【イチャイチャ】バカップルスレpart9【ラブラブ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
シリアスストーリーだけじゃ物足りない!もっとラブラブしたいんだ!
いちゃラブ描写があるゲームについて語り合うスレッドです。

■まとめWiki
http://www42.atwiki.jp/bacouple/

■前スレ
【イチャイチャ】バカップルスレpart8【ラブラブ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1264309863/

■扱う範囲は議論中。方針としては
・基本は男女一対一
・片方がデレデレしてるだけでなく、双方が好き好きオーラを出していることが条件
・作品の出来よりどれだけダダ甘熱甘イチャイチャラブラブしてるかが重要
・3P、ハーレムなど一対一でない場合はスレ違いではないがグレー扱いで……

■要素
・イチャラブ期間が長い
・当初は付き合ってるのを隠そうとするも、かえって怪しまれて友達バレ
・周囲からの冷やかしとそれを受けてヒロインと2人で真っ赤になるシーン
・バレてからは人前でも堂々と仲良くする
・お弁当であ〜ん
・ドキドキなデート、友人に尾行されるシーンがあれば、なおよし
・日常からヒロインと甘い言葉を掛け合いまくる
・Hシーン以外でも積極的にキス
・主人公が他の女友達と仲良くしてるのを見てヤキモチ妬く
・初Hは2人とも、もろにウブなのを強調。エロエロになるのは2回目以降
・Hシーンの後にピロートーク
・主人公がちゃんとヒロインの事好き
2名無したちの午後:2010/04/03(土) 02:04:08 ID:u2bDIWmn0
ヽ<丶`∀´>人(-@∀@-) 人(`ハ´ )ノ
3名無したちの午後:2010/04/03(土) 10:36:53 ID:GSE2oqdS0
>>1
紅葉と結婚してくる
4名無したちの午後:2010/04/03(土) 22:43:59 ID:Hc8Bw8HyO
1おつかれ

保住の新作に期待大
この人の作品は、下手にシナリオに山を作ろうとせず
イチャラブのシチュやテキストに力を注いでるのがいい
5名無したちの午後:2010/04/04(日) 18:19:50 ID:0rJtySeV0
それが欠点でもあるけどなw
6名無したちの午後:2010/04/04(日) 19:18:22 ID:aMCEjEyeO
>>1

今スズノネやってるけど、これいいなぁー
主人公チート過ぎるけどヒロインみんなかわいいしイチャイチャしてるし。
7名無したちの午後:2010/04/04(日) 19:28:47 ID:xJ/qaUR50
スズノネはFDで俺の心が折れかけた。

就職関係の話がメインだったので就留してた俺は非常に焦らされた
8名無したちの午後:2010/04/04(日) 20:01:52 ID:mhnyCeJF0
あまりにいい作品が無いので、思い切ってこれに特攻してみた。

http://www.mediaclip.jp/docs/game/2010/03/seisyoriclub.html

風俗嬢ってところが少々気になるが、処女厨でも大丈夫、寝取られ要素もなしという事で思い切った。
9名無したちの午後:2010/04/04(日) 23:28:21 ID:mhnyCeJF0
>>8
ローコストブランドなのであっという間に終了

スワンなので言わずもがなの抜きメインで、シナリオ分岐の選択肢も1か所オンリーだが、
交際開始→退職→結婚というエンドもあって、エロメインのバカップルとしてはそこそこかなと。

もう一つのエンドがセフレエンドなのであれだけど、結婚エンドはなかなか良かったので、
ローコスト故の短さと、ヒロインの設定が水商売であるってことを気にしないのなら、このスレで扱ってもいいかなという気はした。
10名無したちの午後:2010/04/05(月) 01:41:59 ID:O6ezoiQbP
就職とかそんなのはいいからただイチャイチャ繰り返すだけでよかったのになぁ
11名無したちの午後:2010/04/05(月) 20:53:42 ID:xspCESznO
え、スズノネFDってイチャイチャしてないの?
12名無したちの午後:2010/04/05(月) 20:59:29 ID:R4gEO7mE0
うん あんまり
13名無したちの午後:2010/04/05(月) 21:11:39 ID:xspCESznO
>>12
そうなのか、サンクス。
スズノネは4人ともめちゃツボにはまったから
FD買うつもりだったんだがやめてもう一周するか。
14名無したちの午後:2010/04/05(月) 21:32:19 ID:vzOhAy8hP
スズノネFDは核地雷
15名無したちの午後:2010/04/05(月) 21:41:17 ID:zVJLGQON0
>>13
どれも本編後、つまり卒業後の話となってるのでその後の二人の「身の振り方」が主軸のストーリー
すみれはキャラ設定上というか本編の後つっても別に何か壁や目標がある訳でもないので、このキャラのみややイチャラブはそこそこ

ちなみに静穂√が前の彼氏が云々やら話自体がちょっと残念だったり、要先生が非処女かよって事で変なのが沢山沸いた
16名無したちの午後:2010/04/05(月) 22:32:02 ID:O6ezoiQbP
あの後の話なんだからそうなるのは仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
でもFDに期待してたのはそんなんじゃねえって言うかそういう山は本編だけでいいじゃんって気に
17名無したちの午後:2010/04/06(火) 00:34:53 ID:9F4tHsUyP
ファンディスクって何故かファンの期待するものより斜め下をいくのが多いよね…
18名無したちの午後:2010/04/06(火) 14:52:17 ID:Wx6GRuY60
イチャらぶスキー的に面白かったのは、タユタマと風車のFDかなぁ。
あとはマギステのFDくらいか。去年のWLOとスズノネは嫌がらせFDに近い
19名無したちの午後:2010/04/06(火) 14:58:33 ID:L82YMzPD0
ハニカミ、ツナバン、はぴねすは?
3本ともなかなか良質なFDだったと思うが
20名無したちの午後:2010/04/06(火) 15:01:23 ID:0uF7ksoQ0
イチャラブ的には多少良くても、明らかな分割商法で全く買う気にならないのがブルームハンドル
21名無したちの午後:2010/04/06(火) 16:28:04 ID:CDwj+CiXO
恋空は結局爆死だったの?
22名無したちの午後:2010/04/06(火) 16:45:24 ID:4bXq6TKq0
ましろ色と似たようなもの
絵や演出は良いのに大事な大事なシナリオが糞だったかわいそうな作品

ましろはおるごぅるが健闘したから救いがあるけど恋空は・・・
23名無したちの午後:2010/04/06(火) 16:52:07 ID:L82YMzPD0
あと、共通ルート:個別ルートが5:1くらいらしい
それも手を出しにくい原因のひとつではある
24名無したちの午後:2010/04/06(火) 17:11:35 ID:Wx6GRuY60
>>19
風車のFDってことはツナもはぴも入っているじゃん。
ハニカミFDも悪くないけど、ミニエピソード形式なのがアレかなと。

>>22
ましろと比べるのはましろが可哀想だよw
あっちは一応恋愛物語の体裁を為しているけど、
恋空は主人公マンセーだけで終わっているもの。
ま、主人公マンセーの萌えゲーだと思ってやれば悪くないんじゃない?
25名無したちの午後:2010/04/06(火) 17:13:51 ID:L82YMzPD0
>>24
ハニカミ、ミニエピソードでかえって分かりやすくなったけどな。
ピンポイントに出してきてるから、余計な雑音が無くなったというか。
26名無したちの午後:2010/04/06(火) 18:16:26 ID:zuxwSCgJ0
ましろはあのシナリオがいいんだろうに・・・
恋空はまだ工作がひどいっぽいから放置しといたほうがいいぞ

>>20
あえてFDだけかったらどうだろうか
27名無したちの午後:2010/04/07(水) 00:20:12 ID:1OC17IBJO
ちょい亀レスになるけど
スズノネFDはライターの半数が本編と関わりのない人だから
イチャラブに限らず、本編好きの人たちとは温度差があって当然だったというか。
なんかもう売れた作品を利用したライター発掘企画みたいなもんだったし。
特にイチャラブに関してはあまりオススメできない。
28名無したちの午後:2010/04/07(水) 00:55:33 ID:UrsI1qhp0
まてまてお前ら、近作のFDなら星メモFDが最高だったと思うんだが
29名無したちの午後:2010/04/07(水) 01:04:26 ID:zjnKT+b90
星メモも良いが個人的にはユミナFDが良いでござる

俺つばアフターは雑誌掲載分も収録ですか。汚いネーブルさすが汚い
でも相変わらず発売日が未定だよ。やったね!
30名無したちの午後:2010/04/07(水) 02:46:16 ID:L4ClODu2O
>>13を書き込んだ者だけど
みんな意見ありがとう。
結局購入するの見送って
余ったお金で評判のいいこんぶ、みここ、らぶでれ買ってきた。
しばらくバカップルに浸ります
31名無したちの午後:2010/04/07(水) 08:22:43 ID:drHqjhWDO
星メモFDはロリ属性ないとちょっと引くかも

イケメン主人公の変態っぷりは天晴れではあるが感情表現が乏しく
イチャラブ的には若干ノリが悪いと言えるかも
32名無したちの午後:2010/04/07(水) 11:05:58 ID:FZWagpUw0
どこかで誰かがたとえてたけど
スズノネFDはまるで同人アンソロみたいってたとえがなんか的確で納得したよw
33名無したちの午後:2010/04/08(木) 08:52:49 ID:SRH4qrObO
人間は個性が強いから、オリジナルメンバーでなければ、
同じ作品は作れないんだよな。
吉川と布袋じゃ、BOOWYのアルバムにはならないし。逆も然り。
34名無したちの午後:2010/04/08(木) 12:04:51 ID:sC5xydKN0
そこは吉川じゃなくて氷室と言いたかったんだろうと勝手に補足しておくぜ
35名無したちの午後:2010/04/08(木) 12:06:07 ID:sC5xydKN0
ああ勘違いしてた。オリジナルには”ならない”って意味か。早とちりすまぬ。ハズカシイ
36名無したちの午後:2010/04/11(日) 01:02:53 ID:qrFPIsMy0
保守
37名無したちの午後:2010/04/12(月) 02:14:54 ID:Qy6n55qVO
今年は不作かねえ
38名無したちの午後:2010/04/12(月) 23:57:28 ID:SUpQ4cKZ0
プレイ中はちちくりあってんじゃねーよこんちくしょーめwwwwな勢いで楽しいんだけど
終わった後はものすごく欝になる
39名無したちの午後:2010/04/12(月) 23:59:15 ID:a8IN1+a50
あるあるw
40名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:11:24 ID:RrPTOPs90
期待できそうなのはおるごぅる新作とリトバスFDくらいか
41名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:12:51 ID:QJ8CdN1K0
クラ☆クラがあるじゃないか
リトバスFDに期待できるなら曲芸のアレもいけるんじゃないの
42名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:22:30 ID:UENhHkN00
保住とはいえメーカーがかぐやだしなぁ
ライターが良くてもプロデューサーがイチャラブ理解してなきゃ意味がないよ
43名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:34:20 ID:SMMabw5O0
待て待て、中堅未満の会社でも無い限りプロデューサーは広告や人事に関する金の管理と進行統括くらいしかしねぇw
ちなみにディレクターは各ディレクション間の擦り合わせと進行補佐でござる。企画・プロットは社員同士で出しあったり、企画ごと外注に丸投げしたり、看板ライターだったり様々。
最終的な出来はテキストライターの料理次第だけど、そこに口出しする余裕は他の人には無いのだわ

そしてfengはまた延期ですか。STARLESSも延期したので財布には優しくなったけどな…
44名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:34:48 ID:6G+PhY/J0
保住は抜きゲ向きだろ
こんぶは抜きゲとして良かったけど、ましろ色みたいな恋愛ストーリー物には全く向いてないわ

そういう意味でかぐやはぴったりかと
45名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:39:09 ID:QJ8CdN1K0
ましろみたいな恋愛ストーリー大好きだからもっとかいてほしいな
46名無したちの午後:2010/04/13(火) 02:01:06 ID:YNHqhYZJ0
保住はエロスケでもましろスレでもここでも賛否両論だなw
47名無したちの午後:2010/04/13(火) 07:10:43 ID:6uX/olV20
久しぶりにきたけど今年はなんかいいゲームあった?
48名無したちの午後:2010/04/13(火) 07:49:49 ID:0TxCXtZ20
49名無したちの午後:2010/04/13(火) 07:59:16 ID:lpcbfahD0
あれがイチャラブに向いてなきゃ誰が向いてるんだよ・・・
50名無したちの午後:2010/04/13(火) 09:23:09 ID:3gDUf6ZU0
わざわざ保住派と反保住派対立させようとしてる奴がいるようにしか見えない
51名無したちの午後:2010/04/13(火) 10:15:25 ID:zQLBanSP0
適度に叩いておく事で擁護派を誘導する作戦だ。
52名無したちの午後:2010/04/15(木) 02:07:45 ID:d6gFeoPs0
『クラ☆クラ Classy☆Cranberry’s』
アトリエかぐや p−ch/6月25日
ttp://blog.livedoor.jp/rskblog/archives/50128322.html

キター
53名無したちの午後:2010/04/15(木) 19:37:53 ID:y8QCB8yI0
今月は萌えゲだと風車の新作がどうかな?といったところか
毎月発売前に注目してた萌えゲが悉く不評なんで今年は何も買ってないがw

抜き色の濃い方ではあねいもシリーズのふたあねが比較的安牌かな
傾向は日常イチャと言うよりはHとピロートークが殆どだと思うけど
54名無したちの午後:2010/04/15(木) 21:25:20 ID:LywNuQoP0
ふたあねは三角関係ハーレムが主流だからありえんだろ
55名無したちの午後:2010/04/15(木) 22:07:48 ID:PMpwoXw+0
今月は不作の予感・・・!

ことり Love Ex P・・・コンセプトは最高だけメーカーが(ry
色に出でにけり わが恋は・・・ライターがほぼ無名なことに不安が

4月は女装潜入ゲーが多い感じ
この手のゲームは身元を隠さなきゃいけないから
開けっぴろげにカップル出来ない?
そんなイメージであまり期待できない
56名無したちの午後:2010/04/15(木) 22:38:42 ID:S/DIaosx0
話題をかっさらっていきそうなのは戦女神VERITA、暁の護衛〜罪深き終末論〜、色に出でにけり わが恋はの三作辺りかしら
前者二つは殺伐としていて…特に戦女神の方は結構死んでいくからなぁ。既に片や嫁さん死んでるし
暁はどう転ぶか判らんけど、このスレとは縁薄そうだし、色に出にけり…はちょっとどみるお得意の超展開を起こしそうで怖い
今月は上の三作以外だとジブリール4他Liquid、CLOCKUPといった抜きゲしか目立った物が無いのよね…不作の月は続く。

>>55
最近の女装潜入でイチャイチャがある奴だと花鳥風月なんかオススメよ? 本編とは何の関係も無いのでやらなくて良いし
57名無したちの午後:2010/04/16(金) 01:31:39 ID:trGl5tor0
ノーブレスオブリージュがちょっと気になる
エロがメインなのはあんま好きじゃないがハーレムとか
個別前の食い散らかしが無しでラブラブな感じならやってみたい

あとは5月以降に期待かなw
58名無したちの午後:2010/04/16(金) 01:39:34 ID:L3oQwuon0
>この手のゲームは身元を隠さなきゃいけないから
>開けっぴろげにカップル出来ない?

花乙女がまさにそんな感じだったな…。
妹の幼馴染√で一通り問題解決してイチャラブ始まるかと思ったら
俺たちのイチャラブはこれからだENDだったのは泣いた。

今月のアチ恋は面白そうだから買う予定だけどイチャラブはあまり期待できそうにないなぁ。
59名無したちの午後:2010/04/16(金) 17:08:15 ID:3bce4pgU0
夏ノ雨ってこのスレ的にどう?今月めぼしいのないから買ってみようと思ってるんだけど。
60名無したちの午後:2010/04/16(金) 17:40:07 ID:THePqxBn0
薄味キャラ萌えゲー。日常系。主人公が少々痛い。
61名無したちの午後:2010/04/16(金) 20:50:59 ID:R1RxTXJB0
ついにきた
長かった・・・

ttp://www.light.gr.jp/light/products/majino/index.html
62名無したちの午後:2010/04/16(金) 21:56:42 ID:OCvSm06J0
>>59
このスレ的に考えればクリティカルヒットな作品ではないが
なかなか良作だったよ自分的に各ヒロインハズレなかったし
これといって特筆すべき点は改めて言われるとないんだが萌えとシナリオのバランスが良かった
萌え成分を次に当たりが見つかるまで切らさない様につなぎにやるなら充分アリだと思うよ

63名無したちの午後:2010/04/17(土) 01:33:58 ID:aHltbElr0
クラ☆クラ公式サイトオープンしたよ

ttp://www.a-kaguya.com/products_PC/clacra/index.html
6459:2010/04/17(土) 10:35:41 ID:UizJIOVT0
レスありがとう。悪くはなさそうなんでとりあえずやってみるわ。
65名無したちの午後:2010/04/17(土) 11:12:31 ID:TGRXDZkpO
>>61
マジか!
情報ありがとう
さかここシリーズ大好きだ
66名無したちの午後:2010/04/17(土) 13:13:07 ID:C6Oh7xKd0
これでさかここシリーズも完結か・・・
三本全部購入した人間に何か特典は無いんだろうか?
パッチでもFDでも。
67名無したちの午後:2010/04/19(月) 13:16:32 ID:bLFrNS86O
絵で敬遠してたけどらぶでれに挑戦してみる
68名無したちの午後:2010/04/19(月) 13:32:42 ID:5/5BvRnx0
>>66
その全部購入したら特典が付く…という思考回路が既に泥沼…!
飼い慣らされてしまっている…!
69名無したちの午後:2010/04/19(月) 23:41:30 ID:lYXjHVbF0
ようやく手に付けた星空のメモリアが楽しすぎるんだけど
俺を寝不足にしてそんなに嬉しいか
70名無したちの午後:2010/04/19(月) 23:44:57 ID:1hSsO4jo0
いいなぁ。
ウチの近所、星メモFDしか売ってなくて
本編はどこに行っても売ってないぜ。
71名無したちの午後:2010/04/19(月) 23:52:07 ID:YMcUweKi0
俺のところも星メモは無いなぁ。

それにしても、スズノネとWLOの値段が一向に下がらない・・・
5000円割ったら買おうかなと思ってるんだけど、7000円まで落ちてそこで止まってしまった。

下がらないってことは地雷ではないって証明ではあるけど、貧乏学生にゃつらい数字ですよ。
手持ちの買い取り価格は微々たるものだし・・・(ハニカミとかはぴねすとか)
72名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:11:58 ID:vHQJ7OCr0
>>71
秋葉で5000未満で買ったぜ>WLO
何かが欠品してたような気がするけど気にしてない
73名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:14:47 ID:gY6j2WEd0
何かが欠品・・・
ヒロインが一人ディスられてるとか?
74名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:21:34 ID:RZ+Vbioc0
スズノネはなぁ
FDが出たら本編も緩やかに値段落ちてくと思ったけど
FDはすごい勢いで落ちたけど本編はたいして値段変わってなかったな

そういえば、スズノネのライターがseきららに参加してるみたいだけど
その担当√はわりかし評判良いらしい
75名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:25:31 ID:qZMP55TW0
だから俺は、お手軽価格で手に入る作品を続々消化した。
ツナバン、はぴねす、ハニカミ、カミハミ、みここあたりがそうかな。

次の狙いはカンパネラ。ただ、アニメ始まったら高騰しそうだから急がないとな・・・
76名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:31:50 ID:AGewJvxi0
PULLTOPのスタッフはWILLグループを抜けて新ブランドを建てるのか

どういう方向性になるのやら
77名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:46:35 ID:6dEmzO/K0
ゆのはなが好きだったからあの勢い路線でいってほしいなあ
78名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:48:22 ID:qZMP55TW0
トライオン積んでるわ〜

このスレ的にプルトップってどうなんだろ?
79名無したちの午後:2010/04/20(火) 01:25:17 ID:RjBMpVHX0
もうすこしがんばりましょう
かな
80名無したちの午後:2010/04/20(火) 01:52:52 ID:AGewJvxi0
イチャラブとしては物足りない…けど、しろくまはギリ及第点に届いてる、と思う。
但しメジャーどころのかにしのは健速乙と丸谷、しろベルはさいろー+丸谷と御剣ヒロ、ゆのはなは丸谷とさいろーな事に注意

新ブランド一作目のスタッフは
『太陽のプロミア』
SEVEN WONDER/ADV/冬
原画:たけやまさみ、川原誠、いくたかかのん(SD)
シナリオ:下原正、椎原旬、丸谷秀人、来夢みんと

とPULLTOPのメインなのに、外注作ばかり有名になってしまった下原と椎原の二人が軸
最近だとワロスやトライオンがこの二人。 トライオンでは超展開に頼らず、無く鬱も無く主人公も好感の持てる青年で、実に爽やかな作風だったので個人的には好み。
81名無したちの午後:2010/04/20(火) 06:15:33 ID:Qij8vvmv0
FD商法解禁のお知らせ

まあユーザーの声に答えてのことならいいんだけどな
82名無したちの午後:2010/04/20(火) 06:19:28 ID:5KbRhKFY0
さくらさくらのFDのほうが期待できるとかいっちゃだめですか
83名無したちの午後:2010/04/20(火) 19:25:09 ID:AGewJvxi0
>>81は恋姫の事を言ってるのかしら
84名無したちの午後:2010/04/20(火) 19:28:41 ID:QJi+/hRY0
恋姫のFDなんて期待できないだろw
じゃなくて>>80がWILL系列じゃないからFD解禁するんじゃないのか?ってだろ
85名無したちの午後:2010/04/21(水) 16:00:59 ID:v0jSFkEY0
アッチむいて恋は女装潜入系か
俺この手の設定は面倒くさいから好きじゃないけど好きな人もいるの?
純粋な疑問
86名無したちの午後:2010/04/21(水) 16:07:28 ID:HX8qqJLJO
>>85
いつもと違う女の子の顔を見れたり、目の前での着替えや過剰なスキンシップなど男では味わえないものがあるから良いってのは聞いたことある

俺もこういう設定は好きじゃないけどな
わざとじゃなくても、女の子騙して、一方的に思いを聞いちゃうようなのは好きじゃない
ちゃんと男として見て欲しいし
87名無したちの午後:2010/04/21(水) 17:35:25 ID:jS/xuTH00
>>85
俺は別段好きと言うわけじゃないが、好きな奴も中にはいるんだろう

俺は雑食だからか、結果重視だな
設定で毛嫌いすることはあんまりない
イチャラブゲーのシリアスと同じで意味ないならいらん
意味あるならいる
その設定がちゃんとイチャラブに生かされていればアリ
生かされてないならナシ
88名無したちの午後:2010/04/21(水) 17:55:14 ID:0Yv8EZhPP
一部の声が大きいせいな気もするが俺は好きじゃないわ
89名無したちの午後:2010/04/21(水) 19:53:52 ID:Q0K2hnYdO
はやく暁の最新作やりてーなー。
90名無したちの午後:2010/04/21(水) 20:01:43 ID:y+gBkKcZ0
一方俺は戦女神の奥様復活キャッキャウフフなリウイ様に微かな望みを賭ける
やー、時系列的にその後の話はセリカメインになってる以上、奥様復活どころかリウイが死んじゃうような気がするんですけどね…

しかし今月はイチャラブどころか日常にスポットを当てている作品すら無いな。
91名無したちの午後:2010/04/21(水) 20:07:21 ID:AphunKAj0
ことりとかでにけりは!?

どうでもよさそうか
92名無したちの午後:2010/04/21(水) 20:24:09 ID:JpVjC1670
「色に出にけり〜」は期待してもいいかもしれない。
ういんどみるは、シナリオ全般ではあれだけどイチャラブに関しては本物だし。
ことりファンディスクは・・・、良くも悪くもサーカスだからなぁ。

他には、リトバスから派生した「くどわふたー」くらいか。
93名無したちの午後:2010/04/21(水) 20:31:31 ID:y+gBkKcZ0
曲芸とKeyに関しては本編含めイチャラブには…

色に出にけりは超展開さえ無ければそこそこまとめて来そうな雰囲気だけど
ライターが聞いたことないなって思ったら、プリズム・アークFDの人なんだよね
アレは騒いでただけでタイトルの割にイチャイチャが物凄く薄かった記憶が。
94名無したちの午後:2010/04/22(木) 20:15:42 ID:9o1viSoa0
つうか、お前らエロゲ板の板ルールもう一回見直してこいよ。

>>6:Leaf,Keyのゲームについての話題は葉鍵板へ行きましょう。
95名無したちの午後:2010/04/22(木) 22:21:01 ID:759YCUOV0
属性系のスレはどこもそんなに厳密にはやってないよ?
96名無したちの午後:2010/04/22(木) 22:30:07 ID:AinFOOFH0
ガチ乙女クインテット、エリセルが素晴らしいな
遥に同情しちまうわ
97名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:04:12 ID:uVJNhLIt0
>>96
兄様はこんな…気持ちの悪い女だって知ったら軽蔑しますよね…
98名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:12:13 ID:AinFOOFH0
……バカップルは公害ということです

……私の知る兄様は、もう居なくなってしまったんですね……

私の安息が無くなっていきます……
99名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:22:32 ID:LGuCpcEV0
にしても、今年に入ってwikiで取り上げられてる作品が「なりきりバカップル」1本だけって言うのが、
今の状況を象徴しているようだ。

というか、思うに今年が不作なんじゃなくて、去年が豊作すぎただけなんじゃないか?
去年のバカップルゲーでベスト5と思うものを挙げろ。って質問があったときに、
回答者の数だけランキングが出来そうなくらい豊作だったからね去年は。

それに比べると今年はふるわないけど、実はこれが正常状態なのかもしれない。
100名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:04:00 ID:jTlv8MZKP
まぁ今年はあと半年以上もあるから下半期に期待するかな
シリアスなしイチャラブを期待したい…
101名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:08:49 ID:MSyk9fI+0
でにけり
アチ恋
ねここい
ぺたぺた
を買う予定
暁は早速積んだw
102名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:24:53 ID:gNDr9nxB0
一方俺は暁が終わった。

暁、戦女神、出にけりは一日ずつズレてて助かるぜ。流石に戦女神は一日じゃひっくり返っても終わらんだろうけど
103名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:27:53 ID:c+WeiF9E0
話題になってるからサイト覗いてみたが
ガチ乙女クインテットのページ表示崩れがひどいな
火狐では見れるがIE8では完全にずれている
IE6で確認したらちゃんと見れるみたいだから
スタイルシートの振り分けで失敗している感じかな
104名無したちの午後:2010/04/23(金) 04:30:04 ID:K0fCGWww0
まぁ、シリアスはあってもいいけど付き合う前限定にして欲しいな
余計なフラグ立てられてると落ち着いてパンツも脱げません
105名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:39:18 ID:vxo0Z7BA0
シリアスな話の賛否とハーレムルートの賛否については、このスレで何度も議論になってきたことだな。

俺としては、交際開始後でもシリアスはありと言えばあり。
ただし、そのシリアスな出来事によってふたりの絆が強まる、という結果になるのが大前提。
シリアスの後に(物理的な)別れとか破局とかそういう結果になるのはいらん。

途中経過にシリアスがあってもいいけど、最後は必ずハッピーエンドであるってのが俺の考え方だな。
106名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:44:34 ID:f5qk8vJm0
俺もシリアスは問題ないな

シリアスな問題に直面したときこそ2人の絆が試されるんだから
2人して障害をブチ破るカタルシスが欲しいんだ
107名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:49:53 ID:7DPdvp4s0
シリアス展開で主人公からヒロインが離れてグダグダが一番きつい。一緒に乗り越えてくれよ、と。
4月は色に出にけり、ねこ☆こい!に期待。
108名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:53:54 ID:0y0lps1o0
2人で乗り越える系のシリアスは好きだが
そうでないシリアス展開→解決→即スタッフロールは悲しくなるな。
あと、シリアスフラグをビンビンに立てた直後の
イチャラブやエッチシーンは先が気になってしまいあまり楽しめなくなる俺。
109名無したちの午後:2010/04/24(土) 01:33:34 ID:WRASyXd30
共闘タイプは亀裂無しってことでイチャラブ合間に挟めたり食い合わせはいいな。

水差しタイプでヒロインに受けに走られると問題解決してハッピーエンドになっても
主人公側だけの気持ちが強固になった感が強くて微妙だ。
110名無したちの午後:2010/04/24(土) 03:43:16 ID:Pa9aXyt50
ラスト付近がシリアスだとそれまでよかったイチャイチャすらも微妙に感じてしまうんだよな・・・
山場もってこないと話を締めにくいだろうがぜひそこはシリアス控えめな展開でお願いしたい
嫌なことは早めに片付けておいて後味よく終わってくれるのが最高 複数回したくなるシナリオだわ
111名無したちの午後:2010/04/25(日) 22:53:43 ID:Z6VvFi3RO
割れからの情報だから真偽は分からんけど、でにけりは共通パート長めで個別は10分で終わるくらい短いっぽい

個別短いとなるとイチャラブには期待できんかもね
112名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:00:18 ID:ECeiJGfQ0
出でにけりはまず登場キャラが舞台設定を長々と語るわ
主人公が恋色空模様並に日常のどうでもいい独り語りを続けるわ、ひとり突っ込みを地の文章でずっと入れるわが治ってないのがショックだった

特に設定や舞台背景は体験版だけの仕様だと思ってたが甘かったようだ
113名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:21:44 ID:QusYm/DiP
どみる作品なのにイチャラブ無しとかショックやわ
114名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:22:43 ID:EKndboGS0
だってライターが新人でしょ?
115名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:27:30 ID:46vgQj660
バレ情報見てきたけど、でにけりはこのスレ的にはかなりキツそうだな。

どみるは一体どこに行こうとしてるんだ…。
116名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:38:24 ID:6k8SeBft0
うぎゃー
頼みのつながったういんどみるまで大コケかよ・・・

こりゃ今年は大凶作の可能性あるぞマジで。
117名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:57:32 ID:jEVk+Lwd0
>>116
年末どころか夏さえ越えていないのに何を言っているのか。
118名無したちの午後:2010/04/26(月) 01:10:46 ID:6k8SeBft0
>>117
だってお前、去年の暮れから今年にかけて、期待されていた作品で裏切られた作品がいくつあった?
恋空然り、でにけり然り、はたまた年末組ではスズノネFD然り。

明らかにここ最近は不発だ。
その状況下にあって、今後リリース組で期待できそうなものがいくつある?
それを考えると相当厳しいぞこの状態は。

もちろん、この読みがいい意味で裏切られてくれれば、
それに越したことはないわけだが。
119名無したちの午後:2010/04/26(月) 01:17:26 ID:YCmBIf2M0
やだこのひとこわい
120名無したちの午後:2010/04/26(月) 01:56:40 ID:JfmSHdV30
今年も廉価の抜きゲや同人ゲじゃ割とあるんだけどねぇ。
121名無したちの午後:2010/04/26(月) 02:46:38 ID:Jf43nAJS0
マジで!
122名無したちの午後:2010/04/26(月) 18:28:51 ID:glb47qBP0
FHの茉百合ルートで最後にイチャラブあれば、俺的には神シナリオだったのに
なので「君の名残は静かに揺れて」には期待している
頼むぜユニゾン…
123名無したちの午後:2010/04/26(月) 18:36:24 ID:PLbmegupO
アレ期待出来るのか?シリアス展開な匂いしかしないんだが…
124名無したちの午後:2010/04/26(月) 18:51:34 ID:wRZ4hB26O
人前で抱きついたりベタベタしたりするのも好きだが、
手繋いで寄り添い合って静かに二人の世界に浸ってるようなのも好きだ
どっちも愛が深い・ラブラブなのは同じだが、後者はイチャイチャとは言わないんだよな、きっと
125名無したちの午後:2010/04/26(月) 22:03:51 ID:/9teznha0
ちくしょう・・・風車・・・どうしてこんなことに・・・・
126名無したちの午後:2010/04/27(火) 06:03:49 ID:9hqUx+yA0
ツナバンとカンパネラ連続で来てたからなぁ
まぁ、カンパネラはマンセー空間が若干ホラーだったが・・・
127名無したちの午後:2010/04/27(火) 07:08:50 ID:89S0LLcI0
いきなりフラグ立てきってるから、さっき始めたばかりなのにいつの間に全キャラの
エンドを見たんだっけ?と悩んでしまった…
128名無したちの午後:2010/04/27(火) 07:15:50 ID:dD/CpPf/0
ツナバンは幼いキャラで萎えた
あんなので抜けねー
129名無したちの午後:2010/04/27(火) 21:31:28 ID:kZOlrNcv0
色に出でにけり

いちゃいちゃ皆無
130名無したちの午後:2010/04/27(火) 21:37:58 ID:EnGajs3J0
ましろ色をやったら舌が肥えて贅沢ばかり言うようになった気がする
ちょっと前まではどみる作品程度でも満足できたんだけどな
131名無したちの午後:2010/04/27(火) 22:08:41 ID:zPDRvBxR0
一方、そんな俺は、緑茶「マジカライド」に活路を見出していた。
べったり甘甘になるだけがバカップルではない。心と心を通じ合わせる。それもまたバカップルのあり方ではないか。
132名無したちの午後:2010/04/27(火) 22:11:44 ID:7lM6s+qF0
自分の中でましろが神格化されてしまって困る
どうしてもましろと比べてしまう
133名無したちの午後:2010/04/27(火) 22:34:14 ID:Yclbf+k1P
ましろってタユタマの?
134名無したちの午後:2010/04/28(水) 00:43:54 ID:8wFhMfcF0
BackStageぱねぇっす
135名無したちの午後:2010/04/28(水) 00:48:18 ID:FTIZJUHs0
結局、ブランド関係なくライターによるのかもね。
そう考えれば、「はぴねす」や「ツナバン」であれだけ高評価を得たういんどみるが今回コケ気味だったのは、
「ういんどみるが迷走した」ではなく、「保住氏の作品ではなかったから」と考えれば説明が付く。

まぁ、保住氏とおるごうる氏がこのスレである意味神格化されてるってのもあるんだけど。
別にお二方以外の作品でもイチャラブ的に上々な作品もあるわけだし。
ただ、今回のライターはイチャラブ向きではなかっただけ。そう考えようよ。
136名無したちの午後:2010/04/28(水) 02:00:51 ID:oGE3HryS0
いちゃラブを書ける人材がいないなぁ・・・
そんなに難しいんかねぇ。暁の護衛でも一番印象に残ったのが薫との海でのイチャと
薫の軽い嫉妬だったなぁ
137名無したちの午後:2010/04/28(水) 02:54:32 ID:f9bccnG90
ライターのオナニー作品だとイチャラブ入る余地はないんじゃないか?
設定の説明や伏線回収に忙しくてイチャラブにまで頭が回らなくて
138名無したちの午後:2010/04/28(水) 07:16:28 ID:R/D1sfVbO
WLOのライターがイチャラブ企画を売り出してるんだが
どっか買わないかなぁ・・・・またあーちゃんみたいなの読みたい
139名無したちの午後:2010/04/28(水) 08:45:50 ID:G5FYCLwZ0
こたつの企画ねぇ・・・
個人的にはWLOはイマイチだったな
アリサ以外、ルートに入ると周りとほとんど絡まないし
なにより主人公がダメすぎて後半にマシになる前に嫌になる
そしてLLSの例を見るに、こたつはイチャラブ=エロと思ってるんじゃねぇかと
好きあう過程もなしにエロだけやっとけばいいとかイチャラブなめてんのか
140名無したちの午後:2010/04/28(水) 10:11:19 ID:N+OUnwsL0
新しいイチャラブの作品を入手して一応コンプはしてみるものの、
シュチエーション部分でも納得できない物があるため、
少し前の作品でシチェーションを楽しむ事が最近多い。

ツナバンの悠夏、はぴねす・はぴりらの杏璃、Clover Pointの夜々の
シチュエーションなんかは他の作品やりながらも定期的に見てる。
141名無したちの午後:2010/04/28(水) 11:12:31 ID:IhTM3WYR0
どみるが動いたな、割れ厨ざまあ
このスレの中にもいるみたいだし一網打尽されちまえ
142名無したちの午後:2010/04/28(水) 20:44:39 ID:DR5lgQvJ0
『初恋タイムカプセル 〜幼馴染とキャッキャうふふ〜』
しとろんソフト/ADV/11月
 原画:雛祭桃子
 シナリオ:海原楓太、鯉川こい
143名無したちの午後:2010/04/28(水) 21:30:59 ID:8wFhMfcF0
>>142
またもやキャラによって落差の激しい調整になりそうだな・・・
144名無したちの午後:2010/04/29(木) 06:50:29 ID:cI/AhyE10
いちゃラブの書けないライターは、ふたりエッチでも読んで勉強すれば良いと思ふ。

ある意味では、アレがこのスレ住人の求める最高点じゃね?

