アリスソフト総合スレ 其の349 大帝国 ランス8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。


【発売予定タイトル】
大帝国 ランス8 ぱすてるチャイムContinue(PSP)

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://xfu.jp/alice/

【前スレ】
アリスソフト総合スレ 其の348 大帝国
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1279275798/


【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、http://xfu.jp/alice/内にある専用スレでどうぞ
・スタッフについて語るのは構いませんが、過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
2名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:55:33 ID:tL7NAKte0
3名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:55:41 ID:iAEQfxXx0
2

>>1
4名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:56:04 ID:tL7NAKte0
夜が来る!-square of the MOON- 第7夜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250949860/
ママトト 〜a record of war〜 第4章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
アリスソフト 学園ADV三部作統合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219278400/
ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜 第2話
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238256554/
【妻みぐい】妻シリーズ総合19【妻しぼり】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275344363/
僕だけの保健室 その2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250083233/
ももいろガーディアン part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253331267/
夢幻泡影 2晩目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1193941549/
あゆみちゃん物語のスレ落ちてんじゃねーかよ!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273313847/
5名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:56:29 ID:tL7NAKte0
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
こんな初音姉さまはいやだ!第十編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218878286/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え26【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1271610661/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1232557237/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1261625490/
こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/
アリスソフト二次創作スレッド Part6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1243064965/
6名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:57:35 ID:tL7NAKte0
【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
BL@アリスブルー総合 Lv2【俺の下でAGAKE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182386758/
【アリス】system4.0【御用達】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/

【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html
alicefree
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
http://xfu.jp/alice/hfree.html

【更新情報等】
http://twitter.com/alice_soft (twitter試験運用中)
7名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:05:36 ID:qC9KMhZA0
>>1
8名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:11:58 ID:+tKXbodvO
次回作はまんくちゅのはずだが?
9名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:12:13 ID:E/glrkTx0
何か色々と酷いな。半角と全角混ざってるわ
正式に発表されたわけでもないランス8まで捩じ込んでくるわで…

現実逃避って言うのかな、信仰に逃げたって感じ。
いよいよ追い詰められてきてますな…


しっかし「ぱすちゃ移植」をスレタイに入れたほうがマシだったんじゃないかなー
アリシンクリード的には絶対無理だったとは思うけどw
10名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:15:19 ID:E/glrkTx0
14,667 だぶる先生らいふっ
04,884 お嬢様をいいなりにするゲーム
01,204 ばにしゅ!
01,504 僕だけの保健室
01,448 ももいろガーディアン
11,920 アリスにぃまるいちまる

736 :名無したちの午後:2010/07/15(木) 01:01:04 ID:ZigOjZGiO
また低価格の売上煽りか
箱付きが捌けてる時点で売上が想定以下ってことはないし、
雑誌集計店舗の値が異常に低いってことは、集計外店舗か直販が増えているだけ
俺も直販で何かのついでに買ってるしな

ちなみに直販増えるって事は利益率がかなり良いってことなんでー



どうも見た感じでは「まんくちゅ」と言うのが発表されたらしいですね…
なのに何故スレタイに入れなかったんだろう…アリシン的にも
「これはヤバイ」ってのが目に見えていたからですかねえ…笑
11名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:18:47 ID:qC9KMhZA0
本日の NGID ID:E/glrkTx0
12名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:24:15 ID:7+25La8C0
アリスは従業員多いから落ち目になった時のプレッシャーが半端ない。
しかしTADAに責任を求めるのなら、
従業員を増やした二代目社長はどうなんだろうか。
13名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:35:41 ID:qC9KMhZA0
従業員多いだけなら、もっとやばいところいっぱいあるな。 エロゲも含め
14名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:51:02 ID:nCl3+ancO
まぁまだ「まんくちゅ」だけじゃーな。
正式タイトルを待つ。
ランス8は早漏すぐるがな

しゃーまん?
15名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:53:41 ID:cgAgy3tp0
ID:E/glrkTx0 轟音きめえw
16名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:57:33 ID:+h3rMEL30
まんくちゅってなんですか。大帝国じゃないんですか。
せめて大帝国への繋ぎに遊べるようなゲーム出そうっていう発想は無いんですか
ユーザー舐めるのもいい加減にしてくれ
がっかりしてるユーザーを見て爆笑してるアリス社員が目に浮かぶようだ
17名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:23:15 ID:7+25La8C0
ユーザー「社員旅行も終わったし、幾ら何でも大帝国ページ出すだろ」

アリス社員「次回作はまんくちゅです!!」

ユーザー「??????、だ、大帝国は!?」

アリス社員「ガハハハハ」
18名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:30:06 ID:7+25La8C0
「社員旅行も終わったし、幾ら何でも大帝国ページ出すだろ」

「次回作はまんくちゅです!!」

「??????、だ、大帝国は!?」

「♪まん○くちゅくちゅ。まんくちゅ〜♪」

「大帝国はどうしたんだよ!」

「ガハハハハ」
19名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:33:59 ID:nCl3+ancO
以前から冬のは帝国でもランスでもないと言われとったつーの
情弱
20名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:58:45 ID:Daf93ffb0
まさか年内が絶望的だとは予想してなかったぜ
もしかしたら秋くらいには完成するんじゃないのかなと思ってたのに
21名無したちの午後:2010/07/24(土) 03:02:21 ID:nCl3+ancO
まぁ秋だったら嬉しかったのはたしかだが
ハルカと同じように来年2月くれーかなと思ってた。

戦国も12月か2月か4月とか言ってたよな。
デバッグをどこで切り上げるかっちゅーことだろ
22名無したちの午後:2010/07/24(土) 03:23:55 ID:7Uqe4SF60
勝手に脳内で発売順決定してそれがズレると何故かメーカーがユーザー馬鹿にしてることになるって
アンチの脳みそはホント毎日が楽しそうで羨ましいわ
23名無したちの午後:2010/07/24(土) 03:35:14 ID:7+25La8C0

「社員旅行も終わったし、幾ら何でも大帝国ページ出すだろ」
「次回作はまんくちゅです!!」

「??????、だ、大帝国は!?」
「♪まん○くちゅくちゅ。まんくちゅ〜♪」
「大帝国はどうしたんだよ!」
「ガハハハハ」

「システムは完成してるって言っただろ。どれだけ待たせれば気が済むんだ?」
「以前から冬のは大帝国でもないって言われとったつーの。情弱。」
「じょ、情報弱者? 楽しみにしてるファンに対してそこまで言うか?」

「勝手に脳内で発売順決定してそれがズレると何故かメーカーがユーザー馬鹿にしてることになるって
 アンチの脳みそはホント毎日が楽しそうで羨ましいわ」
24名無したちの午後:2010/07/24(土) 03:39:24 ID:7+25La8C0
>>19
>>22
これって何なの?
以前からアリススレの工作員は板内で一番攻撃的だと思ってたけど、
部外者がネガキャンのつもりでやってるのだろうか。
にしてはあまりに規則的で組織的な面が伺えるのだが、
失望したレスに対してまでこんな逆ギレして罵倒するレスを返すのが
アリスのスタンスなのか?
25名無したちの午後:2010/07/24(土) 03:45:01 ID:7+25La8C0
少しでも謙虚な姿勢を見せるとファンは図に乗るとでも思ってるのか。
被害妄想もいい加減にしろ
26名無したちの午後:2010/07/24(土) 06:45:31 ID:pDd9JDDf0
こいつが何を言ってるのかさっぱりわからないんだが
27名無したちの午後:2010/07/24(土) 07:29:35 ID:7+25La8C0
>>26
だからその人を見下したような挑発的な言い方をやめろってんだよ!
バカにしてるのか?
何がこいつだ。いちいち本当に態度が悪いやつだ。

何なのお前? いつもいつもこのスレに張り付いて人を小馬鹿にした短レスを
返し続けてるけど誰なんだよ。いい加減、身元を明らかにしろよ。
お前ほど態度悪いやつはいない。
誰だ。てめーは。アリススレにいつも張り付いて何か意見があると
人をバカにした強烈な皮肉スレを反射的にまるで仕事のように返し続けてるキサマは
誰なんだ。
28名無したちの午後:2010/07/24(土) 07:34:48 ID:ryMADk1B0
29名無したちの午後:2010/07/24(土) 07:36:13 ID:BJJlOlZlO
>>27
どうでもいいが
長いから三行で頼む
30名無したちの午後:2010/07/24(土) 09:33:25 ID:Uz1biidJ0
まんくちゅってエロイな
31名無したちの午後:2010/07/24(土) 09:50:49 ID:vOwuJ5Cf0
2800円シリーズでいいから、大帝国の前にでないかなまんくちゅ

…書いててこっぱずかしい
32名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:21:35 ID:Daf93ffb0
メンド臭いから薩長と江戸幕府に別れて天下統一を目指す小帝国作ってよ
後半になったら黒船来襲とかそこそこ盛り上がると思うんだ
ね、簡単でしょ?
33名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:24:50 ID:rtz2Kg410
幕末ものか、面白そうだな
戦国のシステムと地図(そのままじゃなくて多少手を加えて)使って
作ってもそこそこ売れるんだろうな
34名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:37:35 ID:hehU4WP20
「しゃーまん☆れくちゅあ」とか東洋風にするなら「どーまん☆れくちゅあ」
とか、「しゃーまんのおくちゅり」とか……いずれにせよ、あまり大作感は漂わないよね。
>まんくちゅ
35名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:59:13 ID:S5lHobo10
2010年冬発売のが先に発表されるってことは
もしかして今年も大帝国出ないのか
36名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:01:43 ID:rtz2Kg410
大帝国も発表されているちゃあいるけど
もともと冬ゲーの前後って明示されていたし
37名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:21:52 ID:ePvPapyg0


また低価格の糞ゲーか・・・


              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


38名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:26:36 ID:GFZHReEC0
>>35
今日はよーいちろーの誕生日らしい…
39名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:39:28 ID:cgAgy3tp0
galzooや妻みぐいやママトトやぱすちゃなんかもタイトルからじゃクソゲー臭しかしないし、アリスのゲームをタイトルだけで判断できないっすよね
40名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:45:31 ID:IOf5NO8h0
ロリゲーじゃなきゃなんでもいいや
41名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:49:26 ID:4V+yIjKn0
おまんこくちゅくちゅは完全新作フルプライスっすか?
42名無したちの午後:2010/07/24(土) 12:54:06 ID:Lna+VD8s0
日本終了のお知らせwww
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1055.html#comment9776

もう守るの無理、オタク文化は端から崩れ落ち決定。
24時間TVでもアグネス出るっていうし、どうせ余計なウソ付くに決まってる。
43名無したちの午後:2010/07/24(土) 13:30:33 ID:kOLWyB2bO
まぁ、そういうもんだろ
44名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:09:27 ID:/aDU8Tm80
なんかばにしゅ系統のもののような気がしてならない
まぁそれだったら隠す必要もないか
45名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:16:42 ID:rN8gjrzH0
よーいちろーのにおいしかしない
46名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:19:33 ID:Uz1biidJ0
おまんくちゅは女体探索RPGとみた
47名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:27:54 ID:NaDEBMEC0
モザ解読できる人はいねえかな
48ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 18:16:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
49名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:29:36 ID:vgv8Gasm0
へるまんさんくちゅあり

つまりランス[の副題
50名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:57:21 ID:EuakH6cq0
>>48
それごまかしてるだけじゃん…
満足できるならいいけれど
数学的にモザイクの完全なる除去は不可能って証明されてたはず
51名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:13:32 ID:nCl3+ancO
間をとって
「しゃーまん☆さんくちゅあり」とかなら意味も通じるな

巫女巫女!
52名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:20:32 ID:zgtkLj4N0
すんません、ママトトってwin7でするにはどうすればいいですか?
序盤のチュートリアルで必ずフリーズしてしまいます。
53名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:28:21 ID:4Xhusv6W0
7って事は、以前のOSで擬似起動させてみる機能がついてなかったか?vista然り。
54名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:34:18 ID:B6pu2QIA0
>>51
しゃーまんは間違いないと思うけど
モザイクみると「くちゅ」の前後に平仮名1文字ずつみたいな感じだな。

・・・考えたけど判らん(´Д` )
55名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:39:17 ID:vecwmtaK0
>52
最新のSYS3.9?だっけ?ママトトって
入れたか?
56名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:39:44 ID:2evF3Gk90
赤ちゃん言葉みたいに「つ」あるいは「す」を「ちゅ」にしてるなら色々ありそうだけど

○くつ○

○くす○

○くちゅ○
57名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:46:18 ID:D3Z5vO9J0
しゃーまんずみっくちゅ?
58名無したちの午後:2010/07/24(土) 15:58:37 ID:XnGyAMv40
TADA「麻枝君の電撃入社まだー?」
59名無したちの午後:2010/07/24(土) 16:04:19 ID:zgtkLj4N0
>>53
xpモードってプロフェッショナルじゃないと使えないんじゃないでしたっけ?
>>55
最新入れたら解決ですか?
アリスのページには出来るだけソフトにあるバージョンでプレイしてくださいと書いてあるのですが・・
60名無したちの午後:2010/07/24(土) 16:21:33 ID:49Irz0MG0
>>58
おまえは糞社員にクソゲー作らせる前に首を切れよ
61名無したちの午後:2010/07/24(土) 16:36:58 ID:RPEq+JAJ0
また次もクソゲー確定でアリスソフト終わってね?
よーいちろーとかクビだろ普通
62名無したちの午後:2010/07/24(土) 17:50:53 ID:d3/BBh5S0
>>54
前スレでおくちゅりって言われてた

しゃーまんのおくちゅり

すげえ、しっくり来るぞ
錬金術によるアイテムや薬合成によるアトリエ系経営SLG
となると原画は東京に移籍した月餅だな。まじアンとか懐かしいぜ
63名無したちの午後:2010/07/24(土) 18:05:03 ID:q7xEu5rY0
などと意味不明の供述を繰り返しており
動機は不明です
捜査本部は自体の究明かに全力を尽くす方です。
64名無したちの午後:2010/07/24(土) 18:07:21 ID:2evF3Gk90
まんくさ

じゃなくて本当に良かった
65名無したちの午後:2010/07/24(土) 18:10:03 ID:IOf5NO8h0
>>63
(V)。。(V)
ミ(∀)ミ
66名無したちの午後:2010/07/24(土) 18:19:02 ID:j2VooRSJ0
sys39いれてやりましたがだめでした。
せっかく実家に帰って持ってきたのに残念です・・
67名無したちの午後:2010/07/24(土) 18:28:49 ID:nA5ygMYpO
うちの7 64bitで悪司動くから、普通に動くはずだが?
68名無したちの午後:2010/07/24(土) 19:15:15 ID:j2VooRSJ0
>>67
相性ですかねぇ・・?
他にも色々回収してきたので試してみます
(といっても一番やりたいのがママトトなんですが)
69名無したちの午後:2010/07/24(土) 19:56:48 ID:Wd/UasGD0
しゃーまんず ○くちゅー○?
70名無したちの午後:2010/07/24(土) 19:59:23 ID:nA5ygMYpO
俺が7使う上で注意してるのは
Cドライブあまり使わない
→権限弄るの面倒だから
動かなければ、互換モード使う、管理者として実行
→exeのプロパティで設定できる

71名無したちの午後:2010/07/24(土) 20:04:35 ID:nA5ygMYpO
ちなみに、xpモードと互換機能は別物だからな
72名無したちの午後:2010/07/24(土) 20:41:11 ID:XnGyAMv40
鹿@奈良県「社内大改革でCG彩色スタッフと広報・渉外担当スタッフを
      募集って、結局な根底の腐った部分は取り換えないって
      ことね・・・・。」
73自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/07/24(土) 21:02:35 ID:okN/hPF90
※ここの板の特徴

 文句を言いながらも何時までも居る、
→本当につまらないゲームなら、ここは過疎化しているはず…

 休みが多い人は良いねぇ…明日はワンフェンス、
74ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/07/24(土) 21:12:05 ID:8Fww/5EH0

│ω・`) .。oO( ……羽純の陵辱追加パッチはまだなの?)
│⊂)
75名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:37:18 ID:cgAgy3tp0
ハカハカと自演さんの削除パッチはまだなの?
76名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:43:54 ID:WKq+5fXK0
まんくさっ
77名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:57:58 ID:0whKkP6A0
ハカハカは奈良県が好きってだけで
別に実害ないだろ

自演はトリついてないからウザいが
78名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:58:51 ID:d2rWSDLf0
おれはハカハカ大嫌い
79名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:03:02 ID:pIGfLfuz0
ハカはNGしろよ
自演のヒトは自演してまで無視されたくないと駄々捏ねる自意識がウザ過ぎる
80名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:03:15 ID:HOzW7zgs0
トリつけてるだけ良心なのかなと
81名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:07:03 ID:d2rWSDLf0
そう考えれば確かにすまんなハカハカ
82名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:14:28 ID:aF9nT8fm0
大帝国の南米枠にまんくちゅ・かぱっく王が治める星が・・・ないか
>>73
基地は放置プレイするが吉
83名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:34:54 ID:sCac3xse0
インカ帝国を構成していた民族はケチュア人
発音はクェチュアに近く、クチュアと改変されても不自然ではない

つまりまんくちゅとは皇帝マンコの治めるインカ帝国の話だったんだよ!
84名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:35:18 ID:E/glrkTx0
まんくちゅ(笑)はやはり低価格なのでしょうかねえ。
これ以上傷口を広げるのはあまり賢い行動だとは思えないのですが…汗

>>58
麻枝3はあまり詳しくは知らないのですが、
もうアリスなんかよりは遥かに格上の存在でしょうからねえ…

こんな事言うとまたアリシンがファビョられるかもしれませんが…涙
85名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:35:37 ID:Asfn/Wwc0
そろそろ超昂系の新作やりたい
86名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:41:39 ID:E/glrkTx0
>>83
そういやデモムービーで何故か「ベトナム」が「エイリス領」だったのをふと思い出しました。
ベトナムがフランス領だったのを知らずに暴れていた狂信者3もいましたね…w

COMING2010ってなってたのになぁ…
今年中に出ることを期待したいですね。

もし、万一今年中に出なかったりしても
「発表前ちゃうから実質延期してへん言うとるやろうが!」を押し通すのかな・・・笑
87名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:42:04 ID:rN8gjrzH0
まだトリつけてるのにNGにしてないやつがこのスレにいたのか
88名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:00:01 ID:bAVDQVMj0
いつもの人がいつもの如く来たな
相変わらず低能で安心するw
89名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:05:32 ID:z5GWuPo90
いちいち報告しないでいいから・・・
90名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:18:48 ID:jxMH+g/80
大帝国のOPどう見てもゲームの内容はシュバルツシルトにしか見えなかった
91名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:23:29 ID:lsLFFaP50
何作目かによって出来が違いすぎるけどなw
92名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:26:31 ID:wO2bqCAT0
まんくちゅ

初めの文字は「し」にみえるな
まんの後は「す」「ず」どっちかに見える

つまり

し-まんず
  ○くちゅ○○

だと思う
93名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:30:13 ID:6BOcRAMJ0
94名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:33:04 ID:CK17EpWt0
トヨタで社会見学って
何がしたいんだ?
俺は小学生にしたことをアリスはやってるのか・・・
95名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:38:11 ID:ZxjsItb20
大帝国の期待値の低さは主人公が普通のイケメンで
なんとなく番町寄りに見えるからだろうね。
大シリーズの主人公は人を束ねるだけの器が必要なのにイケメンで
強いってだけで勝手に仲間になるわ女が脱ぐわで気持ち悪いんだよ。
96名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:39:45 ID:CcM5zWmO0
なんというエロゲー全否定
97名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:41:20 ID:6BOcRAMJ0
大抵のエロゲは出会って何日もしないうちにセックスするんだぜ?
98名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:41:46 ID:wO2bqCAT0
大帝国はなんつーか、エロくなさそうなのがあれなんだよなぁ

大悪司みたいに売春宿経営したり、調教したり、捕虜とかいろいろ出きれば良いんだろうけど
大番長みたいな予感がめっちゃするわ…
99名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:54:20 ID:CcM5zWmO0
そもそも、期待値低いとか自分の脳内にあたかも皆同意してるかのように語るなよw
100名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:55:31 ID:yDavQeIq0
あんな顔で中身は猿藤みたいなアホの子(無論童貞)だったりするかもよ
101名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:55:40 ID:p3l2UJ5F0
>>94
今回の改革の一環でしょう。
トヨタの思想や手法を社員に吸収させて
今後エロゲを高品質で均一な工業製品として
低コストでスケジュール通り製造できるようにするためかと。

あとこういう行程が入ると経費の税務処理が色々有利になるし。
102名無したちの午後:2010/07/25(日) 00:59:44 ID:nY//T9u40
俺は大帝国の主人公に不安はないな
あの顔つきと不敵なあご髭をみるに、おにくん主人公の中じゃ
ナギー、タカマル、恭ちゃんよりもむしろクロードに近く感じるんだよ
103名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:06:20 ID:CK17EpWt0
>>101
俺、車のエンジン作ってる技術者(設計者のほう)だけどあんな流れ作業見て
思想や手法を吸収できるのかねぇ・・・。激しく疑問だ。
重要な部分はまず見せないし。
だから他社の場合、その車をわざわざ買って自社で破壊したりして評価する。

まあ、俺なら静岡工場にガンダム見に行くね。面白そう。
104名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:08:43 ID:CCHcMz2i0
>>101
そんな、工業製品みたいなエロゲって違うんじゃないの?w
105名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:18:26 ID:0Pcv1Ogu0
>>103
いやそんな重要な部分素人見ても分からないし、そういう瑣末なところじゃないでしょ。他業種研修の意味って
とかく技術系や専門系職種だと、視点も人的交流も狭く小さくなりがちなので、ライン作業見るのも何かしら得るところあるんじゃないか
106名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:20:30 ID:bAVDQVMj0
>>101
トヨタの思想を学ぶんだったら、それこそそういう類の雑誌が毎月出ているからそういうのを読んだ方がいい


まぁ冷静に考えれば「社員旅行」なんだからどこ行ってもいいとは思うけどな
研修でも何でもないただの慰安なわけだし
107名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:22:42 ID:/sPz2WH60
きっと納期を守る業界というものを見学して
延期当たり前な風潮にながされないようにしたかったんだよ
108名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:26:40 ID:zvO3FmXq0
ウチも専門職だけど、入社2年も他職種交流などと言って
いろんな業種を回されたな。今思うと自分以外の仕事に触れて、少し視界が広がった気がする
109名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:31:57 ID:LR511MDV0
そんなご立派な理念とかではなく、単にメカメカしいものが見たかっただけじゃないか?
110名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:32:44 ID:yfAMysqT0
悪くもないが根本的な問題から回避してる感じは否めないな
システムとシナリオを両方バランス良く見られる人材が足りないのが問題だろうに
トヨタの流れ作業見てもなぁ

大帝国についてはPVみただけで難航するのは当たり前だと思うからまだまだのびると思う
ボースティックの銀が英雄伝説シリーズよろしく要塞やほぼそれに近い位置づけの巨大戦艦とか
やっぱりでるんだろうから、調整は大変になって当たり前
111101:2010/07/25(日) 01:35:47 ID:p3l2UJ5F0
>>104
正直なところそのツッコミ期待のボケだったんだけど
結構みんな真面目なんだなぁw

>>106
実質は慰安でも名目を研修にした方が税金を少なく
できるんですよ。ただ今はそれらしい内容を入れて
おかないと税務署が五月蠅いんですよね。
112名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:36:21 ID:GqoR9mbR0
最初に出来上がった大帝国のシステムが気になるんだが
TADAがテストプレイ的な事してたくらいだし、後はバグ取りくらいまで完成してたんだよな?
元々は夏に発売する予定だったし
ロープライスかミドルくらいで発売してくれないかなー
難易度高いらしいし
システムの情報を公開してユーザーの反応を見て発売を決めるとかはやっぱ駄目なんだろうな
113名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:39:09 ID:xP9lvigP0
何だ結局後釣り宣言か。痛々しいな…
114名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:41:04 ID:yfAMysqT0
作ってるTADA氏とかの感覚を信じたいな

TADA氏とスタッフが納得できる出来なら、少し難しいかもでもOK
ヘンな妥協はしないで、お願い

受け手のわがままに付き合おうとした作品はロクなもんにならんw
115名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:49:56 ID:/sPz2WH60
RTS系列ってまともなAIつくるのが一番難しいとかなんとか
提督の決断4なんてもう…
116名無したちの午後:2010/07/25(日) 01:55:09 ID:lhihPiI60
戦闘部分だけRTか準RTみたいなものだろうからまだマシだろうけどね
戦略までとなるとつくるのが異常な難しさになるのは想像がつく
しかも面白くするとなるとかなりハードル高いわ
117名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:01:23 ID:edkStTZR0
付与に悩めればそれでいい
118名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:09:45 ID:zvO3FmXq0
>>117
実際は最初の魔法イベント以降、全く悩まなかったな
戦闘後ランダム能力値アップと何ら変わらんあのシステム
119名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:32:34 ID:yfAMysqT0
宇宙戦闘艦の性能が勢力毎に微妙にでも違わないといけない?
かもしれないから結構調整は難しいだろうな
全部一緒です、ってことなら、その分楽だろうけど
移動力やその補正値は使い勝手に大きく影響しかねないから、やっぱり大変だと思う
パラメータ入れた後もデバッグとテストプレーの嵐になるだろうな、大帝国
120名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:47:45 ID:8gJGUQrg0
トヨタの社会見学でスタッフで見せられたのは主にライン工が働いてる部署かね。
従業員のロボット化などと揶揄されて度々社会問題として取り上げられるトヨタ方式も
ある方面にはまこと都合がいいから、つまり組織の引き締めが目的だったんじゃないかと思う。

しかし組織再建の際に従業員の引き締めを図るのはよくある事だとはいえ
(経営者にとっては一番簡単だから)
アリス停滞の一因が組織の緩み?にもあったとするのは余りにも軽率だと思うけど。
単純に新人材の獲得に失敗し、そういう雰囲気を野放しにしてきた方が一番の問題だったと思うけど。
121名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:52:21 ID:ZxjsItb20
大悪司の世界観は本当に良く作られている。
おそらくあらゆるヤクザ、戦争を書いたエンターテイメントから学び、
アリス流に組み立てたTADA&ちりの努力の結晶なのだろう。

しかし番町はどうだ。県内編以降の世界観の破綻、ラスボスの意味不明っぷりは
開発初期に引き出しが尽きた途端、知識の補充という努力もせず厨が
思いつくがままに書いたような稚拙さしか感じない。

今のアリスはTADA以外無能しかいないのか・・・
とり戻ってきてくれー
122名無したちの午後:2010/07/25(日) 04:13:18 ID:ht3NzsePO


大帝国今年中にでないの?

