名前変更可なエロゲ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
このスレは主人公の名前や他のキャラ名を変更できるエロゲー
もしくは、変更する必要の無いエロゲーの情報を集めるスレです
「俺の好きな名前でプレイさせてくれよ!」 「俺を変な名前で呼ぶんじゃねぇ!」
そんな人達のスレ
名前変更可能なエロゲの報告をメインに、名前変更可不可にまつわる談義をマターリどうぞ


過去ログ
名前変更可なエロゲ その5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1247941340/
名前変更可なエロゲ その4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213691393/
名前変更可なエロゲ その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190208111/
名前変更可なエロゲ その2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174655995/
名前変更可なエロゲ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147792716/

関連スレ
主人公及び仲間のキャラの名前を変更出来るゲーム
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1235058086/

名前変更可能なエロゲまとめ
ttp://www.geocities.jp/game_rename/matome.html

名前変更可なエロゲまとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/hereniku5555/
2名無したちの午後:2010/04/23(金) 21:32:39 ID:HoUn/oEU0
sage
3名無したちの午後:2010/04/23(金) 21:35:30 ID:Q2i6pl8a0
>>1
乙です
4名無したちの午後:2010/04/23(金) 22:16:20 ID:MS4WEti30
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
5名無したちの午後:2010/04/24(土) 21:39:32 ID:sjajC+2C0
sisters〜夏の最後の日〜はどうなんだろ。
ジェリーフィッシュは今まで変更できてたから期待したいところなんだが。
6名無したちの午後:2010/04/24(土) 22:53:06 ID:B1bcc5hI0
>>5
俺も期待してるんだけど体験版来るまでわからんね
7名無したちの午後:2010/04/26(月) 22:58:16 ID:6EaIvXCv0
オレの姉ちゃんも5月に出るか怪しいし本格的にやるものが無い
sisters変更可だといいなあ
8名無したちの午後:2010/04/27(火) 11:23:06 ID:iO/2GMmk0
既出?
2月26日発売のP-FACTORY、甘い刻-Sweet time-は
名前のみ変更可。名字は多分本編中には存在しない。
ウインドウの表示欄が”主人公”他キャラは”フルネーム”
あなた呼びか無音。
顔だしは無しと言ってもいいかと(議論の余地はあり)
ただ当方、顔出しほぼ気にならないので当てにならずゴメン。
9名無したちの午後:2010/04/27(火) 17:16:49 ID:WY1p388h0
>>8
情報乙です、次作からここのメーカーは要チェックですね
10名無したちの午後:2010/04/28(水) 21:23:24 ID:xHkSje3X0
http://supersonico.jp/sonicomi/
http://www.famitsu.com/game/coming/1234608_1407.html

L+もどきが次々に来たな
一応一般枠らしいが、DLC等で年齢制限要素を追加できなくもない気がするのだが
11名無したちの午後:2010/04/28(水) 21:27:06 ID:AZOIbv/P0
やっぱりニトロは分かっていない
いちいち主人公がどういう人間なのかと言う設定などつけないでいいのに
12名無したちの午後:2010/04/28(水) 22:57:36 ID:vAgLChyD0
悪夢で散々女キャラの名前を変えてヤリまくってたおかげで悪夢95で声付きになったせいか(冷静に考えると全く関係ないが)
女共の名前を変えられなくて違和感がありまくった思い出が蘇る。
13名無したちの午後:2010/04/29(木) 05:52:14 ID:u/qCWY7r0
>>10
どっちも一般向けなんだね

主人公の名前変更できるならエロなしでも買う!
14名無したちの午後:2010/04/29(木) 10:14:12 ID:6UEiAiF/0
>>11
ノベルゲーならともかく、主人公を「あなた」とまで言い切るのなら
可能な限り余計な設定を作らず想像の余地に任せるべきだよな。
15名無したちの午後:2010/04/30(金) 10:09:40 ID:fbNQ/xhnO
ジェリーフィッシュの新作が秋に延期したね
16名無したちの午後:2010/04/30(金) 19:48:45 ID:m99J7nQg0
>>15
想定内だね、むしろ秋に発売されるかも怪しいよw
オレの姉ちゃんも7月30日になったし5月6月買うもの無いなあ
17名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:23:32 ID:ENMsI8Ro0
>>16
ぎゃああぁぁ〜……、やっぱ延期かぁ
…まぁいっか、急いで出して不完全なモノ売られても困るもんな〜
18名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:39:27 ID:g2n3DTnN0
妄想性仮想人格障害 5/28
http://www.teatime.ne.jp/Set1.html

俺は前スレで出てたこれ行ってみるわ
体験版通りならシステム要件は一応それなりに満たしてるしな
19名無したちの午後:2010/04/30(金) 21:09:02 ID:m99J7nQg0
今度マリゴールド系列のピンヒールっていう新ブランドから7月30日に発売される
ドSなお姉さんは好きですかっていうのが名前変更可能です
20名無したちの午後:2010/05/01(土) 11:29:15 ID:dsfvZf3R0
>>17
どこぞのギガパッチゲーのことだな
21名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:12:30 ID:k3lDrCH60
>>19
情報乙〜

マリゴールドまた1つブランド増えるんだ…
22名無したちの午後:2010/05/02(日) 00:37:02 ID:PeoKwEg/0
今日、お店にREVIVEのPC版あって、ドリキャス版やりまくった懐かしさで購入したんだが…
これ名前変更出来なくなってるのな
オープニングムービーとかタイトル画面でPRESS STARTとか、手抜きかってくらいドリキャス版のまんまなのに
なんで大事な所劣化させんだよ…
23名無したちの午後:2010/05/05(水) 06:13:40 ID:bA+hrQ5L0
カスタムレイド4だけど、
回想がデフォ名だったのでwiki見たら「回想デフォ名」の記述がなかったんだ
仕様なら追記すればいいのだが、
もしかしたら自分がなにかやらかしたのかもと思って
他所のスレで聞いたんだがスルーされて確認とれなかった…
誰か確認とらせてくれないか

他所のスレで聞いたのでマルチになるかもしれないが勘弁してくれ
24名無したちの午後:2010/05/05(水) 15:50:44 ID:xMbmiX2J0
鬼祓に夢中でまだ手だしてなかったわ
スレ眺めてみると回想不備もあるみたいだし修正要望出してみるのも手かもね
25名無したちの午後:2010/05/09(日) 08:56:42 ID:1oVWBWzw0
ほしゅ
26名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:44:42 ID:k6FkuK2I0
イクノカナ?が男キャラ名無しだった
27名無したちの午後:2010/05/09(日) 21:29:21 ID:1oVWBWzw0
6月4日にでるU・Me SOFTの隣人観察も変更可能だね
28名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:40:25 ID:AXx8YOID0
すくぅ〜るメイト2

※苗字と名前はそれぞれ50種類から
  選択する事ができます。
  選択した名前をゲーム内で呼んでくれます。



俺の名前珍しいから絶対ないだろうな…
29名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:42:08 ID:vIUjkhjR0
名前はありふれてるけど苗字は絶対にない自信があるw
30名無したちの午後:2010/05/10(月) 23:44:35 ID:AXx8YOID0
>>29
そうか…どっちが幸せなんだろうな…
31名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:44:20 ID:ID9Z0Lfp0
俺も苗字は無さそうだが名前はありそう


でもリアル名前付けない派なのでさほど関係ないかw
でもこういうのもありだよな。メーカー側もいろいろ手を考えてくれてるようで嬉しい
32名無したちの午後:2010/05/11(火) 11:43:54 ID:zMbr9who0
やはりラブプラスの影響はでかいな
特にコナミ独自技術を使わずとも名前呼びをやれることを示したのが
33名無したちの午後:2010/05/11(火) 12:07:32 ID:fM5kreoq0
>>28
50種類の中に名前無いヤツは諦めろってことか、不公平だな

個人的には音声無くてもいいからとにかく名前変更できればそれでいいよ
34名無したちの午後:2010/05/11(火) 12:51:25 ID:zMbr9who0
ラブプラスが姓名合わせて1400種らしいが
例えば50と500でそんなにかかる金が違うのか?
35名無したちの午後:2010/05/11(火) 13:22:44 ID:f6lCYqzj0
あーくん(L+)方式と無音方式(マリロワ)も選択できればまだいいんだがな
収録された固定名以外の呼び方は一切できないのか?
36名無したちの午後:2010/05/11(火) 13:44:04 ID:ID9Z0Lfp0
声ありがいい→候補のなかから選ぶ
候補にないけど声欲しいな→二人称呼びになる
声なくてもいいよ。変更させてくれ→好きな名前が付けられる
という三択があったら現状では最高かもしれんと思ったんだけど
これどれくらい手間とかかかるのかな?よくわからんw
37名無したちの午後:2010/05/11(火) 14:27:30 ID:FmECsQlF0
>>35
多分お兄ちゃんとご主人様くらいはあるんじゃね
38名無したちの午後:2010/05/11(火) 23:27:16 ID:/AKmp4zI0
どうせエロゲ界の帝王ユウキはあるんだろうな……
39名無したちの午後:2010/05/12(水) 05:11:22 ID:j042mK/90
エロゲ界の帝王は誠と聞いたが、どうか
40名無したちの午後:2010/05/13(木) 22:28:09 ID:KssbxutAP
選択しなくてもなんたらって書いてあるし
選ばなかったら名前呼ばれなくなるだけじゃね?
というかそうであって欲しい…

そういやまとめに詩篇2あるけどこれって変更不可じゃないっけ?
41名無したちの午後:2010/05/14(金) 08:32:24 ID:buJSoyL80
俺・・・自分の名前が入ってたら結婚するんだ・・・
42名無したちの午後:2010/05/14(金) 09:05:28 ID:VzlnTW5P0
「人工少女」みたいに、自分の名前入れられて呼ばれないだけなら買ってもよいかな。
しかし、50の名前から強制選択とかだったら絶対買いたくない。
興味すごくあるのに、不安すぎて突撃できない。
43名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:58:44 ID:CNaqg6VS0
>>23でレイド4の回想での主人公名について書いた者だけど、
ver1.05で解決されたので報告

>・SCENE鑑賞にて主人公の名前も読み込むようにしました。
>Ver1.05未満のデータでは主人公の名前を新たに決めることができ、上書き保存されます。
44名無したちの午後:2010/05/15(土) 01:52:43 ID:GK4wz9+F0
>>43
そいや便乗って形で悪いんだけどwikiのレイド4の二人称呼びって「君」とか「貴方」だよね?
フリードって固定のミドルネームがあるみたいだけどどれぐらいの頻度で呼ばれるの?
45名無したちの午後:2010/05/15(土) 12:56:46 ID:WcjAshso0
>>44
基本カス子→主人公は「先生」呼び。表示も先生ばかり
他キャラ→主人公は名前は表示されるがその時々に合った二人称呼び
(貴方 や お前 等、不自然じゃないレベルだった)
稀に苗字のほうで呼ばれるが、声無しキャラからのが多い
カス子は後者と同じ。(あなた や あの娘 小娘 等)

主人公がフリードと呼ばれることはほとんどない。
むしろ主人公はその名前を隠している。
(一部キャラとの家族的繋がりがあります って意味程度かな)
まだ全キャラ攻略してないけど、主人公を呼ぶという点で呼ばれた記憶はない…かな

他になにか疑問があったら言ってくれ
46名無したちの午後:2010/05/15(土) 15:54:36 ID:JLolvcPl0
KISSも鉄板の良ブランドだな。次回作らしい「カスタムメイド」にも期待してしまうわ。
姉妹ブランドはどうなんだろう?「ヒメ魔神」のサイトではアナタとしか書いてないけど。
47名無したちの午後:2010/05/18(火) 20:16:46 ID:rG/fr2Y90
KISSは前作が不可だったんで方向性が不安だったが、
今回も可能なようで安心した。
でも、姉妹ブランドは見る限り出来なさそうだなぁ・・・
ところで、28日に出るシルキーズの新作はどうだろう?
まあ、今までの流れからすると十中八九不可っぽいが・・
48名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:28:57 ID:3+XzAdPBO
今までのはリネーマー使ってたわ
49名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:06:46 ID:6japg67D0
>>45
詳しく書いてくれてありがとー。 規制されてすぐに返信できなかった。
前スレに固定の名前があってだめだみたいなレスがあったから不安だったんだよな。

だけど確か同じkissの××な彼女な作り方ってカスタムした女の子以外のルートいくとその子が名も姿も知らぬ男の彼女になっちゃうよね?
それやって以降離れてるんだけどカスタムレイド4だとそんなことないのかな……
50名無したちの午後:2010/05/20(木) 03:02:02 ID:wPMq/3UG0
>>49
エンディング面を気にするのであればkissスレ見たほうがいい
…と言いたいところだけど、
EDについての話はちょっと前までは激しかったが今沈静化してて過去ログになってそうだから
自分のクリアしたEDのみでの話になるけど
ヒロイン・サブヒロインたちが主人公以外の男とくっつくことはなかった(もしくは描写なし)

フリード姓の件が気になるみたいなのでもうちょっと書くと、
>>45でも書いたようにその名前で呼ばれるのは記憶にないってくらいw
フリード先生って呼ばれたことないし、出てきたとしても
主人公が「自分もフリードの名を受けてるけど…」みたいな感じでしか出てこない。
たとえるなら、○○一族の血筋 みたいな感じの扱いかな。

自分も名前変更とか気にするタイプだけど、それでもあんまり気にならなかったレベルだった。
まあ安い買い物じゃないから、安心して買えとは言えないけどw
51名無したちの午後:2010/05/20(木) 09:21:48 ID:+zmfhqKe0
カスタムレイド4は独占的には完全にNGなんだよな…
スレチですまん
52名無したちの午後:2010/05/21(金) 21:52:41 ID:ib7AtXmn0
6月は不作だなあ、今のところユーミの一本だけか
7月30日までどうすんべ
53名無したちの午後:2010/05/22(土) 14:33:28 ID:HAT/viwO0
>>50
あぁごめん、スレチな質問になってたね。
調べてみたら寝取らせ有りのルートとかあるみたいだね。
でも純愛ルートもあったり、カスタムヒロインらしく色々なルートがあるみたいだから安心した。
54名無したちの午後:2010/05/22(土) 18:40:25 ID:xwperlWz0
>>53
いや、スレチというよりもEDの話だし本スレでもないのにネタバレはどうかなーと思ってw

あと誤解をされてるかもしれないので一応言っておくと、
寝取らせや純愛は「儀式(エロシーン)のルート」にすぎず、EDは同じ(だと思う)
陵辱EDや純愛EDがあるわけじゃないはずなのでご注意を

曖昧なのは自分がやりつくしてないからなので、勘弁をw
55名無したちの午後:2010/05/22(土) 22:08:32 ID:i4NFQHyg0
BISHOPの新作の学園3が名前変更可能です
56名無したちの午後:2010/05/22(土) 23:52:13 ID:hJxXVPH30
BISHOPが例の規制に負けず、
元の作風に戻ってくれて一安心だw
正直、ココのラブエロ系は微妙だったしw
57名無したちの午後:2010/05/23(日) 01:46:41 ID:Ek63fc/l0
俺あっこの純愛は買ったことねえや。
58名無したちの午後:2010/05/25(火) 01:50:27 ID:ikXAw46K0
シルキーズ新作、体験版での変更は不可ですたorz
ココの前作
リネーマーを使っても何故か直ぐに元の表示に戻ってしまったし、
今回もスルー決定・・・絵とシチュエーションは好きなんだが・・
59名無したちの午後:2010/05/25(火) 21:07:14 ID:eyT6rxo30
あれ選択肢の直後は元に戻るがすぐに直ったはずだけど
60名無したちの午後:2010/05/26(水) 00:47:23 ID:QwpNRAiD0
そうなのか・・俺の場合は、
選択肢どころか2,3回クリックした時点で既にもう戻ってた
まあ、ウチのPCは相当な長寿で増設ナシだから
スペック的な問題かもしらんが・・・
61名無したちの午後:2010/05/26(水) 01:55:00 ID:Q32VSBEaO
それだとスペックが問題かなやっぱり、読み取りの値とか変えてみた?
62名無したちの午後:2010/05/26(水) 02:09:14 ID:RFydojqi0
便乗的な質問だけど、リネーマーについての質問ってここではおkなの?
情けない話だがぐぐってもそれっぽいのが見つからなくて
何でぐぐればいいのか見当がつかない…
63名無したちの午後:2010/05/26(水) 02:41:56 ID:Bd0QcN7d0
もう配布してないんじゃなかったっけ?
64名無したちの午後:2010/05/26(水) 12:29:51 ID:Q32VSBEaO
自分が前上げたのが斧に残ってるかも
He 176985を見てみて
65名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:15:04 ID:RFydojqi0
>>63
あらら、もう配布してないのか。どうりで見つからないはずだw

>>64
サンクス!見つかった…けどパスがw
今いろいろ打ち込み中w
66名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:25:35 ID:Q32VSBEaO
パスはgame
67名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:26:15 ID:RFydojqi0
連レスすまん やっと通ったw
>>64重ね重ねありがとう。

あれでもこれが使えるようになったら出費が増える可能性があるのかw
68名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:28:22 ID:RFydojqi0
さらに連レスすまん
>>67
わざわざ申し訳ない 丁度過去ログ見つかって書いてあって、入手したところだったw
69名無したちの午後:2010/05/26(水) 20:29:00 ID:RFydojqi0
>>67じゃない>>66だorz
70名無したちの午後:2010/05/26(水) 21:09:36 ID:Q32VSBEaO
変換出来ないタイプのゲームも挙げた方がいいのだろうか・・・
71名無したちの午後:2010/05/26(水) 21:41:13 ID:hUhl5pmi0
いつのスレだったかでリネーマー機能するゲームとそうでないのがリストアップされたりしてたな
72名無したちの午後:2010/05/27(木) 00:00:10 ID:ZmObZca20
まとめの2009にある「ヤンもえ/スワンマニア」なんだけど。
まとめじゃ名無しになってるんだけど、実際プレイしてみると名有、変更不可だった。
一応報告しとく。
73名無したちの午後:2010/05/27(木) 00:50:10 ID:slGIRHB70
>>72
購入検討してた、報告ありがとう
あとまとめにあるポチタマは名前変更可能ですね
74名無したちの午後:2010/05/27(木) 16:26:45 ID:DkOR5qpW0
>>64
俺もDLさせてもらった、だからこれだけは言わせてくれ
・・・本当にありがとうっ
75名無したちの午後:2010/05/27(木) 19:27:22 ID:GupocjQ20
シルキーズは行けるか・・・・
プリズムリズム、行けるなら中古で買おうかと思ってたんだけど動作不可、か。
まぁ、体験版でリネーマー実験出来るってのは良いな。
76名無したちの午後:2010/05/27(木) 21:06:05 ID:tPpk63fU0
リネーマーは名前変更できればなんでもいいって人には優秀だな
77名無したちの午後:2010/05/27(木) 21:09:03 ID:slGIRHB70
俺はダメだな>リネーマー
78名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:23:59 ID:D/oy8GZtO
アリスソフトは前のエンジンだったら変えられたな
ハルカが変えられるのは確認済み
79名無したちの午後:2010/05/27(木) 23:49:12 ID:MM51bZH20
リネーマー頂いて何に使おうかとwktkしてたんだが
よく考えれば名前変更可のゲームしか持ってなかったw
80名無したちの午後:2010/05/28(金) 00:40:45 ID:Z1Sh8Gav0
あるのかしらんけど
二人称呼びのみかつ名前変更不可のものとか
81名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:12:14 ID:0Mge7Pr60
リネーマーがあるからといって妥協はしたくないな。
82名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:15:38 ID:vbmL0BnP0
>>81
俺はリネーマー使ってまでしたくないな
やっぱり名前変更機能付けてくれるメーカーさんの作品を
新品で買ってあげたいよ
83名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:24:57 ID:nR6s49Tz0
リネーマーは、まあアレだね
変更前の名前を音声で言われた途端に、
やる気が根こそぎ刈り取られる感覚が堪らんね
84名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:32:40 ID:fVlp7HyL0
リネーマーでも気にならないって人は選択肢が増えすぎるだろ
体験版で試してみないと怖いしさ
85名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:47:38 ID:ShbAClT4O
声が気になる人は音声OFFと言う最終手段が
86名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:54:00 ID:gEw/8jJc0
俺はテイルズで慣れてるから普通に音声ONにしてリネーマー使ってるなぁ
ただ、PCとの相性が悪いのかリネーマー使っても変更出来ないソフトが結構あった・・・
87名無したちの午後:2010/05/28(金) 02:04:48 ID:ShbAClT4O
吉里吉里は無理だしVAのも無理臭かった
88名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:42:53 ID:zuzBU7nP0
リネーマー使うと、基本主人公を名前呼びしない妹キャラクターとかが凄く嬉しい
89名無したちの午後:2010/05/28(金) 11:45:03 ID:YwtUaX/M0
なんかここにきてリネーマー話題が盛り上がってるが、wikiにリネーマー可不可ソフトも記入した方がいいのか?
90名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:05:55 ID:ShbAClT4O
それだと情報量がハンパない気がする
91名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:42:37 ID:P791sZNi0
必要と思う香具師が作ればいいんじゃね
俺はイラネ
92名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:46:10 ID:vbmL0BnP0
俺も要らないな
93名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:01:20 ID:PR6SBPjc0
俺もこれといって必要じゃないかな。入手したのはいいけど使う機会が無さそうに思えてきたしw
どうしてもって時はここで聞いたりログ見ればいいかなって思ってるw
もし作るとしたら別項目で別けて欲しい

ところで便乗ついでにwikiについて聞きたいんだけど、
今のwikiは以前のまとめサイトの情報は全部入ってるの?
入ってないなら前のサイトも平行して見ないといけないなって思って。
94名無したちの午後:2010/05/29(土) 09:37:43 ID:gyxci78M0
>>72
人柱させてしまってごめん。。
更新しました

>>93
初代、二代目まとめの情報もまとめています。
見る必要があるとしたら二代目サイトの過去ログ見たい時かと
トップの説明を変えてみたよ。
95名無したちの午後:2010/05/29(土) 11:47:39 ID:s42LuRC40
>>94
回答サンクス。
なかったからといって以前のまとめサイトを見る必要はないわけだ

以前のまとめサイト、結構量あったと思うのに、
全部収録済みとは凄いな。ほんと乙に加えて感謝だわ
96名無したちの午後:2010/05/30(日) 23:28:26 ID:x4MLf6gm0
今度かぐやからでるすぷらっしゅってやつ名前変更できるといいな
まああまり期待はしてないけど
97名無したちの午後:2010/05/31(月) 06:57:32 ID:dnMslR5L0
聞いた話ですまんが>>46で出てるヒメ魔神は固定らしい。
公式見てて怪しいなと思ってたんだけど案の定かw
98名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:27:58 ID:Ld6DVjk30
また「あなた」詐欺か
「主人公」詐欺より悪質だ
99名無したちの午後:2010/06/02(水) 15:03:28 ID:Fhas8yhcO
ラブプラスのパクリゲーが出るのか・・・
100名無したちの午後:2010/06/02(水) 18:22:56 ID:dJllAO2K0
ラブバインド?
主人公の名前あり容姿あり
ラブプラスのどこが受けたのか分かってない糞ゲーですな
101名無したちの午後:2010/06/02(水) 19:23:49 ID:1S5D/QCY0
話題になってる奴のガワ朴って劣化品作っては売るのが当然な連中だし
102名無したちの午後:2010/06/02(水) 19:47:16 ID:Fhas8yhcO
>>100
らぶでれーしょんの方がよっぽど近いかな?
103名無したちの午後:2010/06/02(水) 19:52:34 ID:WhKCocPF0
>>102
らぶでれはよかったな、SMEEの新作にも期待してる
104名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:16:54 ID:qvVXGSea0
名前や容姿が無ければそれだけでラブプラスになれたかというと全く違うが
それくらいはいくら才能や技術力が無くても真似出来る部分なのに
それをしないでロゴだけパクれば騙される奴がいると思っているのだろうか
105名無したちの午後:2010/06/02(水) 23:05:49 ID:Fhas8yhcO
つーか普通のエロゲだよな・・・
106名無したちの午後:2010/06/03(木) 18:03:40 ID:0kcsvACu0
名前変更が雑魚メーカーではきついとしても
FPS視点は絵師の問題だからできないはずがない
やれないんじゃなくて、理由があってやらないんだろう
107名無したちの午後:2010/06/03(木) 19:02:40 ID:6gd6MDx90
逆じゃないか?w
名前変更自体は高度なプログラムじゃない。
途中から仕様変更したらデスマーチだが、企画当初から決まってれば難しくない。
反面FPS視点を徹底するのはCG・演出・シナリオ全部縛ると思うが。
108名無したちの午後:2010/06/03(木) 20:19:27 ID:EKpEQM1U0
でも、まじょプリ?の開発後記で名前変更だとボイスがスゴイ面倒でこんな事やるメーカーが少ないのが分かるとかって愚痴ってたろ
109名無したちの午後:2010/06/03(木) 20:54:30 ID:PV90GD2OO
そりゃわざわざ名前のとこの音声だけ消そうとしてれば面倒でしょ、貴方とかで統一してればよかったのに(初めてしたからプログラムの勝手が分からなかったのもあるかもね)
ルネとかはもう出来上がってるから楽だろうけど
110名無したちの午後:2010/06/04(金) 15:33:19 ID:z8ZeifaJ0
あまえんぼうの様に音声の収録時点で、名前の部分だけ発声しないでおけば良いのにね
名前は無音で十分だわ
111名無したちの午後:2010/06/04(金) 16:59:15 ID:xwLHlgjV0
俺は無音でも構わないことは構わないけど、
貴方呼びとかしてくれるのならそっちのほうがいいかな
どちらも最初から前提であれば別に困ること無さそうだし
112名無したちの午後:2010/06/04(金) 18:57:56 ID:b85MQCfGO
名前変更出来た方が良いの反論に名前変えたら呼ばれないじゃんは意味が分からん
113名無したちの午後:2010/06/04(金) 19:29:19 ID:9XC88XCD0
他人の名前を連呼されるよりはマシ
114名無したちの午後:2010/06/04(金) 19:36:53 ID:dmYqQ+yY0
>>112
共感は無理でも理解はできるだろ
115名無したちの午後:2010/06/04(金) 19:57:25 ID:b85MQCfGO
意味は分かるがデフォルトのままなら呼ばれる奴もあるだろって意味
116名無したちの午後:2010/06/05(土) 11:21:34 ID:3ad7CCXu0
最近ある?変えたら呼ばれない、デフォルトだと呼ばれるやつって
コンシューマーでも俺が知る限りはないが
117名無したちの午後:2010/06/05(土) 14:55:21 ID:LifO5BpT0
悪の女幹部がそうじゃなかったか
118名無したちの午後:2010/06/05(土) 16:06:02 ID:PnySCEmTO
ルネ関係は大概そうだよな
コンシューマはサモンナイトとか東鳩、喧嘩番長?、ミッシングブルーやら探せばいろいろあると思うけど
119名無したちの午後:2010/06/07(月) 23:05:27 ID:7+EF2uX6O
彼女×彼女×彼女は名前変更無理だよな
120名無したちの午後:2010/06/08(火) 16:11:24 ID:g1IAdsSnO
規制されて家庭用の方に書き込み出来ないからこっちで聞きたいんだけどメルティランサーっておもろい?
121名無したちの午後:2010/06/08(火) 22:04:33 ID:iOr0NWW+0
>>120

初代 変更OK
Re 変更NG
3rd 偽名のみOK

面白いかどうかは個人差がある為、自分で確かめろ
122名無したちの午後:2010/06/09(水) 22:05:37 ID:P2Qbdq0i0
>>120
おまえが決めるんだ……自分の『歩く道』は……自分が決めるんだ……

だが、忠告はしよう。
『やるな』120…おまえには向いてない。
123名無したちの午後:2010/06/10(木) 00:12:53 ID:MwB2+p8CO
そんなにヤベーのかい
124名無したちの午後:2010/06/11(金) 02:03:57 ID:RDbwyr8S0
汁・ザル4作目の激・特濃汁まみれ、主人公のみ変更可ですた
内容は・・・・個人的には、トテモオモシロカッタナー(棒)、でした
まあ、個人の嗜好の問題ですけどねー
125名無したちの午後:2010/06/11(金) 18:29:40 ID:IFIirtz70
オレの姉ちゃんはトップページから
苗字
名前
あだ名
を変更可能だった
126名無したちの午後:2010/06/11(金) 18:51:15 ID:3h4R5wzY0
>>124-125
乙です
やっぱりマリゴールドは鉄板ですね
127名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:58:26 ID:3EC/UZMG0
>>124
ここのゲームって体験版で変更可能かどうか分からないんだよね
変更できるなら体験版でも変更可にしてほしいよ
128名無したちの午後:2010/06/15(火) 16:43:27 ID:mBOtSSZu0
ティータイムの妄想性仮想人格障害でも買ってみようかな。
エッチだけじゃなくていちゃいちゃするパターンも豊富なら
嬉しいんだけど。
129名無したちの午後:2010/06/16(水) 00:23:05 ID:3NvviuHR0
かぐやのクラ×クラってやつは体験版で名前変更できませんでした
まあ顔出しありだし覚悟はしてたけど・・・
すぷらっしゅもこれじゃあ変更できなさそうだね
130名無したちの午後:2010/06/16(水) 01:45:32 ID:1CbHCG4i0
かぐやはもうHTPだけだろうね変更できるのは
131名無したちの午後:2010/06/17(木) 22:58:04 ID:xSIA8EHc0
巻き添え規制orz
>>127
そうなんだよねぇ・・・
そもそも、あのメーカーはジャンル自体が謎だしw
まあ何にしても、25日発売のも変更可だといいねんだけねぇ・・・
132名無したちの午後:2010/06/18(金) 12:32:20 ID:k/8EDXDy0
自分でプレイしたんじゃなくて、通販サイトに載ってたんだけど

