エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ。

■参考
Game Imidas Cube (エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/

■携帯電話が使える通販サイト(モバイル版)
アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ  http://www.prop.gr.jp/k/
ソフマップ http://m.sofmap.com
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング

げっちゅ屋
 docomo  http://www.getchu.com/mobile/d/
 au     http://www.getchu.com/mobile/k/
 SoftBank http://www.getchu.com/mobile/j/


■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その25
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1270165853/
2名無したちの午後:2010/07/31(土) 08:57:01 ID:q0nM5czr0
>>1
乙です
3名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:05:01 ID:OPCYpiYT0
>>1
乙や

駿河屋で、7/30発売のすぷらっしゅが新品5100になってるけど
なんでやろ

かぐや、やっちまったか
4名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:06:02 ID:OPCYpiYT0
いま定価みたらミドルやった
あぶねー買うとこだった
5名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:49:20 ID:x0yTcNWv0
トレ特価もたまには話題にしてやろうぜ

買うもの無いけど
6名無したちの午後:2010/08/02(月) 06:28:26 ID:IhGqdVhX0
紙特価とかトレ特価とか「へー、こんな値段でも買う奴いるんだ」と
いつも生暖かく見守ってるよ
7名無したちの午後:2010/08/02(月) 11:19:12 ID:UdtM2xA40
探す時間を金で買う人もいるからね。
8名無したちの午後:2010/08/02(月) 23:40:50 ID:Q0/2o2Gc0
最近は新品でしか買ってないから特価のぞかなくなったな
9名無したちの午後:2010/08/03(火) 13:27:00 ID:8hEa8Q/H0
メディオで初めて予約したんだが
発売日延期等で分割発送となる場合も、分納となる商品の送料は別途必要となります
ってのは複数品注文した場合のみ関係あるでいいんだよな
10名無したちの午後:2010/08/03(火) 13:49:08 ID:eyX1VlXl0
>>9
なあ、単品の注文でどうやって分割発送するんだ? あ?
チェーンソウでぶった切って分けて送るのか? あぁ?
11名無したちの午後:2010/08/03(火) 15:25:49 ID:uyhd6Zob0
果たして、げっちゅ屋のプレゼント当選者は発表されるのか?

>>1
乙。
12名無したちの午後:2010/08/04(水) 21:02:51 ID:+zcEfODJ0
げっちゅが・・・
13名無したちの午後:2010/08/05(木) 11:18:36 ID:OzTAED2G0
ついに逝ったか・・・
14名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:08:06 ID:x4j+Xo8w0
なになに何かあった?
15名無したちの午後:2010/08/06(金) 04:51:04 ID:n9ZfQPY7O
お聞きしたい事があるのですが
au携帯で紙風船の通販で買い物って出来ないでしょうか?利用案内を見る限りパソコンでの販売っぽいのですけど
16名無したちの午後:2010/08/06(金) 19:13:15 ID:x/ZVsAEl0
ソフマップでソフト売りたいのですがらくらく買取 引き取りコースでstep4-2で最寄郵便局より、お申し込み品を引き取りにお伺いいたしますと書いてありますが
これは書類が来た数時間後や1日後に郵便局の職員が家に来るということですか?
17名無したちの午後:2010/08/06(金) 19:25:15 ID:AavTl5OKO
>>16
自分で電話で集荷依頼
前は最寄りの郵便局だったが
今は元ペリカンのセンターになっている。
18名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:06:10 ID:t6cbyuRi0
>書類が来た数時間後
無茶言うなw
19名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:16:58 ID:pAIDJdvo0
祖父の通信買取って面倒そうで使ったことない
20名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:59:30 ID:qPHjh8pe0
歩いて10分の距離に郵便局があるが
混んでて集荷だと明日になるから持って来てくれませんか?
と言われたことがある
でも祖父って取りに来てもらわないと駄目なんだよな・・・
21名無したちの午後:2010/08/07(土) 18:03:41 ID:SziWerGS0
>>17
ありがとうございました。
ペリカンだったら電話じゃなくてweb上でもたしかできたよね?
22名無したちの午後:2010/08/07(土) 18:06:47 ID:pAIDJdvo0
>>21
ペリカンは吸収されたから無理だろ
23名無したちの午後:2010/08/07(土) 19:45:38 ID:68zezWD1O
ゆうパックはネットで集荷受付しとるよ
郵便トップの右側
24名無したちの午後:2010/08/08(日) 20:05:29 ID:88PTrnMu0
トレ通販で激安特価セールやっている。
25名無したちの午後:2010/08/08(日) 20:58:06 ID:nljFSwz/0
ゴミセールwww
26名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:26:45 ID:080tVy4o0
完全に在庫処分というかゴミ処理
27名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:33:49 ID:Ia9xhfeM0
んでも1000円以下でもたまに抜けるソフトあるぜ
らぶkissアンカーとか結構お世話になった
28名無したちの午後:2010/08/08(日) 22:05:33 ID:2S69DJnE0
もう一度プレイしたいけど普通に中古に並んでないような古いゲームがあったから買った。
Aries初回版(零点絵)とか、にゃんてCHATONとか、ぴヨピコとか、
近所の店頭や普通の通販じゃ全然見かけねーし。
〆て10本4500円也。
29名無したちの午後:2010/08/08(日) 22:10:57 ID:RnrFMJ5C0
メンアットワーク3とかぱすちゃCとか
持っていない人にはオススメできるものがあるな。
オレは欲しいもの一個もなかったけど…
30名無したちの午後:2010/08/08(日) 22:11:43 ID:tRRkOOMWO
よかったねぇ。

チェックするのがメンドイわ、このゴミセール。
31名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:16:56 ID:TtKRoOIr0
つーか同一タイトルはまとめろよ
本当にゴミ漁ってるような気持ちになるぜ
32名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:31:38 ID:k2dQmf110
見てもないけどゴミ放出だから纏めてないんだろ。
そんな無駄な手間かけたくないってこと。
ゴミ漁ってる乞食が偉そうにスンナよヴォケ(プ
33名無したちの午後:2010/08/09(月) 01:04:18 ID:g3ziNcWc0
>>31
同一タイトルでもディスク傷ありとか内箱破損とかで分かれてるみたいよ。
34名無したちの午後:2010/08/13(金) 02:32:16 ID:K1ALkt/DO
げっちゅ屋から届かねええ。
一、二週間の遅延くらいでぐちぐちいう気はないけど、どれが在庫切れだったのかも分からんし。
確保できてるやつを分割で送ってくるとかしたってバチは当たらんと思うぞ。
つかすぐに確保できそうもないならカートのマークを引っ込めとけと…
35名無したちの午後:2010/08/13(金) 07:53:05 ID:IzIUO36A0
某店がアクチ系扱わないみたいだから、そっち系だと別の店探す必要が出てきた
ちなみにメディオで予約したときって何曜日発送?
36名無したちの午後:2010/08/13(金) 18:10:48 ID:LkxMNIcQ0
最近のげっちゅ屋の挙動がおかしいんだけどいつになったら直るんだよ
37名無したちの午後:2010/08/13(金) 18:31:11 ID:YxlsUUQf0
>>35
発送して木曜日夜に送ったよヴォケメール来る
38名無したちの午後:2010/08/13(金) 18:39:37 ID:ooEWAKVh0
今日げっちゅ屋の月別発売一覧とと作品毎のページがみれないのってサイトに問題があるのか?
このスレに誰も書き込んでなかったから俺だけかと思って必死にブラウザの設定いじってたよw
39名無したちの午後:2010/08/13(金) 18:46:58 ID:LkxMNIcQ0
今日だけじゃないよ
よくある
40名無したちの午後:2010/08/13(金) 19:03:49 ID:ooEWAKVh0
今いったら見れるようになってたし
よくあることだから誰も書き込んでなかったんだな
41名無したちの午後:2010/08/14(土) 10:25:02 ID:Q4w/BnmNO
げっちゅpcだとログインできない
携帯だと出来る

なんか最近のげっちゅは使う気なくすなぁ
42名無したちの午後:2010/08/14(土) 10:31:40 ID:cvhNSiZt0
金曜日夕方はよく落ちてる
43名無したちの午後:2010/08/16(月) 11:09:05 ID:exK4l/j/0
通販ショップとしては使わないのにポータルサイト・データベースとして使う奴多すぎだろw
文句言うならげっちゅ屋で買ってから言えよ?
44名無したちの午後:2010/08/16(月) 11:23:39 ID:kjBE5pBB0
1万以上で送料無料とか始めたら考慮する
45名無したちの午後:2010/08/16(月) 13:41:02 ID:HoJZvCvT0
そもそも落ちてるサイトでどうやって買うというのか
46名無したちの午後:2010/08/16(月) 19:53:15 ID:W9Vscip80
そういや今夏はコムショップのポイント抽選はやらないのかな
ポイントが結構溜まってて抽選でもしてくれないと使い道がないんだが・・・
47名無したちの午後:2010/08/17(火) 22:38:48 ID:lLqIQCMBO
なあなあ。
祖父で同日発売のソフトを一個の注文に纏めたい場合。
以前に注文してた品物に新たに同日発売の品物を追加して纏めるって出来ないのかな?

やっぱ一旦取り消して2つ注文しなおすしかない?
48名無したちの午後:2010/08/17(火) 22:44:03 ID:FmyGU4uI0
2個じゃだめなんですか
49名無したちの午後:2010/08/17(火) 22:48:38 ID:lLqIQCMBO
ああ、代引きなんで、また500円取られるのも嫌だなと。
50名無したちの午後:2010/08/17(火) 23:07:27 ID:IrqC8gfa0
なんで代引きなんか使うんだろ。手数料ばかばかしいだけじゃん。
51名無したちの午後:2010/08/17(火) 23:24:03 ID:8p/HxXkt0
代引きだとメール便にならないというメリットが
52名無したちの午後:2010/08/17(火) 23:37:45 ID:dxINJFNs0
たまに代引手数料より銀行振込手数料のほうが高くつく場合あるし
53名無したちの午後:2010/08/17(火) 23:39:23 ID:60N6KBHb0
>47
出荷保留手続きをしてフォームから問い合わせが吉。
あとは返答に従え。
何も言わずいきなりキャンセルすると迷惑な客だと思われるし、
数量限定数に達してたら再注文不可の可能性もある。
54名無したちの午後:2010/08/17(火) 23:41:06 ID:7J719tRP0
メール便は規定で厚み制約があるから廉価版でない厚みのある
ソフトは通常の箱になると思うけど。

アマゾンならメール便になるDVDを頼んだ時もソフだと箱に入ってきたな。
アマは廉価版の厚みの薄いソフトはメール便に。

どちらにしろ佐川は箱のダメージが割とあるのが。中身までというのは
あまりないが。
55名無したちの午後:2010/08/18(水) 00:00:16 ID:WQGg211p0
>>47
代引きは単品予約しかできないから無理だね。
56名無したちの午後:2010/08/18(水) 00:06:31 ID:L8dE/8StO
ひとつの店舗使ってる訳じゃなくて色々使ってるからなあ。
代引きしか不可なトコも、代引きだと直ぐ欲しいときに取引スムーズだったり。
予約品でも直前までキャンセル可能だったり。

使い分けたらいいやんって言われればそれまでだが、そこまで代引き自体に食いつかれるとはおもわんだ。

>>53>>55
thx
利用ガイド見てても纏めれる云々の項目見当たらないから、無理っぽいね。
いまんとこまだ在庫あるから保留して問い合わせてみる。
57名無したちの午後:2010/08/18(水) 00:57:09 ID:uhJmEZ5j0
>>52
つ [ 住信SBIネット銀行:月5回まで無料(楽天宛て除く) ]
つ [ りそな・埼玉りそな銀行:ネットバンキング振込手数料一律100円 ]
58名無したちの午後:2010/08/18(水) 02:53:37 ID:7G48nKCQ0
VISAデビでいいからカード作れば良いのに
59名無したちの午後:2010/08/18(水) 08:04:27 ID:Q7q5kSoZ0
>>54
こないだ尼本営でメモステ1枚頼んだら、80サイズくらいのいつもの箱で送ってきた
箱は使うから有難いが、正直メモカ1枚にこの箱は無いだろと・・・
精密機器だからかね?
ぶっちゃけDVDとかの方がよっぽど破損しやすいと思うが
60名無したちの午後:2010/08/18(水) 09:31:10 ID:uhJmEZ5j0
>>59
つ [ 作業効率 ]

箱サイズ選んだり、これは小さいからメール便で、とかやるよりも
流れ作業でどんどん処理するようにしないと効率が悪い。
&送料なんか尼クラスになればサイズはコミコミで一律だったりする。
61名無したちの午後:2010/08/18(水) 10:22:39 ID:JmowOLYW0
ソフの紙緩衝材がうざい
62名無したちの午後:2010/08/18(水) 10:33:46 ID:7G48nKCQ0
オクで発送する際に紙詰めるから自分は良いと思ってる
63名無したちの午後:2010/08/18(水) 10:45:48 ID:uhJmEZ5j0
だよね。紙は伸ばして取っとけば場所も取らない。
ウザいのはスチロールのせんべいとかマシュマロw
取っておいても邪魔、使おうとしたら量が足りない、捨てるにしても有料、etc……
64名無したちの午後:2010/08/18(水) 11:07:40 ID:7G48nKCQ0
マシュマロは自分が嫌いだから発送にも使って無いわ
65名無したちの午後:2010/08/18(水) 20:02:20 ID:hqir8TK90
俺はコムの宅配買取でマシュマロを大量に入れてプレゼントしている
あそこ箱の査定が厳しいので箱をマシュマロが守ってくれる
66名無したちの午後:2010/08/19(木) 11:55:35 ID:QXPO/5Xy0
あのマシュマロってとうもろこしから出来てるんだっけか?
食べてみたとかいうサイトが何処かにあったような
67名無したちの午後:2010/08/20(金) 02:43:41 ID:+ahH0h3D0
100均のシールはがしスプレー(オレンジ酵素入ってるヤツ)を、
綺麗にする為に商品のパッケージ噴いてティッシュで拭き取っていたら、
元々商品についてた色も若干落ちてしまった ('A`)
68名無したちの午後:2010/08/20(金) 08:32:30 ID:ySLFvuBu0
アホでしょバカでしょドラえもんでしょ
69名無したちの午後:2010/08/20(金) 16:45:25 ID:1FhTLR8a0
。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
70名無したちの午後:2010/08/20(金) 18:15:27 ID:jb9TcZna0
>>67
ソフトはなによ
71名無したちの午後:2010/08/21(土) 01:43:35 ID:l/ckIKsQ0
ときめきメモリアル系のソフトです

落ちたといっても元の色がティッシュにわずかに付く程度ですけど気になるといったら気になります…
つーかエロゲーじゃないかw

箱物とかを綺麗に拭くにはアルコールとかの方がいいんでしょうか
72名無したちの午後:2010/08/21(土) 11:20:38 ID:/m/4syKa0
アルコールは樹脂を侵して細かいヒビを入れるから使わない方がいい
CD、DVDのケースとか試しに拭くとわかるけど手触りが明らかに変わる
薄めたところで完全に大丈夫か誰も保証できないしな
73名無したちの午後:2010/08/21(土) 11:21:44 ID:1lAs+Ucy0
メタンフェタミンまじオススメ
74名無したちの午後:2010/08/21(土) 11:35:36 ID:8ug8mMFn0
つか、最初から汚さなければいい。
そうすれば拭く必要もない。
どうしても拭きたいなら、乾いた柔らかい布だな。
75名無したちの午後:2010/08/21(土) 23:05:19 ID:19VY/nQ/0
新品ならそうだけど、中古の場合は?
76名無したちの午後:2010/08/21(土) 23:27:28 ID:WGSb5aIi0
げっちゅ屋の検索はいったい何がしたいんだ?
「該当する作品はありませんでした」しか出ないぞヴォケ
そして「その他の検索結果:(旧検索)」ではしっかり出てるという……ナンジャソリャ
77名無したちの午後:2010/08/21(土) 23:29:20 ID:o1/aTNfB0
何を検索したのかkwsk
78名無したちの午後:2010/08/22(日) 01:07:27 ID:VFteg4c9O
>>75
そこまで気になるんだったら、中古で買うなとしか…
中古でも『汚れあり』って書いてある奴でなければ、そこまで極端に汚れてないだろ。
79名無したちの午後:2010/08/22(日) 16:54:43 ID:LLhXEjkb0
駿河屋の昔のソフトはひどいぜよ
80名無したちの午後:2010/08/22(日) 18:45:39 ID:5KNO0ZgV0
駿河屋は最近のソフトも酷かったですが何か?
81名無したちの午後:2010/08/22(日) 19:26:44 ID:vOJ/p00c0
シークレットシート抜いたり初回特典サントラ抜いて売るのに最高な駿河屋
82名無したちの午後:2010/08/22(日) 19:39:27 ID:lGZQTW4D0
福袋スレではやたらと評価高い駿河屋
まあジャンク袋は、だが
83名無したちの午後:2010/08/22(日) 19:51:28 ID:Xavf+0Kw0
俺も他店でキズモノ減額扱いで買ったり初回特典抜きで買ったものは駿河屋で売ってる
ありがたい店だよ
84名無したちの午後:2010/08/23(月) 04:59:17 ID:MmVC3EcC0
getchu.comの検索、全然ダメだなぁ。自覚してるから旧検索の結果も表示させてるんだろうが。
とっとと修正しろよ。
85名無したちの午後:2010/08/23(月) 10:00:36 ID:Dm9zxKfO0
駿河屋はジャンク屋感覚で使う分には重宝する。
86名無したちの午後:2010/08/23(月) 10:59:28 ID:aCbZu/uM0
駿河屋エロゲはダンボールで送って欲しい
佐川だから箱がへこむ・・・
87名無したちの午後:2010/08/23(月) 11:00:01 ID:aCbZu/uM0
ゆうぱっくだった
88名無したちの午後:2010/08/23(月) 22:38:57 ID:yYN6p1j30
毎回通販で予約特典つけてくれるサイトってないですか?
予約特典にサントラとかが付いてるとすごく欲しいのです
89名無したちの午後:2010/08/23(月) 22:47:44 ID:PCc0JX1h0
>>88
どこだろうと予約すりゃ付くよ(基本的に)
90名無したちの午後:2010/08/23(月) 22:52:57 ID:PCc0JX1h0
>>88
マルチかよ。死ねよカス。
91名無したちの午後:2010/08/23(月) 23:06:52 ID:yYN6p1j30
>>90
近くに予約できる店ないから通販で買ってるんだよ

あと効率よく2つのスレで聞いて何が悪いの?
92名無したちの午後:2010/08/24(火) 00:47:04 ID:CK9GlDNJ0
>>91
半年ROMろうな
93名無したちの午後:2010/08/24(火) 00:50:17 ID:eVRFq8D/0
効率w
94名無したちの午後:2010/08/24(火) 01:19:40 ID:y4gJVuER0
95名無したちの午後:2010/08/24(火) 07:54:11 ID:4KvxwRZu0
あと効率よく2つのスレで聞いて何が悪いの?(キリッ
96名無したちの午後:2010/08/24(火) 12:51:31 ID:Ymv65gQU0
夏だからね!
97名無したちの午後:2010/08/24(火) 21:22:11 ID:lipSSqpT0
トレ通販で限定特価やっている。
98名無したちの午後:2010/08/24(火) 23:20:43 ID:DHXh+5BL0
げっちゅがつながらない
99名無したちの午後:2010/08/24(火) 23:21:53 ID:SJPivV5Q0
稀によくあること
100名無したちの午後:2010/08/28(土) 22:52:22 ID:sZTosSjp0
神風船でたまにある200円引きとか300円引きとかのなぞのセールは一体何なんだろうな
必死に広告作ってるのは伺えるが、果たして売上は伸びているのだろうか
101名無したちの午後:2010/08/29(日) 00:53:52 ID:Z6VDrkGp0
>>100
店頭見てればセールの時はレジが行列なすのが分かる。
通販だって同じだろ。
102名無したちの午後:2010/08/30(月) 09:38:39 ID:rLFdrafHO
駿河屋に買取の荷物送って到着メール来たのが先週の木曜

「査定は荷物の到着順にやってますんで時間かかるかもしんない」って書いてはあったが遅すぎだろ…
103名無したちの午後:2010/08/30(月) 11:50:47 ID:Lqge3s7B0
駿河屋はそんなもんだよ俺も到着メールきてから
査定の結果くるまで4〜5日はいつもかかる
104名無したちの午後:2010/08/30(月) 15:48:46 ID:UPiY7QpY0
悪部屋はテケトーだからなぁ
105名無したちの午後:2010/08/31(火) 20:46:50 ID:eyr7Bk1k0
ぷらてぃあ閉店のおしらせ
ttp://shop.pratia.net/(S(hgbd00zgtyuvnhecfhh1py45))/feminine/sp/20100831.html
106名無したちの午後:2010/09/01(水) 14:09:28 ID:j3m8t8Gm0
メッセサンオーPCゲーム館 リニューアル
http://www.messe.gr.jp/pcgame/
107名無したちの午後:2010/09/01(水) 15:04:50 ID:AVgHL5Eh0
ほほう。クレカOKになったのか
選択肢が広がるな
108名無したちの午後:2010/09/01(水) 15:18:16 ID:OPPr6oXY0
ぷらてぃあってWillの系列会社だけど
本体は危なくないだろうな
109名無したちの午後:2010/09/01(水) 15:48:13 ID:n7TWsvaC0
メッセでクレカとか怖くて使えんわ
110名無したちの午後:2010/09/01(水) 18:51:00 ID:QCDO8jFR0
>>108
CS移植会社:株式会社ディンプル:業務終了
通販ショップ:ぷらてぃあ(株式会社アスガルド):業務終了
エロゲメーカー:株式会社ウィル:株式会社アスガルドに吸収合併してウィルは解散
ttp://kanpou.npb.go.jp/20100803/20100803g00162/20100803g001620096f.html

わざわざ逆さ合併をしているということは株式会社アスガルド(ぷらてぃあ)が赤字だったんだろ。
価格面では大したメリットも無い通販だったしな。メリットはせいぜいWill系の特典くらいだったし。
逆に言えばウィルはまだ黒字ってことだけど、スタッフがどんどん抜けてる現状で大丈夫だなどとは……


>>109
マヌケな被害者乙w
仕組みを良く見ろ池沼。そんなんだから被害にあうんだアホウwww
111名無したちの午後:2010/09/01(水) 23:21:10 ID:k8DVbn/V0
いつもの人キター
112名無したちの午後:2010/09/02(木) 02:13:54 ID:USvwrftT0
ぷらてぃあのポイント使うか、と思ったけど
買うとまたポイント付くから0にはできないな
少しだから放置でいいか・・・
113名無したちの午後:2010/09/05(日) 00:11:11 ID:2I8bzka50
>>110
メッセの旧システムについては、完全な店側の落ち度だと思うけどね。
中の人ですか?
114名無したちの午後:2010/09/05(日) 09:42:35 ID:LjloYBwW0
>>113
>>110ではないけど、今回のクレジットのシステムでは代行業者を挟んでるでしょ
よく見てみろよw
115名無したちの午後:2010/09/05(日) 10:08:35 ID:tMdBGjCo0
>114
>113ではないが、穴だらけの旧システムをロクに検証せずに採用したマヌケさに危惧してるんだろ。
今回のシステムがいくら代行業者を噛ませるようにしてると言っても、
管理体制がしっかりしていなきゃ漏洩の可能性を否定出来ない。
その管理体制に対する不安を拭い去る材料がないんだよ。
116名無したちの午後:2010/09/05(日) 15:57:45 ID:bh7aBwdE0
そんなもんいちいち気にしてたら通販なんか使えんよ。
管理体制? 保証? んなもんどこにも存在しないよ。
大会社だから安心? それじゃ過去の漏洩は零細企業だけなの。
馬鹿馬鹿しい。

そもそも個人情報個人情報喚きたてるキチガイが一番馬鹿馬鹿しい存在だけどな。
117名無したちの午後:2010/09/05(日) 16:27:45 ID:Q/KxFGAy0
ここでやりあっても仕方あるまい。

どうしても気になる人は使わなければいいし、
第三者噛ませて気にならないというなら使えばいい。

ま、使ったらここで使い心地とか報告してくれると有り難いが。
118名無したちの午後:2010/09/05(日) 18:21:47 ID:Js4dMdDh0
メッセに関しては管理体制じゃなくてその後の対応が酷すぎたからだろ
119名無したちの午後:2010/09/06(月) 19:09:25 ID:L4ZG9vj50
メッセは俺の中で糞認定されたからどんな対策取ろうがどうでもいいわ

