日本橋スレッド235

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  やらないか
             ,'、       `ー'   ;'
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....

日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ。

野良猫Aの大阪日本橋電気街案内
http://www.cat-a.jp/denden/
2ちゃんねる@大阪日本橋wiki:(・∀・)
http://wiki.livedoor.jp/sexyshoiko/
現在のヲタロ
http://www.maid-refle.com/live/
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨。
http://2ch.tora3.net/viewer.html

■前スレ
日本橋スレッド234
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1288892095/
2名無したちの午後:2010/11/14(日) 22:57:01 ID:CrJC6RO80
音々        http://nippombashi.jp/project/profile.html
ソフマップ     http://www.sofmap.com/
予約特典ページ http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5000051.htm
メディオ      http://medio-shop.bz/
a-too        http://www.a-too.jp/
J&P        http://www.joshin.co.jp/shop/0985/
ぱそまる      http://www.pasomaru.co.jp/
ラビットnet     http://www1b.sakura.ne.jp/~rabbitnet/index.html
GAMERS     http://www.anibro.jp/
アニメイト     http://www.animate.co.jp/
ぱらだいす    http://www.doujin-para.com/
とらのあな     http://www.toranoana.co.jp/
メロンブックス   http://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS     http://www.k-books.co.jp/
らしんばん     http://www.lashinbang.com/
VANILLA      http://www.hs-vanilla.com/
しいがる      http://www.ryusys.co.jp/seagull/index.html
GEO        http://www.geogp.com/index.html
スパワールド   http://www.spaworld.co.jp/
とんかつ吉兆   http://www.tonkatsu-kicchou.net/
浪花麺乃庄 つるまる http://www.fujiofood.com/shop/tsuru.html
喜多商店      http://www.kitashoten.co.jp/
今宮戎神社     http://www.imamiya-ebisu.net/
3名無したちの午後:2010/11/14(日) 22:57:32 ID:CrJC6RO80
□松屋 ←難波駅.  ↓ヲタロ-ド       .|↑とんかつ吉兆 日本橋駅
―──┬─────┬──────┼──
←     | わんだ-■ |            |□吉牛
吉牛  ┼―─―──┤            |
 気楽屋,ぱらだいす■|■祖父恐竜.  .|
               .|    アサチャン. .|
       ─────┼―─□┬──┤
  ※1. バニラ a-too  |■※1  .|    |
  ※2. 1F ゲーマーズ  |■※2  .|    |
    .2,3F とらのあな├───┼──┤
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
.2Fメロン,3F羅針盤■├───┼──┤
            / ■ラビット.| a- .■|──
             /■ホワキャン/  Too .|
─────―/───―/────┼──
        /      /   メディオ■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
←トイレ ┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |            |              ■しいがる日本橋店って最高だね !!
    ─―┼───―┼────―─┼──
      _____ |   祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)          .||
    / \     \           .|□マナル
    |(( / ●  ● |  マジコンいかがっすか〜
    | |6|    ▼  | ──────┼──────┼─
    |し、   ( _人_ ) |      すき家□.|         . |
    / \ ヽノ / ヽ           |         . |
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     吉牛□|
         ▼      ←今宮戎    ↓スパワールド
4名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:04:35 ID:C5b8gl7l0
      _____
     /_____)
    / \     \
    |(( / ●  ● |
    | |6|    ▼  |  >>1乙やけど
    |し、   ( _人_ ) |  >>1にはエロいAA張るって皆で決めたやんけ!
    / \ ヽノ / ヽ  
   |    ∨.◆∨   |
   |_|    .■ □ |_|
   ||   ■  ||
         ▼
5名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:06:05 ID:t7m+4AZ30
>>1
ええんちゃうか。最高ちゃう
6名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:06:16 ID:+Fvg7rp70
>>1
いくらエロくてもホモは無理やで
7名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:09:33 ID:03qMMgyZ0
>>1乙です
ケバブ食べに行ったけどおいしかった
8名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:13:17 ID:4e8TeYOS0
>>1

前スレ>>1000ガンガレ
9名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:17:31 ID:0KjNpmDPP
>>7
ケバブは今度一緒に食べるって約束したやんけ!
10名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:23:12 ID:CrJC6RO80
明日になって欲しくないんだが、もう寝る
11名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:25:00 ID:zboPzZvp0
      _____
     /_____)
    / \     \
    |(( / ●  ● |
    | |6|    ▼  |  >>1 お前、1には女子バレー銅メダルおめでとうAA
    |し、   ( _人_ ) |  貼ろうなって皆で抱き合いながら固く誓ったはずやんけ!
    / \ ヽノ / ヽ
   |    ∨.◆∨   |
   |_|    .■ □ |_|
   ||   ■  ||
         ▼
12名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:33:27 ID:9PNGGh290
>>1
インキン田虫、昔は滲みるのしかなかったなあ
13名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:38:29 ID:1XynZMch0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \     
       /  .<●>::::::<●>  \    >>1
       |    (__人__)     |   よくやった
       \    ` ⌒´    /   
        /,,― -ー  、 , -‐ 、   
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
14名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:41:03 ID:4kHvZvg9O
>>1乙だ
15名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:41:43 ID:DzveaTUh0
>>1

_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)     ̄
16名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:01:54 ID:TRsLddi50
>>1乙やけど地図に歩道橋が載ってへんがな
17名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:04:33 ID:PJ8VB19A0
いつまでたっても地図にドスパラが追加されないのはなんでだろ
まああんなクズ鉄屋なんて地図に載せなくてもいいか
18名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:12:25 ID:HsbXRCSy0
それ言ったら1'sやらも載ってないし、これはエロゲ板用地図だからこれでいいんじゃね?
19名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:21:10 ID:rGT8hj2A0
レトロゲームの、ゲーム探偵団やらスーパーポテトやら位は入れてもいいかも知れんね。
あと念のため初見さん用に案内所と。(もちろん、堺筋沿いにある公式の方のね)
20名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:23:07 ID:kAE5zdydO
1乙
21名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:24:08 ID:BR3HHKL60
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" 
      |::::::        | .ノ           l  >>1
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|  よくやったじゃなイカ
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|   エビをやるでゲソ
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
22名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:33:21 ID:m+vXpnha0
>>19
トラップの位置も必要では?  耳とか服屋のことな!
23名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:37:31 ID:13tCEgCB0
>>1
おつです
24名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:42:51 ID:tVr+tXuE0
(´・ω・`) _,. - ‐‐ - .,,_       こ、これは>>1乙じゃなくて
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,   ただ小便をかけてるだけなんだから
  ))            >>1   変な勘違いしないでよね!
25名無したちの午後:2010/11/15(月) 00:52:46 ID:ZjFM0PpG0
>>24
伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!

ゆずの小さい方の声がキンキンして嫌いなんだよな。スピードの島袋もそうだったけど。
26名無したちの午後:2010/11/15(月) 01:06:51 ID:uYbvjhJq0
>>1
それが好きなAAなのか・・・

>>24
昨日の夜の話題と言い小便好きだなおいw
27名無したちの午後:2010/11/15(月) 01:21:10 ID:ZnQLXS+J0
28名無したちの午後:2010/11/15(月) 01:22:45 ID:Cy5lL1iy0
服屋といえば今日、前歩いてる人が捕まって手口見れたんだけど
今いくつ?とか世間話をフレンドリーに振るんだな
俺は後ろで聞いてるだけで舌打ち出そうになったが
その人は「何才っすよ」「マジで?俺も」とか、にこやかにに乗ってやがんの
今までアレに捕まる人は強制連行されてると思ってたけど
意外と「遠出して来た街でサプライズな触れ合いしちゃう俺」な自発的な要素もあんのかなと思った
コミケで柄にもなく隣のやつに話しかけちゃうみたいな


嫌なことを思い出した
29名無したちの午後:2010/11/15(月) 01:46:38 ID:yO7NPvvMO
>>19
もう、エロゲーだけじゃ地図が成立しないって事か。
北の吉野家も無くなるって言うし、
マジ日本橋廃れまくってるな・・・
30名無したちの午後:2010/11/15(月) 02:00:59 ID:ZjFM0PpG0
>>29
たこ焼きのわなかが、恵美須町に出店しているじゃん。来年までもつとは思えないけどw
スタンバイや、とらがあった時代が懐かしいな。
31名無したちの午後:2010/11/15(月) 02:09:04 ID:DeLmVcu80
>>29
ホント寂れちゃったね。
ディスクプラザも厳しいって言ってたし。

ホントでんでんタウンのメイン通りがゴーストタウンになるのか?
32名無したちの午後:2010/11/15(月) 02:11:20 ID:DeLmVcu80
>>28
手口と言うがジュース奢った時に話し聞いたがノルマがきついって
自分は怒られないけど上の人は毎朝来て怒られてる。

系列店がネットでも売ってるみたいだからテナント代と人件費考えたらネット業務に力入れたら言っといたけど
33名無したちの午後:2010/11/15(月) 02:15:09 ID:FnCoR4U60
南にはローソンだけは出店しているな。
25号線沿いだと100mごとに1店は出店している。
かつてはあいりん地区対策なのかコンビニ不毛の地だったのに。
それだけマンション街になりつつあるんだろうけど。
商店組合にオタク排除用の知恵を授けたコンサルタント気取りなバカJDの思う壺だな。
34名無したちの午後:2010/11/15(月) 02:29:08 ID:yO7NPvvMO
25号線沿いとか、もう日本橋じゃねーだろw
35名無したちの午後:2010/11/15(月) 02:29:48 ID:uYbvjhJq0
>>32
どうせ訊くなら、なんであんな場違いな場所で服売ってるの?
って聞いて欲しかった。
36名無したちの午後:2010/11/15(月) 04:00:52 ID:NI5pLGDfO
メイドパーキングができるかも
37名無したちの午後:2010/11/15(月) 05:02:47 ID:HD/p9sgs0
>>1
可愛いタマタマしてるね。そらもう乙よ。
38名無したちの午後:2010/11/15(月) 06:14:35 ID:RTouO5NP0
これでどうだ

        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
39名無したちの午後:2010/11/15(月) 06:36:59 ID:FnCoR4U60
893と繋がっている美人局パーキングですね。 わかります ^^ <メイドパーキング
40名無したちの午後:2010/11/15(月) 09:39:54 ID:rGT8hj2A0
もともと家電の街だったのが、ヤマダ、ヨドバシ、ビック等の出店により客を奪われ、
ならばとサブカルの街に転身したものの、ネット流通(DL版エロゲ、ケータイコミックなど)の発達で先行きは陰りが見えてきてしまった。

じゃあどうすればいいのかっていうと、今後のキーワードは「外国人」だな。
中国、ロシアをはじめ、近年外国人の日本産家電製品購入率は目覚ましいものがある。
韓国に押されているといっても、もともとの絶対数が多いから小売り側には大したダメージではなく、
関西空港の収益増の要因として、免税店での家電製品の売り上げ(特に炊飯器がすごい売れ行きらしい)が挙がるほど。

また、海外での「ジャパニメーション」ブームはいまさら言うまでもない状態で、
日本のマンガ、アニメを買って帰る外国人もまた相当な数いるのもまた事実。

であるなら、今後は家電、サブカルのいずれのジャンルの店舗においても、
対外国人をいかに意識して経営できるか。これがポイントではなかろうか。
41名無したちの午後:2010/11/15(月) 09:51:23 ID:5qVTHD/tO
>>28
コミケは明らかに同好のお仲間じゃん
お前と同じオーラを放ってたろ?
嗜好は違うにしてもな

昔日本橋オフいったが何も話せ無かった思い出
メンバーが固定っぽかったのも一因か
42名無したちの午後:2010/11/15(月) 09:52:04 ID:ahzg2uP9O
>>3
なか卯載せてくれ
43名無したちの午後:2010/11/15(月) 11:31:05 ID:w+kEbTK50
中国観光バス専用おりばと乗り場を設置して間で金を落とさせるのが良いよ
今はバックマージン渡してる免税店の前でおろしてるからあそこを駐停車禁止にしてな
もちろん商店街からいくらかマージン渡さんとあいつら見向きもしないがな
44名無したちの午後:2010/11/15(月) 11:51:20 ID:hNDx4NXp0
そういや、団体旅行でカナダへ行った時に、大橋巨泉の店に入らされたな。
45名無したちの午後:2010/11/15(月) 12:04:05 ID:14EhJO2k0
筑豊金田に大橋巨1000の店が!?
46名無したちの午後:2010/11/15(月) 19:20:06 ID:iXnBVnaF0
オタクの町、オタロード
ヤクザの町、恵美須エリア
47名無したちの午後:2010/11/15(月) 19:45:17 ID:wUbKgTPnO
恵比須町の方の通りはジョーシンだけ残ってりゃそれでいいや。
48名無したちの午後:2010/11/15(月) 20:30:21 ID:gBnhhSqA0
ホビーもジョーシンかぽちくらいだったよなぁ。
メイドも大須でかなり停滞してたし、コス衣装も。
ナカヌキヤもあったな。日用品売ってた時はどうしたもんかと・・・
日本橋はずーっと泣かず飛ばずな町だわ。
49名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:15:51 ID:+vQNLwbw0
>>46
オタロも893がバックのメイド耳掻きとか、DQN服屋とか、
かなり毒されてきてるよ。
50名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:25:24 ID:rGT8hj2A0
まぁ、表と裏があるのはどんな繁華街でもあることだからな。
ヤーサンみたいのがいるってことは、ある意味では繁華街であるという証明でもある。

とはいえ、見ていて気持ちのいいものではないけどね。
51名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:27:36 ID:kRs4YpTO0
特にファストフード系飲食店の興亡が激しすぎてよくわからん
52名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:36:04 ID:fh5MxRc90
寒いな

明日からコート必要だな
53名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:39:33 ID:l+gjCn9H0
皮のコートを被ってるやん
54名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:56:02 ID:iXnBVnaF0
それよりも俺の肉襦袢をお前にくれてやろう
55名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:27:05 ID:uIMMOlke0
松屋、吉野家、すき家が結構近くに固まってるけどどこが一番先に無くなるかねえ
56名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:32:23 ID:y7ihdsdj0
吉野家1店潰れるんじゃなかったっけ?
57名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:36:13 ID:wUbKgTPnO
知らないうちに旧カメラのナニワのあった側にStepできてたな
58名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:36:37 ID:Sq59layi0
なんか寒いで
オナニーするにも一苦労や
59名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:40:13 ID:fh5MxRc90
□松屋 ←難波駅.  ↓ヲタロ-ド       .|↑とんかつ吉兆 日本橋駅
―──┬─────┬──────┼──
←     | わんだ-■ |    なか卯 □ |□吉牛(11/30 15時閉店)
吉牛  ┼―─―──┤            |
 気楽屋,ぱらだいす■|■祖父恐竜.  .|
               .|    アサチャン. .|
       ─────┼―─□┬──┤
  ※1. バニラ a-too  |■※1  .|    |
  ※2. 1F ゲーマーズ  |■※2  .|    |
    .2,3F とらのあな├───┼──┤
                 |■DIGI |.Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
.2Fメロン,3F羅針盤■├───┼──┤
            / ■ラビット.| a- .■|──
             /■ホワキャン/  Too .|
─────―/───―/────┼──
        /      /   メディオ■|□テレコムマート
  ─――┼───□┼──────┼──        ●交番
←トイレ ┤   ポミエ├──────┼───┼───┼────
        |        |            |              ■しいがる日本橋店って最高だね !!
    ─―┼───―┼────―─┼──
      _____ |   祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
     /_____)          .||
    / \     \           .|□マナル
    |(( / ●  ● |  マジコンいかがっすか〜
    | |6|    ▼  | ──────┼──────┼─
    |し、   ( _人_ ) |      すき家□.|         . |
    / \ ヽノ / ヽ           |         . |
   |    ∨.◆∨   |          |■J&P.
   |_|    .■ □ |_|          |
   ||   ■  ||     吉牛□|
         ▼      ←今宮戎    ↓スパワールド
60名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:44:14 ID:fh5MxRc90
>>42
これでいいか?


ジョーシンも店舗がかなり減ったな
61名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:50:52 ID:iXnBVnaF0
なんかこのゆったり滅びて行く感じが
ヨコハマ買出し紀行に似ていて良いかも知れんな    ニホンバシ買出し奇行 
62名無したちの午後:2010/11/15(月) 22:52:24 ID:MLpUwBm/0
>>57
なんさんのカメラのナニワ潰れたん?
63名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:03:13 ID:Efn3CBqX0
久々に日本橋でお買い物して楽しかったけどね〜
64名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:06:51 ID:wUbKgTPnO
>>62
ローソンになってた
65名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:17:24 ID:MLpUwBm/0
>>64
ローソンはザウルスのなんさん挟んだ真向かいだから無関係だろ
66名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:27:25 ID:YeogCDcb0
気のせいか祖父2号より南の距離感がおかしい・・・
過疎ってるってのを表現しているのか?
67名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:44:13 ID:hSlBabWw0
>>66
お前それを突っ込んだら大変なことになるからスルーするって決めたやんけ
68名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:44:18 ID:qLOF1tiB0
>64
そこは確か、携帯ショップだったハズ>ローソンの以前の店舗
69名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:45:12 ID:Y993mjsW0
ヤフーBBがローソンになった
ヤフーの前は何あったかは忘れたわ
70名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:46:19 ID:qLOF1tiB0
>66
いや、確かに距離感はおかしい。
「マジコンいかがっすか」なんて無いし(PCNET3号店)
その場所が祖父2号。
祖父2号と表記されている場所は、駐輪場と買取りMAXの場所。
大体、マクドより北に祖父2号があるわけがない。
71名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:46:56 ID:ZjFM0PpG0
>>66
祖父2号とマジコン服屋の位置が逆だわな。後はそんなモンだ。
72名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:54:18 ID:ZjFM0PpG0
>>69
階段があるローソンの前にヤフーBBがあったのか記憶に無いが、元々あそこには
NTTの営業所があった。
73名無したちの午後:2010/11/15(月) 23:59:40 ID:fh5MxRc90
>>72
なんさん通りのローソンの話だ
74名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:01:42 ID:tG/OnsbK0
NTTが光回線を引いてくれと、夜に営業に来たから、ブチ切れて固定電話の加入権料を
返してくれたら引いてやると言ったら、二度と来なくなったなw
75名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:04:09 ID:rGT8hj2A0
南側はほんとに寂れたよねぇ。
恵美須町駅からテクノランドへ出る間の交差点の角の旧ソフマップ4?号館跡のビルも空きビルのまま放置されてるし。
地下鉄出口上のバスアンドタグのはいってるビルの6・7階も空きのまま。4・5階は交通局の関連の事務所か何かが入ってるっぽいけど。
昔は同人誌ショップやらカードショップやらあったのにねぇ(5階か何かにあった同人ショップ入った記憶がある)

ディスクピアとソフマップとテクノランドが頑張ってる程度で、あとはコンビニとか飲食店ばかりだもんなぁ。


76名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:04:10 ID:ZjFM0PpG0
>>73
なんさん通りに、ローソンなんかあるか? 南海電車のガード沿いのは、なんさん通りじゃ
ねぇぞ。
77名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:05:26 ID:rGT8hj2A0
>>76
なか卯から信号挟んだところ、むなしの隣くらいにあるぞ
78名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:06:13 ID:fh5MxRc90
79名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:06:20 ID:r3IKuAH30
>ローソンの前
グーグルマップみたらヤフーBBのままだね。
80名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:07:49 ID:5FGweeCe0
Rioちゃんの写真集出てた。ひかえめな胸が可愛いな〜。
81名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:13:03 ID:tG/OnsbK0
うーむ、角に吉野家がある日本橋三丁目の交差点付近だよね。ローソンがあったのか。
スマン。
82名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:15:52 ID:CZ6P7+xw0
その吉野家跡地も何になるんだろうねぇ
寂れに寂れた南側と違って、北側はまだ元気だから何かしら入ってくるとは思うけど・・・

個人的には飲食店以外の業種に来てほしいな。この辺、飲食店には事欠かないので。
83名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:21:55 ID:sF7VZ3owP
並んどる?
84名無したちの午後:2010/11/16(火) 00:27:35 ID:tG/OnsbK0
>>82
難波界隈で最古の店だったのになぁ。徒歩数分の難波界隈だけで、三軒もあるのが
そもそもの間違いだと思うけど。
85名無したちの午後:2010/11/16(火) 01:01:07 ID:sH2R3Ab+0
けいおんくじを求めてローソンを一回りしてたんだが、
小さい女の子がひとりで走り回ってボールで遊んでるのとすれ違ったよ
平日のこんな時間に親は何を考えてるんだ
まさかうちの近所にそんな非常識な人間が住んでるとは思わなかった
86名無したちの午後:2010/11/16(火) 01:02:43 ID:wp8e1qLc0
>>84
ああ、南海の高架下にもあったんだなそういや
87名無したちの午後:2010/11/16(火) 01:06:42 ID:hkQr0W/d0
>けいおんくじ
1等にあれはないと思う。
88名無したちの午後:2010/11/16(火) 01:36:09 ID:OHW8xm0T0
ビックカメラで流出が云々
89名無したちの午後:2010/11/16(火) 02:25:10 ID:Z+pJpkDD0
けいおんくじよりも
ここの住人は化物語じゃないの?

1番くじブームが去ればらしんばんで1等でも2000円以下で買えるし

90名無したちの午後:2010/11/16(火) 03:08:40 ID:OMRK7nYf0
ここの住民は放送終わったアニメに興味なんてないだろ
91名無したちの午後:2010/11/16(火) 04:03:12 ID:fk0tgb7oO
アニメに興味が無くてもフィギュアに興味なら…。
ほぼ1/1九重りんを買ったのはやり過ぎだったと思ってる
92名無したちの午後:2010/11/16(火) 04:47:43 ID:NC4ac8LB0
ANGELBEATだっけ 夏ごろに出た電撃GSマガジンの奏の抱き枕カバーかなんかが入ってた号
は瞬殺で売り切れたのに今月号の奏お風呂ポスターが付録の今月号には誰も興味がなくて売れ残り

ここの住民は放送終わったアニメに興味なんてないんだなって思った。
俺ももうどうでもいいや
93名無したちの午後:2010/11/16(火) 05:10:51 ID:Z+pJpkDD0
あー言うのってアフィブロガーが煽ってテンバイヤーが買い占めるからじゃないの?

ANGELBEAT
見た事無いけどソフトは売れてるみたいだしkeyはまだまだ安定してるね
94名無したちの午後:2010/11/16(火) 07:20:24 ID:gcqrlgNgO
>>92
たんに大して可愛くないだけだ>天使
けいおんは人気あるし
95名無したちの午後:2010/11/16(火) 09:02:29 ID:nGkxb9GwO
不毛
96名無したちの午後:2010/11/16(火) 09:23:34 ID:Fy4qKdeAO
一番くじは金の無駄って紙袋の青年が言ってた
97名無したちの午後:2010/11/16(火) 09:32:03 ID:p+to3LbZ0
そういやポニと会話したことある人っているの?
98名無したちの午後:2010/11/16(火) 09:36:11 ID:5FGweeCe0
祖父のショーケースコーナーにいる転売集団は楽しそうに話してるけど、
ポニは孤独な転売屋って感じがするw
99名無したちの午後:2010/11/16(火) 10:32:13 ID:bLjInKlOO
>>96
なのはのくじは良かったが、今回は全く食指が動かん
100名無したちの午後:2010/11/16(火) 10:42:56 ID:TG0Qe6zhO
>>98
今も頑張ってるケースの人とポニ様仲よしだよ
寒談してるのみたことある
さっきゲマ前通ったらならんでたが何?くじ?
それ盗撮してたやつがいたがあれが背中か?
101名無したちの午後:2010/11/16(火) 11:07:23 ID:kSxNwVvT0
寒談てのが言い得て妙だな
聞いてる方が寒くなるって意味か
102名無したちの午後:2010/11/16(火) 11:33:54 ID:S/jN+e4c0
いたる絵じゃないkeyを受け付けない体になってしまったお
103名無したちの午後:2010/11/16(火) 14:49:08 ID:nGkxb9GwO
本業も次ロミオに竜ちゃんて
それならそれぞれそっちでいいし
鍵なら、だーまえ無理なら大部分をトノであとは新人使えよ
ちなみに出戻りはないだろけどあってもいらん
104名無したちの午後:2010/11/16(火) 15:08:02 ID:oIkUHr5aO
そこで久弥ですよ
105名無したちの午後:2010/11/16(火) 15:08:17 ID:UfJdDb+v0
暗号文にしか見えない
106名無したちの午後:2010/11/16(火) 15:13:05 ID:NtI3l/ha0
夏のいたるの同人誌見たんだけど相変わらず絵が下手だよな
107名無したちの午後:2010/11/16(火) 16:04:16 ID:pP576hvzO
>>103
ロミオは酷い大外しは無いだろうけど(個人的には好みではないが)
竜がどれぐらい投げっぱなしジャーマン決めてくれるのかが気になる

まぁ、俺はのいぢスキ-のブロッサムファンだから対岸の火事だけど
108名無したちの午後:2010/11/16(火) 17:36:07 ID:gcqrlgNgO
ナガもマジマシみたらそうたいしたタマじゃないし、いたる絵のが魅力を感じる
109名無したちの午後:2010/11/16(火) 17:41:01 ID:fk0tgb7oO
今日はウィルコムにピッチの電波の受信が悪いよと言ったら
家用のアンテナをタダでお貸ししますよ?と返答された
時代も変わったね。そのうち芋場も・・・
110名無したちの午後:2010/11/16(火) 18:48:15 ID:xtgrFbf80
>>109
ウィルコムは禿に吸収され無くなる。
それに都市部では使えるPHSもクソ端末しか売っていないのは致命的。
111名無したちの午後:2010/11/16(火) 19:45:28 ID:Xom8A33M0
ロミオは早く人類は衰退しましたの新作出して欲しいんだけどなぁ。
ラノベはこれしか読まないから、もうちょっと本出すペース上げてほしいわ。
112名無したちの午後:2010/11/16(火) 20:26:56 ID:nj6PfE6a0
>>105
同じく何言ってるかわからん。
みんなエロゲライターに詳しいのね。
113名無したちの午後:2010/11/16(火) 21:01:39 ID:lCm0ID0W0
新しく出来た服屋の客引きウザ過ぎる
二人係でさせわれたんだがしかもこんな時間に
あんなのされて買う奴いるのか?

