Purple software(パープルソフトウェア) その58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
◆パープルソフトウェア公式サイト
http://www.purplesoftware.jp/

・『夏に奏でる僕らの詩』2010年3月26日発売予定
・『SignalHeart (シグナルハート)』『SignalHeart+』 発売中
・『メモリア』 発売中

◆前スレ
Purple software(パープルソフトウェア) その57
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1264777651/ 


※鯖落ち時の避難所はこちら。
Purpleソフトスレその避難所1.5 - エロゲー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15096/1092331560/

◆過去ログ
エロゲー板スレッドリンク(メーカー別→パープルソフトウェア)
http://kagura.s18.coreserver.jp/

次スレ立ては>>980
ダメだったら他の人が、重複しないようスレ立て宣言してから。
2名無したちの午後:2010/03/20(土) 08:34:06 ID:xi+vpuGh0
◆エロゲー作品別板
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ  その2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190210792/
夏色小町 ビスケット2枚目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190212612/
秋色恋華 留守電再生20回目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238501737/
あると&みはる(みき・みずは)Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190269536/
プリミティブリンク スキンシップ大作戦8回目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1228683475/
天使のたまご The Angel's Egg
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190612104/
明日の君と逢うために 小夜(38)とドキドキ勉強会
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267330226/ 
春色桜瀬 綾乃ルート9回目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238573376/
メモリア カレー3杯目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1257355254/
Signal Heart(シグナルハート) Part3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1254486522/
夏に奏でる僕らの詩
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1263023045/
3名無したちの午後:2010/03/20(土) 08:35:17 ID:xi+vpuGh0
◆他
・インターネットラジオステーション<音泉> ttp://onsen.ag/ にて
ぱれっととの合同による『ほめられてのびるらじおPP』好評放送中!
パーソナリティは荻原秀樹&風音のお二人。毎週木曜日更新です。
ほめられてのびるらじおPP プラス19cm
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1266324029/

・LienをWin2kやXPで動かす方法
(現PurpleSoftwareとは無関係な作品なので、メーカーに質問しないで下さい)
1. xkazokuビルドする(この方法は旧紫の他のソフトにも対応しています)
 ttp://waffle.bunkasha.co.jp/~yui/drsmore.html
2. レジストリを書き換える(↓のHPはレジストリを自動に書き込んでくれます)
 ttp://e501.hp.infoseek.co.jp/lien.html
有志による音声修正パッチ(Junkコーナーにあります)
 ttp://www.h5.dion.ne.jp/~akt/

以降、話題、質問その他は下記スレにて。
エロゲOS対応情報3 Windows95/98/Me/2000/XP/Vista
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190011059/
4名無したちの午後:2010/03/20(土) 08:35:56 ID:xi+vpuGh0
◆製品発売年表
・旧Purple
1998-10-16 世界の果ての物語
1999-03-12 夢幻 〜虚実と真実〜
1999-10-15 かすみ遊戯
2000-01-28 Lien 〜終わらない君の唄〜
2000-07-28 追憶
2001-04-27 パープルファンディスク
2001-09-07 天使達の午後 SEASON 2001 (譲渡後に発売 制作シルバー)
5名無したちの午後:2010/03/20(土) 08:38:35 ID:xi+vpuGh0
・Purple software
2002-04-26 はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ (企画/制作シルバー)
2002-06-28 奏 〜Kanade〜 (Purple software TEAM SI)
2003-02-28 夏色小町
2003-05-04 はぴぶりいまさらふぁんでぃすく
2003-11-28 夏恋 〜Karen〜
2004-06-04 まじぷり -Wonder Cradle-
2004-08-13 まじぷり ふぁんでぃすく
2005-02-25 秋色恋華
2005-08-12 秋色謳華
2006-02-24 あると
2006-08-11 みはる -あるとアナザーストーリー-
2007-02-02 プリミティブ リンク
2007-08-17 天使のたまご
2007-11-30 明日の君と逢うために
2008-02-22 秋箱
2008-07-31 春色桜瀬
2008-10-24 明日の七海と逢うために
2009-05-29 あるみ箱
2009-08-28 メモリア
2009-09-25 SignalHeart
2009-11-27 明日の君と逢うために COMPLETE BOX
2009-12-27 SignalHeart+
2010-03-26 夏に奏でる僕らの詩
6名無したちの午後:2010/03/20(土) 08:42:24 ID:xi+vpuGh0
>>3修正し忘れた

以降、話題、質問その他は下記スレにて。
エロゲOS対応情報3 Windows95/98/Me/2000/XP/Vista
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190011059/

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258985997/
7名無したちの午後:2010/03/20(土) 09:01:24 ID:xXb4hrHi0
新スレでも妹尾店長FDまだー?
8名無したちの午後:2010/03/20(土) 10:05:08 ID:cBb+x8vS0
おつ
9名無したちの午後:2010/03/20(土) 10:41:08 ID:tbueyAX30
>>1

>>7 年上ファンディスクが出ることを期待するしかない。
10名無したちの午後:2010/03/20(土) 11:10:23 ID:pzV7LfSx0
11名無したちの午後:2010/03/20(土) 11:16:06 ID:tecEnLV90
>>1
だがあるととシグナルハートは次スレに移ってるぜ

あると&みはる Part9
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261312363/
Signal Heart(シグナルハート) Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261481841/
12名無したちの午後:2010/03/20(土) 11:44:50 ID:q296/Cub0
>7
新規CG=エロCGがどうにもならないじゃないか。
13名無したちの午後:2010/03/20(土) 12:10:03 ID:xXb4hrHi0
別の絵師を使えばいいんじゃないか
14名無したちの午後:2010/03/20(土) 15:24:02 ID:qH9yHryt0
お返し本ざっと見たが・・・
智沙ちゃん先輩成分が足りないですorz
15名無したちの午後:2010/03/20(土) 16:23:40 ID:CF0y8sEZ0
関連スレ
Floating Material 使用素材6つ目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1269037532/l50
16名無したちの午後:2010/03/20(土) 16:52:22 ID:XB262pcW0
>>15
関連スレじゃねーよwwwww
17名無したちの午後:2010/03/20(土) 16:56:59 ID:q3m/31A90
なんという黒歴史
18名無したちの午後:2010/03/20(土) 17:01:15 ID:AkxS/g4o0
智沙成分足りないのか
メモリア買ってなくて内容気になってたけど
それなら手に入らなくてもまあいいかな
19名無したちの午後:2010/03/20(土) 19:37:42 ID:SH1rrVWtO
>>1

お返しまだとどかない・・・だと・・・!?@埼玉
20名無したちの午後:2010/03/20(土) 19:47:16 ID:f04/zqvj0
福岡で届いてるからそろそろだと思うぜ?
21名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:58:43 ID:4UN5a8MZ0
俺も届かない@東京多摩地区
昨日メールしてみたが、返事はナイ…
22名無したちの午後:2010/03/20(土) 21:06:39 ID:tecEnLV90
お返し本キテター!@暴走半島

何気に初めて見るイラストが何点かあるな
出典とか書かれてればよかったのになー
23名無したちの午後:2010/03/20(土) 21:19:20 ID:qH9yHryt0
>>18
うん、残念ながら
パッケージの絵と壁紙の絵しか無かった
一枚ぐらい書き下ろしのイラストが欲しかったなぁ
24名無したちの午後:2010/03/20(土) 22:53:42 ID:f04/zqvj0
>>22
どんな半島だw
25名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:11:45 ID:nNboHS6U0
みはるやってて思ったのだが、告白して美春が逃げようとした時手をつかむけど、
その時GIFか動画かのアニメーションが入ってびっくりしたのだが、他の作品でもある?

扇風機がまわってたり、テレビが映ってたりすることはあったと思うが・・・
というかもう終わってしまったっていう喪失感のほうがでかい・・・・
26名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:14:06 ID:RAyRfSve0
>>25
ある、というか後の作品ほどエスカレートしていきます。
27名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:18:29 ID:z9++/W4W0
シグナルハートは浴槽のお湯と湯気しか動かんけどな
28名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:22:00 ID:AkxS/g4o0
>>23
d
やはりカレンダーに期待するしか

夏詩作ってるチームが一番じっくり制作してるのかな?
29名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:25:21 ID:sYFuWUDsP
お返し本ってVFBみたいに100Pほどあると思ったが違うのか
30名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:33:43 ID:vXqW+uccO
優子氏は一人しかいないからなあ。
31名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:39:51 ID:f04/zqvj0
>>27
SHはシステム自体が違うからな
32名無したちの午後:2010/03/21(日) 00:01:49 ID:3Y0T6bFE0
>24
朝鮮
33名無したちの午後:2010/03/21(日) 03:01:53 ID:t7yyZj8X0
しぐめもの表紙の瑛が可愛過ぎて、生きてるのが辛い
34名無したちの午後:2010/03/21(日) 11:27:39 ID:TUwaeYEv0
>32
何冊かは海を渡って半島まで行ってる本が実際にありそう
最低でもzinnoさん自身の分・・・送ってないってことないよな、紫w
35名無したちの午後:2010/03/21(日) 16:49:23 ID:GgSxKf+50
やっとお返し本届いたな
多分今日ぐらいから報告増えるんだろうな
36名無したちの午後:2010/03/21(日) 17:08:16 ID:ZIJ5FAn10
お返し本の表紙は皐月が描いたのか?
37名無したちの午後:2010/03/21(日) 18:08:25 ID:GgSxKf+50
多分そうだろ瑛の見た目シグナルと感じ違うし
3821:2010/03/21(日) 19:20:55 ID:EFr1Pm7j0
今郵便受け見てきたら、来てたぜ!お返し本が!!


紫に問い合わせメール送っちまったけどな…
39名無したちの午後:2010/03/21(日) 19:33:48 ID:EFr1Pm7j0
つか、まっぴーに智枝を描かせるとか、素晴らしすぎることをしてくれやがる!
智枝分が多めっぽくて、吼えそうだw
40名無したちの午後:2010/03/21(日) 20:54:10 ID:JAme3fiR0
まっぴーも描いてるのか……ちょっとだけ送っとけばよかったかなとオモタ
でも4カ月近くやきもきしなくてよかったとも思うしw
41名無したちの午後:2010/03/21(日) 23:05:55 ID:Es9cN1Z80
まだ届いてないけど何で送られてくる?
定形外郵便?メール便?
42名無したちの午後:2010/03/21(日) 23:29:37 ID:Uw9N6/t40
>>41
クロネコメール便
43名無したちの午後:2010/03/21(日) 23:33:45 ID:CPmpqK2b0
メール便はポストに入らないときドアノブに掛けていくだけだから恐ろしい
44名無したちの午後:2010/03/21(日) 23:48:30 ID:0aHQ7QQP0
運送屋によっては無理矢理二つ折りにしてポストにぶち込んだりな…。
45名無したちの午後:2010/03/22(月) 00:23:05 ID:5VqYWLEq0
ああ、あれは恐ろしいな・・・
ゆうメール(冊子小包)でよくやられるよ
46名無したちの午後:2010/03/22(月) 09:50:43 ID:406S6jgO0
防犯も内容物の保護も考えてないもんなぁ
だからこそ送料安く設定してるんだろうけど
47名無したちの午後:2010/03/22(月) 14:28:16 ID:sLC8oxSR0
自宅住まいならでかいポスト置けるけど、
賃貸だと無理だもんな
48名無したちの午後:2010/03/22(月) 17:11:07 ID:UmlISl4f0
>>47
賃貸でも仲介人通して話したら対応してくれるよ
過去、小さな郵便受けをでかいのにしてもらったり風の強い日に雨に濡れたりするからと要望して
ドアに投入口を設置してもらったよ
その代りそれなりに交渉はめんどいけど向こうも無茶な事や金額が大きくなければ対応してくれる
ただメール便の為とか言ったらだめだろうけど
49名無したちの午後:2010/03/22(月) 17:30:39 ID:N0SMR0Is0
お返し本がまだ来ない@長野
問い合わせメール送ろうかな
50名無したちの午後:2010/03/22(月) 20:53:34 ID:0ufbt1Jp0
ふぅ・・・
51名無したちの午後:2010/03/22(月) 21:24:07 ID:EzSaRwYK0
相手を信じ、待ち、許してやること・・・。

