エロゲ表現規制対策本部666

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■このスレについて
表現規制に対して各人の主義主張、支持政党、政治的主張、趣味趣向を超越して反対してゆくためのスレッドです。
イクオリティ・ナウのレイプレイ非難に端を発したソフ倫の規制強化を切欠に「凌辱ゲー全規制対策本部」としてスレが立てられ、
後にエロゲ規制が表現の自由を直接に規制される事を危惧し、この流れに反対すべくスレタイを変更し今に至っています。
現在、東京都青少年健全育成条例(成立済み)を緊急警戒中。

前スレ
エロゲ表現規制対策本部665
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1299409522/

■関連リンク
二次元規制問題対策掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/anime/7827/

■エロゲ自主規制団体リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm
メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html

■次スレについて
次スレは>>900を過ぎたら有志が立てる、立てられない場合は>>900が指名か、立てられる方。
基本的な経緯・情報は http://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/53.html を参照

■お願い 初めてこのスレに来られた方は、必ず以下のURLの各項に目を通してから話に参加してくださいね。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/
2名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:02:28.41 ID:P+/K/BU10
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため、
政治、政党、選挙の話題は、政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は、
政治系対策本部に誘導してください。これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。
ご理解ください。

■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部23
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1293705180/
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1289509704/

■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/erogekisei/
政治対策まとめWiki
http://www12.atwiki.jp/eroge_politics/
非実在青少年問題まとめサイト
http://mitb.bufsiz.jp/
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
http://glossary.xxxxxxxx.jp/
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
http://www37.atwiki.jp/stop-blocking/
3名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:02:42.40 ID:NvN2OYGA0
>>1乙!
俺も立てようとしてたぜ。GJ!
4名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:03:43.48 ID:P+/K/BU10
『表現規制の歴史年表』
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/5

【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】
3月 当初、民主党の老人議員が改正案に賛成。多数派は無関心派。
   →抗議殺到→付帯決議付で賛成に変化→継続審査で決着
4月 伊藤都議がPT結成→調査したら都側の説明が嘘八百で、自主規制が
   きちんとおこなわれていることがわかる→反対派が大勢になる
5月 骨抜き案を用意→石原が失言→石原が改正案を理解していないので反対という線で
   最後まで残っていた賛成派を説得して、全員一致で反対へ
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/6

■条例が通った現在の推奨運動
改廃請求活動に出版が協力してくれないと無理。
だから先発隊の角川・集英・講談・小学館に連絡し活動をお願いするのが早い。
それから、共産、ネットはこの手のことに詳しいからこちらにも要望な。
ttp://twitter.com/nazokou
次に出来ること。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/7
5名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:04:53.33 ID:/7bsfdFE0
〜今回の都の条例でよくある質問と回答〜
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/8

『本当に知っていますか?東京都青少年健全育成条例』
――よくある誤解を解き、知られていない事実を伝える必読のQ&A集――
ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/(こまめな改訂があります、一番上が最新Verです)
このQ&A集は河合幹雄教授監修の元、八木陽一氏(yohnoji)が作成した物です。
ttp://twitter.com/yohnoji
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/9

表現の自由を守ろう(日本国憲法第21条・非実在青少年問題について)
「児童ポルノ(児童性虐待成果物)は、なぜ取り締まらないといけないのか」
https://sites.google.com/site/hyougenjiyuu/article-1
※まんが(コミPo!)で児ポ単純所持規制やブロッキングの危険性を説明されています。
 是非ご一読を、結構詳細に説明されています。再配布二次利用可
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/29

【まめ速】やる夫は東京都青少年健全育成条例の問題点を学ぶようです( ̄ω ̄)ノ
http://mamesoku.com/archives/2343974.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/32
6名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:05:40.54 ID:/7bsfdFE0
HP0128 井上伸一郎  ttp://twitter.com/HP0128/status/19681196111831040
アニメコンテンツエキスポというイベントを開催するはこびとなりました。
Web KADOKAWA(http://www.kadokawa.co.jp/)の右端のお知らせに掲載して
いますのでご覧下さい。現在の情報は以上です。

【アニメ コンテンツ エキスポ概要】
http://animecontentsexpo.jp/index.html
開催日程 : 2011年3月26日(土)、27日(日)

2月10日発売のフライデー、井上社長のインタビュー記事です。
青少年健全育成条例改正にいち早く反対したマスコミ人に緊急インタビュー
角川書店社長 井上伸一郎「マンガとアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/10-11

【十社会連絡先】【十社以外の出版社】【テレビ局の電話連絡先一覧】
相手は私企業です。抗議電話等で無茶な要望等はせず、落ち着いて冷静にお願いで行きましょう。
十社会以外でも本を買って葉書を出すのは非常にグッド(買い支え、批判継続につながる)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/13-14

本を買うならなるべく『日本書店商業組合連合会加盟店』から買うのが、間接的に表現規制反対支援に繋がります。
※都外はもちろん東京都内在住の方は特に日書連加盟店を推奨いたします。
不安を抑えて都条例の現状とこれからを考えてみました ttp://angels-pathway.clanteam.com/What_to_do_101123.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/12

実在児童の人権擁護基金のブログ ttp://jitsuzai-jinken.cocolog-nifty.com/
本当に支援を必要とする児童及び児童の人権擁護のために日々奮闘しておられる方々に対し、
資金面の支援をすることを目的にして設立された基金です。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/15
7名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:06:03.77 ID:al7RUAa9O
テレビ朝日によるとロリコンによる犯罪が続発しているらしい
お前ら終わったなwこれは規制だわ
8名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:07:47.33 ID:/7bsfdFE0
議案名「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g17301005.htm
議案提出者 高市 早苗君外三名 衆議院付託年月日/衆議院付託委員会 平成23年 1月24日/法務
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/16

・日本ユニセフ
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/sandou.html
・セーブチルドレン
ttp://fwge1820.spaces.live.com/blog/cns!6F2FFD241EC3D7CB!2073.entry
ttp://www.savechildren.or.jp/sc_activity/japan/100201.html
・日本ユニセフ関係
児童ポルノ排除対策公開シンポジウムについて
http://www8.cao.go.jp/youth/cp-taisaku/symposium.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/17-18
9名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:08:18.02 ID:P+/K/BU10
=宮城県二次元規制か!? 児ポ法単純所持禁止に上記を入れるか検討するようです。=
ミクシィブログツイッター、知人や友人にメールでに拡散をお願いします。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/19

東京都青少年・治安対策本部
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/index.html
東京都青少年の健全な育成に関する条例
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p1.pdf
東京都青少年の健全な育成に関する条例施行規則
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/08_p2.pdf
「平成22年東京都青少年の健全な育成に関する条例の主な改正点」のパンフレットを作成しました。(平成22年2月10日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/jourei_kaiseiten.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/20

・ECPATキャンペーン・上 〜エクパットはデタラメがお好き〜
http://news410.blog104.fc2.com/blog-entry-49.html
平成23年第1回定例会録画映像
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video2011-t1.html
2月16日(水曜日)本会議(一般質問) 民主党/くりした善行 参照
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/21
10名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:08:44.16 ID:P+/K/BU10
自由法曹団 東京支部 2011年特別報告集(PDF)
51p 東京都議会と青少年条例問題
ttp://www.jlaf-tokyo.jp/shibu_katsudo/torikumi/2011houkoku.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

不健全図書指定の資料見ました「指定4:保留2:青10」
描写を工夫している+修正している、ストーリーがあるところは認めていただいている様子でも指定は来るのです
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/609/609siryou4.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

保坂展人さんの活動レポート83、概要↓
ttp://twitter.com/karubiimunomono/status/41070502327877633
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/22

蓮舫行刷相が都条例に言及 「運用は慎重であるべき」
ttp://getnews.jp/archives/100476
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/23

単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
ttp://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/childpo.htm
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/25

東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2011-1/index.html
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27

日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
ttp://iwakamiyasumi.com/archives/6788
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/27
11名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:09:42.91 ID:/7bsfdFE0
・ワタミが自ツイートでうp。フェイスブックできる人は
ttp://www.facebook.com/pages/みきにぶつけようわたなべ美樹-Official/168704389846642

・松沢成文・神奈川県知事の二期八年の「問題」を簡単?にまとめてみた。
 以下PDF、改変再配布自由、ご意見ご感想など私の方に
ttp://www.lightbluesky.net/uploader/src/2704.pdf.html

・日ユニの連中も早晩、管内閣(と言うか民主党政権?)が行き詰ると踏んでいるのか?
ttp://www.saga-unicef.jp/tuusin27.pdf
 署名活動は2010年12月末に終了する予定でしたが、現在の政治情勢を鑑み、
 日本ユニセフ協会では署名提出の時期について改めて検討することになっております。
 つきましては、署名活動を今しばらく継続させていただいております。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/30


・宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。(大田出版)
http://natalie.mu/comic/news/45881
http://www.ohtabooks.com/press/2011/03/02201956.html
http://www.ohtabooks.com/eroticsf/blog/f68miyadai_yamamoto.pdf
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/31
12名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:10:12.57 ID:/7bsfdFE0
・単純所持規制やネットブロッキングの推進記事はたくさんあるが、
 規制反対の動きはまるで報道されない現実。
・欧州議会Webページより。欧州議会自由権委員会、ブロッキングより削除をとして、
 指令案から児童ポルノサイトブロッキング導入義務を削除。
・欧州議会Webページより。児童ポルノの削除vsブロッキングに関するQ&A。
・今のEUの構図を見ていると、欧州委員会がかなり危険な規制強化を推進し、
 それに対して欧州議会が市民の自由の観点から反発することが多いという印象。
 3ストライクポリシーしかり、ネットブロッキングしかり
・そして日本のマスコミはこうした動向・構図を何故かさっぱり報道しない。
 世界的な取材網が聞いてあきれるよ。
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/24

・「マジコン」提供に刑事罰=不正競争防止法見直し―産構審(リンク先消滅)
・経済産業省・産業構造審議会の小委員会が報告書をまとめ、
 不正競争防止法の改正によるマジコン等への刑事罰付与の流れが確定。
 著作権法との重複感はどうするんだろう…
・産業構造審議会知的財産政策部会技術的制限手段に係る規制の在り方に関する小委員会
 「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について(案)」に関する意見公募結果について
・「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について」の報告書の公表
 −産業構造審議会 知的財産政策部会 技術的制限手段に係る規制の在り方に関する小委員会−
・「技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について」の
 報告書の公表−産業構造審議会 知的財産政策部会 技術的制限手段に係る
 規制の在り方に関する小委員会−(PDF形式:147KB)
・技術的制限手段に係る不正競争防止法の見直しの方向性について(PDF形式:786KB)
詳細⇒http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1272465475/26
13名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:10:37.90 ID:ZqrvQFS10
    |/| ハ/_ヒ_l ハ ノ  /`ヽl_  }    }
    |/|〈/K:::::::lヾ ヽ  /∠:.:.lハ\/     ,
    |/|ヾ└==':.:.:.:.:.:\/:.:.んミ_:.l l /    l   このスレは英国と中国に監視されています
    |/| ',:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:<::::::∧ レ  ∧ ハ
___ /|  ',        :.:.:`":.:〉′ {  \}    ___
: : : : : : :!  ',          /┌‐‐ヘ   ヽ...:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐-.、      -‐ ´7
: : : : : : :! \l  ` ー一 rニニフイ ヽ___ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:\  /     /
: : : : : : :! /∧     //-‐´/ _/-‐ ´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨   /─‐ァ
: : : : : : :! /  ー‐ 7┤! / く    /:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ__<  /
: : : : : : :!⌒)ヽ _/ ! レ    ヽ  /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:}\:.:.:.`i
: : : : :/ィ´ )、イ   //   /:∧ /:/:.:/:.:.:/_L:.┼-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.\}  \:.ト
: : : : :`/// \/:/   /ニ////:.:./:.:.:/:.ハ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--:_\:.:.:.:ヽ:、:.:.\  /! >
: : : : :に´- ノヽ  〉:/  イ:l 〈  l:.l:.:.:.!:.:.V VィVz.ミハ:.:.:.:.:/:./:ハ:`ヽ、:.:.:\:.T‐へ:.:.:レ
: : : : : `Tニ> /::〈 イ  \∧  ハ:.:.:.:l:.:.:ヘ 《 {:::::::ハハ:.:.//://_l:.ノ:ノ:.\:.:.:\ゝ l:.:l
: :r─二⌒ヽ/:}:::::::>    /:.:∧ ハ:.:.!:.:ハ:l:.:.弋zソ:.:.:.:V ´:.:.イ:::::::ハ:.:イ:.:.:.:>、:.ヽ ノ:.l
: :二´-‐┴ }ニ=|::::< ̄\/:.:.:/:.:.! /:ヽ:lヽ:.:lゝ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヒ::::ソ〃:.:.:/∧  ̄/:.:.ハ
<_ -─ /  > ̄ ̄ } /:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.|:.:.:V:.:.:.ハ     ′  .:.:.:´:.:./:./:.:/:.ヽ /:.:.:ハ
14名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:12:35.50 ID:P+/K/BU10
(1/2)パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

3月10日まで 兵庫県芦屋市 第2次芦屋市人権教育・人権啓発に関する総合推進指針(素案)への市民意見募集
ttp://www.city.ashiya.lg.jp/jinken/pabukome/shisin-ikenboshuu.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/723

3月14日まで 佐賀県「佐賀県男女共同参画基本計画(2011-2015)」(案)についての意見募集
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kensei/_1078/go-pabukome/_52331.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/737

3月15日まで 神奈川県綾瀬市 あやせ男女共同参画プラン改定に伴う意見募集
ttp://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000021300/hpg000021291.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/771

3月15日まで 埼玉県草加市 第二次草加市安全安心まちづくり行動計画素案の意見を募集します
ttp://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000019800/hpg000019735.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/746

3月15日まで 埼玉県越生町 ◇男女共同参画プラン(素案)に関する意見募集について
ttp://www.town.ogose.saitama.jp/ お知らせの新着一覧から
ttp://www.town.ogose.saitama.jp/div_soumu/sec_jichi/danjyo_kyoudou.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/754-755

3月18日まで 静岡県【静岡県 静岡県地域福祉支援計画】
ttp://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/pc_sosiki/AAC4E99B92F008204925783900399175
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/766

平成23年4月予定 千葉県 千葉県青少年健全育成条例の一部を改正する条例(案)
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/iken/kenmin-yotei.html
15名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:13:33.71 ID:/lp5IePE0
自民党が悪い、公明党が悪い、民主党が悪いみんな愚かな政治家が悪い
政治家の役目は市民の代わりに目となり市民の代わりに盾となる
すなわち官僚の横暴を阻止し牽制するためにある、だんじて自分の面子や利権の
ために市民の権利を売り飛ばすことではない!
16名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:13:40.73 ID:P+/K/BU10
(2/2)傍聴、公募、パブコメ予定、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

第3次男女共同参画基本計画策定(平成22年12月17日)
 ttp://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/3rd/index.html

3月10日必着 兵庫県 芦屋市男女共同参画推進審議会の市民委員を募集
 ttp://www.city.ashiya.lg.jp/sankaku/pabukome/danjosiminiin230401.html

3月16日開場18:30〜 『週刊金曜日』PRESENTS スペシャル版 in LOFT/PLUS ONE マンガ・アニメ・ゲーム規制を許さない 石原都条例に引導を!
 ttp://twitter.com/syukan_kinyobi
 ttp://www.kinyobi.co.jp/event/event_detail.php?no=1815
 ttp://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/reservation/reservation.php?show_number=134

3月16日18:30〜20:30 ◆くりした善行都政報告会
 ttp://blog.livedoor.jp/kurizen/archives/3504996.html

3月17日19時開始予定 東京都知事選挙公開討論会
 ttp://www.tokyo-jc.or.jp/2011/business/prefelectionforum.html

3月18日締切 神奈川県海老名市 男女共同参画推進員を募集します
 ttp://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1203655781733/index.html

3月20日 千葉県茂原市 ハートフルフェスタ(茂原市男女共同参画大会)を開催
 ttp://www.city.mobara.chiba.jp/kikaku/danjyo.htm

4月10日 千葉県習志野市 「男女共同参画に関する市民アンケート」を実施しています
 ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/danjokyodo/osirase/anke/index.html
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/777
17名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:14:11.17 ID:/7bsfdFE0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1299409522/319/より
テンプレ合体案、パブコメまとめテンプレを除いて、
>>1>>2と合わせて丁度10で収まってると思う。
大雑把に合わせたので問題もあるかと思うので修正、別案、あればお願いします。
抜け落ちているテンプレはないと思いますが、一応確認お願いします。

>>37>>39>>40>>42>>45はパブコメまとめテンプレに入っていれば、
テンプレからは省略しても構わないと思います。
必要ならテンプレとは別に都度貼るという事でよろしいかと。

後は
>>1にテンプレの各詳細を確認してもらう様に注意事項を
入れてもらえれば良いかと。

これでテンプレはパブコメまとめ入れても十数件程度に圧縮、
追加も出てくるでしょうがある程度たってから暫定的に保管庫として
利用しているスレに送ってまたまとめればよいかと。
いずれにしてもこのテンプレ圧縮合体も暫定的なものなので、
いずれは本格的な対処が必要だと思われます。
18名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:16:08.41 ID:/7bsfdFE0
テンプレ完了。少ないとやっぱ楽だわ。
>>1乙。
そしてテンプレ圧縮してくれた前スレ>>319も乙。
19名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:17:31.43 ID:tXNYnch5O
>>1
君はエロ・・・いや、偉い!
20名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:17:44.86 ID:VM0jz4B0O
みんなこの状況どうおもう?
21名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:19:16.39 ID:P+/K/BU10
とりあえず7と13、15はテンプレではありませぬ
22名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:20:40.10 ID:EFjGjBDT0
>>1
大分すっきりしたなあ

前スレから自分の書き込みだけどこれも

967 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 14:39:11.81 ID:EFjGjBDT0 [4/4]
藤本由香里さんのツイッターより
ttp://twitter.com/honeyhoney13/status/44780283681185792
>旅行で告知が遅くなりましたが、角川の井上社長との都条例に関する対談、
>現在発売中の『CIEL TresTres』『少年エース』『ガンダムエース』『コンプエース』『娘TYPE』
>『ヤングエース』各4月号に載っています。
>10日発売の『Newtype』にも載ります。

コンプエースとヤングエースはカラーで2ページだった
ガンダムエースでの対談についてはこちらのページに紹介がある
ttp://netallica.yahoo.co.jp/collect/mark/171937
23名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:22:48.63 ID:JpJnGVqM0
まあ思うだけなら自由たしね
24名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:32:10.91 ID:fkPaH3STO
>>1 乙 すっきりしたなぁ
25名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:34:52.23 ID:VM0jz4B0O
管がこの事件踏まえて対策考えるとか言ったが大丈夫か?
26名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:35:30.06 ID:PelYRrEMO
>>1
【社会】 熊本・女児殺害の鬼畜男の家から、たくさんのロリコン漫画見つかる…犯行直後に、友人とゲームも★4

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299571769/
27名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:35:54.37 ID:9hEe+alD0
いつの話だ。
28名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:38:15.73 ID:VM0jz4B0O
>>27
俺にレスしたなら今日の夕方の日テレ

漫画規制とかとは違うとおもうが利用されないか心配
29名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:38:55.09 ID:JpJnGVqM0
マジな話、対策を考えるとしたら親の教育だな
子育ての基本講習を義務づける、
公共の場で5歳以下の子どもを一分以上ひとりにしたら逮捕とか
30名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:40:17.51 ID:JpJnGVqM0
あと子どもには人権がないことを子どもの時からちゃんと教育すべき
31名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:41:27.14 ID:P+/K/BU10
4、5冊がたくさんとか、いつから日本は数詞が未開部族並みになったのやらw
32名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:42:11.29 ID:JpJnGVqM0
>>26
「犯行直後友人とゲーム」って誤報じゃなかったんかw
まあ猫の毛づくろいみたいなもんかな
33名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:42:53.89 ID:UcvCMLqG0
「1!」
「2!」
「たくさん!」

こうか……マスコミは本気で人材いないんだな
34名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:43:11.66 ID:JpJnGVqM0
>>31
「・・9、10、タクサン」ってヤツかw
35名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:46:38.38 ID:/lp5IePE0
犯行直後に友人とエロゲーをだったら笑えるw
36名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:46:51.06 ID:P+/K/BU10
37名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:47:23.78 ID:P+/K/BU10
いやな世の中だ
38くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 17:47:48.15 ID:1v3BErDp0
いつまで悲しい出来事を弄ぶの?
39くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 17:48:54.53 ID:1v3BErDp0
>>35
楽しいのか?
40名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:49:03.51 ID:j+LymSje0
困ったな
この事件がまた規制派のダシにされるとなると…マジでまた胃が痛い…
41名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:49:14.78 ID:fkPaH3STO
>>35 友人と69とか漫画だけにしてくれ
42名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:50:20.22 ID:Fu3HgYrXO
大谷さんが出る番組以外は漫画にはほとんどふれないな
どちらかといえばレンタルビデオがプッシュされてるし
43それでも俺はLOを買い続ける:2011/03/08(火) 17:51:41.85 ID:j+LymSje0
>>42
無知ですまん、大谷って誰?
44名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:52:35.38 ID:9hEe+alD0
あの事件以降、今のレンタルビデオ団体は自主規制団体経由な物しか扱わないし
そんな衝撃的なものは出ていないしな。あまり面白いネタでは無さそう
45名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:52:41.92 ID:j6GvgfJz0
>>29
逮捕はやり過ぎだっつうの。

ただ妊婦さん達に子育ての基本講習を義務づけるという点は同意だな。
っていうか、そういう講習ってもうすでに実施されてそうな気がするけど。
46名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:52:43.30 ID:JpJnGVqM0
この犯人は自意識だけ肥大したほんとのバカだな
精神的にもかなり脆弱で幼稚
つまりあまたのコテと同じ
47名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:52:58.43 ID:UcvCMLqG0
>>43
フィギュア族なる珍妙な言葉を創ってオタク抹殺論ぶってたじいさん
48名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:56:05.87 ID:JpJnGVqM0
>>45
タイホでやりすぎとはまったく思わんけどね
それをやりすぎと思うのは山に登って勝手に死ぬのは自由だとか抜かすバカと同じ理屈だ
遭難すれば社会に相当な迷惑をかけることがわかってない

妊産婦さんに限らず父親、面倒みさせられる祖父母等も講習を、自主的にではなく法律で義務づけるべき
49名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:00:32.22 ID:bcP1YWe10
出かける間際だったため、まとめに入れられなかった、そのまま転載

845 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 06:51:50.44 ID:bcP1YWe10 [4/4]
●東京都多摩市 多摩市女と男がともに生きる行動計画(素案)に対するパブリックコメントを募集します
ttp://www.city.tama.lg.jp/tama/670/012769.html
平成23年2月23日(水曜)〜平成23年3月14日(月曜)※郵送の場合は3月14日(月曜)必着

 ※表現規制に関わると思われる部分は以下の通り。
  その他、女性の人権が〜と言った女性中心で書かれている部分多し、
  各自で精査願います。

女と男がともに生きる行動計画(素案)(PDF形式 2.8MB)
ttp://www.city.tama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/05kurashitobunka/30shiminkatsudou_chosei/tamanojyosei/keikakusoan.pdf

28p
課題1 女性の人権の尊重 施策(1) 互いの性を尊重する環境づくり
28女性や子どもの人権侵害を防止するための啓発等
 売買春、人身売買、児童ポルノ等、女性や子どもの重大な人権侵害をなくすための啓発等を行います。女性センター
29女性や子どもの人権を侵害する有害図書・ビデオ等の規制
 女性や子どもの人権を侵害する児童ポルノや有害図書等を閲覧することができないよう配慮し、
 図書資料の収集等から除外します。図書館 児童青少年 女性センター
50名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:02:05.45 ID:bcP1YWe10
841 自分:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 05:25:16.54 ID:bcP1YWe10 [3/4]
「東京都青少年ネット・ケータイシンポジウム」
〜子供たちがネット・ケータイを正しく使うために〜
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/02/22l2g100.htm

平成23年2月16日
青少年・治安対策本部

日時
 平成23年3月16日(水曜日)
 午後1時30分から午後4時15分まで(開場午後1時)
場所
 東京都教職員研修センター地下2階 視聴覚ホール
 文京区本郷1−3−3(地図は以下をご覧ください。)

申込方法
定員350名(先着順)
申込方法
ホームページの受付フォームによりお申込みいただくか、リーフレット(PDF形式:819KB)
をダウンロードの上、ファックスまたは郵送で、平成23年3月11日(金曜日)までにお申込みください。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/02/DATA/22l2g100.pdf

申込先
東京都青少年・治安対策本部青少年課健全育成係
「東京都青少年ネット・ケータイシンポジウム」担当
ファクス 03− 388−1217
郵送 〒163−8001 東京都新宿区西新宿2−8−1
ホームページ
パソコン用
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/net-keitai-sympo.html
携帯電話用
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/net-keitai-sympo_mobile.html
51名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:05:21.77 ID:VM0jz4B0O
>>48
やり方が規制派と同じ
52名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:08:08.92 ID:/wzfe72f0
>>49
これは強烈だよな
かつて多摩に住んでいた者としては悲しいわ
53名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:09:11.31 ID:O1qEwqJ10
少数ってなんだろうねマスゴミだと10冊や5冊だけでも多数と報道するだろうし
54名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:14:26.56 ID:Fm3dJD5A0
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
http://web.archive.org/web/20060118042343/http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html

>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵
55名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:15:01.94 ID:UWGnkF5W0
今回あらためて報道の酷さを思い知るばかりだ

あたかも所持品が犯罪の原因であるかのような報道で、差別と偏見を煽り。

不安を煽れば社会が良くなると言わんばかりの、
治安は悪化しているのだと、子供を守れの大号令。


一番腹が立つのは
これだけしつこく強力効果論が否定されていることと
治安は改善しているのを、
もはやマスコミ人は知っているにもかかわらず、
完全無視を決め込んでいるところだ。
56名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:16:23.29 ID:9ZoGff1pO
>>43
大谷と言えば育江だろ。

・・・マジレスすれば大谷昭宏のことじゃね。
57名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:16:33.17 ID:ZsoxojB90
戦前と被るね、マスコミの煽りが。人の性なのかもしれんな
58名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:17:45.71 ID:O1qEwqJ10
戦前というかマスゴミの煽りは戦前や有害コミック騒動の時から何の変化もないんだけど
59名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:17:51.23 ID:JzuA5sdH0
てすと
60名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:22:46.32 ID:UWGnkF5W0
>>58
これだけネット上で騒がれてるのだから
マスコミがやってることが
ただの偏見と不安を煽りであることを
マスコミ人本人たちが知ってるにもかかわらず
まったく進歩の無いこの報道は
マスコミ人がいかに無責任に狂っているかの証左だろう。
余りにも理不尽、ひどすぎる。
61名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:23:16.29 ID:HVGw3I3c0
>>47
フィギュア萌え族
62名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:23:30.41 ID:9SOKHUYa0
>29
妊婦に子育て講習会なんてどこの自治体もやってるけど
虐待したり放置するような野良妊婦は最初から来ないよ

「ロリコン漫画が多数」なんて表現自体、すごく恣意的なものだろ
こういう時こそ抗議しないと
「多数などとあいまいな表現をしてますが何冊から多数なんですか
不明瞭な表現は避けて下さい」
「発見された本は実際にどういう内容なのか確認したのですか
幼児の裸が何ページ登場するのですか、
ドラえもんだって幼児の裸は登場しますよ
誰がどういう基準でロリコン漫画と決めたのかその担当者に代わって下さい
その本の作者から実際に内容がロリコン漫画という確認はとっているのですか
報道は正確に誤解のないようにして下さい」
63名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:26:26.66 ID:O1qEwqJ10
どういう報道するのも報道自由と表現の自由で守られてるマスコミ様ですし
国が偏向報道などを規制しようとすると確実に表現の自由報道の自由という言葉を盾に反発しますし連中
64名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:27:55.09 ID:9hEe+alD0
国が報道の法規制するなんて話が出たら俺でも反対するわ
マスコミは糞だと思うけどさ
65名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:29:43.40 ID:9SOKHUYa0
>63
報道の自由はあるけど
視聴者から多数の抗議があると現場のディレクターは
厳重注意をくらう

こういう報道すると抗議があると認識させないと
TV局は気を遣うようにならない
66名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:30:05.40 ID:UWGnkF5W0
国の規制の問題ではなく
それこそマスコミの道義心と責任感が問われているのだ
67名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:31:27.93 ID:nw428PYA0
>>64
国(と言う警察官僚)が報道を規制すると言って、真っ先に規制するのは記者クラブで支配してる
大手報道機関じゃなくて、出版社系週刊誌とかニコ生配信だろうだからな。
68名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:31:49.27 ID:UcvCMLqG0
>>61
ああ、さいでしたか
69名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:32:59.03 ID:O1qEwqJ10
抗議するならスポンサーが一番なんじゃないかな
最も偏見の塊みたないなところは抗議しても無意味かもしれんが
70名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:33:19.23 ID:EvMCUCUwO
>>60
悪いのはマスゴミだけじゃない
今まで散々くそな報道されて困ってきたのに学ばない国民だろ
71名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:37:06.62 ID:j6GvgfJz0
大谷はとじょうれい
72名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:37:54.81 ID:QUxQygfy0
>>54
>フリーターこそ終身雇用!!

