ソフトハウスキャラ 85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
ソフトハウスキャラ関連とアスパラガスについてこんこんと語り継ぐスレ。
個別スレがない or 落ちた作品の話題もここで扱ってます。

◆ソフトハウスキャラ公式
http://shchara.co.jp/
新作は3DダンジョンRPG!『BUNNYBLACK』 7月30日発売!
http://shchara.co.jp/04develop/bunny/bunny_top.htm

◆前スレ
ソフトハウスキャラ 84
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1277480113/
過去スレ保管庫 ※メーカー別 → そ → ソフトハウスキャラ
ttp://kagura.s18.coreserver.jp/

◆エロゲー作品別板 現行スレ
巣作りドラゴン 23
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267982755/
南国ドミニオン
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238218917/
グリンスヴァールの森の中 〜成長する学園〜 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229941887/
王賊 19部隊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230718111/
ウィザーズクライマー 24F
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275243757/
DAISOUNAN 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239616038/
忍流 9卵目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1263054347/
BUNNYBLACK 2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1279291410/
2名無したちの午後:2010/07/17(土) 04:11:27 ID:hJTufk850
               __,,___
                /彡三ミl、
            .iミr====ミi.           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〈ミゞ三彡〉        <  このロベルト・カーロンがテンプレを貼りに参った!
             ):ミ三彡(             |  ここまでがテンプレである。以上!
          ,,lil ̄卜、ニニ , イ` ̄lil、     |_________________________
      .,r''¨´.lil: : : : : `lil´__  lil ¨'ヽ.
     <、:::::::::.ili: : : : : : lil | 。 ) il:::::::::_)
       |二ヽ、il: : : : : : li |  ノ_ .lヒ二l、
       _]:::::::::::/l、: : : : : l! | |\ヽ.l !:::::::::し- 、
.     /、:::::::::.{ .l: : : : : : l!  ̄   ̄| }ヾ::::/ ,;;,,i
    〈 i )三ミ〈 .l: : : : : : l!      |-、三/ /::::i,l
.     Yー---{ [`ヽ,,: : : l!      l:/!:::/ /:::::::!i
     L,.:::::::7 l\  ¨''rx。._    l:/!/ i::::::::i i
    ./:::::¨''7 l  \ /  / ¨''ヾ"^Y ヽ !::::/ j
3名無したちの午後:2010/07/17(土) 05:35:07 ID:Zh80M0T00
ぬるぽ
4名無したちの午後:2010/07/17(土) 06:55:38 ID:7VbfiFNQ0
>>1
5名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:51:49 ID:584tilgN0
あれ、公式だと鬼の子とか獣人っ娘は非戦闘員て言われてるけど
デモだと普通にパーティーにいるじゃん
6名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:55:05 ID:eIrpj3gL0
名前が付いてるマキとかがPTとしては使えないってだけ
7名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:02:42 ID:584tilgN0
瓜二つなモブは雇えるってことか
わざわざそんな風にするってことは、
ユニークユニットとかはないと考えたほうがよさそうだな
メリルとかエカテーは仲間になるのかと思ってたんだが
8名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:04:02 ID:rH6+GRNN0
単にあの二人は何らかの事情があって戦いたくないでござるってだけじゃね
9名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:13:36 ID:seyojC0d0
体験版がつまらなくてもデモの出来は毎回良いから、今回もデモ詐欺のような気がする
10名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:14:59 ID:QJKFVxIa0
またネガキャンか
それしかする事無いの?
11名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:23:07 ID:i6GJ2vgH0
前スレ>>998
ブラウンは知らんが海賊王冠は巣ドラどうしてもやりたくて
エロゲマニアな知り合いのコレクションから入手した時ついでに手に入れた
巣ドラは面白かったけど王冠は今やるとキツイと思うぞ
南国のミニゲーム一つをずっとやり続けるようなゲームでちょっとやってそっとしまった
12名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:24:20 ID:LqHlCUMG0
結局死んだ時の扱いを不死にしちゃうと他の魔物に比べて有利すぎるから
同族なら使用可能ってことにしたんじゃなかろうか(てことは他の幹部もいけるんだろうね

まぁ、デモに出てた魔物で結構可愛げなのいたし、俺はそれでも構わないかもしれない
後列で傘くるくるしてるのは絶対可愛いはず

あと、罠解除面白そうだw
13名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:51:23 ID:EPZMPNnp0
無双できるってことは強化セリスぐらいまでは強くなるのか
14名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:51:58 ID:eIrpj3gL0
罠解除失敗の罰金が高すぎないかw
デモの中だと同じチャミでも色違いがいたんだけど亜種かね。
15名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:12:34 ID:71Wn0Jtu0
爆破の罠で洞窟を壊して魔王様に補修費払うとか、キャラらしいよなw
16名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:13:56 ID:N5JbQ5wJ0
で売れてるの、これ?
17名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:30:13 ID:yYmgrjwJ0
>>13
わざわざ命を助けたってことは、人間の中では目を引く程度には強かったってことなんだろうしな。
まあ、違う理由で助けた可能性も否定できないが。
18名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:39:55 ID:w7GVs5Mu0
まあ、重要なんだかどうでもいいんだか分からない裏設定ぽい理由で助けた理由語られるだろ
いままでのキャラのゲーム的に
19名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:45:22 ID:nvL0DMZq0
一目惚れだな
20名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:46:27 ID:yYmgrjwJ0
なんだ、リュミスか
21名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:51:23 ID:Xu9AkhFs0
ダークスが首を刎ねられる寸前で「何の、暇があるじゃないか」とでも言ったら興味持たれて助けられたんじゃないか?
22名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:11:38 ID:7AJ7ZOhf0
>>9
特にダンクレのは最高だったな
あれだけで決めた
23名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:47:52 ID:yYmgrjwJ0
階段を駆け上がるところとかですね?わかります。
24名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:30:43 ID:lOA/hG3y0
シルキィ・リトルレーズンっぽい魔物は使用確定だな
25名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:32:56 ID:3fu8qjEM0
>>21
戦極姫スレに(・∀・)カエレ!
26名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:43:42 ID:Djoy8nJ20
キャラ的にダークスは元将軍か何かじゃねえかなと思う
27名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:44:25 ID:+dCS/VGB0
あんな小物っぽい将軍嫌だw
28名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:11:34 ID:LqHlCUMG0
一応元はただの腕のいい冒険者ってのはそのとおりなんじゃない?
それ以外に設定は有るかもだけどさ
一目惚れなり、結婚の約束なり
29名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:11:42 ID:yYmgrjwJ0
小物というよりは庶民的?
とりあえず最初にやる事がご近所に挨拶とか、キャラの主人公らしくていいw
30名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:13:42 ID:qPW6bIrzO
しかし、マキちゃんの種族名が魔鬼って…
個人名という概念の無い種族なんだろうか…
31名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:15:59 ID:lOA/hG3y0
日本人の日本さんみたいな
32名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:50:32 ID:2g4TJenO0
ああ、佐藤や鈴木とかか
33名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:06:19 ID:w7GVs5Mu0
子供が出来た時のリポーターの「お子さんには悪魔ちゃんと名づけるのですか?」という質問に
「お前は自分の子供に人間ちゃんと名づけるのか?」と答えたデーモン小暮閣下に謝れw
34名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:44:42 ID:0orCqBZt0
読み方が「まおに」かもしれないじゃないか!
35名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:43:02 ID:HmLq1sT70
相変わらずエロゲーだっていうのにサンプルCGが二枚とかふざけてるな
36名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:48:54 ID:hJTufk850
体験版をやってくれという事だろう。
さぁ巫女さんのCGでハァハァするんだ。
37名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:49:58 ID:rH6+GRNN0
>>29
まぁ冒険者としては正しいよな
無駄に敵を作らないで人当たりよく接する
38名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:02:56 ID:aZ2NsGeZ0
ギュンギュスカーのメイドさんたちは出番なしかね
39名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:48:53 ID:JJPUUJAX0
デモ見たけど、こっちはWCのチームが作ってるのかな
40名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:50:08 ID:4u0tZnrQ0
ここ、2ラインあるなんて初耳だが
41名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:53:03 ID:JJPUUJAX0
あれ?そんな噂無かったっけ?
まぁ一ラインだとしても忍流よりWCに近い気がした。
設定的な意味ではなく、画面的な意味で
42名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:56:15 ID:xylv3/M80
絵師だけが2ラインで残りは全員2ライン両方に参加するんじゃないの
43名無したちの午後:2010/07/18(日) 03:03:05 ID:57bxgVMm0
ライン増やした話は聞いた。
確か南国ドミニオンの頃からで、綾風柳晶やGむにょ起用の頃と一致する。
44名無したちの午後:2010/07/18(日) 03:15:07 ID:y0Lwcyu90
そういや、Gむにょ引退しちゃったのかなぁ。
2008年以降は音沙汰無いし、今じゃ公式も消えてるし。
45名無したちの午後:2010/07/18(日) 03:16:47 ID:57bxgVMm0
珠流ラインとその他外注ラインがあるんだろうな。
実際、交互に出してるし、王賊とWCが珠流の連続になったのは王賊の開発遅延が影響したんだろ。
むにょは王賊で作中作やサブ原画までやってたから、 WCの次はむにょがメインだと思ってたが、いきなり紅村かるの起用は驚いた

46名無したちの午後:2010/07/18(日) 03:24:02 ID:57bxgVMm0
>>44
むにょは引退したんじゃないか?
王賊以後は同人活動すらしてないようだけど。
47名無したちの午後:2010/07/18(日) 03:30:02 ID:46dIoM3/0
きくぢん原画はまだか〜〜〜〜〜〜!
正直、きくぢんを最初から原画にしていれば、何の問題もなかったし、
例え叩いてきてもそいつらはアトリエかぐやを荒らすクソ共と同じって事が証明されるだけだったんだがなぁ。
48名無したちの午後:2010/07/18(日) 03:49:25 ID:57bxgVMm0
きくぢんはグリ森マンガの続きを描け〜〜〜!
49名無したちの午後:2010/07/18(日) 05:19:47 ID:xdfmxfkA0
きくぢんはアイマス2にwktkするのに忙しいんだろうさw
50名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:33:12 ID:ZZVq8YBh0
きくぢん原画でらふねすとみたいな世界観でシムシティやAnno、トロピコ風の箱庭を…
そういやアットメイドの1作目ってもう出たん?
51名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:34:01 ID:46dIoM3/0
@メイドの新作は永久に発売延期です。
52名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:43:52 ID:7MqOJXjcO
発売する夢を見た
発売日になって大喜びで買いに行って
インスコしてるとこで目が覚めてちょっと泣いた
53名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:55:34 ID:ZZVq8YBh0
>>51
やっぱりまだ出てないんだ、いつ出るんだろうなあれ。
54名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:52:20 ID:bHupjUtz0
今回のオープニング曲は結構好きだ
55名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:56:34 ID:h8tju8EI0
俺も結構好きだな
ダークーサイドにおーちーてもー
56名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:29:46 ID:xdfmxfkA0
曲は好きではあるけど…
こういっちゃなんだがここ数作の中だけでも飛びぬけて下手じゃね?
57名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:35:17 ID:7MqOJXjcO
はたあき補正が無いからだと予想
58名無したちの午後:2010/07/18(日) 14:25:09 ID:y0Lwcyu90
ゆかり、こなみ、エレナ様の三人に歌わせれば良かったのに
59名無したちの午後:2010/07/18(日) 14:45:10 ID:h8tju8EI0
海原は確か歌上手かったか
つか、今までの歌だってそこまで上手だったわけではw
あ、青空ボレロだけは上手かったですよ…悠久信者としては
60名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:50:15 ID:HinbDqdj0
歌より曲のほうが・・・
61名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:58:59 ID:HS+Rv2ca0
デモみた。
正直にいえば今まで、地雷かな?とか思っていたんだが思ったより出来が良さそうだ。
期待。
62名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:01:55 ID:IESM0Rk+0
君たちは大遭難を忘れてはいないだろうか
体験版のほうが面白かったといわれた大遭難を
63名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:14:36 ID:AUdKewHv0
ウィザクラ以来の新作だから楽しみだな
64名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:25:06 ID:AY3QYMH00
真昼・ブラウン・巣作り・グリ森・ウィザクラ
次でメーカー六作目か
65名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:26:31 ID:B+veqLEN0
全ての敗因はオマケムービーがついているか否かで決まる
66名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:28:51 ID:gsrt1Oot0
>>64
グリ森も消して良いレベル
67名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:58:38 ID:iUhuutsU0
王賊は入れてよくね?
エロス的に考えて。
68名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:01:54 ID:RE5yUX7Z0
個人的には南国も楽しかったけどなぁ…
まあ、色々と改変して欲しいと思える場所があるのがキャラのいいところだと想ってる
69名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:03:12 ID:AY3QYMH00
南国はエロかったな
70名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:36:42 ID:6weglaNv0
グリ森、王、は入れるべき。南国は代表作だろバカめ
71名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:51:42 ID:bS6DrfFAO
なに?LJディスってるのはみんなプレイしてないわけ?
72名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:56:56 ID:grMoYUjF0
LJは絶対防御ゲーだったからな…
73名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:03:45 ID:RXE8PMVg0
箱庭ゲー好きなはずなんだけど、キャラのはなんか違うんだよな
具体的にどこがどう、とは言いにくいんだけど
74名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:15:31 ID:xLtd8DCW0
昨今のニューゲームしたら、ストーリーやらが数十分あって、イベントのたびにゲームがストップするゲームより、
ストーリーややらないといけないことが始めにばさっと渡されて、
あとは何のメーカー側の手も入らないから気楽にやれるといえば、やれるよねぇ。

その分、ストーリーが薄いとは言わないが王道にはなりやすいけど。
変な複線ばかりのゲームよりは好感が持てる。
75名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:16:31 ID:oh0MgATe0
>>73
キャラのは要素を簡略化しすぎなんだと思う
箱庭は箱庭なんだが、なんちゃって箱庭ゲー
76名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:17:30 ID:RE5yUX7Z0
>>75
そんなに複雑な箱庭ゲー作られても困るけどねw
77名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:19:38 ID:QjO4E5eU0
箱庭ゲームもいいけど、またWCみたいなヒロイン育成ゲームを作ってほしい。
78名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:22:55 ID:xLtd8DCW0
>>77
WC2を作るなら、魔法使いなんだし使い魔くらいは用意してほしいな。
キャラのスキル習得のシステム好きだから、もう一キャラくらい一緒に育てたい。
格闘主人公にサポート使い魔とか、その逆とか。
79名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:29:17 ID:nrDlJk9W0
キャラの世界観の魔法使いに使い魔なんていたことあったっけ
80名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:30:16 ID:xLtd8DCW0
>>79
ない…はず。なんでだろうね。
81名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:41:43 ID:RE5yUX7Z0
ちょっと待て、セリスもナイムネッテさんも主人公の使い魔みたいなもn(ry
82名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:53:49 ID:CvKk9oG30
触手なら……
83名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:57:42 ID:ZZVq8YBh0
魔法使い二十ん歳に使い魔っぽいのいなかったっけ?
84名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:58:21 ID:hjIJyrKu0
LJは「どちらかと言えば天才」に代表される
おバカな世界観が大好きだ

個人的に推したいのは
LJ・巣ドラ・グリ森・王賊・ウィザクラだなあ
85名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:05:12 ID:h8tju8EI0
WCの続編作るとしたら、特に魔法使いだとかじゃなくて
生徒三人くらいを好きなように育てていくのだと面白そうだな
結局は強い組み合わせ決まっちゃうだろうけど
全員魔法使いやら脳筋トリオみたいな感じにも出来たり

個人的にやり込んだ時間で見ると、巣ドラ・DC・WCが長いかねぇ
時間で見ちゃうと確かに王賊は不利だけど、面白いっちゃ面白かったね
86名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:17:23 ID:BA3zZkRK0
王族はブラコン妹が使い物にならないのがダメだった。
87名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:30:50 ID:QjO4E5eU0
>>85
俺は1人を色々なタイプに育てられる方がいいかな。
最初はノーマルタイプから始まって、戦士タイプや魔法使いタイプ、
あるいは腕力タイプやインテリタイプに育てると色々立ち絵が変わる、みたいな感じで。
プリメみたいに育て方でガラッとキャラが変わると、周回するのが楽しそう。
88名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:31:01 ID:piVcQRyJ0
WCのシステムで続編で考えるなら、
強い組み合わせとか周回すれば関係なくなるだろうから、結局は好きなメンツで組めそうだけどなw
89名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:41:20 ID:oh0MgATe0
成長限界下げれば何とでもなる
こういうのは成長限界から逆算してバランス組むものだけど、そういう概念なさそうなのがな
90名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:47:47 ID:HM/lTKeW0
概念つか、そういう要望してんじゃないのおまいらが
俺TUEEEして周回できればそれで満足なんて言ってるし
91名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:01:25 ID:h8tju8EI0
>>90
俺は最終的に何でも出来ちゃうよりかは制限かかってた方が好きかなぁ
育成要素・成長要素のあるものってその辺のやりくりが楽しいわけだしさ
92名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:06:33 ID:uCkbitPO0
複数キャラ持てるなら制限ありも良いけど
1キャラじゃあ制限ありはストレスかな
93名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:09:05 ID:vu3ocO0s0
何度同じことするんだ、ってなりかねんしな
次回始めるときにクリアデータをロードしますか的なアナウンスを有りにして制限かけたい人はNOにすればいいと思う
94名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:13:21 ID:fQdtNdfG0
かといって結局レギュラーがユニークユニットばっかだとなんかなぁ。
ストックっつーか予備役?枠作るとか?ああ、それは既にあったか。
95名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:15:41 ID:QjO4E5eU0
引継ぎゼロだと寂しいけど、あんまり引き継いでも…という微妙な駆け引きがあるのだよ。

個人的には、クリアスコアに応じてボーナスの内容を選べる、みたいなのが程々で思う。
南国が確かそういう引継ぎ要素だったっけ?もうあんまり覚えてないけど。
96名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:23:26 ID:y7LaVxoy0
>>87
まぁ育成キャラが合わなかったら、やる気がそがれる可能性があるからなぁ

WCもセリヌよりもイエルや名前忘れたけど獣の姫の方がたぎるものがあったし
一人の方が愛着がわくのは確かだけど
97名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:28:52 ID:6weglaNv0
その辺はSRPG全てに言えるなぁ
98名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:38:06 ID:QjO4E5eU0
キャラ1人で色々なニーズを満たすのは難しいからなぁ。
性格面は育成内容で変化するとしても、根本的なキャラクターデザインまではどうにもならんし。
99名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:45:48 ID:RE5yUX7Z0
なら最初に選べるようにすればいいw
外見×5と中身×5とかにして追加パッチで中身が一種類増えるとか…




あれ、それなんて人工少j(ry
100名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:06:43 ID:vSJer+Fs0
ゲームとして面白ければ何でもいいよー
101名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:02:18 ID:mWgJ8FmcO
なんだかんだでほのぼのレイプがあれば満足
102名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:02:59 ID:K0UayarF0
>>98
そこで人型ロボ育成ゲーム
顔も体もロボだから換装し放題
せっかく狙ってた属性の胴パーツ拾えたのに胸のサイズが好みじゃなくがっかりしたりとか
序盤に拾った弱い頭部パーツがケモ耳タイプで、なかなか換装出来なかったりとか
103名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:12:43 ID:mWgJ8FmcO
>>102
あとは足に水用とか砂漠用とかもあったり
ロボットに付けられるメダルが変えられたりするんだな
104名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:13:03 ID:8XFh7sqU0
WPJ2を思い出した
105名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:19:22 ID:2K3HnbZC0
WPJ風育成ゲームか。ちょっと欲しいかもw
106名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:25:44 ID:Mwud4egA0
そういうの売り出してくれたら全力で買いに行くわw
ロボット育成もただパーツを組み替えるだけじゃなくって、
セット効果とかパーツが別パーツに進化したり色々してくれたら最高だなw
107名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:52:54 ID:xR7GMsMU0
WCで唯一の不満は
ヴィオラのHシーン少がないことだわ
108名無したちの午後:2010/07/19(月) 05:24:01 ID:lI2NEBgK0
ババアイラネ!
セリスももっと幼女の方が良かった。
109名無したちの午後:2010/07/19(月) 05:37:30 ID:hHzuzSjm0
幼女なんてもう同人サークルじゃなきゃ出せねーよ
貧乳ですら煩いしな
110名無したちの午後:2010/07/19(月) 06:01:57 ID:lI2NEBgK0
そういう事を言う奴は、単に物を知らないバカか規制をたてに自分の性癖以外を排除しようとしてるだけのバカか
そのどちらかであり、現状では貧乳も幼女も余裕で出せる罠
111名無したちの午後:2010/07/19(月) 06:14:32 ID:vhVxnSGV0
今回はそれなりに期待している
112名無したちの午後:2010/07/19(月) 07:21:35 ID:qq3dZam60
>>110
てめーが一番自分の性癖以外を排除しようとしてることすら気づけんとはw
113名無したちの午後:2010/07/19(月) 07:24:56 ID:noGJx5dn0
うむ、ヴィオラやセリスのムチムチ感は幼女設定だと出せないから駄目だわ。
114名無したちの午後:2010/07/19(月) 07:25:10 ID:1h4rqGKX0
つまり、チチナイットさんはロリだったんだよ!!(AA略)
115名無したちの午後:2010/07/19(月) 07:36:13 ID:hrr9Phu90
な、ないだってー!!
116名無したちの午後:2010/07/19(月) 08:47:44 ID:O9IPfscp0
王賊のムストみたいなロリババァは貴重
あれって代々結局名前を襲名してただけで子供なんだっけ?
117名無したちの午後:2010/07/19(月) 08:49:42 ID:noGJx5dn0
一応そこそこいい年齢だったはず。
118名無したちの午後:2010/07/19(月) 08:49:52 ID:EY0AtsBc0
龍の血を受け継いでるんで長命、らしい
119名無したちの午後:2010/07/19(月) 09:06:52 ID:TkDjgZTo0
ムストってヒロインのくせに他の男について熱く語るあのガッカリキャラか
120名無したちの午後:2010/07/19(月) 10:43:43 ID:Sr0Jc9kd0
いつのまにやら体験版きてたのか・・・
気づかなかった