必ず、お返し本は届く。
52名無したちの午後:2010/03/22(月) 21:41:52 ID:iPWGx2Jp0
そして、自分が書いて送った住所が間違っていたわけですね、分かります。
53名無したちの午後:2010/03/22(月) 22:05:46 ID:0ufbt1Jp0
てかみんないつぐらいに応募したの?
俺12月31日に出したけど、もう手元に届いてるよ
54名無したちの午後:2010/03/22(月) 22:31:54 ID:82TKPpTh0
50音順じゃない?
55名無したちの午後:2010/03/22(月) 22:35:03 ID:G63TrJf30
アルファベット順のまちがいだろ?
56名無したちの午後:2010/03/23(火) 00:14:34 ID:Tp97SFGRO
山田とか和田って名字なら50音順でもアルファベット順でも最後の方な訳か
『あ』で始まる名字なら最優先だな
57名無したちの午後:2010/03/23(火) 00:15:43 ID:O262h88f0
イロハ順かも知れない
58名無したちの午後:2010/03/23(火) 00:23:46 ID:DpImZI280
あめ つち ほし そら
59名無したちの午後:2010/03/23(火) 01:41:07 ID:f8L5TcNY0
智枝祭素晴らしすぎ
60名無したちの午後:2010/03/23(火) 02:08:37 ID:XjQcHmbD0
仮の絵で本編だしてくれたらよかったのに
61名無したちの午後:2010/03/23(火) 02:40:05 ID:zPyPSf/20
かに すら とも よや
62名無したちの午後:2010/03/23(火) 10:09:46 ID:No6wt53O0
そろそろ1500万HITか。あっという間だな。
63名無したちの午後:2010/03/23(火) 12:34:11 ID:F3vGArFG0
今日のカウントダウンボイスはBGMとキャラの音量バランス悪すぎるだろう・・・
64名無したちの午後:2010/03/23(火) 14:17:14 ID:LMwihGx6O
名ばかり関東の僻地、埼玉はまだ届かないか・・・メールしよう。
65名無したちの午後:2010/03/23(火) 18:22:58 ID:YvqfBpZ00
俺も埼玉だが届かねぇ。
なんかあったんだろうか…
66名無したちの午後:2010/03/23(火) 19:14:19 ID:/4FU0ejf0
>>65
俺も届かないぜ@神奈川
まあメール便なんてこんなもんだから1週間くらい待って来なけりゃメールすりゃいいさ。
67名無したちの午後:2010/03/23(火) 19:59:15 ID:Q41Tho9R0
>>66
余裕で1週間たってるだろ?
それとも、おまえんとこの1週間は日曜日が7ほどあるのか?!w
68名無したちの午後:2010/03/23(火) 20:27:58 ID:rwIHNTN10
メール便は何の保証もないからなー。
パクられたり捨てられたらおしまい。
69名無したちの午後:2010/03/23(火) 20:46:43 ID:nvpoHE950
でも今回はちょっと不着が多い気がするな
ウチも届いてないから返答待ちだけど
70名無したちの午後:2010/03/24(水) 06:06:47 ID:W4e0gWX+O
かほ
71名無したちの午後:2010/03/24(水) 06:15:23 ID:XA4WNS8Z0
ちー
72名無したちの午後:2010/03/24(水) 08:07:04 ID:JqkD4HnO0
夏奏の壁紙DLで1280*960と1024*768で落とせる物が逆になってるな
73名無したちの午後:2010/03/24(水) 09:12:07 ID:gddLql0H0
あきらー、すきだー!
74名無したちの午後:2010/03/24(水) 15:18:01 ID:h8LtNGVt0
>>72
どうせみんな一番でかいのだけ落とすから問題ない
75名無したちの午後:2010/03/24(水) 15:55:42 ID:2+ta4ECQ0
やっとお返し本キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
でも伝票番号検索したら22日発送になってるんだけど
これは誰かが嘘ついてたってことですか、紫さん?
76名無したちの午後:2010/03/24(水) 17:01:22 ID:pZQia5Wa0
>>75
クロネコメール便は発送(クロネコやコンビニに出して)から
バーコード読んで登録されるまでタイムラグが大きい、2〜3日はザラ。
逆にそこ通過すると早いw
77名無したちの午後:2010/03/24(水) 17:22:32 ID:CcGDdfX40
>タイムラグが大きい、2〜3日はザラ。
それはナイナイ(AA略
78名無したちの午後:2010/03/24(水) 18:08:48 ID:j0sSbMl20
>>75
紫に問い合わせした?
79名無したちの午後:2010/03/24(水) 18:22:31 ID:2+ta4ECQ0
>>78
してないよ
80名無したちの午後:2010/03/24(水) 18:44:22 ID:j0sSbMl20
そうなのか
実は紛失して〜とかも考えたけど単に発送サボってただけか
開発終盤と重なって混乱でもしてたんだろうか
81名無したちの午後:2010/03/24(水) 21:27:50 ID:/v36PBlB0
お返し本きてたー

いいよいいよアリサ許してあげるよ
82名無したちの午後:2010/03/24(水) 22:04:18 ID:gddLql0H0
あきらー、あいしてるー!
83名無したちの午後:2010/03/24(水) 22:17:22 ID:GFDz3eAe0
10年はやいんだよ〜
84名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:47:08 ID:ufp/XzCn0
通販発送メール来たか
楽しみだなあ
85名無したちの午後:2010/03/25(木) 00:42:45 ID:PLOQ0nIL0
>>84
メーカー通販なら、ビジュアルブックが付いていたかどうか教えて欲しい
86名無したちの午後:2010/03/25(木) 10:30:12 ID:u3cCpNx70
あきらー、おはよー!
87名無したちの午後:2010/03/25(木) 11:35:33 ID:M7J6C1BUO
もう発売だというのに戦友と広瀬中佐を同時に聞いてるみたいですね
88名無したちの午後:2010/03/25(木) 13:12:45 ID:zB5HIUkLO
発送メール来ない
89名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:40:07 ID:kU2dqr/R0
お返し本は今日も来なかった。
明日も来なかったらメールしよう。
90名無したちの午後:2010/03/25(木) 20:47:43 ID:rcPm71jl0
>>83
ちょw
そのあきら違う……とも言い切れんな。


で、重要なのは、小夜ちんと瑛がガチンコ勝負したらどっちが強いのかということだが。
91名無したちの午後:2010/03/25(木) 20:58:45 ID:fNqtbGSOO
>>89
よう同志。俺は昨日メールしたが、そっちも何にもないんだぜ。
92名無したちの午後:2010/03/26(金) 01:56:46 ID:ghuyE3ow0
で、何本買えば紫信者に認定されんの?
93名無したちの午後:2010/03/26(金) 02:00:02 ID:/1Wq/aOY0
春色とメモリアとプリリンとシグハを発売日にメーカー通販買いするくらいじゃないと
94名無したちの午後:2010/03/26(金) 02:03:41 ID:Sl25Av/x0
シグナルハートはオフィシャル通販で買ってないから、俺は違うな。
ああ良かった。
95名無したちの午後:2010/03/26(金) 02:32:07 ID:GiIid+1z0
なんだ俺の事か・・・
96名無したちの午後:2010/03/26(金) 02:57:06 ID:tCOpi2Km0
久しぶりにオフィ通利用したんだけど
この通販サイト発送メールに伝票番号記載してないとかふざけてんの?
97名無したちの午後:2010/03/26(金) 03:13:44 ID:vJtKLKRC0
ん、俺の発送メールには普通に記載されているぞ!?
98名無したちの午後:2010/03/26(金) 05:23:33 ID:EPcJIcXL0
うちのところに来たのは注文番号は書いてあったが
追跡番号は書かれてなかったな
99名無したちの午後:2010/03/26(金) 06:32:19 ID:yyoUOCFU0
メール来るの遅すぎ
100名無したちの午後:2010/03/26(金) 09:41:08 ID:2gLtXIW50
>>96
バッチグー通販は
佐川急便のお問い合わせ番号無いよね。
しかも発売日指定でも
陸便(トラック便)だから本州以外だと発送から2日
(沖縄など離島は船便で5日〜7日)

まだブロッコリーの方がマシだった。
101名無したちの午後:2010/03/26(金) 10:45:20 ID:yyoUOCFU0
おふぃ通届いた。さっそく売ってくる
102名無したちの午後:2010/03/26(金) 10:57:42 ID:yyoUOCFU0
ちなみにスペシャルファンブックは付いてきた
103名無したちの午後:2010/03/26(金) 18:57:26 ID:9j5UoSNB0
>>102
がちょーん
なら、オフィ通にしとけば良かった
祖父で買っちゃったよ
10489:2010/03/26(金) 21:20:49 ID:aV6S357F0
今日、お返し本が届いたから、メールの必要が無くなった。
105名無したちの午後:2010/03/26(金) 21:49:55 ID:S7aqxz5f0
今日トークライブあったのか
106名無したちの午後:2010/03/26(金) 21:49:55 ID:zGCXWygQ0
夏に奏でる僕らの詩を最近やり始めた知り合いに効果的なネタバレ教えてくだしあ><
107名無したちの午後:2010/03/26(金) 22:11:55 ID:Ej0DXzMC0
うちにもようやくおかえし本が届いた@神奈川
これでやきもきせずにすむな
おかえしが本なのは初めてなので
こんなプチプチ付きの梱包だとは
思ってなかったんでびっくりしたわ
108名無したちの午後:2010/03/26(金) 22:15:09 ID:S4HJBSkG0
>>106
サブ
攻略
不可
109名無したちの午後:2010/03/26(金) 22:36:09 ID:qFXBWVXo0
>>106
真夏は俺の嫁
110名無したちの午後:2010/03/26(金) 22:46:17 ID:TSpDQ+Pd0
智沙のカレンダーじゃなかったっぽ…
111名無したちの午後:2010/03/26(金) 23:06:51 ID:2SCTNNwi0
スタッフ発売おめでとさん。

真夏たんのカレンダーGJ スパッツなのがなんともw


猫ミ沢さん乙 次は電車もおながいします><

神代舞UMEEEEE! 真夏たん可愛いすぐるw
女の乳房と書いて女房・・・ごくり

揺れるおっぱいも素晴らしいですね。
112名無したちの午後:2010/03/26(金) 23:09:34 ID:2SCTNNwi0
ほめらじたこ焼きは・・・ゴクリ
カフェ行きたい

>>110
もう完全に制作以降sちゃったっぽいな。なんとかしてほすぃ
113名無したちの午後:2010/03/26(金) 23:17:41 ID:5slIhzU+0
いつの間にか発売日になっていたのか

今気が付いたw
114名無したちの午後:2010/03/27(土) 00:07:55 ID:8Y33MLNF0
(仮)のやらない夫が・・・
115名無したちの午後:2010/03/27(土) 00:33:55 ID:vgMHt++L0
発売日に発売告知描き下ろしはいい感じだな
116名無したちの午後:2010/03/27(土) 00:36:39 ID:yELzMhfj0
>>114
>水族館も水でしょう
禿ワロタ
117名無したちの午後:2010/03/27(土) 01:15:15 ID:jvaAuGhJ0
118名無したちの午後:2010/03/27(土) 01:54:16 ID:zEW144370
今作には
「俺は 激しく 憤った」的な表現はあったのか?
119名無したちの午後:2010/03/27(土) 02:44:45 ID:bWydVPiSO
とりあえずまだお返し本が来ないことに俺は 激しく 憤った
120名無したちの午後:2010/03/27(土) 03:24:19 ID:KSVWx7Hu0
>106
発売日なのに「最近」って・・・
121名無したちの午後:2010/03/27(土) 03:24:58 ID:YeWB6hBp0
激しく憤慨!
122名無したちの午後:2010/03/27(土) 03:50:28 ID:DVnMB6VA0
あきらー!!
123名無したちの午後:2010/03/27(土) 04:19:04 ID:XVNZ5k5c0
瑛「もっと強い奴と戦いたい!」
124名無したちの午後:2010/03/27(土) 06:20:44 ID:WZENPc6C0
公式重い繋がらなひ
125名無したちの午後:2010/03/27(土) 06:33:12 ID:PcK1gA+T0
公式落ちてる?
126名無したちの午後:2010/03/27(土) 07:20:49 ID:k8146pc80
きのう、秋葉祖父PC館の地下中古コーナーで紫作品のフェアをしていたよ
歴代の作品がけっこう安く販売されていた
127名無したちの午後:2010/03/27(土) 07:40:15 ID:3hdJ9/vy0
>>126
それはフェアじゃなくて在庫一掃セールなんじゃ…
128名無したちの午後:2010/03/27(土) 07:49:00 ID:PcK1gA+T0
それはフェアじゃなくて在庫一掃セールなんじゃ…

それが彼が残した最後の言葉だった…
あの日から>>127の姿を見た者はいない
筆者は背後に何かドス黒いものの存在を感じていた…
129名無したちの午後:2010/03/27(土) 08:02:39 ID:o1Cn5IwB0
>>126
なつらはさすがにまだ並んでなかったよな?
130名無したちの午後:2010/03/27(土) 08:29:14 ID:k8146pc80
>>129
なつらはなかった(中古未開封で6000円前半)
あったのは秋色初回、あるみ箱、シグナル(それぞれ1980円くらい)、
明日君初回とコンプ版、メモリアなど
131名無したちの午後:2010/03/27(土) 11:47:53 ID:AIn9uVce0
夏詩にちょっと秋田から、秋色やろうと思ったらプロテクト誤爆でイラ壁