「自由は屈従である」みたいなものですか

>「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
>全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

夢以外のもの全て剥ぎ取られたフリーターが今度は
夢すら失うことに「成功」するのですね

それにしても自民の「遺伝子」好きは異常
73名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:39:27.57 ID:UWGnkF5W0
>>70
究極的にはそう言えるが
今、視聴者のせいにしてどうなるものでもない

詮ずる所、情報発信を寡占する大手マスコミ人が
自分たちの行いを真摯に反省し
正確な情報を報道しようとしない限り偏見や不安は高まり
規制圧力は強まる一方なのが現実だ
74名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:40:33.55 ID:T7eX4nF80
どっかの派遣会社の顧問だか相談役だかに収まったんだったか竹中は?
75名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:40:43.25 ID:j6GvgfJz0
>>47
大谷は都条例問題で作家視点になって規制反対寄りに変わったんだけどな。
まぁ児ポの実写規制に関しては規制派寄りと言うか、厳しい視点で見ているみたいだけど。
76名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:44:42.46 ID:8OjyFcBhO
>>62
今してるドラえもんにはしずかちゃんのサービスシーンないよ
77名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:45:25.53 ID:EvMCUCUwO
>>73
ここでいくらマスコミを叩き続けてもマスコミの体質は変わらないし反省もしないだろ
戦前からそうなんだもん今更なおせつーのが無理な話
大体奴等は損得勘定で動いてるんだからいくら諭してもカエルの面に小便
結局いくら偏見報道を叩かれようが視聴者が離れないんだから「またそんな事いいながらわざわざ見てるwwwツンデレ乙」って気持ちになるわな、俺だってそう思うわ
裁判沙汰何度も起こされたり目に見えて部数が売れ残ったりしない限り無理に決まってるだろ
78名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:51:35.67 ID:P+/K/BU10
なんだ絶望亜種か
暇だなw
79名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:52:20.96 ID:ZsoxojB90
規制がじわじわきつくなってる現状みれば絶望感出るのは仕方あるまい
80名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:52:49.07 ID:8OjyFcBhO
売り上げ落ちてるから、ネットと漫画アニメを潰そうと頑張ってるじゃないか。
81名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:53:59.27 ID:UWGnkF5W0
マスコミ人はエリート風ふかして高い給料もらってるのだから
相応のまっとうな仕事をするのが当然でしょう。

>>77
カエルの面に小便であきらめる気持ちもわかるが
それでは、また規制派は偏向報道を真に受けた議員とその支持者を動かして
規制強化をもくろむに決まってるわけで。
蓋し偏向報道がなければ規制圧力なんて八割減になるだろう

マスコミもやたらしつこく強い抗議を受ければ、ちったあこたえるだろう
まあ抗議するのは番組のスポンサーが一番効果的だ
82名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:55:15.54 ID:gdj1hKBU0
唯でさえ現実生きてるのが辛いんだから
俺からエロゲーまで奪わないでくれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
83名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:55:19.63 ID:/mqXz1kK0
>>75
よく分からんが大谷はこの事件で何かエロ漫画がどうのとか言ったわけじゃない
って事かい?
84名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:56:00.12 ID:Yyur0h/uO
にしても本当に最悪のタイミングで事件起こしやがったな
85名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:56:14.31 ID:fkPaH3STO
>>81 小さい方で動じないなら大きい方を面に叩きつけるだけさ
86名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:58:00.05 ID:w3tQxAIh0
起こさなきゃ統一が自演で起こすさ
87名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:59:06.80 ID:UWGnkF5W0
どうせこの手の事件は二、三年に一回あるんだから防ぎようがない

マスコミが大仰に驚いてみせて、大仰に不安を煽る報道がなければ
毎年1000件もある、ただの殺人事件の一件にすぎないのだ。

もやはすべての問題はマスコミの報道姿勢にある
88名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:02:31.73 ID:ZfUmZJoJ0
>>82
表現規制問題に深く首を突っ込め
情報収集能力と整理能力が嫌でも身に着くぞ
89名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:02:50.64 ID:aMySMh6h0
前スレだとマスコミが慎重になってるって話もあったような気がしたが、今の流れみると
エロ漫画への偏向報道の大合唱始まってるの?
90名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:04:00.50 ID:3SJJMG8K0
そういえばマスコミはニュージーランドでいろいろやらかしたらしいね
現地では邪魔者扱いされてるとか何とか
91名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:04:02.46 ID:/mqXz1kK0
>>89
よくわからんが>>42らしい
92名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:04:32.94 ID:ZfUmZJoJ0
>>89
今のところゴミ垂れ流してるのは
3kとTBSと塵売安定
93名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:06:10.56 ID:5b77J1Qx0
>>92
フジもさっきやってたみたいだが
94名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:06:34.94 ID:aMySMh6h0
>>91,92
いつものトリオか。
しかしTBSはアニメに助けられておきながら恩知らずだな。
出版社も売れるからってTBS系に偏重しないで引き上がればいいのに。
95名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:07:56.56 ID:oHg+eUG50
>>89
そうでもない。TBSと大谷とこぐらい
新聞だと読売、産経。

産経は何故か話が単純所持規制に異次元ワープしてふいた
96名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:08:17.79 ID:j6GvgfJz0
>>83
都条例問題の時、大谷は反対派だったんだよ。
都条例にかなりキレてる感じだった。
97名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:08:48.96 ID:69XehFlQ0
>>95
異次元ワープwww
98名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:10:28.61 ID:/mqXz1kK0
>>96
テレビで大谷の所がどうのと言ってるが本人は関係ないで良い?
99名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:11:01.76 ID:69XehFlQ0
>>83 >>96
もともと大谷氏は警察の問題を追及しているジャーナリストだから、
警察の暴走の結果しての規制論に与しないのは当然と言えば当然ではある。
100名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:12:14.40 ID:Eqg/l+mr0
>>99
表現規制以上に、実在児童ポルノの方の条文と施行規則は果てしなくやばいからな
101名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:12:27.87 ID:/wzfe72f0
>>95
産経「最強の警察国家を築き上げるべし。」
102名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:12:56.99 ID:9SOKHUYa0
多分、漫画規制で騒がれたから
いつもよりは慎重に情報出してると思う
ここで反発しとかないと「なんだ大丈夫じゃん」と
ワイドショーでいつもの漫画叩きが始まる可能性大
103名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:13:17.56 ID:UWGnkF5W0
規制強化で性犯罪を予防できるという妄言を
ステータスのある、いい年こいた大人がしたり顔で抜かす、この無責任さ、この野蛮さ。
104名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:13:45.52 ID:ZfUmZJoJ0
つかこれ新聞社そのものを叩くより書いた記者
聞き出して批判する方が効果的だと思うぞ
105名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:14:45.73 ID:JpJnGVqM0
だからお前ら落ち着けよw
3才の幼女を縊り殺したバカの部屋にロリエロ漫画雑誌があったって報道してるだけだろw
ノーベル物理学賞受賞した学者の部屋に量子力学の本があったってのと同じだ

量子力学の本が部屋にあったってそれだけでノーベル賞に値する業績を作れるわけでもないし
ロリエロ漫画があったからってそれだけで幼女を殺すわけではない
そんなことは世間もマスコミもちゃんとわかってる

わかってないのは一部の規制論者と お 前 ら だ け だ wwww
106名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:14:57.79 ID:VM0jz4B0O
>>103
あいつらは責任を物言わぬ漫画に押し付けたいのさ
107名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:15:46.33 ID:Md+FtjS40
『表現規制反対! 三橋貴明が語る?表現規制とソフトパワー?』(三橋貴明放任サークル埼玉支部、2010年12月29日発行)

三橋貴明師匠ファンクラブが作った表現規制反対同人誌読んでみたけど、「石原改正案?自民案は素晴らしかったのに
民主党が票集めのため表現規制だと言い出しヤブヘビになった」とか言ってて開いた口が塞がらなくなった。
三橋師匠の脳内では、都条例改悪の顛末はとんだ陰謀論的認識をされているらしい。

「都条例は民主が票集めのために表現規制だ表現規制だと騒ぎ立てた、衆院選も自民はそれでだいぶ票を奪われた」って、
いや三橋ファンの皆様、2009年夏の衆院選と都条例は関係ないし……そもそも「表現の自由」が本当にそんな大票田になるなら、
都議会民主党は12月も文句なし反対に回ってたよ!

http://twitter.com/clarakeene/status/44321035767660544
http://twitter.com/clarakeene/status/44329403144089600
108名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:16:18.15 ID:69XehFlQ0
>>106
だからこそ、物言わぬ存在から、物申す存在に変わる必要があるということだな。
109名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:18:27.92 ID:Eqg/l+mr0
>>105
一般市民が分かってる筈なのに、マスゴミは調子ぶっこいたりするからな
一応抗議メールくらい送っておくにこしたことはない

特にTBSと、あと産経か
110名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:19:42.99 ID:aMySMh6h0
>>102
そーいや、都条例で規制反対気味の番組に、カルトが電話攻勢をかけてフルボッコしたんだよな確か。
その後規制側気味の報道に変わったとか。ヤツラは今頃もっとヤレと電話攻勢かけてるかもな。
111名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:22:00.72 ID:69XehFlQ0
規制派の本音は>>30
112名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:22:44.55 ID:oHg+eUG50
産経かぁ… 昔、家の風呂で屁に引火したらどうなるかに使ったぐらいで、ここまで奇想天外な新聞とは思わなかった

てか、ホントにマスコミ静かだな。TBSには意見送ったけど、後は裁判の時どうなるかだな
113名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:23:13.15 ID:69XehFlQ0
我々を「お前ら」ということは>>105は我々ではないということだ。

つまり>>30のようなことをいうのが規制派だということだ。
114名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:24:00.88 ID:ayfVtIfF0
端に彼は落ち着いてるだけでしょ
他にも落ち着いてる人はいるでしょうが
115名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:24:21.44 ID:w3tQxAIh0
>>110
田原が言ってたが、今はクレームの内容を判断して番組内容を直すのではなく
いかなるクレームでも来ればコンプライアンス部に内容変えさせられる
116名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:25:54.38 ID:VM0jz4B0O
アグネスを筆頭に感情論者が騒ぐから鬱陶しいのよ

漫画は関係ないとわかってんならあいつらの出番ないしな
117名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:26:51.96 ID:aMySMh6h0
>>115
嘆かわしいこった、今頃規制派は必死にテレビ局にオタク叩きしろ電話をかけてる最中と見ていいな。
118名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:27:14.55 ID:69XehFlQ0
オウム真理教が一番敵視していたのはTBSだったな。
一番触れてほしくないところを報道していたからだと思うが。
それで坂本弁護士事件へと繋がっていった。

カルトはTBSを敵視する傾向にある。

だから今回のこのスレを見ていると、むしろ規制派が騒ぎに乗じて
報道批判をTBSに「のみ」向けさせようとしている節がある。

そういうプロパガンダに乗せられてはいけない。
どこの社にも問題がありうる、という前提で挑まなければいけない。
119名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:29:44.40 ID:eH3cb6aVO
犯人がじつは規制派の回し者だったという説は?
120名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:30:48.14 ID:69XehFlQ0
>>117
あとね、新聞の読者投稿欄を見ていてごらん。
絶対にそういう論調の投稿が近々載るから。あいつら組織的にやってるから。

だから我々もそれに対抗して、新聞やテレビ局に
「おたく」差別反対、実在事件とサブカルチャーとは関連がない、言論統制反対、
などの意見を組織的に送る必要があると思う。
121名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:31:51.96 ID:oHg+eUG50
>>110
すっきりだっけ。電話ではそんなだったけどネットの意見のとこは報道してくれてありがとうってな意見が多かったなぁ
というか、電話抗議はいつもそんな感じらしいよ。
122名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:32:20.67 ID:aMySMh6h0
>>119
陰謀論的に言うなら、犯人がオタと関係ない説のほうを推したい。
エロ漫画数点しかないのに、ことさら大きくリークしてる感じが普通にするんだが。
ACEと都知事選が迫ってるこの時期にだ。
123名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:32:57.77 ID:69XehFlQ0
>>119
今回は、たまたまあった事件を、無理やりサブカルチャーに結び付けようと騒いでいるという
いつもの退屈な出来事に過ぎないと思うし、その意味では我々も過剰に釣られるべきではないと思うが、
一般論としては、公安が意図的に何かの事件を起こすということはあるね。
124名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:33:22.42 ID:VM0jz4B0O
>>119
どちらかといえば障害がある人だった可能性もあるが
125名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:33:59.35 ID:69XehFlQ0
>>121
つまり我々も、良い報道があったときには、激励の電話を送ったほうがいいと。
敵の動きは参考になるね。
126名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:35:22.86 ID:/lp5IePE0
>>45
ちなみにそれしたらアメリカだとまじで逮捕されます、だからベビーシッターっていう職業があるわけでw
127名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:35:27.94 ID:Eqg/l+mr0
そういや、「この条例は中国共産党の陰謀だから違憲だ」っていう
かなり突飛な理屈で訴訟仕掛けた人ってその後どうなったか追加情報あったっけ

日本の判例主義からすると結果如何で面倒なことになりそうではあるけれど、訴訟起こした
理屈が理屈なだけに別件と主張するのも楽だから、どう転んでもさして問題無いだろう
と個人的には思ってるけど
128名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:37:21.60 ID:9hEe+alD0
なんだその理由は。
129名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:38:09.03 ID:/lp5IePE0
オウム真理教と創価学会って同類なのにこの扱いの差はなんだw
海外だと創価モカルト扱いでちゃんと追放されているというのに・・・
130名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:40:43.46 ID:Eqg/l+mr0
>>129
でかい事件起こしたか否か

後者は頭の回るカルトだった。そんだけ

>>128
中国共産党に不都合な情報を扱った漫画が、全く別の理由で規制される危険性がある
よって、これは外部からの工作によって作られた改定案でry
という論調だった
まぁ、ただ表現の自由で違憲訴訟やるよりは色んな意味でマシだろうな
131名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:42:10.43 ID:oHg+eUG50
>>127
民事事件から行政事件に格上げになったらしい
132名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:42:27.71 ID:3KKw42HB0
わいせつな漫画押収、女児殺害 いたずら目的か
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000796.html

 熊本市のスーパーに両親と来ていた清水心(ここ)ちゃん(3)が殺害された事件で、熊本県警は8日、熊本学園大2年山口芳寛容疑者(20)=死体遺棄容疑で逮捕=の自宅から、わいせつな内容の漫画数冊を押収したことを明らかにした。
 県警によると、同容疑者は「障害者用トイレで騒がれたので(心ちゃんの)首を絞めた」と供述。事件前、スーパー内を約4時間うろついていたことも防犯カメラで確認されており、県警は幼い女児へのいたずらが目的だったとみて裏付け捜査を進める。
 また、県警によると、心ちゃんの遺体を入れたとされるリュックサックについて、同容疑者は「中学の時に買い、高校では教科書などを入れていた。大学でもしばらく使っていたが、去年の夏ごろから使わなくなった」と話している。
 リュックは縦約45センチ、横約35センチ、幅約20センチ。心ちゃんは身長100センチ、体重15キロで、県警は心ちゃんの体を丸めるようにして入れたとみている。
133名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:43:16.67 ID:w3tQxAIh0
>>45
実施されてますよ
東京都が当該業務を委託しているのが大葉ナナコのバースセンス研究所

繋がりましたか?w
134名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:43:58.03 ID:/7bsfdFE0
>>127
うへええ。絶対負けるだろそんなもん。
そして条例は裁判所から合憲と認められる、ってのは少々悲観的すぎるかも知れないが、どこかで足引っ張るかもな。
かと言って止める方法もないが…
135名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:44:10.92 ID:3KKw42HB0
わいせつな漫画を押収 熊本・女児遺体遺棄事件(03/08 11:54)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210308021.html
 熊本市の女の子が遺体で見つかった事件で、容疑者の自宅から、少女への興味をうかがわせるわいせつな漫画が押収されていたことが分かりました。

清水心ちゃん(3)の遺体を捨てた疑いで逮捕された大学生・山口芳寛容疑者(20)は、「スーパーの多目的トイレで片手で口をふさぎ、もう片方の手で首を絞めたら亡くなってしまった」と供述していて、心ちゃんに騒がれたため殺害したとみられています。
捜査関係者によると、容疑者の自宅からは少女への興味をうかがわせる漫画本が押収されていて、わいせつ目的の犯行とみて追及することにしています。

また、心ちゃんが行方不明となったスーパーでは、トイレ付近の見通しを良くするため、自動販売機を移動するなど再発防止に取り組んでいます。
136名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:46:04.29 ID:9hEe+alD0
>>132
熊本県警がわいせつな内容の漫画数冊を押収したと発表した
事実だけ書いた感じだな
137名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:46:14.79 ID:ZfUmZJoJ0
>>132
また敵になる新聞増えてるのかい…
138名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:49:52.97 ID:Pf8mWDKz0
なんだこの被害妄想強すぎなスレ
139名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:51:02.93 ID:/wzfe72f0
>>136>>137
とにかく、何が何でも責任転嫁したいような感じだわ。
嘆かわしいな。こんな大人に育たない教育を優先すべきなのに。
140名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:52:04.24 ID:69XehFlQ0
>>124
一般論として、障害者のひとは冤罪に巻き込まれやすい傾向があるね。
偏見がベースにあるうえ、自白の強要が容易という事情もある。


>>127
そんなイミフな理由で訴訟起こすのは規制派側の陰謀ではなかろうか( ^ω^;)
などと意味もなく勘繰りたくなってしまうw

つか、そんなんでも受理するの?
もっと常識的な理由で違憲訴訟起こそうよ…
141名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:52:31.29 ID:9hEe+alD0
動機がわからない。答えない。趣味から動機を探すんだ
なんか嫌な流れだな
142139:2011/03/08(火) 19:52:39.73 ID:/wzfe72f0
>>139
モノに責任転化をして、勝った気でいる大人に育たないように。
143名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:53:55.63 ID:aMySMh6h0
警察発表がそーなんだろ。
ACEや都知事選が迫ってるこの時期にわざわざ「数点の」エロ漫画を押収した事だけをリークする意味って言ったらもうね。
144名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:54:35.29 ID:69XehFlQ0
我々ロリコンは幼女を愛でるのであって、
幼女に危害を加えるのはアンチロリコンである。
145名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:54:41.16 ID:O1qEwqJ10
数冊押収したをマスゴミフィルターを繋ぐをあら不思議大量に押収したに早変わり
146名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:55:19.90 ID:KVb5gF9S0
敵は手段を選ばずに攻勢を掛けてくるのにこっちも同じにとはいかんのがにんともかんとも…
下手すれば向こうをつけ上がらせる餌になるし、まごまごしていてもやっぱ調子に乗るし
147名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:55:41.15 ID:9hEe+alD0
数冊と報道しているところはただの警察発表の垂れ流し。
大量と報道しているところは意図的な悪意。
148名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:55:41.67 ID:oHg+eUG50
>>140
まだ受理するかどうか判断はされてないんじゃないんすか
内容が民事じゃなくて行政だよねって連絡がきただけで
149名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:57:16.01 ID:69XehFlQ0
>>148
そうなんだ、ありがとう
やっぱり法律家が納得するような論理構成じゃないと最低限厳しいよね…
150名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:59:00.82 ID:P+/K/BU10
>>132
そりゃHな漫画ぐらいあるだろ
つか、トーンダウンしてねえか?
151名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:02:50.01 ID:Hbw+Op3+0
ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/fusei_iken/week230226-230304.html

大阪の府政への意見
GPSの賛成意見が取り上げられてる
152名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:03:06.76 ID:/wzfe72f0
>>150
エロ本やエロビデオ系のない成人男性の部屋って存在するだろうか?
三大欲求の欠如か。
153名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:04:51.90 ID:9hEe+alD0
>>152
勝木はそれが無くて逆に異常な証拠と言われたんだよな
あの年齢の男がエロ関係に触れずに子供向けの作品ばかり見ているのはおかしいと
154名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:05:18.65 ID:lISrw5Sr0
だから児童ポルノ漫画が押収されるのは確実!!

って言ってただろ?また我々の大勝利か。
たまには敗北を知りたいものだw
155名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:05:44.92 ID:9SOKHUYa0
犯人の自宅にはコミックや猥褻本の一冊もなく、この犯人の社会性の欠如を伺わせる
156名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:08:44.07 ID:aMySMh6h0
>>150
トーンアップしてたのが産経と読売らしいからなぁ。
産経や読売がトーンダウンしたんなら喜ばしいことだが・・・
157名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:09:39.61 ID:9SOKHUYa0
幼女の好きな変態さんが幼女の出てくるコミックを1冊も持ってなかったら
そっちの方が驚き
158名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:12:14.25 ID:eH3cb6aVO
>>133

>>45
> 実施されてますよ
> 東京都が当該業務を委託しているのが大葉ナナコのバースセンス研究所

> 繋がりましたか?w

大葉って優生思想の持ち主じゃないか。まぁ、優生思想は結局遺伝子操作とクローニングと人工子宮の発達を促して大葉を失業させるだけなんだけどさ。
159名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:12:33.84 ID:oHg+eUG50
>>156
産経はトーンアップと言っていいものか… 別格すぎて読売なんて葉梨にならないよ
160名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:16:44.64 ID:69XehFlQ0
>>153
どっちにしろ異常であるという結論先にありきなところがニントモカントモ
161名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:17:13.96 ID:P+/K/BU10
>>158
つかエセ医学者に委託とかキチガイすぎるw
162名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:17:52.35 ID:lISrw5Sr0
読売は社説で規制を訴えることがある産経に負けず劣らずの素晴らしい新聞ですよ。
163名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:19:40.72 ID:Pf8mWDKz0
>>157
だよな
なんで怒ってるの?ここの人達
164名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:21:02.03 ID:VBk0NKjM0
もう都議民主はダメダメだな

築地移転予算、成立へ 民主都議離脱で逆転
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000485.html

石原慎太郎知事の3期目最後となる東京都議会の予算特別委員会が8日開かれ、2011年度予算
案が採決された。約21億円を盛り込んだ築地市場移転関連予算案は自民、公明両党の賛成多数
で可決された。

11日の本会議で再度採決されるが、7日に民主党から会派を離脱した都議が予算案に賛成する意
向を表明。「強引な移転」に反対する民主党などと移転に賛成する自公の勢力が逆転し、予算案は
可決、成立する見通し。

本会議では議長を除く125人で採決。知事野党の民主、共産、生活者ネットワークなどが過半数を
占めていたが、民主の花輪智史都議が7日、世田谷区長選に立候補するため会派を離脱。花輪氏
は8日、「これ以上先送りすることなく、ここで決断することが必要」と予算案に賛成する意向を表明
した。このため、反対が62人、賛成が63人となる。

委員会採決に先立ち民主、共産がそれぞれ移転関連費を減額した修正案を提出したが、否決された。

花輪氏は都議会の築地市場移転・再整備特別委員会の委員長を務めているが、8日の同委員会は
欠席した。

石原知事は採決後、報道陣に「(反対多数に)ならないことを願っている。冷静に考えなかったら損す
るのは都民だ」と話した。
165名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:22:01.98 ID:8UZrsYWl0
汚染市場の魚なんか食えるかよ
166名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:23:11.59 ID:lISrw5Sr0
しかしこの犯人は狡賢いな。殺意を否認して罪を軽くしようとしてる。
まあ動機については警察が児童ポルノ漫画を突き付けて吐かせるだろう。
167名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:24:55.96 ID:VBk0NKjM0
>>133
>ただ妊婦さん達に子育ての基本講習を義務づけるという点は同意だな。

規制派の山谷えり子が「親学」とかいって講習を義務付けようとしたときは大反対が巻き起こったのに。
てか、大バナナ子による子育ての基本講習ってどんだけキチガイ染みてるのか想像するだに恐ろしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E3%81%88%E3%82%8A%E5%AD%90
2007年(平成19年)4月、教育再生会議は「親学に関する緊急提言」の概要をまとめた。
この概要は、山谷らが主導となって計画したものである。内容は「子守歌を聞かせ、母乳で育児」「授乳中はテレビをつけない」などであり、
同年5月にも正式発表される予定であったが、政府や与党内にも慎重論が出て、同年5月での正式発表は見送られた[5]。
168名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:26:52.29 ID:VBk0NKjM0
山谷えり子が義務付けようとした「親学」のまとめ。
どうみても「ヴァーチャルリアリティは悪である」の同類ですありがとうございました。

(1)子守歌を聞かせ、母乳で育児
(2)授乳中はテレビをつけない。5歳から子どもにテレビ、ビデオを長時間見せない
(3)早寝早起き朝ごはんの励行
(4)PTAに父親も参加。子どもと対話し教科書にも目を通す
(5)インターネットや携帯電話で有害サイトへの接続を制限する「フィルタリング」の実施
(6)企業は授乳休憩で母親を守る
(7)親子でテレビではなく演劇などの芸術を鑑賞
(8)乳幼児健診などに合わせて自治体が「親学」講座を実施
(9)遊び場確保に道路を一時開放
(10)幼児段階であいさつなど基本の徳目、思春期前までに社会性を持つ徳目を習得させる
(11)思春期からは自尊心が低下しないよう努める
169くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 20:26:55.25 ID:Ku7TC+43P
ハルヒさんは、ACEで何かやるらしいです。

『涼宮ハルヒの驚愕(前)』表紙公開!ハルヒがなにかするらしいぞ・・・:オタク.com
http://0taku.livedoor.biz/archives/3578809.html

涼宮ハルヒ!ライトノベルの先頭で暴走中!!/著:谷川流 イラスト:いとうのいぢ
http://www.kadokawa.co.jp/haruhi/
170名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:27:45.79 ID:69XehFlQ0
よっしゃー
171名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:32:12.90 ID:iijhXo1n0
>>168
すごくポルポト臭いです
172くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 20:33:32.36 ID:Ku7TC+43P
本日、ニコニコ生放送「アニメコンテンツエキスポ情報局」に"ジョイまっくす"出演!|ニトロプラス Nitroplus
http://www.nitroplus.co.jp/news/2011/03/110308_2002.php

ニコニコ生放送にて放送中の番組「アニメコンテンツエキスポ情報局 〜ここが、ACEの最前線!!」の第4回放送(本日3/8(火)21:30放送開始予定)に、
ニトロプラスの最狂広報“ジョイまっくす”が出演します!

ニトロプラスの出展情報など、いち早くお伝えできる予定となっておりますので、ゼヒともご覧くださいませ!
また、番組では「アニメコンテンツエキスポ」についての疑問・質問や要望を募集中です。
※投稿を読まれた方には漏れなく、アニメコンテンツエキスポの入場チケット(イベント参加権なし)の実券(26日分と27日分のセット)がプレゼントされます!

詳しくは「アニメコンテンツエキスポ情報局 〜ここが、ACEの最前線!!」公式サイトをご覧ください!!

アニメコンテンツエキスポ情報局〜ここが、ACEの最前線!!〜【第4回】 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41973527
173名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:34:56.00 ID:QUxQygfy0
>(11)思春期からは自尊心が低下しないよう努める

その心配する必要はあるのかね?
自尊心”だけ”やたら高い人でネットは満ち溢れているような
174名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:35:35.73 ID:69XehFlQ0
>>171
ポル・ポト派が「遊び場確保に道路を一時開放」と主張していたというのは初耳だなあ。
175名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:38:09.27 ID:VBk0NKjM0
テレビ朝日も漫画のせいにする気満々だな。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210308021.html
熊本市の女の子が遺体で見つかった事件で、容疑者の自宅から、少女への興味をうかがわせるわいせつな漫画が押収されていたことが分かりました。
清水心ちゃん(3)の遺体を捨てた疑いで逮捕された大学生・山口芳寛容疑者(20)は、「スーパーの多目的トイレで片手で口をふさぎ、もう片方の手で首を絞めたら亡くなってしまった」と供述していて、
心ちゃんに騒がれたため殺害したとみられています。
捜査関係者によると、容疑者の自宅からは少女への興味をうかがわせる漫画本が押収されていて、わいせつ目的の犯行とみて追及することにしています。
また、心ちゃんが行方不明となったスーパーでは、トイレ付近の見通しを良くするため、自動販売機を移動するなど再発防止に取り組んでいます。

176名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:39:12.55 ID:QUxQygfy0
子供の育て方などそれぞれにそれぞれのやり方がある
それをどっかの役人が統一するなんて余計なお世話もいいところ
177名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:42:19.29 ID:lISrw5Sr0
これで都知事選では間違っても規制反対とは言えなくなるなw

元々強酸糖以外にそんな候補はいないがw
178名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:42:48.90 ID:69XehFlQ0
むしろこうした行政の過剰干渉が、自尊心を奪い去る。
179名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:42:57.86 ID:ZfUmZJoJ0
>>163
幼女の本を持ってた!!だから規制だ!!
の流れがあるから
180くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 20:43:00.52 ID:Ku7TC+43P
@gandalfMikio
河合幹雄

三歳児がトイレで殺害された事件。同じ手口の事件はない。
親がみてなければ、というのは後悔であって、対策ではない。
親が常についていてあげるは不可能。
181名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:44:27.66 ID:eH3cb6aVO
だから犯人は規制派の回し者だって
182名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:47:42.95 ID:QUxQygfy0
子育てに金は出したがらないけど口は出したがる

つか犯人は成人なんですけど?
それで「子供に性描写のある漫画を読ませてはいけない だから規制が必要だ」
というのはそれが正しいか正しくないか以前にズレていない?
183名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:48:14.55 ID:IztUz+RK0
親学の義務化は反対だけど、そういう行政支援はもっとあってもいいと思う。
昔は少しおせっかいなベテラン主婦が子育ての不安解消材になってたけど、
その代理になるようなもの。
184名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:48:39.40 ID:ZfUmZJoJ0
>>182
3kが言ってるのは
成人だろうが子供だろうが
そんなもん見ちゃいけませんだそうだ
185名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:48:56.83 ID:P+/K/BU10
>>182
アホだからしかたない
186名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:49:14.45 ID:w3tQxAIh0
>>167
帝王切開の否定とか、基本的に電波系の自然出産・育児信仰の内容
さすがに児童ポルノ云々を言い出したとは聞かない
187名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:50:02.60 ID:lISrw5Sr0
動機を黙秘したのが(君達にとって)災いしたな。
尤も先に吐いてても押収物の報道可能性がほんの少し下がっただけだが
188名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:52:21.71 ID:P+/K/BU10
>>186
なんにせよ児童ポルノ云々以前の段階のキチなのは変わらんw
189名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:52:43.99 ID:/lp5IePE0
犯人は創価学会員
190名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:52:53.76 ID:69XehFlQ0
http://livedoor.2.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/2/6/26949d37.PNG

ハルヒさん、ざっくりだなあ
191名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:52:55.63 ID:Pf8mWDKz0
>>177の意見も>>179の意見も両極端だなとしか思えない
192名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:53:51.11 ID:QUxQygfy0
前者は単にかまってちゃんだろ
ここでは「いつもの人」というのかな?
193名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:54:33.68 ID:/wzfe72f0
いつもの壊れたテープレコーダーか。
194名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:56:15.19 ID:QUxQygfy0
>>184
サンケイはいつもどおりアレだから仕方がないとしても
これで「だから「青少年期性条例が必要だ」とかぬかす人のこと
195名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:58:22.65 ID:VBk0NKjM0
えー捏造?

4 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 20:40:59.76 ID:jFvtrzTb0
警察発表
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000796.html
 熊本市のスーパーに両親と来ていた清水心(ここ)ちゃん(3)が殺害された事件で、
熊本県警は8日、熊本学園大2年山口芳寛容疑者(20)=死体遺棄容疑で逮捕=の自宅から、
『わいせつな内容の漫画数冊を押収したことを明らかにした。』

          ↓ ↓ ↓
       マスゴミフィルター後

http://kumanichi.com/news/local/main/20110308002.shtml
県警によると、同容疑者宅の捜索で、パソコンや携帯電話、
雑誌など約50点を押収。
『そのうち、少女の裸などを描いたポルノ漫画が多数あった。』
196名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:59:15.41 ID:+wfeGOCX0
>>127
わざと負ける訴訟を「馴れ合い訴訟」というだけど、あまりひどいようであれば
他の裁判したい人が原告参加して仕切り直しになると思うよ。

不動産のトラブルではわざと負けて業者を有利にする手口がよくあるらしい。
そういう場合、以前の訴訟は悪質な馴れ合い訴訟だったので判例としては
不適切という、前の判例を否定する弁論は有効ではあるらしい。
197名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:59:55.60 ID:ZfUmZJoJ0
>>195
マスゴミフィルターにかかれば数冊=多数になるのね
198名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:00:43.21 ID:nsuoViqY0
ここの人達はなんでこんなに騒いでるんだろうか?
ぶっちゃけ>>105でFAだと思うがね

いつものお客さんの言うことのほうが正論ってのが情けない
199名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:01:01.99 ID:aMySMh6h0
>>195
「パソコン・携帯電話・雑誌など約50点を押収」の中の「数冊のエロ漫画」
200名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:02:19.37 ID:+wfeGOCX0
裁判官の側も馴れ合い訴訟は法廷を侮辱する行為ということは分かっているので
馴れ合い訴訟は嫌われる。
201名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:02:31.17 ID:QUxQygfy0
>ロリエロ漫画があったからってそれだけで幼女を殺すわけではない
>そんなことは世間もマスコミもちゃんとわかってる

3kはマスコミじゃないみたいですけどね
202名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:02:37.18 ID:/lp5IePE0
>>198
わかってたら証拠もなく不起訴になった人間をマスゴミ報道見ただけで
犯罪者扱いしないとおもうがどうよ?
203くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 21:03:19.44 ID:Ku7TC+43P
>>190
思い立ったら吉日のハルヒさんだから仕方がない。
204名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:04:29.44 ID:QUxQygfy0
とりあえず都知事選でこの事件を理由に
「だから青少年条例は必要だ」とかぬかす奴がいるかもしれないから
それに対する予行演習ね
205名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:04:58.83 ID:Pf8mWDKz0
>>198
反対派ってなんか変な思考持ってる人いるよねw
被害妄想強すぎてちょっと
206名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:05:03.48 ID:aMySMh6h0
しかし、50点押収した中の数冊のエロ漫画で悪影響論ブツの?
このTAF・ACEや都知事選の大事な時期だから警察主導でやってるんだろうけど、ヒデー慣れ合いだな。
207くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 21:06:20.78 ID:Ku7TC+43P
アニメコンテンツエキスポ情報局〜ここが、ACEの最前線!!〜【第4回】 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv41973527

3月26日(土)・27日(日)に幕張メッセで開催される
「アニメコンテンツエキスポ」

早くも放送第4回目を迎えた今回は【ステージイベント事前応募直前特集】として
“イベントの中の人”が事前応募の方法を分かりやすく紹介してしまいます!

