RococoWorks Vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
笛&J-MENTの新ブランド RococoWorks

・Volume7(ボリューム・セブン)発売中
・airy[F]airy 〜Easter of Sant'Ariccia (エアリィフェアリィ イースターオブサンタリキア) 発売中

新作
 ヴァニタスの羊
 1月28日発売予定
 魔術と陰謀渦巻く城塞都市で展開する中世西洋風ファンタジー群像劇
 少年と少女の運命の出会いが都市を揺るがす大事件に勃発する、幼年期と青年期の2部構成の物語

■公式
http://rococoworks.com/

■過去スレ
1 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194053962/
2 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1202833750/
3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1210424537/
4 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1218749781/
5 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1224846131/
6 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240127837/
7 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1254924985/
8 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1263373751/
9 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1279381545/
10 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1288746267/
2名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:37:51 ID:n1jDfUQX0
■関連スレ
Tarte&ぷらす+てぃっく&Raccoonスレッド その11
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174400441/ ※dat落ち
カタハネ19
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1292819361/
Volume7 -ぼるしち- Vol.4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1234284546/
airy[F]airy (エアリィフェアリィ) その2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1266160862/
ヴァニタスの羊
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1291293903/
3名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:38:25 ID:n1jDfUQX0
いくらなんでも立たないのは可哀想なので勝手ながらやらせていただきました
4名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:57:26 ID:9uh0UXlj0
立てるならテンプレ変えるくらいしような
5名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:02:16 ID:+uf/mrkc0
>>1おつ
6名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:04:07 ID:n1jDfUQX0
>>4
すまんなんか見落としてた?
7名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:23:44 ID:mW0b3Okl0
> 1月28日発売予定
これかな?まあ乙
8名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:40:48 ID:n1jDfUQX0
あー消すのがよかったかな
ごめんなさい
9名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:44:13 ID:4jJbhnzj0
命があるだけいいじゃない
10名無したちの午後:2011/01/20(木) 01:13:53 ID:wv67JycPO
最期を看取るスレになるかもしれんしな…
11名無したちの午後:2011/01/20(木) 02:05:50 ID:ATj6ioS+0
>>1
笛たん心から応援しております
12名無したちの午後:2011/01/21(金) 05:02:51 ID:7opXkXF10
てst
13名無したちの午後:2011/01/21(金) 16:52:59 ID:Ya2hCfgp0
>>1乙
14名無したちの午後:2011/01/21(金) 17:21:54 ID:xfNWSnCM0
せっかくの笛絵なのに…
シナリオライターをとっとと別の人間に変えてれば、
こんな窮まった事態にはならなかっただろうになあ
15名無したちの午後:2011/01/21(金) 21:23:55 ID:qtGgXBQW0
今週も公式もツイッターも沈黙ですか?
もう駄目だな
16名無したちの午後:2011/01/22(土) 12:44:57 ID:hvZCwvvP0
キャラのツイッターなんてなんて更新しないのら要らなかっただろ
前のスロットもそうだし、どんだけ余裕だと思ってるんだ
肝心のゲームはおろそかにして真剣さが足りん
17名無したちの午後:2011/01/22(土) 12:46:12 ID:erhgr/LH0
更新まだあ?チンチン
18名無したちの午後:2011/01/23(日) 12:42:39 ID:BKlKnH/I0
返事をしてくれ・・・・・
19名無したちの午後:2011/01/25(火) 00:34:45 ID:97DOP7vr0
もう25日なんですが、1月に発表って言ってたよね^^

公式もTwitterも動きなしとか・・・
20名無したちの午後:2011/01/25(火) 17:04:53 ID:cvvMywYU0
やばいな
何がやばいかって年越してもう1ヶ月近く経ってるんだよ
21名無したちの午後:2011/01/25(火) 21:34:08 ID:NYbxUK7a0
まだ発表は無いけど、バナーの発売日の部分は2011年春発売予定に変わっとるよ。
22名無したちの午後:2011/01/25(火) 23:07:20 ID:3jOrReFn0
誰か牡蠣を差し入れしてこいよ
23名無したちの午後:2011/01/26(水) 09:09:39 ID:lIaLlPsZ0
なんかもう…
24名無したちの午後:2011/01/26(水) 09:15:52 ID:RuOBgsox0
コムロードの通販ページに堂々と発売日2011年02月25日(金)って書いてあるんだけど
これは適当に書いた日付じゃないよね?
25名無したちの午後:2011/01/26(水) 11:17:40 ID:EP5YZWCi0
なんだか、あともう一カ月くらいは後ろに伸びそう
26名無したちの午後:2011/01/26(水) 11:32:17 ID:UHrZRZur0
あそこは前から2月25日になってるからあまり信用できん
27名無したちの午後:2011/01/26(水) 11:40:27 ID:kce6aogz0
信用できねー。ほんとうに2月発売なら
他のショップでもそう書かれるだろ。もう1月末だぜ?
3月発売ならちょっとは信じたかもw
28名無したちの午後:2011/01/26(水) 14:53:45 ID:jL89eMsq0
まあ他に買うもんもあるし、別にいつ発売でもいいけど
29名無したちの午後:2011/01/26(水) 15:03:10 ID:f+JCEkMO0
他にやるものがないわけじゃないし俺もいつでもいいけど
あまり延びると今回で終わりになりそうだしなぁ
30名無したちの午後:2011/01/27(木) 03:08:08 ID:cqhPrxuQ0
春発売で2月はねーだろ
31名無したちの午後:2011/01/28(金) 20:05:03 ID:Jxk8eU7H0
さすがに今週末はくるでしょ・・・・
32名無したちの午後:2011/01/28(金) 20:06:54 ID:OElHGIGj0
今がその今週末なんですけどね・・・
33名無したちの午後:2011/01/28(金) 21:44:53 ID:W3ww2LcF0
12月発売予定だったゲームが1月に延びて発売日未定になるって、どんだけずさんな管理なんだろうなあ
今までのゲームの出来といい現場の雰囲気がもう駄目なんじゃね
34名無したちの午後:2011/01/28(金) 22:19:54 ID:96/EQMqp0
アイ惨だっけ
ああならないよう願うよ
クロードの魔術の代償をプレイヤーも体験つって画面ずっと真っ暗とか
35名無したちの午後:2011/01/29(土) 00:00:06 ID:WUGZRc0F0
そして・・・
今日が終わったのです。
36名無したちの午後:2011/01/29(土) 00:21:49 ID:dHzUkKR80
はじまったばかりだよ?
37名無したちの午後:2011/01/29(土) 16:55:58 ID:ReTxh9xI0
笛タンぃせきはまだー
38名無したちの午後:2011/01/29(土) 23:28:27 ID:3eWHvlq10
あ、あれれ・・・・
39名無したちの午後:2011/01/30(日) 09:29:47 ID:0Kuolfaz0
食べ物ブログでもいいから生存報告くらいして欲しいよな
40名無したちの午後:2011/01/30(日) 10:11:16 ID:wOFsCzJVO
それなんてGIGAZINE
41名無したちの午後:2011/01/30(日) 18:29:40 ID:A2cYwXtO0
ある種カウントダウンだね。あと24時間と5時間半
42名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:01:28 ID:n1BSAJb70
神ゲーになるか大コケか・・・
43名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:07:09 ID:7grt1OFd0
ぼるしちですら11点入ったベストエロゲがエアフェアでは2点だからなあ
今回コケたら本当に俺以外信者がいなくなるんじゃないかという不安が・・・
44名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:12:13 ID:5JwKX6wN0
お前が次も入れれば2点は確保されるから問題なかろ
45名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:14:23 ID:7grt1OFd0
EDがあんみちんだったら俺だけで3点は固いれす(^q^)
46名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:17:11 ID:0Kuolfaz0
観月あんみはもう戻ってこないだろ
47名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:23:22 ID:7grt1OFd0
綾野えいりでもいいけどそれだけで+2点は俺には無理だわ
どうせならゲームがカタハネ級で2nd OPがritaぶるよぐの挿入歌はぐみんED綾野えいりくらいやってほしい
48名無したちの午後:2011/01/31(月) 00:01:40 ID:5BwO1Us30
あと24時間か
49名無したちの午後:2011/01/31(月) 00:08:53 ID:EpnYBmE90
発売日未定が確定するだけかもなw
50名無したちの午後:2011/01/31(月) 00:38:15 ID:/g49cetI0
それで発売日いつだよと思ってきたら、このムードか
もう発売してバグもなくプレイできたら良しと思った方がいいかもわからんね
51名無したちの午後:2011/01/31(月) 11:25:08 ID:/uL0c6kAO
そして完全に古参で固められていくのであった
52名無したちの午後:2011/01/31(月) 18:05:37 ID:Cc4Cl39H0
後6時間だね。
ホントに発売日未定が確定するだけかも。
53名無したちの午後:2011/01/31(月) 18:15:40 ID:AOyQVuc50
あと3時間待ってこなければだめかも試練ね
54名無したちの午後:2011/01/31(月) 19:47:02 ID:+o/ev9j60
ここっていつもは20時前には更新してるよな
55名無したちの午後:2011/01/31(月) 21:15:24 ID:vC4yAM9t0
俺たちの一月はこれからだ!
56名無したちの午後:2011/01/31(月) 21:21:10 ID:ls2j5COS0
まだあわてる時間じゃない
57名無したちの午後:2011/01/31(月) 21:27:35 ID:Cc4Cl39H0
あれか、旧暦か
58名無したちの午後:2011/01/31(月) 21:44:02 ID:0MwtLcl20
なるほど、あと3日で1月になるんだな
59名無したちの午後:2011/01/31(月) 21:47:09 ID:WGCZp6O20
来年もよろしくぅ
60名無したちの午後:2011/01/31(月) 23:40:10 ID:/g49cetI0
あと20分……
恋人との待ち合わせってこんな気持ちなのかな
61名無したちの午後:2011/01/31(月) 23:49:16 ID:jFKyHAR90
ひどく絶望が漂う待ち合わせだな・・・・
62名無したちの午後:2011/01/31(月) 23:50:42 ID:FQcrLoL10
誓いの夜、絶望の朝・・・
63名無したちの午後:2011/01/31(月) 23:52:45 ID:ThnwDQG00
なんだよ、このネガティブ感ただようカウントダウンは
64名無したちの午後:2011/01/31(月) 23:59:07 ID:AOyQVuc50
あと1分
65名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:00:09 ID:E740RtR70
逝ったあああああああ
66名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:00:24 ID:5aFHSB2h0
うわああああああああああ
67名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:01:25 ID:5vxHomNt0
これだけは言わせてくれ
それでも俺はヴァニタスの羊に期待している
主に笛絵に、できればシナリオも
その気持ちに変わりはない
68名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:06:56 ID:uKO2c4xi0
                      __  -- ―― 、
                , -‐   ̄          \
                  /                  ヽ
             /   c , 、.-r , ,。、、 、         \
               /  /,, r‐'  ̄Z/「` ,、メ<ヽ         ` 7
           / ,-//::/,r/-:/ .|::::| ヽ、_\.` y         /
           |-屮:::::::/:/_∠   \| _\::i:::i、へ      /
           V:::::|::::::iイ,fイIb`    ',.イZibN:::\ y  ,イ
           /::::::|:::::| 弋'ソ     弋ヾiりY)::::} '  /::::' ,
           /::::::::|::::|''''         `"o,,|::::/::i/::::::::::::`-ァ
          /:::::::ィ::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|.、:::::::r‐ ' ´
            /::/r-‐=ュ、                 |:::::| \::i
        /ノ i´|| 二、ユ             r'ニ Y、--`:i
          | ||‐―' 寝るまでが今日だ  Zー || i::::::∧
          |  ii |                `、‖  i::::::∧
         /:|  ii |                    |//   i、:::::∧
        /::/   ii.|__________|/    i:ヘ:::::::\
      /::::/    ii |, r‐-- 、_  _, -、 | //     i:::ヘ::::::::::\
    ∠  ィ/     ii/:::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::レ/      i::::::\::::::::::\
     , r '´ \   /Zi>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム゙\       }‐---`::::::r、:::\ 
   /     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /   /::::::ヘ `ー-`
  `ー-,    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-r'    |:::::::::::ヘ
69名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:07:01 ID:6Ezw916YO
主題歌がRitaちんじゃなくてゆいにゃんだけど、俺も期待してるよ
だから出してくれ
70名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:07:15 ID:kpSHGr3M0
>製作および信頼回復に万全を期すため、新発売日は2011年1月に

はい終了、解散ですよ
71名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:07:34 ID:kAjCscwO0
unlimited rococo works
72名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:08:09 ID:otbVv2sM0
何ということでしょう
73名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:09:40 ID:Xzcg8ddy0
延期云々以前にモラルの面で糞過ぎるとは
流石は元Tarteのスタッフどもだな
74名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:11:11 ID:altQqd8/0
資金が尽きて発売の目処が立たずスタッフ逃げ出したか
遺作すらならなかったな
75名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:18:14 ID:wRxgHHfSO
ここはシナリオライターが癌だった
76名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:19:18 ID:kpSHGr3M0
やっぱり四天さんは言うことが違うな
77名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:21:17 ID:XkCYSSgOO
しかしおまえらも物好きだよな
更新するわけねーのにな・・・
78名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:21:57 ID:X4NHgnhW0
まぁ今はgdgd言ってても更新したら一気に盛り上がるぜ
見てな
79名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:23:35 ID:kpSHGr3M0
普通に更新してりゃもっと盛り上がるよ
80名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:26:39 ID:6Ezw916YO
もし最悪の事態になったとしたら、祖父の予約前金500円はどうなるの?
81名無したちの午後:2011/02/01(火) 00:27:41 ID:PNmE1Oy80
祖父は本当に中止になったら返金してくれるよ
82名無したちの午後:2011/02/01(火) 01:23:26 ID:E740RtR70
西暦じゃないとすれば平成?
83名無したちの午後:2011/02/01(火) 01:29:09 ID:fxztz1yX0
フランス革命暦でも使っているんだろう
84名無したちの午後:2011/02/01(火) 01:59:12 ID:altQqd8/0
発売日告知日が一週間延びたわけだが。もうグダグダ過ぎで全く期待できん
85名無したちの午後:2011/02/01(火) 02:01:37 ID:/Edt/+A20
まぁ一応生きてるだけでも良かった
86名無したちの午後:2011/02/01(火) 06:26:19 ID:JLS+KnhZ0
公式見たらあと少しってwwwwwwわろた
87名無したちの午後:2011/02/01(火) 12:57:51 ID:PTHJx/9i0
                      __  -- ―― 、
                , -‐   ̄          \
                  /                  ヽ
             /   c , 、.-r , ,。、、 、         \
               /  /,, r‐'  ̄Z/「` ,、メ<ヽ         ` 7
           / ,-//::/,r/-:/ .|::::| ヽ、_\.` y         /
           |-屮:::::::/:/_∠   \| _\::i:::i、へ      /
           V:::::|::::::iイ,fイIb`    ',.イZibN:::\ y  ,イ
           /::::::|:::::| 弋'ソ     弋ヾiりY)::::} '  /::::' ,
           /::::::::|::::|''''         `"o,,|::::/::i/::::::::::::`-ァ
          /:::::::ィ::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|.、:::::::r‐ ' ´
            /::/r-‐=ュ、                 |:::::| \::i
        /ノ i´|| 二、ユ             r'ニ Y、--`:i
          | ||‐―'      あと少し    Zー || i::::::∧
          |  ii |                `、‖  i::::::∧
         /:|  ii |                    |//   i、:::::∧
        /::/   ii.|__________|/    i:ヘ:::::::\
      /::::/    ii |, r‐-- 、_  _, -、 | //     i:::ヘ::::::::::\
    ∠  ィ/     ii/:::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::レ/      i::::::\::::::::::\
     , r '´ \   /Zi>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム゙\       }‐---`::::::r、:::\ 
   /     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /   /::::::ヘ `ー-`
  `ー-,    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-r'    |:::::::::::ヘ
88名無したちの午後:2011/02/01(火) 18:14:31 ID:+w8AQTrs0
                      __  -- ―― 、
                , -‐   ̄          \
                  /                  ヽ
             /   c , 、.-r , ,。、、 、         \
               /  /,, r‐'  ̄Z/「` ,、メ<ヽ         ` 7
           / ,-//::/,r/-:/ .|::::| ヽ、_\.` y         /
           |-屮:::::::/:/_∠   \| _\::i:::i、へ      /
           V:::::|::::::iイ,fイIb`    ',.イZibN:::\ y  ,イ
           /::::::|:::::| 弋'ソ     弋ヾiりY)::::} '  /::::' ,
           /::::::::|::::|''''         `"o,,|::::/::i/::::::::::::`-ァ
          /:::::::ィ::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|.、:::::::r‐ ' ´
            /::/r-‐=ュ、                 |:::::| \::i
        /ノ i´|| 二、ユ(会社が潰れるまで)r'ニ Y、--`:i
          | ||‐―'      あと少し    Zー || i::::::∧
          |  ii |               `、‖  i::::::∧
         /:|  ii |                    |//   i、:::::∧
        /::/   ii.|__________|/    i:ヘ:::::::\
      /::::/    ii |, r‐-- 、_  _, -、 | //     i:::ヘ::::::::::\
    ∠  ィ/     ii/:::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::レ/      i::::::\::::::::::\
     , r '´ \   /Zi>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム゙\       }‐---`::::::r、:::\ 
   /     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /   /::::::ヘ `ー-`
  `ー-,    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-r'    |:::::::::::ヘ

89名無したちの午後:2011/02/01(火) 18:15:43 ID:xQ3c9AmH0
rococoは会社の1部署だってば
90名無したちの午後:2011/02/01(火) 19:32:03 ID:EOj380mH0
どこの会社なん?
91名無したちの午後:2011/02/01(火) 20:10:04 ID:xQ3c9AmH0
クオリティコンフィデンス株式会社
傘下ブランド
etude
eufonie
りぷる
Ricotta
RococoWorks
Parasol
COMFORT(コンシューマー向けブランド)
92名無したちの午後:2011/02/01(火) 23:32:02 ID:kAjCscwO0
いったい中ではどういうことになってるんだろうなぁ
発売日決めるのってそんなに難しいことなのか
それとも上役が無能なのか
9390:2011/02/01(火) 23:35:56 ID:RwpErkPm0
>>91
ありがとう
94名無したちの午後:2011/02/01(火) 23:41:31 ID:ilMYuRRK0
余裕を見て決算期ギリギリでいいんじゃないの
2月に設定されてもさらに伸びそうだし
95名無したちの午後:2011/02/02(水) 00:06:28 ID:amCKbk9O0
>>92
予約取るためにさっさと発売日を決めたい流通 or 出資側
VS
開発期間が足りなくて十分な延期以外は譲らない開発側

って所だろ
96名無したちの午後:2011/02/02(水) 00:10:30 ID:FVX2bmGR0
前作も上と揉めて延期したらしいし
今回もゴタゴタしてるんだろう。

単なる開発遅れが理由じゃないんだろうな。
97名無したちの午後:2011/02/02(水) 00:16:51 ID:JyExw60s0
どっちにしろ、今作でブランドの最期になりそうな予感がする。
どかっと半年くらい延期して、あとは野となれ山となれ、思う存分造りこませてあげてほしい。
98名無したちの午後:2011/02/02(水) 00:23:39 ID:iKL4oVFm0
自分達で一月中に発売日を発表すると宣言しておいて、それすら延期するスタッフは義務感がないのか?
こんな現状で発売したとしても作品の出来なんて期待できないし
あと少しって発売日までじゃなくて発表までってのがさらに情けなく感じる
99名無したちの午後:2011/02/02(水) 01:10:23 ID:btBCVK6I0
マスターアップするかどうかも分からないのに予約するとは。
100名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:10:39 ID:l/S2OeDV0
百合やりたいけど食ってけないから嫌々エロゲ作ってる
アマチュアクリエイターの笛さんはコンシューマにでも行ってください
101名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:18:27 ID:iNklW3qe0
まあ延期はしゃーないとして、企業として公言した事
を破るってのはまずいよな。
それで購入見送る人も少なからずいるだろうし。
商売ならたとえエロゲでも最低限の誠意は見せてほしかった・・・
102名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:28:28 ID:jDJ+160H0
朝鮮人かお前は
103名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:38:07 ID:N6clk2kC0
104名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:46:01 ID:+EbEkM8h0
一月中に発表するとアナウンスした以上、やらなきゃ批判されるのは当たり前だよ。
別に詳細が決まらないので正式なアナウンスはもう少し待って下さいとコメントしてもいいわけだしね。
105名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:46:33 ID:WJi5nqSq0
>>91
CUFFS系列を忘れてるぞ
106名無したちの午後:2011/02/02(水) 02:50:19 ID:eCt3FQFD0
>>104
ホント、朝鮮人はどうしようもないな
国へ帰れ
107名無したちの午後:2011/02/02(水) 03:23:30 ID:/KT4Ez2h0
この程度でキレるようなユーザーはとっくに居なくなってるんだな
108名無したちの午後:2011/02/02(水) 04:04:32 ID:ayZMShiR0
rococoはもうQCとは切れてるよ。
今回からHOBI傘下。
109名無したちの午後:2011/02/02(水) 10:52:40 ID:9oYBeVix0
ホビ……たまソフトと同じ運命か
110名無したちの午後:2011/02/02(水) 12:12:22 ID:9SoAvYqxO
>>109
ギコネコのような何かを思い出した…
111名無したちの午後:2011/02/02(水) 12:27:22 ID:Cpf1ApPe0
>>91
会社の一部門じゃないよ。
出資を受けてるってだけ
112名無したちの午後:2011/02/02(水) 12:29:20 ID:Cpf1ApPe0
>>108
そういやそうか、ホビか今
113名無したちの午後:2011/02/02(水) 12:44:33 ID:6sTQUpGh0
この危機をなんとかしのげても、ライターを変えない限りまた同じことの繰り返しだろうなあ・・・
笛があわれすぎる
114名無したちの午後:2011/02/02(水) 12:53:01 ID:DuvtLK59O
世界観だけはいいんだけどな
115名無したちの午後:2011/02/02(水) 13:05:46 ID:heFOq1Ws0
笛絵と世界観だけ
116名無したちの午後:2011/02/02(水) 17:49:13 ID:tGvGqWEt0
笛絵はもちろんだけどこの世界観作れるってだけでもすごいことなんだろうけどな
音楽もいいの多いし
シナリオマジ頑張ってくれ・・・・
117名無したちの午後:2011/02/02(水) 22:32:46 ID:e2KxJ4cL0
QCがRococo相手に裁判起こすと聴いたがホントか?
118名無したちの午後:2011/02/02(水) 22:51:14 ID:/HsWgu6r0
119名無したちの午後:2011/02/03(木) 00:47:41 ID:fbXT0vTC0
ソース不明のデマを流してはいけない
120名無したちの午後:2011/02/03(木) 00:51:26 ID:CtZkiKLw0
笛はもういい加減、一緒に仕事する相手を選んだ方が良いだろ…
昔からつるんでる奴等と一緒に仕事するのは気楽で良いんだろうが
121名無したちの午後:2011/02/03(木) 00:54:09 ID:nwMjWCJw0
エロゲ業界ではそういうの多いよな。
歯がゆいがどうにもならん。
122名無したちの午後:2011/02/03(木) 00:55:04 ID:Hm5hRi5K0
俺はJ信じてるよ
お前らが手のひら返すまでずっと信じ続ける
123名無したちの午後:2011/02/03(木) 01:25:47 ID:mg1MeFFQ0
もうこんな状況じゃあ発売できたとしても今回も収集つかないまま終わるだろうなあ
124名無したちの午後:2011/02/03(木) 01:32:15 ID:ZUHG9znJ0
エアリィと違って体験版面白かったからまだ信じられる
三度目の正直くるで
125名無したちの午後:2011/02/03(木) 01:34:21 ID:pgAVTbUj0
仮に羊が良作だったとしても…
グダグダな延期をかました時点でもう数は売れないと思う