超光戦隊ジャスティスブレイド〜秘密結社でGo!〜
超光戦隊ジャスティスブレイド2 〜 世界制覇へのカウントダウン〜

が変更可とのこと。(名前しか表記されてないので苗字は固定かないと思われる)
発売日が
2004年7月9日
2005年7月8日
とのこと。wikiの編集よくわからんので追加してくれる方お願いしますw
133名無したちの午後:2010/06/22(火) 18:59:43 ID:N7uitOdw0
psy-chsの新作の黄昏のエレジーアが
ファーストネーム・ラストネーム共に名前変更可能だそうです
ここも鉄板だね
134名無したちの午後:2010/06/23(水) 22:21:51 ID:MFPwUaPoO
動画系も報告した方が良いのだろうか・・・
135名無したちの午後:2010/06/24(木) 00:05:23 ID:7TtjFiQU0
個人的には変更可関係なら、どんな情報でも有難い!
特に最近は、変更可のゲームが少ないんで尚更
136名無したちの午後:2010/06/24(木) 22:48:55 ID:jyudrt2/O
んじゃ同人でも挙げるわ
ヒゲシ工房 おにゃもん 主人公は主人公表記
グーテンベルグの娘 オリオンとおんなのこモンスターズ 主人公変更可
クリムゾン クリムゾンクイーン 主人公名無し

あるかな 咲ポン 〜夢か現か幻か!?〜 主人公名無し
MASURAO 鈴夏のメロディー 主人公名無し

結海屋 彼女とえっち 俺と吸血鬼 か・て・きょ! せんぱい大好き! 主人公及びヒロイン名前変更可 他の作品もおそらく出来る
サイバー桜 セックスクエスト 暗黒の呪いと神への祈り

GT−Four オカズは27歳女教師 主人公名無し 動画
137名無したちの午後:2010/06/26(土) 02:00:11 ID:8x9dh2U10
>>136


>>136みたいな感じに同人もドンドン報告してほしい
138名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:28:12 ID:GDs3wK1R0
マリンのぱいずりチアリーダーVS搾乳応援団!と
オーバードーズの母乳が染み出る愛娘・愛美「お父さん私のミルクたくさん搾って欲しいの……」
が苗字と名前が変更可能だそうです
139名無したちの午後:2010/06/27(日) 23:52:47 ID:7Z7jB1c9O
相変わらず見事なネーミングセンスだw
140名無したちの午後:2010/06/28(月) 18:03:51 ID:SRcIJ3MX0
GJも8月末に新作出すみたいだけど、期待していいのかな?
通販サイトでたまたま見つけて公式見に行ったけど情報が無かったので

>>138
オーバードースは毎度凄いなwww
略称とかどんななんだろうw
141名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:01:39 ID:mKeWXf2SO
汁ザルの新作も変えられたな
142名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:19:34 ID:SRcIJ3MX0
>>141
タイトル頼むw
143名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:42:16 ID:mKeWXf2SO
この間発売しただよ
秘姫妃ってやつ
144名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:43:23 ID:mKeWXf2SO
×しただよ
○したやつだよ
145名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:51:36 ID:V8mlJaFR0
ドーズとマリンは名前変更可能だろうけどどこに情報出てます?
146138:2010/06/28(月) 22:59:34 ID:pSXJS77o0
>>145
俺が問い合わせて聞きました
147名無したちの午後:2010/06/28(月) 23:48:28 ID:SRcIJ3MX0
>>143
ありがとう
次出す奴かと思ってたw
148名無したちの午後:2010/07/01(木) 12:13:01 ID:5foSpjybO
今月は
邪!! ぱんでみっく[Kur-Mar-Ter]オレの姉ちゃん。...[LoveJuice]ドSなお姉さんは好きですか?[ピンヒール from lune]
の3本かな

あとPotageからでるけどどうなんだろ?
前作は変えられたけど
149名無したちの午後:2010/07/03(土) 15:03:16 ID:EOKNN+iX0
同人で名前変更可のRPGが立て続けに出てきた

パロゴンクエスト -トロの勇者と運命の花嫁-
無理やり犯したり恋人にしたりして魔王ともニャンニャンできちゃうRPG
勇者と4人の賢者
150名無したちの午後:2010/07/03(土) 16:57:23 ID:s3H6m7QnO
>>149
報告乙です〜
151名無したちの午後:2010/07/03(土) 21:39:04 ID:Kmg/4H6j0
gamerssquareに邪!! ぱんでみっくが07/30から08/27に延期って
書いてあったよ・・・
アクチ入れるのは勘弁してほしいなあ
152名無したちの午後:2010/07/03(土) 23:17:38 ID:/gwRXeqzO
サイトにはまだないようだがマジか・・・?
153名無したちの午後:2010/07/03(土) 23:23:36 ID:Kmg/4H6j0
>>152
げっちゅこむには8月27日って書いてるよ
154名無したちの午後:2010/07/03(土) 23:30:35 ID:/gwRXeqzO
まあ今月はコンシューマーで買うのあるからちょうどいいか・・・
えすでれの時も一回延びたなそういや
155名無したちの午後:2010/07/06(火) 22:09:10 ID:LvAgTqMt0
あと7月はすぷらっしゅがどうなるかだね、期待はしてないけど
156名無したちの午後:2010/07/09(金) 15:27:58 ID:ENHy95od0
同人作品の『イカせ師戦記RPG』で男主人公とヒロインの名前変更可。
加えて、男主人公は顔と一人称の設定もできるとの事
157名無したちの午後:2010/07/09(金) 20:23:40 ID:RmUPbHXm0
報告乙です
同人ゲーって変更できるかわかりにくいよね
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:22:04 ID:2tkH1ZB30
ラブプラスをパクろうとしてパクリ切れていない
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=681924
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:14:22 ID:b3dx33d6O
ラブバインドの方があれだな
160名無したちの午後:2010/07/12(月) 17:05:59 ID:GyXDyjm00
■同人作品 『魔王大作戦』
 体験版プレイでの報告です

ちょっと進めて、ヒロインであるエルフの女の子を仲間にすると主人公ともども変更できます
それまでは主人公の名前は"あ"で固定です
それ以降は宿屋2階の寝室にいる人に話しかける事でいつでも変更できます
161名無したちの午後:2010/07/13(火) 00:22:37 ID:U8r1lt0i0
>>158
CGに男の全身像出すとか分かってないなぁ。
162名無したちの午後:2010/07/13(火) 08:33:44 ID:nm4NEgwI0
>>160
乙です

同人の報告が増えてるね、いいよいいよ〜
163名無したちの午後:2010/07/13(火) 11:26:45 ID:mPWhUO/q0
>>160
「あ」wwwww

話は変わるが、変更可否とかを検索したりしてると
たまに女性向けゲームがひっかかるんだが、そっちの情報の需要はあるんかね?
自分はいらないからいままでスルーしてたんだけど
164名無したちの午後:2010/07/14(水) 14:46:38 ID:Xfp3UxpQ0
無印が載ってたので、報告の必要はないかなとは思ったけど、
折角なので一応報告w

デミウルゴスの娘 Plus Edition 〜瞳の中の巫女姫
発売日:2008/10/24

名前のみ変更可
本編スタート以外にプロローグがあるんだけど、
先にプロローグから始めると名前入力の手順がなく、デフォ名で始まる。
先に本編で名前を変更してからプロローグを始めると変更した名前になる模様。
(セーブの必要はなく、入力後すぐメニューに戻ってプロローグを始めてもOK)
165名無したちの午後:2010/07/14(水) 21:44:00 ID:2oqHMDW+0
ttp://www.a-kaguya.com/products_HP/nangoku/main.html

いつも通り名前変更できるといいなあ
全部主人公表記だから期待してる
166名無したちの午後:2010/07/15(木) 01:39:56 ID:RtoBpQaK0
>>164
乙です

>>165
HTPだからまず間違いなく変更できるでしょ
167名無したちの午後:2010/07/16(金) 12:34:02 ID:vZdzaq4O0
すぷらっしゅは予想通り名前変更不可ですた・・・
168名無したちの午後:2010/07/16(金) 20:50:03 ID:WGY2Vr3I0
やっぱりね…
もうかぐやゲーはHTPのとこだけ買えってことか…はぁ…
169名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:43:14 ID:ZwhkftJs0
30日分では、ポタージュにも淡い期待を持ってるんだが
170名無したちの午後:2010/07/19(月) 12:24:36 ID:WtE0lO250
スレ違いで申し訳ないんだが

WINDOWS7でリネーマー使ってエロゲやってる人に質問だけど
WINDOWS7ってリネーマーの相性悪くないか?
XPなら変更できるのに7だと変更できなくなるんだが。
171名無したちの午後:2010/07/19(月) 21:18:54 ID:1J5yP0c20
SMEEの新作はライターさんがらぶでれの人と同じだから期待できるかな
172名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:34:20 ID:Mp8QIztY0
そういう話疎いんだが
メーカーの方針で期待できる ってのはわかるんだけど、
ライターでも変更可否の方針ってあるもんなの?
173名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:42:42 ID:W7Z1ZnaM0
>>172
昔の話だが、アリスソフトの『夜が来る』の主人公の苗字はライターが変更不可で頼んだようだ
何か、『羽村』って姓に拘りがあったって説明書だったかに書いてあった
174名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:38:59 ID:i1it3AIgO
結海堂の新作は主人公、ヒロイン共に名前変更可
見た目はフェイトのまんまだが(デフォ名がNANAだったw)
175名無したちの午後:2010/07/21(水) 00:42:35 ID:SgC03wOc0
設定に関わってからじゃないの
火群の隠し名なんだろアレ
176名無したちの午後:2010/07/21(水) 06:24:54 ID:I5IZqVvL0
ゲーム内では欠片ほども出てこない設定だがな
177名無したちの午後:2010/07/21(水) 09:14:04 ID:IcAoy6b20
>>173
あ〜、設定上変えられると困るとかそういうことはあるわなw

変更可にこだわりのあるライターがいたりするのかなと思ったw
178名無したちの午後:2010/07/21(水) 09:49:32 ID:csEBFNFP0
SMEEの新作の名前は固定だと、らぶでれスレで噂になっているんだが・・・
179名無したちの午後:2010/07/21(水) 10:56:16 ID:i1it3AIgO
噂は噂に過ぎん
180名無したちの午後:2010/07/21(水) 11:55:21 ID:Nhlj/Qxg0
固定だったら絶対に買わないな
181名無したちの午後:2010/07/21(水) 12:12:34 ID:s3a1gONp0
>>174
結海堂って何?ググっても出ないんだが…
182名無したちの午後:2010/07/21(水) 13:05:48 ID:tZYiWKkr0
多分、結海屋のことじゃないか?
>>136が紹介してる。
183名無したちの午後:2010/07/21(水) 13:15:01 ID:csEBFNFP0
>>179
そのスレで貼られてた雑誌記事で主人公や妹に名前がついてるんだが・・・
184名無したちの午後:2010/07/21(水) 13:39:41 ID:i1it3AIgO
>>182
あすまん間違えた
やはり眠い時に書くもんじゃないな
185名無したちの午後:2010/07/21(水) 15:44:48 ID:66ayhOzC0
主人公の○○○○は
って書いてあるね
妹の名前は固定だろうしこのままじゃ無理だろうなぁ
186名無したちの午後:2010/07/21(水) 16:10:26 ID:dK5pT5XP0
442 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 09:39:18 ID:4DaPI84F
ギャルゲーって言っても「ノベルゲー」「恋愛シミュ」「単に登場人物がギャル主体の各ジャンル」みたいのがあるからなぁ。

前も書いたけど、「恋愛シミュ」以外は名前固定でもOKだよ。

443 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 10:02:35 ID:m2JE0/9W
声オタを皮切りにアニオタ漫画オタみたいなのが流入しまくってるから
なんでゲームでやんの?って聞きたくなるような状態だ
そういうのでも俺の嫁とか言ってるのには名前変更や「俺」って感じにする作りな方がいいわけだが
そんなことよりばんばん続編とかアニメとか漫画出したいんだろうな
この商法に全く付き合う気にならないけど付き合う気になる奴がいるんだから世界は広いな

444 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:11:35 ID:UKAxJ0sR
もう今じゃノベルゲーどころか恋愛シミュレーションの作り手すらこんな意識で制作している
コナミ以外信用できない
http://www.amagami-ouen.com/special/report04.html

445 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:21:42 ID:kj/hWZ0C
ギャルゲーの主人公は無個性であるべきと昔の偉い人が言ってた

446 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 11:24:48 ID:1s5deGuQ
無個性というか、思考や行動にちゃんと自分の意思が反映されればいいんだよね
でもそれだと手間がかかるから無個性という方向に落ち着くわけで

447 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 13:49:05 ID:TdJEA/6j
キミキスは許容範囲だったけどアマガミは主人公のうざ過ぎててやる気せず翌日売ったなぁ。
シナリオも大事だろうけど最重要はのは「ゲーム」として楽しめる事なんだよ。
主人公のキャラ性だとかプレイヤーに委ねられて然るべき部分まで手垢ベタベタにして押し付けんな。
ゲームをメディア展開する為の取っ掛かりみたいな扱いせずに
アニメもどきやラノベもどきが見たい・作りたいなら最初からそっちでやれってんだ。
187名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:20:16 ID:Nhlj/Qxg0
>>183>>185
こりゃダメそうだね、もう俺の中でSMEEは消えた
188名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:26:21 ID:IcAoy6b20
愚痴になるが、とあるメーカーの出すゲームは、
周回とか出来たりして長く楽しめそうという、システム面では購入決定なんだが、
名前が固定なので主人公に愛着が沸かず、
長くプレイできなくて購入に踏み切れないんだよな…
189名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:27:20 ID:FKKjjOfJ0
結局俺らの声より
恋人から二人称呼びされるのは嫌だ
って声の方が大きかったんだろうな
190名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:36:40 ID:IcAoy6b20
あ、>>188>>186へのレスね
レスというより、読んだ感想かw

>「恋愛シミュ」以外は名前固定でもOKだよ。

「Wizみたいな長く遊べるゲームは変更じゃないとヤダという奴もいるよ」というw
191名無したちの午後:2010/07/21(水) 18:03:19 ID:dbxF2z710
>>189
コンセプトにもよるんじゃない?
192名無したちの午後:2010/07/21(水) 18:03:28 ID:s3a1gONp0
>>182
>>184
さんくす!見つかったわ
193名無したちの午後:2010/07/21(水) 18:17:07 ID:Nhlj/Qxg0
あとはかぐやHTPの新作が変更できることを祈るのみかな
>>186
エロゲ原作のアニメが多くなってきてるから
そっち方面からも流れてきてるのかもね
194名無したちの午後:2010/07/21(水) 19:44:29 ID:gVjP7Ug60
相変わらず同人ゲーの報告(上2つは体験版プレイ)です。

右往左往  俺の姉がかわいい訳は…
 主人公の名前変更可。初期名なし。

とま団  闘技と魔王とダンジョンと。
 固有名で変更不可でした。

KICHUREA  ポケットエロモンスター 緑バージョン(初回予約特典・中出し☆みにぼっく!同梱)
 過去作同様、紹介文に
  >主人公及び仲間キャラ及びパートナーは自由に名前変更可能。
 とあります。
195名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:10:16 ID:csEBFNFP0
SMEEの新作、名前の変更可能だってさ
公式サイトが公開されてるけど、そこに書いてあった
196名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:17:34 ID:Nhlj/Qxg0
>>195
ほんとだ!SMEEさんすまんかった、購入決定だな
197名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:24:14 ID:i1it3AIgO
噂は噂だったか・・・
198名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:36:50 ID:66ayhOzC0
名前のみ変更可ってことかな?
それとも妹の苗字まで可変なのか
ともかくお疲れ様です
199名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:44:56 ID:O23KnGJ/0
主人 公のままにしてほしかったなあ
200名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:49:23 ID:O23KnGJ/0
公式から飛べるツイッター

どこのアンケートでも主人公の名前に関して、激しいくらい賛否両論あったのが凄く印象に残りました。
6:40 PM Jul 16th webから

@achi_zwei 主人公が自分になるのか、自分が主人公に入り込むのかの違いですよね。確かに難しいポイントなのでうまくやりたいところです。
8:08 PM Jul 16th webから achi_zwei宛

@achi_zwei 何気に一番気を使うのが主人公の性格なんですよ。「その結果がらぶでれの主人公かよ!」て言われると笑って誤魔化したくなりますがw
1,279,297,025,000.00 webから achi_zwei宛



とりあえずアンケートでの戦いは無駄ではなかったようだな
201名無したちの午後:2010/07/21(水) 20:55:47 ID:Y34XZs280
俺は「ゲーム」がしたいんだ
第3者視点で満足できるならおとなしくアニメでも見てろよって
ひっそりと言いたい(´・ω・`)
202名無したちの午後:2010/07/21(水) 21:12:20 ID:Nhlj/Qxg0
現段階でOHPでご判断できるであろう変更部分は、主人公の名前についてです。
今回はちゃんとしたデフォルト名をご用意致しました。が、同時に変更も可能にしました。
結果…ヘンな苗字をつけると妹が巻き添えを食います。かわいそうに…。

らぶでれスレより
どうやら苗字も変更可能みたいだねよかったよかった
203名無したちの午後:2010/07/21(水) 22:02:37 ID:IcAoy6b20
サイト見に行ったら、名前変更の一文がいかにも後で急遽付けたって感じでワロタw

>激しいくらい賛否両論

自分が見ていた範囲では固定派が多かったんだけどちょっと安心したわw
やっぱ変更したいって人も結構いるんだね
204名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:00:12 ID:O23KnGJ/0
>>203
世の中全体としては固定のほうが多いんだろうけど
SMEEに俺らみたいなのが殺到したんだよ
少ない規模でも一箇所に集まれば多数派に勝てることもあるということ
205名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:01:31 ID:Drj+DQdr0
と言うより変更派は数は少ないけど声がでかいとかそういうことじゃないか。ネット限定で。
206名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:07:35 ID:O23KnGJ/0
それはないね
ネットの声に頼ってゲームを作るメーカーが生き残れるはずがない
207名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:08:13 ID:Drj+DQdr0
?生き残れるのか?
208名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:10:56 ID:O23KnGJ/0
生き残ってるじゃない、俺らが買わないようなゲームを出しているメーカーが、
俺らが買うようなゲームを出すメーカーよりはるかに多い数で
209名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:18:15 ID:O23KnGJ/0
あ、ごめん読み間違えた
固定派が数が少ないけど声がでかいに見えた

まあどちらにしろSMEEもネットアンケートよりも添付アンケートを重視してるはずだよ
金出したかどうかわからん上に自演できるようなネットの意見を真面目に聞くはずがない
210名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:31:45 ID:Nhlj/Qxg0
>>209
アンケートはがきを出すのが一番効果あるよね
211名無したちの午後:2010/07/21(水) 23:35:05 ID:O23KnGJ/0
>>210
まあそうだけど、さすがに現状固定派が集まってるメーカーに「名前変更可能にしてくれ」って言っても無駄だよ
212名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:49:22 ID:m5v7jUzK0
名前固定派が変更不可にこだわる理由が分からんなぁ
デフォ名が無い奴ならともかく、変更可能ゲーでも大抵はデフォ名があるんだから
変えたくなきゃデフォ名でプレイすりゃ良いのに
213名無したちの午後:2010/07/23(金) 02:55:50 ID:iJQ/zJVb0
まあ、仕方ない。人それぞれだし。
それより、SMEEありがとう。
これで萎えずに済む。
正直、知り合いの名前とかだとマジで萎える。冗談抜きで。
214名無したちの午後:2010/07/23(金) 06:59:17 ID:5XWWO1L30
>>213
特に昔のいじめっ子とか、今の嫌な上司だったりするとな
215名無したちの午後:2010/07/23(金) 16:51:05 ID:93/t/XMI0
スレには直接関係ない話題で申し訳ないんだけど。

今までリネーマーで変更出来たから「恋姫無双」の新作買ってきたんだけど、リネーマー自体が起動しない。
真恋姫の設定をコピペしたから、たぶんウインドウタイトルが問題だと思うんだけど、誰か他に試した人いないかな?

ゲームネーム「Shinkoihime_moe」
ウインドウ「真・恋姫†無双 〜萌将伝〜」
→「ゲームが起動している状態で―――」ってな具合に・・・。
真恋姫も起動して比べてみたから、空白を間違えたとかじゃないと思うんだけど・・・。
216名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:31:30 ID:+EP3MCzz0
SMEEのツイッターにこんなこと書かれてた
宅本「友人の名前を“池 面太郎”にするとか大概だよね」 早瀬「主人公の名前を“主人 公”にするとか大概ですよね」 宅本・早瀬「・・・・」
どういう意味だろう?
217名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:55:55 ID:+EP3MCzz0
ラブラブルは主人公名がデフォだと名前を呼ぶ
名前を変更したら違和感がないように
テキストから変わるみたいだね
こういう心遣いは嬉しいね、手間はかかるけどSMEEには感謝感謝
218名無したちの午後:2010/07/23(金) 22:43:32 ID:oueyNfxM0
>>216
宅本「友人の名前がイケメン太郎なんて安易でセンスないよね」
早瀬「主人公のデフォルトネームを主人公にするほどじゃありませんよ」
宅本・早瀬「・・・・(どっちもどっちか)」
219名無したちの午後:2010/07/24(土) 01:55:40 ID:tHv5zgsA0
ヒロインとのフラグはマップ移動で該当ヒロインに会いに行く事で成立して
フラグとは関係ない選択肢を多めに投入して反応楽しむみたいなゲーム作らないかなー。
単純にヒロインとの受け応えの選択肢が多かったら多少主人公に個性付けてても気にならないと思うんだ。
220名無したちの午後:2010/07/24(土) 02:28:43 ID:juubr5cp0
>>215
吉里吉里とか無理な形式のもあるそうだし不可能なんじゃないのか
最後にスペース入ってる可能性もあるかも
何より過去作で通用したからっていきなり製品版で試すのは危険すぎる
221名無したちの午後:2010/07/24(土) 03:03:05 ID:9xLGV5AK0
最近、吉里吉里多いよね
正直参る
222名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:21:08 ID:WdfaqgLO0
.「主人 公」という名前についてですが、
らぶでれの趣旨は『俺の嫁ゲーをつくろう』だったので私としてはデフォルト名を用意する事が絶対に嫌でした。
ですがプログラム上空欄にはできなかったので、しぶしぶ用意した名前が「主人 公」だったというオチです。

SMEEのツイッターより
よくわかってるね、新作も期待できそう
223名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:31:25 ID:saGWTDBO0
性格をもうちょっと普通にしてくれたら個人的には最高だったんだけどな
初対面に人間にする対応がいちいちついていけなかった
224名無したちの午後:2010/07/24(土) 21:36:36 ID:o56bD6ez0
読むだけなのがそもそもおかしい
225名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:32:15 ID:uldDdtOl0
>>222
その信念を貫いて欲しかった
デフォルト名を用意したということは前回より俺の嫁ゲーから遠ざかったということだよね
226名無したちの午後:2010/07/24(土) 22:42:20 ID:WdfaqgLO0
>>225
でも違和感がないようにやってくれるっていうんだから期待しようよ
やっぱり名前固定にしろっていう人も一定数いるんだろうし
制作側も苦労してるんだと思うよ
今作は妹がいるからデフォ名つけたんだろうしね
よくあるブランドの最初の一作目だけ名前変更できて後はできない
ってパターンじゃなくてよかったよ
○ずソフトとか○tudeとか最初の一作目だけだったしw
227226:2010/07/24(土) 22:43:39 ID:WdfaqgLO0
あ、らぶでれは処女作じゃなかったね、ごめん
228名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:45:39 ID:437gWnOn0
現在の時流でこの発言してくれるだけでも神メーカーだわ
ショップ特典フルコンプするつもりで予約して買う
229名無したちの午後:2010/07/24(土) 23:58:34 ID:t44lebbgO
嫁ゲーみたいな癖に変えられないのあるからな
230215:2010/07/25(日) 00:27:34 ID:Qz4qEtzk0
>>220
どうも管理者実行してたのがまずかったみたいで、D:に移したら起動できた。
騒がせてすまんかったです。

ちなみに、真恋姫同様にほぼ全て変換できたので、気になる人はどうぞ。
231名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:00:39 ID:CqTzxp+G0
(つーかこの街並、住宅の姿形が日本風なの除けば俺が春にマナカと行って来たとこにそっくしじゃないか
新居須市とかいうんじゃないだろうな
後は画面構図だけだな…せめてCGをレイヤーレベルでon/offできることを祈るか)
232名無したちの午後:2010/07/25(日) 02:33:30 ID:yxiDHdlm0
顔写真のとこが貼付欄になってるのな
いいコンセプトだw
233名無したちの午後:2010/07/26(月) 02:16:40 ID:U75bE0EqO
テスト
234名無したちの午後:2010/07/31(土) 22:37:42 ID:qI5qghnt0
「籠の中の彼女」 名前のみ変更可
235名無したちの午後:2010/08/01(日) 02:12:58 ID:lwuQDbdp0
>>234
乙です
236名無したちの午後:2010/08/01(日) 18:21:41 ID:DtxfICjS0
風呂井戸ソフト あね★かん 主人公名無し
237名無したちの午後:2010/08/01(日) 20:52:43 ID:JlnYIloW0
>>236
情報乙。
調べてみたら、寝取られアリだったので嫌な人は注意な
238名無したちの午後:2010/08/02(月) 18:34:31 ID:w/iEKWKcO
wiki管理人です。
2005 種をつける男 名前変更不可 二代目サイトのレスから転記したものでした。
2005下半期ページにて以下
60 名前:名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:54:18 ID:XsICIqAJ0
D−Spray 媚薬でモテモテ課長代理補佐
姉・オレ・妹
なつ☆なつ
WHITE×RED
種を付ける男
転娘!? -とにかくよく転ぶドジっ娘たち
宿り蟲 〜僕が触手で触手が僕で
淫乱人妻アパート
おしかけスクランブル 「あの子とわたし、どっちを選ぶの・・・?」
61 名前:名無したちの午後:2006/05/20(土) 23:59:05 ID:xy8HYJVT0
宿り蟲 〜僕が触手で触手が僕で
種を付ける男
淫乱人妻アパート
変更できましたっけ?
63 名前:名無したちの午後:2006/05/21(日) 00:21:53 ID:nq1waqq30
>>61
上二つは出来ない
三つ目は出来る
のやりとりを確認しました。宿り蟲を変更不可確定(これまでは「不可?」でした)
としてwiki更新しました。
2003 ちゅ〜んなっぷ 名前変更不可 初代サイトにあったのを転記しました。
いずれも過去ログを保管しておらず、モリタポも持ってないので変更不可指摘の
レスがあったかどうかは確認しておりません。 人柱になった人ごめんなさい&ありがとう〜
239名無したちの午後:2010/08/02(月) 18:41:32 ID:rFdWK07P0
>>238
いつもお疲れ様です
240名無したちの午後:2010/08/06(金) 21:03:17 ID:84qomgh60
ユーミソフト淫交倶楽部、余裕の姓・名とも変更可能
241名無したちの午後:2010/08/06(金) 21:13:36 ID:fB0frqDC0
>>240
乙です、自分はパッケージ版を買います
ところでまだHTPの新作の情報が出てこないね・・・
名前変更可能なのが確定した時点で予約するつもりだけど
242名無したちの午後:2010/08/07(土) 23:03:58 ID:ZoESzVs70
邪!!ぱんでみっくは苗字、名前とも変更可能
名前は違和感がないように飛ばされます
以上体験版より
243名無したちの午後:2010/08/08(日) 00:30:46 ID:OAI1C/9eO
>>241
HTPは、名前変更できるようになってから商品ページにシステムってのが追加されて、そこに名前変更のこととか書かれるようになったから解放されるまで待つしかないね。

>>242
乙です
244名無したちの午後:2010/08/10(火) 17:49:42 ID:LzoRNo0rO
ホスピタリティ〜ある病院でのエロすぎる入院性活〜 主人公名無し
悪戯催眠孕ませレイプ 主人公名無し
けいじゃん! 主人公僕表記
梅は咲いたか 主人公名無し
ハレムインメイズ 主人公名変更可能 キャラクター作成あり
245名無したちの午後:2010/08/10(火) 21:09:48 ID:K+8gZPtS0
DQパラダイス
 主人公名設定可。指定の場所にて途中変更もできる。
 スライムっぽい仲間キャラ「ジャクシー」7体の名前も指定の場所で変更可

Plant Girl
 主人公とプラントガールの名前変更可
246名無したちの午後:2010/08/12(木) 17:18:25 ID:QFeoWQkL0
>>244-245
乙です

同人って名無しがけっこうあるんだね
247名無したちの午後:2010/08/14(土) 13:15:53 ID:u4aKxzHr0
明日はコミケ3日目だが名前変更できるゲームないかなあ
248名無したちの午後:2010/08/16(月) 16:31:14 ID:QNm1sJbA0
DL限定ですが、DMMオリジナルゲームの祭企画とコラボの5本は変更可です。
249名無したちの午後:2010/08/17(火) 18:19:03 ID:39SE4yRyO
Autobahn GREATER HEAL 名無し
サイバー桜 セックスファンタジー セックスの騎士 変更可
エムサイズ 変態性癖ドミナンス 変更可
Studio-74 闇ブリーダー種付け繁殖場〜受精肉奴隷の監獄〜 変更可
250名無したちの午後:2010/08/17(火) 19:28:28 ID:HLZEpNPd0
幻想ストラウスのSnowWhite名前変更可でした
アリシアは独占だけど灯里は暁とのHシーンが1シーンあるだけだったから
全シーン独占がいいって人は注意かな
251名無したちの午後:2010/08/17(火) 21:55:37 ID:AW+0Fnxf0
>>250
見に行ったら声入ってて萎えた
まぁボイス切ればいいだけなんだろうが
252名無したちの午後:2010/08/18(水) 21:57:07 ID:ehD1drhW0
>>248-250
乙です
253名無したちの午後:2010/08/20(金) 12:32:22 ID:wEyWS3s/0
CROSSOVERから11月26日に発売される美脚隷嬢優奈が名前変更可能だね
254名無したちの午後:2010/08/20(金) 21:43:26 ID:wEyWS3s/0
ttp://www.kleins.jp/re/seihin/hanataba/index.html

これ全部主人公表記だけど変更できるかなあ
少し期待してるんだけど
255254:2010/08/20(金) 22:05:54 ID:wEyWS3s/0
ちなみに4月ぐらいに変更できるか問い合わせたらシカトされたw
256名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:25:56 ID:cDq31DWDO
>>255
結構シカトする会社あるよねw

