ninetail / dualtail / tritail ナインテイル総合7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
情熱のこもったゲーム性のあるゲームのninetail(ナインテイル)
触手モノや堕ちモノSLGを得意とするブランドdualtail(デュアルテイル)

・ninetail第三弾『遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky』好評発売中
・dualtail最新作『VenusBlood-EMPIRE-』2010年11月26日発売予定
・tritailデビュー作『まじょ☆プリ』好評発売中

■ninetail & dualtail & tritail 公式HP
http://ninetail.tk/

■関連スレ
遠望のフェルシス 6F
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1284367301/
VenusBloodシリーズ統合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1265979853/
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ九
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253316333/
オゲレツ/マシーナ/機械仕掛けのイヴ Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1246727147/

■過去スレ
6 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1277660427/
5 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267967898/
4 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259983739/
3 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252835665/
2 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243585676/
1 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232180596/

旧過去スレ&作品リスト…>>2
2名無したちの午後:2010/09/28(火) 21:51:51 ID:3ER35xCC0
■旧過去スレ
Ninetail/DualTail/WestVision 統合7
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1223283256/
WestVision/NINETAIL/DualMage統合6
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190027977/
WestVision/NINETAIL/DualMage統合5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188503303/
WestVision/ナインテイル総合スレ4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1163502000/
【爆乳】WestVision/ナインテイル総合スレ3【イヴ】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143651600/

■作品リスト
【 ninetail 】
2010-07/30 遠望のフェルシス Horizon of the earth and sky
2008-08/29 天ツ風 〜傀儡陣風帖〜
2006-09/22 機械仕掛けのイヴ 〜Dea Ex Machina〜

【 dualtail 】
2010-11/26 VenusBlood -EMPIRE-
2009-11/27 VenusBlood -DESIRE-
2009-05/29 灰色の空に堕ちた翼
2009-02/27 魔法少女ラヴィリオン
2008-10/31 VenusBlood -CHIMERA-
2008-04/25 奴隷将校クラリス -白濁のグローリエ-
2007-08/24 SYOKUSYULIEN -淫獄の大地-(旧DualMage)
2007-04/20 VenusBlood(旧DualMage)

【 tritail 】
2010-02/26 まじょ☆プリ 〜アナタの精液、ぜんぶ搾り取ってあげちゃう!〜
3名無したちの午後:2010/09/28(火) 23:24:22 ID:Ez6+PY020
おつ
4名無したちの午後:2010/09/29(水) 19:50:30 ID:C7QXeBb1O
保守
5名無したちの午後:2010/09/30(木) 21:06:01 ID:1mBPhYtp0
乙です
6名無したちの午後:2010/10/01(金) 01:06:58 ID:wDuA/Xy/O
いつの間にかスレ数が旧スレに並んでる。
7名無したちの午後:2010/10/01(金) 02:07:40 ID:yVU+ndna0
WestVisionは抜きゲーメーカーってイメージがあるんだけど
当時からやり込みゲーが作りたかったのかな?

それとオゲレツ大百科が2002年、マシーナの輝石が2003年なんだけど
それ以降なんでマシーナクロニクルの作品を作らなかったの?
そもそも当時からマシーナクロニクルって言葉はあったの?
8名無したちの午後:2010/10/01(金) 06:17:20 ID:r1tMQ0yw0
WV上層部は作る気無かったけどおにーには思い入れがあったのかな
9名無したちの午後:2010/10/01(金) 13:10:13 ID:K3olsMKH0
>>7
バカ、言わせんなよ。売れなかったかr(ターン
10名無したちの午後:2010/10/01(金) 22:22:48 ID:mLi2tD+W0
>予告。近日、オフィシャル通販サイト「楓通販」にて、dualtail新作「VensuBlood-EMPIRE-」
>の予約を開始します。

だってさ!
11名無したちの午後:2010/10/01(金) 23:06:51 ID:LeCTvett0
通販特典、誰が犠牲になるんだろう。
12名無したちの午後:2010/10/02(土) 01:17:02 ID:NbegYwpm0
なにこのチキンレース
13名無したちの午後:2010/10/02(土) 05:52:17 ID:5hq+X2MGO
どんな感じで掃けていくのか見物だなw
14名無したちの午後:2010/10/02(土) 08:16:58 ID:zBsdv/5E0
>VensuBlood
・・・パチモン?
15名無したちの午後:2010/10/02(土) 08:23:40 ID:kDaDxMuP0
ワロタw 下手するとフェルシスのnaintailみたいになりそうだなw
16名無したちの午後:2010/10/02(土) 16:36:24 ID:jhz7FWfjO
いくらなんでもブランド名とか四作品目にもなるシリーズズ名を間違えるとか知能レベルでやばい
17名無したちの午後:2010/10/02(土) 16:56:45 ID:On0wUgIO0
>>16
お前もシリーズズ名とか言ってる時点で知能レベルがやばい
18名無したちの午後:2010/10/02(土) 23:25:24 ID:0WQndVTV0
>>16
社員乙
19名無したちの午後:2010/10/03(日) 01:50:20 ID:MK500ulL0
しかし冗談抜きで九尾の英語力の弱さはどげんかせんといかんレベル
一度や二度じゃないし・・・
20名無したちの午後:2010/10/03(日) 03:02:00 ID:wo5hoeXC0
これは英語力が問題なのかw
21名無したちの午後:2010/10/03(日) 03:32:42 ID:ezx3F09H0
こう単純な間違いをしているとスタッフ全員疲労困憊なんじゃないかと心配になるな
22名無したちの午後:2010/10/03(日) 10:36:28 ID:Rbkr1EYO0
たしかにnientailは英語力の問題を超えてた
疲れてても貧乏ヒマなしなのかなー
23名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:40:54 ID:Awbv76SvO
壁紙カレンダーまだー?w
24名無したちの午後:2010/10/03(日) 16:06:15 ID:8gNVq6mBO
どうせ画像作るなら定期的にトップ絵変えてほしいな
ダウソ専用のカレンダーとか正直見もしないわ
25名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:10:31 ID:zOR5+ROFO
発表3日で収録始まりーの。
コムロードとグッドはテレカ絵柄も公開されてるね。
26名無したちの午後:2010/10/04(月) 16:02:52 ID:a8DNgJxWO
なんか最近動きが鈍い気が
27名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:25:22 ID:vEzeHp/90
全然新情報が出ないな・・・
ここのメーカーって延期した事ってあるの?
28名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:31:40 ID:k4oafB/o0
延期するくらいなら死ぬ気でデバック終わらせるってイメージ。会社が死屍累々になってそうだなw
29名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:35:50 ID:Lq09EP0gO
延期はしないけどいつもギリギリまで情報出ない
30名無したちの午後:2010/10/04(月) 22:53:47 ID:Lq09EP0gO
>>28
フェルシスみる限り、デバッグしてなくても延期せずに発売するみたいだけどね


そこは延期だろorz
31名無したちの午後:2010/10/04(月) 23:24:01 ID:k4oafB/o0
俺的には延期しないでマスターうp→発売までの間にさらにデバックがてらゲームをしてパッチづくり→発売と同時にパッチ出す、のほうが好ましかったり

まぁ人によるか
32名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:03:12 ID:7g+371ej0
俺も延期するくらいなら期日に出して即パッチのが嬉しい
33名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:27:58 ID:saecnxE70
インストールが出来ない。アンインスールでハードディスクが初期化みたいな
深刻なバグじゃない限りは延期しないで欲しいかな
34名無したちの午後:2010/10/05(火) 01:59:23 ID:vEoUGeaf0
軽いバグなら期日に出してもらったほうが嬉しい
35名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:03:02 ID:uMhQfb38O
予約受付てから延期したことないから今回も皆勤でしょ。
システムも引き継ぎだから延期よりもバグの心配かな。
ジルニトラの店舗早く知りたい。。。
36名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:10:43 ID:s7zaoPxQO
そりゃある程度のバグならいいんだけど、フェルシスは致命的なバグもちらほらあったからなあ
四章で確実に止まるバグなんて、デバッグしてませんって言ってるようなものじゃ…
37名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:15:09 ID:Cih2chwtP
なあに、文章と音声の内容がずれてたり「(台詞)ンッン、テイク2(台詞)」なんて音声がそのまま流れたりしてたゲームよりはましさ
・・・止まらないだけそっちの方がマシかもしれんが
38名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:27:53 ID:uMhQfb38O
そもフェルシスと比べるのはナンセンスでしょw
初RPGでデバッグ期間が足りてなかったのはそうなんだろうけどデータ打ち込み量がイヴと天ツの10倍位とか言ってんだから。
ゲームバランス考えればまじょプリ作っていなければあるいはwむしろフェルシスに比べれば楽でしょっと楽観的になればOK。
39名無したちの午後:2010/10/05(火) 02:57:59 ID:gFZtTy1BO
発売日パッチで最後まで行けたけど…
デバッグは最後の二週間で一気にやったみたいよ。スタッフ総出で
それでも追い付かないくらいRPGってのはしんどいのかね
延期出来るほど会社体力無いし、もうちょい楽らしいSLGで頑張ったほうがいいのかね
40名無したちの午後:2010/10/05(火) 03:23:55 ID:Cih2chwtP
今の最新パッチの一個前の奴を入れたらイベントが進行しなくなったのは何が悪かったんだろう('A`)(SLG画面から始めたはずなんだが)

ま、インストールする時アクチベーションのキーコードを打つ事すら出来ずに弾かれ
サポートBBSで連絡した上で郵送でアンケート葉書と個人情報を送付しても1週間ほどレスポンスが全くなく
こちらから再度確認を取ってやっと対応し始め
ソフト起動の際個人情報を表示するのはツールを配布されないためだという事だからわかるが
そのときの俺の名前が間違ってたりするよりは遥かににマシではある
41名無したちの午後:2010/10/05(火) 03:46:19 ID:uMhQfb38O
堕ジルがげっちゅ屋か。。。
42名無したちの午後:2010/10/05(火) 09:01:53 ID:c43RVuBv0
>>40
アクチベーションのキーコード?
そんなのあったっけ??
43名無したちの午後:2010/10/05(火) 15:30:44 ID:sbAMJBlk0
>>41
ぅぉぉぉぉ…まじだよ。近くにある店舗は地図しかないんだ、地図に期待
44名無したちの午後:2010/10/05(火) 17:30:42 ID:+zF5l+cA0
>>43
はあ?げっちゅ屋はそもそもオンライン専用だが
45名無したちの午後:2010/10/05(火) 17:43:11 ID:dyNuSID60
△オンライン  ○通販
46名無したちの午後:2010/10/05(火) 19:18:16 ID:sbAMJBlk0
そうか、アキバにあるげっちゅ屋の店舗では買っても特典付かないのか。初めて知った。ありがとう
47名無したちの午後:2010/10/05(火) 20:02:56 ID:IgfGCeo80
祖父はジルとアリアンだな
48名無したちの午後:2010/10/05(火) 21:26:23 ID:Cih2chwtP
>>42
別の会社の作品の話だからね(´・ω・`)

オフィシャル通販は何が付くのかねえ、ぶっかけアベルみたいな奴なんだろか
49名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:48:03 ID:5dwaeWJ10
公式の冊子も欲しいがジルニトラ(堕)のテレカも魅力的すぎる

さぁどうするべきか
50名無したちの午後:2010/10/05(火) 23:51:28 ID:Ym9NeDZ60
You 両方買っちゃいなYO
51名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:15:14 ID:5MrVJhjy0
公式の冊子ってどこに書いてるの?
52名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:34:09 ID:pcOCP4Xb0
ごめん、今までの流れで何となく冊子って言っちゃった
まだ何にするかは決まってないんだね
53名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:37:30 ID:9h7j4pYTO
そろそろ公式で特典ラフの一覧でも上げてほしいわ
それとも楓通販待ちか?
54名無したちの午後:2010/10/06(水) 01:51:59 ID:9h7j4pYTO
とかなんか書いてたら来たw
残る店舗はメッセ虎メディオかな
55名無したちの午後:2010/10/06(水) 02:04:48 ID:9tkrNyLy0
今のところツクヨミとマリスの特典なしか。
ジル単体の特典があるので十分だけど
56名無したちの午後:2010/10/06(水) 02:23:57 ID:5MrVJhjy0
マリス買いの自分には辛いでゴザル・・・
57名無したちの午後:2010/10/06(水) 06:35:15 ID:4qdq/vFL0
・・・で、獅子王様はどこ?
58名無したちの午後:2010/10/06(水) 06:56:07 ID:bHb8VuX/0
現状、メディアランド一択の俺は少数派
59名無したちの午後:2010/10/06(水) 19:39:30 ID:5QD9dfVy0
オフィシャル通販特典とパケ絵の情報が出たね。
手作りコピー本ってどうなの?
60名無したちの午後:2010/10/07(木) 00:20:32 ID:p6FN1PhN0
まあ、普通って感じ。
とりあえず俺はお布施のために公式で予約しといた。
61名無したちの午後:2010/10/07(木) 00:36:24 ID:OzshOKznO
昨年のVBDで言えば来週にはムービーとADV体験版が公開だけど…
公式の200本は掃けるかな〜。彩色テレカ出揃ってからでも遅くはなさそうな出足
メディオがジル&マリスだと理想的なんだけどきっとメインだよね
62名無したちの午後:2010/10/07(木) 11:26:20 ID:+pdlvEdsO
200本か、う〜ん…
フェルシスと同程度は売れるという判断なんだろうけど
お布施を厭わないユーザーが二尾にどれだけいるかな
63名無したちの午後:2010/10/07(木) 19:13:47 ID:F7i4pRwR0
フェルシスは6本買ったけどVBEは2,3本しか買えないな・・・
今年は2,3年に1本位しか出さない好きなメーカーの作品が多かったし
今年は今までで一番金を使ったでゴザル
64名無したちの午後:2010/10/07(木) 19:19:40 ID:4ng1DXTy0
VBDは品切れになったし、
初版の生産量を無闇と増やさなければ
オフィシャル通販も十分完売すると思うよ。

つか、既に30本も売れてるし。
65名無したちの午後:2010/10/07(木) 19:40:15 ID:NcNE5ykG0
>>63
6本買ってどうしたんだよ…w

>>64
フェルシスとそうペース変わらんな。買ってるユーザーの面子もそう変わらん気がするが
66名無したちの午後:2010/10/07(木) 21:09:52 ID:0jYJQUaP0
とりあえず全テレカが判明するまで保留だな

その前にVBC買おうかな
67名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:13:13 ID:r5Y1jmng0
VBDのトールケース版が某同人ショップに置いてあった
微妙な気分だった
68名無したちの午後:2010/10/07(木) 22:58:27 ID:8vdPisuqO
体験版どころかろくな詳細情報も出てないのによくいまから予約できるなあ…
69名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:11:40 ID:mUO5dcMX0
いつものシステムでいつものクオリティでいつものHシーンで、
いつもの展開でいつものENDになるから、安心できるんだよ。

そんなことを心配するよりも、在庫が無くなって買えなくなる心配の方が、
よっぽどデカイと言うことさ。
70名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:26:18 ID:NcNE5ykG0
69ほどもは言えないが、信頼と応援だな
個人的には他にデフォ買いメーカーがないので懐に余裕があることも挙げられる
71名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:34:22 ID:aqAhruvkP
>>70
俺は君がちょっと羨ましい
この大攻勢はただ事ではないからな・・・
我々は搾取されている、金と体液を
72名無したちの午後:2010/10/08(金) 00:21:48 ID:VhJm1hBi0
自分は今の所メーカー買い出来るメーカーは此処だけだからな
昔は○ラーズをメーカー買いしてたのに、なんで自分が好きなメーカーは潰れるんだろうか・・・?

田舎だからだと思うけど、そもそも此処のメーカーの中古売ってるの見たことないし・・・
73名無したちの午後:2010/10/08(金) 18:33:57 ID:5ymYTQIIO
システム画面早めに出すって話はどうなったんだか
74名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:19:22 ID:KTPqYRp4O
早めに出して後々仕様が劣化だのと言われたら堪らんからなw
75名無したちの午後:2010/10/09(土) 10:50:31 ID:YaxXqXoy0
ちびユニットの公開くらいしてくれてもいいんじゃないか
76名無したちの午後:2010/10/09(土) 11:14:09 ID:auDW2WiwP
どのようなユニットが出てこようとも触手ユニットこそが俺の軍勢での第一部隊になるのだろう
77名無したちの午後:2010/10/09(土) 11:16:55 ID:UR3f/Pe90
触手ユニットで、一国をまるごと制圧すると特別なシーン回想が(ry
78名無したちの午後:2010/10/09(土) 11:35:27 ID:fUbnn4Pb0
触手は難易度が上がるほど強ユニットになるという不思議なユニットだったw
まあ、強ユニットがほぼ女性って話だけどな
79名無したちの午後:2010/10/09(土) 18:21:27 ID:JH+3ITte0
ユニットは日記で紹介してたからもう公開した気分になってるんじゃないか?
80名無したちの午後:2010/10/09(土) 19:41:48 ID:MWiiGIcw0
フェルシス発売 パッチ製作 廉価版発売 スタッフ募集 VBE製作
夏期休暇の時も仕事してた?みたいだし。おにー生きてんのかな?
81名無したちの午後:2010/10/09(土) 20:24:04 ID:oZKPLppD0
おにーは亜神となりました
82名無したちの午後:2010/10/09(土) 23:33:30 ID:+eae9Xa50
ライター募集で思ったんだけど
西矢沙広さんって正規スタッフじゃ無いよね?外注扱いなんかな?
BVC、灰空、まじょプリ書いてる人ね。

この人をスタッフにすれば、わざわざ時間割いて新人雇う必要ないんじゃ
とか適当だが思ってしまった
West Visionの時の同僚っぽいから、どんな人か分かってて安心だろうし
西矢さんの事情もあるだろうが
83名無したちの午後:2010/10/09(土) 23:50:28 ID:+ibeeoQm0
ライターの報酬はフリーの場合テキストの量で決まる。
社員の場合はどれだけ書いても月給は変わらない。
九尾が1年に出すゲームの本数とテキスト量を考えてみよう。
84名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:12:47 ID:qs2r3i8h0
それならエロゲの正社員ってアリス、リーフ、戯画みたいに
潰れないメーカーに入社するしか正社員になるメリットが無い感じがするんだけど
ライターや原画の人って正社員よりフリーの人達の方が多いの?
85名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:19:57 ID:IWHCrJP00
エロゲライター・原画が正社員ってのは、社長レベルのクラスがほとんどだと思う。
86名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:46:28 ID:9RjIA1xX0
メーカー側としては、
ここみたいに、複数ライン同時に動かし続けてるようなメーカーで無い限り、
正社員でライター雇っても、休ませてるだけになることが多いから
単価高くても結局は安く付く外注ライターをえらぶのが普通。
もっともゲーム性のあるゲームを作る場合は、何かと摺り合わせが大変だから
正社員や、外注でもそうとう馴染みのライターを使う場合が多いだろうけど。

ライターの側から言えば、単価に換算すれば安くても、不安定なフリーより
正社員選びたい人は大勢いるだろうね。
87名無したちの午後:2010/10/10(日) 03:51:29 ID:1yiYarpu0
とはいえ、エロゲメーカの場合、正社員が安定でフリーが不安定とは一概にはいえない……
88名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:42:25 ID:5OvkDpOgO
日記更新。ユニット盛りだくさんw
89名無したちの午後:2010/10/10(日) 13:43:08 ID:G21tWadR0
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
90名無したちの午後:2010/10/10(日) 14:10:05 ID:7cmIeTpW0
>>87
社長夜逃げで社員の給料未払いとかよく聞くからな。
フリーで踏み倒されたりとか聞くけどw
91名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:01:50 ID:1VpFocf80
主人公やら女神やらのユニット絵があるってことは、直接戦闘に参加するってことか?
やべぇオラワクワクしてきたぞ
92名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:08:52 ID:c0UPurir0
>>81
おい、亜神は死後になる代物だぞ。
93名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:12:56 ID:G21tWadR0
>>92
つまり・・・どういうことだってばよ?
94名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:14:52 ID:c0UPurir0
>>93
おにーはもう、死んでる事になるぞ。
95名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:34:25 ID:DDJ5Obb4P
竜骸に意識が焼き付いてるんでなく人外ロリに焼きついてさまよってるんだな
96名無したちの午後:2010/10/10(日) 15:58:04 ID:WfhGpOyx0
あの仕事量ならむしろ死んだと言われた方が納得できる
97名無したちの午後:2010/10/10(日) 16:36:06 ID:B4hNxfJJ0
むしろ生身ではないからこその仕事量
98名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:05:51 ID:G53BVglH0
亜神となったおにーはPCの前から動けないんだね・・・
99名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:07:04 ID:UcNXpqPt0
今回は女神もユニットとして戦闘に参加するのね
汎用キャラのゾンビ娘が気になるw
100名無したちの午後:2010/10/10(日) 18:10:26 ID:G21tWadR0
>>98
MCについて纏めた「ちゅうにびょうのーと(仮)」でも作ればそれに憑くんじゃね?
101名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:15:31 ID:DDJ5Obb4P
1個目の画像であんだけでかい刀なのに背がギザギザになってるのが気になる
無限の住人で苦痛を与えるためだけに鋸引きにする某外道を思い出さざるを得ない

>>100
そしてその厨二ノートをアイディリアに嘲笑されて喜ぶという上級者のプレイをするんだな
102名無したちの午後:2010/10/10(日) 19:23:48 ID:kXy/RjMFO
スタッフ日記ではなく公式ページに載せればいいのに
103名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:08:53 ID:aLONRMUR0
>>101
神官兵と盾兵の間にいる奴が持っているのはソードブレイカーだと思われ
普通はもちっと小さい短剣ぐらいの大きさのはずだが

ただ、大き目のソードブレイカーにネットって中途半端で打たれ弱いキャラを連想させるんだよなぁ
104名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:23:12 ID:7cmIeTpW0
ソードブレイカーとか言われたら魔城ガッデムを連想する
105名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:30:05 ID:G21tWadR0
ヤドカリが浮かびます
106名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:38:46 ID:DDJ5Obb4P
>>103
うん、マンゴーシュみたいに盾として使う奴だから短いはずだよなあと思ってw
もうネットで動きを止めてゲハハハハハハと笑いながらギザギザの方でノコ引きする姿しか想像できない('A`)
片腕斬られたら肉を抉って自分の骨を武器にするんだぜ、きっと

>>105
俺はヤシガニ事件を起こしたアニメの自機を
107名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:41:53 ID:G21tWadR0
>>106
あ、ヤシガニだったわw コミック版と小説版両方持ってるんだけどな。アニメ? しらんがな
108名無したちの午後:2010/10/11(月) 01:04:41 ID:dBbco9RS0
久しぶりに日記更新したと思ったら
沢山ユニット増えててテンション上がってきたでゴザル
これどう考えてもVBEの公式に載せるべきだろw
109名無したちの午後:2010/10/11(月) 01:07:57 ID:X1nugGN4P
つうかさり気にスキュラが居るのな
男性特攻なのか女性特攻なのかが問題だ
110名無したちの午後:2010/10/11(月) 01:14:37 ID:pt9rxqCR0
>>103
でっかいソードブレーカーにネットって言ったらガヤン信者だろ、JK
111名無したちの午後:2010/10/11(月) 01:28:26 ID:wS76uzxRO
ちゃんと掲載するには準備もあるしいじれる人も限られてるからね。
それよりもう10日だし壁紙カレンダーはなしか。飽きたか面倒になったか。
112名無したちの午後:2010/10/11(月) 08:17:59 ID:R+sx6HHcO
スタッフ日記なんていうチラ裏で紹介した気になってるから公式がなかなか更新されないんだとしたらアホすぎる
広報の下手くそさは相変わらずだよなあ
113rmtbrt:2010/10/11(月) 11:08:18 ID:RcYLApnS0
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ナインテイル-RMT NineTail-RM精霊物語外伝 rmt取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=117

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
114名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:27:51 ID:vlIZ8Bas0
NinetailにNineTailのRMTの宣伝とかw
なんかわざとに思えるから困る
115名無したちの午後:2010/10/11(月) 15:08:24 ID:wS76uzxRO
>>112
まあ言っても日曜、休日だからね。貧乏暇無しか、むしろ更新してることに驚くべきw
ムービーの報告ついでに話に出したからに載せただけでしょ。
116名無したちの午後:2010/10/11(月) 15:24:02 ID:3UtYXLqG0
無事発売してくれればそれでいいよ
117名無したちの午後:2010/10/11(月) 19:27:53 ID:zMrUiUFi0
確かに、公報が下手だろうが日記だけでしか公開しなかろうが
常にスタッフ日記までチェックする信者連中には関係ないことではあるなw

逆にこのままパッとせずにマイナーブランドでい続けてくれたほうが(ry
118名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:20:29 ID:P9q9p3Zc0
このままぱっとせずにマイナーブランドでいけば潰れるだろw
それに大手になればイシュタル、影斎の抱き枕を売ってくれるはずだし
大手になる事によるデメリットなんてスレ消化が早くなって読むのが大変なのと
アンチが増える位しか無さそうだし
119名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:21:26 ID:lUyx4NMMO
マイナーのままでいて欲しい、ただ開発資金は豊富になって欲しい
金持ってる人、誰かパトロンになって
120名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:03:58 ID:sweKspNM0
広告BOTがスレタイに反応して誤爆したんだろうか
121名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:14:28 ID:vKch2zAi0
九尾wikiのフェルシス掲示板にも113と同じ書き込みあるんだけど何なん?
122名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:43:58 ID:sweKspNM0
ネトゲでお馴染みの業者だ業者
ナインテイルオンラインってネトゲがオープンしたからな
123名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:45:42 ID:EQxq5FNK0
そういえばあったなそんなの。4亀で見たとき何事かと思った
124名無したちの午後:2010/10/11(月) 23:52:38 ID:ZR/oHZo70
とりあえずアクセス禁止URLに指定しておけばよいのかな
125名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:07:35 ID:Lf6q2qNYP
てっきり妙に目つきの悪い九尾の狐率いる妖怪軍団ををずっと持ってたら理性が吹っ飛んだり
勝手に飛び回って妖怪殺しまわるような槍でばっさばっさとなぎ倒すようなゲームかと思ったら全然違った(´・ω・`)
126名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:24:21 ID:5TM8HoIW0
日記更新されたな
順番固定じゃないみたいだな
すげぇワクワクするんだがあと二ヶ月ないけど大丈夫だろうか・・・。
フラグ管理大変そうだからデバッグ時間も増えるだろうしな。

どうか延期だけはしませんように・
127名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:33:46 ID:zUOU7YMu0
ミラーにデモきてるな
128名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:38:41 ID:CqCJ6wgD0
女神五人で各善悪二パターンずつだから2^5通り? 灰空より少な・・・ねーよww