カップル化、もしくは夫婦になった後だからこそできる話って意味で。
145名無したちの午後:2010/04/29(木) 07:03:54 ID:AFW/ClkJ0
まだ一人しか終わってないが空爆悪くないかもしれん
短めなのがネックだが
146名無したちの午後:2010/04/29(木) 09:02:00 ID:e53nCtDs0
>>145
全員クリアしたら報告よろ

一番甘えさせてくれそうな織姫がサブキャラってことでスルーしてたんだぜ
147名無したちの午後:2010/04/29(木) 12:54:56 ID:V/XJ/sRa0
>>138これか
>エロゲ企画が余ってるので、誰かいりませんか?
>
>とまあ、いきなりですみません。
>
>こんなことを言い出したのも、フルプライス作品として
>キャラクター設定や舞台設定、プロットまで作ったのですが、
>諸般の事情で余ってしまいましたのです。
>それでもったいないなぁ…と思い、表に出してみようかと。
>
>というわけで、企画の簡単な説明でも。
>
>【ジャンル】 ちょっと変わった学園モノ
>【規模】 フルプライス作品
>【ノリ】 イチャイチャイチャラブイチャイチャラブラブイチャ作品
>
>あまり詳しく書けないのでこの辺で勘弁して下さい。
>というか、イチャイチャラブラブ作品でございます。ええ。
>長さは一般的なものになります。
>
>ちなみに、この企画はWLOを始めとしたイチャラブ3部作の2作目です。
>(個人的には『LOVE』3部作と呼んでます。WLO・○○・○&○の3つです)
>
>このまま、眠らせておくのももったいなく思い。
>僕個人としても、とても書きたい話でもあります。


素朴な疑問なんだけど
WLOってイチャラブしてたっけ・・・?
愛奈が多少それっぽいかと思ったけど
付き合ったと思ったらすぐクリアだったような気がするし
萌え作品ではあるだろうが、イチャラブかって言われると疑問符なんだが
148名無したちの午後:2010/04/29(木) 13:20:01 ID:YizUH8SeO
>>142
というか雛祭仕事早いな
6月にも新作出るのに
149名無したちの午後:2010/04/29(木) 13:29:39 ID:iEzbT8wAP
>>147
まとめWikiぐらい見ようぜ。
お前さんにとっては残念な作品だったのかもしれんが、評価してる人も居るんだよ。
150名無したちの午後:2010/04/29(木) 17:20:06 ID:frOIN2pl0
ちょっと変わった学園モノねえ…どんなのかな

恋愛機構だの授業だの呪いの所為、魔力補給の為etcでHしなきゃいけないみたいな
強制的に女と関係せざるを得ない設定って何か好きじゃないな
そうじゃないのもあるけど関係が先行してキャラの気持ちがそれに引きずられてる感じがする
151名無したちの午後:2010/04/29(木) 19:10:34 ID:9c0JJ6330
はじめてこのスレ来たが
学生時代に恋愛してこなかった人には
いちゃラブゲームって、むしろ苦しいんじゃないのか?
152名無したちの午後:2010/04/29(木) 19:19:52 ID:l+ynIqOX0
エロゲ板自体が初めてかい?
2次元と3次元を混同するようなオタはいないぜ
153名無したちの午後:2010/04/29(木) 19:21:06 ID:1x8pkW3b0
人それぞれ
イチャラブをながめてるのが楽しいやつだっているんだよ、俺とか
154名無したちの午後:2010/04/29(木) 23:36:08 ID:qpP+tUOI0
経験あってもエロゲやってる時に昔の女のことなんか思い出さない
155名無したちの午後:2010/04/30(金) 00:09:24 ID:Eghr97I+0
NTRゲーを楽しんでる連中はリアルに寝取られた事がある連中

近親モノが好きな奴は家族でHは当然している

燃えゲーを好んでやってる奴は世界を救った経験がある
156名無したちの午後:2010/04/30(金) 00:10:14 ID:+3d12CHo0
世界を救ったことしかないわ
157名無したちの午後:2010/04/30(金) 02:14:50 ID:RhY5j0T80
逆だろうな
寝取られたことのある人はNTRゲーしないし
実際彼女とイチャラブ中の人はイチャラブゲーしないだろう
158名無したちの午後:2010/04/30(金) 03:23:32 ID:Dgw0V5yM0
んなこたぁない
159名無したちの午後:2010/04/30(金) 09:14:10 ID:gD+0kAh90
人による、でいいじゃん
俺はイチャイチャなんてしたこと無いがイチャラブ大好きだよ
160名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:50:43 ID:Eghr97I+0
タイトル:「お嫁さん候補があらわれた!コマンドは?」
ブランド:SugarPot+
原画:黒田晶見、みつるぎあおい
シナリオ:おるごぅる
価格:9,240円
発売日:8月27日予定

今年は熱い夏になりそうだな
161名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:53:15 ID:IOn7J8TW0
なんだと・・・
リアル妹次第で手だすか考える
162名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:05:29 ID:4bt/GBGZ0
たーとーえーばーだーれーかーひーとーりーのーいーのーちーとー
ひきかーえーにーせーかーいーをーすーくーえーるーとしてー
163名無したちの午後:2010/05/02(日) 15:12:31 ID:GSs7YcYO0
ところで
緑茶の「マジカライド」って、評判いいけどどうなん?

確かにストーリーそのものはなかなかのものだと思うけど、それ以前にアクションパートが厳しすぎるんだが。
164名無したちの午後:2010/05/02(日) 16:42:33 ID:V3L6+cqrO
>>162
なぜにHERO

>>163
アクションパートは常時無敵というイージーモードがある
それでもダメなら隠しコマンドでシナリオパートだけみれる

俺も6面のカニが倒せなくて無敵使っちゃったし
165名無したちの午後:2010/05/04(火) 10:43:07 ID:hNQXTq8N0
アッチむいて恋の美奈子ルート、
主人公(男の立場)といい感じにイチャラブし始めたと思ったら
別れる系シリアスに突入したでござる。
他にも何ルートかクリアーしたけど
バカゲー、キャラ萌えゲーとしては良作なもののイチャラブの絶対量は足りないねー。
166名無したちの午後:2010/05/04(火) 10:51:10 ID:+jvS5ny50
ぐらタンかこんそめかどっちかわからんが
コットンソフトのやつ保住さんがライターとして関わってるんだな
167名無したちの午後:2010/05/04(火) 14:13:20 ID:IJhhcfXEO
共通のノリでいきゃいいのにな
168名無したちの午後:2010/05/04(火) 16:29:33 ID:FMn/lPYU0
>>166
コットンなら前者だな・・・って、げっちゅでは「他」扱いなんだが
169名無したちの午後:2010/05/04(火) 17:16:29 ID:RLbMtoUP0
すまん、結局4末はイチャラヴゲーはなかったのか?
170名無したちの午後:2010/05/04(火) 21:08:26 ID:7FDA1biD0
過去作をあさってるんだけど、買い時に迷う作品が3本ほどあるな。
カンパネラ、スズノネ、WLOなんだけど・・・、それぞれカンパネラはアニメ化、あとの2本はコンシュマー化を控えてる。

それをきっかけに値段が上がるか、下がるか。判断に迷うな・・・
おまえらどう判断する?
171名無したちの午後:2010/05/04(火) 21:35:19 ID:fCacl4Vc0
移植モノに新キャラ追加の場合、逆移植を待つ。
出なければ、適当に中古で買う。移植商法は好きじゃないので。

アニメ化の場合、無視して適当に買う。
これで価格が暴騰したり品切れ続出という例を知らんけど。
172名無したちの午後:2010/05/04(火) 22:11:45 ID:+jvS5ny50
やりたいときにかっちゃえYO
多分どれも値段があまりかわらないと思う
同ライターの次作がでてかなり評価されない限りはあがることはないだろうし
173名無したちの午後:2010/05/04(火) 22:13:48 ID:+jvS5ny50
連投スマン
>>>>168
デモみてたら名前のってたからさ
1ルートくらい担当してるのか、本当に一部だけなのか・・・
174名無したちの午後:2010/05/05(水) 01:18:24 ID:otqztE0R0
>>170
はじめてどうしを買う
175名無したちの午後:2010/05/06(木) 15:37:21 ID:4DvbHf830
金がないので色に出でにけりを様子見してたが…

もう風車はダメかも。カンパネはアニメ化と言い出すし原画家が逃げるし
176名無したちの午後:2010/05/06(木) 23:18:28 ID:48AvXYfx0
もう風車の話はよそうぜ
177名無したちの午後:2010/05/07(金) 00:59:06 ID:WoJ0gepv0
はぴねすが一番ヒットしたんだからそのコンセプトを突き進めばよかったのに

今月はなんかありそう?あまつみそらにはメーカー的にはありそうだけど
また神とかの設定が微妙に邪魔になりそうなんだよな。
178名無したちの午後:2010/05/07(金) 06:19:43 ID:Cy/cKhzz0
今月は久しぶりに新作何本か買う予定だがイチャラブ的に期待してる作品は無し

あまつみそらにはどうかなあ…クロシェットはパンツ分補給には良いが
ここに限らず神様が居る作品は個別をシリアス展開に割かれるのが多いよね
179名無したちの午後:2010/05/07(金) 22:20:01 ID:0ZbJgl6d0
「恋色空模様」「色に出にけりわが恋は」の連敗で過剰な期待はしまいと学んだところだが、
一応それなりかもしれない新作があった

http://sagaplanets.product.co.jp/works/kisaragi/index.htm

「ハミングカミング」「ナツユメナギサ」と、2本立て続けに良作を出してるサガプラだから、
今度という今度は大丈夫だと信じたいが・・・
180名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:26:14 ID:y/ViA12Z0
スズノネファンディスクの不評についてメーカーが結構触れてるみたいだしそっち系の問題はなさそうだけど
その前のかみぱにも一部描写がものすごい賛否分かれてたからなぁ
ホントどうなるかわからん
181名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:50:35 ID:y/ViA12Z0
いつの間にかまじのコンプレックスの新情報来てた
前作よりは1作目の雰囲気に近いのか?
ttp://www.light.gr.jp/light/products/majino/index.html
182名無したちの午後:2010/05/08(土) 02:41:29 ID:sFuNybu90
どんちゃんはさかここよりも圧倒的に周りが干渉してきて鬱陶しかったから今回はどうなるか心配
ていうか男はどんちゃんで少し触れてたやつじゃないんだな
183名無したちの午後:2010/05/08(土) 07:38:04 ID:Q0iCqOqs0
>>179

このあらすじで妹がいる時点でもうね・・・
というか、妹攻略できちゃうのは、もう回避する事にしてる。
184名無したちの午後:2010/05/08(土) 07:48:39 ID:Q0iCqOqs0
>>182

だが、それがいい。
俺としては、わいわいと干渉してくるのも楽しいと思うけど・・・
まじのんにそんな事したら、一喝されて散らされるしなw
友達キャラ多いみたいだから、学園生活の描写に力入れるんじゃないかなあ?
185名無したちの午後:2010/05/08(土) 16:34:25 ID:m0qmu/okP
妹がいることとイチャイチャって何も関係ない気が…
186名無したちの午後:2010/05/08(土) 16:41:04 ID:Nuyes/i50
妹は必須だろ
187名無したちの午後:2010/05/08(土) 16:42:49 ID:y/ViA12Z0
妹がいるからイチャイチャゲーとして成り立たないとかって意味じゃなく>>183には合わないから回避って意味じゃないの
188名無したちの午後:2010/05/08(土) 17:19:26 ID:SIvECHXT0
近親嫌悪をぶっ飛ばすほど話が面白ければ良いんだけどな

まあナツユメ出したサガプラだからそれなりには期待してる
189名無したちの午後:2010/05/08(土) 18:20:56 ID:essTBCsV0
>>181
なんかサブキャラに二組のカップルがいるっていいなw
190名無したちの午後:2010/05/08(土) 19:40:45 ID:sFuNybu90
>>184
そういう周りが冷やかす系の干渉ならまだいいんだけど
どんちゃんの周りは仕事が〜職人が〜とかで鬱陶しかった
単に男がさかここに比べてヘタレってだけかもしれんが・・・
191名無したちの午後:2010/05/08(土) 22:52:12 ID:5PnYqG+3P
初めてこのスレ北
らぶでれーしょんが隠れた名作だフヒヒって思ってたが、その道のプロには超有名だったのねw

まとめwiki見まくってて時間経つのがはやすぐる
192名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:34:03 ID:ZQ8LxQ1A0
>>191
ここのwikiは最近の属性スレのなかでも妙に充実してると思う
立った当時はこんなことになるとは思わなかった
思っていたより潜在的需要はあったのか、
単に人柱er精神が旺盛な人が多いのか・・・
193名無したちの午後:2010/05/09(日) 11:03:41 ID:2P/com7j0
確かにね。
この充実っぷりはすごいよ。

歴史と称して過去の作品発売日順にまとめたり、
今後期待できるであろう作品をこれまた発売予定日順に並べたり
さらには、イチャラブさらにシチュエーション別に細分化して該当作品を紹介したり。

他のどの属性スレ系列のまとめサイトでも、ここまで充実してるのは見たことないな。
wikiという誰でも気軽に更新できるサイト体制である上に、潜在的なイチャラブゲー需要があったことを物語る状態だろう。
194名無したちの午後:2010/05/09(日) 12:39:41 ID:vVxKDp+k0
つーか本来エロゲはエロとラブが充実すべきなのに
ラブの部分をおざなりにしてる作品多すぎだからこんな事になるんだよな

超展開とか鬱展開、バトル、問題解決とかはテキスト力と構成力兼ね備えたライター以外は
書かないで欲しい。

共通でワイワイ→告白→デートとかエッチ、いちゃラブ(長く)→アクセントにシナリオ山場(短く)→end
共通でワイワイ→アクセントにシナリオ山場(短く)→告白→デートとかエッチ、いちゃラブ(長く)→end

これでいいじゃん
最近のは
共通でワイワイ→共通でワイワイ→告白→エッチしながら共通でワイワイ→個別が短く適当なシナリオ→end
恋愛なんてのは元々1対1の閉じた世界、キャラみんなを均等に出す必要はない
そのぶん個別でキャラをしっかり書けばいいだけだし
195名無したちの午後:2010/05/09(日) 13:48:28 ID:vcid2ebu0
ラブの部分って簡単に書いてるけどそれが難しいんだろう・・・
感動できるだけの演出力がないとイチャラブがただの惰眠パートになるだけだ
196名無したちの午後:2010/05/09(日) 14:00:53 ID:2P/com7j0
まぁ、このスレで評価の高いライター2名
おるごおる氏と保住氏の作品を読めば、このスレの住人がどういう作品を求めているかってのは自ずと読めてきそうなものだが。

両氏の作品にあって他のライターの作品にないものとはなんなのか。
197名無したちの午後:2010/05/09(日) 15:16:32 ID:cunv9gdj0
その2人は俺も好きだが物語部分が薄いから例にされても困る人が多かろう。
このスレには物語をしっかり絡めてくれないとダメだって人も多いっつーか
むしろ多数派っぽいし。
198名無したちの午後:2010/05/09(日) 15:23:45 ID:p+smk0U20
物語絡めながらイチャもできるって丸戸以外いなくね?
おるごぅるとか保住くらいでも俺は全然満足だな
199名無したちの午後:2010/05/09(日) 15:26:08 ID:pDRO2I4l0
言いたい事が前面に出て来てしまうとウザくなるな
200名無したちの午後:2010/05/09(日) 15:35:20 ID:p+smk0U20
はぴねすの魔法バトルなしくらいのクオリティでいいから出して欲しいな
あれくらい軽くて内容なくてもニヤニヤできる
201名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:38:59 ID:Fo/nmztz0
属性狙い撃ちはニッチだからな
そりゃこのスレ住人からすりゃイチャラブ特化のゲームを希望するが
それが売れるかどうかって言うと・・・
結局多くの作品は多様な属性を受け入れられる作りになってしまう
特化は当たればデカイが、ほとんどのブランドは外れると即死だからな

俺らがイチャラブゲーに1人1000本くらいお布施すれば
売れるとわかって作ってくるよ
202名無したちの午後:2010/05/09(日) 19:43:10 ID:+LdyVm3g0
>物語絡めながらイチャもできるって丸戸以外いなくね?
わりといるんじゃね?トノイケとか好きだ
203名無したちの午後:2010/05/09(日) 19:47:50 ID:Z3antqIr0
というかふたあね若葉ルートがよかった。
204名無したちの午後:2010/05/09(日) 19:56:48 ID:2P/com7j0
結構いるもんだな

それでふと思ったんだけど、どうせならwikiにライターまとめページ作らねえ?
イチャラブに定評のあるライターと、代表作をまとめてさ。
205名無したちの午後:2010/05/09(日) 20:58:02 ID:vcid2ebu0
ぶっちゃけまとめるほど数無いですから・・・
206名無したちの午後:2010/05/09(日) 20:58:26 ID:k+e77mHF0
いや正直おるごぉるはちょっと……
207名無したちの午後:2010/05/09(日) 21:22:00 ID:fiDxuDzQ0
ライター名でイチャラブ確定出来るのは丸戸、トノ、保住くらいじゃね?
他のライターは作品ごとにイチャラブの濃度が違ってくるし
208名無したちの午後:2010/05/09(日) 21:56:57 ID:UTHqNiQJ0
トノは1キャラ書くのにに1年以上掛かるけどな
209名無したちの午後:2010/05/09(日) 23:48:00 ID:VfETvJ1G0
いちゃらぶってのは好きって気持ちがまずあって、それを伝えたいから取る行動だろう
それを分かっている>>207辺りのライターはすばらしい
恋愛を扱う物語なのに分かっていない他のシナリオライター共は嘆かわしい
210名無したちの午後:2010/05/09(日) 23:55:02 ID:Es0pkiMB0
その辺のライターを出しときゃ安心みたいな安っぽいのはどうにかならないの?
211名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:12:01 ID:xX/46mgc0
まぁそもそもイチャラブをテーマにした作品が少ないしね
作中にイチャラブが「ある」作品の情報を提供しあうようなスレだし・・・
イチャラブをテーマとして前面に押し出して、このスレ的に成功した例って
こんぶとらぶでれくらい?
そのこんぶとらぶでれも、イチャラブ好きでも人を選ぶしなー
微妙な線入れればもう少しあるんだろうが
212名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:23:40 ID:a1Ubz59r0
>>211
仲間から恋人へ、を地で行った、ういんどみる「ツナガル☆バングル」
恋愛授業というユニークな設定を使った、HOOKSOFT「ハニーカミング」
やや抜きよりではあったものの確実にバカップルをメインに押し出していた、ディーゼルマイン「はじめてどうし」

あたりは?どれもそれなりに良かったと思うけど。
213名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:33:57 ID:r0ANoFyq0
どれも素人にはお勧めできないキワモノ揃いだな・・・

でも情報として重要な事だとは思う
エロスケでも埋もれがちな抜きゲーの評価改革しようとしているみたいだし
214名無したちの午後:2010/05/10(月) 07:56:36 ID:z+wsiy4lP
イチャラブの多くは話の合間につけるアクセントとして使われてるっぽいよね
それを主目的にすると難しくなるし、リターンも予測できないから作りづらいんだろうな

でも俺はそれを追い求め続けるニッチ
215名無したちの午後:2010/05/10(月) 10:43:43 ID:fD4rju/q0
はじめてどうしは抜きゲとしてもそこそこ優秀だから買って損は無い
216名無したちの午後:2010/05/10(月) 12:36:02 ID:Rtt7IUV20
>>204
WLOのみだがこたつが今後もシナリオ書くなら期待したい一人
長いと言われるがニヤニヤする時間が長く楽しめるから俺得なんだぜ

あとは尾之上咲太の書くHシーンが妙にエロいから他の部分がちゃんと書ければ信者になれるのに
217名無したちの午後:2010/05/10(月) 15:03:08 ID:WB2zVn3r0
尾之上は糞シナリオの典型だからどうでもいいとして

こたつはまだ今は期待できんな
あーちゃんはそこそこよかったけど
それ以外のシナリオにイチャラブなかったじゃん
看板に偽りありだよ
あーちゃんのノリを全キャラ被らず書けるなら応援したいがなぁ
218名無したちの午後:2010/05/10(月) 15:52:55 ID:qha95B0h0
こたつはイチャイチャが長いんじゃなく、無駄な部分が長い
でもあーちゃんで全てを許せる
219名無したちの午後:2010/05/10(月) 16:05:05 ID:4YEX4s+20
アリサ√は局地的なイチャはあっても
全体で見ると薄めすぎたカルピスみたいになってたからなぁ
あーちゃん√の山場を越えたらあとはイチャイチャしてるだけなのは良すぎた
220名無したちの午後:2010/05/10(月) 16:18:23 ID:fD4rju/q0
というかあのゲームイチャラブって呼べるのほんとあーちゃん√だけだしな
しかも登場キャラの大半が説教系の不快キャラという
221名無したちの午後:2010/05/10(月) 17:20:07 ID:D0B+DIT+P
みんなは
・ヒロイン4人中3人は凡イチャだけど最後の1人だけ超イチャなイチャラブゲー

・ヒロイン4人中4人全員が高イチャなイチャラブゲー

どっちが良い?
222名無したちの午後:2010/05/10(月) 17:28:28 ID:KvTM9aU40
繰り返しニヤニヤしたいタイプだから前者
223名無したちの午後:2010/05/10(月) 19:04:10 ID:fv5CVtV90
ハッピーエンドじゃないイチャラブゲーもちょっとは増えて欲しいと思う

ナツユメナギサは本当に良かった
後は、丸戸のWA2後編に期待するくらいか・・・
224名無したちの午後:2010/05/10(月) 19:05:48 ID:/MrcjoMG0
ああナツユメはほんと微妙だったな
225名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:15:17 ID:R0dvgR5w0
いちゃラブ後に鬱エンドだと俺はショック死するから全力回避
226名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:19:41 ID:a1Ubz59r0
中盤どれだけシリアスなエピソードが入ったとしても、エンディングだけはハッピーエンドで終わって欲しいよ。
エンディングの後そのまま付き合って、結婚して、子ども生まれて、家族で幸せにくらしましたとさ。おしまい。
って絵がイメージできる終わり方じゃないと。

最後に鬱エンドやバットエンドなんて出されたら、作中でどれだけバカップルしてても全部水泡に帰すよ。
つまり、全部台無しってこと。

「終わりよければすべてよし」なんて言葉があるけど、その逆「終わり悪ければすべて台無し」になってしまう。
そんな作品は見たくないよ・・・
227名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:24:17 ID:mYdYnv1T0
最近やったけど、どんちゃんが微妙な終わり方だったなー
228名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:02:46 ID:z+wsiy4lP
イチャラブしまくって鬱エンドだったら向こう1週間くらいリアル鬱になるから勘弁
229名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:22:59 ID:R0dvgR5w0
けれど、その幸せも長くは続かなかったのです・・・・


感動が売り文句の一般作ではテンプレだよね
エロゲーにはこういう常識は持ち込まないでほしいな
230名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:40:13 ID:rkh8Qe170
その手のゲームって、悲劇を盛り上げるためのスパイスとしてイチャラブを使ってるから。
そもそも目的が正反対なわけで、このスレには(俺も含めて)受け付けない人も多かろう。
231名無したちの午後:2010/05/10(月) 22:58:16 ID:ITy1Tp7L0
そもそも主人公=自分って人と物語重視の人とじゃ考え方が違いすぎる
主人公=自分って考えが無いと暴力ヒロインや死亡ENDが全く気にならない

物語重視だとイチャラブはアクセント
そのアクセントの効力がイチャラブの評価って感じだな
232名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:15:21 ID:PaPzFWcm0
主人公への感情移入の度合いとオハナシ、キャラの受け取り方は関係ねぇよ

主人公=オレ派じゃねぇけど、暴力とか死亡ENDとか気になるし
物語としてなんでもかんでも納得出来るやつはエロゲ初心者かSゾーンが広いってだけ。
233名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:16:57 ID:OlFuAqa50
物語重視ではあるけどイチャラブは眺めてたいタイプ
234名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:20:20 ID:KpQTTX/Q0
全くの無関係だな
俺も主人公=自分ってタイプじゃないけど
物語重視なわけでもないし、鬱とか悲劇(笑)とか暴力とか全然ダメ
たぶんカプ厨の心境とかが近いんじゃないかと思う

主人公とヒロインのイチャラブを見るだけでいい
235名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:32:12 ID:8H8baxZH0
カプ厨になれるようなエロ作品なんて最高だ
236名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:59:06 ID:Va7av4y+0
主人公=自分って考えはないし、主人公とヒロインのいちゃいちゃを見たい
そういう考えだからか、主人公にちゃんと顔(表情)があると嬉しい
エロゲは基本的に主人公の顔は出さないんだろうが、
主人公の幸せそうな顔とかデレっとした顔が描いてあると、
このカップルは幸せなんだろうなーと思えて嬉しくなる
さかこことか、顔描いてあって嬉しかった
まあ、少数派だろうがな、こんな意見…
237名無したちの午後:2010/05/11(火) 05:49:01 ID:RcMLfANHO
全面的に同意
俺は主人公の顔を描かないエロゲは絶滅して欲しいと願ってる
238名無したちの午後:2010/05/11(火) 06:41:58 ID:brQtLjk80
>>227

アレは最後のアクセントとしては上等だと思うよ。
ぶっちゃけ、アレ一発だけで全体が引き締まった。

まじのが、見れば見るほど楽しみだわ・・・
239名無したちの午後:2010/05/11(火) 06:44:37 ID:brQtLjk80
ところで、バルドスカイのFDが出るわけだが。

学生編のifシナリオが、ひょっとしたら、期待できるんじゃないかと思うんだが、どうだろう?
あと、亜季シナリオのアフターっぽいのとか。
240名無したちの午後:2010/05/11(火) 08:17:41 ID:QwX0ENrD0
日常シーンでいい部分はでてきそうだね
ただ全体的にはこのスレでお勧めできるような展開にはならない気がする
バルドだし
241名無したちの午後:2010/05/11(火) 11:34:08 ID:0lWvxzdP0
バルドのFDで個人的に一番楽しみなのは甲とレインの傭兵時代の話だが、いちゃらぶ方面は全く期待できないだろうなw

むしろbitter smileけっこう期待している。
体験版やったが、ねこにゃんがいちゃラブも意識して残りシナリオを仕上げてくれたらかなりの名作になれる気がした。
242名無したちの午後:2010/05/11(火) 15:19:50 ID:Ch6e3+5x0
>>236
超同意だわ。
さかここみたいなの増えりゃいいのにな
243名無したちの午後:2010/05/11(火) 23:36:46 ID:WCc+yZzC0
顔いらね
244名無したちの午後:2010/05/11(火) 23:38:32 ID:OlFuAqa50
主人公顔のON/OFF機能もそのうちつくようになったりして
245名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:02:05 ID:i+RkKkqm0
顔をOFFにするとのっぺらぼうになるのか?
あるいは頭部だけ消えてデュラハン状態とか?
どっちにしてもこえぇぇぇw
246名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:04:59 ID:KAztnRqY0
OFFにしたら急激に前髪がのびて目が見えなくなるだけだと思う
247名無したちの午後:2010/05/12(水) 02:05:34 ID:U4zvJ0nX0
OFFにしたらモザイクかかるんだろ
248名無したちの午後:2010/05/12(水) 02:58:46 ID:wgSR0xBr0
プレイヤーの顔が貼りつける機能をつけようぜ
自殺者が増えそうだけどな!
249名無したちの午後:2010/05/12(水) 06:23:31 ID:kdb26KrJ0
光沢液晶なら画面真っ暗にするだけでおk
250名無したちの午後:2010/05/12(水) 06:28:24 ID:na19x0DWP
主人公の顔をカスタマイズできるようにすればいい

・イケメン
・目無し
・ブサメン
・ヲタク
・デブオタ
251名無したちの午後:2010/05/12(水) 08:05:43 ID:yfjAdzX40
>>250

普通という選択肢は無いのかw
252名無したちの午後:2010/05/12(水) 08:42:47 ID:na19x0DWP
普通という基準難しいから目無しでw
253名無したちの午後:2010/05/12(水) 09:27:13 ID:drzAche50
オタクとデブオタwww
254名無したちの午後:2010/05/12(水) 19:39:20 ID:2vlvMYnM0
今月は期待できそうなの多そうだな
255名無したちの午後:2010/05/12(水) 23:08:13 ID:yaaIA5Ui0
とりあえずリア妹には突撃する
256名無したちの午後:2010/05/12(水) 23:33:57 ID:HNbea+P80
あまつみ。んで他は暫く様子見かな
257名無したちの午後:2010/05/12(水) 23:36:22 ID:KAztnRqY0
リア妹はバカップル的要素よりも鬱展開に期待してる
258名無したちの午後:2010/05/13(木) 00:05:44 ID:yaaIA5Ui0
確かにビッチor虹妹と主人公のイチャラブを実妹視点で延々と眺める様は色んな意味で鬱すぎるな
259名無したちの午後:2010/05/13(木) 02:31:10 ID:kfJyDdvX0
スレ住人に聞きたいんだけど、CGのいちゃラブ度が高いゲームでオススメないですか?
キスとかエッチとかするときに、主人公とヒロインがお互いを強く抱きしめあってぎゅっと密着しているような絵が多めのゲームなど最近探してます。
今まで自分がやって一番ツボだったのは、ショコラの特に美里です。いまだに美里とのファーストキスシーンのCGを越えるゲームに出会えない…
260名無したちの午後:2010/05/13(木) 04:23:42 ID:NMwf9QcE0
CGだけだとたぶん好みの差が強すぎて、収拾がつかなくなると思う。
シナリオの影響を受ける割合も人それぞれだろうし・・・
正直、俺の好みでいえばいくらでもそれよりも好きなのがあるけど。
共感してもらえるだろうかというとまったく自信ない。
261名無したちの午後:2010/05/13(木) 06:36:10 ID:8gShM9D90
>>259

下手にエロシーンよりも、こういう方向性はどうだろう?
かしましコミュニケーションだが。

http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00021456.jpg
262名無したちの午後:2010/05/13(木) 11:56:18 ID:i/IkZt0h0
>>259
ねこにゃん    ショコラ パルフェ この青空に約束を- さかあがりハリケーン 他多数   それと新作2本
和泉つばす    青空の見える丘 あかね色に染まる坂 ましろ色シンフォニー
くすくす       もしも明日が晴れならば さくらシュトラッセ  Dear My Friend
藤原々々      しろくまベルスターズ♪ 遥かに仰ぎ、麗しの ゆのはな
いとうのいぢ   ななついろ★ドロップス Flyable Heart それと新作
☆画野朗     水月 Garden さくらむすび

後は定番の村正、星空のメモリア、バルドスカイ
これらのメーカーの過去作も優秀。戯画は地雷も多いしクロスネットは潰れてるけどなw
263名無したちの午後:2010/05/13(木) 18:42:31 ID:oTH7nQZy0
>>257
鬱・悲恋ゲーだとイチャラブで高い所に達してからの喪失感や切なさが良いんだよね
落差が大きければ大きいほどショックも大きいからイチャラブが適した題材だと思う
264名無したちの午後:2010/05/13(木) 18:47:04 ID:8eLL33V/0
阿呆、俺はイチャラブを踏み台にした何かを見たいんじゃなくてイチャラブを楽しみたいんだ
265名無したちの午後:2010/05/13(木) 18:54:31 ID:WewYt0Ka0
鬱やら悲恋やらは完全にスレチだわな
266名無したちの午後:2010/05/13(木) 19:48:30 ID:ft5vgueT0
リア芋スレにも張り付いてるNTR厨装ったキチガイじゃないの?
267262:2010/05/13(木) 21:03:22 ID:kfJyDdvX0
レスくれた人ありがとう。
wikiにのってなかったから手出してないけど>>262のくすくすゲーとかやってみるよ。
268名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:04:09 ID:6dYgGB960
新宿の祖父でWLOが3480で売ってた
ただしカードとシークレットシート欠品
269名無したちの午後:2010/05/14(金) 07:16:54 ID:Ru925emf0
>>267

もしも明日が晴れならばは超名作だし、ヒロインによってはいちゃらぶも多いが
基本泣きげーだよ。
付け加えると、プレミア付いてる。

さくらシュトラッセは、やるならFDまでやれ。

Dear My Friendは、恋愛作品としては、上等だったけど、
いちゃらぶあったかなあ・・・?