有名ブランドの作品なら、ちょっとの延期くらいではビクともしないのになあ…
126名無したちの午後:2011/02/03(木) 01:37:55 ID:5PVwCfqh0
CG屋の力も大きいと思うが本人が塗ってるかは知らない
127名無したちの午後:2011/02/03(木) 02:26:06 ID:XXF/5etf0
予約の入り方からどれくらい行きそうかは読るだろうし
既に負け戦なのはわかってるんだろうなぁ
128名無したちの午後:2011/02/03(木) 02:53:00 ID:J4dPOesLO
エアリィでもそうだが
あの世界観全部をひもとくとなると
膨大なシナリオ量いくんじゃねーの
WLOみたいに文庫20冊分とか
129名無したちの午後:2011/02/03(木) 03:08:05 ID:n+ohGVdU0
中堅メーカーで1年以上延期してもそこそこ売れてCS化→FDまでやってる所あるし、結局は作品のデキだろ
まぁ延期で済めばいいけど
130名無したちの午後:2011/02/03(木) 08:05:47 ID:Yxe1btAg0
そんな楽観的なもんじゃないですだよ
131名無したちの午後:2011/02/03(木) 11:46:24 ID:k1v+MFAg0
前も言ったかもだけど、このスレの横・・・庭スレなんだよね・・
132名無したちの午後:2011/02/03(木) 11:51:39 ID:g/scb44N0
もうどうせならぼとむれすスレとの間に挟まればおk
133名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:11:53 ID:Czg8aq/V0
笛以外カスだからな
134名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:20:26 ID:jY4T3XiM0
こんなに無計画にやってたらとっくに信頼も無いだろな
納期は守らない、上と揉めて延期だのの言い訳
ゲームに関係ないところで遊んで肝心の作品は未完
(スロット、キャラtwitter)
笛氏が不憫で仕方ない
135名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:23:09 ID:pQ1ECCYG0
流石に内情を大して知りもしないのにそこまで叩けないわ
136名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:29:50 ID:bcME1iIA0
ほっとけよだいたいいつも同じ奴だから
137名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:30:15 ID:QEaLZJk/0
スロットやキャラのtwitterは遊びすぎだろw
しかもどっちも放置プレイ
138名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:33:02 ID:k4X0nPsy0
無計画なのは間違いないだろ
139名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:35:20 ID:rfmkRjy+0
いつもライターが駄目にしてるなここのブランド
140名無したちの午後:2011/02/03(木) 12:44:13 ID:zxo+LIL30
スロットの賞品どうなったんだこら
141名無したちの午後:2011/02/03(木) 18:09:03 ID:I4bTKon50
賞品:ひなたぼっこのクリアファイル
142名無したちの午後:2011/02/03(木) 18:16:46 ID:mPrctJEN0
スロットは釣針が大きかったw
143名無したちの午後:2011/02/03(木) 19:33:56 ID:xCSfyKgL0
>>119
アカウントハック系のDMなんじゃね?
144名無したちの午後:2011/02/03(木) 22:11:30 ID:WJKMSuCp0
ちょっとみんなにお願いが。

0の軌跡
Perfect World
誓いの夜、はじまりの朝
この3曲をカラオケDAMにリクエストしてるんだけど、一年続けても配信されません。
詳しい説明は省きますが、もしもブランド消滅してしまった場合、配信の可能性が0になってしまうので
リクエストに協力してもらえないでしょうか。
一回だけでもかまいません。

リクエストステーションを使えば簡単にリクエストできます。
ttp://yokazaki.org/~request/

協力お願いします。
145名無したちの午後:2011/02/03(木) 22:13:46 ID:uQgqTrq+0
カラオケで歌えるエロゲソング情報交換・リクエストスレ 6回目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1281016576/
146名無したちの午後:2011/02/03(木) 22:29:42 ID:bcME1iIA0
そもそもメジャーなレーベルと繋がりが無いエロゲの曲なんかまず配信されないぞ
JOYでも入ればラッキーなレベル
147名無したちの午後:2011/02/03(木) 22:50:27 ID:GB/WMbhq0
DAMかよ
諦めろ
148名無したちの午後:2011/02/03(木) 22:52:13 ID:Hm5hRi5K0
>>147
それでも俺は諦めない

ここ潰れてもラブジュが解散しなければなんとかなりそうだから焦る必要はないな
149名無したちの午後:2011/02/03(木) 22:55:51 ID:GB/WMbhq0
いやJOYのリクエストの方がまだ可能性あるだろ
なんでDAM
150名無したちの午後:2011/02/03(木) 22:58:41 ID:YavFEIoj0
カラオケでエロゲの曲歌うって勇気あるわ。
151144:2011/02/03(木) 23:05:59 ID:WJKMSuCp0
>>145
そこの住民アテにならないのでここで頼んでるんですお願いします

>>146,147
JOYはリクエスト拒否してます。

>>148
JASRAC信託されてない曲は制作会社の人間にも著作権利があるので、Rococoが潰れたら絶望的
多分ブランド解散(倒産)してから配信されたエロゲ曲って無いんじゃないかと…
152名無したちの午後:2011/02/03(木) 23:13:21 ID:18JOKLfW0
ヒトリカラオケよくいくけどここの曲歌いたいときあるよ
153名無したちの午後:2011/02/03(木) 23:48:21 ID:cABIaoB10
プレミアDAMならiPodの曲再生できるじゃん
154名無したちの午後:2011/02/04(金) 06:50:02 ID:w0UTH65cO
公式ってのが好きなんだよ
155名無したちの午後:2011/02/04(金) 22:21:20 ID:ec8J1pSn0
で羊の発売日って決まったの?
156名無したちの午後:2011/02/04(金) 22:26:08 ID:qMC8ybeA0
157名無したちの午後:2011/02/04(金) 22:27:14 ID:aO9qCRWW0
発表は早くても三日後くらいだろ
158名無したちの午後:2011/02/04(金) 23:39:55 ID:WXrUMiyG0
そもそも発売日を発表するのに何で期限切ってるんだろうな
1月中に発表するとか言わなきゃいいのに
159名無したちの午後:2011/02/04(金) 23:40:48 ID:FrvgjTcY0
緑茶みたいに半年延期とか言っちゃえばいいのに
160名無したちの午後:2011/02/05(土) 00:23:51 ID:+oXcKk1p0
決まり次第発表します!
にしておけばなんの問題もなかったよね
161名無したちの午後:2011/02/05(土) 01:07:22 ID:9pKtwlL30
>>160
学生かよw
162名無したちの午後:2011/02/05(土) 06:53:46 ID:+HwyMH3S0
>>156
ton
163名無したちの午後:2011/02/05(土) 12:07:00 ID:tekFsaxp0
祖父新宿店員リーク

> さきほど、店頭に営業に来ていたとあるエロゲ業界関係者より、Rococoworksについての非常に暗い噂を聞いた。
> 内容がドラマ過ぎて(悪い意味で)逆に信じられん。ヴァニタスの羊は予約の伸びが悪いため、あまり注目して
> いなかったが、そもそも発売がなされるのか心配だ。

> それにしてもバックボーンがアニメイトグループだからか、クオリティなんちゃらという営業会社は強気だな。
> Rococoworksのようなメーカーをいじめて何が楽しいのやら。さっき聞いた話が真実なら怖い会社だよ
164名無したちの午後:2011/02/05(土) 12:35:28 ID:2+nl3F+W0
発売日決まったら予約するよ!するよ!
165名無したちの午後:2011/02/05(土) 13:21:27 ID:9Uwquj8H0
契約なり権利なりを巡って係争中ってところか
そりゃまぁ迂闊なこと書けないわな
166名無したちの午後:2011/02/05(土) 14:11:15 ID:xZd8W9ZI0
ゆるせん・・・・
俺のRococoをぉぉぉぉ
167名無したちの午後:2011/02/05(土) 14:32:38 ID:/GIs4YAD0
上と揉めてるというのはエアフェアでもそうだったような…
マジでRococo呪われてるな。厄払いしたら…ってどうにもならんか
発売中止だけは勘弁だ
168名無したちの午後:2011/02/05(土) 14:42:04 ID:NRh1uFow0
こんな状況じゃあ発売できたとしても次回作はもう無理だろ
169名無したちの午後:2011/02/05(土) 14:49:51 ID:0mgsN8k10
俺が経営者なら団長の所に身売りする決断をするな。
意外と塗りは曲芸と合うと思うんだよね。
170名無したちの午後:2011/02/05(土) 15:54:42 ID:5ewWI/V20
>>169
それだけは勘弁
171名無したちの午後:2011/02/05(土) 16:01:45 ID:pY+i983v0
曲芸ェ
172名無したちの午後:2011/02/05(土) 16:02:19 ID:FXpX5qfX0
>>165
店員のリーク?
JANコード見ればQCとは無関係になってるのくらいわからんのかねぇ。
173名無したちの午後:2011/02/05(土) 16:04:19 ID:huFrT+t/0
>>163
店員のリーク?
JAN見れば既にQCは無関係だと思うが。
174名無したちの午後:2011/02/05(土) 16:31:52 ID:cIZiDKnp0
アキバBLOGの中の人にカネ握らせて記事書いてもらうしかないな
175名無したちの午後:2011/02/05(土) 17:46:28 ID:8288rIzK0
笛は早々に断ち切るべし
176名無したちの午後:2011/02/05(土) 18:22:25 ID:21sNnRNN0
笛たんのグラスハートを俗世間の荒波にふれさせないで!
いつまでも無邪気にお絵かきする笛たんがみていたい
177名無したちの午後:2011/02/05(土) 18:33:03 ID:NpCUvZVh0
ここの責任者ってCF−×、J?
いい加減笛タン解放してやれ
178名無したちの午後:2011/02/05(土) 18:35:49 ID:lHetRlcF0
>>173
それが係争の原因でしょ。権利問題。
179名無したちの午後:2011/02/05(土) 19:28:40 ID:wX9ZPwoZ0
移籍の際に色々ゴタゴタがあったのかね
180名無したちの午後:2011/02/05(土) 22:39:16 ID:iUH+vB1d0
はいはい
181名無したちの午後:2011/02/06(日) 01:03:18 ID:pwpq8nuV0
関係者はこんなところで自作自演してないでいい加減外注費ちゃんと払えよ。
182名無したちの午後:2011/02/06(日) 01:13:39 ID:2DbXmUCD0
いい加減、てどういう事?
183名無したちの午後:2011/02/06(日) 01:44:46 ID:Z+uTr7V20
HOOK船長お疲れ様です
184名無したちの午後:2011/02/06(日) 02:13:59 ID:QCDGL5Cf0
笛の絵は好きだが、駄目クリエイターだよなぁ
185名無したちの午後:2011/02/06(日) 03:10:01 ID:MW35uT0Y0
ソフの特典アペンドディスクなのか
本編に+するのより特典はドラマのほうがいいなぁ
186名無したちの午後:2011/02/06(日) 03:53:23 ID:ZBP8h1WE0
数日前に通ったらrococo開発室の表札がはがされ、中が空になっていた
187名無したちの午後:2011/02/06(日) 06:03:02 ID:XChy47WM0
羊発売日が決まってマスターアップされたらRococoのために全特典かき集めるわ
188名無したちの午後:2011/02/06(日) 06:43:17 ID:vXspqNxL0
ツイッター来てるぞ
189名無したちの午後:2011/02/06(日) 10:56:20 ID:2DbXmUCD0
blog放置されすぎだろ!
190名無したちの午後:2011/02/06(日) 12:09:36 ID:2SQ6E+T70
>>188
来てないだろがボケ
191名無したちの午後:2011/02/06(日) 17:04:07 ID:K1RVdq4f0
なあ、明日本当に発売日発表されると思うか?

俺は無理だと思うw
192名無したちの午後:2011/02/06(日) 17:08:36 ID:E/UJusRk0
発売日未定が発表されるはず
193名無したちの午後:2011/02/06(日) 17:10:35 ID:Z+uTr7V20
いっそ事情をぶっちゃけてくれんかねw
194名無したちの午後:2011/02/06(日) 18:40:42 ID:Z40b3EKO0
>>192
それならまだいい。怖いのは、発売中止がはっp
195名無したちの午後:2011/02/06(日) 19:08:38 ID:qonbuXg40
>>192
いつか発売してくれるならそれでもいいよ。気長に待つから
怖いのは発売中止…
196名無したちの午後:2011/02/06(日) 19:12:04 ID:xZsGMfn20
電撃発表
笛タンが移籍します















とかの発表ならおK
197名無したちの午後:2011/02/07(月) 00:19:28 ID:VdqcmN740
>>167
上の命令を聞かない方が問題かと
198名無したちの午後:2011/02/07(月) 01:58:52 ID:WbJub4fKO
なんだなんだ関係者がいるのか?
199名無したちの午後:2011/02/07(月) 10:45:53 ID:hBc4AhMc0
笛タンかわいそう・・・
200名無したちの午後:2011/02/07(月) 14:35:01 ID:W88lrUhZ0
あと9時間30分以内に答えが
201名無したちの午後:2011/02/07(月) 14:40:45 ID:b5TJ6M+A0
発売中止→笛たん移籍か…
202名無したちの午後:2011/02/07(月) 18:07:55 ID:+deYy7900
今日も残り1/4切ったわけだが
203名無したちの午後:2011/02/07(月) 18:27:51 ID:o1qhqeiT0
発売日決定日が延期ってなかなか新しいな。
204名無したちの午後:2011/02/07(月) 20:07:09 ID:YvflhUtW0
7日までとか言わなきゃいいのになw
205名無したちの午後:2011/02/07(月) 20:14:56 ID:aa1VEsaf0
もう20時か
中の人はどんな心境で時間が過ぎるの眺めてるんだろうな・・・
206名無したちの午後:2011/02/07(月) 20:20:58 ID:7sLm0bqb0
現状だとなんだか星架かが可愛いく見えてきた
207名無したちの午後:2011/02/07(月) 20:25:44 ID:dxJgg7WG0
>>206
いつかは発売するだろうと思われてたものと、もう発売しないんじゃないかと思えるものの差ですね
208名無したちの午後:2011/02/07(月) 20:59:21 ID:MZ0fB9Ip0
笛がいてくれればそれだけでいい
久々にvolume7起動したけど泣けてきた
209名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:04:45 ID:QsGwal+u0
>>206
サクラノ詩がある限り、星架かなんてもともと可愛い方だろ
今年には出ない宣言もされてるし…まぁスレチだな

後、3時間以内に更新される気がしない
210名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:23:13 ID:yY3Tsptg0
中の人などいない
211名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:41:52 ID:vAnd86P90
更新きたw
3月25日発売!!
212名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:43:18 ID:i9rKWo+X0
俺は信じてた
213名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:44:15 ID:cfkcOgnU0
どうせまた延期するくせに
信用ゼロ
214名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:44:58 ID:7sLm0bqb0
年度末発売か…商売的には止むを得ないのだろうけど、デスマーチがガンガン響いてる
215名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:47:05 ID:i9rKWo+X0
マッツは大丈夫なのかな
同じ日にマーガレットスフィアも出るから、クライアント側から増やしてって要望出されたら死ぬぞ
216名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:47:13 ID:5JEnDOKf0
もし本当に3月に出るのなら、ちょっとでもロココに金が行くようにオフィ通で買うわ
というわけで、がんばってくれー
217名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:47:33 ID:vAnd86P90
とりあえず発売決まってよかった
延期しないことを祈るのみ
218名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:50:41 ID:RStQUWVl0
笛たん7歳なのによく頑張ったよ
219名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:52:10 ID:70+E2XTFO
たとえ未完成だろうが、もはや延期がありえない日程なのが恐ろしい…
220名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:00:51 ID:/YW1iXvL0
決まってくれて良かった
今回は本当に期待してるから頑張って
明日有給取ってくるかな
221名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:16:42 ID:o1qhqeiT0
                      __  -- ―― 、
                , -‐   ̄          \
                  /                  ヽ
             /   c , 、.-r , ,。、、 、         \
               /  /,, r‐'  ̄Z/「` ,、メ<ヽ         ` 7
           / ,-//::/,r/-:/ .|::::| ヽ、_\.` y         /
           |-屮:::::::/:/_∠   \| _\::i:::i、へ      /
           V:::::|::::::iイ,fイIb`    ',.イZibN:::\ y  ,イ
           /::::::|:::::| 弋'ソ     弋ヾiりY)::::} '  /::::' ,
           /::::::::|::::|''''         `"o,,|::::/::i/::::::::::::`-ァ
          /:::::::ィ::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|.、:::::::r‐ ' ´
            /::/r-‐=ュ、                 |:::::| \::i
        /ノ i´|| 二、ユ             r'ニ Y、--`:i
          | ||‐―'      3月25日    Zー || i::::::∧
          |  ii |                `、‖  i::::::∧
         /:|  ii |                    |//   i、:::::∧
        /::/   ii.|__________|/    i:ヘ:::::::\
      /::::/    ii |, r‐-- 、_  _, -、 | //     i:::ヘ::::::::::\
    ∠  ィ/     ii/:::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::レ/      i::::::\::::::::::\
     , r '´ \   /Zi>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム゙\       }‐---`::::::r、:::\ 
   /     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /   /::::::ヘ `ー-`
  `ー-,    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-r'    |:::::::::::ヘ
222名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:41:53 ID:/hCJfDah0
3末かー。上からどんな状況でも出せと言われた可能性もと思うとちょっと怖いな
きっちり仕上がってることを願おう
223名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:45:05 ID:40pLzFJr0
決定きーたー
224名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:46:09 ID:SyaxwW+B0
3月末とか忙しいじゃないか…
とりあえず予約は入れておくけど
225名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:54:05 ID:lUFgVi950
3月末に決定か。4月は避けてくれて助かった、4月だったら買えなかった
ただ上とのゴタゴタで、未完成でもさっさと出せ!があったらと思うと
心配ではあるけど…3度目の正直信じたい。
226名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:57:07 ID:HNI1/0r80
                      __  -- ―― 、
                , -‐   ̄          \
                  /                  ヽ
             /   c , 、.-r , ,。、、 、         \
               /  /,, r‐'  ̄Z/「` ,、メ<ヽ         ` 7
           / ,-//::/,r/-:/ .|::::| ヽ、_\.` y         /
           |-屮:::::::/:/_∠   \| _\::i:::i、へ      /
           V:::::|::::::iイ,fイIb`    ',.イZibN:::\ y  ,イ
           /::::::|:::::| 弋'ソ     弋ヾiりY)::::} '  /::::' ,
           /::::::::|::::|''''         `"o,,|::::/::i/::::::::::::`-ァ
          /:::::::ィ::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|.、:::::::r‐ ' ´
            /::/r-‐=ュ、                 |:::::| \::i
        /ノ i´|| 二、ユ             r'ニ Y、--`:i
          | ||‐―'      信じて     Zー || i::::::∧
          |  ii |                `、‖  i::::::∧
         /:|  ii |                    |//   i、:::::∧
        /::/   ii.|__________|/    i:ヘ:::::::\
      /::::/    ii |, r‐-- 、_  _, -、 | //     i:::ヘ::::::::::\
    ∠  ィ/     ii/:::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::レ/      i::::::\::::::::::\
     , r '´ \   /Zi>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム゙\       }‐---`::::::r、:::\ 
   /     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /   /::::::ヘ `ー-`
  `ー-,    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-r'    |:::::::::::ヘ
227名無したちの午後:2011/02/07(月) 23:02:42 ID:aa1VEsaf0
信じた
228名無したちの午後:2011/02/07(月) 23:03:17 ID:CCb0nNqt0
むしろ今度こそ信じさせて
229名無したちの午後:2011/02/07(月) 23:11:23 ID:iGoguR4Y0
3月は別のソフトを2本予約してるから様子見決定
230名無したちの午後:2011/02/07(月) 23:12:51 ID:lUFgVi950
>>226
信じて予約するから今度こそ未完成だけはやめて…
231名無したちの午後:2011/02/07(月) 23:17:26 ID:40pLzFJr0
しんじる
232名無したちの午後:2011/02/08(火) 00:02:51 ID:jYkYfjSi0
ヴァニタス入れて3月は12本か
233名無したちの午後:2011/02/08(火) 00:09:51 ID:u1OpCU8AO
今月はフライア、来月はヴァニタスか
234名無したちの午後:2011/02/08(火) 01:29:54 ID:Y6bEKmZG0
こんな状態じゃあ次回作が作れるとは思えんので1本くらいは完結した作品を出してくれ
235名無したちの午後:2011/02/08(火) 01:43:43 ID:vT4Fz6kw0
雰囲気ゲーのこことしては、ユースティアとガチ勝負は辛すぎるだろ……。
236名無したちの午後:2011/02/08(火) 01:45:34 ID:mOvzsoiI0
>>235
八月からしたらうちは眼中に無いだろw

売上げは完敗でいいからシナリオだけでも圧勝したい
237名無したちの午後:2011/02/08(火) 01:52:58 ID:vT4Fz6kw0
上の圧力もあって年度末決算の為に無理やり出すんだとしか思えないし、
シナリオで圧勝するのも難しいのではないかなあ

まーたつぶれてワゴン行きとなるのだけは回避して欲しいもんだが
238名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:05:05 ID:tnSLSeJJ0
もう今度こそ次は無理だろうよ
メーカーとして終わるにしても終わらないにしてもきちんと完成された世界が見たい
239名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:06:34 ID:MJ1xJGH00
カタハネの例に倣えば、もしこれで潰れるならむしろ良作が生まれるフラグかもしれんw
240名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:07:43 ID:mOvzsoiI0
>>239
ってことはEDに観月あんみが来るのか
241名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:10:00 ID:pdYyff6j0
カタハネレベルのシナリオだったらユースティア超えられる気がするけど
そこまでのシナリオになるのか…なってくれたら嬉しいな
242名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:10:01 ID:tnSLSeJJ0
もしRococoダメになったら笛たんは何処へいくのかしら
243名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:13:13 ID:mOvzsoiI0
>>241
元々八月ってシナリオの出来で評価されてるメーカーじゃないんだから、
カタハネクラス持ってきたら圧勝になるでしょ

本気出した八月がシナリオに力入れたら名作になりましたって可能性も十分にあるけどさ
244名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:14:15 ID:vT4Fz6kw0
八月は雰囲気とワールド展開を楽しむメーカーだと思うんだがw
245名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:18:16 ID:pzy3XrVr0
体験版で判断する限り、シナリオも勝ち目がないだろ
246名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:25:10 ID:yiD44UGl0
何を勘違いしてるか知らないが、弱小と八月を比較するとか悲しすぎるから止めろw
247名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:28:59 ID:mOvzsoiI0
弱小なのは間違いないけど、一度だけ奇跡起こしてエロスケ中央値85点の化物を生み出したことは誇りに思うべき
あとボーカル曲だけなら全エロゲメーカーの中でも上位に来るはず
248名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:33:29 ID:bzD43sLy0
ボーカル曲はヨグレス&オムルガンの功績だろう
249名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:59:04 ID:pzy3XrVr0
流石はエロゲ業界の大事マンブラザーズ
250名無したちの午後:2011/02/08(火) 02:59:42 ID:u1OpCU8AO
エアリィだってアルマンド見つけて
七曜の王に会って、サラの親父助けて
モニカの世界に旅しに行っとけば
神ゲーになってたんじゃね?

