エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ここは、寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『神採りアルケミーマイスター』:2011年4月22日春発売予定
 2ヵ年計画 第4弾『戦姫 EPISODE-4(仮称)』 2作に分割
   (1)『戦女神ZERO』:発売中
   (2)『戦女神VERITA』:発売中

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』 『蒼海の皇女たち』:発売中
『蒼海のヴァルキュリア』:発売中

■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ&過去ログ保管庫
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)62
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1291899628/

エロゲー板スレッドリンク
http://kagura.s18.coreserver.jp/

次スレ立ては980頃に。
2名無したちの午後:2011/02/06(日) 13:31:06 ID:9djnpv3M0
■関連スレ
神採りアルケミーマイスター 2ページ目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294203908/
戦女神シリーズ 78【T / U / ZERO / VERITA】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1295925658/
蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア VOYAGE4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1260685566/
幻燐の姫将軍I&II Part18
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1288299797/
峰深き瀬にたゆたう唄15週目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246632004/
冥色の隷姫 007週
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230818149/
姫狩りダンジョンマイスター地下39階
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290172803/
空帝戦騎 Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1271318891/
RPG・SLG・ACT系総合スレッド65.00
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1295525226/
エウシュリー作品で百合萌え
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1262701718/
3名無したちの午後:2011/02/06(日) 13:31:38 ID:9djnpv3M0
■過去作品
戦女神/戦女神II 〜失われし記憶への鎮魂歌〜/戦女神ZERO/戦女神VERITA/
めいどいんばに〜/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍II 〜導かれし魂の系譜〜/
空帝戦騎 〜黄昏に沈む楔〜/
冥色の隷姫 〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜/
(Princess of Darkness〜緩やかに廃滅する青珊瑚の森〜)
魔法が世界を救います!/峰深き瀬にたゆたう唄/
みんな大好き子づくりばんちょう/蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア/
姫狩りダンジョンマイスター

■過去作品の関連
時代順:戦女神ZERO→冥色→幻燐1,2→戦女神VERITA,1,2
    戦女神VERITAと、(たゆ唄→めいど→神採→姫狩)は並行
    p.s.戦女神VERITAコンプリートガイドブック年表より
空帝は少し共有かも。 魔法救、子づくり、蒼海はたぶん別世界

■FAQ
Q:エウシュリー作品初めてで、戦女神、幻燐シリーズ買おうと思っているがオススメは?
A:SLGが好き → 幻燐2
  RPGが好き → 戦女神VERITA
  ストーリー時間軸順にプレイしたい → 戦女神ZERO/幻燐/幻燐2/戦女神VERITA/戦女神/戦女神2
  発売順にシステム進化を楽しみたい→戦女神/幻燐/戦女神2/幻燐2/戦女神ZERO/戦女神VERITA

Q:マスコットのエウシュリーちゃん達は脱がないのか?
A:エウシュリーが経営危機になるまで脱がないらしい。

Q:マスコット以外で、エウシュリー作品で複数に登場しているキャラは?
A:幻燐2主要キャラは、戦女神VERITAにも登場
  戦女神VERITAを除くと
  セリカ、ハイシェラ、エクリア、イリーナ:戦女神、幻燐の双方に登場
  ラテンニール:ストーリー影響無しの敵キャラとして、いくつかのゲームに登場
4名無したちの午後:2011/02/06(日) 16:39:17 ID:FDzlONTY0
>>1

俺は立てることができなかったのに、なぜ?
5名無したちの午後:2011/02/06(日) 16:41:30 ID:oEwUYvYv0
     ┌―‐┐       /:.`'':.、 ,.- 、_
     | >> | 、 ヽ  7:.彡ー/   ヾ ‐ ミ: 、__
     | .1  |__   /´   i     ',   \:.:,:=`:.:7
     | お |   ∠/   ,..{       i、    ヽ:.:.:.:/
     | つ :|  /´l   / ルヽ  ,ハハ     ',:.:ミ、
     |   :| ./ _,.才ィ/ > l/ < Vヽ ,! l/   Y
     └─r‐、´ ̄ / ⊂⊃  ,. ---,.、 ⊂⊃ハ. l   '、  ,.-t
        ',  \ l,.ハ {.   |   ''}     ハ レ'l\.,,__ >゙  ノ
        \  `'' 、 Vゝ.,_ ゝ __ ノ   ,/ ,.ィ / ,>''´   ,.ィ゙
.           \   `''-=,,`_コ  :r_ニ壬=-‐'' ´  _,.ィ'´
             \    ,   __   、   _,.ィ'´,.= .,_
.          ,.、_    > 、√´:::::::::::::`:::‐ハ_,.ィ彡=彡三三三ニ=- .,_
       /三ニ=ー=彡!::::::::::(〃)::::::::::::::V三三三三三三三ニ=`
      /三三三三三ニツ_;;::;;_L::;;_;;:: ゝ‐:::‐ヾニミ三三三三ミ/
.     /彡三ニミニ彡ミミ7::::::::::::|::::::i::::::::::\::::::::\ ツ´   `’   /´:.i
    //    ∨  `7::i:::::::::::!::::::|::::::::::::::ヽ::::::::::::''- .,__      /:.:.:/
               /::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::i`)..-:.":.:.:/
              /::::::|::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| )__;,:. ィ゙
              /::::::::!:::::::::::::::::ハ::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::! L
              /:::::::::::',:::::::::::::/ ∧::\::::::::::::::::::::::::::::ノ .ノ
6名無したちの午後:2011/02/07(月) 00:35:02 ID:/H1I2yOJ0
>>1
フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/             こ、これは乙の軌跡じゃないんだからねっ!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

7名無したちの午後:2011/02/07(月) 00:41:24 ID:LvtKi2oD0
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/profile.html
エウシュリー&アナスタシアのコメント(仮設住宅版)
ってタイトルだが、そのうち、書き直すって意味か?
8名無したちの午後:2011/02/07(月) 01:23:15 ID:z2ZVNnJy0
音声収録前の追い込み中、キャスティングの公開は今月のタイミングを見て。

・しっくりこなかったのでシステムに大きな変更。序盤は割と自由度の高い進行になるかも。

・↑により、2周目以降、同じマップをやらなくても章クリアできる良い副作用が出た。

!!!!!!!!
9名無したちの午後:2011/02/07(月) 01:28:11 ID:LlxOs26u0
自由度が高いっていうと最近やったロマサガとか(ry

今度の雑誌になんかゲームみたいなのつくんだっけ?
10名無したちの午後:2011/02/07(月) 03:47:58 ID:GfNOSihN0
序盤と中盤以降では進行の仕方が変わるのか
序盤は依頼請負で個別は強制進行になるのかな
11名無したちの午後:2011/02/07(月) 13:35:11 ID:mEyUmIn1O
錬金術+店ネタだし、エウ訳版ヴィオラートみたいになるのかな。

あれもかなり自由だよね。
12名無したちの午後:2011/02/07(月) 14:30:03 ID:9TArW2Tt0
序盤は割と(セクロスの)自由度の高い進行、だな。
つまりセクロス村の再来。
13名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:44:59 ID:/H1I2yOJ0
>>9
これまた懐かしいなw
SFCにしては、あの分岐は異常だよな
2は何週したかわからん
14名無したちの午後:2011/02/08(火) 16:42:42 ID:67OecTHl0
次の作品も姫狩りベースだし大きくコケる事はないだろうな
ただ、そろそろ新しいジャンルに手を出して欲しい

リリィ&まおーさまという、万能キャラを作り出したのだから

育成シミュレーション リリィを育成。超王道。
経営シミュレーション まおーさまが社長。リリィが従業員
リリィのアトリエ まおーさまが調合&リリィが材料集め
15名無したちの午後:2011/02/08(火) 16:45:20 ID:/VRWsl7D0
>>14
それリリィとまおーさま除けば新作分割しただけじゃね
16名無したちの午後:2011/02/08(火) 16:59:17 ID:xtU14DLz0
つまりライバル店がまおーさまとリリィなんだな
17名無したちの午後:2011/02/08(火) 17:20:31 ID:tt/pTLqF0
まおーさまに客もユエラも取られて涙目ENDとか?
18名無したちの午後:2011/02/08(火) 17:50:34 ID:OgI1dw0W0
そういや、姫狩りでも素材あつめて武器や防具とか作れたな
あれらを、まおーさまが生成してるんだとすれば、店売りできるくらいには腕ありそう
店番はリリィに任せとけばリリィ目当てに客が来そうだし、ライバル店とかになると地味に強敵かも
19名無したちの午後:2011/02/08(火) 18:15:45 ID:oeupGIV+O
今回は明るい雰囲気だな。陵辱NTRは期待しない方が良さそうだな。
20名無したちの午後:2011/02/08(火) 18:17:37 ID:6bVdzggM0
ニヒルな親友がダークサイドに落ちそうな気がします
21名無したちの午後:2011/02/08(火) 20:48:57 ID:kXCIDxOh0
親友がラスボスです
22名無したちの午後:2011/02/08(火) 20:57:26 ID:+4uIJFy10
親友は攻めてくる軍隊の足止めをして、ゴーレムと一緒に壁になって死ぬとかそんなんじゃねw
23名無したちの午後:2011/02/08(火) 21:32:25 ID:53r+UGKy0
親友エンドはあるんだろうか
24名無したちの午後:2011/02/08(火) 21:38:28 ID:T3nubq9q0
むしろダーク♂サイドに落ちるのはウィルの方が可能性がたk(ry
25名無したちの午後:2011/02/08(火) 21:43:54 ID:JtpgCZW/0
俺は後半は普通にダークな雰囲気になる可能性も3割くらいあると思ってる
エウにしては珍しく凌辱の有る無しをコメントでもCGでも一切触れてないし
あんまりやる前から作品の方向性決め付けない方が良いと思うがな
26名無したちの午後:2011/02/08(火) 21:55:35 ID:e/qEcBL80
どこぞの血だまりスケッチじゃあるまいし、予想通りの世界観なんじゃない?
これでウィルが堕ちてキュウべぇみたいになったら笑うしかないが、そういう仕掛けはエウはしない気がする
27名無したちの午後:2011/02/08(火) 21:58:06 ID:+4uIJFy10
後半に戦争があるらしいから、そのへんの絡みでダークなネタがある可能性はあるだろうけど、
ウィル自身がダークサイドに堕ちるとヒロインから何からみんなついてきてくれなくなって
ゲームにならない可能性が高いしなあ
28名無したちの午後:2011/02/08(火) 22:40:14 ID:CFQE7nat0
ダークサイドとか陵辱とか
既に冥色で満腹通り越して胸焼け状態なんで勘弁
エウにしては珍しく人間の主人公なんだし
個人的には王道でいいかなって思ってる
29名無したちの午後:2011/02/08(火) 22:44:55 ID:l2qFx+GhP
冥色って大分前やん
あっち系好きな人にとっては既に飢餓状態なんじゃないか?
30名無したちの午後:2011/02/08(火) 22:46:35 ID:NWaH5hY00
さすがに●にチン子突っ込むとか2回も見たくない。
31名無したちの午後:2011/02/08(火) 22:50:52 ID:5Se9glaU0
本来ならVERITAがある程度ダークなはずだったところ肩すかしだからなぁ
まあ今作ではなさそうだがそういう果てなき冒険スピリッツも忘れないで欲しいところだ
32名無したちの午後:2011/02/08(火) 22:56:19 ID:YwLZXpwZ0
水の巫女が捕まったときあると思ったのに・・・・
33名無したちの午後:2011/02/08(火) 23:16:15 ID:or4KqSCB0
>>32
アレがないのはマジで腹立つ
水の巫女様こそ至高の存在なのに
それが捕まってあんな事やこんな事・・・とおもうとほんとぞくぞくするわ
34名無したちの午後:2011/02/08(火) 23:21:57 ID:xtU14DLz0
そういや姫狩り終わってないんだよなー
途中でセーブデータdでそのまま放置だ
4月までには終わらせないと
35名無したちの午後:2011/02/08(火) 23:33:42 ID:+njPicmT0
>>32
うっかり吸収されそうだな
36名無したちの午後:2011/02/09(水) 05:02:57 ID:tHwjUEAh0
>>32
あとは闇でモナルカ逃がすのもな
まあ時期が悪かったのは分かるんだが
37名無したちの午後:2011/02/09(水) 11:07:26 ID:LBbQkgkI0
>>29
飢餓状態で死にそうです
冥色2早く出してくれ
38名無したちの午後:2011/02/09(水) 23:35:56 ID:k908gxDo0
いや、基本的にエウの作品ってダークサイド物が多いじゃん?
冥色も然ることながら幻燐、戦女神とかさ
純愛?的なのがあっても5:5ぐらいの割合だったりするし
普通も偶にはいいじゃないかw

>>37
っていう訳なんで暫く耐え忍んでくれたまへ
39名無したちの午後:2011/02/10(木) 02:17:44 ID:D+ywDfdG0
一応姫狩は陵辱方面のゲームだったんじゃないの
和姦はほとんどないし
40名無したちの午後:2011/02/10(木) 12:02:36 ID:443JFDM/0
ナスのほうも含むならわりとバランスはいいのかな
あっちは基本的に和姦ものだし
41名無したちの午後:2011/02/11(金) 00:04:41 ID:atAlzfu60
 
42名無したちの午後:2011/02/11(金) 01:16:36 ID:jG3tllHg0
陵辱はどっちでもいいって思ってたんだが
VERITAやったらやっぱ少しは欲しいと感じたな
43名無したちの午後:2011/02/11(金) 01:39:15 ID:8kbIj/mE0
と、ageてまで必死に書くバカが何か言ってる。
44名無したちの午後:2011/02/11(金) 02:35:28 ID:vmJjAVnS0
凌辱は正義
45名無したちの午後:2011/02/11(金) 07:00:41 ID:5DTzw3zs0
エウ作品って、ツンデレとかは多いのに
ヤンデレはほぼいないな。
エクリアとかは取りようによってはヤンデレなんだろうけど
たまには言葉みたいな感じのヤンデレを見たいなー。
46名無したちの午後:2011/02/11(金) 07:07:59 ID:KXRZc8Jo0
ファンタジー物がほとんどだし、精神的に病んでるとさっくり殺しちゃうから駄目じゃねw
47名無したちの午後:2011/02/11(金) 08:53:23 ID:vheawIyk0
ツンデレは用語が出来る前からあったジャンルだけど
ヤンデレって最近のポッと出だしそこまで流行ってないだろ
48名無したちの午後:2011/02/11(金) 09:40:18 ID:g8NQ7rTa0
ツンデレもヤンデレも神話の時代からいると思うがね
戦女神にだってすでにアビたんがいるしな
49名無したちの午後:2011/02/11(金) 09:48:44 ID:6iPUmQ1Y0
陵辱はどうあがいても商業エロゲじゃ今後少なくなっていくだろうな。
寂しい事だ。
50名無したちの午後:2011/02/11(金) 11:50:51 ID:/vJEaOLPP
本編ではそれほどじゃないけど、おまけでのイリーナはヤンデレだと思うw
51名無したちの午後:2011/02/11(金) 12:08:04 ID:Y3aMweB2O
新作でのエウ娘ネタの量が気になる
幻燐2とか冥色くらい遊んでほしい
最近はテストボイス、お助けキャラ、お助けキャラとイベントらしいイベントがないけど
実はあんまり受けがよくなかったりするんだろうか

姫狩りでもVERITAでも四人揃ったらイベントあってマップやダンジョンの一つもあると
割と真剣に信じてんだけどなぁ
52名無したちの午後:2011/02/11(金) 13:43:32 ID:8kbIj/mE0
エウ娘が脱ぐと会社が傾く
ではなく
会社が傾いてるとエウ娘が脱ぐ

故に、最近出てないのは会社が大儲けしてる証拠なんだよ!
53名無したちの午後:2011/02/11(金) 15:37:33 ID:WNqD5mJp0
アイドスはヤンデレじゃね
54名無したちの午後:2011/02/11(金) 15:55:32 ID:Y3aMweB2O
いや脱ぐ脱がないの話じゃくてさ
パール鋼タワシとかカップメンみたいなゆるい周回ネタが欲しい、って話

最近無いのはやっぱ評判よくないんかな
結構好きだったんだが
55名無したちの午後:2011/02/11(金) 16:27:16 ID:isHygn3g0
アビルースはヤンデレだろ?
56名無したちの午後:2011/02/11(金) 16:34:25 ID:QOayQfs20
愛しすぎて人間やめちゃったヤンデレか
57名無したちの午後:2011/02/11(金) 17:29:55 ID:6iPUmQ1Y0
エルフの生き血啜って延命とか、お前が神殺しかとかドルジス&ウエンディスとか消えてなくなってそう。
58名無したちの午後:2011/02/11(金) 20:54:26 ID:KKhNsAWd0
ドルジスはVERITAでトールレントの難民話やったから
むしろ登場フラグが立った気がする
設定が補完されたという意味で
59名無したちの午後:2011/02/11(金) 22:34:55 ID:isHygn3g0
ドルジはあまり怖さがなかったな
60名無したちの午後:2011/02/12(土) 00:59:10 ID:7v+SarQ7O
たゆ唄の続編とかが出るなら正式タイトルは
『峰深きおっぱいがたゆんたゆんする唄』になるに違いない
ヒロインは姫狩り版ハルピュアさんで
ヒロイン皆トップレス
61名無したちの午後:2011/02/12(土) 07:26:11 ID:CcGSh4Zy0
ローグものはでぼの方が上だからな・・・
62名無したちの午後:2011/02/12(土) 10:05:45 ID:8/hkzjev0
てs
63名無したちの午後:2011/02/12(土) 19:04:11 ID:/QcOMR/D0
たゆ唄は先生のスピンオフ希望
64名無したちの午後:2011/02/13(日) 10:25:19 ID:lFuLFLi20
リウイは水の巫女に酷いことしたよね(´・ω・`)
65名無したちの午後:2011/02/13(日) 10:29:07 ID:6b1KqFkp0
何もしてねーよw
寧ろやれよ。
66名無したちの午後:2011/02/13(日) 12:17:06 ID:wyffNofr0
レベルアップした今となっては女神の体を使って商談行うぐらいで良かった
67名無したちの午後:2011/02/13(日) 12:18:26 ID:lFuLFLi20
いや出番の少ないキャラの貴重な1シーン奪ったじゃん
68名無したちの午後:2011/02/13(日) 15:07:37 ID:64AESE3O0
エウ好きにはあまりいない嗜好かもしれないが
陵辱はあまり得意じゃないので分けてくれると助かる
モブならまだしも味方側がやられるとダメージ大、回避可能ならいいんだが
69名無したちの午後:2011/02/13(日) 15:14:59 ID:x0YWePHe0
選択区分で普通にやってたら見れないようにすればいいんじゃねとは思う。
70名無したちの午後:2011/02/13(日) 16:56:53 ID:OUyl5Fv20
同様の問題で、エロシーンの断面図の表示、非表示も追加して欲しいね
71名無したちの午後:2011/02/13(日) 17:01:03 ID:x0YWePHe0
断面図なんて存在してたっけ?
と思ったら要望かよ。
72名無したちの午後:2011/02/13(日) 19:41:30 ID:64AESE3O0
確かZEROであったと思う、断面図
73名無したちの午後:2011/02/13(日) 19:42:14 ID:6b1KqFkp0
VERITAでもあるだろw
74名無したちの午後:2011/02/14(月) 14:01:53 ID:u/LTdpAd0
エロなしでいいからメイド天使4羽が活躍する話がやりてー。
75名無したちの午後:2011/02/14(月) 20:25:06 ID:W8NCz5fI0
メタ的存在として想定されてるはずだから許される活動に制約あるのは仕方なか
76名無したちの午後:2011/02/14(月) 20:45:59 ID:oiBYAMDm0
ファンディスクでも作ってくれたら可能性あるけど。
作品じゃなくてメーカーものとして作品の垣根を越えてくれたら
ありえるのかな。
77名無したちの午後:2011/02/15(火) 17:43:46 ID:lY4K2kph0
めいどいんばにーのリメイクじゃ駄目なのか
78名無したちの午後:2011/02/15(火) 22:58:35 ID:OETdmYdFO
SFCのゼルダの伝説の面白さが全く分からん俺にはめいどいんばに〜は無理そうだな
64のゼルダは好きなんだけどね
79名無したちの午後:2011/02/16(水) 00:42:09 ID:z3IQ4y+b0
じゃ、FC版をプレイすべし
80名無したちの午後:2011/02/16(水) 00:58:14 ID:KxD8G6g00
64のゼルダとそれより前のゼルダは別のゲームみたいなもん

メタルギアソリッドとそれより前のメタルギアが全然違うように
81名無したちの午後:2011/02/16(水) 07:13:17 ID:LwlN+Bvt0
原イメージに愛着ない世代もいるからなぁ
82名無したちの午後:2011/02/16(水) 18:57:10 ID:6UH0kZjM0
たしか冥色ではサブストーリーでエウ娘達の話が展開してたよね?
ああいうのでもいいんだが。
83名無したちの午後:2011/02/16(水) 19:21:29 ID:GNS8iS5i0
メインはロリに開眼したルーフィンだったけどな。
84名無したちの午後:2011/02/16(水) 19:31:44 ID:/BSBphEI0
勇者を篭絡するとはさすが魔王のロリ娘
85名無したちの午後:2011/02/16(水) 21:01:51 ID:gWTvuuzC0
エウシュリーちゃんとチョメチョメしたいんだが
86名無したちの午後:2011/02/16(水) 23:23:49 ID:GNS8iS5i0
大生ですがよろしいですか?
87名無したちの午後:2011/02/17(木) 01:04:09 ID:PIBPlrsbO
何の問題ですか?
88名無したちの午後:2011/02/17(木) 01:14:35 ID:Rd23S8+90
ブラックは俺の嫁!

あとシャドームーンも(違
89名無したちの午後:2011/02/17(木) 02:11:38 ID:+WKa7AxV0
信彦ぉー
90名無したちの午後:2011/02/17(木) 13:26:55 ID:E3bcekKq0
神採り早く出ないかなぁ
RPG好きなんだけど、エロゲでRPG作ってる会社なんて
エウシュリーくらいしかないから一年一作ペースだと暇で仕方ない…
91名無したちの午後:2011/02/17(木) 13:31:36 ID:Fbd38Shk0
九尾「・・・」
92名無したちの午後:2011/02/17(木) 13:33:52 ID:wCZWJtI+0
九尾さんのところのメインはSLGじゃないですか
93名無したちの午後:2011/02/17(木) 17:36:34 ID:Q7LJQStPO
売上が本当の意味でエウとは桁違いだから知らなくても仕方ない
勿論制作費もね
94名無したちの午後:2011/02/17(木) 18:17:19 ID:Rd23S8+90
ダンジョンRPGといったら、パセリだろうと思ったけど、
そういえば、ぱせりって、今どうなってるんだろうなぁ・・・
95名無したちの午後:2011/02/17(木) 20:06:24 ID:Fbd38Shk0
もがり笛の意味を初めて昨日知った。
96名無したちの午後:2011/02/17(木) 20:38:36 ID:cW3TMFPn0
egoやかぐや、catwalkはダメですか。
まぁおススメできるかというと微妙
97名無したちの午後:2011/02/17(木) 20:55:02 ID:ASlU9MXu0
神採りがRPGじゃないという点には誰も突っ込まないのか
SLGならXUSEさんとかあるじゃない
98名無したちの午後:2011/02/17(木) 21:09:10 ID:SaHyMOg50
足が遅くて戦線に間に合わない、んへwさんはちょっと…
99名無したちの午後:2011/02/17(木) 21:13:23 ID:mGw3Xy4/0
続編絶望的なXUSEさんはちょっと・・・
エウも風呂敷でかすぎてどうなるか分からないのが心配だな
100名無したちの午後:2011/02/17(木) 21:14:46 ID:90nRik2SO
アワードに出続けるエウもずいぶん偉くなったもんだな
101名無したちの午後:2011/02/17(木) 21:35:43 ID:2ui5r0tq0
>>98
到着した頃には第一位と三位が片付けてるっていう

>>90
他にも作ってるとこあるけど微妙だしな
いっそFFTかTOでもやってきたらどうだ?
102名無したちの午後:2011/02/17(木) 22:33:52 ID:lIVY80Fz0
きっと叢雲の望ちゃんになれば常時ベロシティみたいな速さだよ
エタ化したあとマラソンする機会が無いけど

主人公より脇が強くなってしまうのはエウも同じだが
ああいうの何とかして欲しいよな
設定上主人公が強い場合は特に
103名無したちの午後:2011/02/18(金) 10:04:11 ID:mGXG4Aeu0
期待が大きかっただけに娘が出るあたりを境に
明らかにシナリオに厚みが無くなったのが致命的だったアレは
まあ別会社で選挙ゲーを作ったあたり何かあったんだろうけど
104名無したちの午後:2011/02/18(金) 16:19:33 ID:cMv8W7O20
XuseとEushullyはやっぱりユーザー層重なるんだろうか?
聖なるかなの場合、1位神剣の化身とエターナル、あとは%攻撃持ちの野生児が居るおかげて主人公は…ねぇ?

