あかべぇそふとつぅ 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
置き場に困るADV 『置き場が無い!』
車輪の国の続編 『光輪の町、ラベンダーの少女』 鋭意開発中

次スレは>>950が立てること
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい

■公式
あかべぇそふとつぅ
http://www.akabeesoft2.com/

■姉妹ブランド
暁WORKS / 暁WORKS-黒- / 暁WORKS-響-
http://www.akatsukiworks.com/
しゃんぐりら / しゃんぐりらすまーと
http://www.syangrila.com/
あっぷりけ / あっぷりけ妹
http://www.applique-soft.com/
ぴんくはてな
http://www.pinkquestion.com/
WHEEL
http://www.wheel-soft.com/
team IT's / teamit's みんと
http://www.teamits.jp/
shallot
http://www.shallotsoft.com/

前スレ
あかべぇそふとつぅ 31
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1272197952/
2名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:29:13 ID:ilr1obqV0
■あかべぇ 関連スレ
魂響総合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190010018/
車輪の国、向日葵の少女/悠久の少年少女 〜54輪目〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267166831/
その横顔を見つめてしまう〜A Profile 完全版〜 4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190015456/
こんな娘がいたら僕はもう……! 11人目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1214944797/
G線上の魔王-69戦目-
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269795689/
W.L.O.-世界恋愛機構- 第25話
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275662231/
3名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:31:32 ID:ilr1obqV0
■姉妹ブランド 関連スレ
▼暁WORKS / 暁WORKS-黒- / 暁WORKS-響-
僕がサダメ 君には翼を。Part.2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253313524/
るいは智を呼ぶ Part33
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275239409/
DEVILS DEVEL CONCEPT 悪魔二匹目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255708663/
コミュ - 黒い竜と優しい王国 - Part17
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275724609/
4名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:31:52 ID:ZMcYadZ+0
2010年03月25日 Happy Wardrobe (shallot)
2010年04月22日 暁の護衛〜罪深き終末論〜 (しゃんぐりら)
2010年05月27日 置き場がない! (あかべぇそふとつぅ)
2010年06月25日 光輪の町、ラベンダーの少女 (あかべぇそふとつぅ)
2010年07月22日 黄昏のシンセミア (あっぷりけ)
2010年09月23日 るいは智を呼ぶファンディスク −明日のむこうに視える風− (暁WORKS)
2010年--月--日 恋ではなく―― It's not love, but so where near. (しゃんぐりらすまーと)
2010年--月--日 太陽の子 (CollaborationS)
2010年--月--日 俺サマのラグナRock (あかべぇそふとつぅTRY)
2010年--月--日 ψブラッド (あかべぇそふとつぅ)
2010年--月--日 魂響2 (あかべぇそふとつぅ)
5名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:36:36 ID:ilr1obqV0
ボクがワタシになった理由 〜女装計画〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253591022/

▼しゃんぐりら / しゃんぐりらすまーと
暁の護衛 Part94
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1275927148/

▼あっぷりけ / あっぷりけ妹
見上げた空におちていく part3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1276013374/
コンチェルトノート 11ページ目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1274555989/
フェイクアズール・アーコロジー Part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1265779765/

▼WHEEL
〜パンツを見せること、それが…〜大宇宙の誇り 4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1263457674/
ひのまるっ おね措法第4条
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273755377/

▼team IT's / teamit's みんと
ガチ乙女クインテット
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1237261709/

▼ぴんくはてな
【陵辱・堕落】ぴんくはてな3【触手・異種姦】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1202579719/

▼shallot
Happy Wardrobe
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1264089394/
6名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:39:13 ID:ilr1obqV0
>>1
>>ぴんくはてな活動休止
■サイト閉鎖のお知らせ
この度、ぴんくはてなブランドは活動を休止させていただくことになりました。
開設以来多くの皆様に応援していただき、誠にありがとうございました。
ENTER / EXIT / 最終更新日 2009年 12月 3日

どういじるか迷ったのでぴんくはてなをそのまま転載
以上、テンプレ終わり、>>4サンクス
7名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:40:42 ID:zyaT0cpk0
>>1
スレ立て乙
8名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:41:40 ID:eQH+6VCW0
>>1
>>4

スレ立て乙
9名無したちの午後:2010/06/10(木) 22:44:02 ID:P+a9uVZsO
>>1

>>4
ひのまるさんをディスってるようだな?
10名無したちの午後:2010/06/10(木) 23:41:03 ID:Ox84X5JT0

光輪は24日だぞ。いつの間にかマスターアップしてやがった
11名無したちの午後:2010/06/11(金) 00:31:39 ID:5bWlUoFw0
あかべぇの未来が見えない
12名無したちの午後:2010/06/11(金) 00:37:01 ID:ahWmu7mi0
360 W.L.O. 世界恋愛機構
初日 2200本
初週 2700本

出荷8000でまだ5000本も市場に山積み不良在庫へ
胸が熱くなるな・・
13名無したちの午後:2010/06/11(金) 01:37:40 ID:Fyvtj78p0
一番マシな出来のひのまるさんはなんでいつも忘れられてるの?死んだの?
14名無したちの午後:2010/06/11(金) 02:07:36 ID:kaaE1opF0
でもなんだかんだ言ってもロットアップしてバックオーダーが入っている訳だ。

置き場がない! 通常版 2010/07/01 \8,190 (税抜\7,800)
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=685775
15名無したちの午後:2010/06/11(金) 02:11:01 ID:3stxC6dQ0
みんな恐れてるんだよ
2010年大晦日に「今年あかべぇで1番マシだったのひのまるさんだな…」と思ってしまうような事態になることを
16名無したちの午後:2010/06/11(金) 02:12:34 ID:XWEGjT6z0
太陽の子があるからそれはない
17名無したちの午後:2010/06/11(金) 07:17:59 ID:61YL+o5J0
太陽の子なんて複数ライターだから特に怖いだろ
こいつだけはいらなかったとか、この人の信者だけど他2人はクソとか
そういう評価で溢れそうだけど、それでも尚高評価を得られる程の出来だといいけどな
18名無したちの午後:2010/06/11(金) 07:43:37 ID:AT1Dh4s20
ひのまる駄目だわ、ギャグもテンポも徹底的に合わない
シナリオの粗やバグを加えて総合的に考慮しても護衛の方が楽しめた
19名無したちの午後:2010/06/11(金) 09:38:37 ID:9dIMqkE+0
>>16
まず今年に出ないだろう
20名無したちの午後:2010/06/11(金) 13:30:14 ID:g+UgqQoj0
作品のまとまり具合ではひのまるっの方が上。
ひのまるっはギャグより萌えの方が強い、久々に良い妹に出会えた。

なかひろ、衣笠、健速とそこそこ有名な奴使って3連続糞ゲーを出したメーカーなんておそらくここだけだ。
早狩先生もおそらくコケる、春山さんに当たり無し、バグとかもう関係ない、このメーカーは何かを変えない限り糞ゲーばっか出すだろうな。
それでもライターや絵師が来るのは単純にギャラが良いからだろう。
21名無したちの午後:2010/06/11(金) 14:47:17 ID:DUxUODhhO
結局置き場ってクソゲーだったの?
22名無したちの午後:2010/06/11(金) 17:30:05 ID:0p8Cdho40
>>21
クソゲーではなかったと思うが・・・
ギャグはキツイとは思ったが、ヒロイン可愛かったし楽しめた
特にシャノン√が思ってたより良かったと思う

でも、今までの健速の作品みたいなものを期待してると評価低いんじゃね?
23名無したちの午後:2010/06/11(金) 18:31:26 ID:Geg7kkquO
>>15
ラベンダーもシンセミアもるい智FDもあるから
たぶん大丈夫だと思うけどね
24名無したちの午後:2010/06/11(金) 20:18:29 ID:LUkaccGYO
ラベンダーは暁みたく
渋川無双でバグの嵐になる予定です。
25名無したちの午後:2010/06/11(金) 21:24:27 ID:GW0/qult0
これでラベンダーにバグがなかったら
ディレクターの衣笠は何をやっていたんだってなるな
26名無したちの午後:2010/06/11(金) 21:29:10 ID:ZLjSJCEO0
今何やってるんだってことにはならないのか?
27名無したちの午後:2010/06/11(金) 21:40:41 ID:SSJ9CBxgO
まずディレクター衣笠って時点で全てが間違っているような気がするぜ
28名無したちの午後:2010/06/11(金) 22:06:01 ID:g+UgqQoj0
置き場は正直WLOよりつまらない
あれにはイチャラブがあったがこれには何も無い
スレも全然伸びてないし語ることも無いんだろう
29名無したちの午後:2010/06/11(金) 22:07:28 ID:kaaE1opF0
キャラ萌えの叫びだけで伸びてるスレも意味無いけどな。
先月末の作品は長いのが多くて置き場後回しだわw
30名無したちの午後:2010/06/11(金) 23:30:20 ID:kC48sgbq0

アクチゲーはヤルキにならんので

有葉はカグヤに移籍してほしい
31名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:04:56 ID:qYztH4OK0
暁の護衛の裏ルートの主題歌やべぇな良すぎ
このメーカーはBGMにやたら力入れるよね

そりゃ実力無くてもヘボライターでも集まるわ
32名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:43:11 ID:1mq1tK+E0
3、5、12が鉄板とかミマスが言ってたが
暁、置き場、次の生贄はどれだ?
33名無したちの午後:2010/06/12(土) 03:21:12 ID:qYztH4OK0
3,5,6,7,12だったっけ

個人的当たりが未だ2月しか無いのが笑える
3,4,5,6は全部ずっこけるだろう
34名無したちの午後:2010/06/12(土) 19:07:34 ID:fQ4h1/Z1O
>>33
7と12が分からん
この時点ではシンセミアは頭数に入ってないはずだし
12は早狩のやつかな?
35名無したちの午後:2010/06/12(土) 19:16:54 ID:i2BSvKua0
ところで・・・・
新しく情報がきた、ラグナRockについてどう思う?

トール可愛いよトール
というかんじなんだが
36名無したちの午後:2010/06/12(土) 19:25:15 ID:ni5EeWhiO
RPG・SLGスレではフルボッコだな
37名無したちの午後:2010/06/12(土) 19:41:16 ID:i2BSvKua0
>>36
そうなのか、知らなかったわw

ちょっと見てこようかな
38名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:16:08 ID:nSB0qnWq0
今のあかべぇの惨状を見て、どう思うなんて質問できるなんて幸せものだなw
39名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:18:32 ID:m0p0qfqg0
今のあかべぇは覚悟してやるとそこまで糞に感じないよ
期待しないで糞ゲーだと思って買え
40名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:21:40 ID:nSB0qnWq0
KOTY民かよ
41名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:26:57 ID:i2BSvKua0
>>38
置き場が個人的にはそこまで糞では無かったからな・・・

それに、突然に名作が誕生するかもしれないじゃないか









天地が反対になる位の可能性で
42名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:52:49 ID:qYztH4OK0
2008年がたまたま当たりだっただけで元々地力はこんなもん
僕サダ、魂響、極姉を出した会社だぞ
経営者も馬鹿だから何か勘違いしたんだろう、じっくり作りこまなきゃ面白い作品なんて出ないのに
43名無したちの午後:2010/06/12(土) 23:57:34 ID:DK5kbm7q0
暁ってじっくり作ったんじゃなかったの?
あんだけ時間かけて未完成なんだからどうしようもないだろ
44名無したちの午後:2010/06/13(日) 00:00:13 ID:iwQxHSlt0
拡げすぎた風呂敷は畳めない。
45名無したちの午後:2010/06/13(日) 00:03:27 ID:zrO9l16q0
るーすぼーいがいなけりゃどうしようもないねん
46名無したちの午後:2010/06/13(日) 00:12:11 ID:1UrWcPQd0
ディレクションとHP管理で執筆時間は大して変わってないという罠
47名無したちの午後:2010/06/13(日) 00:32:11 ID:SajjenzlO
>>46
ディレクターは誰かに任せるべきだよな
安定してるのは憲yukiラインかな
48名無したちの午後:2010/06/13(日) 03:01:35 ID:TOzqyQWd0
おそらくWLOの失敗が大きいよ、あれは会社の危機だったから
相当作りこんだ自信作だったっぽいけど、まぁ宣伝と顧客層を理解してバグ出さなければ売れただろうが
ただ新人に作りこませるってのがアホだった、るーすぼーいだけで良いだろう・・・あそこまでやるのは。

暁の護衛・・・?あれは単純に衣笠の実力不足だ。
49名無したちの午後:2010/06/13(日) 03:05:23 ID:DWhfDatG0
WLOは多分紫あたりが出してたらもっと評価されてた
次のるーす新作でもあれくらい金をかけてほしいもんだ
50名無したちの午後:2010/06/13(日) 03:21:45 ID:rymiLspQ0
初回版を売り切って通常版も出せたのに会社の危機って・・・舐めてるだろ。
51名無したちの午後:2010/06/13(日) 03:33:06 ID:nuc2MM380
車輪出した時が一番やばかったんだよ
金が全然なくて、A profileをリメイクしたり、
悠久も金がなくて、ミマスがるーすに作らせたんだから
52名無したちの午後:2010/06/13(日) 08:58:58 ID:deG+tz0h0
あかべぇ(というかミマス)にとって売れて欲しかった作品が大半がゴミ評価で売れてないからな
自業自得だけどやる気はなくなりそうだわな
53名無したちの午後:2010/06/13(日) 09:13:04 ID:de2xU1Ls0
紫電とかは売れ線だと思って作ってたらしいけどな
だいたい本気で売れてほしいならそのジャンルで実績のあるライターを引っ張ってくるべきだろ
絵師を引っ張ってくるのは上手いんだけどライターがどうにも…
54名無したちの午後:2010/06/13(日) 09:58:39 ID:TOzqyQWd0
>>52
置き場と暁がゴミ評価だが売れてるよ
良い評価で売れてないのはひのまるっ、フェイク、コンチェル辺りだな
55名無したちの午後:2010/06/13(日) 12:28:51 ID:zrO9l16q0
良い評価つってもなー
ぶっちゃけ「地雷かと思ったらそうでもなかった」ってレベル
56名無したちの午後:2010/06/13(日) 15:17:06 ID:deG+tz0h0
今のあかべぇは評価基準のハードル下がりまくりだしな
ちょっとマシな程度であかべぇの中では相当上位になるから、ある意味錯覚起こすんだろう
57名無したちの午後:2010/06/13(日) 15:35:39 ID:TOzqyQWd0
いや上に挙げた3つは他メーカーのと比べても出来がいいよ
むしろ評価基準が辛くなってるから置き場や暁辺りをゴミ扱いしてる連中が多いんだろうよ
そこらの凡ゲーよりは作りこんでるし
基本るーすぼーいの作品が基準だからちょっとやそっとの萌えゲーじゃ基準にならない
58名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:08:41 ID:FmBQOuYo0
置き場はそうかもしらんけど暁は全然違うだろw
あれは衣笠という細い線でかろうじてフルボッコをまぬがれている状態
59名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:09:29 ID:de2xU1Ls0
暁なんて信者補正かかりまくりでめちゃくちゃ甘目に評価されてるだろw
これがシリーズ物じゃなかったら無印以上に叩かれてるわ
60名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:10:22 ID:ZorHAyau0
週末論は中盤あたりまでなら頑張れば擁護できる
61名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:20:16 ID:deG+tz0h0
まぁこういった信者がいるうちは、ここもなんとかなるだろw
62名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:23:24 ID:zrO9l16q0
一番辛口なのが本スレっていう
63名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:30:56 ID:HNMdU0wK0
まず売上が違いすぎるからレビューの幅も変わるだろう
ここで良作と言われてる作品の愚痴も多々あるけど作品別スレの流れ見ると書きにくい
64名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:38:11 ID:TOzqyQWd0
>>58
中盤までは面白いからそれでいいんだよ
むしろ後半が良くてバグが無ければかなりの出来だった
まぁ糞ゲーじゃなくて期待はずれゲーを多く出してるが正しいだろう
それだけ注目されるメーカーになったんだが逆に必要以上に酷評食らうメーカーにもなったってことだ
65名無したちの午後:2010/06/13(日) 16:40:13 ID:zrO9l16q0
>中盤までは面白いからそれでいいんだよ
>むしろ後半が良くてバグが無ければかなりの出来だった


ワロタ
66名無したちの午後:2010/06/13(日) 18:16:39 ID:WB7steS+0
置き場とラベンダーの中途半端さがたまんないぜ
萌えゲーにもシリアスゲーにもなりきれんのか
67名無したちの午後:2010/06/13(日) 18:43:56 ID:SajjenzlO
あかべぇは2008年がピークだったとか言われないよう頑張ってほしい
護衛無印、G線、るい智、コンチェ、護衛FDと凄かった
68名無したちの午後:2010/06/13(日) 20:54:01 ID:yzMjL8Cm0
>>58
暁が売れているのはトモセ効果のような…
69名無したちの午後:2010/06/13(日) 21:39:06 ID:yRDN6+WR0
前スレで知ったラストピュリファイが凄く面白かった
insiderのψブラッドってどうなってるんだ?
70名無したちの午後:2010/06/13(日) 22:49:20 ID:sL5FVP5D0
どうにもならなかったんではないでしょうか
71名無したちの午後:2010/06/14(月) 00:51:06 ID:xc/fTrmz0
終末論ようやく麗華と清美ルートだけクリアしたけど今の所これは擁護できないよ
立ち絵が消えないバグはじわじわきたわww
はたして渋谷ハヤトはこの殺伐とした流れの救世主になりえるのか・・
72名無したちの午後:2010/06/14(月) 02:27:06 ID:6BcBjXbO0
>>71
あのるーすが認めたライターだぜ
面白くないはずがないだろ
73名無したちの午後:2010/06/14(月) 05:50:22 ID:i99vS1140
早狩大先生が救世主になってくれるよ
74名無したちの午後:2010/06/14(月) 07:15:06 ID:zNMy0tbU0
>>72
いつ認めたの?
利益出せるライターとしてミマス殿堂入りは納得出来る
75名無したちの午後:2010/06/14(月) 07:16:01 ID:zNMy0tbU0
ってスマン。よく読まずに勘違いしてますた
76名無したちの午後:2010/06/14(月) 12:55:45 ID:1YB9e2Wd0
ベランダーに黄昏
特に黄昏が神がかってるw
77名無したちの午後:2010/06/14(月) 16:01:55 ID:zgycXddN0
シンセミアの方は一定以上の良作だろうけど
ラベンダーはどうだろ?
良い意味で期待を裏切ってほしいな
78名無したちの午後:2010/06/14(月) 16:02:55 ID:LnhR7LSQ0
星雲側と何人かチェンジすればいいのになぁ・・・
79名無したちの午後:2010/06/14(月) 19:39:13 ID:/HtIQjTVO
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=683999

ヒューマンノベル
7年ぶりに戻ってきた故郷
死んだと思っていた幼なじみと再会
向日葵畑がバック
80名無したちの午後:2010/06/14(月) 20:13:03 ID:z9GFSLfe0
ttp://www.getchu.com/brandnew/1491/c1491sample4.jpg
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=1491

10年前に暮らしていた土地
幼馴染みとの再会
向日葵畑がバック
81名無したちの午後:2010/06/14(月) 20:30:23 ID:T75S+t+ZO
箇条書きマジックにすらなってない気がする
82名無したちの午後:2010/06/14(月) 22:10:03 ID:SkI2xcQlO
さて、アクチ無し置き場通常版が出るらしいが…
83名無したちの午後:2010/06/15(火) 13:34:06 ID:FfVjzh6Y0
>>79
バンソーコーパッチ
84名無したちの午後:2010/06/15(火) 20:42:30 ID:3XIR4Y2j0
今後でるのは遅れてアクチ無しの通常版が出ると思って良いのかな
初回特典が不要な俺にはアクチ無しのほうがいいな
85名無したちの午後:2010/06/15(火) 20:58:32 ID:hCiYkMlF0
>>84
出るかどうかも分からない通常版を待てる程度ならいいんじゃね。
86名無したちの午後:2010/06/15(火) 22:50:11 ID:VSk4TP830
認証無制限のアクチに意味はあるのか
87名無したちの午後:2010/06/16(水) 00:33:47 ID:cE0iC++e0
>>86
手軽に中古で買えない→新品の売上アップ
手軽に中古で売れない→新品の売上ダウン
という微妙な感じだな。未開封なら中古もいけるようだが、糞ゲを売れないリスクは大きいからなぁ。
いっそのことDL販売にすりゃ判りやすいが、DLは安っぽいからフルプライスは払いたくねぇな。
8887:2010/06/16(水) 00:39:05 ID:cE0iC++e0
あ、間違えた、認証期間無制限じゃなくて、回数無制限か。
そりゃ意味無いな、勘違いすまん。
89名無したちの午後:2010/06/16(水) 09:06:06 ID:VVlAfqKe0
アクチ導入増えてきたな
一ヶ月と告知してるだけマシな気がしてきた
90名無したちの午後:2010/06/16(水) 11:27:07 ID:Cb6UTr+GO
アクチでも作品自体が面白ければ問題ないな
91名無したちの午後:2010/06/16(水) 15:55:17 ID:j1D4sF1F0
渚たん(-▽-)萌えっ!
92名無したちの午後:2010/06/16(水) 16:38:52 ID:iy++fLX+O
アクチで中身が良かった作品ってーと最近だと
怒りの日完全版位しか思いつかん
93名無したちの午後:2010/06/16(水) 18:01:34 ID:sKu1CAcH0
>>90
やるまえから面白いとわかるならな
94名無したちの午後:2010/06/16(水) 18:34:05 ID:LChu6rQd0
いまさらだけど孕戦記開発中止してたんだな
オセ様の活躍が見たかったぜ
95名無したちの午後:2010/06/16(水) 19:32:19 ID:Cb6UTr+GO
>>93
そこは今まで培ってきた地雷センサーに頼るということで
魂響やロスチャや戯画マインに比べれば問題ない
96名無したちの午後:2010/06/17(木) 00:14:06 ID:H31DzZGxO
ヤルセナイザーの超合金が出るって知人からメールがきたんだがマジかね?
97名無したちの午後:2010/06/17(木) 01:15:40 ID:NfP5b80D0
そろそろラベンダー発狂の日か
でも考えたらあの体験版で予約するくらいなんだから案外なにごともないのかもしれんな
98名無したちの午後:2010/06/17(木) 15:06:05 ID:xhR65y+v0
置き場は2chやエロスケの評判は悪いが値崩れもしないし
結構売れてるみたいだから世間じゃ評判良いのかしら
バグも無く箱もあかべぇにしちゃペラペラの糞箱じゃないし
99名無したちの午後:2010/06/17(木) 18:40:29 ID:YB9hi9eFO
返品可だから、ショップは値下げしてまで売ろうと思わないんだろ
100名無したちの午後:2010/06/17(木) 19:08:31 ID:X1BRPLdh0
返品可なんてデマを信じてる情弱がいると聞いてw
101名無したちの午後:2010/06/17(木) 20:38:56 ID:bbEpUM+20
返品できるわけ無いw
抱えるの嫌で店舗は注文抑えるし、結果として出荷が少ないから値崩れ内だけだろ
102名無したちの午後:2010/06/17(木) 21:21:54 ID:96uJbrug0
今は流通に戻せないの?
103名無したちの午後:2010/06/17(木) 22:50:57 ID:nAgnXFoHO
出荷そこそこ行ったんじゃなかったか
104名無したちの午後:2010/06/18(金) 13:30:31 ID:1JB0oiTB0
売れるメーカーにはなったが
信頼を失ったはっぱ状態になってしまった

イベントやらないのも今やったらファンに殺されそうだよね、特に暁の護衛関連で
105名無したちの午後:2010/06/18(金) 13:51:30 ID:jpe3h6ZO0
>>104
護衛信者なめんなよ。今でもFD出るかもしらんって進行中だ
106名無したちの午後:2010/06/18(金) 15:35:04 ID:2kWkKqUh0
護衛信者は未完成品からの続編商法でここまでついてきた奴らだからな
未完成品出そうが何だろうが続編作れば収まるんだから
衣笠が発言撤回してとっととFD作っちゃえばキレる奴はいないだろう
107名無したちの午後:2010/06/18(金) 16:24:31 ID:B4vXMHU90
何でもかんでも未完成としか言えない阿呆w
108名無したちの午後:2010/06/18(金) 16:27:45 ID:9xvpFhSu0
まぁもったいないよな
D.C.みたいに世界とキャラのファンなんだからいくらでも引っ張ればいいのに
整合性なんか誰も求めてないのに
109名無したちの午後:2010/06/18(金) 17:06:16 ID:2kWkKqUh0
>>107
あれが未完成なのは疑いようのない事実だろうがw
いいから早く修正パッチ出してくれよ社員さん
110名無したちの午後:2010/06/18(金) 17:14:40 ID:eee9F7tS0
>>108
え…?
流石に一部狂信者の理論を持ってこられてもw
111名無したちの午後:2010/06/18(金) 17:17:11 ID:EQ1Y5zPM0
護衛はアクチ付きの理想的な売り方だったな
体験版は面白いけど製品の中盤以降はすっかすか
修正パッチもろくに出さない

