ参加人数が少なくて密度が低くて危なっかしかったけど
まだダイブが浸透していなかったころに、bambooがダイブした瞬間、客がいっせいに避けて姿が消えたのは良い思い出
709名無したちの午後:2011/09/01(木) 02:14:16.41 ID:9oRvYtU80
ダイブだのの話は過去スレでも読め
椅子置いて座ってみてろ、みたいな内容だったと思うけど
710698:2011/09/01(木) 04:50:37.48 ID:VGdGt6X30
>>701
オバイブのアレってモッシュとはまたちょっと違うんだもんw
全員じゃないけど、視野が狭くなってとにかく前へ前へみたいなのとか
ただ単に暴れるぞみたいなのとかタックルかましてくるやつとかさw

つーか2F指定と替えてくれつったら替えてくれる人いそうだなw
711名無したちの午後:2011/09/01(木) 06:55:37.59 ID:kB/IV6GZ0
チケ二百後半だった

今回もスガショーいるのかなあ 前回は反対側でみれなかったから前で見てみたいわ
712名無したちの午後:2011/09/01(木) 09:52:49.01 ID:0gsOnNth0
前回のDDの時、前説&HPでダイブ禁止って言ってるのに、俺の上を通ろうとした奴がいたので引き摺り下ろしてやったw
今回のDDメンバーにりんごは入ってるの?

1階行きたいけど2階のチケって人へ
入場は1階の後になるだろうけれど、2階で見なきゃいけないって訳じゃないぞ
2階のチケで1階に入ればいいだけだから
で、疲れたら2階の自分の席に戻って休みながら見る
713名無したちの午後:2011/09/01(木) 11:26:59.13 ID:2xECd3gn0
マジでイスありのとこでやればいいのにな
危険なヤツも文句いうヤツもいなくなって全部解決するのにさ
スタンディングなんかやめちまえよ
714名無したちの午後:2011/09/01(木) 11:50:20.90 ID:k//gpWmI0
d2bの後半辺りから受け止められないような人数がダイブしてやがったからな
首筋にニーが直接落ちて来て目の前が真っ白になったわ
715名無したちの午後:2011/09/01(木) 13:39:14.20 ID:Uz/6DwTZ0
スガショーは今回も出るらしいよ
やよいの人は変わるらしい
第二文芸部もベース変更
716名無したちの午後:2011/09/01(木) 14:34:53.61 ID:BL1YlhUQ0
オタ芸みたいなのはあるんですか?
ああいうの好きじゃないからあると困るな
うるさくて聞こえない
717名無したちの午後:2011/09/01(木) 19:01:18.10 ID:LaZFqIAe0
札幌公演マジで人入るか心配だわ
今日届いたチケットの整理番号20番台だし
ライブの宣伝のために週末bambooはわざわざライブに来るみたいだし

東京公演の整理番号は300番台なのに
718名無したちの午後:2011/09/01(木) 20:01:21.31 ID:k//gpWmI0
北海道って地方公演で一番キャパでかいのか?
名古屋すら完売してないし心配になるわな
719名無したちの午後:2011/09/02(金) 00:30:03.01 ID:rex7WGfp0
>>692
ポイント使わなかったけどd2b VS ddのチケット40番台だったから優先ってわけではないと思う。
720名無したちの午後:2011/09/02(金) 00:45:34.09 ID:9877BQLZ0
ポイント詐欺じゃなくてポイントの運用はオバモバで慣れてるからね!
今回も業者のせいにしてうやむやにす(ry
721名無したちの午後:2011/09/02(金) 08:37:26.87 ID:4vcdUdv20
>>716
かなでの時のコールがうざすぎた 曲の雰囲気とあわねえだろ
722名無したちの午後:2011/09/02(金) 13:26:24.68 ID:wi7NyCMc0
プレイガイドの方のd2b vs DDチケット届いたけど1200番台・・・後ろから見るの確定か
milktubの公式先行は80番台だった
723名無したちの午後:2011/09/03(土) 04:08:40.01 ID:Rwxed/gi0
最近のオバイブひどくね
商品ミスばっかじゃん
724名無したちの午後:2011/09/03(土) 09:42:29.63 ID:rquMOGA90
ソフトにアクティベーションを導入するような悪徳企業の商品は買いません
725tdてふytっh:2011/09/03(土) 10:11:47.48 ID:N2BWgC5Q0
なんで?
726名無したちの午後:2011/09/03(土) 13:33:55.12 ID:PTdGW5xr0
>>724
それを言ったら、windowsも使えないなw
727名無したちの午後:2011/09/03(土) 16:13:43.70 ID:yp9/1M9b0
MSもアポーも悪の帝国みたいなもんだな
728名無したちの午後:2011/09/03(土) 21:53:59.84 ID:cOgSzwOa0
ネットの商品ミス確かに目立つな
ネット関係の人を雇いたいと言っていたが
729名無したちの午後:2011/09/04(日) 13:22:53.11 ID:5wxU8US40
再販ねえかなあ 弥生ロンTとかほしい
730名無したちの午後:2011/09/04(日) 14:04:46.67 ID:ea1VBqsO0
バンブーが興味なくなったからもう無理だろな
731名無したちの午後:2011/09/06(火) 21:54:55.69 ID:Wkmc7hUs0
弥生ロンTなぁ…
あのギター風のじゃなくって、普通にギタプリ柄で出してくれたら買ったんだけどな

結構デザイン狙って出して失敗すること多いよね最近のオバイブ
732名無したちの午後:2011/09/06(火) 22:57:20.54 ID:l16iL5UY0
そういや黒メッセンジャー買ってから後はずっとスルーだなぁ
733名無したちの午後:2011/09/06(火) 23:57:41.05 ID:LM7X43go0
>>731
それ、俺も言ってみたんだけど、「ピックガードの形がなくなると、楽器モチーフの意味が無くなる」って返された。
734名無したちの午後:2011/09/07(水) 10:03:10.37 ID:2SqgvkRD0
たまにはイラスト系のも出して欲しいな
http://www.mars16.com/hrhm/mars16hrhm_index.html

ロック萌え的な何か
735名無したちの午後:2011/09/07(水) 23:28:14.78 ID:JcA5U+io0
次回からポイント優先者にはチケ番も優遇するように改善すると、Twitterで答えてたな。

>715
やよいの人が変わるのは納得だけど、d2bのベースの人変わるのは残念だな。
736名無したちの午後:2011/09/07(水) 23:51:23.05 ID:Ec6oIF8d0
ベースはたぶんギターかな
737名無したちの午後:2011/09/08(木) 00:53:03.99 ID:b+064vxU0
d2bのベースは前の人よかったな
やよいちゃんなんであんなに機嫌悪かったの?
738名無したちの午後:2011/09/08(木) 01:02:24.58 ID:GiyjVREG0
機嫌わるいというか、練習時間なかったからかと思う
739名無したちの午後:2011/09/08(木) 01:13:29.03 ID:b+064vxU0
そうなのか
そういえば楽譜見てたな
740名無したちの午後:2011/09/08(木) 09:33:26.05 ID:Rct8pc5T0
ヤフオクでチケットでてんな 10番台25000かよ
741名無したちの午後:2011/09/08(木) 11:13:15.31 ID:PsVU58YU0
>>740
今見たら20番台も出てるな。こっちはそこまで高くないが。
742名無したちの午後:2011/09/08(木) 12:13:25.48 ID:K7ZDxTqj0
最前以外の早番なんて関係無いからなぁ
743名無したちの午後:2011/09/08(木) 13:48:12.02 ID:SbPlDlD00
上の方のレス見ると20番台でもいい方み
たいだけどね
最前列など300番台の俺には関係のない話
744名無したちの午後:2011/09/08(木) 18:56:04.77 ID:859BDrae0
スタンディングで番号ってどれぐらい関係あるの?
ライブハウスでそういうの気にしたことないんだけど。
前へ前へ的な何かがあるのん?
745名無したちの午後:2011/09/08(木) 22:02:24.48 ID:BjB/atGd0
>>744
横ブリはキャパの割にはステージ広いしどこでも見易いと思う。
柵前キープしたい人くらいだな、番号気にするのは
746名無したちの午後:2011/09/08(木) 22:31:00.34 ID:859BDrae0
>>745
なるほどTHX
まあホントは2F指定狙いだったんで、後ろのほうでまっとりしみじみ味わうわ。
明日あたり発券しにいくかー。
747名無したちの午後:2011/09/09(金) 18:57:53.94 ID:H6NcOPcs0
アフターパーティーってなんだよ・・・ 金が
748名無したちの午後:2011/09/09(金) 19:49:46.66 ID:H6NcOPcs0
ああ ポイントいるのか 通販使ってないから無理じゃん
749名無したちの午後:2011/09/09(金) 21:03:00.21 ID:d8uP2ABA0
また怪しい商売始めたな
750名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:46:51.90 ID:G5n/1WuaO
なんで
milktub

