新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.64
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1269530282/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド61号館へようこそ! - エロゲーしたらば臨時掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1239438863/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228909411/
2名無したちの午後:2010/04/29(木) 06:07:47 ID:0GYwZt9p0
■各店舗
ソフマップ
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5500003.htm
メッセサンオー
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/index.htm
アソビットシティ
http://www.akibaasobit.jp/
古川電気
http://www.furukawadenki.co.jp/
メディアランド
http://www.m-land.co.jp/
メイド屋.Net
http://www.meidoya.net/
紙風船
http://www.kamifusen.jp/
Getchu.com
http://www.getchu.com/
ホワイトキャンバス
http://www.w-canvas.com/
K-BOOKS
http://www.k-books.co.jp/
ラムタラ
http://www.lammtarra.com/
メディオ!
http://medio.bz/
3名無したちの午後:2010/04/29(木) 06:08:00 ID:0GYwZt9p0
Q.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A.そのときによって変わる。
  質問前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べて、わからない場合のみ聞くように。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなる。
Q.ゲームの予約について教えてください
A.メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間取り置き。(金曜発売は翌週火曜まで)
  通販については http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  Sofmap 内金500円が基本、例外あり。
  発売日を含む7日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。だいたい金曜日。
Q.買い取り情報キボンヌ
A.買い取り価格は時価。在庫量などにより変わるので以下を目安に。
  http://www.sofmap.com/spkaitori/search/exec/_/tid=SPSF
  http://www.e-trader.jp/trader/contents/adult/18yn.html
  http://www.kamifusen.jp/
  http://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm

■秋葉原関連情報
秋葉原電気街振興会
http://www.akiba.or.jp/
ASCII.jp − アキバ
http://ascii.jp/akiba/
ITプラザ
http://www.itplaza.co.jp/cam.html
アキバ盗撮Blog(秋葉原盗撮ブログ)
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
4名無したちの午後:2010/04/29(木) 06:08:15 ID:0GYwZt9p0
■過去スレ
01 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
02 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
03 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
04 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
05 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
06 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
07 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
08 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
09 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
10 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
11 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
12 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
13 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
14 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
15 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
16 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
17 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
18 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
19 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
20 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
21 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
22 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
23 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/
24 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/
25 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/
26 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185068317/
27 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188404985/
28 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190016742/
29 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192281286/
30 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195628638/
31 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1199421783/
5名無したちの午後:2010/04/29(木) 06:08:28 ID:0GYwZt9p0
32 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201511605/
33 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203410212/
34 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204214583/
35 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205676663/
36 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207227768/
37 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1208805978/
38 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1210179575/
39 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211710812/
40 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1212906914/
41 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213018655/
42 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213592597/
43 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214933147/
44 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217411534/
45 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219830379/
46 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222265764/
47 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1225286059/
48 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228413089/
49 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230232465/
50 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232732557/
51 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234974583/
52 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237824566/
53 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240660720/
54 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243043306/
55 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245187290/
56 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1247323343/
57 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249836216/
58 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252353534/
59 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255002745/
60 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258188008/
6名無したちの午後:2010/04/29(木) 06:08:39 ID:0GYwZt9p0
7名無したちの午後:2010/04/29(木) 10:18:04 ID:9XHXlgj90
いちおつ
8名無したちの午後:2010/04/29(木) 11:18:59 ID:FMf0KiV+0
アキバで特典なしのエロゲが安く買える場所ってどこかない?
9名無したちの午後:2010/04/29(木) 12:08:34 ID:3sxmEpFU0
>>8
特典無しなら未開封中古狙いがインでない?
10名無したちの午後:2010/04/29(木) 12:58:07 ID:Uf0DDCHK0
あとは古川とかかな。
2Fで未開封品があればそっちの方が安いけど。

>1乙
11名無したちの午後:2010/04/29(木) 15:00:26 ID:7VgnAhdc0
>>8
古川とあとはメディアランドとメッセが安売りの三強。
128:2010/04/29(木) 15:51:51 ID:ZWHPRRJyO
レスしてくれた人ありがと。明日行って買う。
13名無したちの午後:2010/04/29(木) 17:31:24 ID:aVtgqfKA0
今月のエロゲ発売日がバラバラすぐる..
14名無したちの午後:2010/04/29(木) 19:00:25 ID:9PCj9Wh90
このくらいバラケてくれたほうが暴落しなくて特典狙いの複数買いがしやすい
先週のジブ4は土曜の午後まで5k以上で安定してたし
明日は暴落しまくりなんだろうけどね
15名無したちの午後:2010/04/29(木) 19:48:17 ID:jwJF1WZF0
アキバで同人ゲーが充実してる店って何処になるの?
祖父のアミュ館は扱ってないし・・・
16名無したちの午後:2010/04/29(木) 19:52:22 ID:80EtXkPT0
>>15
メッセ、とらのあな、メロンブックスは揃ってるだろ
ホワキャンとかの裏通りもいくつかあるし
17名無したちの午後:2010/04/29(木) 20:46:32 ID:C/9H8EnE0
>>15は秋葉原行ったことないのか?
18名無したちの午後:2010/04/29(木) 20:50:13 ID:sNi3dLOB0
今までP2Pで落としてたんだろ
19名無したちの午後:2010/04/29(木) 20:52:32 ID:80EtXkPT0
同人も割れてんのかよ…
でにけりみたく流出したらすぐにでも特定できるんじゃないか?
20名無したちの午後:2010/04/29(木) 21:01:39 ID:U+5zeRLsP
メロンブックスの存在に最初気がつかなかった俺
21名無したちの午後:2010/04/29(木) 21:02:47 ID:jwJF1WZF0
>>16
ども
基本エロゲやらないもんで同人ゲーと言う物自体よく知らなかった
好きな漫画の同人ゲーがあるのを知って探してたもので・・・
ばおーの地下は偶然見つけたんだけど2年くらい前の作品らしいから
中古の方が有るのかな?
22名無したちの午後:2010/04/29(木) 21:09:47 ID:ZgEU3IYYO
有名サークルなら二年前とかのもあるかもね

中古同人ゲームなら、トレ、だらけにもあるな
23名無したちの午後:2010/04/29(木) 21:11:32 ID:sNi3dLOB0
祖父の買取りが研修生だらけな件
しょうじき今はうるの控えた方がいい
24名無したちの午後:2010/04/29(木) 21:12:22 ID:qgc7KKvv0
>>21
とりあえず、トラとメロンとKブの通販サイトの一覧に名前が載っているかどうか
確認したほうがいいじゃないのか?
25名無したちの午後:2010/04/29(木) 21:17:10 ID:qFgPgWqc0
>>15
Kブックスが穴
26名無したちの午後:2010/04/29(木) 21:53:49 ID:6TJ/5BRNO
穴はD-STAGEじゃ
2715:2010/04/29(木) 23:56:54 ID:jwJF1WZF0
皆さん、情報どうもです
GWは暇なので教えてもらったお店回ってみます
>>24調べたら何かたくさんタイトルが出てきた・・・

28名無したちの午後:2010/04/30(金) 00:44:03 ID:KZoWp7AqO
>>20
なんだかんだで自分の用がある店しか行かない場合って気付かないよな。
俺も秋葉原行き始めて数年はゲームしか興味なかったからソフマップとメッセ、メディアランド、トレーダー、後は石丸?くらいしか行かなかった時期が最初2年くらいある。
通ってたけど行ってる店以外の探索はまったくしなかったからラジオ会館すら入った事なかったね。建物は知ってたが名前しらなかった。
興味が無いから目に入ってはいただろうが頭の中でスルーしてたんだろうが
29名無したちの午後:2010/04/30(金) 01:35:05 ID:ZRixq/NL0
たとえばこのスレでコスプレ風俗の話振ったところで分かる奴は少数派
俺も知らない
規模縮小してんだよなって漠然に思ってるだけだし、そんなもんだわ
30名無したちの午後:2010/04/30(金) 02:25:11 ID:Kfkh4j3dO
やっすーいだけじゃない、ロケットォ
31名無したちの午後:2010/04/30(金) 11:20:42 ID:cOdYAd/qO
今日もまったり
32名無したちの午後:2010/04/30(金) 11:34:50 ID:PpH9JG0S0
とらのあなとか行っても品揃えがDLSiteあたりとあんま変わらないからげんなりする。
なので今日も明日もDLSite。
33名無したちの午後:2010/04/30(金) 11:48:44 ID:6FLgH3pDO
メロンは携帯の電波が入るようにならないのかな
行列で待ち合わせに遅れそうなとき友達に連絡が取れなくて不便なんだが
34名無したちの午後:2010/04/30(金) 11:58:06 ID:uvt2JzUQO
>>32
DSliteに見えたのは俺だけでいい
35名無したちの午後:2010/04/30(金) 12:33:28 ID:3XVNsSTQ0
>>14
今日って暴落しそうなタイトルある?
これのこと?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org849106.jpg
36名無したちの午後:2010/04/30(金) 12:36:12 ID:lh9LHTHP0
紫のパクリゲーじゃないか
発売前から評判大暴落してた
37名無したちの午後:2010/04/30(金) 13:21:04 ID:7o3dMZim0
ソフって予約商品を6Fの中古PCゲーム扱ってるとこで買えるんだ
5F人の混み尋常じゃなかったから助かったわ
38名無したちの午後:2010/04/30(金) 15:36:14 ID:NwmX/3mW0
人混みが嫌ならパソコン総合館で買うことをおすすめする
39名無したちの午後:2010/04/30(金) 16:43:10 ID:8B3D9JbC0
一般人が多すぎて買えない
40名無したちの午後:2010/04/30(金) 18:23:55 ID:yzGZZTCy0
アソで予約しようとしたら券なかったんだけど今だけ?
41名無したちの午後:2010/04/30(金) 19:29:04 ID:cJCEUO/J0
予約券置かれてるコーナーはあるけど予約券が無いってこと?
42名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:16:33 ID:ZRixq/NL0
よくわかんねけど店員に言えよ
43名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:47:36 ID:cJCEUO/J0
今日やってたエロゲ系イベントは
・ぺたぺたの抽選会、サイン会
・ねここいのサイン会
・でにけりの購入者対象ペーパー配布
・あっち向いて恋の購入者対象の壁紙配布、抽選会
・カスタムレイド4の購入者対象追加パッチ配布、抽選会
・とらのぱじゃま展
・うたてめぐり等の体験版配布
・えろげーペーパー配布
・キャラメルBoxポストカード配布
・ねこにゃんのポストカード配布(継続中)
・空爆のペーパー配布(継続中)
・おなじみのトレカ配布
で全部かね
44名無したちの午後:2010/04/30(金) 21:55:27 ID:xOZVPiu6O
1個も貰ってないが
他に角砂糖の体験版
45名無したちの午後:2010/04/30(金) 21:58:55 ID:teIjk2RL0
>>43
つ [ おしかけ!アントルメ(手作り)体験版配布 @あち恋スペースに居候 ]

あ、あと るい智FD・シンセミア メッセージペーパー &ラベンダー体験版配布 もやってたぞ。
AM館が単独で社長とレイヤー、PCゲは合同スペースで同時に。
46名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:10:48 ID:51NRYkQD0
阿蘇の旧ゲームシティはもう予約とってないんじゃないか?
ホビーシティ地下の方なら予約券あったと思うが、もう描き下ろしはほぼなさそうだしなあ

>>43
イベントに入るかどうか分からんが、祖父はまた告知なしの予約促進キャンペーンやってたな
(メーカーのサイトには一応告知がある)LOVERSOULとオレンジペコの新作予約するとCDが貰えた
47名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:58:07 ID:AvzfIJXF0
結構イベントやってんだな・・・全然気づかんかった。というか知らねーよw
48名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:01:11 ID:vybTWFkv0
結構あるねえ
どこかにこの手のイベントの予定まとめてるサイトはないかと思って探してるけど今のところいいサイトがない
基本的には祖父がほとんどであとはメッセ、げっちゅ屋、ゲーマーズぐらいなので自力でも何とかなりそうだけど
49名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:24:10 ID:E6/3mZwUO
>>47
発売日のイベント(発売するタイトルと一月後くらいに発売するタイトルがある可能性が高い)
無料配布は店舗サイト
後はキャララ
くらい頻繁に見るしかないな

>>48
以前やろうとしたがエロゲ関連は情報提供してくれるようなやつが少なすぎるから無理というか限度がある。あと手間もかかりすぎる。
アニメ関連だとファンが多く報告してくれる人もそれなりにいてブログなんかで報告するやつもいて検索にも引っ掛かりやすいから情報収集はある程度までは結構簡単だが、エロゲは情報範囲が狭くイベント自体も小さいから情報自体が集まらない。
ってのが現状
50名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:26:08 ID:lbP1sfuT0
とりあえず昼前祖父旧4号館前に机出してたところからは全部貰った

つもりなんだが、右端2人がくれそうな感じしなかったんでスルーしたんだが、あれが購入者対象だったのかな
特に案内も見当たらなかったし、スルーしてしまったが
多すぎるのも考えもんだなぁ。正直、何なのか判らなくなる
51名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:29:07 ID:uUTVmxba0
右端は時間によってはみ出してる人がいたと思うけど何だったかな
机の話なら超時空の購入者向けペーパーとあまつみトレカの配布だったはず
52名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:31:27 ID:E6/3mZwUO
>>50
それはあるね。
事前に調べてないと無料配布なのか購入者対象なのか全くわからないよな
30日は行ってないが23日に戦女神買いに行った時配ってたっぽいが調べてなかったから貰えるのかわからんかったからもらわなかったよ
どうしても気になるものなら直接聞くけど別にどっちでもいいや的なものだと聞くのすら面倒だからな
わかりやすく記載してほしいよな
53名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:34:15 ID:Kg3msoS/0
>>49
実は俺もやろうと思ったことは何度もある
ただ現状で特典関連のサイトをやってるので手が回りきらないんだ
ショップとメーカーのサイト見るついでに何とか出来ないかと思ってはいるが

情報提供者が少ないってのはよく分かる。俺も全部自力で情報集めてる
3年近くやってるのにヒット数が一日一桁の無名サイトだから仕方ないがw
54名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:37:47 ID:bfBCcsCm0
そいうえばGW中に祖父でレトロゲーム大会をやるそうだな。餓狼とかサムスピだったらいい感じで勝てそうなんだけど
55名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:37:47 ID:E6/3mZwUO
まあ積極的に調べる事はしなくてもかまわないが一応体験版配布会とかでもここにした方がいいんかねー
スレ住人で情報出し合おうぜ
争奪戦になりそうなもんなら出さなくてもいいからさ
56名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:39:21 ID:LvPskW1D0
そして今日は5メーカー合同スペシャルカードラリーだな
ttp://products.web-giga.com/tglhanbai/4_event.html#gw
どうせ後でごみになるんだと分かっていてもついつい行ってしまう自分が情けなくて
57名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:42:07 ID:Kg3msoS/0
戯画は最近こんなのばかりだな
今日やってたねこにゃんのポストカード配布も大概だったが

対象店舗にさりげなくGoodwillが混ざってるから絶対に集まらないw
58名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:42:29 ID:u+TjflY60
>>49
エロゲのイベントって急に決まることも多いから、検索だと
引っかからないことも多いよね。

>>50
>旧4号館
そろそろPCゲーム・アニメ館くらい覚えような
59名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:46:29 ID:lbP1sfuT0
>>58
えー、長くてめんどくさい
60名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:55:39 ID:LvPskW1D0
>>57
ほんとだ
これはひどいorz
メロンブックス様でPCゲームを買うってのも秋葉じゃ品揃え悪杉でちょっと難しいな
61名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:57:08 ID:E6/3mZwUO
>>56
カードラリーか
こういうのは面倒であんま参加しないなw

http://www.onsen.ag/blog/?p=9525
ナツメブラザーズ!(21)公開録音

秋葉原UDXでまだ募集開始前だけどリトバスだしクドわふたー発売日近いから倍率高そうだけどな
62名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:02:28 ID:Kg3msoS/0
秋葉のメロンは品揃え悪すぎというかむしろ置いてる方が例外みたいな感じだからな
今日も昼過ぎにちょっと覗いたけど、俺が見た限りじゃ超時空だけしかなかった
63名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:14:03 ID:dN46jpFJO
アキバまでメトロで10分かからないところにマンション買おうとしてる俺は勝ち組
64名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:20:39 ID:Kg3msoS/0
>>57の俺用メモ

メディオ さかハリ
メッセ 姫様
げっちゅ屋 ショコラ
祖父 ビタスマ

で多分合ってるはずだが荷物がごっちゃになったせいでメディオ以外は自信無しw
65名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:23:32 ID:kDl5N3p/0
15のときから秋葉在住の俺は…感覚が麻痺してるかもしれん
66名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:24:56 ID:O9FDLCrw0
おまえらが童心にかえってカードダス集めしてるのを横目にエロゲとオーディオ漁らせてもらうわ
67名無したちの午後:2010/05/01(土) 03:37:10 ID:caKSQqLG0
上でもあったけど、無料配布と購入者配布の決定的な違いが分からん
タイトル全部が全部覚えてるわけで無いし。

あと祖父、この連休は特売は抽選販売ってのはいいね、GJだわ。
68名無したちの午後:2010/05/01(土) 06:39:24 ID:QyZ81kAB0
店頭でやるやつは何かやっつけ的な感じで、
張り紙すらないことがあるからな

営業だか広報だかが何かアピールしてるんだけど、
タイトルすら分からんときがあるし、
本気で販促する気があるの?と思うときがある
69名無したちの午後:2010/05/01(土) 06:59:07 ID:AMCybzJ10
デンカレの主題歌CD配布ですね
70名無したちの午後:2010/05/01(土) 08:03:57 ID:E6/3mZwUO
>>67
購入者特典の配布はまだいいよな購入者対象だから
しかし無料配布は宣伝目的対象なのだから催促した方がいいのにね
特に迷ってたりあまり知らないやつの方が買うか考える余地はある
71名無したちの午後:2010/05/01(土) 10:38:08 ID:11Jn564jO
色に出でにけり、密林分を一個確保したがそれを買うかそれとも秋葉原で中古買うべきか

今中古いくらくらいだ?今は品切れで新品は売ってなさそうだが
72名無したちの午後:2010/05/01(土) 10:41:05 ID:eoL/Bqq80
エロゲーのイベって声優が握手会とかするの?

73名無したちの午後:2010/05/01(土) 10:46:19 ID:JPQgIxvh0
>>71
中古も在庫壊滅だよ。売ってても6,980以上とか新品買える価格。
74名無したちの午後:2010/05/01(土) 11:02:22 ID:yeQdJybN0
秋葉原ヨドバシなら、まだ『色に出でにけり』新品残ってるぞ。
あと、『Maximum Magic』が1,980円
75名無したちの午後:2010/05/01(土) 11:50:51 ID:kDQv2Q1I0
でにけりはロットアップしたんだったよな。なら高騰するか。
ある意味早期割れが宣伝にもなったかね。内容はバカゲーだが
エロ薄ではないみたいだし。
76名無したちの午後:2010/05/01(土) 12:27:00 ID:dORxG+RS0
地元でふと立ち寄ったショップで
エロゲー投売り中でウハウハ買いすぎてアキバ行く用なくなったw
地元は大切だよな
77名無したちの午後:2010/05/01(土) 12:33:49 ID:E6/3mZwUO
>>72
声優の握手会は滅多にないな
以前月石辺りが声優の1万人握手イベントとかやってたような気がするが

>>74
マキシマムマジックw
3月末くらいにでたやつだよなw
でにけりは興味が出なかったからスルーしてたが何でそんなに品薄なんだよw
発売前から言ってたのは知ってるがカンパネラ自体は結構売れたんだから絞る必要もないだろうに
78名無したちの午後:2010/05/01(土) 13:22:56 ID:7Pi7WMwp0
ヨドってテレカ無しでもかえるのかね?
テレカいらないので安く売ってほすい
79名無したちの午後:2010/05/01(土) 13:27:46 ID:E6/3mZwUO
>>78
予約する際に特典付きか無しかで選べるから買える
たしか無しだといくらかは安いはず
80名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:04:07 ID:E6/3mZwUO
秋葉地図アミュ館に着いたが誰かカードラリーやってやれよw
配ってるがスルーされまくりw
81名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:08:20 ID:JUTJg4lSP
紙っきれなんていらんだろ
82名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:10:15 ID:0rQWNS6W0
11時からやってりゃもう貰うやついないだろ
83名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:19:32 ID:JPQgIxvh0
>>78
特典の有り無しを予約時のみならず購入時にも選べないなんてのはソフマップくらいなもんだ。
……と書いたがもしかして とらもかな?
84名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:27:02 ID:w9re8KvdO
ヨドとメディオは特典なしあるよ
85名無したちの午後:2010/05/01(土) 15:43:30 ID:E6/3mZwUO
秋葉周って予約の所見てきたが最近予約すればその場で何か貰えるってのが微妙に増えてきたね。
地図でるい智FD予約すると先着で色紙が貰えるなど他にもいくつかあるみたいだ
86名無したちの午後:2010/05/01(土) 15:46:14 ID:Czw/VfQmO
アキバで中古のエロゲ売っているのは祖父だけですか?
87名無したちの午後:2010/05/01(土) 15:56:03 ID:E6/3mZwUO
>>86
トレーダー、メディアランド、紙風船、メディオ、KBOOKS、リバティ、まんだらけ
88>>87thx!:2010/05/01(土) 15:59:32 ID:Czw/VfQmO
>>87
thx!
89名無したちの午後:2010/05/01(土) 16:22:49 ID:r7CCNJrx0
今日はKが混んでいた
90名無したちの午後:2010/05/01(土) 16:39:56 ID:f2zgqNLv0
>地図でるい智FD予約すると先着で色紙
29日に予約したけどもらえなかった
予約キャンペーン大いに結構なんだけど、こういう雑な部分は面倒だな
91名無したちの午後:2010/05/01(土) 16:49:15 ID:w9re8KvdO
今日k部は3000でタロット貰える日の初日だからな
コジキ転売屋がループしまくって人が溢れてたんじゃね
92名無したちの午後:2010/05/01(土) 16:59:48 ID:k/iOlAf70
>>90
ソフのバイトは全く把握してないから
ちょーだいって言わないと出てこないのが多いよ
93名無したちの午後:2010/05/01(土) 17:11:40 ID:E6/3mZwUO
>>90
PCゲームアニメ館の外でやってるのはさっき貰ってるやつみたからまだあるのは確実だから忘れられたなw
94名無したちの午後:2010/05/01(土) 17:22:58 ID:By0eLO4P0
でも祖父の場合は
レシート番号添えてちゃんと名乗った上でクレームだせば
確認して取り置きor送ってくれるよ
95名無したちの午後:2010/05/01(土) 17:55:19 ID:f2zgqNLv0
>>92-93
知ってたら確実にその場で言うんだけど、書き込み見るまで知らなかったからな…w
テレカA、Bの方に気を取られてしまって気が付かなかった
店員さんも絵柄確認だけは気を使ってたけどw
96名無したちの午後:2010/05/01(土) 18:00:19 ID:GfyDmrtw0
ついに同じ店で2本買わせようというメーカーが出てきたか
祖父はきみなごも通常版とのいコレ版で特典が違うんだよな
97名無したちの午後:2010/05/01(土) 18:48:55 ID:UZhewAyk0
プリズムアークもだな
98名無したちの午後:2010/05/01(土) 19:12:22 ID:JPQgIxvh0
>>96
メーカーがやってる訳じゃなくてソフマップがやってるんだよ。「こんだけ仕入れるから特典よこせ」って。
メーカーにとっては死活問題だから断れない。特に今のソフマップ独走状態じゃ。
だから発売日記念イベントでも「ソフマップ購入者のみにプレゼント」が増えてる。

秋空に舞うコンフェティだって 「特製スティックポスター無料配布イベント」とかサイトで告知してるけど
中身は「ソフマップ限定早期予約キャンペーン」だし。これはメーカーもふざけすぎ。
99名無したちの午後:2010/05/01(土) 20:10:10 ID:uqOCT6TFO
クドも布版リミテッドと通常テレカ付きだしね〜
100名無したちの午後:2010/05/01(土) 20:14:59 ID:k/iOlAf70
クドは各店にリミテッドエディションでるからマジキチ
101名無したちの午後:2010/05/01(土) 22:28:53 ID:BOx/7nnXO
鍵信者は上質の餌だから
102名無したちの午後:2010/05/01(土) 22:35:05 ID:OKtVRRaf0
>祖父4
>GW用に限定生産した『わふー銘菓萌えまん クドわふエディション』ですが、
>すいません完売してしまいました。

鍵ってだけで売れるのも現実。前のは売れ残ってたよな。
103名無したちの午後:2010/05/01(土) 23:25:16 ID:QyZ81kAB0
きみなごメッセで特典つかないんだ
あんなビックタイトルにつけないなんてめずらしいな
104名無したちの午後:2010/05/01(土) 23:29:50 ID:UZhewAyk0
メッセはアクチ物だと特典を付けたがらないとかそういう可能性も考えられる。
Dies完全版もメッセだけ何もなかったしな。無印の時はCDまで付けてきたのに。
あかべぇ系は一ヶ月で解除なので何とか妥協したという感じか。
105名無したちの午後:2010/05/01(土) 23:36:44 ID:5VQWDOoG0
ちょっと質問なんですが、商業エロゲの買取はテンプレにありますけど、
同人エロゲの買取はどこがいいとかありますか?
106名無したちの午後:2010/05/01(土) 23:45:06 ID:QVjr9iRL0
>>103-104
ただ単にメーカーが売れてないメッセを切っただけ
アクチとかは全然関係ない
107名無したちの午後:2010/05/02(日) 00:20:21 ID:5CAjs9qK0
>>102
あれだけ店頭で呼び込みしてればな
8時くらいに最後の2個でこれで完売ですよぉ〜!
ってあおってた
108名無したちの午後:2010/05/02(日) 00:32:27 ID:yH+Adw+x0
>>105
トレ
109名無したちの午後:2010/05/02(日) 00:34:38 ID:QY+EhVUN0
>>106
エロゲをメインにしてないメロンやとらがメッセより売れるとは考えにくい
まあ実際の販売本数なんて分からないから真相は謎のままだろうが
110名無したちの午後:2010/05/02(日) 00:40:02 ID:CEAV7UXk0
メッセの騒ぎでメッセに特典つけるなとメーカーに送ってるのがいたな
蚊ほどの効果はあるのかね
111名無したちの午後:2010/05/02(日) 00:45:45 ID:zNpVOcE60
>>108
どもっす
112名無したちの午後:2010/05/02(日) 01:37:37 ID:RJNhAwY/0
祖父がクロスデイズ初回 投売り 4980
113名無したちの午後:2010/05/02(日) 02:54:29 ID:EFaJHbk+0
>>110
114名無したちの午後:2010/05/02(日) 03:48:22 ID:edjCc7Xo0
祖父のテレカABって東と西に分けてたのをどこでも買えるようにしただけじゃね。
115名無したちの午後:2010/05/02(日) 09:51:52 ID:5W8obMLL0
>>114
今回はねんどろいど同梱版があって祖父も売れ行きに不安があるんだろ。
直前に黒伊豆って例がある訳だし。だから今回限りだと思われ>選択可能

東日本/西日本ってやってる作品はその前作でコケたところが多い気がする。
侘びに素材提供なんだろw
116名無したちの午後:2010/05/02(日) 11:17:06 ID:emwTdzq30
日本人の皆さんこんにちは。

今日は民族の勉強をしてみました。
YOUTubeで(同和・同和民)を検索してみました。
すると、そこには多数の特殊法人・第三セクターの画像が出てきました。
その画像に有る特殊法人・第三セクターの多数に今話題の事業仕分けに係わって来る
事業が存在する事が分かりました。

皆さんもYouTubeで(同和・同和民)を検索してみてください。
動画は見ても無料です。
早く民族の勉強をして政治・行政を正していかないと日本は沈没するでしょう。

現在世界一の経済力を誇るあの中国の履歴書や自己申告書類には
民族名や所属団体名を記載する欄が有り、記載が義務付けられています。
やはり中国企業や中国政府なども民族的独裁や民族的プロパガンダを警戒しているのでしょう。
経済が世界一の中国が行っている事柄を見習って
日本でも民族や所属団体の公表を義務付けるべきでしょう。
それを早く行わないと日本の公金・税金はすべて使い尽くされ日本は立ち直れない
状況になってしまう事を予測います。

参考ですが大きく分けて日本の民族は3種類に分けられると思います。

1.戦前からの旧日本人(日本和人)
2.同和民
3・日本に帰化した人も含める在日朝鮮人団体

その他は規模が小さいので目的範囲では無いと思われます。
117名無したちの午後:2010/05/02(日) 13:44:11 ID:y7nvmfO10
もう何やっても手遅れだろうし今を楽しむことにしてるわ
118名無したちの午後:2010/05/02(日) 13:49:22 ID:WGCf1iGeO
お前らって良い飯食ってる?