お送りするのは、アニメコンテンツエキスポに出展する
角川書店のアニメーション部広報・西山洋介と
アニプレックスの高橋祐馬の2人!
さらに出展各社の“中の人”も続々参加予定です。

この番組を60分観るだけで、
ステージイベントの応募方法が完璧に理解できるだけでなく、
いま告知可能になっているアニメコンテンツエキスポの全情報が把握できる(はず)。

番組ではアニメコンテンツエキスポについての疑問・質問や要望を募集しています。
ぜひ、プレイヤー画面下のメールフォームから投稿をお願いします。


※投稿を読まれた方には漏れなく、
アニメコンテンツエキスポの入場チケット(イベント参加権なし)の実券
(26日分と27日分のセット)をプレゼントいたします!

■アニメコンテンツエキスポ公式サイト
http://www.animecontentsexpo.jp/

■アニメコンテンツエキスポTwitter公式アカウント
http://twitter.com/ACE_Makuhari
208名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:07:18.50 ID:QUxQygfy0
時に被害妄想で終わらないケースがあるからね
宮崎事件の時のオタクバッシングとかみて被害妄想と言えるかな?
209名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:07:44.68 ID:slQsS3IV0
火消しがわいてきてるな
210名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:08:21.02 ID:P+/K/BU10
>>198
正論ねえw
世間がそう思ってねえから規制派が跳梁するんだろうが
馬鹿じゃねーの
211名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:08:59.63 ID:NXTM+G8I0
どうせ1週間で忘れ去られる事件だしあんまり騒いでると心が疲れるぞ。
212名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:09:32.11 ID:QUxQygfy0
火消しと言うのはIDを変える人のことかな?
213名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:13:15.25 ID:lISrw5Sr0
世界中で製造、販売、陳列、単純所持が禁止されてるんだから、大人しく規制に従うしかないよ
214名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:13:30.43 ID:ovHmu0Oc0
明日だったか明後日だったか、飲み屋でやる集会は中継あるの?
215名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:16:16.19 ID:ZfUmZJoJ0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw39136
まだ可愛いもんか
216名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:16:57.36 ID:VBk0NKjM0
294 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/08(火) 21:13:34.16 ID:eh2VA8+v0
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Tasatu.htm
幼児他殺被害者数統計

1979年 昭和54年
0歳 109人
0-4歳 246人
5-9歳 109人
10-14歳 46人
1-9歳 246人

1989年 平成1年
0歳 65人
0-4歳 118人
5-9歳 42人
10-14歳 25人
1-9歳 95人

1999年 平成11年
0歳 30人
0-4歳 64人
5-9歳 20人
10-14歳 11人
1-9歳 54人

2009 平成21年

0歳 11人
0-4歳 25人
5-9歳  22人
10-14歳 8人
1-9歳 36人
217名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:23:06.53 ID:P+/K/BU10

http://live.nicovideo.jp/watch/lv41865219
ニコ生トークセッション「近頃?の若者は、なぜ、ダメなのか??」原田曜平×ひろゆき

若者叩きでもなく微妙におっさんの愚痴吐き・・・狙いがよくわからんw
218名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:24:32.85 ID:w3tQxAIh0
数量の多寡の問題ではない(キリッ
219名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:27:18.77 ID:3H4CIKBi0
教員の卵がやらかしたって論調にすれば日教組が圧力かけてくれるんじゃね
実際間違ってないし
220名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:31:19.48 ID:QUxQygfy0
単発か
221くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 21:33:43.51 ID:Ku7TC+43P
@animator_shien
NPO法人 アニメーター支援機構 菅原 
【アニメお布施Blog】 アフィリエイトで新人アニメーターの支援をしよう!
http://togetter.com/li/108317
222名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:35:32.38 ID:JpJnGVqM0
なにかを叩く話はみんな聞きたがるから売り物になるんだよ
商売の基本
日本人を叩く話を日本人が大好きなのはみんな「自分は違う」と思ってるから
223名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:35:56.85 ID:w3tQxAIh0
>>219
無駄
児童を対象にした性犯罪で教師の犯行の率が増加していることについての見解は
「ネットの発達のせい」


個人的には「バレるようになっただけ」と思ってるが
224名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:35:57.05 ID:JpJnGVqM0
まあ思うだけなら自由たしね
225名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:37:14.37 ID:JpJnGVqM0
教師が性犯罪を犯すのではない
性犯罪を犯すヤツが教師になるのだ
226名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:38:15.35 ID:/lp5IePE0
まぁ普通に考えて性犯罪を犯す奴は警察エリートに所属するわなw
227名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:38:39.56 ID:P+/K/BU10
>>223
>「バレるようになっただけ」
泣き寝入りが多いって主張が崩れるから、絶対にいわんなw
228名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:39:33.09 ID:lISrw5Sr0
有明にわいせつ図画陳列、販売容疑で警官を突入させれば良いのに。
あんなのアメリカでもムショ逝き。インドネシアでは死刑だろうね
229名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:39:33.51 ID:JpJnGVqM0
しかし地元で男子生徒に悪戯した男性教員、本人はどうなろうと自業自得だけど
家族はほんと気の毒だったな
中学生の娘さんはやはり遠方に転校していった
230名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:39:52.19 ID:/lp5IePE0
ネットのおかげで性犯罪者の悪事を白日の下にさらせたというのになw
規制派はマジクズだはw
231名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:41:05.36 ID:/lp5IePE0
>>228
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
無知にもほどがあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこの馬鹿は腹が痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:41:36.22 ID:JpJnGVqM0
>>228
途上国ではリアルが本やDVDよりやっすい値段でいくらでも買えるからね
絵で興奮するヤツはヘンタイ扱い
233名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:42:13.23 ID:VM0jz4B0O
>>231
ほっとけほっとけ
234名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:44:24.62 ID:JpJnGVqM0
>>230
ダメだろw
今まで表に出難かった一部の事案がたまたまネットで明るみに出てきたってだけで
ネット起因の性犯罪分はまるまる増えてるんだから
235名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:44:41.72 ID:5b77J1Qx0
どうでもいいことだが、俺(22)の母ちゃん(56)に、容疑者の自宅から「少女への興味を示すものが見つかった」(訊く自分は把握してないので、例としてエロ漫画とグラドル写真集)と報道されているが、これらが犯行に結びつくと思う?と訊いたんだが、
母ちゃんは「結局は本人の問題でしょ」「(エロ漫画と写真集は)そんなのどこにもあるじゃない」と言ってた。
3年くらい前まで俺が同人誌即売会に行く時に「そんな児童ポルノみたいなのを売ってるとこに行くの〜?やめてー」とアグネス級の規制派だったのにw
ちなみに母ちゃんはネットが出来ないし、情報源をテレビに頼る人です。
236名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:45:47.67 ID:JpJnGVqM0
>>235
マジキモイなキミwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:47:56.72 ID:JzuA5sdH0
wwwwwwwww(^0^)wwwwwwww
238名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:49:27.35 ID:3H4CIKBi0
まぁこのタイミングで改正児ポ法でも出してりゃ100%通ったかもしれないだろうけどな
国会は今それどころじゃないし、落ち着いた頃には事件も忘れ去られて微妙な感じになってそう
どんなにセンセーショナルな報道をしようとも人はいずれ飽きる
239名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:52:16.10 ID:fkPaH3STO
>>238 漫画規制とかは置いといてキチガイ無罪なんてならなきゃいいんだけどなぁ
240名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:54:58.97 ID:JpJnGVqM0
>>239
なんで?
キチガイってことならめでたく三方丸く収まって手打ちじゃん
241名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:55:40.66 ID:QnFN4YUi0
昼間さんがおたく叩きなんかなかったと言ってるじゃないか
242世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/08(火) 21:57:29.59 ID:LVp4oI6F0
勝木のときもキチガイってことで丸く収まったな
243名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:01:20.21 ID:JpJnGVqM0
もちろんキチガイだから無罪(刑法39条問題)の是非は別問題
今回の熊本のケースはこれにあたらないだろうけど
244名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:04:57.16 ID:k75S9l/j0
熊本の事件で犯人が持ってたとらしきエロ漫画
(もちろんモザイク付き)
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif

245名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:05:50.65 ID:fkPaH3STO
>>244 ガチホモ注意
246名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:07:03.26 ID:ZfUmZJoJ0
>>244
またお前かw
247名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:10:52.88 ID:+8ODL0b70
とりあえずマスコミの偏向報道には意見をガンガン送ってくだけだね。
248名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:13:04.85 ID:QnFN4YUi0
http://www.cinra.net/news/2011/03/08/114543.php
今年は、これまでの自由化により失われてきた出展作家たちのアーティストの意思まで見つめなおし、「教育」を軸として再出発することが、オフィシャルサイト上で村上によって表明された
249名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:15:33.96 ID:bcP1YWe10
まあ、パブコメにせよマスコミ相手にせよBPOにせよ、
機会あるごとに意見すべきときは意見する。
正当な意見をね。口うるさい位が丁度いい。
大人しくしていたら好き勝手されるだけだからな。


250名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:23:07.26 ID:251gHpMX0
少女への興味をうかがわせる漫画本ねぇ
えらく微妙な言い回しなんだよな
とらぶるやみつどもえだってそう言えないわけじゃないしね
まぁ押収物が50点しかないってことは、少なくともオタクじゃなさそう

ま、オタ叩きで色々と稼げる時期はもう過ぎたんだろう
251名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:24:40.22 ID:k0AN/kdE0
放送批評懇談会ディスカッショ?ン ソーシャルメディアとジャ?ーナリズム
で津田さんが少し都条例に触れてるな。
252くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/08(火) 22:32:05.52 ID:Ku7TC+43P
@Gattsu_Seijin
ガッツ星人

( {0}ё{0})「これが都青少年健全育成条例反対議員の力か・・・」
RT @Chrno007 江戸川区議会議員さんェ…w
田中けんWeb事務所 - http://www.t-ken.jp/diary/20110307

「魔法少女まどか☆マギカ」お薦めです。
253名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:36:06.96 ID:FBknKb0s0
>>239
同意。
マスコミはキチガイって事にして無罪を勝ち取るお手伝いをしてるんだよ。

遺族が一回でも漫画規制しろなど望むかね。犯人の刑罰上げろならまだ納得が出来る。
254名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:38:33.17 ID:OgF7tFsq0
>>242
あれ冤罪だって弁護団が言ってなかった?
スーパーの袋についた指紋が証拠採用されなかったとか何とか。
その弁護士が解任されてから方針が180度変わったらしいけど、
なんか裏であったんじゃないかと勘繰ってしまう。
255名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:38:56.59 ID:aMySMh6h0
>>250
なんか歯にモノが挟まったような言い方だよな。
エロ漫画ならエロ漫画、ロリ漫画ならロリ漫画と行って欲しいもんだ。
256名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:42:22.37 ID:QUxQygfy0
手塚作品だったりするんだろ
あるいは自分とこの局でアニメ化している原作とか
257109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 22:43:15.88 ID:cD7ejzkG0
.     / ― 、Υ_ノ|      / /: : : : : :\  七                 |
.       l  r‐ レ′ /       ; /: : / : : : : : : \  夢               |
     |   ̄  /     ,./ /:/ /.: : :/: :/ : : : \            | ____
.    /|    /´|     // //: / : : /|: /|.: : :l: |\        ,r===手ミ、 ̄ ̄))
    l  ̄ ̄  /    / 〈 〃 |.:|l : : | \ |:| : : |: | 个:ト. .,     |\ヽ`ト==ヾz/
    |      {   〃   //\ |:八: : |《 {゙ix|:| : : |/_,.斗:七: |: :>┬|  ヾ ==彡′
r====/      〉      /    ヽ|:| \l 弋ソリ、: :|'"下i刃`ヾ: : : : |/   \ \
`゙>,x=〉、 __ . イ          ム|: : :|l{:〉    \|  乂ン .イ|: : : : :\__ \、 \
. 《 \|   ̄   |       _/ ̄`ー|: : 八   '       く:::l:|.: : :|: : : : : l  `ヽノ\ \
. ≫=|       |  xー、< ヽ\   |:i: : :/\  ー -- .    从: : :|: :|.: :i: |  /   ヾ
,〃 ,rト . _ ,. イーヘ ヽ      l/  |:|.: :′l \ヽ. _ノ  . イ/: : :i.:|: :|: :ム:| ´
/ 〃 |     ノ    '.     |   从: :| |  ,.>r  ´  // : : :ハ:|:/l:/ リ<>>1乙かれさま
     '.         |     /  /ハ:ト、|/ |   }ニ7、´/.: :/ト 、
      、__ .   -‐ヘ    ト、_/   //    ―/ /厶イ /  \
                '.    '  / ,..ヘ \   __/_厶-‐< _┐  '.
                   .    V /::/,..ヘ二ニ/    \  'ュ |    |
                   |    〈:::::::ヽヽ:::::::::::/レ-、       └、\ /
258109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 22:44:51.04 ID:cD7ejzkG0
問題なしと、そして、明日こそ学園祭当日ですねのエンドレスエイト。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/e05/yugaitosho-rekidai.html

3月は指定無しか、それとも新年度で二ヶ月分連続指定かなあ
259名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:45:14.90 ID:VBk0NKjM0
都議会民主が多数派を失った以上、もはや改廃請求は無意味?
新知事にかけるしかないのか。

築地移転予算、成立へ 民主都議離脱で逆転
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011030801000485.html
260名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:46:00.75 ID:JpJnGVqM0
>>253
いったい君たちは何も言っているのだ?
犯人がキチガイってことならそれで終わりだよ?
そのキチガイを罰する罰しないはぜんぜん別の問題

遺族にしてみれば漫画の影響がどーたらなんて寝言は聞きたくもない
漫画がなければ自分の子どもは殺されなかったなんてくだらない話に納得できるわけがない
キチガイってことならせめて運が悪かったんだと思うことができる
261109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 22:47:15.93 ID:cD7ejzkG0
>>259
今更風呂敷民主都議聯に何らの期待もしていないからかまわん
262名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:48:29.30 ID:f+sqvIo90
【都知事選】埼玉、千葉知事が松沢氏支援=都知事選で表明
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299587945/l50

バカ2人発生
263世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/08(火) 22:48:46.45 ID:LVp4oI6F0
子供を交通事故で失うのもキチガイにマンコに汚ねえちんぽ突っ込まれて殺されて川に捨てられるのも一緒
ただの理不尽でしか無いのだよ
264名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:51:03.06 ID:/wzfe72f0
>>262
どいつもコイツも松沢音頭で。
松沢は確信犯だから、石原よりも危険じゃね?
265名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:52:10.50 ID:XIg/tyu10
心ちゃんに関するニュース番組はリアルタイムで観ずに録画で済ませたほうがいいのかね。
視聴率が上がっちゃうと、あることないことニュースで大々的に取り上げそうだし。
266名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:52:16.52 ID:iC71n2bf0
>>262
なんかかなり前から言ってるな
とりあえず、松沢だけは勘弁だわ
267非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 22:55:15.86 ID:1RP2bqnj0
おひさしぶりです。このハンネでお邪魔します。

twitterのTL読んでいると、花輪ともふみという議員にみんな怒っているようですけど、
何があったのかな。
268名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:55:32.95 ID:VM0jz4B0O
>>259
しかしまた我々を弾圧する条例がでたら止められないんじゃないか?
補充とかできないんだろ?
269109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 22:55:32.96 ID:cD7ejzkG0
植民地だな。自治権献上すればいいのに
270名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:56:21.72 ID:FBknKb0s0
>>267
自民に鞍替えした。
271109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 22:57:50.64 ID:cD7ejzkG0
>>267
おつ。ツィッターはもう殆ど煙幕だらけで使用不能ですな
272109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 22:59:06.18 ID:cD7ejzkG0
まあ、その程度なんだよ、民主都議連というのはな。
早く松下女史は独自会派を立ち上げた方がいい。
一緒に自滅するぞ
273109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:00:06.73 ID:cD7ejzkG0
いくら、反対派といっても、世間から見れば「民主都議連」に属している都議にしかみえん。
細かく見るほど一般の方は悠長ではない
274非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:00:35.53 ID:1RP2bqnj0
>>270
酷いもんですなあ・・・・・・
まるで与謝野みたいな奴だw

>>272
都知事選でワタミを推薦するという話もあるくらいですからねえ。
まあ、ワタミも迷惑でしょうけどw
275名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:01:47.68 ID:VBk0NKjM0
>>274
一方与謝野は自民議員の応援に駆けつけた。
もう菅がダメそうだから元鞘狙い?

元秘書の自民候補応援=与謝野氏、東京区議選で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110308-00000066-jij-pol
276109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:02:37.55 ID:cD7ejzkG0
仮にワタミが当選したにせよ、アテになる議会の会派とは思えんね。
むしろ無能な味方。 その担保は12月定例会。
むしろワタミ知事が出来るなら、即都議会を解散すべきだ
277109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:03:16.04 ID:cD7ejzkG0
誰かさんが、言ってたし「選挙で」とかな。
278名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:05:22.65 ID:OgF7tFsq0
>>277
「選挙で」意思表明した結果がこれだよ。
279非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:05:41.78 ID:1RP2bqnj0
>>275
これは酷い裏切りであって、菅も岡田も絶対に看過してはいけないはずなんですよ。
ただ、党の人ではないから、責任取らせるには閣僚を罷免するしかないのですが。
280109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:06:41.11 ID:cD7ejzkG0
公約に掲げるべきは「都議会の解散総選挙」、これでかなり変わる
281109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:07:26.09 ID:cD7ejzkG0
>>279
もう中央なんか地方は見放しているですよ?
282名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:07:26.96 ID:VBk0NKjM0
小鳩政権のときはバリバリ反対してくれたのに、菅政権になったら見るも無残に腰砕けで条例成立。
今回の民主都議離脱だって、中央の菅政権がしっかりしてればなかったはずだ。
ネットのブロッキングにゴーサインを出したのも菅だし、
もうホントさっさと消えてくれ。
283名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:07:40.65 ID:/lp5IePE0
確実に共産党大躍進だろうな
284名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:07:52.26 ID:FBknKb0s0
>>274
調べた限りだと築地移転原案賛成とブログで言ってる。

世田谷区区長選に出馬するみたいだし。票がもらえるんだろ賛成すればと、下種な考えをしちまうぜ。
285名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:08:36.84 ID:OgF7tFsq0
>>279
民主に入党した上で自民党候補を応援するなら「裏切り」だろうけど、
そうでないなら議員個人の自由だわな。
286名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:09:10.10 ID:ZsoxojB90
>>283
オタの人口比とバラバラな状況から見てそれは無いw
とにかく団結せんとなぁ
287109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:09:27.37 ID:cD7ejzkG0
まあ、アテにする必要が無くなっただけでも良し。
少なくともアテになる会派と都議はピックアップ出来たしな〜
288名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:09:35.94 ID:QUxQygfy0
世田谷区長選に立候補するため会派を離脱か<花輪

最後に後足で砂をかけるとはいい度胸だ
自民、創価票めあてのバーターだろうが
落選することを祈ってやろう
289名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:09:37.84 ID:/lp5IePE0
青少年健全育成条例であんなことしたことにより都民の求心力が低下し結果最大会派を失い
築地の成立すらふせげなかった民主都議会ざまぁwwwwwwwwwww
290非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:09:48.51 ID:1RP2bqnj0
吐き気がするのは俺だけか。

542 名前:無党派さん 投稿日:2011/03/08(火) 22:36:00.83 ID:BhTpIA2m
民主党新ポスター「前へ」

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110308/stt11030821570012-p2.jpg

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110308/stt11030821570012-p3.jpg
291名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:10:07.07 ID:iC71n2bf0
>>285
そこまでは言えないかなあ
入閣に伴う仁義的な物、モラルの基準をどう考えるか、になるが
292109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:10:20.56 ID:cD7ejzkG0
>>285
そんなのは通用しないよ。次はない思った方がいい。
無論東京という蛮地で通用するとは思ってないが。
293非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:11:23.66 ID:1RP2bqnj0
>>281
党中央は、>>290でせいいっぱい地方を応援してるですよw
294名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:11:37.38 ID:/lp5IePE0
つーか与謝野マジバロスこんなのをもどす自民党もマジバロスだけどwwww
295名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:12:08.54 ID:xci0wqXJ0
今日のニュー速の例の事件のスレの叩きっぷりはひどかった・・・


こんなこと言う輩もいたので一応皆擁護意見送ろうぜ
800 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 20:29:44.20 ID:2wYTyQaX0
野田聖子に 秋葉のコミック屋を片っ端から視察させよう


798 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:36:04.85 ID:mxHfvBr00
オタクが最も嫌がり、恐れている事が、コミケの中止なので、
東京ビッグサイトに苦情をガンガン入れまくりましょう
833 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 16:50:39.51 ID:mxHfvBr00
東京都立産業貿易センターも
かつてはエロ同人誌即売会が多数行われていましたが、
市民団体などの繰り返しの要請により、即売会の受け入れを拒否するようになりました。
東京ビッグサイトも苦情を入れて、コミケを廃止に追い込もう。
子供を狙うロリコン撲滅、清らかな日本を取り戻せ。
151 :名無しさん@十一周年:2011/03/08(火) 19:38:53.25 ID:zfJvLuboO
>>127もうやったよそれ。 コミケなんか潰しちまえ。

株式会社ビッグサイト  お問い合わせフォーム でぐぐればわかる
296名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:12:28.36 ID:QUxQygfy0
厄病神っすねえ

運の悪いのは認めてやるが
その運の悪さを前提にせずに、運の悪るさを言い訳とするのはどうかと
297名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:12:44.58 ID:/lp5IePE0
>>290
破きたくなるわ管の顔見るだけで殺意しかわかん・・・
298名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:12:57.57 ID:FBknKb0s0
>>289
ザマーwww
いや、別に都議会が崩壊するのは構わんのだが。次はどうなるかだね。
もう出版引っ越しちゃいなよ(無茶振り)。
299109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:12:57.90 ID:cD7ejzkG0
地方を根城にする地方政党・政策グループが編成されていくだろうね。
地方地盤を重視、根をしっかり張っているからアホな論に傾きづらい。
ただし、かなり封建的になる危険もあるね、まあ一長一短かな。

少なくとも、どこの馬の骨かわからんのが出て当選するという小泉からの悪しき伝統は消える
300名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:13:03.51 ID:OgF7tFsq0
そりゃあ若い層が選挙行かなくなるよ。
せっかく投票して議員選んでも、当選した途端立ち位置変えるんだもの。
結局特定の組織ばかりが影響力を行使するのか。

これは浮動票を排除する為にわざとやっているとしか思えん。
301109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:13:17.62 ID:cD7ejzkG0
>>293
うん、金だけは送ってね
302名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:14:10.28 ID:/lp5IePE0
花輪が逃げたのも民主都議会の求心力が低下したからだしなwまぁあんな奴は信用できんから
いらないけどw
303非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:14:21.50 ID:1RP2bqnj0
すいません、酔っぱらってしまったので、ここで一曲うたいまーすw

泣きながらちぎった朝日新聞をー 手のひらでつなげーてみるのー♪

小沢さんのケースと前原のケースで見せたダブルスタンダードに爆笑してしまうw
304名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:14:23.59 ID:DmmAQKFZ0
>>282
お前いつもそれ言ってるけど鳩の時も管の時も国会議員動いてるんだからな
都議がゴミなだけで
305非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:15:00.24 ID:1RP2bqnj0
>>301
小沢系候補も金だけは欲しいですからw
306109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:15:40.74 ID:cD7ejzkG0
春は確かに動いてくれたが、冬は聞く耳持たずエロ議員で腰砕け。
307109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:16:08.43 ID:cD7ejzkG0
>>305
うひひひひ…ゲスなあ。
308名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:16:23.75 ID:DmmAQKFZ0
元々賛成で固まってたゴミって事さあね
309名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:16:28.70 ID:VBk0NKjM0
>>304
いや明らかに菅のときは働きかけが薄かっただろjk
310名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:16:46.60 ID:/lp5IePE0
>>304
ちなみに今回のけんでも海江田氏やレンホウは動いてたよ都議会民主党は完全に無視したけどなw
民主党は都議会に金回すのやめろよw
311名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:16:55.67 ID:NXTM+G8I0
これあさのセンセの読みが当たってたんじゃないのか?あさのセンセすげえわ(棒読み)
312109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:16:57.36 ID:cD7ejzkG0
大掃除には時間が掛かりそうだが、首長選で>>280を言うヤツは居ないのかね
313名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:17:07.01 ID:DmmAQKFZ0
>>309
明らかの根拠は?
314非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:17:14.61 ID:1RP2bqnj0
ホント、一刻も早く辞めてくれないかなあ・・・・・
あの人が辞めてくれるだけで、多くの人が助かるんだ。

代表選で自分を支持してくれた人たちも助かるのに。
315名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:18:05.74 ID:/lp5IePE0
辞める?むしろどっかでのたれ死んで欲しいはw
316名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:18:15.14 ID:DmmAQKFZ0
>>312
今解散したら自民は病欠の1議席失うだろうねぇ
317109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:18:28.09 ID:cD7ejzkG0
このままでは地方に大迷惑掛けて…実は民主自爆を画策している中心人物が官か。
さもあらん。 所詮は左翼活動家、最後は直ぐに玉砕戦法だ
318名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:18:53.41 ID:OgF7tFsq0
>>310
民主都連は自前で献金集められるから、むしろ党本部より強力。
319109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:19:02.33 ID:cD7ejzkG0
>>316
いや、1議席を失うが、それ以上を得る。
320名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:19:11.65 ID:FBknKb0s0
>>311
どんな読みだっけ?確か次自公が案を出した時強行されるだっけ?

そうだとしたら、花輪さん原案賛成だから。自公関係ないし。
321名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:19:15.22 ID:/lp5IePE0
もはや共産党に革命を起こしてもらうしかないなw
322109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:19:44.97 ID:cD7ejzkG0
>>318
金と力を持っているのに知能が追いついてないと、何とかに刃物と同じになる訳だ。
323名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:19:52.49 ID:VBk0NKjM0
>>310
小鳩の時はそれに加えてなんかやったから、都議会民主も全面対決で頑張ったんだろ
でも菅の時はなかった
324名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:20:17.09 ID:/lp5IePE0
なるほど規制派から金もらったんですね分かりますw
325名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:20:25.80 ID:iC71n2bf0
自治体首長、無限に議会に突き返せる拒否権もちだろ
いい加減強力すぎるだろ
326名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:23:28.32 ID:FBknKb0s0
>>325
というより、日本は金持ち(地方なら地主か)関係しか政治家になれないじゃん基本。
まあ、他国がどうなのかは知らないけど。
327名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:24:40.99 ID:oxwCbrk20
>>312
都知事に解散権ないよ?
328109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:24:52.18 ID:cD7ejzkG0
>>326
いや、そうじゃないと困る。小泉の比例代表の選挙で悪い前例を作ったからね。
政治能力ゼロ、地域(選挙区)に対する権限や影響力ゼロ、こんな代議士は害にしかならん
329名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:25:07.01 ID:HxrPSoQn0
>>280
地方議会は衆院と違って首長への不信任議決がないと解散できなかったじゃないかな(他にリコールと自主解散はあるけど)
330109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:26:38.99 ID:cD7ejzkG0
>>329
だから別に首長が主導するんじゃなくて、リコールを支援すると言う訳さ。
331名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:26:55.92 ID:xci0wqXJ0
… 無念 Name としあき 11/03/08(火)23:23:20 No.40072795 del いい年して漫画アニメ、それも児童ポルノに熱中してる奴が
異常じゃないわけないだろう
都知事の正しさが完全に証明されたし、森田千葉知事にも
働きかけて児童ポルノ推奨企業のイベントを中止させないとね
今度は千葉で少女が襲われるぞ
332名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:27:05.19 ID:DmmAQKFZ0
>>323
何かって?具体的によろしく
333109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:27:54.18 ID:cD7ejzkG0
しかし、強力なオンブズマンも居ないようじゃ無理か。
334名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:28:24.10 ID:HxrPSoQn0
>>330
河村市長みたいな感じか。誤解してスンマソン
335109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:29:38.07 ID:cD7ejzkG0
>>334
どっかの元首長みたいに、議会、首長、市民グループのみつトモヱで連発されてもまた困るけどね。
和の心が大切だし。
336名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:31:17.63 ID:VM0jz4B0O
もう賛成派は頭おかしいだろ
337名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:31:55.85 ID:QUxQygfy0
ここまで不運続きだと
あの人さえ辞めれば物凄く運が上昇して
全てがうまくいくような気がするから不思議
338名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:32:05.80 ID:oxwCbrk20
>>330
都知事の得票より多くの署名が必要だけどな。
339109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:32:25.20 ID:cD7ejzkG0
札幌市教育委員会が何の用だろう……
340109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:32:59.39 ID:cD7ejzkG0
>>337
幸福量保存の法則からみて、それはあり得るかもね。
341名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:33:06.21 ID:iijhXo1n0
頭がおかしいから規制を推進強制してんだろ
頭がおかしいか、行政利権を漁りたいか、その両方か、いづれか
342109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:33:23.04 ID:cD7ejzkG0
>>338
じゃ、無理っぽいねえ。
343名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:34:38.98 ID:FBknKb0s0
>>328
じゃあ、109出ればいいじゃん。
344名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:34:43.89 ID:DmmAQKFZ0
>>337
管が小沢にした事だね
345名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:35:07.55 ID:QUxQygfy0
経済とか一番肝心な政策で良い案が出せないとき、あるいは案をまとめられないときに
簡単にやれることは規制だからね
次はナショナリズムを煽る
346109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:37:39.89 ID:cD7ejzkG0
>>345
その先は破滅だけで庶民が馬鹿をみるっと。
347109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:38:26.41 ID:cD7ejzkG0
ヤバい時代には引っ込むに限る。どうせ馬鹿をみるのは三大都市圏だ
348非実在中年 ◆.rJAKvns6g :2011/03/08(火) 23:40:48.20 ID:1RP2bqnj0
外相後任に小沢派の松本剛明氏が任命されたそうです。
少しは、小沢派とヨリを戻すつもりがあるのでしょう。

TPPに加入しない場合に言及したことも含めて、菅に少しは正気が戻っているのかもしれない
・・・・・・・・と、期待したいです。
349名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:42:32.40 ID:iijhXo1n0
>>348
額の主電源を押してセーフモードで再起動してウィルスチェックをすれば、まともになるかも
350名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:43:22.29 ID:f+sqvIo90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A

会派名 議員数 所属党派

都議会民主党 52 民主党
東京都議会自由民主党 38 自由民主党
都議会公明党 23 公明党
日本共産党東京都議会議員団 8 日本共産党
都議会生活者ネットワーク・みらい 3 東京・生活者ネットワーク
自治市民'93 1 無所属
都議会日本創新党 1 無所属(日本創新党)
欠員 1

計 127 ※2010年11月2


東京都議会自由民主党 38 自由民主党
都議会公明党 23 公明党

自公でこんなに取らせた都民が悪い
351名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:43:59.67 ID:QUxQygfy0
でも、あの人はいつも中途半端で愚図つくからね・・・
352名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:44:25.40 ID:XIg/tyu10
>>348
そりゃいいことだな。
民主党が選挙で勝つには小沢さんの手腕が絶対に必要、って繰り返してきた身としては。
353名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:44:33.41 ID:DmmAQKFZ0
>>350
実質自民はそれマイナス1だね、永久「病欠」が居るから
354名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:44:55.05 ID:FBknKb0s0
>>348
クックック、ヤツは我ら四天王の中でも 最弱…

まあ、真面目な話期待などない。
355名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:45:01.22 ID:OE0f3SRZ0
老い先短いジジイどもに未来を奪われるかもしれないと思うと
反吐が出ますわ
356名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:47:03.17 ID:f+sqvIo90
本当に地方議会から刑事・民事内容の決定権を剥奪するべき時が来たと思う
357名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:48:21.03 ID:OgF7tFsq0
(小沢が党首だった)自由党の共謀罪に対する姿勢を知ってれば
とても支持できないと思うんだが。小泉ですら直前で撤回した共謀罪。
358名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:48:42.43 ID:VM0jz4B0O
なにが悪いとかは置いといて裏切った奴のこと踏まえてどうしてくか考えようぜ
359名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:48:52.75 ID:9hEe+alD0
>>350
ヤバイ。民主に欠員や2人ほど裏切っただけで可決されてしまうと
一人一人の動向にドキドキしていた時代はもう帰ってこない

半年ほど前に誰かが他の仕事をするために引退した時は逆恨みの気持ちも起きたけど今はまったくしないぜ。
辞めてよかったなと思うぐらいだ
360名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:52:30.77 ID:/lp5IePE0
 民主党の前原誠司前外相の辞任の原因となった外国人からの政治献金は、献金者のチェックが難しく、再発防止には課題も多い。

