エロゲ表現規制対策本部682

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。
現在、東京都青少年健全育成条例(成立済み)や、児ポ法改正案、大阪の条例などを緊急警戒中。

前スレ
エロゲ表現規制対策本部681
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300619503/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/

■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

■次スレについて
次スレは>>900を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>900が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照

■お願い 初めてこのスレに来られた方は、必ず以下のURLの各項に目を通してから話に参加してくださいね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
2名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:24:24.58 ID:RHdlJGVP0
この期に及んでまだこんなくだらないスレ続いてるのか
3名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:36:47.07 ID:U21SRJMH0


『当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため、
政治、政党、選挙の話題は、政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は、
政治系対策本部に誘導してください。これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。
ご理解ください。

■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/

■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
4名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:37:19.33 ID:U21SRJMH0


『表現規制の歴史年表』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/5

【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】
3月 当初、民主党の老人議員が改正案に賛成。多数派は無関心派。
   →抗議殺到→付帯決議付で賛成に変化→継続審査で決着
4月 伊藤都議がPT結成→調査したら都側の説明が嘘八百で、自主規制が
   きちんとおこなわれていることがわかる→反対派が大勢になる
5月 骨抜き案を用意→石原が失言→石原が改正案を理解していないので反対という線で
   最後まで残っていた賛成派を説得して、全員一致で反対へ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/6

■条例が通った現在の推奨運動
改廃請求活動に出版が協力してくれないと無理。
だから先発隊の角川・集英・講談・小学館に連絡し活動をお願いするのが早い。
それから、共産、ネットはこの手のことに詳しいからこちらにも要望な。
ttp://twitter.com/nazokou
次に出来ること。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/7
5名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:39:11.20 ID:U21SRJMH0
4.0

〜今回の都の条例でよくある質問と回答〜
『本当に知っていますか?東京都青少年健全育成条例』
――よくある誤解を解き、知られていない事実を伝える必読のQ&A集――
ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/(こまめな改訂があります、一番上が最新Verです)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/8-9

表現の自由を守ろう(日本国憲法第21条・非実在青少年問題について)
「児童ポルノ(児童性虐待成果物)は、なぜ取り締まらないといけないのか」※まんが(コミPo!)
https://sites.google.com/site/hyougenjiyuu/article-1
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/29

【まめ速】やる夫は東京都青少年健全育成条例の問題点を学ぶようです( ̄ω ̄)ノ
http://mamesoku.com/archives/2343974.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/32
6名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:39:51.59 ID:U21SRJMH0
4.5
※アニメコンテンツエキスポは中止になっています。開催時の予定の一部は以下の通りでした。
アニメコンテンツエキスポ 会場マップ公開 - アイドルマスター情報まとめ
http://imasnews765.blog9.fc2.com/blog-entry-1374.html
3月26日(土)、アニメコンテンツエキスポにて、特製ショッパーバックの無料配布が決定!
http://twitter.com/#!/imas_anime/status/43287611388866560 http://www.idolmaster-anime.jp/news/index.html#n018

ACE :: マリナビ!
http://yaplog.jp/marinavi/archive/1158 声優井上麻里奈のブログです。

【涼宮ハルヒの憂鬱】新刊の表紙公開 ついでにACEで何かやるらしい
http://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-1779.html

「DOG DAYS」「水樹奈々さん 堀江由衣さん」3月27日(日)開催のアニメコンテンツエキスポ(ACE)でのイベント内容が決定いたしました!
気になる内容は ttp://www.dogdays.tv/news/
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/34-36
7名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:40:19.67 ID:WxE41KTX0


議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17301005.htm
議案提出者 高市 早苗君外三名 衆議院付託年月日/衆議院付託委員会 平成23年 1月24日/法務
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16

・日本ユニセフ
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/sandou.html
・セーブチルドレン
ttp://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2073.entry
ttp://www.savechildren.or.jp/sc_activity/japan/100201.html
・日本ユニセフ関係
児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/symposium.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
8名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:40:23.99 ID:U21SRJMH0


議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17301005.htm
議案提出者 高市 早苗君外三名 衆議院付託年月日/衆議院付託委員会 平成23年 1月24日/法務
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16

・日本ユニセフ
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/sandou.html
・セーブチルドレン
ttp://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2073.entry
ttp://www.savechildren.or.jp/sc_activity/japan/100201.html
・日本ユニセフ関係
児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/symposium.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
9名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:41:16.28 ID:WxE41KTX0


=宮城県二次元規制か!? 児ポ法単純所持禁止に上記を入れるか検討するようです。=
ミクシィブログツイッター、知人や友人にメールでに拡散をお願いします。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19

東京都青少年・治安対策本部
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/index.html
東京都青少年の健全な育成に関する条例
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p1.pdf
東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdf
「平成22年東京都青少年の健全な育成に関する条例の主な改正点」のパンフレットを作成しました。(平成22年2月10日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/jourei_kaiseiten.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/20

・ECPATキャンペーン・上 〜エクパットはデタラメがお好き〜
http://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-49.html
平成23年第1回定例会録画映像
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video2011-t1.html
2月16日(水曜日)本会議(一般質問) 民主党/くりした善行 参照
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
10名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:41:45.46 ID:WxE41KTX0


アニメ コンテンツ エキスポは中止になりました
中止の詳細、チケットの払い戻しは以下を参照してください
http://animecontentsexpo.jp/

【アニメ コンテンツ エキスポ概要】
http://animecontentsexpo.jp/index.html
開催日程 : 2011年3月26日(土)、27日(日)

2月10日発売のフライデー、井上社長のインタビュー記事です。
青少年健全育成条例改正にいち早く反対したマスコミ人に緊急インタビュー
角川書店社長 井上伸一郎「マンガとアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11

【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
相手は私企業です。抗議電話等で無茶な要望等はせず、落ち着いて冷静にお願いで行きましょう。
十社会以外でも本を買って葉書を出すのは非常にグッド(買い支え、批判継続につながる)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14

本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
※都外はもちろん東京都内在住の方は特に日書連加盟店を推奨いたします。
不安を抑えて都条例の現状とこれからを考えてみました ttp://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12

実在児童の人権擁護基金のブログ ttp://jitsuzai-jinken.cocolog-nifty.com/
本当に支援を必要とする児童及び児童の人権擁護のために日々奮闘しておられる方々に対し、
資金面の支援をすることを目的にして設立された基金です。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
11名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:42:11.79 ID:WxE41KTX0


・ワタミが自ツイートでうp。フェイスブックできる人は
ttp://www.facebook.com/pages/みきにぶつけようわたなべ美樹-Official/168704389846642

・松沢成文・神奈川県知事の二期八年の「問題」を簡単?にまとめてみた。
 以下PDF、改変再配布自由、ご意見ご感想など私の方に
ttp://www.lightbluesky.net/uploader/src/2704.pdf.html

・日ユニの連中も早晩、管内閣(と言うか民主党政権?)が行き詰ると踏んでいるのか?
ttp://www.saga-unicef.jp/tuusin27.pdf
 署名活動は2010年12月末に終了する予定でしたが、現在の政治情勢を鑑み、
 日本ユニセフ協会では署名提出の時期について改めて検討することになっております。
 つきましては、署名活動を今しばらく継続させていただいております。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30


・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
http://natalie.mu/comic/news/45881
http://www.ohtabooks.com/press/2011/03/02201956.html
http://www.ohtabooks.com/eroticsf/blog/f68miyadai_yamamoto.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31

ttp://twitter.com/kai_morikawa/status/48330130787016704
3/19(土)は米沢嘉博記念図書館にて、トークイベント「美少女表現の発達史」を行います。
詳細→ http://d.hatena.ne.jp/yonezawa_lib/20110319
WEBチラシつくりました→ http://bit.ly/e1aeX6
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/51
12名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:43:12.06 ID:U21SRJMH0


自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)
51p 東京都議会と青少年条例問題
ttp://www.jlaf-tokyo.jp/shibu_katsudo/torikumi/2011houkoku.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
描写を工夫している+修正している、ストーリーがあるところは認めていただいている様子でも指定は来るのです
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/609/609siryou4.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
ttp://twitter.com/karubiimunomono/status/41070502327877633
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

蓮舫行刷相が都条例に言及 「運用は慎重であるべき」
ttp://getnews.jp/archives/100476
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/23

単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
ttp://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/childpo.htm
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25

東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2011-1/index.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27

日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
ttp://iwakamiyasumi.com/archives/6788
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27
13名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:43:36.50 ID:U21SRJMH0
10

・単純所持規制やネットブロッキングの推進記事はたくさんあるが、
 規制反対の動きはまるで報道されない現実。
・欧州議会Webページより。欧州議会自由権委員会、ブロッキングより削除をとして、
 指令案から児童ポルノサイトブロッキング導入義務を削除。
・欧州議会Webページより。児童ポルノの削除vsブロッキングに関するQ&A。
・今のEUの構図を見ていると、欧州委員会がかなり危険な規制強化を推進し、
 それに対して欧州議会が市民の自由の観点から反発することが多いという印象。
 3ストライクポリシーしかり、ネットブロッキングしかり
・そして日本のマスコミはこうした動向・構図を何故かさっぱり報道しない。
 世界的な取材網が聞いてあきれるよ。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/24

・「マジコン」提供に刑事罰=不正競争防止法見直し―産構審(リンク先消滅)
・経済産業省・産業構造審議会の小委員会が報告書をまとめ、
 不正競争防止法の改正によるマジコン等への刑事罰付与の流れが確定。
 著作権法との重複感はどうするんだろう…
・産業構造審議会知的財産政策部会技術的制限手段に係る規制の在り方に関する小委員会
 「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について(案)」に関する意見公募結果について
・「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について」の報告書の公表
 −産業構造審議会 知的財産政策部会 技術的制限手段に係る規制の在り方に関する小委員会−
・「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について」の
 報告書の公表−産業構造審議会 知的財産政策部会 技術的制限手段に係る
 規制の在り方に関する小委員会−(PDF形式:147KB)
・技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について(PDF形式:786KB)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/26
14名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:44:17.12 ID:U21SRJMH0
11

情報は制限するほうがよくない
ネットの情報の自浄作用はちゃんと働いている 2010/05/21 04:28:00
http://www.asks.jp/community/nebula2/19006.html

「拡 散 希 望」には注意!Twitterに広まるデマを見抜く方法
http://www.yukawanet.com/archives/3598689.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/38

[荻上式BLOG:東北地方太平洋沖地震(東日本巨大地震)、ネット上でのデマまとめ(現段階で分かるもの)]
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110314/p1
ttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110316/p2

[東北関東大震災に関するデマまとめ]
ttp://twitter.com/jishin_dema#

地震のデマ・チェーンメール
http://hara19.jp/archives/4905
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/46

『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』に、青少年健全育成条例改正案に反対する記事あり。
http://twitpic.com/47zfj0 http://twitpic.com/47zhi3
http://twitter.com/karubiimunomono/status/45672781630808066
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/40
15名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:49:46.44 ID:U21SRJMH0
12

東京都 青少年健全育成条例のあらまし(改正版)
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/aramasi.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/41

「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例案」に関する会長声明
ttp://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/101203_2.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/54

内容未確認だが注意喚起
宮城県 提出議案等 第330回県議会(平成23年2月定例会)
提出議案等(平成22年2月定例会)
ttp://www.pref.miyagi.jp/kengikai/gikai/gian.htm
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/42

大阪府青少年健全育成条例改正(案)に対する府民意見等の募集結果について
ttp://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/pabukome_kekkakouhyo.html
http://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00066301/iken_kaitou.pdf (パブコメ回答)
大阪府青少年健全育成条例一部改正の件 全会一致で可決
ttp://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/2302gian/09outlines.html#79
大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00061933/kaisei_gaiyou.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/47-48

兵庫県 平成22年度青少年愛護審議会(第2回) 議事概要 (2011年3月17日更新)
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000175357.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/52-53
16名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:50:43.24 ID:U21SRJMH0
(1/2)パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

3月18日まで 静岡県【静岡県 静岡県地域福祉支援計画】
ttp://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/pc_sosiki/AAC4E99B92F008204925783900399175
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/766

3月22日まで 大阪府 新大阪府男女共同参画計画素案に対する府民意見等の募集について
ttp://www.pref.osaka.jp/danjo/sinkeikakupabukome/index.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/796-797

平成23年4月予定 千葉県 千葉県青少年健全育成条例の一部を改正する条例(案)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/iken/kenmin-yotei.html
17名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:55:16.21 ID:U21SRJMH0
(2/2)傍聴、公募、パブコメ予定、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

第3次男女共同参画基本計画策定(平成22年12月17日)
 ttp://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/3rd/index.html

3月22日午前10時から 京都府「児童ポルノ規制条例検討会議」からの知事への報告書の提出について
 ttp://www.pref.kyoto.jp/news/press/2011/3/1300069904322.html (近々パブコメ募集あり?)

3月23日 東京都知事選挙公開討論会 青年会議所主催
 ttp://www.tokyo-jc.or.jp/2011/business/prefelectionforum.html

3月26日12:30〜17:30 共通番号制度と国民ID時代に向けたプライバシー・個人情報保護法制のあり方 <課題と提言>第4回 シンポジウム
 ttp://www.horibemasao.org/

4月10日まで 千葉県習志野市 「男女共同参画に関する市民アンケート」を実施しています
 ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/danjokyodo/osirase/anke/index.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/777
18名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:58:15.55 ID:U21SRJMH0
現在、非常事態につき、デマ、荒らし、悲観論などのノイズが掲示板上を荒れ狂っております
情報のノイズをあぼーんで排除する貴方の忠実なしもべ、2ちゃんねる専用ブラウザを是非とも御導入ください!

Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
現時点では最もユーザーが多い、2ちゃんねる専用ブラウザ最大手、多機能、比較的扱いやすいです
Jane Xeno
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
Unicode対応、他の専用ブラウザで文字化けしていてもこれなら読めるかもしれません
ギコナビ
http://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
専用ブラウザの古参の一角、シンプルで軽いです、音が癖になる?
V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
Java必須、かなり多機能ですが慣れるまではあちこちクリックしまくりかも?でも慣れれば最も便利なのがこれ!

◇◆◇2ちゃんねる専用ブラウザの透明あぼーん設定◇◆◇
Jane Styleの場合を例にとって説明します

ツール→設定→機能→あぼーん
透明あぼーんにチェックを入れる、これによりあぼーん設定は標準で透明になる
後は消したいレス番の上で左クリック、あるいは排除したいIDの上で右クリックで出たポップアップの中から
お好みのあぼーんをどうぞ!

もしあぼーんしたレスを確認したいときは、
スレッド→ローカルあぼーん表示の変更→あぼーんのみにチェックを入れればあぼーんしたレスのみ閲覧可能
元に戻す時はローカルあぼーん表示の変更から透明または標準を選択する

他にも特定ワードであぼーんする様に設定できるNGExなど使いこなせば使いこなすほど便利なのが
2ちゃんねる専用ブラウザなのです

あぼーんは専用ブラウザの華、自由自在なあぼーんで快適な情報収集を!
19名無したちの午後:2011/03/22(火) 01:59:32.09 ID:U21SRJMH0
277 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 06:29:22.00 ID:yT52PPS+ [2/3]
昨日の石原の会見の文章版は震災関連発言集の中にある。
実際の喋りはこんなもんじゃなかったが。
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin5.htm
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/eq2011_kako.htm
> こういうときには、阪神淡路大震災などの例を見ても、
> 大震災に乗じて不安な気持ちを煽り立てたり、被災者を支援したいという気持ちに付け込んで、
> 詐欺まがいの悪質な行為が横行しがちであります。

天罰発言で不安煽りまくったのは誰っすか。
なお、東京都では震災当日11日の定例会見は映像・テキスト共に残していない。
昨日18日の定例会見の映像ならある。11日会見はTOKYO MXが自局放送版を途中からアップした。
ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako23.htm
ttp://www.youtube.com/watch?v=45LpQ2XpKsU

魚拓をとっては見たものの、どうにも不調、
表示されたりエラーが出たり。
>取りきれていなかった魚拓です。
鯖が被災地域にあるせいでまだ完全復旧していないのか、こちらの環境が悪いのか、
時間を置いて誰か他の方にとりなおしてもらった方が良いかも。

ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin5.htm
ttp://megalodon.jp/2011-0319-1132-51/www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/eq2011_tomin5.htm

ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/eq2011_kako.htm
ttp://megalodon.jp/2011-0319-1137-17/www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/eq2011_kako.htm

ttp://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako23.htm
ttp://megalodon.jp/2011-0319-1143-39/www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako23.htm

ttp://www.youtube.com/watch?v=45LpQ2XpKsU
ttp://megalodon.jp/2011-0319-1145-32/www.youtube.com/watch?v=45LpQ2XpKsU
20名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:00:20.10 ID:U21SRJMH0
大阪府議会/平成23年2月定例会議案審議結果(平成23年3月16日)
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/h2302/230315.html
大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要
http://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00061933/kaisei_gaiyou.pdf
大阪府/ボーイズラブの有害図書指定について
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/220430shitei.html
21名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:00:54.68 ID:WxE41KTX0
(事務局)
>それから、東京都の青少年健全育成条例につきましては、私どもも以前から注目しています。
>ただ、東京都での有害図書の指定の仕組みは、私どもの仕組みと異なっている点がございます。
>東京都での有害図書の指定は、個別の図書に対してその都度行っていて、これまで年間に数十件ほど指定してきたというのが実態でございます。
>実は、全国の47都道府県のうち、私どもを含めた45の道府県は、ある一定のページ数、ある一定の分量の性行為等の表現があれば、有害図書とみなすという仕組みを採用しているのですが、東京都ではこれまでそのようにしていなかった、
>つまり、東京都の条例は、ある意味で、全国の一般的な青少年愛護条例とは少し違った条例になっています。
>なお、私どもは、先ほど申しあげたような仕組みに加えて、以前から書店業界の代表の方に審議会にお入りいただいて、今日もご出席いただいていますが、ご意見を承りながら条例を運用しています。

兵庫県 映像ソフトを審査する団体の指定について
ttp://web.pref.hyogo.lg.jp/press/press_ac021_00009303.html
22名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:01:35.13 ID:U21SRJMH0
兵庫県
平成22年度青少年愛護審議会(第2回) 議事概要 (2011年3月17日更新)
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000175357.pdf

(委員)
>少し話が変わってしまうかもしれませんが、この審議会の中で、有害図書等のことでいろいろなご審議をいただいています。
>書店業界でも、有害図書の区分陳列については、徹底して行うように努力しています。
>県の関係者はすでにご存じだと思いますが、昨年来、東京都で青少年健全育成条例について様々な議論がありました。
>大変もめました末に、昨年12月には条例が公布されたようですが、施行は今年の7月からとなっていて、それまでの間に、まだいろいろな話し合いが残っているようです。
>その条例で規制される表現について、性表現や暴力、犯罪行為といったことがあるのですが、その内容が東京都の側で一方的に決められてしまったということで、
>漫画家の集団や漫画を発行している出版社、しかも大手出版社を含めてみんなが、反対をして大変な騒動になりました。
>東京国際アニメフェアというイベントが毎年行われているのですが、このイベントについて、漫画家の集団あるいは出版社が参加拒否を表明した段階で、
>石原東京都知事が暴言を吐いたということが、もうひとつ輪を掛けて話をややこしくしまして、いま、猪瀬副知事がその両者の間に入って話をとりもっているようです。
>謝ることは謝るとか、東京都の審議会に出版業界の方にも出てもらったら良いのではないかというようなお話をされているようですが、
>この東京国際アニメフェアについては、当初の計画どおりに開催するという段階には至っていないという情報が東京からは入ってきておりますので、この席を借りまして、少し情報提供させていただきました。

(会長)
>今のお話を聞いていて、大変難しい時代になってきたように感じましたが、他に何かご感想のある方は。
23名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:03:19.36 ID:U21SRJMH0
テンプレ支援乙

注意>>22>>21の順
順番が逆になってます
24名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:07:01.77 ID:U21SRJMH0
取りあえず>>1
前スレ>>982 >>1 ID:ekRa2uf70
未曾有の災害を統制強化の口実として利用されるのも
正当化されるのもご免蒙る。とだけ言っておく。
25名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:07:57.85 ID:m4bbs4P50
http://twitter.com/karubiimunomono/status/45672781630808066
『月刊Newtype (ニュータイプ) 2011年4月号』に、青少年健全育成条例改正案に反対する記事あり。
これと同じような記事が、現在発売中の『CIEL TresTres』『少年エース』『ガンダムエース』
『コンプエース』『娘TYPE』『ヤングエース』各4月号でも読めるらしい。
26名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:08:20.14 ID:U21SRJMH0
712 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 12:57:19.78 ID:oCic12ZI0 [2/4]
小池あきらさんのツイッタより
koike_akira(https://twitter.com/koike_akira

延期されていた、青年会議所主催の都知事選候補者討論会が
23日(水)に行われることになりました。ご期待ください!
http://www.tokyo-jc.or.jp/2011/business/prefelectionforum.html

アンケートの第2弾
http://www.tokyo-jc.or.jp/2011/business/prefelectionforum.html#enquete

皆さまの声をお聞かせください(皆様の関心事項を教えてください)
「東京ディスカッション 第1章 〜TOKYOをせんたくいたし申し候〜」を開催するにあたり、
皆さまが、日々の暮らしやその舞台となる東京という街について、どのように感じているか、
簡単なアンケートを募集いたします。
皆様からの声は、公開討論会の争点把握と討論テーマ選定の材料とさせていただきます。
応募の締め切りは3月23日17時を予定しております。都民に限らず、広く皆様からのご回答をお待ちしております。
27名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:09:00.02 ID:U21SRJMH0
3月22日(火)中松義郎氏記者会見
http://fpaj.jp/?p=822

■中松義郎氏記者会見
[時間]2011年3月22日(火)16:00?16:45予定(開場15:00予定)
[会場]ニコニコ本社(東京都渋谷区神宮前1-15-2)
[主催]「自由報道協会」設立準備委員会

3月22日(火)石原慎太郎氏記者会見
http://fpaj.jp/?p=813
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43800813

■石原慎太郎氏記者会見
[時間]2011年3月22日(火)18:00?18:45予定(開場17:00予定)
[会場]ニコニコ本社(東京都渋谷区神宮前1-15-2)
[主催]「自由報道協会」設立準備委員会
28名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:12:08.85 ID:U21SRJMH0
714 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 18:34:45.45 ID:22uvrXWC0
【雑誌ネット】週刊プレイボーイ 最新号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=307

4月4日号の「都知事選 石原4選でホントにいいの!?」は必見。
ちょっとだけ紹介しておきますが、できれば買ってあげてください。

78歳という高齢も微妙なところだ。
それでなくても週に2、3日しか登庁しないような高齢の人が、今回の大災害のようなときに徹夜で陣頭指揮が取れると思いますか? はっきり言ってムリです。

最後に同志社大学の浅野健一教授がこう締める。

石原さんよりも都民に言いたい。
あれだけ差別発言を繰り返す政治家は即刻クビというのが世界の民主主義国家のスタンダードです。
なのに3選どころか4選目に挑むなんて、笑い話を通り越して日本の恥です。
石原多選はこの国に民主主義が根付いていない証拠。

この不況だし、就職もない。しかも大災害です。
誰もが不安だから、こんな時期に「強いニッポンを!」と叫ぶリーダーは一見、魅力的に映る。
でも、そんなときこそ用心しなくてはいけない。
東京にもチュニジアのようなジャスミン革命が必要なのでは? それが石原4選阻止です。
29名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:16:16.94 ID:1gen1sj40
>>28
同志社大は京都か。言ってる事はおおむね賛同できるけど、
じゃあお前ら京都の知事はどうなん? とツッコミたくもなる。
30名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:16:17.57 ID:U21SRJMH0

NG推奨 ID:ekRa2uf70
31名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:16:31.40 ID:aUy7cRSQ0
テンプレ合体案、パブコメまとめテンプレを除いて、>>1>>2と合わせて丁度10で収まってると思う。
大雑把に合わせたので問題もあるかと思うので修正、別案、あればお願いします。
抜け落ちているテンプレはないと思いますが、一応確認お願いします。

各テンプレレスにおいて、その記事が、パブコメまとめテンプレに入っていれば、
テンプレからは省略しても構わないと思います。
必要ならテンプレとは別に都度貼るという事でよろしいかと。

後は
>>1にテンプレの各詳細を確認してもらう様に注意事項を入れてもらえれば良いかと。

これでテンプレはパブコメまとめ入れても十数件程度に圧縮、
追加も出てくるでしょうがある程度たってから暫定的に保管庫として
利用しているスレに送ってまたまとめればよいかと。
いずれにしてもこのテンプレ圧縮合体も暫定的なものなので、
いずれは本格的な対処が必要だと思われます。
32名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:17:56.28 ID:aUy7cRSQ0
テンプレ
>>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
>>10 >>11 >>12 >>13 >>14 >>15

パブコメ
>>16 >>17

纏め
>>31

時事
>>18 >>19 >>21 >>20 >>22
>>25>>26 >>27 >>28
33名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:19:29.00 ID:aUy7cRSQ0
                    ,....―..、
                   /:::::::::::::::.ヽ
         ,ヘn         !-===、::::::::!<>>1乙ですわ
        ィlj´ ' }'ト、    ./,イハ;、:,::;、::::.\    __  _
       ljリ -'::::l ヽ.、,.:´ lバ''. _''' 〕'::「/ ^'`ーv'´/::;'7ljjjj
           `く、  ` ,....ノl |`T´ l |::|/,-、  '´  {::::ー'
            `ー´::::::::::レ'´l` v'.l:l l::::::::`ー..‐ `´
             '''"ノ::;:::/ヽ ヽ  l: { \::(ヾ:::ヽ、.....,
              ''"'"'-'´ニノ .、|_  .!-_、 ヽ `'''''''''´
            ( (   {ソニ/   ,イ    .ト、 `lc 
    ふわり      {}   / / ヽ   l_ \ }}
                {,//// l  lヽ  l ヽ ノ7
               `-ヽ__/  l   l \l  _,-ノ) ふわり
                    l:::^:;'=、⊥/_,.ノ)`^´
                     !:::::::;::::::::/^´   ノノ
                     i::::::::;::::::::}
                   l::::::::l:::::::l
                 ハ:::::!l::::::l
                   }::::l.〉:::l 
       黒い猫も白い猫もスレを立てる迷い猫はいいぬこだ
34109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 02:20:59.61 ID:aUy7cRSQ0
後は任せた、D-Day -18h
35名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:23:01.36 ID:ekRa2uf70
この非常時にくだらないことにマンパワーをつぎ込む規制反対派は国賊
今こそ復興の旗のもと団結すべき
緊急時に付き国民は国の命令に全て従い、復興を目指すこと
36109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 02:26:37.22 ID:aUy7cRSQ0
1をNG処理の対象から除外するで終了。
37名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:26:42.82 ID:ytMr4RbR0
相変わらず芸の引き出しが少ないな
じゃあ菅に従えば?
38109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 02:28:52.26 ID:aUy7cRSQ0
つか、にちゃんねる/BBSPINKの負荷軽減のためにも専ブラを。

Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
>>18の中ではこれオススメ、しかし常駐板、スレが多い場合は極端に重くなるから中尉。
30枚も開いていると極端に重くなる。
39109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 02:30:05.40 ID:aUy7cRSQ0
4号機の現状について(引用は抜粋)
http://www.shippai.org/images/html/news559/YoshiokaMemo9.pdf
>5F燃料プールの燃料は、1Fまで崩落していると考えられる。
>私の予想(あくまで予想)では、燃料ペレットは、原子炉建屋内の各部屋のような
>狭い場所では、数千 KW の熱は大きな影響を与えますが、元々、ペレットはバラバラ
>なので(また、恐らく微細化しているので)、小さなペレット、それも、高々1 個
>が1W 程度の発熱では、分散して、そう深くへは到達しないと想像します。

私の予想の燃料が被覆管に入った状態で水の抜けたプールに残っているのであれば別の
プールへ移すなりするにもクレーンで吊れば行けるが、燃料ペレットがバラバラの状態
で施設内に散らばっている引用した予測が正しければ、回収は困難だし放射能の拡散の
危険が大きく、雑な作りの石棺を作る他無さそうな気がします。
40109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 02:31:13.40 ID:aUy7cRSQ0
4号の制圧で全てが決まる勝負は一撃、ただ一撃。。。
41名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:31:36.32 ID:U21SRJMH0
NG推奨 ID:ekRa2uf70
>>18の2ちゃんねる専用ブラウザ推奨

前スレ>>982 >>1 ID:ekRa2uf70
未曾有の災害を統制強化の口実として利用されるのも
正当化されるのもご免蒙る。とだけ言っておく。

統制社会を盲目的に受け入れるしか能の無いお客様は
以後構わず放置!!!