でやってみたんだけど、戦闘部分重いな
低スペに優しかったキャラとはいえそろそろ限界か
121名無したちの午後:2010/07/19(月) 10:47:03 ID:ZZ4rUVtx0
流石にゲーム単体より安いグラボくらいは増設しろよ
122名無したちの午後:2010/07/19(月) 10:50:45 ID:Sr0Jc9kd0
>>121
ノートなんだ
123名無したちの午後:2010/07/19(月) 10:59:00 ID:WiiB6ycB0
>>122
よかったな、新型PCにかえるチャンスじゃないか つ AlienWare
124名無したちの午後:2010/07/19(月) 13:24:32 ID:bw50sA+i0
なんかたいしたグラフィックでもないのに重いよね
125名無したちの午後:2010/07/19(月) 16:57:30 ID:HPNkQAr30
高スペックになる要素とか欠片も無いよな…
お手軽お気楽やりこみゲーが好きだったのに、無駄重ストレス馬鹿AIゲーは勘弁して欲しい。

みんな、人柱報告頼むぜ…流石にクソゲーが2回続いたから発売日購入できん。
126名無したちの午後:2010/07/19(月) 17:20:35 ID:qsOpmDh70
そのクソゲーとやらはここではいつものキャラ扱いなんだからここで報告待っても結果買うことになるだけだ
127名無したちの午後:2010/07/19(月) 17:26:35 ID:x4BTsRixO
忍流は買ってないからわからんけど、大遭難はパッチ充てた後は完全にいつものキャラクオリティだと思った。

おまえらイワワ(ヤミー)倒せよ(#^ω^)ってのも含めて。
128名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:50:17 ID:zPERk6/w0
大遭難はパッチが遅れたせいもあって、印象の建て直しができてない面はあるな
129名無したちの午後:2010/07/19(月) 19:54:59 ID:C3hhyk/m0
マゾ部分がヌル部分に変わっただけで、根本的に良くなったわけじゃないから
130名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:02:33 ID:9GmLQpCB0
忍流はこれといって良かった女キャラ居なかったからなー
なんというか印象に残らないというか影が薄いというか、流石の忍者でござる。にんにん。
その点DAISOUNANはまだ良かった
131名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:08:41 ID:OehE2g1/0
くま忍しか覚えてないクマー
132名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:17:16 ID:lCq8Bvrz0
そういえばこのところ人気投票やってないな。
新作の後あたりにくるか?
133名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:21:25 ID:3IbYjKwS0
今やっても、新作2作からは誰もランクインしないだろう
134名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:23:37 ID:HOX/qPnv0
姫はダイソーの中では割と好みだったが、
全作品から一番かと言われれば違うなぁ
忍流は女キャラの顔も思い出せん
135名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:27:28 ID:s4wSZWGx0
>>134
水蓮とほのかと凹凸姉妹ぐらいしか印象に残ってない。
136名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:48:35 ID:e4zHc52s0
キャラの全作品中で最も好きなキャラが忍流のホタルな俺は異端なのか
137名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:49:10 ID:2K3HnbZC0
前回は王賊までだっけ?
今やるとしたら、WCのキャラはけっこう上位に来るんだろうな。

というか、俺がセリスに入れる。
138名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:50:42 ID:1h4rqGKX0
今人気投票するならムネナイッテさんに入れるな
139名無したちの午後:2010/07/19(月) 20:58:04 ID:Vuxina+80
ナイムネッテとナイムネット、ムネナイット、マナイタッテにナイチチッテと票が割れそうだな
140名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:24:36 ID:sIoGIiek0
>>139
本人が断固、同キャラとしてカウントするのを拒む、とかw
141名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:30:29 ID:BBzXN67Z0
ドキドキ
142名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:33:27 ID:BBzXN67Z0
御免思っくそ誤爆した。

>>139
俺はムネナイット派だな。
143名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:38:41 ID:mWgJ8FmcO
おかしいなぁ……
忍流の四季四人の顔がどうしても思い出せない
144名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:18:20 ID:Vuxina+80
俺もだよおかしいなぁ、顔のパーツが一部霞掛かっててどうしても思い出せない・・

投票するならヴィオラだな、忍なら祭花、BBなら魔王殿下
145名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:22:55 ID:noGJx5dn0
ソシエッタさんに決まってる。
146名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:26:08 ID:8GML6i37O
被らない自信がある俺は葉月に一票
147名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:30:02 ID:lCq8Bvrz0
ロベカロは順位落としそうだな。
強力なネタキャラが登場したから。
148名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:40:33 ID:yEhsQf6x0
ぬこ3匹産んでくれるネイだろ
149名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:46:14 ID:8XFh7sqU0
へルオー様が好きだけどロリコンじゃない
150名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:11:21 ID:8rCotjT40
キャラに新たな胎動を齎した火夜が一番人気に決まってるだろjk
151名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:11:37 ID:Ody/cjxQ0
>>136
好かれやすいキャラクターだから別に異端ではないと思う
ただ単に忍流自体のゲームとしての評価が低いからってのが大きいと思うな
152名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:26:55 ID:C3hhyk/m0
・性格良し
・服のデザインが比較的良い
・そこそこ序盤からの出番で性能的にも使いやすい
忍流というゲームの中では普通に一番人気だと思うぞ、ホタルは
153名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:29:38 ID:mWgJ8FmcO
どう見てもヒロインとして微妙な設定だと思っていたら
予想以上に強引な方法でメインヒロインに入りこんだ水蓮を俺は気に入ってる
154名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:38:59 ID:O9IPfscp0
キャラのヒロイン中アヘ顔をいち早く取り入れたホタルかわいい
155名無したちの午後:2010/07/19(月) 23:56:40 ID:cKHA0NHB0
女キャラではWCのフードの女の子が好きだった…
なんでHできないんだよちくしょお!

男キャラでは誰が一番人気なんだろ?
俺は謙虚などちらかといえば天才の人が好きです
156名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:00:26 ID:b5zATA3T0
ジンとか好きだけど基本的に嫌いな奴はいないかな。
得意分野ではしっかり活躍しつつ、それ以外ではヒロインに花を持たせるキャラ主人公のスタンス自体が割とお気に入り。
157名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:00:52 ID:udgYMiroO
>>155
ジャッジマン1択だろjk
158名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:01:13 ID:CKy163hG0
>>153
実は初めから結婚してました、だもんな
しかしキャラの主人公は毎回初めからヒロインかそれに準ずるキャラに憧れのような劣等感のような
相反する感情を抱きつつ結局は惚れてるってパターンが多いような

だが自分は はいはい姫のため姫のため な三鷹かわいい
159名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:25:47 ID:kQUbajchO
狂犬かわいいよ狂犬
160名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:33:38 ID:vAhOSa2o0
予想外のメインヒロインは
南国が最狂。
161名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:33:57 ID:5QIt2Yf80
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  m9(^Д^)プギャー  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
162名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:34:55 ID:/FYaBNgR0
>予想外のメインヒロイン
リュミス最恐だろ
163名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:37:45 ID:wqYA/wXr0
>>158
姫「はいはい民のため民のため」
164名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:42:33 ID:wzW/rKJE0
ムネペッタさんが最貧
ロリキャラよりも無いってどういうことよ
165名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:55:56 ID:9SMZgWqu0
ロリと設定だけ貧乳に押されて、エロゲ界でも実はレアなんだよな外見を兼ね備えた非ロリ貧乳
166名無したちの午後:2010/07/20(火) 01:01:34 ID:cdDhXWt+0
ペタムネットさんは貧乳カワイイ
167名無したちの午後:2010/07/20(火) 01:08:02 ID:NDJYAAYE0
胸の大きさが人気の決定的な差ではないことを教えてあげます
168名無したちの午後:2010/07/20(火) 01:10:46 ID:M0hDPZAI0
>>164
失敬な、ヘルオー様、姫子、ムスト、日和には勝っとるわ!
169名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:17:26 ID:QgDA+KUn0
>>162
リュミスはヒロインじゃなくてラスボス
170名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:21:07 ID:2rmQsPP10
ムストはそういう種族だし、ヘルオー様は後々でかくなる
姫子はでかくなる可能性あり+元の人が結構でかかった
日和はそれなりにあった気が…
171名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:31:41 ID:WA+EC9UO0
公式同人誌のネタだったような
つーか、ロリやロリ体型で貧乳なのは自然なのに、あの体型で無(微?)乳なのが涙を誘うわけで・・・
172名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:40:34 ID:FRFAWvyS0
ゴッドブロー習得の百万突き
ひと突きごとにムネは削れていったのさ。あの平らな胸板は勲章
173名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:47:10 ID:vs1QxfnrO
ヴィヴィが好きすぎて死ねる
174名無したちの午後:2010/07/20(火) 03:27:43 ID:Y511oozR0
>>171
胸パッドに興味示してるのが泣ける。
175名無したちの午後:2010/07/20(火) 03:56:46 ID:IngzeYH40
>>133
姫とミコトが一番好きですが・・・ここじゃ変人扱いされるんだろうな
だがDAISOUNAN自体は最下位
176名無したちの午後:2010/07/20(火) 04:25:31 ID:tkVknfAa0
ここまでクー無し・・・
177名無したちの午後:2010/07/20(火) 04:47:33 ID:v2lV9sEf0
どう考えても無能こそ最高のヒロインだろ
ゲームとしては……まあ…うん…アレだけど
178名無したちの午後:2010/07/20(火) 05:30:39 ID:dp81cozK0
肩パッドしてるのに胸パッドには拒絶を示すふっしぎ〜
179名無したちの午後:2010/07/20(火) 06:07:31 ID:Ufdvopuu0
肩パッドしててもちんこパッドするのは抵抗あるだろ?
180名無したちの午後:2010/07/20(火) 08:08:50 ID:3cpd93Kw0
キャラとともに沈み逝くスレはここでつか
181名無したちの午後:2010/07/20(火) 08:27:51 ID:dqgl4Y4c0
買うかどうかで悩んでいたんだが、デモ見たら普通にやりたくなってきた
迷宮内でのカニ歩きが相変わらず実装されてなさそうなのが心配だが
まぁいいか、予約してこよう
182名無したちの午後:2010/07/20(火) 08:32:24 ID:hOIb/jJX0
カニ歩きはスキルであるんじゃないかなぁ
183名無したちの午後:2010/07/20(火) 08:44:57 ID:9DhzvLGp0
カニ歩きってそんな重要なの?3Dゲー何個かやってるけど
カニ歩きなんて使わないこと多いけど…
184名無したちの午後:2010/07/20(火) 08:46:35 ID:hOIb/jJX0
マップだけ見てキャラを北向きにしつつ
カニ歩きで動くと楽
185名無したちの午後:2010/07/20(火) 09:19:30 ID:eV3jAVOx0
デモ内のお掃除クエでカニ歩きしてるやん・・・
186名無したちの午後:2010/07/20(火) 09:26:49 ID:6DtiuFsG0
>>183
え?使わないの?

.. □
□□


って通路の時にカニ歩きがあれば3コマンドだけどなかったら「歩、右向き、歩、左向き、歩」で5コマンドになってめんどくさくね?
187名無したちの午後:2010/07/20(火) 10:24:10 ID:s/ofOt+q0
何度も行き来するようなMAPでしか使わないなぁ、カニ歩き
というかそもそも3DRPGで殆どミニMAPしか見てない事に気づいた…

俺、3DRPGする意味なくね…?
188名無したちの午後:2010/07/20(火) 11:02:25 ID:z+jTGQHj0
どっちも使う派だけど
蟹歩きは両手で操作するのがマイナス
189名無したちの午後:2010/07/20(火) 11:27:12 ID:+5S2wIS40
未開封で積みっぱになってる忍流をどうするべきか悩む
190名無したちの午後:2010/07/20(火) 11:35:06 ID:NNf+wMOr0
無理にやるものでもないな。邪魔じゃなければ取っとけば?
暇で暇で時計の針を眺めるくらいしかすることがない
って自体が来ないとも限らんし
191名無したちの午後:2010/07/20(火) 11:38:03 ID:PcxnDJHdO
公式サイトで特典テレカの絵柄一覧出して欲しいな
192名無したちの午後:2010/07/20(火) 12:43:42 ID:8ScbyPlt0
このゲームだと壁の掃除とかめっちゃ楽になりそう
193名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:04:07 ID:+5S2wIS40
>>190
そうすることにするわ
やっぱ届いたらすぐに開封してPCに突っ込まないとダメだな
ものぐさな人間は特に
194名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:18:41 ID:qI/w3ceS0
忍流は期待してただけになぁ・・・
忍者の里って題材にはそのうちまた挑戦して欲しい
195名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:20:07 ID:NNf+wMOr0
もう和風はいいよ
少なくともたまる絵では
196名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:22:50 ID:6aGa6aHS0
勢いで新作予約してしまったわ

忍流ってさ、何よりもまず絵が良くなかったんじゃね
ホタルが壁に押し付けられて立位であんあんしてるのとかひでーよ
巣作りでさえもっと丁寧だったのに
197名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:30:22 ID:zYL0Gnrx0
忍は戦略パートを簡略化して戦闘を巣ドラの発展型にしてれば化けた
198名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:31:04 ID:v2lV9sEf0
絵が良くても評判悪い南国や王賊ディスってんのか
199名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:33:37 ID:+DlK5c6I0
王賊別に低評価じゃないだろ。このスレでは
200名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:42:09 ID:s/ofOt+q0
確かに、このスレでは低評価じゃないよなあ
というか一部声の大きい人がいるだけのような気もしないではないが
201名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:43:33 ID:zl+wmReN0
忍流は成否判定省いて効果を半減させれば良かったんじゃねーかな。
セーブ&ロードが有利過ぎた。

王賊は面白かっただろ。何周もする前に天井が見えるだけで。
202名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:49:30 ID:Ufdvopuu0
王賊は今にして思えば面白かった
203名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:04:07 ID:s/ofOt+q0
王賊はMAPで部隊通り抜け出来たりとか、バランスとか微妙だったろ
周回してならいざ知らず、1周目の時点で大魔法無双とかさ

忍流は…もうちょっとユーザーに状況が見えるようにしてればマシだったのかも
命令しました→成功・失敗しましたって結果だけってのが流石に手抜きにしか見えない
204名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:05:55 ID:zYL0Gnrx0
個々人の好みや経験で作品ごとの評価が結構違うけど
完成度に関してはerogamescapeの評価が意外と正確なんじゃないかとも思う
205名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:20:34 ID:+DlK5c6I0
>>204
82 巣作りドラゴン
80 ウィザーズクライマー
76 王賊
74 グリンスヴァールの森の中
74 レベルジャスティス
73 ブラウン通り三番目
72 真昼に踊る犯罪者
71 ダンシング・クレイジーズ
69 南国ドミニオン
68 海賊王冠
63 忍流
60 アルフレッド学園魔物大隊
58 DAISOUNAN
55 うえはぁす
55 葵屋まっしぐら

・・・ふむ
206名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:22:14 ID:9yflt1y40
王賊が良作とか最近の奴の作品でストライクゾーン広がり過ぎやネン
王賊出たときかなり叩かれてたたじゃねーかw

キャラは当たりは少ないけどやり終えた後に楽しかった感がある作品が多いけど
王賊は後半萎えたわ正直、個人差はあるとしても良作ってのは言い過ぎだろ
207名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:24:24 ID:ztFp59qr0
>>205
大体同じ評価だw
個人的にはアルフは+5かな…今だとつまらないけど、あの時はそこそこ遊べた。
208名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:27:36 ID:Ufdvopuu0
>>206
まぁ忍流、大遭難やったあとだとさ
209名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:27:40 ID:6aGa6aHS0
>>205
忍流ww
210名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:31:07 ID:+DlK5c6I0
>>209
65点あたりと、80点あたりに壁を感じるな
211名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:34:44 ID:ueKUcnV30
王賊は色々おまけ用意した高難易度モード、シナリオ分岐か二週目用ルート、やりこみ用ダンジョンなど充実させてたら周回マニアも納得してたと思う
まぁ後半がちょっとヌル過ぎたかなチートスキルが多くてバランス崩壊気味ではあったけど個人的には上位に入る
212名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:46:35 ID:9yflt1y40
巣ドラ・ウイクラ二つは鉄板の良作、グリ森〜海賊王冠はいつものキャラ作品個人差で変動って所か
その他は・・・いやでも俺アルフレッド好きだぜ異端だろうけどw
王賊は点数付けさせて貰うと71か72で真昼とブラウンの間当たりかな俺としては
213名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:50:55 ID:ztFp59qr0
真昼、アルフあたりであった最終決戦前の全員が写ったCG1枚絵が結構グッときたんだけどなぁ…
あぁ、今からラストバトルなのかって。
214名無したちの午後:2010/07/20(火) 14:53:33 ID:nN3SWVX00
王賊は…個々のユニットを弱体化させて多ユニットでやらせて欲しかったなぁ
推奨ユニット数が少ないから残念だった
215名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:43:10 ID:oRWlt4/A0
王賊は嫌いじゃないが、このメーカーに求めているゲーム性とはちょっと外れた感じ。
216名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:48:25 ID:orN9xl5nO
比較されにくいように毎回別システムにしているんだから
あまり比較してやるなよ
217名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:48:40 ID:6DtiuFsG0
面白いことには面白いけど色んなところが物足りなかったな
2周目以降なんかただのイベント回収プレイになるし
218名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:49:35 ID:3z1SzVat0
>>215
BBも王賊と同じ方向性になりそうだが
219名無したちの午後:2010/07/20(火) 15:52:59 ID:qaq5fAVt0
BBはどうなんだろな、ジャンル違うけどさくさく周回出来るんだろか
220名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:00:26 ID:oRWlt4/A0
どうなんだろうな?
だらだらまったりダンジョンに潜る系のゲームになるのか、
それとも1週じゃ最高位まで出世できず、何度も周回するタイプのゲームになるのか。

少なくとも、ストーリーありきの王賊とは別方向になると予想しているんだが。
221名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:13:12 ID:3z1SzVat0
あの戦闘と3DRPGって時点で、周回要素を重く企図してはいないと思う
普通に1周きっちり作り込む王賊のようなゲームを予想してる
とりあえず体験版からはさくさく周回のデザインコンセプトは感じなかった
222名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:16:19 ID:6DtiuFsG0
3DRPGでやり込みというと周回というよりは隠しダンジョン系になるしな
223名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:18:40 ID:VKX+k8LyO
条件を満たし○○エンドをクリアする事で他の○○のルート突入キャップが外れるとかそんなんじゃね
224名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:23:08 ID:qaq5fAVt0
>>223
さくさく進むならそれでいいけど、1周ガッツリでそれやられるとキツイw
225名無したちの午後:2010/07/20(火) 16:57:15 ID:hoEva6DW0
>>205
忍流70はあるって
・・・たぶん
226名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:37:17 ID:tkVknfAa0
単体として見ればあるかもと思うけど、
どうしても出た時期の関係から他作品と比較するとね・・・
今までの作品よりおもしろいものを期待されてるわけだし。
227名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:52:41 ID:oYYc9gjM0
体験版今頃終わらせたけど
仲間キャラが死ぬリスクを考えると高難易度の依頼をやるより
低難易度の依頼を何回かやるほうが効率がいいのが気になるなあ
ハイリスクローリターンだもの
でもここら辺は高難易度の依頼をクリアするとより強い仲間が入るとかすれば調整可能か

今頃言っても遅いんだけどね
228名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:54:02 ID:3z1SzVat0
>>205の期待度の落差に注目すると、今の暗黒っぷりは創業期以来かも
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima069913.png

良作出した後落ちるのはテンプレとして、今は回復期?
このまま推移すれば3作くらい後にまた良作出るかも
229名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:57:57 ID:eFQSOdub0
ウィザクラから遭難の落ちっぷりがやべえ
230名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:01:09 ID:v2lV9sEf0
エロ助なんかの評価をこれだけ真剣に語るスレも他に無いだろうな
231名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:26:37 ID:lqdyrOJm0
>>205
80以上が名作、70でお勧め、60で微妙、50は外れクソゲーってとこか。

個人的には王賊は良かったと思うぞ。
絵的にも珠流の中ではベスト
232名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:32:28 ID:xfhN5kVi0
本当に大遭難したんだな。メタ遭難。
233名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:33:41 ID:oRWlt4/A0
大遭難がクソゲー扱いされるのは納得いかない。
別に、ゲーム的に破綻してたとかそういう要素はなかったのに。
234名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:36:27 ID:6DtiuFsG0
>>233
執事s加入後はもはや破綻してたと思う
後は絵。
235名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:38:48 ID:f0ayu1mz0
海賊王冠今やっても楽しめるけどな
音声と既出スキップがあれば最高なんだが
236名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:39:20 ID:GlrVe2tT0
うーん、単純、面白くない
姫とイチャイチャだけは良かったよ。それだけ
後は絵だな。俺も
237名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:42:17 ID:lqdyrOJm0
紅村かるはキャラ世界のイメージとちと合わない。作中作くらいならともかく。

