エロゲ表現規制対策本部530

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:05:48 ID:N7/HFUyG0
そりゃ既存にないものを作りたがるのは反体制的志向の持ち主が多いということじゃy内?
もっともその手の観念論は論証不可能だろ
953名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:06:06 ID:4Jcjkk7kO
例の文を見て来たよ
悪魔の証明だらけでワロタ
あんなのがPTAの頭とか日本の親終わってるな
954名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:07:11 ID:N7/HFUyG0
>>951
国家優先を唱えない右ってあったっけ?
955名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:08:28 ID:9EZQHMEh0
レモンピープルの読者ページがサヨ臭かった覚えがある
956名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:09:18 ID:zyWUarTs0
民主も自民も同じだな。
957名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:10:22 ID:DPzcynkN0
つーか日本の利益たる創作産業を守ろうという動きは右
役人や上に逆らわないのが右じゃないぞそいつらが日本の利にならないことをしているときには
しっかり批判してこそ新の右。
958名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:11:02 ID:N7/HFUyG0
人間だからみな同じ
という理屈とかわらない
959名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:11:15 ID:53J4/0xtO
>>954
それ「他国」より「自国」って優先だろ
比較対象がおかしいよ
960名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:11:24 ID:N7/HFUyG0
インド人を右に
961名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:14:11 ID:zyWUarTs0
>>958
むしろ報道の自由を制限している民主が一枚上だな。
962名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:17:55 ID:3vjB8ftG0
すまんスレ立てれなかった
963名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:18:00 ID:N7/HFUyG0
噛み合わないレスガ多いな
964名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:23:27 ID:DPzcynkN0
わいろに消費税上乗せ、取引偽装か…経産省独法

(読売新聞 - 11月18日 16:14)

経済産業省所管の独立行政法人「石油天然ガス・金属鉱物資源機構」(JOGMEC、川崎市)を巡る贈収賄事件で、人材派遣会社社長・岩松一夫容疑者(62)は、
JOGMEC元職員・平山裕章容疑者(41)の親族が代表者を務めるペーパーカンパニー2社の銀行口座に、消費税分を上乗せして、わいろを振り込んでいたことが、捜査関係者への取材でわかった。
2社は「調査費」の名目で受け取ったわいろについて税務申告しており、警視庁は商取引を装った偽装工作とみて調べている。


これはもう消費税規制して廃止だな。
965名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:23:45 ID:4Jcjkk7kO
え?何?内紛中なの?
自民だ民主だ言って仲間割れとは情けないな
966名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:24:53 ID:4yKdyE+5O
案の定俺妹はBPOに苦情きてたな
967名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:25:42 ID:h/45snit0
右翼=戦争最高、日本に損な事をする外国人は徹底排除、逆らえば極刑。
左翼=戦争は良くないよ軍隊破棄、国籍関係なく仲良く暮らそう、刑はなるべく軽くして更正させよう。
968名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:26:01 ID:zyWUarTs0
>>965
民主を批判する俺は規制派なんだろうな。
969名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:26:11 ID:DPzcynkN0
>>966
こない理由がないだろw
970109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/18(木) 21:26:51 ID:LJ0Gp3Ps0
エロゲ表現規制対策本部531
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1290083173/

スズエロを買った、今は勃起している。
971109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/18(木) 21:28:42 ID:LJ0Gp3Ps0
テンプレはお願いいたします。
いやあ、本当に思うことダメな大人で良かった。
しかしdlsite.comが楽天と連んでいるとは意外だった。

今度も楽天は反対に廻るね。
972名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:29:10 ID:h/45snit0
>>967
自己レスだがこの認識の俺はニュー即に犯された典型的馬鹿。
973名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:32:40 ID:18wLnXJ10
ニュー速がどうかは知らんけど、典型的な反日左翼の主張だな。
974名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:33:43 ID:DPzcynkN0
アニメの中で、未成年がアダルトゲームなどを大量に購入しているという設定・表現が極めて不適切だ。また、作中に出てくる実在のアダルトゲームのメーカーがこの作品に対して公式に協力しており、
未成年に対する配慮を軽視している。深夜番組とはいえ、インターネットの動画サイトでも配信されている。未成年がこの作品に触発され、アダルトコンテンツに安易に手を出す恐れもある。

正論。
975名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:37:32 ID:N7/HFUyG0
なんか典型的なν即厨みたいなことを言っている人がいるな
976名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:39:34 ID:h/45snit0
このスレとか見て認識は変わったよ。
977名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:40:27 ID:QM/jzZMG0
>未成年がこの作品に触発され、アダルトコンテンツに安易に手を出す恐れもある。
現行法(青少年健全(ry)で買えない筈なんだが。容易になど不可能。現実に生きてないな。
978名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:42:46 ID:4Jcjkk7kO
オハナシがオハナシで終わらない人は厄介ですな