おにーもだけどけーまるも亜神になりそうだな
129名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:53:50 ID:rmP3tB+M0
京都弁のエロゲってやったこと無いけど、おいでやすーとか言うのかな?
自分も悪堕ちを自由に出来たら嬉しいって要望を出したけど悪い事したかな?延期しないよね・・・
130名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:55:29 ID:TOA6xU5f0
強制悪堕ちだったもんなDは
自由に選べるんじゃないのかよとw
131名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:01:02 ID:EKh6tFcb0
>>129
京都弁ならかぐやの「ナースにおまかせ」の鈴がそうだったな
決しておいでやすーなんて言わないドS姉ちゃんだけど
132名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:06:03 ID:zzMYS+Io0
>豊満な和風お姉さんイイヨネ!
>九尾党鬼影派閥のロリスキーなユーザー様からはなかなか支持が得にくそうですが……。

上司がロリコン、ユーザーもロリコンってけ〜まるさんも大変ですなw
133名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:18:02 ID:aoWIzd/q0
相変わらず映像つくと格好良いな
つーか二尾のロゴ変わった?
134名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:21:59 ID:OGGQvWh70
・水属性
・胸はだけ
・豊満

つまりツクヨミはカサルナさんリスペクトだったんだよ!
135名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:48:30 ID:zzMYS+Io0
今回曲だけ聴くと微妙かなって思ったけどデモ見ると曲も好きになってしまった。
自分のセンスの無さが恥ずかしいでゴザル

それにしても寝る前に見るんじゃ無かった。テンション上がって寝れないでゴザルw
136名無したちの午後:2010/10/12(火) 02:21:28 ID:ROAfJAgi0
ついに悪堕ちも選べるようになったか。
大手・老舗ならともかく、ここの企業体力でやるとは
ある意味、身の程知らずなほどの向上心だな。
どうか、むくわれますように…
137名無したちの午後:2010/10/12(火) 02:27:07 ID:zUOU7YMu0
見た。単純にムービーの出来がいいね。ゲーム紹介部分にもwktk
ボイスは半々位って話だったから梅椿鬼って人は過去に起用されてる人かね。ツクヨミ含めサンプル楽しみ

開発期間も実質的には残り1ヶ月w
138名無したちの午後:2010/10/12(火) 02:27:44 ID:XQpf6QSd0
なんつーか、作りたいもん作ろうとしてるから見てるこっちも楽しめるんだよな
139名無したちの午後:2010/10/12(火) 06:57:38 ID:Sb9m5mjC0
戦闘画面に見慣れないパラメータもあるな
ユニット右上の兵科アイコンとかSta表記とか
movは行動回数、Lndは地形効果かな

Staはステータス欄か?
バッドステータスや能力上昇系が色々出るのかね
140名無したちの午後:2010/10/12(火) 09:24:45 ID:BRyfXb8h0
たしかにstaは気になるな
悪堕ちも自由に出来るようだし。戦闘画面も見やすくなってるし
主人公、女神も戦闘に参加できてユニット数も増えてるし

九尾のスタッフにはドMロリコンしかいないの・・・?
しかもスタッフ募集してるけど働きたいって思う人がいるんだろうか?
エロゲブラック自慢で上位にいきそうだしw
141名無したちの午後:2010/10/12(火) 09:41:49 ID:W3kkUKIT0
悪堕ち自由とか最高だな
ジルニトラでマリス堕とせますように
142名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:08:35 ID:0AOXlizE0
規制長wとりあえず今年皆勤だった3人が外れてホッ。咲ゆたかは居ないが良い面子だ

ソフ…アリアン&ジルニトラ(堕)
虎の穴…アリアン
グッド…アリアン(堕)
げっちゅ…ジルニトラ(堕)
メディア…イルダーナ(堕)
コムロード…ディアドラ
メッセ…
メディオ…

過去の傾向からすると残り2つもアリアン臭いけど…
堕ち前のマリスかジル来ないかなw公式含め特典9個はシリーズ最多だな
143名無したちの午後:2010/10/12(火) 13:31:28 ID:0AOXlizE0
天ツ風 〜傀儡陣風帖〜 其ノ十
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1286812539/

ついでに。遂に二桁
144名無したちの午後:2010/10/12(火) 15:52:37 ID:nKxRSC7LO
VBE紹介ページ更新
145名無したちの午後:2010/10/12(火) 17:51:45 ID:Sb9m5mjC0
ツクヨミとフリードが剣アイコン
侍と龍騎士が槍アイコン
パニッシャー、神官、魔術師が杖アイコン
ヒルダ、巫女、弓兵、忍者が弓アイコン
重装歩兵が盾アイコン

ここらを考えると各ユニットごとの大まかな特徴分けを兵科でやってる、って事なのかな
前はユニット種類が少なかったから性能被りもあまり無かったけど
今回はやたらと多くなった訳だし
146名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:11:53 ID:3XwN1MmY0
>>145
三すくみっぽいのを入れたりすれば個性は出るのでは。女性特効は前からあるけど
147名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:52:32 ID:NoeSfwdD0
剣は近接、弓は遠距離、槍は中距離かな
盾と杖はなんだろう
148名無したちの午後:2010/10/12(火) 18:55:04 ID:W3kkUKIT0
ジルニトラ弓なんだな
149名無したちの午後:2010/10/12(火) 19:45:55 ID:Sb9m5mjC0
盾はまんまガード用キャラだろ
デザイアの時も居たし
150名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:13:35 ID:bYFMVqc3O
せっかくの前衛主人公だし一騎打ちみたいなやつを(ry ただの俺得だわ

ジル以外堕として善ジルなぶりとかしたいけどこれも俺得だな…
151名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:31:05 ID:H2NZeFmd0
あれ、結局闇ババァの光落ちみたいなのってないんだ。
そんなの誰得とかいうのはおいといて。
152名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:28:53 ID:EUWGHDRG0
光堕ちって相反してね?
153名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:45:46 ID:mkKdcrLI0
んじゃあロウのアライメント値が振り切ったとか
154名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:51:26 ID:CqCJ6wgD0
さて・・・今回はデザイアよりマシな個別ENDがあるだろうか。せめて女神五柱だけでいいから・・・
155名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:55:12 ID:Lf6q2qNYP
杖は神官と魔法使いか、神官はデザイアだと味方回復だったが、どうなるんだろな
156名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:56:12 ID:Sb9m5mjC0
でも5人×善悪+ハーレム+悪側女ED(1〜3)
で12〜15とかなっちまうからな
個別はあんま期待できないんじゃね?
善EDと悪EDで条件分けで二つくらい、それとハーレムEDにバッドエンド足して
5〜7くらいじゃないのかなぁ

デザイアの時と違って(今のところ)明らかにメインヒロイン、って感じに因縁あるキャラは居ないから
全員シナリオ上である程度均等に扱ってくれると良いね
ルトナは最初から最後までメインヒロイン扱いだったからなぁ・・・
157名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:57:16 ID:qu9byBmm0
しかし、5柱の女神それぞれが堕ち前、後でイベントか…最大32通り。
…スタッフの体力が心配だから、今回はお歳暮送ってみようかな。
158名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:10:28 ID:SF7ELmnZ0
ハーレムエンドっぽいCGデモムービーで出しちゃってるのはいいんだろうか
159名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:12:47 ID:CqCJ6wgD0
デザイアで同じようなENDあったから、誰しも全征服ENDくらいは予想してるっしょ
160名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:17:54 ID:Sb9m5mjC0
っていうかあの手のハーレムCGは最早伝統だなw
初代の頃からあったはずだし
161名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:21:15 ID:mkKdcrLI0
お歳暮には栄養ドリンクとカロリーメイトかね
162名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:26:36 ID:CqCJ6wgD0
リポDはともかくカロリーメイトは止めてあげようよwww
163名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:38:13 ID:ePrO433u0
>>159
誰かがある意味正しい事言ってたけどな
>どうせ最終的にはメインテーマを背に全員で巨悪と戦うんだろ
164名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:42:45 ID:h/ep58/eO
今回も主人公は実はいい奴で凌辱の合間合間には仲良く雑談してるのかな
165名無したちの午後:2010/10/12(火) 22:45:58 ID:Lf6q2qNYP
スキュラユニットの特性がどのようなものか、それが問題だ
166名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:05:17 ID:NoeSfwdD0
>>164
今回の主人公がいいやつとは思えないんだが
167名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:16:41 ID:Sb9m5mjC0
少なくとも開始時は悪人だよな
最終的に善人になる可能性は否定できないけど
初代やデザイアみたいに特に大義名分がある訳じゃないし
168名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:25:45 ID:W3kkUKIT0
変に善人になる方が萎えるしな
それなら最後まで悪人を貫いてほしい
169名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:33:47 ID:Vhxsbdx20
野望に満ちてて覇道を突っ走ってるだけで、悪人かどうかはまた別のような。
取った国をペンペン草生えなくなるまで枯渇させていくようなアホだと、それはそれで萎えるんだが。
蒼天航路の曹操みたいだと嬉しい。
170名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:44:06 ID:XQpf6QSd0
闇・光・覇道の3ルートで
171名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:53:02 ID:NoeSfwdD0
闇ルートが覇道ルートだと思うからルートは二つかな
172名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:55:00 ID:Z3aDB+2W0
しかし、女性キャラの増加に善・悪自由に変更だと、自分好みの組み合わせのエロシーンが来なさそうで怖い……。
173名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:57:12 ID:IwUweSnj0
ロウカオスニュートラルか
174名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:59:46 ID:qu9byBmm0
そういえば、真タラニスさんって魔王だっけ?邪神だっけ?
175名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:59:54 ID:Lf6q2qNYP
ヒルダがなんで弓なんだろうと思ったがOP見たら剣が伸びて鞭になるっぽいな

>>167
また自分のアイデンティティが揺らぐような事実が発覚するんじゃね?
176名無したちの午後:2010/10/13(水) 00:06:58 ID:qB0h0ZY20
>>175
ジークフリート、とか?
177名無したちの午後:2010/10/13(水) 01:16:15 ID:+Q+XaDhVP
つうかコマンドバトルってかいてると言うことは普通のRPGの戦闘みたいになるのか
デザイアの天地を食らう方式でなく
178名無したちの午後:2010/10/13(水) 01:52:12 ID:J4eVAlUk0
>>177
またえらい懐かしいゲームを引き合いにwww
好きだったけどさwww
179名無したちの午後:2010/10/13(水) 02:06:58 ID:TbnA3axv0
めずらしくスレが伸びてるな
180名無したちの午後:2010/10/13(水) 02:15:16 ID:MgcmJ3Qf0
>>160
初代とDのデモムービーでもああいうCG出してるし、インパクトあるから広報に使いやすいんだろうな
181名無したちの午後:2010/10/13(水) 02:28:06 ID:XY6cVv710
そろそろ壁紙カレンダーも更新してくれー
182名無したちの午後:2010/10/13(水) 03:05:02 ID:ya2wsn1X0
壁紙カレンダー作るならトップ絵を・・・
183名無したちの午後:2010/10/13(水) 03:13:52 ID:IB96lH6F0
 悪堕ち自由化…、個人的にはありえない。
パターンが多すぎで、労力&コストがかかり過ぎなのと、
デバッグやバランスがおろそかになったり、他の可能性を潰しているから。
 連鎖堕ちがなくなくなるか、制限ありの自由化になるんだろね。
184名無したちの午後:2010/10/13(水) 03:19:12 ID:+Q+XaDhVP
シナリオとの連動が前作くらい強ければきついよなあ
前作最初は自分で悪落ちの過程選べないのかよと思ったが、ゲーム進めるうちに
あー、これならしょうがないのかと思ったからな

シナリオとの連動を捨ててロマサガみたいな半フリーシナリオにすればあるいは・・・
185名無したちの午後:2010/10/13(水) 03:41:55 ID:2599e3VC0
デバッグでみんな死んじゃうw
186名無したちの午後:2010/10/13(水) 03:45:29 ID:XY6cVv710
悪堕ち固定 → 悪堕ち自由にしろと要望がくる
悪堕ち自由 → デバッグもちゃんとやれと怒られる

今作はユニット増やしたり女神や主人公も戦わせるようにしたんだから
悪堕ちはVBFの時に考えれば良いのにw
187名無したちの午後:2010/10/13(水) 04:33:41 ID:ta8d7Rs+0
幸い九尾が動いてないけど、弱小メーカーなのによくやるよ…
デバッグもそうだけど何よりフラグ管理がパネエことになりそう
188名無したちの午後:2010/10/13(水) 05:08:23 ID:J4eVAlUk0
むしろ、九尾の制作とかぶってた時期もあるはずで、しかもパッチとかリリースしながら直後にコレ作ってる
とか、ドMにも程があるだろjk
189名無したちの午後:2010/10/13(水) 06:49:52 ID:0BtYQRNcO
製作にかけてる情熱の何割かでも広報にかけるだけで化けそうなんだけどなあ
ここいつも製作の出来と比べて前評判がどうしようもなく低いものね・・・
190名無したちの午後:2010/10/13(水) 09:29:29 ID:S+K7drRs0
触手スレじゃ結構期待されてるみたいだったけど、VBE
191名無したちの午後:2010/10/13(水) 09:41:17 ID:DhEXg/bW0
逆に考えるんだ
広告に割いたらそこらの平凡なエロゲと同じレベルに堕ちてしまうんだと
192名無したちの午後:2010/10/13(水) 10:15:26 ID:VxvAkMPc0
最近の広報は口コミみ敵わないからバッサリ捨ててるのかもな
広報力入れまくって名作なのはあんまり思いつかない
193名無したちの午後:2010/10/13(水) 10:16:35 ID:qSRFkhXm0
意外と11月スレでも名前が出てきてたよ

ちょっと意外だった、と言ったら失礼だけどw
194名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:05:26 ID:ya2wsn1X0
どこをどうみたら触手スレで好評に見えるんだ
他の触手ゲーの5分の1も話題にあがらないのに・・・

広報とまではいわないけど、公式サイトの情報をもっと早くしていればもっと前評判上がるだろうね
公式紹介見るよりはここ一ヶ月のスタッフ日記みたほうが知りたい情報多いしw
195名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:17:03 ID:RZmumIteO
メッセはアリアン(堕)か…
196名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:21:47 ID:BTnqTqJeO
広報、販促が弱いといえばソフトハウスキャラもそうだな
まあ、あっちはブランド知名度が段違いなんで問題無いんだろうけど
197名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:26:18 ID:S+K7drRs0
>>194
それなりに話題にあがってるだろ
前スレからよく読みなおせ
198名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:31:39 ID:S+K7drRs0
ああ、でも確かに他の作品と比較すると少ないか
でもそれはマイナーメーカーだし仕方ないんじゃないかなぁ

話題にあがってるときは大体好意的な意見だし、期待されてるのは間違いないだろ
199名無したちの午後:2010/10/13(水) 15:09:27 ID:YAQwm/2W0
>>196
今は、ね
昔はそれこそ”立ってないから”って原画家自らがメーカースレの1スレ目をスレ立てしたわけだがw
200183:2010/10/13(水) 15:47:34 ID:IB96lH6F0
 まさか同意してくれる人がいたとは。多謝。

ちなみに具体的な事例を言うと「エルフの双子姫」。
今までは、調教の最高Lvになると調教メニューが弱冠減るっていたのが、
初めてメニューを最後まで増加させる要望を採用したけど、
 その最高になるまでのメニュー自体が弱冠減ったり、他の細かい部分で
要素が様々削られていたり、同時並行でやっていた双子同時調教が
半端になっていたりと。全体的にみれば、微妙だった。
 結局、メーカーの掛けられる労力はそう変化するものでないし、限度があることを、
何と言うか、学ばさせられた。

 ともあれ、一度始めた以上はもう作り上げるっきゃないわけで、
懸念しつつも、成果として結びつくことを願うばかり。
201名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:37:46 ID:0D/cd6fe0
ジルのテレカがイイのはわかっていたけど、色付いてディアドラも捨てがたいw
トシぞーのお姉さん系は小顔の方が栄えるとかちょっと思った
202名無したちの午後:2010/10/13(水) 20:15:46 ID:oRqY1NFK0
うむむ、メッセのテレカいいかも
今回、悪落ちテレカ多いな
203名無したちの午後:2010/10/13(水) 20:30:28 ID:TIlSDGbQ0
げっちゅ屋だな、うん 何故とはきくな
…まあ、今回はオフィ通で予約してしちまったが、な
ちゅーか通販画面の楓ナニヨちょーっとすましちゃって地が出たらあんたなんか、あんたなんかーっ…てな感じで、ついぽち、とorz
204名無したちの午後:2010/10/13(水) 20:53:41 ID:+Q+XaDhVP
>>194
dual tailはなんかこっちのスレに書いちゃうんだよな
基本的には触手スレ住人なんだが

OPムービーでフタナリアリアンロッドの先走りが動画で表現されてて吹いた
どのターゲットに向けたものだよw
205名無したちの午後:2010/10/13(水) 21:23:44 ID:brxdo8aL0
悪堕ち自由化だと女神が複数登場するイベントってのはほとんどないんだろうね

EDはこんな感じになりそうな予感
悪堕ち無し→善人ED
悪堕ち1〜5→個別ED×5
悪堕ち5+α→ハーレムED
206名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:06:03 ID:/cvxT7A+0
>>204
俺もデモムービー笑ったわw
なんかピュルピュル飛びすぎだろw
207名無したちの午後:2010/10/13(水) 22:40:40 ID:2vkxXshs0
>>204
ふたなり好きに向けてだろ、とマジレス
力入れてる部分のアピールは良い事さ

肩に力が入った詰め込みまくりが妙にらしい良いムービーだ
208名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:05:26 ID:+Q+XaDhVP
>>207
先走りだけツボに入ってなw
まあ、真面目な話液体飛ばしまくってるのは上手くハッタリとして効いてるのは確かだ

俺の液体は多分飛び散らんけどな('A`)11月26日は金と体液を搾取されすぎだろう
枯れるぞ俺
209名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:59:57 ID:n+bvLQyM0
術を謳って杖じゃなく弓なのかいジル。これはやはり第三の眼からビームが・・・
210名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:00:54 ID:MdMBoasg0
オフィ通の楓はかわいいな
211名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:02:19 ID:+Q+XaDhVP
>>209
まあ、遠隔攻撃なんだろうけどなw
きっとアレだ、マジックアローとかそんな
212名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:35:15 ID:Ga9hYZ3K0
>>210
楓乙。また楓通販にいってポチらせるつもりか・・・

そんな事より楓観察日記だせよ。
A〜Cパック全て買うでゴザルから
213名無したちの午後:2010/10/14(木) 00:45:59 ID:qawB4L9/0
どこで買うか迷うな
悪堕ちアリアンが一番好みだけど北海道在住だからメッセは怖すぎるし、グッドウィルにするか・・・
フェルシスの冊子はなかなか好きだったからお布施も兼ねて公式にしとくかなぁ
214名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:07:44 ID:101HvFvy0
公式まだ132個残ってる。
フェルシスは初週で100個捌いた気がするが、
VBEは動き鈍いな。
215名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:20:23 ID:48Adjb1U0
体験版も出てないし、そもそも予約始まってることに気づいてないのも多いんじゃないか?
216名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:24:33 ID:O5BRrVdV0
単純に発売まで一ヶ月期間空いてるし、マスターアップしてないから、
様子見に入ってる人が多いんじゃね?

あと、在庫数見てまだ大丈夫だろうと予約してない人が集まってるとかw
217名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:31:01 ID:mOsz0Jw3O
ファン層の違い
…まあ6、7割は被ってる気がしないでもない
218名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:31:13 ID:6/PK1qyI0
フェルシスの時は1日で約半分。完売まで3週間だったなw
VBEも10月中に6割も掃けてれば予約完売するでしょ。期日締め切りか品切れまでかは知らないけど
まあ、げっちゅの感じだと前作より出足はいい希ガス。店舗特典も今月中に彩色済みで出揃いそうだし、じっくり〜
219名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:32:13 ID:Hfa94reD0
俺は気づいてるけど実家だから買えないよ
220名無したちの午後:2010/10/14(木) 01:48:57 ID:dIgtL+ZcP
>>214
触手って足枷になるんだろうか(´・ω・`)
いえ、個人的にはこのシリーズから触手がなくなるとコーヒーのないクリープみたいなもんなんで困るけど

・・・世間的には触手の方がクリープなのは重々承知してるが
触手しか愛せない困った野郎ってのもこの世の中には居るんだよ('A`)
221名無したちの午後:2010/10/14(木) 06:21:29 ID:FUcQzU980
ファンタジー+触手が大好きです
元凶はたぶんRO
222名無したちの午後:2010/10/14(木) 07:15:45 ID:G9sxm2f70
ファンタジー+触手+ロリが大好きです
ナインテイル&デュアルテイル最高
223名無したちの午後:2010/10/14(木) 08:44:34 ID:gF4RQeZS0
>>218
おまけ冊子がジルあたりをネチョネチョする本だったら特攻するけど、今のところは
げっちゅor地図だからな

>>222
おまおれ

戦う変身モノがあるとなお良しだが
224名無したちの午後:2010/10/14(木) 09:25:01 ID:imRlrDic0
オフィシャル通販予約でも攻略小冊子はつくのかな?
225名無したちの午後:2010/10/14(木) 09:41:57 ID:ust6Y0Ci0
フェルシスのエターナルギア聞いてたら猛烈にイヴのサントラ欲しくなったが何気に売り切れじゃねーか
ほかのエロゲサントラは余ってるのにイヴだけ再販署名ってなんだよチクショー
226名無したちの午後:2010/10/14(木) 11:27:37 ID:b7jG/COY0
>>224
 つくよ。アレは予約さえすれば、公式だろうと店舗だろうと付属するモノ。
227名無したちの午後:2010/10/14(木) 11:35:11 ID:mSHG8P3M0
触手の供給はそれなりにあるが、エロゲのRPGなんかは需要に対しての供給はいつも不足しているからな
ゲーム性としては実績あるしフェルシスの方が初動早いのもまぁ当然かと
228名無したちの午後:2010/10/14(木) 11:36:42 ID:wiBN+Ln70
日記更新、ユニット解説編
そのうちVBEのシステムも更新される・・・かな?
229名無したちの午後:2010/10/14(木) 15:08:30 ID:PPXzZ6Ul0
230名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:05:36 ID:3ie4Y/hH0
せっかくだから公式で買おうと思ったけど値段高すぎない?
ここっていつもこんくらいなの?
せめて7800円くらいにならないかなあ
231名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:13:41 ID:mOsz0Jw3O
あまりに値段下げるとショップやDLサイトに睨まれる
まあお布施だと思いねぇ
232名無したちの午後:2010/10/14(木) 17:14:04 ID:pay88kmrO
公式通販は完璧にお布施価格だからなw
安い店で予約するか特典で決めるのが無難。
233名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:18:42 ID:b7jG/COY0
>>230
弱小メーカーほど値段を下げられない。
小売りや流通の顔色をうかがいながら、おっかなびっくりやるしかない。
察してあげて下さい・・・。
234名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:24:38 ID:PPXzZ6Ul0
235名無したちの午後:2010/10/14(木) 19:43:13 ID:7seAr3V20
ヒルダENDはあるだろう
初期一番近くにいし、ハーレム画像ではアリアンと一緒に近くにいるからな
・・・と個人的願望。
236名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:24:18 ID:qawB4L9/0
>>234
なんか色ついたら微妙・・・もうちょっと待って、いいのが追加されなかったらお布施兼ねて公式にするかな
237名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:25:14 ID:hGs3PzmY0
ヒルダがココノに見えてきた・・・
238名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:25:22 ID:pyjkWsYXO
ジルの善悪両方のENDがあればいいや
239名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:36:58 ID:eJvPOikb0
ヒルダはレイアー寄りの黒幕ポジなのか
エリード寄りの相棒ポジなのか
どっちなんだろうな
240名無したちの午後:2010/10/14(木) 21:12:39 ID:b7jG/COY0
おにーいわく『正妻』らしいけど。>ヒルダ
241名無したちの午後:2010/10/14(木) 21:20:47 ID:9S1ySrzs0
えーっと、ユニットの優劣関係は
剣<槍<弓<盾<破城<剣・・・・・・
みたいな感じか

速さのステータスはAGIじゃなくSPDなのか
AGIの方が九尾っぽくて好きだが
242名無したちの午後:2010/10/14(木) 21:56:04 ID:dIgtL+ZcP
触手は一体どのクラスに該当するんだろうw

ヒルダの立ち居地は多分名前から連想できるんだろうけど(デザイアのエドモン・「ダンテス」=モンテ・「クリスト」伯みたいな)
物語によって色々変わるからなあ
243名無したちの午後:2010/10/14(木) 21:59:02 ID:u4AIIfQK0
姉妹にアサダとヨルダが(ry




ごめんなさい
244名無したちの午後:2010/10/14(木) 22:01:23 ID:dIgtL+ZcP
>>243
後者だと頭に角の生えた少年が主人公になってしまうではないか
245名無したちの午後:2010/10/14(木) 22:05:51 ID:G9sxm2f70
ヨーダが!?
246名無したちの午後:2010/10/14(木) 22:27:15 ID:fCsTkf/C0
モンテ・クリスト伯は金持ちになる前よりなった後の超常的な活動力がすごかったな
そしてろりこん 
247名無したちの午後:2010/10/14(木) 22:59:13 ID:mOsz0Jw3O
>240のカキコで久々についった見てきたら零の軌跡プレイしてて笑った。ティオが目的だなw
そういえばフェルシスと共通する要素多いもんなあ
248名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:07:04 ID:hGs3PzmY0
イギリスつながりで「ヒルダ」というとサッチャー首相か
249名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:27:50 ID:dIgtL+ZcP
まあ、あまり考えない方が良いのかなあ?結果的にネタバレになりかねんし
どうなんだろ

・・・モリガンはどうせなら某MMOの女神様っぽいルックスの方がよかったなあと思わなくもない(´・ω・`)
ああいう肌のキャラのエロシーンが好きな人には悪いけども
250名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:32:51 ID:u4AIIfQK0
>>249
(´・ω・`)人(´・ω・`)

褐色肌とかは大丈夫なんだけどねぇ
251名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:46:09 ID:Fq1XAj0fO
>>249
肌の色がどうのというより、ああいうボス的な威厳漂うデザインにするならエロとかいらないんじゃないかな

女キャラだからエロありっていう単純な下半身思考よりも、
ヒロインはヒロイン、ボスはボスっていう、物語の雰囲気を壊さない程度の住みわけがあってもいいと思われ

逆に、エロいれるならあんなオバサン魔王じゃなくてロリ魔王にすべきだよ!
252名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:49:33 ID:qUPm+pio0
異種肌はなんで年増担当が多いんだ
253名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:51:34 ID:b7jG/COY0
>>251
女キャラでエロ入れないと、暴れる人ばっかだからじゃね?
昔々は、ヒロインは敢えてエロ無しとか文化もあったんだがねえw
254名無したちの午後:2010/10/14(木) 23:53:32 ID:XcSW6NQc0
そもそも年増ババァ(熟女キャラでない)のエロシーンっていらなくね?
255名無したちの午後:2010/10/15(金) 00:06:52 ID:KkLc68Ev0
つまりディアドラや堕ちジルニトラ辺りの肌を染めて
魔王ポジションを宛がうのか、素晴らしい
256名無したちの午後:2010/10/15(金) 00:07:05 ID:dfbYypJeP
>>251
ただまあ、全ての勢力を飲み込み屈服させるという筋書きになるだろう事を考えるとあのハーレムCGに入る方がしっくり来るわな