条例違反とかになったりしないんだろうか?
114名無したちの午後:2010/11/16(火) 21:05:58 ID:/Ef2nWk20
>>113
どこに出来たの?kwsk
115名無したちの午後:2010/11/16(火) 21:47:31 ID:cLUpwxN10
大関 粋な辛口 って良い酒なの?
116名無したちの午後:2010/11/16(火) 21:49:33 ID:Fy4qKdeAO
>>114
アビオンの近くの工具屋の所らへんにある
117名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:03:09 ID:/Ef2nWk20
>>116
サンクス。気をつけるわ〜
つぶれればいいのに
118名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:18:16 ID:83gTjPuq0
ああいう服屋はアメ村の中で隔離できなくなってきたんだなぁ
まぁあそこらは商店主やビルオーナーが悪いわなぁ。
だれにでも貸すから自分の首が絞まるんだよ。
119名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:23:47 ID:RG6Gzp5p0
むしろ今じゃアメ村の方が客引きも行儀いいよ
店の前に立ってて、ちょっと声掛けてくるだけだしさ
120名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:39:45 ID:Kak13bAf0
…アビオン近くの工具屋?
「ちょっとだけ大阪市内」のことか?
121名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:42:22 ID:Kak13bAf0
>119
環境と客層が違うだろ。
アメ村には「そういう服」を着るor買いに来る人が集まるから、
無理に客引きする必要も無い。
対して、バシの服屋どもは「強引な客引きに慣れてない、草食系のヲタ」
を狙って出店している。
画廊と同じで「無理にでも入店させてしまえば、あとはやりたい放題」
と思ってるから「客引き命」といったスタンス。
ぼったくりメイド喫茶とたいして変わらないよな>バシの服屋
122名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:48:19 ID:CZ6P7+xw0
>>121
だったら、なぜ場違い極まりない日本橋エリアに進出したって話にならんか?

まぁ、どこもかしこも不況だから、なりふり構わずってのは分らんでもないが、
それにしたってあまりにも空気読めなさ過ぎてるだろ・・・
123名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:54:35 ID:I/qaEDDY0
>>120
上質工具だかなんだかいう工具屋じゃね?
南海沿いに南下した所にある工具や
124名無したちの午後:2010/11/16(火) 22:57:08 ID:Kak13bAf0
>122
いや、だから「バシの草食系ヲタを食い物にする為」だって。
だからバシの服屋は「客引き命」のスタンスをとっている。
125名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:00:55 ID:RG6Gzp5p0
>>121
126名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:02:46 ID:CZ6P7+xw0
>>124
だとしたら、みんなでスルーを決め込んでいれば、
「ここの地域の客層はうちらのような店には見向きもしない」と思わせて撤退していくだろ。

この手の店はスルー。このスレの住人なら既にやってると思うけどね。
127名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:19:40 ID:sYDWjkD00
そういやかつて武器屋の隣らへんにオシャレメガネ屋さんがあったけど
結局撤退したな。
借金いくら作ったか知らんけど
128名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:43:28 ID:xtgrFbf80
黒髪色白ロンゲなメイドをそろえたメイド服屋にすれば、オマエらはホイホイ付いていくんだろ? ^^
129名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:45:07 ID:Xom8A33M0
はい
130名無したちの午後:2010/11/16(火) 23:53:24 ID:NtI3l/ha0
無視できる自信がない
131名無したちの午後:2010/11/17(水) 00:01:11 ID:kGpgyYze0
2,3年前にアメ村でビラもらったんだが
クリーンな観光街にしようってことで客引き撲滅運動したようだ
確かにだいぶ歩きやすくなった気がする
(一時期やたらいた黒人集団どこ行ったんだろ)
バシにいるのはその煽り食った生き方を変えられない敗残兵じゃないのか
132名無したちの午後:2010/11/17(水) 00:02:40 ID:X8mMWo0v0
>>128
そのおにゃのこが着用したメイド服をぬぎぬぎほかほか販売ですね?
133名無したちの午後:2010/11/17(水) 00:27:37 ID:HdIAIq8+0
>>121
アメ村は強引な客引きやってた店を警察が摘発したからそういう店が無くなったんだよ
一時期どれだけひどかったか知らないんだろ
134名無したちの午後:2010/11/17(水) 00:41:01 ID:A7POjV0s0
足湯屋とかあるけど、潔くメイドソープor大正女中ソープにすればいい。
135名無したちの午後:2010/11/17(水) 00:44:01 ID:fgoQpQLq0
>>133
アメ村は純朴な修学旅行生を獲物にしたから、警察が動いただけじゃないの?
136名無したちの午後:2010/11/17(水) 00:49:58 ID:ABDbWHHf0
きっかけはそうかも知れんがいずれにせよ
そういう客層だから客引きする必要が無いなんて見当違いもいいとこ
137名無したちの午後:2010/11/17(水) 00:55:35 ID:HdIAIq8+0
>>135
修学旅行生が暴行された後も減ってなかったけど、
改正迷惑防止条例が施行されて、取り締まり強化後一気に減った
138名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:01:52 ID:fgoQpQLq0
中央区と浪速区で、条例が違うのかよと言いたくなるw
139名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:03:05 ID:SB1eoU3T0
10年くらい前は道頓堀で彼女と歩いててもホスト風の黒服に次々と声かけられたもんだ
それが今やすっかり平和になったもんだよな
140名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:15:18 ID:yqE3UfyQO
>>139
2、3スレ前の夜中にも同じレスを見た気がする。
141名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:30:12 ID:sBrjzjFN0
ドラゴンリバー大学
142名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:31:00 ID:xkE77drL0
男連れで歩いてる女には道頓堀のホストは声掛けないぞ
それと動揺に女連れで歩いてる男にも日本橋の画廊は声を掛けない
143名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:36:15 ID:TyWQA5KCO
>>138
今はオタロードと言うよりオナロードだし、
そこにたむろする人間を警察が守ろうとしないのも分からなくは無い。
まあ、オタ相手の当たり屋とかはちゃんと逮捕してるし、
服屋位我慢しろや。無視してりゃ無問題。
144名無したちの午後:2010/11/17(水) 01:57:31 ID:k81hPjH/0
おまえらは声かけられるだけ人として見られてるんだよ
オレなんか店員の方見ても向こうが顔背けるレベルの容貌だからな
145名無したちの午後:2010/11/17(水) 02:03:11 ID:3UR+K0Ad0
オナロード…なのか?初めて聞いた。
146名無したちの午後:2010/11/17(水) 02:22:53 ID:V/okflEJO
わしゃエメロードがええのう
147名無したちの午後:2010/11/17(水) 02:39:49 ID:AVle4eA70
なら仕方がない。俺はきらめきスターロードで我慢するか
148名無したちの午後:2010/11/17(水) 03:00:42 ID:3UR+K0Ad0
>144
いや、それ、店員の教育がなってないだけだから。
たとえ相手がどんな奴でも顔を背けるなんて有り得ない。
...と思う。
149名無したちの午後:2010/11/17(水) 03:20:52 ID:RkrLLw4j0
足湯あそこどうなんだお?

色んなサービスしてくれるの?
150名無したちの午後:2010/11/17(水) 03:53:29 ID:fXWM7/FD0
アベノ橋魔法☆商店街 Blu-rayBOX
今日発売です。買ってください
151名無したちの午後:2010/11/17(水) 04:38:46 ID:g/wU2j/C0
日本橋魔法☆商店街でないと買いません
152名無したちの午後:2010/11/17(水) 06:38:43 ID:A7POjV0s0
>>149
足で抜いてくれるよ














お湯を
153名無したちの午後:2010/11/17(水) 07:01:01 ID:ET6GDANu0
>>148
きもいやつには声をかけたくないってえり好みか
その手の商売にはむいてないな
154名無したちの午後:2010/11/17(水) 07:55:06 ID:sBrjzjFN0
阿倍野と言えば、阿倍野ベルタにアニメイトがあって良かったなあ。
あの隠れ家的な感じが良かった。関西スーパーで休憩とか。
谷町線を利用してるから、そう言えるんだろうけどw
今は建物の前が有料駐輪場となり、でかいパチンコ屋もできて悲しいもんです。
155名無したちの午後:2010/11/17(水) 10:50:50 ID:XR+Pe0ad0
>>155
メイト天王寺店は、移転して利便性は挙がったけどな。
駅直結とはいえ、旧店舗はやっぱ少々不便だったし。

ただ、店舗面積的には狭くなっちゃったんだよなぁ・・・
156名無したちの午後:2010/11/17(水) 10:51:26 ID:XR+Pe0ad0
>>155>>154
自レスにアンカーかけてどうするよ・・・orz
157名無したちの午後:2010/11/17(水) 12:27:54 ID:SE2tJNCO0
>>126
まあ普通のオーナーならそういうことで解決するな
だがここのヤクザ服屋はマジでやーこーが裏にいるからそんなのかんけーねーと思っているだろ
さらにまるっきり客がいないならともかく何にも知らない一般子供が引かれてはいるのは無理無い事。
それで原価なし、バイト代なしに近い店で数千円が一人当たり出てくれば物凄い儲けになる。

景気回復してクスリの方が儲けになるとでも思わなければやくざ服屋の撤退は絶対に無い
まああと10年〜15年はこのまま増えて行くだろうな 最大で15軒近くに囲まれても不思議ではない日本橋
158名無したちの午後:2010/11/17(水) 12:50:39 ID:/Z/mMr6p0
まさか税金の勉強し始めるとは思わなかった
159名無したちの午後:2010/11/17(水) 13:41:03 ID:Vmz1Ntc+O
昨日久しぶりに行ったけど、
歩道橋撤去しても、結局チャリ置き場になってんのなw
通りずらいのは相変わらずだった・・・
160名無したちの午後:2010/11/17(水) 14:55:23 ID:qelzUg1sO
>>157
どんだけヤクザ嫌いで世間知らずなんだよw原価もバイト代も0とかねーよwww
あんなシノギしか出来ない連中は放っときゃ自滅するってのwww
161名無したちの午後:2010/11/17(水) 14:59:41 ID:vz6bw5xt0
あの服屋に客入ってるの見たことないけど
営業続けてるってことはそれなりに利益が出てるんだろ?
他にもこれでよく続けられるなと不思議に思う閑古鳥の店とかいっぱいあるし
商売ってやってみればそれなりに儲かる仕組みになってるのかね
162名無したちの午後:2010/11/17(水) 15:40:03 ID:10wEVrvU0
>161
たまに気弱なオタが連れ込まれてる。
話し掛けられた時に反応したら、オタは負け確定。
基本無視がベストなんだが、たまに反応して
しまってる奴がいるんだよなぁ。
163名無したちの午後:2010/11/17(水) 16:31:14 ID:n61sZs9N0
今日メイトの前で初めてポニ様のご尊顔を拝見した
あれが日本橋の貴公子か…
都市伝説だと半ばマジで思ってただけに感激
164名無したちの午後:2010/11/17(水) 16:38:58 ID:EM3vIGyo0
ポニ様風呂入ってるのかな・・・臭うんだよ
165名無したちの午後:2010/11/17(水) 17:37:31 ID:R2pgk//J0
ポニはにらみから怖いお

と言うか皆ポニポニばれてるからニヤニヤしすぎ
ある意味せなかなんてよりも認知度高い。

ポニ様とか言うなよ。
166名無したちの午後:2010/11/17(水) 17:49:37 ID:l2AvejkP0
>>159
10年早く撤去してたら流れは大きく変わってたのにな…
今更言っても始まらんが
167名無したちの午後:2010/11/17(水) 17:56:49 ID:XR+Pe0ad0
なんか、盛り上がってる所に水を差された感じだなぁ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101117-00000624-yom-soci
168名無したちの午後:2010/11/17(水) 17:59:27 ID:l2AvejkP0
阿呆はどこにでも居るもんだな…
169名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:12:59 ID:rNlfPanrO
>>165
せなか見てもわからん
ポニィさまは個性的だから別格
170名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:21:43 ID:XR+Pe0ad0
>>168
案の定というか予想通りというか、悲しいけどヤフコメはオタバッシングに走ってるよ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20101117-00000088-jij-soci&s=points&o=desc

犯人がオタだと決まったわけでもないのにねぇ。(むしろその可能性は低いと思うが)
171名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:27:11 ID:fQPEH0SQ0
>>167
一般開放をし始めた頃に行ったが、今はキモイ状況になってるんだな。さっさと行ってて良かった。
172名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:51:26 ID:sa6udzXgO
>>170
ニュースでもかなりバッシング

取材受ける奴が明らかにオタって感じの奴だけ

明らかに一般解放してるコーナーにはその漫画家ではない同人のポスターとかが貼って置いてあったが同人はその場所にどうなの?って感じをした。
173名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:54:26 ID:XR+Pe0ad0
>>172
所詮マスゴミはマスゴミか・・・
今回盗まれた品を寄贈したのもまたそのオタなのだが、その辺は一切取り上げずに悪い点のみを放送する。

そんなこと繰り返してると自分たちにしっぺ返しがくるって考えないのかね?
特に今回の「けいおん」は、一般層でも結構ファンが多い作品(だからオリコン上位に食い込んでくる)だから、
批判すればするほどその放送局のアンチは増えるだろうに。
174名無したちの午後:2010/11/17(水) 18:59:28 ID:pTxkMmY40
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
175名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:04:43 ID:d1vz5xpF0
けいおんオタなら金庫は盗らないだろ
それにギー太やエリザベス、むったんならお金出せば買えるんだし
176名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:13:14 ID:XR+Pe0ad0
どう考えてもけいおん信者が犯人であるわけがない。

なぜって?
信者であるならば、作品やその聖地を汚すような真似は絶対にしないからだ。
そんなことをすれば今のように犯人が分からない状態で自分たちが叩かれる。
人間、自分の首を自分で絞めるようなバカはいない。

ましてや、被害状況(フィギュア20体前後、現金の入った金庫2個、ギター3本)をみると、
単独での犯行はまず不可能。そして信者同士がタッグを組んで犯行を企てるはずもない。

以上の理由から、信者犯人説は否定できるだろうな。
177名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:14:13 ID:h5CdQ6gF0
金も一緒に盗んでるみたいだから、普通に事情を知ってる奴だろうな
178名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:14:59 ID:ZFg8WmxZ0
アニオタ=基地外
大昔に貼られたこのレッテルはどう頑張っても剥がされないと思うよ
けいおんが一般層に理解があったとしても所詮ほんの一部
その他大勢から見ればキモイ集団にしか見えないし、周りもそういう風にみせてる。
悲しいことだけどね
179名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:35:23 ID:K7ux2SoH0
・今日の部室
ttp://bushitsu.blog47.fc2.com/

本当にレアで高価なグッズは手つかずのようだ
180名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:36:00 ID:yqE3UfyQO
>>174
ポニオ、せなか、けいおんグッズ盗難…。
   __
  /ノ \
 / (ー)(ー)、
`| ⌒(_人_) | フーム
 \_  _ノ___
`/⌒丶丶ノ丶||   |
( イ    |||   |
| |_/⌒ヽ|||___|
丶___(⌒ヽ〜‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ま、どうでも
いいんですけどね!
   __
  /⌒⌒\
 /(●)(●)丶
`|⌒(_人_)⌒|
 \_|T|_ノ___
`/⌒丶丶ノ丶||   |
( イ    |||   |
| |_/⌒ヽ|||___|
丶___(⌒ヽ〜‖|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
181名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:45:16 ID:WxnL5zVJ0
まあ場所が場所だからな
182名無したちの午後:2010/11/17(水) 19:58:15 ID:A7POjV0s0
けいおん厨は自爆すればエエんや
アンダーグラウンドな文化が表に出ようとするからこうなる。
183名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:02:34 ID:d+frXXNIO
犯人のヒントは衝突や
184名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:16:54 ID:PSO8LXBN0
>>163
初対面でわかるもんなん?
185名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:36:12 ID:yTtjhAlJ0
ギー太ってなんだと思いぐぐったらギターの名前なのね。

と言うかいきなり初心者がギブソンのレスポールを買うとかかなり凄いな。
なんかやってるヤツとかが批判コメントもあったけど

コピー品のパチもんも売れてるとかやっぱファンは形からなんだな。
186名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:42:21 ID:XR+Pe0ad0
唯がそのギターを選んだ理由は実に単純
「かわいいから」

他のみんなはあきれ顔だったけどね
187名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:45:00 ID:DLctQXXTP
>>185
けいおんブーム後からエレキギター等楽器を「インテリアの置物」として買うリア充様が増えて楽器屋がウハウハwww
188名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:46:51 ID:tPWmK0qm0
フィギュアも盗んだんじゃないの?
学生ヲタだと思うけどな・・・
189名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:46:54 ID:DLctQXXTP
レスポールは少なくとも「カワイイ ^q^」で買う楽器じゃない。
重いしゴツイ。
ギブソンSGくらいなら分からなくもない。
190名無したちの午後:2010/11/17(水) 20:50:01 ID:A7POjV0s0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/730301.jpg

こんな状態ではチンピラ転売屋が放っておくはずがない。
けいおんは既にオワコンなのに、一部の狂信者が必至にしがみついている。
191名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:03:41 ID:j5iH6vgn0
もし流行ったのが、ぶらばん!だったら金管楽器が売れたんかね。
192名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:05:00 ID:TD6axALhO
俺ドラムやってるけどドラムのあまりの不人気さに泣いた
けいおん厨はドラム買うぐらいの愛を見せろ
193名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:06:25 ID:XR+Pe0ad0
というか、キャラの人気が・・・

唯、澪、梓に集中してしまって、律とムギがあんまりね・・・
194名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:20:18 ID:TyWQA5KCO
>>185
けいおん一期の頃は、澪モデルのベース担いだ奴が四人並んで歩いてたりしたんだよな。
もう、携帯ストラップとかと同じ扱い。形からどころじゃないw
195名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:21:12 ID:yTtjhAlJ0
>>189
うんそうだね。
と言うか女が扱う品じゃない、差別じゃなく重いから。

>>192
海外と違ってそもそもやる場所なんて限られてるし、中でもドラムはそうは出来ないからな。
196名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:23:38 ID:IxrzSGrGP
はいはい、けいおん豚はアンチが犯人だと
自分らのことは棚に上げといてなんでもアンチのせいにしていたらいいよね
197名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:28:10 ID:lRTw03KR0
何言ってんだこいつ
198名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:28:36 ID:aRGplrui0
ベース4人とギター2人+ベース1人は弦の数が同じだからなんとかコピー出来るな
199名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:28:45 ID:zN5okdJG0
プロバイダーを変えようと思うんだけど、2CHの規制が少ないのってどこになるんだろう?
おすすめがあったら教えて(><
ちなみにADSLで
200名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:34:21 ID:NAbfs1tX0
エキサイトかぷらら

両方入れば?

入っても1300円ぐらいだし
201名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:38:25 ID:zN5okdJG0
エキサイトかぷららか・・・。
つか、両方入れるもんなの?
202名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:51:09 ID:j5iH6vgn0
hi-hoだけどマイナーなのか殆ど規制されない
203名無したちの午後:2010/11/17(水) 21:53:12 ID:aRGplrui0
うちは光だけど2つのisp使ってる
でもってルータの機能で相手先によって使う経路を変えてる
204名無したちの午後:2010/11/17(水) 22:21:41 ID:zN5okdJG0
>>202
あ、俺もいまhi-ho使ってるんだ。
ただ、ADSL 1.5MBなんで遅くてしょうがないから変えようかなと。
IP電話も使いたいし色々と迷ってる。
ヤフーとかは安いって聞くけど規制とかきつくないかなと迷い中。

>>203
そういう方法もあるんだな。
全然しらんかった。
205名無したちの午後:2010/11/17(水) 22:30:27 ID:yqE3UfyQO
ハイホーの1.5MBコースって相当前になくなった(新規募集中止)気がする。

そのままADSL12MBコースに変更するのが楽は楽。
206名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:06:08 ID:zN5okdJG0
>ハイホーの1.5MBコースって相当前になくなった

やっぱり、さすがに遅すぎたんだろうね・・・。
GYAOとか見ててもたびたび映像止まるし。
207名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:07:45 ID:Jnyj/5QF0
208名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:12:46 ID:SE2tJNCO0
ジョーシンキッズランドでもブランケット交換してくれるの?
209名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:23:02 ID:MicITjCM0
>>202
フレッツ光@大阪は広告業者のせいで先月から絶賛規制中だぜ>hi-ho
210名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:32:48 ID:fgoQpQLq0
>>208
チラシに書いてあっただろ。ジョーシンで2k以上の買い物をしない俺は、即行で捨てたから
知らんが。以前は、買い物しなくても引換券で、500P追加だったのにな。
211名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:37:20 ID:TfFkMKLh0
知らないんなら黙ってろ
212名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:41:19 ID:SE2tJNCO0
>>210
そうか、俺はジョーシン好きだがなあ。
でも量販店、ビックにヨドに山田にジョーシン。
この不況でどこが先に潰れるのか・・・ジョーシンで買い物しないと潰れちゃうから御布施と思って
電池でも買ってくれやw
213名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:46:02 ID:IGk2aaaw0
阪神タイガースファンじゃないなら、ジョーシン以外で買おう!「
214名無したちの午後:2010/11/17(水) 23:52:21 ID:A7POjV0s0
>>199
名前の通ったISPはどこでもダメかと。
CATVも超ローカルで無い限り常に寄生虫
eoだけはやめておけ

常に書き込んでいるヤツは規制を喰らわない串とかいつも探しているのか?
215名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:01:38 ID:QevKzxvs0
>>211
上得意様宛のチラシには書いてるんだよ。それすら送って来られない奴は黙ってろw
216名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:05:21 ID:hczCTuKs0
ジョーシンの上得意様って、情弱の代名詞だろ。
そんなDM来ること自体が恥だと気づけ。
217名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:09:44 ID:jxvmWJhQ0
>>208
スパキズ本店でフェイトの痛車買ったらブランケットくれた。
でも、10%割引は5000円からだったので使えなかった。
以前は2000円から使えたのにね。
218名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:13:37 ID:QevKzxvs0
>>216
だから、俺は即行で捨てていると言ってるだろw 阪神を応援して関西資本唯一の
店で買い物してやってくれ。
219名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:15:49 ID:+8YaAFcR0
>>212
そうだなぁ。数少ない(もしかして唯一かも)関西資本の会社だし、
頑張ってほしいから我が家は家電はジョーシンでしか買ってないぜ。

以前は日本橋中に合った店も今は5件くらいしか残ってないけど、
なんとか関東資本の攻めに耐え抜いてほしいところだな。
220名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:19:02 ID:HWhVvGW00
上得意様の範囲が分からんけど、先月1万3千円のウォークマン買ったら
会員限定(?)の封書が来たよ。

ジョーシンは半年に2回くらいしか買わんけど(電球とか小物以外で)。
221名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:19:13 ID:KMDgQ+/H0
>>216
テクノランドなめんな
222名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:19:57 ID:0DeKiZhm0
>>214
eoマジやばいよな。安いけど。
1か月ぐらい連続で規制くらったことあるぜ
でもここ3か月は規制ゼロ。
223名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:23:23 ID:hczCTuKs0
ジョーシンの前に、近所の「街の電器屋さん」があるだろ。
ジョーシン自体が地域経済の敵だわ。
だから、ジョーシンで買うくらいなら安くて便利なヨドバシやビックの方が良いということになる。
224名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:25:49 ID:+8YaAFcR0
どうやら関西資本が気に食わない関東人がいるようだな。

違うというのなら、同じ量販店でジョーシンはNGで関東資本諸社ならOKということについての
納得のできる説明を出せ。話はそれからだ。
225名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:29:31 ID:hczCTuKs0
>>224
安いから。
ジョーシンは高い。文句があったら値段で勝負してくれ。
226名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:35:27 ID:QevKzxvs0
日本橋界隈でジョーシンの唯一の強みは、高級オーディオ機器を取り扱っている事だな。
関東系のは普及価格帯のしか置いていないし。川口無線はジョーシン傘下だし、逸品館
くらいか?ナニワが潰れたのが痛いな。
227名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:37:43 ID:rBIZcbGj0
>>225
店舗はともかくwebでは尼最安と肩を並べる価格で売られていることもあるぜ
228名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:38:55 ID:UvR5qJqk0
>>223
すごい理論だなwそう言うこと言うんなら
町の電気屋さんで買ってやれよw
229名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:38:55 ID:Iuq81Gmc0
まぁ規制は●買え。
ちなみにjoshinのDMはプラズマテレビ爆安だぞっと。
価格最安ぶっちぎってるし。
230名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:41:54 ID:QevKzxvs0
ヨドは長期保障が、祖父以下になった時点で終わってるな。
231名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:42:25 ID:+8YaAFcR0
>>225
筋が通ってないな。
>>223では、「地域店舗にダメージを与える量販店たるジョーシンは悪だ」としておきながら、
そのジョーシンより価格が安い(すなわち地域店舗へのダメージはジョーシン以上)の量販店は善とするのは理にかなわないぞ。

地域店舗を弁護するのなら、例外なく量販店の存在は悪なんだよ。
勝手に話を顧客視線にすり替えんな。
232名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:50:08 ID:Aad3pMBb0
商店街の人より熱があるね。 商店街の人もこれくらい熱心だったら
もっと面白い町になり倒産も遠退きやくざ服屋がはびこる事はなかっただろうに。
でもまだまだ反撃はこれからやと信じてる。
233名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:50:40 ID:6YcK4NbH0
喜多商店はなぜ潰れないのか?
234名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:55:58 ID:HWhVvGW00
>>233
日本橋商店街7不思議のひとつ
235名無したちの午後:2010/11/18(木) 00:56:22 ID:QevKzxvs0
>>233
そりゃ、DQN服屋や画廊とは比較にならない物を提供しているからだろう。その昔、
潰れたイオシスの所にあった喜多商店で、ビデオデッキを買ったぜw
236名無したちの午後:2010/11/18(木) 01:10:02 ID:i2HhFyIk0
最近ちょくちょく、関西資本のジョーシンで買えと薦めるやつがでてくるな。
社員のノルマなのかな?w
237名無したちの午後:2010/11/18(木) 01:15:47 ID:7YA0P4+TO
>>236 さぁわからんが確かに液晶テレビとかはネット価格よりも安いもんはあるな

ただ安さを求めるならカカクコムで調べて買うほうがやっぱ良いと思うが
238名無したちの午後:2010/11/18(木) 01:37:22 ID:8M1qIZBV0
エコポイントで申請した商品券がやっと届いたぜ
9月に申請したからマジで2ヶ月かかったわ
239名無したちの午後:2010/11/18(木) 01:41:55 ID:ZMcj1p/K0
>>229
無理だよ
●は規制にはなんの役にもたたないのはこの前のプロバ規制で思い知った
240名無したちの午後:2010/11/18(木) 03:11:23 ID:nJHNoxW80
街の家電屋さんが来ましたよ。
どの仕入れルート使っても卸値が価格コム最安値に勝てないときもあって泣ける。
それでもボッタクリと言われたらもう笑うしかない。

>>238
それくらいは普通にかかる。
241名無したちの午後:2010/11/18(木) 04:12:30 ID:dSnZApnVO
町の電気屋〇〇の取り扱い店の事だが蛍光灯買ったら玉が切れてたし
白物家電の見積り出して納品になってから見積り金額以上の料金を請求されたわ

もう〇〇の製品は買わんし潰れてまえや
242名無したちの午後:2010/11/18(木) 06:37:46 ID:0F6PJLIR0
堺筋沿いの日本橋商店街で長くやってるであろうじじばばが店主の蛍光灯の部品売ってる
小さな店いったが値段は定価なのかみんな高かった。それでも商品買おうと手に取ったら