あれだけ散々煽っておいて

あまりにもユーザーを舐めてるだろJK……

内情が相当ヤバいんだろうか

心配だ…

123名無したちの午後:2010/07/25(日) 04:21:23 ID:ZZrZ8+cD0
メーカーの経営を語るスレとか無いの?
もしくはもともとここは経営を語るスレなの?
なんでどいつもこいつも経営者面してんの?
124名無したちの午後:2010/07/25(日) 04:28:37 ID:lsLFFaP50
待たされるだけ待たされてやっと出た情報が大帝国じゃないってんだからそら文句の一つも言いたくなるわな
125名無したちの午後:2010/07/25(日) 04:48:18 ID:eswDgBkq0
システム的には番長優れてるんだが
まあ、後出しだしな・・・
126名無したちの午後:2010/07/25(日) 04:51:21 ID:xP9lvigP0
>>123
一部の痛い人が「アリスはそこらのIT企業より福利厚生が良い」「エロゲ界の任天堂」
などなどを至る所で吹聴してたからね…「公務員より労働条件上」とか言うのもあったっけ。
その反動と言いますか。身から出た錆と言いますか…

ゲームらしいゲームを全然出せてないんだから心配になるのも当然ですな。
127名無したちの午後:2010/07/25(日) 05:51:49 ID:7SzgH/2Q0
>>123
どいつもこいつもじゃなく自演さん
いたとしても他2名ぐらい?w
128名無したちの午後:2010/07/25(日) 07:18:16 ID:8gJGUQrg0
よりによって「まんくちゅ」だからな。
ついにアリスも露骨なタイトルと変態シチュで釣ろうとする安易な路線に踏み込んだのかと思うと涙が出てくるよ。
そのうち今流行の淫語タイトル〜私にそんな汚い液体をぶっかけないで〜とかもやりそうだ。
安易なコンシューマ進出に、これまた安易な露骨路線、これがアリスの新路線なのか?

ついには大帝国の今年発売予定なぞ始めから無かったなどと開き直るし、
この迷走ぶりはランス5よりひどい。
129名無したちの午後:2010/07/25(日) 07:24:45 ID:mqx0blCAO
ももんが的な省略形なだけだろjk
これで淫語タイトルまで妄想するとはw
130名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:13:15 ID:bAVDQVMj0
>>126
どうせ新品で買いもしないあんたがどうこう言う権利もないがな
131名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:49:20 ID:92dps95lO
福利厚生がいいのはなんら変わってないわけだがな
昔から開発頓挫しても大きな残業もなく、慰安旅行にも行くのがアリス
132名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:55:53 ID:8gJGUQrg0
トヨタ見学が何を示唆してるのか分かってるのか?
133名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:01:41 ID:O4DAVl9A0
しゃーまんず 
   えくちゅーど  (巫女の別れ歌)

しゃーまんず
  みっくちゅっ!  (呪術師の調合!)

この二つに1000狐ぽずつベット
134名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:41:27 ID:92dps95lO
トヨタ見学?
車好きが多いからだろ

なんでアリスモータースとかに金使ってると思ってる?
慰安兼ねてるんだよ
135名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:41:50 ID:CLbHOrLR0
まんくちゅのタイトルを見てマンクスという猫を思い出したのは、俺だけですか?
しっぽなしうさぎ足の猫です
136名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:47:45 ID:ZREwjTu/0
なんか汚い名前だなあ
アリスっぽくねえわ
137名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:48:53 ID:8gJGUQrg0
>>134
単純な車目当てなら他に幾らでも行く場所はある。
どうせライン工見学だろう。よく聞く話だ。
138名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:58:43 ID:92dps95lO
いくらでもある中からトヨタ選んだだけだろ
経営の参考にするなら、日産とかの方が新しい事してます
そもそもゲーム作成はルーチンワークじゃないから、
ライン工見学しても意味ないし、見学して価値ある部分は別の所っすよ

上手くこじつけたつもりだろうが、頭悪いとしか評価できんな
プレジデントでも読んでろw
139名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:01:04 ID:hNkfRaCc0
お昼にラーメン食べましたなんて日記に書いてあったらそれにも色々理由付けしそうだな。
140名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:02:59 ID:8gJGUQrg0
従業員管理が最も厳しいメーカー。それがトヨタ。
141名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:05:34 ID:oViR0aA20
ライン見ても意味が無いって本気で言ってるのか?
最新の工作機械が動いて車が出来上がっていくんだぞ?
それだけで燃えだ
車が完成していく過程を見ても何も感じないのならクリエーター止めろと言いたい
医療現場で病人がメスで切り刻まれていくシーン、胃を切った時の独特の匂い、
火葬場での人肉の焼ける匂い、小学生のオマンコの気持ちよさ
会社務めだけでは知ることの出来ないことがいっぱいあるんだよ
工場見学大いに結構、
今度はタイや中国に行って幼女の集団売春を経験すべきだ
今のアリスには鬼畜さが足りない
142名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:07:13 ID:yHIGeQ4A0
何のスレだよ
143名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:07:55 ID:Q/QwGzEL0
池沼ホイホイ
144名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:09:10 ID:92dps95lO
従業員を管理するってことに主眼を置いても、
システム作りが巧みなんであって、ライン工見学しても意味はありません

それは管理職が必要な知識であって、下に見せても効果ないです

従業員を奴隷化したいなら、同業他社の話聞けばいいだけ
ルーチンワーカーよりある意味悲惨なんでー


結論を言うと、頭悪いなって印象だな
145名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:14:23 ID:hNkfRaCc0
経営学
http://namidame.2ch.net/manage/

こちらへどうぞ
146名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:18:56 ID:92dps95lO
いやあ、馬鹿みてーにズレた話引っ張られても面倒だから必死になってしまった
147名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:21:22 ID:Q/QwGzEL0
一番長く踊った奴が馬鹿なんだよ
148名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:35:43 ID:8ICTqHYk0
「社内旅行でトヨタ見に行ったよ〜」だけで経営云々まで妄想広げれるお前らがスゴイわ
149名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:39:39 ID:AkxxcBag0
新作から漂う低価格よーいちろールパン臭が半端ねえ

流石のアリスも今年は赤字出ると思う
150名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:39:44 ID:9HDdqHW/0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1051039.jpg
しゃーまんず
さんくちゅあり

うーん…巫女の聖域?
151名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:42:27 ID:AkxxcBag0
じゅーまん
しゅくちゅれっぷす
152名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:05:41 ID:m2+ShBGt0
>>150
俺もそんな感じだと思う
153名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:13:17 ID:mqx0blCAO
>>150
ぐっじょぶ

>54では前後一文字じゃないかという意見もあったが
こうして見ると後ろは2文字で
前も「ん」の大きさと配置次第でいけそうだよな
154名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:23:27 ID:xP9lvigP0
トヨタ見学→改革の一環


マジでAL教徒3ってキチガイの集まりだわなぁ…携帯3も火消しに必死になるってものです。
お花畑広がりすぎって…ここまで酷いと毎日が楽しくて仕方ないでしょうな。笑
155名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:57:02 ID:YWzcTKxv0
すぐ経営の話を振るアホは何人かいるようだがこのスレに来るキチガイと言えば一人しか思い浮かばない
156名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:20:06 ID:TYbz4Osn0
あれだろ
ランスまんずくちゅ8だろ
157名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:18:25 ID:/49E9+N+0
まんくちゅの話で持ち切りな所でどうでもいい事を持ち出す奴は気狂いだな
158名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:20:30 ID:KRCCKdnj0
どうでもいいことで他人を気狂い扱いする奴こそ狂ってるだろ
159名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:25:33 ID:G1ZCz8Pg0
バカって言ったヤツがバカなんだぞ、バーカ!
160名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:27:17 ID:CxDeImI30
ひとまずまんくちゅをまんきちゅしようぜ
161名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:37:16 ID:G1ZCz8Pg0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
162名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:46:55 ID:GaDX8qjOO
>>158
自演さんと長文さんとハカハカは基地外だと思う
163自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/07/25(日) 15:59:42 ID:L7+Xab1P0
WF偵察完了、今年の新作は楓だけだった模様。

 戦国ランス・ハルカがフィギャとレイヤーが一番多かったと思われ。
164名無したちの午後:2010/07/25(日) 16:15:46 ID:GGACyE0B0
自作が霞むとはアリススレ恐るべし
165名無したちの午後:2010/07/25(日) 16:18:40 ID:TwV5S8EQO
コテはNG突っ込めばいいし
166名無したちの午後:2010/07/25(日) 16:29:15 ID:y5uL/tuQ0
自作は気持ち悪いだけだけど
自演さんとハカハカ気持ち悪い上にうざったいこと
この上ない
167自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/07/25(日) 16:38:03 ID:YHwFtJc/0
気持ち悪いのは御互い様と思われ…
168自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/07/25(日) 16:39:50 ID:YHwFtJc/0
今度OFF会で誰が一番気持ち悪いか投票を行い優勝者には

いやなやつ フィギャを贈与が一番良いかと…
169名無したちの午後:2010/07/25(日) 17:25:27 ID:ANTOToDS0
自演さんは文章が分かりやすいから全部読む前にNGだよ
170名無したちの午後:2010/07/25(日) 17:32:26 ID:DJ+S83NS0
ですよねー
171名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:02:33 ID:y7PP61SI0
ゲーム性ありと期待すると損するから
ただのADVと予想するぜ!
172名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:22:40 ID:v55XLjvo0
寝取られあるならなんでもいいよ
173名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:35:02 ID:AkxxcBag0
よーいちろー&ルパンなら無いような気がする
174名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:42:14 ID:y5uL/tuQ0
有象無象の純愛オンリーの屑ゲーなんていらないんだけど
175名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:47:52 ID:AkxxcBag0
やっぱ低価格ラインっぽいよな…
176名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:52:12 ID:TwV5S8EQO
前に冬の大作って表現してなかったっけ?気のせい?
177名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:53:15 ID:/49E9+N+0
つまりこのスレの予想としては大作の低価格か…
178名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:56:10 ID:y5uL/tuQ0
アリスって公式に大作とかって言ったことあるっけ?
179名無したちの午後:2010/07/25(日) 18:59:18 ID:CcM5zWmO0
TADAが良いものって言ってた
180名無したちの午後:2010/07/25(日) 19:00:31 ID:y5uL/tuQ0
眼鏡っ娘ものか?
181名無したちの午後:2010/07/25(日) 19:02:06 ID:AkxxcBag0
のぞみちゃんくるーーーーーーーーー?
182名無したちの午後:2010/07/25(日) 19:34:56 ID:y5uL/tuQ0
あれか?前にハニ本にあった不幸っ娘ものか?
183名無したちの午後:2010/07/25(日) 19:36:06 ID:AkxxcBag0
はるうられのことかあああ
184名無したちの午後:2010/07/25(日) 21:39:49 ID:qzG3Kwko0
>>182
眼鏡不幸ADVかわいそうですね
185名無したちの午後:2010/07/26(月) 05:18:41 ID:jaPXUN1R0
ttp://img.5pb.org/s/10mai479712.gif
全部モザイクにしてみたら、シャーマンズすら怪しく思えてきた。
186名無したちの午後:2010/07/26(月) 07:38:01 ID:Tn57FG0G0
実はしーまんず で人面魚とのコミュニケーション
エロ行為はフェラだけ
187名無したちの午後:2010/07/26(月) 08:22:04 ID:PEQKC6wS0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
188名無したちの午後:2010/07/26(月) 09:00:02 ID:qEmv4Ns50
ほうほう
これがまんちゅくの主人公ですか
189名無したちの午後:2010/07/26(月) 09:04:40 ID:PEQKC6wS0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
190名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:19:00 ID:QPM1kzv60
広報はいいとしても、CG塗り担当よりもシナリオ担当いれたほうがいいんじゃないか
191名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:36:28 ID:aFQjzupw0
まだ死んでるの蚊よ、早く生き返れ
192名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:52:50 ID:Ehra9Abz0
>>190
テキスト書きは上手いんだが、
ストーリー作れる奴が必要だよな
193自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/07/26(月) 19:10:29 ID:JfGBXIrP0
194名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:05:18 ID:NGsXvCb10
テキストで売れないならゲーム性でフォローしてくれ
195名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:05:56 ID:rz90njAF0
かわいくないこともないけど……なんかちがうような……
196名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:13:37 ID:dgvMht6m0
まんくちゅがうろたんの可能性はないの?
197名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:49:56 ID:+mO/J7S30
普通に月餅じゃないのかね
大帝国に参加してなさそうだし
198名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:56:22 ID:ih3djVwE0
うろたんって確かももんがの人だよね、あの人の絵人気あるのか
単に好みの問題なのは分かってるが上手いとは思えない、サンプル見た限りでは手とか変だったし
でも月餅もばにしゅがロリ過ぎたせいであまり好きじゃない、開発室のバイトちゃんは良かったが
199名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:58:14 ID:+mO/J7S30
ばにしゅはロリじゃないから
あれはただの貧乳
200名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:32:39 ID:Pe9Gga2n0
月餅の無駄使いだと俺も思う
201名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:39:35 ID:4VDN6dlCO
何故月餅は扱いが悪いんだろうか
202名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:50:17 ID:T15L/VPg0
そういやランスの作品内の悪魔の月餅って読み方どっちが正しいんだ?
つきもち? げっぺい?
203名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:02:16 ID:BvuFlOKS0
月餅はキャラデザがへぼい
なんか外した感じの変なキャラしか描いてない
204名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:03:49 ID:Yf7172EE0
扱い悪いかな
おいなりもばにしゅもいい感じだったのに
205名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:04:42 ID:8zq4XB9W0
技術はそれなりでも、センスがいまひとつ突き抜けてない感じだな。月餅
206名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:18:11 ID:RAfj9LRW0
月餅は良い、良いが確かにどこが良いと言われると困るな
207名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:25:20 ID:5fm06a/O0
まあ和む絵ではある
208名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:33:21 ID:7EZQ48L40
リココココリコって月餅だっけ?むつみんだっけ?
209名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:37:49 ID:92pGCk+80
正直まじアンがピークだったのかな…とは思うな
同時期のぱすチャがピークだったKarenと入替えになったのも皮肉な話だ
210名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:41:24 ID:BvuFlOKS0
バイトちゃんは可愛いし、日記絵とかも当たりはちょくちょくあるんだけどな
とりあえずロリじゃなくむっちり系やってほしい
211名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:56:26 ID:f+fz16N90
月餅はレールガン特装版のイラストがよかった
塗りでもっと化けると思う
212名無したちの午後:2010/07/27(火) 01:15:32 ID:8IRq6ety0
はるうられの月餅は好きだぞ。色とか変えてるだけだが
213名無したちの午後:2010/07/27(火) 01:32:59 ID:hFJb+Gn0O
ということは月餅って椎原と関係あんのか?
214名無したちの午後:2010/07/27(火) 05:37:41 ID:/GFkgmPA0
>>190
とりさんが復活してくれれば補完できるのだが、
しらきんぐとTADAは何を考えてんのかね。
TADAは責任を取らされる形になったけど、しらきんぐも責任を痛感してほしい。
215名無したちの午後:2010/07/27(火) 06:21:17 ID:/GFkgmPA0
TADAだけ責任を取らされるのはフェアじゃないのだから
しらきんぐも形だけでも責任を取る形にして名前からきんぐを外し
しらきとかにすればいいのに。
と言うか「きんぐ」って何なのか。
かつてTADAはハニーキングと名乗っていたが、それまでの実績面から
キングを名乗るだけに足りる男だった。
黒木会長ですら「くろきん」としか名乗ってないのに、いきなりきんぐは無いんじゃないかと思う。
しかもそれでTADAはハニーキングの名を自粛する事になったみたいだしね。
216名無したちの午後:2010/07/27(火) 07:46:20 ID:Msltnz8Z0
きもすぎるよママン…
こんな既知外の隣で雑談できる住人すげーな。
10年ROMって出直してくるわ。
217名無したちの午後:2010/07/27(火) 08:28:30 ID:v8Vuzxpm0
アリスの方向性決める役割がHIROに移っただけでTADAはこれからも開発本部長を続けるんだけどね
218名無したちの午後:2010/07/27(火) 08:45:34 ID:FODFN54Y0
HIROが方向性決めたら純愛萌え和姦メーカーになるね
大低国も一般移植用のHIRO好みに作り直しか
219名無したちの午後:2010/07/27(火) 08:51:41 ID:8+haZ1E+O
HIROはハニホンじゃヤンデレな小説とかよく書いてるし
エスカハルカのダークな展開、ダークロウズの一部ENDなんかも良かったぜ?
220名無したちの午後:2010/07/27(火) 08:54:55 ID:ziuFJVU50
>>219
本気レスするだけ無駄。
221名無したちの午後:2010/07/27(火) 09:13:22 ID:UcCCq1/30
エスカの時に陵辱無くしてくれ、もっと純愛路線に、という多数の要望を無視してハルカを作ったHIROが
純愛萌え和姦ゲーの路線取るわけ無いだろ
222名無したちの午後:2010/07/27(火) 09:44:06 ID:/GFkgmPA0
TADAからの横槍が入った可能性も推測できるしハルカは一側面に過ぎない。
ぱすチャでコンシューマ路線を選ぶタイプなんだから
HIROの地は明らかに純愛萌え路線であるし陵辱路線を捨てる可能性は十分考えられるだろう。
加えて人は地位を得ると穏健かつ保守的になるからな。
イメージアップも兼ねてアリスが萌え萌え路線を取るのは好ましいんじゃないか。
223名無したちの午後:2010/07/27(火) 09:53:24 ID:FODFN54Y0
>>221
本当?HIROさんかっけえ
224名無したちの午後:2010/07/27(火) 10:11:16 ID:gmqRSu+d0
どうでも良いけど働いた事ないんだな。
内部事情なんて何1つ知らん癖に、関わったゲームの路線だけで今後の展開を予想とか。
仮にも企業なんだから、萌え路線とやらに行っても、あくまでも利益に繋がるとしての
判断だろうよ。
225名無したちの午後:2010/07/27(火) 10:15:10 ID:33DFesGP0
アリス終わったな
226名無したちの午後:2010/07/27(火) 11:03:14 ID:FDQHU00u0
ID変えて必死だなあ
自分の文章浮いてるって自覚ないんだろうか
227名無したちの午後:2010/07/27(火) 11:30:07 ID:j0ZtOKyl0
よくわからんけど、TADA倫がなくなるってことだろ
これでアリスも力の入ったスカゲーを出せるってことだ
よかったよかった
228名無したちの午後:2010/07/27(火) 11:42:13 ID:2cLKQLNJ0
TADAが責任をとったってのが既に妄想だからな
大帝国程度の開発延期で責任とってたら、ランス5の時点で退職してるよ

肩書きにも変わりないし、向いてない仕事権限移譲しただけだから
229名無したちの午後:2010/07/27(火) 11:44:16 ID:sjIZf7yi0
引退だと勘違いしてる人がまだいるのか?
適材適所を実践しただけのことに見えるけど
230名無したちの午後:2010/07/27(火) 11:49:20 ID:u71aqAo90
勘違いじゃなくて妄想
231名無したちの午後:2010/07/27(火) 11:56:25 ID:k/U53J8D0
妄想してる振りをしてレスを乞食してるようにしかみえん
232名無したちの午後:2010/07/27(火) 12:10:39 ID:7iEJ1jCy0
>>227
アリスソフトにスカ好きがいなさそうなのが救いだな
良かった良かった
233名無したちの午後:2010/07/27(火) 12:22:46 ID:SsN8dNOzO
>>231
まぁそんな所じゃないか
さすがにこんな馬鹿は滅多に居ないと信じたい
234名無したちの午後:2010/07/27(火) 12:31:17 ID:/iuqP76XO
なんかバンプレストの寺○氏を貶める為に森○氏を持ち上げてた
流れを思い出すなぁ…
判断材料になるぱすチャの情報もう少し来ないかねぇ
235名無したちの午後:2010/07/27(火) 12:34:04 ID:u71aqAo90
普通に夏を越えたあたりにならないと情報公開が本格化しないんじゃね。
どちらにしても来月のTG見ないとわからないが・・・。
236名無したちの午後:2010/07/27(火) 13:51:52 ID:BJIw0ert0
CS見越すなら、放課後恋愛クラブとマニアクラブみたいに純愛の後に鬼畜と分けてくれてもいいぜ
純愛でギャルゲー気分で楽しんで、その後敗北エロに寝取られとか、普通に両方買うしw
237名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:13:04 ID:N+3g0/4o0
火をつけられるから無理
238名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:19:04 ID:51DJv9or0
分けるとか下の下だな
239名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:34:44 ID:BJIw0ert0
んなこたあない
240名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:51:35 ID:hBhg/eaX0
放課後恋愛クラブ懐かしいなぁw
でもそれってつまりはママトトをカカロとナナスパートで分けるってことだよな