DEARDROPS
なんだよ
751名無したちの午後:2011/09/09(金) 23:50:13.28 ID:t1r1ceNh0
今はピーク状態を謳歌してたけど確実に下り坂に入っちゃったなw
752名無したちの午後:2011/09/10(土) 02:42:31.41 ID:bdUNEFnA0
ロフトか、良いな
753名無したちの午後:2011/09/10(土) 12:05:57.63 ID:uuh82s/S0
>>751
実際ピークってキラキラの一瞬だけだからなぁ。
CCの時はFD的なポジションなのにすでに賛否両論だったし。
ここの信者は何しても付いてくと思ってたけど、意外と客観的に見てるんだなと思ったわ。
754名無したちの午後:2011/09/10(土) 12:17:32.00 ID:9wCBW9nX0
そういや次回作の予定は決まってんの?久し振りに学園物が見たいな
755名無したちの午後:2011/09/10(土) 12:52:48.56 ID:EOAeOoNH0
グリグリのヒロインたちが転生して幸せになったエーデルワイスが見られただけでも良かった
キラキラのライターは業界去ったんだっけか
ざんねんだな
756名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:02:09.40 ID:ojjhEUoQO
ヤマグチノボルが生きてる内にシナリオ書かせてくれ
757名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:02:45.48 ID:btwr4CWY0
今は海外展開にお忙しい模様。で、10月まではライブに集中しちゃうだろうし、
その後はたぶんBGMだろう。しばらくはアパレルでお茶にごすだけじゃね。
758名無したちの午後:2011/09/10(土) 13:50:43.69 ID:UwDQ3Hw90
ヤギさんとLEOのコラボ曲レコーディングしたのか
楽しみだな
759名無したちの午後:2011/09/10(土) 21:55:41.25 ID:9enNuzK60
げ、通販終わってるじゃん
昨日21時開始で翌日には終了かよ
チェック漏れのこっちも悪いにせよもうチョイ余裕を持ってほしいぜ
760名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:18:08.63 ID:bGw0/lAg0
販売終了早過ぎんだろ
761名無したちの午後:2011/09/10(土) 22:18:40.62 ID:bdUNEFnA0
っても販売したものはシャツタオルなどのセット品のみだよ
売り切れたんじゃないかな

ゲーム製作はDD電激どうようチームでうごているんじゃないか?
バンブーは色々やるけど、ゲームはゲームでしっかりしているんじゃないかと
762名無したちの午後:2011/09/11(日) 02:49:57.44 ID:bb8WAXuc0
シャツタオルなら物販でも買えるし、少な目に設定しといたんじゃないか?

d2bvsddは一般販売するみたいね?当日行けないから良かった
763名無したちの午後:2011/09/12(月) 08:35:13.64 ID:QiPr3shIO
怪しい商売 bambooさん
764名無したちの午後:2011/09/12(月) 12:36:44.66 ID:BPglgfzM0
本人売り切れてて驚いてたな

シャツやタオル系は当日売れ残ったら再販ありそうだね
他、CD、ゲームは後日必ず販売するとのこと
765名無したちの午後:2011/09/12(月) 19:02:45.39 ID:SzrZsI/00
見積もりがクソすぎるな、最近特に
766名無したちの午後:2011/09/12(月) 23:18:51.65 ID:nJWBA4s60
今からライブのチケットとる方法無いかな…
767名無したちの午後:2011/09/12(月) 23:55:22.71 ID:BPglgfzM0
ミクソやツイッターとかで頑張るしか・・・
ニコ生前向きに検討中だって
768名無したちの午後:2011/09/13(火) 00:20:47.81 ID:fLP6D8YRO
>>765
多分故意に少な目にしてると思われ
通販系キャンセル多いみたいだし
769名無したちの午後:2011/09/13(火) 19:00:49.55 ID:YV5/9YRH0
>>768
『注文後の返品は承っておりません』って通販ページに書いてあるけど、
キャンセルってできたのか?
770名無したちの午後:2011/09/13(火) 20:00:48.81 ID:3EEU+AO40
>>769
代金未払いならキャンセルするでしょ。
未払いでも発送しなきゃならん理由はないよ。

返品できないってのとは、受注をキャンセルするのでは全然意味が違う。
771名無したちの午後:2011/09/13(火) 23:47:40.52 ID:fLP6D8YRO
ずっと不在のままで戻って来たり、ひどいのになると受取拒否とかあるみたいね。以前ニコ生だかで言ってた
772名無したちの午後:2011/09/14(水) 00:37:37.63 ID:aYqwsBqe0
なんだ、クソなのおまえらじゃん。
773名無したちの午後:2011/09/14(水) 01:42:48.35 ID:HPI6Snjc0
楽器のとき受付拒否が居てかわいそうだったな・・・
774名無したちの午後:2011/09/14(水) 20:52:05.36 ID:tL3ebnNAI
キラ☆キラ って何時間くらいかかりますか?
775名無したちの午後:2011/09/14(水) 20:57:16.01 ID:BJSgNxnQ0
どれぐらいだろうかねぇ
自分がプレイした時はじっくりだったから結構時間かかったけど
シナリオの量は約2MB。これを目安に、他の人の助言を
776名無したちの午後:2011/09/14(水) 21:31:59.75 ID:KMnd+9G40
25-30。音声スキップせず。10日掛かった
ファンディスクの方は一日で終わったから、7位かで終わった気がする。
777名無したちの午後:2011/09/14(水) 22:52:14.33 ID:tL3ebnNA0
>>775
>>776
ありがとう
なんか画面いっぱいに文字があって読むのが大変だ〜
がんばってみます
778名無したちの午後:2011/09/15(木) 08:07:37.35 ID:DuaMS20I0
なんでmilktubとDDなんだよ…。俺はd2bがみたかったのに。d2b vs DD行けないから詰んだわ
779名無したちの午後:2011/09/15(木) 16:43:21.00 ID:u4HVD7dL0
d2b、DD大好きなのにmilktubは嫌いではない程度、っていう趣向が既にキモオタだけどw
かなで出てきた時オタのコールがウザそうだからそれだけが難点。
780名無したちの午後:2011/09/15(木) 19:22:26.86 ID:5oD8CNNO0
どっちもキモいのは一緒だろ
781名無したちの午後:2011/09/16(金) 00:29:22.83 ID:3VCX/qWz0
そもそもエロゲなんてキモヲタ向けなんだからキモヲタ多いの当たり前だよね
782名無したちの午後:2011/09/16(金) 00:46:26.77 ID:DzhSA1SN0
milktubヲタがキモくないってかwwwおめでたいねぇw
783名無したちの午後:2011/09/16(金) 11:45:21.78 ID:VFK121wY0
オーバードライブでは珍しい萌えるキャラだから生かしておいてあげようぜ
784名無したちの午後:2011/09/16(金) 13:17:31.69 ID:IwKj78z10
milktubとか見たくないだろ
785名無したちの午後:2011/09/16(金) 13:46:10.56 ID:8NmUP6RG0
見たくないねぇ。裏方ならいい仕事するんだけど。
786名無したちの午後:2011/09/16(金) 20:21:32.59 ID:L7DixaM/0
ロティカとのコラボT、ロッ○マンかよw
787名無したちの午後:2011/09/16(金) 21:47:34.04 ID:IBNhtgWFI
今年はファミコンみたいなアイコン使ったイラストおおいぞ!
他の現場でも似たようなデザイン数件みたよ。
業界の流行りですかね
788名無したちの午後:2011/09/17(土) 00:31:39.64 ID:dBcfokNw0
ドット絵はそんな感じだよな、見た見た(流行り
789名無したちの午後:2011/09/17(土) 18:45:24.59 ID:sB7aWlzN0
正直ゲームは面白かったが曲だけでd2bDDは好きなんだ。
ライブ行った事無いから生はどんなのか知らんが、想像するに結構画がキツそう?なイメージ。
りむちゃん(35)性別不詳みたいな良いドラマーとか連れてくるんだろ?