世界観完成シナリオみたいな
251名無したちの午後:2011/02/08(火) 03:07:14 ID:pdYyff6j0
>>250
それいうなら設定はしっかりしてたぼるしちもシナリオきっちりしてれば神ゲーだったんじゃね?
もう少し頑張るための開発時間が足りない気がする
252名無したちの午後:2011/02/08(火) 03:14:54 ID:kmGrqgs90
カタハネがTarte最期の奇跡だったとしたら
ヴァニタスはRococo最期の奇跡に・・・なったらなったで嬉しいのに嬉しくないようで
253名無したちの午後:2011/02/08(火) 03:53:34 ID:pdYyff6j0
カタハネで思い出したけど、エアフェアサントラ出てないな
ヴァニタスもサントラ出ない気がしてきた
254名無したちの午後:2011/02/08(火) 03:55:32 ID:bzD43sLy0
権利関係で揉めてるのが事実だったら、前の会社で作ったエアフェアのサントラは
それこそ権利問題で出せない可能性が高そうだ
255名無したちの午後:2011/02/08(火) 04:31:46 ID:uKLZOsZe0
エアフェアは設定凝ったりしないで
あの中世風味な世界で女の子とラブラブする
悠久幻想曲のエロゲ版みたいな感じなら良かった
あそこまで投げっぱなしの設定が雰囲気をぶち壊しにする作品も珍しい
256名無したちの午後:2011/02/08(火) 07:49:09 ID:3shLphpx0
ユースティアは体験版の後に速攻予約を入れた
羊も体験版自体は良いのにそれ以外の不安要素が多すぎた
257名無したちの午後:2011/02/08(火) 09:29:31 ID:JbJSUuwm0
とりあえず発売日も決まったことだし予約した
ゲーム本編の完成度を上げることだけに注力していい作品を作ってくれよ…マジで!
258名無したちの午後:2011/02/08(火) 09:38:56 ID:soRhXjP40
例えばの話だけどさ
ヴァニタス発売でRococo終了して、その後また同じスタッフで新規ブランド立ち上げたとしたら、
お前らそれでもついて行くの?
259名無したちの午後:2011/02/08(火) 09:47:35 ID:jPge26AA0
ヴァニタスの出来次第
今回もダメだったらもう見捨てる
260名無したちの午後:2011/02/08(火) 10:16:09 ID:/ZAcxyd/0
もう一度良く考えてみましょう
それエアフェアのときも言っていませんでしたか?
261名無したちの午後:2011/02/08(火) 10:30:04 ID:+8CworY80
一生ついて行くってことだよ言わせんな恥ずかしい
262名無したちの午後:2011/02/08(火) 10:30:45 ID:LZ9YzOS30
笛が新ブランドで活躍するなら俺はどこまでもついていく
263名無したちの午後:2011/02/08(火) 12:18:13 ID:ahAcWzU20
ちょっとでも体制が変わったのなら中身が変わる希望があるだろ!
むしろ4作目がある方がついていけないかも…次作る体力あるのかっていう
264名無したちの午後:2011/02/08(火) 12:27:59 ID:h+i5NSP60
再延期か蜜柑で終了か
265名無したちの午後:2011/02/08(火) 14:28:00 ID:u1OpCU8AO
結論 笛次第
266名無したちの午後:2011/02/08(火) 14:55:27 ID:xgUNi5yK0
移籍が近くなってきた
笛タンの
267名無したちの午後:2011/02/08(火) 15:00:45 ID:sxunJni30
春の到来とともに俺たちは笛を吹くわけか
268名無したちの午後:2011/02/08(火) 15:46:09 ID:jPge26AA0
プリンセス笛
269名無したちの午後:2011/02/08(火) 17:17:10 ID:jYZrO9T80
悪魔が来りて・・・にならないことを祈るぞ
270名無したちの午後:2011/02/08(火) 18:01:50 ID:tlboUahm0
エアフェア高く売りたい気分
価値出たらいいけど無理か
271名無したちの午後:2011/02/08(火) 18:04:22 ID:tnSLSeJJ0
認めたくないけど処分品になってたゲームをどうやって高く売るというのか
272名無したちの午後:2011/02/08(火) 18:07:28 ID:YMFZIp7q0
エアフェアのグッズぐらいなら定価ぐらいでは売れるん
じゃないとかと予想
273名無したちの午後:2011/02/08(火) 19:59:48 ID:bzD43sLy0
処分品が後から高騰した例なんていくらでもある
274名無したちの午後:2011/02/08(火) 22:33:54 ID:qUYetBEY0
良作なら後で上がる事もあるわな、良作ならな
275名無したちの午後:2011/02/08(火) 23:33:43 ID:ye5QX76g0
2000年後……極一部で物議を醸し出したエロゲとして高値で取引される事になろうとは
僕達はまだ気付いていなかったのです
276名無したちの午後:2011/02/08(火) 23:49:07 ID:sxunJni30
それは俺たちが生きてる間に気付けるもんなのか
277名無したちの午後:2011/02/09(水) 00:17:08 ID:wmKyqS3/O
もし生まれ変わりがあったとしたら
Rococo worksと聞いてものすごく反応するんじゃね
278名無したちの午後:2011/02/09(水) 00:28:37 ID:Zfqi01GO0
>>245
体験版だけ比較しても別に負けてなくね。
279名無したちの午後:2011/02/09(水) 00:53:30 ID:kJDOM8Ri0
>>277
なにそれめっちゃわくわくする
280名無したちの午後:2011/02/10(木) 00:29:36 ID:uWFh6Xp90
登場人物のひとりがムハンマドで某所から圧力かかってるらしい
281名無したちの午後:2011/02/10(木) 14:40:32 ID:Nm+OwNxB0
>>280
あっらー、それは大変ね!
282名無したちの午後:2011/02/10(木) 15:41:08 ID:Pm5CXtH40
はい、ありがとうございました
283名無したちの午後:2011/02/10(木) 22:20:08 ID:5vLGMI5N0
ヘッドロココ?
284名無したちの午後:2011/02/10(木) 23:10:11 ID:ykATKfI50
最近の子は知らんだろ
285名無したちの午後:2011/02/12(土) 20:57:48 ID:pVJSRzwz0
ぼるしちとエアフェアのED久しぶりに見たけど、
何でこれらが駄作なのかわからんくなってきた

ヴァニタスってBGM編集もぶるよぐ抜きなのかな
286名無したちの午後:2011/02/12(土) 22:11:26 ID:3PrUk+fE0
EDだけ見ても作品の中身なんて判らんでしょ
287名無したちの午後:2011/02/12(土) 22:21:20 ID:VMS2znaQ0
ボルシチは途中までは本気でよかったと思うんだ
2人が壁越しに手をついているシーンとか大好き
なぜ最後手を抜いた…
288名無したちの午後:2011/02/12(土) 23:20:37 ID:6v6k9MXQ0
お金がなかったんや……
製作期間的にぎりぎりやったんや……

でも、ファンのために必死に頑張ったんやで?
289名無したちの午後:2011/02/12(土) 23:36:23 ID:ypaim5CB0
>>287
なんか急に熱が冷める事があるよね
あれだよ

プロはやっちゃいけないけど
290名無したちの午後:2011/02/13(日) 02:54:55 ID:UQkQSsm+0
散々延期するけど、いいものをr作るハイクオの方が好感もてるな
291名無したちの午後:2011/02/13(日) 03:04:22 ID:D3N79Qa+0
さくらさくら以外は大していいものじゃないけどな
よつのはものんさんがかわいいだけで他は(ry
292名無したちの午後:2011/02/13(日) 03:20:35 ID:a7DmE52S0
J×笛だって一度はいいもの作ってるぞ
293名無したちの午後:2011/02/14(月) 01:25:52 ID:dRPdpN9L0
笛×J
294名無したちの午後:2011/02/14(月) 02:12:32 ID:bA13fptJ0
で、今回も未完成なのかねえ?お前らの予想はどうよ?
295名無したちの午後:2011/02/14(月) 02:29:21 ID:lKYS4LeA0
ここまでグダっちゃうと、あんま良い意味でびっくりするような物は出てこないだろうなぁ
とは思う
296名無したちの午後:2011/02/14(月) 02:51:32 ID:7bjWFPDM0
>>294
EDにだけは本当に期待してる
シナリオはもうカタハネ級は期待してないけど、
このメーカーの雰囲気が好きだから一生信者してる
297名無したちの午後:2011/02/14(月) 06:56:14 ID:fcxaaOeM0
>>296
観月あんみいないしEDこそカタハネ、ボルシチ級は無理だろ
マッツが担当する限り一定以上のクオリティにはなるだろうけど、今回はそれすら分からんし
298名無したちの午後:2011/02/14(月) 19:02:49 ID:7bjWFPDM0
>>297
綾野えいりならあんみ級も可能
新曲にこだわらずエピローグ流せばみんな幸せになれる気がするけどないだろうな
ってか、前身が化物だっただけで、普通ははぐみんならそれだけで評価されるだろ

ちなみにティザームービーの曲がマッツだから9割方BGMはマッツ担当だと思う
299名無したちの午後:2011/02/14(月) 21:02:51 ID:w6IcL+Te0
>>298
綾野えいりが上手いのは知ってるけどポップス調もいけるの?
エピローグはいい曲だけど今回のには雰囲気合わなそうだろw
300名無したちの午後:2011/02/15(火) 07:58:29 ID:OrvSoKVp0
また完成したあとダメだし食らって作り直してでもあったのかねぇ
301名無したちの午後:2011/02/15(火) 21:21:32 ID:e+LmmLAk0
> 今月発売予定だった某タイトルが5月に延期というときはさすがに伸び過ぎだし、かなり腹が立った。
> うちに限らず、色々な店を廻ったら店頭のスペースをあれだけ取っていて、3か月延期とかふざけているのか。

> そうでなければ、2月発売タイトルがどんな理由で5月になるんだ。
> 3か月も延期は、広報的な策略か、もしくは開発現場と広報がまったく連携とれていないかの
> どちらかしかない。どちらの理由でも結構だがな。おかしいことには変わりない

> 2月に発売ができないことを判っていた上で、2月発売とウソをついてまわって、
> 店頭の大きなスペースを確保し、5月に延期することによって3か月間の店頭スペース確保、
> とか考えているんだろうな。店側の3月、4月の売り上げのことを考えてくれていない
> 自己中心的なメーカーだというのがよくわかる
302名無したちの午後:2011/02/15(火) 21:23:24 ID:y/zPInuU0
ここは宣伝自体されてませんから…
303名無したちの午後:2011/02/15(火) 21:28:34 ID:ANnya8br0
一生懸命転載したところにあれだがそれは太陽のプロミアだろ
304名無したちの午後:2011/02/15(火) 22:57:42 ID:vI1AbMco0
久遠かとおもった
自分の妄想に腹を立てるのは勝手だけど、どういうつもりで
書き込むのだろうか
同意して欲しいのか?
305名無したちの午後:2011/02/15(火) 23:52:57 ID:P+JPRbkb0
Rococoは逆に奥ゆかし過ぎるよな
306名無したちの午後:2011/02/15(火) 23:54:33 ID:WXA2sORU0
>>299
普通のJpopな曲歌ってないからわからん
あれだけ上手ければ苦手な曲もそれなりのクオリティに仕上げそう
あんみが万能だったから勝手に何でもいけると思ってる
307名無したちの午後:2011/02/16(水) 04:00:38 ID:rsC8a/g60
それ、ソフマップ店員とか言われてる奴のblogの転載だろ?
句読点の位置が独特で奇妙な文章なのですぐわかる。

同じ句読点の癖のあるやつが、
月別購入検討スレや特定のメーカーのスレを複数IDでよく煽ってるが、
書き込み内容はクズそのものに近い。同一人物かどうかは知らんが。
308名無したちの午後:2011/02/16(水) 18:41:07 ID:NzcD+Ace0
句読点の癖とかお前すごいな
309名無したちの午後:2011/02/16(水) 20:29:32 ID:cr/LMNL50
改行の癖、句読点の癖、変換の癖、単語の選び方の癖と無意識の癖は結構わかる。
ツール使ってて、段落の最初に強制Tabが入る奴とかww
310名無したちの午後:2011/02/16(水) 22:28:18 ID:RKFJj1+v0
俺も特定されたりしてるんだろうかと考えると怖くなる
311名無したちの午後:2011/02/16(水) 23:42:35 ID:+ND0UGIg0
発売日は決定したけど。作品の発売更新等してないしやる気感じ無いな
未完成だけどとりあえず今年度中に出すだけってのはやめて欲しいわ
312名無したちの午後:2011/02/17(木) 02:55:55 ID:UUq4HDaw0
実際は多分そういうことだと思うけどな
今作が最後とか普通にありそうな気がする
313名無したちの午後:2011/02/17(木) 04:01:48 ID:DAqZ2WXw0
あるいは前作が最後とかね…
314名無したちの午後:2011/02/17(木) 12:40:02 ID:4tQlIFI30
未完成強硬発売は、半ば決定だと思うが…
あとはどこまで当日パッチの完成度をあげられるかだと思う
315名無したちの午後:2011/02/17(木) 22:17:39 ID:pivmIjuJ0
許せない範囲
   ↑
・インストール不可
・ディスクに別ゲーが入ってる
・本編が体験版
・モザイク消し忘れ
・バグで詰む
・CGが表示されず、暗転で進む
・二部構成で後編の発売が発売後にアナウンス
・予想されていたルートが削除
・途中からパートボイス
・延期する
   ↓
許せる範囲
316名無したちの午後:2011/02/17(木) 22:21:22 ID:x3YT67Cx0
モザイク消し忘れは許せる
317名無したちの午後:2011/02/17(木) 22:43:26 ID:X/NkkDxT0
モザイク消し忘れで回収した後、何食わぬ顔でその間も開発を続けていた完全版を配布すればいいんじゃね?
318名無したちの午後:2011/02/17(木) 22:57:34 ID:lmVneJJk0
・ゲーム削除時にもれなくHDDクラッシュでせつなさ炸裂
319名無したちの午後:2011/02/17(木) 23:02:57 ID:Io0VYjvRO
そっちもきえそうだよ…
320名無したちの午後:2011/02/18(金) 00:28:17 ID:MpcdSp2T0
>>318
嫌な事件だったね……
ねこねこのみずいろだっけ
321名無したちの午後:2011/02/18(金) 02:33:56 ID:hlfv3Hxe0
みずいろって幼馴染の性格が分岐で正反対になるゲームだっけ

ヴァニタスも幼少期の選択でツンデレーゼとかクーデレーゼとかヤンデレーゼになれば面白いな
322名無したちの午後:2011/02/18(金) 02:38:28 ID:d/ak34q/0
ヤッテラレネーゼにならないことを願う
323名無したちの午後:2011/02/18(金) 19:52:51 ID:t2SIFzai0
ヤッテラレネーゼ♪
ちょっと延期しちゃったけど♪
324名無したちの午後:2011/02/18(金) 20:06:10 ID:t2SIFzai0
「聞いてアロエリーナ♪」のリズムで口ずさみます
325名無したちの午後:2011/02/18(金) 23:03:27 ID:WoHd+Q+G0
飛んでイスタンブール
326名無したちの午後:2011/02/18(金) 23:23:13 ID:HtutOerp0
>>315
コピープロテクトのシリアルコードが書かれた紙が入ってない

ってのは?
327名無したちの午後:2011/02/18(金) 23:56:23 ID:7NPcFhIy0
>>322
ちょっと笑ってしまったw
328名無したちの午後:2011/02/19(土) 08:38:12 ID:+FksLr3Z0
パッケージに毛が挟まっている
329名無したちの午後:2011/02/19(土) 11:30:28 ID:x3FPinbo0
>>322
俺もちょっと笑ったw
ヤンデレーゼは見てみたい
330名無したちの午後:2011/02/19(土) 12:53:04 ID:9LNKLbBN0
更新履歴に載ってないだけでいつの間にかブログ更新されてたのな
331名無したちの午後:2011/02/19(土) 14:24:48 ID:p5jJHsDe0
twitterでは言ってたけどな
332名無したちの午後:2011/02/19(土) 14:25:18 ID:p5jJHsDe0
というかもう何するためのブログなんだアレは
333名無したちの午後:2011/02/19(土) 14:31:10 ID:td8Nsypa0
恒例のアレを楽しむ場所だろう多分恐らくきっと
334名無したちの午後:2011/02/19(土) 15:12:32 ID:w62NTGCG0
笛タンに個人ブログやって欲しい人 ノシ
335名無したちの午後:2011/02/19(土) 17:41:12 ID:goEFPcWk0
作品がデレーゼ
336名無したちの午後:2011/02/19(土) 21:57:27.24 ID:uyXHd+Cm0
最近rococoのAA増えてるんだけど何かあったのか?
337名無したちの午後:2011/02/20(日) 00:15:30.68 ID:mXkznd2O0
延期
338名無したちの午後:2011/02/20(日) 09:39:13.61 ID:hZrVPbK30
終わりの日に手向けるため今から備えてるんだろう
339名無したちの午後:2011/02/20(日) 17:41:22.51 ID:vQa53itSO
次の作品でブランド解散って雰囲気がいよいよ濃厚だな・・・
前作の評価が定まった時点で、風呂敷を畳めない構成力不足なライターをメインから外すか別のに変えられなかったあたりで、もう詰みだったか
340名無したちの午後:2011/02/20(日) 17:43:31.59 ID:4ye3KABh0
まぁ他にいないんだけどな
外注したら四天とかだろ
341名無したちの午後:2011/02/20(日) 17:49:17.81 ID:sgyr16Yh0
ライター変えたところで良くなるとは限らんけどな
カタハネで一発当ててるだけにおいそれとは変えられんだろ
342名無したちの午後:2011/02/20(日) 21:37:01.20 ID:9CN5qe4v0
一度当たったロト6の番号を買う奴はおらんだろ
343名無したちの午後:2011/02/20(日) 21:48:04.48 ID:DLWSq5Rl0
いつまでもカタハネ・カタハネという声が多すぎて
終わってる感じがしてならない
いつもカタハネを超えてくれだもんな…
344名無したちの午後:2011/02/20(日) 22:29:50.54 ID:B4MmG7MQ0
カタハネ越えを狙って出来るようならとっくにこの業界のトップだろ
カタハネが名作すぎるからこそ、俺はあまり期待せず好きブランドのひとつとして応援し続けるよ
345名無したちの午後:2011/02/20(日) 22:34:43.53 ID:YfSTKgLG0
同じく

でもこの業界って一本アタリ出せるライターならたいていは二本目のアタリも出せるんだよなあ
346名無したちの午後:2011/02/20(日) 23:24:55.23 ID:TRmv/oXK0
カタハネはなぁ・・・
投げ売りレベルの価格と期待値が0だったってのが前提の良作だからなぁ
最初からカタハネレベルを期待することがまず間違ってると思う
347名無したちの午後:2011/02/20(日) 23:40:30.17 ID:KCVzgrnm0
仮に今回、そこそこの良作だったとしても
ブランド存続はキツそうな・・・
商機逃しすぎだし、もう数は売れんだろう
348名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:06:34.53 ID:7I9zx+Ml0
>>346
全員が投げ売りで買って評価してるわけじゃないぞ
このスレなら、発売日に定価できっちり買った上で発言してる人の方が多いと思うけど
349名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:11:32.35 ID:Y3VkxRgQ0
一年くらい前に中古4kで買ってごめんなさい
期待してやったら期待以上でどれだけ裏切られても従いていく決心しました
350名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:24:57.38 ID:nCY0y5fJ0
チームごと、製作期間まる2年くらいかけてやらせてくれる企業に身売りすればいい。
シナリオが纏め切れずにヘボになるのは、やろうとしてる内容に製作期間が足りてないんだろう
351名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:50:23.94 ID:LNnyVmK20
>>346
知ったか乙
発売前にクロハネほぼ丸ごと配信したりしてたし期待は高かったよ
352名無したちの午後:2011/02/21(月) 00:59:24.11 ID:pdLOrgfC0
俺は絵に惚れたな
ちょうど庭に嘆いてたし
353名無したちの午後:2011/02/21(月) 02:10:40.10 ID:+XKQukMc0
一発屋の作家なんて掃いて捨てるほどいるのに
二発目があると信じられる脳天気さが羨ましいな
354名無したちの午後:2011/02/21(月) 02:21:57.64 ID:LudJtq5W0
一発屋とはいえ掃いて捨てるほどいるならエロゲ業界はこんなに衰退してないわ
355名無したちの午後:2011/02/21(月) 02:24:45.53 ID:4l6CM7Q60
ロココ信者はどうか分らないがカタハネ厨というか
元タルト信者はずっと信じてそう
356名無したちの午後:2011/02/21(月) 02:39:51.75 ID:7I9zx+Ml0
カタハネと絵師もシナリオも人が変わってないんだから同じレベルを期待するのはしょうがないんじゃないか?
それこそ、前に良かった作品があるならRococoスレに限らない話だと思うわ

カタハネのシナリオに関しては原案笛ってのが大きいんじゃないかと思えてきた
357名無したちの午後:2011/02/21(月) 02:53:21.44 ID:od8tM59/0
4年以上前にカタハネが出てから既にもう2作続けてコケてるのにまだ期待してるって相当頭が残念な人だと思う
358名無したちの午後:2011/02/21(月) 03:23:30.84 ID:9EuiDV1e0
もう笛たんが作ったお話で笛たんが絵描けばいいよ
多分忙しすぎて笛死ぬけど
359名無したちの午後:2011/02/21(月) 03:33:34.52 ID:yj4oQVwM0
>>357
エロゲしてる時点で(ry
360名無したちの午後:2011/02/21(月) 03:35:00.69 ID:NlvAObt+O
シナリオさえ、そこそこのレベルで良いからちゃんとしてればなあ…
予約数その他、こんなに事態が窮まることなかったろうに

361名無したちの午後:2011/02/21(月) 08:53:39.28 ID:EVZc8Qs80
今の状況では腰をすえてじっくり作るなんてどだい無理だからなぁ
やっぱ売れないとだめだわ
362名無したちの午後:2011/02/21(月) 12:22:29.32 ID:OIcyai/G0
ボルシチはまだいいとしても前作が駄目すぎた
363名無したちの午後:2011/02/21(月) 12:30:54.03 ID:mXEcaFh30
ボルシチよりエアファアの方が好きなんだが・・・
まぁ低次元での争いに違いはないがww

つかブログで言ってる「近日中」ってどの程度のスパンなんだろうな
とりあえず今月中には発表ある・・・よな?
364名無したちの午後:2011/02/21(月) 12:35:45.24 ID:wvjGK1A+0
開発室は、勝てない戦いに向かって行進を
続けるデスマーチ鳴り響いてるんだろうなあ…

でもこれだけ期待値さがれば、
作品評価も甘くなるだろうし、
かえって気が楽にもなりそうだ
365名無したちの午後:2011/02/21(月) 13:03:16.27 ID:gm5flfJf0
期待値下がり過ぎて予約も入ってない様な気がする
366名無したちの午後:2011/02/21(月) 13:12:05.49 ID:ZNofpD9J0
期待されてるからあれこれ書き込まれるんじゃん
期待してなかったり買うつもりがなかったりする作品のスレに書き込むほどの暇人はそんなにいないだろう
367名無したちの午後:2011/02/21(月) 13:14:31.57 ID:u0rusptV0
正直期待してないけど笛氏の動向が気にはなってる
こういう人は多いだろ
368名無したちの午後:2011/02/21(月) 13:20:39.63 ID:iP/azo3b0
笛たんツイッターやらないのかな
369名無したちの午後:2011/02/21(月) 13:56:15.13 ID:glhXDqeg0
予約したいけどドラマCDの内容次第なんだよ
早く公開してくれ
370名無したちの午後:2011/02/21(月) 14:05:56.61 ID:F62v+VG20
ボルシチは終盤まとめれず残念な出来だったけどエアファアは途中で物語自体が終わったしなあ
新作はちゃんと最後まで描ききって欲しいわ
371名無したちの午後:2011/02/21(月) 20:17:37.06 ID:Tzgujzi10
今のスタッフたちがどんな気持ちで作業してるかを想像すると胸が苦しくなる
なんとか一発逆転の大傑作をものにしてほしい
372名無したちの午後:2011/02/22(火) 00:45:58.88 ID:3yNmfUA20
大傑作をモノしてても、逆転はむつかしかろう
9回裏で10点差みたいな状況だし
373名無したちの午後:2011/02/22(火) 01:59:11.15 ID:ncJs+z440
きっちり楽しめればそれでいいよ