有りなのか無しなのかよくわかんねぇw
241名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:57:17 ID:8eXmcVXo0
何か他の要素がパワーアップしてるならともかく、単純に二つに分けるだけでは
既存のママトトから商品価値を下げたものにしか思えんな
242名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:58:54 ID:heMYT3sF0
たのむ教えてくれ
シィルの電卓キューブを4つクリアしてひみつのとびらに行けって言われたんだが
そこからどうするんだ?☆の前に紫の壁があって通れないんだが・・・他のとこも壁があって通れないんだ。
243名無したちの午後:2010/07/27(火) 15:22:52 ID:eWapjI+U0
>>214
とりは退社して、やりたかったことをやっている
復活はないと思うな…
244名無したちの午後:2010/07/27(火) 15:58:25 ID:ORUI6RtL0
シナリオもだがゲームシステムとバランスも何とかして欲しい
最近のアリス作品の戦闘シーンは苦痛でしかない
245名無したちの午後:2010/07/27(火) 16:53:48 ID:HRH02vRC0
>>242
秘密の数字提示されるだろ
その番号になるように電卓を踏むんだよ
246名無したちの午後:2010/07/27(火) 17:54:36 ID:heMYT3sF0
>>245
4つある電卓はクリアしたんだ(シィルだと41になるように踏むやつだよね?)
であとは武器を手に入れるだけ?と思うんだがどこにいけばいいのかわからない。
☆があるところの前には壁があって通れないし…
247名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:48:02 ID:HRH02vRC0
>>246
☆は3つある
後の二つは別のイベントで今は取れない
地図見て別の☆がありそうなとこ行ってみ
248名無したちの午後:2010/07/27(火) 18:53:30 ID:heMYT3sF0
>>247
そなのか!
別の道探して歩き回ってだいたい80%(くらいだったような)地図埋まってたから
もうあそこしかないかと思ってたよ  
ありがとう もう少し探してみる
249名無したちの午後:2010/07/28(水) 07:37:37 ID:rnVTFu9Z0
やっぱアリスのエロシーンじゃなきゃやだな
他社のだと長すぎる
クラ☆クラプレイしたが長すぎてスキップしたわ

早く新作やりてー
250名無したちの午後:2010/07/28(水) 07:38:57 ID:L8EHD7oE0
それって褒めてるの?
251名無したちの午後:2010/07/28(水) 07:50:36 ID:rnVTFu9Z0
>>250
褒めてるよ
アリスのエロシーンは無駄な文章なくて気持ちがいい
252名無したちの午後:2010/07/28(水) 07:58:49 ID:XZJmpp+u0
気持ちわかるわ
無駄に長くても、1シーンだけで抜くってことをしないからダルいんだよね

適当に選びながらその時に気分で抜ける短いテキストの方が好ましい
253名無したちの午後:2010/07/28(水) 08:08:26 ID:NpwLlyhr0
rar解凍してもなぜかエラー吐くんでやれないんだが
ランスWいいかげんにやりたいなあ
254名無したちの午後:2010/07/28(水) 12:26:53 ID:YfasFZjK0
解凍自体がエラーなのか?落とし直せよ
分割ファイル一個しか落としてないとかじゃないだろうな
解凍した後のエラーならちゃんとwin版か?
255名無したちの午後:2010/07/28(水) 13:05:23 ID:yuNqUw5h0
>>249
抜きゲーのクラクラと比べてどうすんのよ
256名無したちの午後:2010/07/28(水) 13:07:18 ID:B/fKA3Am0
>>255
かぐや関連スレで暴れてるやつだろ。
そうでなくとも時期が悪い。
257名無したちの午後:2010/07/28(水) 13:22:06 ID:mhzYRY1n0
エロテキストはアリスもキャラも短くてさっぱりしてるけど好きだ
両社とも読みゲーのファンからはエロシーンの評判悪いけど、俺には合ってる
258名無したちの午後:2010/07/28(水) 13:40:02 ID:tL2qRR5T0
文章読むだけのゲームとは違うしな
エロシーン長いと早くゲームやらせろCTRLってなる
259名無したちの午後:2010/07/28(水) 14:47:33 ID:mhzYRY1n0
あーでも大番長のヒロインHシーンはCTRLしまくったなw
別に嫌いじゃないけど、戦略SLGやってる間にあの長さはちょっとね
260名無したちの午後:2010/07/28(水) 15:55:14 ID:8kLRFkqK0
大番長は淫夢娘とかの方がすき。あれ誰書いてるんだか知らないけど
261名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:08:43 ID:rnVTFu9Z0
いや暴れてるとかじゃなくマジでクラクラやばい
1回のHで6発ほど射精するからテキストが糞長い
262名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:30:46 ID:TWDsywvyO
いやここでクラクラの話されましても
263名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:59:08 ID:yuNqUw5h0
抜きゲーって基本テキスト長いし復数発射とかあるだろうになんで買ったのよ
264名無したちの午後:2010/07/28(水) 18:40:53 ID:rnVTFu9Z0
>>263
やるもんなかったから
265名無したちの午後:2010/07/28(水) 19:23:41 ID:x8gUSo+30
だったらこんなとこで文句言わずに黙ってろ
266名無したちの午後:2010/07/28(水) 20:16:10 ID:S6CkMMnh0
エロはCGだけあればテキストもボイスもいらねーとか思ってる俺
267名無したちの午後:2010/07/28(水) 20:18:01 ID:Pv3F0pih0
はいはいカコイイカコイイ
268自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/07/28(水) 22:24:47 ID:ke1Fj1MP0
不況でもスケベ魂は永遠の模様・・・消灯
269ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/07/28(水) 23:11:54 ID:BLnJDV2u0

           _, ,_ ∩
     ⊂⌒( `Д´)彡  桜貝まだか〜!絢奈!絢奈!
       `ヽ_つ⊂彡
270名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:17:39 ID:4BBW2d39O
墓墓しね
271バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2010/07/28(水) 23:20:08 ID:NFfOocsW0
墓墓は巣のエルフスレに引っ込んでればいいのに。
272ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/07/28(水) 23:32:20 ID:BLnJDV2u0

│ω・`) .。oO( ……他人を叩くやつは人間性や人間力が足りないんだよこのボケナスども。)
│⊂)
273名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:34:21 ID:GTYAl06B0
えっと、レス番飛んでハカハカ罵倒レス続いてるってことはいるのか?
ハカハカ死ねよきめぇんだよ
274名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:34:40 ID:6WwA5sur0
冬までこんな空気が続くのか
もう嫌だ
275名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:44:11 ID:47KG+LFi0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058862.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058855.jpg

テイルズが4作同時発表きたー
アリスもさっさとライン増やして
大悪事2、ランス8、大帝国、闘神4を同時発表すべき
276名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:52:33 ID:S9x0htmf0
ハカハカくるといつも荒れるな、これだけ嫌われててよく書き込む気になるよ
ゲームがつまらんって話題で荒れるなら仕方ないがいるだけで空気悪くなるとか…
277名無したちの午後:2010/07/29(木) 00:35:19 ID:3I+WGs1f0
オレからすりゃわざわざお前らが絡んで荒らしてるようにしか見えんわ
とっととNGにぶちこんで黙ってろよ
278名無したちの午後:2010/07/29(木) 04:29:23 ID:qjd6HINH0
闘神Wは大会自体は動かない、ダンジョン潜りもあり
これを前提にするならかなり工夫しないと難しいだろ

頼りない少年が短期間の内に強くなる
そして少年は結局はヒロインのために最後の戦いに赴く
このあたりも動かないならかなり工夫しないと


要するに先延ばしにしとけって事やw
とりあえずランス[が早くやりたい
後、GALZOO2と
279名無したちの午後:2010/07/29(木) 06:04:49 ID:VLqwN0Ms0
>>278
闘神シリーズの基本縛りは、戦闘は1vs1で、とか他にも色々縛りを説明してくれる人いたけど。
別にそんな水戸黄門みたいな展開縛りを無理にもしなくてもいいと思うんだが。
まだ3作しか出てないし、その3作目は見事に転けたわけだし。
ちなみに俺は1,2はやってないけど、シリーズと言っても古いのやってない層、水戸黄門を予期してない層のほうが多いんじゃないか。
闘神大会+ダンジョンっていう舞台は面白いと思ったから、あの舞台を使って自由に作品考えてくれたほうがいい。
280名無したちの午後:2010/07/29(木) 06:05:23 ID:MPfUv4UB0
>>274
まんくちゅはもうチョイ早く出るだろ
このスレにいるやつらの期待にこたえられるのかは知らんが
281名無したちの午後:2010/07/29(木) 06:19:18 ID:H6jDDmFT0
はるうられをパワーアップした完全版か続編頼むよ
単発で終わるには惜しい素材だわ
NTRっぽいのは需要少ないかもしれんけどさー・・・
282名無したちの午後:2010/07/29(木) 07:05:37 ID:AczNtaV70
まんくちゅがはるうられの完全版・・・そう考えてた頃がry
283名無したちの午後:2010/07/29(木) 07:53:09 ID:wr+Icahr0
>>279
どっちにしても闘神大会+ダンジョンが動かなかったら大筋は動かんし
それに主人公が鬼畜戦士なら、大会の裏がどうでもあまり関係ない話になるw
284名無したちの午後:2010/07/29(木) 07:56:03 ID:AczNtaV70
つーか闘神は2ですでに、あの素材で出来るだけのこと全部やっちゃった感があるなあ
>>279 2やったことないのなら今ならフリーだし是非お勧めする
名作だぞ
285名無したちの午後:2010/07/29(木) 09:29:55 ID:wKo6aiGR0
>>278
GALZOOもいいが、個人的には初代DALKみたいな大義名分の下
ゲーム中延々とやりまくれるゲームもいいなと思っている。
日時制限との相性はあんまりよくなかった感も。
286名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:13:30 ID:jo9cu/Ne0
GALZOO続編は時間制限なくして
マップの攻略ルートによって仲間になる娘の順が変化するような
キャラ贔屓できる仕様であってほしい
287名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:28:17 ID:qAtC3zmA0
女の子モンスターの出ないGALZOOならやりたい
全然思い入れ無い俺としては、モンスターに萌えろと言われても苦痛だった
エリナが一番お気に入り
288名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:31:24 ID:B+hS5lCV0
ランス6やればいいじゃん
289名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:39:28 ID:b91D1knn0
>>287
それには同意
290名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:53:04 ID:asKAWpdH0
誰も強制してないから苦痛ならやんなきゃいいのにバカ?
291名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:54:48 ID:b91D1knn0
テイルズは最初からPS3で出すより箱○やWiiでどれだけ通用するか
機会を与えただけでも十分好意的だと思うけどな
売り上げという市場投票によってPS3一択になっただけの話じゃん
292名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:58:25 ID:qAtC3zmA0
>>290
続編の話題出ているから、希望含めて述べただけなんだが
買ったゲームの感想と理由を言うぐらいの自由も無いの?ここ
293名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:03:36 ID:gy+b9cTp0
GALZOOはノーマルぬるいし、時間戻せるし、
実質時間制限なんてあってないようなもんだろ
ハードA、Bが面白すぎて困る

女の子モンスターなんてくくりあるだけで、
全部新キャラだしどうでもいいわー
294名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:11:03 ID:D61F77Jq0
マンセー以外は出て毛よ
295名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:16:37 ID:2hl1mE3x0
>女の子モンスターの出ないGALZOOならやりたい
>全然思い入れ無い俺としては、モンスターに萌えろと言われても苦痛だった

女の子モンスター出るからギャルズーなんですが
エリナはオリジナルキャラだしギャルズーやるまでは思い入れないはずだよね
それに萌えれるなら他のキャラも萌えれると思うんだが
296名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:37:17 ID:ApvVZGK/0
×萌えれる
◯萌えられる
297名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:45:52 ID:wr+Icahr0
むしろエリナはかなり空気だろう
サワーさんとかに比べると存在感薄い
298名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:47:03 ID:m6uUWu7L0
イカ大王こそ至高。
いまさらだが、相手のメスを見つけてる時点であの大王になる前のイカ勝ち組だなー。
299名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:01:12 ID:wr+Icahr0
あのイカとしては最大限の幸せだったろうになw
なんで人間やら上級女モンスターとか欲しがるんだろうか

って思うけど、金と権力を手に入れたDQNが最初にやることは対面を整えることと、
自分じゃ手が届かないと思っていたものを女含めてかき集めることだったりするからなw
一方レオ君が素のままで次々とゲットしていく姿は厳しい世の中そのまんまだw
300名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:21:32 ID:vJIvVLLd0
お前らだって急に大金が手に入ったら車買ったり家具買ったりするだろ?新しい女を欲しがるのもそれと同じ事だ
301名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:26:41 ID:ApvVZGK/0
急に給料は上がったけど、物欲は増えんなぁ
時間が欲しくはなるが
302名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:27:35 ID:zG3OlG260
どっちかと言うとそういうことに一切使わず堅実に貯蓄や運用に回しますな
303名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:30:42 ID:hUJPrv6A0
俺も収入増えても買うゲームやエロゲ増えるのとちょっと外食増やせればもう満足だなあ
実際増えるとこう思わなくなるのかな
304名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:41:27 ID:tm0Vyq7g0
収入が増えたらそれなりの使い方をするさ
305名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:42:30 ID:m6uUWu7L0
稀に使わないやつもいるが、自分の為に使わないだけで、別の部分で使わされてたりするしな。
306名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:53:33 ID:ApvVZGK/0
確かに自分じゃなく他人に使う分が多くなったな
親を連れ回したり、ツレの買い物に連れ回されたり
307名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:54:10 ID:jo9cu/Ne0
>>303
俺は毎日外食&飲み、週に3回タイ式マッサージと風俗になったな
1年やった後は賢者になったけど
308名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:08:23 ID:yUUFQmvJ0
そもそも例えがイカ大王ってことは、
多少収入が増えるとかじゃなくて
ひたすら豪遊しても死ぬまでに使いきれない財産があったら、
っていう話なんじゃないの?
309名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:18:40 ID:gy+b9cTp0
BNFのことか
310名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:19:28 ID:ur8mDiis0
10万、20万の世界じゃなくて
それこそ10兆、20兆の世界の話だからなw
311名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:21:55 ID:GsDRUFYp0
30代になって、年収が500超えたあたりから、結構生活変わったよな。
正直、小さい金額の為に一切我慢しなくなった。
ちょっとした距離でも荷物が重ければタクシー使うし、送料が高かろうと
持っては帰らないし。

外食とかも、行きたいと思えば1万でも2万でも結構出しちゃうよな。
元から中古は苦手だったが、エロゲも当日かアマゾンで予約と情報得て
吟味する事もほとんどなくなったわ。
312名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:23:50 ID:AkcE4XLA0
ここはおっさんの日記帳じゃねーよ
313名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:31:25 ID:w3spH1Rd0
夏だからね
314名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:32:46 ID:pVWOhWaN0
20代。年収1500万の俺にひとこと
315名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:48:07 ID:hUJPrv6A0
勝ち組が勝ちと誰が決めた!
316名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:51:17 ID:3OL0P5PX0
自分だったら
1/1のきゃんきゃんソフトフィギャを作って抱き枕にしますが何か…?
317名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:54:56 ID:ZJfq/wGW0
きゃんきゃんはお前にやる

だが、やもりんは俺のもんだ、いいな!
318名無したちの午後:2010/07/29(木) 14:00:48 ID:ZIzkuZlH0
GALZOOはBadEndのシーンを全員分ちゃんと作れよ
319名無したちの午後:2010/07/29(木) 14:12:25 ID:m6uUWu7L0
>>308
俺としては大王になる前のイカ勝ち組だよなーって話だったんだけど、いつのまにか大王は勝ち組になってた。
>>309
BNFは、彼女に一回のデートで数百万とか使わされてるらしいけどな。
320名無したちの午後:2010/07/29(木) 16:47:38 ID:sKfOqp3hO
スマートフォン用のOpera mini
(デフォルトでOpera Turboが利いてて、専用プロキシでデータを圧縮してから受信するようになる)
でOHPにアクセスしたら、Japan Onlyってエラーページに飛ばされたよ。
海外対策したっぽいな。

せっかくOHPも小さくなって、軽いブラウザが出てきたから携帯からWEBチェックしやすかったのに
ちょっと残念。
ま、Opera turboなんて使ってる人の方がレアケースなんだろうけど
321名無したちの午後:2010/07/29(木) 18:41:14 ID:B2lHFrmQ0
どうでもいいがイカ大王じゃなくてイカ男爵じゃなかったっけ
322名無したちの午後:2010/07/29(木) 18:52:59 ID:76U+OL81O
 今のような状況だからこそ、自社の既存人気キャラと人気原画家を活かしたエロゲーを!MAPやシステムは魔女の贖罪のを、そのまま流用しても構わないですから。

 アリスソフトさんへ
■闘神都市2のヒロイン・葉月を主役にした、『魔女の贖罪』の葉月版『葉月の贖罪』を出して下さい。
(弱シード、闘神シード行方不明、ED直後の弱体化時代などに、シードを人質にとり、シードを許してもらえる条件が……という設定などで。)
 低価格なら、MAPやシステムは、魔女の贖罪のをそのまま流用しても構わないです(魔女の贖罪の国にやってきたとか何とかにして)。
 声は、「魔女の贖罪(セディア役)」の『歌織さん』か、
『及川ひとみ(鳩野比奈、高見綸子)さん』か、
「プリンセス・ロード〜薔薇と髑髏の紋章〜(ヒロインのユーリエ)」「マジカルトワイライト(ヒロインのチップル)」の『柴田由美子さん』を。
 『このお三方は、キンキンの渇いた声ではく、声に潤いと艶があり、しっとりとした声でとても良いです』。
■更に…
 「ママトトのヒロイン…アーヴィとミュラ」
 「ランスシリーズ…マリアと志津香」
 が出る、アリスワールドの大型の『魔女の贖罪ゲーム』を!
 余分な既存ゲームの男性キャラは要りません。
■『全キャラデザはMINさんで、脚本はTAMAMIさんか御前零士さんで、お願いします』。
 低価格シリーズでない8500円でも買いますから。
 ニーズのある所に商品を投入するのが良いと思います。しかも、『葉月やクミコなどのキャラによるブランド・プレミアムは、他社には真似ができないもの』ですから。
 経営方針にある、「ユーザーとの長期的な関係づくりを大切にするのもアリスソフトの特徴」にも合致します。
■例えば…
 アリスの贖罪・アーカイブス・シリーズ
1.葉月&クミコ 編
2.アーヴィ&ミュラ 編
3.マリア&志津香 編
4.ラミカ&ライセン 編
5.かなみ&五十六 編
以下続刊・だいたい半年〜1年で一本ペース
■御前零士さんの代表作
 聖竜姫ルーナ―聖なる柔肌に淫魔は群がる (二次元ドリームノベルズ 239)
 Gオフィサーミユキ (二次元ドリームノベルズ132)
323バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2010/07/29(木) 18:53:00 ID:IxYtqIlj0
>>321
正解。
俺も赤い運命が欲しい。
324名無したちの午後:2010/07/29(木) 19:54:05 ID:s1L660vW0
ドラクエ5みたいな淡々と女の子モンスターが仲間になるようなRPGもやりたいな
一応ランス5Dがそれに近いんだろうけど
325名無したちの午後:2010/07/29(木) 20:30:04 ID:V9/p2sas0
ランス5Dはつまらなかった
リズナに萌えるゲームだったな
326名無したちの午後:2010/07/29(木) 20:37:05 ID:s1L660vW0
5Dは初周は詰まって投げたな
が、6発売前にやり直したら今度はコツがわかって面白さに気付いたゲームだ
以降も2、3周してるが、やる度にまだみてないイベントがいろいろ出てきて面白いわ
327名無したちの午後:2010/07/29(木) 20:53:26 ID:MPfUv4UB0
運が絡むランス5D、単純に周回が必要な鬼畜王や大番長
コンプしにくい仕組みというのも魅力の一つだよな
まだまだ底が知れないんだと思うとぐっとカリスマ性が上がる
もちろんゲーム自体が面白いというのが大前提だけど
328名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:04:14 ID:AczNtaV70
女の子モンスターのゲームというコンセプトで作ったゲームなのに
女の子モンスターイラネとかいいがかりに等しいなw

妻しぼり買って人妻イラネとか戦国ランス買って和風イラネとか言うようなもんだぞ
329名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:05:57 ID:m6uUWu7L0
ここをこうしてくれって意見じゃないからな。
無視しても大勢に影響はない。
330名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:09:17 ID:Drw/zPtK0
でも別に女の子モンスターに魅力を感じないってのは同意なんだ
331名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:24:07 ID:MDuS0Jtr0
クスシは最高だな
332名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:25:15 ID:vgqHfbvh0
正直女の子モンスターとかいらないよね
333名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:27:47 ID:hUJPrv6A0
いやいる
334ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/07/29(木) 23:31:34 ID:u2THIWnD0
>>322
お前とはヒロインの好みがまるっきり一緒だが
及川とか声優の趣味が古過ぎるし、セディア役も散々喘いでるから
もっと色の付いてないフレッシュな声優選ばないと駄目だよ・・・|ω・`;)
335名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:34:49 ID:Qm3lRHVFO
ねこまたまたとまじしゃんがいればいいや
336名無したちの午後:2010/07/29(木) 23:34:54 ID:Drw/zPtK0
コピペにマジレスするほど馬鹿だったのか
337名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:12:16 ID:ftFvYA350
コピペにスレしたんじゃなくて
コピペ主にスレしたんじゃないのかな
338名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:14:22 ID:7Mv2LJbE0
スレするのか
339名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:19:50 ID:ibHhiQu50
たぶんそうれす
340名無したちの午後:2010/07/30(金) 10:19:16 ID:HqVlFQLs0
むしろこのコピペ、ハカハカが書いたもんだと思ってた
341名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:21:59 ID:Qs/WKk9Q0
ハカハカが書いたんじゃないよ
ガバガバが書いたんだよ
342名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:45:01 ID:tYKh4wXI0
公式昨日の夜見れなくてまだ見れないんだけど、なんかあったん
343名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:50:24 ID:H22uirWD0
>>342
質問: 1 海外から見てる?
     2 opera turbo使ってる?
他にもあったら困るが、このどちらかに当てはまってるのなら見れないよ。
前々から言ってた海外対策したみたいだからね。
344名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:50:52 ID:7uubGWNM0
>>324
俺も最近ドラクエ5やりながら同じこと考えてた
ディフォルメキャラ引き連れて歩いてたら楽しいだろうね
345名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:28:38 ID:tYKh4wXI0
>>342
いや日本の東北からIE8使ってみてるよ。
PC新しくしてWindows 7 64bitにしたんだけど、
いま前のPCで見たら見れた。いみわからん
346名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:34:19 ID:xeMVuIsr0
その状況で、お前の新PCの問題以外に何考えるんだよ
347名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:33:03 ID:H22uirWD0
考えられるのは IE8、W7 64bit、PC自体がアレか。 W7 64bitって中の人が持ってたはずだから試してるとは思うんだけどな・・・。
それよりIE8ってでてたんだな。 6を更新してIE7のままだわ・・・。

>>345
firefoxあたりでもいれてみたら?それで見れたらIEが問題なんだろ。それでも見れないのなら他
348名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:40:21 ID:xeMVuIsr0
IE8、W7 64bitで普通に見れてるよ
349名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:44:42 ID:H22uirWD0
>>348
じゃああとは、成人向け情報が遮断されてるか、PCがそもそもダメなのかか・・・。
350名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:45:19 ID:moFO61J00
>>345
アリスソフトのサイトだけ見えないの?
googleからアリスソフト検索してアクセスしてみたらどうなる?
351名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:45:49 ID:Y3vdqvW90
なんかのソフトがフィルタリングしてたっつー落ちだったりな
352名無したちの午後:2010/07/30(金) 14:21:21 ID:59K90/ep0
あー、IP遮断始めたのか〜…
海外に住んでるんで公式見れないのは痛いな
ゲームも全部買ってるいい子なんだけど、今の情勢からしたらしかたないよね

串さがすか・・・
353名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:17:19 ID:e9N1W1QW0
FireFoxで見れなくなってるね
354名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:20:30 ID:NAox1cFNO
>>353
俺は普通に見れる
355名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:34:17 ID:moFO61J00
>>353
google検索使ってない?

googleでアリスソフトを検索すると違うサイトに飛ばされてる。
yahooでアリスソフトを検索すると正しいサイトにに飛ばされるよ。
356名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:51:31 ID:BDesqdzO0
>>355
ヤフーで検索したら見れた。
何が原因なんだろう?
357名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:52:27 ID:sUxmQwmh0
この前までは繋がってたがjp繋がらなくなってるな
358名無したちの午後:2010/07/30(金) 17:07:58 ID:e9N1W1QW0
>>355
ありがとう、無事見れました…!
359名無したちの午後:2010/07/30(金) 18:54:23 ID:rTj8pV3RO
ようは旧ドメインが終了しただけだろ?
360名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:02:38 ID:A0r1ezqr0
フルプライスのDL版6.800円もするんだな。
既に持ってるのばっかりだから俺が買うことはないがお得感がないな。
361名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:44:02 ID:+bH11iyK0
みごとなまでに進展がないな
またこのスレにとって空しい1週間が始まる
362名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:44:56 ID:BnxZlMaW0
新作の題名酷いな、もったいぶらずにさっさと絶望させてくれ
363名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:45:53 ID:NMe8cJ+k0
>>360
多少安くてもいいと思うけど、変えないってことはこの値段設定でも一応売れてるんだろうな・・・。
箱や説明書等邪魔臭い、所持できないって層に売れるんだろうね。
364名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:49:13 ID:z7oNHdAY0
それまさに俺だわ
箱とか特典なんてマジいらんから全部のエロゲがDL販売になればいいと思う
365名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:06:15 ID:p2Mru4mf0
いまさらぱすちゃ移植とかポータルサイトって
新作でるのかねぱすちゃシリーズ
366名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:07:36 ID:czQWIXaf0
俺もパッケージや特典なんかいらないと思ってるけどパケ版店頭価格とDL版が同程度ならパケ版買っちゃう
貧乏性ってやつなのか
367名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:10:57 ID:wTRw8ODU0
隠れオタクのためにDL版はもっと普及してもいいよなあ
実物がないと嫌な人がいるのはわかるけどもそれ以上に俺の場合箱が残ると困る
368名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:15:22 ID:z7oNHdAY0
そうそう
おれは隠れと言ってもあえて指摘されないだけで完全にばれてる状態の人だけど、それでもエロゲの箱を見られるのは恥ずかしい
DL販売だったら買ったのにってソフトは結構あるな
369名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:20:02 ID:7pIzrxsQ0
>>360
むしろ今まで安すぎたんじゃない?大悪司やエスカなんて2000円だからな
今まではTADAが価格決めてたみたいだが、今回大幅な値下げをやめたのはHIROの考えなのかな
リーダー代わる前に出たハルカも高かったが、その頃にはもうHIROが売り方とか方向性に
意見言える立場にあったんじゃないか、TADAがHIROの方が業界のこと詳しいって言ってたしさ
370名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:26:32 ID:74WG+ayU0
悪司もエスカも先に廉価版がでてるじゃん
371名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:26:59 ID:c36WWzJv0
なんでもかんでもスタッフの話になるな
372名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:29:16 ID:wTRw8ODU0
スタッフゥ〜
373名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:31:56 ID:ZHV382Ja0
パッケージ版より安い価格にしてるだけだろうに
方針の変更とかアホか
374名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:33:49 ID:dwgrBvWD0
今月はランスクロニクルの更新しないのか
あちゃー
375名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:59:04 ID:Gb0CkZQM0
電撃に50人以上の仲間を育てるのがぱすてるチャイムの魅力とか書いてるけど大丈夫かよ
登場人物と仲間がごっちゃになってんじゃねえかよ
376名無したちの午後:2010/07/30(金) 21:01:49 ID:ZHV382Ja0
何だ、PSPで発売されるのはままにょにょだったのか
377名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:07:29 ID:CnvP/LgE0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんだよJapan Onlyって
海外にいる日本人もいるんだからはじかないでくれよおおおおおおおおおおおおおお
378名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:26:07 ID:TN29hKCM0
スタッフ日記でふくぽんさんが、
>>画面サイズは17.4インチ。
>>グラボはRADEON4330。
>>キーボードはテンキー付きのフルサイズ。
>>リカバリーにWindowsXPとWindous7PROのソフトがついて、57800円〜!