64bitOS使ってる俺が悪いんだけどなorz
132名無したちの午後:2010/03/27(土) 12:09:26 ID:Kp/LLdD50
プロテクト誤動作回避システムがあるタイプだから、
それを使えば64bitOSでも問題なく動くはずなんだがな。
中古購入者とかなら知ったこっちゃないが。
133名無したちの午後:2010/03/27(土) 12:11:04 ID:yGrbHtLt0
秋色ってプロテクトついてたっけ
134名無したちの午後:2010/03/27(土) 12:17:00 ID:AIn9uVce0
>>132
書き込んだ後、公式見て気づいたわ・・・
助言thx
135名無したちの午後:2010/03/27(土) 12:20:18 ID:7gdWvhMh0
>>133
流石にもう覚えてねーよ…
136名無したちの午後:2010/03/27(土) 12:27:31 ID:NN3wDibk0
初回起動にディスクチェックなかったっけ?
137名無したちの午後:2010/03/27(土) 14:07:21 ID:FVm7nPBz0
最初のインストール後、1回ある
そん時αだかので引っ掛かる人が結構出てプリリンではほとんどいなくて
それも一緒に入っていたID入れればオッケーな流れだと思った
138名無したちの午後:2010/03/27(土) 14:42:54 ID:7gdWvhMh0
α誤爆とか引っかかった事ないからすっかり忘れてるわ
139名無したちの午後:2010/03/27(土) 15:49:47 ID:Kp/LLdD50
いちいち記憶力無いのを自慢しなくていいよ阿呆。
140名無したちの午後:2010/03/27(土) 16:33:56 ID:myl415nX0
あ?(*‘ω‘ *)
141名無したちの午後:2010/03/27(土) 16:53:31 ID:FVm7nPBz0
まぁまぁ、せっかく新作発売されたばかりなんだからみんな仲良くしようぜ
142名無したちの午後:2010/03/27(土) 17:15:50 ID:rXXG3B0N0
夏詩やってるけど木村あやかをこれからもメインで出演して欲しいな
143名無したちの午後:2010/03/27(土) 18:10:00 ID:yZGDQU1o0
あやかたんメインは初かな?
メインじゃないアホキャラとかも好きだけどな
144名無したちの午後:2010/03/27(土) 18:13:31 ID:qI967YFC0
夏詩の背景に井之頭五郎さんがいた気がするでござる
145名無したちの午後:2010/03/27(土) 18:30:21 ID:XSSsl+fs0
まだBADEDしかやってないけどシナリオはいつもの紫じゃね?
それとも、あやか入るとそんなにいいのか?
146名無したちの午後:2010/03/27(土) 19:08:39 ID:G22xMpa40
>>143
秋色がそうだろ、と思ったが
あれは だよ がメインで 妹 じゃなかったか
147名無したちの午後:2010/03/27(土) 19:29:13 ID:f4duJWCw0
OPではメインだったな
148名無したちの午後:2010/03/27(土) 20:19:30 ID:IdAZw6Rc0
あやか枠として専用EDまであるじゃないか。
149名無したちの午後:2010/03/28(日) 00:06:56 ID:EWUKYBIy0
サントラ入手方法の変遷って以下でいいんだっけ?(FDとイベント販売作品除く)
そろそろわからなくなってきた。

       サントラ
はぴぶり    同梱(OP・EDともfull)
夏色小町   同梱(OP・EDともfull)
まじぷり    イベント販売
秋色恋華  一般販売
あると     イベント販売
プリリン    イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)
明日君    イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)
春色桜瀬  イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)
メモリア    同梱(EDはshort。ED fullは祖父)
SH      同梱(ボーカル曲はshort、OP fullは予約、INは公式通販、EDは祖父)
夏奏     同梱(EDはshort。ED fullは祖父)

予約=予約特典、公式通販=公式通販特典、祖父=ソフマップ購入特典
150名無したちの午後:2010/03/28(日) 00:28:07 ID:rxAC1iD90
>>144
孤独のグルメファンの俺に、その背景をうpしてくれないか?
151名無したちの午後:2010/03/28(日) 01:07:53 ID:0t+JRA/F0
>149
まじぷりは尼でふつーに買えたんで一般だったはず
152名無したちの午後:2010/03/28(日) 01:11:07 ID:IP84Bweo0
まじぷりのサントラはアマゾンで買ったな
153名無したちの午後:2010/03/28(日) 01:17:39 ID:1FU+spqm0
最近あ○かをメインに使った会社のゲームは・・・
ヒットすればいいのにね・・・
154名無したちの午後:2010/03/28(日) 01:22:04 ID:WoxENgLYP
作品別過疎ってんなあ
大丈夫か紫
155名無したちの午後:2010/03/28(日) 01:37:49 ID:MoST6Ms90
大丈夫ではない
156名無したちの午後:2010/03/28(日) 01:53:52 ID:OqkiiKPV0
これをきっかけにどこかのメーカーみたいに路線変更しなければ良いが・・・。
157名無したちの午後:2010/03/28(日) 01:57:04 ID:k3Qogl9q0
まっぴー絵の純愛抜きゲ路線に変更
158名無したちの午後:2010/03/28(日) 02:52:49 ID:tY40oTvh0
>>149
まじぷりはLantisだな。
夏色も、アレンジ版はLantis。
巫女ゲーは、同梱だった記憶が。
159名無したちの午後:2010/03/28(日) 04:52:57 ID:saxBE3Xh0
夏色のアレンジはPS2の限定版に付いてなかったっけ?
160名無したちの午後:2010/03/28(日) 07:18:53 ID:7ahGJL2IO
一度ヒットを出すと、僅かながら質の最低限の要求度が上がって失望しちゃうようだな。
でも紫ってこんなもんで、たまにヒットを出せば良いな、程度で十分だと思うけどな。

路線変更は有り得ないな。
161名無したちの午後:2010/03/28(日) 07:48:39 ID:HHiFOLBJ0
背景はどんどん動かしてほしいね
162名無したちの午後:2010/03/28(日) 08:35:59 ID:oc8HytWQ0
倒産フラグ立った?
それほど売れてない気がするんだけど。
駄作続きで信者も相当離れたのかな?
163名無したちの午後:2010/03/28(日) 08:42:44 ID:Fo9h98cp0
システム買いの俺は今回も良作を掴んだようだ
164名無したちの午後:2010/03/28(日) 09:17:43 ID:IztCviuI0
情報くれた人サンクス。ちょっと手直ししてみた。
最近はサントラ同梱になったけど、うれしいことはうれしいが、別売にしても利益が
でないからとかだったら悲しい・・・

       サントラ
はぴぶり    同梱(OP・EDともfull)
夏色小町   同梱(OP・EDともfull)、一般販売サントラもあり
まじぷり    一般販売
秋色恋華  一般販売
あると     イベント販売(発売当初は OP fullは別売マキシ、ED fullは祖父)
プリリン    イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)
明日君    イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)
春色桜瀬  イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)
メモリア    同梱(EDはshort。ED fullは祖父)
SH      同梱(ボーカル曲はshort、OP fullは予約、INは公式、EDは祖父)
夏奏     同梱(EDはshort。ED fullは祖父)

予約=予約特典、公式=公式通販特典、祖父=ソフマップ購入特典
165名無したちの午後:2010/03/28(日) 10:03:17 ID:MoST6Ms90
>>162
知らんがな
166名無したちの午後:2010/03/28(日) 10:28:19 ID:vt4HGq6t0
>164
一覧作るならちゃんと全部入れてあげろよw

天午後2001     CD-DA(fullも収録)
奏〜KANADE〜  同梱(OP・EDともfull)
天使のたまご    同梱(OP・EDともfull)
明日七        同梱(full)

確かこんな感じ。他になんかあったかな?
167名無したちの午後:2010/03/28(日) 10:33:21 ID:vt4HGq6t0
あ、夏恋忘れてたけど>158なw
168名無したちの午後:2010/03/28(日) 11:17:26 ID:DDKK35bO0
       サントラ                                          橋本さんアルバム
奏       同梱(OP・EDともfull)
天午後2001 CD-DA(fullも収録)
はぴぶり   同梱(OP・EDともfull)
夏色小町   同梱(OP・EDともfull)、一般販売サントラもあり
まじぷり    一般販売
夏恋     同梱
秋色恋華   一般販売                                        Lovey-dovey(OP)
秋色謳華                                                 Prismatic colors(OP)
あると     イベント販売(発売当初は OP fullは別売マキシ、ED fullは祖父)
みはる    同梱?(OPはサントラにFull、エンディングはマキシシングル)             Prismatic colors()
プリリン    イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)
天使のたまご 同梱(OP・EDともfull)
明日君    イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)           Brilliant Moment(OP)
明日七    同梱(full)                                        Double Flower(OP)
春色桜瀬   イベント販売(発売当初は OP fullは予約、ED fullは祖父)           Double Flower(OP)
メモリア    同梱(EDはshort。ED fullは祖父)
SH       同梱(ボーカル曲はshort、OP fullは予約、INは公式、EDは祖父)
夏奏      同梱(EDはshort。ED fullは祖父)

ちょっくら補足も入れてみたり
169名無したちの午後:2010/03/28(日) 11:37:01 ID:x1j+1H+20
天使のたまご   がターニングポイントだったと思う…

170名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:06:46 ID:S5ktuyzp0
SH+を忘れないであげてください
171名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:08:19 ID:S5ktuyzp0
あとごめん、あるとのOPは、橋本さんアルバムのDL限定のやつに入ってるよ。
172名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:29:02 ID:DDKK35bO0
>>171
DL限定…だと…?
iTunesのかな?
173名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:37:34 ID:S5ktuyzp0
>>171
iTunes限定だね。moraにはない。
一曲から落とせるから、欲しいものだけ落とせばいいよ。
まあ、みゆきち儲なら全部落とすだろうが。

ついでに思い出したが、プリリンのEDも入ってるよ。
174名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:37:59 ID:S5ktuyzp0
アンカミスった!
>>172だった
175名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:39:45 ID:eClGyi1X0
あるとのOP"L"だけなら
GWAVE2006 1stに収録されてる・・・って
こっちの方が入手困難かな?
176名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:51:58 ID:DDKK35bO0
>>173
まあ本編買った時にゲットしてるし、わざわざiTunes版をDLってのも微妙だな…
177名無したちの午後:2010/03/28(日) 12:54:44 ID:ghEWJKA70
DL版は音質がなー
178名無したちの午後:2010/03/28(日) 13:11:20 ID:S5ktuyzp0
まあ、今からGETしたい人にとっては、ってことで。
それ以外の方法で、今現在入手しようとすると、結構困難なのぜ。
まあ、音質はアレだが。
179名無したちの午後:2010/03/28(日) 13:16:11 ID:BXX8Doen0
紫盤あるからいらないよ
180名無したちの午後:2010/03/28(日) 13:19:09 ID:5LMDHLT4O
紫盤を三代続けて持ってるんで大抵はカバーされている(秋色以前は興味なし)んで自分的には問題ないかな

持っていないシグナルハートはRitaのアルバムで聞いたから大丈夫だしね
181名無したちの午後:2010/03/28(日) 13:35:42 ID:dg2B0P2u0
そろそろ紫盤やドラマCDの再版をだな…
182名無したちの午後:2010/03/28(日) 13:45:13 ID:S5ktuyzp0
持ってる人は、そりゃイランだろw
俺のように持ってないで、過去作に向かって集めていこうとすると、秋色辺りからかなり壁なのぜ?

目下、紫盤&VCと、明日君VCを絶賛捜索中だが、こんなものどうやって…orz

再販してくれないかなぁ…
183名無したちの午後:2010/03/28(日) 14:10:51 ID:U2AFs2wf0
もう少し会社がヤバくなれば(ry
184名無したちの午後:2010/03/28(日) 14:18:16 ID:tY40oTvh0
>>182
VCって?

あるとのOPは、シングル形式で先行販売されたよね。
185名無したちの午後:2010/03/28(日) 14:33:25 ID:DDKK35bO0
>>184
Vocal Collectionだろ
186名無したちの午後:2010/03/28(日) 14:37:05 ID:NU1unXDJ0
現状で入手しづらいのはDestinyぐらいだと思ってたけどそうでもないの?
187名無したちの午後:2010/03/28(日) 14:53:22 ID:DDKK35bO0
>>186
紫盤を無視するならED系が壊滅
OP系は橋本さんのアルバムにある程度入ってる

そいや五日〜はアルバムに入ってないな…
次のアルバムは順当に行けばWhite Crystalとナツかしき記憶だろうし、入らないのかねぇ
188名無したちの午後:2010/03/28(日) 17:41:03 ID:7DRScQP40
夏色小町の通販特典に主題歌(アレンジ?)とか入って無かったっけ
189名無したちの午後:2010/03/28(日) 19:13:45 ID:zO1zORpo0
>>168
夏恋の同梱サントラのOP&EDはショートのみ
フルは「HoneyBeeT」になら両方入ってる

あとサントラじゃないけど、秋色のドラマCDにしか収録されてないINFINITYみたいな曲も


>>188
記憶にないな
夏色で憶えてるのは直前に歌い手が変更されたせいで
ボーカル違いの別バージョンが存在することぐらい
190名無したちの午後:2010/03/28(日) 22:21:27 ID:LPLsbjIA0
       サントラ                             橋本さんアルバム   紫盤
奏       同梱(OP・ED)                                     ×
天午後2001 CD-DA(OP・ED fullも収録)                             ×
はぴぶり    同梱(OP・ED)                                    OAS
夏色小町   同梱(OP・ED)、一般販売サントラもあり                     OAS
まじぷり    一般販売                                       OAS
夏恋      同梱(short。fullはYURIAの"HoneyBee I"に収録)               ×
秋色恋華   一般販売                          Lovey-dovey(OP)  1(INは無し)
秋色謳華   同梱(full)                         Prismatic colors(OP) 1
あると     イベント販売(当初OPは別売マキシ、EDは祖父)                 1
みはる     同梱(full)                         Prismatic colors(ED) ×
プリリン    イベント販売(当初OPは予約、EDは祖父)                     2
天たま     同梱(OP・ED)                                    2
明日君    イベント販売(当初OPは予約、EDは祖父)      Brilliant Moment(OP) 2
明日七    同梱(full)                         Double Flower(OP)   2
春色桜瀬  イベント販売(当初OPは予約、EDは祖父)      Double Flower(OP)    2
191名無したちの午後:2010/03/28(日) 22:22:29 ID:LPLsbjIA0
(続き)

メモリア    同梱(EDはshort。EDは祖父)                             −
SH      同梱(short、OPは予約、INは公式、EDは祖父)                  −
SH+    同梱(full)                                         −
夏奏     同梱(EDはshort。EDは祖父)                             −