スタジオカメってところのイキジゴクってのが名前変更可能みたい。ただSSみると主人公が画面に映ってるのが、それなりにあるのでそうゆうの嫌いな人は注意!
257名無したちの午後:2010/08/21(土) 00:50:27 ID:fbpNMf7H0
>>254
それ夏発売なのに4月から最近までツイッターでどうでもいい事つぶやいてただけで
ずっと更新無かったんだよなw
前々作が変更できるから期待はしてるけど
258名無したちの午後:2010/08/21(土) 01:52:49 ID:7zRWoqIV0
>>253
クロスオーバー第2弾来てたのか…
こういうメーカーもっと増えればいいのにな〜
259名無したちの午後:2010/08/22(日) 17:00:38 ID:3a9Qb7sIO
テスト
260名無したちの午後:2010/08/22(日) 22:07:20 ID:3a9Qb7sIO
アズプラス あなた表記
261名無したちの午後:2010/08/26(木) 17:37:34 ID:uRIBQ8sGO
買う予定の人用に転載


220 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/08/25(水) 19:47:46 ID:GkEgrbEM0
■邪!!ぱんでみっく
2.69GB
ディスクレス可

244 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/08/25(水) 22:45:06 ID:GkEgrbEM0
しまぱん悠子ルート終わり
CGは、音波15、悠子13、心美13、部長12、花子12、その他1が16、2が15
シーンは音波11、悠子9、心美10、部長8、花子8、その他1が11、2が10
悠子のシーン回想9枠のうち、イベント4エロ4エンディング1
淫語はオマンコとオチンチンでピー音なし
CGは前作同様エロいけど、個人的な好みとしては前作のほうが良いかな?
ウィンドウ枠を動かせるのはいいんだが、
陰部を見ようと動かしたら顔が隠れてしまって、んもおおおおって気分になる
コンフィグ結構充実してるんだから、右クリで枠消しくらい設定させろよと思った

274 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/08/25(水) 23:38:05 ID:GkEgrbEM0
>>272
悠子は手コキなし
69とフェラと正常位と窓におっぱい押し付け後背位かな
というか、手コキはないや
部長もにパイズリされるくらいで、フェラばっか
責められシチュはそこそこあるけど、手は添えてるだけがほとんどかな
262名無したちの午後:2010/08/27(金) 16:05:27 ID:JLjuzPlq0
GJのSEXLIFE、変更可
ちなみに、姓は「桜」で固定だった
263名無したちの午後:2010/08/28(土) 21:37:26 ID:Fw3CnAjF0
邪!!ぱんでみっくは彼とかあなたとか名前呼ばなくても
違和感がないように工夫されてるね、手間かかってそう
それとみんなもアンケはがき送ってくれよな
俺はできるかぎり買ったメーカー殆どに送るようにしてる
264名無したちの午後:2010/08/28(土) 23:17:26 ID:GqO/33nc0
同人ゲーの究極幻想麻雀が名前入力可能
265名無したちの午後:2010/08/29(日) 11:38:34 ID:EnzWDw8Q0
邪!!ぱんでみっくの主人公って
誕生日とか設定されてるけど
そこらへんどうなのよ
266名無したちの午後:2010/08/29(日) 13:23:01 ID:uumeq3YGO
あまりと言うか全然気にしないな
ときメモも誕生日早過ぎるせいで好感度上げられないから変えたし(最初は自分の誕生日にしたが)
267名無したちの午後:2010/08/29(日) 14:28:51 ID:VPge1c210
3人目攻略中だけど作中にも全然誕生日のことなんて出てこなかったよ
俺も誕生日設定はどうでもいいな
268名無したちの午後:2010/08/29(日) 16:19:08 ID:WicVk5uM0
自分という想像の余地を壊すような情報はいらない
269名無したちの午後:2010/08/30(月) 19:15:25 ID:P+6xrA4r0
>>264
面白いなぁこれw
懐かしいキャラとかもいっぱいでてくるし単純にゲームとしても楽しめてるわ
270名無したちの午後:2010/09/01(水) 23:59:00 ID:x9wWnIuq0
同人ゲームの『ののの通信』の魔王軍へようこそ3
主人公の名前はリュカで固定…っぽいな

前作は『魔王』で固定だったから何となく感情移入できたけど、残念だ
271名無したちの午後:2010/09/04(土) 13:09:54 ID:bBBRE3pN0
女装魔法少年バトルフライヤーイツキ
名前変更可能。
272名無したちの午後:2010/09/04(土) 18:21:26 ID:zWm0qWqn0
>>271
ショタモノとはめずらしい
乙ッス
273名無したちの午後:2010/09/06(月) 00:15:40 ID:y7RsNJda0
昔、主人公の名前が苗字含めて設定できる上に作中で登場する妹がちゃんと「設定した苗字+妹の名前」になってくれるゲームがあって感動した記憶がある。
274名無したちの午後:2010/09/07(火) 23:43:48 ID:76VQR2nCO
ここの住人は処占を兼ねているのは多いのだろうか…?
275名無したちの午後:2010/09/08(水) 11:06:39 ID:f5IWllbK0
>>274
まぁ名前変更するってことは主人公になりきりたいからする場合が多い気がする
で、主人公に感情移入したからには彼女を寝取られるなどの嫌な思いはしたくない
独占してハーレムとかおいしい思いをしたいわけですよ

↑みたいな人がそれなりにこのスレにいる、と個人的には思いたいな
実際俺はいくら名前変更できても独占できないゲームは絶対買わない
276名無したちの午後:2010/09/08(水) 11:37:15 ID:dfjxNxAT0
別にそういうのは気にしないな
ヒロインに元彼ありとかルートから外れたヒロインが他のキャラと…とかは全然大丈夫
シナリオ中で二股されるとかは嫌だが、NTRまで行くとむしろ好物
277名無したちの午後:2010/09/08(水) 12:19:07 ID:VuMoGKY00
>>275
俺もほぼ同意見かな、寝取りはいいけど寝取られるのは嫌
処女かどうかはあまり気にしないけど
278名無したちの午後:2010/09/08(水) 13:31:28 ID:wpsTsGSt0
処女に関してはキャラやゲームのジャンルによるとしか
いかにも豊富そうなヒロインが非なのはおkだけど清純そうなキャラとか幼馴染が非ってのは少なくとも嬉しくはない
あとNTRやレズは好きだけど、そういう要素があるゲームはもう主人公とのイチャラブ目的では遊ばなくなる
まあこのスレで上がるようなゲームは処占に越したことは無いかな
279名無したちの午後:2010/09/08(水) 16:43:33 ID:1CJ7CbO9O
独占スレみたいな水着も他人に見せたくない、触るな、覗くなまでではないわけか
280名無したちの午後:2010/09/08(水) 21:41:11 ID:VuMoGKY00
かぐやの新作いつまでもシステムのところ公開されないなあ
このまま体験版が出るまで引っ張るつもりかな
281名無したちの午後:2010/09/08(水) 21:45:08 ID:wpsTsGSt0
>>273
SMEEの新作はその仕様っぽいな
主人公の苗字を変えると妹のも代わるらしい
282名無したちの午後:2010/09/08(水) 22:07:46 ID:2Miyh6qU0
婚姻届提出でメインヒロインの姓が自分のに変わったことを本人の発言によって実感させられたあの当時
あのメーカーがこんなになってしまうとは思いもしていなかった…(遠im
283名無したちの午後:2010/09/08(水) 22:34:20 ID:1CJ7CbO9O
どのメーカー?
284名無したちの午後:2010/09/08(水) 22:40:06 ID:4Y3S53h00
>>282
人 生 を感じさせるな…

98のfourninejの麻雀ゲーの2作目では入力した名前が
ミュージックモードの主人公名を冠した曲名に反映されてたな
あのメーカーもどこ行っちまったのやら
285名無したちの午後:2010/09/08(水) 22:56:06 ID:SnhfkQ2w0
鍵か
まあ旧作の移植(除PSP版)は変更可(変更すると無音声)で出してるしまだいい方じゃね
今後は分からんが
286名無したちの午後:2010/09/08(水) 23:06:34 ID:1CJ7CbO9O
名前変更すると声全消しは今でも意味が分からんなー
他のVAのって消えるのあるっけ?
287名無したちの午後:2010/09/09(木) 21:44:34 ID:9zE+Z1gR0
かぐやはシステム情報を今まで公開しないとか何やってんだよ・・・・
問い合わせても答えられませんてメールが帰ってくるだけだけで対応悪いし
いらついてしょうがない
288名無したちの午後:2010/09/09(木) 22:44:58 ID:lLjrTK+t0
>281
そうか。
胸が熱くなるな。
289名無したちの午後:2010/09/10(金) 01:50:00 ID:2ivj44c60
>>281
良いな。


最近名前変更不可でしかも主人公顔+ボイス有りってのが
増えてきて嫌になる。

その辺アマガミやラブプラスは良く分かってるなと思うんだが・・・

確実に売上増えるだろうになんで名前変更機能付けないんだろうな。
変えたくないなら変えなけりゃ良いだけなんだが。
290名無したちの午後:2010/09/10(金) 02:36:46 ID:KsLiquE/0
特に近しい関係になると主人公の名前を呼ばせた方が自然だからな・・・
名前変更に合わせると、テキストの工夫(制約)も必要になるし
名前部分のテキストの入れ替え・名前部分の音声を消音なり何なりと・・・相当に作業は増える。
やたら内容が長く幾つも分岐するAVGで
劇中何度主人公の名前が表記され、呼ばれるか数えた事はあるだろうか。

コンシュマーの市場ならそれなりのリターンは見込めるかもしれないが
市場規模の差からエロゲーじゃたかが知れてるし、人員も納期も切羽詰っている上に、
そもそも大半のプレイヤーはこんな繊細な事は気にしない。所詮はライトノベルの延長、これが大きい。
なんで、このシステム部分は正直切られても仕方がない立場だろう。
だからこそ、それでも変更可能を貫いてくれるブランドと
稀少な萌えゲーブランドである所のSMEEはマジで崇めざるを得ない(それでも手を抜かれては困るが)。
291名無したちの午後:2010/09/10(金) 08:44:21 ID:wRCqST2mO
先生とかしか言われないのに変更出来ないのは意味分からんけどね
292名無したちの午後:2010/09/10(金) 09:43:23 ID:RrBX0/MH0
そもそも名前変更機能付けたら、確実に売上増えるというのが怪しい
名前変更不可を嫌がる奴がいるのと同様、名前変更可を嫌がる奴もいる
どっちが多いかはよく分からん
293名無したちの午後:2010/09/10(金) 10:39:07 ID:wRCqST2mO
名前変えたら呼ばれないから嫌は聞くがそのものが嫌な奴って多いか?
呼ばれたいなら変えなきゃ良いだけだし
294名無したちの午後:2010/09/10(金) 11:22:38 ID:CLYOCKu30
>>289
アマガミはただ名前が変更できるだけでラブプラスとは別物だろ
完全にキャラ立ちさせてるし顔も出してるし
295名無したちの午後:2010/09/10(金) 11:28:02 ID:mshFXxPL0
だから二人称呼びになるのが嫌なやつがいっぱいいるんだってば
ここの住人の一部はどうしてもそれを理解しようとしないのか、人の入れ替わりで話題がループしているだけなのか・・・
感覚的に共感はできなくても論理的に理解はできるだろう

SMEEも言ってただろう、アンケートで名前固定派と俺らみたいなのが
すごい激しく意見がぶつかり合ってたって
296名無したちの午後:2010/09/10(金) 11:36:06 ID:89t1F9/u0
正直SMEEにまで乗り込んできて名前固定にしろっていった奴らは腹がたって仕方がない。
お前らは世の中すべてのエロゲを名前固定にし尽し、デフォルト名前無しや名前変更のメーカーを絶滅させなければ気が済まないのかと。
297名無したちの午後:2010/09/10(金) 12:02:26 ID:ld/xDOVN0
アマガミはメディア展開始めた頃に興冷めして売ったわ
「主人公はあなた」って表記で発売したくせに、「やっぱり主人公は橘純一であってあなたではない」とオフィシャルに自分を全否定された気分になった
信者もやたら主人公信者が多いし、完全にキャラとして俯瞰して見てる奴が多くて俺との温度差がすごかった
298名無したちの午後:2010/09/10(金) 12:26:14 ID:AMFHXMb30
>>296
まあ今変更可能なメーカーも後々どうなるかわからないし
葉書アンケートはマメに出しといたほうがいいね
299名無したちの午後:2010/09/10(金) 13:17:04 ID:wRCqST2mO
>>296
ラノベでも見てろと言う話だからな
そもそも他の名前固定ゲーしろよと思うが
300名無したちの午後:2010/09/10(金) 13:17:36 ID:9GmV6YwO0
>>295
ゲームという媒体だからおかしいってことさ
ゲームで映画とかアニメを求めているクリエーターやユーザーの気持ちなんて理解できない
アニメや映画の世界では相手にしてもらえませんから、ゲーム業界っでていう志の低さとかも
301名無したちの午後:2010/09/10(金) 14:28:33 ID:wfb0pDcN0
ゲームなら名前が変更できないとダメってのもおかしいけどな
マリオにしろスネークにしろ、1キャラクターとして完成しているが、これはゲームじゃないなんて言うやつはいないし
ギャルゲ限定にしてもマルチハード展開抜きなら一番売れたサクラ大戦2だって顔は出てるし名前変更は出来ない
302名無したちの午後:2010/09/10(金) 14:37:20 ID:wfb0pDcN0
あ、別に俺は名前固定派じゃないからな
ただその論理じゃ他人を説得できないどころか反論されるって言いたいだけだから
303名無したちの午後:2010/09/10(金) 15:21:28 ID:wRCqST2mO
スネークは名前に意味があるし、マリオはスーパーマリオRRGで名前変えられたがな
ときメモもプレステのみで50万本越えているようだが
304名無したちの午後:2010/09/10(金) 15:29:11 ID:31htfTLs0
アクションゲーはアクション楽しむのがメインだからな
ゲーム性皆無の紙芝居ゲーで
まったく感情移入できない主人公の恋愛をお手伝いさせられるのとは訳が違う
最近のRPGも同じ感覚だけどな プレイヤーはただのレベル上げ係
305名無したちの午後:2010/09/10(金) 15:56:54 ID:JrM9E5Sa0
最近出たDSのファイアーエムブレムのリメイクでさ、自己投影用の新主人公出したんだわ
でも「そんなもんいらない、FEの世界に自分なんか異物」って言う奴も居るわけさ
ゲームだからといって疑似体験を求めてる奴ばかりではないわけさ
306名無したちの午後:2010/09/10(金) 16:07:09 ID:AMFHXMb30
>>305
だったらラノベなりアニメなりを見ればいい
他人が女の子といちゃいちゃしてるのなんてこっちは見たくないんだよ
307名無したちの午後:2010/09/10(金) 16:10:06 ID:31htfTLs0
ゲームだからというかRPGだからかな
本来感情移入して世界観を楽しむゲームなんだし
例え名前が固定でもプレイヤーが話を動かしてるように思える工夫が欲しい
でも実際は「俺の作ったキャラとストーリースゲーだろ?」みたいなのばっかじゃん

まぁそっちの方が売れるから仕方ないんだが
308名無したちの午後:2010/09/10(金) 16:43:02 ID:jq1X3qSe0
>>305
そういう奴は自己投影用キャラじゃなくて単なる新キャラとして扱えばいいのにな
男女選べるしデフォ名だってあるのに
309名無したちの午後:2010/09/10(金) 17:03:30 ID:AMFHXMb30
かぐやの新作のキラリ☆南国小麦色 〜潮吹きパラダイスへようこそ〜は
名前変更可能です、かぼちゃチームに感謝感謝
310名無したちの午後:2010/09/10(金) 17:08:47 ID:9GmV6YwO0
>>309
メール回答なしとかで冷や冷やしたけど、これで安心して予約できる。情報ありがとう。
311名無したちの午後:2010/09/10(金) 17:09:56 ID:hc3+qkna0
名変可のゲームの少なさに対して諦念と同時にゲーム自体に興味が失せてるし
消費者根性全開で無責任に言っちまえば自分の趣味に合致する商品が無くなれば
その商品買わなくなるだけで正直固定派の動向とかどうでもいい。
まあ名変可ゲーム壊滅とかになったら死なば諸共気分で嫌がらせに規制に賛成位はしそうだけど。
312名無したちの午後:2010/09/10(金) 17:15:28 ID:9GmV6YwO0
>>301
昔のゲームは名前変更可が当たり前だったんだよ
98全盛期を知っているものにとっては、マリオやスネークも新参
ギャルゲーの原点は「同級生」「ときメモ」と考えると、名前変更自体があり得ない概念
だって、主人公のデフォ名なしが当たり前で、個人データ含めてキャラメイクだから
313名無したちの午後:2010/09/10(金) 18:24:40 ID:oRMvfcS70
ライターは名前変えれる様になったら
セリフにある名前の空白部分が気になるとか物語がどうとか言ってるんだが
セリフの空白は手間は掛かるが変更前と変更後で分けりゃ解決するわけだ。

主人公の名前が無いと物語がどうとかは単にライターの実力不足の言い訳にしか聞こえない。
月姫みたいに名前が物語に関わってくるならまだ分かるがそんなゲームどれだけあるんだって話。

>>201は名言だと思う。
314名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:01:07 ID:uzbMOv0r0
>>296
無意識に見下してるもんが優遇されるのが気に食わないんだろ
固定派というより、多数派でいたいだけだよ
315名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:27:37 ID:ETVlPClL0
いやそれはさすがに被害妄想が過ぎるだろう・・・
単に固定が当たり前の状況で、絵とか声優で選んで買ったら「当たり前」の部分が違ったから
「当たり前」のやり方にしてくれって言っただけで深い考えはない
316名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:32:39 ID:AMFHXMb30
>>315
固定が当たり前というのは君たちの勝手な押し付けだろう
固定のゲームなんて腐るほどあるんだから固定派はそれやってればいいよ
317名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:36:53 ID:V0lfsFjO0
>>303
スーパーマリオRPGのアレはファイル名だろw
まぁ扉の封印開ける呪文がその名前になるから、自分の名前がいきなり出てビックリした記憶があるが
318名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:39:43 ID:ETVlPClL0
>>316
君たちってなんだよ・・・俺だって名前変更できないゲームしかやらねえよ
現状固定が当たり前なのは事実だろう
319名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:40:26 ID:ETVlPClL0
間違えた
名前変更できるゲームしかやらねえよ
320名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:48:29 ID:31htfTLs0
だからその「当たり前」のやり方のゲームやったらいいんだよ
なのに変更可能なゲームに押しかけてまで固定にしろとかそれこそ異常だろ
321名無したちの午後:2010/09/10(金) 19:55:11 ID:ETVlPClL0
だから、このスレに「変更可能にして困る奴はいない、売上が上がるはずだ」という、固定派が何故変更可能が嫌なのか分かってないのがいるのと同じ様に
「呼び方が不自然になる変更機能なんて誰得」と思ってる奴がたくさんいるんだってば
なのに見下しやら多数派やら被害妄想っぽい事を言うのはやめようぜ、って
322名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:04:50 ID:31htfTLs0
>>321
すでに名前固定のゲームに対して「変更可能にしろ」って言うのは当然おかしいよな?
だけどその逆は「当たり前」だから許されるってのがふざけてると言ってるんだが
勝手に絵とか声優で選んで変更可能だったら文句を言うのは被害妄想とは言わないのか
323名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:06:29 ID:RLm6wyLJ0
SMEEのらぶでれに関しては、製作側が「俺の嫁ゲー」作りたかったからあの仕様だったそうだね
俺の望むのも結局そういう事なんだが、どうにも今のユーザーとは意識差があるらしい(ても俺も20前半)
まぁ・・・ダメなら仕方ない程度には思ってるよ、エロゲなくても困らんし。
ついでに、見下してる部分はあると思うわ。まぁ恥ずかしいよね、自己投影とか。
んな大仰なモンでもないんだが・・・中和剤みたいなもんだ。
324名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:12:11 ID:ETVlPClL0
>>322
別におかしくないよ、買った奴がどんな意見を言おうが自由だから
逆に安定固定メーカーに俺達が「名前変更できないのはおかしい」、というのも自由
ただ相手にされないだけで
325名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:14:47 ID:wRCqST2mO
>>317
おっとそうだったっけw
326名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:18:18 ID:31htfTLs0
>>324
結局お前がなに言いたいのか分からんよ
勝手なこと言ってる固定派に対して愚痴もこぼすなと?
327名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:24:55 ID:ETVlPClL0
>>326
「見下されてる」とか愚痴というかみっともないだけだろ・・・

気持ちはわかるが一部の人はあまりにも余裕が無いんだよ
SMEEはアンケの結果を考慮してもこっち側にいる事を選んだんだからどっしり構えてりゃいいんだよ
もちろん次回作でアンケート出すのも大事だけど
328名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:31:37 ID:31htfTLs0
>>327
圧倒的に目当てのゲームが少ない今の状況じゃ余裕もなくなるだろ…
アニメ化狙いとかで今後ますます減っていくだろうし
一般ゲーでもそんな感じだしなぁ
洋ゲーとかネトゲやってろなんて台詞はもううんざりだよ
329名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:35:54 ID:0treixWw0
>>327
>どっしり構えてりゃいいんだよ
まず自分が実践しろよ
330名無したちの午後:2010/09/10(金) 20:36:02 ID:ETVlPClL0
>>328
まあ多分増えないけど逆にそれほど減りもしないと思うよ
何故なら現在名前変更できるメーカーは既に「ニッチ狙い」のつもりでやってる所が多いだろうから
331名無したちの午後:2010/09/10(金) 21:13:50 ID:wRCqST2mO
ラブプラス効果で多少増えるかもしれんがな
332名無したちの午後:2010/09/10(金) 21:13:52 ID:l8bU1w8a0
別に興味ない人間を説得する算段をつけてるわけでもなく、ただ専用スレで愚痴ってるだけなのに、
よく方向のわからない説得をしようとしてる人はなんなんだろう
自制させようとしているつもりかもしれないが、逆効果にしかなっていないような
少なくとも自分はこんなところで変な謙虚さとか器のでかさをアピールする気にはならんが
逆に卑屈にしか見えんし
333名無したちの午後:2010/09/10(金) 21:32:38 ID:+Zz+1TGQ0
呼び名だけでも変えられればいいのにね
それこそお兄ちゃんとかそういうよくある呼び方を
いくつか用意してある中で選べるだけでもいいや
334名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:41:34 ID:S0fXeHI/0
>>331
ロゴだけ真似たラブバインド
真似をしようとしたのはわかるが全然わかってなかったセックスライフ
どちらも大して売れなかったからもう無いだろう
あとは非エロでソニコミ、俺の嫁辺りが残ってるがこれも分かってなかったり売れない気がする
335名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:48:08 ID:L8XipKDU0
固定が良いとか言ってるのが何でこのスレにいるのかが解らんのだが。
別に主人公デフォ名あってもいいんだよ。変更さえできるなら。

変更した人だけ名前の所に空白いれりゃいいだけだろうに。

これでみんなハッピーだろう?
336名無したちの午後:2010/09/10(金) 22:59:06 ID:KhtwpYOA0
「こうすればみんな幸せ」という意見は大体自分の反対側にいる人間の都合を分かってないことが多い
「NTRルートを入れるべき。嫌なやつは見なければいいだけ」みたいな
337名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:18:24 ID:wRCqST2mO
>>334
名前変更ゲーが増えるんじゃね?って意味で言ったんだけどね
あとラブバインドとか論外でしょwクソゲーのようだし
ラブプラスが何で売れたかわかってないと出しても売れないだろうね
それにしてもラブプラス発売直後のらぶでれが一番近いと言う矛盾
338名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:26:45 ID:AMFHXMb30
>>337
SMEEさんにはらぶでれ越えを期待したいね、正直期待しまくってる
予約できるようになったらすぐに予約するつもり>ラブラブル
339名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:30:00 ID:L8XipKDU0
>>336
変更しない人は
何も不利益被らないんだが一体何に不満があるんだ?

NTRの場合はそれ用のCGなりセリフなりあるから嫌な人は不利益被るがな。
340名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:30:26 ID:MzphcA2d0
>>336
製作側の都合以外に何か問題でもあるのか?
煽りくさい文章で気を悪くしたらすまんが、さっぱり判らん
341名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:43:44 ID:jq1X3qSe0
名前変更したいけど、変更したとこが不自然な空白になるのが嫌って贅沢な事言う奴なら……。
342名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:47:30 ID:FmOMmIQG0
>>339
「きみ」「あなた」呼びが嫌な人がいることくらいいい加減認識しようぜ
デフォルトなら名前、変えたら無音とかあなたというシステムは現状メーカーのほうが対応できない事が多い
343名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:47:46 ID:wRCqST2mO
贅沢過ぎだろw
344名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:52:21 ID:NBwp331V0
>>321
売り上げは置いとくとして変更可能にして困るやつはいないのは事実だろ
固定か変更かはプレイヤーが選択できるのだから
変更して不自然になるのが嫌なら固定を選択すればいい、ただそれだけのこと
別に名前変更を強制しているわけじゃないんだから
345名無したちの午後:2010/09/10(金) 23:58:01 ID:AMFHXMb30
>>342
こんなスレにまで来て君は何がしたいんだ?w
346名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:06:42 ID:b7XLgngY0
>>342
「きみ」「あなた」呼びが嫌な人がいるとか、
そんなの言われなくたって知ってる。

メーカーが対応できないんじゃなくて
プログラマが対応できないだけの話だろう?

342はエロシーンで他人の名前が呼ばれるのを聞きながらプレイしてれば良い。
コンシューマなら100歩譲って許すとしても、エロゲとして考えるなら
名前変更不可とか考えられんぞ。
347名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:07:06 ID:FmOMmIQG0
>>345
こんなスレって俺普通に此処の住人なんだが
固定派の嗜好は共感出来ないけど、変更可にした時に向こう側が嫌がる事の認識は出来る
だから名前変更機能があれば全員がハッピーというわけではない事は頭で理解することは出来るぞ
らぶでれスレでも恋人になって朝起こされる時にまで「きみ」って呼びかけるのは不自然って叩いていた奴がいたし
348名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:09:57 ID:eByjRxsE0
いや、元を辿れば「こうなればいいな」程度の話が
何で現状どうたらいう話になってんだよw
349名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:14:03 ID:liGizb5A0
このスレ住人とか言ってるけどそんなん何とでも言えるし、
ぶっちゃけただの荒らしだろ。いつまで相手してんだ邪魔臭い。
350名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:14:31 ID:9amSgM8uO
>>347
コンセプトが俺の嫁のゲームで他人の名前呼ぶ方が不自然だろw
351名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:16:09 ID:gzGGLr8H0
固定派と変更派は所詮水と油・・・
メーカーが彼是してくれる以外に共存の道はない
そして此処の住人に出来る事はちゃんと買ってハガキを出すことだけ、他には無い

あと、らぶでれの主人公の名前のデフォ読みは実は「キミ」って事で
352名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:17:39 ID:Hs+rQLyp0
何で固定派の理屈を「共感できないが、認識は出来る」って言ったら固定派扱いにされるのだろう(´・ω・`)
「メーカーが対応できないじゃなくてプログラマが対応できない」なんて
「アメリカ大陸を発見したのはコロンブスじゃなくて部下の船乗り」と同じ小学生の揚げ足取りみたいじゃないか
353名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:20:05 ID:liGizb5A0
解った解った。解ったからこのスレはそう言う場じゃないので
自分で変更派と固定派が議論する為のスレでも立ててそっちでやってくれ。
354名無したちの午後:2010/09/11(土) 00:27:14 ID:b7XLgngY0
ハガキでは名前変更入れてくれと書いているな。

これからもSMEEには頑張ってもらいたい。
355名無したちの午後:2010/09/11(土) 01:36:27 ID:ycfr4nhQ0
やっぱりフルボイスが主流になったことが変更可のゲームを激減させた一因なんだろうな。
フルボイスで変更可にすると、名前のとこだけ無音にするとか不自然な形で二人称を挟むとか、色々手間が増える。
「テキストでは名前呼び、ボイスでは二人称」の東鳩のシステムは一つの回答ではあったが主流にはならなかったみたいだし。

まぁ変更不可には変更不可で、デフォ主人公の名前と自分の本名が偶然一致した時には大変なインパクトが発生するというメリットがあるわけだが。
俺はそのおかげででくぎゅヴォイスで自分の名前を連呼されるという至福の時を味わえたww
356名無したちの午後:2010/09/11(土) 02:04:34 ID:PDK+G9ba0
主人公の名前固定でいいって奴がなんで二人称は嫌がるのか良く分からんのだが。
357名無したちの午後:2010/09/11(土) 04:10:15 ID:SvhYH6ol0
俺は宛てがい扶持の呼び名が嫌だ
その時の気分で「ううう」、「はげ」、「エロガッパ」のいずれかの呼称でプレイしたい
358名無したちの午後:2010/09/11(土) 04:25:44 ID:nxTiUcrr0
>>355
そんなに名前呼んでもらえるのがいいのなら
該当スレがあるのでそっちに行ってくれ、頼むからこっちに来るな
359名無したちの午後:2010/09/11(土) 07:10:52 ID:NS+PHs3q0
>>356
  主人公の名前固定でいい
→主人公が他人の名前で呼ばれても気にしない
→呼び方は人間関係を端的に表す最も重要な要素だから、一番自然な形で呼んで欲しい
→自分以外のプレイヤーの都合で二人称強要という不自然な縛りを押し付けるな
360名無したちの午後:2010/09/11(土) 09:05:41 ID:9amSgM8uO
そういうのはゲームとして見てないんだろうね
他人の名前呼ばれても気にしないなら二人称でも気にならない筈だが
361名無したちの午後:2010/09/11(土) 09:49:27 ID:qulK8bM+O
全部「きみ」「あなた」なんて不自然だ!ちゃんと主人公の名前で呼べ!
俺じゃない他人の名前でいいから!ガマンならねえ名前作れって
ちょっとメーカーに言ってくる!
…そんなにイヤかねえ?
それより自分が萌えてるヒロインが他人とHしてるの見る方がイヤじゃないのかな。
全国の○○くん(主人公名)に!って販促アオリは同名じゃない全然違う
名前の奴も含むんだろ?じゃあ主人公を完全に客観視してるわけじゃなくて
自分が主人公とシンクロしたい気持ちはあるわけで、
わざわざ自分の名前を他人の名前に脳内変換してるって事だろうけど、
そこまでして変更不可の方が(呼び方自然な方が)いいかねえ。理解でけん
362名無したちの午後:2010/09/11(土) 09:50:51 ID:weY6Iwr+0
9月はかぐやとマリンの新作の二本か
オーバードーズの新作が11月に飛んで行ったから
10月は買うものがない・・・
11月はクラインの新作が名前変更できると4本になるね
なんか偏り方がすごい、その分11月は楽しみだけど
363名無したちの午後:2010/09/11(土) 13:54:54 ID:nxTiUcrr0
>>361
赤の他人に感情移入できるとしたらある意味すごいスキルだよなw俺にはできないw
364名無したちの午後:2010/09/11(土) 13:59:37 ID:9amSgM8uO
いくら脳内変換してもメッセージウインドウにいつも名前表示されるわけだしな
365名無したちの午後:2010/09/11(土) 15:13:49 ID:8USQ3ZaN0
ストーリーもキャラ紹介も主人公表記で絵と内容が割りと好きな感じの奴があった
そのメーカーの過去作みたら主人公表記&変更不可だらけで絶望した
366名無したちの午後:2010/09/11(土) 16:18:25 ID:LsToe29E0
ユーザが名前を変えてしまうと作品の世界観が壊れる、なんて考えている先生様もいるかもね
367名無したちの午後:2010/09/11(土) 18:51:15 ID:TaxiUGP50
そういうのは作家自身が既に主人公に成り切っているから
ユーザーに変えさせるのは嫌なんだろう
自分を否定される感じで
本人は認めないだろうけど