移植する時に新譜を出してくれる神様なので、絶対買う。
790名無したちの午後:2011/09/17(土) 18:52:51.13 ID:ieb04fF90
milktub vsDDのチケット今日一般販売じゃん。
今日誰も話題に出してないし
すっかり忘れてて今慌てて買ったけど全然余裕で買えた。
やっぱ人気ないのかね
791名無したちの午後:2011/09/17(土) 19:21:29.03 ID:qoJzltx40
milktub vs d2bなら興味あるんだけどな
DDじゃあ行きたいと思わん
792名無したちの午後:2011/09/17(土) 22:35:54.47 ID:c7P0UfSY0
>>790
後夜祭だからそんなもんでは?
販売開始直後は混み合ってて全然買えなかったけど、午後になったらすぐ買えたな
793名無したちの午後:2011/09/17(土) 23:23:07.04 ID:94kHdhcb0
milktubいらね
DDワンマンのほうがまし
794名無したちの午後:2011/09/18(日) 01:37:06.89 ID:27sDlGhk0
>>789
2009年のライブDVDでも買うと良いんじゃね?
それかPS2版キラ☆キラおまけのライブDVD(上のDVDの中から3曲?収録)

個人的にキツい外見とは思わない
DDのドラマーはイケメン、変わってなかったらしょこたんのPVにも出てる
見間違いじゃなければね
あとブラックベルベット
ライブ事態はモッシュ、というよりただの押し合いがきつい(前列

後夜祭はロフトだから距離が近くて楽しいんだけどお金がないから・・・
795名無したちの午後:2011/09/18(日) 10:18:13.76 ID:+i4P18Wa0
d2bの人気が圧倒的ということだな。
796名無したちの午後:2011/09/18(日) 21:20:54.33 ID:bNP3IYik0
d2bVSハピマニがみたい
村上オンステージでも良い
797名無したちの午後:2011/09/19(月) 16:21:38.78 ID:fxrGa/x60
何気にAiRI来期のアニメでホライゾンのEDとかも歌うのな
この声優押しのご時世にアニソン歌手専業で3期続けて仕事あるとか
なんだ?竹のプロデュース力か?それとも何か別の手か?
798名無したちの午後:2011/09/19(月) 16:52:58.76 ID:9El8vGCL0
ランティスパワーじゃね?
milktub自体はバカテスオンリーな現状から考えると、bambooはあんまり関係ないと思う
799名無したちの午後:2011/09/19(月) 17:45:03.67 ID:NrFIBRsq0
>>797
飛蘭が落ち目でAiRIに白羽の矢が立ったとか?
飛蘭も一時期、立て続けにアニタイ貰ってシングルリリースしまくってたし

っていうか誰もmilktubライブ行ってないのか?感想全く無いってどういう事?
800名無したちの午後:2011/09/19(月) 18:06:13.82 ID:veshwmc20
>>799
AiRI姐さんは大阪なので当然のように君の元へを歌った
milktubパートは久しぶりにワールドイズマインが聴けたのが良かった
大阪人の嗜みとして撃たれたり斬られたりしたら倒れるよね
801名無したちの午後:2011/09/19(月) 18:10:55.53 ID:9El8vGCL0
大阪行ったよ

3rdアルバムの曲中心に、20周年らしくGROOVER時代の曲もやってたよ
MCも面白かったし、モッシュがキツかった事を除けば大変満足

新作グッズはライブの特設ページに載っている物以外ではAiRITシャツが売ってたよ
瞬殺だったけど名古屋でも売ってるのかね?

3rdアルバムについてた引換券はステッカーと交換だった
802名無したちの午後:2011/09/20(火) 00:47:56.87 ID:eqYcUVRT0
あいりは名前変わったのも要因じゃね
うらんのときはエロゲ中心だったけど、改名してからはアニメ主題歌の方が多いよね?
milktubはランティスと繋がりあるしそこも重要な感じが
803名無したちの午後:2011/09/21(水) 01:24:41.72 ID:YfqFE7bf0
いまだかつて飛蘭のファンに出会ったことがない…
都市伝説なのだろうか…

AiRIも微妙なんですが…
804名無したちの午後:2011/09/21(水) 01:33:04.37 ID:X67mpCZJ0
>>794
視聴した。見た目全然大丈夫だった。
このAiRIという人の生歌は良いですね。
805名無したちの午後:2011/09/21(水) 02:40:09.38 ID:OCEUbeWE0
つい最近DEARDROPSをやったのですが
今度ライブがあるというのを知らなかった…

誰かチケット余ってる御仁はおらんか…
806名無したちの午後:2011/09/21(水) 07:22:10.18 ID:XPElIeME0
>>805
DEARDROPSが見たいだけなら
まだ後夜祭のチケット売ってるから
それ買えばいいだろ
807名無したちの午後:2011/09/21(水) 09:45:25.44 ID:OCEUbeWE0
>>806
ありがとうございます
キラキラももちろん以前やったので大好きですし聞きたいです
808名無したちの午後:2011/09/21(水) 22:47:18.24 ID:G/NS6Enn0
ビビりすぎ、スタンディングにこだわりすぎ、抽選時点で倍率2倍なんて
見積もり間違いにも程がある等々、苦情は社長まで。
809名無したちの午後:2011/09/21(水) 22:50:01.89 ID:MtVJSlJW0
ラジオの様子だと札幌は客が少ないんだろうな
810名無したちの午後:2011/09/21(水) 23:25:51.14 ID:OCEUbeWE0
誰か行く予定だった友達が行けなくなったとかそういう事情の方がいるかと思ったんですが甘かったようですね…
811名無したちの午後:2011/09/21(水) 23:38:42.52 ID:JEgImgHm0
d2bvsddは先行ですら倍率2倍強で、マメに情報チェックしてても買い逃したやつ結構いるんだよな。
もし売るとしてもできればそいつらに売りたいね。
812名無したちの午後:2011/09/21(水) 23:47:28.11 ID:WpamHtxM0
俺も発売日張ってたのに、鯖落ちでアクセス出来ずに
お前らがキャンセルマジック教えてくれたおかげでとれたからな
どんだけビビったサイジングなんだよ
813名無したちの午後:2011/09/22(木) 11:58:20.75 ID:7gTU7eXh0
会場抑えるの大変だしな
814名無したちの午後:2011/09/22(木) 17:41:41.49 ID:8NJ/6omL0
後日dvdが出てくれる事を祈ろう。関東まで行くのが辛い
815名無したちの午後:2011/09/22(木) 17:43:10.36 ID:O6Jn5H1P0
ニコ生で「DVDは出さない」って言ってたってこのスレで見た気がするけどどうなんだ
816名無したちの午後:2011/09/22(木) 18:29:53.37 ID:YtkI9DAr0
前のライブDVD出して200万赤字出したからもう出さねーんじゃねーの
817名無したちの午後:2011/09/22(木) 18:32:21.58 ID:O6Jn5H1P0
ナイトツアーのやつ?
あれ結構売れてたと勝手に思ってたけど赤字だったのか
818名無したちの午後:2011/09/22(木) 18:38:25.06 ID:J36cn7XX0
ライブは生で見てナンボってbambooがニコ生で言ってたしな
よっぽど需要がないと出さないんじゃないか?
819名無したちの午後:2011/09/22(木) 18:47:33.01 ID:HVIBlhI50
カメラクルーのスペース分もチケットで出したからDVDはでない模様
820名無したちの午後:2011/09/22(木) 18:49:57.11 ID:tzf26Jxu0
前のヤツ生でも見たが今でも時々DVD見返したりしてんだけどなー
演者からすると生で見てほしいのはわかるが
オタクには何度も何度も見返したいヤツがいるってことも理解してほしいなぁ。