↑なんかもうよくわからなくなってきたw。FDで本編と楽曲が共通するものは省略。
予約=予約特典、公式=公式通販特典、祖父=ソフマップ購入特典。
当初=「ゲーム本編発売当初」の意味。サントラは後日イベントで販売された。
192名無したちの午後:2010/03/28(日) 22:51:55 ID:Q8ekBflo0
皐月原画の作品も秋から準備してるみたいだし今年中には新作出るかな
193名無したちの午後:2010/03/28(日) 23:38:27 ID:tajKI1mM0
Peak A Soulのライブ行ってきた。
まさか秋色が聴けるとは思わなかったから嬉しい。
194名無したちの午後:2010/03/28(日) 23:42:51 ID:8OXSUDvx0
仮歌のDu……もといmao版秋色聴いてみたいよな
195名無したちの午後:2010/03/29(月) 00:15:58 ID:IO+eoYj+0
スレが、スレがなんか違う方向に向かってるwww
196名無したちの午後:2010/03/29(月) 00:53:59 ID:/xZSst6r0
かといって、新作の話はネタバレすんな、作品別でやれって事になるしなw
ショップネタが出てくるのは仕方ない。

あえて新作に触れるとすれば、既読判定があまり意味ないってことぐらいだ。
197名無したちの午後:2010/03/29(月) 01:13:47 ID:IUVS8aYp0
他のは知らないんだがあるとではキャラクターソング出てるんだよな・・・
もう手に入らねえか・・・
198名無したちの午後:2010/03/29(月) 01:19:20 ID:Pya8gnyP0
>>197
明日君もでてるな
199名無したちの午後:2010/03/29(月) 01:40:35 ID:RSwDQTHr0
プリリンも出てなかった?
夏詩はキャラソン出しそうな感じ
200名無したちの午後:2010/03/29(月) 01:50:48 ID:XYTJz0oq0
ドラマCDが出ているのは、明日君と、あるとと、秋色か。
サウンド フロム 夏色小町にはミニドラマ、まじぷりはビジュアルブックにドラマCDが付いてた。
201名無したちの午後:2010/03/29(月) 04:51:32 ID:d8tqhgkE0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  汚物は消毒だー                   ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←トナタ
                            "⌒''〜"      し(__)
202名無したちの午後:2010/03/29(月) 06:23:03 ID:g2D6+J1a0
トナタはもう紫にはいないんじゃなかったか?
203名無したちの午後:2010/03/29(月) 08:17:24 ID:dtp2qy3g0
押し入れにいるよ
204名無したちの午後:2010/03/29(月) 08:29:50 ID:pOjqLJD20
トナタいなくてもSH+はあの出来だよ
205名無したちの午後:2010/03/29(月) 08:33:55 ID:fr/zjNgJ0
トナタの呪いって何年だっけ
206名無したちの午後:2010/03/29(月) 09:41:11 ID:henEalS00
2006年辺り
207名無したちの午後:2010/03/29(月) 10:17:47 ID:yhh7KI4z0
>>204
面白いとかつまらないとか以前に根本的に方向性が間違ってるからな
どうしようもない
208名無したちの午後:2010/03/29(月) 10:21:11 ID:EafPSv+G0
>>197
田舎のエロゲ取扱店にありそう。
209名無したちの午後:2010/03/29(月) 12:08:26 ID:bZKJuP0j0
シグハプラスはチンコルートがなければわるいものじゃなかった
210名無したちの午後:2010/03/29(月) 18:30:24 ID:QWyQlvAw0
ちんこ削って、絵衣子ルート強化してくれれば良かったな。
211名無したちの午後:2010/03/29(月) 18:47:05 ID:FgJ8XPBJ0
FDは本編のヒロインの話が無いと買う気にはならんな〜
夏詩は歌音と果歩がとても可愛かったのでFD出すならちゃんとしたの出して欲しい
212名無したちの午後:2010/03/29(月) 22:25:55 ID:FpPZegt30
もうFDのストーリー出来上がっちゃってるから無理
213名無したちの午後:2010/03/29(月) 22:54:00 ID:DcH3YbFk0
また内輪で盛り上がって、余計なもの入れてきそうだな
214名無したちの午後:2010/03/29(月) 22:55:53 ID:UfAlGary0
佐竹ルートのことかー!
215名無したちの午後:2010/03/29(月) 23:19:34 ID:iozSDSju0
まだお返し本か届かない
メール送って一週間経過しても返事なし・・・・
216名無したちの午後:2010/03/29(月) 23:38:58 ID:cEVoCE6N0
つまりFDは優佳・マリィ・サタケェってこと?
217名無したちの午後:2010/03/29(月) 23:50:50 ID:3RAekk1jP
上月さんルートだな
218名無したちの午後:2010/03/29(月) 23:52:49 ID:FpPZegt30
トナタの出番ですな
219名無したちの午後:2010/03/30(火) 00:57:59 ID:/MTktLRh0
トナタルートか
220名無したちの午後:2010/03/30(火) 01:48:43 ID:TTGmkRrW0
お前らそろそろ許してやれよw
221名無したちの午後:2010/03/30(火) 02:05:41 ID:4AZ4oDFW0
トナタもあれだったけど根本的にメーカーの姿勢が舐めきってるんだよな
これだけ外し続けても未だに人気出そうなキャラは温存してFD商法に備えてるし
信者が甘やかすから何時までも本編の時点で全力を出そうとしない
222名無したちの午後:2010/03/30(火) 02:15:24 ID:PhUuViVB0
FDに各キャラのアフター入れなくなったしな
223名無したちの午後:2010/03/30(火) 02:53:56 ID:jbsNg3Av0
紫には紫の事情があるんだろうけど、
どんな製品でも結局は競争だから
他社の製品と比較して劣ると思われたらダメだよなあ
今はサブキャラでもエロ入れてくるメーカーが多いのに
FD用の出し惜しみはかなり印象悪いんじゃない?
224名無したちの午後:2010/03/30(火) 07:49:13 ID:ojJP4LR5P
優佳はちょっと露骨だよなあ
余裕ないのかもしれないけどサブにもエロ1回でも入れとけばFD狙いとか言われないだろうに
225名無したちの午後:2010/03/30(火) 08:46:34 ID:j2R0uYiBP
美貴まだー
226名無したちの午後:2010/03/30(火) 09:31:03 ID:mdGhOWgO0
まあ、FD買わないのが一番。
227名無したちの午後:2010/03/30(火) 10:05:20 ID:/MTktLRh0
瑛のFD出せば許す
228名無したちの午後:2010/03/30(火) 11:02:19 ID:7GCwSgFq0
らーっぱらっぱのマークのらっぱ寿司〜♪
229名無したちの午後:2010/03/30(火) 14:22:20 ID:mWfYyDtw0
背景演出や立ち絵の動かすのを見てると演劇物とかやったら面白いと思う
上手く描けるライターいるか知らんけど
230名無したちの午後:2010/03/30(火) 15:15:19 ID:9Do1DM3M0
演劇物=あさひ先輩
231名無したちの午後:2010/03/30(火) 19:25:13 ID:MdV7Zd4T0
>>228
俺そっちの瑛の方が好きだ、ついでに中の人が同じお嬢様もな
232名無したちの午後:2010/03/30(火) 19:48:10 ID:wrR56eGO0
>>230
中の人も舞台やってたから問題ないな!
233名無したちの午後:2010/03/30(火) 23:02:48 ID:84PfSEkX0
優佳は内容的にも設定的にも本編でルートいれとくべきだったな
あと佐竹の子分に立ち絵作る時間があるならその分でクラスメイトの上月さんの立ち絵作れよ
FD要員はこの子でいいだろ

SHもそうだけど今の紫はもう少し磨けば立派になるものを自ら潰してるとしか思えんぞ
234名無したちの午後:2010/03/30(火) 23:32:30 ID:Vy/Cpd1D0
子分は湯さんと悠樹さんが描いたみたいだけど上手くて描いてたな
原画は月杜さんと皐月さんの2ラインでやっていくんだろうか
235名無したちの午後:2010/03/30(火) 23:35:15 ID:lHivUFNR0
結局ライターの問題ではなく、ディレクターや会社の姿勢の問題だったんだな
236名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:01:53 ID:ojJP4LR5P
新作発表まだか
237名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:09:04 ID:o6rnCEiw0
>>235


         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : 今更、冤罪が晴れても…
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::           ちきしょーこの世には神も朝食歓迎もないのか
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /
238名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:10:07 ID:xadXZZ4h0
ディレクターも悪いがトナタも同罪
239名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:10:21 ID:LbuPFC1m0
FDの価格と内容でスタッフの性根を見せてもらう
240名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:24:49 ID:UcqsPrPY0
もう既にFD分は完成しててシグハレベルの速度でFD発売かもね
241名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:30:48 ID:lIQNYtgF0
FD出すなら優佳はいらないから本編のヒロインの話だけはきちんとやってくれ
242名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:35:07 ID:JGh5TQ67P
優佳すげえツボだったから攻略させてくれないと困る
ついでにハーレムルートも入れてくれ
243名無したちの午後:2010/03/31(水) 03:20:30 ID:HTr5/Y8s0
明日君FDは外注ということもあってか遅かったけど
紫って基本的に本編→FDのスパンが短いよな…と思ったけどそうでもない…か?
244名無したちの午後:2010/03/31(水) 04:26:08 ID:YWZ188Wc0
次こそはワイドにしてくれ
245名無したちの午後:2010/03/31(水) 04:37:18 ID:CVpeU68K0
なんと佐竹が攻略可能に!?
246名無したちの午後:2010/03/31(水) 05:32:00 ID:afSMeCgj0
紫が再興するためには、どうしたら良いか?




その前に、いったんコマーシャルです

247名無したちの午後:2010/03/31(水) 09:39:58 ID:mec5Arm20
〜以降、CMが5年ほど続く〜
248名無したちの午後:2010/03/31(水) 11:41:08 ID:PtLrDqbOP
>>244
そういやプリリンで一回ワイドにしてるんだよな
何でやめたんだろ
249名無したちの午後:2010/03/31(水) 11:47:09 ID:oOlo0QRR0
謳華は早すぎた
250名無したちの午後:2010/03/31(水) 11:47:22 ID:CT4EvsOJ0
ワイド化は試験的なものだったんじゃないの
251名無したちの午後:2010/03/31(水) 13:08:11 ID:U7lbweUZ0
新作出たのに勢いないなぁ
252名無したちの午後:2010/03/31(水) 13:59:01 ID:pnuAa49Q0
積みゲが多すぎて当分夏詩に到達できそうにない
253名無したちの午後:2010/03/31(水) 20:06:26 ID:lIQNYtgF0
立ち絵が良く動くからワイドじゃないと少し窮屈に感じる
254名無したちの午後:2010/03/31(水) 20:20:18 ID:7YOChmIB0
夏詩はヒロイン5人+1人が一緒に行動してるシーンが非常に多いから
ワイドでも厳しかっただろうね。
だから吹き出しキャラウィンドウなんて使ってるし。
255名無したちの午後:2010/03/31(水) 20:22:51 ID:LZp7gvEs0
>>248
このスレの流れ的には当時のPC市場とエロゲユーザーの持っているPCの温度差みたいな感じだったな
ユーザーハガキをメインに据えてたんだろうけどみんな同じ割合で出すとは限らないから紫の読み違えもしくは
ワイドの旗手になろうとしたが風あたりに負けたかぐらいなんじゃないかね
256名無したちの午後:2010/03/31(水) 20:53:14 ID:7YOChmIB0
ワイドなのは秋色謳華とプリミティブリンクの二作品なんだが、メーカースレでさえ認知度低いし。
いずれにせよ導入する時期が早すぎたし、あきらめるのも早すぎたとしか……
ttp://green.ribbon.to/~erog/Wide_Page02.html
257名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:12:59 ID:jLlpFI4L0
ワイドを先取りしすぎてワイドが乗ってきた時に乗り遅れるとか
258名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:18:44 ID:vMbZGp6J0
紫は登場キャラ多いし、技術もあるんだからワイドに向いてると思うんだけどな
シナリオの良し悪しは置いといて、キャラの動かし方は同じ日に出た
緑茶のヤツの方が上手くやってると思った
259名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:27:37 ID:FW+0sQrN0
長々と延期してまで上手くやっても仕方ないだろうw
260名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:49:33 ID:AUoVRxTI0
つか原画の劣化は止まらないのかね?
夏詩とかキャラデザ時点で買う気がしない。
まともな原画使えよ。
261名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:50:41 ID:PtLrDqbOP
>>257
セガ臭(ドリームキャスト)がするな…
262名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:53:19 ID:yV6lO1Om0
>>260
リリース周期が短くなりすぎの弊害だろうな
どんだけ短いスパンで粗製濫造してばんばん出すんだよと
263名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:58:09 ID:AUoVRxTI0
>>262
何と言ってもエロゲは魅力ある絵が一番の命だからね。
これが駄目なら何しても駄目だし。
264名無したちの午後:2010/03/31(水) 22:10:22 ID:019aUgwT0
>>259
そりゃそうだwでも緑茶のは前作でもかなり動いてたからな。紫にも頑張ってほしいところ
265名無したちの午後:2010/03/31(水) 22:16:14 ID:gP8SremB0
設定画とCGが良かっただけに正面立ち絵の耳の位置は直して欲しかった
266名無したちの午後:2010/03/31(水) 22:55:22 ID:nBiUReuX0
髪の毛がなぁ、なんか顔周りは書き込んでるけど頭頂部や後ろになる部分が機械で描いたみたいに単純なんだよなぁ
でも、これまでに比べたらおっぱいと腰回りの表現にかなりの改善がみられるから俺としては次回に期待したい

267名無したちの午後:2010/03/31(水) 23:06:06 ID:U7lbweUZ0
おっぱいがいっぱい
268名無したちの午後:2010/03/31(水) 23:11:34 ID:DTnd4zRJ0
あかべぇの通販ですか?
269名無したちの午後:2010/03/31(水) 23:17:23 ID:/ypxu8Kp0
>264
前作は劣悪ファンディスクでフルボッコだったがな>緑茶