 野党側が民主党議員への外国人献金に注目している背景には、同党が代表選で在日外国人の党員・サポーター投票を認めていることがある。政権党となってからは「首相を選ぶ権利を外国人にも与えるのか」との
批判も高まった。

 7日の参院予算委員会では、公明党の白浜一良参院議員が「外相は日本の国益を守り、諸外国と交渉する立場だ。外国人から献金を受けて務まるか」と、外相という任務上、より問題が大きいと指摘し、前原氏を慰留した
菅首相の姿勢を
問いただした。
 ただ、「野党側でも外国人からの献金が発覚する恐れがある」(参院自民党中堅)との見方もある。実際、外国人や外国人が関係する企業からの政治献金の問題は、自民党の福田康夫元首相にも降りかかったことがある。
このため、2004年に与野党双方に100人以上の該当者が判明した国民年金未加入・保険料未納問題のような、政界全体の問題に発展する可能性を懸念する声も出ている。


自民党は警察と検察が味方だから大丈夫現に西松で真っ黒だった二階が余裕で自民党に所属してても何一つ問題がおきてないじゃないかwwwwwwww犯罪者が自民党議員を堂々とやってるのにマスゴミも市民も一切スルー
で証拠のない小沢だけを叩くバロスwwwwwwwwww
361名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:53:21.60 ID:FBknKb0s0
>>355
既に奪われてるぜ。老後はマトモに生活できるかね。

君は将来の人生設計を考えたことはあるか?
362109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:53:39.96 ID:cD7ejzkG0
>>348
手遅れだよ。
363名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:54:15.65 ID:Yyur0h/uO
今回の件が今後どんな影響を及ぼすのかねぇ…ロリ物は規制確実だろうけど他のエロ描写なんかもキチガイ規制派が今回の件を盾にガンガン拡大解釈すんのかなぁ…イライラするな
364109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:55:08.76 ID:cD7ejzkG0
>>357
それ以前に、前にも書いたけど、小沢に投げるというのは相当な度胸が居る。
365名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:55:42.56 ID:9hEe+alD0
何も変わらないでFA。
366109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/08(火) 23:56:34.12 ID:cD7ejzkG0
>>365
同意、直ぐに次の事件を追うだろう、そう言う連中だ。
367名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:57:35.01 ID:OgF7tFsq0
>>364
「度胸」って言い方は、それ自体投げることを肯定しているように受け取れるなぁ。
368名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:57:45.93 ID:wlJfjd2+0
規制慎重派の有田さんは前原閣下を擁護していたな。
やっぱりつぎも民主支持するしかないよな
369名無したちの午後:2011/03/08(火) 23:59:58.60 ID:/lp5IePE0
前原誠司外相に献金して問題となった在日同胞のチャン・オクプンさんは、「外国人も公務員になる時代なのに外国人が献金してはいけないとは夢にも思わなかった」として自身の献金で前原外相が辞任することになった
ことを悔やんだ。

慶尚北道醴泉(キョンサンブクド・イェチョン)出身で韓国籍を維持しているチャンさんは、前原外相が12歳の時に父親と死別し15歳の時にチャンさん夫婦が経営する飲食店の近所に引っ越してきてから親しくなったという。
チャンさんは韓国と日本のメディアとのインタビューを通じ、「前原外相は私の二男と同い年で、店に立ち寄った時には私を“お母さん”と呼んだ」と話した。

その後、前原氏が政治家になるとすぐに小さな気持ちだが支援したいと考えていたところ、「5年前に前原氏の広報物の中に寄付金を送る口座用紙が入っており、通名で送金した」と話した。また、「このお金は正直なところ
政治資金とは思わなかった。家族ぐるみで親密に過ごしながら韓国人か日本人かを問うことなく慶弔時ごとに助け合う仲だ」と強調した。さらに、「外国人の寄付だと不法資金だというが、いつまでこのように在日韓国人が
差別を受けなければならないか」と反問した。

チャンさんは京都市山科区で焼き肉店を38年前から経営している。「これまで飲食店をしながら日本人と同じように税金を払っているが、選挙権もなく政治資金も出せないとは。こういう差別はなくならなければならない」と強調した。

前原外相が辞任した6日にはチャンさんの店に日本の右翼勢力とみられる人たちから脅迫電話が時々かかってきたという。7日の店は連絡が途絶えた状態だった。

ほんと右翼って人間のくずの塊だな脅迫は犯罪ってのも頭にないのかw
370名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:00:25.64 ID:FBknKb0s0
>>368
後半はNO。人で選ぶんやで。

前半は通名で献金すると辞任させることが出来るって前例を作ったで。これからどうなる政治屋w
371名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:01:17.25 ID:jioMq0Vj0
13 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 20:24:45.55 ID:lsgk7/sm0
とりあえずこれを消化しろ
エロゲ板にこれ以上迷惑かけるな

重複1
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1299407417/

重複2
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296052028/
372名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:01:26.74 ID:/lp5IePE0
つまり自民党の全議員に通名で献金すりゃOKw
373109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:01:27.50 ID:cD7ejzkG0
>>368
冗談抜きでさ、どうこういっても、流れは民主諸派なんでね、自公はもう無いよ。
次でまたどんちゃんだ、それまでは静かに銭集めだ
374名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:01:28.93 ID:9hEe+alD0
■ ACEの「DOG DAYS」ステージで水樹奈々と堀江由衣がライブ幕張メッセで開催される
「アニメ コンテンツ エキスポ」で、3月27日(日)に行われるTVアニメ「DOG DAYS」の
ステージイベント内容が発表された。
第1話上映に加え、水樹奈々さんによるオープニングテーマ「SCARLET KNIGHT」と、
堀江由衣さんによるエンディングテーマのライブが行われる。豪華な2人による
ライブをまとめて見られるチャンスだ。

なお、「アニメ コンテンツ エキスポ」で行われるステージイベントを観覧するには、
事前にステージ観覧への応募が必要。ステージ観覧の応募には、ACE入場券
(ステージ観覧抽選応募権付き)の購入が必要となる。
http://www.ota-suke.jp/news/47409
375名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:01:29.53 ID:VM0jz4B0O
>>368
反対派が多いから今の民主にはなんとかしてもらいたいけどなぁ 自民が4月解散させる自信があるみたいだから怖い
376109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:02:18.78 ID:cD7ejzkG0
>>370
焼き肉屋からの5万×4回献金=20万が外務大臣の値段とはね。
377名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:03:27.26 ID:n8+Sjgkk0
規制派は常勝無敗。我々は太平洋戦争末期の旧日本軍の様に延々と敗走している。
悔しいがコレが現実。今回の事件で規制派はより力を増してしまうだろう。

練炭の準備をしておくしかないのだ…
378名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:03:27.66 ID:njYvbvzu0
民主もないだろw有権者をだいじにして勝利した小沢氏のときと真逆で有権者を見下し馬鹿にしてる
管がトップにいる限りはなw
共産党やその他の躍進にきたいする
379109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:03:39.59 ID:jPAVP42S0
>>375
>自民が4月解散させる自信がある
4月は年金改定で支給額が下がる、
原因は竹中が作ったマクロスライド(超インフレにならないと支給額は上がらないシカケ
それ突かれたら終りなんだが、谷垣さんも慌てたかな
380109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:04:42.22 ID:jPAVP42S0
3月解散する気がなければ、4月はない、なんとか6月に持っていくだろう。
381名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:04:58.55 ID:s1tKczQA0
>>375
そこで解散させられないと破産だからだろ
382名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:05:00.22 ID:Cs8NX41a0
>>369
そのとおりだよね。やっぱり外国人参政権はつくづく必要だと思う。俺たち規制反対派のためにもね。
383名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:05:07.38 ID:/lp5IePE0
>>379
俺だったらそれに絡めて公務員年金の特権制度を同時に上げて叩くけどそういう議員はいないのかねw
384109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:05:27.75 ID:jPAVP42S0
今の中央なんてオール与党みたいなもんだ。
ただし、地方よりもタチ悪いオール与党だから葉梨に成らん。
385名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:05:49.94 ID:9hEe+alD0
しかしこんなに物価は上がっているのにデフレで平均価格は下がっているから年金支給額も下げないといけない
庶民感覚の違いなんだろうけど納得は出来ん
386名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:05:59.48 ID:q8XKKt1m0
>>376
安いよね。それで、役職を辞任させることが出来る。
献金側は捕まらないから資金さえもらえればやり放題。
387名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:06:05.98 ID:JpJnGVqM0
献金を貰わなければよい
388名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:06:18.22 ID:XIg/tyu10
>>377
まぁどうせ死ぬならこんな国、中国か北朝鮮に渡して規制派も道連れにしてやりますよ。

>>374
水樹奈々さんは今年のポケモン映画にも出るんだよな、楽しみだ。
389109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:06:39.68 ID:jPAVP42S0
>>381
自民の借金説は幻想だよ。
土地は国、上物に資産価値は無し、それで居座っているなら借りている方が強い。
貸し込んでいる銀行の支店を何店か消しても良いなら話は別だが。
390名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:07:07.52 ID:cDRIhP4p0
>>376
焼肉献金つうか、前なんとかさんはヤクザ献金でしょ。
391名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:07:12.55 ID:lScYgeHm0
つか前原にとって今回のことは渡りに舟だったんだがw
392名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:07:25.25 ID:Cs8NX41a0
>>386
献金や参政権を解禁すれば問題解決なんだよね。
393109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:07:40.69 ID:jPAVP42S0
>>390
自公民でやくざが絡まない献金があったと思うか
394名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:07:42.66 ID:njYvbvzu0
>>390
でソースは?
395名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:07:54.71 ID:7swUO6Ox0
>>379
キムタケみたいに竹中にもブーメラン来ればいいのになぁ
396名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:08:16.77 ID:G257e4nW0
年金よりも子供手当て消滅の混乱のほうが大きそうだな
与野党ともにお前が悪い。国民よ。全責任は相手にあるで押し通そうな感じだけどそんなデタラメな話があるか

このままでは食うのにも困る家庭が出てくるぞ
397109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:08:26.50 ID:jPAVP42S0
>>391
泥船から離脱。次は枝野だが官房長官では逃げられない
398名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:08:43.69 ID:q8XKKt1m0
>>382
いらね。帰化すればいいだけだ
399名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:08:44.31 ID:e2DCynHn0
>>387
それができたら苦労しないよ、政治家の皆さんがどれだけ選挙資金収集に頭を悩ませてると思ってんの。
400名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:08:49.94 ID:lScYgeHm0
>>396
はあ?w
401名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:08:53.74 ID:njYvbvzu0
まぁ調べりゃ通名の献金なんて特に自民党側からぼろぼろでそうなものだがw
調べないだけでw
402名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:09:04.18 ID:zzkhzlejO
参政権ネタは別のスレいってくれよ
こちらへのマイナスもデカいわ
403名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:09:13.11 ID:C5gBJOQP0
>>399
その点自公は全然困ってないようなw
404109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:09:14.77 ID:jPAVP42S0
>>395
アレでも竹中はインテリだ、そこに抜かりは無かろう。
アホな政治家にハマるほど馬鹿じゃないヨ彼は
405名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:09:46.55 ID:lVa/Q5H70
>>393
表にはなかなか出てこないでしょ。
先にヤクザ献金が出てきて、あわてて焼肉献金で誤魔化したんでしょ。
406名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:09:52.27 ID:Cs8NX41a0
>>398
気化推進、移民推進の自民工作員か
407名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:10:18.73 ID:njYvbvzu0
>>405
でソースは?
408109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:10:21.30 ID:jPAVP42S0
>>401
だろ、だから今回は異例だ。変な前例を作った点でマズい、いくら渡りに船とはいえな
409名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:10:47.01 ID:lScYgeHm0
>>399
だったら透明性を持たせるしかないな
献金は戸籍謄本添付したものしか受け付けないとか
410名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:10:49.39 ID:nRMHqeJp0
松本って野田派閥で前原派閥と仲良しじゃなかったけ?
411名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:11:06.83 ID:2MBsHHeL0
ID:Cs8NX41a0はいつものレイシスト君か。
412名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:11:46.32 ID:lScYgeHm0
民主には朝鮮名の議員がいるがなんでコイツは無事なのかねw
413109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:11:50.26 ID:jPAVP42S0
>>409
免許証の本籍ですらグダグダ言われたのに戸籍なんか言い出すほうがどうかしている。
どこまで世間の感覚から遊離しているんだと思うがね
414名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:12:20.46 ID:lScYgeHm0
>>413
は?w
415名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:12:38.46 ID:G257e4nW0
たかが5万程度で献金でそこまで細かくやっていたら全ての議員が頭を抱えそうだな
416名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:13:19.65 ID:Cs8NX41a0
外相予定の松本剛明氏はどういうスタンスなんだろうね。
まずは伊藤の行為の謝罪を要求されるんだろうけどね
417名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:13:38.90 ID:lScYgeHm0
>>415
他に妙案があれば是非
418名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:15:40.07 ID:2MBsHHeL0
>>416
山花さんが政務官にいる間は大丈夫だと思いたい。
419名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:17:24.10 ID:q8XKKt1m0
>>406
ククク、ばれちゃあ、仕方ねぇ。ある時は名無し、またあるときも名無し。しかしてその実態は…。

>>409
通名廃止して個人の名義のみの受付にすれば言いだけだと思ったり。
420名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:17:27.73 ID:n7oPBBVN0
ID:n8+Sjgkk0

「れ…れんたんさまだっ!!」
「れんたん様!」
「れんたん様!おゆるしを!」

 某監督の弟子にでもなって出直してきやがれ。芸の一つくらいないのかと。パターンがこの手の問題でしゃしゃり出る
「ぜつぼう様」「おわった様」によく似ているが、同一人物とは思わず
421名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:18:03.56 ID:s1tKczQA0
NGID:Cs8NX41a0
422名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:18:15.50 ID:lScYgeHm0
献金はもらいたい、しかし照会はダメだじゃどうしようもない
仮に特定の政治家に献金したことが公になったとして何か問題でもあんのかね?
423名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:19:06.69 ID:stEXw95H0
幼女殺害の犯人宅からお前等の好きそうな漫画が出てきたらしいですよ
424名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:19:57.23 ID:lScYgeHm0
>>419
仮に通名使用を廃止(禁止)したって本人確認できなきゃ同じじゃね?
425名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:20:17.74 ID:C5gBJOQP0
>>423
トリコの事か
426名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:20:39.67 ID:lVa/Q5H70
前例も何も記載日ズレでもやれちゃう時代だよ。
427名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:21:08.80 ID:lScYgeHm0
>>423
高校球児の部屋からドカベン全巻出てきても不思議ではあるまい
428109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:21:34.29 ID:jPAVP42S0
無罪判決の男性、直後に逮捕 傷害容疑、神奈川県警
2011年3月8日 21:09 カテゴリー:社会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/230543
 神奈川県警平塚署は8日、覚せい剤取締法違反罪に問われ、
同日午前に横浜地裁で無罪判決を受けた男性(45)を、別の窃盗と傷害の疑いで逮捕した。
判決は警察官が令状なしに車を捜索し、男性を後ろ手に拘束するなどした違法性を認定しており、
公判で弁護人を務めた三沢太雅弁護士は「悪い人物とのイメージを植え付ける意図が感じられる」と反発している。

逮捕容疑は、2009年12月4日夜、同県平塚市のホームセンターでカッターナイフなど
計12点(約2万5千円相当)を盗み、保安員の胸を殴って肋骨を折る2週間のけがを負わせた疑い。

特高警察だな
429名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:22:35.76 ID:q8XKKt1m0
>>424
献金側を捕まえればいいのよ。で、議員は罰則無しにすれば陥れることも出来なくなるし。デメリットしかない。
と、思うが如何かな?
430名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:23:29.94 ID:lScYgeHm0
>>428
おまえはほんと特大ホームラン級のバカだな

つかなんだおまえ?規制派のまわしもんか?いやマジで
431名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:25:11.21 ID:lScYgeHm0
>>429
どうやって捕まえるのかな?
捕まえるには結局全員本人確認するってことでしょ?
最初から謄本なり抄本なりつけた方が早くね?
432名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:25:15.48 ID:Cs8NX41a0
>>429
あほかよ。パチンコ献金がしにくくなるだろ。そうなればパチンコと関係の深いアニメや漫画にも影響が出るだろう。なんで
自分たちの首を絞めるんだよ。自民に入れたネトウヨオタと大して変わらないよ。
433名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:25:40.76 ID:njYvbvzu0
>>428
令状なしに捜査・・・おいおいこいつら神奈川県警こと真に逮捕されるべきだろw
434109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:27:40.66 ID:jPAVP42S0
福岡県警広報DVD
http://www.police.pref.fukuoka.jp/boutai/sotai/dvd.html
このビデオ(DVD)は、中学生や高校生などの青少年に暴力団の実態を知ってもらい、
青少年が暴力団に加入せず、暴力団による犯罪被害に遭わないことを目的に制作されたもので、
「少年篇」と「少女篇」の2篇で構成されたドラマ仕立ての物語になっています。
このDVDは、福岡県内の中学校や高等学校における暴力団排除教育で活用されています。

こんなはずじゃなかった

「少年篇」
小さなころからサッカー選手になる夢を抱いていた浩和。
高校3年生になったころから夜遊びを繰り返すようになり、
学校も休みがちで、暴走族にも入った。暴走族の先輩から誘われ暴力団事務所を訪れた浩和であったが、
待ち受けていたのは、若い組員の勧誘に躍起になる暴力団組長であった。
ヤクザの世界に憧れを抱いていた浩和であったが、その実態は、憧れとはほど遠い世界であった。

「少女篇」
地元の中学校に通う恵理は、3年生になって異性の目にも気を遣うようになり、
スタイルも気になりだした。夏休みの登校日の帰り、恵理は見知らぬ男から
「痩せるくすり」を勧められる。実は、その男は暴力団員で、くすりは麻薬だった。
暴力団員の甘い言葉に騙されて麻薬に溺れていく恵理。
暴力団の執拗な魔の手は、恵理をさらなる窮地へと追い込む。

またまたヒットの悪寒
435名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:28:07.85 ID:G257e4nW0
覚えきれません…福岡市ゆるキャラ乱造30以上
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110308-OYT1T00677.htm
436名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:28:44.50 ID:njYvbvzu0
>>434
有害図書認定余裕だなw
437109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:29:33.20 ID:jPAVP42S0
438名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:30:05.68 ID:q8XKKt1m0
>>431
まず個人名義のみの受付で通り名は落とされる(表向き)。
その後今回のような報道になっても、議員には罰則なしで、献金した奴が捕まるにしておけばいい。

>>432
個人献金の話だぞ?献金したことないのか?
439109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:30:56.72 ID:jPAVP42S0
>>436
流石、県警映研部だと思う、むしろこの方面のノウハウを蓄積したらアニメにも進出すべき。
440名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:31:20.69 ID:Qtfy+6fN0
+の熊本スレがアレすぎるw
441109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:33:21.88 ID:jPAVP42S0
つか、まだマイルドにしている方だね。
442名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:33:30.69 ID:Cs8NX41a0
>>438
だから在日の方々の個人献金だろ。なにいってるんだ?
443109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:33:42.13 ID:jPAVP42S0
>>440
県民は一人も居ないと思う>そこ
444名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:35:19.49 ID:ylAQU70V0
+のスレがこれまでのこの手の話の空気に戻ってきたな。
445名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:35:39.94 ID:q8XKKt1m0
>>434
「少女篇」
地元の中学校に通う恵理は、3年生になって異性の目にも気を遣うようになり、
スタイルも気になりだした。夏休みの登校日の帰り、恵理は見知らぬ生物から
「ボクと契約して魔法少女になってよ」と勧められる。実は、その生物は宇宙人で、魔法少女はエネルギー源だった。
QBの甘い言葉に騙され魔法少女として契約する恵理。
QBの執拗な魔の手は、恵理をさらなる窮地へと追い込む。

どこのまどかマギカですか?
446名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:35:48.25 ID:C5gBJOQP0
382 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:05:00.22 ID:Cs8NX41a0 [1/6]
>>369
そのとおりだよね。やっぱり外国人参政権はつくづく必要だと思う。俺たち規制反対派のためにもね。

392 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:07:25.25 ID:Cs8NX41a0 [2/6]
>>386
献金や参政権を解禁すれば問題解決なんだよね。

406 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:09:52.27 ID:Cs8NX41a0 [3/6]
>>398
気化推進、移民推進の自民工作員か

416 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:13:19.65 ID:Cs8NX41a0 [4/6]
外相予定の松本剛明氏はどういうスタンスなんだろうね。
まずは伊藤の行為の謝罪を要求されるんだろうけどね

432 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:25:15.48 ID:Cs8NX41a0 [5/6]
>>429
あほかよ。パチンコ献金がしにくくなるだろ。そうなればパチンコと関係の深いアニメや漫画にも影響が出るだろう。なんで
自分たちの首を絞めるんだよ。自民に入れたネトウヨオタと大して変わらないよ。

442 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:33:30.69 ID:Cs8NX41a0 [6/6]
>>438
だから在日の方々の個人献金だろ。なにいってるんだ?


はいNGっと
447名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:36:33.31 ID:e2DCynHn0
>>445
やっぱりキュゥべえってヤクザだよなぁw
448109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:37:09.91 ID:jPAVP42S0
>>445
まどか☆マギカの二次創作ですね、分かります。
449109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:38:42.34 ID:jPAVP42S0
>>447
ああいう怖いクローザーってやだよねえ。
450名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:38:55.29 ID:q8XKKt1m0
>>442
在日がパチンコ献金(個人献金との違いが分からん)してて、それを通り名でやっている。
それが個人名義にされるとアニメや漫画に影響する?

えーと、よくわからん。まずはパチンコでのアニメの設け額をデータとして掲示してくれ。
451名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:39:07.77 ID:lScYgeHm0
>>438
落とされる・・って正名か通り名かどうかなんて謄本抄本でもないとわからんだろ
要するに今まで通りに受付けて、今回のようにたまたまバレた時だけ影響が政治家に及ばないようにするってことか
実質外国人は献金し放題ってことだから明らかなに欠陥法だね

つか普通に謄本抄本の添付でいいじゃん
何か問題あるのかな?
452名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:39:27.67 ID:n7oPBBVN0
>>447
まぁ、相手はインキュベーターなんだからしょうがない
453名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:39:28.59 ID:UF/QtGgZ0
今度こそ終わったな
熊本の幼女殺人事件の犯人の自宅から大量のロリコン漫画出てきたんだと
煽りうけてエロゲも逝くな
454109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:39:39.48 ID:jPAVP42S0
    表面    裏面
QB  紳士的  極悪非道
ヤ   紳士的  同上
455名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:40:20.54 ID:G257e4nW0
京大カンニング事件にみるこの国の劣化 ‐ 中村伊知哉
>社説で行為を批判してみたり、受験生の腹立ちコメントを集めてみたり、執拗に「犯人」の人物像をあぶりだしてみたり。
>日本のマスコミって、こんなんでしたっけ?
http://agora-web.jp/archives/1271551.html

こんなのでしょう。どの事件でも大差なくやっているし
456名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:40:59.26 ID:lScYgeHm0
>>453
こんなとこじゃなくてもっとちゃんとしたとこでしっかり煽ってくれよw
457名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:41:07.34 ID:n7oPBBVN0
ID:UF/QtGgZ0

「お…おわったさまだっ!!」
「おわった様!」
「おわった様!おゆるしを!」

 タダのカカシですな
458名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:41:18.65 ID:4Cq341z80
スレたってまだ半日とたってないのにもう450越え、
早すぎますよ。

昨日今日とお客様の質も格段に低下してるし。
459109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:41:20.30 ID:jPAVP42S0
ほむほむがどういう立ち位置かが問題だな。
どうも時間軸が違うとかいってるが……時間移動が入るとシナリオが木っ端ゲルと思う
460名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:42:02.72 ID:q8XKKt1m0
>>451
いや、手間がかかるとそれだけ献金する人居なくなるんじゃないかと思って。
まあ、その程度だ。
461名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:42:08.55 ID:UF/QtGgZ0
煽ってねーよ
もう少し危機感もてと
462名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:42:40.88 ID:Cs8NX41a0
>>450
献金側を捕まえろという話だろ。だからそういってるんだよ。
パチンコとアニメの関係は有名だろ。細かい話はしらないが。
最近だと2006年辺りからDVDの売り上げが減少してパチンコマネーのありがたみを感じているというスレがN速+辺りにあったよ。
エヴァとかマクロスだってパチンコマネーで潤ってるだろ。カイジとかも。
463名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:42:52.35 ID:yN790m3w0
熊本市3歳女児死体遺棄事件 男の自宅から少女の裸が載った本多数押収
フジテレビ系(FNN) 3月8日(火)18時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110308-00000360-fnn-soci

熊本市で起きた3歳の女の子の死体遺棄事件で、逮捕・送検された男の自宅から押収された物に、少女の裸が載った本が多数含まれていたことがわかった。
この事件は、熊本学園大学2年の山口芳寛容疑者(20)が、熊本市の清水 心(ここ)ちゃん(3)の遺体を遺棄したとして、逮捕・送検されたもの。
(略)
4日に行われた山口容疑者の自宅の捜索では、その際に使用したとみられる自転車のほか、パソコンや携帯電話、雑誌など50点が押収された。
そして8日、その中に、少女の裸が載った本が多数含まれていたことがわかった。
(略)
犯罪心理学者の桐生正幸氏は、山口容疑者について、「被害者の年齢が低ければ低いほど、日本の誘拐事件のデータベースでは、性的動機が強くなる傾向が出ている。
本人が話すまでは、事情が出るまでは何とも言えないが、たぶんこの加害者にしてみれば、子どもに対しての親しみの行為を示すということで接触したと思われる。
ただ、子どもが騒いでしまったということで、一気に行為がエスカレートしてしまったと考えられる」と分析している。
警察は、山口容疑者が、心ちゃんをわいせつ目的で連れ去ろうとした疑いが強いとみて、捜査を進めている。
464名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:43:03.47 ID:G257e4nW0
5冊を大量と言うやつのことなんて知らん
465名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:44:01.72 ID:n7oPBBVN0
>>455
「以前からこんなの」でいいですよ。大体あってるから。

(バブルの真っ只中とは)時代が違うからな。不特定多数の大衆を盛り上げられるような話題は、メディアにはもぉ作れませんのや。
だからこんな風に無理矢理盛り上げようとするが、結局駄目で使い捨てでオシマイと
466名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:44:27.76 ID:njYvbvzu0
>>445
悪徳商法でQB先生にはかないませんwつまりマキガを悪徳商法対策プログラムにて見せるべきw
467名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:46:15.09 ID:C5gBJOQP0
>>461
終わってんなら危機感持つも糞もないだろw
468109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:47:40.73 ID:jPAVP42S0
>>466
それはグッドアイディア。<悪徳商法はかなり親告だし、もろ民事だから
469名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:47:42.33 ID:n7oPBBVN0
おいさんが言ったはずだが、50点のうち2点はPCと携帯電話、で、例の雑誌は確認されただけで5冊。
2+5で7、残り43点は何なんだよと。(事件との関連が直接)なかったら結局うやむやにして逃げるのか?
変わりませんなぁ、数字だけ踊らせているところ。芸がないな
470名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:48:14.59 ID:ebzW4xUF0
藤本由香里さんのツイッターより
ttp://twitter.com/honeyhoney13/status/45145545446137856
>これも告知が遅くなりましたが、 今出ている「月刊地方自治職員研修」の44巻3号に、
>都条例についての長い記事を書いています。
>たぶん、今まででいちばんまとまった記事じゃないかな。
44巻3号は多分これかな?
ttp://www.koshokuken.co.jp/chihoujichi/kenshu4403.html

papsjpやnkirohがリツイートしているのが笑える
471名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:48:25.18 ID:q8XKKt1m0
>>462
まずは質問に答えてくれ。
パチンコ献金と個人献金の違いは?

次にパチンコ献金がなくなるとアニメや漫画に影響が出ることについて。
まずはどんな影響か?パチンコから漫画やアニメがスタートしてないことは明白だが・

パチンコにいくなら著作権料という形になるがいくらになるか?
仮に停止した場合損害はいくらになるか?

これ位分からないで影響があるって言われてもね。根拠を示してくれ。
パチンコ献金?が禁止されると影響があるって思ったことを書いてくれ。
472名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:48:37.65 ID:e2DCynHn0
>>461
騒いだら逆効果だろ、鎮静化させるためには前原さんの辞任問題みたいな他の大きなニュースを盛り上げたほうがいいよ。
473名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:49:05.12 ID:C5gBJOQP0
>>471
構うな
474109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:49:46.03 ID:jPAVP42S0
>>469
うん、出も思う放置がいいと思う。
読解力がない連中が多いという訳だ。
どうにもならんさ。ハッキリ警察のリリースだと思われることは一つだけ、しかも三日前から変わらん
#警察は、山口容疑者が、心ちゃんを
#わいせつ目的で連れ去ろうとした疑いが強いとみて、捜査を進めている。

未だ捜査段階だ。
475名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:49:54.48 ID:lScYgeHm0
>>460
減るとは限らない
普通の社会人なら謄本抄本なんか普通に使ってる
透明性公平性の確保でそれなら献金しようと思う人だっている
献金者の誰何が強調されることで政治家にプレッシャーをかけやすいと思う人だっているだろう

じゃ他に案がなければこれでいこうか
とりあえず献金者が自主的に謄本抄本を添付するところからはじめよう
476名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:51:38.15 ID:mm84f2YS0
エロゲは規制するべきだな
規制して本当に性犯罪が減るのか検証するべき
減ったなら永久規制、相関性が見られないなら解除
これでおまえらも納得だろ

まあ、おまえらも薄々エロゲユーザーの異常性に気がついてるから
絶対数を無視して親の殺人の方が方が多いとか
警察・検察の不祥事を持ち出して必死だけどなw
477名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:52:05.64 ID:q8XKKt1m0
>>472
沈静化させるも何も勝手に消える。いつもそうだ。最初は大きく報道(憶測で)して、その後追跡はしない。
最後に判決が下ったくらいにちょろっと報道するだけだ。
478名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:52:06.42 ID:Cs8NX41a0
>>471
パチンコ献金って企業団体献金じゃないの?福田の件ってそっちだと思ったが。
後細かいデータわおれはしらないよ。ただこれだけパチンコとアニメのコラボが多く実現しているんだから、
アニメ企業にとってもこれは大きなビジネスになってるんだろ。そんなのわかりそうなものだが。
479109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:53:13.40 ID:jPAVP42S0
テンプレ(暫定)
 1  2  3  4  5  6
>>1 >>2 >>4 >>5 >>6 >>8
  7  8  9   10
>>9 >>10 >>11 >>12

パブコメ
 11  12
>>14 >>16

纏め
 13
>>17
480109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:53:55.11 ID:jPAVP42S0
>>477
プールの排水溝に吸い込まれた少女の話もあっと言う間だったしなあ。
481名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:54:48.27 ID:G257e4nW0
科捜研の女のドラマでとりあえず部屋にあるもの全部押収しておけと言うシーンがよくあるけど
現実もそんな適当なのかと思ってしまう
482名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:54:50.85 ID:n7oPBBVN0
今夜もただのカカシ並のお客さんが来るな、ニュー速からか?もう寝ますか、スレの消費は程々になぁ〜

ふと思ったこと。今回のスレナンバーが「666」か。不吉な…

ID:mm84f2YS0
「つまらないやつめ えいがかんとくのでしにでもなって しゅぎょうしたほうがいいぞ」
483名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:55:02.62 ID:e2DCynHn0
>>476
親の殺人が多い、ってのは政府すら認めてるんですが。
江田法相が親権一時停止のために頑張ってくれてるし。
484名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:55:14.29 ID:q8XKKt1m0
>>478
知らずに使ってたのパチンコ献金?何も考えてないし、疑問にも思わないのね。

モルダー、貴方疲れているのよ。
485名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:56:32.13 ID:Cs8NX41a0
>>484
パチンコ献金って企業団体献金じゃないの?パチンコ企業や、後関連の団体何とか協会みたいなところ。ちがうのか?
486109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 00:58:08.10 ID:jPAVP42S0
>>482
天ぷらも圧縮完了したしACEまでは双方小競り合いがある程度でしょう。
まあ、水面下で動いている感はあるのですが、どうにも時期が悪いので、
こちらも動きが取れない、今は事態の推移を見守るぐらいしかないですな。
487名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:02:48.12 ID:DpM4EY+j0
松沢氏支援せず=石原氏不出馬でも−自民都連

4月10日投開票の東京都知事選で、自民党都連は8日、無所属での出馬を表明した
松沢成文神奈川県知事(52)を支援しない方針を決めた。
同党は現職の石原慎太郎知事(78)に4選出馬を求めているが、石原氏は不出馬の意向を固めている。
石原氏不出馬の場合でも、松沢氏が元民主党衆院議員であることや、他県からの「国替え」に対する反発が強いことを踏まえ、支援しないことにした。
松沢氏は政党からの推薦は受けない意向だが、実質的な支援については拒んでいない。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030900012

これで最悪だけは回避できるのかね。
他も似たり寄ったりだけど。
488名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:04:16.71 ID:kNcKegWAO
買ったエロ漫画にロリ系が一つでも混じってたらそれが原因にされちゃうな
ジャンプ愛読者の女性が少年を殺害したと仮定して
ジャンプにいぬまるだしやべるぜばぶが載ってるからその女性はショタ趣味になるんだよな
489名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:06:56.66 ID:4Cq341z80
パブコメまとめは
>>49多摩市
>>50のケータイシンポジウム
その他(あれば)
を入れる予定なので修正版を折を見て投下します。
490名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:07:04.74 ID:q8XKKt1m0
>>485
話のスタートが違う個人献金の話をしてる。

モルダー、貴方やっぱり疲れているのよ。
491名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:07:37.23 ID:njYvbvzu0
松沢は評判悪いようだし無理そうだよかったよかった
492名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:07:46.42 ID:zXG8Q0zo0
****** ご協力お願いします! ******

兵庫県芦屋市で二次規制の可能性がある下記の素案が提示されました。
パブリックコメントを同時に募集していますのでご協力お願いします!