赤字ならしょうがないけどさ。
821名無したちの午後:2011/09/22(木) 18:50:01.48 ID:8NJ/6omL0
マジですか><

> ライブは生で見てナンボ
誰もがそう思ってるけれども、それをメディアで出さない理由にするのはむかつくなw
みんな円盤買おうz
822名無したちの午後:2011/09/22(木) 19:08:54.39 ID:HVIBlhI50
クソみたいなしょうもないこだわりを偉そうに語る割には
結果はいつもショボーンなのがバンブークオリティ!
823名無したちの午後:2011/09/22(木) 20:02:38.24 ID:YzYqmiAE0
その前にチケット買ってやれよw このままだと札幌は酷い事になるぞ
DVD出すどころか今後ライブ自体が出来なくなるかもしれないんだからさ
824名無したちの午後:2011/09/22(木) 20:19:02.46 ID:J36cn7XX0
DVD出さない代わりにニコ生やるからそっち見ればいいのでは?
有料だけどな・・・
825名無したちの午後:2011/09/22(木) 20:42:20.44 ID:3g4JqLnT0
札幌超不安だよ
不安だったからチケ2枚買って友人誘ったが

それでも30人くらいしか入らな買ったら泣けてくるんだぜ
826名無したちの午後:2011/09/22(木) 21:50:47.94 ID:HVIBlhI50
d2b以外は価値ないし
827名無したちの午後:2011/09/22(木) 23:12:06.76 ID:hS/feXv+0
> ライブは生で見てナンボ
DVD化するために入れる機材の影響で200人か300人くらい入れられなくなるからって聞いた
828名無したちの午後:2011/09/23(金) 03:51:05.34 ID:sMp41oFw0
おっきい箱ならそんなでも無いが、小さい箱だと機材スペースの専有率高くなるな
829名無したちの午後:2011/09/23(金) 10:37:37.42 ID:DLQWuq6zO
仙台到着。メッチャ良い天気
買い物したら野球見て終わり次第ライブに直行だぜ
830名無したちの午後:2011/09/23(金) 15:36:55.14 ID:Fq33asE70
みんなライブ誰といくの?
831名無したちの午後:2011/09/23(金) 19:00:30.33 ID:9beeeQJE0
保護者同伴で行きます
832名無したちの午後:2011/09/23(金) 21:31:00.97 ID:5zf3TD740
ニコ生で
833名無したちの午後:2011/09/23(金) 21:44:59.13 ID:DLQWuq6zO
仙台まさかの超満員。東北民もやれば出来るじゃないか
仙台牛タン祭り以来のライブ参加だったが最高だったぜ
834名無したちの午後:2011/09/24(土) 08:20:43.22 ID:4NuaYR+t0
ぼっちでいくさ
835名無したちの午後:2011/09/24(土) 12:06:48.65 ID:AjTVo+RF0
おいおい。地元民ならドリンク代だけでライブ見れたってマジかよ・・・。そりゃ埋まるわ
わざわざ金払ってチケット買った俺が馬鹿みたいじゃないか
ライブ自体は凄く良かっただけに残念。そういう事は言わないで欲しかった
836名無したちの午後:2011/09/24(土) 12:28:55.81 ID:yXiAXOvC0
公式の先行予約が始まった時から言ってたよ?
仙台は今回そんなルールだったんだから割り切るしか無いんじゃないか?
837名無したちの午後:2011/09/24(土) 12:48:19.98 ID:AjTVo+RF0
どこで言ってたのか知らんけど、すげぇ損した気分
この事さえ知らなければ良い思い出になったのに。最後の最後でぶち壊しだ
せっかく昨日のライブ良かったってTwitterで言おうと思ったのになぁ
838名無したちの午後:2011/09/24(土) 13:01:18.36 ID:LS26r4b20
それをTwitterで言ってみたら?w
839名無したちの午後:2011/09/24(土) 13:42:00.29 ID:kYjSS2iq0
twitterでもNOWでも公式でも
宮城・福島・岩手の人はドリンク代のみって告知やってたじゃん
ライブの間だけはつらい気持ち忘れようよっていう気持ちからだって
自分が知らなかったってだけで文句言う方が失礼だ
840名無したちの午後:2011/09/24(土) 13:45:23.24 ID:S32+J4aa0
情弱は基本的に周りのせいにする特性ですから。
841名無したちの午後:2011/09/24(土) 13:46:12.58 ID:C1L+54Eg0
こういう金払うのは馬鹿、みたいな考えの奴はよくわからん、割れ厨にも通じるが
ライブの内容が恐ろしくクォリティ低かったとかならともかく
内容が伴っていれば金払うことは当然だと思うのだが、と常々思う課金厨

まあ、電ストフルプライスはちょっと首をかしげるが
842名無したちの午後:2011/09/24(土) 13:48:07.00 ID:nqPVMU9c0
最後でぶち壊しとか、話を聞いて無かった自分を棚に上げてよく言う
文句があるなら豚に直接言えばいい
843名無したちの午後:2011/09/24(土) 19:59:09.57 ID:bkIBI44v0
タダで見れるならチケット売れない訳だ
俺がチケット買った時、整理番号108番だったから心配してたが半分以上はタダで見に来てたんだね
資本主義の豚な癖に粋な事するじゃねぇか
ただ、この赤字を何処で補填するんだろうな?札幌も赤字確定っぽいし
しかも何やら札幌もタダで入れそうな雰囲気だね
844名無したちの午後:2011/09/24(土) 20:04:54.62 ID:FQedj5EW0
喜んて貰おうおもてやったのに叩かれるとはカワイソス
845名無したちの午後:2011/09/24(土) 20:19:08.24 ID:dk9kHk740
意地悪な見方をするとチケットが売れなくてガラガラな状態で寂しい公演をするよりも
タダでもいいからライブに来てもらう方が色々とオイシイじゃん
グッズも多少は売れるだろうし
846名無したちの午後:2011/09/24(土) 20:46:04.30 ID:QIsZA3NQ0
えっと、ドリンク代だけで入場できたとか知らんかったのだけど、
同じ公演で同じフロアに居た客で、チケット代払った人と払ってない人がいるってこと?
それだとお金払った人が文句いっても仕方がないと思う。

被災地での公演は全員ドリンク代のみって事なら美談だったのになぁ。
847名無したちの午後:2011/09/24(土) 20:58:25.65 ID:W0TrBOSi0
公式で書かれてるのに知らないなら、まあ、うん・・・としか言えないなあ
どのタイミング、記事に書かれたのかは見てないからわからないけど
ツイッターやってるからこの件は知ってたよ
848名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:06:49.91 ID:QIsZA3NQ0
>>847
というか、金払って入場した人と、タダで入場した人の違いって何?
入場時に「ツイッター見ました」とか言えばタダになったとか?
849名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:23:01.00 ID:55DDhl210
>>848
ちゃんと公式見ようよ
850名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:23:38.66 ID:kYjSS2iq0
>>848
公式より

2011/09/16
「20step Voltex」ツアー仙台公演の無料入場引換券配布中

9月23日仙台HOOKにて開催される「20step Voltex」ツアー仙台公演の入場引換券を
被災地在住(宮城、岩手、福島)の方に向けて無料配布を行っております。
チケットのお持ちの方はドリンク代のみでご入場いただけますので、ぜひお近くのショップまで!
※すでにOVERDRIVE STOREにてご予約されている方は必要ありません。

オバイブストアでの先行予約時も被災地だった場合には無料だったはず
チケット配布についてはツイッターでもNOWでも何回もアナウンスしてた
ライブ当日に店まで取りに行くのが間に合わないって
ツイッターで相談した人にはライブハウスで対応しますってレスもしてた
被災地以外の遠征組は事情をわかってチケットを購入して参戦してる
1人が見てないからって文句言われるのはおかしいだろ
851名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:30:30.81 ID:xKNEn5h/0
今回の仙台のライブって思い返すとこんな流れだったよな?