それよりもぷらてぃあが死ぬって……残500ポイントとか微妙すぎw
120名無したちの午後:2010/09/07(火) 18:13:21 ID:e0DeoL3E0
いまさらメッセはないわな。
どんな対策しようが、あんなヒューマンエラーが出るようでは使えんよ。
121名無したちの午後:2010/09/07(火) 20:37:45 ID:E95iR0wA0
>>118
http://www.messe-sanoh.co.jp/tnow.htm
てか3月29日の時点で気づいてたのに、4月2日まで謝罪文も貼らずに普通に販売継続してたのな。
2chで騒がれなかったら隠蔽する気だっただろ。
しかも普通にグーグルで検索できるとか、ありえない流出の仕方だし。
122名無したちの午後:2010/09/07(火) 21:14:07 ID:3Vuzaqkq0
管理者の意識の問題だよな
顧客データーを通販部分ではきっちり管理出来ていたとしても
メッセ側でずさんな管理をしていりゃまた流出騒ぎも起こりえるんだし
123名無したちの午後:2010/09/08(水) 11:13:12 ID:5mhx8/Ft0
>>121
この騒動で会員になってた全店舗から退会したわ
15店くらいに入会してたから退会手続きが面倒だったw
今では面倒でも店買いのみ
メッセの影響で他店の会員数にも相当迷惑をかけたと思うわ
124名無したちの午後:2010/09/08(水) 12:28:32 ID:iDCRg+W40
>>106
またもや手作り感漂うHPやなw
同人誌・同人ソフトも売ってんだ
やっぱりよっぽど旨みあるんだな
125名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:57:35 ID:0c8pkm1D0
な、なんだってー
126名無したちの午後:2010/09/12(日) 23:26:03 ID:o5crdZVY0
127名無したちの午後:2010/09/12(日) 23:32:13 ID:EwnkTCQP0
何回同じネタを貼れば気が済むの?
128名無したちの午後:2010/09/13(月) 05:06:50 ID:U5Pagn3h0
>>127
さすがに見飽きたな。
結局購入者が自分で品名指定しただけだろ?
コム通販の品名が自由に指定できた事は、このスレの住人なら常識だろうに。
129名無したちの午後:2010/09/13(月) 10:26:43 ID:ayzml1WL0
>>126
ほどほどにしないとコムが業務妨害って怒るんじゃないか?
130名無したちの午後:2010/09/13(月) 12:28:13 ID:JfmfxBNy0
すぐに特定出来そうだしなww
131名無したちの午後:2010/09/14(火) 11:59:33 ID:DCXQEqVMO
初めて紙風船を利用したけど結構掘り出し物があって良いね
去年や一昨年興味がありつつもスルーした作品が安く買えたよ
132名無したちの午後:2010/09/15(水) 21:09:38 ID:oWyKC5Bg0
コムの銀行振込で買った場合、商品注文した時点で商品確保してくれるの?
133名無したちの午後:2010/09/15(水) 21:32:20 ID:vSCDKO1A0
19時頃に銀行振り込みで注文
次の日の昼12時頃に、確保したから振り込んでくれーってメール来たよ

買ったのはエロゲじゃないけどな
134名無したちの午後:2010/09/16(木) 00:06:05 ID:Pn3c4Oye0
>>132
返信で在庫確保メールが来てから振込だな
俺は在庫確保されなくて品切れって事が何回かあった
135名無したちの午後:2010/09/16(木) 01:20:07 ID:MswaeJmh0
在庫確保メールが来ないと、
振込名義に記入する受付番号が判らないから振込めないだろ。
まあ、そんなの無視すれば振込めるが。
136名無したちの午後:2010/09/17(金) 07:39:45 ID:4JsJ95ly0
勝手に振込する>>133みたいな客は迷惑だろうな・・・
137名無したちの午後:2010/09/17(金) 15:45:38 ID:2ZKLWkrc0
>>136
迷惑というか悪意の嫌がらせレベルだな

コムでの振込の際には、注文受付番号を名前の後ろに付けてくれって記述があるのに
番号もなく勝手に先に振り込まれては確認にその分手間がかかる&時間もかかるだろう
自分のことしか考えないバカの典型だわ
138名無したちの午後:2010/09/17(金) 15:48:37 ID:uTzGip650
>>133は振込みの注文をしただけで、実際に振り込んだのはメールきたあとだろ
お前大丈夫?
139名無したちの午後:2010/09/17(金) 15:49:12 ID:7Rn+M5VS0
何で中古だけ在庫確認するのかな?
140名無したちの午後:2010/09/18(土) 01:12:37 ID:Rs3MrEoN0
新品も在庫確認してますがw

たまに在庫あり新品でも品切れ通知がくる・・・・のも嬉しくないけど
履歴を見るとこっちがキャンセルしたように表示されるのは少し不愉快
141名無したちの午後:2010/09/18(土) 02:46:33 ID:1YVBkflj0
>>137
文章良く読まない貴方の方がバカの典型でしたね
142名無したちの午後:2010/09/18(土) 18:59:10 ID:sm1PxsxY0
あいかわらずコムのエロゲ担当アフォだなぁw

星空のメモリア 中古買取価格相場7500円
商品番号:2031094 
備考:内箱傷有 商品番号:2031513
商品番号:1422788

143名無したちの午後:2010/09/18(土) 19:33:08 ID:ZOR6yV8k0
>>142
通販じゃないが祖父秋葉アミュの階段に貼ってる高額買取価格広告も高いままだったな。
実際の買取価格はもう3kだけどな。
144名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:23:46 ID:F+y4kCVK0
>>142
星メモ、トレも紙も7Kを維持してるよ(店頭でも直接きいて確認した)

実需はまだまだあるようだな。という訳でアフォは142なのであったw


ちなみに地図での中古販売価格13000円、買取3K、鬼だなw
145名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:34:10 ID:sm1PxsxY0
コムエロゲ担当者乙w
146名無したちの午後:2010/09/18(土) 20:43:44 ID:4mDMPsJp0
おまえ必死だな
147名無したちの午後:2010/09/19(日) 13:37:58 ID:A43B0eat0
星メモ売るかぁ
148名無したちの午後:2010/09/20(月) 05:15:39 ID:E0JrHXOG0
最近は全然紙特価の話題でないのな。
内容が微妙すぎて誰も話題にしなくなったかw
149名無したちの午後:2010/09/20(月) 17:31:14 ID:gaJh0GOhO
アプロードって在庫ありの注文確定メールから発送メールってどのくらいかかる?
先週火曜日から音沙汰ない・・・
150名無したちの午後:2010/09/20(月) 17:41:50 ID:T6/stm6S0
それは普通に聞けよ
151名無したちの午後:2010/09/21(火) 05:24:13 ID:C/UjjgSM0
祖父の買取の事なんだが
マニュアルが欠品してる場合っていくらぐらい減額になるのかわかる?
152名無したちの午後:2010/09/21(火) 08:43:30 ID:e6vkYDMG0
>>151
欠品は買い取らないっぽいな。
http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide/-/sid=701
153名無したちの午後:2010/09/21(火) 15:58:33 ID:C/UjjgSM0
>>152
買い取り不可なのか…サンクス
んじゃコムにでも売るかな
154名無したちの午後:2010/09/21(火) 16:41:17 ID:X7wBu3fe0
以前は祖父でゲーム機ゲームソフトを両方箱と説明書欠品でも
買い取ってくれたけど今は無理なのか
155名無したちの午後:2010/09/21(火) 16:58:46 ID:kWePx8icP
モノによるんじゃない。エロゲのマニュアルなんて糞みたいなもんばっかしだし
シリアルコードなくしましたとかは論外だろうけど
156名無したちの午後:2010/09/21(火) 19:42:31 ID:C/UjjgSM0
物は大番長だから特に問題は無いと思うけど(´・ω・`)
157名無したちの午後:2010/09/21(火) 19:52:00 ID:gPKbO+Xo0
買取不可なのは「箱や説明書が欠品しているPCゲームソフト」だから、
家庭用ゲーム機のソフトは箱や説明書がなくても買い取ってくれるみたい。
店頭でも箱なしで売ってるの見かけるし。

ちなみに特典品は、なくても減額扱いで買い取ってくれる。
158名無したちの午後:2010/09/21(火) 19:55:46 ID:P1JmFj+S0
>>156
エロゲでもSLGやACTは説明書いるだろw
159名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:50:48 ID:gAr6jt4O0
トレ特価もショボ杉だなぁ
160名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:58:39 ID:ftjrW5R70
ゴミの寄せ集めレベルだなw
161名無したちの午後:2010/09/21(火) 23:05:18 ID:9xeCmhjd0
でも売り切れるんだよな
特価品セールじゃなく、通販でも鬼特価やれよ
162名無したちの午後:2010/09/22(水) 22:24:41 ID:lr2a4r2F0
ぷらてぃあ閉店セール出遅れオワタwww
163名無したちの午後:2010/09/22(水) 22:39:24 ID:dPjdudIq0
つーかまだポイント付ける気かw
164名無したちの午後:2010/09/22(水) 23:03:43 ID:Q10HVWpZ0
ポイント使えねーよw
普通に値引きしろ
165名無したちの午後:2010/09/22(水) 23:19:30 ID:a6mHmWDp0
ぷらてぃあって全部新品なの?
166名無したちの午後:2010/09/22(水) 23:31:47 ID:i1kSWRrR0
閉店セール前品切れだったものもあるな
リトバス初回版とか星メモとか在庫あんのか?w
167名無したちの午後:2010/09/23(木) 00:17:49 ID:IU7H6M35O
すいません、エロゲ通販は尼以外初めてで今しがたメディアランドで予約したのですが
10月8日発売の受注生産の物で指定日なしにしてしまったのですがこれは8日ではなく10日とか遅めに届く可能性もあるのでしょうか?
衝動で予約してしまったのですが都合ではキャンセル出来ないみたいで…、キャンセルしたい…
168名無したちの午後:2010/09/23(木) 01:04:43 ID:4R5CBfqh0
指定しない場合なるべく早く届くように発送されるよ。
遠方の地だとお届けは9日になるかも
169名無したちの午後:2010/09/23(木) 02:01:56 ID:IU7H6M35O
>>168
回答ありがとう

衝動で予約注文したからやはりキャンセルしたいけど
メディアランドによると、お客様のご都合ではキャンセル出来ません、止むをえずキャンセルされる場合は注文から一週間以内、かつ発売日一週間前ならキャンセルを受け付けるって書いてありますが

これはキャンセル出来ると思ってよさそうですが、お客様のご都合ではキャンセル出来ません←これはキャンセルされたくないが為に一応載せただけなのかな…
170名無したちの午後:2010/09/23(木) 02:48:48 ID:ha1FE/BW0
452 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/09/23(木) 02:26:28 ID:IU7H6M35O
やはり尼だよね…、実際姪がいる背徳感から迷いまくった挙げ句、尼締め切りで後悔してる
メディアランドより安い所見つけたからキャンセルしたいが、これキャンセル出来るのか出来ないのかどっちなんだ…
お客様のご都合ではキャンセル出来ません、止むをえず希望の場合は〜でキャンセル出来る様な事書いてあるが…
171名無したちの午後:2010/09/23(木) 03:16:14 ID:zJhquZwh0
キャンセル出来るだろうけど今度買い物出来ないかもね
172名無したちの午後:2010/09/23(木) 19:26:17 ID:uLd/8XbR0
>>169
二度とメディアランドで買い物させてもらえない覚悟があるならキャンセルすればいい
173名無したちの午後:2010/09/23(木) 22:17:12 ID:0Pmc2hi+0
メディアランドって予約では問題ないけど、発売済みの商品の発送はすごく遅いよな
174名無したちの午後:2010/09/23(木) 22:49:42 ID:qlA1W5hy0
konozamaの逆だね
175名無したちの午後:2010/09/24(金) 11:23:10 ID:79g01oaW0
郵便振替で支払ってんじゃないのか?
あれ確認まで遅いぞ
176名無したちの午後:2010/09/24(金) 21:48:00 ID:lORr5+R00
恒例の脳内彼女・蛇ノ道ハ蛇ソフト・HEAT-SOFT・Vanadis・Eroroの特価セール始まってるな
今回はそこまででもないが


177名無したちの午後:2010/09/26(日) 16:01:56 ID:bG5F/8gg0
祖父の通販セールで割安なのをいくつか見つけた
178名無したちの午後:2010/09/26(日) 17:29:58 ID:k5gw2BEC0
>>175
0番から始まる旧郵便振替口座どうしの送金だと反映に1週間近くかかってたな
これは銀行の文書扱いより更に遅い。ただし他の方法より手数料が割安だった
今でも振込に旧0番口座を指定してくる業者はあるが
まさか通販業界で残ってるとは思わなかったw
179名無したちの午後:2010/09/26(日) 18:01:23 ID:vcrVaefL0
ぷらてぃあ閉店セール今気づいた
何にしても世知辛いのう
180名無したちの午後:2010/09/27(月) 00:18:53 ID:QX0tMTyp0
さすがに遅すぎるだろ
181名無したちの午後:2010/09/27(月) 00:23:33 ID:El17w4qi0
ほとんど終わってるし…('A`)
182名無したちの午後:2010/09/27(月) 13:06:57 ID:NVOz99uy0
>>178
今でもゆうちょ口座持ってない場合は、振替口座に払い込むのが一番安い。
ゆうちょ口座を持ってない場合、ATMでの現金払い込みができないので窓口で払うしかなくて
手数料が525円も取られる。
振替口座宛だとATMでの、現金払い込みができるので80円で済む。
183名無したちの午後:2010/09/27(月) 13:58:15 ID:uEGU6aSQP
いまどき振り込みをわざわざATMでやる奴おらんだろ
184名無したちの午後:2010/09/27(月) 14:43:07 ID:onx1rfcd0
>>183
いるにきまってんだろ。つか、いる。
185名無したちの午後:2010/09/27(月) 17:07:22 ID:RrPcQ+ka0
>>183
オレ、住まいが銀行から徒歩1分
便利よ〜
186名無したちの午後:2010/09/27(月) 18:24:49 ID:a+9wlSKm0
引越しに伴って押入れ内の要らないエロゲをまとめてダンボールに突っ込んで
3度に分けて某ショップの通信買取に出したのだが、最初と今回の荷物に数本程
ディスクを入れ忘れたソフトがあって、『買取不可とさせて頂いておりました商品
のうち、2点がゲームディスク欠品の状態となっておりました。お荷物の発送前
には必ず内容物の確認を宜しくお願いいたします。次回以降、大量のゲーム
ディスク欠品の買取不可商品が確認できました場合には、買取のお手続きを
中止しお荷物の返送手続きを行わせていただく場合もございます。
また当店の一切のご利用をお断りさせていただく場合もございますのでご留意く
ださい。迅速かつ確実な買取手続きを行わせていただけるようお客様のご協力を
お願い致します。』てメールが来てさ、『ご迷惑をおかけして申し訳ありません』て
返信しといたのに、怒りが治まらなかったのか虫の居所が悪かったのか

『当店は無料の廃棄処理所ではございません。』

とか書かれたメールが返ってきたんだが・・・・
買取手数料とっといてそりゃあんまりな言い分だと思うんだがねぇ。


187名無したちの午後:2010/09/27(月) 18:51:49 ID:t1s94qW40
紙風船乙
特定されるよw
188名無したちの午後:2010/09/27(月) 18:53:24 ID:PpDny2p70
担当した店員の虫の居所が悪かったんだろう。
運が悪かったと思って忘れた方が精神衛生上いいと思うぞ。

これ以上やれることは無い、というか、やれることはあるがやってもいいことはないだろうし。

よさげなエロゲでも通販で買って、忘れてしまおうぜ。
189名無したちの午後:2010/09/27(月) 18:56:48 ID:uEGU6aSQP
ここはお前の日記帳であります
190186:2010/09/27(月) 18:59:33 ID:a+9wlSKm0
特定は上等で書いてるんだけど、あまりに粘着質で刺々しい文面だったもので
他にあそこ利用してる人もこんな言われ方してるのかなぁって・・・・俺だけかな;
191名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:01:17 ID:yNv7eBuo0
店員のメールはうんこだが、買取値のつかないディスク欠品とか本当の意味でゴミ送られてきたと思うぞw
一体何本送っていくらついたんだよw
192名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:28:57 ID:8iDq+a5o0
ディスク入ってないエロゲ送りつけて返送されて逆ギレかよ
モンスターなんとか極まれりだな
193名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:32:58 ID:Ye83Nrrh0
状態も悪くて本当にゴミに等しいのばっかだったのかなw
何本送って買取不可は何本あったんだ?
194名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:45:00 ID:MuJoJZX10
これは一概にどちらがどうとか言えないよな…
反応見るに、店側からしたら嫌がらせに思えた可能性ありそうだし
195名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:49:16 ID:Nuffx5kU0
とりあえずどこのショップか分からんことには何とも
196名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:49:31 ID:/8T6ZIzG0
>>186
you店名晒しちゃいなよ
197名無したちの午後:2010/09/27(月) 19:49:45 ID:MuJoJZX10
>>183
居るよ

そういう意味ではUFJ同士が一番いい、振込手数料掛からないので
198名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:03:49 ID:yNv7eBuo0
とりあえず>>186

店名
送った本数
買取価格

これ書いてくれw
199名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:17:16 ID:a+9wlSKm0
89本送ってディスク入れ忘れが2本、買取総額\66,180だった。
買取単価数百円がゴミで、送ってこられて迷惑ってならHPに書いておいてくれ・・・orz
200名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:18:41 ID:a+9wlSKm0
あ、上でも出てるけど紙風船ね
201名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:39:52 ID:SzAfP9oH0
平均単価700円以上の買取ならゴミばかりではない…よなぁ? 
202名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:39:53 ID:O5k5aKIw0
紙風船キャンセルしてコムショップに送った方がまだ良いぞ
203名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:51:03 ID:f1RRk5VR0
ゴミを送りつけるやつが増えると
買取送料が有料化されるか
買取無料の条件が厳しくなるからやめれ
204名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:52:10 ID:BkneDA1RO
仮にゴミばかりだったとしても客商売でその反応はアウトだろ
始末書書かされてもおかしくないレベル。店に苦情言った方が良くないか?
205名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:54:32 ID:VWyg4+jW0
商売の基本が出来てないね。
206名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:14:15 ID:F6F+k3VT0
>197
ネットorモバイルバンキング使えよ。
つか、>183はそういう意味でATM使わないと言ってるんだろ。
どうせ振り込む先なんて限られてるし、振込先登録で2回目以降が楽だ。
207名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:17:55 ID:yNv7eBuo0
ゴミは紙風船の方だったか。まぁ紙風船は使わないからどうなってもええわw
208名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:18:43 ID:plW9yXaW0
なんかあやふやなんだよな
ディスク入れ忘れ2本なら

>最初と今回の荷物に数本程ディスクを入れ忘れたソフトがあって

なんで数本なんて書いたんだよ
この手の奴って話盛ることが多いんだよな
209名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:19:10 ID:t1s94qW40
紙風船は驚きの手数料3%だからな
この場合、2000円の手数料かかってんだから文句も言わずに処分しやがれと思う
210名無したちの午後:2010/09/27(月) 21:39:03 ID:xeeiSR3g0
実際に見たわけではないからどうとも言えないけど、本当の事ならすごく感じ悪いな
向こうだって入れ忘れはただのミスだってわかってるだろうに、わざわざこちらが謝ってなお捨て台詞みたいなメール送ってくるとか
バイトか正社員かは知らないけど、店で働く上での最低限のマナーが欠落してると思われる

まぁとにかく、運が悪かったと思って忘れることだな
211名無したちの午後:2010/09/27(月) 22:56:38 ID:i+DzHmgV0
紙もコムも目糞鼻糞。
212名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:37:54 ID:onx1rfcd0
>>206
「いるのかよ」って書き方だから「いるよ」って答えんのは当然だろアホ。
そして実際にネットバンキング使えない情弱のなんと多いことか。
213名無したちの午後:2010/09/28(火) 00:54:04 ID:5uhNtiNG0
実機に振り込んでる方が作業感があって好きなんだよ…
アナログ感と言うか…
214名無したちの午後:2010/09/28(火) 01:23:59 ID:f07pzO1+0
無駄遣いも減る。
215名無したちの午後:2010/09/28(火) 21:13:53 ID:sf79BK420
時間を無駄にしているとは思わないんだな
216名無したちの午後:2010/09/28(火) 21:24:58 ID:ECb4ui380
エロゲでオナニーするのも精液の無駄だよもん
217名無したちの午後:2010/09/28(火) 21:42:27 ID:f07pzO1+0
時間は無駄ではないだろう。
無駄なのはプレイもしないのに積んでおくために買うことだろう。
218名無したちの午後:2010/09/28(火) 21:47:31 ID:3g6UrSIL0
>217
発売日に新品を買う→メーカーの利益、評価アップになる→次回作が作れる
無駄じゃない。
219名無したちの午後:2010/09/28(火) 21:49:14 ID:f07pzO1+0
それは他の人に任せるよw
220名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:23:40 ID:RowqIgG80
お前ら紙とかトレとかコムの話多いけど、ちゃんと新品買ってんの?
221名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:28:06 ID:wsE8qy3h0
このスレ的にはソフ通販がほとんどだな
222名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:29:10 ID:m7FlDlnG0
>>220
新品は店頭、中古はポチる派なので・・・
223名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:34:32 ID:NHfFmUYo0
コム通販で新品を買うことが多いかな、割と安めでヤマト運輸だし。
店舗特典とか基本動でもいい派なんで。
逆に店頭は中古を大量に買ったりする。
224名無したちの午後:2010/09/29(水) 20:41:21 ID:FrTVVi8b0
新品は特典で買う店ころころ変えてる
特典いらない場合はアリスnet
225名無したちの午後:2010/09/29(水) 21:27:52 ID:wumtryyq0
未開封品をオクで落としてるな
だから店舗特典をやめられると困るぜ
226名無したちの午後:2010/09/29(水) 21:44:41 ID:8lk40xQLP
>>225
金曜の夜にはやりたいからそれは嫌や
227名無したちの午後:2010/09/29(水) 23:34:14 ID:mZ6Yxx/O0
コムショップって店頭販売やってねえの?
やってるなら箱を見て買いたいんだけどな
228名無したちの午後:2010/09/29(水) 23:42:02 ID:0x8HgrjJ0
>>227
リアル店舗は売上悪くて閉店した。
229名無したちの午後:2010/09/29(水) 23:42:52 ID:LIT54L5i0
評判がいいからと通販で買ってたらキリが無いので通販利用は予約のみ
既発売、中古は店頭で遭遇するまで買わないという縛りを設けている
230名無したちの午後:2010/09/30(木) 19:21:57 ID:yhNLzVl70
初心者な質問で申し訳ないんだけど
10/29発売のゲームを祖父の通販で予約したら店舗特典もついてくると思っていいんだろうか
231名無したちの午後:2010/09/30(木) 19:25:18 ID:A8ZeQ7ZY0
>>230
特典切れとか、特定店舗の特典とか書かれてない限りは付いてくる筈。
サイトの特典についての注意書き読んで、それでもわからなければメールして見なよ。
232名無したちの午後:2010/09/30(木) 19:26:33 ID:yhNLzVl70
親切にありがとう
233名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:09:34 ID:FWkPksdu0
amazonのマーケットプレイスで出品してるREIKODOてところの説明文に良く書いてある
ご購入サービス品として、DVD-Rを1枚お付けします。
ってどういうものなの?
234名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:11:53 ID:8QqEB9Xw0
そこにメールしろよなめんとんのかおのれは
235名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:32:23 ID:NOE6KHo10
>>228
とういか元々は実店舗がメインで、片手間で通販やってたんだけど
いつの間にか通販事業が、大きくなりすぎちゃって
そっちに経営資源を集約するために閉店した。
236名無したちの午後:2010/10/01(金) 01:03:49 ID:60y2zbM+0
へー移転したのか
237名無したちの午後:2010/10/01(金) 01:18:24 ID:KUmT1e0I0
>>233
違法品買うのか
238名無したちの午後:2010/10/01(金) 01:27:39 ID:geX7x5XU0
>>235
社員乙
239名無したちの午後:2010/10/01(金) 02:40:51 ID:kALCTAkg0
>>236
移転はしてないよ。
当時の岡崎店の場所を倉庫兼本社ビルとして使ってる。

http://d.hatena.ne.jp/comshop/20070120/wiki
店員のブログによれば、通販用の在庫が増えすぎて店売り用のスペースが確保できなくなったのが原因らしい。
しかし豊橋店とか懐かしいな。
もうあれから4年経つのか・・・
240名無したちの午後:2010/10/01(金) 09:58:16 ID:2N+gUn1O0
大雨で倉庫がやばいとかなかったっけ
241名無したちの午後:2010/10/02(土) 13:35:19 ID:TkDx7RuZ0
諸々の事情で通販に頼らなければならなくなりました
以下の条件をみたすところで皆さんの意見を聞かせてください

・営業所、あるいは局留めで代引可能が必須 カード、振込、コンビニ、電子マネーは不可
・営業所までの距離の都合上ゆうパックがベスト ヤマトが次点 佐川は勘弁
・特典はどうでもいい むしろない方がうれしい
・予約ができないので中古専門は避けたい
・住所は関東
・局留め希望なので配達の早い遅いは気にしません