こんなこと買いとるが、こんなんあるか?
組み立てならまだわからんではないが、ノートの組み立てやベアボーンはそんなにないよね?
379名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:26:30 ID:3fcCKz7O0
うさんくせえ
今日規制し始めたわけでもねーのに
380名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:36:46 ID:NAox1cFNO
ノートのベアボーンも普通にあると思うけど
何でベアボーンだと思ったの?
いまどき珍しくもない構成でしょ
381名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:43:14 ID:59K90/ep0
>>379
いや、IP制限は今日始まったよ
以前からやるやるとは言ってたけどね
昨日まで普通に見れてた俺

まあ串使って見れてるけどね
382名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:08:09 ID:kir7BXDR0
>>369
おい。妄想で自分の考えを立証しようとするのはやめろ。
383名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:42:44 ID:j3Bv1tejO
海外規制始まったのなら大帝国の情報くるかな
けどまんくちゅがあるしな、一体なんなんだよ
384名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:46:43 ID:b0ts26sX0
一年先行したにも関わらず
世界でも箱○が最下位とかどんな辱めだよ・・・


2010年6月現在
Xbox360・・・4130万台出荷
PS3・・・3831万台出荷

その差349万台

海外のフォーラムでも盛り上がってまいりました
385名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:49:14 ID:OV9ncKXY0
どこの誤爆だ
386名無したちの午後:2010/07/31(土) 04:23:35 ID:7FnTEdF40
ゲハだろーゲハ民ってことは多分誰々は責任取って〜とか書いてる人と思う
387名無したちの午後:2010/07/31(土) 06:22:56 ID:ZqA8vTOU0
公式、前の形に戻してくれんかね 使い難い orz
388名無したちの午後:2010/07/31(土) 07:15:43 ID:z3o/dRJl0
AliveZ - quik で、
1000点とったどー!!
389名無したちの午後:2010/07/31(土) 07:31:45 ID:0G6mP68xO
やっぱり東京組は周りでこういうのを見ると、うらやましいんだろうなあ
同じことしたいと思ったんだろうなあ
【ゲーム/アニメ】CIRCUS新作『T.P.さくら』 公式サイトOPEN― ゲームとアニメで展開、声優も公開(竹達彩奈ほか) ※主人公は「D.C.」でお馴染みの“芳乃さくら” http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280491073/
390名無したちの午後:2010/07/31(土) 07:32:46 ID:0G6mP68xO
>>352
雑誌版IP制限?
【誤解回避?】紀伊国屋書店、米国店舗で「メガミマガジン」、「娘TYPE」の取り扱いを中止
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280489566/
391名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:42:11 ID:DdHDDoPU0
どんどん制限してくれ
392名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:22:56 ID:hdjyKuGu0
test
393名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:50:09 ID:b0ts26sX0
PSP版のぱすチャCはリメイクといっていいぐらい改良されてるっぽいね
なにしろあのアリスがコンシューマに進出したんだから
話題性も十分だし早めに予約しといて損はなさそうだ
394名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:51:44 ID:1xjKIsja0
>>387
使いにくいよな
395名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:53:16 ID:J5xOYVoK0
ID変え忘れてるぞ
佯狂のレス乞食サン
396名無したちの午後:2010/07/31(土) 12:24:06 ID:zBZEtOYX0
やっぱりゲハか。
乗りが似てると思った。
397名無したちの午後:2010/07/31(土) 12:47:19 ID:iaJ9NG7G0
流石ソニー大好きのAL教徒3ですねぇ。
PSPだからって無理してぱすちゃ(爆)まで持ち上げる必要はないと思いますが…


ってかまだ海外からのアクセス遮断してなかったってことに驚きましたよ。
確か数ヶ月以上前だったよね?多田がそういう事発言して、AL教徒3が
「流石ぶちょ」だとかなんとか持て囃したのって。

どこぞのメーカーの二番煎じに何言ってんだか…と思ったのは内緒ですょw
398名無したちの午後:2010/07/31(土) 13:41:05 ID:UVDwSRHB0
TADAは大帝国の発売までにはアクセス止めるって言ってただけだったような
触れちゃいけない人みたいだし、やはり日本語理解できないのかな
399名無したちの午後:2010/07/31(土) 13:45:25 ID:yYtaJt6l0
IDにNGって付いてるだろ?つまりそういう人だ
400名無したちの午後:2010/07/31(土) 13:57:23 ID:DFKVlx1s0
闘神1って話題になったの見たこと無いけど
2の優勝後の展開を削ったようなものなのかね
401名無したちの午後:2010/07/31(土) 13:59:29 ID:dDMna/ev0
>>400
アリスソフトアーカイブスにあるからやってみそ
402名無したちの午後:2010/07/31(土) 13:59:31 ID:iaJ9NG7G0
おろ?「そろそろアクセス止める」と言ってたと思うんですけどねえ…
確かにおかしいですよね。「そろそろ」なのに、それから4ヶ月以上も経ってからだなんて。
やろうと思えばすぐ出来るでしょうし、その後すぐHPもリニューアルされたのにネ。

まぁ確かに彼は工業高校卒というアレですし、本当に日本語に不自由してらっしゃるのかも…
403名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:01:08 ID:b0ts26sX0
>>400
闘神自体飽きてやるほどじゃないから
聞きにきたんだけど・・・
404名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:05:16 ID:yYtaJt6l0
個人的には闘神2よりも3の方が闘神1に近いような気がする
405名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:14:49 ID:wwBHCbI50
闘神1は微妙だな
クミコ好きって人もいるんだろうが
406名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:21:24 ID:UVDwSRHB0
甘くみてたわ、NG推奨だからアホとは思っていたが、ここまでアホとは
都合よく言葉を抜き出すな。公式に書かれた内容は「そろそろ止める、大帝国出す前までにはやる」だろ
この場合のそろそろは二、三日中にやるという意味ではないってことくらい分かれよ
407名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:30:04 ID:9opUBKQE0
>>406
レス番飛んで無いのは
もしかして貴方だけなのかもしれない
408名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:35:13 ID:iaJ9NG7G0
ホントホント>398では都合よく言葉が抜き出されていますな…
ID:UVDwSRHB0氏も日本語として適切ではないとわかってたんでしょうなぁ。

コーギョー高校卒のバカな発言まで無理矢理擁護しなきゃならんとは…
見てるこっちまで居た堪れなくってきますぞ。頑張りも程々に。


では僕は「そろそろ」試験勉強でも始めますかねえ。笑
409名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:42:16 ID:9Ol5NpmL0
この時期まで追試がある中学生もいるんだな
410名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:03:52 ID:ij8g9zdS0
相手してもらって大歓喜のようだな
こいつは見つけ次第即NGでしょw
文章に特徴があるからすぐわかるし
411名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:06:53 ID:cFh7DaUF0
>>410
つーかそいつの使う単語3つくらい登録しとけば、もう初めから表示されることすらないよ
必死にレス乞食しようと、自分を特定してもらうためのキャラ付けを絶対に外さないし
412名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:22:29 ID:DFKVlx1s0
>>401
さすがにしんどいわ
ニコニコ動画で探してみるかね
413名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:30:22 ID:UeVne59L0
闘神は優勝してからが本番だろ
414名無したちの午後:2010/07/31(土) 16:06:58 ID:yYtaJt6l0
優勝したら葉月とのラブラブ新婚生活が始まる…そう考えていた時期が私にもありました
415名無したちの午後:2010/07/31(土) 16:10:30 ID:O5ZDhL7f0
阪神は優勝してからが本番だろ
416名無したちの午後:2010/07/31(土) 17:45:27 ID:rmeNdeuf0
スレッド (笑)

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

417名無したちの午後:2010/07/31(土) 20:19:09 ID:0N6aKDXb0
ハルカさああああああああああああああああんんんんんんん
418名無したちの午後:2010/07/31(土) 22:21:22 ID:81Lu1T/+0
googleのロボットも遮断しちゃったんだろうなあ
ちゃんと設定しないとヤフーもgoogleになるから検索で
アリスソフトが出なくなるぞw
419名無したちの午後:2010/08/01(日) 00:38:38 ID:2ikh2Msh0
GALZOOは、聖女モンスターと契約するとか、そんな展開にならんかな。
420名無したちの午後:2010/08/01(日) 01:18:52 ID:5bZ3QDin0
人間の女を女の子Mに改造する話でもいいぞ
421名無したちの午後:2010/08/01(日) 01:20:50 ID:x+RjHRz+O
やり過ぎると女の子Mの必要が無くなるなそれは
422名無したちの午後:2010/08/01(日) 01:33:17 ID:8f+MArQg0
やはりここは俺屍式のGALZOOをだな…
423名無したちの午後:2010/08/01(日) 07:36:26 ID:1V4NA4YbO
いやいやガンパレ式で
424名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:13:49 ID:2rbg/PNu0
13年前の今頃麻枝はアリスソフトを訪れていた。
面接を担当したのはTADAととり。
結果、麻枝は第一志望のアリスに内定したのだが、scoopに入った。
マイナーなscoopは単なる人材補充であるだろうから、麻枝の才能の
見抜いたのはTADAのみ。
そのTADAの眼力どうり、麻枝は茨の道であったが、ヒット作を連発。今年はAngelBeats!の
脚本を担当、DVDは3万をゆうに超える大ヒットとなった。一方、TADAは開発部長を降板。
ユーザーの意見を真摯に受け継ぎ恐れず次の作品に活かそうとする麻枝と
古い習慣に酷似し続けたTADA。リスクなど考えればどちらが正しいのかわからないが二人の歩いてきた
道は正に対象的だった。

麻枝とTADAなぜ差がついた慢心環境の違い。
425名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:14:48 ID:4R8obmpW0
だーまえ内定してたのか
426名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:20:39 ID:HE+qIZVT0
keyの立役者ではあるが、だーまえが有名になったのはあそこのスタッフのおかげだよな。
427名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:32:53 ID:9sWeRUg60
>古い習慣に酷似し続けたTADA
428名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:33:42 ID:9sWeRUg60
こく‐じ 【酷似】

[名](スル)非常によく似ていること。そっくりなこと。「写真で見た人物に―している」
429名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:35:43 ID:YSbk1yA00
なんで必死にTADAとだーまえを比較するの?
鍵信者は鍵板に引っ込んでろよ
430名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:36:55 ID:wHqP+X9J0
>>429
そういう反応が欲しいからだよw
431名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:37:21 ID:c92IWa800
これは自演野郎の蒔き餌だろ
スルーしろよ。溜まったあたりでそろそろ自演野郎が登場するぞ
432名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:41:16 ID:eZb6PNOU0
さすがに酷似が恥ずかしくて出てこれないだろ
433名無したちの午後:2010/08/01(日) 10:43:33 ID:IplPQKNX0
結局なにと間違ったん?固執?
434名無したちの午後:2010/08/01(日) 11:21:20 ID:CzHctMpj0
04 R6
05 ギャルズー
06 R7

年一作のこの安定感・・・全部とりがシナリオ担当してるんだよな。
退社は致命的すぐる
435名無したちの午後:2010/08/01(日) 11:21:57 ID:u5Xac6Z20
酷似糞ワロタwww
試験勉強じゃなくて、漢字の勉強から始めないとなww
こういうアンチ行為での誤用ってかなり笑えるw
436名無したちの午後:2010/08/01(日) 11:24:16 ID:Vp7sN+uL0
TADA無能説に酷似する自演さん、彼の頭の中ではTADAは開発部長降板
437名無したちの午後:2010/08/01(日) 11:28:01 ID:nQoCsWa30
まあ固辞の間違いだろうな

>>434
むしろそこで働きすぎて才能を使い果たしたような気がしないでもない
438名無したちの午後:2010/08/01(日) 11:28:27 ID:HE+qIZVT0
恥ずかしくなって、普段滅多にいかない関連スレに逃げてやがる(笑)
酷似さん、マジ恥ずかしいっすwwwwww
439名無したちの午後:2010/08/01(日) 11:30:25 ID:u5Xac6Z20
自演さん改め酷似さんに改名だなw
440名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:02:59 ID:QWO526fZO
アリスがやばいことには変わりないんだが
信者どもちょっとしたことで騒ぐなよ
頭悪すぎww
441名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:08:16 ID:qdnleaMG0
アリスの公式繋がらないんだが?
442名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:10:26 ID:kZ6GXpcj0
>>441
>>1のリンクとかから行ってみ
443名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:10:51 ID:u5Xac6Z20
繋がるよ
444名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:12:35 ID:xU9kkpHJ0
酷似の頭が悪いことには変わりないんだが
頭悪すぎww
445名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:17:59 ID:xjqJGqLW0
携帯で再登場か
446名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:24:34 ID:YSZo6Ond0
何か呆れ果てて何も言えない…そもそも>424って所謂脳内3じゃん。
(脳内3がアリシンなのは以前の書き込みでバレてるってのは余談ですがw)

多分昨日の「日本語」発言が相当悔しかったんでしょうな…
それにしてもお粗末な手法ですが。
しかしそのあからさまな携帯3はあまりにも酷すぎると思いますよw
447名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:28:39 ID:hV0yqSVC0
構ってもらえて嬉しくて
尻尾を振りながら自演が登場
448名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:36:23 ID:YSZo6Ond0
コラコラコラ〜全然嬉しくないって言うか、むしろ僕が構ってあげてる方ですやん
休日の朝っぱらから必死に頑張ってるんだから、ちょっとは相手してあげないと可哀想でしょw

携帯まで持ちだして、何とかしてエサを恵んでもらおうとしてるのには笑ったけどw
449名無したちの午後:2010/08/01(日) 12:43:27 ID:u5Xac6Z20
自演3改め酷似3必死すぎるwww
450名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:16:39 ID:Tsjj57zD0
昔のアリスは凌辱と和姦の両立が上手いなーと思ってたのに
ぱすチャCで凌辱ファンの神経を逆撫でする展開入れたり
ランスは和姦厨になってるわでなんかつまんないメーカーになっちゃったな

凌辱ファンを追い出そうとしてるように見える
451名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:25:25 ID:2HJn7PUg0
陵辱シーンをスキップしますか?
452名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:28:42 ID:u5Xac6Z20
陵辱好き派だけど
別にシナリオ展開に問題無ければ無くてもいいけどね
闘神3みたいな感じだとかなり不満だけど
まあ、それはアンケ結果見ても他の人も感じたことっぽいけど
7割近くがヒロイン陵辱必要って結果だったし

ただ、そのアンケ結果が次作(大帝国)に生かされるかは
規制の関係があるしちょっと疑問

あって欲しいと願ってはいるけどね
453名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:30:44 ID:nQoCsWa30
今時の若者は陵辱なんか見たくないんだろ
ラブイチャ萌え学園ラノベ風エロゲじゃないと売れないんじゃね?
454名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:33:53 ID:u5Xac6Z20
ハルカとか売れてるし、一定の層はあるでしょ
むしろ純愛学園ものなんてありふれているから
後発のアリスにそういう層が食いつくが疑問だな
キャラゲーとしてはアリスの評価は高く無いし
455名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:41:10 ID:CzHctMpj0
アリスは一時的なムーブメントに乗っかる安いメーカーじゃねーだろ
456名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:41:43 ID:Vp7sN+uL0
ぱすチャは陵辱好きな人をターゲットにしてないだろ
体験版微妙でやってないから内容知らないけどさ

規制の話よく出るけど、はるうられも結構ヤバイ内容だったしあまり関係ないんじゃないか
457名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:43:31 ID:4R8obmpW0
他メーカーが調教ゲー(パラメータ管理ゲー)自粛してたのにアリスがうられ出したのにはビックリした
458名無したちの午後:2010/08/01(日) 13:45:44 ID:wCCK91AX0
麻枝とTADAの関係は
キャプテンの
谷口と青葉学院の監督の関係にそっくり
459名無したちの午後:2010/08/01(日) 14:33:33 ID:pNGSzoGa0
パラメーター管理系は自粛というか、流行りの問題ってどっかでいってたきがす
460名無したちの午後:2010/08/01(日) 14:39:52 ID:4R8obmpW0
>>459
エスクードのプリマヴェールシリーズなんかパラメータ自粛になったから企画中止になったんだぜ?
461名無したちの午後:2010/08/01(日) 14:40:14 ID:25wdDaa50



キモオタ専用糞スレッド・・・



              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


462名無したちの午後:2010/08/01(日) 14:48:18 ID:HkOmYWhIO
規制が〜(笑)理事が〜(笑)
またアンチ湧いて来たか
そんな聞いたことも無いゲームどうでもいいし
本当にそれが原因で企画中止になったのかもわからねえだろうが
単にキャッシュが尽きたのをごまかしてるだけとかな
463名無したちの午後:2010/08/01(日) 14:55:31 ID:N8YPKy4z0
プリヴェ知らないとかどうかしてるぜっ
464名無したちの午後:2010/08/01(日) 16:35:04 ID:eZb6PNOU0
ネタがないなあ
酷似くん12時回ったらID変えてまた来るんだろうか
あんなんでも笑えるからスレの肥やし程度にはなるんだが
465名無したちの午後:2010/08/01(日) 16:51:17 ID:7N7UduO1O
酷似さんマジ前田とかどうでもいいんで消えてくれんかな
設定もプロットも書かないライターとかガチでいらないんだよ
煽ってるつもりなんだろうが、あんなのプッシュされても本気で困るわ

曲だけは認めるけどな
編曲がいいだけって噂もあるがw
466名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:08:04 ID:cqwFI/ns0
>>454
むしろ凌辱は一定の層にしか需要がないというか
仮に凌辱層が1いるとしたら、エロゲ全体では純愛層が5ぐらいいる感じ
俺が開発者なら悩む
467名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:18:02 ID:HE+qIZVT0
ハルカの場合、どっちにも売れたからな。
凌辱もある程度人気があったが、純愛ルートの人気の方が高かったしな。
といっても純愛だけに絞られるとチャーハンに塩胡椒振り忘れた感を感じるんだよな・・・。
468名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:19:19 ID:rJyobz1J0
純愛にせよ陵辱にせよ、話を盛り上げるには技術がいる

盛り上がりもなく単純に不幸自慢話が続くアリスには到底及ばない領域なんだぜ

ゲーム部分がうんこになったらアリスのゲームに価値はない
469名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:21:32 ID:CBF8Njny0
ゲームパート無くても織音原画の抜きゲとかだったら買ってしまうかもしれん
470名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:25:19 ID:h21qoF2C0
それはある
471名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:31:41 ID:0wZsfi5F0
三匹やAliveSQuikみたいなやつの18禁版とかあったら面白いかも
罠のとこがエロエロなアレとか
472名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:34:59 ID:ABJ8L8+80
>467
エロシーンは陵辱系のほうが人気高かったし、
ある意味バランスは取れてるんじゃない?
473名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:36:22 ID:yVR8Zm7b0
スレが伸びてるから何かと思ったら・・・





酷似www
474名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:39:36 ID:cqwFI/ns0
>>467
ただ、その中間が難しいんだよなぁ
凌辱好きには純愛いらねーし、純愛好きには凌辱いらねーし、両方が好きって人結構少ないんじゃねと思う
今はどこのメーカーも、大抵はどっちかだけにするからね
475名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:39:53 ID:8f+MArQg0
ファンタジーとか悪の組織系とかだったら陵辱要素が多分に入ってきて現実的、むしろドラクエとか戦隊ものが異常
476名無したちの午後:2010/08/01(日) 17:58:57 ID:h21qoF2C0
どう考えても戦闘員の下の世話は必要に思えるしな
477名無したちの午後:2010/08/01(日) 18:00:08 ID:Z4Ghkih90
と思う奴が異常
478名無したちの午後:2010/08/01(日) 19:50:36 ID:xEdXvawJ0
自分の仕事場にいた元自衛隊の3人が
最初に教えてもらうことは女の買い方だとか言ってたから
そういうことを上が考えてやるのは大事なんじゃね?
479名無したちの午後:2010/08/01(日) 19:52:11 ID:HE+qIZVT0
自衛隊(限りなくリア充より)の考え方だな。それ。
480名無したちの午後:2010/08/01(日) 20:05:45 ID:FlOJdY9s0
買えなきゃ性欲がたまってやってらんないから、自分で買えない奴に「教える」んだろ
481名無したちの午後:2010/08/01(日) 20:13:56 ID:HE+qIZVT0
>>472
確かにそっちも人気ありましたよね。最大人数が少ない割に検討してる気がする。
>>474
ですよね。両方ともいけますが、捌けるところがそういうところが多いですよね。
ただ、真似してよくなるとは限らないところが怖い。