とりあえずVERITAのように3ルート(ロウ・カオス・中立)に分岐するエターナル大戦が見てみたい
105名無したちの午後:2011/02/18(金) 16:48:12 ID:BmOb3wTJ0
重なってはいるだろうけど、思ったよりはちがうとおもうよ
106名無したちの午後:2011/02/18(金) 17:22:24 ID:8mpmrLwX0
「げーむげーむしたエロゲーが好き」って層では被るけど
「RPGなりSLGなり特定のジャンルが好き」って層ではあまり被らないだろうね
107名無したちの午後:2011/02/19(土) 00:09:54 ID:zj6RORNnO
初めてエウシュリーの作品(姫狩り)に手を出した
面白かったけど疲れた…

二大シリーズの方にも手を出したいけど無理だー
ってかシリーズでライターがほとんど一致してないけどどうやって書いてるんだろ?
108名無したちの午後:2011/02/19(土) 02:03:11 ID:VD3+IYnR0
>>102
んへw化してもIP17なんですけd(ry

>主人公より脇が強くなってしまうのはエウも同じだが
その昔、戦女神ZEROという作品があってですね・・・

>>106
KOEIゲーとかFFTとかも大好物な俺は異端ですか
そうですか
109名無したちの午後:2011/02/19(土) 02:03:58 ID:P2ewXUth0
なにこいつキモイ
110名無したちの午後:2011/02/19(土) 02:05:55 ID:oTxTZZF50
やだーきもーい複数レスが許されるのはコテハンだけだよねー
111名無したちの午後:2011/02/19(土) 09:41:51 ID:IuN03vCG0
4月は激戦区すぎてエウの売り上げに響かないかすげえ心配
特に多数の信者がいる超強敵アリスと鍵がいるのと
それなりに売れそうな萌えゲー抜きゲーも結構多い

どうか安定した本数売れてエウが安泰しますように・・・・
まぁ、俺一人が心配してどうにかなるもんでもないが
112名無したちの午後:2011/02/19(土) 09:49:09 ID:oTxTZZF50
姫狩りで初エウなユーザーとかの大半は大帝国買うようなユーザーだろうしなぁ
113名無したちの午後:2011/02/19(土) 10:14:55 ID:yQHkFUwK0
確かに4月は激戦区やなあ
俺は両方買うけど大帝国買うから様子見って人も結構いそうだしね
114名無したちの午後:2011/02/19(土) 10:28:00 ID:FFT+FSYAO
会社の売上をユーザーが気にしても気持ち悪いぜ
115名無したちの午後:2011/02/19(土) 10:29:47 ID:oTxTZZF50
売り上げを心配ってより次回作がきちんと出たりするかどうかを心配してるんだよ
売り上げが悪くて消えていったソフトハウスがいくつもあるからな
116名無したちの午後:2011/02/19(土) 10:37:15 ID:Vx+TTtkN0
それ前も言ってる人いたが幻燐2ってアリスの大作と当たってるんだよね
激戦区だから売れないってことはない。幻燐2も売れたわけだし

あと、どうでもいいがソフトハウスって言うな、メーカーと言え
117名無したちの午後:2011/02/19(土) 16:07:23 ID:xViG7L020
おー大番長とドンピシャの日か
DVD版が出た1月はFateが出てるんだな
118名無したちの午後:2011/02/19(土) 17:37:45 ID:oTxTZZF50
えええ? エロゲーメーカーのことをソフトハウスって呼ぶの昔からの定番だろ?
エウだって公式で自分とこをソフトハウスって言ってるくらいなのに
119名無したちの午後:2011/02/20(日) 02:06:51.20 ID:02sq5gp70
Fラン卒の俺には冥色の隷姫のダメージ計算がよくわからんのだが誰か優しく教えてくれ
120名無したちの午後:2011/02/20(日) 02:19:46.16 ID:VJKUsHji0
WIKIに載ってなかったかね
121名無したちの午後:2011/02/20(日) 03:53:01.95 ID:hZyfC9pf0
理解できてないのは多分10人ルールだろうけど
取り説に無かったっけ
122名無したちの午後:2011/02/20(日) 15:25:32.68 ID:Rrk6jcZ/0
すげーおおざっぱに言って
攻撃力(自軍)-防御力(相手)*攻撃回数(自軍の人数、但し相手1人あたり最大10がかりまで)=ダメージ

だから、基本的に 相手と同じか10倍の人数までの部隊 だと大きなダメージが出やすいと覚えておけばおk
(但し、無双、飛行無双、弓無双、オーバーキルのどれかがないとダメージ効率が極端に落ちる)

1人には1〜5人 3〜5人には10〜50人 10〜50人には50〜100人 100人には300〜500人 300以上には同じ規模or範囲攻撃を持つ1人
123名無したちの午後:2011/02/20(日) 15:41:50.11 ID:rdBmYoQF0
>>122
より正確に言うと、攻撃力(自軍)-防御力(相手)のダメージを与える攻撃を
攻撃側部隊人数回(ただし防御側部隊人数×10が上限)くりかえす。

ただし、オーバーキルがないと攻撃1回ごとに敵部隊の1人しか攻撃できない。
たとえば防御側が10HP×100人で、100ダメージ×10回の攻撃をくらわせても
100ダメージ1回ごとに10HPの1人が死ぬだけで、
終了後の防御側は10HP×90人になっている。
オーバーキルがあれば、1回ごとの部隊ダメージ上限はなくなり
1000ダメージを丸ごと与えることができる。
124名無したちの午後:2011/02/20(日) 21:25:26.48 ID:02sq5gp70
トンクス
すごく分かりやすいわありがとん
ちょっくらワハシュラゴアでもボコってくるわ
125名無したちの午後:2011/02/20(日) 21:49:28.23 ID:84GFNp6x0
それなんて死亡フラグw
126名無したちの午後:2011/02/20(日) 22:57:41.69 ID:HmaEIhW30
>>109
フヒヒwwwサーセンwww

>>110
>やだーきもーい複数レスが許されるのはコテハンだけだよねー
↑こんなルールが在ったとは露程も知らなかったぜ
すまんなぁ。
ちょっと7年程ROMってくるわ

・・・しかし、エロゲー板に常駐してる奴にきもい言われるとは
流石に予測出来なかったw
127名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:21:34.14 ID:zKUqYujY0
7年後また会おう
128名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:32:46.38 ID:pwp62s3u0
さすがに俺もROMれと言いたいわ
129名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:55:33.58 ID:lEFjhAoT0
悪い、俺もなんだ
7年後またな
130名無したちの午後:2011/02/21(月) 08:46:26.56 ID:3WMsjgEV0
エロゲ板に常駐してるきもいやつからきもいって言われるなんてどんだけだよ
131名無したちの午後:2011/02/22(火) 00:27:17.47 ID:SMSKPASBO
ハイシェラ様に電車内で痴漢してから最寄りの駅で猛ダッシュで逃げたい
132名無したちの午後:2011/02/22(火) 00:31:18.99 ID:KWZFG5xO0
電車ごとあぼーんかその場で下手くそって言われるな
133名無したちの午後:2011/02/22(火) 00:50:25.95 ID:LsmG9FDo0
そして誰もいなくなった
134名無したちの午後:2011/02/22(火) 00:51:24.74 ID:l7EwvV5fO
トンファーキックであぼーんやろ
135名無したちの午後:2011/02/22(火) 14:21:47.78 ID:gX5mWwEO0
痴漢したら手が溶けそう
136名無したちの午後:2011/02/22(火) 20:10:50.07 ID:QosMQ3d10
電車の発明からはじめようぜ
137名無したちの午後:2011/02/22(火) 20:20:04.23 ID:KWZFG5xO0
動力は魔神が引っ張って走れば解決
138名無したちの午後:2011/02/23(水) 08:52:55.20 ID:w3BE01V70
AMDが魔導鎧でひっぱって走る訳だなw
139名無したちの午後:2011/02/23(水) 22:10:33.26 ID:L6fDAQMqO
明日はいよいよ2月最後の定期更新だな!

つまりはそういうこと……だよな?
140名無したちの午後:2011/02/23(水) 22:15:27.00 ID:s+3Q1mfS0
某ダウンローダーに体験版がきたらしいね
141名無したちの午後:2011/02/24(木) 00:12:40.02 ID:UPk/xAw60
神採り体験版きてるうううう
142名無したちの午後:2011/02/24(木) 00:21:16.29 ID:VfBW3kGL0
おっしゃやるぞ!
転送速度は23kb/sで残り4時間?待つぞ!!
143名無したちの午後:2011/02/24(木) 00:29:52.43 ID:jYpA0AXe0
>>142
ほかのロダにすれば数分で落ちてくるよ
144名無したちの午後:2011/02/24(木) 00:30:53.10 ID:VfBW3kGL0
さすがにロダ替えた
210kb/sになった
145名無したちの午後:2011/02/24(木) 00:48:21.59 ID:ghxMJcmN0
フォント設定出来たり、ADV部分もちょっとパワーアップしてるね
残念ながらメッセージ進めてもボイスカットしないのは無さそうだけど
146名無したちの午後:2011/02/24(木) 01:23:23.80 ID:4kaNl2JfP
という訳で自宅から神採りアルケミーマイスターの体験版が公開されたことをお知らせします☆

くみてふ何で自宅からw
147名無したちの午後:2011/02/24(木) 02:33:35.13 ID:/XX3Wvga0
そういやまだ予約してなかったわ。どこですっかなあ。
148名無したちの午後:2011/02/24(木) 03:12:19.79 ID:ST8OtpPN0
寝ようと思っていたがDLはじめちまった・・・
149名無したちの午後:2011/02/24(木) 05:43:01.15 ID:ba6vsaHQ0
予約して買うの初めてなんだけどそろそろ予約しないと特典もらえなくなるもんかな?ぎりぎりまで様子みしたかったんだがw
150名無したちの午後:2011/02/24(木) 06:30:19.51 ID:BwjcxKUo0
ソフマップとかはギリギリになるとダメなことも結構あった気がする
げっちゅ屋はテレカも予約特典も余ってることが多い
AMPは発売後でもあったような気がする
メディオは予約特典か残ってたりする
コムショップは予約特典多分なくなると思う

実際店の仕入れとゲームの売れ行き次第だけどね
151名無したちの午後:2011/02/24(木) 09:33:16.73 ID:1ku7rPnx0
体験版の評判は良いな

姫狩りで満足している奴は迷わず買いで良さそう
152名無したちの午後:2011/02/24(木) 09:51:03.41 ID:tBvxDAGu0
>>149
予約特典ってのは基本的に店の一次発注までの注文に付ける。
一次発注はおおよそ発売日の一ヶ月前〜三週間前くらい。
通販で「××日以降は予約特典は付かない場合があります」とか
特記されてるショップがあるのはそういう理由。

最近は直前まで様子見する臆病者が増えて店も発注数が読めず
当日販売分無しとか増えてきている。
エウは延期も無いし、店舗特典も他より早くから公開してるし、
体験版も早い。この状況で予約しないような奴は少ないから
店も一次締切日以降の追加予約見込み・当日分は他のメーカーより
少なく見積もるだろう。
祖父なんかは前二作とも特価1,980にした反省から絞る事が予想されるし。
153名無したちの午後:2011/02/24(木) 09:59:07.18 ID:IA/9MxaO0
怖ければ割高だけど公式通販で買うのが一番だな
154名無したちの午後:2011/02/24(木) 10:58:05.86 ID:P5qkpKfE0
>>152
あれ? 姫狩りは初版消化しなかったっけ?
そのノリで新規お断りのVERITAを大量注文してしまい・・・

って前々は潜水艦か。あれも続品だよね。
155名無したちの午後:2011/02/24(木) 11:23:35.91 ID:iyQr7nln0
VERITAは姫狩り以上に売れたらしいからなぁ
156名無したちの午後:2011/02/24(木) 11:24:55.90 ID:9l1CKeLr0
俺はいつもコムショップのヤマト営業所留め使ってる。
営業所受け取りだと配達日指定無視で受け取れるんで。
つまり発売日前日に(ry
157名無したちの午後:2011/02/24(木) 14:19:27.77 ID:0ODgLMVT0
神採りの何がヤバいって、蒐集癖をものすごくくすぐられるのと
死神の服装がエロいのと、教会のねーちゃんがめっちゃかわいい
もう4/22まで待てない
158名無したちの午後:2011/02/24(木) 14:38:20.18 ID:ItIjH1OW0
光の速さで動けばウラシマ効果であっという間に時間が経つよ!
159名無したちの午後:2011/02/24(木) 14:53:38.29 ID:VQr5vxTrO
>>152
ソフマップは大体はギリだと予約すらできなくなってね?
160名無したちの午後:2011/02/24(木) 15:00:01.80 ID:3ccPFjzA0
>>159
平均的な話を言うなら、店頭は直前の日曜、通販は1〜2週間前に締め切るね
まー、特典絵柄も出そろってるのだし、今更予約を後に回す意味はないと思うけど
161名無したちの午後:2011/02/24(木) 16:09:48.60 ID:YYHzHwKJ0
声の調整で分かる登場人物が少なすぎる気もするがこれが普通なんだなw
162名無したちの午後:2011/02/24(木) 16:51:09.34 ID:IA/9MxaO0
体験版だからでしょ
メイン格のキャラの声設定できなかったりするし
163名無したちの午後:2011/02/24(木) 18:03:07.88 ID:oquat7Gx0
姫狩りシステムが致命的に合わないのか絵が微妙なのか
164名無したちの午後:2011/02/24(木) 18:29:16.38 ID:tBvxDAGu0
> PCAngelneo
> 【告知】校了したので背景画像を変更しました。
> P天4月号は3月3日発売!
> 表紙&巻頭特集+付録ディスクの3本立てでエウシュリーの
> 『神採りアルケミーマイスター』なのだ!
165名無したちの午後:2011/02/24(木) 20:03:54.87 ID:YYHzHwKJ0
背景使いまわしはよくあるけど音楽も使いまわすのかw
166名無したちの午後:2011/02/24(木) 20:06:28.54 ID:nHNRSEVY0
まさかおっぱい揺れを拝むこと拝むことができるとは思わんかったわ
167名無したちの午後:2011/02/24(木) 22:44:07.01 ID:3eZDASI/0
姫狩りのスレにレス書いて書き込みボタン押したら、なんかレンタルサーバーがどうとかってページに飛ばされるんだけど、どういうことなんだ?
168名無したちの午後:2011/02/24(木) 22:45:29.59 ID:iyQr7nln0
規制じゃね?
169名無したちの午後:2011/02/24(木) 22:47:11.53 ID:vCav/pDK0
サーバ移転の追尾できてないんじゃない
170名無したちの午後:2011/02/24(木) 22:47:12.86 ID:T+swzzvr0
作品別は移転してなかったか?
171名無したちの午後:2011/02/24(木) 23:31:26.79 ID:hfY77WnF0
体験版まだ声なしか
2ヵ月後なのにひっぱるな
172名無したちの午後:2011/02/25(金) 00:24:07.56 ID:dXaHKcKE0
姫狩りの‘ティレネーの精霊・水精’の声でご飯3杯イケるんだけど、声優誰なんだろう?
173名無したちの午後:2011/02/25(金) 01:29:28.63 ID:Ow+W7/AZO
>>172
聞き分けは自信マジで無いが、黒エウと兼ねてないかな。
そーいや、中の人はユニークだけじゃなく汎用全員を誰かが受け持っているんだよな……
全く考えたことなかった。
174名無したちの午後:2011/02/25(金) 01:40:22.02 ID:Ow+W7/AZO
って、そうとも限らないみたいだ。
ごめん! もうわけわかんね!
175名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:05:32.84 ID:ZpolNpKj0
あと2ヶ月か…
毎回新作出るたびに、予約特典のディスクがつくけど
あれ、1回全クリしてから入れるか最初から入れるかすっげー迷うんだよな。
皆はどうしてる?
176名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:12:02.54 ID:9a3XVmXM0
明らかに演出がおかしくなる裸パッチみたいなのなら兎も角として、初心者救済マップとかイベント追加とかを
後回しにしてもあんまり得があるとは思えないから、さっさとインストールするけど
177名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:17:02.66 ID:aMQvB8JT0
それより今回から予約特典ディスク配布しないから困ってる
そんないじわるするなエウ予約で9800円はキツイのよ
178名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:18:13.77 ID:qcqVPj4D0
予約してくれた人ありがとうねおまけつけてあげるよ、ってシロモノなんだから配布してたのがサービスよすぎなんだよ
179名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:23:47.63 ID:aMQvB8JT0
では、せめて別ゲーの信者に餌ぶら下げて悩ませるようなことは止めて欲しいな
180名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:42:13.91 ID:3du1tT/t0
おまけなんだから最初から無かったものと思えば良いだけじゃん。
欲しいなら素直に予約入れろって。何を悩むんだ?
181名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:54:51.52 ID:aMQvB8JT0
単純に本編にハマれそうにないだけだ
買うかどうかは予約締切までかなり悩むだろうが
182名無したちの午後:2011/02/25(金) 13:56:47.85 ID:aHGYCIck0
逆だな
おそらくほしいけど1万も出す気がない、でも予約特典は欲しいなんだと思う
どうせ5〜6000円ぐらいまで下がるの待ってるつもりなんだろうけど
ただの我侭と変わらんな
183名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:00:33.68 ID:aMQvB8JT0
はぁ?逆って何なんだか
ゲーム本編が楽しめない奴なんているはずないとかどんだけ自身過剰なんだよ
そんなに神採り面白いなら大帝国にも売り上げで勝てるんじゃね?
184名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:06:09.82 ID:qcqVPj4D0
予約特典にしか興味ない。ゲーム本編は興味ないからどうでもいい。
予約特典を作るのに発生した費用のことなんざ知らん。今までどおりタダで配れ。
それをしないゲームメーカーは意地が悪い。
ってか。

自分がどれだけ我侭か、この言葉がゲームメーカーに対してどれだけ失礼か、そんなこともわからんのか。
9800円のゲーム1本を予約するかどうかも迷ってるくらいだしどうせ未成年なんだろうな。
成人でこんなこと言ってたらはずかしすぎるわ。

つうか特典ひっぺがしてソフトだけ売るなりオクで特典だけ買うなりいくらでも手段あんだろうが。
185名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:07:48.29 ID:oNcv/O24O
予約して特典だけ確保して本体売ってこいw
どんな理由にせよ単なる我が儘なのは変わらんしな
186名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:08:45.00 ID:aMQvB8JT0
>>184
配らないのはかまわんが
だったら別ゲーの信者を悩ませるような要素を入れなくてもいいんじゃねってことだよ

なんでそんな過剰反応するかね
187名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:11:34.97 ID:aMQvB8JT0
>>185
本編なしに動くならそうする
188名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:12:36.98 ID:9a3XVmXM0
>>186
悩むことなく切ればいいだろ
本当の信者なら、アペンド要素一つのために10,000円程度を出すぐらい惜しくはないだろう
惜しいのなら、、まだ信者レベルが足りないのだろう
189名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:14:03.44 ID:aMQvB8JT0
そうだな
どうにも信者度が足りないようだ
>>184を見習って修行してくるわ
190名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:21:12.29 ID:tZ/I+cvA0
ガチのキチガイだったか
191名無したちの午後:2011/02/25(金) 14:22:33.27 ID:DADmSiss0
今更なんだけど神採りのトップってMSPゴシックしか想定してないのかメイリオ使うと盛大にズレるな
192名無したちの午後:2011/02/25(金) 15:01:01.84 ID:4UQ6c3RA0
エ作でもないんだから冷静になれよ
193名無したちの午後:2011/02/25(金) 16:02:18.71 ID:mhTAJRBd0
おっぱいぷるんぷるん
194名無したちの午後:2011/02/25(金) 16:16:00.87 ID:Gol352BO0
何やってるんですか総統
195名無したちの午後:2011/02/25(金) 16:18:20.24 ID:H+ss3h5+0
おっぱい揺れるのエロフだけじゃなくて、闘技場のねーちゃんも揺れた
狐のねーちゃんも揺れるんだろうか・・・たのひみ
196名無したちの午後:2011/02/25(金) 17:17:46.18 ID:djyFZoH+0
>>175
最初から入れてる。
ヘタレマークは予約購入の証(違
197名無したちの午後:2011/02/25(金) 22:58:01.44 ID:RFSWhdIG0
水那かわいかった。むーちゃん思いだしたw
データの特典は予約すれば何処でも手に入るんスか?
198名無したちの午後:2011/02/25(金) 23:33:18.01 ID:71qYzYYq0
何故「予約キャンペーン参加店舗様リスト」なるものがあるのかを考えてみようか
199名無したちの午後:2011/02/26(土) 02:40:28.94 ID:iRP8ExFz0
エウだけはそういうことしないと信じてたのに…



でも密林も参加してるから悔しいけど予約しちゃう!ぴくぴく
200名無したちの午後:2011/02/26(土) 03:31:12.49 ID:TwVcsMv80
グラが格段に良くなった気がするんだが・・テキストも読みやすいし食指動いた
導入部分のシナリオも、はちゃめちゃやってキャラを大量投入するアリス系と比べて
丁寧にキャラを立たせてて好印象
大帝国予約済みだけど大帝国中古に回してエウ初購入になりそうw
201名無したちの午後:2011/02/26(土) 03:38:42.11 ID:hffGXRiy0
読みやすい…?
202名無したちの午後:2011/02/26(土) 03:54:48.85 ID:7rqijoq/0
大体1行くらいで終わるし、サラっと読めるよな
203名無したちの午後:2011/02/26(土) 04:13:16.80 ID:qwcQdqEu0
普段のエウでよくある、神の名前とか現象とか難しい固有名詞系は会話から減ってた気がする
ディルリフィーナの単語って独特だから、そういうのが減ると読みやすいのかも
たとえば「匠巣」って聞いたこと無い言葉だけど、「巣って言うぐらいだから新米って意味だな」ってわかるし
204名無したちの午後:2011/02/26(土) 04:27:16.96 ID:TwVcsMv80
巣ってこれから立派な工匠に育っていくべき新米の拠点、みたいな感じか。
205名無したちの午後:2011/02/26(土) 04:36:07.25 ID:oUP8bZWxO
専門用語0でもできるのは日常ゲーくらいだし、そこはとやかく言う気はない
206名無したちの午後:2011/02/26(土) 07:35:42.86 ID:aYYlfBt70
情報欄見ると姫狩りよりは色々設定出してるよな
闇エルフの国とかアマゾネスの国とか設定だけで終わる気もするけど
あとディスナフロディ強国過ぎ
207名無したちの午後:2011/02/26(土) 09:47:12.90 ID:u0ffBvbK0
戦争してるCGあるからそういった国が攻めてくるんだろう。
208名無したちの午後:2011/02/26(土) 11:09:55.69 ID:SDTn6olj0
せんそうはもうしませんそう
209名無したちの午後:2011/02/26(土) 11:51:52.31 ID:mjCwq5fSP
ディスナフロディの人口280万人ってレウィニアより多いからな
ミケルティ王国連合7都市併せて人口20万ぐらいだし14倍だ
ユイドラ単独だと1万8000人だから150倍w
本気で攻めてこられたら一溜まりもないな
210名無したちの午後:2011/02/26(土) 11:58:51.69 ID:u0ffBvbK0
レウィニアには最終兵器が。
メンフィルには魔導砲部隊や飛天魔部隊が・・・

ディスナフロディは数だけかもしれん。が戦争は数だしな。
211名無したちの午後:2011/02/26(土) 11:58:58.98 ID:843YMTE+0
>>209
冥色のゲームシステム的にいえば、軍団の編成によってはそのぐらいなら逆転可能な範囲になるけどねw
212名無したちの午後:2011/02/26(土) 12:10:15.48 ID:LIud3cAZ0
人口が多いからと言って、それが戦力に直結するかっていうとまた違うしな
いざこざがあるとしたら連合内の予感
213名無したちの午後:2011/02/26(土) 12:55:11.21 ID:YpnBx+mqO
英雄戦力が本気で戦況ひっくり返すのがディル=リフィーナだからな
214名無したちの午後:2011/02/26(土) 13:42:22.77 ID:mjCwq5fSP
魔神1柱=1軍団の世界だしなw

ディスナフロディは土着神ディスナを奉じてるようだし、ディスナの神格者がいると思う
それなりの戦力はあるだろうな
215名無したちの午後:2011/02/26(土) 14:05:31.38 ID:u0ffBvbK0
ディスナって男なんだろうな。
女神なら水の巫女みたいに多少腹黒でも許せるんだが。
216名無したちの午後:2011/02/26(土) 14:58:12.75 ID:LIud3cAZ0
壺の魔神も好きですよ?
217名無したちの午後:2011/02/26(土) 15:03:11.96 ID:u+tlL3vz0
>>209
レウィニアは王都プレイアの人口が260万なのであって、国全体あわせりゃもっと多いだろ。
218名無したちの午後:2011/02/26(土) 15:34:06.44 ID:mjCwq5fSP
>>217
残念ながらそれは違う
Veritaの専門用語集によるとレウィニアの国家としての人口が260万人で王都プレイアの人口が60万人です
219名無したちの午後:2011/02/26(土) 16:04:13.25 ID:HXXdVluXO
幻燐戦争時のメンフィルが5万、カルッシャが90万、周辺全部足せば最低150万〜最大200万くらいかな
広さはメンフィル帝国とテルフィオン連邦が人間の国で最大
ディスナフロディは人口密度はレウィニアより低いけど規模は上か
220名無したちの午後:2011/02/26(土) 16:04:32.10 ID:AnvQBglOO
そういえばエウシュリー作品って今まで母乳プレイシーンって出た事あるのかな?
性魔術で余裕そうだけど
カーリアンはカミーリの代りにリフィアに授乳した事とかあるのかな?
221名無したちの午後:2011/02/26(土) 16:06:27.50 ID:DKwRVfcP0
>>220
姫狩りにあったような気がする
謎設定だったけど
222名無したちの午後:2011/02/26(土) 16:24:50.92 ID:AnvQBglOO
>>221
確かにツンリィにあったな Thanks
223名無したちの午後:2011/02/26(土) 16:30:13.86 ID:u0ffBvbK0
>>220
マシェリ姉ちゃん・・・
224名無したちの午後:2011/02/26(土) 17:53:55.40 ID:7rqijoq/0
母乳プレイならオクタヴィアもあったね
225名無したちの午後:2011/02/26(土) 20:53:11.43 ID:iRP8ExFz0
冥色のシルフィエッタ、セオビット(Ver2の長女)
たゆ唄のかーちゃん、マシェリ
姫狩りのツンリィ、オクタヴィア

ぐらいだったかな。戦女神シリーズではいまいち記憶にない。
226名無したちの午後:2011/02/26(土) 21:41:03.59 ID:aYYlfBt70
>>217
昔はそういう設定だったんだよな
まぁ当時から誤字じゃねとか言われてたが
227名無したちの午後:2011/02/26(土) 23:22:25.58 ID:qkSx8G4P0
遅ればせながら体験版プレイ中だが、
まじかるアンティークとアトリエシリーズに姫狩りをブレンドしたようなゲームだなw
まあ、面白いんでよし。製品版が楽しみだわ。
228名無したちの午後:2011/02/27(日) 00:31:18.02 ID:w9YhEn3N0
西の横綱に挑む北の大関・・
229名無したちの午後:2011/02/27(日) 00:35:20.11 ID:XhZGtQQd0
ゲーム性だけならまだしも、さすがに過去の実績考えたら
アリスが横綱なら、エウクラスでは大関は無理だわ