ばああ「あんた、汚い手で商品さわらんといてや。手の油で汚れるやろ」ってさ。
さすがに腹が立ったので「汚れるんか?なら、こんなもんいらんわ」っていって帰った。
あれでよく長年商売やれてるな
243名無したちの午後:2010/11/18(木) 07:15:12 ID:Vr3kGpcK0
>>242
むしろ、そんなだからこそ長くやるんじゃないかという気がする。
244名無したちの午後:2010/11/18(木) 09:42:06 ID:Aad3pMBb0
日本橋7不思議ってなんだ?
1 喜多商店の永年営業している事
その他は??
245名無したちの午後:2010/11/18(木) 10:04:05 ID:/AFePfR60
ジョーシンの使い方も知らん情弱が多いな
ジョーシンは価格交渉できる
ポイントで長期保障に入れる
この2点を最大限利用すればその辺の電気屋や価格コムでは太刀打ちできない設定にできる
まあ長期保障の内容は1年ぐらい前からカナリしょぼくなったけどな
246名無したちの午後:2010/11/18(木) 10:32:10 ID:0F6PJLIR0
ジョーシンは店頭で買うとき他量販店に比べても高すぎる値段の賞品が多いから
値切る価値もないことが多い。たまにすごい安い商品があっても2世代以上前の
古い種類の売れ残りとかだったりする。(価格コムなどのリストから消えてるやつ)
長期保証はネットのジョーシンだって付けられる。

というのが店頭の日本橋ジョーシンに対する正直な感想
247名無したちの午後:2010/11/18(木) 11:36:12 ID:t/mEUvEu0
ジョーシンについて議論が熱いなw
248名無したちの午後:2010/11/18(木) 12:02:32 ID:aZkABd880
>>245とか絶対値切ったことないと思うわ
ジョーシンは交渉しても既存の値下げ幅が下回ってない限りは
通販以下になることはまず無い

常に他店の価格を監視してるらしく、
値切り交渉するとモニタで近店の相場を見てくれるけど通販比較は駄目
例え価格コム最安を伝えても「通販とはルートが違う」の一点張り
ヨドバシやヤマダは張り合ってくれる事もあるけど

あと喜多商店は土地所有だからあんなんでも営業続けられる
249名無したちの午後:2010/11/18(木) 12:25:57 ID:Vhmf05J4O
>価格コム最安値を伝えても
そこまで下げられる訳ないだろ。
当たり前だw
250名無したちの午後:2010/11/18(木) 12:43:21 ID:Hx05ZKDaO
安く買いたいならもう通販で買っておけ
冷蔵庫やらエアコンは多少高くても
近所の家電量販店で買うべきだなぁ
251名無したちの午後:2010/11/18(木) 12:52:43 ID:skXxAZtu0
近所のヤマダでデジカメ買うとき、
こちらが値切ろうとする前に、
「値札は○○円ですが、他店対抗で△△円にさせていただきます。
後、ポイント還元際で現金値引きさせていただきますとポイントはつきませんが××円になります。
さらに、現在お持ちのポイントを1.2倍でご利用になれますので□□円になりますがどうなさいますか?」
てまくし立てられて1万円ぐらい値下げされて以来値切れなくなった……
もう騙されてるのか、得してるのかも全く理解できなくなった。
252名無したちの午後:2010/11/18(木) 12:59:12 ID:6/y7ELdC0
いまどきポイントに騙されちゃう人って…
253名無したちの午後:2010/11/18(木) 13:05:38 ID:skXxAZtu0
>>252
やっぱりそうなの、情弱なのかなあ。
ポイントは値引きと考えないのが正解?
一応基本は、現金値引きしてもらえるものはしてもらって、
ついたポイントは次回に必ず使うってのだけど、これじゃあダメ?
うまい手あったら教えてよ。
254名無したちの午後:2010/11/18(木) 13:20:13 ID:jI+HOVdf0
店頭で買うのはプラモだけになってしまったなあ。。。
ヤマダの棚は過疎ってるけどガンプラ以外も30%OFFでポイント10%だし
クソ店認定されてから争奪戦がなくなった
255名無したちの午後:2010/11/18(木) 13:27:01 ID:64YP3yV60
ヤマダのポイントは本をよく買う人は得だと思うな
256名無したちの午後:2010/11/18(木) 13:50:47 ID:aZkABd880
ポイントに価値を見出せない人は通販の方がいいんじゃないかな。
俺が>>248で言ったのもポイントと数年保障やらのやりくりで
価格コム最安以上にしてくれるっていう実質値引きの話が殆どだから。
交渉としてはポイントのパーセンテージ上げる方向のが今は受け入れられ易いよ。
257名無したちの午後:2010/11/18(木) 18:24:18 ID:AABIM0yiO
>>216
自作PCパーツとかはネット並みに安い場合もあるでよ、不良品の対応も良いし

そんなわけでちょくちょくパーツ買ってるから俺もお得意様DMが来る

10%引きDMとか悪くないんだが自作PCパーツは10%引き対象外だから使えんw
258名無したちの午後:2010/11/18(木) 18:31:21 ID:2hHAqzSB0
日本橋でベルトに通すようなポーチ売ってるところあるかね?
無線機とか小物入れるようなやつで
259名無したちの午後:2010/11/18(木) 18:45:33 ID:eMsptIhmO
>>258
意外にダイソーがいいかも知れん
似たような感じのにコンデジ入れてるが十分使える
260名無したちの午後:2010/11/18(木) 18:54:58 ID:2hHAqzSB0
>>259
すまん、少し書き方が悪かったです。無線機だけ入れるときはそれがベストなんですけどね〜
理想としては
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/waiper/magforce-mf0324.html
みたいなやつが欲しいんですよね。
コミケ行くときに無線機と金と携帯入れたいんです 通販怖いです
261名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:03:03 ID:FTo8nhtx0
今時通販一つ出来ないとかどんだけ…

ビックカメラのカメラマンベストやバックを置いている売り場か、
或いは日本橋からは離れるが、
好日山荘の様なアウトドア用品を取り扱っているところに行くのが一番手っ取り早いかと
無線機一つ程度ならコンデジ用純正ケースあたりを流用する手も。
262名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:04:40 ID:Vhmf05J4O
>>260
日本橋というか高島屋東の無印良品地下に売ってると思う。
数年前そこでそういうの買ったことがある。
263名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:08:11 ID:1Bq6gyt30
>>260
これなんかいいなw俺もほしくなった
264名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:13:00 ID:07bg0LHyO
>>260
だっさい上にオタク臭いからやめたほうがいいよそれ
265名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:15:10 ID:2hHAqzSB0
>>261
通販自体は何度か利用してるんですが、送料手数料がかかって割高になりますし
何より現物を確認できないという最大の欠点がどうしても付きまといますので、今回は通販はやめておこうと・・・
でもちゃんと教えてくれるあなたが好きですっ

みなさまありがとうございます!週末探しに行ってみますね
266名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:38:47 ID:RA7P3ub+P
本人は「オレ、カッコイイwww」のつもりなんだろうけど、スゴくダサいです。
時代に取り残されたオタクって感じ。
相談者はオッサンっぽいから趣味指向が大昔のままなんだろうな。
267名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:41:18 ID:vWajafLi0
千石(だっけ?)の店頭にもおいてあるんじゃないかな
日本橋道楽の裏の通り
あとはドンキとかどーよ?
268名無したちの午後:2010/11/18(木) 19:49:00 ID:iJKCgrm30
コミケなら肩掛け鞄使った方が機能的だと思うな、手提げ袋は疲れるし。
269名無したちの午後:2010/11/18(木) 20:01:17 ID:2hHAqzSB0
>>266
やっぱりダサいですか・・・自分一応19なんですがね・・・おっさんぽいとはよく言われます
諦めて他の手段を取りたいと思います
ありがとうございました
270名無したちの午後:2010/11/18(木) 20:08:29 ID:gvQO0H6s0
自分が気に入った物を他の人間の一言で諦めるってのは確かにダサいな
271名無したちの午後:2010/11/18(木) 20:13:17 ID:3gzGMdP80
別にダサくないけど
272名無したちの午後:2010/11/18(木) 20:18:52 ID:TXxn0y390
どっちゃでもええやん
273名無したちの午後:2010/11/18(木) 20:31:41 ID:ydDb4oU30
>>269
五階百貨店辺りの工具屋さんとかにあるよ
って、諦めるのかよ
274名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:09:40 ID:Hx05ZKDaO
他人気にせず自分の好きなの買え
ださいとか言ってるセンスの奴が薦めてきてもださい可能性が高いわけだし、きりがない

275名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:21:49 ID:9X6uUSBk0
ナウなヤングは、ウエストポーチがダサいと襷がけにしているんだから、それの
真似をすればいい。京都の遺産相続で揉めている鞄屋で、小型のショルダーを
買ったけど。
276名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:35:49 ID:dklU6i6+O
>>255
俺は本買う為にポイントカード作ったで。
277名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:00:40 ID:LqA+At6t0
山田は菓子を売ってるのがでかい
278名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:14:30 ID:Y1opii2H0
>>269
賢明な判断だ
19でウエストポーチはあり得ない
もっと探せばきっといいのが見つかるよ
279名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:34:07 ID:efa7taQ50
数人から色々とアドバイスを貰ったくせに一言ダサイと言われるだけで
撤回するほうがわからん。

どんな服装でも絶対否定する奴が出てくるし、そもそもコミケに行くことや無線機
を持ち歩いてること自体が変だと言われたら止めるんかね。
280名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:37:22 ID:9X6uUSBk0
コミケ会場では機能性重視で良いんだが、外に出るとファッション性が問われる。
車で乗り付けるのが一番だな。
281名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:38:30 ID:2hHAqzSB0
なんかすみません。皆さんのいろいろな意見が全て参考になります。
人の意見に流されてコロコロ自分の方針を変えるのはよくないかもですね。
とりあえず見に行ってみて、気に行ったら買う。要らないと思ったら買わないこれだけです。
どうせコミケの時くらいしか使わないですし、ブサメンですし、ダサくても便利ならいいじゃないか!と思えてきました。
服装とか割とどうでもいい方ですし。自分をしっかり持ちます
282名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:39:39 ID:HpavZ8q/0
Tigers-net.comって使ってる人いる?
あれって入ると何か阪神ファンにとっていいことあるんだろうか?
283名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:43:41 ID:07bg0LHyO
>>281
つか大学生だろ
こんなオッサンばっかの所じゃなくて友達に聞けよw
284名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:53:54 ID:aZkABd880
ウエストポーチは配達員とかとび職とか様々な職種のユニフォームで未だ採用されてるように
小物入れとしての利便性は随一だからな。

用途まで想定してるんならコミケでいちいち外見気にするこたなかろ。
285名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:05:56 ID:9X6uUSBk0
アニメが放送されている某ラノベの脇役キャラみたいに、メガネじゃなくウエストポーチを
外すとイケメンに変身すればいい。コテかハンドル名は「紅大君」な。
286名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:06:16 ID:2+ZRCc7W0
明日からジョーシンでなんかくれるらしいぞ
287名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:06:49 ID:HHkNDdQi0
あんぱんと牛乳
288名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:31:51 ID:Vhmf05J4O
>なんかくれるらしい
ここは浮浪者の集まりじゃないぞw
289名無したちの午後:2010/11/18(木) 23:46:39 ID:0F6PJLIR0
あるとき、朝5時にユニクロでアンパンと牛乳くれるっていうから朝4時半にいったら、
300人ぐらい並んでて最初の数十人だけがアンパンと牛乳もらってた

合計200円もしなさそうなアンパンと牛乳のために朝から数百人並ぶんだな
車で遠くから来た人もいた。 不景気とはいえ、すごい時代だぜ
290名無したちの午後:2010/11/19(金) 00:02:37 ID:N/ipmWxk0
暇なだけだろ
291名無したちの午後:2010/11/19(金) 00:06:54 ID:aalWZVIk0
>>253
値引きは値引きだし別に次にかならず使う必要は無いよ。どう差が出るのかを念頭に置いとけばそれでいい。
仮に10万円の買い物で10%ポイントと10%値引きなら、
ポイント:貰ったポイントで10000円分の買い物が出来て終了(ポイント支払いにポイントは付かない)
値引き:残った10000円で買い物が出来て更にその10000円の買い物のポイント(仮に5%なら500円)が貰える。

まあ0.5%の差をでかいと思うか端数と思うかだな。
292名無したちの午後:2010/11/19(金) 00:07:41 ID:RQpf1t3X0
早朝から並んだのって、ときメモ2の限定版を買った時以来か。恐竜と4号の徹夜組を
スルーして、なんさん通りの祖父で買ったなぁ。クリアピンクのメモステが未開封で
放置したままだな。
293名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:08:41 ID:H0E6FIoYP
>>289
お前みたいのが300人おっただけやろ
294名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:11:30 ID:b28bWLd40
徹夜とかマジでキモいんですけど
295名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:20:13 ID:EkdgpJktO
エロゲ板で深夜販売否定って…
296名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:22:42 ID:/bv2dKCq0
ユニクロは丁度1年ぐらい前だったな
パンは貰えなかったが股引き買った

股引きは一度履いてしまうと病みつきになる
小判のために寒空の下列ぶのも余裕
297名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:37:13 ID:1hoPrW3C0
家の中だとジャージにドテラを羽織ってる
去年はこれにマフラーで暖房がいらなかった
298名無したちの午後:2010/11/19(金) 01:50:56 ID:CWkcUsUC0
>>260
コミケで無線機とかどうみてもテンバイヤーグループだろう。
299名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:01:06 ID:YHkIfsck0
そういやコミケで無線機とかおかしいなとは思ってた
コミケいったことないけど、携帯繋がりにくいの?
300名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:16:43 ID:uw4kJJcr0
ただ無線機、本当は使うのにアマチュア無線免許がいるんだよな
免許持ってなかったら犯罪で、2年の入牢。クルマを無免許で動かすより罪が重いみたい
301名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:25:33 ID:7C9bOKFFO
関係ないけど、携帯が一般化してからトランシーバーが絶滅したね。

昔は日本橋でも結構売ってたような。
302名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:41:03 ID:hV3bZDc8O
>>300
特定小電力だろ

どうせなら軍用ベルト肩掛けにして骨伝導ヘッドセットで
303名無したちの午後:2010/11/19(金) 02:55:42 ID:jZEDLhT4O
まあケータイも無線機に違いないけど
トランシーバーは通話料金とられる事ないから
304名無したちの午後:2010/11/19(金) 03:30:43 ID:Wju5LZVn0
アマチュア無線の愛好家ってハムっていうんだっけ?
今でもそういう人達いるのかな
305名無したちの午後:2010/11/19(金) 03:47:15 ID:+/0f/keWP
コミケもそうだが、クリスマス商戦が正念場を迎える頃の週末の渋谷も携帯が繋がりにくい。
コミケ会場は中継車が出るようになってからは改善されつつある。
それでも発信規制状態ではある。
ビックサイトはPHSが繋がりやすくて助かる。
306名無したちの午後:2010/11/19(金) 04:49:17 ID:CWkcUsUC0
コミケあんな年末でやるからや。

今も思うけど、何故にお盆と年末なんだ?
昔参加してたが疑問だ。
307名無したちの午後:2010/11/19(金) 05:23:06 ID:Zf5YIZXK0
三日間開催して一般人が参加できそうな時期を考えろよ
308名無したちの午後:2010/11/19(金) 05:25:53 ID:Rekw4Zav0
ウェストポーチって真剣に選んだこと無いからよくわからんが、
コールマンとかが作ってそうな気がした。
イングスとかスポーツデポとかに行けばいいんじゃね。
既存のベルトに通すようなのはベルトループ痛むからやめた方が良い。
309名無したちの午後:2010/11/19(金) 08:35:09 ID:8z52e4pS0
OUTDOORとかコールマンは安物の代表だな
310名無したちの午後:2010/11/19(金) 08:35:28 ID:ZF/M3mSB0
コミケではウエストポーチは必需品

上部に開封タイプが吉 そのまま札と小銭を突っ込める

財布を服のポケットに入れてるだけだと
落とすし スリに盗まれる
311名無したちの午後:2010/11/19(金) 09:58:58 ID:U6h1+Fup0
>>306
晴海のスケジュールは代理店が抑えていたんだが
○○見本市とかやってもしゃーないお盆と年末は抑えてなく空白だったのでそこを強襲した
312名無したちの午後:2010/11/19(金) 12:02:33 ID:E2wZasWpP
>>296
プレスリリース - UNIQLO ユニクロ
■ 11月20日(土)、全国のユニクロで早朝から行列が!?
ttp://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2010/11/111811_fr.html

今年も、前々から貼り紙してあったから(詳細不明)
そういえば1年くらい前にパンが話題になってたな、と思ったが
あれってちょうど60周年だったんか
313名無したちの午後:2010/11/19(金) 12:04:04 ID:E2wZasWpP
っと、そのときは詳細不明だったが、ってことな。

> 2010年11月20日(土)、全国334店舗を午前6時に開店いたします。
> 早朝からお並びいただいたお客様には1,000円クーポンもしくは靴下が当たるスクラッチカードをご用意しております。
> また、アンパンと牛乳の朝食も復活。先着100名様にお配りします。
314名無したちの午後:2010/11/19(金) 13:05:22 ID:hwPgFJo20
今年もやるのかw
1000円クーポンor靴下とアンパン牛乳のために列ぶ気はせんわ
315名無したちの午後:2010/11/19(金) 13:06:41 ID:R1AdmKeZO
利益じゃなくようはイベよ
316名無したちの午後:2010/11/19(金) 14:20:11 ID:8hCmOR+B0
アマガミとそれ町の録画に失敗してた。orz
317名無したちの午後:2010/11/19(金) 14:32:43 ID:USPX3Srd0
>>313
11月20日早朝か

何で寒いときにやるのか その日にオープンしたわけでもないのにね(1号店オープンは6月)
318316:2010/11/19(金) 15:40:33 ID:8hCmOR+B0
土曜日にBS-TBSで敗者復活があった。
319名無したちの午後:2010/11/19(金) 17:19:59 ID:1NZsPWpv0
>>286
巾着付きブランケットもらってきた
320名無したちの午後:2010/11/19(金) 19:07:18 ID:yz43I9WmP
今日、朝の9時15分頃、新今宮から日本橋へ北上した辺りで出刃包丁もった基地外が暴れて
警察5人に捕らえられ、その後パトカー到着、自転車に乗った警官登場、拳銃出すな、とか
えらい騒ぎになってたが、今日帰宅してニュース見ても報じられてないな
新今宮では当たり前の日常なのか
321名無したちの午後:2010/11/19(金) 19:12:29 ID:hO/+geyS0
幻覚でも見たんだろ
322名無したちの午後:2010/11/19(金) 19:15:13 ID:N0APj0rt0
>>320
やってたぞ。何言ってんだ
323名無したちの午後:2010/11/19(金) 19:17:32 ID:0cEVmL0x0
俺も幻覚だと思うぞ
新今宮がそんな治安の悪い町な訳が無い

新今宮は治安が良すぎてドコの家も玄関のドア閉めないとかそんなイメージがない
324名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:22:39 ID:QGWHHrG5O
>>323
家に玄関ない所が多い
325名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:28:37 ID:At5xUiMU0
高島屋東館って店があったんだ 
ただの建物だけかと思ってた
326名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:34:23 ID:lsoIWkt8O
入ったことないわ
何あんの?
327名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:34:29 ID:X3UbZSan0
>>316
じゃあ俺がダイジェストしてやる

梨穂子、ケーキを食う
梨穂子、ケーキを食う
梨穂子、寝る

以上
328名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:49:22 ID:b28bWLd40
末尾Pは頭がパーのP

幻覚を見るようになったおしまいだぜ。
黄色い救急車でも呼んでいろ。
329名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:55:47 ID:guAvigTB0
>>192
音楽検定かMIDI検定受けてみてよ
330名無したちの午後:2010/11/19(金) 21:06:36 ID:vrDYWnINO
>>316
いちいちいわんでええよ
俺そんなアレ既に取り返すのむりな位見逃してるし
331名無したちの午後:2010/11/19(金) 21:11:01 ID:R1AdmKeZO
スパロボ見逃しまくりだ
悪い意味でバリってきたかなそろそろ
332名無したちの午後:2010/11/19(金) 21:30:55 ID:6buEehcx0
>>329
192じゃないけど受けることになんの意味あんの。
333名無したちの午後:2010/11/19(金) 21:35:20 ID:N0APj0rt0
検定に意味なんて無いよ。自己満足の世界
334名無したちの午後:2010/11/19(金) 21:59:40 ID:At5xUiMU0
東京都でまた漫画規制
要は警察庁からの出向者である櫻井課長や、
その上司の倉田潤青少年・治安対策本部長は、本庁に戻る際に汚点は残したくないと
必死に活動してきた。まさに、命がけといった感じでしたよ・・・
今回は民主党議員も一度反対したとかもうやる気無いとか言っているらしい。
公務員は一度でも仕事が出来ないと落とされるから今回はごり押しするき満々だと。

これが通れば出版業界が瓦解すると今回はかなり危機意識があるが
いかんせん反対運動の手紙やらが今少ないので議会が押し通すと言う事らしい。

東京の事なので今一わかりにくいが22日以降に始まる議会で通すらしい。
コミケもアキバもぶっ潰す覚悟らしいね。 今回の石原知事は。 アグネスも涎たらしながら期待しているそうだ。

今回はかなり危機的。 東京都議会事変と言っても 過言かな???
335名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:03:34 ID:nzDeYeCh0
東京の場合、「条例は地方レベルだから放っておきゃいいよ」というわけには行かないからな。
もちろん、各都道府県が独自の方針を立てて、「東京を追い出された関係者の皆さん!我が県ではあなた方に手厚い補助を出しましょう!」
って風になってももちろんいいんだけど、東京で何かが動くと即国単位に直結してくるからなぁ。

かろうじて対抗しうるのは大阪、愛知と言った大都市圏だけだが・・・

336名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:25:39 ID:7C9bOKFFO
うっとうしい話題はもういいわ
337名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:28:02 ID:N0APj0rt0
東京の話題は流石にどうでもいいわ
338名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:30:20 ID:At5xUiMU0
ああうっとおしいね。正直思うよ。
ただね、相手は生活(勲章だろうな)がかかっているから
反対運動が沈静化したらすぐさま押したいわけだよ。
これが今月末からの議会を通ったら大阪もすぐに追いつくぜ。
そうなればアニメもエロゲも全部消えてなくなる。日本橋も来年で終了する。
339名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:32:22 ID:N0APj0rt0
それがどうした
340名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:36:53 ID:XDVQMXWh0
そんなことしたらまた就職先が減って
失業者が溢れかえって、金がなくて犯罪や自殺が増えるだろう
さすがに全部なくさないだろ
341名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:39:30 ID:At5xUiMU0
えーー
煽られたりされるのは予測済みだったが
まさかここで楽観論が来るとは意外だた。
342名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:43:48 ID:0cEVmL0x0
だって書き込み先間違えてんもん。
規制スレあるんだからそっち行けば、議論やりたいだけやれるよ
343名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:44:17 ID:W0sEAX+x0
もういいから酒飲んで寝ろ
344名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:44:33 ID:uDQnqDu10
だな スレチだから他でやれ
345名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:49:05 ID:cOpt7a130
いくら日本橋スレでも毎回毎回付き合ってやると思ったら駄目だ
346名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:49:16 ID:XDVQMXWh0
いや、だからここまででかくなったコンテンツを
なくすわけないだろ経済効果が大きいし
海外で戦える数少ない日本の武器なんだから
347名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:52:37 ID:nzDeYeCh0
まぁ、本気で根こそぎ規制で潰しでもしたら、翌日には永田町と霞が関は火の海と化す。
そんくらいの市場規模を持っているのは事実だろうね。

とはいえ、感情論で動いてる奴ら(石原だのアグネスだの)に、こういう理論は通用しないからな。
「社会がどうなろうが俺(私)が嫌いだから潰す」みたいなゴミみたいな思考してるから。
348名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:07:48 ID:9iQR8XZy0
ハロワ行ったけどゴミみたいな仕事しかないな・・・
349名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:26:06 ID:2XM8CwJNO
それより明日は関空でイベントあるよ
350名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:30:26 ID:0ufjWBslO
>>347
ならねーよ、そんなエネルギーや意欲がおまいらにあるわけねーだろが。
351名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:34:15 ID:nzDeYeCh0
>>350
バカかお前は。
消費者である俺たち以上に、仕事(すなわち食いぶち)を公権力により強奪されることになる、
制作側の人間がまずキレるだろうが。

制作会社や販売店はもちろん、それら企業の倒産により犠牲を被る地域経済も合わせると相当の規模になるぞ。
352名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:38:36 ID:uDQnqDu10
わかったからよそでやれ
353名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:40:32 ID:qtlgfORe0
超電磁砲なかなか面白かった
禁書は嫌いだが、なぜかこっちは許せる
354名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:42:26 ID:NWYxsUMe0
それはおそらくソテーさんのおかげだな
355名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:50:25 ID:vrDYWnINO
インデックスの噛み付きは欝陶しいだけだな
可愛くないしむしろ殴りたい

356名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:51:20 ID:7C9bOKFFO
そっちのヒロインは空気じゃないからだろうな
357名無したちの午後:2010/11/19(金) 23:53:52 ID:nzDeYeCh0
インデックス?そんなやついないよ。
とあるシリーズの正ヒロインは誰が何と言おうが美琴。異論は認めない。
358名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:05:19 ID:XOo/CWL30
当麻は、女性に本気グーで殴ります。
359名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:09:15 ID:c/QOeLUFO
実に男らしくていいじゃないかw
360名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:09:29 ID:rlTGUdLZ0
>>357
神裂火織だろうが・・・
361名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:10:10 ID:Z7BQOC6G0
さっき最新話見たら主人公のライバルも
女相手に本気グーで殴って鼻血ブーさせてたから問題ないです
362名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:16:03 ID:oKX3ludz0
禁書の主役ってこいつ↓じゃないの?