下手に面白くてもワゴンの神作第2弾になるだけな気もする
374名無したちの午後:2011/02/22(火) 14:04:39.15 ID:5Qqgbwbt0
年度変わると住所が変わるから全く予約が出来ない
3月にホントに出るんだろうなRococoさんよぉ
375名無したちの午後:2011/02/22(火) 15:18:51.09 ID:mhf1guLu0
もし3月末に出なければ、もうずっと出ない
仮に未完成でも3月に出るよ
376名無したちの午後:2011/02/22(火) 19:22:32.59 ID:PkuEYnJr0
なんだかんだで後一ヵ月か
早いもんだ
377名無したちの午後:2011/02/22(火) 22:32:28.76 ID:yW6aWFzU0
えいえんは、あるよ
378名無したちの午後:2011/02/22(火) 22:39:19.92 ID:gtEjq1v70
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)            | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .   ないよ     | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |            >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
379名無したちの午後:2011/02/22(火) 22:46:06.42 ID:ejNgp2vjO
未完成で発売して、こどもの日当たりにパッチ出すんじゃない?
380名無したちの午後:2011/02/22(火) 22:54:15.16 ID:35ohCWZe0
未完成で発売してパッチが出る前に潰れると見た
381名無したちの午後:2011/02/23(水) 01:05:10.74 ID:FcJe2mfE0
いちかばちか、局部の修正し忘れたCGをぶちこんで祭りを起こすしかない。
一作目はそれやって失敗したが、今度こそ上手くコントロールすれば……!
382名無したちの午後:2011/02/23(水) 01:09:39.33 ID:b8JHufCY0
ぼるしちの時って炎上したの?
当時いなかったからそんなこともあったんだー程度の認識なんだが
383名無したちの午後:2011/02/23(水) 11:32:56.85 ID:nccPos6O0
それなりに期待されてたのに、尻すぼみシナリオにみんながっかりしていたというほうが印象ぶかい
384名無したちの午後:2011/02/24(木) 00:35:26.88 ID:KzBE74bA0
それに加えて特典のV-MAX見ると設定はきっちり作ってあったから
余計に残念だった印象が深くなってたはず
385名無したちの午後:2011/02/24(木) 18:59:30.30 ID:GSijglPZ0
笛の望む永遠
386名無したちの午後:2011/02/26(土) 06:42:13.69 ID:dxjOEHQN0
他所のメーカーだけど佐山森っていう人が評価高くてちょっと期待
テレーゼが予想通りで安心
あとは佐倉千枝里があの人なら・・・
387名無したちの午後:2011/02/26(土) 14:20:58.06 ID:9YvIeF9d0
あーすばひびの人か確かにあの人の演技力はいい
早くサンプルボイス聞きたいな
388名無したちの午後:2011/02/27(日) 16:38:57.17 ID:J2/oTGod0
圧縮でぼるしちとエアフェアのスレが落ちたな
389名無したちの午後:2011/02/27(日) 16:41:14.39 ID:myXI+an10
まあ、無くなっても特に問題ないような状態だったしなあ
新作は少しは盛り上がるといいけど
390名無したちの午後:2011/02/27(日) 17:24:17.81 ID:4/9AuVr90
ゆめもきぼうもないんだね
391名無したちの午後:2011/02/28(月) 01:41:03.98 ID:WK9gQ0qV0
ぼるしちもエアフェアもスレ落ちたのか
392名無したちの午後:2011/02/28(月) 01:43:12.15 ID:ymWBStcp0
まだ我がRococoWorksには最終兵器ヴァニタスの羊がある。
ヴァニタスの羊の完成、発売の暁にはエロゲー市場などまたたく間に……
393名無したちの午後:2011/02/28(月) 08:03:13.26 ID:FtKHInfv0
すべてのるーと すべてのしなりお
すべてをけし そしてろここもきえよう えいえんに!
394名無したちの午後:2011/02/28(月) 09:22:39.13 ID:rRr+09oX0
CV来たな
395名無したちの午後:2011/02/28(月) 14:32:20.06 ID:PG4RGFUA0
マスターアップはまだなの
俺たちの戦いは始まったばかりだ
396名無したちの午後:2011/02/28(月) 15:26:11.36 ID:0N17OATF0
ちょっと聞きたいんですが、笛さんって男?女?
全然情報なくて…。
397名無したちの午後:2011/02/28(月) 16:32:01.29 ID:7V+HkdSV0
コミケに行けば分かるけど女の人だよ。
女の人って言うか普通に女の子。Jがうらやましい。
398名無したちの午後:2011/02/28(月) 17:13:46.07 ID:o+vVvcc00
笛が薄幸の幼女なのは公式設定
399名無したちの午後:2011/02/28(月) 18:22:32.30 ID:XldaxJt+0
>>397>>398
ありがとうございます。
女の人だったんですか。
コミケ行きたいのに行けないorz
こんなときばかりは田舎暮らしを嘆きますね
400名無したちの午後:2011/02/28(月) 18:30:06.45 ID:IJxuDbMj0
ネタをネタと(ry
401名無したちの午後:2011/02/28(月) 19:01:42.87 ID:2Twb8nWM0
>>398はネタって分かるけど、>>397みたいな文章で書かれたらネタかどうか判別出来んw
ぎりぎり「Jがうらやましい」でネタらしき感じは漂うけど。
402名無したちの午後:2011/02/28(月) 19:59:21.68 ID:vVl2p4910
>>401
普通に女の子って文が一番ネタらしさを感じる
403名無したちの午後:2011/02/28(月) 20:08:26.18 ID:slbWM/+W0
お前らネタとか言ってるけど
笛が病弱幸薄幼女なのは確実に事実で真実だから
404名無したちの午後:2011/02/28(月) 20:59:40.19 ID:P0iOF1uG0
だよね
405名無したちの午後:2011/02/28(月) 22:55:48.83 ID:toG+fd1f0
あのブログのイラストなんかまさに幼女が描いたものっぽいじゃないかw
誰か笛たんのイラスト描いてよw
406名無したちの午後:2011/02/28(月) 23:04:11.38 ID:yjQbnw/o0
病弱発酵までは合ってる。
407名無したちの午後:2011/02/28(月) 23:11:46.69 ID:YXg3UcDH0
チーズかよ
408名無したちの午後:2011/03/01(火) 01:02:10.68 ID:tljK5ebPO
疲れきった中年
409名無したちの午後:2011/03/01(火) 02:10:53.32 ID:l9Bx8CsL0
はお前ら
410名無したちの午後:2011/03/01(火) 13:23:02.76 ID:MPteAq+T0
なんで笛なんて名付けたのかな?
某漫画のファンだとか?
411名無したちの午後:2011/03/01(火) 14:00:42.74 ID:p2WIMBGm0
本名がたけよし → 竹由 → 笛
今考えた
412名無したちの午後:2011/03/01(火) 15:43:37.03 ID:2RdA1mwI0
口癖がふえぇ〜〜なんだよ
413名無したちの午後:2011/03/01(火) 18:29:28.99 ID:r/3Pr9Gi0
>>412
声が佐本二厘にそっくりなら結婚できる
414名無したちの午後:2011/03/02(水) 01:50:47.47 ID:rJJXwjYH0
ぶーりん ぶーりん
415名無したちの午後:2011/03/02(水) 04:13:22.31 ID:8fFbzjOx0
rococo金なさすぎだよな

女子小学生に原画やらせるなんてさ。
416名無したちの午後:2011/03/02(水) 07:05:58.30 ID:sueIVr7QO
あんな絵が描ける少女いたら僕はもう………
417名無したちの午後:2011/03/02(水) 07:09:02.94 ID:7WYZtfQY0
☆画もそうだけど、なぜロリ系ゲンガーは少女化されるのか……
418名無したちの午後:2011/03/02(水) 09:08:11.82 ID:oVoe2BhQ0
お前らどこで予約した?
419名無したちの午後:2011/03/02(水) 09:40:11.54 ID:/nEBRs/d0
>>417
ロリがロリの絵を描いてたら最高だろ?
これ以上の理由が必要か?
420名無したちの午後:2011/03/02(水) 13:42:55.00 ID:zshr68Iy0
>>417
原画家ってのは職業柄、名前と絵柄が一番に結び付けられるから。
たとえば笛だったら、笛ときいて真っ先に思いつくのは本人の顔や性格でなくあの絵だろ。

だからたとえ本人が少し疲れた顔のナイスミドルだったとしても、
実際に見るまではイメージの中の少女像が先行する。
421名無したちの午後:2011/03/02(水) 18:52:17.47 ID:u7hmN/Hv0
以上、エロゲオタAさんの主張でした
422名無したちの午後:2011/03/02(水) 19:40:15.51 ID:RFf1OiGJ0
こういう終わったメーカーのスレだとちょっと長文書くだけで茶化されるから嫌になるよね
423名無したちの午後:2011/03/02(水) 19:44:29.75 ID:VB1ezOCx0
それはどこでも同じだろ
424名無したちの午後:2011/03/02(水) 20:15:58.81 ID:L2ghZgSIO
>>418
地図とGetchu
425名無したちの午後:2011/03/02(水) 23:49:30.81 ID:KVzRK6Qa0
>>418
祖父
つっても今回あんまり店舗特典は吟味しなかった
426名無したちの午後:2011/03/02(水) 23:51:18.36 ID:E+F8g/Zi0
コムロード
エロテレカは正直もらっても困るんで
選択肢が少なかった…
427名無したちの午後:2011/03/03(木) 00:02:03.16 ID:TDuKeOIv0
祖父にしたな
自分も予約するときは>>426みたいにもらって困る布物がつく店を回避してる
428名無したちの午後:2011/03/03(木) 00:10:06.09 ID:BqQQdPHTO
ぼるしち、エアフェアとシーツ買い続けてるからメッセの一択だな。
愛欲を一緒にしようか、送料で熟慮してるとこ。
429名無したちの午後:2011/03/03(木) 04:24:08.78 ID:0qsNdKqq0
>>428
愛欲だと抜きゲみたい
430名無したちの午後:2011/03/03(木) 07:44:10.55 ID:yUvsZZgc0
ドラマCDで決めたけど今回いいのないしな・・・
メッセかげっちゅかあきらめて何もつけずに買うかるか悩んでる
431名無したちの午後:2011/03/03(木) 08:05:56.26 ID:mnsO6sqF0
                      __  -- ―― 、
                , -‐   ̄          \
                  /                  ヽ
             /   c , 、.-r , ,。、、 、         \
               /  /,, r‐'  ̄Z/「` ,、メ<ヽ         ` 7
           / ,-//::/,r/-:/ .|::::| ヽ、_\.` y         /
           |-屮:::::::/:/_∠   \| _\::i:::i、へ      /
           V:::::|::::::iイ,fイIb`    ',.イZibN:::\ y  ,イ
           /::::::|:::::| 弋'ソ     弋ヾiりY)::::} '  /::::' ,
           /::::::::|::::|''''         `"o,,|::::/::i/::::::::::::`-ァ
          /:::::::ィ::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|.、:::::::r‐ ' ´
            /::/r-‐=ュ、                 |:::::| \::i
        /ノ i´|| 二、ユ このAAの     r'ニ Y、--`:i
          | ||‐―'    テレカが     Zー || i::::::∧
          |  ii |      欲しい      `、‖  i::::::∧
         /:|  ii |                    |//   i、:::::∧
        /::/   ii.|__________|/    i:ヘ:::::::\
      /::::/    ii |, r‐-- 、_  _, -、 | //     i:::ヘ::::::::::\
    ∠  ィ/     ii/:::::::::::::::::::::::`'::::::::::::::::レ/      i::::::\::::::::::\
     , r '´ \   /Zi>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム゙\       }‐---`::::::r、:::\ 
   /     \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   /   /::::::ヘ `ー-`
  `ー-,    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-r'    |:::::::::::ヘ

432名無したちの午後:2011/03/03(木) 17:35:43.21 ID:8wIyWCaQ0
>>431
どうぞ
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        r-‐=ュ、               |
====| 二、ユ このAAの     . |
      |‐―'    テレカが      |
       .|      欲しい      |
        |                    |
        |__________|
びょびょーん
433名無したちの午後:2011/03/03(木) 18:28:50.10 ID:vnB2IxcI0
そのテレーゼの手乗りフィギュアがほしいな
434名無したちの午後:2011/03/03(木) 20:05:43.05 ID:8HuckpTQ0
ひな祭りだから道明寺桜買ってきたよ(*´ω`*)

435名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:09:26.32 ID:GGFWbd2/0
ブログ更新ついったがきたのでなんとなく見てみたが

笛たん漫画テラカオス・・・
436名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:22:51.77 ID:Efso0j/j0
見てきた
俺にはまだ早すぎる内容だった
437名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:26:53.96 ID:NucpnnVp0
ブログ初めて見たけどなんだこれはw
前衛芸術か
438名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:30:37.30 ID:nqjDpWEj0
これで普段どおりだから困る
439名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:34:30.01 ID:2oqURshZ0
だ、だめだ・・・俺には理解できなかった・・・
440名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:35:47.53 ID:R0YlHjni0
誰得なんだろうと考えたけど少なくとも俺得だからいいや
441名無したちの午後:2011/03/03(木) 23:41:57.12 ID:oGE90XZq0
きっと何かのメッセージが込められているに違いない
誰か、笛タンの隠されたSOSを読み解ける猛者はおらんのかー!
442名無したちの午後:2011/03/04(金) 03:52:55.46 ID:3hd3cVFO0
笛タソの絵で癒されるも、その直後に頭の中がカオスに…

3コマ目から4コマ目の飛躍が全くわからん…
何がどうなったんだよw
443名無したちの午後:2011/03/04(金) 09:34:07.06 ID:JoNaQMGH0
上段・中段・下段でそれぞれ別の物語と考えるんだよ
444名無したちの午後:2011/03/04(金) 12:47:31.45 ID:1/ho5b3t0
ピーーンチで癒されたわ
445名無したちの午後:2011/03/04(金) 22:13:58.98 ID:1OhrV3eu0
不謹慎だけどココちゃんって聞いたとき、おっ?ってなったわ
446名無したちの午後:2011/03/04(金) 23:08:26.87 ID:1/ho5b3t0
いつかの笛Tシャツの予約しておけばよかったな。
今になって欲しくなってきた
447名無したちの午後:2011/03/04(金) 23:43:53.88 ID:l9QKmDAN0
中段の目が点になってるクジラ(?)可愛い
448名無したちの午後:2011/03/05(土) 00:49:36.11 ID:NvGZOS6h0
久しぶりにキャラTwitterなんか言ってるな
449名無したちの午後:2011/03/05(土) 00:53:29.09 ID:nKGQ/nU80
ピューっとふく潮
450名無したちの午後:2011/03/05(土) 01:24:59.06 ID:FGSs9F6D0
久しぶりにカタハネやってるけど、これを作れたライターなんだからヴァニタスが爆発するわけないなという自信が出てきた
ココ超えるヒロインさえいれば間違いなくヴァニタスは名作になる
451名無したちの午後:2011/03/05(土) 01:41:12.23 ID:8sLV9gmf0
このゴタゴタと過去の2作品の出来を考えると、とても超えれるとは思えない…
452名無したちの午後:2011/03/05(土) 02:06:29.22 ID:dW8wZR1P0
祖父特典はアペンドディスクなんだな。おまけに予約キャンペーンはボイスパッチだし。
こういう売り方はぶっちゃけ敵を作ると思うんだが。

戯画のバルドの店舗特典別アイテムとか極悪過ぎたか、流通の営業担当者は頭腐ってんじゃないだろうか。
453名無したちの午後:2011/03/05(土) 02:48:34.12 ID:VvN53w6+0
>>441
ポッキリ逝く前にすいぼつ!しちゃったよ、めでたしめでたし
454名無したちの午後:2011/03/05(土) 02:52:39.71 ID:gLu5aLpU0
Diesは店舗ごとに違うドラマCD作ってたけど、アンチはそれを理由には騒がなかったよ
455名無したちの午後:2011/03/05(土) 03:17:02.07 ID:4JGDLmNI0
そんなの慣れちゃっててどうでもいいんじゃねーの
456名無したちの午後:2011/03/05(土) 09:19:51.42 ID:fR2vNkru0
本筋に関係ある店舗特典はいやだな
コメディやエロのみとか本筋と関係なけりゃいいけどさ
457名無したちの午後:2011/03/05(土) 18:42:19.19 ID:RjewITZiO
どこでも一緒な予約特典ならどうせいっぱい貰えるからいいんだ
本編に+するタイプの店舗パッチはあんまり好きになれない
笛Tシャツってサークルのやつ
3枚頼んだ後でこれ多くね?ってなったから1枚なら放出できるかも
458名無したちの午後:2011/03/05(土) 19:29:29.47 ID:WKNbBUyU0
>>454
ドラマCDは無くてもプレイには困らないけど、
バルドのはプレイに差が出るからたたかれて当たり前だろ。
ゲーム本編に影響のあるものを店舗別特典にするのはやめて欲しい。
459名無したちの午後:2011/03/05(土) 21:34:43.70 ID:uwNIjzrB0
>>452
バルドなみに重要なパッチは親切な人が上げてくれるから助かるな
460名無したちの午後:2011/03/05(土) 23:20:59.72 ID:aQPoe1OA0
珍しくまともな内容で更新してら
461名無したちの午後:2011/03/06(日) 14:23:06.19 ID:m1Fch9sr0
声パッチって曲芸商法より非道だと思う
公式通販も音沙汰なしだし、やる気あんのか?と言いたい
一万をドブに捨てる勇気がないので、予約をどうするか検討中

こんな俺に予約する勇気を分けてくれ…
462名無したちの午後:2011/03/06(日) 15:56:44.48 ID:0EbMaDOg0
どこで買ってもおまけで付いてくるものと何度も
同じ様なの買わされる曲芸比べたらどう考えても曲芸の方がないわ・・・
公式通販とやる気の関係も良く解らん
同じ月だと8月あたりも公式ないけどやる気がないのか?

発売前ロットアップするような特殊なパッケージでもないし
別に予約どころか無理して買ってプレイしなきゃいけないもんでもないぞ
ソフとドラマ2種予約してテレカどうするか考えてるけど3月に出る気があんまりしない
463名無したちの午後:2011/03/06(日) 16:41:48.01 ID:8I6VDWVO0
予約特典つっても公式通販でろっとアップ前なら普通についてくると思うよ
464名無したちの午後:2011/03/06(日) 16:56:10.92 ID:2qTXxRaO0
応援バナーのFlash、何だあれ。ちんぽが動いてんのか。
465名無したちの午後:2011/03/06(日) 17:46:39.85 ID:5VhGvDeK0
未完成が怖いので様子見してから買いたいけど、ボイスパッチはどうしても欲しい。

店に後日買いにいこうにも近場にエロゲ取り扱い店舗がなく、
通販頼みの俺にはヴァニタス商法は極悪過ぎるぜ……orz
466名無したちの午後:2011/03/06(日) 17:53:57.18 ID:tqjxL3Wx0
だから買わせるための予約特典なんだろ?
作品の出来を見て買う人に予約特典についてどうこう言われたくないわ
467名無したちの午後:2011/03/06(日) 17:58:53.01 ID:qV6Pgz8F0
お客様相手に何言っても無駄だろ
468名無したちの午後:2011/03/06(日) 17:58:56.00 ID:qwt7qakj0
>>462
そもそも八月は公式通販やってなかったような・・・
ここは毎回やってる上にいつもだったらもう予約が始まってる時期に何の音沙汰もないから叩かれてるわけで
469名無したちの午後:2011/03/06(日) 18:08:29.53 ID:3Uryf2170
極悪って言うほどのものか?予約特典ってそういうものじゃね?
様子見で評価固まってから買いたいなら、公式通販なら発売後も
付いてくる可能性高いから、公式で通販始まったら問い合わせてみればいい
それか、コムとかが予約特典付きで中古売ってたと思うからそこで買えばいいじゃん
470名無したちの午後:2011/03/06(日) 18:17:18.80 ID:G0tcOnui0
八月様と比べるとか寝ぼけてるの?wwwwwww
471名無したちの午後:2011/03/06(日) 18:18:51.77 ID:g46blmX30
特典CDなんて中古で大抵500円くらいで売ってるだろ
オクでも1000円とか
472名無したちの午後:2011/03/06(日) 18:27:40.15 ID:0EbMaDOg0
流通変わってそのいつもやってない8月と同じホビかTGLになったとかここで見たような
だから公式通販なし主題歌榊原だと思ってた。
もともと公式代行してたゲマはオリジナルテレカだしクラブホビは専用すらないし
あと1週間くらい待ってなかったらないんじゃないかね
余裕出てきたのか活発になってるついったーで聞いたほうが早いかもだけど
473名無したちの午後:2011/03/06(日) 21:42:11.82 ID:0GI6evSk0
>>465
売り方が気に入らないのであれば買わなきゃいいんじゃねーの?
俺もヴァニタスは発売後に評判聞いて良さそうなら特典付きを中古で買うつもりだ
また騙されて嫌な気分になるのはもうゴメンだからな
474名無したちの午後:2011/03/06(日) 22:29:49.68 ID:mtTBNG820
そんなに地雷か心配なら
予約特典だけオクで落して本体様子見すればいいんじゃね
予約特典だけなら数百円で買えるだろ
475名無したちの午後:2011/03/06(日) 23:07:17.70 ID:ameP3MyG0
別に評判が良ければ新品で買ってもいいんだけど、
予約特典形式だとそれが難しくなると言うとるのだが……。

もういっそ、誰か月曜あたりにフラゲして火曜あたりに感想あげてくれよ……。
476名無したちの午後:2011/03/07(月) 00:52:19.57 ID:/sehFSXq0
偽バレでよければ火曜ぐらいにあげられるかも
477名無したちの午後:2011/03/07(月) 00:54:21.39 ID:l50HvSnD0
初回特典ならどうにかなりそうだけど予約特典じゃどうにも
もしも出来が良ければ特典付きのを中古買いするしかなさそうだねえ
オクは面倒だし手数料が高く付くから勘弁だけどね
478名無したちの午後:2011/03/07(月) 00:57:00.80 ID:1TFPWShJ0
こういう面倒な事に嫌気が差した連中が、結局割れに走る事になるんだろうな。
479名無したちの午後:2011/03/07(月) 00:57:36.45 ID:Ul+CSu8D0
特典欲しいけど予約買いはしたくないよ〜とかガキかよw
480名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:02:39.45 ID:1TFPWShJ0
ロココは客をそうやって批判出来るほど余裕ないと思うんだがw
481名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:04:21.45 ID:S+tJh9Rf0
抽選で会場限定サントラとかならまだしも予約すれば貰える商品に文句言付ける意味が判らんw
482名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:05:15.83 ID:6AofqI0E0
>>481
猫撫はOPがサントラに入ってたからまだ許せた
あれが抽選とかだったらマジで暴動が起きる
483名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:08:17.47 ID:1TFPWShJ0
あそこは紫系だっけか。ならあんなもんだろ。
484名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:16:41.98 ID:Agp0t2dc0
>>479
じゃ予約特典だけオクで買っといて様子見すればと言われれば
オクは面倒とか、わがままだな奴も居るなと思うw
まあ予約買いしたくない様子見の人は、評価出てから特典付き中古買えばいいさ
485名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:19:20.84 ID:1TFPWShJ0
自演にしか思えないんだけどww
まあ、また発売二週間後にさようならーなんて事にならないといいよな
486名無したちの午後:2011/03/07(月) 01:41:43.36 ID:rbpqAG630
あらあら
487名無したちの午後:2011/03/07(月) 09:51:30.08 ID:p6dNr6se0
別に他人の評価で面白いって言われても合うかどうか別だと思うけど
前2作が端折ったり未完成っていってもいいようなもんだから
警戒する気持ちはわからんでもないけど
予約特典って言葉を考えて買うかスルーするか自分で決めればいいんじゃね
ココだけがゲーム出してるんじゃないしここだけ好きで買ってるんなら買えばいいじゃん
予約するために勇気くれとかいってるのは勇気より仕事もらってこいよ
488名無したちの午後:2011/03/07(月) 11:38:01.07 ID:mIGOfAqB0
俺マスターアップしたら予約するんだ・・・
489名無したちの午後:2011/03/07(月) 11:57:24.63 ID:fU7cJ3Vw0
潰れる前から応援してるコア層ですら未完成を警戒してるのに、
それ以外のライト層がためらうのは当然だろww
金のあるなし以前に誰しも未完成品には金を払いたくない
490名無したちの午後:2011/03/07(月) 12:05:26.70 ID:WuY206XT0
未完成品だと思うなら予約特典があろうがなかろうが買わなければおk
491名無したちの午後:2011/03/07(月) 12:49:29.42 ID:SIlhrESj0
俺は発売日には買わないな
ここの反応を見て決める
492名無したちの午後:2011/03/07(月) 14:55:06.63 ID:VHzfLPt+0
俺は多分未完成だとか評価散々になると知ってたとしても
それを体験する為に買うと思うけど、そんなの誰かに強制できないし
結局人それぞれって玉虫色な結論しか出んよ
493名無したちの午後:2011/03/07(月) 15:49:41.89 ID:hgCLcG7b0
まとめるとフラウエンのおっぱい舐めたいという事だな
494名無したちの午後:2011/03/07(月) 16:54:50.63 ID:JviEwbMa0
大体合ってる
495名無したちの午後:2011/03/07(月) 17:01:09.44 ID:6v9LCxeT0
おしっこだろ
496名無したちの午後:2011/03/07(月) 17:57:32.04 ID:l3cbeXGq0
いや、ヒロインをハーブおばさんにすれば1万本は固いな
497名無したちの午後:2011/03/07(月) 21:11:28.58 ID:6AofqI0E0
ここの作品の雰囲気が好きだから予約買い特攻するよ
爆発したら嬉々としてどこかで地雷踏んだって報告するよ
498名無したちの午後:2011/03/07(月) 21:33:46.06 ID:M5AG494iO
心の声ディスクってどっかのネコミミパッチと配布方法だろ?
無くても物語に支障ないじゃん。
まぁ、あっちの目的はギャグだけど
499名無したちの午後:2011/03/07(月) 21:34:53.75 ID:LrLZV+cp0
なんだよシェリー狙いは俺だけかよ・・・
500名無したちの午後:2011/03/07(月) 23:45:53.54 ID:EvznRbKe0
まぁネコミミパッチは予約しなくても祖父で買ったらついてきたしなぁ
501名無したちの午後:2011/03/08(火) 02:30:24.10 ID:W53KiL+70
心の声ディスクがないと100%楽しめないと思ってる人も多いんじゃない?