>>480
自衛隊って2次オタ多いって聞くけど、実際どんなもんなんだろうか。
482名無したちの午後:2010/08/01(日) 20:14:32 ID:HE+qIZVT0
検討→健闘(修正) 連投すみません。
483名無したちの午後:2010/08/01(日) 20:33:35 ID:k1BJTPyC0
ぬるぽ
484名無したちの午後:2010/08/01(日) 20:42:03 ID:O0ONHwlO0
>>483
ガッ
485名無したちの午後:2010/08/01(日) 21:11:07 ID:FlOJdY9s0
>>481
問題は抜き方じゃなくて、
全員が性欲処理を完璧に出来る必要があるほど性欲の溜まるところだってとこだろ
虹オタは教えられるまでもなく完璧だし独りで勝手にシコシコしてるんだろうさ
486名無したちの午後:2010/08/01(日) 21:20:42 ID:HE+qIZVT0
>>485
大変なんだね。口蹄疫問題でも奮闘してたし。
487名無したちの午後:2010/08/01(日) 22:36:44 ID:GQgQ6Hcc0
鬼畜王のキンケードのヘルマン事件とかは
なかなかリアリティがあってよかった
ああいうシーン書けるのがアリスの魅力だと思う
488名無したちの午後:2010/08/01(日) 23:16:34 ID:BCoaCP3X0
ところがどっこい、やめろーで付与に悩む
489名無したちの午後:2010/08/01(日) 23:43:07 ID:QWO526fZO
アリスが昔の輝きを取り戻す日は来るのかね
490名無したちの午後:2010/08/01(日) 23:49:04 ID:wFwNCiTxO
>>489
フリーソフト化宣言は素晴らしかった



ところでアリスの館456からインストールしたランス1、2、3はCD無しでも音が鳴ったのに
CDからインストールしたランス4、4.1、4.2は音が鳴らない
CD音源ですか?
CDないとだめですか?
491名無したちの午後:2010/08/02(月) 00:11:56 ID:gOAqvDiz0
ランス6やってて今クリア後のやつやってるんだけど
ゼスが攻略できません。10隊撃破したとこで道が見つからずに進めません。
全ての階段に行くようにしてるはずなのにいけないマップがあったりします。
助けてください 何度行っても攻略サイト見てもクリアできません。
どこか落とし穴があってそれで進むとかあるんですかね?
492名無したちの午後:2010/08/02(月) 00:18:28 ID:x9dbbXjm0
お断りマン
493名無したちの午後:2010/08/02(月) 01:13:56 ID:9vpLgzez0
>>487
キンケードも良かったし、メナド絡みとかも良かったな
エロゲーお約束の展開以外で楽しませてくれるのはアリスならではだわ
494名無したちの午後:2010/08/02(月) 08:38:57 ID:wMKiY3sN0
多田はさっさと真鬼畜王完成させて引退しろ
495名無したちの午後:2010/08/02(月) 10:42:07 ID:o+udv2u30
HIROはデアボリカや闘神2のようなちゃんと意味のある純愛物語を
書ければ良いのだが男と女が居たのでくっつけてみましたみたいな
安易な純愛は他社で嫌というほど見てきたようなもんしか書いてないだろ
純愛ってのは凌辱あってこそ引き立つんだぜ。シナリオ的にも官能的にも、な
496名無したちの午後:2010/08/02(月) 11:02:25 ID:ZcXmeWA60
陵辱エロシーンでチンコギンギンにして抜きたいんです><
というのをカッコつけて難しく言うこともないだろ
497名無したちの午後:2010/08/02(月) 11:37:53 ID:oziwWvIn0
葉月はシード君にたっぷり陵辱されてましたね
498名無したちの午後:2010/08/02(月) 14:47:12 ID:4pJUDour0
>>495
大体同意
HIROのシナリオって
こんな面白くもつまらなくもない話が読みたいのか?って感じだ
499名無したちの午後:2010/08/02(月) 14:53:14 ID:FWEBA/rJ0
葉月も何だかんだで陵辱されなかったよな
個人的にはヒロイン葉月が陵辱されて、サブヒロインクライアが無事
というシチュの方が興奮&好ましいんだが
500名無したちの午後:2010/08/02(月) 14:54:51 ID:8d89956g0
それは多分お前らだけだ
501名無したちの午後:2010/08/02(月) 14:56:26 ID:i31/nsNS0
陵辱がなければ純愛じゃないみたいなアホなこと言ってる老害を切り捨てるための
HIRO登用なんだろうな
TADAのままじゃ新規客が獲得できんのだろう
502名無したちの午後:2010/08/02(月) 14:57:51 ID:iG0hU3/h0
HIROは両方必要ってスタンスだな
503名無したちの午後:2010/08/02(月) 14:58:33 ID:ge95kfID0
さすがにメイン・ヒロインを超昂シリーズみたいなことしたら軒並み発狂してそうだな。
504名無したちの午後:2010/08/02(月) 15:40:25 ID:BImhrBd8O
>>501
釣れますか?

あるいはHIRO乙
505名無したちの午後:2010/08/02(月) 16:27:12 ID:IPdA9mj80

糞アリススレッド・・・
ユーザーは童貞のアニオタばかり・・・



              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


506名無したちの午後:2010/08/02(月) 16:44:07 ID:iG0hU3/h0
HIROは陵辱いらないとか言わないから
507名無したちの午後:2010/08/02(月) 16:45:06 ID:ge95kfID0
それには同意できる。
508名無したちの午後:2010/08/02(月) 19:57:51 ID:9vpLgzez0
HIRO企画で純愛ばかりになるとか言ってる奴いるけど、ダクロエスカハルカとかやったことないのかと
確かに純愛も書けるけど、HIROのエロゲって相当陵辱寄りだけどな
509名無したちの午後:2010/08/02(月) 20:00:28 ID:ZcXmeWA60
ハニホンの短編ホラーとかかなり良かった
510名無したちの午後:2010/08/02(月) 20:43:44 ID:NfOG1oWRO
そういえば、
ヤフオクで鬼畜王を落として、例の小説を楽しみにしていたら



それが初回特典だということを、
品物についてないことで初めて知った、苦い思い出。
511名無したちの午後:2010/08/02(月) 22:26:08 ID:RWmNtsbk0
ハニワのスポンジと言うレアアイテムをゲットできただけでも幸せだろw
512名無したちの午後:2010/08/02(月) 23:20:44 ID:NfOG1oWRO
>>511
あれはいいものだあ(泣)
513名無したちの午後:2010/08/02(月) 23:26:25 ID:4KpXyINB0
例の小説が良く解らんが、近所のsofmapに初回特典つき
の鬼畜王が売ってて、ハニワスポンジが目立ってたのは覚えてる。
514名無したちの午後:2010/08/02(月) 23:37:47 ID:NfOG1oWRO
>>513
それをゲットしなかった時点で
貴様の人生はロッキーだ
515名無したちの午後:2010/08/02(月) 23:47:33 ID:Sv9+40450
ハニーのスポンジ、欲しいなぁ
516名無したちの午後:2010/08/03(火) 00:04:48 ID:VhbPDKEX0
>>514
つまり努力次第でレベルアップできるということか。

ツメが甘い。貴様の人生は山中子鹿だ。
517名無したちの午後:2010/08/03(火) 00:49:04 ID:OA8vixfu0
518名無したちの午後:2010/08/03(火) 00:53:44 ID:WdskXxwVO
>>516
この俺が、ぶっちょのお気に入りだと…


鹿せんべぇ食べるか?
519名無したちの午後:2010/08/03(火) 03:38:28 ID:0zuuqGLf0
陵辱の有る無しが問題なのではない
単につまらないのが問題なのだ
520名無したちの午後:2010/08/03(火) 03:47:28 ID:qnBCltot0
521名無したちの午後:2010/08/03(火) 06:47:19 ID:T/2IL+MU0
http://www.alicelinks.info/
ここで初回版の本の内容を配布してくれてる。
http://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html
ここもいろいろ配布してくれてる。
522名無したちの午後:2010/08/03(火) 09:01:56 ID:DKM5y2IN0
今闘神Vやってるんだが
付与って限界あるのか?普通に良作だろ
付与に悩むわ
523名無したちの午後:2010/08/03(火) 09:12:25 ID:l1IbB3YO0
他社に比べたら良作だよな
524名無したちの午後:2010/08/03(火) 09:22:44 ID:zOIQ8JbT0
他社ってどこと比べてるんだ
525名無したちの午後:2010/08/03(火) 09:24:18 ID:H/w6UMU00
他社と比較しようとする奴は例外なく荒らし
526名無したちの午後:2010/08/03(火) 11:06:03 ID:5fbVimu60
今やってて、付与に悩んでる、というならまだ序盤なんだろう
それなら良作だと思うのは十分理解できる
527名無したちの午後:2010/08/03(火) 11:13:36 ID:3mPZeXyI0
ただのつまらない釣りだよ
528名無したちの午後:2010/08/03(火) 11:30:25 ID:zT46gUHi0
答申は無かった事にしてやるからリメイクしろ
ふみゃのオナニー弁当に使われた素材と音楽が勿体なさすぎる
529名無したちの午後:2010/08/03(火) 13:52:38 ID:h1Ho3Oiy0
にしてもあんだけ時間かかるプロローグは初めてだったな
530名無したちの午後:2010/08/03(火) 13:53:22 ID:h1Ho3Oiy0
にしてもあんだけ時間かかるプロローグは初めてだったな
531名無したちの午後:2010/08/03(火) 14:50:40 ID:aOTvgDpK0
闘神3のOP曲は歴代のアリスゲーで1番好きかもしれん
幾千も幾万もただ斬り結んで来た結果が
OP前より弱体化してるってのにはポカ〜ンとなったが…
しかも治っても全然強くなってないし
532名無したちの午後:2010/08/03(火) 14:55:06 ID:4NYJgs+q0
ま、中間デモまでだったら良作
そこから大会優勝までは凡作
その後は屑
533名無したちの午後:2010/08/03(火) 15:02:19 ID:VPqkzuD00
主人公より陰気なヒロインと戦闘のほうがつまらなかった
534名無したちの午後:2010/08/03(火) 16:24:57 ID:0zuuqGLf0
主人公もアレだがヒロインも大概だった
535名無したちの午後:2010/08/03(火) 18:49:03 ID:9IXQ5x6V0
確かに終盤は緊迫感ゼロだった。
536名無したちの午後:2010/08/03(火) 18:56:59 ID:3y/NIei90
終盤は、ラスボス周りの見せ方がどうしようもなかったな
敵方も自分も、過去回想を連続で延々読ませるとか、あのライターはRPGのテキストの書き方完全に誤ってる
ADVならそれもありなんだろうけど…つうか根本的にあのストーリーの骨組みってADV向けだったんじゃ?
537名無したちの午後:2010/08/03(火) 19:22:20 ID:jq44elK00
第2部やってたら安西先生のまるで成長していないのAAが思い浮かびっぱなしだった
538名無したちの午後:2010/08/03(火) 19:26:45 ID:f2Nqd5jo0
言えない…実は「ナクトの剣」っていうADVだったけど本数売る為に闘神都市ってつけたなんて言えない…
539名無したちの午後:2010/08/03(火) 20:46:29 ID:Bsyn2Ozf0
鬼畜王ランスから始めて・・・ついにアリスもPSPに進出か。
感慨深いものがあるな。
540名無したちの午後:2010/08/03(火) 22:40:11 ID:TzEuHRyK0
PS2で出たあれは無視ですかそうですか・・・
541名無したちの午後:2010/08/03(火) 22:43:14 ID:OA8vixfu0
戦巫女をエロありでリメイクしてほしいと思ってるのは俺だけでいい
542名無したちの午後:2010/08/03(火) 22:45:20 ID:+l7ot/tB0
鬼畜王ランスだってPSPでできるがな
543名無したちの午後:2010/08/03(火) 22:45:48 ID:9f1djC7f0
>>541
大丈夫おれもだ。やった覚え無いけど。
544名無したちの午後:2010/08/03(火) 23:06:53 ID:DVCqcqTx0
>>521
あれ初回特典だったんだ・・・
ソフマップで中古を買ったすぐあとに配布フリーになってもやんもやんしてたんだが一応いいものを買ったということだな
545名無したちの午後:2010/08/03(火) 23:24:47 ID:7mZPs0Rr0
中古は割れと同じ
546名無したちの午後:2010/08/03(火) 23:26:41 ID:Bsyn2Ozf0
あれ、ps2でなんか出したっけ?w
547名無したちの午後:2010/08/03(火) 23:41:05 ID:DqspArI1O
>>546
リベルクルス

ドラマCDがおまけについてるので、
中古が投げ売られてたら買ってもいいかもしれない

ちなみにDVD内のALDアーカイブはPC用のsusieプラグインで開けるので
System3.9エンジン自体がPS2に移植されてた可能性もある
出そうと思えば他タイトルも出せたはず
548名無したちの午後:2010/08/03(火) 23:43:38 ID:9f1djC7f0
あの頃はあんまり乗り気じゃなかったんじゃね。
549名無したちの午後:2010/08/03(火) 23:47:13 ID:O+68mNHBO
中古が割れと同じはさすがに無い
550名無したちの午後:2010/08/04(水) 00:39:21 ID:adwDm7bqO
>>549
メーカーに大量の在庫を保管させたいんじゃね
でもなけりゃ、続き物なんか、新規のファンがつかないぜ



しかし、そうなるとエロゲメーカーは全滅だな
551名無したちの午後:2010/08/04(水) 00:41:07 ID:HER+8Qib0
エロゲーメーカーというかオタ関連全滅。其れ以外のものも壊滅。
552名無したちの午後:2010/08/04(水) 00:43:22 ID:y/yIV53r0
ていうか所有権を個人に認めた時点で中古の存在は発生する訳で…
553名無したちの午後:2010/08/04(水) 01:32:30 ID:RSwlOWf50
>>549
新品だってオフィ通で定価で買わない限りは割れと同じ
そもそも要らないからといって買わないこと自体が割れと同じ
554名無したちの午後:2010/08/04(水) 01:44:09 ID:qm5olYBJ0
いや意味が分からない
555名無したちの午後:2010/08/04(水) 01:45:12 ID:MMj2r3790
「最高に頭の悪い発言」挑戦しようと思いついた頭の悪い奴の仕業
556名無しオンライン:2010/08/04(水) 06:16:20 ID:F2N4zq2w0
2chプロの俺が解読する。
「メーカーにカネはいんねーから、チューコも割れもおんなじだよプギャー」
って事かと。
557名無したちの午後:2010/08/04(水) 06:25:33 ID:s5YeagR60
サポートも受けられんしな
558名無したちの午後:2010/08/04(水) 07:53:54 ID:eqxdMLwJ0
193 名前:名無したちの午後 sage New! 投稿日:2007/10/13(土) 22:24:13 ID:E6jnfjkK0
>>175
俺は中古屋に売るとき必ずディスクのフチに精子を塗ってる。表面に精子を水でといたものをうすく塗る。
マニュアルにちんぽをこすりつけたりもする。
かなり良い紙で亀頭が切れて焦ったこともあった。

臭いはしないので一度もばれたことはない。
559名無したちの午後:2010/08/04(水) 07:58:18 ID:l5fnOTr50
中古批判するなら要らなくなったソフト売るのも駄目だよね
560名無したちの午後:2010/08/04(水) 08:38:25 ID:y/yIV53r0
>>558
ばれないんじゃ何の意味もないじゃねーか
561名無したちの午後:2010/08/04(水) 09:30:31 ID:adwDm7bqO
>>560
小学生の頃、水道の飲み口にハナクソを詰めた輩がいたなあ。
妄想して喜ぶんだろな。


だからか。
ゲームショップの店員が一生懸命アルコールでクリーニングしてるのは。
562名無したちの午後:2010/08/04(水) 10:10:10 ID:80uGIOWi0
エロゲーマーAが謎の死を遂げた
警察は現場に残されていた体液から容疑者を割り出した
犯人は殺人だけではなく世間からホモの疑いまでかけられた
563名無したちの午後:2010/08/04(水) 11:21:04 ID:w1+L7yE70
イッケメーンだね!
564名無したちの午後:2010/08/04(水) 14:16:58 ID:lrnjO9G20
ギャルゲーのキャラの説明書のページがバリバリなってた友人は二度と中古は買わないと心に決めたそうな
565名無したちの午後:2010/08/04(水) 15:11:17 ID:adwDm7bqO
単発が頑張って雰囲気を悪くしようとしているが
あまりにもスレ違いの上、どうでもいいバカらしいことばかり粘着しているので
正直相手する気にもならないし、触りたくない
566名無したちの午後:2010/08/04(水) 15:46:30 ID:DKs6jTqJ0
>>560
エロゲ買ってる連中は、ほとんどがネット環境持ってるからネットでそういうの流布させるだけで
効果は多少はあるだろ。

567名無したちの午後:2010/08/04(水) 16:21:37 ID:RddDxNfZ0
>>538
これマジですか
568名無したちの午後:2010/08/04(水) 16:22:39 ID:AgE2MX6J0
ネタを(ry
569名無したちの午後:2010/08/04(水) 16:24:57 ID:RddDxNfZ0
やっぱりか…
でも真実っぽくて
570名無したちの午後:2010/08/04(水) 16:29:37 ID:DKs6jTqJ0
おまいら昨日のは明らかに荒らし臭いから触れるな。
571名無したちの午後:2010/08/04(水) 18:04:33 ID:p+HRtC+I0
戦国ランスがDL販売されとる
572名無したちの午後:2010/08/04(水) 18:12:10 ID:DKs6jTqJ0
>>571
なんだ。知らなかったのか。 DMMで独占先行販売されてるよ。
573名無したちの午後:2010/08/04(水) 18:24:03 ID:eqxdMLwJ0
戦国ランスそろそろ値下げすると思ったけどしなかったな
まだ売れてるんだろうか
574名無したちの午後:2010/08/04(水) 18:32:00 ID:+GVW6tig0
ランキングに入ってないところ見ると販売されたばっか?
575名無したちの午後:2010/08/04(水) 18:50:56 ID:DKs6jTqJ0
>>574
7/30に開始だったと思う。
他の前に売り始めたフルプライスが入ってるところ見ると週間にも月間にもまだ反映されてないね。
576名無したちの午後:2010/08/05(木) 04:47:03 ID:IgJFwhAk0
つか、ブラックライトを使えば体液関係は一発でばれる。
577名無したちの午後:2010/08/05(木) 09:26:16 ID:P6Fg6W8+0
すまん質問だ
修正ファイルの適用先間違えてエラーが出てその後出来る様になったんだが
ゲーム起動するとOPムービー無いのは仕様?
578577:2010/08/05(木) 09:29:29 ID:P6Fg6W8+0
↑のは戦国ランスです
579名無したちの午後:2010/08/05(木) 10:51:42 ID:wqU+Hz3U0
SLG代表格のファイアーエムブレムはじめてやったけどコンシューマでも
戦国ランスより面白いSLGは存在しないんじゃないか。
経験者なら口に出さずとも意見は一致するよな。
580名無したちの午後:2010/08/05(木) 10:52:49 ID:Kelv7a4P0
恥ずかしい
581名無したちの午後:2010/08/05(木) 10:54:43 ID:WBx+m6qg0
内政が好きだからそういう面ではイマイチ
582名無したちの午後:2010/08/05(木) 10:58:59 ID:hJsalHEg0
そりゃエロい方が良いわ
583名無したちの午後:2010/08/05(木) 11:23:33 ID:ADuAEO5c0
海外のSLGも含めたら上なんていくらでもあるぜ

つか、ぶっちゃけ日本以外が本家だな
特にヨーロ系列
584名無したちの午後:2010/08/05(木) 12:22:17 ID:AHKeraxdO
>>583
やってみたいのでタイトルを教えて


ちなみに戦国ランスはキャラゲーだけどな
585名無したちの午後:2010/08/05(木) 13:08:03 ID:duCy+/YZ0
SLGはバハムート戦記に勝るものはない。
586名無したちの午後:2010/08/05(木) 13:29:35 ID:5CYmapGI0
主観的な事をさも正答な事のように言うな痛々しいぞ
最近ランス6がエロゲRPGで最高って騒いでる奴が居てかなり恥ずかしかったぞ
当然アリスファンとして・・・知らんぷりしましたけどねw
587名無したちの午後:2010/08/05(木) 13:53:43 ID:LdZjfA1U0
戦国ランスはSLGとしてはなりダメな部類だろ。
こういうゲームは相手と自分がフェア(同じルール)でないと白けてしまう。

まあキャラゲーとしては楽しめたけどね。
588名無したちの午後:2010/08/05(木) 13:55:44 ID:CPPMGgq20
エロとランスキャラがなけりゃ戦国なんてやらないな
589名無したちの午後:2010/08/05(木) 13:59:53 ID:BFMC/+Ej0
アリスのSLGはゲームとしてのバランス取りがよく出来てるだけでシステムとしては確かに糞単純だな
590名無したちの午後:2010/08/05(木) 14:06:28 ID:PNIct8kV0
本格シミュなんて作るの大変らしいから許容範囲でしょ
591名無したちの午後:2010/08/05(木) 14:08:10 ID:CPPMGgq20
ランスのエロゲとしてはもちろん許容範囲
だが>>579みたいなのはありえん
592名無したちの午後:2010/08/05(木) 14:13:24 ID:Kelv7a4P0
面白くないなんていわないけど
>>579みたいなのは恥ずかしくなる
593名無したちの午後:2010/08/05(木) 14:28:54 ID:3VSsqVZC0
胸が熱くなるな
594名無したちの午後:2010/08/05(木) 14:39:20 ID:mf6waHqK0
何が面白いかなんて人それぞれだから別にいいのだけど
(俺は戦国より大悪司のほうが好きだし、SLGとしても戦国より好き)
それが皆同じってのはねw
シーン青がアリスADVで一番好きと言う俺みたいのもいるしなw
595名無したちの午後:2010/08/05(木) 16:44:25 ID:GNyaVfND0
今年の冬はランス8だと思ってたのにィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ

#私は冬はずーーーっとランス8ですよ、少しみなさんと違う意味だけど
#[TADA]

#うわ、意味深。
596名無したちの午後:2010/08/05(木) 16:48:40 ID:AFW7FLzd0
発売は来年の2月かね
597名無したちの午後:2010/08/05(木) 16:58:36 ID:DKRbIM5p0
大帝国はその前に出るって事でいいのかな?
598名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:07:14 ID:BFMC/+Ej0
まあ元々ランス8は今年の発売予定じゃないし特に驚くべき事ではないな
599名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:10:10 ID:Yd9qZNBV0
実際大帝国の間近に出されてもこっちも困る
600名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:12:33 ID:DKRbIM5p0
新作が低価格なのかフルプライスなのかわからないけど出すペース的に大帝国どうなんだろ今年に出せるのかね?
601名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:13:28 ID:Kelv7a4P0
エロいゲームだしてくれよ・・・
602名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:15:44 ID:AFW7FLzd0
10月にまんくちゅ
12月に大帝国
2月にランス8

だとちょっときついか
2月に大帝国、ランス8は6月とかかな
603名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:37:54 ID:AHKeraxdO
>>583
知ったか荒らしおつ
604名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:41:20 ID:DKRbIM5p0
SLGと言うか、S・RPGはFEが最初じゃないの?詳しく知らないんだけど
605名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:47:34 ID:Hq3L0mgX0
大作2つも作りこむ体力あんの
共倒れの予感
606名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:49:06 ID:SX807+w1O
今年の年末に大帝国、来年の年末にランス8なら嬉しいな
607名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:54:13 ID:xEmZuZ890
>>604
コンシュマーの初期はオリジナルって無いよ
608名無したちの午後:2010/08/05(木) 17:55:09 ID:5CYmapGI0
次ランスは何所なの?ヘルマン?
609名無したちの午後:2010/08/05(木) 18:01:03 ID:GNyaVfND0
夏休み入る前にまんくちゅか大帝国の情報出せよ
610名無したちの午後:2010/08/05(木) 18:04:46 ID:MKEuo6ag0
SRPGは日本独自進化って感じだな
海外はRTSに進んでいった
611名無したちの午後:2010/08/05(木) 18:07:44 ID:17A+XWQMO
やっとカラオケで歌えて嬉しい。
他の曲もはよ配信されないかなぁ。
612名無したちの午後:2010/08/05(木) 18:16:45 ID:yzIlbMPF0
でもRTS人気って海外でも微妙じゃね?
HALOですらミリオンがやっとだし。

>>611
もう歌いに行ったのか。

613名無したちの午後:2010/08/05(木) 18:27:26 ID:9ZsPuNeo0
裏声で歌うのか?
614名無したちの午後:2010/08/05(木) 19:52:07 ID:hB6Ua24h0
だから麻枝をRPGで釣れよ。
615名無したちの午後:2010/08/05(木) 19:55:22 ID:yzIlbMPF0
裏声ブラザーズですね わかります
616名無したちの午後:2010/08/05(木) 23:16:12 ID:17A+XWQMO
>>613
女なんで地声。
617名無したちの午後:2010/08/05(木) 23:28:50 ID:yzIlbMPF0
アタクシ、オカマなんで裏声シスターズが組めるわね。
618名無したちの午後:2010/08/06(金) 00:32:35 ID:4K2ur+mCO
そんなことよりオーガストやあかべえにすら
売り上げで負けてるってヤバくない?