亜種にゲームの主人公以外のキャラに自分を投影しているのもある
一般用だけど
グローランサー4,5やP3、Fesなんかがそう

正に作者のオナニーを見せられる様な物
368名無したちの午後:2010/09/11(土) 19:11:09 ID:9amSgM8uO
グロラン4って何かあったか?
369名無したちの午後:2010/09/11(土) 19:21:24 ID:weY6Iwr+0
>>368
グロラン4は普通に良ゲーだったよ、5はやってないから知らない
ただ5は評判悪いね
ペルソナ3も別に気になるところはなかったよ
370名無したちの午後:2010/09/11(土) 20:10:26 ID:WujMhg1H0
作者のオナニーなのはどの作品も同じだよ
重要なのはそれでプレイヤーがオナニーできるかどうか
371名無したちの午後:2010/09/11(土) 20:39:45 ID:TaxiUGP50
グロラン4は物語後半
いきなり民主主義振り回して敵対してくる人がいる
あとは、普段は軽薄そうなナンパ男だけど本気を出すとすごい人ってのがいる
因みにその人学生時代から想ってくれている女騎士とお姫様がいる
ある意味主人公ポジ(5で悪化)
でも一番なのは、仲間達のサブイベントでの性格の悪さ


ペルソナ3は主人公の相棒ポジの伊織順平
序盤から主人公に悪態をつき、仲直りしたかと思えば「全部お前のせいだ!」
最終的に彼女GET(主人公攻略不可・Fesでは生存可能)
ネタキャラにされがちだが、最初から最後まで見ているとかなり恵まれている

因みに監督の願望でFesでの主人公死亡確定
まあペル3はライターより監督の押し付けが酷かった


>>369
5はやらなくてもいいかも
ペル3の主人公死亡確定の裏話に不快を示さなければやってもいいかも
……まあ、システム・ストーリー・キャラが駄目駄目だが

主人公が喋らない分、仲間達を喋らせるのだろうけど
それに自分の持論を入れて肯定させるというのが結構多い
一般ゲーはエロを入れなくてすむ分それが多いんだ
372名無したちの午後:2010/09/11(土) 21:02:44 ID:9amSgM8uO
性格悪いはレムスは覚えているが他に誰わるいっけ?
キタローはP4で救済フラグは立ったからなあ
グロラン5はやってないがクライアスが酷いのは分かる
373名無したちの午後:2010/09/11(土) 21:48:25 ID:TaxiUGP50
>>372
主に使い魔イベントに際してだな
詳しくは該当スレにて聞いてみてくれ

P4の救済フラグも結局エリザベスさんが…て事で昔の仲間達は後日談で
「めでたしだな!」
って事で終了していると思う

クライアスも酷いが他の仲間達も色々と酷い
ピンチに駆けつけた主人公達に
「来てくれたか! ク ラ イ ア ス(喜)」
主人公と恋人同士になっても言いますw
主人公が自分の境遇を知り、落込んでいる時に放置する仲間
これまた該当スレで聞いてみてくれ
上記と併せて、ある意味すごく面白い
374名無したちの午後:2010/09/12(日) 09:37:05 ID:Ora3FeHS0
グロラン5は6の感動を増幅させるための「タメ」作品だからな。
ユリィの主役化含め、5の不満がすべて解消された快作が6。
暗い明日も闘技場でボコれたんじゃなかったかな?
でも、主人公名変更できないゲームよりは何百倍も良いと思うぜ、グロラン5。
375名無したちの午後:2010/09/12(日) 11:13:53 ID:ytx+UnoiO
グロラン4はそんな言うほど酷くなかったが。
5はまあ・・・うん。
376名無したちの午後:2010/09/12(日) 11:34:24 ID:7t6qxPGY0
4は仲間性格悪いとは思わんかった
別に妖精関連でも気になるようなの無かったし

あ、レムスさんは仲間だと思ってないので^^
377名無したちの午後:2010/09/12(日) 11:45:21 ID:ytx+UnoiO
自分も書いといて何だがそろそろ家ゲ板の方でやろうや

RPG繋がりでだけどエロゲのRPGで名前変更できる奴って最近は本当皆無だな・・・
ぱすちゃの続編発売決定!って聞いた時は喜んだんだがまさかの変更不可でorz
378名無したちの午後:2010/09/12(日) 11:47:36 ID:JVW0wyIJO
爺さん結構好きだった
ヴァレリーも中々
379名無したちの午後:2010/09/12(日) 18:11:26 ID:wUvSmmEaO
コンシューマーの話になってるw
まあ仕方ないわな。
最近の流行りの一部を見れば分かる。
モンハン、ゴッドイーター、ファンタシースターP2、。
これらに共通するのは、キャラメイク。マルチプレイが楽しいのもそうだが、これによって感情移入も更に高まる。無駄に喋らないし。
自分で考えて、自分で行動出来る。これ重要。
エロゲ主人公の声有りとかマジで勘弁して下さい…。
380名無したちの午後:2010/09/13(月) 00:39:37 ID:mjFmEtBGO
アドベンチャーで声有りは無いな
アニメかドラマCDでやれと思うわ
381名無したちの午後:2010/09/13(月) 22:57:37 ID:Fn0vw2lo0
ぱいずりチアリーダーの体験版で主人公の名字変えたら
身内キャラの名字も変わってたよ、こういう心遣いは嬉しいよね
382名無したちの午後:2010/09/14(火) 01:53:50 ID:2x8IU6rh0
おお、やっと体験版上がったのか
待ってたぞ
383名無したちの午後:2010/09/15(水) 19:43:20 ID:DX5B5X2G0
384名無したちの午後:2010/09/15(水) 19:48:53 ID:o6SMglej0
>>383
何この怪しげなURL
385名無したちの午後:2010/09/16(木) 21:58:40 ID:MAjzZBUl0
最近なんかストーリー重視ゲー=俺が考えた主人公かっこいいゲーになってるね・・・
386名無したちの午後:2010/09/17(金) 00:22:10 ID:m2hPcGbP0
別に無音でも二人称でも大抵は気にならないのだが、
ただ一つ、姉から“キミ”呼ばわりされた作品は、結構嫌だったな。
387名無したちの午後:2010/09/17(金) 23:28:46 ID:1Pf8gGe80
SMEE神懸ってるな…最高だ
388名無したちの午後:2010/09/18(土) 04:35:01 ID:fxYLdY0E0
>>387
コンセプトページが公開されてたな。
これはすごく応援したい。
389名無したちの午後:2010/09/18(土) 11:19:40 ID:wUskcL/40
>>387
見てきた、名前変更可が強調されてた、いいね
390名無したちの午後:2010/09/18(土) 15:52:53 ID:opAHg9tb0
SMEEみたいな名前変更を強調する神メーカーもあれば、
名前変更不可の癖に「プレイヤーの分身となる主人公は〜」等と書く糞メーカーもある
糞ゲーと名高い戦極姫作ったとこが新作出すから覗きに行ったら、また↑みたいな事書いてやがったぜ
391名無したちの午後:2010/09/18(土) 16:01:35 ID:fxYLdY0E0
名前変更不可ならストーリーの所に「主人公は〜」とか書くなと言いたい。

ちなみに戦極姫は「プレイヤーの分身となる主人公は〜」とあったから
期待して予約で買ったんだが説明書見て颯馬(顔グラも有)とあってがっかりした。
392名無したちの午後:2010/09/18(土) 16:37:03 ID:TOEsj108O
リネーマー使って名前変えてるわ
393名無したちの午後:2010/09/18(土) 21:34:27 ID:wUskcL/40
ラブラブルの発売日が気になる、早く予約が始まらないかなあ
髪型変更システムとかいいところを引き継いで
さらにそれを進化させてるのはマジで期待できる
394名無したちの午後:2010/09/20(月) 20:49:03 ID:/4p/9ts40
声の大きいだけのマイノリティの為によくやるよ…
395名無したちの午後:2010/09/21(火) 00:26:38 ID:tAPs6GEZO
釣りか…
396名無したちの午後:2010/09/21(火) 00:40:50 ID:L0fogs020
かぐやP-chのクラ☆クラも六姉妹も売れに売れましたね
此処の住人はひょっとしてメーカーの重荷にしかなっていないんじゃなかろうかね…
ふと、そんな事を思った
397名無したちの午後:2010/09/21(火) 01:01:38 ID:tAPs6GEZO
名前変更出来ないのが売れようが売れまいがどうでも良いだろう
398名無したちの午後:2010/09/21(火) 01:23:02 ID:LMQ2qiVo0
仮に重荷になっていようがこっちは欲しいものを欲しいと言うだけだし
399名無したちの午後:2010/09/21(火) 01:28:31 ID:RKHkQ6kK0
メーカーが重荷だと思うなら変更機能付けるの止めればいい。
こちらは買わないだけ。
どうせマイノリティなんだから物が無いのには慣れてる。
金出して遊ぶ物に自分の好みの物を求めて何が悪い。
400名無したちの午後:2010/09/21(火) 01:47:58 ID:tAPs6GEZO
すくなくともらぶでれに関しては名前固定にしろという声の方が重荷だっただろうね、コンセプトからして
401名無したちの午後:2010/09/21(火) 03:24:04 ID:LMQ2qiVo0
あれはユーザーも悪いが、せっかくデフォ名なくした主人公を
あんな個性強い性格にした製作もちょっと足並み揃ってない感じがしたな
いかにもキャラが一人歩きしそうというか信者が付きそうな性格だったし
402名無したちの午後:2010/09/21(火) 04:12:58 ID:JRYJrL/h0
同級生とか主人公=プレイヤーが当然だった、名前変更が出来て当然だった、
そんな頃のゲームの主人公でもあんなもんじゃね?
自己投影し易いようにキャラ付けは出来る限り薄い方が理想ではあるけど
コンセプトに沿った上で話回しにも苦戦しそうなほど無個性にしろとまでは求めんよ。
アマガミほど強烈過ぎたり誠死ねみたいなふざけたキャラ付けされてたら
名前変更可でも要らねだけどあの程度なら別にいい。
403名無したちの午後:2010/09/21(火) 19:27:30 ID:9CwOFxKuO
個人的な感想だが、初対面の女の子に対する対応があれだから感情移入は難しかった
まあそれは置いておいて、ああいう性格にしてキャラを固めてしまったのも名前固定派が騒いだ原因の一つなんじゃと思った
404名無したちの午後:2010/09/21(火) 19:45:12 ID:Bma7zXg40
俺は気にならなかったな>らぶでれ主人公
普通に感情移入出来たよ
405名無したちの午後:2010/09/21(火) 19:50:15 ID:S6QVI3+y0
無個性且つヒロインも弄れないような主人公は願い下げだがな・・・
感情移入感情移入言ってもそれで制限してヒロインの可愛さが引き出せなきゃ本末転倒
…変更可能エロゲの売れない理由の一端が垣間見えるね
406名無したちの午後:2010/09/21(火) 19:57:55 ID:Bma7zXg40
>>405
名前変更可能だから売れないとか何言ってんの?
407名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:09:39 ID:pCnVw5AP0
いや、エロゲでもコンシューマでも完全に無個性だとか
台詞のない主人公なんて数的にはかなり少ないんじゃないか。
むしろらぶでれとかアマガミとかelとかuniv(愛の方)みたいに
人間的に破綻したトンデモ主人公の方が目立つ。

変更可能作品でクォリティの低い作品が目立つのは、
単に弱小メーカーが安易な顧客獲得のために名前変更を使ってるからでは。
408名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:15:42 ID:rHHsckja0
東鳩2のヒロインは魅力的だが、別に主人公は貴明じゃなくてもいい
要するに見せ方次第だし、主人公は与えられた特権を享受するだけでもいいんだよ
409名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:20:36 ID:S6QVI3+y0
>>406
理由の一端を述べた迄だよ。
履き違えないで欲しいがプレイヤー=主人公のプレイスタイルも
突き詰めてしまうと害悪にしかならないって事だ。
主人公の無個性化から必然的に物語の蚊帳の外の傍観者にもなってしまい得るし
出しゃばるなと、能動を抑えてヒロインを弄る事さえダメと来れば当然
ヒロイン達の魅力のアピールの阻害にもなる…そんなものが如何して評価できる。
事実今日日必要とされてないから省かれてる機能なんだろうに。
410名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:22:29 ID:Bma7zXg40
>>409
ここはあなたがいるべきスレではありません
お引き取りください
411名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:31:13 ID:tAPs6GEZO
また荒らしか
412名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:32:31 ID:fEmX0KaT0
荒らして楽しいか?
413名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:33:22 ID:RKHkQ6kK0
俺達は必要としてる>名前変更機能
あって困る事なんてないだろうにねぇ
414名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:33:35 ID:S6QVI3+y0
言葉に窮し事実から目を背けるのか。
勿論俺も変更派ではあるが、スレの内情を読んでいても
時折見るに堪えないと思うよ…何事にも譲歩と落とし所は必要だって事だ。
415名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:36:19 ID:tAPs6GEZO
名作ゲームが名前変更可能になるだけで売れなくなるのかって話だな
416名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:42:15 ID:kIujmQ3p0
思い込みだけで語って自己完結。物凄いナルシストだな
そりゃ主人公がヒロインの魅力を引き出さなきゃとか言い出すわ
417名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:44:30 ID:tAPs6GEZO
>>416
前に来たのと同一人物でしょ
俺も此処の住人だがとか取って付けた様に言ってるし
418名無したちの午後:2010/09/21(火) 20:50:06 ID:S6QVI3+y0
名前変更自体を否定してる訳ではないのに全く理解していないな…
気に食わなければ荒らし認定といいマトモに対話が出来ないのか
立場的に敏感になるのは分かるがね
419名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:10:12 ID:tAPs6GEZO
おーとやはり前に来た奴と同じような語り方です
420名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:13:53 ID:JRYJrL/h0
お前らこんなの相手する位ならアイマススレの阿鼻叫喚具合でも眺めてろよ。
ニコマス偶に見てた位で何の思い入れもない俺でも同情しちゃうぞあの空気。
荒らし相手にするよりはあれ見てた方が楽しいぞ。男の人が大好きです!
421名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:20:15 ID:S6QVI3+y0
同意見だと思っていたが>>402 にまで荒らし扱いされてしまったか
どうやらビックマウスも過ぎたらしい
まぁ…なる様にしかならんな
422名無したちの午後:2010/09/21(火) 21:49:06 ID:o7aqULsC0
読むゲーがいらねーんだよな
読むゲーだからヒロインを俺様がいじれないんだよ
根本が駄目だから変更できようが駄目なんだ
シミュレーションを作れと
423名無したちの午後:2010/09/21(火) 22:18:54 ID:tAPs6GEZO
>>422
または選択肢をかなり増やしてくれれば面白いかな
424名無したちの午後:2010/09/21(火) 23:04:12 ID:Bma7zXg40
まあ俺らも先鋭的にならないようにしたいね
マイノリティっていうのは往々にして先鋭的になりがちだし
425名無したちの午後:2010/09/22(水) 00:54:38 ID:ISS03tvS0
>>420
何人かリストラされたって件?
そんなに大騒ぎになってんのか
426名無したちの午後:2010/09/22(水) 04:24:29 ID:dbgOKV/H0
主人公がでしゃばらなきゃヒロインの魅力が引き出せないと言うならそれはライターの力不足(キリッ

>>425
今までのヒロイン4人リストラして空いたスペースに
ライバルキャラとしてチャラいイケメンが3人出てきた。
ラブプラスのヒロイン2人攻略不可にしてその2人と恋人同士にこそならないけど
色々と絡むイケメンを追加しました。って書けば分かりやすいかな?
427名無したちの午後:2010/09/22(水) 04:43:55 ID:yh/w0Ehu0
主人公の名前が家族、友人と同じだったときは
変更できるとありがたい
428名無したちの午後:2010/09/22(水) 06:26:45 ID:V/3gX0A60
主人公がでしゃばってるというか積極的、能動的に動くのはいいんだけど
主人公の魅力でヒロインを引っ張ってるようなのは嫌いだな
こんなにかっこいい完璧な主人公に惚れるヒロインは素敵みたいな
あと釣り合いの取れたお似合いのカップルとかいうのもなんかムカつくw
429名無したちの午後:2010/09/22(水) 15:56:20 ID:HEI4NJzc0
>>426
ギャルゲー的なゲームで続編出すってだけで危険だよな
改悪される恐れがあるからな〜
あと個人的にはFDとかアニメ化とかホント勘弁してほしい
名前変更できるゲームでそういうことヤられるとガッカリするよ
まぁエロゲの場合そんな展開はほとんどないから別にいいんだけど
430名無したちの午後:2010/09/22(水) 23:54:26 ID:arTzPsY70
>>428
だいたい同意、特に
>あと釣り合いの取れたお似合いのカップルとかいうのもなんかムカつくw
というのは凄いわかるわwそれと関連して学園公認のカップルとかも虫唾が走ってしまう
われながらひねくれてるなあとは思うが
431名無したちの午後:2010/09/23(木) 19:53:15 ID:Z60xixfp0
明日二本
432名無したちの午後:2010/09/25(土) 16:12:05 ID:7Z77mXzA0
10月何もない代わりに11月26日に名前変更ゲー4本も出るのか…
偏りすぎw
433名無したちの午後:2010/09/25(土) 19:45:47 ID:1iKxMumY0
たぶん出てなかったと思うけど
スタジオカメのイキジゴクが名前変更可だった
434名無したちの午後:2010/09/25(土) 19:47:17 ID:U0r5fSHA0
256 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/08/21(土) 00:25:56 ID:cDq31DWDO
>>255
結構シカトする会社あるよねw

スタジオカメってところのイキジゴクってのが名前変更可能みたい。ただSSみると主人公が画面に映ってるのが、それなりにあるのでそうゆうの嫌いな人は注意!
435名無したちの午後:2010/09/25(土) 20:33:46 ID:1iKxMumY0
あー、出てたか。サーセン。
436名無したちの午後:2010/09/27(月) 20:20:35 ID:gvnY4dVG0
11月はMAIKAからジャスティスブレイドの新作が出るんだが、
ココのは、このシリーズ以外は基本無理だから今作もどうなることか・・
437名無したちの午後:2010/09/27(月) 23:15:20 ID:ymt0fKDlO
MBSTRUTHの新作も変更出来るな
438名無したちの午後:2010/09/30(木) 02:18:38 ID:Jsy4HAN70
変更可能な上にその名前を呼んでくれるエロゲありますか??

古作も新作も教えてください。
439名無したちの午後:2010/09/30(木) 02:52:47 ID:NLro5W0E0
声付きでって事?
名前によっては喪失郷がそうだったはず
3Dに抵抗が無いなら人工少女3もそうかな
440名無したちの午後:2010/09/30(木) 03:04:17 ID:08eGhgy+0
>>438
いくつか用意された名前候補から選択して名前呼んでもらうってのならあるけどね

変更した名前を音声付きで呼んでもらうとなると音声合成技術とやらを使うしかないと思うけどな
そんな技術を使ったエロゲーなんて少なくとも俺は聞いたことがない
441名無したちの午後:2010/09/30(木) 11:10:52 ID:R/WWX8hQ0
妄想性仮想人格障害というゲームは呼んでくれるらしいが・・
機械的でお勧めできないらしい(^_^;)
でもここまでくればそろそろ出来そうだよね
442名無したちの午後:2010/09/30(木) 13:30:00 ID:zjJTy6ca0
逆にフェーストラックをL+3DSにパクられてるのにワロタw
443名無したちの午後:2010/09/30(木) 17:36:09 ID:hSMkG0po0
いやエロゲからパクッたんじゃないから・・・
そもそもそのアイディアはニンテンドッグスが源流だから・・・
444名無したちの午後:2010/09/30(木) 17:46:58 ID:eQs4pgKm0
L+のは顔を覚える機能だからな
自分の彼女が自分と他人を見分けられるようになる
445名無したちの午後:2010/09/30(木) 17:54:22 ID:y4eMpygQ0
教授…それは二次元界きってのタブーである
「ヒロインは画面の中の主人公に〜」と言う揚げ足取りを覆す
世紀の革命ではありませんか!
エロゲだとあんまし見分けは意味無いけどな…イリュは何処へ向かうのだろう
446名無したちの午後:2010/10/01(金) 00:06:53 ID:R/WWX8hQ0
らぶデス5がネット対戦が出来るらしい
これがヒットすればエロゲもそっち方面へ向かっていくのかね・・
447名無したちの午後:2010/10/05(火) 07:47:12 ID:mHY1S5n/0
SexyビーチZERO [ILLUSION] ttp://www.illusion.jp/
肉欲人妻 [祭企画] ttp://www.matsuri-kikaku.com/

今月はこんなところですか
448名無したちの午後:2010/10/09(土) 00:39:08 ID:/nRgWSa70
来月28日が待ち遠しい・・
449名無したちの午後:2010/10/12(火) 16:53:09 ID:QNlmT3XO0
29 名前: スーパーはくとくん(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2010/10/12(火) 16:38:07.01 ID:iLY9zBBS0
・マスターミスで一個前のを焼いてしまった為、ディスクに
 インストール用の起動ファイルを入れ忘れる。
 起動する為には全部HDDにコピーしなければならないが、
 CGモードは起動しない

・シナリオライターの報酬がエロゲ30個の現物(ライター自身がばらす)
 どうやら契約書を交わしてなかったらしい

・そのライターがヤフオクに現物を出品し始める

・スレ住人がファイル書き換えてCGモードが使えるようになったと報告

>・シナリオのファイル、コメント文丸残りが判明
> テキスト等も全部読み込み&書き込み可能状態の為、
> 気にくわないとこはガンガン自分で書き直してもいい
> 究極のエロゲという事が判明

>・もはやプラモ感覚。自分で作って遊べるエロゲツクールが誕生

・本スレにライターが降臨。
 住人と一緒に修正作業してエロゲを作るという斬新な事が起きている


83 名前: でパンダ(北海道) 投稿日: 2010/10/12(火) 16:47:09.61 ID:+J9ur+FwP
>>29はこのゲームじゃない
まじかる★プリンスってゲーム
450名無したちの午後:2010/10/14(木) 20:30:13 ID:m9CzjyIi0
SMEEのラブラブルの公式サイトみて感動を覚えた・・・
こういうメーカーは今後とも応援していきたいと思う
451名無したちの午後:2010/10/15(金) 12:45:01 ID:zG/1oVvN0
ADVしか作れない雑魚メーカーが、可能な範囲でラブプラスの要素を取り込んだ感じだな
452名無したちの午後:2010/10/15(金) 12:46:16 ID:zG/1oVvN0
途中で送信してしまった

ロゴだけ真似たどこぞとかと違って
453名無したちの午後:2010/10/15(金) 13:41:47 ID:OjeUqSZF0
んなこと言うなよ・・・前作の時点からこの方向性はブレてないんだから
454名無したちの午後:2010/10/15(金) 15:26:10 ID:5CX1l0J30
悪口じゃないだろ
エロゲメーカーは零細なのは事実
しかし零細なりに大手の分析をして頑張っているという事なんだから
455名無したちの午後:2010/10/15(金) 15:52:29 ID:OjeUqSZF0
だとしたら見込み違いだな
456名無したちの午後:2010/10/15(金) 18:09:09 ID:5cLzKiE20
なんにせよSMEEのの姿勢は俺らにとってはありがたいよ
そういえば11月26日にアンダームーンから痴覚過敏
っていうのが出るね、まだ詳細は出てないけど
457名無したちの午後:2010/10/15(金) 22:48:49 ID:C/hw942ZO
同人のマボロシノセカイが変えられるけど既出?
458名無したちの午後:2010/10/16(土) 05:48:27 ID:upe/oBy90
>>457
このスレじゃまだ出てないと思う
459名無したちの午後:2010/10/18(月) 00:05:54 ID:2aBnq8Pd0
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld555/sys/sys_01.htm
乱kもといマルチユーザモードではユーザ名反映するようだが

ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld555/story/lovedeath555_story.htm
ストーリー上はデフォ名有…

せめてテイルズ方式ででもテキスト上はアバ名呼ぶようにできるといいのだが
要望はここから↓
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld555/lovedeath555_ota.htm
460名無したちの午後:2010/10/18(月) 21:32:16 ID:Ncsoe3gT0
>>459
落としてみたが、ストーリーの主人公とはまた別っぽい名前の女とヤレそうな立場の男が冒頭から出て来て訳分からんから即アンスコした
そもそもそのシリーズ丸ごとスレ的ニーズに対応する気全然ないシリーズだろ
MODいじれば逆にそれこそ何でも出来るんだろうが、もうそうなればツクールで自作に近い世界だし
461名無したちの午後:2010/10/19(火) 17:45:58 ID:IQEHNiRw0
>>456
それが名前変更可なら11月26日5本目じゃないか…胸熱
てか分散してくれw
462名無したちの午後:2010/10/19(火) 17:50:21 ID:F8jxlMQa0
一本ぐらい10月に欲しかったなぁ・・・金貯めて待っとくか・・・
後、痴覚過敏のHPみてきたら発売日が12月17日に変更になってた。
463名無したちの午後:2010/10/20(水) 19:21:04 ID:FOU0Q7ev0
BISHOPにねこねに新作情報着たな
464名無したちの午後:2010/10/22(金) 00:24:19 ID:xdpEDdbh0
ねこねこの新作かーと思って公式見てきたらヒロインに堂々と10歳って書いてて吹いたw
465名無したちの午後:2010/10/22(金) 19:53:00 ID:++kuy/dg0
痴覚過敏変更できないかもね
いつも名前変更可って表記してあるのに何も表記がなかったよ
466名無したちの午後:2010/10/22(金) 20:03:49 ID:++kuy/dg0
気になるので直接問い合わせました
467名無したちの午後:2010/10/23(土) 23:14:11 ID:sP+69Y4u0
BISHOPの新作の三射面談が名前変更可能です
OHPの序章の所に書いてありました
468名無したちの午後:2010/10/24(日) 10:37:48 ID:os/fZ/DzO
>>466
結果は?
469名無したちの午後:2010/10/24(日) 10:43:24 ID:KZJyf5PU0
>>468
まだ来てません、恐らく月曜日ぐらいになるかと
470名無したちの午後:2010/10/24(日) 12:25:22 ID:w0CCytiS0
自分も痴覚過敏見てきたけど、何というか出来なさそうな雰囲気だった・・
最近はアレだが、好きなメーカー何で不安だな・・
それは兎も角として、問い合わせた人乙。結果報告頼みます
471名無したちの午後:2010/10/24(日) 21:16:02 ID:KZJyf5PU0
ねこねこのwhiteって変更可能とは書いてないね
主人公詐欺っぽくて怖い
あとルネTBのそれでも妻を愛してるは名前変更可能です
人物相関図の所に表記してました
472名無したちの午後:2010/10/24(日) 23:28:31 ID:LSez/x4+0
>>471
再販したならしらんけど、whiteは初版は変更可だったよ。
473名無したちの午後:2010/10/25(月) 01:01:56 ID:KFfZEz380
セツナサノカケラの方じゃなく新作の方だと思うの
474466:2010/10/25(月) 18:15:44 ID:6PuITQan0
問い合わせの結果は変更できないそうです、残念
475名無したちの午後:2010/10/25(月) 18:49:48 ID:6PuITQan0
今まで変更出来てたメーカーがいきなり変更不可になるのはへこみますね・・・
アンケ葉書とかはなるべく出しといたほうがいいとつくづく思いました
476名無したちの午後:2010/10/25(月) 20:13:14 ID:S4N2tx6O0
うーん、残念。問い合わせご苦労様でした
477名無したちの午後:2010/10/29(金) 19:09:49 ID:0T094PBf0
ttp://squeez.sakura.ne.jp/sweet/index.html

これは名前変更できるのかな・・・
ちょっと気になる
478名無したちの午後:2010/10/29(金) 19:45:53 ID:6aa93VpvO
確かに気になる
479名無したちの午後:2010/10/29(金) 23:16:05 ID:xO46dtq50
4コマを見る限り、主人公のあだ名?っぽいのが決まっているのであまり期待できないかも…
変更可能なら間違いなく購入するんだけどなー…
480名無したちの午後:2010/10/30(土) 02:49:56 ID:wdwCJLd30
SQUEEZって名前変更させて苗字呼びするとこじゃなかったっけ?
481名無したちの午後:2010/10/30(土) 08:37:22 ID:4Gah2edn0
名前変えようがカス物書きの駄文読むだけじゃん
482名無したちの午後:2010/10/30(土) 22:14:09 ID:9UchSKhI0
ttp://www.pencilpro.jp/pinktissue/hitoduma/index.html

徹底して主人公表記ですね
まあできないと思うけど
483名無したちの午後:2010/10/31(日) 10:16:54 ID:bDTHb+P60
1週間発売遅れたら、今話題の探偵アニメのコンシューマーゲームと同時発売になるな
484名無したちの午後:2010/10/31(日) 20:03:30 ID:e1iVRvLI0
>>探偵アニメのコンシューマーゲーム

探偵というと、ホームズやポワロやコナンやネウロしか思いつかない俺に
タイトル教えて
485名無したちの午後:2010/10/31(日) 20:29:07 ID:ReJdxLzB0
286 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/10/25(月) 22:52:37 ID:Q4kTTczi
ハミ乳600円也か…今某所でDC2の某色気担当キャラそのものの姿の相棒キャラを手に入れてなくて
ここでエンディングについての情報を聞かなければ、払っていたかもな(もっともここで聞かなければ存在も知らないままだったろうが)
デザインは嫌いでないので意図かプラス(仮)か何かでまた出て来てもらいたい