といいつつ、エウも前世紀からエロゲ作ってるブランドだから十分古いけど
230名無したちの午後:2011/02/27(日) 00:49:22.18 ID:37kHEMFV0
トルネコだろ。
231名無したちの午後:2011/02/27(日) 02:39:18.87 ID:F6XU3nVO0
グレイハウンドって強いイメージないみたいなこと言われてたけど、冥色でも結構強かったよね
232名無したちの午後:2011/02/27(日) 05:01:29.97 ID:gjfOPSMC0
横綱に挑む高見盛みたいな感じか
233名無したちの午後:2011/02/27(日) 05:08:20.21 ID:szy8UMDK0
まぁ、横綱というても、今の横綱(笑)じゃなぁw

先代(もう先々代?)の貴乃花や、千代の富士クラスの横綱じゃないと、
余裕で大関どころか十両にも潰されるだろうw
234名無したちの午後:2011/02/27(日) 05:09:08.67 ID:3aqB6I6w0
なぜ高見盛
235名無したちの午後:2011/02/27(日) 09:34:26.64 ID:37kHEMFV0
>231 
並の人間には脅威になりうるという一例だろ。
サンダードラゴンやレニア・ヌイが初っ端の雑魚で出てくる方が異常だw
236名無したちの午後:2011/02/27(日) 09:39:09.17 ID:B2ZYeSHO0
序盤はスライム、ゴブリン的なザコで固められてると思いきや
ドラゴンだの魔人だの後半で出てくるべき連中がドコスコ出てくるから
いろいろぶっ飛んでると想う
237名無したちの午後:2011/02/27(日) 09:44:17.31 ID:Fk+hVaMx0
1章でウィルの前にサンダードラゴンが出てきたらと思うと胸アツ
238名無したちの午後:2011/02/27(日) 12:52:38.74 ID:kyy1bl600
盗賊にさらわれる商人の娘的なキャラもうでないかな
239名無したちの午後:2011/02/27(日) 13:00:27.94 ID:gGX9x78oO
サンダードラゴン見た感想が「まあまあ楽しめそう」だからなw
一般騎士ならどうやって援軍来るまで耐えればいいんだろうと絶望するレベル
240名無したちの午後:2011/02/27(日) 13:19:34.66 ID:szy8UMDK0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i   僕と契約して…あ、やっぱいいです。
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
241名無したちの午後:2011/02/27(日) 13:27:39.14 ID:aYDeWK8nP
Veritaの最初のボスが魔神だからなw
セリカだから単なる餌食になったけど、ウィル達なら絶望に打ちひしがれてるぞw
242名無したちの午後:2011/02/27(日) 15:03:17.87 ID:NEjPvWcf0
神採りもクロスオーバーしてんの?
243名無したちの午後:2011/02/27(日) 15:26:11.67 ID:DW/dtooT0
おまけレベルイゲストで数人出るくらいはありそうだけどあんま大きいのはなさそう
244名無したちの午後:2011/02/27(日) 15:55:53.85 ID:37kHEMFV0
年表じゃゲームが終わる頃ギリギリにリフィア一行がセテトリ地方に到着するかもしれん程度。
245名無したちの午後:2011/02/27(日) 16:35:43.90 ID:Iv5Bf4MN0
テキストと絵がどんどんマシになってきてるね。
同人臭さみたいのが薄れてきてるのが近年のエウシュリー。

アリスソフトはもうだめだろ。
246名無したちの午後:2011/02/27(日) 16:38:39.98 ID:JGYASjGD0
>>245
ここは他社の批判するスレじゃねーから。
247名無したちの午後:2011/02/27(日) 16:44:25.26 ID:80Mw7r3bO
絵なんて完全に個人の好みだろ
メーカースレで全く逆のこと言ってる奴いるぐらいだし

エウはこのままのファンタジー系RPGエロゲ路線でいいな
ここで変にSFとかやられても困る
248名無したちの午後:2011/02/27(日) 17:11:38.22 ID:O1NkhlvC0
実はおれ戦女神2や幻燐2のころのつみき絵のほうが好きなんだ
最近のも嫌いじゃないが丸くなりすぎてる気がする
昔の絵はもう描けないっての聞いて残念に思ったものだ
とまあこんなやつもいるので絵は個人の好みしだいってのに同意
249名無したちの午後:2011/02/27(日) 17:50:54.49 ID:vjuNIgeK0
>>247
ぼつった企画をdisるのはやめてやれ。
俺はいいと思うよ?ディル=リフィーナ以外をまたやっても。
250名無したちの午後:2011/02/27(日) 19:10:38.97 ID:aFrtAUTM0
ディル=リフィーナ世界シリーズじゃないのは空帝だけか
俺もエウにはファンタジー以外の作品もやってみて欲しいかな
フットワーク軽そうなアナスタシアが去年なんも出してないしな
251名無したちの午後:2011/02/27(日) 20:46:01.84 ID:nbrXHlkS0
>>248
自分も過去の方が好きだな。
流行を取り入れている結果なんだろうけどちょっと残念。
もちろん今の絵も良いけれど。
252名無したちの午後:2011/02/27(日) 21:21:42.20 ID:vjuNIgeK0
>>251
俺は絵よりもテキストが惜しい。
VERITAも松江さんだったらどんなに…と。
253名無したちの午後:2011/02/27(日) 22:02:40.20 ID:F6XU3nVO0
特に変わらないと思うが
254名無したちの午後:2011/02/27(日) 22:15:34.94 ID:nbrXHlkS0
>>252
それ同意。
VERITAまでは松江さんで統一して欲しかった。
255名無したちの午後:2011/02/27(日) 22:19:46.41 ID:PPusWFmfO
違いが分かるひと分かるようだね
俺はさっぱり分からないけど
256名無したちの午後:2011/02/27(日) 23:33:46.32 ID:P/cdemIQ0
サティアと恋仲になるのが急すぎて今ひとつ感情移入が出来なかったな。
やり込み要素もなかったし個人的にZEROはシリーズのなかでは下の方。
257名無したちの午後:2011/02/27(日) 23:38:39.09 ID:NLSV2ryf0
ZEROなかったら、Veritaでのセリカの印象が大分違った気がする
258名無したちの午後:2011/02/28(月) 00:19:10.84 ID:2W7R8xYv0
一本道だけにちゃんとまとまってたし、ZEROのが高評価だな。
1とか2はさすがに記憶が飛んじゃって微妙だけど。

あと音楽が後々残る印象に影響するという部分で大きいと思うので、
そういう意味でもZEROのが印象に残ってる。VERITAはあまり覚えてない…
259名無したちの午後:2011/02/28(月) 00:21:47.26 ID:pxgMcPaj0
1はコンパクトに纏まってて結構好きだな
アビルースの扱いは酷いが
まぁ当時は設定確定していなかったんだろうし仕方ないな
260名無したちの午後:2011/02/28(月) 00:23:43.23 ID:e4js4vRB0
ZEROは見える絶望的展開に向かって一直線だしねー

魂の座とかうつろなるもの、とか凄くそれっぽくて好きだけど、通常音楽だけはあんまりだったな
261名無したちの午後:2011/02/28(月) 00:28:44.25 ID:b+SLlx8s0
昔と比べて絵が変わったっていうより塗りが変わったって感じかなぁ
262名無したちの午後:2011/02/28(月) 00:41:16.73 ID:pf6FobvV0
絵も意識的に変えてるらしいけどな
263名無したちの午後:2011/02/28(月) 02:19:16.79 ID:KLVlMu3h0
VERITAから解像度あがったんじゃね
264名無したちの午後:2011/02/28(月) 02:38:44.42 ID:RuSteBpJ0
今までやったエウシュリーゲーで累計プレイ時間が一番短いのはZEROか幻燐1だな
やってないのは戦女神1と空帝とめいどいんばに〜
265名無したちの午後:2011/02/28(月) 08:49:51.27 ID:ydiwkUDI0
>>256
同意
絵もなんかちょっと違和感あった
バリハルトの司祭?とか

まぁハイシェラがツボだったので満足
266名無したちの午後:2011/02/28(月) 22:40:23.44 ID:zPMVAajz0
体験版やってみたけどなんかテンション上がってきた。
周回プレイに配慮したシステムだといいなぁ…。
267名無したちの午後:2011/03/01(火) 02:23:42.73 ID:uu7fZvuC0
ヒロイン三人で最低3周はするだろうから、当然周回を想定してバランス調整していると思いたい。
268名無したちの午後:2011/03/01(火) 03:01:44.78 ID:rZCaSGnS0
無理でしょ。
2周目以降はストーリーだけ楽しみたい人もいるわけで。
恒例の敵レベルを上げるのはあると思われるけど
それは違うっていうなら引継ぎをしなければ良いのでは。
269名無したちの午後:2011/03/01(火) 03:09:10.58 ID:H5qdBcmg0
>>267
敵が強くなってなきゃ嫌ってんなら、姫狩と同じで敵レベル上限撤廃があればすむ話でしょ
270名無したちの午後:2011/03/01(火) 03:17:28.98 ID:sm+Jj6Jh0
>>267
一つだけ言えることは、ソフトハウスキャラと同じ荒らし方で、
どこのスレでもブランドでも荒らせるほど世の中甘くない。
271名無したちの午後:2011/03/01(火) 03:21:21.21 ID:15e4zvN70
エウシュリーでフルに引き継いで良バランスだったゲームは無い気がするんだよなぁ
ゲームとして楽しみたいなら引継ぎせずにやるべき
272名無したちの午後:2011/03/01(火) 04:02:26.33 ID:lu4X2jFh0
楽しみ方は人それぞれでいいんじゃね?
273名無したちの午後:2011/03/01(火) 06:26:46.95 ID:m6KqKaay0
多分今回も引き継ぎ箇所選択できるんでしょ
アイテムだけとかレベルだけとか引き継がないとか
それぞれのやりたいようにやればそれでいいよ
274名無したちの午後:2011/03/01(火) 12:54:46.80 ID:D414NdL10
アイマス2で爆死した俺だが、
ニコ生でアイマス動画見るのがやっとだけど、
1で出来てた、
ソロプロデュース、デュオプロデュース、
パート分け、削除された4人、オンライン対決とか考えると、
エウシュリーの対応は神だと思う。
体験版で意見を集めて2chで出たシステム的な不満はほとんど解決してるよね。
275名無したちの午後:2011/03/01(火) 14:10:52.74 ID:0GG1tM530
> eu_kumicyou
> 公式ページにて神採りアルケミーマイスターのサンプルCG4点追加と、
> 3/19に秋葉原で2つのイベントを行う告知をしました☆ ttp://p.tl/DcLt
276名無したちの午後:2011/03/01(火) 14:15:47.65 ID:0GG1tM530
> eu_kumicyou
> あ、神採り〜の声をやっていただける声優さんも公開となりました。
277名無したちの午後:2011/03/01(火) 15:37:11.16 ID:TkUb3xg20
引継ぎ入れてもバランス良かったゲームって何よ?
278名無したちの午後:2011/03/01(火) 16:37:10.80 ID:5tBBvByd0
たゆ唄かな?
279名無したちの午後:2011/03/01(火) 16:38:38.78 ID:dMRau6q20
>>276
他社が使ってるのと合わせておけばOK的なアレか
280名無したちの午後:2011/03/01(火) 17:06:15.15 ID:/GhlmlNDO
>>277
そも、『バランスがいい』ってのが個々人で異なる感覚だからなあ
『適正レベルで遊べばクリア可能』ってのが一応のラインかなと思うが
281名無したちの午後:2011/03/01(火) 19:03:06.23 ID:Na6VQ+WJ0
3等のマグカップと5等のPVCキーホルダーが欲しいとです
282名無したちの午後:2011/03/01(火) 19:44:02.35 ID:p6BUu4TW0
RPGで引継ぎでバランス、具体的に言えば初日にイベント戦闘でボコボコにされるやつを
2周目なら倒せて、それがヒロイン攻略フラグになるとかそういうのじゃないときついな
思いつくのはハーレムブレイドって言うんだが…

理想は昔のアトリエみたいに「引き継げるのは、知識だけ」の方が好きだけど今時無茶だし
283名無したちの午後:2011/03/01(火) 19:51:55.58 ID:lu4X2jFh0
エクリアさんのタペストリー欲しいな
284名無したちの午後:2011/03/01(火) 20:01:52.34 ID:cbeBk6CN0
マグカップ良いよな
285名無したちの午後:2011/03/01(火) 20:04:20.63 ID:nNkJim6f0
ティッシュ以外ならなんでもいいや
286名無したちの午後:2011/03/01(火) 20:05:44.20 ID:rZCaSGnS0
引継ぎっていったらクロノトリガーが思い浮かぶな。
まぁあれはエンディング回収が目的だからバランスって訳じゃないが。

マグカップいいなぁ。1週ずれてたら東京にいけたのだけど。
287名無したちの午後:2011/03/01(火) 20:06:24.16 ID:Z7ibyAaY0
1等のエミなんとかさんをセラウィにチェンジ希望!
まぁ、そうでなかったから財布が薄くならずに済んだのだが…これも教官殿の優しさか、4等のセラウィさんマジエロフ

てか3等以下にしか欲しいのないんだが…
288名無したちの午後:2011/03/01(火) 20:56:24.96 ID:5ryn0eZZ0
5等が一番いいな
289名無したちの午後:2011/03/01(火) 20:59:21.93 ID:lBOPA1zM0
キーホルダー欲しい・・
通販で販売してくれんかな
290名無したちの午後:2011/03/02(水) 14:41:30.56 ID:q+8Tet+QO
遠方組の救済の為にも通販して欲しいな〜
291名無したちの午後:2011/03/02(水) 18:42:14.22 ID:CuP8/Hng0
おおう・・・体験板出とる・・・
やっちゃおっかなあ・・・
292名無したちの午後:2011/03/02(水) 19:10:52.09 ID:NdRM09X70
>>291
10時間以上体験版に費やしてしまうぞ
293名無したちの午後:2011/03/02(水) 20:43:29.54 ID:6qrBC5WL0
製品版だとモンハンクラスの廃人でそうだなw
294名無したちの午後:2011/03/02(水) 20:58:47.16 ID:AzzGeDHV0
製品版を楽しみにする
295名無したちの午後:2011/03/02(水) 21:56:17.58 ID:KfdTWWuC0
本家は雑誌の情報が分かり辛ぇ
付録目当ては外伝の付いてるバグバグだけ買えばいいのかな
296名無したちの午後:2011/03/02(水) 22:24:01.20 ID:pVxuA2Nw0
P天の場合は
神採りの描き下ろしテレカの販売とかありそうな気がするけど
付録DVDはディスクの絵が神採りなくらいで中身はよく分からんわ
297名無したちの午後:2011/03/02(水) 23:18:18.44 ID:I3uRkgw70
>>290
>保管用があるので通販か5月のドリパか。通販でクジ自体は売れないですね。
>交換するシステムが無いので店頭でやるのが一番な企画だし
> RT @kawaneR エウくじの景品欲しい!通販で販売されるんですか?
298名無したちの午後:2011/03/02(水) 23:29:46.61 ID:zjz3d9Je0
コミケで全部セット一万とかで出せばいい
299名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:23:00.04 ID:z/6L0LLo0
>>298
1万じゃ確実にエウが赤字だろw
2万でも買うさ!
300名無したちの午後:2011/03/04(金) 01:21:25.88 ID:0mxg4Fcz0
だが逆に考えるんだ、都内に出てきてわざわざやる時点でエウは赤字覚悟なのではないだろうか?
とりあえず俺は周回可能or回数制限アリでも人手確保できたら19日は最低1万はつぎ込んでくるわ…欲しいのエロフさんとリリィだけど

抱き枕とタペストリーはコミケセットで良く出してるから新鮮味が無いのよね
あとコミケならコミケで買えるか不安っていうのもあるから金額よりも買う側としてはそっちのが問題だ
301名無したちの午後:2011/03/04(金) 01:49:56.42 ID:X3kPc1kA0
原価が400円きってるものがないって時点で赤字だろうな
302名無したちの午後:2011/03/04(金) 03:29:34.85 ID:suIfXunv0
マグカップ欲しいなあ
303名無したちの午後:2011/03/04(金) 12:40:13.86 ID:3lYGXrB+0
304名無したちの午後:2011/03/04(金) 12:46:45.64 ID:JOu/b5TM0
やだ何これ超見たい
305名無したちの午後:2011/03/04(金) 13:09:27.69 ID:ZtGyyv7LP
ゾノ・ジなにやってんの?w
306名無したちの午後:2011/03/04(金) 14:06:29.73 ID:LKULt3VI0
コラなみにひどいwww
307名無したちの午後:2011/03/04(金) 14:53:48.21 ID:v0Pi+Bcx0
この時まさかこのゾノジさんの姿が次回作の布石だったとは誰も気づいていなかったのである
308名無したちの午後:2011/03/04(金) 15:04:04.91 ID:dArrEM+r0
>>303
ゾノ・ジ…
309名無したちの午後:2011/03/04(金) 17:32:08.17 ID:FBhDughl0
永焔の戦姫、軽い気持ちで始めたというか読み始めたが



なげぇよ! 気が狂いそうだ
310名無したちの午後:2011/03/04(金) 18:19:39.38 ID:WeF1Zfhp0
幻燐1以外はゲーム用の文章そのままだから、
小説として読むにはあまり適した文章でもない

つまり、ゲームを買えばいいのさ
311名無したちの午後:2011/03/04(金) 18:34:31.88 ID:LKULt3VI0
俺もVERITAがエウシェリーのゲーム初めてだったから永焔の戦姫から入ったクチだが実際にZEROとか幻燐の攻略サイトみながら分岐確認していくと苦痛は少しはまぎれた
312名無したちの午後:2011/03/04(金) 19:12:19.94 ID:X3kPc1kA0
そういや戦女神2やる時も幻燐2やる時もノベル読んでねぇな
313名無したちの午後:2011/03/05(土) 13:15:15.51 ID:9/VeVWN40
zeroぐらいはゲームでやったほうがいいと思うが、一本道だし
314名無したちの午後:2011/03/05(土) 14:03:35.73 ID:4eZ4wKeYO
P天の付録ディスクの修正ファイル名前間違ってるな
蒼海のヴァルキュリアにアペンドなんてないのに
中身見たらベリタのアペンドだしw
315名無したちの午後:2011/03/06(日) 00:10:16.68 ID:obsQJDop0
ディスナフロディなんか弱そう・・・
316名無したちの午後:2011/03/06(日) 00:24:29.18 ID:3CKApexO0
人口自体はレウィニアよりも上か
あとは軍がどの程度の規模なのかと神格者クラスが何人いるかだな
37の武将国を束ねの武将国ってのが謎だが字面からすると軍事国家っぽい感じ?
317名無したちの午後:2011/03/06(日) 01:33:36.99 ID:obsQJDop0
ユイドラなら数で落とせるだろうけどメルキアの魔道戦艦や神殺しで暗殺や飛天魔700人&魔導部隊のある国に勝てるとは思えない三国時代の中華ちっくな連中だったから。
318名無したちの午後:2011/03/06(日) 01:41:36.20 ID:aVV9K4ODP
土着神ディスナの凄い神格者がいるかもしれんぞ
319名無したちの午後:2011/03/06(日) 01:45:16.61 ID:PHShcqqA0
でも、どこかの神格者みたいに全員すぐ死ぬ運命だったらと思うとなぁw
320名無したちの午後:2011/03/06(日) 01:49:15.78 ID:obsQJDop0
凄く強い神格者は今までのシリーズじゃ見た事ないぜ!
321名無したちの午後:2011/03/06(日) 01:53:26.39 ID:ePFuD20m0
ユイドラの技術とディスナフロディの武力が合わさったら
なかなか強そうだ。
322名無したちの午後:2011/03/06(日) 01:54:58.94 ID:ztk5dTJE0
>>317
三国時代の中華チックとか、コーエーで武将で無双しちゃうから勘弁してくださいw
323名無したちの午後:2011/03/06(日) 02:31:19.73 ID:aVV9K4ODP
強い神格者って言うとルナクリアぐらいかねぇ
324名無したちの午後:2011/03/06(日) 10:25:21.70 ID:7WPqYR3rO
クリアも大したことないだろ
今までで最強の神格者は間違いなく冥色のラスボス
325名無したちの午後:2011/03/06(日) 10:37:56.77 ID:KGso5QDW0
今まで出てきた神格者って
エルテノ エンプレス ランジェリー シルフィア ミラ レクシュミ 
ルナクリア ラティーフ エフィ ぺテレーネ

他いたっけ?
326名無したちの午後:2011/03/06(日) 10:39:15.34 ID:KGso5QDW0
ルーフィン忘れてた
327名無したちの午後:2011/03/06(日) 12:49:50.16 ID:PHShcqqA0
一番重要なセリカ忘れてるw
328名無したちの午後:2011/03/06(日) 12:50:59.58 ID:7WPqYR3rO
コアじゃない方のプレイアデス1号もじゃなかったっけ
329名無したちの午後:2011/03/06(日) 12:58:50.90 ID:L7fLhCaV0
コアもエルテノの神格奪って有頂天になってなかったっけ?
330名無したちの午後:2011/03/06(日) 19:09:16.77 ID:0zXtXvWe0
マシェリ、ゼレイア姉妹も神格位持ちだってwikipediaにあるんだけどマジなの?
でもあんなに強かったし、ヴァシーナから貰ってそう
331名無したちの午後:2011/03/06(日) 21:50:19.26 ID:3CKApexO0
>>330
マジだよ
でもマシェリさんはフィーノに負けた際に戦う力失くしちゃったみたいだね
332名無したちの午後:2011/03/06(日) 22:34:55.11 ID:qPdJ55f10
先生って神格大安売りだったよな。
333名無したちの午後:2011/03/06(日) 22:46:44.49 ID:AB50f79f0
>>330
ヴァギーナさま直属の使徒だから神格位持ちだろ
兄貴だって貰えたんだし
334名無したちの午後:2011/03/06(日) 22:51:16.98 ID:obsQJDop0
あの3人でパーティー組んで襲ってきたらたぶんフィーノ達負けたと思うぞw
335名無したちの午後:2011/03/06(日) 22:54:04.90 ID:3CKApexO0
霊瀬の護も含めたフルメンバーだったら間違いなくフィーノ達全滅
336名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:11:26.28 ID:Mg4F3fVW0
先生・・・神格が欲しいです。
337名無したちの午後:2011/03/07(月) 10:57:31.65 ID:CefMy/Nb0
先生が神格のバーゲンセールをしてるのか
水の巫女様がけちなのか
338名無したちの午後:2011/03/07(月) 10:59:34.96 ID:ovNSmP990
>>336
バリハルトの貰ったら、そこで終了ですよ。
339名無したちの午後:2011/03/07(月) 11:02:38.42 ID:UToDVqfk0
バリハルト「神格ならまかせろー(バリハノレ」
340名無したちの午後:2011/03/07(月) 18:29:30.42 ID:qrZAV3ZU0
でもセリカの神格ってバリハルト由来じゃ無いよな?
人間時アイドス→女神体時アストライアって流れかアレ
341名無したちの午後:2011/03/07(月) 20:40:09.28 ID:eoE9F4EX0
>>340
バリハルトの神格だったというのは各所で言われているし、
神官たちが詰めのときにセリカの行動を制御していたことを考えても
バリハルト由来ではなかったとは考えにくい。
342名無したちの午後:2011/03/07(月) 23:48:37.69 ID:rPPYSo5j0
確か神格でシルフィルの名前貰ったんだったな
343名無したちの午後:2011/03/08(火) 03:03:52.97 ID:GUwe55cw0
・まさかオナホがアイドスだと知らないから、アイドス由来の力をバリハルトのものだと思い込んでいた
・バリハルトが「なんか信者が変だけどとりあえずアストライアとやりてーしいいや」で神格与えた説

どっちともとれるよね。
神格を授与するシステムがよく分からん(法王とか、神の代理人が授与できる?)から
バリハルトの意志が介在しているのかが不明なのよね。
他の光神はともかくバリハルトはDQN神だから信者が若干破滅したって気にしなそうだし。
344名無したちの午後:2011/03/08(火) 08:07:27.10 ID:p36QWfy/O
一定量の信仰と実力さえあれば誰でも神格ゲットできるようなてきとーなシステムでも構築してんじゃね>バリハルト
345名無したちの午後:2011/03/08(火) 08:13:54.04 ID:ACd+BqXv0
ガーランドみたいな外道勇者の典型例みたいなのには一応神核与えてないんだけどな・・・
人間時代のセリカやルーフィンは一応優等生だし。
346名無したちの午後:2011/03/08(火) 08:36:21.86 ID:v0D4oGsS0
いまだに雨露の器のことをオナホって書かれるとふいてしまう
オナホ神器
347名無したちの午後:2011/03/08(火) 11:54:57.71 ID:S3AhWbmi0
バリハルトを擁護してみようかと思ったが無理ゲーだったので諦めた
中庸というのとはまた違うしな
348名無したちの午後:2011/03/08(火) 12:01:19.76 ID:nfoneAAG0
ZEROの一件にどの程度バリハルト自身の意思が関わってるかは謎だけど
マーズテリアと違って公式でも全然フォローされない神様だから
実際そんなに良い神様じゃ無いんだと思う
でも妹は馬鹿兄貴に苦労する良い娘に違いない
349名無したちの午後:2011/03/08(火) 12:09:28.85 ID:JpCjyAs+0
光陣営も闇陣営も、相手に対しては何やっても有り的な部分があるようだし、
バリハルトはあの世界としてはあれはあれでOKなんじゃね
ZEROは古神殲滅と言う大義名分があるし、幻燐も闇勢力相手には
何してもOKってノリなんだろうし
350名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:03:27.08 ID:Rgufk/VO0
ところで組長のトークライブいく人いる?
351名無したちの午後:2011/03/08(火) 17:16:47.10 ID:nfoneAAG0
応募はしてみた
352名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:22:49.43 ID:2xZRdnT+0
バリハルトはな〜
とりあえず、生贄あれば力与えるってゆうのがな
嵐起こしたり・神と戦える力与えたり)
ルーフィンは生贄ないから助けられないし
マーズテリアは一応、行き過ぎた行為したら神罰あたえてるから(プレイアデス)
バリハルトって一応光の勢力なんだよね?
353名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:35:45.08 ID:v0D4oGsS0
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/Dir_Lifyna/2_Barouhart.html]

