Nitro+/ニトロプラス139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■公式
Nitroplus Net
http://www.nitroplus.co.jp/
サポート (各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど)
http://www.nitroplus.co.jp/support/
ニトロプラスダイレクト
https://shop.digi-goods.com/

■関連製品 (Getchu.com:詳細検索結果)
http://www.getchu.com/php/search.phtml?search_keyword=%A5%CB%A5%C8%A5%ED%A5%D7%A5%E9%A5%B9&genre=all&check_key_dtl=1&submit=%B8%A1%BA%F7

■前スレ
Nitro+/ニトロプラス138
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1289662447/
2名無したちの午後:2010/12/17(金) 00:16:57 ID:ueqeY5HZ0
ファントム -Phantom of Inferno- Part12
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256111298/
Vampirdzhija Vjedogonia 吸血殲鬼ヴェドゴニア 3.5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190611602/
鬼哭街-TheCyberSlayer-   弐
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1189977327/
【青い記憶】ハローワールド "Hello,world." 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230903804/
斬魔大聖デモンベイン 参拾捌号
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1263147525/
沙耶の唄 果実27個目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276097260/
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Arms- Part.3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1192815400/
塵骸魔京拾壱日目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1218332877/
刃鳴散らす 伍人斬り
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1247714932/
月光のカルネヴァーレ 十六日月
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269857734/
【CHAOS;HEAD】カオスヘッド 妄想89【Chaos;HEAd】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1291275434/
-スマガ-STARMINEGIRL-人生リベンジ21墜目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1283134419/
【Xbox360】 Steins;Gate 想定87【シュタインズ・ゲート】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gal/1292068749/
装甲悪鬼村正-FullMetalDaemonMURAMASA-第八七殺
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1291899760/
アザナエル-AXANAEL- 1発目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1291123698/
3名無したちの午後:2010/12/17(金) 00:17:37 ID:ueqeY5HZ0
このスレッドは

 おはようからおやすみまで、銃器を提供する Phantom of Inferno
 吸血は計画的に ヴェドゴニア
 格闘一筋 鬼哭街
 電脳、ふくらまそう ハローワールド
 邪神世界一への挑戦 デモンベイン
 人肉を、おいしく、楽しく 沙耶の唄
 3人の天使に4発の弾丸 天使ノ二挺拳銃
 人と人外の理想を目指す 塵骸魔京
 貴方の街の死合をサポート 刃鳴散らす
 三味一体 サバト鍋
 人形と人狼の明日を見つめる 月光のカルネヴァーレ
 金貨六枚プライスレス 続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-
 コンテナから広がる夢(もうそう)をあなたに CHAOS;HEAD
 2000回死ねるADV スマガ
 君と凌駕するアニメ BLASSREITER
 鬼も仏もヒロインも 切れ味バツグン 装甲悪鬼村正
 漢をクリエイトする Nitro+

ご覧の和樹タソ(;´Д`)ハァハァ野郎の提供でお送りします。
4名無したちの午後:2010/12/17(金) 00:18:34 ID:JnelreO50
今回もシュタゲが追加されなかったな
5名無したちの午後:2010/12/17(金) 00:20:53 ID:ueqeY5HZ0
まあ時間なかったからな
シュタゲとアザナエル追加は今後のお前らに任した
6名無したちの午後:2010/12/17(金) 00:22:00 ID:TnTlTuca0
>>4
それが運命石の扉-シュタインズゲート-の選択だ
7名無したちの午後:2010/12/17(金) 00:39:20 ID:+uV5GrXzP
エル・プサイ・コングルゥ
8名無したちの午後:2010/12/17(金) 00:42:06 ID:27KScQkl0
発売記念壁紙の千秋がもっこりしてて吹いたwwなんで千秋なんだよwww
9名無したちの午後:2010/12/17(金) 01:01:57 ID:m65Cs7AD0
カウントダウンの4日目取り損ねた
URLいじっても出てこないし
10名無したちの午後:2010/12/17(金) 01:28:20 ID:l8CcZ9qe0
fla_img/topfla_cd_4_xz45.jpg
fla_sound/vc_topfla_cd_4_xy45pv5mi8.mp3
11名無したちの午後:2010/12/17(金) 01:38:23 ID:sEc2m1lg0
もうないやん
12名無したちの午後:2010/12/17(金) 02:12:08 ID:mIMwttl60
にとりが愚痴ってるだけだったよ
13名無したちの午後:2010/12/17(金) 02:16:54 ID:4ofRYlkL0
ニトリプラスですね。わかります。
14名無したちの午後:2010/12/17(金) 02:22:40 ID:P/52ekEV0
>>8
千秋もっこりしてるけど下に女性の部分と思われる皺も…
15名無したちの午後:2010/12/17(金) 07:43:34 ID:ZP6SE/Z50
雌雄同体…!?
16名無したちの午後:2010/12/17(金) 08:24:43 ID:uhD/DP9l0
UST配信いつからなんだおい
17名無したちの午後:2010/12/17(金) 08:27:40 ID:JIc2kN0i0
ライブDVDェ・・・
18名無したちの午後:2010/12/17(金) 08:37:29 ID:JnelreO50
その○○ェ…っての久しぶりに見た気がする
19名無したちの午後:2010/12/17(金) 12:11:06 ID:47oPOp6B0
>>16
WEB告知が間に合っていないのでこちらで!
 『アザナエル』発売記念Ust生中継「AXANAEL USTREAM!」は、第一部を本日20時頃から開始予定!!

そして第二部は23:30頃から開始予定です。ハッシュタグでのお便り的なpostも受け付けます。投稿用タグは #axa_ust です!
ttp://ow.ly/3qAxz

nitrokun via HootSuite
2010/12/17??11:51:44
20名無したちの午後:2010/12/17(金) 14:28:05 ID:Esig9ZTI0
アザナエル起動できない\(^o^)/
21名無したちの午後:2010/12/17(金) 14:29:14 ID:xTGfWMTB0
test
22名無したちの午後:2010/12/17(金) 16:19:51 ID:YYiQJZS/0
しっかし津路の絵ひでえな
うまいんだけどさ

身体の線が出ない服でかつ目が特殊な形したキャラじゃないと気持ち悪くて見てられない
23名無したちの午後:2010/12/17(金) 17:26:55 ID:sHBWp4QL0
axlsetup.exe動かねぇからproductのsetup.exeで動かすとは
さらにできるようになったなNitro+
24名無したちの午後:2010/12/17(金) 18:22:53 ID:IoSabUII0
公式がいちごみるくだらけだぞおい!
25名無したちの午後:2010/12/17(金) 18:26:44 ID:mHy83bHh0
アザナエルのお値段以上は女食い放題と聞いたんですが、ホントですか?
26名無したちの午後:2010/12/17(金) 18:28:12 ID:E5ahcIzy0
家帰ったらすぐアナルしようかとおもったけどユーストみてからやるかなw
27名無したちの午後:2010/12/17(金) 19:15:47 ID:26gu0B1+0
Amazonさん配達中なのにまだ来ないんですが
28名無したちの午後:2010/12/17(金) 19:34:23 ID:/UJKeKXv0
大丈夫だ、ニトダイで本日午前中予定だった俺もまだ来ていない
29名無したちの午後:2010/12/17(金) 19:35:01 ID:uOoY1UQd0
エグザイルのアナルと何か関係あるんですか?
30名無したちの午後:2010/12/17(金) 20:47:37 ID:+fmh1tiL0
おい声優マイスター共はそに子の中の人特定できたのか
放送事故あったろ
31名無したちの午後:2010/12/17(金) 20:47:39 ID:p8Qjh7wW0
そに子の声誰?
32名無したちの午後:2010/12/17(金) 20:52:30 ID:eUDlNcrQ0
糞ピンクうるせえ
33名無したちの午後:2010/12/17(金) 20:55:21 ID:xRg/h7ZJ0
                   ヽヽ  //
                    ___ヾ! l/
                 ,.-''"  三ミレ'`` ‐ 、
                 /        '⌒`   :::::\
              /  /    .   i    :::::::ヽ
                 l/.:/  /.:// .::/  :| :i  :ヽ:ヽ:::、:ヽ
              rL:/ :/::ィ_/L:/i |  ::|li:| :|::::|゙!::゙、...:i::!
             ヒ_ス /:|/ |:|_|::|゙!l::| .::リ|ハl|__:j:|i::::l::::|゙!
             ゙ト|lハノ:/l!_ィ´:::|` ヽト::/l/__|::/゙i:!|::j::/:!
            /ハ`∧ `l‐':::::j      /;:::lヽ.ノノ/:/j/  <>>1
           /.::::/:_l_.::ト, ` ー'-     l‐'::j レ´jハ
         / ./r'´,へ‐< ""   ,  `ー‐ '/Y::l:::::\
         // /.: / ' ,. -へト、   l` ァ  "".ノ:人:ヽ::::::::゙ヽ、
       // /:: ,..|  -─‐|_!゙ヽ 、`__,,. -'ニrニ `゙l-、\ ..ヽヽ
        // /:_/ _,...、   fイ `ヽ_Y__/  | r'     |  \_\::ヽ:゙、
      l/| lノ// \ヽ  j-<‐‐{  {<´ 〈 rl  ,. -L   ヽヽ_::゙iヾ!
      ! /レヽ、  ヽ Yv‐く/ ̄`ヽ、___ノア| //  `ヽ、 _  `` ‐ 、__
    _,/-'"   ヽ  ○v'_,..、:ヽ  ,、_,、__>'´ /7レ'   / ヽ  ̄ ̄ `ヽ ヽ
    レ'´       ヽ,.ィ'`‐r‐‐'´  ̄    |  ヽ_/ ○  j             ヽ
    /        ,.べ`‐|  /       /    `゙'Tーr'-、___           ノ
   |     ,、-'´    l  l     ......   {     / レ'リ ヽノl ``''ー-----‐'´
   `゙''ー‐'´       ヽ,ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.  ノ  l
34名無したちの午後:2010/12/17(金) 21:24:21 ID:26gu0B1+0
熨斗紙クソワロタw
35名無したちの午後:2010/12/17(金) 21:24:21 ID:4pcpF9bQ0
そに子って、絶対 良い匂いがしそう(クンカクンカ♪)
36名無したちの午後:2010/12/17(金) 21:33:52 ID:GUyg0kZi0
熨斗紙ってパケに直接貼り付いてんの?
引っぺがしてもパケ絵が見られない仕様とかじゃないよなまさか
37名無したちの午後:2010/12/17(金) 21:44:48 ID:26gu0B1+0
端だけ軽くついてる
すぐ取れるぞ
38名無したちの午後:2010/12/17(金) 21:52:33 ID:JhDqrDM30
う〜む、
起動できんわ。
Cドライブの直下に置かないといけないとかあるのか?
39名無したちの午後:2010/12/17(金) 22:28:33 ID:mIMwttl60
村正はDでも起動できたからそれはないんじゃね
40名無したちの午後:2010/12/17(金) 22:35:45 ID:rm9wvCCF0
>>38
アナルスレによるとdxを最新にすりゃいけるらしい
41名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:04:59 ID:E5ahcIzy0
ユースト第2部はじまらんがな
42名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:11:31 ID:uhD/DP9l0
30分からかね
43名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:27:42 ID:27KScQkl0
1部見逃した
どんなかんじだった?
44名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:49:03 ID:aQsxxnmJ0
UST始まらんな
45名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:50:27 ID:66TubZbM0
>>43
かなこ 平田 SADOI Soniこ でじたろう登場
途中から見たから知らん
46名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:51:30 ID:71AitJ71P
そに子はどう考えても新人。
CDも買って何度も聴いたが、俺のダメ絶対音感データベースにちっとも引っかからん。
47名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:52:43 ID:66TubZbM0
ググればわかるよ
新人っちゃあ新人だな
48名無したちの午後:2010/12/17(金) 23:58:54 ID:MaZ+S/oH0
はじまってた
49名無したちの午後:2010/12/18(土) 00:09:25 ID:kqFL/0wG0
フラッシュがマスターアップに戻ったぞ
50名無したちの午後:2010/12/18(土) 00:17:05 ID:yKppiYIN0
そに子は山本彩乃じゃないのか?
51名無したちの午後:2010/12/18(土) 07:54:51 ID:uX5V1zhFO
今回は他アニメ、漫画や映画ネタあまり見かけんな
あちこちでスマガネタ使ってるのは笑ったが
コレが初ニトロの人は笑いのツボが分からんのじゃね?とも思った

まあ本編は展開予想不能でどんどん次読みたくなる感じだな
52名無したちの午後:2010/12/18(土) 09:24:34 ID:kqFL/0wG0
ニトロは初じゃないけどスマガはやってねえ
プレイ中にこれって何のパロディだ?と気付かせない作りなら別に文句はないよ
もしそうなってないなら、新参組にはかなりのストレスになるはず
53名無したちの午後:2010/12/18(土) 12:56:46 ID:QMgVep1DP
明らかにスマガだとわかる演出が多すぎる。
俺はスマガやってないが、宣伝でよく見かけた絵が何度も出てくるからわからない奴は居ないだろ。
54名無したちの午後:2010/12/18(土) 12:58:21 ID:b0B3d01M0
>>53
それアナルの事?
55名無したちの午後:2010/12/18(土) 16:02:54 ID:jcNIStS30
オサレ臭がダメだったわ
もうエロゲじゃなくていいんじゃねっていう
56名無したちの午後:2010/12/18(土) 17:27:27 ID:b0B3d01M0
見たところ雰囲気がペルソナに近いと思った
57名無したちの午後:2010/12/18(土) 18:51:33 ID:mIhjAJS70
タイトル画面はないのか
OPみたいのに
58名無したちの午後:2010/12/18(土) 19:03:35 ID:ARrF/xmi0
dx\op.ngsを開けばいいよ
59名無したちの午後:2010/12/18(土) 21:10:56 ID:1tTUglwC0
攻略完了。20時間か、ボリュームは普通かな。
60名無したちの午後:2010/12/18(土) 22:04:37 ID:/kJAz5940
アザナエルやるならまずスマガやっておいたほうがいい?
61名無したちの午後:2010/12/18(土) 22:09:47 ID:bJenyhCiP
十周年企画であがった格闘ゲーム企画は水面下で進行はしてます。
ただ、どういう形でどういう内容のゲームがリリースされるかはまだ分かりませんが。
詳しいことはまた告知できる段階になってからということで。

ネタ的な意味以外で格ゲーなんて望んでる奴どれだけいんの?
62名無したちの午後:2010/12/18(土) 22:14:08 ID:/mh/JyUiP
そんな暇あるなら鋼屋に仕事させろや
63名無したちの午後:2010/12/18(土) 22:14:56 ID:uX5V1zhFO
>>60
上にも書いたけどネタ的な意味ではスマガやっていればより楽しめると思う
ただスマガクリアしようと思えば膨大な時間かかるから
今からやり始めるとその間にアザナエルの旬を逃すおそれあり
64名無したちの午後:2010/12/18(土) 22:32:00 ID:JnmUbmNj0
>>61
mugen好きとしては出てほしいな

てか、アザナエルのエンドロール見て思ったけど
参加スタッフ少ない気がするんだが気のせいか?
65名無したちの午後:2010/12/18(土) 22:57:13 ID:qQTqcWBo0
mugenとかゲームデータをいじくって好き勝手する糞の話すんな
66名無したちの午後:2010/12/18(土) 23:29:53 ID:hdvr8EaX0
千秋見てたら俺もいつの間にか男の娘いける体になってることに気付いちゃった
67名無したちの午後:2010/12/18(土) 23:39:32 ID:u7NUjq/J0
にとりはただただうざいな
まだ最後までいってないけど
68名無したちの午後:2010/12/18(土) 23:45:53 ID:uy+zI8l60
誰か昨日のUST放送1回目の録画上げてもらえないだろうか
69名無したちの午後:2010/12/19(日) 00:07:16 ID:J6Vkm3jY0
BGM良すぎるだろ…
70名無したちの午後:2010/12/19(日) 02:31:49 ID:wb5tNohr0
>>66
じゃあ某貧乏探偵の女装もいけるようになるんじゃね?
71名無したちの午後:2010/12/19(日) 06:08:45 ID:ffwwTFWOO
結局アザナエルはスマガを越える作品になれるの?
72名無したちの午後:2010/12/19(日) 08:34:29 ID:quNzOdAPO
スマガがラピュタ&魔女宅で、SPでトトロ語って
今回はぽんぽこ+千と千尋かな
73名無したちの午後:2010/12/19(日) 11:31:28 ID:huCtxkcq0
アザナエル体験版ぶつ切り過ぎて楽しめない というかよくわからん

システム周りも少し見にくい

普通に冒頭部分だけ体験版で出したら良いと思うんだが…
74名無したちの午後:2010/12/19(日) 11:51:38 ID:zMwWlOUc0
どうも妹ブラのアニメがとんでもない地雷踏んだらしいな
ニトロもいいかげん過去のメディアミックス失敗から学べよ、腐を敵に回すと厄介だぞ
75名無したちの午後:2010/12/19(日) 14:59:42 ID:EOy0YPWb0
なんというかアザナエルは余興で、後に本命があるような気がしてきた
76名無したちの午後:2010/12/19(日) 16:30:20 ID:SzfRkOqA0
なんでこのメーカーは毎回システム糞なの
本業はソフト屋なんでしょ?
77名無したちの午後:2010/12/19(日) 16:50:18 ID:1q8OFAEV0
エロゲメーカーとしては上のほうだろ
重いけど
78名無したちの午後:2010/12/19(日) 17:13:26 ID:SQRR0/ZH0
え。どこが?
79名無したちの午後:2010/12/19(日) 19:39:20 ID:8WAfFzyw0
>>74
よくわからないからファントムで例えてくれ
80名無したちの午後:2010/12/19(日) 19:43:39 ID:XyZF2XgL0
正直千秋が物足りないな。
折角女装したんだから、もっと恥ずかしいシーンが欲しかった。
凌辱枠あげてもいいくらいに好きだ。ガチレズサブキャラシーン入れるよりも。
81名無したちの午後:2010/12/19(日) 19:52:15 ID:wb5tNohr0
>>80
女装なのにレズってどういうこと?
82名無したちの午後:2010/12/19(日) 20:02:01 ID:hALvKZerO
え?
83名無したちの午後:2010/12/19(日) 20:10:38 ID:Ua30AOyI0
どこがマシなほうなんだよw
毎回システム糞じゃねーかw
84名無したちの午後:2010/12/19(日) 20:24:15 ID:1z7cgywK0
起動できね
エラー出た
エロゲ初心者の俺に誰か簡単に教えてくれ
85名無したちの午後:2010/12/19(日) 20:29:37 ID:JfYs+EFe0
なんか思ったよりおもしろくないな
カゴメアソビで分岐とかはいいんだけど話自体が微妙
86名無したちの午後:2010/12/19(日) 21:59:34 ID:421S86R80
俺も起動できねえ
クソメーカーめ
87名無したちの午後:2010/12/19(日) 22:19:46 ID:n237iEtT0
犯罪者乙
88名無したちの午後:2010/12/19(日) 22:21:17 ID:Xffx5IIS0
アザナエル
今すぐクリアするぺきか、まだパッチ出る可能性有るから待つか
どっちが良いと思う?
89名無したちの午後:2010/12/19(日) 22:26:06 ID:P5zDJ6dh0
体験版部分をスキップで飛ばしたいのに
スキップ中はフリーズが起きやすいみたいで
全然進んでないw
途中から読む機能付いたけど、
ゲームを中断させないと読んだところがセーブされないし
体験版はやらない方がいいってこれのことか!
90名無したちの午後:2010/12/19(日) 22:27:41 ID:ffwwTFWOO
>>84
directXの最新版をMSHPからDLしインストールすれば起動出来るようになる
64bitは未対応
91名無したちの午後:2010/12/19(日) 23:02:57 ID:ZhZ5eKHN0
>>88
ひと通りやったけど俺は快適そのものだったぞ
92名無したちの午後:2010/12/19(日) 23:16:59 ID:1z7cgywK0
>>90
助かったすまん

つかこれマジでシステムわりいな
なんで任意でセーブ出来ないんだよ
あとニトリうぜえ
93名無したちの午後:2010/12/19(日) 23:35:36 ID:P5zDJ6dh0
こまめに時刻表に戻って簡易セーブ
フリーズしたら途中から読む
これの繰り返しだ
クイックセーブがあればな
94名無したちの午後:2010/12/19(日) 23:45:07 ID:P5zDJ6dh0
ver.1.10で、「途中から読む」で再開直後にバックログを開くと
時刻表に強制的に戻される
95名無したちの午後:2010/12/19(日) 23:52:04 ID:P5zDJ6dh0
右クリックメニューでも同じことが起きるな
再開直後関係なかった
「途中から読む」を使うとバックログと右クリックメニューが使えない
96名無したちの午後:2010/12/20(月) 00:15:43 ID:F2tpfZv40
そんなバグあったのか全然気づかなかった
97名無したちの午後:2010/12/20(月) 00:31:16 ID:gUM2Xkgb0
俺もきづかなかったわ
つかやめるときはそいつの話よんできりのいいところでやめてたわ
だからいまだに一方そのころ・・・が一つもうまってない
98名無したちの午後:2010/12/20(月) 01:18:23 ID:K+0GwMA90
64bitでも起動できた。
99名無したちの午後:2010/12/20(月) 14:38:05 ID:f8ZrrDXI0
最初に選んだのと違うキャラの序章ってどうやって読むんだこれ
100名無したちの午後:2010/12/20(月) 14:51:00 ID:xa0obPsS0
CGコンプしたら見れるらしいぞ。
101名無したちの午後:2010/12/20(月) 14:58:40 ID:ORTxnsx10
やっぱスマガっつうかバイオはループモノ補正がかかってただけで、彼の本当の実力は月カル程度なんだな
102名無したちの午後:2010/12/20(月) 15:02:21 ID:f8ZrrDXI0
>>100
ありがとう
頑張るわ
103名無したちの午後:2010/12/20(月) 15:50:15 ID:p2B9117W0
これからのバイオは様子見
手早く出すのはいいけどこれじゃな
出さない鋼屋よりは数段上だけどさ
104名無したちの午後:2010/12/20(月) 16:07:12 ID:Iw6CCBi80
恵那の「これは事件!?」がウザくなってきた
105名無したちの午後:2010/12/20(月) 16:09:49 ID:Jy+18QXyP
一周回ってまた好きになる
106名無したちの午後:2010/12/20(月) 16:48:08 ID:Zr2cHY/k0
>>104
同意。体験版にあれいれたのはある意味で英断だと思う。
107名無したちの午後:2010/12/20(月) 17:03:06 ID:mbMICW5pO
恵那はエロシーンでは可愛いからまだいい
フウリは誰得
108名無したちの午後:2010/12/20(月) 17:25:38 ID:TdezHcz90
5pb. 科学ADV第3弾「ロボティクスノーツ」発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292829994/
109名無したちの午後:2010/12/20(月) 18:00:10 ID:st0ylQmT0
>>108
これにもバイオがシナリオ補佐とかで参加するんかね?
そろそろ休ませた方が・・
110名無したちの午後:2010/12/20(月) 18:16:22 ID:qzoaaPUq0
アザナエルやってるけど無駄なシステムといい、馴染みにくい世界観といい

これは天使の2丁拳銃の再来だな
バイオに無理させすぎもあるけど、3年に1本くらいのリリースじゃないとたぶん無理じゃないか
ある程度面白い作品出したライターはネタも尽きてくるし
111名無したちの午後:2010/12/20(月) 18:20:37 ID:kA+yxt0c0
ネタを使い果たしたライターたちが次々と倒れて行く
ここで鋼屋先生の出番ですよ
112名無したちの午後:2010/12/20(月) 18:44:20 ID:P0Zaenmw0
とりあえず鋼屋はツイッターを辞めるところから始めようか
113名無したちの午後:2010/12/20(月) 20:19:26 ID:Tz9mbtiB0
てかアナルって個別エンディングあるの?
114名無したちの午後:2010/12/20(月) 21:15:11 ID:F2tpfZv40
評価しづらいなぁ
面白かったけど何かが足りない
115名無したちの午後:2010/12/20(月) 22:00:05 ID:s3LTL6BD0
フウリとそに子の声一緒じゃんかっっ
体型も似てる
116名無したちの午後:2010/12/20(月) 22:21:27 ID:p2B9117W0
フウリみたいな豚狸とそに子ちゃんをいっしょにしないでよね
117名無したちの午後:2010/12/20(月) 22:26:22 ID:qzoaaPUq0
そにこみは何でエロゲーにしなかったんだろう
俺はちんこ入れたいんだ
118名無したちの午後:2010/12/20(月) 22:28:03 ID:Jy+18QXyP
アイマス路線で行きたかったんだろう
119名無したちの午後:2010/12/21(火) 00:17:12 ID:7qq/rQXRO
似たように感じる展開をグルグルさせらるから、少し面倒と思ったな
確率的に1番低いルートがBADで最後になるのも後味を濁す
スマガ以上の評価は出来ないな、あと第一宇宙速度がビッチ気味でワロタ
120名無したちの午後:2010/12/21(火) 00:53:06 ID:YfXy97tk0
ああ、やっと起動した
64bit7でもいけるじゃん