無駄にスレ消費して荒らさない。
荒らしに協力しない。
42名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:32:12.96 ID:6gr1YaVk0
ニコニコ大百科(仮)
単語記事: 菅党大人災

菅党大人災とは、平成23年東北関東大震災(東北地方太平洋沖地震)への、
政府対応のまずさからおきた人災を指す言葉である。

東北関東大震災の発生後、菅総理大臣の党(つまり民主党)による対応がまずかったことにより人災がおきている。
パフォーマンスで時間の浪費や邪魔していたり、責任取らなかったり・・・
43名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:33:39.00 ID:m4bbs4P50
それ以前に、ニコニコ動画というサイトの存在が人災だわ。
44名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:34:16.91 ID:1gen1sj40
>>39
今のところはヨウ素とセシウムだけだし、これで押さえ込めれば大成功レベル。
45名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:35:09.33 ID:J8zrmMpv0
また原発話かよ
糞どもが
46名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:35:16.42 ID:ytMr4RbR0
言葉のわりにせこい言いがかりだな
別にあの対応がベストとは思わんが
にしてもセこい
47名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:36:52.19 ID:wlUmRq4y0
最近のお客さんはNG回避のためにスレ建てまでするのかよw
48名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:40:54.03 ID:ytMr4RbR0
かまって欲しくてたまらない人だと思えばさもありなん
49名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:42:58.28 ID:6gr1YaVk0
>>43
都条例改正のシンポをみんなしてニコニコで見た癖に何を言ってやがるw
50名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:44:21.89 ID:/yHm1d+0O
危機感を絶やさないために悪役を買ってくれる粋な人だよ!
51名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:56:23.74 ID:UL1JoyMMO
知事選で石原が当選したらもう二次規制は防げないだろう
オタ票は当てにならないから切り捨てられる
52名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:56:32.18 ID:i+qnP4MWO
>>35
それなら俺は胸を張って国賊になる。
53名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:56:44.46 ID:KBTfx7AuO
石原は票あつめに政府に抗議したらしいな
石原に差別発言や漫画家や出版社への高圧的な態度を抗議するべきじゃねえ?

東の立候補は確実みたいだし
勝てそうな東を応援するべきか
小池さんに投ずるべきか
54名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:57:05.34 ID:ytMr4RbR0
文章は粋というには程遠いけどね
55名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:59:44.17 ID:kpkyDCndO
マジお客様にスレ立てしてもらってて吹いたwww

仕事をする際に一番大事なのはお客様に心から愛される店作りをする事って店長が言ってた
56名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:00:31.42 ID:wlUmRq4y0
>>53
票が割れるのは避けたいところだが、ぶっちゃけオタ票よりも浮動票のほうが大きいからなあ
ミーハーな人は名の知れた東か石原を選ぶだろうから、力をいれるべきはむしろ石原への落選運動かもしれない
57名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:02:08.61 ID:WxE41KTX0
【社会】京都大学卒業式「伝統のコスプレ」禁止 大震災で自粛、と学生に通達
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300458413/
【震災】浜松まつり、東日本大地震を受けて中止が決定 5月3日〜5日に予定
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300464579/
【原発問題】福島からの被災者 宿泊拒否しないで ひばく線量は極めて限られている 厚労省が呼びかけ 3/19
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300534771/
【リビア空爆】 作戦名は「オデッセイの夜明け」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300591401/
【宿泊拒否】 福島からの避難民「受け入れ拒否」問題 揺れる旅館業界 「旅館業法違反で訴えればいい」とネットにも非難続出
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300603616/
【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300621209/
【原発問題】 表紙に防毒マスクをつけた人物の顔と「放射能がくる」の見出し 風評被害助長批判に「アエラ」が謝罪(画像あり)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300629507/
【社会】東京最大規模の祭りとされる浅草・三社祭、全面中止
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300662647/
【震災】 過剰自粛に『待った!』 関西首長「やるべきイベントはやり、どんどん生産、経済活動をすることが大切だ」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300675081/
【東日本大地震】 反捕鯨活動団体シー・シェパード代表 「津波は天罰」 「神の怒りを買ったために地震が起きた」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300686173/
【国際】民主化を求める「ジャスミン革命」集会に500人の学生が参加…西安の大学 - 中国
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300693719/
【話題】 尾木ママ 年々低年齢化する幼児教育の過熱に警鐘を鳴らす
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300701161/
【東日本大震災】 フジテレビの秋元優里アナは胸元全開で地震関連ニュースを読んでひんしゅくを買った
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300703268/
58名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:02:09.80 ID:G8+yX1TIO
俺は小池選ぶな
どっちつかずな東よりは

まあ、東京じゃないから入れるの無理なんだが
59109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 03:03:27.92 ID:aUy7cRSQ0
>>55
細く長く銭を吸い取るのがコツ。
60名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:04:44.75 ID:KBTfx7AuO
>>56
天罰発言突っ込むだけじゃ当選しちまうよなぁ・・・

各出版社の記事は心強いがなにかデカい波がほしい

石原本人も都政私物化以外やる気ねぇんだし知事として相応しくないだろうに・・・
61名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:08:02.09 ID:i+qnP4MWO
>>60
任期中にやったこととその結果を一覧表にするのが先だね。
築地のことやら銀行のことやら。
62名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:08:56.16 ID:UL1JoyMMO
出版社何もしてないやん
63109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 03:09:18.99 ID:aUy7cRSQ0
きゅ〜しゅ〜いいとこいちどはおいで〜♪
64名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:09:36.86 ID:UlTL4JxL0
>>35
じゃあ俺らがくだらないことにマンパワーを使わないように、
くだらない規制に血道をあげてる規制派を黙らせといてくれよw
基本こっちは対応者であって、規制派が余計なことしなけりゃ、反対運動にマンパワーをまわすこともないんだから。
65109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 03:10:09.17 ID:aUy7cRSQ0
>>61
だめぽ銀行のトランザクション処理が25日にまたタコな結果になったらマズい(俺が
66名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:11:51.44 ID:G8+yX1TIO
都立大の謎改名とかもあったなぁ…
「首都大学東京」ってあんまりだろ
67名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:15:13.99 ID:WxE41KTX0
【コラム】自粛とは休むことと同意 元気な人が休んだところで被災者にとって何の役にも立たない [11/03/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300491111/
【地震】「被災地に子どもが楽しめる曲を」。震災時にFM局がアニソンを流してツイッターで反響。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300146746/
【地震】声優16人が被災地にエール、 井上和彦ら結成の「声援団」がメッセージ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300683612/
【アニメ】乳な時代劇『魔乳秘剣帖』ドラマCDから声優変更、寿美菜子(喜多村英梨)・豊崎愛生(広橋涼)・能登麻美子ほか ※()内はCD版声優
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1300710830/
【マンガ大賞】マンガ大賞2011、決定!!!(授賞式は中止)[03/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1300661804/
【社会】アイレム、毎年恒例だったエイプリルフール企画の中止を発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300451410/
【調査/性】米国の若者の性体験時期が遅くなる傾向に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300521336/
【海外】デモ隊排除で死傷者多数、非常事態を宣言 イエメン[03/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300570154/
【地震/募金】世界中のアニメファンにネットで大震災募金呼びかけ 福井県大野市の米国人男性がHP開設 〔3/19〕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300595270/
【国際】アメリカ・タフツ大で伝統の裸騒ぎが中止 学生はガックリ [03/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300597533/
【IT】増加するネット中毒者、9割は父親の愛情不足が原因か―中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300695969/
【調査】ウェザーニューズが「東日本大震災調査」、連絡手段でSNSの優位性目立つ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300678671/
68109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 03:15:38.74 ID:aUy7cRSQ0
まったくだ、日本ユニセフが。
日本ユニセフ
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/sandou.html
セーブチルドレン
ttp://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2073.entry
ttp://www.savechildren.or.jp/sc_activity/japan/100201.html
上記キャンペーンにおける財団法人日本ユニセフ協会の主張は以下の4点です[i]。
@ 児童買春・児童ポルノ等禁止法の処罰対象となるか否かを問わず、
  子どもに対する性的虐待を性目的で描写した写真、動画、漫画、アニメーションなどを製造、譲渡、貸与、
  広告・宣伝する行為に反対します。
A 政府・国会に対し、児童買春・児童ポルノ等禁止法の改正を含め、下記各点に対する早急な対応を求めます。
(ア) 他人への提供を目的としない児童ポルノの入手・保有(単純所持)を禁止し処罰の対象とする(第7条)
(イ) 被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを、
   「準児童ポルノ」として違法化する(第2条)。
  具体的には、アニメ、漫画、ゲームソフトおよび18歳以上の人物が児童を演じる場合もこれに含む。
(ウ) 国及び地方公共団体による児童の権利に関する国民の理解を深めるための教育及び啓発を「義務」づける(第14条)
(エ) 「児童ポルノ」等の被害から、心身に有害な影響を受けた児童の保護のための体制を整備する。
   そのために具体的な計画の策定を国に義務付け、担当省庁に実施結果を国会に報告する義務を課す(第16条)
B メディア、各種通信事業、IT事業、ソフト・コンテンツ製造・制作・販売等の各業者、業界、
  ならびに関連団体による上記@に示す著作物等の流布・販売を自主的に規制・コントロールする
  官民を挙げた取り組みを応援するとともに、より一層の取り組みを求めます。
C 検察・裁判所はじめ全ての法曹・司法関係者に対し、
  子どもポルノが子どもの人権ならびに福祉に対する重大な侵害行為であるとの基本認識の下、
  児童買春・児童ポルノ等禁止法事犯に対し厳格に同法を適用し、刑を科すよう求めます

これを引っ込めてくれたら、即座に危機は回避されるであろう。たかがマンガやアニメやゲーム如きに大人げない組織だ。
69名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:15:48.32 ID:WxE41KTX0
【東日本大震災】南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没で完全消滅か 宮城
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300558295/
【大震災】民主党議員「地元で募金をしても『何をやってるんだ。国会で震災対応をしろ』と言われるが、国会に来てもやることがない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300636141/
【社会】陸上自衛隊、Twitterアカウント開設
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300662265/
【東日本大地震】「この地震、本当に起きてよかった」大阪府議長が発言
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300667378/
【統一地方選】 新人候補の民主党離れ続出
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300679209/
【原発問題】 「英雄でも何でもない」と冷静 原発復旧作業続ける作業員は、断ったら立場が悪くなる1次・2次下請け [3/21 13:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300685223/
【経済】世界銀行、日本震災後の再建に5年間必要の見通し
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300692692/
【社会】東日本巨大地震で被害を受けた携帯電話の基地局と固定電話の回線は、9割以上回復
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300701872/
【社会】JAXAとNICT、超高速インターネット衛星「きずな」の通信システムの利用開始
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300706138/
【社会】ロシア戦闘機スホイ27など2機が日本領空接近 空自機がスクランブル 3/21
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300708898/
【地震】原発事故が早分かり! 『うんち・おならで例える原発解説』と『核分裂とか原発とかそこらへんの解説』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300459681/
【政治】「復興庁」の創設検討…統括組織で迅速化図る
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300672183/
70底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/22(火) 03:33:31.50 ID:tLxK9hGsO
( ^ω^)ぽぽぽぽーんお
( ^ω^)もはや荒療治しかないお…
( ^ω^)…
( ^ω^)ぬるぽ!
71名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:52:31.25 ID:1M/5kDw/0
72名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:58:23.14 ID:U21SRJMH0
岐阜県大垣市
4 大垣市青少年健全計画(案) 3月公開予定
ttp://www.city.ogaki.lg.jp/0000000572.html
73名無したちの午後:2011/03/22(火) 04:00:45.38 ID:hXQPioHeO
>>70
ガッ!
74名無したちの午後:2011/03/22(火) 04:29:15.24 ID:KBTfx7AuO
>>72
市でも漫画とか児ボ単純所持禁止はありうるかな?
公開されてないからわからんが
ソフトピアになんたらクルー?とかいう工作員請けの会社が事務所開いたらしいが
75名無したちの午後:2011/03/22(火) 04:48:31.85 ID:KFUYxx1o0
>>74 「掲示板の中傷が加熱した場合は、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る」で有名なピットクルーだね
76名無したちの午後:2011/03/22(火) 04:50:14.90 ID:wlUmRq4y0
要は火消し工作か
大抵この手の連中は下手こいて火に油を注ぐ事になりそうだが
77イモー虫:2011/03/22(火) 05:13:35.17 ID:SzZiMVjkO
前スレ
999
現スレ
31 32 33 34 36 38 39 40 59 63
65 68
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
78名無したちの午後:2011/03/22(火) 05:23:44.26 ID:UQtw1kN40
ts
79名無したちの午後:2011/03/22(火) 05:34:09.26 ID:Tl1EuEZ+0
てst
80名無したちの午後:2011/03/22(火) 05:42:10.25 ID:kd1ryW4N0
プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が「推進」
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html
81名無したちの午後:2011/03/22(火) 05:49:02.98 ID:Fa3NcK+XO
自称中立派が今度はウイルス作成罪に食い付いた。
今のところは自称中立派がプログラマーに同情しているが、
形勢が悪くなると裏切って自称中立派は行政側に寝返ると予想w
あいつらが必ず最後には行政側に寝返るのはもう学習したぞw
82名無したちの午後:2011/03/22(火) 05:59:14.21 ID:1OZ1hVzW0
@3号機がすごく小さくなったように見える。
Aハイパーレスキューが命張ると何故東京が停電しなくてよくなるのかわからない。オレの涙かえせ。
83くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 06:07:27.44 ID:FRHb606jP
わたしは、結果論を捨てる。
そして、明確な反対派のみを支持する。

なぜなら、結果こだわるならば、寄らば大樹の陰で、
支持層か厚い石原や東や自民公明を支持すれば済むからだ。

そもそも、国民の大半が無関心層であり、よって表現規制反対派というのは少数派にならざるを得ない。
少数派であるならば、石原や東や自民公明といった多数派に支持を得られやすい大樹に寄った時点で、
少数派の意思表示は喪失するだろうね。
84名無したちの午後:2011/03/22(火) 06:18:57.19 ID:fkWU/eHQ0
大手ニュースサイト「カトゆー家断絶」で自称中立派の妄言が良記事だとして紹介されてやがる・・・
http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/201103nikki.html#0321

■実際日本ユニセフってどうなわけ?
http://d.hatena.ne.jp/dora_m/20110317/1300359388

関連:日本ユニセフ協会をdisるやつの脳はマスゴミに踊らされる情弱()と同等
http://anond.hatelabo.jp/20110318014810
85イモー虫:2011/03/22(火) 06:25:41.34 ID:SzZiMVjkO
83
いいからさっさと死ねよ矛盾のパラダイス
86109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 06:35:57.31 ID:aUy7cRSQ0
やっと終わった……この書類は市条例案として次の定例会で推すにょ。
87名無したちの午後:2011/03/22(火) 06:38:09.55 ID:Fa3NcK+XO
>>83
それはこういうことかもな。

ある有名な映画監督が素晴らしいシーンを撮るために何日も撮り直しました。
素人が見たら全部同じシーンに見えるかもしれない。
だけど、一握りの玄人にはシーンの違いが分かる。
果たして、この映画監督は間違っているか?間違っていないか?

こういう問いに似ている。
88109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 06:40:05.57 ID:aUy7cRSQ0
>>87
エンドレスエイトw

何かがおかしい…プチ(TVスイッチ切り
89くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 06:44:14.34 ID:FRHb606jP
>>85
イモー虫も地に落ちたものだね。
さっきから、死ね死ね死ね死ね死ね死ねとか、
イマドキは小学生でも言わないよ?

イモー虫は、わたしを殺害したいの?

まあそのうち放射線を大量に浴びて野垂れ死ぬから、
あせらないで。

90イモー虫:2011/03/22(火) 06:50:13.68 ID:SzZiMVjkO
86
88
死ねよゴミ
89
自分自身が電波だって認めた時点でおまえに存在価値はない。
91名無したちの午後:2011/03/22(火) 06:50:35.08 ID:Tl1EuEZ+0
>>84
もはや論点ずれてるな
慈善団体の是非なら他でやってくれという感じ

そして自分は日ユニには募金しない そんだけ

>>87
作画厨ですね、分かります
まぁ娯楽だから人の数だけ楽しみ方があっていい
92くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 06:56:29.78 ID:FRHb606jP
>>90
なるほど。
電波発言をする人物を殺害したいのか。

つまり、イモー虫は多様性を否定するんだね?
93名無したちの午後:2011/03/22(火) 06:56:40.12 ID:Tl1EuEZ+0
ユー「あんまり死ね死ねって言っちゃ駄目だよお兄ちゃん(cv:田村ゆかり」
94名無したちの午後:2011/03/22(火) 06:56:42.08 ID:fkWU/eHQ0
はいはいデマデマ

震災後の女性・子ども応援プロジェクト: 阪神大震災からの教訓
http://ssv311.blogspot.com/2011/03/blog-post_19.html?spref=tw

>災害時の性暴力対策は国連や人道支援NGOの現場では常識となっています。
んなこたー日本じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwww

まあこいつらが体感治安の悪化を印象操作してるのに必死なのはこれが原因なんだろうけどな
http://blog.goo.ne.jp/rc-net/e/642eb94c8a0f6b3b9a81f3a218ea6b6a
><賛同者>
>NPO法人ポラリスプロジェクトジャパン
>認定NPO法人 国際子ども権利センター 甲斐田万智子
95イモー虫:2011/03/22(火) 06:59:07.64 ID:SzZiMVjkO
>>92
死ね発言が予告になるなら2ちゃんねるは犯罪者の巣窟だね。
おまえには存在価値ないから自滅しろと言ってんだよ。
96名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:01:15.61 ID:qT6Wq7YH0
石原のトンデモ発言で、海江田大臣が困ってるらしいな。本当に許せない。
97くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 07:01:24.00 ID:FRHb606jP
>>95
いやだから、それは多様性の全否定でしょ?

イモー虫も地に落ちたものだね。
98イモー虫:2011/03/22(火) 07:03:26.69 ID:SzZiMVjkO
>>97
死ね発言を無理矢理予告にして俺を犯罪者にしたいのか?
おまえのほうがよっぽど幼稚だ。
99イモー虫:2011/03/22(火) 07:08:01.82 ID:SzZiMVjkO
>>97
なあ黒豚、これ>>92って明らかに冤罪だよな?
冤罪を肯定する表現規制反対派ってナニ?
もう完全に矛盾のパラダイスだよな。
客観的に明らかに。
100名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:09:19.56 ID:Tl1EuEZ+0
>>97
多様性って観点ならまぁ芋の意見も意見の一つとしてとらえ
でも氏ね言ってるだけの意見ならスルーするのがいいと思うが

とりあえず朝になったんだ外の空気吸って来い
101くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 07:10:43.58 ID:FRHb606jP
わたしは積みゲーを全クリするまで、死なないわ。
102イモー虫:2011/03/22(火) 07:11:25.46 ID:SzZiMVjkO
101
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
103名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:11:29.43 ID:UQlA2Zlt0
永遠に生きるつもりだな
104名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:29:11.20 ID:lgQ4wjsnO
>>102
で、なんでイモちゃんちネット環境ないの?
105名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:31:48.75 ID:867wfrW00
積みゲーって、どうせP2Pだろ?
黒が積むほど金持ってるとも思えんし。
106名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:33:15.27 ID:VbWwrKC+0
意見?ただの嵐行為の間違いだろw
107イモー虫:2011/03/22(火) 07:36:43.17 ID:SzZiMVjkO
矛盾のパラダイスという足枷叩きがなぜ荒らしになるのか?
108くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 07:39:52.05 ID:FRHb606jP
>>105
その認識は甘い。

なぜなら、金を落とすべきゲームをえらんで、ゲームを購入するところか、
ゲームが始まるからだよ。

P2Pでゲームを入手している奴は、ゲーマーじゃない。
109イモー虫:2011/03/22(火) 07:40:45.48 ID:SzZiMVjkO
著作権ガン無視野郎がなんか言ってやがる
110109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 07:42:02.99 ID:aUy7cRSQ0
>>104
いや、スマートフォンとか携帯の驚異的な進歩を考えると、
高速光回線はともかくメタルxdsも含め、何が何でもPCで接続する必要は無かろう。
今のスマートフォンは1999年のパソコンよりも性能が上だ。映像エンコード能力に関しては
比べ者にならない。だが、iPadでほむほむが見れないのはどうかと思うんだ、麻生セメントw
111イモー虫:2011/03/22(火) 07:42:35.99 ID:SzZiMVjkO
110
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
112くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 07:43:46.76 ID:FRHb606jP
>>109
へぇ、ゲームを購入して積みまくると、
著作権を無視してることになるのか。

イモー虫の中ではな。
113109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 07:44:39.35 ID:aUy7cRSQ0
まあ、スペースほむらとか最近上がったMAD系は大体対応が終わってはいるが
過去の物になると、かなり手落ちが多い(と言うかうpした人の著作権に触れるから
iPad/iPhoneの規格へエンコ不能なんだろうなあ。

さて、すくぅ〜るみじゅぎのメリーちゃんでも見るか……早く三月終わらないかな。
114イモー虫:2011/03/22(火) 07:44:59.42 ID:SzZiMVjkO
自覚がないアホがなんか吠えてやがる
115109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 07:45:59.42 ID:aUy7cRSQ0
ユー「くろいちゅみおにいちゃんといもーおにいちゃんってケンカばっかりしてっ!」(CV 北都南)
116くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 07:48:29.04 ID:FRHb606jP
>>114
まあ思うだけなら自由たしね。
117イモー虫:2011/03/22(火) 07:49:20.95 ID:SzZiMVjkO
108
112
113
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
115
いい加減スレチはやめようか病原体
他者のスレチを責めて、自らのスレチを責めないのは痛いぞ
それともおまえらはブーメランが大好きな自傷団体か?
118イモー虫:2011/03/22(火) 07:50:19.81 ID:SzZiMVjkO
116
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
119109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 07:52:09.52 ID:aUy7cRSQ0
むしろ、PCじゃなきゃらめぇー
キーボードは専用マイキーボードじゃないと
一言一句打てないというおさーんの方が情弱と言えよう(ワシ含む

携帯早打ち特訓CMは1999〜2000年に多数流れました(スポコン風なCF
120くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 07:53:32.56 ID:FRHb606jP
とまあ、冗談はさておき、言いたかったのは、
多数派に依拠するな、ってことだけ。

本当の負けは、意思表示を無くすことだからね。
121イモー虫:2011/03/22(火) 07:56:19.99 ID:SzZiMVjkO
119
120
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
122名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:56:31.17 ID:Tl1EuEZ+0
>>113
メリーちゃんのスク水姿カットのパンがないのはどうかと思うんだ
123イモー虫:2011/03/22(火) 07:57:23.80 ID:SzZiMVjkO
122
馴れ合うなゴミ
124くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 07:59:33.43 ID:FRHb606jP
>>121
ぷ。

人間だって、地球を蝕む病原体なんだよ。
病原体を消滅させたいならば、人間か消滅しなければならない。
125名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:00:06.53 ID:867wfrW00
>本当の負けは、意思表示を無くすことだからね。

そりゃただの自己満足だがね。
ま、1000年後ぐらいには実を結ぶかも分からんからがんばれ。
126名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:00:36.11 ID:3JewC6pl0
イモーがやたらと元気がいいな
127名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:01:08.08 ID:qT6Wq7YH0
なんだ海江田さんの発言はガセなのか。そこまでして石原は都知事の椅子に固執するのかね。
本当に卑怯だよ。
128名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:02:57.23 ID:5XerjZuU0
結局海江田さんのはガセだったのか?

つーかNG機能大活躍!
129イモー虫:2011/03/22(火) 08:08:13.94 ID:SzZiMVjkO
124
さすが拡大解釈がお得意な左翼の巣窟、「表現規制反対運動において」病原体だと言ってるんだよ。
130名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:12:16.25 ID:Tl1EuEZ+0
>>126
芋も生きてるんだ ガス抜きが必要
131名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:21:29.32 ID:9WkBhshUO
くろもくろで何で今になって構うかね・・・
132くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 08:23:42.56 ID:FRHb606jP
>>125
左翼を否定している時点で、低次元と言わねばならない。
なぜなら、左右の翼があってこそ、社会的な発展があるからだ。

病原体に関しても同じで、病原体を否定するのではなく、病原体に対する免疫を育てることが重要。
133イモー虫:2011/03/22(火) 08:27:16.23 ID:SzZiMVjkO
132
はいはい電波電波
邪魔だから消えろ
134名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:31:34.77 ID:bBShES3b0
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
135くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 08:32:30.76 ID:FRHb606jP
>>133
結局本音は、「邪魔だから消えろ
」か。

最低だね。
136名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:32:39.59 ID:bBShES3b0
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」 チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。

137名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:33:10.67 ID:bBShES3b0
糞まみれで 投稿者:変態糞親父 (8月10日(木)14時30分56秒)


先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。

138名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:34:27.96 ID:J6KwErbk0
>>94
東日本大震災の直後に広がった人種差別と「レイプ多発」というデマ
http://togetter.com/li/110490

デマ流してるのは規制派のババア中心といういつもの光景
139イモー虫:2011/03/22(火) 08:37:21.84 ID:SzZiMVjkO
135
反対運動の足を引っ張ってるだけだから消えろと、ずーっと前から君達に伝えていますが?
今更その反応はないわ。
140名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:50:24.42 ID:Fa3NcK+XO
復興していない被災地のど真ん中でパチンコ屋が営業再開して問題になってる。
これは跡を引きそうだね。
周りはまだ水道などのライフラインが通ってないらしい。
使えるストーブなどをガレキの中から掘り出して共用してるらしい。
141名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:57:28.61 ID:5XerjZuU0
営業できるって事は電気は来てるんでしょ、というかよく
それほど復興してないところでパチンコ屋だけ再開できたね。
逆に言うと営業再開できてもするなという事にならんのか?
142くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 08:57:31.16 ID:FRHb606jP
   人人人人人人人人人人人
  >                   <
  > あ、あたいだって…… <
  >                   <人人人人人人人人
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒           <
  > 好きでばかに生まれたんじゃないよっ!! <
  >                                 <
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
            _____, -‐…・・…‐- .    . .-‐┐
         |::::::/          ` <::::::::::::/     o
.           |/      /           ヽー―‐.,  ー┼‐      o
.         /    /  /           ',:::::::::/ ノ | ヽ   ー┼‐
        /    /  /   }  ハ    ノハ:::::/         ノ| ヽ
        l  lー{一'{   `八ー‐} }     ∨     ____
        l   { 斥う八   ,仆うミメ.ノ |    |    |  |   __
        | { lc弋)ソ )ノ 弋)シ。o )|    |    └─┘   |  |
        Y! l l '' _'___  '''' .ィ  |     ′  /|      └─┘
        从 人  Y    )   ノ/  ノ   /  / /
            )ノノ> 、⌒ ´ ..イ 厶イ从ル'  /  /
.         /  |:::((≫≪))/::::::/   `ヽ // /
         /   |::::::ー―一'.::::::::{       〉 /'´ ___
         〉、   |::::::::::::::::::::::::::::人__   ノ 〉、/   /
         >、 ヽ.|:::::::::::::::::::::::::::::::∧ ` ー<  \ ̄ ̄
143名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:01:39.33 ID:Fa3NcK+XO
被災地のパチンコ屋、写真で見ると6割くらい席が埋まってるな。
復興しつつあるということかな。

リバタリアン的にはこれも善し悪しだな。
現地の人もストレスが溜まってるだろうし。
メリットもデメリットも両方有る。
選択肢のひとつだな。
144名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:01:58.16 ID:oTquMQ8dO
オタはホントにパチンコを目の敵にしてるよなぁ…
145名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:05:36.73 ID:1zRgJsTI0
いまデスノートがあったなら、
自分で自分の名前を書く・・・・・・
146くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 09:06:16.25 ID:FRHb606jP
>>144
CRマクロスは好きですよ?
147名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:07:10.71 ID:Fa3NcK+XO
>>144
いや落ち着いてよく考えたら、俺も被災地の立場だったら
ストレス溜まってアニメやゲームをしたくなるだろうから、娯楽自体の肯定はする。
お互い様だ。
148名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:09:52.32 ID:7z23x8Im0
都条例で業界は地方へ移動するべきだって話が出たけど、電力問題で
自然と地方や関西に散っていくだろうな
149名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:10:10.38 ID:xkcgKwnF0
賭博を一般の娯楽と一緒に考えるのはどーかと思うが。
150イモー虫:2011/03/22(火) 09:11:57.51 ID:SzZiMVjkO
142
146
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
151くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 09:14:10.00 ID:FRHb606jP
人はパンのみに生きるにあらず。
生命を維持するのは、パン以外の生きる目的があるから。

だから、娯楽だって必要だよね。
152名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:14:44.53 ID:vTQCx7vm0
「賭博」「利権の温床」が避けて通れないからね。
ま程々に。
153イモー虫:2011/03/22(火) 09:15:19.23 ID:SzZiMVjkO
151
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
154109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 09:23:50.30 ID:aUy7cRSQ0
>>122
それは最重要事項でありますな同志。
しかし、メリーちゃんのお胸は大平原であることは疑いなく、
そしてあのヘソとおなかには「冷えるんじゃないかなあ」と心配する事毎回です(変態
155109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 09:25:01.91 ID:aUy7cRSQ0
>>130
そうとも、みんなもエロゲで汁抜きを!乙女は知りませんが…うわ何をする(ry
156109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 09:27:11.40 ID:aUy7cRSQ0
>>144
理解出来ないからだよようするに。
スロットマシーンなんかもう意味不明。
だから色々理由を付けてレッテルはめ込んで叩くわけで。
よく似た光景ですよ。 ほっときゃいいじゃん。
157名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:29:09.44 ID:irxfIq4P0
その理解不能なものがアニメやゲームを
モチーフとして取り込んじゃうもんでさらに憎悪が広がるという
気持ちは分からないでもないんだけどね
158名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:32:48.21 ID:xkcgKwnF0
>>156
賭博は理解すればするほど嫌いになると思うが。
自分が胴元じゃなければね。
159イモー虫:2011/03/22(火) 09:33:56.97 ID:SzZiMVjkO
154
155
156
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
160名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:42:59.17 ID:Fa3NcK+XO
リバタリアン的には娯楽としてのパチンコは肯定するけど、
ライフラインが不十分で、働く職も保障されてない、
そうなるとどうなるかは自明ではある。
早い復興が望まれることになるだろう。

まずは公共の宿泊所の建設、そして家屋の立て直しだろうな。
職が無ければ金稼げないだろうし。
161名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:46:35.65 ID:B5nLKcQ90
スロットはAT機が流行り始めたことによくやったな。
ジャグラーの島は簡単に高設定が取れて、いい小遣い稼ぎになった。
162名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:47:59.58 ID:Fa3NcK+XO
ちなみに俺はギャンブル苦手だからパチンコはやらない。
スロも競馬もやらない。
俺はアニメやエロゲを楽しむほうが好き。
163イモー虫:2011/03/22(火) 09:48:07.39 ID:SzZiMVjkO
失せろスレチ
164名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:56:41.70 ID:qT6Wq7YH0
パチンコ産業によってアニメは潤ってる部分もあるのにな。
パチンコ反対派は規制派だろ。
165109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 09:59:13.71 ID:aUy7cRSQ0
競馬 じゃじゃ馬
競艇 モンキーターン
競輪 ちょっと思いだせん
オート マイナーすぎて
パチスロ 石黒氏のそれ町はもっと高く(ry
宝くじ   ネタ

ギャンブルフルコンプスーパセット@福岡
166109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 09:59:57.08 ID:aUy7cRSQ0
>>164
パチンコ屋がスポンサーになった、アニメもあるからな、サトジュン監督。
167名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:04:12.23 ID:MbT1ugKa0
>>164
パチンコを目の敵にする理由が分からない。
競馬とか競輪とかを叩いてないところを見ると、アンチ賭博ってワケでもないようだし。
賭博はあっていいと思うけどね。
168名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:04:22.98 ID:ubTIcbTw0
パチ業界の傘下になったアニメ制作会社もなかったか?