場合によっては犯罪もするし平気で夫のいる女神を寝取るそんな立派な現神光系の第一級神です
子供のひとりは闇勢力堕落というおまけつき
354名無したちの午後:2011/03/08(火) 18:58:58.80 ID:p36QWfy/O
ある意味リアルだなw
355名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:07:28.69 ID:nfoneAAG0
アークパリスの項目には
「賄賂などにある程度寛容な嵐神の信者」とか書かれてるw

でもまぁ粗暴さの中に魅力的な情熱を持つ性格とかあるし
惹き付けられる話も多く残ってるんだろうな
356名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:20:32.40 ID:ACd+BqXv0
>神と戦える力与えたり
マクルの神殿の信者全員転生できない生贄にした割にオレノ弱かったです。
357名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:21:24.18 ID:BdGeUd1zO
別に光が善で闇が悪ってわけじゃないしいんじゃね
メンフィルの台頭を見越してガーランドを派遣したとかだったら面白いなぁ
358名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:29:20.67 ID:SOH63j0nO
むしろ闇が善で光が悪にしか見えない
アーライナ様が正義

ああ、ヒャッハーな闇勢力は別なw
359名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:31:04.51 ID:IGxYC54N0
単純に力こそ正義って話だからな
現神側が負けてれば立場が逆だったろうし
360名無したちの午後:2011/03/08(火) 20:35:24.29 ID:hkMsOTLm0
メガテンで言えばLIGHT−CHAOSで破壊神ってところか。
361名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:10:19.06 ID:yfGXxtklP
>>358
アーライナ様はご主人様と未来永劫イチャイチャラブラブしたいから神格下さいって信徒に気前良く神格与えるぐらいだからなw
おそらく、一番話のわかる神様だなw
362名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:59:54.34 ID:mtb6jjn00
一番話のわかる神様はヴァシーナ様だよ
あんな女神さまに手解きされたら僕はもう…!
363名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:01:43.60 ID:ACd+BqXv0
ヴァギーナ様は従ってる内は良いけど、歯向かったらフィーノ父みたいに消されるぞ。
364名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:21:15.04 ID:SOH63j0nO
脳筋だしな
365名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:28:10.94 ID:nfoneAAG0
霊瀬の護も捨てられてるしな
366名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:11:37.54 ID:1F76q1k3O
モナルカさんの言葉を信じるならリィ・バルナシアもまともな神様っぽいけどね。
確かバリハルトだか代替わり後のマーズテリア神殿の事を「あんな所と一緒にすんな」って言ってたし。
367名無したちの午後:2011/03/09(水) 00:55:57.71 ID:FdWqadI10
でも、兄貴がバリハルト。
368名無したちの午後:2011/03/09(水) 01:13:49.82 ID:MSPig8tp0
Wiki見る限り、信仰してもいいなと思えるのはアーファ・ネイとかかな
たゆ唄でも種族差別がなく、話の分かりそうな女神っぽいし

ところでアウエラの裁きのアウエラってなんだろ。
369名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:42:48.74 ID:CwxfEVYn0
そういや戦女神の世界って俺が天に背こうとも天が俺に背くことは許さん(by横光曹操 のノリで
超越者そのものの存在を許さず滅しようとする様な無神論の勢力ってあったっけ
370名無したちの午後:2011/03/09(水) 14:57:21.85 ID:MbpUCdBB0
それがブレアードとかカッサレ家じゃね?
371名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:03:25.60 ID:CwxfEVYn0
ふむ
ブレアードがそうか
納得した
372名無したちの午後:2011/03/09(水) 15:23:21.40 ID:lsWxg4DR0
>eu_kumicyou
>で、エウシュリーはもしかしたら日本で一番東にあるメーカーなのかもしれない。

mjd?
373名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:35:51.71 ID:qpt9CykF0
しらんがな
374名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:39:36.20 ID:0dgyuRTw0
札幌で一番東なら、そうなのかもしれない
375名無したちの午後:2011/03/09(水) 17:29:07.70 ID:v4fRFxZa0
>>368
アーファ・ネイって女神だったのか!
たゆ唄やったけど男神だとおもって興味なかったけど女神なら話が別だw
あの世界の女神はドSっぽいの多くてたまらんぜw
376名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:24:16.79 ID:Cs9d9h/g0
アークリオンの嫁だから人妻属性だな
377名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:29:33.62 ID:3j4X0X4M0
ヒロインは良いけど、主人公がガキくさいな。
性格や能力は同じで良いから、いかにも工房に篭ってそうな苔臭い外見にして欲しい。
378名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:55:52.99 ID:3JIT8MKY0
神採は駆け出しっていうかそもそも工匠になるところから始めるんだからそんな外見にされても困る
379名無したちの午後:2011/03/09(水) 23:39:36.57 ID:zDMlIweq0
>>372
北海道(道産子メーカー)は札幌ばかりってことなんだろう
その中で、東区にあるエウが一番東ってことじゃね?
ビショップも東区だけど、駅から考えるとエウの方が東の可能性は高いかもな
380名無したちの午後:2011/03/10(木) 00:38:47.59 ID:ToFB/rUs0
>>377
普通に釣り合わんだろ
おっさん臭い外見のキャラが主人公のゲームがしたいなら
洋ゲーでもやるしかないだろ
381名無したちの午後:2011/03/10(木) 01:26:10.92 ID:jdgYCvRu0
>>377
つ【臭作】
382名無したちの午後:2011/03/10(木) 09:17:49.60 ID:PhpD6+eu0
おっさんがヒロインの中をかき回すのが好きなのか
分からんでもない
383名無したちの午後:2011/03/10(木) 09:44:50.45 ID:LLCDyasD0
>>382
何故かドロレスたんを思い出した
あれもおっさん主人公だけど結構好きだな、ゲームじゃなくアニメだけど
384名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:36:44.74 ID:88kJugUr0
そういや、アナスタシアは全く情報ないけど
もう企画倒れしちゃった感じなのかな。
385名無したちの午後:2011/03/10(木) 15:29:39.88 ID:Mh9SMPC70
アナスタシアは、エウシュリーに併合されました。
386名無したちの午後:2011/03/10(木) 15:45:45.29 ID:ukNFgFDQ0
基本的に軽くやるタイプだったからな。ナスは。
出す物が大抵ワゴン送りだったしナスはもう脱いでもいいレベル。
387名無したちの午後:2011/03/10(木) 16:31:16.93 ID:UNG8JvjRO
マスコット形態を本体と考えればすでに全裸を晒しているともいえる、かもしれない
388名無したちの午後:2011/03/10(木) 19:52:18.10 ID:Mh9SMPC70
そもそもが、海賊王・・・じゃなかった空帝戦騎のヒロインだったわけでw
普通に全裸晒してなかったか?
389名無したちの午後:2011/03/10(木) 22:47:35.59 ID:I2jwf8OB0
エウシュリーちゃん
390名無したちの午後:2011/03/10(木) 23:31:53.28 ID:Nd35g8zx0
空帝のナスは半裸ぐらいじゃなかったか
先っぽは見えてたっけ?
391名無したちの午後:2011/03/11(金) 05:49:20.67 ID:1SYjgb0G0
大事な部分は隠れてた
392名無したちの午後:2011/03/11(金) 08:54:47.99 ID:kj7Yk6H10
そういやそんな設定もあったなぁ
すっかりボケナスのイメージが定着してしまった
393名無したちの午後:2011/03/11(金) 11:28:19.63 ID:kHHMG6Tr0
え!?ボケナスじゃないナスなんていましたっけ?
394名無したちの午後:2011/03/11(金) 11:29:20.96 ID:5Zrfyhed0
空帝のころからボケナス
今後ともボケナス
395名無したちの午後:2011/03/11(金) 13:55:26.27 ID:1++Tegrc0
各キャラの声優が発表されたけど
双子は姉はボイス有りで弟はボイス無しなんだな
エウらしいというかなんというか
396名無したちの午後:2011/03/11(金) 13:56:12.84 ID:vtbmHbAU0
いい加減男にもボイス入れましょうよおおお!
397名無したちの午後:2011/03/11(金) 13:57:07.38 ID:1++Tegrc0
男にボイス欲しいかと言われたらそうでもないけどなー
398名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:07:46.85 ID:0cCPnqEK0
イメージと違うとショック受けることも多いしな
俺は脳内でアテレコする事にしている
399名無したちの午後:2011/03/11(金) 15:24:56.32 ID:+Vn39lj6P
組長がツイッターでつぶやいてたエウシュリー大戦やってみてぇ
ケルヴァンが知力と政治が高いが野心も高くて義理3で他勢力があっさり引き抜けたり
CPU操作のレヴィアが簡単に挑発に掛かって1人だけ集団から突出して孤立させられたりするんだろうなw
400名無したちの午後:2011/03/11(金) 15:45:49.93 ID:F/LeoZ9n0
エウ無事か?
401名無したちの午後:2011/03/11(金) 15:46:43.91 ID:TnLCZPWs0
何か単純にADVパートつまらんなこれ
402名無したちの午後:2011/03/11(金) 15:47:42.77 ID:TnLCZPWs0
誤爆
403名無したちの午後:2011/03/11(金) 16:36:24.31 ID:jnAtQYA60
エウ本社大丈夫か??
404名無したちの午後:2011/03/11(金) 16:40:35.57 ID:4nDNE4PL0
エウの本社が北海道と聞いて
405名無したちの午後:2011/03/11(金) 17:14:24.25 ID:TAWS/MZtO
>>403-404
意味分からん
406名無したちの午後:2011/03/11(金) 17:46:23.20 ID:DFtnT21e0
地震の心配してるんじゃね?
407名無したちの午後:2011/03/11(金) 17:47:46.36 ID:nv/miIPP0
札幌なんてほとんど揺れていないから心配ない
408名無したちの午後:2011/03/11(金) 17:51:38.04 ID:gRvaIhm40
机が雪崩れ、PCあぼん、CGパア
というトラップが発動したら…
409名無したちの午後:2011/03/11(金) 17:59:29.79 ID:XOUtj5vC0
>>406-407
地震じゃねえ津波だ
410名無したちの午後:2011/03/11(金) 18:11:29.70 ID:+Q/vGVic0
苗穂にまで届く津波来たら世界の終り
411名無したちの午後:2011/03/11(金) 18:23:56.16 ID:iC5gS0Rs0
豊平川が逆流してですね・・・
412名無したちの午後:2011/03/11(金) 21:16:36.96 ID:KDlrJ/dSO
石狩から札幌北部は畑ばっかで高低差ないイメージだから
そっち方向からガチの津波が来たら案外届きそうな気もする
あと苗穂と東苗穂はびっくりするぐらい違う
413名無したちの午後:2011/03/12(土) 00:07:30.84 ID:jkxyEGvo0
エルフは絶対かわしまりのだなと思ったら案の定だったw
414名無したちの午後:2011/03/12(土) 00:08:18.83 ID:nW6Cklsn0
風音は今回いないのな
415名無したちの午後:2011/03/12(土) 01:03:23.29 ID:IHgJPBlq0
組長の呟きが更新されないのが心配だ
416名無したちの午後:2011/03/12(土) 01:21:44.78 ID:ODRNNMbM0
社員の安否確認したから他のことしてるんでしょ
ついったーしてる場合じゃない
417名無したちの午後:2011/03/12(土) 02:45:39.97 ID:VxQ8c7vW0
そういえば、エウシュリーって、3月19日に秋葉原でトークライブと、
開運☆エウくじ!をやる予定だったわけだが、
一週間で復旧できるかなぁ…

というか、北海道が無事でも海路で太平洋側行かないと、
東北が壊滅状態になってるから、そこまでたどり着けるかが心配。

多分、そこら辺の確認と今後の対応も考えてるんじゃね?
418名無しさん@ピンキー:2011/03/12(土) 03:14:22.87 ID:wg2Qw+040
>>245
勢いも質も落ちたアリスやキャラなんて今のエウの勢いに相手にもならんね。
他のでぼエスクードナインテイルザウスなんて論外レベルの雑魚軍団だし。
419名無したちの午後:2011/03/12(土) 07:06:18.58 ID:jgiQl8/IO
神採が予定通り何事もなく発売されてくれればいい
420名無したちの午後:2011/03/12(土) 07:57:50.96 ID:wfqdTrfWO
札幌は小さい揺れしかなかったけどな
場所によっては揺れを感じない場所もあった
421名無したちの午後:2011/03/12(土) 08:00:16.57 ID:wfqdTrfWO
それに石狩沖は津波警報は来てないよ
422名無したちの午後:2011/03/12(土) 08:15:58.35 ID:s5Gba4r30
>>418
このスレは元々そういった他社との比較なんてしないのよ
まして相手を下に見るほどエウが上がったとは誰も思っちゃいない
大変な時期によく煽ろうと思ったよな
423名無したちの午後:2011/03/12(土) 08:18:40.41 ID:wfqdTrfWO
ウチは札幌だけどネットと電話は繋がらない状態だな
携帯の通信は使えるが
424名無したちの午後:2011/03/12(土) 09:59:52.05 ID:dB8Nmyjo0
市内でネットも電話も繋がらないって
何処に住んでんだよwww
津波も地震でも被害受けてないのに
大通り札幌駅間地下道開通の
記念式典が中止になったぐらいの被害しかないだろ
425名無したちの午後:2011/03/12(土) 10:10:09.37 ID:wfqdTrfWO
ソフトバンクの電話回線とDIONはネットが繋がらないな
制限してるのかな
426名無したちの午後:2011/03/12(土) 11:09:53.35 ID:IS/gPlXY0
>>417
つ「飛行機」
427名無したちの午後:2011/03/12(土) 11:11:16.21 ID:dB8Nmyjo0
それなら通話制限の煽りを受けて繋がらない可能性はあるか
通常の回線に関しては問題ないな
朝からラジオ聞いてるけどライフラインに関しての
被害をまったく報道してないから
428名無したちの午後:2011/03/12(土) 12:53:39.48 ID:NCZ7P3ni0
昨日の時点ではNTTが回線集中で機能停止しないように
通話回線を80%まで絞ってるらしいから他の通信インフラも
似たように制限してるかもね

昨日のラジオは30分-1時間おきにインフラの
復旧報道してたんだけどねぇ
一夜明けたし地元局でもないともうちょっと間隔が開くかな?
429名無したちの午後:2011/03/12(土) 12:56:10.68 ID:VxQ8c7vW0
>>426
それだ!と思ったけれど、
正直に言って、飛行機も天候と地震でフライトできなくなるんだよな
430名無したちの午後:2011/03/12(土) 13:26:13.60 ID:IS/gPlXY0
>>429
ん、羽田と千歳ふつうに運行してるけど。
431名無したちの午後:2011/03/12(土) 13:43:26.41 ID:3CvEvHZsO
仮に今運休してても震源地近くじゃ無いんだから一週間もあれば普通に動くだろ
432名無したちの午後:2011/03/12(土) 18:10:48.05 ID:F+RAyYX40
北海道の話は北海道スレで
いや本当にあるけどな
433名無したちの午後:2011/03/12(土) 18:51:19.71 ID:HI4G8dqp0
光 → 自分のことを光とか言う奴のことなんて信じられるか(詐欺師)
闇 → や、やめろ・・・俺の左腕が疼く・・・早く逃げろ(邪気眼)

こういうことでおk?
434名無したちの午後:2011/03/13(日) 10:24:37.77 ID:to6r0aR40
延期してもいいから無茶しないで欲しい
こんなときに働かなくてもいいのに

っていいたいけどお金入らないと厳しいのかな・・・
435名無したちの午後:2011/03/13(日) 10:30:41.67 ID:8Oi3irJqO
こんな時っていうけど札幌じゃもうなんともないだろ
436名無したちの午後:2011/03/13(日) 10:41:42.13 ID:Yc/2kKFl0
東北が大惨事でも、札幌は地味に大丈夫というのはよくあること。
437名無したちの午後:2011/03/13(日) 13:45:50.33 ID:RIh8w4L60
秋葉原には来れるのか?
438名無したちの午後:2011/03/13(日) 13:50:11.90 ID:iVyobFW30
だが十勝沖地震の時は帯広より札幌の方が被害が大きかったという不思議
439名無したちの午後:2011/03/13(日) 13:51:24.09 ID:JthNXd3I0
転移門でなんとかしよう
440名無したちの午後:2011/03/13(日) 14:26:16.63 ID:AC7NcHcQO
そもそも震源は東京の方が近いくらいだ
東京がなんともないならやるだろうさ
441名無したちの午後:2011/03/13(日) 14:55:44.50 ID:IrtWNMZB0
物理的には開催できても、イベント類は自粛とかって可能性もあるけどな。
442名無したちの午後:2011/03/13(日) 15:36:00.62 ID:Yc/2kKFl0
むしろ、こういう時期だからと言うことでさらに大々的になるかもな。
443名無したちの午後:2011/03/13(日) 16:46:43.82 ID:qwKZN4j40
札幌は全然平常運転中だから安心しろ
東北が混乱状態で物流に難が出てるから、これから影響があるかも?ってレベルだ
444名無したちの午後:2011/03/13(日) 17:47:02.77 ID:m1YTPjsW0
日本人は変な空気の読み方するから自粛もありえそう
445名無したちの午後:2011/03/13(日) 17:49:55.43 ID:BgAKR2W70
東北の運送業者って今も通常営業してるの?
446名無したちの午後:2011/03/13(日) 18:08:46.54 ID:8Oi3irJqO
>>445
津波被害にあってなくて震度5以下の地域なら普通にやってんじゃね
447名無したちの午後:2011/03/13(日) 18:29:48.27 ID:f7H+MsoyO
いや、非常時営業になってるんじゃないかな。
今、援助物資を岩手宮城福島とかに送りまくってると思うよ。

関東、パン大豆製品卵が品不足でしよ? あれが今、可能な限り東北に送られてるってわけ。
料理の手間が少ないから。
448名無したちの午後:2011/03/13(日) 19:21:17.64 ID:IrtWNMZB0
ローカルな業者は知らんけど、
佐川やヤマトは東北地方への発送は受付てくれないし、
その地域内での荷物受付もしてないみたいだよ。
449名無したちの午後:2011/03/13(日) 19:23:40.54 ID:weH2nrLx0
ていうか、道路が使えないだろ
450名無したちの午後:2011/03/13(日) 19:38:10.57 ID:FewK1GP/0
げっちゅ屋、北海道全域配送不能って書いてるけど
ヤマトのサイト行ったら北海道一部地域だったぞww
451名無したちの午後:2011/03/13(日) 21:30:52.42 ID:6zk7eE9l0
声録りとかの関係で遅れることはないのか?
452名無したちの午後:2011/03/13(日) 21:42:45.80 ID:FewK1GP/0
もうとっくに声録ったのは届いてるはずだ
そんなことをツイッターで言ってた
453名無したちの午後:2011/03/13(日) 22:51:11.95 ID:zmjsfxGZ0
DVDプレスとかパッケ印刷とかの関係はどうなんだろ。
454名無したちの午後:2011/03/13(日) 23:24:01.52 ID:d8cijFJWP
こりゃイベント中止か
455名無したちの午後:2011/03/13(日) 23:56:34.31 ID:fIK1dnr80
イベ中止になって
クジの景品を通販してくれないかぁ
456名無したちの午後:2011/03/14(月) 00:09:23.12 ID:+hnb/9eE0
組長が地盤が弱いって言うからハザードマップ調べたら
東区全域が液状化被害を受ける可能性が高いのな
最近市内でも不気味な微弱な地震が多かったから心配だわ
457名無したちの午後:2011/03/14(月) 05:04:22.30 ID:uxRqEDVH0
都内は、道路状況自体はまあ普通だと思うが、輪番停電で鉄道の状況がヤバイです
明日の東京周辺の鉄道は、胴体だけ生きてて、手足が千切られた状態
東京は電車が動かないと、郊外や周辺都市の市民の足が8割マヒする都市圏なので…

2,3日前にならないと鉄道状況は誰にも分からないだろうけど、会社としては、
もう中止にしとく方が無難だろうね…
458名無したちの午後:2011/03/14(月) 05:53:37.99 ID:RTKzD1qb0
信号が一部消えて手信号で対応するらしいから
普通じゃ済まんでしょ
459名無したちの午後:2011/03/14(月) 08:44:14.91 ID:trIsboNC0
でもまぁやれるもんならやった方がいいと思うんだよな
エウが悪い訳じゃないけど土壇場でのキャンセルはただただコストだけかかって丸損だし
あれだ参加費に募金分何円か上乗せしてみるとかちょっと意味あるものにしてみてはどうだろう
460名無したちの午後:2011/03/14(月) 08:49:34.04 ID:tD+ZYkYT0
通販に回して回収すりゃ良いんじゃないかと。
つか交通網マヒするんで参加者の足が確保できんて、マジで。
461名無したちの午後:2011/03/14(月) 17:03:00.88 ID:trIsboNC0
延期の可能性はあるみたいだな
延期してもイベント自体はやる気みたいだが
462名無したちの午後:2011/03/14(月) 17:52:00.88 ID:hhKLtFSk0
組長のTwitter見た。男前だねw
こーゆーのはやることが重要ですし、悪態つく人も少なかろう
463名無したちの午後:2011/03/14(月) 23:02:38.59 ID:eHDj0P1F0
1週間ぐらい延期するならイベント参加したいなあ
464名無したちの午後:2011/03/15(火) 10:28:59.15 ID:YSQwC4K/O
売名とかほざく馬鹿にはこう返せばいい
「お前はこれ以上社会の役に立つことをやったのか?」
465名無したちの午後:2011/03/15(火) 11:47:09.15 ID:ThivcumB0
言われてもほっといた方がよくね
466名無したちの午後:2011/03/15(火) 11:57:51.24 ID:jvo7InId0
言われるのを承知している点や善意の強要をさせない配慮が凄いとしか
他スレで案の定悪態を付いた人もいたが批判や強要は拡大しなかったし
467名無したちの午後:2011/03/15(火) 12:07:19.63 ID:+t+AIGeVO
468名無したちの午後:2011/03/15(火) 12:09:55.86 ID:+t+AIGeVO
いちいち反応しても面倒なだけだから、ああいうふうに言っておいたんじゃないの
469名無したちの午後:2011/03/15(火) 12:21:41.98 ID:VUROjTJ/0
まぁ特別褒め称える事でも無いけど
悪い事してるわけじゃ無くて、むしろ良い事してるんだから
それに文句言うのは間違ってるよな
とはいえそういう奴に注意しても意味無いからスルーするべき
470467:2011/03/15(火) 12:24:27.49 ID:+t+AIGeVO
>>467-468はセットね
送信するとき間違ったんで
471名無したちの午後:2011/03/15(火) 12:30:16.25 ID:RjTTmlNh0
偽善にすらなってない気持ち悪い運動してる連中・・・なんかと比べたら失礼か
助かってる人が居ればいいじゃん
472名無したちの午後:2011/03/15(火) 15:41:04.50 ID:VUROjTJ/0
結局イベントはやるのかねぇ…誰か抽選当たった人いる?
それともギリギリまで様子見るのかな
473名無したちの午後:2011/03/15(火) 16:34:41.93 ID:N9aX+eb40
>472
(公式HPより)
東北地方太平洋沖地震に伴う「エウシュリートークライブ3・19」
および「開運☆エウくじ!」開催延期のお知らせ

東北地方太平洋沖地震の影響をうけて、3月19日(土)に予定しておりました
「エウシュリートークライブ3・19」「開運☆エウくじ!」の開催を延期させていただきます。
なお、状況が改善されましたら改めて日程をお知らせいたします。

※「エウシュリートークライブ3・19」
既に事前登録いただいた参加お申込みにつきましては全てキャンセルとさせていただきます。
開催日時が決まり次第、改めて事前登録の受付を行わせていただきます。
474名無したちの午後:2011/03/15(火) 17:42:00.27 ID:EZHfS4gJ0
出来る限りやる!っていう感じだったんだろうけど、やっぱり無理か・・・・
475名無したちの午後:2011/03/15(火) 17:59:14.04 ID:frd5G2V60
もはや出来る限りとか言ってられる状況じゃないだろ・・・
476名無したちの午後:2011/03/15(火) 18:56:18.34 ID:w8WrbhLY0
そうか
477名無したちの午後:2011/03/15(火) 19:41:23.23 ID:5V1XIsY70
死者多数、原発+関東・東北停電ではもういろいろ自粛モードでしょう
478名無したちの午後:2011/03/15(火) 20:47:22.47 ID:6o0XgPaF0
グッズをネットでチャリティオークションやったとしても
流通が瀕死の状態だしなぁ
479名無したちの午後:2011/03/15(火) 21:46:02.40 ID:SkJxbFcOO
東京在住最後の思い出にしようと思ったロリリィ人形が俺の手から擦り抜けていく
480名無したちの午後:2011/03/15(火) 22:50:12.98 ID:ThivcumB0
延期になったのは交通機関とか節電の問題でしょう
481名無したちの午後:2011/03/16(水) 01:02:50.18 ID:SA1uxiqa0
今更だけど神採りの体験版やってみた
1章すぐじゃんwwwとか思ったけどフリークエスト結構あるのね

調合はやり出すと時間がかなりかかりそう
合成するアイテムのランク低いからだろうけど合成ランクDに入って経験値バー全然増えねぇw
迷宮パートで一通り戦ってみたけど
主人公・・・序盤では火力無し、活躍させたいならS&Lで序盤から物攻上げるべき
剣士娘・・・指輪と衣装改良で超火力、経験値もって行きすぎ。姫狩りのファム強化型な感じ
ロリピンク・・・まんまMAP兵器。育てるとオクタヴィアさん以上の砲台になるかも
巨乳エルフ・・・劣化版フィファ。もっぱら剣士娘のヒーラー兼ゴーレム掃除係
土娘と水娘は剣士娘のせいで序盤では置いてけぼりor僻地アイテム回収班に・・・
ランクアップで化けるのかな・・・特に土娘