7/8
オバイブ公式でチケット先行受付開始するよ。東北3県在住の人は無料だよ!
先行受付は7/14までだよ。(後日、7/16に延長)
7/30からローソンでチケット一般受付するよ。

7/16
先行受付終わったよ。買えなかった人はローソンで買ってね。

7/30
ローソンでチケット一般受付開始したよ。(一般受付なのでチケット無料特典は無いよ)

8/30
先行受付分チケット発送したよ。

9/16
シーガルさんとメロンブックスさんで東北3県在住の人向けに無料入場引換券を配布するよ!

9/23(ライブ当日)
シーガル「無料入場引換券がなくても東北3県在住の証明が出来たらタダでライブ見れる様にしてくれるよ!milktubはカッコいいし!」
bamboo「いいよー」

結論
ローソンチケット組で東北3県在住の人は文句を言う権利くらいはある
852名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:33:54.53 ID:JeqcVVpf0
公式を普通にチェックできないフットワークの悪いやつのことまでしらねーよ、は
このブランの社長が言った唯一と言っていいぐらいのまともな発言だしなw
853名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:36:51.02 ID:bkIBI44v0
結局、情弱だけが馬鹿を見るんだよね
知らない方が悪いのかもしれんが文句言われても仕方ないかな
854名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:41:57.29 ID:JeqcVVpf0
>>851
あ、そなの?w
だとしたら一言言いたい気持ちはちょっとわかるかなぁ。それでも払い戻す
器量はなかったんだろうけどw

NOWとか社長アカTwitterは公式とは言わんしな。ま、いつものことだけど。
855名無したちの午後:2011/09/24(土) 21:45:42.96 ID:QIsZA3NQ0
ふむ。
いや、俺は仙台公演は行けないのでチェックする必要が無かったんだ。

ようは、東北3県に住んでる人を応援する為のサービスだろ。
それならいいんだ。それ以外の地域の人と区別してるワケだから。

知ってたらタダだったみたいな流れだったから疑問に思ったんだ。
知ってるか知らないかじゃなくて、東北3県在住かそうでないかの違いじゃねーか。
856名無したちの午後:2011/09/24(土) 22:24:51.60 ID:5olSGFrR0
今度のd2bのライブのチケットって原価いくら?
857名無したちの午後:2011/09/24(土) 22:48:00.13 ID:6b6h/Apf0
乞食が騒いでます
858名無したちの午後:2011/09/25(日) 00:45:57.50 ID:BU/WNX2v0
うるせえよ割れ厨ども
859名無したちの午後:2011/09/25(日) 10:04:33.89 ID:tNmmLT0q0
チケットの原価ってなんだよw
そんな言葉初めて聴いたわ
860名無したちの午後:2011/09/25(日) 10:10:54.93 ID:A0bITXNR0
印刷とか機械のコスト込で10円ぐらいかなぁ。特殊な紙だし、ミシン目あるし。
861名無したちの午後:2011/09/25(日) 11:34:22.78 ID:bpyqjg+F0
フルカラーで1000枚位の印刷なら30〜40円位いくと思うけど
862名無したちの午後:2011/09/25(日) 12:09:50.55 ID:kMyWF7CK0
マジレスすると使用料やスタッフのギャラも分からんのに
原価出せるわけないだろ
863名無したちの午後:2011/09/25(日) 13:36:12.70 ID:h+vAQ8J30
>>862
それがマジレスになるのかなぁ。ちがくない?
チケットの原価っていうと、やっぱり紙とか印刷とかコストじゃないの?
かなり高いんじゃないかと思う。たぶん百円弱。
864名無したちの午後:2011/09/25(日) 15:47:50.93 ID:57D+MHji0
おまえらいじめてやんなよ
865名無したちの午後:2011/09/25(日) 15:53:13.00 ID:ynZRm9k90
つか、間違ってチケ買っても『東北在住です』って言えば
金返してもらえたと思うが
bambooが何回もニコ生とかで言ってたのに『知らなかった』って
言われても困るだろ
866名無したちの午後:2011/09/25(日) 15:56:19.41 ID:vYNHNZRN0
東北在住でも知ってて金払ってる奴いるのに文句言うなや
867名無したちの午後:2011/09/25(日) 16:14:44.23 ID:S+kaqKf+0
払い戻しはまた別の話って気もするけど。システム的にも器量的にもw

つーか、>>851の話が正確なら、7/17以降に参戦決定して9/16までに買っちゃったやつ
にはなにか救済措置があってもいいとは思うけどね。まー、9/16〜の配布はチケ売れて
なかったからこその展開だったんだろうけどさw

ニコ生で言ってたは関係なくね?ホントに公式で告知しなかったんなら、少なくとも文句
のひとつぐらいは言われてもしょうがないかな。
868名無したちの午後:2011/09/25(日) 16:36:22.96 ID:n5jEx/C9O
つまり、ニコ生見ない奴はファンじゃないって事だね
タダでライブ見たけりゃ情報収集は怠るなと
それが嫌なら金払えってな
869名無したちの午後:2011/09/25(日) 16:59:08.03 ID:zJgZeQix0
バンブーは公式サイトとかメルマガチェックしてくれれば損はさせないって当たり前のことを言ってただけだけどね。
それが嘘だったって言われてるんじゃねーのこれ。
870名無したちの午後:2011/09/25(日) 17:20:20.91 ID:n5jEx/C9O
少なくともmilktub公式HPには被災者無料なんて一言も書いてないね。ブログにも
ツイッターやニコ生は、その時見てないと後からチェックするのは難しいから公式扱いするのは無理がある
こういう対応の悪さがbambooの良くない所だ。こんな事ばかりやってるから反感買うんだよ
871名無したちの午後:2011/09/25(日) 17:58:53.03 ID:V5ZceLNJ0
http://www.milktub.com/live.html

書いてあんじゃん
たかだか5000円程度で何熱くなってんだかな
872名無したちの午後:2011/09/25(日) 18:06:10.12 ID:tNmmLT0q0
「たかだか」?
それなら俺にクレよ
873名無したちの午後:2011/09/25(日) 19:30:02.98 ID:byYUiTiN0
金払って参加した奴はファンじゃないみたいな流れだな
874名無したちの午後:2011/09/25(日) 20:12:35.27 ID:h+vAQ8J30
被災者に楽しんで貰おうて計らいだろ。
それならそれでいいじゃん。なんで文句でるのか理解できん。
嘘じゃないのに、住んでる所が疑われたヤツがいるなら文句言っても可。
証明する材料を用意するのが面倒だったとか、そういうのは無しだぜ。
875名無したちの午後:2011/09/25(日) 21:21:30.64 ID:wqVDwfsK0
ローソンチケット組で東北3県在住の人は情弱
少なくともニコ生見ない奴はファンじゃない
たかだか5000円程度で文句言うとか、そういうのは無しだぜ
876名無したちの午後:2011/09/25(日) 21:49:55.05 ID:kMyWF7CK0
http://www.milktub.com/live.html