>>253
エロシーンを通過するとバッドエンドにしかならなかったりとかなw(化石の歌とか)
257名無したちの午後:2010/10/15(金) 00:29:17 ID:NV3PsHYJ0
モリガンはいかにもファンタジー系の魔の女王って感じでありだと思うけど
あれを触手調教するとか言い出したらゲームデザイナーの正気を疑うw
258名無したちの午後:2010/10/15(金) 00:34:20 ID:3heoQP5t0
異種肌や悪堕ちキャラは触手で毒気が抜けて肌色化するとか新しすぎるわ
259名無したちの午後:2010/10/15(金) 00:35:34 ID:dfbYypJeP
ああ・・・なんかあまりよろしくない流れにしてしまったかな
正直あんま文句言うつもりはないんだよね、(多分)同一人物でよくもまあこれだけ違う解釈になるなあwと思っただけで
元がカラスなんだから肌が黒い方が多分あってるよね

つうかタラニスも元ネタあったのな、初めて知ったぜ
260名無したちの午後:2010/10/15(金) 01:10:19 ID:U84Uh9aC0
>気になるゲーム体験版につきましては、月末合わせで頑張ってます!
 おーけー! 発狂してますとか、軽く怖いけど期待するぜ。
 
261名無したちの午後:2010/10/15(金) 01:11:31 ID:8INNYMWW0
そろそろけーまる以外も日記書かないかな、イルカとか内山とか。
262名無したちの午後:2010/10/15(金) 01:43:43 ID:Xr+e2S+30
イルカはもう1年以上も日記に登場してないなw
263名無したちの午後:2010/10/15(金) 02:49:46 ID:NV3PsHYJ0
スタッフ日記を新作の情報公開の場として利用してる間は
ほかの事書き込むのは控えてるんじゃないかな
フェルシスの発売前後とかパッチ期間もけーまるからの情報がメインだったし
264名無したちの午後:2010/10/15(金) 06:11:40 ID:jqe4Onaz0
>作業量激増で発狂ですよ!!
ここのメーカーは本当に想像できて怖いなw
265名無したちの午後:2010/10/15(金) 12:19:20 ID:eVpUybtF0
ああああ畜生、公式かげっちゅ屋、どっちにするかが決められねぇ
2つ買うだけの余裕はないしなぁ…・・・

やっぱり今後のためにも公式にお布施しとくのがベストか……
266名無したちの午後:2010/10/15(金) 12:49:39 ID:/+xwMDz80
絵柄出揃ったかな…

ソフ…アリアン&ジル(堕)
メディオ…アリアン
虎の穴…アリアン
メッセ…アリアン(堕)
グッド…アリアン(堕)
げっちゅ…ジル(堕)
メディア…イルダーナ(堕)
コムロード…ディアドラ

ttp://medio.bz/tokuten.php?item=4560314081110&a=1
267名無したちの午後:2010/10/15(金) 13:16:25 ID:2/wiuRKo0
アリアン多すぎだろ。特典って店側が決めてるんだよね?
少しは被らないように協力して決めればいいのに
268名無したちの午後:2010/10/15(金) 13:31:27 ID:mRWFw9w30
コムロードはなんでこんなん指定してんだwww
269名無したちの午後:2010/10/15(金) 13:33:31 ID:eVpUybtF0
コムだけ浮いてるなwwww
270名無したちの午後:2010/10/15(金) 14:15:19 ID:rI+A8M8P0
ツクヨミにマリスにエネアにヒルダはないの? 嘘だ!
271名無したちの午後:2010/10/15(金) 14:23:16 ID:EQi99q0j0
店舗側も、ひとまずはヒロインにしとくか、というカンジなのかねえ。
ローラの例もあるから、女キャラのラインナップで目立ちそうなヤツ、なのか。よくわからん。
272名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:17:49 ID:PttDvjPD0
月別で名前がかなり挙がってるのみて久々に見に来たぜ
VBシリーズも結構名前が売れてきたもんだな
273名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:30:16 ID:Rx8GZlhxO
誰かの連投だろ。その他では話題にもならないし。
274名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:31:41 ID:eVpUybtF0
そういや悪堕ちは自由化っぽいけど、国を攻める順番とかはどうなってるか発表あったっけ?
275名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:38:08 ID:g9yB/0UI0
アリアン→他三人→イルダーナって感じじゃないかなぁ
公式の解説見ると
多分その後に悪の四将軍→女王→ラスボス(?)って感じなんだろうけど
善の五国落として終わり、だと闇側四将軍の出番が無いw
276名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:40:26 ID:kZK7U/ae0
>>273
触手スレやら悪堕ちスレでもちょくちょく名前は挙がるな。
277名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:41:35 ID:g9yB/0UI0
あ、そういや最初はゴッドスキル抜きか?
フリードやヒルダにもあるのかもしれないけど
今回女神はユニットとして直接戦闘に出るから、
Dの時の加護による能力補正は無しかね
278名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:51:07 ID:PttDvjPD0
ぴんくはてな流民としては悪堕ちは結構重要なのよね
調教であって凌辱じゃないからちょいぬるめなのが残念だけど
279名無したちの午後:2010/10/15(金) 16:54:10 ID:eVpUybtF0
>>278
姫神売ってないお……
DL版出す前に潰れるなよ
280名無したちの午後:2010/10/15(金) 17:48:48 ID:EQi99q0j0
>>277
画像見る限り、名有り武将のHPが低めに設定されてるから、軍に入れただけで特殊な効果が
出るんじゃないかな。

将軍補正とか、それこそ入れといたらゴッドスキルコマンド解放とか。
281名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:13:18 ID:CKmt0EGFO
必須メモリ1024MBか・・・
オイラのパソコン512MBしかない・・・・起動しても途中で落ちるパターンになるかな。
発売日逃すと当分中古も新品も店頭じゃ買えなくなるからな・・・買って積むか。
282名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:17:27 ID:WvCFuQ0K0
メモリきついな
俺のは1280MBだからしばらくすると重くなりそう
283名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:23:24 ID:kZK7U/ae0
メモリに関しては、多分あれWindows7向けの最低環境だと思う。
Xpなら1GBあれば余裕で動くし、
512でもXpなら動かんことはないんじゃないかな?

無茶苦茶重い処理があるようなシステムには見えんので。
FF14とかHoI3みたいにそれぞれ別な意味で無茶な処理やってれば別だが。
284名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:31:06 ID:UpAf/hyVO
情報を見比べるにフェルシスが大丈夫なら大丈夫さ。
285名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:31:55 ID:EQi99q0j0
本来AVGのシステムである吉里吉里で、ゲームシステムを乗っけるのが無茶でないと・・・?ww

まあ、最低環境については、Win7合わせってのは同意だけど。
286名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:34:07 ID:kZK7U/ae0
>>285
リアルタイムで全部のユニット動かすとか、
全部の国に別のルーチン組んで4桁のユニット動かすとかやらないと無茶とは言わんよ。

VBDが動いたらなら余裕でしょ。
287名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:37:02 ID:BiI0nJ4Q0
まぁメモリジャブジャブの最近の流れからいえば化石なのはしょうがない
そしてそれで動きます!と言い切っちゃうとサポートめんどくなるだけだからな
288名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:37:52 ID:g9yB/0UI0
あるいは独自の物理エンジンを開発して
それを生かした触手の動きや精液の飛び散り方を表現しているのかもしれない
289名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:44:02 ID:C4b2RcnL0
あの先走りはまさか物理演算か・・・
290名無したちの午後:2010/10/15(金) 20:48:28 ID:O85EiXPD0
吉里吉里と言っても最近は精霊天翔とかカスタムレイドとかあるし、ここのは軽い方では
291名無したちの午後:2010/10/15(金) 21:00:32 ID:WvCFuQ0K0
吉里吉里が汎用性高いのか、メーカーのプログラマがすごいのか
292名無したちの午後:2010/10/15(金) 21:10:10 ID:CKmt0EGFO
>>286
デザイアはXPで普通に動いた。
SLGで1024MBは少し高い気はするけど・・・まぁ、このVBにハズレはないし、最悪増設するまでよ。
ちなみに、このメーカーDL販売はどうなの?デザイアの時は予約してなかったけど、発売日即日買えた。ただ、次の週には店頭から消えていたし、難民確実に出ていると思うんだけど・・・
293名無したちの午後:2010/10/15(金) 21:16:50 ID:HbYmd9/p0
今時2GもないメモリのPC使っている人って・・・
294名無したちの午後:2010/10/15(金) 21:25:49 ID:WvCFuQ0K0
うっせーAGPマザーなめんなー
295名無したちの午後:2010/10/15(金) 21:38:32 ID:dfbYypJeP
>>280
どうも普通のRPGっぽくなりそうだから普通にスキル選択して戦闘しそうだけど
ゴッドスキルだけチームで共有するリソースを消費するとか
あるいはFF7のリミットブレイクっぽくやるのかもなあ
296名無したちの午後:2010/10/16(土) 04:05:14 ID:0snBS+BW0
>>292
ここのDL販売はあんまりお得感はないなあ。
ディスク版はディスクレス起動可能なんで、
DL販売を買うメリットがない。
予約特典もつかないしね。

>>295
節子、RPGやない、SLGや。
297名無したちの午後:2010/10/16(土) 13:52:16 ID:jDdXzF7RO
単純に戦闘ユニットなら強キャラとして、サポートユニットにするなら神スキル使える、くらいの区別でめいいんじゃ(ry
298名無したちの午後:2010/10/16(土) 14:00:31 ID:qei4XdTI0
漸くあくまっこの新作が出たとかでオメオメ…

音切ってそろそろサンプルボイス来るか?
初めて名義見るディアドラの人が気になってる
299名無したちの午後:2010/10/16(土) 14:30:13 ID:pmmawKGZ0
名前の感じからしてどうせ風音だろ、と言ってみる
300名無したちの午後:2010/10/16(土) 14:46:41 ID:ga016IRZO
最近陵辱系には出てくれないよ
301名無したちの午後:2010/10/16(土) 15:25:00 ID:L+xK+wA80
あくまっこ元気にしてるかな?
地獄から解放されて喜んでそうだけどw
302名無したちの午後:2010/10/16(土) 16:21:01 ID:ga016IRZO
叩かれまくりだよ、星架のシナリオ
おにーやあくまっこには学園モノとか萌えとかは無理なんだよ…
303名無したちの午後:2010/10/16(土) 16:47:09 ID:mTnAOths0
なんのこっちゃと思ってググッてみたら……無茶しやがって
304名無したちの午後:2010/10/16(土) 17:07:02 ID:EEIYwAhV0
これは…たしかに向いてないな
305名無したちの午後:2010/10/16(土) 17:17:02 ID:Ju7VZYDkO
お前らプレイもしてないくせにダメ出しとかなんなの
なんか不快だわ
306名無したちの午後:2010/10/16(土) 17:35:52 ID:LBi9aUSR0
地雷を貶める権利があるのは実際に踏んだものだけだ
307名無したちの午後:2010/10/16(土) 19:06:00 ID:AxI5NtDPP
>>296
戦闘システムの話(´・ω・`)ガーダーのスキルがどうたらとか書いてあるし
まあパッシブスキルかもしれんけど
308名無したちの午後:2010/10/16(土) 19:43:04 ID:Ju7VZYDkO
ここの戦闘がRPGぽいのは今に始まったことじゃないさ
カードバトルですら基本概念はドラクエ的なキャラ単体の攻撃力・防御力・HPでのやりとりだしね
309名無したちの午後:2010/10/16(土) 20:22:24 ID:IE2zFtPp0
>>305
あくまっこ担当キャラ二人ほどクリアしたよ
うん、まあ…、フェルシスのおにーと同じく、良いところが隠れて悪いところばかり前面に出てるかな
適材適所って重要だよね
310名無したちの午後:2010/10/16(土) 23:25:35 ID:jqU/KkI50
いい加減スレチ
311名無したちの午後:2010/10/17(日) 09:45:19 ID:KE44mKANP
主人公陣営の特殊ユニットにガーダーっぽいキャラ見当たらんけど
ロナルドがガーダーだったりするのかねえ
あの細身の剣でパリイ!みたいな

・・・なんで俺は戦闘システムの話ばかりしてるんだろう
触手に一番期待してるはずなのに
312名無したちの午後:2010/10/17(日) 11:59:55 ID:t8eJviT8O
後ろのほうとはいえ、pushに2ページも紹介されててビビった

そして配置の関係上アリアンに足蹴りされてるように見える人…じゃなくて柱?がいて泣いた
313名無したちの午後:2010/10/17(日) 13:40:04 ID:C2TTjwxgO
>>312
新規画像はあった?
314名無したちの午後:2010/10/17(日) 13:59:28 ID:t8eJviT8O
たぶんなかった
315名無したちの午後:2010/10/17(日) 14:11:27 ID:ncE/uZKt0
エロゲ雑誌読まないからよく分からないけど
2ページ紹介されるのって凄いの?
いつもは1ページもしくは紹介されないって事?
316名無したちの午後:2010/10/17(日) 15:00:01 ID:R6/cjHDY0
二尾は1ページ8分割紹介の内の数ある作品の1つって感じ

九尾ですら良くて2ページ紹介
コネがない雑誌?だと九尾でさえ記事ないことも
317名無したちの午後:2010/10/17(日) 15:26:01 ID:C2TTjwxgO
>>314
どもです

>315
雑誌記事ってメーカー側が金払ってページ決めるんじゃなかったけ?
ブログで言っていたような
318名無したちの午後:2010/10/17(日) 15:46:12 ID:ncE/uZKt0
>>316
8分割紹介とかあるのかよw
しかも二尾はそこに紹介されたり記事にすらされないって泣けるわw

雑誌にコネなんか必要なのか疑問だけど、ここはコネも金も無さそうだからな
319名無したちの午後:2010/10/17(日) 15:49:31 ID:9h7Cuums0
エウの戦女神も2Pくらいだったしな
それと同等って考えれば普通に凄いんじゃね


つってもエロゲ雑誌なんて1回しか買ったこと無いけど
320名無したちの午後:2010/10/17(日) 16:10:05 ID:GfSO4aTyO
エウはPUSHなら表紙と特集10ページ、最大手の剛田とは仲良しだから、よく特集したりメーカーファンページもらったりしてるよ

でも九尾もPUSHならVBDとフェルシスの発売直前には6ページほどもらってた筈
その他の雑誌からは総スルーだったけどな!
321名無したちの午後:2010/10/17(日) 16:33:21 ID:9ZNCxSUZ0
雑誌で紹介する事によってどの位、売り上げが違うんだろう?
エウやアリスみたいな有名なメーカーは公式HPで紹介するだけで
雑誌などで紹介しなくても売り上げに変化が無さそうに思えるんだけど
322名無したちの午後:2010/10/17(日) 16:36:37 ID:OEUmtf3J0
雑誌で興味を持って検索という人もいるだろうから、
間口は広ければ広い方がいい。

が、10pとかはいらんだろう。
2pもあれば興味を引くくらいのことはできるのでそれなりの効果は見込めるっしょ。
323名無したちの午後:2010/10/17(日) 16:37:20 ID:dcXg39re0
ほっといても公式見てもらえるとこならそうかもね
公式を巡回してなくて、雑誌で一報出たら公式見に行くって人も居るだろうし
無駄では無いだろうけど
弱小的には、まず知覚してもらえないと、売り上げが限りなく0に近付いてくからな…
324名無したちの午後:2010/10/17(日) 16:37:49 ID:t8eJviT8O
紙面に載せればたまたま見かけた人が釣れるかもしれないからな
325名無したちの午後:2010/10/17(日) 16:40:15 ID:R6/cjHDY0
メガストアとはパイプがあるのか知らんけど
日記で誰かがメガストアのパンツ被ってたり、イヴHPで紹介されたよって書いてたり
天ツ風の時6Pも紹介されてた
その号ではおまけゲームにオゲレツ大百科が付録であったからおいしかった
いつかマシーナも付録にならんかなと思うけど、WV潰れたから厳しいかな

でもフェルシスの時は比べたら大した記事じゃなかった印象
WVから独立の影響?で記事少なくなったのかな?

エロゲ雑誌には後ろの方に各メーカー広報のお知らせコーナーみたいなのあるんだけど
九尾はツギノミヤがやってるんだけど
喋ってる口調がまんま、おにーで笑える

テックジャイアンとか大きい雑誌は有名メーカーマンセーで
それ以外の小さいメーカーは本気で載らんから好きじゃないかな

バグバグとかはジャンプみたいな紙だけどメーカーに関わらず平等に載せてて好印象
326名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:09:36 ID:Zk0CGISE0
まあ、弱小でもパソパラに特集で4ページとか普通に載るブランドもあるけどな、
縁-yukari-とか。
327名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:11:08 ID:KE44mKANP
やっぱ雑誌に載るかどうかは「ソデノシタ」とか「オダイカンサマ」を駆使した「マッコイヤリュー」の賜物なんだろうか
328名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:18:22 ID:dcXg39re0
郷田はエンターブレインだし、メディアミックス展開なりでグループ全体の旨味に繋がりそうな大手を優遇するのはもうしょうがない
まあ、多くの人に求められてるからこそ大手な訳で、求められる情報をより多くってのは間違って無いし
329名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:24:29 ID:bxjCuK+B0
まあ、エロゲ雑誌もジリ貧だからなぁ。
ninetailも郷田で広告をバンバン打てば特集ぐらいしてるだろう。ありえんけど
330名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:27:53 ID:D+fEB8jg0
そりゃ大手のメーカーを特集すれば雑誌自体の売り上げが上がるから
本気度が違うのはある程度は仕方ないんじゃない?

ツギーってお茶くみしかしてないのかと思ってたけど
ツギーのお知らせコーナー見たいw
331名無したちの午後:2010/10/17(日) 17:44:57 ID:TSlAVkGYO
このスレには当然ネット情報がメインの人間ばかりだろうが、そんな人ばかりじゃないだろうしな
あとはブランド買いとかじゃなくて、いろいろなゲーム情報をみくらべて興味を持ったゲームを買う場合とかは、雑誌の方が良いだろう
332名無したちの午後:2010/10/17(日) 19:37:13 ID:dbka3nZY0
トシゲンの絵で表紙とか自殺行為だしな
333名無したちの午後:2010/10/17(日) 19:57:10 ID:bxjCuK+B0
そこで漫画の連載ですよ。つうか漫画にした方が映える絵師だよね
334名無したちの午後:2010/10/17(日) 20:08:08 ID:Z/64qDCRP
マンガなんか描いてたら原画描いてる暇が無くなる罠。
335名無したちの午後:2010/10/17(日) 20:26:04 ID:GfSO4aTyO
ゲンタはともかくトシが死ぬw
多分次は三尾だろうけど、また外注原画使うのかね
336名無したちの午後:2010/10/17(日) 21:27:34 ID:kJNBQE2y0
またまじょプリみたいに、原画は変えたけど中身が手抜きってザマにならなきゃいいけどな
抜きゲーとしてもキャラゲーとしても、あまりにお粗末な代物だったしね・・・
337名無したちの午後:2010/10/17(日) 22:11:39 ID:9h7Cuums0
Tritailは全く触れてないがそんな酷いのか?
338名無したちの午後:2010/10/17(日) 22:18:26 ID:S+ORxjp90
インスコしただけでプレイしてない…
339名無したちの午後:2010/10/17(日) 22:28:26 ID:bxjCuK+B0
普通の抜きゲじゃないの?
つうか、むしろトライテイルをゲーム性のあるゲームの新システムの実験場にすればいいと思うが
デュアルテイルは触手というニッチな売りがあるんだし
340名無したちの午後:2010/10/17(日) 22:28:40 ID:QNoUwkw10
人も話も風呂敷がコンパクトすぎたんだよねぇ
ミドル級というかライターが西矢氏一人だったこともあり…
CG枚数とシーン数は相応だったけど。キャラが良かった訳でもなく
今一おったててまで何がしたかったのかがわからなかったというw
341名無したちの午後:2010/10/17(日) 22:37:05 ID:CY7CIM3v0
社員を休ますのに必要だったんだよ・・・
342名無したちの午後:2010/10/17(日) 22:37:54 ID:KE44mKANP
dualは一応触手限定のブランドではなかったはずなんだが、ここんところVBが連続してるってことは
触手の方が売れたのかねえ?
343名無したちの午後:2010/10/17(日) 22:47:10 ID:S+ORxjp90
三尾作ったのとフェルシスの開発もあって二尾で開発するゲームがなかったのが一因じゃない?

まあ非触手ゲーだった灰空は売れてなさそうだが……
344名無したちの午後:2010/10/17(日) 23:02:00 ID:kJNBQE2y0
触手なんて大半は敬遠するマイノリティジャンルなのによくやるよな
345名無したちの午後:2010/10/17(日) 23:05:39 ID:Z/64qDCRP
>>344
結構な数リリースされてるし、お前さんが思うよりメジャーなんじゃね?

敬遠してるのは、ただたんに塗りとかめんどくさいからじゃないかと・・・。
346名無したちの午後:2010/10/17(日) 23:10:12 ID:9h7Cuums0
触手は普通に需要ある方だろ
デブとかババアを犯すようなエロゲーに比べれば……
347名無したちの午後:2010/10/18(月) 01:02:37 ID:3DnzkV1k0
ババアの基準がわからんが熟女なら専門ブランドもあるくらいだから需要あるんじゃないかな
デブはそもそも前例が無さ過ぎて需要の有無が判断できん
どちらも触手に比べて俺得でないことは確かだ
348名無したちの午後:2010/10/18(月) 01:22:20 ID:CzLRWJ8s0
VBEの予定としちゃ今週ボイスで来週体験版かね。その間にカラーテレカが揃いーの

ま、年度3本ペースで早いし続いて絵師飽きられたら終わりだし九尾は時間掛かるしで
ジャンル的に昨今目が厳しい二尾の他に外原画のライト系三尾は絶対必要枠なんだろうけど
次がんばらないとね。ほとんど感じられなかったtry精神が名前負けにならないように
349名無したちの午後:2010/10/18(月) 02:06:47 ID:HU+TllBiP
>>347
なんか最近ブラックサイクが出したク・リトル・リトルの追加ディスクで
普通に老婆をファックしたとかで話題になったような・・・

福岡は恐ろしいところだ・・・

>>348
触手大好きなんでVB作ってくれるのは嬉しいんだけど
世間様の目がなくてもVB立て続けに出してるのを見るとアトリエ頼りのガストにかぶって見えてきて心配になってくるな
nine tailの方は色々バリエーション増やしてるから多分大丈夫なんだろうが

ええ、VB俺は好きなんだけども
350名無したちの午後:2010/10/18(月) 02:34:58 ID:0rLW+phW0
普通は誰得とかいいながらも、誰かしらには需要があるはずなんだが、
あのババァファックだけは心から誰得と思ったわ
351名無したちの午後:2010/10/18(月) 03:23:20 ID:SIArzohj0
>>349
VB頼りの二尾はもとより、九尾もあまり安心してられない気がするぞ
色々な情報見る限り、フェルシスにかけた期間には見合わない結果だったことくらい想像にかたくないしな
せめて三尾でちゃんとしたもの作れるようになってくれればいいのだが
352名無したちの午後:2010/10/18(月) 04:35:10 ID:dy8HrK1A0
得とかじゃなくてインパクト重視しただけだろ
353名無したちの午後:2010/10/18(月) 09:39:38 ID:PQEwAKuJ0
同人ゲーだったかで「デブプラス」ってのがあってだな

・・・ゴメン、老婆のアレにしろソレにしろ、俺には無理だ

>>351
ソース!(屮゜Д゜)屮
354名無したちの午後:2010/10/18(月) 09:49:54 ID:f23eVRqp0
>>351
初回生産捌けたってことはフェルシスは普通に黒字じゃないの?
355名無したちの午後:2010/10/18(月) 10:04:02 ID:lJ23gQcJ0
単純な売上よりも次に繋げる為の固定客を得られたかどうか
その点でみたら失敗かなー
356名無したちの午後:2010/10/18(月) 10:40:14 ID:AXxgM1GS0
小生意気なアベルがNTRで苦しみまくるシナリオだったら面白かったのにな
357名無したちの午後:2010/10/18(月) 10:54:00 ID:Yd12uA470
拙者の出番でゴザルな
358rmtbrt:2010/10/18(月) 11:52:20 ID:HpzVBjk90
いつもRMTBRTをご愛顧いただき、ありがとうございます!
ただ今ナインテイル-RMT NineTail-RM精霊物語外伝 rmt取り扱い開始いたします!