238名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:42:39 ID:qaq5fAVt0
ゲームとして面白ければわりと絵はどうでもいい
239名無したちの午後:2010/07/20(火) 18:56:42 ID:9SMZgWqu0
DAISOUNANは絵含めてキャラクターは上位クラスに入るくらい良いと思ってる
無理に小さく纏めて破綻したシステムが足引っ張ってるから作品全体の評価は微妙
240名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:00:53 ID:IUiyMt6l0
ダイソー語るとネガ入るのが嫌だけど
俺は絵もキャラクターも良い印象ないわー
241名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:03:44 ID:Zu4ViJY60
>>205
真昼〜から入ったけど王賊とグリモリを入れ替えてくれたら全く一緒だわ
>>228の表みたいな流れになるといいね
242名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:12:02 ID:lqdyrOJm0
巣作り辺りから熟成してきたキャラファンタジーの世界観が生かされてるのは外れないかも知れん
ア○スのラ○スシリーズのように。
243名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:21:01 ID:5QIt2Yf80
メガネクイッ
244名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:25:47 ID:6DtiuFsG0
>>242
アトラスのシリーズに見えてメガテンのことかと
245名無したちの午後:2010/07/20(火) 19:40:08 ID:Ufdvopuu0
>>228
なんで巣ドラのラ略すの?
246名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:12:42 ID:IngzeYH40
>>239
俺もあんたと同じ意見
絵もキャラも大好きだが、ゲームシステムが糞すぎ
247名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:19:51 ID:XLCYmHzl0
敵の施設破壊がなければ多分悪くないゲームだったよ
248名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:42:32 ID:wqYA/wXr0
絵に関しての不満はある程度仕方ないよな
メーカーお抱えの原画が一応いて、今までそれ以外の絵師が描いたこともあったけど
そこまでクセのある絵師ばかりでもなかった
そんな中で、今までの絵師とクセが違う人が描いたら
その良し悪しは置いといても戸惑があるのも仕方ない
俺は別にいいと思うけどな、大遭難→BBで印象アップてのもあるけどw

遭難は基本姫との二人生活で、相手ペア?を負かしたり要求などクリアしたら
協力者になる感じでも良かったかも
249名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:44:42 ID:zYL0Gnrx0
>>205
ちなみに平均値でなく、中央値だとこうなる

84 巣作りドラゴン
81 ウィザーズクライマー
80 王賊
75 グリンスヴァールの森の中
75 レベルジャスティス
75 ブラウン通り三番目
75 真昼に踊る犯罪者
73 ダンシング・クレイジーズ
70 南国ドミニオン
70 海賊王冠
67 忍流
65 アルフレッド学園魔物大隊
60 DAISOUNAN
60 うえはぁす
55 葵屋まっしぐら

個人的には、これで王賊が75〜76ならぴったり

>>228
そのグラフは数値軸の最小数値が50なので、差が強調されてしまっている
実際には数字で見るほど作品ごとに差はないことが分かる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1040024.png
250名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:47:03 ID:tQ0bFXJ/0
突破されるの前提でも防衛線さえ張れれば悪いゲームじゃなかった。
代わりにキリカブが反乱起こしても良いから。
251名無したちの午後:2010/07/20(火) 20:59:58 ID:ueKUcnV30
紅村絵は好きだけどな絵師の中でも上手い方なんじゃないだろうか
ただ周りのキャラから浮いた空気読めてないデザインが1〜2人混入するのが残念だ
252名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:02:08 ID:lqdyrOJm0
珠以外のメイン、綾風柳晶とGむにょは萌え系というのかエロゲーらしい絵柄だが、
紅村はマンガっぽいんだよな。
253名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:04:38 ID:ztFp59qr0
特徴的なデザインの割には記憶に残らないんだよな。特に女キャラ。
254名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:07:03 ID:Dhsb8nAy0
マンガ、漫画で抽出したけどここや作品別でマンガ調って言ってるのって全部同じ人なのかな
ってくらい少数派だと思うんだけどどうなんだろ
255名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:08:49 ID:6DtiuFsG0
>>253
その欠点はBBである程度克服できてる気がする
マキ可愛いよマキ

>>254
漫画向けというかラノベ向きだと思ってる
256名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:10:01 ID:PT5IGDDx0
>>247
南国はそのせいで、中盤以降は中々施設を作れなかったけどね
色々と改善しようとしたんだろうけど、素材とか〜類みたいに増えたり
施設を造るとドットが動いたりしたのは良かったけど・・・
素材もひき出しも多いのに、勿体ないんだよな
257名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:11:05 ID:lqdyrOJm0
>>254
自分は今回初めて言ったぞ。やっぱそう思ってるのが多いのかな。
258名無したちの午後:2010/07/20(火) 21:22:20 ID:9yflt1y40
ダイソーは設定自体は悪くないと思うよ、ただウイクラの次の作品のため期待が大きかった/初めて絵師が替わった/パッチが出るのが遅れた
これらが重なって微妙な微妙な作品になっただけ・・・
絵師だってウイクラ辺りで入っていればすんなり受け入れられたかも知れないし

後はグダグダになるんで後半はいつものように○○ルートとしてキャラクターを積極的にストーリーに絡めて欲しかったわ
いくらキャラ設定が良くても全然覚えてないわ実際の所
259228:2010/07/20(火) 21:51:39 ID:NUHxWN2a0
>>249
評価基準が無いお遊びな以上、絶対値に有意を見ないと判断
作品間を相対的に把握しやすいようわざと強調して50以下切ったんだけど。まあどうでもいいが
260名無したちの午後:2010/07/20(火) 22:01:42 ID:Dhsb8nAy0
マジ…レスだと…?
261名無したちの午後:2010/07/20(火) 22:09:27 ID:zYL0Gnrx0
マジレスしないでくれ・・滑ったのが恥ずかしくなる

紅村氏の絵はよくあるギャルゲー絵より、ある程度表情を崩せるゆとりみたいなのをを感じる、崩さないが。
マイナー雑誌でライトなラブコメバトルモノ描いてそうな雰囲気
262名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:16:20 ID:mowWpkIS0
パケ絵はいいと思うけど、珠流さんに原画してほしかった
263名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:28:47 ID:Un31r0qK0
本人見てたらかわいそうだなぁと思いつつ
>>262には同意
264名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:31:01 ID:bWaf7HFL0
そうか。社員も当然見てるわけだし
発言には配慮するべきだよな
265名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:34:58 ID:qaq5fAVt0
BBの出来が良ければ自然と収まる気がしないでもない
266名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:38:47 ID:6DtiuFsG0
こんな書き込みいいもの作って黙らせろ って社員が言ってたらかっこいいな
267名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:41:23 ID:bWaf7HFL0
逆に、「〇〇さんの絵俺は普通に好きだ」
とか工作してたら嫌だな
268名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:50:24 ID:CRZtggdF0
南国からウィザクラまでの上り坂を経験してるから、
今の落ち込みっぷりがせつねぇなぁ。
ウィザクラ体験版で徹夜したあの夜が懐かしい・・・
269名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:50:59 ID:Dhsb8nAy0
たまる絵が最高でござるよ^^
270名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:51:55 ID:lqdyrOJm0
変なお世辞よりも正直な生の声を聞きたいもんだろ。
キャラの場合は特に。
271名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:55:04 ID:v2lV9sEf0
>>268
ウィザクラで急に当てただけで別に上り坂では無かったろw
特にダンクレの時は二作連続ハズレにお通夜ムードだったぞw
(俺は南国もダンクレも好きだが)
272名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:58:59 ID:lqdyrOJm0
出すもの全部当りなんて何処のソフト会社でも不可能だしな。
エロゲー界をリードしてきた大阪のAソフトですら一時は酷いもんだったし東京のEはもう危篤状態だし。
273名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:14:50 ID:so8BHt/W0
Aはいま第2の暗黒期ですよ
274名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:21:50 ID:v1DOve+Y0
まーあのレベルで暗黒期って言ったら他のエロゲメーカーは殆どが地獄になっちゃうだろ
「企業」としての体裁整えてる所なんて稀だし
275名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:42:40 ID:c8ujAj2K0
>>273
8と大が控えてるのに暗黒期とかさんざんないわれようだなw
一部のおかしい人が大声で叫んでるだけで別にそんなことはない

エウもAも安定してるぞ
でもキャラは体力的に下なのでさすがにそろそろ当たり出さないとな
ウィズクラスのが一本欲しいところだ
276名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:48:56 ID:EmEgi5w/0
某システムソフト亡き今、俺の希望はシドとパラドとAとエウとキャラだけだ。
是非頑張って欲しい。とりあえずエロは王賊クラスで。
277名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:53:31 ID:f7gCW58g0
>>270
ここにいるのがみんなほんの少しでも買う気があるユーザーならそうだろうけど・・・
実際はそんな事ないだろうしな。
278名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:57:31 ID:v1DOve+Y0
っ鏡
279名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:58:04 ID:v1DOve+Y0
oh...gobaku
280名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:05:34 ID:Y8lCPggT0
そんな1作に40人以上(声優除く)のEDテロップが流れるAと一緒にしてはいけない
エウだって20人を超えるし、ここは10人前後だったりするんだけどさ
281名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:23:33 ID:/z21eW8P0
まあ、もうマスターアップしたわけで。
後は出来るだけ面白いゲームである事を願って待とう。
282名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:28:23 ID:IEsUNPh50
>>275
暗黒期って言葉は使ってないけど中の人が言ってたことだな
ttp://www2.alicesoft.com/memo/memo.html
283名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:39:57 ID:v1DOve+Y0
だからそれ見る限りじゃ後者を選ぶことが出来る数少ない「企業」だと思うんだが
経営的にヤバいわけじゃないと言ってるしな
284名無したちの午後:2010/07/21(水) 01:49:11 ID:/z21eW8P0
メインスタッフが独立しました、とかじゃなくて、初めて真っ当な意味で代替わりしそうなエロゲ会社だしな。
285名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:12:05 ID:6Aa8/k3M0
まあ理由はともかくどこがというより業界全体が暗黒期気味だし、Aにはこれからも頑張ってもらいたい
ここでいうことではないけど
286名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:29:08 ID:wRxCY9vc0
272だが東京のEとは、ヒロインが使用済みとかで祭りを引き起こしたことのある会社のつもりだった。
287名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:30:06 ID:zQkhEwuL0
誰かわかってないやつがいるのか?
288名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:30:40 ID:aDEp5tFn0
つーかそれ以外ないだろ
289名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:32:54 ID:v1DOve+Y0
>>286
みんな“ソッチ”の方は分かってると思うぞ、東のE西のAで
Eは残念な状況だがAの方に対して的はずれなこと言ってたから突っ込んだだけで、いい加減スレチだからサードアイちゃんとチュッチュしてくる
290名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:39:24 ID:wRxCY9vc0
あの会社をエウというのか。知らなかった。
まあいいや、ただ出すもの全部名作なんてどんなでかいとこでも無理だってことだけで。
291名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:41:21 ID:zQkhEwuL0
勉強になったね
292名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:44:55 ID:ZciiO6Xp0
ダイソーと同じくらいどうでもいい
293名無したちの午後:2010/07/21(水) 03:10:05 ID:J8VvanMhO
考えるのが面倒臭くなってくる
考えなくてもいいの。私の声だけ聞いていれば、それだけで気持ちいい
294名無したちの午後:2010/07/21(水) 03:10:51 ID:J8VvanMhO
すまない。盛大に誤爆した
295名無したちの午後:2010/07/21(水) 03:11:17 ID:6Aa8/k3M0
言わなければわからなかったものを
296名無したちの午後:2010/07/21(水) 03:14:45 ID:inh9iYZL0
>>293
催眠オナ系のスクリプトか?
297名無したちの午後:2010/07/21(水) 03:19:29 ID:EmEgi5w/0
今日は>>293を詠唱しながら寝ようと思う。
298名無したちの午後:2010/07/21(水) 03:23:05 ID:06DzEPNv0
お前ら…
許してやれよ、誤爆くらい
299名無したちの午後:2010/07/21(水) 04:22:21 ID:4okm/gKz0
cf
300名無したちの午後:2010/07/21(水) 09:18:10 ID:gN+/kP2T0
こちらでAの話題をはじめた途端、Aスレでこちらの話題が始まった。
301名無したちの午後:2010/07/21(水) 10:20:45 ID:3gHzIkSo0
住人被ってるだろ
302名無したちの午後:2010/07/21(水) 11:28:10 ID:zDtfb8Xd0
Eってエルフのことだろうに・・・ま、今更だが
エウなんか好調なわけだし
303名無したちの午後:2010/07/21(水) 11:38:26 ID:3kPK92U+0
エウはZEROくらいから妙に調子がいいな
304名無したちの午後:2010/07/21(水) 11:47:14 ID:qwUzVNvZO
ゲーム性メーカーで唯一好調だからね
学ぶべき所はあるはず
305名無したちの午後:2010/07/21(水) 11:49:17 ID:qrbwRmY50
中期計画を内外に公表する計画性だな
それと絵師の能力はそれほど関係ないってとこか
306名無したちの午後:2010/07/21(水) 11:50:19 ID:TwBqvZCr0
向こうの絵師は上達してるからなぁ・・・
307名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:03:34 ID:wRxCY9vc0
絵が上手い下手とかじゃなくて、例えば池上遼一や寺沢武一みたいな絵柄で「ダンジョンを探索しよー」とか言われてもなぁ…
308名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:38:26 ID:zDtfb8Xd0
キャラも一度続編的なものを作って
前作のシステムをどう改良できるか見られると面白いんだけどな
キャラの力を計るっていうと失礼だけど
新しいアイデアだけじゃなく、それをどう発展させられるか、その能力があるか見られるし
さすがに新しいシステムばかりでは当たり外れも大きいし
新しいネタを出せずに行き詰まっちゃうこともあるだろう
そのせいで新しいってだけで、あまりよろしくないシステムのゲーム出すことになってもダメだしね
309名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:38:47 ID:8WxvcVpXO
絵は正直プロのゲンガーになる人なら大体は閾値を越えてるしな
そのラインさえ越えてりゃ後は好みで差がつくだけで(キャッチーな絵の方が基本リスクは少ない)
上手い下手もプロになった中での上手い下手だし消費者の目が肥えてきてるんだろう
どこぞの戦国時代っぽいゲーはちょっとアレなのも混ざってたけど
310名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:43:42 ID:eAr8KCP70
>>308
DCでは続編?としてはシナリオ的に拙い面ばかりが目立ってたからなぁ
ああいうのはもう止めたほうがいいだろうな
311名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:45:39 ID:06DzEPNv0
>>309
アレは塗りが悪かっただけじゃねぇの?
というか、他の絵師と描きが違いすぎた

Aといえば向こうで闘神に手を出したらって話があったが、
キャラだと巣ドラ再販し始めたらになるのかね?
312名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:52:24 ID:3gHzIkSo0
Aとかって伏せて話すの流行ってんのw
なんか恥ずかしいだけど俺だけ?w
313名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:56:16 ID:TwBqvZCr0
隠す気のない伏字なんて感じ悪いだけだ
314名無したちの午後:2010/07/21(水) 13:13:12 ID:zDtfb8Xd0
変に誤解も生むしな(エウとエルフ間違えてた人いたし
315名無したちの午後:2010/07/21(水) 13:17:04 ID:birVwSEY0
AとかBでキャッハドゥフフしてた幼女時代を思い出す
316名無したちの午後:2010/07/21(水) 14:12:44 ID:Acq4J2ZzO
アナルアナル連呼してるように見えて
微かにときめいたのは俺だけじゃないはず
317名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:04:27 ID:Db28Nmje0
なんでアナルはエロゲエロのデフォみたいになってんだろうな。
実際にやったことある人間の割合と、エロゲ主人公のアナル経験の割合には、相当な隔たりがあるはず。

本当にどうでもいいことで、すいません。
318名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:06:14 ID:6Aa8/k3M0
各ヒロインみたいな女の子との交流がある人間の割合と、エロゲ主人公の割合にも相当な隔たりがあるんだけど
319名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:21:17 ID:GldFHsF/0
処女率と女の感度にも相当隔たりあるな。
320名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:24:19 ID:bPnPZzzt0
他のエロゲとかでさ、「まあキレイな銀髪、外国の方ですか」ってさ、黄色とか青色なおまえらは何人だよっていう
321名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:25:33 ID:kZqfzhh/0
ぬるぽ
322名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:25:52 ID:bPnPZzzt0
ガッオガイガー
323名無したちの午後:2010/07/21(水) 18:16:48 ID:EkNP0J3Y0
なんでセックスはエロゲエロのデフォみたいになってんだろうな。
実際にやったことある人間の割合と、エロゲ主人公の経験の割合には、相当な隔たりがあるはず。

本当にどうでもいいことで、すいません。
324名無したちの午後:2010/07/21(水) 18:33:43 ID:so8BHt/W0
本番無しのエロゲなんてはたしてエロゲと呼べるのだろうか・・・
325名無したちの午後:2010/07/21(水) 18:56:50 ID:e/ONJIPh0
エロがないならPS2でやれw
326名無したちの午後:2010/07/21(水) 19:03:48 ID:6Aa8/k3M0
フェチ系のエロゲならあるんじゃないかね
後完全百合ゲー
327名無したちの午後:2010/07/21(水) 19:05:29 ID:f7gCW58g0
グッドウィルのメリルのテレカに色ついたけどなんか結構いい感じだ。
俺は既にソフマップにしちゃったけどさw
328名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:15:16 ID:WOgVTLNy0
体験版Ver.2だと?
329名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:20:40 ID:dAAOxKL30
釣りじゃない・・だと!?
スゲーな、キャラ本気だな
330名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:21:40 ID:yBm+XqyX0
ver2とかやる気満々じゃねえか
あとそろそろ社員乙したいです
331名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:24:02 ID:IdZln+eu0
どれほど変わったのかはわからんが…
こういう姿勢は評価できるよな!
332名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:26:38 ID:sTAzw+n00
今回テレカ情報とか出てねーの?
333名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:27:55 ID:yBm+XqyX0
wasd移動+カニ歩き可能
334名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:30:08 ID:dAAOxKL30
メーカー、作品別とも前スレには貼られてた
335名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:39:04 ID:xnwXWRSR0
おいおい、死んでも再雇用で復活って…つまりあれか?だいじょうぶなのか…?
336名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:40:40 ID:TwBqvZCr0
>>335
マジ?流石にバランス取りが極端すぎだろ
337名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:44:45 ID:sWdfhoHy0
それに合わせて調整されてるなら別にいいんだけど

最初どういうバランスしてたのか気になるな
338名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:45:28 ID:v1DOve+Y0
さっきまでのレベルで再雇用→上がってたレベルに応じて価格も上がる
レベル1で再雇用→初期価格
とかでいいんじゃね
339名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:46:12 ID:6+uoC8hF0
まさかのver.2
明日仕事があるのにぃぃぃぃぃ。
340名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:50:44 ID:Y8lCPggT0
わんことかパーティーに入れなくても、購入するだけで罠が見えるようになるのな
戦闘中にダークスが死んでも大丈夫だけど、罠でダークスが死ぬと一発ゲームオーバーは・・・バグ、なのか?
341名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:53:08 ID:3pEDUFdR0
え?  …まじで? なんなのどうしたらいいの
342名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:06:10 ID:rUqNXMBz0
確か発売日の締め切りは絶対守る主義の会社だったと記憶してるが今回のは延期してくれた方が期待度上がったのに・・・
343名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:09:25 ID:TwBqvZCr0
いや、もう延期してるでしょ
1週間くらいの延期はよくあるよここ
344名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:09:28 ID:aDEp5tFn0
日本語でお願いします
345名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:09:35 ID:a4hRbWbnO
>>335
デモで雇用画面に同じモンスターが二つずつあったのはそういうことか。
これで、俺の魔鬼ちゃんが突然殺られてもリセットしなくてすむぜ!
346名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:14:36 ID:EMJaizZe0
推奨スペック上がってないか?
347名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:39:52 ID:rUqNXMBz0
つうかいまデモ始めてみてきたけど危惧してたとおりに何ちゃって3Dのウィズ形式かよwwww
画面見てきたけどどこにスペック必要なんだよw
348名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:46:31 ID:v1DOve+Y0
さっきのレスで誰もまともに取り合わないと思うよ
349名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:50:13 ID:rUqNXMBz0
>>348
擁護派の君はぜひとも買い支えしてあげてください事情通なのかわからんけどID真っ赤でなんかきもいです
350名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:56:15 ID:3kPK92U+0
ID変わる直前だから張り切ってるな
351名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:57:41 ID:zQkhEwuL0
張り切りすぎ
352名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:02:01 ID:bPnPZzzt0
単発の俺が登場
353名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:06:19 ID:0bPqbbp70
……まぁ、その、なんだ。
354名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:16:24 ID:eNaGc6M40
やめておけ…もう、彼に言葉は届かない…
355名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:18:51 ID:Ka+PvGPo0
単発になるって、悲しいことなの…
356名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:33:16 ID:XwWrPZDDO
擁護派対養護学級の虚しい争い
357名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:39:13 ID:AJPECsWB0
ID変わる前と後で一人だけ同じ単語繰り返してたら意味無いがな
358名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:52:52 ID:jDEfd/Ez0
宝箱 投げて開けたら 飛んでった
359名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:56:00 ID:MxZGqpgI0
「BUNNY BLACK」店舗別特典リスト rev3

・Sofmap
 描き下ろしテレカ(シア+メリル) ※完成版
 ttp://www.sofmap.com/ec/topics/3365/11421026_tel_fl.JPG

・Getchu.com
 描き下ろしテレカ(エカテー) ※完成版
 ttp://www.getchu.com/brandnew/681780/681780novelty1.jpg

