エロゲ表現規制対策本部677

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:07:56.06 ID:j4HsoetP0
>>938 何も書いてなくね?
953109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:08:26.39 ID:EaAb+YWq0
海 自 指揮官:横須賀地方総監

航空集団(厚木)、教育航空集団(下総)、横須賀地方総監部(横須賀)、
掃海隊群(横須賀)、第1護衛隊群(横須賀)、第2護衛隊群(佐世保)、
第3護衛隊群(舞鶴)、第2潜水隊群(横須賀)、第1航空群(鹿屋)、
第2航空群(八戸)、第4航空群(厚木)、第5航空群(那覇)、
第21航空群(館山)、第22航空群(大村)、第31航空群(岩国)、
下総教育航空群(下総)、第1護衛隊(横須賀)、第2護衛隊(佐世保)、
第3護衛隊(舞鶴)、第4護衛隊(大湊)、第5護衛隊(横須賀)、
第6護衛隊(佐世保)、第11護衛隊(横須賀)、第12護衛隊(呉)、
第15護衛隊(大湊)、第1掃海隊(呉)、第2掃海隊(佐世保)、
第51掃海隊(横須賀)、第101掃海隊(呉)、第41掃海隊(横須賀)、
第42掃海隊(呉)、第43掃海隊(佐世保)、第44掃海隊(舞鶴)、
第45掃海隊(大湊)、第46掃海隊(佐世保)、第203教育航空隊(下総)、
第211教育航空隊(鹿屋)、第2潜水隊(横須賀)、第1海上訓練支援隊(呉)、
横須賀警備隊(横須賀)、第2ミサイル艇隊(舞鶴)、横須賀衛生隊(横須賀)
954名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:08:35.53 ID:o0W7kWTW0
>>951
自衛隊に無人偵察機って無いんですか?
955名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:09:04.71 ID:i5bF6ixx0
>>938
さっと読んでみたけどどこら辺に書いてあるんだ?見当たらん・・・
956名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:09:20.17 ID:TIRhAmWnO
つか、宮城の議会って災害でも随分余裕あるのな
青少年〜の採決やれるくらいなんだし
957109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:09:23.67 ID:EaAb+YWq0
海自 艦艇

護衛艦「はるさめ」、護衛艦「たかなみ」、護衛艦「おおなみ」、護衛艦「さわゆき」、
護衛艦「やまゆき」、護衛艦「しらね」、護衛艦「くらま」、護衛艦「ゆうぎり」、
護衛艦「あまぎり」、護衛艦「せとぎり」、護衛艦「さわぎり」、護衛艦「きりしま」、
護衛艦「ちょうかい」、護衛艦「あしがら」、護衛艦「ひゅうが」、護衛艦「あぶくま」、
護衛艦「おおよど」、護衛艦「ちくま」、護衛艦「とね」、掃海艦「やえやま」、
掃海艦「はちじょう」、掃海母艦「ぶんご」、輸送艦「くにさき」、輸送艦「ゆら」、輸送艦「のと」、
訓練支援艦「くろべ」、訓練支援艦「てんりゅう」、多用途支援艦「ひうち」、多用途支援艦「すおう」、
多用途支援艦「あまくさ」、海洋観測艦「すま」、海洋観測艦「わかさ」、海洋観測艦「にちなん」、
潜水艦救難母艦「ちよだ」、試験艦「あすか」、補給艦「ときわ」、補給艦「はまな」、
補給艦「おうみ」、補給艦「ましゅう」、掃海艇「ひらしま」、掃海艇「たかしま」、掃海艇「つしきま」、
掃海艇「まえじま」、掃海艇「くめじま」、掃海艇「とびしま」、掃海艇「まきしま」、掃海艇「ながしま」、
掃海艇「のとじま」、掃海艇「ゆげしま」、掃海艇「つのしま」、掃海艇「なおしま」、掃海艇「とよしま」、
掃海艇掃海艇「あいしま」、掃海艇「あおしま」、掃海艇「みやじま」、
掃海艇「ししじま」、掃海管制艇「さくしま」、特務艦艇「はしだて」、ミサイル艇「はやぶさ」、ミサイル艇「うみたか」

全力出撃
958109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:09:52.54 ID:EaAb+YWq0
陸自
(14日)
09時45分 第9師団第4地対艦ミサイル連隊が炊き出し800食作成完了
13時00分 札幌病院2コ医療チーム巡回診療のため宮古市避難所へ前進中
13時15分 英国レスキューチーム46名を三沢から大船渡に搬送
13時25分 第6師団が石巻で36名救助
15時00分 第12飛行隊が福島第1原発20km圏内の要救助者の空輸を再開
15時43分 石巻駅北側の住宅地の2階における要救助者については、現在6師団の隊員がボートで救出を実施中
17時40分 第2施設大隊 老木公園集結完了 同地にて展開
(15日)
07時10分 第5旅団司令部及び第5旅団司令部付部隊 苫小牧東港に到着
他、細部確認中
959109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:13:11.47 ID:EaAb+YWq0
海自
(15日)
09時47分 UH−60Jにより厚木から長沼に飲料水1トンを輸送
10時18分 MCH−101により「はまな」から八戸に糧食15トンを輸送
14時30分 SH−60Jにより三沢から久慈に糧食50食分を輸送
他、細部確認中