条件は上になるほど重要、下の方はさほど気にしません
ググってはみましたが細かいところまではわかりませんので
「ここがおすすめ」「ここはこういう点があるからやめとけ」
というおはなしで結構ですのでよろしくお願いします
242名無したちの午後:2010/10/02(土) 13:51:23 ID:2Gt/GCdK0
駿河屋
243名無したちの午後:2010/10/02(土) 13:58:00 ID:M9yWgBUd0
留め置き代引きなんて嫌がらせ・キャンセルの温床を許してる通販なんてなあ。
エロゲはちゃんと18になってからにしろよ餓鬼。
244名無したちの午後:2010/10/02(土) 14:22:15 ID:ITRTI6jg0
>243に同意する。

ただでさえ少ない営業所留めが必須なくせに、
カードも振込もNGって時点でアリエナイわ。
18歳以上なら無職でも銀行口座やVISAデビくらいすぐ作れるだろ。
同一銀行間振込手数料タダとか普通にあるんだし、
関東なら振込口座になっている都市銀行には困らないだろうから、
口座作ってネットバンキングで済ませるとかで充分対応可能。
245名無したちの午後:2010/10/02(土) 14:22:23 ID:Ctb3dr1UO
普段から留め置き代引き普通に使ってるとは言い難い雰囲気・・・

仕事帰りにちょうど拾っていくには留め置きが便利なんだけどな
仕事が急に忙しくなって間に合わない場合でも1週間のどっかで拾えばいいだけだし
246名無したちの午後:2010/10/02(土) 14:28:41 ID:nXUrk5he0
フェイスみたいにクレカ情報流出が起きたり、PC-SUCCESSみたいに倒産で先に払った金が戻って
来なかったりすると、今度はクレカや振込先払いを使ってるからだバーカとか叩くんですけどね。
247名無したちの午後:2010/10/02(土) 14:36:22 ID:nzVFCO4B0
留め置きはありだろ

コンビニ受け取りってどこかできないのかな
・宅配ポストの無いアパート
・平日は帰りが遅くて店が開いて無いし宅配も受け取れない
・でも発売日の金曜夜から自分にご褒美のエロゲモードでいたい
独身社会人のエロゲマにはむしろありがちとさえ言える
248名無したちの午後:2010/10/02(土) 14:37:41 ID:nXUrk5he0
>>247
アマゾン
249名無したちの午後:2010/10/02(土) 14:53:31 ID:ITRTI6jg0
>245
最終的にそこに落ち着いたならともかく、
最初からそれを求めてるってのがガキ臭いだけ。

それに、営留めはともかく代引き手数料って高くね?
俺も営留めは使うけど、代引き限定のショップ以外はカードか振込で払ってるし、
そもそも代引き限定のショップはエロゲ買うのに使わなくなった。
たまにコミケグッズ等で代引き限定があったりするけど、そういうのだけだな。

>247
営留めと代引きの組み合わせがNG。
単身者なら営留めは便利に使えるが、上記の通り代引きを積極的に選ぶ理由がない。
となると支払う手段が他にない→年齢制限に引っかかると考えてしまう。
年齢制限なら、営留めも家族バレ回避の手段だと納得出来る。

コンビニ受け取りはPCパーツ買うのにローソン使ったけど、遅いよ?
他のコンビニは知らないけど、ローソンのは実態がゆうパックだし、
〒集配局からコンビニの配送センターに配送されるんでタイムラグが増える。
250名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:00:57 ID:fMAHfewX0
営留めも代引きもどっちもNGだろ
業者に余計な手間をかけさせてるんじゃねぇよ
ぐだぐだ言ってないで店舗で買え馬鹿
近くに店が無いなら引っ越せ
他人にコストを押し付けるな
251名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:05:08 ID:yzJuEI4O0
> 単身者なら営留めは便利に使えるが、

ニート乙
まともな社会人の単身者なら、営留めを受け取れる時間に帰れるはずが無い
それを知らない時点で、社会人をやったことが無いのがバレバレ
252名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:09:33 ID:dxIInnnx0
>>24
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/tsuhan/tsuhan-top.htm
このサイトにエロゲ通販サイトの一覧が、載ってるからここで探してみれば?

一応、局留め・営業所止め自体は、エロ物扱ってる店なら対応してくれる所が多いけどね。
祖父みたいな一般物も扱ってるところは無理だけど。
ゆうパックで発送してくれるのは、とらのあな・ソフト倶楽部・メディオ・駿河屋の4社かな。
他はヤマトか佐川。

後、Amazonの場合、コンビニ受け取りの代金引換を選択すると、コンビニで受け取る時に代金を支払う事ができる。
253名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:09:57 ID:Ctb3dr1UO
クロネコヤマトの留め置きは土日でも取れるが休日がないのか?
254名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:11:21 ID:AXYrjXrB0
店が自分の判断で許容するか決めればいいことじゃん
別にその組み合わせを許容しない店に対して無理にやれって言ってるわけでもあるまい

店が許容してるのだったら、その組み合わせを使うことについて第三者がとやかく
言う必要は無いだろ
255名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:12:09 ID:MVnGboZ+O
佐川も郵便局も24時間開いてる営業所あるけどな
256名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:12:45 ID:dxIInnnx0
>>251
会社の近くの営業所で受け取るんだろ
257名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:14:40 ID:CNkmxj7G0
>>253
単身者なら、休日は自宅配送してもらえばいいだけの話だろ。
営留めを積極的に選ぶ理由がない。
258名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:15:58 ID:CNkmxj7G0
>>256
会社に私物を持ち込むとかアホか
259名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:17:23 ID:M2wsCiUu0
何言ってんだこいつ
260名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:17:52 ID:JbUgUTYk0
まあ、今時の企業は記憶媒体持ち込みNGだしな
261名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:18:16 ID:4L/sQB170
>>254
そうやって割れ厨を甘やかす店は店自身が割れ厨だ
とっとと廃業しろ
262名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:18:31 ID:gSCWqtrk0
みんな受け取りに苦労してんのな
俺は暇はあるが金が無いんだ、予約で1番安い店教えてくれよ
店舗特典はいらないけど予約特典は欲しい
263名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:23:27 ID:M2wsCiUu0
売れそうな店舗特典のあるゲームは特典付きを頼んでオクで売るんだ
安上がりになる
ただその見極めには熟練者のそれが必要になる
264名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:33:21 ID:gSCWqtrk0
なるほど、エロゲマスターへの道は遠いな
265名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:35:16 ID:ITRTI6jg0
>257
指定時間帯を無視したり、出かけた時に限って配達に来たりがアタリマエに起こって、
何度不在票片手に電話して営留めに変えてもらった事か。
それだったら、最初から営留めにする方が楽。

>251
むしろニートこそ配達で苦労しないだろ。
266名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:43:38 ID:6A8LM0tt0
>>265
言い訳乙

通販した以上、配達が来るのを待つのは当たり前のことだろ
指定時間帯を無視するとか言うが、他の人もみな同じ時間帯を配達指定したらどうなるか、
そういうことを少し考えれば時間帯を守るなんてできないとわかるだろうが
わがままばっかり言ってるんじゃねぇよ
いやなら店頭で買え
267名無したちの午後:2010/10/02(土) 15:47:16 ID:y8N1EiAS0
まぁあれだな
支払いについては相手をガキ呼ばわりするくせに、配達については業者に文句を
いうとかそれこそ自分勝手だよな
268名無したちの午後:2010/10/02(土) 16:00:00 ID:ITRTI6jg0
>266
とことん反論したいだけなんだな。
そもそも時間帯通りに来る事なんか期待しないからこその営留めなんだが。
平日が忙しくて出来ない家事をまとめて済ませたり、突然の休日出勤だってあるんだから、
休日とはいってもゆっくりしていられるとは限らない。
最初から営留め指定にしておくことが、自分も運送業者も一番手間がかからず幸せになれる。
269241:2010/10/02(土) 16:06:35 ID:TkDx7RuZ0
早速のご回答ありがとうございます
みなさんが不審に思われるのも仕方が無いんですが
ゲームそのものが家族バレしまして
以来カード明細・通帳全てにチェックが入るようになった恐妻家です
代引は少しくらいなら高くついてもとその対策として考えてました
(ゲーム自体は妻がいない休日にロースペックのノートでプレイしようかと考えてます)
休日が変則的なので配送日に指定ができず
家族が受け取った場合が怖いので局留め・営業所留めを希望しました
年齢についてお疑いなのはここで証明することができませんからごもっともです
通販を利用したいのは転居が関東の端でショップが遠くなったためです
財布握っているのが妻だからこれも見つかるのが怖いんですけど
みなさんのおっしゃるとおり隠れて他行に口座作るのが一番のようですね…
270名無したちの午後:2010/10/02(土) 16:09:40 ID:nXUrk5he0
……お前さんそれはゲームをやめた方がいいと思うぞ
その状況でこそこそやって次またバレたらどうなるかと思うとガクガクブルブル
271名無したちの午後:2010/10/02(土) 16:11:40 ID:gSCWqtrk0
ばれてPCもチェックされるようになるな
272名無したちの午後:2010/10/02(土) 16:50:10 ID:hFVGBxuS0
まぁDL販売されてるエロゲ中心にプレイするのも一つの手だよな
現物は無いから、こういう人たちには需要あるだろうし

ただ代引きならいいけど、コンビニ払いがダメってどういう理由なのかが分からんが
273名無したちの午後:2010/10/02(土) 17:52:45 ID:yXvEBtpp0
趣味を認めない妻とか離婚すればおk
……と言えるような趣味でも無いな、世間一般的に考えると
274名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:15:02 ID:YETOELWu0
離婚する必要もないし、見たこともない他人の顔色をうかがう必要もない。
275名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:16:29 ID:jo7lkDe50
>・営業所、あるいは局留めで代引可能が必須
>・営業所までの距離の都合上ゆうパックがベスト
>・特典はどうでもいい むしろない方がうれしい
>・予約ができないので中古専門は避けたい

俺の通っていた店が全条件満たしているな
難点はショップの場所が北海道ということだ
276名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:20:34 ID:2R1XATui0
>>272
近くにコンビニがないんだろ・・・ って言わせんな恥ずかしい
277名無したちの午後:2010/10/02(土) 18:31:15 ID:A5sHw45V0
>>262
ヤフオクでまとめて予約するんだ 中古買うより安い
278名無したちの午後:2010/10/02(土) 20:03:00 ID:tvLFxUAF0
げっちゅやこの時間だめだな繋がらないや
279名無したちの午後:2010/10/02(土) 20:21:36 ID:HMfccGx10
事情を考えれば店買いが一番安全じゃねえかwww
現金払いは問題ない、関東在住なら店にぐらい行けるだろ
休日全て家族サービスで自分の時間が一切とれませんから
買いに行く時間もありませんとかなら本気で離婚しとけ
280名無したちの午後:2010/10/02(土) 20:28:39 ID:llvHZa0/0
>>276
田舎のコンビニはプライバシー云々どころじゃないぞ
281名無したちの午後:2010/10/02(土) 20:35:32 ID:tvLFxUAF0
もう大人しくダウンロード版にしとけ
282名無したちの午後:2010/10/02(土) 21:32:05 ID:f7WtHygs0
佐川は時間指定を守ってくれよ…
夜間を指定したのに13時に持ってきたぞ
283名無したちの午後:2010/10/02(土) 21:36:17 ID:TkDx7RuZ0
>>279
それしかなさそうですね
頑張ってショップに行ってきます
284名無したちの午後:2010/10/02(土) 22:18:54 ID:ymgI3VKC0
げっちゅやまたつながんねえぞおい!
285名無したちの午後:2010/10/02(土) 23:38:16 ID:VFl6Ff6z0
>>241
とらのあなは駄目なのかな?
自分の場合は新作特典狙い限定で局留め&代引きでとらのあなを使っています。

自分が使っている理由は佐川は時間指定をまったく守らないのでパスだが
ゆうパック発送だととらのあなの場合、局留めしか選択肢がないので
やむなくゆうゆう窓口まで受け取りに行っているだけですがね

只、過去作の場合、品揃えが芳しくないのが欠点ですね。
あと発送が遅い場合もあるのが難点ですね。
286名無したちの午後:2010/10/02(土) 23:46:08 ID:/fW9kxlI0
普通に尼のコンビニ受け取りでいいと思うんだがまぁどうでもいいか
287名無したちの午後:2010/10/02(土) 23:48:35 ID:VFl6Ff6z0
特典要らない時には俺も尼コンビニ受取
288名無したちの午後:2010/10/03(日) 00:27:56 ID:P+yI0MEr0
アマはコンビニ受け取りローソン限定じゃなかったけ?

今は宅配ボックスあるから全く使ってないが
289名無したちの午後:2010/10/03(日) 02:28:46 ID:cVdGkxAM0
>>269
馬鹿だなお前
嫁とエロゲー的シチュのプレイすればいいだけだろ?エロゲー卒業おめでとう!
290241269:2010/10/03(日) 07:29:51 ID:6LFj18Po0
みなさんいろいろご意見ありがとうございます
DL販売は利用したことがります
過去作品しかないのがネックですが便利ですね
とらのあなかアマゾンで何とかしてみます

>>269
私のプレイしたい作品は妻とは絶対にでき…
少なくともあの作品ができたら
思い残すことはないので多分卒業できると思います
291名無したちの午後:2010/10/03(日) 07:51:56 ID:Vxc9GP4T0
陵辱物か
292名無したちの午後:2010/10/03(日) 08:06:35 ID:7Sbkk+Hs0
スカトロものか
恥辱診察室の全画面モザイクとか
293名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:09:47 ID:eFFDDwoSO
触手物か
嫁にサンキューベリーマンコと言わせたいんだな
294名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:26:20 ID:YSF2aQpNP
ロリものだろ。くれよん、ななみ……はっ、娘にげてー
295名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:26:55 ID:T9adcws/O
ホモものか
掘られる快感に目覚めて女じゃ物足りなくなったんだな
296名無したちの午後:2010/10/03(日) 15:19:48 ID:whkukujs0
>>290に熟女属性が有れば全て問題か解決したのに
297名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:42:28 ID:Vxc9GP4T0
コム買取ってメール便でもおk?
テレカ三枚なんだよね
298名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:44:15 ID:2T4R0voe0
着払いじゃなければ何でもOKじゃね?
保証が甘いけど
299名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:52:24 ID:Vxc9GP4T0
あー保証か…
他に2点足してヤマト着払いにするかな
300名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:53:58 ID:YM9rN84S0
いらないDVDを付けるとか。
301名無したちの午後:2010/10/03(日) 22:56:26 ID:YSF2aQpNP
なくなってもいいならメール便でいいんでない
レッツテスト
302名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:12:08 ID:IrHWUggi0
>>285
とらは現時点でホビ専売ものを扱えなくなってるからオワットル
303名無したちの午後:2010/10/04(月) 01:20:15 ID:P5uwFXyS0
ホモビに見えた
304名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:35:37 ID:qOzaMmAX0
だからトレゴミセール見辛いんだよ2000点とか
改善しろや
305名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:45:10 ID:IYLkDep90
全部見たが
見る価値ねーぞ
時間の無駄だな
306名無したちの午後:2010/10/04(月) 20:56:52 ID:3WoHaMF+0
\500以下なら買ったものもあった。
307名無したちの午後:2010/10/04(月) 21:15:24 ID:A7PVlSCj0
リリカルリリックだけ買おうかどうか迷った
308名無したちの午後:2010/10/05(火) 00:02:41 ID:gAJAL9+t0
>>304
セール来てる事自体気づかなかったわ。
あのバナー分かりにくいわ
309名無したちの午後:2010/10/06(水) 00:30:48 ID:8vufUoQN0
トレセール、古すぎて今まで手に入らなかった
物買えたわ。
visa利用明細にエロゲータイトルがバッチリ残ってしまった・・
310名無したちの午後:2010/10/06(水) 06:22:54 ID:yFmbwabp0
この前は10本ほど買ったけど、今回は1本しか見つからず、
送料が掛かって割高になるからスルーした。
近所のショップの捨て値コーナーにも劣る品揃えじゃねぇ……
311名無したちの午後:2010/10/06(水) 08:10:33 ID:S98mcZUqP
えろげ雑誌を通販で買うとしたらどこがいいかな?
312名無したちの午後:2010/10/06(水) 11:01:39 ID:FAlruG/O0
amazonか7netでいいんじゃねーの
7netだったらセブンイレブンで受け取り&支払いできるし
313名無したちの午後:2010/10/06(水) 13:07:08 ID:dQUVMAPY0
ヲタ店なんかだとよくポストカードみたいな
特典付いてるよね。不要な物が大半だけど。
314名無したちの午後:2010/10/06(水) 14:21:18 ID:Q5GP55st0
剛田は定期購読してるな
以前は店頭で買ってたんだけど
潰れて近くに取り扱う本屋がなくなった・・・
315名無したちの午後:2010/10/06(水) 21:03:58 ID:k7l1P0gR0
ぷらてぃあ遅せーよさっさと発送しろカス
316名無したちの午後:2010/10/06(水) 23:17:46 ID:NOLuJl7n0
ぷらセールは価値のある物はキャンセルされてばっかだよ
317名無したちの午後:2010/10/07(木) 00:06:08 ID:45vJzc3Q0
あれのラジオまとめ当時買ってなかったから1〜6買おうとしたら12000円ぐらいか
結構な値段するな・・・
再販も絶望だろうしこっち買うしかないか
318名無したちの午後:2010/10/08(金) 15:55:50 ID:FDrKbwrB0
いつか買おうと思ってたら
amazonでヨスガノソラ高騰してるYO!
どこみても売り切れてるしどうなってんだ…
319名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:05:16 ID:NAbjgi0h0
どうもこうも初回ロットアップ、通常版は今月末発売
腐ってもアニメ効果ってとこだな
320名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:13:02 ID:hLwXZ1fp0
祖父で新品が特典付きで値下げしてなお余ってたのが嘘みたいだなw
アニメ効果はすごいということか
321名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:15:39 ID:FSlymImm0
エロゲのアニメ化やらコンシューマ化やら
ゾーニング的には褒められたモンじゃないんだが、
実際こうやって売れればメーカーは飛びつくよなあ…
322名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:18:45 ID:yyPZ3QSN0
フォーチュン・アテリアルも値上がるのかね
323名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:19:44 ID:eBrsdMELP
タユタマが上がるくらいだしな
324名無したちの午後:2010/10/08(金) 16:36:01 ID:FDrKbwrB0
アニメ化とかあったのか、知らんかった
もうこの際通常版でいいや…
325名無したちの午後:2010/10/08(金) 18:55:08 ID:Xkd6q86t0
キレイな中古が買いたいんだったらどこがいい?
コムか紙風船になるんかな
326名無したちの午後:2010/10/08(金) 19:00:00 ID:Y3VvDlS40
買ったことはないけどコムはキレイんじゃないの
シュリンク外しただけのもの送っても外箱小傷連発してくるし
外箱小傷ついてないものはさぞかしキレイなんだろうなと思ってるよ
327名無したちの午後:2010/10/08(金) 19:31:34 ID:DB/ilAR60
それはあんたの梱包に問題があるんだろ
328名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:20:51 ID:T+fSo9T9P
祖父は綺麗なの多いよ
まあ中古で綺麗なの欲しければ店頭で見て買えとしか
329名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:24:52 ID:juWr91tH0
何回か買ったことあるが、コムはキレイなものが多い。
けど1回傷なしのものを買ったのに、外箱にへこみがあったことがある。
あと傷はなかったが、煙草のにおいが結構ひどかったのもある。
結局その時の運だと思う。
330名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:27:42 ID:juWr91tH0
間違ってあげてしまいましたorz
すみません
331名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:28:26 ID:Y3VvDlS40
>>327
ちゃんとエアキャップで巻いてダンボールの隙間に緩衝材つめてますけどね(^^)
不思議なのは買い取った品の外箱小傷の在庫が増えないことだね
2回の更新のときにチェックしてたんだけどね
まあずっとチェックしてたわけじゃないから一瞬で売れたのかもしれませんが(^^)

>>328
祖父は中古優良品はきれいだけど中古良品はひどいの混じってるよ
332名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:32:01 ID:eBrsdMELP
じゃあお前の存在が気に入らないんだよきっと
333名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:40:14 ID:Y3VvDlS40
だろうね最初に送った免許書の写真で得も言われぬ不快感を感じたんだろうね
コムショップの社員様に同情の念を禁じ得ないです
まさか簡易買取の増額分回収のためにわざといちゃもんつけてるなんてあるはずないもんな
334名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:47:10 ID:H4PaCtwA0
免許証の写真の顔は黒く塗りつぶしておkなんだぜ
335名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:09:21 ID:yyPZ3QSN0
コムはわざわざ傷具合のSSあげてるからな
逆に言うと売るときは査定厳しい
元々管理きちんとやる層にはどうでもいいが

どこでもそうだが店舗と併用売りしているような古いソフトは
未開封だとしても凹みとかフィルム自体の汚れがヤバい
336名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:26:25 ID:DB/ilAR60
駿河屋なんて新品なのにシュリンクが破れてたりするからな
中古なのに未開封だったりしたこともある
337名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:29:03 ID:Rxr8Dk0P0
すまいるCubic!40本セットとかw
どうすんだよw
http://www.kamifusen.jp/sp/akibabox/index.html
338名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:46:13 ID:OBh6IgQs0
>>337
TCGみたくエロゲの無限回収する人がいれば買うかもしれない
339名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:47:32 ID:N9NqFbTi0
すまいるは店頭で前からやってなかったっけ
その時は38本だった気がしたけど
340名無したちの午後:2010/10/08(金) 21:51:41 ID:PxvBMECA0
3ヶ月前に尼で予約した姪、微少女いまだ発送されず

記念すべき?初konozamaかな?w
341名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:00:02 ID:dw70KMIn0
姪微なら本物のkonozamaを食らうかもね
342名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:08:28 ID:WniivJIM0
だから限定品を尼で予約するとかもうね(ry
343名無したちの午後:2010/10/08(金) 22:16:15 ID:Q7Bns0Xf0
今amazon、堺からの発送に目茶苦茶遅れが出てる
在庫有りの商品、3日に頼んでやっと今日発送だよ
344名無したちの午後:2010/10/09(土) 04:38:12 ID:fdMC3WZN0
>>337
これ毎週やるのか。
常設福袋みたいなものか。
345名無したちの午後:2010/10/09(土) 07:57:08 ID:w9b4YbkJ0
>>340
同じくらいに両方注文したけど、支払いは振込にしてて、昨日請求来てるから、
俺はzamaの確率は無くなった
346名無したちの午後:2010/10/09(土) 13:36:45 ID:TeM5JPvS0
From:340

今日、アキバでは普通に売っていたから入手可能なうちに姪&微購入。

尼注文分はキャンセルすることにした。
347名無したちの午後:2010/10/09(土) 14:23:04 ID:Tmwk6AVP0
北海道でも普通に売ってるんだが…
限定3000本だったっけか? 
348名無したちの午後:2010/10/09(土) 14:43:06 ID:NvzJy1SH0
メディオが中古特価セールのメール送ってくるとは珍しい
てか最近トレ、コムショップ、メディオと2000点超え多いな
流行ってるのか… チェックしんどいんだが
349名無したちの午後:2010/10/09(土) 15:08:34 ID:QnmTsQaj0
>>329
俺は買う前に

・完品かどうか(箱・マニュアル・アンケートハガキが付いてるか)
・商品からヤニ臭がしないか
・商品が日焼けしてないか

は聞いてる
350名無したちの午後:2010/10/09(土) 15:29:47 ID:d+my3fIcP
中古で劣化気にするなら新品買うか店回れよといつも思ってしまう
351名無したちの午後:2010/10/09(土) 15:55:42 ID:kS+RkCb00
地方で近くに店がない人もいるだろうし通販に頼るしかない人もそこそこいるんじゃないの。
こちらは幸い宝島、GWの二系列で未開封含め結構美品の中古が探せるからいいが。
352名無したちの午後:2010/10/09(土) 19:41:43 ID:wmfqKcI80
>>350
そう邪険にするなよ
古いタイトルは新品で買うの無理だし、店回るにしても地方は店がないし、都心でも古いのはそうないよ
それに店だと古いのは大抵酷い日焼けしてるぞ、蛍光灯の明かりが強過ぎて

後は通販以外だと後はヤフオクくらいだな
353名無したちの午後:2010/10/09(土) 19:53:02 ID:hCjP+RXK0
>350
みんながみんな、秋葉原や日本橋に買い出しに行けるわけじゃないし
354名無したちの午後:2010/10/09(土) 20:59:05 ID:NvzJy1SH0
通販スレでそのカキコは釣りでしかないな
355名無したちの午後:2010/10/09(土) 21:25:06 ID:YlsqQ3rR0
釣りじゃなかったらマジキチだわな 
356名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:37:37 ID:922gL6e80
だってPだもの
357名無したちの午後:2010/10/09(土) 22:43:58 ID:eJLyNQQd0
星メモは絶望しかかったが待っていたかいがあったな。
358名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:20:26 ID:5KGPGd3O0
エロゲ通販店の中で
一括検索できるツールとかないっすか?