・メディオ
 描き下ろしテレカ(シア) ※完成版
 ttp://medio.bz/image/07/4580138581207/tokuten2.jpg

・グッドウィル
 描き下ろしテレカ(メリル) ※完成版
 ttp://www.ampnet.jp/upImage/tokuten/1398/1398_keihin1_l.jpg

----------

・メッセサンオー
 オリジナルテレカ(パッケージ絵)
 ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/images/goods2010/gs_bunnyb.jpg

・VISCO
 オリジナルテレカ(エカテー)
 ttp://www.visco-net.jp/online-shop/upload/save_image/07121852_4c3ae5d64b74c.jpg

・fammys.com
 オリジナルテレカ(エカテー)
 ttps://ns3.netartz.com/fammys/imgdb/topics/s1253-1.jpg
360名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:58:30 ID:e6Mz/Yx30
fammys.comのテレカ絵を見れた試しが無いんだけどどんな柄なの?
361名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:59:08 ID:h2CPg59S0
パケ絵が一番酷いのはどうなのか
362名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:00:37 ID:X3vKTVub0
ブラウザで開けば見れるんじゃないか
363名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:08:37 ID:VrNGKJUe0
テレカぐらい公式で公開しろよ…
売る気があるのか
364名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:14:46 ID:i88TmVZZ0
売る気があるように見えるのか
365名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:26:06 ID:ShsowRgj0
カニ歩きキーボードではできないのか?
366名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:29:54 ID:mVatVwND0
>>365
休憩→オプション→キーコンフィグ→タイプB参照
367名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:50:02 ID:h2CPg59S0
体験版の2とか、かなり本気だよな
368名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:52:19 ID:ShsowRgj0
>>366
ありがとう
LとRがカニ移動なのね
369名無したちの午後:2010/07/22(木) 01:59:35 ID:iq/8+dC20
ただ単にシステム面に不備抱えたままマスターアップ→生産まで行っちまったから発売同時パッチ配布目指して公開デバッグ
位にしか思えん
広報や営業が本気じゃないからまだまだ・・・
370名無したちの午後:2010/07/22(木) 02:00:53 ID:sJeLttoX0
Ver1から清掃で敵って出てたっけ
清掃だからと気ぬいててたら敵に襲われて即効ゲームオーバー
セリフも少しは変化が見られたし、これ以上の楽しみは製品までとっておこう
371名無したちの午後:2010/07/22(木) 02:01:32 ID:mVatVwND0
三点リーダーじゃなくて中点3つ重ねでネガ妄想か…ふむ
372名無したちの午後:2010/07/22(木) 02:28:53 ID:0bPqbbp70
どう考えてもシステム面の不備っつーよりゲーム面の改善だけどな。ver2やってみると。

>>370
2Fでは出てた。1Fでも出るようになったな。
まぁ敵は小マップに表示されるし階段から出現するから、ホイホイ移動して見落とさなきゃ問題ない。
373名無したちの午後:2010/07/22(木) 02:29:55 ID:LgtRKh/M0
>>370
掃除は2階のほうは前から敵出たはず。
374名無したちの午後:2010/07/22(木) 02:31:17 ID:LgtRKh/M0
カブッタぁorz

任務増えてるんだよね?
375名無したちの午後:2010/07/22(木) 02:42:42 ID:jDEfd/Ez0
地図埋めの任務が追加されてるし、宝箱も落ちてる
ダンジョンうろつく動機付けが薄いって意見出してたけど手が加えられて良かった
元から予定されてたかもしれないし、面倒で嫌って人もいるんだろうけど
376名無したちの午後:2010/07/22(木) 03:00:52 ID:LgtRKh/M0
草なかなか強いなw
主人公やられたら逃げる選べないのか・・・
377名無したちの午後:2010/07/22(木) 03:10:02 ID:6e52o8I+0
宝箱はせめて定位置の内ランダムでどこかに、といった風にして欲しかったな
同じMAPの同じ所に毎回宝箱があると、作業感が割とキツい
あとMAP踏破ボーナスとかもあると、よりやり込む気が増すと思う
依頼も最低クリアと完璧クリアの2つだけでいいから、何か変化が欲しい所
当たりなのはほぼ確定したから、もう一歩頑張って欲しいな
Ctrl+αを押下中は、ダークス君が前ターンと同じ行動でオート戦闘、とかあるとかなり便利そう
378名無したちの午後:2010/07/22(木) 06:47:03 ID:vvKxm53f0
本来なら体験版の心粋に答えたいところだが、致命的なまでにゲーム自体が微妙だ…
てかどうせ1F清掃なんて延々とする奴おらんだろうに
余計な邪魔はいらんにょ
とっつき悪くなっただけじゃん
379名無したちの午後:2010/07/22(木) 07:18:23 ID:Eld4SA+o0
あんな1回会うかどうかの敵が追加されただけで文句を言うやつは
どんなゲームでも文句を言うだろうな
380名無したちの午後:2010/07/22(木) 07:21:43 ID:wg3cU9uv0
面白くないと思うなら買わなきゃいいだけなのになw
どうせこういう馬鹿は買う気もなく割れでやるんだろうが
381名無したちの午後:2010/07/22(木) 07:48:06 ID:dawyooVt0
予約入ってないんだなw可哀想になってきた
382名無したちの午後:2010/07/22(木) 08:33:41 ID:Z/5pCPUm0
コントローラー対応してるだけで俺は満足だ
383名無したちの午後:2010/07/22(木) 11:27:00 ID:xQoxx3YB0
戦闘が最速に設定しても激しくもっさりしてるのは、こういうモノなのか、
俺のPCのスペックが足りていないのどっちなんだろう?
一応推奨スペックは超えているのだが。
384名無したちの午後:2010/07/22(木) 11:52:39 ID:K4oPUsbr0
体験版終わるのはやすぎる
385名無したちの午後:2010/07/22(木) 11:55:22 ID:3V/1tUzvO
そうか?
敵のバランスとれてるから割と長く遊べる
まあ依頼クリアをすぐにするなら早く終わるが
386名無したちの午後:2010/07/22(木) 11:55:42 ID:K4oPUsbr0
とりあえず雑魚に射撃∞ついてたから序盤の戦闘ぬるくなってたな
387名無したちの午後:2010/07/22(木) 11:56:42 ID:ShsowRgj0
だなVer2でチョット長くなるかと思いきや
掃除(固定)→偵察→×印回収→迎撃でオワタ
388名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:00:07 ID:N+oMeVK60
ソフトハウスキャラの本気をみたなw

@操作性の改善・パッド対応
Aダンジョン内宝箱設置(元からあったけど体験版には配置されてなかったぽいけど)
B侵入者へのダンジョン内効果(罠・敵との遭遇によるHP減少?)
Cパーティーへの簡易指示
D仲魔の再購入(復活)
Eアイテム購入・装備の簡略化+α

パッと試しただけだがここや本サイトの掲示板で言われていた点は大体押さえたんじゃない?これは購入決定だわw
389名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:03:47 ID:KCFAoq+K0
お前は忍流の時もそう言った
390名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:06:07 ID:SXGhUJvp0
王族、グリ森ぐらいの時のいつものキャラって出来には仕上がってそうなのでそれで十分です
391名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:11:19 ID:VrPSJzX80
これで珠流絵だったら痺れるほどわくわくしてたかもしれん
それだけが残念だ
392名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:16:52 ID:904TIrls0
スキル習得は変化してなかったな…
393名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:50:18 ID:e6Mz/Yx30
する必要もないしな
394名無したちの午後:2010/07/22(木) 12:56:57 ID:K4oPUsbr0
とりあえず体験版でソコソコ試したいなら見回り延々とやるしかないな
395名無したちの午後:2010/07/22(木) 14:46:04 ID:mVatVwND0
CGも追加されたけど誰も話題にしないなw
個人的にはスキルポイントの逓増がなくなったから割とホイホイあげられて爽快だ
魔法が複数に攻撃できるようになるのはどのへんからなんだろ?岩レベル5だとまだ単体だった
396名無したちの午後:2010/07/22(木) 15:18:35 ID:VGD44L2c0
>>381
ここって初動だけ結構数出して後は殆ど出さない形の流通だから
後でプレミアはつくことはあっても発売しばらくの難民自体は発生すること絶対に無い

テレカ?アア、イイ絵ダシホシイヨネ
397名無したちの午後:2010/07/22(木) 15:34:56 ID:DGhornFo0
普通に欲しくなる良い絵じゃん。むしろ珠流のより良い
398名無したちの午後:2010/07/22(木) 15:41:41 ID:LgtRKh/M0
絶対って言っちゃうのはどうだろう。
巣ドラとかでは発生してたような・・・
まぁ随分昔の話だがw
399名無したちの午後:2010/07/22(木) 15:49:18 ID:MjPT2eD+0
巣ドラ懐かしいな。
体験版が評判良かったというだけで、発生はしてなかった。
当事は業界が順調で2万くらい出荷してたんで、最初のうちは潤沢に在庫あった。
400名無したちの午後:2010/07/22(木) 15:53:52 ID:LgtRKh/M0
>>395
新CGは気付かなかった・・・
結構追加されてるのかな。

メリルが以外に雑魚ランクだったw
もっと幹部クラスなんだと思ってたわ。
401名無したちの午後:2010/07/22(木) 16:32:48 ID:mVatVwND0
ババ王様のお気に入りで内政能力に長けてるけど戦闘は不得意でまだ日が浅いのでとかそんな感じなんじゃね
新人教育係的なものを任せられる幹部ってのはさすがに不自然だろうしw

隠し扉?とかもあるしダンジョンマップ埋めていくのがもしかしたら一番楽しい時期かもw
まぁマップ覚えたら覚えたで育成しやすくなってそっちに楽しみを見出すんだろうけどw
402名無したちの午後:2010/07/22(木) 16:53:39 ID:ZcKs8pbB0
あえて欲しい追加要素をいうなら、仲魔の”合体”だろうか
エロゲーらしい合体といえば、

最初に、主人公と女タイプの仲魔Aが交尾
そのすぐ後に、主人公が女タイプの仲魔Bとも交尾
そうすると、Aの能力(スキルの一部などを)をBが継承するとか

魔力を与える存在がいるのなら、
能力の一部を受け渡し(コピー)する存在がいてもいいじゃない
403名無したちの午後:2010/07/22(木) 16:57:29 ID:NDhZXw920
それに月の満ち欠けの要素も加えたらなお良い。
404名無したちの午後:2010/07/22(木) 17:05:50 ID:mVatVwND0
長鼻の(ry

迎撃より×探しの方が功績溜まるのか
ある程度一律かなーと思ってた
405名無したちの午後:2010/07/22(木) 17:34:50 ID:qo5Ptkd60
ハウスキャラの原画変わったんだな。
どうせならシナリオテキストも変えてくれたらよかったのに。
毎回一人称視点で、「俺は〜、〜だ。」みたいな言い回しだから真新しい感じがしないw
406名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:15:53 ID:CczERO650
そこは別に変える必要ないだろ
407名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:43:03 ID:Eq0zZsuo0
キャラの会話のテンポ良さは変える必要ない
408名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:43:40 ID:JVtOjlXL0
必要はないが、変える方が面白いだろ

ライターとして同じもんしか書けないんかと
409名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:46:06 ID:TGcE/ZUN0
俺は今のキャラの軽快なテキストが好きなので、
変えられたらひとつ魅力が消えることになる
410名無したちの午後:2010/07/22(木) 18:59:36 ID:SXGhUJvp0
良くも悪くもキャラらしさの一つだかんなあ、テキストののんびり感は
411名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:07:16 ID:fECzbGHv0
ノリとテンポを維持しつつ幅を広げるってのならいいが、根本的な変化は望まん
ゲームシステム自体が既に博打なのに、テキストまで毎回当たり所が変わるとかマジ勘弁
鉄板と実験できっちりライン分かれてるならいいけど現状違うし
412名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:12:26 ID:AJPECsWB0
下手に変えて「ゲーム性は良かったのにテキストが酷すぎたのでイマイチ」
なんて事になったらそれこそ目も当てられん
413名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:15:45 ID:Dqg3+iwK0
レズ分が少しでもないと買う気がしない
414名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:15:53 ID:wFKK+K7Q0
判子絵みたいなもんだな
良く言えば安定してるが、悪く言えば進歩がない

単に楽してるのか、そこが本人の限界なのかは定かじゃないがね
所詮その程度と見られちゃうのは仕方ないね
415名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:17:15 ID:r2cLHdHp0
なんだかんだいって3Pは毎回1,2シーンは入ってるし今回もどこかを絡ませてくるだろう
416名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:24:38 ID:Dqg3+iwK0
3Pなんかいらね
417名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:24:38 ID:eNaGc6M40
システムが一段落したら、次は絵とシナリオですかw
その次はHPや声に文句が行きそうだなぁ。
418名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:30:54 ID:SXGhUJvp0
いつもループしてる話題じゃねそれ
419名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:31:31 ID:wFKK+K7Q0
絵は前々から腐るほど言われてるし、声も毎回同じ面子ばっかじゃんと定期的に言われるじゃないか
420名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:44:12 ID:N+oMeVK60
良くなって欲しいから言う「こうしたらいい、ああしたほうがいい」と言う意見と我が侭は違うんだぞ?
本サイトにも俺が正しい、俺の意見を聞けって奴が偶に出るけどドン引きだわ・・・
そういうのは2chぐらいで言うぐらいにしとけよ
421名無したちの午後:2010/07/22(木) 19:46:02 ID:TGcE/ZUN0
不満があるならアンケに書けと言われるのまでループじゃないか
文体に関しても、現状ユーザー概ね満足してるから作風踏襲してるだけと違うのか
プロだもの、永遠にモラトリアムしてる奴の作文練習とは違うお話だよ
422名無したちの午後:2010/07/22(木) 20:43:30 ID:9XB4YkRm0
暗い三連敗
423名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:13:31 ID:HcFEsHm60
らふねすと新作来たな
これで今週は乗り切れる気がする
424名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:17:37 ID:m9buC4i90
なんか伏線が繋がったなぁ
いい人ばかりでまったりほのぼのするよ。
425名無したちの午後:2010/07/22(木) 21:18:35 ID:SXGhUJvp0
病気が治るように種を残してってくれたってことなんかね
426名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:01:14 ID:W5IDRFyz0
最近になって
巣ドラとウィザーズをやったけど、この会社のゲームってイマイチ詰めが甘いな

ゲームシステムは面白いし、周回を意識したバランスとかは褒めたいのだけど
どっちももっと改良してくれればと

ていうか新作でなくて、巣ドラ2をなぜ作らないんだろう
騒がれるだけあって確かに面白かったし
シリーズ化しても良さそうなゲームなのにね

ウィザーズクライマーは引継ぎが多すぎて逆効果だった


新参だから知らないけど古参の猛者達なら
巣ドラ2(というか何かの2)を作らない理由ってなんだか知っているのかね?
427名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:03:30 ID:X3vKTVub0
上司かよ
428名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:03:37 ID:2/6DDfCj0
本当に会社がやばくなったときの為に弾をとっとく
429名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:11:07 ID:Eq0zZsuo0
よく最近になって巣ドラなんかに手を出せたな
430名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:24:31 ID:hrEjCCSd0
今いくらするんだっけな
431名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:33:37 ID:e9Bhtcdw0
なんで続編作らないかって、それはキャラだからとしか……
432名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:41:32 ID:kG7GOgyG0
夏休みだし初めてスレ見た割れ厨だと思うが
433名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:41:40 ID:X07klnhX0
巣ドラ2作ってもしもこけたらもう立ち直れないから
434名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:51:15 ID:r2cLHdHp0
この前中古屋で14800円で売ってたぞ
一時期よりはかなり安くなってると思う
435名無したちの午後:2010/07/22(木) 22:56:37 ID:E1mUr5N10
安くなってもまだまだ買えない
その値段じゃ買いたくない
リメイク(オリジナル版同梱)なり廉価版なり出していただきたい
436名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:00:03 ID:mVatVwND0
>>434
新参が14800円の中古を、どんなモノか詳しく調べずに買っちゃってあんなレスするとは思いにくいけど
437名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:02:21 ID:m9buC4i90
まー、どこぞでソフトハウスキャラの作品詰め合わせ的なのが流れてるしな。
きっとそれ見つけて堕とした奴だろ。
438名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:04:38 ID:wFKK+K7Q0
いちいち触るからまたくだらない流れになるな
439名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:05:41 ID:xLASeN1ZO
ここまでハードル上がってるのに2作るのは難しいだろ…

主人公はブラッドを続投させるのか、その場合はどんな設定で始めるのか。
新規主人公にする場合は1のキャラを出すべきか、その頻度は?

システムにしたってガラッと変えるわけにはいかないし。
かといって複数階層にして部屋や魔物の種類増やしたような奴だと、2じゃなくて1.5じゃねぇか!的な不満が出る可能性がある。

こんだけ期待値上がっちゃってるから、どんな出来だろうと不満は出てくるだろう事を考えると、メリットよりデメリットの方が大きい気がする…
440名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:07:42 ID:KEquxATn0
アスパラの話でもしようぜ。
いつもテキストに出てくるのはホワイトアスパラか?緑のやつなのか?
441名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:09:42 ID:YqwCD1gS0
何度も書かれてるけど、今は「社員が創りたいものを作ってるだけ」な気がする
続編やリメイクは作りたくないんじゃないの。モチベ上
442名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:13:55 ID:3X9jsc970
>>440
紫かも知れない
実際にCGに描かれたことがあったような記憶はないので
アスパラガスという名の別の食べ物という可能性もあるけど
443名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:40:09 ID:mVatVwND0
アスパラはワインにもなる素晴らしい食材です
444名無したちの午後:2010/07/22(木) 23:42:47 ID:CllSSNgd0
でも収穫できるようになるまで最低2年は必要なんです
445名無したちの午後:2010/07/23(金) 00:17:59 ID:3xGKOySm0
一度不満ねえモン作ったら以後そのクオリティ求められるから生きるのがだるいって
大介が言ってた
446名無したちの午後:2010/07/23(金) 03:17:44 ID:uPbLW3Xr0
>>439
続投はやめたほうがいいんじゃないかな
適任なのは弟君かw
ドラゴンに拘らず巣作りという部分だけ流用すればいいんじゃないかな
447名無したちの午後:2010/07/23(金) 03:27:42 ID:99x6l8C40
必ずしも続編でなくてもいいし。
世界観やシステムを生かしたより面白い新作に期待したいね。
WCや王賊にも微妙に生かされてるし、ただ珠流の絵じゃないと違和感あるな。
紅村とかの外注ラインは近未来ものの実験作専用ならばいいんだが。
448名無したちの午後:2010/07/23(金) 03:36:08 ID:rPZUDTgs0
竜族の末裔ネタをすればいいじゃないかw
昔は竜の力で国を治めていたが、血が薄まって影響力が無くなりつつある
そこで色々な種族の女とっ捕まえてきてより強い子供を作るゲー

因みに続編は子供達が殺しあうゲーなw
449名無したちの午後:2010/07/23(金) 06:10:47 ID:ab0pSXcn0
内乱ゲーSLGというとCrusader Kings思いだすなぁ。
それはそれで面白そうだが、キャラの作風的にはどうよw
450名無したちの午後:2010/07/23(金) 07:20:28 ID:WHCXp/fr0
ドラゴンじゃなければ魔王でも面白いんだよな…って今回使っちゃってるけどw
私的には逆巣ドラみたいなのも面白いと思うんだ
主人公を竜狩人なり、どっかの騎士なりにして
部隊を雇用して、訓練して、編成して、竜の巣なり魔物の巣窟に突っ込む…とか
451名無したちの午後:2010/07/23(金) 07:36:32 ID:rPZUDTgs0
王族ってある意味それじゃんw

中世期じゃなくって、ダイソーの前に当たる宇宙開拓時代とかのゲームもいいかもしれんなw
452名無したちの午後:2010/07/23(金) 07:37:44 ID:3oBfAh170
モミジ主人公で婿探しする乙女ゲー
453名無したちの午後:2010/07/23(金) 08:21:15 ID:raDlQGXN0
ロベルト・カーロンを主人公にしたおやじ大活躍RPG
分別ある大人の感覚で、中二病のキャラたちを粉砕していく
454名無したちの午後:2010/07/23(金) 08:23:39 ID:WHCXp/fr0
>>451
いや、SLGな感じじゃなくて巣ドラみたいな感じなのがいいの
わーっとなだれ込んで乱戦やってる感じが好きだったからさ
ただ、自分がそっちの側でやる際は防衛に立つより、システム作り難しそうなんだよな
455名無したちの午後:2010/07/23(金) 08:25:47 ID:rPZUDTgs0
>>454
じゃあいっそのことモン○ンパクって狩り+販売ゲー作ったらどうよw
456名無したちの午後:2010/07/23(金) 08:42:48 ID:1xXGOA9M0
この前仙台で巣ドラ2万円位で売っていたけど
すぐに売り切れた 買う人いるのですね
元々持っている俺は勝ち組だけど
457名無したちの午後:2010/07/23(金) 09:03:18 ID:L8AlohaY0
昨日久し振りに王賊やった
忍流みたいな絵の違和感って既に出てるな
鍋食ってるときのネイの顔
もっと古い巣作りにはそんなのない
あれって何が悪いの? 塗り?
忍流も同人誌の原画ラフだと悪くないんだけど
458名無したちの午後:2010/07/23(金) 09:18:32 ID:JOAQGQXj0
>>454
TDノウハウが使えないし、まあ普通のRTS系になるのかな。
ただ逆巣ドラってむしろそっちの方が多い気が。
459名無したちの午後:2010/07/23(金) 09:54:43 ID:9tJbwrp10
普通にウィザクラっぽくなるんじゃね?
一階層が一部屋になって命令簡略化して多対多戦闘
460名無したちの午後:2010/07/23(金) 11:03:43 ID:cXstEj/D0
DCとか
多対多だし、開幕の援護攻撃以外は不満なかった
うまく進化させられれば
461名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:12:11 ID:yJWQzZ5m0
SHC「巣ドラ2って前より面白くしろってことでしょ?そんなのめんどい。というかこっちはあれ特に面白く作ったつもりないんで、うちが面白いと思うような続編にしたら逆に評価悪くなりそう」
462名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:16:05 ID:1V8HuF+f0
とりあえず、ありえないだろうけど万が一巣作り2作るにしても某魔王と云々かんぬんみたいに
「システムは継承・改良したけどシナリオはタイトルと全く無縁になりました!」
みたいなのは勘弁
463名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:57:46 ID:mNH6dVYU0
俺はむしろそれがいい、ゲームシステム継承して他は変えて欲しい

