【規制】エロゲの度を過ぎる表現に傷ついた【賛成】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
俺も性欲がないわけでなくエロゲとかもするんだが、余りに
残虐で猥褻な表現や絵に傷ついた・・・もう生きたくない。
さすがに規制してほしい。
2名無したちの午後:2010/05/29(土) 04:49:13 ID:znKWusTQ0
嫌ならやらなければ良かろう
他人に強要するな
3名無したちの午後:2010/05/29(土) 04:55:47 ID:wDWVPWOe0
>>2
性欲は誰にでもあるだろう、だから誰でもエロゲやAV見る権利はある。
だがそういうささやかな願いで、何も人まで傷つけてまでそういう性欲
を満たしたくないのに、あえてそういう表現するよね。そういうのが気
にいらないの。普通にやってほしいんだよ。いくら何でもひどすぎるだろ。
別にエロゲしてる人に対して強要してる訳じゃない、販売者側にそういう
要求をしたいわけ。本当真っ直ぐ生きたいっていったらうさんくさいが
まー普通に生きたい人には度を過ぎた作品ってのは凶器でしかないな。
4名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:08:01 ID:znKWusTQ0
>>3
規制の言い訳にならん
5名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:08:25 ID:wDWVPWOe0
いや
6名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:09:43 ID:znKWusTQ0
お前は外れを引いて悔しいだけなのに規制しろと言ってるだけだ
7名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:10:45 ID:wDWVPWOe0
>>4
じゃぁゲームに対してクレームをつけることすら許されないのか?
何か差別を逆手にとって盾にするのと似てるな。
8名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:13:49 ID:wDWVPWOe0
>>6
普通のエロゲと見せかけて鬼畜系とかだと人を傷つける事を
目的にしてるしか思えん。あれは規制されても当然だろ。
キモイとかいうレベルは普通に通り越してる。
9名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:15:26 ID:znKWusTQ0
>>7
クレームつけるなとは書いていないだろ?
論点をズラすな
10名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:43:05 ID:wDWVPWOe0
>>770
そもそも他国と比べて日本はマシという考えがおかしいよな。
日本の円高何て数把握されてないだけだろうに。
こいつらは本当馬鹿ばかり、エロゲなどで深く傷つく人がどれだけ
いるか分かってない。
11名無したちの午後:2010/05/29(土) 05:55:09 ID:PIgVWgOeO
>>10
エロゲで傷つく人間なんかいねーよ。
BLで傷つついたことなんかねーもん。
12名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:19:05 ID:h682AlQ/0
>>1
本物の馬鹿w
13名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:21:35 ID:wDWVPWOe0
>>11
そうやって意見を圧殺するのが得意なんだな。
人が平気で歩く電気街にそういう鬼畜エロゲとか
売ってるもんな、どれだけ人が不快なのか分かってるのか?
14名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:27:32 ID:kMYYGfutO
レス乞食乙
15名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:41:11 ID:PIgVWgOeO
>>14
「もっと人のことを考えろ」って言うヒトの本音って、
『もっと俺サマのことを考えろ!』だよね。
16名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:43:12 ID:XDN4FK/s0
>>1は友達がいないんだよ
現実で話す相手もいないから2chでみんなに相手してもらえるように糞スレを立ててしまうんだ
そんなかわいそうな>>1にあまり厳しいことは言いたくないけど、VIPでやってろやカス
17名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:43:16 ID:PIgVWgOeO
>>14
スマン間違えた。
18名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:46:13 ID:Bu8T7zpw0
>>15
「もっと俺サマのことを考えろ!」×無数=人のことを考えろ。
2ちゃんだからこそそういういかにも正論みたいなこといえるんだね。
全然説得力ないよ
19名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:49:11 ID:Bu8T7zpw0
>>16
それもあるが、こいつらがムカツクってのもあるだろ。
児童ポルノ規制反対何てネットの総意見なのに、さも一般国民が
皆思ってるみたいな感じでいうしな。俺が規制賛成なのは何年も
前から変わらん。こいつらみたいに人を傷つけることを許すよう
な奴は俺は本当むかついて仕方ない。
20名無したちの午後:2010/05/29(土) 06:57:46 ID:u2KLxGG/0
じゃあ規制することによって傷つく人も出てくるよな
大体なにをどうしようが気に入らない物なんて世の中に溢れるだろw
21名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:02:57 ID:otlvCTp0O
>>11
お母様が貴方の部屋にあったエロゲを見て泣いていらっしゃいますが
22名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:03:57 ID:Bu8T7zpw0
>>20
うん?
無いものは無いままでも傷つかないだろ。
現実にあって人に害を与えてるから問題なんだろ。
エロゲはいじめと一緒なんだよ。
やることないから傷ついた?はぁ勝手に言ってろ。
ささやかな幸せを享受することを侮辱してるしか
思えないわ。
23名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:11:23 ID:u2KLxGG/0
>さも一般国民が皆思ってるみたいな感じでいうしな。