あと経験値稼ごうとして鉱脈で20ターン目位まで残してた渦から沸く亀強過ぎだろ・・・
剣士娘の超回避&巨乳の鬼ヒール無かったら倒せんかったわ。初見(PT平均Lv6)時総攻撃掛けて15ターン位かかった
482名無したちの午後:2011/03/16(水) 12:50:04.24 ID:MPRds/io0
シルエットでも大体予想はついたが、各キャラの声優発表を見て確信。

初回得点のEXキャラに、魔神エヴリーヌとリフィアで間違いないな。
リフィア再登場は個人的には嬉しかったり。
483名無したちの午後:2011/03/16(水) 13:10:54.88 ID:kXaLSC1K0
あのシルエットで他の可能性があったら怖いわ
484名無したちの午後:2011/03/16(水) 14:26:23.83 ID:WOXf/Vxu0
まあ待て、エヴリーヌのコスプレをしているハイシェラ様とかかもしれんぞ?w
485名無したちの午後:2011/03/16(水) 14:34:51.19 ID:ErfNMtd00
足りぬ、足りぬぞー!フハハハハハー…がまた聞けるとか胸熱
486名無したちの午後:2011/03/16(水) 14:36:42.29 ID:Ja3Td+o40
ユニットとしてパイモンを使いたく思います
組長よろしくね!
487名無したちの午後:2011/03/16(水) 15:23:03.37 ID:jYX0Zs3yO
パイパン・・
488名無したちの午後:2011/03/16(水) 15:37:25.51 ID:Ed6qTfsv0
おっぱいもんで
489名無したちの午後:2011/03/16(水) 19:24:36.68 ID:ytEoOw+U0
>>484
リフィアのコスプレをしたアムドですね。わかります。
490名無したちの午後:2011/03/16(水) 20:43:19.75 ID:TZgbR4r/O
歳を考えろBBA…って似合いそうなナベも同じくらいの年齢か
491名無したちの午後:2011/03/17(木) 01:49:31.60 ID:aW7B8GU10
報われないゼフィラさん忘れないで…

実はリウイの娘産んでたりするんだろうか
想像するとちょっと萌える
492名無したちの午後:2011/03/17(木) 15:49:49.77 ID:AW1iDXKk0
カファルーがリウイの娘産んでる可能性は
493名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:01:04.98 ID:oLHTpECW0
リウイさん獣姦趣味ないですよ
494名無したちの午後:2011/03/17(木) 16:04:05.22 ID:nOeRH+7W0
セリエルは獣姦ではないとな?
495名無したちの午後:2011/03/17(木) 19:15:29.17 ID:VHGHVrNg0
>>489-450
やだ… かわいいじゃない…
496名無したちの午後:2011/03/17(木) 19:38:16.42 ID:AbagxIwh0
見た目が人間っぽかったら獣姦じゃない
497名無したちの午後:2011/03/17(木) 20:24:06.54 ID:vS2CThv30
ZEROからあまりにも間隔開いてたから
醒めてスルーしちゃってたけど、ヴェリタ
まだ落とせるんだなあ・・・

ちょっと3連休の間にでもやってみようかな
498名無したちの午後:2011/03/17(木) 20:38:06.35 ID:MFDGbcOS0
シネよ割れ廚
499名無したちの午後:2011/03/17(木) 21:05:39.60 ID:AN5vxXh60
メル「な、なにかお腹の下あたりがうずうずしてきたのだ」
500名無したちの午後:2011/03/18(金) 00:29:52.86 ID:zUPCVspA0
割れ厨はみんな被災しろ
501名無したちの午後:2011/03/18(金) 00:34:33.86 ID:oXw8wS/T0
(腹筋が)割れ
502名無したちの午後:2011/03/18(金) 02:22:33.09 ID:iKTFwCD70
組長twitterの4/22も増えましたなワロタ
がんばってるんだな応援するぜ
503名無したちの午後:2011/03/18(金) 11:09:37.47 ID:t184v87S0
地震の影響で3月発売予定だったエロゲーが4月に延期されている
ただでさえ4月は激戦区だというのにこれではますますエウゲーの新規購入者が減ってしまうではないか
地震恐るべし
504名無したちの午後:2011/03/18(金) 11:26:52.52 ID:XkuQvDPZP
まぁ、元々エウの新作を発売日に買う新規購入者はかなり少ないと思うから……
大帝国と被っていて減ってるんだから、更に減っても減少量は小さいだろう
505名無したちの午後:2011/03/18(金) 11:52:34.95 ID:AOyV/JFQ0
ADVパートがつまらんから
元々ゲーム部分に期待している人は買うだろうしそうでないのは買わないだろうね
506名無したちの午後:2011/03/18(金) 11:52:36.56 ID:DUuwDqOW0
>eu_kumicyou(エウシュリー 藤原組長)オフィシャル通販で委託している倉庫に被害があった模様。
>在庫にも軽微ながら被害あり。倉庫の人も頑張れ☆ via web

公式通販組は今後の情報に注意。
507名無したちの午後:2011/03/18(金) 11:56:30.37 ID:ZmvRTvD70
予約するような人は、3月分の予算を4月に回すだけだから関係ないし、
大帝国の存在自体も関係ない。

全てのエロゲーマーがアリスを買う訳じゃない事をよく考えろ、
アリス信者はw
508名無したちの午後:2011/03/18(金) 12:52:11.51 ID:gLjjusyV0
新規が遊べるゲームやるとしたら有名所のアリスを買うってことだろ
509名無したちの午後:2011/03/18(金) 12:55:08.09 ID:k6cXPJj20
アリスは昔から大御所、って感じがするなぁ。エウゲーは超時間かかるから、やりたい人が買う、どっちかっていうとマイナーなイメージがあった

まぁ四月に買うのは神採りだけなんだけどね
510名無したちの午後:2011/03/18(金) 12:58:45.30 ID:S5FCZeLB0
昔「は」大御所、だなアリスは。
闘神3以降アレなんで結構離れた人多いみたいよ。
511名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:01:06.24 ID:kFE4DKrKO
スレチだいい加減にしろ
512名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:07:50.17 ID:I3tXbdFG0
確かにスレチだがアリスも大変だと思うよ
社運を賭けたタイトルが地震とユースティアが被った上に
スレはスタッフ粘着や寄付の強要とかで荒れ放題
俺は神採りは当然のごとく、作品の期待と応援をこめて大帝国も買うし

ちなみに地震で出費はジュースこぼして壊れたキーボードがある。
513名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:09:35.02 ID:nYeFjeNa0
スレチだいい加減にしろ
514名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:11:54.05 ID:I3tXbdFG0
なら話題振ってくださいw
515名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:12:34.82 ID:FecgDfmVP
話題ないなら書きこまなきゃいい
516名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:15:49.44 ID:k6cXPJj20
P△
517名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:39:32.50 ID:btEMgFjE0
スレは常に進行してなきゃ死んじゃうのかおまえはと言ってやりたい
518名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:42:27.68 ID:2+EnpYH10
話題がないからってスレに関係ない話題をしていいってことにはならんだろw
519名無したちの午後:2011/03/18(金) 17:11:38.95 ID:PK6legOT0
分かりましたよ自治君
520名無したちの午後:2011/03/18(金) 17:14:44.35 ID:Mw+mJSTJO
神経質な人ってどこにでもいるもんさ
521名無したちの午後:2011/03/18(金) 17:47:02.32 ID:/mTAGaDv0
セリカリウイまおーさまwithリリィが座談会したらどうなるのっと
522名無したちの午後:2011/03/18(金) 17:55:20.80 ID:iKTFwCD70
議事進行役を担えるイグナート様が居ない限り、無言の空間が展開され続けて終いにゃリリィが泣くと思われる
523名無したちの午後:2011/03/18(金) 17:57:26.64 ID:j5uMgWzY0
リリィが何リリィの状態にもよるな
524名無したちの午後:2011/03/18(金) 18:02:42.45 ID:AOyV/JFQ0
大人の状態なら話を円満に進めるために取り繕ってくれそうだな
525名無したちの午後:2011/03/18(金) 18:04:42.64 ID:iKTFwCD70
ふむ

ロリリィ「まおーさま、まおーさま。どうして黙ってるの?」→怒られる→「ひぅっ!?ごめんなさいごめんなさい」
ツンリィ「ちょっと、あんた達何時までも黙ってないで…」→無視される→「ああもう、ちょっと出てくるわ」
アダルリィ「皆さん、折角の場ですから…」→何とか宥めつつ話題を振る→何故か途中でおっぱいの話になる
→サイズ談義で切り合いが始まる→世界は滅亡した→「どうしてこんなことに…」

こんな感じか?

イグナート様「フン、下らん…」
526名無したちの午後:2011/03/18(金) 18:23:31.81 ID:ZmvRTvD70
メイドッ!(まいどっ!とメイドをかけた高度なギャグ)

http://twitpic.com/44m2kz/full
527名無したちの午後:2011/03/18(金) 21:13:50.04 ID:9JL/J96+0
め、メカクレが…!?
528名無したちの午後:2011/03/18(金) 21:19:55.01 ID:NnjBpFuk0
エウ娘達可愛いな。ブラックエウシュリーちゃんイイ!
529名無したちの午後:2011/03/18(金) 21:38:43.83 ID:PK6legOT0
P天に載ってるやつか
530名無したちの午後:2011/03/18(金) 22:04:19.41 ID:mc37jLBj0
いや、P天のやつとは別だろう
531名無したちの午後:2011/03/18(金) 22:09:58.00 ID:TBRRABjzO
戦女神2のセリカのステータス画面の立ち絵ってヘンに感じるけど、考えて見れば鳩月氏がエウシュリーの原画やった2番目の作品なんだよな
2の参戦キャラの半分近くが1由来で鳩月氏はまだ自分風にアレンジ仕切れて無くてあんな感じの立ち絵になったのか
幻燐勢は鳩月氏がオリジナルだしな
カウラとかウェンディスの1からのキャラを今の鳩月氏が描いたらどれくらい違って見えるかな
532名無したちの午後:2011/03/18(金) 22:10:57.80 ID:O07wdvPO0
その画像って、先月発売の雑誌のやつじゃなかったっけ
随分前に見た記憶がある
533名無したちの午後:2011/03/18(金) 23:11:50.33 ID:Mw+mJSTJO
多分先月くらいのだな
534名無したちの午後:2011/03/18(金) 23:13:28.23 ID:Mw+mJSTJO
鳩月が最初にデザインしたキャラはハイシェラだったな
535名無したちの午後:2011/03/18(金) 23:19:26.01 ID:t0wvyu290
2のセリカは常にニヤついてるから違和感があると工作で誰かが書いてたなw
536名無したちの午後:2011/03/18(金) 23:23:02.27 ID:/+NtPCEd0
あの時点だと感情あんまり無いはずだからな
537名無したちの午後:2011/03/18(金) 23:29:30.50 ID:2LXob7XN0
感情がないのを気にして笑顔を作ろうとしてるセリカたん
538名無したちの午後:2011/03/18(金) 23:30:41.11 ID:TBRRABjzO
>>535
それ書いたのも俺
絵の変遷に想像めぐらすの楽しいし
539名無したちの午後:2011/03/19(土) 11:08:49.34 ID:X3W3+A4H0
>>537
それを見て余計怖がる一般人
540名無したちの午後:2011/03/19(土) 11:10:14.04 ID:a5ceXOfo0
俺の中では、
エウクレイアさん>エウシュリーちゃん>>アナスタシア>>>>>>>>>>>Bエウシュリーちゃん

Bエウがすごい人気みたいでビックリでござる
541名無したちの午後:2011/03/19(土) 11:21:50.63 ID:2DiXzCiT0
エウクレイアとアナスタシアはイロモノキャラだからな
542名無したちの午後:2011/03/19(土) 11:27:30.22 ID:We7CO+uCO
白エウはだんだんロリじゃなくなってきてるな
まぁ、その方がいいんだけどさ
543名無したちの午後:2011/03/19(土) 11:28:35.57 ID:uz5wTlbx0
Bエウは逆に、いかにも「狙ったキャラ」だったろうからね
今は昔、EVA・ナデシコによる無愛想系ブームというものありけり…
544名無したちの午後:2011/03/19(土) 12:58:33.25 ID:jZtyZocr0
そんなことより青山ゆかりだ!
545名無したちの午後:2011/03/19(土) 13:11:26.92 ID:ct1/vWqY0
そろそろエウクレイアさんにも声をつけてあげて欲しい…
546名無したちの午後:2011/03/19(土) 13:20:22.41 ID:Y7d/IFI10
息を飲む声とかがあるだけでも違うよな
問題は他のキャラと声優被らせないと予算大変になるってことと、毎回その声優運用しないといけないってことだけど
547名無したちの午後:2011/03/19(土) 13:44:16.02 ID:f8/RM2910
キャスト
エウクレイア ???

まともに喋る事が無いから毎回持ち回り
548名無したちの午後:2011/03/19(土) 16:21:33.91 ID:hdaUXszI0
姫狩りやったときはかわしまさんがするかと思ったけどな、エウクレイアさん
オクタヴィアっぽく。
549名無したちの午後:2011/03/19(土) 17:03:39.84 ID:VGJz2EsO0
ヒント:エウゲーの男キャラは声なし
550名無したちの午後:2011/03/19(土) 17:12:41.90 ID:jZtyZocr0
結論:エウクレイアさんは、男の娘メイド天使
551名無したちの午後:2011/03/19(土) 17:19:07.67 ID:f8/RM2910
あんなに立派なものを二つお持ちなのにっ
552名無したちの午後:2011/03/19(土) 17:27:20.27 ID:ct1/vWqY0
>>549
絶対許さないよ
553名無したちの午後:2011/03/19(土) 17:28:20.65 ID:jZtyZocr0
さらに立派なのをもう一つお持ちなんでしょう、きっと。
554名無したちの午後:2011/03/19(土) 17:31:31.75 ID:X3W3+A4H0
>>540と真逆でござる

しかし今回のメイド天使sは良いな
全員当たりだ
555名無したちの午後:2011/03/19(土) 18:31:39.96 ID:ygLstSOB0
>>547
どこの携帯キャラだよ
556名無したちの午後:2011/03/19(土) 19:57:26.06 ID:8h32mRr20
>>549
ラプシィアさん忘れないで上げて
557名無したちの午後:2011/03/19(土) 21:54:48.83 ID:YbiM61RH0
ついにブラックエウシュリーちゃんとムフフな展開になれるのか?
558名無したちの午後:2011/03/19(土) 22:11:42.75 ID:pACs7jK4i
>>557
あるといいなぁ…ないだろうが。
559名無したちの午後:2011/03/19(土) 22:40:28.54 ID:GXb1aKfbO
熱湯をかけられるSMプレイとかか?
560名無したちの午後:2011/03/19(土) 22:50:23.94 ID:X3W3+A4H0
エウ娘達としっぽりむふふ=経営危機
だからなあ…

あと個人的には誰か特定の男キャラとヤるくらいなら脱ぐだけにして欲しい
まためんどうなことになりそうだし
561名無したちの午後:2011/03/19(土) 22:58:42.54 ID:8fMQxLtY0
エウ娘達のエロシーンを心待ちにしてるのは固定ファンくらいだろうし
同時に脱ぐことがあれば経営危機うんぬんなんてのを覚えてるのも固定ファンくらいだろう
面倒な話だな。
経営危機うんぬん抜きにしてやってしまってもいいと思うんだがなー
562名無したちの午後:2011/03/19(土) 23:00:17.60 ID:GXb1aKfbO
どうして直ぐにエロシーンに結びつけるのか
563名無したちの午後:2011/03/19(土) 23:00:30.05 ID:oxf8ZNVr0
エウシュリーちゃんはうるさいからいいや
エウクレイアさんは脱いで欲しいでふ
564名無したちの午後:2011/03/19(土) 23:35:40.89 ID:f8/RM2910
脱ぐのはいいとおもうが、エロやるとキチガイが沸きそうだ
565名無したちの午後:2011/03/20(日) 00:22:50.35 ID:1nNxOd1i0
エウ倒産間近wwwとかアンチが寄って来そうでウザそうだな
566名無したちの午後:2011/03/20(日) 00:39:55.75 ID:gzxwAFLR0
着衣エロが好みなんで脱がずにお願いします
567名無したちの午後:2011/03/20(日) 00:44:46.17 ID:xtnPgcBP0
BADになっても、ステータス下がっても、借金まみれになってもいいから、ブラエウだけはヤらしてくれ。
568名無したちの午後:2011/03/20(日) 08:10:21.35 ID:GPRqARJ50
衣装違いで回想数水増しなのかね
姫狩りのリリィ形態別での枠の取り方はちょっと見づらかったので、
シーン選択→衣装選択って流れだとうれしいんだが。
569名無したちの午後:2011/03/20(日) 08:13:39.06 ID:1nNxOd1i0
衣装差分で水増しはやだなぁ
姫狩りのリリィ差分もちょっと残念だった展開はほぼ同じだしな
570名無したちの午後:2011/03/20(日) 08:18:46.89 ID:LX53uJCF0
基本は通常で、衣装は特殊。つまり土衣装のシチュは土衣装の時だけで
水衣装の時には発生しない、って感じだと思っていたが。
理由は街中ではあんな痴女コスする意味は…ああ、ここディル=リフィーナだったな
571名無したちの午後:2011/03/20(日) 08:32:22.26 ID:1nNxOd1i0
そうだなウェンディスさんとか国の首都でもあんなんだしな
572名無したちの午後:2011/03/20(日) 11:25:09.58 ID:aSq7wCpW0
ZERO以来のスティンルーラ人の伝統的な衣装ですし。日本の羽織袴と同じかも。
573名無したちの午後:2011/03/20(日) 12:38:57.08 ID:Yh34fLU70
はやく、はやく新作やりてえだよお







タダで
574名無したちの午後:2011/03/20(日) 12:51:48.61 ID:Sx3rTbaf0
福島第一原発行って放水手伝って来い。
575名無したちの午後:2011/03/20(日) 14:21:12.93 ID:aU8mr9Jl0
 エウ娘にCGあるのって、近作が初めてだよね?
576名無したちの午後:2011/03/20(日) 14:37:11.78 ID:JRjT0gy10
いや、たゆ唄の風呂CGがある
そこでも脱いでるよな・・・
577名無したちの午後:2011/03/20(日) 14:42:38.84 ID:ZID+66md0
一応幻燐1でも気絶してるCGがあるんだぜ。
578名無したちの午後:2011/03/20(日) 15:23:29.77 ID:BnVtYYQI0
ZEROのアペンドにもあった気がする。
579名無したちの午後:2011/03/20(日) 18:43:44.55 ID:s4wHacww0
幻燐UのアペンドにもCG有るし、
冥色、たゆ唄のEushuliy-chan Roomの背景CGで有る
本編CGだと空帝でアナスタシア脱いでる(マスコット昇格前だけど)
580名無したちの午後:2011/03/20(日) 21:05:53.84 ID:1nNxOd1i0
たゆ唄の時が一番サービスしてるな
581名無したちの午後:2011/03/21(月) 10:03:08.27 ID:ylvMaQL80
落としたのはいいけどお
この戦女神VERITAとかいうやつ糞つまんないだよお
しょうがないからセーブデータあててエロのみ楽しむだあ〜

次はもっとお頑張ってオラを楽しませられるようなものを
提供してほしいだなあ〜
582名無したちの午後:2011/03/21(月) 10:14:43.12 ID:qClZyPoa0
大帝国と一緒に神採り予約完了
遊ぶ頃は心穏やかにエロゲに集中出来ますように 人
583名無したちの午後:2011/03/21(月) 11:37:39.28 ID:y0QSvm280
今回のエウ娘達が可愛すぎて生きるのがつらい
あと1か月か…
584名無したちの午後:2011/03/21(月) 13:53:49.36 ID:3nvl/y+K0
黒エウ娘ちゃんは目が優しくなってきてる気がするの
585名無したちの午後:2011/03/22(火) 02:33:04.92 ID:41SV5aTr0
 マスコットキャラっていつから参戦するようになったの? 前作からエウシュリー
作品やり始めた俺に教えて下さい。エロい人。
 出来れば、出てきた順番も教えてくれたら嬉しい。
 それとも最初から白エウも黒エウもアナスタシアもエウクレイアもいたのかな?
586名無したちの午後:2011/03/22(火) 03:03:25.28 ID:gIT3jxtJ0
幻燐2:白エウ黒エウがイベントで登場、ユニットとしても使用可能
空帝:獣型アナスタシアが本編キャラとして登場、白黒エウ娘がボーナスユニットとして使用可能
魔法が世界を救います:人型アナスタシアが登場
姫狩:エウクレイアさんがユニットとして参戦

か?
幻燐1、戦女神12は殆どさっぱり忘れちゃってるわw
イベントが一番豊富にあったのは、幻燐2か冥色って印象だけど
587名無したちの午後:2011/03/22(火) 06:52:36.09 ID:r9eASGqe0
最初に居たのは白エウのみ
黒エウ(戦女神2)
アナスタシア(空帝)
エウクレイアさん(有限会社化)で登場

参戦は白エウが幻燐1から、黒エウが戦女神2から
ナスとエウクレイアさんは姫狩りからだったと思う。
588名無したちの午後:2011/03/22(火) 07:31:34.61 ID:3GvSkHtF0
白エウは最初の戦女神1からエウシュリーちゃんルームでは登場してた
ゲーム内に実際に登場したのはめいどいんばにーから
とはいえ仲間になるわけでもイベントがあるわけでも無いただの店員の一人
589名無したちの午後:2011/03/22(火) 08:55:09.23 ID:qSPOi3rc0
>>580
あの頃から潜水艦ゲーに至るまでが、エウの危機だったからな
590名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:17:03.03 ID:nEXuwoXm0
資金尽きかけたとか組長が言ってた時期だっけ。
591名無したちの午後:2011/03/22(火) 09:18:05.73 ID:GV5xzCV+0
潜水艦△
592名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:24:37.79 ID:ZA7RQbUf0
エウはもっと実力のあるライターを雇った方がいい
最近のエウゲーはサブイベントが少ないしメインシナリオも厚みが足りない
言い方が悪いが手抜きのようにも思える
593名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:27:44.68 ID:BUrUUNet0
ゲームシステム面白いからいいよ
姫狩りはその辺すごい顕著だったな
594名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:30:37.77 ID:nw0AJ55W0
メインシナリオの厚みと言われましても、言うほど厚みがあるゲームって元々出ていない気が
595名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:31:24.49 ID:kvhBJN6S0
ライターは勘違いした奴が入ってきても困るから今のままでいいけどな。
596名無したちの午後:2011/03/22(火) 15:48:51.43 ID:OQewXMII0
テキスト量は姫狩りくらいでええわ
あんまり多いと周回が苦痛になる
597名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:25:18.56 ID:qYR8+cxH0
口さがない言い方すると、適度に飽きさせない程度のシナリオがあればいいんだよ
598名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:34:35.90 ID:qSPOi3rc0
Verita本アペンドのライターは期待できそうな気がする
少なくとも、Verita本編の文章よりはセンスを感じた
短いから、破綻を考慮する必要もなかったからかも知れないけど
599名無したちの午後:2011/03/22(火) 17:17:09.08 ID:/vsG8r0G0
シナリオに力入れる暇があったらゲーム性に力入れて欲しいわ
そこがこのメーカーの強みでファンが期待してるところなわけだし
600名無したちの午後:2011/03/22(火) 18:41:23.66 ID:Cj9hHy8E0
ノベルじゃないしなぁ。話が破綻してなきゃ充分だ。
601名無したちの午後:2011/03/22(火) 19:41:24.21 ID:ijWuk8jb0
具体的に何を以てして実力があるととらえるかにもよるしな
>>592はライターの表現力どうこう関係なくサブイベント多けりゃいいみたいに聞こえる
602名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:05:08.25 ID:U1xjpwA70
シナリオに下手に力を入れても
ライターオナニーシナリオになったりして
合う合わないで意見が別れるだろうから
シナリオに関しては今ぐらいのちょっと物足りないぐらいが良い
603名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:06:44.78 ID:kOZ/jc+80
新しく雇ったライターが厄介な世界観を理解できるか不安
ヘタに自己流解釈するとキレちゃうよ
604名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:10:26.96 ID:BUrUUNet0
力入れたらライターのオナニーになるってそりゃ偏見だろう
605名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:15:33.60 ID:GrVOL58WO
まあエウがやりたいことをやってくれればいいってこった
606名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:24:18.64 ID:LN77/gQX0
テキストは今まで通りで特に不満はないけど
キャラクター同士のイベントが豊富にあるかは気になるところだ

出てきた瞬間はイベントが少しあるけど後半は話に絡まず
PTから浮いてるなみたいなイベント構成は勘弁して下さい
607名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:29:41.86 ID:xBK1X/mu0
今まで抜きゲーしかかってこなかったのだけど某所の動画につられてカスタムメイド3Dをかってみた
なんだかいろいろと設定したりするのがめんどくさくて俺にはあわないのだけど抜きやエロ目的で買うならどの作品がよかったんだろうか
おっぱい星人におすすめのシリーズってありますかね?
608名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:30:11.72 ID:xBK1X/mu0
すまないごばくった・・・・・
609名無したちの午後:2011/03/22(火) 20:55:19.33 ID:R9TgIRbx0
おっぱい星人にお勧めだと、やっぱり戦女神のルナ・クリアだろうなぁ。
あのおっぱいは秀逸すぎる!