さて、寝るか
121名無したちの午後:2010/12/21(火) 02:30:58 ID:P/O6M6C40
>>108
青春SFジュブナイルならロケットの夏とか好きだから歓迎したいところだが…
いちおう天文部だったスマガとか、ブログやTwitterからするとバイオも
宇宙関係に興味持ってそうだし、今回も設定とかの協力で書くのは5pb.の林さんかね。
スマガのノベライズやってた人もロケット物書いてたし巻き込んじゃえばいいんでないかな。
あとはフル3D(ってことは人物もだよな?)をポリゴン番長やるのかどうかか。

そういやCSでフォトカノってのが出るようだな、ソニコミ先行しないと二番煎じ扱いされそうな気がする。
122名無したちの午後:2010/12/21(火) 03:10:10 ID:ZdThSWeW0
アナルはスマガの青い子状態になったりする展開ある?
長々とヒロイン達に避けられるgdgd展開は二度と読みたくないからな…wwww
123名無したちの午後:2010/12/21(火) 03:10:57 ID:Zu+KuTuR0
そに子出てきた
124名無したちの午後:2010/12/21(火) 07:18:20 ID:rf1TTgj20
>>122
ハブられる展開は無いけどニトリはG√うんこまん以上にダメ人間かな、基本
125名無したちの午後:2010/12/21(火) 07:49:42 ID:kWxlKTSxO
>>124
なんだかアザナエルは屑ニトリを許容できるか否かが評価の分かれ目っぽいな
126名無したちの午後:2010/12/21(火) 07:55:34 ID:JuXGv9lj0
ニトリより話の粗に突っ込まずご都合ストーリーを許容できるかどうかが分かれ目じゃね
127名無したちの午後:2010/12/21(火) 09:18:13 ID:kWxlKTSxO
>>126
体験版でもフウリがドラムの音ゲー初プレイなのに超うまかったり
そもそも音ゲーと本物の楽器は全くの別物なのに鈴姉がベースの腕前をゲームで披露しようとしてたり都合のいい部分はあったな
すごい突っ込みたかったがもしかしたらこれはプレイヤーにツッコミ役をやらせるという製作側の意図があるのかもしれない。
128名無したちの午後:2010/12/21(火) 09:42:21 ID:1fFruFGX0
それはご都合主義とは少し違うと思うぞ
どっちかっていうと、さっき負けたのに今度は勝てた!とか、
死んでたと思ったら生き返った!とか、こんなところにアザナエルが!とかだろう
129名無したちの午後:2010/12/21(火) 09:45:28 ID:uMColi6bO
>>127
そこらの理由は一応本編で説明される
納得できるかどうかはともかく

もういろいろ出てるけど題材の禍禍しさとコメディタッチが馴染んでないな
世の中には明るく皮肉混じりに人の命を吹き飛ばせる書き手もいるにはいるけど
130名無したちの午後:2010/12/21(火) 12:11:56 ID:lo/iRqjx0
ストーリー自体つまんねえんだよ
ちゃんと描けてるのニトリとノーコだけだし
群像劇の格好してるだけの糞
131名無したちの午後:2010/12/21(火) 13:25:44 ID:/bUIRpbf0
そうそう群像劇なのにそれが面白くないんだよ
そもそも群像劇自体人を選ぶ手法なのにこの寒いコメディと合わさって余計受けづらいものになってる
132名無したちの午後:2010/12/21(火) 14:23:28 ID:P4pLRyV00
ストーリーがどうとか以前にスキップ途中で応答無しになったりするシステムがうんこだわ
133名無したちの午後:2010/12/21(火) 14:56:31 ID:CASFXVMd0
そういうのアナルじゃ一度もなったことないな
というか今までのと比べたらだいぶ軽く感じるし快適だわ
今までのが重すぎただけかもしれないけどな…
134名無したちの午後:2010/12/21(火) 15:15:58 ID:uMColi6bO
ニトロって今まで既読色分け出来てたっけ?
なんかでそれが無くてすごいストレス感じた記憶があるんだが

一つのパートの中で読み込みに行く機会が減ったから
システムは今までよりはちょっとだけマシになったかと思った
でも超速スキップ()なんで無くしたん?
135名無したちの午後:2010/12/21(火) 16:14:42 ID:JsSPLbPeP
演出は良い仕事してた。
136名無したちの午後:2010/12/21(火) 17:31:50 ID:aHda5gsl0
実質シーンスキップ付いてるんだし超速スキップする意味ないだろ
137名無したちの午後:2010/12/21(火) 17:57:59 ID:+2AA00G20
fatezeroアニメ化はこっちでも話題にしていいの?
138名無したちの午後:2010/12/21(火) 18:00:45 ID:FpXDfwGo0
間違いじゃないんだろうけど、
話題にする場所をあっちに全投げした方が精神安定上楽だな
139名無したちの午後:2010/12/21(火) 18:06:39 ID:7qq/rQXRO
非エロの上にゲームですらないからな
OHPに載らない限りスレ違い
140名無したちの午後:2010/12/21(火) 19:35:30 ID:PnsHkVuVO
てかアニ板でやりゃいいじゃん
141名無したちの午後:2010/12/21(火) 19:56:41 ID:jx36ofZq0
142名無したちの午後:2010/12/21(火) 21:10:35 ID:rVyb4f0J0
ライナーノーツででじたろうが遠まわしに鋼屋仕事しろって言ってるな
143名無したちの午後:2010/12/21(火) 21:12:22 ID:WBfzpQjK0
来る日も来る日もツイッターしてるのは
ツイッターを舞台にした物語の取材なんだよ!!!
144名無したちの午後:2010/12/21(火) 21:12:31 ID:i45StsSJ0
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >ニトロプラスの虚淵玄が新たなジャンルに挑戦した意欲作! <
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /   >     魔法少女まどか★マギカよろしくね!!!       <
       \:.   ゙ニニジ /     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
        \   __/
145名無したちの午後:2010/12/21(火) 21:18:27 ID:MNg1piDZ0
なんで、いどまじんのAAなの?
146名無したちの午後:2010/12/21(火) 21:19:11 ID:3Q5C1QAE0
こいつだれだっけ
147名無したちの午後:2010/12/21(火) 21:19:18 ID:0zvLK5dg0
>>142
kwsk
148名無したちの午後:2010/12/21(火) 21:24:21 ID:+TvgGM0g0
奈良原とバイオの二本でこれからもやっていくのかねえ
まあ二人ともタイプが全然違うからいいと思うけど、
もう一人メインライター欲しいな
149名無したちの午後:2010/12/21(火) 22:08:34 ID:yGGuwHa10
>>142
世代交代云々のやつか。
150名無したちの午後:2010/12/21(火) 22:29:46 ID:lo/iRqjx0
新しい社屋で古参の虚淵鋼屋が新作に集中してるみたいなこと言ってたな
鋼屋の仕事は村正の同人だろうけど
151名無したちの午後:2010/12/21(火) 22:33:49 ID:dn3sEWZj0
>>150
ドグラQちゃんのことを忘れたげないでください
152名無したちの午後:2010/12/21(火) 23:13:18 ID:NagjLn8PP
アザナエル、つまんなかった。
シナリオライターの力のなさが良く伝わった。
153名無したちの午後:2010/12/22(水) 00:47:14 ID:iAf1VqZU0
鋼屋が働かない分をかぶってるんだから許してやろうぜ
こんな短期間に乱発させられてバイオがかわいそう
154名無したちの午後:2010/12/22(水) 02:59:49 ID:tN9olaSe0
アナザエル、これって短編で良かったよな
無駄に群像劇にする必要なかった
スマガでも思ったけどキャラクターを深く書けないよねバイオは
155名無したちの午後:2010/12/22(水) 03:12:53 ID:+Ei+Yc7K0
バイオはおおまかな原案とどうでも良い水増し日常シーン(無くても可)とか割り当てて
他のライターにメインと細かいところ煮詰めてもらうと上手くいく気がする

細かい所は確かに書けないけど、量かけるのも才能のうちと思えばニトロに適材適所な気が
156名無したちの午後:2010/12/22(水) 06:39:58 ID:5D4aDlVd0
バイオは掘り下げも下手だが、話に起伏を付けられないのが一番痛い
盛り上がりどころの為の溜め描写が無いから、終盤盛り上がってますよアピールしても全然盛り上がらない
157名無したちの午後:2010/12/22(水) 09:24:12 ID:ZQMc5LUiO
処女作の月カルが一番よかった
158名無したちの午後:2010/12/22(水) 13:17:43 ID:GFqhVXagP
世界観とヒロインは好きだけどバトルが…
159名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:21:07 ID:Z397smdv0
来年はどうなるかねえ
さすがのバイオもしばらく充電するだろうし、虚淵はアニメに行っちゃうし
鋼屋はアレだし

奈良原に期待するしかないか
160名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:24:46 ID:DTz/6ylOP
とりあえずソニコミは買う。
161名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:28:48 ID:HrI6nWBGO
雑談中にアザナエルスレオワタので携帯から立ててみたが
誰か誘導URLおながいします
162名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:34:40 ID:HPV9nbsE0
テストを受けられない老害になっちまったよな…
それでも虚淵はテストを受けて、椅子を後輩に渡したけど
鋼屋はテストを受けずに椅子にしがみつきたがってるのが哀れ
下手なゲーム出して、点数低くて評価が下がるのが嫌で
本気出せば俺は凄いんだぜ、と虚勢はり続けるパターン
163名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:41:01 ID:e/y/EPz30
近年のニトロって常にライターの問題が挙がるけど、新人登用とかないのかな
企画の持ち込みにくる人とかいそうだけど、そのレベルに達する人がいないとか?

監修・後進指導のアシストに虚淵・鋼屋とか回ればいいだろうし
奈良原とかハナチラ持ち込みで登用されたんじゃなかったっけ

とにかくバイオは一旦休ませろ
164名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:45:38 ID:MdbxBx3G0
先輩その一がアンソロちょろちょろ書く程度のニートだったり
その二が爆死したせいでヤケになって外の世界に飛び出して帰ってこない
残ってるのは刀振ってる危ない人。バイオちゃん頑張れ
165名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:46:24 ID:MdbxBx3G0
一応働いてるからニートじゃねーな穀潰しだ
166名無したちの午後:2010/12/22(水) 15:51:34 ID:tDbB/1zZP
近年って何年だ?w

ライターにはあんまり不満ねーな
外部ライターなら、精々ゲームで塵骸の続きがみたいくらいだ

作品によっての好き嫌いはあるが、他のライターが今以上に書いてくれるとは
あんまり思えない
ちょっと不満出たくらいでユーザーが全否定したと思うのは早合点だと思うぞ
167名無したちの午後:2010/12/22(水) 16:06:10 ID:jZrDt6ur0
アザナエル不満、というより期待外れって意見多いけど
バイオに対する文句は何故か少ないな、まぁ俺も同感なんだけど

とりあえず裏時刻表の既読には色変えするパッチ出してください、読みにくATK
168名無したちの午後:2010/12/22(水) 16:09:10 ID:cmgSAu/90
まあ今回はチームで試行錯誤した結果みたいな感じだから
個人に対しての不満を言う気にはあんまならないんだよな、次ガンばれとしか
169名無したちの午後:2010/12/22(水) 16:24:14 ID:iAf1VqZU0
鋼屋がアザナエル程度の出したら袋叩きだけど
バイオはどう考えても働きすぎてるしな
170名無したちの午後:2010/12/22(水) 17:40:50 ID:7rLqGyYI0
月カルやスマガより楽しめた俺はどうやら異端のようだ
171名無したちの午後:2010/12/22(水) 17:44:20 ID:1yhVo4ez0
普通に面白かったけどスマガほど熱くなかったかなーって印象だった
172名無したちの午後:2010/12/22(水) 18:55:05 ID:IJ0DuR+1O
ここ最近は当たりも多かったしこれくらいなら許容範囲
173名無したちの午後:2010/12/22(水) 19:32:10 ID:qM5qUrmY0
エロゲの発売直後なんて基本不評メインだし
好評価貰える出来かといわれると唸るが
174名無したちの午後:2010/12/22(水) 20:02:30 ID:DTz/6ylOP
コミケグッズの通販受付開始してるぞ
175名無したちの午後:2010/12/22(水) 20:02:37 ID:WfqJq75E0
スマガ長い、シュタゲまぁまぁ長い、村正テラ長いと来て
このボリュームはちと寂しい物があるな
初期に比べりゃ普通ではあるが
176名無したちの午後:2010/12/22(水) 20:51:23 ID:tN9olaSe0
>>172
そう言ってできたのが二トロ暗黒時代
そにこみとかどうみても糞みたいな出来だろうしエロゲ媒体じゃ期待できるのは今の所ねーな
177名無したちの午後:2010/12/22(水) 20:58:53 ID:fb9wNOqE0
アザナエルはるい智の後のコミュみたいな評価だな
178名無したちの午後:2010/12/22(水) 20:59:23 ID:7/frBp45O
>>159
来年はドグラQがメインじゃね
あとはベスト版とか多分ないだろうがFDとか
179名無したちの午後:2010/12/22(水) 21:36:49 ID:dr7p/qaj0
鋼屋先生()が仕事するとも思えんのだが
ほら、なんか村正の小説書くみたいだし。それで手一杯だろ
180名無したちの午後:2010/12/22(水) 21:56:32 ID:OOwedYzqO
鋼屋は広報として忙しく働いている
181名無したちの午後:2010/12/22(水) 22:31:47 ID:iAf1VqZU0
大先生の仕事はツイッターだもんな
虚淵が魔法少女で溜めたストレスを発散するゲーム作って欲しい
182名無したちの午後:2010/12/22(水) 22:34:32 ID:tN9olaSe0
        ____
       /   u \
      /  \    /\    
    /  し (>)  (<) \  そろそろ鋼屋の新作が出てもいいはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   村正同人 !!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
183名無したちの午後:2010/12/23(木) 02:36:04 ID:M8/F+TWI0
ほんとドグラQは期待してるんだからしっかりしてほしいわ……
184名無したちの午後:2010/12/23(木) 11:19:04 ID:jsN3O4zO0
アキバ電気外まつりのタペストリーは連日販売なの?
ニトロは26しか出展しないけど…
185名無したちの午後:2010/12/23(木) 11:41:11 ID:qcaylTqS0
ツイッター部の鋼屋ノーコはもう終了したのか
186名無したちの午後:2010/12/23(木) 12:55:04 ID:S2UkiyB50
つまんねーゲームの宣伝なんて早々にやめたほうが良い
twitterでアザナエル面白すぎw変な宣伝してた時点でやばいと感じていた俺は
187名無したちの午後:2010/12/23(木) 13:23:32 ID:A/c0JNBo0
シナリオの薄っぺらさはぺはらのオナニーに付き合った結果なのかな
ライナーノーツ見てるとそんな気がしてくる
188名無したちの午後:2010/12/23(木) 16:33:19 ID:B/TMRzF2O
アザナエルはコメディ
189名無したちの午後:2010/12/23(木) 17:15:08 ID:+5POQgCrO
バイオといい鋼屋といい、ツイッター止めさせた方がいいんじゃないか?
190名無したちの午後:2010/12/23(木) 17:23:45 ID:S2UkiyB50
でも鋼屋がいなけりゃ二トロは終わってた
天使→憤慨→ハナチラのコンボで完全に当時は二トロ終わったと思ったが
デモベ2でなんとか生き延びた
191名無したちの午後:2010/12/23(木) 17:27:36 ID:NKhYrI1C0
鋼屋はいいライターだと思うけど作品出そうとしないで過去の栄光にすがりついてる今の状況を見てると
何だかなあと思ってしまう。仕事してないと思わせておいて実はドグラ製作してましたよって感じだったら万々歳なんだがのう
192名無したちの午後:2010/12/23(木) 18:38:40 ID:9cRMusf00
現在、鋼屋さんはアザナエルSPとまじかマギカ劇場版の脚本の準備してるよ
193名無したちの午後:2010/12/23(木) 18:54:32 ID:SweyGSWx0
今さらだけどデモンべインやってんだ・・・
鋼屋さんの悪口はそこまでだ!!
194名無したちの午後:2010/12/23(木) 19:40:29 ID:t/LpPpm70
>>191
>仕事してないと思わせておいて実はドグラ製作してましたよ

いや、仮にそうだとしても遅い
195名無したちの午後:2010/12/23(木) 19:42:23 ID:onK14ETYP
画のほうが遅れてるって話、以前無かったか
196名無したちの午後:2010/12/23(木) 20:02:48 ID:helRVoWWO
その辺のは全部ネタ
197名無したちの午後:2010/12/23(木) 20:05:49 ID:TpQeVLK9P
アザナエルおもろいだろ
2週目は
198名無したちの午後:2010/12/23(木) 20:29:27 ID:SruKi7Ec0
あたりまえだのくらっか!
199名無したちの午後:2010/12/23(木) 23:33:14 ID:akVs7ApE0
鋼屋先生はTwitterで偉そうにダメだししたり、上から目線で語るのが仕事だから
取り上げるなんてとんでもない
200名無したちの午後:2010/12/23(木) 23:57:49 ID:2JKKJeLM0
>>191
俺達の鋼屋さんディスってんじゃねーぞ!
201名無したちの午後:2010/12/23(木) 23:59:46 ID:CSdsevGs0
そういえば最近がーがー見ないな
202名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:01:26 ID:L5YxXT/4P
アザナエル普通に面白かった
つまらなかったって人は期待しすぎ、させられすぎなだけじゃないか

システムは糞だしシナリオもキャラも薄いっつか浅いとは思うけど
203名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:02:31 ID:vrNTDSSu0
シナリオがクソでキャラもシナリオも浅くてどこが面白いと思えたんだw
好きなキャラが出来て、それ補正とか? それなら理解は出来る
204名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:03:02 ID:NJ/aSe990
お前らまだドグラQとかいってんのか・・・
つぶやくのが仕事の先生に何を期待してんだ?
205名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:03:59 ID:gsl/IFy20
そりゃ、発売前に「売れなかったら(ゲーム内容ではなく)広報のせい」とか「体験版非推奨」とか煽られれば期待もするって
206名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:09:26 ID:qZ/vKqkt0
スマガとか村正の後じゃ普通に面白い程度じゃ満足できんよ
207名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:10:17 ID:URKojqr10
アザナエルは時事ゲー
多分しばらく経ってからやっても、おとこの娘とかだらしねぇなとか寒くて見てられないだろう
ゲーム内の時間と現実の時間がシンクロしてる今だからこそ楽しめるもんだ
208名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:20:51 ID:M03vwxxa0
>>207
リアルタイムでもイマイチだから救いようが無い

しかし今回の戦犯は誰だ?
バイオか?期待度上げたぺはらか?仕事しない鋼屋か?
209名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:22:35 ID:vrNTDSSu0
そもそもシナリオがアレなんだし、バイオが最大戦犯だろ
アザナエルなんていう道具があるんだからタヌキいらねぇだろ。これこそどんな判断なんだよ

後、結局他人まで生き返らせられるなら、命か願いかの選択が軽くなりすぎ
210名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:25:18 ID:70Ov5m0v0
だれかと言ったら今回はバイオだと思うが、CGやBGM、声優は良くて肝心のシナリオがお粗末な出来だし。

でも、今や二トロのエースだからそこまで責める気にはならん
211名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:25:30 ID:bm8tLDsJ0
>>208
全員でしょ
ネタ切れのバイオにイマイチな企画したぺはら、ニートの鋼屋

てか遂にドグラ開発中止かな?
毎年何かしらドグラの情報出てたけど今年全くないし
212名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:43:33 ID:QK2TGrts0
なんかそに子をやたらプッシュしようとしてゲームにチョコチョコ出したりしてるが
正直魅力を感じない
213名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:45:34 ID:vrNTDSSu0
どうせ脱がないキャラだしな
プッシュしてるのか、それとも「自社で作ったアイドルとコラボwww」という痛いネタなのか分からないが
あんなちょい役ならイランだろ…
214名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:52:05 ID:/mHlzNR20
アザナエルがコケた今こそ鋼屋待望論
215名無したちの午後:2010/12/24(金) 00:53:39 ID:NJ/aSe990
ヒーローは遅れてやってくるものだもんね
216名無したちの午後:2010/12/24(金) 01:01:11 ID:muweamHK0
期待されればされるほど出て来れなくなるビビリ鋼屋
217名無したちの午後:2010/12/24(金) 01:05:48 ID:jP2VlqHC0
twitterで敵というかアンチ作るようなの辞めればいいのにな
218名無したちの午後:2010/12/24(金) 01:08:31 ID:HkowOaYkO
そに子は初音ミクみたいな全年齢で売り出そうとしたけど
期待してた人気がでないからテコ入れでバンドにしましたって感じじゃね?

ほっとけば48人ぐらいに増えるやもしれん
219名無したちの午後:2010/12/24(金) 01:12:15 ID:vrNTDSSu0
>>217
シナリオライターやる前から、他人に文句をつけることを生業にしてた人だぞw
もう10数年やってるんだから辞められるはずもないw
220名無したちの午後:2010/12/24(金) 01:13:01 ID:P/3o2U5NP
ソニコミなんでエロなしなんだろうねえ・・・
221名無したちの午後:2010/12/24(金) 01:14:12 ID:QK2TGrts0
>>218もいってるようにコンシューマー狙いなんじゃないの?
個人的には引っ張りすぎて滑ってると思うが。
222名無したちの午後:2010/12/24(金) 01:16:16 ID:i4aLLOC30
BGMは良いよな。主題歌含めて100点あげたい出来
223名無したちの午後:2010/12/24(金) 02:14:34 ID:BvHSNpzKO
ソニコミはこの先の為の足掛かりとか言ってたし実験作的な感じじゃないかね
ポリゴンの技術?を今後に生かして行く予定らしいが、どう使うのかな。ソニコミにエロが無いしイリュとかみたいな方向ではないと思うけども
科学シリーズの三段に3Dを使うって見たが関係あるのだろうか
224名無したちの午後:2010/12/24(金) 02:37:48 ID:70Ov5m0v0
何度も言うが商業で実験なんかやるな
実験に付き合うほど消費者は優しくないぞ
挑戦と実験は違うぞ、実験はまず最低限の逃げ場を作っておかなくてはならない
つまり18禁にしてやらせろ、コンシューマならPS3にでも出せ
225名無したちの午後:2010/12/24(金) 02:47:16 ID:LnzwiAfz0
なんでここで言うの
226名無したちの午後:2010/12/24(金) 03:10:05 ID:LYwcVZG30
実験に付き合ってくれる優しい消費者様がたーくさんいます
227名無したちの午後:2010/12/24(金) 04:06:07 ID:pt1CWlub0
PS3なんざ買う気もないです
228名無したちの午後:2010/12/24(金) 05:25:53 ID:9gM/HJQ1O
PS3は糞ハード
229名無したちの午後:2010/12/24(金) 05:44:11 ID:iD3feCY+0
咎狗の最終回がかなり酷かったらしいな・・・
どうしてニトロアニメは成功しないのか
230名無したちの午後:2010/12/24(金) 06:44:40 ID:4A+tKIx+0
最終回が?
それまでも散々最下層扱いされてたはずだけどまだ落ちる要素あったわけか
231名無したちの午後:2010/12/24(金) 08:00:12 ID:AqyATErUP
ニトロアニメというか虚淵御大原作のアニメなら、組む相手さえ間違えなければなんとかなりそうな気はする
232名無したちの午後:2010/12/24(金) 08:49:57 ID:7r590jcU0
なぜ妹にもっと稼がせない
233名無したちの午後:2010/12/24(金) 08:59:58 ID:2OUhBd5e0
月カルのアニメ化はまだですか?
234名無したちの午後:2010/12/24(金) 09:08:41 ID:LHLeVh/uO
アザナエルの4GってスマガとSP合わせたぐらいの数字なんだな
長さは1/4くらいなのになぜそこまで容量がふくらむのか
235名無したちの午後:2010/12/24(金) 09:15:13 ID:GD/E+mws0
CGとテキストと音楽じゃ容量たかがしれてるからあまり長さは関係ないと思うよ
やっぱ動画じゃないかね、それとスマガより解像度大きくなってるし
236名無したちの午後:2010/12/24(金) 10:42:45 ID:jV1dNCG9P
容量なんて、ogg圧縮せずにwavそのまんまとか、PSDの一杯詰まったダミーデータとか
水増しの仕方なんか、いくらでもある。


容量なんて少ない方がいい筈なのに
なぜかエロゲメーカーは無駄にインストール容量水増しする
237名無したちの午後:2010/12/24(金) 11:43:36 ID:scryOJgh0
容量が少ないとがっかりさせそうで
238名無したちの午後:2010/12/24(金) 11:52:03 ID:u4lkQxdP0
割れ対策じゃないの?>ダミーファイルで容量が多い

アクチ入れてダミーファイルとかだったらふざけんなと思うけど
239名無したちの午後:2010/12/24(金) 12:10:45 ID:ae5vHBXJ0
システム面で操作性がよければ別に容量など気になりません
240名無したちの午後:2010/12/24(金) 12:57:26 ID:twOpQ4Oy0
ベルセルクみたいな雰囲気のエロゲ作ってほしい
ありそうで意外にないんだよな、、、
241名無したちの午後:2010/12/24(金) 13:35:10 ID:UKbwkgl50
咎狗の血のアニメ版酷かったな
ニトロ作品のアニメ化に当たりなし
242名無したちの午後:2010/12/24(金) 13:52:14 ID:kzR2AYxzO
シュタゲは製作会社的に大丈夫そうな気がする
243名無したちの午後:2010/12/24(金) 14:44:31 ID:u4lkQxdP0
>>242
咎狗の血も、制作スタジオが発表されたときは「兄より良い会社なんて」とか
妹裏山言われてたのに、いざ放送されたらこのザマだよ…
244名無したちの午後:2010/12/24(金) 15:13:41 ID:aX6P2tWD0
ニトロのアニメにはもう高いクオリティを求めてない
ゲームの宣伝になりゃ十分ですわ
245名無したちの午後:2010/12/24(金) 15:46:52 ID:vrNTDSSu0
宣伝よりも、とりあえずクオリティを上げる所からやって欲しいわw
246名無したちの午後:2010/12/24(金) 15:59:19 ID:raAgra9b0
宣伝にならないと思うよ。むしろ逆効果だ。
俺がいまだにファントムとデモンベインをやる気がおきないのは先にアニメを観てしまったからだろうし…

