エロゲ表現規制対策本部655

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2011/02/19(土) 05:51:04 ID:M8tqepPY0
まさにきれやすいね
953名無したちの午後:2011/02/19(土) 05:55:02 ID:Qyv8K/BF0
>>951
そうだよ、違いなんて大したことない。不景気なら不景気で良いこともある。
金持ちと貧乏人の差が縮まるとかさ。
「景気が良くなれば幸せになれる」なんて考えは幻想だ。
954名無したちの午後:2011/02/19(土) 06:01:37 ID:l7bo+f/Z0
ある個人を少数情報だけでこうだと判断することはできない
そういう傾向があるかもしれないというだけ
反規制でこの論を基本にしているが反規制を離れるとこれが生かされない
955名無したちの午後:2011/02/19(土) 06:01:54 ID:Qyv8K/BF0
石原涙目だな。
俺も早く買いたいんだが、結局メディアファクトリーが出す予定のポケモンどうなったんだろ。


【ACE】アニメコンテンツエキスポ :前売り券初日1万3000枚 販売枚数過去最高

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2011/02/18/20110218dog00m200059000c.html
http://mantan-web.jp/assets/images/2011/02/18/20110218dog00m200058000c_450.jpg
956くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 06:03:08 ID:EO3Le4Gn0
>>951
有害メディアという逆境のあるなしも、たいした違いはないの?
957名無したちの午後:2011/02/19(土) 06:08:04 ID:lczU3M080
ニコ生のACE特集で来場者二万位で最後アンケで六割行くとなってたが
まんまそんな数字になったね
958名無したちの午後:2011/02/19(土) 06:24:19 ID:rYtAeg7N0
>>874
スターリンなどを裏でユ○ヤ勢が操ってワザと冷戦つくってたのがバレちゃったからね。
今は米国vs中国という、次の冷戦地図をつくろうと躍起だけど。それを知ってる小沢は潰す。
ゆとり教育化で日本人を痴呆にしつつ、外資が日本企業の利権乗っ取り成功したらポイ捨て。

バカな日本国民は国債でも抱いて氏ね、日政府の買ってた米国債と一緒にw という方針らしい

中国の賃金スト&公害&食物汚染は計画通り。そして今は東南亜や印に工場を乗り換え中
959名無したちの午後:2011/02/19(土) 06:44:20 ID:ovclBRLZ0
>>956
いいことも悪いことも、ない。
だから放置しておくべきで、これを規制する事は税金の無駄遣いだし、警察による過剰な国民生活への介入。
960くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 06:55:22 ID:ob6rbEJLP
>>959
ん、じゃあ、それらのハードルをクリアしたら有害メディアは規制してもいいのね?
961名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:00:02 ID:3JUPD1BT0
とりあえず自民と創価死なないかな
自民創価党とか合併すればいいのに
962名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:01:35 ID:OZj1RLrn0
>>956
馬鹿は放置
963名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:02:07 ID:dm2Rc2Zl0
>>939の宮台は要するに「不健全」な表現も世の中にあった方が
いろいろ免疫がつくよ、という話をしている(んだと思うよ)。

これは「今時の若者は逆境に弱くなった」と根拠なく言っている人々に対して、
環境浄化や有害メディア運動等は何の得にもならないからやめるべきだと
いう主張をしてくれているに等しい。

「逆境に弱くなった」の部分だけ見たら文脈がおかしくなってしまう。
964名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:03:00 ID:dm2Rc2Zl0
>>955
初動が大きいのはいいことだ。
コンテンツそのものを押さえてることに加えて、やはり規制問題も売り上げを
後押しした形かな。
「規制に反対した方が儲かる」流れをどんどん作りたいもんだ。
965名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:04:12 ID:3JUPD1BT0
小池さんにはがんばってほしいね
唯一まともな人間に見える
966名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:06:12 ID:ovclBRLZ0
>>960
メディアを規制するなっていってるのがわからねえの?
967名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:07:57 ID:ovclBRLZ0
>>963
免疫がつくなんてどうしてわかる?
何勝手にありもしない「メディアの効用」を述べるんだ。
それは嘘だ。
「ポルノは性犯罪を抑止する」並みの、規制反対派にとってはろくでもない嘘だ。
968名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:11:45 ID:dm2Rc2Zl0
石原が後出しジャンケンなのは毎度のことだが、
今回は民主党まで後出しジャンケンをしているのが
気がかりと言えば気がかりだねえ。

選挙で後出しジャンケンをする人々というのは
基本的に政策論争を避けたい(政策面での批判を受けたくない)人々だから、
民主党はそれこそ池上彰とは言わないけど、知名度の高いタレント候補を
ギリギリに擁立して、有権者の思考停止を図ろうとしているのではないか
という気がしている。