>>147
暇なんだよー。津波被った会社再開のめどがたたないし、
ガソリンもないから出かけられないし(そろそろいいみたいだが)
パチンコはいかないからゲーセン行きたいんだけど、12:00〜18:00営業で
結局暇なのは変わらないし

積み崩しをしてる。
169名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:05:01.95 ID:ubTIcbTw0
>>167
当地の場合だと禁煙ホールがないから行かない
170名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:06:31.79 ID:Tl1EuEZ+0
>>166
邪悪ちゃんが水着姿で家でゴロンしてる所はえがった
後、なんかセーラームー ぽい うわっ何をすr(ry
171名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:08:22.71 ID:MbT1ugKa0
>>138
関東大震災のときに、朝鮮人が放火してるだの毒流しただののデマ流したのは警察だったらしいぞ。
規制派団体も警察の手先みたいなもんだし、時代は繰り返すってワケだ。

関東大震災
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD#.E5.BD.B1.E9.9F.BF.EF.BC.88.E6.B0.91.E8.A1.86.E3.81.AE.E6.B7.B7.E4.B9.B1.E3.82.84.E4.BA.8B.E4.BB.B6.E3.81.AA.E3.81.A9.EF.BC.89

デマの中には朝鮮人が「暴徒化[4]した」「井戸に毒を入れ、また放火して回っている」というものもあった。
このデマを流布した首謀者は、時の警視庁官房主事で後に読売新聞社主となる正力松太郎である(正力の項も参照)。
震災で焼け出された各新聞の記者が、警視庁官房に食糧や飲料が集まっているという情報を聞きつけ、手に入れようと次々に正力のもとを訪れた。
そこで、正力が「朝鮮人暴徒化の噂が流れている」とリークし、鵜呑みにした記者たちが記事にしたことによってデマが広がったのである(後に正力はこれを「虚報」と認めている)[5]。
172名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:15:25.99 ID:MbT1ugKa0
赤十字社募金 約223億円集まる@TBSラジオ

えらく集まったもんだ。
ユニセフも100億は下らんだろうなぁ。
173名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:16:20.77 ID:o/Eoj2nh0
>>148
エロゲソフトハウスはもともと関西も結構あるわな
174名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:17:17.22 ID:o/Eoj2nh0
>>164
釣り?
パチンコ利権って警察利権なんだが
175109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 10:17:29.17 ID:aUy7cRSQ0
>>167
競馬は貴族の娯楽ですからねえ、しかも歴史が長いから統計的にどれくらい当たるかが分かる。
176名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:17:50.12 ID:wcIBU9Sg0
夢精に詳しいひといますか?
何日くらいオナ禁すれば夢精体験できますか?
このスレで凄い快感と書かれていたので、
お金もかからないし、一度体験してみたいのです。
夢精に詳しいひと、いたら教えてください
177名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:18:10.15 ID:MbT1ugKa0
>>174
友達の友達の友達が警察だったぐらいの関係w
178109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 10:19:09.74 ID:aUy7cRSQ0
>>173
さて、麻枝の守への謀叛ごっこをば。
ユイ御前、敵は……敵は、麻枝にありっ!(秀吉)
179名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:19:42.40 ID:ubTIcbTw0
アルゼに警視総監が天下りするぐらいの関係ですよw
180名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:21:00.55 ID:wcIBU9Sg0
被災地の人が必死に持ちこたえて、
騙し騙し会社営業して、なけなしの稼ぎから
納税された金で、年収2000万円の東電の
賠償金を肩代わりするのって、切ない話だね。
泥を見る者は死ぬまで泥で、星を見る者は死ぬまで星なのか。
181109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 10:23:36.72 ID:aUy7cRSQ0
ある日の海軍軍務局長井上成美の仕事。
右翼やそれ系団体が持ってきた、文書声明、請願等を読んで青筋を立てて
それらにいちいち朱色の筆で修正を入れることだたりする。
その文書は現在も残っており以下のようなモノが見られる。

「論理ニナッテ居ラズ、詭弁ノ類>>176
「極メテ失敬ナ辨ナリ>>180
「意味不明>180」
「何故カ?>176」(該当文章に線を引いて)

また当時の怪文書の一例

「岡田内閣の正体 反国家性自由主義売国奴の跳梁を断固排撃せよ」
皇国団結の基礎は君臣一如の大道である。炳として輝く大道を紊(みだ)るもの曰く
君側の奸臣にして、牧野鈴木を繞(めぐ)る元老重臣ブロックである。(中略)
元来牧野はフリーメイソンの一味僕党にして、今虎視眈々と祖国を伺う国際連盟の水先案内人となり云々」
(陸海軍青年将校有志)  

これは記録に取られ、海軍省法務局思想係の判子が押されて状態で残っており、
その日付けは昭和9年10月25日丁度、2.26事件の起こる1年四ヶ月前である。
思想的にクレイジーになると、難解な漢字や言い回し、陰謀論的単語が混ざるのは今も同じと。

出典 山本五十六 上巻
182名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:25:16.72 ID:BMyT6oHw0
競輪と言うか自転車ものは意外とよくアニメになるんだよな
テレビだとOver Drive。映画だと茄子2部作。アニマックスのオリジナルアニメもあったか
売れるわけでも無いけどやっぱスポンサーが付きやすいのかね
183名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:28:30.88 ID:G8+yX1TIO
>>180
そりゃそうだろ
日本は階層社会だし
運が悪けりゃ転落するが、普通はどう足掻いても上には上がれん
184109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 10:28:59.72 ID:aUy7cRSQ0
                               ̄ ̄  ̄    _
.     \\               ,/⌒ヽ    ,     ´      >>23天使さまあ
.      \\            //                   ユイも自転車乗りたい。
.        \:ヽ     ,. -――--' ⌒ヽ、           /
         |:::| , イ´             \ー 、     /
.       /⌒ヽ!:::!' /               \         , '
   /     ,}:::}.:/      i                \      , '
 ./    . . .∠ノ:/       /|  : :/|:.     i .i. . . . . : :.ヽ            /         i
  : . : . : .,イ: : : :,′  /  /斗-‐/´|: i:.  .メ、i | .i: : .i: :.i:トハ        /     ,       |
  : : : ://: : : : !:i : : |: ///芯ミ |/|:. /リ≧、|: : .|: :.|:} リ          /      ,      |
  : : :/  | : : .:/|∧ . |、.:| { {:イ ト}   !: / {ソト|〉リ: /|: /リ          /      ,
  : :/   .|: : :/ :| :.ヘ: |ハ:|` 乂:iソ  レ'  .乂リ|: |/ ,j/                   ,        |
  :/   /: : : : :.:/⌒!ゝハ......... ̄   __ ' `:::|: |                           |
.     /: : : : : :.:{ (ソ|:  ハ:::::   i´  `W  }: |          /
.   /: : : : : : :.:.\ |.  ハ    V. . . /  ,.' !         /
.  / : : : , ィ=ー ―‐|   i、   `ー‐'  /:l  !
  : : : : :/ `ヽ ゙《: : : :.!:   | `   、_rー <´:.: :|  !
  : : : :/    ヾ《: : :|:   !ミー/ノ/77=ニ>、 |
  : : :/     i ゙《:.:!:.  |  〈 | .ケノ /⌒ヽ.} !
  : :/        |  ゙《:|:.   |ニニニ!  └'└イヽ 〉 |
  :/         ヽ  ゙|:.   |ヘ  .|      Y  / ∧ ユイにゃん、その自転車のサドルに変な突起物が…スイッチが。
185名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:29:00.71 ID:wcIBU9Sg0
ひまわりの種を飲み込むと体内の放射能を吸収してウンコと一緒に出るらしい
186109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 10:30:16.13 ID:aUy7cRSQ0
>>182
自転車のアニメを見て一刀両断に叩き斬る作家が居てだな。
ある時は嘘ばかりと有害アニメと…どんだけ口が辛いのか。
187名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:31:06.23 ID:Ur1/5sW30
>>83
それをオナニーという
188名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:31:53.39 ID:G8+yX1TIO
>>185
ハムスターは絶対に放射能汚染されないな、その理論だと
189名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:33:09.35 ID:Ur1/5sW30
>>142
馬鹿だという自覚があるなら黙れよw
190名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:34:33.91 ID:wcIBU9Sg0
地震保険って、津波で倒壊した場合も降りる?
津波特約に入ってないと駄目?
191名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:36:49.35 ID:o/Eoj2nh0
>>177
遊技関連事業協会って知ってる?

>>179
そのたとえが適切だね
192名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:37:11.00 ID:ubTIcbTw0
地震と地震の影響による被害(地震火災、津波、地すべりなど)、噴火が対象
193名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:39:42.12 ID:wcIBU9Sg0
日本の男子大学生のオナニー経験率が94.2パーセントであることが、
財団法人・日本性教育協会の調べでわかった。
つまり、ほとんどの男子大学生がオナニーで性的な興奮を覚え、
快感を得て射精していることになる。
http://news.ameba.jp/internews/2008/01/10095.html

こういうデータがあるから、自慰補助具を
規制するのは、生理妨害であり虐待にあたらないか?
194名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:39:54.84 ID:bnJTA+p00
原発は重要エネルギー源=地震多いのは運命−与謝野経財相
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032200270

世論は「原発の危険を我慢しない奴はわがまま」という流れでほぼ決定か
195名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:40:55.05 ID:ubTIcbTw0
代用できるエネルギーがないってのは事実だからな
196名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:42:35.85 ID:Ur1/5sW30
電力源として原発の必要性はまったくない
我慢を強いられるのは原発周辺住民
197名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:42:57.25 ID:G8+yX1TIO
>>194
政治屋は絶対に利権を手放さないか
もう国会や官邸の隣に原発作れ
198イモー虫:2011/03/22(火) 10:43:07.61 ID:SzZiMVjkO
165 166 175 178 181 184 186
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
199名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:44:39.13 ID:Ur1/5sW30
>>176
みうらじゅんによればエロスクラップを完成させたあとの至高のオナニーは
夢精などめじゃないらしいぞ
200名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:47:20.54 ID:Fa3NcK+XO
>>188
自称中立派は雨と海と地面が放射能汚染されても、
雨水を飲む人はいないから大丈夫らしい。
201名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:48:12.04 ID:koDGsor30
相変わらず、空気よまねーなw
202名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:48:52.49 ID:Ur1/5sW30
エントロピー換算で大雑把に言うと、エロゲを一時間プレイするための電力を1とした場合、
原発が発電した場合100〜∞、火力は30、水力は10
コストもほぼこれに準ずる
203名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:50:38.97 ID:wcIBU9Sg0
電気なんて時代遅れだよなー。これからは
ゼンマイとか、ゴムや磁石で動かす時代だよ。
204名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:51:11.27 ID:H003Qnb2O
>>194
まだ一億歩譲って、原発建設で利益誘導してもらって享受した地元自治体の人間に対してそう言うならわからなくもないが
今回は県外の人が一銭も補償金も何も受け取らずに被害だけ受けてるわけだから
これから建設しようと思えば今回放射能被害が出た範囲の半径すべてに利益誘導しないと建設できないな。
単純に面積で100倍以上、それだけ範囲が広がれば都市部が範囲に入りかねないので人口だとそれ以上かもしれない。
果たしてそれは火力に比べて割に合う電力源なのか。
205名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:52:20.11 ID:Ur1/5sW30
別の利権があればそれに食いつくだろうね
最大の利権である戦争ができないから日本はだめなんだよ
206名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:55:51.41 ID:Tl1EuEZ+0
>>176
最近はエッチィ夢は見るんだが精液が出ないな
その分抜いてるからかも試練が
207名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:56:06.84 ID:MbT1ugKa0
>>187
オヌァニィ
208名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:56:22.17 ID:wcIBU9Sg0
http://setsuden.yahoo.co.jp/

http://setsuden.yahoo.co.jp/images/meter/meter_setsuden.gif

この後に及んでなんで火力を再開しないのか謎
209名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:57:25.33 ID:G8+yX1TIO
つか、地熱はどうなったんだよ
利権にならないからダメか
210名無したちの午後:2011/03/22(火) 10:58:24.36 ID:BMyT6oHw0
地震で止まっている物はもちろん停止中のもすぐ再開とはなかなか行かないんだろうな
211名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:00:14.09 ID:Ur1/5sW30
「地球温暖化」も排出権利権と原発推進のため火力発電を封じるための詐欺
212名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:02:36.69 ID:BMyT6oHw0
>>211
オゾンホール→地球温暖化

次はなんだ
213名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:05:16.24 ID:Ur1/5sW30
メタポ検診も利権のためのあからさまな詐欺

まあ次は被曝ネタがくるだろうね
214名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:05:48.00 ID:H003Qnb2O
>>211
ちなみに地球温暖化はメタンハイドレードも封じる魔法の言葉。
メタンの温暖化効果は二酸化炭素の数倍だからな。
215109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 11:06:34.21 ID:aUy7cRSQ0
>>212
地球寒冷化→オゾンホール→地球温暖化→もうありません。
216109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 11:07:13.54 ID:aUy7cRSQ0
地球寒冷化(UN)→オゾンホール(UN)→地球温暖化(UN)→もういりませんUN。
217109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 11:07:35.35 ID:aUy7cRSQ0
UNはUNUNUN(あんあん)喘いでろ。
218名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:11:38.41 ID:J8zrmMpv0
結局地震とか発電所とかそういう話になるのね
そういうのに興味が移ったのならそういうスレに行って欲しい
219名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:12:42.21 ID:NJbd/KiV0
>>214
まず地球温暖化の原因のほぼ100%を占める水蒸気を禁止しないとな
220名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:13:35.61 ID:Ur1/5sW30
目に見えない放射線を計るみたいに空気を計れる機械があればいいのにね
221名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:15:47.48 ID:Ur1/5sW30
>>214
だから家畜が最大の「温暖化」の原因なんだよね
肉食もおならも禁止で
222名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:17:06.17 ID:Tl1EuEZ+0
>>213
行政が健全と健康を管理するのか 余計なお世話だな
223名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:17:54.23 ID:ubTIcbTw0
2次嫁愛でるには電気が必要だから、当面は仕方ないだろう
224名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:18:49.61 ID:J8zrmMpv0
仕方がないね
じゃあ条例も仕方ないんじゃないですかね
225名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:25:19.46 ID:G8+yX1TIO
規制も環境も、根底は権力者の金儲け
全部繋がってはいるよ
226名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:26:51.16 ID:o/Eoj2nh0
全ては利権か
227名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:27:16.57 ID:bBShES3b0
         / ̄ ̄\
       _ v-' >_ ,_  ヽ
     / , .、/  ,_>'
    /    ヽi__,,.」
   /  i   / !
   /   i    V
   !   ヽ    !
   !    !    ',      アン!アン!アン!アン!アン!アン!
   !    ヽ    ' 、     アン!アン!アン!アッーンン!!(高音)
   〉    ヽ    ヽ_             ,,-- ,,
  /      '' - ,,_   \__,,_       _,,∠-‐<  >
_!   ,    ||||||||||||||'‐-ミミ,  ̄ ̄~~^^ ̄  __,,_ \ン
;;;;;;ヽ /    ||||||||||||||  く           __,,.>-, ^'‐--,‐‐''合 、
;;;;;;;;;ゝ     ||||||||||||||   \- ,,,,___,, - ''  "'' ̄ ' ‐- '" ̄'-く''
;;;;;;;;;;;;ヽ    |||||||||||||||    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;/   !  ! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;!   |||||||||||||| - .,   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  /ノ    !  !  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ||||||||||||||| _  \  !"""""""""  ∠-' ,._    !  !_ ,,..-"
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
228名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:27:38.93 ID:bBShES3b0
         / ̄ ̄\
       _ v-' >_ ,_  ヽ
     / , .、/  ,_>'
    /    ヽi__,,.」
   /  i   / !
   /   i    V
   !   ヽ    !
   !    !    ',      アン!アン!アン!アン!アン!アン!
   !    ヽ    ' 、     アン!アン!アン!アッーンン!!(高音)
   〉    ヽ    ヽ_             ,,-- ,,
  /      '' - ,,_   \__,,_       _,,∠-‐<  >
_!   ,    ||||||||||||||'‐-ミミ,  ̄ ̄~~^^ ̄  __,,_ \ン
;;;;;;ヽ /    ||||||||||||||  く           __,,.>-, ^'‐--,‐‐''合 、
;;;;;;;;;ゝ     ||||||||||||||   \- ,,,,___,, - ''  "'' ̄ ' ‐- '" ̄'-く''
;;;;;;;;;;;;ヽ    |||||||||||||||    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;/   !  ! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;!   |||||||||||||| - .,   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  /ノ    !  !  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ||||||||||||||| _  \  !"""""""""  ∠-' ,._    !  !_ ,,..-"
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
229世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 11:28:18.22 ID:caojOhKy0
石原の天罰発言はスルー
海江田大臣の恫喝は捏ねくり回して報道
さすがマスゴミさんやでぇ
230名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:28:47.31 ID:G8+yX1TIO
拝金主義の上層部がいなくならん限り、国民は虐げられるだけだな
231名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:34:29.26 ID:bBShES3b0
         / ̄ ̄\
       _ v-' >_ ,_  ヽ
     / , .、/  ,_>'
    /    ヽi__,,.」
   /  i   / !
   /   i    V
   !   ヽ    !
   !    !    ',      アン!アン!アン!アン!アン!アン!
   !    ヽ    ' 、     アン!アン!アン!アッーンン!!(高音)
   〉    ヽ    ヽ_             ,,-- ,,
  /      '' - ,,_   \__,,_       _,,∠-‐<  >
_!   ,    ||||||||||||||'‐-ミミ, >>229 ̄ ̄~~^^ ̄ \ン
;;;;;;ヽ /    ||||||||||||||  く           __,,.>-, ^'‐--,‐‐''合 、
;;;;;;;;;ゝ     ||||||||||||||   \- ,,,,___,, - ''  "'' ̄ ' ‐- '" ̄'-く''
;;;;;;;;;;;;ヽ    |||||||||||||||    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;/   !  ! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;!   |||||||||||||| - .,   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  /ノ    !  !  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ||||||||||||||| _  \  !"""""""""  ∠-' ,._    !  !_ ,,..-"
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
232名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:40:13.92 ID:1gen1sj40
いまだに広瀬隆をありがたがってる様だから反原発運動はダメなんだと思う。
http://togetter.com/li/113815
233名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:42:05.12 ID:BMyT6oHw0
福島県の佐藤知事、東電社長のおわび面会拒否。「県民の不安や怒り極限、受けられる状況にない」 2011/03/22 11:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
234名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:48:40.99 ID:1gen1sj40
今回の原発事故で“深淵”を見ちゃった人が規制問題関係者にも大勢いるな。
下手な事書いて後々ダメージ受けなきゃいいんだが。
「頼りになる味方」が実は「無能な味方」だった…なんて事態は勘弁願いたい。
235世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 11:51:08.79 ID:caojOhKy0
谷垣が内閣入りを拒否したことに対する批判が山ほど来ている
民主への非難と自民への批判、どっちが強くなるかな
236名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:51:49.29 ID:koDGsor30
民主への非難だろ。世襲必死なのはわかるが、あきらめろんw
237名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:52:06.88 ID:Ur1/5sW30
広瀬隆の言ってることは当時からアレだったけどねえ
朝生かなんかで電力会社か政府の役人かなんかが「危険だ危険だと言うがじゃあどうすればいいんですか?」と開き直ったのに対して
「何を言ってるんですかw、私たちは素人ですよ?それを考えるのがあなたたちの仕事じゃないですか」と返したのは目からウロコだった

>>233
知事がどの口でそれをいうのかとは思うけどね
238名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:52:30.37 ID:Tl1EuEZ+0
>>229
石原自身が火消しの最前線に出るとか 落ちたもんだよw
239名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:52:41.50 ID:AmR8Byob0
>>212
くじら大虐殺 だろ。JK

あー明日には国連機関爆発しねーかな
邪魔杉
240名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:53:40.55 ID:G8+yX1TIO
谷垣の前に、堂々と与党入りした与謝野と、しれっと復帰した仙谷をどうにかしろ
241名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:54:43.49 ID:Ur1/5sW30
ノーベル平和賞のオバマはドサクサまぎれに戦争おっぱじめるし
242名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:55:39.38 ID:1gen1sj40
>>237
節子それウロコやない、角膜や。
243名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:55:44.50 ID:BMyT6oHw0
事実上の大連立だしな
やれば自民も民主も党内真っ二つコースだ
244名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:55:58.91 ID:i+qnP4MWO
なんで、スレ違いの話をしてる間に大阪で規制条例が通ったって事実から目を逸らしてるんだ?


規制条例反対だけど可決・成立したら遵法精神で条例に遵うからいいのか。
245名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:56:36.35 ID:G8+yX1TIO
侵略国家に平和賞渡したのがそもそもの間違い
246名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:56:48.13 ID:vzLlmwB60
>>244
通されてたからなぁどさくさにまぎれて
247名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:57:07.13 ID:1gen1sj40
>>244
共産党が賛成した条例だから大丈夫ですよぅ(棒
248名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:57:35.44 ID:Ur1/5sW30
>>244
でも三次でしょ?
249名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:57:39.57 ID:ubTIcbTw0
福島は前の知事が方向転換したら政治家として抹殺されたからね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%A0%84%E4%BD%90%E4%B9%85
3号機プルサーマル反対でな

それをみんなわかってるから、今の知事の怒りも解る
250世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 11:59:04.78 ID:caojOhKy0
大阪は事実上の着エロ禁止だからな、これは全国に広がる可能性が高い
児ポ法の後押しにもなりそうだ
251名無したちの午後:2011/03/22(火) 11:59:25.09 ID:G8+yX1TIO
>>249
利権構造に口挟んだら死ぬ国ですし
252世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 12:02:43.35 ID:caojOhKy0
まぁ全国的に見れば長野県以外では東京都より遥かに範囲が広くて恣意的に運用できる条例だらけなんだよなぁ
253名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:03:34.17 ID:G8+yX1TIO
衆愚だなんだと言われてるが、選択肢が全員キチガイじゃどうしようもねーんだよな、実際
利権屋しかいないんだから
254名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:04:06.51 ID:1gen1sj40
ジュニアアイドルはペンクラブですら
「さすがにマズイだろ」って言ってたしなぁ。
でも篠崎愛かわいいよね。
255世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 12:05:10.61 ID:caojOhKy0
紗綾かわいいよ紗綾
14歳くらいまで
256名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:07:03.18 ID:1gen1sj40
日高里菜もヤバげなDVDだしてるんだよ、と
ミサカはミサカは黒歴史を掘り返してみたり。
257名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:07:57.83 ID:G8+yX1TIO
>>254
職業選択の自由はどうなったんだろうね
天下り批判されると振りかざしてくるくせに
258名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:08:48.12 ID:UQlA2Zlt0
水着写真が児童虐待というのも間違っている気もするがな
何処に基準を持ってくるかだが。
259名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:09:24.96 ID:1gen1sj40
>>257
つ「公共の福祉」
260名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:09:31.78 ID:BMyT6oHw0
合法ロリか
あの中の人は短期間で上手くなって驚いたよ
261名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:09:47.27 ID:ubTIcbTw0
2次より優れた3次など存在しねぇ
262世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 12:11:59.77 ID:caojOhKy0
>>259
公共の福祉は人権と人権の調整だよ
職業選択の自由に公共の福祉も糞もない
263名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:13:16.22 ID:G8+yX1TIO
>>259
もう日本滅びろとしか思わなくなってきてるわ
老害の醜悪な拝金の方が、よっぽど「公共の福祉」に反してる
264名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:17:41.10 ID:i+qnP4MWO
>>248
規制反対に二次も三次もないだろ。
265名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:18:28.03 ID:vplu1MXS0
てか出版が大手を振って移住できるチャンスは今しかないんだよなあ

あの老人共落とせれば別だが…
266名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:21:18.07 ID:867wfrW00
>公共の福祉は人権と人権の調整だよ

最高裁判所はそんなことを言っていない。
言っているのは一部の学者と弁護士だけ。

>職業選択の自由に公共の福祉も糞もない

憲法22条1項を一度でも読めば理解できるだろ。
267名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:23:12.66 ID:MbT1ugKa0
>>248
二次も規制拡大されたらしいぞ。
268名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:24:41.28 ID:MbT1ugKa0
大阪の条例のまとめ

>改正案の問題点については「成立・今後運用されれば東京などにも波及する」以外にも。
>
>以下改正案の転載になりますが
>
>「 陰部、陰毛若しくはでん部を露出しているもの(これらが露出と同程度の状態であるものを含む。)又はこれ
>らを強調しているもので、青少年に対し卑わいな、又は扇情的な感じを与えるものであること。」
>
>については、露出と同程度の状態、例を挙げれば性器部分だけ
>何かで隠したイラストなどは全て対象になるということです
>例を挙げれば「とらぶる」など。ちなみに女性キャラだけでなく男性キャラも対象になる恐れも(BL含む)
>
>また「ハ 異性間若しくは同性間の性行為若しくはわいせつな行為を露骨に表現するもの
>又はこれらの行為を容易に連想させるもので、青少年に対し卑わいな、又は扇情的な感じを与えるものであること。」
>
>性行為だけじゃありません。わいせつな行為も含まれるので
>よくある軽いセクハラ描写(DBの亀千人やナルトのジライヤ等の)すらやろうと思えば対象にできると言う事
>全裸で走り回る描写すらNGになりかねない
>
>最後に「ホ ごうかんその他のりょうじょく行為を表現するものであること。
>青少年に対し卑わいな、又は扇情的な感じを与えるものであること。」
>
>これは都条例よりも酷いです。都条例は「〜を賛美する」で対象にされるものですが
>これは表現しただけで対象になります
>ですからエロを目的としていない漫画で、ストーリー上必要不可欠な強姦シーンなど今後入れられにくくなる可能性があります
269名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:28:36.50 ID:1gen1sj40
>>267-268
だからぁ、共産党も賛成した条例だから大丈夫ですよぉ(棒
270名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:30:22.23 ID:vzLlmwB60
俺のやる事は府民が求めている事だと勘違いしてるらしくあの阿呆府知事
271名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:30:44.27 ID:ubTIcbTw0
作るのも問題が、運用も問題だからなぁ
その気になればいくらでも恣意的運用が可能だが
地方はそこまで暇じゃないということで。

東京大阪って暇
272イモー虫:2011/03/22(火) 12:31:03.79 ID:SzZiMVjkO
215 216 217 229 235 250 250 252 255 262
死ねよ病原体

248
なるほど
三次元ならどんな規制でも受け入れるわけだ君達は。

254
ジュニアアイドルに先入観持ってたらそうなるわな

259
人権侵害があるならば、既存の法律でアウトでなければならないわけだが、それがない時点で君達が危惧している「定義の拡大解釈」なんだがな。

273世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 12:32:43.03 ID:caojOhKy0
そもそも18歳になった途端にいわゆる有害情報の海になんの準備もなく飛び込まさせられるってとんでもないことだと思うんだけどね
274名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:33:06.43 ID:G8+yX1TIO
大阪民国は思想からしてアレだからどうでもいい
日本より先に北朝鮮目指し始めたし
275名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:34:15.24 ID:vzLlmwB60
>>274
取り合えずお前の脳味噌がもう手の施しようがないほど腐ってるってのはわかった
276名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:34:17.50 ID:gya1ysJn0
【処分する発言】海江田経産相「不快な思いをされたのであれば申し訳なく思っている」「言った言わないはここで言うべきではない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300764649/