置き場は体験版が微妙だったから駄目だった
112名無したちの午後:2010/06/18(金) 17:55:56 ID:BomYkH6r0
>>109
何言ってんだ
後半ブツ切れにならない衣笠とか衣笠じゃねえよ
あれで全力さ
113名無したちの午後:2010/06/18(金) 19:01:52 ID:jpe3h6ZO0
学校始まってから夏休みの宿題するこどもかよ
114名無したちの午後:2010/06/18(金) 22:35:07 ID:d6miXEkKO
ラベンダー発売までもう少しだな
発売後得られるのは嘲りか喝采か?
115名無したちの午後:2010/06/18(金) 22:37:38 ID:XSYT4x6N0
工作板で祭りになってほしいから、超名作か地雷かのどちらかで頼む
置き場はクソゲーと工作板で盛り上がるほど駄目でもないけど、
手放しで褒められるほど出来がいいわけでもなかった一番面白くないパターンだった
116名無したちの午後:2010/06/18(金) 22:38:50 ID:A4k6ELKn0
>>106
ライター衣笠にこだわる必要ないような気がしてきた
絵が変わったら買わないけど
117名無したちの午後:2010/06/19(土) 03:11:41 ID:IcBl/aEU0
光輪の初回特典なにかわかる?
118名無したちの午後:2010/06/19(土) 08:14:24 ID:QDAe26cy0
バグ
119名無したちの午後:2010/06/19(土) 13:09:09 ID:D3d0iehA0
初回で済めばいいなw
120名無したちの午後:2010/06/19(土) 13:24:03 ID:xtrQ28550
そういや暁のバグはもういい加減なおったの?
121名無したちの午後:2010/06/19(土) 13:27:18 ID:6otiI/zy0
あかべぇ側からなんの反応もないんだから、もうバグなんてないんだよ
122名無したちの午後:2010/06/19(土) 14:38:19 ID:M9/F29Wg0
ということはあかべぇの製品ではあの品質で必要十分ってことを暗に認めたということだな
123名無したちの午後:2010/06/19(土) 15:02:24 ID:uT+x20xe0
処女作の魂響舐めんなや
終末論なんて吹き飛ぶわ!
124名無したちの午後:2010/06/19(土) 17:32:56 ID:w/Y22KAmO
>>123
一応完成してるだろ魂響は
無印は主人公が役立たずだったりするけど
まあつまらないけどね
125名無したちの午後:2010/06/20(日) 10:51:08 ID:r/TDYnUL0
どちらにせよOPはかっこいい
126名無したちの午後:2010/06/20(日) 18:13:13 ID:oiahDs3E0
とら祭り2010は牛歩だったな
127名無したちの午後:2010/06/20(日) 18:16:52 ID:B/NEVfTZ0
どーせ委託されるんでしょ?
128名無したちの午後:2010/06/20(日) 18:22:32 ID:oiahDs3E0
有葉は、基本的に一般向け同人誌は委託しない
129名無したちの午後:2010/06/20(日) 18:32:05 ID:B/NEVfTZ0
とらのあなが開催してるから参加サークルの委託されんのかと思ってた
130名無したちの午後:2010/06/20(日) 21:46:56 ID:dOBAcTWZ0
ttp://www.mile-stone.co.jp/product/twinklequeen/twinklequeen_top.html

全体的に酷いがG線組が特に救えない・・・
131名無したちの午後:2010/06/20(日) 22:04:32 ID:Dy3xipnx0
>>130
ひでーなこれ
132名無したちの午後:2010/06/20(日) 22:05:33 ID:fpzCwBmh0
でものんちゃん悪くないよ
133名無したちの午後:2010/06/20(日) 22:19:14 ID:gfgoS0V00
なにこの同人ゲーwww
よくメーカー各社こんな企画にOK出したな
134名無したちの午後:2010/06/20(日) 22:32:18 ID:AkhShNde0
ユキひでぇwww
135名無したちの午後:2010/06/20(日) 22:39:15 ID:is07CN/A0
おいおい‥今のアニメでもここまで酷いのは無いぞ
136名無したちの午後:2010/06/20(日) 22:52:09 ID:QF2JIPtA0
なにこれ、同人じゃないの?w
137名無したちの午後:2010/06/20(日) 22:53:25 ID:Yl/1nF+V0
見るのも辛いとか…なかなかやるな
138名無したちの午後:2010/06/20(日) 23:07:19 ID:B/NEVfTZ0
vipあたりの釣りじゃないの?
139名無したちの午後:2010/06/20(日) 23:22:33 ID:3WXL+cXF0
釣りじゃねーよ ガチだ
140名無したちの午後:2010/06/20(日) 23:27:06 ID:e4eynXofO
>>130
改めて訳が分からないな
しかもWiiだからなぁ…
141名無したちの午後:2010/06/20(日) 23:29:18 ID:x0w9l1Er0
顔こわw
142名無したちの午後:2010/06/20(日) 23:30:37 ID:gfgoS0V00
ここの開発見たが従業員16名で、今までもクソゲお手軽ゲしか作ってない
エロゲメーカーが共同で作った方がなんぼもましだなw
143名無したちの午後:2010/06/20(日) 23:47:28 ID:x9fj+Q6m0
そしてあかべぇが対戦アクションを作ったら・・・までがお話か
144名無したちの午後:2010/06/21(月) 02:07:39 ID:cxbmg2DTO
やめろニトロワになる
145名無したちの午後:2010/06/21(月) 12:09:04 ID:HA4LN98WO
ちょっと失礼
こんぼく麻雀同根版中古が6500円って買いかな?WLOしかやってないけど絵は好き
146名無したちの午後:2010/06/21(月) 12:52:18 ID:tHnV6D8J0
欠品なければプレイ後売っても儲けが出るくらいだな
147名無したちの午後:2010/06/21(月) 12:52:45 ID:liOnok8Z0
>>145
そんなこと、人に聞かなきゃわからんのか?
自分で決めろ
148名無したちの午後:2010/06/21(月) 13:25:30 ID:e1e5tvcK0
転売ウマウマじゃねーかよ
149名無したちの午後:2010/06/21(月) 15:24:23 ID:HA4LN98WO
すまん
中古相場がいまいち分からなくてさ。シークレットシート?が無いよ
気にならないので確保します
150名無したちの午後:2010/06/21(月) 22:48:45 ID:8h40nUxx0
おまえら今週は後輪発売だぞ
151名無したちの午後:2010/06/21(月) 23:04:07 ID:cdpvcpoy0
光輪は糞光輪は糞光輪は糞光輪は糞光輪は糞光輪は糞

よし
152名無したちの午後:2010/06/21(月) 23:35:09 ID:P1O5fJ7Z0
暁ぱっちきたな
153名無したちの午後:2010/06/21(月) 23:42:48 ID:e1e5tvcK0
全部ボイスやらの本気の未完成部分は修正できたんかい?
154名無したちの午後:2010/06/22(火) 18:24:47 ID:KN9rcoOk0
今週アップするってさ
まだ上がってねーや
155名無したちの午後:2010/06/22(火) 21:14:58 ID:5Zotk0dl0
今さらだな
156名無したちの午後:2010/06/23(水) 12:51:03 ID:bq2r5y+n0
車輪がXBOX360に移植だってよ、10月28日発売予定だそうな。ファミ通フラゲ情報
157名無したちの午後:2010/06/23(水) 12:53:31 ID:IOp8l8X00
またXBOXか
158名無したちの午後:2010/06/23(水) 13:10:36 ID:I2TlM+pM0
HDに塗り直してるよな
PCへの逆移植に期待しよう
159名無したちの午後:2010/06/23(水) 13:38:04 ID:BrNs0eF20
でも上下カットなんでしょう?
160名無したちの午後:2010/06/23(水) 13:45:42 ID:bq2r5y+n0
どうも移植やるのは5pbらしいんで、出来はWLO参考だな
161名無したちの午後:2010/06/23(水) 14:46:10 ID:kCzKd0WL0
るーす5pb移籍フラグたったで
162名無したちの午後:2010/06/23(水) 14:54:29 ID:4Azjt1aI0
エロゲ移植増えたな糞箱
いつか目当ての移植が出たら買ってしまうかも試練
163名無したちの午後:2010/06/23(水) 19:09:48 ID:Z+/8V7Ph0
UMD-PGとはなんだったのか…
164名無したちの午後:2010/06/23(水) 19:12:44 ID:Z+/8V7Ph0
イエティのところで足止め食らってなければ
あと1年は早く次世代機に移植出来たんだろうなぁ
コレシカナイ需要でがっつり伸びることが出来たのに。
165名無したちの午後:2010/06/23(水) 20:49:32 ID:77USglCs0
Amazonから光輪の発送メールが来てwtktしたのは俺だけか?
166名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:05:14 ID:HEIw8UjN0
今年は毎月あかべぇ関連のエロゲが何かしら出るんだっけか
シンセミアの次って告知されてたっけ?
167名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:15:28 ID:JvyI1JRWO
>>166
今のところなしだね
9月はるい智FD
168名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:17:27 ID:EQEITehb0
PS2の車輪は・・・
169名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:21:53 ID:HEIw8UjN0
>>167
ありがとう。まあ出るとしても大作でないことは間違いないか
だいたいラグナRockが10〜11月、恋ではなくが12月くらいに来そうな気はするんだがな
170名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:25:05 ID:4Azjt1aI0
月間あかべぇもおしまいか・・・
171名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:32:31 ID:I2TlM+pM0
8月はコミケだからな
護衛のサポートも追いついてないし限界だろう
172名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:38:05 ID:s/KByej60
あかべぇは来年からどうするつもりなんだろうね
粗造乱発でメーカーの信頼と評価はダダ下がりで、信者にすら逃げられる始末
制作ペースを抑えようにも社員多すぎで止まったら死にそうだし
173名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:44:32 ID:OM9JcbPg0
おいパンツ2はまだかよ
174名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:02:18 ID:CwuA8qQy0
棒山たかはすだけは出すなよ。絶対だぞ!
175名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:33:21 ID:sFGBu4Ug0
ラベンダー手抜きだなおい・・・・また糞ゲー歴史を刻んだのかよ
アクチつけてから強気だな
176名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:48:00 ID:YJrxynXB0
>>175
まだ終わってもないくせにホラふくな
177名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:59:32 ID:XRMe3a9K0
大方真偽のわからん内容データを見てほざいたんだろう 
178名無したちの午後:2010/06/24(木) 02:02:09 ID:zf9fd8cd0
今出てる情報どおりなら、CG枚数は手抜きだな
シナリオがよけりゃそんなん関係ないんだろうけど
179名無したちの午後:2010/06/24(木) 09:45:57 ID:7Fp8ba6f0
太陽の子が光輪より面白かったら泣ける
180名無したちの午後:2010/06/24(木) 10:41:37 ID:J3FUVM2J0
いや逆だろw
181名無したちの午後:2010/06/24(木) 11:28:00 ID:l+IWdfUF0
ttp://www.yetigame.jp/20100623.html
なに…このモヤモヤ感は
182名無したちの午後:2010/06/24(木) 12:09:30 ID:P9V/L9Ff0
アキバで光輪買ってきた
卸値が高いのか、どの店でも新品価格高め
テレカ付きヨド8580、とら8280、げっちゅ8000とかね
古川だけ安くてテレカ付き7580、なし6580
メッセは店頭分に抱き枕カバー付かないので注意
183名無したちの午後:2010/06/24(木) 14:13:36 ID:A+zWfu2r0
ヒカル√終わったけど全く車輪の続編じゃなかったぜ…
一応特別高等人とかも出てくるんだけどなんというか淡白すぎて心にのこるものがない
184名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:09:15 ID:nEiVB4bI0
光輪スレがお通夜状態だな
発表した段階でこうなるのは確定的に明らかだったけど
185名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:28:56 ID:S+8AragQ0
もう太陽の子にまで影響出るくらいのダメダメっぷりだなw
そっちも様子見決定だわ
186名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:30:17 ID:l+IWdfUF0
初めから分かってたことじゃないか
何も思わん
187名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:31:35 ID:J3FUVM2J0
お前ら何期待してたの?
俺はクソゲーって思ってやったから大してダメージ受けなかったよ
188名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:34:02 ID:S+8AragQ0
涙拭けよ
189名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:35:14 ID:bnvCTyYH0
太陽の子はるーすぼーいがいるから大丈夫じゃね
担当の主人公強そうだしそれなりに面白いと思うよ
190名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:46:40 ID:j3oeFFamO
しかし今年には出ない
だからシンセミアと早狩大先生になんとかしてもらおう
191名無したちの午後:2010/06/24(木) 15:54:02 ID:bnvCTyYH0
早狩大先生には俺も期待している
192名無したちの午後:2010/06/24(木) 16:16:38 ID:nEiVB4bI0
月刊あかべぇ8月号は何になるんだろうか
193名無したちの午後:2010/06/24(木) 18:04:54 ID:k8EsYBzW0
経営陣無能過ぎ
194名無したちの午後:2010/06/24(木) 18:07:29 ID:dqiMkGwu0
シンセミア買ったらしばらくは様子見させてもらう
でもまあ早狩大先生のは買う気だから早く続報出してくれ
やっぱり僕夏みたいな鬱ゲーになんのかな
195名無したちの午後:2010/06/24(木) 19:00:54 ID:CwuA8qQy0
後輪やってないが水島というキャラは本編に出てたらきっと1クリックでバンされちゃうと思うの
196名無したちの午後:2010/06/24(木) 19:02:16 ID:lyoHHtDv0
本編てなんだよ。後輪は同人とでもいいたいのか!
197名無したちの午後:2010/06/24(木) 19:09:56 ID:9LiZvgzX0
ここって同人メーカーじゃないの?
198名無したちの午後:2010/06/24(木) 19:32:47 ID:nrtXZJv60
2化して脱同人を図った模様?
それにしてもこうらべってそんなにクソなのか??
199名無したちの午後:2010/06/24(木) 20:00:35 ID:/DT5jZmd0
その略し方、流行ってるのか?ww
200名無したちの午後:2010/06/24(木) 20:57:27 ID:hBErhdRR0
普通に光輪でしょ?
車輪をしゃひまとか言わないし
201名無したちの午後:2010/06/24(木) 21:09:05 ID:nrtXZJv60
しゃひまはないね、しゃりひまだよ
あるいはしゃりゆうかな
202名無したちの午後:2010/06/24(木) 21:16:31 ID:ZOO5ysHk0
普通に車輪でいいだろ
わざわざひらがなにしなくとも
203名無したちの午後:2010/06/24(木) 21:20:08 ID:jICOGsSR0
辞書登録しろよ。。。

こうりん    光輪の町、ラベンダーの少女
しゃりん    車輪の国、向日葵の少女/悠久の少年少女
ばぐまんさい 暁の護衛 罪深き終末論
204名無したちの午後:2010/06/24(木) 22:21:35 ID:8RZkVGek0
レイカ目的で買ったからまだいいんだけど、つまらんな
あかべぇの発売日買いはもうしねぇ
205名無したちの午後:2010/06/24(木) 22:41:27 ID:u2ZyNN/z0
>>203
おい、一番下は・・・いや何でもない
206名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:07:51 ID:js38Q3dj0
光輪は……つまらんな。
いや、これ単体としてなら普通レベルなんだが、車輪と同じ世界観ってことはある意味ファンディスク的なもんだろ?
あれをやった人間にこれをやらせるのは、な。
なんというか、ヌル過ぎるわ。
207名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:33:18 ID:oiXOTXpu0
とりあえずミマスの戦略は大失敗に終わったでいいよな?
去年はまだ準備期間だから糞ゲー連発でも許せたが豪華ライター原画陣起用してこれじゃねぇ
るーすぼーいも5pb辺りに逃げたほうがいいな、あの会社もミステリーな作品作ってるし趣向も合うだろう

バグは多いが良作には必ず仕上げる会社だと思ってたんだがなぁ、残念。
このメーカーはもう駄目だな、完全に負けムードが付いてる。
次からはそこそこの良作程度じゃもう挽回はできないだろう。
208名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:48:24 ID:C87tutJf0
お前らいつもみたいに光輪も工作しろよw
どこのスレやサイトでも酷評しかされてないじゃないw
209名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:50:18 ID:PZawPRx/0
あかべぇ厨のメイン層はるーす信者なんだから
るーすの顔に泥塗るような作品は擁護しないだろ
210名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:50:43 ID:oiXOTXpu0
面白い作品ならVIPなり利用して安置のスレごと潰してやるんだが
糞ゲーじゃ関わりたくもないわ
211名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:57:49 ID:TpQGschr0
工作してる人たちは本スレに来ない気がする
212名無したちの午後:2010/06/25(金) 03:50:25 ID:ZtP66A4nO
社員作品が爆死続きで期待作が外注作品だけって…
大勢の社員雇ってる意味あるのか?
213名無したちの午後:2010/06/25(金) 03:59:18 ID:ZtP66A4nO
>>207
毎年特定ライター以外は地雷続きだよ
ライン増やした分だけ赤字増えて、それを解消出来るのが元からいるラインだけってのがミマスの経営能力の無さがでてる

でも、今回のでるーすの見る目を疑ってるのも事実
わざわざ続編開発して、シナリオ監修して雑誌で太鼓判押してこれじゃどうするの
214名無したちの午後:2010/06/25(金) 04:05:12 ID:C87tutJf0
今年中には大幅リストラせざるを得ないんじゃねぇの?
煽りとかじゃなく、どう考えても今の会社規模は分不相応なんだよ
アリスみたいにラインがしっかりしてるわけでもないし、経営の才能もない
ミマスは絵師とライターのために会社規模大きくした節があるから、
そこら辺も見直さないと墜ちるだけだわな
215名無したちの午後:2010/06/25(金) 04:27:08 ID:paVIOFRq0
×ミマスは絵師とライターのために会社規模大きくした節があるから、
○ミマスは自分の給料増やすために会社規模大きくした節があるから、

絵師・ライターのためっつーならこんなクズい続編出さないだろ
まさにはぐれの無駄遣い
どうせ出すならパンツの続編出せよ
216名無したちの午後:2010/06/25(金) 04:38:17 ID:C87tutJf0
本音と建前w
いい作品を担当させてあげるとかじゃなく、ただ使ってやるって意味でな
衣笠みたいなのを期待してんじゃないの、期待してないけど当たりひく的な
絵師とライターにチャンスを上げてるという点は間違いないだろ
217名無したちの午後:2010/06/25(金) 05:40:13 ID:Ci7lEJkA0
本田と遠藤
そして岡崎
218名無したちの午後:2010/06/25(金) 08:26:26 ID:U092f+5f0
ラベンダー陵辱side早くしろ
219名無したちの午後:2010/06/25(金) 10:30:30 ID:wwdt377x0
で光輪の戦犯は誰だったの?
開発裏がさっぱりわからん
220名無したちの午後:2010/06/25(金) 11:31:40 ID:h0CqZ6sJO
>>213
るーすはプロットすら見てないと思うよ
だってイベントの時の反応が「ん?世界観?繋がってないんじゃないかな?」だもん
221名無したちの午後:2010/06/25(金) 11:55:07 ID:MglIBHm90
なにそれ、るーすいい加減すぎワロタ
222名無したちの午後:2010/06/25(金) 12:20:31 ID:edpmGGT+0
るーすェ・・・・
適当すぎだェ・・・・・
223名無したちの午後:2010/06/25(金) 12:24:35 ID:ZtP66A4nO
なんで車輪がインパクト勝負で基本設定がいい加減で、G線が頭脳戦(笑)だったのかとてもよくわかったわ…
224名無したちの午後:2010/06/25(金) 13:15:26 ID:qd4oEEDL0
下がりまくりのハードルで案の定とは
225名無したちの午後:2010/06/25(金) 15:59:02 ID:h0CqZ6sJO
>>223
それとこれとはまた別
多分光輪に興味がないだけ
作風については…元はギャグライターの人で、泣きゲー作り始めたのは、
ウケが良さそうだって理由からだけだから
糞真面目な話作るのが嫌なんだろう
226名無したちの午後:2010/06/25(金) 16:03:15 ID:PZawPRx/0
もうこの会社の雑誌上の発言は信用しないほうがいいな
イベントトークこそが真実だ
227名無したちの午後:2010/06/25(金) 16:15:42 ID:tJq8PWQx0
あれ、あかべぇ公式って海外からのアクセス遮断しているっけ?
228名無したちの午後:2010/06/25(金) 16:18:30 ID:8D87V7Tg0
レイプレイ騒動のあたりで遮断したはず
229名無したちの午後:2010/06/25(金) 16:21:47 ID:oiXOTXpu0
っというか明らかに作り込みが足らない
絵と音楽だけは及第点やれるのに

構成するシナリオボリュームが足らないし演出も下手糞すぎる
紙芝居でさえまともに作れないこいつらはRPGなんか糞ゲーになるに決まってる
もうさっさと解散しろ、恥をかくだけ
230名無したちの午後:2010/06/25(金) 16:53:29 ID:tJq8PWQx0
>>228
なんだよー、海外にいる日本人ユーザーのことも考えてくれよ−。
231名無したちの午後:2010/06/25(金) 16:58:34 ID:tdenbNDp0
通信の秘密もない国もあるからダメでしょ。場合によっては犯罪者になるし。
232名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:00:45 ID:PZawPRx/0
海外出張先でロリゲーなんてやろうものなら一発でお縄だからな
233名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:03:12 ID:tJq8PWQx0
>>231,232
アメリカはセーフだよな?
234名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:05:38 ID:tdenbNDp0
州による。おとり捜査が認められる国を甘く見ないこと。
235名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:10:11 ID:8D87V7Tg0
アメリカがセーフなわけないだろ
揺れないレベルの胸が裸だったら児童ポルノでアウト
236名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:22:31 ID:MglIBHm90
アメ公は明るいセックスじゃないとアウトだからな
237名無したちの午後:2010/06/25(金) 18:38:47 ID:yAqWrWCN0
さて、そのイベントの詳細が出た訳だが
果たして何を話してくれるやら
238名無したちの午後:2010/06/25(金) 18:43:12 ID:tA5zxv000
渋谷ハヤトとは何だったのか
239名無したちの午後:2010/06/25(金) 22:18:36 ID:c9eshJsy0
久々にイベントきたー
どんな発言が飛び出すか…
240名無したちの午後:2010/06/25(金) 23:09:24 ID:AkwmFiIX0
イベント…また福岡で開催無しか…
241名無したちの午後:2010/06/25(金) 23:12:02 ID:jpo2lejd0
謝罪会見ktkr
東京は月曜とかキツいなー
242名無したちの午後:2010/06/25(金) 23:57:28 ID:EkzDkCqE0
学生無双か
243名無したちの午後:2010/06/26(土) 00:17:15 ID:v3G01B3r0
謝罪会見キター
衣笠をまず呼んで来い
244名無したちの午後:2010/06/26(土) 00:37:21 ID:ci8t2sp+0
衣笠がログアウトしました
245名無したちの午後:2010/06/26(土) 01:44:35 ID:u4W4+r7w0
サイン会行きたいのに行けない・・・誰か仕事代わってくれorz
246名無したちの午後:2010/06/26(土) 01:50:31 ID:un12EZDm0
衣笠のシリアス、健速のコメディ、車輪続編詐欺
無茶な企画ばかり通しすぎたな
247名無したちの午後:2010/06/26(土) 04:43:58 ID:Iud1IQe+0
今までと比べてやたらエロ長いな続変
力入れるとこが違うだろうと思うがまぁよし
248名無したちの午後:2010/06/26(土) 07:44:04 ID:2fQtHqK2O
置き場>ラベンダー