ご注文はこちらへ↓
http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=117

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
YAHOO GOOGLE 検索:RMTBRT
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/
メール: [email protected]
☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
359名無したちの午後:2010/10/18(月) 12:26:19 ID:yJsN1R7B0
まあ絵が公開された時点で反応鈍かったからね・・・市場が落ち込む中
ここ一年で一番の豊作月で善戦したとは思うけど(7/33番目 08/01〜10/07 PUSHの月別総ポイント)
絵を売りに期待されてのブランドじゃないにしても要求される質と限度があったということで
再生産ないの予約がすべてに等しいの中では特に

ちなみに不作月トップ5が上から09/11→09/09→10/02→10/01→08/08みたいだけどw
市場の賑わいより強敵不在の方がやっぱ有利なのかね〜
360名無したちの午後:2010/10/18(月) 12:43:12 ID:dy8HrK1A0
>>358
nintail違い業者の誤爆ワロタ
361名無したちの午後:2010/10/18(月) 16:05:05 ID:miZVIbW10
またか
362名無したちの午後:2010/10/18(月) 23:41:28 ID:Gw8z8pDe0
これで二回目
しかもageてるし、せめてsageろよ
363名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:48:52 ID:r5qf5TC60
いや、ネトゲでNinetailつーのがあんのよ
そこむけの業者だから普通にNGして暇なら削除依頼掛ければいい
多分あちこちマルチしてると思うから
364名無したちの午後:2010/10/19(火) 01:57:08 ID:yMcD0Y+/P
白面の者と戦うゲームならプレイも考えた

>>357
バフィンさんだろJK
365名無したちの午後:2010/10/19(火) 02:34:36 ID:RfIUkll00
若干追加更新されたな…
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=690065

にしてもパケ絵、3人だったんだなw
366名無したちの午後:2010/10/19(火) 07:55:57 ID:1DE/nFLy0
本当に後ろにフリードがいるなwww
367名無したちの午後:2010/10/19(火) 16:03:19 ID:QYZH8XPG0
さっさとジルのサンプルシーン公開しろコルァ
368名無したちの午後:2010/10/19(火) 19:04:56 ID:tUsoXYBy0
メガストアの裏表紙がんばったな。見つけて吹いてしまったw
今回珍しく広告気合入れてるのか?
フェルシスではなく何でVBE・・・広告費の使い所おかしくねw
フェルシスの時は競合多くて取れなかったのかな?
369名無したちの午後:2010/10/19(火) 19:42:29 ID:vfpXzPiO0
VBEは前作が予想よりかなり売れたとかって話しだから
その分宣伝費に掛けたのかも?
いきなり宣伝の重要性に気がついたとか・・・
370名無したちの午後:2010/10/19(火) 19:59:05 ID:dIrx+B9c0
つか、VBDが此処の過去最高の売り上げとか言ってた。
その後他のソフトでそれを更新したという話を聞かない以上、
看板ソフトだからその続編に力を入れるのは理に適ってる。
371名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:20:45 ID:J2t6Phdk0
今や生命線だからなw

次で三尾ががんばってくれないとジリ貧w
372名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:53:08 ID:zC2tt8rd0
>>364
ミントにかかるとバフィンさんも「いいこいいこ」されそうな気がする
373名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:59:16 ID:TzD/pwkI0
メディオのテレカもラフ来たけどどれもイマイチだな
仕方ない公式でお布施にするか
374名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:31:25 ID:rnA59IDzO
ジル好き的にはげっちゅか地図
375名無したちの午後:2010/10/19(火) 23:19:13 ID:dEcJ7qYV0
>>370
確かVBDが出て2ヶ月以内くらいにはその話題でてたよな
フェルシスが出てもう3ヶ月近く、で更新されたとは聞かないから
やっぱり微妙だったのかな・・・フェルシスのほうが金掛かったろうに・・・
376名無したちの午後:2010/10/19(火) 23:59:04 ID:3yox+I+T0
本数的には勿フェルシスの方がDより売れてるんだろうけどね
利益率では全作品中トップなんだろうという話で

底上げないともうRPGはやらないかもな〜労力が割に…的な意味で
377名無したちの午後:2010/10/20(水) 01:35:56 ID:KhZTWQziP
>>376
>労力が割りに・・・
調教SLGの事が廃れたのもそういう理由なんだろうかなあとふと思った
378名無したちの午後:2010/10/20(水) 01:38:40 ID:UiMyuJwe0
陵辱、調教系は別にSLGにしても、しなくてもあまり売り上げ変わらないどころか
逆にめんどくさがられる方が多いのかもな。
379名無したちの午後:2010/10/20(水) 01:46:14 ID:LFv3H2k10
規制でおおっぴらに調教が使えなくなったからな
380名無したちの午後:2010/10/20(水) 01:51:49 ID:Pa4R2etp0
>>376
フェルシスのほうが売れてるかどうかなんて分からないぞ
少なくともイヴや天ツ風よりVBDのほうが売れてるわけだし、
フェルシスなら追い越せるという根拠もない

しかしVBDの国獲りシステムで、九尾か三尾でゲーム出して欲しいぜ・・・
ゲーム部分は好みだけど陵辱は好きじゃないんだよorz
381名無したちの午後:2010/10/20(水) 01:56:02 ID:KhZTWQziP
>>379
いや、セレンが方向転換したりしたのはかなり前だからな、そのあたりの話
・・・まあ、監禁王子とかが影響してたりするのかも知れんが

>>378
それはあるな、deepからしてスキップ関係はやたら充実してたからなあ

VBEは悪堕ち選択できるって書いてあるけど悪堕ちゲージが実装されるのか、シナリオの中で「堕落させますか?はい、いいえ」って選択肢が入るのか
特殊なコマンドを実行して落とすかそのまま放置して善のままなのか、どういう仕様なのかいまいち分からんな
382名無したちの午後:2010/10/20(水) 01:57:34 ID:Pa4R2etp0
二尾の初期の調教SLGは、そのときは面白かったけど、
あれはただの数字パズルみたいなものだから一度飽きるまでやったらもう食指が動かなくなった

もしあのままあのシステム続けてたら二尾も飽きられて危なかったかもな
383名無したちの午後:2010/10/20(水) 01:59:12 ID:wzSYthiEO
一位は天津だよ。VBDは二尾では一番だってさ
イヴよりは上っぽいけど、フェルシスとは同じくらいかなーと予想
384名無したちの午後:2010/10/20(水) 02:03:32 ID:e8ExEaXH0
国獲りシステムで陵辱無しとか難しくないかw
それに三尾のテーマがライト系・萌え・甘々だからゲーム性入れ無さそうだし
九尾にしても二年待たないといけないしw
385名無したちの午後:2010/10/20(水) 02:04:12 ID:KhZTWQziP
>>380
エロの嗜好はなかなか難しいな、俺は和姦が駄目な方なんだが
イヴとかゲームとしてもシナリオとしても好きだけどエロシーン使えんかったからなあ(最初から燃え目的で買ったからいいんだけど)
まあ、イヴの場合は雅也のバカっぷりが楽しめたけどなw
ハツモデウスの「ああ、今のティエラが大草原を駆けたらどのようになるんでしょう、きっと胸が揺れry」とかw
だがファムジェノサイドに声を付けなかった事は大いなるミステイクだといわざるをえない

>>382
正直セレンのマトリックスシステムっぽく進化していくのを期待してたんだが
まあ色んな意味で無理な話だわな
386名無したちの午後:2010/10/20(水) 02:21:07 ID:LFv3H2k10
>>381
ゴメン、二尾が調教SLGやめた辺りの自主規制の流れを思って書いた

雑誌で比べた感じだとフェルシス>VBD。公式とかDL版や廉価版入れるとわからないけど
387名無したちの午後:2010/10/20(水) 03:01:03 ID:lh7zMpifO
サンプルボイスが来ますように。Zzz…
388名無したちの午後:2010/10/20(水) 03:18:46 ID:KhZTWQziP
ロリキャラ達の性格が分かるような体験版が欲しいが、まあ無理よね
Dのユティルはロリのオーラを感じなかったんだ・・・Zzzzz・・・・
389名無したちの午後:2010/10/20(水) 16:58:34 ID:va4Pw0EX0
そういえば基本ロリスキーな俺もVBDはユティルには食指が動かず何故かペルセイラがお気に入りだったな
390名無したちの午後:2010/10/20(水) 17:29:49 ID:Pt3Yo01q0
そりゃいくらロリコンだとしても
全てのロリキャラが好きになる訳じゃないしババアキャラも好きになる事だってあるだろw
まあこのスレには絶対小さい子じゃなきゃ駄目って方もいそうだけどw
391名無したちの午後:2010/10/20(水) 17:49:57 ID:WMgFBVPE0
個人的にはダウンロード販売がパッケージ版と同時だとうれしいんだがなぁ
一度ダウンロードに慣れるとパッケージが邪魔でしょうがないんだよ
392名無したちの午後:2010/10/20(水) 17:52:07 ID:VCcXoFrO0
九尾ニ尾のロリスキーだがデザイアでは地味子が一番好きだな
393名無したちの午後:2010/10/20(水) 18:02:47 ID:qzxqC+BE0
よう、おれ
地味子とペル子コンビがスタメンだったぜ
ケリュケイオン? なにそれ? 食えるの?
394名無したちの午後:2010/10/20(水) 20:29:42 ID:jNTjbPW00
いや、ケリュケイオンは重要だろケリュケイオンは
もうキャラの名前がケリュケイオンさんでもいいくらい
395名無したちの午後:2010/10/20(水) 20:44:52 ID:eipvAIQf0
ルトナって白の方が黒いよね
396名無したちの午後:2010/10/20(水) 22:05:30 ID:KhZTWQziP
ユティル好きな人には不愉快な発言をしてしまったな、申し訳ない

>>368
フェルシスの広告がどうなってたかは覚えてないんだが広告出してなかったの?
ゲドマガの表紙裏にもVBEの広告出してたけど、フェルシスがそんなに広告に力入れてなかったんなら
ダーク系の方がピンポイントで広告展開出来るとか言う事情もあるのかもねえ
例えばエロゲ雑誌ならメガストアだけ押さえとけば必要な人には情報行き渡るし

そしてゲドマガ中のゲーム紹介でジルとイルダーナの名前が入れ替わってやがる
イルダーナと書いてあるところに「幼い容姿だが〜」とか書いてやんの
KTCちゃんと仕事しろwwww

>>393
俺も地味子とヘソ出しナイトに一番お世話になったな
あと人形作り
ケリュケイオンはダンテスさんが浮気すれば食べれると思うよ、後ろの口から
397名無したちの午後:2010/10/20(水) 22:12:14 ID:GOjVwqtP0
地味子は反応が良いよね
398名無したちの午後:2010/10/20(水) 22:25:53 ID:mEqEzAFK0
>>395
最初からどうみても正妻きどりで、しかも倫理的な正論でダブルスタンダードを使いこなすからな
399名無したちの午後:2010/10/20(水) 22:29:41 ID:KhZTWQziP
まあ一番たちが悪いっぽい書き方されてるのは白カサルナな気もするがな
400名無したちの午後:2010/10/20(水) 22:43:39 ID:W4fGIXf+0
魚が住めないぐらいきれいな水的な存在だっけ?
黒くなったら黒くなったらで、子供までさば折りだしなぁ…。
デザイア勢では一番好きだけど。

VBEでもゲストキャラ出るんだろうか?
フェルシスから35歳独身の人出ないかな。
あれ、なんだか体が重く…
401名無したちの午後:2010/10/21(木) 00:24:42 ID:gHdnBBRd0
そもそもカサルナなんてばばあがまともなキャラなわけがない
VBDに言えることは一つアイディリア最高
402名無したちの午後:2010/10/21(木) 00:40:45 ID:ZsuhW71XP
>>400
何と言うんだろう、自分の目が届くところだけ見て私の力でこの街は発展してるんです!!って言ってたら周辺部は悲惨の一語の状態ですた
みたいな

ゲストキャラはどうだろうねえ、ユニットとして出すんならあんま優秀だと今作の女神の立場って何よって事になるし
Dから出した場合役割的にも属性的にもメインヒロインのアリアンロッドに対応するのは地味子になるわけだが・・・
403名無したちの午後:2010/10/21(木) 00:58:05 ID:EC1I0eZSO
今回の女神は普通に受肉してるのか
404名無したちの午後:2010/10/21(木) 02:21:53 ID:SAB4iFFN0
魔軍が戦争しかけてくるぐらいなんだからしてるんじゃねえの?

アナル担当が年増しなのに遺憾の意
405名無したちの午後:2010/10/21(木) 02:36:04 ID:ZsuhW71XP
>>404
個人的には同意だ
むしろ俺だけの都合を考えるんならもう全員ロリでry

まあ、それだと困る人のほうが多いんだろうから贅沢言わんけど
・・・歴代青髪巨乳担当のこのスレでの扱い見ると皆ロリを求めているように見えてくるけどきっと気のせい
俺は平野燈子さんとかキャラとしては大好きなんだけどね
406名無したちの午後:2010/10/21(木) 02:38:52 ID:Zf5mVCKJ0
遺憾の意は日本の最終兵器だから一般人が軽軽しく使っちゃダメだぞ
407名無したちの午後:2010/10/21(木) 08:22:31 ID:MkJ5zP5k0
お歳暮の送り先って「合同会社スタジオ九尾」でいいのかしら?
408名無したちの午後:2010/10/21(木) 08:43:22 ID:x+1PTsDl0
住所あってりゃ着くっしょ

たまにはろりっこをメインにすえてもいいと思うんだ。何が言いたいかっていうと
ジルをメインヒロインに(ry
409名無したちの午後:2010/10/21(木) 08:44:27 ID:GmpyGCsx0
>>408
多少の違いならともかく、完全に違うと宛先不明で戻ってしまうんだぜ?
410名無したちの午後:2010/10/21(木) 09:01:38 ID:x+1PTsDl0
mjd

前に住所正解であて先をちょっと書き間違えたら着いたんだけどww
・・・・・・あぁ、完全に間違ってなかったからか
411名無したちの午後:2010/10/21(木) 09:04:04 ID:UqjC73ILP
>>407
通販サイトに書いてある事業者の名前&住所で問題ないっしょ。
412名無したちの午後:2010/10/21(木) 11:28:42 ID:jE8xmvdU0
亜神おにーへ でいいじゃん
413名無したちの午後:2010/10/21(木) 15:19:09 ID:bELcKP8X0
>>409
住所は完全に違っても届くことがあるな
あて先が違うとどうなるかはしらんが
区も番地もぜんぜん違うけどうちあての年賀状が届いてびびったことがある
414名無したちの午後:2010/10/21(木) 15:26:38 ID:jE8xmvdU0
うちはなぜか隣の家と住所・郵便番号が完全に同じ、でも郵便物がごっちゃになることなんて数年に一回ぐらいしかないよ
配達員が宛先住所郵便番号全部ひっくるめて見てどこ宛てだか判断するらしい。だから住所がそこそこ近くて会社名か個人名が入ってれば多分届く
415名無したちの午後:2010/10/21(木) 15:27:54 ID:VO6aAX970
>>413
中身確認して、
郵便局員1『エロゲーなら、○○さんちの××君じゃないですかね?』

郵便局員2『あ、本当だ。届けてやるか、我慢できている間にw』

とか、普通に会話があるわけだが。中身分からないように梱包されてもバレバレなんだぜ。バイトすりゃ分かる。
416名無したちの午後:2010/10/21(木) 16:26:48 ID:5lQwPjF40
まぁ守秘義務があるから公にはしないけれど
どの名前がどこの系列かは必然と分かるよな
多少住所違ってもある程度予測も付く
417名無したちの午後:2010/10/21(木) 16:31:45 ID:ukxeEASu0
>>415
配達とか仕分けする側にとっては
破損とか液漏れとかクソ重いとかでなければ中身なんて気にならないけどね。

むしろ配達先の見当が付く分だけ完全な一見の誤記より有り難い。

御着とか破損は責任問題だけど、中身がエロゲーなのは何の問題でもないし、
気にしないよ。
418名無したちの午後:2010/10/21(木) 16:43:58 ID:UnTjpZPY0
関係ないけど、センターで仕分け作業中にペコちゃんがあったな。
ベルトコンベアーで流れている最中、笑いが止まらなかった。
あれは一体なんだったのか?
419名無したちの午後:2010/10/21(木) 21:15:48 ID:WuoNX/iE0
>>405
年増を夕凪さんと同列にしてんじゃねーよ
420名無したちの午後:2010/10/21(木) 21:38:48 ID:ZsuhW71XP
>>415
周知プレイか・・・
421名無したちの午後:2010/10/22(金) 00:52:13 ID:5hXPJDrT0
>>415
俺今度から店で買うことにする
422名無したちの午後:2010/10/22(金) 01:05:45 ID:HPJcQUff0
もう前半戦は終わってるのにサンプルボイス引っ張るなぁw
423名無したちの午後:2010/10/22(金) 08:09:47 ID:ifniI6nJ0
このブランドの青髪成人キャラは独特な魅力があるな。
VBDもカサルナだけが目当てで買ってしまった。
一人しか目当てのキャラが居ないのにフルプライス新品で買うのはキツいものがあるが
廉価版が出てたから気楽に新品を買えたぜ。
424名無したちの午後:2010/10/22(金) 14:15:20 ID:ZbrIFi6IO
日記でシステム補足説明

細かいシステム部分はVBDが出た後からちょいちょい弄ってたんだろうな
8月からじゃ流石にここまで手を入れられないだろうし
425名無したちの午後:2010/10/22(金) 14:33:20 ID:cl6zvdh7O
また日記か
サイトトップに、日記でVBE最新情報垂れ流し中とでも書けばいいのに
426名無したちの午後:2010/10/22(金) 14:47:33 ID:ZbrIFi6IO
ま、アリスでも似たようなことやってるし
規模とかアクセス数は考えるなw
427名無したちの午後:2010/10/22(金) 15:45:45 ID:keunlC+p0
>8月からじゃ流石にここまで手を入れられないだろうし

睡眠時間を削ってるって悲惨な想像も出来なくは無いなw
428名無したちの午後:2010/10/22(金) 16:27:26 ID:vEkvsXXV0
4月1日ネタのV・B・EDOのキャラにツクヨミいるから
その時点で立ち絵が出来てるってことは結構前から作ってるんだろうな

ツクヨミの着物のグラデーションと花柄良いな〜
紗代の着物も良かった
九尾は洋装よりも和装のデザインの方が好みだ
つまり天ツ風2マダー?当然作る時はあくまっこと黒崎を召還だな
429名無したちの午後:2010/10/22(金) 18:02:42 ID:Jcv6lpi20
あくまっこアンド黒ちゃん早くカムバックしないかね。
エロ天誅の続きを早くやりたいんだぜ。
……実現は難しいだろうが、それでもやっぱり期待せざるを得ないんだよなぁ。
430名無したちの午後:2010/10/22(金) 18:15:15 ID:mT42x1Xg0
黒崎さんは今エロゲ業界にいるの?
431名無したちの午後:2010/10/22(金) 20:23:10 ID:gOxJLSsk0
日記の更新ページの日付がいつも変わってないから
日記が更新されたことに気付けない。
おにーなんとかしてくれ。
432名無したちの午後:2010/10/22(金) 21:12:19 ID:w33OQxh8O
拍手で知らせまくれ

俺もやる
433名無したちの午後:2010/10/22(金) 21:17:40 ID:H+hzauPo0
もう日記と壁紙を確認するのが日課になってしまった・・・
434名無したちの午後:2010/10/22(金) 22:12:47 ID:cl6zvdh7O
いっそ他のエロゲ会社みたいにブログでやってくれないものかねえ
いまの、1ページづつ戻らなきゃ過去ページが見れない仕様は激しく面倒くさいんだよなあ、カテゴリ分けもされてないし・・・
435名無したちの午後:2010/10/23(土) 01:10:39 ID:DtLVLZci0
日記も読まないなら人ならブログも読まないんじゃない?
最近ファンになったから古い日記読むのは大変だけどw

それと古い日記は祭りの様子とか作品に関係の無い事も書いてるけど
今は作品の事しか書けない状況なのかなw
436名無したちの午後:2010/10/23(土) 02:34:56 ID:X2svBadk0
関係ないことは、みんなTwitterで喋ってるからじゃね?

主に楓がだがw
437名無したちの午後:2010/10/23(土) 02:51:23 ID:GbK7L9xN0
たまにはルナに喋ってほしい
VBLまだあ
438名無したちの午後:2010/10/23(土) 03:20:09 ID:rVGOgvu30
このままのペースで行くと今年の日記の半分以上はけまー1人が書くことになりそうだな

サンプルボイス然りがんばって更新しないと残り本数も減らないぞーいw
439名無したちの午後:2010/10/23(土) 10:17:21 ID:kWA0Lyx50
RSS取得してるから更新されれば問題なくわかる
440名無したちの午後:2010/10/23(土) 15:24:04 ID:0edbd8hEO
このスレ見てればへーきっ
来週体験版かな
441名無したちの午後:2010/10/24(日) 19:15:25 ID:p/6p7cmi0
公式通販も折り返しか。
442名無したちの午後:2010/10/24(日) 19:20:07 ID:uP7BtEv90
栄養ドリンク1ケース送って来たぜ…。
後は任せた。
443名無したちの午後:2010/10/24(日) 20:14:51 ID:2KR1kzGp0
これ飲んでもっと睡眠時間を削ってVBEを作れって事ですね

444名無したちの午後:2010/10/24(日) 21:06:32 ID:IU06H2q+0
疲れて家に帰ってきたらウナギとマムシととろろ料理だった的な
445名無したちの午後:2010/10/24(日) 21:17:49 ID:N8V00Tle0
そういえばウナギドリンクなるものがあるらしいが見たことある人いる?
446名無したちの午後:2010/10/25(月) 00:15:44 ID:FkWXBzfe0
栄養ドリンクって亜神にも効くのかな・・・
447名無したちの午後:2010/10/25(月) 00:26:13 ID:3oBptMWE0
栄養ドリンクに信仰心的な何かが入ってれば効くんじゃね?つまり精
448名無したちの午後:2010/10/25(月) 00:38:30 ID:TOolUcmY0
お約束のげっちゅ屋週間予約ランキングw(プレ版)

予約開始(9/17)→初72位(9/24)→68位(10/1)→54位(10/8)→56位(10/15)→51位(10/22)

・テレカラフ追加…10/04
・デモムービー追加…10/12
・彩色テレカ追加…10/18
・トップ50入り…10/23(49位 月別11位)
449名無したちの午後:2010/10/25(月) 01:01:57 ID:sPH1BTXc0
本数は分からないの?
それとこれは何時もより良いの?悪いの?
450名無したちの午後:2010/10/25(月) 02:00:49 ID:HW2FZdZ90
いつのまにかVBEのHPにスタッフ日記が追加されてるw
451名無したちの午後:2010/10/25(月) 02:19:20 ID:TOolUcmY0
>>449
本数は分からない
何時もは前月分が抜けないとトップ50に顔を出せないので良い
月の順位では天ツ風の12位が最高、前作VBDが13位
452名無したちの午後:2010/10/25(月) 05:03:07 ID:LMReSobGO
サンプルボイスェ…
453名無したちの午後:2010/10/25(月) 08:54:29 ID:I/sreyaK0
>>450
スタッフ日記(の更新内容)もVBEのコンテンツの一つです、って意味じゃねw
454名無したちの午後:2010/10/25(月) 10:02:03 ID:7sKoPear0
>>448
JB3や触禍やエレジーア、ジャンル全然違うがスチパン新作より上なのか。意外すぐるw
テレカ効果なのかね。全体で見りゃさすがに負けるだろうし
455名無したちの午後:2010/10/25(月) 10:11:58 ID:3oBptMWE0
スチームパンクって信者の声がでかいだけで売り上げ自体はそんなでもないんじゃないの?
456名無したちの午後:2010/10/25(月) 10:22:06 ID:BXRPvxpC0
>>454
同じファンタジー物でもエレジーアは前作とシステムというかジャンルをがらっと変えた上に
前日譚だから、ってのがあるかも。
457名無したちの午後:2010/10/25(月) 15:15:46 ID:0xdQcWbmO
>>453
ここ最近の更新だと淡々とシステムの紹介してるだけで
日記の体すら成してないしなあ
458名無したちの午後:2010/10/25(月) 18:23:31 ID:tvKnuPpW0
自分でも調べましたが分からなかったので質問お願いします
色つきで+5と同様な光り方(体全体が光る感じ)をしてる方がいますが
どのようにすれば出来るのでしょうか?
459名無したちの午後:2010/10/25(月) 21:13:46 ID:/OxikX140
RMTの次はマルチポストなんだろうか
460名無したちの午後:2010/10/25(月) 21:19:17 ID:wDv/+B3t0
日記で書いてることをそのままシステム紹介として更新すればいいんじゃないだろうか
461名無したちの午後:2010/10/25(月) 21:55:19 ID:1eI+mAIX0
灰色の空に堕ちた翼の主題歌『wane 〜私の欠片〜』、
JoySoundで11/10より配信開始。曲番号は102254。
462名無したちの午後:2010/10/25(月) 22:05:53 ID:cQ+aIwud0
ゲーム音楽って登録される事や歌われる事によってメーカーに金入るの?
それとも貰えるのはencounter+だけなの?
463名無したちの午後:2010/10/25(月) 22:10:27 ID:wDv/+B3t0
オフでカラオケに行ってゲーム音楽をアカペラで歌ったが
メーカーに金は入っていないと思う
464名無したちの午後:2010/10/25(月) 22:29:20 ID:tzKimD6m0
メディオテレカに色
ttp://medio.bz/tokuten.php?item=4560314081110&a=2

ここがラフ一番遅かったから他のも色塗り終わってるかもね
465名無したちの午後:2010/10/25(月) 23:02:48 ID:pbW6yOxx0
それは哀しいwane
466名無したちの午後:2010/10/26(火) 01:17:54 ID:z67kzZ8d0
気が付けば残りの製作期間も2週間ちょい
紹介ページもテレカ除けば2週間更新ないんだなぁ・・・@言う間
467名無したちの午後:2010/10/26(火) 01:24:15 ID:VETNEZt50
会社に泊まってたりしてそうだし
なんかこの時間帯でも仕事してそうなんだけどw
468名無したちの午後:2010/10/26(火) 01:26:48 ID:FxE7jVd+O
け〜まるは盆や正月でも普通に開発室にいたなw
469名無したちの午後:2010/10/26(火) 01:51:36 ID:Bis6GB3RO
彩色テレカが出揃ったか。
470名無したちの午後:2010/10/26(火) 02:18:33 ID:V3WjKJKr0
                ..  ´ ̄ L
                 /      |:| /Уヽ
                /     _..、.へ=}/  ハ
           ノ-、/ ̄ ´  /   ` ー - }
          /: :ィ// /  // { |     、  ヽ
          〈,|: :.〃 /  〃 |ハ   | j   .ハ
             \ソ| |  廾 ー‐V | ⊥L |  }|
            } Vi |  {う≧ァ ∨tぅ=r / //リ
             /  \ト l|ゞ≠'  弋ツ //イノ
.            /    トヽ{     _ '   イ 1彡|'   何故、マリス+ジルのテレカがないのでしょうか?
           / { ̄ ハ ∧≧. - v<| | |.  |     バカですか?
        /  ⊥ {rハ  ∧` 干{1くハ ∧).|
          /  {/ ⌒ハ  ∧ {(う:)ハ ∨.∧t}
       /  ∠ - ―‐ ニハ  ∧ヱ.≧-ハ ∧ー`._、
.       / 〈´:::::::::::::::::::/ ーハ .∧ r ニヘ} ∨ } \::::〉      ノ}
.   、 ∠ ._r 、ヽ::::::::::/ /:::::}  }" ⌒^  } |ト、 ∨   r =く l
   ノヽ _  `}\ニ/ /:::::/ | リ  ;    | /|::ハ ノ < ヽ } }-ミ 、
  / ', ソ  ノ ノ Yー≦::::::::|  ∨ 〃 l  イ/彡<´::::::::::} } | |- ニヽ
 }彡 ニ <' / ノ::::::::::::::ヽ{____.ノ__ ⊥::::::::::::::::::>く彡' ´
/ / /   /  ̄ <:::::::::::::::{⊥ ____.. ┤:::::::> ´
./ /   /    /`  <ノミ 、       {ー ´
471名無したちの午後:2010/10/26(火) 02:34:09 ID:z67kzZ8d0
ローラ自重でヴィーチェのテレカも欲しかったな
グッドのYシャツで夜明けのコーヒー的なやつとか
472名無したちの午後:2010/10/26(火) 02:42:14 ID:V3WjKJKr0
そんな体力ないだろうけど、ここも何かグッズ出してキャラ物を補完してほしいわ。
ジューゾーの抱き枕かテレカを出してくれ〜
ヴィーチェでもいいけど
473名無したちの午後:2010/10/26(火) 02:53:05 ID:VETNEZt50
九尾のキャラのAAとか初めて見たw

>ジューゾーの抱き枕か
ネネちゃんのママ乙
474名無したちの午後:2010/10/26(火) 05:51:29 ID:fwCkT/v60
>>461
マイうた登録してきた。
天尽風も何気に配信決定してるね、CrusadeRと新世界は交渉中で止まってるけど。
475名無したちの午後:2010/10/26(火) 09:24:47 ID:WiIKu/jQ0
新世界好きだから配信してくれないかなぁ