アニメしか観てない人達からしたらニトロなんてクソゲーメーカー以外何物でもない
247名無したちの午後:2010/12/24(金) 16:37:47 ID:i38kHc9f0
そうかな?少なくても俺はアニメ見てからカオス・ヘッドに手出したクチだけどなあ
いい宣伝にはなってると思うよ。まあ、原作やったらアニメなんてなかった状態になってしまったわけだが
ニトロ作品に引き込むいい引き金にはなってると思う
248名無したちの午後:2010/12/24(金) 17:06:10 ID:bIVsRaZv0
>>242
ディーンだっけ?あそこにはすげぇ裏切られてるイメージがある
249名無したちの午後:2010/12/24(金) 17:16:59 ID:AqyATErUP
ディーンはfateとかだっけ……
250名無したちの午後:2010/12/24(金) 17:24:13 ID:KeVCFOmn0
>>248
シュタゲはWHITE FOXじゃなかったっけ
うたわれとかTtTのところ
251名無したちの午後:2010/12/24(金) 17:45:18 ID:m+lAgkhT0
252名無したちの午後:2010/12/24(金) 18:41:28 ID:Lp6gBspi0
デモベのアニメ作った会社はデモベでコケて夜逃げしたよな
253名無したちの午後:2010/12/24(金) 18:44:46 ID:r2fg85se0
>>249
ヤミ帽とか投下ゲッターとか
254名無したちの午後:2010/12/24(金) 19:25:34 ID:vrNTDSSu0
>>248
ディーンは全体的に低クオリティで安定してるw
255名無したちの午後:2010/12/24(金) 19:35:50 ID:1hP1Kzri0
nito
256名無したちの午後:2010/12/24(金) 19:47:30 ID:jwwQg4sw0
>>254
腐系はそこそこのクオリティらしいって腐が言ってた
257名無したちの午後:2010/12/24(金) 19:53:12 ID:QjuGDSgA0
くそにこが何やらツイッターでアザナエルの実況してやがるな
258名無したちの午後:2010/12/24(金) 20:06:53 ID:GD/E+mws0
>>257
宣伝死ね
259名無したちの午後:2010/12/24(金) 20:41:09 ID:z4/aALr3P
9時からユーストで何かやるみたいだな。
260名無したちの午後:2010/12/24(金) 20:49:56 ID:jwwQg4sw0
公開処刑だな
261名無したちの午後:2010/12/24(金) 22:22:38 ID:vrNTDSSu0
サクラも仕込んで擬似的に盛り上がるよw
262名無したちの午後:2010/12/24(金) 22:22:52 ID:sbzkK/nk0
すさまじいネタバレをみた
263名無したちの午後:2010/12/24(金) 22:26:54 ID:uCle8o8K0
鈴姉が出番多いくせに一切脱がないのはFD戦略かバンドで売る戦略か・・
どっちにせよ商売ッ気感じ過ぎて凄い印象悪いわ
264名無したちの午後:2010/12/24(金) 22:28:38 ID:jP2VlqHC0
どうしてこうなった……
265名無したちの午後:2010/12/24(金) 22:33:05 ID:QjuGDSgA0
がーがーうるせえゴミが
266名無したちの午後:2010/12/24(金) 22:36:05 ID:muweamHK0
黄色い声でうるさいんだよ糞に子
267名無したちの午後:2010/12/24(金) 22:51:32 ID:irgxhClj0
セーブ消せとかニトロさんはドSだなぁ
268名無したちの午後:2010/12/24(金) 23:42:12 ID:EMiunPCB0
>>240
ダークファンタジーかあ、まどマギとかの方向で吹っ切れた後で
虚淵が白貌の伝道師みたいな世界観やったらどういう物語できるのか見てみたいな。

>>266
そもそもそに子の声割れてたな、逆に音小さすぎる所もあったり、
曲かかるまで時間かかったり、毎度の30分遅れ進行だったり、
機材とかに慣れてない部分があったのだろう。

しかし今日は時節柄なのか釣られて糞とか付けてネガ方向の書き込みしそうだ
269名無したちの午後:2010/12/25(土) 02:02:27 ID:0Jvmr3Ug0
>>266
糞呼ばわりするキャラの声なんか聞くなよ
270名無したちの午後:2010/12/25(土) 03:30:41 ID:eWQamXF00
刀振ってる危ない人の歴史小説が読みたい
虚淵メインのときからニトロ好きだったが
この人に関しては、ニトロにこないで一般文芸でデビューしてほしかったぜ
271名無したちの午後:2010/12/25(土) 03:34:37 ID:1RlPrHJ80
奈良原はセリフが冗長すぎる気がする。地文はあんまきにならないが
あと遊びすぎる
272名無したちの午後:2010/12/25(土) 03:44:57 ID:4uvCkVa10
2年前くらいの時の村正初お披露目のときは超硬派時代物で行くのかと思ったけど
そんなことはなかったでござる
273名無したちの午後:2010/12/25(土) 04:14:42 ID:Ju3dcd7B0
奈良原と東出と鋼屋は同期だよな
前者2人は今は前線で頑張ってるのに鋼屋ときたら
274名無したちの午後:2010/12/25(土) 04:17:36 ID:DpGH/Gy80
東出は一作目=代表作の人で右肩下がりの評価だから、今後浮上できるかどうか。
鋼屋と東出はライターになる前からすごい仲良かったからコンビで失墜してくんじゃないかと気が気でない
275名無したちの午後:2010/12/25(土) 07:45:27 ID:hbv47yexO
奈良原32、3くらいなのか
二十代のバイオは肩身が狭いな
276名無したちの午後:2010/12/25(土) 07:47:37 ID:az3tihVw0
>>275
ゲームブック世代だしもう数年は上かと思ってたが、ソースは?
277名無したちの午後:2010/12/25(土) 08:48:19 ID:nhupLdXw0
奈良原は鋼東のちょっと後輩だった気がする
278名無したちの午後:2010/12/25(土) 09:00:28 ID:az3tihVw0
たしか路頭に迷ってた奈良原に鋼屋が冬コミの「逆鬼哭街」テーマの話を持ちかけ
それが諸事情で出なくなり、鋼屋の紹介でニトロに持ち込んだのがハナチラだったはず
ハナチラ発売から1年ほど前の入社で、奈良原の前職もゲーム会社だったらしい
279名無したちの午後:2010/12/25(土) 11:07:04 ID:mMaPkjBG0
そに子も売れないアイドルみたいに脱いで欲しい
280名無したちの午後:2010/12/25(土) 11:12:29 ID:xPc5DWRS0
てかそもそもそに子ってアイドルってほど人気あんの?w
281名無したちの午後:2010/12/25(土) 12:19:47 ID:Ju3dcd7B0
脱がないグラビアアイドルに価値はあるのだろうか
282名無したちの午後:2010/12/25(土) 12:47:54 ID:tDc2TUxXP
そに子、というか第一宇宙速度は作曲家に恵まれてるから真面目に曲をリリースしていって欲しいな。
エロとか無くてもそれで俺は十分。
283名無したちの午後:2010/12/25(土) 13:22:02 ID:0Jvmr3Ug0
嫌われすぎだろ
284名無したちの午後:2010/12/25(土) 13:47:57 ID:uRANd+9zO
とりあえず何でも叩く的なスレです
285名無したちの午後:2010/12/25(土) 15:09:40 ID:pSxw0QUY0
せっかく配信環境整ったんだから奈良原の通信剣術講座を開講しろ
286名無したちの午後:2010/12/25(土) 16:11:04 ID:hNUMi6yf0
ファンタズムを出せ
287名無したちの午後:2010/12/25(土) 16:34:09 ID:ASO/VpN90
次回作がソニコミとか期待できねえよ
288名無したちの午後:2010/12/25(土) 16:54:18 ID:ijIy1VECO
アザナエルはまだ金を出せたがソニコミは全力でスルー
289名無したちの午後:2010/12/25(土) 16:56:01 ID:0Z4Zds9C0
とかなんとかいいつつも、今年は仕事で冬コミ行けないから通販予約しちまったぜ
290名無したちの午後:2010/12/25(土) 18:00:15 ID:j4Rz8qgE0
第一宇宙速度って
一番可愛い鈴姉はエロゲヒロインのくせに脱がないし、そに子は微妙だし
唯一濡れ場があるのはタヌキですとか舐めすぎ
291名無したちの午後:2010/12/25(土) 19:14:30 ID:g7hXMi/WP
ニトロは別にエロゲじゃなくてもいいのにな・・・・
もうエロゲやめろw
292名無したちの午後:2010/12/25(土) 20:08:30 ID:QtHyyz9y0
エロゲやめたらゴミみたいなアニメと、ゴミそのものの格ゲーとかが残るな。
虚に小説やアニメの脚本で頑張ってもらわな
293名無したちの午後:2010/12/25(土) 21:20:46 ID:WTsbdAct0
>>275
>>275じゃないけど、見つけたので
http://ga3.gagaga-lululu.jp/write/2008/11/post_104.html
 
まだまだこれから期待できるよな
294名無したちの午後:2010/12/25(土) 21:22:07 ID:MJWHc8510
格ゲーも結局出なかったな……
295名無したちの午後:2010/12/25(土) 21:22:35 ID:WTsbdAct0
ミスった
>>276へのレス
296名無したちの午後:2010/12/25(土) 22:13:07 ID:MwNsmk7mO
格ゲー開発中止になったのか
297名無したちの午後:2010/12/25(土) 22:41:44 ID:az3tihVw0
>>293
読んだけどやっぱり奈良原の年齢がわからなかった
298名無したちの午後:2010/12/25(土) 23:37:49 ID:RLAldThb0
まじでタヌキいらいらするわぁ…
299名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:00:40 ID:aZRZ9oKA0
どうも俺は下倉が肌に合わないようだ
カルネもスマガもアザナエルも一周やったら飽きちまう。もったいない。
SPに至っては買ってすらない
300名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:05:54 ID:AEZ9YPCB0
そんなことより明日はハートキャッチプリキュアの放送日だぞ
301名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:07:09 ID:/h9sB/tA0
まぁ次頑張れバイオ
アザナエルつまんなかったけど
失敗しても、どんどん作品出してくれ、一番駄目なのは失敗恐れてそのままフェードアウトだからな
302名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:11:17 ID:SV6YSWHk0
スマガSPもアザナエルも糞システムのせいで話に熱中できない
303名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:32:01 ID:7Fi518Xu0
俺は下倉好きだが虚淵奈良原と比べると見劣りはするな
304名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:36:40 ID:lVkBMhT70
他人と比べるでもなく、アザナエル微妙だろう…
その時々の成果物が全てだ
305名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:41:31 ID:I65aFBk60
アザナエルは企画段階で無理があったとしか
306名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:44:38 ID:IZcG125N0
企画・シナリオは1年近く練って、実際ゲームの制作期間は3ヶ月
って昨日ustで言ってたな
307名無したちの午後:2010/12/26(日) 00:47:53 ID:lVkBMhT70
評判悪いから言い訳タイムですか? と思ってしまうw
というか1年も練ってあれかよ。タヌキや神は練った末の成果なのか
308名無したちの午後:2010/12/26(日) 01:07:25 ID:6hGM4YiT0
まずはこれを使え!!

隠しソフト「忍ist」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

データを隠すだけでなく、この隠しソフトをインストールしてることまで隠せてしまうため、
全くあやしまれずに見られたくないデータを隠せる!!
隠したデータは検索しても出てこないし、基本操作はボタン3つでOKという超簡単ソフト!
しかも無料で使える!!
データもソフトも姿が見えないので、たとえ突然死しても誰の目にも触れないのだ!

ネットや動画プレイヤーの閲覧した履歴、「最近使ったファイル」の一覧などを残さない機能もあって、
急に人が来た時などに、マウスを左右同時にクリックすると登録しておいたソフトが全て瞬時に終了するなど多機能。

隠しソフト「忍ist」ホームページ
http://shinobist.com/
309名無したちの午後:2010/12/26(日) 03:29:46 ID:+A9DJbuU0
格ゲーは企画生きてるってこの間ツイッターで言ってなかったっけ
310名無したちの午後:2010/12/26(日) 06:15:46 ID:RIyYZK8g0
ニトロくんがいってたな
311名無したちの午後:2010/12/26(日) 08:00:31 ID:f7gsjxo/0
秋葉原電気外で頒布する村正タペストリーは
明日も買える?この半端者に教えてくれ。
312名無したちの午後:2010/12/26(日) 08:16:17 ID:lsq+4KnK0
もうアリスとコラボして村正地域制圧SLG作ってくれよ
313名無したちの午後:2010/12/26(日) 08:39:56 ID:3dytzfeBP
六波羅群雄伝まだー?
314名無したちの午後:2010/12/26(日) 10:17:14 ID:wQ2gLCLz0
>>311
タペは26日限定だった気がする
315名無したちの午後:2010/12/26(日) 15:15:04 ID:1YsHPGE6O
>>313
六波羅敵に回して太宰府プレイしたいな
316名無したちの午後:2010/12/26(日) 15:37:57 ID:qJie76yX0
>>315
中国と同盟して鎌倉を攻めてるうちに、横浜のGHQが決起、さらにロシアが蝦夷を攻め落として大和は正に混沌の時代
そんな時、世を憂いた一人の愛国少女が立ち上がった!
「臣が日ノ本に真実の大義を知らしめる!」・・・・・・まで夢想した。どっかで作られねーかな
317名無したちの午後:2010/12/26(日) 15:48:54 ID:gwPEU+KI0
他にドM用に敵を殺せば味方も死ぬ善悪相殺ルートと
ヌルゲーの全部敵の天下布武ルートがあるんですね
318名無したちの午後:2010/12/26(日) 15:55:18 ID:G3LBjxtN0
http://news.dengeki.com/elem/000/000/260/260281/index-3.html

――話は変わりますが、今回ニトロプラスがコンシューマに参入されましたが、本作以降はどういった作品を開発していくのでしょうか?

 どうするんでしょうね(笑)。ただ、ポリゴンチームが野心を持って頑張っているので、彼らの活躍に期待する部分が結構あります。
すーぱーそに子のチームなんかは、パンツの柄だけで1日悩んだとかよくわからない情熱を持っていますが。まあ、「その意気やよし!」ですよ。

 あと、今社内でボードゲームをやりまくっているんですよ。これを発想の基礎として、何かに生かせないだろうかとは考えています。
ゲーム性という意味で、ボードゲームの要素などを盛り込んでみるなど、あまり1つのスタイルにこだわらない方向でやっていきたいですね。


ゲームで思い出したから貼ってみた
ニトロならやりかねん
319名無したちの午後:2010/12/26(日) 16:04:47 ID:tNr5SZt+P
アザナエル
神とかそういう話おれはすきだけどねー
320名無したちの午後:2010/12/26(日) 18:17:53 ID:+v7l822O0
ゲーム性を持たせた結果のヴェドゴニアや戒厳聖都なわけで
321名無したちの午後:2010/12/26(日) 20:23:14 ID:O48R3Gxa0
>>320
戒厳聖都は埋もれさせるには勿体無いぐらいシナリオ良いのにね

・そこまでセールスが良くない刃鳴散らすの、
・ミニゲームである戒厳の野望の戒厳エンドを見つつ、
・コミケ発売のサバト鍋を購入し、
・ファミコン時代のようなRPGをクリアしないといけない
正に苦行
322名無したちの午後:2010/12/26(日) 20:35:25 ID:lVkBMhT70
盗作レベルにシムシティ丸パクリの、都心復興デモンベインがニトロのゲーム部分では一番良かった
323名無したちの午後:2010/12/26(日) 20:35:26 ID:8hKVxAcv0
>>318
でじたろうならGOサイン出すだろうな
324名無したちの午後:2010/12/26(日) 20:51:02 ID:ETOA9mkYO
アザナエルってタイトルからして特撮なんだから、大槻ケンヂにシナリオ書いてもらった方が面白かったんじゃねーの
325名無したちの午後:2010/12/26(日) 21:21:06 ID:wL/Q4XW50
>>314
マジかよ…

通販してくんないかな。
326名無したちの午後:2010/12/26(日) 21:23:29 ID:lTitXKcB0
発売前千秋に過剰期待してた人は何処行ったんだろ?
327名無したちの午後:2010/12/26(日) 21:49:20 ID:9LMHhKnz0
>>321
戒厳聖都はありもののノベルゲースクリプトをそのまま流用したから仕方が無い
しかしゲーム部分でつまづいて終盤の燃え展開を見ないのは本当に勿体無いな
328名無したちの午後:2010/12/26(日) 21:49:30 ID:cWEbkAnD0
呼んだかい
329名無したちの午後:2010/12/26(日) 22:30:39 ID:v7Bz7Zdb0
千秋がキモオタに担がれてるところが一番エクレチオンしたよね
その後なにもなくて縮んだけど
330名無したちの午後:2010/12/27(月) 22:23:28 ID:lXhTqANN0
Zeroの話題ってスレチかな?
おれFateしらねーんだけど楽しめる?
331名無したちの午後:2010/12/27(月) 22:52:21 ID:H1+1Tdsx0
むしろ知らない方がzero単体で楽しめるからいいんでない?
なんかzeroは月厨にはあまり受けがよろしくないみたいだし
332名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:21:42 ID:cBdCPOrV0
基本スレチ。アニメはアニメ板で本はラノベ板か?
ゼロは賛否両論って感じじゃね
333名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:22:06 ID:Owk7gmts0
セイバーがハブられたりぼこられるのが気に食わないらしいね
334名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:24:06 ID:sCOJ9PJj0
キリツグよりゲストキャラのウェイバーのが主人公っぽい
335名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:31:46 ID:K6y8oBdS0
Fate本編でセイバーは切嗣とマトモに会話した事がないなんて書いちゃってるからな
オリジナルキャラでやる、僕の考えたFateでしかないのが嫌いな人がいる理由だろう
336名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:36:56 ID:+UlDkgmn0
つまり邪念編叩いてる潔癖症と同じってことか
337名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:37:58 ID:1UOvHhjJ0
こういう時こそラノベ板の虚淵スレ使おうぜ
338名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:39:52 ID:eNccG3fo0
虚淵の誕生日20日だったけど祝ったやついなさそうだな
339名無したちの午後:2010/12/27(月) 23:41:55 ID:cBdCPOrV0
年いったら誕生日は悲しくなるぜ
340名無したちの午後:2010/12/28(火) 02:20:07 ID:9QUc639SO
中学生くらいからだんだんスルー気味になってきて18と20になる時は少し感慨あるけどそっからは基本どうでもいい
341名無したちの午後:2010/12/28(火) 23:45:03 ID:KhDiGLmq0
鋼屋ノーコは沈黙したまんまjyねーか
342名無したちの午後:2010/12/29(水) 13:23:40 ID:8Azs5NiI0
343名無したちの午後:2010/12/29(水) 17:06:52 ID:TTtoci/90
そに子人気は異常
344名無したちの午後:2010/12/29(水) 17:23:09 ID:d00XomEF0
そに子ってニトロっ子より外部人気なのか?
乳でかけりゃイイってもんでもねーぞ
345名無したちの午後:2010/12/29(水) 17:36:45 ID:39jmrIhz0
ニトロッ子なら人外萌えだろう
346名無したちの午後:2010/12/29(水) 17:41:49 ID:S6aQ6YIJ0
そろそろコミケ組が帰ってくるな
347名無したちの午後:2010/12/29(水) 17:51:49 ID:86+THjIc0
でか乳淫乱ピンクなんかニトロファンには需要ないよね
348名無したちの午後:2010/12/29(水) 18:14:14 ID:39jmrIhz0
>>347
多分竜恋とかスマガで寄って来たライト層向けなんだろ
349名無したちの午後:2010/12/29(水) 18:21:46 ID:Vl83JcpL0
香奈枝様・・・
350名無したちの午後:2010/12/29(水) 18:51:54 ID:9XvsCtu40
あれ、雑魚って三十路だろ?
351名無したちの午後:2010/12/29(水) 18:59:06 ID:9XvsCtu40
おっと、sage
352名無したちの午後:2010/12/29(水) 18:59:35 ID:KKcTe4NRO
香奈枝さまが湊斗さんより上だと…
353名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:00:42 ID:cSeqS/Fg0
香奈枝は若かったようなw
てか、香奈枝は別に人気が無いわけでは無いからなー
一番好きって言われるキャラじゃないけれど
354名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:02:09 ID:EgFCortv0
雑魚様はピンクとか巨乳とかいう生温いカテゴリではない、もっとおぞましい何かだ
355名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:11:54 ID:FjzB0R5IO
>>345
魔導書いいよな
356名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:12:58 ID:S6aQ6YIJ0
沙耶ちゃんちゅっちゅ
357名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:16:14 ID:DrmJMSbr0
何ていうか中二病の変種を患ってるようなのが多いなここ
358名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:17:31 ID:IHFCm3Ye0
おい!みんなファミ通のインタビュー見たか?
あんだよあれはいつの間にか科学シリーズが5pbのものになってるし
ふざけるな!
359名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:18:40 ID:IHFCm3Ye0
ムカつくな頭にくるぜ
つうか余りの怒りに壁殴っちまったよ。。。
360名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:23:41 ID:IHFCm3Ye0
そもそも共同製作コラボ作品なのにインタビューでニトロのニの字も出ないのは何で?
これではまるでニトロは5pbの下請けではないか
カオス・シュタゲの完成度の高さはニトロが長年積み重ねてきた製作ノウハウのお陰だろ
まるで一から自分が作った言い方だし胸糞悪いわ
361名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:26:04 ID:kD7Wpcnk0
ニトロでカオス・シュタゲ関連まったくないけどな
362名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:30:37 ID:IHFCm3Ye0
つうか偉そうに企画原案とか抜かしてるがそんなもん中学生の妄想落書きレベルじゃねぇの?
それを具体的な形として商品化できたのはニトロの力だろ・・・
出来あがってくるものにあーだこーだ言うのは誰でもできる
でも企画書に合わせて作る地味で辛い製作作業が全て
実際これは作品の完成度に直結するからな
363名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:32:33 ID:4GnoSwh20
IHFCm3Ye0が釣りなのか真正なのか理解に苦しむわ
364名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:35:39 ID:IHFCm3Ye0
>>361
は?
普通にコラボとして会社名出てるしクレジットでニトロの人達大勢名前でてるだろ
なのに何で特に雑誌インタビューじゃ独占製作みたいに語られるんだ
5pbの連中がどの程度製作にかかわってるか知らないが殆どがニトロ製だろうな
365名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:36:11 ID:Fyc+BRRqP
シュタゲが出た時もこんな書き込みあったねw
ほぼ同じ内容だから同一人物なのかな
366名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:37:21 ID:8Azs5NiI0
ttp://www.youtube.com/watch?v=E7wHVLR_11o
シュタゲのアニメ良さそう
367名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:37:29 ID:IHFCm3Ye0
釣りとか・・・マジで皆何を言ってるんだ?
何だよ皆冷たいなー
俺達は仲間じゃなかったのか?
目を覚ましてくれ!
368名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:37:55 ID:8Azs5NiI0
アホはNGされても気付かないからな
369名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:40:44 ID:IHFCm3Ye0
>>365
同一人物も何も本人だぞ
ファミ通で新作科学シリーズのインタビュー載ってるとか聞いたから久しぶりに来たらこのザマさ
370名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:42:13 ID:S6aQ6YIJ0
わろた
371名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:45:25 ID:Fyc+BRRqP
マジかよ・・・
372名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:45:34 ID:IHFCm3Ye0
マジでニトロは5pbに何か弱みでも握られてるかと勘繰るわ
つうかみんなあのインタビュー見てむかつかないのか?
最初PCで発売されたカオスですら俺が作ったみたいに語ってるからな
何じゃそりゃ
373名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:47:11 ID:d00XomEF0
シュタゲまだ局決まらないのかね
374名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:48:05 ID:IHFCm3Ye0
>>371
あの時は携帯で書きこんでて全てIDの末尾がQだったから分かりやすいんじゃないかな
375名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:48:50 ID:IHFCm3Ye0
>>373
TBS系列とか聞いたけど違うのか?
376名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:49:49 ID:oMnmwFZU0
とりあえず真性様っぽいからID:IHFCm3Ye0はNGIDにしておこう
377名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:55:30 ID:4GnoSwh20
頭おかしい。
こういうバカがアザナエルにプロフェッショナルを感じたとか書いて擁護しちゃうんだろう
378名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:57:30 ID:twX9J4t6O
こいつ前に気持ち悪い誤爆してたやつだよな
379名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:57:43 ID:IHFCm3Ye0
アニメシュタゲで更に新規獲得してもどうせ全部5pbの手柄にされるのがオチだしな
そんなことより今はFateゼロだろ
ニトロも5pbと手を切ってFateゼロで家庭用デビューすればいいのに
天下をとれるぞ
380名無したちの午後:2010/12/29(水) 20:30:07 ID:NMjpJlyP0
懐かしいなあ、Qちゃん
381名無したちの午後:2010/12/29(水) 20:53:21 ID:BsT8rGUQ0
コンシューマしかやらない友達がシュタゲを作ったのは5pdだろ
ニトロってなんだよって言ってたのを思い出した
ニトロが作ってるのに腹たったわ
んでファミ通でわしが育てたみたいにほざいてる5pdは死んでくれよ
382名無したちの午後:2010/12/29(水) 20:56:19 ID:jtw9wH8I0
パブリッシャーなんて昔からそうだろ
カービィとか小さい頃みんな任天堂が作ってると思ってたろ?
383名無したちの午後:2010/12/29(水) 20:57:27 ID:39jmrIhz0
そんなことよりドグラQはどうなったのか
384名無したちの午後:2010/12/29(水) 21:00:15 ID:4GnoSwh20
シュタゲの企画とメインライターは5pb
シュタゲの音楽は5pb
シュタゲの絵は5pb
シュタゲのプログラムは5pbで移植だけニトロ