それともお金は基本オタ関係資金に回して
安いパスタとか米大量購入して食費10000円/月くらいでやってる?


年齢にもよるだろうが
119名無したちの午後:2010/05/02(日) 13:52:07 ID:9aaV91IU0
ろばたでいいじゃん、飯なんて
120名無したちの午後:2010/05/02(日) 14:26:39 ID:8gZUfjb70
>>32
メリットないことがわかって虎では本当に買わなくなったなぁ・・・アキバ行っても虎はスルーすることが多くなった
だいたいマンガやDVDの店舗特典たって薄っぺらい紙切れモノクロ印刷つくより通販やメロンで現金還元ポイント付く方がいい
店舗特典にするならせめて最低でもポストカードにカラー印刷しろよと・・・エロゲ特典も祖父の一人勝ちになっちゃったし
>>118
基本オタ物欲にまわしてるけど、メシはちゃんと食ったほうがいいと思い始めて、
最近は一日ニ食をバランス(といってもサプリも入れるけどw)考えて食うようになった
ちゃんと食べないと、若いうちは無理がきくけどあとでガクッとくるよ。これは経験含め断言できる
あと、少量のお酒も飲み始めた。毎日1合弱ならかえって身体の調子がいい・・・かどうかは個人によるだろうが、
少なくとも俺は、健康診断の数値は格段によくなったw 煙草は吸わない。さすがに煙草だけは、
カネの無駄遣い以外のナニモンでもない。でも吸う人は吸っていい。たくさん税金納めてくれるからw
121名無したちの午後:2010/05/02(日) 15:20:51 ID:qU7t6C4fO
駅前に新しくできた昭和食堂で十分だ
122名無したちの午後:2010/05/02(日) 16:08:49 ID:vs4D9WaT0
さあてホコテンで暴れてくるかw
123名無したちの午後:2010/05/02(日) 17:35:49 ID:BK9CHOte0
メッセの同人館が狭すぎる・・・
124名無したちの午後:2010/05/02(日) 18:28:57 ID:fKxG2u7O0
>>122
氏ね
125名無したちの午後:2010/05/02(日) 18:33:02 ID:HHoT9w3D0
>>112
特典ついてる?
ソフトだけ?
126名無したちの午後:2010/05/02(日) 19:58:59 ID:/5IkLQ5WO
秋葉駅横の一階にスーパー入ったデカイビルのカレー屋入ったら、高いわ遅いわ味イマイチだわで最悪だった
ライスおかわり自由らしいが、どうしろと
127名無したちの午後:2010/05/02(日) 20:03:22 ID:itXXtEx10
>>126
さすが携帯、日本語を書けよ。
128名無したちの午後:2010/05/02(日) 20:38:35 ID:PoUTWc9h0
ミクアーケードのロケテスに人がたくさん並んでた
129名無したちの午後:2010/05/02(日) 20:39:26 ID:5XXF7pNN0
お前アキバ初めてか?
130名無したちの午後:2010/05/02(日) 20:39:34 ID:6Xns6ZJhP
紙風船で面白いことやってたな。
500円でクジ引いて、当たると何か貰えて外れても500円の割引券になるってやつ。
当たりの商品もそんな大したもんじゃなかったけど、行列が出来てたわ。
131名無したちの午後:2010/05/02(日) 20:47:54 ID:PoUTWc9h0
>>129
月に2回は行くけど何か変なこと言ったかな…?

>>130
ハイフン番くじやね
はずれ券2つで500円券だったと記憶してる
132名無したちの午後:2010/05/02(日) 20:56:15 ID:RJNhAwY/0
>>125
特典は無い。祖父は値段下げたら付かない。
133名無したちの午後:2010/05/02(日) 21:28:41 ID:niJltzni0
クロイズってどの店も通常より初回のほうが安いよね
何で?あのキモいフィギュアが足を引っ張ってるの?
134名無したちの午後:2010/05/02(日) 22:07:29 ID:vs4D9WaT0
ぱじゃまのアレとかオービットのアレと一緒だろう
135名無したちの午後:2010/05/03(月) 01:20:36 ID:RiDrWDdI0
同じ不良在庫でも嵩張る物ほどワゴンに逝く法則w
136名無したちの午後:2010/05/03(月) 04:32:53 ID:fR211vJC0
嵩張ると部屋に置いておくのも邪魔だよな
いいや、売っちゃえ、てなりがち
137名無したちの午後:2010/05/03(月) 07:10:13 ID:KLpzJt0x0
連休中は買い取りコーナーも混んでる?
単価が低くてついつい売りに行くのが面倒だったソフトをまとめて処分しに行くだけだから
混んでるなら明けてからにするんだけど
138名無したちの午後:2010/05/03(月) 07:32:55 ID:iKGzmfY9O
>>137
今は買い取りは昔の地図地下みたいに余裕で1時間待たすなんてのは無いんだから普通に売りに行けよw
地図ならPCゲームアニメ館の方が人が来にくい
139名無したちの午後:2010/05/03(月) 08:09:27 ID:ki29ZoxK0
>>137
同じ店でも店舗によって待ち時間違ったりもする
トレーダーとかはあきらかに本店より3号店の方が待ち時間少ない
本店で1時間待ちって言われて、3号店行ったら3分で査定終わった経験あり

祖父ならPCアニメ館、トレなら3号店がおすすめ
140名無したちの午後:2010/05/03(月) 18:00:28 ID:0NkWOL8oO
秋葉電気外祭、夏確定かぁ
141名無したちの午後:2010/05/03(月) 18:03:55 ID:xrIdq2Gy0
そういえばぱれっとの抱き枕が5万で売れた記憶が…
特典厨とグッズヲタ相手の転売はボロくていい
142名無したちの午後:2010/05/03(月) 18:05:09 ID:BmTsIf6RO
秋葉原駅構内がカオスw
なにこれ
143名無したちの午後:2010/05/03(月) 18:13:09 ID:VD/hRJd30
中央線快速が新宿で人身事故ったからかも>駅混雑
144名無したちの午後:2010/05/03(月) 18:24:40 ID:lm7j3/WlO
>>125
大宮祖父のはついてるぽいから、地方の祖父なら特典付きが
残ってるかもよ。
145名無したちの午後:2010/05/03(月) 18:45:14 ID:pSIml2fd0
エロゲ買ったついでに、淀に行ってフラッシュライトを見てきたんだが
あんまり置いてないね。ハンズよりはマシだったけど。
アキバに専門店とかあるのかな? GENTOSが全種あります、とか
そんな店があるのなら、ぜひ買いに行きたい。
146名無したちの午後:2010/05/03(月) 18:47:14 ID:pFTcOWcP0
>>140
コミケ落選企業救済のため(もしくは実がコミケに喧嘩売るため?w)だからそういう日程になるのは仕方ない
147名無したちの午後:2010/05/03(月) 19:20:32 ID:0NkWOL8oO
夏はさぁ平日だからベル原抑えられるのかなぁと
148名無したちの午後:2010/05/03(月) 20:43:34 ID:3X6W3axc0
minori ドリパで
コミケ申し込みましたがまたまたまたまたまたまた落とされました
みたいな張り紙してたね、そろそろガチでコミケにぶつけてくるかも
149名無したちの午後:2010/05/03(月) 21:19:08 ID:OJoY3LA70
むしろぶつけて吸着して欲しいが、そんなアホなことはやらんだろう
150名無したちの午後:2010/05/03(月) 22:00:40 ID:JLqei1wO0
社会人のオタはまた電気街祭りに合わせて
有給申請する作業がはじまるお
151名無したちの午後:2010/05/03(月) 22:29:43 ID:A02frqyq0
駅内のラーメンは粋家から工事を経て味噌ラーメンになっちゃったんだな。
152名無したちの午後:2010/05/03(月) 22:38:32 ID:DSlE+kIc0
>>144
秋葉も付いてる。
153名無したちの午後:2010/05/03(月) 22:53:30 ID:MpObaCgtO
祖父AMでアルター版平沢唯の一般分がでていたので思わずIYH
澪再販してくれー。
154名無したちの午後:2010/05/03(月) 22:54:51 ID:MpObaCgtO
あれ書けた。EzWeb規制解けたのか。
155名無したちの午後:2010/05/03(月) 23:04:13 ID:3X6W3axc0
>>149
ビッグサイトってだけで嫌だみたいなことも言ってたし
minoriはやる気マンマンだろうが、他企業どこもついてこないだろうね
156名無したちの午後:2010/05/04(火) 03:25:54 ID:5ZpNjo3QO
>>155
ついてくるでしょ
コミケ自体がエロゲ企業を落としアニメやわけわからん企業を増やし出してるからエロゲ企業は場を失い始めてるし
8月とか安泰っぽい企業はあるけど一部以外は落ちる可能性が増えた
コミケ間近なら秋葉原でも集客力があったのは実証されたしコミケ落ちた企業は参加するだろうね。
ただもちろん一番はコミケだろうけど
157名無したちの午後:2010/05/04(火) 05:08:04 ID:Lrb6S1/40
いくらコミケがエロゲ企業に冷たくなってきたといってもガチでぶつけたらメーカーにメリットなんて無いだろ
エロゲオタの大部分はアニメ漫画オタも兼ねてるってことを考えてないのか
158名無したちの午後:2010/05/04(火) 05:15:51 ID:hV3dkiE4O
>>154
ん?ピンクは元からあう規制されてなくね
ずっと書き込めてるぞ
159名無したちの午後:2010/05/04(火) 06:31:44 ID:HAWYfCzy0
アキバは集客はあるけど、それゆえに危うくもあるな。コミケだってどうなるかわからないご時世だけど
一般客や他商店のある中で行う電気外はちょっとした事で中止のリスクが…
160名無したちの午後:2010/05/04(火) 08:54:10 ID:bqLDLQ/R0
こうなるとminoriはただの騒ぎをおこすメーカーなだけだな

コミケには喧嘩売るわ
秋葉では行列つくって混乱おこすわ
海外掲示板では喧嘩うって海外のエロゲオタが反エロゲー的な機関に通報しはじめてるし

日本のエロゲー業界に癌しかもたらさないよ

161名無したちの午後:2010/05/04(火) 11:19:43 ID:bqMEryeb0
>海外のエロゲオタ
いやエロゲーは日本国内のみの販売なんだから、こんなやつらはどうでもいいだろ
むしろ死滅したほうがいい
162名無したちの午後:2010/05/04(火) 11:21:57 ID:4E53KmAr0
240%割れだろ?
ついでにアニメフォーラムだっけ、あの辺りもまとめて死ね
リアルタイムアクチ推奨派なんだが、こんな人間極一部なんだよな
163名無したちの午後:2010/05/04(火) 11:24:28 ID:34B6WtTE0
割れ使わせないなら通報するお(ブヒッ

海外のキモオタなんてこんな感じだろ
アメリカだとオタクはひどいいじめにあうらしいけどこんなクズばっかなら自業自得
164名無したちの午後:2010/05/04(火) 14:38:04 ID:ongOfwQi0
ひどいいじめというか、所持してるだけで懲役刑です
165名無したちの午後:2010/05/04(火) 16:07:24 ID:uRugu/cPO
休みなのに、警官が多過ぎだな・・・
166名無したちの午後:2010/05/04(火) 16:14:07 ID:1mA/qEJh0
いや休みだからこそ居るんだろ
167名無したちの午後:2010/05/04(火) 18:06:17 ID:1mm61k3NO
>>163
アメリカのオタクは銃を持ってるからマジで困るだろうな。
あと趣味でウイルス作って世界中にばらまいたクズもいたはず。
168名無したちの午後:2010/05/04(火) 19:46:26 ID:VJVNOB/4O
ウルトラ美味いトンカツ屋ない?
169名無したちの午後:2010/05/04(火) 19:59:27 ID:rRiBld+RO
>>168
丸五
170名無したちの午後:2010/05/04(火) 20:58:48 ID:bqLDLQ/R0
ヨドバシ8F浜勝
171名無したちの午後:2010/05/04(火) 21:05:53 ID:p9tkWwt20
>>170
そこってゴマすりすりするとこだっけ?
172名無したちの午後:2010/05/04(火) 22:37:13 ID:JHht2zTR0
何故か食べる前に自分ですりすりするイメージがw
173名無したちの午後:2010/05/04(火) 23:34:11 ID:ITmkMd6w0
秋葉原でテレカかえるところはまんだらけとリバティーとKbooksとチャイム以外にある?
174名無したちの午後:2010/05/05(水) 00:10:11 ID:7IP1mjxU0
路上販売でたまにある真贋まではしらん
175名無したちの午後:2010/05/05(水) 00:28:13 ID:LR7COKvJ0
>>168
ちと高くて秋葉から少々離れているが淡路町のやまいちがオススメ
店内狭いけど静かだし落ち着いて食べられるよ

場所は中央通りを南下して須田町交差点を右折後新宿方面に進んで
吉野家とampmがある路地を入ってすぐのとこね
176名無したちの午後:2010/05/05(水) 00:32:44 ID:Bi78Dgvn0
>>173
げっちゅ屋の下のレンタルボックスの店はどうよ?
以前はテレカもあった。最近は寄っていないから知らん
177名無したちの午後:2010/05/05(水) 00:33:41 ID:9oam10ue0
>>175
深夜に食い物の話題ォォォーーン!!たまには揚げ物もいいか。
とりあえずチョコパイ食うわ。
178名無したちの午後:2010/05/05(水) 07:33:23 ID:1BZi8ImHO
アニソン三昧の今日は混むのかな
179名無したちの午後:2010/05/05(水) 08:28:56 ID:Evng871XO
そういやアニメセンターでもいとうかなこが来るみたいだな
ニトロやひぐらしオタは行くんだろうか
180名無したちの午後:2010/05/05(水) 13:41:21 ID:e7/RLyXM0
http://twitter.com/sagann/status/13299497383

>保坂展人事務所からメールが来た。保坂さんが明日(5/4)の12時〜14時にコミティア訪問、
>また明後日(5/5)の16〜17時に秋葉原駅電気街口横にて表現規制問題中心に演説を行う
>とのこと。 #hijitsuzai
181名無したちの午後:2010/05/05(水) 14:06:49 ID:tNZLWH880
>>180
アニソン三昧の日にこなくても
182名無したちの午後:2010/05/05(水) 14:26:23 ID:V5gvn4/rO
アニオタは頭弱い子が多いから来ないほうがいい
183名無したちの午後:2010/05/05(水) 21:32:04 ID:VtiEXtyO0
選挙演説車両の前を真恋姫FDのラッピングバスが通る光景は中々おもしろかった
184名無したちの午後:2010/05/05(水) 22:09:30 ID:m1TbJHca0
ソフ倫理事様やりたい放題だな
185名無したちの午後:2010/05/05(水) 22:27:47 ID:iWrE3En90
   / ̄\
  .|    |    このスレはスレタイ関係なく
 /\_+_/\  アニソン三昧実況スレの予定です。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|  |  |
   .|_|_|
   (_|_)         (株)ν速建設
186名無したちの午後:2010/05/05(水) 22:31:37 ID:sW/p71zt0
>>185
えーと
VIPPER死ね
187名無したちの午後:2010/05/05(水) 22:34:52 ID:7DVDgwXA0
いつものアニメアンチが発狂してるだけだろ
188名無したちの午後:2010/05/05(水) 22:34:57 ID:hs/VUNu80
実況系だけならともかく2ch全体が重くなるってどういうことよ
芸スポスレが全然開かないんだけど…
189名無したちの午後:2010/05/06(木) 01:00:12 ID:sGz4F7khO
明日仕事行きたくねぇ…
職場のストレスがでかくてでかくて
死んだ方が楽かもしれん
もうちょっと楽に生きたい
190名無したちの午後:2010/05/06(木) 01:27:01 ID:848FIk670
>>189
イ`
その辺りは少し意識を変えてみたらどうだい?
俺の場合は出世欲とかはある程度捨てて無難な仕事振りにしたら楽になったお
191名無したちの午後:2010/05/06(木) 02:12:10 ID:ZsNIf1u30
>>189
職場のバカ共が原因ならそんなやつらに負けて氏ぬ必要はねぇ。
今は世の中特に腐ってるから息も詰り易い、どうにか考えを楽にするしかない。

難しいだろうけど悲観しすぎはダメな
仲良いヤツとうまいメシ食いに言ったり普通の幸せから確かめていくんだ!!
192名無したちの午後:2010/05/06(木) 04:19:02 ID:RnVJ/77tO
>>189
なら今すぐ死のう。
お前が生きていた所で何の意味もない


と相談した相手に言われたんで、意味を持たせるために結婚してやった。後悔はしていない
193名無したちの午後:2010/05/06(木) 04:37:11 ID:4MG81h4I0
ブラック会社の社員? 五月病?
逃げちゃえ逃げちゃえ、さあ次の仕事を探す作業に移るんだ
194名無したちの午後:2010/05/06(木) 07:03:15 ID:zm06fFEaO
月は出ているか?
195名無したちの午後:2010/05/06(木) 10:07:47 ID:TJ9PT5YAP
>>192
結婚は人生の墓場と言うが、孤独死や共同墓地が起こりまくってる今の世の中、
墓に入れるだけでも有り難いことなんだよな〜・・・。なんて時代だ。
196名無したちの午後:2010/05/06(木) 15:52:24 ID:F6Eif10p0
ttp://d.hatena.ne.jp/efemeral/20100430/1272628150
言われて気付いたけど何で擬装すんだろ?
197名無したちの午後:2010/05/06(木) 15:55:16 ID:F6Eif10p0
連投すまん。

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51019283.html
ラッピングバスはエロゲ本体の広告みたいだけど。
198名無したちの午後:2010/05/06(木) 19:02:58 ID:6yY9XjaLP
>>189
転職したら良いぜ、誘いがあれば乗るべき、どんどん良いところを見つけよう
199名無したちの午後:2010/05/06(木) 19:20:17 ID:s5mAMa0i0
>>189
俺はお客様相談室のテレオペだけど
毎日毎日アホなクレームばかり受けてつかれたよ
ストレスで胃が痛いし、マジで死んだら楽かなと思う時がある
200名無したちの午後:2010/05/06(木) 21:02:46 ID:V9m4JtF1O
ここはいつから悩み相談になったんですか?
201名無したちの午後:2010/05/06(木) 21:28:48 ID:aETsvG4/0
>>189
仕事なんて嫌々やるもんじゃねーぜ。
俺も似たような感じで、俺の場合は職場のドロドロした人間関係以外に通勤電車の人ごみとマナーの悪さにも不快感を感じてたんで
思い切って退職して自宅でできる仕事に変えた。
収入は不安定だけど、対人ストレスはだいぶ少なくなったわ。
エロゲの発売記念サイン会とかにも行けるようになったし。
202名無したちの午後:2010/05/06(木) 23:38:34 ID:o3hmDAE70
自分はスロと転売で喰ってるわ
なんにせよ所得税住民税がほぼ免除されるのは大きい
税控除はスロプロ>>リーマン>個人事業主
203名無したちの午後:2010/05/06(木) 23:54:54 ID:Q7a4/FH+0
転売屋の自分語りほど
どうでもいいものはない
204名無したちの午後:2010/05/07(金) 00:48:44 ID:yOVUS2V20
免除とか控除とかの意味を確りググッて欲しいです
205名無したちの午後:2010/05/07(金) 02:14:46 ID:LXRhrYcd0
とらで80%の安売りやってるな
在庫処分のゲームとか

本の割引って珍しいよな、法律違反じゃないと思うけど
みつみの原画集が8割OFF、エヴァの原画集も割引されていた
206名無したちの午後:2010/05/07(金) 02:24:22 ID:aX40k+tY0
まじで潰れそうだなとら
207名無したちの午後:2010/05/07(金) 02:33:26 ID:LXRhrYcd0
潰れるから最後の花火で国際展示場でイベントかよ
ありえんだろw

潰れる訳ない
208名無したちの午後:2010/05/07(金) 02:59:41 ID:mNuBU6NR0
まだ潰れないと思うけど、直ぐにキャッシュが欲しいから特価販売して現金回収したいんだろうな
209名無したちの午後:2010/05/07(金) 03:01:36 ID:vAclQI6f0
同人の方はどうだか知らんけどエロゲに関してはヤバげな雰囲気もあるけどな
店頭に並んでる新作の種類が他所より少ないような気がする

秋葉原メロンのエロゲ予約取扱とグッドウィルの秋葉原進出を希望したい
現状この二つは通販使わざるを得ないので面倒だよ
210名無したちの午後:2010/05/07(金) 03:04:07 ID:LXRhrYcd0
あーたしかに地下1Fにあったころと比べるとエロゲーコーナー小さすぎるな
秋葉店だけのような気もするけどな
地方だと競合店が少ないので結構売れてると思うけど
211名無したちの午後:2010/05/07(金) 10:18:29 ID:++HMaGNY0
>>209
グッドウィルの業務形態はソフマップと同じなので、エロゲだけで
アキバにはこないだろう

東海地方でエロゲ扱ってる店は他にもコムロードや宝島とかあるけど
そこはいいのか?
212名無したちの午後:2010/05/07(金) 10:20:31 ID:6y03/ant0
○茶、もずくちゃんの逆恨みか?w
緑○は公式で批判を展開する位だから相当とらに恨みを持っているようだしな

潰れると言ったら急激に特典数を減らしたラオの方がよっぽどやばげ

とらにしてもメロンにしても主力は同人だし
競合の多いアキバでのエロゲ販売を見限っているだけなんじゃないの?

どっちも仕入れ値で返品出来ない商材を無理に扱う必要の無い所だし
213名無したちの午後:2010/05/07(金) 10:45:04 ID:uiqXAr8h0
メロンとグッドウィルはテープ貼ってあるのがうぜぇ
今回は特典CDに貼り付けてやがってなかなか取れねぇでやんの
214名無したちの午後:2010/05/07(金) 12:26:07 ID:PX56ERWaO
とらのポイントカード持ってるやつはさっさと使った方がいいかもなw
とは言っても交換するものがロクなのが無いというポイント詐偽
215名無したちの午後:2010/05/07(金) 12:31:56 ID:VxkgMPJaO
まだクオカードがあった頃がマシに見える、とらポイント景品
216名無したちの午後:2010/05/07(金) 12:35:36 ID:zQ+vomIS0
今現在とらポイントが3万ちょい貯まってるけど手の打ちようがない
一時、クオカードに交換しまくってだいぶ減ったけど、それやってなかったら確実に10万は貯まってたよ
いままでに一体いくらぐらいとらで買い物したんだろうと考えるとちょっと怖い・・・
217名無したちの午後:2010/05/07(金) 13:03:23 ID:PX56ERWaO
>>216
とらのポイントは溜め込んでるやつ多そうだよなw
俺はとらではほとんど買わないからポイントカードは作ってないな
地図や淀やアニメイトやKBOOKSのポイントはすぐ使うようにしてるしたまってるポイントカードは買い物はあんましないゲマズくらいかな
あんましないから69Pだけだが

とりあえず秋葉店のポイントカードは淀、アニメイト、KBOOKS、ゲマズ、地図とこれだけだな
稀に使うげっちゅ屋もあるか

メディオはポイント失効してもう多分行かない
ラオックスはもう行かないだろうから使った

秋葉はTSUTAYAとかブックオフのTカードみたいにいろんな店で使えるようなのが欲しいところだな
218名無したちの午後:2010/05/07(金) 13:09:46 ID:14uJV56j0
虎、去年の新価格とやらでエロゲにも注力するのかと思ったら、
それで流通と揉めた感じだな。緑茶はとばっちり。
219名無したちの午後:2010/05/07(金) 13:24:52 ID:bXrGPjmL0
とらは地道に現金値引きでポイント消費するしかないな。
それも1,000円につき100P(100円分)しか使えないから
そこでまた42P(以上)増えて、58P以下ずつしか減らないんだがw
220名無したちの午後:2010/05/07(金) 13:41:32 ID:QrTdT7aM0
>>205
セール秋葉でやってんの?
221名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:23:48 ID:CK2IJ1t+0
つーか新刊書籍の値下げなんて出来ないだろ。
再販制度相手に、財務上の都合だけで喧嘩売れるかよw 新刊入荷させてもらえなくなるぞw
溜まりに溜まった中古同人誌の値下げとかじゃねえのかい
222名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:27:16 ID:CK2IJ1t+0
と思ったら具体的な品目がちゃんと書いてあったでござる。
原画集って扱い的にはどーなんだろうな。
223名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:28:02 ID:++HMaGNY0
最近は再販制度以外に買取もある
ただしリスクは店が負うのだけど
224名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:31:11 ID:T8bx0AMb0
>>220
他の店舗は知らないがアキバはやってた。
みつみ画集持ってたが630円だったからもう1冊買ってしまったw
225名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:34:54 ID:l5zCktoj0
323の画集は自社出版だし本屋よりゲーム屋で売ってたから値下げは問題ないだろ
226名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:36:29 ID:KN9GobEo0
書籍関連でもVFBとかドラマCD、OVA付きの漫画限定版なんかはよく値引きしてるの見かけるな
流石に普通の本のみを値引きするのはアウトぽいが
227名無したちの午後:2010/05/07(金) 15:11:51 ID:QrTdT7aM0
>>224
コミケで定価で買ってしかも未開封orz
けどもう一冊はいらないな。

しかし323画集は同人誌扱いで作者(会社)に返却じゃないんかね。
228名無したちの午後:2010/05/07(金) 15:34:00 ID:7KGi9bh20
あれはPC流通商品だから買い切りだろう。
229名無したちの午後:2010/05/07(金) 15:55:59 ID:QrTdT7aM0
>>228
なるほど
とらだと同人誌コーナーで
ホコリ被ってたから勘違いした。
230名無したちの午後:2010/05/07(金) 18:32:00 ID:e+CYBir/0
いつの間にかメロンのポイントが6000程たまったのだが
これって制限なく貯めていいんだよな?
何かオススメの交換グッズとかある?
231名無したちの午後:2010/05/07(金) 19:15:41 ID:bXrGPjmL0
>>230
お前の欲しくない物薦めていいか?
つかポイント交換グッズは公開されてんのに自分で選ぶことも出来ないの?
232名無したちの午後:2010/05/07(金) 19:26:08 ID:79YvmM21O
とらのポイントが60000くらい貯まったんだが
なにかオススメの好漢グッズある?
233名無したちの午後:2010/05/07(金) 19:31:18 ID:uiqXAr8h0
そんなに貯まる位利用してるなら割引の方が無難だろ
予約にポイント使えるし俺なんかガンガン減ってるぜw
234名無したちの午後:2010/05/07(金) 20:21:19 ID:ssR6ha7h0
>>211
コムロードは購入頻度が低いからなあ。過去10年間であそこの通販使ったのはプリンセスラバーの時だけだ
それと自宅からちょっと足を伸ばせばシータショップもあるからそれほど渇望はしてない
宝島はテレカしか付かないはずだし、まず描き下ろしはないから個人的には多分なくても平気