こっちの前作も劣悪とまでは言わないまでも酷いファンディスクだったがw
270名無したちの午後:2010/03/31(水) 23:25:07 ID:019aUgwT0
>>269
アレは酷かったなwFDでサブキャラが昇格したと思ったら
パッケージメインなのにエロなしとかwww
スレチでスマソ
271名無したちの午後:2010/04/01(木) 00:04:09 ID:ncECk/An0
月も悠樹も少しくたびれた感があるな。
またまっぴーを間に挟んで休ませてあげたら。
272名無したちの午後:2010/04/01(木) 00:09:48 ID:c0cFxx5FP
zinnoオンリーで一本作ってくれ
273名無したちの午後:2010/04/01(木) 00:14:08 ID:7dGd7U4R0
まっぴー株が高騰して、今の紫では買えませんw
274名無したちの午後:2010/04/01(木) 00:15:49 ID:rdbObiTv0
>>272
つ『天たま』
275名無したちの午後:2010/04/01(木) 00:38:13 ID:E9H6ECkx0
俺は釡たまがいいな
276名無したちの午後:2010/04/01(木) 00:54:14 ID:1yvV1Lfg0
月杜オンリーはこれからも続けてくれ
277名無したちの午後:2010/04/01(木) 01:03:58 ID:CY03jTql0
上に同意、今では意外と少ない意見なだろうか・・・
278名無したちの午後:2010/04/01(木) 01:07:10 ID:+d7qPzzm0
天たまが今一つだったのはシナリオに原因があると思う
279名無したちの午後:2010/04/01(木) 01:39:57 ID:v7WPRai2O
開発も終わったし、嘘つきはやらないのかな
280名無したちの午後:2010/04/01(木) 10:04:09 ID:slLJp/Hy0
あるとの知名度の低さに泣いた
281名無したちの午後:2010/04/01(木) 11:46:26 ID:+eTdVNaf0
>>273
大きく張らないから、いつも安物をつかまされるんだよ
282名無したちの午後:2010/04/01(木) 12:49:17 ID:yr7/FrlYO
日記見て。
進化した真琴さんの絵の作品楽しみになってきた。
283名無したちの午後:2010/04/01(木) 13:23:34 ID:D1dg1h9P0
仮だといい絵なんだよ
ゲームになると劣化するんだよ
284名無したちの午後:2010/04/01(木) 14:08:33 ID:a1n/VmgQO
塗りの問題な気がする
285名無したちの午後:2010/04/01(木) 15:09:08 ID:1yvV1Lfg0
キャラクター同士の掛け合いが楽しめたので、普通の学園モノを冬雀さんライターで作ってくれと送っといた
286名無したちの午後:2010/04/01(木) 15:33:01 ID:c0cFxx5FP
いつも不思議設定無理に使おうとしてグダグダになってる気がする
秋色あるとSHみたいな方が安定してる
287名無したちの午後:2010/04/01(木) 19:47:08 ID:4SJCGGQ/0
紫はやれば出来る子!と信じて見守るおかんがいっぱいいるスレですね
288名無したちの午後:2010/04/01(木) 20:33:36 ID:1yvV1Lfg0
プロモーションにアニメは良いんだろうけどCG増やすか攻略キャラ増やしてくれたほうが嬉しい
289名無したちの午後:2010/04/01(木) 21:08:01 ID:FCv8vfb20
でーん!でーんでんでーんでーんででーん♪武力介入〜!
290名無したちの午後:2010/04/01(木) 21:08:23 ID:FCv8vfb20
やべ誤爆;
291名無したちの午後:2010/04/01(木) 22:37:07 ID:KwHlSE/K0
四月馬鹿ネタないの?
久しぶりに来てみたというのに
292名無したちの午後:2010/04/01(木) 23:33:26 ID:F84TWIbj0
ここはいつもやって無いだろ
293名無したちの午後:2010/04/02(金) 00:13:49 ID:eF9P4FRt0
月杜原画のライターおるごぅるで妹メインの作品が出るのを期待してる
294名無したちの午後:2010/04/02(金) 00:14:18 ID:+ouksfe30
おるごぅるはそろそろ引退させてあげて
295名無したちの午後:2010/04/02(金) 01:47:25 ID:5okjWr+F0
ttp://www.spread-pink.com/
智沙ちゃん先輩けしからん

剣と秀吉を直ぐに取り替えるのじゃ
296名無したちの午後:2010/04/02(金) 02:11:51 ID:62LHdxGR0
おお!
教えてくれてありがとう
297名無したちの午後:2010/04/02(金) 23:56:08 ID:bjqnY8xB0
ほんと何か今日はどこも人いないなぁ
みんなで皐月たんの絵を愛でようよぉ
左!
298名無したちの午後:2010/04/03(土) 00:01:52 ID:wQMpqYMnO
大規模規制だしねぇ

CULVのも使ってるから次回の更新が気になるところだわ
299名無したちの午後:2010/04/03(土) 00:46:35 ID:8BOBH+jFP
次の原画は皐月かな
300名無したちの午後:2010/04/03(土) 01:11:40 ID:iZ5edUxl0
ttp://www.purplesoftware.jp/cgi/diary/2010/ka20100402b.png
左の方がいいよな
フォントがぼけてない方が好きだ
そんなことよりワイド化をぜひ
301名無したちの午後:2010/04/03(土) 03:18:32 ID:FNI2v7UeO
302名無したちの午後:2010/04/03(土) 04:49:49 ID:PsZ+NUyDO
このまなつちゃん、なんだか怖いw


優子氏、花粉症なのか。ご苦労様です。
おお、……確かに左側の方が輪郭がくっきりして安心感が微妙に増えた気がする。
ぼけているだけで、なんか印象も絶妙に違うんだな。

三寒四温は体調管理厳しい。電車が暑い。

可愛いなあ。皐月さん乙GJ
……そんな餌で釣れるのはいったいw
303名無したちの午後:2010/04/03(土) 11:53:47 ID:8om9QruNO
何このクソデブキモヲタの巣は。
香ばし過ぎだろここ。
304名無したちの午後:2010/04/03(土) 13:58:31 ID:db6TO4FD0
>>303
と、街中で憎しみの言葉をケータイでカチカチ打ってるのを想像するとすごく不気味(^ ^||)
305名無したちの午後:2010/04/03(土) 17:26:05 ID:YNkZCIp+0
まぁ匿名性を利用しないと悪態一つつけないような奴はその程度でしょ
306名無したちの午後:2010/04/03(土) 22:31:16 ID:6fe7ROvU0
まじめな話、次だめだったらぱれっととの合併を考えた方がいいんじゃなかろうか…
307名無したちの午後:2010/04/03(土) 22:39:15 ID:HNs0RE+KP
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
308名無したちの午後:2010/04/03(土) 22:47:55 ID:sE0QOpUz0
つかここってそんなにヤバいのか?
全くそうは感じないが
309名無したちの午後:2010/04/03(土) 22:55:56 ID:9KemqRNVP
秋色で売れっ子メーカーの仲間入りだぜー
とかなったと思ったんだけどそこからどんどん坂を転げ落ちてる感じはする正直
スタッフ個人個人は結構いいだけにもったいない

つってもまあやばいかどうかは母体のクリアブルーしだいなんだよな
310名無したちの午後:2010/04/03(土) 22:59:42 ID:HNs0RE+KP
>>308
実質ほめらじ特典と橋本さん特典買いが半数な予感
シナリオに関しては外注じゃないと厳しいレベル
システムは上位だが、絵(というか塗り?)の質が徐々に低下

シナリオテコ入れが欲しいところなんだがなぁ
311名無したちの午後:2010/04/03(土) 23:22:12 ID:sE0QOpUz0
今日明日どうこうってことはないけど、余裕はないってところか
1本当たれば状況は変わるんだろうが、なかなか出ないねぇ・・・
312名無したちの午後:2010/04/03(土) 23:58:37 ID:iZ5edUxl0
やはりFD商法を始めてからがダメか
313名無したちの午後:2010/04/04(日) 00:06:10 ID:tKR4lMsX0
年間の売り上げ的なものは以前よりいいと思うがブランドの安定感みたいなのは少しヤバそうな感じかな
インパクトと言うかこれはやってみたくなるといううりが薄い感じがする
FDもファンディスクというより秋色から後はアペンドディスクみたいな感じだし…まぁ買っちゃうんだけどw
314名無したちの午後:2010/04/04(日) 00:18:59 ID:7NdMhX9XP
売り上げランキングみたいなのだとそこそこ上位にいるし
売れてないってことはないんじゃないのか
具体的な本数は分かんないけど
315名無したちの午後:2010/04/04(日) 00:30:10 ID:r6KNEf2xP
なんだかんだでそこそこ売れてはいるが少しずつ客が離れてるのも事実
316名無したちの午後:2010/04/04(日) 00:39:00 ID:wgjx+DuqP
FD攻略用のサブキャラ出すのは今作でも変わってないしなあ
いいかげん後日談つきのFD作ってくれ
317名無したちの午後:2010/04/04(日) 01:31:25 ID:ut2NJceg0
満足したっていう意見が少ないんだよな
スレでは不満の方が目立つ
318名無したちの午後:2010/04/04(日) 02:03:26 ID:4y1yAvoGP
そら未だにFD出すための手抜きし続けてるんだからな
結果がどういう以上に過程の時点で全力を出してない
319名無したちの午後:2010/04/04(日) 02:26:29 ID:LifnL/oE0
FD出すにしても秋色謳華ぐらいのボリュームにしてほすぃ
320名無したちの午後:2010/04/04(日) 03:28:27 ID:AgelrTiX0
>>318
そりゃペース配分考えないと途中で死にますから(- -)
某たまソフトも、ロスチャに全力を注ぎこんだせいでそこそこ売れたのに死にましたし
321名無したちの午後:2010/04/04(日) 03:43:08 ID:RAaD8Vu7P
もう下火だよね
322名無したちの午後:2010/04/04(日) 08:58:37 ID:r6KNEf2xP
たまソフトは内部分裂して空中分解じゃなかった
323名無したちの午後:2010/04/04(日) 10:12:35 ID:Z7JX6/lr0
山田が居てくれたら
324名無したちの午後:2010/04/04(日) 17:22:17 ID:e6fZoKuz0
それ誰まうー
325名無したちの午後:2010/04/04(日) 17:32:21 ID:NcnHybEQ0
俺まうー
326名無したちの午後:2010/04/04(日) 19:29:29 ID:fAWrMSWH0
次のメモリア絵師の新作には期待してる
327名無したちの午後:2010/04/04(日) 21:20:41 ID:7NdMhX9XP
異次元ちんこは勘弁してほしい
328名無したちの午後:2010/04/05(月) 15:54:02 ID:bWJga0Ak0
山田なら山田ならきっとドリルちんこの主人公を据えてくれる!
329名無したちの午後:2010/04/05(月) 20:09:59 ID:RH2h6ZQf0
>>310
タイアップなしでシングル3000枚売れてるなら信じても良い
330名無したちの午後:2010/04/06(火) 03:28:31 ID:qpo1dGVvO
331名無したちの午後:2010/04/06(火) 07:04:07 ID:3XQGcbLZO
とにかくもうFD商法込みの体質は変えたほうが良いかな。
他所はともかく、柴に関して言えば
兎に角「FD商法が下手」だから。
332名無したちの午後:2010/04/06(火) 10:01:38 ID:8t5T/gR+P
FD商法のつもりが、「評価が悪くてFDが出せなかった商法」になってしまっているよね
333名無したちの午後:2010/04/06(火) 16:33:31 ID:I+uo0sLFO
ドリパは、ぱれっとと合同参加のようですな
紫&ぱれっとは、去年の夏コミ以来かな
334名無したちの午後:2010/04/06(火) 19:44:08 ID:TB9AkhMx0
評価が悪くてFD出してるじゃん
あるととかシグナルとか

その時のノリじゃね?
335名無したちの午後:2010/04/06(火) 20:28:56 ID:MSKTbKlrP
SHははじめからFDも同時製作していた感じだろアレは
336名無したちの午後:2010/04/06(火) 20:36:56 ID:7GiMvP9eP
ぷらすは共通ルートの先輩ボイス変更されてなかったしそうだろうな
337名無したちの午後:2010/04/06(火) 21:01:03 ID:ExYOEZcJ0
SHはFD商法ではなく、分割商法というべき。

つまりだ、FDを出す余地がまだある。
美子である。
338名無したちの午後:2010/04/06(火) 23:50:12 ID:VBrsgdIM0
>>334
SHは別に評判悪くなかったよ
強烈なキャラが一人いてそいつが叩かれただけ
ぷらすでそれさえも上回る展開になって
渚叩きは影を潜めた
339名無したちの午後:2010/04/07(水) 01:07:23 ID:tFsDav73P
先輩と瑛は結構な良キャラだったと思う
後ここねの姉二人攻略させろや
340名無したちの午後:2010/04/07(水) 01:54:49 ID:6Vi6spnZ0
SHの良かった部分ってメインライター扱いだったトナタと何故かディレクターも兼業してた北川、
どっちの手柄だったんだろうな
341名無したちの午後:2010/04/07(水) 02:22:07 ID:u0Hey9V+0
SHがダメだったのは、内容よりも一度でもテストプレイすればわかる凡ミス山盛りだったことだな
内容なら合う合わないもあるし評価も作品どまりだけど
いい加減な制作姿勢はブランドそのものへの信頼に波及するからなぁ
342名無したちの午後:2010/04/07(水) 02:30:44 ID:jDvJUDcQ0
瑛は良かった
343名無したちの午後:2010/04/07(水) 05:44:42 ID:kbEvCEj/O
剣はもっと良かった。
もっとおちんちんキャラ出せ。
344名無したちの午後:2010/04/07(水) 09:32:29 ID:poX5xg4IP
剣ルートは中途半端すぎるのがなあ
性格は別人な上に妄想エロで最後まで主人公には嫌われる