どうしてこんなことに……
249名無したちの午後:2010/06/26(土) 08:11:10 ID:nwh3gZjQ0
わかっていたことだろ…
250名無したちの午後:2010/06/26(土) 08:19:47 ID:Tzzdp/8Q0
午前の部があればイベント行けたんだがちょっと厳しいなぁ
今回は無理せんとくか
251名無したちの午後:2010/06/26(土) 08:29:58 ID:zQelrLTt0
売り逃げ三部作が終わってホッとしてるよ
252名無したちの午後:2010/06/26(土) 08:53:26 ID:6BQKkFJe0
イベント初参戦したいんだが、
サイン会はやっぱり早く行かないと無理かね?
253名無したちの午後:2010/06/26(土) 11:03:56 ID:qaRQDCJP0
どうしてこうなった・・・。
水嶋のシーンは正直、インパクトがあったんでメッチャ期待したんだが
そのあと展開おかしすぎるだろjk・・・
254名無したちの午後:2010/06/26(土) 11:12:04 ID:JZRkZzC3O
残された希望はハコネゲーだ
255名無したちの午後:2010/06/26(土) 13:03:46 ID:rAWLgp3X0
751 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 11:09:55 ID:g/az7dtQ0

あっぷりけを他のあかべぇ系列と一緒にされると困る。
あんな地雷を作るしか脳のない奴らと一緒にするなよ。
256名無したちの午後:2010/06/26(土) 13:14:52 ID:Fm0XsVDF0
あからさまな単発荒らしを転載せんでも。
257名無したちの午後:2010/06/26(土) 14:01:39 ID:Y84fEwak0
画像付きで新作エロゲうpする集団のなかでもラベンダーが少ない気がする
あまり多く見てないからたまたまかもしれないけど、売上は死んでるかもしれないな
258名無したちの午後:2010/06/26(土) 14:36:59 ID:AFApIipG0
ラベンダーは置いといて
置き場はWLOよりは売れたみたいだな
259名無したちの午後:2010/06/26(土) 16:45:01 ID:bT+Ou/Yg0
希望者全員サインくれるのか。なら行くか。
260名無したちの午後:2010/06/26(土) 17:12:04 ID:R4dUXY3g0
何持ってく奴が一番多いんだろうな
261名無したちの午後:2010/06/26(土) 17:57:23 ID:6BQKkFJe0
自分は暁と光輪しかないですから
この2本だなぁ
262名無したちの午後:2010/06/26(土) 18:29:31 ID:pr4GRisp0
ラベンダーも絵は凄い良いんだ
これは誰にも否定できない
263名無したちの午後:2010/06/26(土) 18:44:50 ID:wVffHcB30
>>262
そこ否定したらあかべぇ終わりじゃん
264名無したちの午後:2010/06/26(土) 18:46:05 ID:evuqCOPs0
すごいって言うほど良いわけでもない
265名無したちの午後:2010/06/26(土) 19:12:23 ID:I5IY5BYVO
箱がコンパクトなのは良いんだけど
今回の場合そういった配慮じゃなくて明らかにケチってるだけだよね
原画集もとりあえず入れときゃいいんだろって感じで小さくて薄いし
266名無したちの午後:2010/06/26(土) 19:52:48 ID:csmH1S5w0
原画担当のサイン会というのに憲yukiのサインとか誰得だよ。
267名無したちの午後:2010/06/26(土) 20:50:31 ID:v3G01B3r0
倒産マダー??
レビューサイトでも流石にあかべぇ見限ってきた奴が多くて笑った
268名無したちの午後:2010/06/26(土) 20:55:36 ID:R4dUXY3g0
そりゃアクチ&駄作の連発してれば見限られても仕方ないだろ
269名無したちの午後:2010/06/26(土) 22:46:35 ID:Y84fEwak0
だれかイベントのときに渋谷ハヤトが誰なのかを聞いておいてくれ
同人ならサークル名か代表作を
270名無したちの午後:2010/06/26(土) 22:50:10 ID:MHxvFBdS0
こらこら犯罪はいかんぞ
271名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:31:03 ID:v3G01B3r0
>>52
いやしょうがないっしょ
紫電も魂響もミマスお勧めだし、必死に作りこませたWLOもバグだらけアンド冗長だし
この人は営業だけでゲーム関係に関わらない方が良いと思うよ
はっきり言って才能が無いゲーム開発に関わる全てにおいて
272名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:46:32 ID:kkpUlTGz0
エド・ウッドを思い出した
こっちはいくらか人と金があるけど
273名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:50:10 ID:v3G01B3r0
暴力団関係の本 有害図書指定
http://www.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015357642.html

福岡県は青少年を暴力団に加入させないための対策の一環として、
暴力団を扱った雑誌とマンガあわせて5種類を、県の条例に基づいて有害図書に指定し、
18歳未満への販売を制限することを決めました。


はいるーすぼーいおわったあああああああああああ
274名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:54:28 ID:jESHTKkO0
なんてこった、俺たちのGONZOがコミカライズされないというのか
275269:2010/06/27(日) 00:30:38 ID:5elOM/q30
>>270
別名義を聞くのは犯罪なのか?
だったらすまんかった
276名無したちの午後:2010/06/27(日) 00:59:52 ID:+famY8OK0
いや、殴りこみにでも行くのかなぁと
277名無したちの午後:2010/06/27(日) 01:10:21 ID:5elOM/q30
世間の評価は悪いけどラベンダーは俺の中では合格点に達してるよ
殴り込みに行くなら置き場に金かけてラベンダーに全くかけない経営陣のところへ行くわ
278名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:12:00 ID:DbOipuuS0
不景気来る前に社員増やしすぎた弊害

でもここで良ゲー出してればライバルがいないからファンは増えただろうが
ゲーム内容を手抜きにして売り逃げしたせいで、既存のファンすら減らす結果に
エロゲーに限ったことじゃないけどコンシューマのメーカーもこういう逆境だからこそ
面白いゲーム作ればファンも集まるのに、守りに入ってばかりで全然駄目だよなぁ
業界が暗い時こそ面白い作品作ったメーカーはいつも以上に評価されるのに、あかべぇにそのポテンシャルは無かったな
279名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:34:40 ID:TY6bn8O00
別にアクチはどうでもいいんだよ。
面白ければ!
有葉比率が乱発を受けて減少してるのが最近辛い・・・。
280名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:35:40 ID:rphvqi560
アクチ以前に糞面白くもないから問題なんだがw
281名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:37:44 ID:j7niPp9/0
とりあえず
WLO移植、置き場、光輪と
有葉お疲れ様
282名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:38:50 ID:+famY8OK0
るーすより有葉のファンのが多い?
283名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:39:38 ID:5elOM/q30
両方好き
ついでに音楽担当のtikoも好き
284名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:42:10 ID:rphvqi560
>>282
俺もどっちも好きだが、それはない
原画家人気にしてももうトモセ>>>有葉だし
285名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:43:02 ID:TY6bn8O00
>>279
デスヨネー。いわせんな!ww(ry
>>282
絵師の方が基本的には目立つからね〜、ゲームの顔でもありますし。
ついでに同人も現役でやってる人だし。
それをおいても、るーすさんはG以来ほぼ見た覚えがない。
286名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:44:35 ID:TY6bn8O00
やっちゃった・・・orz
>>279
デスヨネー。いわせんな!ww(ry
>>279ではなく
>>280です。
287名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:52:29 ID:EpRk62WZO
一番ファンが多いのはトモセだな
でも早狩大先生の作品は売れそうにないなw
288名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:56:29 ID:DbOipuuS0
あかべぇソフト ゲーム評価

ひのまるっ △
ハッピー ×
護衛 ×
置き場 △
ラベンダー ×

残るはシンセミアとるい智FDと早狩先生の作品か
これだけソフト出して1個もベストエロゲーにランクインしなかったら笑えるw
289名無したちの午後:2010/06/27(日) 02:57:49 ID:NNyghmGJ0
るいとものFDは大丈夫!
面白いはずだよ!
290名無したちの午後:2010/06/27(日) 03:00:46 ID:MOaGXilj0
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ はずだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
291名無したちの午後:2010/06/27(日) 03:01:31 ID:j7niPp9/0
ベストエロゲーってなんだw
FDは抜くとして
やはりシンセミアと早狩先生の作品に期待するしかないな
292名無したちの午後:2010/06/27(日) 03:09:27 ID:TY6bn8O00
>>288>>289
シンなんとかや先生は知らんが、智ちゃんFDは買う。
ベストエロゲーっていってもここ最近、信者の荒らしがひどいからね。
ただしTOPにいる信者ゲーは除くってな風に使ったら面白いもの見つけられるかもしれないが・・・
>>291
ネギ板でやってる、昨年のエロゲのランキングを決めるスレ名
それが派生してニコ動とかに動画があげられて近年荒れてる。
293名無したちの午後:2010/06/27(日) 03:14:15 ID:NNyghmGJ0
ベストエロゲーはどの信者が一番必死か分かるランキングです
けど何だかんだで上位のは面白いよ 
294名無したちの午後:2010/06/27(日) 03:15:37 ID:5elOM/q30
ベストエロゲは10-30位くらいの作品が味がある作品が多くて好き
295名無したちの午後:2010/06/27(日) 09:13:02 ID:PfllVXmI0
箱版WLOにシークレットシート入ってないのにどうやってサイン貰うんだ?
296名無したちの午後:2010/06/27(日) 10:11:42 ID:q7c7mvjh0
PC版も買ってねw
297名無したちの午後:2010/06/27(日) 11:56:50 ID:eOLDYpH9O
ラベンダーは有葉いない方が良かったろ
はぐれと比較すると下手だからなぁ
298名無したちの午後:2010/06/27(日) 12:29:46 ID:S0SqxCx40
重すぎ公式
299名無したちの午後:2010/06/27(日) 13:24:00 ID:KST8ORTMO
ラベンダーは主人公とラスボスの魅力が
車輪に遠く及ばないのが不評の要因だろうな
300名無したちの午後:2010/06/27(日) 14:19:41 ID:eBq+z5bf0
>>297 同意
301名無したちの午後:2010/06/27(日) 20:17:40 ID:vAT5Oku10
サイン会ってシークレットシートとイラスト色紙が交換できてサイン貰えるってことでいいの?
302名無したちの午後:2010/06/27(日) 20:27:50 ID:je+ZawqrO
結局渋谷って何者なの?
新人なの?
303名無したちの午後:2010/06/27(日) 20:43:09 ID:NNyghmGJ0
304名無したちの午後:2010/06/27(日) 20:43:45 ID:PfllVXmI0
>>296
PC板とLLSの分はもうあーちゃんの色紙と交換済み

G線の奴はどっかいっちゃったし
305名無したちの午後:2010/06/27(日) 20:47:42 ID:r9A2GNi80
G線のサウンドドラマ3章まだ出ないの?
306名無したちの午後:2010/06/27(日) 21:18:49 ID:K8z43r3m0
きょうのサンクリ、11時半ころサークルに行って見たら
有葉がひとりで売り子していたな
307名無したちの午後:2010/06/27(日) 21:55:58 ID:ugpEaB3d0
三栗はあの事件以来行かなくなったけど、一人で回せるほど人減ったの?
308名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:06:22 ID:it0pnz280
サイン会って一人1回?
309名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:11:54 ID:K8z43r3m0
>>307
かなり減った
5分以内で並んでいる人全員がホールに入れるほど

有葉のサークルは薄い本を大量に持ってきてたため
テンバイヤーがループしまくり
310名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:15:04 ID:29uuSDx40
うわ、東京のサイン会日曜かと思ったら月曜だったorz
しかも二部も17時からとか社会人のこと考えてくれよ
311名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:18:42 ID:9PHg9cEH0
一応祝日だよ
312名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:19:43 ID:ugpEaB3d0
>>309
うわ、そこまで減ったのか
教えてくれてthx
313名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:31:22 ID:29uuSDx40
>>311
海の日か!
落ち込んでたからかなり元気でたw
ありがとう
314名無したちの午後:2010/06/28(月) 10:40:24 ID:5x14GDEsO
最近までAKB48ってあかべぇ作品のFDだと思ってた
いつ出んだろと思ってたらアイドルグループだったでござる……
315名無したちの午後:2010/06/28(月) 11:43:22 ID:KDKNSExB0
つまんね
316名無したちの午後:2010/06/28(月) 13:07:22 ID:odyiqBKa0
光輪ってメイン5人しかルートないのか?ノーマルエンド的なのとかバッドエンドとか
317名無したちの午後:2010/06/28(月) 17:43:34 ID:GyH7Edn90
まだシンセミアとかるい智FDがあるから大丈夫なはず
あっぷりけやるい智チームだったら安心だよね

>>316
バッドは3章終盤だけじゃないかな
剣術部の応援をあきらめるかどうかの場面
318名無したちの午後:2010/06/28(月) 18:01:43 ID:odyiqBKa0
>>317
やっぱそれだけかぁ
あっさり終わっちゃったから残念なゲームだった
319名無したちの午後:2010/06/28(月) 20:36:54 ID:WieQDMrC0
原画 有葉・トモセ
シナリオ るーす
ディレクター 憲yuki
音楽 tico‐ν

これだけ腕利きの奴等がいて糞ゲー出しまくるとか
分散させてないでまとめろよ
320名無したちの午後:2010/06/28(月) 20:41:46 ID:AB3mr0xK0
tikoと有葉の速さがあれば年3本は中身のない萌えゲーなら出せるな
こたつは依頼されるメーカーを間違えただけだと思ってる
321名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:05:11 ID:1d4/BDYl0
置き場と光輪にバグがなかったことにも注目してやれよ…
322名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:14:28 ID:gtkJOHDE0
置き場は漁師のおっちゃんの言葉が2度繰り返されてた所ぐらいしか気付かんかった
323名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:15:47 ID:AB3mr0xK0
本来はバグはないのが普通
324名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:32:16 ID:GHXd1DR90
パッチのひどさにあきれて誰も暁の護衛の新スレを立てない件について
325名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:38:20 ID:PD64KGzL0
誰か立ててくれ、まだまだ愚痴り足りない
326名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:38:26 ID:27jikWp/0
>>324
俺が立てようとしたけどホストがどうとかで立てられなかった
まあ立たなくても特に問題ないかもな
327名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:43:43 ID:MF5JtXU80
不具合を修正すると思いきや
その部分を丸々削除するとはな・・・
328名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:45:45 ID:cHWBbirZ0
なん……だと……
329名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:51:26 ID:WieQDMrC0
護衛は謝罪でもすまないな
イベントで誰かソフト投げつけるくらいしないと
330名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:19:35 ID:PD64KGzL0
>>327
構成上欠かせられない音抜けは修正されてるぞ
細かいバグや描写不足は否めないがなんとか製品として体を成したと思う
331名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:27:16 ID:QQnVqszt0
まあパッチサイズ約18.5MBの一言でだいたいわかるだろう
332名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:38:23 ID:EkfbFQm20
今後の月刊あかべえはどんな感じ?
333名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:45:54 ID:1d4/BDYl0
8はシンセミア
9はるい智FD
10か11はラグナRock
12は早狩??
334名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:50:35 ID:KDKNSExB0
>>331
酷いw
衣笠(しゃんぐりら)って社内でいじめられてんのかね
いくらなんでも自分で「サイト運営からデバッグまで何でも一人でします!」とか言わんだろ普通w
335名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:06:30 ID:zyy0JaG+O
>>333
シンセミアは7だな
というか良作の可能性が最も高いこれが転けたらシャレにならない
あっぷりけだからきっちり良作に仕上げて来るだろうけど
336名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:08:58 ID:9H9DVDTE0
早狩先生に任せろ
頭おかしいけど作品は面白いから大丈夫だ!
337名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:09:01 ID:/ImnR9+c0
時間が足らなくて護衛のように序盤が面白くて後半が糞ということもありえる
338名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:10:55 ID:Z2Zz/0Fm0
一流Dの憲yukiならスケジュール管理もばっちりさ
339名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:15:10 ID:DHv/1mYj0
>>334
ミマスとケンカしたんじゃね?
だったらテメエで勝手に仕上ろよとか言われたとか
340名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:15:54 ID:+EMSbN6zO
シナリオも4月で上がってるみたいだしな
スタッフ誰もかぶってないし、あっぷりけとしては一年半ぶりと考えれば大丈夫だろ

>>338
るい智前半のゴミテキスト通して、コミュ出した憲yukiがそこまで万能とは思えない
341名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:23:03 ID:SBYvAQWP0
外注PG(ワムソフト)が他の憲yukiラインとかぶってるから、どちらかと言うと
シンセミアから時期が近すぎるるい智FDの方が心配だったり。
まあ、大枠は既に完成しているものを流用するだろうし大丈夫か。
342名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:25:01 ID:7Xj6G9SW0
どれだけシナリオが壊滅的であってもるい智FDがコケるわけないと思ってるわ
久しぶりに俺の好きな声優が大役務めるから感動してる
343名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:27:50 ID:zyy0JaG+O
>>340
コミュ自体はきっちりまとめてるし
あのテキストは日野ならではでしょ、嫌いじゃないぜ
344名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:29:23 ID:/ImnR9+c0
>>340
別にあれは普通じゃん
コミュもそこまで悪くない作品じゃないし良ゲーの部類だろう
これ以下の作品が他メーカーでもどれだけあると思ってるんだ。
しかもこれ以上の作品を今年のあかべぇは出してない品
345名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:33:07 ID:u6Vr6iMa0
暁はあかべぇ唯一の良ブランド
346名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:38:57 ID:u6Vr6iMa0
ごめん
良ってこたあ無いかな
並み・・・うん・・・並み・・・
347名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:51:35 ID:/ImnR9+c0
護衛は普通の会社なら倒産に追い込まれるレベル
姉妹ブランドで出したことが救いみたいだが

しゃんぐりらはもう駄目だな
348名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:52:50 ID:7Xj6G9SW0
クリエイター陣の力を考えると本当にもったいないブランドの気がしてきた
トモセも有葉もるーすもぱれっとが引きとってあげたいくらいだわ
349名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:55:25 ID:ulKroP3K0
おまえはぱれっとの何なんだよw
350名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:55:48 ID:9hMJcg/H0
またでたぱれっと信者w
いやここ俺も好きだけど、トモセやるーすとか作風に合わねぇから
351名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:56:16 ID:9H9DVDTE0
トモセがいるかぎり、しゃんぐりらは不滅です
352名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:58:06 ID:7Xj6G9SW0
ぱれっとが無理ならフェイバリットへ
塗りが上手いメーカーへ行ってほしいってのは原画家のファンだからかな


また出たって言われたから今度から自重します。すみませんでした。
353名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:59:44 ID:/ImnR9+c0
桐月、シンセミアの他に新作を考えてるらしいし
逃げる気満々だな
354名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:33:17 ID:+EMSbN6zO
一年以上前から別の仕事もやってるって言ってるよ
外注が仕事受けて逃げる呼ばわりは、地雷の巻き添えにしたい社員様と言われるぞ
355名無したちの午後:2010/06/29(火) 09:44:46 ID:dm6ObR2d0
暁神パッチだったな。忙しいのによくがんばったよ
356名無したちの午後:2010/06/29(火) 09:58:07 ID:QgBz9eWYO
最初から不都合無しなら不要だったんだけどなw
357名無したちの午後:2010/06/29(火) 10:06:52 ID:TNKVP9Wp0
なんか特典に力入れ出したら急に糞になったなぁ
358名無したちの午後:2010/06/29(火) 23:07:06 ID:u6Vr6iMa0
よーし
パパ光輪はじめちゃうぞー
359名無したちの午後:2010/06/29(火) 23:14:45 ID:aAGMZGoq0
                / ̄ ̄> 、 ./             |',
                7=─-- 、 /                l: l
                 /       7=──  .、      l: :l
              /         ./:\:::::`ヽヾ.ヽ ヽ    .l: :.l
                /       /: : : : \:::::マヘ ヽヘ、   ハ : l
.               /         .,': : : : : : : :\::マl li!i! lヽ ハ: : :l
              /          ,' ヽ: : : : : : : : ヽ:マ i!i! l::::/: : : :.l
.             /          i: \\ : : : : : : : : マ ◎l/ : : : : l
   〉`ヽ       /         i: : : : `丶: : : : : : : :', |||,' : : : : : l
    |.    \.  /             iヽ、 : : : : : : : : : : : : } |{: : : : : : ,'
   ヽ    .ヽ/             i、`ー゛: : : : : : : : : : : :l l: : : : : :,'  はいはい降臨降臨
    |       l           /. \ : : : : : : : : : : : /-l: : : : :/
    l       l  , >= 、   /ヽ <`ー==‐--ィ´_ヽ=ィ
    ヽ,-==l l ̄     マ / l \ `ー=イ /ニニ/ ヽ/
    /   / /        ∨  `ー=\ 弋_/ニニ/ / ヽ
.   {  /  /       /`ヽ  О二ヽ`ー=== '  < ̄二ー--──────ァ
    ヽ /-‐ '         / ヽ|`ヽ/ ヽ   `ー──<三三ヽ`</ ̄ヽ=イ      /
      l         ./ ヽ l  ヽ  ヽ         `ヽ三三ヽ ` </`ヽ     ./
     i        / ∧ l   l   ヽ______〉三三l    \_|r──"
     ヽ         // .〉/   l           /三三/ ̄`ヽ   / ヽ
360名無したちの午後:2010/06/29(火) 23:16:24 ID:7Xj6G9SW0
                                           , -──//-、
                                 r‐r'Y゙rュ     /, -─  ̄ ̄`ヽフ
                           ノY/-< ̄ノ ̄Y)-</, -‐ __   ヽ// //
                  /l  lヽ_//    /ー〈 __L/   /二} /  / ) イ ̄>、 V´\ ,/
            ト、_/Y レ'∨\ノーYーt-<\__ソ (ニ ノ7)) /ヽ_/|-<ヽメュ-イヽ∧ |ヘ「ヽ`ヽ、 ,//
.             ,ゝ >「Y`ー{__人__ノニ〈_△__>-、乂}='/-、⌒ヽ_ノ_ノ-<  )-、 l ノ /  ,ノ ノ /⌒ヽ`ヽ/-、//
           >-、人_/ `スム X⌒ヽ>{○ノ ̄`> ヽ/\ \ `<   Y⌒v /l⌒ヽ  /_/  /´ヽフ
.           /´l l) )┬Y⌒Y 〈 `7}-〈__>◇<_亘-‐<`ヽ_)ノ\ ヽ、| //、ノ、__ノ_//⌒Y⌒k'´><
        /   l  /-┼ァv‐}ーヽ_んイ⌒ヽ \   )|  ,)ノY )ヽ ヽ、ヽ-、>、人ノ ノ )_)っ}__,/ __ノ レ'  ヽ
       /     //フス_人_∠__,へ」(ゝ__∧   ></Y二レ< ̄   ヽ  l i  l ) Y >'´>‐/ {`>< `)-‐<_)
     /      /┬′_-∨-‐- ∨ ∠」二ニニ二∨-‐'/ヽ  \   l   |_ノ、ノ _ノ_ノ /ー<ヽつ、 ∨   /_]
      | ,-‐─┴ '´ ̄          ̄ ー───<<`ヽ、ヽ   ヽ   l   ノ__/`ヽ `ヽ、々ヽ-ト、ノ  ̄)、_」
      ヽ{                       \\\ ヽ ヽ   i\ ヽ(     ) ̄ ̄ヽY´}7ヽ__/\_|
                                \\\ノト、ヽ |  )      /`ヽ、  |Y´┤ |   / /
                                ) ) )|  )ヽ (    /\   `ヽ/ ト、/⌒Y⌒v/
                                     ( ヽ         /     \   / ソ L∠コ-/
                                             /         `ソ<__>(//
361名無したちの午後:2010/06/29(火) 23:50:59 ID:dm6ObR2d0
いらっしゃい
362名無したちの午後:2010/06/30(水) 10:29:57 ID:2yXn8C5C0
護衛の削除パッチは斬新だな。悪い所は無かった事にする…
なんでメーカーイメージを悪化させることをするんだろう?
363名無したちの午後:2010/06/30(水) 10:51:09 ID:eooI07oL0
364名無したちの午後:2010/06/30(水) 11:09:51 ID:btRu7heB0
暁の修正項目の?????ってなんだ?
俺のそんなの出てないんだが?
365名無したちの午後:2010/06/30(水) 15:26:04 ID:vvC1eKji0
セーブデータ削除して未プレイ状態で出るやつじゃなかったっけ?
366名無したちの午後:2010/06/30(水) 15:47:09 ID:SmpnES480
いまさらだけど
水島の私服って太陽の子ブランド製なんだなww
367名無したちの午後:2010/06/30(水) 21:07:20 ID:6Jr2ySxr0
>>362
おたくまっしぐらという前例があることはあるんだが、そんなのと比べられる時点で
368名無したちの午後:2010/06/30(水) 22:17:59 ID:FWWWa89UO
有葉、トモセの原画とそれを際立たせる彩色、BGM制作者だけはあかべぇの良心
まあ、要するにシナリオとディレクター、プロデューサーがクソってことだ
369名無したちの午後:2010/06/30(水) 23:36:44 ID:z6z3rDKK0
つまりここってゲームを面白くする要素の七割程度がクソってことになるんだがw
370名無したちの午後:2010/06/30(水) 23:59:25 ID:LNrNpgHaO
あかべぇの反撃が7月から始まる
その先陣を切るのがあっぷりけの黄昏のシンセミア
371名無したちの午後:2010/06/30(水) 23:59:26 ID:jUD4wBaU0
じょう
372名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:09:01 ID:vQcV+9PI0
俺の友人があかべぇに就職したいらしい
373名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:09:21 ID:8KKoIYv+O
シンセミアがよくてもその一本で終わる気しかしない
るい智はFDだし。
社内ラインに関わらないスタッフにとっては、コンチェルト→シンセミアと続いてるだけだから、出来を反省して反撃というわけでもない