政策面で見たら、都議会は自公民が連立してしまっているにも等しい
情況だからね。
969名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:14:33 ID:pcYqMsrh0
>>964
この流れを大事に来週予定しているニコ生の特集第二波も頑張って欲しい

自分は地方だから無理だが、まどかブースに行ってみたい
970名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:16:14 ID:ovclBRLZ0
メディア悪影響論を否定するのに、いい影響もあるといったって反論にも何もなりゃしない。
「悪い影響がある部分だけ規制するのだ」といわれたどう返すつもりだ?
メディアにはいい影響も悪い影響もない、というべきなのだ。
971世襲 ◆SesyuuTgng :2011/02/19(土) 07:18:49 ID:h5iV3zqk0
>>970
エロメディアには良影響しかありません
見たひとが犯罪を犯したとしたらそれは本人の持って生まれた資質です
972名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:23:25 ID:ovclBRLZ0
>>971
ふふん。
60年代、70年代、80年代と、エロメディアの発達によって性犯罪は減少したといいたいのだろうが、それも根拠はないのだよ。
日本が敗戦の混乱から抜け出し、貧乏国から脱出していくとともに、社会が安定し、治安も安定していったとも取れる。
973世襲 ◆SesyuuTgng :2011/02/19(土) 07:25:33 ID:h5iV3zqk0
>>972
お前は何を言っているんだ?
974名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:25:44 ID:WDSCWvzD0
"戦後"の話をするなら"戦前"の話もしなくちゃいけないと思うよ
975名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:26:54 ID:OZj1RLrn0
>>971
それはやめい
原罪も宿業も思考停止になるからいらん
976名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:28:12 ID:3JUPD1BT0
安間貴義が富山にきた理由が
「雪を見たかったから」なんだよな
除雪は安間貴義1人にに任せればいいんじゃないかな
977名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:28:16 ID:ovclBRLZ0
>>973
お前こそ何が言いたいんだ。
エロメディアの「良影響」が、性犯罪の減少以外に何かあるの?
978名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:29:35 ID:OZj1RLrn0
>>972
それも一面だが両方の結果だ
とはいえ、エロ規制が緩い日本が犯罪少ないのは事実
979名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:30:17 ID:EPrG7fpT0
石井一にロビーするのも悪くないですねえ。
候補者の調整してるなら。
980くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 07:35:12 ID:ob6rbEJLP
>>966
宮台真司氏も公の場で規制反対を主張している。
昨今の、子供を有害情報から「隔離」する言説に対する批判たんて、その最たるものだよ。
981名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:35:58 ID:62Pzg1tr0
世襲の言っているのは限定効果説の事で、犯罪の増減のデータの話じゃ無いんだろ。
982名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:39:47 ID:pcYqMsrh0
ID:ovclBRLZ0が
・読解力のないヤツか
・そもそもラジオ自体を聞いてない単なる宮台アンチにしか思えなくってきた
983くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 07:46:25 ID:ob6rbEJLP
“ネタ”程度だけど、一応こういう説がある。

「ポルノ普及による強姦減少説」

昨年、米ノースウェスタン大学ロースクール教授のダマト(Anthony D’Amato)は、
強姦減少の理由はポルノの普及にあるという説を発表しました。
この説の概要は次のとおりです。
強姦が減った理由として、通常、麻薬がらみの犯罪全体が減った、
女性が防衛する術を教えられた、強姦を犯すような人物の多くは他の罪で服役中である、
性教育の結果青年達はダメなものはダメだという観念をたたき込まれた、
といったことが挙げられているが、説得力に乏しい。
本当の原因はポルノの普及にある。
ハードコアポルノ映画「ディープ・スロート(Deep Throat)」が封切られたのは1972年であり、
その後ポルノがVHS、更にはDVDでレンタルショップで簡単に借りられるようになっていく。
1970年代と80年代にはポルノ雑誌も数が爆発的に増えた。
やがて、インターネット・ポルノの時代となる。
その売り上げは三大ネットワークであるABC、CBS、MBCの売り上げの合算額を超えるに至っている。
これによって、事実上、未成年もポルノ漬けになっている。
さて、米国でインターネット普及率が最も低い4つの州で、
強姦発生率は1979年以来の25年間で53%も増えたのに対し、
インターネット普及率が最も高い4つの州では、強姦発生率は27%も減っていることからも明らかなように、
ポルノが普及したからこそ、強姦が少なくなったのだ。
その理由としては二つ考えられる。
一つは、ポルノを見ることで、欲望が満たされ、実行に移す必要がなくなってしまうことであり、
もう一つは、ポルノがセックスから神秘性をはぎとってしまって強姦の魅力が減退したことだ。

http://anthonydamato.law.northwestern.edu/Adobefiles/porn.pdf
984名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:50:10 ID:pcYqMsrh0
俗に言う 賢者モード である
985名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:57:51 ID:ovclBRLZ0
>>980
規制反対はいいとしても、「メディアにはいい影響もある」という反論は不適切だといっている。
それはポルノが性犯罪を抑止するというやっちゃいけない主張と同じだろうと。
986名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:59:00 ID:ovclBRLZ0
【規制】角川書店社長「漫画とアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1298062496/