そんなの当たり前じゃん。大衆に訴えかける必要性がある場合、
相手を悪く見せてこっちを良く見せるってのは常套手段だよ。
憲法9条維持派は平和を愛し、憲法9条改正派は戦争をやりたがる連中!
なんてのは無茶苦茶な話だが、主張を通すためにそんな謳い文句を出しまくったりするんだよ。
24名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:11:50 ID:Bu8T7zpw0
エロゲプロダクターは自分達はキモイとかアブノーマルだとか自己卑下
できてるつもりでいるかもしれないが、キモイんじゃなくて人を性的に痛めつける
ことを楽しんでるのがキモイんだよな。あんな凌辱人を傷つけるのが楽しいから作れるんだろ。
でその様子を客観視できるならキモイですむが、まともに受け止める人にとっちゃただの鬼畜
にしか見えんということ。
25名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:16:02 ID:Bu8T7zpw0
>>23
あー何か分かるなそれ。

思い出したがネットで痴漢被害率調査したら9割だったらしいww
ありえないよなw
この性的漫画規制もネットで規制反対は8割らしいww
同じ理屈かww

ネットは本当ゴミだな。
26名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:17:42 ID:u2KLxGG/0
お前もお前で実に攻撃的な人間に見える
27名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:19:14 ID:Bu8T7zpw0
>>26
傷ついた人間に怖いものは無い。
自分を無理やり束縛するような何か以外には
俺は強いよ。
28名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:37:36 ID:o95aewPX0
>1の表現に深く傷付きました。

規制派の意見によると、尊重されなければならないのは「表現に傷付いた人」の人権だけであり、
「その表現をしたい・享受したい人」の人権(表現の自由)は無視・軽視して構わない様ですので、
>1の様な表現は法によって全面規制して欲しいと思います。

また、数多くのコミックファンの心を傷つけた規制派の意見表明も本質的に同様の物であり、
この様な表現も法によって全面規制されて当然と考えます。

当然、賛同してくれますよね?>1さん。
29名無したちの午後:2010/05/29(土) 07:58:19 ID:PIgVWgOeO
>>23
生存権まで改正しようとしてるのに、戦争する気ないとか説得力ないぞ。
30名無したちの午後:2010/05/29(土) 13:32:21 ID:WiZihnCKO
いや〜ついにこの手のスレが立ったか、むしろ遅すぎたくらいだよ
さて、このスレどー扱おうか?
マトモに相手するとバカをみるし
さりとて、目障り…
ネタのつもりだろうが、やっぱ、このまま無視して落とすのが一番かな
31名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:12:24 ID:Lc7hQv/aP
一部のエロゲの為に、他のエロゲまで被害を被るからなぁ
早めに規制したほうがいいね
32名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:43:16 ID:OWyoOkhB0
ここまで具体的な内容・作品名無しw
33名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:50:16 ID:SPymC86h0
じゃあ慰安婦論争とか南京大虐殺論争とかも、被害者を傷つけるから思想の自由を盾にして否定論を述べるの禁止ってことで。
34名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:51:16 ID:X278PG6NO
我々弱者こそ神だ!
弱者である俺を敬え!強いんだろ?お前正義の味方なんだろ!
こんな所で油売ってないで戦えよ!仲間が死んだくらいで何泣いてやがんだ!
そういうのがテメェの仕事だろうが!あっちいけよバケモノ!
俺は弱いんだぞ!お前らが真面目にやらないからケガしたじゃねえか!
お前を悪の首領に差し出せば一生遊んで暮らせる金が手に入るんだ!
お前らがちゃんと戦えばこんなことせずにすむんだよ!
こんな女の相手させられてうんざりしてんだ!いいから戦って来いよ!
お前らがいたからあいつらが攻めてきたんだ!俺が弱いのは全部お前のせいだ!
全部お前のせいだ!この極悪人め!最低野郎地球から出て行け!今すぐ出ていけ!
へっ!あつくなっちゃって馬鹿じゃねーのか!逆らったら殺されちまうからな
テメェの女は尻軽ビッチの癖によ!ああ?仕方ないだろ!俺は弱者だからな。命令されて脅されて仕方なくヤってんだよ
その癖にこんなにアンアン言いやがって、何が正義の味方だ!死んじまえ!
ああ、悪の首領倒してくれたんですね!素晴しい、英雄だ!ところで頼みがあるんですが・・・

余所で見つけた
>>1のお仲間だよね?
35名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:52:22 ID:7X1p4QnW0
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●  このスレは私が見届けます
   |   'ー=‐' i      どうぞ続けてください
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
36名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:54:36 ID:ip1Yjldd0
あれだけ審査が厳しくなったのにまだ叩くのか
37名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:04:06 ID:WilTJGdGO
一部の表現のせいで規制されたら俺はすべての規制に賛成する。
不幸はみんなで共有しなきゃ
38名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:05:34 ID:Q3qcw5o2P
>>36
審査が厳しくなろうが流通してること自体が許せないんだろ
39名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:15:39 ID:3SSFjZJK0
処女厨とかエロゲオタは>>1みたいな奴ばっかだな。
40名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:16:54 ID:SprXKkuh0
とりあえず仏蘭西少女というエロゲをフランス大使館に
大阪なんとかというエロゲを橋下知事に通報しとくわ
ゴメンナサイするならいまのうちだぞw