経営危機説も出るわな
619名無したちの午後:2010/08/06(金) 00:33:12 ID:A4ve5cv90
アリスがピンピンしててくやしいのうwww
620名無したちの午後:2010/08/06(金) 00:37:24 ID:iXq6HKUB0
大人なら決算報告ぐらい持って来いよ
621名無したちの午後:2010/08/06(金) 00:45:37 ID:QjKAz2Pl0
万年Bクラスなのに何故か潰れない不思議の国のアリスソフトに今更何を言ってるんだ?
622名無したちの午後:2010/08/06(金) 00:49:31 ID:KMET6vFE0
古いだけが自慢の、裏路地の昔気質の町工場ってところだな。アリスは
褒め言葉だよ
623名無したちの午後:2010/08/06(金) 00:52:25 ID:iIghlPjh0
おい、8月はともかく、あかべぇディスってんじゃねぇよ カス
624名無したちの午後:2010/08/06(金) 00:59:07 ID:A4ve5cv90
無駄に他と比べたがるのは童貞かw
625名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:06:38 ID:RRnxVtDg0
他と比べたら良ゲーとか言ってる奴らに言われても説得力無えよw
626名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:10:27 ID:QjKAz2Pl0
どちらも童貞だと仮定すれば論理的に破綻無く成立するんだが…
627名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:11:31 ID:iIghlPjh0
また、酷似さん出没してるのかww 乙www
酷似さん元気っすねwww
628名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:18:52 ID:A4ve5cv90
>>625
他と比べたら良ゲーとか言ってる奴らってのがどこにいんのw
ネタを全て本気にしちゃってる痛い子?w
629名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:23:03 ID:RRnxVtDg0
ネタでもなんでも関係無いスレで言ってれば反感くらい買うわな
それも理解できない頭の持ち主?
630名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:28:55 ID:A4ve5cv90
だからそのレスした奴がこのスレのどこにいるの?w
631名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:32:34 ID:RRnxVtDg0
それじゃあそのレスした奴がここにいないとどう証明すんのよw
632名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:33:25 ID:SJqF8JXM0
ここまで俺の自演
633名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:34:51 ID:iIghlPjh0
魔女裁判乙(笑)
酷似さん・・・いくら悔しいからって。
634名無したちの午後:2010/08/06(金) 01:35:50 ID:A4ve5cv90
>>631
うわぁ・・・(^ω^:)
いきなり決め付けだした>>625に言ってやれよw
635名無したちの午後:2010/08/06(金) 05:57:50 ID:5H61KX7TO
もういいよそんな話は!
636名無したちの午後:2010/08/06(金) 11:05:10 ID:0FSvNYGp0
自演さんふるぼっこされててワラタw
637名無したちの午後:2010/08/06(金) 12:07:43 ID:w+3qQTed0
>>584 >>603
スレチなのでj自制してただけだよ・・・

ターンベースの戦略SLGならCivシリーズ
RTSの戦略SLGならスタクラ、AoE、C&Cシリーズ、その他多数
RTSの箱庭SLGなら創世記(Anno)、初期ストロングホールド二作、Grand Ages Rome、その他多数

有名なのあげただけで他にも腐るほど秀作・名作あるよ。
ただエロゲと比較すると人材力も開発力も投資費も言葉どおり桁違いなので比べるのは馬鹿げてるw
638名無したちの午後:2010/08/06(金) 12:41:41 ID:8Dg2PZU+O
>>637
ありがとう
2、3体験版があるみたいだからやってみら

戦国ランスより面白いとは、どんなゲームだか楽しみだ
639名無したちの午後:2010/08/06(金) 12:57:49 ID:/RxVmHrY0
確かにやばいねぇ‥
TADAは長寿企業の宿命みたいに言ってるけど巷の業界と構造が全く異なる
エロゲ業界じゃ老舗ブランドの方が圧倒的に有利で、現に90年代に一定の地位を築いた
会社のほとんどはブランドや社号を変更しつつ比較的無難に中堅以上の立場を維持してるのだが
アリスに関しては本当にいきなり没落しそうで怖いし、それは決して長寿企業の宿命なんかではなく
単にアリスの管理および経営方針の失敗にあるので未だに責任転嫁してるようじゃ
本当に末期かもしれん。
640名無したちの午後:2010/08/06(金) 12:59:54 ID:FbWAd2CT0
逆斜め読みとはなかなか高度な仕込みだな
641名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:00:56 ID:eDLgigPD0
わからん。ヒント
642名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:01:52 ID:sGfWTlvf0
アリスに親でも殺されたんだろうな
643名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:09:02 ID:/RxVmHrY0
確かにやばいねぇ‥
TADAは長寿企業の宿命みたいに言ってるけど巷の業界と構造が全く異なる
エロゲ業界じゃ老舗ブランドの方が有利でマイナス側面は少なく、現に90年代に一定の地位を築いた
会社のほとんどはブランドや社号を変更しつつも比較的無難に中堅以上の立場を維持してるのだが
アリスに関しては本当にいきなり没落しそうで怖い。
しかしそれは決して長寿企業の宿命なんかではなく、単にアリスの管理および経営方針の失敗にあるので
にも関わらず「これは長寿企業の宿命なんだ、宿命なんだ、俺達は悪くない、仕方ないんだ‥」
などと現実逃避と責任転嫁丸出しの泣き言および寝言を言ってるようじゃ
本当に末期かもしれんね。
644名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:18:09 ID:QjKAz2Pl0
ちなみに俺としては潰れそうな会社が潰れるのは一向に構わないんだがこいつには何か潰れると困る理由でもあるんだろうか?
これが愛ですか?
645名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:18:45 ID:w+3qQTed0
そんなツンデレ要らないれす・・・
646名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:20:35 ID:7/p21TdS0
アリスが大好きなんじゃないか
俺はもうどうでもよくなってきた
647名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:26:23 ID:FbWAd2CT0
潰れそうにないから印象操作に必死ってとこ?
648名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:27:43 ID:JXVcrESX0
スタッフの話なんてどうでもいいと思ってるのは
俺だけかしら?
649名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:29:24 ID:BS8uHoKWO
このスレに居る頭がおかしい人とかは実際、
アリスが潰れたら生き甲斐を無くして、寂しく余生を送ったりしそうだもんな
生活の大半を粘着に費やしてるくらいだし、叩き甲斐がないと困るだろう
650名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:32:08 ID:IsdYQgoz0
加齢臭いスレだなあ
651名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:45:50 ID:iIghlPjh0
実際加齢臭いんでしょ。
652名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:51:20 ID:eDLgigPD0
アリスの会社自体に拘っているあたり、アリスとエロゲを中心に生きてきた30代40代くらいの奴なんだろうな
大半の奴どうでもいいっての。会社としてのアリスの生き死になんて
出たゲームは評価するが、出なくなったところで別に困らん
653名無したちの午後:2010/08/06(金) 13:54:16 ID:GeDzcLko0
いつもの月給12万でしょ
アリスソフトに新作出されると困るっていう
654名無したちの午後:2010/08/06(金) 14:08:38 ID:y/KVjTAg0
メーカースレなんてマンセー意見ばっかで一向に構わないと思うんだが
このスレは慎ましやかだよな
655名無したちの午後:2010/08/06(金) 14:11:54 ID:0FSvNYGp0
メーカースレは大体マンセー意見ばかりだな
けどまあ、アリスくらいになったらアンチが居座ってても有名税みたいなもんだろ
656名無したちの午後:2010/08/06(金) 14:47:22 ID:8Dg2PZU+O
>>637
なんだよ
シムシティー系のゲームかよ
リアリタイムは突撃ファミコンウォーズみたいなもの?
コーエー信長の野望や三國志、
スパロボやFE
ギレンの野望や戦国ランスで培われてきた和製SLGの血が
無機質キャラじゃあ満足できんぞ


GDWはあとで買ってみるか
ツクダがなくなってからねー、燃えられるものが…
657名無したちの午後:2010/08/06(金) 15:04:26 ID:w+3qQTed0
それって要するにキャラゲーがやりたいだけじゃw
SLGの出来とかどうでもいいのね
658名無したちの午後:2010/08/06(金) 15:06:42 ID:iIghlPjh0
civはともかく、三国志やら戦国時代やらキャラが立ってる方が取っ付き易いのは間違いない。
659名無したちの午後:2010/08/06(金) 15:09:22 ID:7/p21TdS0
戦国はSLGじゃなくフラグ立てキャラゲーだって
660名無したちの午後:2010/08/06(金) 15:12:05 ID:iIghlPjh0
>>659
おれと戦国ランススレいこうぜ。
661名無したちの午後:2010/08/06(金) 16:56:50 ID:8Dg2PZU+O
>>657
太平洋の嵐Vでぼろぼろにされてから、な
662名無したちの午後:2010/08/06(金) 17:03:25 ID:mdBYCMd/0
ランスより年上になってしまったので
ランスシリーズはもうプレイしないよ
663名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:19:09 ID:ex9yCZPQ0
>>662
ランスって戦国時点で何歳だっけ?
664名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:23:57 ID:ZXttXmE60
今日更新ねーのかね。休み前だけど
665名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:26:04 ID:mpUKk/Av0
ttp://characolle.illusion.jp/

イリュがハルカの版権ゲットしたようだ
すくぅ〜るメイトのハルカ版みたいなのが出たら嬉しいんだが
666名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:27:23 ID:7/p21TdS0
エロなしじゃねえか
667名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:42:32 ID:4B2IHQMb0
>>665
ブタスバル‥
668名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:42:40 ID:JuSY4YBV0
>>664
いや、あるでしょ
先週の酒場で、来週(今週)良い情報載せるってむーみん言ってる
669名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:44:06 ID:Cc60qLqY0
華琳様と桂花たんが追加されたら本気出す

で、なんで豚ディスんの(´・ω・`)
670名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:52:19 ID:cOc+SuNc0
さっきボール「やったやないか
671名無したちの午後:2010/08/06(金) 18:54:18 ID:iKxBAiie0
ちょっと欲しくなった
エロは?エロはあるの?
672名無したちの午後:2010/08/06(金) 19:31:43 ID:8Dg2PZU+O
>>669
アリスが恋姫キャラ使った地域制圧型シミュレーションゲームを出したら
本気出す


あ、愛紗は凌辱なしで
673名無したちの午後:2010/08/06(金) 19:32:21 ID:6tIq4NdW0
巣に帰れ
674名無したちの午後:2010/08/06(金) 19:50:19 ID:6DAr6ifp0
新作情報なしとな?
675名無したちの午後:2010/08/06(金) 19:52:03 ID:GeDzcLko0
まじしゃんときゃんきゃんか
女の子Mと男の子Mの絡み中心なゲームもやりたいな
676名無したちの午後:2010/08/06(金) 19:54:42 ID:z63oOLpV0
やっぱ情報公開は剛田に合わせてか
丁度夏期休暇後の最初の更新に合わせられるし
677名無したちの午後:2010/08/06(金) 20:08:31 ID:xe44F56/0
TGまで新作お預けとかw
マジかよ・・・
678名無したちの午後:2010/08/06(金) 20:20:51 ID:RqYk0dZg0
なんかランスクロニクルの文章がすごく読みづらいのだけど
あれ、オーロラだからあんな感じにしてるのかな?
ゲームもあんな感じだったら、ちょっとつらいな
679名無したちの午後:2010/08/06(金) 20:39:59 ID:cFHjA0De0
>>657
それぞれ良さが違うって事がわからないのは愚かだと思うわw
680名無したちの午後:2010/08/06(金) 20:43:36 ID:F1Iqpi4J0
個人的な感覚としては、アクション、シューティングはともかく、SLG,RPGあたりはキャラの魅力ありきだなぁ
681名無したちの午後:2010/08/06(金) 20:46:15 ID:cFHjA0De0
というか、なんでもかんでもFPSが至上だと思ってるFPS厨と同じで、
洋SLGが至上とか言っちゃうのは、既に一周回ってかっこわりいんだよ
高校生が知ったか洋楽語りするのと大差ない
682名無したちの午後:2010/08/06(金) 21:26:08 ID:i9VwIMriO
加齢加齢言ってるが実際そこまででもないと思うぞ
特に戦国で新規が増えたみたいだし。自分もそのクチだけど
683名無したちの午後:2010/08/06(金) 21:27:12 ID:4B2IHQMb0
戦国って何年前のゲームだよw
684名無したちの午後:2010/08/06(金) 21:36:49 ID:7EtUhT3P0
本当に情けないメーカー
2800円ばかりの糞ゲーばかり
何がしたいの?
685名無したちの午後:2010/08/06(金) 21:51:57 ID:4K2ur+mCO
つーか
とっくに中堅に成り下がってるのに
現実見ろよ(笑)


オーガストやあかべえにも
売り上げで負けてる
686名無したちの午後:2010/08/06(金) 21:54:58 ID:4B2IHQMb0
ばかべえw
687名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:01:05 ID:cFHjA0De0
別にいいよ中堅で
どうせキャラとアリス以外買わねーし関係ないわ
688名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:02:16 ID:z63oOLpV0
こっちで言わずにそのメーカースレでアリスに勝ったって言えばもっと喜ばれるんじゃねーの
689名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:04:27 ID:4B2IHQMb0
蟻儲のムキになった反応がみたいんだろう
690名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:04:53 ID:txsfjMIi0
じゃあ見事に成功してるじゃん。おまえらの反応
691名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:08:07 ID:z63oOLpV0
この程度で喜んでもらえるなら楽なもんだ
692名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:18:43 ID:ZY1yN8IqO
戦国でも10万いってないしなばかべぇ、八月、みなと、葉鍵にも勝てないし
キャラ(笑)とかエウ(笑)とか格下相手に威張り散らすのが関の山
693名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:34:29 ID:GeDzcLko0
この人はいったい何と戦ってるんだw
694名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:38:37 ID:ZY1yN8IqO
誰とも戦ってないよアリスが嫌いで荒らしてるだけだから気にしないで
695名無したちの午後:2010/08/06(金) 22:38:55 ID:sGfWTlvf0
俺らと
696名無したちの午後:2010/08/06(金) 23:43:39 ID:w+3qQTed0
>>658
創世記やストホはキャラすごく立ってるぞ

・・・・・・全部敵だがw
697名無したちの午後:2010/08/06(金) 23:44:20 ID:xe44F56/0
あかべえってるーすぼーいがみなと行っちゃわなかったか?だめだろ行っちゃ
八月は絵が抜けない、シナリオも眠くなるし
みなとはタカヒロがかまってちゃんだから行かない、作品も普通
葉鍵はヒロインの頭が幼稚園生でついていけない


俺はアリスと家具やぐらいに絞ったな
698名無したちの午後:2010/08/06(金) 23:46:50 ID:w+3qQTed0
>>677
TGまでを「TGすら」って方で読んで次のTGにすら新作情報ないのかと一瞬だけ絶望したお・・・
自分の読み間違いでよかった
699名無したちの午後:2010/08/06(金) 23:51:26 ID:7EtUhT3P0
>葉鍵はヒロインの頭が幼稚園生でついていけない
エロゲーに何求めてるかさーぱり分からん。
700名無したちの午後:2010/08/07(土) 00:15:06 ID:1ZYF04XA0
18歳以上を対象にした創作物だよ
あらかた分かってて尚も楽しめる大人の娯楽だ
701名無したちの午後:2010/08/07(土) 00:32:29 ID:IAulVlo90
今度出るまんくちゅが前に言ってた作ってる奴なら制作期間もそこそこあるようだしフルプライスなのかな?
アリスでフルプライスのADVとかあっても評価良いのあまりないしゲーム性あるのを期待してる。

702名無したちの午後:2010/08/07(土) 00:46:01 ID:E+uCjvcI0
どーせ、糞ゲーだよ。
やる気が感じられない名前。大作のつなぎでしょ・・・・
703名無したちの午後:2010/08/07(土) 00:47:09 ID:iwrvdFcB0
キーワードだけどな。
704名無したちの午後:2010/08/07(土) 00:53:15 ID:iwrvdFcB0
まじしゃん と こんにちわ の交尾シーンwwww
705名無したちの午後:2010/08/07(土) 01:00:05 ID:KSXkJZR90
織音の壁紙がちょっと意味わからないです
706名無したちの午後:2010/08/07(土) 02:08:57 ID:gbys43co0
アリスのゲームはなかなかイケテルと思うんだけどな
707名無したちの午後:2010/08/07(土) 02:11:04 ID:4PXbsxpf0
ナウなヤングにバカウケな感じみたいな
708名無したちの午後:2010/08/07(土) 02:33:45 ID:1ZYF04XA0
マンモス イマイっしょ
709名無したちの午後:2010/08/07(土) 03:23:46 ID:O6JUWciQ0
バンバラの発祥が意外とカオスなのには驚いた。
確かに獣人だけに、普通のモンスとはちょっと違うと言う雰囲気はあったけど。
710名無したちの午後:2010/08/07(土) 10:02:14 ID:f7Yt/Eli0
一番の衝撃はタタミ返し
711名無したちの午後:2010/08/07(土) 10:05:55 ID:6aohZciF0
食通も虫?
712名無したちの午後:2010/08/07(土) 10:17:53 ID:KHDTHov2O
>>705
「納涼」だけにオカルトホラーです
ゴーストシップ風味な
713名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:29:19 ID:MF1daU3N0
ランスシリーズって何で声入れないんだろ?
何かポリシーでもあるの?

フルボイスとは言わんが戦闘シーンくらいは声入れて欲しい
714名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:35:27 ID:uXvqxHVqO
>>713
最初から買ってるじじぃか嫌がる
イメージが違うと
715名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:35:46 ID:E6Mhxky10
またボイスかw
716名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:39:27 ID:KDwJg1nD0
ゆとりだけど声いらない
内容的にもだけどもう一つ問題は仮に8で声入れたとしても新作でるたびに声優変わりそう
717名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:39:47 ID:l/l1gji60
そういえば戦国ランス買うときはボイス無かったからダンクルと迷ったなぁ
もっと若者にとっつきやすくするためにボイスあってもいいかもね
718名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:41:48 ID:MDKTesD30
俺も声入れたほうが良いに一票
オン、オフでどうにでもなるしね。
719名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:42:56 ID:AESXF0rq0
その票が集まると何かあるのかよ
720名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:44:09 ID:uXvqxHVqO
>>719
じじぃが買わなくなる
721名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:48:45 ID:W0FrJSLO0
ゆとりだけどランス早く完結して欲しい
722名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:49:02 ID:yXfkCt3OO
ランスに声はいらないからアンビバレンツ声つきで作り直してよ
723名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:51:28 ID:zgJ9LlZn0
いいじゃないか別に、漫画とか小説に声が付いてなくても文句言う奴なんかいないだろ?
声が付いてないから買わないっていうのはあっても声が付いてるから買うって奴は少ないだろうから売り上げが上がる訳でもないし
724名無したちの午後:2010/08/07(土) 12:55:34 ID:bLaQcWO10
オン、オフでどうにでもなるっていうけどその声が公式設定になるだろ
725名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:00:30 ID:Q4v/lgwG0
公式声だのイメージだのが揉めるくらい無声時代の化石なエロゲが、まだ続いてること自体が異常
何十年エロゲやってるんだよ老害達は
ランスさっさと終れ
726名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:03:19 ID:HZ0ckThl0
俺も声いれないほうが良いに一票
テキスト減るしランスには無駄な労力と金だ
727名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:04:24 ID:K4dUUSYs0
嫉妬はみっともないれす
728名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:05:05 ID:uXvqxHVqO
>>725
固定ファンがついついて商売になってるんだ
新規の客を集めるよりいい金儲けになるだろ?
ファンを裏切るとトンでもない事になるのはどこの世界でも同じだしな
729名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:07:40 ID:HZ0ckThl0
まあ>>725は20年後も30年後もエロゲ的なものやってるだろうけどな
730名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:10:30 ID:+X1ADuSX0
>>725
お前本当に成人か?
精神年齢幼い奴もエロゲをやってはだめだぞ。10年後においで
731名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:11:42 ID:iYFR5HBL0
>>725
その老害のお陰でアリスの安定経営ができているわけなんだが?
俺もランスに声は要らないと思う。スタッフも同じ気持なんじゃないのか。
732名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:11:58 ID:99T9cZwN0
5を出せ
733名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:16:33 ID:bYR1dzXo0
>>728-731
喰いつき必死過ぎてワラタ
734名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:19:09 ID:IZXnTtl+O
でも、まあ30過ぎてまだエロゲってのは流石に痛々しいから
それまでには卒業できるようにがんばろう・・・
735名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:20:01 ID:uXvqxHVqO
ドラクエもエフエフも新しいことをやろうとしてわけわかんなくなってるが
ランスはランスがいれば、何をやってもランスだから
ランスが変わるのはないな。
736名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:27:01 ID:l/l1gji60
Wiiと糞箱は何で乗り越えるんだろう?
737名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:29:23 ID:+NlXEsc1P
738名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:31:00 ID:MDKTesD30
一通り釣れたかな
739名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:45:06 ID:uXvqxHVqO
>>738
ごめん
相手にしていなかったな
で、なんだっけ?
740名無したちの午後:2010/08/07(土) 13:49:18 ID:GRdbQgFW0
ちょっとゲーム音楽三昧にRough edgeリクエストしてくる
741名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:00:09 ID:bLaQcWO10

          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
742名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:14:23 ID:MF1daU3N0
何か保守的な人が多いようで
743名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:21:39 ID:LKYC8IGM0
タダで声入るわけじゃないからな
どこかを削るか価格に上乗せするかになるわけで
744名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:21:54 ID:99T9cZwN0
いや今更のボイスが革新的過ぎるだけだ
代わりにワード数を考慮しないテキストとSEの増強を求めはするがね
745名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:27:31 ID:VTraamxk0
キャラ多いから声有りになると1人2役3役当たり前になりそう
声優の妥協とかにも繋がってくるとなんか萎える
746名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:28:37 ID:zgJ9LlZn0
声優を使わずとも機械音声だけで自然な声が自動で作れるようになればあるいは…
747名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:42:35 ID:kPGHs+zA0
またこの議論か、荒れるから嫌なんだよ
748名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:49:47 ID:wMRvIiO30
もう年中荒れてるから変わりない気がする
749名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:52:46 ID:O50ufy09O
ちょっと前に声の話題がアウトな理由聞いてるの見たけどなるほど納得
750名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:56:22 ID:H1CADUPGO
このスレ信者の擁護がムリがありすぎて
擁護になってないのが笑える。

必死過ぎるんだよww

ランスにボイスがあった方がいい、特にHシーンは
声がないとエロくないなんてのは
一部の信者除いて皆が言ってることなのに
相手の意見を全く聞き入れようとしないんだもんなw
751名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:58:17 ID:H1CADUPGO
>>749
信者が過剰反応するからなw
752名無したちの午後:2010/08/07(土) 14:58:36 ID:AESXF0rq0
別にここの意見を元に開発してるわけじゃないですしおすし
753名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:04:48 ID:E6Mhxky10
>>750-751買わなくなる信者より買う信者です乙w
754名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:05:02 ID:bYR1dzXo0
もうTADAの声でいいよ
ボイチェン使えばなんとかなるしょ
755名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:05:30 ID:uXvqxHVqO
>>738
まあ、スレ違いになるが
以前智代アフターなるゲームをやったんだ
途中まではサクサク快調におもしろくやっていた
が、朋也がいきなり喋りだしたんだ
自分の声を妄想して遊んでいた俺には衝撃が走った
挙げ句、おまけのゲームでは智代愛してるとかぬかしていた
制作者に殺意を持ったね
最初から朋也に声が入っていれば、あそこまで感情移入しなかった
忘れられない憎悪を覚えずにはいられなかった