社員のライン、特に予算と本数が明らかに多い春山ラインで成功できない限り、単発で頑張っても倒産まで止まらないよ
374名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:13:09 ID:8KKoIYv+O
単発ってのは、低予算の外注ラインのことね
WLO、紫電、置き場と金かけたタイトルがことごとくケチついたのが、今の自転車操業の原因だろうし
375名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:23:09 ID:vQcV+9PI0
置き場は出来はともかくその2つよりは黒字だろうよ
WLOは宣伝全くしなかったのが痛い
体験版はたぶん関係ない
376名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:34:57 ID:1IhbpJD70
は?
あれ以上宣伝なんてしても、宣伝費増加で赤字増えるだけだから
実績皆無の新人ライターなんだから、むしろ金かけないのが普通
WLOは、はなから制作費かけ過ぎなんだよ
377名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:42:44 ID:9S4YcE8j0
あれって体験版で主人公が駄目と懸念されまくったんじゃなかったっけ
あとバグも多かったよね
378名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:45:21 ID:8KKoIYv+O
新人にテキスト5M書かせてる時点で、ゲーム制作の感性がずれてる
声優代がやばいことになったからファンディスク出しますみたいな事を言って、出たのがアレだし

置き場も二万くらいでたみたいだけど、福山使って変なコラボやりまくって、フィギュアまでつけて…
二万全部売れればともかく返品あったら赤字いってても不思議じゃないよ

まさしく置き場に困るから早めに返品するところもあるんじゃないか?
379名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:52:22 ID:1IhbpJD70
返品はできないだろ
380名無したちの午後:2010/07/01(木) 00:58:32 ID:8KKoIYv+O
エロゲの返品は出来る店と出来ない所がある
ほとんどの小売店は出来ないから、予約+αでしか取らないけど、流通に対して強い所は返品ルールが設定されてる
381名無したちの午後:2010/07/01(木) 02:11:46 ID:mYHEqnUB0
WLOで予算使うくらいならラベンダーに金をかけて欲しかった

某スレと某スレに住んでるからWLOは満足してるけど
382名無したちの午後:2010/07/01(木) 02:27:00 ID:/3VKOiVx0
金かけても無駄だろ、あのシナリオだと
とりあえず月刊あかべぇと姉妹ブランドの排除だな
あとは新人ライターの乱発廃止や、デバックをちゃんとやることだな
383名無したちの午後:2010/07/01(木) 02:41:55 ID:8KKoIYv+O
いらない社員のリストラ
売れない、評価悪い姉妹ブランドの廃止
ゴミ企画通す前に社内会議(製作統括かアドバイザーの設定)
これだけで十分なのにな

そうでなくても、売れたラインの売り上げで売れない姉妹ブランド増やすのは狂ってるとしか思えない
384名無したちの午後:2010/07/01(木) 02:42:35 ID:jJHTCOyg0
あかべぇは一体何を思って
あんな新人ライターの冗長というレベルを超えてる垂れ流しシナリオを通したんだ・・・

あと、月刊あかべぇは3456と微妙続きだったんだから早くひのまるっの続編出せよ
385名無したちの午後:2010/07/01(木) 03:00:03 ID:vQcV+9PI0
時間と金を与えたWLOと護衛があの有様だ
時間を与えれば面白い作品が出来るかと言ったらそうでもない
ただプロデューサーが出来くらいプレイしてチェックしてほしいが

るーすだって元々mixd upで新作作ってた所を無理矢理引き抜いたんだしな
386名無したちの午後:2010/07/01(木) 06:59:01 ID:Yue7Vk6r0
護衛は時間足りてないだろ
与えられた期間は充分でも執筆、ディレクション等の併行を舐めていて後半適当描写、バグ満載
自業自得とはいえ延期すら許さないのはどうなの
387名無したちの午後:2010/07/01(木) 06:59:55 ID:4cwRGmy+0
ミマスはクリエイターがやりたいことをやらせてるんだよ
それで失敗してもいいって言ってた
388名無したちの午後:2010/07/01(木) 08:09:29 ID:SiFzte/00
やりたいことはやらせてるけど人は割いてないよね・・
糞ゲーでも音楽はいいのにサントラの発売は遅いし、前みたいに初回版につけてくれよ
それがダメならせめてゲームの発売日なり1ヶ月ぐらいでだせよw
389名無したちの午後:2010/07/01(木) 08:18:21 ID:8KKoIYv+O
時間、発売スケジュール、人員あたりで沢山制約つけるけど、クリエイターにやりたいことやらせてるって…
作品が微妙な言い訳にしか聞こえないな

大体失敗していいってユーザーに適当な物売るなよ
こっちは失敗した物は買いたくない
390名無したちの午後:2010/07/01(木) 09:10:10 ID:V7AU2X2H0
失敗しても(バカな信者が金を出すから)いい
391名無したちの午後:2010/07/01(木) 09:44:06 ID:XsJOExhW0
まぁなぜか買ってるやついるよな
392名無したちの午後:2010/07/01(木) 09:44:30 ID:wkq48zh/0
>それで失敗してもいいって言ってた
今となっては自分への非難そらしか
”失敗作”と叩かれたときの予防線にしか見えん

クリエイターががんばったんだから失敗しても許してね!みたいな。
393名無したちの午後:2010/07/01(木) 11:31:23 ID:3Z96K39wO
頑張ってないのかもw
394名無したちの午後:2010/07/01(木) 12:09:22 ID:SwUF3CxZ0
これがいわゆる管理されていない(笑)会社の末路か
395名無したちの午後:2010/07/01(木) 12:49:02 ID:R5RKwkBi0
あかべぇ2008
G線、るい智、コンチェ
あかべぇ2010
終末論、置き場、光輪

売り上げは上がった…だけど何か大切なものを失った気がするぜ!
396名無したちの午後:2010/07/01(木) 13:27:07 ID:yG9Nr5b20
太陽爆死で馬鹿べぇ終了まで読めた
397名無したちの午後:2010/07/01(木) 13:49:12 ID:1IhbpJD70
いくらあかべぇがこの有様でも、太陽の売り上げ自体は絶対爆死にはならんよ
ライター信者な舐めんな
名作かゴミになるかに関しては多分後者の可能性のが高そうだけどなw
398名無したちの午後:2010/07/01(木) 15:42:40 ID:B6Sw25GD0
太陽はどんだけ売れるのか見物
ゴミにも名作にもならんのじゃね
399名無したちの午後:2010/07/01(木) 16:09:16 ID:XsJOExhW0
シナリオ別に売ればおもしろいのに
出来と売り上げが綺麗に反比例しそう
400名無したちの午後:2010/07/01(木) 23:09:34 ID:z/QkD/YQ0
くそ・・・光輪の主人公がウザ過ぎて早くも積みそう・・・
401名無したちの午後:2010/07/01(木) 23:14:30 ID:M1rifQ400
なんで体験版やらないんだよw
402名無したちの午後:2010/07/02(金) 00:39:06 ID:Q1R7jAqwO
シンセミアとるい智FD予約してきた
シンセミア延期したりしないよね?
403名無したちの午後:2010/07/02(金) 00:51:39 ID:NXtL2ch80
>>402
ウザ……
404名無したちの午後:2010/07/02(金) 01:32:11 ID:rp4SYZcD0
あっぷりけは大丈夫
405名無したちの午後:2010/07/02(金) 01:33:29 ID:+JiS1LXA0
車輪移植すんならやっぱしなんらかの追加要素は欲しいな
例えばとっつあんと対峙してる時に選択肢ミスったら速攻アウトとか
森田が南方紛争を生き残るミニゲームとか
406名無したちの午後:2010/07/02(金) 03:32:21 ID:efl3LboA0
そんなクソみたいな追加要素いりませんw
407名無したちの午後:2010/07/02(金) 03:54:38 ID:/jE/ZOs90
光輪の評判悪いね。地雷なのって思ったら
今更だけど、ライターが違うじゃん
るーすさんもう書かないのか
408名無したちの午後:2010/07/02(金) 04:55:57 ID:Sh4us+yO0
>>407
いや、あの・・・もうちょっと情報あつめとこうぜ
409名無したちの午後:2010/07/02(金) 05:31:31 ID:M8x6oVSF0
いまのいままであかんべぇそふとだと思い込んでた・・・恥だ
410名無したちの午後:2010/07/02(金) 07:23:32 ID:UddVnlkmO
あかべえそふとはG線で終了しました

ってか、駄作続きでギガになりつつあるような
411名無したちの午後:2010/07/02(金) 07:40:08 ID:s8buRJISO
2008年頃も地雷率高い
ただその頃は姉妹ブランド少なかったから目立たなかっただけ
当時のこん僕麻雀、民族などをみると、今になってもブレない安心の春山クオリティがわかる

本家は既に終了してるのは確実
後は姉妹ブランドが養うしかないけど…十ラインくらいある姉妹ブランドで、売れてるのは3つくらいしかないからな
寄りかかってこれらが潰れたら本格的に終了だな
412名無したちの午後:2010/07/02(金) 07:57:48 ID:8Y/EQxn30
戯画はそれこそパートナーブランドが酷いだけじゃね
本家は大丈夫だろ
413名無したちの午後:2010/07/02(金) 08:32:50 ID:efl3LboA0
バルスカで一気に持ち直したしなあっちは
むしろこっちは大規模地雷原になってるしw
414名無したちの午後:2010/07/02(金) 09:01:47 ID:23y9lc1m0
>>410
G線以前から終わってただろ・・・
415名無したちの午後:2010/07/02(金) 09:12:23 ID:MqhR5mwp0
置き場に関しては好き嫌いのレベルだけど、後輪がある程度売れたのは笑ったな
本家にはまだまだ儲いるみたいだし大丈夫だろ
416名無したちの午後:2010/07/02(金) 10:09:55 ID:efl3LboA0
一年ぐらい前まではしゃんぐりら暁厨の本家叩き
今はあっぷりけ厨の他ブランド叩き
シンセミア次第ではどうなることやら
417名無したちの午後:2010/07/02(金) 10:11:10 ID:F3fEZztY0
はぐれでパンツ2か普通の萌えゲ出してくれれば何も問題ない
418名無したちの午後:2010/07/02(金) 10:14:50 ID:MqB86sWY0
早狩大先生はすごい鬱ゲー作りそうだしどうなるんだろうなー
信者は残っても絵に釣られたアンチが大量になりそうなんだけど
これで月刊あかべぇ(笑)の1年を締めくくってもいいのか?
419名無したちの午後:2010/07/02(金) 10:20:43 ID:s8buRJISO
その前はるーす信者の姉妹ブランド全叩きがあったな
正直「系列」やブランド全体で叩く人は良く知らない人の便乗にしか見えない

そこそこ知っててもスタッフごちゃごちゃで把握出来ない所多いのに

>>418
鬱かどうかよりも、完結してそれなりに整合性ある作品ならなんでも良いんじゃないか?
粗製乱造から抜け出さない事には始まらない。鬱でもしっかり作ってるならそれが一番

そういった意味で、システム面で努力が分かりやすく見える、あっぷりけを引き合いに出す人が出るんだろうけど…
420名無したちの午後:2010/07/02(金) 10:32:27 ID:MqhR5mwp0
早狩先生はまた中途半端なところで終わっちゃいそうで予約する気にはなれないな
421名無したちの午後:2010/07/02(金) 11:03:25 ID:ELFSpU7C0
つーか何を思って魂響2なんか出そうと思ったんだよ…
絶対おかしいだろこの会社
422名無したちの午後:2010/07/02(金) 13:36:11 ID:8NTJWbpr0
早狩大先生は頭おかしいけど、作品は面白いから迷ってるな
423名無したちの午後:2010/07/02(金) 15:51:30 ID:nbSMVifZ0
もはや春山には上の誰かが弱み握られてるとしか思えない
424名無したちの午後:2010/07/02(金) 20:04:28 ID:xOoDsQHB0
早狩大先生のラノベは叩かれた記憶があるが
425名無したちの午後:2010/07/02(金) 21:00:01 ID:2aCM+uv90
憲yukiラインしか買う気しない
426名無したちの午後:2010/07/02(金) 21:34:17 ID:P3nYtQFH0
光輪サントラまだー?
427名無したちの午後:2010/07/02(金) 23:03:40 ID:VmB3c2GL0
光輪のファンディスクでねえかなぁ星なんとか学園の子攻略してー
428名無したちの午後:2010/07/03(土) 00:58:52 ID:6Y0rJhGh0
FDだのサントラだの言ってる奴は本気なのだろうか、あの内容で。まあ人それぞれなんだろうけど信じられん。
429名無したちの午後:2010/07/03(土) 01:09:09 ID:dPfaTUmH0
サントラはいいや
ただCDは買う
メフィストフェレスとかタイトルで馬鹿にしてごめんなさい
いい歌でした○
430名無したちの午後:2010/07/03(土) 01:10:21 ID:ugPMCFkc0
もっとまともなシーンだったら・・・
G線の男の花道はシーンも良かったのに
431名無したちの午後:2010/07/03(土) 05:55:44 ID:Bb9IvHvi0
無駄にカッコいいよなあの曲>メフィストフェレスの黙示
ラベンダーの純然も良かったし、千代丸さんパネェ

432名無したちの午後:2010/07/03(土) 07:39:08 ID:OJwVjsq+0
魂響も千代丸だからな
音響関係は滅茶恵まれてるよなこの会社
433名無したちの午後:2010/07/03(土) 10:29:05 ID:wG5IjzPT0
千代丸って人は他の人の楽曲より金かかるの?
434名無したちの午後:2010/07/03(土) 11:21:10 ID:LyE34LU10
 
435名無したちの午後:2010/07/03(土) 11:26:13 ID:a6O4+HZh0
436名無したちの午後:2010/07/03(土) 11:30:48 ID:eDK6/Il30
見事なまでに一般人の典型例すぎてワロタw
ただ立場ある人間がネットで誹謗中傷するあたり、本物のゴミクズだなw
437名無したちの午後:2010/07/03(土) 11:33:17 ID:OyodPrwCO
これはうぜぇ
その場のテンションでコロコロ言う事が変わる一番信用出来ないタイプ

ミマスの同類だな
438名無したちの午後:2010/07/03(土) 12:02:20 ID:6zyTNtCa0
べつに岡田監督批判を覆しているわけではなくね?
勝って岡田監督もうれしいだろうって書いてあるくらいで
439名無したちの午後:2010/07/03(土) 13:13:41 ID:OJwVjsq+0
イベント言った奴なら分かると思うがるーすもこんなチャラけた感じだぞ
だからブログとかtwitterとか禁止されてるんじゃないか
440名無したちの午後:2010/07/03(土) 13:14:14 ID:P/LRyi4/0
上から目先って奴ですな。
俺が活を入れたから勝ったんだって言いたいのでしょう。
441名無したちの午後:2010/07/03(土) 13:34:28 ID:eDK6/Il30
>>439
千代丸の擁護したいんだろうが、
その場限りのイベントでの口頭での発言と、一生残って誰の目にもつくネットでの発言の重さを同列に語るとかw
経営者の立場としてまともじゃないのは明らかだろ
442名無したちの午後:2010/07/03(土) 13:53:10 ID:P/LRyi4/0
ところがどっこい、小泉政権、石原・橋下知事で慣れたからな。
その程度大したことない。
443名無したちの午後:2010/07/03(土) 13:53:39 ID:OyodPrwCO
るーすがチャラくて適当なのは、作品とラベンダーの雑誌コメントでわかる

しかしそれはどっちも適当な人格というだけでしかない
444名無したちの午後:2010/07/03(土) 15:28:08 ID:jqcP64z/0
この流れは早狩大先生の出番では?
445名無したちの午後:2010/07/04(日) 02:19:48 ID:XsIhCBwm0
>>442
下と同じ次元で比べてどうすんだよww その程度の連中と同列視ってか?
446名無したちの午後:2010/07/04(日) 02:41:22 ID:3++oixl/0
あかべぇは割りとライト向けに作ってるから光輪じゃまだまだ信者は離れないだろう
これだけソフト出して一貫してそういう風に作ってるメーカーは殆ど無いからな
ただやはりボリューム不足だが
447名無したちの午後:2010/07/04(日) 03:33:38 ID:bO2asX6pO
いや、ここが売れる最大の理由は原画がライト層にウケが良いタッチの上にそこそこ上手いからだろ
安っぽい台本に抜きにくい演出だけど女優だけは男受けの良い美人が出演しているAVみたいなものだ
448名無したちの午後:2010/07/05(月) 01:36:26 ID:SeWxg9zW0
わかりにくい。ドラゴンボールで例えろよ
449名無したちの午後:2010/07/05(月) 01:58:50 ID:p+lgS//C0
で、お前らはイベントいくのか?
休日だし人多そうだな
450名無したちの午後:2010/07/05(月) 02:00:38 ID:UL/S0rYs0
地球のピンチに、やっと悟空が来たと思ったらヤムチャだった。そんな感じ。
451名無したちの午後:2010/07/05(月) 02:01:08 ID:DYjb0o/f0
星を征服するにはサイバイマン使うと楽だが、ヤムチャレベルまでしか通用しない
452名無したちの午後:2010/07/05(月) 03:41:57 ID:16kyAJLy0
有葉と愉快な仲間たち(AKABEi SOFT) 同人誌 120冊セット
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d108290391
同人誌のデータが入ったDVDです。
1000円即決です。ご入札確認いたしましたら早期終了いたします。


おまいら。
このふざけた野郎のアカウント停止に追い込もうぜ!
453名無したちの午後:2010/07/05(月) 06:06:14 ID:5+LJi2x60
うちらが禿に違反通知してもどうしようもないからそれ
まとめてあかべぇや各メーカに言いな
しかしこんなもん買う情弱まだいるんだなw
454名無したちの午後:2010/07/05(月) 18:32:50 ID:9JR3hs4bO
護衛スレのディスりっぷりがひどいな。
まあ、発売2ヶ月も経ってから、
ああいう火に油を注ぐパッチ出してりゃ当たり前か。
455名無したちの午後:2010/07/05(月) 18:35:16 ID:38JPI2U00
今回のパッチの被害者は本当に護衛が好きな人らだからなぁ
俺はあの未完成版でもほどほどに衣笠分を楽しんで速攻アンスコしたからまるで被害ないけど
護衛に愛があればあるほどこの仕打ちは辛いだろう
456名無したちの午後:2010/07/05(月) 19:19:59 ID:twGNDV3c0
普通見限るんだけどな。未だ粘着するのは余程愛されてる証拠か
457名無したちの午後:2010/07/05(月) 19:24:26 ID:38JPI2U00
だねぇ。俺の楽観も、ある意味衣笠のシリアスに対する見限りがあってこそだし。
衣笠は、シリアスで頑張りたいなら今回の出来に怒ってくれる人がいてくれるうちに盛り返さないとな
でないとあいつらが報われない。
458名無したちの午後:2010/07/05(月) 20:34:18 ID:uplWYz5H0
護衛は庭やDiesのようにしなきゃ
もう汚名返上できないだろ、置き場や光輪は駄作だが最低限商品のラインは保ってるし
護衛は暴動レベル、たぶん追加パッチ版でも出せば2万以上余裕で売れるから出したほうがいい
459名無したちの午後:2010/07/05(月) 21:06:28 ID:XYL3zHCv0
おほぉ
460名無したちの午後:2010/07/05(月) 21:37:16 ID:ksroTiCG0
憲yukiが前の日記で「しゃんぐりらスタッフちゃんと仕事してますよ〜」って言ってたけど今回のパッチ騒動で仕事してるふりだってことがわかったな
461名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:11:32 ID:Otl2M4as0
>>458
あかべぇ系列全てに対する信用問題なのに何を他人事みたいに言ってんだか
護衛でブチ切れた連中が「しゃんぐりら」みたいに大した実績もないサブブランドの
トカゲの尻尾切りだけで誤魔化されるわけないのに

置き場やラベンダーがあまり売れてない背景には
アクチ採用や作品そのものが微妙なデキなこと以外に
護衛での不始末も明らかに影響してると思う
462名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:14:11 ID:i5bo03O60
衣笠ってるーすにシリアス書く才能ないからおまえはギャグだけ書いとけって言われたんだっけ
463名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:17:25 ID:uplWYz5H0
>>61
Getchu.com上半期セールスランキング(2010/01/01〜2010/06/30)
ttp://www.getchu.com/pc/2010-1salesranking.html
※「初回版」「通常版」などの同タイトルは合算して集計しております。

     発売日      ソフト名・ブランド
1.  2010年04月22日 暁の護衛〜罪深き終末論〜 しゃんぐりら
2.  2010年03月26日 恋色空模様 すたじお緑茶
3.  2010年04月23日 戦女神VERITA エウシュリー
4.  2010年05月28日 PrismRhythm -プリズムリズム- Lump of Sugar
5.  2010年05月27日 置き場がない! あかべぇそふとつぅ
6.  2010年04月29日 色に出でにけり わが恋は ういんどみる
7.  2010年06月25日 bitter smile. 戯画
8.  2010年05月28日 あまつみそらに! クロシェット
9.  2010年06月25日 クドわふたー Key
10 2010年02月26日 かしましコミュニケーション AXL(アクセル)
11 2010年03月26日 WHITE ALBUM 2〜introductory chapter〜 Leaf
12 2010年03月19日 Cross Days(クロスデイズ) オーバーフロー
13 2010年05月28日 永遠のアセリア Special Edition ザウス
14 2010年05月28日 エヴォリミット propeller
15 2010年01月29日 花と乙女に祝福を ロイヤルブーケ ensemble
16 2010年05月28日 ぜったい遵守☆強制子作り許可証!! softhouse-seal
17 2010年06月24日 光輪の町、ラベンダーの少女 あかべぇそふとつぅ
18 2010年04月30日 ねこ☆こい!〜猫神さまとネコミミのたたり〜 Whirlpool
19 2010年01月29日 神楽学園記 でぼの巣製作所
20 2010年02月26日 催眠生活〜校則だから仕方ない!?〜 C:drive.

Cross DaysとWHITE ALBUM 2が2〜3万の出荷って開発者インタビューで確定してるから
これより売れてるから置き場はかなり売れてるよ、護衛は4〜5万いってる間違いなく
464名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:22:12 ID:dvnrHAkB0
もし置き場がそんなに売れてるとしたら、
にもかかわらずエ作スレがたった4スレで息も絶え絶えになってるんだから、
売れないよりもある意味もっと末期的だな
465名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:25:18 ID:uplWYz5H0
2chのスレが全てとか思ってんのか馬鹿だなこいつ
結局はネット媒体なんかよりリアルでの広報なんだよ
466名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:26:29 ID:cWkUj3xp0
>>463
ゲッチュだけで判断はできんだろ
特にペドわふが低すぎるのが全くあてにならん
467名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:26:58 ID:dvnrHAkB0
全てなんて誰が言ってんだよw
少なくとも話題性を計るバロメータとしては充分機能してるし
4スレで打ち止めなんてのはぶっちゃけ5000本クラスの作品なんだが
468名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:27:26 ID:WtqXufC20
クドわふは出荷10万だっけか
469名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:29:54 ID:uplWYz5H0
>>467
出来がつまんねーからだろ
スレ数で売り上げ図ってる時点で全くお前の意見なんかあてにならねーんだが

>>466
当たり前だろ発売1週間もたってねーもん
実際たいして売れてないとも聞くしね
470名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:30:13 ID:cWkUj3xp0
>>468
暁の被害者の数とは比べものにならないくらい犠牲者出たな
まあ暁と違って見えてる地雷だから完全に自己責任だろうけど
471名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:31:07 ID:0mf9k4EK0
単につまらないのと未完成をごっちゃにしている人がいるのはここですか?
472名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:31:56 ID:cWkUj3xp0
>>469
発売一週間しか経ってないのが問題じゃなくて、
特典に左右されるエロゲで一店舗のみの集計のランキングってのが問題だと思う
473名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:35:04 ID:dvnrHAkB0
初動が売上の大半を占めるエロゲで、
つまんないから売れてない、盛り上がってないなんて解釈ができる時点でおめでた過ぎ
健速に有葉って組み合わせでそんなに反響がないんだとしたら、
つまりは前作の護衛で愛想尽かされたから買われてないんだよ

それなりに売れてるんなら、つまらなきゃつまらないで糞ゲーと叩かれるのが2ちゃんの掟w
474名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:35:23 ID:uplWYz5H0
あれ?あれ?
G線や車輪の時はげっちゅを宛にして今回はスルーかな??