エロゲは架空の出来事で誰も傷つけてないんだろ
なら、大丈夫のはずだなw
41名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:23:59 ID:Or1ZscatO
>>40
実に頭が悪いw

今まで、どれほどの表現物において
日本が現実と異なる表現がなされたと思ってるんだ

その一つ一つに文句つける奴なぞ、日本人で聞いたことがないわ

虚構と現実の区別をつけような
42名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:29:26 ID:SprXKkuh0
>>41
背中を押してくれてありがと
じゃあ試しに月曜日に通報してみるわ
どんな結果になっても恨まないでくれよ、おまえも共犯なんだから

あと、同人だけどアイヌ巫女なんとかってのもあったな
これもウタリ協会にチクッてみるわ
43名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:39:16 ID:nDzOx2ZX0
おう
44名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:39:23 ID:X278PG6NO
くだらねぇ
偉い人に無駄な仕事させちゃって
救急車をタクシーがわりにしてる奴と同レベル
45名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:50:21 ID:SprXKkuh0
>>44
わかったよ
大阪府やフランス大使館はやめておこう
税金を使わせるワケにはいかんし、国際問題は勘弁だしな
代わりに規制派の皆さんにメールで知らせておくわ
これならいいだろ
46名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:59:46 ID:GMEcFfH40
子供向けの理屈が有ったので転載


【東京】 18歳未満の性行為を露骨に描いた漫画やアニメ規制案、民主党が都に撤回要求★2 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274921059/

688 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 01:52:30 ID:fc4tadei0
たとえばパン屋さんで買い物したらおいしくないものが有った時に、
 「こんなパンを売るのは間違っている。おいしくないパンを禁止する法律を作ってもらおう」
なんて思わないでしょ?パン屋さんに文句を言うか、次からそのパン屋に入らないようにするでしょ?

もし自分がパン屋だったとして、自分ではおいしいと思うパンを作ったのに、
「お前のパンはまずいから法律で禁止!」なんて言われたらたまんないでしょ。


692 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 02:04:56 ID:fc4tadei0
不快感というのは主観だから……。
たとえば、後味の悪いホラーマンガが好きな人と嫌いな人がいる。
前者は、人にすすめ、後者は逆に読もうとしている人を止めたりする。
前者はアマゾンで高い評価をつけて褒め、後者は低い評価をつけてけなしたりする。
それが健全な人と人との有りようだと思う。

二次創作で他人のキャラを勝手に使うことについては別のお話で別の理屈。著作権の問題だしね。
たとえば、俺の作品で同人はやらないでくれという作家もいるし、
同人はやってくれていいけどエッチなのはやめてくれという作家もいるし、
エッチなのもどんどん描いて俺に見せてくれという作家もいる。

ニーズの問題、つまり経済の問題ではなくて、人それぞれに好きなものがあって、それを法律で決めちゃいけないって事。
47名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:02:20 ID:GMEcFfH40
アンパンに毒が入ってたら犯罪だけど、
ミソアンが入っていたからって犯罪じゃない。
俺はミソアン嫌いで食べられないけど。
48名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:14:26 ID:SprXKkuh0
喩えが稚拙だな

パン屋さんで買い物したら不快なもの(ケツ毛バーガー状のハンバーガーやち◯ぽの形状のホットドック)があったら
2chの連中は喜ぶし、話題にもなるが多くの人は不快だろ
確かに法には触れないし、パン屋には営業の自由がある
でも問題にはなるよな
49名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:21:45 ID:GMEcFfH40
子供だったらこれで納得するんだが、想像力を育てずに中途半端な知識だけつけた大人は駄目だな……。

問題になって、で、どうなる?
新たに法規制するか?権力に頼んで?
まさかな。
50名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:47:20 ID:SprXKkuh0
地域を敵に回したら生きていけないから
そのパン屋は自主規制するだろうよ
しなきゃ、死あるのみ

パン屋にしろ、エロゲ業界にしろ、堀江村上にしろ
一線を超えると社会的に抹殺されるんだよ、肝に銘じておくんだな
51名無したちの午後:2010/05/29(土) 17:04:24 ID:GMEcFfH40
お前はなんというか、想像力に欠けるというか、立脚する自分が無いというか、馬と鹿の違いがわからないというか、愚かだな
52名無したちの午後:2010/05/29(土) 17:33:53 ID:Or1ZscatO
>>50
つ鏡

それはいかなる立場、価値観の人間も変わらんよ
53名無したちの午後:2010/05/29(土) 17:42:19 ID:BxWVWu5Q0
ネットできるくせに事前に下調べもしない
そのくせ自分の価値観に合わなければ全て排除しろとゴネる