書いてあんじゃん
877名無したちの午後:2011/09/25(日) 22:20:32.95 ID:ZigpvMzK0
>少なくともニコ生見ない奴はファンじゃない
そういう考えを持つOVERDRIVEファンがいること自体、問題だと思うよ
878名無したちの午後:2011/09/25(日) 22:44:33.31 ID:+zNzKA6D0
まだわめいてんのか 乞食ども
879名無したちの午後:2011/09/25(日) 23:40:54.54 ID:kMyWF7CK0
>>877
んな煽り文まともにレスしてどうすんの
「公式に書いてある、以上。」で終了する内容じゃねーか
880名無したちの午後:2011/09/26(月) 00:15:05.18 ID:6LDA655y0
売れないからって無料引換券配布なんてやったからじゃw
引換券配布の話も先行締め切り時点で発表されてたわけ?
被災地在住者はチケ買うなみたいな。俺は記憶にないけど。
881名無したちの午後:2011/09/26(月) 00:28:25.03 ID:TxcuZoaj0
どうせ100枚くらいしかチケット売れなかったから仕方なくタダで入れたんでしょ
ガラガラじゃ寂しいもんな。チケット買った奴が馬鹿って事
被災地以外から来てた人は20人くらいしか居なかったから80人以上は馬鹿が居たんだね
882名無したちの午後:2011/09/26(月) 04:42:37.42 ID:3Wk8YX+p0
公式に書いてあるのに「俺知らないから金返せ」

人間として消えたらいいと思う。
883名無したちの午後:2011/09/26(月) 06:39:08.04 ID:AWkq5P/70
まだ理解出来てないやつがいるのかw
884名無したちの午後:2011/09/26(月) 07:37:33.54 ID:n0L6R6Vl0
無料なのは指定した被災地の人だけで、他はの人はチケットを買う
ここで残念だって言った人は被災地住みだけど知らなかったってだけで。

被災地住みじゃない人で、無料にいちゃもんつけるやつ居ないだろう?
885名無したちの午後:2011/09/26(月) 11:09:17.99 ID:cGWigz1U0
だから公式に載ってるのにろくに読みもしないで終わった当日に
知らなかった損したとか騒いでる奴の面倒まで見れないって事だろ
886名無したちの午後:2011/09/26(月) 11:32:44.09 ID:19H/Ud70O
スレ進んでんなーと思たらこの流れ。若いのを相手の商売は難しいね
気に食わないなら怒鳴り込めばいいのに、と思っちゃう俺はDEARDROPSプレイ中。ただし自己責任な!
887名無したちの午後:2011/09/26(月) 15:37:39.62 ID:u1B47iCm0
心配してた北海道民は楽しめたのか?
888名無したちの午後:2011/09/26(月) 18:31:32.29 ID:AWkq5P/70
>>883
次はこいつらがひっかかって文句言うんだよw
889名無したちの午後:2011/09/26(月) 22:17:56.19 ID:V2gUQwal0
結局、札幌って何人くらい来たの?
890名無したちの午後:2011/09/27(火) 01:19:18.38 ID:CRCRKeOn0
相手にされないからってAWkq5P/70の自演が虚しい…
891名無したちの午後:2011/09/27(火) 04:14:36.24 ID:jblqwZBK0
>>883
>>888
やだ、恥ずかしい・・・
892名無したちの午後:2011/09/27(火) 22:29:34.51 ID:CJ6PPLqH0
妙に単発レスで荒れてるなと思ったら一人が自演してたのか
暇なんだなぁ
893名無したちの午後:2011/09/28(水) 06:25:59.37 ID:DrXQMFAX0
D2B VS DDに備えてCD聴き込もうと思ってるんだけどDDの曲はバイオリンバージョンかそうでないのか
どちらを聴こうか迷う。
894名無したちの午後:2011/09/28(水) 13:22:29.96 ID:0EH52dc20
札幌は100人行かないくらい?だった
ステージ前にみんな集まるからガラガラという印象にはならんかったが
まあフロア全体ではスカスカという感じ
盛り上がったし楽しかったが、大赤字には変わりないだろうなあ
次、札幌での公演は期待できないかも
895名無したちの午後:2011/09/28(水) 19:22:51.91 ID:ao0jNI9s0
>>893
たぶんバイオリン入るから、バイオリン入りの方聞けばいいんじゃね
896名無したちの午後:2011/09/28(水) 20:56:25.65 ID:kurL82ak0
このスレにはd2bvsDD行かない人はどれくらいいるの?
897名無したちの午後:2011/09/28(水) 21:44:33.33 ID:D1fILdz30
>>896
ノシ
milktub以外は興味無い
898名無したちの午後:2011/09/29(木) 18:24:20.61 ID:NRfodLKW0
d2b VS DDサイズ700MBか
899名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:16:41.95 ID:4J/0kApF0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1225110.jpg
買ったの俺だけかよってレベルで盛り上がってないな
900名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:21:06.95 ID:eqDLA6Uj0
だってDL版じゃCDつかないんだもん
901名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:21:20.08 ID:pABiPzUZ0
いや、今その存在知ったわ
902名無したちの午後:2011/09/30(金) 00:26:19.30 ID:b8gFu7pW0
キラキラメンバーのコレジャナイ感が半端ない。藤丸に全部描かすなよ…
903名無したちの午後:2011/09/30(金) 01:03:12.98 ID:ZGegmT910
当日買う気だったわ
904名無したちの午後:2011/09/30(金) 04:15:43.08 ID:4J/0kApF0
終わったわ
プレイ時間は正味3〜3.5時間くらいかな
エピローグは入ってないみたいだけど足してもせいぜい5分〜長くて20分程度だろう
新規CGは差分抜きで14
d2b側の立ち絵は違和感アリアリだけどCGだと意外と見れると思う
シナリオは一本道だと思うけど選択肢が5回くらいあってテキストが微妙に変化する感じ
出来はまぁこんなもんだろってとこ
あと新曲は俺としてはまぁまぁ好みかな
スタジェネとオレオレの曲は入ってないしこれならCDついてるパッケージ版買ってもいいかって感じ
でも正味2曲とピックで+2000円弱っていうのはどうかと思うけど
シナリオ配分はまぁ半々くらいだったかな
俺としてはもうちょいd2b優遇して欲しかったけど

これくらいかな
905名無したちの午後:2011/09/30(金) 21:18:39.37 ID:0+xJEGge0
何で誰も話題にしないんだ。どんだけ売れてるの…?
906名無したちの午後:2011/09/30(金) 21:45:38.46 ID:/rslrrVW0
パッケ版だと音楽CDとピックが付くから、発売日まで皆待ってるんでしょ?
話題になるなら、8日以降になると思う
907名無したちの午後:2011/09/30(金) 22:12:35.86 ID:Me7XfUTg0
ライブ前にやったほうがいいとはいってもパッケ買い直すのももったいないしな
908名無したちの午後:2011/10/01(土) 02:52:39.89 ID:17vbDvBu0
ふとおもったけど、なんか最近の輩はプレイ時間とか容量とか
完全に主観そっちのけで尺度測るのな。

なんか気持ち悪い。
909名無したちの午後:2011/10/01(土) 03:44:30.99 ID:FnH0qA6F0
公式サイトにプレイ時間の目安書いてるのに何言ってんだこいつは
910名無したちの午後:2011/10/01(土) 03:48:49.70 ID:57XV59Sv0
主観そっちのけ、だからプレイ時間は一応公式の事言ってるんじゃないか?
容量はどう測っても一緒だと思うが
911名無したちの午後:2011/10/01(土) 09:43:39.90 ID:AUeLX3rA0
容量って何だよ
テキストやCGがどれだけ少なくても動画や音声があったらケタ違いに増えるし
何の参考にもならんだろ