兵庫県芦屋市 第2次芦屋市人権教育・人権啓発に関する総合推進指針(素案)への市民意見募集
http://www.city.ashiya.lg.jp/jinken/pabukome/shisin-ikenboshuu.html

直接的な表現規制の推進などは見られませんが、10ページ・子供の人権に関する問題点の部分で
「悪影響を与えるようなテレビ番組・雑誌・ゲームソフトなどを子どもが容易に見たり
手に入れたりできる」が問題点の一つとして挙げられています。
これに対しての反対意見は送っておいたほうがよいかと思われます。

3月10日が締め切りとなっています。
反対意見の提出やブログやツイッタでの拡散など、皆さんのご協力お願いします!!
493名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:08:31.53 ID:4JQAwOOO0
>>482
クリスチャンじゃないので気にしません

日本では芸事を始めるには6歳の6月6日からという習わしがある
494名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:08:53.79 ID:s1tKczQA0
>>482
悪魔の数字は665って説もあるんだぜw
495名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:09:15.01 ID:Cs8NX41a0
>>490
企業団体献金が廃止になったらどうするんだ?わざと言ってるのか?
496名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:11:28.18 ID:zXG8Q0zo0
とりあえずみんなの気休めにはなるかな?

146 :名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/08(火) 17:38:08.24 ID:3e/P+ofz
waiwai侮日記者の本を出版していた講談社インターナショナルが閉鎖
ttp://japancool.sblo.jp/article/43736454.html

日本ユ偽フが変態記事で日本は児童ポルノ大国とマッチポンプしてた奴だ。

またオマエラの勝利だなw
497名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:13:05.16 ID:s1tKczQA0
>>496
講談社インターナショナルって講談社?
498名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:14:48.33 ID:G257e4nW0
>>497
そうだよ。流石にこの名前で無関係ではない
499名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:15:51.42 ID:mm84f2YS0
異常犯罪の多いエロゲユーザーを無かったことにして
今日も政治家を叩いて現実逃避
本当におつかれさまです^^

まあ、君たちの溢れんばかりのリビドーが
幼女の代わりに政治家に向かうなら、それはそれでいいのかもしれないね^^
500名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:16:31.24 ID:s1tKczQA0
>>498
ほら良く三菱○○とか関係会社っぽい名前を名乗ってる会社ってあるじゃんw
501名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:17:45.76 ID:e2DCynHn0
「小学館」と「集英社」が、「小学館集英社プロダクション」と違う会社だったりな。
502名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:18:16.00 ID:q8XKKt1m0
>>495
個人献金についての雑談だが。企業団体献金の廃止の話に持っていこうとしている。わざと言ってるのか?

>>497
記事を見ると子会社とかは書いてあるが。
503109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 01:20:07.74 ID:jPAVP42S0
>>496
問題は、そう言うサイトに限らず、殆どがまどかマギカ一色って所だなあ(左右の広告)
504名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:20:21.49 ID:Cs8NX41a0
>>502
これから企業団体献金をやめて、個人献金が主流になるといわれているんだから当たり前の話だろ。
505109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 01:21:10.59 ID:jPAVP42S0
やはり、QBとほむほむが全て(異論は認めたい
506名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:21:16.13 ID:C5gBJOQP0
日本ユニセ…おっと誰か来たようだ
507109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 01:23:00.05 ID:jPAVP42S0
>>506
日本ユニセフは>>8の問題が消えれば、協力することすらやぶさかではない
508名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:23:30.11 ID:zXG8Q0zo0
>>499
釣れますか?
509109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 01:24:14.33 ID:jPAVP42S0
簡単に言うなら、
「そのシノギ、ウチんところのシマに掛かっているんですよ?何とかなりませんかね?」
と言う感じかな。
510109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 01:25:40.43 ID:jPAVP42S0
別段マンガやアニメを叩かずとも、やれる企画のハズ。
そもそも、AV実写を叩かないのが不思議だからねえ。
511109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 01:26:04.67 ID:jPAVP42S0
U15もなあー
512名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:27:29.48 ID:LXngYBPm0
昨晩のこのスレで個人的に読むべきだったのは、くろいつみ氏の ID:Ku7TC+43P くらいだな。
熊本の件は正直どうでもいい。
513名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:29:21.32 ID:jdYY30aJ0
>>492
えー……
阪神芦屋駅前の書店が漫画館作ったら速攻取り潰されたから、
芦屋市内では取り寄せ以外で手に入れることが不可能なんですが……
514109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 01:29:36.66 ID:jPAVP42S0
まあ、平和でいいのぅ。
515名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:30:21.54 ID:LXngYBPm0
>>434 >>445
ワロス
516名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:31:06.59 ID:q8XKKt1m0
>>500-501
子会社っぽいね。
ttp://www.eigokyoikunews.com/news/20110304/22.html

>>504
今度は個人献金ですか?個人献金とパチンコとアニメ漫画の影響を混ぜようとしている。わざと言ってるのか?
517名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:31:58.54 ID:njYvbvzu0
>>501
もっと身近にあるじゃないか日本ユニセフというwww
518名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:37:18.10 ID:vu2SX8vXP
>>510
twitter上の反ポルノ団体がAVの方にシフトしてるっぽい感じだけど(理由はよく分からん)
あっちに挑むと本気で面倒にならんのかいなと思ってしまうのだけどなあ
519名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:39:47.06 ID:s1tKczQA0
>>517
あれは公認してるぞw
520名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:43:51.23 ID:nI7/JwcT0
>>510
ソフトオンデマンドから寄付を受けておいてWIKIに指摘されたら
事実を隠蔽する糞団体に何、期待してんの?

ユニセフがマジで慈善事業とか思ってンだったら焼きが回ったか?
あいつらは国内シーシェパードだよ
521名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:45:46.21 ID:q2AQYGFYO
今回思ったよりエロ漫画が叩かれていないのが気になる
これから何かあるんかな?
ないほうが良いけど
522名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:46:19.78 ID:bWW4JhadO
>>463
ドラえもんも少女の裸が出てくる本だが
まあ本といってるが確実に漫画のこと指してるんだろうな
523名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:46:33.76 ID:njYvbvzu0
まぁどうせできないでしょやくざにラインあるだろう政治家が反発するからなw
アニメ、マンガ業界は真っ白だから汚いやつらに狙われただけだしw
524名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:47:23.08 ID:nI7/JwcT0
>>518
ガチでAPPの乞食どもが二、三匹達磨になれば、奴らも世間ってヤツを知るいいお勉強になるだろうよ
525名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:47:52.05 ID:njYvbvzu0
読売と産経が鬼の首を取ったかのようにファビョッてるがなwww
526名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:53:40.34 ID:G257e4nW0
今のところは珍しく読売のほうがマシ
産経の一人勝ち
527名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:54:07.31 ID:LXngYBPm0
>>447-454
さらにワロスw
528名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:56:42.30 ID:bWW4JhadO
大体少女の裸が載った実写本なんて存在しないしな。
やっぱ漫画だなあ。作品名はこれから明らかになるかな。18禁のじゃないかもなあこの書き方。
18禁なら猥褻な漫画って言うもんなマスコミは。
529名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:59:35.01 ID:4Cq341z80
もうね、そんな印象操作世論誘導的な報道の仕方は、
通用しなくなりつつある。冷ややかに見てる人は多いよ。
やたらと騒ぎ立てたがる方々以外は。
あとは無関心層、一時的に影響されてもすぐ忘れる。
530名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:02:36.65 ID:WK4UwOlfO
なんかおまいら見てるとマスコミがバッシングする事を望んでいるようにみえる。なかったらなかったらでそれでよくね?
531名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:04:45.87 ID:njYvbvzu0
何をやっても絵になる美男美女というのが稀にいる。たとえば同じ洋服でも、着る人によって印象が大きく変わるのは事実だ。
もちろん、人の魅力はルックスがすべてじゃない(…と信じたい)。少しくらい顔のバランスが悪かろうが、ちょっとばかし足が短かろうが、内面を磨くことでイケメンにだって太刀打ちできるはず!
「ところが、やっぱり顔立ちがいい人は得なんですよ。心理学の世界には“魅力バイアス”という言葉があります。バイアスとは判断に偏りを生じさせるものの意で、簡単にいえばルックスのいい人は、
それだけで性格も良さそうに思われるし、運動もできそうに見られる傾向があるんです」
そう語るのは、これまでに多くの恋愛指南系の著書を上梓してきた内藤誼人先生だ。でも、それでは十人並みのルックスの持ち主にとって、あまりに絶望的じゃ…。
「厳しい現実かもしれませんが、イケメンほど何をしても許されやすい傾向があることは、実証されているんですよ。これはカナダのセントメリーズ大学で、マーク・パトリーという心理学者が行った実験によるものです。172名の学生に、
裁判官になったつもりで強盗犯の記事を読んでもらい、有罪か無罪かを判定させました。ただし、被疑者の顔写真に手を加え、半数はイケメン、もう半数には醜い人物の顔写真を添えて配布したんです」
その結果、イケメン被疑者を「有罪」と判定したのが51.9%であったのに対し、ブサイク被疑者を「有罪」としたのは77.1%に上ったという。同じ内容であっても、ルックスが心証に大きく影響したわけだ。
しかし、ルックスに難があるからといって、本来より重い罪を科せられたのではたまらない。内藤先生はこうしたデータを踏まえ、イケメンと渡り合うための手立てを講じるべきだと語る。
「ルックスに自信がなければ、それだけ工夫が必要でしょう。たとえば笑顔。ニコニコしているだけで人の魅力はアップするものです。あるいは、人一倍の気配り上手を目指すのでもいいですし、
何によって印象を底上げするかを考えてみてください。
外見は性格でカバーできることを証明したデータだってちゃんと存在しますから、これもまた近々ご紹介したいですね」
確かに、ひがむばかりでは何も生まれない。そもそも人の好みは様々だし、あまり気にし過ぎず、自然な笑顔で毎日を過ごせるよう心がけよう!
(R25編集部)

532名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:06:54.74 ID:jdYY30aJ0
地元のパブコメの方が、明らかに無駄だと分かりきっているから書きにくいな
533名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:08:54.35 ID:LXngYBPm0
>>529
20年前の宮崎事件の頃は、けっこう世間も真に受けちゃったけどねえ。
最近ではそもそもテレビも新聞も見ない人が増えてきているし。
534名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:10:39.60 ID:LXngYBPm0
少女写真集が普通に刊行できる平和な世の中に戻さないとなあ。
535名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:24:14.57 ID:2uHgAEkh0
>>521
同意。
ここで騒がれてるほど、叩かれて内容に思う。
ただ単に俺がテレビを見なくなったから、そう感じてるだけかもしれんが。
536名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:24:37.24 ID:6Fl6Twfk0
全てはアメリカ様と国連人権委員会の状況しだいさね
その内部でカルト系キリスト教が暴れまわってる現状、あと数十年は規制強化はあっても逆は無い。
諦めろ
537名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:26:13.25 ID:G257e4nW0
>>535
そもそも事件の報道の扱いそのものが小さいな
ニュース番組も報道しない時もあるし
538名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:33:39.24 ID:njYvbvzu0
ただし読売と産経は除くこいつらのキチガイっぷりは半端ないぜw
539名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:34:04.31 ID:Dnwa+UtC0
内閣府 行政刷新
http://www.cao.go.jp/gyouseisasshin/index.html
「国民の声」 - 内閣府
http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/index.html
規制・制度改革 | 内閣府 行政刷新
http://www.cao.go.jp/gyouseisasshin/contents/05/reform-of-regulations-and-systems.html
規制仕分け
http://www.shiwake.go.jp/

菅総理の動き 平成23年3月|首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201103/index.html
菅総理の動き 行政刷新会議|首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201103/02KAIGI_sasshin.html
菅総理の動き 規制仕分け会場視察|首相官邸ホームページ
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/actions/201103/06SHISATU_siwake.html

「規制仕分け」行政刷新会議 生中継
http://info.nicovideo.jp/shiwake/
540名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:34:36.26 ID:Dnwa+UtC0
【相撲】新たに十両3力士にも八百長自白強要…特別調査委員会 いきなり聴取担当弁護士が「あなたはクロですね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299464825/
【相撲】特別調査委、横綱含む三役以上力士に「シロ」認定 調査委の1人が「今後の聴取対象に三役以上は含まれない」「シロということ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299551754/
ザ・特集:防犯カメラ急増、高機能化 監視社会、どこまで - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110303ddm013040019000c.html
【マスコミ】新聞社ニュースサイト タイトルの2ちゃんねる化が激しい
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299084023/
【社会】救急救命士、交通事故負傷者を搬送中「生命の危険」判断…患者に違法点滴・愛知
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299407747/
【社会】輸入差し止め9割が中国発! 偽造品摘発、6.1%増 財務省、2010年の税関摘発実績を発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299487605/
【政治】外国人献金…献金者のチェックが難しく国籍の確認は困難?また、政界全体へ問題が波及する恐れも[03/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299518593/
【鳥取】 “アニメ文化で地域起こしを” 経済同友会が講演会開催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299548453/
【話題】日本企業の機密情報を、海外企業が狙ってる!? 社員のモラルダウンが生む「メガリーク」の脅威[11/03/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299206064/-100
【ネット】怪盗ロワイヤル 「人とのつながり」が面白さの秘訣と担当者 (女性セブン)[11/03/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299554120/
【社会】児童養護施設の子どもは、施設を出てからイバラの道がはじまる
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299316249/
【政治】青少年の携帯電話にフィルタリングを普及 緊急対策の実施を5閣僚が同意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1299557122/
541名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:35:34.21 ID:njYvbvzu0
都条例でも大半の市民がなに言ってるんだこいつらっておもっていたわけで官僚が手こづった
20年前と状況が違うでもそれでも通っちゃうのが今の政治ですけどねw
542名無したちの午後:2011/03/09(水) 02:46:38.07 ID:KT7ObfmrO
>>541
まあ、こちらに有利な条件がここまで揃っていたのに、それでも条例が可決されたのは
カマヤンさんが指摘している様に、出版や同人業界の怠惰が原因だからねえ・・・
543名無したちの午後:2011/03/09(水) 03:03:08.61 ID:ozfMqxDp0
>>539
これなー不適切な規制を撤廃するという掛け声で始めておいて

電気自動車の安全に関わる規制を撤廃、電気を自動車に優先的に徴発っていう

はいはい経団連の犬犬犬
544名無したちの午後:2011/03/09(水) 03:15:41.65 ID:s1tKczQA0
>>539
それって青少年健全育成関係がトップじゃなかったっけ・・・
あれこそ無駄な規制なのになぁ
545名無したちの午後:2011/03/09(水) 03:18:43.56 ID:PsDAG6DG0
日本テレビ「スッキリ!!」でのコメントの扱いについて
http://dfujikawa.cocolog-nifty.com/jugyo/2011/03/post-44b7.html

また日テレが悪質な情報操作だ
546名無したちの午後:2011/03/09(水) 03:48:26.68 ID:4Cq341z80
●東京都小平市青少年健全育成講演会
「子どものケータイに関心を持とう」〜親子でつくるケータイルール〜
ttp://www.city.kodaira.tokyo.jp/oshirase/019/019442.html

とき:3月19日(土曜)午後2時〜4時(午後1時30分開場) 
ところ:中央公民館ホール 
費用:無料 
定員:100人 
講師:岡ア 泰明さん(東京都eメディアリーダー)
申込み:当日、会場へ(先着順)
関連リンク:心の東京革命
ttp://www.kokoro-tokyo.jp/

東京都青少年健全育成条例制定に関与した「こころの東京革命」のコネクションについて
http://togetter.com/li/79388
547名無したちの午後:2011/03/09(水) 05:18:56.13 ID:KqSk+T4v0
読売の報道では、はっきりと「児童ポルノ」の漫画という風に書いてあったな。
産経でさえ「わいせつな漫画」どまりだったのに。
548名無したちの午後:2011/03/09(水) 05:39:54.02 ID:Dnwa+UtC0
検索タイプ 検索キーワード
ドメイン名情報 NETSAFETY.OR.JP

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] NETSAFETY.OR.JP
e. [そしきめい] いっぱんしゃだんほうじんいんたーねっとこんてんつせーふてぃ
きょうかい
f. [組織名] 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会
g. [Organization] Internet Content Safety Association
k. [組織種別] 社団法人
l. [Organization Type] Incorporated Association
m. [登録担当者] TS25638JP
n. [技術連絡担当者] TS25587JP
p. [ネームサーバ] ns3.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns4.sphere.ad.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2012/02/29)
[登録年月日] 2011/02/18
[接続年月日] 2011/02/28
[最終更新] 2011/03/02 14:28:23 (JST)


JPRS WHOIS /JPRS
http://whois.jprs.jp/?codecheck-sjis=%82%C9%82%D9%82%F1%82%EA%82%B6%82%B7%82%C6%82%E8%82%B3%81%5B%82%D1%82%B7&type=dom&key=NETSAFETY.OR.JP
549名無したちの午後:2011/03/09(水) 05:40:38.77 ID:Dnwa+UtC0
検索タイプ 検索キーワード
担当者情報   TS25638JP

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] TS25638JP
b. [氏名] 酒井 貴也
c. [Last, First] Sakai, Takaya
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会
g. [Organization] Internet Content Safety Association
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2011/03/02 05:31:02 (JST)
[email protected]

JPRS WHOIS /JPRS
http://whois.jprs.jp/?key=TS25638JP&type=poc
550名無したちの午後:2011/03/09(水) 05:41:43.25 ID:Dnwa+UtC0
検索タイプ 検索キーワード
担当者情報   TS25587JP


Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] TS25587JP
b. [氏名] 酒井 貴也
c. [Last, First] Sakai, Takaya
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] ピットクルー株式会社
g. [Organization] PITCREW Co.,Ltd.
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号] 052 - 760 - 7088
p. [FAX番号] 052 - 773 - 0225
y. [通知アドレス]
[最終更新] 2011/02/18 05:32:02 (JST)
[email protected]

JPRS WHOIS /JPRS
http://whois.jprs.jp/?key=TS25587JP&type=poc

ピットクルー : Webサイトの有人監視(看視)
http://pit-crew.co.jp/
東京都千代田区岩本町2-4-1 - Google マップ - 東京都千代田区岩本町2-4-1 神田岩本町プラザビル7F
http://maps.google.co.jp/maps?=ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E7%94%BA2-4-1
【ネット規制】ブロッキング問題5【検閲問題】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1298682806/
551名無したちの午後:2011/03/09(水) 05:58:37.53 ID:6Fl6Twfk0
ニュー速荒れてるなぁ。宗教の方とは歩み寄れないのが良く分かる
議員があんなのが陳情に毎日来ると規制しちゃおうかなというのも分からんでも無い

なんにしろ児童保護を付けとけばどんなヤバイ法でも通せる現状は怖い
552名無したちの午後:2011/03/09(水) 06:20:53.81 ID:Cs8NX41a0
>>516
は?最初からそういってるじゃん。在日の方の個人献金を封じるような真似はよせと
553名無したちの午後:2011/03/09(水) 06:40:43.06 ID:Cs8NX41a0
>>551
前原たたきも異常だしね。
554名無したちの午後:2011/03/09(水) 06:55:25.76 ID:6uSHTGSt0
さて、絶対自公のほうに跳ね返ってくるとおもうが
あれを一生懸命追求しているのを見て逆に自ら罠に飛び込んだんじゃないかと思ったよ
555名無したちの午後:2011/03/09(水) 06:59:46.20 ID:Xlv3xVBZO
>>551
毎日陳述にきてるの?
556名無したちの午後:2011/03/09(水) 07:22:20.69 ID:YKnBTcip0
>>542
ACE以降、やっぱり陳情せず終いにならないようにしてくれ。
>>551のが本当だとしたら、あっちは毎日陳情してるってのに。
終いには反対派が自棄を起こして過激な規制派になりかねん。
557日本アニメ潰し工作が凄い!:2011/03/09(水) 07:28:26.35 ID:/1n0maff0
「偏向報道と日本マンガ規制の背後にあるもの」
http://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20200101

ν速+スレ凄いな。雇われ業者の数が朝も異常すぎる
558名無したちの午後:2011/03/09(水) 07:29:26.49 ID:slc7jrhq0
>>550
ピットクルーとブロッキングの団体が組んでると言うことか。
あそこ掲示板の見張りとかやってるんだっけ。
559名無したちの午後:2011/03/09(水) 07:31:51.31 ID:ozfMqxDp0
>>548-550
こりゃまたw
2ch工作で悪名高いピットクルーが代表ですか
560名無したちの午後:2011/03/09(水) 07:49:28.99 ID:Dnwa+UtC0
187 :192.168.0.774 :2011/03/07(月) 22:45:54.42 ID:Ve9ICFnq0

〜略〜

WebARENA SuiteXで運用されたい親ドメイン名については、サイトマネージャーから ご登録・変更いただけます。
この際、運用されるドメイン名のDNSサーバとして弊社標準のDNSサーバ「ns3.sphere.ad.jp/ns4.sphere.ad.jp」をご指定いただけます。
お客さまご用意のDNSサーバで運用される場合は、お客さまご自身でSuiteXサーバに向ける設定を行ってください。


NTTPC ソリューション・ネットワーク事業
http://www.nttpc.co.jp/
ホスティング(レンタルサーバー)サービス/データセンター 【WebARENA(ウェブアリーナ)】
http://web.arena.ne.jp/
親ドメインの設定(変更) - オンラインマニュアル - レンタルサーバー(ホスティング)ならWebARENA(ウェブアリーナ) SuiteX
http://web.arena.ne.jp/suitex/support/manual/domain/oya-domain.html
561名無したちの午後:2011/03/09(水) 07:50:35.67 ID:Dnwa+UtC0
------------
Home>ソフトピアジャパンについて>メール配信(お知らせ)>35号

▲△▲ソフトピアジャパンからのお知らせ▲△▲ 【H18/4/28】

〜略〜

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□        ピットクルー株式会社 
■    サポートセンターをソフトピアジャパンに開設
■        http://www.pit-crew.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Web情報の総合監視代行サービスを行うピットクルー株式会社は、4月よりソフト
ピアジャパンセンタービル内にサポートセンターを開設し,24時間の監視業務を開
始しました。
【問合せ】ピットクルー株式会社 中部サポートセンター 担当:田中
     TEL  :052 - 773 - 1523 FAX:052 - 773 - 0225
E-mail:[email protected]


ソフトピアジャパン 中部圏のIT拠点
http://www.softopia.or.jp/index.html
メール配信−お知らせ(セミナー・研修・研究会・公募情報等) 18年4月−ソフトピアジャパン
http://www.softopia.or.jp/softopia/magazine/mag/mag35.html
大垣市加賀野4丁目1番地の7 - Google マップ - 大垣市加賀野4丁目1番地の7 センタービル2階
http://maps.google.co.jp/maps?=ja&q=%E5%A4%A7%E5%9E%A3%E5%B8%82%E5%8A%A0%E8%B3%80%E9%87%8E%EF%BC%94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%E7%95%AA%E5%9C%B0%E3%81%AE%EF%BC%97
562名無したちの午後:2011/03/09(水) 07:51:39.19 ID:Dnwa+UtC0
188 :192.168.0.774 :2011/03/07(月) 22:48:31.65 ID:Ve9ICFnq0
134. 長門 [sage] 2006/08/11(金) 02:32:22 ID:q5soIHDl0
http://www.pit-crew.co.jp/company/data.shtml
・中部サポートセンター
 〒465-0025
 愛知県名古屋市名東区上社 1-513 加藤ビル2F
 TEL 052 - 773 - 1523 FAX 052 - 773 - 0225      ←★この電番と一緒★
〜略〜

137. 長門 [sage] 2006/08/11(金) 02:36:28 ID:q5soIHDl0
>>135
ピットクルーのドメイン置いてる回線が愛知にあるんだよな
210.173.158.248/29 ってケチなネットワークw
〜略〜


◆【ピットクルー】TBS免許剥奪OFFスレにネット工作組織の大量カキコ◆12
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155215804/
◆【ピットクルー】TBS免許剥奪OFFスレにネット工作組織の大量カキコ◆12|日本語でおk
http://www.nihongodeok.net/thread/news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155215804/
愛知県名古屋市名東区上社1-513 - Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps?=ja&channel=suggest&q=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%B8%82%E5%90%8D%E6%9D%B1%E5%8C%BA%E4%B8%8A%E7%A4%BE1-513
563イモー虫:2011/03/09(水) 07:53:40.91 ID:yMIHVu0SO
帰ってきたよ〜
とりあえず109は俺に掘られるべき、はようくそまみれになろうぜ
564109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 07:54:21.00 ID:jPAVP42S0
まあ彼らの商売だ、口は出すまい。要は儲かれば皆平和なんだ。
ぶっちゃげ、そう言う対立がずっと続いてた方が彼らだっていいだろう。
だから彼らだって、その辺考えて居るさ、少なくとも馬鹿では商売はできん。
>>556
>やっぱり陳情せず終いにならないようにしてくれ。
自慢だが、ワシは陳情をしたことがない「こう言う話しがあるんですよね〜」だけ。
たまに、「で、何をして欲しいの」「で、何が譲れないの」という事もあるが、
それはあくまでも向こうの判断だ、ワシは「そういう葉梨があるんですよ〜」としかいってない。

だから、カマヤンたんのBlogを読んでいるとなあ、何というかもっと愉しめと思うんだよ。
肩張りすぎ何だよねえ、もっと酒飲み世間話でいいんだよ、判断するのは向うなんだ。
こちらは判断の材料を提出するだけ。別にお願いとか陳情とかしてはいない。
ただ、そういう葉梨があるんですよねえ、これだけ。 その辺会得出来るようになればいいねえ。
そういえば、彼、なんかの本を読んで感銘を受けてたが、読むのが遅いと思った。
>終いには反対派が自棄を起こして過激な規制派になりかねん。
なんでやねん、自棄を起こす程のタマなら、12月までに何とかなってた。
そんな根性はないよ。共産党都議団にコンタクトを取ったら、協議中。
要するにそういう連中は何も政治層にアプローチをして無かった訳で。
その程度の連中が、過激になるなんてぶっちゃげありえねー。
ゲバ棒とメットとタオルで全共闘ごっこなんて流行らないぜ今時さあ。

もっと紳士的に且つ遵法精神に則ってやるのが一番さ。
565109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 07:55:43.50 ID:jPAVP42S0
>>563
おかえりなさい、おにいちゃん。
566109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 08:02:06.97 ID:jPAVP42S0
日本では幸いにも国内の治安も良く法による信頼もあるので(異論はあろうが)、
何かを言ったからと言って、鉛弾が飛んでくることは無いからね。
あー福岡は特殊例で、そう言う世界の方々の話だ。

こちらは、あくまでも「マンガアニメゲーム」を守る、それだけのことだ。
その為の合法的手段は全て揃っている、ただ後は行動するか否かつう意思だけの問題だ。

難しく考えるな、2009年の夏に比べれば、楽になった方さ。 
情勢は都条例成立によって厳しく見えるが、世間の風はこちらに吹きつつある。
ここはゆったりまったり、様子を見つつ、世間話をしまくるのがよい。
567109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 08:12:53.95 ID:jPAVP42S0
理想の奴隷になるな。 この言葉を置いておくよ
568名無したちの午後:2011/03/09(水) 08:14:57.12 ID:Otb+pVyz0
日本ユニセフは税金で運営されてるからそれじゃ済まんのだよ

単に、善意の募金で運営されているんじゃない
税金を納める代わりに日本ユニセフに募金できるというシステム
特定公益増進法人ってのはそういうことだ
「税金を国と市に払うぐらいなら日本ユニセフに払う」という選択
「行政より、善意の団体の方が無駄なく上手くカネを使うだろう」という前提が元にあって
その信頼関係を無にしている罪は重い
569名無したちの午後:2011/03/09(水) 08:15:43.28 ID:Cs8NX41a0
>>554
まあ、外国人が献金しやすくなったらそれはいいことだからね。そういういみで前原さんの辞任は次につながってほしいよね
570109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 08:16:46.95 ID:jPAVP42S0
>>568
で、君はそれで何かの不利益を被ったのかね
571109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 08:17:28.83 ID:jPAVP42S0
君のような考えは非親告を推進する輩と同じだよ。
572名無したちの午後:2011/03/09(水) 08:18:44.93 ID:CAiScCUJ0
茂木健一郎の映画『ソーシャル・ネットワーク』の上映会についての連続ツイート

茂木健一郎3/8 8:21
『ソーシャル・ネットワーク』が面白いのは、古い文化と新しい文化の衝突を描いていること。フェイスブックの創業者、マーク・ザッカーバーグの進学したハーバードにも、
家柄や、所属している「クラブ」を重んじる「もったいぶった」人たちがいる。マークはそれを破壊していく。

茂木健一郎3/8 8:22
素晴らしいのは、「フェイスブック」のような新しい文化の創造が、つねに「やらかしてしまう」ことと紙一重、時にはそのものであること。「良識派」は眉をしかめるが、
学級委員たちには新しい世界を創り出す能力も勇気もない。

茂木健一郎3/8 8:24
マークと「アイデア」を共有しているように思い込んでいる双子の兄弟が、ハーバードの学長に親のコネを使って「ルール違反」を訴えかけるシーンが秀逸。双子が
やっているのは、日本のマスコミがやっていることと全く同じ。

茂木健一郎3/8 8:25素晴らしいのは、ハーバードの学長が取り合わないこと。「ルール違反。そうだろうね。そんなことを言っている暇があったら、自分たちで新しいことを始めな!」
日本にもハーバードの学長が必要だろう。

茂木健一郎3/8 8:27『ソーシャル・ネットワーク』に描かれているように、アメリカにも化石脳はいる。日本の不幸は、マスメディアや権力者たちがこぞって化石脳であることだろう。
本当は、若者だけじゃなく、マスメディアや権力者にこそこの映画を観て欲しい。

茂木健一郎3/8 8:28
『ソーシャル・ネットワーク』に来た若者たちの表情は輝いていた。三池崇史さんとぼくのいる楽屋に「直訴」に来た若者もいた。日本にも「フェイスブック」の種はある。
化石脳の人たちは、お願いですから、邪魔をしないでひなたぼっこでもしていてください。