>>262の中で俺のやった中のいちゃラブお奨めは、ましろ色シンフォニー。
ただし、義妹ルートは回避。
270名無したちの午後:2010/05/14(金) 15:44:55 ID:FSrB3qfM0
おるごぅる引退なのか…?もしほんとなら残念すぎる
271名無したちの午後:2010/05/14(金) 17:37:21 ID:NSaWu+K30
本当のようだな
ブログにかいてある
272名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:06:46 ID:+qDQJ13q0
数少ないまともなシナリオでイチャラブ作ってくれるライターだったのに
273名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:12:21 ID:aqOO+zy50
現在執筆中の5本が引退作になるんだね。
なんとも惜しい人を失う事になるけど、本人の意思だから仕方ないね・・・

おるごぅる先生、今までありがとう!そしてお疲れ様でした!
274名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:36:17 ID:yBJzvJO00
ご冥福をお祈りします
275名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:45:06 ID:NSaWu+K30
まともなシナリオかどうかはおいといて
イチャラブライターが減るのは悲しいよな

あと保住さんの仕事情報ふと見たら
プロットとシナリオ進行中が2件、企画シナリオ進行中が1件ある
いつ表にでてくるのかな
276名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:58:06 ID:rw6Bd1W80
>>267>>269
DMFは特筆するほどのイチャラブは無かった気がする
麻衣のおまけシナリオ(後日談)でバカップル化してたが、おまけだけに短い
277名無したちの午後:2010/05/15(土) 07:35:46 ID:ath2MUWuP
にゅう…
278259:2010/05/15(土) 09:14:42 ID:dQUI43X20
267は名前欄は259の間違いです。みすった。

ところであまつみそらに。はここではあんま話題にならないね。
体験版の評判がけっこういいから個人的には期待してるんだけど。
279名無したちの午後:2010/05/15(土) 09:24:37 ID:ZhgAdlmrP
まだ発売されてない作品の話題なんて
「期待してるぜ!」ぐらいしか書き込むこと無いし、
専用スレ以外で脈絡もなくそんな信者じみた発言するのもなぁ
280名無したちの午後:2010/05/15(土) 12:43:54 ID:S1ISmyObO
『暁の護衛』の杏子みたいに主人公のこと好き過ぎだろ…
ってキャラがいる作品を聞くのはスレチになるでしょうか?
281名無したちの午後:2010/05/15(土) 12:52:54 ID:WuMroV8Z0
バカップルに該当するとは限らないしここじゃないほうがいい答えもらえるだろう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1272115706/
282名無したちの午後:2010/05/16(日) 17:59:17 ID:nWArXyP80
期待する目安ってのは、その新作を出すメーカーの過去作とライターで判断するしかないな。
体験版やってもイチャラブに関しての予想は難しい。あとはサンプルCGをざっと見て傾向を、とか。
>>278
あまつみ、期待はしているが例によって体験版だけだとイチャラブ的にどうかまでは分からんしなぁ
とりあえず初日買いはするけど。スレ的にハズレでもシナリオが重すぎなければいいやってクチなので。
283名無したちの午後:2010/05/16(日) 18:55:41 ID:FKlIEtJ80
>>281
確かにそうなんだけど、向こうのテンプレは「まずは属性スレを見るべし」だからなぁ。
属性スレと質問スレの間で行ったり来たりって状況は避けるようにしないと。
284名無したちの午後:2010/05/16(日) 21:54:24 ID:aFNMAj+00
ちょっと考えてみたけど>>262と内容がほとんど被ってることに気がついた
285名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:03:18 ID:y1YEh0cQ0
ぐらタンはせっかくの保住だけど俺自身に獣娘属性がないのが悲しいぜ・・・
本命は来月のクラクラかな
286名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:11:37 ID:PVUvIunt0
ブランド名だけで行けば、ランプオブシュガーの新作なんてのもあったりはするんだが・・・
果たしてどうなることやら。
287名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:17:22 ID:kXxY+lcB0
>>286
今丁度体験版やってるんだが、まあ無難に終わりそうな感じ
CG綺麗だし、買っちゃうかな俺は
288名無したちの午後:2010/05/17(月) 01:26:38 ID:mxq63Vst0
ふたあねも割とよかったんだけどねぇ
若葉ルートと真双子ルートとか

まぁ、微妙な他人行儀感はあるが
喧嘩一つもしねぇで延々恋人っぷり見せ付けられるから満足だったな。
289名無したちの午後:2010/05/17(月) 02:10:41 ID:V2UakNGJ0
>>262のいとうのいぢ新作ってきみなごか?
あれはイチャイチャ要素少なそうだが
290名無したちの午後:2010/05/17(月) 05:09:15 ID:799mPNlS0
付き合うまでが小暮マリコで
付き合ってからがRicoみたいなエロゲは無いもんかな
291名無したちの午後:2010/05/17(月) 08:25:18 ID:Pidtsk3h0
そのたとえがよくわからない。
292名無したちの午後:2010/05/17(月) 19:21:15 ID:hcjy5O/B0
エロ漫画家
小暮マリコは読んでも俺の記憶に全然残らないから特徴わかんねw

Ricoは付き合ってるカップルものが多くて女の子が主人公。
絵も含めてラブラブあまあま〜な感じ。
奥手な彼氏に対しての誘い受けからHへってのが多い気がするな。
293名無したちの午後:2010/05/17(月) 20:01:43 ID:7m7qLMzd0
聞いた本人がどういうの思ってるのかわからないとすすめれんわ
294名無したちの午後:2010/05/17(月) 21:16:20 ID:PVUvIunt0
流れ断ち切るようでなんだけど、微妙という評価ながら一応wikiに名前の挙がっている「けよりなMC」やってみた。

一言で言おう。
微妙というより、キャラによるギャップが激しすぎると。

分かりやすく言えば、リース、シンシア、エステルの3人とその他のキャラで。
上に挙げた3人、中盤はそれなりにバカップルもあったけど終わり方が・・・
エステルはまだ救いようもあったけど、リースははっきり言って微妙、
シンシアに至ってはバットエンドじゃねーのこれといいたくなる内容だったように思える。

で、俺は思った。
この作品がこのスレ的に微妙という評価を浴びているのは、強制的にラス2に回されるこのシンシアルートのせいではないかと。
それ以外のキャラ、特に地球側ヒロインに関しては文句なしの出来じゃないかな?
295名無したちの午後:2010/05/17(月) 22:09:54 ID:MrhkFAe90
>>262
定番の村正…!?マジかよ明日買ってくる
296名無したちの午後:2010/05/17(月) 23:22:34 ID:Ensl4qdn0
>>294
単にいちゃいちゃの量が少ないから微妙なだけだよ。手法は良かった
シナリオを考慮すれば去年では上位の出来
297名無したちの午後:2010/05/17(月) 23:54:57 ID:W3z8mmt+0
というか他ヒロインも普通レベルだし
298名無したちの午後:2010/05/18(火) 00:13:40 ID:95sK2lGv0
けよりなってはにはにとかプリホリとノリ同じ?
299名無したちの午後:2010/05/18(火) 00:39:01 ID:NtYLApzU0
>>295

村正は名作だが、正直イチャなんぞ無いぞ・・・

バルドとかは、レインとか、ハッピーエンドでバカップル化してるんで
短いとはいえ、割とうれしいが・・・
300名無したちの午後:2010/05/18(火) 02:58:02 ID:xXyJLsz40
>>298
そう思ってプレイしたら地獄を見た
イライラはあったけどイチャラブなんてなかったぜ
301名無したちの午後:2010/05/18(火) 20:58:54 ID:ZM88hSPG0
村正のイチャラブって悪鬼編のやつか?
そんな長くねぇけどかなりよかった記憶がある

ないと思ってたもん&精神が磨耗状態って所に入ってたからなおさら印象が強いというか
それ目当てなら肩透かしだろうけど
302名無したちの午後:2010/05/18(火) 21:23:40 ID:kv02rhWq0
イチャラブ特化=シナリオ糞の歴史があるから、
イチャラブがあるくらいの位置取りがベターなんだろな
303名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:22:49 ID:pHrcqK290
「重いシリアス要らん、イチャラブさせろ」
となると「シナリオが平坦」とか評価されやすいからな…
キス魔の幼馴染みとか良かったんだが、シナリオを期待する人には低評価になるという。
304名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:27:30 ID:zPLnjrEK0
シナリオがそれなりにあって、シリアス要素皆無で、顔がゆるむほどのバカップル

そんなシナリオは理屈上存在するのだろうか・・・?
305名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:44:57 ID:lb7PpG1U0
やっぱらぶでれーしょんあたりか……?
シナリオはちょっと弱めだが
306名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:47:03 ID:d8KyB1tTP
>>304
>シナリオがそれなりにあって、シリアス要素皆無で、
無理ではないだろうがこの時点でかなり厳しいよな…
だがおれはいつかそんな理想的なエロゲに出逢うために特攻し続けるぜ
307名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:47:31 ID:95sK2lGv0
シナリオうんたらも人によるし、読んでて眠くならなければいいよ
俺はましろのアンジェ愛理で十分
308名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:47:57 ID:d8KyB1tTP
>>304
>シナリオがそれなりにあって、シリアス要素皆無で、
無理ではないだろうがこの時点でかなり厳しいよな…
だがおれはいつかそんな理想的なエロゲに出逢うために特攻し続けるぜ
309名無したちの午後:2010/05/18(火) 23:50:57 ID:d8KyB1tTP
二重になってしまった済まない
310名無したちの午後:2010/05/19(水) 00:54:45 ID:jbr4WMlb0
今月はなんかありそう?今年に入って抜きゲーしかやってねーなぁ・・・
あまつみそらには最低限抜きで使えそうだからやってみるつもりだけど
大きな期待はできそうにないんだよな
311名無したちの午後:2010/05/19(水) 00:58:47 ID:PPMhvHQH0
リアル妹が化けるかどうかくらいじゃないか
あとはびみょー
312名無したちの午後:2010/05/19(水) 01:02:21 ID:TzTAK0Cf0
ぐらタン(コットンソフト)
撫子乱舞(White Cyc)
プリズムリズム(ランプオブシュガー)

あたりかなぁ。
公式サイト、店頭パンフ、体験版の3つから、少しは期待してもいいかな?と思われる作品。
313名無したちの午後:2010/05/19(水) 03:08:32 ID:N2Hgmhcl0
あまつみは体験版のHシーンが結構甘かったので期待してる
314名無したちの午後:2010/05/19(水) 16:32:27 ID:cmUjfi4I0
>>308

一番問題なのはさ。

恋愛作品でも、それ以外の恋愛要素のある作品でも。
くっついたら、そこで終わりにするところじゃね?

そこから始まる話にすれば、いくらでも需要を満たせると思うんだが・・・

シリアスはいくらあってもいいが、それをカップルの間に起こさなきゃ、
ここの住民でも許容範囲か?
カップルの間ってのは、たとえば、まあよくある許婚ネタとかの事だが。
315名無したちの午後:2010/05/19(水) 16:37:41 ID:CMlfLwBlP
>>314
そういうの含めて問題はカップルになる前に終わらせてイチャイチャベタベタさせれ
316名無したちの午後:2010/05/19(水) 16:38:09 ID:TzTAK0Cf0
>>314
カップル間ではないシリアスな話って、例えばどんなの?
学園が無くなる〜とか、隣国と戦争だ〜とか、そんな感じ?

それやっちゃうと、カップル間のそれ以上にバカップルどころではなくなるような・・・
317名無したちの午後:2010/05/19(水) 16:40:02 ID:N//4XNYo0
>>316
学園ごと異世界に飛ばされるとか。
なぜか電気、水道、空調おまけに飛行能力完備でw
318名無したちの午後:2010/05/19(水) 16:43:01 ID:FT3maryX0
いちゃラブってどれくらい需要あるんかな?
売れてるゲームのジャンルとか適当に分析すると
ラブコメ>>>ドタバタ>シリアス系(バトル系)>いちゃラブ>抜きゲーって感じか?

マジ恋とかオーガストみたいなラノベっぽい展開はエロゲではいらないって思ってる
人はあんまりいないって事だよね?

いちゃラブゲーと陵辱ゲーと抜きゲー以外興味がわかねぇ・・・
319名無したちの午後:2010/05/19(水) 16:45:29 ID:OVbKeKMZ0
>>317
ものべぇとイチャイチャしたい
320名無したちの午後:2010/05/19(水) 16:50:37 ID:TzTAK0Cf0
>>318
八月、葉鍵、曲芸あたりなんかだと、
エロシーン丸々削除してラノベだって言っても通用するレベルだもんな。

でも、ああいうのの方が実際売れている。
てことは、ラブコメにせよシリアスにせよストーリー性のあるやつのほうが喜ばれてるってことなんだよな。
321名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:07:30 ID:Nk1Q8SHz0
曲芸でストーリー性ってw
大手はコンシューマ移植を視野に入れてるから
エロシーンを分離可能なようにしてるだけだと思うけど
322名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:10:45 ID:PPMhvHQH0
その3つのメーカーは信者が買い支えてるだけで需要があるとはいえないんじゃないのか
323名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:13:05 ID:TzTAK0Cf0
そうそう、結局そこなんだよ。
「コンシュマー、TVアニメ化前提」を最初から念頭に置いて作ってるんだもの・・・

違うだろと。意図せず作ったものがたまたまアニメやコンシュマーになるのが基本じゃないのかと言いたいわけよ。
エロゲとは何なのかをもう一度考え直せと言いたいね。
324名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:15:23 ID:Nk1Q8SHz0
どうでもいいけど4つだろ 葉鍵を合併させるなw

つーか曲芸以外は「信者が買い支え」というには売れてる本数が多過ぎるし
購買層にとっても大手の安心感というのはあるんじゃないか
325名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:18:39 ID:PPMhvHQH0
あぁ4つだなw
8月は信者は複数買デフォ、曲芸も同じ
葉っぱは絵、鍵は一応ストーリー性か

大手の安心感よりいつもぶれない安心感みたいなのがあるんじゃない?
8月と曲芸なんかはさ
326名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:20:46 ID:CMlfLwBlP
鍵みたいにワンパターンなトンデモ展開はおなかいっぱい
327名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:47:05 ID:BK9cPm9O0
ここは別にメーカーを叩く場じゃないんだがな
328名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:53:57 ID:Ea3jevGo0
>>320くらいまではちゃんとスレに沿った話題だったんだけどな…
329名無したちの午後:2010/05/19(水) 19:55:48 ID:TzTAK0Cf0
http://www42.atwiki.jp/bacouple/pages/14.html

第1四半期の低迷っぷりがウソのような期待作の連続だな。
しかし、このうち何本が成功として残ってくるか・・・
330名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:27:57 ID:CMlfLwBlP
下手な鉄砲は数撃っても当たらないという事実
おるごぅるは外さないと思うが他はわからん
331名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:30:15 ID:PPMhvHQH0
ぐらタンがないな
ダメそうだけど
332名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:33:46 ID:TzTAK0Cf0
5月:大泉君
6月:クラクラ

おるごぅる、保住圭という2大神の作品が連続して出てくるからこれは外れないだろう。

あと、ブランド名で行けば「スズノネセブン」のクロシェット、「茜色に染まる坂」のfeng、
そして発売日未定ながら「カミングハミング」のサガプラネッツとまずまずな布陣が続く。
願わくば3社全部が成功であって欲しいが、全滅ってことは無いと思うな。
333名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:36:36 ID:km2CmibKP
大泉くんNTR的な要素があるんだったら怖い
334名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:44:18 ID:zhUQrpcp0
「お嫁さん候補があらわれた!コマンドは?」はおるごぅるオンリーでフルプライスは初と思われる期待作
335名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:44:48 ID:CMlfLwBlP
>>332
ブランド買いは最近信用ならない。ライター買いくらいしかあてには…

>>333
フルプライスじゃないから無いと思う
336名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:02:20 ID:Xv9cMoL+P
大泉くんは作中散々っぱらうちいもを馬鹿…もといネタにしまくってるが、おるごぅるはどんな気分で書いてるのやら。
スレには反してしまうが、最後の作品くらいは彼自身が一番書きたい作品を書ければいいね

>>332
もうfengは今年中には出る気がしない。
337名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:09:10 ID:QbTj1N9I0
>>336
彼?
おるごぅるは女性だよ

おいら今月はリア妹とあまつみに特攻してきま
338名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:13:11 ID:TzTAK0Cf0
>>337
>おるごぅるは女性だよ

(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
まさかあの人が女性だったとは・・・。信じられん。
339名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:26:05 ID:Xv9cMoL+P
マジかよ成田君、全然知らなかったぜ…

藤崎竜太と似た感じの下品さを持ってたり、かなりクセのある身体的表現や
えらいねちっこいスキンシップの描写をするのですっかり男だと思い込んでたのだわ
340名無したちの午後:2010/05/19(水) 22:04:51 ID:TzTAK0Cf0
まだ未発売どころかおぼろげにしか情報が公開されてない段階で言うのもなんだけど、
ちょいと気になる記事があったので

http://blog.livedoor.jp/sagaplanets_kg/

サガプラの新作「キサラギ GOLDSTAR」の開発ブログなんだけど、
14日付の記事に気になるコメが。

>あと、スペックの方でも決まった事があります。
>プログラムエンジンについてですが、
>今までの「RealLive」ではなく、
>新エンジン「Siglus」を使います。
>それでSiglusでは対応しない
>Windows2000が対象外OSとなりました。

よもやいまどき2000が現役なんて奴はいないとは思うが、今回から対象外になった模様。
もしこの新作買うつもりなら、PC新しくしとけよって話。

ただそれだけだけど、動作環境も大事な話なんで一応。
341名無したちの午後:2010/05/19(水) 22:29:07 ID:AlUH+qzAP
そもそもwin2kって今年7月でMicrosoftのサポートも切れるだろ
342名無したちの午後:2010/05/19(水) 22:37:01 ID:x38xHQvi0
メーカーのサポートとかはどうでもいいだろ。
M$のサポートなんて法人相手の金稼ぎ目当てだし。
XPのサポートは延長されたし、7の次世代くらいまではXPで充分もつ。
343名無したちの午後:2010/05/19(水) 22:47:06 ID:QbTj1N9I0
>>338
うん、マジなんだ
おいらも初めて知ったときはびっくりしたよw

>>340
年内でサポが切れる2000が対象外は当然だろ
そう遠くないうちに64bitが主流になると思ってるんで、うちの場合だと当面はXPと7の64bit版という2PC体制で乗り切るよ
当然ながらオフライン環境でXP使い続けるという選択肢も考えてる
344名無したちの午後:2010/05/20(木) 00:34:47 ID:/ult9tyD0
初恋タイムカプセル〜幼馴染とキャッキャうふふ〜(しとろんソフト)
http://citoron.com/hatsu_koi/index.html

雛祭桃子頑張るのう
345名無したちの午後:2010/05/20(木) 00:41:53 ID:7/OgZ3Ek0
おまいらがOS談義するから>>344の動作環境 OS:Windows98SE/Me/2000/XP/Vista/に目がいくだろw
しとろんはイチャラブ系に走るのか。まぁ次作は冬、の話だが。
346名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:11:32 ID:2aPsbo+d0
恐らく優菜と舞花はテンプレート展開テンプレートシリアスで糞つまらんだけと予想。

つーか担当ライターいい加減かけ・・・
347名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:16:15 ID:dOaj4DGg0
>>346
過去のしとろんの作品を見てみると・・・

してして:シリアスのしの字も無い完全なる甘甘モード。安心してバカップルを楽しめた。
みここ:基本バカップル路線は変わらなかったものの、若干アクセントになる話あり
妹スマイル:基本路線はみここ。しかしそこまで重苦しい話にはならず。

って感じだから、ある程度は安心できるかなと思うよ。
348名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:26:00 ID:2iBQLX3K0
おるごぅるといいTAMAMIといい女の書くエロテキストは以外とあなどれない
ヒロインが持つ独特の性欲みたいなのがテキストに滲み出てるよな
349名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:27:23 ID:9p+2qpo5P
魔法少女の大切なこと。を何故ハブにした…!

C:drive系列で思い出したけどドラクリウスはスキンシップに関する部分については結構ベタベタとひっついたり
女性視点での妙ちくりんなテキストが好きだった。かなりお下劣だけど。
ドラクリウス以上、つくシス以下でもっかいイチャラブというかドロラブな話書いてくれねーかなぁ…主人公の変態度が程よく素敵なのに
350名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:29:37 ID:2aPsbo+d0
>>347
海原だか鯉川だかどっちかわからんが
みこことかキャラの性格が担当ごとに違いすぎというか
片方だけ普通すぎでつまらんかった記憶があるんだよな
その普通すぎな方のシナリオが別ベクトルに吹っ飛びすぎててイチャラブも糞もなかったし。

さすがに藤崎とのがみ程違いがあるとは言わないけども。

妹スマイルじゃそういう垣根は無くなったのか・・・
351名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:35:46 ID:dOaj4DGg0
まぁ、この系列の作品は、どれもこれも開始数分で個別ルートに分かれちゃうから、
オンリーヒロインの作品がヒロインの数だけ集まった者、って認識の方がいいのかもね。

まぁ、それでもライターごとによる差は大きいと困るわけだけど。
352名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:41:03 ID:EaBhWhVn0
>>348
女の方が絵師の評判が高いのも似たようなトコあんだろうけど、
(自称・公称)女のライターが書いてるってだけでこういうこと言い出す奴がキモい。
353名無したちの午後:2010/05/20(木) 02:01:27 ID:8EOAPSv10
>>348
あなたにはここがオススメ↓
「女流シナリオライター」ってのがウザイ件
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1220601520/
354名無したちの午後:2010/05/20(木) 07:03:40 ID:9618R9gD0
面白けりゃあ、野郎だろうと、女郎だろうと、かまわん。
355名無したちの午後:2010/05/20(木) 07:36:10 ID:O6bZ/ubk0
逆にしばしば「女は、男にとっての萌えが分かってねぇ」
「これだからスイーツ(笑)は」とか言われたりもするわけで。

……なんかいろいろと大変ではある。
356名無したちの午後:2010/05/20(木) 10:10:47 ID:RcSJF5H7O
エロゲのスタッフに性別を公開する義務などないし、
事実、性別不詳のライターや絵師は腐るほどいる。
そんな中、わざわざ女だと主張してる奴らは、
その方がメリットがあるからそうしてるんだろ。
同情する方がバカ。
357名無したちの午後:2010/05/20(木) 11:41:34 ID:qmIJm4JzP
>>356
流石携帯厨、言う事が違う
358名無したちの午後:2010/05/20(木) 11:47:46 ID:05x4nw1E0
まぁ、>>354の言う通りなんだが
あえて女と公表するからには、何らかの意図があると思う。
359名無したちの午後:2010/05/20(木) 11:52:12 ID:2pNeBBjw0
ここは別にライターを叩く場じゃないんだがな
360名無したちの午後:2010/05/20(木) 12:15:52 ID:xwq0JI1U0
可愛いからついいぢめちゃう、ツンデレなバカップルなんですね
361名無したちの午後:2010/05/20(木) 14:34:01 ID:9p+2qpo5P
ツンデレとツンデレがくっついたら
多分誤解が積もり積もって破局すると思う春の昼下がり
362名無したちの午後:2010/05/20(木) 15:44:10 ID:bwkkTbakP
>>361
両方のデレ期が合致したら周囲は悶絶死
363名無したちの午後:2010/05/20(木) 15:46:58 ID:Dqvn3DSMO
ツンデレとクーデレのカップルはバランス取れてそうだ
ツンデレのほうが疲れてしまいそうな気もするが
364名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:14:00 ID:rKmx9a8v0
『さくらビットマップ』
HOOKSOFT/9月24日

HOOKどうだったかわかんねー
365名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:20:36 ID:dOaj4DGg0
ハニカミがなんとなく微妙だったからね。悪くは無かったけど。

系列のTJR(バックステージ)、SMEE(らぶでれ)も、
評価は良かったけど詰めの甘さがあったし・・・

駄作でも無いけど良作までは行かない、佳作レベルのメーカーって感じだろうか。
366名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:23:57 ID:9p+2qpo5P
HOOKは系列はそこそこで、本体は強烈な催眠導入を誇り、必ず一人はDQN気味なのを入れてくる不思議メーカー
367名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:31:30 ID:dOaj4DGg0
そういう事言われると不安になるんだけど。

なぜならば、俺は今HOOKの作品を2本も積んでいるからである。(アンダーバーサマーとライクライフ)
ハニカミがそこそこだったし、系列も期待できるからと買って来たんだよね。
368名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:36:22 ID:8EOAPSv10
本体は川波無人をどうしても切れないからなぁ・・・
無名声優発掘には定評あるんだけどね
369名無したちの午後:2010/05/20(木) 22:11:17 ID:9618R9gD0
>>355

でもさ、それって、メイド萌えとか言ってる連中は
妹萌えが分かってない!!

ってのと、同レベルの話だよねw
370名無したちの午後:2010/05/21(金) 02:26:51 ID:AeMZCrteP
>>367
ハニカミの感じ方次第かなぁ
「そこそこ」程度なら積んだままのが時間を無駄には…「面白かった!」ならアンダーバーサマーは手をつけてもいいかも
あくまでも個人的な感想だけど、両作共に記憶に残るシーンが全く無く、テキストは地文無しで台詞だけで進行してくのに台詞は至って平凡。
イチャラブどころかキャラ萌えとしても見るべき所は無いと思う

ところで規制中で完全に話題に乗り遅れてしまったけど一言。村正の陛下とキャッキャウフフも良いけど、ヴァルーシアも中々良かったよ!
371名無したちの午後:2010/05/21(金) 02:30:59 ID:z6AsQ1Yr0
>>367
睡眠導入効果という観点では、
LikeLifeは勢いに任せたドツキ漫才のノリなのであまり感じないが
_summerは極大級だな。
372名無したちの午後:2010/05/21(金) 03:33:06 ID:dW/2btTG0
オレポケがかなり好きだったのでアンバサに手を出したら睡眠不足が解消された
373名無したちの午後:2010/05/21(金) 08:23:25 ID:XOyzKHhl0
>>370

キャッキャウフフかよあれがw

ヴァルーシアが良かったのは同意。
人気投票では、アスルの方が嫁さんより上なのなw
正ヒロインなのに。

あの二人の場合は、個人じゃなくて、カップル投票って感じだったのかもしれない。
ライアーファンクラブの会報のアフターシナリオで、早く二人出ないかな・・・
374名無したちの午後:2010/05/24(月) 16:11:24 ID:DFQOLFnx0
保守
375名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:37:21 ID:Jgqgmfca0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |    今月は豊作でありますように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
376名無したちの午後:2010/05/25(火) 23:47:21 ID:wQSa4zkm0
1月のなりきり以来wikiに追加された作品ないのか。
スレ内でゲームのイチャラブ描写に関する詳しい感想(単にイチャラブがあった、とかよかった、とかじゃない具体的な感想)
が書きこまれたら、なるべく拾って追加するようにしてるけれど・・・
プレイした人に長文で感想を書かせるようなイチャラブ力wのある作品はなかなか出てこないね。

今月はこのスレ的にはおるごぅるのリア大泉と保住のぐらタンかな。
後者はライターの数が多いから保住の部分は1キャラくらいかな・・・
377名無したちの午後:2010/05/26(水) 01:15:00 ID:F3wF1Xco0
早くまじのスパルタンやりてえ・・・

けど、おるごぉるの大泉君って、結局いちゃラブ系なんかな?

今月はエヴォリミテッドと、キャラメルBOXの新作優先しちゃったからなあ・・・
どうすんべ。
378名無したちの午後:2010/05/26(水) 01:17:07 ID:WF2RM1w20
買うから報告はすんべ

期待してるのはうちいも系だけど
379名無したちの午後:2010/05/26(水) 01:29:14 ID:F3wF1Xco0
あと、同日のヒメと魔神と恋するたましぃってのも
少し惹かれるものがあるんだけど、このライターの過去作って
やった事がないものばかりなんだけど、どんな具合?
380名無したちの午後:2010/05/26(水) 02:14:19 ID:nKwaita50
蓋を開けてみないと何とも、だろう
381名無したちの午後:2010/05/26(水) 02:16:48 ID:+7wu23CG0
>>379
あくまで体験版やった感触だけどメインヒロインとの転生物って流れが強すぎて他のヒロインがイマイチ力が入ってない感じなんだよな
382名無したちの午後:2010/05/26(水) 02:30:47 ID:F3wF1Xco0
>>381

むしろそういう作品の方が、メインのお話は面白いからOK
383名無したちの午後:2010/05/26(水) 02:34:40 ID:rHJOTJk90
>>379
魔神なんたらは買う気もないし知らんが
宮村優なら、元F&Cの古参社員じゃないっけね
Natural2とかCanvasシリーズとかやったんじゃないっけね
今やったら微妙なんだろうが、恋&藍は可愛いなぁ
384名無したちの午後:2010/05/26(水) 05:43:26 ID:MN58BmjrP
置き場、あまつみ、アセリアSE、エヴォリミット、霧谷伯爵、風紀委員長、プリズムリズム、廻り巡れば、リアル妹と…
なんか今月は大手が出してる訳じゃないのに去年の12月以来、儲を抱える中堅の戦区になってるなぁ

給料日直後なのにまた八万近く飛ぶわけですが、このスレの住人も今月は久し振りに二本三本と買う人は多いんじゃないかしら
385名無したちの午後:2010/05/26(水) 06:10:52 ID:NR+weQJ00
中古買い漁ってばっかりだったが今年初の新作購入
置き場、めぐめぐ、きみなごの3本
でもイチャラヴには期待してない路線
386名無したちの午後:2010/05/26(水) 18:17:00 ID:56/bUp1p0
>>384
いずれもどこか不安要素を隠せない作品ばかりだけどな。

ましてや、恋色空模様(すたじお緑茶)、色に出にけりわが恋は(ういんどみる)と、
中堅の相次ぐ大爆発を目の当たりにした直後だけに、無駄な安心感は時として致命傷と化す。。

とはいえ、今回挙がってる作品の中では、あまつみそらに(クロシェット)は生き残りそうかなという気はするが・・・
387名無したちの午後:2010/05/26(水) 18:31:51 ID:7AISSb9T0
ロボとイチャイチャできるといいなぁ
388名無したちの午後:2010/05/26(水) 18:48:15 ID:MN58BmjrP
>>386
どみるは中々の混乱っぷりを見せてくれましたが、緑茶は元々ヒットも抱えておらず、えくすとらのアレでメーカー自体が信用出来ませんから…・

今回一番爆死を期待してるのは村上水軍と東雲太郎の居る「ヒメと魔人と恋するたましぃ」
まぁ、日陰水軍とくもたろーが居る時点でもうネタとしては十分なので、既に地雷でも何でもない気がしますが。
前作というか処女作でオマージュ祭りをやったsugarpotの新作もあるようですが今回はどうなのでしょう
他、FHの茉百合オンリーFDみたいな作品もありますが果たしてどうなるやら
389名無したちの午後:2010/05/26(水) 18:57:20 ID:WF2RM1w20
ただの学園ものでいちゃらぶがほしい
かみさまとかふぁんたじっくなのは手がのびないな
390名無したちの午後:2010/05/26(水) 22:44:08 ID:stWKyAWi0
ファンタジー要素の全く無いただの学園ものって案外少ない気がするな
過去5年くらいでほんの数本しか思い出せない
391名無したちの午後:2010/05/26(水) 22:53:07 ID:56/bUp1p0
らぶでれ、ハニカミ、こんぶ、ましろ色、トライオン、カミハミ(ひなたと優月を除く)

最近ので名前が挙がるのはこの辺かな。
もう少しさかのぼればフローラリアとかもあるけど。
392名無したちの午後:2010/05/26(水) 22:56:27 ID:dgx2qpRa0
こんぶ
らぶでれ
シュガスパ
あか坂
かにしの

あたりか…と書こうとしたら>>391と大半かぶったw

つかましろのぱんにゃはファンタジーじゃないのかw
393名無したちの午後:2010/05/26(水) 22:59:16 ID:56/bUp1p0
>>392
微妙だな。

俺が微妙だと思ってはずしたのは、「ツナバン」の腕輪。
魔法の産物と言えば産物だけど、真穂といつきは個別ルートでは魔法のまの字も関係ないんだよね・・・
394名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:09:04 ID:MN58BmjrP
女装潜入、学園に刀持ってるようなのが居る、姫様が転校、神様が云々、異世界が云々、特殊な能力云々、ボディガード云々みたいのを除くと
ド田舎ちゃんねる5、らぶでれ〜しょん、夏ノ雨、夢みる恋の結び方、さくらさくら、絶対可憐!お嬢様っ、どんちゃんがきゅ〜
の7作品…ハチミツ乙女入れれば8作品が去年五月までの一年間での学園モノと呼べる作品達かしら

個人的には学園の無いファンタジーや中世モノをプレイしたいです…もうアリス・キャラ・エウシュリー・Xuseみたいにゲーム要素ある所しか作ってないぞなもし
ここ最近の紙芝居エロゲでファンタジーやってるのなんて嘘屋/RaiLくらいしか残ってない気さえしてくる
395名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:09:55 ID:r1MvivXe0
>>391
カミハミはみうにもファンタジーあるぜよ
396名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:19:28 ID:Z4tw2/laO
挙がってないのでもこんにゃく、庭、ヨスガ、ぶらばんとか
イチャラブ少ないかもだが結構思い浮かぶぞ
庭は完結してないからファンタジー要素ないとは言い切れんが
397名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:46:36 ID:F3wF1Xco0
むしろ、トライオンをただの学園と言う>>391の学生時代が気になるw

ところで、どみるの色に出にけりを、今やってるんだが
ラブコメとしては、結構上等だと思うんだけど、何で叩かれてるんだ?
最後の方に問題が?
398名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:47:13 ID:7AISSb9T0
お嬢様組曲、絶対女子寮域!あたりは微妙か
恋色空模様は殺人者とかがダメか
399名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:48:08 ID:nP+DAFqT0
上等だと思わなかった人が多数いただけだ
お前はお前の感性を大事にしろ
400名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:48:16 ID:7AISSb9T0
>>397
中盤以降のりおの暴走
各ヒロインと結ばれる→スタッフロール

あたりじゃないかしらん
401名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:51:59 ID:Ysb/H60z0
他にも多数の良質ゲーがあって、それらですら付き合ってからの描写が少ないと切り捨てられるというのに
でにけりなんかじゃとてもとても…
402名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:54:55 ID:F3wF1Xco0
>>400

ふむ。
それだと、まだ辿りついてないな。
まあ、終わってから、また意見しよう。

よく考えると、木曜のうちにクリアしないと、明日に間に合わないのか・・・
403名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:55:17 ID:Ml3E6UpC0
出来の良し悪しは別に
イチャラブゲーとしては8点だな
もちろん満点は100点で・・・
404名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:57:16 ID:56/bUp1p0
ここまでそれなりの名作を輩出してきたブランドだっただけに、
期待はずれだったときの失望感は計り知れなかったよね。

どみるよ、この作品は無かったことにしていい。
だから次回作こそはもとの水準に戻してくれ・・・。
405名無したちの午後:2010/05/27(木) 00:50:52 ID:VnnVRcD90
付き合い初めてからの描写が如何に難しいことなのかがわかるな

しかもイチャラブで感動できるレベルの作品なんて年に数本あるかどうか
ほとんどはただ何の伏線も展開もなくイチャついてるだけの眠ゲー展開だし・・・
406名無したちの午後:2010/05/27(木) 00:56:07 ID:6HbeBc510
感動や伏線なんてこのスレ的には余計なノイズでしかない
そういうの求めるならよそでどうぞ
407名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:00:43 ID:UM5qC26g0
眠ゲー大歓迎の俺に死角はなかった
408名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:08:06 ID:n1DlA6baP
クローバーポイントの絵師ではなくクローバーハートの方のよるよるだと…?
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_mirukomi_funny
409名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:10:17 ID:pshpvWp40
ファンタジックじゃないイチャラブものって結構少なくて困るわ
感動なんて付き合う前に恥ずかしい告白する程度でいいです
410名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:13:10 ID:a3mkpETTO
感動よりもほんわか終われるくらいがちょうどいいです
411名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:25:01 ID:eFdkn6/C0
感動はともかくカタルシスは重要だと思う
412名無したちの午後:2010/05/27(木) 02:34:39 ID:pshpvWp40
そういえばさくらさくらのFD製作中みたいだが
413名無したちの午後:2010/05/27(木) 04:15:08 ID:mKNXSIP50
これは俺個人の考えなんだが、FDは期待するものではなく、発売されてから冷静に評価するものだと思うんだ
414名無したちの午後:2010/05/27(木) 05:34:32 ID:hyhLSZyM0
それはFDだけじゃなく本編だって同じことだ
415名無したちの午後:2010/05/27(木) 06:22:24 ID:vBSgqI+g0
でも、さくらさくらのFDって、本編後の時間軸でもまだどちらに告白するか決められない・・・
っていうifストーリーだろ?