店舗ごとに目当てのタイトルを検索するの
メンドイ・・・

ないなら誰か作ってくれないかな
359名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:23:00 ID:uZqpQCRF0
アホか
360名無したちの午後:2010/10/10(日) 00:27:10 ID:7rfP3nDV0
価格コムに毒されすぎだな

とはいえ自分で作って客を呼び込めれば
小遣い程度の金になるかもしれんが
361名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:16:29 ID:Vz4adUZX0
プラットフォームを作れれば大勝利もありえる

更新情報を常に根こそぎクロールするのが難しいかな
商品名を入れたら各サイトをたたく方法ならいけるかも
でも人が集まると負荷が半端無くなってしまうな

特価情報が集約されたサイトなら人力でも何とか
362名無したちの午後:2010/10/10(日) 01:57:11 ID:04K+bRRP0
アマゾンとか駿河屋みたいにアフィリエイトがついてりゃ誰かつくりそうなもんだけどね
363名無したちの午後:2010/10/10(日) 16:11:59 ID:zWcometT0
俺は極力同じ店で買うようにしているけど他の人はどうなんかな?
364名無したちの午後:2010/10/10(日) 16:22:55 ID:QujFuwdN0
特典次第
365名無したちの午後:2010/10/10(日) 16:29:52 ID:IZ8uHKJ60
予約して買う、中古で買う、特典狙いで買う
とかいろんな場合があるからな
ポイント、支払い方式、送料、コンビニ受け取り、営業所止めとかも

新品予約→祖父、尼、メディオ、メッセ、げっちゅ
中古→紙、トレ、コムショップ、メディオ、祖父、駿河屋

なるべく合わせたいけど俺は結局ばらばらだわ
366名無したちの午後:2010/10/10(日) 20:21:29 ID:vM4heIE+0
発売日以降でも特典付きを売る店は最初から避けてる
店舗で売る分はいいが、通販で売り切ろうとする店はテレカの相場が落ちるから
通販で買えなくても祖父のように特典の価値がない店では買わんが
ねっと宝島で一番買ってたのに最近はテレカが付かんから困ってるけど
367名無したちの午後:2010/10/10(日) 21:49:45 ID:sT3hRRDA0
特典に興味ないから新品はほぼコムだな。
中古はまあ値段次第で色々。
368名無したちの午後:2010/10/10(日) 21:56:32 ID:YvPbbcPl0
よっぽど気になる特典がない限り、最近はげっちゅ屋にお布施するようにしてる
ヤマトで決済面倒ないしな
369名無したちの午後:2010/10/10(日) 22:35:34 ID:+Mu45h8/0
コムショップは予約特典とかそういう特典系の買取さえしてくれたら完璧なのに
通信買取でソフト送った後にやべ不要な予約特典も入れるの忘れたってケースが多い
370名無したちの午後:2010/10/11(月) 02:52:33 ID:4pgcPtpk0
こんなん、どう↓
http://anime2jigen.blog130.fc2.com/
371名無したちの午後:2010/10/11(月) 03:18:07 ID:svq7DQJ40
http://www.kamifusen.jp/sp/akibabox/index.html

さて、今日はこれの発売日なわけだが・・・
誰か買うか?
372名無したちの午後:2010/10/11(月) 07:24:16 ID:e+u8Kylu0
面白そうだから注文してみるよ
373名無したちの午後:2010/10/11(月) 08:51:37 ID:Ngs7g+H00
同じソフト40本セット?食べ物でもないのにちょっと意味分からん。
374名無したちの午後:2010/10/11(月) 09:18:30 ID:HVCb++R40
話題作りによる宣伝効果ってとこじゃないかな
375名無したちの午後:2010/10/11(月) 11:13:17 ID:eR/RsXkx0
ハルカナソラ 初回限定版があるサイトはどこにあるかわかりますか?
376名無したちの午後:2010/10/11(月) 11:16:08 ID:Ff2HLMMt0
アマゾン
377名無したちの午後:2010/10/11(月) 11:24:53 ID:M5J18P7H0
ヤフオク
378名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:18:58 ID:eR/RsXkx0
見てきたけどアマゾンもヤフオクもボッタだなw
379名無したちの午後:2010/10/11(月) 12:23:56 ID:q7Ehai+fP
それくらい出せよ貧乏人
じゃなきゃ最初から「安いところで」と頭につけろファック
380名無したちの午後:2010/10/11(月) 13:42:28 ID:Cx4VM7qO0
腐ってもアニメ化だなぁ。
381名無したちの午後:2010/10/11(月) 13:43:42 ID:Zg5t7Gld0
紙風船BOX2つ頼んでみた
382名無したちの午後:2010/10/11(月) 13:45:02 ID:Yf3XHRPJ0
紙のアキバBOXとかいうのもう売り切れてるしw
1時間半程度で売り切れとかw

俺も買ってみたかったけど、やっぱり怖いな。
383名無したちの午後:2010/10/11(月) 14:36:22 ID:nhKpTENL0
40本セット応募したけど当たらなくてもどうせすまCuは入ってるんだろ
384名無したちの午後:2010/10/11(月) 17:59:42 ID:eR/RsXkx0
>>379
るっせー死ね
385名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:45:31 ID:PpZODCXL0
やれやれ困ったもんだ。
386名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:51:26 ID:Ff2HLMMt0
金がないと心も荒むんだな
387名無したちの午後:2010/10/11(月) 18:58:07 ID:Cx4VM7qO0
おとなしく今月出る通常版買っておけよ。
388名無したちの午後:2010/10/11(月) 19:54:31 ID:npk4Sw2h0
アニメ化しても高騰すらしない作品もあるよ
最近だと祝福のカンパネラとか…
389名無したちの午後:2010/10/11(月) 20:18:19 ID:PpZODCXL0
FAも駄目だろw
390名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:21:23 ID:HzZrK2We0
ヨスガなんか以前、中古2980円(送込み)でコムで買ったな
391名無したちの午後:2010/10/11(月) 21:29:15 ID:HzZrK2We0
ハルカナソラ(初回)も4月頃はトレで3480円だった
392名無したちの午後:2010/10/12(火) 00:55:53 ID:Oh3R3Mqp0
すまcuセット当たった人居る?
393名無したちの午後:2010/10/12(火) 01:42:48 ID:ivbOfclB0
394名無したちの午後:2010/10/12(火) 07:51:46 ID:0Mqg2plK0
>>388
中古2480円で買ったカンパネラがあの値段なのにか…
395名無したちの午後:2010/10/12(火) 15:28:40 ID:xS+IJu3X0
AMPの通販をクレカ払いで払おうと思うんだが
購入した日の支払いになるのか
それとも発送日付けの支払いになるのか教えてくれ

11月下旬発売なのに
今購入して11月上旬に支払いなんて気分的に嫌だw
396名無したちの午後:2010/10/12(火) 16:15:32 ID:ivbOfclB0
>>395
発送時処理だよ。FAQ読みゃわかるのに。
397名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:54:06 ID:1+CQYPLp0
>>394
アニメ化しても、オクで新品が定価越えしてないタイトルは高騰とは言えない
398名無したちの午後:2010/10/12(火) 20:55:59 ID:iiFDdXvt0
ヨスガって定価越えしてんの?
399名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:05:42 ID:OPlVS7mY0
>>398
してないね。予約特典付・未開封ですら8k〜9kってとこ。
プリラバは簡単に10k超えてたから比べ物にならないくらい人気ない。
やっぱり地上波じゃないと見られない田舎者が多いんだろ。
オクのプレミアに手を出すのもそういう田舎者が多いんだろ。
400名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:17:42 ID:JtZF77KO0
いつの間にか高額スレになっている…
401名無したちの午後:2010/10/12(火) 21:42:13 ID:3sSh44bg0
貧乏だからな。ついついみんな食いついちゃうんだよ
402名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:05:03 ID:lJewqrdU0
プリラバってそんなにすんのか
403名無したちの午後:2010/10/12(火) 23:59:09 ID:ivbOfclB0
「した」だよ。アニメ開始直後の二週間くらいだけな。
初回限定版の再生産かけても品薄という笑える状態だったな。
404名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:45:37 ID:WSK43+YA0
紙のアキバBOXどうだった?
405名無したちの午後:2010/10/13(水) 12:50:49 ID:Dh/j97NP0
葱の福袋スレに報告来てる
406名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:26:24 ID:rO0id11RO
コムの簡易買い取りってどれくらいで振り込まれるの?
407名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:27:51 ID:RfmIlDr3O
いつもソフの通販で頼んでるんだけど、10月欲しいの多くて受け取りヤバそう…
問い合わせても一括配送無理っていうし
同じような人います?
408名無したちの午後:2010/10/13(水) 14:35:35 ID:0nJpK/ZwP
>>406
HPに載ってる
409名無したちの午後:2010/10/13(水) 16:54:56 ID:zjqZ10YF0
>>407
お前みたいなアホはお前しかいないよ。
そういう無駄な作業をせずに受注番号単位で流れ作業にするから送料無料とかが可能。
嫌ならキャンセルして再度注文し直すか、送料払って他の店舗使えばいいだけ。
410名無したちの午後:2010/10/13(水) 17:57:01 ID:dIP3a7ak0
リアポリ系のソフトって中古でもなかなか値段が落ちないよね。
あれって理由があるんだろうか?
411名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:24:25 ID:RfmIlDr3O
>>409
まとめて注文してるよ
ただ受け取りの時に一々一個ずつサインするのが嫌だから
他の人はどうしてるのかなーって思って
412名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:37:50 ID:mH0lEux70
嫌だって言ってもそうしないと受け取れねーだろ
413名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:41:47 ID:Gk9cbIWq0
100均のハンコくらい用意しとけよw
414名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:55:18 ID:QWTCdWtw0
シャチハタでぽんぽん押せばいいだろ。なんなのこのお殿様
もう車で買いに行けよw
415名無したちの午後:2010/10/13(水) 18:57:30 ID:RccjVrc40
さすがの俺でもこれは引くわ
416名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:07:35 ID:RfmIlDr3O
>>412
配達員同じだから受け取りの時の間がいつも苦しくて

>>413
はい、買ってきます
417名無したちの午後:2010/10/13(水) 19:43:54 ID:ljxBXjRi0
苦しくてなら最初から通販なんか使うな
発売日に有給取って店頭まで買いに行け

以上
418名無したちの午後:2010/10/13(水) 20:00:10 ID:Ul03x37J0
むしろ祖父は発売日を気にせずに注文出来るから楽だ。
1回の注文分を一括配送される所だと発売日を揃えて注文しないといけないし、
揃えてても延期になったら他のも巻き添えで遅れる。
419名無したちの午後:2010/10/13(水) 20:57:11 ID:m4HIIhn00
送料無料は何気にいいよな
メディアランドも6000円くらいで無料
にしてくれたら検討するんだけどなあ
420名無したちの午後:2010/10/13(水) 21:01:47 ID:QKXiM/kt0
秋葉原最安値(&たまにボッタクリ価格)をネットでも同じ薄利で、
8000円以上で送料無料やってんのにそれ以上要求するとか
乞食ってホントずうずうしいよな。
421名無したちの午後:2010/10/13(水) 21:09:25 ID:qKVs71940
へー最安値なんだ
422名無したちの午後:2010/10/13(水) 21:22:30 ID:8oEH7V8r0
>>416
ニートしてるのが恥ずかしいって意味?
423名無したちの午後:2010/10/13(水) 23:15:12 ID:vOUkKiGl0
>>421
『自称』最安値だろw
424名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:22:17 ID:wI0dgRCG0
その頃俺は穴場の桃太郎王国を…
425名無したちの午後:2010/10/14(木) 02:40:58 ID:IoP4YpOH0
桃太郎って普通にコムより安いよな。どうでもいいけど
426名無したちの午後:2010/10/14(木) 13:11:02 ID:uWR+aoXV0
住信SBIのネット振込使っている人に質問!

振込人名義のあとに注文受付番号(ショップが指定してくるやつ)
付け加えるにはどうすればいいの?
427名無したちの午後:2010/10/14(木) 13:15:29 ID:YXNsppm10
振込み時にカードにある名義と異なる名義を入れたい項目あるだろ
そこ押して新たに名義+番号を入れればいい
428426:2010/10/14(木) 13:23:42 ID:uWR+aoXV0
>>427 できました!ありがとう!

依頼人名の変更するところに気付く前に、すぐ下の「新規振込」のボタン
先に押しちゃったんで気付かなかった…
429名無したちの午後:2010/10/14(木) 15:03:39 ID:8RxcJT920
マジかよそんな裏技があったのかよ
430名無したちの午後:2010/10/14(木) 15:05:54 ID:IoP4YpOH0
最近SBIすっかり使ってないな
431名無したちの午後:2010/10/14(木) 15:16:16 ID:TDmow95B0
UFJとスルガしか使って無いな
たまーに横浜
432名無したちの午後:2010/10/14(木) 18:28:42 ID:Lx+MJHOk0
通販利用は事実上UFJと楽天VISAデビの二択だな。
UFJはローソン、楽天は〒局で無料で入金出来るから便利に使ってる
都市銀は一応三井住友とみづほ、あと地方だが横浜にも口座は持ってるけど、
地元に店舗がないから資金を用意するのに手数料がかかる。
433名無したちの午後:2010/10/15(金) 07:25:38 ID:8fFnf5pn0
自分はコムで使うために、UFJ口座を作った。
そうでなければ地元銀行だけだっただろう。
434名無したちの午後:2010/10/15(金) 11:03:39 ID:EweqKKYn0
紙特価、バルド青空おとぼく2購入と
435名無したちの午後:2010/10/15(金) 12:15:38 ID:glq3A4wN0
211 :名無しさん@ピンキー :2010/10/14(木) 22:37:47 ID:AZ8JZc8v0
コムショップは月曜まで買取額下げないぞ
多分4200円から4500円くらいだと思うから、発送3回に分けて6本までなら押し込めるぞ
50円くらいのゴミCDとか抱き合わせて無理やり5本にして簡易買取すれば+500円にもなるし
436名無したちの午後:2010/10/15(金) 14:59:29 ID:eWOrb+fT0
今、100円以上じゃないと500円ならなかったんじゃなかったっけ?
437名無したちの午後:2010/10/15(金) 15:29:08 ID:XCivv6920
正確には101円以上を5本になってるな>コム
コムはやや遠くて怖いから値崩れ早いやつは駿河屋頼りかな。
あそこは400円引かれるもののメール処理した時点で値段確定するのがいいね
438名無したちの午後:2010/10/15(金) 15:30:05 ID:yWefkxUnP
駿河屋って複数売りできないんじゃなかったっけ?
439名無したちの午後:2010/10/15(金) 15:33:15 ID:XCivv6920
>>438
なる。確かにできないね。だから好まれないのか
別に3個4個も買ったりする訳じゃないから気にしなかったわ
440名無したちの午後:2010/10/15(金) 17:52:29 ID:goO13PG50
初めてソフト売ろうと思うんだけど
予約・店舗特典付きのとき買い取り価格って上がる?
441名無したちの午後:2010/10/15(金) 18:02:14 ID:EweqKKYn0
通信買取のコムショップ限定なら上がる
それ以外は微妙
442名無したちの午後:2010/10/15(金) 18:08:24 ID:pJGl46Fg0
40本ほど同じソフトがだぶついてんだけどまとめて買取出すときに、
複数本でも受付してくれる通信買取ないかな、
紙風船以外で
443名無したちの午後:2010/10/15(金) 18:25:17 ID:goO13PG50
>>441
そっか、ありがとう
444名無したちの午後:2010/10/15(金) 18:28:53 ID:yWefkxUnP
>>442
そのままもっとけよw
445名無したちの午後:2010/10/15(金) 18:32:55 ID:N4bwQlpL0
むしろ紙風船に全部持ち込むのが正解なんじゃないかな
446名無したちの午後:2010/10/15(金) 18:34:44 ID:DA0DZgkk0
星架はソフ通販もまだあるのか
新品暴落かな
447名無したちの午後:2010/10/15(金) 22:56:40 ID:WNMrAVf60
>>442
ひどすぎるw
448名無したちの午後:2010/10/16(土) 10:10:31 ID:jeoG6SyO0
>>445
何そのやっとさばけた後への嫌がらせ
449名無したちの午後:2010/10/16(土) 10:22:27 ID:7fYZmeAZP
そしてまた40本セット販売か
450名無したちの午後:2010/10/16(土) 10:26:46 ID:pldOP6zj0
無限ループか
451名無したちの午後:2010/10/16(土) 16:38:13 ID:p5hczQ9Y0
>>445
どうせならどこかで1本買って41本にして持ち込もうぜ
452名無したちの午後:2010/10/16(土) 16:40:34 ID:ty1J3LYE0
「い、一本増えてる・・ゾワ」
453名無したちの午後:2010/10/16(土) 16:59:04 ID:O6KaCNw30
「特価セール すまいる42本セット!!!」
454名無したちの午後:2010/10/16(土) 17:59:58 ID:TTu6ef2D0
そうやってどんどん増えていき、49本になった時点で……
455名無したちの午後:2010/10/16(土) 18:21:09 ID:xzTNjdl70
エーツー日本橋の通販てどうなのよ
エーツーのFC会社の運営みたいだけど販売・買取価格とか違うみたいだし
456名無したちの午後:2010/10/16(土) 21:33:58 ID:7pxqwC+BO
>>445
紙風船で買ったものをまた持ち込むって
ネタとして最高だな
457名無したちの午後:2010/10/16(土) 22:43:19 ID:pLT2qpsu0
全てのすまいるは紙風船に集まる
458名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:04:56 ID:ri33b2Cs0
すまいる紳士以外にアキバBOX買った人の情報がないが
ぜひとも報告が欲しいものだ
459名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:07:02 ID:IuJ+ISMt0
>>458
ちょっとされてるよ

エロゲショップの福袋3個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1271160721/
460名無したちの午後:2010/10/17(日) 00:42:14 ID:lVK+0UYs0
461名無したちの午後:2010/10/18(月) 17:04:42 ID:AcNPnvKE0
コムショップは今日、到着した星空に架かる橋も4200買取かよ
他にしわ寄せすんなよ

ところでソフマップは、いつの間にかPCアダルト限定特価だけでなく
中古もポイント0になってんね
462名無したちの午後:2010/10/18(月) 18:40:04 ID:xn4M2xAY0
昨日の紙特価の注文した人いる?
在庫確認メールって何時頃きましたか? 
463名無したちの午後:2010/10/18(月) 19:38:46 ID:Z44Wr7na0
>>461
あんさんログインしてませんやろ。もしくは旧会員のままカード変えてへん。
プレミアム会員でログインしとりゃポイント付きますがな。
464名無したちの午後:2010/10/18(月) 19:40:46 ID:tqaeHzB+0
>>462
自分のところは午後3時ぐらいに抽選漏れのメールがきたよ。
465名無したちの午後:2010/10/18(月) 19:47:14 ID:AcNPnvKE0
>>463
まじだわ
でもプレミア2%だったのが今は1%か

売上高からポイント値引き分を除外するのが
何年かしたら始まる影響なのかね
466名無したちの午後:2010/10/18(月) 20:01:05 ID:Z44Wr7na0
>>465
× プレミア
○ プレミアム

これに限らず「プレミア」はほとんどが誤用。

ポイント率変更なんて一ヶ月も前からでんがな。
ドットコムでの告知消えてたり、なんや混乱してますけど。
467462:2010/10/18(月) 20:03:32 ID:Tiu77xUg0
>>464
ありー。俺のとこは18時半ころにきますた。
忘れられてたんかなw 勿論、全部ハズレ。 
468名無したちの午後:2010/10/19(火) 07:49:21 ID:vEY+eTNE0
469名無したちの午後:2010/10/19(火) 10:47:42 ID:iJMDwqFx0
キチガイ集団だな
完全に営業妨害だ
470名無したちの午後:2010/10/19(火) 10:49:35 ID:hB3w7q0T0
祖父は金あるんだろ?こいつら訴えればいいのに
471名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:03:58 ID:4zKKs/tM0
星空へ架かる橋はとうとうトレ特価で2980か
胸が熱くなるな
472名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:16:07 ID:eSs3QTMHP
>>471
情報サンクス。さっそく注文した。
届いたらインストして即近くのエロゲ屋で売れば±0〜-500円でいけそうだ
473名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:18:47 ID:iKrEJNbq0
ウチのエロゲ屋は最初からなぜか3k買取だった。ふざけんなと思ってもって帰ったらもっとひどくなっていたでござる
474名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:29:29 ID:qg8hJdTg0
まだ下がるかな。
2480円
1980円←ここで買い

近くのエロゲ屋の1ヶ月後買い取り3500円←ここで売る
475名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:49:39 ID:Kb2l8ciBO
次のワゴン候補は恋選チョコかな。

星空へ架かる橋より特典目当ての購入が多そう。

発売日当日から3000円台が出そうだなw

476名無したちの午後:2010/10/19(火) 20:52:11 ID:nqjYkXT3P
尼売り切れが工作でないなら、情弱が多く買ってるってことだから星かかみたいな暴落はしないんじゃないか
477名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:28:04 ID:D6SYkr4p0
てか恋チョコっていつの間にあんなに注目され始めたんだ?
俺は予約始まる前から買おうと思ってたんだけど、久々に秋葉原行ったら予約ランキングに入っててビックリした。
もしかして俺の情報が遅れてただけなのだろうか・・・
478名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:29:23 ID:D6SYkr4p0
連レスすまん
sage忘れた
479名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:40:54 ID:SGacI1z90
虎の通販って新作エロゲ注文したら発売日から大体どのくらい遅れて発送されますか?
それから秋葉の虎の店頭受取にした場合は当日に受けとることができますか?
480名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:43:48 ID:xa3jM1us0
>>479
上:とら通販部の気分次第。
下:無理。倉庫から店舗への発送は通常の(お客様配送先への)発送と同じ扱い。
481名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:46:23 ID:SGacI1z90
そうか、ありがとう。
過去の経験で、一番早くて何日で遅くて何日かかったかとかわかりますか?
482名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:53:37 ID:0jpYftegP
俺の一番遅かったのは、数ヶ月前から予約してたけど発売日の金曜発送で
2日後の日曜日に着いたやつ、住まいは本州の東北地方