おまけというかオチw

茂木健一郎3/8 8:32
あっ、そうか、せっかくの連続ツイートだし、みんなの反応だけど、そもそも日本の化石脳たちはここに来ないんだ。そこが問題なんだよな。
573109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 08:26:17.82 ID:jPAVP42S0
ユニセフに明らかに不利益を被った(現在進行形)懸案は>>8のみ。
これを下ろして、実在児童のほうに力を注いでくれれば、何の問題もない。
人の商売に口を出すもんじゃないよ。ただ今は、その懸案が多数の商売人の人たちの迷惑を招いている。
統一も同じ、条例案のデモンストレーションをやった、だが、これ以後、手を引くか、手控えて、表面から引いてくれば
問題はない、後は彼らの勝手だ。早くこの単純極まる理屈に気が付くといいねえ、彼らも。
>>572
フェイスブックは一要因に過ぎない、過大評価しすぎではないかなあと思うね。
リビア、オマーン、シリア、バーレーン、サウド、ヨルダン、イラク、イラン、をみれば分かることだ。
一リアクションとこけおどしには使えるが、あくまでもその国の社会体制、政府、民衆、歴史に左右されすい。
だが、中華ですら貧民層に対する現金支給を発表するほどだ、その力は確かに認めねばならない。
だが、過信は危険だ
574名無したちの午後:2011/03/09(水) 08:28:50.66 ID:CAiScCUJ0
>>573
最後のオチが言いたいだけでそ
575109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2011/03/09(水) 08:32:02.36 ID:jPAVP42S0
>>574
>でそ
はっ!あんたは咲での竹井久さん! 
ワカメメガネの処女を奪った(以下自主規制)
で、咲の二期はまだですかいのぅ
576名無したちの午後:2011/03/09(水) 08:34:20.03 ID:Otb+pVyz0
>>570-571
うるさいな
あんたの意見は聞いてない
俺の意見を聞かないのも好きにすればいい

そこまでいうなら俺も言わせてもらうが
おっさん、あんた税のシステムを否定するなら行政サービスを受けずに暮らせば?
577名無したちの午後:2011/03/09(水) 08:49:04.21 ID:CAiScCUJ0
【小池あきら】氏【青少年健全育成条例】をどうするか? http://goo.gl/x2UEP
小池あきらさんと東京ガチトーク3・5 http://bit.ly/gP1Ejs

藤本由香里
長らくの東南アジア滞在で告知が遅くなりましたが、角川の井上社長との都条例に関する対談、現在発売中の『CIEL TresTres』『少年エース』『ガンダムエース』『コンプエース、『娘TYPE』『ヤングエース』各4月号に載っています。10日発売の『Newtype』にも掲載。
578名無したちの午後:2011/03/09(水) 08:53:11.55 ID:Cs8NX41a0
>>577
小池さんにはアメリカとの関係もみなおしてほしいよな。あいつらの圧力は本当に危険だからね。
579名無したちの午後:2011/03/09(水) 09:03:03.05 ID:jPAVP42S0
>>578
危ねえのは米国務省内の一派と米通商のセクションだ。
アメリカ全体では無い。
向こうにもオタの同志はいる、もっと戦略眼を養おうぜ。
ついでに、そう言う話題は政治スレでやってみそ。
580名無したちの午後:2011/03/09(水) 09:07:15.77 ID:jPAVP42S0
そういえば、春休みも近いか。
18歳を超えたひとも多かろう。

しかし、新歓で18の大学生が酒飲むのはおkなのが昔からのしきたりだが、
マジで年齢による制限って根拠不明だね〜
581名無したちの午後:2011/03/09(水) 09:25:02.77 ID:vu2SX8vXP
>>580
ああ、やっぱり今も酒は割りと適当なんだよね?
なんかここのところの話やらワイドショーで飲酒云々騒いでるのをちょっと前見たりしていますげえうるさいのかと思ってたよ
俺は高専だったけど18くらいで教授と一緒になって飲んでたからなあ
582名無したちの午後:2011/03/09(水) 09:27:17.68 ID:Cs8NX41a0
>>579
政治がそうなら敵対するしかないだろう。アメリカにも安保反対、基地撤去派がいるから、安心しろといってるのと同じ。
583世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/09(水) 09:38:43.02 ID:s1rZZgkl0
酒と煙草は法律で禁止すべきと神が仰っております
だって俺、糖尿で一滴も飲めないんだもん
584名無したちの午後:2011/03/09(水) 09:40:31.48 ID:Otb+pVyz0
こんな状況になったのは市民の政治への無関心をベースに行政が思い上がったからで
行政なんか無駄遣いしかしないもんだから、もっとうまくやる団体に払って政治をやってもらう、
これが特定公益増進法人制度

その制度を、行政よりもなお信頼できず行政よりもなお無駄遣いしかしない団体が独占的に悪用している
どんな悪夢だよ
585名無したちの午後:2011/03/09(水) 09:48:11.96 ID:Otb+pVyz0
ttp://diamond.jp/articles/-/11419?page=3
この文脈でいきなり「サブカル化への危機感」とか叩かれるとは思わなかったが
頭から読めば若者文化が敵視される理由が少し分かるかも

つまりその儲けのおこぼれ程度にしか与れない旧体制にとっては憎いんだな
586名無したちの午後:2011/03/09(水) 09:48:22.46 ID:aeYfZyQu0
進歩のないものは決して勝たない
負けて目覚めることが最上の道だ
日本は進歩と言うことを軽んじ過ぎた
私的な潔癖や徳義にこだわって本当の進歩を忘れていた
敗れて目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか
今目覚めずしていつ救われるのか
俺たちはその先導になるのだ
日本の新生にさきがけて散る
まさに本望じゃないか
587名無したちの午後:2011/03/09(水) 10:10:57.86 ID:jSuiVYk10
>>551って何の話?
588名無したちの午後:2011/03/09(水) 10:12:46.47 ID:bGmMKJ7lO
日本の新生には興味はないんだがな
589名無したちの午後:2011/03/09(水) 10:35:21.86 ID:HYX/bWNq0
石原や土屋が馬鹿を晒した「過激な性教育」の真相。本当に規制派は鬼畜だな。

都議会議員の田代ひろしと古賀俊昭と土屋たかゆきは、○○まみれの手で顔をヌルってされる現場で半年ほどバイトしてみるべきだろう
http://neta.ywcafe.net/000964.html

1.知的障害者のための養護学校(特別支援学級)で、小学生の男女数人がセックスしていたことが判明。

2.女の子の日記には「今日はXX君と遊んだ」とあった。
ススんでるとかいう話じゃもちろんなく、性衝動を抑制するだけの理性はもちろん危険性の理解も、とにかく「うかつにやっちゃいけないこと」という意識がまるで無いから。
そういう知能レベルだから。

3.先生達は頭を抱えた。性教育をしなければと思った。でも健常者向けの性教育ではダメだと思った。
なぜなら普通の小学生に視聴覚室で見せるような性教育を見て理解できるような知能レベルではないから。それが知的障害だから。

4.「女の子のマンコに男の子のチンコを入れるとそこから赤ちゃんが出てきてオギャアでかわいいんだよ」と、ど真ん中ストレートに教えることにした。
婉曲的な言い方が理解できるような相手ではないから。(実際にはマンコはワギナ、チンコはペニス、という風に放送禁止用語が避けられているようだ)

5.しかしそういう直球な言葉ですら現実的な理解に繋げられないから、しょうがないから自分達で絵やダッチワイフみたいな教材を作った。
しかしそれでも人形で「ここが頭だよ」って言っても自分のこととは結びつけられないのが知的障害。しょうがないからオリジナルの歌を歌いながら「ここが頭」「腕だよ」「おっぱいだよ」と触りながら教えることにした。
とても大切なところだと教えなければならないから。
自分の体の大切なところを守り、他人に見せたりするものではないと教えなければならないから。それは自分以外の人にとっても大切なところだからうかつ触れたりしてはいけないと教えなければならないから。
ハッキリくっきり具体的に正確にそう教えなければ理解してくれない子供達だから。

6.2003年、都議会議員の3人が登場。「極めて不適切な性教育だ!」「(先生の)感覚が麻痺しているんじゃないか?」 (いやですから健常者向けならば過激と言えるかもしれませんがここは知的障害者向けの特別支援学級だと何度言ったらry)
590名無したちの午後:2011/03/09(水) 11:21:29.58 ID:TVEe8ngK0
知恵袋でこのような質問が
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/minute_desk
また賛成派がいらん事を書いていますので
援護をお願いします。
(3件)








また昼なので>>8>>9にも電話をお願いします
松沢の事務所にも
591名無したちの午後:2011/03/09(水) 11:24:23.55 ID:Cs8NX41a0
>>589
土屋って参政権反対派なんだよな。石原といい、土屋といい、参政権反対派は規制積極派だな
592名無したちの午後:2011/03/09(水) 11:31:23.59 ID:zfXhXos/O
携帯だとNGできないから不便だな
593名無したちの午後:2011/03/09(水) 11:51:22.87 ID:aeYfZyQu0
>>563
失せろニセモノめ!
594世襲@iPhone:2011/03/09(水) 12:04:15.46 ID:Qq5V+QIhP
>>591
新しいものを受け入れる気概がないんだよ
595名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:09:03.09 ID:mnrtdDRNO
東京も大事だが神奈川にも動きが

神奈川県知事選で自民が元テレビキャスターの黒岩祐治氏擁立へ/神奈川
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000013-kana-l14

民主も誰か立てるだろうか?
596名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:13:39.49 ID:6tN+aIIs0
神奈川か
597名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:16:10.47 ID:PTLC2b790
うちのOBかよw
講演に来た時の話は面白かったんだが

最近ホメオパシー批判批判をやらかして祭られてたな
598名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:19:04.37 ID:CAiScCUJ0
>>597
インテリさんほどホメオにはまるからねえ
オウムなんて典型
599名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:20:18.82 ID:mnrtdDRNO
後関係ないがついったでたまたま見ただけだが、ラジオで浜村淳が都条例を支持したらしい。
真偽は不明だが、もしそうならMBSでサブカル叩きやったのか。
600名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:21:21.03 ID:Cs8NX41a0
>>594
ここの人たちは参政権推進が多数はだからやっぱりえらいなと思うよ。
601名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:25:51.04 ID:CAiScCUJ0
>>599
あんま分かってないで賛成という人もいるし
真偽と語った内容がはっきりせんことにはなんともいえん
602名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:26:14.93 ID:zS3bviX40
>>598
んなことねえよ
オウムだって高学歴は幹部だけ
603名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:29:56.20 ID:CAiScCUJ0
>>602
その幹部が率先して事件起こしたがね
林なんか医者だったがw
604名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:32:56.56 ID:CAiScCUJ0
つか、馬鹿でも高学歴でもホメオはまる奴はドアホウとしかいえんね
605名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:33:26.39 ID:zS3bviX40
>>603
高学歴者もただの人間だよ
組織に染まるとイカレタ奴がどんどん出てくる
官僚にせよ宗教にせよ政党にせよマスコミにせよ
みんなそう
606名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:34:18.25 ID:PTLC2b790
他校は科学の限界を感じた学生がカルトに絡め取らる危険性を説いたりしたそうだが
うちは柔道教師がお前ら人殺したら許さんでとわめいて終わりだった
超アホ学校です
607名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:35:23.92 ID:mnrtdDRNO
タレントやミュージシャンでホメオパシーにはまった人もいるよな。
608名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:37:05.01 ID:PTLC2b790
最先端を学ぶと最先端でも救えないもの解けないことがある事実を知って失望してしまうんだよ
そこで宗教や哲学に走る
これを絡めとるのがカルトや萌え
初音ミクが「科学の限界を超えて私は来たんだよ」と語っているのが象徴的
609名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:38:54.91 ID:CAiScCUJ0
ああ、言い方悪かったな
正確には自分が頭いいと思ってる奴ねw
610名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:41:59.55 ID:zS3bviX40
それも微妙だな
大事なのは周りの空気に流されずに
学び続けることかな

治安は悪化しているなんて信じるバカなんて
マスコミのつくる空気を信じてる典型例
611名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:42:51.80 ID:O8NARkU70
「諸君、幸徳(秋水)君らは時の政府に謀叛人と見なされて殺された。
諸君、謀叛を恐れてはならぬ。自ら謀叛人となるを恐れてはならぬ。新しい
ものは常に謀叛である」
明治44年(1911年)「謀叛論」講演より 徳冨蘆花
612名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:43:09.17 ID:e2DCynHn0
260 :カタログ片手に名無しさん:2011/03/07(月) 12:00:29.24 ID:???
http://twitter.com/karubiimunomono/status/44591670242578432
「月刊『創』 2011年4月号」に、「都条例改定問題のその後も続く攻防戦」という記事あり。
漫画規制に狂奔する石原慎太郎の不義を、長岡義幸氏が斬る!
613名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:43:12.47 ID:1ZYu/4osO
>>599
漫画家/コメンテーターのやくみつるも都条例絶賛してたぞ。
石原都政を酷評しながらも、青少年育成条例とディーゼル車規制だけは高評価。
自らエロ小説書いていながらエロ規制する石原のダブスタをむしろ評価すると。
詳しくは今日発売のFLASHで。
614名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:43:21.65 ID:jxx5T5/4O
>>552
>>432。繋がりがまるでわからん。これはXファイルか?

モルダー、貴方やっぱり疲れているのよ。
615名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:47:11.92 ID:mnrtdDRNO
>>613
やくだけじゃないけど表現者であの条例を積極消極関わらず評価したり、他人事とも取れるスタンスの人はいるからなぁ。
どう考えようが知らんが、あんたの立場でどうなのよそれとは少し思っちゃう。
616名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:49:11.15 ID:zS3bviX40
自分が規制されそうになると大反対だが
自分に累が及ばないなら規制賛成だからな

典型的なゴミ人間
617名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:50:11.23 ID:CAiScCUJ0
>>613
あいつは道具として漫画家やってるからな
618名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:54:05.45 ID:KT7ObfmrO
>>615
規制で損害を被る出版や同人業界ですら、規制反対運動に冷淡だからねえ・・・
619名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:54:23.62 ID:aeYfZyQu0
やくは「他人事」と思ってるわけではないよ
税金を取られるのはイヤだけど消費税には反対しないのと同じ
620名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:58:19.23 ID:fZqa2snF0
やくは最初反対って言ってなかったっけ? 江川だったか。
総反対だったはずだが、この三ヵ月で都に懐柔された漫画家も多いんだろうな。
621名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:02:42.80 ID:CAiScCUJ0
>>620
やくは最初から賛成だったよw
622名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:03:35.52 ID:NH7Fbxwz0
現状まだ実際には厳しい規制で表現に致命的な大打撃食らってる状態に陥っていないから、
それがどんな事態を引き起こすのか解っていないっていう人は多いかもね
もちろん過去の出来事を見ればなんどもそういう事は起きてるけど、
過去にそういう事態を見てきたとか理解をもって臨んでいるならともかくならともかく、
今のかなり自由に物を書ける状態に浸っていると表現に跨る規制がどんなものか実感湧かないし
個人的な見解だけどね
623名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:04:52.97 ID:njYvbvzu0
例:ソフ倫
答:諸悪の根源、害悪
624名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:06:21.34 ID:fZqa2snF0
>>621
そうだったか、記憶が定かじゃなくてスマン。
マスコミに顔が売れてる漫画家もかなり反対表明してた記憶が有ったから、
やくもそーかなと思ってたんだが…
625名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:07:18.40 ID:YRRtXOX10
△解っていない
○「そんなになる訳ない」と高をくくっている
626名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:07:59.93 ID:5mBprwbV0
表現者で賛成って言ってる人はよく分かってないんじゃね?
旨みを得てる人以外は。
627名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:08:23.93 ID:s1tKczQA0
>>625
結局そこなんだよな
628名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:08:50.94 ID:CAiScCUJ0
>>624
TV顔出しで反対表明したの江川ぐらいだねえ
629名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:10:10.95 ID:fZqa2snF0
まあ、「大御所は規制しない」by.猪瀬 だしな。
630名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:11:35.36 ID:F29lp3H10
テレビで毎週出ているような人がはっきりと条例改正反対と言ったのは大谷ぐらいと言う皮肉
631名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:12:34.15 ID:CAiScCUJ0
>>629
大御所はちばさん含め率先して反対だし、意味ねえけどw
632名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:13:40.09 ID:s1tKczQA0
>>629
漫画の大御所は反対しまくりだけどなw
633名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:14:30.98 ID:NH7Fbxwz0
>>625
ああそれは多そうだ…というか実際それが大半なのか
どうせ大した事態にはならないだろうと笑っていられるから、
面白半分に規制には賛成とか煽りまくってる同じ穴の狢の馬鹿も多いんだろうしなぁ
それでいて実際にそういう事態になると今度は泣いて反対に回ると
634名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:15:03.95 ID:F29lp3H10
そもそもテレビで顔が知れている人と言うハードルが高いな
635名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:15:43.72 ID:njYvbvzu0
そもそも新人こそ規制しないにしないとマンガ業界滅びるしwwwwwwwwww
50年後今の大御所が逝った時ぺんぺん草も残らない大地になるぞw
636名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:16:03.86 ID:YSd1zs8F0
http://twitter.com/michiyo28
AAM11時半からのニュース、チェック。 フジTVは熊本女児殺害遺棄事件の報道そのものが無し。地震でカット? TBSは相変わらず事件と漫画本{と表記}を関連付けて報道……これは完全に確信犯的報道!

TBSはこれからもこの事件を報道するときはマンガとリンクして報道するように上からの指示がある模様?今後もチェック&抗議を継続。

637名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:16:53.01 ID:njYvbvzu0
どうやら大地の神様が規制派にお怒りのようだw
638名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:17:48.46 ID:CAiScCUJ0
>>636
恩を仇で返すT豚さん、ぱねえっすw
639名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:22:32.91 ID:njYvbvzu0
アニメ業界はTBSから引き上げろよwTBS潰せるぞそれだけでw
640名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:26:13.44 ID:5mBprwbV0
TBSに意見だな。
641名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:28:58.41 ID:TVEe8ngK0
後セブンレブンにも頼むわ
https://c.sej.co.jp/inquiry/


803 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 11:51:45.07 ID:77v+krvKO
棚にロリペド雑誌並べてる
コンビニ某社に電凸してみる
今回のような事件について
店舗で児童の緊急保護を受け入れるとアピールするかたわらで
少女幼女を性欲対象とした商品によって利益をあげている矛盾について

642名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:29:41.26 ID:zS3bviX40
オタクは犯罪者予備軍と
暗に言ってるようなものだ
差別と偏見の助長するだけ
643名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:35:12.28 ID:ztpMS/w40
仮に(あくまで仮定の話であってその仮定に妥当性があると認めたわけではない)予備軍であったとして
予防拘禁は認められるべきか
644名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:35:28.00 ID:DSN/0hQQO
>>641
これ愉快だね
最近のやつって冗談抜きでロリ物ないのに
645名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:35:51.99 ID:zzkhzlejO
まじであそこの規制派は電話とかしてんの?
646名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:49:48.09 ID:njYvbvzu0
>>641
ごめんこいつらこそ犯罪者予備軍にみえる
やってること脅迫に近づいているしwwwww
647名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:52:05.06 ID:zS3bviX40
規制派って
不安と憎悪から
完全にダークサイドに落ちてるからな

今回の事件でも大喜びしたのは間違いない
648名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:53:00.27 ID:CAiScCUJ0
>>641
普通に業務妨害だろ
649名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:07:30.63 ID:s1tKczQA0
>>647
人の不幸で飯が旨い
・・・どっかの連中と同レベルかw
650名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:26:11.31 ID:K/Iq0Nk10
TBS「だけ」を槍玉に挙げる扇動に気をつけろ。これは逆に規制派側である可能性がある。
カルトはとかく毎日系と折り合いが悪いから、混乱に乗じて我々を毎日叩きに動員させようという
狙いを持った者が時々見受けられる。

ID:KT7ObfmrO は、規制派を棚に上げた自己責任論。
651名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:31:38.27 ID:K/Iq0Nk10
>>608
> これを絡めとるのがカルトや萌え
ふーん、カルトと我々を「どっちもどっち」扱いするんだ。

>>630
当たり前だよ。
だって大谷はそもそも警察問題に明るいジャーナリスト。警察官僚が最も忌み嫌う系統のジャーナリストだよ。
都条例の成り立ちを考えれば彼が反対しないわけがない。
過去に、その彼のちょっとピントはずれな発言をあげつらって、彼を「敵」に仕立て上げたのは
俺は絶対に規制派だったと思うね。
652名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:31:48.45 ID:vu2SX8vXP
>>600
俺もそっちのほうは動判断した物かと思ったが
石原無双を見せ付けられると抑止力は必要かもなあと思えてきたんだよねえ・・・

>>644
劇画以外はロリという価値観の方(特に高齢の方に)も居られるのだろうとは思うが
そんな人が掲示板にこんな書き方をするはずもないしなあ
653名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:32:34.45 ID:F29lp3H10
今のところTBは産経@社説ほどの電波はまだ感じないしな
ここまではフジ報道と大差ない印象
654名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:35:45.78 ID:K/Iq0Nk10
熊本の件に引きずられすぎると足元が見えなくなる。

とりあえず俺用しおり

選挙関係
>>577 >>595

メディア関係
>>612

敵の動向
>>546
655名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:53:29.13 ID:O2VspZ0Q0
どうやら今日は、宮城地震・メア発言・性接待で流れる感じだな>熊本

性接待といえば鈴木みその漫画で
『ゲームメーカーがゲーム雑誌に記事を載せてもらうために有名アイドルを
 宴会の座敷に上げてきた』
ってネタがあったが、もっとカネの集まる業界なんかだと
お座敷コンパニオンどころの扱いじゃなかったのかもな

何時ぞやの警察資料に載ってた893の愛人リストとかドラッグコネクションとか
どこの国も芸能界には深い闇が横たわっているのぅ…
656世襲@iPhone:2011/03/09(水) 15:04:20.31 ID:Qq5V+QIhP
声優もみんな枕で役をとってくるよ
657名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:10:02.06 ID:PIWGZL2L0
そんなわけないでしょ
658世襲@iPhone:2011/03/09(水) 15:24:44.52 ID:Qq5V+QIhP
声優オタには認めたくない世界だよね…
659名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:38:24.08 ID:CAiScCUJ0
>>650
どうでもいいよ
別に裏知りたいと思わんし
660名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:39:40.61 ID:CAiScCUJ0
あ、659は656へのレスねw
661世襲@iPhone:2011/03/09(水) 15:44:37.88 ID:Qq5V+QIhP
>>659
声優オタもアイドルオタも知らねばならんときがきているのだ
声優もアイドルもデブでハゲで脂ぎった口臭の酷いおっさんの精液便所でしかないけとを
662名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:47:15.93 ID:CAiScCUJ0
>>661
声以外興味ないw
663名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:47:50.23 ID:SHInCmjU0
最近下野主人公が多いのは枕営業の成果だったわけか
そいつはすげぇな
664名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:57:13.35 ID:CAiScCUJ0
>>663
なるほどー(棒)
665名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:28:54.22 ID:F29lp3H10
若本が一時期やたら多かったのもそれだな
鍛えられた元警視庁機動隊の肉体にアッー
666名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:31:30.66 ID:O2VspZ0Q0
性犯罪前科者にGPS@MBSぷいぷい

・宮城での導入議論を受けてハシゲが口にしたGPS導入案
その宮城での現在での支持率は(正式調査ではない)『賛成51%反対33%その他16%』
・現在その両自治体が参考にしている先行導入国家は米国一部州・英国・独国・韓国・カナダなど7カ国
米国では遺伝子登録や住人通知などが行われている州も(それで殺人が起きた事は述べず)
・上記の動きに対し専門家は
 『先行導入されている国の統計を見る限り、再犯抑止率低下に顕著な成果は見られず。また一般で
  言われているほど性犯罪の再犯率は高くない(約11%弱。傷害・強盗は20%前後)
・以上の専門家コメントにアホ芸人小藪
 『数字の多寡じゃなく10人に一人が再犯をする事が不快なんです。この博士の論は只のすり替えですよ』
・ちなみにぷいぷいとアホ小藪の中では、熊本事件は『性犯罪』扱い
667名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:35:18.38 ID:pPVui08Z0
ぷいぷいは竹島を韓国にあげてしまえという発言が普通に出る真性の反日番組だからなぁ……
これを規制派が持ち上げたら色々とわかりやすくなる

俺個人はその回を見てないし聞いてないが尖閣や北方領土に関しても同じようなスタンスかもしれん
668名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:36:03.56 ID:K4mJbhbe0
>>666
見る限り、毎日にしてはまだまともだな
芸人がうざいようだが
669名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:36:04.26 ID:njYvbvzu0
スレチカエレ
670名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:38:09.54 ID:pPVui08Z0
とにかくのんびりした流れの中で平然ととんでもない危険発言をやらかす事が多いよ、ぷいぷい
671名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:47:51.14 ID:K/Iq0Nk10
枕営業
勢い余って作ってしまった抱き枕の売り込み・販売促進を行うこと。

とか言ってみる。
672名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:49:41.25 ID:pPVui08Z0
学者の理論的な意見より司会の角や芸人の感情的な意見の方が正論扱いされる雰囲気の番組だってこと>ぷいぷい
この説明言うの忘れてたわ、肝心な事なのに
673名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:50:11.56 ID:aeYfZyQu0
二次規制に反対しながらなんで性犯罪者を擁護するのかさっぱりわからん
リアルに手を出したヤツは死刑でいいだろ常識的に考えて
674名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:53:32.06 ID:pPVui08Z0
痴漢冤罪も性犯罪者としてGPS埋め込まれるからだよ
あと、合意の上で行為に至ったはずなのに女の方が後から強姦だと言い出して……ってケースも結構多い
675名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:53:47.04 ID:aeYfZyQu0
>『先行導入されている国の統計を見る限り、再犯抑止率低下に顕著な成果は見られず。
数字は変動するからね
GPS装着に犯罪(再犯)抑止効果がない理由の説明がないと
単にひと工夫足りないだけかもしれないな
676名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:53:50.87 ID:zfXhXos/O
>>673
誰も擁護してないだろ
677名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:54:24.37 ID:nTiYKMOc0
参政権はまぁ鼻つまんでもいいと思うが、
それ以前の問題としてコンビニやドカチンでバイトしてる
「留学生」は全員ふん縛って母国に叩き返せよとも思う。

コンビニは商売上がったり?今まで安く上げてた方が悪い。
678名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:55:07.13 ID:fZqa2snF0
TBSやMBSは、深夜アニメ大量放送しながら、お昼の番組はオタ叩きに行きかねない
番組が多いんだよな。
679名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:56:51.59 ID:aeYfZyQu0
>>676
GPS導入に反対するなら擁護だよ
死刑でも足りない連中なんだから
680名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:56:55.23 ID:eMIG6+VI0
宮城の脳筋はどうするだろうね?
たぶんどんな結論になっても条例化の流れに持っていきたそうだし

あの懇談会も法律的にアウトやセーフって話もさっぱり聞かないしねぇ
681名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:57:34.85 ID:eMIG6+VI0
>>679
はいはい主観乙
682名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:58:43.09 ID:SHInCmjU0
ワタミが規制派とズブズブだった

『呪われた日本のキリスト教団』
インターナショナルVIPクラブ<神戸>
特別顧問:土肥 隆一
インターナショナルVIPクラブ
http://www.vip-club.tv/
講師:渡邉美樹(都知事選立候補者/ワタミ創業者)
683名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:00:28.39 ID:K4mJbhbe0
>>682

>インターナショナルVIPクラブ

kwsk
684名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:02:33.17 ID:njYvbvzu0
>>676
世の中にはやっていいことと悪いことがあるGPSは悪いこと
685名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:04:15.52 ID:njYvbvzu0
是非ワタミ内部からワタミのイメージ下げる情報の流出を望むw
686名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:04:51.54 ID:uFHr0m29O
映画スレで熊本の手口がアマルフィまんまだって言われてたが、アマルフィがアニメだったら絶対関連付けられてたよな。
687名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:09:27.63 ID:6l+6w5ra0
DNA鑑定キット使用中止…他人の型検出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110309-00000580-yom-soci
688名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:10:23.53 ID:eFs7Pv5e0
>>666に補足すると
支持率ってのはよせられた意見のことだな(正式なパブコメではない)。
性依存の患者を扱う病院の人のコメントがあって「服役中に治療すべきで、GPSで対処するのはは後手」とか。
あとは、条例じゃなくて国で考えるべきことではとか、日本ほど犯罪者の人権が守られる国はない(コメンテーター発言)とか。
689名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:16:02.14 ID:MjRVM+mlP
690名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:18:29.38 ID:aeYfZyQu0
>>684
それは単なる主観だな
691名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:19:14.92 ID:njYvbvzu0
>>689
うわぁ文面からキチガイッぷりが伝わってくるこんなの4選させた国民のバカっぷりもなwwwww
692名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:21:18.61 ID:njYvbvzu0
>>690
主観じゃねーよちゃんと憲法というルールに違反してる。
そっちのがルール違反上等の身勝手な主観だろ?
693名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:22:06.99 ID:K9rMBaO60
今の日本で死刑論者っていたんだw
あれだけ検察の異常な取調べや証拠捏造が出てきてるのに。
凄いな。
694名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:22:28.41 ID:eMIG6+VI0
と今調べてたら宮城の知事は法律的に大丈夫か?って答弁に対して法律的根拠は答えなかったみたいね
女性と子供が〜みたいなバカの一つ覚えの返答だったとか

懇談会の人達も法律的に大丈夫かどうかってのを議論してる節もなさそうだし、宮城県民は村井で大丈夫か?
695名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:24:14.13 ID:RSXOsOfH0
>>693
その人ら、死刑で即死なんて生ぬるい拷問でジワジワ殺すべきとか言い出しかねん。
696名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:25:14.73 ID:njYvbvzu0
最高刑は終身刑だろwどうみても死刑より重いぜw
697名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:25:57.26 ID:MyGpQyd70
まあ思うだけならなんでも自由

キチガイやアホのフリして自己保身には熱心で
日本破壊工作する石原みたいな滓は論外だ

まあ、釣られるのアホが増えたのは残念だが
「ゆとり教育」は偉大だな(皮肉)
698名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:26:25.10 ID:aeYfZyQu0
>>692
悪いことって憲法違反って意味か?
どこが憲法違反なんだ?
699名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:28:03.61 ID:RSXOsOfH0
>>698
> 第三十九条  何人も、実行の時に適法であつた行為又は既に無罪とされた行為については、
>  刑事上の責任を問はれない。又、同一の犯罪について、重ねて刑事上の責任を問はれない。

いわゆる二重刑罰の禁止
700名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:28:11.97 ID:aeYfZyQu0
>>693
国民の8割以上は死刑制度を支持してるけどねw
検察だってみんながみんなクズではない
701名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:30:11.01 ID:aeYfZyQu0
>>699
は?
懲役刑とGPS装着のどこが「二重刑罰」なんだ?
702名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:30:40.96 ID:eFs7Pv5e0
>>700
個人じゃなく組織が問題ってことだ
日ユニや創価にもいいやつはいるよ
703名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:32:21.17 ID:RSXOsOfH0
>>701
刑罰じゃないというならGPS装着&位置情報公開して一生過ごしてみれば?
704名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:32:52.69 ID:dddEFkxq0
>>696
全くだ。生きる目的もなく、只、生かされているという現実以上の苦痛はない。
死刑なんて、あの世へのエスケープでしかないからな。
死刑推進論者は、犯罪者に優しい人だな。
705名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:34:45.33 ID:aeYfZyQu0
>>702
検察が組織として捏造や違法な取調べを目標とし率先してやってるってことか?
日ユニや創価が反日・外患誘致を目標にして率先してやってるみたいに?
706名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:35:05.19 ID:tRTr2WYpO
>>701
GPS装着が刑罰でないとするなら出所者に限らす義務化されかねんな。
707名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:35:24.81 ID:MjRVM+mlP
…これは死刑以外に何がある?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299390837/
708名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:35:38.78 ID:njYvbvzu0
>>699
とあせて
第18条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、
その意に反する苦役に服させられない。

により犯罪の服役を終えた人にたいしてそのような奴隷的拘束は許されない。

709名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:37:28.93 ID:aeYfZyQu0
>>703
刑罰じゃないとは言ってないし個人の感想はどうでもいいだろ
もっとも俺はそんなことしたくないから絶対に犯罪は犯さないけどね
もちろんもし自分が犯罪を犯したら一生なにをされても文句は言わないよ
710名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:38:03.05 ID:eFs7Pv5e0
>>705
目標は検察の作文どおりに裁判をすすめることだよ
捏造や違法な取調べはその過程
711名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:38:18.55 ID:eMIG6+VI0
刑期を終えた人間に対して強制的になんかさせてる時点でね・・・

ああそうそう
あの後藤ですらGPS所持はプライバシーの侵害を否定できないみたいね
本人は重大な侵害でないと言ってるけど侵害であることに変わりなし


―プライバシー侵害を懸念する声もあります。
 「GPSにしろDNAにしろ、警察か県しかその情報を知らない。前歴者の行動を制限するものではない。守ろうとする法益の重大性からみても、重大な侵害とまではいえない
712名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:38:56.73 ID:dddEFkxq0
>>710
例の厚労省局長のようにか。
713くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/03/09(水) 17:39:25.99 ID:BK/y5c1v0
えっと、エロゲと死刑にどんな関係があるの?
714名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:39:28.04 ID:aeYfZyQu0
>>706
繰り返すが刑罰ではないとは言ってないし、装着して出所して部分的でも社会復帰したいたいって犯罪者もいるんだけど
715名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:40:12.19 ID:njYvbvzu0
犯罪の処罰=刑事上の責任
以外を除いては奴隷的拘束は許されていない、故にGPSは刑事上の責任となる
そして憲法では2重刑罰を禁止している服役中ならまだしも服役を終えた人にたいしての
GPSはこれにより断じて許されない。
716名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:41:11.07 ID:eMIG6+VI0
>>714
要はGPS装着を受け入れて何らかのメリットを享受しても良いだろうって言いたいの?
717名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:41:26.05 ID:dddEFkxq0
尤も、懲役の代わりにGPS装着して、刑期を終えたら外すと言うのならありかもな。
718名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:42:22.11 ID:aeYfZyQu0
>プライバシー侵害
それは個人情報が不当に不法に使用された場合だよ
戸籍等の個人情報を役所はガッチリ握ってるがそれをプライバシー侵害とは言わんだろ

>>713
関係ないという話をしてるんだべ
719名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:43:19.26 ID:eMIG6+VI0
>>718
「規制推進派」で有名な後藤弁護士にそういうことは言おうね?
720名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:43:34.85 ID:dddEFkxq0
>>716
それなら、希望者だけすれば良いな。強制する必然性はない。
勿論、希望の意思確認の仕方もキチンと整備しないとな。
721名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:44:57.95 ID:njYvbvzu0
ほんとGPS導入とかこういう連中を野放しにしておくといずれ体内に殺人ナノマシンを埋め込まれかねんよw
どっかでみた小説見たいにw
722名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:45:10.40 ID:aeYfZyQu0
>>716
というかGPSを装着する以上従来の刑期が短縮されるか判決時に附帯条件になるのは当然だろ
つかそんなあたりまえのことも知らない、考えないで反対してるのか・・・w
723名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:45:35.24 ID:RSXOsOfH0
>>709
唾吐いたりゴミのポイ捨ても立派な軽犯罪。
この板に来れる年齢まで生きてきて一切やった事ないと言える奴はまず居ないな。

本当に何されても文句言わないの?
724名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:45:49.69 ID:Wl/iK5Ou0
>>679
「性犯罪」って具体的に何だと思う?強姦だけなら「強姦魔にGPSを」でいいはずだよね?
なのに「性犯罪」ってぼかしてる。ということは、いくらでもあとから拡大解釈できてしまうってことだ。
例えば将来的には「児童ポルノ単純所持」も「性犯罪」として扱われるかもしれない。
725名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:46:45.79 ID:njYvbvzu0
aeYfZyQu0こいつは酷いくせぇ匂いがプンプンするぜwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:47:14.56 ID:eMIG6+VI0
>>722
あいにく刑期短縮なんて話を耳にしないんでね
おたくの頭の中だけの常識を押しつけるのはヤメテクレル?