激しく地雷の予感がするんだが・・・
416名無したちの午後:2010/05/27(木) 08:08:11 ID:HdS1FtyH0
ゲームとして面白いかどうかはともかく、告白前の主人公取り合いばかりが延々と続く三角関係シナリオが強調されるだろうな
417名無したちの午後:2010/05/27(木) 09:20:22 ID:WqJxf77l0
さくらさくら 桐島さくら
魔王紅茶 更沙
マジ恋 百代
らぶでれ 全部
コミュ カゴメ

なんか、自分のお気に入りって黒髪ロング多いな
418名無したちの午後:2010/05/27(木) 14:47:58 ID:5Y6Fzn3A0
その中でイチャイチャしてるといえるのはスーパーこころんくらいだろう
419名無したちの午後:2010/05/27(木) 16:30:14 ID:vBSgqI+g0
黒髪ロングか・・・

そろそろ、変な色じゃなくて、登場ヒロイン全員黒髪の作品が出ないもんだろうか。
例えば、複数の原画家使ってるような作品だったら、書き分けの面でも良いんじゃないかと思う。
420名無したちの午後:2010/05/27(木) 17:50:31 ID:9Kj7882fO
リアルでも18歳以上だと、周囲の女全員が黒髪なんて珍しいのに
ゲームでいまさら昭和懐古されてもな…

原色系でさえなければいいんなら、それなりにそういう作品はあるだろ
421名無したちの午後:2010/05/27(木) 17:55:39 ID:a3mkpETTO
原色系がいるからこそ黒髪が活きるということも
422名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:06:34 ID:n1DlA6baP
>>419
鬼うたやってくればいいじゃない
423名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:28:00 ID:UPEWpdBU0
>>422
正真正銘のバカとキチガイしかいなくて
劇毒料理食わされるぐらいでデレがまったくといっていいほど無い
424名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:28:13 ID:ofALzYfv0
それこそアマガミでもやってろって話に
425名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:32:07 ID:rl7Ft4O90
と言うかエロゲに出てくる髪の色が黒じゃないキャラって別に染めてるわけじゃないのがほとんどな気が…
426名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:47:53 ID:z/pmOkXa0
黒髪は希少価値だ ステータスだ
427名無したちの午後:2010/05/27(木) 19:17:52 ID:n1DlA6baP
>>423
イチャラブゲーで登場人物全員黒髪あげろって事なのかよ…

ラブプラスかアマガミでもやるしかねーんじゃねーの
428名無したちの午後:2010/05/27(木) 20:47:07 ID:vBSgqI+g0
いや違う。

そうじゃなくて、ありえない髪の色をやめて、まともな色にしろって意味。

その上で出来れば黒髪が良い・・・
つか、お嬢様校とか舞台なら、黒髪一色でもいいじゃん。
429名無したちの午後:2010/05/27(木) 20:50:10 ID:5Y6Fzn3A0
だから鬼うた、鬼まりでいいじゃん
オレには理解できんがあれも愛の形だろう

八月あたりが全キャラ黒髪にしたら一切見分けつかないだろうな
430名無したちの午後:2010/05/27(木) 20:51:22 ID:pshpvWp40
髪の毛色にゲーム中で触れるなら
基本黒にしとけとは思うな

梱包ミスのおかげでリアル妹プレイお預けだ
431名無したちの午後:2010/05/27(木) 20:57:17 ID:9Kj7882fO
>>429
黒髪ではないが、同じ判子絵師の西又が、
俺翼では(攻略ヒロインは)全キャラ茶〜黒髪だったし、
やってやれないことはないかと。
432名無したちの午後:2010/05/27(木) 21:04:10 ID:Y6GjCTha0
wikiの歴史ページの4月の欄見て思ったんだけど、
ういんどみる、もしかしたら既存スタッフが揃って独立、別ブランド立ち上げ、みたいな話になるかもね。
社長交代が引き金になったと仮定すれば、成瀬さんの名義変更も、でにけりの壊滅的大炎上も、すべて説明が付く。

エロゲ業界では珍しくない話だし、ひょっとしたらひょっとするかもね。
433名無したちの午後:2010/05/27(木) 21:53:04 ID:hEJfCNTt0
>>432
いや、説明付かないよそれ
それ以前にスレ違いでもあるからこの辺でやめておいてくれ
434名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:11:45 ID:hfsiGOBZ0
今月のおさらいをしてみる

リアル大泉 去年1年の間に格段に知名度が上がった(と個人的には思う)おるごぅる
      この人はBackStageやらぶでれの様にイチャラブ押しの時もあれば、しにきすの様にそうでもない時もあるので今回はどっちなのか
ぐらタン おなじみイチャラブライターの代表格保住圭がライター陣にいる。但し複数ライターなので担当部分は1キャラくらいか
あまつみ ここはかみぱにもスズノネも、それを全面に押し出すとまではいかなくとも並みの萌えゲー以上のイチャラブはあった。今回はさらに増量期待。
きみなご FD。一応オンリーヒロインものみたいなのでそれなりには
プリズムリズム このメーカーはイチャラブ阻害要素のファンタジーを入れたがるので正直あんまり期待してない・・・

置き場、エヴォリミ、アセリアFD、うたてめぐり辺りは注目ではあるがジャンルがジャンルなのでイチャラブは厳しそう
その他ヒメと魔神と〜、めぐめぐ、はぴさまetc。
今月はwikiに新しく載る作品が現れますように。
435名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:15:00 ID:9v+R3uN50
あまつみは触手が・・・
436名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:15:37 ID:tszOLR6t0
エロ助にはもうレビューが入り始めてるな
437名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:21:28 ID:bn+dX1XOP
大泉は体験版やった限りうち妹が近い感じじゃねーかすら。あの人はイチャラブっつーより凄い…こゆい。
生活に根ざした部分で生理的に嫌悪する振りしておいて、実は物凄い変態趣味持ちで
特にそのギャップを生かした妙にニッチな趣味の肉体的スキンシップが素敵。 大泉でもチン毛の浮いた風呂的な生活感を期待したいぜ

細かいけどアセリアはFDじゃなくて原作とコンシューマとエキスパンションを一つの作品でプレイできるようにして設定資料集付けただけです
昨日届いたけど、設定資料集が思いの外厚いわ
438名無したちの午後:2010/05/28(金) 02:14:12 ID:CrRlgNr/O
おるごぅるは確かに去年の引退宣言とましろ色で格段に知名度上がったね。
変な信者もたくさんつくようになったけど…

うち妹の寝取られ、BackStageやらぶでれのイチャラブ、しにきすの近親と
性癖がやたらと多岐に渡ってる上にそれぞれへの追及が変に深いんだよなこの人
んでキャラに妙に生活臭があってエロも独特な濃さがある
439名無したちの午後:2010/05/28(金) 02:36:20 ID:1SK/Lexs0
サブの男がなんとなく危なそうだけど大丈夫かな
440名無したちの午後:2010/05/28(金) 05:37:05 ID:yxzTtnr20
大泉くんは、妹の攻略ルートが無ければ完璧だ。
ぶっちゃけ、いい加減妹攻略とか勘弁して欲しい・・・

色んなヒロイン入れたいのはわかるけど、せめてその属性持ってない人でも
楽しめる内容にして欲しいもんだ。
441名無したちの午後:2010/05/28(金) 05:43:17 ID:YvzCueYbP
属性持ってない人にも楽しめる属性ゲーって作れるのかな
442名無したちの午後:2010/05/28(金) 05:50:53 ID:bn+dX1XOP
何も作らないが正解だな。そうすりゃ皆ハッピー

ていうか妹嫌いの人は完全にこのスレに居着いたのね
443名無したちの午後:2010/05/28(金) 05:51:52 ID:yxzTtnr20
例えば、よくある義妹ルートだと、親同士が結婚しただけ、と
開き直ればいいものを、やれ禁断の関係だ、背徳の関係だと
ありもしないもんで、グダグダ引き伸ばすもんってあるだろ?

むしろ、親が反対したら、じゃあ、あんたらが離婚しろ。
そうしたら、兄妹じゃなくなる。
くらいは言ってもいいんじゃないかと思う。

つまりはそういうこと。
444名無したちの午後:2010/05/28(金) 06:55:13 ID:Lur2IZbzP
何がそういうことなのかよく分からないが、
他属性への不満をこのスレでぐだぐだと言うようなことはしないで欲しい。
445名無したちの午後:2010/05/28(金) 08:42:44 ID:TYbNwdsV0
>>438
らぶでれでイチャラブなんて書いてないだろ
描写の8割方はエロシーンなんだから
446名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:06:41 ID:JMmCE4ZWP
8割とか実際にプレイしてないだろ?
447名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:22:45 ID:TYbNwdsV0
>>446
おるごぅる担当分のハーレム√の話なんだが?
448名無したちの午後:2010/05/28(金) 09:59:40 ID:dJiuqANB0
妹属性のない俺はおるごぅるを楽しめるのかどうか
449名無したちの午後:2010/05/28(金) 10:14:11 ID:VmsU7EhI0
無理に妹を意識する必要は無い
450名無したちの午後:2010/05/28(金) 12:58:26 ID:4QAZpYym0
イチャイチャ見せつけてくれるなら妹でもいいじゃない   みつお
451名無したちの午後:2010/05/28(金) 13:11:13 ID:Tob+ID6S0
>>440
全員妹キャラのゲームに何をw
452名無したちの午後:2010/05/28(金) 13:42:35 ID:dJiuqANB0
リアル妹がいる大泉くんのばあい
主人公が冷めてる感じだから、テンプレの扱う範囲からははずれると思う
ニヤニヤはできるけどなんだか恋人のイチャイチャ的な意味じゃなく兄妹愛みたいな微笑ましい感じ

とりあえず途中経過
453名無したちの午後:2010/05/28(金) 14:45:28 ID:PFSqQSWI0
うち妹としにきすだと、妹の方は兄への愛情や依存を正攻法やら搦め手やら色々つかって示してくるけど、兄はどうも淡白なのがなあ
リアル妹もそんな感じなのか
454名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:37:23 ID:bn+dX1XOP
ごっそり八本買ってきちゃったてへりこ☆

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
リアル妹の主人公は基本はしにきすの時と同じで基本冷めてるんだけど、HENTAIで割と下品。クール変態…?
体験版の妹の尿観察みたいなナチュラルな変態行為が要所要所で顔をのぞかせる。
テキストも以前に比べ天然変態発言が加速してる。主人公が「麻衣のタワシでお兄ちゃんの体を洗ってあげるね」とか脳内で妄想してるのに笑った
455名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:38:33 ID:bn+dX1XOP
Oh…アドレスが不完全だった
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/dpe100528173051.jpg
456名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:31:39 ID:eieeLj2g0
http://www.h-comb.biz/product/03/page_sp/sp_cl/special_cl.html
>原画にミヤスリサさんを、企画、シナリオに保住圭さんをお迎えして
ほほう?
457名無したちの午後:2010/05/28(金) 21:42:05 ID:dJiuqANB0
こんぶコンビか
こいつあー楽しみだ
458名無したちの午後:2010/05/28(金) 22:02:31 ID:yxzTtnr20
どうやら、保住の時代が来たようだな・・・w
本当はオンリーヒロインがいいけど、それが駄目なら
めいすぴ並のハイスペック主人公でお願いしたいw
459名無したちの午後:2010/05/28(金) 22:53:41 ID:hfsiGOBZ0
Alcotは正直落ち目だと思ってたけど、クロハが受けた要因がちゃんと分かってたみたいでよかった

ってかクラクラといい、これはネタじゃなくマジで保住の時代来るのか・・・?
この人のシナリオはイチャラブに注力してる分山場が皆無で眠いという欠点はあるけど、
逆に下手なシリアスや鬱を入れて失敗して地雷になるリスクは少ないからキャラ押しの萌えゲーには最適で、この先需要上がると思うんだ
実際シリアスはいいからいちゃいちゃをって意見は萌えゲーのスレで頻繁に見るしね
460名無したちの午後:2010/05/28(金) 23:02:05 ID:dJiuqANB0
大泉くん終わった

やっぱりイチャイチャよりお兄ちゃんを楽しむゲームだな
栞とはイチャイチャしてるような気がしないでもないけど
461名無したちの午後:2010/05/29(土) 01:08:26 ID:0mGPLm940
>>459
この場合、ミドルプライスって所が良いね
ましろ色みたいにだらだら続けられると飽きるけど、短めのシナリオなら問題ないし
462名無したちの午後:2010/05/29(土) 01:55:04 ID:4hSphYxVP
未来の話はいいから今月の作品をしたまい
463名無したちの午後:2010/05/29(土) 02:31:35 ID:/ihCoN0V0
リアル妹はおるごぅる節好きならいいかもって感じでいちゃラブはほぼ皆無かな
古賀さんも含めて掛け合いには笑わしてもらったがw
保住はクラクラも控えてるし楽しみだなぁ
さて明日からはあまつみそらににとりかかるぜ
464名無したちの午後:2010/05/29(土) 12:28:06 ID:ARTxe68oO
今月も期待できそうにないな
イチャラブって需要ありそうなのに最近は壊滅的だよね・・・
465名無したちの午後:2010/05/29(土) 13:25:30 ID:TC9jdSav0
>>464

結論が早すぎるw
5月分の評価は、せめて6月いっぱいぐらい待てよ・・・
28日だって、あんなに多いんだからさ。

前半や、体験版部分では皆無ても、個別に入ったらすげえw
という展開だって可能性あるだろうし。
466名無したちの午後:2010/05/29(土) 17:53:09 ID:4hSphYxVP
>>464
ぱじゅかしい奴め
自分でプレイしてないどころか、他人のレビューすらロクに投下されてない現状で何言ってるんだブッ殺すぞこのヤロウ

今月本数多い上に時間かかる作品だらけなんだらず
467名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:45:28 ID:TC9jdSav0
でも、6月もやばいんだよな・・・

おとぼく2と、クドわふたーがあるし・・・
468名無したちの午後:2010/05/29(土) 18:49:05 ID:SRfEEMou0
クラ☆クラを忘れるなんて・・・
469名無したちの午後:2010/05/29(土) 19:18:07 ID:TC9jdSav0
>>468

俺とした事が・・・
ところで、保住ともう一人のライターはよく知らないんだけど、
過去作とか、どんな具合なんだろう?
彼女×3とか、本家HPだと、やりゲーのように思えるんだけど・・・
470名無したちの午後:2010/05/29(土) 19:21:45 ID:QsWp3NeA0
保住には眠気覚まし補正が入りそうなAlcot新作しか期待してない
471名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:44:28 ID:P1OZIKEXO
クラ☆クラはモテモテ主人公の抜きゲーだろう…いちゃらぶは期待できないと思う
472名無したちの午後:2010/05/30(日) 03:42:51 ID:Lm4QliDjP
めぐめぐなにこれ別にヒロイン達のキャラクターや媚びで押してる類の作品じゃないのに癒される。
とっぱらに続いていちご味はこの路線で確定させるんだろうか。だとしたら実に嬉しい

しかし前作に続いて、ともすれば二次元の女房が居るから大丈夫的な話でいいのかしらん

473名無したちの午後:2010/05/30(日) 13:18:28 ID:CpNswKkF0
>>471
メーカーは抜きゲーの大御所だけど保住は屈指のイチャラブ好き
シナリオとエロの両立でプリステの高評価をもう一度取りたい、みたいな思惑なんだろうけど
メーカー側がライターの長所をどれだけ分かってるかだな

調べたら保住は「ボイン先生の個人授業」なる抜きゲーに関わったこともあるんだね
これは批評空間の感想を見る限りではイチャラブ要素はないみたいだけど
474名無したちの午後:2010/05/30(日) 18:29:54 ID:Lm4QliDjP
北側寒囲はAXLでは割と良い評価を受けるけど
ブルハンだと叩かれる。 特に病的なまでに鈍感な主人公がよろしくないとかで。
475名無したちの午後:2010/05/30(日) 18:33:34 ID:UFN5AQMQ0
ブルハンの北側だけは好きなんだが・・・

とりあえずどれを買ってくれば今月は幸せになれるの
リア妹以外で
476名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:14:04 ID:8XlvdBAx0
何故にこのスレで突然北側の名前が出てくるん?

北側作品は重いシリアスは無い反面、恋人描写も何処かあっさりしてる感じがする。
うまく言えないがイチャ描写があってもあんまり甘くないと言うか味が薄いと言うか
そういう部分があったと記憶しててもディテールが記憶に残らない感じ。
477名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:18:06 ID:iZbmrHsM0
ぶっちゃけた話今月数が多すぎるので報告は1、2週間位は待った方がいい
特にここみたいなシナリオ全部読まないと判別できないような性癖のスレは
478名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:33:18 ID:9JJWTDq30
けど、かしましい全の北側作品って、割と心臓に厳しいバッドエンドもあったよね。
あーいうのと、かしましくらいのラブが両立されてれば
作中の起伏が大きくなって、もっと良くなると思うんだけど・・・

かしましは、今ひとつ煮え切らないバッドエンドだったしなあ・・・
エスト良かったんだけど・・・
479名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:42:49 ID:9JJWTDq30
>>478

かしまし以前ね。い全て何だよ俺w
480名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:50:15 ID:9JJWTDq30
さて、それででにけりこと、色に出でにけりわが恋は をクリア。
んで感想だけど、まず、個別10分で一人終わりってのは、半分嘘。

実際は、メインヒロイン3人+おまけヒロイン3人で、10分ってのはおまけの方。
まあ、それでも、平均20分くらいはあるけど。

メインヒロインの方は、まあ声も聞いて2時間くらいかなあ・・・
ただ、え?これで終わりって感想もってしまうのは、全員一緒。
小町ルートだけは、まあこんなもんかと思うけど。

思うに、実質的なメインヒロインになってる梨桜ルートだけでも
もっとシナリオとして、徹底的にやってくれれば、もっと高評価だったと思う。
ラブコメとしては、割と面白いので。
いちゃラブは、短い個別ではあるけど、まあまあだと思う。

無駄な選択肢無くして、梨桜シナリオをメインに、個別ルートを
離脱型シナリオにしてればもっとよくなったんじゃないかと思う。

どうしても、え?これで終わり? ×6って評価になっちゃうよ。これじゃ。
推測だけど、問題があったのは、ライターじゃなくて、今更こういう作りにした
どみるそのものじゃないかな〜と思う。
481名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:37:17 ID:bDko00uo0
CS版のスズノネが思いの外良かったんだが、そういえばギャルゲ板の方にはこういうスレ無いんだな。
まだ、新規キャラだけしか終わって無いから、もしかしたら既存キャラで評価落とすかもしれんが。
482名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:46:04 ID:Jo+Cl3pH0
めぐめぐ気になってたんで作品スレちらっと覗いて来たんだが
前作に続いてwまたライターに逃げられて途中から代替のやっつけシナリオだとか
総じて酷評ぎみの空気だった
483名無したちの午後:2010/05/30(日) 23:03:21 ID:4HutvpWf0
>>477
そうだね
ちゃんとシナリオ、個別ルートを見ていったらそれくらいはかかるし

・・・とはいえ、去年一昨年のイチャラブスレだと
「いちゃいちゃしててスゲー!」ってのが発売日前日には来てたのよね・・・
最近は発売日にすらそういう報告なかなか来ないからインパクトのある
イチャラブゲーはないのかなぁとネガティブ思考に・・・
484名無したちの午後:2010/05/30(日) 23:20:35 ID:0tUBvJiD0
下らん話題はええねん
今月末の報告をだな
485名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:14:00 ID:zbdKOVU00
ぐらタン

ライターに保住がいるもののイチャラブに期待するとかなり微妙。
普通のラブコメとして見ればまずまずの出来。

だそうだ。工作のスレより。
486名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:17:21 ID:hF8I9yYiP
置き場所の報告あったっけ?
487名無したちの午後:2010/05/31(月) 15:30:32 ID:u2+PIN990
クラ☆クラが延期しらしい
かわりに何に期待すればいいのだ
488名無したちの午後:2010/05/31(月) 19:20:51 ID:M3ZKaDjpP
>>487
次はfengとPARA-SOLの延期待ちだ
489名無したちの午後:2010/05/31(月) 19:30:24 ID:aoBE54IH0
かぐやが延期ってマジか
と思ったけど元ωに丸投げ状態なんだっけか

6月の予定が一気になくなっちまった…
未知数のねこにゃんシナリオに期待してみるかな
490名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:08:42 ID:1KgJyF7tO
あまあねってどうなんだろうか?
どういうメーカーなのかよく知らないんだけど、期待できる?
491名無したちの午後:2010/05/31(月) 20:52:07 ID:ANsfPjc3O
あまつみと置き場、ファミ魔はどうだったのでしょうか
492名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:01:45 ID:M3ZKaDjpP
あまつみは長過ぎるって事は無いんだけどやや冗長だった感が。
キャラクター自体は魅力的だしキャラ萌えゲーとしては悪くないんだけど、話が結構とっちらかってたり主人公との絡みが少ないせいか
どうにも中途半端で困る。別にあっても無くてもいい超展開が入る辺りを含めて「明日の君と逢うために」や「恋色空模様」と似ている
総合的な出来は悪くはないので絵が気に入ったー、雰囲気がー、体験版でーって理由で買っても地雷にはならないかと。

ああ、次はグラたんとめぐめぐだ…
493名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:02:05 ID:8wGeastc0
置き場は、シャノン√だけは比較的丁寧に作ってあるけど、他ヒロインの個別√後はかなり短め。

整合が取れてないなどと言った目立つ粗はないものの、
共通パートではスラップスティックなノリから、
またシャノン√はシナリオ展開がシリアス寄りになるため、そして他の√は短さゆえに、
けっきょくどのパートでも期待するほどのイチャラブなノリは堪能できない。

ヒロインのデレっぷりなど、磨けば光りそうなシチュはちらほら見られるだけに、
残念な作品といった印象。
494名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:08:04 ID:AuuRqJjJ0
とりあえず、今月こそはwikiの歴史のページに掲載されるタイトルが出てくることを願うよ。
今現在「なりきりバカップル」のみだからなぁ。今年に入って。
495名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:19:34 ID:yjQtaY/cO
くーりんを超える バカップルゲーはまだか
496名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:37:03 ID:8fQ0OBgW0
くーりん?
497名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:38:26 ID:8wGeastc0
このスレでは、こんぶを知らないと新参と思われます。
498名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:51:13 ID:AuuRqJjJ0
でもくーりん、バカップルというよりしゃべるダッチワイフじゃないかって意見すらあるじゃん。
確かにライターは保住氏だし、名作ではあるが・・・

それなら、ましろ色とからぶでれとかのがまだ住人内でも万人受けしそうではあるが。
499名無したちの午後:2010/05/31(月) 21:59:32 ID:vfBrl8IK0
>>492 >>493
サンクス&お疲れ様です
500名無したちの午後:2010/05/31(月) 22:00:42 ID:8wGeastc0
キャラの好みとか以前にストーリーの9割がイチャラブで構成されてるような作品、他にあるか?
501名無したちの午後:2010/05/31(月) 22:03:01 ID:MfTNp1oX0
率だけでいうならあるが、フルプライスでは他に知らんな
502名無したちの午後:2010/05/31(月) 22:05:36 ID:1yk18u0N0
>>494
その「なりきりバカップル」も2010年の枠を作るために仕方なく作っただけのページだけどな
何か一つタイトル入れておかないとエラー出るんで
503名無したちの午後:2010/05/31(月) 22:15:29 ID:8fQ0OBgW0
>>497
こんぶなら聞いたことあったけどくーりんってヒロインの愛称か何かか
まあサンクス
504名無したちの午後:2010/05/31(月) 22:17:36 ID:AuuRqJjJ0
そこまで今年は不作なんだよな。少なくとも4月までは。

まぁ、この4カ月ででも、エロいちゃメインの同人系、格安系抜きゲーなら何本かあるのだが、
残念ながらこの系のメーカーは文字通り日常シーンが皆無だからなぁ。
505名無したちの午後:2010/06/01(火) 01:27:06 ID:qWrvdr8d0
なりきりそこまで悪くはなかった。
若干タイトル詐欺なとこはあったが。
506名無したちの午後:2010/06/01(火) 04:50:07 ID:WnwDlDW9P
美世子がロリババア可愛過ぎてどうしよう。
廻り巡ればはスキンシップが多いわけじゃ無いけど妙に心に残る良さがある。
とっぱら!の美影さん同様、彼女というより所帯染みたというか枯れたというか、キャッキャウフフというより夫婦に近い落ち着きが。

そして今回キャラメルBOXの作品には必ずと言っていい程あった、食卓シーンのCGが無かった気がする
507名無したちの午後:2010/06/01(火) 05:59:59 ID:t3mn1oOlP
めぐめぐはとっぱらと比べると・・・
工作もお通夜だし
確かにキャラはすごい魅力的だし可愛いんだけど
完全にシナリオと構成に殺されちゃってるから正直ないよ
508名無したちの午後:2010/06/01(火) 06:07:08 ID:WnwDlDW9P
とっぱらも後半今回と似た展開だったからなぁ
どうにも局所勝負になりがちでイチャラブスレとしてはうーんかもしれんが
あまつみ、ぐらタン、プリズムとやってきた限りではキャラクターが一番立っててニヤニヤしたのはめぐめぐかなぁと思う

あまつみの妹も良かったけど終わって暫くしたら基本的にエロ絡みしか覚えてなかったでござる。
三日間一睡もせずにぶっ続けなのに、まだエヴォリミット、風紀委員長、きみなご、リアル妹が積んでるとか今月集中しすぎだろ…
509名無したちの午後:2010/06/01(火) 09:19:47 ID:Xhyn4w000
どうも、ここの話題をさらうようなレベルのイチャラブゲーはなかなか出てこないね
思い返せばらぶでれとましろ色が2週連続で発売された去年の10月は神だったな
510名無したちの午後:2010/06/01(火) 09:50:43 ID:zvJLpEwDO
あまつみは相変わらずシナリオが色々邪魔してる感じ。
イチャラブもキャラ萌えも。
また神様ネタなあたり予想通りなんだけど。
作品別では評判のいい妹は俺もエロが多かったくらいしか印象に残らなかったかな。

リアル妹は上でも言われてるけどイチャラブではなくシナリオ寄り。
カッコいいお兄ちゃんと可愛い妹を愛でるゲーム。
関係ないけどエロゲに関する話はあるあるネタが多くて笑えた。


ここ最近は主人公&ヒロインのイチャラブよりも
ヒロイン単体のキャラ萌えを重視するとこが多いね。
それがイチャラブ不作に繋がってるのかな。
クラクラ延期で何を期待すればいいんだ…。
511名無したちの午後:2010/06/01(火) 09:54:29 ID:/GgM2YuU0
去年はいちゃいちゃ系が多く出たものの、一般的にはほとんどが酷評だったから
それ以降警戒されて出ていないってのはあるかもね・・・
512名無したちの午後:2010/06/01(火) 09:57:33 ID:PN9hpNLt0
ALcotの保住圭×ミヤスリサ次第で盛り返すんじゃないだろうか
513名無したちの午後:2010/06/01(火) 10:00:46 ID:br/Bj+m80
>>510
至高を目指すならイチャラブはキャラ萌えと良シナリオの上に成り立つものだろう
基礎が固まるのは喜ばしいことだわ

キャラ萌えとシナリオを放り出してイチャラブだけ見せられても眠いだけだしな
514名無したちの午後:2010/06/01(火) 12:32:35 ID:XOLgdlSA0
今更なんだけどシリウスって潰れたん?
こんぶは置いといても魔法はあめ色とかよかったんだけど
515名無したちの午後:2010/06/01(火) 15:53:09 ID:L1tL2qUg0
あまつみそらこそイチャラブに特化した方が売れそうな気がするけどなぁ
スレとか見ても誰も神とかストーリーの話ししてないし、萌えとイチャラブに特化すればいいのに
しんたろー絵はエロいし本当にもったいないよ
516名無したちの午後:2010/06/01(火) 17:35:53 ID:geJfc4CB0
いちゃラブに限らず、作品のコンセプトに特化した作品の方が
総合的に見ても面白いな。

フルプライス作品は、色んな要素詰め込んで、何もかも中途半端になってるのが多すぎて困る。
そのへん、やっぱライターも一人の方が良い。
517名無したちの午後:2010/06/01(火) 20:30:42 ID:Y1kYF6dy0
>>512
保住はともかくミヤスがハチミツ乙女で珍化の気配を見せてたから少々不安だ。
杞憂であってくれればいいが…
518名無したちの午後:2010/06/01(火) 20:59:20 ID:PN9hpNLt0
神様のりんご
light/8月27日/9240円
 シリーズ作品 『さかしき人にみるこころ』『どんちゃんがきゅ〜』『まじのコンプレックス』 のセット

なんかおちてたんだけど・・・
519名無したちの午後:2010/06/01(火) 21:35:36 ID:Sp+GzI5s0
「潮風〜」「群青〜」とかが入ったセットもあるよな>light
520名無したちの午後:2010/06/01(火) 21:51:20 ID:geJfc4CB0
一本あたりが3150円だから、特に値段の変更は無いな。
521名無したちの午後:2010/06/02(水) 17:14:18 ID:bobMR7Xn0
これ、確認したら、ミニドラマCDが付くとか出てるんだけど、
これまで購入してた人間にも、配布されるんだろか?
522名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:12:12 ID:CBizLs2u0
「神様のりんご」なんてタイトルからして、まじコンの主題歌もWHITE-LIPSだと期待していいのだろうか
523名無したちの午後:2010/06/02(水) 23:35:03 ID:3VcmG82D0
>>517
それ以前にアルコットって、「幼なじみは大統領」のブランドじゃん・・・

あんなぶっ飛んだ展開出してくるようなら、バカップル以前の問題だぞ。
524名無したちの午後:2010/06/02(水) 23:38:10 ID:WPRDQE8h0
>>523
その前に双子のメーカーだぞ
525名無したちの午後:2010/06/02(水) 23:39:25 ID:ymcEGlUu0
1作だけでブランドイメージ語られてもな
526名無したちの午後:2010/06/02(水) 23:55:45 ID:sVEcWav30
>>523
(;^^)
527名無したちの午後:2010/06/02(水) 23:56:51 ID:1XUS/NfX0
まあ一発屋なんだろうけど、保住ゲー全部足してもその一発に敵わないんだし
528名無したちの午後:2010/06/02(水) 23:59:21 ID:WPRDQE8h0
えっと・・・?
ALcot嫌いな人がいるのはわかった
529名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:05:28 ID:RVGyV5bv0
最近一人で保住ディスってるアホがいるな
530名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:07:14 ID:iaI1Dozm0
ALCOTってなにかイチャラブゲーでてたっけ?
このスレで名前出てくるのが不思議なんだが
531名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:08:33 ID:RVGyV5bv0
532名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:09:30 ID:T8UBfuJ20
起伏無しでぬるま湯の保住
起伏ありまくりのAlcot