規制派にもフィクションに触発された犯罪者もあてはまる
979トモエとアイリに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2010/11/18(木) 21:43:18 ID:S+YvkH2F0
次スレに貼れるだけ貼りました。私はこれ以上は無理ですので、
必要と思われるものは適宜お願いします。
980名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:45:17 ID:4Jcjkk7kO
>>979
おお久しぶりにあんた見たわ
相変わらず精が出るな
981名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:46:18 ID:4yKdyE+5O
>>977
割れ厨どもだろう
982名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:47:45 ID:mDOtP45I0
なんか現実と虚構の区別のつかない人が居るときいて。
983世襲 ◆SesyuuTgng :2010/11/18(木) 21:49:25 ID:U8/ua+L60
煙の中に歯が六本
984名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:49:53 ID:4Jcjkk7kO
>>982
そりゃ沢山居るさ
問題は政界とか警察とか教育の現場に居ることだねぇ
985トモエとアレインに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2010/11/18(木) 21:50:07 ID:S+YvkH2F0
>>980
私は毎日のように出没しています。
多分、「冷静な時」と「頭に血が上った時」の落差が激しいので、
多分、前者と後者で同一人物判定が難しいからでしょうね。

冷静な時は、比較的理性的に話しているけど、頭に血が上っているとネトウヨと変わらない論調になっていますから。
まあ、私の治さなければならない欠点ですね。
986名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:52:07 ID:tsLMEk8BO
シナ猿ゴミチョン肉便器式
987名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:52:22 ID:qCgOjfTo0
正論って言い方は久しぶりに見たな
一時期2chで流行ったな。馬鹿の裏返しだけど
988名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:53:59 ID:QM/jzZMG0
>>984
区別は付いてるだろう。ただ、それを理由に挙げないと規制理由がなくなっちまうから挙げ続けるのだろうさ。

>>985
どちらかと言うとスルーすればいいのでは寄付の部分とかさ。1レス位して。
ただの罵りあいになってたよ。
989トモエとレイナに甘やかされ隊 ◆xWXRENcnkU :2010/11/18(木) 21:57:29 ID:S+YvkH2F0
>>988
それについては反省しています。
今朝なんか、頭に血が上って冷静さを失い、口汚くなっていました。
まあ、これからは頭に血が上りそうになったらNGワードの活用をして見ます。
990名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:57:52 ID:CIhTplZY0
創作物にイチャモンつける人間が最も有害だね
991名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:00:09 ID:kDbR5ZA40
>>974
いいがかりだろ
馬鹿すぎw
992名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:00:54 ID:Xdkff/JF0
そもそも未成年がエロ本を見ることを禁止する法律なんてあったか?
ただ地方の青少年課が条例でふさわしくないと言っているだけで
法的な効力や権限は無いはずだよ、そんな事をしたら児童本人の権利に抵触するからね

つまり「児童がエロ本を見るのは教育に良くない=それがファミニストの思想統制」じゃね?
993名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:06:50 ID:DPzcynkN0
うんでも実際には買えないよね禁止されてなくても。
994名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:08:20 ID:2IZ7cYBY0
【CMに関する意見】

携帯ゲームサイトのCMが多過ぎる。数社あるので違いがわからないし、どれもこれもゲーム内容を前に出すばかりだが、
実際はそういったサイトのゲーム以外のコンテンツを使って性被害に遭う子どもが急増している。悪い点をわざわざ宣伝することはないと思うが、青少年に有害ではないか。


は?
995名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:08:53 ID:QM/jzZMG0
>>992
条令違反。売った側がアルバイトならクビ、店員でもクビだろうな。支店長は責任取らされて降格かね。

>つまり「児童がエロ本を見るのは教育に良くない=それがファミニストの思想統制」じゃね?
フェミにも種類があってな、人括りにするものではない。
それと児童がでは無く、自分が気に食わないというのが本音かと。
頑固や意固地になった状態と同じだろう。児童が〜を盾にしているだけで。
996名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:09:43 ID:iIYB3FOQ0
>>999ゲットだぜ!!!
997名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:10:36 ID:Xdkff/JF0
>>995
そこからおかしいよね。
条例は憲法や法律の枠内で決められる内容で無ければならないのに
制定されいないものを条例により禁止することはおかしくないか?
998名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:12:19 ID:QM/jzZMG0
>>997
出来てるもんだからしょうがないとしか言えない。
変えたいなら権力を持つこと。いや、持てないけどね。
999名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:12:59 ID:DPzcynkN0
>>994
マジキチwwwwwwwwww認定
1000名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:13:03 ID:9EZQHMEh0
1000なら痔が治る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。