俺は声ありで2周目をやってみたくなる内容なのかって所が心配だけど
502名無したちの午後:2011/03/08(火) 03:44:54.74 ID:wBozBG9b0
予約して特典もらってつまらなければ即売っちゃえばいいのよ
503名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:26:55.60 ID:VF0nxsGb0
体験版2来週公開するみたいだね。ソースは公式のついったー
もうちょい早く公開して欲しかったけど仕方ないか
もう発売日近いから、いっそ体験版2やらずに製品版待とうかな
ついったーでの呟き再開するくらい余裕できたってことは、今度こそ出そうだし
504名無したちの午後:2011/03/08(火) 19:39:52.07 ID:KYXd4O6x0
こうしきつうはんまだー
505名無したちの午後:2011/03/08(火) 21:55:14.58 ID:bU38K7QP0
>>457
遅れてすまないが、一枚売ってくれると嬉しい
506名無したちの午後:2011/03/08(火) 22:32:47.63 ID:UBQyZXgd0
しかたないなー
とりあえず住所書いてくれないか
507名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:40:58.57 ID:H4fFN+du0
某サイトにヴェニタスの羊の事載ってたんで転載

RococoWorksです。
昨年頭から、とても語るに語れないようなことばかりが起こり、何が何やらの状態が続き、気づけば延期に次ぐ延期。
若干名身体も壊しぎみでリタイヤ寸前だったのですが、周囲の方々の援助もあり、なんとかここまでやってきました。
言い訳ばかりでスミマセン。
そして、お待たせしてしまい、本当に申し訳ありません。
第三弾となります『ヴァニタスの羊』の完成もすぐ目の前!
声を失ったテレーゼも、世間知らずのフラウエンも。
短いスカートひらひらリアーヌも、隠れた人気の教皇ブリジットも。
みんなみんな、活き活きしております。
これから発売まで、サンプルボイス、体験版2、CMムービーなど怒濤のホームページ更新もありますので、どうぞご期待ください。
508名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:44:42.62 ID:H4fFN+du0
ってまたヴァニタスをヴェニタスと…なんか脳内でヴェになってしまう
509名無したちの午後:2011/03/09(水) 12:47:06.59 ID:6mTPe4NN0
ヴェニタース・オリジナルか

しかしなんか発売されそうな雰囲気出てきてんじゃん
テンションあがってきた
510名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:07:33.40 ID:dxxMrMk70
じゃあなんで公式通販は一向に始まらないんだ?
511名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:12:27.21 ID:/NKA9ofY0
公式通販今回ないんじゃね?
512名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:14:11.40 ID:H4fFN+du0
うん、特典一覧にも公式通販のは無いし
現時点ではやりそうな要素が全くない
513名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:28:13.05 ID:PRtORt6t0
ちょっと前にtwitterで公式通販は検討中とは言ってたんだけどね
今週中にでも始まらなきゃ、今回は公式通販ないんじゃないかな
514名無したちの午後:2011/03/09(水) 13:32:32.64 ID:/NKA9ofY0
検討した結果なくなったとかかね
正直公式通販する余裕無さそうw
公式通販のために延期とかできないし、しょうがないね
515名無したちの午後:2011/03/09(水) 16:03:48.91 ID:OmEnfgu10
読みづらいからタイトルは フェイタスの羊 でよくね?
516名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:51:40.38 ID:/7Ucek7J0
https://twitter.com/#!/RococoWorks_tw/status/45413949373554688
公式でこういうこと書くのはどうかと思うんだがな・・・
517名無したちの午後:2011/03/09(水) 19:56:12.17 ID:nLSN+/t50
宣伝もできないし爆死するのは目に見えてるんだから、もう好きにさせてやれ…
518名無したちの午後:2011/03/09(水) 21:55:15.05 ID:9zFJq7eW0
>色々切羽詰まって死ぬので宣伝してくれまいかと頼まれたので、

公式通販まだー
発売記念イベントの情報まだー
519名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:37:45.86 ID:PZZf6f8E0
広告に使う金があれば別のことに使いたいだろうしな
潰れなければなんでもいいよ

曲の制作スタッフとED曲についての情報もできれば知りたいな
520名無したちの午後:2011/03/09(水) 22:58:32.44 ID:dnKlB5g60
なんだかなあって感じだな

知人に宣伝頼んだとか笑えるw
521名無したちの午後:2011/03/09(水) 23:01:23.08 ID:08KNPRyW0
ツイッターやってる人って直接質問できるの?
できるなら公式通販やるのか訊いてくれよ
もう流石に待てないわ
522名無したちの午後:2011/03/09(水) 23:10:35.71 ID:wN+3cKth0
そろそろエアフェアの時報を外してもらえないかな
公式開いたままゲームとかしてると「午後、○時だよ」とかデカイ音で鳴ってびびる
523名無したちの午後:2011/03/10(木) 00:14:22.16 ID:eeY3ijY10
>>521
さっきついったーで、現在代行してくれる所と検討中。
遅くても来週頭には公式通販開始するって呟いてたよ
もうちょいの辛抱だ
524名無したちの午後:2011/03/10(木) 00:27:50.51 ID:4UMqQDcZ0
これだけ公式公式言ったんだから特典なくてももちろん買うんだよな
525名無したちの午後:2011/03/10(木) 01:05:09.13 ID:5lP5rXK20
でも、デジクラフトとかゲーマーズあたりへの委託公式通販なら期待出来んぞ?
526名無したちの午後:2011/03/10(木) 12:48:16.96 ID:9esG7Jx+0
変なタペストリーだろ

百合百合な俺はソフマップへ行く
527名無したちの午後:2011/03/10(木) 12:51:14.06 ID:GVD2epIr0
公式用の特典ないのかなこれは
528名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:43:09.98 ID:HYml86zG0
お問い合わせ頂いております公式通販の特典についてですが、時間的に厳しく今回はお付けすることが出来ないかもしれません。大変申し訳ありませんが、あらかじめご了承下さい。
529名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:44:40.27 ID:J+aFn4nv0
これでも公式通販うるさかったやつは買うのかな?www
つか公式特典なかったら買うやついないんじゃね?wwww
無理してやる必要ないだろwwwww
530名無したちの午後:2011/03/10(木) 13:44:53.09 ID:1NchencP0
特典なくて定価で買う人いるのか?
531名無したちの午後:2011/03/10(木) 19:43:36.18 ID:yVwF/iUN0
たいていのショップだと7kで買えるだろうに
地元だと多分6.5で釣りが来る
532名無したちの午後:2011/03/10(木) 23:18:15.32 ID:4UMqQDcZ0
特典付くってよ
良かったなお前ら
533名無したちの午後:2011/03/10(木) 23:51:13.70 ID:eeY3ijY10
CMムービー見てきた。良い感じだったよ
公式通販は特典付けられる方向で調整中だとさ。公式通販待ちの人良かったな
534名無したちの午後:2011/03/10(木) 23:58:58.85 ID:UjmAcrl10
おー特典つくんだー
535名無したちの午後:2011/03/11(金) 00:39:36.27 ID:8vG+djGe0
時期の関係でエアフェアは無理だったんだろうけど、
マッツがここにだけ毎回ラブジュのエース提供してるってのは相当仲がいいのかな?
銀弾隕石嘘屋はえいりさんデビュー後もはぐみんかritaしか使ってないのに何でだろ
536名無したちの午後:2011/03/11(金) 01:37:07.98 ID:5hWa/tjs0
マッツって一個人のあだ名だと思ってた
衝撃!
537名無したちの午後:2011/03/11(金) 02:03:33.91 ID:2ri/tBih0
J    「お、マッツじゃないか。久しぶり」
マッツ 「ん、あぁJか。最近どうだrococoの調子は」
J    「なんとか頑張ってる、ってところかな。前に頼んでた曲はどうなった?」
マッツ 「中世風は作ってて楽しいね。こういっちゃ何だがかなりの自信作ぞろいだ」
J    「よし、それなら今回はいける。発売は延期してしまったがシナリオも十分練りこんだし、笛の絵も相変わらず絶好調だ」
マッツ 「お宅のお嬢さん毎回張り切るもんな」
J    「あぁ。この前も休憩中にセクシースク水!とかアニメ声で叫んでた」
538名無したちの午後:2011/03/11(金) 02:50:15.62 ID:vlorCYW20
新ムービー良いね
539名無したちの午後:2011/03/11(金) 07:11:40.51 ID:Qh1oRpiS0
>>537
J スペースシャトルみたいな顔の青年
マッツ 強面の中年
笛 ファーみたいなおにゃのこ

的な
540名無したちの午後:2011/03/11(金) 09:22:54.46 ID:8J6qvRTV0
更新来た
音声収録はもう終了したっぽい
541名無したちの午後:2011/03/11(金) 13:22:09.86 ID:eykzWd7P0
音声収録後から、スクリプト、デバッグには通常一ヶ月はかかるぜ?素直に延期しろよ。
バグ祭りとかパッチ祭りは勘弁。
542名無したちの午後:2011/03/11(金) 13:31:43.54 ID:u72yUyyA0
スクリプトっつっても音声組み込みだけならそこまで時間かかるもんでもないでしょ。
コピペしてファイル名変更で済むんだし。
口パクとか音声とBGMの同期なんて凝った演出してるとこならともかくRococoはそうじゃないしね。
543名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:05:25.40 ID:yrYdAGtY0
音声の収録のあとに、ワードごとに編集する作業があってそこに時間がかかる。
その時にボリュームや音質の調整とかノイズ除去なんかも本来はやる。

これはスタジオに委託してやってもらう事も出来るけど、(委託すると作業時間は大幅に短縮できる)
金がかかるので、やらなかったり、自社でやろうとしてミスったりもする。
クソゲーとか延期の多かった作品はわりとこれに当てはまる。

その後、確認しながら音声の組み込みをやって、
立ち絵や一枚絵、音楽やムービーといった動作スクリプトも組み込んでチェックしていくが、この組み込みとチェックに時間がかかる。
クソなメーカーだと音声だけマスターディスクにぶち込んでおけば、
ミスがあったとしてもあとでスクリプトの呼び出し番号を修正するパッチを出せば良い
と判断してむちゃくちゃなデバッグのままで出すことがある。
立ち絵の動作スクリプトミスが多かったり、音声データが入ってなかったりすると巨大なパッチになって、
時にはギガパッチ祭りになったりする。

結論としては、通常なら一ヶ月ぐらいかけるべき作業です。同人ゲー製作に関わった人間からの受け売りだけどね。
544名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:10:16.57 ID:wH9QLy1m0
それをあと二週間ちょっとで出来ちゃうRococoは流石だな
他のメーカーも少しは見習えと
545名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:25:36.69 ID:yrYdAGtY0
マスターアップは普通14日前らしーぞ。
10日前までぐらいなら何とかなって、
特急料金でライン確保しておくと7日前という荒業も不可能ではないらしいけど。

ただ、そうなると店舗に届くのが発売日前日とか当日午前だったりして、
地方店舗とか通販が死ぬらしい。
546名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:26:13.79 ID:yrYdAGtY0
なので実質的な作業時間はあと5日前後だろう。マジでまともな形で間に合うのか?
547名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:28:31.75 ID:8J6qvRTV0
いつ収録したのかも分からんけどな
1週間前かもしれんし3週間前かもしれん
548名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:29:23.03 ID:yrYdAGtY0
3週間前ならいいよな。それなら比較的安心できるし。
549名無したちの午後:2011/03/11(金) 14:37:52.28 ID:yrYdAGtY0
たまにクリックしないで待ってると、
編集ミスでカットされてにNGテイクの音声がそのまま再生されるようなゲームがあるだろ。

あれをしないためには、
本来は一つ一つ音声を等速再生で最後まで聞いて、
それから組み込み作業をしなきゃいけないからどうしても時間がかかるんだとさ。

倍速再生とかで作業時間を短縮しようとすると、
音質が変わってチェック仕切れないので
音割れとかノイズとか編集ミスに気がつかないというような事も起こりうるらしい。
550名無したちの午後:2011/03/11(金) 20:18:58.63 ID:vlorCYW20
ずいぶんと詳しいですなぁw
551名無したちの午後:2011/03/11(金) 20:58:12.67 ID:ZppqW1Ts0
延期するなら今がチャンスだ
552名無したちの午後:2011/03/11(金) 21:38:21.47 ID:+DvQEMri0
やったぞシェリーがどう考えてもあの人だ・・・!

>>505
まだ見てるかな?
余裕のあるときにでも捨てアド貼ってくださいませ
553名無したちの午後:2011/03/12(土) 00:08:11.63 ID:4eejkrcp0
なんか他スレ見てると仙台のプレス工場使ってるメーカー多いな
ヴァニタスはどうなんだろうか
554名無したちの午後:2011/03/12(土) 00:50:06.73 ID:S/3+6KXy0
仮に違っててもこれを言い訳に延期ができる
やったね笛ちゃん!
555名無したちの午後:2011/03/12(土) 01:08:10.51 ID:8CCvN/NA0
まあちゃんとデバックされた状態で出してくれるなら良いよ
あとはブランド存続を願うばかり
556名無したちの午後:2011/03/12(土) 01:11:55.74 ID:uDf5vpWD0
マイナーなメーカーなら雑なスクリプトのまま出荷して、発売日にパッチ公開とかちょくちょくあるしな

ブランド存続と、あと去年からずっと待ってるのでそろそろ発売希望
557名無したちの午後:2011/03/12(土) 01:24:07.29 ID:Sv88ek2M0
>>554
多分、3月に発売できない状況となったら
言い訳すると言う事すら出来なくなると思う……
558名無したちの午後:2011/03/12(土) 01:27:25.00 ID:OgmfTKnw0
今年度に出せなかったらもう父さんだろ…
559名無したちの午後:2011/03/12(土) 13:15:16.75 ID:ZAzN3kWM0
ツイートがのんきと言うかなんというか
560名無したちの午後:2011/03/12(土) 13:37:20.62 ID:lTzisZJ80
堂々と延期できる言い訳が出来たんだから内心喜んでるんだろ
561名無したちの午後:2011/03/12(土) 17:06:07.27 ID:7so7FsJo0
ようやく笛と連絡が取れました。取り敢えずは無事なようです。ただ、避難所にいるらしいので、今後が心配でもあります。

よかったよかった
562名無したちの午後:2011/03/12(土) 17:06:23.83 ID:pDINMGeE0
笛たんよかった
563名無したちの午後:2011/03/12(土) 17:09:17.70 ID:w31qm0ab0
お前ら行動早いな
笛たん無事でよかった
564名無したちの午後:2011/03/12(土) 17:14:05.77 ID:+ZF78D5pO
笛たん無事で何よりだわ
565名無したちの午後:2011/03/12(土) 17:35:11.61 ID:OgmfTKnw0
原発メルトダウンして爆発いしてるぞ…
東京近郊はまずいだろ、早く逃げろ
566名無したちの午後:2011/03/12(土) 17:57:42.32 ID:GZEaPTdo0
笛が無事で何よりだ
体験版2は今日公開だとさ
567名無したちの午後:2011/03/12(土) 18:29:13.76 ID:82jBfpVY0
笛たんよかった
早くブログを更新して元気な笛たんが見たいです
568名無したちの午後:2011/03/12(土) 18:43:14.42 ID:pDINMGeE0
体験版2期待
569名無したちの午後:2011/03/12(土) 19:15:00.78 ID:UAP/tHxx0
情報の公開を先延ばししてるところも有るが
ここは弱小だし関係ないかw
570名無したちの午後:2011/03/12(土) 20:21:56.21 ID:PetziEXO0
TLが地震関連で埋め尽くされる中、新体験版公開しますーとか言ってんの見ると
なんていうかシュール
571名無したちの午後:2011/03/12(土) 23:10:22.11 ID:uDf5vpWD0
地震のせいかしらんがツイッターがやたら重い
572名無したちの午後:2011/03/12(土) 23:27:13.63 ID:/USl+InR0
リアーヌの声がイメージと違う・・・
573名無したちの午後:2011/03/13(日) 00:38:44.32 ID:oBdRyHx80
笛たん無事と聞いてほっとした
明日は体験版2やって過ごす
574名無したちの午後:2011/03/13(日) 01:41:44.49 ID:qkavsNHD0
>>571
2chも心持重いな
575名無したちの午後:2011/03/13(日) 06:06:24.02 ID:4AIBJG/90
体験版きてるよ
576名無したちの午後:2011/03/13(日) 16:40:45.69 ID:y9pu0JF90
オリジナル体験版って書いてあるけど本編に無いシナリオって事なんだろうか
本編の一部って体験版ならもう今更やろうと思わないんだけど
577名無したちの午後:2011/03/13(日) 19:23:52.86 ID:nZsWtSkr0
軽い人物紹介みたいなもんだし暇があればやればいいだろう
無理してやる必要も無い
578名無したちの午後:2011/03/13(日) 19:56:53.28 ID:vUWYHqX20
体験版2は本当に人物紹介って感じだな
フラウエンの表情が可愛い
579名無したちの午後:2011/03/14(月) 16:54:11.38 ID:/6ryL0160
CMムービーみたけど、
今度こそえいりさんのポップスが聴けるんじゃないかと密かに期待してたのにちょっと残念だ
580名無したちの午後:2011/03/14(月) 17:12:29.78 ID:JsRlWz6KO
フラウエンの声優下手すぎる
581名無したちの午後:2011/03/14(月) 18:20:49.83 ID:hjC9MfYx0
公式のツイートはもうちょっとどうにかしろよ
スタッフ個人とかならともかく
582名無したちの午後:2011/03/14(月) 19:00:55.46 ID:20OBVyY80
嫌ならリムれ
583名無したちの午後:2011/03/14(月) 21:53:02.86 ID:VXsXQwaY0
うむり
584名無したちの午後:2011/03/15(火) 01:53:57.00 ID:KOOZEg6S0
とらのあなで10年前の笛の同人誌買ってきた
この頃はkey作品の絵描いていたんだな
585名無したちの午後:2011/03/15(火) 18:35:04.22 ID:hvWzuMD20
よし!あげるんだ
586名無したちの午後:2011/03/15(火) 18:56:26.29 ID:48aGXesA0
よそでやれ
587名無したちの午後:2011/03/15(火) 19:15:35.16 ID:nFzkMxDu0
他のメーカー、マスターアップしてるとこも含めて延期しまくってるな
588名無したちの午後:2011/03/15(火) 19:23:51.37 ID:Yv5iY+or0
回答待ちってプレスしてるところか?
589名無したちの午後:2011/03/15(火) 19:35:31.48 ID:0vunzdoj0
もし3月に発売したら他に買う物がなくて売れそう
590名無したちの午後:2011/03/16(水) 01:08:12.15 ID:5P1SNF+u0
ユースティア延期の今、間違いなくヴァニタスに風が吹いてるよな
後は、発売日通り発売してくれれば、ワンチャンある
591名無したちの午後:2011/03/16(水) 01:10:07.14 ID:7bXA9fSc0
みんな買ってる場合じゃないと思われ
来月の為に資金温存してるかもしれんし
592名無したちの午後:2011/03/16(水) 03:50:26.24 ID:/AMQPWKw0
吹いてねぇ、全然吹いてねぇよw
593名無したちの午後:2011/03/16(水) 10:49:54.31 ID:VK5/to1P0
RococoWorksにとっての神風になる予感
594名無したちの午後:2011/03/16(水) 18:06:49.57 ID:hFLihLdC0
595名無したちの午後:2011/03/16(水) 18:13:53.41 ID:fiRGWey30
結局4月戦線に巻き込まれるわけか。評判良ければ次週のエロゲと一緒に購入する人もいるのかね
596名無したちの午後:2011/03/16(水) 18:15:58.58 ID:hFLihLdC0
取らぬRococoの評判算用
597名無したちの午後:2011/03/16(水) 18:57:34.56 ID:BoqbPVL30
>>594
宮城県民だがマジ泣きしそう
598名無したちの午後:2011/03/16(水) 20:29:32.83 ID:NXDIVnci0
RoccooWorksについて
599名無したちの午後:2011/03/17(木) 00:01:55.40 ID:7mWaCrpI0
なん…だと…
600名無したちの午後:2011/03/17(木) 00:15:51.32 ID:p1+DAW0q0
よりにもよってこの激戦区の4月に突っ込む羽目になるなんて……
601名無したちの午後:2011/03/17(木) 00:35:03.18 ID:Lw6X5SUc0
勝利の美酒が一層美味くなるな
602名無したちの午後:2011/03/17(木) 02:10:45.16 ID:w/2cK8Yf0
物流がメチャクチャになってるから3月中は無理だよねやっぱ
603名無したちの午後:2011/03/17(木) 02:45:41.92 ID:4Q+tRA9L0
流通間で調整した結果なんだとしたら4月のもその分遅れるんじゃない?
604名無したちの午後:2011/03/17(木) 03:05:32.25 ID:ubpmzTxF0
マスターはまだできてないから延期した分手を入れられるんだよね?
605名無したちの午後:2011/03/17(木) 03:52:36.28 ID:2AHHJfPk0
4月か・・・
ショップの売り場を確保できるのか?
606名無したちの午後:2011/03/17(木) 09:50:28.71 ID:Z9powfLG0
できないだろうなあ
607名無したちの午後:2011/03/17(木) 10:34:21.19 ID:Y0kb+UmeO
出来が良くても発売当初のカタハネのように埋もれそうだな
608名無したちの午後:2011/03/17(木) 11:49:44.28 ID:wnbzQmMt0
仮に未完成でマスターを出していたとしても、当日パッチ製作の時間がたっぷりとれるし
クオリティ的には問題ないものが期待できそうという意味では朗報かも。
609名無したちの午後:2011/03/17(木) 12:17:53.35 ID:xioo9Cs/0
>>608
もう福島原発打つ手なしとか言ってますが
たぶんアレがアウトになったら東日本のエロゲ会社壊滅しますし、ついでにお前んちも
610名無したちの午後:2011/03/17(木) 14:36:27.14 ID:oOcVDpZs0
原発は何だかんだで大丈夫な気がするけど
問題は次の大地震
611名無したちの午後:2011/03/17(木) 22:46:19.66 ID:moYWJjd70
4月はダメだ、超激戦区だぞ
もうほんとついてないロココ
612名無したちの午後:2011/03/17(木) 23:18:48.97 ID:k5y/OuLw0
買う奴は買うし、買わない奴は買わないんだから関係ないだろ
613名無したちの午後:2011/03/17(木) 23:27:24.81 ID:AJvCwUJ20
これしか購入しないやつは別にいいんだが
やる作品が何作かあって同時に購入してもしょうがないから後回し、もう中古で十分。となる可能性が出てくる
店頭に置くスペースも限られるし作品が集中して弱小が良いことは何も無い
614名無したちの午後:2011/03/17(木) 23:39:19.07 ID:4Q+tRA9L0
もともと4月発売予定のゲームが4月に出るとはとても思えないんだが・・・。
工場や流通のキャパもあるだろうし、連鎖的に後ろにずれるんでないの?
615名無したちの午後:2011/03/17(木) 23:54:10.36 ID:5CTRNSb30
>>614
まだマスターアップしてない4月組の全部が予定通り出るとは限らないからな
いくつか飛ぶと思うよ
616名無したちの午後:2011/03/18(金) 00:14:11.95 ID:FiMgFiZO0
25日4本しか残ってないな、31日のもどうなるかわからんし
617名無したちの午後:2011/03/18(金) 12:51:53.59 ID:K4vkQqTm0
前のままでは爆死確定だったわけだが、今回の件でまた情勢が変わったな。
Rococoにとって吉と出るか凶と出るか…吉になるようにはは見えにくいが。
618名無したちの午後:2011/03/18(金) 13:07:07.08 ID:QmARvElP0
どう考えても悪くなってるんだから爆死確定だろ…
619名無したちの午後:2011/03/18(金) 14:50:46.57 ID:9pgHFUMJ0
大帝国が壮絶に爆死し、ユースティアは眠さとワールドが炸裂する。
そんな現状に嫌気が差した連中がしっとりと読ませるヴァニタスに殺到する!