早かったのとかは特に覚えてないなぁ
特典によって店変えるし、そもそも発売日に到着するのが当然って感覚だから
483名無したちの午後:2010/10/19(火) 21:58:34 ID:NCUYulhX0
俺も東海だけど日曜届いた
484名無したちの午後:2010/10/20(水) 10:10:59 ID:LnQHicHP0
あかね色もすぐ暴落してから買ったら後にアニメ化高騰による高値で売れてメシウマだったけど
星空へはさすがに無理なんだろうか
485名無したちの午後:2010/10/20(水) 12:10:39 ID:Upe7P1/60
高額スレで話し合えよ
486名無したちの午後:2010/10/20(水) 13:58:57 ID:G9kZKVjo0
糞ゲーだからアニメ化はない
487名無したちの午後:2010/10/20(水) 14:00:52 ID:6oVi6z470
あかね色もヨスガも糞ゲーですよね
488名無したちの午後:2010/10/20(水) 16:10:40 ID:ewSRkrPh0
糞ゲーならアニメ化ないとかどこからそんな結論に達したんだよw
489名無したちの午後:2010/10/20(水) 19:00:42 ID:+1bPYc3u0
カンパネラは糞ゲーすぎるのにアニメ化
490名無したちの午後:2010/10/20(水) 19:18:17 ID:Encal5YG0
今はアニメの本数多過ぎるのでネタが足りないのでアニメ化の敷居ってかなり低い
ゲーム出た時に「アニメ化する気満々だな」って作品も多いよね
491名無したちの午後:2010/10/20(水) 22:02:38 ID:LsqWmChy0
箱とか取説とかいらないんだけど
盤のみで買い取って売ってる店ってある?
492名無したちの午後:2010/10/20(水) 23:44:19 ID:JLTQEDUsO
今やってる、ヨスガノソラのアニメは超絶凄いけどな。
いろいろな意味でw
ここまでスタッフが本気になってるエロゲー原作アニメでは近年例がないほど。
今秋放送のアニメの中でも人気トップ3に入ってるぐらいだからな。(他は、とある魔術2と俺妹)
493名無したちの午後:2010/10/21(木) 03:26:15 ID:2W01Vwm30
>>468
奥の建物のモニターにまでモザイクかけるなw
494名無したちの午後:2010/10/21(木) 19:33:27 ID:8zp6p96CP
トレ特価の星空へ架かる橋が届いたんだが
「この商品は未開封です」って書いてあるんだけど新品のまま売られたのかな?
そんでもって値札がついてて4180円って書いてあるw
495名無したちの午後:2010/10/21(木) 19:46:38 ID:jTjmRFmW0
それを未開封中古と言う
俺も届いたわ
496名無したちの午後:2010/10/21(木) 19:58:47 ID:FUs02zxG0
例のサイン会の余り物とかか
497名無したちの午後:2010/10/21(木) 21:58:09 ID:W060L+WF0
特価+通販でも未開封っていいな。ま、特異な例だろうが
焼き売りとかの開封品は発売してすぐということもあり少ないのかな、すぐ買取価格下がったが
498名無したちの午後:2010/10/21(木) 22:45:28 ID:CU7JL3/r0
焼き売り厨は買って、店に売りに行く間に下がってるから
買わなかったか、あるいは売れに売れずアニメ化待ちじゃね
しかし特典厨がかわいそうだ
499名無したちの午後:2010/10/22(金) 23:13:47 ID:+PVEPUKa0
紙風船って同じタイトルを複数買えますか?
500名無したちの午後:2010/10/22(金) 23:20:21 ID:KKd7iq980
Cubic40本セットを喜んで売ってくれるような店だから全く問題ない
501名無したちの午後:2010/10/22(金) 23:21:45 ID:+PVEPUKa0
安心されました
502名無したちの午後:2010/10/23(土) 03:10:30 ID:6HRLD96o0
コムの980円PS2パックってどんな構成なんだろう…
503名無したちの午後:2010/10/23(土) 18:33:32 ID:ZTX8jmCf0
紙風船で通販した場合、品物名はなんて書かれるの?
エロゲ?
504名無したちの午後:2010/10/23(土) 18:34:38 ID:ZTX8jmCf0
ゴメン自己解決しました
505名無したちの午後:2010/10/24(日) 00:46:17 ID:nMHDp17h0
通販で局留めor営業所留めの人って結構いるの?
506名無したちの午後:2010/10/24(日) 01:19:24 ID:RzLTppzsP
いつ家にいるかもわからんからよく使う
507名無したちの午後:2010/10/24(日) 01:21:36 ID:8EZRtFP+0
受け取れなきゃ結局、局留めor営業所留めになるよ。
508名無したちの午後:2010/10/24(日) 01:23:22 ID:5kW5TBg80
新作の場合ヤマトの営業所にしてるとフラゲ出来る場合あるから営業所止めにしてる
509名無したちの午後:2010/10/24(日) 01:25:33 ID:RzLTppzsP
言葉が足りてなかったか。仕事帰りに回収するんで、家の最寄の営業所だと遠くて面倒なんだ
510名無したちの午後:2010/10/24(日) 11:15:55 ID:c8GrWbpn0
アマとかだとコンビニ受け取りできるけど
まあ好きな方にしろとしかw
511名無したちの午後:2010/10/24(日) 13:38:10 ID:QLDTXCQa0
尼はkonozamaの可能性があるから嫌だ。
512名無したちの午後:2010/10/24(日) 14:10:44 ID:3WMEhFWi0
尼は平気で予定狂わすからな。予約品だけは使いたくない
513名無したちの午後:2010/10/24(日) 14:41:24 ID:rPSHHpDJO
阿蘇通販って非会員でも買えるの?
ログインしないと商品購入画面に入れないんだけど…
514名無したちの午後:2010/10/24(日) 15:13:21 ID:3WMEhFWi0
お前アホだろ
515名無したちの午後:2010/10/24(日) 18:11:51 ID:nMHDp17h0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   営業所留めの荷物引取りにきたお
    |      |r┬-|    |   番号は○×○×だお。
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

516名無したちの午後:2010/10/24(日) 18:13:39 ID:nMHDp17h0
___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \  発送元「紙風船」だってw>
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \ 品名「ソフト」って書いてあるけど中身あれだよねwクスクス>
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


ワラワラ
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \     しかも先週も先々週も来てたよねwww>
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/  キモーwww>
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))a
517名無したちの午後:2010/10/24(日) 18:47:46 ID:zVyTRw8J0
ヤマトは契約社員メインだから内勤でそんな対応したら一発で契約解除だよ。
今不景気で人を減らしたがってるからなおさらだな。
518名無したちの午後:2010/10/24(日) 18:54:46 ID:Q/gpZuUG0
貴方方のおかげで今日も楽しいエロゲライフが送れますっ!

って溌剌と言ってあげれば向こうもきっと喜んでくれるよ
519名無したちの午後:2010/10/24(日) 19:07:47 ID:BasdQ5He0
在庫の数と種類とかでどこの通販サイトが一番大きいの?
520名無したちの午後:2010/10/24(日) 19:08:19 ID:8EZRtFP+0
Amazon
521名無したちの午後:2010/10/24(日) 19:20:00 ID:nMHDp17h0
コンビニ受け取りはバイトが平気でパクリそうだから怖い
522名無したちの午後:2010/10/24(日) 19:50:41 ID:tb3aZPRl0
そんなの簡単にバレるだろ
523名無したちの午後:2010/10/24(日) 19:55:37 ID:L8tqHWk0P
こないだトレで注文した星架かを自宅配送にしてて
仕事で遅くなって受け取れなかったので母ちゃんが代理で受け取った。
母「ところでこれ、何が入っているの?」
俺「え?DVDだよ」

嘘はついていない
524名無したちの午後:2010/10/24(日) 20:03:09 ID:traLKx230
いい年してママンと同居するお子様かよ・・・
525名無したちの午後:2010/10/24(日) 20:07:43 ID:3WMEhFWi0
孝行しようと思ったときはすでに死んでるもんだぜ
526名無したちの午後:2010/10/24(日) 20:08:24 ID:vy+q2C2+0
>>524
お前は>>523のことを全く分かってない!
年老いた母をきちんと世話する孝行息子だというのに!


ちなみに彼の歳は60です
527名無したちの午後:2010/10/24(日) 20:13:23 ID:78deBm7H0
いい年して母ちゃんはねーわ
普通は母とかお袋って書くやろ
528名無したちの午後:2010/10/24(日) 20:34:13 ID:GRid+lS00
ババア一択、疎まれてるからなぁ俺
529名無したちの午後:2010/10/25(月) 06:13:35 ID:aUX4VWnT0
>>527
お袋の方が恥ずかしい
530名無したちの午後:2010/10/25(月) 09:42:18 ID:QmE1D6h1O
ヤフオクで新品安く売ってるのはやはり複数買いして特典だけ抜き取ってるからですか?
531名無したちの午後:2010/10/25(月) 09:44:52 ID:QoGTusBW0
日本語でおk
532名無したちの午後:2010/10/25(月) 09:51:06 ID:lOfflRlT0
これくらい読めるだろ
533名無したちの午後:2010/10/25(月) 10:01:31 ID:inUUG+9K0
オークションはスレ違いかつ板違い。
534名無したちの午後:2010/10/25(月) 10:12:54 ID:aq2dhIdc0
出品してる奴に質問すればいい
535名無したちの午後:2010/10/25(月) 14:00:05 ID:QmE1D6h1O
だって友達とかに噂されたら恥ずかしいし
536名無したちの午後:2010/10/25(月) 14:17:10 ID:umbN2fQ80
友達いるの?
537名無したちの午後:2010/10/25(月) 15:19:23 ID:QmE1D6h1O
>>536
お前等だよ
言わせんなよ恥ずかしい
538名無したちの午後:2010/10/25(月) 15:21:41 ID:QoGTusBW0
ここまで気持ち悪いとは思わなかったな
539名無したちの午後:2010/10/25(月) 16:15:43 ID:sE8zkZVG0
どうした池沼
540名無したちの午後:2010/10/25(月) 19:13:09 ID:Y7KCWCTx0
>まるでゴミのようなPCゲームを50本”くらい”(正確な本数はかぞえていません。)集めました。
>適当に集めたのでダブっていてもご容赦ください。


紙風船ぱねえ
541名無したちの午後:2010/10/25(月) 19:35:56 ID:qi0OtXSq0
>まるでゴミのようなPCゲーム
>見る人が見たら死臭を隠し切れていないと思います。

ちょっと失礼な言い方な気もするけど、紙風船っぽいね
20本以上買って一箱で来た事あるけど、50本とか箱も送料もすごそうだわ
店舗もあんまり大きくないし、いっきに在庫処分できて良いのかな?
542名無したちの午後:2010/10/25(月) 19:42:58 ID:iifSSUIHP
>ダブっていてもご容赦ください。

なにそれこわい
543名無したちの午後:2010/10/25(月) 19:49:36 ID:kksQHO1f0
>>541
何入れてくるつもりだろうな
MSX時代のエロゲーとか入れてきそう
544名無したちの午後:2010/10/25(月) 19:50:55 ID:jPF7TiBlP
特価品、中古売れ残り、箱大破 こんなところ?
545名無したちの午後:2010/10/25(月) 19:58:59 ID:Y7KCWCTx0
XPでも動かないかもとか書いてあるから駿河とかで100円売りされてるやつだろうか
変な画像加工のせいでよくわからんがピアキャロ2くらいの年代品なのはなんとなくわかった
546名無したちの午後:2010/10/25(月) 21:24:06 ID:8gX22HgP0
>>527
オカンかおかぁはんだなウチは

ママはダメ?
547名無したちの午後:2010/10/25(月) 23:08:47 ID:2Is3FkA20
>>545
F&Cの作品は多そうだな。
548名無したちの午後:2010/10/26(火) 13:32:32 ID:uzTexovk0
秋空に舞うコンフェティ
3000円か・・
549名無したちの午後:2010/10/26(火) 13:34:35 ID:IsXXzjds0
中古なら1800だぞ
550名無したちの午後:2010/10/26(火) 13:43:52 ID:uzTexovk0
>>549
えっ?
どこ?
551名無したちの午後:2010/10/26(火) 14:56:28 ID:YUlvGZ4g0
>まるでゴミのようなPCゲーム
箱や説明書がふやけてるとか?
552名無したちの午後:2010/10/26(火) 15:22:47 ID:LuEB/PHN0
箱が表面しかないとか?
553名無したちの午後:2010/10/26(火) 15:34:09 ID:uzTexovk0
CDが割れてるとかだろ
554名無したちの午後:2010/10/26(火) 16:02:41 ID:07pwgvtK0
ゴミ箱に入ってたのかな?
555名無したちの午後:2010/10/26(火) 16:10:21 ID:q5M1VUhx0
秋コンそんななのかー
でも随分前から3k切ってたから無理ないか
556名無したちの午後:2010/10/26(火) 21:00:47 ID:DpoJOKQr0
XPとかでうごかないからゴミなんじゃないかね
557名無したちの午後:2010/10/26(火) 21:33:45 ID:uzTexovk0
今まで古いのでXPで動かなかったのは
螺旋回廊とPiaキャロ2ぐらいだな
558名無したちの午後:2010/10/26(火) 21:38:38 ID:EF8Txx3oP
螺旋回廊はageに置いてる最新のrUGP使えば動くよ。
559名無したちの午後:2010/10/26(火) 22:09:25 ID:gBOXbhfSP
未完成品とかも・・
560名無したちの午後:2010/10/27(水) 22:05:56 ID:FXGxn5Nc0
コムショップってなんで店舗特典つけてるソフトが少ないの?
getchuや祖父が異常なだけ?
561名無したちの午後:2010/10/27(水) 22:08:30 ID:7n42LQarP
はい
562名無したちの午後:2010/10/27(水) 22:16:25 ID:lCIBsxo60
コムは中古メインだから新品の仕入れが少ないからな
祖父やげっちゅは新品メインだし多く仕入れるから特典も色々できる
563名無したちの午後:2010/10/27(水) 22:29:51 ID:HQLqUoDB0
エロゲーの特典なんて買えばどうでもよくなる物多いので、
俺は新作は最安値のコムで予約してる

メーカー特典はついたりするし
564名無したちの午後:2010/10/27(水) 22:55:29 ID:6dXzwLms0
565名無したちの午後:2010/10/27(水) 23:54:11 ID:tgnW2A5h0
送料無料の最安値はコムじゃないけどね
566名無したちの午後:2010/10/28(木) 14:56:57 ID:n8bG9IA40
まあ、最安値だとコム、尼、メディアランド、アリスnetのいずれかの場合が多いだろうな。
居住地と同時購入本数にもよるだろうけど。
567名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:04:07 ID:q6bAtKd00
はじめて祖父利用したんだが、明日発売のソフトがまだ未出荷なんだが。

…祖父ってひょっとして発売当日出荷?
568名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:05:07 ID:37GZTTFaP
黙って待ってろよタコ〇ね
569名無したちの午後:2010/10/28(木) 21:20:31 ID:A9uplZu50
祖父はフラゲ予防のため、発送メールも遅いしステータス更新も遅い
待ってればおk
よほど僻地で無い限りは当日届く。まぁ佐川の気分次第だが
570名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:17:52 ID:Ml0kUG9u0
>>565
他は実質手数料掛かる所が多いよ?代引き手数料はネックだし

コムはUFJ振込(UFJ同士なら振込手数料0)、Amazonはコンビニ支払いで手数料無料
実質このニ択では
571名無したちの午後:2010/10/28(木) 22:19:24 ID:J9+BEbae0
Amazonは普通カードだろw
572名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:38:15 ID:mOZ/2r990
祖父。
明日発売の商品が未だ出荷処理中(´・ω・`)
573名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:39:00 ID:mOZ/2r990
明日じゃなくて、もう今日だった。
574名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:40:42 ID:/DyWDrYH0
しつこいぞ、流石にまだ通知きてないなら
今日は届かないよ。
575名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:43:01 ID:5UTOeHoQ0
>>572
祖父はお前をどこかで見ているかもしれないよ
部屋の電気が消えたのを確認したら発送メールを送るはずさ
576名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:47:05 ID:ZLJPGj2+0
とらのあなに至っては未だに受注済みのまま

遅い遅い糞遅いと評判だったけどここまでとは('A`)
577名無したちの午後:2010/10/29(金) 00:51:03 ID:iu3aBuLY0
キサラギGSの抽選会に参加出来ないじゃないか・・・
578名無したちの午後:2010/10/29(金) 01:07:33 ID:z5WBUj0E0
まぁ、俺の所には祖父の発送通知が22時過ぎに来てるけどな。
579名無したちの午後:2010/10/29(金) 01:08:29 ID:xYH3edzt0
1日や2日くらいどうでもいいじゃない
580名無したちの午後:2010/10/29(金) 05:16:41 ID:cgcEHECZ0
初めてエロゲ予約した(恋チョコあたりか)チェリーちゃんだろ
生暖かく見守れよ
581名無したちの午後:2010/10/29(金) 07:04:20 ID:NeSq4/WH0
ホビーサーチ
10/28
不正アクセスによるお客様情報流出の可能性について
http://www.1999.co.jp/info_card.html
不正アクセスについてのQ&Aはこちらです。
http://www.1999.co.jp/info_card_qa.html
582名無したちの午後:2010/10/29(金) 11:37:53 ID:1I/6h9Fu0
ホビーサーチって火狐じゃ見れなくなったのかい
583名無したちの午後:2010/10/29(金) 14:59:05 ID:VhSr+u0G0
祖父の特典なんですが、記載通り発売後だとつきませんか?
値段が予約の時と一緒だからつくのかどうか気になりまして…。
584名無したちの午後:2010/10/29(金) 15:00:05 ID:TZN8Sv9I0
つく場合もあるかも。レッツトライ!
585名無したちの午後:2010/10/29(金) 15:02:03 ID:t9TacTAi0
付く場合は表記あるだろ
586名無したちの午後:2010/10/29(金) 15:04:21 ID:XLDT7tA40
死ねプロップ
587名無したちの午後:2010/10/29(金) 15:18:04 ID:VhSr+u0G0
>>584-585
ありがとうございます。
とりあえず試しで購入してみることにします。
588名無したちの午後:2010/10/29(金) 16:34:41 ID:+4vllEZo0
祖父は発売日前日の午後11時ぐらいに発送メール来るよね
589名無したちの午後:2010/10/29(金) 17:49:19 ID:u3FEbtsv0
>>587
祖父は原則として発売3日前を切ると店舗特典は保証されないが
付かないときは「特典は終了しました」という注釈が記されるので
例:ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11407490/-/gid=AT01010000

書いてなければ付いてくることもあるが、Web更新のタイミングで
注文時既に終了していることもあるのでその点だけ注意
全体的な傾向として、売れ筋や注目作ほど特典も多めに作る反面
マイナーなもので特典付きなのは極端な例ではWeb通販用が10個程度しか
用意されなかったりするものもある
590名無したちの午後:2010/10/29(金) 19:41:15 ID:a1p0EIBNO
最近だとオフィ通特典が手焼きだったな
予約そんな少ないのかと
591名無したちの午後:2010/10/29(金) 20:40:13 ID:ROEYWaaf0
キサラギは早くもトレーダーで5千
オクで未開封を落としたことを後悔してる
592名無したちの午後:2010/10/29(金) 20:56:59 ID:YN53Jm3B0
初回特典なしでアクチも温いから焼き売り多発ってとこだな
593名無したちの午後:2010/10/29(金) 21:15:23 ID:Flgn0qUY0
その点、セクシービーチZEROは完璧だね
ディスクレス不可だし
594名無したちの午後:2010/10/29(金) 21:58:44 ID:TZN8Sv9I0
恋チョコなんて4k発進から6kになりやがってよう
595名無したちの午後:2010/10/29(金) 22:02:47 ID:zxTLbQIR0
>>589
さきほど見たときに特典についての表記があったので
おそらくまだ付いてくるだろうと思っています。
いろいろと詳しくありがとうございます。
596名無したちの午後:2010/10/29(金) 23:22:34 ID:3Lab4QU40
>>571
通販でカードなんて使いたくない
そもそも持ってないし、持ちたいとも思わない
597名無したちの午後:2010/10/30(土) 00:10:35 ID:sEN5JmDx0
まあ、人によるわな

毎月のケータイ代やらネット代やら光熱費やらカードで払ってるけど
それだけでだいたい1年で1000円のギフト券もらえるくらいポイントたまるから重宝してる
現金でただ払ってたらそういう旨みはないし
598名無したちの午後:2010/10/30(土) 00:20:03 ID:w2Mfwu4v0
オフィ通の特典がいつもCD-Rなところは大体決まってるな
すぐ思いつくのはマリゴールド、セルワークス、TEATIMEあたりか
599名無したちの午後:2010/10/30(土) 02:28:12 ID:iwgaHc2L0
>>596
まあ店側としてはクレカで買ってくれた方が楽なんだろうけどな。
いちいち注文ごとに入金確認しなくて済むし。
未だに代引きとカード払いにしか対応しない店が多いのはそういう理由だろう。
600名無したちの午後:2010/10/30(土) 02:36:24 ID:unzjW+Ek0
代引きだの振込みだの手数料払うより数倍得で手間もかからないとおもうがなあ
601名無したちの午後:2010/10/30(土) 02:50:26 ID:Wz5+Ah8P0
クレカ恐怖症というか敬遠する気持ちはわからんでもない
ちゃんと知って使えば便利なんだがな
602名無したちの午後:2010/10/30(土) 03:33:19 ID:QreNg9WW0
即取引したい時なんかは、まだまだ代引き優勢だからな
店によっちゃ代引きしかない所もある
クレカの注文確定>発送がシステム的に遅い 注文後のキャンセルしにくいなど
代引きはいちいち手数料はかかるけどね どっちもどっちだ
603名無したちの午後:2010/10/30(土) 03:34:52 ID:Wa6FyaQ90
シュガポ通販は最強だったな
クレカ支払いにすると、会社に電話してクレカ番号言わなきゃいけないw
フォームにクレカ注文するシステムがないから電話で直接とかワロタwww
604名無したちの午後:2010/10/30(土) 09:20:09 ID:X8NLinoh0
>599-602
むしろクレカは手数料が掛かる分ショップにとってはマイナス要素有りなんだがな。
手数料は全部販売店持ちなので、その分商品価格に上乗せせざるを得ず、価格競争的に不利。
ショップにとって手数料的にも手間的にも一番楽なのは代引きだがカラ注文というリスクがあるし、
通販システム次第という面はあるが銀行振込が一番いいって事になる。
605名無したちの午後:2010/10/30(土) 11:26:15 ID:+bENSiMlP
75%買取が真っ赤な嘘でクソワロタ
606名無したちの午後:2010/10/30(土) 11:31:43 ID:BNUS3DlG0
>604
銀行振込は注文者の特定が大変。
オーダーが多いと洒落にならんよ。
607名無したちの午後:2010/10/30(土) 11:33:54 ID:isKpWZmh0
エロゲにそんなにオーダーなんか入るかよ
クレカはキャンセルとか超めんどくさいぞ
608名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:07:55 ID:QdgJWQHoi
とらいまだに発送通知すら来ない
まさか土曜休みとか?
609名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:10:40 ID:/vCipCcEP
発送されても台風来てるから更に遅れるかもねw
610名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:24:23 ID:Wz5+Ah8P0
とら使うなら遅れるのも織り込み済みだろ。無茶言うんじゃねーよw
611名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:42:19 ID:FgXGe+wv0
とらは日曜着だよ
612名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:55:05 ID:X8NLinoh0
>606
んなもん、通販システムの入金チェック機能でかなり軽減出来る。
依頼人名の前に注文番号を入れるタイプなら1件1分未満だし、
入れないor入れ忘れでも依頼人名で検索で特定出来れば2分未満。
手間が掛かるのは特定出来ない場合と、請求額と入金額が合わない場合だが、
これはしばらく放置→問い合わせメールを確認でヨシ。
613名無したちの午後:2010/10/30(土) 12:58:24 ID:+bENSiMlP
なんでがんばって店側の話してんの? バカなの?
614名無したちの午後:2010/10/30(土) 13:07:06 ID:S+qNaI/40
いまどき銀行振込とか。
店舗のほうがゆうちょとかUFJとか送金手数料タダの口座持ってない限りユーザーにメリットなし。
615名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:03:43 ID:sb7zje6B0
>>610
同人誌はともかくエロゲは初めてだったんだよ
もう使わねー
616名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:07:16 ID:irXtB4p70
虎って特典付くかどうかも先着とか書いてあるだけで不安だし、発送おせーしもう買わね
当日に秋葉虎開店直後に行って恋チョコとキサラギの特典付き買っちまったよ
通販はクレカで支払い済みだしこれから届いてもどうしようもない
617名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:18:41 ID:/OMPhZBn0
キサラギ紙で3980
どんだけヤバイ量出てるんだよw
618名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:20:53 ID:GFaQHhQV0
オクで売った方が儲かりそうだな
どこも買取2500円程度になってるし>キサラギ

意外なのが恋チョコと普通じゃないが少し値上がり
619名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:24:12 ID:irXtB4p70
さっき地元の万代に売ったら5kで売れたwwwww
ド田舎最強すぎるww
620名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:27:25 ID:sBjM/A/60
中古で3980なんて大して安くないだろ
621名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:36:41 ID:irXtB4p70
キサラギな
同一タイトル複数売ったらどうなりますかと訊いたら
同じタイトル複数持ち込まれる方っていうのはいないので・・・とか言われて担当呼んだり色々時間かかって5k買取で2本それ以降を4.5kで買い取ってもらえた
田舎はオタクがいないから特典買いで複数持ち込む奴は皆無なんだなw
担当のおっさんに俺がどのくらい減額されますかって強く質問したら悩んで、じゃあ500円とか言ったから速攻強引にじゃあその値段で全部売りますって押し付けてやった
当日秋葉k部に開店直後に買取出したら4kで5本しか押し込めなくて、コムショップが4.8kで前日から2本ずつ送って8本押し込み、オクで若干さばいて、まだ残ってた分どうしようか途方に暮れてたが試しに田舎の万代行ったら買取高くて助かった。
しっかし田舎万代のエロゲコーナー新作タイトルが新品中古合わせて恋チョコ初回版3本のみって・・・田舎クオリティはんぱねえw

あと恋チョコハガキ抜いて売ってもいいですかって訊いたら、担当の人意味がわからないらしく、開封でも買取変わりませんみたいなこと言ってきてそのまま6800円で買い取ってもらえた。
622名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:38:54 ID:irXtB4p70
>>618
昨日トレに昼ごろ行ったら既に棚にキサラギ山積みだったからな・・・・
シナリオも微妙みたいだからこりゃ早々に2980円になりそうだな
623名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:39:10 ID:+bENSiMlP
今月は星かかのせいでインパクトがまるでないな
624名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:41:35 ID:Wz5+Ah8P0
スレチの話題を長文で書き込む奴ってなんなの? アスペなの?
625名無したちの午後:2010/10/30(土) 14:59:30 ID:ozC76Rx/0
アスペクトとな?
626名無したちの午後:2010/10/30(土) 16:04:39 ID:4GM9FIrU0
恋チョコ買取6500円かよ
たっけえ
627名無したちの午後:2010/10/30(土) 16:24:40 ID:X8NLinoh0
いや、アスペンだろ、割り箸とかの材料に使われる木。