トんだ独裁者様ですね
54名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:14:20 ID:y3DwgWk40
監禁して理科室でレイプ、被害者は中学生、こういうアニメは本当に
人を傷つける、乳房がうっ血するまで縛り上げる、乳首の中に棒を入れる。
こういう人権侵害な表現を許してはならない。全くもってクリエイティブ
じゃない、人間の杜撰で欲求にストレートで気持ちの悪い歪んだ精神から
じゃないと生まれない。人の格好して、どんな顔してるかしらないけど、
平然と同じ社会で生活してるんだからな、ぞっとする。
55名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:28:23 ID:WiZihnCKO
ユ偽セフの嫌がらせ、ひでーな
56名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:29:40 ID:8oWXDimaO
なぜ住み分けられないんだ
57名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:37:58 ID:fLfaRpvo0
この手のスレはエロゲ板には1つで充分だ

重複
エロゲ表現規制対策本部427
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1275096892/

つか上のスレすらウザイのにいい加減にしろ
58名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:38:08 ID:SprXKkuh0
>>53
つ鏡

おれはアグネスが好きじゃないが
チミらのアグネス叩きには閉口する
人格を徹底的に否定し、あげくには裸のAAまで作って馬鹿にする
ただ、エロゲを規制しろと言っただけなのに大犯罪者扱い
59名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:38:18 ID:xFkK4wpiO
>>54
タイトルを教えてください是非
60名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:39:20 ID:WiZihnCKO
AV規制しましょうとは言わんな
花と蛇など映画にもなって認知度も抜群なのに駄目って御上から言われない
東京都痴爺は、何してんだ文句言ったら良いじゃないか
61名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:49:45 ID:Or1ZscatO
>>58
虚構と現実の区別もつけずに、
犯罪者と同列に論ずればそうもなろうよ

品性下劣な否定が同質のものを招くということ

62名無したちの午後:2010/05/29(土) 19:09:49 ID:y3DwgWk40
>>61
>>23を見ろ。

深刻さを伝えるために多少偏向的になるのは仕方のないこと。
63名無したちの午後:2010/05/29(土) 19:16:25 ID:w+FtFeRM0
花と蛇は女性客が多い不思議な映画だからな
64名無したちの午後:2010/05/29(土) 19:18:31 ID:Or1ZscatO
>>62
その逆もまた然り

と、言い返されることを想定しなはれ
65名無したちの午後:2010/05/29(土) 19:42:13 ID:PIgVWgOeO
傷ついたと言いつつエロゲ板に顔出せるんだから、いい面の皮してるよ。
66名無したちの午後:2010/05/29(土) 19:59:18 ID:X278PG6NO
>>60
ヤクザが怖いから規制しない
67名無したちの午後:2010/05/29(土) 20:02:21 ID:MbIuR2lFP
>>41
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4933188
これとかですね、わかります
日本を無駄に理解してるわ日本への歪んだ愛に満ちてるわと面白いゲームだけどw


まあ、ソヴィエトキャンペーンだと天皇撃破しちゃうけど、あちらにとっては織田信長に「オッス、オラ第六天魔王」とか喋らせて悪役にする感覚と
同じ事だろうからしょうがないよね
68名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:49:37 ID:65IvRiwl0
66>>結局これは国ではなく自分達の利益しか考えない官僚と政治家のおかでですね
だかたヤクザ様とアメリカ様のやり放題ですね

54>>世界の人は様々な人がいます。あなたはイスラムの国やアフリカの国にいったことがありますか?
オサマビンラィンを何故、彼らが保護したか分かりますか?
それはイスラムという宗教と歴史をよく考えれば分かります。
しかし、アメリカとい十字軍は異文化を理解せずに戦争をしましt。
異文化を理解することができたら、あなたのような発言は出来ませんね
それともあなたはキリスト、イスラム原理主義者と同じですか?
69名無したちの午後:2010/05/29(土) 23:36:04 ID:BxWVWu5Q0
>>58
直前の>>52丸パクりとかセンスなさすぎ
購入検討スレなどで情報を収集した上で自己の価値観に合わない物は回避
この程度も怠る低脳が語るな

お前のいう人格否定ってのは>>54には適用されんの?
結局自分に肯定的な世界しか認めようとしない精神の引き篭もりなんだよね
70名無したちの午後:2010/05/29(土) 23:45:13 ID:MbIuR2lFP
>>54
乳首に棒を入れるとか考え付いてる時点で随分と創造的だと思うがねえw
普通こんなん思いつくか?人間の欲求にストレート?どこが人間の欲求なんだ?
考えた奴頭おかしいぜw(褒め言葉)


んでな、アニメと言ったな?そして中学生とも言ったな?
この時点でお前の話が創作だと馬脚を現してるんだよ
71名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:00:41 ID:JZjd9tevO
>>1って例えば、ゲームやり過ぎて目悪くしたら、メーカーが悪い!
目が悪くなるような物を野放しにしてる法律が悪い!
か何か言って、自分に起こった不都合は何でも「自分以外の外的要因が悪い」
って脳内変換しちゃう人だろ?