                 ,. ´ ̄ ` 、
    .          //       `  、
              / /         \ \
            / /           \ \
          /  /             \ \
        /   .′     _,.-―――- 、 \ \
      く       i     .   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  \
    ..   \   :!  /:.:.:.ノ:.:j:.:.:..!:.:,.イ.:.:∧:.:.:.:.:.\/
        \ |/__:.イ:.:`メ、/|:/ |:.//レ.:.〈 |
          \/.:.:.|/リレ',ィrそド"´ レ ィチxV:.!:.V}
           /.:.:.:/!:.:.! 〈. トzリ     トzリ }:!::Nリ
         /.:.:.: /ソ:.:.:i. xx`¨´    , `¨x{:从.:.:.:}
        /.:.:.:.:. //|:.:.込、         /:.|ハ:.:.ヽ
     ./.:.:.:.:.:/:厶|:.:.:.:ト ヽ、  r つ ,. く:.:.:! ∧.:.:.ヽ
   /.:.:.:.:./.:.: /  |:.:.:.:| i> ミ  、 <}. |:.:.:|   ヽ.:.:.!
  /.:.:.:.:.:.〃.:.:.:/  .レ‐‐く \   ̄´ 〃  i:.:.:<フ二ヽ:.:.|
./.:.:.:.:.://.:.:.:.:/   / /⌒く \   //  |:.:.:厶--、 }:.|
.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:/   (   /,. ┤\ヽ //   |:.:厶--、 /::.|
363名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:25:03 ID:TFHxOP8D0
            / : /: :/ : /: :.:/ : : : :/!: ヽ : : :ヽ
.          ,'〈∨ : :|: :_| : :/: :/: :/ :|:_:ハ : : ハ
         |:∧| : : |: /|`メ|、/: ://|:/  ヾ: |:│
         |: : :|八 〃⌒ヽ//´〃⌒ヽ  }ミ │
          /: : /⌒〈  ┃ 〉   〈 ┃ 〉/V| リ
キタ――  ′:人 (   ‐-‐      ‐-‐  {_ノ|/―――!!!
      厶イ : : ーヘ.///(__,、_) ///八
       ∠: :/ :厶-\  {    ノ   イ: }\
         Vヘト、\::{> _ー'´ <:::レ∨
        {   ヽ::}ハ  \/ }:::}/::ハ
        {    }:jハ />ヘ/::::}::/ 〈
        ハ   \レ:::::::{てノ二ン〉::j// }
          {  ___ヽ:::::|  {  /†>く_ }
         '<「  |__〉:ノ  ,ノ {::〈_「  |>'
364名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:52:06 ID:30UgG4YN0
しかし、ファンタジーとは言え、厨二の中の厨二ラノベだなw
登場人物の名前といい設定といい。
365名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:54:39 ID:Vy1ITGmb0
それが受けてるんだよ
366名無したちの午後:2010/11/20(土) 01:09:11 ID:OQ+J8krj0
それを厨二厨二って茶化して見てたほうもなんだかんだでハマってるっていうからまた
367名無したちの午後:2010/11/20(土) 01:21:39 ID:OYaU5O4l0
つまらなくはない、なんか言い回しとか読んでて最高に恥ずかしいものがあるけど
でも売上とか人気とか見てるとそこまでの作品かとは思う
368名無したちの午後:2010/11/20(土) 01:21:45 ID:0PukZqhrO
部屋の片付けてたら余計散らかった
やっば全部捨てるくらいでないとダメか
369名無したちの午後:2010/11/20(土) 01:25:26 ID:30UgG4YN0
>>367
図書館で手にとって読んでみたらなんか気恥ずかしかったw
アニメ見るくらいがちょうどいいやw
370名無したちの午後:2010/11/20(土) 01:39:14 ID:PkxhKDGt0
>>367
一応小説に分類される以上仕方ないことだが、
人気の秘訣を文章に求めるから疑問が生じるんだよ
要はキャラデザと設定が受けてるだけだから
371名無したちの午後:2010/11/20(土) 02:18:02 ID:kMPQ/94K0
>367
言い回しのウザさ云々で言うなら、悪魔のミカタに勝るものは無い。
372名無したちの午後:2010/11/20(土) 03:13:29 ID:cyr/KsXz0
たしかに恥ずかしいの一言に尽きるな
373名無したちの午後:2010/11/20(土) 05:15:46 ID:AZWo97j00
色んな層に媚び売ったキャラがうけてるんじゃないのかな?

上条さん→一般熱血枠
一方通行→ダークヒーロー枠
御坂美琴→一般萌豚枠
白井黒子→百合枠
御坂妹→リョナ枠
打ち止め→ロリビッチ枠
佐天さん→輪姦枠
初春→コラAA枠
インなんとかさん→イカ娘枠

エロ同人誌しか見たことがない俺でもこれだけキャラ知ってるし
374名無したちの午後:2010/11/20(土) 06:04:23 ID:whFnt8Qb0
ロウきゅーぶとかはがないみたいな絵ありきのラノベはアニメ化したら信者がうざそうだな
俺もその一味になるけど
375名無したちの午後:2010/11/20(土) 06:14:00 ID:87+U2PBKO
>>366
ぶっちゃけ流してるだけだから切った
全てが気に入らなかった
絵と歌が良いだけだな

376名無したちの午後:2010/11/20(土) 06:15:32 ID:EvsF1HE2O
ユニクロ結構並んでるわ夜勤帰りでスクラッチたけ貰おうかと思ったが10列動かなかったら帰るかw
377名無したちの午後:2010/11/20(土) 06:24:17 ID:2FeFNDCp0
屁だと思ったら下痢便が出て目が覚めた
最悪な一日の始まりだ
378名無したちの午後:2010/11/20(土) 09:04:59 ID:pXXHegnF0
>>377
俺はそれを仕事中にやった
作業着なんだが、尻のところにウンコが染みた
379名無したちの午後:2010/11/20(土) 09:30:56 ID:i5x7JiHZ0
ナウなヤングは、全財産80円
380名無したちの午後:2010/11/20(土) 10:45:03 ID:SiYOY/cq0
ペヤングでも食ってろ
381名無したちの午後:2010/11/20(土) 10:45:29 ID:/tes1EGcO
>>377
そこを括約筋の活躍で寸止めするのが屁汁er
382名無したちの午後:2010/11/20(土) 10:59:28 ID:0ThAwH4H0
383名無したちの午後:2010/11/20(土) 11:13:53 ID:EtUPDKZeO
ちょいと聞きたいのだが日本橋で新品三次エロDVDが
アマゾンと遜色無い25%引き程度の店って
堺筋のエーツー日本橋店以外にもあるかな?

手当たり次第に飛び込んでいるが3990円の定価売りばっかり…
384名無したちの午後:2010/11/20(土) 11:20:55 ID:eD5qw5Uu0
【国内】アキバに大型免税専門店が林立[11/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1290215044/
やっぱり何処も同じだな・・・。
385名無したちの午後:2010/11/20(土) 11:24:27 ID:0ThAwH4H0
>>383
同じエーツーのオタロード店にもDVDあったと思うが
買ったことないから値段は知らん
386名無したちの午後:2010/11/20(土) 11:33:39 ID:EtUPDKZeO
>>385
どうもサンキュー
買い取りマックスが中古専門と思いきや
新品扱ってるしアマゾンより割引率高いみたいだが
着エロイメージDVDの取り扱い量が少なげで見当たらん…
恵比須の奥まで行ったので、なんさんの買取マックス目指しつつエーツーオタロ店寄ってみます
387名無したちの午後:2010/11/20(土) 11:40:58 ID:Oy8L/oet0
オタロ店は3DのDVDはないぞ
388名無したちの午後:2010/11/20(土) 11:53:06 ID:c/QOeLUFO
安いか不明だけど恵比須町側の道楽とかいう大きめのDVD屋は?
389名無したちの午後:2010/11/20(土) 11:57:48 ID:Oy8L/oet0
閉店セールと書いてる店に入るべきだな
390名無したちの午後:2010/11/20(土) 12:15:38 ID:EtUPDKZeO
ちょいと割引率悪いけど(定価の20%引)なんとかお目当ての着エロ見つかりました
みんな親切なレスどうもサンキューでした
391名無したちの午後:2010/11/20(土) 12:24:21 ID:pno4tP0l0
ポンバシはオワコン
392名無したちの午後:2010/11/20(土) 12:43:24 ID:1XrWuUyT0
そんなもの落とせ 裏社会に金流してどうする
393名無したちの午後:2010/11/20(土) 13:24:04 ID:rlTGUdLZ0
裏社会w
394名無したちの午後:2010/11/20(土) 13:44:33 ID:fKdtMe/20
裏社会っていくらなんでもアホすぎるだろw
395名無したちの午後:2010/11/20(土) 14:26:07 ID:c/QOeLUFO
反転〜裏社会の守護神と呼ばれて〜
396名無したちの午後:2010/11/20(土) 15:09:56 ID:I1sL+jVS0
まぁ表社会ではないわな
397名無したちの午後:2010/11/20(土) 15:37:22 ID:L0ehcWfj0
今御堂筋でやってる反中のデモの規模が結構デカいな。
398名無したちの午後:2010/11/20(土) 15:41:57 ID:ET30s0fp0
>>392
落とす方が犯罪
常識を考えろ
399名無したちの午後:2010/11/20(土) 15:52:33 ID:L0ehcWfj0
やっとデモが終わった。旭日旗はまだしもZ旗まで持ってる奴がいた。
400名無したちの午後:2010/11/20(土) 16:28:36 ID:W9+rRjZx0
デモするヤツは右も左もゴミカス
401名無したちの午後:2010/11/20(土) 17:48:17 ID:IzG8NMvu0
デモは迷惑にならないように南港あたりでしてろよな
402名無したちの午後:2010/11/20(土) 17:48:37 ID:ET30s0fp0
ニュースでもでも報道されたお

ただし管政権の批判に対するデモだったけど
403名無したちの午後:2010/11/20(土) 17:53:10 ID:0PukZqhrO
昼間眠くてかなわん今日も1日寝つぶしたし
404名無したちの午後:2010/11/20(土) 18:07:16 ID:0b15Qdrd0
>>392
SODやAV制作会社がどれほど社会に貢献してるかご存じないようだな
福祉関係に寄付とか結構してるんだぜ
405名無したちの午後:2010/11/20(土) 18:27:03 ID:PBZmpY8lO
チラ裏だが、藤真拓哉って、しばらく見てない間に絵柄変わったね
2、3年前くらいのアイマスのコミックとか描いてた頃の絵がすごい好きだったんだが・・・
406名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:03:36 ID:W9+rRjZx0
寄付したから免罪されるわけではない
407名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:04:13 ID:2Q5Z6SSO0
イカ娘とホームズに備えて少し仮眠とる
23時くらいになったら起こして
408名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:18:04 ID:03QVhyx10
電話番号ぐらい書いておけよ
409名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:20:20 ID:03QVhyx10
なんで平野綾が世界不思議に
410名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:31:48 ID:TfdSv5lN0
リクナビにAV関連の会社が求人出してたけど、表側は普通の一般漫画とかに
関わってたりするもんなんだな


>>409
おいkwsk教えろ
411名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:34:35 ID:SiYOY/cq0
テレビつけろよ
412名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:34:51 ID:LhYSVRPX0
オワコン
413名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:40:10 ID:c/QOeLUFO
>>409
でも、ほとんど映して貰えないなw
414名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:42:56 ID:TfdSv5lN0
世界不思議発見で回答者ばっかり映してたらなんの番組なんだよ
415名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:55:59 ID:vA2/WRh10
ダウンタウンの歌番組出演に比べれば、不思議ちゃんキャラじゃなくなってるな。
解答者じゃなくミステリーハンターとして長く出演を狙った方が良かったと思う。
今回の竹内嬢はかなり長いぞ。
416名無したちの午後:2010/11/20(土) 22:03:40 ID:Om/5ebO40
>>405
いやアイマス2ヶ月前まで描いてたんだが。
話に合わせて変えてるだけじゃないのか?
417名無したちの午後:2010/11/20(土) 22:34:59 ID:PBZmpY8lO
>>416
そうなの?絵柄変わってないんだ・・・?
題名忘れたけど、今日本屋でラノベ読んだ時にかなり変わってたんで、結構ビックリした

あのアイマス漫画、絵は好きなんだけど、話が違和感バリバリだったんで、途中で見るの止めたんだよね・・・
単行本も1巻しか買ってないw
418名無したちの午後:2010/11/20(土) 22:36:53 ID:2kSZ0owL0
>>409
事務所のせいで嫌々出てるのかそういう訳でもないのかよくわからん。

>私が積み重ねてきた今までを、全て否定されてる。
>だから急な方向転換も何とも思わず無理矢理やってしまう。今までの事を全て忘れて一から
やり直せなんて。私の声優として本格的に活動しだしてから、自分でつかみ取ってきた五年間は
何だったんだと本気で思う。
ttp://twitter.com/Hysteric_Barbie/status/4815963027410944
419名無したちの午後:2010/11/20(土) 22:54:24 ID:mDKwgtjY0
>>407
おら!起きろ!
420名無したちの午後:2010/11/20(土) 23:33:46 ID:9HT5ycqX0
へんじがない。
ただのしかばねのようだ。
421名無したちの午後:2010/11/20(土) 23:40:00 ID:3aXC04tp0
30,000円/月
422名無したちの午後:2010/11/21(日) 00:29:56 ID:AybIuZLG0
>>418
そのツイート読んだときは
「今までを、全て否定」し、「急な方向転換も(略)無理矢理やってしま」ったり
「一からやり直せ」って言ってる主語は
一部の否定的なファンのことだと思った

だって他のツイートでは非ヲタ系仕事のことも楽しそうに書いてたし
423名無したちの午後:2010/11/21(日) 01:41:09 ID:Gg1S5kKdO
こけしでカツ丼食べて来たけど、店の中にこけしがいっぱいあったわ。祖父でカレンダー貰えるで。
424名無したちの午後:2010/11/21(日) 01:47:04 ID:AePX2JLe0
日本橋はやくざ服屋のごろつきに通行妨害され
東京都議会では漫画、同人誌、エロゲーの規制に入って
ここまで苛められるオタクってなんだろなw

どうでもいいやwww


それより滋賀県ってradikoが聞けたりエリア外に戻されたりするのはどういう了見だ?
425名無したちの午後:2010/11/21(日) 02:22:18 ID:W6Qvz6dv0
>>424
確かに歩けば怪しいメイドやチラシや服屋ばかりで嫌になるな。

それよりも鋼の錬金術師やっと完結したのにまた映画やるんだね。
全27巻長くもなく十分な内容で楽しかった。

それに比べてジャンプ系の
ワンピース、ナルト、ブリーチ
ナルトはやっと終わりそうだけど、他は何時になんのか?

もういい加減買う気が失せてくるな。
426名無したちの午後:2010/11/21(日) 02:32:47 ID:bYLv0l+00
>>419
ありがとう、今起きた。
427名無したちの午後:2010/11/21(日) 02:39:08 ID:4PEONlAZ0
>>426はおっちょこちょいさんだなぁ
428名無したちの午後:2010/11/21(日) 02:45:47 ID:wZFg3VIm0
エロゲ買うの
ソフマップとエーツー以外でどこか良いとこってある?
429名無したちの午後:2010/11/21(日) 02:47:19 ID:AePX2JLe0
>>425
完結したのに続いてるような「けいおん」はなんとも凄いな。
ソフのケースはローソンけいおんだらけだw

それはそうと鍵の次回作、ひぐらしの作者とユメミルクスリやクロスチャンネルの製作者が関わるんだな
これ、普通に鬱ゲーと言う事でOK?泣きがする。 自殺者でそうで怖いわw
430名無したちの午後:2010/11/21(日) 02:55:54 ID:1XMcrne90
メディオが良いよ
あと1階がフィギュアショップになってて2階がエロゲショップになってる店は
特典とかポイントとか一切つかないけど安いです!みたいな売り方してて結構安いのもあった気がする
431名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:01:42 ID:W6Qvz6dv0
>>428
新古品であるなら
ディスクプラザとかも良いんじゃない?

それか通販だけどコムショップかな?
新作系なら結構新古品が多数ある。
※ただし確認が出来ない。
432名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:05:42 ID:wZFg3VIm0
>>430
サンクス
エーツー日本橋店のすぐ近くにあったのか
今度行ったとき寄ってみる
433名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:10:34 ID:9S5lbcRk0
しかし、本当に中古エロゲの店舗が少なくなったよな。
一時は秋葉をも上回る数だったというのに。
UNITと+が消滅した辺りが限界だったか。

>432
ついでにぱそまるも見てみたら?メディオで買うのなら日曜日が一番いい。
バシのメディオは本数値引きセールをやってたりもする。
あと、気楽屋ってもう潰れたっけ?
434名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:16:21 ID:wZFg3VIm0
>>431
ディスクプラザってたしか堺筋の通りにあったとこだっけ
あそこエロゲあったんだな気付かなかったよ
通販は駿河屋とかよく利用してるかな
昔のPC98用のゲームとかまで売っててわりと価格もリーズナブル

>>433
ぱそまるも行ったことないや
>>3をみるとフェイスのあたりにある感じかな
435名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:19:54 ID:9S5lbcRk0
祖父2号の地下1階に少しだけ置いてる>ディスクプラザ
数年前は凄まじい数を揃えていて、価格もかなり安めだったが
最近はほとんど数も置いてない。
ゲームソフトは申し訳程度に揃えるぐらい。

>フェイスのあたりに
そう。フェイス隣りの駐車場の前。ぱそまる最後の砦。
2階にエロゲが置いてある。それなりの数は揃っている。価格もそれなりだが。

あと、駿河屋はA-tooだぞ。
436名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:34:59 ID:W6Qvz6dv0
>>434
通販で駿河屋使うんなら
コムショップか?トレーダーが良いと思うが・・・
駿河屋は確かに安いが品質の格差がホント酷い。

437名無したちの午後:2010/11/21(日) 04:18:14 ID:wZFg3VIm0
>>435
トン、そういや思い出した
ディスクピアって昔ソフマップの四号店の前にあって二階でエロゲ売ってた
昔はそこかソフマップのどっちかでエロゲ買ってた記憶がある

>>436
ありがとう、とりあえずお気に入りに入れさせてもらった
次から通販利用するときは比較対象してみる
駿河屋以外だと紙風船とか利用するかな、とにかく着くのがメチャ早い
あと意外なところでイーブックオフとかも要チェック
たまに他より千円ぐらい安く売っててビックリして何度か利用させてもらった
438名無したちの午後:2010/11/21(日) 04:51:16 ID:9S5lbcRk0
>ディスクピアって昔ソフマップの四号店の前にあって二階でエロゲ売ってた

たぶんそれ、祖父2号の隣りのビルの「日本橋会館」のことだと思うぞ。
で、2階の中古エロゲ屋なら、ぽち3号店辺りだろうな。
439名無したちの午後:2010/11/21(日) 05:07:09 ID:wZFg3VIm0
>>438
トン、そっかぽち3号店だったのかw
そういや確かに隣にソフマップのそういう店があったと思う

じつはwin95に乗り換えないまましばらくPCから離れてて
2、3年前にフェイスでPC組み立ててもらって10年ぶりぐらいで復帰したんだわ
で、そのときひさしぶりにラ日本橋行って
あまりの変わり様にもうビックリしたのなんのって‥w
440名無したちの午後:2010/11/21(日) 06:48:14 ID:wuojpjGI0
>>424
自民が息吹き返して政権交代だと確実に児童ポルノ所持規制だろうが、石原のごり押しで
いち早くゲームアニメラノベなどの販売規制がされそうだな
441名無したちの午後:2010/11/21(日) 08:06:08 ID:vtLlVWAaO
>>440
秋葉の店どうすんの
得点稼ぎの為に滅ぼされるのか
千葉か神奈川に脱出か
442名無したちの午後:2010/11/21(日) 08:27:12 ID:dB8OxLGq0
あ、分かった。お前、溶解人間、ベム、ベラ 、ベロだろ?

443名無したちの午後:2010/11/21(日) 08:34:31 ID:6WE7hyp40
>>441
販売店より制作会社がどこに逃げるかだね。
エロコミライターやエロゲブランドは軒並み該当

いっそ、日本橋に山ほどある空きビル、こういう会社の事務所を引き受けたらいいんじゃね?って思えてきた。
444名無したちの午後:2010/11/21(日) 08:54:16 ID:5oNWawJd0
>>442
確かに最初は溶けてたけど溶解人間じゃねーよw

from妖怪人間
445名無したちの午後:2010/11/21(日) 09:54:58 ID:RScBZx9zO
>>438
でもって今の2号がスタンバイだったんだよね

あそこは一般ゲーだけだっけ?奥の二階
446名無したちの午後:2010/11/21(日) 10:49:38 ID:Gg1S5kKdO
妖怪人間のOPは名曲。ハニーナイツ最高や。
447名無したちの午後:2010/11/21(日) 10:59:09 ID:gAkmQadiO
妖怪人間ベムリターンズは何故ああなった?
448名無したちの午後:2010/11/21(日) 11:02:30 ID:bYgk1YIz0
ごっつええ感じのベムネタ好きだったわ
449名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:02:42 ID:v/5BFe6C0
久々に行ったらソニーの店が無いじゃないか。難波の古本屋もなくなってるし。
おまえらいらなくなった一般書籍どうしてんのよ?ヤフオク?ブックオフ?
450名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:03:13 ID:bYgk1YIz0
地域の廃品回収
451名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:06:39 ID:G9ghGW2U0
>>443
日本橋 「空きビル山ほどあるので格安で事務所引き受けます」

製作会社 「神奈川・千葉・さいたまのどこかで探すので結構です。」
452名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:22:50 ID:brFOfUeNO
>>449
>難波の古本屋
もしかして球場跡地の古本屋群のこと?

ちなみにそこから移転した店が難波ブックセンターに辛うじて2軒だけ残ってる。
453名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:25:03 ID:6WE7hyp40
>>451
別にこういうエンタメ系企業に限った話じゃないけど、
そういう風に言われずに「ぜひ大阪に行きたいです!」って言われるくらいの状況を作らなきゃな。

日本橋のみならず、市内各地の「繁華街、ビジネス街」と言われている町の相次ぐ低迷
オフィスビルは空っぽ、失業率は向上、県内総生産の数値も下がりっぱなし

この状況はマジで何とかしないとまずいぜ。企業に「大阪に行きたい!」って思わせるくらいの街づくりしないと。
454名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:45:56 ID:G9ghGW2U0
>>453
すまん、軽い煽りで書いただけなんでマジレスされると困る。

日清が大阪捨てたのは東京に集まる情報を大阪で裁くことに限界を感じたからだろう。
これはどの業種にも共通してて、単純に街としてのイメージが良いから行きたい、
なんて事にはならないし、どうしようもない部分だと思う。
(もしそうなら、京都とか大企業が集中してるはず。)

この状況をなんとかするには、関西発で何か大きなプロジェクトが必要なんだけど、
関空とか舞州とか神戸空港とかオリンピック誘致とか、
素人目に見ても「え???」と思うような物ばかりなんだよね。
シャープが旧世代機の工場中国に作った時は、
府がどんな大きな補助金入れてでも大阪に誘致すべきだったと思うわ。
(堺-亀山ルートだけでなく、もう一箇所を大阪府内に。)

まあ、それはさておき治安と景観はなんとかせんとだめだねw
455名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:51:17 ID:xceJsIF90
せっかくの日曜なんだからこんなスレでウダウダ言わずに酒のんでエロゲーでもしなさいよ
456名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:54:01 ID:G9ghGW2U0
>>455
医者に酒は控えるように言われてるんだ・・・
もう来年40だし、そんな奴もいるよね?

エロゲーはfate/hollow以来やってない。
魔法使いの夜予約してるから、あれ来たらやるわ。
457名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:58:31 ID:S+dm1ukYO
エロゲじゃないけどクリミナルガールズほしい
458名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:58:41 ID:Czt59HYB0
まほよはエロゲじゃなくなったけど
459名無したちの午後:2010/11/21(日) 15:00:02 ID:6WE7hyp40
>>454
大阪に残ってる大企業も結構あるんだけどね。
誰もが知るところだったらパナソニックやシャープ、ロート製薬なんかがあるし、
このスレ的にはゲームのカプコンも大阪に残ってるね。
サントリーも一応残ってる・・・のかな?