そして、水の巫女様のスケスケおっぱいもいい!
610名無したちの午後:2011/03/22(火) 21:47:09.20 ID:/vsG8r0G0
性女様の裸立ち絵はもはやギャグだったな
あのおっぱいは他の信者に悪影響を及ぼすだろ
611名無したちの午後:2011/03/22(火) 23:04:40.31 ID:kvhBJN6S0
ロカも超乳になってたな。
612名無したちの午後:2011/03/23(水) 04:16:36.43 ID:x3TvcUHQ0
そういやVERITAでちょこっと語られてた
ルナ・クリアの後を継いだルナ・メアは今後セリカと関わりあるのかな。
613名無したちの午後:2011/03/23(水) 06:04:35.08 ID:tSFEzxY50
むしろ、セリカと関わらないで、
平凡で退屈だけれども、充実した一生を終えて欲しくもあったり。
614名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:20:05.05 ID:GqFCHMZOO
戦女神はもう終わり(の予定)なんだし、有り得るとしたらリウイとくっつくんだろう
ルナメアがヒロインのマーズテリア陣営側のゲーム…はきついか
615名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:25:38.28 ID:wCNVpbWI0
現在のマーズテリア上層部はむかつくので
イグナート討伐にでも向かって返り討ちになって欲しい

ただ教皇は糞ヤローなの間違いないけど
ルナ=メアさんは信者からの支持も厚い人物なんだよな
少なくとも本編の描写だけみるなら
マーズテリア上層部の良心な可能性はあるか
616名無したちの午後:2011/03/23(水) 08:54:54.45 ID:v6cCuMyH0
組長Twitter見たら泣けてきた
そこまで大変だったんだな・・・
617名無したちの午後:2011/03/23(水) 10:54:29.21 ID:qQ1S3pWR0
>マーズテリア上層部の良心な可能性はあるか
闇√じゃ粛々とシルフィア処刑したが。
618名無したちの午後:2011/03/23(水) 11:37:21.71 ID:CwgF2tU80
そもそもマーズテリア教団はマーズテリア教団の教義に従って活動しているんだから、
教皇とかコアとかプレイヤーの人気がないだけで信者には大人気だろう
619名無したちの午後:2011/03/23(水) 15:54:19.12 ID:ykhWwCuy0
ルナメアは上層部の操り人形なイメージ
620名無したちの午後:2011/03/23(水) 15:55:50.45 ID:VA9ZpPP/0
操り人形=性奴隷か…
621名無したちの午後:2011/03/23(水) 20:47:06.32 ID:5LxLGBkO0
規制が始まる前なら調教シーンとか期待できたが今じゃもう無理だろうなぁ
622名無したちの午後:2011/03/24(木) 09:29:30.51 ID:/vGs1yCA0
神採りスレ1000行ったんで誰か頼む。俺は無理だった。

スレタイ:神採りアルケミーマイスター 工房8日目
本文1:
 本作は『姫狩りダンジョンマイスター』のゲームシステムを継承したエウシュリー第12弾作品です
 発売は2011年4月22日予定

エウシュリー&アナスタシア直轄地
http://www.eukleia.co.jp/eushully/
作品紹介ページ
http://www.eukleia.co.jp/eushully/eu012.html
攻略wiki
http://www44.atwiki.jp/kamidori/

■メーカースレ
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)63
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296966630/

■前スレ
神採りアルケミーマイスター 工房6日目(実質7日目)
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299995898/

※次スレ立ては>>980に一任。無理な場合はレス番指定で他に託す事。
623本文2:2011/03/24(木) 09:30:58.93 ID:/vGs1yCA0
■過去スレ
. 1 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1290219106/
. 2 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1294203908/
. 3 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298769102/
. 4 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298769102/
. 5 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298994310/
. 6 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299493365/


Q.体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎ出来るの?
A.できません。
Q.通販で予約するならどこが一番安い?
A.DMMで6711円。ただし「ご予約いただいた場合でも初回版のお届けはお約束できません。」との注意書きがある。
624名無したちの午後:2011/03/24(木) 09:31:33.93 ID:/vGs1yCA0
って検索しなおしたら既に立ってたわすまんこ
625名無したちの午後:2011/03/25(金) 21:24:26.10 ID:xS0IRvWEO
マーズテリア上層部のバカ共は何らかの敵に敗れた後、ヤットデタマンの3悪風に敗走するくらいでなきゃ許さん
626名無したちの午後:2011/03/25(金) 23:57:45.03 ID:WDFcIMZ/0
カオスルートあるのかな?
627名無したちの午後:2011/03/26(土) 00:07:15.23 ID:6OWHOPFm0
まぁ何回もされた質問だが答えてみると

エウシュリー公式の発言としては有るとも無いとも言ってない
が、ユーザーからは雰囲気から無さそうと言われてる
一方ダーク路線を示唆するような設定はちらほらあったりするのである可能性もゼロとはいえない
結論エウの中の人じゃなきゃわかんねーよ
628名無したちの午後:2011/03/26(土) 00:26:17.00 ID:XOUtj5vC0
プレイしてのお楽しみでいーじゃん
629名無したちの午後:2011/03/26(土) 00:36:14.14 ID:vb6WMbVE0
ども。
いまいち予約する気にならなくて。
1ルートくらい精霊材料にすることあっても良いかなと・・
630名無したちの午後:2011/03/26(土) 00:56:07.72 ID:qYV/OWED0
たゆ唄的なのりだし、主人公の性格的に無いだろ
631名無したちの午後:2011/03/26(土) 01:07:24.08 ID:jaEbdlJx0
クリア後の特典で闇親友ルートがあります。
632名無したちの午後:2011/03/26(土) 01:31:57.02 ID:yl9qe+CZ0
メインヒロイン3ルートクリアした後にカオスルートがあったら神ゲーなのに
633名無したちの午後:2011/03/26(土) 08:06:43.69 ID:HOnBN7me0
VERITAで凌辱確定したのって
記憶が確かなら発売直前の雑誌でザソの娘凌辱のCGが載った時だと思うので
(それ以前にもエクリアの触手シーンとカーリアンの輪姦っぽいCGは公開されてたが
前者は未遂で終わる可能性と後者はカーリアンのキャラ的にただの乱交じゃねって言われてた)

4月発売の雑誌でそんな感じのCG載らなければカオス無いんじゃね?
634名無したちの午後:2011/03/26(土) 09:41:56.07 ID:kHfCQAXU0
ザソの娘って誰だっけ?って思う俺がいるw


カオスってのも、どうカオスになるのかな
この主人公の性格からすると人助けとかどうでもいいから
何が何でも錬金術極めるぜでも十分カオスな気もするしw
635名無したちの午後:2011/03/26(土) 09:52:11.97 ID:YMtXRYde0
姫狩りシステムで話的にはたゆ唄にエロフ√が加わっただけだと思う。
636名無したちの午後:2011/03/26(土) 14:36:41.42 ID:bL/87Q0B0
ユイチリ弟きゅんとハァハァしたいのは、俺だけですか?
637名無したちの午後:2011/03/26(土) 14:55:12.34 ID:L30UzsCX0
大丈夫大丈夫、私も居るさw
638名無したちの午後:2011/03/26(土) 16:32:33.43 ID:k9Z75g860
女性ファン?
639名無したちの午後:2011/03/26(土) 20:25:09.00 ID:OQXldFY50
一年出遅れたことにコンプレックスがあるみたいだから
カオスに入るとしたらそこが原因になりそうだ
640名無したちの午後:2011/03/26(土) 20:26:38.94 ID:RjU7woLJ0
絶対親友の寝取りエンドあるよ
ふがいないウィルより、イケメンでニヒルなレグナーきゅんのほうがいい!
とか言ってエロフを筆頭にホイホイ移っていくの。ヤッベちんこ萎えてきた
641名無したちの午後:2011/03/26(土) 20:48:26.60 ID:b0Edv8OgO
そんなレグナーのフェロモンが堪らねえとレグナーきゅんを押し倒すのが最終ルートだ
642名無したちの午後:2011/03/26(土) 20:56:30.63 ID:+0m4gYLr0
仕方ないからレグナーさんにはピンクでいいならやるよ
643名無したちの午後:2011/03/26(土) 20:59:33.82 ID:vtbmHbAU0
土精もやるよ
644名無したちの午後:2011/03/26(土) 21:06:01.23 ID:HOnBN7me0
レグナーは創造体にしか欲情しない変態だよ
645名無したちの午後:2011/03/26(土) 21:09:56.11 ID:vtbmHbAU0
何だこのID被り
646名無したちの午後:2011/03/26(土) 21:21:43.87 ID:OZc921BR0
1年先んじてるんだからもう既に創造体じゃ満足出来ない体になって
多分今は植物専じゃないかな
647名無したちの午後:2011/03/26(土) 22:10:31.71 ID:KDlrJ/dSO
そういや創造体ってマッチョゴーレムとかばっかりじゃなくて
ガルガンドールみたいなメイドロボもいるんだよな
レグナーにはぜひそっち方面の技術復興をして欲しい
648名無したちの午後:2011/03/26(土) 22:19:18.46 ID:0cCPnqEK0
そしてメカウィルを作り上げてしまうわけだ
649名無したちの午後:2011/03/26(土) 22:21:05.87 ID:k0apZmth0
明らかにパチモンとわかるメカウィルが工房にやってきて、ウィル以外のみんなが「そっくりで見分けが付かない!」とか言い出すんだなw
650名無したちの午後:2011/03/27(日) 01:02:26.59 ID:tDtqyIyo0
エミリッタはわざと、ユエラがガチで見分けが付かないのは想像できた。
651名無したちの午後:2011/03/27(日) 13:27:33.92 ID:bI3o9+In0
公式に
>エウシュリーの世界観が好きなユーザーには、これまで手の
>届かなかった設定部分を補填した内容となり、更にイメージが
>広がるでしょう。

とあるんだけど、新作って何かの続編だったり世界観共有してたりするの?
652名無したちの午後:2011/03/27(日) 13:41:24.80 ID:n05i6Cke0
世界観共有はどの作品でもしてる。
一部、子作り番長とかはしてないけど。
653名無したちの午後:2011/03/27(日) 13:59:19.13 ID:yoMRq4LA0
いや、アナスタシアのは全部違うだろ
654名無したちの午後:2011/03/27(日) 14:01:29.51 ID:pL9QD9GOP
新規か?
簡単に説明するとエウシュリー作品は基本的に同じ世界のラウルバーシュ大陸の物語
(空帝戦騎やアナスタシア名義作品除く)
前作・戦女神Veritaとの直接的な繋がりは無い
予約特典のおまけディスクでVeritaのキャラがゲスト参戦って程度
神採りは時期的にはVeritaのラスボス戦の数年前からラスボスを打倒直後で南方の諸国での物語
過去作品をやってなくても問題無いと思われる
システム的にはVeritaの更に前作の姫狩りダンジョンマイスターを踏襲している
ちなみに世界地図はこれを見てくれ
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/raulbhach.html
655 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 15:32:20.14 ID:ihD6DVx40
外国の噂とかもいろいろ入ってくるんだろうか
違う立場から知ってる国の名前が出てくると面白いな
656名無したちの午後:2011/03/27(日) 15:44:45.37 ID:CLKNF/C50
セテトリ地方はディジェネールよりベルリアの方が近い罠
VERITA本15Pの「めいどいんばにー」の四角で囲ってる所の半島部分だな。
657名無したちの午後:2011/03/27(日) 17:17:12.06 ID:bI3o9+In0
>>654
よく分かりました。thx
658名無したちの午後:2011/03/29(火) 03:10:17.42 ID:gsQFUXbf0
同じ北海道のメイビーが生産確保できず延期だ
組長もつぶやいてるしエウも延期の可能性が高まってきたな
659名無したちの午後:2011/03/29(火) 06:12:24.51 ID:5Q9Ks7GZ0
どんな理由があったにせよいずれはただの「延期」としか見られなくなるから
なんというかかなり複雑な気分だな
660名無したちの午後:2011/03/29(火) 06:15:58.14 ID:TatMA6RO0
4月28日なら大丈夫でしょう。
661名無したちの午後:2011/03/29(火) 07:53:49.92 ID:P/5u8j7r0
本当に延期になったら既に4月の有給申し込み終わって勤務が出てる俺涙目。
まあ、事情が事情だし仕方ないけどね…
662名無したちの午後:2011/03/29(火) 08:03:42.88 ID:f44k2nTh0
俺も一週間休み取ったぜ…
そのしわ寄せで代わりに本来のゴールデンウィークはろくに休めないがなw
延期したらマジ泣ける
663名無したちの午後:2011/03/29(火) 09:06:37.58 ID:d6szG4Gh0
確かにww
徹夜でやる為にエウ用に既に予定を立ててる身としては、困るよな。
664名無したちの午後:2011/03/29(火) 09:32:38.67 ID:rTcV1d3EO
へっ、アルケミーだかケミストリーだか知らねーが
この最強のエロゲマイスターである俺サマが全部ぶち割ってやるぜ!!
665 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 09:50:29.22 ID:szQyFpvw0
割るなこら。
買え。
666名無したちの午後:2011/03/29(火) 12:06:22.56 ID:rYH8sOl40
eu_kumicyou(エウシュリー 藤原組長)
こんな状態でアレですが、神採りアルケミーマイスターは実は本日が流通さんからの受付〆日で、
お店さん→流通さんの受付は終わっている模様。
なのでまだ受付して稲お店さんあれば御予約の検討を☆ via web
eu_kumicyou(エウシュリー 藤原組長)
製品はとりあえず完成できる模様だが告知は翌週予定。
生産に関しても4月は何とか出る予定。
28日は迷惑がかかるので避けるつもりであり、避けられる算段がまだ強い。 via web
eu_kumicyou(エウシュリー 藤原組長)
もともと4/22に出すことは去年の夏には決まっていたので、
たまたま業者さんが気を利かせて工場に予約を入れていたのが大きい。
なんというかマジ時の女神。 via web
667名無したちの午後:2011/03/29(火) 12:15:23.79 ID:O1ZzXd0/P
>>666
今日の発言は高熱なのでなに言っているか分からない話。

とも言ってるけどなw
668名無したちの午後:2011/03/29(火) 12:22:34.44 ID:vyeLbYeO0
よくわかんないけど普通に発売するよってこと?
669 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 15:48:29.51 ID:r6cBNPUi0
期日どおりに販売できそうだが世の中何が起こるかわからない。
ということでは
670名無したちの午後:2011/03/29(火) 16:02:05.79 ID:Ax1sePs+0
なんかの寸評でみたけどエウゲーってただのノベルゲーではなくシステムが売りな割にノベルゲーでも延期が日常茶飯事のこの業界の中ではわりと発売日守ってるほうなんだっけ?
でも今回はさすがに後々延期になったとしても不満全くないわ
671名無したちの午後:2011/03/29(火) 16:08:18.79 ID:6TJh3k5z0
事情が事情だからな
延期してほしくないけど
672名無したちの午後:2011/03/29(火) 17:47:20.48 ID:7tc8TRms0
STARLESSを1年近く待ち続けてる俺には延期の一つや二つ、三つ四つ五つ関係ないな
673名無したちの午後:2011/03/29(火) 19:29:25.07 ID:N8CNLZTD0
最近エウのゲームをプレイし始めて、まだVERITAと姫狩りが残ってる身としてはちょっと有難かったりw
まあ流石に延期は仕方ないな
674名無したちの午後:2011/03/29(火) 19:31:49.95 ID:xRIoUEvE0
延期になったら延期になったで姫狩りやり直すからいいや
675名無したちの午後:2011/03/29(火) 19:53:56.23 ID:9DeXcdOP0
そういやセーブのバックアップし忘れて2回も最初からやり直しで未だに終わってないわ
俺も姫狩りやるかな
676名無したちの午後:2011/03/29(火) 21:42:10.86 ID:vTuNo5YJ0
トークライブ行く人いるのか
つか人集まんのかこれ
677名無したちの午後:2011/03/29(火) 21:44:19.92 ID:fZGAuKKk0
ん〜電気その他で今の東京はちょっとキツイわなあ
678名無したちの午後:2011/03/29(火) 22:12:50.03 ID:1nxR1A+4P
都民だけど延期で肩透かしくらっちゃった
行くのやめよっかね
679名無したちの午後:2011/03/29(火) 23:45:08.36 ID:URdJvU8+0
ふとOHP見ると、エウシュリートークライブの日程決まったのか。
新作発売前の祭りになるか
680名無したちの午後:2011/03/29(火) 23:53:59.18 ID:BvJuj61M0
>>676
くじ引きは行くかも
まあ原発が深刻化してたら行かないけど
681名無したちの午後:2011/03/30(水) 00:34:14.63 ID:HbZKpUuCO
姫採りまでの繋ぎとして姫狩りやっても楽しめるかな?システムやエロ方面で
682名無したちの午後:2011/03/30(水) 00:36:37.98 ID:mxHVBSNI0
凌辱が駄目じゃなけりゃエロ方面ではそれなりに楽しめるんじゃね?
ただシステムは神採りと同系統だから連続してプレイすると飽きるかもよ
683名無したちの午後:2011/03/30(水) 00:44:29.95 ID:HbZKpUuCO
>>682
む、そうなのか。凌辱は平気だがシステムは飽きそうだな…うし、戦女神をやってみる
684名無したちの午後:2011/03/30(水) 00:46:23.40 ID:aY0qTGqR0
とりあえず体験版をやってみれ
それで大まかな雰囲気はわかるし
685名無したちの午後:2011/03/30(水) 11:49:08.87 ID:TZxCEQ820
組長相当ピキピキきてるな
686名無したちの午後:2011/03/30(水) 11:49:33.94 ID:1GV0QIQs0
eu_kumicyou エウシュリー 藤原組長
なんか大手店舗とか一部流通の注文FAX来ない。もう初回〆切ってやりてェ

祖父は早く注文してやれよww
687名無したちの午後:2011/03/30(水) 11:50:39.91 ID:QdnkpiTE0
延期見越して注文してないんじゃね?

そして延期せずに出して祖父涙目!
688名無したちの午後:2011/03/30(水) 11:54:42.49 ID:M7A+fLOa0
祖父で予約してるんだけどちょっと待ってよぉ〜
勘弁してよマジ!頼むよ!
689名無したちの午後:2011/03/30(水) 12:05:55.28 ID:knYH0Ewu0
大手ならアマゾンやマップ、ヨドバシもそうだが
相当生産スケジュールに苦慮しているんだな・・・
690名無したちの午後:2011/03/30(水) 16:10:42.36 ID:A9Rh4xQU0
VERITAのマスターアップは4月5日
2010年は閏年だから4月6日がマスターアップ日か?しかしVERITAより体験版は1日、キャスト発表は3日早かった。
すでに大帝国はマスターアップしたから不安でたまらない

>>689
そうなったらヨドバシで予約した俺涙目
691名無したちの午後:2011/03/30(水) 16:21:33.58 ID:DQI6SOCs0
>>690
アリスは発売一ヶ月前マスターアップが伝統だから気にするこたー無い。
無事大手さんからも連絡北みたいね。メディアランドは小さいところだから自分は全く心配する必要なかったw
692名無したちの午後:2011/03/30(水) 21:51:02.80 ID:NOWRMcjC0
アリスは社員が何でうちだけマスターアップがこんなに早いんだって言うぐらいだから
あそこは例外だと思ったほうがいい。夜が来るで延期したのがそんなに深い傷だったのかな
693名無したちの午後:2011/03/31(木) 11:21:26.38 ID:uEraHu8S0
株式会社エウクレイアって小学校のすぐ近くにあったんだな
694名無したちの午後:2011/03/31(木) 11:50:29.99 ID:46lBRTCC0
>>680
でもサンクリとダブルブッキングなんだぜ?
695名無したちの午後:2011/03/31(木) 12:25:40.47 ID:F/3Bs4NHO
地方の小売店(?)で予約したんだが、発売日に届くだろうか…
今からでもアニメイトに変更したほうがいいかな?(てかアニメイトで予約できたよね?
696名無したちの午後:2011/03/31(木) 12:30:02.84 ID:oZvSklsT0
>>695
eu_kumicyou(エウシュリー 藤原組長)
おはよう☆ 私や家族の体調、開発状況、生産スケジュール、受注本数共に良好。
約1時間前 webから
697名無したちの午後:2011/03/31(木) 13:25:19.21 ID:m76QbrrNO
くらげ「・・・」
698名無したちの午後:2011/04/01(金) 02:23:11.23 ID:Vz+e6H/m0
お前らは早く延期発表しような
699名無したちの午後:2011/04/01(金) 16:07:48.58 ID:6UMmB0YR0
体験版少しだけやったけど結構面白かった。
700 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/01(金) 16:20:50.12 ID:2WIGLfwk0
買うのが確定してるときは体験版はやらないほうが多いなあ
微妙な奴は特に操作性のチェックが欲しくなるけど
701名無したちの午後:2011/04/01(金) 16:59:39.12 ID:cs5b2ket0
製品版始めたときに、体験版でのプレイ部分がどうしてもグダグダになっちゃうから俺もやらないな
体験版のデータをそのまま引き継げるような作品があれば多分やるけど
702名無したちの午後:2011/04/01(金) 18:34:28.55 ID:TW3bCG470
一応起動確認とS&Lの確認はする
703名無したちの午後:2011/04/01(金) 20:14:32.48 ID:wJA0ODO+O
設定だけじゃどんな雰囲気か分からないじゃない
侍娘と期待してたら単にツンデレだったでござる、とかだと泣いちゃうだろ
704名無したちの午後:2011/04/01(金) 20:16:48.18 ID:Q5FJmJRw0
エウのは即買いって決めてるわ
705名無したちの午後:2011/04/01(金) 21:33:29.46 ID:AZeNySZv0
エイプリルフールに延期報告がきそうもないのが逆に不安で仕方ない…
706名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:53:52.36 ID:gBBnqDi50
いくらエイプリルフールでも、4月発売作品が延期とか言ったら洒落にならんし、
そこら辺はわきまえてるでしょ…

7月ぐらい発売なら「あきらめるの早すぎだよ!」「うそですた」でも通じるだろうけど…
707名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:22:10.63 ID:OUqTENXo0
去年も紛らわしいとか抜かしたバカのせいですぐ戻したんだよなぁ
いい年してその程度も判断もないのか、最近のユーザは
なんて思ったよ
708名無したちの午後:2011/04/02(土) 00:23:51.34 ID:/e4g7ngx0
4月発売作品の延期ネタは前のエイプリルフールでやったよ。
709名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:09:54.47 ID:M6CxmGA80
去年のは、時期的に流通とか小売とかの問い合わせとかでもあったんじゃないか?
710名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:24:15.24 ID:jdEJDGPG0
今年も同じネタって訳にもいかないだろうし、そんな余裕も無いだろうしな
711名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:21:06.81 ID:YjGwYLzpO
四月発売だから延期ネタ、ってのもわかるけど
沿岸バスとコラボとかしたら面白いと思うんだがなー
712名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:52:23.77 ID:kCeRGWpf0
せいぜい絵師+メイド天使提供か?
713名無したちの午後:2011/04/02(土) 12:52:40.20 ID:CHr8/UCw0
コラボしてエウシュリーバスが運行されるとか、
なんかいいなw
714名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:16:13.23 ID:CaQh0VRD0
組長2万5千が採算ラインで進行してたのに、
2万6千でも赤字とか・・・
715名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:18:21.77 ID:Tj4gD8Nj0
体験版普通に面白かった。
姫狩りよりライトな感じでよいと思う。
716名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:22:11.22 ID:QPjSp6LQ0
>>714
「2万6千だったら赤字」で実際は採算ライン超えてて黒字だそうな
717名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:25:19.88 ID:hdK5eayW0
結局最初に考えてた製作費をオーバーしたわけか
718名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:25:41.21 ID:Tj4gD8Nj0
採算ラインとかっていうけどそれって社長の取り分も考慮しての正常な利益だから
社員に給料払って会社の運転に支障が無い程度というラインであれば1万ちょいちょいでも大丈夫よ

ソフト屋の言うことはあてにならない
719名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:30:12.01 ID:ZKo3SgUt0
>>718
まて、それをやるとアボパの二の舞になるぞ。
720名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:31:22.66 ID:O4NdYC0L0
そのうち組長のTwitterでマグロ漁船に乗ってますって呟かれる日が…
721名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:33:36.62 ID:/y+jmZe60
制作費が高騰するとコケた時一発で逝くよね
CSの会社はそれで苦しんでる
722名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:40:09.87 ID:CaQh0VRD0
>>718
もし採算ぎりぎりだとしたら、次のソフトが発売されるまでの間
どうやって会社を運営すればいいんだよ・・・。
会社経営は同人活動じゃ無いんだから、採算がとれるだけじゃ全然ダメなんだ。

いずれにせよ、3月末時点の予約で採算ラインを上回ったってことは、
これから以降の予約と販売はプラスに成るってことだ。
初期ロットが多めに作れたらいいな。
723名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:45:14.13 ID:trFlyUfhO
>>718
ソフトの値段を定価で考えて計算しても、一万ちょいだったら全然無理そうなんだが
724名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:50:38.40 ID:TmQjNwSk0
一万ちょいでもいけるのは紙芝居系だろ?
RPGとかゲーム性あるものはかかる金が段違いみたいだぞ
725名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:52:04.78 ID:Tj4gD8Nj0
>>722
まあ神採りの体験版の出来からすれば3万はいくと思うけど

ソフト屋だから銀行間で不渡りが出るような取引は多くない
社長にヤル気さえあれば続くよ

製造とか仕入れが必要な企業だと不渡り一発お陀仏はよくある話だがな
726名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:52:20.50 ID:9QMrp2X30
社員には給料払ってもいいけど、社長は無給で働け


って小学生かよwwwww
社長どうやって生活していくんだよwwwww
727名無したちの午後:2011/04/03(日) 00:55:54.62 ID:3xxiMvxE0
北海道ならほら・・・農産とか・・・盛んだし・・・
728名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:02:38.98 ID:QPjSp6LQ0
エウって社員26人くらいじゃなかったっけ
製作費考慮せず、人件費のみだけでも1年間で結構な額になりそう

なんかエロゲ会社経営SLGをやってみたくなってきた
神採りが工房経営入ってるし、次回作でつくってくんないかな
729名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:04:33.80 ID:O4NdYC0L0
北海道のエロゲユーザが協力すれば
スタッフが食うぐらいには米、野菜、魚が集まりそうだなw
730名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:05:24.94 ID:dN9ZNT2LP
田舎のコミュニティ(笑)で何とかできるヨ
731名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:05:49.20 ID:Tj4gD8Nj0
>>726
いやいやそのあたりは零細企業の社長の鉄則だからなw
雇われ社長は別物だけど
732名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:08:21.55 ID:3C3OaeGh0
>>731
それは零細企業の鉄則じゃなくて、潰れる企業の鉄則でしょ
733名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:08:54.51 ID:9QMrp2X30
>>731
そういうのは設立直後のお金がない時期にやることであって、
10年も経ったまともな零細企業のすることじゃない