ガチホモやるならとことんまでやった方がまだ好感もてた
345名無したちの午後:2010/04/07(水) 11:08:27 ID:/poZg2l6P
>>340
メインを担当するのはメインライターだろうから北川の力だな
346名無したちの午後:2010/04/07(水) 14:48:46 ID:XJhWxb89P
シナリオ上のヒロインはタイトル的にも明らかに智沙ちゃん先輩だけどな
先輩√は主人公が決してヘタレないし、告白のシーンはよかった
瑛は可愛すぎてバグとかシナリオの齟齬が気にならなくなるからある意味最強
347名無したちの午後:2010/04/08(木) 08:20:29 ID:GLXSjM3aO
剣はエロがもう少しちゃんとしていればな。
348名無したちの午後:2010/04/08(木) 13:18:26 ID:8egpStMW0
え!?そういう問題?
349名無したちの午後:2010/04/09(金) 00:35:39 ID:aP8dtZvj0
よっしゃー!規制解除や!
智沙!愛してる!
350名無したちの午後:2010/04/09(金) 18:18:47 ID:1/g+k32x0
SHの体験版やってみたけど、
声優変更前はわりと事務的な感じで
変更後は相手の反応をうかがうというか、思いやるような雰囲気がある気がする
どちらがいいとは言わないけど、声だけでキャラに対する印象がかなり変わるんだな
351名無したちの午後:2010/04/09(金) 20:11:43 ID:7tVx6tTb0
変更というか、元からあやかの予定だったと推測。
352名無したちの午後:2010/04/09(金) 20:32:15 ID:/xQf6DQC0
          _
          /〜ヽ ペチ  ☆
         (o・-・)っ―[]/
        [ ̄ ̄ ̄ ̄](´・ω・`)
353名無したちの午後:2010/04/09(金) 21:38:13 ID:3pzew4Jm0
今回メインヒロインやったし次回作にはあやかはいないだろな
354名無したちの午後:2010/04/09(金) 23:39:55 ID:oi8hvQl6O
暖かくてジャンパーいらなくなったね、ほのかたん。


ぽっちゃりメイド喫茶とか有るのかw
デブには親しみ安さがなぜか有るから興味が(ry

桜酒飲みたひ

自然に目を覚ますなら、既に順応してる証拠だから時間を伸ばす必要は……。
355名無したちの午後:2010/04/09(金) 23:40:58 ID:DYQn94Ri0
桜酒シュトラッセさん
356名無したちの午後:2010/04/09(金) 23:51:23 ID:YNFALYgy0
ジャンパーって久々に聞いたな
357名無したちの午後:2010/04/10(土) 00:17:30 ID:f4wE/f/y0
次回作の原画は設定画出てるし皐月だろうけどライターは誰になるんだろ
358名無したちの午後:2010/04/10(土) 00:28:43 ID:+Np4W1zV0
トナタ
359名無したちの午後:2010/04/10(土) 00:40:01 ID:H5oiLLMzP
北川がいそう
360名無したちの午後:2010/04/10(土) 00:59:48 ID:9X16KR8R0
FDなんていいから新作マダー?
361名無したちの午後:2010/04/10(土) 01:26:13 ID:JhhWdVlm0
おいw
まだ発売されて2週間しか立ってないぞw
362名無したちの午後:2010/04/10(土) 02:05:05 ID:srUhGwea0
優佳ルートはもう完成してるよ
363名無したちの午後:2010/04/10(土) 02:06:41 ID:US5seWk/P
それは夢のような話だ
364名無したちの午後:2010/04/10(土) 02:56:38 ID:e5FqnLPH0
智沙ルートが最優先だ!
365名無したちの午後:2010/04/10(土) 06:15:04 ID:ExRyOFJy0
FD作るなら謳華みたいの作ってくれよ。
葵と翼の話は本編より出来が良かった
366名無したちの午後:2010/04/10(土) 08:07:41 ID:wMg6NrWV0
ふーみんの妄想は無しだけどな
367名無したちの午後:2010/04/10(土) 08:33:04 ID:GNldqxWj0
いずれ夏箱出すから、すぐにFD買うなよw
368名無したちの午後:2010/04/10(土) 08:59:15 ID:srUhGwea0
秋箱、夏箱、冬箱って出していったとき、
春箱がないのはすごく嫌だな
369名無したちの午後:2010/04/10(土) 09:18:15 ID:e5FqnLPH0
豚箱
370名無したちの午後:2010/04/10(土) 09:56:22 ID:eZ57AoGc0
夏箱は夏色小町と夏恋となつらの3点セットで
371名無したちの午後:2010/04/10(土) 16:42:56 ID:noWFt0PI0
そこまでやるならプリリンも入れようぜ
372名無したちの午後:2010/04/10(土) 16:58:13 ID:qsh5WEkH0
歴代あやかキャラを集めたFD箱まだー?
373名無したちの午後:2010/04/10(土) 19:22:58 ID:o6rKkVZr0
月杜ソロ原画好評だったらこれからも続けるのかな?
雑記見た感じだと一人は大変そうだったけど
374名無したちの午後:2010/04/10(土) 22:42:19 ID:d2Dntxn0O
あやかはもういいからホワイトからゆりしー借りてきてくれ
375名無したちの午後:2010/04/10(土) 23:28:22 ID:ZBLfw5Pr0
あやかを切るなんてとんでもない!

紫ゲーの67%は、あやかと風音の漫才でできてるんだぞ!
376名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:01:25 ID:srUhGwea0
あやかだから買ってる
377名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:12:18 ID:ev1yVcOb0
あやかと風音のほめらじ出たら1万まで出す
378名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:19:00 ID:F/TCV2RQ0
そういうのは、木村ママンに溶けるスレでやってくれw
声優オタが湧き出てスレが荒れるぞw
379名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:55:20 ID:TG4REmd70
演技力があって、なおかつ荻さんの話題についてこられる新人が欲しい。
380名無したちの午後:2010/04/11(日) 01:07:07 ID:zvQbzGS70
紫で一番好きなキャラは山葵だな。
夏詩の歌音も可愛かったけどさ。
381名無したちの午後:2010/04/11(日) 01:14:16 ID:18TT7Bsk0
舞と牛丼もいいよ
382名無したちの午後:2010/04/11(日) 01:22:43 ID:IbyvxcV60
月杜ソロできつかったから攻略人数いつもの5人から減ったんじゃないかな
悠樹はほかと組むと違和感ありまくりだったしもとのペアにしてくれんかの
383名無したちの午後:2010/04/11(日) 01:38:22 ID:+yZZ1NHnP
冬色なんとかは月杜悠樹でやるんじゃないの
384名無したちの午後:2010/04/11(日) 02:00:07 ID:caB0hToR0
トナタ先生がアップを始めました
385名無したちの午後:2010/04/11(日) 02:04:13 ID:HgDvXnyR0
冬色は順番的に飛ばしたから無いんじゃないかね
386名無したちの午後:2010/04/11(日) 02:08:30 ID:6mKoK2La0
けっきょく夏に奏でるやつは面白かったの?
387名無したちの午後:2010/04/11(日) 02:34:37 ID:ev1yVcOb0
面白かったよ








やってないけど
388名無したちの午後:2010/04/11(日) 02:38:39 ID:krvP+eBr0
今回の見どころは、波と水族館のみ。
389名無したちの午後:2010/04/11(日) 02:50:59 ID:+yZZ1NHnP
あやかの歌はよかったよ
390名無したちの午後:2010/04/11(日) 05:37:00 ID:P/nGNs8S0
なんで予約したか自分でもよくわからない
多分まだ冷える時期だから膝掛けブランケットが欲しいとかそんな理由なんだけど
確実に月杜劣化してる
それと雑誌で自分で塗り担当できて満足してるとか言ってた気がするけど普通に絵気持ち悪いですから
391名無したちの午後:2010/04/11(日) 06:01:59 ID:wWpDd7JA0
|-_-)<http://www.nicovideo.jp/watch/sm10326384
| ⊂/
| U

|彡サッ
|
|
392名無したちの午後:2010/04/11(日) 08:47:29 ID:bCAwkKAJ0
視聴前 「湖の背景一枚くらいでわざわざ紫スレに貼るなよ。これだからニコ厨は・・・・」
          ↓
視聴後「え、何この明日君からのパクリ量w」
393名無したちの午後:2010/04/11(日) 15:30:51 ID:Yu0G3ME70
>>390
頭大丈夫か?
394名無したちの午後:2010/04/11(日) 15:48:01 ID:zvQbzGS70
キャラクター同士の掛け合いとか良かったからまた冬雀さんに書いてもらいたいけどもう起用しないのかな
何回も使ってるのは北川くらいだし
395名無したちの午後:2010/04/12(月) 01:29:52 ID:EdYVO0Db0
年々製品の質が落ちてる気がするんだが。
今回の作品本当に酷い。酷すぎる。

やる気が微塵も感じられない。中古1000円で買ったけど
それ以下の価値しかねーぞこれ
396名無したちの午後:2010/04/12(月) 03:13:46 ID:7Kx60bDK0
1000円ってさすがに安過ぎじゃね?
397名無したちの午後:2010/04/12(月) 06:27:45 ID:ZGhLWVBk0
さすがに釣りだろ
ソフでの現金買取2,000円の段階でそれはない
398名無したちの午後:2010/04/12(月) 06:38:05 ID:UTZEOPx/P
以下、>>395先生が高い価値を見出したゲームについて
399名無したちの午後:2010/04/12(月) 07:06:05 ID:JP+CYOTk0
何度も見るもんじゃないしアニメOPやめて中身を頑張ってくれ
400名無したちの午後:2010/04/12(月) 07:30:03 ID:Op90QdFR0
ひらたいとかスズノネとかそれなりに定評のあるライターを使ってこの出来だからなあ

プリリンや春色の時もそうだったけど紫は主人公像をもう少し何とかできないのか?
結局ゲームで一番付き合わなきゃいけないのって主人公様なんだからさ・・・
401名無したちの午後:2010/04/12(月) 07:44:27 ID:ZGhLWVBk0
>>400
一部のライターを除けば
設定など制限された中でシナリオを作らなきゃいけないからね
必然的にディレクターの良し悪しで作品の質が大きく変わってくる

ライターに●投げしたとしても、ちゃんとチェックしなきゃならんだろうし
402名無したちの午後:2010/04/12(月) 08:59:54 ID:8HU+qiWSP
ディレクターが悪いのかライターが悪いのか分かんないけど
普通のキャラゲーでいいから丁寧に作ってよ
無理に変な設定とかいらないから
403名無したちの午後:2010/04/12(月) 09:41:09 ID:MZPmwWIRP
>>399
だからアニメOPは外注だから紫の作品の出来とは関係ないと
404名無したちの午後:2010/04/12(月) 13:03:01 ID:FJ8z15TG0
どこに外注頼むかってのも出来に関わる重要な要素だろ
まっぴーだって外注だ
405名無したちの午後:2010/04/12(月) 13:08:02 ID:MZPmwWIRP
>>404
日本語でおk
アニメOPの有り無しは中身の出来に関係ないのに何故その話になる?
406名無したちの午後:2010/04/12(月) 13:09:07 ID:vH9RFNtP0
>>402
変な設定無くしたらPurpleじゃなくなっちゃうと思ってるんだろうな
あと、「普通のキャラゲー」を作るのも実際は才能いるし
407名無したちの午後:2010/04/12(月) 14:20:25 ID:O86OjlbX0
優佳が男になってそのまま主人公にしてしまえば良ゲーになった気がする
408名無したちの午後:2010/04/12(月) 14:21:32 ID:PY1VJAb40
まじぷりのシナリオは秀作だったのに、どうしてこうなった…
409名無したちの午後:2010/04/12(月) 15:45:15 ID:FJ8z15TG0
>>405
OPもゲームの中身の一部分だろ
外注だから出来と関係ないとか意味分からん
410名無したちの午後:2010/04/12(月) 16:24:12 ID:aowL0XoG0
秋色みたいな普通の設定でいいのに
秋がテーマなのにハワイに旅行に行ったりするけど
411名無したちの午後:2010/04/12(月) 16:54:57 ID:d1CjEwlSP
季節にこだわってるけど変な世界設定でぶち壊れてるよね
412名無したちの午後:2010/04/12(月) 17:04:37 ID:FJ8z15TG0
季節決めちゃうとイベントの選択肢減るからなぁ
水着くらいなら温水プールとかで何とかなるけど
413名無したちの午後:2010/04/12(月) 18:05:53 ID:h7AGsZVxP
沙織さんの白ビキニよかったなあ
414名無したちの午後:2010/04/12(月) 18:10:39 ID:pngXF3Zy0
>>410
修学旅行なんだからいいじゃないか
415名無したちの午後:2010/04/12(月) 18:49:24 ID:MZPmwWIRP
>>409
アニメOPはゲーム本編の出来に関係するか?
416名無したちの午後:2010/04/12(月) 19:41:06 ID:ltZxzhct0
雪ものでかまくらでいちゃいちゃしたり雪山で遭難とかしてほしい
417名無したちの午後:2010/04/12(月) 19:42:37 ID:ZGhLWVBk0
紫のブランドイメージを
一度ゼロベースに戻してから、制作すればいいのに…
変に世界観やら何やら拘ってだいぶ損してるよ
418名無したちの午後:2010/04/12(月) 19:53:33 ID:NIspAAVg0
シナリオ悪いって言われてるけど、凄いシナリオを創れる
シナリオライターっ結構て居ないもんだけどね