これでニトロ作は無理ありすぎるw
385名無したちの午後:2010/12/29(水) 21:16:01 ID:TCeS/eE/0
>>383
バイオはもう次に取り掛かっているというのにドグラQ・・・
386名無したちの午後:2010/12/29(水) 21:47:12 ID:u/O+n8RG0
シュタゲは5pbがメインなんだけど、
正直5pbにしては傑作すぎるんでニトロ作と誤解してしまう心情は分かる
ニトロ以上にしょぼいGUIや絵のばらつきはまあ所詮5pbって感じだけど
387名無したちの午後:2010/12/29(水) 21:57:30 ID:cN1tGC3Q0
5pbとニトロの作品なのに、ほとんどの奴がニトロが主に作ったかのようにニトロニトロと言う
388名無したちの午後:2010/12/29(水) 22:14:41 ID:0FHfH+/V0
合作なんだよ。どっちのものだとかどうでもいいだろ
389名無したちの午後:2010/12/29(水) 22:31:02 ID:jRDKqXUN0
というかシュタゲの前にカオヘがあるんじゃないか
390名無したちの午後:2010/12/29(水) 22:34:35 ID:oaP2n/5L0
あ、あれはニトロとは何も関係ないです。
391名無したちの午後:2010/12/29(水) 22:37:50 ID:P7LViE8mO
俺はカオヘの方が好きだ
いやシュタゲも好きですけどね
392名無したちの午後:2010/12/29(水) 22:49:51 ID:4gNVvPIM0
俺もカオヘだなあ
シュタゲと比べてどこが良いのと聞かれても言葉に出来ないが・・・
393名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:02:00 ID:sUobD4vl0
「童貞の妄想力は凄いんだ」が好きだよ
394名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:06:43 ID:0FHfH+/V0
タクの成長は見ていて楽しいわ
終盤のタクかっこよかった
395名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:17:14 ID:IHFCm3Ye0
>>367
何だよ久々に骨のあるニトロファンが現れたな
俺は応援してるよガンガレ
396名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:17:59 ID:IHFCm3Ye0
うお!IDが同じだよー
いやービックリだなこういう偶然ってあるんだな
俺とは>>367さんは別人(念のため
397名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:20:40 ID:AgeuUI9J0
情熱ロケットの最後のそにこの笑い声がちょっと怖い…
398名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:24:57 ID:fVzonknE0
ID変えるのを失敗したID:IHFCm3Ye0が痛すぎる…
399名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:34:23 ID:4GnoSwh20
IHFCm3Ye0にプロフェッショナルを感じたわ
400名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:37:32 ID:er8pHKLG0
ID:IHFCm3Ye0の二人(仮)には是非フシアナさんをしてもらいたいもんだ
401名無したちの午後:2010/12/29(水) 23:53:08 ID:zkpMTJ7R0
なんだか年末と春先は変なのがわくな
402名無したちの午後:2010/12/30(木) 00:02:45 ID:S4Mqv8Dw0
そに子うぜえ
403名無したちの午後:2010/12/30(木) 00:36:57 ID:2f1RaHKkP
東京都青少年健全育成条例「施行規則」分析(3) 凌辱系、近親系「エロゲ―」のほとんどが規制対象に
ttp://www.pjnews.net/news/909/20101226_10

ニトロ倒産決定
404名無したちの午後:2010/12/30(木) 00:39:12 ID:HP0lY7tL0
ソニコミは大丈夫そうかな。
405名無したちの午後:2010/12/30(木) 00:45:01 ID:dTP/00eK0
魔法少女まどか☆マギカ 6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1293634864/
406名無したちの午後:2010/12/30(木) 03:33:50 ID:rwB+GxQLO
ニトロ、5pbに切られたんだってな
ざまぁ
407名無したちの午後:2010/12/30(木) 03:34:12 ID:xHXfpn7rP
ニトロがきったんですぅ〜〜〜
408名無したちの午後:2010/12/30(木) 03:59:27 ID:3C3jnyMFO
しばらく見ない間に気持ち悪い場所になったな
シュタゲ厨の影響か
409名無したちの午後:2010/12/30(木) 04:22:08 ID:tkwkngMb0
なんでも厨の一言で括れると思うなよもしもし
410名無したちの午後:2010/12/30(木) 05:45:11 ID:Lg+U1E7y0
熊本の中学生かと思ったら携帯のことか
411名無したちの午後:2010/12/30(木) 08:51:28 ID:Tij/SRYO0
鋼屋のツイッター白いな
412名無したちの午後:2010/12/30(木) 09:56:54 ID:A8sCVJ8L0
つかお前らスパソニDVDの話題はスルーですか?
http://www.nitroplus.co.jp/special/nssdvd/

ジャケがそに子でなければもっとよかったが、CDBOXの実写そに子よりゃマシか
413名無したちの午後:2010/12/30(木) 10:00:23 ID:/YMHH44MP
やっとか
元々スパソニのイメージキャラクターだったんだからそに子ジャケは妥当だろ
414名無したちの午後:2010/12/30(木) 10:14:38 ID:A8sCVJ8L0
>>413
うん、わかってるんだが最近出張りすぎてて(アザナエルにまで出てくるし)
ちょっとそに子を見たくない気分だっただけだ、すまん
415名無したちの午後:2010/12/30(木) 11:34:27 ID:3baiEh7r0
メーカースレってある程度すると基地な信者かアンチが張り付いてどこも末期になるね
工作の方はまだマシなのに、なんでだろ
416名無したちの午後:2010/12/30(木) 12:28:58 ID:5eXHU3eQO
メーカースレは隔離施設だからこれでいいんだよ
アリススレとかマジキチスレだし
417名無したちの午後:2010/12/30(木) 12:38:41 ID:qG6xJOxw0
http://www.nitroplus.co.jp/special/nssdvd/

PV見たけど小野正利、ライブでもこの高さとかすげーよな
418名無したちの午後:2010/12/30(木) 15:00:15 ID:G+9+qQ5w0
BDでも出して欲しい
419名無したちの午後:2010/12/30(木) 15:34:04 ID:/YMHH44MP
3枚組は怠いしな
間違いなく無理だろうけど
420名無したちの午後:2010/12/30(木) 17:37:43 ID:h0Y5CKHc0
小野さんMURAMASAパネェっすwどうすりゃ、あんなハイキーな声でんだよ・・・
おしむらくは、ワタナベさんのMemento Vivere無いんだよな
421名無したちの午後:2010/12/30(木) 17:43:22 ID:He3oDa/f0
小野安定感ぱねえな
422名無したちの午後:2010/12/30(木) 18:22:43 ID:h0Y5CKHc0
高さ維持して声量あって繋いで行くもんな、早いから逆に切り抜け易いと思えるが
アレはもう安定感凄いってか・・・突き詰めればセンスみたいな物なんだろうな

423名無したちの午後:2010/12/30(木) 23:17:21 ID:rkO+upTS0
けいおん欲しい
424名無したちの午後:2010/12/31(金) 00:24:20 ID:8zTg6xEV0
uzukiの人意外とチャラ男風だなw
あのワイルドな声から坊主頭のガチムチな感じを想像していた
425名無したちの午後:2010/12/31(金) 00:54:23 ID:4PFhH5yvO
さすが雷蝶様はジャンプしてノリノリだな
426名無したちの午後:2010/12/31(金) 02:58:48 ID:tZ0YiTTm0
  , ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:,: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:  ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;::
   ,;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;/;l ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:   ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:i
  ,; ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ; , l ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;: ;:; ;: ;:;: ;: ;: ;:: : ; .
  ,;: ;: ;: i;: ;: ;: ;: ;: ;, l:l .;: ;: ;: ;: ;: ;:: :::i ;:   ;;: ;: ;: ;: ;i :;: i
 , ;: ;: ;: l. : ;: ;: ;: ;:, ,'.l:l ,;: ;: ;: ;: ;: ;: l ;: ;: ;: ;: ;: ;: /;: ;: l
. , ;: ;: ;: 人;: ;: ;: ;: ;:∧:l  、;: ;: ;: ;: ;: ,':;:l;: ;: ;: ;: ;: ;:, ;: ;: ;i
.l;: ;: ;: ;:, i;: ;: ;: ;少ー十‐'ミ:;: ;: ;: ;: ,'_ _レ'l;: ;: ;: ;: ,';: ;: ;: l
.l;: ;: ;: ;:lて:;: ;: ;: ;: i ´⌒ミ  ,;: ;: ;: ;:/z_  ;;: ;: ;: ;:, ;: ;: ;:,'
 Vレ';:l ゥ; ;;: ;: ;:, ‐='   、;: ;: ;. ‐=_ゝ;:;: ;: ;:ハ ;: ;: ;,
   l;: ; 、 ;;: ;: ;:.l 三≠ '  Vvソ 卞‐: 'l;: ;: ;: ノl;: ;: ノ
  :. l;: ;: ;: _ l人ル' /  イ   i ヽ : :、l;: ;: イ /;;: ハ
  /;: ;: ;: ;: :    イ  /    i ゝ 、: : レ' ノ:;: ;: l
 /;: ;: ;: :;:;:;: i  :((ヽ.   ヽ , :': : : :ィ': : ,;: ;: ;: ;: ヽ
./:;: ;: ;: ;: ;: ;: Y    `‐ = ニニ = ‐'¨: : : ,' ; ;: ;: ;: ;: \
レ' v;: ;: ;: ;:;:;:;i 、 : : ー― ― ‐¨ : : :イl;: ;: ;: ;: ;l ゝ\
   レ':l ;:;:;:;:;:l  、  : : : : : : : : : : , ': :l;: ;: ;: ;: ;ヘ
     l;:;:;:;:冫 : : ゝ       , : : : : :lV;: ;: ;: ;l
    / ;::/      ー― ‐' .: : : : : ∧ V レ'
427名無したちの午後:2010/12/31(金) 06:57:17 ID:T2Il6MJc0
悪鬼AAまじこえぇぇ
428名無したちの午後:2010/12/31(金) 09:23:28 ID:47GzMzTXO
いい笑顔じゃないか
429名無したちの午後:2010/12/31(金) 09:48:25 ID:EynnElb30
だったら天二とカスヘドとアナルではどれが一番マシなの?
430名無したちの午後:2010/12/31(金) 09:57:04 ID:IDFw0mWD0
カオスヘッドはそこまで地雷扱いされてないだろう
431名無したちの午後:2010/12/31(金) 10:49:11 ID:wNKZta8TO
天使は未プレイだがアザナエルも粗さはあるが地雷級ではない
一応口には入るんだけど麦茶と思って麺ツユ飲んだ違和感かな
神作まで期待しただけに
432名無したちの午後:2010/12/31(金) 10:49:50 ID:5C/al2EOO
カオへは良作だろ
433名無したちの午後:2010/12/31(金) 11:28:01 ID:S8jMc35f0
もしもし
434名無したちの午後:2010/12/31(金) 12:49:47 ID:5du3lqzg0
バイオはカルンベが一番面白かった
俺にとってはスマガもアナルもいろんな意味でニトロゲーって気がしなかったし
435名無したちの午後:2010/12/31(金) 12:56:49 ID:CldCkjUs0
アザナエルに大晦日限定イベントなんてあったのか
まだ買ってねーぞ
436名無したちの午後:2010/12/31(金) 15:26:28 ID:aJU/DrBj0
ライブ会場にいたけど、小野さんのMURAMASAトリで前出番からも時間空いてたし
疲れもたまってんだろうし正直音外してたぞ、まぁDVDだから修正されるんだろうけど
437名無したちの午後:2010/12/31(金) 15:51:48 ID:B9rHyb+XP
PVほど高さ出てなかったよな
歌詞間違えてたし

かっこよかったからいいけど
438名無したちの午後:2010/12/31(金) 15:58:19 ID:KQ7ROnmM0
もう43だしな
でもバンドでメロスピとかやって歌えてるあたり当分引退とかはないだろうな
439名無したちの午後:2010/12/31(金) 16:01:10 ID:vA2clsq+0
コミケではそに子ちゃんが中々注目を集めてたな
440名無したちの午後:2010/12/31(金) 17:57:50 ID:YgEBk4rO0
動いてるポリゴン胸でかすぎてそこまで萌えない
ガン見してたけど
そに子によるニトロ関連の紹介PVは面白かった!
441名無したちの午後:2010/12/31(金) 20:08:05 ID:wPl8oc0T0
>>432
ニトロタッグをうたってるくせに、女の子が剣で打ち合わない
というか剣を振るうのは大抵剣を持ってない奴に対してのみ
そしてやっと剣でバトルがと思ったらラストバトルで、戦ったのは主人公のみ


ありゃあNitroの皮を被ったKID作品だ
少なくともニトロ臭さは皆無。ある種詐欺だよ
442名無したちの午後:2010/12/31(金) 20:10:52 ID:jhHuvqQx0
箱○ファントムとアーケド版ニトロワとは何だったのか

ニトロ10周年記念殆ど実現しなかったな
443名無したちの午後:2010/12/31(金) 20:11:15 ID:wz3tUXeu0
ちゃんとコラボ作品として発表してるのにニトロ臭とか詐欺とか言っちゃう男の人って…
444名無したちの午後:2010/12/31(金) 21:01:19 ID:UJq/Il850
箱○ファントムほんと空気だよな、進捗状況報告くらいはして欲しいわ
アーケードの方は進んでるが発表はまだって最近ニトロくんが言ってたが
445名無したちの午後:2010/12/31(金) 21:05:30 ID:jhHuvqQx0
つか完全に発売時期逃してる
アニメ見ていた奴らも忘れてるだろ
446名無したちの午後:2010/12/31(金) 22:46:20 ID:B7hTDNCA0
ソニコミ出して下手に売れたら、きっとPSPで出して
ザベストやら出して特別verと芋づる式に
低支出で出しまくって18方面が放置されたらどしよ

箱ファンも詰まってるしな。
ここまで来て、次回が鋼屋大先生の
ドグラQなら良いんだけれども


447名無したちの午後:2010/12/31(金) 23:11:46 ID:V4F6s06H0
皆生放送見てないのかな
448名無したちの午後:2010/12/31(金) 23:13:14 ID:B9rHyb+XP
ustで千代丸がファミ通にニトロのニの字もなかったことフォローしてるな
449名無したちの午後:2010/12/31(金) 23:27:30 ID:O7NXMRCH0
とっとと潰れろよクソブランド
450名無したちの午後:2010/12/31(金) 23:27:54 ID:+5YDEL5S0
ゾイドw
451名無したちの午後:2010/12/31(金) 23:32:31 ID:ENPz1ecE0
>>449
年が明けるまでに吊ってこい
452名無したちの午後:2010/12/31(金) 23:35:48 ID:/rfv6nyZ0
バイオは次、館モノか
453名無したちの午後:2011/01/01(土) 00:41:36 ID:yjOrv9SB0
まぁなんだ、お前らあけおめ
454名無したちの午後:2011/01/01(土) 00:58:33 ID:TnwftRVD0
バイオ渾身の一発ギャグが・・・
455 【大吉】 【184円】 :2011/01/01(土) 01:06:54 ID:s032c6dF0
今年のニトロの運勢を占おう。
456名無したちの午後:2011/01/01(土) 01:08:48 ID:GPnqa+Ap0
爆死した妹アニメに一言も触れなかったのにワロタw
457名無したちの午後:2011/01/01(土) 01:09:21 ID:eRXyxcsx0
あのギャグは無いだろwww
バイオさん・・・生きろ!
458名無したちの午後:2011/01/01(土) 02:35:35 ID:slOk1Xe10
彼はバイオではない、これからはオイヴァだ
459名無したちの午後:2011/01/01(土) 10:59:45 ID:aXl1E+Lh0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

あけよめ2011年今年もヨロシky!!!!!!!!!!!!
460名無したちの午後:2011/01/01(土) 11:00:42 ID:aXl1E+Lh0
今年こそニトロは天下を取るべし

勿論Fateゼロでな
461名無したちの午後:2011/01/01(土) 11:02:49 ID:aXl1E+Lh0
まさかFateゼロがゲーム化したら5pbの連中がしゃしゃりでてこないだろうな
うぜぇんだよ(怒)
462名無したちの午後:2011/01/01(土) 11:05:59 ID:+bV7z76M0
ID:aXl1E+Lh0
うぜぇんだよ(怒)
463名無したちの午後:2011/01/01(土) 11:15:04 ID:aXl1E+Lh0
つうか年越し鷲宮神社から帰ってきて今まで爆睡してたからいまいち調子でないわ
464名無したちの午後:2011/01/01(土) 11:19:11 ID:aXl1E+Lh0
つうか寝起きだから頭が整理できてないわ
つうかまたファミ通のインタビュー思いだしてきたわ
むかつくぜいつから科学シリーズが5pbのものになったんだ
ふざけるなよ!
怒りでまた壁殴って手がいてぇ


359 :名無したちの午後:2010/12/29(水) 19:18:40 ID:IHFCm3Ye0
ムカつくな頭にくるぜ
つうか余りの怒りに壁殴っちまったよ。。。
465名無したちの午後:2011/01/01(土) 11:33:42 ID:X28zmCRx0
年越し鷲宮神社

うわっ、キモッ!
466名無したちの午後:2011/01/01(土) 12:57:03 ID:CJTTVM4t0
ニトロメインのカオヘと5pbメインのシュタゲ、差がついたもんだな・・
でもニトロはシュタゲで有名になって得したろ
逆に5pbは全然評価上がって無いぞ
467名無したちの午後:2011/01/01(土) 12:58:55 ID:mAINiqp00
ぶっちゃけカオヘつまらん
468名無したちの午後:2011/01/01(土) 14:07:27 ID:xgrEvcAC0
>>464
骨のあるニトロ信者()さんおっすおっす
469名無したちの午後:2011/01/01(土) 14:10:24 ID:MKSbqa9/0
カオヘ良いのかな?やっつけに学園ものにして
適当に最後と中場に簡単な戦闘パートいれてそれで、しのいで
ハイ終わりな印象しか無い。

どうせ15禁で出すなら18で出して内容掘り下げてヴィジュアル
活かして、もっと味を出せば良かったのにな。曲がりなりにも
販売はニトロだったんだっけか確か?


合同モンだから仕方ないが、もう少し踏み込んで
ニトロチックな展開が欲しかったと今更ながら思う。
470名無したちの午後:2011/01/01(土) 15:06:28 ID:vItwq4Cb0
群像劇はライターの力量がしょぼいととことん駄作になるな
潰しが利かないわ
471名無したちの午後:2011/01/01(土) 15:17:58 ID:rhQFDrY10
こじゃれたゲーム作ってどや顔しつつも全然売れないクソゲー乱造メーカー
2011年は酷い目にあって、惨めに潰れますように
472名無したちの午後:2011/01/01(土) 15:27:07 ID:iipT5+Is0
とクソが申しております
473名無したちの午後:2011/01/01(土) 16:30:06 ID:FqqO7KaE0
このメーカーのはスマガとアザナエルやったがオススメある?
ファントムは古さもあってイマイチだった
474名無したちの午後:2011/01/01(土) 16:36:39 ID:xgrEvcAC0
>>473
スマガとかアザナエルみたいなライトなのが気に入ったっつーんならサバト鍋の竜恋
だが個人的には村正を推したい
475名無したちの午後:2011/01/01(土) 16:37:54 ID:N7A7u4ulO
同じ古い物ならcv無しのヴェドゴニア
とか?
リャノーンENDとか結構ホロって来る
かもな、あと章毎のクレジット曲演出
とかも妙な意外性がある
あっ、ミニゲに関してはノーコメだよ!

まぁ古いなら鋼屋大先生のデモベも
あるかw

結論→全部人を選ぶ色物しか無い
476名無したちの午後:2011/01/01(土) 16:48:44 ID:FqqO7KaE0
↑サンキュー
沙耶の歌買ってくる
477名無したちの午後:2011/01/01(土) 16:51:50 ID:N7A7u4ulO
ここでまさかの沙耶唄!?
健闘を祈る!
有名っちゃ有名作だもんな、頑張れよ
478名無したちの午後:2011/01/01(土) 16:57:20 ID:l9BdHevmP
(´-人-`)鋼屋が仕事しますように
479名無したちの午後:2011/01/01(土) 16:58:35 ID:wsZfZi1q0
ニトロスレでおすすめを聞かれた時の流れ

A「あれがおすすめ!」 B「こっちのもおすすめ」

C「天二だって音楽いいよ」

結果全タイトルがあがる
480名無したちの午後:2011/01/01(土) 17:12:48 ID:7yTbjHhC0
>>473
村正お勧め

ただし必ず体験版はやること
文章が合わない人にはとにかく向かない

文章は合うが話がきつすぎるというのなら買ってもいいと思う
進むにつれて甘口になる
481名無したちの午後:2011/01/01(土) 18:32:31 ID:u1liPewY0
オススメレス乞食とそれに群がる教えたがりって流れは今年も健在か
482名無したちの午後:2011/01/01(土) 18:47:54 ID:lyESD2pmO
しかしシュタゲはつまらねぇな
483名無したちの午後:2011/01/01(土) 18:57:52 ID:nqueDdlj0
純粋につまらない?
それとも、バタフライエフェクトトジョン=タイターそのまま使った半パクリだからとか

冒頭の頭いい人向けと言う設定の大学の講義内容が、そこらのコンビニ科学本レベルなのはツッコミ所かどうか迷ったが
元が箱だし、中学や高校でプレイするならあんなもんだろう
484名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:16:11 ID:FqqO7KaE0
ライターで調べてたら、
「月光のカルネヴァーレ」ってのがあるがこれどうなんだろ
ローゼンっぽくてデフォルメ絵とかあってかわいいし

予算や時間(主に)の関係上1本しかプレイ出来ない
すげー悩むわ
485名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:17:02 ID:wsZfZi1q0
序盤のつまらなさはひどいもんだった
週刊マンガやアニメだったら切ってる
486名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:30:10 ID:cu4Q/5680
>>485
それ月光のカルネヴァーレの事だよな?
俺はアンナとノエルがどうしようもなく嫌いだった
主人公は良いと思う
487名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:33:57 ID:aXl1E+LhI
はぁーFateゼロ楽しみ過ぎてどうするか
488名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:33:59 ID:N7A7u4ulO
>>485スマガ・アザナエルと来て
初作の月光も駄目とな・・・
下倉バイオまじイラナイ子
じゃんかよ。
489名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:36:49 ID:cu4Q/5680
>>488
でも俺はバイオの盛り上げ方は好きだな
490名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:37:18 ID:FqqO7KaE0
店が閉まるからとりあえず、廉価版のデモベを買ってくる
村正は余り受け付けないダーク系っぽいので今は避けとく。
カルネ〜の方は体験版落としたので今夜やってみる

教えてくれたえろい人々サンクス
491名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:42:32 ID:aXl1E+LhI
5pbなんて売れたら手柄を独り占め
売れなかったら何のフォローもないからな
科学シリーズも360カオスが話題になったとたんしゃしゃり出るし
それまで全然プッシュしてないのに片腹痛いわ
ニトロも相手にしなきゃいいのにマジ気分が悪いぜ
492名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:48:05 ID:z2F6PWmt0
またいつもの人か
493名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:49:05 ID:aXl1E+LhI
>>491
同意、5pb他にも大量にギャルゲー出してるけど
売れてないのか科学シリーズ以外何もフォローないからな
雑誌とかしか見ない情弱は勘違いするんだろうな
494名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:50:50 ID:mAINiqp00
バイオがもう新作にとりかかってるってどこ情報?
495名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:53:54 ID:jWAE//M10
>>492
…ねぇ、いつもの人ってこんなにあからさまにアレだったっけ?
これは流石に吹いちゃったぞ
496名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:54:58 ID:aXl1E+LhI
あれ?>>493とID同じになる???????
何でなんでナンでPC違うのにわけかかんね
497名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:57:03 ID:LoKBy7TP0
ふしあなやれよ、いいわけはそれからだ
498名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:57:26 ID:nqueDdlj0
この流れ、昨年にも見たなw
499名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:57:45 ID:aXl1E+LhI
つうかコンセント抜いて違うPCで書き込んだのにチクショウ
ムカつくな頭に来るぜ
500名無したちの午後:2011/01/01(土) 19:57:45 ID:eZMCIjiJ0
USTだな まあアザナエルのときもそんなかんじだったらしいし
501名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:10:02 ID:aXl1E+Lh0
テスト
502名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:12:15 ID:aXl1E+Lh0
>>496
心配するな俺は信じてるぜ
応援してるよガンガレ
503名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:14:30 ID:TnwftRVD0
バイオの次回作は台所の神様物って言ってたな
504名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:24:21 ID:dkFA8lVK0
神様三部作とも言ってたな
初耳www
505名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:30:37 ID:LoKBy7TP0
館モノでロリメイド長とか言ってなかったか
506名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:35:16 ID:TQwrNacq0
もうバイオには期待しないから何でもいいや
507名無したちの午後:2011/01/01(土) 20:49:21 ID:H/+MZ3nV0
鋼屋に期待してるのに、今年もまったく出る気配がないドグラQ
508名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:00:59 ID:nqueDdlj0
>>504
まったく関係なく、単に前作キャラがゲスト出演してただけの作品を繋げて「三部作」と銘打った今年一番売れた地雷ゲーがあってだな