ってか10年やっててまだそんなことしなけりゃいけない会社なんて畳んじまえ
非常時ならともかく
734名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:09:15.04 ID:g26/81l20
今後ともつつがなく経営できるだけの収益さえあれば別にどうでも良い
ここまで遊べるゲーム作るメーカーって今時コンシューマー含めても貴重だから超頑張れ
735名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:13:46.76 ID:Uq9ijiLh0
アージュが延期しまくっても会社があるんだから大丈夫でしょ
736名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:17:15.68 ID:O4NdYC0L0
デジタルキュートも2年前にゲーム出しただけで何もしてないのに
エイプリルフールネタだけ書いてるから大丈夫だな
737名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:18:15.14 ID:dkPpP3Y90
ageは家売ったぞ。
738名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:18:24.65 ID:Tj4gD8Nj0
>>733
実際そのとおりだな
零細のソフト屋なら社長のやる気が最後の砦なわけで
739名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:23:55.91 ID:/y+jmZe60
>>735
アージュはむかし資金が尽きて社長が実家を抵当に入れて金借りたことがあるんだぜ
オルタの頃だったかな
740名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:31:58.95 ID:9zZUiH6r0
ageは>>737の言うとおり、去年家売ったけどな。
741名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:32:59.55 ID:CkiTQQGw0
マスターアップきたあああああああああ
742名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:33:32.61 ID:NoSRI37w0
マスターアップしたようだな
743名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:37:54.21 ID:3xxiMvxE0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
744名無したちの午後:2011/04/03(日) 01:53:13.05 ID:CaQh0VRD0
マスターアップキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
745名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:06:01.70 ID:9zZUiH6r0
マスターアップお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
746名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:10:39.95 ID:QxkE+IKo0
これであとは4/22を待つだけでいいんですね
うれしくておしっこもらしそうです
747名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:21:58.28 ID:CaQh0VRD0
>>746
オーガストはマスターアップしていたのに、
生産ラインなどなど製作外の事情で一か月延期した・・・。

頼むからこれ以上何も起こらないでくれ。
748名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:32:17.38 ID:QxkE+IKo0
マジ?
749名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:34:53.53 ID:EuCyst7s0
おいやめろ
不安になる
750名無したちの午後:2011/04/03(日) 03:04:35.15 ID:s3eEheCG0
エウは1年前から工場の予約しているらしいから
すでに生産ラインの確保済みだそうだ

福島原発がぽぽぽぽーんするとかの理由がない限り大丈夫
751名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:28:20.13 ID:TmQjNwSk0
つか工場抑えた的なことツイッターで言ってなかったか?
752名無したちの午後:2011/04/03(日) 08:33:40.18 ID:sB8m9M8J0
言ってたね
それについては気の利く業者さんの手柄みたいだけど

ってこの「業者」って何の業者なんだろうね?
753名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:42:27.14 ID:Yf4uO8FQ0
ブラックエウシュリーちゃんは今回出てこないんだっけ?
出るなら今から大慌てで予約してこないといけないんだが
754名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:44:24.49 ID:dN9ZNT2LP
出るよ
755名無したちの午後:2011/04/03(日) 10:53:27.01 ID:S8btwS1x0
>>752
実用度高志だろ。
756名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:12:36.70 ID:sfVdnXas0
公式通販のぼった価格にびびったわ。
アリスの公式通販が格安な上に前日に届く神通販だったから、てっきりエウもと……。
ヨドバシで7800円くらいで売らないかなー。
757名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:27:40.98 ID:vyjpdoMT0
>>756
それやったら普通は流通にけんか売ることになるだろ。

ちなみにコムショップは7,680円(送料込み)だった。
特典は一応確認したほうがいいが、DMMやamaみたいな
ひどい断り書きを盾にとることは多分ないと思う。
758名無したちの午後:2011/04/03(日) 11:35:28.70 ID:k/mz92bB0
テレカなし7480
テレカ付き9240

テレカなし買うからいいんだけど何故か釈然としないw
759名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:02:59.07 ID:g26/81l20
>>756
小売に流しておいて小売よりも安く売るとか普通はありえないというか下手すれば小売からそっぽ向かれるレベルなんだぜ?
760名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:06:40.12 ID:FyGtf3Gm0
>>756
エウも業界全体考えたら公式より小売で〜と言っていた気がするけど
761名無したちの午後:2011/04/03(日) 13:17:14.88 ID:D5n9Dq630
>>727
農業やっている人から、食料を恵んでもらうってか
762名無したちの午後:2011/04/03(日) 14:58:03.98 ID:waB6LjTu0
アリスにとってみれば
流通に対して何か思うところがあるのかもしれないね。
763名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:38:42.13 ID:daDsbf7t0
アリスの場合は公式通販でしかつかない特典も多いしね
神採りで言えば予約ディスクが公式通販でしかつかない感じ、ああいうのはやめてほしい
764名無したちの午後:2011/04/03(日) 17:42:03.17 ID:3C3OaeGh0
アリスは前に中古嫌いとか公式発言もしてたし、ずっと流通向けの描き下ろし特典とかやってこなかったし、
中古流通が潤沢でもサクっとよそより格段に安い廉価版を出すしで、あそこは色々とよそとは違ってるね
765名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:29:02.00 ID:0/oHry3R0
女の中古は大好きなくせにゲームの中古は嫌いとなw
766名無したちの午後:2011/04/03(日) 19:45:21.11 ID:6bWCq1bR0
マスターアップきたあああああああああ
よし!よし!あとはDLのスタンバイをするだけだな!!
あ、全裸にもならなきゃ!!
767 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/03(日) 19:52:36.11 ID:XG+ACbXh0
>>766

割れは素っ裸で風邪引いてろ
768名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:07:15.78 ID:g26/81l20
割れる割れないはとにかく、DL版はあったほうが嬉しい俺がいる
店行かなくても買えるし保存も外付けHDDに突っ込んでおけば場所取らないしでありがたいんだけどなあ
769名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:16:26.54 ID:PQvi4Fo80
DLは売れないし、パケの定価はともかく市場価格と大差ないから論外。
コンプ後にすぐ売れば、実質2,3千円で済む。
しかも特典は手元に残る。
770名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:32:48.05 ID:hdK5eayW0
俺もDL版あるならDL版でいいや
771名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:34:09.46 ID:PQvi4Fo80
そういや、今回のパケはキャラメルなの?
あれ、取り出し面倒だから廃止の方向で進めてほしい。業界全体的に。
772名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:39:42.69 ID:hdK5eayW0
そんなに何回も開け閉めすんの?
773名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:48:41.49 ID:PQvi4Fo80
あれで箱に折り目がつくと、すごい嫌。新品で買ったのがプレイする前から中古になった気分。
774名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:52:51.96 ID:rGt0ndzp0
>>773
わざと折り目がつく設計になってるんだよ
折り目がつくことによって開封済みの印というかんじで

あとビニールの外包装破いた瞬間中古だから
775名無したちの午後:2011/04/03(日) 20:59:11.54 ID:vGzr6SNV0
へぇへぇへぇ
そんな意図があったのかw

キャラメルタイプってエロゲの主流のやつ?
あれは外装のフィルムをほぼ残したままにして置けるのがあり難いかな
776名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:03:51.71 ID:ZDZWfYAY0
エウの開発億かかってるっていうから計算してみたら
エウって常に失敗が許されない背水の陣でゲーム作ってんじゃね?って思った。
777名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:10:29.80 ID:lRMq2IIU0
>>776
エウだけでなく、他の中小メーカーもそうじゃないか?
新作ゲームが開発中止になって、消滅するかもしれないメーカーがあるし
778名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:13:16.33 ID:3C3OaeGh0
>>776
てーか、開発に1年ぐらい掛けてれば大体そんぐらいの金は飛ぶさね
社員の給料だけで考えても、年収400万程度20人を1年で8000万いくんだし
779名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:17:18.17 ID:rGt0ndzp0
ぶっちゃけエロゲメーカーの9割以上が背水の陣のような気もする
1作で消えていくメーカーもあるしね
780名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:23:29.83 ID:o711+yJ60
エウも戦女神とめいどいんばに〜が逆だったら・・・
考えるだけでも恐ろしい。
いやエウ娘達の脱ぎを期待している人にとってはいいのか?
781名無したちの午後:2011/04/03(日) 21:47:35.26 ID:65+JdjCW0
>>777
今まさに消滅の危機に瀕しているチュアブルとかな
782名無したちの午後:2011/04/03(日) 22:07:06.69 ID:+R5196670
>>757
いつもコムショップで買ってるけど、毎回特典付いてるよ
783名無したちの午後:2011/04/03(日) 22:09:48.57 ID:vyjpdoMT0
>>782
俺も。だから心配はしてないんだけどな。
784名無したちの午後:2011/04/03(日) 22:16:25.11 ID:rGt0ndzp0
特典の公式締め切りが3月末だから
今日の時点では確認したほうがいいって意味なんじゃないの
785名無したちの午後:2011/04/03(日) 22:26:38.25 ID:ZDZWfYAY0
>>782
コムって、いつ届くの? ちなみに、俺関東。
786名無したちの午後:2011/04/03(日) 22:32:33.21 ID:vyjpdoMT0
>>785
>>782ではないが。VERITAは発売日に届いた。
787名無したちの午後:2011/04/03(日) 23:13:20.36 ID:0a7pJFqY0
コムショップは発売日指定で送ってくるよ。
んで、営業所留めにしとくと前日に受け取れたりするw
788名無したちの午後:2011/04/03(日) 23:25:29.81 ID:mquuBGRS0
コメントで注意を促すのは珍しいから今回は当日買いでアペンドが付いてくる店は
少ないかもね
789名無したちの午後:2011/04/03(日) 23:25:39.36 ID:NoSRI37w0
今回はメロン以外の選択肢がなかった
790名無したちの午後:2011/04/04(月) 00:13:43.75 ID:0ZxJFA4/0
コムショップだろうがどこで頼もうが発売日には着いたことがことがない
791名無したちの午後:2011/04/04(月) 00:34:10.21 ID:QqoSBYII0
住んでる場所が悪いとか
俺は尼でも無い限りは発売日前に発送メール→発売日到着になる
792名無したちの午後:2011/04/04(月) 00:43:30.54 ID:YxUVYWpZ0
当日送ってこられても受け取れないことがほぼ確実だしkonozamaでもいーやと。
793名無したちの午後:2011/04/04(月) 02:48:31.73 ID:VMb+AahP0
土曜につくならいいやーと思って尼で注文したら
日曜の夜に来たことがある
それ以来当日着希望の場合は使ってねーな
794名無したちの午後:2011/04/04(月) 02:54:16.81 ID:9t/s1lWy0
尼で注文したエロゲが日曜に来るのはかなり再現率高い
795名無したちの午後:2011/04/04(月) 03:19:37.51 ID:6UNzkNHL0
>>790
西日本とか九州とかだったら、メディオがいいかも
岡山から発送するので、ほぼ発売日に付くよ
796名無したちの午後:2011/04/04(月) 03:46:36.87 ID:32y5CRYj0
ヨドバシの実店舗で買うのが一番安くて、確実。
797名無したちの午後:2011/04/04(月) 07:04:14.57 ID:sZCxr/hO0
ヨドバシは値札とレジに持ってった時の金額が違うことが
ちらほらあったんで信用してないわ。
798名無したちの午後:2011/04/04(月) 08:17:20.68 ID:VKgPvlvv0
とりあえず予約しておいて前日にフラゲ店探すのがいつものパターン
799名無したちの午後:2011/04/04(月) 13:56:13.16 ID:cUrQjBztO
特に予約も買いもせずに
発売日2日3日後にプレーするのがいつものパターン
800名無したちの午後:2011/04/04(月) 14:07:08.92 ID:8xtYk5LV0
予約で買ったのをそのまま積んで
発売日2年3年後にプレーするのがいつものパターン
801名無したちの午後:2011/04/04(月) 15:22:59.17 ID:jAQxo9io0
未だに冥色が一番だわ
802名無したちの午後:2011/04/04(月) 15:49:10.17 ID:TlqZl5L80
>>800
俺も発売日に買った姫狩りが未開封のまま放置されてる。
803名無したちの午後:2011/04/04(月) 16:05:01.16 ID:sKj8nKv+0
まだベリタ一章
804名無したちの午後:2011/04/04(月) 16:09:21.44 ID:5EAsEnquO
途中で止めて、内容忘れてるからまた始める時は一章から 終わらない
805 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/04(月) 16:15:14.62 ID:sRBiZKAN0
自分はアペンドでそれやるな
本編終わらせてだいぶ経ってから本が出るからやる気が出ない
806名無したちの午後:2011/04/04(月) 16:20:35.46 ID:L2kcu26UO
ああいうのは販促的には早めに出した方がよさそうなんだけどなあ
807名無したちの午後:2011/04/04(月) 17:00:50.37 ID:QqoSBYII0
やるときはそれこそ睡眠時間削ってでも一気に終わらせちゃうけど、やる気でない時は全く手につかない俺

>>805
間が空きすぎなんだよな
発売直後に買わずにアペンド出てから買おうかと思ったことが何度かある
808名無したちの午後:2011/04/04(月) 20:10:07.36 ID:O5ND3NUA0
尼で特典つきが無くなってるな
予約しといて良かった
809名無したちの午後:2011/04/04(月) 20:12:59.66 ID:JCSkxjl30
amaは、konozamaが怖くて……。
810名無したちの午後:2011/04/04(月) 20:46:33.22 ID:hiRSUnVA0
こんなこと書くとクレーマーと思われそうだが、
Amazonで予約したゲームが発売日+1日でも届かなくて、発売日にお急ぎ便で再度注文したらどうなるか試したら
予約した奴より早く届いたんで、どういうことなのか問い合わせたら
次の予約からは発売日に届くようになったな
811名無したちの午後:2011/04/04(月) 21:01:47.91 ID:O/Rb9/o70
基本的に配送会社と販売してる店舗本体にクレームを何度か定期的に入れないと、
マジで舐められると思うよ。
812名無したちの午後:2011/04/04(月) 21:14:25.25 ID:YQluVb1J0
お急ぎ便の方が先に届いたのなら、間違ってないように思えるが・・・
813名無したちの午後:2011/04/04(月) 21:25:06.59 ID:O/Rb9/o70
でも、先に注文したのは予約した方
814名無したちの午後:2011/04/04(月) 21:26:17.01 ID:8bppyXVr0
発売日に届かなくても別にいいものは尼使ったりするけど
1日でも早くやりたいゲームとかでは使わんなあ
815名無したちの午後:2011/04/04(月) 21:40:34.49 ID:VKgPvlvv0
アマゾンは既に発売しているものを買うところであって予約をするところじゃないよ
まぁキャンセルしやすいから買うかどうか迷ってるものならとりあえず尼で予約するのはアリだが
816名無したちの午後:2011/04/04(月) 23:26:26.92 ID:18lvCcKa0
そしてキャンセルし忘れで品物が忘れた頃に届くんですね
817名無したちの午後:2011/04/05(火) 00:11:11.91 ID:PkJX0RBo0
>>816
むしろキャンセルしようと思って覗いたら既に発送準備中というオチ

不意にやりたくなってシリーズ時系列プレイとかやり始めたが、2ヶ月近く前からやってるのに未だに幻燐2までしかプレイできてないでござる
VERITAの余韻と神採りまでの時間潰しのつもりで始めたが、やっぱプレイ時間が半端じゃないなw
818名無したちの午後:2011/04/05(火) 13:23:44.99 ID:LGvUOkh/0
送料がもったいないから大帝国と一緒に予約したんだがさてどっちを先にやるべきか
819名無したちの午後:2011/04/05(火) 13:33:45.64 ID:VBKhWtfx0
こっちのスレに書き込んだってことはこっちからでいいんじゃね
820名無したちの午後:2011/04/05(火) 14:18:42.46 ID:TbrYJi/30
>>799

 オイ、買えって。
 さり気なく舐めたこと書いてんじゃねえぞ。
821名無したちの午後:2011/04/05(火) 14:39:04.16 ID:8gR/1GERO
神採りスレが変態ネタで盛り上がってたけど
今までのエウゲで一番変態的なエロってなんだろ
俺は使徒の死王かアルゲレーあたりかと思う
822名無したちの午後:2011/04/05(火) 15:44:31.50 ID:910cqxAH0
ファイヤーセックス?
823名無したちの午後:2011/04/05(火) 15:46:30.82 ID:Ryepl3t90
>>818
このスレ的には神採りからやるべきじゃね
俺も迷ってるんだが
824名無したちの午後:2011/04/05(火) 15:53:20.56 ID:aNym0QvqO
>>821-822
その辺は変態というよりキワモノじゃね
825名無したちの午後:2011/04/05(火) 15:54:42.14 ID:910cqxAH0
どっちもしばらく積んでおいて、別の攻略が早く出そうなADV遊ぶ俺チキン。

いや、予約は結構前からしているんだけれど、
攻略がないと一歩も進めないタイプなものでね。
826名無したちの午後:2011/04/05(火) 16:04:17.15 ID:055bK5Os0
大帝国はむっち抜けたり一度作り直してたりアリス自体新体制になってたり不安要素あるからなぁ
期待度は神採りの方が高いな
827名無したちの午後:2011/04/05(火) 16:09:21.00 ID:cOs2eRiA0
俺も前は暫く積んで攻略情報揃ってからやってたけど
攻略見ながらやると作業っぽくなるから、最低でも初回は何も見ずにやるようになったな
828名無したちの午後:2011/04/05(火) 16:33:51.54 ID:+NR24a+P0
アルゲレーよりかはディクシー×ヒゲの親父の方がレベル高いんじゃないか?
829名無したちの午後:2011/04/05(火) 17:05:03.04 ID:PkJX0RBo0
>>827
俺も1周目は見ないな
基本あんまり細かい部分は気にせずに進めるタイプだから、1周した後攻略サイト覗くと隠し要素の多さに愕然とすることが多いw
830名無したちの午後:2011/04/05(火) 17:30:24.99 ID:cq+ieY5r0
エウの隠し要素は大体自力でなんとかなるだろ
テイルズクラスになると死ねって思う
831名無したちの午後:2011/04/05(火) 18:21:46.08 ID:ojpuDDG9O
今回はヒロインが主人公のアナル舐めたり吸ったりしてくれるかなぁ
リリィは舐め舐めしてくれて嬉しかったんだが
832名無したちの午後:2011/04/05(火) 18:24:46.04 ID:1kwwWmow0
ファイアーセックスに肩がずり落ちてアルゲレーで爆笑した
833名無したちの午後:2011/04/05(火) 18:37:12.62 ID:BVeQdRax0
ファイアーセックスってバカにするけど
アストライアの口上〜聖なる裁きの炎の流れはかっちょいいよね
834名無したちの午後:2011/04/05(火) 18:42:23.23 ID:1kwwWmow0
ついでにドン引きしたのは姫狩りの死の王だっけかのネクロフィリアセックス
あれだけは無理すぎる
835名無したちの午後:2011/04/05(火) 19:14:25.88 ID:C12kF6D20
やっぱり大帝国人気あるよな
個人的にはエウのほうが好きだから
もっと頑張ってアリスに肩並べられるくらいになってほしいわ
836名無したちの午後:2011/04/05(火) 19:28:14.08 ID:lYRI6ORL0
人気有りすぎると比例してうざいアンチも増えるから
今ぐらいがちょうどいいとは思うけど
837名無したちの午後:2011/04/05(火) 19:28:22.14 ID:aNym0QvqO
とりあえずメーカーが存続できるくらいに売れてくれれば他と比べてどうとかはどうでもいいな
これからもエウらしい遊べる良ゲーを作り続けてほしい
838名無したちの午後:2011/04/05(火) 19:32:05.05 ID:dwtt3s7z0
メーカーが新しい挑戦(投資)を出来る程度に大きく売れる作品も3〜4本に1本は欲しいな。
839名無したちの午後:2011/04/05(火) 19:56:22.78 ID:PkJX0RBo0
>>833
前半の山場で格好良いからこそファイアーセックスの阿呆さが際立つのかもしれないw
840名無したちの午後:2011/04/05(火) 20:10:00.26 ID:fbRI2Kip0
あそこはキス程度で納めておけば綺麗に纏まったのになw
841名無したちの午後:2011/04/05(火) 20:21:30.42 ID:gn5crbdK0
あれはシーンのおバカさもあるけど、多くのユーザーがこの後
セリカが女神の体ゲットするって知ってたのもあると思う

ラガタムン、狂った水精と並ぶ、ゲーム屈指の難易度の戦闘だったのに…
842名無したちの午後:2011/04/05(火) 20:28:06.27 ID:P+i/D4uRO
あれでそんな難易度になるのか
ヌルかったんだなZEROって
843名無したちの午後:2011/04/05(火) 20:34:00.94 ID:3hMPDI9I0
1対1の戦闘に難易度もクソもない
844名無したちの午後:2011/04/05(火) 20:48:09.72 ID:niFS8H8J0
ZERO最難関の戦闘は最初のオークだかオーガだか…なんか神殿の奥にいたやつじゃないかい?
845名無したちの午後:2011/04/05(火) 20:53:12.17 ID:dTbPFbTZ0
どーでも良いけど
うんこ出そう
846名無したちの午後:2011/04/05(火) 21:57:16.83 ID:PkJX0RBo0
>>842
実際ノーマルだとかなりヌルくなかったか
雑魚でもボスでもラスダン辺りまで進行するまで苦戦した記憶がほとんど無い
847名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:04:24.65 ID:lYRI6ORL0
ZEROはセリカが死ぬと即ゲームオーバーだから
トラウマ的に難しかったと認識してしまうこともあるんじゃないか
848名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:09:24.24 ID:YpHrCqQD0
記憶にあるのは水精くらいだなー
軽く考えて冷却防具付けてポチポチしてたら
回復尽きるわ戦意つきるわw
849名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:36:34.29 ID:+NR24a+P0
自分も水精で虐殺されたのは覚えてる

その前のボスが長い間楽勝で油断してたとかそんなのだった記憶がある
850名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:38:34.41 ID:C12kF6D20
zeroは結構暗い展開だったけど神採りはずっと明るい感じがいいな
851名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:40:11.03 ID:+NR24a+P0
でも次回作あたりはまたイグさんのようなヒール主人公をお願いしたい
852名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:41:02.85 ID:XlJSNztV0
>>850
概ね明るいだろうけど戦争とかあるみたいだからずっと明るいかは分からない
853名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:45:06.13 ID:f/S0EPaZP
大丈夫だ、俺はVeritaの初っ端でリウイが水精に殺された事があるw
ラウルバーシュでは水精は強キャラなんだよッ!
854名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:48:54.98 ID:xVpfM9EMO
>>853
というか、VERITAの序盤の魔法系の敵はすべからく強敵だった気がw
3体で出てきて1人に集中されると耐えられないし
855名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:52:32.24 ID:BVeQdRax0
VERITA序盤、リウイ編のサンダードラゴン、レニア・ヌイはマジ死にそうになった
というかレニア・ヌイは3回全滅した
856名無したちの午後:2011/04/05(火) 22:55:03.31 ID:CKf/mHAs0
まーでも終盤まで行くと魔法使えねーってなるんですけどね
857名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:04:29.91 ID:NXs525JB0
魔術陣形、魔攻5、高揚5でもダメージ通らないの?>魔法
858名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:06:18.84 ID:Xuyqqcpr0
あれ?
ラスボスはナベリウスのゴリ押しで・・・ってこれZEROか
859名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:07:18.90 ID:B/NDhqWh0
さすがにそれなら通ります・・・
物理のほうが手軽なのよ、魔法で好きなキャラがいるならそっち+良装備で槍でも無双できるけど
860名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:14:08.36 ID:niFS8H8J0
でも大体索敵ショートカット+Ctrlスキップでレベル上げしちゃうよね
861名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:14:38.77 ID:MZYk+2l8P
俺VERITAでそれやってすごい後悔した
862名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:17:14.38 ID:NXs525JB0
>>859
ありがとう。
やり方次第でなんとかなるなら希望が見えてよかった。
863名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:17:47.51 ID:xVpfM9EMO
魔法はどれだけ戦速上げても回転悪いからなあ
まあ、戦女神2みたいにカテゴリーごと死んでた頃と比べればずいぶんマシになったもんだw
864名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:22:58.66 ID:NXs525JB0
>>863
ですよねー。
あれはほんとに酷かった。
865名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:24:23.46 ID:XzDQSGaJ0
レベルを上げて物理で殴れ!って誰か言ってなかったっけか、記憶違いかもしれんが
866名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:26:00.82 ID:yGlDMuqk0
最終的にぶん殴るのが一番効率よくなるのは
CSのRPGでもよくあることだからなぁ
867名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:36:08.02 ID:x20V11jI0
>853
大丈夫だ。セリカもver2で殺されたしw
868名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:55:02.53 ID:CjteNIyw0
神採りの公式の予約終わってら・・・
ソフマップの、「メーカーキャンペーン『神採り 特殊錬金ディスク』」って公式のと一緒なのかな?
869名無したちの午後:2011/04/05(火) 23:57:43.09 ID:vtYPdubq0
>>868
一緒だから予約しとき
870名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:03:10.13 ID:2UGuexO60
あれっ?
最近ソフマップでエロゲ買わなくなってたけど

今、ソフマップで見たら、テレカ付きなのに定価じゃねぇやん10パーOFFぐらいになってる

どうしちゃったん?良心的になったのか?