まあ、あとで実は元がエロゲで、
俺の知らないところで智代が股をひろげて喘いでいたと知り、
麻枝を八つ裂きにしてやろうと誓った訳だが


多田氏を手には掛けたくないものだな
756名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:20:59 ID:aQb/U9250
声無しが嫌いなら声ありのゲームやってればいいじゃん

ハルカとか
757名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:22:34 ID:99T9cZwN0
このご時世に電話でよーやる
758名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:25:42 ID:KSXkJZR90
>>755
バーカ、鷹文バーカ
759名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:33:01 ID:fk9gtp0i0
声の話はもういいから、ランスの新設定でもペロペロしよーぜ
760名無したちの午後:2010/08/07(土) 15:33:55 ID:TVMsyKce0
>>759
デカント×きゃんきゃんの件について
761名無したちの午後:2010/08/07(土) 16:32:55 ID:h2Mkh3630
日曜日は食いつきいいな
762名無したちの午後:2010/08/07(土) 16:33:41 ID:pstllPC/0
明日は食いつきデー!
763名無したちの午後:2010/08/07(土) 16:33:42 ID:UFjlfFf+0
なんだと・・・
764名無したちの午後:2010/08/07(土) 16:35:34 ID:h2Mkh3630
あ.今日土曜じゃねーかw
765名無したちの午後:2010/08/07(土) 16:37:52 ID:ZDmLVRZ10
ランスクロニクル見てたらオーロラが非常に可愛く見えてきた
766名無したちの午後:2010/08/07(土) 18:39:13 ID:zgJ9LlZn0
中身はジョンブル氏です。いやマジで
767名無したちの午後:2010/08/07(土) 19:16:54 ID:700M0xix0
オーロラは可愛いがG区は復活せんでいい
768名無したちの午後:2010/08/07(土) 19:21:40 ID:l/l1gji60
ソフトハウスキャラがまた糞ゲー作ったらしいぜ
769名無したちの午後:2010/08/07(土) 19:24:07 ID:x3qsnR6A0
今日が日曜で明日から仕事かーって思ってたのに実は土曜だった時の嬉しさと言ったらヤバいよな
俺フリーターだから関係ないけど
770名無したちの午後:2010/08/07(土) 19:31:47 ID:3aoykTVe0
ランス0とかやりたいけど年齢的に無理だな・・・
771名無したちの午後:2010/08/07(土) 20:06:21 ID:zgJ9LlZn0
零式の例があるからランス0も大丈夫
772名無したちの午後:2010/08/07(土) 21:48:40 ID:HrIDHoY90
ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
せっかくみんなとのライフラインができたのに。
最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
773名無したちの午後:2010/08/07(土) 21:50:02 ID:d1p4Vkft0
なぜこの板にHLL事件
774名無したちの午後:2010/08/07(土) 21:51:32 ID:N1hEGYTe0
事件簿
775名無したちの午後:2010/08/07(土) 21:57:59 ID:N1hEGYTe0
『ぱすてるチャイムContinue』
5pb.
<キャスト>
 竜胆リナ:喜多村英梨
 斎香・S・ファルネーゼ:佐藤利奈
 ルーシー・ミンシアード:早見沙織
 フィル・イハート:新名彩乃
・PC版で使用されていた楽曲もPSP版で使われる予定
・9月からキャラバンやWEBラジオなど色々な企画を予定

HIROの趣味はどの程度入ってるんだろうか。いや、ほぼ5pbだが・・・
776名無したちの午後:2010/08/07(土) 21:58:52 ID:N1hEGYTe0
WEBラジオ( ^ω^)
キャラバンはともかく、アニメ化狙い臭いな。
777名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:03:32 ID:AESXF0rq0
持ち込み企画すなあ
778名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:04:28 ID:Ie8EtOMA0
もの凄くスルーです
779名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:08:31 ID:N1hEGYTe0
ぱすてるスレの方に少し早く投下されたみたいだが、 うわぁーとか、へぇーとかそんな感じだな。
WEBラジオのみ俺得。
780名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:26:04 ID:ex4o2IQ20
いよいよアリスのゲームが一般でアニメ化されるのか…
781名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:34:37 ID:f7Yt/Eli0
なーに、スペインじゃ既に(ry
782名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:40:18 ID:bBwE0zNRO
メインヒロインとか割とどうでもいい。ぼたんは、ぼたんは?!
783名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:43:46 ID:KSXkJZR90
ぶひー
784名無したちの午後:2010/08/07(土) 22:49:57 ID:ex4o2IQ20
ちんこは公共放送じゃ言えんなあ
785名無したちの午後:2010/08/07(土) 23:10:59 ID:N1hEGYTe0
ペニスなら・・・
786名無したちの午後:2010/08/07(土) 23:38:28 ID:fk9gtp0i0
肉棒 バナナ アイスキャンディー で決定だな
787名無したちの午後:2010/08/07(土) 23:46:52 ID:P+lUMM+x0
まんこはダメだけどちんこは平気なイメージ
788名無したちの午後:2010/08/07(土) 23:48:15 ID:zgJ9LlZn0
ちんちんなら問題ないよ
789名無したちの午後:2010/08/07(土) 23:49:06 ID:fH5/+Jib0
>>775
フィルの声優だけ目に見えてしょぼいな…
790名無したちの午後:2010/08/07(土) 23:54:14 ID:Ye6mcyiD0
番長のボイスとか好きだったけどなw
ランスは♂キャラが濃いしイメージ付いてるからいらねえが、どうせオフするし
♀ならあへあへ言ってりゃ何でもいい
791名無したちの午後:2010/08/08(日) 00:07:59 ID:fBJtK2bX0
バックグラウンドでAVでも再生しとけよ
792名無したちの午後:2010/08/08(日) 01:29:26 ID:WaoTKvnH0
個人的にランスに声とかドラクエに声みたいなもん
793名無したちの午後:2010/08/08(日) 02:47:48 ID:b+s02k1j0
ランス声があったとかそんなのは存在しない歴史だもんな
794名無したちの午後:2010/08/08(日) 02:59:56 ID:bf7w6IGd0
5pbは最近アニメ化多いしな
普通にぱすちゃもアニメ化しそうだ
795名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:24:15 ID:kkwqmRSdO
声がないと抜けないユーザーのことは?
置いてきぼりですか
そうですかorz
796名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:26:53 ID:T7CsixcF0
好きな声優さんの声で良いなら自らの脳内で作り出せよ…
797名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:27:12 ID:iXrVt0Gw0
そもそも完全な新作シリーズじゃないんだから、置いてけぼりっていうのは語弊があるな。
798名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:28:27 ID:R0V3/S3P0
ランスに声が付いても抜けるとは思えないけどなw
ま、ライター替わったから、今後はわからんが
俺は無理だな
今後ライター勤める奴と何か相性悪そうだし
読んでいてイライラしてくる文章書くからなあ
799名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:31:09 ID:kkwqmRSdO
>>797
イミフ
シリーズものは新規ユーザーを無視していいの?
800名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:32:18 ID:kkwqmRSdO
>>798
あえぎ声とフェラがあれば十分
地の文が大事なのは同意
801名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:42:22 ID:aHCLTWwn0
はいはい声なんていらないからね。つか今更ついても困る
802名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:44:32 ID:iXrVt0Gw0
>>799
無視しないほうがいいが、規模がでか過ぎて金がもったいないだろ。 
ボイスつける費用が新規ユーザーの割合あたりの収益下回った場合、一度声をゲームでつけた以上、やっぱ無しっていうのはありえないから
ユーザー「ボイスつけて」→開発者「ホイホイ」ってわけにはいかねぇよ。
他社と違って、ランスはCS移植、実質無理だろうし。


803名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:45:19 ID:bf7w6IGd0
ヨイドレ全く問題なかったから安心w

>>799
今更声ついたらそれこそ長編シリーズ的に新規より大事な既存ユーザーが置いてけぼりなんじゃ・・・
あと、勝手に自分を新規ユーザー代表にしないようにw
804名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:48:17 ID:R0V3/S3P0
オンオフつければいいって単純に言う人は
声付けることに対するコスト増をあまり考慮してない感じだな

>>803
うらやましいわw
今後ゲームの出来不出来より、テキストが凄く不安なんだよなあ
とりのテキストはテンポ良くて結構好きだったんだけどなあ
805名無したちの午後:2010/08/08(日) 03:54:29 ID:bf7w6IGd0
俺もとりのテキストは好きだったわ
まあTADAが居るんだし、気になってる人にとっても、清書だけでテキストがとんでもない事になることはないでしょ
806名無したちの午後:2010/08/08(日) 04:02:54 ID:mmZaZOn60
とりと言われてもAliveZしか浮かばない
から要らない
807名無したちの午後:2010/08/08(日) 04:04:33 ID:R0V3/S3P0
>>805
でもなあ、ランス02改とランスクロニクル駄目なんだわ
だから合わないなあと

何か無駄な言葉が多く感じるんだよね

まあ、そこら辺は個人の感想だから仕方無いけど
808名無したちの午後:2010/08/08(日) 04:09:11 ID:xOOL8IYc0
確かに読みやすかったな、とりの文章
809名無したちの午後:2010/08/08(日) 05:43:43 ID:1rqjvDP40
ある雑誌、とういうかムックを開いてみた。
エロゲークリエイターの特集がなされていた。
麻枝、久弥、いたるなどの、写真つきのインタビューがあった。
Kanonに関するインタビューだったので今から十年くらい前の事だろう。
scoopからタクティクス、そしてkeyに籍を変え、
初々しいながらも自信に満ちた麻枝の姿があった。
一方、アリスソフトも特集が組まれていた。
TADAととりのインタビューだ。
東のエルフと西のアリスなど、エロゲー界の頂点を極めたような言葉がそこにはあった。

そして、10年後の現在、その頂点のエルフは? アリスは?

麻枝とTADAなぜ差がついた慢心環境の違い!
810名無したちの午後:2010/08/08(日) 05:45:18 ID:+RjqSvmZ0
個人的にはどっちでもいいけど、これから成人してエロゲーをプレイする若い人たちは
人気のエロゲーに音声がないと知ったらガッカリするんだろうな
そういう若い人達に音声無しという古き悪しき伝統を押し付けるのはあまりにも申し訳ない

淘汰の一方の声無しの古い世代を尊重するより
これからの新参が気持ちよくアリスに馴染めるように音声は入れるべきかもね
そのほうがアリスファンとしては安心できるよ
811名無したちの午後:2010/08/08(日) 06:08:27 ID:T7CsixcF0
>>809
そして麻枝の慢心がABという伝説を残したと…

>>810
伝統を受け継いでるという考え方もできるけどね
個人的には何もかも新しくすれば良いとは思えないがな
声が欲しいって奴が多いんならCVパッチでも配布するか売り出すかすれば良いんじゃない?
812名無したちの午後:2010/08/08(日) 06:38:09 ID:zWbeyNIO0
下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广
813名無したちの午後:2010/08/08(日) 07:15:51 ID:q/7tMOK40
声オタにのさばってほしくないので声は無くていい
814名無したちの午後:2010/08/08(日) 07:17:33 ID:oPerhlEh0
夏だなぁ、とかしか思えない
815名無したちの午後:2010/08/08(日) 07:32:13 ID:mmZaZOn60
大体こんなんだろ
816名無したちの午後:2010/08/08(日) 08:16:27 ID:kkwqmRSdO
鷹月さくらにお世話になった連中が声を否定するぅ〜〜♪
817名無したちの午後:2010/08/08(日) 08:18:56 ID:D/KXxksg0
これから成人してエロゲーをプレイする若い奴なんざパパから貰ったマジコンで育ったタダゲープレイヤーだろ
声付いたら古参は離れて新参はP2Pで落としてなんで○○を使わなかった等文句だけは一人前に言う光景が浮かぶわ
818名無したちの午後:2010/08/08(日) 08:22:30 ID:b+s02k1j0
>>809
麻枝は売れれば何でもいいというのがうまかった
TADAはただハニーと遊んでただけだった
819名無したちの午後:2010/08/08(日) 08:38:11 ID:mmZaZOn60
>>817
それでなくとも少子化世代になる、地元の小学校だと去年の時点で
俺の代より1学年70%OFFだった筈、3倍買わせて帳尻が合うレベル
820名無したちの午後:2010/08/08(日) 09:06:56 ID:YlRScmvvO
>>819
かまってちゃんがいい餌を見つけたみたいだな
真面目な話、ゲーム市場は縮小の一途だから新規ファンなんざたかが知れている
ゲームは今でもファミコン世代のほうが購買層としては有力なんだろうな
可哀相なことに、今のガキはハイスペックゲーム機を持ってないとカッコ悪いとかいうんだろ
けど、本当に面白いゲームってグラフィックはあんまり関係ないだよな
本当に面白いゲームを知らないまま、今のガキはハイスペックグラフィックや音声を求めていく
弱小メーカーじゃなくても金が掛かりすぎるハイスペックゲームは負担になり、ヒットも出せないままフェードアウト
そんな感じだな

ランスはどうなるんだかな
821名無したちの午後:2010/08/08(日) 09:52:37 ID:1hwjNtMY0
音がなきゃダメって小説読んだことねえのかな?これも古き悪しき伝統?w
822名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:05:35 ID:I9PTg7ls0
今時の若者は脳内ボイスすら再生できないのか、哀れな
823名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:11:34 ID:DJqAJTMQO
>>809
プロットなしでシナリオが書ける俺すげーな、
前田さんへの批判ですか。
同意です。
824名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:15:26 ID:TXOxWuv60
>>820
目標の一つに実写同等というのがあると思うから、家庭用はひとまず落ち着くとして
アリスのグラはシェーダ頼みの高スペ傾向にあるからな
ゲーム部分がPS時代で止まってるのは良いとしても、もそっとエフェクトをなあ
鬼畜アタックとか白色破壊光線を使った時に横からサッとカットイン入れるぐらい
あって欲しい、あるべきだ、織音がんばれ
825名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:20:19 ID:vnFgP4wW0
だが頑張らない
826名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:22:39 ID:f2wbNYV30
>>824
>鬼畜アタックとか白色破壊光線を使った時に横からサッとカットイン入れるぐらい
>あって欲しい、あるべきだ

いや。いらねーし
827名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:24:26 ID:eWR9I0Qe0
ゲームの目標が実写同等とかお前は20年前の人間かよ
今の技術なら金と人員を注ぎ込めば実写同等くらい出来るが、それを達成した所でグラいいねレベルで終わりだよ
ゲームというのは人間の根源的な欲求に答えるものでそれは現実世界ではないと思うんだ、現実でいいならゲームせずに現実で生きてればいいわけだし
828名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:25:16 ID:TXOxWuv60
ならボイス付けろ
829名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:26:15 ID:f2wbNYV30
ID:TXOxWuv6
テイルズでもやってろ
830名無したちの午後:2010/08/08(日) 10:28:58 ID:vXhhDyAq0
荒れる話題しかねぇwww
831名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:07:34 ID:a43Xxnyo0
金が無くて抜きゲーを買うのが惜しいから
ランスでも音声つけて定期的に抜きたくなる作品になると良いよね
盛大に喘ぐ淫乱リズナとチュッチュしたい^^
832名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:13:48 ID:Bz4xOrRk0
アリスは1回フル3Dのエロゲを作るべきだな
そうすれば何かが変わる!
833名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:14:10 ID:aKmOe0ud0
ランスシリーズじゃなく
ぱにょんみたいな共通世界観の別作品で声アリってのなら少しやってみたい
ランスには要らん
834名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:15:21 ID:fA3BRMch0
というかランス自体がいらん
835名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:22:10 ID:vnFgP4wW0
というかランス以外がいらん
836名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:30:16 ID:WaoTKvnH0
正直ランスなかったらそこらへんにあるエロゲ会社となんも変わらん
837名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:33:05 ID:ADnl5cvd0
ランスがあったらそこらへんにないエロゲ会社なんですかw
838名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:34:43 ID:YlRScmvvO
単発も荒らすのが雑になってきたなあ
839名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:34:59 ID:tH7xmePd0
どうでもいいからはよ新作
冬はまんくちゅでいいとして夏のはまだなんか
840名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:36:11 ID:AJmd5UND0
>>833
ギャルズー
841名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:43:33 ID:1zeW14VA0
はやくランスと大帝国を出すんだ
どうせアップデートするんだから、話さえきちんとできてればゲームバランスはちょっとくらいアレでも問題ない
842名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:50:39 ID:P2WTYQ/h0
まんこくちゅくちゅ――略してまんくちゅが先だよ!
843名無したちの午後:2010/08/08(日) 11:52:05 ID:ADnl5cvd0
もしまんこくちゅくちゅとかストレートなタイトルだったらアリス見直す
844名無したちの午後:2010/08/08(日) 12:06:36 ID:bf7w6IGd0
まんこくちゅくちゅとかクソゲー臭しかしないけど大丈夫か?

ゲーム性が濃いならタイトルなんてなんでもいい
845名無したちの午後:2010/08/08(日) 12:22:39 ID:A+RJ3Dtt0
魔法陣くちゅくちゅ
846名無したちの午後:2010/08/08(日) 12:29:56 ID:zziHdqjZ0
くちゅくちゅにしてやんよ
847名無したちの午後:2010/08/08(日) 12:37:21 ID:lAI/fRBr0
さんどうぃっちまんくちゅーる

素材を集めてサンドウィッチマンの服を縫製して営業成績を伸ばすだけの簡単なお仕事です。
848名無したちの午後:2010/08/08(日) 12:47:32 ID:HFrVFX0C0
まんこくちゅくちゅと大帝国は今年中ですよね?
849名無したちの午後:2010/08/08(日) 13:08:05 ID:ZDwuKTAE0
ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/

テンプレにもあるけど声ネタは荒れるからこっちでやれ
なんでこのスレのリンクテンプレから消えてるんだ?
850名無したちの午後:2010/08/08(日) 13:32:44 ID:TAJ8PZr70
スレ立てした人が要らないと判断したんだろう
俺も長々としたテンプレ要らない派
俺がスレ立てするなら、作品別のリンクも入れないと思う
ま、その前に「他の人が立てないなら、テンプレ簡略版で立てるけどいい?」
って聞いて、返事が無ければそのまま立てるって感じにするけど
851名無したちの午後:2010/08/08(日) 14:06:15 ID:TvHsK5pP0
隔離病棟は載せても抜けだしてくるからなあ
852名無したちの午後:2010/08/08(日) 14:15:36 ID:YlRScmvvO
この間から、単発荒らしが常駐してるのよね
暇だとかまっちゃうけど
853名無したちの午後:2010/08/08(日) 14:19:16 ID:vXhhDyAq0
発売数が多いから作品別で事足りる
逆にアリスの経営に興味がある様な奴だけ常駐してれば良いよ
854名無したちの午後:2010/08/08(日) 14:46:02 ID:1zeW14VA0
公式サイト、リンク集が消滅してるじゃねーか!
年に1回くらい地味に使ってたのに……
855名無したちの午後:2010/08/08(日) 16:04:01 ID:oPerhlEh0
>>854
あそこを見ると業界の倒産しやすさっぷりがよくわかるよな
856名無したちの午後:2010/08/08(日) 16:05:31 ID:iXrVt0Gw0
>>822
新規ユーザーを勝手に代表してるだけで
若者かどうかすら怪しいがな。
857名無したちの午後:2010/08/08(日) 19:32:05 ID:b+s02k1j0
アリスは現状維持で決定しました
858名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:20:40 ID:YauWd6S/0
ttp://www.tbs.co.jp/anime/is/pv/pv01.html


アリスがグタグタの中
早々に見切った人はアニメ化で大成功www
859名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:23:42 ID:ZDwuKTAE0
はちまんアニメ化か
読んだ事ないけど面白いのかね
860名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:29:58 ID:bJ1R0uYq0
どういうこと?
861名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:32:14 ID:eWR9I0Qe0
表記上はちまんの人の名前になってるけど本当は紹介だけで別の人が全部やってたという事は黙っておこう…
862名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:42:58 ID:WZMH8RrX0
つまりはちまんはゴーストが付くほど偉くなったってことでFA?
863名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:52:50 ID:bf7w6IGd0
>>860
はちまんっていう、しまいまとかのライターが死に掛けて退社したんだが
落ち着いてから書き始めたラノベがヒットしてアニメ化
864名無したちの午後:2010/08/08(日) 21:56:30 ID:lAI/fRBr0
はちまんのADVは好きだったなあ・・・しまいま、さぼてん、だぶせんどれも好きだったわ
それ以降の低価格ADVもそこそこ人気あるみたいだけど俺の好みには合わなかった。
865名無したちの午後:2010/08/08(日) 22:41:25 ID:b2xGK3PdO
もうアリスと関係ない奴の話とかどうでもいいから死ねカス
てかアニメ化とか興味も無いしアリスにとってもそうだろ
もっと高い所にいるんだよ残念だったなw
866名無したちの午後:2010/08/08(日) 22:47:36 ID:bf7w6IGd0
日本語で
867名無したちの午後:2010/08/08(日) 22:48:57 ID:kkwqmRSdO
>>865
元スタッフの話題が嫌ならスレから去れ夏厨w
868名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:41:35 ID:5/c4z5nI0
>>867
徹底的に叩かれて逃げたのかと思ってたよ。
せっかく帰ってきたのに返答は、煽りか。
ランスシリーズに声いれたらシリーズの売上5割増とかってんなら入れるだろうが、費用だけかかって更に足枷付けるような馬鹿がどこに居るよ。
勝手に新規代表してんじゃねぇぞ。

869名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:46:01 ID:YlRScmvvO
>>865
夏厨も、いつかこの発言が痛かったと気付く時がくる
厨臭かった夏の日
むせ返るような性欲に身悶えしながら液晶モニターに貼りついていた夜
朝になれば、ふと我に返り自己嫌悪を繰り返す
こういう経験を積んで
夏厨は大人になるんだね
870名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:47:48 ID:Tr5Q1wjc0
お前のポエムは今自己嫌悪だろそれw
871名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:48:38 ID:kkwqmRSdO
>>868
声がついたら買わないとかいう奴なんてごく一部だ。
声がつけば売り上げは増すよ。

戦国で一番多かった要望がボイスだったし。

TADAのポリシーで声つけないんだろうが、
売り上げ的には疑問。
しかし今後HIROはボイスを付けると予想。
872名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:55:02 ID:YlRScmvvO
>>871
>>870
くまー


どうも、2ちゃん慣れしすぎてて、退屈なんだよなー
普通の荒らしって
873名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:55:46 ID:eWR9I0Qe0
ちょっと待て、声が付いたら買うなんてギリギリ層がそんなに多いとは思えないんだが
それに要望を出すって事は既に買った奴が殆どでボイスがあっても無くても買う奴らでもあるからそいつらの要望を聞いても売り上げは上がらないぞ
お前が声をつけて欲しいってのは分かったからもうちょっと物事を大局的な視点で考えてみような
874名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:57:53 ID:ZDwuKTAE0
>>873
いいからお前ははちまんの件についてソース出せよ
出せないなら消えろ
875名無したちの午後:2010/08/08(日) 23:59:18 ID:5/c4z5nI0
>>871
そうじゃないそうじゃない。 売上は増すだろうけど、その収益が、CS化できなくてなおかつ
他社作品と比べても規模のでかいランスで声つけた場合の費用をペイできるのか?
できたとしても、結果的に利益が上がってないなら無駄だぜ。次回作からの規模の巨大化が声のせいでメンド臭くなるわけだし。(真・鬼畜王とかな)