>>507
鋼屋先生は、今日もTwitterで絶好調に仕事してるよ
509名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:17:05 ID:8CiXgS9A0
>>484
カルネは長いからあんま時間無い時に手を出すもんじゃないが
俺的にはニトロ作品の中でも上位、アンナさんも大好き。
体験版やって雰囲気が合えばやってみれば。
510名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:26:14 ID:9gK6FlMG0
俺の印象だと
カルネ 一般ライターがニトロっぽさを出そうと奮闘してる 
    戦闘は糞
スマガ 単純に面白いがラノベ読めないとキツそう。
    矛盾とか間違い一々突っ込む人は特に無理
って感じ
511名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:27:24 ID:l9BdHevmP
スマガって矛盾あったのか?
512名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:35:15 ID:V9npQSu00
>>511
勢いで読めるけど冷静に考えると行動がおかしいだろ
みたいなのは色々ありそうだな
513名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:39:15 ID:slOk1Xe10
>>464
昨日のUstで言ってただろ
514名無したちの午後:2011/01/01(土) 21:49:08 ID:N7A7u4ulO
アザナエルって大晦日版のスマガ
みたいだよな。
死んだり甦ったり内容が、まんまループ
したりとか。

あとは何度も願いを叶えようとしたり
主男がヘタレなところとか…同じ人が
書いてるから酷似しても不思議じゃ無いけど
515名無したちの午後:2011/01/01(土) 23:27:50 ID:qUnYVLr40
>>471
一部の奴らにしか需要がないものを作ってるメーカーに対してクソゲー乱造メーカーとか…
おとなしくハーレムゲーでもやってろよ
516名無したちの午後:2011/01/02(日) 00:00:43 ID:7fElMIB50
月カルは戦闘は置いといてマフィア連中とかの人間ドラマが良かった、
それぞれの思いが交錯する感じが特に、レベッカも言われるほど嫌いじゃない。
そりゃあ好みの女子は聞かれたらルナリアやペルラだがな。

そのあたりの共通する魅力を小説版も出せてたのには驚いたが。
517名無したちの午後:2011/01/02(日) 00:10:38 ID:U94VVise0
バイオは一介のライターとしてはありだけど
こぞってこいつなら平気だっていう信者が付かない
作風からして、まぁ二トロはゲームの総合力だろうけど
518名無したちの午後:2011/01/02(日) 00:15:16 ID:FJtu6I7CO
冬コミ恵那コスしてる子が可愛かった
519名無したちの午後:2011/01/02(日) 01:17:01 ID:907MsYlN0
月カルの戦闘はな
 ・銀武器食らうと致命的とか言いつつ、何発食らってるんだよとか、
 ・「普通の狼なら死んでる」とか作中何回口にしてんだよ、
 ・ってかノエルも銀武器攻撃食らってたよな?……etc
みたいな突込みどころ満彩だった印象しか残っとらんなぁ

デモベの戦闘も、何回血涙流してるんだよとか思った覚えがあるが。
520名無したちの午後:2011/01/02(日) 01:21:39 ID:a/xe+Hyq0
カルネのスカッコ戦は単調過ぎでつまらんかったな
521名無したちの午後:2011/01/02(日) 01:24:11 ID:mpHx8tsr0
元々バイオの戦闘描写はそれ程評判良かったわけではない
見所は他の部分かな

尤も燃えゲーって戦闘描写そのものより、そこに至る過程で燃えさせる方が普通だが

とりあえずルナリアはカワイイ
522名無したちの午後:2011/01/02(日) 02:25:44 ID:p6PhC7Tj0
>>471Nitroに抜き系エロとか、学園アドベの明るいドタバタを
望んでも難しいからな正直いって。
今回のアザナエルだってスマガみたいな
変化球タッチの学園アドベの延長線上っぽい物だし。

仮に上手く出来ても他ブラがしてる事より斜め上行くとか
王道で純愛のメロメロな色物出しても、実験とかなりそうだ。

各ブランドが持ってる特色の内で
Nitroは、斬新や奇抜が持ち味な印象あるから
ソコで勝負するしか無いのかも知れない。
今更大々的に路線変更したって従来イメージからの反感やら
動揺や不安を買うだけだろうし、マイナスのが響くだろうし
523名無したちの午後:2011/01/02(日) 03:04:06 ID:ECZRJ+eR0
バイオ作品ひと通りプレイしたが、バイオはシリアス専門で行ったほうが良いと思う。
524名無したちの午後:2011/01/02(日) 03:21:41 ID:kWGh0FWr0
まあ、渾身のギャグが「オイバでーす(^^)v」だからな
525名無したちの午後:2011/01/02(日) 08:07:17 ID:WSYSIyE+0
ニトロは最近アニメに突っ込んでるようだが経営は大丈夫なのか?
526名無したちの午後:2011/01/02(日) 08:12:04 ID:y8Hh1IyR0
リアルシャダイネタもずいぶんと廃れたよね
527名無したちの午後:2011/01/02(日) 09:24:37 ID:0K58Im4O0
だからニトロはそうそうに本格的家庭用に参入するべきなんだよ
カオス・シュタゲで家庭用に通用すると分かった今、正直18禁にこだわっても何も無い
ジリ貧になるだけ
528名無したちの午後:2011/01/02(日) 09:29:56 ID:0K58Im4O0
その為のFateゼロだよ
移植発表するだけで、それ系のゲームブログが騒いでくれる
宣伝には最適
5pbなんかと組んでてもいいように利用されるだけだぜ
頼む動いてくれええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??
?
529名無したちの午後:2011/01/02(日) 09:52:19 ID:c7VpisTw0
わかったから、こんなとこで叫ばずにメーカーにメールでも送れカス
鬱陶しいんだよ
530名無したちの午後:2011/01/02(日) 09:59:12 ID:0kWcOV8N0
触るから喜ぶんだよスルー覚えろカス
531名無したちの午後:2011/01/02(日) 11:07:36 ID:LzNGn2vl0
532名無したちの午後:2011/01/02(日) 16:41:01 ID:NXIM38Xu0
>>479
その内一部どころか数割は、悪鬼とか感情違反者とか不定の狂気状態だったりするもんなぁ。
沙耶の唄と村正に関する騙し文句(嘘はついていない)の数々はJAROの粋か知れん。
533名無したちの午後:2011/01/02(日) 17:14:58 ID:KwL5j7440
言ってはなんだが、ニトロのセンスて一般作品作るとカオヘになっちゃう訳で
おとなしく5pbと組んでおくのが無難だと思う
534名無したちの午後:2011/01/02(日) 17:54:29 ID:0K58Im4O0
何じゃそりゃ売れれば5pbのお陰で売れなきゃニトロが悪いってか
カオへなんて発売前まで5pbの連中インタビューで好き勝手言ってたじゃねーか
発売後の評価悪い途端出てこなくなったし胡散臭い
寧ろニトロは被害者だろ
企画したのは5pbだしニトロはよくやったよ
535名無したちの午後:2011/01/02(日) 17:55:12 ID:0K58Im4O0
つうか書いててマジムカつくな頭に来るぜ
536名無したちの午後:2011/01/02(日) 18:47:12 ID:6PUSl7ra0
分かりやす過ぎてマジNG簡単だわ^^
537名無したちの午後:2011/01/02(日) 18:58:59 ID:0K58Im4O0
5pbなんて他にも大量にギャルゲー出してるけど科学シリーズ以外何もフォローないからな
538名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:06:20 ID:N23APlA10
シナリオはニトロに奴が書いてない(構成協力wはしてるんだっけ)
原画もニトロの奴が書いてない

それこそ5pb側の成果で、ニトロなんか「ありがとうございました」以外の言葉以外ねーだろ?
539名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:12:34 ID:0K58Im4O0
540名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:26:47 ID:0K58Im4OI
何を言ってるんだ?
ゲーム制作は一人では出来ない
企画や思いつきの構想なんて誰でも出来るが
それ等企画書を元に商品として遊べる形にするのが全てだぞ
そういう辛い地味な積み重ねをニトロはやってるんだ
事実それ等は完成度に直結する
何度でも言うが科学シリーズのクオリティーの高さは
ニトロ制作スタッフの優秀さと会社にノウハウがあったからだ


それは長年ノベル制作をしてたニトロの強さ
541名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:30:13 ID:0K58Im4OI
つうか書いて余りの怒りに壁殴ってしまったぜ
つうかみんな冷たいなー
俺達は仲間じゃなかったのか?
目を覚ましてくれ!!!!!!!
542名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:33:26 ID:MMiUHXPTO
おまけ的な隠し味要素で
ニトロが携わってました
って言う前フリが、思いのほか作品
に影響したのかも知れないね。

作品にブランド「力」が添付
されるし、ニトロが毛色が
違う物に挑戦しようとしてるなら
意外性に掛けて買ってみよう!
みたいな購買力と期待を煽るし
見事にニトロにもPC版
出させてる餌付けが特に

本当に水面下の妄想だけど
5pbのが、うわ手かもな。
事実シュタは5pbの物だし
カオへの共同話しを足掛かりに
上手く宣伝し自社色のシュタ
出すまでに結び付ける辺りが

ただの、妄想だけどね
543名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:44:03 ID:0K58Im4O0
妄想も何も5pbはニトロを利用してるだけだろ
雑誌インタビューとかみてればよく分かる

明確に記載されてるコラボ作品をあそこまで俺達が作ったとか強調していうかね
しかも他にも大量にギャルゲー出してるのに売れない作品は全く触れないし
あれじゃ殆どの人達が5pbは凄い連中の集まりや会社と思っちゃう
相当したたかで胡散臭い連中だよ
544名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:46:22 ID:MMiUHXPTO
>>541追伸
だからってギャーギャー騒いで
非難して良い物でも無い

俺達は一介のユーザーで
制作や構成と言った見えない
内面まで叩くのは、おかど違い。

そこはブランド同士が
互いにに話し合って決めるわけで
外野が決まってるソレにヤジ
入れるのは正直不毛。

ソフトの内容なら良いけど
制作の過程やら主導権なんて
本当のところ我々には
見えないんだからよ

545名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:46:22 ID:0K58Im4O0
まあ自分の会社を大きく言うのは宣伝にはなるんだと思うが
腹黒さが露骨に見えて好かん
546名無したちの午後:2011/01/02(日) 21:49:24 ID:0K58Im4O0
だからFateゼロだよ
アニメ化の流れに乗ってそのまま家庭用ノベル発売
これで天下取れるぞ
頼む!!!動いてくれええええええええ!!!!!!!!!!!!!
547名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:00:24 ID:WdGsa74P0
ID真っ赤じゃないか
548名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:18:23 ID:U94VVise0
二トロって創化企業だろ?
バイオが在日なんだっけ?
スマガとか韓国旗の魔法少女に、生天目と腐ってやがる
549名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:19:24 ID:mBp7NZyF0
えっ
550名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:38:15 ID:8QKPr4WKQ
俺はニトロも5pbも好きだ

ビシィさん可愛いよビシィさん
551名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:56:11 ID:NXIM38Xu0
5pbとかFate/Zeroアニメ化とか、商業主義的な成功を大前提においたやり口に見えて、
一度は答えを得た虚淵が過去の自分を殺しにいかないか心配です。
いや、悪いとは思わないんだけどね、なんつーか世知辛いというか儚いというか。
552名無したちの午後:2011/01/02(日) 23:15:23 ID:VQt2ShjV0
fatezeroアニメ化してニトロにお金なんて入るの
553名無したちの午後:2011/01/02(日) 23:17:50 ID:nTx7S/UT0
ブチに入るだろ
554名無したちの午後:2011/01/03(月) 00:51:28 ID:3KJxlXhK0
携帯とパソコンの二面作戦とか
ほんと新年からなにやってんだ
555名無したちの午後:2011/01/03(月) 01:10:46 ID:5rzyVrez0
マニアックスや資料集読んでたら
ID:N23APlA10みたいなことは口が裂けても言えない
556名無したちの午後:2011/01/03(月) 02:07:37 ID:rlv4gpfx0
5pbだのZero云々言うヤツの微妙に不自由な日本語っぷりが謎だw
557名無したちの午後:2011/01/03(月) 02:36:29 ID:uDEyHvrF0
賀正絵のそに子が妙にゴツく見える・・・
塵骸に出てきた実験体を思い出した
558名無したちの午後:2011/01/03(月) 02:37:48 ID:5kQkeThp0
あれゲームの3Dだろ、大丈夫かよ
559名無したちの午後:2011/01/03(月) 02:56:03 ID:pXQUCPKU0
ピンクゴリラ
560名無したちの午後:2011/01/03(月) 03:10:44 ID:pVBTwMmJ0
顔もアレだが体型ヤヴァいな
これでは抜けん
561名無したちの午後:2011/01/03(月) 03:59:00 ID:TRBDI0dhO
ソニコ18禁化仕様はスタッフが
全力でustで否定してたな
そう言えばwもったいない・・・ほんと
562名無したちの午後:2011/01/03(月) 04:27:55 ID:7JkApzCv0
なんつーか肩幅がな…
563名無したちの午後:2011/01/03(月) 05:28:26 ID:vvhNcC1L0
ustでのドグラQの無視っぷり
564名無したちの午後:2011/01/03(月) 10:07:00 ID:nuvwD8Ua0
原画が遅いからしょうがない
565名無したちの午後:2011/01/03(月) 10:15:26 ID:8G3D9vBl0
もうATKに変更しちゃえよいやして下さいお願いします
566名無したちの午後:2011/01/03(月) 10:33:43 ID:3TT81VfRO
他のスレでアニメ関連で話題になってニトロとあったからこっちに来た。
ところで、スマガスペシャルに虚淵玄って参加しているの?
567名無したちの午後:2011/01/03(月) 11:40:04 ID:jxTqbzjj0
ロリコンは死なず
逮捕されるのみ
568名無したちの午後:2011/01/03(月) 11:51:45 ID:7dGNJlwe0
鋼屋「お前代表作なによ?wおれっちデモンベインなんだけどwwwwww」
林「シュタゲです」
鋼屋「・・・え・・・!?」
林「シュタインズゲートです。」
鋼屋「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
林「どうかしましたか?」
鋼屋「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
林「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと評価がいいだけです
  から^^」
鋼屋「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
林「ちなみに貴方の後輩のバイオと作りました。」
鋼屋「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

569名無したちの午後:2011/01/03(月) 11:56:31 ID:kLKAYtZd0
>>568
これコピペ?
ワロタ
570名無したちの午後:2011/01/03(月) 13:39:35 ID:5xi/O+030
2011年は鋼屋復活の年ですよ
571名無したちの午後:2011/01/03(月) 13:55:53 ID:TRBDI0dhO
ソニコミでしのげると本当にニトロ
は思ってるんだろうか?
保険でアザナエルFD出して停滞
を予防するとかしても虚しいよな
572名無したちの午後:2011/01/03(月) 14:21:14 ID:ExQfBSyrP
ライターがな…
虚淵は表の仕事、奈良原は充電期間、バイオに次回作を求めるには早すぎ

頼みの綱は鋼屋大先生だけですよ
573名無したちの午後:2011/01/03(月) 14:30:22 ID:AEcMaUONO
本当にドグラ作るなら作るでマジで遊んでないで頑張れよ…
作る気ないならごめんなさいしてライターやめればいいのに
574名無したちの午後:2011/01/03(月) 14:36:36 ID:TRBDI0dhO
>>572そこで新人ライターか
外注の出番ですよ
味気ないけど。

ただ、あそこまで宣伝して
ニトロソニックの自社マスコット
キャラクターの花道を
ヨソの人に書かせるのも
悲しいことだ。

そもソニコミを書く
嘘淵や奈良原が
想像できん(笑)
従来作からのギャップで
575名無したちの午後:2011/01/03(月) 14:56:34 ID:P0ttc9qZ0
エイプリルフールネタの方向そのままでいいなら、
戒厳聖都や五階層方陣作っている時の暴走奈良原や、
白貌や浄火書いている時の黒富野に任せて無問題だろう。

そもそもそに子もSupersonic Showdownなんつー漢BGMから派生してるし、
本編がキル・ビルでなんの支障がある。
576名無したちの午後:2011/01/03(月) 15:31:31 ID:WdJBvcGO0
ソニコミの3Dはそこそこ可愛いけど一般向けじゃな
PCで一般向けとか売れるわけが無い
577名無したちの午後:2011/01/03(月) 15:39:26 ID:DM8I/aRLO
知らんけど、多分出荷自体絞るんじゃね?需要薄い事くらい流石に分かってるだろ
578名無したちの午後:2011/01/03(月) 16:11:07 ID:5spXoR590
ソニコミのゲーム中の企画の剣術体験で奈良原が書くよ
579名無したちの午後:2011/01/03(月) 16:18:06 ID:TRBDI0dhO
>>578 マジで?
580名無したちの午後:2011/01/03(月) 16:19:55 ID:3KJxlXhK0
まぁなんでもいいが、もしもしさん
なんでそんなに変な改行しまくるの
581名無したちの午後:2011/01/03(月) 16:22:07 ID:/eo2px1R0
こんだけ暴言吐かれながらもドグラQ期待されてるのに。
それでもやらないとか本当鋼屋はダメな子だな。
582名無したちの午後:2011/01/03(月) 16:29:22 ID:2q7MsnR00
虚淵先生が社内にいることにTwitterを通さないと気付けない鋼屋大先生流石っす
583名無したちの午後:2011/01/03(月) 16:29:49 ID:TRBDI0dhO
ソニコミはPSP版を足掛かりに、大規模CS向けに箱○でも出ると思う。
そしてゆくゆくは、アニメ化と予想外の活躍ぶりをするんだ!・・・までは妄想できた
584名無したちの午後:2011/01/03(月) 16:33:22 ID:P0ttc9qZ0
>>582
その鋼屋主人公にして叙述トリックの推理小説書けるかもな。
語り手が認識できる人間に偏りがあるっつー。
585名無したちの午後:2011/01/03(月) 17:29:38 ID:DjM4bTscP
そにこみエクスタシー出せばいいだろ
586名無したちの午後:2011/01/03(月) 18:45:40 ID:WdJBvcGO0
PSPでのオリジナルギャルゲなんて爆死コースしかないし
基本的に知名度のある版権モノしか売れない世界だよ
587名無したちの午後:2011/01/03(月) 18:58:10 ID:JMazTjtc0
2010年の鋼屋は村正関連で4年ぶりに仕事してたから、2014年まで出ないんじゃねーの。ドグラQ
588名無したちの午後:2011/01/03(月) 19:07:52 ID:QM0z2ub00
ソニコミ
箱ファントム
ロボティクス
ニトロワ(?)

コンシューマメーカーにでもするつもりかよ。
ファンはドグラor新作エロゲしか待ってないんだから
的外れなことしてるなっつーの。
589名無したちの午後:2011/01/03(月) 19:32:46 ID:ExQfBSyrP
今Nitro+として開発中と言えるのがソニコミだけだからな…
村正とか糾えると同時進行だった時はまぁ良かったけど

虚淵の旦那が処女作ファントムから10年―――
てな感じで新作発表しないかねぇ
590名無したちの午後:2011/01/03(月) 19:33:29 ID:cG4dbOmY0
>>5871age=3年 1鋼屋=4年でok?
591名無したちの午後:2011/01/03(月) 19:47:22 ID:bAFuozZM0
ソニコミ出すなら3DSがいいんじゃね?
タッチ、カメラ、3Dとか相性よさそうじゃん
客層?ラブプラスでるから大丈夫じゃね
592名無したちの午後:2011/01/03(月) 19:54:36 ID:oRseOHup0
3DSで出ても俺は買うだろうな。
ただ技術的な不安はどうしても拭えない。
593名無したちの午後:2011/01/03(月) 20:07:12 ID:5Jbcgsci0
個人的にはそに子の版権CG集で十分
モデリングもモーションも今一つぽいので
594名無したちの午後:2011/01/03(月) 23:17:12 ID:jxTqbzjj0
1DASH=10年にも耐えられたしドグラが4、5年先でも問題ない
595名無したちの午後:2011/01/03(月) 23:21:32 ID:mI+CN0Yd0
そもそも村正のあれは働いたことになるのかよ?
ならねーよな
596名無したちの午後:2011/01/03(月) 23:25:31 ID:cG4dbOmY0
スタッフクレジットに名が載ってれば立派に働いて貢献した
事になるかと、ライナーノーツしかり。たぶんな、たぶん。
597名無したちの午後:2011/01/03(月) 23:27:33 ID:j61teN9XP
ライター少ないから働いて欲しいってだけで鋼屋大先生には特別期待してるわけでもない
598名無したちの午後:2011/01/03(月) 23:37:45 ID:ExQfBSyrP
やれば出来る子だから頑張って欲しいんだがねぇ
二次創作なんかに逃げないで
599名無したちの午後:2011/01/03(月) 23:50:20 ID:7dGNJlwe0
面白けりゃ誰だっていい
スマガとシュタゲで株価上昇中だった今のバイオ急転直下を見ろ
つまんないゲーム出したら誰であろうと終り
600名無したちの午後:2011/01/04(火) 00:05:39 ID:ghXqdRDX0
シュタゲってバイオさんはどれくらい関わってるのよ?
601名無したちの午後:2011/01/04(火) 00:14:44 ID:xFYYmm4N0
おう、みんなおはよう。
で、このメーカーもう潰れた?
602名無したちの午後:2011/01/04(火) 00:54:58 ID:9/lU7Z0T0
>>599バイオは変わり物を出してるなって言うイメージで
スマガは、プリキュアみたいな物だしたなと思ってた。
そこでアザナエル出すとなって、そこで
前作同様ブランド色の需要に合わないハミデタ色物モノで勝負する人
なんだから言う程「株」的な物は以前からは上がって無いんじゃね。

シュタも何となくで5pbなイメージだし下倉はサポート
って立場で、正直下倉が云々ってのは聞くほど感じない。
だって前からの下倉で彼がシュタを引き立て引っ張って
来たんだ!とは感じ得ないし、Nitroがシュタを支えたんだとなっても
別に本路線って言うか本命職のエロゲでも無いし評価するか迷う。

下倉が急暴落した風に見えてるのって
18禁仕様ソフトで、自分の色を前作以上に盛大に出して
スマガ以上に「あれれ?」な作風で自分の新規路線確立に水さして自爆
したからじゃないかな。
別に株価が上がってたんじゃなく前から変わり者で需要的に
メーカー内で微妙な人でライターの回転率が著しい中、唯一あいてる
下倉がコノ出来具合じゃこの先は期待できないだろってことで、自分にトドメ刺したから
ガク!って来たでけでは?元々期待されてたかすら怪しいし
603名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:11:32 ID:70WSirEA0
>>602
ツィッターとかシュタゲスレとか見てみな
無駄にもてはやされた意見とかあったから
俺も変わり者ライターとしか見てないけどね
アザナエルが成功してたら安定した良ライターの地位をゲットできるかな?っと思った矢先
やっぱ不安定な印象だな〜って感じ。