俺が買ってた時はテレカが付くだけで定価だったんだけどなぁ
871名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:21:20.93 ID:t1npqjkd0
いま姫狩りやってるんだけど、これどうやってレベル上げすりゃあいいの?
リリィ以外、雑魚より弱くて使えないんだけど。
872名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:24:09.47 ID:labkfGtp0
エウは、ゲームシステム作る能力はアリスに負けてないから
あとはもう少し良い原画連れてくれば、アリスとも肩並べると思うよ
873名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:27:12.83 ID:E1swhL4h0
他メーカーと比べないでくれよ
874名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:34:19.48 ID:n5sIYL6L0
良い原画連れて・・・を書いた時点でエウを解っていない部外者って感じするな
875名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:34:35.15 ID:cphaOd9t0
というか今更絵が変わられても困るし
やくりとかは一緒になっても違和感少ないから良いけど
876名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:35:17.59 ID:och+9bwNO
しかし他メーカー、特にアリスの話題が何度も出されてるのに全く荒れないとは
エウスレは平和だなあ
877名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:36:03.99 ID:UJFeW81o0
お前ら、訓練しすぎだろ。
878名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:39:24.57 ID:9d/akR7S0
いっそのこと人丸を引き抜いてきて、
触手調教SLG作ってくれればとは思うけど。

エウシュリーだと作ってるうちに国盗りSLGになるという罠
879名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:40:46.67 ID:E1swhL4h0
エウにはゲーム性という絶対評価出来るものがあるから
他のメーカーと比べる意味が無い
880名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:43:42.84 ID:ZCp5wnDK0
絵ならアリスに圧勝だろ
881名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:44:40.18 ID:Jc2lI0DX0
というか絵も大好きなんだが俺
これでハンコ絵師とか連れてこられてもマジで泣くぞ
882名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:45:09.22 ID:H9d08KqI0
好みでしょう
883名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:45:37.14 ID:9d/akR7S0
でも、枚数少ないじゃん。
差分も少ないし、事後ばっかりでつまらないじゃん、アリス。

というか、アリスの話題してるバカはスレ違いだと気が付け。
884名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:47:10.91 ID:oLwu5dh0O
>>878
触手調教国取りSLGなら既にdualtailという先駆者が・・・
あそこも結構面白いもの作るからなあw
885名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:48:21.56 ID:och+9bwNO
絵は好みによるとしか言いようがないね
今の絵が好きって人も幻燐2とかの頃の絵が好きって人もいるし
886名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:55:13.40 ID:0Z2K6kDL0
あんまり複数原画家さん仕様は好きじゃないなぁ。
神採りは新作だから良いけど
戦女神リメイクは鳩月さん一人にしてほしい。
887名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:58:50.02 ID:itOhoyC9O
>>884
あそこは貧乏なのが珠に瑕だ
エウとは規模が違いすぎるから仕方ないんだけど
888名無したちの午後:2011/04/06(水) 00:59:45.79 ID:n5sIYL6L0
戦女神自体が複数ゲンガーだったがw
889名無したちの午後:2011/04/06(水) 01:03:46.25 ID:och+9bwNO
そういえば今は亡き村上水軍とかも描いてたな
890名無したちの午後:2011/04/06(水) 01:06:51.25 ID:Jc2lI0DX0
亡くなったのかと思ったじゃねえかよビックリしたw
村上水軍氏は意外なところで名前を見たりするな
891名無したちの午後:2011/04/06(水) 01:07:08.58 ID:0Z2K6kDL0
>>888
戦女神1はノベルしか知らなかった。
892名無したちの午後:2011/04/06(水) 01:32:40.78 ID:10NXLbq70
入金してきたぜ、22日が楽しみだ
893名無したちの午後:2011/04/06(水) 01:39:50.03 ID:lIMbrryT0
村上水軍がやったのは戦女神のキャラドットだろ?
前に水軍のホームページで見たらそう書いてあったし
894名無したちの午後:2011/04/06(水) 01:43:52.16 ID:e60M7T7/0
そして、>>892の元には無事4月22日に
愛する妻、玲奈の浮気告白「お、俺より気持ち良かったのか・・・?」「・・・うん。凄かった」
が届きましたとさ、めでたし、めでたし
895名無したちの午後:2011/04/06(水) 01:48:29.81 ID:n5sIYL6L0
リリィ、やるな
896名無したちの午後:2011/04/06(水) 02:05:29.38 ID:kZsTNiz50
今回ユエラのテレカが多すぎて迷ってたが、今日仕事帰りにメディオで予約してきたぜ
あんな腋見せられたらペロペロするしかないだろ
897名無したちの午後:2011/04/06(水) 06:01:19.44 ID:Vcb96wju0
エウゲーに抜きを求めていないから絵はそれほど気にならないけど
最近はロリショタに走りすぎているような気はしないでもない

SLG系で一番重要なのはユーザーインタフェース
幻燐2のショートカットは神だった
898名無したちの午後:2011/04/06(水) 06:17:33.43 ID:6ihj2Tbo0
幻燐2のショートカットって何かあったっけ?
たゆ唄の枠の奴が印象的なせいか浮かんでこない…
899名無したちの午後:2011/04/06(水) 06:32:04.89 ID:Vcb96wju0
Q・W・・・・・・移動・防御・・・・・
A・S・・・・・・行動1・行動2
etc

あれがなかったら100階ダンジョンを10回以上クリアする気にはならなかった
なれるとラージャとチキで1階あたり20秒
900名無したちの午後:2011/04/06(水) 07:01:53.01 ID:UJFeW81o0
姫狩りやってたら、朝になってた。
朝日を見ると眠くなったんだけど、どうすればいい?
901名無したちの午後:2011/04/06(水) 07:05:45.88 ID:Vcb96wju0
あと12時間姫狩り続けていれば元の生活の戻るんじゃね?
902名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:08:58.26 ID:swtxuHdq0
冥色の隷姫っておもしろいの?
戦女神シリーズ、たゆたう唄、姫狩り
並みに期待していいの?
903名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:20:17.48 ID:cphaOd9t0
どういうタイプのゲームが好きかにもよるけど結構面白いよ
904名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:20:47.96 ID:qdXEWwVs0
冥色は強ユニット作って無双初めなければそれなりに
俺は2出して欲しいくらい好き
905名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:24:17.57 ID:9d/akR7S0
むしろ、冥色は強ユニットで無双していくのが楽しいんじゃないか。
906名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:25:34.74 ID:CceU49nx0
面白いけどゲームシステムが全く違う
エロは陵辱系

つまりお前が何に期待してるかによって答えが変わる
907名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:25:38.17 ID:eiH7ytbI0
>902
伝説のオウガバトルが面白いと感じればそれの劣化エロゲみたいな感じ。
908名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:31:18.29 ID:cphaOd9t0
S&L使わない、策略で士気上げすぎないでプレイすると中々面白い
強ユニット投入し始めるとバランス一気に壊れるけど
攻略見ながらプレイでもしない限りはそうそう偏らないと思うからそれは平気かな
909名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:31:31.94 ID:1/uNmmtd0
ゲームシステムが異なるから比較し難いね

どのユニットを育てて使うかが重要だけど
一度強いユニットが出来ると敵の本拠地目指して突撃だけでいいとかあるし

エロいんだけど抜きにくいってのがあった

リリィの人気見るとセオビットももっと受けても良かったけど
淫乱姫の影に隠れたのとVFBないとエロがなかったとかそんなのが不遇なところか
910名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:43:07.24 ID:ZlqyhRIm0
セオビットは量産出来る事に気付くと単なる駒になるからな。
911名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:50:37.39 ID:9d/akR7S0
セオビットを12人生ませてシスターセオビットとか、
もっと生ませてベイビーセオビットとか。

20001体生ませてセオビットシスターズとかw

最後のはやってないけど、いろいろと楽しいよね。
912902:2011/04/06(水) 13:35:01.58 ID:swtxuHdq0
皆ありがとう。
なるほど、公式で見る限りよくわからないけど、
システムが結構違うのか。
地震の影響でゴールデンウィークまでニート生活だし、
中古で買ってみるか。
913名無したちの午後:2011/04/06(水) 13:51:46.73 ID:tDvkbP5r0
>>912
冥色のシステムは疑似的なRTSみたいなのだよ
少しとっつきにくいけど慣れると面白い、でもやっぱり人は選ぶ
914名無したちの午後:2011/04/06(水) 13:58:43.50 ID:qdXEWwVs0
まずイグ様が人によっちゃとっつきにくいからな
915名無したちの午後:2011/04/06(水) 14:44:43.40 ID:E12UcWYN0
セオビットってなんかゲーム屋みたいな名前だな
916名無したちの午後:2011/04/06(水) 15:25:27.45 ID:UGAV4//YP
とりあえず、現時点でエウ史上神格者が一番(相対的に)強く感じるゲーム
917名無したちの午後:2011/04/06(水) 15:33:33.57 ID:z1jrIgxv0
神狩りのCGみてきたが、原画さん上手くなったな
この調子で、実用可能レベルまで上手くなってくれ
918名無したちの午後:2011/04/06(水) 17:35:27.65 ID:MqJ31+kmO
俺も原画で避けてたけど今回初めて買ってもいいかなって気になったな、ユエラ?が特にツボった
919名無したちの午後:2011/04/06(水) 17:42:08.24 ID:oLwu5dh0O
絵がダメ、って人結構多いのかな
クセはあっても、特にZEROの辺りからはそれなりに間口の広そうな絵になってると思ってたが
920名無したちの午後:2011/04/06(水) 17:57:08.89 ID:cphaOd9t0
他メーカーのスレをみてるとエウの絵の間口が云々よりも
エロゲユーザーの絵に対する間口が狭いって感じだな
ゲームにしろ何にしろいろんな絵があるから面白いと思うんだが
921名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:04:13.97 ID:2RKoKWr40
戦女神2のラテンニールに惚れてここまできました
922名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:04:16.86 ID:swtxuHdq0
わざわざエロゲでRPGやSLGをやりたいぐらいなんだから、
絵に一言ある人が多いんでは?
923名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:12:05.82 ID:9d/akR7S0
>>922
いいからお前は冥色やってろ。
924名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:14:45.44 ID:yKx1ouVi0
戦女神2のレシェンテに惚れて(ry

絵は初期から割りと好みだったわ
925名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:33:26.07 ID:/1XQAIKE0
戦女神2のラヴィーヌのおかげで
息萌えという境地に辿り着けました
926名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:48:33.99 ID:r0sLWSLU0
戦女神1と2のリメイクをだな……
927名無したちの午後:2011/04/06(水) 19:22:54.85 ID:878UpG5M0
戦女神厨はうぜぇから消えろ
928名無したちの午後:2011/04/06(水) 19:27:33.32 ID:9d/akR7S0
>>927
デカイ釣り針だな。
929名無したちの午後:2011/04/06(水) 19:37:22.77 ID:eiH7ytbI0
魔法が世界を救いますの頃に比べれば別人だな
930名無したちの午後:2011/04/06(水) 21:50:02.87 ID:MqJ31+kmO
エウゲーの原画でもヒロインはまだいいんだけど、特に気になるのは主人公のデザインだったんだよな、峰深き〜とか主人公見た瞬間に切った
設定もなんだかうーん?って感じで、女神の体を持っているとか他人の体を乗っ取ってるとか若干キモくて誰得だよと思ってた、気にならん人はならんのだろうけどな、神採りはその点が引っかからなかったのがデカイ
新規層には俺みたいな基準で選んでる人も少なからずいると思うんだよな
931名無したちの午後:2011/04/06(水) 21:57:41.64 ID:3tXTfqC20
セリカきゅんは見た目でツボった
ZEROやってもう虜状態です、な俺もいる
気になる人は気になるんやねぇ
932名無したちの午後:2011/04/06(水) 22:03:22.15 ID:9d/akR7S0
携帯と末尾Pのいうことは云々
933名無したちの午後:2011/04/06(水) 22:04:29.62 ID:muqfT1nVP
セリカのおちんぽおおおおおおおおおお
934名無したちの午後:2011/04/06(水) 22:05:19.27 ID:Jc2lI0DX0
>>931
俺はVERITAの見た目がツボったなあ
逆に若々しくなりすぎてる気がするリウイにはちょっと違和感があるがw
935名無したちの午後:2011/04/06(水) 23:01:13.23 ID:lbDg2GcGP
鬼嫁に搾り取られなくなったから若々しくなったんだよw
初対面のマリーニャの胸をいきなり揉むぐらいのスケベジジイにもなってるしw
936名無したちの午後:2011/04/06(水) 23:21:39.82 ID:qi6nkX8I0
>>869
ありがとう
937名無したちの午後:2011/04/07(木) 01:11:13.78 ID:eLQrEToh0
ちまちま作っていたエウゲーキャラ辞典なんだが
何かもう神採り発売までに綺麗に纏めるの無理なので投げる
ぶっちゃけ飽き(ry

ttp://loda.jp/yhrks/?id=14

ま、メモに毛が生えたようなもんですがよければどぞ、ネタバレ全開注意
パスはエウシュリーちゃん
…つかWikiあるから意味ねーなコレ
938名無したちの午後:2011/04/07(木) 01:24:19.26 ID:IJTvMoje0
>>937
なんかうちのエクセルじゃ無理っぽいが、
そんなファイルで大丈夫か?
939名無したちの午後:2011/04/07(木) 04:26:48.99 ID:vT+Ma4Ut0
トークライブの話題全然無いけど応募した人あんまおらんのかな
でも半分ぐらいは外れたみたいだからそこそこいるのかしら
940名無したちの午後:2011/04/07(木) 04:32:10.35 ID:dXC6vsoW0
>>937
既にまとめてるページがあるからなぁ

俺も2年くらい前に初代戦女神からプレイし直して
個人的に作ってたんだがハードディスクが逝って挫折したわ
941名無したちの午後:2011/04/07(木) 07:22:05.37 ID:kIb2Yo3HO
トークライブ外れたみたいだな
17は一番くじにかけるか
942名無したちの午後:2011/04/07(木) 09:02:01.86 ID:+2YVo0RX0
>>939
外れた
いける人のレポに期待
943名無したちの午後:2011/04/07(木) 09:55:42.50 ID:AzxjYRHZ0
エウシュリーちゃん好き^^
944名無したちの午後:2011/04/07(木) 10:08:06.47 ID:TuAYO0G40
>>938
拡張子かえたら見えるようになるわ
945名無したちの午後:2011/04/07(木) 13:10:18.75 ID:lwrPsSu10
Amazonの予約付きが終わってる・・・・orz
946名無したちの午後:2011/04/07(木) 13:42:22.38 ID:mAIHwoXA0
発売日に行けば予約しなくてもキャンペーン特典が付くことはある
947名無したちの午後:2011/04/07(木) 16:31:39.66 ID:+tICMNk10
まあ、そもそも当日在庫分が残ってるかどうかがまず怪しいが…
近くの祖父とか期待作はいつも予約分だけで終了しちゃってるっぽいし
948名無したちの午後:2011/04/07(木) 19:30:00.74 ID:tDVY6vxQ0
大きなところの祖父なら当日行っても大体初回特典付いてる気がする
949名無したちの午後:2011/04/07(木) 19:49:54.18 ID:dXC6vsoW0
トークライブハズレたわー
レポート頼むぜ兄弟
950名無したちの午後:2011/04/07(木) 21:08:53.03 ID:Y0Jq+JN+0
俺もハズレますた・・・
951名無したちの午後:2011/04/07(木) 22:59:56.79 ID:2pkW3Hxf0
うちまだメールこないわ・・・
952名無したちの午後:2011/04/07(木) 23:40:46.18 ID:+tICMNk10
また派手に揺れたな
再延期とかならんと良いが
953名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:00:26.45 ID:vyTnCCxZ0
工場はもう関係ないだろ。
954名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:04:40.35 ID:2pkW3Hxf0
17日のイベントのことだと思うぞ@再延期

しかし今のも結構大きくて長かったな・・・@埼玉
955名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:12:35.63 ID:7ZPoylIb0
尼のがもう無くなったのか
意外と今回ヤバいかもね
956名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:26:08.03 ID:qdZ0p+g30
>>858
そう思ってたらナベが一撃死して最初から戦法切り替えざるを得なくなった俺が通りますよ

ラスボスは何とかなったが油断して戦ってたらラスボス前の中ボスで全滅したw
957名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:29:24.32 ID:VNZ21WVd0
>>956
ZEROのラスダンの敵は全体的に死ねる
それまで余裕だったのにラスダンだけ別次元の難易度+羽が赤しかなくてかなり焦った記憶があるw
958名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:45:07.18 ID:hmr5MxIF0
萌えゲーアワード見たら、今回本当にプログラム賞に参加するのやめたくさい
他の賞には出てるが
959名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:47:27.79 ID:JBjiF6CL0
萌えゲーアワードなんてどうでもいいだろ
あんなの見ても全然参考にならんし
960テンプレ:2011/04/08(金) 00:50:40.63 ID:nYrvLxej0
ここは、寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『神採りアルケミーマイスター』:2011年4月22日春発売予定
 2ヵ年計画 第4弾『戦姫 EPISODE-4(仮称)』 2作に分割
   (1)『戦女神ZERO』:発売中
   (2)『戦女神VERITA』:発売中

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』 『蒼海の皇女たち』:発売中
『蒼海のヴァルキュリア』:発売中

■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ&過去ログ保管庫
エウクレイア(エウシュリーちゃん&アナスタシア)63
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1296966630/

エロゲー板スレッドリンク
http://kagura.s18.coreserver.jp/

次スレ立ては980頃に。
961テンプレ:2011/04/08(金) 00:51:07.61 ID:nYrvLxej0
■関連スレ
神採りアルケミーマイスター 工房9日目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1301742148/
戦女神シリーズ 79【T / U / ZERO / VERITA】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1298532251/
蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア VOYAGE4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1260685566/
幻燐の姫将軍I&II Part18
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1288299797/
峰深き瀬にたゆたう唄15週目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246632004/
冥色の隷姫 007週
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230818149/
姫狩りダンジョンマイスター地下40階
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1300780459/
空帝戦騎 Part4
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1271318891/
RPG・SLG・ACT系総合スレッド67.00
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1300445905/
エウシュリー作品で百合萌え
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1262701718/
962テンプレ:2011/04/08(金) 00:52:32.64 ID:nYrvLxej0
あと>>3ね。
関連スレは最新に更新したつもり。
>>980よろ。
963名無したちの午後:2011/04/08(金) 00:54:47.64 ID:aNkRT9DyO
>>959
なんか他のランキングとかなら参考にすんの?
俺は見て楽しむだけだなあ
964名無したちの午後:2011/04/08(金) 01:04:35.66 ID:VNZ21WVd0
>>960
テンプレ乙です

>>963
萌えゲーアワードは名前出すだけで拒絶反応起こしちゃうような人もいるみたいだし仕方ない
俺も色んなランキングは見て好きな作品の順位で一喜一憂しながら楽しむだけのタイプだ
965名無したちの午後:2011/04/08(金) 01:05:31.91 ID:JBjiF6CL0
>>963
いや、ランキングは全て参考にしない
966名無したちの午後:2011/04/08(金) 01:15:20.02 ID:YBaZI0A+0
萌えゲーアワードって、アクセス数が個人のレビューサイトにも劣るようなところじゃん。
967名無したちの午後:2011/04/08(金) 01:25:27.16 ID:W1Y+pfVO0
はいはい、アリスが出場できないからって、
やっかむのはたいがいにしましょうね、アリス信者さん達。
968名無したちの午後:2011/04/08(金) 01:26:31.00 ID:7ZPoylIb0
アワードは説明書で女の子キャラが投票してね
っていうネタのためだけにある
969名無したちの午後:2011/04/08(金) 01:45:53.30 ID:D0TvTbKG0
データベースとしてエロスケ利用するくらいやな

経験則からエロゲ程他人の評価はあてにならんという結論に至った
970名無したちの午後:2011/04/08(金) 02:18:16.41 ID:W1Y+pfVO0
アンチの評価は最悪に当てにならないな。
というか、作品を悪く言ってる奴は98%あてにならない主観とコピペで出来てるからな。

残り2%は、本当の地雷というものを踏んだときの阿鼻叫喚だ。
971名無したちの午後:2011/04/08(金) 02:43:47.59 ID:YBaZI0A+0
>>970
いや、さすがにそれは信者脳すぎるだろう。
言ってることが原理主義者なみにやばいんですが。
972名無したちの午後:2011/04/08(金) 02:50:27.40 ID:W1Y+pfVO0
>>971
実際、大抵の発言って、どっかのレビューサイトか
一番最初に言い出した奴の丸コピペ状態じゃん

コピペじゃなかったら、明確に理由とか言えるしなぁ
973名無したちの午後:2011/04/08(金) 02:53:52.30 ID:YBaZI0A+0
最初に説得力のあるレビューがあって、それに影響受けて発言するのはあり得る。
でも、10人がプレイして10人がまったく違う感想を持つなんて、ありえない。
感想なんて、統計的には似通ってくるもの。
それに、お前が言うように、コピペでレビューする奴なんてほとんどいない。
もしくは、お前がコピペの意味を理解してないだけだ。
974名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:05:27.01 ID:JBjiF6CL0
結局トークライブあたった人いるの
975名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:10:15.87 ID:3mDnXjzk0
ADVの場合だがレビューで高評価だったから買ってプレイしてみたらイマイチなんてことはよくある
976名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:11:46.59 ID:YBaZI0A+0
エロゲのADVは、ストーリー破綻しててもキャラが良ければ高評価、ってのが多いからな。
977名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:19:04.75 ID:D0TvTbKG0
ライターとの相性もあるから高評価シナリオでも自分的には評価低いのも往々にしてあるしね
その上ゲーム性だったりCGだったりエロ度だったりと重視する項目が人によって全然違うから
購入の参考にはならないね
978名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:21:21.83 ID:Yu/LqWIgO
>>796
人それをキャラゲーと呼ぶ
ギャグテイストのキャラゲーは俺も嫌いじゃないんだよな
979名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:31:07.88 ID:W1Y+pfVO0
>>978
なるほど、ヨドバシの実店舗で買うことがキャラゲーと呼ばれるのか!
980名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:31:54.81 ID:JBjiF6CL0
レビューに関しては点数は参考にならないな
感性の近い人の感想あたりを少し参考にする程度
981名無したちの午後:2011/04/08(金) 03:36:36.59 ID:JBjiF6CL0
あ、ごめん踏んじゃった
しばらく立てられないから誰かお願いします
982名無したちの午後:2011/04/08(金) 07:18:20.45 ID:2sw4PgND0
いないならいってくるか
983名無したちの午後:2011/04/08(金) 07:26:20.55 ID:2sw4PgND0
次スレ貼り遅れ 連投規制に…
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1302214775/

>>960テンプレありがと

と、次スレでごばくったぜ
984名無したちの午後:2011/04/08(金) 07:39:48.54 ID:vyTnCCxZ0
萌えゲアワードなんて信者力が試されるもんだろ。
そんなに売れてないのに上位に組み込む魔物娘とか代表格だ。
985名無したちの午後:2011/04/08(金) 07:52:27.46 ID:JBjiF6CL0
>>983
次スレありがとう
986名無したちの午後:2011/04/08(金) 07:52:52.86 ID:Utk2vGso0
高評価だったと聞いてとりあえずヒロインが主人公を好きになった理由がどう思い出しても
ヤキトリを食わせてもらったことしか思い当たることが記憶にない
護衛をまったくしない護衛ゲームやったらさすがにシナリオどうにかしてくれと思った
987名無したちの午後:2011/04/08(金) 08:07:19.56 ID:Kw1h+dOv0
でもあれ、シナリオが評価されたゲームなんだぜ……嘘みたいだろ。
エウもシナリオと絵は酷いが、ゲームパートだけはすごく楽しい。
988名無したちの午後:2011/04/08(金) 08:19:48.56 ID:ZSCtarMm0
>>983

個人的には文章が酷いと思う時はあるけど、シナリオは別段気にならないな
そこらのCSゲーにもストーリーがあってないような物なんて腐るほどあるし
989名無したちの午後:2011/04/08(金) 08:20:05.94 ID:dcM8Y5Yz0
絵はよくなってきてるから後はシナリオだな……
990名無したちの午後:2011/04/08(金) 08:29:32.10 ID:8sUQjJSL0
絵もシナリオも結構好きなんだがなー
VERITAは流石に駆け足過ぎるのと端折りすぎでもうちょい頑張れよと思ったけど
全体としての展開は嫌いじゃないし
991名無したちの午後:2011/04/08(金) 08:35:04.18 ID:GCZqkiIM0
世界観は完璧だな
992名無したちの午後:2011/04/08(金) 09:30:36.67 ID:hmr5MxIF0
エロゲーマーのいうシナリオ論はあてにしてない
993名無したちの午後:2011/04/08(金) 09:54:19.37 ID:Yu/LqWIgO
「絵が酷い」もな
よくあるハンコ絵からちょっとでも外れると、呪文のように「絵が酷い、絵が受け付けない」っていう評価を下す感想が爆発的に増えるし
994名無したちの午後:2011/04/08(金) 10:09:28.77 ID:VNZ21WVd0
>>990
端折ってもこのプレイ時間な事を考えるとまあしょうがないかとも思うが、個人的には一部キャラの扱いが残念だな
折角仲間になって長期間一緒にいるはずのペテやテトリがメインシナリオ上だと空気同然とかもうねw
995名無したちの午後:2011/04/08(金) 10:20:16.29 ID:105Jj8FJO
自分の感想が客観的だなんてのは幻想に過ぎん
だから俺は合わなかった作品は「好みじゃなかった」と言うことにしてる
これならマイルドな表現だから喧嘩にならないしね
996名無したちの午後:2011/04/08(金) 10:21:09.30 ID:qKwb5Ouf0
シナリオが面白くない、つまらないといったことは割と気にせず受け入れられるが
日付的な矛盾が発生しているような設定の甘い作品はモヤモヤしてしかたない
実際は一昨日の話なのに、会話の中で昨日って言っちゃうような感じのやつ
997名無したちの午後:2011/04/08(金) 10:30:28.43 ID:vyTnCCxZ0
>994
テトリは神の墓場でちょろっと出てくるし、ペテは闇√で5章時には居ない事になってる恐れがある。
998名無したちの午後:2011/04/08(金) 10:41:54.19 ID:3mDnXjzk0
アナスタシアがナスかわいい
999名無したちの午後:2011/04/08(金) 10:44:02.04 ID:qKwb5Ouf0
1000ならメイド天使が脱ぐ
1000名無したちの午後:2011/04/08(金) 10:45:31.40 ID:yEjziscS0
1000だから神採りは大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。