>>472
あくまでポイント数を基準に以前このスレで語ったのに全く説得力が無いな
475名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:36:15 ID:uplWYz5H0
>>473
早く売れてないソースをくれよ
知ったか
476名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:37:02 ID:LizKlQwF0
>>473
お前みっともないからもう黙ってろ
477名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:37:59 ID:01r2N+k80
>>473
何言ってるんだ
凡作だと火が消えたように盛り上がらなくなるのが2ちゃんの常だろ
478名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:38:06 ID:cWkUj3xp0
>>474
車輪はPC-NEWSで売上1万未満が確定してて、
G線はPC Pressを宛にしてたんじゃないのか?
479名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:39:03 ID:WtqXufC20
伸びすぎだろ馬鹿
480名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:39:34 ID:dvnrHAkB0
>>477
誰がどうみてもクソつまんないのにマジ恋なんかは3桁行くんだけどなw
481名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:40:16 ID:uplWYz5H0
>>478
まずげっちゅ前提で語れてるよ過去ログ見りゃ分かるがな
それはいつの間にか定着しただけでソースは俺は見たこと無い、車輪はあるけどね
482名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:41:02 ID:ehGD4xCL0
クドわふは一応後半の完成度は高いんだぞ!後半だけは!
483名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:42:04 ID:01r2N+k80
>>480
あれはスレには面白いと思ってる奴が大量にいるから伸びたんだろw
ものすごい数の信者がいるじゃねえか
484名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:42:48 ID:uplWYz5H0
>>480
過去の栄光の信者がいるからだろ、それと広報をネットとリアルで怠っていない
っで早く売れてないソースは??
485名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:43:14 ID:dvnrHAkB0
>>483
どっちかというと護衛スレみたく、
ゴミだと分かってるのにしゃにむに引っ張れるギャグネタで引っ張ろうって
悲壮感しか漂ってなかったんだがw
486名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:44:21 ID:WtqXufC20
>>482
シナリオ目当てで買ってる奴なんて極小数だと思うけどな
暁の方が悲惨だわ
487名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:44:22 ID:cWkUj3xp0
>>481
車輪のときはこのスレにいないから全くわからんけど、G線のときは全く記憶にないわ。すまん。
G線のときは売上の話題があまり出なかった気がする。

年末年始に売上スレにいたときは、気づいたらPC pressの話が出て、
誰もjpgで上げることなくいつのまにかアレがソースになってたな
09年もくるかなと思ってしばらくこもってたけど去年はなかったからあのソースはよくわからん
488名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:51:41 ID:bYUhu6kB0
口のでかい信者が20人もいればスレなんてあっという間に100スレ超えるだろ

2chのスレは出来と購買層に比例するからな、例えばDQとか全然伸びないもんねぇ

糞アンチども、売れてそんなに悔しいのか??www
売り上げスレでアンチ壊滅状態だもんな、護衛や置き場が売れて。
あかべぇはもう「売れるメーカー」なんだよ、さっさと認めろカスども
489名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:56:35 ID:WtqXufC20
アンチじゃないよ
純粋に売れてるのが信じられないんだよ
490名無したちの午後:2010/07/05(月) 23:58:09 ID:cWkUj3xp0
面白いのに売れなかった08年が好きだから、
駄作ばかりなのに売れてる10年に嫉妬してる

売れて欲しいとあの時思ったのに、今は大切なものを失った喪失感が
491名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:07:19 ID:Fr+EwHUN0
しかしあかべぇはなんでこんな凄いメーカーになっちゃたんだろうな。
俺は嬉しいよ。あかべぇファンとして今ほど誇りに思う事はない。
やはりあかべぇは日本を代表するエロゲーメーカーになったと言っても過言ではないだろう
492名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:07:48 ID:J6mHtVYe0
大丈夫来年はまた売れなくなってひょんな事から良ゲーだして
また売れる時期に駄作を出すから

げっちゅよりTGのまとめの方だろ参考にするのは、それでも護衛は4万超えてると思うけどね
置き場もちょくちょく買ってる人見るし2万は超えてるんじゃね、クドわふみたいな駄作が売れるんだから、あかべぇの駄作も売れておかしくない
まぁこういう香ばしい連中がいる時点で、まだまだあかべぇは平気だろうあと5年は持つ
493名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:08:52 ID:sNCKRniJ0
売れはしたかもしれないが大切な何かは確実に失ったよな
ただの批判意見がアンチに見えてきたらもう末期だってよく聞くけど
ここもそうかもしれんね
494名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:12:26 ID:IwO8SYW60
>>491
分かるわ
なんか遠いとこ行っちゃったよな俺達のあかべぇ
495名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:14:06 ID:m3EhhOba0
>>493
昔は戯画と同じ道になるかと重ったけど、F&Cと同じ道を進んでそうで怖い
496名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:15:06 ID:MCKDZxYT0
むしろKIDと同じ道を
497名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:15:41 ID:J6mHtVYe0
>>490
2008年

・暁の護衛 元々、未完成の駄目ゲー
・るいは智を呼ぶ 暁WORKSの腕利きチーム、去年出したため、今年はあまり動いてない
・コンチェルトノート あっぷりけのメインチーム、新作が7月
・G線上の魔王 るーす製作のあかべぇ本気のチーム

他チーム
駄作塗れ

2010年
護衛がいつもどおりの出来になっただけ


なんだいつものあかべぇじゃん
498名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:18:45 ID:bU5VHrq90
るい智は体験版が出た頃は日本語が破綻ししているとか言われてたぞ。いまでもそうだけど。
コアなファンはついたが売り上げ的にはいまいちみたいだし。
499名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:20:16 ID:oECs+IXn0
護衛がいつもどおりとか言ってる奴は明らかにやってない
どう見てもFDどころか無印すらも下回る完成度だっただろうがw
せめて無印レベルを保ってたらここまでボロクソ言われてないわ
500名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:20:42 ID:m3EhhOba0
>>497
置き場もあかべぇ本気のチームだったと思う
太陽の子が年内に出たら太陽の子が本気のチームでいいけど
501名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:23:43 ID:J6mHtVYe0
>>500
塗りもシステムもあかべぇだったはず
太陽の子のCG見ても置き場よりは↑だと思う
502名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:37:05 ID:qsptDrfv0
ラベンダーようやくクリア

……あんま面白くなかった。クドわふよりマシだったけど
車輪とG線は個人的に神認定してるから期待してたのに……
これはるーすじゃないからなのか?
それともあかべぇがもうダメなのか?

あぁショック
503名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:43:58 ID:f2vsO2K/O
>>497
シンセミアもスタッフ違っても「系列」なんて言う言葉に踊らされて、売れて欲しいけど売れない作品になりそう
社員ラインの駄作3兄弟が売れてるから、会社的にはOKなんだろうけど
ミマス的には社内ラインで金稼いで、外注ラインで評判取れればいいんだろうから
案外今頃このスレみてほくそ笑んでるかもな
504名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:50:33 ID:eDRpCW3IO
とりあえず他社の作品叩くの止めたら?みっともない
505名無したちの午後:2010/07/06(火) 00:54:02 ID:eDRpCW3IO
>>500
剛田の太陽のページが一旦休止して再開冬とか言ってるから年内はきついんじゃねーかな
なんか手間取ってるみたいだし
506名無したちの午後:2010/07/06(火) 01:01:29 ID:Gbp2k0zM0
>>505
マジか…
本家が置き場もラベンダーも終わって今から本腰入れて制作っていう感じかな
そうなると太陽の子前に本家でもう一本作るんかね?
まあ、なんにしてもなんとか会社潰れずにすみそうだなw
良かったねミマス
507名無したちの午後:2010/07/06(火) 01:13:00 ID:zYEVy38A0
太陽なんてどんな出来でも暁以上に売れるの確実だからな
出来次第で一気に勢いづくけど、凡作なら丸猫タカヒロ信者巻き込んでとんでも無い応酬になるだろうw
未完成なんて出したらそれこそ怒りの庭なんてもんじゃ済まなくなる
508名無したちの午後:2010/07/06(火) 01:13:55 ID:m3EhhOba0
リライトと同じ日に発売して戦場になったらいいなあと思ったり
509名無したちの午後:2010/07/06(火) 01:15:08 ID:zYEVy38A0
更にまほよと大帝国もw
510名無したちの午後:2010/07/06(火) 01:16:30 ID:eDRpCW3IO
一応かなり慎重に作ってるみたいだしインタビュー読んで中々楽しみにしてるんだが、期待値としてはそうでもないんかね
少なくとも単純なあかべぇの作品よか期待出来るw
511名無したちの午後:2010/07/06(火) 01:22:46 ID:m3EhhOba0
>>509
まほよは9/30で決定したから無理なのが残念
大帝国とリライトと太陽の子と月姫リメイクが同じ月に来たら2ch全土を巻き込んだ壮絶なネタバレ合戦が勃発するw
512名無したちの午後:2010/07/06(火) 01:53:55 ID:jOduddts0
>>511
あかべぇスレで言うのもなんだが、
そのメンツだと太陽の子が格下過ぎて影薄いよ・・・
513名無したちの午後:2010/07/06(火) 02:03:17 ID:zYEVy38A0
>>511
9/30は無理だと思うけどな、今の型月のいい加減さは酷いし
後月姫とか発売までまだ3年はかかるわw
514名無したちの午後:2010/07/06(火) 02:07:03 ID:m3EhhOba0
>>513
ってことは俺が型月で一番期待してるgirl's workが最初に出るのか
515名無したちの午後:2010/07/06(火) 02:37:54 ID:Thc2MkUJ0
これが情弱かぁ
516名無したちの午後:2010/07/06(火) 03:49:02 ID:hkVSsFNd0
きのこ先生にとってゲーム制作なんてのもはやただの趣味だからな
ゲームの合間に適当に作るのが日課

『魔法使いの夜』発売日延期は奈須きのこ氏のデモンズソウルが原因?
http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/973259.html

-最近だと他にはどんなゲームをやってますか?

奈須:デモンズソウルですね!これオススメですよ!ずっとハマってました(笑)

高山:デモンズソウル!あれめっちゃ面白そうですよねえ!
    きのこさんは自キャラを3人も作ってたんでしたっけ。

奈須:あれはヤバイ。「魔法使いの夜」の製作、途中で製作が
    止まった事あるんですが、正直に言うとこのゲームをやっていたのが原因です。

武内:・・・嫌な事聞いた

奈須:御免!だって面白かったんだもの。あそこはどうやったら突破できるか
    経験を積めるかずっと考えていました(笑)
517名無したちの午後:2010/07/06(火) 08:17:54 ID:vSRgPMR+0
型月見てると魂響思い出すから嫌いだわ
最低な理由だが

518名無したちの午後:2010/07/06(火) 12:29:26 ID:QQHrgJMJO
なんかいつもあかべえのページが重くてなかなか見られないんだが、それは俺だけか?
519名無したちの午後:2010/07/06(火) 13:02:20 ID:4kTEP+Bx0
今はすごい軽い方だと思うが
520名無したちの午後:2010/07/06(火) 13:03:17 ID:4kTEP+Bx0
今(の時間帯)は〜

いい加減うつせよとは思うが
521名無したちの午後:2010/07/06(火) 15:07:19 ID:E0MgWmzX0
wheelと-妹-の新作まだか
522名無したちの午後:2010/07/06(火) 17:58:19 ID:FmKgcw4E0
-妹-は新作よりもパッチを
ライターはやけくそで朱門とか?
523名無したちの午後:2010/07/06(火) 18:25:01 ID:PIR2p/sC0
妹はいいもん出してきたけど話の整合性がな・・・
524名無したちの午後:2010/07/06(火) 18:32:53 ID:PIR2p/sC0
途中送信失礼
だからこそお金と時間をかけて制作して欲しかった
あかべぇ系列は姉妹ブランドとして意識されやすい方だと思うし
力の入れどころを間違わなければブランドのファンももっと増えていただろうに

いやまあ間違なってのは無茶な要求だとはわかってるがあまりに力の入れ具合が見当違いすぎてね・・・
525名無したちの午後:2010/07/06(火) 18:59:15 ID:mi9y3SGB0
ミマスの悪口はそこまでだ
526名無したちの午後:2010/07/06(火) 19:01:15 ID:7ywaYiiI0
ミマスと春山の悪口はいくらでもやれ
527名無したちの午後:2010/07/06(火) 19:52:58 ID:bNqwfOmX0
こんな状況下でほんとにイベントやるのかな?
なんか都合により中止ってなりそうな気がしなくもない。
528名無したちの午後:2010/07/06(火) 20:16:15 ID:ENXYSZMkO
シンセミアは予定通りで来てるみたいだから
延期や未完成はなさそうだな
あかべぇの反撃はここから始まるな
529名無したちの午後:2010/07/06(火) 20:19:34 ID:4kTEP+Bx0
るい智FD出たら、いつになるかわからないタマしかないじゃん
530名無したちの午後:2010/07/06(火) 20:27:07 ID:7ywaYiiI0
とらの上半期ランキングではなんだかんだ言って2、6、8位と悪くないんだよな
まだまだ懲りない信者いるんだなぁw
531名無したちの午後:2010/07/06(火) 20:42:21 ID:vSRgPMR+0
懲りないも何も
トモセと有葉のファンがいたら、売れるに決まってるじゃん
車輪の時みたいに一万割るとでも思ってんの?
532名無したちの午後:2010/07/06(火) 20:48:02 ID:ENXYSZMkO
>>531
あれは魂響の影響をもろに受けたからなぁ
体験版面白かったが正直発売日買いするか迷った
533名無したちの午後:2010/07/06(火) 22:40:47 ID:gctDHoz9O
もうハルアフター発売するしかない
534名無したちの午後:2010/07/06(火) 23:01:53 ID:paGeQvWx0
>>531
で、全部ゴミなんだからどうしようもないわなw
535名無したちの午後:2010/07/06(火) 23:34:29 ID:J6mHtVYe0
でも延期して作りこんで延期したら売れるというわけでもない
置き場と護衛は延期したら機会損失だったろうライバルもいなかったし
536名無したちの午後:2010/07/06(火) 23:49:46 ID:g4jp7TBQ0
その後のことを何も考えないなら、そりゃ予定通り出した方がいいに決まってる
ただ、会社畳む覚悟が必要だけどな
537名無したちの午後:2010/07/07(水) 00:19:03 ID:sF9iixKD0
護衛クラスの糞内容なら状況説明して長期延期したほうがよかっただろう
緑茶の恋空のように。まぁ、ミマスが絶対に許可しないだろうが・・・
538名無したちの午後:2010/07/07(水) 00:22:01 ID:fpfV2eTK0
恋空はあほみたいな主人公の独り言をへらせば
延期期間はもっと短かっただろう。
539名無したちの午後:2010/07/07(水) 00:22:24 ID:L6AjLYEd0
まあ護衛はともかく置き場の方は、
勢いだけでプロット作って、周囲もなんとなく面白そうだからと、
深く考えずに企画通してしまった感じだな
完成してないわけでもないし、どんなに粘って調理しても素材的に限界だと思う
540名無したちの午後:2010/07/07(水) 01:03:53 ID:3a3S4NvzO
軽い気持ちでやるには別に構わんゲームだが宣伝過剰だったなありゃ
気負いしてやるとがっくり来る
541名無したちの午後:2010/07/07(水) 01:09:06 ID:Na2RMdUP0
太陽もつまらない気がしてきた
542名無したちの午後:2010/07/07(水) 01:17:47 ID:nitRWRBS0
信者舐めんなよ
凡作は良作、良作は神作となって崇められるよ
543名無したちの午後:2010/07/07(水) 02:02:51 ID:3a3S4NvzO
あんだけ手間懸けて凡だったらある意味すげーな
インタビュー読む限り面白そうだが、インタビューなんだし当たり前か
544名無したちの午後:2010/07/07(水) 03:30:08 ID:3hZrsrt40
衣笠なんてこんぼくやってれば力無いのぐらいわかるだろう
よくもまあここまで売れたもんだ
545名無したちの午後:2010/07/07(水) 03:59:07 ID:FcKJTlBV0
衣笠は通常シーン(コメディシーン?)は面白いって評価だけど
同じような評価得るライターは腐る程いるわけで

好みの差はあるだろうけど、そこらに大勢いるライターと変わらんのよね
絵師買いした人の方が多いんじゃね

俺は無印で見限ったけど
546名無したちの午後:2010/07/07(水) 06:48:14 ID:6dNLLBgU0
なら王が潰さねばならんライターが大勢いるわけだな
547名無したちの午後:2010/07/07(水) 08:09:49 ID:rUy/ZDBs0
日常評価されてるライターって腐るほどいないだろ
むしろあんま居ない。だから売れた
どっちかというと展開は魅せるけど日常糞つまらんライターが多い
548名無したちの午後:2010/07/07(水) 08:45:48 ID:KYYvHMuKO
あんな厨二設定の作品で「日常」とか言われてもなw
549名無したちの午後:2010/07/07(水) 11:30:03 ID:NrMSTJKj0
車輪G線でるーすは業界の中でもトップクラスの知名度を獲得した
一方衣笠はこん僕護衛である程度名を馳せたが、
プリ以降は絵師のトモセの存在があったからこその注目のされ方だった感じ
護衛は3作も出して話をまとめることもできず、終末にいたってはクソゲでバグゲと救いがない
次回作もトモセと組めるなら絵師人気で売れるだろうが、そうじゃない場合は信者以外見向きされんよ
550名無したちの午後:2010/07/07(水) 11:44:50 ID:rz3nLbsS0
でもあかべぇの中では終末が一番売れてるのよね
551名無したちの午後:2010/07/07(水) 12:39:57 ID:3a3S4NvzO
トモセが描けばわりとなんでも売れるからな…
たぶせんとか…
552名無したちの午後:2010/07/07(水) 12:46:35 ID:NrMSTJKj0
>>551
四五七さんディスってんの?つかコスパ考えろw
そもそもあの時はトモセ人気なんて全然大したことなかったよ
アリスで低価格だから売れた作品な
553名無したちの午後:2010/07/07(水) 13:29:26 ID:nitRWRBS0
衣笠は日常の間のテンポが上手いのとパロディやら多用しないで日常のギャグを入れるからウケたんだろう
だがそこ止まりで、作りこんだ作品を出そうとしたらキャパシティ不足で崩壊した
554名無したちの午後:2010/07/07(水) 14:10:39 ID:rNG+IIyP0
るーすの言うとおり今後はギャグだけ書いとけ
555名無したちの午後:2010/07/07(水) 16:25:12 ID:Dg6HWFsn0
いまだに衣笠がこのクソ会社に残ってるとは到底思えないんだが
556名無したちの午後:2010/07/07(水) 16:28:55 ID:ECS+nODh0
るーすと衣笠はこんな会社さっさと辞めて他に移籍するなり、ラノベに転向するなりしたほうがいい
557名無したちの午後:2010/07/07(水) 16:37:10 ID:hk5ExgaD0
衣笠じゃ無理だろwww
558名無したちの午後:2010/07/07(水) 17:54:15 ID:KYYvHMuKO
>>556
このまま投げて移籍なんてしたら、
ライターとしてはもう終わりだな
なまじ個性の強い作風だから、名前を変えようが所属を変えようが、
すぐ特定されるだろ。

つか、誰からも気付かれない位に作風変えたとしたら、
それもある意味ライターとして死んだようなものだし。
559名無したちの午後:2010/07/07(水) 18:17:17 ID:aJmeAqe40
光輪終わった。

見事にレッドマインだった。
560名無したちの午後:2010/07/07(水) 18:23:45 ID:WnlJc8uD0
いいなそれwww
ギガマインみたいで。
561名無したちの午後:2010/07/07(水) 20:33:38 ID:sKIMnsFn0
>>551
極姉が売れたと申すか。
・・・あれは護衛すら比べ物にならん出来だったが。
562名無したちの午後:2010/07/07(水) 20:54:53 ID:nitRWRBS0
トモセは護衛が出るまでは売れないTonyだったからなぁ
Tony作品は駄作しかないが自らが宣伝アピールしまくって売れるようになったんだし
どれだけ上手い絵師でもアピールしなきゃ売れんよ
護衛が見事にライトな人にウケたからそれを合わせて元々上手かったトモセの絵も急上昇した感じ
563名無したちの午後:2010/07/07(水) 20:59:33 ID:p9iwEPzp0
トモセぐらいで、Tonyと比較になるわけねえだろ
手がけた作品数どんだけ違うと思ってんだ
564名無したちの午後:2010/07/07(水) 21:03:15 ID:QjT69tm0O
しかもTonyは自分が社長の会社で地雷量産し続けてるから、まさしくモノが違う
565名無したちの午後:2010/07/07(水) 21:12:45 ID:p9iwEPzp0
まあ、Tonyや練り餡は規格外中の規格外だからw
566名無したちの午後:2010/07/07(水) 21:14:26 ID:rz3nLbsS0
護衛はあかべぇの看板作品だからな。結局またFD出すんかねぇ
売れるだろうけど・・・微妙だな・・
567名無したちの午後:2010/07/07(水) 21:15:25 ID:NrMSTJKj0
Tonyなんていまだにあかべぇ絵師全員あわせても人気知名度共に敵わないからw
568名無したちの午後:2010/07/07(水) 21:35:40 ID:uhoGEAKx0
そいやカーネリアンも新作出るんだったね売れるのかな
569名無したちの午後:2010/07/07(水) 23:24:19 ID:JyrqalFG0
ライト層にはTonyよりトモセとか有葉のほうが人気あるだろ
570名無したちの午後:2010/07/07(水) 23:54:17 ID:ZjIPGxnj0
練り餡のHシーンCGは構図が凝りすぎてて(?)かえってエロさがあまりない…
立ちCGはエロいけど。

トモセはストレートなHシーンCGを描いてほしいな。
アヘ顔はいらんよ。
571名無したちの午後:2010/07/07(水) 23:55:54 ID:NrMSTJKj0
ライト層云々言うけど、Tonyのがコンシューマでもキャラデザ担当してるし活躍してるけどな
572名無したちの午後:2010/07/07(水) 23:59:57 ID:K1D/EQuz0
次ははぐれオンリーで頼むぞ
573名無したちの午後:2010/07/08(木) 00:21:19 ID:k0G10qL90
知名度を比較するならTonyは行き過ぎだな
せめて村上水軍くらいじゃないか?
574名無したちの午後:2010/07/08(木) 01:17:41 ID:DlFoyTOU0
>>570
荒れはライターの演出指示でしょ?
原画を責めちゃカワイソウだぜ
575名無したちの午後:2010/07/08(木) 01:44:11 ID:J3EZOSpiO
アへは確かに一部やり過ぎだったな
トモセ絵であそこまでやってもギャグにしかなんねーわ
576名無したちの午後:2010/07/08(木) 01:45:22 ID:6Ah8pQAb0
>>571
SEGAのシャイニングフォースってRPGで原画やってたな
577名無したちの午後:2010/07/08(木) 19:10:35 ID:STBCzUujO
あかべぇ系列の合同サイン会って毎年七月にあるの?
578名無したちの午後:2010/07/08(木) 23:42:51 ID:Qox3+7XN0
そうだよ
579名無したちの午後:2010/07/09(金) 00:21:26 ID:l8AA+3EZ0
そもそもアヘ顔はギャグ以外何の要素があるのか。
580名無したちの午後:2010/07/09(金) 01:44:22 ID:Q61cMzcdO
そんなことよりみんなラグナROCKに期待しようぜ!