Q&Aで、○○にドラゴンは出てこないのに何故”巣作りドラゴンシリーズ第△弾”何ですか?みたいになっていい
464名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:58:54 ID:1y3qHysV0
ならタイトルも変えろよ
無理にシリーズものにしたがる理由が分からん
465名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:02:34 ID:7Z/hYPJx0
システム同じだけならシリーズである必要ないしな
466名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:04:28 ID:HmM82tr20
>>464
シリーズにするのは固定客が付くから
467名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:11:00 ID:uPbLW3Xr0
シリーズはシリーズでも
巣作りドラゴンシリーズでなくて
巣作りシリーズにすればいいんだよ

魔物とドラゴンでなくてもこの手のシステムは流用できるしさ
人間でもロボでも哺乳類でも魚介類でもウィルスでもOKなんだし
468名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:17:46 ID:Xzh90nMZ0
若作り協会長
469名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:18:32 ID:HmM82tr20
巣作り番長
470名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:24:02 ID:mNH6dVYU0
頭に煽り文句で”○○シリーズ第X弾”みたいのが付くだけで当然タイトルも変わってるつもりだったんだが
ドラクエ意識した例なんか出したから、余計に分かり難かったかもしれん、スマン

巣作りシリーズの方がしっくりくるね、巣作り係長
471名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:24:41 ID:ANDH/axa0
巣作り黄色アリ
472名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:28:12 ID:1y3qHysV0
>>466
それはメーカーとしての視点だろ
はじめから>>463の言うような露商的な嘘シリーズ化は、俺は一ユーザーとして望まんってだけ
キャラはそんなメーカーじゃないと信じてるが

俺もストーリー的な続編は俺も要らないが、>>467のようなシステム踏襲・改良の新作ならやりたいな
473名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:35:36 ID:Cq43+BbTO
>>471
シムアントか、懐かしい…
474名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:44:32 ID:avrSG+/p0
続編出したってマンネリとか言われるから今の体制でいいよ
475名無したちの午後:2010/07/23(金) 13:54:57 ID:z8zw39AS0
LJかグリ森の続編やりてえなぁ
476名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:03:52 ID:e4uMSkB20
LJみたいなバカ話はいいよな
キャラが1体しか育てられないのが勿体ないけど、
その1体に異様に愛着がわいて困る
477名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:04:26 ID:mNH6dVYU0
悪の戦闘員を育てる学院か
478名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:08:27 ID:qF+RuIe10
>>470
外注の絵師の名前を道楽あたりに改名してもらって、
”道楽絵シリーズ最新作” とかで売り出すとか

ストーリーやシステムに違いがなくても、絵師が同じなら同じシリーズ作品にできるよ
479名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:10:17 ID:kjK3XjuG0
殺人的なまでにつまんない提案だけは得意だよな
ファンって
480名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:10:30 ID:qF+RuIe10
>>477
一般戦闘員の”普通科”と幹部候補生の”特進科”の生徒同士の仲が悪そうだな
481名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:16:49 ID:xff+z/8W0
>>480
主人公は特進科で普通科の娘を食い荒らすんですね
482名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:20:13 ID:H88Ou2K/0
ていうか巣作りである必要性まったくないよね。

ダンジョンキーパー形式を保ってればいいんだし
築城ゲームにしたりダンジョンの主ゲームにしたり、別にドラゴンと巣作りにこだわる必要無し
483名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:23:21 ID:wP/trOaK0
でも、巣作りドラゴンは「ドラゴンが巣を作る」って設定じゃなければ
ここまで評価されなかったんじゃね?
484名無したちの午後:2010/07/23(金) 14:56:34 ID:rPZUDTgs0
>>481
主人公は正義の味方で普通科に潜入し、特進科や普通科に教師まで食い荒らすんだよw
485名無したちの午後:2010/07/23(金) 16:37:03 ID:n7TcFyGu0
巣作りはゲームシステムだけでなく、
キャラクターや全体的な雰囲気とかも良かった。
メイドとの掛け合いは良かったし、捕虜部屋の会話とかも好きだったw
ブラッドもキャラの主人公としては一番好きだわ。
486名無したちの午後:2010/07/23(金) 17:47:51 ID:sImENiqY0
巣作りは突き抜けてるところはなくても
全体的にバランスよく高水準って評価だったからな
なぜかシステムばかり取り上げられるが
487名無したちの午後:2010/07/23(金) 18:03:48 ID:clBTOCh60
今の巣作りのプレミア化はメーカーとしても望ましくないと思う。
だからノクターンマニアクスに習って+版出そうぜ!アレで元のマニアクスは小売価格が半分くらいになったし

巣作りやってみたいです…
488名無したちの午後:2010/07/23(金) 18:21:54 ID:Td3akT8I0
キャラに作れるのかは置いといて…
巣ドラ・グリ森・忍流を混ぜて、サイズ・形状がバラバラなタイル状の施設を建設していく城郭都市建設ゲームとかしてみたいな…

・グリ森の様に最初は小さな範囲で、ゲームが進むと配置出来る範囲が広がって行く
・巣ドラの様に不定期に攻め寄せてくる軍勢があって、迷路や迎撃点を作り、育てた兵を配置する
で、街も発展にしたがって、街道が整備され攻め寄せてくる方向増えていく
例:下方のみだったのが、街道が貫通する事で上下方向に、そして十字路にと
        |     |
┌─┐  ┌┴┐  ┌┴┐
|街|→ |街|→ ┤街├
└┬┘  └┬┘  └┬┘
  |     |     |
 (道)   (道)    (道)
489名無したちの午後:2010/07/23(金) 18:32:15 ID:Td3akT8I0
>>487
巣作りに限らないが、古いゲームがプレミア化してるのはキャラにとっては望ましいぞ?
何でかって言うと「新作が定価(値引き無し)で売れ残らない」から問屋からの値引き交渉などにも強気に出られる
故に儲けが企画段階から確定しやすい
つまり計画的に作れる
作った後に儲けが予想より大幅に少なくなる事が無い

コレが成立するのは、在庫が掃けたら必ずプレミア化するって状態が在る場合だけだからね
堅実性を優先する経営戦略だ
コレに対して廉価版などで新規ユーザーを中古に流さない戦略は、かなりリスキーなので大資本型のソフトハウスしか出来ん
あと廉価版や増刷(?)しないのは税金対策だとも言われてる
そこまで踏まえて「巣作りのプレミア化はメーカーとしても望ましくない」と考えてるなら言う事はないが…
490名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:49:00 ID:JO6HsWAI0
今回若干だけど仕切値が上がってるよ
491名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:57:50 ID:H88Ou2K/0
>>488
普通にストホのエロゲ版作ればいいんじゃね?
キャラに作れるかどうかはともかくw
492名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:02:14 ID:cptlLrof0
おいカーロン、もっとハシゴ持ってこーい
とかチマチマやってる時に上空から竜無双ですね分かります
493名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:10:58 ID:ab0pSXcn0
>>477
ふと思ったが、今回は悪の戦闘員に育てられゲー
494名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:19:20 ID:QGnk1GXo0
巣作りは設定も面白いし筋が通ってたからなぁ
495名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:32:33 ID:e3bq/pnJ0
ローグ記号で事足りるようなシステムに3dなんか使うな。
パソコンが熱風を吹くだけで良い事なんもねえ

エロゲで3dやるなら人体のみでええ。
496名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:40:01 ID:7Z/hYPJx0
この程度も動かないならさすがに買い換えろよ
497名無したちの午後:2010/07/23(金) 20:42:04 ID:9zwyoepf0
相性悪くて糞重いだけだとかそういうオチなんだろ
498名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:31:12 ID:yJWQzZ5m0
(^ω^)…
499名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:12:39 ID:vgiYPyGG0
もっとツッコミどころはあると思うが、変なのが紛れてるせいでジェットストリームアタックができない
500名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:14:47 ID:Cq43+BbTO
そういや、家も必要スペックは余裕で満たしてるし動作もストレス感じないけど、
体験版Ver.1の時点ではCPUかGPUのファンが全力回転してたな。
購入確定してるんでVer.2はやってないから改善されてるのかは不明。
501名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:16:08 ID:yNVZ7mxs0
>>500
つSleepHook.exe
502名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:16:40 ID:Td3akT8I0
そう言えば、体験版は隊列を変更する時異常に重くなってたなぁ
503名無したちの午後:2010/07/23(金) 23:45:32 ID:yJWQzZ5m0
サラマンダーより重〜い
504名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:03:26 ID:vgiYPyGG0
潰れてしまえw
505名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:47:57 ID:K40kEvs+0
太い人になるって、悲しいことなの……
506名無したちの午後:2010/07/24(土) 00:57:17 ID:LLnpD1KT0
ええい、ほのぼのレイプが信条のソフトハウスキャラと真逆のゲームの話はやめるんだ
507名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:07:17 ID:k/q+nu9Q0
ある意味ほのぼのレイプではあったが(主にプレイヤーが)
508名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:08:16 ID:K40kEvs+0
ほのぼのレイプされたかったのは妹だろ、フリフリ
509名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:38:39 ID:NZx6RGmK0
ほのぼのレイプって言葉が最初に使われるようになったエロゲは何なんだろう。
しかしキャラのエロを、これほど的確にあらわしてる言葉もないなw
510名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:46:56 ID:nCl3+ancO
俺が知る限りでは

巣作りドラゴン☆ソフトハウスキャラ 17児目
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093287652/
> 930 名前:名無したちの午後 [sage] 投稿日:04/09/12(日) 21:45:14 ID:Pk79qePj
> 俺も輪姦とかNTR好きだけどキャラにはあまりそんなの求めてないなあ
> キャラには強姦なんだけどいつの間にか和姦なほのぼのレイプを
511名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:49:42 ID:AoFuBnik0
6年前w
512名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:14:53 ID:LLnpD1KT0
ほのぼのレイクのCMの時に生まれた言葉だとは思う
513名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:22:44 ID:HfA9Xzx40
>>512
だろうね
514名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:26:38 ID:slmizA/A0
もう10年以上も前に出来た言葉なんだな
515名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:33:31 ID:l/6h1uJ00
華麗宗
516名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:44:51 ID:rHKBr5So0
ほのぼのレイプって、結局のところ和姦じゃね?
517名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:47:07 ID:k/q+nu9Q0
悲壮感とかそういうのがない強姦じゃね
518名無したちの午後:2010/07/24(土) 06:18:20 ID:YxGZmWHb0
まじめに考えるようなことではないのは確か
519名無したちの午後:2010/07/24(土) 06:48:30 ID:tAXRiqtY0
和姦かどうかはわかんない
520名無したちの午後:2010/07/24(土) 07:18:31 ID:X863zEDK0
ダメだこいつら…
521名無したちの午後:2010/07/24(土) 07:23:43 ID:QtLcOKmp0
>>519
審議いりますか?
522名無したちの午後:2010/07/24(土) 07:25:29 ID:eLisskpG0
審議拒否
523名無したちの午後:2010/07/24(土) 09:32:47 ID:rHKBr5So0
>>519
整いましたか?
524名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:07:11 ID:hz/8iC0j0
わかんないんだから和姦じゃねえだろ
525名無したちの午後:2010/07/24(土) 11:20:17 ID:wUgTpk490
オフィシャルのトップ画像がイイ!
526名無したちの午後:2010/07/24(土) 13:57:44 ID:zuYycxtY0
思いのほか良かったw
527名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:01:27 ID:k/q+nu9Q0
…ふぅ
528名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:16:05 ID:aXhqHrc00
ビッチビチやな、…ふぅ
529名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:21:30 ID:k/q+nu9Q0
しかし季節外れにもほどがある更新だったな
530名無したちの午後:2010/07/24(土) 14:40:29 ID:fJ2Rxqrl0
ひんぬーがトップ絵になったということは・・
531名無したちの午後:2010/07/24(土) 16:26:52 ID:rEsB7Fo60
シアシアのうなじがよい。
532名無したちの午後:2010/07/24(土) 16:48:54 ID:cpRyeYj/0
エカテーまだー
533名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:07:49 ID:l/6h1uJ00
エカテーってへカーテの名前もじっただけなのかな?
それとも実際ああいう読み方もするんだろうか
534名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:18:00 ID:uSXYjZTS0
正直年齢認証してるトップに乳首持ってくるのはどうかと思う
535名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:21:45 ID:5GVpvgCY0
乳首だけなら大丈夫さ!
536名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:25:13 ID:d2rWSDLf0
お前にも乳首ついてるだろ?何も問題ないじゃないか
537名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:28:11 ID:ibkG6o2f0
乳首券が発行されただけだろ
538名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:03:46 ID:EI2+EsZH0
専ブラでたまたまスレが隣同士だったから…見るスレ間違えたかと思って思わず確認しちゃったぜ

>エカテー
ギリシャ神話ネタなのは533も多分わかって聞いてるんだろうけど、
原語の文字(ギリシャ文字)で綴ると語頭のh音は ‘ だから無視するとエカテーって読めるのよね。
詳細はWikipediaを参照してみるといいよ
539名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:13:21 ID:dGLueF8F0
ああ、ブラしてないよな
540名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:14:29 ID:tAXRiqtY0
つーか、それっぽい発音な名前というだけな気が
固有名詞で神話とかからあまり直接的にとらないよな、キャラは
魔法とかも、大火炎とか満たす光とかまんまだし
541名無したちの午後:2010/07/25(日) 03:07:49 ID:3C0x7Awb0
TOP絵で大活躍のメリルさんって事にならないよな?
542名無したちの午後:2010/07/25(日) 03:51:15 ID:I9Hs0QO30
まさかソシエットさんの法則が発動するんじゃ・・・
543名無したちの午後:2010/07/25(日) 04:30:41 ID:71VUZZXAO
このスレの住人ひんぬー属性好きすぎだろwwww
544名無したちの午後:2010/07/25(日) 05:00:33 ID:NJvlLG5+0
チチペッタひんぬーじゃないよ
むにゅーだよ
545名無したちの午後:2010/07/25(日) 05:01:01 ID:NJvlLG5+0
やっべ、さん付け忘れた
546名無したちの午後:2010/07/25(日) 07:10:15 ID:S35wRsV30
メリルさんは立ち位置がナビゲーターだろうし、活躍するだろ。
ルックス的にはマキにお願いしたいが。
547名無したちの午後:2010/07/25(日) 07:43:19 ID:CTsIava60
そういえば今作は御主人様と呼んでくれるキャラクターはいないのか
548名無したちの午後:2010/07/25(日) 08:34:16 ID:XLEqrvuJ0
シアがそうなるかもしれん。
549名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:26:52 ID:1WkCvp9w0
お父様って呼んでくれれそうなのはいないなあ
550名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:36:43 ID:7hEJFGvD0
ED後に呼ばれるかもしれない
551名無したちの午後:2010/07/25(日) 09:55:59 ID:5fSoRw+x0

                         ,,, -‐'''-,
     .r'ヽ       _,,,、   .,..-;;彡 l=iッ ./     ._,,,、            _,_,
    ./ T./     ...‐'./ ''、'<   ̄ (゙,,;;;;、 .〉    .,,-'ン'''、'<      ../゙._ .`i
  .'ニ、 ,, |、     / ,i'゙l゙ ! .l ヽ    .| ,.. イ |    ,i'゙,ノ ! l .l │   .i、 t彡'" .| .l
   ! 二. \   l./  ! /  .! .!   │.,ノ.!│   /./ l゙ /  .! .!   ! !   ,、| ,! .... 、 .. 、 .,....,
 .../ ア./ . l ゙l  .!.| ./ ./   .〉 l   ,./  ,," |   l | ./ ./   .〉 l   .| lt;;,゙゙.// l  .!,,./ !,,./ ...l,,ノ
. /.〃./  / .!  .! ´ /   / ,/ .i'''゙_.ッ'、;;,゙゙./    l ` ,ノ  ./ ./    ! ! メ" i! l
..|,'_x. l  / ./   .゙‐'゛  / ./   `゙ノ.ノ |'".|    .゙‐'゛  _ノ゙,./    .! .! ,.. ―゙ l
   `゛ .ノ /      ┴"    /./ / x.`'-,,、    .┴″    .シ′'ー''l /
    ¨´             ゙'゙'ニ/ \  `';
552名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:16:03 ID:aSORJPSI0
>>549
ちゃんと夢オチじゃない攻略可能な娘キャラ欲しいよな・・・
553名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:27:03 ID:rX9ASecD0
もうネイの出番は無いんだろうか…
554名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:49:07 ID:xTSHj6o+0
ネイの出番はもうねい
555名無したちの午後:2010/07/25(日) 10:53:03 ID:V5uraMak0
誰だよ大流氷魔法唱えたやつ
556名無したちの午後:2010/07/25(日) 11:07:12 ID:7sGgjLrx0
やたら空調が効いてるな、この部屋。
557名無したちの午後:2010/07/25(日) 11:19:40 ID:PP7O9rJ30
夏なのに雪降ってきたんだが・・・
558名無したちの午後:2010/07/25(日) 11:47:04 ID:7hEJFGvD0
ダイヤモンドダストが綺麗だなー
559名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:06:36 ID:yP0AyUggO
鼻梁や顎先から汗が滴り落ち
踏み込むアスファルトが妙に軟らかいほど暑かった筈だが
背筋が冷たい………風邪でもひいたかしらん
560名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:28:11 ID:dyOiXHkt0
夏なのにおっぱいがへこんだ。
561名無したちの午後:2010/07/25(日) 12:33:36 ID:aSORJPSI0
連隊長元からです!
562名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:12:14 ID:eknEC43+0
獣人キャラの中じゃネイが一番いいな。次点で宮子、ユメ
BBの子はまだよく分からないけど、雰囲気はグリ森の子に似てるのかな?
563名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:27:18 ID:2Rpbx0Uk0
ネイってアルフレッドのキャラだっけ?
564名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:29:11 ID:xBTCe29E0
俗王の姫様大好き釣り魔人
565名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:57:09 ID:bqRwPnUY0
良作
シンセミア

値段相応
クラクラ
錬金

値段不相応
ゴスデリ

空気
女医

ざまぁ
恋姫
566名無したちの午後:2010/07/25(日) 13:57:44 ID:bqRwPnUY0
ああ悪い
月別と間違えて誤爆した
567名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:20:02 ID:35DRlXzq0
期待大
BUNNYBLACK
568名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:20:27 ID:oMvR2G2N0
ちょっと前まで絵にさんざん文句言ってたおまいら
乳首チラ見せ画像一つで手の平返すなwwwww


いや俺は元々好きだったのでいいんだよ
569名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:27:05 ID:G9UD8Aa60
何度か書かれてたけど
大遭難のせいで印象が悪くなりすぎてたんだよ
570名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:33:27 ID:SHyir2810
そうなん?
571名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:37:39 ID:71VUZZXAO
楽しみ過ぎて吐きそう
572名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:43:58 ID:OzSvcAeU0
奇遇だな、俺は漏らしそうだ
573名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:46:50 ID:y/ThU+NE0
個人的にはどうでも良い立ち位置だった筈の隊長補佐の株が何故か急上昇中なのは否めない。
574名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:54:38 ID:7OHLdz2X0
あんまwktkし過ぎると良作でもアラを探してしまうぞ、発売日まで忍流でもやって心を落ち着けるんだ
575名無したちの午後:2010/07/25(日) 14:58:32 ID:oMvR2G2N0
>>569
絵とキャラだけは大好きだったけどな、DAISOUNAN
クソゲーだったせいで他の印象も割食ってる気がする
576名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:00:26 ID:MRifbYU60
新作を前に全然別の話題であれなんだけど、
キャラボイスが入っていない頃の旧作はこのスレ的にどんな評価?
577名無したちの午後:2010/07/25(日) 15:38:20 ID:S35wRsV30
知るかボケ。聞いてどうすんだよ、買うと高いぞ
578名無したちの午後:2010/07/25(日) 16:15:47 ID:G8HQmtqU0
ダイソーはゲームももんにょりな感じがしたし、今より原画慣れしてない感じだったからなぁ…
あともう2〜3作品くらいこなしたら違和感無くなるんじゃなかろうか

個人的にはまだ何か違和感あるけどね
579名無したちの午後:2010/07/25(日) 16:22:25 ID:35DRlXzq0
ダイソーでも姫は可愛かった
580名無したちの午後:2010/07/25(日) 16:24:33 ID:Fksy5Sf70
BBにも同じキャラ居るじゃん
581名無したちの午後:2010/07/25(日) 19:01:20 ID:71VUZZXAO
上下関係も同じだしな
582名無したちの午後:2010/07/25(日) 22:47:25 ID:+I8qg+t5O
大遭難はミコトが可愛い。
あの絵師はツンデレ系より元気娘のが良いと見た。


・・・俺主観で。
583名無したちの午後:2010/07/25(日) 22:48:26 ID:rjf4OyY40
大遭難はミコトを組み伏せる所まではマジで神ゲーだった
584名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:13:19 ID:+rQdtTQL0
すぐにみんな仲良くなっちゃうし、後は作業ゲーだもんな
確かにそこまでは色々イベントも多くて面白かったな
585名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:15:13 ID:YA5NuHUE0
遺跡探す時とか最早苦行に近い作業感だったしなぁ
586名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:41:24 ID:+I8qg+t5O
追い掛けるのもやたら大変だったしな

パッチでたけど
587名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:52:08 ID:rnsgtWff0
大波こなみ
青山ゆかり
松永雪希
羽高なる
海原エレナ




キャラの声優はいつも同じなんだよなあ
588名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:52:42 ID:H5mgyMJj0
BB戦士
589名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:52:50 ID:1a6VXu0k0
追いかけるというより遭遇待つだけだしな。ゲーム性の欠片も無かった
590名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:55:21 ID:YA5NuHUE0
まぁある意味本当の遺跡発掘に近いのかもなw
591名無したちの午後:2010/07/25(日) 23:55:48 ID:aSORJPSI0
>>587
日本一ソフトと水橋に謝れ
592名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:01:57 ID:xBTCe29E0
>>587
付き合いのある取引先に依頼するのは当たり前だと思うが
余程キャラクターのイメージに合わないとか劣化したとかの理由があれば別だが
593名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:13:59 ID:g5WwBeab0
声優陣固定でもいいけど、漫才の相方役声優は持ち回りでもいいから変えて欲しい
594名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:19:58 ID:umz9dDTd0
S音嬢も最初は浮いてたしな
一人数役できて他に合わせられる声優なんてそうそう居らんよね
逆にまきいづみ時空を入れるのもカオスで面白そうだけど
595名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:25:13 ID:3317ea0o0
声優は変えても変えなくてもまあどちらでもいいよ
主題歌作るのが畑亜貴さんじゃなくなったら号泣するけど
596名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:42:05 ID:lyDyYKpg0
>>587
四人目まではわかるけどエレナ様なんてつい最近だろうに

あと、春日アンdisってんの?
597名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:44:48 ID:vGCjg6rH0
とりあえず今回も忍流みたいに、
ヒロイン同僚へ下げ渡し、百合キャラによる他ヒロインレイプ
は入ってるんだよな?