つーかミルキーホームズはどうせ昔の探偵から名前取った面有りハーレム主が設定されてるし全く論外だろうな
上記某所内のコラボシナリオでは、ユーザが正にオリ主待遇で探偵達と捜査したりデレられたりできるんだが
そんな風にする気はないんだろうなー

288 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/10/25(月) 23:57:40 ID:Wf9rycWp
>>286
某所kwsk

289 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 00:18:37 ID:B5yRTToR
ttp://aisp.jp/service/watergun/worldupdate/milky/index.html

290 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2010/10/26(火) 00:32:23 ID:byPbc1l4
ミルキィホームズな(一応検索用に)
     ̄
>あなたはかつての名探偵

と言っておいて名前ありグラあり…
典型的望み無しパターンだな
486名無したちの午後:2010/10/31(日) 22:04:51 ID:e1iVRvLI0
ありがとう
エロゲで続編でた探偵物と同種って事か…
思いつかなかったけど、同じ探偵物の三郎やってくるよ
487名無したちの午後:2010/11/05(金) 00:13:33 ID:nBqWpBbG0
音声なくてテキストだけでいいから呼びまくってくれるゲームないかな?
488名無したちの午後:2010/11/05(金) 16:46:10 ID:v3xZ6IIQ0
ナンパ生ハメ3は……

例によって変更可でした。いじょ
489名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:10:27 ID:W/RQ5xFa0
ミセリ2号とかじゃないだろうな、自前の外国人投手にいい思い出がない
しかも左腕じゃなくて右腕とかもうね・・・
490名無したちの午後:2010/11/08(月) 23:11:28 ID:W/RQ5xFa0
誤爆しましたすみません
491名無したちの午後:2010/11/09(火) 14:45:11 ID:Lvv5b+tk0
sisters〜夏の最後の日〜の公式
まったく更新されないけど、どうなってるんだろうね・・・
492名無したちの午後:2010/11/09(火) 17:17:57 ID:/DnNgIc40
>>491
今年中には間違いなく出ないだろうね・・・
493名無したちの午後:2010/11/09(火) 17:49:36 ID:h7PMfrvtO
出たらラッキーくらいで
494名無したちの午後:2010/11/10(水) 20:36:28 ID:WzAXctJv0
判ってはいたがメーカー問い合わせの結果、
三国姫の主人公は『銀河』で固定だそうだ
つーか、今更だが個人的に痴覚過敏が残念すぎた・・
495名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:46:41 ID:UVmlwrDE0
>>494
乙です
496名無したちの午後:2010/11/10(水) 21:56:50 ID:UVmlwrDE0
12月は名前変更可能なゲームの廉価版が結構出るね
持ってない人はそれでしのぐのもいいかも
497名無したちの午後:2010/11/12(金) 15:20:20 ID:Rhz98AQy0
小交女変更できるって。
自分、微少女をGame-Styleでモニターして、
変更の要望を切々と(大袈裟)書いたのだけど、
少数意見も聞いてくれるもんなんだね。
たぬきそふとに感謝します。
498名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:13:19 ID:PP1DGJms0
>>497
まじですか?きたああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
絶対買うぞおおおおおおおおおおおおおおおお
499名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:39:54 ID:PP1DGJms0
書き込んでくれた497さんには悪いけどだんだん不安になってきた・・・
500名無したちの午後:2010/11/12(金) 17:46:32 ID:qkvJHf8e0
マ・・・マジかよ・・・想定外だ
501名無したちの午後:2010/11/12(金) 19:37:48 ID:6HziWSz80
>>497
 たぬきそふとって変更化のソフトなかったからまったく期待してなかった・・・
 素敵な情報ありがとう!!
502名無したちの午後:2010/11/12(金) 23:51:51 ID:hfDi8LOyO
何の気無しに上のほうで話題になってるsmeeのらぶでれーしょん買ったけど良いね、やっぱ狙った子とうまくいくゲームは名前変更出来ないと
次回作も楽しみだ
503名無したちの午後:2010/11/13(土) 08:31:57 ID:dUjgaJUQ0
>>497
仮に変更できなくなったとしてもいい。その行動力に感謝
今後とも、スレに住む少数民族のためによろしくお願いします
504497:2010/11/13(土) 10:54:26 ID:8N4A+knR0
>>503
変更できないってことはないと思いますよ。
Game-Style ttp://www.game-style.jp/  の
小交女の新作ガイドのメーカーさんのコメントを見ればわかると思います。

あと、微少女は学生二人がほぼ「先生」呼びなので、
主人公名の表記が我慢できるなら(自分は許容範囲内でした)、
おいしくいただけます(ちっちゃい先生は除きます)。

今回も「お兄ちゃん」とか「先生」呼びなので、
変更不可だとしても自分は購入するつもりでした。
普段は変更不可ゲーは一切買ってないのですが。

あくまで自分のストライクゾーンの中での話なので、
感謝だなんて恐れ多い也よ。

505名無したちの午後:2010/11/13(土) 12:22:09 ID:CvIGMi490
体験版まで様子見かな、仮に変更できなかったら怖いし
506名無したちの午後:2010/11/13(土) 13:07:17 ID:62dhKmkA0
>>504
メーカーコメント見てきた
素晴らしいの一言
新たな鉄板メーカーになってくれそうで超期待
507名無したちの午後:2010/11/15(月) 01:00:26 ID:Br1yE0Px0
>>497
俺もコメント読んできたわ
神過ぎる!
このスレ的に497をもっと称えるべきwww
神々しいぜ
508名無したちの午後:2010/11/18(木) 21:17:09 ID:svazaRvUO
>>497
やるな。俺もアンケはちまちま送るが、今回はすげーよ。
509名無したちの午後:2010/11/20(土) 15:21:22 ID:6q9tmuDI0
>>497
新世界の扉を開いた勇者よ!!

ディーゼルマイン
ラナバウト!【Run・About】〜アヘ顔さらして逃げまどえッ〜
主人公名 主人公。
510509:2010/11/20(土) 15:34:33 ID:6q9tmuDI0
一応報告。

GameRenamer使っても主人公名変わりません。
同人ゲームは無理みたいですね。
511名無したちの午後:2010/11/20(土) 18:15:37 ID:6q9tmuDI0

なかったので、一応。
アイル

2004年12月17日 
学園投肛写真 苗字は長田で固定、下の名前のみ変更可。
スカトロ中心。他にも、近視相姦(SM)、ショタ、赤ちゃんプレイ、露出プレイ、和姦系犬姦(獣姦あり)。

2008年03月21日
性奴調教指導室〜変態拘束教育課程〜下の名前のみ変更可。苗字はたぶん無理
調教モノ(一部のキャラに主人公が責められるルートあり。)

2008年11月28日
愛奴変態調教倶楽部 苗字は小宮で固定、下の名前のみ変更可能。
調教モノ(サドルート×2、マゾルートの合計3ルート)
512名無したちの午後:2010/11/20(土) 19:21:03 ID:1Ogj2FQ00
性奴調教指導室と愛奴変態調教倶楽部も名前変えられたのか
無理だと思ってたよ
513497:2010/11/20(土) 21:37:11 ID:Pc/jR5pV0
自分はただ製品のモニターをして
アンケートメールを要望書(自分達はマイノリティだけど存在を考慮して下さい的な)
にしてしまっただけなので、
称えるとか恐縮するじゃなイカ

自分はまとめサイトとかWiki、そしてこのスレにとても感謝しているので、
少しでも貢献できたら嬉しいでゲソ

多分もともと、たぬきの中に変更可にしたい人達がいたのだと思います。
あとSMEEみたいな手間のかかることはしないで済むテキストなんじゃなイカ?

体験版来ました。
名字も可能ですね。
せっかくなので、体験版でストライクな人は買ってあげなイカ?

あと自分は26日の先パ・乙パイを予約済みなので後日報告するでゲソ
語尾しつこくてごめん
514名無したちの午後:2010/11/20(土) 21:50:21 ID:BBVVNCKG0
>>513
ありがとう、俺も売り上げに貢献するかな
515名無したちの午後:2010/11/20(土) 23:05:52 ID:1mbzEP7F0
>497
素晴らしい! 君こそエロゲオタの鏡だ!!
516497:2010/11/21(日) 01:58:09 ID:iNImMEvz0
いきなりデフォ名で呼ぶからちょっと引いたじゃなイカ

おかげて体験版のエロシーンをチェックしてしまったじゃなイカ(問題なしでした)

製品版で修正してくれるといいけど、どうすればいいんですかね?
517名無したちの午後:2010/11/21(日) 09:14:08 ID:bjfwFyR+O
>>516
まだプレイしてないからわからないけど
名前変更しても一部分でデフォ名で呼ばれちゃうってことかな?
それなら公式のサポートかなんかでメールすればいいんじゃないかな
518名無したちの午後:2010/11/21(日) 09:49:50 ID:RJeHDTA90
たぬきそふとのHPずっとテンポってて確認できない・・・
519名無したちの午後:2010/11/21(日) 10:41:45 ID:ZGHYGpBH0
名前変更可能ゲーを作ってほしい旨みんなアンケートやメールで送ってると
思うが、文面考えるの面倒でやってない人も多いと思う。ので以下要望メール
テンプレをまとめwikiに載せて、送りたい人が気軽に送れるようにしようかと
考えてるがどうでしょう。
件名:「貴社製品への要望」
「拝啓 貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
突然のメールで失礼いたします。私は貴社製品に注目し応援しております1消費者です。
このたびは〜〜の発売おめでとうございます。
ところで手前勝手ではありますが、1ユーザーの要望としてお願いがございます。
(貴社販売ジャンルとしては、インタラクティブ性の一つとして擬似恋愛体験の側面が
あると思います。プレイヤーとして主人公への没入度合いを高めるために、)
主人公の名前変更機能の搭載をぜひご検討いただきたくお願いいたします。
導入のご負担はあるかと思いますが、さらに末永く愛され続ける御社発展に
きっと良い効果をもたらすものと確信致します。
今後も貴社応援を続けていきます。
貴社皆様のご健康とますますのご発展をお祈り致します。

敬具」
これをそのままコピして送付もしくは送付する時各人でアレンジしてもらおうかなと。
()内いらないかな?あと意見あればよろー
520名無したちの午後:2010/11/21(日) 14:18:51 ID:RJeHDTA90
>>517
こちらも確認しました、名前変更してもデフォ名で呼ばれますね
これ仕様なのかな?
521497:2010/11/21(日) 23:24:19 ID:uaSclDz30
>>519
自分の要望書はこんなに立派じゃないです。
数の論理が働いている相手ならがんばらないと!ですね。
ただ完全にコピだとスルーされそうなので、
アレンジを!と思ったら自分は説得力が落ちてしまいそうです(笑)

>>520
自分も、仕様なの?と思って引いてしまったわけです。
バグならいいですけどね。
517さんの仰るようにサポートにメールで修正してくれるといいなあ。
522名無したちの午後:2010/11/21(日) 23:42:26 ID:YNPvGtUZ0
以前オーバードーズの作品の体験版でも同じことがあったなぁ
523名無したちの午後:2010/11/22(月) 01:52:31 ID:1yct0V+B0
アンケ葉書は書くスペース狭いから格式張ったこと書けないから諦めた
それこそ2chのレスなみに圧縮して言いたいことだけ書いてる
体裁整えていいたいことを伝えるならメールとかじゃないと厳しいな
524名無したちの午後:2010/11/22(月) 07:59:38 ID:aKbbscTk0
メールは誰でも出せる=割れ厨みたいな金を出していない人間の可能性もある
からメーカーは相手にしないよ
コンシューマーの大手ゲームメーカーなんか、規約に「メールで寄せられた意見は一切参考にしない」と予め書いてあるところもある
525名無したちの午後:2010/11/22(月) 08:31:07 ID:y61s/B0N0
フリメ使えばいくらでも自演できるしな
526名無したちの午後:2010/11/22(月) 15:25:33 ID:9UaFmkbKO
ゴッドイーターはネットのアンケートも参考にしてるっぽいな
527名無したちの午後:2010/11/22(月) 16:26:04 ID:L/NMNFUC0
可能な限り反映させると言って新作サイトのトップをメールアンケート募集にしてる所もあるけどな
送ってみてもなしのつぶてだが
528名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:00:12 ID:dyDQBs9g0
俺の嫁ですね分かります
529名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:21:16 ID:xeBUkt0I0
久遠の絆の画像とか公開されてきたけど
名前変更はどうなることやら
530名無したちの午後:2010/11/24(水) 00:33:56 ID:K3lU6MRO0
>>529
PCに移植するやつかな?メーカーがメーカーなんで俺は全く期待していないな
531名無したちの午後:2010/11/24(水) 02:38:48 ID:t879fF2R0
エロゲのRPGで名前変更できるやつってあるのかね
RPG自体そんなあるもんじゃないから難しいか
532名無したちの午後:2010/11/24(水) 03:53:39 ID:Mq5zjr9e0
98時代には闘神都市TU、Mirage1,2、Themm、What is fantasy、クリスタルリナールなどあれこれあったが
winではぱすてるチャイムとかか
最近ではあるぴじ学園がプレイヤー名入力する所があったもののどこにも反映されないという出来事があったらしい…
1.5とかいうものが開発中だそうだがそちらでどうなるか
あとオンラインのアイスペはエロゲではないがエロゲキャラベースの敵味方キャラが戦闘して負かすとこの辺まで眺められる
ttp://www.aqz.jp/~pc/aispimg/img-box/img20100919135247.jpg
533名無したちの午後:2010/11/24(水) 10:38:26 ID:yzAPq1gf0
>>532
アイスペは非エロゲのアニメキャラでも可能なとこが良いね
最近話題の探偵オペラの皆さんもこんな状態にできる
アバターの着せ替えというコンセプトなので、下着姿やスク水にして楽しむことも可能
534名無したちの午後:2010/11/24(水) 23:03:22 ID:t879fF2R0
さんきゅー
アイスペは意外と良さそうだな
人工少女にめちゃくちゃ嵌っている俺なら好きになれそうだな
535名無したちの午後:2010/11/25(木) 00:51:12 ID:WEu80yTr0
>>534
意外と良さそうなんて思ってるとガッカリ感が酷いと思うから
プレイするつもりなら最初から期待しないでおくと良い
536名無したちの午後:2010/11/25(木) 21:19:35 ID:Pp0QveVI0
小交女体験版の変更してもデフォ名呼びの件ですが、
スクリプトのミスだそうで製品版では無音になるそうです。
サポートに問い合わせたところ、迅速な返答がありました。
537名無したちの午後:2010/11/25(木) 22:07:52 ID:1o6gcPeF0
>>536
乙です、これで安心して買える
538名無したちの午後:2010/11/25(木) 23:29:25 ID:7DjoNRZJ0
やっぱこのメーカー神だわ
539名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:28:58 ID:7Irac3Xb0
おまけソフトだけど、これは良いかも
俺の名前読みが登録されていて欲しい
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dcdx/dx/dx_07.html
540名無したちの午後:2010/11/26(金) 12:59:17 ID:KFoEqo5c0
ラブプラスのパクリはジャンルをコミュニケーションと名乗る流れになってきたな
分かりやすくてよいが
541519:2010/11/26(金) 14:29:13 ID:1UDhj4aT0
そうかーそりゃ買ってない奴からのメールだと思われたら
聞く気にならないかな。

…気持ちや意思が伝わるの分かるけどやっぱり手書きめんどいんだよねw
542名無したちの午後:2010/11/26(金) 15:46:05 ID:m1c+yRph0
曲芸には不思議に分かってるラインが存在するんだな、近作ではARとかも変更可だったし
>>532のサービスへの反響からも多少フィードバックされてるのかもしれん
543名無したちの午後:2010/11/26(金) 17:35:47 ID:1d8N01T30
先パイ・乙パイはどうだったんだろ
買った人いる?
544名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:22:53 ID:VSeMYJLV0
ラブラブルが予約を開始したね
このスレの人はほとんど買いそうだけど
545名無したちの午後:2010/11/26(金) 18:39:45 ID:F3svS9dd0
ラブラブル…絵は前作のが好きだけど買わない理由が無い
546名無したちの午後:2010/11/26(金) 23:03:08 ID:uUAmbD1G0
先パイ・乙パイは名前のみ変更可
苗字呼びはまだ進めてないので不明
前作は姉ものだったので苗字不可でも一切呼ばれなかったけど。
取り敢えず最初にエッチする(変更前に一発)じゅりあは「キミ」呼びのよう
細部は作品スレででも聞いてみて、早い人に


547名無したちの午後:2010/11/27(土) 00:14:26 ID:jrQPgpY70
おつっす
548543:2010/11/27(土) 00:43:23 ID:dcKI74lN0
>>546
名前だけは変更できるのか
望月絵好きだから名前だけでも嬉しいな
情報ありがと
549名無したちの午後:2010/11/27(土) 01:19:28 ID:azxA4xni0
曲芸の名前呼びデータベースって期待できるかな?
次回作以降に名前変更+読み上げ標準実装してくれるなら
俺は曲芸商法を肯定してついて行っても良いかなと思ったりする
550名無したちの午後:2010/11/27(土) 08:43:21 ID:ADHOc1wf0
久遠の絆は無理っぽいな

久遠の絆 -THE ORIGIN-
ttp://pm.d-dream.com/detail.php?arg_tno=9153
551名無したちの午後:2010/11/27(土) 09:19:13 ID:R3h74nU1O
OPで入力した名前が出る演出がよかったというのに
552名無したちの午後:2010/11/28(日) 20:22:05 ID:i2a8K/7p0
ジャスティスブレイド3は1,2と同じく名前変更可
553名無したちの午後:2010/11/28(日) 20:32:04 ID:hE0k3JZ10
>>552
乙です
554名無したちの午後:2010/11/29(月) 01:20:16 ID:JjsKyC+U0
JB3できるのか
555名無したちの午後:2010/11/29(月) 19:53:34 ID:bp3PVxzd0
うららの新作が名前変更できるみたいよ
556名無したちの午後:2010/11/30(火) 15:37:15 ID:AQGvxxg+0
>>555
うららは鉄板ね、情報乙よ

>>551
自分はあのOP見ると、何もしてない自分が何かしちゃった感(主演俳優気分?)があって
くすぐったいようなへんな高揚感があった。
変更不可でも買いますけどね。
557名無したちの午後:2010/12/03(金) 07:43:02 ID:hTFzbTOF0
裏切り者の〜♪
裏切っちゃったんですね〜♪
裏〜切り〜も〜の〜♪
裏〜〜切り〜〜そして者〜〜♪


おや556さん、こんな所で会うとは奇遇ですね
558名無したちの午後:2010/12/03(金) 13:22:30 ID:6LCYTD1R0
2010 6/01 STRIKES DL
甘えむっ♪ 〜おかあさんのかぞくけいかく〜
変更可能

559名無したちの午後:2010/12/03(金) 13:55:01 ID:rGZxKDUwO
ココロのクサリ3
主人公名無し
560名無したちの午後:2010/12/03(金) 23:16:54 ID:vzzIS5w50
2には騙された自分…w
561名無したちの午後:2010/12/03(金) 23:25:59 ID:rGZxKDUwO
やっぱり主人公は名無しか変更可能の方が良いと感じたんだろうか…

主人公が俺の名前は…でヒロインが名前なんてどうでもいいとか言ってるし
562名無したちの午後:2010/12/04(土) 07:02:12 ID:+FQv4jc0O
ラブラブルみたいなのがあるとホッとする
つか段々名前変更出来なくて当たり前みたいなのを受け入れてる自分にションボリ。ぱすちゃやっぱ出来たんだな、コンティニュー今更買って何で名前あるのに顔黒いの?とか思ってた
563名無したちの午後:2010/12/04(土) 16:00:09 ID:/e8b6vBKO
コンティニューが変更出来るようにも見えるぜ…
リネーマーで変更出来るかい?
564名無したちの午後:2010/12/04(土) 21:40:41 ID:hTxDVyFO0
SQUEEZの新作は変更できるのかなあ
テックアーツは体験版出さないから製品が出るまで分からないのが何とも
565名無したちの午後:2010/12/08(水) 00:09:34 ID:NUvRKW0P0
SQUEEZはどうせ名前のみ変更可で苗字をバンバン呼びまくるがオチだろうな。
566名無したちの午後:2010/12/09(木) 18:08:53 ID:YHZ6TCbk0
SQUEEZの新作は名前変更できないそうです
567名無したちの午後:2010/12/09(木) 18:41:11 ID:sHt5cbeNO
ルパンみたいなのか…
あれって別チームだから変更出来ないのは想定内だな
568名無したちの午後:2010/12/17(金) 21:36:47 ID:+yE6oStY0
ねこねこのwhiteは名前変更不可でした(体験版より)
ルネの純潔★女神さまっ!は名前変更可ですが
主人公の容姿が普通にキャラ紹介書かれているので顔出しが苦手な方は注意です
569名無したちの午後:2010/12/17(金) 21:42:45 ID:+yE6oStY0
あ、あとwikiを編集してくださっている方はいつもありがとうございます
570名無したちの午後:2010/12/18(土) 01:21:43 ID:Ob+C34mR0
.>>568
情報乙です。

”少”交女。さっきインスコするまで気がつかなった。思い込みって怖い。
サポートにメールもしといて間違えてるとは
 
wikiには自分も感謝しています。いつもありがとうございます。
571名無したちの午後:2010/12/18(土) 10:05:27 ID:nmUzxeNh0
ねこも死んだか…残念
572名無したちの午後:2010/12/18(土) 11:02:43 ID:tBqIXzTrO
もともと全部変更出来た訳ではないからなあ
573名無したちの午後:2010/12/18(土) 23:08:12 ID:2omYEtYj0
小交女苗字も変えられるのな
たぬきも鉄板メーカーになると良いなあ
574名無したちの午後:2010/12/19(日) 08:18:49 ID:Cbl3MhAv0
>>573
回想ではデフォ名に戻る不具合報告あり
これに対応してくれれば、鉄板メーカー入り間違いなしだろう
575名無したちの午後:2010/12/19(日) 19:40:24 ID:o40MA9bdO
少交女探しに梅田ソフ、梅田ヨド、日本橋ソフまわったけど全滅・・・
疲れたよ!

売れてるのかね?
576名無したちの午後:2010/12/19(日) 19:45:32 ID:o803lyoO0
>>575
評判よさげだし売れてると思うよ
出荷抑えてるという可能性もあるけどこのスレ的にも出来がいいからオススメ
577名無したちの午後:2010/12/19(日) 21:50:04 ID:y9/g+YgJ0
さんざあんな無様見せてデキが良いとか社員かよ
578名無したちの午後:2010/12/19(日) 22:04:59 ID:M7xKpsxT0
.>>575
梅とらや信長書店みたいな定価販売の店なら残ってたよ
金欠だから買えなかったけどorz
579wiki”管理”人:2010/12/19(日) 23:58:28 ID:VJuZ4VSe0
>>569、570
ありがとうございます励みになります。
また気が向いたら言ってくださいw

あと今まで同人と商業分けてましたがあまり意味ない気がしたので
2010夏頃から一緒に発売日順に表記してます。それ以前のはいつの日か
同じように直したいな。。
580名無したちの午後:2010/12/22(水) 21:32:53 ID:4AtwjQhd0
トライテイルの恋祭☆綺想カメリアノート〜夢に忍ばず、斬り咲け乙女!〜
が変更可能みたいですよ
前作も変更可能だったしこれは嬉しいなあ
581名無したちの午後:2010/12/24(金) 06:08:43 ID:maXrG7le0
>>580
情報乙です。
なんか前作で変更可にして無音にしたりする作業が大変云々とのことだったので、
前作で変更可は終わりかと思ってました。嬉しいことですね。
582名無したちの午後:2010/12/24(金) 19:01:23 ID:FfjewqeD0
今度2月25日にWitchFlameから発売される蠱蝶の夢が
苗字名前とも変更可能です
みなさん来年2月25日に備えてお金をためておきましょう
583名無したちの午後:2010/12/24(金) 20:24:43 ID:d1o/lEfP0
雑誌情報だけど、May-Be SOFTの新作
へんし〜ん!!!パンツになってクンクンペロペロ
名前変更可能らしい。

これが、間違いじゃなければいいが...。
584名無したちの午後:2010/12/24(金) 20:27:02 ID:Ny4jgDTE0
また被るなw
乙ッス
585名無したちの午後:2010/12/24(金) 23:22:59 ID:FfjewqeD0
この調子だと2月は諭吉さん4人ぐらい飛んでいきそう
久々の豊作月だね
586名無したちの午後:2010/12/25(土) 02:42:17 ID:oN8zBxnZ0
D.C.Dream X'mas収録「音姫といっしょ」

初回起動時に「弟くん、今回は何て呼ぼうかー?」とか言われて入力画面となる。呼ばれ方はconfigは後からでも変更可能
あらかじめ収録したらしい一部の名前は自然だが、それ以外だと合成っぽくなる(L+に続き割と珍し目な俺の名は有)

アングルは正面固定、サブウィンドウのアングルを切替可
3Dは独自開発のようだが表情が時折らぶデスっぽい
会話とスキンシップでハート3つ出すとキス可能となるが、キス可能になってからが長い(つかこの先はあるのか?)
πタッチは可能だが青が出たりして反応は芳しくない …クレジットには「のんびりかわいがってあげてくださーい」とある
進行はオートセーブ(オフにすると次回起動時最初に巻き戻る)

なおメインであるらしいクリスマスAVGはDC1関係含め名前固定、脱衣双六RPGは女子のみ登場で名前関係なし
587名無したちの午後:2010/12/25(土) 06:50:43 ID:tHK23GsB0
小交女のアップデートきたね
しかしおまけシナリオの名前変更は出来るものの回想は修正されずorz
588名無したちの午後:2010/12/25(土) 11:41:11 ID:IaqW0i0N0
とりあえず名前変更させときゃいいだろみたいなもんは買う気しねー
589名無したちの午後:2010/12/25(土) 13:24:04 ID:oXqIMiIbO
>>587
報告してるならそのうち対応するんでないの?
590名無したちの午後:2010/12/27(月) 06:29:31 ID:cmET/bNA0
U・Meの新作、12月24日DL販売で2月4日発売だそうですが、変更不可のようです。
591名無したちの午後:2010/12/27(月) 13:41:09 ID:NlBuAPjM0
>>590
嘘だろ
また一つ、希望の星が消えさるのか
592名無したちの午後:2010/12/29(水) 10:30:09 ID:SsnvQZzU0
いつものチームとは別のチームが作ったらしいぞ>ユーミの新作
そのチームが作った過去の作品すべてが不可だからこのチームだと不可なのかなと。
593名無したちの午後:2010/12/29(水) 11:06:30 ID:gQX6UTSx0
「いきなりマスターアップ」とか書いてあったしな。多分、別メーカーに販売チャネルを貸しただけだと
594名無したちの午後:2010/12/30(木) 00:42:36 ID:AtjXcrXi0
名前変更可能でボーイッシュな女の子が出てくるエロゲって無いかな
一通りまとめWikiに書いてある作品に目を通してみたけどそれっぽいのが見つからない
595 【大吉】 【686円】 :2011/01/01(土) 00:02:47 ID:tz3x3q7w0
みんなあけましておめでとう
今年も多くの名前変更可能なエロゲが出ますように
596名無したちの午後:2011/01/01(土) 01:16:49 ID:L7+A2BNOO
あけましておめでとう!