こんなこといっちゃったらもう海江田下手ないいわけにしかみえないな
277名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:36:44.32 ID:Lo+XlHiz0
公共の福祉は自由が嫌いな人の最後の拠所だし
もういっそ法律の留保賛成っていいきったら? って思うことも・・・
278世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 12:40:38.38 ID:caojOhKy0
福島で地震か
ヤバイんじゃないの?
279くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 12:41:02.71 ID:FRHb606jP
自由を否定する自由は、自由ではない。
280名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:42:19.16 ID:ubTIcbTw0
緊急地震速報の中の人、壊れまくってるなぁ・・・・
281名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:42:24.05 ID:G8+yX1TIO
>>277
もう建前要らんだろ
権力者はそんなん関係無しに、好き勝手出来るんだから
民主主義の根底が「数の暴力」、これに財力でやりたい放題
282くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 12:47:59.26 ID:FRHb606jP
>>281
その“数の暴力”に対抗する為には、
表現の自由を保持しなければならない。
283名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:49:27.60 ID:Ur1/5sW30
>>272
現実(三次)と虚構(二次)の区別くらいつけましょうね
284イモー虫:2011/03/22(火) 12:52:07.50 ID:SzZiMVjkO
273 278
死ねよ病原体
279
282
なら報道しないのも報道自由だよね♪
無視する自由があると言い張るのにまさかこれを否定するわけないよな。
283
なるほど
三次元ならどんなに規制されても構わないのか
285名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:52:31.67 ID:Ur1/5sW30
「表現の自由」=「平和憲法」
「数の暴力」やりアルな武力行使に対して放射能に対する建屋の外壁以下です
286世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 12:53:43.81 ID:caojOhKy0
天罰とか言ってた耄碌ジジイが東京消防庁でなんか言ってら
こいつ過去の発言は三歩で忘れてカッコイイ自分に酔っちゃうんだろうね
287名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:54:35.48 ID:Ur1/5sW30
>>284
どんな規制でもかわわないわけではない
しかし三次はある程度規制が必要(リアル被害者がいる)
二次表現はアジールだからいっさい規制の必要なし
288イモー虫:2011/03/22(火) 12:54:55.23 ID:SzZiMVjkO
286
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
289名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:55:40.98 ID:Tl1EuEZ+0
>>16の大阪のパブコメが今日までだから
大阪の事でグチグチ言うんだったらとりあえず出してからにしなさい

出してる人はそのままご歓談をお続けください
290名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:55:44.72 ID:ubTIcbTw0
南三陸や大槌の例を見るまでもなく
首長は災害時のことを考えて選ばないといかんよ
291イモー虫:2011/03/22(火) 12:57:12.83 ID:SzZiMVjkO
>>287
その「ある程度」はすでに規制されてるんだがな。

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/
君は奥村徹弁護士のブログで勉強したほうが良い。
292名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:57:32.97 ID:Ur1/5sW30
非常時にウキウキ働きまくるヤツはそれはそれでウザイがなw
293名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:58:46.95 ID:ubTIcbTw0
80近い年寄選ぶなんて狂気の沙汰だ
294名無したちの午後:2011/03/22(火) 12:59:52.76 ID:99yhPsPo0
>>289 あいよ いっちょやってみるか
295名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:00:16.53 ID:Ur1/5sW30
>>291
「ある程度」をどこに置くのか今回の規制が妥当かどうかは別の話だよ
二次と三次はキッチリわけて考えようってこと
そこでグラグラするからつけ込まれるスキができる
296名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:02:42.30 ID:867wfrW00
>天罰とか言ってた耄碌ジジイが東京消防庁でなんか言ってら
>こいつ過去の発言は三歩で忘れてカッコイイ自分に酔っちゃうんだろうね

天罰発言なんて、曲解せずに真意を読み取れば何てこともない発言だ。
気にしている人なんて誰もいない(貶めようとしている奴以外)。

それに比べて、自分の部下でもない人を処分してやるといって脅す奴の小物っぷりったらねえな。
誰に向かって〜とか、アロマで英会話とか、エステに化粧品とか、民主党は不謹慎とかいう次元を超越している。
297名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:02:45.29 ID:Ur1/5sW30
つか、ただのヤクザ規制に舞い上がってヘタうったアホコテの事象から何も学んでないの?
298イモー虫:2011/03/22(火) 13:03:38.03 ID:SzZiMVjkO
295
なら「ある程度」関係ねーな。
どんな規制をも受け入れるって事だな。
299名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:05:54.21 ID:L/fzsHNPO
>>244
大阪はイモ虫の管轄なので
300名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:06:02.11 ID:G8+yX1TIO
>>290
利権屋しか選択肢が無いんだが
301名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:07:02.34 ID:Ur1/5sW30
>>298
なんでそうなるの?
とにかく俺は三次規制に反対する人を否定はしないよ
ただここは二次表現の場だし個人的にも三次表現がどうなろうとどうでもいいってだけ
302イモー虫:2011/03/22(火) 13:07:39.04 ID:SzZiMVjkO
301
どうでもいいなら語るなよゴミ
303名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:07:52.30 ID:QiK+9iJC0
>>290
何を言ってるのかわからない
大槌は対策会議しようとしたら流されちゃったんだろ
304名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:08:58.82 ID:Ur1/5sW30
>>302
「どうでもいい」は個人的な感想
「ここは二次表現(規制問題)」が本論
305イモー虫:2011/03/22(火) 13:10:01.57 ID:SzZiMVjkO
304
結局どうでもいいんじゃねーかよ
言葉遊びうぜえ
306名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:11:06.10 ID:+fMNrqrC0
放射能の影響で鼻水が止まらないです
目もかゆいです

今までこんなことなかったのに
307名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:11:22.41 ID:L/fzsHNPO
>>302
敗北者は黙れよ

「僕ちゃん悪くないでちゅ」か?
308名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:11:26.95 ID:+adayIXN0
このスレで大阪は3次だけとか言ってる人が結構いてびっくり
309名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:14:33.29 ID:867wfrW00
2次も3次も規制すべし。これでいいんだろ?
310イモー虫:2011/03/22(火) 13:15:35.32 ID:SzZiMVjkO
304
それとね、そもそもここの主題は「エロゲ」だ。
二次元すべてではない。
307
大阪府の有害図書の「でん部を強調」は「お尻の強調」って意味でちゅよ?
わかってまちゅか?
負けてんのはお互い様だボケ。
そもそも都条例可決した時点で(ry
311名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:19:06.35 ID:i+qnP4MWO
>>309
条例が“規制されたい人だけが規制される”、指向性をもった条例ならそれでもいいんだろうね。
312名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:19:56.92 ID:G8+yX1TIO
それじゃ金にならん
313名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:23:30.94 ID:i+qnP4MWO
>>312
“規制したい側”はそうだろうけど、問題は“規制されたい側”が存在してること。
314名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:27:48.27 ID:vzLlmwB60
>天罰発言なんて、曲解せずに真意を読み取れば何てこともない発言だ。
曲解せずに読み取った結果が人として屑だというだけだが、被災者の前で
「この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある」なんて普通の精神状態なら言えない
まして天罰なんて単語は使えない
315世襲@iPhone:2011/03/22(火) 13:31:00.48 ID:7V4jZfE9P
まぁ大阪で何が指定されるか見てみないとな
316名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:31:44.38 ID:ubTIcbTw0
>>306
それは花粉症w
317イモー虫:2011/03/22(火) 13:33:19.59 ID:SzZiMVjkO
315
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
318名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:34:48.61 ID:Myr05J0X0
でも確かにな。
東京:漫画規制、大阪:女児水着規制、他にブロッキングとか、あちこちの自治体で青健条例の改正が行われる等。

民主党政権というか、管内閣になった辺りから、自民党政権の頃以上に表現の自由を無視する風潮が加速しているような気がする。
ここの住人はこの現状に対して、「自民党政権だったら、スピード可決でもっと酷い状態になるぞ」って言い訳してるけど。

うーん。
ぶっちゃけ、民主党は野党だった頃の方が良かったというか、戦い易かった。
数年前の衆議院選の時、「民主党を政権与党に、自公を野党に転落させれば表現規制は免れる!」みたいな事を言われていたけど。
ただ規制問題が地方自治体に飛び火しただけで、民主党を政権与党にしたって一つも良い事無かったな。
319名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:36:13.83 ID:k2HwWMWg0
単発さんご苦労産です
320名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:36:53.29 ID:bBShES3b0
         / ̄ ̄\
       _ v-' >_ ,_  ヽ
     / , .、/  ,_>'
    /    ヽi__,,.」
   /  i   / !
   /   i    V
   !   ヽ    !
   !    !    ',      アン!アン!アン!アン!アン!アン!
   !    ヽ    ' 、     アン!アン!アン!アッーンン!!(高音)
   〉    ヽ    ヽ_             ,,-- ,,
  /      '' - ,,_   \__,,_       _,,∠-‐<  >
_!   ,    ||||||||||||||'‐-ミミ,  ̄ ̄~~^^ ̄  __,,_ \ン
;;;;;;ヽ /    ||||||||||||||  く           __,,.>-, ^'‐--,‐‐''合 、
;;;;;;;;;ゝ     ||||||||||||||   \- ,,,,___,, - ''  "'' ̄ ' ‐- '" ̄'-く''
;;;;;;;;;;;;ヽ    |||||||||||||||    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;/   !  ! ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;!   |||||||||||||| - .,   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::  /ノ    !  !  \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   ||||||||||||||| _  \  !"""""""""  ∠-' ,._    !  !_ ,,..-"
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
321名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:38:07.32 ID:bBShES3b0
        /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙     :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
322名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:41:56.14 ID:dEQjNEJL0
今年の夏は首都圏で大量の死人が出そうだな。
323名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:42:57.33 ID:vzLlmwB60
ID:bBShES3b0キャンディあげるから黙って死になさいな
324名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:43:55.40 ID:0YslaOgd0
ぎゅうにゅうさん
ほうれんそうさん
あなーのあいた原発さん♪
325名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:44:16.06 ID:Fa3NcK+XO
原発を作る引き換えに電力会社と行政がスポーツ施設や老人ホーム作るとか、
説得とは言わないよな。
そういうアンフェアなことしておいて、国民が納得したと言うのはおかしいわ。
こういうのも寝技と言うんだっけ。
326名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:51:09.23 ID:AW/jQL7z0
うちの地区、大きい病院があってそのために計画停電の区画外にされてるけど、
今年の夏はそれを妬んだ人たちに襲撃されそうで怖い。
327名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:55:03.80 ID:i+qnP4MWO
恨み妬みは実は日本人のほうが遥かに酷い。
328名無したちの午後:2011/03/22(火) 13:59:04.22 ID:v63qA8Jq0
企業を優先するか人命を優先するかだな。
329名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:00:31.26 ID:Lo+XlHiz0
>>314
それでもあの老人は周りに祭りあげられるっていう
松沢もあっさり身を引いちゃったし
もう老人の周りにいる郎党を仕切って御恩を与えてくれる大将の
後継者はいないって自白してるようなもんだろ
見ててかえって哀れだよ
330名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:02:54.61 ID:Fa3NcK+XO
きっこも言ってたが、関西にいながら東京は安全だというのはおかしい、
というのは俺は東京にいる当事者としては身に染みてわかる。
猪瀬は風評被害だ安全だというが、本人が食べるかどうかは分からない。
むしろニュー速住人がセシウム水うめえwとジョークを飛ばしてるほうが好感持てる。
風評被害で売れ残りが有るらしいから、買い占めで苦しんでる方からすると
さて、買うか買わないか選択肢が広がったのかもな。
331名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:05:14.68 ID:zGr4iiAyO
>>327 だから武士道とかが持て囃されてるのかもね
332名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:15:47.70 ID:NJbd/KiV0
脈絡もなく日本人のほうが〜って言い出すやつはいったい何人なんだか
333名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:18:47.41 ID:0YslaOgd0
恨み妬みは人間のさが
それを表に出さないのが日本人
外国みたいに有事のさいに暴動や略奪が起きないのはそういうこと
334名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:19:05.63 ID:k2HwWMWg0
宇宙人、未来人、異世界人、超能力者の内のどれか
335名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:21:01.61 ID:ubTIcbTw0
マスゴミでいろいろと「どうすれば安全か」とかやってるけど、
「その方法でどうして安全なのか」までは説明しないんだな。
NHKでさえそうだ。

情報の垂れ流しの悪影響の典型だ
336底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/22(火) 14:24:41.42 ID:tLxK9hGsO
−−−===⊂( ^ω^)⊃ぽぽぽぽーん

( ^ω^)声が聞こえてますか?輝く闇夜で〜♪
( ^ω^)テスラはブーンの嫁お。
( ^ω^)大阪の件は家に帰ったら見てみるお
337名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:32:43.70 ID:Fa3NcK+XO
>>232
広瀬の言ってることにすべては賛同しないが、当たってることも多い。
このまとめの中で、作った東芝などの専門家が原発に呼ばれるわけがない、
と書かれてるけど、工業製品はオーダーメイドの場合はメーカーが呼ばれるよ。
そして直すまで営業と技術者の何人かを人質を取られて帰してもらえない。
ただ設計者はよっぽどのことがない限り、呼ばれない。まずは品質保障部門と運用保守部門だね。
あと電力会社はどうか知らないが、銀行なんかはメーカーの人の席を置いた分室が有るよ。

できれば、テレビ局がそういうメーカーの専門家を読んで話を聞くのが
正しいと思うよ。
テレビでは大学教授がたくさん出てたけど、現場がどうなってるかは別だからね。
これは日本のネットメディアが発達すればマスコミも競争で進化すると思う。
338名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:43:56.46 ID:k2HwWMWg0
メーカーの専門家つっても、事実上GE製だしなぁ、あれ
339名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:47:11.71 ID:hXQPioHeO
>>336
遥とナインはいただきマウス!
340名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:48:17.74 ID:QiK+9iJC0
>>335
災害時のことを考えて首長を選んだら
被害は少なかったとでも言いたいのか?答えろよ

>290 名前:名無したちの午後 投稿日:2011/03/22(火) 12:55:44.72 ID:ubTIcbTw0
>南三陸や大槌の例を見るまでもなく
>首長は災害時のことを考えて選ばないといかんよ
341名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:52:05.56 ID:ubTIcbTw0
というか、首長生きてるかどうかで大きな差が出てきてるでしょ、両自治体。
何かあった時にぽっくり逝きかねない80前後のロートルじゃ困るわけ。

ましてや日本の中核でしょ。
342名無したちの午後:2011/03/22(火) 14:54:08.36 ID:Fa3NcK+XO
>>338
たしか合弁会社も有ったっけ。
実際には事故直後にメーカーは呼ばれてる気がする。
最近話題の銀行トラブルもメーカーの常駐者はいるはずだと思う。
343名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:04:50.90 ID:+fMNrqrC0
黒ストは俺が貰ったから残りはおまえらで分けてくれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1451078.png
344109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 15:05:31.86 ID:aUy7cRSQ0
http://htn.to/xdiKf1

四号機はカラだと
345109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 15:06:28.53 ID:aUy7cRSQ0
>>343
ほむほむ
346イモー虫:2011/03/22(火) 15:07:53.96 ID:SzZiMVjkO
344
345
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
347名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:08:17.64 ID:L/fzsHNPO
分かってると思うけど
石原が落ちても東氏が規制したら同じだぞ

石原憎しで目的を見失うなよ

目的は都条例廃止だからな
348名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:10:47.98 ID:L/fzsHNPO
>>310
一度くらい勝ちまちょうね

味方くらい増やちまちょうね

無理でちゅね〜
349名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:11:11.71 ID:Fa3NcK+XO
今日もまた東京の水道水からセシウムが検出かよ。
かんべんしてくれ。
350名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:11:16.31 ID:vzLlmwB60
>>347
可能性があるだけ東だろ、爺様には早々に退場して戴かないと
351名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:13:28.97 ID:+fMNrqrC0
このままじゃ放射能の影響で亀が忍者になったり、美少女に猫の耳やしっぽが生えてきたりするかもな
352名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:18:08.36 ID:Fa3NcK+XO
>>351
ミュータント化かよw

つかこのままだとノイローゼになる関東民が出そうだな。
毎日セシウムが出たり出なかったり。
東京から人が減りそう。
大阪のウィークリーマンションが満室という噂。
353109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 15:18:44.16 ID:aUy7cRSQ0
>>347
どのみち都議会がダメだからなあ。
松下党を立ち上げるべき。
354109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 15:19:17.39 ID:aUy7cRSQ0
>>351
筒井の小説であったな<そう言う素晴らしい変形
355名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:19:33.23 ID:BDhXW9Dy0
>>344
これは柏崎原発動かせないわ。もしもの時は身体はります!
むろん「子どもらのらためにです!きりっ!」
被災地と関東の停電地域には送りたいんだけどね。
356109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 15:22:41.93 ID:aUy7cRSQ0
357109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 15:31:12.15 ID:aUy7cRSQ0
>>355
つうか、火力発電所が動かないってのはいかんな。
エコエコアザラク咲妃じゃない詐欺めえ
358109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 15:34:06.46 ID:aUy7cRSQ0
公務員が忙しいときには煽りが減るという伝説か……
359名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:34:46.23 ID:+fMNrqrC0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i 30歳過ぎても童貞を貫いて
       八    、_,_,     八  魔法使いになってよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
360名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:40:29.27 ID:FLuVRKpw0
>>350
可能性可能性言うならそのまんまに公開質問状送れよ
規制反対派と確認できれば、小池氏には悪いがいくらでも支持してやんよ

あれか?間違ったシュレディンガーの猫か?
確認しなければ規制派か反対派か確定しないから確認したくないのか?
361名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:45:46.87 ID:+fMNrqrC0
不平不満をいう前に
進んで明かりを灯しましょう

     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
362名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:48:04.73 ID:hXQPioHeO
>>351
三次に猫耳と尻尾が生えてもイマイチだにゃーす
363名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:48:20.95 ID:3yB9SG7p0
天罰発言華麗にスルーで
石原ヨイショするミヤネ屋に吐き気をもよおした
364名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:52:33.13 ID:znBuyVGN0
>>363 あの番組は右寄りだから嫌いニダ 
ちょっと前に武士道云々言ったけど我は大好きアルよ
365名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:56:04.72 ID:SvuOn3Ml0
右右ってみんな言うけど結局右って言われてる人って
ただ単に暴言や悪口を言いまくってるってだけだよね
366名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:04:26.71 ID:Mzr5thkH0
食い物関係の対応マズすぎだろ民主よぅ
367名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:04:46.77 ID:+fMNrqrC0
>>365
それを言ったら左だって同じだよ
マスゴミは、まともな人はネタにならないので報道しない
368名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:14:58.60 ID:vzLlmwB60
>>360
共産じゃ勝てないだろうからと言いたいがお前イシハラ儲?
369名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:25:40.56 ID:wlUmRq4y0
失言問題だが
海江田は謝った
石原は逆ギレした
これで石原のほうがクソ確定だな
370名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:33:31.18 ID:ymge7Y+Z0
関東の震災もありえる状況であの老人にそれを任すのはありえない選択だけどどうなるんだろうな
東も脛に傷ある分エロには強い態度で行くだろうし、まさに四面楚歌
371名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:37:09.95 ID:koDGsor30
首都移転まだー。
372名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:40:09.01 ID:FLuVRKpw0
>>368
だから東国原が規制反対派なソース持ってこい
持って来られないなら質問状突きつけて用意しろっつってんだよこのタコ、ゴミ、アホ、カス
373名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:40:39.24 ID:BMyT6oHw0
374名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:43:14.23 ID:koDGsor30
>>373
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
375名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:45:30.05 ID:G8+yX1TIO
>>370
小池でいいじゃない
376名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:46:27.01 ID:ubTIcbTw0
遷都以前に
東京に本社のある企業の本社の疎開・移転が始まるんじゃないかな。
377くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 16:47:47.19 ID:FRHb606jP
小池晃、一択に決まってんじゃん。
378名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:50:36.53 ID:X0uW6u+B0
ホサカニー票!!!

ですねw
わかりますんw
379名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:51:32.91 ID:G8+yX1TIO
>>376
震災の混乱が良い機会だったのに、出ていく気配無いわけで
何処に行くのかも問題だが
380名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:52:09.94 ID:ymge7Y+Z0
>>375
それしかないけど、当選無理だろー。共産でも新次郎並みの容姿と弁舌あれば可能性はあったけど
レン4なら対抗出来るかもだったけどさ
381名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:53:29.07 ID:j5Z+Ih/j0
>>376
だろうな。
まともに電気が使えないところに、いつまでもいるとは思えない。
382名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:57:54.88 ID:X0uW6u+B0
共産は非合法組織なんだから当選以前に存在してはいけない組織だろw
383くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 16:58:26.68 ID:FRHb606jP
>>380
当選にこだわるならば、多数票を得やすい石原を支持する以外にない。
384名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:00:49.44 ID:SvuOn3Ml0
>>379
北海道か九州で
385名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:00:55.00 ID:G8+yX1TIO
>>380
自民も民主も増税で、愛知じゃ「減税」が勝ってんのにな…
名前が良くないよな、共産
386名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:02:35.60 ID:whhH7/Ov0
>>369
間に入った人間が勝手に言った、捻じ曲げて伝えた、ってことになってるね
じゃなんで謝るのか?
実際にはなんと言ったのか?
387名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:03:19.22 ID:X0uW6u+B0
減税小沢かー

予想よりは勝てなかったなあそこ
みんなと同じ末路を辿りそう
オザーさんがどこまで金を持ってるか・・・もしくは金を引っ張れるかによるがw
388名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:04:37.82 ID:SvuOn3Ml0
共産て中国ロシアのイメージが強すぎて・・・
389名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:04:40.53 ID:G8+yX1TIO
組織票薄めであれだけ勝てば十分じゃね?
二大糞より多いんだから
390名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:06:00.23 ID:BMyT6oHw0
昔の日本共産は中国共産党をやたら敵視していたっけ。親の仇状態
今はそうでも無いが
391名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:08:02.45 ID:i+qnP4MWO
>>387
議席数だけみればそうも取れるが、影響力を考えたら、国会に一議席も無いのに影響力もったから十分以上に勝ってるよ、あれは。
392名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:08:12.02 ID:whhH7/Ov0
共産党とか言ってるのは文字通りの底辺だからな
393名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:09:35.16 ID:whhH7/Ov0
シナもロシアも今はもう完全に資本主義国家だよ
394名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:09:52.91 ID:+fMNrqrC0
もう天罰発言に怒ってる人は殆ど居ないよ
でも、菅政権に怒ってる人は大勢いる。

必死に石原を叩いてる人いるけど、現実を受け入れなよ。
395名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:10:08.51 ID:whhH7/Ov0
日本は実質的に社会主義国家
396くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 17:10:36.86 ID:FRHb606jP
規制反対派が投ずるべき一票は、
表現規制への「NO」であるべき。
397名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:13:00.90 ID:whhH7/Ov0
さーいえっさー!
398名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:13:22.13 ID:+fMNrqrC0
俺もくろいつみたんの同意だな。勝ち馬に乗るのではなく、
反対してくれる候補者に入れる。
399名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:13:58.97 ID:X0uW6u+B0
>>391
あれは負けだよ
だから東京から一時撤退したのさw
400名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:14:23.10 ID:i+qnP4MWO
>>394
その忘れっぽさが諸悪の根源だな。
相変わらず日本人の国民性は健忘症だった。
401名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:15:01.70 ID:SvuOn3Ml0
東への投票なんて俺らの票が無くても伸びるんだから
そんなのは一般人に任せておけばいいんだよ

小池一択でしょうに
402くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 17:16:17.22 ID:FRHb606jP
>>394
え?
石原慎太郎は週刊誌に、叩かれてるよ?

現実は受け入れようね。
403名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:16:25.41 ID:whhH7/Ov0
で、そのまんま東のスタンスは確認できたん?
404名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:16:42.13 ID:i+qnP4MWO
>>399
勝ってるからこそ撤退もできる。
405名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:17:24.20 ID:whhH7/Ov0
>>402
それって表現規制となんか関係あるの?
406名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:17:48.62 ID:1KNWxUefP
>>398
>>401
理念に殉じ過ぎるのもまたまずい
後で取り入る事も考えなければならない
407名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:19:31.79 ID:+fMNrqrC0
石原の涙は今回、想像以上に団塊層の心に響いてたよ。
そもそも天罰発言も団塊層は、唯物主義への天罰と受け止めて
石原への好感度アップしてた。

石原の立ち回りのうまさを舐めないほうがいいよ。
408名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:20:30.44 ID:lgQ4wjsnO
>>352
まさか私が生きてる間にリアルメタルマックスを体験できるとは思いませんでした
中国の型落ち戦車買っとこうかしら
409名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:23:05.86 ID:pyZtvZZ50
東は普通に考えて無関心派だろう。
賛成か反対かどっちか選べと言われればとりあえずどっちか選ぶだろうが、そんなのでどっちを選ぼうと大して変わらないと思う。
東を擁護してる奴と叩いてる奴両方に言いたいが、問題は説得できるかどうかじゃないのか?
410名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:23:24.06 ID:whhH7/Ov0
あなたが自分の時計を壁に投げつけたとします
それにより時計の性能がアップする可能性はゼロではありません
しかし現実にはかなりの高確率でその時計は壊れます
411名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:23:24.51 ID:Fa3NcK+XO
>>407
石原が唯物論はいいが、石原は買い占めするなと言わないところが
小賢しいw
412くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 17:23:49.37 ID:FRHb606jP
>>405
「漫画家は卑しい職業」あたりの発言は、問題アリでしょ。
413名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:25:17.16 ID:whhH7/Ov0
そのまんま東はリアル性犯罪者
規制問題で甘い顔を見せる可能性は残念ながらありません
逆に石原以上に性の問題全般に強硬な規制をかけてくる可能性大
414名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:25:32.58 ID:znBuyVGN0
天罰発言は批判されてる派もされてない派も両方脳内ソースぽいから信用できないなぁ
415名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:26:05.18 ID:whhH7/Ov0
>>412
震災に関してだよ
416名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:27:08.57 ID:o/Eoj2nh0
>>396
その通り。

>>406
規制派乙。
417名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:27:30.52 ID:+fMNrqrC0
石原は漫画家を敵に回したかもしれないけど、
今回、かなりの都民を味方にしたよ。
菅政権のお粗末さへの不満を自身の支持率に
上手に誘導した。
418名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:28:10.73 ID:qT6Wq7YH0
>>396
そのために安保破棄してもしかたないよな。共産党に入れるしかない。
419名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:28:41.13 ID:SvuOn3Ml0
>>414
ソースの一つでもありゃ信用できるけど
脳内ソースもしくは身内ソースだからなあ・・・
420名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:29:19.68 ID:pyZtvZZ50
>>413
一行目と二行目の繋がりが分からない。
そして、東は知事時代実際にそういった政策を自分主導で打ち出していたのか?
421名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:29:44.54 ID:Fa3NcK+XO
石原は自分の親族と支持者には甘いからね。
422名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:29:49.07 ID:whhH7/Ov0
>>418
同時に九条も破棄ですね
423名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:30:22.97 ID:znBuyVGN0
ID:qT6Wq7YH0 いつもの人
424くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 17:30:31.49 ID:FRHb606jP
>>415
えっと、震災?