このスレでもかなり受け入れられてたし
598名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:45:56 ID:wtBVX0By0
忍流のシナリオとHシーンはそこそこ良かったよな
599名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:48:02 ID:nQYTcxhl0
>>597
? そうだっけ。百合レイプはなんか嫌がられてなかったか。
600名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:48:24 ID:W4an4pK50
>>597
ヒント:キャラは評判がよかろうと悪かろうと過去作と同じことはあまりしない
いわゆるほのぼのレイプは例外として
601名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:54:31 ID:a0jstWbW0
受け入れられてたっけ?
602名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:54:36 ID:P9i+AeIR0
レズレイプを嫌がってたのはアンチの自演だからな…
ヒロインを他に譲ってたのも景虎の度量が深くて良かった。
603名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:55:11 ID:Q2Y3y+Vn0
ただの皮肉だろ
604名無したちの午後:2010/07/26(月) 00:58:33 ID:6iiYGT1N0
>>600
毎度ハーレムやってるし
作中作には必ずレズと触手入れるお
605名無したちの午後:2010/07/26(月) 03:38:17 ID:e+rF/Ixp0
>>599
あれ騒いでたの一人だけだろ
606名無したちの午後:2010/07/26(月) 03:53:26 ID:g5WwBeab0
しつこく釣り針垂らしてる様だが釣果はどうかね
607名無したちの午後:2010/07/26(月) 06:01:14 ID:T15L/VPg0
ヒロイン下げ渡しって・・・何?
もしかしてあの外人三人娘の一人のこと?
あれヒロインじゃないよね
608名無したちの午後:2010/07/26(月) 08:52:06 ID:6iiYGT1N0
ヒロインというよりサブキャラだな。厳密には最初の女も他のに取られたけど。

まあ今度も下げ渡しはやる気がする。
何せ周りモンスターだし。
609名無したちの午後:2010/07/26(月) 10:44:00 ID:T15L/VPg0
心優しい魔王さまとちゅっちゅウフフできるなら
残りの面子はどーでもいいや
610名無したちの午後:2010/07/26(月) 10:54:15 ID:umz9dDTd0
シアとかメリルはあげまんっぽいけど、
ヘカテーとか魔王様はさげまん臭がやばい
611名無したちの午後:2010/07/26(月) 10:55:44 ID:MgLtzm+N0
die so now
612名無したちの午後:2010/07/26(月) 11:21:28 ID:KlppVy/10
今回の魔王は何か違うんだよな、ババァキャラとして…
613名無したちの午後:2010/07/26(月) 11:31:23 ID:7vziHktL0
本当にババアっぽくて、
エロシーンも見たくないというか
614名無したちの午後:2010/07/26(月) 11:32:56 ID:TrwTdjZs0
あ?ババァ最高じゃねえか大きい事はいいことだ
615名無したちの午後:2010/07/26(月) 11:38:48 ID:2u0AR2Mx0
ババァというより姉とか従姉妹とかそんなんに近い感はあるな
あの微妙に気安い感じとか
616名無したちの午後:2010/07/26(月) 12:06:46 ID:3HEWFLwJ0
ババァはギャップでやってくれるはず
ポニテで肉じゃがだなきっと
617名無したちの午後:2010/07/26(月) 13:58:22 ID:ArCE+eVI0
ババアだけど大波こなみが声やってるのがどこまでプラスに働くか
618名無したちの午後:2010/07/26(月) 16:51:58 ID:y61tcS0I0
まだ予約してない、迷ってるうちに一番無難な祖父が終了orz
619名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:18:05 ID:9eOs9OuP0
女性キャラで一番好きだけどな、魔王様。
620名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:31:39 ID:QUWt2fMn0
ロリコンにとって20代以上は無価値なババアだから仕方ない
621名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:33:30 ID:lyDyYKpg0
魔王様がどうやって20代以上だって証拠だよ
622名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:36:30 ID:TrwTdjZs0
俺も魔王様が一番好きだわ、最低でもシアくらいは欲しい貧乳しか売りがないキャラとか誰特だよと思ってしまう。
貧乳だけど尻がムチムチとか脚がすごいとかならまだ救いがあるんだけどねえ・・・
623名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:39:42 ID:P3s0xHjI0
ロリコン≠熟女好きだと誰が決めたよ
624名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:41:45 ID:DRce7Yzk0
本番楽しみたいので体験版はやってなんだが、
HPのキャラ紹介見た限りでは、歳とか関係なしに、ケバくて造形的にも何かゲンナリな俺
625名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:44:38 ID:E+pTCQLf0
きっとあれだ
ロリババァが魔力でああなってるんだきっとそうだ
626名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:45:22 ID:2u0AR2Mx0
全年齢対応なだけだよ
627名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:56:18 ID:refqlAAH0
キャラデザひでーな
最近のキャラどうしちゃったのこれ?
628名無したちの午後:2010/07/26(月) 17:58:39 ID:wtBVX0By0
またループさせるのかー
629名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:00:17 ID:JT2PUr3O0
寧ろ今頃になるまでこの絵柄だと知らなかった>>627に同情するべき
630名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:03:15 ID:P3s0xHjI0
ループ・ザ・ループ!
631名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:05:10 ID:3zuA596xO
>>630
もはや新しいな
632名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:09:19 ID:refqlAAH0
最後にプレイしたの王賊だしな
メイン原画を紅村とかいうのから佐々木に戻したほうがいいんじゃないの?
633名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:09:55 ID:56PZbnoq0
なんか中途半端な必殺技みたいだな
634名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:14:37 ID:DRce7Yzk0
紅村氏って外注なん?
635名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:15:08 ID:2u0AR2Mx0
ハイパーヨーヨーでそんな技があった気がする
636名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:15:21 ID:AKydupZl0
キャラスレでは眼鏡ってとこは評価されないのか?
俺はそれだけでもメリル好きになってるんだが
637名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:15:24 ID:W4an4pK50
>>630はヨーヨーの技名じゃなかったっけ
638名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:18:46 ID:2u0AR2Mx0
>>636
一種の原理主義者なんじゃね
珠流絵でも残念なキャラはいるし好きなモノなら+部分に注目するがそうでないものは−ばかりに目が行くのと似たようなもん
639名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:18:55 ID:62BAHVPS0
眼鏡属性とか、程度は違えどスカトロと一緒だろ
属性無い奴にとっては、キャラの魅力殺してマイナスになるだけ
640名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:19:42 ID:HEpI9fET0
インフィニティループ
641名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:21:06 ID:56PZbnoq0
メガネはあっても無くてもいいって人が多く居るが、スカがあっても無くてもいいって人はそんなに居ないんじゃ
642名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:24:49 ID:Dpoc3CD70
今更誰が書いてるとかどうでも良いがトージョは腹筋部分が多すぎて気持ち悪い
643名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:25:13 ID:/B3Xy6Ig0
流石にスカまではいかんけど
好みのキャラがメガネかけてると、残念な気分になる。つかイラネ
644名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:26:39 ID:HEpI9fET0
メガネキャラはメガネ外すとかなり可愛くなるから好きだよ
645名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:31:40 ID:2u0AR2Mx0
しかしマスターアップした今更になっても原画の話題になると多く人が出てきて途端にスレが活気づくね
646名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:35:11 ID:szmrt8640
眼鏡属性とかどこのアリスだよ
別に居ても構わんけど、積極的に評価しろってもんじゃないわ
647名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:39:47 ID:gjuY9I8A0
過去の手掛けた作中作やイベントCG(除体験版シアH)なんか見てるとそんなに悪くない気がするんだけど
なんで立ち絵になるとあんなに絶望的なんだろう
648名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:40:19 ID:QG1VUM83O
一人で頑張ってメガネヘイトの流れを作ろうとしてるようにしか見えん
649名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:44:23 ID:/B3Xy6Ig0
>>648
なんでこんなつまらんことで自演すると思うの?
いつも自分がしてるから?
650名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:47:54 ID:QUWt2fMn0
なんでこんなつまらんことでそんなに必死なの?
図星だから?
651名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:49:08 ID:QG1VUM83O
なんでそんなにつまらない事なのに聞き流さないで必死に食いついてくるの?
図星さされたから変える前にレスし直したの?
652名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:49:36 ID:+Jd2uBdb0
唐突に携帯か・・・
653名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:51:54 ID:QUWt2fMn0
ここまで俺の自演
654名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:55:17 ID:QG1VUM83O
唐突に単発がリレーでヘイトして雰囲気悪くするのよりマシだと思うよ
まともな18歳以上なら言わないでおくべき事くらい理解してるっしょ
655名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:56:52 ID:42NILWW80
お前が言うなw
656名無したちの午後:2010/07/26(月) 18:59:14 ID:ptAP8v+g0
>>654
良く解らんが、
メガネ嫌いが群れてレスするより、携帯使って自演のほうがマシって言ってるのか?
どっちも空気悪くしてるのでは同じだから、消えてくれ
657名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:04:24 ID:QUWt2fMn0
どっちもどっちと言って悦に浸りたいのは分かるが
単発増やしすぎで見苦しいだけだから落ち着けよw
658名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:08:05 ID:ptAP8v+g0
>>657
別に俺は横から言っただけなのだが…
単発=自演という短絡で無闇に攻撃するのやめてくれんか。そんな暇な人間ばかりじゃない
659名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:08:51 ID:zdOZ/zNW0
自演なんてじぇんじぇんないよ
660名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:12:57 ID:QUWt2fMn0
>>658
自演認定で噛み付いといて
自分が認定されると「短絡的に攻撃するな!」とか
自演してる本人じゃないと恥ずかしくて言えんよ
661名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:14:44 ID:dSJ/XU1y0
夏休みか・・
662名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:16:50 ID:drRtx6WI0
はいはい全部俺の自演
663名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:17:49 ID:wtBVX0By0
いやいや俺の自演
664名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:20:04 ID:zdOZ/zNW0
全部自演さ
そんなもんさ
夏のレスはまぼろし
665名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:21:27 ID:6+d4nBg10
今書き込めば自演認定されると聞いて
666名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:22:02 ID:ptAP8v+g0
>>660
俺のレスは ID:QG1VUM83O の
>(自演と言われて)唐突に単発がリレーでヘイトして雰囲気悪くするのよりマシだと思うよ
の部分に対しての、開き直って「自演がマシ」ってのはおかしくないかってだけなんだが。俺は ID:QG1VUM83O を自演認定なんかしてはいない
ID見るなら関係確認してから他人にレスつけなよ
667名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:22:50 ID:MgLtzm+N0
かおまっか
668名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:24:43 ID:/B3Xy6Ig0
メガネ批判すると怖いんだな
669名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:25:14 ID:BukLE5VV0
なんか面白そうだからカキコ
670名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:25:43 ID:QUWt2fMn0
そろそろ飽きてきたわ
俺もメガネ嫌いだし
671名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:30:14 ID:2u0AR2Mx0
噛み付く割には噛み合ってないレスだなぁ
672名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:30:19 ID:Mwu/E6MP0
メガネon/off機能
673名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:32:15 ID:W4an4pK50
>>672
時々あるな
エロシーン限定でならさらに増える
674名無したちの午後:2010/07/26(月) 19:33:59 ID:QUWt2fMn0
>>671
ID真っ赤で噛み付きながら言うと説得力があるな
675名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:14:17 ID:drRtx6WI0
サンプルCGにイマラチオしているのがあるが
めがねをかけてる状態でやると危険じゃなかろーかという疑問が
676名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:22:49 ID:QUWt2fMn0
ゲームの話とかスレ違いだろ
677名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:24:51 ID:ArCE+eVI0
× イマラチオ
○ イラマチオ
678名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:43:43 ID:3zuA596xO
今ふと原画師によって主人公の偉さが変わるのかなと思った
679名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:50:33 ID:e2n1Qxhz0
どっかのメーカーでは包茎のon/offってのがあったな
680名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:54:16 ID:W4an4pK50
>>679
夏めろだっけ?仮性包茎ONを推奨してくる奴
681名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:54:52 ID:ZAVHfs4t0
>>679
あれは、良い作品だった
682名無したちの午後:2010/07/26(月) 20:55:29 ID:JT2PUr3O0
主人公を仮性包茎にする(強く推奨)
683名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:20:20 ID:WTzY+sVa0
テキスト表示のカスタマイズとかフォント変更とかそういう基本的なことは
新作でなにか改善されてる?
684名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:23:46 ID:iuZkpNIb0
ここは少々若返らせすぎたようじゃな・・・
って魔王様に剥いてもらうんか?
685名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:32:48 ID:18Ff/Ldf0
主人公ってどれくらい若返ってるんだろうな
数年で技術って身に付くものじゃないだろうし数十年単位とか?
686名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:37:10 ID:W4an4pK50
26〜30→18〜24 で約10年ってところじゃね?
687名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:38:37 ID:7tlcXCbcO
30代後半→20代前半くらい?


冒険者側の同僚、、、知人のジョンがそれくらいかな、と。

でもキャスは随分若いよな・・・
688名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:39:54 ID:uT0sueZT0
>>685
デモを見る限りでは、タツマキがひと目で気づいてるからなぁ。
戻って10年以内だと思うわ。
689名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:47:47 ID:18Ff/Ldf0
個人的には18ぐらいまで戻されたような気がする
魔王に辿り着けるほどの能力がゼロになるほど減衰するんだから修業を始める前だろうし
18ぐらいが訓練を始めて大成できるギリギリの年齢だと思う
690名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:57:25 ID:T15L/VPg0
魔王様から何故か天然の匂いがする
691名無したちの午後:2010/07/26(月) 21:58:54 ID:Z+yJai9y0
お腹がヘルオー
692名無したちの午後:2010/07/26(月) 22:25:56 ID:AYOTK0nd0
体験版ver2の「声」がなんかブレて聞こえるんだが俺だけか
693名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:07:08 ID:GUToQ1Hq0
カンザキカナリっぽく聞こえるのは俺だけか
694名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:31:54 ID:LRAXdxkr0
体験版2の音声は圧縮でも変えたの?って感じだったな。
音声増やした替わりに圧縮率あげたとか?
695名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:32:29 ID:AYOTK0nd0
ver2になってダンジョンの動きがかなり軽くなってたから嬉しかったんだが
マップが広がっていくにつれてドンドン重く…
これが製品版と同じなら今回はパスだな
696名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:33:47 ID:zdOZ/zNW0
>>693
いい加減トラウマ克服しろ
697名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:45:38 ID:TRr8RVYW0
PC買い換えればいいんじゃ
698名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:50:04 ID:W4an4pK50
広い3Dマップの重さは理解できる というかむしろ他に比べれば全然軽い
だがあの2D単純戦闘画面の重さは理解できない
何故にあんなに重くなる・・・
699名無したちの午後:2010/07/26(月) 23:53:44 ID:XFQUmJJu0
見た目が2Dなだけで内部処理が3Dだから
700名無したちの午後:2010/07/27(火) 00:54:36 ID:P+jfIAFn0
ふーん
701名無したちの午後:2010/07/27(火) 04:09:18 ID:DUsnkTCo0
>>698
何かあったらまずは自分のPC環境を疑えってばっちゃが言ってた
702名無したちの午後:2010/07/27(火) 04:17:39 ID:OC1O3+mM0
次スレのテンプレに一時的に入れてもいいかもな
バニブラで重いと感じた人はグラフィックカードのドライバーを入れ替えてみましょう
って
703名無したちの午後:2010/07/27(火) 05:22:08 ID:GPf4qRMb0
>>692
作品別で同じこと書いたわ。
ヘッドホンで聞いてると同じ会話の中で部分的に変化するから違和感が半端ない。
製品版では直ってることを祈ろうぜ。
704名無したちの午後:2010/07/27(火) 10:07:19 ID:BBdpQVhX0
体験版バージョンアップしたみたいだけど
システムのどの部分が変わったの?
705名無したちの午後:2010/07/27(火) 10:16:14 ID:SlhgRYd60
上の方嫁
706名無したちの午後:2010/07/27(火) 10:44:22 ID:ygo3C8fW0
つまり偉い俺の嫁が修正されたんだな
707名無したちの午後:2010/07/27(火) 13:51:15 ID:ggzCFq6X0
結構前にマスターアップしてるけど、一週間も延期する必要あったの?
予約したとこは発売後発送とかふざけたメール送ってくるし
708名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:26:26 ID:buupPfbG0
マスターアップ後すぐ販売とかあるわけねーダロw物流とか考えないの?
全国どこでも発売日に店頭に並ぶように最低でも1週間は期間開けるだろ

発送のことは店の問題なんだから文句があるなら店にメールしろよ、
まあ前もって発送するところもあれば発売後に発送するところも普通にあるし
遅れるのがイヤだから予約しないでわざわざ即日買いに行く奴も居るというのにお前は・・・
709名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:31:54 ID:kVYfJE3S0
>>708
>遅れるのがイヤだから予約しないでわざわざ即日買いに行く奴も居るというのにお前は・・・
それでおとぼく2難民になったモレですが・・・
710名無したちの午後:2010/07/27(火) 14:39:45 ID:ggzCFq6X0
それはソフ通販で前日まで捌けてなかったの確認したぞw
711名無したちの午後:2010/07/27(火) 15:50:34 ID:IQDVUudg0
>>699
逆にすればよかったのにな

見かけは3Dダンジョン、内部処理は2D
712名無したちの午後:2010/07/27(火) 17:13:00 ID:gORiHCpk0
通販予約ってのはむしろ遅れるの覚悟でするもんだよ
それでもテレカは欲しいからな
祖父等が近くにないとこも多い
713名無したちの午後:2010/07/27(火) 22:10:39 ID:oYLYVh180
推奨環境普通にクリアしててドライバは最新。何がいけないのか…
714名無したちの午後:2010/07/27(火) 22:49:26 ID:kaiXiwvk0
>>713
ドライバが最新なのがいけないんだろう。
715名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:00:37 ID:IN2a5vis0
というかさ予約して自分で買いに行けば即日買えるんじゃないのか?
たまたまその店だけ商品が来るのが遅れたというのならともかく
716名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:19:15 ID:Kj9hBCmJ0
通販発注しておいて店頭買いしろって?
717名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:37:35 ID:IN2a5vis0
プレイ用、保存用、普及用の三本買えってことさ

あるいは
店頭で買える店があるのならそこで予約しとけって話だよ
その店が予約できないのならともかくな
718名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:39:20 ID:zxGtnqIG0
わざとやってるんだろうけど
キモいです…
719名無したちの午後:2010/07/27(火) 23:54:56 ID:8jj3Cr0c0
キモいやつにキモいって言う奴がキモいんじゃぁぁ!! フヒヒ・・。
720名無したちの午後:2010/07/28(水) 00:52:29 ID:PA26nzN/O
特典テレカ比較の最終版とか無いの?
721名無したちの午後:2010/07/28(水) 01:22:42 ID:3rVACTB80
聞く前に作品別スレすら確認しないの?
722名無したちの午後:2010/07/28(水) 01:27:24 ID:68TG9BgN0
ダブりなんて良くあること。でも普及用は要らない。

しかし有休が取れたとして、7/30AM予定の通販を飽くまで待つか、AM一杯かけて店頭に行くか……
悩ましい。ヤマトらしいから大丈夫だとは思うが……
723名無したちの午後:2010/07/28(水) 08:07:23 ID:jBvW1Whs0