言ってる事がチンピラの言い掛かりレベル。

生きてて辛くない?w
72名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:07:59 ID:gjvkn1tiP
>>71
誰もそんなこと言ってないのに、勝手に脳内変換してる人がここにいるな
生きてて辛くない?
73名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:11:13 ID:/rhm3UiQP
「たとえばなし」ということばをしっていますか
74名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:24:44 ID:drzPKjXY0
>>70
性に関する表現なだけで全く独創的でも何でもない、歪んでるだけ。
人間何て歪めば全く理解できないような行為をする。それと同じ?
まさかクリエイティブだと思ってるんじゃないだろうな?宮崎駿のような
話創れないからエロゲに逃げたんだろ。

血が出ようが、泣きわめこうが、痛めつける。こういうのが好きな人は
病院早めにいったほうがいい。

>>71
また短絡的にそういうだろww
人間は批判する権利がある、その批判があったとき
立派な対応ができて人間として立派なんだろ。
75名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:31:44 ID:63gIm4h2O
>>72
最初に例えばって書いてあるのも読めんのか…しかもオウム返ししか出来ないとか、もうねw


どうでも良いけど、この>>1見てると
電子レンジで猫乾かそうとして、訴え起こしたって言う都市伝説思い出すな。





おっと、また釣られちまった。
76名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:32:06 ID:/rhm3UiQP
>>74
ほうほう、性が絡まなければ独創的で制が絡めば独創的では無いと
ドラキュラ以降、ヴァンパイアの吸血と言う描写は性行為のメタファーとして描かれているわけだが
全てのヴァンパイアを扱った創作物は独創性が無いとおっしゃる

なかなか独創的な意見ですね
77名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:42:02 ID:A9UJULdX0
>>1
エロゲやめるか人間やめるか
好きな方選べ
78名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:42:39 ID:xIbg5fev0
>宮崎駿のような話
ナウシカのテーマは何?もののけ姫は?千と千尋は?
クリエイティブってのは誰でも知ってる
「自然を大事にしましょう」「人の身勝手で環境は破壊されてます」ってことか?
くだらねぇな

クリエイティブってのは万人に受けるための作品を生み出すことではなく
誰かの批判を受けることになろうとも新しい物を生み出すことだと俺は思うがね

それが自分の趣向に合わないから潰すべきってのは暴論じゃないかね?
79学生運動・公務執行妨害有罪罰金経験者:2010/05/30(日) 00:45:40 ID:T7Ewzj2tO
>>1
この反動反革命分子!
他人の人権を不当に侵害しない限り、何をしようが個人の自由だ。
80名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:57:37 ID:/rhm3UiQP
>>78
ナウシカは原作は相当突っ込んだ話だったし、ラピュタもカリオストロもエンターテイメントとしては優れたものだと思うが
もののけは本気で存在意義が見出せんね
鍛冶場があの時代の割には女性が仕事に携われたり業病の人間も保護され社会的役割を担っているある種のユートピアとして描き
そのユートピアの維持のために自然を刈り、自然はそれに反抗するという
舞台としては結構考えさせる物があるんだが、問題提議としてはあまりにも古臭くてドキュメンタリー的な「知られていない問題を世に知らしめる」
という意義もないし、主張としても物語としてもその対立を投げっぱなしジャーマンで放り出すし
なんだったんだろうね、アレ
つうかナウシカ(原作版)を書いたあとでアレはない
多分本人もちょっと高尚っぽいテーマに見せれば勝手にマスメディアが盛り上がるだろくらいドライに考えて作ってそう


ま、安易にクリエイティブという言葉を使う前にfirst penguinって言葉の意味とその由来を考えて欲しい物ですな
思考過程においてすら創造的な要素がないのがバレバレだしw
81名無したちの午後:2010/05/30(日) 01:27:17 ID:drzPKjXY0
>>78
万人に受けるという事はさまざまな思考回路に同じように響く条件の
発想を見つけ出すという事で難解であり、非常にクリエイティブだと
思うが?

逆にエロゲなどは、個人的な感情の歪みから出たその場その場の妄想
で一貫性が無く人に理解されない。理解されるとするならば、キチガイ
染みた発想を思いつくにあたって放出されたドーパミンwwやアドレナリン
wwの量くらいかなwww

実際に100万部も売れた漫画は話が凝っていて意表を突く独創的なものに
なっている。宮崎駿作品もテーマを超えた人間同士のつながりというのが魅力
なのであって単に自然破壊だめですよとか言ってるんじゃないぞ?
82名無したちの午後:2010/05/30(日) 01:33:33 ID:sC8DoMhrO
>>81
理解せんでいいからスルーすること覚えろ
大人用のゲームなんだからさ
83名無したちの午後:2010/05/30(日) 01:41:08 ID:/rhm3UiQP
>>81
人間同士の繋がりを書きたいんならわざわざご大層な舞台装置は要らんがな

あと万人に理解されないのは当たり前
性癖と言うものは個人個人の狭いストライクゾーンにヒットするかどうかが肝心で(つまりはマイノリティの「集合体」)
自分の想定するターゲットの客層に評価されるか否かが問題になる
(ある意味では「芸術」とその愛好者の関係に近い、エロゲが高尚なものなどと戯言をいうつもりはないが)
これは大変な仕事だと思うよ