ここは表現規制に反対していく者が集うスレでしょ?
425名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:30:50.37 ID:SvuOn3Ml0
ID:qT6Wq7YH
久々の在日ニーメラー荒らし
426名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:31:10.06 ID:+fMNrqrC0
しかし最近ワタミさん全然話題にならんな
427名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:31:26.88 ID:qT6Wq7YH0
>>422
九条は当然護持さ。もちろん外国人参政権も容認。
428名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:32:06.28 ID:hXQPioHeO
スレ建てしたのはお客様だけどなw
429名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:32:14.16 ID:whhH7/Ov0
>>420
行状と人格が最大のウイークポインツだからです
過去の政策とかあまり関係ないと思いますよ
430名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:32:51.70 ID:qT6Wq7YH0
小池さんが都知事になったら、都も基地をかかえているからしっかり、やってくれると思う。石原都違って。
431名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:32:52.06 ID:+fMNrqrC0
こうして仲良くのの知り合えるのっていいな。
これが民主主義っていうものだな。
432109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 17:33:55.81 ID:aUy7cRSQ0
むう
433名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:34:15.15 ID:whhH7/Ov0
>>424
あなたの言う「石原は叩かれてる」に震災に関する石原の発言が含まれなていないなら問題ないです
434名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:35:11.36 ID:SvuOn3Ml0
>>428
お客様に愛される店でありつづけたい

株式会社トリドール創始者のお言葉です
435名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:35:58.05 ID:whhH7/Ov0
このスレにくるみんなは生まれた時は別々でも死ぬときは別々に死のうと誓い合った仲ですからな
436名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:37:11.61 ID:pyZtvZZ50
>>425
久々でもないぞ。ここ数日粘着してる。
在日というか、ネトウヨが気違い左翼に成りすましてるんだと思うけどなー。発言がネトウヨの考える左翼像そのまんま過ぎて。

>>429
あんまり食いつくと東を擁護してるみたいになっちまうからこの辺にしとくが、
> 行状と人格が最大のウイークポインツだからです
それが何故エロの締め付けに結びつくのか聞いてるんだってば。
> 過去の政策とかあまり関係ないと思いますよ
だから、>>413の理論が正しいなら既に宮崎で「性の問題全般に強硬な規制をかけて」いたはずだろ? って言ってるんだってば。
437名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:39:05.93 ID:SvuOn3Ml0
>>393
資本主義ではあるが民主主義ではないな


どうでもいいがこういうの見てるともう放射能の心配とかするの
ばかばかしくなってくる
http://www.epochtimes.jp/jp/2008/06/html/d45970.html
438名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:40:15.55 ID:pyZtvZZ50
>>432
おや109氏。ツイッター始めてからこっちへの書き込み頻度が減りましたのう…
べ、別に寂しいわけじゃn(ry
439くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 17:41:00.32 ID:FRHb606jP
>>433
うん、最初からその積もり。
震災に関してはスレ違いだからね。
440名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:41:12.57 ID:whhH7/Ov0
>>436
泥棒が泥棒をかばうのと泥棒に入られないようにレクチャーするのとではどちらが支持を得られるかは明白でしょう
「宮崎では表現規制が問題にならなかった」だけでしょう。知りませんけど
宮崎で関連施策があったなら既に話題に出てると思いますが
441名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:42:17.04 ID:BMyT6oHw0
>>437
ってか今の日本は同じ目で見られているんだよな
行き着く先は当事者以外では通用しない「なあに、かえって免疫力がつく」の考えに行くだけ
442名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:42:27.77 ID:whhH7/Ov0
>>439
じゃいちいち食いつかないようにw
443名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:42:53.16 ID:h++ERGurO
NHK-BS1『アジアクロスロード』
【▽東北関東大震災をアジアはどう伝えたか▽タイで人身売買防止で協議 ほか】
17:15〜18:00
444名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:43:16.52 ID:5XerjZuU0
大阪のも酷いんだなぁ、結局この暴走を止めるにゃ裁判しかないんだろうねぇ
445名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:43:50.59 ID:whhH7/Ov0
>>437
資本主義、社会共産主義と国家体制を混同してる人って多いよね
446名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:45:27.01 ID:o/Eoj2nh0
>>418
共産党支持者になりすました警察利権派乙。(ソース: >>164 >>174)
447名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:47:13.64 ID:o/Eoj2nh0
>>423
ですね。規制派は、反規制派に投票しようという話題が出ると、
決まってこのような「なりすまし」を行って、評価を落とそうとする。
448名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:47:24.48 ID:SvuOn3Ml0
449くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 17:48:57.61 ID:FRHb606jP
>>442
うん、じゃあ夢精について。
夢精は生理かな?
450名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:50:04.80 ID:5XerjZuU0
くろは夢精に拘るなぁ
451名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:51:19.04 ID:whhH7/Ov0
くろは好きな人のチンポ銜えたことあるのかな?
452名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:52:09.72 ID:biW+l3/b0
夢精はスレチ
453名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:55:24.16 ID:VbWwrKC+0
石原信者のカルトまじうぜぇなw+やニコ動でも袋叩きなのになwwww
454名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:57:58.41 ID:hXQPioHeO
二次嫁とエロい夢を見て夢精したい
455くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 18:00:38.63 ID:FRHb606jP
夢精はロマンチックなのよ?
なんたって、夢の中で射精しちゃうんだからね。
456名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:01:31.10 ID:qT6Wq7YH0
>>446
アニメが、パチンコによって潤ってるのは事実だろ。それを無視してパチンコ規制に賛成するのは、
表現規制肯定派とおもわれてもしかたない。日本に根付いている在日の方々に参政権付与は
共産党や社民党も容認する所だよ。反対しているのは規制派の自民ぐらいだ。
457名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:02:16.04 ID:SvuOn3Ml0
ウンコする夢見てて目覚めたらケツにべったりウンコついてた
みたいなもんだろ、いやすぐる
458109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 18:03:39.49 ID:aUy7cRSQ0
>>438
いや、まどか☆まぎか見てるだけ。宮城で孫社長が色々やって居るみたい。
459109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 18:04:33.62 ID:aUy7cRSQ0
>>455
確かに浪漫ではあるなあ。
460名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:06:22.65 ID:ctggk1Rn0
一生懸命 石原ヨイショしているのって統一教会関係?
東の一件で焦っているのかな?
461名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:07:14.38 ID:5XerjZuU0
>>455
くろが考えてるようなロマンはないよw
462名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:09:39.41 ID:hXQPioHeO
夢精は溜まってないとそんなに気持ちよかないが、普通の射精にはない焦燥感というか独特の感覚はあるな
463名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:12:04.17 ID:X0uW6u+B0
そういえばソフト○ンクの携帯は被災地で全く繋がらないらしいなw
落ち着いたら解約祭りか・・・

どうやって生き残ろうと足掻くのか楽しみw
464くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 18:15:14.72 ID:FRHb606jP
きっとハーレムENDっぽい夢を見ていると予想。
465名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:17:21.04 ID:dIdpeNWB0
都知事選、民主は自主投票
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032200849
466名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:23:38.78 ID:BMyT6oHw0
>>465
糞過ぎ
まぁ今更どの面下げて誰を支援すればいいんだの状態ではあったけど
こんな状態にしたのも都民主の自業自得だからやはり糞すぎ
467名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:27:57.92 ID:BMyT6oHw0
「べるゼバブ」は、世界を滅ぼす魔王の赤ちゃんの設定を地震後に放送する事は不適切だという自主規制。
当分は夢色パティシエールを放送します
http://anime.ldblog.jp/archives/51743579.html

なんのこっちゃ
468名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:29:19.48 ID:9IYSQ0T40

石原閣下は今までの実績あるしな
たしかに口悪いけどさ
頑固おやじ、カミナリおやじ的なのは嫌いじゃない

会社で聞いても石原閣下に入れる人が圧倒的に多いよ
今回は他の候補者が悪すぎるしな

口蹄疫と援助交際
ブラック企業社長
自称発明家
共産党

俺だって閣下の老骨に鞭打つのは気が引けるよ
まともな候補者が他にいたらと思うけど、
閣下は老いてますます盛んだから
469名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:33:20.30 ID:9IYSQ0T40
東日本大震災の被災者支援担当の仙谷由人官房副長官(民主党党代表代行)は22日の党常任幹事会で、
「復興がより的確に行われるように乱暴なこともやる。乱暴副長官になる」と述べた。



http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032218080009-n1.htm
470名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:35:10.23 ID:dIdpeNWB0
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E294908DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

東国原氏、都知事選出馬表明。記事中には青少年条例に関する言及なし。
新銀行東京…第三者機関で扱いを協議。
築地…1年以内に結論を出す。
夏季五輪…東京に誘致せず。広島・長崎を支援。
471名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:36:26.30 ID:SvuOn3Ml0
>>468
くそっ!!縦読みが・・・見つけられないっ・・・!!!
472名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:40:59.08 ID:ctggk1Rn0
俺もダメだった
473名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:43:12.86 ID:Fa3NcK+XO
>>468
石原は表現規制に関してはどうよ?
474名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:46:07.54 ID:9IYSQ0T40
俺の知る限り、石原はゾーニング以上のことは求めて居ない。
実際に糞なのは、業界の自主規制と流通。
難癖つけて石原を叩く前に流通改革したらどうか?
475名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:46:56.89 ID:Fa3NcK+XO
石原は松沢と組むことで、おそらく変な風にリベラルなことやると思うぞ。
石原が小宮山洋子と組むようなものだと予想する。
476名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:49:14.06 ID:9IYSQ0T40
それって悪意に溺れた根拠無き仮定の話だよね。
477名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:49:16.02 ID:koDGsor30
乱暴副長官..........なんでこんなのしかいないの、まじで('A`)
478名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:49:32.86 ID:o/Eoj2nh0
>>467
何がどう不適切なのか、本気でわからん。
479名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:50:23.87 ID:BMyT6oHw0
>>478
世界を滅ぼす魔王の赤ちゃんの設定を地震後に放送する事は不適切

やっぱ意味わからね
480名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:51:45.60 ID:9rdO3aUy0
東国原が規制派か規制反対派か言及しておらずどちらか現状不明だという事実を指摘すると
石原信者がネガキャン張って工作してることになるのかよw
おぞましいスレだなここ

どっちかってーと、東国原信者がそうやって工作してんじゃねえのか?
481名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:51:46.16 ID:G8+yX1TIO
>>477
ドサクサ紛れにこいつ戻した時点で、民主終わってるよ
海江田は与謝野との兼ね合いで切られんの確定したし、菅が好きな人集めただけになってる
482名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:53:16.73 ID:SvuOn3Ml0
>>467
ゴミ売りのせいなのか自主規制なのか
はっきりすればなあ
483名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:53:26.47 ID:i+qnP4MWO
>>468
石原閣下の実績って?
484名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:53:48.06 ID:9IYSQ0T40
岡田といい仙谷といい、ダジャレ好きばかり
485名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:55:28.70 ID:PnoErLu00
>>474
例えば、ピーナッツアレルギーの人に、そうと知りながらピーナッツを盛って死んだとして、
「俺はピーナッツをあげただけだ。死んだのはアレルギーのせいであって、俺のせいではない」ってのが通用すると思うか?
「俺はゾーニングをやらせただけだ。表現の自由が死ぬのは業界と流通の「自主規制」のせいであって、俺のせいではない」ってのも同レベルだと思うがね。
486名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:56:32.05 ID:ctggk1Rn0
かまって欲しいだけの寂しい人なの〜?
487名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:56:55.64 ID:9IYSQ0T40
屁理屈はいいから。そんな戯言が世間に通じるとでも思ってるのかね?
話にならんよ。はい、次。
488名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:59:57.16 ID:zGr4iiAyO
構って欲しいなら名前欄に構ってマンって書いといてくれ
489名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:01:59.40 ID:dSjzvJ6W0
石原の会見すごかったみたいだねえ。
490名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:01:59.82 ID:PnoErLu00
詭弁の特徴のガイドライン
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
8:知能障害を起こす
あたりに該当か
491名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:03:15.66 ID:UmbyMudSO
石原ってかみなり親父か?

更年期障害型のヒス持ち、痴呆老人特有の我が儘に思うが石原擁護してる人はよくわからんな
492名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:04:46.44 ID:867wfrW00
東は仕方なく出た感があるな。
地震がなければ絶対出てなかった。
衆院選が遠のき、都知事選も逃げれば忘れられてしまうってことだろう。
都知事選候補者の肩書きを付けるのと、少しでも政治家の立場でテレビへの露出を増やしたいという意図が透けて見えるな。

まあ、東に頼るようになっちゃお前らも終わりだな。
最初から終わってはいるが・・・
493名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:06:32.37 ID:Fmv6quiV0
はい、次(キリッ
494名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:07:20.00 ID:d1TNt9mJ0
千客万来
ていうか2人か?
495名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:07:35.07 ID:867wfrW00
>「俺はピーナッツをあげただけだ。死んだのはアレルギーのせいであって、俺のせいではない」ってのが通用すると思うか?

業界ルールは自分らで何とかできる。アレルギーとは全然違うな。
496名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:07:42.24 ID:8kfiWM9k0
石原閣下の実績かぁ…

 ・新銀行東京の失敗
 ・五輪誘致の失敗
 ・築地移転を進めるも移転先は
  土壌汚染&地震で液状化
 ・昨年東京マラソン開催中津波警報がでるも無視

昨今だとこんな感じか。
497名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:07:56.09 ID:i+qnP4MWO
東国原氏は宮崎県をどうにかしたのか?
県財政がより悪化したとは聞いたことがあるが。
498名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:08:06.35 ID:VbWwrKC+0
>>466
そもそも都知事選に候補立てないとか政権党としてありえなくね?W
499名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:08:06.52 ID:/yHm1d+0O
今回ばかりは確実に石原を落とさんと、松沢が副知事というおまけまでついてくるぞ
つか、本当に小池で勝てると思っているのか?
500名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:09:15.85 ID:UmbyMudSO
つうかそのまんまが出たら石原持ちあげて、そのまんまを貶すか無能扱いするレスが増えて笑ったw

特定のIDばっかだけど愉快愉快
501名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:09:28.15 ID:zGr4iiAyO
そういえば荒らしでも対話せよとか言ってた人って結局何だったの?
502名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:10:15.12 ID:o/Eoj2nh0
>>496
新銀行で出た損失を埋めるどころか、五輪でますます損失作ったからなぁ。

まあ築地移転の予算に同意しちゃった都議会民主もたいがいではあるんだが。
503名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:12:31.25 ID:UmbyMudSO
2人かと思ったけど、いつもの構ってさんが複数ID使ってるだけかな?
504名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:12:46.43 ID:o/Eoj2nh0
表現規制反対候補以外に入れない。
当然のこと。
505名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:13:35.62 ID:G8+yX1TIO
>>499
勝てなくても他に選択肢が無い
民主が候補すら出さないんだし、明らかに石原応援ムードだろ、あいつら
506名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:15:15.35 ID:o/Eoj2nh0
>>503
まあ多くて二人程度かね。

いつもの「なりすまし」が、>>423>>446で指摘したらトンズラして、
それで今、別の切り口でやってきたってところかな。
507名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:15:16.16 ID:VbWwrKC+0
だいたいそんな選挙で勝ち馬に乗る(笑)なことしてきたから政治が腐ったんだよと・・・
そしてそもそも日本において一番多いのは市民票であり無党派の票、組織票なんてその足元にも及ばないほどカス
ただ市民が選挙にいかないから組織票が勝っているだけ、現に投票率50%に満たないことなんてざらだからな・・・
2人1人は選挙にいってないだよこの国は・・・行ってない奴らがちゃんと選挙行って自分の主義に合った候補にいれる
市民がこの根本的な問題に気づかない限り政治は解消されることはない

だからどちらにしろ小池晃にしかいれる気がない。
508名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:15:22.82 ID:9IYSQ0T40
消去法で閣下しかいないでしょ。
509名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:15:28.54 ID:867wfrW00
どげんかしたいのは自分の立身出世だろうに。
東みたいな自分ために政治ごっこしてる奴は勘弁して欲しい。
当然民主党もそうだ。

今の日本にとって必要なのは、石原慎太郎、麻生太郎、安倍晋三。
彼らこそがこの未曾有(みぞう)の危機に対応できる稀有な人材だ。
510名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:16:11.97 ID:Fmv6quiV0
>>503
だとしたら相当凄いよなー
わざわざ嫌いな連中が集まってるスレ読んで
更に端末使い分けて持論喚くなんて俺には絶対できんw
511名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:16:41.51 ID:/qorPe/s0
まあ表現規制の問題や条例について考えた場合
石原本人にだけそこまで大きな問題があるわけではないだろうけどね
でも都条例をどうにかするには石原が落ちたほうが良いというだけ
まあ知事が変わったら即座にどうにかなるわけでもないかもしれんが
512名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:16:59.15 ID:1KNWxUefP
>>474
だな、まず流通の取り扱い停止だけは見直さなければならない
513名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:18:35.81 ID:PnoErLu00
>>495
アレルギーとて、治療が不可能なわけではないぞ?
それ相応のリスクと努力が必要だが(減感作療法)
514名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:18:47.94 ID:rV/4kmI30
規制があるから石原反対なのはよく分かるが、それを親兄弟知人にそのまま
の理由で説得できないのも確か

二次元愛好家以外に石原以外に入れるよう説得する方法が分からない。
通販で小学生でもエロ本を買える状況なわけで。

説得力が無いと人は動かない
515名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:20:58.73 ID:1KNWxUefP
>>499
そういや副知事って人数制限あるのか?
猪瀬じゃない方(青少年条例担当の方)と入れ替わりだったら嫌だな

だがネット規制をぶち上げたりやや電波度が強いからカウンター仕掛けやすいタイプかもしれないが
516名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:22:12.60 ID:mW9Q4SijO
>>507
長い。
一言お前らの目的はなんだだけでいい。
改正案撤廃が目的なら、小池に入れるだろうし、
石原嫌いなら東国原に入れるんだろ。
517名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:25:58.54 ID:/yHm1d+0O
負けたら何の意味もない
小池が2位じゃ意味がない
518名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:27:14.56 ID:PnoErLu00
>>517
勝てる候補にいれて、でもそいつが規制派じゃ意味が無い。
519名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:27:56.14 ID:3JewC6pl0
お客だらけだなあ
まあ、いつもの奴等だろうけど
520名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:28:37.73 ID:mW9Q4SijO
>>517
お前の目的は?
521名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:28:50.40 ID:ymge7Y+Z0
客はお仕事の人だよな。なんか普通の荒らしとノリが違う
522名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:29:16.61 ID:i+qnP4MWO
>>514
>>496でもみせてみたら?
523名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:29:31.41 ID:hVaZZu+q0
都条例はただちに二次元児童ポルノを撲滅するものではありません
524名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:31:17.69 ID:Fa3NcK+XO
消去法でいくなら石原が真っ先に消える。
それ以外なら誰でもいいや。

どうせ負け戦だ。
例え牢屋に入れられても死ぬまで二次元を愛したい。
525名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:32:56.71 ID:PnoErLu00
>>523
「茹でガエル式に」ですね。わかります。
526名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:36:22.04 ID:Fa3NcK+XO
>>521
今日のお客さんは自称中立派のような匂いがする。
527名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:36:44.43 ID:/yHm1d+0O
>>520
せっかくの反石原票をわざわざ分散させる必要はないってことだ
たしかにベストは小池だが、東国原より票を集めるとは思えんのだが
528名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:40:09.63 ID:mW9Q4SijO
>>527
目的が石原を当選させないことなら利に叶ってるかもね。
でも、それが最終目的なの?
529名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:40:26.04 ID:whhH7/Ov0
規制反対の立場ならそのまんま東だけはあり得ない
530名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:40:37.80 ID:3JewC6pl0
>>525
単発だろうが、触らんほうがええ
くだらない造語を使っている時点で程度が知れる
531名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:41:31.91 ID:NJbd/KiV0
>>527
勝てない候補に入れるのは無駄な行為だからな
まー石原が出た時点でも勝ち目はないから
どうせなら明確な反対派に入れたほうがましかもしれんが
532名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:41:33.40 ID:whhH7/Ov0
ともだちんこ
533名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:42:20.12 ID:G8+yX1TIO
「勝てる方に入れる」
「負ける候補は嫌」

政治家もだが、国民もバカか
「勝って欲しい方」じゃなく「負けない方」を応援する
そりゃいつまで経ってもクソみたいな国だわな
534名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:42:22.09 ID:pTeNWwok0
ただいまんこ
535109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 19:42:59.28 ID:aUy7cRSQ0
えんきーはいれつ
536名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:44:24.89 ID:G8+yX1TIO
そういや、ここはいつも「死票が嫌だから民主」ばっかりだったね
言っても無駄か
537109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 19:44:41.86 ID:aUy7cRSQ0
えんきはいれつー
538名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:45:00.91 ID:/yHm1d+0O
>>528
当然二次規制阻止だが、石原より東国原のが抵抗しやすいだろ…
石原は聞く耳もたんし側近もガチガチに規制派で固めてくるのは明白
つか、小池に勝算あるのか?
539名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:46:50.41 ID:ctggk1Rn0
考えは人それぞれー
必要以上にいがみ合う必要は無し
540名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:47:17.24 ID:aM8ygSc9O
>>533
去年の参院選も保坂さん一択だったのに、勝てる候補に投票という訳のわからない連中がいたからねえ・・・
541名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:48:45.12 ID:mW9Q4SijO
>>529
それはともかく。
東国原奨めてる人の最終目的がわからんのよね。
普通なら東国原に働きかけようってなるだろうが、提案すらないし。
小池を除外したのは廃案言ってるから。
542名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:49:22.84 ID:BMyT6oHw0
保坂以外に勝てる候補なんていたっけ
543名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:49:32.43 ID:whhH7/Ov0
「○万戸」は「○世帯」の言い換えが定着してしまったな
こういう自主規制はよくない
544名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:50:11.71 ID:G8+yX1TIO
>>540
都議会民主や自称中立の連中と似てるよな
「勝ってる方に味方したい」ってさ
545名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:50:39.83 ID:whhH7/Ov0
そのまんま東を推してるやつなんか少なくともここにはいないだろ
546名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:50:52.52 ID:Fa3NcK+XO
発言権の有る政党のトップに入れること自体は有効だよ。
例え都知事選に負けても、都議会の委員会で都議が論戦をしてくれるなら
惜しくは無いかもしれない。

もしも、都議が誰も表現規制に反対をしてくれなくなったら、そっちの方が怖い。
発言権の有る政党に票を入れて恩を売ること自体は有効だ。
547109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 19:51:49.75 ID:aUy7cRSQ0
>>543
○んこ
548名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:52:29.95 ID:hVaZZu+q0
学者達が放射能汚染よりタバコの煙害の方が危険と言ってくれるのは大変有難い。
石原、松沢両閣下の大勝利を大きく後押しするものだからだ。
549名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:53:39.01 ID:whhH7/Ov0
ちがった
「○万戸」は「○万世帯」の言い換えが定着してしまった、だった
少なくとも震災直後のNHKでは「10万戸が停電」という言い方をしてた
550名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:53:48.76 ID:BMyT6oHw0
>>548
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25557.jpg
ワイドショーニュースがそんなネタを扱うはずも無い
551名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:54:16.38 ID:mW9Q4SijO
>>538
俺が言いたいのは、なんで東国原奨めてるのに、
働きかけようって話にならないの?って疑問だよ。
勝てるか否かの話ではないよ。
552名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:54:17.76 ID:whhH7/Ov0
万戸解放
553名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:54:48.59 ID:ymge7Y+Z0
スレ推奨は一択にしとくべきだな。今回は
554名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:55:46.58 ID:3JewC6pl0
NG ID:hVaZZu+q0
芸がない
スルー必須
555名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:55:47.61 ID:G8+yX1TIO
まあ、民主主義の根底が「数の暴力」「少数駆逐」な時点で、勝つ側に付きたい奴が増えるのは仕方無いのかね
少数派は死ねっつー統治システムだし
556名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:57:25.63 ID:PnoErLu00
>>546
「恩を売る」ったってよー。
「勝てる候補」ってことは、元々支持基盤があるってことだろ?
つーことは俺らの票は交渉材料にはなりにくいんじゃない?
仮に交渉材料になり得るとしても、交渉を成立させる前に票を「振り込む」んじゃ、取引にならんだろ。
557名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:57:33.13 ID:whhH7/Ov0
他にましなシステムがないからね
558名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:59:12.01 ID:h++ERGurO
そもそも規制に関する話題ではどちらもマイノリティなんだから
候補としての実力が前評判通りならとんでもない最大瞬間風速か公明党の民族大移動みたいなよほどの裏技でも使うとか…
そうでなけりゃ規制関連+選挙対策で数十%〜‰票を削ったり増やしたりは出来るけど
選挙では既に固まってる組織票と知名度やイメージで多くの票を取る候補が大抵通る。

投票出来るのは最低限でも東京都知事選挙の有権者で選挙期間中に投票出来る状況
というのが条件になり、そこから各条件で更に少なくなるだろうし
よほどのいい条件や選挙戦略がないと。

それに結局は有権者個人の納得のいく選択しか出来ないだろうし
それより選挙が終わった後の方が遥かに長いから
せっかくの票を無駄にせず有効活用するとかその後のフォローをしっかりするとかしないと投票しても効いてこない。

もちろん投票権を使えるのに使わないのは投票率低くなるから一番いけないけど。
559名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:00:17.92 ID:hpZlGN0l0
そのまんまは淫行の前科があるから表現規制じゃ突っ張れないだろ
エロ知事って呼ばれてまで味方する訳ない
政治生命が終わるわw

もちろん石何とかって老害は論外
560名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:01:17.12 ID:PnoErLu00
もうちょっと人権優先よりの統治システム無いんかね?
既存の統治システムは、
「権力者」が「独裁者」であれ、「貴族」であれ、「国民の多数派」であれ、
結局権力者が人権を無視できるシステムだから困る。
561名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:01:26.87 ID:G8+yX1TIO
>>556
勝ったらやりたい放題だもの
交渉になんかならんよ
562名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:03:00.84 ID:G8+yX1TIO
>>560
無いな
システム作るのが権力者だから、権力側に有利になるシステムしか作られない
563名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:07:12.15 ID:eBaKBR9w0
少なくとも石原以外になってほしいわ…
564名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:08:05.55 ID:i+qnP4MWO
>>560
民主主義ってのは上と下がせめぎ合い・ぶつかり合うシステムだから、上に従順が善しとされる日本では機能しづらいシステムだな。
565名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:08:13.67 ID:G8+yX1TIO
ついでに、弱者は絶対に多数派になれないから(多数になった時点で強者)、どうあっても蹂躙されるしかない
「絶対弱者」扱いされてる女性の人権なんか、やりたい放題の時点で強者に他ならん

要は「金の力で権力に与する」か「弱者を装った強者」以外は民主主義じゃ死ぬだけ
566名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:09:43.59 ID:NJbd/KiV0
>>560
そもそも人権とは何だ?
現状が優先されてない言える根拠は何だ?
567底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/22(火) 20:10:47.71 ID:5d7Dv18i0
( ^ω^)愛ってなんだ!?
( ^ω^)ためらわない事さ
568名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:11:34.65 ID:G8+yX1TIO
>>564
大半が「虎の威を借る狐」なんだよな、日本人
上に従ってれば、自分が強者になれた気がしてくる
実態は弱者でもね
569名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:12:08.17 ID:i+qnP4MWO
>>565
民主主義で死ぬのは黙ってる奴だよ。
死にたくなければ主張しろってシステム。
570名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:13:30.40 ID:whhH7/Ov0
>>560
まったく違う
人権至上主義が合理的な政治システムの足かせになる
どちらかを捨てるしかない
571イモー虫:2011/03/22(火) 20:14:04.31 ID:SzZiMVjkO
>>348
そもそも俺が三次元規制だけに反対してるって思ってねーか?ニュー速+の過去ログ嫁よ病原体。
あと二次元が勝った事が一度でもあんのか。
三次元と並行して負け続けてんじゃねーか、しかも毎回盲信モードで後の祭り(笑)
>>396
規制派と同じ事してるおまえらがそれ言うなよ。
>>547
ここエロゲ板なんだが、スレチを叩いてスレチでちゅか?矛盾全開だな。
353 354 356 357 358 377 383 402 412 424
432 439 449 455 458 459 464 535 537
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
572名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:14:13.94 ID:G8+yX1TIO
>>569
主張したところで数の暴力
573名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:17:31.00 ID:Fa3NcK+XO
>>550
俺は今日、水道水のろ過フィルターを買って来た。
備長炭が入ってるんだが、無いよりは気休め程度の効果は有るらしい。
チェルノブイリでも、何かしらの知識をフル活用して自己防衛した人は
何もしなかった人に比べて病気になる確率低かったそうだ。

最近、どこぞの大学病院のチームが安全だ安全だと言ってるが、
俺は安全だと思っていない。自分の体は自分で防衛する。
例え無駄だとしても、後悔は死んでからゆっくりとやるぜw
574名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:17:59.60 ID:G8+yX1TIO
つーか、>>467みたいな無茶苦茶な表現規制が平然と通る時点で、一度滅ぼして建て直すしかなくね、日本国
読売が自主規制=製作側には表現規制と同義なんだから
575名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:20:11.11 ID:pyZtvZZ50
小池派「東が反対する保証はない」
東派「小池では勝てない」

この二つの問題を見比べてどっちの方が深刻か背比べしているようにしか見えない。
まず解決策を考えるべきではないのか? 互いに。
576名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:21:17.31 ID:h++ERGurO
そもそも、今回の東京都知事選挙の有権者は何人位なんだろ。

前回2007年の時点ではこうらしい、
統一地方選挙は4年に一回だからもちろん候補者の年齢も有権者の年齢も+4歳。

----

2007(平成19)年4月8日執行
詳細は「2007年東京都知事選挙」を参照


※当日有権者数:10,238,704人 最終投票率:54.35%(前回比:+9.41ポイント)

候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 得票率 推薦・支持

石原慎太郎 74 無所属 現 2,811,486票 51.06% 自民・公明 実質支援

浅野史郎 59 無所属 新 1,693,323票 30.75% 民主・社民・国民 実質支援

吉田万三 59 無所属 新 629,549票 11.43% 共産 推薦

黒川紀章 73 共生新党 新 159,126票 2.89% なし

ドクター・中松(中松義郎) 78 無所属 新 85,946票 1.56% なし
〜後略〜

東京都知事選挙 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京都知事選挙
577名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:21:23.04 ID:BMyT6oHw0
>>574
3月20日
「不良が水着に着替えました」
古市から石矢魔東邦神姫の最後の一人、東条英虎の武勇伝を聞く男鹿。
早速、対決!と意気込む男鹿は、姫川が調べた東条のバイト先を元に
ヒルダ達とともに海岸へと向かう。

今週中止になったのはこの話のせいだと思っていたけど
現実はもっと斜め右だった。
世界を滅ぼす魔王の赤ちゃんの設定を地震後に放送する事は不適切かよ
578名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:22:04.83 ID:G8+yX1TIO
>>575
多数派になりたい奴が東
反対派に入れたいなら小池

これでいいだろ、別に
勝ち馬に乗りたがる奴が多いのは、システム上仕方ない
579底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/22(火) 20:23:52.44 ID:5d7Dv18i0
( ^ω^)民主主義自体は聞こえはいいかもしれないけど
( ^ω^)実の所は少数派の意見を排斥する為の手段みたいなものだお
( ^ω^)仮に少数派が正しいことを言っても、多数の人間が間違った事を「正しい」と認識してそれを支持してしまえば
( ^ω^)少数派は間違いとなり、間違ってる筈の「正しい」が正答になっちゃうんだお
( ^ω^)なので、個々できちんとした情報の精査及び取捨が必要になるんだお
( ^ω^)それが出来ないと、唯々利用されるだけの存在で終わってしまうお

( ^ω^)それと…テスラはブーンの嫁お。これだけは揺るぎないお
580名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:24:26.77 ID:i+qnP4MWO
>>572
今時「黙って耐え忍べば嵐は過ぎ去る」ってのはだめだろ。
581名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:24:37.71 ID:G8+yX1TIO
>>577
だって表現規制だし
マスゴミがこうやって発表の場を奪っていけば、アニメ死ぬよね
582名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:25:19.07 ID:T62zodeO0
なんか末期症状だね、このスレ
583名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:26:30.22 ID:G8+yX1TIO
>>580
だから少数派はどうやっても死ぬ
だからどうにかして多数派になろうとする

本人の主張より、多数になる方が優先なんだよ
584名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:27:26.72 ID:6ZixYH9wP
取り合えず、Twitterでもなんでもいいから、東国治氏に規制反対かどうか聞こうぜ?