               _,_,,
            ,  -- f: : : :l : ;f
        /     -   `く:ノ:ノ   _ _
          /   { ・ }   `< ̄ ̄: : : : : :\
       l     ヾ ー     メ        :ヽ
       fヽ   ∩、       -升       ⌒ヽ、
         Y´  ∪´  _     廾        、彡´
       {     / - :::ヽ  〃        /
       ヽ   {::{ ・ }:::j ∧   、_  ./
        \ ヽ :_ー彡ィ´ ヽ| ̄     ̄
          ` ー 'ヽ、__ ,,,,ル



724名無したちの午後:2010/07/28(水) 13:20:36 ID:IgKoFGXo0
フラゲまだ?
それとも作品別スレにはもう来てるの?
725名無したちの午後:2010/07/28(水) 13:38:18 ID:lC0rAJMO0
あえてこのタイミングで言おう
中の人乙
726名無したちの午後:2010/07/28(水) 14:03:13 ID:C0FvECNN0
あれ?そういえば今回社員乙あった?
727名無したちの午後:2010/07/28(水) 14:05:23 ID:OTL70FbR0
連作の不振と、今回は担当絵師とも違うし、出て来辛い状況なんじゃね
まあ皆勤賞目指すなら発売前日とかに来ると思う
728名無したちの午後:2010/07/28(水) 14:43:01 ID:tZOt1FSS0
まだ体験版もやってねーけど。
巣作りドラゴン風味なら
ゆかり嬢は強キャラで、主人公のパートナー的な位置なんだろうな。
どうなの?
729名無したちの午後:2010/07/28(水) 14:44:52 ID:bS7uSZhF0
巣ドラ風というかフェイ視点ゲームだろ
730名無したちの午後:2010/07/28(水) 14:47:15 ID:tZOt1FSS0
おいRPGみてーじゃねーか
シミュゲーじゃねーのか
731名無したちの午後:2010/07/28(水) 14:47:48 ID:O2i1TaiF0
趣味ゲーです
732名無したちの午後:2010/07/28(水) 15:08:51 ID:lC0rAJMO0
この新作は竜の巣を探索して捕虜を開放して財宝を強奪して、
真のヒロインである執事さんとイチャイチャするゲームですね、わかります
733名無したちの午後:2010/07/28(水) 15:25:36 ID:6VbuKx6P0
連隊長エンドで竜の巣の中に街がとかそういうの無かったっけ?
スゲェ小さい範囲だけどそういう設定も使ってもらいたいなぁ…
734名無したちの午後:2010/07/28(水) 16:07:01 ID:XlkgABoG0
南国ドミニオンの原画の人と最近書いてる人って違うよね?
なんであんな釣り目っていうか一人も魅力的なキャラいなくなっちゃったの・・・
735名無したちの午後:2010/07/28(水) 16:15:42 ID:pFNPiXVQ0
俺はドミニオンよりこっちの方が好きなのでいいです
736名無したちの午後:2010/07/28(水) 16:17:22 ID:O2i1TaiF0
キャラは原画非公開じゃないはずだから、聞く前にソフト紹介ページ見れば一発でわかるんじゃ?
737名無したちの午後:2010/07/28(水) 16:20:43 ID:P5MHb2BQ0
発売も近いことだし、単にネガキャンしに来ただけじゃないの?
738名無したちの午後:2010/07/28(水) 16:20:52 ID:Pv3F0pih0
原画、俺は嫌いだとか俺は好きだとか、ここで言って何になるのか。主観オンリーの水掛け論じゃん
嫌なら今作はスルーするか、アンケに書けよ。嫌ってのが多ければ流石に次は使わないだろ
739名無したちの午後:2010/07/28(水) 16:49:46 ID:lC0rAJMO0
今回の胸無担当は誰でしょうか…
740名無したちの午後:2010/07/28(水) 16:53:24 ID:uMKb3XDC0
メガネ
741名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:00:53 ID:K9OjjTP2O
>>738
そういうの書く場所は2ちゃん以外書くねーじゃん。
742名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:04:15 ID:n3vCART40
ここは2ちゃんねるじゃないよ
743名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:26:17 ID:tZOt1FSS0
なかなか良かったかも
素敵な宝箱が当たったよ。イエース
744名無したちの午後:2010/07/28(水) 17:47:17 ID:VW7viSDf0
はやく30日こーい。
745名無したちの午後:2010/07/28(水) 19:00:30 ID:Wx+9X6C60
しかし明日と明後日はこれ含めて欲しい
ゲームが出すぎて困るわ嬉しいけど
746名無したちの午後:2010/07/28(水) 19:29:40 ID:g3PoWAFG0
社員いるんだろ早くしろよ
747名無したちの午後:2010/07/28(水) 20:04:02 ID:PA26nzN/O
表向き気にしないフリをしながらも、心の中ではスレの評価を気にしてそわそわしてる社員はぁはぁ
748バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2010/07/28(水) 20:05:37 ID:NFfOocsW0
珠流タン降臨で暖かい社員乙がこのスレの良い所だったのに、いつの間にこんな殺伐としたスレに
749名無したちの午後:2010/07/28(水) 20:26:28 ID:V6DuM6NI0
もう一回光臨してくれたらホノボノ回帰するさ
750名無したちの午後:2010/07/28(水) 20:27:12 ID:7Td1MUsn0
近頃は鳴かず飛ばずだからな
みんな殺気立ってる
751名無したちの午後:2010/07/28(水) 20:54:37 ID:04Y4HD4u0
巣ドラやWC辺りだけで判断してる勘違いしてる人も増えたしね
752名無したちの午後:2010/07/28(水) 21:40:43 ID:r6o5r6/80
シャイニンタマールンかまーん
753名無したちの午後:2010/07/28(水) 21:43:37 ID:4DsqvFEQ0
DAI遭難のあまりのクソさが原因でこの人の絵見るとクソゲーに見えてくる
754名無したちの午後:2010/07/28(水) 21:59:00 ID:+AkRi/880
俺は大遭難で絵だけが救いだったな
当時から評判悪かったけど俺は好きだったからちょっと悲しかったわ
755名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:01:23 ID:7Td1MUsn0
紅村絵は好きだ
このスレでボロクソ言われてるのを見るとムカッ腹が立つくらいには
756名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:42:07 ID:NcG3bsHA0
好みは人それぞれだからなぁ
自分の好みじゃないからってボロクソ言うのはどうかと思わなくもないけど
757名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:46:50 ID:MoLmkprA0
DAISOはシナリオもしょんぼりだったしなあ
758名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:46:55 ID:F6O39Ysb0
なんでみんなそんなにいらだってるんだ
今の時期なら全裸待機もそんなにつらくはなかろうに
759名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:48:42 ID:DfJ9mTe40
>>758
明日は冷えるから注意するんだぞ
760名無したちの午後:2010/07/28(水) 22:54:23 ID:rXSsQhSh0
悪くはない、しかし良くもない

そんな印象
761バアルの様な者 ◆TAVZkIPhug :2010/07/28(水) 22:54:33 ID:NFfOocsW0
大遭難は気がついたら遺跡見つけてシナリオが勝手に進んでったものなあ。
762名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:21:31 ID:04Y4HD4u0
絵自体とやかくは言わないけどエロゲ原画慣れしてないような感じはする
ま、絵なんて所詮主観だから何でもいいけど
763名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:32:24 ID:rXSsQhSh0
それ言い出したら全部主観じゃね
764名無したちの午後:2010/07/28(水) 23:47:46 ID:P5MHb2BQ0
そもそもエロゲ慣れって何だよ・・・と思うしなw
言いたいこと自体は分かるんだけどさ
とはいえ、大遭難のときよりかはBBのが絵は好みになってるのは事実ではあったりする
765名無したちの午後:2010/07/29(木) 06:56:35 ID:VLqwN0Ms0
好みって言うならグリ森、南国の絵師ほうが好きだな。
今回は仕方が無いと思って買うけど。
766名無したちの午後:2010/07/29(木) 07:57:58 ID:AczNtaV70
ごめん、LJからのキャラゲー全部やって来てるけど
個人的な好みでいうと虹村氏>たまりん>南国の人だわ

絵の好みって千差万別だよね
767名無したちの午後:2010/07/29(木) 08:02:13 ID:DJ+ur6bH0
だーら、
好きだ嫌いだでピキピキしてる奴は目くそ鼻くそだって
日記でやってろっての。ボケ
768名無したちの午後:2010/07/29(木) 08:07:20 ID:NgbpqR020
貧乳無乳ですと
769名無したちの午後:2010/07/29(木) 08:10:21 ID:AczNtaV70
>>767
・・・・・・・あんたにはこれが争ってるように見えるのか?
770名無したちの午後:2010/07/29(木) 08:15:31 ID:YGCoPdxv0
ごめん、とか断ってる時点で不快に思う相手がいるかも、って保険かけてんだろうに
つか、順序なんか付けたら争いの元になるに決まってるじゃないか

とはいえ、絵師が違えば絶対こういう話にはなるもんだから
止めようと思ったって無理だしな
771名無したちの午後:2010/07/29(木) 08:22:35 ID:QpkkC68P0
他者への非難にこそ己の姿がよく表れるってな
それよりも、虫→糸 だら
772名無したちの午後:2010/07/29(木) 08:56:31 ID:cBbwmfKJO
俺は線画ならダイソーでキャラがぬるならグリ森の人の画がスキダナー


まあゲームについては
パッチ前のダイソーですら普通に遊んでた
訓練された儲ですから楽しみでしかたないぜ
@15時間か…
773名無したちの午後:2010/07/29(木) 09:38:47 ID:0JpJh8oh0
>>770
かたくるしいな
もっとこう笑えるような感じで
774名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:28:36 ID:40t4COSf0
ヒャッハー
775名無したちの午後:2010/07/29(木) 10:35:00 ID:qAtC3zmA0
ガハハ
776名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:41:10 ID:O4jFWFNP0
グララララ
777名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:54:22 ID:BSXnBC1Q0
佐川が指定無視してキターーー
2.1ギガ今インストール中
778名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:58:11 ID:vgux1Y+C0
釣りじゃなければ写真うp
無いなら以降レス乞食と見なす
779名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:58:22 ID:gD6fwjbe0
前作かな?忍流はいい感じに遊べたな。佳作
780名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:58:46 ID:DWLzVsG50
体験版とどう違うとかの報告期待してる
そのまんななら別にいいや・・・
781名無したちの午後:2010/07/29(木) 11:59:46 ID:YGCoPdxv0
さすがに体験版2と仕様は同じなんじゃねえの?
782名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:02:42 ID:BSXnBC1Q0
2.3やったorz
ニートだから携帯とかデジカメ持ってないんで写真は無理
説明書の表紙は魔王様
783名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:07:43 ID:0CqeCpvV0
今さらだけどさ
前2作を体験版で回避した目利きのプロはいる?
いるなら今作の期待値を聞きたい

784名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:08:48 ID:GzNAI3Ky0
携帯デジカメ持ってないのにエロゲ買う金は有るのか
785名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:09:43 ID:vgux1Y+C0
ID:BSXnBC1Q0
以降レス乞食とみなす
786名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:14:00 ID:BSXnBC1Q0
787名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:15:30 ID:BSXnBC1Q0
>>784
ニートにそんなもんいらんわw
金は200万ほどある平日はゲームしたり本読んだりして土日は競馬
788名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:17:48 ID:QGWb6UXOO
とりあえずディスクレスの可否をプリーズ
789名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:20:00 ID:BSXnBC1Q0
790名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:21:34 ID:QGWb6UXOO
thx
791名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:22:36 ID:BSXnBC1Q0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1060040.jpg

多分体験版に無かったシーンネタバレ度低い
792名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:29:22 ID:GzNAI3Ky0
>>786
俺の周りを見るに賭博野郎ほど携帯必須なんだが…まぁいいや
ネタバレとそうじゃない辺りのギリギリのレスを楽しんでくれ
フラゲッターの醍醐味だからなw
793名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:32:36 ID:cBbwmfKJO
仕事しなくて友達居ないなら携帯はイラン
カメラは俺も持ってねー


工作で報告舞ってるぜ
794名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:35:09 ID:BSXnBC1Q0
>>792
競馬はPCからだとオッズ投票できる携帯はできない
>>793
工作?
795名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:38:39 ID:0CqeCpvV0
796名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:46:49 ID:9mmfWBQo0
ID:vgux1Y+C0がちょっと痛い子なのはわかった。

俺も評価待ち
今回は、体験版だと判断が難しい。
前2つはわかりやすかったが
797名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:51:34 ID:ApvVZGK/0
>>796
フラゲ装った荒らしは多いから普通の反応だと思うけど
798名無したちの午後:2010/07/29(木) 12:59:14 ID:cBbwmfKJO
>>794
エロゲ作品別だったか?
本スレより突っ込んだ話も逝けるからそっちのがかきやすっぽ
まぁとりあえず楽しんでからだろうが
799名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:24:26 ID:ZJfq/wGW0
フラゲ=割れ
800名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:26:29 ID:/+o9lGkpO
どっちみち割れでプレイするためにも誰かが入手しないとダメだろw
801名無したちの午後:2010/07/29(木) 13:31:44 ID:qsAIi1eA0
だがしかし
他より早く入手しなければ交換ネタにならないため
小鯖はフラゲの集まりなのだ
802名無したちの午後:2010/07/29(木) 14:09:41 ID:XulO+zMh0
まあ写真なしのタイトルキャプだけでフラゲとか割れだろ
803名無したちの午後:2010/07/29(木) 15:48:18 ID:IsMCar1s0
>>791
アリトンかっけー
レッドとかイエローとかいそうだな
804名無したちの午後:2010/07/29(木) 16:53:07 ID:d4UC+4gZ0
触手万もですね…
というか、モンスターの名前とか統一されてない感がしたけど、どうなるんだろうか
805名無したちの午後:2010/07/29(木) 18:39:39 ID:byxSDVAm0
アリトンの首のはマフラーなのか鎧の一部なのか気になる
あぁ早く届かんものか
806名無したちの午後:2010/07/29(木) 18:47:07 ID:Da/x8MMQ0
スカーフじゃね?
807名無したちの午後:2010/07/29(木) 18:50:38 ID:6BdkGdVP0
マフラー(英語:muffler)、襟巻き(えりまき)は、首の周囲に巻く事を想定し、
短辺に対して長辺が比較的長い長方形をした厚手の布のこと。日本語のマフラーの
ことを英語ではscarf ということが多いが、日本語のスカーフは女性の装飾用の
正方形の布を指す。

スカーフとは、主に女性が装飾用に身につける正方形の薄手の布のこと。
制服の一部として使われる場合はネッカチーフと呼ばれる。主に頭を覆ったり、
首に巻いたりして使う。
808名無したちの午後:2010/07/29(木) 19:06:48 ID:Da/x8MMQ0
仮面ライダーもつけてるぞスカーフ
809名無したちの午後:2010/07/29(木) 19:11:07 ID:Sy5cgk560
仮面ライダーはマフラーだろJK
歌詞にもあるし
810名無したちの午後:2010/07/29(木) 19:38:58 ID:Da/x8MMQ0
まじかすまんk
811名無したちの午後:2010/07/29(木) 19:40:26 ID:UW9JdHCj0
最近の仮面ライダーというか、付けてない方が多数派じゃね?
812名無したちの午後:2010/07/29(木) 19:41:42 ID:tf7uFHgbO
二周目以降、どの程度スキップ出来るか
813名無したちの午後:2010/07/29(木) 20:18:39 ID:/+o9lGkpO
そんなに詳しいわけではないけどライダーといったら赤いマフラーを靡かせてベルトが風車な奴を思い浮かべる
814名無したちの午後:2010/07/29(木) 20:23:08 ID:DWLzVsG50
ライダーと言ったら処刑ライダーだろ
815名無したちの午後:2010/07/29(木) 20:25:51 ID:WtIh7U8W0
トライダーじゃね?
816名無したちの午後:2010/07/29(木) 20:54:40 ID:A56hIO1V0
ゴルゴムの仕業
817名無したちの午後:2010/07/29(木) 21:04:08 ID:9QMg0RYn0
釣りにマジレスと
馴れ合い雑談が嫌い
818名無したちの午後:2010/07/29(木) 21:08:56 ID:DLdqdxxH0
お前に2chは無理だな
819名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:16:48 ID:NgbpqR020
お前なんかきライダー
820名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:18:03 ID:NDACQzmH0
審議中
AA
821名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:28:13 ID:TmCS218p0
審議中断でBBプレイ開始
822名無したちの午後:2010/07/29(木) 22:57:36 ID:Da/x8MMQ0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
823名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:03:29 ID:r7tglYGI0
いま気付いた、
魔王のキャラ紹介は頭の耳がチャームポイントって書いてあるね。
バニーブラックって魔王のことだったのか。
824名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:04:36 ID:tO3Uhv5z0
チャームポイントは頭の角だろ…
825名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:06:04 ID:r7tglYGI0
フラゲできなかったから燃料投下で憂さ晴らし!
と思ったら、わずか1分でおれの野望が潰えてしまったorz
826名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:09:28 ID:CpwkxGQf0
頭の耳って、頭以外に耳が付いてんのかよパネェ
827名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:27:06 ID:NbKOxCmYO
そら尻についていたらどえらいことになるわw
828名無したちの午後:2010/07/30(金) 00:44:42 ID:0BdXSIHJ0
一部の昆虫は脚とか腹に付いてるけどな
829珠流:2010/07/30(金) 01:09:04 ID:17gOerBhO
どうもお久しぶりです〜♪
とうとう本日から「BUNNY BLACK」発売です!!!
私もサブ原画(冒険者等)で参加もしていますので
是非プレイしてみてくださいね〜♪

あと、コミケのほうもよろしくです(^^;)
三日目東地区”シ”55b 珠手箱
新刊は「忍流」の原画集になります。

それでは、今後ともお手柔らかに……。
830名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:09:26 ID:LxqsIeQn0
社員、乙
831名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:09:53 ID:CKIr5Tic0
>>829
Shine乙
832名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:10:00 ID:0BdXSIHJ0
珠流たん乙
833名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:12:15 ID:L5lP1vyk0
社員乙
834名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:12:42 ID:7Mv2LJbE0

さすがに今回は痛々しいな
835名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:15:29 ID:cflFTdbj0
>>829
社員乙
836名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:20:37 ID:O9zHavt10
社員乙w
837名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:22:08 ID:ka6mbgG80
>>829
社員乙
838名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:22:35 ID:x+Aq8d430
社員乙。
何年かぶりに覗いたけど、最近はピリピリしてるのな。まあ変化と言うものに反発は避けて通れないから致し方ない面もあるんだろうが・・・
キャラだったらどんなものでもばっちこいな信者な俺にはなかなかつらい。
839名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:26:19 ID:lPrYd6bK0
社員乙
840名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:27:09 ID:7fUd15oH0
社員乙
なんか久しぶりな気がする
841名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:27:54 ID:GwKKgAHy0
社員乙
842名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:34:44 ID:6Rfm6tXd0
社員乙
843名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:42:49 ID:UeBbfPCy0
社員乙
844名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:47:23 ID:lrM02HnbO
巣作りをリメイクしたほうがいんじゃね?
845名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:49:54 ID:Tnk0LbBi0
>>829
社員乙

あれ?忍流の画集って前出してませんでした?
846名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:50:16 ID:kPfL4K/C0
社員乙
今日買いにいくよー
847名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:50:17 ID:Tnk0LbBi0
うおっと、あげてしまった。
848名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:50:43 ID:DmvWBw3v0
社員乙
849名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:51:10 ID:1EmewjnR0
nurupo
850名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:51:47 ID:Tnk0LbBi0
>>849
ガッ
851名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:54:27 ID:QOG9QMk30
社員乙
今回は4時間くらいぶっつづけでやってるが飽きないな
852名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:55:05 ID:XvTja0Sp0
社員乙
初代スレ立てから、もう10年くらい経つのか
853名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:55:06 ID:bCAY7xVi0
社員乙
楽しみにしてます。
854名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:55:32 ID:3epl5o5W0
社員乙の群れです
855名無したちの午後:2010/07/30(金) 01:59:53 ID:itiHCMMf0
社員忍具珠ルーン乙
856名無したちの午後:2010/07/30(金) 02:17:47 ID:4L10KwHE0
社員乙
明日とどいても出来るのは来週だろうなぁ
857名無したちの午後:2010/07/30(金) 02:23:51 ID:gpClYf//O
シャイン乙
俺起きたら買いに行くぜ
858名無したちの午後:2010/07/30(金) 02:52:33 ID:0D5PFKp30
社員乙。
死ぬほど楽しみにしてたぞ。
859名無したちの午後:2010/07/30(金) 03:09:20 ID:oB1q+iTz0
シャイン乙ー
さて・・・じゃあ買うために寝るか
860名無したちの午後:2010/07/30(金) 03:10:04 ID:d7Q4orEp0
社員乙
来月買うことになりそう
861名無したちの午後:2010/07/30(金) 03:33:14 ID:BYcEfVDt0
社員乙
862名無したちの午後:2010/07/30(金) 03:36:28 ID:KfDVObzX0
あれ・・・?普通に面白いぞ
863名無したちの午後:2010/07/30(金) 03:42:04 ID:46iiyhO60
社員乙
明日が楽しみだな
864名無したちの午後:2010/07/30(金) 04:21:12 ID:T8dc5gz7O
社員乙
尼で注文したから今日発送で届くのは明日かな
865名無したちの午後:2010/07/30(金) 04:51:38 ID:rwfuyslr0
社員乙
明日くればいいなぁ
866名無したちの午後:2010/07/30(金) 05:11:02 ID:s16RORm30
社員乙
867名無したちの午後:2010/07/30(金) 05:58:16 ID:o6q84drQ0
社員乙
早く届け
868名無したちの午後:2010/07/30(金) 06:26:01 ID:4HcxH3IX0
おはよう、お前ら
そして社員乙

そろそろネタバレ来たら怖いから退避しておくか…
869名無したちの午後:2010/07/30(金) 06:47:35 ID:kJ3I1Npr0
>>829
珠流ん乙〜w
久しぶりにやった気がするわw

虎って何時にあいたっけ?
870名無したちの午後:2010/07/30(金) 06:58:32 ID:98r7FD2d0
社員乙
871名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:07:33 ID:6KoXitPm0
社員乙
872名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:14:18 ID:HMNEUBE40
1日たって来てみたら割れ認定されててわろたw社員乙
873名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:22:07 ID:sl+wHRZK0
社員と聞いて乙りにきました。
社員乙。
874名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:33:38 ID:GAPlOqZX0
社員乙です
875名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:37:30 ID:8HQOpxPn0
>>829
876名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:44:03 ID:ESAg2WQO0
社員乙
877名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:46:27 ID:GSX1Rt/e0
社員乙
878名無したちの午後:2010/07/30(金) 07:58:06 ID:Qhwanscd0
>>829
社員乙
879名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:00:15 ID:Ojp7tV6r0
しゃいんwwwwwwwwww
たまるさんボクと結婚してください
880名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:03:57 ID:JB0kL6UA0
>>829
社員乙
881名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:04:00 ID:LCwRdBeE0
ああなんて久しぶり そして社員乙!
882名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:13:41 ID:MDe8dXlN0
>>829
社員乙
これから買いに行ってきます
883名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:20:17 ID:GhjWP58D0
社員乙〜〜〜
応援してます!
884名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:22:18 ID:a4VdwH1M0
今回は社員降臨をはばかる必要の無い出来と解釈していいのかな?
885名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:26:06 ID:SQJtQZ0UO
社員Z
今から秋葉原に向かって全力で駆け抜けてくる!
886名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:28:43 ID:rwfuyslr0
アマゾンランキングずっと2位だったのに1位になってるな
887名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:44:18 ID:Jt1fWKaWO
>>886
あれ?