まあ、創造性が無いと言い張るなら他人のチンチン立たせる文章の一つでも書いてからほざきやがれって話だ


>実際に100万部も売れた漫画は話が凝っていて意表を突く独創的なものに
サザエさんは高視聴率だが、エピソードに置いて独創性があったためしってあったっけ?
84名無したちの午後:2010/05/30(日) 01:53:20 ID:drzPKjXY0
>>83
マイノリティというのならば
俺みたいな漫画描いた事ない人間が適当に描いたレベルの絵でも
チンチン立つ人間はいるだろうな?同人の世界では漬物のCMに出てくる
マスオさんみたいな顔のキャラが出てくる絵の画風レベルでもファンがつ
いてる。狭いストライクゾーンにヒットさせる何て誰でも出来るんだよ。
85名無したちの午後:2010/05/30(日) 01:58:09 ID:sC8DoMhrO
>>84
誰でも出来たら絵師もライターも苦労なんかしねえし倒産も無いんだよ
働いたこと無い奴みたいなこと言うな
メーカーがどれだけ試行錯誤してると思ってるんだ
86名無したちの午後:2010/05/30(日) 01:58:55 ID:IBGN24s30
>>84
お前さんの語る論理の整合は
お前さん自身の行動に拠るしかないと思うんだが・・・
87名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:01:23 ID:YbWxiLzbO
>>84
お前の漫画うpしろやカス
88名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:09:40 ID:bEtMMYWa0
くだらんことで簡単に傷つくナイーヴな坊やはさっさと死ねばいい
どうせ他人に傷つけられたと騒ぐだけのゴミなんだし
生きてても仕方ないだろ
89名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:15:59 ID:drzPKjXY0
>>88
とりあえず性的表現は単に「キモイ」ではなく、弱者や真っ当な人間
を傷つけるって認識できただけでもよろしい^-^

俺は鬼畜エロゲや漫画に携わってる人間やプレイヤーがヤクザにしか見えん。
あくまで俺が思ってるだけだから、叩くつもりはないが。
90名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:16:11 ID:vS9L+SuC0
ただのDQNクレーマーじゃねえか
91名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:21:45 ID:/rhm3UiQP
>>84
「絵」にしか拘ってない時点でダメダメだな
早々に廃業してしまったが、絵はお世辞にも上手くない、はっきり言ってヘタクソでも(絵心のない俺が言うのもあれだけど)
その作品のシチュエーション、表情の描写
状況の推移の流れ(婉曲的表現w)で俺としては凄く大好きだった人も居るよ、不可知(ならずよしとも)って人だけどな
今でもやはり絵はヘタクソでも好きな作家さんは居たりする
現在活動しておられるので詳しくは言わないが、ロリ系の作風で全部平仮名で7文字の人だな

んでプロとしてやっていくには当然対費用効果と言うものがある、チームとして作成するエロゲならなおさらだ
自分の想定したターゲットのパイの読み、そこからかけられる予算の計算、嗜好が競合してしまう他社とのクオリティに対抗できるか否か
その客層の嗜好のマーケティング
そういったいろんな物事を考えなければ商売にはならんだろうことぐらい、業界に関わってない俺ですらわかるぞ

>>89
ヤクザなら風俗でもやってるよ
そっちのほうが儲かるんだから
92名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:23:48 ID:IBGN24s30
>>89
とりあえずお前さんは主観だけでモノ言ってるだけだな
自分でわかってるからよろしい、とは言わんがね
93名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:25:33 ID:sC8DoMhrO
>>89
お前みたいなのは弱者や真人間のサンプルにならん
自意識過剰
94名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:30:21 ID:/rhm3UiQP
>>89
真っ当な人間何ぞ知った事か
過去に性的虐待受けた人間が云々と言うのならわかるがね

ちなみに俺も部室で殴られながらオナニー強要された事ぐらいあるんだけどなあ
仮にそんな作品があって、自分が見てイラッとしても
別にそんな作品見てもわざわざその作品に該当する板に来て文句言うほど無粋な真似はしないがね
95名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:32:34 ID:YbWxiLzbO
はやく漫画うpしてww
96名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:57:13 ID:63gIm4h2O
>>90
鯨捕るな、食うなって言ってる奴らと同じレベルだよな。
97名無したちの午後:2010/05/30(日) 02:58:11 ID:1EBoxhK00
>>94
今どういったタイプのエロゲが好き?
98名無したちの午後:2010/05/30(日) 03:06:06 ID:/rhm3UiQP
>>97
基本的に触手か調教の快楽系、可能であるならロリであるのが望ましい
責められるヒロイン側に感情移入する事を想定したタイプがメインかな(だから逆レイプも可)

昔は調教SLGもやってたが、多分俺の中では自分の手で気持ちよくなっていく彼女(人生で居た試しがねえが('A`))に喜びを感じる
という構図をカリカチュライズしたものとして処理して楽しんでた気がする
死んだジャンルだけどな('A`)