ついでに、規制に反対していることを伝えれば、尚いいんじゃないか?
585名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:27:49.45 ID:84I4kTHD0
>>567
底辺さん、こんばんわ
今は被災地でボランティア活動で頑張っておられるのですか?
仙台は電気は通ってますか?ご家族の方はご無事でしょうか
被災地では物資の取り合いで喧嘩が横行しているような情報も聞きますが大丈夫でしょうか
586名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:27:58.18 ID:whhH7/Ov0
>>579
>仮に少数派が正しいことを言っても
無意味かつそれこそ傲慢な考え方
「〜が正しい」という考え方こそ民主主義とは相容れない
587名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:29:09.86 ID:Q215Hbxw0
競馬じゃあるまいし、自分と違う意見の奴に投票して勝っても配当ないぞw
588名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:30:26.02 ID:L/fzsHNPO
>>571
何必死になってんの
馬鹿じゃない
589名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:31:00.46 ID:i+qnP4MWO
>>583
多数派になることを選んだら間違い無く死に体になる、規制反対派は。
590名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:33:10.65 ID:84I4kTHD0
相変わらずニュー速や実況板では民主を批判する書き込みが多いですね
まぁいつもの事ですが、それに叩かれても致し方ないですし
ただドサクサに紛れて自民党を持ち上げる書き込みも目立ちますね
自民じゃこんなことにはならなかった、自民じゃもっと対応が早いなど・・・
私自身も自民が表現規制をやると言わなかったら2年前の選挙にて自民に表を投じていたかもしれませんね
591名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:33:36.53 ID:Lo+XlHiz0
自称中立派の人がやたら「社会通念を守ろう」とか「常識からして〜〜」とか理由にあげてたが
やっぱこういう喪に服するような自粛ムードも当然だと思っているのかねぇ
これから復興資金がぎょうさん必要だってときに・・・
592名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:34:31.50 ID:SvuOn3Ml0
お客様に愛されるスレ作りを


By.エロゲ表現規制対策本部
593名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:34:34.51 ID:L/fzsHNPO
イモ虫の時代は終わった
勝てない虫はただのゴミだ
594名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:34:56.43 ID:i+qnP4MWO
>>589だとちょっとわかりづらいか。
勝てるからと石原氏や東国原氏に乗っかったら間違い無く規制反対派は死に体になる。
595名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:35:16.12 ID:SvuOn3Ml0
>>591
「復興税はやむおえない(キリッ」だろ
596イモー虫:2011/03/22(火) 20:36:42.43 ID:SzZiMVjkO
盲信モードで負け続けるやつらよりマシなんだけど
597名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:36:55.28 ID:867wfrW00
小池か東かで悩む必要はない。
どっちでもいいだろ。
どっちも石原さんに勝てるはずないんだから。

天罰発言で勝てるとか本気で思ってないよな?
あんなのに粘着してるのお前らだけ。
598名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:38:47.06 ID:L/fzsHNPO
目的は都条例廃止
石原落選ではない

都民は東氏に条例をどのように思っているか訊くべし
599名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:42:35.96 ID:i+qnP4MWO
>>598
それが先だよね。

先の衆院選のときの東国原氏を思い出すと、ある程度予測は出来そうだけど。
600名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:48:47.81 ID:eXPm3pmE0
>>599
ある程度予測はたしかにできるね
ただ知事となったときに出版の意見が通りやすい人間と通りにくい人間
東は前者で石原は後者だろうから東のが良いかな?

小池さんは勝てる可能性がな・・・
601109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 20:49:32.31 ID:aUy7cRSQ0
予定通り告示されたら選挙関係は以下で
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
602109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 20:50:35.51 ID:aUy7cRSQ0
>>600
>小池さんは勝てる可能性がな・・・
まずない。
603109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 20:51:08.10 ID:aUy7cRSQ0
ギリチョンで石原勝利だよ。この事態で東などありえない。
604名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:52:28.33 ID:eXPm3pmE0
>>603
そこで前回の宮崎知事選の奇跡ですよ
あの時も下馬評で東は不評だったし
605名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:53:33.32 ID:Fa3NcK+XO
>>591
自称中立派は東京一極集中で税収が多いことが前提だから、
今回みたいに税収ダウン、放射能汚染で東京から企業と外国企業が逃亡だと
おそらく成り立たない。
これは米国も自称中立派と同じ思想の人達がそうだった。
606名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:54:51.89 ID:vbqCakJA0
どう思ってるか聞かれるまで何も言わないような人間は、規制派としても反対派としても役立たずだろ。
仮に規制派的発言をしても、その後の説得次第かも知れないし
逆に反対と言っても都議会民主党のようになるかも知れない。「放っておいたら」不確定要素が強すぎる。
ハゲを推したい人は働きかけるなり知識を叩き込むなり何なりして、そこをなんとかしなきゃ。
607名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:56:35.93 ID:G8+yX1TIO
師匠の応援がない東が石原に勝てるかよ…


現状のシステムで一番マシにするなら「有効票50%未満の地域は選挙無効で空席」
「誰も相応しくない」を選んだ奴が多いって事だからな
608名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:56:53.69 ID:Fa3NcK+XO
自称中立派はネオコンじゃないかと思うんだよ。
ネトウヨとは明らかに違う雰囲気が有る。
別のいざこざの時も、一般人から自称中立派は中立じゃねえよと指摘されてた。
609名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:57:56.91 ID:e3MBTiFr0
>>521
いやいや
まずこのスレが現実や条例の可否に与える影響は皆無だってのはもう理解できてるだろ?
てことは、そんなところにわざわざお仕事の人がやってくる理由がないのは分かるよね?
610109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 20:58:22.93 ID:aUy7cRSQ0
その前に統一選の延期が来る。<東北圏だけでなく
611名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:59:05.97 ID:G8+yX1TIO
>>608
ユニセフ擁護してる時点で怪しすぎる
ネトウヨはアグネス嫌いだし
612名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:00:20.97 ID:SvuOn3Ml0
なんでわざわざID変えるの?w
言いたい事あるなら同じIDで主張を貫けよ
613世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 21:01:41.58 ID:caojOhKy0
現状で自民の都知事選の予想は
石原30%、東国原25%
614 ◆ovYsvN01fs :2011/03/22(火) 21:01:59.95 ID:ju6SfuQ/0
【大阪のパブコメ】
昼間に提出フォームから送れたとの報告あり。
ただのキャパの問題か?

>>http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300619503/960
でも共産党はそうではない。
615名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:02:09.99 ID:ubTIcbTw0
青森だけど
通常通り行うってさ<統一地方選

津波の被災者&避難者がまだいるんだけどね
616 ◆ovYsvN01fs :2011/03/22(火) 21:02:22.24 ID:BtFEKKzD0
【大阪のパブコメ】
昼間に提出フォームから送れたとの報告あり。
ただのキャパの問題か?

>>http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300619503/960
でも共産党はそうではない。
617名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:03:45.78 ID:3JewC6pl0
>>603
二次元の表現規制に関して、
主義主張が不明のそのまんまや、邪悪の塊松沢よりも
石原の方が戦いやすいって言ってなかった?
618名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:04:03.91 ID:H003Qnb2O
>>610
少なくとも東京で延期になる理由あるのか?
人口の大半を占める23区は停電の範囲外だし
食料や燃料の不足は四月には解消されてるだろうし、
放射能は国が影響を認めない以上それを元にした延期なんて不可能だし。
619名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:04:26.03 ID:G8+yX1TIO
>>615
福島以外は通常通りやるんじゃねーの?
権力者にとっては災害なんか無関係だ
620名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:05:19.36 ID:h++ERGurO
そもそも得票率が高い候補に乗っかっても全体に占める票の割合が小さすぎて意味がない、
乗っかられた方も特に恩を感じる訳でもないし意見が違うからと無視するかハブっても痛くも痒くもない。

そもそも少数派候補者に票を上乗せした方が全体に占める票の割合が大きくなる、
少数派どうしだから議員をやる気のある候補なら声も届くし多少の意見の違いでは安易に切り捨てられない。

そもそも石原慎太郎都知事だって投票率低いから東京都の有権者のうち半分の半分、25%の票しか持ってない、
投票率低いから流動性もない(北朝鮮はある意味逆だけど)。
投票率が増えて他の候補の得票も増えたら相対的に票は薄まる。

投票率は1人投票して約0.0000001%、10人で約0.000001%しか動かないけど結局それの積み重ねでしかない。
有権者が前回と同じとして10238704人の内238704人(約2%)が転居や高齢、被災等で投票出来ないとしても、
少なくとも白票とかの無効票じゃなくて誰に入れてもいいから
全体の1/8位の+12%投票してくれる有権者、特に若者や初投票する人が増えないと。
ちょっとでも自分で調べて実際に票を入れていたらそのぶん気になるものだし。
621くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 21:05:26.46 ID:FRHb606jP
>>616
豆な人が多そうだよね。
622名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:06:11.58 ID:vbqCakJA0
>>612
俺の事だったらスマン。イーモバイルは突然接続切れる上、切れるとID変わるんよ。お客様には便利な仕様だろうが…
俺=>>575な。
623109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:06:55.77 ID:aUy7cRSQ0
>>621
うむ。
624名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:07:47.08 ID:ubTIcbTw0
>>619
岩手と宮城の沿岸自治体、福島の原発退避自治体などは延期というニュース<東北ローカル
625109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:07:47.83 ID:aUy7cRSQ0
まあ、何れにせよ今度は怖いので
予定通り告示されたら選挙関係は以下で
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/

こちらで、公職選挙法をよく熟読の上書込を。
626名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:09:39.30 ID:G8+yX1TIO
>>624
沿岸は一応延期か

政府は「安全だー」しか言わんし、大して気にもしてないんだろうな
627名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:09:57.95 ID:nBWRn6vx0
>東京都選挙管理委員会が国に「統一地方選挙中は、東京電力に計画停電を実施しないように要請してくれ」

これマジかよ。東京都選挙管理委員会って真性のバカなのか?
計画停電しなくて済むならすでにそうしてると思うんだが。
628名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:11:06.02 ID:xwpDXClX0
それと今日、愛知県の男女共同参画のプランがきまったな。
県庁のHPにのっている。

ぱっとみ、表現規制に関する項目はなさそう。
629名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:11:21.85 ID:Fa3NcK+XO
>>611
そうなんだよな。
自称中立派=ネオコンは他国に武力介入する事象にすごく関心を持つ傾向が有る。
例えば、中東やジャスミン革命など。
それに対して、ネトウヨは遠い他国のことまで介入しようとは思わない。
明らかに思想が違う。
630名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:11:57.51 ID:SvuOn3Ml0
>>622
いやちがいまっせw
631名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:13:02.17 ID:G8+yX1TIO
>>627
そもそも東京は大半が停電対象外
632名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:13:10.52 ID:SvuOn3Ml0
>>627
これのせいで東京全部の電気が一気に消えたら笑える・・・いや、笑えないか
633名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:13:59.29 ID:k2HwWMWg0
まぁ、ぶっちゃけると都知事選は石原で100%確定なんだがな。
今後は勝ち負けよりどこまで存在感見せるかの戦いになる訳で。

投票率低いほど組織票の存在は際立つから、まぁ都民は頑張ってくれ。
某北関東の住人は尻掻いて寝る。
634イモー虫:2011/03/22(火) 21:13:59.67 ID:SzZiMVjkO
601 603 610 613 621 623 625
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
635世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 21:14:16.10 ID:caojOhKy0
朝日で児童ポルノ
636名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:15:56.44 ID:haagPDmM0
637イモー虫:2011/03/22(火) 21:17:02.13 ID:SzZiMVjkO
635
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
638名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:23:01.96 ID:Fa3NcK+XO
自称中立派=ネオコンで中東などの紛争に介入に関心があり、
日本ユニセフが中東のリビアに寄付金で介入するという、
この共通点を考えれば、なぜ自称中立派が日本ユニセフに肩入れするかは、
理解できる気がする。
つまり、日本ユニセフを使って間接的にリビア情勢に干渉できるからかもしれない。
というのは考えすぎかもしれないがw
でも自称中立派がリビアや中東に高い関心を持っているのは見てて分かるよ。
639名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:23:58.73 ID:h++ERGurO
NHK-BS1『プロジェクトWISDOM』
「ネットの進化が世界を揺るがす」
20:00〜21:30

NHK-BS1『きょうの世界』
「▽緊迫のリビア・重大局面へ ▽ニュージーランド地震1カ月 ほか」
23:00〜23:50

NHK-BS2『プラネットベービーズ』
<終>「フィンランド ムーミンと育てる考える力」
3月22日(火曜日)15:30〜16:00
640名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:27:19.90 ID:rVcJfEQk0
正直な話、東が小池より石原に勝てる可能性が高いって
どういう理屈で高いわけ?
641名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:29:46.67 ID:k2HwWMWg0
そもそも東は浮動票吸い取り要員なんだ。勝つ気がある訳ぁない

選挙終了後、握手して健闘を称えあって和解、東はそのまま石原を後見人にして
自民or自民系無所属で国政へ。応援した俺らいい面の皮って算段だろ?
642名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:30:53.05 ID:G8+yX1TIO
つーか、元から自民系だろ、あいつは
643名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:32:22.50 ID:k2HwWMWg0
うん。それすっかり忘れて応援してる奴が居るのはなんでかなーって。
644世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/22(火) 21:33:22.51 ID:caojOhKy0
石原再選後はゲーム規制くるかもなー
645名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:33:54.69 ID:G8+yX1TIO
>>643
「石原以外」の中で「勝つ可能性が高い」からだろ
石原じゃなきゃ誰でも良いんだろうさ
646109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:34:33.93 ID:aUy7cRSQ0
>>635
警察が焦ってジポに走ったか!攻めるなら東電にしろと思うがw
647109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:35:45.26 ID:aUy7cRSQ0
>>645
TOPが変わってもどうにもならん、青少年課・治安対策部は暴走状態。
都議会は事実上の翼賛議会。 
648名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:35:47.87 ID:SvuOn3Ml0
>>640
タレント性
649イモー虫:2011/03/22(火) 21:35:51.49 ID:SzZiMVjkO
644
646
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
650トモエとノワに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/03/22(火) 21:36:33.59 ID:8QaCK1G90
まあ、東の師匠が反対派よりだから、そこについ、期待してしまうんだろうな。
東に対する思いもスタンスが不明というのもあるんだろうな。

ところで、今日、計画停電で、俺のところ(第4グループ)は、10時までだったが、
何故か、9時に繰り上げられた。
それ自体は喜ばしいんだが、理由が分からないと気持ち悪いな。

651名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:37:00.86 ID:G8+yX1TIO
>>647
国政もそんな感じだしなぁ

一度壊すしか無くね、マジで
652イモー虫:2011/03/22(火) 21:37:40.12 ID:SzZiMVjkO
647
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
650
引退するって発言は嘘か?
653名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:38:33.34 ID:G8+yX1TIO
>>650
計画停電は何時から何時まで完全に止めるんじゃなく、その期間の内限られた時間しか止まらん
654名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:38:49.04 ID:i+qnP4MWO
>>641
そうそう、国政への取っ掛かりが欲しいだけの人だと思うんだよ。
取っ掛かりさえ出来れば別に都知事になれなくてもいいやとか考えてるんじゃないかな。
655名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:40:18.49 ID:6W1oGw1D0
>>647
そうカッカするなよ、ほむほむのエロ画像でも見て落ち着こうぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1452097.jpg.html

パス:0721
656名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:42:54.77 ID:rAh5TPlnO
>>655
この糞野郎
657名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:44:46.83 ID:SvuOn3Ml0
>>655
ま  た  お  ま  え  か
658トモエとクローデットに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/03/22(火) 21:44:56.68 ID:8QaCK1G90
>>653
まあ、その通りなんだが、18:20〜22:00の時間帯の場合、19:00から21:50と言うパターンが多かったから、
少し意外だったのでな。1時間も繰り上がって、結果、2時間しか実行しなかったのは、今までは珍しくてな。
659109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:45:04.22 ID:aUy7cRSQ0
>>651
悩むところだねえ、でも選挙が出来る状態と思う<衆院解散ももうデキン(正気を疑われる
660名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:45:18.85 ID:i+qnP4MWO
つかさぁ、規制反対派が規制反対を表明している候補に対して投票を躊躇してるってのはどうなのよ?
661109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:45:28.35 ID:aUy7cRSQ0
>>655
もうだまさらないにょ
662名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:45:31.31 ID:MbT1ugKa0
東のハゲの利点は
「表現規制に慎重な地方政党(小沢、河村一派)と組むかもしれない」
ってところぐらいしかない。
663109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:46:03.34 ID:aUy7cRSQ0
>>660
だって都民じゃないもん、都民に対して無理にこいつに入れろとは言えない。言ってはならない
664名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:46:54.89 ID:G8+yX1TIO
>>658
まあ、東電だしな…
665名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:47:00.90 ID:vbqCakJA0
>>655
流石に何度もやってると開く前に分かるぜ…?
666名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:48:19.95 ID:OFMJ4Qys0
そういえば村山政権って自由民主党だったよな
あぶないあぶない、忘れないようにしよう
667トモエとメルファに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/03/22(火) 21:49:20.46 ID:8QaCK1G90
まあ、俺も都民だったら、小池氏に迷わず入れるところだが、
現状、現実的な話として、チンタローの確率が高く、辛うじて、東が対抗できるという図式だからな。
668名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:50:12.19 ID:U21SRJMH0
帰宅してここまで読んだが、いつも通りですね。

早めのスレ建てお願いしますね。
前スレのようにならない様にお願いします。
669名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:50:21.64 ID:G8+yX1TIO
>>659
菅内閣の正気は既に疑われてるような…

いつ増税するのか気になる
670名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:51:18.91 ID:5XerjZuU0
反対派として小池氏以外ないわな、心配せんでも反対票で
結果が左右されるほど票は無いからなきちんと反対派の意思を明確にすべき。
東は条例廃止か再改正くらい明言しない限り対象にはなりえない。
反対を掲げる小池氏が票がそれなりに取れれば反対意見のネガティブ性は軽減される。
逆に票が全然とれなきゃ反対姿勢は票の取れないネガティブな材料として見られる。
671名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:52:56.01 ID:k2HwWMWg0
ほむほむと言えば「守護神-The guardian」のMADがありそうで無いな。見つけてないだけかもしれないが。
672109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:53:06.49 ID:aUy7cRSQ0
>>670
ワシは余所のお国の首長の選考(うわ)に対しては口は出さない。だしてはならない。
673109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 21:53:35.53 ID:aUy7cRSQ0
>>671
ほむほむ索敵機発艦します
674くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 21:55:13.86 ID:FRHb606jP
>>670
そいうこと。

小池氏に、条例に反対したことを後悔させちゃいけない。
675名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:56:05.62 ID:MbT1ugKa0
>>670
社民の保坂ですら結構抵抗が大きいのに、共産の小池はなァ。
どうなるかなぁ。
676名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:56:38.14 ID:U21SRJMH0
ところで
>.>27の石原氏の会見はどうだった?

http://live.nicovideo.jp/watch/lv43800813

これから見てみるが、
677名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:56:40.32 ID:vbqCakJA0
>>673
友人曰く、まどマギタグを付けて朝な夕なにほむほむ言ってるだけでフォロワーが増えていくという噂があるとか。

試してみたら本当に増えてしまったとか。
678名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:57:01.51 ID:h++ERGurO
地方自治体への内政干渉問題か、
例え1人を説得出来ても必死に100人に説明出来ても1000人を無理矢理纏めても結果はあまり変わらない。

それより自分たちの地域の問題は自分たちで考えていくのが自治、
東京都は日本全国に影響するからそこは考えてもらう必要はあるけど。

それより統一地方選挙だから選挙権も無いのに東京都を気にして
選挙権のある自分の自治体を疎かにしては本末転倒、
少なくとも4年間は選挙が無いんだし現状地方からも攻められてるから
地方から地域別に細々と規制されていったらそれこそ問題が複雑になってしまう。
679名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:57:39.99 ID:NJbd/KiV0
きつい言い方だが躊躇されるような候補にも問題がある
本当に規制を止めたいなら規制反対以外の活動で票を集めなくてはならない
680名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:57:56.26 ID:G8+yX1TIO
>>675
どうなろうが入れたい奴に入れるしか無いけどな

地方選も同じで
俺は増税バカ嫌いだから共産しか選択肢無いけど
681名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:58:06.65 ID:PnoErLu00
>>566
具体的に言えば、表現の自由。
理由は、175条や都条例。
んなことは反対派ならわかるんだが、君は違うのか?

>>570
え?人権を切り捨てるってのは、表現の自由をも切り捨てるってことなんだが、
それは「合理的な政治システム」なのか?
682くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/22(火) 21:58:14.99 ID:FRHb606jP
>>675
自分が、誰に投票したいか否かじゃないの?
683名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:58:20.20 ID:i+qnP4MWO
反対派が票になることを示すには小池氏への投票が一番効果的じゃないかなーと。
684名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:59:58.32 ID:MbT1ugKa0
規制反対派が小池の事務所に直接手伝いに行くのが一番いいと思うが。
たとえ票が集まんなくても。

初心者向け反対活動の方法(簡易版)

1)ボランティアスタッフに登録し、選挙の際に協力することを公言する。
これが一番効果的な方法であることは、実際に規制反対運動に参加した人であれば実感しているはずです。
選挙活動を行う際に、無償で働いてくれるボランティアスタッフが数多くいることは、議員さんにとって献金(後述)よりも、よほど経済的な負担を減らしてくれます。
たとえば本来であれば日給1万円で人を雇わなければいけないところを、1人のボランティアスタッフが2日間働いてくれれば、それだけで2万円の経費が浮くからです。
選挙活動協力の内容ですが、初心者にはダイレクトメールの発送やポスター貼り、ポスターの裏側に接着テープを付けるなどの簡単な事務作業が割り当てられるだけですから、対人関係が苦手でも簡単にできます。
難しく考える必要はなく、また「身ぐるみ剥がされるかも」などという、ワケの分からない被害妄想に囚われる必要もありません。
政治活動を上手くやっている表現規制反対グループは、ほぼ例外なくこの手段を用いています。
(注・法律によって、20歳未満の人が選挙活動に参加する事はできません)

685名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:00:17.49 ID:6W1oGw1D0
>>656>>657>>661>>665
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
686名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:00:58.14 ID:kcQoDhZv0
石原都知事、都条例に言及 「描くなとは言っていない」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw44300
687名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:01:13.37 ID:5XerjZuU0
結果を左右するのは表現規制に興味のない一般の票。
死票だの勝てそうだのと言っても意味がないんだよ。
688イモー虫:2011/03/22(火) 22:04:16.36 ID:SzZiMVjkO
658 引退発言は嘘か?
659 死ねよ病原体
661 死ねよ病原体
663 死ねよ病原体
667 引退発言は嘘か?
672 死ねよ病原体
673 死ねよ病原体
674 死ねよ矛盾のパラダイス
682 死ねよ矛盾のパラダイス
689名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:08:52.45 ID:9xwsKhhH0
一番怖いのは、票が割れてしまうこと。
規制賛成派+石原信者と規制反対派+アンチ石原が4:6だとしても、

石原:反対派A:反対派B = 4:3:3

とかになるのが怖い。
690名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:09:05.69 ID:Lo+XlHiz0
ツイッター情勢は複雑怪奇・・・
691名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:10:51.88 ID:SvuOn3Ml0
石原はワタミとわれたりしないかな
692名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:10:55.69 ID:MbT1ugKa0
>>689
公明党だったらほとんど数人単位で票割ができる。死票というものがない。
恐ろしい連中だよ。
693名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:11:27.56 ID:aM8ygSc9O
>>684
規制に反対する方が得なんだと、議員さんに思わせるためにも
こちらが相応の汗をかいた行動を起こす必要があるんですよね
694名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:13:00.13 ID:6ZixYH9wP
「高齢女性?」っていうと、「ババア」っていう。
「成人漫画家?」っていうと、「卑しい仕事」っていう。
「地震?」っていうと、「天罰」っていう。
そうして、あとでこわくなって、 「進退問題?」っていうと、
「自分の宿命」っていう。 こだまでしょうか?
いいえ、都知事です。

Twitterで流行ってたw
695名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:15:13.90 ID:MbT1ugKa0
>>693
そういえば、選挙ボランティアって都の外の人間でもできるんだろうか?
696名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:15:32.77 ID:h++ERGurO
地方の首長や議会も普段意識してないけど複雑怪奇なんだと思う
見えない部分や地方独特の柵が多いぶん余計に
697名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:16:07.56 ID:9xwsKhhH0
>石原都知事、都条例に言及 「描くなとは言っていない」

いや、まずは漫画家に対して暴言を吐いたことを謝罪するのが筋だと思うんだけど…
698名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:18:42.24 ID:k2HwWMWg0
畜生風情に謝罪とかしないだろ。

俺>都民>それ以外>犬>同性愛者とか漫画家とか

これが石原的世界観
699名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:19:14.91 ID:tzDChuY80
http://twitter.com/sutegomasama
このスレでよく取り上げられるアニオタ保守本流ってこいつ?
700名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:19:24.62 ID:SvuOn3Ml0
天罰レベルじゃなきゃあいつは謝罪しないぞ
701名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:20:48.63 ID:MbT1ugKa0
>石原都知事、都条例に言及 「描くなとは言っていない」

てか、描く自由があっても、見せたり売ったりするのが駄目な時点でまぎれもない弾圧。
内心の自由があっても表現の自由がないというのは北朝鮮と同じ。
北朝鮮の人民は、内心ではいくらでも金正日を罵倒できるが、それを外に表現した時点で罰せられて収容所送りになる。
702名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:21:10.44 ID:eBaKBR9w0
>>700
その謝罪も上っ面だけだしなw
一切何も反省していない
703名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:22:58.56 ID:L/fzsHNPO
イモ虫は引っ込んだほうが良い

ブレないのではなく融通がきかないだけだと気付かない時点で終わってる
704名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:24:56.68 ID:eBaKBR9w0
>石原都知事、都条例に言及 「描くなとは言っていない」

陳列を変えるだけやら何やらいってるみたいだけど…
そりゃ口約束全部守って条文化してくれるなら別に誰でも構わんが
705イモー虫:2011/03/22(火) 22:24:58.61 ID:SzZiMVjkO
703
盲信モードのトリメンがなんだって?www
706名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:26:54.00 ID:VBEHsxio0
毎日新聞 2011年03月21日(月)朝刊メディア欄
時流底流
川崎のぼる氏が賞辞退

 24日から開かれる予定だった「東京国際アニメフェア」(実行委員長=石原慎太郎東京都知事)は、
東日本大震災の影響で中止となった。だが、「巨人の星」で知られる漫画家、川崎のぼるさん(70)が、
同フェアで顕彰される功労賞の受賞を辞退していた。都青少年健全育成条例改正に反対しているため、という。
 同フェアは、都が総事業費の約4割(1億2500万円)を負担する大事業。
都条例改正を巡っては、漫画家、出版社などが「解釈次第で規制範囲を拡大できる」などとして反対してきたが、
昨年12月都議会で可決・成立した。出版・アニメ制作の大手社は反対意思を示すために
フェアへの出展・協力を拒否して同時期に別のイベントを予定していたが、こちらも中止が決まった。
 功労賞はアニメ界での長年にわたる優れた業績をたたえる賞で、05年から毎年フェアで授賞式を行ってきた。
これまで手塚治虫さん、やなせたかしさん、赤塚不二夫さんら著名な漫画家ら計67人と4企業・団体が受賞した。
7回目の今年は加藤みどりさんら人気アニメ「サザエさん」の声優陣(4人)のほか、8人の受賞が決まっている。
 落ち着いて仕事のできる環境を求め、川崎さんは03年、親族のいる熊本県に移住。
いまは水俣市制作の環境絵本のイラストを描くなど地域に根ざした創作活動を続けている。
功労賞ノミネートは昨年末、突然聞かされたという。テレビアニメ「いなかっぺ大将」の業績を評価したと聞かされた。
川崎さんはこう話す。
 「作家はプライドを持ってやっている。表現を規制しかねない都条例改正には反対だ。
作家の手かせ、足かせにしないよう出版社も反対している。発表の場があっての漫画家だ。
評価には感謝しているが、私だけが抜け駆けするように賞をもらうのは心情的にできない」
 著名漫画家の受賞拒否は作り手側の拒否感の強さを改めて印象づけた。
アニメフェア実行委事務局の鈴木仁チーフ・プロデューサーは
「ご本人の判断で、コメントのしようがない」としている。【内藤陽】
707名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:29:58.01 ID:L/fzsHNPO
>>705
> 盲信モードのトリメンがなんだって?www

はい
妄想入りました
イモは役立たず確定でーす

実際にどのような活動したか詳細を話せない時点で終わり
無能
708トモエとレイナに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/03/22(火) 22:30:45.22 ID:8QaCK1G90
まあ、京都知事選で、規制派が当選したけど、都条例反対を明言した
反対派の候補に票が大量に流れたのを見て、現知事が二次は規制しない宣言を引き出したから、
死票覚悟で、小池氏に入れても全くの無駄ではないな。
チンタローはともかく、東なら、小池氏に流れた理由の分析位はするだろうし。
709名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:30:59.88 ID:MbT1ugKa0
>>704
陳列スペースがないところからは消えるし、
そもそも有害図書指定されると書店が逮捕を怖がって扱ってくれなくなる。
数百円の利益しかない本のために30万もの罰金リスクを背負いたがる店主は少ない。
710名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:31:47.81 ID:MbT1ugKa0
>>706
さすが川崎のぼる。
梶原一騎と組んでただけのことはある。
711名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:32:20.68 ID:eBaKBR9w0
>>709
おkおk
わかってるって
712109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 22:32:24.15 ID:aUy7cRSQ0
>>677
おそるべし、ほむほむ!今や共通語ですな、
713イモー虫:2011/03/22(火) 22:35:18.60 ID:SzZiMVjkO
>>707
現実とネットをイコールで繋げんのか?
なら世襲は現実でも嘘つきだな。
109は現実でも通報を捏造してる事になるな。
黒豚は現実でも矛盾を展開する障害者だな。