もしかしておもしろいの?
30日ならマブラヴとか俺翼FDとかシュガスパ2とかもあるだろうにAmazonだけかもしれんがそれら抑えて1位になると
なら買おうかな・・・
888名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:45:21 ID:Mo6640St0
いまさら、マブラヴとかねぇよ
そもそもFD系と、キチンと作ってるキャラゲーを一緒にすな
889名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:45:40 ID:fkcLYLN+O
社員乙の群れです。
890名無したちの午後:2010/07/30(金) 08:50:13 ID:ZdigNqj+0
割と社員乙
891名無したちの午後:2010/07/30(金) 09:42:30 ID:eRjNjuDK0
ネ土員乙
892名無したちの午後:2010/07/30(金) 09:48:28 ID:5/meoHOI0
どう見ても社員乙
こんなにwktkするインスコは久しぶりだ。
893名無したちの午後:2010/07/30(金) 09:51:26 ID:gxKYG9ub0
社員乙

いってみたかったんだw
894名無したちの午後:2010/07/30(金) 09:55:39 ID:0eK0iOTR0
変態社員乙
895名無したちの午後:2010/07/30(金) 09:57:15 ID:uKErtHtw0
社員乙
896名無したちの午後:2010/07/30(金) 10:15:28 ID:mYf/UDTpO
社員乙。

会社帰りに買ってきますかー。
897名無したちの午後:2010/07/30(金) 10:20:03 ID:ypXqbKwj0
はいはい社員乙
めっさ楽しみです
898名無したちの午後:2010/07/30(金) 10:41:52 ID:CLSsHx6W0
社員乙。
初めてエロゲ予約したけど、これが噂のkonozamaか('A`)
899名無したちの午後:2010/07/30(金) 10:43:52 ID:gmSlCCHb0
お約束的に社員乙と言わざるをえないな
さて、ゲーム始めるぞ
900名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:07:47 ID:I5Z72dcC0
>>829
社員乙
901名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:18:03 ID:V8tpFQGUO
社員乙
902名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:21:37 ID:t5olsKfR0
社員乙
903名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:21:39 ID:uY0wX32F0
社員乙
904名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:37:20 ID:mgRHX9KdO
社員乙
905名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:50:27 ID:0twIIARA0
とりあえず社員乙
906名無したちの午後:2010/07/30(金) 11:54:31 ID:kTDGdMvQ0
相変わらず社員乙
907名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:07:06 ID:cL3ZCysx0
社員乙
仕方ない仕事帰りに秋葉いってみるかw
908名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:11:42 ID:n4PB9FIX0
社員乙
909名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:33:27 ID:VI+8LAKp0
社淫乙
アマゾン死すべき
いや分かってたけどさ
910名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:38:17 ID:o2on4W990
しゃいのつ
仕事が手につかんのでHPで人気投票を見てたら、ソシエットさんが1位と5位にいて笑った
>>139-140のような理由なのだろーか

投票はクーにしたわ。山高きが故に貴からず
クーとソシエットさんの底辺・・・もとい至高争いが見たいです
911名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:54:14 ID:x+Aq8d430
今買ってきた。MM3限定版の配送が明日になったから今日はやりこみまくろう
912名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:54:50 ID:kTDGdMvQ0
届いたのはいいんだが一緒に頼んだオルタデカすぎワロタ
21インチモニタでも届いたかと思ったわ
913名無したちの午後:2010/07/30(金) 12:59:25 ID:X4AJakaIO
出遅れた
社員乙
914名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:16:05 ID:59EMA8v4O
はじめての社員乙
購入してきたから、あとはwktkをゲームにぶつけるだけだ
915名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:17:09 ID:rwfuyslr0
>>910
セリスも二人いねぇ?光魔法の分身使ってるな
916名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:42:59 ID:2NDYbFF30
アマゾンと言うと・・・さっきマンションの向かいの住民のミクのPSPが届いた。
あけて気が付き謝って届けたけどさ・・・・
向かいも「オタかよ」とへぇとおもったけど。

もし逆だったらと怖くなった瞬間だった。
917名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:45:03 ID:x+Aq8d430
ラキアさんのギュンギュスカー商会の階級聞いて思ったけどもしかしてクーってかなり偉かった?
918名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:51:22 ID:3epl5o5W0
かなりどころか
ギュンギュスカーの親玉の娘じゃなかったっけ?
919名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:52:39 ID:0eK0iOTR0
>>917
血筋はともかく本社勤務一歩手前
920名無したちの午後:2010/07/30(金) 13:53:22 ID:ls6k/fbL0
>>916
オタ仲間増やせよ
921名無したちの午後:2010/07/30(金) 14:05:54 ID:xeMVuIsr0
>>917
ムスカやカダフィと同階級
922名無したちの午後:2010/07/30(金) 14:43:13 ID:VI+8LAKp0
クーさんはエリートだよ
連隊長って名前の時点で凄いよ
923名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:08:03 ID:VkH2kGnr0
アマゾンの配送状況を何回もクリックして
ようやく2時過ぎに市川を出たことを確認
たのむから今日中に来てくれよ〜
924名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:26:24 ID:ibyti6hO0
社員乙の群れですw
925名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:30:48 ID:wIvormwb0
エリート貧乳
926名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:31:40 ID:rsTCEVYj0
作品別見ると結構好評っぽいな
大遭難からクソゲー連発したけどようやく持ち直したか
927名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:36:48 ID:2CPIld050
連発とか言っちゃう男の人って・・・
928名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:42:12 ID:uY0wX32F0
男の人って・・・って発言する男の人って・・・
929名無したちの午後:2010/07/30(金) 16:51:49 ID:1ldUr26h0
連発も何もキャラはクソゲーしか作ってないだろ
唯一巣作りだけが間違って成功しちゃっただけで
930名無したちの午後:2010/07/30(金) 17:02:49 ID:VI+8LAKp0
作品別見てたらうらやましくて仕方がないww
931名無したちの午後:2010/07/30(金) 18:23:42 ID:jM8BK2Uz0
そんなに好評に見えたかい?
932名無したちの午後:2010/07/30(金) 19:37:06 ID:JWfEyhay0
>>829
社員乙!!!!1
933名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:08:55 ID:lpC1brZW0
地図で自分の現在位置確認出来る?
934名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:11:23 ID:UeBbfPCy0
スキルかアイテムあればね
935名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:15:44 ID:lpC1brZW0
>>934
dd

地図製作クエスト受けたはいいが
迷子になったでござーる
936名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:25:12 ID:uIfgy5zX0
>>829
社員乙!今回も楽しくプレイさせてもらっとります。
937名無したちの午後:2010/07/30(金) 20:42:13 ID:x3LANSJH0
>>829
今更だが社員乙!
938名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:29:37 ID:U0OMBYFu0
 
939名無したちの午後:2010/07/30(金) 22:59:53 ID:vJgbN8CN0
社員乙
今インストール中だ楽しみだなぁ
940名無したちの午後:2010/07/30(金) 23:38:43 ID:KCafGnxj0
社員乙。
941名無したちの午後:2010/07/30(金) 23:38:43 ID:1EmewjnR0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ヾ;l |(丶 "'''‐──---、,..__          三
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |   ノノ   `ヽ  /       _,...、-─''‐;‐─┐   三._    /´ ̄ ̄\
::::::::::::::::_::::::::::::::::::::: l ''"゛ \     /_,.-─,=='二..        ./─-、,_ `ヽ/        \
::::::::::/  `ヽ.::::: i' ̄ヾ'' ‐,;=ゞ.   ;'´   /     `ヽ.    ./        ̄/          ヽ
::::::/       ヽ.::ヽ.  \《  ヾ==|    、 (::)   /  ./         l            |
:::/         i::::::\.  i ;、(::)|   ヽ.   ゛'==="  ,/           .l     う     |
::i     氏    l:::::::::::`'‐| ヾ=!    \    _,..-‐'´              |.     ぜ     .|
::|           l::::::::::::::: |  ̄ ;!      ゛'‐-‐'´               / |      ェ     |
:|     ね    |:::::::::::::: |.  /                          / |      よ     |
:::!         !:::::::::::::: | /                           /  l            /
::::'!.       .>:::::::: .,〆                           /   | \        /
:::::::ヽ     /::::::::::::::::ヽ、                             |   \     /
:::::::::::゛'''−'"´:::::::::::::::::::::::: ゛'‐- ,⌒                        .|     '─--‐´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ "                        |
942名無したちの午後:2010/07/30(金) 23:47:58 ID:yXA5Qyu80
自己紹介乙
943名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:19:00 ID:8heObHIx0
社員乙
やっと帰って来れたんで今からプレイ開始だ
944名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:24:13 ID:cAsaoEhg0
魔王の配下か!
このシチュエーションは
もえるもんよ!
945名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:36:25 ID:e8PCbBsu0
・・・で、買いなのかこれ?
キャラの過去作と比べて評価希望
946名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:46:42 ID:k5lTvyvx0
凡作じゃないかな
大遭難は糞ゲ、忍流は地雷

でも後々粗が目立ってくるもんなんだよな、大遭難の確率問題とか、忍流のNTRや里の防衛云々やら
947名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:51:46 ID:IEQfavYC0
ゲーム自体はやっぱり微妙・・・
ただ巣ドラ関連で繋がりがあるので、そっち関係で楽しみな人は居るはず
後は絵の好み次第じゃないのかな
948名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:52:53 ID:G7VvGRJk0
キャラデザがちょっと落ちた感じ
ゲーム自体はおもしろいです
949名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:54:26 ID:AdI4gyBa0
最低凡作以上だと思うけどな
950名無したちの午後:2010/07/31(土) 00:56:17 ID:5xM4tDz50
凡作って表現って良くわからないよなw
俺としては今のところ面白いんだけどエロの薄さが気にかかる。
絵自体はとてもエロくてよろしい
951名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:01:00 ID:OV9ncKXY0
ダイソー、忍流のときの徒労感は感じないな
ウィズの時の突き抜けた神ゲー感も無いけど、普通のデキと考えてもいいかも
ただやっぱ俺は絵がダメだ。メインがたまるだったらどんなに良かったか
952名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:08:10 ID:wZNmXOAs0
エロシーンなんてどうせCtrl押しっぱだからどーでもいいや
この絵師は起伏に乏しいキャラクターを描くと
まるで蝋人形のようになるから、色々と怖いのよ
もうちょっと立体的に描いて欲しい
割と切実な願いです
953名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:08:46 ID:SOYYnw7L0
なにこの社員乙の少なさ
954名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:40:20 ID:q50MdMcM0
とりあえず面白いかな、やめるとこなく続けてられる
絵柄は下手ではないから後は人次第だからなんとも言えんな
955名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:43:00 ID:y2I/FSHP0
>>829
うお、超出遅れた。社員乙。
956名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:48:57 ID:EESKWiQN0
成長の余地はまだある絵と思うよ
年齢にもよるけどねえ
957名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:49:57 ID:AgK0ULf60
とりあえず一週クリア。
後半の戦闘がキツイ。
958名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:56:49 ID:8vdWeGil0
>>952
それは原画家でなくグラフィッカーの仕事ですわ
959名無したちの午後:2010/07/31(土) 01:58:57 ID:a09Oo2c70
たまるんのエロ画像ギボンヌ
960名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:02:24 ID:OhzTWqWU0
>>958
エロゲの原画家はメインの塗りも兼ねるのが普通だが
大所帯じゃないし、ここも同じだろ
961名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:12:18 ID:Y6Z8dkeB0
>>960
どうみても違うだろ
作中作見てくると良いよ
962名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:15:13 ID:OhzTWqWU0
>>961
具体的にどれ?
963名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:18:48 ID:9bIBeDFY0
グリ森、南国の時には気にならなかったのに
紅村氏だけは異様にのっぺりとなるんだよな。
964名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:23:30 ID:yTS4uLwJ0
あー明日買うか迷うな…
周回要素ってちゃんとある?王賊みたいなら回避なんだが
965名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:24:59 ID:Y6Z8dkeB0
>>962
前にもスレで何度か貼られてた忍流のやつ見てくれば?
もうアンインストールしちゃって確認できないけど、ダイソーのたまるん作中作は本人塗りだったし
966名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:35:13 ID:Y6Z8dkeB0
ttp://img13.imageshack.us/img13/8246/karu.jpg
これこれ、まだアドレス残ってたからそのまま流用させてもらっちゃーうよ
967名無したちの午後:2010/07/31(土) 02:56:03 ID:J6HUaq4R0
いつもはじっくりコテコテPainter塗りをしてる人が
慣れないPhotoShop塗りをするとこんな落差になる気がする
それはいいけど戦闘ムズイ
968名無したちの午後:2010/07/31(土) 03:23:07 ID:yV3VkNKX0
>>967
あんま納得してないようなので言っとくが
EDのスタッフクレジットのCGんとこに紅村の名前ないし、
CG監修のとこには別の人の名前がある。なんとかえびらって人。
969名無したちの午後:2010/07/31(土) 03:51:06 ID:J6HUaq4R0
そうなのか。紅村が絵の時はCGがヘボってことか
970名無したちの午後:2010/07/31(土) 04:14:42 ID:yV3VkNKX0
忍流とBB比べても塗り自体に目立った違いは見られないし
CGがヘボっていうより紅村の絵柄がリアル寄り過ぎて
フォトショ塗りが合わないってことじゃねーの?
971名無したちの午後:2010/07/31(土) 04:18:20 ID:mSIZQ7qQ0
絵よりテキストが劣化してねーか
手抜き感ただよってるんだが
キャラのテキスト好きだっただけに残念だわ
972名無したちの午後:2010/07/31(土) 04:33:23 ID:YQ2OvjvC0
乗り遅れた社員乙
973名無したちの午後:2010/07/31(土) 04:54:02 ID:JBibL9XQ0
掛け合い&キャラの魅力はLJ、巣作りピークに年々残念になってきてる感じ
974名無したちの午後:2010/07/31(土) 05:55:01 ID:cAsaoEhg0

起伏に乏しいキャラクターですと!
え、えんでぃんぐは?
975名無したちの午後:2010/07/31(土) 06:17:29 ID:nwgdbeiN0
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\    糞ゲー 過疎ウンコENDワロスでゴールwww
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -──‐-、
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、   / /: : : : : : : : : \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゙Y.::.リ/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
       |.::.{i |.::.::.:.l         、ー' / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
       |.:: 丶|.::.::.:.|       _r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、    /´ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´ 
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
976名無したちの午後:2010/07/31(土) 08:17:34 ID:a/61xlLzO
キャラ別エンドと周回プレイ向けの引き継ぎ充実は欲しかった所
977名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:35:48 ID:NHUICggJ0
二週目もどうせ依頼こなしていかないといけないわけで
その過程でLvも上がるからLv引継ぎはさておいたとしても
それ以外の引継ぎ要素充実は欲しかったよなー
ええと、マップとか…いや、メンドくさいんだってw
装備は最低でも欲しかった!
978名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:36:56 ID:9q+ceaLu0
さあ、みんなで30日にBunnyBlackを買ったことを悔やむんだ!
http://www2.rsk-tokyo.com/games/info/event/20100801/
979名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:39:08 ID:9q+ceaLu0
そして気が付いたことが一つ!
DAISOUNANがRSK的に無かったことにされてる!
980名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:48:23 ID:DdHDDoPU0
結局引き継ぎ周回はあんま無いのかな?
王賊みたいなじっくり1周系っぽいのかね
981名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:49:06 ID:DdHDDoPU0
980か。次スレ建ててくる
982名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:49:25 ID:J5gLzTha0
アイテム引継ぎ、マップ引継ぎは欲しかったねえ。
マップとか最初の頃はバランス良かったのに、中盤から何も考えずに作ったような迷路ばっかりだし
983名無したちの午後:2010/07/31(土) 09:53:34 ID:DdHDDoPU0
駄目だ。建てられなかった。次のテンプレ貼るので誰かお願い↓
ソフトハウスキャラ関連とアスパラガスについてこんこんと語り継ぐスレ。
個別スレがない or 落ちた作品の話題もここで扱ってます。

◆ソフトハウスキャラ公式
http://shchara.co.jp/
『BUNNYBLACK』 発売中
http://shchara.co.jp/04develop/bunny/bunny_top.htm

◆前スレ
ソフトハウスキャラ 85
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1279307294/
過去スレ保管庫 ※メーカー別 → そ → ソフトハウスキャラ
ttp://kagura.s18.coreserver.jp/

◆エロゲー作品別板 現行スレ
巣作りドラゴン 23
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267982755/
南国ドミニオン
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238218917/
グリンスヴァールの森の中 〜成長する学園〜 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1229941887/
王賊 19部隊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1230718111/
ウィザーズクライマー 24F
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275243757/
DAISOUNAN 9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239616038/
忍流 9卵目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1263054347/
BUNNYBLACK 3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1280420043/
984名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:19:05 ID:gnRGOzKx0
985名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:40:28 ID:F+wnhLoe0
若干アレなスレ立てになってるけど次スレできたっぽい

ソフトハウスキャラ 86
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1280539098/

引継ぎ要素がキッツイみたいだね・・・
DAISOUNANも忍流も楽しめた俺だがBBは2周目挫折しそうだ
現在1周目チマチマ金稼ぎ中
986名無したちの午後:2010/07/31(土) 10:43:36 ID:Bg5MfQbi0
バニブラ周回無いのかよ!モンスターも良いけど主人公無双目指したかった
スキルポイント何割か持ち越しとか出よかったのに・・・モチベ若干下がっちまったよ
987名無したちの午後:2010/07/31(土) 11:24:17 ID:Hg62VysX0
会社全体でエロゲは副業って言い切ってるから大丈夫なんだろうけど
そろそろ撤退の二文字が見えてきたな
988名無したちの午後:2010/07/31(土) 11:25:40 ID:w6GtQlOF0
副業?
989名無したちの午後:2010/07/31(土) 11:30:49 ID:8vdWeGil0
>>978-979
最低でも二万五千円ちょいのテレカかw
あと、DAISOUNANの名前が無いのは在庫が無いからだと思う
990名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:41:45 ID:fnD5lW250
内藤様はSHCゲーで当たり前だった周回要素をわざと外しておいて
後でパッチで追加して、やっぱ神ゲーだった!という朝三暮四プランを考えてらっしゃるよ
991名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:57:34 ID:vTNZg5Gr0
周回要素があるのって
・巣作りドラゴン
・グリンスヴァールの森の中
・ウィザーズクライマー
くらいだと思うんだが・・・。
周回要素当たり前なゲームの方が少数じゃね?
992名無したちの午後:2010/07/31(土) 14:59:20 ID:6A0C7K1l0
評判がいいのそのあたりじゃねーか
つまりキャラゲーに集会要素は必要ってこった
993名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:02:20 ID:eTLmSx6z0
最近ので一番評判がいいのはウィザクラだしねぇ引継ぎ要素ありだけどな
994名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:03:10 ID:cFh7DaUF0
>>991
その辺のタイトルが概ね好評なことから、何か分からないかい?
995名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:06:19 ID:/sfXRCyJ0
>>991
くらいってまだまだ一杯あるだろ・・・
996名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:15:29 ID:8vdWeGil0
>>991
それらは「周回要素のある作品」ではなく、「周回プレイを前提とした作品」というのが適切かと
997名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:20:59 ID:RnClmCwN0
仮に周回引継ぎ豊富だったところで、どうなんだろう
ってツッコミは無粋か
998名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:23:48 ID:vYxpiktr0
>>991
DAISOUNANと忍流はずしたのはわざとかコンチクショー
999名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:26:22 ID:J5gLzTha0
BBには強い敵いないなー。
英雄の塔くらいに苦労するのが欲しかった
やり込み要素が少なめでしょんぼり
1000名無したちの午後:2010/07/31(土) 15:42:40 ID:cFh7DaUF0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。