少交女やってるけどやっぱ気に入った絵で名前変更できるって最高だね
597名無したちの午後:2011/01/04(火) 01:32:00 ID:H/NMy/OmO
みおあじ!
俺妹プラス

名無し
598名無したちの午後:2011/01/04(火) 22:44:41 ID:WnMmU24s0
トライテイルの前作のまじょプリのアンケートはがき送っといてよかったよ
ここも鉄板になってくれるとうれしいな
599名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:24:39 ID:OumqAFYc0
WIKIの蠱蝶の夢の所が未確定になってますが
HPにデカデカと苗字名前とも変更可能となってます
いちいちうるさくてごめんなさい
600名無したちの午後:2011/01/05(水) 19:31:07 ID:HCPzxzYQ0
>>599
情報ありがとう!
ここも鉄板メーカーだよね
601名無したちの午後:2011/01/05(水) 21:54:22 ID:2zcMEpgC0
LOVELY×CATIONは未出?
602名無したちの午後:2011/01/05(水) 22:04:47 ID:TYQib5eT0
あかべぇが?嘘だろ
603名無したちの午後:2011/01/05(水) 22:09:01 ID:TYQib5eT0
マジだよ、体験版が楽しみだな…あればいいけど
604名無したちの午後:2011/01/05(水) 22:24:27 ID:2zcMEpgC0
>>602
テックジャイアン(ちょおま劇場狙いで買った)に載ってた
ある意味ラブプラスのおかげで「主人公はあなた」タイプの純愛ゲームが出てきてるのかも
605名無したちの午後:2011/01/06(木) 00:58:46 ID:QFj+n3bD0
なにしろ本数が少ないので、Poser買って、自分で一人称目線のエロムービーを作るようになった
消費する側から、作る側への転換。新しいエロゲーマーの形
606名無したちの午後:2011/01/06(木) 20:21:35 ID:fwDb1UY/0
名前変更どころか名前呼び機能じゃん
http://www.akatsukiworks.com/hibiki_side/
607名無したちの午後:2011/01/06(木) 20:30:45 ID:HUR2LbOT0
な、だから言っただろ
ラブプラスが売れればこっちにも良い影響があるって
3本買ったかいがあるわ
608名無したちの午後:2011/01/06(木) 20:59:55 ID:6LeAVy3i0
選ばれし民150人に入れるか心配でたまらない
609名無したちの午後:2011/01/06(木) 21:08:12 ID:rhX1VXiZ0
そうなんだよなー
問題はそこだ・・・
610名無したちの午後:2011/01/06(木) 21:12:05 ID:HUR2LbOT0
いや完全一致がなくても○っ君とかがあるって書いてあるじゃん
ラブプラスと同じ
611名無したちの午後:2011/01/06(木) 21:30:31 ID:XpnogjIf0
俺はマイナーな名前だからやっぱり名前変更機能があるだけで満足だな
612名無したちの午後:2011/01/06(木) 21:36:50 ID:Okkq/0wsO
>>607
真似したのが爆死してたからダメだろとか言われてたりもしたな
まあその爆死した奴はラブプラスのコンセプトがわかってないのだったけど
613名無したちの午後:2011/01/06(木) 21:46:20 ID:6LeAVy3i0
エッチの時の喘ぎながらの名前読みってラブプラス超えの仕様だからな
選ばれし民150人に入れるか否かで天国と地獄の差があると思う
614名無したちの午後:2011/01/06(木) 22:06:28 ID:HUR2LbOT0
まあ問題は売れるかどうかなんだけどね
手間のかかることをやったのに大して売上が上がらなかったらもう二度とやってくれないだろう
615名無したちの午後:2011/01/06(木) 22:09:14 ID:K0XjlOg+0
どうせ2、3文字の名前中心で、4文字以上の名前は
極めてオーソドックスなのしかそろってないだろう
少なくとも名前を呼んでくれるスレに自分の名前が
載ってないような連中は望みがないな、俺も含めて
616名無したちの午後:2011/01/06(木) 22:32:09 ID:sCrkXBJu0
>>613
>エッチの時の喘ぎながらの名前読み
人工少女が最初だよな
アレh読んでくれる名前はもっと少なかったっけ?
617名無したちの午後:2011/01/06(木) 23:11:48 ID:6LeAVy3i0
>>616
人工少女には俺の名前無かったんだよ。「○ー君」じゃ、やっぱ興醒め。
するメ2には名前があったんだが、なかなか呼んでもらえない仕様でガッカリ。
「喪失郷」ではメインヒロインがエッチの時に名前連呼してくれたので大満足だった。
バーチャコールの時みたいに、名前募集してくれれば良いのにな。
618名無したちの午後:2011/01/07(金) 01:17:06 ID:d8k/Tetj0
いいコンセプトだな
後はCGを一人称視点のみにして男を映さないようにして欲しいところ
619名無したちの午後:2011/01/07(金) 01:50:50 ID:O8BCtpiP0
はじいしゃのエンディングでいきなり名前を呼ばれたときは驚愕したなぁ
まさかそんな演出があるとは思っていなかったので
620名無したちの午後:2011/01/07(金) 21:43:34 ID:l2XOrnlQ0
妹物で兄系の呼ばれ方しかされないのにムーンストーンの妹ぱらだいすは変更不可なんだなー・・・
強制的に名前書き換えてやる為だけにリバースエンジニアリングの勉強でもしてみようかと思えてくる。
621名無したちの午後:2011/01/07(金) 23:44:26 ID:17iOsT0R0
>>620
そんな貴方にリネーマー、このスレか前スレかで探せば見つかると思う
一応俺のPC(OS7)で、妹パラダイスはリネーマー成功した
622名無したちの午後:2011/01/08(土) 12:34:26 ID:+vVZeiXf0
というか、オレが落とした体験版では
スタート画面の左下にある「主人公の名前」と言う所から名前の変更はできるんだけど。
623名無したちの午後:2011/01/08(土) 12:44:53 ID:3xjviN+a0
>>622
ほんとだ、妹ぱらだいすの体験版はは名前変更できるね
意外なところから伏兵が出てきてうれしいな
624名無したちの午後:2011/01/08(土) 13:06:45 ID:YyYe0/eW0
変更可なのか
しかも公式見たら萌え絵でシチュが上等に変態で俺によし
素晴らしい
625名無したちの午後:2011/01/08(土) 13:35:00 ID:V2HPv+je0
>>622
情報ありがとう!早速予約した
626名無したちの午後:2011/01/08(土) 13:48:41 ID:oX1E12NXO
また変更できるようになったのか
627620:2011/01/08(土) 14:43:29 ID:SNtBEIIz0
>>622
おー・・・気付かなかった。
今月買う物無いなと嘆いてたけどこれで予約出来る。
628名無したちの午後:2011/01/08(土) 18:08:18 ID:3xjviN+a0
妹ぱらだいす予約したよ
一月は何もないと思ってたからよかった
629名無したちの午後:2011/01/09(日) 23:18:53 ID:j+u0DUEM0
oi
630名無したちの午後:2011/01/09(日) 23:26:12 ID:/+yETUlb0
oi
631名無したちの午後:2011/01/09(日) 23:26:13 ID:j+u0DUEM0
http://marigold.1000.tv/lune/megami/character07.html
顔出てるけどおkな奴ならいいんじゃないか?
632名無したちの午後:2011/01/09(日) 23:28:10 ID:aVULWgsV0
>>631
CGがのっぺらぼうwばかりだから問題なさそうだね
俺はもう予約済み
633名無したちの午後:2011/01/09(日) 23:36:03 ID:/+yETUlb0
何だ17歳の振りかと思ったじゃないか
既にWIKI載せてあるっしょソレ
634名無したちの午後:2011/01/10(月) 00:31:30 ID:RsvZ4J0ZO
メイドさんあっとほ〜む 変更可
シスターファーム 主人公及び妹変更可
635名無したちの午後:2011/01/10(月) 21:36:32 ID:xOfnltlC0
>>634
御苦労、もうお前に用はない


また此処に来たいのなら、新しい情報を持って来い来て頂けたら大変嬉しいであります
636名無したちの午後:2011/01/11(火) 10:52:56 ID:MxOiVGIk0
舞台で主人公を「あなた」と定義してるな
こりゃデフォルト名も無しか?
http://www.akatsukiworks.com/hibiki_side/lovely-cation/index.html#
637名無したちの午後:2011/01/12(水) 06:56:49 ID:h8uRagSP0
固定なのにあなたとか主人公としか書いてないゲームが多すぎるから
それはまだわからないんじゃない?

まぁ、デフォがあろうがなかろうが買うけど
638名無したちの午後:2011/01/12(水) 13:47:45 ID:X2KDp7DS0
マジで名前変更は嬉しいな。
暁のも呼ぶ候補にないなら無音変更して名前の変更は可能にしてほしい
妹ぱらだいすに2月のラブラブル嬉しい年に
639名無したちの午後:2011/01/15(土) 03:29:32 ID:zfTjv/C80
May-Be SOFTの新作
へんし〜ん!!!パンツになってクンクンペロペロ
名前変更確定

http://maybe.sakura.ne.jp/soft/hen-pkp/chara_z.html#chara
640名無したちの午後:2011/01/15(土) 12:02:26 ID:xMiRGDIE0
>>639
うぉおおおおおおおおおおきたぁあああああ!ありがとう!
May-Be SOFTも昔変更出来てたから、今後も名前変更出来るようにならないかな・・・
このメーカー好きで今までずっと買ってたからすっげぇ嬉しいw
641名無したちの午後:2011/01/15(土) 12:14:46 ID:whz0XFeW0
>>639
乙です
名前変更可を明記しているね、けどメイビー系は苗字呼びがありそうで怖い
642名無したちの午後:2011/01/15(土) 12:45:17 ID:VgKq2+hO0
ここのスレはほんと同志が集まっていて嬉しいな。

他の所で名前変更有りにしてくれとか書くと
ユーザーに変人呼ばわりされたり
「貴方は買ってくれなくて良いです」って
メーカーのスタッフまで言ってくるから・・・(同人じゃなくて企業の)


ラブラブルにはほんと期待しているよ。
643名無したちの午後:2011/01/15(土) 13:31:02 ID:pSXMpJOd0
>>642
そのメーカー詳しく。
644名無したちの午後:2011/01/15(土) 13:35:56 ID:gs4LxFKwO
鍵で似たような事なかったっけ?
645名無したちの午後:2011/01/15(土) 14:10:18 ID:qSx5pqd+0
>>642
ギャルゲ板でも異端扱いですよ…
ゲームの主人公は自分であるべきなんて古いとか言われる
646名無したちの午後:2011/01/15(土) 14:36:19 ID:gs4LxFKwO
ラノベあがりのオタが多いからじゃないの?
古かったらラブプラスとかが流行るわけがない
そもそも主人公=プレイヤーじゃないので売れたのギャルゲーでどれだけあるのかサクラ大戦くらいか?
647名無したちの午後:2011/01/15(土) 14:47:19 ID:snU2tBFB0
>>642がどういう書き方したのかにもよるが、
ただ要望として出しただけでそんな対応をされたのならイカれてるなその企業
648名無したちの午後:2011/01/15(土) 15:47:06 ID:lJiTsyGK0
マリンの新作が3月25日発売だってさ
http://marigold.1000.tv/marine/kyonyutry/index.html
649名無したちの午後:2011/01/15(土) 16:47:25 ID:BErq0Eqr0
>>646
だな。 おそらく声がでかいだけだろう。 
650名無したちの午後:2011/01/15(土) 17:10:26 ID:G4H0FHx10
残念ながら数は圧倒的に向こうのほうが多いよ
なんせアニオタ、漫画オタ、ラノベオタは皆あっちなんだから
ラブプラスとてFateより5万くらい多いだけで圧倒しているわけではない
しかも「これしかない」需要の上でだからな
651名無したちの午後:2011/01/15(土) 17:20:26 ID:jXKXzoDz0
>>642
要望出しただけでその対応はさすがに企業としての対応に問題があるのでは・・・
>>648
主人公の苗字名前とも変更可能だそうです>巨乳トライ!
名前変更可能なソフトを出してくれるメーカーさんには感謝ですね
652名無したちの午後:2011/01/15(土) 18:11:05 ID:gs4LxFKwO
>>649
というか古いゲームの初代ときメモや2の売上越えてないいまどきの主人公=プレイヤーじゃないギャルゲー
2とかアーカイブスでもかなり売れてる
653名無したちの午後:2011/01/15(土) 18:38:56 ID:9NxpvLtk0
主人公=プレイヤーが原体験がないだけの違い
今のゲームユーザーはそれだけ不幸ってことだよ
654名無したちの午後:2011/01/15(土) 19:00:50 ID:6lkUseVw0
【LOVELY×CATION】【暁WORKS-響-】

主人公=150種類のプレイヤーネーム

七沢由仁 cv.榊原ゆい
天ヶ瀬優希 cv.海乃奏多
犬吠埼綾 cv.愛原ちづる
月岡三朝 cv.まきいづみ
黒川瀬良 cv.瀬良木若菜
655名無したちの午後:2011/01/15(土) 23:38:23 ID:4VmSqtvaO
まあ時の流れだわな…。→変更不可
しかし最悪なのは、主人公及びヒロインが知り合いや親族と同名だった時。
ホントにダメージデカイからなw
せめて前者だけでも回避させて欲しいのが願い。
656名無したちの午後:2011/01/16(日) 01:03:41 ID:XOc9cGbF0
ヒロインがまさかの親父と同じ名前だった時の破壊力
657名無したちの午後:2011/01/16(日) 01:23:47 ID:/Uh5U4zF0
アキラ、カオル、シノブとかは有り得るよな
658名無したちの午後:2011/01/16(日) 02:54:32 ID:dinsWXih0
名前もそうだけど、あんまり主人公の俺様節が強いと避けるな。
モロ他人が女食ってるの隣で見てるだけに見えるから。
659名無したちの午後:2011/01/16(日) 02:56:33 ID:ySaBS4c+0
らぶでれーしょん...
660名無したちの午後:2011/01/16(日) 05:01:49 ID:W1gO3cXK0
ヒロインは一人でいいから主人公をメイキングしたい
そんでその設定しだいでゲーム内容も変わる
基本になるエンジンができたらあとは追加でヒロインを増やせばいい
661名無したちの午後:2011/01/17(月) 13:24:09 ID:TfGttU4c0
ちょいと前にアニメで見た神のみの主人公が自分の名前派だったんで「同志w」とかちょっと心強く思ったりもしたが
662名無したちの午後:2011/01/17(月) 21:34:11 ID:rzE8lOo90
かぐやの3月に出る新作は無理っぽいね・・・
3月は主なものでトライテイルの恋祭☆綺想 カメリアノート
とマリンの巨乳トライ!、あとは勇者と彼女に花束を(未確定)ぐらいかな
663名無したちの午後:2011/01/17(月) 21:39:59 ID:AXnbZAPF0
カメリアな…ゲーム性にも興味があるが
個性主人公にしてもデザインが酷い、童顔で赤いメッシュって…
664名無したちの午後:2011/01/18(火) 14:36:49 ID:zuAbW5wy0
同人誌は知らんな
665名無したちの午後:2011/01/19(水) 18:07:33 ID:/bzR5kbK0
同人だけどSPLUSH WAVEのとある魔雀の禁書目録って名前変更できるかな?
てか、このサイトの作品で名前変更できるのってDragonMahjongg1,2と究極幻想麻雀だけ?
666名無したちの午後:2011/01/19(水) 19:09:55 ID:yekSRQFH0
>>665
なんか原作キャラ3人の内一人を選択して総勢28人のキャラと対戦って書いてあるから無理じゃないかな?
667名無したちの午後:2011/01/19(水) 21:23:18 ID:m4zY8KNY0
情報ありがと
期待するだけ無駄か
668名無したちの午後:2011/01/19(水) 22:55:40 ID:qt30S/U0O
>>665
えふえにょ?は出来たような
669名無したちの午後:2011/01/20(木) 12:00:17 ID:atCF1JFw0
>>665
他のは分からんけど禁書は不可だった…
670名無したちの午後:2011/01/22(土) 19:31:37 ID:fhq7pXgd0
あんど・ろいど どぎまぎメモリーズ 〜桃色娘のあふたーすくーる〜 変更可能

高臥舎の新作、いっしょにとれーにんぐのキャラが相手なのに主人公名前固定とかないわー
671名無したちの午後:2011/01/24(月) 21:05:40 ID:eKv+wgJD0
月別スレ見てたら明日あたりにsistersの体験版が来るみたいだね
ここは過去作すべて変更できたから期待してる
672名無したちの午後:2011/01/25(火) 00:10:04 ID:FYSuo6ob0
ttp://www.kisskiss.tv/cm3d/
カスタムメイドのPVで女の名前は設定可能ぽかったが、男の名前はずっと同じだったんだが
まさかそういう代物なのか…
673名無したちの午後:2011/01/25(火) 01:15:44 ID:FPUhwpcsO
だいじょぶだべ多分
674名無したちの午後:2011/01/25(火) 08:25:49 ID:+bzMi2Kk0
KISSは鉄板メーカー
675名無したちの午後:2011/01/26(水) 01:52:46 ID:3kZMJ+js0
問題は虫に食われた鉄板だということだ
676名無したちの午後:2011/01/26(水) 12:14:56 ID:2NFGK1oo0
>>674
KISSが昔出した「想い、解き放たれたとき」ってゲームは
ヒロインのみ設定可能で、主人公は固定名称だったけどな・・・
677名無したちの午後:2011/01/26(水) 21:46:30 ID:rpuj+fWz0
アクトレスが復活するみたいだけどどうだろうね
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=701652
678名無したちの午後:2011/01/28(金) 01:55:14 ID:wESDCoh1O
ラブラブルの体験版きたな
らぶでれに続き日常パートの主人公が面白いなw

Sistersは体験版だと不可だね
あくまでデモだから色々いじれないみたいだし発売してみないとわからなさそうだね

明日は妹ぱらだ〜
679名無したちの午後:2011/01/28(金) 03:12:54 ID:sn5pB6IU0
体験版きたのか
乙だ
680名無したちの午後:2011/01/28(金) 23:20:14 ID:VZ2n910i0
カスタムメイド3D ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1295731534/

500 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 16:48:13 ID:h6X59be20
これ男と女の名前設定可?
504 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 16:58:39 ID:tVJdVxIK0
>>500
男はNEWGAMEの最初に設定可能。
女も作成時に設定できる。
どちらも、作成後は変えられないかな。


495 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 15:24:24 ID:P9kQcAEU0
>>487
アングルは自由に変更できる。ズームも可能。
501 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 16:48:37 ID:5mmupFVD0
アングル自由って粕女みたいに男薄くしたり見えなくしたりして羽目鳥視点っぽくもできる?
506 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 17:05:36 ID:ZVaQrWRd0
>>501
最中は無理だがコンフィグで透明度変更可能
532 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2011/01/28(金) 19:55:38 ID:cZanzMuCP
メイド検定でなんか月のアクセサリー手に入れた。
育て方で手に入る物が変わってくるのかねぇ
ttp://uppervolta.sakura.ne.jp/custom-maid/img/1296212024971.jpg
681名無したちの午後:2011/01/28(金) 23:25:23 ID:ZIzLx5p70
>>672
どっかのキャバクラに似てる気がする
682名無したちの午後:2011/01/28(金) 23:31:34 ID:rvGO9mDa0
>>680
リ○コwww
683名無したちの午後:2011/01/29(土) 19:49:47 ID:O7wTojAI0
オタカノ −こんなに可愛い彼女がオタクなわけがない−


ストーリー紹介で
平凡な学園2年生のアナタ

って表記されてるな
684名無したちの午後:2011/01/29(土) 20:06:39 ID:zBxhJJ5i0
もう発売されてるみたいだけどメーカー的に変更できなさそう
685名無したちの午後:2011/01/29(土) 20:20:28 ID:PXNhvAFT0
>>683
getchuに嘉神 英二(かがみ えいじ)って名前が載ってるぜ
686名無したちの午後:2011/01/29(土) 20:57:56 ID:O7wTojAI0
ほんとだー
もちっと調べてから書き込むべきだったよw
ごめーんね
687名無したちの午後:2011/01/29(土) 21:05:53 ID:NAt/Ijy70
ある意味「あなた」と書くなら最低限の名前変更すら出来ないのに紛らわしい表記すんなって感じだな
688名無したちの午後:2011/01/29(土) 22:09:47 ID:nekcnmzk0
説明書ですら「あなた」表記で主人公名一切ないのに、起動したら固定だったのもあったな…
タイトルなんだったけか
689名無したちの午後:2011/01/29(土) 22:13:59 ID:ijcmH/8V0
変更できるのに固定のアダ名で呼ばれる核地雷もあったな・・・
690名無したちの午後:2011/01/29(土) 22:15:30 ID:xgiXon6DO
2月発売予定で名前変更可能なやつ書いときますぞ

2月25日発売予定
ラブラブル〜Lover Able〜(SMEE)
三射面談〜連鎖する恥辱・調教の学園〜(BISHOP)
純潔★女神さまっ!「種付けしてください、ダンナさまっ!」(ルネ)
蠱蝶の夢「もう、やめて……!これ以上私の精神(こころ)を穢さないで……!」(WitchFlame)
少女のきもち〜おんなのこだって、エッチだもん!〜(うらら)

他になにかあったら追加よろしくです
691名無したちの午後:2011/01/30(日) 17:01:14 ID:6ixNCQ7O0
オフィシャルの紹介であなたとか主人公とばかり書かれているのに名前固定
オフィシャルの紹介で主人公は固定名で書かれるのに、よく見ると実は名前変更可

紛らわしいので止めて欲しい。なぜ逆にしない。
692名無したちの午後:2011/01/30(日) 21:26:45 ID:O/YYnKNc0
とりあえず変更可って物しかないんだしそんなもんだろ
693名無したちの午後:2011/01/30(日) 22:37:34 ID:RDJ4onUmO
まあ後者は当たると嬉しいが探すのめんどいからなあ
694名無したちの午後:2011/01/30(日) 23:34:35 ID:6ZNi+x7k0
誰かの報告があるまで変更できるかどうかわからないゲームとかあるしね
695名無したちの午後:2011/01/31(月) 01:25:37 ID:V4Q11eNm0
エロゲ誌が100パー信用できりゃいいんだけどな
696名無したちの午後:2011/02/01(火) 14:49:11 ID:E8NVj77I0
凌辱セレブ妻の続編出るのか
主人公も続投みたいだけどプロフィールとか追加されてるなw
697名無したちの午後:2011/02/04(金) 21:54:12 ID:Aas+BwSZ0
U・Me SOFTから3月4日に出るザ・面接〜内定欲しけりゃ 分かるだろ?〜
が名前変更可能です
698名無したちの午後:2011/02/06(日) 17:03:47 ID:jf3SUzyqO
そういえばアリスソフトの大帝国が、雑誌だと名前変更可能になってるね
699名無したちの午後:2011/02/06(日) 19:46:36 ID:SKF5xfsuO
出来んのかねえ?
700名無したちの午後:2011/02/06(日) 20:00:08 ID:HdV81dNB0
アリスソフトだろ・・・大方主人公じゃなく
汎用キャラなんかの名前変更だと思うけれど
他のトコで使い魔だけ名前変更可能なんて代物もあるしw
701名無したちの午後:2011/02/06(日) 21:43:39 ID:1287e32j0
帝のサンプルボイスで固定名呼んでるから無理だな
702名無したちの午後:2011/02/06(日) 22:47:51 ID:SKF5xfsuO
スタジオカメのシキタリは名無しだな
703名無したちの午後:2011/02/07(月) 01:11:06 ID:ZMWHkyfo0
大帝国は変更不可だろ
よくあるミスだ
704名無したちの午後:2011/02/07(月) 17:52:34 ID:QsJghzaW0
ぶっちゃけあんなキャラとして完成している主人公の名前を変えることが出来ても名
705名無したちの午後:2011/02/07(月) 21:40:03 ID:YnM3xdi50
706名無したちの午後:2011/02/08(火) 00:00:44 ID:YnM3xdi50
いつもマメに更新してくれてるWIKIの管理人さんありがとう
俺はここに情報を書き込むことしかできませんが
707名無したちの午後:2011/02/08(火) 11:25:47 ID:eS4rPjyl0
かぐやの姉モノは安心して買えるからうれしいな
708名無したちの午後:2011/02/11(金) 23:07:10 ID:840h+WOFO
ぶにろり湯 主人公表記

いじくりママ 姓名変更可能 主人公声あり 設定で無しに出来る
709wiki”管理”人:2011/02/12(土) 00:15:24 ID:2+wYN3Hd0
>>706
ありがとう〜
更新遅いとき誰か住人が手伝ってくれているのでその人もありがとう!
710名無したちの午後:2011/02/16(水) 14:29:24 ID:iBAxMKjE0
凌辱セレブ妻の続編、サイト見たが変更不可臭がスゴイ件について
なんつーか、
エロアニメ化でもしたいのかと思ってしまいそうな感じのつくりだ・・・
711名無したちの午後:2011/02/16(水) 21:30:07 ID:ZcwAyiRo0
4月に出るメイビーソフトのへんし〜ん!!!について問い合わせてみましたところ
主人公の呼び名は苗字及び苗字に関わる通称での呼び名になるということでした
ちょっと残念ですね
サポートさんは丁寧に返事をくださって好印象でした
712名無したちの午後:2011/02/16(水) 23:02:53 ID:yo3q6Q7c0
英雄戦姫 地域制圧型シミュレーション
名前のところが主人公だったけど・・一応期待してみる
713名無したちの午後:2011/02/17(木) 22:51:26 ID:7XGAEpcz0
純潔★女神さまっ!は名前のみ変更可でした
国見神社というのは音声で呼ばれますが
ボイスで苗字呼びはなかったように思います
一応通しでプレイしただけなのでそこらへん曖昧ですが
714名無したちの午後:2011/02/17(木) 22:56:43 ID:7XGAEpcz0
後付け加えるならいっそのこと苗字も変更可にして欲しかったですね
なにか名前だけ変更可だとモヤモヤした感じがします
巨乳トライは苗字名前とも変更可ですが
715名無したちの午後:2011/02/18(金) 23:15:04 ID:w/PMDHzU0
HPで『英雄*戦姫』は主人公の名前を変更可能です。とあった

716名無したちの午後:2011/02/18(金) 23:17:38 ID:R1u8V7C+O
良い事だ
717名無したちの午後:2011/02/18(金) 23:30:43 ID:ODQWmNpA0
ほんとだ、ブログに書いてるね
この原画家が原画をするゲームで変更可って初めてだよね
シミュレーションで変更可ってすごく珍しいし期待できそう
718名無したちの午後:2011/02/19(土) 00:48:02 ID:8x4d3SSzP
大槍葦人で名前変更可能とかなんという俺得
リネーマー使ってリトルウィッチ作品やってきたけど
確かロマネスク以降位からリネーマー使うとエラー吐き出されて絶望していたというのに…

これは嬉しい
719名無したちの午後:2011/02/19(土) 12:56:27 ID:xgbhtFwU0
何それ買わなきゃ
720名無したちの午後:2011/02/21(月) 21:09:19.37 ID:/qfCYp3E0
リネーマーを改造出来る猛者はこのスレにいるのだろうか
721名無したちの午後:2011/02/24(木) 00:27:38.38 ID:ko9yp18MQ
>>715
これはすごく嬉しい事だな。
思わず公式にGJメール送ってきた。
722名無したちの午後:2011/02/27(日) 00:27:01.55 ID:5UBPUoxP0
ラブラブルいいね、今回はアンケート送る人多そうだから
ここの住人でラブラブルを買った人はできるだけ
次作も名前変更させてくれるようにアンケート葉書を送ってあげてほしいな、もちろん俺は送るけど
723名無したちの午後:2011/02/27(日) 10:02:39.87 ID:MTXX5jX50
蠱蝶の夢買った人います?
サンプルに主人公の顔出しがあったんで購入を迷っているんだが。
724名無したちの午後:2011/02/27(日) 18:28:38.78 ID:5UBPUoxP0
>>723
遅レスだけどまだ一人だけしかクリアしてない段階で俺の知る限り
1枚だけ顔出しCGがあったよ
俺は多少の顔出しは気にしないから全然OKだけど
作品自体の出来はいいし主人公の名前を変更しても主人公のことを
君とかあなたとか違和感なく呼んでくれるから個人的にはオススメなんだけどね
725724:2011/02/27(日) 21:08:40.62 ID:5UBPUoxP0
追記
その後プレイしたところモロの顔出しが何枚かありました
苦手な方は回避したほうがいいかも
726724:2011/02/27(日) 21:38:36.48 ID:5UBPUoxP0
更にプレイしたところ主人公が女装させられて
掘られてるシーンがありました・・・orz(もちろんばっちり顔出しあり)
そのシーンになると主人公に声がついてる(女性声)のおまけつきですw
あるキャラのシナリオですがこれはきつかったです
蠱蝶の夢は地雷かもしれません・・・
727名無したちの午後:2011/02/27(日) 22:00:26.19 ID:ny84f9Gx0
夜姦診療カルテ2でるみたいだね
主人公続投みたいだけど変更できなさそうな気配が
変更不可になってたらキツいな
728名無したちの午後:2011/02/27(日) 23:35:00.05 ID:MTXX5jX50
>>724
情報ありがとうございます。
もう完全に回避ですね・・・
前作といい顔出しダメな自分とこのメーカーの相性はよくないみたいだな。
729名無したちの午後:2011/03/01(火) 23:03:33.49 ID:MlR/gzipO
抜きゲーってシナリオないようなもんだから名前変更出来てもいいよな…
730名無したちの午後:2011/03/03(木) 13:11:24.54 ID:9fcm/cil0
製作側からすれば徒労
731名無したちの午後:2011/03/03(木) 18:03:24.86 ID:sWOQM23K0
別に無理やり変更可にしろとは言わないけどね、できればそうしてほしいってだけで
マリゴールド系列とかSMEEとか俺らみたいな変更可じゃなきゃいやだって人にも
気を使ってくれる神メーカーはいくつか存在するんだし
732名無したちの午後:2011/03/03(木) 18:34:25.23 ID:G0ln1qmY0
他人の名前表示されるだけで萎える
抜きゲーとして全く機能しない
733名無したちの午後:2011/03/03(木) 20:04:53.38 ID:PhZXoxfIO
チームアニスのとか変えたいわ
734名無したちの午後:2011/03/03(木) 20:29:50.29 ID:SgVhP4Vr0
>>732
俺はエロゲ買い始めてから変更可能なエロゲしか買ってないよ
名前変更可なエロゲが出なくなった時が俺のエロゲ引退の時だね
ところでクラインの勇者と彼女に花束をの体験版早く出ないかな・・・
名前変更可だったら買うつもりなんだけど
735名無したちの午後:2011/03/03(木) 21:37:44.50 ID:6/aYTqaE0
俺もアニスとかシルキーズみたいなゲームで変更したいな

736名無したちの午後:2011/03/03(木) 22:09:08.35 ID:SgVhP4Vr0
ttp://www.kisskiss.tv/cr5/
カスタムレイドVが出るみたいですね、これは変更できそう
737名無したちの午後:2011/03/04(金) 00:30:01.85 ID:Qsmem9SV0
クロックアップはリネーマーが通じるからまだマシか
確か出始めの頃は普通に変更できたよな
738名無したちの午後:2011/03/04(金) 00:55:45.14 ID:QGYlZDvHO
最近のリネーマー効かなくね?
739名無したちの午後:2011/03/04(金) 01:34:14.47 ID:Qsmem9SV0
体験版の話だけどまかぱらは効いたはず
740名無したちの午後:2011/03/04(金) 01:46:23.44 ID:QGYlZDvHO
じゃあ体験版でもしてみるか…
設定は基本値?
741名無したちの午後:2011/03/04(金) 02:47:24.43 ID:Qsmem9SV0
yes
742名無したちの午後:2011/03/04(金) 07:32:50.84 ID:Cz2uq/0x0
リネーマー使ってる人もいるのか
俺は変更不可なゲームを出すメーカーに金を落としてやるのは嫌だから
変更不可なメーカーのソフトは買わないな
743名無したちの午後:2011/03/04(金) 09:09:23.66 ID:QGYlZDvHO
リネーマーに一番期待してたのはフリゲに使える事だったな
しかし吉里吉里に使えなくて軽く絶望したが…
744名無したちの午後:2011/03/04(金) 19:16:42.30 ID:Cz2uq/0x0
KLEINの勇者と彼女に花束をの体験版をプレイしたところ
名前変更可能でした!
よかったよかった
745名無したちの午後:2011/03/05(土) 11:08:58.50 ID:NtmX56ll0
>>744
報告乙!早速予約した
746名無したちの午後:2011/03/11(金) 19:16:49.59 ID:8ZoiW5qn0
戦国ランスとか、鬼畜王ランスとかをエディットキャラとかでプレイしたい、
とか唐突に呟いてみるなう
今月は、月末にマリンとKLEINのぐらいだっけ?
747名無したちの午後:2011/03/11(金) 19:18:34.39 ID:ZXLgI19y0
>>746
トライテイルの恋祭☆綺想 カメリアノートもそうだね
ただ地震の影響でどうなるのかはわからないのが不安だけど
748名無したちの午後:2011/03/11(金) 20:39:15.46 ID:R6xcvepk0
既出有ったらサーセン

charmeのチアコスエッチしよっ
主人公の名前変更可だけど回想はデフォ名固定

witch butterflyのこーひーBREAK
主人公名無し、表記は店長

あのQUEEN ALIA
登場キャラ全員の名前、キャラ毎に性器の呼称も設定可能
絵が正直微妙だけど名前変更的には最高の作り
749名無したちの午後:2011/03/12(土) 00:51:50.44 ID:Tu6ja52A0
>>746
スレチだけど最近のコンシューマーはアバターとかをエディットできるヤツしかやってない…