708
よう、嘘つき。
714名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:37:01.76 ID:lOOoMbYS0
>石原都知事、都条例に言及 「描くなとは言っていない」
そうだね売るなと言ってる、だけであって個人で描くのは自由だね
715名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:37:05.60 ID:MbT1ugKa0
これ本当だったんだ。


川崎のぼる先生受賞辞退 2010 12/29
http://togetter.com/li/84037

速報:漫画家川崎のぼる先生、東京都からの「受賞」を辞退  漫画家の川崎のぼる先生(巨人の星作者)が、東京国際アニメフェアでの「受賞」を辞退したそうです。(以下詳細).takeshi_nogami

経緯:先日、漫画家の川崎のぼる先生のもとに東京都から連絡。内容は、来る2011年の東京国際アニメフェアの席上にて川崎のぼる先生の偉業をたたえて授賞式を行いたいとの事。.takeshi_nogami

.川崎先生は念のため日本漫画家協会の理事に連絡したところ、理事の里中満智子さんから「最終的にはご本人の判断」としながらも、現在の東京都育成条例がらみの経緯について説明。結果、川崎先生は受賞を辞退。.takeshi_nogami

東京都側からの「別の日でもいい」との提案も川崎先生はお断りしたとのこと。東京都としては非常に慌てているらしい。.takeshi_nogami

ニュース元:チャンピオンRED編集長とりあえずみんなに伝えてと言われたので皆さんにお伝え致します。野上武志 拝.
716イモー虫:2011/03/22(火) 22:37:23.24 ID:SzZiMVjkO
712
で、おまえいつ死ぬの?
717名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:39:56.74 ID:9rdO3aUy0
+の石原天罰スレ、日本ユニセフ募金流用スレ両方止められた(新スレ立たない)
分かりやすいな
718名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:40:53.10 ID:MbT1ugKa0
>>714
中国で捕まった民主主義者も、考える自由はあっただろうね。
考えたものを誰かに伝えたから逮捕されたわけで。
表現の自由と公開の自由販売の自由はセットでなきゃ意味がない。
719名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:42:51.70 ID:bCyMUOCz0
放射性物質による食品汚染、汚染物質の種類が重要
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2791809/6985573
720名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:45:01.54 ID:nBWRn6vx0
>発表の場があっての漫画家だ。 評価には感謝しているが、私だけが抜け駆けするように賞をもらうのは心情的にできない

かっけーな。
721名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:45:17.67 ID:tzDChuY80
>>699 追記
石原さんの言っていることは正しい。もうこの問題で争うのは不毛。もっと議論しなければいけない問題が山積。 <石原都知事、都条例に言及 「描くなとは言っていない」>
http://www.pixiv.net/member.php?id=696452
なんなんだ一体
722名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:45:49.23 ID:qT6Wq7YH0
>>717
それはひどいな。菅政権の献金問題なんてすれたちまくりだったのに。
海江田さんの発言問題はすぐにたつのにな。
あれだって悪いのは石原だろう
723名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:49:06.61 ID:3Nt55UMi0
>>699
>>721
こういうバカな奴が東方を描く資格なんかねーわ
724名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:52:46.59 ID:MbT1ugKa0
角川の井上は>>706を知ってるのだろうか?
725名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:54:56.35 ID:U21SRJMH0
>>706

310 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2011/03/22(火) 21:46:44.30 ID:tH8TBjJF [2/2]
川崎のぼる氏が賞辞退 記事
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo614086.jpg
http://gazo6.com/0up1/src/gazo614086.jpg.html
726名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:58:35.15 ID:h++ERGurO
NHK-BS2『日めくりタイムトラベル』
「- 昭和41年! -」【ウルトラQ、文化大革命、巨人の星、ビートルズ来日、航空機墜落 など】
20:16〜23:15
727名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:59:06.16 ID:U21SRJMH0
742 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 22:19:45.82 ID:6Ob4Sog80
東京都青少年治安対策本部
第2回携帯電話端末等推奨基準検討委員会 会議録
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_keitai_suisyoukijun.html

京都府
児童ポルノ規制条例検討会議検討結果報告及び京都府民ステーション(仮称)構想に関する提言提出
ttp://www.pref.kyoto.jp/chiji/index.html

鳥取県
鳥取県青少年健全育成条例の改正について
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=28007
条例の改正内容をまとめたパンフレット
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/secure/561582/ikuseiyoureipanhu.pdf
728名無したちの午後:2011/03/22(火) 22:59:53.02 ID:T62zodeO0
妹が地震怖いから一緒に寝てって言うから
そろそろ落ちるわ。じゃあ、みんなヴァルハラで逢おう。おやすみ。
729名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:01:37.99 ID:k2HwWMWg0
ちんこもげろ
730名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:04:04.85 ID:koDGsor30
気骨のある漫画家もいるな。
731名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:04:37.82 ID:Fa3NcK+XO
石原が表現規制しないなら、別に敵対するつもりなんかないんだけどな。
表現規制する議員は基本的に支持できない。
732名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:05:54.54 ID:qT6Wq7YH0
>>731
石原、や自民はもともと規制好きだよ。国旗国歌を強制したりね。そういう人たちが、マンガを規制するようになるのは時間の問題だった。
733名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:05:54.71 ID:MbT1ugKa0
>>725
GJ
保存した。
734名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:06:18.44 ID:nBWRn6vx0
「節電のためにパチンコ屋とゲームセンターは店じまいしろ」とか言う人が居るけど、
そういう人はまず自分の目の前にあるパソコン消して節電すればいいのに。
735名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:07:31.44 ID:MbT1ugKa0
>>727

>3月22日、児童ポルノ規制条例検討会議座長 土井真一 京都大学公共政策大学院教授から、会議の検討結果の報告書が提出されました。
>報告書を受け取った山田知事は、「この報告書をもとに、条例制定に向け進めさせていただきたい」と述べました。

この種の報告書はどれだけ効力を持つものなんだろうか?
東京の審議会みたいにそのまま通っちまったりするのか?
736名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:08:49.18 ID:SvuOn3Ml0
>>734
ここの人はパソコン「以外」の電気を消す者達です
737109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/22(火) 23:10:11.46 ID:aUy7cRSQ0
>>736
だが、同時に自家発電を行います。
たまに汁漏れを起こし、イカ臭い物が放射され(以下自主規制
738名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:13:08.00 ID:h++ERGurO
>>727
携帯電話端末等推奨基準検討委員会

どうもこれが規制に対応する飴になるんだろうか、
基本的には規制が増えたら企業の負担が増すから規制体制に引きずり込むにはそのコストに見合う利益がないと。
739名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:14:11.39 ID:Gob29/j80
>>609
そういう合理性は無視して言いたいことだけ言うスレなんだよ
客の定義一つとっても説明できないし特定する方法も説明できない
しかもそれができないんじゃなくてあえてしないという言い方をする
740名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:20:52.56 ID:k2HwWMWg0
>>736
加えて言うならモニタの明るさは30%、壁紙は消して黒バック、外部機器もあらかた取り外してプラグを抜いてる。
そこまでしてるのにあれこれ言われる筋合いは無い…と、北関東の民がつぶやいてみる。

741名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:24:30.90 ID:lOOoMbYS0
>>734
でも、最低限打ってなかったりプレイしてない台の電源は落として置くべきではないのか
742名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:26:28.98 ID:MbT1ugKa0
>>741
なんか空雑巾を顔を真っ赤にしながら力いっぱい絞るような話だな
パチンコの電力の1000倍分ぐらい普通の会社が使ってたりして
743名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:27:05.16 ID:qT6Wq7YH0
パチンコは日本の経済を支えているんだから目の敵にするほうがおかしい。
アニメやマンガを題材にしたパチンコはアニメ産業や漫画産業に貢献しているからね。
ガソリンを使うからマンガの出版、運送を控えろというのとおなじだよ。冷静になるべき。
744名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:32:19.25 ID:NJbd/KiV0
>>742
都道府県の一つくらいの規模がありそうな会社だな
745名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:33:05.14 ID:lOOoMbYS0
>>743
じゃぁ、あんたの祖国では、なんでパチンコを法律で全面禁止にしたんだろうね
746名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:33:05.65 ID:G8+yX1TIO
日本の経済に貢献してるかは怪しいがね
国内で完結してるわけでも、外貨獲得してるわけでもない

警察は潤うが
747名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:34:33.26 ID:qT6Wq7YH0
>>745
俺は日本人だし、それにそこ食ってどこのこと?韓国のことを言ってるなら、お前は韓国のまねをして漫画規制を強化するという
規制肯定派と思われてもしかたないな。
748名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:35:15.11 ID:qT6Wq7YH0
そこ食×
祖国に訂正
749名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:36:26.95 ID:lOOoMbYS0
>>746
むしろ日本のお金が脱税に使われたり北朝鮮に出て行ってミサイル開発費になって
日本の脅威になってるよな
750名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:40:52.22 ID:/d0HMgC60
>>686
ツイッターの反応みると何だそうだったのかじゃあ問題ないなと安心してる連中が何割かいるけど大丈夫なのか?
751名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:43:37.42 ID:qT6Wq7YH0
>>749
川崎のぼるさんにだってりえきをもたらしているはずだよ。パチンコ巨人の星があるんだしね。
かれは北朝鮮の手先なのか?規制派工作員はこれだから駄目なんだよ。
752名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:44:38.44 ID:Fmv6quiV0
流石にあからさま過ぎて萎える
もうちょっと頑張って!
753名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:45:04.20 ID:i+qnP4MWO
>>750
「書くな」とは言ってなくても書けなくなる環境は整えつつあるな。
754名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:45:05.47 ID:lOOoMbYS0
>>718
描くのは自由だけど売るなって言ってるんでしょ
売ることが出来なくなれば誰も描かなくなって自然消滅するのはわかってるよ
755名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:45:11.74 ID:SvuOn3Ml0
>>745
相手すんなし
756名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:46:09.35 ID:k2HwWMWg0
>>744
つ都庁
つ東京ドーム
757名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:46:56.24 ID:h++ERGurO
と言うか自主規制だから命令や指示、圧力や工作は本来おかしい、
東京都の条例もインターネット規制も建前上は単なる自主規制だったりどうしてもやむを得ない場合のみとなっている
結局どうなるかは偽装派遣とか偽装請け負いや中国やエジプトみたいな話しになってしまうけど。
758名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:48:00.22 ID:BMyT6oHw0
石原にしてもイメージだけで語っているからな
コンビニの深夜営業とか止めてもそれほど大きくは節電にならないんだぜ
あー、見えて凄い節電対策しているので。
759名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:50:14.98 ID:qT6Wq7YH0
>>758
パチンコたたきもおなじ類だろうね。
760名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:51:20.89 ID:lOOoMbYS0
>>やむを得ない場合のみ
もう、それが罰則になってて刃物をちらつかせて「自主規制しないと殺すぞ」って脅してるようなものだから
全然自主規制になってないな
761名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:51:34.29 ID:k2HwWMWg0
あれ、「俺のアイデアに賛成しないレンホーはバカだ」って言いたいだけだろ?


正直、海江田発言もアレを蹴られた腹いせに石原がでっち上げただけだと思ってる。根拠は無いが。
762名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:52:06.96 ID:SvuOn3Ml0
消費電力の大きさ早見表みたいのないのかな
763名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:52:38.14 ID:qT6Wq7YH0
>>761
俺もそうおもった。規制派が必死で猪瀬のツイッターを示してたけどね。
764名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:53:05.09 ID:BMyT6oHw0
根っこにあるのはやっても意味が無くてもやらないよりはマシの考えだろうな
規制論も推進根拠の根っこにあるのはこれだ

やった時のデメリットはあーあー聞こえない
765名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:53:45.61 ID:U21SRJMH0
コンビニの深夜営業自体が目障りなんでしょう。
だから規制の口実が欲しい。
と言うところだと思う。
766名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:54:25.54 ID:BMyT6oHw0
>一般家庭とコンビニと東京ドームの消費電力は1:10:1000といったところ
まあこんなもんか
767名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:54:51.17 ID:/d0HMgC60
コンビニ深夜営業の消費電力問題は災害以前にもクールビズ関連で話題に挙がった事があったけど
深夜はそもそも電気使う所が減るからむしろ余ってる状態
768名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:55:04.73 ID:h++ERGurO
そもそもエロ規制派と言うよりは
俺の気に入らないもの規制派に近いような。
歌舞伎町もディーゼルも仕組みは分からないけど自分の進める治安維持対策の手柄になるなら規制、
非実在青少年も正直条例の内容よく分からないけど面子を潰されたから意地でも規制と。
769名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:55:14.91 ID:BMyT6oHw0
>>765
自分の目的のために利用できるものは利用する
最悪だな
770名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:55:28.50 ID:qT6Wq7YH0
川崎のぼるさんは都の受賞を辞退し、パチンコ巨人の星が存在する。
在日の方々と石原、どちらが日本にとって必要な人材かよくわかる例だよね
771名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:56:19.95 ID:qT6Wq7YH0
>>768
朝鮮学校助成停止もおなじだよね。自分の価値観にあわないから反対。おそろしいよ。
772名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:56:31.98 ID:9rdO3aUy0
>>750
そいつら毎回そう言ってるだけだから工作員だよw
773名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:03:23.81 ID:BMyT6oHw0
>>767
コンビニの場合は一番電力を食うのは冷蔵庫だしね
これは営業していてもしていなくても動かさないといけないので営業中止してもあまり意味が無い
774イモー虫:2011/03/23(水) 00:03:55.54 ID:mUo9WWUPO
737
おい聞こえてるか?この星から跡形もなく消滅しろよ病原体
775名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:06:06.66 ID:lOOoMbYS0
>>759
エロ漫画やエロゲが欲しいから強盗や殺人が起こったり借金苦で自殺なんて話きかないけど
パチンコはそれが原因で子供が放置されて熱中死したり強盗、横領、殺人、借金苦で自殺、パチ屋の放火が起こったりしてるから
そもそも、日本は公営以外は賭博禁止だ馬鹿たれ、遠隔、詐欺なんでもござれのイカサマ賭博が駅前でそこらにあるなんて
そんなの先進国で日本くらいの物だ
>>770
どっちも日本に害悪、出て行ってくれ
776名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:08:17.38 ID:mQsjShhO0
そこで東京カジノ計画ですよ
まだ野望は持っていそうだが
777名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:08:23.48 ID:NN53GT4iO
つか、コンビニは災害関係なく節電してるしな
コスト削減の一環として
778名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:08:43.58 ID:sSJ4VSeG0
>>775
構うなし
779名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:09:18.74 ID:5uUAEAnK0
>>775
まさに規制派の発想だな。パチンコが悪いんじゃないんだがな。そういうことをやる人間が悪い。

川崎のぼるさんにでていけというのか?
780名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:12:28.80 ID:zGAC0OYO0
>>779
やっぱ、こいつ本国に逃げ帰った在日なの?
どうも日本語が通じないようなんだけど
781名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:13:26.20 ID:sC30xKzB0
ニュース板臭くなってきた
782名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:13:39.92 ID:oKuksKNH0
>>780
今日本にいるよ。日本人だしね。じゃあ外国人参政権を推進している共産党は在日なのか?
783名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:14:26.37 ID:sSJ4VSeG0
ID:5uUAEAnK0=ID:qT6Wq7YH0
ID:zGAC0OYO0=ID:lOOoMbYS0


でおk?
784名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:14:28.10 ID:IUZKMxsJ0
まぁ、田舎の駅の西口と東口にパチ屋が2軒づつあるのを見るとちったぁ自重しろと思わないでもないが、お前さんの同類に見られる方が迷惑なので黙っておく。
785名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:15:14.67 ID:sSJ4VSeG0
つかなんでパチンコって朝鮮って事になってんの
786名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:17:12.76 ID:zGAC0OYO0
>>785
9割のパチ屋は在日か帰化人、日本人がやろうとすれば色々と嫌がらせで潰される
787名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:19:29.87 ID:sSJ4VSeG0
>>786
そうやって言われてるけどソースがいまいちよくわかんない
788名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:21:32.10 ID:cmit8NNDO
パチンコの実機持ってる俺、涙目
789名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:22:31.74 ID:YOLnezX70
>>787
半島側の報道で7割が在日経営とされたそうだが
こんな時だけ半島の報道を信じるのも何だな
790名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:23:19.53 ID:5qCPql6g0

おかしいと思ったら早めのNG
以降、徹底放置で相手にしない。
相手にすると荒れるだけ、
荒らすことが目的なんだから、
お客さまに協力しない。

791名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:23:46.62 ID:sC30xKzB0
なぜこんな流れに
792底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/23(水) 00:26:23.89 ID:s4Tq/X8E0
( ^ω^)ブーンはパチンコに関しては容認派お
( ^ω^)ちなみにパチンコ屋は三店方式を取ってるから現状は合法?お。まあ詭弁だけどお
( ^ω^)一旦パチンコ屋で玉を特殊景品(最近はほぼ金商品)に交換。で、交換所で景品を換金の流れお。
( ^ω^)交換所自体は古物商の認可を受けて営業してる、パチンコ屋の隣で営業してるだけのパチンコ屋とは関係ない単なる店お
( ^ω^)無論合法か否かについては論議が度々起こるお。ただ、パチンコを賭博として起訴したケースが過去に無いから
( ^ω^)刑法での賭博に当たるかどうかの判断はされてないお
( ^ω^)パチンコを賭博、違法と判断させたいなら署名でも募って訴訟でも起こすか
( ^ω^)どこぞの議員さんにでも署名渡してパチンコ撤廃を訴えれば良いと思うお
( ^ω^)ただ、パチンコ屋は日本経済にも深く食い込んでるから、パチンコを違法にしたら相当数の失業者も出るお
( ^ω^)パチンコもスロットもあくまで遊戯お。負けても自己責任お
( ^ω^)パチンコスロットを囓ってる身からすれば遠隔や詐欺を言い出すのは鼻で笑うレベルお
( ^ω^)無論、遠隔やら詐欺をやってる店もあるかもしれないけど、それはそんな店を選んじゃう打ち手のレベルの低さが悪いだけお
( ^ω^)あくまでパチンコやスロットを打つのは自己責任お。
793名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:28:12.64 ID:73uKDEDu0
近所のパチ屋は新井さんという在日の人が経営者だわ
だから、パチ屋はやっぱ在日の人が多いんだろうなぁと思っている
794名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:29:07.96 ID:63rYpOrj0
>>727
京都は注視しなくちゃ名
795名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:30:45.13 ID:cmit8NNDO
>>792
遠隔なんてデータ取ってりゃ判るしな
裏物は・・・客側が望んでるかw
ブリチカ!
796名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:32:16.67 ID:sSJ4VSeG0
>>789
奴等がよく芸能人を在日認定するのと同じようなもんだからなw
797名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:33:07.23 ID:cmit8NNDO
>>791
変な流れの時はソフ倫の事を思い出して闘志に火を点けようぜw
798名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:33:07.66 ID:KInj8OWp0
>>789
パチンコホールの経営者をググレば一発でわかる
799名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:33:11.80 ID:73uKDEDu0
パチンコ産業は20兆円とかよくみるけどさ
これって年間に20兆円も客側が負けてるってこと?すごいよな
800名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:35:27.02 ID:EqPS7EpxO
つか、ギャンブルなんて客が勝てるように出来てないしな
勝たせてたら潰れるわ

上手い奴は常勝できるが、あんなん例外だし
801名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:35:44.83 ID:zGAC0OYO0
>>797
いや、そこは最初は反対してたのに自分達が対象外になったら賛成派に寝返った
マスゴミだろ
802名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:36:02.20 ID:cmit8NNDO
>>799
メーカーの売上も入ってるんじゃないの?
803名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:37:02.20 ID:EqPS7EpxO
>>801
どっちもクソだよ
体制側に回った奴等は同じようなもんだ
804名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:37:23.64 ID:sSJ4VSeG0
パチンコトップシェアのマルハンは納得できるが他がよくわからん
805底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/23(水) 00:37:48.27 ID:s4Tq/X8E0
( ^ω^)その通りお。あくまでパチンコ店側は商売で有る以上、利益を出さないと行けないんだお
( ^ω^)けど、全く出さない店だったら客足が遠のいてアウトお。
( ^ω^)だからこそパチンコ屋側は赤字でも客に勝たせて見せ台を何台か作るんだお
( ^ω^)上手い人はその僅かな見せ台を店の癖等から推測し、見つけ出し勝ってるんだお
806名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:37:50.10 ID:sC30xKzB0
カイジのパチンコ編でも読んでまったりしようぜ
って次はこれをアニメにするのかよ。
807名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:39:40.32 ID:sC30xKzB0
http://blogs.yahoo.co.jp/rinpass3/22745236.html
還元率なんてどこも大差は無いんだろうな
まさに貯金箱
808名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:40:14.85 ID:oKuksKNH0
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/chousenjin.html

こういう報道もあるだろ。在日の方々は日本の大変な貢献をしているよ。
参政権くらいけちけちするほうがおかしい。日本にずっといてもらってコンテンツ産業に貢献してほしい
809底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/23(水) 00:40:28.63 ID:s4Tq/X8E0
( ^ω^)まあパチンコ話題はスレチだからこんな所で
( ^ω^)パチンコを違法化したいなら、それを望む人たちで署名なりなんなり集めて、
( ^ω^)訴訟起こすなり、国に働きかけるなりしろだお
810名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:41:30.95 ID:YiExMz1h0
>>792
自己責任論で正当化するなら、
「パチンコは賭博じゃない」と言い張るより、
どっちかというと、
「賭博の何が悪い」と言うべきな気もするがね。
811名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:41:40.79 ID:oKuksKNH0
>>809
いや、パチンコと漫画アニメの関係はもはや不可分だろう。ゲームメーカーの親会社がパチンコ製造会社だったりするからね。
812名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:43:11.36 ID:sC30xKzB0
エロゲーのパチンコ台を殆ど作らないパチンコ業界なんて洋ナシですよ
813名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:44:44.24 ID:sSJ4VSeG0
>>809
だぬ、そろそろ別の話題にしよう


Yahooに電力使用率とかあるのか
814名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:45:06.21 ID:EqPS7EpxO
正確には「利権にならない賭博は違法」だけどな
いっそこう法改正すりゃ潔い

利権にならない漫画は規制とかね
815名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:45:26.46 ID:nuk8Z37O0
東国原英夫氏のTwitterより

http://twitter.com/higashimototiji/status/50211431634829312

まずコンテンツ産業の活性化及び基礎教
育の強化の観点は?。著しく不当とは誰が
判断するのか? その審議会のメンバーは
真に中立・公平・公正であるべき。付帯決
議の慎重な運用等がポイントとなるでしょう。
RT @kakuteru03: @higashimototiji 都知事
選に出馬表
816名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:45:44.21 ID:cmit8NNDO
一応、天空のシンフォニアと夜勤病棟はスロで、恋姫(エルフのやつ)はパチで出てるよ
ひぐらしだってスロになる時代だぜ?w
817名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:46:23.90 ID:sC30xKzB0
>>815
教科書どおりのコメントで。
特に語るものも無い
818名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:46:27.65 ID:uCSFvY520
>>806
トリコとカイジが無事に観られるのか激しく不安だ。
まどかも完結してないし。
819底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/23(水) 00:46:48.27 ID:s4Tq/X8E0
( ^ω^)別に自己責任論で正当化をしてないお
( ^ω^)現状は国も規制していなければ、交換→換金の流れも法に抵触してない
( ^ω^)さらにはパチンコが違法などと言う判例も無い。
( ^ω^)詰まるところパチンコは現状

( ^ω^)合法

( ^ω^)合法

( ^ω^)と言う事お。大事なことだから2回言ったお。
( ^ω^)それをねじ曲げて違法にしたがってる人は
( ^ω^)>>809で挙げた様に行動でも起こすんだお
820名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:49:22.08 ID:EqPS7EpxO
>>815
テンプレ通りだな
条例弄る気は無いって事ね

つか、都の連中と言ってること変わらん
821名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:51:19.32 ID:YOLnezX70
>>815
規制派確定、とまでは言えないが、規制反対派でないのは確定か
822名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:52:27.11 ID:sSJ4VSeG0
つかびしっと「廃止します」と言えるほうが貴重な事に気づこう
823名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:52:57.94 ID:sC30xKzB0
あまり興味も無さそうだな
ワタミみたいな後先を考えないコメントを出すほど迂闊ではなかったかと思うぐらい
824名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:53:46.21 ID:oKuksKNH0
東国原のばあいは、議会のどこの党と組むのかわからないからどうしようもないよね。
宮崎のときはどうだったっけ?
825名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:53:55.85 ID:EqPS7EpxO
次スレからテンプレ入れときゃ、東を猛プッシュしてた連中も黙るだろうな
826名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:56:46.32 ID:KInj8OWp0
誰彼かまわず敵認定しないと気が済まないのか?
827名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:57:46.59 ID:EqPS7EpxO
少なくとも味方じゃない
票入れる価値は無いだろ、この反応じゃ
828名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:58:20.33 ID:YOLnezX70
誰彼構わず願望で味方認定した結果を思い知ったのではありませんでしたか?
829名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:59:58.91 ID:EqPS7EpxO
民主党のことですね、よくわかります
830名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:01:18.43 ID:cKvInmnd0
東は会見や支持団体を見てからでいいよ。
石原に勝てる可能性のある唯一の対抗馬だから、
彼と比較して悪くなければ東、悪ければ小池だと思うけど。
831名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:01:33.63 ID:oKuksKNH0
民主は今も味方だろう。少なくとも自民公明よりは。
832名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:03:15.31 ID:KInj8OWp0
いや、民主はないだろ
833名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:04:45.00 ID:YOLnezX70
まあアプローチで味方に引き込めるならぜひ味方につけて下さいや
しかし地盤のない落下傘候補への有効なパイプなんかある人いないっしょ?
834名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:04:54.81 ID:cKvInmnd0
東京は今年の夏の電力不足でそれど頃じゃないだろうな。
835名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:05:56.73 ID:cKvInmnd0
>>832
自公はありえないから、しかたなく民主なわけで。
836名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:06:46.66 ID:EqPS7EpxO
また共産ディスる流れか
837名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:08:16.30 ID:sC30xKzB0
そのあたりの意見が分かれるのは別にいいだろう
だから自民だと言い出さない限りな
838名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:08:21.30 ID:sSJ4VSeG0
共産って支持者増やす気あんのかわかんなくて
839名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:09:36.16 ID:cKvInmnd0
>>836
勝てる見込みがあるなら共産でいいと思うよ。
こういってはあれだが、小池は複数区ですら勝ちあがれなかったんだよ。
一人選出の知事選で勝てるのか?
840名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:10:41.01 ID:EqPS7EpxO
ああ、また「勝つ可能性があるから東」か
負けそうな候補には投票したくないんだったな
841名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:10:49.53 ID:KInj8OWp0
いくら共産でも凄い勢いで減らした民主には言われたくないと思うけどな
842名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:12:53.51 ID:cKvInmnd0
>>840
つまり死票を投じて最悪の石原を勝たせろと。
なら聞くけど、小池に入れるメリットって何?
843名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:14:22.36 ID:KI8oj+bPP
俺の内心ではいろんなことで共産党の株がストップ高を繰り返してるんだが、まあ、死票を恐れる気持ちは分からんでもないな
小選挙区の得票数が自民民主の10分の1とかザラだからな

まあ、どうせ都民じゃないし判断は当事者達に任せるしかないけどな
844名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:15:27.80 ID:oKuksKNH0
テレ東でパチンコ巨人の星やってるな。
845名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:17:17.80 ID:YOLnezX70
ま、都議の当落すら左右しなかった規制反対票が割れようが集まろうが、
都知事選に何らの影響もないだろ
つか、私人の手に負える範囲越える

出版がロビイングして候補を作れてない時点で勝てる勝負じゃない
846名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:17:33.06 ID:EqPS7EpxO
明確な反対派を放置で「勝てるから東」

これじゃ誰も反対なんかしなくなるわ
勝てる候補>明確な反対派

もう反対しなくて良いんじゃね、馬鹿馬鹿しい
847名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:19:31.44 ID:cKvInmnd0
>>845
>出版がロビイングして候補を作れてない時点で勝てる勝負じゃない

そういうことだろうな。
848底辺無償奉仕者 ◆goNjkJycwE :2011/03/23(水) 01:20:19.11 ID:s4Tq/X8E0
( ^ω^)それにしても今日は強めの地震が多いお。
( ^ω^)今日は徹夜かお?
849名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:22:12.59 ID:mrCaSDrMO
勝てる可能性のある東に規制反対してもらうよう頼むほうが現実的
残念ながらコーヒー屋にすら勝てなかった小池では…
850名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:22:41.38 ID:1k5bOtv/0
>>848
忘れた頃にやってくる・・・
851名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:24:31.47 ID:98Y1Hf8z0
橋下、河村は東と石原どっちにつくの?
ここが石原だと、石原決定じゃない。
852名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:26:27.83 ID:5qCPql6g0
そろそろ次スレの事考えておいてね、
前スレの様に1000間近でお客様がスレ建て
しちゃう様な事にならないようにお願いします。
853名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:27:35.07 ID:AB55+E090
ほんと一部のポルノ漫画作ってる奴等のお陰で我々反対派も選挙の度にやきもきさせられるな
854名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:29:43.96 ID:w6Wcn8m/0
底辺はほんとうに底辺だったのかwwww
855名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:32:21.88 ID:Zmw/amF40
コンピュータ監視法案ってどうなったの?
856名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:37:17.47 ID:sC30xKzB0
なにそれ。ウイルス関係か
857名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:38:43.64 ID:w6Wcn8m/0
コンピュータって書くヤツはシロウト
858 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/23(水) 01:49:37.35 ID:mAIKPhE30
!ninja
859名無したちの午後:2011/03/23(水) 01:51:48.27 ID:mrCaSDrMO
正直最高のシナリオは選挙期間中に石原がポックリ逝くことだよね
後継者引っ込めたし
860名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:03:25.32 ID:nZPJvptN0
産経新聞主催絵師100人展
ttp://www.eshi100.com/outline/index.html