確かに、これは相性悪いかもね・・・

>>530
Clover Heart's しにきす リアル大泉
533名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:11:47 ID:j4BtjVR50
でも企画から保住だから問題ないだろ?
534名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:13:11 ID:RVGyV5bv0
つーか起伏がどうこうとかこのスレで言うこっちゃないし
535名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:32:50 ID:SlYb0YpY0
リアル大泉はいちゃラブではないだろ
536名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:47:33 ID:wlv7Ez6K0
だな、しにきすもイチャラブというには微妙だ
単にALcotが期待されてるんじゃなくて
保住企画が期待されてるってだけだろ

別にブランドなんざどこが出してもいいよ
イチャラブゲーであるなら・・・
537名無したちの午後:2010/06/03(木) 03:32:03 ID:kpmOAlAc0
うわさの保住企画なんだが、これって以前にブログにあった実妹モノなんじゃないか?
だとしたら実妹スキーには神ゲーになりそうだが、いちゃラブを楽しむには重過ぎる内容かもしれない。
538名無したちの午後:2010/06/03(木) 09:09:59 ID:CR+vIRGXP
最近、保住スレと勘違いしてるのが沸いてる気がしてならない
539名無したちの午後:2010/06/03(木) 09:46:51 ID:krUXyz5A0
ふと思ったんだが、初対面でいきなり名前で呼び合うのって結構多いよな
個別に入って仲良くなってから、もしくは恋人になってから照れくさそうに名前で呼び始めるとか
呼び方が名前に変わってるのを周りからつっこまれるとか好きなんだが
540名無したちの午後:2010/06/03(木) 10:05:56 ID:74xKYqny0
ハチミツ乙女のことかああああああああああ

あれはシナリオとイチャイチャ分が残念だったけど
初めて異性と付き合ってる感は良かったんだよな
541名無したちの午後:2010/06/03(木) 11:09:44 ID:zM/USNTz0
シリアスの台頭でイチャイチャが不足するなら戦場でイチャイチャすればいいじゃないって寝しなに考えてたら
パイレーツオブカリビアンとソフトハウスキャラが混じった夢を見てしまった。

>>539
手作り弁当あーんとかはまだギリギリ戦える気がするけど、名前で呼ぶと照れちゃう云々はちょっと時代が…
現実と二次元を比較するのは阿呆らしいとは思うけど、今時名前で呼ぶのに照れるのは難しい物が。
あだ名使えあだ名。特に○○ちゃんとか如何にもバカっぽくていいけど、自分を投影するタイプには抵抗が強いかしらん
542名無したちの午後:2010/06/03(木) 11:25:58 ID:IEguXv3y0
名前で呼ぶのに照れるというより、呼び方を変えるのに照れるんだと思う。
親しくなった証みたいなものだし。
543名無したちの午後:2010/06/03(木) 16:46:54 ID:E4zVQaHWO
付き合う前と付き合い始めたときの落差に悶えるのが好きな俺は
大抵、第一攻略対象が金髪ツインテになってしまう。
金髪ツインテ自体は特に好きというわけではないのに。
最近やったのはしてして、みここ、はらみこ、などなど。
さかハリのなつきも結構良かったなぁ。イチャラブ短いけど。
544名無したちの午後:2010/06/03(木) 18:42:08 ID:mM766Vl+0
>>541
初対面からずっと名字で呼んでいた人(同性・異性問わず)に、
「これから名前で呼んで」と言われて「うんわかった」って承知できる?
自分だったらなかなか難しいけど、これも時代遅れの感覚なのか。
545名無したちの午後:2010/06/03(木) 18:51:22 ID:j4BtjVR50
友達から恋人へかわるときの一つの区切りみたいなもんじゃないか
これでまた相手に近くなったって思ったりできる
546名無したちの午後:2010/06/03(木) 19:40:24 ID:2ku7YXLs0
>>543

そんなあなたにお奨めなのが、カミハミ。
美海ルートが飛びぬけて出来がいいんだあ・・・

それ以外のルートは微妙だけどなw
547名無したちの午後:2010/06/03(木) 20:47:50 ID:krUXyz5A0
>>542 >>545
そうそうそういう感じです、さすが分かってらっしゃる

>>544
名字で呼んでる期間が長いほど呼びづらくなるよな
だから中学からの友達とかで名字呼びが個別に入ると・・・つーキャラクターがいるとグッとくるんだがなー
そういうキャラいたっけ?
548名無したちの午後:2010/06/03(木) 20:50:28 ID:pxiq8a350
>>546
いや美海のルートも微妙以外のなにものでも…
549名無したちの午後:2010/06/03(木) 20:55:15 ID:da5t/Y4V0
ああ、かにしのの殿子シナリオをさらに酷くしたような飛行機シナリオだったな
550名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:00:18 ID:8tsvUssNP
>>549
あれより酷いっていっったい…
551名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:07:08 ID:2DwVE/Pg0
カミハミは鈴ルートだけでおなかいっぱいだよ。
あんだけつんけんしてたクール少女が、付き合いだしたとたんに
「ハルは私のものなんだから!」って、おめー・・・

幼なじみという事を差っ引いても相当レベル高いぞあれは。
552名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:11:19 ID:tFFvAb/b0
発売直後のスレ見てきたけど、語られてたのは鈴と美海。どっちかというと鈴のほうが多かったな

まあ少なくともゲーム自体飛びぬけて評価が良いような扱いではなかったけど
イチャイチャゲーとして意外といいみたいな評価はされていた

多分「それ以外のルートは微妙」という書き込みしなければ突っ込み入れられなかったに違いない
553名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:18:21 ID:zM/USNTz0
>>544
個人的にはそもそも初対面からずっと苗字って呼び続けるってのが異次元かなぁ。職場の上司とか立場が絡むなら判るけど
恋人への区切りーとか、ドキドキ感という言わんとすることは物凄く良く判るんだけど
実際問題、大して仲良くない異性でもいつの間にか名前になってるから…

くそう、何か萌えるシチュを掴みきれずに損してる気分を感じ始めてきた。
554名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:22:18 ID:2DwVE/Pg0
>>553
お前という奴は・・・

かの名作「こいびとどうしですることぜんぶ」ですら、
結婚して名字で呼べない状態になるまでは下の名前で呼び合う事はただの一度も無かったんだぞ。

それをだ、幼なじみでもないのにルート前に下の名前で呼び合うなんて、ああなんと嘆かわしいことか。
555名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:24:13 ID:2ku7YXLs0
>>552

言いたい事はわかるんだが、俺は唐突な転校オチが嫌いでな・・・
あと、ペット死亡ネタも、シナリオゲーとしてはともかく、いちゃラブ系ではだめだ・・・

鈴ルートは、入ったその日のうちに終わらせたから、なおの事ダメージ大きくてな・・・
556名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:26:44 ID:McH3q/Ej0
>>543
その設定が好きな上にこのスレに居るってのに、なぜWLOのアリサを攻略していないんだ
557名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:33:47 ID:Do1uWyOiO
あかべぇ系は信者がキモいから、ホメられてても全く信用できない
よほど何かなければ回避する
558名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:37:05 ID:M0UQ8a+10
>>553
そうか?高校くらいなら苗字呼び捨てで3年間友達付き合いとか普通だと思うんだが。
559名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:43:19 ID:Do1uWyOiO
このスレで「普通」の交際観を議論して、何か得られるものがあるのか?
560名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:43:50 ID:Hu65z3rV0
個人的にはあーちゃんだけで定価を支払う価値があったとは思うが
>>557の信念を突き崩したくなるほどあかべぇが好きなわけじゃないしな…
561名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:45:15 ID:zM/USNTz0
フルプライスはきついがあーちゃん√とタイツCGを合わせればミドルプライスくらいには
562名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:45:51 ID:2ku7YXLs0
>>559

普通が分からなきゃ、デフォルメやパロディコメディも分からんだろう。
563名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:46:05 ID:E4zVQaHWO
>>556
WLOはだいぶ前にやったよ。
ただ、あれは1周目はあーちゃんにしたけど。
で、2周目アリサ攻略して力尽きたw
564名無したちの午後:2010/06/03(木) 21:49:53 ID:CR+vIRGXP
>>562
二次元に入り浸ってるエロゲ・ラノベのライターは
とりあえずトンデモ展開とありえねーヒロイン出しておけばいいんだろ的なやっつけをするからな。

生活に根ざしたバカップルも忘れないで欲しい
565名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:10:55 ID:8htYOLFz0
このスレ的には好評なWLOはあちこちで主人公の評判が微妙なんでやってないな

主人公が好みに合わない作品はまずやる気がしないし
ヒロインが魅力的で我慢しても結局途中で投げちゃった作品も結構あるな
566名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:13:16 ID:gbFtdtbw0
くろゆーは個別に入ってからが本体
567名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:18:42 ID:uLilECTaO
過去作で盛り上がってるということは、今月もイチャゲー全滅かw
568名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:22:00 ID:RVGyV5bv0
>>564
普通と普通じゃない境界付近だと、読み手によって受け取り方がブレるだろうが
書き手にしてみりゃそんなリスクの高いことやってられないって
569名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:24:21 ID:zM/USNTz0
>>568
落ち着いて人に伝わるようにもう一度文を推敲するんだ
570名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:25:42 ID:2DwVE/Pg0
まだプレイ中って奴も多いんじゃない?
クロシェット「あまつみそらに」、ランプオブシュガー「プリズムリズム」あたりが
揃いも揃って失敗だったとは思いたくないぞ。
まぁ、ういんどみるの悲劇を見た直後なだけに、絶対的な安心感を持てない状態にはなってしまっているわけだが・・・

あとWLO、マジで値段下がらねーな。
俺は大昔のシリウスの作品買い集めたけど。(メイドさんスピリッツ、魔法はあめいろ、まいにち好きして)
いずれも保住氏の作品だからね。不作の時の中つなぎにはなるよ。
だからあえてすぐには崩さずに置いておこう。
571名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:29:55 ID:CR+vIRGXP
いや崩せよw

プリズムリズムはキャラクターも薄いし、イチャラブがある訳でもないし、かといってストーリーで勝負な訳でもなく
超薄味ゲー。どうにもF&C臭が漂ってくる
572名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:30:07 ID:j4BtjVR50
かみさまだとか魔法だとかはパス
保住待ちだな

WLOは共通でだれてしまうよな
573名無したちの午後:2010/06/03(木) 22:36:34 ID:wlv7Ez6K0
>>553
お前出身田舎だろ
わかるよ俺もそうだった
異性同姓、年代も関係なく自然と名前(+敬称)で呼び合ってたしそれが普通だったけど
大学で上京したらそんな奴は居なかった罠
君って馴れ馴れしいねとか言われてふいた覚えが

まあ改めて分析すると名字だと該当者が多すぎて自然と名前で呼ぶだけなんだが
574名無したちの午後:2010/06/03(木) 23:02:32 ID:2ku7YXLs0
>>570

でにけりは、悪いところ多かったけど、総合的には悪くなかったぞ。
575名無したちの午後:2010/06/03(木) 23:16:21 ID:aL+7+FTR0
昔はどうか知らないけど異性を名前なんかで呼んだら冷かしの対象になっちゃうよ
576名無したちの午後:2010/06/03(木) 23:21:40 ID:8htYOLFz0
あまつみそらにを始めたばっかりだけど
たぶん前作のかみぱにと流れ的には大差ないんじゃないかって予感がする
不安は無いけどそれほど期待も無い、みたいな
577名無したちの午後:2010/06/04(金) 00:34:51 ID:w0MzIv6a0
>>574
このスレ的にはてんで駄目だったろ?
エロゲとしてそこまで悪くなかったと俺も思うが
578名無したちの午後:2010/06/04(金) 02:22:51 ID:plltqbt70
あまつみ、プリズム、リアル妹、廻り巡れば〜、の意見は出てるけど
あのぐらタンあの…
579名無したちの午後:2010/06/04(金) 05:19:34 ID:RiLfApS60
>>577

おまけヒロイン5人はともかく、メインの梨桜は悪くなかったと思うけど・・・

卒業記念に、人の見てる校門の前でキスとか、たまんなくね?
580名無したちの午後:2010/06/04(金) 07:10:54 ID:96zJi26M0
>>576
かみぱにやってないから比較はできないけど、
とりあえずあまつみはまあ予想通り神だの霊だののせいで無駄にいちゃラブが妨害される非常に残念な出来だったよ
581名無したちの午後:2010/06/04(金) 07:35:20 ID:nVcM0YD+0
あまみそはスズノネで満足出来た人なら良いんじゃないかと思う。
シリアス部分を軽めに切り上げてイチャイチャで〆な感じ。
コンパクトにまとまっているのでボリュームが足らんという人も居るだろうけど。
582名無したちの午後:2010/06/04(金) 09:03:23 ID:t9P5VEL/0
かみぱによりはシリアス部分減ってる気はする
583名無したちの午後:2010/06/04(金) 12:15:58 ID:TJmTNpK00
どっちにしろあのシリアス部分は個別スレですら誰も語ってないし評価もしてないのがな
プロデューサーはいいかげん萌えゲーでどうでもいいシリアスやバトルを入れるのやめろ
シナリオの起伏は恋愛部分でみせてくれ
584名無したちの午後:2010/06/04(金) 12:45:56 ID:iKlXO1UZ0
>>579
でにけりの梨桜で満足できるなら
大抵の萌えゲーでイチャラブ満足できてしまうと思うんだが・・・
あんなのこのスレからしたらイチャラブのイにもならねぇよ
585名無したちの午後:2010/06/04(金) 13:28:32 ID:OhhMdj4ZO
でにけりの梨桜って、人前でいちゃいちゃというより、羞恥プレイっぽくなかったか?
586名無したちの午後:2010/06/04(金) 14:38:48 ID:WnKuPBuLP
>>581
逆じゃね?そもそもスズノネのがテキストサイズが一目瞭然に小さいし
あまみそはなんかよく判らん超展開が入るわ神が云々…スズノネは魔法とかなんとか言ってたけど殆ど扱ってない
ピンク以外のヒロインはイチャラブ…え、あったっけくらいだし、キャラクターの個性が弱い。

ただかみぱによりは着実に良くなってるし、このままで進んでくれれば十分次回作も買う気になるようには纏まってた
587名無したちの午後:2010/06/04(金) 16:09:38 ID:s5Td5QwJ0
スズノネよりも格段に良くなってるよ
むしろスズノネのほうがイチャラブ少ないわ
588名無したちの午後:2010/06/04(金) 16:13:22 ID:Rpw3O14T0
スズノネは長ったらしく魔法について云々書いてあったのしか記憶にない
589名無したちの午後:2010/06/04(金) 16:20:52 ID:Uy3Uyo84P
そもそもクロシェット自体イチャラブ重視なのひとつも出してないしこのスレ的にはアレなブランドだよ
590名無したちの午後:2010/06/04(金) 17:29:55 ID:lgviPEqN0
相変わらずクロシェットは設定やシナリオがイチャラブ阻害してるのが・・・。
絵が好きキャラが好きなら買っても損はないと思うけど
イチャラブは微妙だしキャラ萌えもちょっとパンチが弱いんだよな。
などと前から言われてるけど今の路線を続けるってことはこれからもそんな感じじゃないかね。
イチャラブ目当てでは次回作買いたいって気にはなれん。
591名無したちの午後:2010/06/04(金) 17:35:52 ID:skj3HMLjO
そもそも何でここまでイチャラブゲーが減ってしまったんだ・・・
去年は大豊作だったのに
592名無したちの午後:2010/06/04(金) 17:46:20 ID:nVcM0YD+0
wikiにあるましろ色やらぶでれレベルにゃ足りないけど
神様乳巫女ルートはカンパネラやPrimaryやStellarTheaterレベルは
十分越えてると思うんだけど好みの問題なんかな

というか去年に比べて今年てかなり評価が厳しいような・・・
593名無したちの午後:2010/06/04(金) 17:57:24 ID:xmNPWOyCO
クロシェットはスズノネしかやってないけど
魔法云々の話をない頭絞ってなるべく理解しながら進めたのに
結局理解する必要のないシナリオでガッカリした覚えがある…
594名無したちの午後:2010/06/04(金) 18:16:30 ID:a8+RdTdt0
萌えゲー≠イチャラブゲー
去年辺りから、どうもここを理解してない奴が住み着いてるようだな
wikiはまあレポ書く場だから、基本的には個人の評価がほとんどだろ
明らかに違うだろってのもいっぱいあるからスレの総意って訳じゃない

結局は個人の好みなんだから
自分がいいと思えばいいんじゃね?他人の意見はスレ見りゃわかるだろ
595名無したちの午後:2010/06/04(金) 18:52:17 ID:r9oz4MHA0
スレ鵜呑みにして爆死した事もあるから何とも・・・
特に抜きゲー
596名無したちの午後:2010/06/04(金) 19:51:37 ID:MIMPQ1aR0
スズノネみんな辛口評価なのね
確かに非エロイチャラブ描写は多くはなかったかな
でもHシーンはしつこいくらい好き好き言い合って結構俺は気に入ってる

FDはやってないから何とも言えない
597名無したちの午後:2010/06/04(金) 19:55:30 ID:6Q5kLyAQ0
スズノネ積んでる俺が来ましたよっと。
むだな先入観を入れたくないので評価を気にしすぎることは避けるが、
そんなに厳しいのかね、イチャラブ描写は。
598名無したちの午後:2010/06/04(金) 20:17:59 ID:RiLfApS60
>>591

逆に、それを目指して爆死ってのが多くなったような気がするんだが・・・
599名無したちの午後:2010/06/04(金) 20:26:18 ID:6Q5kLyAQ0
>>598
キャラとか、ベースのシナリオとか、素材は悪くないのに、
余計な設定を入れてぐちゃぐちゃにしちゃってるんだよね。

まるで、凝ったものを作ろうとしてかえって食えないものが出来上がってしまった素人の料理のようだ。
それだったら刺身やサラダでいいのにってね。

去年人気だった作品たちは、みなこの素材の持ち味をフルに生かしてきている作品ばかりだった。
調味料を入れるにしても、素材の持ち味を殺さないように絶妙な感覚で入れてきていたからね。
600名無したちの午後:2010/06/04(金) 20:39:17 ID:plltqbt70
今年になってからというか、どうもらぶでれ辺りからどうも基準が上がったようなズレたような。

去年のキスと魔王、シグナルハート、夏色さじたりうす、ステラシアター、Primary、ウィズアニ、カンパネラは今じゃイチャラブ?ご冗談を。なレベル
妹スマイル、スズノネ、WLO、乱れて交わる俺と姫辺りもギリギリ及第点に届かない…程度な。

おい去年のだって殆ど残らないぞ。
601名無したちの午後:2010/06/04(金) 20:44:34 ID:6Q5kLyAQ0
らぶでれ・ましろ色の2強で、一気に住人の求めるレベルが上がっちゃったんだよね。
一度贅沢を覚えたら元の質素な生活に戻れないのは人間の人間たるゆえんではあるんだけども、
そのせいで、最低ラインをこの2作のレベルにまで引き上げてしまった。

結果として、本来ならそれなりにイチャラブを出しているはずの作品でさえも、
「この程度で俺たちが満足できると思ってんのか!」って評価を下すようになってしまった。

そういう事だよね、結局は。
602名無したちの午後:2010/06/04(金) 20:52:24 ID:B8XRww2CP
>>600
シグナルハート
カンパネラ
乱れて交わる俺と姫

このへんはネガティブ要素きつくてちょっと賛同できない
603名無したちの午後:2010/06/04(金) 20:55:40 ID:L4GQMD6T0
夏さじはイチャラブ度は高いと思うんだがな。シナリオが…だっただけで。
604名無したちの午後:2010/06/04(金) 20:58:32 ID:oR389w0U0
イチャさえたくさんあればシナリオなんてどうでもいいです
605名無したちの午後:2010/06/04(金) 21:04:02 ID:EX0Y2a6M0
× 住人の求めるレベルが上がっちゃった
○ 一部の人間の求めるレベルが上がっちゃった

報告しても「それ大したことない」ですまされるからな
結果として報告も減るわ
606名無したちの午後:2010/06/04(金) 21:10:59 ID:D/kxORcY0
別の要素のせいでたいしたことないって思ってしまってるんでないの
607名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:07:32 ID:zYdLQC9aO
ここの住人は舌が肥えちまったんだな 並のいちゃラブじゃ満足出来ない見たいだ。
608名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:24:37 ID:RiLfApS60
そろそろここも、バトルとかシナリオとかを重視した上で
いちゃラブがどれくらいあるか? って方針に切り替えた方がよくないか?

バトルものでも、最初は無骨だったキャラが、所帯じみていくとかたまらんぜw
609名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:31:31 ID:D/kxORcY0
そういう方針になると書き込みにくくなるな・・・
610名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:41:40 ID:OXgC7axw0
住人にはシナリオ重視派と>>604みたいなイチャラブさえあれば良し派が
居るからねえ

俺は基本はシナリオ重視だけど別に情報の出し方は決めなくていいと思うよ
611名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:42:59 ID:WnKuPBuLP
方針はともかくもう少し間口を広げてもいいんじゃないかと思うけどな
>>1の方針から外れなければそれで。

特に最近はもうレビュー投下した先から否定されたり
月末にも関わらずまだ発売してない作品ばかり見ているのが居るし…
612名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:49:00 ID:g1oHUjM80
まあ書き込むほうもどういうシチュかじゃなくて、イチャイチャがあったかどうかしか報告してないからな
レビューでもなんでもなく、○○という作品の××ルートがイチャイチャだったとかで終了してしまう
そこで何人かに「いやイチャイチャ少なかったろ」って言われて終わっちゃうからどうしようもない
詳細な報告があったら、内容に応じてそういうのが好きな人が興味を持つこともあるだろうけど
613名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:54:48 ID:a8+RdTdt0
方針だのなんだの自治厨の嵐だな
個人的にイチャラブゲーだと思うものを共有しあうだけでいいんだっての
そのゲームが合うか合わないかはもう個人の問題だ

>>610
シナリオ重視派なんて住み着いてんのか
悪いけど多少肩身狭いのは覚悟したほうがいいだろ
まず>>1に作品の出来よりイチャラブか否かが重要ってあるじゃないか
スレチとまでは言わんが乗っ取りは勘弁してもらいたい
614名無したちの午後:2010/06/04(金) 23:56:43 ID:plltqbt70
>>613
自治厨が嫌いなら対策は自分が率先して作品のレビューを投下することですよ。
それと事務所裏のゴミを早く捨ててきて下さい。くいくい。
615名無したちの午後:2010/06/05(土) 00:19:03 ID:qYGkO5CWP
>>613
自分の書き込みが自治厨のそれとほとんど変わりないという事を
自覚した方がよいと思うよ
616名無したちの午後:2010/06/05(土) 00:20:59 ID:syuo5kOUP
むしろ煽ってる分自治厨よりタチ悪いですだよ
617名無したちの午後:2010/06/05(土) 00:27:31 ID:SOvNkf+f0
間口を広くして積極的に報告していただくのは大いに歓迎したいんだが、
なんの脈絡もなく「バトル・シナリオ重視で」とか言われるとさすがに当惑してしまう。
618名無したちの午後:2010/06/05(土) 00:34:49 ID:tZRrT+gGO
基準は人によって違うから何とも言えないよな
人前でベタベタしてなきゃ嫌だって人もいれば、2人っきりでらぶらぶあまあまなのが良いって人もいるし
619名無したちの午後:2010/06/05(土) 00:35:35 ID:nyZ+TkYE0
って言うか別に>>1はそんな制限してないよね
バトルシナリオ重視とやらでイチャラブシチュのものをレビューしたっていいんじゃないか?
と、俺は思う
フルボッコにされても責任は取らんがw

情報は受け取り側が選別すればいいんだから
少しでも多いほうが普段ROMの身としては嬉しいね
620名無したちの午後:2010/06/05(土) 10:05:01 ID:NLZkk5SI0
>>619
そういう報告がフルボッコにされた例ってあるか?
報告もしないのに"そうでない"ゲームを眠いだのつまらんだの切り捨ててる人ならいたかもしれんが
どんな内容であれ報告があるのは大歓迎さ

ところであまみそプレイ中。
いまのところかみぱに!の正統進化の予感がする
621名無したちの午後:2010/06/05(土) 14:15:11 ID:lEQcv4Lq0
もしかしてwikiの更新が滞ってるのもそのあたりにあるのかも。

「俺個人としては書いてもいいレベルの作品だと思うが、スレでは人気がいまいちだったから、
書いても叩かれた揚句に消されるのがオチなのかも」

って考えてる香具師も多かろうな。
本来なら、上級とは言わないまでも中の上クラスの作品はそこそこあるはずなんだが・・・
622名無したちの午後:2010/06/05(土) 22:11:32 ID:jX/ENltj0
あまつみやってみた。以下軽く感想。

よかった点
・「主人公の側から好きだと告白することが多い(多少状況に助けられているが)」「ヒロインの問題解決のために主人公が自分自身で色々奔走する」
など、ヒロイン側からの一方的な好意だけでなく、主人公からヒロインへの想いもしっかり描写されている
・両想いになった後の主人公とヒロインを他のキャラが冷やかすシーンがけっこうある。「その幸せをこちらにもわかてくれんかいの〜」とかいったり。
・恋人になったヒロインの嫉妬描写・独占欲描写はそこそこある。

悪かった点
・CGがエロに偏りすぎ。互いの告白の後のキスシーンとか抱き合うシーンとかにも一切CGが入らないため、盛り上がりに欠ける。
・両想い確定後、「互いに彼氏・彼女と呼び合ってキャッキャッウフフする」などいい感じのバカップル描写が入るが、すぐにシリアス要素が入ってきて終わる。
そのシリアスも別にバカップル盛り上げに寄与したりはしない。

まあこのスレ的には可もなく不可もなくといったところかな。Wikiに入れるほどかどうかは人によって判断がわかれそうっていうぐらいのレベル。
623名無したちの午後:2010/06/05(土) 22:39:53 ID:Tqiykg9w0
ヒロインの方から告白する方が良かった・・・
624名無したちの午後:2010/06/05(土) 23:35:50 ID:WRgtJEYHP
イチャラブで言えばヒロインからの告白が大事だと思うんだけどな
625名無したちの午後:2010/06/05(土) 23:37:10 ID:RXiosIn40
んな個人の好みなんてどうでもいい
626名無したちの午後:2010/06/05(土) 23:41:46 ID:PqBKywZY0
告白がどちらからがいいなんて個人の趣味以外のなにものでもない
627名無したちの午後:2010/06/05(土) 23:48:32 ID:+4c+BVyT0
流石にそれは個人の好みなので大事かどうかなんて決められる事じゃないし
決める事でもないでござる
628名無したちの午後:2010/06/06(日) 02:58:14 ID:MpqLeD0F0
>>622
乙乙
>ヒロインの問題解決のために主人公が自分自身で色々奔走する

これが相互だとかなり○つくんだがなぁ
かたっぽだけ骨折れるケースはちと飽きてきた感・・・
というか萌えゲのデフォルトよな
629名無したちの午後:2010/06/06(日) 03:19:19 ID:GwqnkhcU0
問題を全て妖怪がらみにしたからな
ヒロインは意思表示くらいしかやることがない
630名無したちの午後:2010/06/06(日) 14:50:21 ID:e1cq0SBQ0
先月末のは結局何も買わなかったから、あーちゃんだけやって積んでたWLOやろうかと思ってるんだけど、
あーちゃん以外のルートってこのスレ的にはどう?
微妙なようなら他の崩す。
631名無したちの午後:2010/06/06(日) 14:53:03 ID:B5VSNlZ60
アリサがどうたらっていうのはよく見る
632名無したちの午後:2010/06/06(日) 15:23:56 ID:N1mEjiKU0
アリサ√は長い。ひたすら長い。
局地的にはイチャイチャしてるんだけど
他は「距離は離れても気持ちは離れない(キリッ」な状態や
イチャラブ皆無のアリサ成長物語が長々と続いたりで
全体的なイチャラブの割合はかなり少ない。
イチャラブ目的でやると物足りなく感じると思う。

他の√は俺もやってないからわからない。
というか、あーちゃんが可愛すぎて他の√に入れない。
633名無したちの午後:2010/06/06(日) 16:16:19 ID:27KKrMyI0
イチャラブだけならアリサより優梨子の方が多い
でも人気はない。不憫な子


あーちゃんだけでも(ry
634名無したちの午後:2010/06/06(日) 16:25:38 ID:5N1E1mln0
アリサも嫌いじゃないが、あーちゃん、鼻血に比べると俺の中では順位低いんだけどな
あーちゃんは14話終わった段階でセーブして後はその先を延々プレイすると脳が溶けてくる
635名無したちの午後:2010/06/07(月) 00:45:18 ID:8a5pAr0s0
アリサ√は、祐樹がアリサのために東奔西走して頑張りまくって、そんな祐樹にアリサが段々とデレていくのを見るルート
デレ直後の、アリサが祐樹の家で母親に弄られまくるところの可愛さは凄まじかった
そこはイチャラブシーンではないが、ぶっちゃけWLOで一番悶え転げました

ともあれ、他の人も言っている通り、イチャラブ量は少ない
それだけが目当てなら積んでもいいよ
ただ、キャラ萌えもOKならやれ
636名無したちの午後:2010/06/07(月) 05:41:17 ID:GxDQSAio0
アリサは糞長い割に好感度(俺)がマイナスからプラスになる前に終わっちまったな
物理的に距離離れてる場面多くてアリサ本人微妙に影薄いし
637名無したちの午後:2010/06/08(火) 20:40:26 ID:aiwrVmeD0
で、結局5月新作はどれも中の中から中の上クラスってことでおk?
核爆弾クラスのとんでもない地雷も無かったけど、ずば抜けていい神作もなかったと。
638名無したちの午後:2010/06/09(水) 23:46:08 ID:fhvYKGle0
>>637
まあそんなもんだろうね。あみそは個人的にはWikiに入れてもいいぐらいには達してるとは思うけど。

今久々にとらはのDVD版やったんだけど、やっぱりいいな。
ゆうひとか忍とかかわいすぎる。さすがいちゃラブの元祖とか言われるだけあるわ。
都築さん、またライターとしてエロゲ作ってほしいなあ
639名無したちの午後:2010/06/09(水) 23:50:35 ID:lFjMRHer0
中の下くらいしかなかったような
あと少し頑張れば上に格上げできそうな印象のは一つもなかった
640名無したちの午後:2010/06/09(水) 23:50:56 ID:CDlNikt90
あまつみそらには結構気に入ってるけど、多分報告したらフルボッコされるw
641名無したちの午後:2010/06/09(水) 23:51:54 ID:l/e9KrjU0
>>638
なのはシリーズがあそこまで盛り上がっちゃったら難しいかと。時間的な意味で。

そしておれが「とらいあんぐるハート」シリーズを避け続けているのもそのため。
なのはシリーズのイメージを崩したくないんだ。
原作はこっちだから、こんな考えは本末転倒なんだろうけどねぇ・・・
642名無したちの午後:2010/06/10(木) 00:22:52 ID:tXkrTH2+0
>>640まで個人の主観で格付けしても不毛だって良く分かる流れだなw
643名無したちの午後:2010/06/10(木) 01:42:50 ID:amsJUb3W0
>>641
1,2で止めとけばイメージ崩れることもないぞ、なのはとは全然繋がってないし。
まあ逆に何がどうなってなのはに繋がったか知りたくなって3に手を出してしまう
かも知れんけどw

都築の復帰は本人の多忙とかより商業判断として難しいだろうな、
なのはスタート後に出した桜待坂やわんこがコケてるし。
桜待坂Vol.1のフレンズ to Sweetsとか結構良いバカップルゲーなんだが…
644名無したちの午後:2010/06/10(木) 03:07:29 ID:1TR5gP6D0
それでも俺は、帰ってくる日を待ち続ける・・・。
645名無したちの午後:2010/06/10(木) 13:24:10 ID:bq75f7X10
らぶでれが基準って上に書いてあったけどいちゃらぶをメインに推してる作品を基準にするのはちょっと違うんじゃないかなと
それこそいちゃらぶをコンセプトにした作品じゃないと中々、というか殆ど超えられないと思う。個人的には今年の作品ももっと追加されてもいいと思うんだけどね
何もないより作品の情報があったほうがいちゃらぶゲー購入の指針となり易いと思うし

偉そうなコト言って自分がやれってことですよね、サーセン
646名無したちの午後:2010/06/10(木) 13:24:34 ID:bq75f7X10
お、規制いつのまにか解けてた
647名無したちの午後:2010/06/10(木) 23:35:07 ID:j5IQz4dm0
>>645
ここはいちゃラブスレなんだぜ・・・


こんぶでもまたやるか・・・
648名無したちの午後:2010/06/10(木) 23:35:45 ID:JfVwNfpk0
過去作漁りを最近やってるんだけど、これなんかどうなの?

http://www.alcot.biz/product/oldweb/fairchild/contents.html

一応それ相応のメーカーの作品ではあるけど。
ただ、調べたらなんかシリアスがきつくてバカップルを楽しめないとかなんとかってレビューがあったから少し心配で。
649名無したちの午後:2010/06/11(金) 00:53:24 ID:y92L8Qa00
wikiに乗ってる作品はほとんどが賛否両論だから

イチャラブ追求で絵とシナリオなんて飾りですって人には明らかに地雷
まずストーリーありきで考えるならぎりぎり及第点を出せるくらい
650名無したちの午後:2010/06/11(金) 00:59:04 ID:eN7G4+gX0
フェアチャか
くっついてからシリアスはいるからイチャイチャ堪能する前に
冷水浴びせられる感じになるのはその通り。
そのシリアスも主人公と協力してどうこうならまだマシだったのに
ヒロインが糞な行動しかとらないから余計に冷める