1 名前:新米記者(`・ω・´)@めりけんφ ★[] 投稿日:2011/02/19(土) 05:54:56 ID:???
青少年健全育成条例改正にいち早く反対したマスコミ人に緊急インタビュー
角川書店社長 井上伸一郎「漫画とアニメへの職業差別を許すわけにはいかない」
「このままではお上がいいと決めたものしか作れなくなる日が来る」

いのうえ・しんいちろう
アニメ雑誌「Newtype」の創刊に関わり角川グループに入社。女性誌「PEACH」、
「ChouChou」、コミック誌「少年エース」などの編集長を歴任し、'07年より現職

【青少年健全育成条例改正を巡る騒動】'10年2月、東京都青少年健全育成条例の
改正案が都議会に提出された。その内容は、「十八歳未満として表現されていると
認識されるもの」=「非実在青少年」の性描写を描いた図書類を販売規制するもの
だった。6月に否決されたが、同年12月に「非実在青少年」の言葉を削除した
修正案が通過した。これにより、東京都によって社会規範に反する成功を不当に
賛美していると見做された作品は、不健全図書として、一方的に販売規制をかけることが
可能となった。

(以下略、続きは本誌にて)

■ソース: FRIDAY 2011年2月25日号
http://twitpic.com/3y132w
987名無したちの午後:2011/02/19(土) 07:59:59 ID:OZj1RLrn0
東の同類か
嫉妬見苦しい
988くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 08:05:23 ID:ob6rbEJLP
>>985
え? いい影響は無いの?
989トモエとカトレアに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/02/19(土) 08:13:02 ID:wWEgiLi30
ポルノが性犯罪を減らしているかどうかは分からないが、
少なくとも、「ポルノが増加した時期に性犯罪が増えた事実はない」ね。

少なくとも「ポルノが性犯罪を増加させた事実はない」のは事実なわけで、
これだけでもポルノ規制の論拠はないといえるな。
だから、最近の規制派の比較的頭の良い人間は持ち出さなくなったわけで。
990名無したちの午後:2011/02/19(土) 08:14:04 ID:OZj1RLrn0
>>988
木の股から生まれた人間なんだろ
ほっておけ
991名無したちの午後:2011/02/19(土) 08:14:50 ID:M6igmQo/0
この「不当」ってのも「過激」と同じくらい
曖昧さが気に入らんのだよな。
まぁアチラさんもわかってはいつつも
曖昧模糊で煙に巻いてくしかないんだろうが。
992名無したちの午後:2011/02/19(土) 08:17:23 ID:OZj1RLrn0
>>991
手続きが「不当」なのはおkっていう、ダブスタだし
993名無したちの午後:2011/02/19(土) 08:20:39 ID:H5FfOnET0
いいとか悪いとかじゃなく影響はある
あたりまえのこと
994名無したちの午後:2011/02/19(土) 08:21:50 ID:pcYqMsrh0
警察官僚は
「不当」な手続きで
「過激」な規制をする
「おそれ」があるから規制だよね
995くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 08:23:29 ID:ob6rbEJLP
>>990
うーん、表現の自由が民主主義プロセス論から擁護される「自己統治」の問題に引っ掛かるからね。

つまり、「影響が無い=無価値」という話に繋がる。
996トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/02/19(土) 08:24:34 ID:wWEgiLi30
まあ、良い影響論も、悪い影響論同様、科学的根拠に乏しいことには変わりないからな。
具体的にどのような影響があるかまでは、科学的な分析は進んでいないからな。
俺個人としては、経験則的にあると思うが、公の場で(パブコメなど)持ち出すのは避けた方がよいな。

只、ここでないと決め付けるのもどうかとは思うな。
997くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 08:31:31 ID:ob6rbEJLP
>>996
限定効果論には科学的な裏付けがあるけどね。
998トモエとメルファに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2011/02/19(土) 08:33:53 ID:wWEgiLi30
>>997
だから、公の場で持ち出すのは「限定効果論」までだろうな。
良い影響論まで論理を飛躍させると危険だ。
999名無したちの午後:2011/02/19(土) 08:35:39 ID:OZj1RLrn0
>>997
まあ、いい悪いどっち転ぶかは個人で違うけどね
1000くろいつみ ◆quRbRHQLJQ :2011/02/19(土) 08:40:17 ID:ob6rbEJLP
>>998
公にされたポルノの「良い影響」については、カチンスキー論文とロックハート報告が有名。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。