よくそんな馬鹿げたレスをエロゲ板でつけられるな
912名無したちの午後:2011/10/01(土) 13:23:48.66 ID:YkqcJOMH0
ツイッターでかなでペーパーってやつを見たんだがなんかくどいな
913名無したちの午後:2011/10/01(土) 17:43:47.28 ID:x67s0Rst0
物販でTシャツどれくらい用意してるんだろう?
914名無したちの午後:2011/10/01(土) 18:12:06.27 ID:FgOQoFVW0
結構な数用意してるらしいけどどうかな…
915名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:01:03.77 ID:MqgLESzb0
今日、bambooさんラジオか・・・
光さんも出るのかな?
916名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:11:12.83 ID:Iyfu8eFL0
>>915
milktub揃って出演だってさ
917名無したちの午後:2011/10/01(土) 21:47:39.95 ID:V0b0anpC0
milktub,DD後夜祭、DDはバックバンドDDメンバーぽいな・・・?
milktubのバックバンドじゃなくて
いいねえ
918名無したちの午後:2011/10/02(日) 00:16:43.44 ID:vSUK94c80
パッケになったら買おうかなあと思ってるけど、今回の作品って全員フルボイス?
919名無したちの午後:2011/10/02(日) 00:39:04.53 ID:eap6T6d60
公式見れば書いてあることを質問する奴は
何かを患っているのだろうか。読んだら死ぬとか。
920名無したちの午後:2011/10/02(日) 00:46:59.53 ID:vSUK94c80
いや、一部キャラクターがないって書いてあるからDD、d2bメンバーで声無しが居るのかと思ってさ
921名無したちの午後:2011/10/02(日) 15:10:33.90 ID:bMSMyqJU0
メインというかほぼ全員付いてるぞ声は
一部声無しというか会話無し演出にされてるキャラはいるが

カテコのキャラは全体的に無かったことになってました
922名無したちの午後:2011/10/03(月) 01:18:18.49 ID:H8Argk5J0
8日のd2b vs ddって大体何時くらいに終わる予定なんだろう?
923名無したちの午後:2011/10/03(月) 01:22:16.91 ID:jd3vg+Ci0
21時には終わりたいっていってたよ
924名無したちの午後:2011/10/03(月) 07:25:08.72 ID:OyBGmBqw0
Go Go Nipponの情報ない〜?
925名無したちの午後:2011/10/03(月) 15:22:04.81 ID:H8Argk5J0
>>923
21時かありがとう
926名無したちの午後:2011/10/03(月) 17:37:32.64 ID:LHdQrV4g0
当日券あるみたいだね
927名無したちの午後:2011/10/03(月) 21:48:31.47 ID:3oj2LXaL0
スタンディングだけど2階でまったり見てーw
928名無したちの午後:2011/10/03(月) 23:32:19.07 ID:LHdQrV4g0
Tシャツ欲しいなら何時くらいから並んだ方がいいかな?
929名無したちの午後:2011/10/03(月) 23:34:18.94 ID:sElRw3vdI
豚のなげき

リハ合間にミーティング。
そして8日の予算調整で四苦八苦!
チケット値段500円あげりゃ良かったw
でも後悔はしていない。
なぜなら5周年だからだ。
930名無したちの午後:2011/10/04(火) 00:24:55.32 ID:7VaRzeQHO
>>924
海外専売だから無いだろ
931名無したちの午後:2011/10/04(火) 00:40:10.36 ID:Mh9jsKpk0
>>924
英語が読めればいくらでも情報収集できないか?
932名無したちの午後:2011/10/04(火) 01:29:59.53 ID:9G+mXqea0
ニコ生カメラなどの機材位置が決定したから、
明日イープラスでチケット販売するもよう
50枚以上あるそうです
ツイッターチェックしてみてくだしあ
933名無したちの午後:2011/10/04(火) 03:42:17.56 ID:WFdiZGzS0
過去ログ倉庫作ってもらった。
http://helloworld.sakuratan.com/xhtml/bbspink/hgame/overdrive/

ところで、Gyuttoのd2b vs dd見たら独占販売って書いてあるんだけど、
他のDL販売はしないってことなのか。。?
934名無したちの午後:2011/10/04(火) 15:44:11.75 ID:nryui1z+0
d2bVSDD完売だな
935名無したちの午後:2011/10/04(火) 16:16:12.45 ID:cxz34H9T0
ニコ生カメラ入れるならもうちょい頑張ってDVDクルー入れろよクソが
936名無したちの午後:2011/10/04(火) 16:25:09.95 ID:nryui1z+0
前のDVDがあれだけ大赤字なんだもん会社としてはもうDVD化しようとは思わねーわw
937名無したちの午後:2011/10/04(火) 16:44:42.13 ID:XSAo0pc/0
そんなに赤字だったの?
938名無したちの午後:2011/10/04(火) 17:11:07.13 ID:9G+mXqea0
上のレスでは200万の赤字だって
というか以前、DVD込みかもしれないが
ツアーでそれくらいの赤字だって言ってた記憶が
生放送だったら黒字目指せるでしょ、前例としてはBGMフェスは黒字
939名無したちの午後:2011/10/04(火) 17:48:43.49 ID:PX9TrKGW0
5th Anniversary Live 応援セットって当日販売するかわかる人居ますか?
追加販売分でチケット取れちゃったんで予約してなかったんです・・・
940名無したちの午後:2011/10/04(火) 18:17:10.61 ID:SU0LhPek0
>>941
バラ売りだけだろ
941名無したちの午後:2011/10/04(火) 18:32:31.26 ID:cvY6qZU50
>>939
応援セットは事前通販だけって言ってたはず
当日の物販はばら売りするしね(タオルはないけど)
公式でもわざわざ応援セット以外の通販は検討中って
書いてるくらいだし事後通販もないだろうな
942名無したちの午後:2011/10/04(火) 21:06:16.85 ID:PX9TrKGW0
>>940
>>941
当日はバラ売りだけですか、完全に失敗してしまったな
情報サンクスです
943名無したちの午後:2011/10/05(水) 22:15:35.03 ID:recIcPsf0
そいやポイント使ってチケット買ったら、ちょっとしたサービスがあるようなこと言ってなかった?
あれ、結局なんだったの?
944名無したちの午後:2011/10/05(水) 22:39:18.33 ID:qqowonBm0
回収
945名無したちの午後:2011/10/05(水) 22:46:12.33 ID:BpCnJCsM0
>>943
確か、3000P使って優先チケットに応募できるってやつじゃなかったけ?
応募者多数の場合は抽選とか言ってたが
946名無したちの午後:2011/10/05(水) 23:51:27.70 ID:zd2rTfnH0
ヤフオクでチケット落としたったwwww

これで行ける!!
皆さんよろしくお願いします
947名無したちの午後:2011/10/06(木) 01:34:39.53 ID:wixSS6X00
とは言ったもののこういうイベント初めてだししかも1人でだから不安になってきた

物販とかに行くには何時頃に着いてればいいんでしょう?
あと荷物はロッカーに入れたいけど650個位しか無いとか書いてあったな…
948名無したちの午後:2011/10/06(木) 06:58:04.12 ID:Td5cZHJF0
物販は12時から始めるみたいなこと言ってたよ。
ライブ終わってからもやるらしいから
がんばって俺らで2tトラック終わらせれば
資本主義の豚ことバンブーが喜んで
なんかやるかもな
949名無したちの午後:2011/10/06(木) 07:01:20.51 ID:Td5cZHJF0
一応ソースもつけとく
http://www.live1008.over-drive.jp/item.html


物販もライブも盛り上げて
楽しんで行こうぜお前ら!
今回かなり期待してるから、嫌な思い出にしたくないんだ
950名無したちの午後:2011/10/06(木) 09:33:54.22 ID:FaeP65a90
え?8日のライブにニコ生入るの?
だったらやだなー
951名無したちの午後:2011/10/06(木) 10:57:46.84 ID:oI4Hwacc0
2階の俺はカメラに映らないから勝ち組だな
952名無したちの午後:2011/10/06(木) 11:13:24.06 ID:oZH/HFau0
>>949
>>947ですがありがとうございます

ニコ生で我慢するか迷ったけどああいうのって内容が良いほど後で「行けばよかったああ…」ってなるからあまり好きじゃない
953名無したちの午後:2011/10/06(木) 11:25:21.09 ID:7QwI19yp0
ニコ生入れるなら買わなかったのにってやつもいるけどね
954名無したちの午後:2011/10/06(木) 12:00:26.25 ID:Sr758dnC0
顔は映ることはすくないんじゃないか?
ほぼステージ、出演者を移してるだけだと思う
ライブ終わって、気が向いたらニコ生でも見ようかなー