産経か。なんの冗談だ?
861名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:05:16.55 ID:Jgbw1tNo0
童貞を抱き締めて☆銀河の果てまで☆

http://a-n-i.biz/b/?id=doutei&type=def&size=1&guid=on
862名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:08:44.77 ID:sC30xKzB0
>>860
http://www.eshi100.com/list/index.html

くそ、結構メンツいいな。
行きたくなったが産経か…
863名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:11:03.09 ID:+mgQCaAYO
東国原氏がニコ動で会見するからそこで見極めたら良い
864名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:13:05.30 ID:EqPS7EpxO
産経に協力するとか何考えてんだろう
865名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:17:56.54 ID:YOLnezX70
食っていくためには両張りしとく必要がある
それは責められんよ
866名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:18:02.39 ID:cmit8NNDO
トモセ何しとんねんw
867名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:20:05.90 ID:8+/OTN9yP
金の為に絵書くとか表現者としてやっちゃいけない事
868名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:21:21.13 ID:+mgQCaAYO
プロって大変なのよ
869名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:21:36.74 ID:uCSFvY520
仕方ない。産経新聞の人間にも漫画好きと漫画嫌いの両方がいるんだろう。
870名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:22:32.52 ID:YOLnezX70
俺らの大半は趣味で関わってるから規制反対一辺倒でいいけども
仕事ならどう転んでも仕事があるように手を打たにゃならんのだろ

いち早く媚を売った西又先生なんかあの状態だしな
871名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:22:44.27 ID:EqPS7EpxO
「一部変更」と書いてあるとこ見ると、断った人も結構いそうだけどな…
872名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:23:18.13 ID:cmit8NNDO
産経がエロゲンガーを呼ぶ時代か…
873名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:24:33.60 ID:EqPS7EpxO
>>870
自分が儲けるために周りを売って、規制賛成してるソフ倫理事は正しかったんだな…

俺は気に入らんが
874名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:27:48.05 ID:uCSFvY520
>>873
いや別に、規制に賛成することが正しいとは誰も思ってないでしょ。
アニメフェアのスタッフだって仕事で石原慎太郎に協力してるけど規制反対派が多かったみたいだし。
875名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:29:22.19 ID:aux93sq60

もっとも「絵」だけじゃ、思想的なものは乗りにくいがね
単に愛でるだけという感じか。

陽動作戦というのかもしれんが
876名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:29:54.30 ID:nZPJvptN0
>>874
つまりID:EqPS7EpxOはここで言う参加している原画家の「肉屋を支持する豚」というのがムカつくんじゃね?
877名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:30:53.64 ID:sC30xKzB0
アニメフェアは板挟みの現場の人間が一番悲惨だったかもな
どこの世界も泣くのは現場
878名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:33:04.45 ID:EqPS7EpxO
TAFスタッフは地震に感謝だろうな
中止する良い口実になった
879名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:33:05.24 ID:YOLnezX70
肉屋でバイトする豚が肉屋を支持しているとは限らん
ま、誰が断って入れ替えがあったのか分からんが、気骨のある奴は食われる前に干上がるよ
880名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:47:13.05 ID:sC30xKzB0
そもそも産経主催でそこまで考える人がどこまでいるか
このスレから少し外れるともう意味が通じないと思うぞ

これが都主催だったらまた違うんだろうけど
881名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:49:02.38 ID:V7I8ZeJKO
産経が規制派ってのが伝達されてないだけじゃないのか
882名無したちの午後:2011/03/23(水) 02:56:26.25 ID:5o3rj2uqO
僕と契約して規制派になってよ!
883名無したちの午後:2011/03/23(水) 03:08:00.68 ID:LadYgf/90
またも犯罪とポルノの根強い関係が明らかになりました

少年院で成人雑誌・DVD差し入れ、専門官減給
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110322-OYT1T00986.htm
884名無したちの午後:2011/03/23(水) 03:16:55.22 ID:DT+PMTao0
で何の刑法に違反したんだい?
885名無したちの午後:2011/03/23(水) 04:46:19.15 ID:wPez1qCG0
石原再選だとさらなる規制の一手を打ちだす可能性大だろうなぁ
選挙で都民の支持を得たと傲慢さにも磨きがかかる
886名無したちの午後:2011/03/23(水) 04:55:44.38 ID:EqPS7EpxO
あれ以上傲慢にはならんだろ
というか、あれ以上の傲慢さが想像できない
887名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:03:25.59 ID:5qCPql6g0

岐阜県 土岐市男女共同参画懇話会委員を募集します!
ttp://www.city.toki.lg.jp/wcore/hp/page000004700/hpg000004649.htm
★締め切り 平成23年4月8日(金)
888名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:07:59.25 ID:veWNc26x0
さっきコンビに行ったら店員が
「八日ぶりに雑誌が届きましたよ」と言ってた
889名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:14:57.03 ID:fI7+GY6fO
規制に反対していくのか、勝ち馬に乗って勝ち組気分を味わいたいのか、ハッキリさせようや。
890名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:15:04.13 ID:PXAX9BpNO
世の中にはオナニーの仕方を知らない成人男性が本当にいるらしい。
性犯罪を犯してしまう人はオナニーで自分を制御する方法を教えるほうがいいと思う。
891名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:19:24.32 ID:fI7+GY6fO
>>869
そうだとするなら、規制反対派はもとより規制賛成派としても役に立たないくらい産経に亀裂を入れられないものか。
892名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:19:43.54 ID:veWNc26x0
勝ち組って単語使う奴久しぶりに見たw
893名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:31:33.83 ID:7b64ADK9O
今回の選挙は勝ち負け云々より、最悪のシナリオを避けたほうがいいと思う
勝負をかけようとしてダブル役満を喰らうよりも、まず流局しねぇと
894名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:44:00.73 ID:oKuksKNH0
勝ち馬に乗るって・・・・
共産党に入れるんじゃないのかよ。それ以外は今のところ規制派だろ。
895名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:44:12.65 ID:rE4FuhquO
>>824
自民党と組むどころか自民党から出馬の話すらあっただろ。
896名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:48:38.18 ID:c5lamDG50
小池に万歳突撃で一応の戦果を示してオタ票田の存在を示し、今後に繋げるしかないか…
十社が支持に動いて、名前を若者有権者層に認知させることも必須だよな
知名度0だし
897名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:48:45.70 ID:fI7+GY6fO
とりあえず石原都知事についてなら、表現規制問題以外でも反石原都知事ってのは居るんだから(築地の移転問題とか学校での国旗国歌強制問題とか同性愛者差別問題とか)、それらの人たちが推す候補に入れるのも有効だな。
898名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:51:08.14 ID:0zLhVDrZ0
>>815
コメント来たか。予想通りだな。スレの反応も含めて。

これは東に限った話でなく、政治家の発言に対するスレの反応見てて思う事なんだが、
規制問題に知識がゼロの人間が喋ったとして、だいたい言う事はこんなもんだろ。それを何故、敵だ規制派だと叩く?
答えを用意してないからとりあえずどっちつかずで当たり障りの無い事言っておこう、とした奴が規制派認定される。
表現の自由が譲歩・切り売りのきかない物である事。規制派が怪しい団体ばかりである事。
それは世界中の人間が当たり前に持ってる知識じゃないんだから。誰かに規制問題の話をする時、まずそこから始める必要がある。
表現規制問題の知識を自分で身につけた政治家だけを味方と崇めてるようじゃ先はないよ。

でもまあ、東を説得する根性のある都民が居ない限り、仮に東に票を集めて石原蹴落としても、規制の流れは変わらないだろうけどね。
899名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:51:28.45 ID:c5lamDG50
ただでさえ少ないオタ票の分散はまずいだろ
900名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:57:12.84 ID:oKuksKNH0
>>897
それしかないよな。後は小池さんをアピールする点で言えば米軍反対とかね。
901名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:58:45.78 ID:0zLhVDrZ0
なんだ、またお客様が900踏んだのか。しょうがない、スレ立て行ってくる。
902名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:59:34.90 ID:XyA8dNeBO
199 名刺は切らしておりまして 2011/03/23(水) 05:44:04.21 ID:S0/Ps5nW
大地震のドサクサに紛れて11日に「コンピューター監視法」、日本版「共謀
罪」が国会に提出され、18日に閣議決定。この法案は、ネットを使ったメデ
ィア活動に対し、言論の自由の封じ込める言論規制に発展する可能性を秘め
たものである。
早速、警視庁ハイテク犯罪対策総合センター(Biglobe経由)からの削除依頼
があったこととのからみで考えるとこの法案の意味するところがよく解る。
 「削除すべき記事、コメント」に相当する削除された文章のコピペを綿密に
紐解くと、色々出てきそうだ。
 この文章の信憑性を再評価させられる。実名企業名もあるし・・・。流石
に素早い行動だ。火消しに必死になれば、墓穴を掘るだけだろう。裏でコソ
コソ通そうとする法案は、かなり怪しい法案で、間違いなく国民の首を絞め
国民を不幸にする。代理人は売国奴であり、全国民の共通の敵、国民に寄生
する寄生虫。


【原発事故】東電、国有化の可能性も(J-CASTニュース)[11/03/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300805584/
903名無したちの午後:2011/03/23(水) 06:01:02.65 ID:0zLhVDrZ0
くそ、無理だった。>>910に託す。
904名無したちの午後:2011/03/23(水) 06:13:32.82 ID:p4+PznGfO
今回はまあ、死票とか考えずに投票するわ。
10年後を見据えて。
905名無したちの午後:2011/03/23(水) 06:27:41.23 ID:1abOqpd30
東に誘導しようって流れもあるけど反対派の票で結果は左右されない。
反対を明言している小池氏がそれなりに票を取ることに意味がある。
取れないならそれこそ問題だ。
906名無したちの午後:2011/03/23(水) 06:56:35.86 ID:hWlQspQC0
>>819
脱法だろw
907名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:03:42.44 ID:3AMuWpI80
小池に入れて石原を勝たせると。
東の会見すらやってないのに、規制派認定とはあっちも手が込んできたな。

上のほうで指摘してる人がいるけど、東にロビーかけるのが一番の有効手段だと思うがな。
908名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:08:50.22 ID:3AMuWpI80
>>905
どういう意味があるの?
909名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:18:00.84 ID:rw6RVmQc0
都民じゃないけど、おれならパイプの作りやすさで投票するよ。
910くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/23(水) 07:27:23.94 ID:EEso+2/FP
小池晃氏の得票数には、少数派を知ら示る意味で、重要な意味がある。
911名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:29:14.69 ID:oKuksKNH0
少数派といいつつ外国人や、同性愛者、国旗国歌を否定する教師たちを弾圧してきたむくいがいまきているんだよね。
俺たち少数派は共に団結
912くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/23(水) 07:30:41.17 ID:EEso+2/FP
ワタミにしろ東にしろ、どっち付かずの人物を支持する気は毛頭無いね。
913名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:31:47.28 ID:0zLhVDrZ0
>>910
黒さん、910ですが次スレ行けます?
914名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:34:16.53 ID:WaO7Z7Rp0
このスレは小池推しで知事選自体は捨てる方向ということか。
都民じゃないから別にいいけど。
915くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/23(水) 07:34:24.82 ID:EEso+2/FP
>>913
iPhoneなので、難いから辞退。
916名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:35:08.09 ID:nLYn4+x2O
>>915
ネットくらい繋げよ
917名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:36:44.59 ID:FfuNkaLV0
誰に票入れるかなんて悩むなって。
入れたいと思う奴に入れろ。
お前らが誰に入れても結果は変わらんし、反対派が存在感を示すこともないのだから。

大した票田でもないし、そもそも票田になったのかすら分からん。
組織化されてない烏合の衆に影響力なんてねえって。
悔しかったら組織化しろ。
今までずっと言われてきたことだろ?
918くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/23(水) 07:40:45.63 ID:EEso+2/FP
>>916
えっと、愛犬の海と散歩中です。
919くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/23(水) 07:43:56.01 ID:EEso+2/FP
>>917
組織票って、良いの?
920名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:46:09.96 ID:ZC2z8wBw0
小池は複数区ですら負ける。
東にロビイングする動きはない。
最有力候補の石原には下手すると元神奈川県知事付き。
921名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:46:18.10 ID:1abOqpd30
>>908
反対を明言している小池氏が票を取るという事は
反対意見はネガティブに取られなくて済むしむしろ票になると思える。
エロ議員だの言われて怖気づいてしまうくらいなんだ。
ここで反対派が票を見せておく必要性は高い。
922名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:50:18.21 ID:Qeq8/tvUO
【芸能/大地震】江頭2:50、自らトラックを運転して救援物資配送★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300808856/
923名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:53:23.22 ID:fI7+GY6fO
>>911
それは言えてる。

>>921
今度の都知事選挙で規制反対派が勝利を収めることがない以上、後の事を考えると次の策として票を見せるのはアリだと思うね。
924名無したちの午後:2011/03/23(水) 07:54:09.13 ID:FfuNkaLV0
組織化してない反対派は浮動票と変わらん。
そこらのおばちゃんと一緒に把握されるだけ。
エロマンガ規制にあえて反対しようというインセンティブなんか湧きようもない。

だから負け続きなんだろ?
反対派に勢いがあったのは一時期だけだ。
最初は民意のように見えたからびっくりして反応してしまったが、その正体と手法がばれたら相手にされなくなった。
粛々と無視するのが今の常道だ。
お前らのやり方はすでに通用しなくなってるんだよ。
925くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/23(水) 07:58:04.32 ID:EEso+2/FP
男の子なら、立ち向かうべきでしょ。
ttp://img.pics.livedoor.com/011/7/e/7e5ba2d1abff1333f79f-1024.png
926名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:01:47.33 ID:tyfy6T2G0
東はいつからそんなに規制派ということになったんだろ。
会見だってまだでしょ。
ワタミの時も思ったけど、彼の取り消し制度の検討を無視して石原と同列に語ってみたり。
未来のために最下位有力候補選ぶって。
それなら最悪を勝てないようにしつつ、その有力対抗馬にロビーする方が将来のためだろjk
927名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:02:33.01 ID:os42qWoW0
東京都の有効投票者数のうち、カルト票は約80〜100万。
かなわん、民意を捻じ曲げている。
>>921
小池氏の奮戦を期待する。
928名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:08:43.18 ID:tyfy6T2G0
反対派のエロレッテルなんて小池さんが石原と競うぐらい得票しないと無駄だよ。
そもそもこの問題は俺ら以外では争点化されてないから。
こういうレッテルに対抗するのは、個人個人が地元の政治家を説得して地道に
やっていくしかない。
将来につなげるというなら、この中で地元議員に年末の時以外でコンタクトを取り
続けてる人いるのか?
929名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:12:10.62 ID:1abOqpd30
ワタミはそれ以前に気持ち悪いから賛成って本質見えちゃってるじゃん。
東は>>815にあるように条例そのものは認めて運用に慎重ってだけポーズだよ。
反対を明言している小池氏と比べれば考える必要性はないと思うがな。
どうしても東に入れたいならそれは個人の問題だから関知しないけど。
930名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:12:52.53 ID:FfuNkaLV0
>それなら最悪を勝てないようにしつつ

これがそもそもありえないんだな。
東京のこと全然分かってねぇだろ?

>その有力対抗馬にロビーする方が将来のためだろjk

で、あんた自身はロビー活動するのかい?
931名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:12:52.97 ID:fI7+GY6fO
2つ選択肢があるね。
1つは、反対派が票になることを示すために小池氏推し。
もう1つは最悪を避けるために他の反石原都知事勢力(築地問題やら学校での国旗国歌強制問題やら同性愛者差別問題とか)と歩調を合わせる。
932名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:16:41.10 ID:FfuNkaLV0
>反対派が票になることを示すために小池氏推し

反対派がどれだけ入れたのか検証できるのかね?
元々そこそこの票は持ってるわけだし。

>最悪を避けるために

避けられる可能性を考えている段階で甘すぎ。
どれだけ差が付くかしか問題にならんよ。
933名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:24:01.18 ID:veWNc26x0
次スレ立ててみようか?
934名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:25:48.33 ID:ZfvPI06Ti
 火力発電 65% (天然ガス29%、石炭25%、石油他11%)
 原子力発電 26%
 水力発電 8%
 新エネルギー他 1%

原発が壊れただけでこの電力不足は疑問。
発表してないが火力始め東電そのものが
壊れているのではないか?
935名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:34:04.07 ID:veWNc26x0
ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

すまん レベルが足らんとかで立てられんちよ
936名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:35:12.80 ID:hXlubhdo0
東電のプレスリリース見れ。
太平洋側の3つの火力が吹っ飛んでるから。
鹿島(440)、常陸那珂(100)、広野(380)。
他にも東扇島(200)が操業停止に追い込まれてる。

東北電力関係も
仙台(44.6)、新仙台(95)、原町(200)、新地(200)、勿来(162.5)
新地と勿来は東電にも供給

一番東電に融通可能な電力を供給できる東北電力も半死状況なので
どういにもならないんだよ
937名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:35:36.04 ID:ZfvPI06Ti
そうか、病むを得まい。次スレは諦めよう。
各自散開。
938名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:40:59.05 ID:5qCPql6g0

NG ID:ZfvPI06Ti

スレ建て間際に付き、
都知事選の話は>>2でお願いします。

エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/

他の話題もスレ建つまで自重、
スローペースでお願いします。
939名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:42:23.95 ID:ZfvPI06Ti
本来なら今頃みんなはアニメフェアで盛り上がってて、
俺も姉妹や義母や幼馴染やメイドやペットと
戯れてたんだよな。
人生一寸先は闇だな。
結局残ったのはリアル妻子だけか。
940名無したちの午後:2011/03/23(水) 09:06:18.10 ID:Ph7lnvXl0
諦めて石原皇帝閣下に一票を献じ、軍門に下れ!
941名無したちの午後:2011/03/23(水) 09:36:24.89 ID:fI7+GY6fO
>>932
どうしたらいいと思う?
反対派が勝てないことだけはハッキリしてる状況で。
942名無したちの午後:2011/03/23(水) 10:24:02.85 ID:MRB+0f6Q0
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】260
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300795385/
943名無したちの午後:2011/03/23(水) 10:28:44.48 ID:oowKFuhuO
この時間はお客様が多発するようで
944名無したちの午後:2011/03/23(水) 10:42:03.84 ID:oKuksKNH0
>>941
まずは外国人参政権を推進する政党に投票すべきでは?
マイノリティーの意見を地方や国政に反映で切るようにする第一歩だと思う
945名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:01:48.84 ID:O4OZbgt/0
>>942
まーたすね毛生えた奥様か
946名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:17:09.46 ID:FfuNkaLV0
>どうしたらいいと思う?

入れたい奴に入れる。
それしかねーだろ。
自己満足以外で何も得るものはないのだから。

組織化できない連中が選挙で影響力を発揮するなどありえないのだよ。
947名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:48:48.65 ID:Hj0Lg4+80
>入れたい奴に入れる
本来それが選挙ってもんだろー。
なんでそれが悪い事みたいに思うのだ。
948名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:54:26.19 ID:1qf2T+k20
まずは一部停電を強いてもなんだかんだでやっていけてること
火力は再建が容易だから夏場までに順次回復するから問題なし
むしろ結果的に最新の効率のいい設備に立て替えられるわけだから
原発の必要性の根拠はますます希薄になるでしょう
949名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:56:03.69 ID:oowKFuhuO
「石原は作家だからさすがに表現規制には賛成しないだろー」
みたいな事言ってた頃が懐かしい
950名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:56:26.06 ID:oKuksKNH0
>>948
二酸化炭素だすだろ。鳩山イニシアチブを否定するのは良くないと思うが。
951名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:56:32.68 ID:1qf2T+k20
>>944
意見が行政に反映されたら「マイノリティー」じゃありませんよ
あなたのお国とは違うんです
952名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:56:52.30 ID:sC30xKzB0
放射能出すよりはマシだ
953名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:58:32.06 ID:oKuksKNH0
>>951
え?じゃあ規制反対派はマイノリティーじゃないのか?
954名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:58:45.73 ID:gsTmUFDI0
っていうかさ。
東の場合うちらがわざわざ票を入れなくても、タレント知事として石原を食うぐらいの票を取りそうな気もするんだけどな。
955名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:58:51.41 ID:1qf2T+k20
>>950
馬鹿ですか?
設備が改善されるのだから同じ電力を作っても震災以前より多く出すわけありませんよ
だいたい原発こそ炭酸ガス出しまくってますよw
956名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:02:10.22 ID:oKuksKNH0
>>955
何を根拠に?
957名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:02:13.92 ID:1qf2T+k20
>>953
え?
規制反対派がマイノリティーかどうかはともかく
規制反対派の意見が行政に反映されたことがあるんですか?
958名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:07:16.65 ID:1qf2T+k20
>>956
科学的かつ論理的根拠

まあ原発はお湯を沸かして羽を回して電気作ってるってこと、蒸気機関と
えらくかわらん原始的なことやってることすら知らなかった人がほとんどだからねえ
959名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:08:57.75 ID:34Nr8kV30
発電て何かをマワすのが基本じゃねえの?
960名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:12:02.60 ID:sC30xKzB0
>>959
ってかそれ以外の発電が思いつかないな
太陽パネルぐらいか
961名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:12:22.71 ID:oKuksKNH0
>>957
投票権ないの?子どもなのか。
>>958
だからその科学的根拠って何だよ。
962名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:13:04.78 ID:1qf2T+k20
「原子力」が「電気」に直接的に変換されてるイメージの人が多いよ
そこまでいかない人でも自転車のライトや水力や火力とはなんとなく違う・・というイメージ

ましてエロゲに対する一般人のイメージなんて・・・と無理やりw
963名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:14:49.81 ID:1qf2T+k20
>>961
投票権がなんだって?
つかまず質問に答えること

どの根拠?
964名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:15:51.93 ID:34Nr8kV30
なるほどマワしと言いつつ一斉突撃にしか見えないようなもんか
965名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:16:25.86 ID:oKuksKNH0
>>963
言ってる意味がわからない。聞いてるのはこっちだろ。合理的根拠って何よ。ウィキペディア見ても二酸化炭素は原発のほうが低いと書いてあったから
聞いてるんだが。
966名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:26:24.86 ID:bk/W92gd0
おい、まだ次スレ立ってないんだからNGID:oKuksKNH0で遊んでる奴はやめろ。
と言うかまず次スレ立てに行け。
967名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:50:35.90 ID:FfuNkaLV0
誰に票を入れるか延々と議論する暇があったら、組織作ってロビーする方法を考えろ。
烏合の衆のままでは粛々と無視されて終わりだ。
そろそろ学習しろ。
机に座ってやれること以外やらないスタンスならやらんでも変わりはない。
自己満足以外に得るものは何もないのだから。
だから反対派はダメなのよ。
968エロゲ表現規制対策本部683:2011/03/23(水) 12:52:10.59 ID:34Nr8kV30
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。
現在、東京都青少年健全育成条例(成立済み)や、児ポ法改正案、大阪の条例などを緊急警戒中。

前スレ
エロゲ表現規制対策本部682
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300724565/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/

■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

■次スレについて
次スレは>>900を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>900が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照

■お願い 初めてこのスレに来られた方は、必ず以下のURLの各項に目を通してから話に参加してくださいね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
969名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:53:51.86 ID:34Nr8kV30
ん?まちがったかな…

Lv足りなくて立てられんす
970名無したちの午後:2011/03/23(水) 12:55:33.59 ID:1qf2T+k20
>>965
聞いてるのはこっちだ馬鹿
規制反対派の意見が行政に反映されたことがあるのか?

「二酸化炭素は原発のほうが低い」のは電力をつくる稼動時の限った話
原発の建設や維持管理、核燃料の製造、核廃棄物の半永久的な管理その他もろもろ
これらは結局電力ではなく化石燃料を消費しなければできない
しかも今後は安全のためのコストも化石燃料の消費量も跳ね上がる
971名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:05:51.13 ID:abITf6C80
ばかっていう人がばかなんだよ
972名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:10:04.48 ID:abITf6C80
ttp://nagamochi.info/src/up61000.jpg
【風力発電】東大「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」

東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを
調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。
そうしたら東京電力は「そのデータは公表しないでください」と言った。
973名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:10:18.25 ID:oowKFuhuO
>>966
つか自演だろ
974名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:11:38.44 ID:1qf2T+k20
ぽぽぽぽ〜んっ
975名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:13:52.47 ID:RZ8FhQ8d0
もう条例とかエロ漫画どころじゃなくね?
976名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:14:25.00 ID:abITf6C80
ACに聞きたいんだけど、なんであんな憂鬱になるようなCMばかり流すんだ?

こういうときこそ、元気がでるようなCM流すべきだろ。
例えばチアガールがハイキックしたりM字開脚したりするようなやつを
977名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:16:04.06 ID:1qf2T+k20
だいたい高校生が妊婦みて思うことは「最低一回はセックスしたんだな」だろ
978名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:18:24.97 ID:oowKFuhuO
>>976
今のご時世だとババアか女芸人しかやらんな



979名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:24:27.22 ID:EqPS7EpxO
>>972
利権やだから仕方ないね
これだけの事故起こして、役員は給料カットで済むのが東電
980名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:29:33.31 ID:abITf6C80
風評被害の名のもとに大本営発表の検証をすることを
封じ込めるってのは、エロ規制よりも危険だと思う。

ttp://www.youtube.com/watch?v=kdetV4SIQSQ
981名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:34:49.49 ID:EqPS7EpxO
唯一の良いニュース


220:無党派さん :2011/03/23(水) 12:12:00.72 ID:xicsletD [sage]
>>214
そう言えば渋谷区長選はあの樽井良和が民主・減税日本の共同推薦(恐らく史上初)になった。
982名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:35:52.53 ID:F5hz3UWo0
まだ次スレが無さそうなので立ててくる
983名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:37:00.68 ID:Kp3qC+Lr0
984名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:40:22.14 ID:Zmw/amF40
条文について
映像・画像の入手・所持については努力義務でも反対して欲しい
人の内心や嗜好にまで介入したりコントロールしようとするのは危険
985名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:40:35.85 ID:F5hz3UWo0
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

ごめんなさい、無理でした
986名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:43:48.10 ID:abITf6C80
だれか業界のご意見番みたいな方いませんか?
どうして魔法処女まどかマギカだけTV放送再開しないんですか?
987名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:44:40.61 ID:+VVcHFLE0
wwwwwwwwwwwwwwwww
988名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:45:23.67 ID:sC30xKzB0
>>986
だけと言うことはないだろう
べるぜバブなんて放送再開の見通しも無いぜ
989名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:45:35.29 ID:cxwU58PQ0
このスレクズすぎワロタ
990名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:46:12.19 ID:abITf6C80
>>989
聞き捨てならねぇな。クズなのは俺だけだ!
991名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:47:24.94 ID:K5aWPAs40
たたない…
992名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:47:36.77 ID:fv1hyBzs0
>866 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud 投稿日:2011/03/16(水) 19:19:39.40 ID:FtaZl1fj0
>福岡選挙区参議院選挙でも規制派かと言われた某医者出身自民党候補者のパンフには…
>表現の自由を守りますと追加で小さく書かれてあった。<最初はなかったけどね、覚えている人は覚えていると思う。
>まああ、当選したけどね。

で、この参議院議員先生は誰なのよ?
993名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:48:34.51 ID:lacB4Xp00
ここ使えよ

エロゲ板原発・震災対策本部678
ttp://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300336246/
994名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:49:04.26 ID:abITf6C80
週刊少年ジャンプを楽しみにして下さっている皆様へ

東日本大震災は、少年ジャンプの配送にも大きな影響がありました。
被災地を中心に配送が大幅に遅れる、あるいはいまだにお届けできない
という状況が続いております。

そこで今回、緊急措置として、インターネット上で、
3月14日に発売された第15号の漫画部分を無料配信することにいたしました。

漫画家さんたちの渾身の作品を、一人でも多くのみなさんにお届けできればと思います。


週刊少年ジャンプ編集部

※公開期間3月23日〜4月27日

http://event.yahoo.co.jp/shonenjump/special/index.html
995名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:51:26.20 ID:SH24wwql0
無料配信自体は嬉しいが
ネットで公開しても本当に見れない所は暫く見れないんだがな
996名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:55:12.41 ID:abITf6C80
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W

なあ、東京の人はのんきだけどさ、日に日に悪化してるんだぜ?
俺は余命少ないからいいけどさ、子どものいる家庭は仕事ほっぽてでも
関西へ疎開したほうがいいよ?
997名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:57:01.99 ID:bk/W92gd0
>>993は荒らしが立てたスレなんで、dat落ちまで放置で。
>>1000まで次スレが立たなかった場合でも向こうには書き込まないように。

次スレは>>968の通りに建てて下さい。
みんなちゃんとスレ立て試してるよね? ダメだったけど無駄レスうちたくないから報告してないってだけだよね?
998名無したちの午後:2011/03/23(水) 13:58:09.65 ID:/En3FxJO0
やだ…先鋭化が止まらない…
999名無したちの午後:2011/03/23(水) 14:03:03.14 ID:abITf6C80
1000なら、ぽぽぽぽーん
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13931002
1000名無したちの午後:2011/03/23(水) 14:03:32.02 ID:Kp3qC+Lr0
1000ならミンス崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。