紫はそこで損してるのは事実だけどさ
419名無したちの午後:2010/04/12(月) 19:59:50 ID:ArXCpxAa0
超すごいシナリオなんか期待して無い
山田レベルでいいんだ
だが山田レベルに到達して無いのが現実
山田帰ってこないかな…
420名無したちの午後:2010/04/12(月) 20:03:53 ID:aowL0XoG0
背景アニメ担当の社員はいるのにシナリオライターがいないのはどうかと思うわ
421名無したちの午後:2010/04/12(月) 20:10:00 ID:7k4Hxv7N0
超展開を絵師だけでフォローできるメーカーじゃないしな

だが紫の普通の作品=普通すぎてマジ空気…もよくあると
422名無したちの午後:2010/04/12(月) 20:31:40 ID:nj0+3SBH0
荒川工でも連れてこれれば
423名無したちの午後:2010/04/12(月) 20:41:13 ID:GjQz2bFk0
キャラ立てがしっかりできてないんじゃないかなぁ
メモリアや夏詩やってそんな感じがした
424名無したちの午後:2010/04/12(月) 20:46:58 ID:FJ8z15TG0
>>415
する、とだけ言っておく
考え方違うみたいなんでもうレスはいらない
425名無したちの午後:2010/04/12(月) 20:53:38 ID:ymTxsVfL0
発端になってる奴が言ってる出来とお前の言ってる出来は多分違うものだと思う
426名無したちの午後:2010/04/12(月) 20:56:53 ID:7Kx60bDK0
正直低価格ゲーレベルだよね
8000円近く払う気がしない
427名無したちの午後:2010/04/12(月) 21:14:54 ID:PAibL4UD0
>>422
荒川は今、深沢豊と大槻涼樹と組んでるので無理だな

おかしいな、完成しそうなイメージ沸かないぞこの面子……
つうか病気もあるようだしあんま仕事抱えられないんじゃないかね荒川
428名無したちの午後:2010/04/12(月) 21:44:04 ID:zdF3AOuY0
お前等が望む及第点はどこよ? そこを決めないと、ダメダメ言われてもピンとこないわ。
他メーカーで例えてくれ。
429名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:02:47 ID:MZPmwWIRP
>>424
そんな逃げ方されても…

OPがアニメかそうでないかでCGの出来が変わるか?
シナリオの出来が変わるか?立ち絵の出来が変わるか?


OPが本編に影響することはまず無い
430名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:06:30 ID:iLdmIQtN0
OPアニメで有名になったツケがきた最近の作品
431名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:08:28 ID:7k4Hxv7N0
>>428
ダメダメ言ってるのが妥協点なんじゃないか?
普通はとっとと見限るw
432名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:09:15 ID:ZGhLWVBk0
>>428
他のメーカーがどうというより
中にいる人が、紫=季節や不思議な世界観 というのに固着しているんじゃないかと
シンプルでも、ちょっと心温まるいい話を作ってくれればいいのに…
433名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:09:59 ID:E+d+Fel10
お友達のぱれっと
こっちも突っ込みどころはあっても笑って流せるレベルだし
434名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:15:19 ID:NIspAAVg0
でもなんだかんだで俺はぱれっとより紫の方が好きだけどね
ましろとか絵師だけで中身スカスカだし
435名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:15:52 ID:FJ8z15TG0
>>422
>>427
荒川はまずはるはろをどうにかしてからだ
436名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:35:59 ID:E+d+Fel10
しかしここ最近の紫は詰めるべき中身そのものが間違ってるような気もするがな
シグナルのホモルートとか過剰ななメシ描写とか
もう何回目だ?と突っ込みいれる気すら無くす会話パターンとか
その辺りの比率をちゃんと調整すりゃよっぽどマシになると思うぞ
437名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:39:22 ID:74AWiJTW0
月杜一人の方が統一感あって良いけど悠樹の出番が無くなるのか
438名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:40:21 ID:cpRs2jrk0
山田さんは今どこに
439名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:41:46 ID:OJ9ilKyv0
もう一度時計の針をはぴぶりまで戻してほしいところ
440名無したちの午後:2010/04/12(月) 22:43:46 ID:kqNhg51x0
発売前に佐竹とかいらねぇと言われてて
発売後もやっぱり好評皆無だし、明らかに受けないって分かってる要素が入ってる時点でなんだかなぁと
萌えゲ嫌いなライターなんだろうかね
441名無したちの午後:2010/04/12(月) 23:32:40 ID:a4Uo4JwH0
つか、シナリオ云々言う前に原画をなんとかしろよ。
月&悠のしょぼい劣化したコンビじゃもう売れないよ。
土下座でもして他から原画マン連れてこないと自然消滅
会社がしちゃうよ?
442名無したちの午後:2010/04/12(月) 23:56:46 ID:heHgjhgE0
まあそれは言えてるな
皐月氏にも期待したいが
443名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:18:21 ID:WTdya1h70
>>428
最低でもあてゅ・わぁくすレベルでAXL位なら文句言わない
444名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:21:57 ID:EMZ0fMl00
夏らスレ、なんかお通夜みたいになっているな……
それだけのできだったってことなのか
445名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:24:16 ID:IGaZnw3C0
紫のゲームってパンチが足りないんだよぁ
此処ぞという決め手がないというか・・・
なんか物足りない感じ
446名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:24:23 ID:TTyNFqI60
フリーのライターって簡単に仕事引き受けてくれるのか?
インタビューで付き合い無くてだめもとで冬雀に頼んだらやってくれたって言ってけど
447名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:34:13 ID:rQ6+CPsX0
MSMK

紫作品マジ空気
448名無したちの午後:2010/04/13(火) 00:56:34 ID:BT/iQL7fP
おまんこ舐めたいキャラとそれを邪魔しないシナリオがあればいいよ
449名無したちの午後:2010/04/13(火) 01:00:18 ID:74kgydgF0
>>444
微妙なCG
微妙なシナリオ
FD狙いな作り

後は分かるな?い○もの紫じゃいつまでも
耐えられないから。
450名無したちの午後:2010/04/13(火) 01:14:45 ID:WTdya1h70
クロシェットの新作でハブられた奴なんか拾ってくるからこんな事になるんだよ
糞ライター買いの信用失いだな
451名無したちの午後:2010/04/13(火) 01:20:28 ID:NALlcbyG0
>>448
これ大事だよな
452名無したちの午後:2010/04/13(火) 01:24:09 ID:IGaZnw3C0
>>448
富野乙
453名無したちの午後:2010/04/13(火) 15:17:14 ID:ETgZDcO/0
秋色の頃(2005年)は良かったなぁ
現在人気の原画家もその頃はまだ目立ってなかったから月杜・悠樹の絵は上手い方だった
主題歌・OP・システムも既に良かったから今後に大きな期待をしたもんだ

どうしてこうなった
454名無したちの午後:2010/04/13(火) 18:33:44 ID:HAj8L+nd0
みやび氏が抜けた穴が大きいということか?
455名無したちの午後:2010/04/13(火) 18:49:04 ID:IDpnKm/JO
つ【ぷりりん】
456名無したちの午後:2010/04/13(火) 19:10:36 ID:MqHx+J2L0
むしろあるとでつまずき始めたろw
457名無したちの午後:2010/04/13(火) 19:20:15 ID:MCQMHSNK0
あると結構好きなんだけどなー
458名無したちの午後:2010/04/13(火) 19:25:10 ID:CcFuqV0O0
またこの流れか
いいぞ、もっとやれ
459名無したちの午後:2010/04/13(火) 19:30:50 ID:OrYJ6hGM0
正直まじぷりできついとおもいはじめました
秋色やあるとは好きだったけどね
460名無したちの午後:2010/04/13(火) 19:58:14 ID:CcFuqV0O0
まじぷりは万人向けじゃないな
登場キャラが皆変人だし
ノリについていけるなら最高なんだが・・・
461名無したちの午後:2010/04/13(火) 20:01:42 ID:L7+Vu2Su0
まじぷりから入ったので思い入れ深いなー
秋色あると明日君は好きです
後はお布施で
462名無したちの午後:2010/04/13(火) 20:27:33 ID:ROniVTeY0
あるとからサブヒロイン商法始まったという意味では元凶
463名無したちの午後:2010/04/13(火) 20:29:37 ID:DUmWT3tq0
はぴぶりのアウアウアー
まじぷりの緑ヘッド

危ない要素はあったけど、
個性って事でなんとかなる時代だった
464名無したちの午後:2010/04/13(火) 20:30:02 ID:n3feh4X90
サブがメインクラスなのはよくある紫だが
あるとはメインが明らかにサブヒロインだから困る
465名無したちの午後:2010/04/13(火) 21:08:14 ID:9KLpUSRA0
そろそろエロゲを取扱ってるハードオフ各店に夏詩が並びそうだな
すでにあるみ箱、シグナルハート無印&ぷらす、メモリアは揃ったからなw
466名無したちの午後:2010/04/13(火) 23:04:11 ID:xOiffLBxO
そして春色でここの凋落は決定的になったと…
467名無したちの午後:2010/04/14(水) 00:45:47 ID:gtREE10P0
だって他社のCGの水準とかドンドン上がってるのに
紫はむしろ下がる一方。会社が傾いて当然だ。
他社に対してアピール出来る物なんにも無いし。

あるか、睡眠導入剤としてだが。
468名無したちの午後:2010/04/14(水) 00:49:25 ID:TsniaG+a0
よく知らないけど、別に傾いてないんじゃないの?
469名無したちの午後:2010/04/14(水) 00:53:07 ID:rmid13nG0
傾き者の流れけ?(*‘ω‘ *)さればこそ天下無双の大傾奇、前田慶次の朱柄の槍にてござ候!
470名無したちの午後:2010/04/14(水) 00:58:55 ID:YbejWkgAP
システムと演出はトップレベルだぞ
471名無したちの午後:2010/04/14(水) 01:11:10 ID:rZkFHVu20
全てを捨てて抜きゲーを
472名無したちの午後:2010/04/14(水) 01:20:52 ID:KiJ4agtJ0
紫もエロの演出に力を入れる時が来たな
でもアニメはやめてね
473名無したちの午後:2010/04/14(水) 01:22:21 ID:6Iue1R390
普通くらいの多さはあるけどもっとエロはあってもいいな
474名無したちの午後:2010/04/14(水) 01:47:28 ID:cThC4t/r0
今、紫に必要なのは個性あるキャラだろ
ここは多少ネジ飛んでるぐらいでも問題なかったはずw
475名無したちの午後:2010/04/14(水) 01:51:31 ID:njgcO1B10
まじぷり並のキャラじゃなきゃダメだ
476名無したちの午後:2010/04/14(水) 01:57:42 ID:ltLwsStR0
次はポッチャリメイド喫茶らしいぞ
477名無したちの午後:2010/04/14(水) 02:48:25 ID:dv6A8wWc0
次はハードやおいルート実装か?
478名無したちの午後:2010/04/14(水) 03:11:01 ID:B8cxe4Fs0
神隠しみたいなファンタジー要素はもういらない
つまんなすぎてゲロ吐きそうになる
479名無したちの午後:2010/04/14(水) 05:09:35 ID:ytT+PFRX0
吐いた方が楽になれるぞ
480名無したちの午後:2010/04/14(水) 09:35:03 ID:uK1TiAUA0
紫はシステムに関しては、ゆうこりんのおかげで
ほかのメーカーに比べるとダントツなんだがな・・・
481名無したちの午後:2010/04/14(水) 12:14:43 ID:EjC+JwAvP
>>474
個性はそれなりにある

問題はそれがウザイ演出になるかそうでないかだ
482名無したちの午後:2010/04/15(木) 10:24:43 ID:tdM6EefP0
まじぷりの世界観は抜群
483名無したちの午後:2010/04/15(木) 11:16:17 ID:v3Yd6FRQ0
>480
別にダントツっていう程ではないと思うが・・・
水準より上ってくらいじゃない?
484名無したちの午後:2010/04/15(木) 12:06:14 ID:pa2/y1e9P
扇風機動作は緑茶もきたしな
後はフローチャートとかそういった便利部分追加しないと追い抜かれそう
485名無したちの午後:2010/04/15(木) 18:10:45 ID:0jF0wYrT0
競争はしなくて良いけど。
紫らしさ、は出さないとね。紫らしいシステムってなんだろうな・・・・。
486名無したちの午後:2010/04/15(木) 18:27:09 ID:rXYEB3Cq0
ガチホモシステム
487名無したちの午後:2010/04/15(木) 18:27:44 ID:ks+Xflc60
攻略キャラに義妹が欲しい
488名無したちの午後:2010/04/15(木) 18:52:11 ID:KcRRZ3ru0
なんとなくKIDを思い起こす状況だな
489名無したちの午後:2010/04/15(木) 20:59:37 ID:CZSmCFtT0
>>487
妹スキーな山田が消えてから
妹キャラがサッパリ出なくなったよ
490名無したちの午後:2010/04/15(木) 21:13:09 ID:9E9kWzhtP
ピカリンキャラの扱いも年々酷くなりつつある
491名無したちの午後:2010/04/15(木) 21:34:27 ID:h6y02UdV0
それは紫に限った話じゃないな
492名無したちの午後:2010/04/16(金) 00:12:28 ID:24o++A010
しかしドリパはなに売るんだろう?
493名無したちの午後:2010/04/16(金) 00:22:52 ID:RoXowwIa0
そりゃ妹尾店長のry
494名無したちの午後:2010/04/16(金) 00:35:53 ID:PGxkS9YjP
妹は春色にいたけど攻略できないしそろそろ攻略キャラで出してくれ
495名無したちの午後:2010/04/16(金) 02:20:33 ID:GMh51uXt0
紫はやる事なす事すべてがズレてる様な稀ガス
一からエロゲ作りやり直した方がいいんでないか?
正直最近の低価格ゲーの方がよっぽどしっかり作ってあるぞ
496名無したちの午後:2010/04/16(金) 04:18:00 ID:UrbG0EL7O
紫は塗りさえもう少しなんとかしてくれれば
日常系の淡々とした萌えゲーを作ってくれるだけで充分なんだよなぁ
497名無したちの午後:2010/04/16(金) 07:56:43 ID:e55SRoci0
塗りもそうだが、やはりシナリオだろうな
なんというかインパクトがないというか、引き込まれる魅力的なテキストが・・・
498名無したちの午後:2010/04/16(金) 10:06:24 ID:2DHzrOE+0
原画も駄目だろ。
メインの二人じゃもう駄目ぽ。
499名無したちの午後:2010/04/16(金) 12:10:24 ID:l1jqATVUP
顔というか髪型が変になってきてるんだよな
それで顔も変に見える