>617>620>622
昨日の今日でこの値段て……来週になったらもっと下がるかな。
おこぼれ狙いにはありがたい話だ。
628名無したちの午後:2010/10/30(土) 16:25:15 ID:ozC76Rx/0
絵ゲーの特典商法だったのに、テレカの落札値は廉価でソフトの値が落ちないとは珍しいな
プレゼント付きハガキの影響があったのかな
629名無したちの午後:2010/10/30(土) 17:49:56 ID:srGw2eoB0
アマゾンでよく見る、ロットアップした作品が
専売品で在庫切れはないってどういうこと?
十分在庫があるってだけ?
630名無したちの午後:2010/10/30(土) 19:03:22 ID:X8NLinoh0
>629
「専売品」てのがよく分からんが、初期在庫が切れた後だと、大抵は次の2パターン。
1)新品の在庫はない。流通在庫が切れれば注文しても買えない。
2)マケプレでたまに出品がある。
基本的に尼は米国式の売りっぱなしなので信用出来ない。
631名無したちの午後:2010/10/30(土) 19:29:20 ID:EYhlOZfH0
そんな勝手に言ってるだけのものは言ってる奴に聞けと思うが。

専売品=ロットアップしてるけどうち「だけ」は(不良)在庫抱えてるから
いくらでも売りますよ、ってだけでしょ。
632名無したちの午後:2010/10/30(土) 20:54:27 ID:8ZyIH6Om0
専売品って
「店舗で併売してないから、注文後に在庫切れって言われることはないですよ」
って意味とちゃうのん?
633名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:00:47 ID:iwgaHc2L0
>>632
ああ、なるほど。
>>629もマケプレならマケプレって書いて欲しいわ。紛らわしい
634名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:06:13 ID:isKpWZmh0
エスパー多すぎだろ
635名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:27:14 ID:2wIKD11C0
>>632
そういうことか、サンクス。

確かに情報不足でした、すみません
636名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:28:36 ID:Wz5+Ah8P0
マケプレは基本ないわ〜
637名無したちの午後:2010/10/31(日) 10:01:43 ID:r/S4jSSQ0
大抵がぼったくりだから利用したこと無いわ
送料とか手数料取られること多いし
638名無したちの午後:2010/10/31(日) 13:33:51 ID:BGy2f4Az0
駿河屋動画の自動再生うぜー
639名無したちの午後:2010/10/31(日) 18:36:51 ID:W/aL4CjI0
>608
虎、届いたかい?
俺も絶対妹とくれよんと、レールガンOVA頼んだが何も届いてないw
まぁ、虎が遅いのは毎度の事だけど、日曜にも届かないのでメールしたら
遅れが出てるらしい。「いつも遅れてるだろ」と突っ込みたかったが明日の発送みたいだ。
ゲーム遊べるのは、来週末だな・・・
640名無したちの午後:2010/10/31(日) 20:22:33 ID:zmNsID8G0
星かか紙特価にて2980www
641名無したちの午後:2010/10/31(日) 20:55:35 ID:RkV/mkK+0
送料無料狙ってなんか追加しようと思ったけど特に欲しいのがなかった
642名無したちの午後:2010/10/31(日) 20:57:30 ID:opFml/Dv0
>>640
だから中古だろ安くないって
643名無したちの午後:2010/10/31(日) 21:00:09 ID:zOfDKETtP
トレで買ったら未開封新品だったもんな
644名無したちの午後:2010/11/01(月) 00:22:01 ID:K7ftIGPJ0
>>639
今朝届いたぜー
今日はKOTOKOライブ行ったりしてたんでまだ開けてないけどなっ!
……だから金曜に欲しかったのに
645名無したちの午後:2010/11/01(月) 00:48:59 ID:v7sF5oUC0
到着オメ。
まぁ、俺も今後は虎通は控えるわ。
特典に釣られちまった。

前は発売日にはちゃんと届いたんだけどなぁ・・・
ここ最近は本当酷いな、とらのあな。
646名無したちの午後:2010/11/01(月) 01:21:28 ID:4bVJNOdA0
虎は土曜発送なんだな
どうやら千葉の通販センターに一旦店から集めてから発送してるみたいだな
エロゲの発売が金曜だから、千葉に発送して1日かかるとすると納得行くわw
647名無したちの午後:2010/11/01(月) 14:53:27 ID:M6EY+UPs0
今日になって、あと2日〜5日掛かるって虎からメールがきたw
荷物無くしたのかな?
全部、9月に予約してこれだもんな。
本格的に駄目だな、ここは・・・
648名無したちの午後:2010/11/01(月) 14:56:09 ID:barKbnFt0
>>647
恋チョコなら二次出荷分+特典無しのニオイがぷんぷんするぜ
だって虎は特典は先着順と書いてるし
649名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:19:03 ID:H959zoK40
ということは9月の時点ですでに特典は締め切っていたってことになるのか?
二次出荷分は当然つかないだろうし。虎で予約しなくてよかった…。
650名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:23:34 ID:J92W43m00
>>647
とら使ったことないけど可哀想だな…
29日のソフトを祖父予約で発売日に届かなくて
一日遅れた俺ですらキレそうになったのに
651名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:25:37 ID:IDdik5rwP
そういうテンプレ情報つくるかい?
このスレいれば嫌でも知ってくるけど
652名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:36:05 ID:M6EY+UPs0
恋チョコじゃないよ。ロリなんで、くれよんと絶対妹。
まぁ、発売日に届かなくても「土日に届けば良いか」くらいに思ってたが次の週の金曜になるかも・・・
なんてメール来るとは思わなかったw
しかもさらに遅れる可能性を示唆してたw

今日、地元のショップに夜勤前に買いに行けるからそうした方が良かったな・・・
653名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:37:19 ID:barKbnFt0
>>651
作るべきだな
虎は店頭買い推奨で通販には向いてない
654名無したちの午後:2010/11/01(月) 15:58:34 ID:Oa159XZ70
げっちゅ屋つながらんぞ
655名無したちの午後:2010/11/01(月) 16:13:16 ID:VoDD4R4C0
なんだまたか
656名無したちの午後:2010/11/01(月) 17:43:04 ID:hFaJwG9c0
このスレに来ない人も多いだろうからなぁ
とら通販で予約しようとしてる人がいたら、そのスレで優しく教えてあげるとするか
657名無したちの午後:2010/11/01(月) 18:02:23 ID:rY96MzFl0
Q:とらのあなで通販頼んだけど届かないがアニメイトと尼だけはやめておけってか
A:よくあること。あきらめろ

Q:アニメイトで通販頼んだけど届かない
A:よくあ(ry

Q:尼で
A:(ry

Q:綺麗な中古品が欲しいんですが、どこがおすすめですか?
A:運


Q:通信買取はどこがおすすめですか?
A:コム、トレ、紙あたりに送っとけ。後は自分で調べろタコ
658名無したちの午後:2010/11/01(月) 18:07:34 ID:hTmkpwjPO
そのテンプレのうちアニメイトと尼は届かないの経験済みだw
659名無したちの午後:2010/11/01(月) 18:19:46 ID:xdTzpKHj0
店頭だけど、DVDをメイトで予約したら発売日に自分の分入荷してなかった事あったな
660名無したちの午後:2010/11/01(月) 19:09:55 ID:Q7lBENUA0
祖父の中古は綺麗なのばっかだなあ
紙とかは箱痛みとかで頻繁に値引き再査定くるけど
祖父って美品は通販用に回すのかな
661名無したちの午後:2010/11/01(月) 20:36:25 ID:mpISnQz30
エロゲ予約に関してはkonozama率少なくね?
662名無したちの午後:2010/11/01(月) 20:40:54 ID:pfTPx3nS0
>>660
そうか?
前に祖父通販で新品買ったら新品なのに箱が内側に反ってるの送られてショックだったわ
663名無したちの午後:2010/11/01(月) 20:52:22 ID:TNaEBYO60
>>660
紙は祖父と比べて買取する時の査定が甘い
というか祖父は鬼畜過ぎるくらいで新品シュリンク開封したての持っていっても外箱小傷で減額つけられたことがある
664名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:01:02 ID:EENZPcAFP
それって買取担当によるんじゃないの
665名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:05:57 ID:g6ejhxhF0
>新品シュリンク開封したての持っていっても外箱小傷で減額つけられたことがある

祖父は俺もあったわwww
これで減額なら減額無しってありえねーと思ったから以来祖父で売ってない
666名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:11:54 ID:aS6gcgZk0
祖父の中古通販が綺麗とか嘘だろ・・・
ちょっとマイナーどころのを頼んだら、ディスクが傷だらけなのを送ってきたぞ?
ちゃんと読み込んでくれたので、クレームは入れなかったけど
こういうのってA店が良くてB店がダメ、っていうのじゃなくて
>657に書いてあるとおり、運なんじゃねえの?
667名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:21:06 ID:barKbnFt0
中古はコムショップ使ってるわー
あっち内容の状態けっこう詳しいし
668名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:36:18 ID:TNaEBYO60
>>664
でも普通ありえないだろ
上で買ってシュリンク破いて下に持ってったら減額ってwww
669名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:40:18 ID:KicdUW860
>>668
普通に考えてその上で買ったとか新品から開封したばかりとかいう
過程が大事なんじゃなくて
単純に新品の最初から状態がよくなかったんだから
減額で当たり前では?
だからPCソフトなんかの紙パッケージの製品は
良く状態見て買うけどね
670名無したちの午後:2010/11/01(月) 21:57:41 ID:TVurpyO50
通販スレで状態見て買えと言われてもな
671名無したちの午後:2010/11/01(月) 22:32:59 ID:TNaEBYO60
>>669
常識的に考えて即売るつもりでいるのにそんな減額されそうな状態の物を
最後の1本とか傷物しかないとかの場合を除いて買わないよね
そういうケースじゃないからありえないと言ってる訳で
672名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:03:28 ID:/Ic+u8jHO
先月コムで売ったの、1日違いで1000円下落した。
それで今月恋チョコ、金曜日に通販で届いたの当日に速攻で送ったら高騰。

俺の運のなさって・・・
673名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:04:53 ID:QMEq3dy/0


コムショップ買い取りサービスをご利用頂きまして
誠にありがとうございます。

本日、ご指定の口座に商品代金をお振り込み致しましたので
ご確認下さいますようよろしくお願い致します。

お振込内容は以下の通りとなります。

※会員買取(本人確認手続済)の有効期限は      までとなっております。
 期限内は『Web申込+商品のみのご送付』にて受付可能です(書類不要)
 更新が必要な場合にはWeb申込の際にメールにて案内致しますので、
 ご確認の上、書類の手配をお願いいたします。

商品金額合計 =9600
査定ボーナス =0
査定合計   =9600
---------------------------------------------------
キサラギGOLD★STAR
 数量:2  単価:4800
---------------------------------------------------
本数  2本
---------------------------------------------------

この度は、ご利用ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。



信頼のコムショップ様に、はこBOON(送料580円)で2*3=6本押し付けてやったぜwwwwww
予約特典はオクで1000円以上で売れたから送料引いても5500円買取w
674名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:07:34 ID:Of3sjgl+P
>>673
たった2本ならゆうメールで送れば290円だろwアホだなw
ブコフの50円100円のサントラ買って合計5点にすりゃ送料タダ+簡易買取500円付くしそっちの方がオススメ
675名無したちの午後:2010/11/02(火) 02:09:22 ID:QMEq3dy/0
>>674
ゆうメールだと速達付けないと翌日届かないし、万が一遅送されて月曜に着弾したら買取下がってて死ぬだろw
676名無したちの午後:2010/11/02(火) 03:01:03 ID:Bc4Bu90l0
>>673
中古ゲーム屋でワゴンのPS2ソフトを足して5本の送料無料で送るんだ
今どき50円とかであるのな、PS2ソフト

677名無したちの午後:2010/11/02(火) 12:26:31 ID:PQsh54V+0
みんな通販で買うときって、使うショップ決めてる?
それともショップ比較して最安値で買ってるのかな?
678名無したちの午後:2010/11/02(火) 12:30:39 ID:27xXgGsd0
普段はコムショップ
紙風船とトレーダーは金曜日の夜以降に新作の中古買いと特価
そいやコムショップは鬱袋つか福袋やらんのかねえ?
679名無したちの午後:2010/11/02(火) 12:33:45 ID:3UEDXmGA0
最初に見るのはコムだな。特典付いてることあるし
トレも限定特価はチェックするけど
680名無したちの午後:2010/11/02(火) 12:40:19 ID:03xYjjhc0
コム、駿河屋メインで特価でトレ、紙
681名無したちの午後:2010/11/02(火) 14:00:05 ID:DCZ03TLs0
値段見て買うから基本ばらばら。ただ送料等の関係でコム・駿河屋・紙がメインになることが多いかな
他にはファミーズ、トレ、宝島、うの屋、ソフ、メディオでそれぞれ買ったことある
682名無したちの午後:2010/11/02(火) 14:08:59 ID:4CtpF0mOO
げっちゅは送料と延期物別配送してくれたらなあ
683名無したちの午後:2010/11/02(火) 15:56:42 ID:BiESHnXP0
コムショップと駿河屋がメイン、たまにトレーダーを使うぐらい
684名無したちの午後:2010/11/02(火) 16:00:54 ID:wQy5Y9rk0
げっちゅ7祖父2尼や他1ぐらいかな
685名無したちの午後:2010/11/02(火) 16:11:06 ID:LsnRclLp0
げっちゅって体験版やデモムービーが落とせて良いと思うんだけど、
速度出ないし重いしで全然使えねー
686名無したちの午後:2010/11/02(火) 18:58:23 ID:2k5x+Vux0
普段は祖父だが、たまに特典狙いで他のショップにも手を出す。
発売間際以降なら在庫具合も見ながらになるので、そこは臨機応変に。

先日も発売後タイトルを買うのにげっちゅ屋とメディオを比較して、
商品を簡単にカートに押し込めたげっちゅ屋で買った。
カートに入れる操作はメディオが先だったのに、全然応答がないんだもん……
応答を待っている間にげっちゅ屋で登録住所変更込みで注文完了したよ。

>685
そういう用途にはミラーサイト使えよ。
687名無したちの午後:2010/11/02(火) 19:55:15 ID:ygCarr800
俺もコムショップが基本だなー。特典は基本的に興味ないし、中古とかも買えるので。
後はたまに祖父やげっちゅを使ってる。
688名無したちの午後:2010/11/02(火) 20:40:40 ID:hMg3NwN6P
コム通利用し始めて1年半くらい経つけど
新品中古で18万円くらい使ってた…
これでポイントが高ければなー
後はトレ特価使うことが多いかも
689名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:32:35 ID:Sd53ZP5r0
amazonかな、クレカ使えるし。
690名無したちの午後:2010/11/02(火) 22:36:27 ID:27xXgGsd0
尼はやめとけ
箱にエロゲ名を時々書いて被弾させてくる
691名無したちの午後:2010/11/02(火) 23:32:09 ID:1OJXh7Yz0
>>667
コムは傷とかの解説ページあるから分かりやすいね
俺が特に嫌うのはヤニ臭と日焼けかな、後アンケートハガキがちゃんと付いてるかどうか

駿河屋も買う前に商品の状態細かく聞けるので意外と買いやすい
692名無したちの午後:2010/11/03(水) 07:26:48 ID:86WT0ajE0
俺中古なんて今まで一度も買ったこと無いな
エロゲは全て新作のみ買ってる
売ることはあるけど新作以外買うことはない
693名無したちの午後:2010/11/03(水) 09:39:13 ID:zyOZdJ4W0
うの屋ってあんまり名前出てこないけど、人気無いのかな?
なんだか購入するのが不安になってきた・・・
694名無したちの午後:2010/11/03(水) 10:05:33 ID:llu9ZNs9P
おい、コムショップのポイント12月末で有効期限切れるんだが・・・
今年一回もイベントやってないとかポイントつかえねーんだけど・・・
頭おかしいだろこの店w
695名無したちの午後:2010/11/03(水) 10:34:09 ID:MnFzQbta0
抽選で割引クーポンには、俺も不満だ。

せめて、あちこちの通販サイトでよくやってる
1ポイント1円で値引きに使えるようにして欲しいよな。

じゃないと、ポイントの持ち腐れで終わるから。
696名無したちの午後:2010/11/03(水) 11:35:51 ID:/2nuQzGA0
>>693
言うほど利用したことがある訳ではないが、悪くないと思う
状態表示あるし、送料も特段高くない
基本買い叩かれるとかもあるが、買う分には問題ないかと
697名無したちの午後:2010/11/03(水) 12:34:21 ID:h/E1D21m0
なんかコムショップ重くて使いにくいのだが同じ症状の人いる?
698名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:34:36 ID:ok2eUVL+0
コムのポイントはほとんど意味ないよな
密林なみに意味ない
699名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:40:41 ID:J56fmiKS0
>>693
「未開封品」ってなってるのを買ったらリシュリンクされたもの(明らかに種類が違う)で
文句言ったら「仕入れ元に確認しましたがシュリンクは時期により違うそうです」とか
大嘘吐かれたから二度と使わん。
700名無したちの午後:2010/11/03(水) 13:56:04 ID:Q8rqEHl30
コムたしかに重いな
701名無したちの午後:2010/11/03(水) 14:54:18 ID:BLYESCrP0
コムの恋神の中古の値段おかしくね?
新品より千円高いとか
702名無したちの午後:2010/11/03(水) 15:12:22 ID:8sECk/Hg0
ttp://www.comshop.co.jp/g-haku/index.php?adult_check_flag=on&jan=4517451003840
誤表記かと思いきや何故か急に上がってるんだよな
どこも中古5980あたりで買えるのに
703名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:09:09 ID:h/E1D21m0
うーんコムショップ繋がり難くて買い物できねー

恋神初回はロットアップと元々出荷本数が少なめじゃなかったっけ?
704名無したちの午後:2010/11/03(水) 16:19:43 ID:El0/HG+50
>>703
トレとか積まれてるしなぁ
705名無したちの午後:2010/11/03(水) 19:00:36 ID:Z1LtxoNKO
>>701-702
コムが恋神の値段上げたのは吊りだなw

2日前 販売5980円 買取4600円
昨日  販売7980円 買取6000円
今日  販売6480円 買取5000円

在庫が少なかったんで昨日買取大幅アップ。
それ見たアホ連中が慌てて買い取りに出す。
届いたところで買い取り価格を1000円下げ。

送ったやつ涙目。
コム、恋神を安く手に入れてウマーw
706名無したちの午後:2010/11/03(水) 19:06:19 ID:e7AjnoL90
酷ぇw
707名無したちの午後:2010/11/03(水) 19:07:14 ID:2igXSJIY0
コムはこういうことがあるからなあww
708名無したちの午後:2010/11/03(水) 19:51:05 ID:tBwcmF+Z0
>>693
買い取りは酷いが買うには問題ない
箱キズの酷いモノや内容物の欠品モノの特価品が狙い目
店長さんがやたらとフレンドリー
709名無したちの午後:2010/11/03(水) 23:14:40 ID:2+UEklmW0
>>699
昔尼のマケプレでそう言うの掴まされた事あったな、アニメのDVDだけど
710名無したちの午後:2010/11/04(木) 07:01:52 ID:FBI6fHR20
>>705
まったく、コムさんはエロゲ通販界のオーベルシュタインやで!!
711名無したちの午後:2010/11/04(木) 20:33:31 ID:5YelVPsP0
紙特価きたぜ
712名無したちの午後:2010/11/04(木) 20:42:07 ID:r0JAgNGe0
コムショップのメルマガの値下げ情報
新作中古でひとつだけ値段が書かれてるのがあってワロタ
713名無したちの午後:2010/11/05(金) 02:06:33 ID:SxBfoajQ0
紙つながらねーーー!!
714名無したちの午後:2010/11/05(金) 09:55:27 ID:ytTFyOQQ0
>>712
キサラギ・・・
715名無したちの午後:2010/11/05(金) 10:42:24 ID:n2u1Ae760
キサラギ週末特価で3480 来週通販特価2980と予想=市場筋
ttp://www.e-trader.jp/trader/contents/event/event_weekend_win.html
716名無したちの午後:2010/11/05(金) 14:37:40 ID:ytTFyOQQ0
紙風船の限定特価、気づいたときには終わってた
秋コン1980とかパラソル1480とか、切なくなる値段だな・・・
717名無したちの午後:2010/11/05(金) 14:48:58 ID:Qg1ddTGg0
>>716
ためしに2,3本注文したけど、全部抽選ハズレってさっきメール来た
昔は早い者勝ちみたいだったが、どっちがいいのかねぇ
718名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:18:35 ID:sKpSisaY0
紙の高額化商品には目もくれずワゴンを捌こうという姿勢は好感持てる

買わないけど
719名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:48:56 ID:ZtXhn5x60
抽選とかいう訳分からない制度に変更してからは一個も買ってないな紙
720名無したちの午後:2010/11/05(金) 20:51:47 ID:WcOAGJkQ0
だが それでも そこに 特価が あるから 買う

地方民はエロゲ安くねえんだよキサラギでさえ5480円
721名無したちの午後:2010/11/05(金) 21:44:38 ID:qHtre8sI0
おれの地元のエーツーじゃ中古の売値6500だがな
文句あるか
722名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:22:09 ID:oVRFzddo0
こっちじゃモノすら見ねぇ。
なので、大抵のものは通販だのみだ。

それはそうと、嫁コマンドを買って猫の営業所留めにしたんだが、
建物に入ったら既にモノが用意されてて、身分証明所の提示求められる事もなく
ハンコ押すだけで受け取れるとか、超顔パス状態なんですがw
723名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:31:27 ID:IMFQD1jO0
駿河屋に注文したけど、商品状態を確認しに行って帰ってこない・・・
ここから何日かかるんだろう?
724名無したちの午後:2010/11/05(金) 22:43:06 ID:is/z5Sdw0
山越え谷越え向かった倉庫に在庫はありませんでした
725名無したちの午後:2010/11/05(金) 23:44:19 ID:PWP2AepI0
そして誰もいなくなった
726名無したちの午後:2010/11/06(土) 00:17:35 ID:2U7RZlMP0
キサラギ6400円で売ってたぜ…@福岡

本当に通販様様だなー
727名無したちの午後:2010/11/06(土) 06:26:13 ID:aIqgSC+90
まず家から一番近いエロゲショップまで車で2時間以上かかる
通販が無いとエロゲ買うのに休日潰れるw
728名無したちの午後:2010/11/06(土) 07:07:18 ID:VwfZQhhH0
ヨドバシカメラとエーツーがあるが
職場に近すぎて怖くてね・・・
729名無したちの午後:2010/11/06(土) 10:25:35 ID:KXFlsmY+0
県境超えしないと買えないw
730名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:36:08 ID:plDGUb2s0
おいおいその為に通販があるんだろ?キサラギとか中古3k代だし
ここは田舎不幸自慢スレですか??