まぁカラオケ行かないんだけど
476名無したちの午後:2010/10/26(火) 18:14:20 ID:SGFGcBaQ0
ジルとマリスが裸サンドイッチでラッピングリボンされたテレカまだ?w
477名無したちの午後:2010/10/27(水) 00:46:58 ID:lAFDAXu+0
>>470
AA職人乙!
この調子でどんどん作ってほしい。
478名無したちの午後:2010/10/27(水) 01:11:01 ID:pHtdKeaY0
>>477
誰が希望なんだ?
一人だけ選ぶなら
479名無したちの午後:2010/10/27(水) 01:12:57 ID:4OpQpXUB0
日記更新w

>11/10頃にマスターアップ
>WEB体験版ですが、今週末くらいに予定です!

wktk。サンプルボイスは来月か…
480名無したちの午後:2010/10/27(水) 01:21:27 ID:Uft5F1VU0
>>478
クッキングママ以外いるまい
481名無したちの午後:2010/10/27(水) 02:44:13 ID:lAFDAXu+0
>>478
風織澄代を希望します
482名無したちの午後:2010/10/27(水) 03:08:11 ID:CsvFdUdX0
栄養ドリンクってネタかと思ってたw

>VBD→VBEの戦略&師団セッティングシステムは、
イヴ→天ツ風のカードバトルにルール進化した時くらいの
パワーアップを果たせていると思うので、

凄く楽しみだけど、スタッフが珍しく強気だなw
483名無したちの午後:2010/10/27(水) 04:16:06 ID:yy8LId/y0
今回はいろいろ要素増えて、それを活用するための師団システムだろうから、
SLGとしてもおもしろそうだな。
484名無したちの午後:2010/10/27(水) 09:09:46 ID:qVzpvlF80
師団に名前付けられたら面白そうだな

とくにninetailゲーやってる人なら古傷をえぐることになりそうで、なおさら。
485名無したちの午後:2010/10/27(水) 13:47:13 ID:NeE6nZN30
戦闘パートがイヴ→天ツ並のパワーアップは好いとして
残りは国奪りパートがどのくらいキテるかだねw

時間的に見ればパワーアップ持ち越し部分だろうけど
486名無したちの午後:2010/10/27(水) 13:53:54 ID:g0rqE5xF0
前作からまだ一年、その間に九尾三尾を挟んでるからな
無茶するよホント
487名無したちの午後:2010/10/27(水) 16:27:48 ID:goX3p+9O0
>[先着特典]限定!触手コラボ・2011年度・特製卓上カレンダー

げっちゅ屋での予約はお早めにwww
488名無したちの午後:2010/10/27(水) 18:18:41 ID:qVzpvlF80
ごめんいらねぇww
489名無したちの午後:2010/10/27(水) 22:03:48 ID:bvRgx4iJ0
卓上カレンダーで猛烈アピールかw
490名無したちの午後:2010/10/27(水) 23:52:24 ID:lAFDAXu+0
俺もいらない
親に見つかった時の言い訳が難しそうだからなww

491名無したちの午後:2010/10/27(水) 23:56:03 ID:nyXwSB5pP
ここのは既に公式通販予約してしまったからな、別の奴はげっちゅで買うかもしれんw
どうせ3作買うんだしな

いろんな意味で搾り取られるwwww
492名無したちの午後:2010/10/28(木) 00:10:05 ID:zyRYbW2G0
楓様で予約済みだからなぁ。
しかし、毎食後に栄養ドリンク1本って…、どんぐらい修羅場なんだ。
493名無したちの午後:2010/10/28(木) 00:18:27 ID:6Pbd8jJ70
とうとう夢のコラボが実現したみたいだな

メディオ、楓で予約したけど
ジルのテレカ+触手カレンダーってげっちゅ屋の一人勝ちよ・・・
494名無したちの午後:2010/10/28(木) 06:44:20 ID:prgOADan0
テレカ目当てでアナウンス出る前に注文したが、先着になるのかねえ?
495名無したちの午後:2010/10/28(木) 08:50:22 ID:HgO/9LRf0
発売前に予約してるなら、手に入らないことなんてないよ>テレカ
予約分は数揃えるんだろうし。
496名無したちの午後:2010/10/28(木) 13:09:41 ID:0ZTLotBv0
一部サンプルボイスきてるぞ
497名無したちの午後:2010/10/28(木) 13:35:59 ID:E/AalMvL0
↓チラシ見た感じ実施してる店舗では触手カレンダー貰えるんじゃw
ttp://www.getchu.com/brandnew/690065/c690065table4.jpg

それにしても合同キャンペーンに二尾が咬めるとは販促予算フイタw
498名無したちの午後:2010/10/28(木) 17:58:23 ID:prgOADan0
サンプルボイス聞いたが、
姫神を(ひめしん)/ひめじんと読むのは違和感あるなあ。
(きしん)か(ひめかみ/ひめがみ)じゃね?
499名無したちの午後:2010/10/28(木) 18:28:33 ID:nWFF9cd90
別にそんなの正解が何ってこともなかろ
造語もいいとこだし
500名無したちの午後:2010/10/28(木) 18:46:28 ID:prgOADan0
造語だからこそ音読みか訓読みに統一した方が語感がいいだろう。
わざわざ湯桶読みすることはない。
501名無したちの午後:2010/10/28(木) 18:58:19 ID:Ut9MiRHZ0
ぶっちゃけどうでもいいです



今更気づいたが、ツクヨミのCVってベアさんの人なのね……
502名無したちの午後:2010/10/28(木) 19:13:53 ID:TtsGm8X30
門脇が触手モノとか何言ってんだこいつと素で思った
503名無したちの午後:2010/10/28(木) 20:50:19 ID:SegkMwGk0
ひめじんと読むなら、穴にひきこもっているピンク色のあれなら納得
504名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:06:25 ID:xn3R2ESR0
姫神(ひめかみ)だとシンセサイザーのアレを思い出してしまう。
神道だと比売神だな。(こっちは「ひめがみ」。)
505名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:23:16 ID:2RkPXMsx0
きしんとか、ひめがみだと、フェミリンスが最初に浮かぶ、
そんな幻燐の姫将軍スキーがここに。
506名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:39:41 ID:hD+N1vnz0
>>505
(゚∀゚)人(゚∀゚)
507名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:54:36 ID:wVWrByN20
つーかそれなりにユーザー層被ってるだろうな
508名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:56:37 ID:hD+N1vnz0
確かに、アリス、エウとかとは結構被ってそうな希ガス
キャラとかエターナルとかはどうじゃろね
509名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:56:56 ID:5D2UVbQ+P
俺は今は亡きぴんくはてなの事を思い出して涙ぐまずには居られない

いい背の小さい女の子(世間に配慮した物言い)触手ブランドだったのに
510名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:02:43 ID:pUxWmptw0
俺もぴんくはてなかな
511名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:03:32 ID:aGTS91hT0
ジルの声で期待3割増
はやくやりてー
512名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:06:30 ID:BCN3l/RMO
幻燐クラスの大作を九尾が作ったら…

潰れるか
513名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:23:49 ID:Yf/yPamDO
なんか戦女神のほうが好きとは言い出せないふいんき(ry

例えボケ老人と言われてもセリカが好きなのさー。悲劇のヒロインだし

>>511
おま俺。ジルかわいいよ
514名無したちの午後:2010/10/28(木) 23:26:43 ID:SegkMwGk0
ぼけ老人は全然いいんだが、主要人物8割がたおっぱいたゆんたゆんなのがつらいんだよなぁ
しかしあんびりばぼーせっくすが定期的にあるのは、すげぇ好感持てるんだよな
515名無したちの午後:2010/10/28(木) 23:30:29 ID:reN5HRUF0
ジル様最高や!アリアンロッドなんてなかったんや!

>>514
ナベ様をお忘れか
516名無したちの午後:2010/10/28(木) 23:57:58 ID:cWbSSdWC0
エウは幻燐と戦女神の2シリーズ以外しかやってない
517名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:05:46 ID:QulWiUA60
重蔵スレが何時の間にかエウスレになってたでゴザル
518名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:08:25 ID:MnhPDHMp0
キャラの7割はペタンコかひかえめでいい

巨乳キャラの若返りが時々あるけど、これがよくない。つるぺた化せずに貧乳にするべき
特にババァはババァのままでなくてはいけない
519名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:11:15 ID:KOoHkt/dP
flat is beautiful
520名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:33:11 ID:XqNrNWQi0
つまり乳がでかくなったのは大人になってからで、
十代後半の時はナイチチがコンプレックスだったとかそういう話ですか
521名無したちの午後:2010/10/29(金) 01:34:02 ID:XrdaTTU30
もーそろそろ予約しないとなぁ〜・・・触手カレンダー気になるしw

公式の1本は店舗2本分の利益とかだったりするんかねぇ〜
フェルシスが売り切った期間過ぎーのまだ半分弱残っているけど
522名無したちの午後:2010/10/29(金) 07:21:11 ID:XIptgNx10
やっぱクールでちょっとS気味なロリが最高だと思うんだ

つまり何を言いたいかって言うとジルニトラは俺的に最強ということだ
523名無したちの午後:2010/10/29(金) 08:02:09 ID:p0INUD8L0
>>522
でもドMだとご褒美
524名無したちの午後:2010/10/29(金) 12:04:05 ID:I8tHEEXE0
>>522
このメーカーのロリキャラは基本外れないからな
良く分かってるわ
525名無したちの午後:2010/10/29(金) 22:38:57 ID:4Z1RvTTh0
ラヴィリオン2を期待するのは愚かですかね
あおいのような腹黒ロリは堪らん
526名無したちの午後:2010/10/29(金) 22:41:05 ID:KOoHkt/dP
>>525
個人的にはバッドエンド増えてくれると嬉しいなあ
あとウサギ状態のマナをry
527名無したちの午後:2010/10/29(金) 22:45:07 ID:AfmQtolo0
>>525
ラヴィは正義とは何か考えさせられる名作だったなww
528名無したちの午後:2010/10/29(金) 23:38:30 ID:RHt3/g9M0
今日体験版来ると思ってたんだけど、週末が金曜日っていうのは一般人の考え方だったな・・
529名無したちの午後:2010/10/29(金) 23:40:00 ID:AfmQtolo0
もしかして 終末
530名無したちの午後:2010/10/29(金) 23:53:46 ID:KOoHkt/dP
宇宙の意志が、人類の無意識が、週末を望んでいるのだ!!


働きたくないでござる働きたくないでござる、土曜日は働きたくないでござる
531名無したちの午後:2010/10/29(金) 23:53:55 ID:FBnvVK3b0
とりあえず曜日が変わったらミラー確認するかな
532名無したちの午後:2010/10/30(土) 06:36:02 ID:heHWcOAx0
>>530
年中無休な製作スタッフに謝って来い
533名無したちの午後:2010/10/30(土) 18:04:05 ID:pVY0N98G0
もう週間・24時間予約にランクしたり・・・ジル効果でげっちゅ屋の一人勝ちの予感w
その手の特典情報サイトで40票とか入っててるし・・・負け店舗は…
534名無したちの午後:2010/10/30(土) 18:49:26 ID:nmZzxaC60
私も情報サイト見たけどジル人気すごいわ
それ以外は死んでるけど・・・。

店舗特典がどの店もジルだったらおもしろかったのに
何故アリアンロッドが多いのか?
注目作でもないから、誰にしたって同じだからメインぽいのでいいや〜って感じで決めたのか
535名無したちの午後:2010/10/30(土) 18:50:16 ID:PZoC++7U0
店舗がキャラを指定するんじゃないのか
536名無したちの午後:2010/10/30(土) 18:52:47 ID:47YVuR+F0
>>534
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 正統派?のアリアンはいいものだ。おっぱいでかいし
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< ひゃっはージル可愛いよジル
  ∨ ̄∨   \_______________
537名無したちの午後:2010/10/30(土) 19:00:04 ID:yovYtxot0
相変わらずここの信者は訓練されたロリコンどもだな!
538名無したちの午後:2010/10/30(土) 19:43:22 ID:DlUCz9O10
おにーが撒いた、人外竜ッ娘ロリの種が芽吹いたんやあ・・・!!
539名無したちの午後:2010/10/30(土) 19:58:59 ID:Vj5QRpGT0
失礼な、おれはロリコンじゃない
ただ好きになるのが青系統色のロリで咲ゆたかが多いというだけだ
540名無したちの午後:2010/10/30(土) 20:31:18 ID:4wLaDwe10
咲さん帰ってきてー
541名無したちの午後:2010/10/30(土) 21:46:32 ID:U3BGLJWN0
>>539
真性だな、重傷で引き返せないとこまで来てると。
542名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:28:54 ID:tIPzol3m0
>>539
よぅ、俺
543名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:41:12 ID:r3mxO0ii0
ロリコン多いなw
九尾の作品をやったからロリコンになってしまったのか
それとも元からロリコンだから九尾に辿り着いてしまったんだろうか・・・?
544名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:44:49 ID:MANr48IdP
ninetailは(つうかwest vision時代から)解毒しないと周囲の人間をロリコンに変異させ
変異したロリコンはさらなるロリを求めて穴を掘ってまでninetailに近づいていき、やがてダンジョンを形成するのだな
545名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:10:51 ID:CBQWYOea0
腐ってやがる。遅すぎたんだ
546名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:11:56 ID:47YVuR+F0
なぁにまだまださ
547名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:43:17 ID:ibzmq/M/0
ロリ好きでも、アマツで姫様大好きだけど、朱火イラネの自分みたいなのも居る。
548名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:48:19 ID:pD1AhLdhO
屋上
549名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:50:20 ID:47YVuR+F0
>>547
好き嫌いは人それぞれだけどもう少しオブラートに行こうぜ・・・
550名無したちの午後:2010/10/30(土) 23:56:38 ID:MANr48IdP
まあ、胸が平らであればいいわけじゃなく性格付けでいろいろ好みはあるわな

おお、なんか「女は外見じゃない、ハートだ」という言い方をすれば変態じゃなくて紳士の振りを出来る気がしてきたぞ
551名無したちの午後:2010/10/31(日) 00:01:42 ID:Y+cgFaoA0
ペドにまでならなけりゃどのロリでも大体いけるかな

その中でも毒舌系ドSロリや無口系クールロリが至高
応用として毒舌系クールロリなどでも可

552名無したちの午後:2010/10/31(日) 01:06:29 ID:Q7be0W3DO
日記更新。明日か明後日か…
553名無したちの午後:2010/10/31(日) 01:20:43 ID:oKKsTpha0
この時間に更新てホントに年中無休だな……
554名無したちの午後:2010/10/31(日) 01:41:32 ID:utLIu8tw0
なんでここの日記は真夜中に更新してるんだよw
これではスタッフ募集に勤務形態は書けないなw
555名無したちの午後:2010/10/31(日) 01:53:09 ID:a5t1SEX70
命懸けてるんだなあ
うっかりドリンク送ってしまうのも頷ける
556名無したちの午後:2010/10/31(日) 02:13:17 ID:LRyvjApG0
おにーなんて、朝の4時とか5時にへーきで仕事中〜とかツイートしてるぞ。
557名無したちの午後:2010/10/31(日) 02:25:21 ID:ekUjX/m+P
朝夜交代シフトだと思いたい

交代するメリットが全くない業態だが
558名無したちの午後:2010/10/31(日) 03:28:22 ID:6rLVWMI50
け〜まるなんて実質会社に住んでるんじゃw
して通販の方は余りそうだなw
559名無したちの午後:2010/10/31(日) 05:07:21 ID:FIohAHv00
HAHAHA!あと一ヶ月有るんだ。
むしろ、このまま私の買う分を残して欲しいくらいだよ。
560名無したちの午後:2010/10/31(日) 05:12:46 ID:LRyvjApG0
通販申し込みの締め切りは、あと1週間くらいらしいが?
残ってても期間過ぎたら買えなくなるぞ?
561名無したちの午後:2010/10/31(日) 05:31:23 ID:FIohAHv00
マジか!?

ちょっと買ってくる。
562名無したちの午後:2010/10/31(日) 10:28:15 ID:euHxrvZf0
聖封に体験版来てるね
日記更新が日曜だったから明日以降だと思ってたのに
563名無したちの午後:2010/10/31(日) 10:31:24 ID:5dCd5sXM0
俺は今日だと思ってたよwww
564名無したちの午後:2010/10/31(日) 15:21:44 ID:15s9lOWR0
体験版重すぎワロタ
夜中まで待つか……
565名無したちの午後:2010/10/31(日) 15:50:03 ID:DS7YV0Ie0
ツギーは風愛以来かねぇ〜
566名無したちの午後:2010/10/31(日) 16:32:14 ID:yb34PAAK0
オフィシャルの通販ってどんな感じで送られてくるんだろう
地図とかとおんなじ感じで無地のダンボールにPCパーツとかそんなラベルで送られてくるのかな
家族と同居してるんで無駄にキャラ入ってたり商品名があれだったりすると厳しいんだけど
教えてくださいエロイ人
567名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:14:44 ID:LRyvjApG0
>>566
フツーに宅急便のヤツで送られてきたはず。
良くも悪くもオリジナルの段ボールとか用意する余裕ないだろ、ここww
568名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:32:17 ID:ekUjX/m+P
まだモリガンとディアドラは声が入ってないのにネアだけ入ってたあたり
このメーカーの病気っぷりを垣間見た気がした
569名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:35:43 ID:8wVw5gUj0
一章終了後に侵攻先を選ぶ三択が出るが、
ユートラント連邦(ジルニトラ)選ぶ強者がこのスレでは多かろうw
570名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:38:05 ID:83HSG6Fq0
おおっと好物は最後に残しておく俺みたいなのも忘れてもらっちゃ困る
571名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:39:05 ID:ekUjX/m+P
>>569
サラッとフリードが「ロリも十分守備範囲ですよ?」宣言して呆れられるマリスルートもなかなか

シーンサンプル見るにイルダーナは流石に処女調教ではないか、ちょっとしょんぼり(´・ω・`)
572名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:42:02 ID:oKKsTpha0
どっちも503ちくせう
573名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:46:00 ID:8wVw5gUj0
>>570
ユニットとして使えるんで、早めに入れた方が長く使えて愛着も一入かと。

だが、ラググさんには及ばないがな!
ラググ△

知性派オークで叩き上げの指揮官で鉄壁ガーダーって苦労人過ぎて惚れる。
574名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:51:45 ID:ekUjX/m+P
>>573
いいキャラしてるよなあ、実際
575名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:53:40 ID:a5t1SEX70
ラググさんどうみてもちんこだよな
何もかも立ってるぜ
576名無したちの午後:2010/10/31(日) 17:58:37 ID:FV/7gRPm0
最初期から使えるオークがヒロインなのは全ジャンルにわたる定説
577名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:10:59 ID:DS7YV0Ie0
>>566
フェルシスはヤマトでダンボールじゃなくて茶の紙っぽいやつだったかな〜
品名はPC部品とかそんなんで、中はエアパッキンで素巻き?軽く包んだ感じ
なんで雑に配達されると角が痛んでたりするかもねw…orz
578名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:45:06 ID:15s9lOWR0
今体験版やってきた
フリードが予想以上にいい性格してて気に入ったわ

ジルたんに睨まれてビビるラググかわいいよラググ
579名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:17:39 ID:EKo12k6HO
相変わらず、中身は凌辱ではなくただの和姦ハード調教だったか
580名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:31:00 ID:M6zD4Pcj0
だが、それがいい
581名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:46:19 ID:LqMzfhpX0
女神より帝国側の方がキャラが立っているように見えたのは
出番の差と思いたい

フィネガスさんは女神よりひどい精神的陵辱を受けながら死にそうなフラグが立ってる
582名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:49:15 ID:zwKgp0760
予想外だったのが額当て(?)を外したアリアの立絵がかなり可愛かったことだ
583名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:55:43 ID:2YMPgTvX0
>>582
自分もそう思ったわ
あの頭の防具を外すとガラリと印象が変わるよね
584名無したちの午後:2010/10/31(日) 23:05:41 ID:M6zD4Pcj0
アリアさん可愛いけど俺はフェネが一番だわ・・・公式特典のおまけマンガはフェネでお願いします

ところで、あのガキの頃の主人公?と倒れてる女のCGで倒れてるのがアリアさんなんかね?
そうすっとアリアさん生まれて二桁代?それとも序盤のシーンだしミスリード誘ってるのかなぁ
585名無したちの午後:2010/10/31(日) 23:11:17 ID:Nmd51B2+0
人多いからVBDと同じ数でエロが足りるかどうかw
586名無したちの午後:2010/10/31(日) 23:43:33 ID:FV/7gRPm0
フィネガスさん着ぐるみで中から美少女が飛び出てくるんだよな
587名無したちの午後:2010/10/31(日) 23:50:34 ID:EKo12k6HO
フィネガスさんの死亡フラグとかいてエロゲ主人公のイチモツと説く
588名無したちの午後:2010/10/31(日) 23:50:50 ID:LRyvjApG0
つまりフィネガスの中味がフェネと・・・。
そういえば名前もなんとなく似てる! ふしぎ!
589名無したちの午後:2010/10/31(日) 23:52:09 ID:5dCd5sXM0
親子くらいにしておこうぜ・・・w
590名無したちの午後:2010/11/01(月) 01:09:24 ID:1ehbADqw0
・・・ジルのエロ絵だけ異様に力が入ってる気がするけど気のせいだよね
591名無したちの午後:2010/11/01(月) 02:12:28 ID:K9rjyCqb0
                     ノ´ ̄`ヽ、
                    /::.:t二ユ::::.\
                __,.∠二:.:. ̄ ̄ ̄:.::`ヽ、
                /:.:.,二>、:.:.:ノ\:.:.:.:.:.ハ
               /イ:.l:.:.レ'|l^"´`"´⌒ V:.:.:.',:.!
                  〃:l:.:.l:.:| ,j|_   ,. - |N:.l:.!:l\
              ノ' |:.l:.:.l:.:|´|j       ___ |:.l:|l:|\ヽ
                   l:.:l:.:.l::.|y=ミ.    '´ ̄ |:.l:|l:ト、:.ヽ〉
                  |:.:l:.:.lY    }      l刈Nソ:!:.|
                 |:.:l:.:l.:ト、   ___  ル川:.|l: |   気のせいではないでござるよ
                     l:.:l:.:l.:|ニ\ ヽ._,.ノ/ 从:.:.|八リ   ジル嬢は真のメインヒロインゆえ、扱いも違うでござる
               人:ト、l:.:、ヽ...}>'´ ̄ ̄: : :jノ: : :ヽ、
              厂: :\ \〉: : : : : : : : : : _; :-‐z>ーヘ、
             /\: : : : ` :、: : : : : :;  '´: : :/   :  `丶、
            _/   :\: : : : : : :  ̄: : : : : : :/    ;     `丶、
         /〉       i  > 、: : : : : : : : : :/:}       i        \
       ,∠/     、,l  {::{  ` ー--−'´/::/不ミ   ,l             \
     /           \ヽ、  |   //ゞ云ソ  j             ヽ
   /´ ‐- 、     , イ \ \\ j//    /  ト、        __
  /         _/   |   ヽ. ヽ::::::/    /   h `丶、     ´      ',
  ヽ       `く    |    |   }::::{    |    |     /         〉
    \         ヽ    |    l   |::::|    |     l   /        /
      \       、  {.    l   |::::|     |     |/⌒\       /
592名無したちの午後:2010/11/01(月) 05:30:45 ID:eOVb9fjBP
>>587
立ち往生(立って逝く=勃ってイク)と言うことか?

>>588
ケモキャラとケモ耳キャラという共通点もある・・・
593名無したちの午後:2010/11/01(月) 08:20:57 ID:hxJX2GNj0
予想外だったこと
ネアが小物系過ぎた
フィネさんがわざわざフラグを立ててくれた
ドナルドさんと既に利害面で共謀

予想範囲内だったこと
ジルちゃんマジかわいい
594名無したちの午後:2010/11/01(月) 08:24:41 ID:eOVb9fjBP
予想外だった件
dualtailにしてはサブキャラ多い(ラググさんとかケモ耳商人とか)
オークにシンパシーを覚える日が来るとは思わなかった
モリガンが「お前の言う事なら〜」と判断を丸投げしまくり
595名無したちの午後:2010/11/01(月) 08:39:22 ID:xKjCIm/f0
しかし今回いつも以上に曲がいい気がするなぁ
女神戦の曲とかジルのテーマとか
596名無したちの午後:2010/11/01(月) 13:19:48 ID:eOVb9fjBP
一昔前のエロゲギャルゲの法則、「主人公の顔が出ない、あるいは出ても目は隠れている」を考えるに
ラググさんが主人公なんじゃないだろうか
597名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:16:52 ID:UELSjJ1z0
その発想はなかった
598名無したちの午後:2010/11/01(月) 17:48:15 ID:1mrnIwsY0
ヴィーチェの次に作られた九尾AAがジューゾーとはw
599名無したちの午後:2010/11/01(月) 18:37:53 ID:6qzyDxmv0
質問です
今から始めるにはどこの鯖、職で始めるのがいいですか?
私は対人性が好きで、コンボ性があり尚且つ使ってて楽しいモノがいいので
どなたか助言くれませんか?
600名無したちの午後:2010/11/01(月) 18:44:42 ID:HN9qPQa+0
サブは多くても個別H2回かなぁ
601名無したちの午後:2010/11/01(月) 18:54:02 ID:aqSfLHGSO
体験版が来れば工作スレ共々加速するかと思ったが、いつも通りな速度だなw
602名無したちの午後:2010/11/01(月) 19:30:42 ID:eOVb9fjBP
>>597
いや実際彼への親近感が半端無くてなあ
プレイヤーと主人公フリードさんのインターフェイスとして設置されたキャラじゃなかろうかと思えてきて

つうか体型まで見事に再現しやがって、貴様エスパーだな!!

(´;ω;`)
603名無したちの午後:2010/11/01(月) 19:31:05 ID:YfKpvwJD0
はぁ…やはり悪側のファンタジーモノは良い…中二心を刺激される
604名無したちの午後:2010/11/01(月) 19:35:44 ID:lMVJOzRh0
ラググの必殺技って完全無敵の防御壁?
マジぱねぇっす
605名無したちの午後:2010/11/01(月) 20:38:40 ID:xKjCIm/f0
畜生体験版やって発売日まで耐えようと思ったのに、逆に我慢できなくなった
606名無したちの午後:2010/11/01(月) 20:55:06 ID:IVSLC4A90
ベアさん → 重蔵さん 
この流れからして次は「お助けおねーさん」っぽいな
607名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:02:36 ID:P0wrXZzD0
ネタバレ









一般ユニッ:ト49体
武将:34体(隠しキャラとして10人が旧作から登場)

おまけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1228289.jpg
608名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:04:00 ID:k57/BNzA0
体験版にデータ入ってたんかい!
609名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:42:30 ID:eOVb9fjBP
>>605
我慢せずに体験版でヌイてもいいんじゃよ?
610名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:59:46 ID:uQ0C/TyQ0
体験版の嫌われっぷりからは予想も出来ないその表情、ネアに何があったんだー!