ミドルプライスには期待できませんかそうですか。
581名無したちの午後:2010/07/09(金) 01:56:47 ID:O7YwRUcE0
ラグナに期待している人がいるとは驚いたなぁ
582名無したちの午後:2010/07/09(金) 02:01:59 ID:5TjCK/ky0
ははは、ニヨルドくんが洗脳されまくって
神を寿ぎ歌い 神の子を宿して世界に平和をもたらす
(ニヨルドくんにとっての)バッドエンドがあるなら
10本買ってもいいよ。
583名無したちの午後:2010/07/09(金) 09:36:22 ID:dwXZq8ty0
>>581
リセをやっている俺からすると、絵師的な意味でかなり期待している。
584名無したちの午後:2010/07/09(金) 12:51:41 ID:MqHvjEewO
>>578
ありがとー
585名無したちの午後:2010/07/09(金) 13:18:13 ID:SvpQ8/x10
>>583
リセのプロモーションカードって使えるの? 大会や性能的な意味で
いや、ちょっとやってみようかなって思ってるんだけど
586名無したちの午後:2010/07/09(金) 13:35:58 ID:dwXZq8ty0
>>585
プロモによるかな?
やはり強いカードや弱いカードはあるし。
色々と細かいルールが多いから最初は覚えるのが大変だと思うけど、慣れれば楽しいからぜひ始めてみてくれ。
587名無したちの午後:2010/07/09(金) 13:41:20 ID:SvpQ8/x10
>>586
d
ちょっと調べて見るか
588名無したちの午後:2010/07/09(金) 23:07:53 ID:uuSoz7z80
天武の舞、暁の門を超える曲をそろそろ作ってくれよあかべぇさんよ
589名無したちの午後:2010/07/09(金) 23:41:55 ID:MBa3afyk0
コミケの情報きたな
590名無したちの午後:2010/07/09(金) 23:42:48 ID:n2BJ/WB90
護衛パッチの情報は?
591名無したちの午後:2010/07/09(金) 23:47:26 ID:bntmJbVP0
もうパッチはきたじゃないか
592名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:11:03 ID:leACf/o40
古いゲームだがグリーングリーン3の時、不評振りにファンがコミケがソフト投げつけた奴がいたけど
護衛でやってくれる奴はおらんかね
593名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:16:03 ID:i275G2+Y0
そんなくだらないことのために暑くて臭くてウザいコミケに行くモチベーションないわ
594名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:36:11 ID:hCkNXgWS0
どっちかっつうと護衛より光輪の方が投げつけたくなる出来のような
595名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:40:10 ID:35wC29e90
>>589
すまん、どこに来てる?
596名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:40:54 ID:GKla4gYg0
小売が置き場を投げつけに行くようです
597名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:45:33 ID:tZjm2zAV0
>>596
投げつけるよか着払いでブースに送りつける方が嫌がらせになる
598名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:46:22 ID:STj2V2nB0
港ソフトと合同らしい

http://minatosoft.com/C78/
599名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:49:58 ID:QxdmRCf50
ライターの勘違いと儲の身びいきが痛過ぎるブランド同士でくっついたのは有る意味お似合いだw
600名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:50:52 ID:OR+pqFql0
今回は完璧にスルーできるな。ありがたい
601名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:53:24 ID:oKpdTg9v0
痛いブースになりそうだなこりゃ
602名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:55:16 ID:3KQ1a+xn0
ヤルセナイザーのしょぼさに吹いたww
どこのお子様セットのおまけだよ
603名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:57:10 ID:35wC29e90
色紙3枚ってw
グッズ相変わらず糞しょぼいし、もう色紙だけセットで売ってくれよ
604名無したちの午後:2010/07/10(土) 00:57:28 ID:YSVizwHV0
主催者も完全に狙ってやってるだろw
コミケでもその一角は禁止区域だな
605名無したちの午後:2010/07/10(土) 01:02:19 ID:bwlvMuXr0
レイカ・樹のプッシュは評価できる
606名無したちの午後:2010/07/10(土) 01:07:24 ID:35wC29e90
せっかく合同の割にはそれ用のグッズとかないんだな、いや俺はいらないけど
太陽とか宣伝も兼ねていろいろ遣り様はあると思うんだが
607名無したちの午後:2010/07/10(土) 01:11:55 ID:jFlAbLQV0
test
608名無したちの午後:2010/07/10(土) 01:45:13 ID:A2ZOLa990
光輪と護衛の謝罪マダー??
置き場はまぁまとまってはいたから許されるけど
609名無したちの午後:2010/07/10(土) 01:51:43 ID:b5EY/4K20
光輪の謝罪?ん?
610名無したちの午後:2010/07/10(土) 03:22:12 ID:TGrzHCv+O
見てきたがこの合同やろうと言い出したヤツ、真性のバカだな
つか、あかべぇセットがごちゃごちゃになりすぎて誰得になってるし

>>608
唯一まともに読めるシャノンルートはキャラの性格が急に変わってるし、あれでまとまってるはねぇわ
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:11:29 ID:DEnhGZB60
コミケのやつ締切日とか送料とかどっか載っている?
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:31:28 ID:cmx4YV9d0
>>610
じゃぁお前はるーすと丸戸作品やらなくていいよ。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:40:55 ID:TGrzHCv+O
てことはその二人が自分たちの自己満足のために、タカヒロと関連ブランド巻き込んだんだ
るーすと丸戸が製作参加したゲームのグッズ一本もないのに

マジで真性じゃないか
るーすが適当な性格って書き込みあるけど本当なんだな
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:45 ID:ai4OVwb90
え?
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:35:14 ID:leACf/o40
会社付き合いがあるからだろう
まさかライター1人の我侭でこういうことが決められるとでも思ってんのか
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:57:40 ID:1hHFJYPeO
思ってるらしい
忘れられたミマスさんがかわいそうです…
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:08:42 ID:TGrzHCv+O
いや…普通は代表同士が決めるのに、名指しで二人を指名してきたからつい…
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:10:22 ID:BES6IG8h0
高い販促物だな
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:59:29 ID:WFn84ngp0
これ、こっちのほうのセット、どうすんだよ。

色紙以外が本当にゴミしかはいってねーじゃねーかw
冬まではもう少し価値ある物が入っていたというのに・・・
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:17:29 ID:SHtvRjh60
置き場とひのまるとシンセミアの色紙をセットにしてください
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:39:05 ID:+hAmoE9bO
>>106
最近護衛やったんだけど
その発言ってどこに載ってる?
教えてくれ…
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:43:04 ID:GSwwASK60
色紙の絵柄ってランダム?
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:22 ID:DEnhGZB60
3枚セットだよ
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:45:52 ID:OR+pqFql0
>>621
その発言っていうのは続編一切作りませんっていうやつだな
終末論の公式ページのSPECIALから第四話見ると書いてあるぞ
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:48:06 ID:+hAmoE9bO
>>624
うん、そう
好きな作品の続編がないってきっぱり言われるのはやっぱり辛い…
どうもありがとー
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:27:27 ID:u3/F5af20
色紙6枚セットなら全力で買いに行ったのに
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:47 ID:l3bMxe8y0
おっぱいがいっぱいセットよりはマシだろ。
配送事故的な意味で
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:04:43 ID:qXWIsvU60
あれは、ファンの濃さを考慮すれば、おしりマウスパッドがひとつあれば十分だった。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:49 ID:9YwQp1vG0
むき出し発送かよ。文字じゃまだまだってことか
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:35 ID:9IwnKZZc0
Bセット護衛よりHappy Wardrobeがよかったのに
あのパズルは嫌がらせレベル
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:25:40 ID:zhDnsQGCO
HAPPYなんちゃらなんかいらんわ
塗りがどうとか言う以前に絵が下手すぎ。
セットに混ぜられたら金の無駄レベル。

個人的にはひのまるっも邪魔に感じるわー…
ひのまる自体は割と楽しめたけどな…。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:42:11 ID:O3v7rjwy0
笹弘ちゃんは退社しちゃったからセットに入らないんじゃね
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:47:02 ID:vEQe2bcx0
護衛抜いてHappy Wardrobe入れたら玄人好みのセットになって丁度いいと思うけどな
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:52 ID:BPe0f2ce0
バラで売れよ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:18:46 ID:PCCx3VLPO
会計が遅くなってすごい牛歩になるだろうなw
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:25:18 ID:LNt7tbLxO
ごちゃごちゃすぎて、年始のげっちゅ屋か、あきばお〜のゴミ袋みたいなセットじゃなぁ
売れ筋ブランドセットを単独で作った方がみんな喜んだろうに
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:18:36 ID:9wXeQBMN0
通販だけバラにすればいいんだよ
一つ一つが多少割高になってもみんな喜ぶぞ
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:39:45 ID:PJGPhXlw0
今年は色紙3枚なだけまだ例年よりマシだと思う俺
毎年色紙抜いてオクに出したりしてたからな・・・

しかし今年は色紙だけ抜いて〜というのは無理そうだ
余りにも他がゴミすぎる
あかべぇェ・・・
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:40 ID:BPe0f2ce0
ゴミとセットにされてもな
ホント割高でもいいからバラで通販やってくれって感じ
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:55:45 ID:hCfgKLl/0
ゴミ同士寄り添ってるんだからもっと仲良くしろよwww
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:51:51 ID:nnA+RRkh0
ゴミのセット売りは八月神とその忠実な儲が提唱する最高の販売方法なんだから文句言うな。
頑なにセット販売を拒んだメーカーは某イベントを追い出されたぞ!
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:30 ID:LNt7tbLxO
あそこは作品違っても絵師もライターも同じだろ
こっちはマジに寄せ集めでしかねぇ…
とくにAセットは売る気あるのかレベルのラインナップだろ
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:50 ID:5hKz9tdD0
声優が毎回同じだから新鮮さがない
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:16:06 ID:eCgFKBk90
おっと、紫の悪口はそこまでだ
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:23 ID:bQ4qJRBl0
パープル?いえラベンダーですよ
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:57 ID:4ysKT2270
これ、何でひのまると護衛逆にしなかったんだ?
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:30 ID:LNt7tbLxO
駄作3兄弟をひとまとめにするなんてとんでもない!
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:36:26 ID:hr6WrWqF0
A:置き場+護衛+何か、B:残り
だと、Aしか買わないやつが多くなるから
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:42 ID:UufBOOdS0
A、
ヤルセナイザーと男のが多いパズルを一緒にしたの買うなら
B:残りのゴミ詰め合わせ買うわ
650名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:14 ID:U7ZTtd690
樹出世したな
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:36 ID:qbRoUvzz0
tesuto

652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:01:23 ID:qbRoUvzz0
評判高いからG線上の悪魔プレイしてみた
自分には合わなかったなぁ
なんで主要登場人物全員を最後いい人にしようとしたのか
そしてヒロインのハルにもイラついたなぁ 主人公は物解り良すぎだし
色んな確執あったんちゃうかと
魔王に好感持てたわ
泣きゲーちゃうわ・・・・・・ふぅ
なんか心がイッーーって思わず書いてしまった
ごめんなさい 反省はしていない
653名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:03:12 ID:qbRoUvzz0
ごめん 悪魔ってなんだよ魔王だよ魔王
少し外でて裸になって落ち着いてくるよ
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:22:39 ID:gUtMQ/2R0
G線上の魔王 -69戦目-
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269795689/

こっちのスレでどうぞ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:46 ID:4ysKT2270
と言うか他メーカーへどうぞ。G線合わなきゃ車輪も合わないだろうし、他は評価高くないし。
幸い今G線買取高めだから早々に処分すると良い。
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:37 ID:SyDI/chh0
G線あわないんならなあ
るーす以外のはつまんねえし・・・
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:06 ID:gUtMQ/2R0
いやそういう話じゃないだろw
感想言いたかっただけでしょ
あとどうでもいいけどG線上の悪魔っていうゲームはないけど本はあるよ
ttp://takuki.com/gsentxt.htm
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:07 ID:BPe0f2ce0
ここは勇気を出してひのまるをすすめるところだろう
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:39:27 ID:SyDI/chh0
置き場もすすめとくか
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:47:58 ID:c4tPMfot0
その横とか…
さっぱりしている話重視系のエロゲって感じでよくね?
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:44 ID:+r+BOwuj0
G線とか車輪みたいなの他にない?
他メーカーでもいいんだが。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:49:51 ID:YaztdXY5O
置き場と光輪どっちも中途半端すぎる
WLOの方が満足感あったわ
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:52:06 ID:Y3f6YsHd0
WLOも含めて全部駄作だろ
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:38 ID:O3v7rjwy0
WLOは結構良かったぜ、萌えゲーとして質が高い
こん僕よりも作りこまれてるし個人的にもっと売れて欲しかったなぁ
光輪と置き場は良い所すら見つからないが
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:47 ID:qbRoUvzz0
ふぅ・・・外で裸になると解放感がちがうね
作品スレあったんだスマソ 検索してもヒットしなかったんだがなぁ
そっちに書くべきだったね
車輪は結構好きだよ 特にマナ
荒らしみたいになっちゃったかな ご容赦を
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:59:00 ID:Wbqm8+bj0
佐本スレと幼馴染スレに寄生してる俺からしたらWLOは名作レベル
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:04:30 ID:YNcwo0/cO
LLSなんて無かった
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:58 ID:YHGklAi60
WLOの話題になると毎度幼馴染のレスがあるな
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:01 ID:Zc2wbXg/0
逆に言うとそれだけという話も
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:15:33 ID:O3v7rjwy0
それすらないのが光輪と置き場
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:00 ID:Wbqm8+bj0
>>668
俺の声が大きいだけです

あーちゃんとアリサ以外に価値を見いだせなかった人は多そう
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:11 ID:2P57UuSM0
全くお前らは…
最高傑作大人気の魂響シリーズ薦めんの忘れてるぞ
673名無したちの午後:2010/07/11(日) 23:49:46 ID:U7ZTtd690
中古で2万円超えるほどの人気だからな
674名無したちの午後:2010/07/12(月) 02:37:56 ID:LXAVKZth0
置き場はシャノン以外に価値がなかったみたいだから一人ゲーでもよかったかもな
675名無したちの午後:2010/07/12(月) 09:45:51 ID:6aZA+4N50
>>672
陵辱sideは良作でした。
676名無したちの午後:2010/07/12(月) 11:59:49 ID:OMVifQ/rO
LLSはな、もっと楓とソラとベルベに力を入れて、プッシュしとけばな
677名無したちの午後:2010/07/12(月) 12:04:51 ID:P93siWbh0
ds
678名無したちの午後:2010/07/12(月) 14:10:16 ID:kcBG4OVL0
公式のシークレットシート見ると、
車輪の国、悠久の少年少女(予約特典同梱版)
となっているんだが、
通常版にシークレットシートは入ってます?
679名無したちの午後:2010/07/12(月) 14:18:35 ID:RN/AiaGzi
テス
680名無したちの午後:2010/07/12(月) 19:36:26 ID:LImKOzdu0
>グッズセット通販には一律1,500円の送料手数料が必要になります

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


681名無したちの午後:2010/07/12(月) 19:37:28 ID:V+ZzuEpI0
え?
682名無したちの午後:2010/07/12(月) 19:40:20 ID:V+ZzuEpI0
マジだwww
送料でここまで取るのは久しぶりに見たわ
683名無したちの午後:2010/07/12(月) 19:55:38 ID:YUTA7W2oO
羞恥プレイの料金も含まれてるんだよ
684名無したちの午後:2010/07/12(月) 20:13:23 ID:VrivsPNt0
5セットまでなら今迄もこの値段設定だけどね
今回ABの2種で最大4セットだから関係ないけど6セット注文で2500円やったし
福岡からだと代引手数料込でそんなもん、それよりゆうパックはやめて欲しい
685名無したちの午後:2010/07/12(月) 20:36:47 ID:MIblc8vU0
到着がkonozama仕様になるわけか
胸が熱
686名無したちの午後:2010/07/12(月) 21:29:49 ID:vnIpi00hO
どんだけがめついんだよw
687名無したちの午後:2010/07/12(月) 21:41:28 ID:9yV4rrBd0
いや、福岡からなら送料そんなもんだろ
688名無したちの午後:2010/07/12(月) 21:51:29 ID:flDsm3No0
お前ら東京だけじゃないんだぞ
福岡在住の奴とか最悪だろw
689名無したちの午後:2010/07/12(月) 22:01:15 ID:pFnaLoil0
箱がかなりでかくて代金引換手数料も込みだからな
一度にたくさん発送するから割り引いてもらえると仮定しても送料はトントンかむしろ赤字だろ

しかしあんまり擁護すると社員乙ってされそうな空気だな
690名無したちの午後:2010/07/12(月) 22:17:05 ID:ic3LrgUx0
紙袋に折り目ついてるだけでぶちきれるオタ相手なんだから
巨大ダンボール使うんだよ
通販したことないやつばっかりか?
691名無したちの午後:2010/07/12(月) 22:21:27 ID:UtnMddR60
どこのみかん箱に入れて配送なんですかwww
692名無したちの午後:2010/07/12(月) 22:22:25 ID:tSjTgCO00
紙袋がグシャグシャになるように巨大ダンボール使うってか?w
コミケ76通販したことねーだろw
693名無したちの午後:2010/07/12(月) 22:46:55 ID:VrivsPNt0
>>692
ありゃ紙袋の中にグッズ詰めた上で梱包したのが間違いやったな
せっかく紙袋に合うサイズのダンボール用意したのに折れ目に気を遣うんやったら
袋広げないまま箱のサイドか一番上に入れとかんと
694名無したちの午後:2010/07/12(月) 22:58:30 ID:flDsm3No0
>>690
お前こそあかべぇの通販使ったこと無いんだろw
695名無したちの午後:2010/07/12(月) 23:33:12 ID:kt3vAxgf0
魂響やってるけど
OPと序盤は悪くないが中盤まで行って何故酷いのか理解できた
これライターが完全にもう投げてるだろ
エロもあまり使えないしこれで5980円は高い買い物だった初回版
696名無したちの午後:2010/07/12(月) 23:34:31 ID:8T26FxztO
通販はいいんだけど、シークレットシート交換の梱包は頑張ってくれ
というかプチプチぐらい使え
697名無したちの午後:2010/07/12(月) 23:42:05 ID:pd+C55gp0
護衛やってるけど
OPと序盤は悪くないが中盤まで行って何故酷いのか理解できた
これライターが完全にもう投げてるだろ
エロもあまり使えないしこれで980円は高い買い物だった初回版
698名無したちの午後:2010/07/13(火) 00:18:24 ID:H8i1pr/d0
>>695
無印初回で5980円は実際高い買い物だな。
699名無したちの午後:2010/07/13(火) 00:25:12 ID:lBKIcPjr0
暁の無印初回は9800円コース
700名無したちの午後:2010/07/13(火) 10:05:32 ID:xzinVCNJ0
今日は大阪でサイン回だあ
有葉のサイン貰ってくるぜ
701名無したちの午後:2010/07/13(火) 15:27:54 ID:NwFB+h310
えっ?
702名無したちの午後:2010/07/13(火) 17:14:58 ID:d/Wyz9We0
日付違くないか?
703名無したちの午後:2010/07/13(火) 20:45:50 ID:tj0dWxlv0
サイン会の入場にパッケージが必要ってなってるが
パッケージってゲームの箱のことでいいのか?
704名無したちの午後:2010/07/13(火) 21:08:37 ID:9pm4mGAo0
ゲームの箱じゃなかったら何だと思う?
705名無したちの午後:2010/07/13(火) 23:27:48 ID:a2mERDHb0
>>700
サインは貰えましたか?
706 ◆cCItXOJzyM :2010/07/14(水) 03:56:42 ID:jOcQK2eh0
test
707名無したちの午後:2010/07/14(水) 08:35:47 ID:VQAEQmG9O
サイン会って何時ぐらいにいけば確実だ?
708名無したちの午後:2010/07/14(水) 09:48:33 ID:nK5ue/wW0
トモセさんと有葉さん来るとはいえ1時間前に整理券云々の一言は余計やったと思うけど
2部制だし名古屋は余裕ありそう、大阪はスペース的に2部にどんだけ人が回ってくれるかどうか
東京は前行った時の列形成はミマスさんのさじ加減、あと何処も2部の方は人少ないと思う
ただ今回整理券発行する事態になると大変かもね、FC会員なら優先っぽいし協力したって
まぁ30分前についていれば入場は全然問題ないはず、あとは原画家さんの体調次第
709名無したちの午後:2010/07/14(水) 14:24:40 ID:tezsJLI+0
>>689
福岡のド田舎なら送料なんてほとんどかからんよ
全国一律500円くらいで抑えられる。素の値段で配送するわけねーだろ
710名無したちの午後:2010/07/14(水) 15:28:37 ID:x2GCaR3WO
500円で
全国配送
できたらいいよね
ほんとうに

ゆとり
711名無したちの午後:2010/07/14(水) 15:38:37 ID:yoTJ5eJu0
代引き手数料込みで送料500円か
是非ご教授頂きたい
712名無したちの午後:2010/07/14(水) 16:14:30 ID:19Pj0MM20
廣瀬無線会館でググっても場所が出てこない
713名無したちの午後:2010/07/14(水) 16:22:41 ID:nK5ue/wW0
>>712
廣瀬無線でググれば出てくるよ
714名無したちの午後:2010/07/14(水) 16:37:21 ID:tezsJLI+0
>>711
手数料は別。ご教授も糞も普通に営業所池
715名無したちの午後:2010/07/14(水) 18:55:48 ID:+3ZdyxUV0
500円でできるならお前があかべぇに全部1000円で配送するって売り込みに行けばおおもうけじゃね
いますぐ営業かけて来いwwwwwwww
716名無したちの午後:2010/07/14(水) 19:01:02 ID:x2GCaR3WO
そうだよね
あかべぇは企業努力として500円で
全国発送すべきだよね。

もちろん代引き手数料はあかべぇが持つべきだし、
大量の配送用のダンボールや梱包材、それらを置いておく場所や
作業する人件費も、あかべぇが持つべきだよね。
俺のために無料で誰かが働くべきだよね!