俺もド田舎で通販オンリーだけどね!
731名無したちの午後:2010/11/06(土) 23:06:26 ID:fsa96O3X0
郵貯銀行のペイジーがもっと利用できるようになったら楽だなあ。
732名無したちの午後:2010/11/07(日) 00:10:27 ID:uX397Afo0
地方だと特典目当ての複数買いがしにくいんだよな
通信買取とか到着日には結構値段下がってるし……
733名無したちの午後:2010/11/07(日) 01:46:05 ID:M4cWzF2X0
メディオの中古って状態どんなもんですか?
734名無したちの午後:2010/11/07(日) 09:02:32 ID:g+SR+Zmu0
取り寄せる店による
735名無したちの午後:2010/11/07(日) 10:18:17 ID:M4cWzF2X0
出品店舗:通販本部です
736名無したちの午後:2010/11/07(日) 10:24:50 ID:8VfiYwxe0
何度か使ったけど普通だったよ
店頭では傷や痛みあると300円ぐらい引かれて売ってるので綺麗じゃね?
そういやコムショップみたいに詳しい説明がある通販は少ないな面倒臭いだろうな
737名無したちの午後:2010/11/07(日) 10:26:29 ID:2LKSLfMI0
コムは似たような説明いろんな所にリンク貼りすぎw
やたら多くてわけわからんw
738名無したちの午後:2010/11/07(日) 11:01:56 ID:M4cWzF2X0
なるほど、ありがとうございます。
ソフ、コム使ってきましたけど商品状態だけ見ると明らかにコム>ソフのような気がしました。
まあ、こればかりは運な気もしますけど
739名無したちの午後:2010/11/07(日) 11:07:18 ID:9Pw/X1o40
祖父の中古は状態の悪いのが多い気がするねー
740名無したちの午後:2010/11/07(日) 11:12:52 ID:yDYIZ1qW0
少々の傷じゃ減額しねえからなぁ
741名無したちの午後:2010/11/07(日) 11:50:42 ID:M4cWzF2X0
一番買取審査厳しいのはコム?
742名無したちの午後:2010/11/07(日) 12:00:48 ID:M4cWzF2X0
紙風船とコムってどっちおすすめですか?
743名無したちの午後:2010/11/07(日) 12:01:25 ID:M4cWzF2X0
商品状態的に(中古
744名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:08:59 ID:hGt351LC0
そういえばAmazonって発売日に到着するようになったんだっけ?
相変わらず発売日発送翌日以降到着だっけ?
745名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:14:51 ID:TLy8E7lg0
>>744
基本的には発売日発送。
746名無したちの午後:2010/11/07(日) 13:55:57 ID:Rl6rQlnH0
>>745
そっか・・・ありがとう。別の店で注文するわ。
今回、祖父のテレカがあまりに微妙だったので、テレカ無しで安い店でAmazonを考えたけどやめておく。
747名無したちの午後:2010/11/07(日) 16:04:04 ID:D16tz1nAP
コムはクレカ使えないのが致命的
748名無したちの午後:2010/11/07(日) 16:26:02 ID:8VfiYwxe0
コムは紙風船に対抗して鬱袋やるべき
749名無したちの午後:2010/11/07(日) 17:22:53 ID:q0r53T4e0
メッセ使おうかと思ったら銀行振込なしかよ…
750名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:38:44 ID:Xtvhrzf90
>>749
まあ元々代引きオンリーの店だからな。
クレカが使えるようになったのも、個人情報流出してシステム更新してからの話だから。
751名無したちの午後:2010/11/07(日) 21:42:45 ID:3vqJsd2N0
紙特価はろくなもん無いな
752名無したちの午後:2010/11/07(日) 22:21:14 ID:zNrIK7UW0
6年エロゲ通販組だが中古品質悪いってイメージあるのは祖父と駿河屋くらいだな
まぁそれもたまたま品質悪いのを掴まされて、それ以降利用を辞めたってのがあるんだが

結局自分で利用して覚えるしかないからなぁ傾向は
店舗併用売りの品は発売後時間経過してると未開封でも色褪せてたりってのが多い
回転数多い人気のやつもね
753名無したちの午後:2010/11/07(日) 23:07:50 ID:tkqJeb7v0
中古の値段って在庫の量によって変わるって聞いたけど、
どれくらいあれば在庫が多いって感じなの?
754名無したちの午後:2010/11/07(日) 23:15:25 ID:llBgYMF00
それは販売サイクルが長いかどうかで決まるだろうと。それにタイトル次第。あと時間勝負。

あまり売れないものは在庫数は少なくしたいだろうし、買い取りして短期間に捌けるものは
そこそこ在庫を持っていてもいいだろう。

発売日から日がたてば売れ行きは落ちるから在庫数はだんだんと減らしていくのが
いいんじゃないのかと思うが、実際上手くやるのは難しいだろう。
中古の不良在庫の値下げ処分をやるところを見ると。

755名無したちの午後:2010/11/08(月) 09:13:47 ID:kGs5ieZc0
在庫が増える→売価が下がる
756名無したちの午後:2010/11/08(月) 10:47:27 ID:R22wbtZn0
ここで在庫処分に福袋の出番ですよ
757名無したちの午後:2010/11/08(月) 18:36:01 ID:IEL2Z3zz0
福袋の中身は
カンパネFD
キサラギ
の2点は入りそうだ。どちらも新品で。
758名無したちの午後:2010/11/08(月) 18:47:48 ID:lGRPdR7b0
福袋って何のことですか?
759名無したちの午後:2010/11/08(月) 21:09:26 ID:xfdR1GIW0
大して面白くなく&作りすぎて大コケした去年のサクラ大戦もどきも福袋候補
760名無したちの午後:2010/11/08(月) 21:13:41 ID:e6P4IqnN0
>>758
年始などに行われる、ショップの在庫を福袋に入れて売り出す商法
まれに大当たりが入っていることがあるので買う人がけっこういる
買う方も野次馬も盛り上がるので、その時期の専用スレは活気がある
761名無したちの午後:2010/11/08(月) 21:56:20 ID:PPTxcypi0
福袋のジャンクは絶対買う
買えたらだけど・・・
762名無したちの午後:2010/11/08(月) 21:56:48 ID:PPTxcypi0
ミス
駿河屋のジャンクだった
763名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:12:19 ID:gMw4nckA0
初めて紙のアキバBOX買おうと思ってるんですけど、比較的新しいソフトも入ってますかね?
764名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:16:39 ID:ExypCTKd0
>>763
当たって買った経験で言うと
2004年のエロゲもあるので新しいのは期待できないと思え
765名無したちの午後:2010/11/09(火) 00:19:51 ID:M/UC591I0
福袋は専用スレに誘導してやってくれ

エロゲショップの福袋4個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1287504810/
766名無したちの午後:2010/11/09(火) 01:52:33 ID:YU4qyN660
>>742
回答が遅くなったけど、厳しさはどっちもどっち、同じくらい。
新品を売る場合、コムは特典の分を上乗せしてくれるし、
その上乗せした分以上の価格で紙風船で買い取ってくれることもある。

メディオで以前、中古を購入した時、ディスク面に埃が結構ついてたと
きがあった。
767名無したちの午後:2010/11/09(火) 05:28:05 ID:v0DVYZHB0
>車輪、こんぼくは初回版です。
>まだプレイされた事のない方にお奨めのタイトルたちです。
>抜き要素はほとんどありませんが、ストーリーがいい感じです。

>棚をあさっていたら予約特典とかショップ特典のCDが大量に出てきたので、今回はこのCDたちを適当にセットにしてみました。
>予約特典なんて何の価値もないんじゃないかな、と思っていましたが、ドラマCDとかサントラCDとかパッチとか、意外と豪華ではないかと思います。

紙はゴーマイウェイで安心した
768名無したちの午後:2010/11/09(火) 16:44:06 ID:v0QZx50H0
げっちゅは特典無しで注文してもCDとかは付けてくれるな
769名無したちの午後:2010/11/09(火) 19:26:25 ID:16/emDhU0
>>768
げっちゅの「特典無し」はげっちゅ屋「店舗特典なし」であって「予約特典」とは別だ。
770名無したちの午後:2010/11/09(火) 19:40:40 ID:fgAKA+cc0
げっちゅはメーカーの予約特典の有無が明記してあるから助かる
発売後にたまに買うが
771名無したちの午後:2010/11/10(水) 01:23:39 ID:ZvxnjF6dP
某店の75%買取とかいうのに思いっきり釣られた。二度とつかわねぇ
772名無したちの午後:2010/11/10(水) 07:37:56 ID:w9Y/rbvs0
そーゆーのは某などと言わずに晒せ
773名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:00:19 ID:jG4ceQ8C0
ムーランアキバのことでしょ。
でも通信買取で75%なんてどこにも書いてないしなぁ。
つか、75%は最初の数本だけ、しかも未開封の場合のみだから
店頭フライング購入組の前日持込で終わるし。
774名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:18:12 ID:GrQNHEbi0
18禁PCソフト売るときはやっぱりオークションみたいにプチプチに包んでから梱包したほうがいいの?
通販で売るの初めてでよく分からん・・・
775名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:23:28 ID:CvpUadjK0
>>774
プチプチが無い場合はソフト1本ビンール袋に入れてから新聞紙で丁寧に包む
それで送ればおk コムショップに送るときはこのやり方
776名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:32:08 ID:GrQNHEbi0
>>775
ありがとう〜
近場に売れるところが無くて溜まりまくって困ってたんだ…
777名無したちの午後:2010/11/10(水) 15:34:54 ID:dXfV5KQQ0
隙間に新聞紙入れるくらいでいいんじゃないか
778名無したちの午後:2010/11/10(水) 17:16:42 ID:FIYsYYsv0
エロゲも隙間産業みたいなもんだしな

なーんちゃって
779名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:27:22 ID:CazbadzM0
>>777
それだと新聞紙のインクでパッケージが汚くなる可能性がある
減額されないためにも、ビニル袋とかで包んだ方がいい
780名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:39:19 ID:6kipXT240
コムショップに送り方の手本がのってるからそれ参考にすりゃいいよ

隙間を開けないことと新聞紙に直接エロゲ箱を触れさせなきゃほぼ大丈夫だけど
781名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:44:29 ID:sTAQZOEb0
通販でも詰め物が無くて隙間が多くて中で物ががさがさ動く
梱包で送るショップがあるしな
782名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:46:30 ID:kz+c4f6+0
Amazonは段ボールに貼り付けてるな。
783名無したちの午後:2010/11/10(水) 19:51:37 ID:AhVj4PNU0
>>781
ゲーマーズとかね。

>>782
× 段ボールに貼り付けてる
○ 段ボールの台と一緒にシュリンクしたものを箱に貼り付けてる


グッドウィルなんかはエアークッションで包んだ上で隙間は埋めず
ガムテープで箱の中に固定だな。
784名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:05:44 ID:sTAQZOEb0
げっちゅはエアークッション(通称プチプチ)でくるんで
箱の中にすとんと入れてあるな。隙間が割とあるのでちと心配な。

ソフはしわしわの緩衝の紙で包んであるが作業者によって出来不出来の差が大きい。
ハズレだと中で結構動くので破損率が高くなる。


基本は箱(段ボール箱)の中に緩衝材を利用して浮かす様にして箱の面から離す様にするということだなと。
そうすれば外部からある程度の打撃を受けて箱が壊れても中身は助かる。


785名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:37:36 ID:7/V3ihn7P
某メーカーのオフィ通で買ったらプチプチに紙が詰めてあったが見事に潰れてた。
即日交換品を発送してくれたが、配送先じゃなく登録住所(実家)に送りやがった…。
786名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:39:16 ID:9JT33T870
>>784
箱にダメージあると配達時に中身が無事か確認させられる事があるよ
787名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:06:11 ID:EsyNtryu0
梱包が上手いのは祖父(>>784の言う「当たり」の場合)にAMP、あとは
メッセやホビ(傘下のPB公式通販含む)の隙間無く発砲スチロールの切れ端で埋めるのも
想像以上に有効で少々投げたくらいでは荷崩れしない。
ずっと以前紫の公式通販で秋色恋華買ったときに1本のゲームと特典物が
およそ120サイズの箱で大量の発砲スチロールにまみれて届いたときは笑った。

1本だけならプチプチにくるんで宅配便の専用袋に入れるだけでも
ほぼ問題ない(紙、コム、駿河屋、他多数)
788名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:26:31 ID:EsyNtryu0
古川はAMPと似ているがプチプチではなくビニールに入れたソフトを
テープで箱の内側に固定。

メディオは祖父+げっちゅ型で安定だが担当者によってプチプチで包まなかったり
紙の包み方がいい加減だったりする。

メディアランドは祖父型に近いが緩衝材の紙がやや粗い。
コムロードは梱包以前に箱や緩衝材に使ってる紙が不潔。
取り出す際目とか皮膚がかぶれないように注意。

虎とビスコ(広島)はかなり独特。ソフトをサランラップで包んで
A3〜A4サイズくらいの段ボール1枚に貼り付けて固めたものを箱に入れて送ってくる。
利用回数が極端に少なくトラブってたことはないが荷物の安全性は微妙か。

尼はエロゲは買ったことないので知らん。
以上長々と失礼。
789名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:49:45 ID:+gY+ozle0
駿河屋は、トイレットペーパーの芯を2倍ぐらい
大きくしたような物を箱の隙間に詰めていたよ。

以前はプチプチオンリーだったけど。
790名無したちの午後:2010/11/10(水) 22:57:46 ID:AhVj4PNU0
>>789
駿河屋って1本だけだと薄っぺらいエアークッション+紙袋じゃない?
791名無したちの午後:2010/11/10(水) 23:14:24 ID:EQswbU520
>>788
尼の梱包は悪くない
ただしメール便は別、DVDとかだけでなく、本かも直接封筒に入れてやがる
792名無したちの午後:2010/11/11(木) 01:31:09 ID:kTahdwmW0
>>785
潰れたプチプチが入ってたの?
嫌がらせじゃん
793名無したちの午後:2010/11/11(木) 02:43:55 ID:7+DEHCTq0
グッドウィルって
>ご予約商品が発売延期になった場合、ご予約は継続させていただきます。
>また、同一発売日の商品を複数予約していて一部が発売延期された場合には発売日ごとに分割して発送させていただきます
>(2度目以降の送料は弊社負担とさせていただきます)。
てあるけど、例えば11月末のを2本予約してて合計15000円以上で送料無料だったのが片方12月に延期になった場合、
(2度目以降の送料は弊社負担とさせていただきます)てことは1回分の送料は請求されるってことかね?
794名無したちの午後:2010/11/11(木) 09:52:36 ID:w4K58A+b0
>>790
4本買ったら駿河屋のロゴ入りダンボール箱で来た。
795名無したちの午後:2010/11/11(木) 10:00:26 ID:uhcUR8Fp0
駿河屋は破損率高いが、直ぐに交換してくれるから問題ないな
796名無したちの午後:2010/11/11(木) 10:10:49 ID:8/udDxNhO
>>793
素直に読めばそうなる。
797名無したちの午後:2010/11/11(木) 11:59:44 ID:OJ2yq7oH0
通常版(外箱付))と廉価版が同じ値段だったらどっち買いますか?
798名無したちの午後:2010/11/11(木) 12:06:49 ID:Htfrdewg0
廉価版の方
細かい修正入ってる事がある
799名無したちの午後:2010/11/11(木) 12:25:51 ID:OJ2yq7oH0
なるほど
通常版のほうが500円安かったらどうしますか?廉価版の価値を知りたい
800名無したちの午後:2010/11/11(木) 12:29:11 ID:keVAZo4/0
メリットはトールケースが場所を取らないところだな
801名無したちの午後:2010/11/11(木) 15:45:24 ID:w4K58A+b0
>>799
価値は自分で決める物、他人に決めてもらう物じゃない。

他人にはゴミでも自分にはお宝、他人にはお宝でも自分にはゴミ。
802名無したちの午後:2010/11/11(木) 16:46:22 ID:5yLKir7QP
構ってちゃんに触るなよ
803名無したちの午後:2010/11/12(金) 11:31:49 ID:A8oXv2oF0
だから798が価値教えてくれてるじゃん

つまりお前は廉価版が嫌なんだろ?絶対後悔するからやめとけー
804名無したちの午後:2010/11/12(金) 11:36:37 ID:tBFoQX/o0
コムショップに銀行振込したときっていつ頃入金確認されるかわかりますか?
昨日の昼過ぎに入金してまだ連絡こないので。
805名無したちの午後:2010/11/12(金) 11:43:29 ID:dcpoJ7KK0
夕方に発送メール来る
806名無したちの午後:2010/11/12(金) 11:55:43 ID:F96KEHFSP
昨日の昼すぎに番号含めちゃんと入金してるなら昨日発送されるよ
807名無したちの午後:2010/11/12(金) 12:01:27 ID:tBFoQX/o0
う〜む一応名義の後に番号付けたけど。
まぁ夕方まで待ってみます。ありがとでした。
808名無したちの午後:2010/11/12(金) 13:09:26 ID:Pr5xFOIIP
>>787
祖父はフィギュアとかの梱包はかなり酷い
手抜き梱包ばっか
809名無したちの午後:2010/11/12(金) 14:04:43 ID:kdBgJYPN0
>>807
入金されてれば、17時過ぎに発送メールが来るはず
810名無したちの午後:2010/11/12(金) 14:16:59 ID:0xPUxyW60
考えられるのは

@入金ミス。そもそも入金されていない
A迷惑メール行き
Bお前の存在が気に食わないから発送しねーよバーカ^^
811名無したちの午後:2010/11/12(金) 14:58:47 ID:dcpoJ7KK0
C番号入れ忘れ+名義が違って照会できない
812名無したちの午後:2010/11/12(金) 22:10:45 ID:EWQGyEzp0
最近、コムショップの梱包あんまりよくないな。
以前に比べると雑になった。
813名無したちの午後:2010/11/13(土) 09:35:07 ID:zLLY3/O70
>>812
プチプチ袋+新聞紙+専用ダンボール、十分じゃないか?
814名無したちの午後:2010/11/13(土) 09:55:10 ID:ZMBsT91w0
同じ資材を使っても、出来上がりの状態は変わる。
具体的には、紙をテキトーに詰めたらクッションの意味をなさない。
きちんと詰めればキッチリとクッションになるけどな。
815名無したちの午後:2010/11/13(土) 11:48:31 ID:d6hfHgLUO
げっちゅって以前からYahoo!ショッピングに出店してたっけ?
816名無したちの午後:2010/11/13(土) 16:40:27 ID:elspHz/C0
817名無したちの午後:2010/11/13(土) 20:57:10 ID:7xCudoH30
プチプチとエアークッションは売るときに取っておくと重宝するんだけど
厚紙と新聞紙の緩衝材は処分するのに苦労する
一番要らないのは発砲スチロールのマシュマロみたいな奴が大量に詰められてるやつ
818名無したちの午後:2010/11/13(土) 21:01:38 ID:/JC4w2Pu0
厚紙も新聞紙もマシュマロも全部コムショップの買取に突っ込んでる
便利なゴミ処理
819名無したちの午後:2010/11/13(土) 21:02:19 ID:YHVgnI7wP
厚紙の緩衝材はオクの発送で使ったりするからありがたい
ただマシュマロてめーはダメだ
820名無したちの午後:2010/11/13(土) 21:14:40 ID:423pfGk00
マシュマロ型スポンジのかわりに本物のマシュマロ入れてくれればいいのに
821名無したちの午後:2010/11/13(土) 22:02:54 ID:uK9eQuS2P
マシュマロはもちろん売るときにゴミとして入れてるよ
発送する側としては楽なんだろう
822名無したちの午後:2010/11/13(土) 22:19:18 ID:4O/ZOYW70
カール型の発泡スチロールのやつならオクで落札者に送りまくってるけど止めた方が良さそうだなw
823名無したちの午後:2010/11/13(土) 22:21:34 ID:REpLfKNy0
オクの連中なんてアホなんだから「こんな緩衝材使うなんてしっかりした出品者!」て反応なんじゃねーの
824名無したちの午後:2010/11/13(土) 22:55:20 ID:6gYbuEVI0
発泡スチロールのマシュマロでも、1個1個バラバラのタイプと
一定の数を透明のビニール袋に詰めてるタイプがあるな。

再利用しやすいのは袋詰めの方。
825名無したちの午後:2010/11/14(日) 03:37:37 ID:g1vnnvvY0
マシュマロってスポンジ状になってる発泡スチロールのことかw
前に話題になった時、本物のマシュマロ入れてるのかと思って焦ったわw
826名無したちの午後:2010/11/14(日) 10:34:13 ID:dNn9N9QF0
子猫が時々マシュマロもどきを食べようとするから焦る
フィギュアも食べようとするし
827名無したちの午後:2010/11/14(日) 13:53:33 ID:X7FyaspAP
トレの通信買取って同一タイトル何本くらいで減額される?
828名無したちの午後:2010/11/14(日) 14:21:24 ID:GcF7bv+zP
トレの気分次第。11本目から減額されたことがある
829名無したちの午後:2010/11/14(日) 20:06:27 ID:dNn9N9QF0
紙風船の特価いらねえ
830名無したちの午後:2010/11/14(日) 20:47:11 ID:JF/QtXkY0
http://www.kamifusen.jp/sp/akibabox/index.html
いつもご利用 m9(^Д^)サンキューギャー!!!!

イラつくww
831名無したちの午後:2010/11/14(日) 20:54:36 ID:ZJRkyF5g0
しばらくチェックしない間に祝祭がガクっと下がったのぅ
832名無したちの午後:2010/11/14(日) 21:13:32 ID:VnKH87mt0
>>830
Coming Soon!!!!!!!!!!!!!!!!

うぜぇwwwwww
833名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:44:51 ID:13AmOCDyP
さくらビットマップが思ったほど安くならんね。
過去HOOK作品よりゃ面白いのかな?
834名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:47:04 ID:CP8eBlR30
店舗ごとの特典CDとかやらなかったのが大きいが、FL辺りから売り上げが鈍って仕入れも少なかったのではないかと予想できるな
835名無したちの午後:2010/11/14(日) 23:54:52 ID:QYZI/8kd0
需給予測無視してめたらやったら押し込むTGLじゃなくて今回はホビだし。
836名無したちの午後:2010/11/15(月) 03:26:17 ID:3j5s9MIa0
>>829
今回は比較的マシなラインナップだと思うけどね。
もっとひどい時も珍しくない。
837名無したちの午後:2010/11/15(月) 04:02:57 ID:LOpchJIWP
げっちゅ繋がらないな・・・
いつまで糞鯖使ってるんだよ
838名無したちの午後:2010/11/15(月) 16:22:38 ID:GcpMKt1g0
ビックェ・・・・・・
839名無したちの午後:2010/11/15(月) 18:29:19 ID:A8jv7Ssw0
アキバ箱あれで当たりならハズレはいったいどんなのが入ってんだよw
840名無したちの午後:2010/11/15(月) 18:35:35 ID:DJ5PbolS0
>>833
カンパネFDとキサラギは新品も価格落ちてきてるな
841名無したちの午後:2010/11/15(月) 20:09:42 ID:bnBNubEl0
なんか当たり箱が色々残念なアキバ箱を頼んだわ・・・
842名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:03:47 ID:Bb0RRduO0
キサラギとうとう2680かw

アキバ箱はエロゲネタの福袋スレに前回の報告上がってるよ
843名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:21:43 ID:IH4Yx9a30
ヨスガノソラ初回版も言うほどアニメ効果ないな、高騰しとらん
844名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:26:04 ID:ezYH6B7c0
トレ特価きてたのか
さくらッセとみこことでにけりオススメ
845名無したちの午後:2010/11/15(月) 21:33:24 ID:bnBNubEl0
全部持ってるwみここはエロで放電が笑えたw
846名無したちの午後:2010/11/16(火) 06:20:11 ID:53PaGYMS0
ネタ箱の方が当たりじゃね?
巣ドラとかあるし
847名無したちの午後:2010/11/16(火) 17:06:58 ID:wp+N4WyE0
キサラギは\1980以下になりそうだな。
848名無したちの午後:2010/11/16(火) 18:39:02 ID:YpB11w6W0
来月には980になってるよw
849名無したちの午後:2010/11/16(火) 18:42:04 ID:v3cAna4DP
その辺りが狙い目かな。
ナツユメはなかなか値下がりしないのにな
850名無したちの午後:2010/11/16(火) 18:43:26 ID:qqgIOssE0
ナツユメよりキサラギは弾が多いからな
地元チェーンも仕入れ過ぎて値引きしてる
851名無したちの午後:2010/11/16(火) 19:09:03 ID:CRME5Dmx0
鬱だ蔚だ文句言われてもナツユメのほうが評価高いのが現実。
そして文句言われたからメーカーはユーザーに媚びて生ぬるいの作ったと明言してたのに
馬鹿な仕入れをした小売が慌ててるだけ。
まあ難しいよね、仕入れは。
852名無したちの午後:2010/11/16(火) 19:17:39 ID:53PaGYMS0
仕入れじゃなくて買い取りじゃね
853名無したちの午後:2010/11/16(火) 19:35:16 ID:qqgIOssE0
>>852
その店だと新品と買い取りのシュリンク未開封中古と開封中古と三種ある。
価格は新品と中古の二通りだが(未開封と開封の価格が同じ)
854名無したちの午後:2010/11/17(水) 02:24:46 ID:Empi5NZd0
>>851
体験版の冒頭がひどくつまらなくて進める気がなくなったんだが
進めれば面白くなるのか?
855名無したちの午後:2010/11/17(水) 02:30:11 ID:56bfP8qCP
見るからに暴落しそうって分かんないかね。特典つかないところはちょっと考えろよw
856名無したちの午後:2010/11/17(水) 12:20:21 ID:LytSy/Qb0
コムで商品出荷メールってどのくらいできますかね?
2時に注文したんですがまだきてなくて不安です
857名無したちの午後:2010/11/17(水) 12:25:41 ID:Qdssvmp70
24時間ぐらい待てよ早漏 あっちだって仕事大変だろうが!
急いでいるなら引き篭もってないで店に行って買えよ
858名無したちの午後:2010/11/17(水) 12:35:26 ID:m3oEG3130
>>856
コムロードじゃなくてコムショップだよな?
注文通ってるなら17時〜18時の間くらい
859名無したちの午後:2010/11/18(木) 05:55:09 ID:pGH1aifo0
コムの質問した人に骨髄反射で恫喝する粘着ゴミクズってまだいたのかw
860名無したちの午後:2010/11/18(木) 07:08:34 ID:L5HYsLor0
脊髄じゃなくて骨髄で反射とかすごいな
861名無したちの午後:2010/11/18(木) 09:49:40 ID:I/N7IeSj0
恨み骨髄っていうだろ
862名無したちの午後:2010/11/18(木) 10:29:30 ID:dzz+B1qU0
>>859
wwww
863名無したちの午後:2010/11/18(木) 10:32:50 ID:HVrqNWMHP
コムの新たなあだ名は骨髄反射だな
864名無したちの午後:2010/11/18(木) 12:11:45 ID:cG/oamd9O
コム髄反射とな?
865名無したちの午後:2010/11/18(木) 20:12:00 ID:/ZkShTLF0
そろそろ11/26日分の追加の予約をしないと危ないか
866名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:20:48 ID:rA3229H10
コム、予約したのがかなり早めなんだけど、
銀行振込が発売日ギリギリ(さすがに3日前より以前にはする)だと予約特典つかなかったりする?
867名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:33:04 ID:z30BzTb+0
可能性はあるが予約時、商品説明に予約特典付きとあれば大丈夫かと
書いてなければ先着だろうね先に支払い済んだ人優先だろう
868名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:34:02 ID:e671b7Yi0
ものによるとしか言えないが、不安なら店に確認すればよい
869名無したちの午後:2010/11/18(木) 22:46:22 ID:HVrqNWMHP
代引きにすれば
870名無したちの午後:2010/11/19(金) 00:02:06 ID:Xkk42C9n0
>>867
書いてた<予約時、商品説明に予約特典付き