空自
(16日)
07時00分 北空 大槌トンネル付近地上での消火活動開始
08時11分 HR−62 捜索救難のため千歳離陸
08時17分 AC−16 捜索救難のため千歳離陸
08時22分 第1輸送航空隊C−1が物資輸送のため入間離陸
第3輸送航空隊C−1が糧食輸送のため広島到着
08時46分 第1輸送航空隊C−1が物資輸送のため百里到着
09時37分 第1輸送航空隊C−1が水輸送のため花巻到着
ほか、細部確認中
960109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:14:18.46 ID:EaAb+YWq0
後方ロジスティック
A. 鉄路
 1.ドライカーゴ
  a.首都圏発:郡山貨物ターミナルを中間結節として、各貨物駅に輸送。
  b.酒田港発:岩沼駅、仙台貨物駅へ。
  c.秋田港発:一部は水沢駅、残りは盛岡貨物ターミナルへ
  d.北海道発:盛岡貨物ターミナルで中間結節として、各貨物駅に輸送。
 2.燃料油
  a.盛岡営業所:室蘭からの輸送を受ける(?青函トンネルを通れるかどうかが問題)
  b.郡山営業所:京浜・京葉地区や関西地方からの輸送を受ける

B.海路
 被災地域内で使用可能となったのは、
 青森県:青森港、八戸港(※1)
 岩手県:釜石港、久慈港(※1,2)
 福島県:いわき、小名浜港(※1,3)
 ここを起点にして、ドライカーゴはトラック、油はタンクローリーで戦術輸送。

C.空路
 被災地域内で使用可能なのは仙台空港と松島基地。
 軽貨物(糧食・飲料水・医薬品)と緊急貨物は、ここを起点にしてヘリで戦術輸送。

※1:http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520110315qtax.html
※2:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00646.htm
※3:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110316/biz11031614070028-n1.htm
961名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:15:09.31 ID:PlIwLwuB0
>>956
逆に余裕がない時だからこそどさくさに紛れて通そうとしたんじゃないか?
962名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:16:13.64 ID:x+Y+oKYQO
>>943
東京の人口の大部分(23区)は実は停電の範囲外だし
物資が足りないと言っても明日の食料が無いというレベルでもない。
放射能が飛んでくるから、と言うのも菅や自民党の連中が脱出でも始めない限り考慮する必要もない。
施行したら絶対に運用しなくてはならないわけでなし、施行に何の問題が?
963109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:16:37.05 ID:EaAb+YWq0
11 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 15:00:29.19 ID:???
http://farm6.static.flickr.com/5051/5531939575_066e87caf2_z.jpg
シードラゴンさん、場所取り過ぎです
964名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:18:18.60 ID:BC9IB8Gm0
965名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:18:26.01 ID:qMEn8btY0
>>962
東京安全なの?
966名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:23:37.82 ID:x+Y+oKYQO
>>965
「放射能が通常の十倍」とか見るからやばいと思うんだ。
人体をセル、通常の放射能レベルをヤムチャと考えればいい。
「ヤムチャが十人に増えました」これならセルには何の影響もないのがわかるだろ。
967名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:31:10.88 ID:TIRhAmWnO
>>961
市民が何人死のうが関係無いって事か
恐ろしい地域…
968名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:33:55.72 ID:qMEn8btY0
>>966
え?・・・
969109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:34:33.27 ID:EaAb+YWq0
存在意義アピールに「不謹慎」 在沖海兵隊が震災支援で
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-174865-storytopic-3.html

色々あるらしいな、四師、動きは活発。

ほぼ全力で東北関東を救援する模様。
米軍、トモダチ作戦実施中。
各国支援隊到着展開中。

補給兵站はやはりノルマンジーと同じか。
トモダチ作戦実施中
http://www.sankakucomplex.com/2011/03/17/operation-tomodachi-us-military-too-cool/

現状再確認全てOK 事態は昨日よりは改善しつつありって所だねえ。
970名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:34:51.22 ID:p5I/jR710
ちなみに東京も震災で揺れてる最中に築地移転予算を承認してるんダナ