去年の後半から阿蘇が凋落、メッセがやや下降気味で、その分グッドウィルとメロンの購入頻度が上がってる感じ
エロゲを切ったヤマダはいらんから代わりに秋葉に来てくれw
235名無したちの午後:2010/05/07(金) 20:52:53 ID:e+CYBir/0
>>233
割り引きが無難だよな
だが¥6000相当だとエロゲ一本分にもならないし
普段、自分では手に取らない様な物に使うもの面白いかと思った
まぁ、もう少し貯めてみるわ
236名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:10:16 ID:uiqXAr8h0
メロンは抱き枕か涼香つばすテレカ交換が鉄板だろw
237名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:53:33 ID:8y3l6JIi0
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   抱き枕最高!!!・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
238名無したちの午後:2010/05/08(土) 00:30:11 ID:jMxUo1niP
俺はレモンちゃんの抱き枕カバーと交換した
239名無したちの午後:2010/05/08(土) 13:05:54 ID:L48/rTghO
>>201みたいな人を勝ち組と呼んでいい
240名無したちの午後:2010/05/08(土) 13:16:02 ID:jMxUo1niP
農家とか漁師とか
241名無したちの午後:2010/05/08(土) 14:10:30 ID:Qo8YL/3uO
自宅警備員に決まっている
242名無したちの午後:2010/05/08(土) 17:18:54 ID:kGHYoc4X0
自宅でできる仕事って要するに内職だろ?
コンビニのバイトより時間効率悪そうなイメージあるんだけど。
生活費+趣味の出費をまかなえるだけの内職ってあんのか?
243名無したちの午後:2010/05/08(土) 17:28:18 ID:+f9wJvrK0
家を出ないで食費を抑えると支出が1/10くらいになった
244名無したちの午後:2010/05/08(土) 18:10:46 ID:its2MCZ60
神田のみこしっていつ?
なんか練習しててうるさい・・・
245名無したちの午後:2010/05/08(土) 18:13:57 ID:PWZWHg9hO
そういや神田祭りの時期だな
すっかり忘れてたわ
246名無したちの午後:2010/05/08(土) 19:48:09 ID:BO+GMPhv0
>>243
そのかわり収入はゼロになっただろ。
247名無したちの午後:2010/05/08(土) 20:38:19 ID:wvZaO0DVO
同人グッズ、フィギュア、エロゲ特典、抱きまくらを各少数を纏めて買い取って欲しいんだけど
何処のお店に売りに行けばいいのかな?
全部開封はしてない
248名無したちの午後:2010/05/08(土) 20:39:27 ID:FizWvryKO
kブかな
249名無したちの午後:2010/05/08(土) 20:48:40 ID:kGHYoc4X0
kブの買い叩きは不快な気分になるので廃棄をお勧めします
250名無したちの午後:2010/05/08(土) 20:54:44 ID:FizWvryKO
じゃぁだらけ?
251名無したちの午後:2010/05/08(土) 21:12:03 ID:wvZaO0DVO
ケーブックスとまんだらけか
ありがとう、明日さっそく行ってきます
252名無したちの午後:2010/05/08(土) 21:20:41 ID:nQ1QWOdhP
>>251
とりあえず全部まんだらけに持ってけ
無理だった奴をKブに持ってけ

特にKブはゴミ処理場だからなw
253名無したちの午後:2010/05/08(土) 22:32:27 ID:its2MCZ60
K部は本当にひどかった
領収書出せって言ったら「え?時間かかりますけど、待つならもういっかい並んでください」
とか言い出すし
254名無したちの午後:2010/05/08(土) 22:40:28 ID:olBeccCJ0
>領収書出せって言ったら「え?時間かかりますけど、待つならもういっかい並んでください」
いくらなんでもこれはネタだろ?
また並び直す意味がわからんのだが
255名無したちの午後:2010/05/08(土) 23:15:18 ID:its2MCZ60
>>254
いやまじだよ
買取り受付ってつねに人が並んでるから
領収書出すのには時間かかるから、後ろのお客がつかえてるので
また並んでくださいだと
256名無したちの午後:2010/05/08(土) 23:17:10 ID:nQ1QWOdhP
でもKブは毎週万引きしてるけど5年で一度もバレナイんだよねぇw
転売するだけだからあの店で買ったことも売ったことも無いわwww

マジワロスwwwww
257名無したちの午後:2010/05/08(土) 23:28:27 ID:TkAPwWtfO
ホワイトキャンバスに久しぶりに行ったら、東方専門店みたいになっていて驚いた
もうエロゲは取り扱わないのか
258名無したちの午後:2010/05/08(土) 23:41:35 ID:olBeccCJ0
>>255
本当だとしてもまた並ばせる意味が分からん
近くで待ってて領収書が用意できたら呼び出して渡せばいいだけの話だと思うが
そんな対応されてなんで文句の一つも言わんのだ?
259名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:17:16 ID:g3QRx8FS0
お客様は鴨様だからです
食べた後の焼き鳥の串に「領収書出せ」なんて言われたってあなた、相手にしないでしょ
260名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:33:01 ID:cKB/GqKz0
>>259
その例え、もしかして面白いと思って書いてる?
261名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:47:07 ID:A3tLdcSI0
>>256
通報しました。
262名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:57:04 ID:cKB/GqKz0
Kブで万引きして捕まった恨みで必死にネガキャンしてる>>256の姿を想像すると胸が熱くなるな
263名無したちの午後:2010/05/09(日) 01:03:36 ID:OYvcm78LP
つーか領収書渡さないのってアウトじゃなかったっけ?
264名無したちの午後:2010/05/09(日) 01:05:22 ID:uPJUxBOI0
買い取りで領収書?
265名無したちの午後:2010/05/09(日) 01:22:56 ID:L0FY/fzRP
まーゴミ処理場はめぼしいもんはショーケースだからなぁ…
それでも特典厨やグッズオタみたいな馬神様にゃゴミ山がお宝なんだろうから儲かって仕方ない
266名無したちの午後:2010/05/09(日) 06:19:21 ID:dcph69cy0
買取の明細じゃないの?

シーツとか紙は、販売始めたトコだし買い取りやってるかは知らんが
267名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:30:52 ID:a/dl4mx90
>>263
アウトだと思う
268名無したちの午後:2010/05/09(日) 11:09:55 ID:g4FeWvPoO
今日って神田祭?
またちょっとだけホコテン状態に・・・ならないか
前回は大祭だったからな
269名無したちの午後:2010/05/09(日) 11:47:26 ID:9HPJ9Jmr0
Kはどんなのでも在庫が多いですからと言ってHP通りの値段で買い取らない
270名無したちの午後:2010/05/09(日) 12:30:14 ID:u4Vp8XKkO
>>269
例え未開封品であっても『傷があるので減額になります』も追加な。
271名無したちの午後:2010/05/09(日) 12:43:49 ID:XA4WyDQB0
>>268
神輿が夕方通るみたいなんでその時間だけ一部ホコテンになるんじゃ
272名無したちの午後:2010/05/09(日) 12:48:07 ID:L0FY/fzRP
今日も大豊作だったぜwww
全くザルだよなぁ
273名無したちの午後:2010/05/09(日) 14:48:24 ID:1duAJEhE0
おいなんとかしろこの犯罪者
274名無したちの午後:2010/05/09(日) 15:03:05 ID:+da/NSCH0
構って欲しいだけのレス乞食に触るとか
275名無したちの午後:2010/05/09(日) 15:38:37 ID:g4FeWvPoO
秋葉地図アミュ館えろげ中古売り場空気読めないカード作るやつ、超大量買い、トラブルと3人いっぺんにレジ3つふさいだから15分くらい全く動かなかったw
あの糞狭い中15人くらい並んでたよw
276名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:18:54 ID:dmyXhruH0
カードは店員が薦めてるんだから文句は店に言うべきだな
汗臭いPC館地下で待つよりマシと思えばいくらか落ち着けないか?
277名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:50:41 ID:OYvcm78LP
専用の申込カウンタでも設ければいいのに
278名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:53:55 ID:y9nu8BJ0O
初めてまんだらけで売ってきたけど、
全部で5、60000円近く出して買ったもんが500円とか1000円とか1700円とか
5分の1、三分の一とかで仕分けされると凹むね、顔には出さなかったけど
冬のとある大手サークルの本は在庫豊富で買い取り不可だった、こんな事もあるんだね
まあ良い体験だった、12000円は大事に使うよ
279名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:58:34 ID:g4FeWvPoO
>>278
何か知らないけどヤフオクで売ればモノによっては売れるまで時間はかかるかもしれんが12000円の倍で売れたろうに
280名無したちの午後:2010/05/09(日) 17:24:44 ID:y9nu8BJ0O
>>278
最初ヤフオクも考えたんだけど、俺ってアカウント持ってないし
梱包とかクレームとかトラブル考えるとなんか腰が引けちゃってさ
日中は仕事で帰ってくるの9時位だから、その後そういった作業や落札者のやりとりがめんどいかなと
実はまだ衣装ケース二つ分大手同人誌やトートバックとかカレンダーとか紙袋とかが未開封であるんだよね・・・
十年近く前レボで買った久弥の小説なんか今引き取ってくれるんだろか
まあちょくちょく処分するよ
281名無したちの午後:2010/05/09(日) 17:32:40 ID:SjDj1gYM0
古いものは殆ど割れで流失してるしゴミ値しかならんだろw
最近の物でもほぼ定価買取だしやってらんねぇ
282名無したちの午後:2010/05/09(日) 17:33:01 ID:g4FeWvPoO
>>280
一応まだ売れそうな物が結構あるなら秋葉原のレンタルショーケース一ヶ月借りるって手もあるぞ
たしかケースの高さによるが月1500〜3000円くらいで借りれる
数があるなら借りてみるのも手だな
283名無したちの午後:2010/05/09(日) 17:34:05 ID:y9nu8BJ0O
ゴメン>>279宛てな
自分にレスしてどうする・・・
消えるわ
284名無したちの午後:2010/05/09(日) 18:44:26 ID:AXdGSzXPO
レンタルケースの利点って梱包と取引時のやり取りがいらないってぐらい?
レンタル料と売上2割取られるから
使ったことねーわ。
285名無したちの午後:2010/05/09(日) 19:19:02 ID:5kzz2DMR0
「現物確認させて」とか言われて
店員が開けてグチャグチャと汚い手で触られたりはしないの?

あと、紫外線で確実に劣化するよ。
286名無したちの午後:2010/05/09(日) 22:06:07 ID:SRKJ88dX0
それはするだろ。
ただ未開封のに関しては開けたりはしないはず
287名無したちの午後:2010/05/09(日) 22:16:49 ID:272g1r0Z0
俺は見るふりしてこっそり精液ヌルのが楽しい
288名無したちの午後:2010/05/09(日) 22:35:09 ID:A3tLdcSI0
紙幣や硬貨に比べれば、精液程度なんて綺麗だろ。
289名無したちの午後:2010/05/09(日) 22:56:19 ID:4rVizC+0O
>>256
本当だとしても許す
つかグッジョブ
290名無したちの午後:2010/05/09(日) 23:59:51 ID:MAWSnBYjP
何がGJなんだ。万引きなんてすんなよいい大人が
291名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:03:15 ID:o4NKI63Y0
レス乞食の自演なんかに反応すんなよ
292名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:05:27 ID:trgE3sPPP
Kブで中古売ったり買ったりする奴の気が知れない
買うなら新品、売るならヤフオクだろ普通
293名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:07:17 ID:pnOvuEQZP
>>289も同罪
294名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:13:22 ID:0Z4iPcg00
新品高い
ヤフオクめんどい
そんな、金に困る程でもないが高収入でもない中途半端な社会人が利用するんだろう
295名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:16:06 ID:aEvp0JmK0
ヤフオクが面倒なのは買うよりもむしろ売る方
俺も寝具系特典いらないのでいい処分法はないかとよく考える
祖父にせよメッセにせよ予約して買うと強制的に抱き合わせになるしな
296名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:42:25 ID:5tKO3TYG0
Kは売るほうは買い叩かれるし、買うほうはぼったくられる。
297名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:12:21 ID:IoRhogZvO
月末の発売日に秋葉原の公園やマックとかで自然に集まって特典の売り買いできればな。

もちろん自己責任で。

テレカなんかは需要ありそうだけどな
298名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:15:19 ID:UFxZhNUM0
特典厨としてはむしろ本体を…
299名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:29:53 ID:V+ycMpkFO
>>295
ヤフオクは慣れと環境だよ。
慣れれば大した手間じゃない。
問題は環境だな
ウチみたいに近所に24時間発送できる本局があると楽

>>297
特典テレカは秋葉だとそのまま秋葉で手に入る店のばっかだから買いたい人は基本自分で手に入れてそうだからなぁ
売りたい側もテレカを2500円くらいで買ってくれるなら売りたいだろうが、1500円くらいになるなら5980円くらいの未開封中古買った方が早いという
↑みたいにあんまり双方の利が一致する事が少ないと思うぞ
300名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:44:50 ID:kiK84PQD0
>>298
このスレで人集めりゃいいじゃん。
未開封中古を5700円くらいで取り引きすれば、
中古屋よりも安いので欲しい人は出てくるだろ。
301名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:57:37 ID:aEvp0JmK0
本体未開封品を5500円や5700円で買ってくれる人がいるならマジで芳林公園でもマックでも行くわ
寝具は相場が分からんが、邪魔になるだけなのでそれなりの値段が付くなら全部売りたい
もっともこの手の話はこのスレで何度か出てるはずだけど実際やったという話は記憶に無いな

>>299
手間もあるけどオクはたまにとんでもないクレーマーの人がいるらしいからねえ
滅多にオク使わないので実際に見たことはないが、そういう人に当たりたくない
302名無したちの午後:2010/05/10(月) 02:05:12 ID:V+ycMpkFO
参加したい発売イベントがある時にレシート付で5500〜5700円なら買うなw
303名無したちの午後:2010/05/10(月) 02:38:26 ID:xMSZJXUY0
>>302
売る方も中古屋より高く売れるし、買う方だって中古屋より安く買えるから
そういうのが定着すると嬉しいけど、できそうな場所があまりなさそうだよな。

口コミで広まると余計に人も集まってますます場所がなくなるしなw
304名無したちの午後:2010/05/10(月) 03:22:44 ID:aEvp0JmK0
俺の場合レシート付で売るのはちょっと難しいかな

1.自分がイベントに参加するため
2.特典が不良品だった場合に必要になる可能性がある

記憶にあるのは過去10年間で3回ほどだが、ショップ特典CDの中身が間違ってて交換対応になった事があった
3回目はつい最近でレシート必須ではなかったようだが、持って行った事でスムーズに交換できたのも事実
305名無したちの午後:2010/05/10(月) 05:32:39 ID:soSbO+tq0
祖父が買取5000円+100円増額+10%ポイントなのにそんな面倒な取引するかよ
つか時間が経てばどんどん値が下がるのに当てがないチンタラした交渉なんて出来るかw
306名無したちの午後:2010/05/10(月) 07:29:08 ID:GRaxkJj10
いい加減スレ違いうぜぇぞ売り買いやりたければヨソでやれ
307名無したちの午後:2010/05/10(月) 08:38:37 ID:JeBStLkW0
ラジオ会館の上の方でレンタルショーケースってなかったっけ?
それ使えばいいんじゃないだろうか
308名無したちの午後:2010/05/10(月) 11:01:05 ID:8pFyPZGe0
発売記念イベントに参加できるのは新品購入の醍醐味?の一つだからな。
309名無したちの午後:2010/05/10(月) 11:03:15 ID:llNIY5U40
他所のまんだらけで36750円で売ってるヤツをアキバのまんだらけに査定出したら4000円って言われた。

そりゃぁビルも立つわ。
310名無したちの午後:2010/05/10(月) 11:50:24 ID:vDyk4pigO
それケイブで17kぐらいで売りにだされるから買い取りはそんな程度
あそこが高い値つけてるのは奥の価格を参考にしてるから
価格を二万くらいにすれば秋葉バイヤーの米か栃木の転売屋が買っていくと思うんだけどな
311名無したちの午後:2010/05/10(月) 12:32:14 ID:8pFyPZGe0
ビジュアルファンブック高額買取の貼り紙に2500円買取って書いてあったんで持っていったら、
在庫があるので300円ですがいかがなさいますか?みたいに言われて持って帰ったことがある。
それ以来Kの買取は利用してないわ。
312名無したちの午後:2010/05/10(月) 19:41:17 ID:0kHnwbdj0
TVゲームソフトとか相場がだいたい決まってるもの以外は買取価格なんていい加減。
Kもそうだけど、他のとこでもだいたい店員の裁量。
こいつ気が弱そうだなと思ったら、平気で買取価格の1/5とか、1/10とか提示してくる。
それでもOKだったら儲けものだし、持って帰られても大したことないから。
313名無したちの午後:2010/05/10(月) 19:41:47 ID:HhNJIy7/0
314名無したちの午後:2010/05/10(月) 20:40:09 ID:F7FSKUij0
315名無したちの午後:2010/05/10(月) 20:48:06 ID:3o7jC23LO
>>314
物欲を押さえられずグッズに踊らされるエロゲオタは大変だなw
316名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:01:21 ID:baTCU38+0
速攻でにょめテレカだけ無くなるのだろうな。逝くだけ無駄かも
後悔しないよう、会計前に確認しておけよ?
317名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:06:31 ID:+P97D+ApO
秋葉限定じゃないし2000-3000円前後しかならんだろw
318名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:23:44 ID:+y5H4hE9P
湊だったら買いに行ったのになぁ
319名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:29:13 ID:wKLb10NfP
今時テレカって…w
320名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:38:23 ID:QJ0hS4ia0
たとえばNTTがテレカの公衆電話を全部撤去します、
みたいな発表したらエロゲのテレカ市場はどうなるの?
321名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:39:49 ID:8pFyPZGe0
まうコンのテレカだけ欲しい…
322名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:52:28 ID:F7FSKUij0
>>320
それはありえない
それにテレカは、メイトなどでは金品として使用可能
323名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:52:35 ID:8pFyPZGe0
てか、前回の笛ほどじゃないけど、どのテレカの絵もあまりエロくないですね
324名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:58:58 ID:trgE3sPPP
テレカとか集めてる馬鹿って何が楽しいだろう…
信者だか自己満だか知らんけどアホらしいとしか思えん
325名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:59:01 ID:QJ0hS4ia0
>>322
ありえない理由は何?
いくら携帯電話が普及しても公衆電話自体の撤去はインフラ維持的な意味でないと思うけど、
テレカ自体は持ち歩いていない人のほうが圧倒的に多いであろう現状で、
存在を削られても仕方ないものだと思うけど?
326名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:00:42 ID:+y5H4hE9P
>>325
どっちかというと小銭の管理が必要ない
テレカオンリーの公衆電話が増える傾向にあるから
しばらくは大丈夫じゃない?

ICテレカは失敗に終わって、磁気テレカの存続が決まったし
327名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:05:14 ID:C+OjQ4ov0
一時は公衆電話を壊して中の金を盗む事件が結構あったとか
(普通の自販機なんかに比べるとはるかに簡単に壊せたらしい)
それもあって公衆電話のプリペイドカード化が促進されたという話も
328名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:06:12 ID:8pFyPZGe0
>>324
馬鹿だからこそ楽しいんだよ
金貯めこんだって将来どうなるか分からんし、じゃんじゃん使っちゃうぜ
329320:2010/05/10(月) 22:18:09 ID:QJ0hS4ia0
テレカオンリー公衆電話はむしろ増えてるのか…
不勉強サーセン
330名無したちの午後:2010/05/10(月) 23:33:33 ID:gCqwuvYv0
イラストテレカは小さいキャンバスに描かれたアートだって
昔誰かが言ってたような
331名無したちの午後:2010/05/10(月) 23:45:02 ID:4+zxd4Su0
>>330
物は言い様だけど結局機械が塗ったものだしな

諭吉で手に入るものなんてなぁ、やっぱ若干名当選とかのものにロマンを感じる。
332名無したちの午後:2010/05/10(月) 23:49:00 ID:+y5H4hE9P
タペストリーや色紙の方が大きくていいと思うが
テレカは金券としても価値があるから廃れないのかね
333名無したちの午後:2010/05/10(月) 23:56:05 ID:trgE3sPPP
俺はサインとZippoくらいしか集めてないなぁ…
VA通販で売ってた時計みたいなのや世界に数個とか一点ものの類は買ってるけど
ただのグッズや特典にゃまるで興味が出ない
334名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:07:09 ID:V+ycMpkFO
>>332
グッズでもポスターはすげえ邪魔
サイン入りポスターも何本かあるがポスター40本くらいたまってて捨てようにももったいなくて何か捨てるに捨てられない
保存方法も難しい

サインなら色紙とかポスカとかカードにしてもらいたい
335名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:21:47 ID:3wbdrfmY0
タペストリーは手ごろな値段で飾りやすくていいな
絵は等身大を超えない範囲で大きめの方が見栄えがするとおも
336名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:36:10 ID:YZSdAS3M0
タペストリーはB2サイズで3000円以下なら歓迎する。
B1で6000円以下が限界だな・・・
たまに馬鹿みたいに高いのがあるから困る・・・

ポスターは大抵安価に手に入って絵が大きから好き。
確かに数百枚位いくと邪魔だけど、複数枚まとめて丸めてれば
タペストリーより全然嵩張らないよ。
337名無したちの午後:2010/05/11(火) 01:32:17 ID:qjqs6Sjf0
そういや以前、ポスターはポスターファイルを通販で買って全部まとめてるって人が居たな
ポスター管理するにもいいし、場所も取らないし、これはいいと当時思ったよ
338名無したちの午後:2010/05/11(火) 02:22:09 ID:kyHhIO6fP
ポスターはB2じゃなくてA3がメインにならないかなあと常々思う
B2だと鞄にも入れづらいし。

>>332
下敷きとかの方が余程綺麗に印刷されるのにね。
金券の方が特典としての位置に相応しいからなのかな。
それでも図書カードとかQUOの方が利便性あるのに、何故かそうならない
339名無したちの午後:2010/05/11(火) 02:24:35 ID:JwYMRc/aO
とら展のタペストリーはなんで六千円もすんだよ!
二本で一万二千円だぞ!
畜生!畜生!物欲が抑えられねえ!
340名無したちの午後:2010/05/11(火) 02:46:07 ID:3wbdrfmY0
>>339
エロゲ関連の物欲と戦うスレ
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1266596902/
341名無したちの午後:2010/05/11(火) 03:52:15 ID:l8K8/F0W0
タペストリーじゃなくてペナントにしろ
342名無したちの午後:2010/05/11(火) 10:07:40 ID:ArYSllCH0
>>338
製造コストの問題じゃないか?
343名無したちの午後:2010/05/11(火) 10:16:12 ID:Q0+LS9O70
A3じゃポスターというほど大きくないだろ、見開きチラシとか雑誌ピンナップと変わらん。
ポスターと言うなら最低限A2は欲しい。

飾った時の絵のサイズを考えるとB2がちょうどいいと思う。
344名無したちの午後:2010/05/11(火) 10:18:51 ID:qrDcOZnLO
>>338
図書カードとQUOは使用時に人を介するからだろ。
エロいのだとさあ。。。

お風呂ポスターも一過性だったな。
345名無したちの午後:2010/05/11(火) 12:31:33 ID:FhApizEW0
>>338
>図書カードとかQUO
これらはイラスト面にロゴが入るから微妙
346名無したちの午後:2010/05/11(火) 14:24:19 ID:+cUt6+2dO
テレカは保存性に優れているという利点もあるんじゃない?
紙媒体や布物はちゃんと管理しないとしわがついたり色褪せたりするけど、テレカだとそういう心配はあまりなさそう。

ポスターは最近引っ越した時かさばったので全部捨ててしまったな。
前の家はダメだったけど今は壁に貼り付けてもOKなだけにちょっと後悔。
グッズとか集めてる人って引っ越しや日頃の整理整頓が大変じゃない?
347名無したちの午後:2010/05/11(火) 14:45:49 ID:TsisP9Ha0
>>346
山積みになって身動きできないくらいになったから引っ越したw
家族しか住んでいない建造物に独りだしまだまだ余裕はある。

あれさ、未開封でフィギュアとかも複数買いとかエロゲもシュリンクのまま保存用とプレイ用とを買っていて
一回画像晒したんだけど、転売屋+割れ厨認定されたのはショックだったなぁw
未開封で所持するって発想は理解されないものなのかねぇ
348名無したちの午後:2010/05/11(火) 15:35:31 ID:GUFBEnfr0
>>347
>未開封で所持するって発想
ああ、俺が居るわw
買ったら満足してエロゲタワーを増築しちゃうんだよなw
349名無したちの午後:2010/05/11(火) 15:39:09 ID:ArYSllCH0
さすがに保存用、プレイ用で2個所持はしてないけど、
買ってやらずに積みゲになっているのは全て未開封だよ
タワーができるぐらいはあるw
350名無したちの午後:2010/05/11(火) 16:16:54 ID:nEBXTf7U0
グッズを集めるのに有利なのは秋葉の近く。
でも家賃割高なので集めたグッズを置く場所を確保するのには圧倒的に不利。
もっと広い部屋に引越してえ。
やっぱ戸建てぐらいの広さはいるよな。
351名無したちの午後:2010/05/11(火) 17:17:03 ID:VyEQoY3o0
話題になって中古で買ってきた昔のエロゲが積み山の中から未開封で発見される件……
352名無したちの午後:2010/05/11(火) 17:45:25 ID:W+eLXsjP0
うむ、買ってきたら買っていた。ってのはよくあるなwwwww
353名無したちの午後:2010/05/11(火) 17:46:15 ID:bxcORQMIO
親と住んでる手前、エロゲは積んでるやつは一応ソフの袋などに入れてから積んでるためすげぇかさ張る。

まあバレてるんだろうが、俺なりのささやかな配慮だ。これが一人暮らしなら本棚とかに入れて綺麗に並べれるんだろうな

354名無したちの午後:2010/05/11(火) 17:51:52 ID:nEBXTf7U0
>>352
二本目まではよくあるから問題ないな。
間違えて同じの三本目、となるとちょっと若年性のあれを疑った方がいいかもしれない。
355名無したちの午後:2010/05/11(火) 20:18:24 ID:lMxCoYgo0
誤ってダブらせるぐらい気になってるなら崩してやれwww

俺の5.3畳間はすでに飽和状態だ。マンション住まいはスペースが辛い
356名無したちの午後:2010/05/11(火) 21:08:28 ID:SX8AAmcs0
発売日に買ったソフトが後で特価で新品1000円とかで売ってると1本買い足してナンピンすることならあるわ
平均すると1本あたり4000円ぐらいで買ったことになる
357名無したちの午後:2010/05/11(火) 21:11:31 ID:pHkU54udP
錦糸町とかは秋葉原近いけど家賃安めじゃないか?

358名無したちの午後:2010/05/11(火) 21:12:19 ID:KSmHqsWEO
>>356
まさに無駄遣いだなw
359名無したちの午後:2010/05/11(火) 21:18:49 ID:JEjDX1IxP
小岩・新小岩・平井あたりなら比較的安いきがする
360名無したちの午後:2010/05/11(火) 22:15:23 ID:qrDcOZnLO
結構未開封積み多いんだな。俺もそうだけど。
予約引取に月末の土日使って、月初めの翌週の土日は寝てるなり他で潰れて、
そのまた翌週は当月末の予約なりで外出して積みゲー崩せず。
そのうち月末きて…の繰り返しだわ。
361名無したちの午後:2010/05/11(火) 22:28:48 ID:pHkU54udP
そのうち、中古が値崩れして1980円とかで、売ってるとかなしい
362名無したちの午後:2010/05/11(火) 22:56:28 ID:SX8AAmcs0
分かる分かるw
一本やるのにも結構時間かかるからな。
短いとか叩かれてるタイトルはむしろ安心して崩せる。
363名無したちの午後:2010/05/12(水) 00:09:14 ID:nD1toCyN0
短いのやりたければToonとかAlone Againお勧め。
忙しい社会人の味方です。
364名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:08:38 ID:/F2NXPctO
買う→積む→なんとなくやり始める→だるいけどエロシーンはみたい→セーブデータをDLしてシーン観賞。

基本これの繰り返し
365名無したちの午後:2010/05/12(水) 05:11:29 ID:JM67HzWx0
未開封が地味に高額化すると開けるか悩む。
366名無したちの午後:2010/05/12(水) 08:55:16 ID:WtUzEvH50
>>365
なら開封済みの中古を買えばいい
367名無したちの午後:2010/05/12(水) 09:51:25 ID:P59qhRTd0
>>364
買う→積む→エロシーンはみたい→セーブデータをDLしてシーン観賞→見終わった後に後悔

この後悔するのが嫌でHシーンも見ずに積んでるのがもう200本。
墓に入る前には全てやり尽くしたいとは思うが無理か・・・
368名無したちの午後:2010/05/12(水) 10:44:20 ID:SQLqUFyL0
ダブって買うのはいくらなんでもないだろ
369名無したちの午後:2010/05/12(水) 10:51:00 ID:k15bCdxM0
>>368
そう思っていた時期が・・・

 最初からありませんでした
370名無したちの午後:2010/05/12(水) 11:22:13 ID:Ik3G6cmD0
たくさん買うと何を買ったのか分からなくなる時はあるよ
購入リスト作ってるわけじゃないしね
衝動買いしたものなんかは特に覚えてない
371名無したちの午後:2010/05/12(水) 11:45:27 ID:TSdxr3pn0
買ったソフトを50音順に並べるとかして、メモ帖に
書こうかな

うちも野放しで積んでるわ
372名無したちの午後:2010/05/12(水) 11:52:06 ID:TViB/6+EP
うちはテキストに書いてるよ

実施済み

実施中

未実施

に分けてる
普通は未実施の上からやっていくはずなんだが
なかなかそうもいかず、未実施上位陣が変わらない
373名無したちの午後:2010/05/12(水) 12:11:22 ID:WtUzEvH50
>>370
D.C.シリーズの特売を見つけたが自分が持ってるのかどうかが判断できず買えなかった
種類多すぎるんだよ!!
374名無したちの午後:2010/05/12(水) 13:27:32 ID:un1PoB3/0
最近エロゲ買って積むのが趣味になってきた
375名無したちの午後:2010/05/12(水) 14:05:51 ID:H0bzSzsjO
積むのが趣味っつーか

・あんまりやらなくなってるのに買うのがなんとなく義務化している。
・買うまでが楽しい


のどっちかじゃないかと
376名無したちの午後:2010/05/12(水) 14:19:15 ID:Ik3G6cmD0
・特典目当てで買ったのでゲーム本体はどうでもいい

を追加してくれ
377名無したちの午後:2010/05/12(水) 14:25:59 ID:H0bzSzsjO
>>376
それならとっとと売るかなと
まあ金持ちなら一部いるかもしれないが
378名無したちの午後:2010/05/12(水) 14:32:18 ID:LO73/xkG0
ゲームのパッケージもグッズの一部になってるんじゃないかな
379名無したちの午後:2010/05/12(水) 15:00:54 ID:TViB/6+EP
そのうち店舗によってパッケージ変えてきたりして
380名無したちの午後:2010/05/12(水) 15:08:52 ID:vz4Un8vX0
>>379
Piaキャロ3が祖父とメッセで変わってたような気が…
381名無したちの午後:2010/05/12(水) 15:11:48 ID:HaXQ24r6O
昔メインヒロインだと思われてたキャラが実は背景だったエロゲでなかったか?中のディスクレベルが違っただけだったかしら

つか最近じゃ実のオデンで似たようなことしたよね
382名無したちの午後:2010/05/12(水) 15:16:56 ID:JNs7Kv3aO
>>379
流通考えたら、通常版までは無理だろうなぁ…
クドわふみたいな感じまでじゃね?
383名無したちの午後:2010/05/12(水) 15:50:33 ID:TViB/6+EP
確かにソフマップ限定版はたまに見かけるね
あとは曲芸のオフィシャル通販限定版くらい?