あとBADENDがあるからそれも引っかかる要因かもしれん
一番可愛いのはヒロイン差し置いて愛音だしな
651名無したちの午後:2010/06/11(金) 03:12:21 ID:ApoKTxre0
置き場も付き合いだすと清く正しい濃厚イチャイチャおっぱじめてくれるけど
個別入ってもヤルセナイザー関連が大半占めてるもんだから物足りないな
もうちょい尺とってくれれば・・・
652名無したちの午後:2010/06/11(金) 03:42:57 ID:ruu3zGpi0
恋歌や先生は、性格設定は新鮮で面白い素材なのにもったいないな。
√をぞんざいに扱わないでうまく料理してれば希代の名キャラになったはずなのに。
653名無したちの午後:2010/06/11(金) 05:47:09 ID:pobFxCVB0
置き場はヤルセナイザーとイチャラブするゲーム
654名無したちの午後:2010/06/11(金) 21:45:51 ID:zdzH4Hx40
お祭り以降の先生との付き合いは実によかった。
せめて後1章分、1章分だけでもいいから二人でイチャイチャするシナリオを書いて欲しかった…
655名無したちの午後:2010/06/13(日) 22:59:39 ID:DXCo/9AV0
置き場はシャノンも恋歌も会長もキャラ的には十分に可愛いだけに
確かにもうちょっといろいろ欲しかったところだな
少なかったけどHのラブラブ感はなかなか良かったと思う
先生はビジュアル的な面で俺はパス

まあそこそこ売れてるようだしFD出るんじゃないかと思う
仮に出たとして期待出来る内容になるかどうかはアレだがw
656名無したちの午後:2010/06/14(月) 01:01:22 ID:V3Ltf/Q6O
期待してた純愛系のゲームには特に何もなかったが、何も期待してなかった抜きゲに甘い要素があってニヤニヤしてしまった
風紀委員長聖薇ってのなんだけど
1つの飲み物を2人がハートのストロー使って飲んだり、お弁当をあ〜んで食べさせあったり…
もちろんルートにもよるけど
657名無したちの午後:2010/06/14(月) 01:02:57 ID:BaMeGZbR0
>>656
あのシリーズって、基本調教系メインだと思ってたけど、
まさかバカップル描写があるとは・・・

そのレベルでよければ、報告できる作品いくつかあるぞ。
658名無したちの午後:2010/06/14(月) 05:24:42 ID:CklE0Hvp0
今、エヴォリミットやってるんだが・・・

基本が燃え系シナリオ重視型なんで、期待してなかったんだが・・・
逆にそういう系統からすると、なかなか上等だな、これw
659名無したちの午後:2010/06/14(月) 20:24:52 ID:5tXjNaiZ0
あまつみプレイしているんだが、神奈けっこういいよ。瞬間最大風速は高いと思うけどなあ
引きこもりイチャラブ生活からの脱却のための社会復帰デートのところは良かった
660名無したちの午後:2010/06/15(火) 00:29:19 ID:3CO3cwwGO
>>657
Hなしのデートシーンの回想が5つくらいあって驚いた
好きだ愛してるも言いまくるし…

他に何かあれば是非教えて欲しい
661名無したちの午後:2010/06/15(火) 00:29:53 ID:3CO3cwwGO
sage忘れた…申し訳ない…
662名無したちの午後:2010/06/15(火) 15:21:47 ID:Qt5ZRfXyO
>>660
wikiにも抜きゲはいくつか載ってるけど
ヒロイン一人に焦点をあてるタイプのはイチャラブとの相性いいのかもね。
よかったら詳細というか、もっと具体的な感想ください。
663名無したちの午後:2010/06/15(火) 17:42:54 ID:oxl1atJS0
クラクラ体験版やったけどこの出来じゃ本編も期待出来なさそうな件について
共通部分は保住は関与してない予感
664名無したちの午後:2010/06/15(火) 22:47:43 ID:nboWpRHN0
>>660
イチャラブってーより、イチャエロって話になるけど
スワンやnorn、ソフトハウスシールにいくつかそういう作品はある。
665名無したちの午後:2010/06/15(火) 23:02:14 ID:nboWpRHN0
お、規制解除されてる。
んじゃまぁ具体的なタイトルを、っと・・・

スワンマニア「性処理くらぶ」
風俗なのに処占もの(純愛エンドのみ)、遊園地デートの描写もあり。(このデートの選択肢で純愛ルートとセフレルートが分かれる)
純愛ルートでは主人公との驚きの関係も発覚することに

ソフトハウスシール「正しい子作りを知らぬ未来人のロンド」
シール作品の中では一番このスレ向きと言える一本。
基本的に性行為が何たるものかを知らない状態ではあるが、「この行為は君としかやりたくない」といったセリフが散見される。
日常シーンはギャグ中心ではあるが、幼馴染みルートのエピローグで・・・

Norn「あまあね鳥羽奏とハネムーン愛ランド」
抜きゲでバカップルを作るというのはこういうものなのかというお手本的な一本かもしれない作品。
幼なじみカップルの新婚ほやほやということもあり、甘さの濃度はかなり高い。

ってな感じ。
いずれも作品の7〜8割がエロシーンを占めるものだが、3本ともエロの中でイチャイチャを見出している感じだな。
それゆえ、フルプライス作品では佳作レベルの日常シーンを引き立たせているって感じ。
666名無したちの午後:2010/06/16(水) 03:27:04 ID:W8/yyA83O
>>662
一応調教ということで最初は無理やり…だが、キスだけしたり、一緒にお昼を食べたり、日曜にデートしたりと、きついことをしなければ早い段階から甘い感じになれる
ツンデレっぽいけどな
デートはキスもHもなく、抜きゲとは思えない普通のデート(喫茶店で飲食、ベンチでくっついてお喋り)
頭や頬をなでたり、口以外へのキスも多く、細かい仕草が好きな自分としてはそこも満足
「愛してる、ぶっちゅー、ちゅばっ」みたいな吹きそうになるテキストだけどな
他に聞きたいことがあれば聞いてくれ
667名無したちの午後:2010/06/16(水) 03:28:17 ID:W8/yyA83O
>>665
規制解除羨ましい…

ありがとう、チェックしてみる
668名無したちの午後:2010/06/16(水) 18:59:36 ID:ZFUXIDPBO
>>666
ありがと
工作のスレでもイチャラブ要素を褒める声が多いね。

借金姉妹以前のセレンもだけど、体目的で近づいた主人公と
嫌々従ってたヒロインが段々惹かれあって依存気味になって・・・
みたいなパターンの抜きゲーは意外にイチャラブ要素強かったりするな。
669名無したちの午後:2010/06/16(水) 19:57:19 ID:A0NUsMBg0
抜きゲーでいちゃラブだと、俺は「しすたーすきーむ」思い出すな。
ブラコン姉ちゃんが、主人公とのエロミッションを義務感からではなく心から楽しんでる様子が出てていい感じだった。

あと、マニアックな意見かもしれないが「Brightia」。
調教レベルMAX一歩手前の状態での、ヒロイン達の憎まれ口を叩きながらもデレデレ調教に応じる様子はけっこう萌えたな。
調教レベルMAXまでいってしまうとただの快楽堕ちになってしまうのだが残念だったが。
670名無したちの午後:2010/06/17(木) 23:55:28 ID:ep0iu/JE0
らぶでれーしょんって結構誤字とかあったり急に私服から制服に変わったりおもろいね
671名無したちの午後:2010/06/17(木) 23:57:42 ID:xlWAdDXf0
裸でプレイしてるとさっぱりわからんぞ
裸の恩恵がさっぱり得られなくてガッカリするが
672名無したちの午後:2010/06/18(金) 01:17:42 ID:anZhQpG50
D
673名無したちの午後:2010/06/18(金) 07:04:50 ID:HONf6EUe0
一瞬、>>671が裸ネクタイ正座でゲームしている姿を想像した
そういや服透過パッチあったっけ。使ったことないが試してみるか
674名無したちの午後:2010/06/18(金) 23:16:08 ID:3JCJNs+L0
>>665だけど、まさか3本ともwikiに載るとは思わなかった。

あと、そのブランドの中だとシールはともかくnornとスワンは意外とバカップル多いよ。
nornはツンデレ系が多い、スワンは孕ませが多いというブランドカラーはあるけど、大原則和姦で
寝取られ、陵辱、強姦、輪姦といった描写は皆無ってのは安心して見られるポイントかな。
(例外として、スワンマニアの「シましょ!〜Hと恋のお勉強〜」のバットエンドに寝取られ描写あり)

エロメインでシナリオ自体が皆無に近い作品が多いから、シナリオを求めるこのスレには不向きかもだけど、
イチャエロを探してる人がいたらチェックはかけて欲しいなてところ。

675名無したちの午後:2010/06/20(日) 00:15:52 ID:qmFS45w10
wikiを2か所更新しておいた。

・「あまつみそらに」の作品ページ新設(このスレ内のいくつかのレスを転写させていただいた)
・「イチャラブゲーの歴史」10年5月の項記載

はいいんだけど、歴史のページの方に各作品のバナーを貼りたいんだけど、やり方がよく分からんかった。
あれどうやってやるの?
676名無したちの午後:2010/06/20(日) 00:38:35 ID:CloKyCKx0
俺も知らんけどとっぱらのを見ると
&ref(http://www.caramel-box.com/image/caramel-box_bann01.jpg,,http://www.caramel-box.com/products/toppara/index.html)
なので
&ref(画像url,,飛び先url)
でいいんじゃなかろうか
","は2つね
677名無したちの午後:2010/06/20(日) 00:50:04 ID:CloKyCKx0
2つ並べてるのは &space(xx) 使って手動で位置調整してる模様

ソースとりあえずエディタ等に貼り付けて、"&"の前に改行いれて分けると読みやすいのかな
678名無したちの午後:2010/06/20(日) 14:25:26 ID:5LKAXpZ90
WIKIの編集はHTMLより難しい
慣れの問題か
679名無したちの午後:2010/06/20(日) 14:32:23 ID:thjzeVTu0
いくつもネトゲや格ゲー系のwiki触ってたら慣れてくるよ
こっちのwikiはあまり触る時間ないけど
680名無したちの午後:2010/06/20(日) 21:37:34 ID:VMgHF8vG0
>特に、クロシェット「あまつみそらに」をめぐっては、神様の描写をめぐって意見対立が発生。

神様ってかあの設定(+シリアス)はイラネって意見ばかりだったような気がするんだがw
681名無したちの午後:2010/06/20(日) 23:09:19 ID:O94HhT/P0
発売前から神様設定が脚引っ張るのが見えてたな
682名無したちの午後:2010/06/21(月) 00:03:46 ID:VfuXV+Aj0
せりか以外はシリアスしてないと思うんだが
683名無したちの午後:2010/06/21(月) 19:52:59 ID:CRI/yJJ3O
そらゲーと称されているヨスガノソラを買おうと思ったが値上がりしてたorz
アニメ化効果か・・・
684名無したちの午後:2010/06/21(月) 22:17:46 ID:8ZaxWLHe0
このスレで語るゲームじゃないから安心しろ
685名無したちの午後:2010/06/21(月) 22:24:44 ID:fwZE1z+x0
さすがにヨスガノソラと比べたら、その辺の燃えゲーや抜きゲーのほうがよほどイチャイチャしてるよ
686名無したちの午後:2010/06/21(月) 22:41:33 ID:SuGtpkko0
いつも思うんだが、Hとイチャイチャは違うよな?
687名無したちの午後:2010/06/21(月) 22:53:28 ID:4Z57n6vG0
>>686
別のものだと思う。
別に背反はしないので両立は可能。
688名無したちの午後:2010/06/21(月) 23:18:22 ID:OxGcf3rz0
イチャラブなHも見てみたいけど、そういう作品ってほとんどないんだよなあ…
たいていの場合、官能語と喘ぎ声当てて、
あとは名前、大好き、愛してるくらいしか言わなくなるからつまんない
もっとも、あまりトークに力入れると、抜き目的で買ってるユーザからは
もったいぶり過ぎと思われて不評買いそうだけどな
個人的には着衣だのコスプレだのはどうでもいいからHならではのイチャシチュが欲しい
689名無したちの午後:2010/06/22(火) 00:57:28 ID:0t+28cZZ0
エロシーンでイチャラブって言うと、妊娠ってキーワードが関連してくるように思える。
「中に出していいよ。子供、作ろう」と妊娠を望むような発言
イコール、結婚を意識した発言ととれる。

俺は抜きゲのバカップルをここに見出したんだが、どうだろうか?
690名無したちの午後:2010/06/22(火) 03:46:57 ID:YqDI7iw00
独占派の自分としては「こんな姿を知ってるのは貴方だけ」「こんなにHになったのは誰の所為」的なセリフが欲しい
691名無したちの午後:2010/06/22(火) 06:22:14 ID:vwtdwNJM0
トークも力入れてほしい
単に喋りすぎなのは嫌だけど
ぐっと来るやりとりの一つや二つあった方がメンタル的に興奮してエロさにつながる
単調にズコバコやるだけってよりもずっと
692名無したちの午後:2010/06/22(火) 16:42:29 ID:g22INNST0
そのあたりが一番うまいのは丸戸だな。
あと、かなり癖があるから人を選ぶだろうからおるごぅるもなかなか。
693名無したちの午後:2010/06/22(火) 18:21:34 ID:L+GMEURy0
エロトークはシナリオライターの力量がストレートに出るな
トノイケもぼちぼち良かった
694名無したちの午後:2010/06/22(火) 18:30:39 ID:kRsdkPPhO
おるごぅる儲は本人と一緒に引退しろや
エロいのは認めるがこのスレで名前挙げるようなライターじゃねーよ

らぶでれとかましろとかに参加したせいで、
イチャラブライターの仲間入りした気になってんのか知らんが、
らぶでれもましろもこのスレで評価されてるのは、
おるごぅる以外が書いた√だからな?
695名無したちの午後:2010/06/22(火) 19:13:36 ID:G2er0qHZ0
バックステージは結構イチャしてたかな
今月だとねこにゃんがシナリオ書いた奴はイチャの雰囲気だけはありそう
ただ物凄い地雷でもありそうw
696名無したちの午後:2010/06/22(火) 19:49:13 ID:4olrBI700
エロシーン後にピロートークがあると嬉しいね
697名無したちの午後:2010/06/22(火) 19:56:19 ID:EOvrVaK20
昔、実際やったことがあるバカップル的エロだと、どちらがより相手のことを想ってるかを競うシチュとか楽しかった。
相手に気持ち良くなってもらえるように頑張るって趣旨なので、先にイッたほうが負け。
ぶっちゃけこのルール、圧倒的に男有利なので、自ら負けようと思わない限り負けないんだがw
ただ、負けた相手が拗ねる仕草や、勝ち目がないのにリベンジを挑んできたりする健気さにはグッとくる。
698名無したちの午後:2010/06/22(火) 20:28:27 ID:zKD6TfT60
>>697
えっ?!
・・・童貞こじらせて死なないようにな
699名無したちの午後:2010/06/22(火) 23:25:41 ID:inezGd2N0
イチャラブライターって現状だと不名誉な称号な気が・・・

去年はイチャラブ狙ってストーリーガン無視で世間一般では悪評連発だったのが
最近イチャゲー出てない理由の一つでもあるだろうしな
700名無したちの午後:2010/06/23(水) 00:27:45 ID:BeN54TW90
イチャラブといったらさくらむすびの紅葉ルート
異論は認める
701名無したちの午後:2010/06/23(水) 00:30:28 ID:Kg5uFk1o0
おるごぅる氏のレベルでもダメなら、スレ民が認めるイチャラブライターは保住氏だけ?
他のライターで保住氏レベルのライターっていないのかね・・・
702名無したちの午後:2010/06/23(水) 00:49:46 ID:6XTUuRFE0
>>694はどうせうちいも無印のBADルートでトラウマ植えつけられて腹いせに文句いってるだけだろ。
703名無したちの午後:2010/06/23(水) 00:54:11 ID:gLDWddFU0
>>701
らぶでれのメインライターは?
らぶでれは評価されてるのに、そのライターがまったく評価されてないのもどうかと思うんだけど
704名無したちの午後:2010/06/23(水) 00:55:42 ID:bG38lf0u0
そもそもおるごぅるにイチャラブなんて該当作ないだろ?
なんで保住あたりといっしょくたに扱おうとするのかわけわからん。
705名無したちの午後:2010/06/23(水) 01:01:31 ID:Kg5uFk1o0
>>703
作品スレで聞いたら、SMEEの社員さんらしいよ。

32 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 21:04:54 ID:dbz0kwtH0
いまさらバカップルスレに持っていくわけにもいかないので作品スレで。
発売当初から千度言われたことだと思うがあえて言おう。このゲームには重大なバグがあると!

千歳を攻略したら他の攻略が出来なくなるバグが存在する。そう言わしめるのも納得の神シナリオはなんなんだ・・・
最初はこれがおるごぅる氏だと思ったが、氏の担当はハーレムルートのみ。
もう一人のバカップルの神様、保住圭氏はこの作品にはかかわっていない。

じゃあ誰なんだ、この神シナリオを書いた神ライター様は・・・

34 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 21:54:54 ID:dGt8Vx4f0
本編より断然面白いと評判の晴れハレのドラマCDの脚本書いた期待の新人二人ですよ

35 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 21:55:12 ID:ipvI0Scn0
>>32
各ヒロインの個別は早瀬ゆう
よりは利葉は分岐前のイベントだったはず
もう一人モーリーってのがいるけど、この人はどこ書いてるかさっぱりわからない

早瀬氏はHOOKの社員だから、SMEEの次回作もメインで書くと思うからそれを期待しておけ


ってことで、SMEEの次回作待ちだね。
保住氏やおるごぅる氏みたいにフリーなら、他社の作品でも見れるんだけど、
社員さんじゃそうはいかないからね・・・
706名無したちの午後:2010/06/23(水) 02:00:01 ID:gD73n10U0
らぶでれは個別もこのスレ的によかったが普通の日常シーンの方にセンスを感じたな
707名無したちの午後:2010/06/23(水) 02:21:40 ID:fbvpgZ8u0
SMEEに期待する、あわよくばHOOKも
708名無したちの午後:2010/06/23(水) 09:30:04 ID:tFnEprfzO
何でここでおるごぅるや丸戸がでてくるの
ストーリーの話はスレ違いだから他行けよ
709名無したちの午後:2010/06/23(水) 10:06:00 ID:xbOo1KeJ0
>>706
確かにテキストセンスは高かったがイチャラブライターって感じではないな
このスレで評価されるとしたら早瀬ゆうの方じゃないかね
710名無したちの午後:2010/06/23(水) 10:35:27 ID:lpQt8SKl0
保住はこんぶのお陰で持ち上げられているが、単独ヒロインという企画は面白かったが
シナリオやテキストが面白かったかと言われると、こんぶ・ツナバン・ましフォニと全部途中で投げたからなぁ
確かに糖度は高いが砂糖そのものを出されている感じで完食できない
711名無したちの午後:2010/06/23(水) 10:56:19 ID:e1kN+XqSO
>>710
お前の好みなんて誰も聞いてない
712名無したちの午後:2010/06/23(水) 10:59:11 ID:Kg5uFk1o0
>>710
こんぶ、ツナバン、ましろ色がダメって言うなら、多分このスレに来ちゃいけないんだよ。
このスレで評価が高い他のバカップル作品も大体この3本並に糖度高いから(上の方にあがった「らぶでれ」しかり)、
それを受け付けないってのは多分本質的にバカップル作品と相性悪いんだと思うな。
713名無したちの午後:2010/06/23(水) 11:24:13 ID:+UXiHUue0
・バカップルイチャラブ描写だけあれば他は不問
・絵とキャラとストーリー重視その上でイチャイチャバカップル見せろ

どっちもイチャイチャバカップルを求めてる事には変わりないだろ?
714名無したちの午後:2010/06/23(水) 12:08:04 ID:e1kN+XqSO
>>713
わかったから後者がやりたきゃ余所でやれ
715名無したちの午後:2010/06/23(水) 12:33:36 ID:A+Qv4YMQ0
>>713
>>1

絵とキャラとストーリー重視って、それって所謂名作とか言われる類じゃん
で、イチャラブも欲しいってなら探すのは難しくないだろ
多くない名作の中からイチャラブも満足できるのをプレイして確かめるだけ
気に入るものが現存するかどうかは知らんが
716名無したちの午後:2010/06/23(水) 12:37:22 ID:JN3z46dw0
そういうのは好きな作品の二次創作に走った方がいいもの見られると思う
717名無したちの午後:2010/06/23(水) 12:57:47 ID:e1kN+XqSO
>>715
つーかイチャラブ、バカップルというキーワードで集ってるスレ住人に
他の評価軸での評価を求めても収束するわけがない
718名無したちの午後:2010/06/23(水) 13:00:22 ID:931R0K6p0
今月はなんかよさそうなのないの?
719名無したちの午後:2010/06/23(水) 13:13:16 ID:Kg5uFk1o0
wikiに挙がってるだけでも、

「クドわふたー」(key)
「ビタースマイル」(戯画)
「おとボク2」(キャラメルBOX)
「おキツネさまの恋するおまじない」(chorus)

この4本かな。
ただ、どれもこれも微妙に心配の種のある作品だけど・・・
720名無したちの午後:2010/06/23(水) 13:51:59 ID:6XTUuRFE0
なんか昨晩あたりから妙に排他的なやつがいるな。そこまで厳密に話題絞らなくても別にいいだろ
721名無したちの午後:2010/06/23(水) 14:44:33 ID:Een9+Cl10
このスレはとりあえず古今東西イチャラブ作品を収集してるわけだ。
イチャラブのある作品で更にその他の要素が入ってる、というのなら全然OKなワケで
>>713みたく重要項目がイチャラブ以外で他のイチャラブ作品にその項目が無いから
否定するのはスレ違いだわな。
自分に合わないからという理由で折角上がった作品を頭ごなしに否定するから
去年末あたりから作品が挙がらなくなってきたわけで。
そのくらいの取捨選択は自分でやってくれってマジ思う。
722名無したちの午後:2010/06/23(水) 14:50:00 ID:gu66qtTC0
らぶでれやましろ色やったあとだとどうしても見る目厳しくなるから
他やっていくつか該当シーンあっても報告するまでもないと思えてしまう
723名無したちの午後:2010/06/23(水) 15:25:34 ID:6SbE7efz0
>>721
作品が上がらなくなったのは単にリリースされていないからだと思う
724名無したちの午後:2010/06/23(水) 16:06:37 ID:Kg5uFk1o0
>>723
んなことは無い。抜きメインの廉価ゲーで思わぬイチャラブ描写を見つける時だってある。イチャラブ豊富なタイトルもいくつか出ている。
が、結局は>>722に回帰してしまうんだよな。「このレベルだったら報告するまでも無いか」って。

その原因は言わずもがな。去年の大豊作で上質な作品を食いまくった結果、舌が肥えてしまい、
並のバカップルでは満足できなくなってしまったんだよ。みんなが。
725名無したちの午後:2010/06/23(水) 16:07:38 ID:AWojHqV50
ハードル(クリアレベルが一定)じゃなく
高飛び(クリアレベルが段々高くなる)になってる。

望みは果てしないと言うのか・・・
726名無したちの午後:2010/06/23(水) 16:25:06 ID:7I6UMwkk0
みんながじゃなく一部の人間が駄目だしを続けてるだけだろ
727名無したちの午後:2010/06/23(水) 18:59:16 ID:4Ff4s/w70
こちとらあまつみとか十分にいちゃラブだと思うけどな…
去年のキスまおレベルには達してると思うし
728名無したちの午後:2010/06/23(水) 19:52:52 ID:8dbXP6Va0
俺もあまつみは良かった、でもこのスレでおすすめはしない。

結局>>726の通りだと思うけど、そのせいで報告が減ってるのはあると思う。
まあ仕方ないやね。
729名無したちの午後:2010/06/23(水) 20:02:38 ID:Kg5uFk1o0
あまつみに関しては、このスレで報告があったのとそれに対する意見投書もあったので、
そのあたりのレスをwikiに載せてはおいたよ。
730名無したちの午後:2010/06/23(水) 20:30:49 ID:A+Qv4YMQ0
そりゃまあ基準は人それぞれだし
報告されたものを否定するのもスレ住人の意見だろ
否定意見も含めて、取得選択するのはもう個人の領域
一部の人間が駄目だしっていうが、それも1つの意見だし
マンセーばっかならスレなんていらねぇよ
気に入ったゲーム買っとけって話になる

そして否定されるのが怖いガキはスレに書き込まなければいい
俺は気にせず毎月報告出してるし
731名無したちの午後:2010/06/23(水) 20:35:47 ID:JkS2kHmT0
そして否定されるのが怖いガキはスレに書き込まなければいい(キリッ
俺は気にせず毎月報告出してるし(キリッ
732名無したちの午後:2010/06/23(水) 20:38:57 ID:SZt9sxoW0
>>730
そんなに自信があるのならコテ付けて書き込んでよ
毎月wktkしながら報告を待つからさ
733名無したちの午後:2010/06/23(水) 20:39:39 ID:ozCPXoZx0
人をガキ呼ばわりしても自分が大人になれるわけじゃないんですよっと
734名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:02:33 ID:A+Qv4YMQ0
>>732
自信があるわけじゃないからコテは遠慮しとくよ
月に1,2本な俺は、買わなかったものはスレの報告を参考に特攻するか決めるから
色んな人の意見を参考にしたいので否定意見も必要だってだけ

駄目だしを締め出すような奴は否定されるのが怖い奴なんだろ?
だったら書き込まなければ平和だよってことだ
735名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:05:49 ID:/w1Y9YYn0
駄目だしを締め出す奴を締め出す>>734
736名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:11:40 ID:7YEgSG9y0
イチャイチャゲーすれなのにギスギスしてんな
737名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:16:40 ID:FFTfEsai0
あまつみはそんなにイチャが多くなかった気が・・・
738名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:34:19 ID:xPEItjby0
>>734の言うことはもっともだと思うけどな
イチャラブだからこの程度でいいとか、何エロゲにマジになってんのwって感じで好きじゃない
むしろ、本当に好きなら厳しい視点で精査してしまうものだし、これが好き!っていう情熱が感じられる人の意見の方が参考になると思う
このスレも、もっと意見をぶつけあって、イチャラブを真剣に語り合うスレであって欲しい

って訳で最近自分のツボにはまったイチャラブゲー
プリズムリズム
メインヒロインのエリスが良かったね
つき合い始めた直後の、席替えイベントがぐっと来た
隣同士の席に座って、授業中に筆談するっつーまあベタっちゃベタな展開なんだけど、SDの挟み方が神がかってる
それ以外のヒロインもつき合い始めた後はイチャイチャな感じだけど、特筆するほどでもない感じ
それにしても、主人公がモテモテじゃない学園ラブコメって久し振りな気がする
徐々に距離が縮まっていく感じが何とも言えず微笑ましいね。主人公が苦悩する姿もかわいらしい
シナリオは空気だけど、言うほど悪くもない
まあフルプライスだとちょっとアレだけど、中古で買えば損しないレベルだと思う
739名無したちの午後:2010/06/23(水) 21:40:17 ID:Kg5uFk1o0
まぁ、どの作品にイチャラブ性を見出して萌えようが、それはその本人の勝手だし、
「俺はこの作品良かったけどおまいらどう?」って流れがもっともっとあっていいと思う。

下馬評ではまったくイチャラブのいの字も無いような作品に予期せぬイチャラブがあったり(>>656)、
抜きゲーだからと侮っていたらエロイチャが満載で変化球食らったり(>>665)、
っていう報告が来てたりもする。

だからまぁ、「この作品は一般的にイチャラブゲーじゃないから報告しない」ってのは止めにして、
自分がこのスレに向くと思ったらどんな作品でもガンガン報告すればいいと思うよ。
740名無したちの午後:2010/06/23(水) 23:44:14 ID:Da60nFSz0
まあどうでもいいですけどバカップル派も仲間外れにはしないでね、
元々バカップルスレなんだしw

おるごぅるとかイチャラブ的には弱いけど「おさかの」の二人が
傍目には見事なバカップルだったんでアリかなぁ、と。
741名無したちの午後:2010/06/23(水) 23:54:14 ID:Yarw92pv0
おいらはおるちゃんはいちゃラブシナリオライターではなくて、変態シナリオライターだと思う
いちゃラブの報告は大歓迎だね
742名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:37:54 ID:FPmZEp080
シナリオも大事だけど、絵も大事だね
たとえば、テキストではただ単に「手をつなぐ」となっていても、
普通につなぐのではなくちゃんと恋人つなぎになってたら嬉しい
743名無したちの午後:2010/06/24(木) 05:36:45 ID:JamSk8aO0
>>740
おさかのって学園の教室やプールでサカって、それを女友人に見られるやつだっけ
バカップルってより露出趣味の変態って思ったわ、嫌いじゃないけどw
744名無したちの午後:2010/06/24(木) 13:24:34 ID:EGNgWkJ20
>>740
何いってんのかよくわからん
初耳なんだけどバカップル派って何?
イチャラブとバカップルはこのスレでは同義語的なもんじゃないの?
イチャラブしているバカップルのスレだろ
745名無したちの午後:2010/06/24(木) 16:15:07 ID:tm5baNHW0
あれじゃね、つよきすのレオとカニみたいなのを言いたいんじゃね?
746名無したちの午後:2010/06/24(木) 18:21:29 ID:ojj52TcW0
バカップルはイチャラブの一形態だとイチャラブ大全に書いてあった
747名無したちの午後:2010/06/24(木) 18:28:04 ID:WWiI7tk80
人前でイチャイチャすんのがバカップルってことなの?
748名無したちの午後:2010/06/24(木) 18:38:10 ID:2/XmYz76O
>>747
言葉として定着した今では、自己評価としても使われるようになったが、
基本的には、人目も憚らずにイチャついて周りを引かせる、
空気の読めないカップルに対して、周囲から与えられる蔑称だな。
749名無したちの午後:2010/06/24(木) 18:43:48 ID:JamSk8aO0
個人的にはキックオフ程度の描写で十分なのに
その程度すら出来てない駄作の多いこと多いこと
750名無したちの午後:2010/06/24(木) 20:56:39 ID:4/TsBTh+0
去年からスレが作品の事放置してずっと議論ばかりしかしてないのだわ。

定義なんかより作品自体を語れ作品。
751名無したちの午後:2010/06/24(木) 21:17:36 ID:Ibj8MArx0
お前がやれよ
752名無したちの午後:2010/06/24(木) 21:23:51 ID:NOi7oWrP0
ちょこちょこ感想は来てるんだけど、それを「つまらん」の一言で一蹴してるやつらがいるんだよ。
スレのレベルが上がったことも相まって報告は結果的に減少。定義議論スレと化してしまった。

そんなところだろう。
753名無したちの午後:2010/06/24(木) 22:22:27 ID:ojj52TcW0
何でつまらないかを書いてくれないと議論の余地もないな
シナリオがつまらないからイチャラブに感情移入できないとか
754名無したちの午後:2010/06/24(木) 22:30:14 ID:CwqX2hN90
「つまらん」で終わってるのなんてそんなになくね?
どこがダメだったかとか結構語られてると思うんだが
活発な評価意見交換があるんだからいいスレだろ
某属性スレなんて・・・
755名無したちの午後:2010/06/24(木) 23:43:30 ID:6c6xpMfk0
>>747

違う。
人の目を気にしないのがバカップルだw
756名無したちの午後:2010/06/25(金) 00:01:52 ID:611qBglL0
>>754
シナリオありきのイチャラブ派「○○○がけっこう良かった」→終始イチャラブしてればいいよ派「イチャラブ少ない。変にシリアス入れるな」
大抵この流れしか無いように感じるんだが


俺はイチャラブしかしていないものは感情移入できなくてダメだ
ともかくシナリオというよりも、結ばれるまでの恋愛ストーリーをキッチリと書いて欲しい
そういう目線だと、ましろ色の愛理ルートはかなり理想形に近いと思うんだがなあ
さかここの序盤から中盤にかけての二人の距離感の描写も最高だし、とにかくそういう過程あってのイチャラブだからこそ興奮する
757名無したちの午後:2010/06/25(金) 00:59:31 ID:s5Qaa5Ci0
発言者がいちいち立ち位置を表明しているわけでもないのに
人当たりのいい意見は自分に都合のいい派閥の意見だと
決めてかかってるところが話にならん
758名無したちの午後:2010/06/25(金) 01:30:38 ID:wEdP83ZH0
あー、スマン。確かにそういう風に取れる書き方だったな
前半部分と後半部分は完全に切り離して読んでもらえると、いくらかユルく取れると思う
759名無したちの午後:2010/06/25(金) 01:33:01 ID:wEdP83ZH0
なぜかID変わっていたので
>>756=自分です
760名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:11:27 ID:BYkXD0JJ0
>>756
なんかよくわからんけどそれダメなの?
そのなんとか派ってのに合わせて言うなら
シナリオ派「○○が××でよかった」
イチャラブ派「いや、○○はイチャラブ不足だった。変なシリアスはいらなかった」
2つの意見が聞けていいじゃねぇか
シナリオ派は買えばいいし、イチャラブ派は回避できる
何が問題なのかわからんわ
761名無したちの午後:2010/06/25(金) 05:34:59 ID:LyTkQrMB0
>>760

ある意味、ネタバレされまくってる気がするんだが・・・
762名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:07:22 ID:KOjTcnkP0
以下ネタバレしないでイチャラブがどんな風にあったかを報告するスレ
763名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:27:39 ID:IycOgtS40
該当作品名はネタバレになるので書きません
該当キャラはネタバレになるので(ry
該当シーン数はネタb(ry
どこがよかったかもn(ry
764名無したちの午後:2010/06/25(金) 17:49:08 ID:bVPYVdaY0
イチャイチャあってシナリオも面白いのがベストだが9割のゲームはそのシナリオ部分が超絶
つまらないわけで・・・例えばあまつみそらになんて神の設定とか他のどうでもいい要素は
信者ですら誰も語ってないし、萌えだけで充分だと思ってる人は相当多いと思う

はぴねすとかだって誰があの糞つまらんバトルを評価してるのか
こういう無駄な部分は本当に無くして欲しいな
765名無したちの午後:2010/06/25(金) 18:02:24 ID:/FuovwB30
最初から好感度MAXのエロいちゃラブゲーがやりたいなぁ
766名無したちの午後:2010/06/25(金) 18:16:06 ID:xFTaTBQ8O
そういや久遠の逆移植版っていつ頃なんだろ?
あれもある意味、最初から好感度MAXな作品だし
ちゃんとした絵と声とエロが付けば今読んでも破壊力高そう