いや、大方の予想どおりデレただけなんだろうけど…
611名無したちの午後:2010/11/01(月) 22:06:13 ID:eOVb9fjBP
ああ・・・俺がロリに目覚めたのもエターナルメロディのレミットっつうツンデレロリだったなあ
昔を思い出して年甲斐も無くはしゃいでしまいそうですよ
612名無したちの午後:2010/11/01(月) 22:31:31 ID:lXzRSQAb0
他のゲームなら大抵オークなんてゲスいやられやくなのに
ラググさんときたら
613名無したちの午後:2010/11/01(月) 22:41:19 ID:n5V8q8Sg0
女神より魔物側でキャッキャウフフしてる方が読んでいて楽しい
614名無したちの午後:2010/11/01(月) 22:43:47 ID:xKjCIm/f0
これ系のゲームでここまで部下とフレンドリーな主人公ってのもそうそういないんじゃないだろうか
615名無したちの午後:2010/11/01(月) 22:55:25 ID:dbKdL7fl0
ほっぺた赤くなるだけで
同じ顔でも全然違うんだな
頬紅マジックすげー
616名無したちの午後:2010/11/02(火) 00:12:54 ID:7aW8WUa80
個人的には闇堕ちはいらないんだが
前作で好評だったのかね
617名無したちの午後:2010/11/02(火) 00:15:49 ID:pk4rjq1E0
つか、それが前作からの売りの1つだぞ?
あと、今作からは、悪堕ちさせずに進めることも出来るようになってるらしいが。
618名無したちの午後:2010/11/02(火) 00:17:19 ID:PSgxMB6A0
>>617
その代償にスタッフの忙しさがマッハ・・・! でも嬉しくてかんじちゃう
619名無したちの午後:2010/11/02(火) 00:22:32 ID:i3AFY8rt0
悪堕ちは浪漫です


あージルかわいいよジル
620名無したちの午後:2010/11/02(火) 00:42:08 ID:3gAj4sfH0
悪堕ちしてもしなくてもきゃっきゃうふふならもんだいない
621名無したちの午後:2010/11/02(火) 00:45:23 ID:YsMw9dE60
ジルの反応っが可愛すぎて苛め抜きたい
622名無したちの午後:2010/11/02(火) 01:31:57 ID:KuH/Swle0
なんでエロゲのスレは○○いらない(キリッ)と書き込む奴が絶えないのだろうか
623名無したちの午後:2010/11/02(火) 01:39:15 ID:3gAj4sfH0
堕ち後とのギャップを出すための前フリじゃね
624名無したちの午後:2010/11/02(火) 01:45:27 ID:31meCVPP0
本来アリアとヒルダがいがみ合っているところで慌てるのは妹系ロリキャラであるべきだろ?
こう二人に挟まれてはわわ〜とか涙流しながらアタフタするの、コレ鉄板
それなのに、そのポジションがまさか下種でやられ役でしかないオークだなんて何考えてんだか……



素晴らしいの一言だな!!
625名無したちの午後:2010/11/02(火) 01:50:27 ID:i3AFY8rt0
つまりラググさん幼女化フラグということですね
626名無したちの午後:2010/11/02(火) 01:52:46 ID:6m+6SShIP
俺も重蔵とかカズオミとかけっこう好きだったんだけど(余談だがここであまり評判よくないフェルシスでの学校のバカ騒ぎぶりも好きだった)
それでもちょっと俺の中でトップを爆走中かもしれん、ラググさん
製品版を見なければ分からんけども
627名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:20:16 ID:asAKO49v0
堕ちても主題歌バックに強大な悪に立ち向かってるから俺的倫理基準はクリアしてる
628名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:40:18 ID:5t74Coqx0
VBDに比べ文字が潰れているような感じで若干見にくいなw
解像度というよりはサイズなのかな。透過率とのバランスで苦労しているのだろうが
629名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:54:55 ID:QitLHQL50
自分もフェルシスのバカ騒ぎ好きだわ。
630名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:57:43 ID:asAKO49v0
ラストら辺でにもう少しその他生徒の存在感とかあってよかったと思うんだよ
631名無したちの午後:2010/11/02(火) 03:07:15 ID:COen4Nyz0
BBStation.tvの電脳妄想開発室でVBEを紹介するらしいけど
そもそもBBStation.tvで放送してるのがプロレスや音楽や最新PCゲーム情報って
方向性も全然違うみたいなんだけど有名なサイトなの?

それとエロゲ紹介って誰が紹介するんだろうか?
エロゲに詳しいエロゲソムリエでもいるのかなw
632名無したちの午後:2010/11/02(火) 04:21:02 ID:dj7Y+nad0
>>631
以前見た時には、会社側のスタッフに質問するような形で紹介してたような……
メイン作品だけだったかな?
633名無したちの午後:2010/11/02(火) 13:55:20 ID:fMe5DJAe0
・・・VBD超えの予感。
634名無したちの午後:2010/11/02(火) 15:03:46 ID:ERqe5sl2O
ラググ人気だな
…ん?
635名無したちの午後:2010/11/02(火) 15:35:01 ID:Svg6Rs+bO
壁紙ダウンロード放置しすぎだろw
636名無したちの午後:2010/11/02(火) 15:48:53 ID:tBSPCY2B0
まあマスターアップまではこのまま突っ走ってくれておk
637名無したちの午後:2010/11/02(火) 16:04:31 ID:z28ixW9Z0
予定まであと1週間ほど、来週か…

そういや、独立して2年、九尾が始動して5年経ったな…
638名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:23:11 ID:asAKO49v0
ラググが一皮剥けば田舎ロリなんて展開は流石に無いか
639名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:31:39 ID:C1BuB9Q40
実は妹がいて〜っていう展開ならアリかもしれん
640名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:32:31 ID:RlszEW2/0
アリアって前作の教皇の娘と名前かぶってるな
641名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:33:59 ID:KW1YiucD0
だよね
無理に略さなくても良いのに
642名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:56:24 ID:osyD60kVO
隠しユニットのアイディリアが勝利台詞でツッコんでくれるよ
643名無したちの午後:2010/11/02(火) 19:33:09 ID:TkC7p6pC0
ラググ実に人気だよな。
シナリオの途中でイベント起きて死亡したりしたら
VBDの教皇以上に「おのれ敵め!」ってなる自信あるぞ。

「フリードさま、世界を手に入れなすって、くだせぇ」
キルヒアイス級にクるなw
644名無したちの午後:2010/11/02(火) 19:38:45 ID:dj7Y+nad0
イメージ的にはラググ△はキルヒアイスよりフィッシャーだなあ。
「うちの生きた壁が死んだ壁になっちまった。これじゃおちおち進軍もできんぞ」

多分、フリードだけじゃなくてヒルダや仲間になった女神にも惜しまれるキャラだ。
645名無したちの午後:2010/11/02(火) 19:39:15 ID:C9UAGzDz0
主人公と良好なコミュニケーションを取り、有能でウザくなく、裏切りそうもなく、人間に教えを乞うことも出来る謙虚さを持ち、戦闘でも使える

非の打ち所が無えw
646名無したちの午後:2010/11/02(火) 19:43:52 ID:7FYiZX/s0
レベルとアビリティが孫娘に引き継がれてハーレム完成か
647名無したちの午後:2010/11/02(火) 20:28:32 ID:91w3ACPU0
>>642
隠しキャラはVBから4人、VBCから5人、VBDから1人でアイディリアは出ない
648名無したちの午後:2010/11/02(火) 21:22:01 ID:TkC7p6pC0
>>645
あとは凌辱シーンで男優してくれればカンペキだねエロゲ的には。
エロリ魔貴族ネアあたりにあてがってくれたら個人的にヒャッホウ
649名無したちの午後:2010/11/02(火) 21:27:18 ID:6m+6SShIP
>>643
そういや、彼って「盾」だったよね・・・
しかもメインヒロインと兵科被ってるんだよね・・・

>>645
ここが大手メーカーだったら彼が主人公になるルートがあっても驚かないレベル
650名無したちの午後:2010/11/02(火) 21:32:34 ID:C9UAGzDz0
>>649
盾は最低師団の数くらいは揃えておきたいし、被っても問題ないべ
651名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:17:24 ID:KW1YiucD0
4師団あるしな
ネームドが初期三人+女神5人としても8人で
フルメンバーの24部隊にはぜんぜん足りてないし
652名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:33:40 ID:JNOSdt9A0
武将は34人で確定しているわけだが
653名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:36:40 ID:H+atUcss0
部隊の強化を考えればせいぜい2師団までの運用が現実的っぽいかな
654名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:37:52 ID:3Hs66Jlb0
しかし、二尾の範囲から外れるくらい力入ってる印象だなあ
大丈夫だよね?まだスタッフ亜神になってないよね?
655名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:40:11 ID:Qs9Dhnb00
主人公師団の盾役、ラググとアリアンロッドどっちにするか…。
656名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:44:31 ID:osyD60kVO
師団指揮を持ってるアリアンロッドは別師団にする予定
657名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:46:44 ID:Qs9Dhnb00
>>654
むしろ武神化してないか?

Eの時代は一体いつなんだろう?
大釜とかドラウプニルとか過去作のアイテム名が出てきてるが。
658名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:54:59 ID:8OVnFdDw0
>>649
お前とはメインヒロインの定義について拳で語り合う必要がありそうだ
659名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:04:26 ID:PSgxMB6A0
>>658
まて、建前上のメインヒロインと真のメインヒロインの区別についてもだな
660名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:10:16 ID:7FYiZX/s0
フィネガスとラググのダブルヒロインだろ
661名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:10:39 ID:6m+6SShIP
>>650
いや、盾になって>>643の展開になったりしてな、彼が抜けても盾持ちの特殊ユニットいるから現実性それなりに高いよなwwww

的な

>>658
パッケージで一番目立つヒロインだと思ってた
異論は認める
662名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:11:31 ID:QgnEgdz00
フィネガス師団指揮絶対持ってるよな
4師団でぶつかり合う総力戦
かなり熱くなりそうだ
663名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:19:04 ID:SpIKQQrz0
ヒルダの言動が堕ルトナにしか見えない
664名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:22:27 ID:6m+6SShIP
>>662
キャラ設定的に彼一人と4師団ぶつかっても違和感ないな
665名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:27:36 ID:PSgxMB6A0
しかし主人公がタダの熱血脳筋バカかと思ったらそんなことはなくて肩透かしだった

いや、これでいい、これがいいんだけどw
666名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:34:39 ID:TkC7p6pC0
>>664
「師団長のフィネガスを探せ!!」
「いました、陽光をバックにひとり丘の上、軍を率いていなかったようです!」
「馬鹿な、四師団、丸々おとりにして単騎特攻だと……ッ!!」

ねこさんなら星の屑で来ても違和感無い。
でもシステムに沿ったレギュレーションで戦いたいな。
667名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:41:30 ID:C1BuB9Q40
合戦で皆兵数表記の中一人だけHP表記で参加する武将思い出した
668名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:43:12 ID:LiRLGCEe0
このシリーズでこれほど女神たちと仲良くできるのも珍しい
669名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:51:29 ID:6m+6SShIP
>>666
「聞け<主人公の名前>!!!きさまらは千人でおれを殺したが、おれは一人で、その何倍も、きさまらの同胞を殺した!!!
 おれは!!!おれが想うまま、おれが望むまま!!!!邪悪であったぞ!!!!!!!!」 の人をイメージしてた
ガンダムは分からん(´・ω・`)
670名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:53:56 ID:Qs9Dhnb00
>>666
つまり、4師団ブレイダー、ランサー、シューター、ガーダー、クラッシャーのフィネガス計20人と戦えばいいのですな。
671名無したちの午後:2010/11/03(水) 00:02:24 ID:Qs9Dhnb00
>>669
それだと、罠にかけて一人相手に軍団で戦っても、逆に軍団のほうがボロボロになるぞ。
672名無したちの午後:2010/11/03(水) 00:57:18 ID:x/sOvUze0
>>657
武神って、もうお外に出られない体なのか…
673名無したちの午後:2010/11/03(水) 01:07:25 ID:WtuY6UIM0
>>672
きっとおにーの「くろれきしのーと」にみんな憑いてる付喪神みたいなもんだよ
674名無したちの午後:2010/11/03(水) 01:48:33 ID:DkkPIzSR0
公式通販もあと1週間。ラストスパートだなw

ジル&マリス(あみあみ / オリジナルテレカ)
ttp://www.amiami.jp/shop?vgForm=ProductInfo&sku=LTD-PCG-01347&template=default/product/display.html
ジルニトラ(ビスコ紙屋町 / オリジナルテレカ)
ttp://www.visco-net.jp/online-shop/products/detail_image.php?product_id=46845&image=sub_large_image1
675名無したちの午後:2010/11/03(水) 01:53:07 ID:GzX0cJl+O
あざとくてワロタw
676名無したちの午後:2010/11/03(水) 01:56:00 ID:CHAueond0
オリジナルと言いつつゲーム内CGの流用ですかい
677名無したちの午後:2010/11/03(水) 02:05:28 ID:XDXoplF50
え!?

テレカ用新規=描き下ろし
CGや雑誌絵の流用=オリジナル

だろ、エロゲ初心者か?
678名無したちの午後:2010/11/03(水) 02:10:03 ID:B/LTL2/o0
                ..  ´ ̄ L
                 /      |:| /Уヽ
                /     _..、.へ=}/  ハ
           ノ-、/ ̄ ´  /   ` ー - }
          /: :ィ// /  // { |     、  ヽ
          〈,|: :.〃 /  〃 |ハ   | j   .ハ
             \ソ| |  廾 ー‐V | ⊥L |  }|
            } Vi |  {う≧ァ ∨tぅ=r / //リ
             /  \ト l|ゞ≠'  弋ツ //イノ  やれやれ、ジルニトラさんで釣るのですね
.            /    トヽ{     _ '   イ 1彡|'   げっちゅの一人勝ちにはさせないと・・・。
           / { ̄ ハ ∧≧. - v<| | |.  |
        /  ⊥ {rハ  ∧` 干{1くハ ∧).|
          /  {/ ⌒ハ  ∧ {(う:)ハ ∨.∧t}
       /  ∠ - ―‐ ニハ  ∧ヱ.≧-ハ ∧ー`._、
.       / 〈´:::::::::::::::::::/ ーハ .∧ r ニヘ} ∨ } \::::〉      ノ}
.   、 ∠ ._r 、ヽ::::::::::/ /:::::}  }" ⌒^  } |ト、 ∨   r =く l
   ノヽ _  `}\ニ/ /:::::/ | リ  ;    | /|::ハ ノ < ヽ } }-ミ 、
  / ', ソ  ノ ノ Yー≦::::::::|  ∨ 〃 l  イ/彡<´::::::::::} } | |- ニヽ
 }彡 ニ <' / ノ::::::::::::::ヽ{____.ノ__ ⊥::::::::::::::::::>く彡' ´
/ / /   /  ̄ <:::::::::::::::{⊥ ____.. ┤:::::::> ´
./ /   /    /`  <ノミ 、       {ー ´
679名無したちの午後:2010/11/03(水) 02:25:47 ID:AO3Nh6so0
今からでも遅くない、フェネでテレカを作るんだ・・・!

・・・無理か。
680名無したちの午後:2010/11/03(水) 05:06:46 ID:l/J9plKy0
SLGについて誰もかたらねーのか
とりあえずUIが分かりづらかった。
681名無したちの午後:2010/11/03(水) 06:58:54 ID:7F0MIBx3O
階層式ではなく、基本一クリックで済むように作られているから
マニュアルを読まないタイプの人は戸惑うのかもね
682名無したちの午後:2010/11/03(水) 07:08:16 ID:KK8/cqu90
もっと国数が欲しいなあ。
女神集めてライオン丸配下にしてから、
フルメンバーで世界征服とかしたいよ。

もちろん、親衛隊長はラググさんで。
683名無したちの午後:2010/11/03(水) 08:32:48 ID:+13F7duK0
とりあえず文章飛ばしたら一緒に声も飛ばされるのは何とかしてくれ
684名無したちの午後:2010/11/03(水) 08:36:12 ID:g/uUg/Q90
じゃあ、飛ばさなければいいじゃん。
685名無したちの午後:2010/11/03(水) 09:04:03 ID:iqIMkQyk0
BGVの弊害やね
俺も多少気になるところ
686名無したちの午後:2010/11/03(水) 10:01:44 ID:V5AL4vGh0
アレ昔からそうだよなあ
今時のならクリックで音声を停止しないとか普通なのに

ここはちょっとシステム面が微妙だから何とかして欲しいんだけど
今時コンフィグがなくて上でぽちぽち設定とか見づらくて困る
687名無したちの午後:2010/11/03(水) 10:45:29 ID:xRad98SF0
そんなプログラム達者な君達を九尾は待ってるゾ☆
入社特典は入社次第もれなく亜神に成れること、経験次第で武神も夢じゃないゾ☆
688名無したちの午後:2010/11/03(水) 11:05:09 ID:svozWR8+0
krkrだしなぁ…
689名無したちの午後:2010/11/03(水) 11:13:33 ID:2Ykujaz50
最終クエストA「亜神の巣窟」
最終クエストB「おにーを超えて」

超難易度高そうだな
690名無したちの午後:2010/11/03(水) 12:26:33 ID:7F0MIBx3O
エウシュリーは最近CSで活躍してたプログラマーをスカウトしたそうな
つまり九尾も三万本程売れればプログラム強化可能に!
691名無したちの午後:2010/11/03(水) 12:30:14 ID:XDXoplF50
しかし、触手で3万って、行けるのか?
692名無したちの午後:2010/11/03(水) 12:35:08 ID:7F0MIBx3O
今購入してるユーザー全員が一人十本買えばなんとか
693名無したちの午後:2010/11/03(水) 12:39:58 ID:svozWR8+0
シリーズ累計ならFかGあたりで達成できるんじゃないのか
694名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:49:57 ID:Ss//s+0HO
>>681
全て1クリックでっていうのはスタッフなりに使いやすさを追求した結果なんだろうけど
きちんと階層ごとに整理されてる方が分かりやすいんだよな…
只でさえ九尾系列の画面は情報過多気味でごちゃごちゃしてる傾向にあるんだしどうにかならないものかな
695名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:53:18 ID:uiZAZkgH0
平均で5〜6千は厳しいなwシリーズ第八弾には…

抜きゲー売ってるのに今年になって漸くウインドウ透過率取り入れられたくらいだからねぇ…
備え付けのフォントだからサイズ等に融通が利かなかったりで改善の余地はあるけど
ボイスの個別調整もVBDからで。コンフィグ構築は三尾に期待するしかあるまいよ
696名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:59:13 ID:YpeFPwTb0
UIだけならともかくOHPからしてあの情報過多っぷりだしね
一昔前のアングラサイト並のごちゃごちゃっぷりに初見だとちょっと怯むw
697名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:07:52 ID:AO3Nh6so0
OHPはコンスタントに年3本↑出してるから仕方ないな。
2年に1本とかのペースなら、そらスッキリするんだろうがww
698名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:20:24 ID:Ss//s+0HO
あれは本数の問題なのか?
699名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:30:28 ID:g/uUg/Q90
結論:休日は荒らす奴と携帯の自演であからさまなアンチっぽいのが出まくる。
700名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:32:06 ID:x/sOvUze0
九尾にすらアンチが付く時代か
701名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:38:35 ID:+13F7duK0
こいつは一体何を言ってるんだろう
702名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:06:15 ID:aNaTC2y80
アンチって言い出すヤツが荒し
703名無したちの午後:2010/11/03(水) 18:48:58 ID:j6IuLPkI0
>>689

世の中には、越えてはいけない壁というものもあるんだよ……
704名無したちの午後:2010/11/03(水) 20:39:19 ID:hlxVQxCK0
フェルシナに勝てない・・・
気絶、瞬殺にどう対抗したら良いの・・・
705名無したちの午後:2010/11/03(水) 20:40:24 ID:c/Ztadw8P
>>680
編成周りは確かに分かりにくかったな

>>689
どういう方向におにーを越えるのか、それが問題だ
706名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:11:08 ID:970FFLTf0
自由にユニット生産できないのね
後衛をシューターだけで統一したり前衛をガーダーだけの防衛特化陣形にしたり
ネームドじゃないユニットは自由に生産できるようにしてほしかったなあ
707名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:12:42 ID:r4C3Ln1x0
システム画面や吉里吉里いぢりもけ〜まるがやってるっぽいし、新しい血が入らないとそうそう変わらないのでは
「努力が足りない」とでもメールして発奮させたら?死ぬかもしれないけど
708名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:26:01 ID:iqIMkQyk0
正直言うとゲーム性はそんなに求めてないのでもっとエロ増やしry
709名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:41:41 ID:nMGH0p7M0
>>706

加えてHPも上昇値固定だし。結構自由度は低めだよな。
敵の攻撃も戦意がMAXにならないと攻撃してこないんだろ?
後半どうなるかね。
710名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:45:46 ID:c/Ztadw8P
>>708
数だけなら既に十分すぎるほどあるだろう('A`)

エロで気になるところか、イルダーナの膜は破られたのか否か、それが問題だ
サンプルシーンは2回目のエロのようだが1回目はどういうプレイ内容だったのか
そっちは違うと発言してる以上一回目が尻だった可能性はない
であるならば、やはり1回目は前に突っ込んだという事なのか、それとも口で済ませたという事なのか
非常に重要な問題だ・・・

ニッチ野郎ですみません(´・ω・`)
711名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:47:20 ID:r4C3Ln1x0
VBD未プレイな人が結構いるのか
712名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:53:19 ID:MD/PFzSQ0
公開されてるCGを総合して考えると、
イルダーナの膜は墜ちる際の輪姦で破られるはず。
つまり、1回目では後ろのみだろう。
713名無したちの午後:2010/11/03(水) 21:58:58 ID:r4C3Ln1x0
地味子と同じですな
ジルとイルの属性を入れ替えて欲しかった
714名無したちの午後:2010/11/03(水) 22:00:51 ID:vxXTeTiMP
フタナリは人選ぶなぁ
俺は全然いけるから問題ないけど
715名無したちの午後:2010/11/03(水) 22:17:15 ID:Xz6C3siM0
>>709
敵の戦意上昇がやたら早いステージとか
Dの四女神同時攻撃的なステージとかはあるんじゃね?
今回は師団切り替えがあるから1ターンで連戦になっても捌き易いし
716名無したちの午後:2010/11/03(水) 22:24:42 ID:c/Ztadw8P
>>712
そうか、そうだったのか
よかった・・・実に楽しみだ

>>713
まあ、ロリでやって欲しかったのは確かなんだが、あっただけでも本当にありがたいことだからな
この喜びばかりはニッチな属性を持った人にしかわかるまい
気を抜くとwを連打してしまいそうな気分だ
717名無したちの午後:2010/11/03(水) 23:21:44 ID:B/LTL2/o0
ジルにフタナリは最高すぎる。
受け付けない人にとってはガッカリかもしれないだろうけど
718名無したちの午後:2010/11/03(水) 23:25:12 ID:WMXqPHz20
やるならやるで色にも拘って欲しいものだ…
719名無したちの午後:2010/11/03(水) 23:50:22 ID:lxuPm3LR0
ヒルダはヒルダ自身がメインのエロが意外と少なそうだ
女神の枠1つずつ削ってその分ヒルダを増やしてくれ
720名無したちの午後:2010/11/04(木) 00:01:58 ID:n5kYtjyk0
ヒルダって白夜に似てるな
まあこっちはラググさんがいるからバランス取れてるけど
721名無したちの午後:2010/11/04(木) 00:02:14 ID:GzX0cJl+O
個別で3回もあれば良いほうだろうなw
722名無したちの午後:2010/11/04(木) 00:38:40 ID:n6Bgz3/q0
ヒルダまさかのエロイッカイダケ
723名無したちの午後:2010/11/04(木) 01:11:54 ID:pi3JzOyU0
体験版とサンプルCG見れば2回は確実でしょ
チラシによると数は70だから魔族はヒルダ除けば1回でもありえないこともないが・・・
同じ70の前作は(ル9+4/ペ5+4/カ5+4/ユ7+4/ク6+4 エ3/ア1 複12/H1 フェ1)
724名無したちの午後:2010/11/04(木) 01:48:36 ID:eSsCYPWO0
今晩、電脳妄想開発室でVBEを宣伝するらしいけど
これ生放送なの?見逃したらもう見れないの?
宣伝費がどの位かかるか分からないけど
正直ここで宣伝しても売り上げ変わらないと思うんだけどw

それと亜神は映像に映るのかな・・・
725名無したちの午後:2010/11/04(木) 02:06:23 ID:/hEuZvdx0
尻尾の宣伝の微妙さは今に始まったことではないさ
726名無したちの午後:2010/11/04(木) 02:11:45 ID:INvq/XLHP
そこtinkerbellの魍魎の贄もなんかやってたみたいだな
正直見てないんでよく分からんが・・・・
727webrmt:2010/11/04(木) 11:18:55 ID:duxxZWWR0
ナインテイルオンライン rmt:http://www.webrmt.jp/gamelist.php?class1id=151
728名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:10:53 ID:0+ISHdro0
そろそろ誤爆の宣伝の人も名物になってきたな
729名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:14:08 ID:DFRN6sw90
途中から放送見始めたから放送してる女性二人が誰なのか分からないw
しかも、どこで宣伝するのか分からないのに2時間とかキツイw
730名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:26:55 ID:gNvUhPbg0
誤爆宣伝の人はなぜ必ずageるの?
731名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:30:46 ID:jhbR/mUq0
>敵の攻撃も戦意がMAXにならないと攻撃してこないんだろ?