384名無したちの午後:2010/05/12(水) 18:02:04 ID:wWNWClnn0
流れ豚切ってすみませんが、
秋葉原で美味しいマーボー豆腐の店はありませんか?
あったら教えてください。
385名無したちの午後:2010/05/12(水) 18:25:32 ID:iaYYZLiF0
>>384
AB厨乙。アキバでは食った記憶が無いな。
386名無したちの午後:2010/05/12(水) 18:39:33 ID:zDzCchni0
サンボの裏メニューだな
387名無したちの午後:2010/05/12(水) 18:51:50 ID:tro1fbeVO
エロゲって料理に例えると
ゲーム メイン
エロ オカズ
特典 デザート
ってな感じじゃね?
388名無したちの午後:2010/05/12(水) 18:55:23 ID:vz4Un8vX0
>エロ オカズ
ちょっと上手いと思ってしまったw
389名無したちの午後:2010/05/12(水) 23:33:09 ID:82DDOuFv0
買う→積む場所がもうないので売りに行く

みんなもこうならないように気をつけてな!
390名無したちの午後:2010/05/13(木) 01:15:56 ID:2eSgc0c20
古いエロゲの処分どうしてる?
中古屋でも買い取ってくれなそうなので
391名無したちの午後:2010/05/13(木) 01:28:15 ID:PTiI0wGG0
オクでも値段がつかなそうなのは捨てるしか無いんじゃね
392名無したちの午後:2010/05/13(木) 01:33:12 ID:Ei+c5oHTP
エロゲの箱を捨てて圧縮・・・
なんでエロゲは小さくならないんだ
393名無したちの午後:2010/05/13(木) 01:55:24 ID:qhIWgZBD0
転売目的とかじゃなく純粋に欲しい人がいるならあげてもいいんだけどな
どうせ売っても二束三文だったり買取不可な物は

どんなマイナーソフトでも日本中探せば三人ぐらいは純粋に欲しい人がいるかもしれない
394名無したちの午後:2010/05/13(木) 02:24:16 ID:Zmckl3xIO
むしろマイナーソフトを探してる奴は、見つからなくて困るくらいだしな…
395名無したちの午後:2010/05/13(木) 02:25:41 ID:uICRFvXWO
>>390
数ある程度以上あるならまとめて1000円とかオクで出してみれば?
396名無したちの午後:2010/05/13(木) 10:01:56 ID:gucfSMwN0
さすがに1000円はきついな
397名無したちの午後:2010/05/13(木) 10:23:58 ID:Exwn2jJ40
オクの場合は1000円で終わるかもしれないし、予想外に
高い値がつくかもしれない。
とりあえず、希望の価格でスタートしてみたら?
398名無したちの午後:2010/05/13(木) 13:17:24 ID:6ppCi5np0
以前、ワゴンで買い集めた塚を晒したとき
Changing My Heartというマイナーで名作でもないエロゲを
「探してた」と反応してくれた奴がいたなあ。

当時は晒しが嫌だったのでそれきりだったが。
399390:2010/05/13(木) 14:06:46 ID:2eSgc0c20
やっぱオクかぁ
オクやった事ないから一歩踏み出せないんだよな・・・

ちなみにエロゲ特典、エロゲグッズ、フィギュア、同人誌も
オクが良いかな?
400名無したちの午後:2010/05/13(木) 14:20:42 ID:UJL8cFau0
つーか古いエロゲをオクに出しても二束三文だぞ
オタ系は飽きられるのが早いからゴミにしかならない

あとオクは状態にすごくうるさいから気をつけろよ
家にまでクレームつけに来たキチガイいて二度とオクはやらない
401名無したちの午後:2010/05/13(木) 15:11:05 ID:tZgajPUyP
>>399
友達にタダで譲れ、えっ?って思っても後々大きくなる
402名無したちの午後:2010/05/13(木) 15:26:52 ID:n5q+2DAn0
オクは出品できるまでの手続きが年々面倒くさくなってゆく
昔はyahooのID取って出品するまで一時間もかからなかったが
最近はその日のうちには出せなくなってるだろ
403名無したちの午後:2010/05/13(木) 15:42:39 ID:uICRFvXWO
とりあえず秋葉原スレなんだから秋葉原で個人的に買い取ってくれる人画像付で募集してみれば?w
404名無したちの午後:2010/05/13(木) 18:20:40 ID:lWQqQiZx0
オクはめんどくさいからな。
1つ売るのに1時間分の手間かけて、それで1000円で売れてもその時間仕事した方がまし。
慣れればさくさくできるんだろうけど。
405名無したちの午後:2010/05/13(木) 18:22:27 ID:bHWIJfTD0

 5月17日、東京・豊島区の豊島公会堂にて、
「どうする!? どうなる? 都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える」
と題されたシンポジウムが開催される。討論会は、昨今、マンガやアニメ、ゲーム関係者にも
大きな注目を浴びた、東京都青少年健全育成条例改定問題について取り上げる。

 シンポジウムのタイトルにもなった「非実在青少年」とは、条例改定案のなかで実在の人格とは別個に
年齢や服装、音声などから18歳未満と表現されるものを指す。不健全な図書類などとして規制すべきものとされている。

 主催者によれば、条例改正案は6月中に成立、10月施行の可能性もあるとして、
それに先立ち今回の問題について討論するものである。
 当日は法律の専門家や出版、同人、携帯電話などの各業界団体、そして子供を持つ親などの
幅広いゲストを招き都条例改正案についての実証的な発表を行う予定である。
 表現の現場にいる作家やマンガ家からの発言も行われる予定だ。

代表者:藤本由香里(明治大学准教授)・山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)
協賛:全国同人誌即売会連絡会 協力:コンテンツ文化研究会

日程: 2010年5月17日 場所: 豊島公会堂
時間: 18時(開場) 18時半(開演) ※途中入退場は自由 定員: 800人
料金: 入場無料(当日カンパ箱を設置)
http://animeanime.jp/news/archives/2010/05/post_1211.html
406名無したちの午後:2010/05/13(木) 18:27:55 ID:tZgajPUyP
俺は日曜と木曜を公休にしてるが
出品は木曜日の夜、取引は日曜日の朝にまとめて一括で
数は30~50くらいだけど2時間もかかんね
秋葉原の直住だけど、ヤマト・佐川・郵便局に出すのも通勤時に持ち込むだけだし
店に売るよりは手間だけどテンプレなり1ヶ月もやってりゃ慣れるし
評価が4桁超えると本当に楽に儲かるようになった

ついでにアフィでもやってりゃいい副業になるよ
407名無したちの午後:2010/05/13(木) 18:35:03 ID:uICRFvXWO
>>404
その時間仕事した方がマシというが学生のバイトなら時間の融通利いたりや比較的簡単に増やしたりは難しくないけど、社会人の多くは1時間仕事増やしたいと思ってもそう簡単にいかないだろう。
そりゃ残業もあるけどやりたい時に残業があるわけじゃないし

副業的な考えが出来ない人は向いてないね。
408名無したちの午後:2010/05/13(木) 20:01:29 ID:l7eEe/J5O
500円〜1000円くらいのためにオクで時間取られるくらいなら、
その分、積みゲ減らすかなぁ
409名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:25:34 ID:6MLObFs70
>>404
1000円しか儲からないのをオクに出すなよ
410名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:35:12 ID:g7mHpSob0
古いエロゲの処分の話がオクでの副業の話になっとるw
副業でエロゲの処分屋をオクを利用してやるってことか
411名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:51:17 ID:ZwZlh9D5O
オクで転売も含めて副業何もやってない奴って仕事以外のあいた時間全部遊びほうけてるわけ?
少しでも多く金稼ごうとか思わないの?
時間がもったいない気がする。
412名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:58:05 ID:w6QV3JSB0
お金稼いでどうすんだよ
413名無したちの午後:2010/05/13(木) 22:53:02 ID:Zmckl3xIO
>>411
そんなに暇な生活送ってんの?
414名無したちの午後:2010/05/13(木) 23:11:24 ID:B741SXkX0
>>411は仕事以外の時間は飯も風呂も睡眠もせずにオクやってんだよw
415名無したちの午後:2010/05/14(金) 00:07:16 ID:Ft57vp4R0
むしろ余分な金稼ぎに時間を使う方が時間がもったいない気がする。
貯めて貯めて貯め込んで、全部抱えて老いて死ぬのか?
副業なんぞしないで人生楽しんだ方がお得じゃないかと思うけど、その辺は人それぞれか。

それとも副業しないと趣味の出費もまかなえない程生活が苦しいのか?w
それはもうその時点で負けてるだろw
416名無したちの午後:2010/05/14(金) 00:26:14 ID:sfSbpgEyO
転売もアフィもそうだけど、副業は税金がかからないことが多いという利点がある
つまり税金対策になる
417名無したちの午後:2010/05/14(金) 04:28:19 ID:YWp0KgLNO
税金対策()
418名無したちの午後:2010/05/14(金) 05:02:45 ID:ldrHIYkR0
小銭稼ぎが税金対策とか馬鹿じゃねーのw
419名無したちの午後:2010/05/14(金) 05:12:10 ID:BVYrZ8ro0
税金対策って言葉の意味を全く理解していない
420名無したちの午後:2010/05/14(金) 09:40:44 ID:fasxe/ikP
ブログのアフィや個人取引は副業だが一趣味だからなぁ…
悪質な輩も多いからそういうのは知らんが
421名無したちの午後:2010/05/14(金) 10:02:06 ID:wYCK3BmZ0
人に迷惑かけて小銭稼いでるクズはさすが言うことがひと味違うw
422名無したちの午後:2010/05/14(金) 15:25:27 ID:iHr8/WKF0
メロンの感謝祭涼香テレカの交換すっかり忘れてた、さっき行ったらラスト3って言われた
危なかったぜ…
423名無したちの午後:2010/05/14(金) 15:33:01 ID:fasxe/ikP
テレカはメール便ってかポストで郵送できていいよね
424名無したちの午後:2010/05/14(金) 16:59:35 ID:+xlZGaE40
でかい紙袋がつくセットとかは送るのめんどくさいから転売しにくいんだよな
425名無したちの午後:2010/05/14(金) 17:14:28 ID:fasxe/ikP
グッズや特典とかも無駄に嵩張るのあるしなー(ソフの風呂ポスとか風呂ポスとか風呂ポスとか
Amazonで飲料とかトイレットペーパーみたいなの買った箱で出してるなw
幸いにも怒る人居ないから
426名無したちの午後:2010/05/14(金) 18:05:48 ID:hl7DXy8yO
あかべぇの車輪の体験版配布会があるみたいだな
月石のAngelRingサイン会は大阪名古屋札幌だけか秋葉はないのか
ドリパでやったからか
無料みたいだから秋葉でやるなら行きたかった

>>424
むしろエロゲの方が面倒じゃね?
エロゲだとどうしてもサイズ制限を気にする。箱探しが面倒

コミケの紙袋セットとかなら大きい箱ならスーパーにいけばいくらでもある
新しいゴミ袋に入れてある程度大きい箱に突っ込めばいいだけだし
後は新聞紙とかぎゅうぎゅう詰めかアマゾン方式のガムテープどめ
まあ割れ物がある時はそれだけはプチプチに包むべきだが
427名無したちの午後:2010/05/14(金) 18:08:21 ID:fasxe/ikP
>>426
安価で、とか普通郵便で、とか言われたらエロゲなんて紙包みか封筒で送るわw
428名無したちの午後:2010/05/14(金) 18:14:36 ID:ldrHIYkR0
はこBOON使えば無問題
429名無したちの午後:2010/05/14(金) 18:27:21 ID:2TIka0fV0
「2次元の世界は美しく、3次元の世界は醜い」
430名無したちの午後:2010/05/14(金) 18:29:24 ID:6OoKZAeU0
おめーらスレ違いだどっかいけ。
つか はこBOON使えばいいだろタコ。
431名無したちの午後:2010/05/14(金) 18:53:37 ID:wYCK3BmZ0
転売厨って友だちいなくて寂しいからココで頼まれてもいないのに語り出すんだろうな
哀れな人生だこと
432名無したちの午後:2010/05/14(金) 20:53:21 ID:EIytePT50
ソフの買い取り増額チケット、各種クーポンみたいになって、サイズでかくなったのね
知らなかった
433名無したちの午後:2010/05/14(金) 20:57:03 ID:0P+P0IAGP
小さくなったり大きくなったり忙しいな
434名無したちの午後:2010/05/14(金) 21:01:02 ID:A+Ju+bw00
ソフトの100円増額チケットはソフト買っても売ってももらえるから全然減らない
435名無したちの午後:2010/05/14(金) 21:16:23 ID:9M8/ibe30
久々に中古品を売りに行ったんだけど
リバティーさん、あまりにも買い叩きすぎ……
436名無したちの午後:2010/05/14(金) 21:25:32 ID:6OoKZAeU0
売った時は貰えないと思うが>100円増額チケット
いずれにせよ先月貰った分も今月末が期限だったというのが
ふ ざ け ん な という感じだったんだが、今のやつの期限は?
437名無したちの午後:2010/05/14(金) 21:27:49 ID:fasxe/ikP
>>436
9月末だな
438名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:39:55 ID:f+9Hu10UO
絶対遵守☆強制子作り許可証初回が祖父、淀で受付終了
初回はオナホ…
439名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:03:18 ID:EIytePT50
おもちゃ付きって人気あるのかね
アイル作品やういろうソフトなんかもおもちゃだけ抜かれた中古がよく見るが
440名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:16:02 ID:pLTSP0z30
ある意味で未開封品のみ買取可なタイトルだな。。。
441名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:39:39 ID:rw3sWTzh0
>>438
気になってメーカーサイト見に行ってしまったw
なんかキャストが懐かしいというかなんと言うか…な顔ぶれだ
442名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:59:58 ID:+xlZGaE40
買取査定する店員も大変だな。
初回特典が開封済みだったりしたらもう…
443名無したちの午後:2010/05/15(土) 00:43:10 ID:FKqBabYq0
エルフの大人の缶詰。。。。
444名無したちの午後:2010/05/15(土) 04:46:38 ID:e9N3lqpIO
買い取りの店員てストレスたまりそう
減額でゴネるやつとかいそうだし
さぼりにくそうだし
445名無したちの午後:2010/05/15(土) 05:21:12 ID:WYmT9UwZP
まともな店ほど買取店員の交代要員の最低ライン厳しそうだしな
446名無したちの午後:2010/05/15(土) 08:07:48 ID:ldlARiCo0
>>436
そういや同じ日にCSとエロゲの予約引き取ったら壱マップの有効期限が違ったことがあったなあ。
447名無したちの午後:2010/05/15(土) 14:02:39 ID:tEVOwDkfO
>>442
紙風船とか女性が買い取り担当じゃなかったか
ある種の羞恥行為だ
448名無したちの午後:2010/05/15(土) 14:05:40 ID:A2WaFelC0
同類だから気にすんな
449名無したちの午後:2010/05/15(土) 15:02:37 ID:pdezpD1N0
店員てどこに配置されてもストレス溜まりそうだけど。
常に立ちっぱなしだろうし、何売っててもクレーマーは来そうだし。
450名無したちの午後:2010/05/15(土) 19:59:50 ID:8OxrcPa9P
エウリアンもそう考えると大変だな
451名無したちの午後:2010/05/15(土) 20:52:37 ID:tfO8nxjS0
>>449
ストレスに弱い人はそもそもそういう仕事選ばないだろ
452名無したちの午後:2010/05/15(土) 21:27:12 ID:8XHr+nAv0
>>451
ヒントつ就職難
453名無したちの午後:2010/05/15(土) 22:34:34 ID:8Jn51kOi0
無職最強よ
454名無したちの午後:2010/05/16(日) 00:34:01 ID:4cDDtcSu0
開封済みの抱き枕って店で買い取ってくれるかな?
飾ってただけだからそんな汚れてないとは思うんだが
なんか捨てるの勿体なくてな
455名無したちの午後:2010/05/16(日) 01:04:58 ID:O0IMiIYb0
捨て値でいいなら買い取ってくれるよ
新品10k買取が3kとかになるけどね
456名無したちの午後:2010/05/16(日) 01:46:45 ID:4cDDtcSu0
>>455
ありがと
またまんだらけ行ってくっか
457名無したちの午後:2010/05/16(日) 02:53:09 ID:Rj5KvZq+0
300円買取の3,675円販売コースかな
458名無したちの午後:2010/05/16(日) 04:04:43 ID:qggtKctN0
Kは開封済みの抱き枕カバーに「開封済み」って貼って安く売ってるな
元の売値が12000円、未開封がショーケースに同値ぐらいで入ってる抱き枕カバーが
「開封済み、染みあり」で1575円でソフマップ特典とかと同じとこに吊ってあったこともあった
後日行ったら、売れたらしく無くなっていたけど
459名無したちの午後:2010/05/16(日) 04:12:16 ID:WEImElRsP
特典厨とグッズオタは終わってるけど金づるだからなんとか辞めないで欲しいよなw
460名無したちの午後:2010/05/16(日) 12:22:44 ID:tCg6IwyqP
ラジオデパート付近でボヤ騒ぎか
461名無したちの午後:2010/05/16(日) 12:23:23 ID:tCg6IwyqP
火災みたいだ
462名無したちの午後:2010/05/16(日) 12:28:52 ID:+7fC+IcqO
ラジ館じゃなくて

トレーダー2だwwwwww
やっちまったな
463名無したちの午後:2010/05/16(日) 12:31:04 ID:+7fC+IcqO
規制線張られた。
464名無したちの午後:2010/05/16(日) 12:35:05 ID:tCg6IwyqP
ビデオカメラ部隊は撤収
なんか感知したのかな
465名無したちの午後:2010/05/16(日) 12:57:42 ID:OKx/jAKd0
トレーダー火事ってマジ?
466名無したちの午後:2010/05/16(日) 13:00:01 ID:rYYNr3wt0
トレーダーの方だったのか。
大事になってるの?
被害少ないといいね
467名無したちの午後:2010/05/16(日) 13:03:42 ID:tujmM5Sd0
メッセといいトレといい先月から祟られてんな、
関係者全員でお祓いでも行ってきたほうがいいんじゃないか?
468名無したちの午後:2010/05/16(日) 13:18:10 ID:SEmsNw14O
ν速でもスレ立ったけど、全然機能してなくて
どうやったらツイッターで情報拾えるかと探しててワロタ

まぁそうだよな。携帯規制されてるし
現地からの情報が入りにくいのも当然。
469名無したちの午後:2010/05/16(日) 15:23:42 ID:JL8UBjvhO
トレ2前まで行ってみた。
すでに消防車などはいなかったよ。
店は閉まってて案内役らしき店員が店の前に二人立ってた。
目立った外傷はなかったから、たいした火事じゃかったみたいね
470名無したちの午後:2010/05/16(日) 16:15:37 ID:ob51P+ceO
ヤマギワ火災みたいな派手なのじゃなかったか。それはなにより
471名無したちの午後:2010/05/16(日) 16:20:31 ID:ycmeHjYdO
そっか
じゃあ見に行く必要も無さそうだな
472名無したちの午後:2010/05/16(日) 19:53:15 ID:BFzJIBm00
火を使わない店で良く燃えるな
飲食店が少ないからか…
473名無したちの午後:2010/05/16(日) 20:50:29 ID:bqA+fLEkP
火は使わないけど、電気は使いまくる店が多いからじゃね?
474名無したちの午後:2010/05/16(日) 20:53:56 ID:YmDkvc480
漏電か
475名無したちの午後:2010/05/16(日) 21:43:19 ID:IPVeW1eiO
店の商品とか大丈夫なのかな
476名無したちの午後:2010/05/16(日) 21:48:24 ID:pgtV3hy7O
狭いのにごっちゃしてるからな秋葉の店って
火事の際のなんとか法の基準に達してない店も多そう
477名無したちの午後:2010/05/16(日) 21:52:53 ID:zh+R3irE0
◆5/16 当社トレーダー2号店1Fにおける火災発生のお知らせとお詫び◆
平成22年5月16日

お客様各位
株式会社トレーダー

 平素はトレーダー各店をご利用下さいまして、厚くお礼申し上げます。
 5月16日、弊社トレーダー2号店1Fにおきまして火災事故が発生いたしました。
お客様、ご近所の方々を始め、多くの皆様方に大変ご迷惑をおかけし心よりお詫び申し上げます。
幸い、お客様やご近所の方々に被害を出さず小火のうちに消火する事が出来ましたことを皆様にご報告申し上げますとともに、誠に申し訳ございませんでした。
 平素より、火災事故等につきましては厳重に注意しておりましたが、この様な不祥事を引き起こしましたことは、ひとえに弊社の気の緩み故と猛省し、今後最大限の注意を払っていく所存でございます。
 つきましては再びこのような事故を起こさぬよう、従業員の教育を徹底し、監督する立場の者も更に自戒致しますので、変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

ttp://www.e-trader.jp/trader/contents/sub/topics_t3cs20100516.html
478名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:09:20 ID:YoNWT5vw0
出火原因は何じゃらほい
料理屋でもないのになんで火が出るかな?
479名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:17:02 ID:zh+R3irE0
火の気の無いところだと家電製品のショート、トラッキング事故、漏電といった
電気周りからの出火という線がいちばん多いんじゃない。
あとはタバコの火の不始末とか放火w とか。
480名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:29:11 ID:o+vXW7Ch0
漏電だろうね。何かの拍子に断線すると発火する。
481名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:45:48 ID:Z0/c27SG0
エロゲ販売店で火事に巻き込まれて被害に合うとか想像するだけで嫌だ
482名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:53:54 ID:pgtV3hy7O
秋葉の店はダラダラ見回ってるんじゃなくなるべく早く出た方がいいかもな
483名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:20:56 ID:mmqwWrphP
エロゲに囲まれて死ねるならそれでもかまわないよ
でも俺は最後まで生きようとするだろう
1つでも多くのエロゲをプレイするために
484名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:50:02 ID:0jeznfXC0
夕方通りかかったら、普通に営業してたけどね。
すぐに鎮火して水はかけなかったんだね。
485名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:04:21 ID:cRymgF2h0
>>484
漏電に水は慌てすぎだろwww
486名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:12:35 ID:xBZ1mqH00
漏電かどうかわからないじゃない。
詳しく原因発表されてないでしょ。
バックヤードでのタバコの不始末かもしれないし。
487名無したちの午後:2010/05/17(月) 02:21:02 ID:uuicKQOk0
>>486
なに顔真っ赤にして噛みついてんだよ元484

漏電だったらなw、ぐらいの相槌もうてないのか
お前さんの文体のがよっぽど人を小バカにしているように見えるぞ
ま、発言に留意すんのはお互い様ってことにしといてやんよ
488名無したちの午後:2010/05/17(月) 04:42:06 ID:c76G1RIrO
>>487
何この人w
489名無したちの午後:2010/05/17(月) 05:29:26 ID:JsV/SIPF0
エロゲ屋で死ぬなら本望じゃないか

↓みたいにNHKで流れるんだろ。

東京都〜区に住む〇〇〇〇さんが秋葉原にあるPCゲームショップ「紙風船」で死亡されているのが確認されました。
当時〇〇さんは従業員とPCゲームの買取り価格で口論となっており逃げ遅れたものと見られています。
〇〇さんの遺品からは燃えた多数のPCゲームと人形があり事件の飛散さを物語っています。

490名無したちの午後:2010/05/17(月) 05:55:50 ID:d5ZTeLws0
>>489
誰にも迷惑かけないならおk
491名無したちの午後:2010/05/17(月) 07:51:10 ID:xBZ1mqH00
>>487
赤を通りこしてどす黒い顔色になってんなw
492名無したちの午後:2010/05/17(月) 11:00:42 ID:qvWz1vey0
>>491
何この人wwwwwwwwww
493名無したちの午後:2010/05/17(月) 15:36:18 ID:xBZ1mqH00
>相槌もうてないのか
馬鹿にされたと思って気がくるっちゃったんだな
かわいそ
494名無したちの午後:2010/05/17(月) 15:50:05 ID:ArN7qDiB0
大火事になったらトレーダーは秋葉から追い出されてたな
エロゲオタに感謝しろ
495名無したちの午後:2010/05/17(月) 19:56:36 ID:JVTH1Sj8O
高架下だから大火事ならただ事にはならんだろう
496名無したちの午後:2010/05/17(月) 20:30:02 ID:aQ+HzFsh0
電気街で漏電ってのもなんだかなー
一応タバコも制限されてるんだっけ…
497名無したちの午後:2010/05/17(月) 20:41:52 ID:uEGqtF0YP
結構あちこちの店先のタップや配線見てると強引なのも見受けられるから
ほこりとか溜まると引火するのかも?