特に再臨詔は、シナリオ後半のgdgdっぷりはアレだが、前半はかなりバカップルしてたし
767名無したちの午後:2010/06/25(金) 18:24:29 ID:N8e8fJaP0
むしろ神設定とかの部分のせいでやる気が出ない
そのへんのへんな部分以外はよさそうなんだけどなあ
768名無したちの午後:2010/06/25(金) 23:22:27 ID:DDV6cL/o0
別れるだの別れないだの
不治の病がどうだの
記憶がどうだの
政略結婚がどうだの
留学がどうだの
とんかつだの醤油だの

シリアス、シナリオ内容がどうのこういうよりこういう水差し系が嫌です
769名無したちの午後:2010/06/25(金) 23:24:27 ID:Wgg5HF4eO
書き込みのハードルが高いってのは、妙に評論家じみてしまっているからなのでは?
770名無したちの午後:2010/06/25(金) 23:26:13 ID:l1+Pnk1W0
>>768
そういう設定を多用しつつ、最終的に強引にハッピーエンドに持っていくのが、
今日新作を揃って出した某社だったり某社だったりするわけだな。

ま、あそこはそれが売りだからねぇ。
771名無したちの午後:2010/06/26(土) 03:39:11 ID:Pyy88Kle0
とんかつわろた
772名無したちの午後:2010/06/26(土) 09:57:14 ID:fIvV0PKF0
今週の報告は?
773名無したちの午後:2010/06/26(土) 12:07:59 ID:hMPyB0o+0
>>772
金曜発売で土曜の午前中には報告できるゲームって微妙そうじゃね?
774名無したちの午後:2010/06/26(土) 21:07:57 ID:mBxeO56D0
クドわふたーコンプ

わふたー編 4〜5時間くらい
after編 既読スキップありで3〜4時間くらい
ラストシナリオ 2時間ちょい

多分10時間以上はかかったと思うけどあまりよくは覚えていない(文章を読んだら台詞全部聞かないで進める派)
単一ヒロインFDとしては信じられないくらい長い。本編個別シナリオよりも…
Hシーンは数だけは多いけど実用性はほぼ皆無。その代わりそこでの会話はかなり甘ったるいので、そういうのが好きな人は期待していい

シナリオ全体の中で大きな山場は2回。1回は第三者の問題に対して二人で関わる話、2回目がクド(の家族)が大変な状況になる話
ご都合主義と言われたらそれまでだが、ラストの流れは結構綺麗な感じにまとまって好きだな

とにかく恋人としてのイベントをこれでもかとばかりに詰め込んだFDだった
あと足りないのは結婚式くらいなんじゃないかというくらい
775名無したちの午後:2010/06/26(土) 21:08:10 ID:mBxeO56D0
わふたー編は8割くらいいちゃいちゃしてる。特に最初3時間くらいは二人っきりでイチャイチャイチャイチャイチャイチャ
Hシーンのほぼ全て(1回除いて)がわふたー編に集中してる。内容は抜きには全く使えないで結構短い
その代わりHする前の会話と前戯での会話がかなり長く取られているので二人の恥ずかしいくらい甘い会話は堪能できる
シナリオ自体は椎菜の問題に二人で協力してあげる感じになってる

after編は時間軸はわふたー編と同じ。序盤はわふたー編で描写されていなかったことが少し追加されて進む
わふたー編とかぶってる部分も多いので既読スキップが効く
中盤あたりから今度は氷室がクドの部屋に入ることになるので3人部屋となる
他人からからかわれる、他人に見つからないようにイチャイチャしようとする、バレて指摘されて二人で照れるなどのシチュが好きな人向け

ラストシナリオは3部構成だけど大きく分けると2つ
このシナリオはイチャイチャはあまりない。前半部は恋人っぽくそれなりに触れ合う機会はある
後半部に入ると問題が発生し、クドが作業に没頭してしまうのでイチャイチャは皆無
めちゃめちゃ疲れていても理樹と話す時は笑顔で接するなど、恋人としての健気さとかなら描写される

全体の6割以上はイチャイチャしていたと思う(6時間以上の量。普通の個別が3〜4時間だとしてイチャイチャだけでこれだけある)
新婚さんみたいに振舞う(あなたとか呼んで照れたり)、「あーん」イベント、無意識に手をつないでいて指摘されて二人真っ赤、朝寝ているところをキスしようとして寸前で起きて慌てる
など一通りの恋人としてのイチャイチャイベントは揃ってると思う

欠点あげるとすれば恋人になるまでの過程をリトバス本編前提としてることかな
やらなくても一応分かるようにしてるとはいえ、付き合うまでの描写がクドわふには入ってないから
(※スピンオフ作品で本編とは関係ないとしているが、付き合うまでの流れは完全にリトバス本編準拠)

しかし初体験で嬉しくて泣き出すヒロインは何度か見たことあるけど、感極まって泣き出す主人公は初めて見たわ
776名無したちの午後:2010/06/26(土) 22:03:35 ID:XnO94NHj0
FDの鑑みたいな構成だな
777名無したちの午後:2010/06/26(土) 22:17:22 ID:UfXRRwCN0
第三者皆無状態と第三者の反応があって楽しむのの両方が充実してていい感じ
778名無したちの午後:2010/06/26(土) 22:39:07 ID:CJFplj7S0
新たな名作、ここに誕生する、か。
779名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:02:57 ID:2Qs/BTyK0
シリアスに入るまでのイチャイチャがひたすら長いゲームだからな
世間的な評価は逆に悪そうな気がするが…
780名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:14:06 ID:Pyy88Kle0
うーむ、鍵もペドも範囲外なんだが
>初体験で嬉しくて泣き出すヒロインは何度か見たことあるけど、感極まって泣き出す主人公は初めて見たわ
これはなぜか惹かれるものがあるな・・・
781名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:18:12 ID:wwrHDP4u0
内容的には鍵ってほうは気にしなくてもいいとは思うが……ロリコン否定派の人だと厳しいだろうなw
782名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:24:47 ID:0HN3d8JI0
報告の方乙です。
俺はクドわふ、CDだけ買ってきた。
ゲーム本体はまだいいや。まず本編やらなきゃだし・・・
まぁ、鍵お得意の無理やり超展開が無いならば、買って損することもなさそう・・・かな。

>全体の6割以上はイチャイチャしていたと思う
との報告にも惹かれるものがある。

さて、そのついでに新作のチラシいくつか貰って来た。(ソフマップ天王寺にあった分で、個人的に気になる分だけ)
それを見る限りでは、それなりによさげな作品いくつかあるな。

7月23日発売予定 LOVERSOUL「グリーンストロベリー」
キャッチコピー「甘くてにぎやかで、ちょっぴりすっぱく瑞々しい、ストロベリーな毎日」

7月30日発売予定 Chuable「シュガースパイス2」
キャッチコピー「フラれる?付き合う? いつでも告白できるADV」

新作ではこの2本と、「さくらさくら」のファンディスクが今夏発売予定とのこと。
あとは延期されているかぐやの「クラクラ」が7月23日予定と、
同じくかぐやで「すぷらっしゅ! 水着姿をめでるADV」ってのがあるけど、こっちは純粋な抜きゲーになるっぽいね。
783名無したちの午後:2010/06/26(土) 23:52:46 ID:+2pTWqCW0
先月の君なごも良作スピンオフだったし、これからのFDはスピンオフの時代
784名無したちの午後:2010/06/27(日) 03:48:39 ID:eEyzimxi0
>>775

付き合う過程がリトバス前提というのは上等だけど、
割と短いな。

俺は今やってるのが、まだ数日は終わらないから
先におとぼく2をやることになると思うけど報告乙
785名無したちの午後:2010/06/27(日) 04:01:30 ID:IQl0VNGM0
一人1時間×5〜6人とか一人1.5時間×4人とかに比べれば…
しかもそういうので6800円とか7800円とかに比べれば…
786名無したちの午後:2010/06/27(日) 11:07:05 ID:BsPb/qln0
787名無したちの午後:2010/06/27(日) 14:27:13 ID:ZIkkv7l50
AngelRingなんだが、幼馴染みの澄佳シナリオが結構良かったから、期待して進めていたら、
妹キャラの佐奈シナリオが見事に糞シナリオだったという酷いオチですた。
付き合う前からも付き合った後からも、僕たちは絶対に結婚できないんだとか鬱々やりやがって……
そんならとっとと日本を脱出して北欧あたりでイチャイチャしまくれと小一時間ry
788名無したちの午後:2010/06/27(日) 14:44:14 ID:/YtZ+N2M0
だからもう、妹攻略できる作品は買うなと。

数少ない例外除いて、面白くなんてなんないんだから。
789名無したちの午後:2010/06/27(日) 14:55:05 ID:CRPEkYRw0
まあ、「いちゃぷり」の椿姫なんかだと、
「実の兄妹?それがどうした!倫理性なんかくそくらえだ!」って開き直ってたけどな。

あそこまでやられると逆に気持ちいいわ。
790名無したちの午後:2010/06/27(日) 16:30:39 ID:BpKOmiFW0
実の妹がいるのに、そんなエロゲをするというのはかなり苦痛なんだよな…
それを知らずにClover pointで夜々√やっちまった俺は、エロゲを1週間止めちまったよ
かみぱにの瑞樹√やったときはそのまま売りにいったっけな…
791名無したちの午後:2010/06/27(日) 17:00:54 ID:SccpqVYP0
その気持ちはよく理解できる
何で実妹規制が無くなったのか・・・
792名無したちの午後:2010/06/27(日) 17:39:51 ID:/N03DdELO
そりゃ欲しがる人がいるからでしょ?規制なんか無いに越したことないよ
793名無したちの午後:2010/06/27(日) 17:47:16 ID:Z0wPnuQQ0
「俺の嫌いなものは世界から消えてなくなるべき。それを好きな人がいようと関係ない」

見上げた心がけですね。
794名無したちの午後:2010/06/27(日) 18:25:39 ID:7cHfjBXj0
ゲームにそんなマジになってどうするの?
自己投影しすぎだろ
そのゲームの主人公の妹であってお前の妹じゃねーから
キモオタマヂウケるーwwww
795名無したちの午後:2010/06/27(日) 18:28:10 ID:Ya9YPFNv0
急にどうした
796名無したちの午後:2010/06/27(日) 18:35:17 ID:N8fcHRQt0
嫌なことがあったんだろう
797名無したちの午後:2010/06/27(日) 20:02:57 ID:/YtZ+N2M0
妹ものの存在はまあいいんだけどな。

大部分は、とりあえず妹ルート入れとけ的な扱いってのが困る。
そういうのは、最初から作品そのものが近親相姦がテーマのものだけに
しとけばいいんだよ。

普通のっていうか、恋愛そのものは普通なのがメインの作品で
いきなり実、義理問わず姉妹攻略って、意味ねえ。

まあ、おまけのページから入って、一回エロやって終わるような、本当のおまけ扱いにしとけばいいんだけどな。
798名無したちの午後:2010/06/27(日) 20:14:23 ID:N/IZYAfA0
実妹といちゃいちゃするエロゲってないけ?
近親相姦とかいうストーリーはスルーした作品がやりたい。
799名無したちの午後:2010/06/27(日) 22:17:20 ID:N/zJaWxZ0
妹スマイル
いやまぁいろいろ違う気もするけど
800名無したちの午後:2010/06/27(日) 23:30:22 ID:ZlI7SyPuO
かみぱに!葛藤なんてほとんど無かったな
801名無したちの午後:2010/06/28(月) 05:39:20 ID:r1Nl75tC0
まあ、そもそも話の流れとして、普通の恋愛をするって選択肢がある時点で
近親相姦なんてありえないんだけどな・・・

陵辱系なら別だけどな
802名無したちの午後:2010/06/28(月) 05:59:25 ID:74Gnr4Sg0
終始重いノリのシリアス系シナリオなら近親相姦もどんと来いだが
明るいノリの求められるイチャイチャ系では難しい
803名無したちの午後:2010/06/28(月) 09:20:50 ID:00Ma2ArB0
実妹は、重くなりがちなのもそうなんだが、逆にあまり触れなかったり、最初から悟った感じになって、
重くならずにイチャイチャされても、それはそれで違うんじゃね?って気がして、素直に楽しめない。

最近ではあまつみがそんな感じ(主人公が付き合い始めから覚悟決めてた)だったな。
804名無したちの午後:2010/06/28(月) 12:46:20 ID:LTqK8a720
クロシェットの妹は共通して最初から兄弟であることを問題としては捉えていないからなw
805名無したちの午後:2010/06/28(月) 13:51:26 ID:ZMOk4vGe0
星メモの千波も全くと言っていいほど気にしてなかったなw
806名無したちの午後:2010/06/28(月) 13:57:42 ID:qMPQPQnX0
ウザイモは実妹・義妹とかよりはるか以前の問題だ
807名無したちの午後:2010/06/28(月) 14:00:50 ID:LTqK8a720
ウザイモとか言われてるけど俺はちなみ一番好きだった、FDで声優変わってて違和感やばかったけど。むしろ双子がセットでうざすぎた。
808名無したちの午後:2010/06/28(月) 15:50:28 ID:lzmkCHhY0
DEARDROPS、bitter smile.、ボクラはピアチェーレ、Tiny Dungeon
ってどうだった?買うだけ買ったがらぶでれとかやってて全くやってないんだ
全体的な感想とこのキャラもしくはこのシチュ、部分は良かったみたいな感じで教えてくれるとありがたい
809名無したちの午後:2010/06/28(月) 15:55:37 ID:Exw3koIW0
買っといて感想を求めるってのが正直全然理解できない発想だ。
810名無したちの午後:2010/06/28(月) 16:14:41 ID:fPdT3Ome0
普通は評判聞いてから買うか判断する物だろうに
811名無したちの午後:2010/06/28(月) 16:24:49 ID:FXPysEOk0
「買った」んじゃないんだろ
812名無したちの午後:2010/06/28(月) 16:45:07 ID:lzmkCHhY0
DEARDROPSは曲買い、bitter smileは絵買い、Tiny Dungeonはあご買い、ボクラはピアチェーレは・・・なんで買ったんだろ
まー買うまではやる気満々で色々買うんだが、いざ届くとほとんど積んじゃうんだよ
だから良い作品やキャラだけでもやろうかなと聞いたんだが
813名無したちの午後:2010/06/28(月) 17:01:53 ID:xoOYXc4e0
むしろやって報告してくれよ
814名無したちの午後:2010/06/28(月) 17:07:39 ID:jnqD+PNQ0
1本だけならまだしも4本はなあ・・・

クラ☆クラ不安なんだけど突撃してもいいんだよな・・・?
815名無したちの午後:2010/06/28(月) 17:47:32 ID:OK6Lo5yr0
保住パートについては大丈夫だろう。

もう一人のライターについては知らん。
816名無したちの午後:2010/06/28(月) 17:52:02 ID:4mzv2eSv0
Tiny Dungeon

   /⌒ヽ
  / .i! ヽ
  (´・ω・`)
  ) .|| (
 (  .||  )
  ) .|| (
  ヽ || ノ
   ヽ||/
    ||

イッシュウデコンブ

√1個でなにもかも中途半端
シナリオはライターでお察し
このスレにはとことん向かない
817名無したちの午後:2010/06/28(月) 18:01:19 ID:kF+etBbM0
最初から分かり切っていたこと。
「戦争」だの「世界の行く末」だのってキーワードがシナリオ紹介に入ってる作品は、
どう考えてもこのスレに向くはずはない。

なぜならば、そっちに話を持っていかれて、日常シーンが徹頭徹尾削られるからである。
818名無したちの午後:2010/06/28(月) 19:19:40 ID:mypdbgCG0
日常シーンなければイチャイチャ書けないってのはライターが無能なだけ
アニメですまんが、Gガンラストシーンなんかはバカップルに相応しかった
819名無したちの午後:2010/06/28(月) 19:22:36 ID:kF+etBbM0
エロゲで、戦争物とか確執物でバカップルを上手く描写してる作品ってある?
俺が知る限りでは皆無なんだけど。

そのせいか、バカップル=日常シーンの産物、というイメージがあるな。
820名無したちの午後:2010/06/28(月) 19:59:36 ID:qMPQPQnX0
真剣に殺し合いや騙し合いやってるかたわら
テンション崩すバカップルとか出てきたらストーリーコンセプトが見えなくなるだろ
シリアス側、イチャラブ側どちらにとっても中途半端に終わるだけ
821名無したちの午後:2010/06/28(月) 20:10:20 ID:4mzv2eSv0
>>820
例えるとキャラ萌えゲーなのにイチャ成分犠牲にして延々とイラつくシリアス展開される感じか
それなんてAngelRin(ry
822名無したちの午後:2010/06/28(月) 20:34:56 ID:kF+etBbM0
>>821
さらっと書いてるけどマジっすか?

何気に超期待してたんだけど。
まぁ、天使とか言う時点で危ない感じはしていたものの・・・
823名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:55:45 ID:rS2c+x5v0
上で報告している人がいるけど、AngelRin(ry)は幼馴染みルートだけは、
イラ成分が少なくて結構お奨めですよ。オタク主人公を一生懸命理解しようとする澄佳たん萌え

他ルート、特に佐奈ルートは最後までイラ成分しかなかったけど。
告白した後でも「俺たちは兄妹だから将来は別の人間と結婚すべき」とかいったりね。死ねよw
824名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:59:20 ID:kF+etBbM0
ならまだいいか・・・
一人だけスルーすればいいだけの話だしね。

あれは義理、実はどっちだっけ?
825名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:12:29 ID:ZXlE7l7+0
>「俺たちは兄妹だから将来は別の人間と結婚すべき」
CANVAS3思い出した
826名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:33:42 ID:ohByya0l0
そんなことを言うくらいだったら、初めから付き合うなと思うけどな。
付き合う前にグダグダ悩むのは、仕方がないと思うけど、
付き合った後からそういうことを言い出すのって、
単にヘタレなだけじゃないかと思ってしまう。

>>824
明言はされていないがおそらく実妹。
827名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:38:49 ID:YcsadaCN0
かといって、純愛を貫こうとしても周りの待ったがかかるのは当然であって・・・
紅葉ルートこそ評価の高い「さくらむすび」にしても、肝心の桜ルートが目も当てられない惨状になった。

特に実の妹の場合はなお話が厄介で、「いちゃぷり」のように開き直って周りも普通に受け入れてるのはむしろ例外中の例外。
義理と違ってどうあがいても社会的に恋愛関係にはなれんのだから。まずもって結婚が出来ん。

となると、>>824の言うように実妹だとすれば、そのセリフも分からんじゃないわけで。
その後どういうオチに持っていったのかは聞かないけど、グダるのもやむなしかなと。
まぁ、それ以前に最初から実妹を攻略対象にするなと言いたいけどね。
828名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:39:12 ID:YcsadaCN0
自己レスしてどうする。
>>824>>826
829名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:39:23 ID:90eZ7dMg0
妹シナリオは近親嫌悪ぶっとばすほどキャラが良ければ問題ないな
敷居が高いだけ
830名無したちの午後:2010/06/29(火) 00:56:33 ID:bTsXv7Ho0
>>827
おまいさんが実妹嫌いなのはよくわかったが最後の1行がスレチだぞ
バカップルがどの属性と食い合わせが悪いかを語るのはいいが
その属性そのものを否定するのはよそでやれ
831名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:00:35 ID:H/XHNyhl0
属性を否定するなと言っても
たとえば魔性の女タイプの属性だとイチャデレとは絶望的に食い合わせが悪そうだ
832名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:10:02 ID:scmpLQPi0
>>831
だから食い合わせが悪いのはもうわかったから
属性叩きをやめろってことだよ
アンチは他所で活動してくれ
ここはバカップルスレであって、嫌いな属性を叩くスレじゃないの?OK?
833名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:22:24 ID:ohByya0l0
食い合わせが悪いとかナンセンスじぇね?そんなのただ単に既成概念に囚われているだけで、
かみぱみ!みたいに近親相姦を無視しちゃえば、そんなの関係ないじゃん。
悪いのは、実妹と言えば近親相姦のぐだ話しか書けない無能なライターであって、
属性そのものには何ら原因はないと思うんだが。

>>827
はぁ?お前氏ねばぁ?エロゲの規制を推し進めるバカ野郎はこの板から出てけ!
社会的に恋愛関係になれないって、お前の妄想を押しつけるのは止めたほうがいいよ。
(法的に結婚が認められていない「同性愛者」の数をよく考えてみれば?)

だいたい、それが事実だとしても、お前は社会の倫理に恋愛まで従うべきと思っているの?
そう思っているならエロゲなんてとっとと止めてしまえ。
社会の倫理から言えばエロゲオタなんて最下層の人種なんだから。
834名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:27:22 ID:Kp9oKB470
といっても背徳感を抜きにするとそもそも実妹設定自体が必要ないんだから
義妹や従妹や血縁のない妹的存在とかにしとけばいんじゃねってことになる
835名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:37:50 ID:scmpLQPi0
∞ループ
イチャラブ設定を抜きにすると、そもそもゲーム自体必要ないんだから
イチャラブゲー以外は発売しなくてよくね
と言う極論
836名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:42:51 ID:ohByya0l0
>>834
それが正しいとしたら、かみぱみだのあまつみの実妹キャラは、
背徳感がないから実妹キャラとして人気がない、ってことになるけど、
現実的にはそうなってないじゃん。

「実妹=背徳感」という固定観念に縛られているだけなのでは?
837名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:44:47 ID:Kp9oKB470
>>836
実妹じゃないといけない理由なんてなにもないのであれば
人によって余計な背徳感を与えかねない設定よりも
そうでない設定の方がモアベターだろ

実妹でなきゃできないことって背徳感を感じさせること以外に何かあんの?
838名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:55:57 ID:NvAOl+O50
人によって背徳感にくすぐられる可能性をまったく排除するんなら、そうなんだろうな。
839名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:56:57 ID:zOxJ7po70
熱弁ふるいながらタイトル間違えるのはいかがなものかと
つか「実妹じゃないと萌えない」話がメインなら実妹スレでやってくれ
問題の焦点はそこじゃないと思うぞ


同じ実設定なら妹より姉のほうがあまあまいちゃいちゃのような気がする
気がするだけかもしれんが
基本的にゃあ家族的な立ち位置にいるキャラはニヨニヨするシチュは多くても
くはーっ! ってなるシチュが少ないよね
840名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:58:22 ID:X2uaKgRG0
>>837
妹設定を用意するなら義妹より実妹の方がいいという属性の人もいる
その設定に意味などなくてもだ
その設定においてお前が主要ターゲットに入らないことなど知ったことか
841名無したちの午後:2010/06/29(火) 01:58:43 ID:NvAOl+O50
ついでに補足するなら、俺は実兄妹の「開き直った後」のイチャラブは
義理とはやはり一味違うものを感じるね。
そこを表現してる作品はあまり多くはないけど。
842名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:00:49 ID:scmpLQPi0
俺の考え=他人の考え
と言う典型的な屑じゃなければアンチ妹を装った荒しだな
特に意味などなくても、ただそうであるだけで喜ぶ人も居る、属性とはそういうもの

巨乳じゃないといけない理由なんてなにもないのであれば
人によっては嫌悪感与えかねない設定よりも
そうでない設定のほうがモアベターだろ

巨乳じゃなきゃできないことってパイズリで感じさせること以外に何かあんの?
843名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:02:55 ID:zOxJ7po70
おっぱいで窒息
844名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:03:03 ID:Kp9oKB470
>>842
揉み心地とか顔埋めとかいっぱいあんじゃね?
>>835はあまりにバカバカしいからスルーしたが、
おまいさん、その手の別喩には才能まったくないから辞めといた方がいいよ
845名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:07:50 ID:X2uaKgRG0
つまりこう書けばいいのか?

女装主人公じゃないといけない理由なんてなにもないのであれば
人によって余計な背徳感を与えかねない設定よりも
そうでない設定の方がモアベターだろ

女装主人公でなきゃできないことって背徳感を感じさせること以外に何かあんの?



だがおとボクは無印では大量の難民を出し、2でも難民を危惧される自体になり、工作スレの勢いも長期にわたりトップを出し続けたのだった
846名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:12:24 ID:ViaDVO5k0
どう考えても話題がずれてるので、そろそろまとめてお引き取り願いたいのだが。
847名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:12:26 ID:scmpLQPi0
いやそんなネタにマジレスされても困るが
848名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:12:36 ID:Kp9oKB470
>>845
おまいさんも絶望的にダメダメだw
主人公萌えとか女子に混じってスーパーマンになるとか、色々あんだろ?
849名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:19:23 ID:zOxJ7po70
そういえば、あまあまはちょっとイチャラブとは違うかもね
イチャラブって双方向だもんな
あまあまはほぼ一方通行だし

例えるなら
「ほおら、膝枕してあげる」があまあまで
「なあ」「何?」「あのさ、膝枕…してくんない?」
「えっ…は、恥ずかしいけど…いいわよ。ホラ」がイチャラブ(初期)
「なあ」「はい、膝枕でしょ」「あ、うん、ありがと」
「こうやって膝枕してあげるの、あたし好きだな」がイチャラブ(中期)
850名無したちの午後:2010/06/29(火) 02:23:54 ID:bTsXv7Ho0
>>849
あんまり区別して考えたことなかったな
某真穂の「わたしたち、あまあまだから、仕方ないんだもんね」の台詞が俺の基準だからかもしれない
851名無したちの午後:2010/06/29(火) 05:42:58 ID:h5IgoUZm0
勘違いがあるようだが、実妹ものが嫌がられる理由って
背徳感をかもし出そうとして、ただgdgdに進むだけのシナリオが増えたからだろ?

ちゃんとシナリオが作られてるなら、別に近親相姦もかまわん。

まあ、上で言ったように、普通の恋愛ものに近親攻略混ぜるのはどうよ?
って話でもあるけどな。
852名無したちの午後:2010/06/29(火) 06:27:12 ID:5aZhUf1pO
勘違いも何も>>788から始まったらそりゃただ自分が嫌いな属性叩いてるだけとしか思えないよ
しかも初めてじゃないし
853名無したちの午後:2010/06/29(火) 11:15:14 ID:rNSn8rjB0


  以 上 で 妹 に 関 す る 話 題 を 終 了 し ま す


854名無したちの午後:2010/06/29(火) 11:15:45 ID:Pv566vAD0
じゃあ弟の話をしようぜ
855名無したちの午後:2010/06/29(火) 11:25:23 ID:nTxlqz4Q0
ホモ死ネ! 氏ネじゃなくて死ネ!





とかいって欲しいのか
856名無したちの午後:2010/06/29(火) 17:30:55 ID:q0zcXLj90
ここに書き込む情熱でwiki更新してくれよ
857名無したちの午後:2010/06/29(火) 21:23:34 ID:2nDnypOMO
6月発売のでいいイチャラブはあったかな〜?
と思って見にきたらなんだこの惨状は……

今月はAngelだけ買ったけどあれはあずにゃんペロペロゲーだから
あそこのはclearだってGiftだってFDはなかなか甘かったんだぜ?

みみみ先輩あたりに癒されて落ち着いてこいよ

858名無したちの午後:2010/06/29(火) 21:44:55 ID:Y9uEKB3g0
>>857
だがその梓も完全におまけレベルの短さという・・・
かわいかったけどさ
859名無したちの午後:2010/06/29(火) 22:29:45 ID:h5IgoUZm0
明日はおとぼく2の発売日だが。

果たしてどうなるか。
あのライターは好きだけど、いちゃに関しては、それほどでも無いからなあ・・・

けど、なんで水曜日なんだろ?
860名無したちの午後:2010/06/29(火) 23:08:38 ID:HwJb2lZI0
>>859
『エルダー選挙の日だから』に尽きる>おとボク2の発売日
嵩夜がいちゃラブ書けるかどうかはともかく、今回はそこまで期待しない方が良い気はするなぁ。
設定からしてそう云う方向性に持ってけないような感じがしたんで。
まぁ感じ方は人それぞれだから、何とも云えないけど。
861名無したちの午後:2010/06/29(火) 23:25:34 ID:X2uaKgRG0
エトワール的展開とやるきばこ2貴子シナリオみたいなシリアスさと旧作の日常を混ぜたような作品って意味では
フラゲの報告を見る限りでは「旧作ファンの期待に対しては」地雷ではないっぽい
ただし、元々の期待の方向を考えて地雷でないということは、このスレの期待を満たす可能性はあまり高くないということだと思う
862名無したちの午後:2010/06/30(水) 02:16:08 ID:v3W8wo0u0
今年上半期でニヨニヨできたのって
新作どころかFDですらない庭のパッチぐらいしか思い当たらないわ
863名無したちの午後:2010/06/30(水) 03:21:40 ID:SJb61tzE0
またトノイケが叩かれる展開を見るのが忍びないので、
いまは庭の名前はあんま出さないでそっとしておいてくれ。
864名無したちの午後:2010/06/30(水) 07:08:07 ID:uypav/6W0
てか、おかげで庭の事思い出したわw

最終パッチマダーーーーー?

>>860
けど、俺は嵩夜のファンなんだ・・・
あの人がいちゃラブスキルを会得したら、どんな神ゲーになることか・・・
865名無したちの午後:2010/06/30(水) 20:59:36 ID:v3W8wo0u0
>>863
や、別に叩く意図はないぞw
今年、他に全然イチャラブ作が出ないのはどうよ?ってつもり。
ま、上半期は去年も不作だったような気はするけど。
今のところ期待できそうなのは、来月のシュガスパ2くらいかな。
866名無したちの午後:2010/06/30(水) 23:25:33 ID:hPY4NyXG0
今年は全くと言っていいほどの不作続きだな
前にイチャラブゲーが売れないってあったけど本当にそうだったの?
867名無したちの午後:2010/07/01(木) 01:44:08 ID:bgBvgstY0
萌えゲは全然やらんから知らんけど
抜きゲとか廉価ゲやってる分には平年通りだが・・・
868名無したちの午後:2010/07/01(木) 02:14:00 ID:0H0fHEsP0
>>865
あなたに叩く意思がないのはわかってるよ。
でも、トノイケ作品に肯定的意見がでると、なぜか作品じゃなくて
トノイケ自身への叩きが始まる展開を何度も見ててね・・・
869名無したちの午後:2010/07/01(木) 02:46:18 ID:xjFpXukr0
ファンが痛いからじゃない
870名無したちの午後:2010/07/01(木) 06:11:08 ID:6QMbSXgT0
このスレとは縁薄いおとぼく2をやっているが、女装潜入という一種の超展開がウリではあるけれど
かといってその超展開に纏わるドタバタではなく、共通部は実質ひたすら「日常」の掘り下げに徹してるのは凄いな…
例えば、記号的によく利用される「華道」も内容に言及してどういった事をしているのを委細説明しているのは実に珍しいし。

当今設定ばかり先行しすぎて、日常が疎かになってる節があるのでイチャラブもこういった丁寧な描写を続けた作品をどっか出してくれねーかすら
871名無したちの午後:2010/07/01(木) 18:02:34 ID:HYhMwgFD0
話題に欠けるので過去作のメディアミックスの話でも。

このスレでもそれなりに評判が高かった、ういんどみる「祝福のカンパネラ」
いよいよ明日7月2日(金)から放送開始。
先発はTOKYOMXと千葉テレビで、以降
テレビ埼玉、サンテレビ、テレビ愛知、ATXと続くわけだが、お前ら見るかい?