ひらがなじゃなくてごめんね
もしもしでごめんね?
よめるかな^^^^^^^^^^^^^?
>>709=714
717名無したちの午後:2010/07/14(水) 19:07:04 ID:tTI37/00O
コンビニで段ボールどこに送っても千円ぐらいかかるよね。
718名無したちの午後:2010/07/14(水) 19:17:45 ID:VwVCC9GF0
>>709は689にレスしといて一行目が読めないとか
719名無したちの午後:2010/07/14(水) 19:32:17 ID:76a2CthI0
ID:tezsJLI+0さんは陸運業界に価格破壊の波を起こそうとしてるんだよ!
近いうちに定形外並の値段で送れるようにしてくれるから、もっと応援しようぜ
720名無したちの午後:2010/07/14(水) 19:34:16 ID:6lss7FOJO
小さくして配送料金と梱包材料代も節約になるから、ブツに直接荷札貼って送ればよくね?
おっぱい祭り以上の阿鼻叫喚w
721名無したちの午後:2010/07/14(水) 19:35:09 ID:LkMGQFZ30
代引きやめてクレカ払いにしろよ。
722名無したちの午後:2010/07/14(水) 20:19:10 ID:rProbche0
ポスターと言えば7/21に発売されるW.L.O.とコミュのサントラの告知ポスターがオクで出てたみたいだぞ

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b110957514
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h143641351
欲しいやつはアラートに登録しておいた方が良いかも
723名無したちの午後:2010/07/14(水) 21:01:25 ID:tezsJLI+0
>>716
ああ、おまえ本当に馬鹿なんだな。勘違いが加速してるのかからっぽなのかわからんが
仮にお前が日本人ならちょっと異常だからちゃんと学校通えよ
724名無したちの午後:2010/07/14(水) 21:18:20 ID:jdeOpV2m0
>>721
あかべぇに負担させんのかよ!
725名無したちの午後:2010/07/14(水) 21:18:26 ID:bmY3itkoO
涙拭けよ
726名無したちの午後:2010/07/14(水) 22:38:10 ID:ctymxZfm0
>>723
惨めだな。
727名無したちの午後:2010/07/14(水) 22:52:32 ID:jdeOpV2m0
気が付いたら完全にキチガイの巣になっとるなここはw
728名無したちの午後:2010/07/14(水) 23:09:52 ID:fwIeCT3q0
>>723
そこらへんもっと詳しく
729名無したちの午後:2010/07/15(木) 00:40:55 ID:4OGbUPaN0
だれか>>707
730名無したちの午後:2010/07/15(木) 00:42:07 ID:4OGbUPaN0
と思ったら08で答えてたか失礼
731名無したちの午後:2010/07/15(木) 10:51:13 ID:d9GgIuoE0
>>723
こういう馬鹿が増えるとコミケでしか売らなくなりそうで怖い。
>>721
小口、個人レベルだと佐川に変えれば代引き手数料に入ってるけど、まず変えないだろうから無理w
732名無したちの午後:2010/07/15(木) 11:11:30 ID:qzTIwp340
1500は普通にぼっただけどなw
コミケに足はこぶ奴のこと考えたら、多少割高になってもいいだろう
733名無したちの午後:2010/07/15(木) 11:44:41 ID:MlHQX1jY0
業者使った送料に、梱包にかかる材料・手間暇を考えたら
1500円は文句言うほどじゃないと思うが・・・
まぁ安いに越したことは無いけど。

コミケ行くなら、大井町からでも、りんかい線320円×2(往復)+朝から並ぶ・・・+その他雑費
で、1500円よりよっぽど大変だと思うがなぁ
734名無したちの午後:2010/07/15(木) 12:08:55 ID:6jFnk3cn0
あかべぇだけ買うわけじゃないだろうよ
735名無したちの午後:2010/07/15(木) 12:39:16 ID:Jc39F+7N0
友達と買って送料折半すればいいじゃん。
736名無したちの午後:2010/07/15(木) 14:32:25 ID:Y2bKvEM60
昔からオタ市場なんてぼったくりで成り立ってるのに何を今更
737名無したちの午後:2010/07/15(木) 14:56:48 ID:xg2iq51RO
不満なら買わなきゃすむ話じゃんw
738名無したちの午後:2010/07/15(木) 15:05:01 ID:36N25aBM0
込みで1500円とか言っちゃうから高く感じるんだろうね
送料1000円+代引手数料500円ならごく普通の送料
739名無したちの午後:2010/07/15(木) 16:30:24 ID:KQIwovrs0
あかべぇって一般参加だと初動でも買えないものあるよな
740名無したちの午後:2010/07/15(木) 16:32:42 ID:aG0ESIzR0
そんなもんあかべぇだけに限らないし
741名無したちの午後:2010/07/15(木) 16:33:05 ID:ZTHIs4jq0
コミケの物販で一般参加で買えるものなんかほとんどねーさ
742名無したちの午後:2010/07/15(木) 16:57:08 ID:c3KS5fWB0
>>741
んなことも無い。よほど人気のメーカーでもなければ、案外普通の時間に行っても買えること多いよ。
以前、コミケ限定のドラマCDやらコミケ先行販売のゲームとか買ったことあるけど、どちらも
10:00くらいにビッグサイト到着してそれから並んでも十分間に合った。まあ、確実を期すなら
もっと早い方がいいだろうけど、始発で行くとか体力的につらいしな。
743名無したちの午後:2010/07/15(木) 17:44:16 ID:1Wzxyaf60
前回の角砂糖はゆっくり行って全部買えた
744名無したちの午後:2010/07/15(木) 17:52:42 ID:MNFwkdie0
どこかのメーカーは大量に売れ残ってた記憶が。
角砂糖だっけ?
745名無したちの午後:2010/07/15(木) 19:33:45 ID:CcurQBFE0
糞ゲ出してもなんだかんだで人気あるのがあかべぇ
まぁコミケは絵師のおかげだからね
746名無したちの午後:2010/07/15(木) 20:40:58 ID:tiKm7EWjO
軽々しく糞ゲーという言葉を使うと、魂響さんがきれます
747名無したちの午後:2010/07/15(木) 20:43:14 ID:3SQ64PMR0
系列がつくったのをあかべぇ本体がつくったことにして売り出したほうがいい気がする
748名無したちの午後:2010/07/15(木) 23:25:02 ID:AZaatUHS0
あかべぇ潰れるかもって噂はどうなったんだ?
749名無したちの午後:2010/07/15(木) 23:31:34 ID:aG0ESIzR0
全資金を投入した超魂響を完成するまで潰れません
750名無したちの午後:2010/07/16(金) 01:04:25 ID:En+q1Jf00
さて、明日から巡業さね。
いつもあかべぇブース前で騒いでる奴らは三日間とも回るらしいが、皆はどこ参加するよ?

とりあえず俺は休み取れたから大阪参加できて安心だ。
751名無したちの午後:2010/07/16(金) 02:45:01 ID:X1N/sKuB0
>>748
あかべぇはるーすと有葉がいる限り潰れないよ

って言うと信者必死乙とか言われるんだろうなぁorz
752名無したちの午後:2010/07/16(金) 08:41:42 ID:DGdq/SJY0
>>751
あかべぇは好きだから潰れないでほしんだ。よかった。
753名無したちの午後:2010/07/16(金) 10:43:06 ID:OCPy5TNc0
イベントでのミマスの珍発言に期待しようぜ!

754名無したちの午後:2010/07/16(金) 10:51:02 ID:YEvn+bur0
・最近の駄作連発について
・しゃんぐりらの開発体制
・アクチがショボすぎる件

サイン会に行く奴
このへんをオブラートに包んで聞いて来てくれ
755名無したちの午後:2010/07/16(金) 12:28:43 ID:HxiMdpS60
ミマス「バグはすまんかった・・・駄作?みんな買ってるし面白いんだろ?」
756名無したちの午後:2010/07/16(金) 18:17:40 ID:X1N/sKuB0
え、まじでそんなこと言ったの?
757名無したちの午後:2010/07/16(金) 22:52:34 ID:74H1hWT30
ファンクラブ会員じゃないんだけど行っても大丈夫だよな?
行って周り全員ファンクラブ会員とかだったら俺涙目なんだが・・・
758名無したちの午後:2010/07/16(金) 23:44:13 ID:GXSXjFf50
めっちゃ鎖国的ですな
759名無したちの午後:2010/07/16(金) 23:59:43 ID:VHPRB1Sg0
名古屋の会場はお寺か。身が引き締まるな。
760名無したちの午後:2010/07/17(土) 01:51:48 ID:7To9crN40
誰のサインもらおうかな、悩む
761名無したちの午後:2010/07/17(土) 09:57:00 ID:sXPKxjlFO
>>760
レポよろしく
762名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:43:47 ID:hSEMyCDrO
もう整理券配布終了とかどういうことなのorz
763名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:44:49 ID:QydjBwS0O
第一部整理券配り終わったとか舐めてんのか
こんな糞会社のために関東から来たのがアホらし
764名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:45:12 ID:FB7xt5x50
暑いし臭いからとっとと終わらせようってことだろ
765名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:48:49 ID:iXmv5toN0
>>763
え?もう配ったの?HPに開始1時間前に配布って書いてあるんだけど・・
766名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:55:25 ID:6wSq3bJ60
わざわざ福岡まで来たのかwごくろうさん
767名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:57:00 ID:6eCLaiqN0
今から並べば2部には間に合うんじゃねw
768名無したちの午後:2010/07/17(土) 11:59:03 ID:fj8Gb/rV0
状況によりさらに早めに整理券の配布を行う可能性もございますので
予めご了承のほどよろしくお願い致します。

ちゃんと最後まで読め
769名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:00:56 ID:RMd6d8vL0
えっマジで整理券配っちゃったの?
明日以降やばいんじゃ…こういうことはきっちりすると思っていたんだが
この前に30分前で大丈夫とか言ってスマン
770名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:49:22 ID:wzXbLIwz0
>>769
今までここのイベント参加したことないだろ?
こんなの予想の範囲内
30分前とか馬鹿かw
771名無したちの午後:2010/07/17(土) 12:55:20 ID:2deY8Dzl0
とにかく全てにおいていいかげんだからな、この糞メーカー。
772名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:02:01 ID:RMd6d8vL0
>>770
いや今まで30分前どころか名古屋だと15分前でも大丈夫だったからさぁw
大阪もWLOの時はきつきつやったけどそれ以外はすいてたんで
773名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:26:27 ID:KPZkQw8V0
>>763は事実なのか?
ひでぇな
774名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:27:30 ID:cldxww2CO
二部まで待ってられないんで帰るかな
俺はレポできないんで他のやつ頼むわ
775名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:29:21 ID:wzXbLIwz0
一部参加組の半分くらいは2部にそのままなだれ込むだろうしw
776名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:31:36 ID:mXiaOBByO
配布終了した後に行ったけど、会員証見せたら整理券貰えたぞ
777名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:32:31 ID:1vY2jhIi0
じゃあ東京だと11時には行ったほうがよさそうだな
778名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:34:31 ID:KPZkQw8V0
ていうか、会員以外はうんこというわけだーね
779名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:46:32 ID:hSEMyCDrO
既に第二部の整理券配布列が100人越えでしかも配布4時でそれまで待機www
こりゃ一部の人は二部に参加できないな
780名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:51:50 ID:QydjBwS0O
>>773
2部列の前の方に並んでるんで大丈夫そう
ここまで来て手ぶらで帰るわけにはいかない
スタッフの2部は4時からって言葉信じたら酷いことになってたな
781名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:54:48 ID:wzXbLIwz0
で、次回のイベントでは更に早く来る参加者多数で配布時間がどんどん早くなるとw
782名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:00:34 ID:Yv5isuJ+0
もう東京は会員オンリーでいいよ
十分集まるだろ
783名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:00:53 ID:8Ilistkz0
サイン要らないから色紙だけ先にくれないかな?
784名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:01:59 ID:taQmki8d0
サインなしだとオクに流す奴が増えるからサイン色紙にしてんのになにいってんだが
785名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:04:03 ID:iXmv5toN0
サイン会初めてなんだけど
サインって原画家だけでなく自分の名前もいれてもらうの?
786名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:04:10 ID:ppbbKzgVO
このクソ暑い中を2時間以上待機ってのも
ひどい話だな
787名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:05:41 ID:taQmki8d0
イベントって信者の信仰心を試すイベントだからいやなら涼しい家にいろよw
788名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:06:19 ID:hSEMyCDrO
色紙サイン無しなら交換してるよ

今回の失敗は合同イベントで豪華にし過ぎたせいだな
前に紫電アーコロのイベントやった時は60人くらいだったからな
789名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:06:26 ID:Bj5xdg0g0
このままいくと東京は大変なことになりそうだな
790名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:09:08 ID:wzXbLIwz0
>>788
トモセ一人だけで余裕で百人以上の集客があるからな
特に人気出てからは抽選以外で直筆のサインなんてなかったし
791名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:15:09 ID:GLA2m9Bx0
>>784
SS交換グッズとしてサインしない色紙もあると思うけど?
792名無したちの午後:2010/07/17(土) 14:52:28 ID:sltSSQh1O
>>777
東京は無線は250〜300人は入るからこの人数が定員の可能性が高い。

なんだかんだで一部は埋まって二部は50人くらい並んでるだけだろう
そして二部の50人に一部のループが加わるわけだ

これがいつものパターン

シークレットシート2枚あるから行こうかなぁ
793名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:06:07 ID:pI/k9zQOO
昼前に行ったら整理券終わったって言われて、次は4時だからと聞いたから、2時に行ったらもう無理ですとかね…
結局手ぶらで帰ってきたよ
二度と行かない
794名無したちの午後:2010/07/17(土) 15:44:26 ID:8Ilistkz0
※サイン無し色紙複数交換は可能ですが1種類につき1枚限りとさせていただきます。

これも整理券必要なの?あぶれたファンへの救済措置だと思ってた
795名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:00:39 ID:ZxUYG4Cv0
今日はもう同人誌買いに行ったという事にして帰ってきたw
二部の整理券も早めに配るとは思ってたけど二時でもう無理とか流石だわ
あかべぇは爆発しろ
796名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:01:57 ID:RMd6d8vL0
サインなしの色紙交換自体は搬入してる数があれば交換出来るけど
そもそも会場に入らないとね…路上でやるわけにはいかないし
ループ対策が整っているなら最初に色紙交換して後は締め出すとか…難しいか
ただ今までの感じだと後日OHPでSS交換として色紙追加されるんじゃないかな
地方救済もあるし今回は会場まで行って入場できない人もいるようだし
797名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:22:19 ID:pI/k9zQOO
せめて色紙くらい見たかったな…
798名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:45:57 ID:rMx2Mrdz0
おいおい、レポ来る前にもうカオス状態かよw
799名無したちの午後:2010/07/17(土) 16:52:57 ID:sltSSQh1O
普段は先に秋葉原の場合がほとんどだから秋葉の状況聞いてから動く関西人は予測できないみたいだな。
秋葉のオタは訓練されてるから早まるかもしれないと予測するやつが多いから多くは早めに集まる。
800名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:00:47 ID:wzXbLIwz0
>>799
×訓練されてるから
○常識のない人間が多いから

まあ関西人でも今までイベント参加してる奴なら予想できる事だけど、初めての奴は散々だろうなw
801名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:17:29 ID:RMd6d8vL0
1時間前に整理券配布って話があってこそのこの状況でしょ
名目上でも列形成注意呼びかけてるんだから整理券配布するにしても中途半端はあかんよ
そりゃまぁ状況に応じてというのも理解できるけど…
さらに大幅な前倒しの情報できりなくなってるし
802名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:26:00 ID:KPZkQw8V0
もう最初から抽選制にすりゃいいのにな
803名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:15:10 ID:sltSSQh1O
>>801
イベント参加するなら皆通る道だよ。
初心者は諦めろw
俺も同様に最初の頃は味わった。
804名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:31:43 ID:hlMy7Y4nO
>>803
ベテラン乙。

今回は対応が中途半端だったと思う。
前倒しで配るなら、最初に一部の券を配った時に続けて二部の券も配った方がよかった気がする。
805名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:35:21 ID:RMd6d8vL0
>>803
いや諦めるも何も経験済みの上でそれでも自分は時間守ろうってスタンスなんで
過去あかべぇのイベントでも参加者に遅い者が悪いと言われたけど反面教師でね
806名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:42:44 ID:1vY2jhIi0
会員証は持って行くと何か良い事ありましたか?
807名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:50:11 ID:RMd6d8vL0
各HPにお知らせ来てるね
808名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:54:57 ID:hlMy7Y4nO
>>806
俺はサイン貰えなかったのではっきりとは分からんが、会員証についてスタッフに聞いたところ、
入場後、サインして貰える絵師を優先して選べるってことらしい。
「100人入場しても、有葉が100人にサインすることを想定していない。うんたらかんたら・・・」とのこと。
詳しくは参加者の書きこみを待て。
809名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:29:22 ID:kaiFJg2P0
1部参加組だけど、会員証を見せることは無かったよ。
そもそも100人程度のハコで3時間だから時間余りまくりで、絵師選択どころか2週までOKだったし。

名古屋と東京の奴等はがんばってくれ。
ちなみに絵師毎の色紙キャラは以下。

トモセ 尊姉
有葉  シャノン
ハコネ 翔子
はぐれ レイカ
810名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:34:46 ID:iXmv5toN0
>>809
サインは氏名入り強制ですか?

あと色紙以外へのサインは無理っぽいですか?
811名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:45:55 ID:9U0O8Af+O
今回はスタッフが会場入り前から並んでたから、前日宿泊組とか深夜入り組で無い限り遠距離の人はほとんど無理だった
しかも2部列形成も1部が始まってから即だったらしいしどないせえと
812名無したちの午後:2010/07/17(土) 19:57:23 ID:kaiFJg2P0
>810
氏名(本名)とも必須。
交換した色紙へのサインしか見かけなかったけど、他のもんにしてほしいならスタッフに聞いてみれば?

>811
1部の整理券を配ったのは11時前くらい。後ろは少し切られてたけどそれくらいの時間までに来てればセーフだった。
それと2部の列形成は1部の入場後だから最速でも13時半からのはず。

という事で、名古屋と東京も2部でいいなら焦らなくても大丈夫だと思うよ。
813名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:04:10 ID:MiNysDXS0
サインはその場で貰った色紙にしてもらうってことでおk?

色紙持ってく必要はないんだよな?
814名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:15:40 ID:sltSSQh1O
>>809
今回は絵師がいっぱいいるから分散してるしな
東京でも多分予想は1部約250人(廣瀬無線の収容人数)だと思うが絵師4人いるなら単純に4で割るなら一人62枚
たしかに時間余りまくりそう
815名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:17:27 ID:g/mbFOpF0
>>813
その場で交換(シークレットシート1枚)色紙と

交換した色紙にサインして貰える
816名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:18:52 ID:rMx2Mrdz0
サインはわかったからトーク内容のレポを頼む
817名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:19:04 ID:iXmv5toN0
>>812
サンクスです
明日が楽しみ☆
818名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:37:07 ID:MiNysDXS0
>>815
thx

確実にサイン貰いたいなら始発か・・・
819名無したちの午後:2010/07/17(土) 20:48:51 ID:kaiFJg2P0
>816
新幹線の遅延でミマス氏の登場が1部の閉会直後だったり。
という事でロクなトークがなかったんで、そこら辺は2部の面子に報告を期待したい。

1部で記憶してる範囲では
・シンセミアの早期予約抽選結果はTwitterで発表して一体感を味わいたい(後ほどHPにも公開)
・ニコ生に興味を持っている(憲yuki氏談)
・夏コミはみなとそふとと合同スペースだが、合同企画的なものは無い
・今回の憲yuki氏のおみやげは東京ばな奈。(じゃんけんの勝者にサイン入りで贈呈)

後はほぼ雑談だったと思う。どなたか補完Plz。
しかし、まじでロクなもんねーな・・・

なお、明日からはミマス氏も列整理に入ると思うんで、早く行っても散らされる気もする。
820名無したちの午後:2010/07/17(土) 21:01:43 ID:5Je/M2MW0
>>809
WLO箱版だけ買った人は誰のサインを貰えばいいんだろうなw
821名無したちの午後:2010/07/17(土) 21:33:05 ID:rMx2Mrdz0
>819
簡易レポ乙

>・ニコ生に興味を持っている(憲yuki氏談)

うわぁ最悪だな・・
822名無したちの午後:2010/07/17(土) 21:33:42 ID:7WFjJc2G0
2部へ参加。
2部はスタートから絵師2名を選んでサインをしてもらえた。
823名無したちの午後:2010/07/17(土) 21:37:21 ID:CeN/RYRs0
ニコ生はコアファンへのアピールにはいいけど、基本的に内輪ノリになりやすいよね
オバイブとかNavelとかみてると強くそう思う
824名無したちの午後:2010/07/17(土) 21:46:06 ID:8+E83RyF0
>>791
中には、いい値が付いてるのがあるだろw
825名無したちの午後:2010/07/17(土) 21:52:11 ID:7To9crN40
>>761
一部逃したんで二部に行ってきました

色紙は>>809の4種類
シャノン色紙がダントツで人気だったような印象

http://imepita.jp/20100717/767150

折角なのでうp。自分はこの2枚もらってきました

入場のときに色紙とシークレットシートを交換して中で原画家にサインしてもらいつつ春山Pたちがトークという形式
その時、サイン希望者が全然来ない憲yukiさんはずっと暇そうにしてたwたまに欠伸もw
よくよく考えたらシンセミアマスターアップしてすぐのサイン会だから疲れてるんだろうなー。あと、何故かねんどろいど智がテーブルの上にあったw
それから、シンセミアのサイン欲しい人は予約券忘れないようにな。実際、持ってくるの忘れて断られてる人いたし

以下トーク内容とか(途中退室したので序盤の内容のみ)

・春山P「僕たちは常に第二のるーすぼーいを探してるんです。原画は絵を見れば良し悪しがわかるんですけど、ライターは書かせてみないとそれがわかりません。人材発掘が難しい現状、実績のあるライターをメーカ間で取り合っているというのが今のこの業界の現実です」
・あかべぇ本家の新作の予定はしばらく無し
・次のファンクラブ登録は来年の1〜3月を予定
・春山P「太陽の子がいつ出るかって?僕たちも知りたいくらいですよw」


そんなに興味深い話はしてなかったような気がする
シンセミアのコロコロは500円。確実に欲しい人は1部行った方がいい。二部だとジャンケンで取り合いになるw
826名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:07:43 ID:ppBfROuP0
>>825
> ・春山P「僕たちは常に第二のるーすぼーいを探してるんです。原画は絵を見れば良し悪しがわかるんですけど、ライターは書かせてみないとそれがわかりません。

書かせてみて駄目でもそのままゲームにして発売しちゃうのはどうなのよ?
827名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:17:00 ID:azUkL8ig0
まったくだな。ユーザを採用試験の被害者にするな
828名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:18:50 ID:PwKse9vq0
つまりシークレットシートは2枚持って行った方が良いのかな…?
829名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:24:15 ID:Mt93ysjS0
へえ
あかべぇそふとつぅという会社はα、β版を販売してユーザーに有料デバッグさせるというスタンスなのか
胸が熱くなるな
830名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:25:52 ID:pUfZuW5E0
上半期で一番売れた終末論の話題は出てましたか?
831名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:40:58 ID:jyOij/mc0
>>826
無茶言うなよ
シナリオライターは全部完成させてからコンペで納品しろってか?
832名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:44:18 ID:ieXaW0IH0
第二のるーす探す前にまず春山が辞めた方がいい結果につながるだろ
最早無能という言葉すら生ぬるいレベル
833名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:51:29 ID:ulw1TLRn0
>>831
ユーザーに金と時間をかけさせるのが一番無茶苦茶だろ。
834名無したちの午後:2010/07/17(土) 22:52:24 ID:MiNysDXS0
早くG線サウンドドラマの三章を出して欲しいのは俺だけか?

一応複数枚シークレットシート持っていくかな
アキバでサイン欲しいなら最低何時間前に行ったらよさそう?
835名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:15:48 ID:69MlGpi20
「全年齢版 車輪の国、向日葵の少女+車輪の国、悠久の少年少女」
PS3で販売して欲しかった
XBOXとかなんか悔しい
836名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:23:14 ID:SRzZP1F50
【 7月17日 】
大阪地区イベントにつきまして
いつもお世話になっております。
有限会社AKABEiSOFT2です。
この度は大阪での合同サイン会イベントにつきましてご迷惑をおかけし
大変申し訳ございません。

HP上において整理券の配布につきご案内させていただき会場でもアナウンスさせていただいておりましたが、予想を上回る人数が集まってしまい、近隣の店舗様からの苦情も受けまして急遽大幅に前倒し整列、整理券の配布させていただきました。

緊急の対応であったため、告知が徹底できず結果、ご参加できなかった方々には謝罪申し上げます。

以降のイベントにつきましても会場のキャパシティーの関係で入場できないお客様が多数発生する可能性が高まってきておりますので、入場できないことを憂慮される方はご来場をお控えいただけますようお願い申し上げます。

有限会社AKABEiSOFT2
代表取締役 三舛啓
837名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:26:31 ID:8FbGJc6D0
>>836
すげえ、客に来るなって言い放つ会社初めて見たw
838名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:44:30 ID:dVO8u5y10
入場できなくても全然構わんぜ!文句も愚痴も全く言わないぜ!っていう奴以外来んなってか
そんな奴いんのかよwww
839名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:51:18 ID:CeN/RYRs0
ミマスの無能が露見しちゃったみたいだね
840名無したちの午後:2010/07/17(土) 23:58:10 ID:pUfZuW5E0
この世は弱肉強食と言いたいんですね
841名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:07:11 ID:BRoTIlFA0
もう、抽選番号配って蹴散らすしかないだろ。それか会員のみにするとか
842名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:17:13 ID:N80hmhqt0
2時間くらい前から店頭で待機していろってことですね?判りました
843名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:19:34 ID:0bH0edr20
シークレットシートの交換何ができる?
サイン色紙とHPにのってる以外のやつね
844名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:24:27 ID:qJL3oUIgO
100人に原画家二人サインさせるんだったら、200人に原画家一人だろJK。
会場のキャパの問題じゃない。100人に3時間掛けようとするのがおかしい。
訓練された一部のルール破りが手厚くもてなされた反面、多数の人がガッカリしたんだろう。
ガッカリしたのは、主にこの会社の対応についてだろうがね。。。
845名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:35:04 ID:ibuPmtx10
>>836
いくらなんでもこの言い草は釣りだろ、って思って見に行ったら…
これはちょっとひでえな
846名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:53:03 ID:anSeDGJ+O
>>842
二時間前にいったら、すでに列が完成済みでした…

結局周囲への配慮しなかった連中だけが参加した訳でw
こんなことやらかして、次から誰が指示に従うんだよ…
847名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:53:05 ID:kbwTJ2ZC0
地方から東京参加なんだが、嫌な予感しかしねぇ・・・
8時には現地に着くようにしようかな
848名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:55:12 ID:wMJP9hvT0
つか正直、サイン色紙ごときチープなアイテムのためによくもまぁ何時間も前から並べるな
849名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:55:58 ID:OLL7LQtg0
サインがいらない人の色紙交換は並んでる人横目にさっさと出来るのか?
850名無したちの午後:2010/07/18(日) 00:56:45 ID:anSeDGJ+O
>>847
何言われても居座れよ
素直に従うと、もういっぱいだから帰れって言われる事態になるからw
俺の二の舞にはなるなよ…
851名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:01:07 ID:wUcfe8810
「3〜4時くらいにまた来て下さい」で騙された人多そうだな
俺は嫌な予感がしてすぐ引き返したよ
852名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:01:35 ID:nqvN9FoP0
>847
東京で8時はギリギリだろうな
853名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:04:36 ID:OLL7LQtg0
並んでないで散れ!時間にならなければ整理券配らないからな(キリッ→30分前に整理券配り終えたので終了っすwww

なら他のメーカーでやられたことある
結局その場に居座ったもの勝ちなのをなんとかしてからモノを言えと
854名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:11:44 ID:LMCSK2t1O
>>847
東京は徹夜で締め切るがな
855名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:17:35 ID:MBCh6+xQ0
多分東京の早い人は今から並んでるぜ
タイムリミットは前日昼ごろだな
856名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:21:55 ID:N80hmhqt0
こうどなじょうほうせんですね
857名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:30:32 ID:genF66K10
テント張って並ぶぐらい常識
周囲のテナント店員から何を言われても聞き入れないように
彼らは店員を装った工作員

イベント会場は特別禁止区域以上の無法地帯だから
お宝をゲットしたいなら自分以外の誰も信じちゃいけない
858名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:31:36 ID:WcQb2BTh0
並ぶ段階で勃起してるってどんだけ性欲余ってるんだよ
859名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:48:00 ID:80R+RQXPO
トモセ直筆さっそく糞転売野郎がヤフオクに出してるwww
860名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:50:16 ID:kgvN/4hh0
>>825
insiderには結局何をさせてるんだ?w
861名無したちの午後:2010/07/18(日) 01:54:44 ID:rOuwrjJf0
もえきーのサイン会を思い出すな
862名無したちの午後:2010/07/18(日) 02:00:20 ID:5qfnZkgx0
禁止区域よりぱねぇってどういうことだよ・・・
863名無したちの午後:2010/07/18(日) 02:00:55 ID:+eEAsQI00
第一部に参加した方お疲れ様でした〜
俺も、初参加したんですけど、前方の左サイド側にいた男達(5〜6人
は何者?