…移転先は液状化現象でゆるゆるだけどナー!
971名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:34:55.07 ID:he7B1BsH0
>>965
今のところ大丈夫。
頻繁に1μSvを超えるようになったら考えれ。
俺は千葉北西部民だが、4μSvを3時間連続か1日5時間以上続いたら逃げる。
ビビりなら、適当に退避基準を設定すると少しは落ち着くぞ。
972名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:36:56.43 ID:he7B1BsH0
訂正
μSv→μSv/h
973名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:37:43.82 ID:qMEn8btY0
>>971
危険範囲の基準が分からんのよ
974名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:38:32.82 ID:r0d7Dx1N0
>>969
ありがと 「情報」にちょっと安心、というか感動すらする

それに比べ、地方の役人共ときたら・・・
975名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:39:15.79 ID:e6xcJ/XA0
>>965
自分なりに単位を統一(マイクロかミリ)し、レントゲンやCTスキャンの値と
比較なりすれば良い。敏感になりすぎているということが分かると思う。
976名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:40:28.41 ID:TIRhAmWnO
>>970
東京は大して被害受けてないしな
977名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:43:38.45 ID:pDtdc+9t0
辻元補佐官って規制反対派だよね。
978名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:44:31.65 ID:6BBUwQx+0
つか最新情報が入らな過ぎて不安
979名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:45:28.29 ID:BagSZflp0
予測不能の大規模停電の恐れ…経産相が緊急談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000519-yom-soci

だそうだ、
関東、東北、の方々注意
980名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:46:18.44 ID:o0W7kWTW0
>>979
国の中枢まで停電したらえらいこった
981名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:46:36.09 ID:he7B1BsH0
>>973
年間の上限時を時間換算すると11.4μSv/h。
報道を見る感じ、8μv/h(違ったかも)で国に通知義務があるみたい。
多分、10μつけると結構な騒ぎになると思うから、その時点で逃げるのは
大変だと思う。
4μ程度なら日常生活をしても大丈夫なレベル(東芝の後藤さんと一緒に会見してた
反原発の人がいうには)だから、マスコミも必ず安心という。
そこら辺から適当に決めた。
982名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:48:35.38 ID:6BBUwQx+0
急な停電が起こるぐらいなら計画停電の方がましだわ
983名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:50:53.46 ID:TIRhAmWnO
>>979
計画停電はどうしたんだよ
こうならないためにやるんじゃなかったのか


まあ、東京優遇してたら無意味ですよね
984名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:51:04.71 ID:qMEn8btY0
>>981
なるほど
凄い怖がっている東京の友人いるから安心しろ安全だと伝えとくよ
985名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:52:49.46 ID:vJi7RYZ40
朝のニュースで「計画通りに停電を中止しました」と言っててクソワロタ
986名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:53:29.34 ID:o0W7kWTW0
今の輪番停電でも間に合わないのか・・・
きっついのお
987名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:54:36.86 ID:6BBUwQx+0
>>985
クレームはいり過ぎてやめたんだろな
正直いきなり停電とかシャレにならんぞ
988109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/17(木) 15:55:34.52 ID:EaAb+YWq0
>>981
現状はそれでいいと思うが、事態は刻々変化しつつあるので、
十分な情報収集と候察が必要。 クロスチェックの徹底を宜しく
989名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:56:00.14 ID:vJi7RYZ40
昔から放射線の許容値については原発推進派と反対派とでは数万倍の認識の開きがある
一般の人はレントゲン100回分、一万回分とか言うと納得しやすい
990名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:57:25.89 ID:BagSZflp0
電気は貯められないからなあ。
やばい時間帯は節電徹底するしか。
少し厚着して暖房カットしてテレビも照明もネットも全部切る、
ぐらいやら無いと。
991名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:58:10.07 ID:s7xhl80p0
>>986
そりゃ、一番電気使ってる東京を計画停電させないんだもの
あいつら使い放題だし、こうなるさ
992名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:01:00.61 ID:vJi7RYZ40
>>987
単純に「中止なら計画通りとはいわんだろ!w」と
まあ実際は静岡の被災地に配慮して計画してた停電のなんとか中止しようと計画して
調整してその計画通りに中止したってことだろうけどね
993名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:01:44.60 ID:pDtdc+9t0
辻元さんががんばってるのにネトウヨがまた批判しているよ。ネトウヨは本当に規制強化好きだな。
994名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:01:52.10 ID:vJi7RYZ40
しかし西日本の節電で意味あんのかね?
995名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:02:39.88 ID:6BBUwQx+0
>>994
西日本の電力を東日本へ引っ張ってこれるなら
996名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:03:24.66 ID:vJi7RYZ40
>>995
変電所が間に合ってないけどね
997名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:04:32.13 ID:IFEDrwLj0
1
998名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:05:03.69 ID:IFEDrwLj0
うめ
999名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:05:24.65 ID:IFEDrwLj0
ume
1000名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:05:56.19 ID:o0W7kWTW0
今大規模停電になったら
泣きっ面にハチならぬ
重症患者にスズメバチの大群を食らわせるようなものだな

>>994
ほぼない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。