ただ、痛いのが金融関係が軒並み流出したこと。
住友、みずほ、りそなと軒並み出て行ってしまった。これは痛い。
460名無したちの午後:2010/11/21(日) 15:06:10 ID:HZOEFFeT0
ローランド(楽器メーカー)は静岡に移転
461名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:15:41 ID:ez+HCrVg0
おまえら 今日関空に行かなかったのか

アイマスの中の人が拝めたらしいぞ
462名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:17:18 ID:bYgk1YIz0
関空は足代がかかりすぎるわ
463名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:33:01 ID:qNawtH1g0
アイマスなら美希の中の人くらいしか会った事ないな
464名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:38:39 ID:gAkmQadiO
ヤッチャッターマンに漏れ眼福
465名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:41:35 ID:Rvg0wvpO0
就職したらエロゲやらなくなるんじゃなく、やれなくなるんだな
Steamで買ったPCゲームもあるし正月休み中ずっと徹夜しても終わりそうにない
学生時代が懐かしい…
466名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:45:03 ID:xceJsIF90
エロゲ以外にも、
特売に遭遇して買ったまま組んでいないプラモ
大まかな設計だけ切ってパーツを揃えてつくっていない電子工作
レンタルして見られずに、取り敢えずISOだけ吸ってあとで見ようと思ってるDVD
タイトルにちょっと惹かれたけれど、録画したままハードを圧迫している地デジ

溜まりすぎて手をつけるきにもならん
467名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:50:50 ID:6WE7hyp40
古本屋で全巻まとめ買いしたものの全く読んでいないマンガやラノベも仲間に入れてやってください

何事も貯まりすぎるとやる気がなくなるわぁ・・・
468名無したちの午後:2010/11/21(日) 16:51:55 ID:KYRujzu10
お前らの人生が一番の積みゲーだろ
469名無したちの午後:2010/11/21(日) 17:02:57 ID:bYgk1YIz0
うまいなwww
470名無したちの午後:2010/11/21(日) 17:10:13 ID:9fWerWrt0
俺はブサ男に生まれた時点で積みゲーと言うよりクソゲーだな
471名無したちの午後:2010/11/21(日) 17:29:34 ID:ygslDhu60
おれは今、人生という名のクソゲーをプレイしているに過ぎない

と、誰か言ってたなw
472名無したちの午後:2010/11/21(日) 17:49:17 ID:S+dm1ukYO
関空は近付くにつれてきったなくなるしなぁ
てかミンゴスライブ落ちて行く気なくした
来たんだっけ違ったっけ・・・どーでもいいや
473名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:08:49 ID:y7AaCvxe0
んあー
474名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:11:09 ID:i1CGNIma0
> 日清が大阪捨てたのは東京に集まる情報を大阪で裁くことに限界を感じたからだろう。

本社を移してから商品をリニューアルする度にドンドン不味くなっていったり
宣伝がおもいっきり下手くそになっているのは…
475名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:14:14 ID:mUrqGpYG0
コロチャーまじいらん
476名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:15:39 ID:P/5ae1je0
恐らく捌くべき集まった情報が多すぎて、結果玉石の分別が付かなかったんだろう


とちょっとカッコよく言ってみたかっただけな俺
477名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:17:39 ID:xceJsIF90
ライブといえばマクロス当たったわ
ライブまでにサイリウム買い占めとく
478名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:31:58 ID:Gg1S5kKdO
>>470
俺と一緒にワゴン行こうぜ
479名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:45:02 ID:bYLv0l+00
俺は説明書がついてなかったせいか動かし方がよくわからないままだ
480名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:24:03 ID:vtLlVWAaO
>>454
右翼番組がウリになってる

しかし田嶋さんは清々しいほど極左の性質だな
あんなに可愛いげないと差別ニダ!しても誰も優しくしてくれないよ
481名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:54:06 ID:G9ghGW2U0
>>458
出かけて戻ってきたら大ショックな出来事が!!!
予約した時には成人向けカテゴリだったと思ったんだが・・・orz
482名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:15:33 ID:rCPRljYj0
>>481
Fateも、碌にエロシーンないしまあいいんじゃない。


エロゲと言えば大帝国を待ってるけど一向に発売予定日の発表がないな。

483名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:19:54 ID:NYRzFqMtP
たぶん2011年3月くらいとして来月発表だろう
まんくちゅが8月正式発表で11月発売だぜ
484名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:24:13 ID:NYRzFqMtP
>>481
> 予約した時には成人向けカテゴリだったと思ったんだが

それは勘違いだろう、タイプムーンエースのvol.1から全年齢となってるし。
「2009年初頭予定」てのが今となっては笑える
485名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:26:26 ID:6WE7hyp40
今テレビで家のリフォームの番組やってるけど、
こんな感じで俺の人生も明るくリフォームしてほしいぜ・・・

before
2流大4年生
無い内定
彼女なし=年齢
2次元オタクかつ鉄道マニア

こんな俺を明るくリフォームしてほしいぜ・・・
486名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:29:19 ID:WR0r/9zZ0
性転換というリフォームはどう?
487名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:31:14 ID:rCPRljYj0
海外脱出という手もあるよ。
488名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:34:49 ID:NYRzFqMtP
まだ大学生って若さならいいじゃないか……
バイトから正社員登用ありって場合もあるしよー
489名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:37:08 ID:LCF7TSAk0
>>458
なん・・・だと・・・!?
490名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:42:25 ID:5oNWawJd0
えっちなのはイケないと思います!の呪いだな
491名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:47:47 ID:rCPRljYj0
僕はえっちなのじゃないとイケません><
492名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:48:14 ID:7Rxn6wGOO
親から名前も顔も見たことない女性から縁談持ち掛けられた(´・ω・`)

どうしよ…
493名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:52:38 ID:NYRzFqMtP
>見たことない女性から

女性との?
そらー見合いってんじゃないの
珍しくもない。
とりあえず会うだけはいいんでないの
494名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:59:43 ID:G9ghGW2U0
>>485
大手と有名企業避けて、中小・零細で正社員狙え。
いつか景気が戻って転職考えた時、
派遣・フリーターしか経験がありませんより絶対有利だから。
495名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:05:29 ID:ygslDhu60
>>485
とりあえず、院に進んでみるとか。
公務員試験のため勉強するとか。
中国の好景気みこんで中国語勉強するとか。
496名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:15:01 ID:1RQlFmda0
>>485
電気関係とかさ技術が身につく仕事について
そのうち転職を考えたらいい
497名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:21:16 ID:7Rxn6wGOO
>>493人見知り故、コワイょ
498名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:23:43 ID:kK5+MPxD0
電気関係は体力いるので辛かった
499名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:26:36 ID:6WE7hyp40
みんなアドバイスありがとう。

まずバイトを探さないとだけど、なんとか頑張ってみるよ。
公務員試験も頑張ってみよう。中小の求人は・・・、ハロワ行けばあるのだろうか。
電気関係はこてこての文系人なんで無理だけど・・・
500名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:27:51 ID:qNawtH1g0
このスレの住人がこんなに優しいわけがない
501名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:31:27 ID:BnYGoiju0
>>497
なにごとも経験だぞ行って来いよ
502名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:39:26 ID:5oNWawJd0
>>497
大丈夫、相手を人だと思わなければ問題ない。
ほら、電源不要のダッチワイ(ry
503名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:55:50 ID:bYLv0l+00
今帰ってきたら洗濯物が台無しだった・・・。
雨降るのは明日じゃなかったのかよヽ(`Д´)ノ

>>492
結婚したらええんとちゃいますか?
タダでヤれるし。
504名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:02:13 ID:NYRzFqMtP
>タダでヤれるし

結婚費用やら生活費やらあると思うがw

まぁ逆に専業主婦の労働にたいして
もし給料払うならえらいことになるってハナシもあったか
505名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:07:41 ID:WR0r/9zZ0
>>503
今日の18→24は降水確率0%だったから苦情言っていいレベル。
506名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:08:23 ID:OtnmqGSc0
家政婦の給料みたらすぐにわかる
507名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:09:01 ID:COH0L73S0
家政婦は見た
508名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:14:25 ID:gAkmQadiO
いや、とても見られたもんじゃない
509名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:19:59 ID:4aG9XD//P
>>461
関空の地元に住んでるのに日本橋いっとったわw
510名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:22:18 ID:rCPRljYj0
>専業主婦の労働にたいしてもし給料払うならえらいことに
炊事洗濯掃除全部任せるとしても、男の労働時間以上に匹敵する
時間がかかることはないよ
511名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:27:52 ID:Rvg0wvpO0
>>509
泉佐野から日本橋って地味に遠くね?
つっても電車だと運賃高いけど便利か
512名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:31:01 ID:7Rxn6wGOO
みんなありがとう。
頑張ってみるよ(´・ω・`)
親孝行だと思って…(´・ω・`)
513名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:39:27 ID:n+ENpYGc0
関空とか大阪市内より和歌山の方が近いからな
利便性ゼロ
514名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:39:32 ID:4aG9XD//P
>>511
地味というか普通に遠いね。電車代往復で1300円ぐらいかかるし。
そのかわり行きは日根野駅にガラガラの関空快速が止まるので
ちょっと早くホームに行けば必ず座れるのが唯一の利点かな。

515名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:42:34 ID:ygslDhu60
>>461
なんで終わってから言うんだよ。
ググったら中の人ミンゴスじゃねえか。ふざけんなよ。
なんで俺はヤマダ電機なんかに行ってたんだ。
516名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:43:13 ID:HROZbMqA0
>>514
高いな。難波から私鉄で京都往復するのと変わらん。
517名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:48:13 ID:4aG9XD//P
ミンゴスのぶるらじを聞いたから日本橋にアルカナ3店頭体験会いってきたのに
地元に来ていたミンゴス見逃すとかチョイワロタ
518名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:50:20 ID:j9hbgBgo0
>>510
一番大変な育児が抜けてるぞ。
まぁこれを嫁に全部押し付けたらダメ親父だが。
519名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:50:40 ID:Rvg0wvpO0
>>516
大阪から京都、神戸行くのと距離ほとんど変わらないよ
520名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:53:02 ID:wuojpjGI0
ミンゴスだったらみたかったなあ 
521名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:54:16 ID:6WE7hyp40
関空だったら場所によっては電車よりバスのほうが便利だし安いぞ
関西空港交通だったら場所によっては往復割引のチケもあるし。
522名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:54:21 ID:kJZJhCmj0
PS3買ったったwwwwwwwwこれでGKの仲間入りだぜ!!
523名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:54:41 ID:HROZbMqA0
免許の更新でボッタクリ高速泉北に乗っちゃう俺。orz
524名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:55:00 ID:4aG9XD//P
>>516
いままで使った日根野>難波間の電車代を合算したら
50万は軽く超えるやろな
525名無したちの午後:2010/11/21(日) 22:59:51 ID:kK5+MPxD0
なんでもかんでも安くしろと要求するから
自分の給料も下がるんだぞ
526名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:00:29 ID:9S5lbcRk0
>>445
奥の2階も一般ゲー。確か、1階が新品ゲーで2階が中古ゲー。
で、エロゲは通りの向かい側。
いまのマクドか無銭LAN屋辺りがスタンバイエロゲショップ。
FD版同級生2が出た時代の話。
527名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:01:31 ID:AePX2JLe0
>>518
家事をすると良い男ってどうしても騙されてるだろ? 
逆におとかが家事して時給をくれるならともかくさあ。

電車代って言っても自家用車しっかり持つよりははるかに格安だろ
ガソリンに保険に駐車場代金。 車は金食い虫、さらに道路事情で時間が掛かる。
528名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:08:42 ID:/wixa6mT0
電車で日本橋行く奴って定期もってるようなやつぐらいじゃねーの
わざわざ高い電車賃払っていくようなとこか
529名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:12:04 ID:P/5ae1je0
悪かったな往復1000円払って電車乗って日本橋まで行ってて



とはいえ最近はホントに電車賃払ってまでって気にはなる事はある
530名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:15:43 ID:brFOfUeNO
楽しめるならそれでいいじゃない

み つ お
531名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:17:08 ID:j9hbgBgo0
>>528
バイクで行ってたが、事故ってから電車に切り替えた、往復1300円也。
京都にらしんばん来たし、虎も来るらしいから、
ポンバシには行かなくなるかもしれん。
532名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:23:20 ID:4aG9XD//P
3ヶ月に一度ぐらいたまに大須にも行く
近鉄の割引券使って往復3900円ぐらい。
でも大須はあんまり行く価値ねーわ
533名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:30:10 ID:AePX2JLe0
>>532
名古屋にはオタクの店が数軒あるようだが
特に目ぼしいものは無いしついでに見るべきものも無い
さらに電気街もオタク街も完全になくなっている
人口が多いといえ見栄えがしない
しいて言えば関西のどことも似て異なると言うのが見れるだけ
まあ正直、俺は名古屋の人の振る舞いにイラッとしか来ないので
3割引で読んで欲しい
534名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:34:33 ID:P/5ae1je0
別にいいじゃんオタショップ巡りじゃなくても。
たまには違う街を歩いて散策で。

神戸三宮とか何気なく行ったりしたモンだよ。
駅の路線図見て、そうだ奈良へ行こうって奈良に行って名前知らないけど
天皇陵がある山登ったり、寺回ったり、土産物屋で奈良名物八橋買ったり。


23日は休みなんだから単にぶらついたらいいじゃん。
今週末は給料日なんだからぶらついたらいいじゃん。
俺みたいに積みゲいっぱいあるけど、なんとなく仕事終わった後とか
休みの日なんかはパチ屋行ったりするより、そっちの方がよっぽど良いよ
535名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:35:41 ID:WR0r/9zZ0
名古屋は、年に数回スル関2Dayの仕入れにいくが、
大須なんか行かなくても名駅の西側うろつけばそれでじゅうぶんだと思うわ。
536名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:37:13 ID:P/5ae1je0
ところで今週末有給取ったんで色々ゲーム買うつもりなんだが、
そのついででシグマハーモニクスのゲームサントラを安く売ってないか探すつもりなんだよ
どっか良い店ないかな?
らしんばんとかゲームサントラ置いてるんだろうか
結構CDいっぱい並んでたけど
537名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:37:18 ID:GFywCNPA0
538名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:51:38 ID:brFOfUeNO
>>537
今年の1月くらいからビックグループだが。
539名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:52:26 ID:BnYGoiju0
みんな結構遠いところから来てんだな
俺は往復でも1000円掛からないな
540名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:56:24 ID:Gg1S5kKdO
自転車最高。マナー悪い奴は乗るな。
541名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:57:13 ID:VQN/0mlh0
梅田から徒歩で行ったら結構な距離でした
542名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:04:22 ID:tLmeTU2N0
往復800円だけど時間的には行き1時間帰り1時間半くらいかかるから用もなしにぶらぶらって感じではいけないなぁ
特典付きの何かを2つ以上買う予定があるときだけ散策がてら行くだけだわ
543名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:08:57 ID:EdQV0TtA0
俺は、市営地下鉄の「マイスタイル」のおかげで、日本橋、難波、恵美須町の各駅とも対象内になったから、
日常的に足を運んでるぜ。多い時は週4とか行ってる。

何かを買おうって目的で行く方が少なくて、適当にプラプラ見て回る(何も買わずに帰ることもしばしば)ことが多いな。
544名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:22:39 ID:lZUsFFts0
俺は阪神なんば線を使ってるけど、西九条を越えると途端に料金が跳ね上がるのがなぁ・・・結局、西九条でのJR環状線乗り換えと30円しか変わらないし
なので、時折徒歩で日本橋に行く事もあるけど、安治川トンネルを通って約2時間くらいかかってるな
電車だと15分程度なんだから、やっぱ鉄道って偉大だわ
545名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:26:04 ID:QJ554xXm0
袋叩きになるのを覚悟で書き込むが、
適度に割れに手を出すことによって、
日本橋まで行く電車賃が全く気にならなくなった。
1エロゲあれば日本橋まで数往復できるから。
546名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:26:33 ID:gG3gfoXS0
そういや木曜だかにサイクルサポーターのおっちゃんらオタロで見たけど
どうせなら駐輪が酷い休日にやればいいのにな
もうやってたらスマン
547名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:27:54 ID:MeRDjrsD0
車で行って1時間くらいでぐるっと回って終わりだな。
電車で行くより早く着くし。。。
548名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:28:13 ID:MbX08WOK0
>>544
三宮から乗り換えなしで行けるのはいいんだけど、運賃の高さにびっくりするよな。
神戸高速を含めたらえらいことになる・・・
549名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:31:48 ID:puHje9hQ0
高いと言えば大阪地下鉄の初乗り運賃。

しかも、恵比須町側が廃れて恵比須町駅で降りて
すぐ、という訳じゃなくなり利便性も低下。
550名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:32:03 ID:ofvQqcTYP
>>544
どうしてチャリを使わないのはなぜなんだぜ?
551名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:32:52 ID:Zqhw42TM0
車は自分は好きになれないな
それだけが理由だが
552名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:58:25 ID:xyWoeEh10
市交はPiTaPa使えば1割引だから回数カード並に安いと思うが
553名無したちの午後:2010/11/22(月) 01:00:40 ID:LDCe4bVF0
>>497
もう見てないかも知れないけど。
相手の写真とか情報でイヤなとこがあるならそれを理由に断れ。
なければとりあえず行っとけ。親すらも誰か知らない他人さんなんだろ?
だったら上手く行かなくても二度と会う事すらないんだから失敗とか気にすんな。
554名無したちの午後:2010/11/22(月) 01:16:06 ID:nP1co0v40
>>545
じゃあ書くな皆スルーだお

俺も泉佐野だったりする。
確かに往復高いな。
梅田にも行くし、お茶もするから2000円以上超える。


けどやっぱ日本橋行かないと買えないものもあるし、祖父なんかはまた配送キャンペーンあるから
帰りは手荷物ほとんどなくて楽
555名無したちの午後:2010/11/22(月) 01:35:07 ID:MbX08WOK0
>>554
皆スルーしてるのになんで相手するの?バカなの?空気読めないの?
556名無したちの午後:2010/11/22(月) 01:43:06 ID:Zqhw42TM0
おまいらけつつけ
557名無したちの午後:2010/11/22(月) 01:45:52 ID:nP1co0v40
>>555
いいんじゃんムキになるなよ。
558名無したちの午後:2010/11/22(月) 02:05:59 ID:puHje9hQ0
              |  /
              |/
     , ─  ̄ ̄ ─- _ ̄ ̄
    /          ヽ
   /  \    /    l
  /   ●    ●    |
  |      '⌒)       |   
  |      、 `)      |  <おちつけ
  |              |
  |               l
559名無したちの午後:2010/11/22(月) 02:49:22 ID:JZivAloi0
オレもチャリで日本橋通いしてるが、バシの歩道を走る奴や車道で右側通行する奴は消えて無くなれ。
自転車の乗り方にはその人間の本性が現れるな。
560名無したちの午後:2010/11/22(月) 04:23:34 ID:EV+VSvqj0
そういうお前だって違法駐輪してるんだろ?
561名無したちの午後:2010/11/22(月) 07:40:07 ID:giDSOrZwO
>>553ありがとうございます。
497です。なんか近日中に会う…らしいです。
ほとんど自分の意志が排除されてますが(´・ω・`)
頑張ってみます。
562名無したちの午後:2010/11/22(月) 08:12:46 ID:ei9idNfi0

違法駐車 車内で携帯
他人がやってるとすげーむかつくよな
563名無したちの午後:2010/11/22(月) 08:19:35 ID:Daeb3tYoO
>>562
学生のチャリこぎながらケータイがムカつく
弾かれてしねって思っちゃう
傘さし原付きレベル

後御堂筋の二重停車とタクシー全般
564名無したちの午後:2010/11/22(月) 08:21:38 ID:mY9AYI9j0
>559
じゃぁお前が真っ先に消えるんだな。
565名無したちの午後:2010/11/22(月) 08:27:52 ID:YL7iz7rZ0
チャリで無謀な運転する奴は、車やバイクの免許を持ってないだろ。後方確認せず
いきなり進路を変えたり、一時停止を無視したり運任せで運転する。
運が尽きた頃に事故って死ぬぞ。
566名無したちの午後:2010/11/22(月) 08:56:33 ID:mY9AYI9j0
死んでもそいつらは自己責任だから別に知ったこっちゃない。
歩行者を巻き込まなければどいつが自転車で死のうがどうでもいい。
自転車も随分邪魔だが、他人を巻き込む確率の高い「車で走行中に携帯」の方が
個人的には余程邪魔だな。電柱ぶつけて死ねといいたい。

>運が尽きた頃に事故って死ぬぞ。

ほんとに運が尽きたら、自転車だろうが車だろうが歩行者だろうが
電車だろうが飛行機だろうがなにを使ってても死ぬンですけど?頭大丈夫?
567名無したちの午後:2010/11/22(月) 09:30:48 ID:Daeb3tYoO
>>566
車運転しながらケータイは路肩から崖に落ちて欲しいけど、無謀なチャリもマリオのどくきのこと一緒で車でゲットしたらロストするし

しかもチャリは裁判強者だから悪質
568名無したちの午後:2010/11/22(月) 10:49:38 ID:OhAqzRYE0
昔でんでんタウンに車で行ったが
三時間待たされた挙句30分駐車しただけて帰ってきて
なんのために車で行ったのか解らなくなってしまったことがある
それ以来、必ず電車で行くことにしている
569名無したちの午後:2010/11/22(月) 10:51:49 ID:AVK70n8yO
>>567
対人じゃチャリは保険もないので引き殺したりしたらヤバいだろ
最近裁判とか負けた事例とか無かったか?
570名無したちの午後:2010/11/22(月) 10:54:45 ID:I2qPjT/o0
3時間も何を待ってたんだ
571名無したちの午後:2010/11/22(月) 11:01:11 ID:OhAqzRYE0
>>570
駐車場が空くのをアイドリング状態で延々と待ち続けてたw
572名無したちの午後:2010/11/22(月) 11:05:13 ID:fjr5RdS/O
>>569
自転車保険ってのがあるにはある
573名無したちの午後:2010/11/22(月) 11:14:01 ID:4ln7UgtM0
TSマークには保険が付いてくる
574名無したちの午後:2010/11/22(月) 12:25:36 ID:TC1WfKf+0
ID:mY9AYI9j0ってアレ?
自分が頭おかしいのに人が頭おかしいって言っちゃうやつ?
575名無したちの午後:2010/11/22(月) 12:35:13 ID:wKNyaFmF0
何にでも噛みつきたい年頃なだけだろ
流しときゃいいんだよ
576名無したちの午後:2010/11/22(月) 13:34:41 ID:9Hp0b6qn0
三時間も待つ駐車場ってどこや
パークスあたりか?
安くて空いている駐車場なんていくらでもある
577名無したちの午後:2010/11/22(月) 14:41:26 ID:Uw6fXjwP0
ゲーマーズ前のTIMESはどんどん値上げしていいってるな
痛車とかって、目立ちたいから皆あそこにとめてるけど、
駐車場代だけでも馬鹿にならなさそうだ
578名無したちの午後:2010/11/22(月) 15:08:18 ID:YM5R8kc00
ちょっと前にテレビでTIMESの特集やってたときに言ってたのは
常に10%くらいの空きスペースができるくらいに駐車料金を調節するらしい。
なので、満車の状態が解消しなかったらそのままあがり続けるだろう。

土地所有者には駐車料金にかかわらず取り決めた一定額を支払う
契約らしいから、儲かるところから利益を上げてやれって考えでは無いだろう。
579名無したちの午後:2010/11/22(月) 15:13:40 ID:a2HQImi20
あの立地なら2階作って貸し出したほうが儲かるのにね
580名無したちの午後:2010/11/22(月) 15:47:35 ID:wKNyaFmF0
そうしたら人を常駐させなきゃならなくなるんじゃないの?
人件費が馬鹿にならなくなると思うけど
581名無したちの午後:2010/11/22(月) 15:54:45 ID:a2HQImi20
いやただのテナントだから
拾いワンフロアにすればアニメイトとか喜んで移動してくると思うけど
582名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:11:52 ID:kal0tFM9O
それ、絶対二階の客と事故起こるわ。
つーか、二階スペース出来たら痛車の連中が来なくなって売上激減かと。
583名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:24:07 ID:mAdlKWIi0
人件費なんざ安いもんや
ちょっと南の方で寝泊まりしている人雇えばええねん
584名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:28:30 ID:a2HQImi20
土地は前に建ってた会社のものなのかな?
駐車場なんて一時的なもんだと思ってたのに
今じゃ一等地だよね
巨大なジョーシンにしてしまえ
585名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:46:26 ID:mv8PqU7c0
自転車をフラフラ乗りながら携帯いじくってる奴はマジで理解できない
多忙を極めてるビジネスマンとかならともかく、どう考えてもお前に大した用事なんて
ないだろうと思われるDQNばかりだし
イヤホン装着して音楽聴きつつ携帯もいじりながら自転車に乗ってる神のような奴もいる
586名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:52:42 ID:I2qPjT/o0
それ当たり屋や
587名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:53:23 ID:6l0pxUP1O
ゲマ前タイムズは一階の今でも警備員常駐してるでしょ

あとオタロって駐車禁止は当たり前として停車はおkなんだっけ?
前にゲマ前にバイク停めて跨がったまま長時間PSPの通信なのかやってる人いたが
588名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:57:01 ID:8drcknRD0
589名無したちの午後:2010/11/22(月) 17:48:26 ID:sjEf+ivgO
単純に設備投資するより駐車料金上げた方が
実入りが良いって考えだと思う
590名無したちの午後:2010/11/22(月) 18:43:31 ID:DV+IamAB0
久々にこのスレ覗きに来たら、お前らまだ自転車の話してんのか。
一体何年自転車の話してんだよ
591名無したちの午後:2010/11/22(月) 18:56:53 ID:ei9idNfi0
パークアンドライドの精神が無いな
基本的に駅に近いスーパーやぱち屋利用したらいいねん
橋ならARR○Wに止めれば安くつく
592名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:06:38 ID:isLwT+CP0
それパークアンドライドじゃねーよ
593名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:12:21 ID:fjr5RdS/O
>>590
多分5年後も、自転車・呼び込み・ラーメン屋・ヘッドフォンの話題は続いてるだろうなw
594名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:13:25 ID:9AKRIctNO
アニソン聴きながらジョギングしたいが着る服がない
595名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:18:08 ID:wR1xW9MqO
委員長とポニオの話もなw
596名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:22:27 ID:rAkC3kW50
基本的に俺は電車で行けない所は行かない主義
597名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:28:17 ID:cLcSarpg0
ポンバシアイドルってどうなったの?
598名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:45:17 ID:P6PTkrXh0
セクシーコスプレで悪の組織と戦っている人?
599名無したちの午後:2010/11/22(月) 20:03:15 ID:cNntd0kz0
>>594
ジャージでいいよ
けいおん以降流行ってるみたいだし
600名無したちの午後:2010/11/22(月) 20:08:10 ID:CughDmTN0
何故けいおんでジョギングが流行るんだ?
601名無したちの午後:2010/11/22(月) 20:33:29 ID:1NiKazAS0
ポータブル機で音楽聞くならi‐podよりウォークマンの方が音も良くて
機能も充実してるからお薦め
602名無したちの午後:2010/11/22(月) 20:45:02 ID:9AKRIctNO
昔に買った東芝のだわ
マルイで見てきたけど胸ポケットとかついてるのなかった、ジョギングに使える服がない
603名無したちの午後:2010/11/22(月) 20:53:52 ID:0GB9H4oC0
         巛彡ミミミ彡彡
         巛巛巛巛巛彡彡   
         |:::::::::        |   
         |::::::::  ___、 ,_,l     僕ほどタテジマが似合う男は居ないですよ。
         |:::::::   =・ニ , 〔・={ 
         |(6  `   _ 」 }     この体から溢れる猛虎魂を見てください。
         | l  ┃' ー-=-'┃ 
         |  、  ┃ ⌒┃! 
        ,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/      
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_  
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_   
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ   
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i  
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |   
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   | 
 ト、l イ        /E A G L E S彡 /|____|  
   ヽ、      ノ    |      / |___,,ゝ 
    \__/     |   99 | |    | 
604名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:01:11 ID:5Rl4+KU10
>>603
ノリ乙
605名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:29:20 ID:1NiKazAS0
☆NHKニュースウォッチの春ちゃんのねんどろいど発売
        /⌒ ┌┘  └┐      >
       /(     ]二  二.[_  ⌒ヽ (\
       (  >  └ァ , ‐、  ┘      ー=ニ _
        ))(    / イ.二 ト、x≧、  (    \ `ヽ
      〃  ヽ  X |___| ^ん心Y、 `ヽ     >
      {   ノ  ,W心   ゝ {::::::;| ト )  )  (
       乂(  ( 」 {::::|     V/リ (  , =、   \  
         )人ハ Vノ     ` ⊂⊃Y う}`ヽ  )
        Y .ィ⊂⊃:::::     -┐ :::::: / ん'ノ:く厶イ
        V ( /人   <   ノ  .イ /ーヘ:::ノ
          (/7ゞ=≧=-  二 .イ/ {/7   .`: .、
         フ/   `ヽ    /   フ)    . : :\
          /      . : .〉、  〈`ニ==‐- 、  . : :}
     (フ   /      . : .〈  \ ∧  ∨     . : :/
  _     /     . : :/∧ ヽ / ∧   \  ._:/
  ヽ)    /     . : :///∧ 、/ ∧   Y´

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/2/7286f50f.jpg
参考
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/5/e/5e5f4cd4.jpg
606名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:37:01 ID:5+41fnviO
ねんどろいどの中毒性やばい
いつのまにか棚がねんどだらけになってる恐怖
607名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:38:08 ID:rAkC3kW50
この前の土曜日、20日に天満宮にお参りに行きその帰りに門のそばを通ったとき
幼稚園児の服着た幼女が「ねこさんくぁいいのにいっちゃったのおぉ」と・・・・
そのこがくぁいかったのだが。
608名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:43:45 ID:rAkC3kW50
そういやアレは何だったのだろうか
この前の土曜日、20日にとらの穴の3階、つまり同人フロアーの入り口の階段の手すりの所に
8歳位の女の子がまちぼうけをくらって手すりにすりすりしながら身を躍らせていた。
親が同人誌をあさる為に買い物待ちしていたようには思えないしありえないだろう。
しかも同人フロアの前だから場所的に小学女子が一人でここまで登ってきたと言うのもありえない。
私は気にしつつも「俺の妹がっ」を買ってから階段を下りていった。
ふと見上げると 白いパンツが目に入ってきた。 拝みつつ帰宅した。
609名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:49:43 ID:lly3uu370
ロリコンのせいでオタクが差別されていくのですね
610名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:53:56 ID:KpBamN9s0
そうやってひとつずつ近い人を切り落として自らを弱めるのでるね
611名無したちの午後:2010/11/22(月) 21:54:29 ID:YM5R8kc00
これがエロゲだと手すりにアレをこすり付けているシチュだな
612名無したちの午後:2010/11/22(月) 22:12:03 ID:a2HQImi20
恐らくその子は委託販売の売り上げを取りに来たんだよ