俺はサンテレビで録画しながら見ようと思ってるけど。(この時間じゃさすがにリアルタイムは無理)
872名無したちの午後:2010/07/01(木) 18:09:58 ID:hdtoIOtQ0
さすがにそれは作品別かアニメ板いけよ
エロゲ関係ないし
873名無したちの午後:2010/07/01(木) 18:49:06 ID:Lb+uK0RI0
無理してレス数だけ増やしてもしょうがないよね
874名無したちの午後:2010/07/01(木) 22:04:36 ID:Lb+uK0RI0
ましろ色シンフォニー全年齢移植版への不満をみんなでブチまけあえば一瞬でスレが埋まるぜw
875名無したちの午後:2010/07/01(木) 22:07:33 ID:Lb+uK0RI0
…やっぱりそういうのは良くないよね
まったりいこう。
876名無したちの午後:2010/07/01(木) 23:39:37 ID:K93NPuBW0
>>874
何も不満などないです^^
877名無したちの午後:2010/07/02(金) 00:14:27 ID:txMEMjDW0
妹なんていなかった
878名無したちの午後:2010/07/02(金) 00:16:05 ID:KUaIbSZH0
紗凪シナリオが黒歴史化
879名無したちの午後:2010/07/02(金) 01:26:16 ID:rToyEPNr0
じゃ古いゲームの話するか。
Wikiにはのってないが、保住シナリオの「まいにち好きして」の暖花シナリオがよかった記憶がある。
ましろ色の愛理とかと違って砂糖のように甘々ないちゃラブではなく、
お調子者の主人公のノリに、ヒロインがはじめため息をつきながらもなんだかんだで最終的にはノリノリで付き合うっていう感じ。
終盤暖花がある理由があって主人公と距離をとろうとする展開が激しくうざいことを除けば、割りとよかったよ。

880名無したちの午後:2010/07/02(金) 01:40:49 ID:txMEMjDW0
攻略見ながらでないと攻略難しかったあれか
イチャイチャはそれなりにあったはずだけど、
なんか話がつまらなくって姉のほうだけやって投げちまったぜ

毎日学園に通うんだけど、メインの姉妹とは違う学園だから
学園通う理由がサブとのフラグ立てのためだけという。。。
881名無したちの午後:2010/07/02(金) 23:11:04 ID:/YjOJSSh0
同人で気になるのがあったんだが、同人ゲームについてはやっぱりここで話さない方がいいのかな?
882名無したちの午後:2010/07/02(金) 23:16:00 ID:ozB/Og2J0
去年話題になった「はじめてどうし」のディーゼルマインも同人だったし、別にいいんじゃない?
質問系スレではしばしば「同人は板違いなのでは?」って声が上がるけど、
属性スレに関しては何ら問題は無いかと思うよ。
883名無したちの午後:2010/07/02(金) 23:31:24 ID:/YjOJSSh0
そっか、ありがと
あるてみすの「姉婚」ってのが気になってるんだけど、どうなのかなと思ってさ
884名無したちの午後:2010/07/03(土) 01:14:30 ID:Pk5I7StN0
同じとこの「姉Summer」の1と2は、ヘタレ主人公をブラコン全開姉がとにかく甘やかすゲームだったな。
それをいちゃラブとみるかどうかは人によるかもな。個人的には主人公のヘタレ具合がひどくて、かえってヒロインの甘やかしが空回りしてるように感じたが。
ただ新作のストーリーをみると、告白は主人公からしてるみたいだしちょっと方向性は違うかもな。
885名無したちの午後:2010/07/03(土) 05:00:13 ID:IMQ5iL1E0
あまり大っぴらに扱うのはいかんと思うぞ、同人板あるんだし
こっそりやっとけばいい
886名無したちの午後:2010/07/03(土) 19:02:55 ID:s2Xti6ha0
きゃん☆フェス!をプレイした。

ドタバタがメインなので、イチャラブは大したことはなかった。
イチャイチャし始めたと思ったらイタズラ魔女が邪魔しに来るし。

原画とライターからみここや妹スマイルみたいなのを期待したけど、海原楓太が居ないとダメだな。
887名無したちの午後:2010/07/03(土) 23:12:42 ID:4dAWZFmk0
えろげー!なんて1対1だしかなり変態バカップルゲーだけど
ここでは一切名前出てないっぽいね
ピロートークもあるし、浮気をしたらゲームオーバーになるし

ただ好きあってイチャイチャしだすのは後半からだから
このスレ的にはもっとイチャ期間が長くないとだめなんかな
888名無したちの午後:2010/07/03(土) 23:15:58 ID:Pp/ZoWe+0
うん いちゃが短くてダメだった
889名無したちの午後:2010/07/03(土) 23:24:04 ID:kqRrprj7O
えろげー、抜く分には良かったけどな
イチャイチャというより、性欲・性癖のぶつけ合いみたいな印象
890名無したちの午後:2010/07/03(土) 23:26:10 ID:CYs9aVY00
抜きゲとしてはともかくイチャゲとしては絵が辛い
891名無したちの午後:2010/07/04(日) 10:02:30 ID:he69V0ZB0
なんにせよ「こんな感じだったよー」って
報告してくれるだけでもありがたい
892名無したちの午後:2010/07/04(日) 19:06:02 ID:zJqi4AzYO
なら孕孕も同じような理由で枠外かね

確かにこのスレでいうようないちゃいちゃじゃないわな
893名無したちの午後:2010/07/04(日) 20:07:23 ID:nJRJGfyk0
評判が良くても、絵が苦手だと手出しにくかったりしない?
自分は、全然好みじゃなくて凄く迷ったのとかあるわ
それは結局買ったけど、絵なんてほとんど見ないでひたすらテキスト読んでた
内容がツボだったから良かったけど…
894名無したちの午後:2010/07/04(日) 20:09:43 ID:/PYr2mO/0
ツナバンはそんな感じで未だに敬遠してるかも
895名無したちの午後:2010/07/04(日) 20:15:28 ID:8LCqgPOl0
>>893
らぶでれは最初絵が微妙だなーって思ってたけどその月あまりに買うもの無くて
なんとなく繋ぎに買ったらヒットしてしまった
896名無したちの午後:2010/07/04(日) 21:07:10 ID:jEWmRD300
過去作崩してたらバカップルゲー
(ベタベタしまくるのではなく心から信頼しあうタイプ)見つけたんだけど、
報告していいかい?
897名無したちの午後:2010/07/04(日) 21:12:10 ID:jqhtggth0
今回だけだからねっ
898名無したちの午後:2010/07/04(日) 21:14:49 ID:jEWmRD300
なぜツンデレに・・・
まいいや。そしたら報告させていただこう。
なんと3本もある

「フローラリア・プラス」(ザウス・純米)
「ママは女子校生」(ソフトハウスシール)
「学園☆新撰組」(メイビーソフト)
の3本。
899名無したちの午後:2010/07/04(日) 21:28:12 ID:jEWmRD300
「フローラリア・プラス」
古い作品にしてはなかなかの出来だったと言える。
ゲーム方式は、最初に攻略ヒロインを選び、そのヒロインに関連する選択肢を選んでいくってタイプ。
シナリオパターンもありきたりな
「日常→恋心に気付く→事件→解決・告白→エンディング」
ってパターンだけど、
その事件のなかでバカップルに向かわせる描写をしているのがポイント。

内容をぶっちゃけちゃうと、

憂:初デートでいきなりホテルに連れ込み、行為に及ぼうとした時に逃げ出し、その後気まずい空気に
由佳里:急ぎの用があるにもかかわらず長々引きとめてしまい、デリカシーがないと怒らせてしまう
御文:主人公ではない男性キャラに告白されたと聞いた時よかったじゃないかと答えてしまい、気持ちが分かってないと怒らせる

でも、どれもそんなに重くならないまま周りのキャラの助太刀もあって、比較的あっさり解決。
終わってみれば完全に気持ちを通じ合わせ、周りが妬けるほどのバカップルが出来上がっていたと。

エピローグは各キャラ2種で、由佳里、御文は結婚したという描写もあり。
憂だけないじゃんと思うだろうけど、それは、ファンディスク「憂ちゃんの新妻だいあり〜」までおあずけ。

あと、メインヒロイン3人をクリアするとそれぞれに対応する教師ヒロイン3人のルートが解放される。
こっちはシナリオ、なんて大層なものではないけど、教師と生徒の関係に悩みながらカップルかしていく描写が描かれている。
もちろん、エピローグではちゃんとバカップルしてる様子も描かれており、おまけ扱いにしては満足の出来だな。

ベタベタするだけがバカップルじゃない!って人にはお勧めの1本。
900名無したちの午後:2010/07/04(日) 21:49:40 ID:jEWmRD300
「ママは女子校生」
といっても、もちろん女子高生が子供を作ったわけではなく、
主人公(教師)の父親と、その教え子が結婚しちゃった(それも主人公の祖父が勝手に届を出していた)というもの。
ところが、そんな若妻を残して主人公の父親は他界。
残された主人公と若妻(義母)の、
学校では教師と生徒、家では義理の親子というトンデモ同居生活が始まるのであった。
っていう、このブランドでは定番とも言うべきとんでもシナリオ。

この状態でどこにバカップルが?って思うだろうけど、それがあるんだな。
実はこのヒロイン、家族というものを知らないままこれまでを過ごしており、
人一倍家族、特に母親ってものにあこがれがるとのことで、
主人公に嫌われまいと必死に母親らしいふるまいを見せようと奮闘する姿が描かれている。
まぁ、それを義母物のエロ本で、息子の性処理もその役割だと思い込むあたり何ともシールらしいんだけど。

とまぁそうこうするうちに愛情が芽生えて、それがそのうち恋愛感情に変わるのはある意味必然。
文化祭ではかなーりいいムードになってみたり。

エンディングは2種類で、一つは主人公が指輪を渡して「親子から夫婦になろうよ」っていうパターン
もう一つは子供ができちゃって、あわてながらも主人公が家を守るんだと決意するパターン

で、実はこのゲーム、もう一人のヒロインとして同僚教師が攻略可能で、
こちらがまたすごいいちゃいちゃっぷりを見せてくれる。
酒の席で色々相談に乗るうちに交わっちゃって、その後冷静になって謝罪しまくる主人公に
「ずーっと好きだった」と告白。その後は義母の目を盗むようにデートしたりと楽しんでいく。
エピローグでは結婚報告に行くんだけど、頑なに認めようとせず、
理由を問えば「折角出来た家族なのに、先生と結婚したら家を出ていっちゃうんじゃないか」と不安になってたって告白。
それに対して2人が「大丈夫、結婚してもこの家で暮らすから」って主人公が告げて、
これからよろしくって展開で終わり。

以前紹介した「未来人のロンド」よりはるかにバカップルしてる作品だな。
901名無したちの午後:2010/07/04(日) 22:22:00 ID:jEWmRD300
「学園☆新撰組」
幕末の武士集団、新撰組をモチーフにしたパロディギャグ。
幕府を学校、維新内容を共学化するか否か、に置き換えている他は、
人物名、建物の名前、ゲーム中で起こる事件などすべて史実その物となっている。

大きく変わっているのは新撰組メンバーの性格くらいで(まぁこれを変えないとゲームにならない)、
後はすべて史実に依存しているので、幕末史をかじっている人はその辺でもニヤニヤ出来るのは必至であろう。

さて肝心のバカップル描写だが、これも「ベタベタするより互いを理解しあうタイプ」のバカップルで、
特に注目したいのが、近藤・土方・沖田の3名といえる。

近藤は、「この学園をありのまま守ることがお母さんの笑顔だと思ってたけど、そうじゃなかった」と思いなおすシーン
このシーン以前に街で火事があって、そこで敵も味方も男も女も関係なく協力して鎮火したって事件があって、
それをきっかけに「本当に佐学の道は正しいのかなぁ」と迷う場面があるんだわ。
で、色々考えて、「お母さんの笑顔は学園のことを話していたからじゃなく、お父さんと話をしていたからだ」って気付いて、
その後すぐに共学を容認することに。

土方は、「鬼の副長」なんて言われるほど仕事に厳しくて、最初は主人公のことを目の敵にしてたんだけど、
ルートを進めて行くうちに追い込まれていって、いよいよ終わりだとなったときに「本当は討学も佐学もどうだっていい」って自白。
実は彼女が守りたかったのは新撰組そのもので、その目標にしてたのが佐学だったから自身もそれに従っただけ、と。

沖田。これは史実の通り池田屋事件で倒れて、そのまま寮まで強制送還。
命に別条はないものの、これ以上剣を振り回すのは不可能と判断され、しばらくの療養を命じられることに。
で、暇を言い渡された沖田は、「剣が無くなったから恋愛でも」と主人公を誘惑。
そうして始まった二人の関係は、いつしか互いに本気になっていくことに。

いずれも主人公との触れ合いをきっかけに、自身の根本の考え方まで揺るがしていく展開になってる。
本当はどのルートも同じくらいバカップル描写があるんだけど、特にこの3人を特筆しておくよ。

幕末史好きで、ギャグ風味バカップルが好きなら是非。
902名無したちの午後:2010/07/04(日) 22:23:25 ID:jEWmRD300
とまぁこんなところかな。
いずれも、このスレで挙がった名だたるバカップル作品からすればパワー不足だけど、
ベタベタするだけがバカップルじゃなく、真の意味で気持ちを通じ合わせることこそバカップルだって思ったから、
このスレでこうして紹介させてもらった次第で。
903名無したちの午後:2010/07/05(月) 04:16:02 ID:9jKTOcDP0
Meteorの恋ぷれが9月24日に決まったらしい
904名無したちの午後:2010/07/05(月) 07:56:23 ID:NXSsWr7a0
Cometブランドで出した&LOVEは個別に入るとかなりバカップル化してたけど
何て言うか今いちヒどのロインにも惚れ込めなくてプレイしてるうちに白けてしまった
905名無したちの午後:2010/07/05(月) 12:09:18 ID:49gnf+r60
報告乙。こういう細かい報告はいいね
長文うぜーって人もいるかもしれんが気にせずみんな報告しよう
906名無したちの午後:2010/07/05(月) 13:11:24 ID:LBqJL3ZU0
レッツ背徳!
907名無したちの午後:2010/07/05(月) 13:19:14 ID:APFa3BC8O
だったらわざわざ言うなと言いたいかもしれないんだが兄弟のために注意喚起したい
>>892で上げた孕孕は絶対にやらないほうがいい

してしての上位互換だと思ったらとんでもなかった

まさか鬱ゲーだとは…夢にも……



そーいえば、こんそめの幼馴染はなかなかだったよ

908名無したちの午後:2010/07/05(月) 20:25:13 ID:RawP9DmYO
>907
>こんそめ幼なじみ
kwsk
909名無したちの午後:2010/07/05(月) 21:39:36 ID:fYe5GGu60
孕孕って、ローズクラウンの
「ぼくらの孕孕すくーるらいふ」のことか?

ローズは、格安の時代から微妙にずれてるからなぁ。
910名無したちの午後:2010/07/06(火) 23:28:02 ID:rVFE40s/0
SMEEの次回作もいちゃらぶモノのようだな
近いうちに発表がありそうだ
911名無したちの午後:2010/07/06(火) 23:32:15 ID:g4jp7TBQ0
そらそうだろw
ハーレムとらぶでれの評判に差がありすぎるもの
912名無したちの午後:2010/07/07(水) 00:07:50 ID:nFlwNOrc0
ビタースマイルは誰かやった?今回も駄目なんかな
913名無したちの午後:2010/07/07(水) 00:39:35 ID:cB8lBGBy0
そういやあまあねはどうだったんだろう

前作は付き合う事自体がシリアスフラグになってて
内容テンプレ&無駄に長い&胸糞悪い&カタルシス0、という悪意を感じる個別ルートばかりだったが
914名無したちの午後:2010/07/07(水) 00:45:21 ID:yqIrSeff0
前作、前々作は最悪バカップル薄くても、幼馴染ばかりだからその辺で・・・て思って買ったけど、
そういう評判を聞いちゃうと、積んだままのがいいのかな?って思えてきたじぇ〜
915名無したちの午後:2010/07/07(水) 11:25:05 ID:Ma7IASD80
>>911
晴れハレは体験版しかやってないけど日常部分がすごいつまんなくてスルーした記憶が。。。
916名無したちの午後:2010/07/07(水) 12:11:47 ID:7LoFcBLn0
次もいちゃらぶモノなのは良いけど絵のレベルはせめてハーレムくらいまで頑張って欲しい
917名無したちの午後:2010/07/07(水) 17:08:12 ID:yqIrSeff0
たしかに、らぶでれはストーリーは文句なしだったのに、作画が少々残念だったからなぁ。
作画さえ頑張ってくれれば最高のメーカーになるのに。

ところで、今日日本橋のエロゲショップに行って来たんだけど、そこには3本のバカップルゲーが特価で売ってたんだ。

1 WLO本編(カード欠品) 4200円
2 あまつみそらに(箱痛み) 3500円
3 ましろ色シンフォニー(カード欠品) 4000円

で、財布に入ってた使える金、5000円
どれか1本しか買えないから、他の物を物色しながら30分ほど悩みに悩んで結局「ましろ色シンフォニー」を買って来たんだけど、
この判断はベストだったのだろうか?
918名無したちの午後:2010/07/07(水) 17:16:28 ID:7LoFcBLn0
その3本の中だとましろ色が一番無難な選択だな
919名無したちの午後:2010/07/07(水) 17:22:01 ID:K3NNgF+B0
>>917

義妹ルートを回避すれば、最上の選択だったと言えるだろう。
920名無したちの午後:2010/07/07(水) 17:32:40 ID:RoStfIgK0
WLOは個別一つを抜き出すならその中でも最強なんだけどな
コストパフォーマンスが悪すぎるが
921名無したちの午後:2010/07/07(水) 17:52:03 ID:OsjvGc/C0
>>917
ましろは個人的に主人公が受け付けなかった俺のお勧めはあまつみそらに、美空かわいいよ美空
922名無したちの午後:2010/07/07(水) 18:11:27 ID:c4D48tD9O
>>917
その中ならオレもましろが一番良いかな
あまつみも面白かったが
923名無したちの午後:2010/07/07(水) 18:24:59 ID:dup5Qhs/O
ましろ色が安定だろうね
あまつみが箱痛みで3500円はちょっと高いなw
924名無したちの午後:2010/07/07(水) 18:51:08 ID:KYYvHMuKO
WLO:
メイン以外、雑魚で変な属性を付与されたヒロインばかり。
共通√が死ぬほど長く、おまけに自分自身、一度も恋愛経験もないような連中から、
なにかにつけては呆れられたり説教されたりしまくるので、
途中で何度となくディスクを叩き割りたくなる。
正真正銘、マゾ属性の持ち主にしかオススメできない。

あまつみ:
未プレイ。

ましろ色:
ライターが複数なので√による揺らぎはあるが、保住担当の愛理とアンジェは典型的な保住節のため、
こんぶやカンパネラなど、他作で馴染みがあるなら安心して読み進められる。
逆に保住があわなかったら回避推奨。
桜乃は、個別√に入ると何故か別人のようにウジウジし出すわ、
周りからよくわからない理由で関係を責められるわで、
イチャラブとは対極的な話になるし、
みうは、個別√前半は某サブキャラが殺意を抱きそうになるほどにウザく、
後半は家族や動物愛の方向に話がブレるので、
イチャラブのエッセンスは薄い。
925名無したちの午後:2010/07/07(水) 18:55:39 ID:SNhJF31z0
このスレならましろ色だろ
他で聞かれたならあまつみ一択だけど
926名無したちの午後:2010/07/07(水) 19:09:10 ID:6qzq1riX0
>>924
一部訂正しよう

WLO:
共通√もだが、個別√も一部を除き基本長い
プレイヤーが人並みの社交性を持っている人間なら、イライラするのはWLOの連中に対してよりも、むしろ序盤の主人公に対して
927名無したちの午後:2010/07/07(水) 19:14:24 ID:cMe4N8Ir0
×人並みの社交性を持っている人間
○完璧超人型の主人公しか受け付けない、投影願望の持ち主
928名無したちの午後:2010/07/07(水) 19:21:19 ID:p68htZcs0
WLOは、まず他人から恋愛をするよう迫られる、最初の状況からして性に合わなかったな。
つーか、更生対象一人にこんなに手間暇かけてるヒマがあるなら、お前ら自分で子作りしろと言いたくなる。
929名無したちの午後:2010/07/07(水) 20:15:38 ID:HpeZE0Ac0
結局今月は何もなかったの?
930名無したちの午後:2010/07/07(水) 20:25:09 ID:28ZCavov0
結論早すぎだろw
まだ今月は7日だぞ
せめて発売してからなかったかどうか決めてやれw
931名無したちの午後:2010/07/07(水) 20:36:16 ID:p9iwEPzp0
今月はSS2の一点買いに全てを賭けてる。
932名無したちの午後:2010/07/07(水) 22:50:13 ID:HpeZE0Ac0
ごめん今月っていうか6月分のね。誰もなにも報告ないとこ見ると全滅なんかな
933名無したちの午後:2010/07/07(水) 22:53:34 ID:rfUlrszp0
934名無したちの午後:2010/07/07(水) 23:07:45 ID:yqIrSeff0
確かにクドわふたー報告あったな。
はいいけど、この作品のwiki更新したの誰だよ。
発売日、2009年6月25日になってるぞwww
935名無したちの午後:2010/07/07(水) 23:10:41 ID:yqIrSeff0
>>920
このスレでも持ち上げられるのがあーさんルートだけっぽいので、
それならまぁもう少し値段推移見ようかなと思った。

>>923
出たばかりだからねぇ。
これもちょっと様子見。現に2月とか3月位のでも暴落してるのもあるから。
しばらく待っても落ちないようならその時の

ってことでまぁ、ましろ色かなと思った。
でも、このスレの様子を見る限りどうやら正解だった?っぽいね。
936名無したちの午後:2010/07/08(木) 00:17:11 ID:RtTOaauzO
WLOのあーちゃん√ましろ色の愛理√より凄いの?
937名無したちの午後:2010/07/08(木) 00:41:58 ID:/+pmqs8F0
キャラに対する個人の趣味が入るからなんとも言えんが
俺的には余裕で上回ってると思う
938名無したちの午後:2010/07/08(木) 00:47:36 ID:9z40bYLq0
初Hする時の1日のやり取り、夜一緒に帰ってきてから「今日はこのまま一緒に寝よう」ってところまで
ここをこれだけ丁寧にかつ至上のイチャイチャを見せ付けてくれた作品は他に知らない
あーちゃんかわゆす
939名無したちの午後:2010/07/08(木) 00:57:15 ID:PTOhfcRc0
幼馴染兼恋人としての距離感もええ
それまでに普通の幼馴染としての二人もしっかり書いているからこそ反動で超萌えるし
二人きりでの会話でしっかりと長年の想いも表現してくれるからとにかく可愛い
940名無したちの午後:2010/07/08(木) 01:35:03 ID:y+Vwn9lS0
そこらへんにたどり着くまでに投げなきゃ楽しめそうなんだけどな
941名無したちの午後:2010/07/08(木) 04:24:13 ID:2Q4HaccQ0
直近のレスでも欠点として書かれている長さだけど
過程がしっかり描かれてるからその点求めている人にとっちゃ重要なエッセンスだよな
942名無したちの午後:2010/07/08(木) 17:13:34 ID:RtTOaauzO
そうですか 聞いただけで(・∀・)する内容ですなWiKi見た感じ他の5人は全滅か
943名無したちの午後:2010/07/08(木) 17:15:42 ID:Npet4jS40
ある程度はあるけど不人気ヒロインだったり
人気あるヒロインだけど冗長な中にほんのちょっとだったりするだけだよ
944名無したちの午後:2010/07/08(木) 18:08:39 ID:g23VMcEaO
あかべぇ儲の話は、話半分どころか話一割ぐらいに聞いておいた方がいい。
945名無したちの午後:2010/07/08(木) 18:25:08 ID:DZi3zBLT0
>>944荒れるからそういう発言はよそでしておくれ
946名無したちの午後:2010/07/09(金) 05:45:27 ID:o4ihHHC40
トノイケ作品でこのスレ的に一番お勧めなのを教えてくれ。
947名無したちの午後:2010/07/09(金) 06:38:38 ID:ZN/Fn9bwO
>>946
とりあえず水月の花梨ルートとさくらむすびの紅葉ルート
948名無したちの午後:2010/07/09(金) 06:47:18 ID:aw4dMFbZ0
GARDEN:トノが書いた愛、絵里香ルートはニヤニヤが止まらない、ただし絵里香ルートは主人公若干Mのため耐性ない人は注意。
もう一人のライターと設定のすり合わせをしてなかったのか一部ルートで主人公含め登場人物のほとんどの性格が目も当てられない惨事になっているため注意。
メインヒロインのはずの一人がなぜか攻略できないのも注意。
絵里香は完全トノ書き下ろしのパターンと√中盤をもう一人が担当しているパターンの二通りがあるが前者は声無しのため注意。
工作スレに行くとネタばれしない範囲で親切にどれだけイチャラブか教えてもらえる。
ただ最後の更新からもうすぐ半年、作品が出てから2年半が経とうとしていても、音声追加パッチや√追加パッチが出ることを信じて止まない人しかいない。
なのでトノをけなす発言すると切れられるので注意。
949名無したちの午後:2010/07/09(金) 08:32:04 ID:5+2VV/Wx0
庭ってパッチ適用前、愛パッチ、絵里香パッチと3回も楽しめるコストパフォーマンスの素晴らしい作品
さらに今後瑠璃パッチも出る出る詐欺中
950名無したちの午後:2010/07/09(金) 09:15:51 ID:n2BJ/WB90
延期してでも、最初から完成させた状態で出してれば
ただの消費型お漏らしゲーだったのにな
951名無したちの午後:2010/07/09(金) 16:42:31 ID:hNZHpLKM0
主人公が彼女にベタベタして、とことん甘やかす作品ってないかな??
とにかく主人公が彼女にべた惚れなのを探してて…

ちなみに、こんぶは合わなかった
彼女は学園のアイドル的な存在じゃなくて普通の子が良かったし、
もう彼女だからってエロいことをいつでも簡単にするのが好きじゃなかったからだと思う
952名無したちの午後:2010/07/09(金) 17:36:29 ID:2xsWzo6J0
>>951
みここの金髪ツインテ√の主人公がそんな感じだったな<ベタ惚れ
お前がデレるのかよ!ってツッコまれてたw
953名無したちの午後:2010/07/09(金) 20:44:41 ID:EIyGSkMl0
変に恥ずかしがってヒロインだけが主人公とイチャラブしたがってるのもいいけど、むしろ主が「〜はかわいいなぁかわいいなぁ(ナデナデちゅっちゅ)。」みたいなのもいいね。
このスレの住人としては正しくないかもだけど、お互いがお互いにデレまくるのは最近食傷気味
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:18:37 ID:C0K4HXSn0
>>953って、ありそうでないんだよな。
妹系キャラとか、そういうの入れても不自然じゃないんだけど。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:09 ID:YwFaOhKT0
wikiの作品まとめが2つに分かれてるのは何で?
956名無したちの午後:2010/07/14(水) 08:13:52 ID:vmTkf7HcO
祖父で過去作発掘でもしようかと思うけどどうやって目星つければいい?
957名無したちの午後:2010/07/14(水) 08:25:32 ID:EbTWnc4TO
風紀…
陵辱だと思ってやったら壮大なイチャラブだった
いい意味で裏切られたよ。あぁエロシーンで、お茶を噴き出したよ。
958名無したちの午後:2010/07/14(水) 08:37:13 ID:hAs37WCO0
>>956
俺にやり方になるけど、まずwikiでやってみたい作品の目星を付ける。
そしたら、その作品のブランドのサイトに行って、どんな作品か調べる。
次に、ついでに同じブランドの他の作品もチェックして、大体絞り込んでおく。
後は店に行って、実際パッケージを見た印象とか、値段とかを加味しながら最終的に選んで買う。

俺はこんな感じで買ってるな。
959名無したちの午後:2010/07/14(水) 14:59:06 ID:kxMSBsIQ0
エロスケのPOV「バカップル万歳」で上位(投票数30以上)だけど
まだwikiにページ作ってない作品

CROSS†CHANNEL
それは舞い散る桜のように
こんな娘がいたら僕はもう…!!
てとてトライオン!
リトルバスターズ!
コンチェルトノート
StarTRain
君が望む永遠
H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
さかあがりハリケーン
星空のメモリア
恋色空模様
夏ノ雨
Sugar+Spice!
もしも明日が晴れならば
世界でいちばんNGな恋
960名無したちの午後:2010/07/14(水) 15:22:24 ID:Me05w9o8O
>>957
前にもその話題出てたよね
やっぱり、全く期待してなかった作品でイチャイチャされると嬉しいよね
961名無したちの午後:2010/07/14(水) 16:39:41 ID:hTin5pKd0
人前でうざいくらいいちゃいちゃしだすやつとか好きなんだけどなにがあったっけ
962名無したちの午後:2010/07/14(水) 17:24:21 ID:rNP2EIKp0
>>959
CROSS†CHANNELとかそれは舞い散る桜のようにとかてとてトライオンとかページあるよ。
と言うか、最近増えたページに載ってなかったから見つけられなかったんだと思うが、
俺も久々に見たから消されたのかと思った。
まあ、古すぎて何も書かれてなかったり、てとてに関しては賛否両論書いてあるからだと思うけど(俺は好きだが)。
963名無したちの午後:2010/07/14(水) 17:32:48 ID:hAs37WCO0
トライオンなら俺今ちょうどやってるところ(ずーと積んでて、いい季節になるまで待っていた)だから、
終わったらここに感想落としてもいいけど。

ただ、すでにwikiにページがあるから、あんまり意味無いかな?
964名無したちの午後:2010/07/14(水) 20:58:47 ID:eNp9+6Ux0
今回だけだからねっ
965名無したちの午後:2010/07/14(水) 23:12:44 ID:61soG+g9O
てまー
966名無したちの午後:2010/07/16(金) 21:57:43 ID:XVW1511p0
いつの間にかましろ色のドラマCDの発売が決定してるな・・・

俺に黙ってるとは、水臭いじゃないかお前ら。

妹以外の3枚は買いだな。
967名無したちの午後:2010/07/16(金) 22:03:36 ID:avB+mM2Y0
スレ違いだけど、アマガミはバカップルアニメでした。
968名無したちの午後:2010/07/16(金) 22:25:33 ID:SrPZAYYk0
>>966
ドラマCDという媒体がどれだけ酷いかを味わうがいいさ
969名無したちの午後:2010/07/17(土) 13:17:24 ID:g7jG6mPB0
>>967
俺が書きに来たのに、くっそー
970名無したちの午後:2010/07/17(土) 17:40:35 ID:mx/eWF3z0
アニメは完全に違うからどっかいけ
971名無したちの午後:2010/07/17(土) 18:23:35 ID:/fZ00mZz0
ずっと放置してた「あねいも2」を今さっき崩したが、みい姉ルートすげえな。
もうところかまわずひたすらスキンシップ。
「寒くなってきたね、あたしが暖めてあげる」とかいって抱きしめたり顔にキスしまくり。
ぶっちゃけシナリオ自体は全体的にもつまんなかったが、
みい姉ルートのこのいちゃいちゃが見れただけでも満足だわ。
972名無したちの午後:2010/07/18(日) 08:30:55 ID:55mfXEec0
アレは主人公がダメだって人多かったみたいだけどどうでした?
973名無したちの午後:2010/07/18(日) 08:39:20 ID:yRyF1g6u0
スレ違いくんは主人公スレいけ
974名無したちの午後:2010/07/18(日) 11:23:57 ID:W92koHQXO
>>973
なぜそこに噛み付く?
バカップルは主人公がいてなんぼだからスレ違いじゃないだろ…
975名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:08:50 ID:9sJPAktL0
俺だけがおかしいのかと思ってたけど>>974も同じ考えだったようだ
976名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:11:07 ID:NhDRgeGH0
あねいも2は主人公が自分で行動することがなかったような気がする
ヒロインと状況に引っ張られてるだけでバカップルっぽくはなかったな
977名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:17:15 ID:y1/vX/Y60
だからスレ違いだっつってんだろカス
978名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:18:12 ID:NhDRgeGH0
バカップルスレでバカップルじゃないよって報告したら怒られたでござる
979名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:45:42 ID:rxnWlaJZ0
まあお前ら落ち着けよ
「主人公が自分で行動することがなかった」からといって
「バカップルっぽくはなかった」という結論に結びつくものではないが
そこからさらに「ヒロインと状況に引っ張られてるだけ」という印象が先に立って
いちゃラブ感が阻害されているというなら「バカップルっぽくはなかった」
という見方も成り立つだろうしもう少し落ち着いて話そうぜ
980名無したちの午後:2010/07/18(日) 15:55:33 ID:jppBW8jj0
まぁ、バカップルってのは主人公、ヒロイン双方が積極的に動いて成り立つものとは限らんからな。
積極的な方が引っ張りすぎて、もう片方が振り回されてるだけってのは確かにバカップルとは言わんが。

ってかお前らそんなことより次スレは?
俺は建てようとしたけど無理だった。
981名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:00:48 ID:dlyhHyn+0
建てたよ

【イチャイチャ】バカップルスレpart10【ラブラブ】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1279436413/
982名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:06:09 ID:jppBW8jj0
>>981
乙です
983名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:13:19 ID:Aqfwdjro0
>>977
どこがどうスレ違いなのか教えてくれないか?
984名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:16:33 ID:ypjjNx+d0
いちいち喧嘩腰になるのって疲れない?

>>981
乙だー
985名無したちの午後:2010/07/18(日) 16:38:42 ID:rxnWlaJZ0
>>981
986名無したちの午後:2010/07/18(日) 21:14:13 ID:rL+EIPKHO
>>980
いや振り回されるだけでも結果的にイチャイチャしまくってればバカップルなのでは?

>>981
乙です
987名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:22:33 ID:jppBW8jj0
最近、「希望通り」スレでバカップル系の質問多いけど、質問者のみなさんこのスレ来てるのかな?
俺は一応必ず回答の後にこのスレ案内するようにはしてるんだけど。
988名無したちの午後:2010/07/18(日) 22:53:10 ID:EeUTpnOb0
住人同士でこんなにいがみ合ってるスレ見たら大人しく引っ込むんじゃね?
989名無したちの午後:2010/07/18(日) 23:00:23 ID:jppBW8jj0
まぁ、
報告がない→話題がない→過去作の議論になる
→意見対立→いがみ合いに見える流れ

の繰り返しだもんね。
もっとみんな報告しようぜ。「俺が思うバカップルゲー」でもいいから。
ガンガン報告してガンガンwiki充実させて、データサイトとして充実させておけば、
その中から取捨選択してもらえるし。

とにかく報告あるのみだわ。
990名無したちの午後:2010/07/19(月) 15:40:43 ID:1JL0qgs50
>>986
振り回されてる側から振り回してる側への
好きという気持ちが十分に感じられるのならありだね
991名無したちの午後:2010/07/20(火) 02:43:30 ID:sYrkT7kF0
いーちゃーラブがいーい
992名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:14:16 ID:po7Knu4Q0
最近、マジでAXLが過去作のFDを作ってくれないかと思ってる。

キャラメルBOXのやるきばこみたいに、色んな作品のアフターとかを詰め合わせ。

特に恋楯と、かしましとプリフロ。雪乃と、姫と姫。
すげえ良い感じなものができると思うんだ・・・
993名無したちの午後:2010/07/20(火) 17:16:27 ID:8QKOxrWg0
作品数多くなったら、その辺の微妙な人気の人たちは排除されそうだけどなw
994名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:01:09 ID:GXYn3oZp0
FDには気をつけろ
メインキャラのアフターならともかくサブからの昇格組は5割でこける
995名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:04:55 ID:XVEQPvaw0
FDパッケージのセンター飾ってるサブが攻略できなかったりするからね
996名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:09:59 ID:skD1hlCu0
ここで褒められたFDって最近あったっけか
期待だけされて終わるパターンばっかりだったような
997名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:16:03 ID:LV5Y/rD60
アフつばには期待している。

イチャイチャ関係なくただハゲのテキストが目当てですけど
998名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:17:27 ID:IOH02JsE0
元からヒロインの格じゃないキャラを使って、
本来はなかったはずの話を無理矢理作るんだからつまんなくなって当然なのに、
アホな信者がどうなるか考えもせずに要望するせいで作品破壊してしまう
999名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:21:29 ID:aS4JOei1O
星メモはFD成功の部類に入るんじゃないか
>>998
そうはいってもメインヒロイン並みにかわいい子がいたら
いちゃいちゃしたくなるってもんだろ
1000名無したちの午後:2010/07/20(火) 23:22:51 ID:GXYn3oZp0
だがそれはサブだからこそ輝いていたと気づくのはいつもFD発売後なのである
だが緑茶は意地でも万札√つくってもらう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。