かもしれない
620名無したちの午後:2011/03/18(金) 15:13:11.80 ID:7m1LQ+su0
リライトなら竜騎士のせいで爆死の可能性ありかもしれんが…
ユースティアはともかく、大帝国はこけないだろう
621名無したちの午後:2011/03/18(金) 15:22:10.43 ID:fFrGHdaX0
1ルートしか書いてない竜騎士がどんだけ影響力高いんだよw
622名無したちの午後:2011/03/18(金) 15:34:05.77 ID:RCOE1XVF0
ここで、ソフトの売り上げを全額寄付する……!
とかブチ上げれば、死しても伝説を残すことができるかも。
どうせ爆死するならカッコよく逝ってほしい。
623名無したちの午後:2011/03/18(金) 15:37:53.65 ID:rWFuGAlaO
もっともっと売上低い所が生き残ってるのに
予約一覧なら上から見た方が早いのに
624名無したちの午後:2011/03/18(金) 15:45:31.68 ID:dm4vWdOY0
エロ絵師とヒロイン声優を5人も雇えば形になる作品とはかかる労力が違うからなあ
潰れないで欲しいけど希望的な予測はできない
625名無したちの午後:2011/03/18(金) 16:24:09.40 ID:RP50RZOQ0
笛タンまだ避難所なのかな・・・
626名無したちの午後:2011/03/18(金) 18:55:51.96 ID:5G9oxl/D0
自業自得とはいえついてないとしか言えん
627名無したちの午後:2011/03/18(金) 21:34:13.40 ID:pu0zSZnJ0
確かにここまでくるとなんか憑いてるとしか思えんな
628名無したちの午後:2011/03/18(金) 21:35:57.72 ID:CBX8S4UJ0
R逆賊アインの怨念に憑かれてるんだよ
629名無したちの午後:2011/03/18(金) 23:34:51.48 ID:fWj6fDU80
ここでユッシ殿から一言↓
630名無したちの午後:2011/03/19(土) 13:36:37.55 ID:tvf1+MjS0
油脂が不足しております
631名無したちの午後:2011/03/19(土) 20:04:38.60 ID:8Yqd7En/0
延期かあ………
エアフェア買ってくるっっ!!
632名無したちの午後:2011/03/20(日) 00:01:09.04 ID:yeV2Zb7d0
>>625
体弱いんだから避難所生活は厳しいんじゃないだろうか…
夜になると寂しさと疲労のあまり「ふぇぇん…」って泣いてるよ
633名無したちの午後:2011/03/20(日) 13:25:08.27 ID:WTw4PuyH0
避難所で絵を描いていたら子供達に大人気だろうな。
634名無したちの午後:2011/03/20(日) 14:04:03.28 ID:Bxbp+zkd0
周りの大人からは「そんなことをしてる場合か!」
635名無したちの午後:2011/03/20(日) 22:09:35.01 ID:YcdoPOZxi
>>632
笛タン…なでなでしてあげたい。
636名無したちの午後:2011/03/21(月) 01:02:15.55 ID:jGccmEln0
>>633
大きな子供達にもな
637名無したちの午後:2011/03/21(月) 21:38:12.94 ID:Uxymom+f0
シナリオには期待してないけどシナリオがひどかったら文句言うからな、ヴァニタス
638名無したちの午後:2011/03/22(火) 16:20:31.22 ID:SZTKSDLv0
>>633
笛の絵は萌絵というより絵本に出てきてもあまり違和感ないような
感じだから子供にも受けがいいかも
639名無したちの午後:2011/03/23(水) 00:34:15.57 ID:f4weQxu30
誰か避難所にクレヨン送ってやれよ
640名無したちの午後:2011/03/23(水) 05:38:29.75 ID:zQQAImut0
クレヨン送ってくれよん
641名無したちの午後:2011/03/23(水) 09:27:32.55 ID:qUQoqYLK0
642名無したちの午後:2011/03/23(水) 10:55:59.53 ID:6o8V7vv70
エアリーフェアリーの世界観についていけなかった俺参上
643名無したちの午後:2011/03/24(木) 12:24:01.03 ID:Sevgjj0p0
すごいの発見しました。
http://deep-impacty.info/kenzaki.html
644名無したちの午後:2011/03/24(木) 14:03:23.67 ID:+SOMyes00
なにがすごいんだ
645名無したちの午後:2011/03/24(木) 14:05:39.68 ID:F1Xlpoqq0
マルチポストだから触っちゃダメ
646名無したちの午後:2011/03/26(土) 22:03:57.19 ID:0HjFHhBk0
カタハネやるとヴァニタスが負けるはずねえってプラスに考えられるから幸せだ
少なくとも絵と曲はカタハネ級なんだろうから勝利目前じゃん
647名無したちの午後:2011/03/26(土) 23:19:54.67 ID:+qcW7FKx0
ここも海外プレスなのかな
輸入CD・DVDの装飾かなりひどいから心配だわ
648名無したちの午後:2011/03/27(日) 14:48:40.78 ID:P81k3fdk0
予約はしてあるけど、延期したし、前回の出来もあるし
買うの止めようかと悩んでたりする。
どーしよう
649名無したちの午後:2011/03/27(日) 15:05:39.61 ID:mtOHOuWc0
迷ったらGO
650名無したちの午後:2011/03/27(日) 23:03:22.54 ID:eOCdn7GT0
エアフェアは糞ゲー
651名無したちの午後:2011/03/27(日) 23:04:05.78 ID:AjbdWlwX0
モニカ可愛かったじゃん
652名無したちの午後:2011/03/27(日) 23:23:52.06 ID:FpmuS3Wq0
笛絵だし糞ゲーってことはないな
毎回シナリオがおかしいだけ
653名無したちの午後:2011/03/27(日) 23:27:35.32 ID:hKQUV06q0
前作で評価ダダ下がりだったからなあ
新作が評判よくて売れなと解散するんだろうな
654名無したちの午後:2011/03/28(月) 01:51:00.24 ID:Cz7+ki8i0
絵だけのクソゲーなんて巷に溢れてるじゃん
655名無したちの午後:2011/03/28(月) 01:59:26.98 ID:3ievzPQA0
うちは絵だけじゃなくて曲もいいからクソゲーじゃないな
656名無したちの午後:2011/03/28(月) 09:09:28.92 ID:nhi6sP300
絵師固定で外部ライター入れて幅広げてくれないかねぇ
同じライターで何作も続くと飽きる
657名無したちの午後:2011/03/28(月) 09:10:32.85 ID:O6enshTT0
同じ絵師で何作も続くと飽きるので絵師も外部から呼ぼう
658名無したちの午後:2011/03/28(月) 09:25:02.14 ID:yKScZzMl0
他のブランドのを買えばいいじゃない
659名無したちの午後:2011/03/28(月) 20:15:08.58 ID:7dXmGwVFi
>>658
一昔前なら観月あんみの歌声を聴けるのはROCOCOだけ!
って言えたのに
660名無したちの午後:2011/03/28(月) 22:01:02.00 ID:3gbrhXM30
変わってゆくもの、変わらないもの
661名無したちの午後:2011/03/29(火) 00:18:59.99 ID:9LeNLwN20
音楽Blueberry & Yogurtだからって理由で買ってる俺は少数派なのかね?
もちろん絵もだけど
662名無したちの午後:2011/03/31(木) 00:49:22.22 ID:UflOrgK20
今からカタハネやります!
663名無したちの午後:2011/03/31(木) 11:59:08.53 ID:zlBOkoKK0
楽しんでらっしゃい
664名無したちの午後:2011/03/31(木) 12:53:48.97 ID:d8oODgPC0
あーカタハネまたプレイしたいなぁ
win7でも問題なく動くんかね?
665名無したちの午後:2011/03/31(木) 14:02:29.45 ID:nVKR3Dwa0
>>664
動くよ
666名無したちの午後:2011/03/31(木) 14:32:25.84 ID:d8oODgPC0
>>665
d
週末にでもインスコするわ
667名無したちの午後:2011/04/01(金) 10:19:02.58 ID:OY7Vqa950
668名無したちの午後:2011/04/01(金) 22:16:01.34 ID:7g9fR2YN0
え、ライター職はどうすんの?
669名無したちの午後:2011/04/01(金) 23:57:51.76 ID:N3ZpjMIO0
J-MENT
今年は大正100年らしいです。
http://twitter.com/jment/status/53309980283113472

ヴァニタスの羊羹、限定655本を発売。完売したら、それを元手に和菓子屋になろうと思う。
http://twitter.com/jment/status/53607161896505344

@da_at ヴァニタスの羊羹は、残念ながら本日いっぱいが賞味期限の商品ですので、予約は行っておりませんw
申し訳ありませんが、ご近所の和菓子屋さんで在庫の有無をご確認ください。
http://twitter.com/jment/status/53609542273077249


J-MENTさん超おもしれーww
間違いなくヴァニタスはエロゲ史に残る名作になるで!!
670名無したちの午後:2011/04/02(土) 01:11:20.07 ID:0xeS5umT0
>今年は大正100年らしいです。今年は大正100年らしいです。
だからなんだよ
671名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:11:00.56 ID:u6hLi0kI0
655って何の数字だろう
672名無したちの午後:2011/04/02(土) 11:11:36.77 ID:u6hLi0kI0
って書き込んでから気づいたけどRococoかw
673名無したちの午後:2011/04/02(土) 15:43:56.97 ID:skS6Ha9u0
エアフェアの売上本数かと思った。
674名無したちの午後:2011/04/02(土) 20:57:27.57 ID:rv1wuSCa0
だとしたら切な過ぎて泣くわ!
675名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:15:34.78 ID:3aIretLG0
ああ、こりゃ売れんわw
676名無したちの午後:2011/04/03(日) 16:34:43.35 ID:smLYS0680
RococoWorksは謙虚だなあ
677名無したちの午後:2011/04/05(火) 03:39:03.97 ID:cjqx0TPv0
意外とヴァニタスって売れるんじゃね?
http://www.getchu.com/all/rank_reserve.html?genre=pc_soft
1万くらい行ってくれそうな気がする
678名無したちの午後:2011/04/05(火) 05:22:04.78 ID:RQAyl8JnO
エアフェアが酷かったから様子見する層が多そうだし、売り上げは出来次第で大きく変わるだろうな
679名無したちの午後:2011/04/06(水) 02:09:41.93 ID:drdnSVU40
1年以上かけて1万の売上げじゃしぼん…
680名無したちの午後:2011/04/06(水) 06:40:05.07 ID:ZBR/jOc50
ネガキャン好きだなお前ら
681名無したちの午後:2011/04/06(水) 12:21:15.01 ID:+QYhgbHcP
217 :名無したちの午後 :sage :2011/04/06(水) 10:16:03.29 ID:eA9WJWfM0
>>211
守屋って支店だぞ?
タルトつぶしたのこいつだろ。いなくなってよかったじゃねーかw


パープルの守屋天って四天の改名なんだ!はじめて知ったぜ
682名無したちの午後:2011/04/06(水) 19:28:53.02 ID:sPn1iYvZ0
公式通販まだー
683名無したちの午後:2011/04/06(水) 22:24:56.28 ID:xAP1mz5D0
なんでこの人たちエロゲ作ってるの?
絵本作りのほうが向いてると思うの
684名無したちの午後:2011/04/06(水) 22:49:21.02 ID:Eb3MQzQB0
お前が向いてると思っただけで食っていけるなら苦労はしないんじゃね
685名無したちの午後:2011/04/06(水) 23:52:46.01 ID:kXdTj1ed0
絵本の奥付にふえぇたんのプロフィールとかあって
代表作「ひなたぼっこ」とか「ヴァニタスの羊」とか書いてあるのか
シュールすぎる
686名無したちの午後:2011/04/07(木) 00:11:01.39 ID:BTqfSRzaP
どれも絵本っぽいタイトルだからいいじゃんw
687名無したちの午後:2011/04/07(木) 11:31:01.66 ID:1y69egDB0
それなんて後藤邑子
688名無したちの午後:2011/04/07(木) 21:34:22.27 ID:S3IGa4Xs0
公式ポストカードか。テレカ作る暇ないんだな
689名無したちの午後:2011/04/08(金) 17:29:58.58 ID:cl9s2jrmO
ぼるしちは初回がワゴンで売ってたがエアフェアはなかったから売れたもんだと思ってたぜ!
690名無したちの午後:2011/04/08(金) 20:38:51.37 ID:x4zzE3Qc0
未だに近所にエアフェアの初回中古あるぞ
691名無したちの午後:2011/04/08(金) 22:03:16.71 ID:CIRnQ+nx0
シナリオのカタハネ、演出のぼるしち、エロのエアフェア
ヴァニタスはその集大成になるわけか
692名無したちの午後:2011/04/09(土) 00:52:18.06 ID:BbIPRihHP
OPのヴァニタス
693名無したちの午後:2011/04/09(土) 00:53:44.74 ID:1CAjHqf60
曲のぼるしちだな
694名無したちの午後:2011/04/09(土) 01:17:02.28 ID:SN6IvWt50
体験版のヴァニタス
695名無したちの午後:2011/04/09(土) 01:26:43.43 ID:MOHjlxOj0
膝枕のエアフェア
696名無したちの午後:2011/04/09(土) 01:32:59.97 ID:w8qFddsD0
発売後

「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
697名無したちの午後:2011/04/09(土) 02:54:11.99 ID:SN6IvWt50
正直4月に出るゲームの中で一番期待してるわ
冗談で書いたけど体験版のヴァニタスと呼ばれないようにしてくれ…
698名無したちの午後:2011/04/09(土) 02:55:56.63 ID:1CAjHqf60
>>697
俺もだよ
ってか上半期のエロゲで一番期待してる
699名無したちの午後:2011/04/09(土) 13:43:09.82 ID:+Pzl5UJb0
店舗特典のドラマCDどこのがいいか悩む
オクに出回るかな?
700名無したちの午後:2011/04/09(土) 17:14:06.26 ID:9wwyTDe00
>>699
今回は百合枠の祖父がパッチだから注意な
701名無したちの午後:2011/04/09(土) 17:41:50.25 ID:+Pzl5UJb0
>>700
まじだ……
内容が百合だったから普通に買おうと思ってたわ
シェリーも好きだし、メディオにしようかな……
欲を言うなら教皇様メインのが欲しかった
702名無したちの午後:2011/04/10(日) 07:33:02.64 ID:GK6iwEyP0
まあ、期待していいかどうかなんて冷静になればよく分かる
肩の力抜いて過剰な期待しないのが一番いいだろ
703名無したちの午後:2011/04/10(日) 10:34:34.39 ID:VLIIWyze0
>>699
今回はなんかいやな感じしたから特典はやめて地元で買うことにしたよ
704名無したちの午後:2011/04/10(日) 16:02:17.47 ID:5ELeZCnT0
>>688
暇ないっつかマジで予算ないんだなって分かった…
エアフェアの時なんかタペストリーだぜ

店舗特典の為にオフィ通では特別な特典つけないのが業界セオリーらしいが
これはいくら何でも…
705名無したちの午後:2011/04/10(日) 18:36:36.41 ID:XMmwlPiw0
今回スロットとかぬぎぬぎさくら的なものは無いのか?
706名無したちの午後:2011/04/10(日) 18:51:26.54 ID:ysOQWTNB0
スロットが結果発表放置で塩漬けだからなぁ・・・
707名無したちの午後:2011/04/10(日) 21:17:32.82 ID:P7N2fiWV0
公式通販で申し込むのって100人もいないだろ?
それでテレカも刷れないほど家計が苦しいの?
708名無したちの午後:2011/04/11(月) 01:11:57.09 ID:KDaSdS/j0
テレカを刷れないい…
この辺りがロココの苦しい台所事情を物語っていた
709名無したちの午後:2011/04/11(月) 01:48:18.30 ID:YKqcuTOO0
テレカは自分達で作らないといけないから色々面倒なんでしょ
ショップ特典は素材だけ渡せばいけどさ
710名無したちの午後:2011/04/11(月) 12:06:32.46 ID:gZFnGi9vO
納期だと思いたい 前いた所で作る時2週間くらいかかってた気がするでも印刷物だしポスカでもあんまり変わらない気もする
711名無したちの午後:2011/04/11(月) 13:53:32.80 ID:PjdjrPHa0
ポスカがいかにも白紙カードにカラープリンタで印刷したような
自家製特典だったりしたら、大爆笑した後に少し泣くと思う
712名無したちの午後:2011/04/11(月) 22:06:36.00 ID:qABvK4RC0
500枚500円とかで売ってる普通紙にカラー印刷して手作業で裁断したようなのが入ってたらむしろ許す
もう義援金あげたいレベル
713名無したちの午後:2011/04/11(月) 23:35:16.81 ID:sYMwZmE50
おいやめろ……
714名無したちの午後:2011/04/12(火) 00:02:04.51 ID:xU0iOyK30
カウントダウン開始
715名無したちの午後:2011/04/13(水) 00:15:56.25 ID:4hrEONLf0
ねこねこ新作は特典が悪いと怒っている人がいるけど
ここにそんなこと言ったら大変なことになってしまう
716名無したちの午後:2011/04/13(水) 00:32:43.64 ID:nIokIXBt0
カウントダウンにエロシーンが入るのは初めてだ
717名無したちの午後:2011/04/16(土) 12:09:53.93 ID:bFL9/akA0
Volume7で商品回収されたのって何が原因だったんだ?
718名無したちの午後:2011/04/16(土) 12:14:53.33 ID:YPFnYZYe0
>>717
ゲームデータ内に無修正CGが混ざっていた
ただし、ゲームでは使われなかったCGなので、普通にプレイする分には分からない
719名無したちの午後:2011/04/16(土) 13:18:12.24 ID:bFL9/akA0
>>718
無修正というとマンコ丸見えってことか
ってかエロゲにあるエロCGって、ちゃんとモザイクを後から掛けてる絵だったのか
モザイクも含めてあれが1枚の絵だと思ってたわw
720名無したちの午後:2011/04/16(土) 13:31:51.98 ID:jhIzkCV00
ちゃんと描く人もいればどうせモザイクかけるからと適当に描く人もいる
721名無したちの午後:2011/04/16(土) 13:42:13.56 ID:YPFnYZYe0
>>719
それが違うんだな
見えて嬉しくない方のモザイクが掛かっていなかった
よって、CGを調べようなんて思わないようにw
722名無したちの午後:2011/04/16(土) 16:14:23.02 ID:68KHsM8CO
>>721
へーそうだったのか。つまりアッーだったわけだな
723名無したちの午後:2011/04/16(土) 16:15:04.52 ID:RlfN97v00
逆だったら回収版は1万超えたんだろうな
724名無したちの午後:2011/04/16(土) 16:15:37.74 ID:g2Uh9nET0
無修正の笛絵が見れるのはぼるしちだけ!
725名無したちの午後:2011/04/16(土) 17:28:31.75 ID:bFL9/akA0
>>721
ショタもいける口だから、低年齢層の♂のアレだったらおkだったかもしれん

>>722>>724
なるほど
このスレがやたら笛絵マンセーなのは関係者の降臨でも自演でもなんでもなく、
アッーが多かったからな訳か・・・・
726名無したちの午後:2011/04/16(土) 21:24:25.80 ID:lTSQYMdF0
このスレが笛絵マンセーなのはって・・・
ロココのお抱え絵師でその絵の作品買ってるロココユーザーな訳で
このスレでの笛絵マンセーは極々自然な現象だと思うのだけど
727名無したちの午後:2011/04/16(土) 21:27:55.47 ID:RlfN97v00
絵と曲しか褒めることができないからじゃないんだ
よかった。本当によかった
728名無したちの午後:2011/04/17(日) 11:27:38.19 ID:aD6+B1pD0
曲つっても、名作と呼べるレベルなのはボルシチのOP/EDだけなんだがな
729名無したちの午後:2011/04/17(日) 11:33:43.67 ID:GLl7xE8L0
カタハネ含めてここの曲は全体的に好きだな
730名無したちの午後:2011/04/17(日) 11:35:45.05 ID:ZZC8AXxZ0
BGMでしょに
731名無したちの午後:2011/04/17(日) 11:37:23.27 ID:GLl7xE8L0
んにゃ、ボーカル曲の話
逆にBGMはあんまり記憶に無いw
まぁ他のゲームでもよっぽどのものじゃないと記憶に残らないけど
732名無したちの午後:2011/04/17(日) 13:33:06.37 ID:KxaE/dBB0
ここは何で五行無双なんだw
733名無したちの午後:2011/04/17(日) 14:18:42.69 ID:1hc2jHTA0
スタッフが五行オタなんだよ
734名無したちの午後:2011/04/17(日) 14:21:10.35 ID:2dwvrvfA0
>>728
エアフェアもそれなりだと思うけどぼるしちが強すぎる
あと旧タルト時代は含んでないよな?
カタハネで名作レベルの曲って言われなかったらハードルがとんでもない高さになるんだが
735名無したちの午後:2011/04/17(日) 14:23:53.81 ID:61j2/wHk0
ロココはメインが五行すぐる
どんだけ好きなんだろうかw
736名無したちの午後:2011/04/17(日) 19:48:03.68 ID:aD6+B1pD0
>>734
いや、エロゲ枠で言ったんじゃないから
737 【東電 81.8 %】 :2011/04/17(日) 20:46:41.77 ID:LKUMBZkI0
もうすぐ新作発売なのにね
738名無したちの午後:2011/04/18(月) 06:07:53.76 ID:wXqkxsfi0
ぼるしちは「曲」はそこそこかもしれないけど
「詞」はどうでもいいレベルだった気がする。

ここや工作スレでぼるしちのボーカル曲を持ち上げてるのは
全部同じ人なんでしょ?
739名無したちの午後:2011/04/18(月) 06:17:49.10 ID:8xv/hSmq0
ぼるしちのボーカル曲は詩はどうでもいいけど歌は良いけどw
ひょっとして曲をまともに聴けないボクちゃんなのかな?w
740名無したちの午後:2011/04/18(月) 08:06:45.17 ID:PBK50nJx0
エロゲスレで単芝使っちゃう人って……。
741名無したちの午後:2011/04/18(月) 09:02:40.73 ID:A0Y2tafg0
ろくに人いないんだから見えない敵とシャドーボクシングして更に人減らそうとするの止めてください
742名無したちの午後:2011/04/18(月) 12:00:49.27 ID:EimOQ1LA0
>>741
同意だ。内輪で仲良くとまでは言わないまでも。
743名無したちの午後:2011/04/18(月) 12:21:49.54 ID:s6OrSzBa0
あと4日・・・
744名無したちの午後:2011/04/19(火) 00:50:06.29 ID:tY6MJpa+0
今更ながらオフィシャルで注文しようか悩む…