店員「40万円ですね。現金用意するまで少しお待ちいただけますか?」
女の子「階段で待たせてもらうわ」
613名無したちの午後:2010/11/22(月) 22:58:22 ID:cNntd0kz0
ギャルげっちゅう思い出した
614名無したちの午後:2010/11/22(月) 23:02:32 ID:rAkC3kW50
他に目撃者いなかったのか?あれほど目立つの無かったのに。

ザウルス、ポニケース完全消滅したな。
にしてもローソンのけいおんクリアファイルだらけなのにはワロス
615名無したちの午後:2010/11/22(月) 23:21:58 ID:YL7iz7rZ0
>>566
免許を持たない歩行者視点の、狭いご意見をありがとう。アキバを歩いているだけで
運が悪いとトラックに牽かれるし、ナイフで刺されるからな。
616名無したちの午後:2010/11/22(月) 23:51:20 ID:efPU6SjS0
幻覚を見たんだろ
617名無したちの午後:2010/11/22(月) 23:57:41 ID:fjr5RdS/O
なぜ定期的に自転車乗りに対して尋常ならざる憎悪のこもったレスがつくのか。
618名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:02:08 ID:Daeb3tYoO
>>602
ジャージくらいグラスホッパーで買えよ。
なんさん通りだしヲタロみたいなもんだ
619名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:19:50 ID:JLGx1pcw0
電車賃片道3千円
620名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:21:57 ID:T98ceCvg0
俺様は歩行者様だぞぉぉぉおおおおお!!!!
621名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:22:47 ID:ctK2jkTL0
>>617
マナーの悪いのが相当いるからなんだろうけど、ちゃんと守ってる人だっているのにね
言っちゃなんだが、歩行者の中にもマナーが悪いのはかなりいるし
そういった人がマナーが悪い自転車乗りやドライバーになるもんなんだと思うけどな
622名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:42:43 ID:Rd/aLfgl0
>>619
どこ在住だよw
623名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:53:49 ID:MsSl/9d10
>>617
思ったんだけど嫌煙が喫煙をたたくのと同じ匂いがする
624名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:28:03 ID:VaxkvzIA0
駐輪と生きてる価値のない喫煙厨とを同レベルで考えるとか
喫煙厨は烏滸がましいにも程があるな。
625名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:36:45 ID:6nOB9Emq0
俺、自転車乗ってるヤツが嫌いなんだよ
とにかく気持ち悪いというか
そのナルシストっぽいところがイヤだし
汗臭い感じ、スポーツだか移動手段だかわからない、
非日常を日常に持ち込むガキっぽさもイヤだし
なんだか妄信的で自分達こそ最高みたいなかんじもイヤだし
興味のない人間にも強引に勧めようとするのもイヤだし
626名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:38:48 ID:/yju9zm30
ママチャリでもナルシストっぽいですか
627名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:39:50 ID:+fn1SxuLO
不快になる書き込みしか出来ないのか・・・

社会不適合だなそんなに嫌なら人と関わりの持たない所でひっそり暮らせばいいのに
628名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:42:09 ID:+fn1SxuLO
>>619
どこだよw
昔は和歌山から通ったが
一本だった分それほど時間もかからないし苦にはならなかったわ

和歌山にもオタショップがあるからな
629名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:51:42 ID:MYHV8vXK0
>>627
2chってそんなもんだろ?
力抜けよ
630名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:56:48 ID:suQ1i0Pc0
>2chってそんなもんだろ
でも、雑談スレにしてはここは一定の秩序が保たれてると思う。
基本的に大人が多いからか。
631名無したちの午後:2010/11/23(火) 01:57:59 ID:wRhp81HRP
                     ,  -――-- 、
                     , イ  __    \ー、
               //. イ:´ : : : : : ` : .、  \\
              // : : :ハ: : : : : : : :ハ: : \  Y \
             く/: : : /|/弋: : : : /-i:ト、 : :.\|  :〉
                ノイ: : :/ !__ \/  __!ハ: : : : ヘ :/
              V: :| ∠/゚\ ∠/゚\y V: : : : V
                }: ::ゝ ⌒ /   、 ⌒  |: : ト、:.|
             /: : {    ノ`__⌒ヽ     |: : |} }:|
            __,. イ. : /:八   (亡≫    . V: |:く: \
        /´ ___:_:_;{. : (:人 :\  ( Uヽ   . : 人ノ-、\ `ー-、
      ( :Y´ r―人__二二二` -、ー=三ノ^ー―‐'__ノつ . :)
       V:L: : :>       ノ. : : 〉  {. : : : > ̄く_: :く  L: : .>
            ̄        \/     
632名無したちの午後:2010/11/23(火) 02:01:08 ID:WJx0InMdO
和歌山は年末年始の18キップの時期によく行った
井手商店でラーメンとめはりずし食べてO-TRAPで
エロゲを物色するのが当時のジャスティス
633名無したちの午後:2010/11/23(火) 02:26:00 ID:2BgC8IOC0
>>630
いや、特に対象を絞った話をしないからじゃね?
だから何かの信者が暴れるわけでもないし、アンチが生まれるわけでもない。
そして、そうゆう抗争に加わって荒らしたいだけのやつ、暇だから相手して欲しいレス乞食も呼び寄せない。

日本橋に限らず広く浅く色々な話題がでてることが、スレの消化スピードのわりに平和な要因なんじゃないかな。
634名無したちの午後:2010/11/23(火) 03:15:07 ID:08XMqmAp0
まあ荒れ始めたり、変な流れになったら
551の豚まんの話振れば元に戻るからな
635名無したちの午後:2010/11/23(火) 03:19:10 ID:C67W3qeyO
委員長まだ?
636名無したちの午後:2010/11/23(火) 03:30:05 ID:efoqrJ0f0
荒れ始めたらポニ様の話題が一番
637名無したちの午後:2010/11/23(火) 03:34:56 ID:5JKZS0Q20
食い物で思い出したけどたこ房’sって手軽で思いのほか味も悪くないのに全く話題にあがらないよね
638名無したちの午後:2010/11/23(火) 03:52:16 ID:D+smQhbN0
さして旨いわけでもないし、入り口にデブが数人座ってるだけで買う気も失せるし。
639名無したちの午後:2010/11/23(火) 04:03:19 ID:POCNTfWU0
たこせんネギのせ
からしマヨネーズで
640名無したちの午後:2010/11/23(火) 06:43:50 ID:TWHctGxT0
>>637
宣伝乙
余計に買う気なくすわ
641名無したちの午後:2010/11/23(火) 07:07:30 ID:xNbREryNO
たこ房Sって良いよね。

あれ?なんかデジャヴ…
642名無したちの午後:2010/11/23(火) 07:13:04 ID:AG7hRNHaO
チャリで汗だくになって日本橋は個人的に嫌

バイクでこけてから二輪は怖くなっちゃった
643名無したちの午後:2010/11/23(火) 07:15:34 ID:mCl6fOmvO
>>636
巣が無くなってからあまり見かけないんだが
伝説とか妖精とかになってしまうのだろうか
644名無したちの午後:2010/11/23(火) 08:12:57 ID:8aUS8j6W0
今更すぎるがスコットってゲーセン潰れてたのな
あそこの3FレゲーとSTGだけで一日中過ごせたのに・・・
その近くで、ぽちやらその他エロ関連店がこれでもかとぎっしり詰まってた
日本橋会館?ってまだあるの?
645名無したちの午後:2010/11/23(火) 08:41:07 ID:UZ7A+JkrO
>>644
スコットが潰れたのは服屋のせい
646名無したちの午後:2010/11/23(火) 08:47:32 ID:YFyTPLkd0
スポーツ自転車は高学歴高所得者の趣味だからな
ここの連中に嫌われるのは仕方ない
647名無したちの午後:2010/11/23(火) 08:53:38 ID:BHNMO2nI0
>日本橋会館?ってまだあるの?

あるよ。いまは3時エロ屋だけが入ってたハズ。
648名無したちの午後:2010/11/23(火) 09:31:56 ID:xAM4QHeS0
>スコットが潰れたのは服屋のせい

さすがにこれはないw
649名無したちの午後:2010/11/23(火) 11:20:47 ID:ZuoKMJmL0
なんだめっちゃ晴れてるじゃねーか
靴磨いてる場合じゃねー
650名無したちの午後:2010/11/23(火) 11:54:42 ID:M3yA6YC10
>>649
NYスラム街在住ですか?
651名無したちの午後:2010/11/23(火) 12:26:20 ID:agBvO9ki0
>>619
名古屋から特急ですね。
私もです。
652名無したちの午後:2010/11/23(火) 12:31:30 ID:AG7hRNHaO
>>651
家は鈍行でも名古屋片道2700円くらいだな
大阪在住なのに近鉄なんば行くのに一時間位かかるからビミョー
653名無したちの午後:2010/11/23(火) 12:58:26 ID:snoXPNlc0
>>650
649がパーカーにジーンズ姿で黒人にしか見えなくなった
654名無したちの午後:2010/11/23(火) 13:42:46 ID:SWxx31Th0
どんだけ古いイメージだよ
655名無したちの午後:2010/11/23(火) 13:44:11 ID:8HFNbjnL0
だぼだぼのバスケシャツに金のネックレス、サングラスでラジカセ担いだ大男だよな
656名無したちの午後:2010/11/23(火) 13:53:55 ID:2dS+qzdS0
>>645
どうみても舐めた経営者のせい

コイン貯めてもその日しか商品と交換できないとか・・・
ファフナーがあったときなんて攻略打ち(純粋な攻略)をやってるだけで
電源切るぞと言う始末

その割りにバグは保障なしとか、雇われ店長だか知らないが気分はよくない店だった。
657名無したちの午後:2010/11/23(火) 14:45:29 ID:zZU65LnHP
モンハン予約してないんだが、どうしたら当日買えるかな?
日本橋で店頭売りあるのかな?
658名無したちの午後:2010/11/23(火) 14:58:24 ID:MUXF85+I0
宇宙人オッサンをまったく見なくなった
659名無したちの午後:2010/11/23(火) 15:21:16 ID:KtWgTl3b0
今月オタロードで見た
660名無したちの午後:2010/11/23(火) 15:25:27 ID:vJYQE3piO
南北朝鮮戦争勃発ktkr
661名無したちの午後:2010/11/23(火) 15:41:31 ID:uh4cS5n0O
>>657ディスクピア?ジョーシンで予約してたよ
662名無したちの午後:2010/11/23(火) 15:42:01 ID:qHzr9AXcO
昔からよく撃ち合ってるじゃん
663名無したちの午後:2010/11/23(火) 15:46:31 ID:FCGogoNT0
ここへきて朝鮮戦争再開か・・・

日米中露と言った周辺国はどういうアクションに出るかな?
まぁ、我が日本の場合、菅のことだからなーんも出来ないんだろうけど。
664名無したちの午後:2010/11/23(火) 15:53:19 ID:FKVQlWo2O
韓国で朝鮮戦争になったらどうしますかのアンケートで数割が日本に攻撃するとかいうアンケートあるんだぜガチで
665名無したちの午後:2010/11/23(火) 15:59:23 ID:wRhp81HRP
朝鮮特需くるな・・・
カンパン買い占めなくちゃ
666名無したちの午後:2010/11/23(火) 16:00:19 ID:hKJchWse0
それがどうした
667名無したちの午後:2010/11/23(火) 16:02:00 ID:UehDIOSe0
インターネットってすごいな
http://www.ustream.tv/channel/gamsae365
668名無したちの午後:2010/11/23(火) 16:21:26 ID:6tj+vfw70
北と南で戦争起きたらLGのモニタ高くなるかしら?
年末辺りにモニタ買おうと思ってたんだが
669名無したちの午後:2010/11/23(火) 16:25:41 ID:fJRg8VK20
>>668
AUOにしとけば問題ない
670名無したちの午後:2010/11/23(火) 17:19:22 ID:zyLg0f6L0
>>664
むしろ実行してくれた方が日本にとって益があるんじゃないか
671名無したちの午後:2010/11/23(火) 17:44:47 ID:U9egDOZv0
日本の戦闘機には対地攻撃能力がないんやで!
戦車にはウインカーがついてるし
672名無したちの午後:2010/11/23(火) 17:58:57 ID:HbTLtdnFO
>>658
さっき(PM5時頃)ザウルスの辺りでリヤカー引いてた。
673名無したちの午後:2010/11/23(火) 17:59:23 ID:UZ7A+JkrO
俺達なら竹槍でミサイル落とせる
674名無したちの午後:2010/11/23(火) 18:07:41 ID:Jttf1R3X0
朝鮮戦争再開して両国とも自滅して欲しい
675名無したちの午後:2010/11/23(火) 18:09:45 ID:+bMUic6L0
で、大量の難民が日本海に流れ着いて迷惑を被るとw
676名無したちの午後:2010/11/23(火) 18:22:07 ID:PqAiuICd0
やめろよ。日本海で奴らが大量に溺れ死んだ場合、もう一生日本海産の魚が食えなくなる
677名無したちの午後:2010/11/23(火) 18:42:52 ID:MitOY4Mq0
おまえらBLEACHクリアファイルはもらいに行かないのか?
けいおんと違って対象は腐女子なのかね
678名無したちの午後:2010/11/23(火) 18:43:10 ID:WJx0InMdO
極魂牙狼が来た早速お湯に浸けるかorz
679名無したちの午後:2010/11/23(火) 18:47:05 ID:JLGx1pcw0
鶴橋?
680名無したちの午後:2010/11/23(火) 18:57:43 ID:2BgC8IOC0
だいたい、クリアファイルなんて使い道がない。
オタ関係だけじゃなく、あちこちでくれたりするけども。
まだ紙袋くれるほうがマシ。
681名無したちの午後:2010/11/23(火) 19:06:53 ID:q0Fz1bCK0
>>671
平時に公道走るときに必要。
他国の戦車にはウインカー付いてないが、基本的に戦車長がハッチから身を乗り出して
先っちょに電灯の付いた方向指示棒で合図する。

ウインカー付いてる方が、良いと思うがな。
682名無したちの午後:2010/11/23(火) 19:32:34 ID:zXh3AypD0
>>671
ウィンカーならレオ2やルクレールにも付いてるし
683名無したちの午後:2010/11/23(火) 19:44:46 ID:2BgC8IOC0
>>671
いや日本以外の国の戦車にもウインカー付いてんだろ。
なんかテレビで日本の自衛隊しかウインカー付けてないみたいになってるけども。
684名無したちの午後:2010/11/23(火) 20:02:25 ID:PY3Fkzs40
>>683
うん付いてるね。
685名無したちの午後:2010/11/23(火) 20:20:04 ID:HbTLtdnFO
ウィンカーの話なんて流石についていけません><
686名無したちの午後:2010/11/23(火) 20:56:26 ID:PY3Fkzs40
と言うか
北朝鮮と韓国で戦争が勃発するかもしれないのに全然特別番組もやらないんだな。

この機会に竹島を占拠すればいいのに
687名無したちの午後:2010/11/23(火) 21:00:21 ID:2BgC8IOC0
戦争なんてするわけないから、平和なもんでしょ。
するなら戦艦沈められたときにやってる。何十人死んだんだか。
今回1人だけだしね。
688名無したちの午後:2010/11/23(火) 21:02:25 ID:x/kigOmI0
軍人が多少死のうが関係ないが民間人が死ぬとすごく問題なんだけど
韓国なら気にしないのかもね
689名無したちの午後:2010/11/23(火) 21:18:57 ID:EAT+ta4e0
今回もいつも通りの一時的なものだと思う
ここで戦争再開したところで、韓国にとって得るものがないもんね・・・
690名無したちの午後:2010/11/23(火) 21:41:57 ID:KkiQQQ1M0
朝鮮戦争が起こる確率より、日本が中国領になる確率の方が、よっぽど高いわ
691名無したちの午後:2010/11/23(火) 21:43:33 ID:Iro2NibB0
    韓         韓      韓韓韓韓韓韓  韓韓韓韓韓韓韓韓    韓
韓韓韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓 韓      韓  韓         韓    韓    韓
    韓                韓      韓  韓 韓韓韓韓韓 韓    韓韓韓   韓
 韓韓韓韓韓   韓韓韓韓韓   韓韓韓韓韓韓  韓    韓    韓 韓韓韓   韓 韓
 韓  韓  韓   韓     韓   韓   韓     韓    韓    韓    韓   韓 韓
 韓韓韓韓韓   韓     韓   韓   韓     韓   韓韓韓  韓    韓   韓  韓
 韓  韓  韓   韓韓韓韓韓   韓韓韓韓韓韓韓 韓    韓  韓 韓   韓    韓  韓
 韓韓韓韓韓      韓      韓     韓    韓    韓    韓   韓    韓  韓
   韓韓韓     韓 韓  韓  韓     韓    韓 韓韓韓韓韓 韓   韓    韓
 韓  韓  韓  韓  韓    韓 韓  韓  韓 韓 韓         韓 韓   韓 韓
韓   韓  韓韓    韓韓   韓韓韓    韓韓 韓韓韓韓韓韓韓韓 韓    韓
692名無したちの午後:2010/11/23(火) 21:50:48 ID:9GkIHv1W0
北にしても目の前で演習されてついカッとなって殺りましたレベルだから
責任能力に問題ありで無罪放免だろW
693名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:00:54 ID:8hh2BTuW0
>>690
どういう理屈だよ、アホか
694名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:08:44 ID:8jZ0X7J60
楽しんごを現地に送り込んで欲しい
695名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:30:41 ID:xAM4QHeS0
>>693
近々、中国の漁船が800隻で尖閣を領海侵犯、
そのまま上陸って噂がある。

民間の漁船だから発砲出来ないし、800隻の乗員を逮捕とか無理。
おまけに民主党政府は遺憾の意すら出来ない可能性が高い。

・・・でも、南北がドンパチ開始したら報道がそっち中心になって、
そのまま尖閣諸島を占領される可能性がある。

尖閣が占領されたら、次は沖縄本島。
シナは新潟にも足掛かりを作ろうとして市民と一触即発。

>>690はこの辺を自嘲気味に皮肉っている物かと・・・。
696名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:33:10 ID:hKJchWse0
ニュー速でやれよ
697名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:43:31 ID:+7pUfriq0
その理屈じゃ、沖縄にいる米軍は何もせずにただいるだけで
中国軍に軍備接収される予定なんだな。
698名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:48:46 ID:HbTLtdnFO
なにやらまた、このスレでの政治的対立が先鋭化してきた予感
699名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:50:18 ID:+7pUfriq0
こういうときは551の豚まんの話を振るんだ


551のチャーシューマンって正直今一だよね
700名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:52:29 ID:IkW9FLqW0
どうでもいいが、おまいらまた明日から仕事だぞ。
701名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:54:33 ID:+7pUfriq0
仕事いやああああああああああああ
702名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:55:20 ID:zXh3AypD0
551のエビ焼売は旨いと思う
703名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:57:21 ID:FCGogoNT0
>>700
残念俺は明後日からだ。
火曜と水曜は講義とってないんだよね〜
704名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:00:23 ID:y7/NP4zi0
聞かれてもないのに何、学生アピールしてんのコイツ
705名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:01:18 ID:wccDZasm0
今日も仕事だった俺に死角はない
706名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:02:52 ID:HbTLtdnFO
>>699
コンビニのピザまんは割と美味い。
707名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:02:58 ID:IkW9FLqW0
さて、飛び石連休明けで明朝はどの路線に朝からクヲリティが発生するか見物だな。
個人的には濃霧が怖いが。
708名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:04:47 ID:xAM4QHeS0
>>696
ニュー速、GW頃からずっと書きこめねーんだよ。
このスレは何でもありだろ?

>>697
仙谷あたりが、「沖縄の人達の安全の為」、
米軍は交戦せずに撤退しろとか言い出しかねない。

後、551は好きだが豚まん以外食った事無い。
今は色々出てるのか?後、自宅に持ち帰る時どうしてる?
あれを持ったまま電車に乗るのは結構勇気が要る・・・。
709名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:07:43 ID:bhD3tWBMP
沖縄割譲って内閣が吹き飛ぶどころじゃないぞ
710名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:10:31 ID:8HFNbjnL0
俺は買う前にテロ予告してから乗り込む
携帯いじるふりしながら腕にかけた紙袋を座ってる客の鼻先に突きつける
711名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:14:49 ID:+7pUfriq0
>>708
仮になんでもありだとして、話に乗るかどうかもなんでもありだよな
政治談議が詰まらんから別のところ行って欲しいって思うのもあり。


あと、米軍撤退って、軍隊は人だけが撤退したらハイ終わりじゃねーんだけど
米軍の基地建物自体が一瞬でワープでもしなきゃ中国に接収されるから。
中国軍に米軍基地取られても、米軍は無傷でしたハイ終わり。ってなると思うのか?
民主がどう言おうと勝手だろうけど、米には米の事情があるんだから。
712名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:17:07 ID:xAM4QHeS0
>>709
尖閣の漁船対応からして、
内閣が吹き飛んでも当然の内容だった。
後3年は、何があっても政権に居座るつもりだろう。
もう何があっても驚かない。

>>710
鬼だな・・・。
713名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:23:58 ID:KkiQQQ1M0
中華まん食いながら、中国の悪口言うのも乙なもの

>>711
その基地を、現政権は沖縄から移転しようとしてるじゃない
沖縄に対して、明確な領土的野心を持ってる中国にしてみれば、願ったり叶ったりだよ
714名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:27:02 ID:TtvkuKCe0
キタもミナミも関係なく、朝鮮人は皆殺しにすればいいのにな
で、キタは露中、ミナミは日米でわけわけすればよい

ところで、らしんばん、気楽屋、ラビット以外で特典テレカを売ってる店って知りません?
日本橋じゃなくてもいいのだけれど

715名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:28:03 ID:KLOf7m0n0
   デーハンミングク!       チョチョンガ      ホルホル     ホルホル
      П∧阪∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン!       ∧阪∧    ∧阪∧
     ∩< `∀´> //  i::::::: |Σ           ∩ `∀´>    ∩ `∀´> ヒャーハーッ!
チョンチョン ヾ冫殺 ⌒lつ   l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  チョン!  (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
        )_)_) 凵凵 凵      ヒャーハーッ!  し'し'       し'し'

      デーハンミングク(大阪民国)! チョチョンガ♪チョンチョン♪
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
         ∧阪∧   ∩,阪∧    ∧阪∧゙     ∧阪∧     ∧阪∧
ヒャーハーッ!<丶`∀´>  .| |`∀´ >   <`∀´->   < 丶`∀´>     <`∀´-> ヒャーハーッ!
    (( ⊂     ⊃  /    ,⊃ (⊂、   ⊃゙ ((⊂    ,⊃)) ((⊂  ⊂ヽ
    (( ⊂,,,  ノ゙ (((  ,,_,,⊃゙  ((⊂,,,_,, ) (( (  ,,_,,⊃))   ((⊂,,__,, )))
         (__/,,    ヽ_),,        (_/,    ヽ_),,         ,,(_/
716名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:28:16 ID:8HFNbjnL0
ぶたまん、シューマイ路線はお腹へったり食べたくなったりでいいんだけど、
某FFチェーンのフライドおいもさんとかをTOして車内に持ち込むのは勘弁して欲しい
717名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:28:53 ID:QVWz43w70
日本橋スレ住人なら
焼売は『一芳亭』一択やろ!
718名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:30:36 ID:BiuiG1AN0
>>714
いや全部露中に渡して良いよ。こちらから露中に攻める予定が無いならあんな半島必要ない
719名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:33:50 ID:+7pUfriq0
だから、その近々中国漁船800隻が来るときに移転出来てるの?って言ってんの
さらに言うなら中国に売り渡す為には米ときっちり手を切る必要あるんだけど
米が日本から手を引きますって言う状況作れるの?って事。

民主が親中だろうと売国だろうと米には米の思惑があるから日本に米軍が駐在してるわけで
日本が米軍いりませんって言ったから、米がハイわかりましたって手を引くのか?って話でもある
720名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:34:56 ID:zXh3AypD0
>>718
対馬海峡が最前線になるのだが
721名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:37:10 ID:dvQDRitI0
一芳亭は高いよ
気軽に買えない
722名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:37:16 ID:FCGogoNT0
普通にありえないわな。
アメリカにとって、沖縄を含む日本の基地ってのは、東アジア、東南アジア方面への作戦のための重要拠点。
で、その中には、北朝鮮、ロシア、中国、イラク、アフガニスタンといった要注意国がずらりと並んでいる。
そんな状況にあって、日本基地の中でも特に重要な沖縄基地を明け渡すなど、天地がひっくりかえってもありえないわな。
723名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:38:06 ID:xAM4QHeS0
>>719
そうなった時、今の政権は米と手を切りかねない。
その後にどんな混乱が待っていようとお構いなくね。

国民がどれだけ反対しようと、
後3年はそんな連中が政権に居座ってるって話だよ。
724名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:40:32 ID:G+CDDM5r0
政治談義はスレ違いだからやめろや。
ここは日本橋を愛する人たちの人生相談所だぞ
725名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:41:26 ID:xIgcPmGdO
くっせえw
726名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:41:35 ID:Ne5uoucwO
>>721
高いし、思ったほど美味くもなかった
727名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:44:12 ID:G/IaMqFi0
台湾相手にすら大規模な軍事行動を起こしていない中国が突然日本を侵略
それをアメリカ、ロシア、ヨーロッパ、東南アジア諸国、オーストラリア、インドが華麗にスルー

アホかw
728名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:45:30 ID:+7pUfriq0
>>723
だから、米が手を切ることを受け入れないっつってんの
日本がどう言おうと沖縄選挙の結果が国外移転派が勝ってようと駐在してるの

米に日本からいなくなってくれって言って米がわかったって言って、日本から出て行かせる程の
影響力は民主単独では持ってないし、自民+民主になろうとそんな発言力は持てない。
まあ自衛隊が米軍基地に攻撃しかけるくらいしたら分からんけど。
ただこんな事は中国が日本に攻めてくる可能性以上にないわ
729名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:46:18 ID:2deRnu4r0
>>715
こないだ帰りに日本橋からちょっと北のグルメシティに寄ったらハングルだらけでビビッた
730名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:48:49 ID:dvQDRitI0
不味い訳じゃないんだけどな
評判と価格から期待するほどには、な
731名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:49:17 ID:BHNMO2nI0
>>721
昨日食ってきたが、あそこはあれだな、一人で行くべきじゃない。
幸いなことに二人で行っていたが焼売とごはん以外は一皿で二人前ぐらい出てくる。
値段も高いし定食やランチ、セットも無し。
若鳥のから揚げだけは笑ったな。小1120円、大1220円てどれだけ高いんだよと。
量はどちらも少なかったが。
732名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:54:25 ID:JLGx1pcw0
まあ朝鮮戦争は起きないわな
さらに尖閣の占領もありえないだろ

でもこの国はアニメ規制、経済破綻 これはありえるのでは?