>>748
報告乙です
750名無したちの午後:2011/03/12(土) 01:28:04.14 ID:orE6K14V0
Illusionのジンコウガクエンがヒロイン、主人公共に姓名変更可。
主人公の声や外見も決めれるけど・・・ゲーム中消したい・・・(´・ω・`)
751名無したちの午後:2011/03/12(土) 07:03:57.77 ID:Tu6ja52A0
>>750
ジンコウガクエンのきゃらめいく体験版やってみたけど
やっぱこうやっていろいろエディットできるゲームはいいね
女キャラクターだけじゃなく男キャラクターも
容姿やら姓名やら性格とかをエディットできるとは思わなんだ

人工少女シリーズはやったことないから分らんけど
すくぅ〜るメイト2は男キャラを半透明にしたり完全に消すことができたけど
ジンコウガクエンにもそういう機能がついてたら絶対買うんだけどな…
752名無したちの午後:2011/03/12(土) 12:38:34.92 ID:11C9cJ3j0
いや、普通に透明化機能付いてるでしょ。今までのイリュ的に。
753名無したちの午後:2011/03/12(土) 14:06:04.51 ID:QxHM2COf0
男をon・offできたりイベグラの代わりに裸立絵に切り替えたりできるようなのが2Dに全くないのがなあ
趣味シンクロシステムとか言っていくらシンクロさせても、一番肝心の場面で画面の中の男が嵌めてるの傍寒させられたら一発でシンクロ解けちまうぜ
3D系のスレ行くと男透明化必要って言ってる香具師が一杯いるんだから、そういう連中は2D系でも同様の事出来れば買うだろうにな
754名無したちの午後:2011/03/12(土) 14:06:34.34 ID:orbJOYbO0
するメ2出来たのかそれ
姓名50種づつから選択とか書いてあったからまず外れてるだろうと思ってパスしてたが
せめて2人称呼びがあればなー
755名無したちの午後:2011/03/12(土) 14:43:03.42 ID:sUkeGaLv0
アクトレス「名前変更なし」でダメになっちまったな
ねこねこも体験版ダメだったし、
残る老舗のJellyfishがどうなるかだが
756名無したちの午後:2011/03/12(土) 14:47:02.53 ID:iojS+OZo0
趣味同調のとこなら常時メールフォーム出してるぞ
http://www.akatsukiworks.com/hibiki_side/contact.php
ダメ元で書いてみたらどうだ?ただブログ見ると要望容れる余力はないと言いたげだけどな
757名無したちの午後:2011/03/16(水) 14:27:42.37 ID:i4kjiAsi0
おまいら生きてるか
758名無したちの午後:2011/03/16(水) 16:16:30.95 ID:VSbbg7/lO
被災地だが生きてる

それだけだとあれだから報告
クイーンズプレイが名無し
759名無したちの午後:2011/03/16(水) 19:01:38.97 ID:SGrlh2Pz0
今月みんな延期しちゃったね・・・はあ・・・
760名無したちの午後:2011/03/17(木) 00:45:47.85 ID:NvMBb6mI0
仕方ないさこれだけは
誰が悪いってわけじゃないんだから
積んであるゲーム減らしとこうぜ
761名無したちの午後:2011/03/21(月) 21:51:49.12 ID:ywk4Xkte0
淫欲セレブ妻2は結局名前変更できなかったね
4月は3月の延期分と恐らく変更できるいじらレンタルぐらいかな
762名無したちの午後:2011/03/22(火) 00:17:51.68 ID:5sCSmXC30
>>761
残念だな
ねこねこ、アクトレスに続いてまたもや鉄板ブランド死亡か
残るJellyfishの動向が気になるところだ
763名無したちの午後:2011/03/24(木) 18:22:51.83 ID:ZvITKTuKO
ねこねこって鉄板だっけ?
764名無したちの午後:2011/03/24(木) 18:33:24.94 ID:qcL7/vy00
>>763
鉄板ではないね>ねこねこ
そらいろの名前は変更出来たけどその前の数作は確か変更不可だったはず
765名無したちの午後:2011/03/24(木) 21:32:49.71 ID:LQfKSror0
ねこは
恋愛重視の学園物>可
ストーリー重視で章仕立ての物>不可
ってイメージ
766名無したちの午後:2011/03/29(火) 21:25:24.90 ID:lzJbjxGa0
LoveJuiceから5月27日に発売予定の
「姉キス@Home〜恋するお姉ちゃんとえっちな日常〜」が名前変更可能です
767名無したちの午後:2011/03/29(火) 23:31:19.63 ID:4ExUXDCE0
ほほう、情報ありがとー
768名無したちの午後:2011/03/30(水) 04:44:40.18 ID:Sj/Ay1nD0
本名プレイできないエロゲって本当にゴミだよな
769名無したちの午後:2011/03/31(木) 07:40:35.72 ID:H7hDW+rp0
[祭企画] 巨乳ちゃんはビ・ン・カ・ン

DL専用だったがパッケ版が今月に出てて、安定の名前変更メーカーでした
770名無したちの午後:2011/03/31(木) 09:06:07.72 ID:NCNxt88ZO
イク場所が選べないのがあれだけどね
771名無したちの午後:2011/03/31(木) 13:47:40.07 ID:FoHJLP1W0
ラブリーケイション体験版来てるけど
呼び名候補数すくねー
772名無したちの午後:2011/03/31(木) 17:20:58.37 ID:GuTqmyN30
>>771
俺の呼び名があったよwなんかヒロインにドンぴしゃで名前呼ばれるのってちょっと恥ずかしいね
あといつもwikiを更新してくださる方ありがとうございます
773名無したちの午後:2011/04/02(土) 23:26:53.60 ID:DKb3NoL10
カメリア苗字呼び多すぎ・・・
774名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:03:08.57 ID:wjkTLL8C0
>>768
だよなぁ、エロゲというか俺はシナリオ重視で変更できないのが許せない
ただの抜きゲーならある程度なら我慢できるが・・・

まぁ今は体験版配布が増えたおかげである程度確かめれるのがいいけどな
体験版でリネーマー使えるかも確かめられるしな
775名無したちの午後:2011/04/06(水) 18:19:11.97 ID:ypxUfzk00
アトリエかぐやのいじらレンタルが公式HPのSYSTEMのところで
名前変更可能なことを明記してました
いじらレンタルは名前変更可能決定です
776名無したちの午後:2011/04/06(水) 20:31:27.40 ID:Curx3NVX0
>>774
俺は逆だな。
シナリオ重視でも抜きゲーでも主人公が=プレイヤーでない時点で
ゲームとして最低条件を満たしてないと見なすので殆どやんないけど、
敢えてどっちの方が嫌かなら他人の名前呼んで喘いでるの見て抜けるかって意味で
やる意味ゼロなので抜きゲーで固定の方が嫌。
777名無したちの午後:2011/04/06(水) 23:35:35.62 ID:IMku6R190
延期でスレも伸びんねえ。。
778名無したちの午後:2011/04/07(木) 00:50:07.26 ID:bMCNZwPf0
姉キス@Home

ストーリー紹介で名前変更可が明記されてたよ
779名無したちの午後:2011/04/07(木) 01:00:35.69 ID:yVZxY32m0
>>775
>>778
激しく乙! いつの間にか姉属性に調教されてしまったわ
780名無したちの午後:2011/04/08(金) 15:47:03.73 ID:3xadzjI50
5月はラブリケーションに人工学園と名前呼ぶタイトルが二本も出るな
781名無したちの午後:2011/04/08(金) 22:19:32.60 ID:YPeHiETx0
ジンコウガクエンは6月に延期だってさ
既にへんし〜ん!!!とかが一ヶ月延期になってたからダメージは少ないけど
782名無したちの午後:2011/04/09(土) 00:57:50.77 ID:Pait//EM0
へんし〜んは名前変更できなくなったんじゃなかったっけ?
783名無したちの午後:2011/04/09(土) 01:01:12.68 ID:4j8HzBMR0
>>782
名前だけ変更できるよ、ただ苗字で呼ばれるらしいけど
784名無したちの午後:2011/04/09(土) 02:53:49.02 ID:XWcLcP8g0
そんなあからさまな当て擦りをするんか
785名無したちの午後:2011/04/09(土) 05:10:41.88 ID:40cReWts0
>>783
なんかどっかのメーカーのゲームとかもそんな仕様だったな
名前だけ変更なんていう中途半端な仕様じゃ何の意味もないんだけどな個人的には
フルネーム変更できなきゃしょせんはただの別人だよ。感情移入なんて出来やしない
786名無したちの午後:2011/04/09(土) 08:48:30.07 ID:Pait//EM0
>>782
ありがとう。一応変更はできるのか
テックアーツ仕様は名前呼びスレとここと両方に嫌われる仕様だと言うのに…
787名無したちの午後:2011/04/09(土) 21:02:22.40 ID:bgd4jD190
スワンの新作は期待出来そうかね?
788名無したちの午後:2011/04/09(土) 22:22:14.82 ID:qqK8dipj0
スワンって今まで名前変更できるのあったっけ?
変更可ってはっきり書かれるまで安心できない
U・Me softの新作はエロくて良さそうだけどストーリーからして
不特定多数vsヒロインっぽくて主人公の名前変更は期待できなさそう

規制不可は主人公が透明人間?だからリネーマー使えば
ほとんど変更可と同じかと思ったけど
リネーマー効かないっぽいな
789名無したちの午後:2011/04/10(日) 05:34:22.80 ID:OxYeHk3X0
>>775
体験版やってみたら名字固定だった…
今までは名字も変更できたのに…
同じ姉もの(?)の姉です。は名字も変更できたのに何でいじらレンタルは名字変更不可にしたんだろうか

HTPのゲームは毎日がMからはずっと予約して買い続けてきただけに今作の仕様はマジでショックだわ
次からはここのゲームは予約せずに様子見することにするよ
790名無したちの午後:2011/04/10(日) 07:55:28.69 ID:ntpUAVEn0
>>789
俺もちょっとショックだったな、俺も次から様子見しよう
なんで名字だけ変更不可にするんだろう?意味が分からないな
感情移入度40%ダウンって感じ
791名無したちの午後:2011/04/10(日) 08:53:07.32 ID:6IFEzfkVO
アンケに書けば大丈夫じゃないの?
792名無したちの午後:2011/04/10(日) 09:08:46.47 ID:Kt+d0nlA0
今作が名字変更不可なのは実姉が居るからじゃね?
主人公が名字呼ばれるシーンが無ければ問題無いんじゃね?
と俺は思うけど
793名無したちの午後:2011/04/10(日) 09:46:27.57 ID:zvSEZYTJ0
Wiki管理人様、情報を提供してくれてるみんな、いつもありがとう
794名無したちの午後:2011/04/10(日) 09:54:07.11 ID:C4smNhM/0
>>788
規制不可のメーカーは昔からリネーマー効かないよ
795名無したちの午後:2011/04/10(日) 13:41:56.42 ID:OxYeHk3X0
>>791
やっぱりアンケート送るのが少しは効果あるんだろうけど
そのためだけに買いたくもないものを買う余裕は無いから俺は泣き寝入りするよ…

>>792
体験版やる気起きないから途中で放棄しちゃったけど
かぐやのスレ覗いたら義姉らしいよ
個人的には血が繋がってるかどうかなんて関係ないと思うけどな
実際のとこ義姉や実妹でもフルネーム変更できたゲームはあるわけだし
796名無したちの午後:2011/04/10(日) 14:25:18.12 ID:ntpUAVEn0
俺は一応買うよ>いじらレンタル
買ってアンケート送ってみる
797名無したちの午後:2011/04/10(日) 15:45:48.31 ID:6IFEzfkVO
名字がシナリオに関係してるなら変更出来なくてもおかしくはないが
名字連呼がないならあまり気にはしないかな
798名無したちの午後:2011/04/10(日) 18:29:44.77 ID:PsBqw+VT0
勇者と彼女に花束を、は変更可だったな。
名前五文字までで名字無し。カタカナ
799名無したちの午後:2011/04/10(日) 18:32:38.55 ID:ntpUAVEn0
>>798
ひらがなでも漢字でもいけるよ>勇者と彼女に花束を
800名無したちの午後:2011/04/10(日) 20:20:18.83 ID:OxYeHk3X0
>>796
発売後の評判を見て名字固定のマイナスがプラスになるくらい魅力的な場合なら
とりあえず名字固定は我慢して買って俺もアンケート送ってみるよ
801名無したちの午後:2011/04/10(日) 21:48:28.74 ID:yBMh8Owo0
勇者と彼女やっと発売したのか!
楽しみにしてたんだけど、延期しまくってて発売日わけ分からなくなってたw
802名無したちの午後:2011/04/10(日) 21:50:25.29 ID:ddKcClp80
>>801
結構バグが多いので注意してください
パッチ当ててもまだバグが残ってる
803名無したちの午後:2011/04/10(日) 22:08:02.52 ID:yBMh8Owo0
>>802
わざわざありがとう!
明日買ってくる
804名無したちの午後:2011/04/10(日) 23:59:20.06 ID:C4smNhM/0
いじらレンタル、体験版やってるけど名字表記も無ければ呼びもない
このまま最後まで行くなら許容範囲かな?
805名無したちの午後:2011/04/11(月) 20:18:16.98 ID:m9JtT7Td0
umeのは名前変更不可って書いてるね
ってか女主人公物みたいだけど
806wiki”管理”人:2011/04/13(水) 22:41:49.17 ID:QTozriF+0
ここまでの内容まとめて更新しますた
遅くてスマヌ
807名無したちの午後:2011/04/13(水) 22:53:01.69 ID:7apN7jkX0
>>806
いつもお世話になってます、ありがとう
808名無したちの午後:2011/04/14(木) 05:53:23.69 ID:5cc8fRHz0
凄い不安だ・・・いじらレンタル
809名無したちの午後:2011/04/14(木) 09:22:40.77 ID:p65EtcjuO
何が不安なのかわからん
名前が変えられるんだから問題ないでしょ
810名無したちの午後:2011/04/14(木) 12:14:20.90 ID:yfy0Lbib0
俺も苗字呼びだけが不安要素だな>いじらレンタル
体験版にない部分で苗字呼びされるかもしれないし
もう予約しちゃってるけど、もし苗字呼びがあったら次作からは予約しないかも
811名無したちの午後:2011/04/14(木) 12:17:20.42 ID:yfy0Lbib0
あと今月はsistersが変更可能だった場合に備えてお金を貯めてますw
変更可だったら速攻で買うよ
812名無したちの午後:2011/04/14(木) 17:21:26.40 ID:S0wJd2ZXO
Lovely延期
813名無したちの午後:2011/04/14(木) 21:34:42.79 ID:Dl4lChsL0
>>811
アクトレスが死んじゃったから、sistersマジ心配なんだよな
名前変更可なら速攻買うし、ご祝儀でGREENも買い直すよ
814名無したちの午後:2011/04/16(土) 06:20:45.00 ID:I90EIg4u0
ねこねこのWhite、体験版でもう無理ポみたいな流れだったが、やっぱり無理だった。
wiki見ても「未確定」だったんで、一応、報告。
815名無したちの午後:2011/04/16(土) 09:10:37.66 ID:Cugm8dOM0
>>814
報告ありがとう!
これで諦めついたよ
816名無したちの午後:2011/04/16(土) 21:43:59.90 ID:Bj0NXlmgO
行殺新選組フレッシュって名前変更出来んのかね?
817名無したちの午後:2011/04/17(日) 13:49:11.60 ID:vLpH0YGL0
駄目だった筈
その情報聞いて購入止めたから確実ではないが
818名無したちの午後:2011/04/17(日) 14:20:45.14 ID:/kHB2/+SO
無印だけか…
サンクス
819名無したちの午後:2011/04/23(土) 09:58:57.66 ID:JDj3ohtHO
イクッ娘モンスターRPG
ギャルゴンクエスト
ドラモンクエスト〜進化の秘法と生贄の姫たち〜
変更可能

あとフリゲでコハクの種とキルケの毒ってのが変えられる
820名無したちの午後:2011/04/24(日) 17:09:43.85 ID:svBcbSZn0
スワンの新作、孕ら☆パラだが、名無し(「俺」表記・名前変更無し)だった。
通してやったワケではないが、プロローグ的なのは通過したので大丈夫だと思う。
821名無したちの午後:2011/04/24(日) 19:26:04.34 ID:5J71Xl0+O
プレイヤーが原作主人公の立ち位置になるからな
822名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:24:14.78 ID:sc/AIFzS0
>>820
情報ありがとう!ポチることにした
823名無したちの午後:2011/04/24(日) 21:32:48.34 ID:XR90LVcJ0
>>819


同人の報告ありがたや
824名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:29:43.50 ID:dMrOC7x80
少しスレチだけどお前らは周りにいないような名前(カタカナ名とか)なら許せる派?
825名無したちの午後:2011/04/25(月) 08:49:19.68 ID:ijRdQrGtO
キャラによると思われ
コンシューマーならスネークとかいるがエロゲではちょっと
826名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:18:16.01 ID:0oyMZzVf0
エロゲギャルゲは主人公イコールプレイヤーじゃない時点でやだ。
名無しなら平気。そう言う意味でああああ位なら平気かも。
それ以外のジャンルは内容による。
827名無したちの午後:2011/04/25(月) 09:45:51.88 ID:ts2NSCbU0
他所から通りかかって助けた娘が姫で以後異国からの騎士としてリスペクトされるとかいうのは好物なので
日本名を片仮名呼びとかは無問題。CWでもそんな表記を使ってたりする
828名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:15:21.33 ID:WbNcQH1B0
>>824
自分の名前に変更できない時点でアウトかな
829名無したちの午後:2011/04/25(月) 12:20:41.97 ID:fXMSqyVr0
>>824
ファンタジーとかでも実名プレイするから828さんと同じく
名前変更ができない時点で購入検討から外れるな
830名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:52:52.72 ID:PfocI02H0
俺も便乗させてもらおうかな。
主人公の名前がカタカナでも漢字でも関係ないよ。あと人種とかも。
名前が固定っていう時点でしょせん赤の他人だから感情移入しにくい。
831名無したちの午後:2011/04/26(火) 13:34:10.30 ID:N0kHHQBI0
日本名なら本名プレイ
ファンタジー系のカタカナ名ならそれ用の名前(ダイゴウジガイみたいな魂の名前と思っときゃ良い)
名前変更さえ出来れば日本名だろうカタカナ名だろうがなんら問題ないな
832名無したちの午後:2011/04/26(火) 13:35:39.77 ID:N0kHHQBI0
名前変更できるか否かしか重要じゃないってこった
833名無したちの午後:2011/04/26(火) 14:52:40.77 ID:qlVBs4rB0
名前変更こそ正義!ということで、WIKIになかったと思われるゲームの報告

 「奴令嬢」(Cadath) 2002/2/22 姓名変更可
 同じく着衣Hモノの前作「秘裂」は不可なので注意

 「地下鉄封鎖事件」(ルネ loves K) 2004/10/29 姓名変更可、信頼と実績のマリゴールド
 「女教師ゆうこ」(ルネ Team Bitters) 2006/1/27 名のみ変更可、苗字呼びまくりのクソゲー
834名無したちの午後:2011/04/26(火) 16:31:05.19 ID:qISqkfqg0
同人作品。どちらも体験版で確認。

ドラゴンちゃんクエスト モンスターガールズ にゃんにゃんダンジョン
対象:主人公のみ。4文字まで

Relation change 関係変化
対象:主人公とヒロイン
835名無したちの午後:2011/04/26(火) 22:11:14.78 ID:puwJP+A80
>>833-834
乙です
sistersが気になるなあ
836名無したちの午後:2011/04/27(水) 19:27:42.37 ID:SGQ4lHu10
工作板のスレで聞いたところsistersは名前変更可能みたいです
837名無したちの午後:2011/04/27(水) 19:33:27.14 ID:cEv0mrmFO
ただSistersはエロが少ないみたいだね
妹4
姉1
妹+姉1
母1
だったかな?なので、そのへん期待してる人は注意
838名無したちの午後:2011/04/27(水) 19:58:51.88 ID:ryrah1uBO
やはり大帝国は無理かね?
前に雑誌がどうこうあったけど
839名無したちの午後:2011/04/27(水) 20:49:37.98 ID:LCrZQ2+B0
>>836
情報ありがとう!明日買ってくるわ
840名無したちの午後:2011/04/28(木) 16:20:25.15 ID:7CGqgT0M0
気にされてる人もいるようなので
大帝国・・・やっぱり無理でした;
汎用キャラも無理です、すごい残念・・・orz

841名無したちの午後:2011/04/28(木) 17:45:52.51 ID:lZc12TIGO
>>840
やっぱりね…

そういや勇者と四人の賢者の完全版が出てるよ
842名無したちの午後:2011/04/28(木) 18:54:39.40 ID:e7CTqgwB0
>>840
報告ありがとう。キッパリあきらめられた。
Sistersが初期出荷数少な過ぎて、売れないと会社倒産するらしい。
こっち買って、少しでも「名前変更可」メーカーを助けるようにする。
843名無したちの午後:2011/04/28(木) 21:45:21.10 ID:2anZFhGb0
ttp://www.hook-net.jp/sugirlywish/index.html

これどうなんだろう?主人公表記しかなくて
コンセプトの所に「主人公であるあなた」って書いてるね
SMEEと同じようにように本家も名前変更可能になったならうれしいけど
844名無したちの午後:2011/04/29(金) 02:25:24.69 ID:A+XeIRXB0
>>842
倒産かよ
ソースあるの?
845名無したちの午後:2011/04/29(金) 10:27:31.09 ID:e3ff2qi80
846名無したちの午後:2011/04/30(土) 13:40:01.24 ID:2dchkGIe0
>>836
マジかよ。
でも体験版でもろ主人公の顔だしあったんだよな・・・
847名無したちの午後:2011/04/30(土) 13:49:26.96 ID:NtmsLRWtO
Sistersの会社のゲームはアニメメインだからね
エロアニメの主人公に自分の名前をつけれるって感じかな
主人公の顔出しが平気な自分は、今作は大当りだった
848名無したちの午後:2011/05/01(日) 01:26:14.50 ID:QtaZ13ZD0
夜姦診療カルテ2、知り合いから直接聞いたんで確定で変更不可
ボイスで苗字、名前呼び確認したらしい。
STRIKES脂肪のお知らせでした。本当にあry
849名無したちの午後:2011/05/01(日) 02:50:32.04 ID:cFVMKq3XO
>>848
報告乙です
850名無したちの午後:2011/05/03(火) 05:27:13.12 ID:XadYWl5B0
愛する妻、玲奈の浮気告白
いまはじめたとこだけど名字名前ともに変更可だった

今まで一度も変更できなかったのに不意打ちすぎる

851名無したちの午後:2011/05/03(火) 17:33:37.90 ID:U4Mt5tTI0
852名無したちの午後:2011/05/04(水) 15:32:26.32 ID:QiDh6Iy60
>>850-851
乙です
姉キス@Homeは主人公の苗字、名前、ニックネームの3つが変更可能です
853名無したちの午後:2011/05/06(金) 00:24:18.22 ID:78vs/rti0
いちゃコミュ☆プラス(TEATIME)

呼ばれ方は「お兄ちゃん」(名無)
DL販売の「いちゃコミュ☆」の増量パッケージ版
TECH48のヒロインデザインを入れ替え、システムを簡略化したような仕様
コイン集めゲームやショップがない代わりに何パターンかの衣服セットが用意されており、開始メニューで選択
カメラ移動・男透明化が出来るのはTECH48と同様
webカメラを使うとフェイストラックに加え左手の動きを画面内の左手に反映させるハンドトラックが使える


修羅恋〜SeeYouLover〜(TEATIME)

名無(セーブ画面がbrog画面の形になっており名前欄は「主人公」 作中で名前を呼び掛けられることはない)
移動画面・会話画面・H画面とも自分視点(サブ画面にTPS画面も出るがoff可能)
街で出会ったヒロインとの会話を重ねて好感度を高め、自室か相手の部屋でやれるようになる
但し登場ヒロイン全員金髪のライバル男に食われ済で(しかもそちらでも修羅場が発生しており時折街でヒロインが金髪男を引っ叩く怒声が聞える)
そいつへの好感度の方が高い状態からスタートして女を寝取って行くのがゲーム目的
女を連れて歩いていると金髪男や他の寝取済の女が追いかけて来るが、これが煩わしければセーブが50か所もあるので
女1人のみ攻略のセーブデータを作り街をなるべく女連れで歩かないようにして極力修羅場を避けることも可能
854名無したちの午後:2011/05/06(金) 01:03:09.46 ID:8mBM4W2u0
>>853
修羅恋って、開始早々に「カイ」とか固定名で呼ばれたんだけど
あれでブチ切れて、即売ってしまったんだが
855名無したちの午後:2011/05/06(金) 04:38:17.89 ID:6A0u3GB30
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/syl/kyk/syl_kyk2.jpg
カイはこの金髪男(笹森嘉夷)の方だな
5股かけられて切れたセフレ共が対抗上主人公に接近して来るという構図
修羅場を避けるのも1つのプレイスタイルだが、それではこの爛れた人間関係の1恥部しか楽しんで(?)いないことにもなる
まあ楽しむ必要もないというのもありだろうが…
856名無したちの午後:2011/05/06(金) 08:35:10.90 ID:8mBM4W2u0
>>855
解説ありがとう!
完全に自分の早とちりで、貴重な主観視点ゲー手離してしまったことに凹んだ
主観Hのデモ気に入ってただけに、もう少し我慢してプレイすれば良かったと反省
この罪をつぐなうために、次回作「恋愛+H」でも予約してきます
857名無したちの午後:2011/05/09(月) 01:03:10.97 ID:PJ5RVhBNO
誘淫D.C.〜ドリームコントロール〜
東方見鎮録
インキュバスファンタジー
ロマンスオブファンタジー
Fortunat

名前変更可
858名無したちの午後:2011/05/10(火) 06:45:05.31 ID:cxEn7uA30
>>857
乙!

あれ? 5月って何か変更できるやつ出るっけ?
859名無したちの午後:2011/05/10(火) 11:14:10.47 ID:qhJNyQD40
>>858
ラブリケと人工が6月に延期したからなあ…
もっとも二本とも完全な名前変更可ではないけど
860名無したちの午後:2011/05/10(火) 19:31:51.43 ID:O8NCBFrk0
>>858
へんし〜ん!!!って今月の20日じゃなかったっけ?
苗字で呼ばれたり、苗字もじったあだ名で呼ばれるみたいだから苦手なら気をつけて
861名無したちの午後:2011/05/10(火) 19:33:41.44 ID:QqUJ6Wyl0
lovejuiceの姉キス@Homeも今月出るね
862名無したちの午後:2011/05/10(火) 21:47:45.65 ID:ZjEKWlkQ0
>>858
カスタムレイドV
863名無したちの午後:2011/05/11(水) 04:56:51.21 ID:1XTWIqVE0
>>859
たしかどっちもフルネーム変更できたと思うんだけどな
声付きで自分の名前呼んでもらえるかどうかはこのスレ的に関係ないし
864名無したちの午後:2011/05/12(木) 00:09:26.49 ID:9oJhsxYK0
プラグインに合わせて「まどか」「マミ」と改名しようと思っていたのに残念だ
主人公が名無しであれば、予約取り消しはしないけど

---------TEATIMEからのお詫び-------------

◇『恋愛+H』をご予約いただきましたお客様へ◇

『恋愛+H』の内容にてお詫びがございます。
本商品の機能におきまして、ヒロインの女の子の
名前を好きなように変更する機能を入れる予定で
ございましたが、開発の都合上、名前を変更する
機能を入れることができなくなりました。

本商品をご予約していただきました
お客様にはご不安、ご心配をおかけいたします
ことを深くお詫び申し上げます。
お客様にご満足いただける商品を提供
し続けますため社員一同さらなる向上心をもって
取り組んでまいる所存でございますので、
何卒ご理解を賜わりますことをお願い申し上げます。

------------------------------------------------
865名無したちの午後:2011/05/12(木) 00:19:11.69 ID:ywsXtaNh0
ルネから7月に出る電脳侵犯・キサラギ参事官が姓名とも名前変更可能です
866名無したちの午後:2011/05/12(木) 07:03:09.86 ID:plNLCPx70
ルネwww攻殻すぎるww
867名無したちの午後:2011/05/12(木) 07:52:40.87 ID:yPbchxpD0
通常運営だなw
868名無したちの午後:2011/05/13(金) 02:54:37.76 ID:7RKD+2Uj0
>>865
ルネって名前だけしか変更できない場合が多いイメージだったんだけど
今回は名字も変更できるんだな
869名無したちの午後:2011/05/13(金) 10:53:22.25 ID:XahHCYmn0
ってかルネは苗字変更出来ない方が珍しい
870名無したちの午後:2011/05/14(土) 02:39:40.07 ID:84wxsIHV0
>>869
まじで?
そういえば最近の作品しかチェックしてなかったからな俺

純潔女神さまは名字固定だったからスルー
悪の女幹部も名前だけ変更だけど
こっちは主人公に名字が設定されてなかったから
気にならないってことで悪の女幹部は買ったよ
871名無したちの午後:2011/05/15(日) 15:07:40.82 ID:Mx77SWau0
BISHOPの新作が発表されてるな
まだ確定じゃないのが気になるが・・
872名無したちの午後:2011/05/15(日) 16:53:19.15 ID:wcBjOHTv0
>>871
俺もそれで嫌な予感がしてる
BISHOPはいつもなら主人公の名前変更ができるかどうか明記してくれてるのに
873名無したちの午後:2011/05/15(日) 21:57:40.63 ID:VsQqb/jK0
陵辱物みたいだから大丈夫じゃないの?
らぶエロ物だったらアウトだろうけど。
それより6月に発売されるかぐやの低価格2本が気になる。
まあ、激しくダメ感じがするけど。
874名無したちの午後:2011/05/18(水) 15:45:53.40 ID:0ViPmrqs0
公式には載ってないみたいだけど
bishopの新作はキャラ紹介の部分に主人公らしき人物のイラストもあったな
メガネっこで
875名無したちの午後:2011/05/19(木) 01:29:28.38 ID:Fqsk1ny90
それに関しちゃ初めてじゃないっしょ
過去作でもあったよ
876名無したちの午後:2011/05/19(木) 23:33:04.12 ID:hZEq2Ju/0
同人の童貞勇者の憂鬱
ゲームスタート時に変更可能、デフォ名勇者
体験版で確認
877名無したちの午後:2011/05/19(木) 23:35:55.96 ID:4KihIcxN0
情報乙です
あといつもwikiを更新してくださってる方も乙です
878名無したちの午後:2011/05/19(木) 23:54:20.33 ID:hZEq2Ju/0
ついでにもう一個
↑作ったのと同じとこの
Sweet Girls Christmasも最初に名前入力有り
その後一人称(俺、僕、私)も決めれる
値段が105円だから損したって気分にゃならんだろうw
879名無したちの午後:2011/05/21(土) 03:24:44.57 ID:gutg3JJs0
LOVELY×CATIONええなあ
880名無したちの午後:2011/05/21(土) 08:41:15.81 ID:PCe175Ke0
エボリューション
 メイド狩り(1999/6/25) 変更可
 少女サーカス(2000/5/19) 変更可
 ウエイトレスさんハイ!(2002/2/1) 不可!
プリマ
 愛妻 ai-sai  (2000/11/24) 変更可
 ディスグレイス(2001/10/12) 変更可
881名無したちの午後:2011/05/22(日) 17:05:28.78 ID:+azEs1Au0
エボリューション
 ドリル少女 スパイラル・なみ(2000/07/21) 開始時に名前変更可(苗字なし)
 マシンメイデン・ネクスト(2002/06/21) 開始時に姓名変更可
882名無したちの午後:2011/05/22(日) 19:49:42.51 ID:hSjy23ux0
>>880-881
情報乙です
2003年頃までは名前変更できるのがデフォだったんだよね・・・
883名無したちの午後:2011/05/22(日) 20:05:09.41 ID:9J5EUacB0
情報乙です
本当、変更できないとプレイできない俺には生き辛い
884名無したちの午後:2011/05/23(月) 13:12:48.65 ID:fKgaC1Me0
>882
音声無しの時代は製作陣が強烈にキャラクターを立てたいと思ったもの
(ランスシリーズとか)以外はほぼ変更可能だったので、音声が入るよう
になって暫くはその流れを引き継いでたからなー

変更不可がデフォになりつつある流れは、やっぱ音声などが入るように
なって制作費が上がった事が原因かねぇ?