どっこい、VBD仕様と同じだとすると、戦意の上昇率はプレイヤーがある程度コントロール可能なんだよ。
敵の領地に攻め込んだターンは戦意の上昇値がアップする。
複数勢力と同時に戦うときはコレを利用して、
攻め込まれる時期をずらして順番に防げるようにしたりといった小技を使わんとヤバクなったりする。
まあ、戦力を上げまくって無敵プレイもできるし、最速を求めて詰めプレイをしても良い。
バトル中のコマンド選択の戦闘の自由、
マップ画面での予算配分eteの戦術の自由、
EASYでのバトルスキップイベント回収からアビス級詰めプレイまで選べる戦略の自由。

ターン制SLGとしてこんだけ自由があったら、
スパロボ系の命中率/クリティカルリセットの自由以外は大体あると見ていいんじゃない?
女神を堕とすかどうかの自由もあるんだし。
732名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:40:17 ID:vmKptTkc0
女神を堕とす順の自由度があるのは良い
ユニットやスキルが増えたのも嬉しい
だから誤字脱字だらけでも・・・我慢する
733名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:54:13 ID:3A0t04fC0
え?もうおわり???
734名無したちの午後:2010/11/04(木) 22:55:32 ID:DFRN6sw90
宣伝ってOP流すだけかよw
今年一番ビックリした事件だったw
735名無したちの午後:2010/11/04(木) 23:25:33 ID:EL8LN47a0
今は亡きギャコラジで主題歌流すのと同程度か…
まあ、あるだけマシとも言えるけど
736名無したちの午後:2010/11/04(木) 23:58:10 ID:P/t3hkWu0
それでもニ尾なら何とかしてくれると思って最後まで見たけど
やっぱりPV流しただけで終わったw
これが弱小メーカーファンの定めなのか・・・
737名無したちの午後:2010/11/05(金) 01:01:08 ID:ADCZZyhB0
                     ノ´ ̄`ヽ、
                    /::.:t二ユ::::.\
                __,.∠二:.:. ̄ ̄ ̄:.::`ヽ、
                /:.:.,二>、:.:.:ノ\:.:.:.:.:.ハ
               /イ:.l:.:.レ'|l^"´`"´⌒ V:.:.:.',:.!
                  〃:l:.:.l:.:| ,j|_   ,. - |N:.l:.!:l\
              ノ' |:.l:.:.l:.:|´|j       ___ |:.l:|l:|\ヽ
                   l:.:l:.:.l::.|y=ミ.    '´ ̄ |:.l:|l:ト、:.ヽ〉
                  |:.:l:.:.lY    }      l刈Nソ:!:.|
                 |:.:l:.:l.:ト、   ___  ル川:.|l: |    いつか大手の仲間入りするために僕らがソフトを購入し応援するのでござるよ
                     l:.:l:.:l.:|ニ\ ヽ._,.ノ/ 从:.:.|八リ    さすればきっと・・・。
               人:ト、l:.:、ヽ...}>'´ ̄ ̄: : :jノ: : :ヽ、
              厂: :\ \〉: : : : : : : : : : _; :-‐z>ーヘ、
             /\: : : : ` :、: : : : : :;  '´: : :/   :  `丶、
            _/   :\: : : : : : :  ̄: : : : : : :/    ;     `丶、
         /〉       i  > 、: : : : : : : : : :/:}       i        \
       ,∠/     、,l  {::{  ` ー--−'´/::/不ミ   ,l             \
     /           \ヽ、  |   //ゞ云ソ  j             ヽ
   /´ ‐- 、     , イ \ \\ j//    /  ト、        __
  /         _/   |   ヽ. ヽ::::::/    /   h `丶、     ´      ',
  ヽ       `く    |    |   }::::{    |    |     /         〉
    \         ヽ    |    l   |::::|    |     l   /        /
      \       、  {.    l   |::::|     |     |/⌒\       /
738名無したちの午後:2010/11/05(金) 01:19:02 ID:0aA5gQxBO
大手なんて贅沢は言わないさ
今の二、三倍程度売れりゃ十分だ
739名無したちの午後:2010/11/05(金) 01:26:04 ID:1Vu2ypzR0
さすがに2〜3本買い支えるとかまでやる気にはならんから
2〜3倍ソフトを出してもらうしかないな

栄養ドリンクでも贈り付けるか
740名無したちの午後:2010/11/05(金) 01:53:59 ID:u4Apmu2v0
粗製濫造の方が勘弁だろ、どう考えても・・・。
741名無したちの午後:2010/11/05(金) 01:55:57 ID:poxSh6vg0
これ以上のハイペース製作は旧WVになりかねないからなぁ。

千本くらい平均値が上がって2年に1本は弱小なりにヒットと呼べる作品が出せれば…
このまま内で回すにも数年で限界が来るだろうし。三尾が鍵だなw
742名無したちの午後:2010/11/05(金) 09:51:19 ID:DyQlupN8O
二でも三でも九でもいいけど、VBDくらいのものを年に二本くらいコンスタントに出してくれれば満足できるな俺は
743名無したちの午後:2010/11/05(金) 10:02:56 ID:3z0u6BfF0
アリアかわいいよ、アリア
744名無したちの午後:2010/11/05(金) 11:24:12 ID:RtNAmGD70
>>743
どっちのアリアだ?
Dの方なら、教皇様が飛んでくるぞ。
745名無したちの午後:2010/11/05(金) 11:50:42 ID:pcidewux0
紛らわしいから、アリアンロッドの方はA-rodで
746名無したちの午後:2010/11/05(金) 12:01:18 ID:3z0u6BfF0
じゃあ、紛らわしくないように

ミディールかわいいよ、ミディール
747名無したちの午後:2010/11/05(金) 12:17:50 ID:gbf3VBST0
アルフィナ、アーニャ、アイディリア、アリアンロッド……

VBのメインヒロインはアで始まらなきゃダメみたいな縛りでもあるのか
748名無したちの午後:2010/11/05(金) 12:37:42 ID:RtNAmGD70
>>747
ルトナさんがケリュケイオン構えてるぞ。
749名無したちの午後:2010/11/05(金) 12:39:42 ID:3z0u6BfF0
ミネルヴァさんもアップを始めた模様です
750名無したちの午後:2010/11/05(金) 14:11:24 ID:QRGKFkGH0
>>745
アリアンロッドの愛称てアーリィになるんじゃないかな
751名無したちの午後:2010/11/05(金) 15:13:36 ID:pcidewux0
>>750
メジャーリーグネタは通じないか……

マジレスすると、アリアンロッドはケルト系の女神の名なので、
英語的な愛称は付かないと思われる

作中の”アリア”は過去絡みでいわくがあるかと
752名無したちの午後:2010/11/05(金) 15:49:17 ID:Npe3whjC0
げっちゅの予約は上々だが、公式はそこそこ余りそうだ。
フェルシスは事前投票とかで盛り上げていたけど、今回そういうの無いしな。
抜き目的の人はあんまりお布施ってしないだろうし。
753名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:11:03 ID:x/oFjr6z0
日記更新されてるぞー

>ナインテイル発足以来、ブッチギリの過去最高値になりそうです!
>むしろ初動比較で過去最高値の天ツ風すら余裕でブッチギルとは思っていませんでした。

発注数多いのか。嬉しそうだからよかったww
754名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:13:30 ID:hjt+LzuE0
それだけ知名度上がってきたってことかな
良かった良かった
755名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:14:18 ID:4q6UxKi10
フェルシスェ・・・
756名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:21:37 ID:xeqGjEBt0
無事フェルシスの穴埋めは出来そうだな
VBDの倍売れたら男性ボイスを追加収録してパッチで出して欲しいぜ

これで特典テレカも重要視してくれるようになるといいのだがw
757名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:23:47 ID:x/oFjr6z0
げっちゅが一番多いって辞典で・・・ねぇ?
758名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:42:11 ID:Rt6uai8S0
な…なんだよ、はやく言えよ
759名無したちの午後:2010/11/05(金) 19:49:51 ID:We+OJihSO
天ツ風を余裕でブッチギルってどんくらいの差なんだろ…
倍〜は流石にありえないけど4桁に届くとか?

とりあえずマスコット下剋上w
760名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:44:29 ID:DiNAvrsF0
楓とかいらなかったんや・・・これはルナ観察日記製作あるで〜

それにしても公式通販で完売したフェルシスよりも
公式通販で売れ残りそうなVBEが天ツ風より売れるとかよく分からないなw

761名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:48:30 ID:x/oFjr6z0
それだけジルの魅力に堕ちた人が多いってことさ

だーがーおーれーは地図・・・orz
762名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:50:45 ID:pcidewux0
特典やらキャンペーンやら、他のソフトと同時買いとかがあるだろうからね。
むしろ公式以外で売れないと売れ数は伸びないでしょ。
あの値段+特典で買う人はそう多くないだろうから。
763名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:50:55 ID:obeeOl0J0
昨日の宣伝が酷かったから心配してたけど良かったなw
764名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:00:56 ID:3z0u6BfF0
VBの処女作から買い続けて幾年月
ついにVBが日の目を・・・
765名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:16:25 ID:f3Hxux3L0
>別の方からも栄養ドリンク差し入れ

また栄養ドリンクを送ったのかよw
マスターアップするまで寝るなって事ですねw

中堅にはケーキ、果物  弱小には米とかが差し入れで送られるイメージなんだけど
栄養ドリンクが送られるメーカってほかにもあるのかな?w
766名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:17:54 ID:lmByYaZs0
着実に内容がレベルアップしてるこのメーカーは信頼できる
767名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:21:36 ID:0aA5gQxBO
もうちょっとさりげなく健康に良さそうな物を送ってやれw
768名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:23:31 ID:dHHto36F0
じゃぁ、青汁送ってやっか
769名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:34:18 ID:py17iAti0
混ぜろってことか
770名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:37:34 ID:oU4LzkPQO
青汁にか? ならスピリタス(だっけ?)も送ってやんないと
771名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:41:02 ID:L/ruIRpQP
小女子(こうなご)の佃煮とか送ってやればおにーは喜ぶんじゃね?
まあ、なんつうかホントに色々送る人が出てきたら迷惑なんだろうけども('A`)

誕生日に大量の秋刀魚を送られて困ってたのは林原めぐみだったか
772名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:42:19 ID:0aA5gQxBO
青いジルか…
773名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:42:59 ID:L/ruIRpQP
元から青いだろ・・・
774名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:46:44 ID:dHHto36F0
>>771
生モノは困るわなw

>>773
なんか笑っちまったw
775名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:51:11 ID:mtjYKhJs0
どう考えたら大量の秋刀魚を送ろうと思うんだよw
776名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:06:24 ID:+FG0M/ex0
>>760
俺は普通に楓様が一番可愛いと思うが・・・
777名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:45:40 ID:DyQlupN8O
しかし二尾が最高売り上げじゃ大作を担当している九尾の立場は…
やはりカードバトルやRPGよりもSLGのほうが需要あるんだろうかね
778名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:51:38 ID:XUY7jumJ0
元が弱いと巨艦大砲主義ってわけにはいかないだろうしなー。エウの戦女神とか

やっぱエロだろ。とくに今回はVBDよりロリっこが多いから釣られた人が多いと見た
779名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:51:42 ID:4q6UxKi10
少なくともフェルシスとはRPGSLGじゃなくて絵の差だと思うぞ
カードバトルとSLGはその通りだろうが
780名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:55:19 ID:7dGoY7fr0
個人的にゲームシステムや大作かどうか以前に、
ストーリーやキャラで2の方が好み

フェルシスは個別EDすらあれだったし・・・いろいろ残念
781名無したちの午後:2010/11/05(金) 23:05:26 ID:xeqGjEBt0
WVでおまんまを稼ぎ九尾で好きなことをやる
二尾でおまんまを稼ぎ九尾で好きなことをやる

端的に見れば立ち上げから役割は変わってないさw
それもスポンサーの意向次第だろうけど
782名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:22:20 ID:x7zpfP3w0
フェルシスはむしろ三尾っぽい雰囲気のソフトだったし
783名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:31:50 ID:WkczrCOr0
げっちゅ屋ェ…
どこ探してもねーイヴのサントラ売ってるっつうからポチってみたが
生産終了してるから無理って
最初から売り切れにしててくれ…
784名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:56:25 ID:8+w1WbB30
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/03/23/210006032344.html

買えるかどうか分からんが注文は出来そうだ
もし買えたらお前もフェネスキーになるんだぞ、いいな
785名無したちの午後:2010/11/06(土) 01:57:18 ID:KPXMN2M40
>>783
中古屋を回る作業に戻るんだ!
786名無したちの午後:2010/11/06(土) 02:03:04 ID:WkczrCOr0
とらは1週間前ぐらいにポチったけどそれっきり音信不通
とらになければ三週間ぐらいかかるって書いてあるけど、この調子じゃあダメだよねこれどう考えてもorz
787名無したちの午後:2010/11/06(土) 02:15:10 ID:EJC+APpR0
フェルシスは、RPGという新ジャンルに挑戦+情報少なかったから
様子見した人も多かったんだろうな。
今回はシリーズ前作からシステム引き継いでるから、
リピーターも安心して予約出来るだろうし、
前作が即品切れだったから、小売店も多めに仕入れてくれてるんだろう。

なんにせよ、地道な努力が報われて良かったな…
788名無したちの午後:2010/11/06(土) 02:37:51 ID:8+w1WbB30
>>786
2006だし、さすがに古いからなぁ

在庫があるかは知らないじぇ?
ttp://www.prop.gr.jp/main2.asp?ino=90&id=59391
789名無したちの午後:2010/11/06(土) 03:42:09 ID:GJM5QCX60
スタッフ日記更新
相変わらずなんちゅう時間に更新してるんすかおにーさん…
一般兵エロ…いや正直全員良くて選べないんだがw
790名無したちの午後:2010/11/06(土) 03:59:15 ID:hTf748Xm0
イブのサントラってイベントでもらったやつとあとで普通に買ったやつと両方あるけど
結局どっちも一度も聞いてないわ
違いはあるんだろうな
791名無したちの午後:2010/11/06(土) 04:47:34 ID:H2dQyaN80
スタッフ日記、一人だけ「偉大」という言葉が使われてない人が・・・。
792名無したちの午後:2010/11/06(土) 08:39:24 ID:xgHowuW70
梅椿鬼さんって何度見ても椿鬼奴に見えてしまう・・・
793名無したちの午後:2010/11/06(土) 08:58:40 ID:k6wLIjFc0
フェルシス・・・かわいそうな子・・・
794名無したちの午後:2010/11/06(土) 11:11:02 ID:KPXMN2M40
すごいテンションだなw
おにー……酸素欠乏症にかかって……
795名無したちの午後:2010/11/06(土) 11:16:21 ID:XMzkaj7T0
そのうちユンケルスターとか送る人も出てくるんだろうか・・・胸が熱くなるな
796名無したちの午後:2010/11/06(土) 12:14:59 ID:Sl67Js2+0
>収録終わってホッと一息
でもマスターアップの納期的に来週いっぱいもデスマ続行中なんだろうなぁ
とりあえずレンジでチンのリゾットとか送りたくなった

セメントロリってなんぞ!?
797名無したちの午後:2010/11/06(土) 12:33:57 ID:8BBteynH0
見てないけど、ガチロリってことじゃね?
798名無したちの午後:2010/11/06(土) 12:52:26 ID:XvORT57f0
デバッグ中に声切りが終わるとかエロゲじゃ普通みたいだからねぇ…
マスターアップ後もデバッグ続行で即日パッチを公開するような仮初納品にならなければいいや

>>786
とりあえずアールドリーム
ttp://www.rdream.jp/shop/detail.php?code=10060734
799名無したちの午後:2010/11/06(土) 12:55:42 ID:hKAi+zek0
今回、悪堕ちはユーザー任意なのか
堕ちてるかどうかもシナリオ分岐フラグの一つになるのかね?
800名無したちの午後:2010/11/06(土) 13:46:10 ID:M8NqlXUX0
多分なる。
エンディングのフラグにもなるだろうし、
半端に善でも悪でもない状態で放置しとくと後のシナリオに行かずにバッドエンドとかあるんじゃね?
801名無したちの午後:2010/11/06(土) 13:48:25 ID:XMzkaj7T0
善悪でパターン多いからなお更大変だろうなー

ジルは堕としても堕とさなくてもいける・・・!
802名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:05:47 ID:ho7wFDqD0
>仮初納品
フェルシスは酷かったものな
最終的にゲームがしっかり形になったのが発売数週間後とか…
803名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:13:00 ID:zlUm6ybT0
でも対応は早かったからそんなに不満はなかったな>フェルシス
804名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:28:48 ID:8+w1WbB30
>>796
ジルとベアさんが該当するらしいから俺は無愛想ロリだと思った

咲さん、またやってくんねぇかなー
805名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:43:15 ID:ho7wFDqD0
発売後二ヶ月後までパッチあてておいて対応が早いもなにもないだろw
806名無したちの午後:2010/11/06(土) 14:46:01 ID:XMzkaj7T0
始めのパッチでほとんどのバグが気にならなくなった俺は勝ち組
807名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:10:48 ID:hKAi+zek0
フェルシスの一番の問題はバグじゃなくて、
冒険、冒険と騒いでおいて最終的には子煩悩な親父として
家庭に収まってる主人公だと思うんだ
808名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:13:11 ID:Kr97U3LM0
個別ですら正妻としかくっつかないというふざけた仕様が最大の問題じゃないのか
少なくともトゥルーのマーヤの兄からは殺されても文句は言えない
809名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:14:25 ID:XMzkaj7T0
あーその点に関してはフォローのしようもねーわw

個人的にはヴィーチェとマーヤが正規ルートであれば満足だったのに・・・
810名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:14:37 ID:vE4y+idSO
発売日パッチなら何も問題無いな
それでも不安ならしばらく寝かせておけば?
811名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:22:25 ID:M8NqlXUX0
>>810
事前にユーザーに自助努力を求めるようなレスはやめようぜ。

パッチの必要がない製品が発売日に発売されれば問題ないんだから。
812名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:22:32 ID:XfKCLBsbO
ここのパッチ多いのは今に始まったことじゃないしな
いつもハイペースで作品出してるから、きっちり完成させるには開発日数が足りてないんだろうね
813名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:29:40 ID:XfKCLBsbO
未完製品でも許されるのがPCエロゲ業界
814名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:31:48 ID:8Vb9uS1sO
延期・未完成・手抜きが蔓延している界隈ですから。


よく考えなくてもすげーなw
815名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:35:47 ID:zlUm6ybT0
まぁフェルシス程度ならまだ可愛い方だよな

いや勿論下ばっか見ててもしょうがないってのはわかるけど
816名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:44:19 ID:XfKCLBsbO
途中で絶対止まるバグとセーブデータ互換なしパッチのコンボは可愛いどころかあまり笑えなかったぞ
817名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:47:50 ID:8Vb9uS1sO
どのゲームでもそうだけどセーブ互換無しって辛いよな……フェルシスにセーブ互換無しのパッチってあったっけ?
818名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:52:39 ID:XfKCLBsbO
>>817
たしか初期状態からパッチあてた場合は互換がなかった
パッチから上位パッチの互換はあったけど
819名無したちの午後:2010/11/06(土) 15:52:40 ID:zlUm6ybT0
初期の幾つかのパッチは1.00との互換がなかった筈
820名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:04:04 ID:T4Dnb4hpO
互換不可は発売前日に出したやつだけやね。
821名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:14:39 ID:vE4y+idSO
1.00のセーブデータを九尾に送ったら、新パッチに対応する同じデータを作ってくれる
822名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:14:57 ID:XfKCLBsbO
こうして見ると九尾ユーザーは延期慣れはしてないけど未完製品慣れしてるよなw
823名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:37:21 ID:Rim1dv2H0
そもPCのRPG・SLGをやってれば修正入るのは日常茶飯事だからねえ
セーブ互換なしも稀にあるが大手レベルだと「最初からやり直してね♪」が普通
824名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:48:03 ID:ARBmWsHi0
VBEが売れてブランドの体力が許すようになるなら制作スケジュールもうちょっと余裕あるものにして欲しいな
無理はいつまでも続けられんし、いつか身体壊すんじゃないかと心配になる
825名無したちの午後:2010/11/06(土) 16:58:34 ID:vE4y+idSO
発売日を決めてるのはスポンサーみたいだし、そうそう変わらない気が
826名無したちの午後:2010/11/06(土) 17:42:05 ID:xgHowuW70
よそではコンシューマ移植するときにまた未完成品になったりする
コンシューマでパッチ配布できると思うなよ!orz
827名無したちの午後:2010/11/06(土) 17:56:36 ID:mbjDNman0
RPGでバグ無し作るなんてコンシューマーの大手でさえ不可能といっていいレベルだぞ
バグがあってもキッチリ対応してくれているから不満は何もないわ
828名無したちの午後:2010/11/06(土) 18:02:34 ID:MQBfrjecP
>>798
なるほど、他社だけどテキストと音声のページが1つずつずれたシーンがいくつもあったり
「(かすれた喘ぎ声)んっん(咳払い)テイク2(喘ぎ声)」なんて音声が再生されるゲームはそういう事情もあったんだろうな
技巧的な意味で声優ってすげえと思った事は何度もあるが、メンタル面(プロ意識的な意味で)ですげえと思わされたのはあれが初めてだったな

>>817
俺の環境に依存してたと思われるが、装備したまま竜骸をエンチャントできるようになるパッチで不具合が出てストーリーが進行不能になったな
つうかそもそも「装備したままエンチャント」しようとしたら固まるという・・・
829名無したちの午後:2010/11/06(土) 19:30:41 ID:1jnTcZ2/0
九尾ソフトクラスのバグと対応なら特に問題だとは思わないなぁ。
無料で追加シナリオ等を提供してくれてるし。
830名無したちの午後:2010/11/06(土) 19:45:19 ID:MQBfrjecP
セーブが意味を成さないゲーム、レクイエム(クロックアップ)
音声ズレや入ってはいけない音声が入っていた、姫∽神1/2(ぴんくはてな)>>828
その他数多のプロテクト誤爆や糞重いゲーム等の困難を乗越えた我々は
無敵だぜ?


みずいろやアイ3を越えた猛者には敵う気がしないが
831名無したちの午後:2010/11/06(土) 19:47:21 ID:XMzkaj7T0
痛じゃん「おっと俺を忘れるなよ」
832名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:04:36 ID:LQWZ9M6p0
あまりほかのメーカーの作品を出さない方がいいと思うけど
833名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:15:41 ID:XvORT57f0
まぁAVGくらいは修正パッチなしで出して欲しいかな…独立してからは1つもな訳だし
忙しすぎて色紙プレゼントも飛んでたり?……いつの間にやら体験シアターが無くなってる
834名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:37:28 ID:ODITFjR40
俺はナインテイルのパッチとかの姿勢の評価高いんだけどな
普通パッチはバグ解消だけやるところを、それプラス
わざわざ労力使ってユーザーの要望や追加シナリオも追加で入れてくれるし

発売直後だけパッチつくるんじゃなく
数ヶ月たって新たにバグ見つかっても、今更とか放置せずちゃんとパッチ更新やるし
天ツ風の最新パッチは09年12月に出したやつ、バグ報告受ければその都度作ってくれてる
SLG・RPGだからバグが多いけどバグ報告に対するパッチ対応は早いし丁寧

とりあえずフェルシスはまだ、装備中の防具強化の時エラーする
9割大丈夫だけど1割でエラーするから不安定
装備外して強化すれば問題ないけどめんどい。強化前にセーブは癖になったな
まあフェルシスは破の収集率上昇パッチが1番欲しいんだけど
835名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:43:51 ID:xgHowuW70
天ツ風の最新パッチは直前のパッチの直し漏れを2chでつぶやいたら1日で作られた
きちんとパッチ出してからの反応もフォローしているようで素晴らしいと思う
836名無したちの午後:2010/11/06(土) 22:45:08 ID:MQBfrjecP
見ているなッ!!とか言われるゆえんですな
837名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:31:16 ID:WkczrCOr0
イヴのサントラで通販サイト紹介してもらったけど全滅でしたー
どのサイトもカートに入れて注文すると在庫無し、販売元に問い合わせて生産終了キャンセルの流れでした
皆さんありがとうございます

いらなくなってわざわざ売るぐらいなら買うようなものでもないし
再販でもしないと無理だなー、vista版のついでに出してて欲しかったぜ
838名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:42:49 ID:NCshpAmL0
そのうち投票で曲目きめるベストアルバムが出ることを祈ろう。
まぁ、祈るぐらいだけど。
839名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:48:04 ID:LQWZ9M6p0
数少ないのもあると思うけど
サントラ買うほど好きな人は売らないだろうからな
840名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:30:28 ID:xa7lj+9kO
VBEも初動売り抜き再発注無しのDL販売切り換えかねぇ。。。
DL版も好調だったって話だし…
841名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:30:42 ID:A2uSWsA20
こういうニッチなものこそDL販売があれば良いのにね
842名無したちの午後:2010/11/07(日) 02:12:21 ID:vV0Mt8gJ0
でも、ここのサントラって自社発売じゃなくて委託みたいだから、勝手に再販とか出来ないんじゃないの?
843名無したちの午後:2010/11/07(日) 05:11:47 ID:GFcV7ef+0
>>840
現状以上のリスク抱えたら社内各方面の胃壁に穴が空くんだろう…
今でも相当浸食されてそうだが。
844名無したちの午後:2010/11/07(日) 06:18:15 ID:H0IagtSx0
店舗特典のテレカは店側が決めるんだよね?
げっちゅの先着特典の触手コラボ・カレンダーとかも店側がお金出して決めてるの?
845名無したちの午後:2010/11/07(日) 10:50:54 ID:G8TFKZ7lO
亜神でも胃に穴があくのか……胸熱
DL版のゲームは買ったことないけど、パッケ版買うほうが余程手間がかからない感じがするよ
846名無したちの午後:2010/11/07(日) 12:17:35 ID:U6CjCI9s0
>>844
げっちゅだけじゃなく今んとこメッセもアールドリームも乗ってるからね
普通なら販促の一環で流通が同じで金出してたりブランド同士出し合ったりするものだけど
未だに公式アナウンスないし。・・・nexton辺りに声掛けられて協賛店舗共々多少金を出し合ってるとか?わからんけどw
847名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:07:25 ID:GcbnBaqb0
>>816
それってタイミング的にフラゲユーザ以外は関係ないことだぜ?
848名無したちの午後:2010/11/07(日) 14:19:14 ID:1GI6RG3T0
にしても開発がんばってるなぁ・・・
もっと差し入れしてやれよ。
849名無したちの午後:2010/11/07(日) 14:24:48 ID:TzQJz86V0
ネット環境が無い客がいる可能性もゼロではないかもしれないという説もあるからパッチはないにこしたことはない
850名無したちの午後:2010/11/07(日) 15:14:40 ID:MaerIR5wO
>>847
購入者全員がネット環境あって常にOHP見てると思ってるのならそれは間違いだよ
851名無したちの午後:2010/11/07(日) 15:55:07 ID:5upcF4Sc0
パッチ出る可能性が高い業界でネット環境無いとかなり辛くないか?