つか>>716みたいな事を言いたいんだよね?
回りくどく書かず最初からそう書けよ
本当に構って欲しければ何でも良いんだなお前は
727名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:47:26.49 ID:aeYfZyQu0
>>721
人は道徳や常識という名のナノマシンを注入されているんだよ
728名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:48:30.23 ID:njYvbvzu0
常識を疑え!!
729名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:49:13.77 ID:aeYfZyQu0
>>726
すなおにボクちりませんでしたごみんなさいと言いなさい
730名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:50:35.83 ID:eFs7Pv5e0
>>722
いま話題になってるGPS装着は条例の話だぞ
条例じゃ刑期短縮しようがないだろ
731名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:50:41.44 ID:njYvbvzu0
>>729
ごめんなさいするのはてめぇだろカスwwwwwwwwwww
732名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:50:45.41 ID:eMIG6+VI0
>>729
ソースいただけます?
村井からそういった話がでてきたことは知らないんですよ?
733名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:50:48.09 ID:aeYfZyQu0
>>728
だな
人権なんてものは存在しない
734名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:51:06.52 ID:2bm5V9RU0
異常者は放置しておけよ
735名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:53:06.33 ID:Wl/iK5Ou0
>>722
例えばこのニュース↓なんかを見るかぎり、
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110302/lcl11030208080000-n1.htm
「前科者」に対して義務づけるって話で、
受刑者の刑期を短縮しようとかって話とは無関係のようだが?
736名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:53:27.52 ID:njYvbvzu0
都合が悪くなると一切スルーのaeYfZyQu0もはやこいつの完全敗北は確定w
とっととごめんなさいしてスレからでてけw
737名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:56:36.22 ID:eMIG6+VI0
まぁいつもの構ってちゃんを相手にしていた自分も悪いけど、こいつ本当に構って欲しければ何でも良いんだな
どうせID変えてまたくるだろうけどねぇ
738名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:58:50.06 ID:aeYfZyQu0
>>730
そこがわからない
条例だから反対してるの?
刑期短縮等が可能なら賛成なの?
739名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:59:13.26 ID:eMIG6+VI0
そうそう軽く流されたけど>>711の下三行は後藤の答えだから、これは参考になると思う
あの後藤ですらプライバシーの侵害を否定できなかったっていうね
740名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:01:36.09 ID:njYvbvzu0
アレなのは逃亡していったか・・・全く酷いチキンだぜ・・・
741名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:01:43.92 ID:jxx5T5/4O
>>738
ちょい聞きたいんだが、性犯罪者には人権が無いなの?犯罪者には人権が無いなの?
どっちなの?
742名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:02:01.59 ID:eMIG6+VI0
>>738
んで村井が刑期短縮などに触れたソースは?
743名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:03:42.81 ID:KV6jCNqnO
まだ構ってんの?
自分が勝つまで止まれないのも困りものだよ
744名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:05:27.30 ID:njYvbvzu0
つーかaeYfZyQu0元から破綻している自分の論をつかれ都合が悪くなって逃亡しやがりましたwwww
最低のチキン野郎なんでもうおいておこうw
745名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:05:32.73 ID:eMIG6+VI0
>>743
失礼

それでは引き上げます
746名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:08:11.93 ID:KeqOr6VT0






          ,.r '  ̄ ヽ、                         ,r '  ̄ ヽ
         ,/  ,. ;;;;;;;;i´`i ゙、                       /  ,,;;;;;;;;;;;i´`i゙、
         |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |                       |  l;;;;;;;;;;;;;;i'´ |
          、  ヽ;;;;;;;ノ  /                        、  ヽ;;;;;;;ノ  / 
          ヽ、    ノ                         ヽ、    ノ 
             ̄ ̄                              ̄ ̄




                       ヽ____,--、__ノ



747名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:16:20.96 ID:ebzW4xUF0
東京都青少年の健全な育成に関する条例のあらまし
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/08_jyourei/aramasi.pdf
改正されたところが書いてある
748名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:17:17.83 ID:njYvbvzu0
なんつーか昔なんかで見た悪いことを頭で考えただけで体内の殺人ナノマシンが発動して
殺されるという素敵な事がまた一歩現実化しそうで嫌だw
749名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:25:30.04 ID:+GX91KZC0
【政治】慎太郎、東京1区で“救国出馬” 与謝野、海江田に殴り込み!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299658115/l50

慎太郎?冗談で終わって欲しいね
750名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:26:19.07 ID:Cs8NX41a0
>>749
ガセでしょ。産経グループの報道なんてろくなものじゃないしね。
751名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:28:57.98 ID:4Cq341z80

表現規制問題を機にネトウヨやめた奴の数 →
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1299605109/
752名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:29:12.00 ID:LtLBISFk0
有名なカンニング騒動でも、物の見事に飛ばし記事やらかしたっけな
石原の爺は国政の方に意欲出し始めた。なんて笑えん話があるし、あの権力に染まり切った爺が
今更都議会は無い
753名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:30:14.26 ID:C91VPKeo0
今の日本の状況だと、石原が何かの拍子に総理になって朝鮮化が進みそうで怖い
754名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:31:27.51 ID:Cs8NX41a0
>>753
韓国ってパチンコ禁止になったんだよね。それをまねしろとか言うネトウヨは救いがたいよな。
アニメやマンガにパチンコがどれだけ貢献しているか考えたことがあるのか不思議だよ。
755名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:32:30.38 ID:+GX91KZC0
>>749
石原じゃ救われるものも救われない
都政見れば明らか
756名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:35:19.26 ID:njYvbvzu0
どうみてもキチガイがなんか逝ってるようにしか見えないこれでもネームブランドだけで4選するんだっていうんだkら
日本人のばかっぷりが伺える。
757名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:39:47.81 ID:jxx5T5/4O
>>754
で、詳細なデータは?
758名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:40:41.23 ID:Cs8NX41a0
>>757
詳細といわれてもね。それはない。がアニメや漫画原作のパチンコがこれだけ多いんだから、
貢献しているのは事実だろ。
759名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:41:21.34 ID:LtLBISFk0
しかし、何とかこの問題を広める良い手って無いもんかね

試しに先日懐かしのやる夫スレなんて作ってはみたけど、圧縮しようとして
かなり駆け足の内容になっちまったし、果たしてどんだけ効力あるのか
760名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:42:52.97 ID:Cs8NX41a0
>>759
N速+のネトウヨは、いまは竹島の土肥議員のニュースに夢中なんだよな。あれ産経のスクープなんだよ。
本当に救いがたい情報弱者だよね。何とか戦っていかないとな。
761名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:43:48.12 ID:zfXhXos/O
漫画やアニメにパチンコが貢献してるんじゃなくて
パチンコに漫画やアニメが貢献してるんじゃね
762名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:44:00.79 ID:jxx5T5/4O
>>758
碌にデータにも出来ないものがあると?
さて、どんな貢献度?
763名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:45:50.90 ID:Cs8NX41a0
>>762
これだけアニメや漫画原作のパチンコが多いのがその証拠だよ。
メリットもないのに権利を売るのか?
764名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:47:58.57 ID:zfXhXos/O
権利を売るってなんだよwww
765名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:48:21.93 ID:Cs8NX41a0
>>764
版権のこと。
766名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:48:30.22 ID:2wjWWLIyO
熊本の事件の報道に何か変化とかあった?
767名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:50:18.89 ID:LtLBISFk0
>>766
とりあえずテレ朝とかを見ている限り
「大学の授業についていけず、通わなくなって孤立してry」
みたいな論調で、当人の素行とかをクローズアップはしてるが、殊更漫画を叩いたり
って流れのところは今のところは見ない。TBSくらいか?

ただ、産経は相変わらず漫画叩きの方向で記事書いてる
768名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:51:20.73 ID:zfXhXos/O
版権って著作権の旧名って認識でええの?
著作権売っちゃったって事?w
769名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:51:54.54 ID:a6ce4dqjO
>>757
そういや昨日ついったで某イラストレーターが
「アニメファンの方々はパチンコマネーをやたら叩くが、小さい会社にとっては国なんかよりも全然有難いのよ?
文化庁とやらも国の力で有象無象になったアニメ会社を三、四社くらいにまとめて規律を作って支援したら?」
みたいなこと呟いてた
770名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:52:01.84 ID:SHInCmjU0
>>761
漫画やアニメのおこぼれがないとパチンコ業界は生きていけないからな
771名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:52:23.23 ID:Cs8NX41a0
>>768
著作権は売ってないよ。
772名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:53:39.54 ID:Cs8NX41a0
>>769
そういうのは、国がやるべきじゃないよな。外国人参政権や、外国人献金をどんどん開放したほうが、よっぽどアニメのためになる。
773名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:55:06.46 ID:ztFkhQ4h0
外国人参政権や、外国人献金は反対。以上。
774名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:55:47.06 ID:KV6jCNqnO
スロ・パチオリジナルでアニメ化されるのもあるけどな
戦国乙女は楽しみだわ
775名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:55:56.90 ID:C5gBJOQP0
>>772
お前いっつもそればっかだな
在日外国人が「同じマイノリティを守れ!!」って言って表現規制反対に参加してくれたら
喜んで外国人参政権だろうが献金だろうが支援してやるよ
776名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:56:29.48 ID:CAiScCUJ0
河合幹雄3/8 10:24
そもそも刑務所に入れないことが先決。日本の伝統的政策は「できるだけ入れない入れても早くだす」です。何百万人もぶち込んで治安が悪いアメリカみたいにならない(日本は65000)ことが大切。この政策で成功してきたことを国民が知らないことが克服課題です。
777名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:56:34.78 ID:njYvbvzu0
ツインエンジェル
778名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:57:02.82 ID:Cs8NX41a0
>>775
実際前原さんに個人献金して、民主を支えてただろ。
779名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:58:36.32 ID:njYvbvzu0
まぁ自ら優種っとか勝手に思ってるキモイネトウヨよりはましだな・・・
だって行動が全然優れてるとはいえないただのばかなんだもの・・・
780名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:58:52.14 ID:C5gBJOQP0
>>778
前原は表現規制反対派なの?
それによって規制反対活動にどういう影響があるの?
781名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:59:30.49 ID:LtLBISFk0
>>772
流石にそれは開放しちゃいかんだろ


つか、パチンコって今帰化した人間含めれば日本人経営者が6割超えで
元からの日本人が3割弱程度だっけか?
782名無したちの午後:2011/03/09(水) 18:59:51.54 ID:/5axcOT60
ずいぶんパチンコにこだわるけどもしかしてパチンコ業界の人か?
だったらそっちからも大々的に反対活動してよ
ロビイングはそうとうなモンでしょ
テレビ業界にも顔効くならアホな偏向報道やめさせてよ
783名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:00:26.07 ID:njYvbvzu0
自分が優れてるといっておきながら実際にやってることしてることは差別主義、脅迫、暴行などの犯罪行為
ネトウヨはまじ笑える。
784名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:01:33.69 ID:C5gBJOQP0
>>782
どうでもいいよ
要点は「規制派か反対派か」だけ
パチンコ業界だろうが在日だろうがなんだろうが
表現規制反対なら支援する、それがここだろ
785名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:01:34.51 ID:LtLBISFk0
>>783
まぁ、俺もどちらかと言えば右翼的思想なんだろうけど、流石に谷垣総裁が
中国人船長不起訴処分の時にした発言を全力で擁護してる奴なんかを見ると
目を覚ませとは思う
786名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:01:53.78 ID:UhWfbimt0
>>770
文化的にはそうだが資金的には逆
パチンコマネーがアニメ会社を巣食ってる

今や円谷もセガもパチンコ屋の子会社
今後アニメ制作会社も片っ端からそうなる
787名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:02:17.96 ID:6tN+aIIs0
>>769
その規律をつくらせるのが、規制派の最大の目的なんだがな
国の金入れる代わりに表現を規制させる

最近、漫画やアニメを政府なり東京都なりがおざなりな支援をしてきているのは
そういった毒饅頭を呑ませたい、というのがその最大の目的

さらに、中韓にコンテンツを輸出しよう、と煽動しまくってるマスコミ連中や財界連中がいるが
あれは、進出することによって中国の政府批判禁止規制や韓国の統一キリスト狂規制を
呑まざるを得ない状況に追い込んでいくっていう策だよ

それだけ規制派は周到に動いている
788名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:02:48.93 ID:e2DCynHn0
>>784が真理。
規制反対派であれば、人種とか政党とか問わずに歓迎したいな。
789名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:03:29.33 ID:Cs8NX41a0
>>780
前原さんはどうだっけ?でも仲間の枝野さんはそうだろ。枝野さんはこんかいのことで、外国人への献金開放をいってるし。
790名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:05:43.43 ID:C5gBJOQP0
>>789
それ在日じゃないでしょ
在日が「権利が欲しい、マイノリティを守ってほしい」
って言っててお前がそれに協力しろって言ってるんだから
もちろん在日「自体」の協力が必要
結果的にカルト系が流れ込んできて規制賛成が大量発生されたらこっちだって困るもの
791名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:06:53.12 ID:jPAVP42S0
ヒットラーが地獄へ侵攻すれば、私は躊躇なく地獄に支援を申し入れるだろう。チャーチル
792名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:06:56.65 ID:CAiScCUJ0
>>787
食い物と同じくコンテンツは地産地消で充分だな
ボーグみたいな同化はいらん
793名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:08:01.62 ID:jPAVP42S0
レスが減るだろう。不思議だ。
794名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:08:12.42 ID:Cs8NX41a0
>>790
だって献金が表立ったら、犯罪になってしまうだろ。まずは献金の開放と参政権の付与からだろ。順番が違うよ。
ちばてつやさんの明日のジョーだってパチンコ化されているよ。
795名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:08:54.26 ID:jPAVP42S0
かーーーーーーー
みーーーーーー
ちゅーーーーちゅちゅのちゅー
796名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:10:11.20 ID:Cs8NX41a0
>>786
エヴァだって新作の映画はパチンコのおかげだという話だよね。
797名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:11:29.75 ID:C5gBJOQP0
>>794
献金関係ないだろ
俺は「在日が表現規制に反対する」なら
お互いの利害一致の元協力していいと言っている
参政権与えて規制派が増えるようなら拒否、そんだけ
献金じゃなくてもロビー活動や反対団体組む事だって出来るしな
それしたら認めてやるよ、ここまですれ違いを必死に叫ぶんだから
当然それくらいやってくれるんだろ?
798名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:11:39.22 ID:jPAVP42S0
スレッドストッパーが来ないだけありがたい
乙女組は実況行為が無い限り来ないだろう
799名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:11:56.84 ID:jPAVP42S0
>>797
ふーん
800名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:15:41.30 ID:C5gBJOQP0
献金するにしても結局日本ユニセフやエクぱっとに
献金が流れちゃ困るからねえ、事前に「私は表現規制反対派の味方です」
と明言してもらわなきゃ
801名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:16:23.79 ID:jPAVP42S0
>>800
強要はいけないよ。
802名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:16:58.42 ID:Cs8NX41a0
>>797
社民や共産は、参政権賛成で、規制反対なんだよ。そこからみても明らかだろ。在日が味方なのは。
803名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:19:08.26 ID:+GX91KZC0
保守と言われる政治家や政党で表現規制反対しているのって・・・
亀井さん、城内さんくらいか

言論系では右翼で表現規制反対者は居るけど、
肝心の議席保有者や首長で反対唱えている人見かけないね
804名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:19:44.39 ID:jPAVP42S0
県内選挙対策本部関連 署員 動員7100名前後
一体こんなにどこにいたんだろう。
コーション!コーション!
805名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:20:20.40 ID:C5gBJOQP0
>>800
それ言うならこのスレの住人が参政権反対しても文句は言えない罠
>>802
明らかじゃないよそれ「政党」でしょ
憶測で決めてこのスレですれ違いの事叫んで暴れないでよ
在日のコネがあるなら表現規制反対するよう呼びかけて頂戴
806名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:20:46.18 ID:C5gBJOQP0
おっと>>801だった
807名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:21:14.50 ID:jPAVP42S0
>>805
触るのやめないか自作自演にしか見えんが
808名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:21:50.41 ID:LtLBISFk0
>>802
日本人にも色々居るように、在日にも色々居るから何とも言えね


俺個人の思想は比較的右翼寄りなんだろうけど、協力出来る範囲では協力するだけだな
パチンコ業界とも、協力が可能ならまぁ有りだな。特に拒絶する気は無い
809名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:22:47.41 ID:C5gBJOQP0
>>807
あんまりにしつこいんでこのスレの意志表明すれば
納得するかなと思って
それに「キモオタざまあwww」てきなやつじゃないしね
810名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:24:23.48 ID:Cs8NX41a0
>>805
元保坂さんやいま活躍している有田さんは参政権賛成派だよ。
811名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:26:14.53 ID:+GX91KZC0
表現規制や個人への基本的人権に対する侵害に反対する事に集中していいかと
自民の票伸ばしたら終わりだぞ
812名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:26:23.54 ID:4Cq341z80
同じ餌でそう何度も釣られんでも・・・
813名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:26:37.33 ID:Cs8NX41a0
元議員のだった。
>>808
在日に知り合いいないんだけどさ、ただ石原がカジノにこだわるのと、今回の都条例はどこかつながっているような気がするんだよね。
パチンコと漫画アニメの親密度を考えるとね。
814名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:28:00.60 ID:C5gBJOQP0
>>810
だから何?たった数人、それも在日でも何でもない政党の人挙げて
「この人参政権賛成派だよ!だから在日殆ど反対派だよ!」って主張するつもり?
ロジックが無茶苦茶、いいから在日のコネあるんなら手伝うよう言えって
815名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:29:37.02 ID:tsGMStkX0
無関係な政治トピックを持ち込む輩はだいたい釣りってことで。
特に参政権・領土とかは最も注意すべき。
816名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:30:28.63 ID:Cs8NX41a0
>>803
在特会の桜井さんがそうだよね。
817名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:30:57.00 ID:ztFkhQ4h0
正直、表現規制反対で外国人参政権反対、安保は維持の所がいんだが、無いw
818名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:32:36.84 ID:zfXhXos/O
>>815
これで本当に在日が反対派表明したなら一石二鳥なんだがなwww
たぶん暴れるだけ暴れてなんもしないでしょコイツ
819名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:32:58.96 ID:Cs8NX41a0
>>814
マイノリティーがともに戦わないと個別につぶされてしまうよね。ともに協力していかないとならないね
820名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:33:33.26 ID:+GX91KZC0
>>817
そう、だから、このスレは表現規制反対に集中すればいいの
自民に反対派いるか?
居たとしても、結局党に飲み込まれるか反対派ホイホイのために飼っているだけ
だとしか思えん
821名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:34:15.43 ID:Cs8NX41a0
右派の言論人で表現規制反対って在特会の桜井さん以外にいたっけ?
822名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:35:09.83 ID:zfXhXos/O
>>819
協力ならしてやるよ、「在日が協力するなら」ね
自分の権利は守るけど漫画やアニメは叩き潰すつうなら敵
そんだけ
823名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:36:22.28 ID:tsGMStkX0
このスレに表現規制以外の政治トピックを持ち込む奴の狙いは、
おおかた、スレ住人の分断だ。
相手にすべきでない。
824名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:36:35.57 ID:+GX91KZC0
>>821
保守言論系なら居るけど
議員や首長(知事とか)にはいなさそう
亀井さん、城内さんくらいか
リベラルな議員さんの方が反対派は多い
825名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:38:13.43 ID:tsGMStkX0
ID:Cs8NX41a0 の狙いは、表現規制以外の政治トピックによって
スレ住人を右派左派で分断しようというものだ。
お前ら釣られるな。
826名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:38:23.63 ID:Cs8NX41a0
>>824
言論人では誰?在特会の桜井さんなら知ってるけど。
827名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:38:56.66 ID:C5gBJOQP0
>>819
だから協力するから味方だって証明出せって言ってんの
なんだお前すれ違い構わず暴れてると思ったらそんな事も出来ないのか
使えねえな在日って
828名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:39:36.89 ID:tsGMStkX0
ID:Cs8NX41a0 にレスをするな、相手をするな。
分断統治にはまってしまう。
829名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:40:16.41 ID:C5gBJOQP0
>>825
逆にこのスレの方針を強調してるつもりなんだけどねw
どう考えても在日が反対運動に協力するとは思えんな
敵にはなっても味方になる事は考えづらい。
830名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:40:23.61 ID:+GX91KZC0
少なくとも自民・公明に反対派は居ないと思った方がいい
831名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:41:12.08 ID:tsGMStkX0
いいか、俺たちはイデオロギー問わず表現規制で結集しているんだ。

>>829-830
だから相手をするな! 利敵行為になる。
832名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:43:04.29 ID:Wl/iK5Ou0
>>825
若しくは、「規制反対派は在日」というレッテルを貼りたい規制派の自作自演かな?
833名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:43:45.02 ID:C5gBJOQP0
>>832
もうすでに過激なネトウヨの中ではそんな感じになりかけてるけどなw
834名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:45:04.32 ID:Wl/iK5Ou0
>>833
ああ、「本当にそう思い込んでいる」って線もあったかw
「規制反対派の正体を暴いてやる」的なw
835名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:45:21.55 ID:4Cq341z80
議員板やら他のスレでも同じ餌で同じ事してたからね。
ずいぶん前から。
836名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:46:09.61 ID:+GX91KZC0
>>831
じゃあ、反対派議員の邪魔にならないように、
また反対派議員が反対しやすいように支援して行かないといけないんじゃないかな?

他に気に入らない所があったとしてもその事で反対派議員の足を引っ張ったら
元も子もない

という事でOK?
837名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:49:42.48 ID:Cs8NX41a0
>>830
だよね。リベラル派のほうが表現規制に慎重なのは事実。
マイノリティー問題に真剣なのもそういうところ。こんな単純な話になぜ気づかないんだろうか。
838名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:49:56.53 ID:C5gBJOQP0
>>834
つかヤフコメの一部のアホがマジでそんな感じ
なんなんだろアレ、中二病かなんか?
839名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:50:29.05 ID:C5gBJOQP0
>>837
公明が外国人参政権反対してるようみえるんだ
へえー
840名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:53:13.58 ID:QBdm3Jm20
被害者の家族は本当に気の毒だが、容疑者の家族も気の毒だ。
本当に悪いのは有害情報を撒き散らす二次元児童ポルノ文化なのに…
841名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:53:21.68 ID:Cs8NX41a0
>>839
公明がリベラルって・・
公明はリベラルじゃないだろ。
842名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:54:40.96 ID:+GX91KZC0
>>840
全然違う
悪いのは実在人物に対して行った殺人行為
843名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:56:34.64 ID:C5gBJOQP0
>>841
お前の大好きな外国人参政権に大賛成だぞ?
リベラルでも保守でもいいからお前はさっさと在日が
味方である証明をしろって
社民共産の数人の議員上げるなんて見苦しい真似してないでよ

参政権推進だろうが公明や日ユニやエクパットみたいな団体、政党もあるんだよ
844名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:57:08.88 ID:C5gBJOQP0
>>842
それ多分本当に触れるな危険
845名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:58:17.72 ID:zrp0c/bm0
都条例改悪後だったと思うが
いくつかの団体が連名で出してた都条例反対声明だか都知事の同性愛差別発言に対する抗議声明だか忘れたが
その中に「在日〜の会」とかあった気がする(在特会では無かった)
846名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:01:04.38 ID:C5gBJOQP0
>>845
在日特権を許さない市民の会
ってのもあってだな…
847名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:01:51.96 ID:tRTr2WYpO
アニメ・マンガ好きで表現規制反対するのに国籍なんか関係あるかよ。
848名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:03:12.03 ID:AhBpetUj0
なんだワ○ミと統一、ミンスのドヒが繋がってたことがバレてファビョッてんのかw
それともミンスのドヒが竹島は朝鮮領土って言ってたのを隠したいのか?

ミンスの統一議員が資金ショートして錯乱したことを隠したいのかw
849名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:03:50.14 ID:YKnBTcip0
>>564
過激はAPPやエクパットみたいな方向って意味で。
自分には関係ないから、ざまぁwと笑ってる奴等も道連れにしてやると。

>>832
規制反対派は反日左翼って言うのは、去年からあったし。
その根拠が自民が賛成してる=反対する奴は反日左翼って図式。
850名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:05:05.66 ID:O40LfRfC0
>>499
少しマジレスしておくとそれはキミの願望
エロゲユーザーに異常犯罪が多いなんてデータはどこにもない
ああ、もしかして「異常犯罪した奴の多くがエロゲ持ってた」とでも言い出す気?
なら、異常犯罪を犯した奴の殆どはごはんを主食にしてるからご飯を規制すべきだなwww
851名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:05:16.39 ID:jxx5T5/4O
>>763
ふむふむ。マンガ、アニメは全体で何件あって、何件がパチンコになってるの?
さらにマンガ、アニメはパチンコ全体の何%になるの?詳細なデータは?