でもヘルプみたら振込終了で「予約確定」とも書いてるな…
まぁ人柱になってみますわ、後日結果報告します
871名無したちの午後:2010/11/19(金) 12:01:50 ID:leC363RU0
いやコムにきけよ
872名無したちの午後:2010/11/19(金) 12:04:44 ID:zUNoj9TxP
ていうかエロゲ代金振込する金がないってどんだけ困窮してるんだよ
873名無したちの午後:2010/11/19(金) 15:23:36 ID:eHRYMNdXO
昨夜紙風船の巨乳魔女特価品4480円を期待しないでポチッたら先ほど発送メールが来た
874名無したちの午後:2010/11/19(金) 16:28:03 ID:9VH3/wUp0
Getchu.com 2010年クリスマスキャンペーン開催!
ttp://blog.getchu.com/archives/51684315.html

昨日げっちゅに二万使った直後にキャンペーン始まったちくそう
875名無したちの午後:2010/11/19(金) 16:32:42 ID:c9D5Ujh20
げっちゅは何かイベントやる時は金曜日の午後に告知がよく出ると覚えておくと良い
876名無したちの午後:2010/11/19(金) 16:33:08 ID:PRqmOJGFP
キャンペーンとかやる前に鯖増強しろよ
877名無したちの午後:2010/11/19(金) 19:39:25 ID:DZKzFLy10
紙メルマガ冒頭なんだが

>この一万円でせっかくなのでPS3とか買おうと思います。
>というわけでタクティクスオウガを買いました。

どういうことだってばよ?
878名無したちの午後:2010/11/19(金) 20:31:23 ID:YrLKL0mi0
PS3でPSPのDL版を買えという意思表示なのさ
879名無したちの午後:2010/11/19(金) 22:26:27 ID:ynOVxjye0
改行しているから
上と下とは全く別の話かと
880名無したちの午後:2010/11/20(土) 00:43:56 ID:FQCcXs3x0
送料無視して「もちろん今回もAMAZONより価格安く!」とかもうね……


> ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 【1】(通販タイトル)1本公開!
> ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
> 「たぬきそふと」が贈る「少交女」予約受付中です!
> 小さい女の子好きにはたまらない作品です。
> 「微少女」をお買い求めいただいた方には、オススメですので、
> 今のうちにぜひご予約を!
>
> (概要)
> ・本日公開の通販タイトルは、一律:15%ポイント提供!
> ・もちろん今回もAMAZONより価格安く!
>
> (通販タイトル1)
> タイトル名:少交女
> ブランド名:たぬきそふと
>
> ※AMAZONよりも安い!
> BGameBox販売価格:7,290円
> AMAZON販売価格 :7,477円
> ttps://www2.bgamebox.com/product_info.html?products_id=4212
881名無したちの午後:2010/11/20(土) 03:34:15 ID:yyoTvu070
ポインヨ分考えれば尼より安いじゃんって思ったけど、ラインナップ糞すぎワロタ使えない
882名無したちの午後:2010/11/20(土) 03:45:34 ID:cGlpg+hX0
pure comって使った人いる?
883名無したちの午後:2010/11/20(土) 10:36:22 ID:j4Hf8+c10
普通だったよ
884873:2010/11/20(土) 16:15:14 ID:0nrCxdngO
紙の特価品が到着したが箱、盤面ともに良好だった
885名無したちの午後:2010/11/20(土) 17:24:11 ID:D4hdQ4e+0
コムショップの買取ってメール便で送ってもいいの?
886名無したちの午後:2010/11/20(土) 17:42:47 ID:yyoTvu070
補強が甘いとみなされて買い叩かれてもなくなよ
887名無したちの午後:2010/11/20(土) 18:18:04 ID:FQCcXs3x0
>>881
あとね、そこのサイトは「送料まで含めて全額ポイント」でないとポイント使えない。
単純に10%ポイント還元だとして11本くらい買ってようやく1本無料で買える。
まあダウンロード版とか安いので消費する方法も無くはないけど。
VAの公式でしょうがなく使ってるけど購入は年に数本だから1本分になるのには5年はかかるかな……
888866:2010/11/21(日) 00:59:34 ID:twsz/dwW0
>>867-868 >>871
メールで問い合わせしてたんだけど返事来ました
コムでは「基本的にはご注文時を基準に予約特典を準備している」との事

なので予約特典ちゃんと付くみたいだ、良かった…
889名無したちの午後:2010/11/21(日) 11:00:50 ID:dZI97zrS0
AMAZONの送料完全無料はスゲエよな。
早めに予約してれば一番安かった価格で発送してくれるし。今見てきたらわれめてが¥6,648で確定されてた。
890名無したちの午後:2010/11/21(日) 11:17:47 ID:sxaPO5Oc0
その代わり、発売日にはまず届かないし、特典も付かない、
おまけに予約したからと言って物が確実に確保される訳じゃない、
って三重苦を抱えてるぞ。
891名無したちの午後:2010/11/21(日) 11:48:15 ID:IBXsTxHx0
尼は予約特典が入ってない事あるから使わないし
時々、箱の宛先の所に中身が書いてあるテロもある
892名無したちの午後:2010/11/21(日) 12:18:28 ID:iMIbMrYP0
尼の利点は容易にキャンセル出来る事だろ
893名無したちの午後:2010/11/21(日) 17:40:49 ID:A9HzKR+AP
>>889
全然最安値じゃないじゃん。尼もうちょっとがんばれよ
894名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:30:37 ID:gSBaLXWI0
送料込みで6,648円以下なんてあるかな
895名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:31:27 ID:xTt0toe/P
ヤフオク
896名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:44:41 ID:xkPSSLHT0
オクは発売日にこねーだろって思ったけど、尼もこなかった
897名無したちの午後:2010/11/21(日) 18:46:46 ID:xTt0toe/P
俺は大抵前日にゲットする分もあるから発売日に届くよう送ることもあるぜw
898名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:08:33 ID:oGbDeSrn0
いや、お前のなんて知らんし
899名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:25:15 ID:xkPSSLHT0
空売り野郎かよ。マジ屑だな
900名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:28:31 ID:xTt0toe/P
はあ?
尼(笑)で注文してる屑野郎が何言ってんだw
901名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:29:48 ID:RvsOEJ+TP
895 :名無したちの午後 :sage :2010/11/21(日) 18:31:27 ID:xTt0toe/P(3)
ヤフオク

897 :名無したちの午後 :sage :2010/11/21(日) 18:46:46 ID:xTt0toe/P(3)
俺は大抵前日にゲットする分もあるから発売日に届くよう送ることもあるぜw

900 :名無したちの午後 :sage :2010/11/21(日) 19:28:31 ID:xTt0toe/P(3)
はあ?
尼(笑)で注文してる屑野郎が何言ってんだw
902名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:31:57 ID:xTt0toe/P
何おまえwww
もしかして安いと思った尼で高値買っちゃった上に発売日に届かなくて悔しかったのかな?wwwww
オクすら使えない情弱の屑は失せろよwwwww
903名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:33:40 ID:xTt0toe/P
糞ワロタwwwwwwwwww
¥6,648でスゲェとか言ってるお前がスゲェわwwwwwwwwwww
オク使えば5kかからないのになwwwww


889 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 11:00:50 ID:dZI97zrS0
AMAZONの送料完全無料はスゲエよな。
早めに予約してれば一番安かった価格で発送してくれるし。今見てきたらわれめてが¥6,648で確定されてた。
904名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:43:17 ID:A9HzKR+AP
またテンション高いのが迷いこんできたな
905名無したちの午後:2010/11/21(日) 19:44:37 ID:sxaPO5Oc0
あー、ここはオークションスレじゃないんで。
スレタイ見直して落ち着こう。
906名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:03:39 ID:bPLZBdLU0
われめて 発売3日後トレ特価で未開封4980円と予想=市場筋
907名無したちの午後:2010/11/21(日) 20:17:16 ID:LH296cN+0
スレが伸びてると思ったら、ゴミクズが暴れてたのか。

>906
キサラギGSを超える勢いに期待してるw
908名無したちの午後:2010/11/21(日) 21:03:02 ID:p+sSEUy1P
星空もなかなかでしたよ
909名無したちの午後:2010/11/22(月) 00:51:37 ID:R9N1XNLc0
未開封いくらだとかの予測
このスレと関係ないだろ
910名無したちの午後:2010/11/22(月) 03:13:07 ID:Jm7oebZI0
なんか一人だけID真っ赤なやつが居てワロタ
月別とかでもそんな見ないぞ
911名無したちの午後:2010/11/22(月) 09:35:58 ID:k8lrNCW/0
駿河屋のTOPが、IE8だと検索欄が大きく右にズレて
表示される。互換表示のボタンを押したら正常になる。
912名無したちの午後:2010/11/22(月) 11:30:06 ID:UqfX9KU00
http://www.kamifusen.jp/sp/akibabox/index.html
今回妙にテンションが高いぞ!
913名無したちの午後:2010/11/22(月) 12:51:13 ID:oDW+WU7h0
ソフマップさんにはキーボードカバーの特典を増やしてもらいたいもんですな
布モノはいらぬ
914名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:31:32 ID:3gvJuaZw0
ソフ通販最近仕入れ渋いかな、
人気のあるのは締め切りが前より早くなってる気がする
915名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:44:56 ID:cNntd0kz0
>>912
この目張り入れられてるオッサンだれ?
小松政夫?
916名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:02:20 ID:wCozgUpB0
>913
俺はデジタルコンテンツがいいなあ
917名無したちの午後:2010/11/23(火) 00:26:31 ID:GV1msThPP
ドラマCDは嬉しいね。おまけシナリオだと炎上しちゃうけど
918名無したちの午後:2010/11/23(火) 16:33:01 ID:QseeWgqd0
かきおろしのテレホンカードだけでいいな他の物は小さくても貯まればかさばるし
919名無したちの午後:2010/11/23(火) 17:27:25 ID:2w6beZac0
最近はソフもテレカ以外の特典については試行錯誤してる感じだな
920名無したちの午後:2010/11/23(火) 17:30:11 ID:KnNzFXRC0
テレカより書き下ろし絵を壁紙にできるぐらいのサイズを入れたディスクがいい
921名無したちの午後:2010/11/23(火) 21:40:40 ID:phWn0wdT0
コムが値上げしはじめてしょっぱい
買取価格そのままか下げて、販売価格は値上げってどんだけ・・・
922名無したちの午後:2010/11/23(火) 22:26:59 ID:+pm9Xk4r0
別にいいじゃん。
いくらで買い取っていくらで売ろうが自由なんだし。
嫌なら他で買えばいいだけ。
923名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:11:24 ID:phWn0wdT0
>>922
嫌なら他で買えばいいだけ(キリッ
924名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:19:12 ID:r50lJYDR0
値上げで別にいいとかあきらかに売り手の思考なのだが
値上げして品質がよくなるとかいう業界ならともかく、良いことなんて一つも無いのに
925名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:29:28 ID:BKVVLXfD0
コムの経営苦しいんじゃね
926名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:42:01 ID:GV1msThPP
コムが消えたら俺はどこで売ればいいんだよ。特典買い控えるぞ
927名無したちの午後:2010/11/23(火) 23:57:52 ID:KnNzFXRC0
トレーダーに出せばいいじゃん
ほぼ一緒
928名無したちの午後:2010/11/24(水) 01:28:14 ID:Yg/imXHL0
コムでいくつか目星をつけていたんだが軒並み値上げワロタ
機械的にほとんどのタイトル値上げしてるな
もう買えんわ
929名無したちの午後:2010/11/24(水) 04:16:33 ID:xdSNbGIRP
もう冬ボーナスの時期でもあるからこの時期の小売で値上げしない所など皆無だろ
930名無したちの午後:2010/11/24(水) 05:05:26 ID:LDdlljAL0
おい、皆無だってよ
ボーナスセールって知ってるか?
931名無したちの午後:2010/11/24(水) 10:21:43 ID:Zeff3h7M0
コムショップはポイント使わせろ
932名無したちの午後:2010/11/24(水) 10:25:22 ID:pTf6eI2j0
コムのポイントたくさんあるけど来月で期限切れるんだがw
933名無したちの午後:2010/11/24(水) 11:10:07 ID:03SrpKWJ0
コムって何で紙風船やトレーダーみたいに限定特価セールをやらんのかな
値下げしました〜とかツイッターで言ってんじゃねーよ
934名無したちの午後:2010/11/24(水) 11:45:01 ID:n3yfgj/nP
コムは去年の冬に特価セールあったな
935名無したちの午後:2010/11/24(水) 11:48:20 ID:1SS7Budm0
>>930
名前だけ「セール」で実際には値段変わらないとか、
元値上げて割引表示とか、そういうのに騙されるタイプだろお前w
936名無したちの午後:2010/11/24(水) 11:53:17 ID:1SS7Budm0
>>933
値引きセールってやりすぎると買い控えを招くから商売としては良くない。
待ってりゃ値引きされるだろうって思うようになっちゃうから。

>限定特価セール
客寄せの特価(数量少)と在庫圧縮のための特価(一定数量あり)とを
上手く使い分けてるのはトレかな。通販じゃなくて店舗でだけど。
937名無したちの午後:2010/11/24(水) 14:28:11 ID:HF45aAPQO
ソフマップ局留め対応しろよ
938名無したちの午後:2010/11/24(水) 15:28:02 ID:cz5iHBzm0
ソフマップもっと品揃え良くしろよ
家電なんかいらないからさ
939名無したちの午後:2010/11/24(水) 19:55:11 ID:ZGp5h1BlP
>>937
かーちゃんに受け取ってもらえよ^^
940名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:33:13 ID:xOSKtb+C0
AMPで26日発売のエロゲ注文したんだが
まだ未発送みたいだ、前日発送なのかね
941名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:38:27 ID:7cdz1LEw0
>>940
注文時期による
あと配送先を営業所止めにするとフラゲできないように前日にされる
942名無したちの午後:2010/11/24(水) 20:44:32 ID:3Cv8+mtEP
離島とかよっぽどなとこじゃなければ前日配送でも届くよね
943名無したちの午後:2010/11/24(水) 22:01:18 ID:HF45aAPQO
宅急便の営業所って入りりくくない?
佐川に郵送物だしにいったら入り口わかりにくくてそこらでトラックに荷積みしている人に案内してもらってようやくわかった
944名無したちの午後:2010/11/24(水) 22:41:41 ID:UBY3fnpY0
>>943
佐川は確かに分かりにくい。
佐川の場合、営業所にもよるが事務室じゃなくてコンベアーの所で荷物の受け渡しをする所が多いからな。
ヤマトの場合は、普通に事務室なんだけど。
945名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:21:47 ID:wvTl+Nwd0
コムショップ最高
送料無料で配達業者がヤマトとかそうない
946名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:24:55 ID:03SrpKWJ0
買値と売値の差が1500ぐらいなら許容範囲だけど2500も差があるのはダメだわ
最近のコムショップはダメすぎ
947名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:32:56 ID:SZlZ5Slj0
買い取りと販売の回転が良ければいいのだろうが不景気で中古も捌けなくて
不良在庫とかになるのが多くなれば買い取り価格も渋くなるだろうな
948名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:59:30 ID:1SS7Budm0
差額がどうとか貧乏臭……
949名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:02:17 ID:3SdDO1Bd0
貧乏臭いじゃない
貧乏なんだよ。言わせんな
950名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:03:49 ID:90KXgMb/0
情弱は買ったあとのことは考えないのかwww
951名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:07:20 ID:ZjZsCFza0
財強だから考えることもないんじゃないか?
952名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:13:41 ID:90KXgMb/0
金があるやつは中古で買わない
コムで買わない
953名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:28:55 ID:R7sYOyke0
売らないから買値なんてどうでもいい
954名無したちの午後:2010/11/25(木) 03:28:04 ID:yfrFH6nLO
とらのあなの通販で予約して店舗で受け取りにしたんですけど
大体発売日の何日後に受け取り可能になるかわかる方いましたら教えてください
955名無したちの午後:2010/11/25(木) 03:48:56 ID:KD9JWhyJ0
5日かかった。それ以来、店舗受け取りはしていないな。
956名無したちの午後:2010/11/25(木) 04:00:47 ID:yfrFH6nLO
>>955
ありがとう
ある程度は覚悟してたけど、5日とは・・・結構かかりますね
957名無したちの午後:2010/11/25(木) 08:20:06 ID:ZgBuI3haO
ふう
なんかもうゲームそのものやるよりヤフオクや通販で他より安いのを探すのが楽しくなって家に届いた時点で満足するようになってしまった
本末転倒だ
958名無したちの午後:2010/11/25(木) 13:48:19 ID:0oTeEqhW0
>家に届いた時点で満足するようになってしまった
俺も
何のゲーム買おうか情報集めてる時が一番楽しい
959名無したちの午後:2010/11/25(木) 16:47:51 ID:typVAHh70
>>957
>>958
なんというおまおれ達
自分もオクで安く買えたの山積みだわ
960名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:09:36 ID:tUo/R04HQ
やめろおおお
961名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:12:39 ID:lGU2Pogk0
ワゴンに安く売られていた新品Xbox360ソフトADV系を買い集める気分と同じだw

本体持ってないのにね・・・
962名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:17:52 ID:x9B1oruT0
>>957
家に届く前から売ったらいくらになるんだろう?とか考えてしまう
963名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:21:46 ID:gedr1gkL0
ああ、俺もだ

AV20本とかレンタルしても、1本目で抜いたら
他のなんか見る気しなくなるわ…

レンタル屋でパッケージ眺めてるのが一番楽しい
964名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:25:09 ID:5H19HF2U0
10月七本かったせいでまだ終わらない
詰みゲーだけはしたくないぃぃ
965名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:38:45 ID:hH4Ve/lG0
おまいらなんで自分がプレイできる限界を突破して購入すんだよw
ちょっとは絞れよ!
966名無したちの午後:2010/11/25(木) 17:49:59 ID:5H19HF2U0
俺は絞ってるぞ。今月は4本だからたぶん大丈夫だ
967名無したちの午後:2010/11/25(木) 18:46:22 ID:JPF2Cwbp0
ちょいと質問なんだけど、通信買取で特典のベッドシーツや
抱き枕カバーを買い取ってくれるとこってあるかな?
968名無したちの午後:2010/11/25(木) 18:56:03 ID:ZjZsCFza0
オクとかじゃねーの?
俺はそんな誰の精液が染み込んでんだかわからんようなのは死んでも欲しくないがな
969名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:11:12 ID:dm9tVW1r0
>>967
使ったことないけどビスコは買取してるみたい
970名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:13:24 ID:nAGUr97f0
>965
やめられない止まらない。
今年既に新品のみで30本、中古を合わせると85本買ってるよorz
ちなみに年内の残りの新品購入予定は、明日発売分を合わせて4本。
971名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:25:41 ID:JPF2Cwbp0
>>969
全部未開封だけどね、ありがと、ちょっと調べてみる
972名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:44:40 ID:lGU2Pogk0
>>971
コムショップはソフトと一緒なら買い取ってくれる
後はトレーダー
973名無したちの午後:2010/11/25(木) 19:47:35 ID:WMxnfq+E0
店じゃ特典は買い叩かれるからオクできるならオクのがいいよ
974名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:35:30 ID:Xo4xIStQP
K本とまんだらけ忘れてるぞ
975名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:39:43 ID:B9oUgqPD0
ゲッチュ屋明日到着予定の商品の発送メール来ないな。
前回はこの時間にはもう来てたんだが。
976名無したちの午後:2010/11/25(木) 20:44:41 ID:izIHT0q40
>>966
毎日各30分ずつぐらいプレイしても終わらないんじゃないかw
977名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:08:39 ID:ucO0UsbZ0
俺のうちには秘密ルームがある
978名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:10:01 ID:xZSGFEMB0
ヤマトも佐川もここんとこダメニュースばかりだから心配だな
979名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:14:15 ID:lGU2Pogk0
紙風船特価のセイクリッドバンパイア安いな
980名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:58:28 ID:oek/by5D0
エロゲーなんて売った事ないわ
コンシューマー含めても、今までゲーム売ったの10本も行かない
981名無したちの午後:2010/11/26(金) 00:31:21 ID:hVNdp4yZ0
どこに置いてんだよ
982名無したちの午後:2010/11/26(金) 00:34:03 ID:MOnoimqV0
おれ、年100本ぐらい合計でエロゲ、コンシュマ買ってるけど

50本は売るな

年50本ぐらいづつ宿便みたいに部屋をどんどん占拠されて逝ってるけど
983名無したちの午後:2010/11/26(金) 00:40:14 ID:nQDPk2G40
俺の部屋はエロゲ2、30本しかおけないからものすごい回転率だぜ
984名無したちの午後:2010/11/26(金) 04:00:39 ID:SoGvg2R60
fgtr
985名無したちの午後:2010/11/26(金) 11:37:23 ID:mLXCaE0q0
>>982
俺は最近は減ってきてこんなもんか
年間
エロゲー50本
TVゲーム20本

売るのは、
エロゲーは数カ月以内にほぼ100%売る。
TVゲームは売るのはせいぜい2割ぐらいで、人(主に甥、姪)にやるのは5割。残りを置いてる。

こうやってると買ってる割にはそれほど増えないんだよな。
まあ、ほとんどやらずにインストールだけで積んでるようなもんだがw

と余裕こいてたら1か月前にパソコン壊れて入れてたエロゲーが全滅。
外付けHDに入れてたのも2/3が動かなくなってしまったΣ( ̄ロ ̄lll)
今は買い直してる最中だ。

俺のエロゲー歴10年集大成が。最悪。o(;△;)o
986名無したちの午後:2010/11/26(金) 11:43:49 ID:TkrxZ4tN0
>>985
インストして売るのは犯罪者
987名無したちの午後:2010/11/26(金) 11:49:13 ID:mLXCaE0q0
>>986
ネットで落とす糞連中よりはマシだと言ってみるミソ。

988名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:14:13 ID:TkrxZ4tN0
>>987
同類
989名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:22:33 ID:0qx+TIZz0
エニックス信者ですか?
990名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:57:26 ID:SoGvg2R60
es32
991名無したちの午後:2010/11/26(金) 15:02:49 ID:SoGvg2R60
refeffer
992名無したちの午後:2010/11/26(金) 17:08:45 ID:EXheX0ru0
祖父から畳んだダンボールが送られてきたが、
失われた未来を求めてのタペストリーだった…

一瞬何事かと思ったぜ
993名無したちの午後:2010/11/26(金) 19:20:04 ID:t6qQQAL+0
タペストリーに気を使うのはいいが、肝心のゲーム本体の梱包が
雑すぎるわ。同時に配送された他のは割としっかりした梱包だったのと大違い。
下に一枚で上にそのまま本体を載せて軽くかぶせてあるだけ。
中で動き回る。
994名無したちの午後:2010/11/26(金) 19:21:38 ID:EXPssH8t0
それは梱包した奴が悪いな
995名無したちの午後:2010/11/26(金) 19:32:32 ID:8jG2wnH60
デブプラスの買取価格が1100円になってるけどそんなに売れてるのかw
996名無したちの午後:2010/11/27(土) 17:05:36 ID:oWlqqP0F0
埋め
997名無したちの午後:2010/11/27(土) 19:07:55 ID:d2c+xqBVP
うわー、久々にトレに買取出したらことごとく下がってやがる
200円アップに釣られちまった・・・
998名無したちの午後:2010/11/27(土) 19:27:33 ID:Hk9RF7720
コムも日曜日保証がなくなったな。
明日到着の連中は悲鳴を上げそうw

999名無したちの午後:2010/11/27(土) 19:29:13 ID:KyWWD3TX0
日曜に買取価格変更するようになったん?
1000名無したちの午後:2010/11/27(土) 19:38:55 ID:vParqn1n0
『ペンシルロワイヤル』
PRODUCTION PENCIL/12月26日/5250円/Sofmap先行販売

ナニコレ
ついに先行販売なんて始めたのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。