安定して早筆なのは虚淵だけだな二トロは。
604名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:12:09 ID:70WSirEA0
早筆 ×
速筆 ○
605名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:13:32 ID:mDhwvMKl0
虚淵ちゃんは旅に出ました。帰って来まちゃん
606名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:23:14 ID:mGyudDCmP
三が日のうちから社内いるんだからニトロとしての仕事があるんだと思いたい
607名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:25:44 ID:9/lU7Z0T0
なんとなるべな、そう言えば村正の人気投票でSSのが大勝
取るとスタッフがノーベル風作品にしてソレをゲーム化しますだか
以前みたが・・・ソニコミの次は、これで来るんだろうか?
村正⇒村正邪念⇒村正ノーベルゲ、なんらかんら言ってタイトル3連続って
ブランド的にシリーズ物を出すってのは初めてじゃないだろうか。
18仕様で勝負するか本当に出すのかは詳しく分からないけど
608名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:36:59 ID:ZJc1Icbr0
末尾P,Qの人って年末から嫌に元気だね
609名無したちの午後:2011/01/04(火) 02:15:20 ID:s5jRGqHv0
知るかハゲ
610名無したちの午後:2011/01/04(火) 13:44:40 ID:T7+VUfMU0
吉しか出ねぇ
611名無したちの午後:2011/01/04(火) 14:32:37 ID:dzrNKivF0
虚淵とかバイオとかどうでもいいから奈良原なんか書けよ
媒体は何でもいいから奈良原の剣戟が読みたいんだ
612名無したちの午後:2011/01/04(火) 17:51:18 ID:vUQ7LW9f0
俺も奈良原信者だが、他ライターをsageて奈良原をageる書き方は頂けんな
ファン全体が痛いと思われるからやめてくれ
613名無したちの午後:2011/01/04(火) 18:23:07 ID:B2mavoW40
虚淵は必要だけどバイオはどうでもいいけどね
鋼屋は論外
614名無したちの午後:2011/01/04(火) 18:36:34 ID:bAK/3lQc0
何でみんなFateゼロをスルーしてるんだ?
615名無したちの午後:2011/01/04(火) 18:37:58 ID:bAK/3lQc0
Fateゼロで家庭用本格的に参入
これで天下を取れるのに何を言ってるの?
616名無したちの午後:2011/01/04(火) 18:44:10 ID:T7+VUfMU0
またこの流れか。
617名無したちの午後:2011/01/04(火) 18:56:07 ID:HTnFJ+8J0
約一名の仕業に見えますが
618名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:12:48 ID:5NGcxMDQ0
Fateとか全く興味無い俺からするとどうでもいい。
619名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:15:20 ID:EFihQ5Tb0
エロゲーマーやってると
ニトロ=厨二っていわれること多いけど
実際問題、俺の中ではニトロ=鬱なんだよな
というわけでfateは板違いだし、字を見るだけでも腹が立つのでやめてくれ
620名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:18:26 ID:EFihQ5Tb0
>>619
訂正
fate→fate zero
621名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:30:18 ID:a0eZTAw60
そこで厨二の権化鋼屋大センセですよ
ドグラまだあー
622名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:39:49 ID:eCqUWOCY0
ドグラQってなんて発音すんの?
どぐらきゅー?
623名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:43:27 ID:tCp8UkO60
鋼屋はツイッターでもドグラに全く触れないからなあ
どんな小ネタでもいいからドグラについて呟くだけで多少は仕事してる感じがでると思うんだが
624名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:46:32 ID:a0eZTAw60
サプライズのつもりなんだよ!
発売できるレベルになってからいきなり発表して、
「やっぱ俺達の鋼屋は仕事してたんだニクいぜこの野郎!」
って、云わせたいんだよ。
625名無したちの午後:2011/01/04(火) 19:57:43 ID:VIrnCKjNO
2011年になっても未だに発売されていないというのが既にサプライズだろ
626名無したちの午後:2011/01/04(火) 20:10:52 ID:mUMKQXFbO
最近本気で鋼屋が仕事してないと思ってるのが居そうで怖い
627名無したちの午後:2011/01/04(火) 20:22:11 ID:V+aVR4CD0
呟くのが仕事だもんな
ちゃんとしてるよ
628名無したちの午後:2011/01/04(火) 20:22:18 ID:B2mavoW40
自分の作品を出さないライターなんて買う側からしたら無職と同義
629名無したちの午後:2011/01/04(火) 20:28:14 ID:0nseDXaL0
してないとは思わないけどやっぱりしてないんじゃないかなぁ?
……ちっと変な言い方になってるけど
630名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:01:10 ID:bAK/3lQc0
Fateゼロを否定してる奴は何なんだ?
頭に来るぜ
631名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:02:33 ID:70WSirEA0
否定はしてないが
虚淵の手柄にはなるが会社的に型月に良い所は全部持ってかれて
二トロ全く関係ないから
632名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:04:01 ID:bAK/3lQc0
2011は間違いなくFateゼロが来るよ
大手マスメディアが一斉に特集してるのに何をズレたこと抜かしてやがる
633名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:05:38 ID:daqBf42Z0
話題がかみ合ってねえぞw
634名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:08:05 ID:bAK/3lQc0
>>631
手柄を独り占めするのは5pbだろw
Fateゼロはインタビューで虚淵は出てるしニトロの会社名も出てる
635名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:08:41 ID:IsuE4fGr0
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >ニトロプラスの虚淵玄が新たなジャンルに挑戦した意欲作!            <
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /   >魔法少女まどか★マギカ 1月 6日より 毎週 木曜 25時25分〜放送開始です!<
       \:.   ゙ニニジ /     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
        \   __/
636名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:17:40 ID:V+aVR4CD0
またこいつか
637名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:34:27 ID:pL33KB7s0
>>628飛べない豚はただの豚てきな ニュアンスでok?
638名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:49:30 ID:bAK/3lQc0
>>632
同意、これ以上5pbと一緒に科学シリーズやっても馬鹿見るだけだろ
Fatezeroで世間一般の認知度はかなり高まるだろうな
639名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:52:15 ID:bAK/3lQc0
>>638
まあね、Fateゼロ雑誌メディア見る限りかなりの大プッシュだしニトロ始まったな
今年の話題を掻っ攫うぜ
640名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:55:57 ID:bAK/3lQc0
>>639
マジかよ
確かにブログとかでも話題になってるしこりゃアニメの次はゲーム化間違いないな
ニトロいよいよ本格的に家庭用参入
楽しみだぜ
641名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:57:44 ID:SQ7/or8Z0
骨のある信者さん
ID見てごらん。ほら、バカって書いてある

つーかお寒い独り芝居とかマジで勘弁
ニトロをどうこうしたいってんなら、株でも買い占めて総会で叫んで来い
642名無したちの午後:2011/01/04(火) 21:59:18 ID:Sl2cs+YD0
あまりの酷さに指摘する気すら起きなかった
というか、恐怖すら感じる
643名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:00:32 ID:gdm8ZDr30
ところで家庭版になったニトロが見たい奴ってどの位いんの?
正直一般になったら目立たなくなると思うんだけど
俺はあくまで十八禁で頑張ってほしいんだが
644名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:08:30 ID:70WSirEA0
家庭用のデモンベインとかすげーやりたいと思わなかった
645名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:29:45 ID:a0eZTAw60
でもSRWにマブラヴ共々参戦してほしいとは思う
一般ユーザーからもエロゲユーザーからも総叩き受けそうだけど
646名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:33:12 ID:YCbwhmjQ0
原作ファンからフルボッコされたラインバレルや
百合エロ漫画のイクサーが出たからアニメ版ならいけるな

大体アニメ版デモベなんかよりもよっぽどモロに露出してるような作品が出てるんだから問題ない
647名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:45:28 ID:SQ7/or8Z0
>>646
あのな、ニトロ作品で露出が出たからってうれしいか?
胸チラパンチラ糞食らえ
脳チラ、腸チラRightOn
648名無したちの午後:2011/01/04(火) 23:03:08 ID:T7+VUfMU0
ID:bAK/3lQc0にはガッカリした
649名無したちの午後:2011/01/04(火) 23:40:12 ID:oyM9ZBUx0
ソニ子のふくよかなおしりで一発
650名無したちの午後:2011/01/04(火) 23:47:26 ID:70WSirEA0
よく抜けるな
651名無したちの午後:2011/01/05(水) 00:11:58 ID:iCefhAw10
俺もFateゼロでニトロがビックになると思よ
アニメ化と一般紙で漫画化とメディアミックスが半端じゃない
相当力を入れてるね
当然ゲーム化の話しも出てるだろうし水面下で動いてるだろうな
652名無したちの午後:2011/01/05(水) 00:16:15 ID:zGNGx+Gw0
>>651
デモンベイン
あ、ファントムもだった
653名無したちの午後:2011/01/05(水) 00:18:25 ID:1RXE7Rjl0
妹ブランドも入れれば咎狗もな
654名無したちの午後:2011/01/05(水) 00:41:56 ID:6FJ4yZ+xP
カオヘもだな

仮に有名になるとしても虚淵だけ
声無しの鬼哭街以前の作品に食い付くとも思えんから
今までと同じようににわかからは沙耶の唄だけが異常に持ち上げられる
655名無したちの午後:2011/01/05(水) 00:43:59 ID:VpDJsKTl0
古参は何を持ち上げるんだ?
656名無したちの午後:2011/01/05(水) 00:44:49 ID:DGj/ZdK40
ファントムとかデモベ?
657名無したちの午後:2011/01/05(水) 00:51:22 ID:6FJ4yZ+xP
以下にちょけん以外が挙がり、なんだかんだにちょけんも好きという奴が出てくる
658名無したちの午後:2011/01/05(水) 01:19:02 ID:+nk2MPUv0
沙耶やファントムは持ち上げられるけどデモベが持ち上げられる所は滅多に見ないな
それだけライトヲタを狙った作品だったってことだろうけど
659名無したちの午後:2011/01/05(水) 02:50:32 ID:8sXa/HAnO
沙耶の浸透率の高さは何なんだろうな。同時に明らかにやってない言い方も沢山見るのが微妙に不快。流石に慣れたけど

>>657
多分アザナエルとかジャンゴも上がらないんじゃないかな
660名無したちの午後:2011/01/05(水) 02:55:49 ID:2uuveSa10
ニトロってTYPE-MOONに寄生したり、5pbに寄生したりとほんとに寄生虫みたいなブランドだな
661名無したちの午後:2011/01/05(水) 03:40:38 ID:jEZDyWv00
ジャンゴが上がらないとか糞にわかは帰れよ
662名無したちの午後:2011/01/05(水) 04:19:06 ID:8cm5Nor60
と思うにわかであった
663名無したちの午後:2011/01/05(水) 04:40:24 ID:fWAMUE720
最近はクソスレ化が甚だしい
664名無したちの午後:2011/01/05(水) 06:21:20 ID:DitkfLlBO
ジャンゴは貴重だからね、現存するニトロ作品じゃ唯一ラストの嘘淵作だし。
何かと刃鳴散らすと同じ暴走作で、シーン回想数じゃスマガと同等
位の個数と濃さを持ってる作品。

テンポもサクサクでアザナエルよりパロディ面じゃ優れてる上に、ダレずらい。
男性陣キャラ?の、オバカっぷりや
銃器・演出バリエーションあるが・・・
おしむらくは、他人に勧めずらいビッチ萌え(笑)
665名無したちの午後:2011/01/05(水) 06:21:27 ID:F1HTEPZjP
ハロワだろハロワ

まだ未熟だった俺をこの世界に引きずり込んだ
666名無したちの午後:2011/01/05(水) 06:30:56 ID:1RXE7Rjl0
こないだアザナエルスレ荒らしてた狂ニトロ信者も句点付きで嘘淵呼ばわりしてたな
667名無したちの午後:2011/01/05(水) 09:42:18 ID:Rv6/8x7OO
虚淵嘘淵糞淵
668漫画「ドリフターズ」オヌヌメ:2011/01/05(水) 09:59:21 ID:/3Mizv2tO
奈良原さぁーに鹿児っまにおじゃってもおて
薩摩ん示現流・自顕流両流派関連の作品を造ってもらいたぁくて仕方なかっどもんす

刃鳴でも薬丸自顕流に触れちょんで半次郎どんの生涯とかさぁ(R15で

薩人ん郷土愛が異常に高かっとは分かっちょんども……
669名無したちの午後:2011/01/05(水) 15:32:34 ID:lPNJBBsMO
お前ら半年ROMってろ
670名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:17:30 ID:MWtv42no0
おい!お前ら何さめてやがるんだ
2ちゃんねる系最大手ゲームブログ俺速がFate/Zeroを取り上げたぞ
ニュータイプの表紙&特集といいヤバイくらい盛り上がりつつあるな
671名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:20:10 ID:MWtv42no0
ついにニトロメジャー化かぁ?
こりゃ2011年はニトロがアニメ・ゲームの話題独占だな
俺達ニトロファンもこの勢いで盛り上げていこうZE!!!!!!!!!!!!!!!
672名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:21:06 ID:uCpAK8Fu0
ドグラQまだかな〜
673名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:28:28 ID:pPeof1fSO
まだだろうなぁ〜
ほんとにつくる気もうないなら引導渡してくれ。
あるならあるで進捗をだな…
674名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:31:13 ID:y67V3+BH0
Zeroはまどマギの後にやってくれないかなぁ〜
咎狗→まどマギ→Zeroで、完全にあの枠はニトロの枠に決定ってことで
そして次に村正がアニメ化だ!
675名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:33:17 ID:iODBWphQ0
村正はどのルートなんだろうか……
気になるな
676名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:38:11 ID:lWov8RWh0
キチ○イに感化されてガキが騒ぎ始めたな
677名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:53:29 ID:6FJ4yZ+xP
そんなに劇場版村正が観たいのか
678名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:54:01 ID:tYHaz5tB0
18以上とは思いたい
でもなぁ、あの寒い独り芝居見ちゃうとなぁ
679名無したちの午後:2011/01/05(水) 20:55:20 ID:pPeof1fSO
劇場版村正って一体何回分にわければいいんだろう…
680名無したちの午後:2011/01/05(水) 22:22:23 ID:y67V3+BH0
劇場版なら機神飛翔だな
681名無したちの午後:2011/01/05(水) 23:31:42 ID:q3cnZpvE0
>>679
邪念編参照に決まってんじゃないか。
「ありのまま起こったことを話そうとしたら、ストーリーが超速スキップしていた」
682名無したちの午後:2011/01/06(木) 02:27:52 ID:cjOH2u480
ニトロのアニメ化運だと、劇場版村正の有様がシャレにならないのがなぁww

そういや、咎犬アニメってどうなった?
途中で見るのが辛くなって、3話ぐらいまでしか見てないんだが……
683名無したちの午後:2011/01/06(木) 02:39:15 ID:jURbELKSO
序盤は作画ネタや声優ネタで遊べる微妙なアニメだったが、話を重ねる度に洒落にならなくなり(主に作画が)、最終話は紙芝居未満という凄惨な有様になった…
684名無したちの午後:2011/01/06(木) 03:45:17 ID:Zq5ZnueV0
最終話のほとんどの作画が、過去話の使い回しってのは聞いた。
ある意味すごいよねw
685名無したちの午後:2011/01/06(木) 04:33:31 ID:hVHIrMur0
作画も最悪だったが脚本も相当酷かったぞあれ
無理に全ルート取り込もうとして結果伏線投げっぱのキャラ改悪オリジナルend
デモベやファントムを二周りほど下回る、ファン激怒の誰得アニメだった
686名無したちの午後:2011/01/06(木) 05:29:44 ID:pyxrHaGfP
デモべより酷かったのか…
毎回ED聞いてたから少し見たりもしてたけど
少なくとも作画はデモべよりマシな印象だったけどなぁ
687名無したちの午後:2011/01/06(木) 07:31:59 ID:96xSnS+K0
アレはともかく原作は面白そうだな、とは思った
688名無したちの午後:2011/01/06(木) 07:52:39 ID:y1cNTJ0jO
デモベが15年ほど前の飛翔アニメ的作画崩壊なら、狗は少女漫画風作画崩壊というか。
唯一作画が安定してたのが変態仮面というさすがのご覧の有り様だった。
そういう意味ではファントムやブラスレは作画だけはよかったよな
689名無したちの午後:2011/01/06(木) 10:06:35 ID:HfCmkkNk0
一番フラグ立てた幼馴染すら最終話直前で胴体真っ二つにしやがったしな
まさに誰得アニメ
690名無したちの午後:2011/01/06(木) 11:16:25 ID:3XTMvqO10
つまり、ニトロアニメは、
ブラスレ>ファントム>デモベ>咎狗
だな。
691名無したちの午後:2011/01/06(木) 12:49:06 ID:aXAxlKwh0
まどか=ブラスレ>>>ファントム=カスヘド>>>>デモベン=咎狗
692名無したちの午後:2011/01/06(木) 12:53:37 ID:xY/Qu7vE0
ゼロ コラボだし、そこそこ作画安定か?脚本次第
まどか コラボだが安定のシャフトクオリティ。脚本は良いんじゃないか?ウロだし
 
俺の中ではこういう期待度だな。シュタゲ?
原作が好きすぎて逆に期待したくない
693名無したちの午後:2011/01/06(木) 13:01:04 ID:rxQZRjmz0
咎狗は腐女子フィルターを除けばそこまで作画は悪くないと思う。
ペンキな血と、最終回のビルを見る動画状態以外は、
GUN道や遊戯王GXを全話視聴していた俺が言うんだ間違いない。
だが中盤以降の脚本がおかしい。10、11、12話と進むにつれて
アニメのデモンベインか劇場版村正を見ている気分になった。
694名無したちの午後:2011/01/06(木) 16:02:49 ID:4pC9fgS30
意外と同じ感想なヤツ居たのか
俺も腐フィルターでの偏向評価すぎると思ってた
695名無したちの午後:2011/01/06(木) 18:39:57 ID:RQIFWCdU0
あれで作画悪くないとか正気かよ
696名無したちの午後:2011/01/06(木) 18:41:58 ID:wjoZpv+30
>>695
>GUN道や遊戯王GXを全話視聴していた俺が言うんだ間違いない。
このあたりで感じろよ
697名無したちの午後:2011/01/06(木) 21:22:21 ID:TE7h9J8EP
そういや西の国では今日からまどか始まるのか
御大もつぃったーで楽しみにするとよいのじゃよ〜とか言ってるな
698名無したちの午後:2011/01/06(木) 21:38:04 ID:UFXHO+r50
たしかにカブトボーグを最近見ている俺にとっては悪く思わなかったな
699名無したちの午後:2011/01/07(金) 00:11:33 ID:nXKM0Z9p0
よくわからんけどFate/ZeroってFateの名がある限りTYPE-MOONから出るんじゃねーの?
700名無したちの午後:2011/01/07(金) 00:12:10 ID:g2XvOvb7I
スーパーニトロ大戦があるとしたらどんな感じになるのだろうか
とりあえずルートによっては「マッドサイエンティストは地球を救う」な展開が来たりして
701名無したちの午後:2011/01/07(金) 00:15:40 ID:F+CICB4T0
>>700
アーケードにご期待ください
702名無したちの午後:2011/01/07(金) 01:09:56 ID:QpvzoOkWO
妹アニメ見てる奴が思いの外多くてワロタ

妹は元々絵にはうるさい客が多い
それがクール最低のワロス作画とか、本当にニトロアニメは呪われてるな…
話の空中分解で劇場版村正を地でいくとかギャグだろ
703名無したちの午後:2011/01/07(金) 02:12:17 ID:EMhIc3iJ0
まどかマギカつまらんかったねー
704名無したちの午後:2011/01/07(金) 03:23:22 ID:4kd2jQ9C0
うろぶちアニメなかなか面白かった
705名無したちの午後:2011/01/07(金) 03:42:46 ID:UXUnsI3Y0
萌えアニメを  | フフフ…奴は  ! /        \
作るとは…   | 四天王の    | | 虚淵が    |
Nitro+の    | 中でも情弱… | | やらかした  !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
   奈良原          鋼屋     バイオ
706名無したちの午後:2011/01/07(金) 03:44:38 ID:3as46WFy0
村正ってなんか長すぎない?
今一条やっと終わったんだけど、あとどれくらいで追われるんだ・・・
戦闘描写もっとカットしてスッキリしてもいいと思うんだが
ここぞって時に戦闘描写でテンポ損してる気がする
707名無したちの午後:2011/01/07(金) 04:40:26 ID:I1URP8IWP
長いなんて全然思わなかったな
むしろ六波羅とかもっと描写増やして欲しかった
708名無したちの午後:2011/01/07(金) 04:56:36 ID:wBudamxW0
あの鬱陶しいほどの戦闘描写が持ち味じゃねえか
709名無したちの午後:2011/01/07(金) 05:08:20 ID:9SJBT0wpP
雑魚様√やってそのセリフ出たならともかく一条なら単に向いてないだけだと思う
まぁそこまでいってんだから最後まで投げないだろうし少なくとも話は楽しめるだろうよ
710名無したちの午後:2011/01/07(金) 05:18:26 ID:3d7wKS9b0
>>706
寝ずにやって3日くらいだから大丈夫
711名無したちの午後:2011/01/07(金) 06:54:57 ID:r6+NzF1r0
RPG並かよ
712名無したちの午後:2011/01/07(金) 07:04:15 ID:7v6Dbeii0
雑魚様√選択肢が多くてまいった
ギーグ戦とかあのもっさり動作もあいまってストレスがマッハ
713名無したちの午後:2011/01/07(金) 07:05:06 ID:7v6Dbeii0
ギーグじゃねえジーグ
714名無したちの午後:2011/01/07(金) 07:12:00 ID:3as46WFy0
そうかなぁ、まぁ楽しいんだけど
戦闘の描写がなぁ・・・
素人には有利不利とか間合いとかの説明いらんのよなぁ
なんか詳しいから付け足しました、どうでしょうすごいでしょうみたいなの?
それさえなかったら神なのに
715名無したちの午後:2011/01/07(金) 08:02:32 ID:atUqS3zR0
詳しいから付け足した、とか、すごいでしょう、とかじゃなくて
解説は奈良原の戦闘の根幹を成すもので外せないんだよ、作品と不可分なんだ
刃鳴散らすに至っては薀蓄がストーリーの根幹ですらある
716名無したちの午後:2011/01/07(金) 08:05:54 ID:F+CICB4T0
理解できない人間にはその程度ってことでしょ
717名無したちの午後:2011/01/07(金) 08:06:08 ID:C1iU8YZcO
>>714
それがいやなら奈良原向いてない。
あの一呼吸分のはりつめた間が奈良原の持ち味だからなぁ
718名無したちの午後:2011/01/07(金) 08:15:13 ID:3as46WFy0
皆の情熱で解説が不可分なのはわかったし、いいたいのは理解できるできないのとこじゃないんだすまん
よく考えたらテンポ悪いのは文章じゃなくて演出の部分があるかもしれない
気持ちの盛り上がり部分と場面の冗長さがかみ合わないところがあったから気になったんだ
いいゲームだと思って楽しんでるよ
719名無したちの午後:2011/01/07(金) 08:16:46 ID:wBudamxW0
豚にかまっちまったか
720名無したちの午後:2011/01/07(金) 13:34:04 ID:30BHk7rS0
英雄編とか終盤ポンポン進んだけどな
奈良原の文章は将棋といっしょだとか
どこかで評されてたな
721名無したちの午後:2011/01/07(金) 13:57:28 ID:bFF0xczh0
個人的に村正は今までやってきたエロゲの中で1番面白かった
最後までやって損はないと思う
722名無したちの午後:2011/01/07(金) 14:10:01 ID:frUaX3YP0
奈良原は一部分が冗長ですごくつまらない。遊び過ぎ
まあよく言われること
723名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:38:01 ID:Z4vRj6HN0
体験版やらずに落とした人間が騒いでるようですね
盗人猛々しいってやつかな
724名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:45:51 ID:atUqS3zR0
まあ奈良原の薀蓄がくどいという意見はハナチラ発売時に散々言われてきて、
今は振り落とされずに残った好意的な意見が中心だということは踏まえておくべき

合わないと思ったら以後の作品はスルーしてもいいし、
我慢して読み進めるうちに詰め将棋に似た合理的戦闘の楽しさに開眼するのもいい
725名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:46:04 ID:8YaKopBu0
完全クリアまではやった上でだが、俺は村正は全く駄目だったわ…
暗い雰囲気と救われない感じが常にしてるから、陰鬱な気分になってしまう。
Nitro+らしい熱い展開は大好きなんだけど、鬱部分が上回った感じ。

あと、さっき買ってきたアザナエルを1時間ほどやったが、これはNitro+版「街」か?
今のところは掴みが微妙でやる気がかなり低下。
もう少しやれば、シュタインズゲートみたいな感じなのかね、、
726名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:50:25 ID:bkQI5aXU0
最後までその微妙さが続くよ
727名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:50:44 ID:BJW2HYlJO
街とは違うし大して盛り上がらんよ
つーか買う前に調べた方が良いと思う
728名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:54:45 ID:Y0Hwq53m0
奈良原に萌え萌えな女の子同士の剣戟書いてほしい
瑞陽さんみたいなキャラ動かせるんだから本気出せ
729名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:57:58 ID:8YaKopBu0
最後まで微妙さが続くのかw
やばいな、久々に心折れそうorz
初期〜ハロワみたいなのが特に好きなんだけどなぁ
730名無したちの午後:2011/01/07(金) 18:58:51 ID:wU+YI8V60
おそらく村正のメイド服が奈良原の精いっぱいの萌えだったんだろうな。
あと、奈良原のHシーンって、情景描写ばっかでいまいち抜けないなって思ったの俺だけ?
731名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:01:57 ID:/hY4GiSn0
nitroで抜こうとするなんて…
732名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:04:01 ID:Y0Hwq53m0
覇道瑠璃ちゃんの公開オナニーで、オナニーしました!
733名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:11:17 ID:Glm2goUE0
奈良原の戦闘は、面白い面白くない、燃える燃えない以前に好き嫌いが完全にわかれると思う
読み合いが好きな人は好きだけど、テンポ重視が好きな人はだるく感じる
でも、まあ、それでも村正はハナチラに比べれば、まだ大衆向けにはしてある気はする
だからあれだけ受けたってのはありそうだし

ハナチラは完全に波長が合う人しか楽しめないw
734名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:22:18 ID:UIXMUjeC0
ニトロゲーはエロゲーだと何位くらいな売れいきなの?
735名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:40:21 ID:UXUnsI3Y0
最下位ぐらいかな
736名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:46:23 ID:z3AtB9qRO
>>732 あれは普通に良かったなw
洞窟内で凄いクチュクチュしてたし
737名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:50:36 ID:wU+YI8V60
今は亡き鋼屋大先生の功績か……
738名無したちの午後:2011/01/07(金) 19:54:53 ID:eJ5ZSIHD0
瑠璃の魚人レイプは使える。自分がプレイ中に選択肢をどう選んだところで、
ループしまくってるうちに相当数ああいうことされてると思うとメタちんこ勃つ。
739名無したちの午後:2011/01/07(金) 20:31:31 ID:umiX/7IQ0
村正って言われてるほど鬱じゃないだろ
精々一条さんルートくらいじゃないか?救いがない終わり方は
740名無したちの午後:2011/01/07(金) 21:13:27 ID:KZ0NO2/30
中古で買わないほうがいいんだね。
失敗したよ。
741名無したちの午後:2011/01/07(金) 21:15:49 ID:9SJBT0wpP
村正のエロ好きだけどなー
とりあえず「あんあんっ」言わせとけって感じじゃなくて