泣きゲーとかは随分昔にやめちゃった
99名無したちの午後:2010/05/30(日) 03:09:37 ID:1EBoxhK00
>>98
なるほど。答えてくれてありがと。
100名無したちの午後:2010/05/30(日) 03:17:18 ID:/rhm3UiQP
ああ、苦痛系は確かに属性はないが耐性だけはしっかり持ってるからどんな物も結構平気だし
苦痛系を愛好するユーザーは完全な共感は残念ながら出来ないが(性癖である以上こればっかりはね)
最も近しいお隣さんとしてシンパシーは持っている
実際俺二はダメだったけど苦痛系好きな人には楽しめるんじゃない?とかその逆とかお互い会話してるしね
(長文うぜえと思われそうだが、この御時世と彼らの置かれている境遇を考えると、このレスをすることは俺にとって非常に大事な事なので
書かせてもらった)
101名無したちの午後:2010/05/30(日) 03:32:43 ID:1EBoxhK00
>>100
♀だからエロゲをやることはないけど、似たような痛みをもつ仲間として
素敵な彼女ができて、あなたには幸せになって欲しいと。

エロゲは無理して止めなくてもいいと思うけど、いつか卒業できるように願ってます。
102名無したちの午後:2010/05/30(日) 06:18:05 ID:DqjhTA8pO
まあクソスレ。
103名無したちの午後:2010/05/30(日) 06:36:24 ID:YbWxiLzbO
>>101
女なの?やらせろ!
104名無したちの午後:2010/05/30(日) 08:05:53 ID:9KLUsrCm0
エロゲの表現は色々と極端だからな
例えば処女でも感じまくるどころか簡単にイッタリするからな
そういうのが嫌なら我慢するか止めるしかないな
105名無したちの午後:2010/05/30(日) 09:26:04 ID:vZGXm2uxO
>>94
全俺が泣いた(TωT)
106名無したちの午後:2010/05/30(日) 09:53:18 ID:OOb/um2N0
>>3
タイトルやパッケージで内容を予想できない1はエロゲやAV見る権利はない
まれに判断できないのはあるがそういうのは叩かれてることが多い

>>13
電気街に鬼畜エロゲはさすがに引くが売る側の問題だろ
表現する側の問題じゃない
107名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:00:06 ID:/rhm3UiQP
>>106
というか、パッケージ規制タイトル規制とかをやれば、逆にそういうゲームに触れたくない客層に
不利益しか与えないんだよな

むしろ>1は「キツイエロゲはもっとどぎついパッケージにしろや」と主張するべき
108名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:14:19 ID:sC8DoMhrO
そうそう
それでもやるやつはドM
109名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:20:39 ID:RxxpmBym0
>>1の発言に傷つきました
謝罪と賠償をry
110名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:39:20 ID:/rhm3UiQP
>>101
まあ、本気で子供の頃から虐待受けたりだの、強姦罪が適用されるような犯罪に巻き込まれたりだの
そういう人からすれば、俺の体験なんぞ大したことないのは確かなんだけどね
111名無したちの午後:2010/05/30(日) 13:02:37 ID:YeYrZXgG0
理解できない文化は否定する
こういう奴等が武力を持ったら戦争を起こすのであった

〜Fin〜
112名無したちの午後:2010/05/30(日) 15:43:41 ID:4KaHfrdO0
しかし理解できない文化さえなければ戦争がなかったのも事実である
113名無したちの午後:2010/05/30(日) 15:48:55 ID:kZAepRSh0
人類の歴史に戦争のなかった時代は存在しない
とか続ければいいのか?
114名無したちの午後:2010/05/30(日) 16:02:15 ID:lYWYzScB0
>>112
石と棒でウホウホ戦争してた人類が何を言うのか
115名無したちの午後:2010/05/30(日) 17:06:21 ID:gAea3NdG0
>>88
生きる価値なんて言われたら俺たちの方が不利だぜ圧倒的に
116名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:46:42 ID:E13D5j87O
凌辱を理解してくれというのは無理があるだろう
他人も分かって当然という考え方のがよほど危険
117名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:48:48 ID:/rhm3UiQP
>>116
理解できないなら理解できないで、わざわざこっちまで来て見当外れの事を言ったり、挙句規制しろだの言わなければ良いのだ
118名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:52:31 ID:sC8DoMhrO
わざわざちょっかいを出し文句や規制を叫ぶ奴の方がゲーム内の陵辱者側の思考に近い
正義面のレイパー
119名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:54:21 ID:Wvjsq3gA0
>>117
規制するのも民主主義における権利の一つだろ。
市民権を得ないと自由勝手にやる何て無理なんだぞ。
120名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:57:42 ID:sC8DoMhrO
>>119
横暴な
そんな民主主義あってたまるか
121名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:58:28 ID:/rhm3UiQP
>>119
憲法においてそんな権利は認められてねえ
122名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:59:14 ID:Wkz8Fi+W0
ネタスレ、キャラスレは板違いです。
エロゲネタ&業界板、 ピンクのキャラサロン板へ行きましょう。
123名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:04:38 ID:Wvjsq3gA0
>>121
認められてる。
公共の福祉や利益、風紀を乱すものを遠ざけることは認められている。
よってエロゲはあってもいいが、会員制の流通にしたり、電気街でも、
雑居ビルの10階とか、そういうところに追いやってほしい。

ところで最近のエロゲはどうなってるの?表現が前よりマシになってる?
124名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:10:21 ID:hJE4Jrdl0
>公共の福祉や利益、風紀を乱すものを遠ざけることは認められている。

君はあれか
自民党が一党独裁と憲法改悪を成し遂げた未来から来たのか
125名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:13:31 ID:Wvjsq3gA0
>>124
京都の街に風紀を乱す建物を建てることが望まれるか?
それを自由だとか言えるか?