745名無したちの午後:2011/04/19(火) 06:02:48.44 ID:+jlsIwUi0
>>73
詩は確かにどうでもいい
特にOPの「僕らは世界に選ばれた、僕らの手で築く運命」とか、聞いてるこっちがハズいわ・・・・
でもその直後の「リンクする〜〜〜」の転調で凄かったので許す
746名無したちの午後:2011/04/19(火) 11:52:24.36 ID:bbnUnE810
選民思想イクナイ
747名無したちの午後:2011/04/20(水) 02:14:59.19 ID:ZJd+xWho0
カウントダウン凝ってるなぁ、でも全く盛り上がってる気がしないんだが気のせいだよね
748名無したちの午後:2011/04/20(水) 02:25:38.00 ID:nCEyqKv50
破滅へのカウントダウンにならないことを祈るしかない
749名無したちの午後:2011/04/20(水) 10:22:01.99 ID:ymeOdLj70
ED曲が手に入ったので流します
http://www.youtube.com/watch?v=ITfTTV_6zoQ
750名無したちの午後:2011/04/20(水) 10:24:32.84 ID:Go7clY8H0
意味不
751名無したちの午後:2011/04/20(水) 10:47:53.90 ID:Lo4qP5Y/0
げっちゅやの予約ランキングで10位前後に入ってたし、ブランド継続はいけるんでね?
752名無したちの午後:2011/04/20(水) 11:18:02.59 ID:JwBgcE/40
誰か38個ほど買ってくれないかね
753名無したちの午後:2011/04/20(水) 18:12:51.68 ID:4kRrDrNg0
まだ羊の報告は来てないのか。
こっちもかなり気になってるが
754名無したちの午後:2011/04/20(水) 19:18:44.33 ID:3U57rmwK0
これを貼っておこうか

ヴァニタスの羊〜part2〜
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1299253344/l50
755名無したちの午後:2011/04/21(木) 13:02:54.31 ID:OGT9YKle0
明日から蜜柑だのもう何をやってもダメだろとかになるのか
それを打ち消すぐらいの高評価を期待したい
756名無したちの午後:2011/04/22(金) 00:01:12.25 ID:1CKpbGuR0
ついに発売か…胸が熱くなるな
757名無したちの午後:2011/04/22(金) 01:34:16.15 ID:zZP/Y1J90
発売記念ペーパー
758名無したちの午後:2011/04/22(金) 16:20:38.08 ID:zZP/Y1J90
ペーパー貰ったけど、カラーコピの紙だったよ。
会社のプリンターで準備したんだろうな…
759名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:29:55.74 ID:x9Tcyrj00
だとしても俺たちは・・・・っ!!
760名無したちの午後:2011/04/22(金) 18:37:58.37 ID:v1yyiT/q0
>>758
目頭が熱くなるな…
761名無したちの午後:2011/04/22(金) 21:47:18.43 ID:j885tiJN0
シナリオが大幅パワーアップされる大容量当日パッチが出ると思ったんだがなあ
762名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:24:34.25 ID:xXay6rnT0
工作スレはお通夜状態か・・・
763名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:47:44.23 ID:DXI51UBx0
ヴァニタスの葬式ていうよりRococoの葬式になってる…
764名無したちの午後:2011/04/22(金) 23:51:11.19 ID:sQiDxxmD0
俺ももらったが、テレーゼの美しさの前では紙の質など問題ではない。
765名無したちの午後:2011/04/23(土) 07:05:15.35 ID:rpzlQhZF0
エアリィの結果が出た時点で、別のライターを探すべきだった。
766名無したちの午後:2011/04/23(土) 07:43:11.46 ID:zinWnPt2O
>>762
ネガティブな書き込みしかなくてワロタw
767名無したちの午後:2011/04/23(土) 09:37:25.07 ID:XgEHbj4o0
ここんとこ着てたネガティブな人たちなんじゃないのかい?
768名無したちの午後:2011/04/23(土) 09:40:28.32 ID:jaDus7YL0
ネガティブというか事実だから仕方ない
769名無したちの午後:2011/04/23(土) 09:47:12.55 ID:Kj3YwCPC0
笛氏だけでいいわって人は大半だからな
770名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:19:10.20 ID:4Dti9OAv0
rococoは反省しないな〜。
今回は苦難だったとかいってるけど
失敗は三回目なんだけどな。
771名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:31:07.40 ID:ngShbRQG0
いやしかしきっと次は・・・
772名無したちの午後:2011/04/23(土) 14:47:04.01 ID:K7k12sK70
もうこのスタッフじゃあ良い作品は作れないだろう。いい加減諦めろ
773名無したちの午後:2011/04/23(土) 15:12:18.99 ID:3xjvXJuqO
毎度のシナリオの質の低さがブランドが浮上できない全ての元凶
他のパートは平均以上の仕事してるし

この部分さえ改善できれば…あるいは
774名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:03:09.09 ID:XU3TdV8N0
潰れる前に早く百合メインの作品を作ってくれ
775名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:07:00.30 ID:4BHPogZT0
Rococo文庫とか創刊して、
雰囲気と表紙で売り出せば…
776名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:10:52.78 ID:fCB2VFGO0
いっそゲームでなく小説でもいいんじゃないかと思えてきた
挿絵笛で。同人のJの小説そんなに悪くなかったし
…挿絵笛で思い出した。銀色ふわりの続きでねぇー…
777名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:19:38.98 ID:XU3TdV8N0
いや、同人ならそれこそカタハネ関係で何か作るとか出来ないのだろうか?
Tarteもう無いしもともと自分たちの作品だから問題ないんじゃない?
778名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:26:45.37 ID:Vj5RsNGs0
借金とかあるのかな…
779名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:36:19.79 ID:wDNsC/dc0
同人でならサイドストーリーっぽいの何回か書いてるだろ
780名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:37:13.81 ID:jOsylI2D0
信者が毎度毎度新作出るたびにカタハネ持ち出してくる時点でおわっとる
会社もずっとカタハネから抜けられず類似品を追いかけてるし
笛氏の無駄遣いだな
781名無したちの午後:2011/04/23(土) 17:38:22.46 ID:Q9BGes8u0
今回エアフェアより売れてなさそうだな
782名無したちの午後:2011/04/23(土) 18:51:05.50 ID:+Uoye+tb0
フィリップ
「さぁ お前の罪を数えろ」


783名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:37:06.61 ID:LraKtqkZ0
>>780
一作毎に方向性を変えようとはしてただろ
でも舞台を現代に映したボルシチは伏線投げっぱで終わってるし
普通の恋愛モノを目指したエアフェアはコペルニクスも真っ青なポルナレフ展開

信者云々じゃなくてこのブランドには進行管理する人間が致命的に足りない
なんで普通の恋愛ものを目指してエアフェアができるのか理解出来ない
784名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:43:39.78 ID:fgPx2ET/0
だな、Jだと普通の萌えゲにしてもひなた凹になるだけだったろうな
785名無したちの午後:2011/04/23(土) 19:51:55.50 ID:mjInhp7X0
ちなみにカタハネ信者はJをまだ望んでるの?
今の状況だと笛さえいたら正直いいんじゃないのかねえ
786名無したちの午後:2011/04/23(土) 20:23:49.96 ID:whe7KkTZ0
笛に去られたら、J-MENTはもう商業ライターとしてはやっていけんだろうなぁ
787名無したちの午後:2011/04/23(土) 21:44:08.39 ID:8CeDIqEFO
ヴァニタスがこの体たらくじゃ
Jがシナリオを書く限りこのメーカーに二度と期待は出来ない
カタハネは奇跡か
もしくは誰かゴーストがいたとしか思えない
788名無したちの午後:2011/04/23(土) 21:54:52.01 ID:XgEHbj4o0
とりあえずライター変えてみたらどうだろうか
だね
789名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:34:24.67 ID:2I6FyOeq0
笛絵とBGMはとても良かった
サントラ販売して欲しい

Jはいい加減諦めれ
790名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:39:14.47 ID:wDNsC/dc0
よろしいならば四天だ
791名無したちの午後:2011/04/23(土) 23:49:34.56 ID:wm6CAgs40
サントラと画集が欲しいな
792名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:13:50.03 ID:FMOAjroF0
必要なのはライターじゃなくてディレクターだと思うな
どこにどういう分量を割り振って、それをこのくらいの時間でやれっていう指示を出す人がいないと誰が書いても変わらないと思う
793名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:20:13.49 ID:ppgDvxcn0
もうこの流れか……
インスコ終わったばかりの俺には胸が痛いぜ
794名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:20:51.63 ID:+SoFWmAW0
折角の笛絵が、業界にしがみつきたいライターの食い物にされてる感じ
795名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:38:20.74 ID:36i7OUyy0
駄目だったか…
796名無したちの午後:2011/04/24(日) 00:55:32.86 ID:EfHpzYCq0
こうまで駄作を連発するスタッフによってクロハネ編が作られたという事実が、不思議でならない
797名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:00:15.01 ID:NZMsXtqj0
やっぱ会社じゃなくて身内だけでやってるのがマズイよな
798名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:07:19.52 ID:5KNRcw3H0
このスタッフじゃあフルプライスのゲームなんて無理なんだよ
笛だけ外注でいいからどこかのメーカーが使ってくれればいいわ
799名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:18:54.15 ID:VscftQw90
もう同人でカタハネの続編かファンディスク出せばいいと思うよ
800名無したちの午後:2011/04/24(日) 01:26:38.53 ID:jujAqMma0
そうか、あかんか。笛、一緒やで
801名無したちの午後:2011/04/24(日) 08:49:20.06 ID:94uzMRk70
笛を道連れにするなよwww
相変わらずシナリオだけがとことん駄目だなあ、もう笛が書けばいいんじゃね
802名無したちの午後:2011/04/24(日) 09:10:43.26 ID:gZ11CEWI0
もう何やってもダメそうだ
笛氏はさっさと移籍するべきだろ
絵がもったいない
803名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:37:52.07 ID:Jv2ThOHN0
Jは企画だけ担当して、シナリオの実作業は他の人間に大部分託すのが一番いい形なんだろうが…
まあJ本人のプライドの問題もあるし、難しいのかな。
自分で自分の才能に見切りつけるようなもんだし。
804名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:44:07.98 ID:fjSNW8Nr0
笛たんそろそろ開放してやれよ
この会社に埋もれさしておくの勿体ない
805名無したちの午後:2011/04/24(日) 12:45:59.92 ID:4PF4m3950
同人で補完シナリオ出してくれよ
奴隷市場の作者がやってたぞ。未完だけど…
806名無したちの午後:2011/04/24(日) 16:19:10.73 ID:OdRtd26/0
俺達は今、1つのメーカーの終わりに立ち会ってるんだな…
807名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:08:03.87 ID:aloyvUeb0
最期をみとってるのか
808名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:52:18.69 ID:3hRyWmGJ0
このスレで資金を募って新ブランド設立!
まぁ、無理か・・・
809名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:30:45.79 ID:opywMPGq0
笛たんはもう銀弾かぱれっとに移籍しろよ・・・
810名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:32:48.62 ID:A9toRuW00
>>809
銀弾はまあわかるけどぱれっとはどこから出てきた?
ぱれっと好きだからくすくすラインたまひよラインの間に笛ライン入ったらうれしいけどさ
811名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:35:59.14 ID:WB01yRC10
ぱれっとはよく出てくるな
笛タンの知り合いが多いんじゃないの?
812名無したちの午後:2011/04/24(日) 20:42:25.32 ID:5KNRcw3H0
PULLTOPに来てくれないかなあ。藤原々々が眼の状態が悪くて専属じゃないようだし
813名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:22:48.73 ID:o7s/lIaM0
キャラメルBOXでほしまるファンタジーの原画やってほしいわ
814名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:28:02.39 ID:ppgDvxcn0
と妄想したところで、笛以外の制作者側にメリットがないからな
ライターを外注して分業、とかが現実的かね
815名無したちの午後:2011/04/24(日) 22:51:58.96 ID:7OiYGBhs0
>>677
で、1万行ったの?
816名無したちの午後:2011/04/24(日) 23:09:54.06 ID:YzslrNgb0
今日祖父に売りに行ったら3500買取だったorz
817名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:07:15.99 ID:nNVki0EgO
けっこう笛タンって言われてるけど、笛って女性なの?
818名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:09:06.54 ID:hcwinspU0
何を今更
819名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:26:17.42 ID:yiEVTgKb0
J×笛の陵辱系同人誌まだ?
820名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:29:29.82 ID:G7kN9Wyc0
あんな可愛い絵を描く笛が実はオッサンだとかでも思ってるのかねコイツは
821名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:31:22.92 ID:QCKWOoho0
幼女って聞いたんだけど・・・
822名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:34:16.08 ID:OuVEMhCb0
笛が幼女なのは公式設定
823名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:43:23.79 ID:wZjVqQ360
>>812
藤原々々はもともと専属じゃない
さいろーや健速と同じ外注
ただあそこもスタッフがごっそり抜けて太陽のプロミアつくったらしいから
完全に別会社になったと思う
824名無したちの午後:2011/04/25(月) 00:52:22.46 ID:HNxiguX20
CQだと思ったらABHARに借金踏み倒されたホビ
825名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:10:03.84 ID:4hU0HJt80
カタハネ>>>ボルシチ>>>エアフェア>>>ヴァニタス

と、リズムよく順番を守って劣化してるな。

もしこの順番が(メーカー変更も含め)逆だったらどうだろう?
最新作「カタハネ」に皆がwktkしながらプレイし、
倒産したRococo→新ブランドTarteでリベンジを果たしたとしてJ-Ment&笛は間違いなく英雄になっていたはず。
826名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:15:00.05 ID:QCKWOoho0
さすがにヴァニタス>エアフェアだろ
827名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:46:32.70 ID:xzn3p1fQ0
ヴァニタスより前作面白いなら積んでたけど崩そうかな
828名無したちの午後:2011/04/25(月) 01:57:00.19 ID:ujuN5JQ30
エアフェアは駄目だ
あれはいかん
829名無したちの午後:2011/04/25(月) 02:05:42.15 ID:a7B+it140
>>826
それは同意。羊はエアフェアよりは多少マシだ
まあ人によって違うんだろうけど
830名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:57:03.48 ID:LtNRHiQi0
ヴァニタスは共通とテレーゼルートはボル7とエアフェアよりは
かなりましな気がする。
他のルートはエアフェア以下だけど
831名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:03:59.63 ID:FWRL8LAs0
因果は巡る。親から子へ、託されしバトンの――帰還と復讐の始まり。

復讐をうたっておきながら、復讐する相手がいないとか
ラインハルトを双子の弟にしとけばよかったものを
832名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:20:30.29 ID:HSD47YRd0
エアフェアはエロがツボだったんで俺得だったわ
ビジュアルファンブック出ないかな
833名無したちの午後:2011/04/25(月) 10:59:25.98 ID:0+Vov6sK0
>>825
でもカタハネ貯金でやってきた感があるから、その順番だと途中で力つきちゃってるかも
834名無したちの午後:2011/04/25(月) 11:57:47.00 ID:WngccAeN0
カタハネ、カタハネ
ここの信者こればっかりw
いい加減カタハネから離れろよwww
835名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:44:56.20 ID:NohRYm40O
結局ブランドの維持は可能なんかね?
なんだかんだいっても5、6000本は売れてるだろうし、シナリオ以外はまあまあの出来。
笛がいてくれるならまだチャンスありそうだが。
836名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:51:41.32 ID:YL5v0CWI0
買取価格ガタ落ちしてるみたいだけど、
それが評判による需要減だけでなく、供給過多だとしたら元は取れてるんじゃないかなぁ
それもコスト次第だからいくら心配しても分からんし、
延期自体+ソフツイッターだかで悪い噂も出てたのは気になるとこだね

ま、とりあえず体験版部分すら終わってないから今は楽しむか
837名無したちの午後:2011/04/25(月) 13:16:54.41 ID:TLcJe8fG0
>>836
買い取り価格なんて殆どが供給量だろ
838名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:39:44.89 ID:MwuoBeEj0
音楽や絵は水準以上なんだけどね
ライターが遅筆ならライター外注してシナリオの一部任せればいいのに
839名無したちの午後:2011/04/25(月) 14:49:26.95 ID:wyckLVNm0
笛絵でこの出来はいつも可哀そうだと思う
笛は不運だろうな・・・・・・
840名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:49:40.71 ID:wbGijWK60
日曜日夜に祖父で引取ってきたけど、
ダメもとで聞いたら記念ペーパー貰えた。
嬉しい半面、週末でペーパー捌ききれなかったのか…とも思った
841名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:24:29.33 ID:Yci+USA70
5000本も売れてんのか…?
842名無したちの午後:2011/04/25(月) 20:59:43.00 ID:ItpHIFWu0
売れてないんじゃないか?
3月で一番売れた鬼ごっこ!ですら1万に届いてないほど今のエロゲ業界は厳しいのに
それ以上の激戦区に突っ込んだ羊なんて目も当てられない状態になってるだろうよ
843名無したちの午後:2011/04/25(月) 21:08:18.98 ID:bgd1PD3q0
地震やなにやで大変だった先月を比較にするのが間違ってるんじゃね
844名無したちの午後:2011/04/25(月) 21:11:30.11 ID:ykZHMSax0
売れてなさそうだな
だんだん出来が低下してるから仕方ないかもしれない
会社が存続するなら早くライターを変えるんだ
845名無したちの午後:2011/04/25(月) 21:58:59.30 ID:xzn3p1fQ0
エロゲの売り上げって正式なのでてるのか?
846名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:03:24.44 ID:ItpHIFWu0
今はポイントと今までの推移で予測するしかないかな
上で書いた鬼ごっこ!は公式がツイッターで呟いてたからだが
847名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:54:11.43 ID:Z6MspXViO
今回も駄目だったのか……
28日発売のと一緒に届くの楽しみだったのになあ……
Rococo、どうなってしまうのん……?
848名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:55:31.70 ID:yAhQbj0E0
笛>ごめん○○○○から誘われたわ。じゃあ!
849名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:10:43.24 ID:72ZgiZqr0
映画の予告は面白そうで本編は糞。常にこんな感じのゲームばかり出してるイメージ
このメンバーじゃあ、読み物として楽しませてくれるようなゲームは作れないんだよ
いい加減ライターは分業にしろよ。自分で一本の作品を満足に仕上げれない事は分かりきってるじゃん
850名無したちの午後:2011/04/26(火) 03:02:44.11 ID:mYtGX2qPi
分業案は頻繁に出るし、分業したほうがよさそうだけど、
ここの作風にあった物語書けるライターがJ以外思いつかない
851名無したちの午後:2011/04/26(火) 03:22:46.07 ID:7M8a54Mj0
逆にそういうのに捕われずに色々な作品で笛が絵を担当したら
新しい何かが発見できるかもしれない…と考えればいいんじゃね

ファンタジー世界でこういうのは確かに少ないとは思うけどね
852名無したちの午後:2011/04/26(火) 05:46:16.34 ID:WkWn3sQu0
Jに足をつかまれ、未だ大空へ羽ばたけないというイメージの笛たん
853名無したちの午後:2011/04/26(火) 09:33:17.52 ID:tUfMR90P0
それでも健気な笛たんはJと一緒に居る事を選ぶよ
854名無したちの午後:2011/04/26(火) 09:41:43.35 ID:ughBGaVs0
一本道短編作って低価格で売れよ
んで金が貯まったら時間かけてフルプライスで出せばいい
855名無したちの午後:2011/04/26(火) 18:17:46.00 ID:TACyB3zj0
笛はおるごぅると相性がよさそう
856名無したちの午後:2011/04/26(火) 18:23:37.91 ID:O5/EheKI0
おるごぅるは今療養中だからなー……
857名無したちの午後:2011/04/26(火) 19:41:39.18 ID:mbMVRcN70
ぱれっと移籍して世界観と構成、設定はJで、複数ライターが良いかも
もちろん、笛絵で
858名無したちの午後:2011/04/26(火) 20:45:24.79 ID:MUufruBN0
Jはいい加減不要
移籍するなら笛氏だけで十分
859名無したちの午後:2011/04/26(火) 20:55:29.06 ID:PGNOLyC/0
Jは別の所行ってもやっていけるだろうけど笛は厳しいんじゃないか?
上手いと思うし一部には需要あると思うけどエロゲとしてはかなり人を選ぶ上にライターも選ぶから使いにくいことこの上ない
有名なところはメーカー色がはっきりしてる所が多いから見向きもされないだろうし、
だからと言ってrococoで築き上げたものを切り捨ててまで新しくメーカー立ち上げる度胸もないだろうよ
860名無したちの午後:2011/04/26(火) 21:06:51.80 ID:UqFtA0Q/0
どう考えても逆だろw
861名無したちの午後:2011/04/26(火) 21:23:54.80 ID:v4vN5gFp0
でも下手するとラノベ行ってエロ絵描いてくれなくなるかも…
862名無したちの午後:2011/04/26(火) 22:03:04.25 ID:uaqWqlie0
J-MENT、ジャッジメントの時
863名無したちの午後:2011/04/26(火) 22:03:16.93 ID:NK+fEgT70
いやラノベの挿絵を描くのはあくまで副業だから大した収入にはならんぞ

と、聞いたことがある
864名無したちの午後:2011/04/26(火) 22:11:09.70 ID:81e9P9hD0
笛の絵がいいのって小道具含めた造形が童話的だからだと思う
あの色使いとかモノクロメインのラノベじゃイマイチ映えないだろうし、それを活かした世界観も作りにくいと思う
好き勝手できるエロゲが一番合ってるんじゃないかな
865名無したちの午後:2011/04/26(火) 22:27:37.59 ID:ojM87hS60
とりあえず意見があるならはがき出せよ
改善してくれるところは改善してくれるはずだから
866名無したちの午後:2011/04/26(火) 23:32:31.08 ID:wM9Wmjf/0
867名無したちの午後:2011/04/26(火) 23:45:30.42 ID:dZy2iUC+0
高すぎだろと思ったら新品か
868名無したちの午後:2011/04/26(火) 23:48:47.87 ID:U+VG3WEoO
紙風船であんなに積まれてたのに頑張ったな…
869名無したちの午後:2011/04/27(水) 00:15:19.21 ID:ujuhYmGM0
うちにも未開封品あるけど今そんなことになってんのかよ
870名無したちの午後:2011/04/27(水) 01:40:26.39 ID:/+VmMUPd0
倒産するのが先かサントラ出るのが先かどっちなんだろ
サントラ出ずに倒産したらヴァニタスEDがCD化されるのが2年後くらいになるだろうから困る
871名無したちの午後:2011/04/27(水) 11:51:56.64 ID:d3P3Slmp0
まあ買ったそいつ転売屋なんだけどな
872名無したちの午後:2011/04/27(水) 13:46:24.02 ID:DaRCXagM0
>>870
音楽なんて吸い出しゃいいだろアホ
873名無したちの午後:2011/04/27(水) 14:51:53.63 ID:Hx7yAHyJ0
それで満足できない奴が大勢いるから
カタハネサントラは高騰したんじゃねーの
874名無したちの午後:2011/04/27(水) 16:47:53.82 ID:eu/OCkGn0
新作の話じゃなくカタハネとかwwww
笛以外切れよ
875名無したちの午後:2011/04/27(水) 17:05:56.70 ID:fC2Z4sSt0
ここずっと吸い出したBGM流し続けているけど
サントラは複数枚買うから出して欲しい
聴いて心地が良い
876名無したちの午後:2011/04/27(水) 17:29:00.68 ID:cu9m+dmc0
BGM低音小さいのはOGGだからだよな?
元からならEQ弄るの面倒だし手加えて欲しい
877名無したちの午後:2011/04/27(水) 23:36:09.98 ID:/+VmMUPd0
>>873
wav以外ありえないと思ってるからoggなんて無理だわ
カタハネサントラはmemories are hereのオリジナルがゲーム内にも入ってないから高騰は仕方ないと思う
878名無したちの午後:2011/04/27(水) 23:41:27.83 ID:yEyea4X00
>>877
発売してすぐメーカーが潰れるとかタイミングが悪かったよなあれは
879名無したちの午後:2011/04/27(水) 23:49:51.14 ID:/+VmMUPd0
>>878
高騰したおかげで所有欲をはんぱなく満たせるから高騰してよかったと思ってる
サントラに1万以上の金払ったのは人生の汚点だけどおかげで定価の2倍程度に高騰したCDをためらいなく買えるようになったからよかったと思う時もある
880名無したちの午後:2011/04/28(木) 03:25:15.05 ID:YMmStz580
エロゲだから海外サイトにFlacとかほぼないしな