茶々丸と村正のキングクリムゾンだけは許さないが
742名無したちの午後:2011/01/07(金) 21:21:20 ID:x1hwdJpS0
みんなだいたいそんな感じだったじゃん
それより光をだな
743名無したちの午後:2011/01/07(金) 22:54:28 ID:8YaKopBu0
アザナエルをもう少しやってみた。
ちょっと面白くなってきた、だが、いつでも止めれる感じではある。
ゲーム時間的には午後9時前?もうそろそろぐいぐい来る展開が欲しいな。
744名無したちの午後:2011/01/07(金) 23:02:30 ID:v3wYkn7o0
実況しながらならきっとおもしろいよ
745名無したちの午後:2011/01/07(金) 23:13:05 ID:iOYIWnTR0
ニトログを見た上で言う。
でじたろう、俺はコラボ作品が見たいんじゃねぇんだよう
746名無したちの午後:2011/01/07(金) 23:32:24 ID:6K/2zebW0
科学ADV以外のコラボ作品もあるって、ZEROゲーム化くるか?
747名無したちの午後:2011/01/08(土) 00:12:55 ID:ED12WdS50
要するに村正は完全に人を選ぶゲームってことでFA?
一般向けじゃないってことか
748名無したちの午後:2011/01/08(土) 01:00:56 ID:0aRq4DmL0
村正が気になるって人にはまず体験版を勧める
合わない人はそこで文章が合わないと言って止めるだろう
合う人は頭を掻き毟って、なぜこの体験版には三章から先が入ってないんだとむせび泣きながらkonozamaで本編を注文するだろう
749名無したちの午後:2011/01/08(土) 03:22:40 ID:uYGePIY10
魔法少女まどかのアンチスレにここのリンク貼ってあるぞ。変なの涌いてもスルーな
750名無したちの午後:2011/01/08(土) 03:24:56 ID:x6DFOn0y0
虚淵先生楽しそうだったな。アニメの仕事はおもしろいなんて言ってたし
鋼屋先生はSSもどきと実況しかしてなかったからよく分からん
751名無したちの午後:2011/01/08(土) 04:41:58 ID:pMVuQdneO
村正は面白いんだけど文章が冗長すぎるんだよなぁ
752名無したちの午後:2011/01/08(土) 06:33:01 ID:taR+VUKF0
体験版のユウヒらの台詞は変にひねくれてる上に
あまり上手い事言ってるようには思えずギブしそうになったぜ
序章結末でアレな事にならなければスルーしてたと思う

753名無したちの午後:2011/01/08(土) 07:28:16 ID:lHaZNBcR0
>>752俺は発売日に買ったのに、一章終盤の展開のせいでいまだに手を着けて無いよ
レイプとか苦手なんだけどニトロ好きなんだよな。マゾい。
754名無したちの午後:2011/01/08(土) 08:08:05 ID:0DYxr8KuP
>>753
俺もレイプとか苦手だけどそーいう所はサクっと連打しちゃえばいいよ
そこさえ乗り越えちゃえば操のとこでちょっと躓くだけで後は楽しめると思う
755名無したちの午後:2011/01/08(土) 08:26:58 ID:H44EXbHY0
>>754
存在を忘れられた瑞陽殿と桜子殿カワイソス
つか合意でも景明がとんだベッドヤクザだし
756名無したちの午後:2011/01/08(土) 11:53:07 ID:NrITPpdh0
で、そに子の出る出る詐欺の搾取はいつ終わるのかね
757名無したちの午後:2011/01/08(土) 12:45:50 ID:lHaZNBcR0
>>754
覚悟したいから教えてくれ
操はどんな感じなんだ?
758名無したちの午後:2011/01/08(土) 13:58:31 ID:0aRq4DmL0
>>757
キモデブスポンサーに枕営業
759名無したちの午後:2011/01/08(土) 14:00:34 ID:h4VyXbNH0
村正の女達は逞しいだろ
760名無したちの午後:2011/01/08(土) 14:04:31 ID:f5blq0080
一条さんは逞しすぎます
761名無したちの午後:2011/01/08(土) 18:41:51 ID:hLhYWjxa0
>>757
ちなみに、銀星号の中の人は湊斗さんの娘な
762名無したちの午後:2011/01/08(土) 18:51:30 ID:0DYxr8KuP
>>761
四ネ
763名無したちの午後:2011/01/08(土) 20:07:31 ID:YEDZH3F+0
大丈夫、途中で負傷降板で湊斗さんの娘の母親が代役をやるから
764名無したちの午後:2011/01/08(土) 20:21:41 ID:ED12WdS50
おい、、村正プレイ中で楽しんでるのに
ネタバレやめれ・・・なんか展開が読めてしまった
忘れるまで積もう
765名無したちの午後:2011/01/08(土) 20:25:15 ID:7+rZ6blr0
ネットは悪鬼の巣窟だからな。本当に好きなゲームをプレイするときはその手のスレ、サイトは開かないことを
強くおすすめする
766名無したちの午後:2011/01/08(土) 20:25:15 ID:aTB7VLaTO
工作スレ以外でネタバレ悪鬼するヤツは空気読めてないな
767名無したちの午後:2011/01/08(土) 20:39:54 ID:nwQtRP+r0
ネタバレが嫌なのになぜスレを開くのか
768名無したちの午後:2011/01/08(土) 21:00:52 ID:1L3UEcOd0
魔剣装甲悪鬼
自殺すると最愛の娘が死ぬ
769名無したちの午後:2011/01/08(土) 23:35:19 ID:0f2d/3ft0
能動的にネタバレするのはどうなの、とは思う
770名無したちの午後:2011/01/08(土) 23:37:46 ID:hLhYWjxa0
レス乞食が喜ぶと思って・・・
771名無したちの午後:2011/01/09(日) 00:05:31 ID:XW2STwJ50
スパロボスレでシュタゲのネタバレ見たときは笑った
772名無したちの午後:2011/01/09(日) 01:07:11 ID:oQXy+b7f0
有名所のアニメやゲームも
無関係なスレでネタバレされるからな

判る人だけ判るように書いてくれれば良いんだが
直球で書くからたまらない時があるよな
773名無したちの午後:2011/01/09(日) 01:09:48 ID:P1zfGb990
>>771
ロボゲで有名な某スレとかになるとニトロ好きが多いのか
ほとんどのニトロ作品のネタバレを踏む
774名無したちの午後:2011/01/09(日) 01:38:57 ID:0SOZPss10
てす
775名無したちの午後:2011/01/09(日) 16:29:14 ID:KCYBl9D70
てす
776名無したちの午後:2011/01/10(月) 01:12:52 ID:5HvmXAHq0
私は恋に落ちました
私は恋に落ちました
(中略)
あはは、は・・・万有、引力だ・・・
777名無したちの午後:2011/01/10(月) 13:20:21 ID:D6mq2OYK0
ニトロはとんでもないものを盗んでいきました
778名無したちの午後:2011/01/10(月) 19:43:03 ID:ko3G8AaG0
次回作はいつ発売かね
779名無したちの午後:2011/01/11(火) 04:17:37 ID:uyTkTuCR0
てす
780名無したちの午後:2011/01/11(火) 23:10:24 ID:cXw0onXt0
なんか勢いが失せたな
まぁ新作の発表もないし、変なのは湧くし、ドグラは出ないし仕方ないか
781名無したちの午後:2011/01/11(火) 23:14:22 ID:hUTZA3xQ0
ニトロワACにクソ箱ファントムも
782名無したちの午後:2011/01/11(火) 23:20:53 ID:NSnJ3PWI0
期待するものが何もないって寂しいよね
783名無したちの午後:2011/01/11(火) 23:52:13 ID:B+93Yb3j0
アザナエル1分で萎えたけどこれたのしいか?
784名無したちの午後:2011/01/12(水) 02:31:46 ID:88ijLmRQ0
もうちょい我慢してみろカス
785名無したちの午後:2011/01/12(水) 12:47:58 ID:c6ENzt3T0
もうちょい我慢してみろカス
786名無したちの午後:2011/01/12(水) 13:00:18 ID:4Z2yX+z3P
俺も途中で放置してある
787名無したちの午後:2011/01/12(水) 16:47:49 ID:edpX00SL0
主人公が強くないとニトロじゃない
788名無したちの午後:2011/01/12(水) 16:54:39 ID:EySY6F4S0
ノーコ強いじゃん
789名無したちの午後:2011/01/12(水) 16:59:09 ID:cqiZH/PC0
・・・ノーコ強いか?
どっちかって言うと設定だけのインスタントな強さじゃね
790名無したちの午後:2011/01/12(水) 17:04:12 ID:dnq1CA6M0
このメーカでなんかオススメある?
791名無したちの午後:2011/01/12(水) 17:11:58 ID:xPl4+4x90
ハロワいけ。
792名無したちの午後:2011/01/12(水) 17:32:10 ID:e4SzxYuf0
ない
793名無したちの午後:2011/01/12(水) 19:56:18 ID:HeoBUO+/0
もう俺は虚淵さんについてくよ
794名無したちの午後:2011/01/12(水) 19:59:13 ID:Sq0aQriTO
>>793
お前だけに行かせるかよ
795名無したちの午後:2011/01/12(水) 20:11:17 ID:HKOZbBsXO
なまにくなら絵買いする
796名無したちの午後:2011/01/12(水) 20:29:23 ID:/Ot4Zs+M0
俺もだ
797名無したちの午後:2011/01/12(水) 20:45:17 ID:uuw4mByh0
俺もだぜ
798名無したちの午後:2011/01/12(水) 22:07:42 ID:St+WFUruO
なまにくもっとエロが多いゲームで描いてくれ
799名無したちの午後:2011/01/12(水) 22:42:44 ID:lXn55KMN0
奈良原もっと萌えが多いゲームを書いてくれ
800名無したちの午後:2011/01/12(水) 22:49:06 ID:Hfe1DRgxP
村正のエロ満載FDまだー?

そういえば5pの格ゲーに梨深と紅莉栖出るらしいな
万が一ニトロワ出ても5pdコラボは出れなそうだな・・・
801名無したちの午後:2011/01/12(水) 22:59:11 ID:FPVMFF4g0
>>800
梨深ってヒロインだっけ?
ただのミスリード要員かと思ってたおwwwwwwwwwww
802名無したちの午後:2011/01/12(水) 23:07:55 ID:oej9A+pM0
ラスボスだろ
803名無したちの午後:2011/01/12(水) 23:34:07 ID:R90pWAGU0
カオヘは吉野のきもい声しか印象にない
804名無したちの午後:2011/01/13(木) 00:08:49 ID:ELTUcT550
タクが参戦しないとかクソゲーもいいところ
805名無したちの午後:2011/01/13(木) 00:10:43 ID:AXRVzqiS0
女性キャラが戦うゲームだから情報が来ないだけで
ニトロワみたいに必殺技モーションとかで出てくる可能性はあるだろ

ビシィさんの場合はタクよりも将軍の方が出そうだけど
806名無したちの午後:2011/01/13(木) 00:27:45 ID:SUeIL5Be0
ヒロインよりも漢に出てきて欲しいところが多いからなぁ。
ホージュンとかギーラッハとか、マスターテリオンとか。
出てきて欲しい女キャラだと、村正ヒロインズとかメタトロン、風歩、ペルラさん、ハルカ、くらいか。
807名無したちの午後:2011/01/13(木) 00:38:35 ID:9B4T8ZaG0
正直畢竟が出てきたって誰得、赤音を出せよ
ってあの性格では殊勝に嫁のサポートなんかしないか
808名無したちの午後:2011/01/13(木) 02:00:16 ID:Vt3UsA2aO
ニトロワでスマガキャラ出すとしたら誰なんだろうな。スピカか沖とかなんかね
村正も三世単体だとあんま戦わないしどうすんだろう
アナルはサクラかノーコが居るから問題無いな

どうせ出ないって突っ込みはナシで
809名無したちの午後:2011/01/13(木) 02:13:31 ID:EJzE8uL30
どうせでらんから
810名無したちの午後:2011/01/13(木) 02:48:11 ID:Ot3OPSxw0
プロケルは微妙だったみたいだし、あの会社で大丈夫なのかね

>>808
三世魔王編じゃ結構肉弾戦やってなかったっけか
あと鋼糸使えるな
811名無したちの午後:2011/01/13(木) 03:45:36 ID:x54lfgpu0
3世はリーブアタックで装甲ノ構とかがある予感
というかそうじゃなきゃ戦えなくね
812名無したちの午後:2011/01/13(木) 10:48:18 ID:aKGegcxuO
カオスTCGだったかで三世がフンドシ丸晒しで蹴りかましているイラストあるね
俺も蹴られたい
813名無したちの午後:2011/01/13(木) 17:42:23 ID:frRzLi8T0
あのハイキックだとこめかみ狙いか?
足先だけ甲鉄化とかした状態で蹴るんだろうな
トマトのように弾けた>>812が目に浮かぶ
814名無したちの午後:2011/01/13(木) 17:58:18 ID:0lnlJAuy0
スパソニ2006ってDVD化とかCD化してないのか・・・
ライブ版東京上空ドッグファイトききてー
815名無したちの午後:2011/01/13(木) 18:37:23 ID:ejuPLvTO0
>>812
邪念編のギャラリーの宣伝でそれらしいの見れるけど、見たいところがうまく隠れてるんですよね・・・
作為的なものを感じた
816名無したちの午後:2011/01/13(木) 18:51:22 ID:mG9xL5uE0
突然ワープリリス→BIGきた

これは期待
817名無したちの午後:2011/01/13(木) 18:53:50 ID:mG9xL5uE0
誤爆
818名無したちの午後:2011/01/14(金) 13:21:01 ID:J9ZfX0kx0
PSPのダンガンロンパやってるけど
このデザインといいゲーム性といいセンスが素晴らしいな
本来スマガチームはこういうのを作るべきだったな、428の劣化システムとくだらねーシナリオ
こんなんをツィッターで過剰宣伝連呼してるは失笑モンだわ
同じ時期に出したのに明らかにセンスの差で負けてる
819名無したちの午後:2011/01/14(金) 14:22:47 ID:Qw+ZXIue0
面白いゲームしたければモンハンやればいいだろ
820名無したちの午後:2011/01/14(金) 15:27:47 ID:H4D347Cj0
なんで急にモンハンが出てきたんだろう・・・
821名無したちの午後:2011/01/14(金) 15:32:31 ID:I3J6+QdQ0
モンハンは面白くないだろ…
822名無したちの午後:2011/01/14(金) 16:21:28 ID:XZujoue/0
ですよね
一般ウケしてるゲーム=糞ゲーですよね
一般ウケしないニトロゲーを楽しめる俺らスゲーですよね
823名無したちの午後:2011/01/14(金) 16:33:41 ID:1gWqQhNf0
モンハンもニトロゲーも楽しめる俺は勝ち組

ダンガンロンパはニトロが作ってても
おかしくない内容のゲームだったな
824名無したちの午後:2011/01/14(金) 16:50:21 ID:AyhfqhyI0
>>819はアザナエルのあれに書いてあったあれだろ
825名無したちの午後:2011/01/14(金) 17:34:21 ID:hbIHMs7J0
ニトロ楽しんでる奴はコンシューマだとアトラスゲー辺りを楽しんでる印象
826名無したちの午後:2011/01/14(金) 17:38:55 ID:Qw+ZXIue0
>>824
おろおろしたぜ
827名無したちの午後:2011/01/14(金) 17:40:34 ID:xot8L70+P
ダンガンロンパは面白かった
こういうADVがコンシューマでもまだあるのかと感心した。
キャラもアナザエルより多いのにかなりまとまってるし。
正直勝てる部分はエロのみ
828名無したちの午後:2011/01/14(金) 17:51:45 ID:2sT/s4VB0
モンハンナイスナイト
829名無したちの午後:2011/01/14(金) 18:15:24 ID:13lAWUYRO
>825
たしかに。
830名無したちの午後:2011/01/14(金) 18:16:18 ID:tkCtlmhW0
ADVでいえばゴーストトリックも面白かった
831名無したちの午後:2011/01/14(金) 18:17:44 ID:hed7gkpi0
トップページが黒かったころのニトロ公式サイトが思い出せない
どんなだったっけ
832名無したちの午後:2011/01/14(金) 22:00:45 ID:XYAVHWnA0
アナルはスルーして正解だったようだな...

ダンガンロンパ買ってくる
833名無したちの午後:2011/01/14(金) 22:11:19 ID:2nLUlv9C0
http://danganronpa.com/
気になってぐぐったら、公式からもの凄いスマガ臭がするね

どちらかというと5pbが出しそうなゲームだけどスパイクなのね
やってないけど欲しくなってきた
834名無したちの午後:2011/01/14(金) 22:57:00 ID:TOl1Ugk70
スマガっつかペルソナ3、4臭がするとよく言われるけどな、インターフェイスとか
835名無したちの午後:2011/01/14(金) 23:01:42 ID:XLxJA+JV0
初めて聞いた
836名無したちの午後:2011/01/14(金) 23:49:59 ID:SxcctaIj0
ダンガンロンパは確かに良かったが一日二日で終わっちまう短さがなぁ
837名無したちの午後:2011/01/15(土) 00:11:57 ID:Om3gb1Cz0
P4っつったらえろげ以前に初徹ゲしたゲームやん。
夏休みに寝ずにやってたっけ
クマーとかナツカシス
838名無したちの午後:2011/01/15(土) 00:36:03 ID:eq1YnchV0
糞ガキは早く寝ろ
839名無したちの午後:2011/01/15(土) 00:48:14 ID:0hRB6p8w0
二トロスレなのに全く違うゲームの話
次が3Dゲームなのにエロゲじゃないししょうがないか
パンチラやちくびくらいのエロさがあれば買うかもしれんが
840名無したちの午後:2011/01/15(土) 01:13:29 ID:TMt4pw9J0
また違う層のファンを取り入れて次回作で即レイプのコンボを決める気か
841名無したちの午後:2011/01/15(土) 01:27:44 ID:N+J/yX58I
機神咆哮デモンベインからニトロに入りラノベ版鬼哭街、ヴェドゴニア、ファントム
そして始めて買ったエロゲーが村正だった俺にそのコンボは効かなかったぜ
842名無したちの午後:2011/01/15(土) 02:24:37 ID:VKND1XZU0
働きに応じて見返りがある魔法少女ってすごいなあ
843名無したちの午後:2011/01/15(土) 03:29:31 ID:qMEQFY4q0
>>842
いや、あれはフツーに必要経費で落とすべきところだろ。
「出張の交通費でるんだー」と感心しているようなもんじゃないか。
844名無したちの午後:2011/01/15(土) 03:49:33 ID:Mvrw6FYY0
「うふふふ。キモイのぶっ殺すとキモチイイナ」
「あ、悪い感情でちょっと黒ずんじゃった」
「汚い汚れは落とさないとネ」

〜的に、願いと引き換えに、いわゆる『悪』を生み出す装置
魔法少女が善とは限らないぜ? …的なオチに見えるよ。
虚淵だけに、完全懲悪にはならないんじゃないかと期待してる
845名無したちの午後:2011/01/15(土) 03:55:10 ID:/Of4VaWC0
おまえらが散々ハードルを下げてくれたおかげで、アザナエル今んとこかなり楽しめてるわ。
むしろスマガとかこれより全然面白いんだったら今度買ってこようかな。
846名無したちの午後:2011/01/15(土) 04:04:38 ID:/Z+eUuj70
>>845
そこまで酷いわけではないと思う
ただスマガとか村正とかと比べると…ってだけかと
あとトゥルー以外のエンドが微妙なのに、なかなかトゥルーに入れなかったりとかがきつい
847名無したちの午後:2011/01/15(土) 06:34:25 ID:jYmAZ8in0
あっさりとトゥルーに入っても後が辛いぞ
トゥルー中に(あれ、これまさかいきなりトゥルーなっちゃったか?マジで?)てなる
848名無したちの午後:2011/01/15(土) 06:39:31 ID:HBmeumj10
というかアザナエルは面白いか面白く無いかっていうならば面白いとは思ったけれど
展開の使い回しが多すぎて、誰が死んでもそこまでシナリオ変わらないのが飽きに繋がるのが難点
もっとシナリオに変化あると良かったんだけどね

でも叩かれまくる程酷い作品って訳でもない
849名無したちの午後:2011/01/15(土) 08:17:28 ID:54uZGW8vO
どうしても大晦日までに出さなければいけないからと言って
急造・未完成でリリースしてきた感がアリアリで
加えてそに子絡みの商業臭がすごくイヤらしく感じた
850名無したちの午後:2011/01/15(土) 08:38:05 ID:+/lG9IW80
ここのファンの気取った雰囲気が好きになれん
851名無したちの午後:2011/01/15(土) 08:40:46 ID:+/oNa8XK0
先行して発売されてるはずだったドグラQ・箱版ファントム・ソニコミがあの様なのにアナルだけがまともなわけないもんな
ここは未完成品売りつけるようなことだけはしないと思ったが、アクチのこともあるし今後は様子見せざる得ない
852名無したちの午後:2011/01/15(土) 08:54:13 ID:g2MbC+Y10
それでも僕は信者だった
853名無したちの午後:2011/01/15(土) 10:03:34 ID:eq1YnchV0
ドグラQはないものとしてファントムは移植だしソニコミは最初から糞ゲーだからどうでもいいけど
アナルはちゃんと作るべきだったな
こんなソニコミの宣伝用ゴミクズゲームを自信満々のフルプライスで出したら会社の信用に関わるわ
854名無したちの午後:2011/01/15(土) 10:50:40 ID:H7efhHYpO
そこまでソニコミの宣伝要素あったか?
855名無したちの午後:2011/01/15(土) 11:03:01 ID:bA+W7Z7d0
そにこブランド
856名無したちの午後:2011/01/15(土) 11:13:26 ID:4xrqy442O
三期にがっかりしたから自ら魔砲少女アニメやってんの?
857名無したちの午後:2011/01/15(土) 11:16:21 ID:+oFopSC70
魔砲というよりはカオヘの要素が近しいような気がするけどな。
あとそに子とソニコミ貶す奴は絶対に許さない! 絶対にだ
858名無したちの午後:2011/01/15(土) 17:17:51 ID:mCT/s0yTP
ニトロのギャグは基本超つまらないのにアザナエルはそれがメインで進んでいく
タヌキとか全然笑えない
ちょっと前に出たけどダンガンロンパのパンダの大山のぶよくらいのインパクトがないと
859名無したちの午後:2011/01/15(土) 17:33:21 ID:b7wbdfvP0
のぶよかよw
ネタバレされた気分すなあ
860名無したちの午後:2011/01/15(土) 19:06:10 ID:H7efhHYpO
CMで既にバレてね?
861名無したちの午後:2011/01/15(土) 19:51:30 ID:E/lrMIS30
弾丸なんちゃらを薦めたいのはわかった
862名無したちの午後:2011/01/15(土) 20:17:05 ID:enC4kyCs0
情熱ロケットの歌い方がすごく可愛かったです
863名無したちの午後:2011/01/15(土) 21:28:28 ID:Q3KdQVuv0
鬼哭街とか月光のカルネヴァーレみたいなちょっと退廃的なのがやりたいよ
864名無したちの午後:2011/01/15(土) 23:12:32 ID:8dRcovdz0
>>863
奈良原のやればいいじゃない
865名無したちの午後:2011/01/16(日) 00:24:37 ID:sJoZDYXi0
あのロン毛の奴ってそに子の彼氏なのかな
866名無したちの午後:2011/01/16(日) 01:20:23 ID:qjBqvO2hO
ロン毛一杯いますやん
867名無したちの午後:2011/01/16(日) 01:21:56 ID:EqkzEgcZ0
俺だと思うんだけど違うかな
868名無したちの午後:2011/01/16(日) 01:43:15 ID:hj+w9bm/0
情熱ロケットってちんぽのことだよね
さすが淫乱糞ピンクだな
869名無したちの午後:2011/01/16(日) 01:48:59 ID:juGkEsES0
公式ビッチ設定か。胸熱
870名無したちの午後:2011/01/16(日) 01:59:42 ID:EqkzEgcZ0
繋がるソケット・・・・・ごくり
871名無したちの午後:2011/01/16(日) 06:44:01 ID:LiwllIzz0
>>865
キラルの方のキャラか?
姉弟って設定のほうがしっくりくるけどな。
872名無したちの午後:2011/01/16(日) 08:05:45 ID:u0QD9ldw0
そして姉弟だろうが気にせずにズコバコと
873名無したちの午後:2011/01/16(日) 08:43:07 ID:yxXEhead0
へえ
874名無したちの午後:2011/01/16(日) 13:30:08 ID:pIK1r0ah0
今からでも遅くない
エロシーン付けろ
875名無したちの午後:2011/01/16(日) 14:05:34 ID:RZ/0kEUQO
そに子が姉キャラって考えると興奮してきた
876名無したちの午後:2011/01/16(日) 14:09:12 ID:4ek1Ff8d0
そに子爆売れで旧ニトロファン淘汰