場所が新高島で横浜も一駅だからロッカーはたくさんあるよ
安心して良いと思う
955名無したちの午後:2011/10/06(木) 12:36:06.50 ID:oZH/HFau0
あ、今調べたら終わったあと1番早い電車乗っても家まで帰れないww
956名無したちの午後:2011/10/06(木) 17:46:00.06 ID:FwV5XW4n0
チケット欲しかったなぁ~

折角都心に引っ越して来たのにバタバタしてて買えなかった…

楽しんで来てください!!
957名無したちの午後:2011/10/06(木) 19:24:00.98 ID:Rssu6qvJ0
物販12時からか…どんなに頑張っても会場着は3時過ぎになるんだよな
ゲームは終演後でも買えるだろうか・・・
958名無したちの午後:2011/10/06(木) 19:39:07.53 ID:A+DLVwAX0
>>957
ゲームはかなり持ち込むって言ってたから大丈夫じゃねーのかね
959名無したちの午後:2011/10/06(木) 21:33:44.82 ID:umNEhiHH0
こういうライブって行った事ないが
タオル買ってないとダメ系なんかな
振り回したりするのに皆使う?
960名無したちの午後:2011/10/06(木) 22:13:59.35 ID:APiv86kS0
俺は俺は大人しく見たいのでハンドタオルぐらいで。
つーか、まったり見れるスペースあんのか?
961名無したちの午後:2011/10/06(木) 22:29:14.12 ID:y4jSOLZW0
タオルは、まあ自由意志だろ。
頭に巻くのもよし、首に下げるのもよし、タオルを振り回すのもよし。
962名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:09:18.27 ID:wixSS6X00
あんまりお金ないけどタオルとTシャツは買おうかな
963名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:22:51.35 ID:W1mS1uwg0
応援セット変えた人ってもう物販で買うのってタオルぐらいしかなくね?
何か他にも売り出すのかな?
964名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:23:49.20 ID:wixSS6X00
高くて買えないけど紗理奈エフェクター欲しい
965名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:36:42.19 ID:r7tc+FcQ0
ライダーススウェットは買おうかと思う
だが、高いんだよ・・・
2種類+ゲーム買ったらあっちゅう間に5万飛ぶ・・・
片方だけにしとくかなぁ・・・
966名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:38:09.02 ID:r7tc+FcQ0
打ちミスった ・・・
5万じゃなくて4万だったね
まぁ、高いのは変わらんけど
967名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:46:51.05 ID:xzxiVYen0
968名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:56:06.45 ID:Id+5lCB40
みんなお金持ちっすなー
969名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:56:22.45 ID:dYNuWiDd0
DDのライブ盤も聞いたしCFもやったしあとはライブだ!
ニコ生だけどw
BGMでも音質良かったし期待しとこう
970名無したちの午後:2011/10/06(木) 23:58:07.70 ID:aIYZlGc60
タオル2000円ですら買うの迷ってる・・・
行き帰りの新幹線代も考えると・・・
貧民は辛いな・・・
971名無したちの午後:2011/10/07(金) 00:00:18.27 ID:Id+5lCB40
>>967
関連スレ洗ってみた


■関連スレ
キラ☆キラ 28曲目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279116837/
DEARDROPS 第五楽章
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290257370/
電激ストライカー 1
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1304637086/

キラ☆キラに影響受けて楽器始めるスレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199569358/
【4年周期で】milktub Vol.2【次スレへ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1260426264/
972名無したちの午後:2011/10/07(金) 00:05:02.59 ID:SOZFcmiy0
>>970
さすがにそれはケチくさいw
973名無したちの午後:2011/10/07(金) 00:17:42.89 ID:WJ5Xk3VG0
>>970
高速バスに乗り換えるんだ
974名無したちの午後:2011/10/07(金) 00:18:09.22 ID:/gFx9Rwr0
一番遠い人はどこから来るんだろ?
975名無したちの午後:2011/10/07(金) 00:31:07.88 ID:SOZFcmiy0
一番遠いとなると沖縄?さすがにいないか。。
976名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:22:07.70 ID:AqQqmcxLO
九州から向かう
977名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:27:41.85 ID:SOZFcmiy0
>>977
お前がNo1だ
978名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:31:51.02 ID:Wd8MEzDL0
はい
979名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:35:41.66 ID:AqQqmcxLO
まぁ、嘘なんだけどね
980名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:35:45.83 ID:SOZFcmiy0
976だった
981名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:40:31.36 ID:/gFx9Rwr0
次の日の始発まで何してればええんや…
982名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:41:32.33 ID:SOZFcmiy0
踏んだか、立ててみる
983名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:53:17.29 ID:SOZFcmiy0
無理だった。
テンプレは
2011-10-08 d2b vs DEARDROPS -Cross the Future-

OVERDRIVE 14th
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302760735/

あとは>>971とか?適当に。。
984名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:54:22.36 ID:6qktscA70
>>982
立てれなかったら立てるけど?
985名無したちの午後:2011/10/07(金) 01:59:30.84 ID:6qktscA70
リロードしてから書きこんでなかった。
んじゃ、立てて来る。
986名無したちの午後:2011/10/07(金) 02:18:43.40 ID:6qktscA70
987名無したちの午後:2011/10/07(金) 02:29:48.36 ID:/gFx9Rwr0
>>986
乙です
横浜で朝まで何してよう…
988名無したちの午後:2011/10/07(金) 02:38:46.33 ID:6qktscA70
>>987
横浜と言えば中華街かラーメン博物館かな?
関東に初めて来て暇のつぶし方がわからないのであればアキバとか行ってみたら?
989名無したちの午後:2011/10/07(金) 02:45:47.70 ID:6qktscA70
あと楽器見たかったらお茶の水にたくさん楽器店あるよ
990名無したちの午後:2011/10/07(金) 02:48:21.15 ID:/gFx9Rwr0
>>989
21時に終わって店開いてるもんですか?
楽器の聖地お茶の水は一度行ってみたいなー
991名無したちの午後:2011/10/07(金) 02:48:52.91 ID:o9+1aSIK0
開いてねーな
992名無したちの午後:2011/10/07(金) 03:12:29.79 ID:6qktscA70
21時から始発までの暇つぶしってこと?

お茶の水の楽器店もだけど、アキバもヨドバシAkiba以外ほとんど閉まるよ。
21時以降開いてるお店はどこもかなり限られる。
その時間帯で1人で関東らしさを追求するとしたら、
渋谷の交差点で人の多さにびっくりするのと、
新宿駅の複雑さにびっくりするくらいしか思い付かない。
993名無したちの午後:2011/10/07(金) 03:17:43.04 ID:/gFx9Rwr0
>>992
ですよねーありがとうございます

横浜駅周辺は満喫が豊富なようなのでその辺にお世話になろうかと
994名無したちの午後:2011/10/07(金) 03:28:32.46 ID:o9+1aSIK0
似たような奴は他にも結構いるだろ
誰かと仲良くなって朝まで飲むとかでいいんじゃねーの
995名無したちの午後:2011/10/07(金) 11:57:04.77 ID:JcpUMh4C0
タオルとリストバンドとゲームは買うな
996名無したちの午後:2011/10/07(金) 11:58:17.57 ID:JcpUMh4C0
ただ意外と交通費がかかるから、物販に回すお金があるかどうか・・・
997名無したちの午後:2011/10/07(金) 14:04:00.10 ID:8F6bPh2p0
ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかくライブでスカッとしようって時に・・・・
その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
998名無したちの午後:2011/10/07(金) 14:19:50.66 ID:FPS2hhyw0
じゃあ、スカっと物販は諦める。
999名無したちの午後:2011/10/07(金) 14:22:54.44 ID:8F6bPh2p0
結構ライブ行くんだな
1000名無したちの午後:2011/10/07(金) 14:29:47.39 ID:7vrykR+40
>>1000ならライブは大成功
最高に盛り上がる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。