>>765
ふむふむ。どこの会社がどの版権をどの会社に売ったの?
852名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:05:23.59 ID:njYvbvzu0
そもそも今更自民党が外国人参政権に反対しているように見えるなんてバロス
さいたま市自民党全市議外国人参政権大賛成で可決しているというのにwwww
853名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:05:40.33 ID:AhBpetUj0
ワタミは統一確定したぞーw
おまえら明確になってよかったなw

>>849
正確じゃないな
規制反対派に基地外左翼が混じっていて、オタを引きずり込もうとしている
ってのが正解
854名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:05:40.35 ID:tsGMStkX0
>>832
なるほど、そういう線もあるか。どのみち釣り針であることには変わらなさそうだね。

>>835
ID:Cs8NX41a0 は以前から、国旗国歌ネタで荒らしていた奴と同じじゃないかと
思うね。
イデオロギーによる住人同士の衝突や仲間割れを狙っていると思うんだよ。
以前俺は、こいつの一見丁寧な口調にモロに釣られてしまって、
スレの分断に手を貸してしまったことがあった。
855名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:06:22.37 ID:TVEe8ngK0
659 :名無しさん@十一周年:2011/03/09(水) 19:53:20.67 ID:yRdQgsHC0
規制派は2CHなんかで議論したって無駄
ロリコンは自分が異常者だって自覚もないんだから
規制したいなら自民・民主・公明の規制推進派やキリスト教原理主義団体にメールしたほうが早い

一番効果的なのは原理カルトに今の日本の状況と、このまま放置すればキリスト教圏にも悪影響であると訴えること


こんなことを言ってるんで
一応
二次エロ単純所持禁止企む円より子、有村治子、神本美恵子、小宮山洋子、高市早苗、
野田聖子、神風英男 山本幸三 有村治子 土屋正忠 
その他推進派やキリスト教原理主義団体にメールか電話を


送った、作ったメールは保存しましょう
使いまわせる部分は使いまわしましょう
全員や多くの人に出すとき役立ちます
最近は規制の動きが激しく、1回1回手打ちでは賄えない
ただし、1度出したメールは必ず「又同じ人」に出してはいけません

856名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:06:25.24 ID:C5gBJOQP0
なんか単発が湧いて来たんですけど
857名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:06:36.62 ID:Cs8NX41a0
>>843
そもそも公明だって昔は規制反対だったというはなし。なぜ今は違うようになったのかは忘れたが。
858名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:07:28.19 ID:UhWfbimt0
>>845
それは同性愛差別発言の方だが


そもそも「在日だから外国人差別に反対します」で統一が取れるのはいいが
表現や同性愛に対する考え方が一枚岩ならその方が気持ち悪いわ
859名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:07:41.52 ID:njYvbvzu0
>>855
うわぁカルトくせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:08:15.05 ID:UhWfbimt0
>>851
ちょっとあなたは無知すぎる
861名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:08:28.75 ID:C5gBJOQP0
>>857
そんな噂どうでもいいわwそれ言ったら
共産だって昔は今と全く違ったんだぞ?
862名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:08:42.56 ID:jPAVP42S0
皆の衆は楽しすぎる。
863名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:09:06.77 ID:AhBpetUj0
>>832
それも正確じゃないな
規制反対派の中に在日朝鮮人が混じっていて、オタク利権に食い込もうと必死
ってのが正解
864名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:09:18.92 ID:jPAVP42S0
今日もよはなべて事も無し、平和じゃのぅ。
865名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:09:45.23 ID:jPAVP42S0
>>863
そろそろやめないか?
866名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:10:10.74 ID:xnKEc4EV0
>>840
被害者家族の前で漫画が悪いといってみろよ。
殺されるぞw
867名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:10:52.79 ID:CAiScCUJ0
>>864
まあ、ぱったりお客こなくなったら危険だろうねw
868 ◆ovYsvN01fs :2011/03/09(水) 20:10:57.26 ID:m1mpBn/K0
松沢の悪行を書いたPDF。あれ、もうちょっと詰めて2枚分に出来ないかね?
そうすればチラシとして使えるんだが。

>>759
http://ameblo.jp/ryunosuke-kikukawa/entry-10822775039.html

>>787
>国の金入れる代わりに表現を規制させる
その可能性が非常に高かったから、メディアセンターに反対する人が多かったんだよ。
869名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:12:19.94 ID:Cs8NX41a0
>>854
国旗国歌は思想信条にかかわる問題だろ。当然国旗国歌を侮辱する自由はあるよ。
教員らを見捨てた結果が今度の毀損罪につながっているのは明らかだろ。
870名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:12:39.83 ID:AhBpetUj0

ミンスのドヒとワタ○が統一だったってのが知られたくないんだろw

規制反対派としては反日で統一のワタ○は明確な敵とわかったからよかったじゃないかw
871名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:13:54.86 ID:AhBpetUj0
>>865
火消ししてんだろーがw
関わるなよw
872名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:13:55.33 ID:4Cq341z80
(1/2)パブリックコメント(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

3月10日まで 兵庫県芦屋市 第2次芦屋市人権教育・人権啓発に関する総合推進指針(素案)への市民意見募集
ttp://www.city.ashiya.lg.jp/jinken/pabukome/shisin-ikenboshuu.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/723

3月14日まで 東京都多摩市 多摩市女と男がともに生きる行動計画(素案)に対するパブリックコメントを募集します
ttp://www.city.tama.lg.jp/tama/670/012769.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/785

3月14日まで 佐賀県「佐賀県男女共同参画基本計画(2011-2015)」(案)についての意見募集
ttp://www.pref.saga.lg.jp/web/kensei/_1078/go-pabukome/_52331.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/737

3月15日まで 神奈川県綾瀬市 あやせ男女共同参画プラン改定に伴う意見募集
ttp://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000021300/hpg000021291.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/771

3月15日まで 埼玉県草加市 第二次草加市安全安心まちづくり行動計画素案の意見を募集します
ttp://www.city.soka.saitama.jp/hp/page000019800/hpg000019735.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/746

3月15日まで 埼玉県越生町 ◇男女共同参画プラン(素案)に関する意見募集について
ttp://www.town.ogose.saitama.jp/ お知らせの新着一覧から
ttp://www.town.ogose.saitama.jp/div_soumu/sec_jichi/danjyo_kyoudou.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/754-755

3月18日まで 静岡県【静岡県 静岡県地域福祉支援計画】
ttp://www2.pref.shizuoka.jp/all/shingi.nsf/pc_sosiki/AAC4E99B92F008204925783900399175
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/766
873名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:13:57.24 ID:jPAVP42S0
>>868
それは、葱板の政治スレで。
落選運動は常識の範囲内なら構わんから。
ただし、誰々に入れて、入れましょうはアウト
公職選挙法が、相変わらずネット時代に対応してないので。
874名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:13:57.71 ID:njYvbvzu0
国旗国歌を称えないと教員クビとか憲法違反腹立たしいめちゃくちゃなことだよなw
憲法には思想の自由があるというのにさw
875名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:14:02.94 ID:C5gBJOQP0
>>869
国家侮辱もどうでもいいからさっさと在日が味方だって証明しろよ
876名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:15:02.58 ID:jPAVP42S0
最後は自爆攻撃か、まあうちのスレは被害担任艦だし
877名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:15:58.53 ID:4Cq341z80
(2/2)傍聴、公募、パブコメ予定、その他(内容精査、随時追加修正、修正版を優先、拡散等お願いします)

第3次男女共同参画基本計画策定(平成22年12月17日)
 ttp://www.gender.go.jp/kihon-keikaku/3rd/index.html
3月10日必着 兵庫県 芦屋市男女共同参画推進審議会の市民委員を募集
 ttp://www.city.ashiya.lg.jp/sankaku/pabukome/danjosiminiin230401.html
3月16日開場午後1時「東京都青少年ネット・ケータイシンポジウム」東京都青少年・治安対策本部
 ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/02/22l2g100.htm 事前申込3/11まで
3月16日開場18:30〜 『週刊金曜日』PRESENTS スペシャル版 in LOFT/PLUS ONE マンガ・アニメ・ゲーム規制を許さない 石原都条例に引導を!
 ttp://twitter.com/syukan_kinyobi  ttp://www.kinyobi.co.jp/event/event_detail.php?no=1815
 ttp://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/reservation/reservation.php?show_number=134
3月16日18:30〜20:30 ◆くりした善行都政報告会
 ttp://blog.livedoor.jp/kurizen/archives/3504996.html
3月17日19時開始予定 東京都知事選挙公開討論会
 ttp://www.tokyo-jc.or.jp/2011/business/prefelectionforum.html
3月18日締切 神奈川県海老名市 男女共同参画推進員を募集します
 ttp://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1203655781733/index.html
3月19日14:00〜 東京都小平市青少年健全育成講演会「子どものケータイに関心を持とう」〜親子でつくるケータイルール〜
 ttp://www.city.kodaira.tokyo.jp/oshirase/019/019442.html
3月20日 千葉県茂原市 ハートフルフェスタ(茂原市男女共同参画大会)を開催
 ttp://www.city.mobara.chiba.jp/kikaku/danjyo.htm
4月10日 千葉県習志野市 「男女共同参画に関する市民アンケート」を実施しています
 ttp://www.city.narashino.chiba.jp/joho/danjokyodo/osirase/anke/index.html
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7827/1269693956/777
平成23年4月予定 千葉県 千葉県青少年健全育成条例の一部を改正する条例(案)
 ttp://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/iken/kenmin-yotei.html
878名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:16:10.78 ID:jPAVP42S0
まつりお姉←これが本当のカミさんだねえ。

八島様 ゆりえ

みこちゃん
879名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:16:12.24 ID:Cs8NX41a0
>>875
国旗を侮辱する権利は表現の自由に属するんだがな。
880名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:18:21.19 ID:CAiScCUJ0
宣戦布告 反省の色ナシ!
『聖痕のクェイサーU』2011年4月放送開始
http://www.qwaser.jp/
881名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:18:48.32 ID:C5gBJOQP0
>>879
国家侮辱は認定しても漫画の性表現は規制するべきとか
言ったら話になんないだろ、
だから言ってるだろ抽象的な事例をあげても証明になんないって
規制派と同じだな、たった数件事例を挙げて「だから在日は反対派なんだ!!」って
882名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:19:02.98 ID:AhBpetUj0
あー見苦しい
統一は金切れたんだろ
もう撤退しろよ
883名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:19:41.22 ID:4Cq341z80
>>872>>877はパブコメまとめの修正版です。
多摩の案件と小平、都のケータイ講演会を追加しました。
次スレでは>>14>>16と差し替えお願いします。
884名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:20:49.93 ID:Cs8NX41a0
>>881
マイノリティーがともに協力して全体主義と戦っていくのは当然だろ。
ニーメラーの警告を知らないのか?
885名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:20:54.93 ID:jPAVP42S0
>>880
宣戦の大詔がと書き換えるべし。
886名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:21:44.19 ID:jPAVP42S0
>>883
了解。
887名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:22:19.67 ID:D6RuKR6z0
>>880
30歳といい変ゼミといいコレといい頼もしい限りだ。
萎縮して終わりかと思ってたからな。
888名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:23:06.90 ID:X8UcNTga0
>>880
さすがだな
889名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:23:41.65 ID:jPAVP42S0
>>887
エロ神様でも憑依したのだろう。
890名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:23:51.90 ID:C5gBJOQP0
>>884
だから在日にこっちへの協力の意志があればの話だろ
在日は外国人参政権は欲しいけど表現規制は賛成するなら敵だって
891名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:24:03.60 ID:tsGMStkX0
規制派かかってこいやぁ!
892名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:25:49.95 ID:Cs8NX41a0
>>890
自民政権を成立させないという共通の目的があるだろう。
893名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:26:16.81 ID:FS6nqeU20
>>880
さすがやわ…
894名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:27:05.19 ID:CAiScCUJ0
金子ひらく
@negiosyo 乳球
またクェイサーの監督やります。おっぱいが大好きなんです。おっぱいがないと寂しくて死んじゃいます。おっぱい。
http://yukkeanig.blog56.fc2.com/
895名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:28:00.22 ID:tRTr2WYpO
表現規制反対に右か左かは問われないのに在日か否かは問われるなんて、随分とネトウヨに都合がいいんだな。
896名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:28:33.61 ID:C5gBJOQP0
>>892
でも表現規制に賛成してたら意味無い
公明党もいるんだしな
897名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:30:06.52 ID:D6RuKR6z0
>>889
変ゼミとアザゼルは原作講談社で音羽のスタチャ(キングレコード)だからな。
三大出版の一角が自重する気なしなのが分かって良かった。
898名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:30:08.94 ID:Cs8NX41a0
>>896
自公連立政権の阻止だろう。自民公明は一体化しているんだしな。公明も自民に引っ張られて、表現規制に同調しているし
参政権は身動きが取れない。
899名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:30:25.31 ID:jPAVP42S0
>>894
おっぱいおっぱい。

貧乳 つるぺた 手のひら 豊乳 爆乳 葱乳 奇乳 はみな平等である。
900名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:30:48.29 ID:jxx5T5/4O
>>860
無知な私に詳細なデータをください。
901名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:31:09.82 ID:FS6nqeU20
規制に反対なら基本誰でもウェルカムだろう、違うか?
んで規制を遠ざけるためには自民公明を潰す事が重要なのは実際問題としてある
ネトウヨは自民支持はやめられんだろうけど、せめて自民に身内として抗議してくれよ
規制反対派の脚引っ張るのやめようよ
902名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:32:55.13 ID:QBdm3Jm20
また児童に対して痛ましい強制わいせつ事件が起きました。
この犯人の自宅からも児童ポルノ漫画が見つかることと思います。

それにしても、この前オタクに人気だというナントカまぎかとかいう
アニメを見たのですが、酷い二次元児童ポルノアニメでした。

あんなのが公共の電波に乗せられる事自体が異常と言う他ありません。
この宇宙に二次元児童ポルノ文化は必要ないのです。

>>866
そうですね。気を付けます
903名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:35:24.29 ID:jxx5T5/4O
>>902
さすが、QBさんは言うことが違うね。
904名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:35:56.67 ID:jPAVP42S0
>>901
ファシストと手を組む気はない、出ていけ、これが最後通牒である。
905名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:36:14.62 ID:C5gBJOQP0
>>898
公明が自民に引っ張られてるってどこソースだよ
最終的に規制賛成派の外国人がなだれ込んでくる方が痛いわ
反対派なら許すけどな、それを証明しろっての
906名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:36:16.92 ID:tsGMStkX0
ID:Cs8NX41a0 と ID:C5gBJOQP0 は釣りコンビか。
Q&Aサイトでもよく質問者と回答者にわかれた自演ってあるよな。
907名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:37:00.86 ID:CAiScCUJ0
>>899
おっぱいは偉大
908名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:37:49.71 ID:C5gBJOQP0
>>906
釣りならもっと他の連中巻き込むだろ
909名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:38:17.68 ID:jPAVP42S0
おっぱい=女体信仰
910名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:39:26.49 ID:jPAVP42S0
ジポを推進した先は日本民族ホロコースト思いつかない。
神様はいっぱい、宗教観は沢山、女体信仰男根信仰もあり。
911名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:39:43.68 ID:2wjWWLIyO
>>882

> あー見苦しい
> 統一は金切れたんだろ
> もう撤退しろよ

統一が資金難なのか?それは良い知らせだ。
912名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:40:17.07 ID:jPAVP42S0
キチガイキリスト教は何するかわからん。 歴史が証明している。
十字軍とか。
913名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:41:00.54 ID:C5gBJOQP0
参政権与えたらキリスト教信者がなだれ込んでくる危険性があるのよね
914名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:42:46.21 ID:njYvbvzu0
大丈夫イスラム教徒もくるからバランスとれる戦争をはじめるかもだけどw
915名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:43:04.41 ID:jPAVP42S0
次スレは各任意のレスを読んでおこなてください。
916名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:43:33.28 ID:CAiScCUJ0
>>912
主もさぞ、お嘆きだろうて
917名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:43:57.69 ID:FS6nqeU20
キリスト教って常に他民族に思想押し付けてきたよな
918名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:44:27.75 ID:jPAVP42S0
>>916
ワシだって生臭クリスチャンだ、主は隣人を愛せと言っているのに。
919名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:45:34.36 ID:C5gBJOQP0
>>914
イスラム教って肌出しただけで殺されかけるんじゃなかったっけw
ソースはエガちゃん
920名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:47:31.66 ID:jPAVP42S0
氏神、稲荷、浄土真宗?キリスト、大変だ、神様がいっぱいで。
でも、一応、氏神が一番えらい、ただ、天照大神の前には敵わないが。
921名無したちの午後:2011/03/09(水) 20:55:06.64 ID:HYX/bWNq0
玄葉グループの世話人になった山口壮は、小沢派。小沢の勝ち確定。

30人集め「玄葉グループ」発足
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011030900774

民主党の玄葉光一郎政調会長(国家戦略担当相)に近い議員による勉強会が9日、発足し、衆院議員会館で初会合が開かれた。
衆参両院議員約30人が参加。党内では「ポスト菅」をにらんだ事実上の「玄葉グループ」結成とみられている。ただ、玄葉氏自身は菅直人首相が早期退陣に追い込まれた場合の次期代表選出馬には慎重とされ、この日の会合には出席しなかった。
代表世話人の山口壮政調筆頭副会長は会合後、勉強会の狙いに関し、記者団に「
倒閣運動は絶対にしないが、いろんなことが起こり得るから、いつでも準備できるようにしておくべきだ」
と説明した。また、「民主党が再生していくため、10〜30年後を見据えた軸を定めていく」と語り、
長期的な国家戦略の立案を目指す考えを示した。
922 ◆ovYsvN01fs :2011/03/09(水) 20:57:06.22 ID:Jc/tQWm20
>>873
了解。
923名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:03:42.27 ID:CAiScCUJ0
>>917
つか、ユダヤ教のその部分の批判から誕生したんだが、ローマで政治と結びついてから変質してもうた
924名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:04:49.79 ID:aeYfZyQu0
>>741
今の日本ではもちろんありますよ
というか犯罪者だからこそ「人権がある」んですが
普通の人は自分に人権があるかないかなんて考えて生活してないでしょ

で、刑期短縮とかされるならGPS装着には反対しないのですか?
925900:2011/03/09(水) 21:06:24.94 ID:1hG2QPd90
次スレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1299672070/

>>14>>16の差し替え。>>872>>877はパブコメ修正。
連投規制かかると思うんで、テンプレ貼り頼む
926名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:07:14.99 ID:Cs8NX41a0
>>924
国旗国歌の問題もそうだよね。一部のやつらは公務員には人権がないと盛んにいっている。
公務員だって表現の自由くらいあるのにね。
927名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:08:58.56 ID:Ge7JGX3h0
>>920
天照大神が一番偉い?
伊勢神宮なんて元は地方ローカルの太陽神を祀ってた所ですよw
928名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:09:19.68 ID:HYX/bWNq0
松沢の悪行

神奈川ではシガーバーまで禁煙化

そのシガーバー、禁煙につき
http://pierre.blog01.linkclub.jp/index.php?itemid=231326
神奈川県横浜市のみなとみらいにあるホテル「パンパシフィック横浜ベイホテル東急」
バー「JACK'S」は葉巻吸いの間ではシガーバーと認識されている。

そのシガーバーが2010年4月1日より禁煙になる。
日本初の禁煙シガーバーになるようだ。

神奈川県の禁煙条例が施行されるからだ。
実際には当初よりいくぶん緩い条例なったけれど、ホテルなどの大施設はおおむね適用外申請を出さないだろう。

とりあえず、確認のためパンパシに電話をかけてみた。

「そちらのホテルは全ての施設が禁煙になったのですか?」
『4月1日からそうなる予定です。』
「では4月1日からはバーでもどこでも吸えないわけですね?」
『そうですが、客室は喫煙室もございます。喫煙所もございます。』
「そちらのバーでは葉巻を取り扱っていいますが、それもやめるのですか?」
『4月1日から一切の取り扱いを止めます。』
「ありがとうございました。」

こうやって、一つ、また一つ、文化の火が消えてゆく。
数年後には酒も出せなくなるのに。
929名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:09:39.14 ID:aeYfZyQu0
>>926
いえいえ公務員に人権はありませんよw
人権を守る(従う)立場なんだから
「表現の自由」ももちろんありません
930名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:09:54.95 ID:1hG2QPd90
>>924
そもそもGPS装着ってのが何処の話?
931名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:12:18.12 ID:Cs8NX41a0
>>929
犯罪者に人権があって、公務員に人権はない?意味がわからん。
932名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:14:08.55 ID:5EKbw1wO0
愛煙家はまず松沢に投票しないと考えていいのかな?
933名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:15:33.38 ID:orYnlSDd0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299670746/
「日韓キリスト教議員連盟」なんて聳え立つ糞が民主の重鎮に居るんだな
自民も似たようなもんだが
最近、一部キリスト教系の暴れっぷりと正義の押し付けが凄過ぎる。自分が絶対正義だから会話不可能
だし
934名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:16:58.64 ID:Cs8NX41a0
>>933
でも自民よりはましだろう。島なんてどうでもいいことだしな。表現の自由に比べれば。
935名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:17:23.26 ID:D6RuKR6z0
>>932
人は自分に火の粉が降りかからないと分からない。
神奈川の悪行は神奈川でしか認知されていないからな。
そして知事になってから身に染みることになる。
936名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:21:28.05 ID:1hG2QPd90
>>929
今の日本にはもちろんありますよ
というか公務員も「人権がある」んですが
普通の人は自分に人権があるかないかなんて考えて生活してないでしょ
937名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:26:33.70 ID:aeYfZyQu0
>>930
で、刑期短縮とかされるならGPS装着には反対しないのですか?

>>931
犯罪者を法に基づいて権力が裁くから権力が暴走しないように普段の生活では意識されない
人権が浮上してくるということです
公務員は私人ではないから人権はありません。表現の自由もありません
938名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:27:48.31 ID:aeYfZyQu0
>>936
君頭悪すぎww
939名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:28:01.57 ID:Cs8NX41a0
>>937
公務員に人権がない?基本的人権は天賦人権だよ。
公務員は人間でないのか?
940名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:28:26.77 ID:1hG2QPd90
>>937
GPS装着って何処のお話?
941名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:29:14.33 ID:CAiScCUJ0
>>940
さわらなくておk
942名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:31:13.83 ID:aeYfZyQu0
>>939
公務員は公務員
まさに人権は「人間」に与えられるものであって「公務員」に与えられるものではない

ま、ホントは人権なんて誰にもないんだけどねw
943名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:31:32.24 ID:iPKVU4Ai0
>>934
自民党が改心して表現規制をやめてくれればそれでいいよ。
自民党を嫌ってる訳じゃない。自民党が表現規制をするから支持できないだけ。
944名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:33:10.15 ID:Cs8NX41a0
>>942
公務員だって人間なんだがね。だから当然表現の自由はある。
>>943
自民は表現規制を止めるはずはない。
945名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:33:57.87 ID:aeYfZyQu0
で、リアル性犯罪者へのGPS装着に反対する理由はなんですか?
で、刑期短縮とかリアル性犯罪者にとってメリットがあるならリアル性犯罪者へのPS装着には反対しないのですか?

946名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:35:52.15 ID:aeYfZyQu0
>>944
だから私人としてすきなだけやればいいんですよ「表現の自由」は
947名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:37:49.35 ID:Cs8NX41a0
>>946
人間に私人も公人もないね。
耐え難い苦痛を強要されれば拒否するのは当然。
948名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:39:02.71 ID:1hG2QPd90
>宮崎事件の時は冗談でもマジでも「うまいことやったなあ」「うらやましいなあ」という感想があった
当時こんな感想持ってたのか、お前は。

35 :名無したちの午後[sage]:2011/03/09(水) 11:38:47.01 ID:aeYfZyQu0
まあぶっちゃけこういうことだなw
宮崎事件の時は冗談でもマジでも「うまいことやったなあ」「うらやましいなあ」という感想があった
さて今回の熊本のケースでは・・ということ

いまだにほとんどの人が勘違いしてるけど宮崎勤は現実と虚構の区別がつかないからあのような犯行をしたわけではない
彼は現実と虚構の区別がキッチリできており彼の中では虚構が現実の代替にはならないからこそあのような犯罪を起こした
腹が減った動物が食い物を想像して満足しようとはしないのと同じ
つまり実は彼のような人間が自然法則に合致した正常な生き物であり他の大多数の人は自然から見たら狂った存在なわけだ

しかし今回の熊本のケースは宮崎の場合とは違う
なんの合理的計画性もなく何時間もグジグジ逡巡したりとただの頭の悪い幼稚な人間
彼が紙一重で逡巡し、実際に犯行に及んだのは彼に内在するナニモノかによるものではなくおそらく外部、他者からの「キック」だろう
それは少女に胡散臭い目で見られたことかもしれないしゲームをしてる仲間のちょっとした一言かもしれない

「ここに10万人の熊本のバカがいる」が現実なわけです
949世襲 ◆SesyuuTgng :2011/03/09(水) 21:39:42.26 ID:s1rZZgkl0
>>947
なら仕事を辞めるべき
公務員になるということは国歌斉唱国旗に向かって敬礼をするということです
950名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:41:29.90 ID:aeYfZyQu0
>>947
そりゃまあ公務員だって無茶な命令を拒否する権利はちゃんとありますよ
なんです?耐え難い苦痛を強要されたケースって
路上の屎尿やゲロを素手で処分しろと命令されたとか?
951名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:43:23.54 ID:aeYfZyQu0
>>948
真実を知るっておもしろいでしょw
952名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:44:16.58 ID:Cs8NX41a0
>>949
その発想は危険。都条例がいやなら都からでていけ、児ポ規正法がいやなら日本から出て行け。こうなるよ。
>>950
そうだろ。だからとうぜん耐えがたい苦痛をもたらす、国旗国歌への服従を拒否する権利はあるよ。
953名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:45:54.19 ID:aeYfZyQu0
>>952
「国旗国歌への服従」って何処の話?
954名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:47:02.72 ID:iPKVU4Ai0
>>945
GPS装着した人って差別されずに一般社会で生活したり働けるのか?
よく考えてみろよ。麻薬常習犯でも窃盗犯でもGPS装着したら私は前科者ですと
自己主張してるようなものだろ。
GPS装着するんだったら前科者の全員に付けなければ不公平だわな。
955名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:47:59.81 ID:Cs8NX41a0
>>953
ここを読んで勉強したほうがいいよ。決して俺たちの問題と無縁じゃない。

http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/ff07606eb5b77da2dc05ed67f74e1914
956名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:51:14.26 ID:aeYfZyQu0
>>954
それはある
だから装着は小児性犯罪者に限るべきだろう
あと額に犬と書かれるとかってことではないから一目でそうとわかるわけではないだろうし
前科ものが“差別”されるのは別にこれに限った話ではない
957名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:51:24.23 ID:iPKVU4Ai0
国旗国歌の強制を言うんだったら、その前に公務員には天下りで私腹を
肥やそうとするなとか、そういう強制の方が先だよ。

公務員って昔の時代で言う、士農工商の武士だと思ってるんじゃないの?
958名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:51:46.27 ID:KXX5QAjs0
ベルセルクがどうなるか不安だよ。
規制とか無視で、思いっきりやって欲しい。
959名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:53:13.10 ID:1hG2QPd90
>>956
>だから装着は小児性犯罪者に限るべきだろう
なぜ?これだけに限るなの?
それで、装着って何処の話?
960名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:53:26.62 ID:orYnlSDd0
現状の流れなら、いずれ発禁確定
961名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:54:25.13 ID:iPKVU4Ai0
>>956
違うんだよ。性犯罪者が働かなくなって税金を背負い込まされるのは国民だっつうの。
日本国民の1%が納税者で99%が監視者という世界にしたいのか。
おかしいだろ。
962名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:55:46.93 ID:aeYfZyQu0
>>959
子どもは大人によってのみ保護されうる対象だから

で、で、リアル性犯罪者へのGPS装着に反対する理由はなんですか?
で、で、刑期短縮とかリアル性犯罪者にとってメリットがあるならリアル性犯罪者へのPS装着には反対しないのですか?
963名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:56:45.30 ID:AhBpetUj0
国旗国歌とGPSでスレ流しするのはいいんだけどさあ

ワ○ミとミンスのドヒが統一だったことについては触れないのかなあw
964名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:57:12.97 ID:zzkhzlejO
変な奴いっぱいだなもう
965名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:57:38.91 ID:orYnlSDd0
国民皆装着義務で万事解決
966名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:59:13.16 ID:iPKVU4Ai0
>>962
それじゃ病人や痴呆症の老人も一般人の保護が必要だって話になるよな。
誰がその監視の金を払うの?
今の不景気の世の中、一般企業でもそういう監視者の部門はどんどんリストラ
されてるんだよ。利益を生まずに邪魔だから。
967名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:59:21.64 ID:1hG2QPd90
>>962
>子どもは大人によってのみ保護されうる対象だから
保護?GPSを装着することがどう保護になるの?
それに殺人や傷害罪や暴行罪は無視していいの?子供は危険じゃないの?

で、装着って何処の話?
968名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:59:31.66 ID:qltrb41V0
相棒は相変わらず面白いな
969名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:59:39.06 ID:aeYfZyQu0
>>961
んー?
何がいいたいのかよくわからん
GPS装着で犯罪者が早期社会復帰すれば社会的負担はに軽くなるのだが
970名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:00:24.67 ID:KXX5QAjs0
GPSって自治体レベルの話じゃないよな。
971名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:01:13.48 ID:CAiScCUJ0
まあ、江戸時代の罪人への刺青が明治以降何故なくなったか理解してればGPSに賛成とかないわw
972名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:01:22.77 ID:KXX5QAjs0
>>968
相棒はホウステなんかよりも遥かにジャーナリズムを感じる不思議
973名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:01:26.42 ID:C5gBJOQP0
>>969
よくわからんがGPS持ちである事をばらさずに済むのかね普通
974名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:01:38.92 ID:4Cq341z80
釣り大会もこのスレ限りにしておくれ。
975名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:01:56.53 ID:iPKVU4Ai0
だいたいさ、公務員にしても監視者にしても、給料の元は税金なんだぞ。
税金が無ければ働けないから、地方自治体でも財源が枯渇して破産したところが出てきてる。
税金が無くても公務員が働けるのなら話は別だがな。
976名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:02:36.91 ID:aeYfZyQu0
>>967
>保護になるの?
保護になるよ
>殺人や傷害罪や暴行罪は無視していいの?
無視ってなんです?ちゃんと刑罰を受けてますよ?

で、で、リアル性犯罪者へのGPS装着に反対する理由はなんですか?
で、で、刑期短縮とかリアル性犯罪者にとってメリットがあるならリアル性犯罪者へのPS装着には反対しないのですか?
977名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:03:16.66 ID:1hG2QPd90
>>964
いや〜、スレも1000に近くなってきたし。次スレまでやりたくないじゃん。
それともエロゲの話でもしようか?大帝国早くやりたいなぁ。あと、神採り。いや〜、4月楽しみだわ。
978名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:04:05.93 ID:Wl/iK5Ou0
>>947
ただ苦痛であるというだけで、教師の職務を放棄したり、捩じ曲げたりしていいなら、
キリスト教ファンダメンタリストの教師が、
「進化論を教えるなんて耐えがたい苦痛です。代わりに聖書に基づいた創造論を教えます。」とかやるのも認めるわけ?
979名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:04:22.11 ID:zzkhzlejO
性犯罪者も罰受けてるわけだしGPSが社会復帰の邪魔になるし
980名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:05:18.55 ID:dddEFkxq0
相棒の、今回の政府の弱腰の態度は、中国の件に対する批判か?
それにしても、片山雛子、政権が変ったはずなのに、何で政府の要職についているんだ?
確か、相棒の世界においても政権交代はしているはずだが?
981名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:05:29.04 ID:qltrb41V0
もろびとこぞりてのエイラさんの喘ぎ楽しみだお
982名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:05:38.19 ID:aeYfZyQu0
>>978
そういうことになるわなw
実際アメリカはそうなってるし
983名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:05:39.59 ID:Cs8NX41a0
>>978
耐え難いならそうだろう。それだけ思想信条の自由は大切なんだよ。
984名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:06:07.26 ID:Up4RibMf0
>>975
わしが小学生のとき先生にそういったら
先生だって税金を払っているといわれたぞ。
985名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:06:34.35 ID:1hG2QPd90
>>976
>保護になるよ
どう保護になるの?一般公開でもするの?googleと提携でもするの?

>無視ってなんです?ちゃんと刑罰を受けてますよ?
性犯罪者も刑罰受けてるよ。子供のために全ての犯罪者には付けるべきじゃないの?危険じゃないの?

で、GPS装着って何処のお話?
986名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:07:22.65 ID:iPKVU4Ai0
>>976
窃盗犯と傷害犯はまた再犯する確率が有るだろ。
それから、俺の昔のいくつかのバイト先で入れ墨してる同僚が何人かいたが、
地域の全部の店舗で有名になってたよ。
そういうのって日本じゃすぐに広まっちゃうんだよ。
987名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:07:36.62 ID:KXX5QAjs0
そもそもGPSの装着なんて自治体レベルでやっていい話しじゃないと思うんだが。
988名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:08:05.45 ID:Wl/iK5Ou0
>>982
君は早く
>>735
に答えろよ
989名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:08:53.26 ID:1hG2QPd90
>>987
いや、条例とは別の話だろ。条令は携帯だからな。
990名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:09:07.21 ID:orYnlSDd0
>>987
二重刑罰だよなアレ。
991名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:09:48.38 ID:Ge7JGX3h0
>>971
刺青は当時の白人から見たら野蛮人の印だからバカにされないよう禁止しただけじゃん
罪人マークの刺青だけじゃなく装飾的な刺青も禁止されたわけを考えようね
992名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:09:56.59 ID:zzkhzlejO
>>987
言ってるのがちょっと頭おかしい奴と大阪民国の王だしねぇ・・・
993名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:10:38.63 ID:aeYfZyQu0
>>985
なんで一般公開せにゃいかんの?
保護すべき子どもが犯罪の対象だから性犯罪者に装着するんですが?これがあなたにはそんなにも難しい話なのですか?

>で、GPS装着って何処のお話?
日本のどこかの県の話だそうです

で、で、リアル性犯罪者へのGPS装着に反対する理由はなんですか?
で、で、刑期短縮とかリアル性犯罪者にとってメリットがあるならリアル性犯罪者へのPS装着には反対しないのですか?


994名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:11:06.95 ID:ydFcm9FZ0
ダンベルベンチでやっと30kgでメインセットを組めるようになったけど、体つきは殆ど変わってない、、、
やっぱ35あたりまでいかないと駄目なんかな。
995名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:11:49.65 ID:Wl/iK5Ou0
>>983
それじゃあ子供が正しい科学知識得られ無いじゃんw
何のための教育だよ?w

じゃあ逆にその教師の生徒が「生物学の時間で宗教の話を無理やり聞かせられるなんて苦痛です」って言ったらどうするんだ?
996名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:12:30.54 ID:6KehqKeG0
倉田も栄転したくて頑張ってんのカナ?
やっぱ警視監かっこいいからか
997名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:12:56.23 ID:aeYfZyQu0
>>988
「受刑者の刑期を短縮しようとかって話とは無関係」と書いてあるのですか?
998名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:13:19.30 ID:Cs8NX41a0
>>995
生徒が学校いかなければいいんじゃないの?別に無理に行く必要あるわけ?
単位だけ出してもらえばいいじゃん。
999名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:14:07.03 ID:4Cq341z80
1000名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:14:35.49 ID:Wl/iK5Ou0
>>997
いや、「前科者」はすでに刑期を終えているわけで、
刑期の短縮のしようがないのだがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。