虚淵は退社
鋼屋はクビ
877名無したちの午後:2011/01/16(日) 14:17:49 ID:DDtrJbCZ0
鋼屋大先生はクビでおk
878名無したちの午後:2011/01/16(日) 15:10:48 ID:f3Uiuoyc0
辻の絵でファントムみたいの書けばいいんよ
879名無したちの午後:2011/01/16(日) 19:00:57 ID:TjREfaSE0
>>878
そんなんじゃむせない
880名無したちの午後:2011/01/16(日) 21:12:52 ID:EqkzEgcZ0
実は奈良原脚本でしたってオチだよ
881名無したちの午後:2011/01/16(日) 21:20:11 ID:2BCmXk3J0
そに子をまんぐり返ししてぇ
882名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:08:19 ID:9SPiqH1i0
アザナエル評判悪いの?ニトロプラスってメーカー自体をこの間まで知らず、「街」っぽいゲームがある
って噂を聞いてプレイしてみたけど、よくできていて面白かったと思うんだけど・・・。
エロゲではもちろんコンシューマでもこういう多人数視点のゲーム自体数としては少ないから
こういうゲームは貴重だと思う。
エロ要素抜きにすれば、アニメ絵に抵抗感のない「街」好きの人なら普通に楽しめるんじゃないかって出来。
883名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:13:01 ID:2BCmXk3J0
視点が切り替わるゲーム(群像劇)自体は実はエロゲじゃ相当多いんだわ
884名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:20:56 ID:ha5FVtMQP
ザッピング=「街」「428」クラスという勘違いと過剰な期待をした奴らがガッカリしてるだけ。
俺は期待値が低かったから逆に楽しめて満足。
885名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:22:24 ID:CZ5rh1Mb0
どの派生してもノーコはトラブル起こすし肝は狸
ハッピーエンドの条件が無関係の人間蘇生とか擁護する気にもならねえ
886名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:29:15 ID:EqkzEgcZ0
ノーコの顔が変わるのがなんか微妙だった
887名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:32:42 ID:IZpANJzc0
初めてニトロやってキモイ感想書いていくって
別に人がどう思おうが関係ないのに
888名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:36:46 ID:DDtrJbCZ0
アザナエルはさすがに薄すぎるよ
共通多いのを多視点で無理やりごまかしてるし実質エンドは二つみたいなもん
俺はそこまで期待してなかったしキャラを好きになれたから楽しめたけど損した気分のが大きいわ
買わなきゃよかったってのが正直な感想
889名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:38:52 ID:9SPiqH1i0
あえて言えばフウリたちの化けダヌキって設定が話からものすごく浮いていたと思う。
オカルト要素はアザナエルに関することだけにして、あとは現実路線にした方が良かったんじゃないかと思う。

その方がアザナエルの神秘性も強調されるというか。
ノーコの存在も十分オカルトだけど、大晦日の秋葉原って舞台のおかげで、前半はそれほど浮いた感じは
しなかった。これが舞台が渋谷や六本木だったら浮きまくりなんだろうけど。

ただノーコが実体化するまではまあ良かったけど、その後電柱や高架をぶった切るとかチート化したあたり
からなんだかなあと思うようになった。
あくまで能力は普通の人間並みにした方が良かったんじゃないかと。それで他のキャラに絡んで引っ掻き回す
ポジにした方が良かったんじゃないかと。
890名無したちの午後:2011/01/16(日) 22:39:20 ID:2BCmXk3J0
アクチだから、つまんないと感じたゲームは売れないからな
特に二トロは出すペースが1年に1本な上に、アクチで賛否両論な奴出すとリピーターが減っちゃうんだよな
891名無したちの午後:2011/01/16(日) 23:14:17 ID:b20yvQZnP
二トロはコンシューマを目指してるからね〜そにこみはPSPで出すべきだね

1位 2010/07/29 372,278 PSP 初音ミク -Project DIVA- 2nd
2位 2010/09/30 222,179 PSP けいおん! 放課後ライブ!!
3位 2010/06/24 182,236 NDS ラブプラス+
4位 2010/06/24 110,088 PS3 トトリのアトリエ
5位 2010/01/28 108,692 PS3 アルトネリコ3
6位 2010/01/21 105,322 PSP 魔法少女リリカルなのはA's Portable
7位 2010/07/22 102,108 PSP Fate/EXTRA
8位 2010/06/24 69,436 PSP 初音ミク -Project DIVA- お買い得版
9位 2009/09/03 49,777 NDS ラブプラス
10位 2010/08/19 44,776 PS3 超次元ゲイム ネプテューヌ
11位 2010/03/25 42,113 PSP 咲-Saki- Portable

Fateを超える売り上げが出せる市場だからそりゃ目指すだろう
892名無したちの午後:2011/01/16(日) 23:37:31 ID:ljpd8rWf0
アクチベートってそんなにみんな嫌なのか
俺はそうは思わないんだけど
893名無したちの午後:2011/01/16(日) 23:43:45 ID:0f3s701+0
PSPは論外だが、ニトロがエロゲ市場に飽き飽きしてるってのはあるかもな
いつまでたっても評価だけ高くて売れないメーカのままだしな
虚淵だって表の仕事がどんどんメインになりそうだしな
894名無したちの午後:2011/01/16(日) 23:43:51 ID:hj+w9bm/0
糞ゲーなのに売れないとか誰も得しないからな
895名無したちの午後:2011/01/16(日) 23:54:24 ID:WWmwoys60
エロは期待してないから5pbみたいにただのノベルゲームとして出してくれるといいな
その方が売上も上がるだろうし
896名無したちの午後:2011/01/16(日) 23:56:59 ID:CZ5rh1Mb0
パッチのセーブ引き継ぎ無し連発と
シュタゲの既読無効は確実に評価落としたと思うぞ、特に後者、どんな環境なら記録されてたんだよ
897名無したちの午後:2011/01/17(月) 00:04:06 ID:Xlbun7x40
妖甲秘聞鋼ってどっかのラノベの文庫で出るのかな
898名無したちの午後:2011/01/17(月) 01:40:30 ID:mTbF+9oZP
ガガガじゃね?
カルネヴァーレ以降の小説版はあそこだし
899名無したちの午後:2011/01/17(月) 05:07:27 ID:P2eshT1+0
>>896
まだ後者は未読スキップ出来る分ましだろ 元々スキップ遅いのがネックだが
個人的には前者がきつい
>>898
でもワンフェスで販売っていってたし、どうなんだろうな
900名無したちの午後:2011/01/17(月) 16:02:33 ID:p3rNUFspO
>>892
良くも悪くも癖の強いメーカーだから合わなかったら
売ってダメージ減らして損切りしたい奴はいるだろうな
CSの中古売りが確立してる弊害だと個人的には思ってるが
本来はよく吟味せずヤッチャッタな俺www
で諦めるでいいと思うが数多く遊びたい奴が金策のため
中古売りさせろと思う気持ちはしょうがないわな
そう言うサイクルが当たり前で育って来てるから
901名無したちの午後:2011/01/17(月) 16:11:25 ID:+Dq/9otg0
村正も死ぬまでにあと何回起動させるかを考えると
コレクター的な意味合いしか感じないしな
902名無したちの午後:2011/01/17(月) 21:58:29 ID:eR77pks00
大掃除中に発掘したデモベをやりかえしてるんだけど
ドクターウェストってこんな愉快な奴だったんだなぁ
大司教は緑川だしえろ薄いと記憶してたがよく読むとえろかったりと新しい発見がある
903名無したちの午後:2011/01/17(月) 22:39:44 ID:g1bMDD8D0
デモベはそこそこエロイでしょ
浜辺の性欲処理とか今でも使うよ
904名無したちの午後:2011/01/17(月) 22:58:53 ID:aD4kh2hb0
デモベンは初期ニトロにしてはエロいほうだったな
アルたんの放尿とかニトロで抜いた数少ないシーンだわ
905名無したちの午後:2011/01/17(月) 23:52:25 ID:eSLuS6qJ0
     , - ''" ̄    `ヽ、
    /  i ヽヽ ヽ ミ、ヽヽ\、
  ノ  ル ミ、、ミト、 トリリ} }  ミ、
  イ//ハ ヾトゝ   ヽノVVVレ! ミド
  彳ノ/バ::`  __,,-イ'  ンー-、_ トハ`
  イノノ彡:::.'",ィ;;・ユ  ( ゙ミ・ヽ:|
  レ^ヾ/::::::. !j  "  _ 〉 ゙  |
  {{::{:!;:j::;::: ;;;;  "__'__    }
   ト、ヾ;::::;;: . ;  /‐‐‐┤  /  _人人人人人人人人人人人人人人人人人
    \、::;;;:;;.   /:::: ヾ;;;! :/  >金の瞳と鉄の剣 虚淵玄×高河ゆん   <
     \::;::  ヾ、:::::::;;i  /   >         第四回掲載        <
       \:.   ゙ニニジ /    >ttp://sai-zen-sen.jp/fictions/kintetsu/
        \   __/      ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
906名無したちの午後:2011/01/17(月) 23:53:39 ID:0RSJ5hfj0
>>905
やぁ、いどまじん
最近いろんなスレで見かけるね
907名無したちの午後:2011/01/18(火) 00:06:38 ID:Ab9bRj7l0
どこぞの内容紹介に感謝だの
908名無したちの午後:2011/01/18(火) 00:51:18 ID:x3PAd+Tb0
いどまじんで、オナニーしました!
909名無したちの午後:2011/01/18(火) 23:44:10 ID:dGjEcY6B0
ソニ子ってスマガ並みに抜けるかなぁ
910名無したちの午後:2011/01/19(水) 00:51:44 ID:l2RfWArE0
ラブプラスとかコミュニケーション意識とかどうでもいい
あんな見た目巨乳揉まれてなんぼだろ
911名無したちの午後:2011/01/19(水) 07:51:17 ID:hvrR7rg6O
>>910
はさんでなんぼだと思う。
912名無したちの午後:2011/01/19(水) 08:23:54 ID:ODL8dfAg0
>>910
いや、乳首は吸うものだろう
913名無したちの午後:2011/01/19(水) 12:55:01 ID:hvrR7rg6O
>>912
そんなん、貧乳でも出来るじゃん
914名無したちの午後:2011/01/19(水) 13:53:08 ID:CcdECD4I0
ソニコミって全年齢じゃないのか?
915名無したちの午後:2011/01/19(水) 13:58:35 ID:BqpC0mpa0
自分の膝にキスさせるヒロインが居るキミキスや
爪を切らせるアマガミは全年齢だったな
916名無したちの午後:2011/01/19(水) 15:41:18 ID:PJE/ZiGw0
ソニコミって何のために作ってるのか良くわからないんだが・・・
ニトロ要素皆無のわりには内輪ノリ的な空気が凄い
虚淵やらのバイオレンスが好きな人は食指が動かないだろうし、新規ファンが付くようなものにも見えん
ニトロの音楽を使っての音ゲー的なものならわかるが写真って。
こういうのはアミューズメントディスクの一部とかが限界じゃないねえ
917名無したちの午後:2011/01/19(水) 15:42:53 ID:xNejmEpV0
正に迷走
箱版ファントムといいドグラといいニトロワACといいどうして企画倒れなのか
918名無したちの午後:2011/01/19(水) 15:49:24 ID:mifaJOwfP
箱版ファントムはアニメがあんな終わり方してなかったら普通に出ただろうな
だからこそまどかでは組む相手を変えてきたと思う
919名無したちの午後:2011/01/19(水) 16:39:01 ID:J36Auv8z0
>>913
かぶりつけないじゃん。
920名無したちの午後:2011/01/19(水) 18:25:06 ID:R7sYEz880
2010年に出す予定だったドグラのシナリオが一向に出来てないせいで、下倉がやっつけで書いたのがアザナエルらしいしな。
921名無したちの午後:2011/01/19(水) 19:21:10 ID:B4IsQtmG0
シナリオあがってこない、いやCGがとか、どっちが本当なんだよ
922名無したちの午後:2011/01/19(水) 19:32:32 ID:pYC3K5u50
予算が厳しい企画のブルースとかあったし、あれはまぁしゃーない
923名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:22:42 ID:l2RfWArE0
バイオ「マジ何で俺が、あいつの尻拭いしなきゃなんないんすかねアザナエルもう少し作りこめたのにぶつぶつ・・・」
奈々原「俺の作った村正に、よく分からない思想をFDで追加されたんだが・・・。」
924名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:28:55 ID:C2ffFpNL0
なんなんだろうねあいつ
スランプだから村正同人でリハビリしてんのかね
925名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:34:57 ID:CcdECD4I0
で、月カルのアニメ化はいつなの?
926名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:49:58 ID:hBLSPTSL0
そに子はもはやあかべぇの手先になってるな
927名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:29:42 ID:R7sYEz880
ソニコミの脚本が虚淵か奈良鉄だったら期待できたのに
928名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:45:07 ID:eX7OM+Ar0
サスペンス愛憎劇
929名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:49:07 ID:2Oy3GI4j0
>>927
虚淵はいかんだろ
ソニ子がビッチになってしまう
930名無したちの午後:2011/01/19(水) 23:24:55 ID:7yGzboilP
いいじゃねぇか
夜な夜な小学生襲ってるとか考えたらそれだけで…


…ふぅ
931名無したちの午後:2011/01/19(水) 23:28:46 ID:Y/CecfCK0
枕営業を持ちかける連中には逆レイプして黙らせるんだな
932名無したちの午後:2011/01/19(水) 23:37:13 ID:BqpC0mpa0
もっと可愛くしてくれなきゃ感情移入が出来ん。
アルアジフか、ミラとかちゃあくらい
933名無したちの午後:2011/01/19(水) 23:44:20 ID:ijUd2a0R0
>>923
鋼屋「見たか!これが俺だ!これがRe:BLADE ARTSだ!」
934名無したちの午後:2011/01/19(水) 23:55:03 ID:7G8Aimy60
正直妖甲秘聞とか文章に起こされてもさっぱり面白くない
なんつーかアナゴさんありきのドラマCDなんだからさ
それに時代もので沖方程式とか書かれても冷めるだけだろ。邪念編では自重してたみたいだけど



まぁ結局何が言いたいかって言うと、鋼屋さっさとドグラ出せよってこと
935名無したちの午後:2011/01/19(水) 23:58:22 ID:Ni1Ttr8I0
>>932
ファイブスターの?
936名無したちの午後:2011/01/20(木) 00:04:35 ID:NEIdjlAm0
天に輝く五つ星
937名無したちの午後:2011/01/20(木) 00:45:07 ID:+ChIB6gM0
そにこみはエロ無くてもいいが初音ミクやドリクラ辺りを意識してると思うのにPCとか誰特やねん
ブームの内にPSPで売り払っておくのがベストでしょ
938名無したちの午後:2011/01/20(木) 00:48:58 ID:jPAWDyR00
フォトカノに食われてまうでー
939名無したちの午後:2011/01/20(木) 02:50:23 ID:hV165SUo0
>>937
そにこみ推奨スペ高そうだからPS3でやってみたいな

そに子のバスト90っつーニセプロフィール直せよ!
90以上だろありゃそれともわざと偽るアイドル設定なのか
940名無したちの午後:2011/01/20(木) 04:27:56 ID:Qr4HcCcW0
>>934
文章に起こしたというか、誌読版にはドラマCDのシーンは無かったから、かなり
肉付けしてるんだろうな
941名無したちの午後:2011/01/20(木) 07:48:30 ID:im4U3jiQ0
90台後半ではあっていいなアレ
942名無したちの午後:2011/01/20(木) 09:37:23 ID:b/EKerWB0
CS機より高スペックPCを持ってる人間としては最高の選択なんだがな。>ソニコミPCのみ
943名無したちの午後:2011/01/20(木) 12:36:09 ID:EV6ALpyMO
同時発売はやらんだろうしどうせCSで出しても微妙なんだろうからPC版だけなのは俺も嬉しい
944名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:03:15 ID:kAMi2MM10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1372283.jpg

そに子とやりたいならカスタム少女で作ればいい
945名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:04:02 ID:kAMi2MM10
946名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:07:32 ID:jlXDdPSY0
MODくれ
947名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:07:34 ID:b/EKerWB0
ルカにしか見えない。
却下。
948名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:22:28 ID:ke3h8JYh0
全然ルカ子に見えない俺はおかしいのか
949名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:28:19 ID:EV6ALpyMO
カスタム少女は全体的にカスタム少女にしか見えない
頑張ってボディとか変えるとそれっぽくなるけども
950名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:33:18 ID:LY/Z4mZL0
カス子はアルMODとか出来良かったなあ
951名無したちの午後:2011/01/21(金) 01:07:18 ID:V0SVriUgO
情熱ロケット買った人いるかどうか分からないけど、チケットの主催の所がスパーノヴァになっちゃってるね
952名無したちの午後:2011/01/21(金) 13:31:06 ID:udhJi7gC0
虚淵先生は血だまりでものすごい宣伝効果上げてるのに鋼屋君は何やってるのかな
953名無したちの午後:2011/01/21(金) 13:51:35 ID:nqLuA2uzO
他の文章書き出したしドグラは文章が先進んでるんじゃね?とマジレス
いや知らんが。
954名無したちの午後:2011/01/21(金) 15:17:22 ID:2D2ige6i0
7年以上も発売日未定で無事に発売された作品ってなんかある?

ウダウダ言い訳するくらいなら他の絵師と組んで別の作品かけよ鋼屋
955名無したちの午後:2011/01/21(金) 16:37:00 ID:0IPOXwWd0
俺たちに翼はない
956名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:12:28 ID:TW1DFla50
虚淵と鋼屋なぜこんなに差がついたのか、慢心、環境の違い
957名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:17:38 ID:UWpnwfAi0
でも遺作がジャンゴだぜ
958名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:21:26 ID:wksQujbMP
いや虚淵もジャンゴがこけてからエロゲ出してないじゃん
てかいつのまにかジャンゴのスレ無くなってたのね
959名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:27:01 ID:at5357uK0
虚淵は血だまりスケッチやってるからなぁ
960名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:35:52 ID:TW1DFla50
どうにかまどっちが無事完走して
ニトロアニメ=爆死の方程式をくつがえしますように
そして村正がすげぇー動くアニメになりますように
961名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:37:45 ID:5YMVq/is0
そうは言ってもジャンゴはジャンゴで充分面白いと思うんだが
売り上げはアレでも、話としてはよくできてる作品じゃなかろうかと
962名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:49:39 ID:TW1DFla50
ジャンゴは男主人公ならもっと売れてただろうなぁ
だけど、男主人公だったら多分あんまおもしろくならなかっただろうなぁ…
963名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:54:12 ID:+dfCbBrq0
>>960
それは俺も思うわ
ニトロアニメ=爆死は何とかくつがえして欲しいな
964名無したちの午後:2011/01/21(金) 19:57:38 ID:Bm7ltUiV0
ジャンゴ面白いだろーがよ
ただまあ、マジでニッチなところを突いてきたなってだけで
965名無したちの午後:2011/01/21(金) 20:03:43 ID:u6/5xGQX0
ジャンゴはビッチ云々があれなだけで内容はよく出来た王道ものだよ
966名無したちの午後:2011/01/21(金) 20:08:24 ID:kMhXKOBR0
そいや次スレのテンプレはシュタゲ、アザナエル、マドまぎとかどうす
967名無したちの午後:2011/01/21(金) 20:12:01 ID:JLIBss1P0
どかマギはいいだろ…って思ったけどそういえばブラスレも入ってたか
968名無したちの午後:2011/01/21(金) 20:12:04 ID:C9gOVh0QP
ジャンゴ最高よな

>>3のテンプレはコピーライターなり文才の有る奴が考えてくれ
969名無したちの午後:2011/01/21(金) 20:15:03 ID:b88TdD1sP
まどかはまだ待ったほうがいいんじゃね?
ブラスレイターも最終話のセリフだし
970名無したちの午後:2011/01/21(金) 20:36:59 ID:2D2ige6i0
魔まマはニトロ作品として扱っていいのか?
最近は虚淵をグロ作家呼ばわりする知ったかが増えたな。虚淵でグロ作なんて沙耶だけだろ
971名無したちの午後:2011/01/21(金) 20:38:16 ID:08V/jIfH0
公式にでかでかと載ってるからなぁ
972名無したちの午後:2011/01/21(金) 21:22:39 ID:ZgqnDxJA0
973名無したちの午後:2011/01/21(金) 21:27:49 ID:+dfCbBrq0
ちょっと直球すぎた感じはするよね
もうちょいひねるかと思ってた
974名無したちの午後:2011/01/21(金) 21:29:11 ID:ZgqnDxJA0
こんなに速く死ぬとは思わんかった
関西組死ね
975名無したちの午後:2011/01/21(金) 21:37:17 ID:0IPOXwWd0
自分が貼っといて言うのかよw
976名無したちの午後:2011/01/21(金) 21:39:19 ID:ZgqnDxJA0
全く関係ないスレ見てたらコレだ
腹がたったらつい悪鬼になってしもうた
977名無したちの午後:2011/01/21(金) 21:47:33 ID:CbQEfHJZ0
>>976
湊斗さん!!
978名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:02:58 ID:b88TdD1sP
にわかは沙耶ばっか持ち上げて他の作品知らんからな
979名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:03:41 ID:sAcbt0UC0
まどマギは普通に売れそうだな
ソニーアニメはヒット率高いし今回シャフトの黄金コンビとくればBD2万は狙えそうだわ

原作アニメでヒット飛ばすと作家が小説書かなくなると言われるほど
すげー印税入るらしいからそこらへんだけ不安は残るがw
980名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:05:56 ID:udhJi7gC0
血だまり成功したらまたジャンゴみたいに好き勝手な作品出してほしいね
981名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:07:49 ID:ZgqnDxJA0
だよね
虚淵は好き勝手やって欲しいよ
982名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:09:26 ID:3DXn/hGE0
新作出せんなら村正のスピンオフやって欲しい。小太郎のエロが欲しい。爺かわいいよ爺
983名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:12:59 ID:LcSUsaqZ0
アザナエルはだりぃな
読むの多すぎ・・・
984名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:13:55 ID:C9gOVh0QP
小説であったりアニメであったりと虚淵の作品を読めるのはありがたいんだが
やはりエロゲに帰ってきてくれとも思うんよね
でもまどかが売れて>>979の言うように虚淵がウハウハになったら、帰ってこんよね
985名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:14:29 ID:2D2ige6i0
そろそろFateZeroで虚淵を初めて知った連中が古参面しだす頃か
986名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:18:43 ID:OFzi/b530
実際、虚淵の作品はジャンゴの次に新しいのが沙耶だから、知らない人多くても仕方ないんじゃない?
おれはファントムもヴェドも鬼哭も好きだけど、どうにも古い作品だからねぇ
987名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:23:35 ID:qtGgXBQW0
ジャンゴは虚淵信者から持ち上げられそれ以外からは無視されてる印象
988名無したちの午後:2011/01/21(金) 22:54:30 ID:2UAh7T2L0
>>984
Fate/Zero一巻あとがきから
当時抱えていた創作活動における葛藤に、私はFate/Zeroの執筆を通して答えを得た。
作家としての自意識を肥大化させすぎたあまり内罰的になっていた自分を、この作品は救済してくれた。
「どういう作家になるか」「どういう評価を得るべきか」などという妄念など「どのような作品を書くべきか」に比べれば些事でしかたなく、」そしてさらにより重要なのは、「どのようにして書くべきか」という意識の持ちようだ。
書き手の心が躍らずして、読み手が心を躍らせるわけがない。
裏を返せば、作家が読者に届けるべきは品行方正なサービスや従順な献身などではなく、己の筆を駆り立てる情熱と動機そのものなのだ、と――

こんなこと書いてるから大丈夫
989名無したちの午後:2011/01/21(金) 23:01:08 ID:djB8G76L0
虚淵で今やっても面白いのジャンゴだけだわ
他はちょっと辛い
990名無したちの午後:2011/01/21(金) 23:29:47 ID:TW1DFla50
虚淵信者:鬼哭街
ニトロ信者:ヴェドゴニア
一般(オタ)知名度:沙耶の唄
一般(エロゲオタ):phantom
虚淵(本人):ジャンゴ

各信者の推薦する名作
だいたいこんな感じだと思う…ちなみにぼくはデスモドゥスたん!!
991名無したちの午後:2011/01/21(金) 23:32:56 ID:8orAFika0
鬼哭街は古いからって敬遠しないでもらいたい作品
992名無したちの午後:2011/01/21(金) 23:33:44 ID:JLIBss1P0
ジャンゴ、優しくなれる
993名無したちの午後:2011/01/21(金) 23:36:42 ID:ednYfqyk0
だ、だれかダークエルフの小説とガンダムシュピーゲルみたいな名前のラノベも入れてあげてほしいんだな
994名無したちの午後:2011/01/22(土) 00:00:14 ID:jk1Gm65xO
白貌結構好きだな。でもやっぱり兄様が好き。
995名無したちの午後:2011/01/22(土) 01:49:21 ID:3R3s3vUYO
>>991
ジョイさん曰く宇宙刑事と鬼哭街は同ジャンル
996名無したちの午後:2011/01/22(土) 10:46:16 ID:wp+ZwvDP0
俺はニシーが好きなだけだったのかも知れん
997名無したちの午後:2011/01/22(土) 13:00:41 ID:j0oMsHHc0
アザナエルやってるけどこりゃあかんわ
OPもなんか絵といとうかなこの声があってないし
何よりのーこが処女ってどういうことなの・・・
これじゃちんこ立たん
998名無したちの午後:2011/01/22(土) 13:08:12 ID:ZtErP5pQ0
は?
999名無したちの午後:2011/01/22(土) 13:37:37 ID:tn5xx7f90
何言ってるんだこいつ
1000名無したちの午後:2011/01/22(土) 13:38:53 ID:hr7u8cBm0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。