あ、服屋増殖もね てへっ
733名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:57:32 ID:DabgAmVd0
今回も、韓国は北朝鮮に対しては何も出来ないし、しないだろ。
734名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:57:39 ID:Pi/Zddvr0
米軍を切ろうとしたのがルーピー鳩山
735名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:03:46 ID:bonZM+P40
中国「北の野郎、尖閣狙っている時期に余計な事しやがって。安保理に出席せなあかんやろ。」

中国「北の野郎、でかした。ごたごたの内に尖閣に上陸だ。」

どっちが本音?
 
736名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:05:35 ID:D7xSWs9a0
>>735
米軍と尖閣諸島あたりで合同訓練をするはずだから、どうなんだろ?
737名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:07:57 ID:t1nczOVT0
この前尖閣は日米安保が適用されるって声明出してもらっただろ
これ以上のオイタは出来んて
738名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:08:47 ID:AHzZvzIl0
一芳亭って周辺結構通ってる割にそんな店があるの知らんかった。

>しゅうまい5コ 310円
>唐揚げ 1120円
シュウマイは安めなのに唐揚げは高いんだな。
739名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:08:56 ID:Sqx3emMeO
ID:xAM4QHeS0の2ちゃん脳は異常と思ったら日付変わっちゃった、てへっ!
740名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:14:55 ID:VMq0HrZx0
どうでも良いが、近所のダイエーに井村屋のあんまんが置いてない。
肉まんとピザまんオクくらいなら、あんまんを置け。
741名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:16:15 ID:T0mfINZ30
今の政府が、日本国民より中国国民の生活を第一に考えてるのは
流石に否定出来ないだろ。桃太郎は中国人とか言っちゃうのが官房長官なんだし
742名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:17:31 ID:bonZM+P40
官房長官は、中国のハニーとラップにやられてんの?
743名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:17:59 ID:LIYe4Xnd0
あんこ入れるなら別にあのガワでなくてもええやん
ピザは生地にのっけて焼くからピザやん

豚まん最強やん
744名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:20:01 ID:AHzZvzIl0
肉まん語り VS 東亜政治談義 の静かなる攻防
745名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:20:32 ID:kzUdocuF0
一芳亭の唐揚げって鶏の半身が一人前じゃなかったかな?
色々な部位が食べられて良かった
値段の割りに満足度高かった記憶がある
746名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:28:31 ID:T0mfINZ30
>>742
単なる共産主義信奉者でしょ
弱み握られてるわけでもないのに、中共に忠誠誓ってるんだから
ハニトラ議員より、よっぽどたち悪いわw
747名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:34:27 ID:T0mfINZ30
ぬおおGT5出荷準備中ktkr
Amazonのくせに発売日に届ける気か…?
748名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:36:49 ID:LIYe4Xnd0
ドラゴンボールのDVDボックスか
749名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:57:21 ID:VMq0HrZx0
750名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:01:28 ID:EbT+Kx5RO
全面戦争で特需とか…ねーわなw
軍産複合体にたかってる奴らは儲かるかもしれないけど米国戦費債を引き受けてくれとか言われそうだw
751名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:19:45 ID:D7xSWs9a0
>>750
日本にとってはこの機会に一気に9条の変更など
自衛活動が出来るようになる。

凄いメリットあるよ。隣の国で戦争が起これば世論も変わるし
ただ今の内閣だから全然期待出来ない。

中国に自衛して貰うとかいいそうだから
752名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:19:46 ID:J2zZPnKQ0
>>747
俺はまだ延期があるんじゃないかと読んでるw
実物が並ぶまでは信用してない。
753名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:24:05 ID:ANUZI1tU0
ヨドバシ梅田ってエロゲー売ってる?
754名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:36:57 ID:2WhhJ4W20
売ってるけど隠れてる&場所がコロコロ変わる。
755名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:37:56 ID:1iT5A1uRO
売ってるよ
地下→3階の奥地でひっそりと
756名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:39:50 ID:EbT+Kx5RO
>>751
核でソウル、沖縄、東京が吹っ飛んだら爆笑だけど。
てか、吹っ飛んでくれw
757名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:42:45 ID:Fe+kN7oC0
>>755
嘘良くない
今も地下1だよ
758名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:44:34 ID:LIYe4Xnd0
客とも店員とも目を合わせないのがルールだからな
自身がないならツバ付きのキャップとミラーのサングラス身につけていけ
759名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:50:42 ID:1iT5A1uRO
>>757
また地下に戻ったの?
DVDコーナーの奥だったと思ったけどすまんね
760名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:56:06 ID:WwLx/hQH0
肉まんと豚まんって何が違うんだ。
呼び方が違うだけでどっちも同じだろ、と思ってたら、
ローソンに両方売ってた。
761名無したちの午後:2010/11/24(水) 02:01:05 ID:en7XiStT0
コンビニの店員がデブだと豚まん下さいと言いにくい
そこで肉まんという呼称が考えられたそうな
762名無したちの午後:2010/11/24(水) 02:15:20 ID:8HpZy5gu0
>>760
俺の勝手なイメージでは
肉まん:他の中華まんと同じ皮・具が細かく柔らかくて「ちぎれる」
豚まん:なんかテカテカしてる硬めの皮・具がごろっと固まってて「割れる」

>>708
ttp://www.551horai.co.jp/syouhinn/551eii.html
アイスも食った事無いのか、珍しい奴だな。
763名無したちの午後:2010/11/24(水) 02:28:21 ID:Mvx296SE0
牛肉と豚肉の違いと聞いた記憶がある
764名無したちの午後:2010/11/24(水) 03:02:12 ID:5V5HyzcZ0
>759
いまはパーツコーナーの奥じゃなかったか?>隠れ里
765名無したちの午後:2010/11/24(水) 03:06:32 ID:5V5HyzcZ0
>>738
普通に気付きにくい。
とんかつ「なにわ」の4軒程度横。なにわとサンモリッツの間。
メイドレストランの斜め前と絶好の位置なんだが、
店舗自体が意識から外れ易いような店構え。
看板は出してないし、入り口はドア一枚とお持ち帰り用の窓だけ。
で、開店時間は平日昼から20:30迄で日曜はやっていない。
日曜はやっていないので(基本的にリーマン向け)日曜出向組は
閉まってる状態でしか見れないという。
766名無したちの午後:2010/11/24(水) 04:21:14 ID:QKj2RVwvO
今日の晩ご飯は焼売と唐揚げにするから食べに来てや。待ってるで
767名無したちの午後:2010/11/24(水) 05:17:35 ID:WwLx/hQH0
一芳亭ってこのスレでは結構頻繁に名前出るけど、おれも行った事無いわ。
シュウマイが売りっぽいけど、蓬莱や聘珍樓よりもうまい?
一度持ち帰りでシュウマイだけ買ってみようかなぁ。

なにわも行った事無い。
行ってみたいとは思うんだが…値段とか見ると、がんこで良いんじゃねーかと思えるんだよな。
768名無したちの午後:2010/11/24(水) 06:07:33 ID:fKu5EAVI0
大阪でパン屋さん探してます
769名無したちの午後:2010/11/24(水) 06:33:44 ID:xvLBHjCL0
パン屋といえばメロンパン屋見かけなくなったな
770名無したちの午後:2010/11/24(水) 09:31:27 ID:obrrx91z0
肉まんてのは東の呼び方だろ
豚まんてのは肉まんを名乗ると牛で無いことを関西では偽っているとみなされるので豚を名乗っている
肉うどんや肉めしが牛肉を指すのと反対やね
元々中華点心の肉饅頭のことで、いわゆる豚まんの方が原形に近い
(中国でもふわっとした皮の肉饅頭もあることはあるが豚まんそのものの食感の大包などの方が近い味)
771名無したちの午後:2010/11/24(水) 09:31:59 ID:s01jbc+30
シャナとかディアーズの時代は少し昔になった
772名無したちの午後:2010/11/24(水) 09:48:52 ID:HQRqpC55O
平日しかやってないとこに往復1000円の電車賃かけて行くのは
ハードル高いなあ
まぁレンジ焼売で我慢するけどね
773名無したちの午後:2010/11/24(水) 10:28:26 ID:s01jbc+30
野暮だな
774名無したちの午後:2010/11/24(水) 10:40:55 ID:WWPvWornO
>>771
三期ではキアラたんが出てきて
キアラたんマジ天使になるんだぜ

オワコン?ここから始まるんですよ
775名無したちの午後:2010/11/24(水) 11:18:33 ID:w4W5y4EoO
>>771
シャナ3期あるとかないとか

フルメタも完結したみたいだしアニメの続きやるだろう。
776名無したちの午後:2010/11/24(水) 11:38:18 ID:r87Tv2bF0
内定くれ
ブラックでもいいから貰っておこうかな
内定ゼロでの活動は精神的にきつい
777名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:19:43 ID:zt1+99jp0
一期の再放送観てると古いなとは思う>シャナ
やってることは禁書と変わりないのにな
なんていうか、記号が古い
今モー娘見るとぶりっ子の仕方が古いような感覚
778名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:19:54 ID:J++lyzqM0
学生か…そういや漏れも新卒で仕事見つからなかったなぁ…
779名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:21:09 ID:t1nczOVT0
>>752
GTスレより

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 10:34:18 ID:6Ykzc1ut
ここで発売延期したら真の神になれるのに・・

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/24(水) 10:39:40 ID:QGUPLuif
>>401
今インストール中だけど、インストール終わったら延期発表の画面になるんじゃないかって
疑ってる
780名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:26:29 ID:gWz3mLZD0
中小零細は万年人手不足なんだけどな。
結局仕事を選り好んでるゆとり共がズルズルとニート生活続けて
最終的には何処も雇ってくれない、って状態に陥る。
取り敢えず何処でも良いから働いて景気の動向見極めて転職
すれば良いのにな
781名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:35:43 ID:Aca0B5Yt0
中小企業は大抵採用補助金狙いのカラ求人ばっかりですよ。
進路相談やってる俺が言うんだから間違いない。
782名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:50:38 ID:9iWMUX3X0
現場は人手が足りないのは確か
だけど会社が増やすポーズを取るだけで人を増やしてくれないだけ

あまり文句を言わず、体力があって、それなりに物を覚えられる新卒の下ぼ
…いや、新入社員が欲しい
783名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:57:53 ID:J2zZPnKQ0
>>780
人手不足だけど、金は出さない(出せない)。
つまり給料無しで働いてくれる若者はじゃんじゃん募集中ということですw
784名無したちの午後:2010/11/24(水) 13:58:49 ID:Aca0B5Yt0
>現場は人手が足りないのは確か
>だけど会社が増やすポーズを取るだけで人を増やしてくれないだけ

このおかげで働いてる人から見ればゆとり世代会社選んでんじゃねぇぞカスってなるし
ゆとり世代は中小の希望してない業界まで手広げても内定とれないっていう現実
785名無したちの午後:2010/11/24(水) 14:00:36 ID:J++lyzqM0
>>781
同じくそう思うわ。2年無職やってたが、受ける中小はだいたい面接前に拒否か
面接時に毒にも薬にもならない話を聞かされて終わりだった。ハロワで応募する時も
求人の受付回数を聞いてから応募するか決めてたわ。
786名無したちの午後:2010/11/24(水) 14:37:30 ID:7RG9uLGwP
>>785
最終的にどうやって職に就いたの?
787名無したちの午後:2010/11/24(水) 14:41:34 ID:gdWz4xDW0
目的意識もなく大学行って4年間遊び呆けた報いだろ。
全く同情しないしこんな連中のために税金使って対策とか
ばからしいから止めてくれ
788名無したちの午後:2010/11/24(水) 15:03:56 ID:Aca0B5Yt0
>目的意識もなく大学行って4年間遊び呆けた報い
今の学生は理系修士でも苦しいですよ。むしろ数年前なら学部卒でも4月5月には皆決まってるような状況だったのに
第一3年の初めくらいから就活が始まるんで留学して勉強してた子なんてむしろ不利になりますね
まぁ税金で対策なんて必要ないと思いますが
789名無したちの午後:2010/11/24(水) 15:10:50 ID:YVJ059BrP
今の大学は就職斡旋所だわな
790名無したちの午後:2010/11/24(水) 15:11:04 ID:kKA11HyZ0
学生側の立場として言いたいのは、海外から研修生という名目で安い労働力を引っ張り込むのをやめろと。
特に大手。外人ばっかり採用してやがる。(特に中韓と東南アジア)

百歩譲って海外工場はいいとしても、国内事務所にまで外人引っ張り込むのはマジやめてくれ。
そんなことするくらいなら、月収多少安くてもいいから日本人取れと言いたい。
何が悲しゅうて外人に働く場所を奪われなきゃならんのだ。そっちのがよほどばかばかしい。
791名無したちの午後:2010/11/24(水) 15:12:16 ID:V05wxQXg0
大学3年から就職活動する必要があるのなら
今の短大生とか入学して半年後ぐらいには就職活動してるの?
792名無したちの午後:2010/11/24(水) 16:05:17 ID:bwAo8UTE0
内定率6割の現状考えると遊んでいる暇ない
6割の内訳は国公立一流私大9割、その他5割弱程度の割合だし
一流大以外は半数が就職出来ない現実だろうな
793名無したちの午後:2010/11/24(水) 16:13:30 ID:DLNH9nl/O
中小企業の就職合同説明会は学生少ないらしいし
その辺のミスマッチを解消できないことには不景気打破できないんじゃね
794名無したちの午後:2010/11/24(水) 16:46:44 ID:EbT+Kx5RO
平日昼間にPCから書き込みしてるって時点で…


人事担当の程度が会社の程度と言いますし…中小企業コンプレックス丸出しだと逆に受ける方も流石に引く
795名無したちの午後:2010/11/24(水) 16:55:21 ID:J++lyzqM0
PHSでも0になるお
796名無したちの午後:2010/11/24(水) 17:24:17 ID:jDUfjf/VO
対人恐怖症で面接全滅して大卒後数年ニートしたわ
クズはクズらしい質素な生活してれば生きられるソース俺
797名無したちの午後:2010/11/24(水) 17:25:43 ID:DL7mGcUp0
平日昼間にわざわざ携帯から書き込むとか他にすることないの?
798名無したちの午後:2010/11/24(水) 17:35:12 ID:B++s4pFT0
>>765
日本橋行くようになって15年だが今年始めて存在に気づいた
799名無したちの午後:2010/11/24(水) 17:36:55 ID:gXGO9nii0
何時書き込もうとどうでもいいんだが。
いちいちそんなこと気にする奴はニーt
800名無したちの午後:2010/11/24(水) 17:42:33 ID:WWPvWornO
>>752
バシはフライングしてないのかね
まだ無かった
801名無したちの午後:2010/11/24(水) 17:58:02 ID:jDUfjf/VO
発売すんの?また延期かと思ってた
802名無したちの午後:2010/11/24(水) 18:03:06 ID:B++s4pFT0
「いつになったら出すんだよw」と言ってる内が華で
出たらどうでもよくなるFF13パターンになりそうな気はする。
803名無したちの午後:2010/11/24(水) 18:03:42 ID:WWPvWornO
>>801
バシ以外のゲーム屋でフラゲしてきた

とりあえず発売したのは間違いない
一度の延期だけは珍しい気がw
804名無したちの午後:2010/11/24(水) 19:15:43 ID:LOuitQFB0
北斗無双Internationalを買おうかどうか悩んでる俺には
別次元の話だな・・・
805名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:04:26 ID:emmN6XyC0
同人ソフト売るならどこがいいの?
免許証もっていけばその場で売れるよね?
806名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:08:14 ID:ISkUKgbW0
同人誌の買取は聞いたことあるけど、ソフトはどうなんだろうな
807名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:19:06 ID:w4W5y4EoO
前、ソフで同人ではないけど、ほぼ無名のエロゲ売りに行ったら10円だったw
808名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:22:30 ID:DLNH9nl/O
さっき近所のJoshin行ったらGT5並べて普通に売ってたな

MHP3は予約が入荷数に達したのか当日販売分ありませんの貼り紙もあったわ
みんなMHP3"G"を待たないのか
809名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:29:28 ID:kKA11HyZ0
同人ソフトなぁ
成年向けならメディオとエーツーで扱ってるけど・・・
810名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:34:45 ID:mechV/h40
K-BOOK、らしんばん…
後はどこだろうか、とらの中古売り場でも一応取り扱ってたけど規模が小さいし
811名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:55:40 ID:kKA11HyZ0
らしんはトールケースの物のみの扱いだね。
Kブックスでも箱の物は扱ってなかったと思う。

こう考えてみると案外ないようであるね。
812名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:01:52 ID:J2zZPnKQ0
>>808
一応、カプコンからはMHP3でPSPの容量いっぱいに詰め込んでるので、Gは出せませんと発表があった。
まあウソだろうけどなw
813名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:04:44 ID:CgZremiK0
>805
A-tooかメディオか羅針盤。
ただし、余程人気作でもない限りはゴミ価格。羅針盤は特に。
A-tooは買取り表出してるから、それ見て売ればいい。
逆に言えば、買取り表に無いゲームはだいたいゴミ価格。
814名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:06:31 ID:CgZremiK0
>811
トールケース買取りのみなのは同人以外のハズだが。
2ヶ月前に「Omegaの視界最終章」の中古を買った俺が
言うのだから間違いない。
815名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:09:57 ID:sI+LbJ7AP
CDやゲーム、漫画の買取ってどの店舗が高く買ってくれるかな
CD20枚、ゲーム15本、漫画130冊くらい
816名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:16:01 ID:jr2c1ZXt0
ブックオフに行ってみたら?
817名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:19:17 ID:SxCL2Gzd0
>>815
オレもブックオフを薦める

というのは冗談で、ものによるとしか言い様がない
ゲームだったら祖父や古市・ジョーシンなんかはネットで買取価格調べられるよ
818名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:21:43 ID:/gHieiDg0
ソフはCD買い取ってなかったような

その辺全部扱ってるのはa-tooだが
あの店はネットで調べた買取価格との差が・・
819名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:33:44 ID:kKA11HyZ0
>>814
あれ?そうだったっけ。

まぁ、トールケースものだと想定して、
メディオ>らしん>エーツーの順でいい価格がつく。

らしんは売価も高いけど、買い取り価格もまずまずって感じ。
まぁ、売価は一つの参考になるかな。おおよそ売価の1〜2割が買い取り価格。
820名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:34:20 ID:aHJ+6ScxO
ゲマズなんば店から25日26日はなのはを初めとするDVDやBDやゲームが多数発売するから朝8時から営業するってメルマガ来たんだけどさ
手元の予約表見たら26日発売になってるんだけどこれ25日でも引き取れるのか?
前にアイマスの画集をフライング販売していた時は発売日前日にも関わらずレシート記載の日時にしか引き取れないといわれ涙をのんで翌日引き取った
問い合わせしたら営業時間外だと
821名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:37:31 ID:/RZxtIS00
ヤフー知恵遅れにでも行け
822名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:48:41 ID:jr2c1ZXt0
今更なんだけどサクラ大戦3のOPはやっぱ出来良いな
823名無したちの午後:2010/11/24(水) 21:59:27 ID:mechV/h40
らしんは本当に売値高いよな。
中古同人誌とかでも直下にあるメロンの新品と同じ価格とか
824名無したちの午後:2010/11/24(水) 22:46:37 ID:B8CFQO+JO
>>823
基本的に情弱様や値段どーでもいい欲しいものみたら即買いな金持ち相手の商売ですから
委託本買うならだらけで210になるまで待つのが吉
825名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:21:00 ID:FytXUXhh0
祖父恐竜が出来た頃なんかは、同じ店なのに中古と新品の値段が逆転している時が
あったなぁw
826名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:24:34 ID:kKA11HyZ0
以前あったんだよ。
中古コーナー見てから新品コーナー見たら、新品のほうがセールで安かったから、
さすがにどうかと思って申し出たら新品に交換してもらった。(もちろん差額分は返金してもらった)
827名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:55:17 ID:MoDysZCV0
>>823
よく見ると、ねんどろぷち等の価格は他のフィギュア専門店より
安いのがあるよ。
828名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:57:25 ID:CgZremiK0
>822
今更だが、それは同意する。ただ、それを言うならサクラ4もサクラ5も出来はいいが。
サクラ3はDC版とPC版とPS2版持ってる。
しかしPC版のCD6枚組というのは当時「は?」と思ったものだな。

>825
最近でもあるぞ、それは。
しかしそれは仕方無い。新品特価は在庫処分の売り切り特価で、中古が高いのではなく
新品が捨て値になったというだけだし、中古は買取り値があるのだから
新品捨て値になったからといって、ほいほい値下げ出来るものでもない。
829名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:59:12 ID:8HpZy5gu0
まあ、ごく一部の例外を除けば新品の仕入値>中古の買取値だから
新品の方を先に捌いた方が棚卸し資産が下がり税金もその分安くなるんで
そうやって新品を先に捌くケースは珍しくない。

ソースは5年前に潰れたうちの近所のゲーム屋の店長
830名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:39:17 ID:IvQZUAGvP
日本橋とは直接関係ないかもしれないがちょっと聞きたいんだけど
若江岩田にあった近鉄ハーツいつの間にか更地になってたんだけどいつから?
アリオ出来てからアカンようになったのだろうか
831名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:45:27 ID:iplGDHBV0
>>829
じゃあ例えば、何かの理由があってその作品が品薄になって中古価格が高騰しても、
在庫処理をしたい新品は投げ売られてるってこと?
832名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:56:40 ID:d1irLiJL0
>>831
投げ売りする前に転売屋が買い占めに来るんじゃね?
833名無したちの午後:2010/11/25(木) 01:00:12 ID:2PI2HnhT0
転売厨は今、モンハン3rdに夢中なんだな。
ヤフオクにどんだけ出品されてんだ。
834名無したちの午後:2010/11/25(木) 01:24:51 ID:TuUTm0Vf0
835名無したちの午後:2010/11/25(木) 01:36:44 ID:8NqTn7vEP
>>827
たしかに!
以前、私服春香さんが500円で置いててビックリした


基本的に羅針盤は、値段の高いものを見て
これ持ってる!っていう喜びを感じる為に見に行く
836名無したちの午後:2010/11/25(木) 02:22:27 ID:nqnBUWanO
この前、日本橋で「日本橋の服屋さんです」みたいな
店名というよりは文章がビッシリ書かれてある紙袋持ってる人を見かけたんだが
あの紙袋って悪趣味というかアピールどころかマイナスだよね
837名無したちの午後:2010/11/25(木) 02:56:04 ID:Ray7VhS9O
ビッグカメラの紙袋も十分悪趣味でゲソ
838名無したちの午後:2010/11/25(木) 02:59:33 ID:wA1vdowZO
うむ、単純に気色悪いな
839名無したちの午後:2010/11/25(木) 08:34:00 ID:9T8XLTeJ0
あれはスポンサー付きで安いんだよ
量販にとっては紙袋代も馬鹿にならないしね
840名無したちの午後:2010/11/25(木) 10:45:04 ID:7tp9GxOb0
携帯が規制されてんのか…

>>786
ハロワで零細の営業紹介してもらった。募集回数聞いたが
募集履歴に無い物で募集の理由が定年する社員の補充だった。
応募直後に会社に7時半か8時頃逝って電気が付いてない事を確認した。
841名無したちの午後:2010/11/25(木) 11:37:03 ID:U6GtoY9a0
なんか悪者を作りたがっているが そこまで悪いわけで無いのにな 
そういう風潮は判官贔屓の大阪人には似合わない
842名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:43:39 ID:7TkC/5An0
843名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:49:01 ID:etcIYl62O
(´・ω・`)
844名無したちの午後:2010/11/25(木) 18:42:44 ID:MUE6F/ksO
淀テレビ売り場混みすぎワロタ
845名無したちの午後:2010/11/25(木) 18:55:16 ID:pHX7ceSy0
山ガールって凄く可愛いじゃん
俺も出会いを求めて登山始めようかな
846名無したちの午後:2010/11/25(木) 18:56:35 ID:pHX7ceSy0
ごめん。スレ違い
847名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:06:26 ID:uFRCwWsy0
山ガーとか森ガーって似非不思議ちゃんという印象しかない
848名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:11:34 ID:bxrs1948P
山ガールは俺ぐらいのナウくてヤングじゃないと相手にされないぞ
849名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:29:20 ID:ri9oZnQ80
今年の冬は怪獣ガールなんだろ。知ってるぜ!俺若いぜ!
850名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:58:27 ID:/vo3Y8/v0
小学生が遠足に行く山で、山ガールが遭難ってニュースがあったな
851名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:08:21 ID:PeXB4VKVO
>>845
いざ登ってみたら団塊前後のオッサンオバサンばっかだよ。
852名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:12:39 ID:iplGDHBV0
わかるわ。
近鉄南大阪線を通学に利用するのだが、あべの橋駅で電車を待っていると、
並んでいる人の中にでかいリュック背負ったじいちゃんばあちゃん山ほど見かけるもん。

御所の葛城高原か、上の太子のあたりか、吉野の山か。
南大阪線沿線にはハイキング向きの山が揃ってるからねぇ・・・
853名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:18:16 ID:95242vQI0
ナウなヤングは、手取り15万
854名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:21:11 ID:EtkbbH1s0
山か〜
俺もしょっちゅう息子と一緒にハイキング行ってるぜ
信太山新地
855名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:33:39 ID:2PI2HnhT0
>>851
まあ、その世代は「合ハイ」といって男女で合同ハイキングとかやってた世代だからな。
856名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:40:41 ID:8AMYt14S0
合ハイって初耳だなw
河内長野駅に朝行ったらリック背負った人いっぱいいるよな
857名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:42:39 ID:O1s30oRw0
リックって書く奴が合ハイしらねぇわけねえだろw
858名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:03:07 ID:4YX/mrgBO
給料でサジタリウスのDVD-BOX買ってきた
859名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:09:00 ID:igZwp+v2O
リックときいてもドムしか浮かばねぇや
860名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:31:03 ID:lAQr/qiy0
>>858
ラザニア食べながら見ないとな
861名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:31:15 ID:KDRMi/eN0
バイ・ラ・ウェイ
862名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:40:27 ID:O1s30oRw0
大阪スレやで!
ナラの話題はスレ違いや!!
863名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:41:38 ID:ri9oZnQ80
サジタリウス好きがいるみたいなので貼っておく

シマゾウ・レポート 2010年11月9日
「プレデター」「ガイガン」など新作特撮リボルテックが登場!
第27回宮沢模型展示会レポ ロボット・特撮編
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/11/tp0521.html