トークショーのとき、しょっちゅう、左サイド側にいた男たちの中の一人(黒のTシャツでオールバック)
何度も口を挟んでて、トークを中断させてて、イライラした・・・

でかい声で、何度も有葉さんや、春Pに突っ込んでっていて、ガキだった。
もっと、他人のことを考えろ。。。あいつがいたせいで、興ざめしたわ
864名無したちの午後:2010/07/18(日) 02:46:00 ID:tAXWm/M+0
もはやあかべぇは、新規層の取り込みを断念して、
既存の狂信者から絞れるだけ絞り取って解散する路線を選んでしまったらしい
865名無したちの午後:2010/07/18(日) 02:59:31 ID:5qfnZkgx0
無茶な業務拡大なんてするから・・・
866名無したちの午後:2010/07/18(日) 05:44:56 ID:9pTu+Aue0
名古屋組の朝は早い
867名無したちの午後:2010/07/18(日) 05:59:15 ID:zgWa9A9N0
すでに10人ほど並んでる…
868名無したちの午後:2010/07/18(日) 06:10:25 ID:xJid6I110
まじかよ
東京は始発じゃ間に合わなそうだな・・
869名無したちの午後:2010/07/18(日) 06:15:09 ID:tAXWm/M+0
OやQが無理ならせめてPにするとかしろよw
870名無したちの午後:2010/07/18(日) 06:24:00 ID:XInM1zue0
有葉どのくらい可愛かった?
871名無したちの午後:2010/07/18(日) 07:22:50 ID:Qu/75fLVO
大阪から始発で名古屋向かってます
昨日は散々だった…
872名無したちの午後:2010/07/18(日) 07:42:36 ID:SQ5ErbIKO
昨日関東から遠征したものです
自分は2部入れたが、スタッフの4時整理券配布の言葉を信じてた人たちには後日発送するなりの配慮を見せてほしかったな
明日の秋葉原も行く予定でしたがもう懲り懲りです
873名無したちの午後:2010/07/18(日) 08:25:01 ID:anSeDGJ+O
>>851
俺がそうだよ
従ったけど1部の件があったから一応余裕みて、2時に様子見に行ったら…orz

もう今度からは、余所の抽選イベントだけにするよ
つか、よほど評判良くなかったら、あかべぇ系もう買わないかも…
874名無したちの午後:2010/07/18(日) 08:32:05 ID:Qu/75fLVO
大阪から始発で向かったものですが、現地到着しました。
20〜30人ほど並んでます。

流石に今日は入れるだろうw
875名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:05:06 ID:qisek7WC0
次から会員且つゲームを3本以上買ったやつだけにして欲しい
876名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:07:13 ID:xd1Gw5vKO
ちくしょぉぉぉぉ・・・名古屋に住んでいながら日曜出勤だなんて・・・FC会員になったばかりなのになぁ
877名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:08:04 ID:8c10tYL3O
参加しないけど、地元だから偵察して来た
ぱっと見た感じ20人くらいそれらしい人たちはいるね

878名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:26:37 ID:Qu/75fLVO
>>875
それくらいで調度いいかもしんまい

昨日から座りすぎでケツ痛くなってきたw
879名無したちの午後:2010/07/18(日) 09:32:07 ID:BRoTIlFA0
そんな奴等には偽の整理券でも渡せば良いのに
880名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:15:45 ID:IlvZfFIk0
そろそろ行こうかな
地方からだけど現地到着時には1部整理券配布終了してそうですね
881名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:18:03 ID:iAJjNEC00
2部まで終了してたりしてw
882名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:30:53 ID:aw5rvUmVO
現地組レポ頼む
今どれだけ並んでるんだ?
883名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:34:52 ID:2+UhJGr5O
100位じゃね
884名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:49:06 ID:Pp9bR2paO
さっき列車乗ったけどもう100人ですか…
それでも2部は大丈夫なはず、と願うしかないんですけどね
885名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:52:32 ID:LMCSK2t1O
>>884
a.列が散らされる

b.ぎりぎり一部に間に合う

c.二部の配布まで数時間待機

好きな選択肢を選べ
886名無したちの午後:2010/07/18(日) 10:55:03 ID:80R+RQXPO
暇だから今から2部狙うか、と大須で終末論買ってきた
あかべぇグループの作品初めて買ったw
887名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:10:23 ID:80R+RQXPO
1.5部w
888名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:15:12 ID:Qu/75fLVO
今向かってる奴らに朗報

1部、1.5部、2部の3つに分けるらしい

会場キャパは70名×3部に広がったぜ!
889名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:18:04 ID:Pp9bR2paO
>>885
名古屋に着くのが12時半くらいですからねぇ
そこから東別院に行く間に整理券配り終わっていると思うんで
890名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:24:30 ID:Pp9bR2paO
って1.5部ですか
大丈夫そうですね、わざわざありがとう
891名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:30:43 ID:2+UhJGr5O
今動けないからわからんけどとりあえず今160以上いる

というかもう最初の70人は散らされた

というか71〜140も散らしてくれ
892名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:35:25 ID:GSBdSGgJO
もう2部も今列んでないとアウトだろ
893名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:44:49 ID:BRoTIlFA0
結局早い者勝ちかよ!
894名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:48:20 ID:y1VEOQJdO
2部になったwww

15時まで待つとか…
895名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:02:48 ID:80R+RQXPO
2部整理券16時じゃない?
暇だ。本買ってこればよかったぜ…
896名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:08:19 ID:y1VEOQJdO
>>895

まじか
16時に2部が始まるのかと思ってたwww
897名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:09:29 ID:y1VEOQJdO
1部のやつら続々と来てる
898名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:19:01 ID:80R+RQXPO
>>896
2部の開催時間自体は変わってないよ
899名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:52:46 ID:ITWTZ9EEO
もう締め切ったとのこと。
渋滞で遅れたのが悔やまれる
900名無したちの午後:2010/07/18(日) 12:53:53 ID:Pp9bR2paO
オワタ
901名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:00:00 ID:Pp9bR2paO
10分ほど前に春山さんから宣告
どうするかな…
902名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:11:13 ID:gy6Th31h0
>>886が無事整理券貰えたのか気になる・・・
903名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:22:23 ID:x/qqDROn0
グッズとシートの交換はなかったのか?
904名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:37:12 ID:80R+RQXPO
>>902
気にしてくれてありがとよ
まだ当分貰えないけど2部列改(実質3部)には並べてる

>>903
会場の中で色紙とかは変えてるんでない?
交換だけだから後から来ても〜って人が朝、スタッフと長々言い争ってたけど断られてた

整理券貰えたら必ず希望の人のサイン貰えるみたい
905名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:44:33 ID:kJwh3A7yO
三部制にしたり整理券は二部までくばったり一応昨日の失敗を生かしてんだな
昨日は予想以上だったみたいだし運が悪かったと強引に納得しとく、皆楽しんでこいよ!
906名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:46:19 ID:kJwh3A7yO
あれ、まだ整理券配ってねーのかwはやとちりすまん
907名無したちの午後:2010/07/18(日) 13:49:22 ID:uO2RI9PkO
ミマスはさんざん見たが、金髪デブは誰?
908名無したちの午後:2010/07/18(日) 14:19:31 ID:2+UhJGr5O
1.5部組だけど、13時30分にようやく解放された

参加券配られてようやく気づいたが
どうやら昨日のクレームに形だけでも対応する為と
16時にまた来れば良い

結局そのままいた人だけ参加券もらえました
ってのを防ぐために列はそのまま待機させてイベントの部ごとの1時間前に参加券配るようにしたらしい
まぁしょうがないっちゃあしょうがない…のか?
909名無したちの午後:2010/07/18(日) 14:20:29 ID:y1VEOQJdO
色紙の枚数が少ないとか言ってたけど、その点どうなるのかな
910名無したちの午後:2010/07/18(日) 14:21:04 ID:5UAazpUZO
明日は仕事を休んで行くから
サインをもらえなきゃ気が済まない


頼むよミマス…
911名無したちの午後:2010/07/18(日) 14:26:05 ID:TjO69Zvd0
東京会場は午前6時に着いてれば大丈夫かな?
てか整理券てそもそも該当建物入り口なのか
会場前配布なのか分からないよ。
912名無したちの午後:2010/07/18(日) 14:39:53 ID:Pp9bR2paO
今名古屋駅だけど実質全部締切ったんですよね?
なんか整理券まだ配っていないとか色々言われているんで混乱してるんですけど
913名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:17:50 ID:LP89NJAnO
現地離れたからもうダメなのか判らないが、時間的には第三部の整理券がそろそろなんじゃないかな。 <br> <br> つかスレに上がってたオールバックの奴探したんだけど、名古屋には来てなかったのかね?
914名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:19:46 ID:y1VEOQJdO
2部がまだ整理券配られてない
915名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:24:48 ID:ku29FyuU0
明日は和田が行くお
916名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:29:09 ID:uO2RI9PkO
名古屋は今から行っても無理だよ。12:30には人数締め切られた。
917名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:32:58 ID:INepXKykO
オールバックとか林田Dじゃないの
918名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:03:49 ID:Pp9bR2paO
やっぱり無理でした
これから帰ります、トークのレポ楽しみにしています
919名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:11:11 ID:80R+RQXPO
ようやく整理券げと
色々発言あったが、今後事前抽選もあるかも

にしても、誰か知らんがスタッフの人は相当シュタゲやりたいのね
920名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:31:07 ID:y1VEOQJdO
サイン会に来てる原画家って誰がいたっけ。

携帯だとHP見れないから誰か教えて><
921名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:35:54 ID:r5B2IxgK0
どのサイン色紙がオクで高値になりそう?
922名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:37:57 ID:LMCSK2t1O
ヒント〜オダワラハコネは東京限定
923名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:52:45 ID:80R+RQXPO
>>921
飛べ
924名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:48:06 ID:IObsvhPv0
明日行くか迷う
後日HPで色紙交換やってくれるなら行かないで
済むけど
925名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:52:36 ID:duGVvAA/0
名古屋では色紙が足りないので後日郵送でとか言っていたからあるんじゃないか。
926名無したちの午後:2010/07/18(日) 17:52:59 ID:61damQ0Z0
今すぐ出かけて前日ビバークしないと無理だろ
927名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:33:26 ID:/7WmIFaG0
FC会員特典みたいなのあった?
928名無したちの午後:2010/07/18(日) 18:34:43 ID:yjHdGwYX0
FCは色紙2枚交換可能みたい。
自分も来年度は会員になろうっと
929名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:04:17 ID:80R+RQXPO
>>925
足りてたよ。過去シクレグッズも交換してた

>>927
FC会員は二人にサインしてもらえたみたい(会員証の回しがないよう座席列順に並ばせてた)

それにしても、まさかじゃんけんで勝てるとは…
930名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:11:42 ID:/7WmIFaG0
>>928 >>929
ありがとう
その場合シークレットシート二枚必要だよね?
931名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:32:49 ID:duGVvAA/0
>>929
マジか。ミマスちゃんと数を数えとけよ。あれだけ人数がどうのと言っていたくせに。
932名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:37:00 ID:80R+RQXPO
>>930
もちろん

>>931
数え間違い+どさくさに紛れて並んでた人が加わって最後の組は人数80ちょいだった
933名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:51:54 ID:x/qqDROn0
>>929
じゃんけんなんてあったのか
934名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:53:46 ID:jHVASaok0
結局スタッフは11時に来たの?
明日は11時までに列を散らさんとまずいから9時までに500人以内か?
そんな列作るとこなんかあったっけ?
ベテランさんおしえて
935名無したちの午後:2010/07/18(日) 19:55:11 ID:qisek7WC0
有葉たんに僕のおちんぽにサインしてもらうことって可能?
936名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:06:35 ID:DvseJmzd0
明日のアキバは廣瀬無線の本社?本社2号館?
937名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:26:45 ID:2i7Zmp/jO
>>935
いいけど、渡せるように事前に取り外しておけよ?
938名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:35:12 ID:+YbGb0g/0
今から秋葉向かうわ
939名無したちの午後:2010/07/18(日) 20:42:33 ID:LMCSK2t1O
名古屋から秋葉原に着いた
誰も並んでないな、一度風呂に入ってくるかこのまま先頭にいるか悩むところだ。
940名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:04:56 ID:LP89NJAnO
>>393
流石に今からは早すぎるだろう

ほこてんが復活する直前に騒ぎを起こしてくれるなよ?
941名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:39:56 ID:IlvZfFIk0
ただいま
無理だったけどまぁスッキリしました

>>936
本社の5階ですね
何かしら折り合いつけて頑張って下さい
942名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:59:36 ID:DAUEILALO
>>939
秋葉はビル前は人通り多いし階段はゲーセン店員がキレるから長時間並んでると解散させられるけどな
943名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:12:55 ID:qisek7WC0
明日何時くらいに行くつもり?
944名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:17:46 ID:DAUEILALO
とりあえず11時なら余裕だろ
廣瀬無線は250人は入る
初動だけは勢いがあって1部は結構早く埋まるが2部は空いてる状態だろうよ
大阪みたいにキャパ小さくはないから
945名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:26:00 ID:NbRSKB/z0
廣瀬無線の場所って祖父アミューズメント館となりのゲーセン最上階で
あってます?
946名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:26:51 ID:IlvZfFIk0
>>945
YES
947名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:28:35 ID:lykBIgJW0
>944
来る奴の数が違うだろ
少なく見積もっても大阪の5倍はくる
948名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:31:26 ID:TjO69Zvd0
整理券は最上階で配るのか1Fのビル前なのか
詳しい人教えてくれませんかね?
949名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:34:12 ID:vPzYA90P0
ひのまるっのFULLはまだかよ!!
あんな良曲のフルが出てないなんて・・・
950名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:36:10 ID:DAUEILALO
>>947
今までのあかべぇイベントで2部制でループ者を除いて埋まった事はねえだろ
前回も前々回も
250〜300人近く入るから2部はいつも半分以上はループ者じゃねえか
951名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:36:52 ID:xd1Gw5vKO
明日仕事終わって一旦家に帰ってゲーム持って・・・新幹線に乗れるのが11時くらいで名古屋から行こうと思ってるんだが怖いな・・・かなり駄目な気がするが

あー日曜出勤、しかも泊まりは嫌だぁ
952名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:37:19 ID:dGspetiI0
おめでたい奴らだ。
敵しかいないこのスレで、情報を得ようなどとは笑止極まりない。
得られた情報が正しいものだったらいいな。
953名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:40:40 ID:mtwdteVW0
>>950
ともせ人気を舐めてるようだなw
あっ、高度な情報戦ですか
954名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:40:53 ID:lykBIgJW0
>950
大阪でこんなに来たことはないよ
名古屋なんかなおさらだろ

俺は行かないからどうでも良いが、11時なんて絶対無理だろw
955名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:44:28 ID:DAUEILALO
>>953
トモセが来た暁の護衛イベントでも埋まらなかっただろ。
956名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:45:06 ID:rWftihKm0
とりあえず明日は昼前には行った方が良さそうだな
会場よくわかんねーww

ハコネたんちゅっちゅ
957名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:46:38 ID:NbRSKB/z0
>>946ありがとう〜
ゲーセンの階段で並ぶのか外で列をつくるのか
どうなるんだろう
958名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:47:26 ID:/7WmIFaG0
朝の整理券配布って一部だけだよな?
それでも一部溢れた人にそのまま二部の整理券配る感じだったら
午後からいっても間に合わないよなぁ
959名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:48:30 ID:23n8ZSyZ0
今秋葉は3000人くらい並んでる
警察じゃどうにもならないから自衛隊要請してるよ
すでに何人か撃たれた
960名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:49:08 ID:DAUEILALO
>>959
もっと撃つべきじゃね
961名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:50:07 ID:XqfLr45F0
>>958
午後から行くとか言ってるのはフェイクに決まってるだろ?
狼は生きろ豚は死ね、だ
962名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:50:20 ID:V+q/mNv40
お前も撃たれないように気をつけろよ
963名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:51:50 ID:VW1VFEqSO
前回のトモセも含め毎回余裕だったのにどうなってんだ
最近の凡作連発でファン増えるってのが理解できん
964名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:51:57 ID:vPzYA90P0
ひのまるFULLの情報まだー
965名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:55:38 ID:jHVASaok0
>>963
不景気で転買やーが必死なんだろ
966名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:58:34 ID:wUcfe8810
>>963
“サイン会”と“トークショー”の違いじゃないか?
サインだけが欲しい人いっぱいいたもん
967名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:58:53 ID:DAUEILALO
>>958
解散させる可能性が一番高いが秋葉原は並ばせる場所ないから二部そのまま配る可能性は多少あると思う。
長時間はビル前と階段では不可能確実に苦情くる
長時間だとビル横の通りに並ばせておく可能性があるがあそこにでも周りの店が開店前ならともかく長時間だと間違いなく苦情がくる隣はサトームセン跡地ではなくなったからな
968名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:01:06 ID:VW1VFEqSO
さすがに全員転売屋だとは思いたくないなw
サインはしょっちゅう貰えてる気がするが、でもトモセは久しぶりだっけか
969名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:05:29 ID:2zIoRNiq0
そもそもエロゲ屋のサインとか貰ってどうすんの?チンコでもこするのか?
有葉タンハァハァとか目当てで行く奴の方がまだ健全な気がするぞ?
ま、どちらも理解ができない人種であることには変わりないが。
970名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:08:05 ID:mtwdteVW0
キリッとしてるなぁw
971名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:09:00 ID:7cwfqQml0
というか朝早くから行っても列散らされるんじゃないのか?
今日朝から行ってた人とかどうなんだろ?
972名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:14:22 ID:ceY/0blr0
とりあえず今日3部に参加したけど、疲れてるみたいだったからあまりスタッフの皆さんに迷惑かけないようにな
973名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:36:30 ID:jogvE9fR0
シクレをあかべぇに送って色紙と交換(買った証が必要なら葉書も同封)
抽選で当たった人には原画家のサイン付き
くらいでいいよ。暑い中並ぶ必要もなくなるし、スタッフの負担も減る
974名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:42:04 ID:Dxc4Xvrr0
交換グッズは何があるんだろう
シクレ6枚で足りるかなぁ
まあまず参加出来るかどうかの方が問題だけどさ・・・
975名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:59:11 ID:gtpSm9KA0
名古屋のトークレポ誰かしてください

>>974
色紙とHPに載ってるやつだけじゃない
976名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:18:02 ID:29v0jmFh0
朝8時に起きれたら行こうかな
977名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:22:10 ID:Wp/XGMdj0
結局始発で言ったほうがいいっていうのは
マジなのか高度な情報戦(笑)なのかはっきりしr・・・いや教えてください
978名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:24:24 ID:vU8sLVxn0
979名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:24:57 ID:tBK+PqIJ0
少なくとも上で11時でも余裕とか言ってる奴を信じるのは馬鹿だけどな
980名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:25:27 ID:WPabl4vy0
>>977
>>891

東京は頭狂だってことを忘れるなよ
981名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:28:56 ID:g5Wks2VeO
そもそも2部は5時間になってるが5時間も何やんだよ
982名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:39:14 ID:dJRi3pF+O
>>981
サインしながらgdgdトークショーといういつもの事を長時間やる感じになるんじゃね?
983名無したちの午後:2010/07/19(月) 00:51:37 ID:ssVeXm6a0
数人がかりとはいえ250人ものサインを書くのにどの程度時間がかかると思う?
984名無したちの午後:2010/07/19(月) 01:23:14 ID:IqNZcDAU0
名古屋参加組だけど、70人で1時間もかからなかったよ。
(正確に測ったわけじゃないけど)
985名無したちの午後:2010/07/19(月) 02:19:31 ID:xdeDKhrS0
もう並んでる奴がいるんだが。どうせ散らされるんだよな?
986名無したちの午後:2010/07/19(月) 02:29:44 ID:KJ2SlGZj0
>>985
とりあえず警察に不審者らしき人がいるって通報しておけ
987名無したちの午後:2010/07/19(月) 02:37:18 ID:g5Wks2VeO
>>985
秋葉はちゃんと深夜販売とかの関係者警備して届け出出してるなら徹夜列も別だが今なら警察に通報で簡単に散らせれる。
988名無したちの午後:2010/07/19(月) 02:38:54 ID:WPabl4vy0
秋葉のポリスメンはその辺容赦ないからな
989名無したちの午後:2010/07/19(月) 02:58:53 ID:2t4ts65M0
有葉どのくらい可愛かった?
990名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:11:57 ID:g5Wks2VeO
そういや整理券貰う際にパッケ見せて入る際にもパッケ見せるのか?
外で配るなら人が関係ない人がたくさんいる中大勢がエロゲパッケージを出す羞恥プレイになるな
大阪と名古屋はどうだったの?
991名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:13:54 ID:jAQmLJCpO
どんだけ脅そうが早ければ早いほどいいというのが真実w
協力なんて甘っちょろい
どんどん散らされてけばいい
992名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:15:10 ID:VMUJr8p60
コミケの帰りにエロゲの紙袋堂々と引っ提げて地方の田舎に帰る俺の立場は・・・
オタク皆無の地方田舎だから俺のことみんな奇異の目で見るぜwwww
993名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:16:27 ID:rWzblu0R0
そろそろこのスレ終わるぞ
994名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:16:47 ID:QnWrrH0QO
>>989
お前ほどじゃないよ。


トークショーネタが出てこないな。
ミマスの謝罪があったかが気になるんだが。
995名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:48:01 ID:z92ioZzh0
東京組の朝は早い
996名無したちの午後:2010/07/19(月) 03:57:02 ID:ssVeXm6a0
>>990
WLOのパケもっていけばいいんじゃない?買ってないだろうけど
997名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:37:14 ID:WB0h+36a0
997
998名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:45:30 ID:0WTNqjSZ0
999名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:45:34 ID:0WTNqjSZ0
1000名無したちの午後:2010/07/19(月) 04:45:41 ID:0WTNqjSZ0
ぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。