ついでにヒットしてアニメ化出来れば追加収入が狙えるから、主人公の
設定はある程度固めておいた方が何かと楽だろうっていう算段もある
かもしれないが。
885名無したちの午後:2011/05/23(月) 14:51:08.95 ID:bHqGDXuP0
つーかもうコンシューマーの方なんか声ついてないとやる気しないという奴もいっぱいいる
886名無したちの午後:2011/05/23(月) 21:36:11.68 ID:s7c348Fw0
声無しなのにリネーマーが使えなかった時の悲しさときたら
最近は同人でKIRIKIRI(吉里吉里)見るたびに凹む
887名無したちの午後:2011/05/23(月) 23:45:49.84 ID:Wsg6PvU40
>885
フルボイスじゃ無ければいけない風潮は確かにあるし、音声を上手く使えば
シーンを盛り上げたり出来るけど、本質的には無くても問題ない要素だから
なぁ。

ところで「1回目は真面目に全部の台詞を聞いているユーザー」の割合って
どれくらいなんだろ?
888名無したちの午後:2011/05/24(火) 00:57:11.00 ID:Jz4LgbTe0
>>887
自分はほぼ全部真面目に聞く
聞いてられなくなる≒つまらない、声優が嫌い→投げ
で他に行きます
889名無したちの午後:2011/05/24(火) 02:23:53.62 ID:jdVsKkgN0
シナリオ重視のは最近じゃ名前どころかキャラも固まってて
全然プレイヤーの分身でもなんでもない主人公ばかりで
滅多にやれるのないけどその手の読み物ゲームは声オフる。
個人的に入り込むには演出や声で読み進むの待たされるよりテンポの方が重要。
抜きゲーの方が声は欲しいな。テック系みたいな苗字呼びまくりの変更詐欺は萎えるが。
890名無したちの午後:2011/05/24(火) 06:41:09.83 ID:CS4VVYsO0
>>888さんと同じで基本的には全部聴いてるな
聞くに耐えなくなるとしたりそのまま投げる
ただ抜きゲーのエロに絡んでくる男の声はオフにする
主人公に声があるのは燃えゲーかゲーム性があるのしかやらないんでそれはONにしたまま
891名無したちの午後:2011/05/24(火) 07:30:23.26 ID:iW5TUlyF0
俺は声はあまり聞かないな、テキストを読んだら次に行く
声優とかにはあまり興味がないので
892名無したちの午後:2011/05/26(木) 13:25:35.95 ID:0iFsaT8N0
最近は声優がアイドルと変わらなくなってきたからね。
エロゲーギャルゲーも好きな声優が演じてるから買うって人も多いんじゃないんだろうか。
そういう人たちは不自然に名前の部分が切れるのを嫌いそうな気がする。
893名無したちの午後:2011/05/26(木) 22:27:54.26 ID:9GVVD34S0
あー声優が購入動機なら名前変更に頓着せんのも
分かるような
894名無したちの午後:2011/05/27(金) 18:09:52.83 ID:D3IrmV1W0
>>886
できるだけ体験版でリネーマー使えるか確かめてからのほうがいいぜ
俺は11eyes買ってリネーマー使えなくて凹んだorz
暁の護衛見たく過去ログだけ名前変わるとかくやしいぜ
895名無したちの午後:2011/05/28(土) 10:41:59.67 ID:hqWNQay20
結構前のほうのレスで予約するって言ってた人いたけど
このスレで恋愛+Hを買った人いるのかな
結構香ばしい出来みたいだけど
896名無したちの午後:2011/05/28(土) 18:02:25.80 ID:uVB/dUs30
STARESS
リネーマー使えたぞ
897名無したちの午後:2011/05/28(土) 23:27:24.96 ID:hqWNQay20
カスタムレイドXの体験版で主人公の苗字名前ともに変更可能なことを確認しました
898名無したちの午後:2011/05/29(日) 15:32:17.54 ID:538pcyA40
今姉ゲーに嵌ってるけど
かぐや以外は名前変更可能で主人公の顔出し無しの作品殆どないんだな
姉ゲーで変えられないとは…
899名無したちの午後:2011/05/29(日) 19:02:26.02 ID:Hth2Ea5O0
顔出しの有無はちょっと解らないが、
27日発売のにLovejuiceか何処かのが、姉ゲーだったと思うが・・
ところで、同じく27日発売のMBS系の童貞が云々のは変更不可だったorz
最近は同人の方が可能なのが多い・・作り手の世代の問題なのだろうか・・
900名無したちの午後:2011/05/29(日) 19:35:37.63 ID:cJdYrMnd0
>>899の通りLovejuiceのは顔出し無しで変更できたよ
901名無したちの午後:2011/05/29(日) 19:35:37.55 ID:KoPUlE+X0
姉キスHomeなら名前変更派的には文句のない出来ですよ
名前を呼ぶ時も名前のところがあなたという呼称に変わったりして違和感なく呼ばれるし
作品の出来的にもいい感じだと思います
902名無したちの午後:2011/05/29(日) 20:10:04.84 ID:538pcyA40
>>899-901
ありがとう。体験版やってみる
903名無したちの午後:2011/05/29(日) 20:12:01.07 ID:1HDEy3vu0
同人自体に「商業ゲーにこういうタイプってあまり無いから自分達で作っちゃえ」
という部分があからな。
ついでに趣味で作っているから、ひと手間掛けた結果としてマスターアップが遅れ
ようが問題ないし。

商業ソフトハウスが零細ばっか&フルボイス至上主義が蔓延する今の時代、
主人公名変更が可能な同人ゲーが増えるのは必然じゃね?
904名無したちの午後:2011/05/29(日) 21:46:26.11 ID:aI7po7WT0
LOVELY×CATIONが異色なだけだよな
こればかりは失敗して淘汰されるような結果になってほしくない
905名無したちの午後:2011/05/30(月) 21:01:10.79 ID:36mk1VYF0
同人
sage 10人犯る!
変更可

あと紹介見て良さそうで体験版もやらず先走って買ったら見事に主人公&あなた表記詐欺だった。
すたじおもみじ びんかん!彼女
開始即主人公が自己紹介かます様な内容であなたほざくなfuck。体験版やんなかった俺が悪いんだけどさ。
906名無したちの午後:2011/05/31(火) 22:00:14.67 ID:k1SDnM+u0
「右手がとまらない僕と、新人ナース」がアナタ表記
詐欺じゃないと信じたい
907名無したちの午後:2011/06/01(水) 01:29:36.65 ID:EmrAcUqz0
>>906
確か前作はオナニーモード(本番無し)なら(立ち絵の付いた音声作品という感じだが)名無しだったが
ストーリーモード(本番有り)はもろ主人公の名前呼びまくってたからなあ……
主軸はオナニーモードのほうだけど名前変更可なエロゲとしては微妙な感じだった
908名無したちの午後:2011/06/04(土) 11:06:29.07 ID:kSWLoir10
通常運転なら「名前のみ変更可」だが、期待できるかな?
●虜囚女教師〜肉欲の放課後〜(Potage)2011/08/26
└ http://ulb-potage.co.jp/jokyoushi/index.htm
909名無したちの午後:2011/06/06(月) 00:06:23.96 ID:H3hZlnxR0
>895
恋愛+H (Teatime)
自分の台詞ウィンドウ上には「あなた」表示 名前で呼ばれることはない
移動マップ上では「1」キー、H中は「男表示」アイコン操作で男非表示

※誰かを攻略後はそのキャラの恋人後(熱愛モード)から始められるが、他には「セーブなし」
910名無したちの午後:2011/06/06(月) 01:16:27.43 ID:GCsLvPin0
>>909
他には「セーブなし」
え?
911名無したちの午後:2011/06/06(月) 02:07:22.22 ID:M/cPRrqG0
>909
セーブ機能なしとは今どき珍しい仕様だな。
それによってゲーム進行のテンポを落ちにくくするとか狙っているのかな?
912 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 02:09:10.92 ID:8RoKtvoR0
マジ
キャラクリアまでの間にセーブポイントがないので、例えばゴール直前に強制再起動でもあれば全てやり直しになる
途中相当数の四択もあるが、セーブがないので他の選択肢を試したければひたすら頭からやり直して早送りしなければならない…
早送りも誤ってダブルクリックなどすると突然始まってしまうしバックログモードもないので、これも読み直したければ後で最初から早送りになる
それと画面が変わる都度かなりのロード地獄を味わう

色々作り込み的に残念な所はあるが、某作品(ヒント:タイトルを英訳)の特に姉キャララブで、
コンシューマ止まりでは飽き足らないという向きには泣ける(意味深長)作品かもしれない
913名無したちの午後:2011/06/06(月) 02:30:18.50 ID:+HPSamrg0
やり直しのきかない緊張感という意味では、ラブプラスでセーブデータは3つ(1ヒロイン1つ分)しかないのの
一種の究極系というつもりなのかも知れん…
(その割には全員クリアした後は1つのデーブデータで3人とっかえひっかえモードというトンデモ仕様でもある訳だが)

それと一応メインであるらしい熱愛モードでは、日常パートはあとがき的なのが各ヒロイン2パターン位しかないし
バリエーションはデート中の突発行動選択で出すようになってるから、キャラクリア後はあまりセーブする意味がないということかもな
914909:2011/06/06(月) 08:59:33.24 ID:BGzFuUlu0
皆結構シビアだな…
デートに注力と言ってるだけあって、デートスポットの3D空間にはL++の熱海並みに力入れてるんだけどな

ただ第一部がシナリオノベル形式なのもあって、漫然とシナリオ読んでる習慣の付いたユーザ層は
テキストだけ追ってて読み終えると同時に3D空間に入る以前にその場所から強制移動させられて
空間をヒロインと並んで自由に動き回れたり好きなだけ留まってたり、キャッキャウフフ系の各種ミニゲーに興じたりといった魅力に
ろくすっぽ気づいてもらえない恐れは多分にあるかもしれないな
その地点でのテキストがどこで終わるのかも終わってしまうまで分からないしw(スポットの数が多いがために2度目に行くまでに忘れちゃうしw)

下手をするとどのタイミングでどうすれば最終クリア条件満たせたりHになだれ込めたりするのかすらちょっと掴みにくいから
クリアデータ残せないギャルゲに見えて放り出してるユーザすらいるかもしれんw
915名無したちの午後:2011/06/06(月) 10:14:19.37 ID:RxAhTnc10
L+Hはスレ的にはそう悪くなさそうだから今度買って来るわ
てか名無がいくつか続いたけどteatimeの次作はちと期待薄かねえ
えらくあどけないヒロインベースにカスタマイズできるらしいけど、
手間かけて自分の理想形に作ったコを名前固定の男(演劇部長だか)に宛がうとかだったら耐えきれんわw
916名無したちの午後:2011/06/06(月) 10:32:08.23 ID:rB649O270
というか各セールスポイント以外の点では作り込みのもうひとつな作品を
短期間に次々リリースしてる有様にそこはかとない不安を感じるのは俺だけだろうか
まるで生き急g(Ry
917名無したちの午後:2011/06/06(月) 12:45:00.31 ID:eXhw7SGk0
購入者はユーザ葉書送っとけよ
未購入者も恋愛+Hにメール凸が集中して会社側もユーザの声に多少敏感にならざるを得なくなってるみたいだから
要望が集まればテイルズ方式ぐらいは考慮してくれるかもな
918名無したちの午後:2011/06/06(月) 23:00:39.96 ID:HQ21Ag0LO
そにこみのようにヒロインと主人公だけの世界っぽいゲームなら尚更名前を呼んでくれるのが欲しかったな
919名無したちの午後:2011/06/07(火) 00:10:14.48 ID:+jmLkTum0
>>918
あれはアイマスクローンだから、プロデューサーさんに対してカメラマンさんて呼称なんだろうな
発売延期繰り返してたらアイマスが自爆してしまったのでどうなることやら
920名無したちの午後:2011/06/07(火) 22:19:12.38 ID:fcJgDiGL0
ジャンル名とか並んで歩く場面とか
ラブプラスパクッてるみたいに見えるが
921名無したちの午後:2011/06/07(火) 23:46:56.33 ID:RP2iQo7i0
ラブプラスもアイマスもミクもパクリました
でOK
922名無したちの午後:2011/06/10(金) 17:51:36.84 ID:rHJgeW0A0
ジンコウガクエン今日発売だったか
923名無したちの午後:2011/06/13(月) 02:55:12.84 ID:YepPlFzp0
ジンコウガクエン微妙ですたorz
人工少女3のが色々カスタムできたなぁ・・・

一応自分、相手含めて名前変更可でしたが、
Hシーン以外では基本男は表示されますんで、気にする人は注意で。
声は性格別にOnOff可能で、Hシーンでは非表示可能でした。
924名無したちの午後:2011/06/13(月) 06:59:54.84 ID:waaHuBkW0
>>923
乙です
925名無したちの午後:2011/06/15(水) 01:50:45.56 ID:/tbhriPU0
自分はジンコウガクエン楽しんでます
睡眠不足でどんどん頭が働かなくなってます
発売日から一日2スレ以上進むくらいバカみたいにスレが進んでます
システムは昔のガンパレードマーチの潔いくらいのパクリで個人的には懐かしいです
妄想力が逞しい人ならキャラメイク(と修正)だけでもしばらく楽しめそうです
当然不満点も多々ありますが良いところ見てあげればハマる人はこのスレにもきっといる
926名無したちの午後:2011/06/15(水) 02:42:45.95 ID:RazhraU/0
名前変えた主人公でストーリー楽しみたいって人には微妙だろね
キャラ作成から人間関係の構築までプレイヤーに委ねられてるからな
その辺が好きで3Dに抵抗無いなら面白いと感じるかも
927名無したちの午後:2011/06/17(金) 00:20:28.05 ID:gPeGCUrU0
もうTPS視点のゲームをやる気がしなくなった
928名無したちの午後:2011/06/17(金) 20:08:49.16 ID:fRPFeYh80
問い合わせの返事来たけど、スーロリは西村真一で固定ですって奥さん。

Gardenみたいにグッズで10何万も金使わずに済んだと思うしかないかな・・・
929名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:21:04.64 ID:8Tc/Kc1c0
>>928
わざわざ問い合わせ乙です
問い合わせた挙句変更不可だとガクッとくるよね
経験あるからよくわかる
930名無したちの午後:2011/06/17(金) 23:31:33.81 ID:/to+duD5O
まんじゅう十字軍
ぷちだん
ドラゴンちゃんクエスト モンスターガールズ にゃんにゃんダンジョン

変更可能
931名無したちの午後:2011/06/18(土) 22:07:37.09 ID:BGBhWNFd0
http://moedigi.blog39.fc2.com/blog-entry-11143.html
暁WORKS-響-より2011年6月24日(金)の発売が予定されてる最新作『LOVELY×CATION』の通常版が早くも発売されます。
6月24日(金)発売の『LOVELY×CATION』初回版はメーカー・流通ともに在庫が無くなり、
完売となったとのことで、7月1日(金)に通常版が発売されます。

単に出荷が少なかっただけの可能性もあるが、
たくさん売れればこの手のものも増えるだろう
932名無したちの午後:2011/06/19(日) 14:04:18.02 ID:Mh3FGbDW0
そういばBISHOPの新作、メールで問い合わせしたら
変更可能とのお答え。午前中にメール出して、
返って来たの午後という迅速な対応でイイ感じでした
933名無したちの午後:2011/06/19(日) 14:30:38.02 ID:4nTfLr030
>>932
乙です、これで心置きなく予約できる
934名無したちの午後:2011/06/20(月) 12:48:47.57 ID:bQ6QmO7L0
>>932
速攻で予約しますた。ありがとうございます。
残るはPotageの新作か。
935名無したちの午後:2011/06/24(金) 17:14:41.38 ID:KI9dMro10
かぐやの廉価物二本はどうだったんだろう
元々期待してはいないけど
936 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/24(金) 19:31:21.33 ID:RcQAuxTg0
test
937名無したちの午後:2011/06/25(土) 22:38:29.29 ID:ms9k3onLO
>>935
ムリダナ
938名無したちの午後:2011/06/25(土) 23:40:06.18 ID:HcfLjGbv0
>>937
d、やっぱりできなかったのか
939 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 13:42:06.06 ID:gF2LDO9Q0
test
940名無したちの午後:2011/06/27(月) 00:44:44.96 ID:xUFE1ZCZO
右手がとまらないは体験版のプロローグであなた表記だからコンセプト通りだね
941名無したちの午後:2011/06/27(月) 12:42:58.50 ID:nI6YHrlx0
>>940
情報乙です、購入検討してみようかな
942名無したちの午後:2011/06/30(木) 17:36:56.79 ID:zITwvuFQ0
右手が止まらない〜製品版「あなた」表記、名前変更不可デフォ名なし確認しました。
今んとこ一つHシーンで主人公の顔出てたけどなるべく出さない方向にしてある様子。
943名無したちの午後:2011/06/30(木) 18:31:20.67 ID:QqMgslCh0
>>942
情報乙です。
ただ、個人的にはジンコウガクエンのおかげで積み増加で今は手が出ません。
944名無したちの午後:2011/06/30(木) 21:33:03.72 ID:rBDWnGQM0
>>942
ありがとう!迷ってたけど、購入決定しました
945名無したちの午後:2011/07/02(土) 01:41:52.14 ID:Cx48lrrx0
136 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:38:03.20 ID:u3bntbfn0 [2/2]
>>129
ゲームの主人公は自分であるべき
他人の話を読みたいならラノベで充分

無駄な反発起こすからあんまりはしゃぐなよお前等
946名無したちの午後:2011/07/02(土) 08:30:28.20 ID:IzXN4UMT0
たかが2ちゃんの書き込みに反発も糞もあるまいに
それとも荒らしかな?こんな過疎スレにご苦労様ですw
947名無したちの午後:2011/07/02(土) 19:59:30.94 ID:ee4PJLnz0
変更できないとこれっぽっちもやる気起きない自分としては同意だけどな
理解してくれる人も今では少ないからこのスレと非エロゲの家庭用スレにひっそりといます
948名無したちの午後:2011/07/04(月) 09:05:18.22 ID:vRZfm7Du0
PSPのダンジョントラベラーも変更不可なんだね
欲しかったのにー
スレチごめん
949名無したちの午後:2011/07/04(月) 11:32:03.63 ID:WJUlzdVT0
主人公が人格持ってるともうお前が勝手にやれよ何で俺に操作させるんだよ
結局ストーリーがメインでシステムがただの作業じゃねーか糞がってなる
950名無したちの午後:2011/07/04(月) 16:30:21.85 ID:JA39bkvo0
吉積

だから敵対する側にも必ず理屈があったうえで対立する、
という図式は変えないようにしています。
わたしは、自分たちがつくるゲームを
“ロールプレイングゲーム(RPG)”だと思っていないんです。
役割を楽しむのではなく、キャラクターを楽しむゲームなんです。
要するに、自分の分身が主人公なのではなく、
主人公はちゃんと人格があるキャラクターなので、
“キャラクタープレイングゲーム”だと思っています。

岩田

吉積さんは、その言い方を、よくされているんですか?

吉積

普段はあまりしないのですが、そういう意識です。
お客さんがなじむようにRPGという呼び方をしていて、
ジャンル表記のほうに“ナントカカントカRPG”と
毎回つけるんですが、
それは「単純にRPGじゃないよ」っていう意思なんです。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol9/index3.html
951名無したちの午後:2011/07/04(月) 16:54:36.04 ID:x3ufA2ks0
>>950
で?
952名無したちの午後:2011/07/04(月) 17:33:54.23 ID:z049FY/p0
7,8月はあまり変更可のソフトが出ないから財布に優しいね・・・
9月は今のとこ0本とかもうね・・・orz
953名無したちの午後:2011/07/04(月) 19:02:23.36 ID:r/nVjTmp0
少し前まで、今年豊作wwww金が足りんwwwwwwとかはしゃいでたのが遠い昔のようだ・・
954名無したちの午後:2011/07/04(月) 23:13:29.56 ID:6zZ6f2ip0
8月、特に9月は家庭用の方のゲームで欲しいのがいっぱいあるから
正直助かるよw
955名無したちの午後:2011/07/05(火) 00:00:02.08 ID:shfu4b4C0
同人ソフト Who is the liar
男女選択 両方とも変更可 ただし、立ち絵有り

同人関係のゲーム適当に見てたらSSに名前入力画面らしきものがあったから
HPまで見に行ったら変更可の記載があった
956名無したちの午後:2011/07/05(火) 00:47:36.37 ID:g7Bwte2a0
>>955
情報乙です
957名無したちの午後:2011/07/05(火) 19:01:56.42 ID:9r4WqxG+0
同人の勇者と4人の賢者作ったとこが新作つくっとるな
体験版やったが勇者と4人の賢者の続きっぽくて主人公も続投
当然名前も変更可(デフォ名ユーシャ)
958名無したちの午後:2011/07/07(木) 22:50:33.41 ID:7kVtjuQL0
妹スタイル [C:drive.] ttp://cdrive-soft.com/

体験版で主人公「お兄ちゃん」表記
959名無したちの午後:2011/07/07(木) 23:03:25.28 ID:at0WY/kc0
>>958
正直ここは期待するだけ無駄だと思う
960名無したちの午後:2011/07/08(金) 01:13:38.22 ID:rMiE73140
>>959
同意。確か、過去実績は全部ソレ系の表記全て変更不可だった気がする

そういえば、アリスの大帝国の話
追加パッチの1.02でエディットキャラが追加出来るらしい
まあ、ほぼ確実にストーリーには絡めないだろうけど
961名無したちの午後:2011/07/08(金) 01:24:00.20 ID:QnC8dvaV0
>>960
個人的にはお兄ちゃん表記でも特に問題ないんだけど
製品版では「太郎」みたいに固有名詞になってるってこと?
962名無したちの午後:2011/07/08(金) 01:57:43.02 ID:fA1IYncX0
妹スマイルは体験版デフォ名で製品版もそのままだったよ(何故買ったかは、ハハハ)
体験版がお兄ちゃんならそのままでは?
963名無したちの午後:2011/07/08(金) 07:21:45.40 ID:bCCFdO3R0
>>959-960
どっこい、実績はある。
同社の「なかだしトリロジー」の1つ目のエピソードは主人公名無し(変更可だっけ?忘れた)なのだ。
964名無したちの午後:2011/07/08(金) 19:32:11.71 ID:fA1IYncX0
「妹スマイル」と「妹スタイル」勝手に同じブランドだと思ってた
(以前スマイルのスレにスタイルの事が出てきたので勘違いしてました)
意味なしのの見当違いな事を書いてゴメン
965名無したちの午後:2011/07/08(金) 20:41:06.57 ID:3thNidH40
9月30日にマリンからおっぱい学園マーチングバンド部!が出るね
当然姓名共に変更可能です
9月は何もなしだと思ったから嬉しいな
966名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:09:45.79 ID:QnC8dvaV0
うーん、一応実績もあって体験版もお兄ちゃん表記なら多少は期待してもいいのかな

>>964
そういえばスマイルのほうはしとろんソフトかw
でもC:drive.の製品一覧みると妹スマイル載ってますし勘違いしてもしょうがないかも
967名無したちの午後:2011/07/08(金) 22:43:55.75 ID:3thNidH40
ttp://www.itazura.biz/03_custom/index.html

なんかイリュのソフトに似たような感じだけど変更できるのかなあ
968名無したちの午後:2011/07/08(金) 23:36:40.99 ID:g0bbPCBC0
リアルは前作無理だったがどうなるかね
てか3Dモノにデフォ名イラネエダロ・・・;;
969名無したちの午後:2011/07/09(土) 10:54:54.64 ID:b0hGn/Nl0
この2本、期待できるかな?

でくママ(スタジオ カメ)2011/07/29
ナンパ生ハメ 中出し万歳4(U・Me SOFT)2011/09/02
970名無したちの午後:2011/07/09(土) 14:39:06.16 ID:4IG3ukXu0
マリンの新作は今回も氏名変更可能
971名無したちの午後:2011/07/09(土) 22:26:00.12 ID:nY0KkWbw0
>>969
上は微妙、ナンパのほうは鉄板でしょう
972名無したちの午後:2011/07/11(月) 18:03:20.57 ID:YIKhj7Bk0
久遠の絆 -THE ORIGIN-は案の定不可みたいです
家庭用のほうのスレに書き込まれてました
973名無したちの午後:2011/07/14(木) 09:13:23.43 ID:xh+grBKf0
>>確認乙!
974名無したちの午後:2011/07/14(木) 14:48:13.77 ID:yXy76Ga60
今年は今のところ、妹ぱら→ラブラブル→ジンコウガクエン→ラブリケーションと買っているが
今だハズレなしの良い年だ
975名無したちの午後:2011/07/18(月) 22:23:09.83 ID:P3Hw8SfT0
遅くなりましたがナンパ生ハメ 中出し万歳4は名前変更可能です
976名無したちの午後:2011/07/19(火) 23:07:12.64 ID:lYda59cg0
>>909
恋愛+H、パッチver1.2でセーブ実装(但し1人でもキャラ攻略後、1か所のみ)

>>915
放課後かすたむたいむ体験版ver2
作ったヒロインキャラ名の入力欄と、configにユーザー名入力欄が存在

チュートリアル解説者のキャラはconfigのユーザ名欄について「おぬしの名前」を入力するよう要求し
ヒロインの一人について「そなたの部活の後輩」と紹介して来る
(そのヒロインは音声でも先輩と呼んで来る…他のキャラは音声不収録のため不明だがHP中に固定名呼んでる箇所有)
ユーザ名は単にカスタムデータの管理(セーブしたキャラデータに作成者名として表示)に用いるだけなのかもしれないが…
ここまでやるなら本編中でも食い役演劇部長男の名変や名無可能化もテキスト部分のパッチでいいからやってもらえないかとは思う

この体験版自体は感じてる表情や寝そべりポーズやらせたり (アングルによってはピロートークや行為中に見えなくもない)
ペイントによるエディットまで出来てかなり楽しめるので、キャラデザが気に入ればもらっておいて損はないかと
しかしこのカスタムモード内でヤリモード(試食モード?)化可能なパッチ出すか、
カスタム+Hのみ抜き出して簡易版として出してくれれば飼うのだが…
977名無したちの午後:2011/07/20(水) 00:02:14.83 ID:LLEcB+m40
たむたむうpデ−タの量半端ねーなw結構良さげなのあるなw
希望パッチ募集してるし名前の件出しとくか
978名無したちの午後:2011/07/20(水) 08:57:02.14 ID:3+Swvo3q0
>>976
情報ありがとう!パッチ募集に希望出しとく。
本編中で名前変更してくれるなら、複数買いで支援するわ。
979名無したちの午後:2011/07/23(土) 10:53:27.83 ID:YMETGijPQ
プリンセスXはやはり名前変更不可なのかな。
待望のモンスター娘ヒロインの作品だが今回も俺には縁が無さそうだ。
果たして俺がモンスター娘ヒロインのエロゲをプレイできる日は来るのだろうか。
こんな思いをするぐらいならモンスター娘はずっとマイナージャンルのままの方がマシだった。
980名無したちの午後:2011/07/23(土) 22:06:14.24 ID:pRh8sDKJ0
CYCが変更できたことなんてあったっけ?期待するだけ無駄
でも俺も魔物娘のエロゲやりたい
981名無したちの午後:2011/07/26(火) 20:44:23.50 ID:WOxvAJ0B0
次スレ

名前変更可なエロゲ その7
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1311680598/
982名無したちの午後:2011/07/26(火) 20:46:05.62 ID:CyEAMt3t0
>>981
乙ですー
983名無したちの午後:2011/07/26(火) 22:28:08.32 ID:MmLZlE5h0
>>981
乙です
このスレの最初去年の4月なんだね。最初の話題がSisters、予約して待ったよ
自分も何回か書いたけど、日頃情報提供してくれるみんな、Wikiの管理人様いつもありがとう
984名無したちの午後
>>981
乙です