498名無したちの午後:2010/05/17(月) 20:57:36 ID:cR8v0AJ9O
ヤマギワの火災も漏電が原因だったような気がしたが違ったかな。

って書いていたら当時のν速のしょうもない流れ思い出してしまったわ。
499名無したちの午後:2010/05/17(月) 21:00:57 ID:QRZlhVT90
何も発表しないから確定できないけど、一番可能性が高いのが漏電だね。

飲食店の場合はタバコか周辺のこびりついた油に点火の可能性があるが。
500名無したちの午後:2010/05/17(月) 21:03:27 ID:uEGqtF0YP
キッチンジローや工事中の住友ビルも火事があった
こう考えると多いな
501名無したちの午後:2010/05/17(月) 21:19:49 ID:BEkie7L00
おまいらも集合住宅住んでるなら火の元だけは絶対気をつけろよ

他人の財産と命を巻き込む火事がどんだけ恐ろしいか
コンロ使うときは絶対その場を離れるなよ?
PCでマルチタップ使ってる人はホコリヤバイぞ
502名無したちの午後:2010/05/17(月) 21:24:11 ID:cR8v0AJ9O
元々秋葉原って風水だか陰陽道だか忘れたけど
なんかの呪いで火事が多い地域と占現されていたような。

歴史的にも火事の被害が多いんじゃなかったっけ。
503名無したちの午後:2010/05/17(月) 21:32:41 ID:uEGqtF0YP
>>502
こんなネタが書いてあるね 江戸時代の話
ttp://www.akiba.or.jp/history/0.html
504名無したちの午後:2010/05/17(月) 22:04:48 ID:eGNZ9j+30
関係ないけどイーブックオフってPCゲーも取り扱ってたとは知らなかった
しかもエロゲーと堂々と書いてあるんだなw
505名無したちの午後:2010/05/17(月) 22:48:52 ID:1FMhNxjW0
アキバ大業火再び!
506名無したちの午後:2010/05/17(月) 23:47:07 ID:CwpBUVEd0
そいやEX消失パーフェクト出してた人がいたな
507名無したちの午後:2010/05/17(月) 23:47:34 ID:CwpBUVEd0
誤爆…
508名無したちの午後:2010/05/18(火) 11:46:56 ID:T9LAAyEbO
流れを代えて…
あぁツクモタンショッパーにヤマダ電機グループの文字がぁ
509名無したちの午後:2010/05/18(火) 13:30:24 ID:8+Q+lV+A0
少し前から変わったよね

ポイントカードもヤマダグループの文字が入ったのになったし
アキバの変化を感じるよ
510名無したちの午後:2010/05/18(火) 14:50:05 ID:MxRQ+JvNP
マスゴミ商業主義に目をつけられたから今までのアキバハラは終わる
今までのディープさというかマニアックな感じは失われつつある
表現規制等を除けば表面的なオタ電気街としての地位は当分安泰じゃないだろうか
511名無したちの午後:2010/05/18(火) 14:57:49 ID:VJODYGlh0
ははあ、エロゲもまとめて追放ですか
512名無したちの午後:2010/05/18(火) 18:54:57 ID:5UE6Cqw40
山際やサーカスも火事になってたし、電気火災の筋なんだろうな。
定期的に火事になって新築する某所の線はないんだろうな。
盛業みたいだし。
513名無したちの午後:2010/05/18(火) 19:17:19 ID:EfNUfeUdO
アキバのヤマダでもヲタ向け紙袋もらえる?
514名無したちの午後:2010/05/18(火) 20:01:20 ID:9/ftexrX0
電気関連だったらその日のうちに営業再開しないと思うが。
515名無したちの午後:2010/05/18(火) 21:41:57 ID:SeKZvW7H0
そういえばトレ行くといつも思うんだけど何であそこは会員証とか作らないんだろう
免許証は常時持ってるからいいけど買取のたびに出すのも面倒だしなあ
516名無したちの午後:2010/05/18(火) 21:49:22 ID:Mldbu3vu0
買取のたびに会員証だすのと
買取のたびに身分証だすの、面倒さって違うもん?
517名無したちの午後:2010/05/18(火) 21:55:02 ID:SeKZvW7H0
中古屋の会員証ならなくしてもさほど困らないが、免許証はなくすと色々面倒だからな
公的な身分証明書というのはいつどんな状況で必要になるか分からないから常時携帯してはいるが
出し入れする頻度は出来る限り最小限に抑えたいと思う
518名無したちの午後:2010/05/18(火) 22:00:34 ID:FVqb8HEuO
どちらかというと、持物増やしたくないので
免許証でええわ。
出来るならおサイフケータイに集約してほしいわ。
519名無したちの午後:2010/05/18(火) 22:37:55 ID:jP15keaR0
会員証提示でソフみたいに個人情報を書く手間を減らしてほしい

商品名を自分で書かなくなっただけましだけど
520名無したちの午後:2010/05/18(火) 22:55:31 ID:48XzcHLN0
で、会員カードの個人情報晒されてギャーギャーいうわけですね

つまりそういうことでしょ
521名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:21:31 ID:ugV5ajkV0
そういえば、トレーダー昔は商品名書かせてたな
あれは、タイトルによっては色んな意味できつかった
522名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:25:57 ID:OSE8Xd2G0
アキバのAOKIが便利でたまに使ってるだけど、
会計ごとにいちいちメンバーズカード作れとか言うからウザい。
523名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:26:46 ID:OSE8Xd2G0
誤爆。すまん
524名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:47:20 ID:d9nND2W60
>>521
恋する妹は…とか
リルメル姉妹のもっと…とか書かされた
525名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:51:25 ID:KF0/8YfP0
会員カードは作ると便利だが、あまり増えすぎるのもな
とらも会員証作れば一々名前かかずに予約できるのかな
526名無したちの午後:2010/05/19(水) 00:28:04 ID:UcvFCdkj0
>>525
とら・げっちゅ・ヨドバシは会員証あっても名前(その他)を書く必要がある。
メディオは書かなくてもよくなる。
祖父・メッセはもともと何も書かなくても予約できる。
527名無したちの午後:2010/05/19(水) 00:29:46 ID:UcvFCdkj0
追加。
阿蘇は予約に会員証必須。何も書く必要なし。


特典がショボくなって阿蘇で予約しなくなってからかなり経つな。
528名無したちの午後:2010/05/19(水) 00:37:41 ID:0fCyYPjl0
メディオは行く度にカードの期限切れてる
場所のせいかよっぽどじゃないとなかなか行かないからな…
529名無したちの午後:2010/05/19(水) 00:55:22 ID:HRitOcZ70
とらは結局名前書く必要があるのか
まあ時間があるときに作っておくわ

阿蘇以外だとメディアランドも予約に会員登録が必須だった気がする
祖父とげっちゅ屋は会員登録しなくても予約できたのか
530名無したちの午後:2010/05/19(水) 00:58:00 ID:tKJkaBNw0
俺も同じでメディオは年に1回程度の利用だから、ポイント使ったことが無い
特典のコンセプトが明確な分、趣味に合わないとまず利用しないんだよね
そのかわりツボにはまると破壊力高いんだけどな
531名無したちの午後:2010/05/19(水) 01:00:02 ID:jAdG3Ln+O
阿蘇まだ予約出来たっけ?
532名無したちの午後:2010/05/19(水) 01:18:07 ID:9X4B09KGO
>>528
だな
俺もメディオのポイントカードは期限切れてるわ
1000円ちょいだけど
多分もう行かないね

げっちゅ屋って期限あんのかな
最終からそろそろ1年たつ
まあ1回分の200円前後のポイントしかないけど
533名無したちの午後:2010/05/19(水) 01:56:24 ID:mjlPZh+J0
>>514
むき出しの部分から発火したことが明白ならそうでもない。初期消火で済んでるみたいだし。
534名無したちの午後:2010/05/19(水) 02:05:32 ID:cFfvP11U0
とらは最近ポイントで少しだけど割引できるのでありがたい。
ていうかそれまではポイントの使い道が無かった
535名無したちの午後:2010/05/19(水) 02:20:54 ID:yjYFj3Ut0
割引再開したのを見ると売上上がったんだろうなぁ
ポイントあるやつだと商業誌・委託同人・音楽CDとかならアキバ最安値かな?
536名無したちの午後:2010/05/19(水) 02:32:36 ID:7QiQflYM0
>>514
上に電車が通っている高架下の建物だからね。電気関連の事故だったら営業停止しますよ。
また責任を電力会社に持っていけるんだから、普通に理由も書けるでしょ。
537名無したちの午後:2010/05/19(水) 02:33:38 ID:7QiQflYM0
失礼、アンカー間違えた
>>514 ではなく >>533 ね
538名無したちの午後:2010/05/19(水) 03:00:10 ID:mjlPZh+J0
>>536-537
コンセントからこっちはこちらの責任。引き込み線は東電の責任。その間の配線はビル管理会社の責任。
539名無したちの午後:2010/05/19(水) 03:05:21 ID:7QiQflYM0
>>487
この馬鹿と同じなんだろうが、漏電がらみだったら当日営業再開しねえだろ
どんだけ脳みそ足りねえんだ?
540名無したちの午後:2010/05/19(水) 03:07:20 ID:mjlPZh+J0
>>539
ああ、漏電(と出火原因)の種類を知らないのか。それじゃあしょうがないな。お疲れさん。
541名無したちの午後:2010/05/19(水) 03:12:04 ID:7QiQflYM0
533 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:56:24 ID:mjlPZh+J0 [1/3]
>>514
むき出しの部分から発火したことが明白ならそうでもない。初期消火で済んでるみたいだし。

538 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 03:00:10 ID:mjlPZh+J0 [2/3]
>>536-537
コンセントからこっちはこちらの責任。引き込み線は東電の責任。その間の配線はビル管理会社の責任。

540 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 03:07:20 ID:mjlPZh+J0 [3/3]
>>539
ああ、漏電(と出火原因)の種類を知らないのか。それじゃあしょうがないな。お疲れさん。



本当にうすら馬鹿だなあw 消防も来てたのに。「出火原因」がからんでくるに決まってんだろ。
なにが種類を知ってるってw もう少し世の中のことを「知り」なよw
お疲れなのは現地にも行ってねえ遅レス知ったか馬鹿のてめえの方だ
542名無したちの午後:2010/05/19(水) 04:36:00 ID:HZcMjIT70
7QiQflYM0
7QiQflYM0
7QiQflYM0
7QiQflYM0

馬鹿馬鹿連発してるこいつが一番馬鹿に見える。
馬鹿中の馬鹿の称号を与えよう。
出火原因のレスでファビョってスレ汚し2回目ですか?
もう来なくていいから、煽り煽られでもお前みたいな種をみると反吐が出る。
543名無したちの午後:2010/05/19(水) 04:37:54 ID:7QiQflYM0
スレ汚しw
2回目www
きちがい妄想ですか?
544名無したちの午後:2010/05/19(水) 04:44:03 ID:HZcMjIT70
ほほう…この時間に即レスとはキモイにもほどがあるぜ
絡まれないうちに消えるとするか
くれぐれも加藤のような真似はするなよ
545名無したちの午後:2010/05/19(水) 04:45:54 ID:7QiQflYM0
二言目には「加藤」。全く関係ないのに。
キモイどころか本当にゲスな生き物だな。
もう来なくていいから、煽り煽られでもお前みたいな種をみると反吐が出る。
546名無したちの午後:2010/05/19(水) 09:55:31 ID:K01gOHeuP
ツマンネ
547名無したちの午後:2010/05/19(水) 10:25:54 ID:4XdqnC7iO
ここまで俺の自演
548名無したちの午後:2010/05/19(水) 10:53:50 ID:dfJTnqL2O
自演だけにこの話題はジ・エンド、って事で
549名無したちの午後:2010/05/19(水) 11:35:53 ID:Qt3RlynA0
あ?テメー審議されたいのかコラ
550名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:58:39 ID:9X4B09KGO
チンチン握って落ち着けよ
551名無したちの午後:2010/05/19(水) 22:18:16 ID:3qANNoTb0
>823
ありがとー
ちゃんと取れたよ(T_T)
552名無したちの午後:2010/05/19(水) 22:21:52 ID:3qANNoTb0
誤爆した…
取れちゃ困るw
553名無したちの午後:2010/05/20(木) 03:47:14 ID:sDt5+ygPO
噴いたわw
554名無したちの午後:2010/05/20(木) 19:18:53 ID:2/rpsW4lO
お金欲しい
555名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:47:30 ID:/iuOK9CdP
I want money.
556名無したちの午後:2010/05/20(木) 22:57:08 ID:OySaPWaYO
ここ最近はまた警察官がいるのか?

今日もいたし、数日前にもいたな。めんどいとは思うが荷物チェックされてる人の顔と服装を見るとなぜか納得する。

そのうち俺も呼び止められるな
557名無したちの午後:2010/05/20(木) 23:25:37 ID:+Pdv0M0B0
居ない日があるのか。
多いときだと白黒4台+覆面+自転車警官とかあるよねw
558名無したちの午後:2010/05/20(木) 23:52:07 ID:CP7G4lHc0
雨の日とかは露骨に少なくなる
559名無したちの午後:2010/05/21(金) 01:26:15 ID:sreEaxGE0
>>558
警察はいつもは歩道の道路側に立ってるのに、雨の日メッセ本館が
出したルーフの下に立ってるのを見たときは吹いたw
560名無したちの午後:2010/05/21(金) 01:53:05 ID:AqL1S6ps0
警察官だってつらいんだよw
561名無したちの午後:2010/05/21(金) 02:49:32 ID:qnDHM2n8O
まぁ仕方ないなwww
562名無したちの午後:2010/05/21(金) 03:46:15 ID:5I90bRd1P
なるほど、次のカトーは雨の日に現れるかもしれないってことか
563名無したちの午後:2010/05/21(金) 04:38:19 ID:MVdW9M5yO
ポリも所詮は公務員だな
楽することばっかり考えてやがる
564名無したちの午後:2010/05/21(金) 08:27:01 ID:2QwmplPtO
エロゲ売りに行こうと思っているが売りたいやつは全部で30本以上だ。車ないから手で持っていくのは無理そうだ。

祖父でやってる自宅に来てくれるサービスはいいが買い取り増額とか付かないからなー。

お前らはまとめて売りに行く時はどうしてる?
565名無したちの午後:2010/05/21(金) 08:40:14 ID:HUror98g0
>>563
まあ警察もお前みたいな楽ばっかりしてるニートには言われたくないだろうけどな
566名無したちの午後:2010/05/21(金) 10:07:46 ID:jjaKpNvK0
秋葉原の警官が市民を見る目つき凄いよ
567名無したちの午後:2010/05/21(金) 10:27:59 ID:2ZqV1hCN0
1回だけ出張帰りで荷物抱えてる時に呼び止められたけど
荷物調べてる間談笑して終わったけどな。
568名無したちの午後:2010/05/21(金) 13:22:03 ID:QDlXEG6m0
>>564
どうしても持てないならば数日に分けていくしかないだろ
それか、レンタカー借りるかだな
569名無したちの午後:2010/05/21(金) 13:29:09 ID:AGgAddbGO
>>564
友達に手伝ってもらえばいいだろ
570名無したちの午後:2010/05/21(金) 13:36:41 ID:UJnijIzN0
ソフの買取全てが最高額じゃねーんだから
紙、トレ、コムの買取額調べて配送無料の条件揃えて送ればいいだろ
571名無したちの午後:2010/05/21(金) 13:40:33 ID:MntKZp060
>>566
別に普通じゃね?
というか暇すぎて適当なの捕まえてやっとくか、って見える
572名無したちの午後:2010/05/21(金) 13:56:02 ID:QDlXEG6m0
>>569
友達いないんじゃない?
こんなとこで質問するぐらいだし
573名無したちの午後:2010/05/21(金) 14:32:55 ID:5I90bRd1P
友達いないなんて普通だろ
574名無したちの午後:2010/05/21(金) 14:52:59 ID:Y96zm7R2O
>>564
そもそもまとめて売りに行かない
増えすぎないように秋葉行った際やオクでこまめに処分したりしてるし
持っていけないなら地図で買い取りみて高いのだけに限定し安いのはオクで捌けば?

少し前に警察話題でてるが秋葉の警察に関してはまだ荷物検査されたことないが避けるようになったなw
575名無したちの午後:2010/05/21(金) 16:01:08 ID:QDlXEG6m0
>>574
ソフマップとかヨドバシの紙袋持って、いかにも買い物にきましたって
感じにすると警官も声をかけにくいのかスルーされる

バックもって1人で歩いている人ほど声をかけられている
特に大きなバックとウェストポーチは狙われているみたい
576名無したちの午後:2010/05/21(金) 16:21:44 ID:Vl9ggz2+O
>>575
やましいことがなければ堂々と受け答えすればすぐ済むんだが
中身がアレな品物だったりすると
応じにくいのかな?
577名無したちの午後:2010/05/21(金) 17:21:58 ID:jJGgzT/40
何度も喰らって嫌気さしたので、リアルメタルギアやってる
578名無したちの午後:2010/05/21(金) 20:03:26 ID:1lkhkGCTO
この話題定期的
579名無したちの午後:2010/05/21(金) 21:17:07 ID:ZZIr8wu0O
ウエストポーチしてる人まだ要るんだ
580名無したちの午後:2010/05/21(金) 21:31:56 ID:Y96zm7R2O
>>579
秋葉では知らんけどコミケの時はたまにいるなウエストポーチ
581名無したちの午後:2010/05/21(金) 21:53:57 ID:dTw6tsm/0
イベントではウエストポーチって使い勝手いいよ

俺は10万入った財布を落としてからウエストポーチにした。金の出し入れしやすくて最高。
あの場所ではダサイとか関係無い
582名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:23:24 ID:HUror98g0
俺は財布は落とした事はないが
入場して1時間ほどで宝の地図を落として途方に暮れた事ならある
583名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:30:24 ID:20frTQyb0
サイフなんぞ十万入りと五万入りを落として出てこねー!
悔しくて寝られないので、積んでるエロゲを徹夜で何本もぶっつづけやったら
忘れた上、感動して生きる希望までわいたり、幻覚で美少女まで目の前に出現したよ。
584名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:33:43 ID:4mjI8de20
ダサくてもウォレットチェーンをつけようよ。
日常では抵抗があるかもしれないけど、イベントなんかじゃ、なりふり構ってられないでしょ。
585名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:45:28 ID:fNkk82mN0
ウォレットチェーンの効果は絶大だぞ、二回も財布を落とした友人もこれをつけてから
一回もなくしていないからね。
後悔してからじゃ遅いからな。ダサいかも知れんが、大切な金のためだね。
586名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:48:36 ID:Ne8p0yos0
そもそもイベントで人のカッコなんか気にしてないからな
それより匂いは避けようがないから、そっちに気をつけて欲しい、フロ入れと
お前の後ろで列の後ろに並ぶ苦行をなぜ俺がやらねばならない、と
587名無したちの午後:2010/05/21(金) 23:40:40 ID:+JX90UIp0
祖父の買取増額ポイント変更のお知らせ。

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/etc_sofmap.html
588名無したちの午後:2010/05/21(金) 23:41:37 ID:ZZIr8wu0O
ウォレットチェーンしてる奴大抵職質されてるね♪
589名無したちの午後:2010/05/21(金) 23:43:23 ID:RjBpcVpx0
女子高生7割が性体験…知らず知らずに広がる感染の恐怖「HIV」
http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20100428/dss1004281602000-n2.htm

 「高校生だから性行為をしちゃいけない」という親の思いに反して、
07年に「STOP!STD(性感染症)を考える会」が発表した実態調査結果では、
渋谷駅周辺に集まる高校3年生の71・2%が性交渉の経験があった。
 また、「女子高生の4割以上が性交渉の経験者」という厚労省研究班の報告によれば、
性交渉を経験した1割以上は性器クラミジアに感染していた。
男性では尿道炎などの症状が見られるが、女性は自覚症状がないことが多く、放置すれば不妊の原因になる。
さらに、花房理事長は「性器クラミジアに感染していると、HIVの感染率は3〜4倍も高くなる」と言う。
彼氏との性行為で感染した性器クラミジアに気付かず、次の彼氏との性行為でHIVに感染。
そんな危険に身をさらしている女子高生もいるかもしれない。


新薬の開発によってHIVで亡くなる人は減ったけど、一生薬を飲みつつけなければならないんだよこれ
頭痛・吐き気や、長時間労働に耐えられないなど副作用もあるし
SEXは気持ちいいから一向に構わないが、せめて月1回は泌尿器科・婦人科でSTD検査を受けてほしい
日本の若者に性病感染者が増えてるのは、SEXにはオープンだけど性的感染症には無知というのが最大の理由
自分が保菌者であることを知らずにSEXして、彼氏や彼女が黒だと遡って元カレや元カノまでという、このパターンが一番多い
先進国の中で、日本だけが唯一HIV同様にクラミジアの感染者数が増えてる
欧米の若者は、この10年SEXに対してネガティブになったよ(STD教育の成果で、若者の性体験者が減った)
590名無したちの午後:2010/05/21(金) 23:45:16 ID:oZrW8BOH0
> プレミアムCLUBでは入会金が無料、年会費が1,029円で、さらに入会時にはクレジットカードが必要とされている。

氏ねよ
591名無したちの午後:2010/05/21(金) 23:59:55 ID:k5rdFV7o0
つか何で祖父は、しつこいくらいにクレジットカードに加入させたがるんだ?
592名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:03:09 ID:oZrW8BOH0
クレカ会社からキックバックがあるんじゃね?
593名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:21:46 ID:BqVAx0M00
従来のクレジット機能つきポイントカードが
プレミアムCLUBになったの?

それともプレミアムCLUB入会時に
(祖父+クレカ)以外のクレカを持っていればいいってこと?

もし後者なら切り替えてもいいが…。
594名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:22:51 ID:86jWvwkr0
詳細は6/1発表だそうだから今は誰にも判らない
595名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:36:44 ID:3LiplhYh0
>>590
>プレミアムCLUBの年会費は、年1回以上商品を購入することなどで無料になる。
596名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:39:51 ID:dlmXvQsg0
俺、クレカ嫌いで作った事無いんだけど、
入会時に会社へ確認の電話とか無いよな?
597名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:45:09 ID:BqVAx0M00
>>595
しょっちゅう祖父で買い物する人には
実質年会費無料だよなこれ。
あとはクレカ会社への入会が強制なのかそうじゃないのか。
あまりクレカを複数枚持ちたくないんだがなー

>>596
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3981162.html

598名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:52:30 ID:dlmXvQsg0
>>597
ありがと。
どうすっかなぁ。
599名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:53:19 ID:QzRtFB4d0
今新規は厳しいっしょ
600名無したちの午後:2010/05/22(土) 01:37:38 ID:n9/SGccc0
10%アップでようやく他店と並ぶような買取価格設定にしてるくせに…
クレカ持ってない層は祖父利用減るだろうな…自分の事だけどw
持ち込み減ってしばらくしたら変更…ってならないかな
601名無したちの午後:2010/05/22(土) 03:09:38 ID:j+x7Z2gaO
祖父迷走してるなあ。親の指示かもしれんが。
中古の日の買取増額もなくなるとメリット全くなくなるな。
602名無したちの午後:2010/05/22(土) 04:12:02 ID:AMbqgh6NO
ソフマップで特価品をまとめ買いしてビニールむいてソフマップに買い取りに出せば
簡単にポイント殖やせた頃を知ってる奴からすれば
前回のポイントシステム改悪のときに既にソフマップは終わっていた。
それで生活費を捻出してたってのに。
603名無したちの午後:2010/05/22(土) 07:29:22 ID:A95HeWlIO
>>602
コジか乙
604名無したちの午後:2010/05/22(土) 08:13:17 ID:CDfCHB6r0
>>600
たしかに祖父の買取はポイントにしないと他店と同じくらいにならんね
現金ほしい人はトレ行くよな
605名無したちの午後:2010/05/22(土) 09:08:35 ID:kV6m8x750
昔のだとトレより高い場合もあるからその時々かねぇ
606名無したちの午後:2010/05/22(土) 09:10:09 ID:KfTgVyj2O
そういや今日だっけ?祖父1万円以上お買上でヨスガと夏ノ雨と何かのテレカ配布は
607名無したちの午後:2010/05/22(土) 11:13:51 ID:Ltv/0lqu0
ヨスガは穹とそれ以外って感じでかなりキャラ人気に偏りがあるから
殺気立った争奪戦にはならないと思うけどどうかなぁ。俺は午後見に行ってみる
有葉展パンフはまだあるよな・・?
608名無したちの午後:2010/05/22(土) 11:19:14 ID:WCYU0OBGP
有葉展パンフはなんか薄っぺらかった。あんまエロくもなかったのでスルーしたよ
609名無したちの午後:2010/05/22(土) 13:14:10 ID:sdYDvdS60
CUFFS小冊子配布列形成中
今並んでるの90人位らしい
610名無したちの午後:2010/05/22(土) 14:20:04 ID:BhmG9YHIP
秋葉原でAKBグッズ買うならどこ行けば良いだろうか?
611名無したちの午後:2010/05/22(土) 15:31:05 ID:AxPcKewaO
ドンキでも行けば
612名無したちの午後:2010/05/22(土) 15:31:30 ID:E19kTi/F0
RT @YukihiroKenno: 当社のプロダクトも違法配信(?)されてるというので、ソフ倫経由で刑事告発のお願いがきた件。
だいぶ前の話で忘れてたけど、どうも当該行為をしてた人が、サイバー犯罪対策室とやらに逮捕されたらしい‥‥
著作権侵害はかなり重い罰則なので、みんなや ...
613名無したちの午後:2010/05/22(土) 15:32:03 ID:E19kTi/F0
うわ誤爆
614名無したちの午後:2010/05/22(土) 15:33:57 ID:AMbqgh6NO
阿蘇ゲームシティ地下
エスクードアートヒストリー 300円
ましぷりビジュアルファンブック 400円
ピリオドSDビジュアルファンブック+原画集 500円
NorthWind ビジュアルファンブック 200円
最終試験くじらビジュアルファンブック 300円
他色々
615名無したちの午後:2010/05/22(土) 15:57:08 ID:2+9siQgUO
>>614
微妙だな
パープルならまじぷりじゃなく秋色恋華ならほしかったが
616名無したちの午後:2010/05/22(土) 16:02:04 ID:L8y421p4O
紙にABHARセットとかあったけどいつからだろ?
布教用とか言っておんなじドラマCDを5本も詰め込むなよと…。
617名無したちの午後:2010/05/22(土) 16:14:33 ID:3vmsqnNwO
最近秋葉行って金使うより家でゆっくりしてる方がいいわ
618名無したちの午後:2010/05/22(土) 16:19:16 ID:ARimS3/o0
なんかドンキの近くにラーメン屋オープンして半額だから食べたけど、
微妙すぎる・・・。
619名無したちの午後:2010/05/22(土) 16:34:13 ID:2+9siQgUO
>>617
俺の場合運動不足も兼ねてたまに自転車で走る
わざわざクロスバイク買ったし秋葉まで10kmくらいだから遠すぎでもなく近すぎずちょうどいい距離なんで雨でなかったらよく来るな
他に行く所上野くらいしか思い付かないからw
その上野もすぐそこで秋葉からチャリ5〜6分だしな

最近はフィギュアにはまりかけてるからショーケースとか見に行く
エロゲフィギュアも結構あるしな

>>618
ラーメンの当たり外れはあるよな
俺もだるま行ってみたが自分には合わなかった
個人的には秋葉に無いが華月が好き
620名無したちの午後:2010/05/22(土) 16:36:42 ID:JtBZUcr00
秋葉でラーメン食うくらいなら神楽坂の蜂屋に行く
621名無したちの午後:2010/05/22(土) 17:09:25 ID:HbZXE01PP
>>618
同じく食べてみたけど、なんか麺もスープもぱっとしない味だった
今日は320円だったからいいけど、640円じゃいらない
日高屋の方がいい
622名無したちの午後:2010/05/22(土) 17:40:29 ID:yhgvk7uaO
秋葉原のラーメン屋なら2軒ほど推薦したいけど1000円近く出すの嫌な人多そうだからやめとく
623名無したちの午後:2010/05/22(土) 18:05:09 ID:KfTgVyj2O
いつの間にか大二郎が影武者になってたね 麺が太麺から普通麺になってたけど相変わらずのボリュームで満足でした
624名無したちの午後:2010/05/22(土) 18:06:37 ID:exJbdy5j0
500円で替え玉2杯まで付く風龍が最強だろ。
クーポン使えば更にトッピングまで1つ無料。
625名無したちの午後:2010/05/22(土) 18:24:15 ID:axA8eQ1L0
ラーメンに1000円だすなら丸五行くわな
626名無したちの午後:2010/05/22(土) 18:35:01 ID:6d2lSU7l0
俺だったらねぎし
627名無したちの午後:2010/05/22(土) 18:38:57 ID:irgvr67c0
>>624
あそこスープが不味すぎる
628名無したちの午後:2010/05/22(土) 19:42:14 ID:AMbqgh6NO
上で出てるABHAR布教セット2960円の内容物は
水平線まで何マイル
すまいるキュービック
水平線サントラ
水平線主題歌マキシ
SHORT VOCAL COLLECTION
各一本
みなも委員長のオーディオスケッチ
君の中のパラディアームドラマCD
各五本
ABHARのイベント紙袋入り

バラで買うと
水平線まで何マイル:2480円
すまいるキュービック:980円
水平線サントラ:200円
水平線主題歌マキシ:200円
SHORT VOCAL COLLECTION:100円
みなも委員長のオーディオスケッチ:50円
君の中のパラディアームドラマCD:10円

大量にあるんで欲しい人は紙いってみれ
629名無したちの午後:2010/05/22(土) 21:05:12 ID:3vmsqnNwO
>>581
そういう考えがヤバいんだぜw
630名無したちの午後:2010/05/22(土) 21:11:43 ID:EqU23gy+0
>>626
ラーメン屋の流れなのにねぎしかい?
631名無したちの午後:2010/05/22(土) 21:21:31 ID:IZkzp5xC0
つけ麺なら小川町の方だけど
つじ田がうまい
いつも人が並んでるけどね
632名無したちの午後:2010/05/22(土) 21:26:04 ID:8v3hDC3r0
>>628
補足しておくと、ソフマップの買い取り価格は
水平線まで何マイル 1700円
すまいるキュービック 1700円
水平線サントラ 800円
水平線主題歌マキシ 400円
SHORT VOCAL COLLECTION 200円
みなも委員長のオーディオスケッチ 700円
君の中のパラディアームドラマCD 600円
紙風船で不況セットを買ってソフマップに売るだけで+3640円
秋葉の4店舗に売るだけで1万5千ぐらい儲かる
あとは「同一タイトルは一人一本までですので」て言われるまで延々と売りまくるだけ
PCアニメなんか4回売りに行っても普通に買い取ってくれた
みなもと変な青いCDが大量に残るけど、K本に売りに行ったら3枚ずつ各700円、800円で買い取ってくれて残りはお断りされたんで鈍器前のゴミ箱に全部捨てた
買取でたまった萌えスロの券をまとめて使ったらクロシェットのセットが当たった
今日はついてた
明日はどうせ買取下がってるよな
633名無したちの午後:2010/05/22(土) 21:34:22 ID:MlEe2LLn0
乞食スレでやれ
634名無したちの午後:2010/05/22(土) 21:51:43 ID:bg/UfALE0
>>628
紙通販を見る限りでは「水平線」も「すまいる」も完売したっぽいから
もうないんじゃないかい?