もちろん在庫ありのものを落とすことはないよ
881名無したちの午後:2011/04/28(木) 06:14:41.93 ID:NlCibF+m0
悪くは無かったと思うんだが
相変わらず何故か、「ワゴンで1000円で買ってたら凄いラッキー」
って言う印象が拭えない
せめてOPEDをぶるよぐが作ってたらなぁ……
882名無したちの午後:2011/04/28(木) 11:20:42.89 ID:dhqADgyuO
>>881
こうなることが分かってたから
ぶるよぐが歌を請けなかったんではないだろうか
883名無したちの午後:2011/04/28(木) 13:07:35.32 ID:Nxp+puvL0
背景minoriじゃないってマジ?
884名無したちの午後:2011/04/28(木) 13:44:05.13 ID:l1ZAR9FGi
>>882
BGM編曲は担当してるのにか?
885名無したちの午後:2011/04/28(木) 15:27:39.42 ID:S35ZXYvN0
なんか明らかに省略してる部分があるよなあ
「こんなことがあって今こんな状況になってます」って説明が多い
それをちゃんとしたシーンで見せてくれよ
886名無したちの午後:2011/04/28(木) 17:04:11.12 ID:hqwIgWiJ0
今回は震災の影響もあっただろうしなぁ…
それを考慮しないで叩くのはフェアじゃないと思う
887名無したちの午後:2011/04/28(木) 17:29:56.67 ID:TxCkPGIj0
なら震災の影響にせよ十分なクオリティに達してない物をフルプライスで売るのもフェアじゃないんではw
888名無したちの午後:2011/04/28(木) 17:32:17.21 ID:489OjLrW0
もともと12月に発売するソフトが震災の影響とか言われても
どうせ3月に発売したとしてもこの状態のままだったと思うわ
889名無したちの午後:2011/04/28(木) 17:59:15.52 ID:3xrpg5XJ0
釣りか?3月発売だったのに内容に震災関係ないだろ
890名無したちの午後:2011/04/28(木) 18:40:04.95 ID:BXBXD4IH0
・HDDの故障
・上からの指示
New・震災の影響
891名無したちの午後:2011/04/28(木) 19:10:46.87 ID:lassol2g0
マスターアップが震災前なんだからどう考えても釣り

だが俺は今回の出来に満足している
892名無したちの午後:2011/04/28(木) 19:22:19.23 ID:bW+etZCY0
お前ら満足か?こんなゲームで
俺は・・・微妙だね・・・
893名無したちの午後:2011/04/28(木) 19:36:55.00 ID:hqwIgWiJ0
>>891
マスターアップしたのは震災の後だぞ
震災のせいで色々ごたごたがあって無理矢理にでもマスターアップせざるを得ない状況になったって可能性も十分にある
今回ばかりはRococoを責める気にはなれんな
まぁ、次に期待しようぜ
894名無したちの午後:2011/04/28(木) 19:46:31.25 ID:t+C2G/Rv0
金もスタッフも足りてないんだよな
そして、次に期待出来たらいいな、Rococoがあるかどうかの心配が先だ

もっと積極的にグッズ作ってくれたら嬉しいんだけどな
895名無したちの午後:2011/04/28(木) 19:51:22.66 ID:AMIEaBeN0
とりあえずの要望
・9年前の出来事をエリファスか城守か射手視点で
・城守の身の上話
ここらへんのパッチ配布希望
こんだけやれば天使の設定とか教皇の設定とかある程度分かるでしょ

というかそういうゲーム中で語られなかった設定が資料集に入ってるのを期待して予約したんだけどね
896名無したちの午後:2011/04/28(木) 19:59:04.36 ID:TRd9XVVS0
僕はテレーゼちゃんが可愛かったので買いました
897名無したちの午後:2011/04/28(木) 20:14:06.75 ID:489OjLrW0
>>893
震災なくてもその時期にはマスターアップしないと3月の発売には間に合わない状況で
一週間弱で大幅にシナリオや演出が向上するわけ無いでしょ…

仮に何も起こってなくても内部のごたごたのなかで発売した作品
3作続けてこれなら、これがこのメーカーの現状と力量なんだよ
898名無したちの午後:2011/04/28(木) 20:31:40.32 ID:lassol2g0
>>893
あれ、震災後だったか、適当言ってスマソ
まーどうせ震災なくても内容に影響ないのはあたりまえだけどね

あと、繰り返すけど俺は今回の出来に満足してるから
ぜひとも次もこの調子で頑張って欲しいが・・・
899名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:06:34.25 ID:3xrpg5XJ0
rococoを責める事ができんとかどんだけ信者補正
900名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:39:55.65 ID:CbHzZrD20
>>898
J乙
901名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:52:07.45 ID:hqwIgWiJ0
>>897
いや震災無かったら4月の始めぐらいまでは開発に専念できたはずだよ
でもプレスの関係や他にも色々な問題もあってかなり早めにマスターアップしなくちゃどう仕様も無い状態になってたんだと思う
それでも確かにギリギリだったのかもしれないけど面白くなるかもしれなかった可能性を震災に潰された事実は疑いようがない
902名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:55:23.50 ID:t+C2G/Rv0
震災無かったら4月初めまで開発って何言ってるんだ?
震災無ければ発売日は延期せずに3月終わりのままだから何も変わらない

震災で少し開発の日程は遅れただろうけど、延期の主な原因はプレス工場が被災したからだ
903名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:57:42.64 ID:489OjLrW0
>いや震災無かったら4月の始めぐらいまでは開発に専念できたはずだよ
…震災なかったら3月に発売してますが。それとも4月まで再度延期する予定だったんですか?
904名無したちの午後:2011/04/28(木) 22:58:14.76 ID:3xrpg5XJ0
いくら庇おうともこれが実力なんだよ現実見ろ…
905名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:00:16.05 ID:fNvNUbut0
穢翼のユースティアは欠陥品
ヴァニタスやったら出来の違いが良く分かる
906名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:00:52.46 ID:6ZMfi9650
いつマスターアップしたと思ってるんだこいつは
907名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:01:36.14 ID:y/fcSBeo0
908名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:06:25.89 ID:fmWxtf8I0
>>905
知らない作品だ
人気あるのそれ?
909名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:10:13.25 ID:hqwIgWiJ0
>>902
たぶん震災があっても無くてもRococoは延期するつもりだったと思うよ
3月に発売するにしては公式の動きが鈍すぎたし開発自体は間に合ってなかったはず
そのはずだったのに予想外の地震が起きて他のメーカーもほとんど延期してしまって、
プレスを確保するためになんとか形にして無理矢理マスターアップってことにしたんだと思う
ある意味Rococoが一番の被害者だったのかもしれないな……
910名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:10:28.55 ID:bW+etZCY0
そんなことよりもっと不遇な手毬花を語ろうぜ
911名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:12:12.50 ID:RG7y6/610
擁護してるやつは今回初めてここの買ったのかと思ってしまうw
912名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:16:13.62 ID:t+C2G/Rv0
>>909
延期発表を延期して決めた発売日を延期はさすがにないな
3月以降、公式が鈍かったのは笛さん本人が避難所にいたのも原因だと思うけどな

>>910
いつも通りサントラだけ買う
913名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:17:16.54 ID:0Z27Bhpg0
早くここもサントラ出してくれよ
914名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:19:47.99 ID:o0l6ye2Q0
サントラほしけりゃもっと買えやゴルァー by メーカー
915名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:23:23.13 ID:3xrpg5XJ0
ID:hqwIgWiJ0 ひどい釣りだなw
916名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:26:00.70 ID:+IdhgbAV0
>>911
むしろ今回初めて買ったら、ここのメーカーなんて二度と買わねーよ!と
即売りしてそうなもんだが。実際ツイッター見てるとそういう人居たし

サントラは出たら買うわ。いつ出してくれるか分からんが出す予定はあるみたいだし
917名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:32:50.46 ID:K5F9j1VG0
初めてじゃなかったらつくづく懲りないんだなw
918名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:34:39.05 ID:AMIEaBeN0
エアフェアは評判見てから買おうと思って実際は回避して今回初購入。
製作が零細でなく、今回の作品がもっと期待されていたのであれば炎上していてもおかしくない出来だったと思うよ
次面白そうな体験版出されても予約は控えるわ
919名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:35:58.87 ID:0Z27Bhpg0
>>917
ここの作品の雰囲気が好きなんで
920名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:39:49.29 ID:22RVsI3a0
カタハネやらずにぼるしちから今まで応援してる俺みたいなやつもいるはず…
最盛期を知らないからか分からんがなんだかんだで楽しんでる。この流れも含めて
次作も作れるならちゃんと買うつもり
921名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:42:06.26 ID:fb5o2sgj0
>>910
一番不遇なのはアステリズムだろ
922名無したちの午後:2011/04/29(金) 00:07:40.21 ID:uKJvMh050
>>920
カタハネもプレイしたら?
おもしろいよ。

昔より中古価格が上がってるみたいだし、
早めに買っといたほうがいい気もするし。
923名無したちの午後:2011/04/29(金) 00:08:09.92 ID:0Z27Bhpg0
>>920
今回も複数回したの?
924名無したちの午後:2011/04/29(金) 07:34:57.24 ID:yLWwyXdL0
>>895
同じような補完FD希望をエアフェアの時も言ってたと思う
ぼるしちの時も言っていたかもしれない
925名無したちの午後:2011/04/29(金) 13:05:59.66 ID:vS9wD3LY0
俺はエアフェアのほうが好きだ
926名無したちの午後:2011/04/29(金) 15:16:00.54 ID:BbuuD3JI0
とりあえずあれだ
風呂敷を広げすぎだライター
開発時間をちゃんと考えてシナリオ組めよ
足りない部分が出るのはそういうところが原因なんだよ

短くてもいいからちゃんと完成したものを作ってみることからはじめりゃいいんだよ
927名無したちの午後:2011/04/29(金) 16:36:06.76 ID:bce5Bqm+0
ライターに負担かかりすぎなんじゃないのかな
公式ツイッターとかフラッシュ作成とか普通ライターの仕事じゃないだろ
広報とか雇えないくらい余裕ないのかな…
928名無したちの午後:2011/04/29(金) 16:44:59.16 ID:W04P00fH0
公式ツイッターはともかくフラッシュは俺もちょっと驚いた
社員増やしたほうがいいよなあ
929名無したちの午後:2011/04/29(金) 16:59:15.82 ID:zkf7Nj7u0
専任広報を置く余裕がないのはその通りだろうけど
フラッシュは他に任せればいいのに、どちらかというと
本業おろそかにして自分のやりたいことやってるだけに見える。
同人の延長のノリが強くて、系統立てた作業分担やスケジューリング、
売るための効果的な宣伝活動ができてないのがすごくもったいない。
930名無したちの午後:2011/04/29(金) 20:48:36.35 ID:RO0FE3ic0
だから早狩を呼べとあれほど
931名無したちの午後:2011/04/29(金) 21:01:26.92 ID:BbuuD3JI0
外注とか使えばいいのにね
932名無したちの午後:2011/04/29(金) 21:04:07.56 ID:ZxC+4he80
早狩だったらむかし笛と組んでるしな
そのときも早狩外注だったっけ
933名無したちの午後:2011/04/29(金) 21:24:41.25 ID:pxAA1ffq0
>929
スロットなんかはまさに「自分のやりたいこと」だったな。
934名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:19:54.63 ID:ee1iab+m0
なんかやたらと展開早くて、ダイジェスト版を見てる気分だった
本編はいつ出ますか?
935名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:37:56.84 ID:V0d035iN0
ひと月経ってもパッチ配布かファンディスク作成開始かの告知がないようであればもう諦めるしかない気がする
936名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:51:03.81 ID:dN61+iZf0
一週間過ぎたね。さらに一週間経つと二週間後だよ……。
937名無したちの午後:2011/04/30(土) 01:55:51.93 ID:pOAWLYaC0
漂う自演の香り
938名無したちの午後:2011/04/30(土) 02:28:51.73 ID:8mBwlHqr0
939名無したちの午後:2011/04/30(土) 04:57:25.28 ID:qT0FHFf70
ヴァニタスの評価を見るついでに、Jが今までシナリオ担当した作品の感想を見てみたんだが
どの作品も必ず一人は「雰囲気はいいけど描写が薄い」的な事書いてるのに思わず吹いた
昔からそういう欠点があって、未だに改善されてないんだな…
940名無したちの午後:2011/04/30(土) 05:15:01.43 ID:Egh7mJJJ0
その雰囲気はいいってのも正直笛のおかげとしか…
941名無したちの午後:2011/04/30(土) 06:21:40.52 ID:+qZtiku90
というかぶっちゃけ雰囲気って背景とBGMで七割方決まるような気が
942名無したちの午後:2011/04/30(土) 09:55:20.58 ID:k8A6kYGA0
今のライターがメインに居座ってる限り八方塞がりだろうな。
ただ俺がライターの立場だったら、駄目だと分かっていても自分の居場所がなくなるような真似はできないと思う。
943名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:21:37.93 ID:ylqLMexJO
まあブランドの中心人物は排除できんわな
Jの排除はイコール、ブランド解散になる
今の体勢でなんとかするしか
944名無したちの午後:2011/04/30(土) 10:29:25.10 ID:EHASfyov0
いっそ清算して笛だけが外注で仕事してくれたらいいわ
このライターじゃあ毎回こんな作品ばかりになるだろうし
945名無したちの午後:2011/04/30(土) 15:57:50.82 ID:ADs93rF70
笛だけ移籍しろ云々言うけど
笛がそんなすっぱりJと別れられるような関係なら今のグダグダにはなってないんじゃないの
946名無したちの午後:2011/04/30(土) 17:50:22.32 ID:KWObK74V0
笛たんとjさんの別れられないグダグダな関係・・・ゴクリ
947名無したちの午後:2011/04/30(土) 18:23:46.65 ID:ee1iab+m0
Jは別に文章自体が下手って訳じゃないと思うんだけど、だいぶ筆が遅そうな気はする
そして全体的な予定や自分の執筆速度等をふまえた、長期的な見通しができない
だからいつも広げた風呂敷を畳み損なうんだよ
948名無したちの午後:2011/04/30(土) 20:51:16.32 ID:/KwJzWpR0
その辺はディレクターの仕事だと思うんだが。
これも前から言われてるけど。
949名無したちの午後:2011/04/30(土) 23:38:02.85 ID:84JrtIOg0
ディレクターって誰がやってるんだ
950名無したちの午後:2011/04/30(土) 23:41:46.10 ID:T0uvrrHK0
基本的にはCF-X
951名無したちの午後:2011/04/30(土) 23:44:24.60 ID:6CtlU4Uz0
絵や音楽に救われてるよね
いい加減はがきにライター変えろって書いたほうがよくね?
952名無したちの午後:2011/04/30(土) 23:48:16.87 ID:q6OKxT+20
ライター変えるぐらいなら原画変えろと
あの絵に合うライターなんてエロゲー業界には殆どいないんだから笛にはさっさとラノベ業界にでも消えてもらいたいもんだ
953名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:01:31.83 ID:6MwfHjct0
ここぞとばかりにヴァニタススレじゃなく本スレにも笛アンチが湧くのか
この絵にはこの手のシナリオじゃなきゃダメなんて制限はないと思うけどね
954名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:03:03.20 ID:yGJcVIvJ0
笛がいなくなっても切るし、
Jがいなくなって普通の学園ものになっても切るし、
マッツが音楽担当しなくなっても切る

妥協はしてほしくないけどシナリオ完成させてほしいジレンマ
955名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:10:51.75 ID:LIs+TNwP0
>>950
CF-Xがディレクターやってる限り、
ライター変えたところでグダグダなのは変わらん可能性もあるわけか。
956名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:17:43.68 ID:0jW2hsOr0
元凶は基地外CF-Xだったのか
Jは悪くなかったんや
957名無したちの午後:2011/05/01(日) 00:21:24.99 ID:P9Sw+rln0
スッタフ5人程度じゃしょうがない
みんなで雑用分担しても追いつかない
958名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:11:06.58 ID:w5jnwDGw0
つまりこのスレの住民がみんなで協力すれば
959名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:12:04.89 ID:/pEZS9oi0
>>957
5人か…
一人はピロシキ買出し担当として、残り4人じゃ厳しいな
960名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:19:01.37 ID:ic9czHNf0
メンバー変わらないだろうし、今後も毎回テキトウに作って出される作品ばかりになると思うとがっかりだわ…
961名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:42:32.69 ID:/Ahua5PE0
>>959
マカロン担当も必要だから残り3人だな
962名無したちの午後:2011/05/01(日) 06:23:16.97 ID:Y92yCXZc0
なぜここまでアンチできるのが不思議
963名無したちの午後:2011/05/01(日) 06:37:57.16 ID:BDy3PiUW0
今のRococoだと笛以外不要だから仕方ない
964名無したちの午後:2011/05/01(日) 07:28:38.84 ID:IAN+EshA0
向こうお通夜ってるから書きづらい…

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/322069.mp3
pass:utopia

ヴァニタスの羊のUtopia(楽園)を途中、str.が入る前まで採ってみた
腕足んないから、str.入る所から聞きとれないorz
あとちょいちょい音ズレてるけど、眠くて修正する余裕ない…

だれかお客様の中に弦楽器専攻の方はいらっしゃいませんかー?
965名無したちの午後:2011/05/01(日) 10:04:46.90 ID:d6yT4EMa0
>>962
そりゃ3回連続でだまされりゃそうなるのが普通
966名無したちの午後:2011/05/01(日) 12:59:35.06 ID:W+tjAFVt0
962は定期的に沸く気がする
967名無したちの午後:2011/05/02(月) 08:01:10.51 ID:wi3EfiZ50
ボルシチもエアフェアもヴァニタスも敵側の動向が語られる演出が足りない。
その点カタハネはしっかりしていた。
968名無したちの午後:2011/05/02(月) 12:00:45.58 ID:W0SUmU1m0
>>966
信者というかなんというか
969名無したちの午後:2011/05/02(月) 19:39:53.44 ID:Vo/utmQJ0
信心深さが暴走すると >>962のような悲劇を招くというのか
970名無したちの午後:2011/05/03(火) 13:29:15.78 ID:4x0hssSY0
>>962に構うお前らも相当だよ
971名無したちの午後:2011/05/03(火) 14:12:05.93 ID:GJIe4p+o0
いいじゃない>>962だって人間だものみつお
972名無したちの午後:2011/05/03(火) 14:31:01.87 ID:NK/3himn0
ここだけの話
実はここまで>>962の自演
973名無したちの午後:2011/05/04(水) 01:08:56.69 ID:YD/gTrT70
リゲインとグロンビターDの違い位に些細な事さ…
974名無したちの午後:2011/05/04(水) 06:22:05.25 ID:Vtf6ZuXc0
エアフェアみたいに伏線というか設定だけのものもいくつかあったけど、こんなものかね
カタハネは2作品を一つにまとめたのに随分綺麗に収まってたのにな
975名無したちの午後:2011/05/04(水) 10:45:17.65 ID:c9A8cahZ0
プロデューサーの力でしょうな
たぶん自殺しているので連れてくるのは無理でしょうけれど
976名無したちの午後:2011/05/04(水) 20:11:38.30 ID:SWrxWiwU0
人物多くて選択肢で敵味方の状況が変わるとか、情報が出始めた時からちゃんと纏めれるの?って疑問視されていたけど
案の定設定だけだして碌に回収できずスカスカのままだったな
ちゃんと纏めれる人連れてきてくれよ
977名無したちの午後:2011/05/04(水) 22:29:14.58 ID:b3PMedAg0
設定や伏線の未回収なんて近頃の「話題作」あちこちであっただろうに
ED近くが駆け足過ぎたり端折りすぎたりはひどかったか

個人的にはRococoになってからいちばんよかったとは思う ・・・雰囲気ゲーとしては
ぼるしちの因子とかエアフェアの火曜日とかの
どーでもいい設定にふりまわされただけのシナリオよりは楽しめた

ピンクと青のこが残念な扱いだったけどなかったことにしてしまえばいいや
978名無したちの午後:2011/05/04(水) 23:25:15.77 ID:YD/gTrT70
ハンス×ヴァレリールート実装キボンヌ
979名無したちの午後:2011/05/05(木) 00:57:15.63 ID:n6lRln4L0
それ逆じゃないのか?
980名無したちの午後:2011/05/05(木) 01:18:20.86 ID:lRiSItt20
今度は埋まる前に次スレ

RococoWorks Vol.12
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1304525817/
981名無したちの午後:2011/05/05(木) 03:28:46.00 ID:EgG8dG6+0
何作か出して偶に見回収とかでダメだったならまだ判るが、ここは作品全部雰囲気と設定だけなんだぞ
毎回これなんだから不満だらけにもなるわ
982名無したちの午後:2011/05/05(木) 03:50:54.22 ID:5s1FnH2U0
こんな糞ゲーじゃなくてエアフェアの完全版がやりたかった。
983 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/05(木) 07:55:11.16 ID:1WRR/h/z0
ume
984名無したちの午後:2011/05/05(木) 10:55:00.99 ID:G7BvkTz90
>>977
そんなだからお前はジャガッタ・シャーマンなのだ
985名無したちの午後:2011/05/05(木) 13:49:42.66 ID:1Mm98woz0
ソフの買取カタハネのが高くなってるとか
986名無したちの午後:2011/05/05(木) 16:54:13.31 ID:aNiSI8KI0
エアフェアは雰囲気ゲーとしてはとても良い
ヴァニタスはシナリオが良い
Rococoの中で比較するなら
987名無したちの午後:2011/05/06(金) 02:02:00.99 ID:fjeZS9Ys0
雰囲気シナリオともにぼるしちが一番好きだな、Rococoの中では
最後が、最後だけが…
988名無したちの午後:2011/05/06(金) 02:13:46.99 ID:sHh8fH7N0
あれ最後纏めれたら良作になっただろうに。まあ、毎回終盤放置でブン投げだから無理だったんだろうけどさ
次回作作るならいい加減誰かに頼んでくれよ。小さくてもいいからちゃんと纏めたゲーム作ってくれ
989名無したちの午後:2011/05/06(金) 02:16:51.68 ID:FjVn+60V0
最後纏められてたら0の軌跡の歌詞とリンクできたりしたのかなあ
歌詞が全く関係ないせいであれがエロゲソングって感じがしなくて困る
990 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/06(金) 03:01:01.10 ID:xAVm5BhY0
ume
991名無したちの午後:2011/05/06(金) 10:40:51.78 ID:GEXtNQ9p0
スーパーマカロニ銃でコンバット越前打ち合う
ガンシューティングキボンヌ
992名無したちの午後:2011/05/06(金) 11:09:24.93 ID:C6bm9oJS0
ディレクターがJに一言「シナリオまとめろよ」と命令するだけでいいのに、なんでしないのか不思議でならない
993名無したちの午後:2011/05/06(金) 14:19:05.83 ID:xg6HZ3eO0
994名無したちの午後:2011/05/06(金) 16:37:03.83 ID:L6AwELGv0
埋め
995名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:01:38.26 ID:YQu8zDA50
ぐだぐだいうやつは葉書送れば良い
ネットでああだこうだ言っても割れだと思われて意見として通す事なんか少ないだろうし
現状として馬鹿が多い以上それが正しい
996名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:10:28.93 ID:tLVGid3m0
葉書なんか書いたところで何も変わることはないと思うけどなw
うめ
997名無したちの午後:2011/05/06(金) 23:45:46.18 ID:sKbEM/bp0
ぐだぐだ言うためにここ来てるのにそれをするなと言われるとここの意味が無いな・・・。
998名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:01:28.33 ID:ZgAQVOSi0
いや俺は今回ユーザーハガキ送ったけどね。
もうちょっと小規模なゲームを安値で売った方が購入層が増えると思った。
999名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:06:59.27 ID:8JpIUXih0
999
1000名無したちの午後:2011/05/07(土) 00:20:06.15 ID:kGhTN6YI0
さfd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。