後、勝手にボイスの要望が多かった事にしてるんじゃねぇよww
ランスシリーズは、良くも悪くもTADA作品だからHIROはよっぽどじゃなければ口出さないだろ。
なぜなら開発部長なのは変わってないから。辞めたのは、ブランドの責任者だろ。 これ以上はめんどいから書かない。
876名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:06:02 ID:26mvFNPSO
>>873
何言ってんの。
要望=ユーザーハガキ?
ネットや巷間に存在する要望の声を拾えなきゃ終わりだよ

戦国にボイスが欲しい層が多かったことなんて
当時のスレ見れば明らかだし。

ボイス反対派が少数派だからな。
やたらこのスレでは声がでかいが。
877名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:06:42 ID:trn6f9eL0
声有りにしても
「ガハハ!皇帝液発射!」

とか誰が吹替えするんだよw
878名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:07:10 ID:WYTenVegO
ランスのボイス化は
キャラが多いからボイス化により声優代で費用がかさむし、
今でさえ遅れているのにさらにスケジュール管理が大変になるし
容量の問題だって出てくる


ほとんどデメリットしかないだろ
メリットは声オタが喜ぶくらいしかねーぞ
879名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:07:59 ID:9YJ7+rIL0
ワード単価の見当も付かないんだろ
24時間年中無休でエロゲメーカーに粘着してるぐらいだ
狂っとるよ、使ってる言語が日本語だから会話になってる気がするだけ
880名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:08:53 ID:26mvFNPSO
>>875
ペイ出来る。
キャラが多いのもいくらでもやりようはある。

そもそも今時声のないエロゲがあると思ってんの?
881名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:10:09 ID:26mvFNPSO
>>877
いくらでもやりようはあるだろw
女性キャラのみにボイスつけるとか(笑)
882名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:11:20 ID:trn6f9eL0
いくらでもやりようはある

の後に例えばって続けないと説得力ゼロだよ
883名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:12:27 ID:ZkVcXReR0
女性キャラだけに声とか、どこの低価格ヌキゲーだよw
884名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:13:31 ID:26mvFNPSO
>>882
自分で思いつかない?
885名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:16:12 ID:WYTenVegO
自分で思いついたなら書けよw
886名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:16:52 ID:gyX6e+8x0
そもそも売り上げの場合なら中身を良くするよりも宣伝に金を使った方が楽だし確実だろ
887名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:21:14 ID:bWs/BD/m0
>>876
ネット好きな俺でも、ネット(笑)なんだが・・・。2ch意外、つまり巷などで戦国ランスから入った新規に聞いても、ランスは声なくてもOK。ゲーム面白ければってやつもおおいぜ。
>>880
エロゲじゃなくて一般PCだが、CS化、アニメ化前提の型月の新作とか声つけてないぜ。アッチはCS化やメディアミックスが容易だってのにな。
>>886
そっちの方がいいな。内部でも聞いても、声あり声なしに別れるだろうが、宣伝もう少し増やしたいっていうのに反対する人は少ないな。
888名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:21:25 ID:0Ov6uCsp0
げつようびがあらわれた
889名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:22:22 ID:eyD/JeYAO
>>877
八尾の声でやられたら
多田を始末するレベル
890名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:28:04 ID:trn6f9eL0
ID:26mvFNPSO

へんじがない、ただのしかばねのようだ
891名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:29:32 ID:+XGMfvZY0
>>887
型月はコスト抑えてCS化の目玉という一石二鳥のような
892名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:35:47 ID:eyD/JeYAO
>>891
声優の権利関係がいろいろあるらしいよ
他社だけどかのんとかえあをコンシューマーでの追加シナリオ入りの18禁版は
声無しだったし
恋姫でもNHKで仕事を貰った声優がエロ仕事を卒業して混乱してたし…アニメはでてたが
エロゲで人気があるとややこしい事が増えるな

貧乏声優のアルバイトで済まなくなるよな
893名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:44:53 ID:bWs/BD/m0
>>892
どっちにしても、声優コスト抑えて分割できて、更にアニメ化後CS化で、型月おいしいです( ^ω^)って事だよな。
18禁がどうのこうのっていうのは、あっちでアニメ化前提のくせに声いれないとか・・・っていう奴らを黙らせるための信者の言い分だったはず。
後、実際はどうかわからん。出すのは初めから一般PCゲーだからな。(格闘同人の時は何故か声入ってた。)
(>>891)
894名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:46:42 ID:Tpffuoj10
ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/

声優話はスレチ
失せろ
895名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:55:18 ID:zLqm412pO
そこは声優を誰かってのを妄想するスレであって、ボイスの有無について話すスレじゃないだろ

根本的に有りか無しかを論ずるのは別にスレ違いじゃないよ、低能くん
896名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:56:50 ID:t8ljsRkc0
今日もいつも通りのアリススレで安心安心
897名無したちの午後:2010/08/09(月) 00:58:12 ID:/4PMKm0C0
必要な時は横でカーチャンに台詞読んでもらえ

('∀`) <いくぞシィル!とー!
J('ー`)し <ひんひん…
('∀`) <ほほほ ほほ
J('ー`)し <ひんひん…
('∀`) <ラーンスアタターック!!
J('ー`)し <ひんひん…
898名無したちの午後:2010/08/09(月) 01:11:54 ID:VaPIibrGO
>>895
ただの好みの問題に根本的糞もねぇーよ
899名無したちの午後:2010/08/09(月) 01:20:22 ID:eyD/JeYAO
単発荒らしの自作自演
かな

くまー
900名無したちの午後:2010/08/09(月) 01:31:16 ID:NkdTb5p30
>>897
くそわろた
901名無したちの午後:2010/08/09(月) 01:49:56 ID:ic532NCi0
902名無したちの午後:2010/08/09(月) 02:48:40 ID:BO3Wp+m40
ランスに声入れるなら、女メインキャラは
カンザキ、児玉、ダイナマイト、吉川華生辺りでいいよな?

そうすりゃ声入れろ派も大満足だろう。
903名無したちの午後:2010/08/09(月) 02:52:25 ID:3+dAmx5y0
VERITAおろされたカンザキは無理だろw
904名無したちの午後:2010/08/09(月) 02:52:43 ID:MJSDxQoJ0
久しぶりにHP見たら冬に新作かよ!
今年の夏はお預けか?
905名無したちの午後:2010/08/09(月) 04:01:23 ID:26mvFNPSO
>>898
頭悪い
906名無したちの午後:2010/08/09(月) 04:02:43 ID:26mvFNPSO
つーかいつになったら新作出るんだろうな
昔のアリスはこんなじゃなかった
907名無したちの午後:2010/08/09(月) 06:21:16 ID:bO/MRPp80
ランスより変身ヒロインものの新作を出してくれ
3年後とかになりそうだけど
908名無したちの午後:2010/08/09(月) 08:57:15 ID:Huj6dZun0
昔からこんなもんだった気がしますが
戦国から入ってきたご新規さんには耐えられんか
909名無したちの午後:2010/08/09(月) 08:57:58 ID:DoYbcJU60
アリス系の面白画像を貼れる様な所ってどっかないか?
なんやかんや怒られない場所
910名無したちの午後:2010/08/09(月) 09:08:34 ID:0KJBqYhK0
>>909
どこも過疎ってて教えるだけ無駄だろうな
911名無したちの午後:2010/08/09(月) 09:28:51 ID:m2qFFvGv0
闘神Vを最近はじめたんだが、面白いと思うけどな
付与って限界ある?付与に悩む
ランスとかいらないから闘神W出して欲しい
912名無したちの午後:2010/08/09(月) 09:31:35 ID:bWs/BD/m0
ひとつ前のスレで一字一句違わない文章見たな。
酷似さんたちかなり適当になってきてるな。
913名無したちの午後:2010/08/09(月) 09:51:57 ID:iZCKAj+n0
でもまあ、未だにランスの声を望む声が絶えないってのは
若い新規ユーザーが多いってことだしアリスにとっては嬉しい悲鳴だよな
せっかくアリスに興味持ってくれたんだから声有りっていうエロゲの最低限の
常識を持って新参を迎えたいところだ。
914名無したちの午後:2010/08/09(月) 09:53:31 ID:ic532NCi0
おっさんが叫んでいるだけだろ
915名無したちの午後:2010/08/09(月) 09:54:09 ID:VaPIibrGO
面白くないです
916名無したちの午後:2010/08/09(月) 10:02:17 ID:eeDOpR9o0
>>913
勝手に常識にすんなやw
そんなに声が欲しいなら自分で喘げ
もしくは金払って自分で雇えばいい
917名無したちの午後:2010/08/09(月) 10:06:42 ID:quyd0g/z0
戦国ランスのレビューで「音声ないのが気になる」って意見が
公式含め至る所で散見されたのは時代の流れを痛感したなぁ。
918名無したちの午後:2010/08/09(月) 10:09:54 ID:lJWyZbwtO
ランスのテキストに声ありだとすげー違和感ありそう
919名無したちの午後:2010/08/09(月) 10:10:11 ID:bWs/BD/m0
ほんとしつこいな。
920名無したちの午後:2010/08/09(月) 10:53:19 ID:eEVmBMkB0
8で声がつくとして

魔想志津香 ベテラン声優起用→8時点では良かったが時代の流れにより10では声優の人気不振→声優変更
見当かなみ 新人声優起用→表の声優として成功したために黒歴史に→声優変更
マリア・カスタード  中堅声優起用→10までに結婚、引退にともない声優変更

声優とキャラの相関は適当だがありそう

他にも毎回声が変わるキャラが出てきそう
921名無したちの午後:2010/08/09(月) 11:03:12 ID:WOTF+7bV0
しゃぶれよ
922名無したちの午後:2010/08/09(月) 11:37:45 ID:aTq0huiR0
ボイスがあるメリットて何?
ボイスがつくと「○○の声は合ってない」「△△さんにこんなキャラやらせんな」とか
下らん批判が飛び交うマイナス要素しか思い浮かばんのだけど?
抜き要素だというならランスにそれを求めてる人が多数いるとは思えんし
923名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:00:11 ID:76mXm5+H0
じゃあ逆に聞くけど、他社含めて他の全てのエロゲには声があるのに
何でランスだけないの?
924名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:06:32 ID:1MTfNDFS0
要らんから
925名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:07:09 ID:NkdTb5p30
>>923
他社のゲームだけやればいいんじゃないかな
926名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:07:37 ID:LrjP+fqd0
聞くけどってここで聞いても意味ねーっつの
TADAに直接聞け。今はHIROか
927名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:09:55 ID:Huj6dZun0
アリス社員は夏休みエンジョイしてるというのに
928名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:18:05 ID:kHiuEKgl0
>>923
HIRO主導の新体制に移ったからボイス無しも改善される可能性が高い。

周知の通り、ランスは19年前に発売されたOVAで矢尾一樹が一度演じており、
今とは比べ物にならないほど癖が強く狂信的なアリス信者が
生息していたアリス関連BBSの間でも特に批判が出る事もなく概ね好評であり
シィル役の方も同じだった訳で、こうした前例がある以上ボイス追加→イメージ崩壊の理屈は
一部の人間の独り善がりな過剰反応に過ぎず、詰まる所ランスのボイス無し至上主義の悪習が
今までまかり通ってきた原因は石頭TADAの勝手な思い込みによる所が大きいと言える。

幸いTADAは動脈硬化を起こした自らの思考回路による弊害をようやく自認して
一歩身を引いてくれたので (それでもまだアリスには無くてはならない人だが)
ようやくランスにも 新しい風を呼び込む契機が訪れたんじゃないか期待していい。
929自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/08/09(月) 12:25:35 ID:iJzUwwMI0
・昔の声無し映画で扇子を持った人が解説するみたいに
一人全役で声を担当…

・女性キャラは男性の声優・男性のキャラは女性の声優、
一度次元が異なる違和感が強いの物を怖いもの見たさで満喫したいでした。
930名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:26:12 ID:kHiuEKgl0
ユーザー「ランスはキャラゲーなのに肝心のボイスが無いのはおかしくないですか?」

HIRO「その通りですね。次回作ではボイス標準になるでしょう。」

TADA「ランスに声なんかいらんでしょ。下手に付けるとキャラが崩壊するよー」

HIRO(ギロッ)

TADA「く‥なんでもありません‥(くそーランスを作ったのは俺だぞ!!)」
931名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:34:41 ID:1MTfNDFS0
キャラゲーと思ってるのはお前だけだな
932自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/08/09(月) 12:44:25 ID:iJzUwwMI0
クラゲー ムナゲー オコゲー ホゲー

このさい出れば何でもいいやぁ…♪ 

他に楽しみも無いし…
933自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/08/09(月) 12:49:42 ID:iJzUwwMI0
ここに変な事を書いて釣りをします…きゃんきゃん でも釣れるかなぁ?
934名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:53:13 ID:l80kmRbiO
エロゲ声優とか下手くそばっかじゃん
声なんていらねーよ
935名無したちの午後:2010/08/09(月) 12:54:54 ID:26mvFNPSO
エロゲで即物的に一番エロい部分はボイスだから入れない手はない。
雪姫陵辱シーンなんてボイスがあったらフル回転神シーンになってたのに。

あとボイス否定派が少数派だぜ。
気をつけた方がいいよ。馬鹿だと思われる。
936名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:00:39 ID:X74oizn30
煽り過ぎでしょ
937名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:02:41 ID:Huj6dZun0
ここで勝つと現実が変わるとでも思ってるんでしょ
938名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:06:35 ID:eyD/JeYAO
荒らしが頑張ってるな
俺は仕事だからつきあえんけど
939名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:07:36 ID:dgNMCEpt0
この上声オタまできたらみてらんないな
940名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:14:53 ID:iZCKAj+n0
そういや恋姫無双ってキャラが異常に多いけど
しっかり嵌った音声付けてるから流石だと思った。
アリスにはこういう企業努力を放棄してほしくないよね。
941名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:16:37 ID:+0DKgfS50
けど真恋姫FDみたいな手抜きはしないで欲しいんだぜ?
942名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:19:10 ID:BMr4uSyRO
うむ
声無しで作品を作り続けるという努力をして欲しいものだな
943名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:21:11 ID:j7W4W5EC0
>>923
FFには声あるけど、ドラクエもファイアーエムブレムも未だに声ないよ。
944名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:34:51 ID:fXcYjwbJO
FF、DQ、FEとランス比べるのは声の有無の為だとしても無理がある
比べるなら同じエロゲーで比べなさいよ・・・ほとんどのエロゲーには声あるけどね!
945名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:34:52 ID:eyD/JeYAO
夏厨のファンタジーなところは
19年前にインターネットがあって、エロゲに声がついていたと思っているところだな
あの頃はドラゴンナイトもアニメ化されてたな

くそだったなあ
946名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:36:32 ID:Huj6dZun0
闘神都市Uのアニメとかあったね
凄まじいハイライトぶりのやつ
947名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:42:31 ID:gyX6e+8x0
さあスペイン語版大悪司でも見るか…
948名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:43:15 ID:YqNqsvJC0
時代が時代だから声をつけろという若年層が沸くのも仕方ないよ
漫画をアニメ化するのと同じで多少イメージが違っても
すぐ受け入れられるんだから時勢に従ったほうがいいってのもある
949名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:44:41 ID:+0DKgfS50
声イラネなんて言っても声つきで発売されたら買っちゃうくせにね
950名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:45:30 ID:qnkxKyID0
でも声つけろって言ってるやつらも
声なしのランスでハマったんだろ?
951名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:48:26 ID:qnkxKyID0
>>949
それは当然だろ
声がないから買ったわけじゃないんだから
声があっても買うだろ
声イラネ派が求めてるのは声じゃなくておもしろさなんだから当たり前すぎる
952名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:49:18 ID:gyX6e+8x0
時勢に乗るのはいいけどその後どう進むのかを考えてないと流されてるとも言うぞ
953名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:51:33 ID:Tpffuoj10
>>950
次スレよろ
954名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:51:41 ID:wqoZgzaz0
声厨はまず無声のエロゲーに脳内で好きな声当てられるようになってからだなw
955名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:53:20 ID:VaPIibrGO
声が要らんとは言わんが無くても、いい
声が付くことで発生する諸問題を考えると正直勘弁。
つーか今のランスですら開発時間かけすぎでトントンらしいのに声付けて採算とれるんかね
帝国には声つくらしいがあれだっていつも通り一部だけだろ
956名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:55:14 ID:dgNMCEpt0
声オタどもの相手するのいやだお
死ねばいいのにあいつら
957名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:55:33 ID:+0DKgfS50
最近じゃ大作もフルボイスだし一部は無いんじゃね?
一部だったらなお要らないな
958名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:57:28 ID:26mvFNPSO
>>950
ハマった
だがエロには不満だ
昔ならともかく今声なしは有り得ないんだが

それから声はエロだけでなくゲーム部分を盛り上げるのにも使えるってわからない?

スパロボに声がなかったらみんななんて言うと思うか考えてみな。
959名無したちの午後:2010/08/09(月) 13:58:59 ID:26mvFNPSO
>>954
君つまんない
960名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:01:02 ID:Huj6dZun0
声ついてからテンポ悪くなったんだなとDSのスパロボやって実感しました
961名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:02:42 ID:26mvFNPSO
>>960
最近は据え置き機のスパロボでも
ボイス飛ばせるよ
962名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:05:40 ID:VaPIibrGO
俺が言うのもなんだがなにこの携帯きもい
963名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:06:30 ID:aTq0huiR0
戦闘とかの掛け声や必殺技叫ぶぐらいなら可 フルボイスはいらん
964名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:14:20 ID:wqoZgzaz0
原作声付きでファンが付いてるスパロボから無理に声外すのと、
元々声なしでファンが付いてるランスに強引に声つけるのってなんか似てるね
965名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:18:01 ID:quyd0g/z0
少なくともここ8年はエロゲとボイスは付従性の関係にある。
ボイスは付加価値ではなく、なくてはならないものとしてユーザーに認知されてるんだな。
伝統と妥協を履き違えちゃいかんよ。他社でも恋姫等、成功してるんだから。
966名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:20:43 ID:aTq0huiR0
声がついてるから成功したわけではなく、成功した作品に声がついているだけ
それを履き違えちゃいかんよ
967名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:21:26 ID:gyX6e+8x0
エロがないゲームが成り立つんだからボイスの無いゲームが成り立ってもなんら不思議ではないな
968名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:24:58 ID:Huj6dZun0
で、>>950どこ行ったの
969名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:25:49 ID:Tpffuoj10
誰か宣言して次立ててくれ
残りは減速しろ
970名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:29:23 ID:SHTUsXio0
無声映画世代とトーキー映画世代、白黒世代とカラー世代の対立みたいだな
どっちが芸術的かとか評価は置いて、
ジェネレーションギャップを味わえるエロゲが存続してることが面白いわ
971名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:33:27 ID:eyD/JeYAO
>>949
あっ、俺は買わないでアリスを切る
972名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:41:40 ID:8LQnzhgJ0
ボイスでどうこう以前にでとり亡き今、
アリスで満足のいくテキスト書ける人居ないだろ
本末転倒だな
973名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:41:45 ID:v8WKbkyQ0
エロゲで長期間に渡って続いてるシリーズ物自体が数える程しか無いしね

974名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:43:11 ID:9W0tjGyD0
正直言うと別に付いててもいいけど、イメージと違う声優だったら嫌だ
あとボイス付けたのに、その分の売り上げが伸びなくてアリス崩壊が早まりそう
975名無したちの午後:2010/08/09(月) 14:57:25 ID:Huj6dZun0
またアリス終わったのか
んじゃ終わったついでにスレ立てしてくる
976名無したちの午後:2010/08/09(月) 15:14:21 ID:Huj6dZun0
次スレー

アリスソフト総合スレ 其の349 大帝国
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1281333624/

ってスレ番350じゃん orz
977名無したちの午後:2010/08/09(月) 15:16:19 ID:YBZ6jDc+0

ま、次直せばいいっしょ
978名無したちの午後:2010/08/09(月) 15:17:50 ID:+0DKgfS50
また終わったとかふざけたこと抜かしといてスレ番間違えるとか
979名無したちの午後:2010/08/09(月) 15:34:30 ID:X74oizn30
ホント屑だな
980名無したちの午後:2010/08/09(月) 15:36:01 ID:Huj6dZun0
ですよねー
さっさと俺を煽りつつ埋めてくれ
981名無したちの午後:2010/08/09(月) 15:39:34 ID:jCrolELIO
ID:Huj6dZun0とか荒らしじゃねーか
削除依頼出して新スレ建てろ
982名無したちの午後:2010/08/09(月) 15:42:28 ID:YBZ6jDc+0
スレ番違う以外はテンプレも普通だし使えるだろ
嫌なら自分で削除依頼と新スレ立てればいいでしょ
983名無したちの午後:2010/08/09(月) 16:01:17 ID:wqoZgzaz0
まあここ最近のエロゲで一番売れたFateもそのFDも、良く売れてる鍵のオリジナル版も、声無しなんだよね
声に特化した真剣恋みたいなゲームが異常に売れるでもしない限り、声で売上が伸びるってのは妄想でしかないし、声オタはただのノイジーマイノリティって事だよね

>>976
984名無したちの午後:2010/08/09(月) 16:02:08 ID:trn6f9eL0
バカなユーザーほど後先考えずに無理な要求するよな
ハルカの陵辱シーンを飛ばすか飛ばさないかとか本来いらねえのに

スタッフに余計な労力使わして他のユーザーの迷惑になってる
985名無したちの午後:2010/08/09(月) 16:15:20 ID:gyX6e+8x0
ボイスだってなんだって結局は全体の中の一構成要素でしかないのにその件さえ達成できれば良くなると言いたげな発言は
残念ながら思慮が足りないと言わざるを得ない、柔らかく言うと白痴だ
986名無したちの午後:2010/08/09(月) 16:21:05 ID:Qdq7kJiw0
987名無したちの午後:2010/08/09(月) 16:22:18 ID:YBZ6jDc+0
ランス8で声が付かなかったら、今後もランスは付かないと思ったほうがいいかもな
988名無したちの午後:2010/08/09(月) 17:28:58 ID:MJSDxQoJ0
どのエロゲも声がついてても
チャッチャッと進めたいから飛ばしまくりな俺にとってはあんまりいらないかな
989名無したちの午後:2010/08/09(月) 17:38:00 ID:dUczn/MZ0
若年層の新規語ってるおっさんに見えるのは、ここがアリススレだからだろうな。
990名無したちの午後:2010/08/09(月) 17:49:36 ID:RoDbX3GI0
うん、そうだな
991名無したちの午後:2010/08/09(月) 17:52:31 ID:WVqPtSJc0
30歳以下禁止にしてもらいたいわ。ここ
992名無したちの午後:2010/08/09(月) 17:52:42 ID:YBZ6jDc+0
大帝国でもまんくちゅでもいいから
何かしらの情報が欲しいところだな
993名無したちの午後:2010/08/09(月) 17:54:38 ID:LL/+i57X0
30までには卒業したい
994名無したちの午後:2010/08/09(月) 17:59:17 ID:dUczn/MZ0
わざわざ卒業する必要はなかろう。
卒業するんなら、今すぐすればいい。
995名無したちの午後:2010/08/09(月) 18:02:37 ID:YBZ6jDc+0
何歳までってのは無いなあ
つまらなくなったりしたら自然と止める感じだな
そもそも、趣味って何歳までって決めるものじゃないと思っているし
結婚等で環境が変わったときはその時に考える
996名無したちの午後:2010/08/09(月) 18:09:50 ID:v8WKbkyQ0
30過ぎてエロゲやってるのってどれだけいるんだろね
アリススレだと多そうだけど他のスレだとどうなのかちょっと気になる
997名無したちの午後:2010/08/09(月) 18:12:50 ID:dUczn/MZ0
他のスレにもいるんじゃない。
10年そのままついてきたってのもいそうだ。2chの年齢がそのまま+10されたなんて言われてもいるし。
998名無したちの午後:2010/08/09(月) 18:16:03 ID:YBZ6jDc+0
アリスは多いだろうな
アンケが売り上げの何%帰ってきて、それが正確はわからないけど
ハルカでさえ約3割が30歳以上だったから
TADAゲーだともっと30歳以上の割合上がりそうな感じもする
999名無したちの午後:2010/08/09(月) 18:35:35 ID:RoDbX3GI0
うめ
1000名無したちの午後:2010/08/09(月) 18:36:44 ID:dUczn/MZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。