俺は月曜からの通販300円引きセールを待ってたらなくなったw
635名無したちの午後:2010/05/22(土) 22:01:15 ID:dys7AWyN0
あれ?水平線以外を1本ずつ買って祖父に売るを繰り返す方がお得だよな?
昼ぐらいからずっとそれでやってたんだけど、計算間違えたか?
636名無したちの午後:2010/05/22(土) 22:04:16 ID:L8y421p4O
見た感じまだまだあると思うよ。
637名無したちの午後:2010/05/22(土) 22:21:27 ID:CNI68xfW0
トレの買取フロアのごみ箱の影にみなも委員長のCDが20枚ぐらい積んであってワロタw
あれは買取断られたから欲しい人は持っていってねってことなのか?w
638名無したちの午後:2010/05/22(土) 22:44:25 ID:AMbqgh6NO
閉店直前に寄ったけど水平線もすまいるもカウンターの横にまだまだあったぞ
布教用セットは平台に置かれてるのは見本で、
カウンターで布教用セット下さいって言うと何セット買うか聞かれるんで要るだけ買えばおk
639名無したちの午後:2010/05/22(土) 23:44:13 ID:bGI6kDOq0
祖父アミュでいっしょうけんめい一万円テレカの売込みをしてた。かわいそうなくらい引き換えが無かった感じ。
ただ、「一万円で一枚!三万円なら三枚!」って叫んでて、欲しいのがなかったから
PCゲーム館行って買おうとしたら「一万円以上で一枚なので一枚だけですがよろしいですか」っておい。
アミュでそう言ってたって言ったら貼ってあるチラシ指差して「それは間違ってるだけです」っておい。
もうね馬鹿か阿呆かと小一時間問い詰めたかったけど「そうですか、じゃあいいです」と帰ってきたよ。
640名無したちの午後:2010/05/22(土) 23:55:46 ID:mTgdtSr80
>>581
そう言う考えだから絵に書いたような
オタファッションがいるんだな。
641名無したちの午後:2010/05/22(土) 23:58:38 ID:HbZXE01PP
>>639
アミュで同じようなことを言っている人がいた
客「PC総合館で何万円買おうと1枚と言われたんだけど、どうよ?」
店員「いや、1万円ごとに1枚です」
どっちやねん
642名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:05:15 ID:VUlG2QfS0
だからアミュでは一万円ごとに一枚
PC館では何万円買おうと一枚ってことでしょ
こまかいこと気にしてたら禿げるぞw
643名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:09:45 ID:P+vqDx9g0
>>639
俺はPCアニメ館で買ったけど、
撫子乱舞予約引き取り×4本+2480円のソフト1本でちょうど30000円で、テレカ1枚ずつもらえたぞ。
1枚あたり2500円ぐらいかかっちまったけど水平線投売りのおかげで合計で2万ぐらいプラスだった。
644名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:10:26 ID:AMFdNvPL0
トレーダーって最近セールばっかやってるな
今日は200円引きセールで、このまえは7%割引セールで、来週は鬼特価か
潰れんじゃね?
645名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:15:12 ID:fsXCAGf+0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   セールしても買ってもらえないから損はしないお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
646名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:24:11 ID:UPHsEoNlP
>>644
今日見たら、それなりなソフトは値札200upで張り替えてあったように見えた
だからプラマイ0じゃない?
647名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:35:51 ID:SlIjvCoM0
>>639
告知の「一万円以上お買い上げで」という文章を見る限り一会計一万円以上で一枚が正解。
実際昨日の朝PCゲーム館のカウンターでそう言われて買わずに帰った人目の前で見てる。
しかも「もう一枚欲しいのでしたらもう一度お並びください」と言われてまた行ったら
「お一人様一種類一枚までとなっておりますのでこれ(前に選んだの)以外のをお選びください」とか
なんつーかすげぇ嫌味な感じで言われてもうねM浦氏ねって感じよw

今回は特売品も会計に含むように変更してるし、そういう決まりにするならするでしょうがないけど
アミュで買えば一万円毎に貰えて他の店舗じゃ駄目とか、PCゲーム館でも後から変更するとか
そういういいかげんな対応は接客小売業としては最低。
まあ祖父にまともな対応を求めるのは無駄なんだろうけどさ。
648名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:42:29 ID:/F2E1xkF0
>>646
それって二重価格にあたらないのかねぇ?
なんか腑に落ちない。
649名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:44:19 ID:WC6TdRKi0
トレは鬼特価のとき、値札張り替えるとか、よく見るけど本当なのか
結構、手間じゃね。売れ線のタイトルのみ変えるのかしら
650名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:46:03 ID:PhMm5Z3Q0
基地外な客から凸電あったりして上から指導が出てたんだってさ
651名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:47:09 ID:maQXCo+sO
>>632
そういうのって今日はもう買い取り価格が下がっちゃって無理なのかね?
一緒に入ってるCDを売ればソフトが実質無料で入手できるならやりたいんだけど…
652名無したちの午後:2010/05/23(日) 00:51:32 ID:+rsGv/SF0
素人にはお勧めできない
653名無したちの午後:2010/05/23(日) 01:15:49 ID:P+vqDx9g0
>>651
俺も止めた方がいいと思う。
中古屋はこういうのの対応早いよ。
最悪売れずにCDとかも全部手元に残っても別に構わないなら
試しにやってみるのもありかもしれんけど。
654名無したちの午後:2010/05/23(日) 01:24:51 ID:QR9+HPqk0
>>651
多分難しい

元々紙のHPで金曜の夜から「すまいる」の特価980円は出ていたから
(特売時間帯なら780円、これだけでこの時点で1000円前後の差益)
土曜日に狙っていった人間は多いだろうし
地図とかは朝、値段を変える場合もあるから
売る事を考えずに一式手に入れる前提で買いに行ったほうがいい。

本編+FDだけで見ても十分安いし、いいんじゃないかと思うけど
655名無したちの午後:2010/05/23(日) 01:24:52 ID:Jbs5uLsX0
阿蘇DVDPG投売り以降この手の転売屋対策は早くなったからなー
656名無したちの午後:2010/05/23(日) 02:02:54 ID:maQXCo+sO
アドバイスありがとうございます。
普通に1セット買って帰ることにします。
657名無したちの午後:2010/05/23(日) 02:09:36 ID:kjUWM7q90
最近はマナーっつか人として恥ずかしいことがわからない人が増えたね。
電車で化粧とか、地べたに座っちゃう人とか…
658名無したちの午後:2010/05/23(日) 02:22:35 ID:lexpAZl90
え?
659名無したちの午後:2010/05/23(日) 05:26:48 ID:i4gNDxML0
なにそれこわい
660名無したちの午後:2010/05/23(日) 06:53:57 ID:g9QjSDibO
転売屋さんたち
ソフマップやトレの店員はお前らの個人情報握ってることを
もう少し考えた方がいいよ(笑)
661名無したちの午後:2010/05/23(日) 06:55:59 ID:PhMm5Z3Q0
その個人情報で何ができんの?w
662名無したちの午後:2010/05/23(日) 06:58:42 ID:zg0Daua50
グーグル検索にばらまいて顧客ともども抹殺か
663名無したちの午後:2010/05/23(日) 07:09:35 ID:PhMm5Z3Q0
頭悪すぎ
664名無したちの午後:2010/05/23(日) 09:31:50 ID:PkLodLn30
>>656
朝一で10円のCDを売ってみて、それが600円で売れたら他も下がってないと考えてフルセットを買い付けして
下がるまで全力で、てのはどうよ?
祖父の買取下限は10円だし、リスクゼロじゃね?
665名無したちの午後:2010/05/23(日) 10:21:17 ID:5OyGBIj20
転売乞食の密談ならほかでやれよカス
666名無したちの午後:2010/05/23(日) 10:57:02 ID:rbP8rSv10
666
667名無したちの午後:2010/05/23(日) 14:00:47 ID:yRiip7fz0
とりあえず今検索すると水平線もFDも500円て出るな
朝一で下がったのかは知らんけど
668名無したちの午後:2010/05/23(日) 14:05:21 ID:V9Iw88QLP
なに?ここも乞食スレになったの??
669名無したちの午後:2010/05/23(日) 14:39:39 ID:PhMm5Z3Q0
久々の儲けネタが来て嬉しいんだろ
まあ乞食もその程度だって思っておけw
670名無したちの午後:2010/05/23(日) 16:28:26 ID:gD3wdwfZ0
また昔みたいに避難所作ることになるのかな

転売乞食はスレクラッシャーだから
低価格スレも転売屋に潰された
671名無したちの午後:2010/05/23(日) 16:52:58 ID:maQXCo+sO
無事買えました。
五枚入ってるBLのCDまんだらけに持ち込んだら一枚千円買い取りでした!
672名無したちの午後:2010/05/23(日) 17:38:39 ID:MV67D+MN0
みなもと青いCD祖父に売ってみたけど100円だな。
たぶん他のサントラとかも100円だろ。
今なら布教用セットをまるごとオクに出せば結構儲かるかもしれん。
673名無したちの午後:2010/05/23(日) 17:45:41 ID:n4GpApTkO
>>671
デマ臭いな
昼過ぎに曼陀羅で買い取り拒否されたぞ
674名無したちの午後:2010/05/23(日) 18:15:59 ID:BTpSwe6t0
昨日秋葉行ったのに紙風船寄らなかったorz
今月末は懐が厳しいから少しでも稼いでおきたかった。
675名無したちの午後:2010/05/23(日) 18:27:00 ID:uUO28PRz0
676名無したちの午後:2010/05/23(日) 18:27:30 ID:M/j7dzZeO
3セット確保してきた。@2760だった。
677名無したちの午後:2010/05/23(日) 18:33:52 ID:PhMm5Z3Q0
何だ廃れてるじゃんw
678名無したちの午後:2010/05/23(日) 19:13:15 ID:pwZ51N6b0
マップはCDの買取100円に下げて勝った気でいるみたいだけど、甘いだろ
まさか俺らが10円で仕入れてるとは思うまいw
みなも委員長と10円のやつを買って祖父に売れば140円もうかる
そのうちアミュの中古棚が一つみなもで埋め尽くされるぞ
679名無したちの午後:2010/05/23(日) 19:31:28 ID:KJL2WD010
いい加減他所でやれよ乞食共が
680名無したちの午後:2010/05/23(日) 20:04:00 ID:vELOCNJ/0
>>647
パソコン総合館でももめてたな
いつもは1万円ごとに1枚なのに今回違ったのは本部指示なのかな
1万円ごとに1枚、ただし同一絵柄は1枚までのほうが、
もめないし分かりやすくていいような気がするが
681名無したちの午後:2010/05/23(日) 22:46:01 ID:MUQ3t85v0
俺もそう思うわ
今の方式だと最初の方に入った連中が売値と買取の差額が小さいのを根こそぎかっさらっちまう
1万円以上いくら買おうと1枚、ついでに持ってる分は全部会計しないとならない方がいい
アミューズメントの方はひどかったぞ
最初に入ったでかいのがアチ恋を全部確保、その数人後に入った奴が暁の護衛を全部確保とか
もう完全に転売屋だろこいつら
682名無したちの午後:2010/05/23(日) 22:56:54 ID:pkEBIo710
アチ恋特典なし6800円、暁の護衛特典つき8800円
毎度のことなんだから事前に撫子乱舞を予約しておけよw
683名無したちの午後:2010/05/23(日) 23:00:23 ID:pkEBIo710
暁は通常版の方か。前日2本しか見なかったが旧作でそんな置いてあったか?
684名無したちの午後:2010/05/23(日) 23:12:35 ID:MUQ3t85v0
最低6本ぐらいはあったはず
685名無したちの午後:2010/05/23(日) 23:22:58 ID:maQXCo+sO
欲しいソフト全然ないけどテレカ欲しいって人はどうしてもそういう買い方になっちゃうんじゃないですかね
同じの三本とか
予約買いしまくってる人程いまさら欲しいソフト少ないでしょ
それに土曜は転売屋はソフマップじゃなくて紙風船行ったでしょw
686名無したちの午後:2010/05/23(日) 23:30:10 ID:UPHsEoNlP
たんに5Fから4Fにソフトを移動するだけか・・
687名無したちの午後:2010/05/24(月) 00:23:14 ID:VD3ybhQW0
祖父は昔発売されたソフトを新品で買うと描き下ろしテレカプレゼント、とかもやるからな。
あれだってもう持ってるけどテレカ欲しい奴は買った後ソフト中古屋に売るだろ。
688名無したちの午後:2010/05/24(月) 00:35:17 ID:fr9+hGoCP
>>687
メッセも復刻テレカとかそういやたまにやってるな
689名無したちの午後:2010/05/24(月) 00:48:14 ID:H31XcfyH0
トレって特価前に値段貼り変えてるんか、ひでーな
そういえば最初から新作の買取値段を通常より200円安く付けておいて、
「新作PCゲームのみ買取200円アップ」とかいうアホサービスもやってるよな
トレ客舐めすぎだろww
690名無したちの午後:2010/05/24(月) 00:50:12 ID:3vWylcYaO
メッセは発売日に付けたのと同じテレカだけど、ソフマップは違う絵のを付けるんだよな
カードはクレカ強制になるみたいだし、ほんとろくな店じゃないな
水平線で二万円ほどぬいたから少し溜飲が下がったけど
691名無したちの午後:2010/05/24(月) 01:30:44 ID:mg9KOS0S0
>>689
そのキャンペーン時のトレの買取価格が200円低いとか事実ではないな。
脳味噌に蛆湧いてんじゃね?
692名無したちの午後:2010/05/24(月) 01:36:41 ID:iQN83m3y0
>>689
そんな事して客の信頼無くなったら終わりだろ。
693名無したちの午後:2010/05/24(月) 02:02:05 ID:VD3ybhQW0
>>690
クレカ強制は元々クレカ機能付きを使ってた客にとっては別に損は無いんじゃね?
>>690は無職転売屋さんみたいだからクレカ作れないのかもしれんけど、そういう客はそもそも排除された方が
店にとっても普通の客にとっても有益だし。
694名無したちの午後:2010/05/24(月) 02:28:55 ID:X6whIQWIP
クレカ付きでも保証の条件が良ければ許す
695名無したちの午後:2010/05/24(月) 03:22:16 ID:tEycw0at0
ランクが高いカードじゃなければ年会費もかからんし、1〜2枚カードが増えたところで別にどうということもないだろ
696名無したちの午後:2010/05/24(月) 04:09:35 ID:omhOu60G0
あれ、いつも会計時に
祖父のカード+三井住友VISAゴールド出しているのが
祖父プレミア+三井住友VISAゴールドに変わるだけでしょ?
697名無したちの午後:2010/05/24(月) 05:25:23 ID:3vWylcYaO
>>693
普通に職持ちだしクレカも持ってるんだが枚数を増やしたくない
転売は喰えるネタがある時だけやってるよ
副業的な考え方ができない奴には理解できないかもしれんけど、
明らかに品薄になりそうな物をおさえて、後でオクに出して
買えなかった奴に売り付けるだけでもいい小遣い稼ぎになるぞ
例えばラブプラス+の同梱版とかもし買えれば損しようがないだろ?
698名無したちの午後:2010/05/24(月) 05:41:52 ID:rR5hpWJe0
無職が激怒して長文を書く朝方
699名無したちの午後:2010/05/24(月) 05:46:44 ID:HA1CIcfd0
自分の書き込みをみて恥ずかしくならないのかな?
700名無したちの午後:2010/05/24(月) 05:49:46 ID:IRrBxRfpP
さすが電話さんぱねえっす
働いてPC買うべきっす
701名無したちの午後:2010/05/24(月) 05:50:37 ID:S6e9Qx+80
だって携帯だもんw
702名無したちの午後:2010/05/24(月) 06:24:22 ID:tEycw0at0
本当に欲しがってる人の購入機会を奪ってまで小遣い稼ぎしたいのか
副業するならアフィのほうがよっぽどマシな商売だわ
703名無したちの午後:2010/05/24(月) 06:28:01 ID:rR5hpWJe0
小遣いじゃないよ。携帯ちゃんの本収入だよ
704名無したちの午後:2010/05/24(月) 06:59:51 ID:5iAezYQd0
>>697の職業→アルミ缶拾い
スチールは金にならないので放置する

そんなとこか?
705名無したちの午後:2010/05/24(月) 07:19:19 ID:5OoaiD/TO
携帯さんじゃないが末尾Oだからってパソもってない訳じゃないぜ
規制規制でこれじゃないと書き込ないんだよ!

ウンコ買えって?買ったら負けかなって
706名無したちの午後:2010/05/24(月) 09:13:49 ID:JQ6gTG400
>副業的な考え方
>副業的な考え方
>副業的な考え方

転売乞食の思考回路は面白すぎるw
707名無したちの午後:2010/05/24(月) 09:40:35 ID:FT+yq51iO
提携クレカ会社がどこになるかだな。既存クレカ組でも会社かわると弾かれる可能性あり。
ポイント還元までかわると、今までポイントカードと他社クレカの客がいなくなるとか一見さんお断りで
家電更に売れなくなるんじゃねーか?エロゲは1%還元だから変わらんかもしれんけど。

三井住友ゴールドとか書いてるのは30才超えてるけどエロゲユーザーですの自虐ネタか?
708名無したちの午後:2010/05/24(月) 10:09:09 ID:w61IftbM0
>>614
まじぷり、まだあるかな
709名無したちの午後:2010/05/24(月) 10:25:13 ID:ZNCl77TM0
ジャックスは審査甘いからな
他のカード会社だと、年収によっては断られることもあるし、
派遣や契約社員には厳しい
総量規制の便乗で審査が厳しくなってるような話も聞くし
710名無したちの午後:2010/05/24(月) 14:13:35 ID:TPD/V6ig0
会社勤めしてたころにマップのカードをクレカ機能付きにしてその後会社が倒産して無職になったんだけど、
新しいソフマップカードの切り替えの時に審査で弾かれる可能性あるのかね?
楽天VISAは職業に「求職中」って書いても作れたんだけど…
711名無したちの午後:2010/05/24(月) 15:42:18 ID:RgBN9T1D0
>>710
審査担当の匙加減ひとつで決まることだから、そういうケースは運次第
カード会社もノルマがあって、新規の客を増やさなきゃいけない必要があったら簡単に通る
俺はフリーターだけど、ソフマップのカード審査4回目でなぜか通ったからね
申し込みで1000円割引チケットくれるんで、キャンペーンの度に申し込んでチケットもらっては審査で落ちてた
ずっと落ちればいいなと思っていたら、4回目で作れちゃってもうチケットもらえなくなっちゃった

カード会社の1番の利益はリボ払いの金利だけど、カードの利用額全体がカード会社の預金残高みたいな扱いになるから、
顧客はずっと増やしていかなきゃいけないらしい、だから派遣に厳しくてもフリーターには甘くなったりする
今は不景気で新規でカードを作る客が10年前より激減していて、新規の客も審査は通りやすい状況らしい

長文スマン
712名無したちの午後:2010/05/24(月) 15:56:43 ID:49lj9kh50
今は不景気だけど審査通りにくいよ
正確には、一昔前は笊審査同然だったところの多くが比較的まともな審査を
やるようになったことで下層の客がカードを作りにくくなっている

不景気のせいで下層の客がたくさん飛んだり、グレーゾーン廃止や
総量規制によってカード会社の収益が減ったりしてるのが原因
713名無したちの午後:2010/05/24(月) 16:13:04 ID:TPD/V6ig0
>>711
>>712
thx
とりあえず初日に行って申し込んでみるわ
それで駄目でも、6月末の新作発売日までにもう1回ぐらいトライしてみる
714名無したちの午後:2010/05/24(月) 17:22:03 ID:O61jgWtA0
審査落ちて無限ループ千円とか凄いね・・・・祖父笊杉w
カード作れない、なんて考えたこともなかった。
715名無したちの午後:2010/05/24(月) 17:38:37 ID:3vWylcYaO
ま、無職は不利な条件のポイントバックで我慢しろってこったw
716名無したちの午後:2010/05/24(月) 18:14:39 ID:8YlUcNTe0
ホコ天再開かよ
717名無したちの午後:2010/05/24(月) 18:14:41 ID:TPD/V6ig0
>>715
氏ね転売厨
718名無したちの午後:2010/05/24(月) 18:33:22 ID:TLk3Fpy50
よく聞いてなかったんだが
7月をめどに再開するって言ってた?
719名無したちの午後:2010/05/24(月) 19:14:41 ID:u5zlTAYr0
下旬かなんかって、いろんなスレに書いてあった
720名無したちの午後:2010/05/24(月) 19:22:52 ID:TLk3Fpy50
サンクス
721名無したちの午後:2010/05/24(月) 19:26:09 ID:8uRNzJ0M0
つい今しがた、NHKでも言っていたね<ホコ天再開
722名無したちの午後:2010/05/24(月) 19:58:49 ID:mg9KOS0S0
723名無したちの午後:2010/05/24(月) 20:29:23 ID:J/Wr1bH0O
再開する意味あるんかなぁ。

馬鹿コス馬鹿パフォ
馬鹿ライブ馬鹿取り巻きが
大量発生しそうでイヤン
724名無したちの午後:2010/05/24(月) 20:34:49 ID:JQ6gTG400
女装コスのキモヲタ大量発生だけは勘弁
あれを見ると本気でケリを入れたくなる
725名無したちの午後:2010/05/24(月) 20:50:40 ID:p6Hn/NGX0
>>724
驚いたのが土曜日に普通に女装して歩いてる人間がいたんだよ
しかも二人も
ガイキチの街だ。とりあえずメイド立ちんぼを全員しょっぴけ
726名無したちの午後:2010/05/24(月) 21:08:25 ID:gnGS9rxK0
>>723
混みすぎで通路が狭すぎるから、それが解消するという意味で歓迎したい。
727名無したちの午後:2010/05/24(月) 21:08:28 ID:qYqAXFoZ0
>>725
しんたろーの時代には銀座で歩いていた連中だよ。銀座で。
728名無したちの午後:2010/05/24(月) 21:51:09 ID:CNRqmx0P0
再開初日は確実にクソパフォーマーが大量に沸く
連中は自分のために歩行者天国を再開してくれたと思ってるし、
秋葉に来る客は自分を見るために秋葉に来ていると信じて疑わない
729名無したちの午後:2010/05/24(月) 21:57:57 ID:Bkvc7yHx0
また基地外がわいてくるのね
730名無したちの午後:2010/05/24(月) 22:28:25 ID:NlX7KdPs0
ホコ天再開は構わんがパフォーマーとビラ配りのメイドを禁止して欲しい
731名無したちの午後:2010/05/24(月) 22:44:12 ID:USQ0zEjK0
迷惑行為なんちゃらって条例でも作って
たくさんドナドナしてくれよ
それか罰金で
で罰金で警備員というか取り締まりする人員を確保
ついでにチャリも取り締まって完全歩行者のみにしてくんろ
732名無したちの午後:2010/05/24(月) 22:47:47 ID:1ZhS72Gs0
チラシ配りのメイドと警察官が二十メートルごとに立つホコ天か
733名無したちの午後:2010/05/24(月) 22:53:31 ID:6cAWBYBX0
メイド姿の覆面婦警さんとかいないの?
734名無したちの午後:2010/05/24(月) 23:04:26 ID:jqQxxLOW0
効果があるのはパフォーマーが出たら即通報することかね
735名無したちの午後:2010/05/24(月) 23:53:58 ID:USQ0zEjK0
防犯カメラ設置で24時間監視でおk
736名無したちの午後:2010/05/24(月) 23:59:45 ID:S5BNqJtE0
>>732
カオスすなぁ。。

地元の人が自警団組んでガイキチパフォと
路上ライブとその取り巻き締め出してくれればいいや。
737名無したちの午後:2010/05/25(火) 00:11:38 ID:88uohZlp0
センターライン付近にはパトカーが数十mおきに赤色灯光らせて待機してたりして
738名無したちの午後:2010/05/25(火) 00:14:22 ID:mLYUXHL/0
なんだその西部警察
739名無したちの午後:2010/05/25(火) 00:34:50 ID:mx6O8H0Q0
もういっそバスケでもはじめてくれよホコ天で
740名無したちの午後:2010/05/25(火) 01:38:12 ID:tL4F9vwR0
ハルヒ女装野朗今頃どうしてんのかな
741名無したちの午後:2010/05/25(火) 02:35:27 ID:6+UplrSPO
露出女は最近万引きでニュースになったね
平日アフターと月末金曜以外秋葉原に用無いから好き勝手やって
742名無したちの午後:2010/05/25(火) 05:58:09 ID:bBxvEeJUO
あー金ほし。
また何かサクッと金になるネタねえかな。
743名無したちの午後:2010/05/25(火) 06:06:04 ID:xlbGm21z0
働けばいいんじゃね?
744名無したちの午後:2010/05/25(火) 06:49:55 ID:W34U9Ev/P
働くのに金以外の理由は要らない
745名無したちの午後:2010/05/25(火) 06:52:13 ID:LQ9AYgq+0
乞食スレから出てくるなよ。
アキバスレまで潰す気か?
746名無したちの午後:2010/05/25(火) 07:50:01 ID:s5UgNpLW0
今めざましでホコ天復活のニュースやってるな
パフォーマンス禁止なら再開してもかまわない
747名無したちの午後:2010/05/25(火) 08:07:09 ID:nlfoutOQ0
通行禁止にすればいい。
748名無したちの午後:2010/05/25(火) 09:29:58 ID:BhM9Q0f40
道路を面で開放するからいけないんだよ!
プールみたいに仕切り導入して通行だけにしか使えないようにすればいいんだ!
749名無したちの午後:2010/05/25(火) 09:36:02 ID:usdFopUp0
いっそ迷路にすればパフォーマンスできないのではないかな。
750名無したちの午後:2010/05/25(火) 09:38:20 ID:wbQdZRDSP
いっそフリマみたいにしてしまうとか
751名無したちの午後:2010/05/25(火) 09:43:04 ID:ma0M/FGR0
ホコ天復活か

目立ちたがりの痛い奴と、それをネタにするマスコミ様が
タッグ組んで大活躍するんだろうな
752名無したちの午後:2010/05/25(火) 09:44:54 ID:4ZW/e8Ht0
>>742
若い頃もっと努力してれば、今頃こじきなんかしないでももっと楽に金が入って来てただろうに
753名無したちの午後:2010/05/25(火) 10:43:30 ID:bQ8yyAM3O
>>747
それはホコ天の意味があるのかとw

パフォーマーの取り締まりしっかりやって
メイド喫茶の呼び込みをホコ天で禁止してくれれば問題ない。
754名無したちの午後:2010/05/25(火) 11:44:41 ID:kvaLyRZ00
>>752
本当にな…死にたくなるわ
755名無したちの午後:2010/05/25(火) 20:41:01 ID:HZHiW+UU0
>>754
他人を巻き込むなよ。
756名無したちの午後:2010/05/25(火) 21:58:21 ID:KhP77oJB0
街の魅力向上という所が気になるな…
確かに通行しやすくなるのはわかるしそれは助かるが、
パフォーマーがわいてきて迷惑をかける(エアガンぶっ放したり、即席撮影会したりとか)
のはどうかと。
この魅力向上ってパフォーマーを呼び込み、それを見に来るギャラリーによって
地域を活性化するつもりなんだろうか?
そういう人たちがアキバに金を落とすとは思わんが、いや、ドンキには落とすかな?
あとメイドカフェとか、そんなもんだろうな。
どうなるかな、初日はカオスになりそうだ、トラブルも起こるかもしれん。
757名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:07:26 ID:K/0bVkGG0
アグネス並の理論だな。
758名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:31:28 ID:81wApPku0
むしろ過激なパフォーマーが大量に押し寄せて馬鹿やって欲しいわ
一緒に来ているマスゴミにここぞとばかりに煽ってもらって
二度とホコ天復活できないようにして欲しい
759名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:38:08 ID:p7tN3zit0
多分初日から勘違いパフォーマー来るんじゃね?
先日も駅前でゲリラライブやったバカがいたばかりだしw