「宇宙船サジタリウス コレクションフィギュアDX(Part.1)(Part.2)(Part.3)」
2011年春発売予定 価格未定
864名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:04:35 ID:iplGDHBV0
今NHKのニュースで見たけど
アジアカップのサッカー勝ったってな。

アジアカップとはいえ、日本男子サッカーが表彰台中央に立つ日が来るとは・・・
865名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:08:27 ID:xdRFQl2T0
メディオの深夜販売行く人いる?
866名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:16:49 ID:nZU9c1P90
全然仕事がみつからないから内職でもやって凌ぐかとテープ起こしの仕事
探したら「まず、教材を購入していただく必要があります」だと。
テープ起こしってやっぱり鬼門なんだろうか・・・。
867名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:28:45 ID:pR8xJXv+0
アマゾンで大阪の堺の倉庫から25日に発送で
なんで同じ大阪なのに27日到着なんだよ、どこもって行く気だよw
868名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:55:19 ID:U6GtoY9a0
今年は12月2日〜13日です。神戸ルミナリエ。
869名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:57:16 ID:U6GtoY9a0
ここ最近で登った山は天保山と昭和山しかない
870名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:00:51 ID:heTAwPGy0
俺は最近は困難と言う名の山を登ってるけどな
871名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:16:59 ID:PeXB4VKVO
トップをねらえ!
成功という名の頂きに上りつめろ!
872名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:17:01 ID:L+c0PhCh0
>868
だんだん早くなってくるな。クリスマスに合わせてやってたのが嘘のようだ。
873名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:20:59 ID:uh1ze5T/0
エロゲは明後日小判と一緒に買う
874名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:26:55 ID:rNOqzOwX0
俺の人生下り坂
875名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:27:27 ID:U6GtoY9a0
>>870
俺は困難に遭難してここ20年で住人になった。
大阪市困難区w
876名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:31:24 ID:rNOqzOwX0
877名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:39:07 ID:U6GtoY9a0
>>876
878名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:52:36 ID:BJMXIn3o0
>>864
今回のはアジア競技大会(OCA主催)でアジアカップ(AFC)とは別
だいたい日本はアジアカップも3回優勝してアジア大陸代表としてコンフェデレーションズカップ出場してるわ舐めんな
879名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:54:32 ID:O1s30oRw0
野球もサッカーもやってる奴は脳筋バカって感じだけど、
野球:根性バカ
サッカー:DQNバカってイメージ
880名無したちの午後:2010/11/26(金) 00:08:57 ID:3zTeQFIJ0
お前はただのバカ
881名無したちの午後:2010/11/26(金) 00:09:37 ID:dHc6ueR+0
馬鹿や無い アホやねん
882名無したちの午後:2010/11/26(金) 00:46:25 ID:DxvM+GUv0
>>876
去年、失業した直後一人で見に行ったな
いまだ無職のままだけど今年も見に行くかな、一人で

>>878
アジア大会やからオーストラリア参加してへんねんな
883名無したちの午後:2010/11/26(金) 00:51:14 ID:dHc6ueR+0
>>882
一緒には行けないが 何時も俺がいるぞ!
884名無したちの午後:2010/11/26(金) 01:01:10 ID:TV4qhLXiO
>>882-883
漏れはおまいらをいつも見守っているぞ
885名無したちの午後:2010/11/26(金) 01:56:17 ID:yoYZlG3e0
>>882-884
俺はお前たちの心の中で生き続けているぞ
886名無したちの午後:2010/11/26(金) 01:57:22 ID:hZU75CC40
アホちゃいまんねんパーでんねん
887名無したちの午後:2010/11/26(金) 02:18:26 ID:+sG6MdjaO
秋葉原のコトブキヤで売ってるショボーンクッションを日本橋のコトブキヤでも売ってるって聞いたんだけどホント?
置いてるの見たことない
888名無したちの午後:2010/11/26(金) 02:42:53 ID:w10Rz6gI0
コトブキヤかどうか忘れたがどっかで一回みたゾ
裸のままだったからスルーしたけど
889名無したちの午後:2010/11/26(金) 03:11:48 ID:R6iYy39M0
とら近くの超ポジでみたな
890名無したちの午後:2010/11/26(金) 04:46:00 ID:skSVgiLYO
ラザニア買うついでに行くけど今日発売のおすすめのエロゲーある?
891名無したちの午後:2010/11/26(金) 06:24:21 ID:4qcIamaF0
ヤフー知恵遅れにでも行け

892名無したちの午後:2010/11/26(金) 07:27:16 ID:frA9nKdQ0
>>879
激しく同意する。
893名無したちの午後:2010/11/26(金) 10:32:20 ID:9Wi0CFuuO
さて、仕事が終わったらエロゲとカード買いに出撃するか。

夜七時到着だが、失われた未来があればいいが、新品未開封の取り扱いが多いのはメディオでよいかな?
894名無したちの午後:2010/11/26(金) 10:47:59 ID:tbjSDo+p0
仕事しろ
895名無したちの午後:2010/11/26(金) 10:59:01 ID:sZlk0FaHO
>>890
アリスの新作とか
896名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:19:55 ID:Xdn1SlG6O
ふぅ
897名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:36:36 ID:4GuvST9d0
あるぺじ学園を是非楽しんでください
898名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:52:40 ID:wlitIzRn0
よつばと10巻売ってるとこないかな
899名無したちの午後:2010/11/26(金) 15:38:14 ID:VX/5M3dc0
アリスの新作って大帝国?
900名無したちの午後:2010/11/26(金) 15:54:52 ID:QcLSmqSHP
その一つ前のしゃーまんずさんくちゅありだよ今日のは
ゲーム部分はあくまでおまけのADVだから
RPG・SLGだけが好きって人はやめておきなされ
901名無したちの午後:2010/11/26(金) 17:28:53 ID:OhxUnIwnO
信長書店に並んでいるジュニアアイドル関連は撤去するんかな

大阪府「15歳以下の水着写真も児童ポルノ」 U15アイドル雑誌の単独所持も規制へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1290744728/

大阪府「15歳以下の水着写真も児童ポルノ」 U15アイドル雑誌の単独所持も規制へ

15歳以下の水着写真も児童ポルノ、雑誌所持に罰則 橋下知事に答申
2010.11.26 11:54

 大阪府の橋下徹知事の諮問を受け、児童ポルノの規制などについて審議していた府青少年問題協議会は26日、
法規制にかからない場合でも、過激なポーズの子供の水着姿などの写真や映像について、新たに「子供の性的虐待の記録」
と定義し、製造や販売、単純所持しないよう努力義務を求める規定を盛り込んだ答申をまとめ、橋下知事に手渡した。
15歳以下の子供の水着写真などを載せた「ジュニアアイドル誌」も規制対象に加えるよう求めた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101126/lcl1011261157004-n1.htm
902名無したちの午後:2010/11/26(金) 17:39:23 ID:otceaN9q0
尼が有るから無問題
903名無したちの午後:2010/11/26(金) 17:40:05 ID:TPrccrfR0
これは当然。だって3次元の話で、被害をこうむってる子供がいるわけだからね。
所詮紙の上の存在でしかない2次元のそれとは全く話が違うわけだから。

とはいえ、東京の場合もこれが核になって今のような状態にまで発展したわけだから、
大阪はそうならないように注視する必要はあろうね。
904名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:09:02 ID:KVFbODEn0
>>887
日本橋のコトブキヤのクッションは入荷して即売り切れだった的な記事を
どっかのサイトで見たが
905名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:14:37 ID:dHc6ueR+0
一休さんのとんち話 屏風の虎を退治しろ と同じような事を規制派は言っているのだから
これと実在して誰かわかる人間様の人権は守られるべきだろう

たださあ、西成区の飛田旅館街もね 橋下さんチュッ
906名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:21:49 ID:VdtBfgDd0
>>901
所持も禁止ってじゃあ持ってるのどうしたらいいんだ?

俺少女神話持ってるんだけど・・・

これ売れないし、かといって捨てたら不味いだろ
907名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:29:57 ID:7cPh+CVZP
893と警察OBがバックにいる風俗は残るくせに二次元は規制とか、もうね…

利権で固められているか、そうでないかの違いだな。
児童ポルノにしても中華サイトやP2Pで大量に流通しているから店舗で規制しても無駄無駄www
908名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:31:22 ID:deZyMxvo0
「失われた未来を求めて」はどこかに残ってませんか?

どこにも無くて泣きそう ><
909名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:44:30 ID:Xdn1SlG6O
AVとか風俗は敵にまわしたり誰もしないよな
910名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:51:44 ID:F1K4I1HDO
>>908メディオに売るほどあったわwwww
911名無したちの午後:2010/11/26(金) 19:13:42 ID:ECz4wFLDO
>>903
しかし、どこからが性的に過激な写真で虐待なのかをハッキリと基準を出せるのかは疑問

ただ、単純所持の罰則について
捜査権の乱用を懸念して罰則規定を設けないと言った辺りは評価できる

冤罪を牽制する強烈な皮肉がこもってるような
912名無したちの午後:2010/11/26(金) 19:57:13 ID:Z9D2uN/v0
   ____
   /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    | アホばかりだな・・・
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
913名無したちの午後:2010/11/26(金) 20:22:40 ID:skSVgiLYO
>>895
アリスの新作買って来たで
914名無したちの午後:2010/11/26(金) 20:46:59 ID:4AU1N3XR0
ボクシング観てて思うんだが、
世界戦なのになんで毎回毎回タイとメキシコしか出てこないんだよw

アメリカの黒人とか、ドイツ人とか、ブラジル人とかと戦ってる長谷川が見たい。
915名無したちの午後:2010/11/26(金) 20:49:46 ID:yvedNFTS0
ボクシングには階級ってもんがあるからな
916名無したちの午後:2010/11/26(金) 20:54:07 ID:M2dlbxgj0
長谷川二階級制覇おめ!
やっぱり、階級上げるとなかなかKO勝ちはむずかしいな。

でも、やたらとカメラが長谷川オカンの遺影をアップにするのは鬱陶しかった。
アナウンサーが「天国へ行ったおかあさんのために!」と連呼するのもうざかった。
相手選手にも背負ってるもんやオカンやオトンはいるだろうに。
917名無したちの午後:2010/11/26(金) 20:54:28 ID:xyLZhBn50
今日発売エロゲと言えばJINKIも割と人気みたいだね。

しかし昔、西のアリス、東の〜と謳われたエルフの新作はいまいち評判が悪そうだなw
918名無したちの午後:2010/11/26(金) 21:16:27 ID:vgJMqSm30
エルフ新作出したのか・・・
919名無したちの午後:2010/11/26(金) 21:37:48 ID:Cg72yaTz0
エルフの新作は明日買ってくるぜ
920名無したちの午後:2010/11/26(金) 21:59:29 ID:4AU1N3XR0
弊社アーティスト 故 笶田みこ(本名 田中美子)儀
かねてより病気療養中でしたが、11月23日永眠致しました。
ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。

PCゲーム「祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-」エンディングテーマを歌ってた人。
921名無したちの午後:2010/11/26(金) 22:16:20 ID:TPrccrfR0
あらー、笑田さん亡くなられたんだ・・・
カンパネラのエンディングがいい感じだったから、これからも活躍していただきたいと思っていたのに。

謹んでご冥福申し上げます。
922名無したちの午後:2010/11/27(土) 00:12:43 ID:E9NKD9T/O
>>913
もし合わんかったらスマソ
923名無したちの午後:2010/11/27(土) 00:30:36 ID:xXDZ1IzO0
>>916
そういうのもホームタウンデシジョンと呼ぶべきかはわからんけど
ボクシングは少なくとも日本ではその手の演出を好む層が多い気がする
なんつうか、仲間内の結束がいやに固いヤカラとかな
924名無したちの午後:2010/11/27(土) 00:42:09 ID:JGNEvESp0
ファイトマネーのせいだろうけど、タイトルマッチを挑戦者の日本でするのがなぁ。
KO勝ち以外は負けな状況で勝たないと。
925名無したちの午後:2010/11/27(土) 01:05:42 ID:Vns3sj2j0
コミック無料配信の実験らしい

ラブひな全巻無料ダウンロード開始
http://www.j-comi.jp/
926名無したちの午後:2010/11/27(土) 01:16:41 ID:Vns3sj2j0
564 : 御坂美琴(関西地方):2010/11/27(土) 00:26:51.04 0
andkenji 安藤賢司
           飯田馬之介監督がお亡くなりになりました。                                        
12分前 お気に入り リツイート 返信

代表作:機動戦士ガンダム台08MS小隊
927名無したちの午後:2010/11/27(土) 01:20:16 ID:iSSSxdUc0
結局偉そうな事言ってるだけってのが露呈した橋下

ああもう既に露呈してましたね
928名無したちの午後:2010/11/27(土) 02:02:12 ID:tde4EbspP
ようロリコン
929名無したちの午後:2010/11/27(土) 02:52:52 ID:XGAzr5s00
網で予約開始だぜ!

コレクションフィギュアDX 宇宙船サジタリウス Part.1
(アン教授&トッピー+サジタリウス号パーツ1)
2011年01月未定 定価2,940円 (税込) 販売:シーエムズコーポレーション
930名無したちの午後:2010/11/27(土) 03:39:31 ID:OI6x4W410
>>926
また微妙な作品を・・・
最初のザクなんかにボコボコにされるガンダムを見たり、ギレンの演説とワクワクしたものが
最後は好きダーーーーーーーーだからな

カレンが打とうとした理由も分かるわ。あんな上司はちょっといらない。
931名無したちの午後:2010/11/27(土) 04:56:01 ID:t6VdJ0ey0
>>930
08小隊は監督だった神田武幸氏が亡くなられて途中から飯田馬之介氏に変わったから最初の頃と最後の方が全然違う作品になったんだよ
ちなみに神田監督はバイファムとかダグラムとかドラグナーの監督だった人ね
932名無したちの午後:2010/11/27(土) 08:22:18 ID:HdHWHx/Y0
ドラグナーは終盤マイヨ兄貴が主人公になっちゃうからなぁ。グンジェム隊が
出てくる辺りで話が微妙になってくる。
933名無したちの午後:2010/11/27(土) 09:33:22 ID:ltPKWhUK0
小判行列なう
まわりが乞食に見える
934名無したちの午後:2010/11/27(土) 09:34:52 ID:W1Iol5XbO
>>922
楽しくて朝までやってしまった
935名無したちの午後:2010/11/27(土) 09:52:56 ID:hw3OkPAy0
>>932
後半の路線変更はスポンサーの意向でもあったから、
神田監督を責めるな
936名無したちの午後:2010/11/27(土) 10:03:15 ID:OZdul5KWO
アルェ?
キャラット売ってない・・・
27発売じゃねぇのかよ・・・
937名無したちの午後:2010/11/27(土) 11:16:19 ID:eoL/sUzt0
なんだめっちゃ晴れてるじゃねーか
靴磨いてる場合じゃねー
938名無したちの午後:2010/11/27(土) 11:38:55 ID:E9NKD9T/O
靴磨いてばっかだなw
939名無したちの午後:2010/11/27(土) 12:10:33 ID:M441pCth0
>>936
天王寺に池
俺は昨日メイト天王寺の店員に今日入荷を確認している。

俺自身が買いに行けるのは月曜だけどな〜
940名無したちの午後:2010/11/27(土) 13:11:50 ID:OZdul5KWO
>>939
情報あり
車なんで仕事帰りにポンバシ寄ってみるわ

ホワキャンのくじ引き券もあるし
941名無したちの午後:2010/11/27(土) 13:38:35 ID:0tD7Jsi10
                                            
    γ⌒) ))_,,_ /^l  γ⌒)     キャ・キャ・キャラット!   
   ( O ) ⌒  ⌒ヾノ  ( O )    キャッキャッキャラット!
 〃/ / シ "( ●)  (● )ミ〃/ ノ           
  γ⌒) = ⌒(__人__)⌒=ヽ/γ⌒) ))
 .( O ) 彡          ;ミ( O )            
 (  < ヾ           ン ノ ノ                      
  \ ヽ          ""   
942名無したちの午後:2010/11/27(土) 14:47:35 ID:xh8oxsRAP
ヨドバシ梅田の18禁コーナー言ってきたけど隔離されすぎて見つけるのに苦労したw
B1階のPCパーツコーナーの奥にありました
943名無したちの午後:2010/11/27(土) 16:15:24 ID:MwfEhuC00
でも、きちんと案内看板があったよ。
944名無したちの午後:2010/11/27(土) 16:18:08 ID:E/35TW4E0
JAXAの講演行ってきたで
なんやコスブレした若いのがおったけど、インテでなんかイベントあったんけ?
945名無したちの午後:2010/11/27(土) 16:21:59 ID:/urHncSvP
WTCとかいつも誰かしらコスプレしてるよね
946名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:03:17 ID:v4uTwXsG0
ABCテレビでまんだらけ
947名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:10:07 ID:1irRpGijP
きのこガールスのパンツ見えた
948名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:31:26 ID:RXpstzpn0
まんだらけ戻ってこいよ
949名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:37:07 ID:jYbwsEUt0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
950名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:42:00 ID:OZdul5KWO
キャラット買えたが
ホワキャン見事ハズレくじ

ミニスカコスプレねーちゃんの足がむっちりキレイだったから許す
951名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:47:47 ID:WKWMszF80
ヤマダは地獄絵図だ
952名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:54:55 ID:1irRpGijP
オルタか
953名無したちの午後:2010/11/27(土) 18:01:55 ID:y21YLvwG0
コス〜コス〜プレプレ
954名無したちの午後:2010/11/27(土) 19:34:18 ID:3QVTI5rq0
府庁咲き死魔移動でテナント消えた
最近はコスプレも少なくなった気がするし
もしかしてATCのテラス、フェリーの見えるテラスに強制移動させられてるのかと思うのだがなあ
955名無したちの午後:2010/11/27(土) 20:02:36 ID:TQqWESx90
WTCは食い物屋は軒並み撤退で、庁舎化で1Fホールでのイベントも開催不可、
入り口にはここは府庁舎だからタバコ吸うなさっさと出て行け的な張り紙付きで
完全にゴーストタウン状態だったからなあ。
見てくれる人も居ないところでコスプレやっても仕方がないからATCでやっているのは至極当然の流れかと。
親子連れのお子様には割と人気な模様。
956名無したちの午後:2010/11/27(土) 20:43:28 ID:3QVTI5rq0
WTCと言う名称はなくなってたのね。 咲き洲庁舎が正式名称。
でも庁舎内からFM放送ってどうなんだろ なんか・・・
957名無したちの午後:2010/11/27(土) 20:55:46 ID:ue87cwr00
景色がいい事以外に何もメリットのない移転だよな
これから機器の更新や修理に莫大な費用がかかるらしいが、それは取得費用に勘定されていないんだっけ?
958名無したちの午後:2010/11/27(土) 21:01:18 ID:M441pCth0
ただ、おおよそ民間が寄り付かないであろうWTCは行政が持っておいて、
誰もがうらやむ一等地の大手前の土地は民間に明け渡す
というのはあながち間違いではないんだよな。
再開発のことを考えると移転は正解かもしれない。
959名無したちの午後:2010/11/27(土) 21:01:32 ID:BihkrQkM0
大阪府は景気なんかよくありませんが?
960名無したちの午後:2010/11/27(土) 21:02:51 ID:BihkrQkM0
でもあそこらへんってちょっと地面を掘ると遺構だかが出てきて
調査が終わるまで工事でけへんって言ってた。
961名無したちの午後:2010/11/27(土) 21:10:47 ID:3QVTI5rq0
眷属議員の利権を守る常套句に乗せられて何もせずにいれば沈没だけは確定だが
日本橋も同じだな。東京嫌いは理解できるが地元が何にもせず画廊の時もそうだが
やくざ服屋も何年も放置するくらいなら覆すぐらいしないと景気も何も起きずに永遠の二番煎じに甘んずる事になるっぺだわせ
962名無したちの午後:2010/11/27(土) 21:30:29 ID:BCq91/U50
でも日本橋の商店街の人間は、
テナントが埋まればエロDVDだろうが、コンビニだろうが裏ビデオだろうが何でもいいんだよな。
商店街の人間がこのままでいいと思ってるのに、外部で変えろ変えろというのもおかしな話。
963名無したちの午後:2010/11/27(土) 21:36:18 ID:M441pCth0
まぁ、シャッター街よりはまだ何かしら店がある方がましではあるけどねぇ。
その店舗の営業方針に問題があるのなら訴えるべきは法的機関なり警察なりであって、
商工会に訴えてもしょうがないわな・・・
964名無したちの午後:2010/11/27(土) 22:23:54 ID:3QVTI5rq0
自殺志願者ににてるな ならば仕方ないか
965名無したちの午後:2010/11/27(土) 22:30:17 ID:W1Iol5XbO
スクラッチで千円当たったで。
966名無したちの午後:2010/11/27(土) 22:52:30 ID:btz1Oo70O
U-15の扇情的なポーズ禁止って
大阪ではAKB48ヘビーローテーションのPVに検閲入るんかね
967名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:05:16 ID:EZNSOySp0
早漏だけど次スレ

日本橋スレッド236
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1290866548/
968名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:06:17 ID:BCq91/U50
AKBって15歳以下のコがいるの?
TVなんかのプロモで歌ってるのって毎回同じ10人ぐらいのメンバーばっかりだけど
48人が同時に歌ってることってあるんかねえ。
969名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:06:20 ID:M441pCth0

だけどさすがに早くね?
970名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:08:32 ID:E9NKD9T/O
>>965
1枚300円くらいの?
971名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:08:39 ID:WWMXmddUP
児ポなぞ生温い!
治安維持法を復活させよ。
無秩序で退廃的な戦後大衆文化を一掃し、不穏分子を粛清するのだ!
972名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:10:54 ID:3QVTI5rq0
>>971
帰るのか?元気でな!
973名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:13:57 ID:Jz6a2Ryp0
パチンコ屋に昼から9時過ぎくらいまでいて財布の中身が変わってねえ
家でずっとエロゲしてればよかった
974名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:30:13 ID:BCq91/U50
パチンコってただ座ってレバー回してるだけでしょ?

なんか重りか固定するやつでレバー回したまま固定して読書するとかPSPするとかしたらいいんじゃねえの?
975名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:35:59 ID:E9NKD9T/O
>>974
異常な騒音で無理だと思う。
976名無したちの午後:2010/11/27(土) 23:40:14 ID:Mvd3K1Vx0
>>974
アース禁止、手に持って遊戯しないと駄目
昔なら台放置でアースで固定して回してる人とかいたけど
977名無したちの午後:2010/11/28(日) 00:14:15 ID:QURktqEj0
ただレバー回してるだけでおもしろいのか?>パチンコ
978名無したちの午後:2010/11/28(日) 00:15:50 ID:EbD343WQ0
入るか入るかと期待しながら玉を眺めるのに夢中なんだろ。

博打だし。
979名無したちの午後:2010/11/28(日) 00:16:16 ID:1VoPvGpM0
>>974,976
パチとかする気もないからわからんのだが、
金をドブに捨てたいだけならそんな面倒な事しなくてもジャリ銭バラマキながら歩けばいんじゃね?
980名無したちの午後:2010/11/28(日) 00:39:57 ID:04wdc2yo0
在日も2012年韓国の国籍法改正で消えるとか
981名無したちの午後:2010/11/28(日) 00:41:17 ID:EbD343WQ0
皮肉のつもりか本当に分からんのか。
982名無したちの午後:2010/11/28(日) 00:43:08 ID:BNyW3RnS0
>>980

どういうこと?
983名無したちの午後:2010/11/28(日) 01:00:53 ID:DM1rxxsH0
ドアノブ回しとけばいいんじゃないかな
984名無したちの午後:2010/11/28(日) 01:34:39 ID:cF3kAyoG0
>>982
ほれ。

ttp://www.munojiya.com/index950-99024-2012.html

2012年以降、在日韓国人はみんな母国の兵役に行くか、
財産没収かを選択することになる。

但し、兵役に行けば韓国人であると認めた事になり、
日本での在日特権を全て失う。
日本に帰化すれば兵役&財産没収は避けられるが、
在日特権を失う。

在日特権を持ったまま日本に住み続ける、
なおかつ兵役&財産没収を避ける為の裏技が
在日外国人参政権。

今の政権がこれを水面下で推進してるから性質が悪い。
985名無したちの午後:2010/11/28(日) 01:42:21 ID:DM1rxxsH0
通名やめればいいのに
986名無したちの午後:2010/11/28(日) 02:56:04 ID:oskHc5Po0
>>985
やめたら無理やり祖国から強制労働で連れてこられ創氏改名とやらで
名前と祖国へのアイデンテティーを失った可哀相な永久被害者でいられなくなるじゃんwww
987名無したちの午後:2010/11/28(日) 02:58:05 ID:O389AOOO0
マスコミでも通名報道したりしなかったりで分かれるよな
あれは何かガイドラインみたいなのがあるんだろうか?
988名無したちの午後:2010/11/28(日) 05:10:17 ID:L43N5YxI0
マスゴミ:「人権に配慮!」(キリッ)

ガイドラインなんてものはないよ。
最近は通名に名前すら公表しないし、そもそも在日が関わった案件は報道すらしない。
特に極左の朝日、毎日は酷いね。
989名無したちの午後:2010/11/28(日) 06:17:10 ID:jzwwCgU70
ikamusume
990名無したちの午後:2010/11/28(日) 06:18:54 ID:jzwwCgU70
おお、規制解除されてたw

>>967そらもう乙よ。
991名無したちの午後:2010/11/28(日) 06:34:54 ID:/b67yJZOO
雨降ってるやん
992名無したちの午後:2010/11/28(日) 07:55:41 ID:6ie25Hu80
イカ1号を使うでゲソ
993名無したちの午後:2010/11/28(日) 08:33:29 ID:DM1rxxsH0
WTCを取り壊して森にしろよ
994名無したちの午後:2010/11/28(日) 08:40:49 ID:BNyW3RnS0
府庁どうすんだよ
今の大手前庁舎はあっちこっちに分散していて、使いにくいこと極まりないぞ
995名無したちの午後:2010/11/28(日) 09:30:08 ID:04wdc2yo0
>>992
働かなイカ?
996名無したちの午後:2010/11/28(日) 10:15:08 ID:jyKX7uK20
ねんどろいどに興味なかったんだけど、春ちゃんのは欲しいな
埋め
997名無したちの午後:2010/11/28(日) 11:02:00 ID:fRRD/HrYO
ねんどろいどは結構大きい箱に入ってて嵩張るから、ぷちの方が好きだわ。
998名無したちの午後:2010/11/28(日) 11:33:42 ID:O389AOOO0
結婚には興味ないんだけど、セックスフレンドは欲しいな
埋め
999名無したちの午後:2010/11/28(日) 11:54:35 ID:DM1rxxsH0
梅田
1000名無したちの午後:2010/11/28(日) 11:58:28 ID:CnZzQ4mH0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。