つか、そもそもゲームを入手する段階からかなりハードル高い気がするが
852名無したちの午後:2010/11/07(日) 15:56:58 ID:A2uSWsA20
どの道、商売上切って捨てても問題ない程に少数であることは間違いない
853名無したちの午後:2010/11/07(日) 16:16:10 ID:xa7lj+9kO
ネット環境無しでこのマイナーブランド作品に目をつけるとは大した奴だ。。。
854名無したちの午後:2010/11/07(日) 16:37:33 ID:NECChAi20
この業界でネット環境なしとは、どれだけの地雷を踏むことになるのやら。
855名無したちの午後:2010/11/07(日) 16:42:24 ID:TLy8E7lg0
なんか、アンチも信者も痛いのが湧いてるなあ。

ナインテイルは問い合わせれば、パッチを送ってくれる。
ネット環境がないユーザーを切り捨てるなんて事は無い。
まして切り捨てて問題ないなんて思ってもいないだろう。

そういう姿勢があった上で、できるだけパッチを出さずに済むように、
致命的なバグがないように頑張って欲しいし、
可能であればテキストのクオリティも上げて欲しい。
856名無したちの午後:2010/11/07(日) 16:55:24 ID:A2uSWsA20
>>855
ネット環境のないユーザーが少数であることの形容であって、
ナインテイルが切り捨ててるだなんて一言も言ってないんだが
日本語大丈夫?
857名無したちの午後:2010/11/07(日) 17:01:54 ID:TLy8E7lg0
>>856
そういう他人の感情を逆撫でするようなレスを平気でするから痛い信者と呼んでるんだよ。

>ネット環境のないユーザーが少数であることの形容

これにしたって「切り捨てて問題ない」か言うべきじゃないだろうに。
普通に少数と言えば済む話でしょうが。
それでナインテイルの努力に泥を塗るようなレスするから痛い信者にしか見えない。
858名無したちの午後:2010/11/07(日) 17:29:47 ID:vAApd/Gc0
予約数が天ツ風超えって凄いな。戦略要素がウケたのか、正義√もあるよってところがウケたのか
859名無したちの午後:2010/11/07(日) 18:34:57 ID:1GI6RG3T0
個人的には前作の出来の良さが結構大きいと思う。
860名無したちの午後:2010/11/07(日) 18:41:01 ID:4sp/V771P
ロリの数が増えたからだな
861名無したちの午後:2010/11/07(日) 19:52:42 ID:ZqdTgw8b0
まあ売れなかったけど、フェルシスのそこそこの評価
前作の評価、ロリ増量あたりが効いたのかな。
862名無したちの午後:2010/11/07(日) 19:59:18 ID:4sp/V771P
ごめん、シャレで言ったんだけど
実はホントロリ多いほうがに世間的にも評価高くなるのかね?
863名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:00:44 ID:5upcF4Sc0
少なくとも俺が釣られる

いや、VBDも買ったけどさ
864名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:05:14 ID:ZZrhk+Mb0
地道なブランド活動+触手エロゲーにとりあえず食いつく層だろ
まあなんにせよいいことだが
865名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:08:53 ID:dHgZtfkpO
VBDの時からゲドマガに広告打ったりしてたから
ティンカーベルやラスタライズみたいにノベル化したりしないかな
866名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:17:04 ID:4sp/V771P
>>863
まあ、俺も釣られるんだがなw

>>865
ヒロイン多すぎて厳しいかもしれんな
一時期多ヒロインの奴続いてたけど大体3から4人で黒井弘騎氏のエンジェルストライカーズが5人だったけど
内二人は同時にやられて一つのシーンにまとめられてて実質4人みたいなもんだったし
867名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:31:05 ID:ZqdTgw8b0
商業でここまでロリの触手物出す所って今はないから
需要はあると思うけどね、ぴんくはてなはもう無いし・・・
まあ売り上げが伸びたのは、地道な活動による物だと思うけど。
868名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:42:05 ID:1GI6RG3T0
灰色みたいな、二人だけど内容が濃いようなゲームもいいような。
今回は一人一人ちゃんとキャラが立ってくれれば理想的。

自分はやってくれると信じてる。
869名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:43:06 ID:TertfnQr0
>>866
地味子かイルダーナに絞って水坂に書かせよう
VBLよりは早く出るだろ、多分
870名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:50:04 ID:bPul2ktf0
でもロリと巨乳ババァしか出てこない風潮ができちゃっても困るんだよなぁ
正統派ヒロインお手ごろサイズって必要不可欠だと思うんだ
871名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:55:03 ID:4sp/V771P
>>869
水坂は別にアナルの人でもないし、もう彼の次作はいい加減諦めろ・・・
EGFを待ち続けるぐらい無茶だわ

>>870
なんだかんだいって正統派が一番幅を利かせてるんではないの?
俺もロリキャラしか見てない勢いでロリ好きだし、ロリキャラだけの触手ゲーとかすげえ喜ぶけど
あらゆるゲームから普通キャラを滅して全てロリキャラにしろとは思わんしな(´・ω・`)

まあ変態同士仲良くシェイクハンドしとこう
872名無したちの午後:2010/11/07(日) 20:58:38 ID:hSDGno1N0
巨乳ババァはモリガンしかいないような・・・?
ほかはお姉さんじゃないのか
それと正統派ヒロインお手ごろサイズってどんなキャラなんだ?ティエラとか?
873名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:09:59 ID:bPul2ktf0
ルトナの胸がもっと小さかったらいいのに
874名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:16:38 ID:k3aFnwz90
1. マリスかわいいいよ機械姦ハァハァ
  ↓
2. 体験版の出来が思ったよりも良かった
  ↓
3. ジルかわいいよかわいいよジル ← いまここ

正直VBDは戦術シミュとしては物足りなさそうだったのと
キャラが好みからちょっと外れてたんで、まぁいいや状態だった

VBEはキャラ、ゲーム性、シナリオと見事にツボったので買い決定

>>870
正統派ヒロインがいるからロリとセメントロリが映えるんじゃないか
そういう意味でアリアンは見事にヒロインしてると思う
875名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:28:06 ID:kHYXh5kC0
世界観的に当然なんだけど学園モノ的な正統派は居ない
と言う事でフェネを犯らせろおおおおおおおおおおお
876名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:34:50 ID:8kNWUZy80
犯るだけなら出来るだろ、1枠か2枠くらいだろうけど
と言う事でフェネとくっ付くEDを用意してくれぇぇぇぇぇっ
877名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:58:02 ID:CS0qX+nm0
絶壁と書いてお手ごろサイズと読む
それが俺のジャスティス

>>865
著者がおにーになってて色々心配しちゃいそうだからやめてくれ
878名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:07:18 ID:ZZ31z/Rj0
>>874
そのヒロインの扱いは当て馬というのではないか
879名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:09:42 ID:5upcF4Sc0
>>878
いやだなぁ、せめて踏み台と言ってくれ
880名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:33:39 ID:L029Pgtt0
正統派とかお手ごろサイズとかすごくよく分かるけど、
触手モノに限ればロリか巨乳がいいな
881名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:40:45 ID:OxqxC6900
9尾からロリを取ったら何が残るんだよ?
882名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:57:59 ID:4sp/V771P
ラヴィリオン以外のタイトルだったら結構残るだろ・・・
883名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:58:34 ID:ZZ31z/Rj0
>>881
メカっ娘が残るだろ
殆どメカロリだからティエラくらいしか残らないかもしれないけど
884名無したちの午後:2010/11/07(日) 23:03:55 ID:5upcF4Sc0
>>883
イシュタル「おい」
バァル「ちょっとまて」
885名無したちの午後:2010/11/07(日) 23:11:22 ID:8kNWUZy80
>>883
テメェ、九音さんディスってんのじゃねーぞ
886名無したちの午後:2010/11/07(日) 23:11:47 ID:D29FNZKB0
九音様も今はロリ枠だからなぁ・・・
887名無したちの午後:2010/11/07(日) 23:51:30 ID:vV0Mt8gJ0
フェネ、公式にもムービーにも存在すら晒されてないからなあ。
実際、エロがあるかも怪しいぜ。
888名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:06:39 ID:ZfZza9MT0
女性キャラはフルボイスだから声があるのが救いだなw
889名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:07:34 ID:5upcF4Sc0
いやひょっとしたらフェネは男の娘って可能性も・・・胸?パットだよ言わせんな恥ずかしい
890名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:18:46 ID:vbhdTVkS0
エロがあれば男の娘でもいい
891名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:33:37 ID:EAb3XFrz0
パットだって言い訳しなくても大丈夫なくらい薄胸だがな・・・!
892名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:36:13 ID:AG+VkCK80
>>890
触手があれば、だろ兄弟
893名無したちの午後:2010/11/08(月) 00:44:22 ID:atI394V80
普通に♀でいいジャマイカw

今週は通販締め切り、マスターアップ、残りサンプルボイス辺りかねぇ…
にしても、1ヶ月半はいつもの半分でスレ加速
894名無したちの午後:2010/11/08(月) 09:01:22 ID:80vbmuI60
マスターアップまでの期限はあと一週間といったところだろうか。サンプルボイス追加と
どっちが早いだろうなぁw
895名無したちの午後:2010/11/08(月) 11:43:57 ID:LlgD9lDF0
予定は10日頃って話だからね。制限時間一杯まで念入りにデバッグ希望
公式通販は10個前後余りそうだな
896名無したちの午後:2010/11/08(月) 13:10:47 ID:JB6zQs8I0
>>871
水坂はちょっと前に復活宣言出したぞ
私生活の修羅場が長引いてて執筆どころじゃなかったそうだ。現在まだゴタゴタは続いてるけどリハビリ中だそうで。
897名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:41:14 ID:80vbmuI60
日記更新

…いつものこととはいえ、本当に亜神になっちまいそうだなぁw
898名無したちの午後:2010/11/08(月) 17:45:17 ID:GUCY5XDs0
あれはモンクかな
899名無したちの午後:2010/11/08(月) 20:56:10 ID:EXq+g9kS0
日記が怖いw
900名無したちの午後:2010/11/08(月) 22:42:29 ID:qiSZ7TFv0
日記が怖すぎるww
俺も栄養ドリンク送るか
901名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:05:09 ID:8fWoXSNC0
多分、今更なんだけど
トップで『子供……入れない』 > 『ないんている むらを でますか? ・はい』
で思わず笑ってしまった
他のリンク先にも
902名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:10:14 ID:TL+xRQb90
>社内がデバッグで殺伐……する期間はとうに過ぎ去り、むしろ正気の向こう側にある領域に両足が埋まっています。
>もう、何か起こるたびにゲラゲラと笑い声が漏れます。
>ちょっと視線が此処ではない何処かを見ていますが気にしない。
>ちゃんとデバッグは進んでるもの!!
>……引き替えにしちゃいけない何かを大放出しながらなあ!!(ゲラゲラゲラゲラ!!

ガタガタブルブル

903名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:11:32 ID:APJxuQYB0
何故彼らはその生き様で我々を威圧しますか?
904名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:15:53 ID:ZmQsyirF0
お前ら、栄養ドリンクが足りてないみたいだぞ
905名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:16:43 ID:gHAWxrev0
値段の高い栄養ドリンクはガチでドーピング薬だから困る
906名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:23:19 ID:pZA2PrdmP
ヒロポンに手を出しやしないかと心配です
907名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:24:13 ID:k6CeNhtP0
ナインテイルが泣いている
908名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:28:54 ID:vbhdTVkS0
>>907が死んだと泣いている
909名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:32:10 ID:RI7YbFh+0
リポビタン飲みすぎるとハゲるってマジか
910名無したちの午後:2010/11/09(火) 01:32:25 ID:97odsq2UO
あんまり飲み過ぎると効果が薄くなりグレードを上げる必要に迫られるw
911名無したちの午後:2010/11/09(火) 01:49:20 ID:E2StTsK20
そのうち一本千いくらのやつを飲まなきゃいけなくなるのか……。
未だにああいう高い栄養ドリンク飲んだことないけど、マジで目が覚めたり元気が出たりするんだろうか。
確かに息子は元気になりそうだが。
912名無したちの午後:2010/11/09(火) 03:03:05 ID:nECnqcYd0
本当に疲労の極みになるとドリンクなんかなくても息子は元気になる
913名無したちの午後:2010/11/09(火) 04:16:10 ID:IE0oZrw/0
>>911
元気が出るというか、眠気は飛ぶ。
ただし、効果が切れると意識が飛ぶ。
ユンケルの一番高いやつがぶ飲みして仕事してたら、
パソコンに向かってる最中に電源が切れるように意識が飛んだ。
914名無したちの午後:2010/11/09(火) 07:21:57 ID:nkNQVwIV0
修羅場で吹っ飛びすぎて病院に担ぎ込まれた奴がいたなぁ…
915名無したちの午後:2010/11/09(火) 08:45:02 ID:I/4FGb9Z0
>>911
俺は飲んだことないけど、知り合いが修羅場で飲んでたそうだ。

修羅場期間が終わって飲むのやめたら疲労がウン倍になって帰ってきてしばらく
死亡確認!状態だったらしいけど
916名無したちの午後:2010/11/09(火) 09:25:01 ID:/UqSnasj0
そりゃ体を無理に活性化させて疲労を気付かなくさせるだけだしのぅ
人間休息は大事さ
917名無したちの午後:2010/11/09(火) 09:36:41 ID:2Ux1oJhR0
みんなが栄養ドリンク送りすぎてるから亜神化が進んでるんじゃなイカ?
918名無したちの午後:2010/11/09(火) 11:42:40 ID:gfygdFx10
寝る前に飲むと超回復したりするよねw
寝つきが悪い時には寝れなくなる諸刃の剣だけどw
919名無したちの午後:2010/11/09(火) 12:55:06 ID:1RFxFyB90
>>912
それ体が本能的危機感おぼえて
死ぬ前に子孫のこさねばといきり勃つという「疲れ魔羅」なる現象では
920名無したちの午後:2010/11/09(火) 14:34:36 ID:mzMIk7CD0
>>919
へえ、そんな現象なんてあったんだ。
921名無したちの午後:2010/11/09(火) 14:46:23 ID:yCo0IFFS0
スタッフ達の腹部に粥のごときものがあふれ出た
珍しいことではない 死の間際に種を残そうとするのは本能である
922名無したちの午後:2010/11/09(火) 15:24:23 ID:1RFxFyB90
「た 種ぇ」
923名無したちの午後:2010/11/09(火) 15:34:01 ID:+5IPmXKb0
>>849
と言うかネット環境必須と明記せずに致命的バグだしてパッチで改善しようとすると
相手に切れた場合に法的に面倒な事になるな

キモオタ信者と馬鹿メーカーの「パッチ当てれば良いだろ」思考は本当に底辺のぎりぎり逝かれ思考
924名無したちの午後:2010/11/09(火) 16:14:48 ID:I/4FGb9Z0
はいはいクマクマ
925名無したちの午後:2010/11/09(火) 17:40:55 ID:7+n5WDgk0
なんだかんだで残り30時間で21個?今回もギリ完売しそうじゃないかw
926名無したちの午後:2010/11/09(火) 19:24:10 ID:ZZFA+lKpO
desire喧嘩版出るのに某DLサイトは初期の値段のままだな
927名無したちの午後:2010/11/09(火) 19:29:27 ID:hhqku10T0
け、けんか版・・・?
女神たちがひたすら喧嘩すんのか・・・・・・あれ?それ普通のデザイアじゃね?
928名無したちの午後:2010/11/09(火) 19:41:02 ID:uHqcfSHD0
武闘派だなw
公式着々と減ってるね
まだ迷ってるが公式にしようかな
929名無したちの午後:2010/11/09(火) 20:27:24 ID:nqVw+exO0
フィネガス氏が喧嘩版に興味を持ったようです
930名無したちの午後:2010/11/09(火) 20:55:19 ID:E2StTsK20
>>919
寝不足で眠い日にやたら勃起すんのはそのせいだったのか。
常に頭の中で触手がウネウネしてるせいじゃなかったんだね、よかった!
931名無したちの午後:2010/11/09(火) 20:56:01 ID:I/4FGb9Z0
昔廉価版をけんかばんと読んでいた俺が

友人にpgrされました
932名無したちの午後:2010/11/09(火) 20:57:16 ID:YU3eyqEl0
「けんかばん」と「ほどまり」はポピュラーになった「うる覚え」とか「ふいんき」にかわって増えてきたよね
933名無したちの午後:2010/11/09(火) 21:32:09 ID:mzMIk7CD0
そもそも何でけんかって読み間違えるの?

日記見てると 一日延期してもいいから丸一日休んでって言いたくなる・・・
934名無したちの午後:2010/11/09(火) 22:01:50 ID:MuiOMzkaP
>>921
>>922
ここはシグルイスレではござらぬ・・・


>>927
きっとninetail/dual tailキャラ総出演の格ゲーだな
きっとファムの最上級技はピノッキオの夢ではなくファムジェノサイド
935名無したちの午後:2010/11/09(火) 22:23:57 ID:s3LGeFSu0
そういえばテラジェノサイドとかオルフェジェノサイドは起こらなかったな。
運が良かったのか、さすがにそこまでは受け継がれてないのか・・・
936名無したちの午後:2010/11/09(火) 23:07:52 ID:nkNQVwIV0
格ゲーもいいけど時系列ごちゃ混ぜのSLGもやってみたいなぁ
937名無したちの午後:2010/11/09(火) 23:53:01 ID:QX0NUcEy0
>>933
『兼』と読み間違えてるんじゃね?
938名無したちの午後:2010/11/10(水) 00:59:10 ID:kdGz/Clw0
ヒマだったんで楓通販の住所の東京都江戸川区一之江5-11-20をググッてみた

有限会社風力ってなんぞ??
http://nttbj.itp.ne.jp/0336546850/
939名無したちの午後:2010/11/10(水) 01:46:59 ID:+xNVOiFZ0
通販時の偽装だと思ったけど
ちゃんとした企業ぽいから迷惑かけちゃダメだぞ
940名無したちの午後:2010/11/10(水) 02:07:14 ID:2OTyix/50
たぶん同じビルなんじゃないかと。よくわからんが。
941名無したちの午後:2010/11/10(水) 02:41:46 ID:j3joTAB0O
締め切りまでに無事掃けそうじゃないの。

次は三尾のターンだろうけどまた2月だったりするんかね。
今度は登場キャラ倍位にしてじっくり作って欲しいものである。
942名無したちの午後:2010/11/10(水) 05:14:42 ID:cw3BRk/y0
改めて見るとクラリスからの発売スパンやばいな〜

08年 4月 クラリス
08年 8月 天ツ風(4ヶ月)
08年10月 VBC(2ヶ月)(独立前ラスト)
09年 2月 ラヴィリオン(4ヶ月)
09年 5月 灰空(3ヶ月)
09年11月 VBD(6ヶ月)
10年 2月 まじょプリ(3ヶ月)
10年 7月 フェルシス(5ヶ月)
10年11月 VBE(4ヶ月)

1番長い空きで半年かぁ
マグロみたいに常に作らなければ死んでしまうとか何だろうか
こんだけ作ってるのに毎度一定のクオリティ保ってるのはすごいな

三尾はイヴの後日談の、ほのぼのバカ騒ぎみたいなノリの作品だと面白そう
三尾は実験とかする感じで、まじょプリは主人公名前変更とか挑戦したんだっけ
次に挑戦するはコンフィグ画面とかかな?
943名無したちの午後:2010/11/10(水) 10:30:31 ID:DgKvu/+/0
WestVisionと九尾どっちが地獄なんだろうか?w
944名無したちの午後:2010/11/10(水) 11:48:51 ID:1mnJbPGv0
日記のラフ絵でSN2のユエルを思い出した
945名無したちの午後:2010/11/10(水) 12:03:35 ID:owYYmJ640
三尾に挑戦してほしいシステム面は…
・ボイスカット指定の実装
・コンフィグ画面の実装
・フェイスウインドウの改良
辺りかね。他のブランドでも役に立ちそうだし
946webrmt:2010/11/10(水) 12:07:50 ID:jcZUtmF10
947名無したちの午後:2010/11/10(水) 12:36:26 ID:owYYmJ640
祝マスターアップ!

あとは寝て待つだけw
948名無したちの午後:2010/11/10(水) 13:18:18 ID:XOCT7+3g0
マスターアップと聞いて

早くやりてぇぇぇえ! エンディングの種類が気になるぅぅうう!
949名無したちの午後:2010/11/10(水) 14:05:04 ID:EVZZGbWO0
マスターおめ〜
950名無したちの午後:2010/11/10(水) 14:32:37 ID:1apycrzQ0
empireマスターで精根尽きてdesireをDL販売してること自体忘れちまったのサ
951名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:21:54 ID:a44X7ftZ0
EDは11個で一部の内容もバレてる
952名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:43:54 ID:XOCT7+3g0
知っているのか雷電
953名無したちの午後:2010/11/10(水) 16:15:39 ID:QIwiwzhh0
HP日記や雑誌情報ならともかく解析で得た情報は自重しとこうぜ
世の中にはSSGとかものすごい嫌悪する人達もいるからな
954名無したちの午後:2010/11/10(水) 16:19:41 ID:n/XTq+uJ0
公式も締め切る前に終わりそうだな
ドナドナド〜ナド〜ナ〜
955名無したちの午後:2010/11/10(水) 16:32:07 ID:mLoAM63b0
そろそろ次スレ?
956名無したちの午後:2010/11/10(水) 16:45:03 ID:PRy2avbn0
解析とかいってその辺で拾ってきた分解ツール使ってるだけなのに得意げになってるのもお笑い
957名無したちの午後:2010/11/10(水) 17:55:00 ID:wseRIiza0
>>955
まだ早いだろ、と思うがマスターアップで加速しそうだから立ててくるわ
958名無したちの午後:2010/11/10(水) 17:58:41 ID:wseRIiza0
次スレ

ninetail / dualtail / tritail ナインテイル総合8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1289379423/
959名無したちの午後:2010/11/10(水) 18:04:27 ID:XOCT7+3g0
大儀である。ninetail本社に栄養ドリンクを送る権利をやろう
960名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:49:53 ID:n/XTq+uJ0

そして完売オメ
961名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:52:09 ID:HymzNF540
マスターアップ&楓通販完売おめ!
久しぶりにスタッフも家に帰って寝れそうだなw
962名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:55:18 ID:Qa8tQ+AXO
ここから冊子作業が始まる…
963名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:56:26 ID:GRfISr4x0
これから予約特典の製本作業が待ってるぞ
964名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:51:33 ID:DlQWJNjr0
ここからが本当のデバッグだ・・・
965名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:05:43 ID:xWjqqBOa0
これからが俺たちの本当の戦いですか?
打ち切りですか?そうですか
966名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:38:18 ID:gtva6nE10
これから発売日当日配布パッチ用の作業が始まるんだろうな。
967名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:40:10 ID:LQBzPPAL0
そしてバランス調整パッチを作る作業に入り
アップデートが一段楽する頃には次の開発が始まるんだな
いつも通り過ぎて、いつも通り心配になるぜ
968名無したちの午後:2010/11/10(水) 23:14:31 ID:+QJOppmmP
24時間365日闘えますか状態ですな
誰か精神と時の部屋を送ってやれよ・・・
969名無したちの午後:2010/11/10(水) 23:30:00 ID:QIwiwzhh0
>>968
お前…、俺たちの1日の間に1年も働かせようなんて鬼過ぎるだろ…
出てくる頃にはスタッフ全員亜神化してるぞ…
970名無したちの午後:2010/11/10(水) 23:31:24 ID:7UlczQjt0
栄養ドリンクや精神と時の部屋って結局働かせるのかよw
971名無したちの午後:2010/11/10(水) 23:43:04 ID:+QJOppmmP
いや、精神と時の部屋でゆっくり休んで欲しいなあと思ったんだけど・・・
なぜ眠る時間を提供してやるという発想にならんのだ('A`)
972名無したちの午後:2010/11/10(水) 23:46:29 ID:VFQaTXx/0
精神と時の部屋って時間のイメージだけが先行してるけど重力十倍とかペロペロですよ
973名無したちの午後:2010/11/11(木) 00:07:32 ID:L1o88f4G0
亜神おにーなら重力を操るから問題ないな
974名無したちの午後:2010/11/11(木) 01:25:52 ID:LHFzBUc30
マスターアップおめ
>>967休みがないな九尾のスタッフそろそろ本当に亜神になるんじゃないか

975rmtbrt:2010/11/11(木) 11:28:02 ID:945W7zho0
ナインテイル rmt通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=117 
976名無したちの午後:2010/11/11(木) 12:13:10 ID:IsaDICyfO
いい加減うっとうしくなってきたな。
977名無したちの午後:2010/11/11(木) 13:04:32 ID:4sk1lJeJ0
ExNGオヌヌメ
978名無したちの午後:2010/11/11(木) 14:35:27 ID:xZCXXaoY0
携帯に無理言ってやるな
そして他の人はみんなスルーしてることすら気付けずにむかついて書き込んじゃうようなのに
構わなくていい
979名無したちの午後:2010/11/11(木) 14:51:16 ID:mH+9+s0b0
10/11・18、11/4・10・11
このまま毎週投下されるようになったりしてなw
980名無したちの午後:2010/11/11(木) 15:01:20 ID:dvMYK62a0
おにーが亜神になったら二つ名どうなっちゃうの〜
981名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:29:01 ID:r263NrKI0
>>978
そのいい方は酷いと思うぞ
>>976の気持ちもわかる
982名無したちの午後:2010/11/12(金) 00:56:52 ID:yejPu0m+0
おにーも迷惑してるみたいな呟きあったっけね…

例のキャンペーン、オフィシャルは対象外か。
流通発信じゃまあ致し方ないのかなぁ〜・・・げっちゅでも予約したけど
983名無したちの午後:2010/11/12(金) 01:03:51 ID:pTY7KefhP
まあ、げっちゅも正直1っ個だけでもうちで買わせようって腹だろうし別のを買えばいいしな
俺もこれをオフィシャルで一個、魍魎の贄をげっちゅで一個、自宅に近い蝕禍アダルトショップで一個(存続して欲しいので)
みたいな買い方してるし

いやまあ、VBE以外いらねえって人はさぞかし悩むんだろうが
984名無したちの午後:2010/11/12(金) 01:32:01 ID:EIoIrczq0
ぶっちゃけ、カレンダーなんて携帯と手帳があれば困らないから使ってないお

・・・ブサイクカレンダーとトライアングルのカレンダー買ったけど、どうしたっけな
985名無したちの午後:2010/11/12(金) 01:34:47 ID:KHLlTXIk0
あのカレンダーって各ゲームのCG使いまわしなんだろ?
それなら好きなテレかのとこで買うほうがいいわ
986名無したちの午後:2010/11/12(金) 01:42:59 ID:pTY7KefhP
>>984
んなこといったらテレカだって携帯持ってりゃ・・・
まあ、触手好きにとっては楽しみな日だ、おてぃんてぃんが持たない気がしてならないが
987名無したちの午後:2010/11/12(金) 08:19:43 ID:Z5yWh4nf0
いつぞやのBBS荒らしが来たの?
オフィシャル荒らされるならこっちで暴れてくれてたほうがマシだけどね。
NGあぼーんできるし。
988名無したちの午後:2010/11/12(金) 08:46:03 ID:49mPm77f0
あれは酷かったな、いろいろと
989名無したちの午後:2010/11/12(金) 12:07:40 ID:u32tqBTh0
お、完成したのか
マスターUPコメント(日記更新)ないとは未だ死屍累々か…
990名無したちの午後:2010/11/12(金) 16:10:01 ID:U4kpa0dMO
あと2週間か。待ち遠しいぜ…
991名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:52:56 ID:t70KYhs9O
>989
特典の冊子作ってるんだろうな
992名無したちの午後:2010/11/13(土) 12:02:19 ID:PCIajhSm0
まさかフェルシスのサントラが当たるとはな…
993名無したちの午後:2010/11/13(土) 14:44:57 ID:e7ZXPeVy0
蟻アンロッド埋め
994名無したちの午後:2010/11/13(土) 15:30:40 ID:x2jF9o1uO
埋め

ヒルダはフリードの嫁
イルダーナは俺の嫁
995名無したちの午後:2010/11/13(土) 15:30:59 ID:oJSIsv5D0
饅頭顔埋め
996名無したちの午後:2010/11/13(土) 15:32:22 ID:wrxHVsSn0
ジル産め
997名無したちの午後:2010/11/13(土) 15:33:20 ID:oJSIsv5D0
潰れアンパン埋め
998名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:14:32 ID:zw1HeySW0
ninetail
999名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:16:16 ID:RbzK8I7TO
dualtail埋め
1000名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:18:52 ID:SInXFKim0
1000ならめぐみがメインマスコットキャラに昇格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。