今度は自分たちの手で中止に追い込みそうだよな。
760名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:47:38 ID:LzJG/unvO
転売コジキVS猥褻パフォーマーか
胸が厚くなるな
761名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:52:41 ID:mZYh8yBL0
ホコ天再開なんかして、また加藤する奴が現れでもしたら今度こそ永久廃止になるな
762名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:58:19 ID:mx6O8H0Q0
ネタかマジだかわかんねえ加藤厨っているよな
763名無したちの午後:2010/05/25(火) 23:28:51 ID:bVSXsZS/0
再開なら先ずはお供えだな…
764名無したちの午後:2010/05/26(水) 00:13:33 ID:7QsRXS42O
>>763
ちなみにあのバカ達は献花台の前でハルヒ踊って供養とかほざいてる
765名無したちの午後:2010/05/26(水) 00:40:36 ID:mXL9i4ko0
俺は転売コジキだけど別に利害は対立しないだろw
766名無したちの午後:2010/05/26(水) 00:48:54 ID:4xNQ9hau0
>>765
わ か っ た か ら 働 け よ ク ソ ニ ー ト
767名無したちの午後:2010/05/26(水) 00:54:47 ID:UAAgtZFz0
最近、メガネ屋跡地でのライブやっている姿をよくみかける
あれを見るとホコ天復活時にどうなるか、不安になるな、
768名無したちの午後:2010/05/26(水) 03:15:02 ID:mXL9i4ko0
>>765
稼ぎから不当にピンハネされる職業に就く気はないんでw
おまえらは払った所得税住民税等がクソみたいな使われ方してんのによくむかつかないな
俺はそういうのはごめんだわ
769名無したちの午後:2010/05/26(水) 03:15:37 ID:mXL9i4ko0
×>>765
>>766
770名無したちの午後:2010/05/26(水) 03:58:31 ID:oYj7CkgG0
勤め人は控除が手厚いしまだ勝ち組の方だろ
個人事業主なんかひどいもんだぞ
771名無したちの午後:2010/05/26(水) 04:51:19 ID:S1OMyY2LO
ムカついてないんじゃなくて
ムカつくけどどうしようもないんだよw
772名無したちの午後:2010/05/26(水) 05:17:44 ID:dCpCTgHp0
5年前に会社辞めてスロで食ってるけど、昔ほど稼げなくなったな。
773名無したちの午後:2010/05/26(水) 05:38:01 ID:T/2aT3cJP
>>768
ピンハネする側になればおk
774名無したちの午後:2010/05/26(水) 07:27:59 ID:kS4MpirSO
>>770
税金は軽減されるかもしれんが、雇用主にはピンハネされまくり。

>>773
生活保護しかないね。
775名無したちの午後:2010/05/26(水) 08:46:38 ID:QwSGdZ6FO
ホコ天復活してもしょうがないだろ、休日は道は混むとか言うけど本当に混むのは年末年始やお盆くらいだし。

道なんていくつもあるんだからわざわざ大通り歩く必要もないし。一回復活させると阿保集まるから嫌なんだよな、不謹慎だが何かもう一回事件起きたらもう二度と復活しないんだろうけど
776名無したちの午後:2010/05/26(水) 09:40:16 ID:r5cR82NX0
再開後のホコ天で、また何らかの事件が起こるのを
マスゴミはwktkしながら待ってるんだろうな
777名無したちの午後:2010/05/26(水) 10:15:51 ID:bUhRmbWn0
道が混むといったって一番混んでるのは駅前から横断歩道の辺りと、
もえもえきゅんの前の道だけだろ

ホコ天やるなら万世橋からソフ本館前の道までにしてくれ
末広町まで拡大する必要はないだろ
778名無したちの午後:2010/05/26(水) 10:19:59 ID:rl1Gpj820
一番混むのはアニメイト〜とら〜タイトーゲーセンの辺りだろ? 何言ってんだ
779名無したちの午後:2010/05/26(水) 10:48:04 ID:bUhRmbWn0
そこはホコ天になってもさほど変わらないと思う

結局その店に用があるヤツはどうしてもそこを通ることになるし、
冷やかし客はあえてオタ向けの店の前を通るから
そして立ち止まり通行のじゃまになる

せっかく車道が解放されているのに、車道を歩いている人が少ないんだよな
あと、中央通りがふさがれると車で行くときに不便なので距離は短い方がいい
780名無したちの午後:2010/05/26(水) 10:53:51 ID:0pyaFyO+0
>>778
アニメイト前までAKB48待ちの行列できてる時のあそこはまじカオスだよな
しかもどっかの取材クルーがカメラ回してリポーターが立ってたりしてウゼえのなんの
781名無したちの午後:2010/05/26(水) 10:54:37 ID:rl1Gpj820
本当に検討違いのこと言ってるうすら馬鹿だな

万世橋の前なんて横断してる奴いないだろ。
それに引き換え、タイトーゲーセン〜とら前辺りの横断者を数えてみろよ。
それにソフマップ本館から末広町のところを開放しても車の流れは変わらねえだろ。
車で行きもしねえくせにぐだぐだ抜かしてんじゃねえよ。
782名無したちの午後:2010/05/26(水) 11:00:32 ID:BxAaQhK60
UDX歩道橋をベルサールまで伸ばすのが
一番有効な加藤対策
783名無したちの午後:2010/05/26(水) 11:04:51 ID:l/g4u8K40
エロゲ、PC、AKB、東方、声優、メイドカフェ
意外と複数両立してるオタはいないのかな。
784名無したちの午後:2010/05/26(水) 11:31:24 ID:GfOCThSL0
東方とエロゲならいるだろ
785名無したちの午後:2010/05/26(水) 12:03:30 ID:Szrnpi4KO
祖父4搬入の箱の山で中に入れねぇよ
786名無したちの午後:2010/05/26(水) 13:12:29 ID:bUhRmbWn0
>>781
アキバ行くときはいつも車で行ってるよ
ソフとかヨドなんかで買うと駐車場一定時間無料だしな
おまえこそたかがこんなことでムキになるなよ
787名無したちの午後:2010/05/26(水) 13:32:55 ID:J694j9dF0
>>786
歩行者の負担を減らすためのホコ天を車乗りの上から視線で語るバカがいますよ
788名無したちの午後:2010/05/26(水) 14:29:18 ID:rl1Gpj820
よく知らねえくせにとにかく否定的な見解を出したがるアホがいますね
789名無したちの午後:2010/05/26(水) 15:22:43 ID:bUhRmbWn0
なんか勘違いしてるらしいが、オレは別にホコ天反対じゃないぞ
ないほうがいいとは思ってるが
できたらできたで有効に活用するだけ
790名無したちの午後:2010/05/26(水) 15:24:49 ID:rl1Gpj820
ピントがずれた意見を必死に吐き続けて、
>オレは別にホコ天反対じゃないぞ
>ないほうがいいとは思ってるが
とはね。

こんなことでムキになるなよ
791名無したちの午後:2010/05/26(水) 15:31:00 ID:bUhRmbWn0
さーせん
ムキになりましたw
792名無したちの午後:2010/05/26(水) 15:44:42 ID:LD+pcyNx0
これにて解決
793名無したちの午後:2010/05/26(水) 15:47:11 ID:Ai+eFtvZ0
しかし加藤はウゼーよな。彼女がいないから人生ダメだと来たもんだ。
彼女なんてよほどの人物を除き、もはやそんないいものじゃねー。
三次とつきあったことが全くないから、虹にも嵌れずくすぶってアキバ襲撃しやがって。
この板にいるやつは虹好きだから、こんなバカな恨みはいっさい持たねー。

最近エロゲが種切れ頭打ちの気はするが、つぎ何がおもしろそうか予想したり
地雷みたいなのの突撃者自爆見たりするのも楽しい品。
794名無したちの午後:2010/05/26(水) 15:55:22 ID:Axawmhph0
アキバは平日午前中か昼過ぎ〜夕方に行くに限る。
空いてて快適だぞ。
日曜なんてホコ天あろうがあるまいが混んでて不快だし。
795名無したちの午後:2010/05/26(水) 18:42:42 ID:u/o8VjUK0
つか、お前らってけっこう中央通り歩くんだな
796名無したちの午後:2010/05/26(水) 19:07:32 ID:T/2aT3cJP
ホコ天の日は中央通りの中央に屋台でも並べとけばいいよ
797名無したちの午後:2010/05/26(水) 19:16:07 ID:LD+pcyNx0
それいいね
798名無したちの午後:2010/05/26(水) 19:29:18 ID:VdP23U6B0
一緒に金魚救いとか型抜きも出してみたり
799名無したちの午後:2010/05/26(水) 19:37:21 ID:jkAMbJkp0
昔は歩道に屋台結構出てたな。道の真中は休憩できるパラソルがあったっけ
800名無したちの午後:2010/05/26(水) 19:53:30 ID:4xNQ9hau0
牛串とかケバブサンドとか
やたら粉っぽいたこ焼きとかあったな
801名無したちの午後:2010/05/26(水) 19:59:07 ID:jaP3gRK5O
>>796
それは有りだよな
変なパフォーマーが現れるよりは屋台の方が使用料とれるし屋台ならゴミ問題をきっちりすれば荒れはしない
集客力にもなる
パフォーマーの場所を奪えるし

ただ飲食店は大反対するだろうけどなw
802名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:13:20 ID:1EkD66qo0
銀座のホコ天みたいに椅子とパラソルだけ用意すればいいんだよ。
店で買った物をそこで食べる。
でもこれだとゴミの後始末が問題になってくるか。
803名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:16:55 ID:sh0ktOqeO
警察が基地外パフォーマーや露出狂相手にしっかり職質するならホコ天もありだと思うけど、アキバの警察はオタ相手にポイント稼ぐことしか頭にないからな〜
原宿のホコ天は何で廃止になったの?
804名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:25:10 ID:jaP3gRK5O
>>802
ゴミ箱をたくさん設置して普段からあまりゴミが落ちてないような状態にしとけばポイ捨てはなくなるよ
ゴミがほとんど落ちてない状態であればポイ捨てしにくいしな

だからもしやるなら最初は地元を中心に見回りしながらゴミ拾いだな
805名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:54:56 ID:E/v6Gx/w0
今のゆとりにそれは期待できないわ
806名無したちの午後:2010/05/26(水) 21:00:34 ID:Y0/RzA400
エロゲー屋の前でエロゲーの話している力士はじめて見た


807名無したちの午後:2010/05/26(水) 21:02:51 ID:eHq6D7x/0
そう言えばベル鳴らしてるアイス屋はどうなった?
808名無したちの午後:2010/05/26(水) 22:45:13 ID:uCa5IMkb0
>>806
今日夕方k糞に細めの力士がうろうろしてたぜ
809名無したちの午後:2010/05/26(水) 22:53:25 ID:ZLxJIkSP0
>>785
閉店少し前にいったら少しは整理されてたが、それでもフロアのほとんどを
ダンボール箱が占領していた
商品だけでなく特典シーツの箱もかなりあった

それにしても、何で真ん中に棚を置いてるんだろうか
あれのせいで特に狭く感じる
810名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:05:01 ID:81P2Q5N70
あの棚邪魔だよな
811名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:48:05 ID:7V/RtNud0
>>804
東京ディズニーランドで行われているやつだろ?
テーマパークとただの商店街を一緒に考えてもイミナイだろ。
あちらはなんだかんだで清掃スタッフがいるから「ポイ捨てが少ない」
で済んでいるだけだ。

812名無したちの午後:2010/05/27(木) 05:59:54 ID:eExhgCkrO
昨日K本で車椅子の人が二人入り口のとこで延々とでかい声で雑談してて通行を塞いでて、
店員が他のお客様が通れませんので少し横にずれて頂けませんかって言ったら
お前自分のやってることが差別だって分かってんのか、○○に連絡してもいいんだぞ
て怒鳴り散らしてた
そんな日でした
813名無したちの午後:2010/05/27(木) 06:47:42 ID:37TQJieY0
そういうのは都市伝説だと思っていたが、マジでそんなのいるのか。
814名無したちの午後:2010/05/27(木) 07:55:23 ID:XGipfp4T0
都市伝説だな
815名無したちの午後:2010/05/27(木) 08:41:42 ID:JnXSSEKFO
身体だけじゃなくて心にも障害あるとは。

まあうざいから秋葉原には来てほしくないな。
816名無したちの午後:2010/05/27(木) 09:10:31 ID:1G/dRlxzO
そうだね 生活保護受けてる奴とか秋葉原来るなんて論外だよね!
817名無したちの午後:2010/05/27(木) 09:11:40 ID:c1buGXEf0
Kの階段近くの入り口でカタワと店員が何かもめてたのはそれか。
太った方が慰謝料慰謝料しきりにわめいてたから何かと思ったけど大したことじゃないな。
818名無したちの午後:2010/05/27(木) 09:28:49 ID:yairu0LF0
ドリパで車椅子が滅茶苦茶やって、車椅子規制されてたw
コミケでも平然と車椅子でやってくるし

保険ジャブジャブ使って、イベントでは車椅子席があるんだから
混雑してるばしょには来るな
819名無したちの午後:2010/05/27(木) 10:10:46 ID:Xw+vCUKP0
こういうトラブルってどこに電話して相談したらいいんだろうね
なんかあったときのために知っときたいわ
820名無したちの午後:2010/05/27(木) 10:15:28 ID:8AMx9Dp60
車の特例駐車許可証とか、身障者精度は1度大幅に見直さないといけないよな
医療費負担増やす前にやることがあるだろ、と
俺がガキの頃近所に住んでた身障者保護受けてた爺さん、
週末になるたびタクシー乗って場外馬券場に出かけてたもん
はやく師ねばいいのにって近所から陰口叩かれて嫌われてたなあ
821名無したちの午後:2010/05/27(木) 10:16:51 ID:j/LFWj/u0
力士はおちおちエロゲも買ってられないな
822名無したちの午後:2010/05/27(木) 10:54:23 ID:pSMJl/Rf0
>>817
その太った方=エロゲ絵のバスタオルを膝かけにしてた方が通称「暴走車椅子」
そいつが店員に怒鳴ってるのを横でニヤニヤ笑いながら見てた方は知らない奴だった
823名無したちの午後:2010/05/27(木) 10:59:37 ID:y2sNzFrr0
あいつかよw
警察に言えばいいのに
824名無したちの午後:2010/05/27(木) 12:10:26 ID:GES8GauwO
>>822
ドリパの時に暴走車椅子にぶつけられそうになった事はあるな
ちなみに睨まれた
こっちは走ってもいなく前見て普通に歩いてただけなのに
825名無したちの午後:2010/05/27(木) 13:29:08 ID:GES8GauwO
月末イベント(ほとんど明日)
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp94201/-/sid=0
【 オレンジペコ『ヒメと魔神と恋するたましぃ』発売記念イベント】
秋葉原 PCゲーム・アニメ館
購入者に原画家「やすゆき」先生描き下ろしイラスト&声優「ひなき藍」さんサイン入り豪華プリント色紙をプレゼント
更に抽選で『ヒメと魔神と恋するたましぃ』に出演されている声優様の“サイン色紙”をプレゼント!
<イベント日程>
5/28(金) 10:00〜14:00
5/29(土) 11:00〜20:00

【 アトリエかぐや、アールエスケイ】
5/28(金) 10:00〜20:00
アミューズメント館
「霧谷伯爵家の六姉妹」ご購入または、6/25(金)発売予定「クラ☆クラ」、7/30(金)発売予定「すぷらっしゅ!」をご予約頂いたお客様に『M&M先生描き下ろしメッセージペーパー入りクリアファイル』をプレゼント

【 propeller『エヴォリミット』ポストカード&チラシ配布会】
5/28(金) 10:00〜21:00
アミューズメント館
購入者限定
826名無したちの午後:2010/05/27(木) 13:37:10 ID:GES8GauwO
月末イベント続き
【 Clochette『あまつみそらに!』発売記念トレカ配布イベント】
5/28(金) 10:00〜
秋葉原 アミューズメント館、PCゲーム・アニメ館
購入者限定
【 Clochette『あまつみそらに!』発売記念抽選会】
5/28(金) 10:00〜15:00アミューズメント館
5/28(金) 16:00〜21:00秋葉原 PCゲーム・アニメ館
購入者限定

【コットン×カミツレイベント】
配布、スタンプ押し他イベント
5/28(金)12:00〜、15:00〜、17:00〜通運会館イベント(無料)
5/28(金) 開店〜14:00
秋葉原 アミューズメント館
5/28(金) 16:00〜21:00
秋葉原 PCゲーム・アニメ館
購入者限定
http://cotton-soft.com/eventinfo.html

【 OVERDRIVE『DEARDROPS』マスターアップ記念 東名阪ご予約ありがとうポスター配布会】
5/28(金) 10:00〜14:00秋葉原 PCゲーム・アニメ館
5/28(金) 15:00〜21:00秋葉原 アミューズメント館
「DEARDROPS」予約者に非売品ポスターをプレゼント!
更にソフマップで予約の場合ソフマップ3大特典のタンブラー専用中紙イラストもプレゼント!
827名無したちの午後:2010/05/27(木) 13:43:54 ID:GES8GauwO
月末イベント続き
【 FLAT『うたてめぐり』発売記念ぺーパー配布会】
5/28(金) 10:30〜18:30
秋葉原 PCゲーム・アニメ館

【 softhouse-seal GRANDEE『ぜったい遵守強制子作り許可証』発売記念ぺーパー配布会】
5/28(金) 10:30〜18:30
■ 対象店舗:秋葉原 PCゲーム・アニメ館
購入者限定

【 キャラメルBOX、HOOK、CLOCKUP、Roseblue『4メーカー合同無料配布会』】
5/28(金) 17:00〜秋葉原 アミューズメント館
5/28(金) 18:00〜秋葉原 PCゲーム・アニメ館

【 light『Soranica Ele』ポスター無料配布イベント】
5/28(金) 18:00〜秋葉原 アミューズメント館

■ 工画堂スタジオ『白銀のカルと蒼空の女王』ポスター無料配布イベント
5/29(土)・30(日) 15:00〜秋葉原 アミューズメント館
828名無したちの午後:2010/05/27(木) 13:55:38 ID:GES8GauwO
あとこれも
【サーカスキャラバン2010】
5/28(金) 開店〜14:00
秋葉原 PCゲーム・アニメ館
5/28(金) 15:00〜閉店
秋葉原 アミューズメント館
歴代サーカスヒロイン人気投票
【サーカスキャラバン限定】の萌えモンカード「朝倉音姫」ver.をプレゼント!
会場では、サーカス最新グッズも販売予定!
各会場3,000円以上の購入者様には、
原画家によるサイン入り・オリジナルポストカード をプレゼント。
また同じく3,000円以上の購入者様が対象の抽選会では直筆色紙も

http://circus.nandemo.gr.jp/common/caravan/index.html


それにしてもこれ見ると地図1強だな
829名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:09:46 ID:yairu0LF0
メディオ、げっちゅやメッセ、ラオはますます弱くなり潰れていき、ソフが調子に乗ると

これが一番最悪なパターンなのに
830名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:23:22 ID:rzpBIcck0
メロンブックスでエロ同人誌 買っている相撲取りが
親方に怒られないか気になる。
それを毎週日曜日にホコ天で観ている俺はヒマ人か。
831名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:28:25 ID:rzpBIcck0
加藤の乱の日に俺もいたけどメロンブックスに力士を見かけたので
取り押さえられなかったかな。
空手有段者の俺や力士は
警官が刺されたと聴いて 出番がなかったorz。
だから悲劇が大きくなったと後悔している。
追悼。
832名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:29:31 ID:YwGluDcG0
イベント関連がソフ一強なのは仕方ないんじゃないの。他の店じゃ厳しいし
特典関連はメッセとラオが衰退して、げっちゅの特典が豪華になってる気がする
833名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:33:08 ID:rzpBIcck0
中央道りのパーツ屋とかソフマップに喰われている。
ホコ天再開はキーワードだと思う。
834名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:36:05 ID:rzpBIcck0
メッセによるスレの大規模規制 解けてないのに
メッセもソフマップに食われるんだろう。
顧客流失に関係なく悲劇を招いたな。
835名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:44:16 ID:GES8GauwO
>>832
多くは配布関係だからゲマ前だってとら前だってできるんだぜ
とら前は滅多にやらないけどゲマ前だったら昔はもっとやってた

メッセ前もさ
メッセ前はアトリエかぐやのファイルだけみてーだな
836名無したちの午後:2010/05/27(木) 15:14:16 ID:5JLOZHR30
一強皆弱はよくねえな。
消費者の利益にならない。

メッセがだいぶ落ちぶれたのはマジでざまあみろだが。
837名無したちの午後:2010/05/27(木) 15:22:27 ID:GES8GauwO
>>825-828の他
ランプのプリズムリズムのメイド喫茶でのイベントもあるみたいだな
土曜の一日限定のは応募〆切してるけど
http://www.lumpofsugar.co.jp/product/prismrhythm/special/10.html
838名無したちの午後:2010/05/27(木) 15:47:36 ID:pOQ3X9CC0
>>836
メッセが掛けたスレの大規模規制 解けろ!。
ニワンゴのひろゆきも規制を機に有料サイトにしようと画策がある。
メッセもソフマップに食われて自滅ありだな。
839名無したちの午後:2010/05/27(木) 17:28:54 ID:t4JIZamVP
地味に淀、メディオが強くなってきてるかも
840名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:02:24 ID:N7x8t82j0
さっき秋葉駅前に力士3人歩いていたが
例のオタ力士ですか?
841名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:19:28 ID:GES8GauwO
>>840
オタ力士って見たことないなぁ
しかし両国って隅田川渡ってすぐだから両国から半径1kmくらいはパシリ力士やチャリンコ力士はその辺腐るほど歩いてるよ
まあ大半は隅田川渡ってはきてないが
842名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:49:10 ID:vc+uJPsb0
今は亡きヤマギワソフトで高見盛が某アニメのドラマCDを買っていたと
TBSアニメフェスタで司会の向井アナがぶっちゃけてたのはいい思い出
843名無したちの午後:2010/05/27(木) 19:41:47 ID:sICdCQWp0
>>837
>学院の制服を着たメイドさんラミカをプレゼント
三次かよ…
844名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:35:32 ID:c1XTvw2U0
>>825-828の他
【戯画『bitter smile.』ポスタープレゼント会】
5/28(金) 開店〜14:00 秋葉原AM館店頭
5/28(金) 16:00〜閉店 秋葉原PCゲーム・アニメ館店頭

他 しおり配布。詳しくは↓
http://www.web-giga.com/event/event.html
845名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:52:35 ID:DR7QzZ0W0
■ Lump of Sugar『プリズムリズム』発売記念イベント
■ 対象店舗:秋葉原 アミューズメント館
■ 内容
 5/28(金)発売予定『プリズムリズム』の発売を記念して、ご購入のお客様にメッセージペーパーをプレゼント!

これは上の表に無いかな?
たいしたもんじゃなさそうだけど、金払う権利どもがもらうメイドの写真よりは…
846名無したちの午後:2010/05/28(金) 05:00:47 ID:jo1BOjtWO
朝からエロゲ、買いにいっちゃいますよ?
無職ってほんと最高ですね
思いきって退社してよかった
847名無したちの午後:2010/05/28(金) 07:03:03 ID:aLuAKRmV0
有休とって普通に買いに行くけど…
848名無したちの午後:2010/05/28(金) 07:40:21 ID:YgPk91Sk0
げちゅと祖父は10時開店だけど、メディオって今日も11時開店なの?
月末金曜だけ早く開いたりしないの?
849名無したちの午後:2010/05/28(金) 08:02:42 ID:Iemblq0B0
開いたり開かなかったり
定時には開かないね
850名無したちの午後:2010/05/28(金) 08:27:37 ID:YgPk91Sk0
>>849
d、げちゅ逝ってからメディオ逝くわ、日差しがキツそうだ
851名無したちの午後:2010/05/28(金) 08:43:22 ID:en0Eyl9IO
今日は俺達にとってはエロゲの発売日だが世間様にはipadの発売日なんだろうな。

淀あたりにはカメラとか来てそうだな。メディオ、げっちゅ屋、古川、紙あたりの袋持ってるとこ晒されるの嫌だな。

852名無したちの午後:2010/05/28(金) 08:53:47 ID:FiYELwq3O
今日って何のタイトルが目的なやつが多いんだ?
ランプの評判も最近微妙だし
エヴォリミット辺りかね
それともコットン辺りか

今日ってあんまないような気がする
853名無したちの午後:2010/05/28(金) 08:59:00 ID:FiYELwq3O
茉百合があるか
しかしこれ絶対安くなりそうだから特典いらないなら今買わなくてもよさそうだよな
イベントもないし
無難にかぐやだけでも買っとくか
854名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:01:26 ID:afQRlPKiO
0830時点
祖父AM15人程
メッセ0人
げっちゅ3人

開店待ちの列がそれを如実に表してるな。

ちなみにipadは祖父Macで0800売り。
20人位並んでた。
855名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:12:32 ID:myZVDr4+P
祖父Macって書かれると、本館併設のマクドナルドに見えた
856名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:31:02 ID:FiYELwq3O
>>854
アミュ館にこんだけって普通にヤバイなw
まあギリギリに来るパターンもあるだろうが

店頭で配布イベントやるスタッフらの必死な姿を見掛ける事になるのか
なんだかんだでどこかのメーカーがサイン会やるってのは秋葉朝一の全体の集客力にはなってたんだな
857名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:37:05 ID:jo1BOjtWO
今日も一応サイン会やるとこあるけど、ポストカードってのがな
要らない物三千円以上買わないとならんし
858名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:42:18 ID:FiYELwq3O
>>857
サーカスキャラバンならすでに他の地域で開催済みだからなぁ横浜とか
全国でやるみたいだし秋葉だけのイベントではないからな
859名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:44:15 ID:myZVDr4+P
せめてA4サイズくらいに引き延ばした書き下ろしピンナップくらい
配布してくれてもよさそうな気はする
860名無したちの午後:2010/05/28(金) 10:00:02 ID:/N5W8Qey0
角界に広まるアダルトゲームか。
861名無したちの午後:2010/05/28(金) 10:22:35 ID:FiYELwq3O
現地はどうよ?
そろそろ空いてきた?
862名無したちの午後:2010/05/28(金) 11:11:38 ID:pN0jpTIw0
競馬会のごく一部にも広まってるようだし
863名無したちの午後:2010/05/28(金) 11:54:14 ID:p0x1qte3O
アミュ館前、イベント用の卓が三つ並んでちょいとごちゃごちゃしすぎかな
バラけさせた方かよかった気も
864名無したちの午後:2010/05/28(金) 11:58:44 ID:dzAcEj64P
あまつみ古川に売りに行ったら既に3600円まで下がってた
865名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:09:11 ID:b3W4Cz5t0
あまつみPCゲーム館で購入

アミュ館で抽選ハズレ
「PCゲーム館でトレカ貰って行って下さーい」
866名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:15:39 ID:15W63JZf0
>あまみそ抽選
当たりがテレカとかだからか外れは何もなし
まあトレカ貰いに逝けってことなんだろうけど