何故電気街に限って、エロゲやAVなどの店がついてくるのか
理解できん。邪魔で仕方ない、目がくらくらする。子供の教育にも
よくない。
126名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:16:16 ID:/rhm3UiQP
>>123
ネットでの通販がグチグチ言われてるのにそんな締め付けやられたら地方での入手難度がどれだけ上がると思ってるんだ
東京基準でしか思考しないあたり傲慢さがにじみ出てるな

そんなだから出没!アド街ック天国なんぞを全国区で流すようなばかばかしい事をやるんだ、東京人は
127名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:16:43 ID:UdoYtR0e0
ageられてたのでどれくらいツッコミどころがあるのか期待しながら読み始めたら
>>10のロングパスかのやる気なさすぎクソワロタで読む気なくした
128名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:24:42 ID:hJE4Jrdl0
エロ関連は外から見えないようにする取組みが進んでる。
それは周囲からの申し入れによるものであったり自主規制であったりする。
つまり、お願いをされてそれを店が受け入れている。
エロゲの中の表現も今はかなり毒がなくなってる。ソフ倫ではその「お願い」を容れて陵辱ゲームは禁止された。
認められている権利は、嫌いなものを遠ざけるようにお願いする権利だ。
一方的に立法して規制する権利は無いよ。

公共の福祉は個人同士の人権のぶつかり合いを調整する原理のこと。
公共の利益や風紀とは全く別次元の問題。現行憲法には風紀を乱しちゃいけませんなんて書いてない。
そして、風紀すなわち道徳はそれを法律に持ち込んではいけないというのは近代日本の法学の常識。
129名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:29:25 ID:sC8DoMhrO
>>125
京都とか極端な例を持ち出すな
実際にはそういうの殆ど無いんだから

あとそれ系の店があるのは1度電気街として寂れた結果だ


結局主観なのね
自分の気持ちが全ての人の気持ちに置き換わる自己中さん
130名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:32:12 ID:/rhm3UiQP
>>129
なんだっけ、リサイクル方だかPSEだかで壊滅したとか云う話は聞いたな
電気街として成り立たなくなって、代わりにそういう産業が根付いたということなら
>>125は歌舞伎町(だっけ?東京の風俗街)をナパームで焼き払えとも主張しなければ整合性は無いわけだ
131ミント・ブラマンシュ ◆quRbRHQLJQ :2010/05/30(日) 22:03:49 ID:JPvMXKyC0
          ,.ャヾ|イ、:.:.:.:.:.:` 、.:.:.:.:ヾミ、    感情論で、ある表現を抑圧、制限するというのは
       /:./:兮''" `ヽ.:.:.:.:.:\::.:.:`ミ:、  決して認めるべきではないです。 
      /;イ:./:.:f!:.:lハ:.:ャヘ:.:.\:.:.:.:.:\ミz゙ミi;  そんな主張には反論する必要もないです。
      イ/:./.:.:.l:!.:..l!.\::ヾzヌミ\.:.:.:.:ヽ::. ヽ  
        {'レ;i.:.:..{:!r=リ、 `"lftハリjゞ:.i.:.i:.}::::::... \  ヴァイマール期のユダヤ人に
      /:l:l:.:.::.ゞiムt    ゞ=イ゙ { Yyハトュ、:::::.. \  ドイツ人は不安や嫌悪の感情を持っていたました。
       / :.l:l::.::.f i メ/ ' _, ナメ / ' fサ爻 リ``"'ヾ  そんな偏見にユダヤ人がどう対応できたというの?
.     / .::1ヘ.:.ト ゝ.、_`   r '  ' ツ リ       
     l_:/ヾ! Nト、_  ヽ __,l,. ‐- イチラ ̄ヽ   表現規制の問題だって同じですの。
          f´=`ラY,ィrf-'ニ = K ,'´ ̄ Y    
         ,r'´゙"´^'v} .f" ´ `゙ぐ/、   l  表現というのは、数者のための権利であり、
        l     :トミ!    ::/   、  ::l  声なき者や弱い者のための権利。  
  
国民の感情がどんな要請をしようと、国民の感情が要請したという理由だけで、
その権利を制限するべきではないですの。
132名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:06:47 ID:Wvjsq3gA0
>128
俺もお願いしたことあるから、そのおかげで凌辱がなくなったのか。
良いことだ。エロ何て鬼畜にしなくてもエロくできるからな^^
これからも活動していく。
133名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:11:27 ID:/rhm3UiQP
>>132
俺がお前くらい身勝手だったら萌え系無くせのお願いぐらいするんだがな、だがそれをするつもりはねえ
そこがお前のダメなところだ
134名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:18:40 ID:sC8DoMhrO
>>132
お前の力じゃなくて外圧だ
海外のラディカルフェミが暴れたからな
『レイプレイ』をアマゾンで海外に放出した馬鹿のせい
モグリすぎるぞ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