>メディオ
久し振りに脇の小道で行列

>買い取り
やっぱりみんなあまみそ持ち込んでるw
11時で祖父4200
867名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:18:39 ID:jo1BOjtWO
あまつみは冊子抜くと1000円減額で4000円買い取り
プリズムリズムは冊子、応募ハガキ、ポートレート、マウスパッド、リセを抜くと4000円減額で1000円買い取りですた
868名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:29:10 ID:dzAcEj64P
新宿に移動したらトレのあまつみ買い取り3000円になってた
秋葉店は11時時点だと4200円だったな
869名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:29:53 ID:ELNZIlsr0
今月の最も熱い日ですな
870名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:31:44 ID:fA51lNww0
ましろ色やほしうたFD以来の発売日夕方3000円切りコースか
かみぱにの時といいここのはそんなのばかりだな
871名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:37:21 ID:MuZh+VH6O
エロゲ引き取る次いでにipad見てきたが 俺の鞄にゃでかすぎる
872名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:40:14 ID:rlEOT7hw0
今日は何が売れてる?
すでに完売してるのも結構あるのか?
873名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:41:32 ID:uVJfcAOV0
iPad
874名無したちの午後:2010/05/28(金) 13:19:21 ID:y4BJ+FS90
あまつみげちゅ開店で買って祖父に10:20売却時では5kだた
トレ買取価格出してないんでスルーして正解だった、トレ¥200upだから買い取り混みすぎ
10:30にメディオ並んで、引き換え終わったのが11:30、疲れた
子作り許可証は初回版全滅、なぜかメロンにエロゲ置いてあった
置き場、プリズム、きみなご、うたて、子作り初回版があったが、子作りすぐ売り切れた
祖父店頭のイベント数多すぎてどれがどれなのかさっぱりわからんかった
さっき帰ってきて今メシ食いながら書いてる、日差しも強いし、疲れた
875名無したちの午後:2010/05/28(金) 13:28:15 ID:FiYELwq3O
>>870
そもそもしんたろー絵ってそんなに人気あんの?
必ず発売日にかなり下がるよね
876名無したちの午後:2010/05/28(金) 13:46:51 ID:GyAUbuG40
>>875
しんたろーに人気が有るとか無いとかの話ではなく
店舗別特典商法に力を入れてる人気作品は
特典抜き本体即売りする人が多いから安くなるだけ
877名無したちの午後:2010/05/28(金) 14:10:52 ID:YJlv+6Xx0
イオン京都祖父へ出張ついでにいってきた。
建物はムダにでかいが以前のアヴァンティ&近鉄よりは広く感じた。
イオンでアダルト商品売っているのは新鮮だけど、長蛇のレジ待ちは場所が場所だけにはずい。
878名無したちの午後:2010/05/28(金) 14:30:52 ID:wKLj+K1RO
>>866
アチ恋みたいにポストカードみたいのを貰えるかと思ったら何も無しで硬直したわw

メディオは11時半に行ったが一時間と10分くらい待ったな…
879名無したちの午後:2010/05/28(金) 15:03:14 ID:FiYELwq3O
>>876
そうかー
しかし落ちるの早いよな


俺は無料配布が始まる5時前くらいに着くように行くかな
880名無したちの午後:2010/05/28(金) 16:01:13 ID:ZfWF+PJhO
>>867
プリズムゲームは1000円つーことかw
881名無したちの午後:2010/05/28(金) 16:08:29 ID:FiYELwq3O
とりあえず40分ごろ秋葉原着くがチェックしてほしいものがあるならレスしとけばチェックしといてやるぞ
882名無したちの午後:2010/05/28(金) 16:13:33 ID:hHyVcnZh0
>>881
メディオ店内の様子
883名無したちの午後:2010/05/28(金) 16:26:53 ID:T4JFQz8J0
>>882
店内入れるのか?w
884名無したちの午後:2010/05/28(金) 16:40:38 ID:FiYELwq3O
アミュ館前無料配布並んでんのこれ?w
たまってはいるがよくわからん
ただアミュ館前に列作る場所なんてねえw
大渋滞
885名無したちの午後:2010/05/28(金) 16:50:25 ID:FiYELwq3O
アミュ館前場所が混雑してるから早めに配布開始
886名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:12:08 ID:en0Eyl9IO
あまつみのライフポイントがどんどん減らされてる何か逆転の策はないのか
887名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:16:36 ID:FiYELwq3O
トレ買い取り
http://imepita.jp/20100528/608960

あまみそ買い取り2000円


トレ中古販売
あまみそ5980
まゆり7480、5780
霧谷6380
プリズム6280
ぐらたん6280
エヴォリミット7280

子作り許可6680(すぐとられる)
はぴさま→なかった

基本特典予約無しのは-200円
888名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:23:12 ID:FiYELwq3O
>>882
http://imepita.jp/20100528/624690

ギリギリ外までには並んでないが入れないw
これ並んでると6時からのアミュ館前の今度はポスターの無料配布に並べないw
889名無したちの午後:2010/05/28(金) 19:54:26 ID:cTolgnju0
阿蘇がいきなりSPAMメールにしかみえないメルマガを送りつけてきた件について
890名無したちの午後:2010/05/28(金) 20:28:42 ID:Atd4DwcX0
>>877
実家京都だが、大阪行っても知った人間と出会ったりするし、
フィギュア含めて寄れないわ。

ヨソふらふらするのは仙台・札幌・名古屋あたりが無難だわ。
891名無したちの午後:2010/05/28(金) 20:43:45 ID:fJ61fkJu0
6/25は祖父で深夜販売やるみたい。
そんな掲示が出てた。
892名無したちの午後:2010/05/28(金) 20:49:11 ID:uVJfcAOV0
くどわふかー。予約の数見て判断したんだろうね。
萌えまんみたいに、メーカーのタイアップ&サポートもあるんだろうが。
893名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:22:57 ID:FiYELwq3O
>>891
地図の深夜販売ってハルカ、東鳩ADとかの同時販売の時まで遡るよな
あのとき声優カウントダウンもやったよな
2年ぶりくらいかな

クドわふ以外も6月は結構あるからなぁ
894名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:24:58 ID:myZVDr4+P
夜明けFDのときはなかったっけ?
895名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:26:54 ID:FiYELwq3O
>>894
あったっけ?
けよりなFDは買ってないからもしあるなら多分俺が知らなかったんだろう
もしあったらスマン
896名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:31:22 ID:afQRlPKiO
成瀬ともう一人(新堂?)が祖父AMでカウントダウンやったのって
なんのソフトを深夜販売した時だっけ。
897名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:35:02 ID:DR7QzZ0W0
プのゲームを液体入りマウスパッド以外の特典全部欠品でマップに売ろうとしたら
上限4200円のところ3000円減額で1200円ですって言われたわ。
これマウスパッドも無いと一体いくらになっちゃうのよw
898名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:46:50 ID:dkTOuX+MO
どっかのスレに書いてあった気がするが
確か千円だったような
899名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:48:00 ID:DR7QzZ0W0
あとPCアニメの入り口のとこに

5月22日のテレカゲットキャンペーンについて誤りが御座いました。
正しくは
(誤)1万円以上のお会計でテレカ1枚
(正)1万円ごとのお会計でテレカ1枚
になります。

みたいな小さな貼り紙がしてあった。
900名無したちの午後:2010/05/28(金) 22:00:51 ID:z8hCvqi90
>>899
お詫び書いても、レシート持ってけば端数の合計で交換対応してくれるってわけでもないんだろ?
俺2回並んだのに、お詫び文だけ出されても…
901名無したちの午後:2010/05/28(金) 22:28:47 ID:ecbacVNb0
トレ本店で買取30分待ちって言われたからトレ3行ったら30秒で終わった
店舗によって違うもんだね・・
902名無したちの午後:2010/05/28(金) 22:29:53 ID:jo1BOjtWO
トレーダーの買い取りプとかあを除いて200円ぐらいずつ上がってるな
焦って売って損したような
903名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:03:36 ID:hTRBKJWK0
ダンボール1箱に8個いりって書いてあってでかすぎわろたw
904名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:05:02 ID:tgvjUf+M0
あまみそ、10時過ぎにFに売ったら5300だったけど、午後には2100円に下がってた。
何かもう色々考えさせられたわ…
905名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:20:53 ID:IZ1and+J0
サーカスの原画家さん一日中描かされてて大変そうだったな
朝と夜に描いてもらったけど、一人は疲れが出たのか朝とは別人のような顔になってた
プリパの人はむしろ描き慣れたのか夜の方が上手く見えた
906名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:23:58 ID:b4LtCt5P0
あれはさすがにむごいと感じたw
他の地方は時間区切ってだったけど秋葉原のはマジで一日中なのな
907名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:42:30 ID:osjsQSN50
団長が悪ノリしたんだろ、気温も高かったし、外で1日中じゃつらいだろ
こんなんじゃまた原画家に逃げられるぞ
908名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:58:01 ID:35ELyyni0
>>904
てことは週末特価で2980くらいまでは下がる余地がありそうだな
909名無したちの午後:2010/05/29(土) 01:02:19 ID:b4LtCt5P0
気温もそうだしあんな大通りの脇で一日中じゃ排ガスもひどそうだ
俺が原画家なら普通に逃げるレベルw

あまつみはトレで値段聞いて秋葉原で売るのは諦めた
夜地元のエロゲ屋へ行ったら一本4700円で買ってくれたので何とかなった
910名無したちの午後:2010/05/29(土) 01:23:45 ID:fE6CvpD10
特典厨の時点ですでに負け組なんだから何とかなるわけがない
911名無したちの午後:2010/05/29(土) 01:59:01 ID:IZ1and+J0
金使いまくるのって楽しいぞw
それ自体ストレス解消になるし
今月はドリパもあったんでエロゲ関係に30万以上使ったわw
腰をすえてゲームやる時間はなかなかとれなくても、
集めた特典物を眺めるのは短時間でもできるのがまた良い
912名無したちの午後:2010/05/29(土) 02:55:39 ID:gqirY2IGO
エロゲを楽しむだけなら安いけどグッズ集めだすと金がいくらあってもたりん
あれもこれも欲しくなる
913名無したちの午後:2010/05/29(土) 03:01:38 ID:hTRBKJWK0
昨日も祖父で5万近い支払いする奴が続いてて
日本経済の力強さを感じました
914名無したちの午後:2010/05/29(土) 08:28:55 ID:NBsf31xe0
とらにapricotのコミ1新刊待ちの列ってできてる?
915名無したちの午後:2010/05/29(土) 09:44:08 ID:FPY5i6nj0
>>899
なにそのふざけた対応。サイトTOPにお詫び文載せろよ。松U氏ねって感じ。
POSで購入者分かるんだから全員に焼き土下座で詫びいれろよw
秋コンだけだけど27日まで在庫あったんだし。


>>908
トレで あまみそは積み上がってはどんどん無くなって、また積みあがるみたいなものすごい動きをしてた。
本店・2号店・3号店のいずれでも。 プはほとんど減らないのにw
中古が戻ってくれば週末特価にもなるかもしれないけど、今の状況(買取2k)だとしばらくは来ないんじゃないかな?

リア妹は今日、流通からの再出荷があるらしいけどそれで初回生産分は終了だということで本格的に難民化かな?
ただ評判が芳しくないからこれで終わっちゃうかな。メーカーとしても悩みどころだろうな。
今回もヨドにだけ夜になっても特典無し在庫があり。5,360円だからポイント10%で最安値コース。
子作りも初回版テレカ付き8,490(2個) 特典なし7,790(いっぱい)が残ってた。

リア妹はトレが朝時点で買取3200+200UPが夜には3600+200だったかな。
916名無したちの午後:2010/05/29(土) 09:47:59 ID:w6wowyQu0
ぜったい遵守は祖父にだけ追加シナリオってところがな・・・
917名無したちの午後:2010/05/29(土) 10:28:11 ID:Q9dwzpOM0
エロ追加やらシナリオ追加やらって、
普通に収録した方が売れたりしないのかな?
普通にボリュームも増えるし、次回作も買うかって気になるような…
他ショップで買った人の満足度が下がるのはどうなんだろうか。
そこまでするなら、1店に専売させりゃいいのに。 
918名無したちの午後:2010/05/29(土) 10:56:03 ID:gqirY2IGO
一人に複数本買わせようと必死なんですよ
919名無したちの午後:2010/05/29(土) 13:15:18 ID:fZJBNfFi0
>>915
朝は3400だった
今後値上がりするのでは・・・と思うとちょっと売ったのを後悔
920名無したちの午後:2010/05/29(土) 13:52:21 ID:qjrdPkya0
数年前夏空カナタとかef2が発売翌週にトレ特価で出て以来、中古値崩れ待ちが増えたんだよな
だから発売日に1時的に値崩れしても、でも中古の消化率が高いから値を戻す
ゆずも天神は値段戻したし、ましろ色とか恋色も値段戻したしな、あまつみも3500円で落ち着くんじゃね?
中古待ちが増えたんで新品出荷が頭打ちになってもいるんだけど、中古が値段を戻すようになったんだよな
値崩れ帝王のヨスガに至ってはアニメ化であかね色やタユタマばりの高騰が予想されるしな

まあ、アクチ付けたがるメーカーもそりゃ増えるよね
でも中古で売れないゲームはやっぱ買えんわ、俺みたいな低収入には



921名無したちの午後:2010/05/29(土) 13:57:19 ID:INZXJtXq0
そもそも低収入だと制約が多すぎるから辛いんじゃ?
他の趣味の方が良くね?
922名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:08:26 ID:HtQC7Qh30
リア妹は短いからすぐ売っちゃう人が多そうな気もする
923名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:12:15 ID:/17jnOI/O
今年の暴落はマジカラットだな、
週末特価で1980まで落ちたし……
暴落はしてないがかしましも順調に下がってるな
924名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:25:19 ID:rWMYWA7GO
中古ダメとかゆーのは、プレイ後は廃棄しろってことだよな…

>>915
N田とセットで更に最凶になる。予約時特典は残ってても渡さないし
接客態度でコンピュータ館に予約店舗を変えたよ。
925名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:44:42 ID:HCU44BwOO
おまえら店員の名前把握して会話とかどんだけwww
926名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:51:34 ID:qjrdPkya0
>>924
え? 秋葉祖父のエロゲ3店舗ではアニメ館が1番問題あるの?
927名無したちの午後:2010/05/29(土) 14:55:13 ID:gqirY2IGO
祖父でポイントでまわしてればタダで遊べてた頃は接客態度なんぞ気にならなかったんだがな
増えたポイントでゲーム機買ったりもできたし
928名無したちの午後:2010/05/29(土) 15:47:24 ID:rWMYWA7GO
>>926
アニメ館全体ではいいほう。
1階のみの勤務だから金土日は別の階で会計すりゃいいのだけど。
前よく店頭で呼び込みやってた店長がアミュ館に異動してからだよ。
アミュ館は発売日の予約引換行列さえ解消してくれればなあ。

>>925
レシートにフルネーム、制服に名札付いてるから普通にわかるだろ。
929名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:20:05 ID:VhREJss20
アミュ館はレジの数それなりにあるのに、何であんなに行列になるんだ?
駅に近いから予約数が他の店舗より多いのか?
930名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:30:41 ID:N6QmVbz40
彼女x彼女x彼女どきどきPACKの買取り価格がやたら祖父で高いから
祖父で新品かってピーコして売ろうとしたら「ディスク割れてますよ」って言われて
返された

欠陥品うりつけるんじゃねーよ祖父
931名無したちの午後:2010/05/29(土) 17:49:22 ID:w4MTy6lt0
ディスクが不良品なら購入した店舗で交換してもらえば良いだろ。
932名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:00:21 ID:FPY5i6nj0
>>929
エロゲだけじゃなくてCSもCDもAVも全部予約できるってのは強いんじゃないかね?
まとめ予約的な話で。
駅の直近というロケーションももちろんあるだろうけど。
933名無したちの午後:2010/05/29(土) 20:34:26 ID:KsRiq7Zx0
>>911
確かに楽しいが、オレはトレダの鬼特価の日に
欲しかった中古ソフトまとめ買いで一万五千円くらいでもう「贅沢したなぁ」ってレベルだわ。
新品の特典つきは時々買うけどね。
新品ソフトガンガン買ってる奴は凄いわ。あんな勇気も財力も無い。
しかし、買えるだけ買ってソフト屋支援してほしいよ。
934名無したちの午後:2010/05/29(土) 20:50:52 ID:5kJ5KNRb0
>>933
それもいいんじゃないか
たくさん金使って欲しいのを片っ端から買っていくのもいいけど、
特価日やお金制限した上であれこれと吟味するのも楽しいな
935名無したちの午後:2010/05/29(土) 20:59:16 ID:TeWb5rpP0
>新品の特典つきは時々買うけどね。

ここ重要。
936名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:10:45 ID:ock1lmL+0
鬼特価のときすげえ買っていく奴いるよな
前に並んでいた奴が7万も使っててびっくらこいたよ
937名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:30:58 ID:u3Q/K6oL0
アソビットゲームシティの地下も今月末で閉店か
エロゲ扱う店減っていくな。阿蘇もいつまで扱うか
938名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:34:27 ID:81MfKWGY0
あまつみの買い取りの低さに苦笑したわw
テレカ一枚のために5k使うとかどんだけだよ
939名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:41:48 ID:+1h3O5boO
阿蘇の花嫁シチュのテレカ結構好きだったけどな
最近は特典ついてもオリジナルテレカだし寂しい
940名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:58:21 ID:DnfgNIVL0
デジキャラットのグッズを買いたいんだけど、中古屋にも全然売ってない気がする…。
緑目でじこのグッズ打ってるところがあったら教えてください。
スレチならすいません
941名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:04:56 ID:3Cza7YsD0
>>938
あまみそもう中古で4480円だからな
942名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:28:37 ID:X1gtGgQn0
>>928
あの人が店長だったのか
去年トレ本店が開店したときに、おしのびで偵察にきていたのを見かけた
943名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:32:38 ID:e4sT9EoS0
>>938
あまつみは、げっちゅとメディオと祖父で買うと2つ不要になるからな
944名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:40:03 ID:HtQC7Qh30
>>938
PSPのシークレットゲームとか1500円でテレカ1枚いけちゃうんだよな。
エロゲのPS2移植だと4000円ぐらいか。
エロゲはその間ぐらいやね。

>>939
俺も阿蘇の嫁テレカ結構好きだった。
色空のが最後だったみたいやね。
最後にいい仕事してくれた。
今後元ホビーシティーの地下で嫁テレカが出たとしてもそれはもう「阿蘇の嫁テレカ」じゃないんだろう。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan106648.jpg
945名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:51:23 ID:gIfgEedS0
>>943
あまつみはその3店舗で買った奴は多いだろうな
946名無したちの午後:2010/05/29(土) 23:01:05 ID:gqirY2IGO
>>944
阿蘇ってもう描き下ろし無くなるんじゃね?
947名無したちの午後:2010/05/29(土) 23:04:58 ID:ddOBs82g0
>>940
ゲマの昔のテレカなら無駄にもらっていたな
948名無したちの午後:2010/05/29(土) 23:13:07 ID:7SX7sv3F0
描き下ろし自体は恋色空模様の後にもあるから皆無ではないと思うが、相当条件の緩いところじゃないと付かないだろうな
割と個人的にツボの絵柄が多かったが、今後はもう期待できそうにないのは俺も同意

>>945
俺は祖父、メッセ、メディオだった
949名無したちの午後:2010/05/29(土) 23:24:45 ID:gIfgEedS0
>>948
メッセあったなあ、あそこでまったく買わなくなったから忘れてた
950名無したちの午後:2010/05/30(日) 03:44:12 ID:qwavAPZOO
>>940
デジキャラットってゲーマーズのマスコットキャラみたいなもんなんだからゲーマーズ行けよ
もう周りは忘れかけてるから無いかもしれんがな
ただポイント交換グッズでは出続けてるみたいだが

俺みたいにゲーマーズのポイント交換に交換するものなんにもなくて使い道に困ってるやつはこのスレにも他にもいるだろうから行ける日に来れるやつから交換してもらって買い取れば?w
あまりゲマで買い物しない俺ですら76P(1000円で1P)たまってるぜ。
951名無したちの午後:2010/05/30(日) 07:05:08 ID:Q7Wd7WWy0
>>944
まだまだ修行しないと思う日々であります〜

っておいw
952名無したちの午後:2010/05/30(日) 09:07:57 ID:C5kzYdEFP
>>920
翌週だったっけ?
週末特価で未開封1,980円になってて、発売日に買った俺涙目だったような記憶が…。>夏空カナタ
アレのせいでよほど贔屓のメーカーしか予約買いしなくなったんだよな…。
953名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:09:38 ID:eAV8QeYM0
そんな夏カナも発売日の12時近くまで5000円で買い取ってくれる所も有った
特典自力収集は今の方が確実に厳しくなってるよな
954名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:18:12 ID:oswwBwMS0
6〜7年前と比べると掛け率の変更で単価は上がってるし買い取りは下がり気味だからな
今回のあまつみは極端な例だけど発売日すら買い取り価格維持しないのが普通になった
955名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:22:52 ID:oswwBwMS0
そういえばメッセや祖父の予約割引が消えたのも地味に痛いな
一時の祖父は予約割引+まとめ予約+萌え札のポイント交換で一本あたり最大600円だか650円削れた
祖父だけでも二桁買ってるとこれも結構な額になった
956名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:23:31 ID:h9wBuEwz0
まじからっとって発売から2週間ぐらいで1980で売られて、その時点で買取は500円だったんだっけ?
地味に暴落帝王な気がす
957名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:25:42 ID:Sioo9Nhd0
置き場 初回版の祖父買い取りがいつの間にか5700+P10%UP (発売日5200)なんだけど、
初回版のほうは中古品薄?
特装版は6000のままだから中古買ってるヤシはみんな初回版買ってるってことなんだと思うけど。
まあそうだよね、金無いから中古買うんだしw

アクチで中古でも未開封だけとなればあとは価格だけだからなあ。
暁終末論との差は絵師の人気の差による特典目当て複数買いの多寡か。
958名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:47:45 ID:qwavAPZOO
テレカ集めのやつは大変だなw
1作品に50万とか使った事1度経験してるから大変さがわかるぜw
俺は収集やめてその1作品ほぼ全部と気に入ってるのだけ手放せず所持してて後は徐々に処分しちまってる最中だけどな

ただ今はフィギュアにはまりかけてて徐々にこっちが増えてきてるけどなw
ねんどろやフィギュアつけるエロゲ(クロスデイズやあかべぇ関係とか)も見掛けるようになってきたし俺みたいなやつも多いんかねー
959名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:06:44 ID:h9wBuEwz0
やっぱグッズ集めは徐々にさめてくるのかね。
ていうか、さめてくれないと懐が痛いし、
そんなに狭い部屋ではないのに収納場所がなくなりつつある。
フィギュアはアルターのはやてとエグゼリカだけしか買ってないけど、これとその箱だけでかなり場所を食ってるな。
960名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:07:03 ID:pssJbvwL0
>>958
お前は5年前の俺だな
フィギュアもはまると地獄だぞw
961名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:26:27 ID:oswwBwMS0
イベント限定や当日版権物に手を出さなければまだ大丈夫
962名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:29:57 ID:APkpcQWnO
フィギュアは場所取るから、スペースの確保大変そうだな
エロゲの箱もコンシューマと比べるとかなり邪魔だが
963名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:36:38 ID:FzlR6nLA0
クロスデイズ売りたいんだがアクチだと売れないんだよね?
メディアと箱を破壊して捨てようかな・・・
964名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:42:09 ID:oswwBwMS0
lightと同じで解除なし無期限アクチなので原則として買い取らない店がほとんどだと思う
965名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:48:40 ID:Sioo9Nhd0
まあ解除なし(というか期限未公表)とは言っても一年後には解除だろうけどね。
いつまでも認証鯖使わせてはもらえんだろw
966名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:52:52 ID:lU8fcJbd0
メーカースレでは問い合わせメールが放置されてるという話が出てるから、
一年後に認証停止して解除方法は公開されず放置という可能性の方が強いだろ
967名無したちの午後:2010/05/30(日) 13:06:28 ID:FzlR6nLA0
>>964
そっかありがと
捨てるか
968名無したちの午後:2010/05/30(日) 15:11:13 ID:7M+2NZAnO
怒りの日、地元だと買い取ってくれた。
ハガキと本とマニュアルと箱抜いて売ったら2000円だったけどな。
969名無したちの午後:2010/05/30(日) 18:04:02 ID:vrYZW0sxO
seきららって売ってる所見たことないなぁ 扱い的にフィギュアになるのかな?
970名無したちの午後:2010/05/30(日) 18:11:55 ID:Q7Wd7WWy0
普通に売り切れだろ
971名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:35:27 ID:0GwHu6l90
>>969
だらけとかリバのfigma扱ってる玩具フロアでたまに見かける
4kちょいくらいだったかな
来月の再販分出荷が過ぎればもう少し値が下がるかもしれないけど
972名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:36:54 ID:0HRhMFitO
テレカが余りまくってる。売ろうにもKブ持っていったら人気ないテレカだとたぶん最安値の350円だろうしオクも手間がかかるんだよな

アニメイトでテレカ支払いできると聞いたから
ここで使ってみようと思う。たしか傷とかなければ一枚につき400円分買い物できるらしいがテレカ支払いした事ある人いるかい?
973名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:40:11 ID:c3FVOlwc0
アニメイト特に傷なんて見ないよ。未使用ならOK
女性店員の時、出しにくいくらいじゃないか
974名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:47:09 ID:90G2SuuW0
アニメイトでの傷とかなければ、ってのはへし折れたりしてて磁気読取が
いかにもダメそうな外見のは弾きます、といった程度

メロンも同様だが、メロンの場合は1回20枚以内の制限がある
アニメイトでも、全店では取り扱ってないという制限があるがね
975名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:47:57 ID:eAV8QeYM0
>>972
kのテレカ買取最安値は300円だぞ
ちなみにリバ茶では200円で査定された事も有る
まあ事実上の買取拒否みたいなものなんだろうけど
976名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:42:52 ID:SLYYRfCk0
>>966
ひどすぎるwww
完全におばふろ終わったな
977名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:58:33 ID:Q7Wd7WWy0
300円で売るなら普通に使ったほうがよくね?
テレカで買い物できるとこ秋葉であるだろ
978名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:10:34 ID:qwavAPZOO
>>972
オクは手間はかかるがとりあえずオクで初期値を500均一にして出品してみれば運よけりゃ値上がるぞ

店舗買い取りは最終手段の捨て値感覚にしといた方がいい

手間ならmixiとかテレカカテとかこのスレでタイトルとか言って欲しいやつと秋葉で直接取引したら?
979名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:13:16 ID:Q7Wd7WWy0
このスレは取引すれじゃねーっての
980名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:36:57 ID:SLYYRfCk0
981名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:41:32 ID:oswwBwMS0
>>980
次スレよろしく
982名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:46:29 ID:VSSwKE6Y0
あまみそのF買い取が一昨日と比べて1000円上がってた。
V字回復のヨカーン
983名無したちの午後:2010/05/30(日) 23:55:27 ID:SLYYRfCk0
次スレ立てました

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.66
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1275230643/
984名無したちの午後:2010/05/30(日) 23:57:53 ID:oswwBwMS0
>>983
乙ー
985名無したちの午後:2010/05/31(月) 12:37:26 ID:XEl4zbD+0

昨日トレで置き場の買取価格見たら、フィギュアが付いてないほうが100円高かった…。
986名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:04:15 ID:H+oS/Bu60
クロスデイズと同じく箱がでかいほうが安くなるか
987名無したちの午後:2010/05/31(月) 14:35:42 ID:gkYJ7YFFP
むやみにでかくすればいいというものでもないな
店も保管場所に困るだろうし
988名無したちの午後:2010/05/31(月) 14:59:04 ID:espWdiUv0
>>987
それが目的

無駄に置き場を占拠させたくなければ早く裁くよう事前に努力しろ>販売店
在庫たくさん抱えて市ね>中古屋
989名無したちの午後:2010/05/31(月) 15:05:38 ID:XEl4zbD+0
>>988
> >>987
> それが目的
>
> 無駄に置き場を占拠させたくなければ早く裁くよう事前に努力しろ>販売店
> 在庫たくさん抱えて市ね>中古屋

ユーザーはどうしろと…。

今年はねこねこFD3妹付とこいつが場所取りすぎ。
990名無したちの午後:2010/05/31(月) 15:17:12 ID:HDLSr7N70
でかい上にくさいソフトもあった
外出した後部屋に戻ったら香水っぽい匂いが充満してたんで速攻売り飛ばした
991名無したちの午後:2010/05/31(月) 16:27:57 ID:2bbv0HX2P
くさいソフトw
992名無したちの午後:2010/05/31(月) 16:46:29 ID:uzZpPSbC0
MW2か〜なつかしいなw
993名無したちの午後:2010/05/31(月) 16:52:05 ID:TFHZanlk0
でかいソフトといえば、ねこぱら豪華版がまだ家にあるな
これも売値は通常版の方が高い
994名無したちの午後:2010/05/31(月) 19:54:54 ID:6j6aEsWh0
一時期、祖父がMW2臭に汚染されてたなぁ
995名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:13:52 ID:gkYJ7YFFP
G線みたいな重いのも勘弁かも
史上最大の箱って何なのかな
996名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:18:07 ID:N7SyHfs+0
>>995
くじらじゃないのかな?
997名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:18:10 ID:wjQp+Sek0
一番巨大なのは最終試験くじらのFDだと思うけど大昔のLiLiMにも結構巨大な箱のタイトルがあったな
あとはフォルトぐらいしか思いつかない
998名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:22:22 ID:pit7OSyj0
絆箱はどうなんだ
999名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:24:46 ID:uzZpPSbC0
俺にとってはリトルウィッチロマネスクのFC限定版が最大級の大きさだったな
1000名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:33:48 ID:TFHZanlk0
とらいあんぐるハート123も巨大でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。