そして致命的な塗り
500名無したちの午後:2010/04/16(金) 12:39:26 ID:t7YLZ5dU0
メインの二人と言うか
サブの二人だからねぇ…
501名無したちの午後:2010/04/16(金) 13:20:19 ID:YNUKwhhYO
同人誌(ゆーきとじんの)見る限り、本人達の塗りに問題はないと思われ

とりあえずひたすら王道まっしぐらなゲームでも作ってやりなおせ

この際「あると」の焼き直しでもいいからさ……
502名無したちの午後:2010/04/16(金) 13:48:24 ID:5myyYr7Z0
明日君の焼き直しを失敗したばかりだろう
今の紫に、もはやその力は残念ながらないんだよ……
某ニンジン店みたいになるぞ
503名無したちの午後:2010/04/16(金) 17:10:50 ID:KjAiAl1+0
アレは明日君の焼き直しにもなってなかった
504名無したちの午後:2010/04/16(金) 18:11:45 ID:PuStMEmbP
妹尾店長の妹でいいから新たな三咲里奈キャラまだー?
505名無したちの午後:2010/04/16(金) 21:20:34 ID:QAu/pG2w0
次回作のOPは奥田泰弘がやるってことか
506名無したちの午後:2010/04/16(金) 22:43:20 ID:uCj2mNM70
瑛たん抱き枕ktkr
アンケートでは果歩ちーが一番人気だったんかな。
  
真夏ちゃんワロタ
『お日様少女まなつちゃん』 第二話って、まだ続くのかよw



CGかな?・・・すげえ

JRでは既に有るみたいだし、経費削減とかだろうな。

悠樹たんGJ
真雪たんのおっぱいに飛び込みたいw
507名無したちの午後:2010/04/16(金) 23:55:24 ID:061uEnx90
http://www.youtube.com/watch?v=s4jYbLyBq8o

工作板に書き込めなかった…
508名無したちの午後:2010/04/17(土) 00:20:20 ID:zmEuc6z+P
切り貼りとはいえGJだが…
ラストの締めがちょっとなぁ
後もうちょっと画質頑張って欲しかった
509名無したちの午後:2010/04/17(土) 00:20:38 ID:cwrXHWGj0
なんでテレカは月杜が描いてないんだ?
果歩好きだったのに残念
510名無したちの午後:2010/04/17(土) 00:38:50 ID:0PxK1Tl00
>>508
ラストのダメさ加減は、まあ認めるw
し、仕方ないだろ、ムービーメーカーじゃ、コレで限界だw
あと、高画質verもあるにはあるんだが、うpしたら無駄にフレームが狂ってしまったから、画質落としたという経緯があることだけは言っておく。
511名無したちの午後:2010/04/17(土) 00:40:58 ID:zmEuc6z+P
>>510
いや、締めのタイミングが早すぎるんだよ
フェードアウトするにももう少し尺を伸ばして曲に合わせるように頑張って欲しかった

画質に関してはそういう理由なら仕方ないと言うか頑張れ
512名無したちの午後:2010/04/17(土) 00:54:51 ID:I7CaZ4LtP
新作まだかよ
513名無したちの午後:2010/04/17(土) 00:59:21 ID:0PxK1Tl00
>>511
おっしゃるとおりなんだ、それはわかってる。
しかし、あと20秒持たせるのがきつかったorz
使ってないGCなぞ、エロシーン以外ほとんどないというか、いやまああるんだが…
俺も曲の方に合わせたかったんだがなぁ…

まあ、もすこし改良は試みてみる。


しかし、専ブラで人大杉で書き込めない工作板って、どういうことだ?
514名無したちの午後:2010/04/17(土) 03:48:05 ID:1hMsqgtY0
さすがはヒロインの名前をEDやメニューで記述ミスする糞メーカーだw
2ch脳化してるなw
>なおゴールデンウィークという
>名称は映画業界用語なので
>一部民法では使用不可なのです
>※一部例外もございます

>だからテレビではよく
>大型連休っていうのね
テレビ局の放送コード絡みと思われるし、この場合は”一部民放”が正しいだろ。
515名無したちの午後:2010/04/17(土) 03:50:34 ID:1hMsqgtY0
やべえ、○武線の時刻表って今は配布してないのか、最近実家帰ってないから分かんなかった。
516名無したちの午後:2010/04/17(土) 03:54:14 ID:RxaTTR4t0
>>514
民法?所有権とか占有権とかその辺の絡み?

ってマジで一瞬考え込んだわw
517名無したちの午後:2010/04/17(土) 09:59:44 ID:aXgDycYw0
普通に変換ミスだと思ってたけど
518名無したちの午後:2010/04/17(土) 11:47:28 ID:2+bJF6g10
むしろ俺は一部を2回使うことに違和感を覚えるんだが。
519名無したちの午後:2010/04/17(土) 13:10:30 ID:Awwp7QQm0
>>518
一部の一部で、本当に極一部だと判断した
520名無したちの午後:2010/04/17(土) 13:18:22 ID:aXgDycYw0
激しく憤慨
521名無したちの午後:2010/04/17(土) 14:24:52 ID:weAS/Vn60
完全に廃れちゃったね紫
ほめらじ好きだからお布施してたけど、そろそろ潮時かもしれん
522名無したちの午後:2010/04/17(土) 17:15:40 ID:O9r9ZqOl0
背景動かしたりすごいとは思うけどその後いつまでも進化の方向性間違っちゃってる感じ。
ゲームを面白くするためっていうよりプログラマの俺すげーオナニーになっちまったからな
523名無したちの午後:2010/04/17(土) 17:25:02 ID:t8psbVug0
進化も何もプログラマなんだから優子りんはあれでいい。
他が足引っ張ってるだけ。

それとも何か、プログラマにCGやシナリオをやれと?
524名無したちの午後:2010/04/17(土) 17:28:11 ID:+dT7LgAi0
ミニゲームとかもっと違う方面にも手を出して欲しいところ
525名無したちの午後:2010/04/17(土) 17:36:59 ID:zmEuc6z+P
放置でキャラ紹介始めるのはいいが、一度見た奴はおまけ登録
とか
キャラ立ち絵鑑賞モード

みたいなおまけとかそういった部分を強化して欲しいな

シナリオとキャラグラは言わずもがなだが
526名無したちの午後:2010/04/17(土) 17:37:24 ID:aXgDycYw0
それを考えるのはプログラマーではない

プログラマーは仕様通りに作るのが仕事だ
527名無したちの午後:2010/04/17(土) 18:34:46 ID:Q8bnP4I60
1月に設定画出してるし来月に新作発表あるかもしれんけど、もうファンタジー要素は入れないでくれ
528名無したちの午後:2010/04/17(土) 18:43:26 ID:OwJYBdia0
いくらレベルの高いメカニックがいても作戦やパイロット、燃料がだめなら負け戦になるみたいなもんだろ
他のメーカーレベル並に落としても作品が面白くなるとも思えんがな
むしろ進化というより2、3年前から洗練されてるだけだが周りが洗練されて来ていないのが問題
529名無したちの午後:2010/04/17(土) 19:53:40 ID:cV6GNY0l0
ういんどみるみたいに他のブランドにシステム売り出せばいいのにね
530名無したちの午後:2010/04/17(土) 19:57:30 ID:qN3EbbaF0
背景動画もマシンパワーのごり押しでやってくるメーカーが出てきたからな
軽さと安定度じゃまだゆうこりんシステムが優位だからその優位性を保ってるうちに
良いシナリオと原画探して次に繋げてほしいよ
531名無したちの午後:2010/04/17(土) 19:58:29 ID:giLbRQUP0
まず健速を
532名無したちの午後:2010/04/17(土) 20:01:00 ID:tfmAYbrC0
健速乙
533名無したちの午後:2010/04/17(土) 20:01:28 ID:zmEuc6z+P
健速の新作はコケそうな予感がするんだよなぁ…
534名無したちの午後:2010/04/17(土) 20:45:27 ID:TLzHRhaw0
親会社のクリアブルーだが、
ALcotの大統領としにきすの販売を手がけていたんだな

そうすると、ハニカムの2つの新作の販売も・・・?
535名無したちの午後:2010/04/17(土) 21:07:46 ID:7fIwhp8C0
リアル妹がいる大泉くんのばあいもクリアブルーから販売 
あといろんなメーカーのスポンサーになっているらしい
536名無したちの午後:2010/04/17(土) 21:21:05 ID:TLzHRhaw0
紫の親会社って、金あるんだね
何やってんだっけ?
537名無したちの午後:2010/04/17(土) 22:37:11 ID:3ef/YIVl0
氷雨ちんにシナリオ依頼したらよろこんでやってくれそうな気がするんだが
緑茶専属なんだっけ氷雨ちんって?
538名無したちの午後:2010/04/17(土) 22:46:29 ID:zmEuc6z+P
専属と言うか社員だろ?
539名無したちの午後:2010/04/17(土) 22:56:13 ID:Q8bnP4I60
トークライブで夏詩のライターは明日君のファンって言ってたみたいだけど本当かな?
540名無したちの午後:2010/04/17(土) 23:38:36 ID:2+Unjfe20
>>537.538
4/13付けの本人のブログでその事について語ってるよ
541名無したちの午後:2010/04/18(日) 01:12:48 ID:6+haERE20
>>529
ゆうこりんが過度にカスタマイズしてなければ、需要ありそうなんだけどねー。
64bit対応は堅実に進んでるし、あとはHD対応くらい?
542名無したちの午後:2010/04/18(日) 01:33:09 ID:dcXFdnIR0
こりん星
543名無したちの午後:2010/04/18(日) 08:53:21 ID:DrT9UVMvO
雑記読んだけど綾乃って抱き枕になんの?
544名無したちの午後:2010/04/18(日) 09:10:50 ID:N/PqnyUz0
その雑誌社に訊け
545名無したちの午後:2010/04/18(日) 11:01:04 ID:gBblCwaGP
>>540
読んできた
微妙な線だなこれ…

ちょっと違うが派遣みたいな状態か
546名無したちの午後:2010/04/18(日) 11:38:33 ID:vN6Xz/gl0
月杜と皐月の手が空いてるときに一度組ませてみてくれんかな
547名無したちの午後:2010/04/18(日) 13:30:21 ID:QwIYwgVs0
>>545
フリーで正社員としての契約はしてないが正社員待遇と言うことじゃないか?
月給とかチームでも班長レベルでも役職みたいなものや専用デスクを与えているとか

548名無したちの午後:2010/04/18(日) 15:05:29 ID:jvW58OK/0
うーん、どうだろう。緑茶と付き合いが長くて、現在はシナリオを
一手に引き受けてる状況だから、あのような表現をしただけのようにも読めるけど・・・
549名無したちの午後:2010/04/18(日) 18:57:43 ID:hB0QPZj60
システムでは緑茶に大きく水を開けられたな

550名無したちの午後:2010/04/18(日) 19:21:06 ID:AlXQdxT40
五ヶ月も延期してシステムに浸かられても困るw
551名無したちの午後:2010/04/18(日) 19:26:36 ID:ajSxdLU10
向こうが1作作る間にこっちは何作出したと思ってんだw

これで実は売り上げでも大きく水を開けられていましたとしたら泣けるけどw
緑茶って今まで1万本以上売り上げた作品ないよね確か?
552名無したちの午後:2010/04/18(日) 19:41:55 ID:MQyPMjDU0
規模だけ比べても意味ねーでしょ。緑茶がかなうわけないし
売上なんて絵や特典だけで買うやついるし 俺も緑茶1にここ2買ったし。
シナリオは同レベルくらい だった んじゃねーの?
システムは確かに優子たんは凄いけど、緑茶だってすごいし、テーブルの後ろに動いたり
今作だけなら緑茶の方が上でしょ作品レベルは
553名無したちの午後:2010/04/18(日) 19:51:55 ID:U5OHbEG50
se・きららでエロゲデビューした日暮茶坊で普通の学園物やってほしい
554名無したちの午後:2010/04/18(日) 19:53:23 ID:fOrlHCir0
>>551
緑茶の恋色空模様は2010年第1四半期エロゲトップ売り上げだよ。
推定2〜3万本の年間トップ10に入るかもしれないレベル。
555名無したちの午後:2010/04/18(日) 20:26:07 ID:NQpFhwmZ0
でも緑茶って恋色空模様まで、いまひとつぱっとした感じが無かったが絵買いしてしまったからなぁ
やはり前からよく書き込まれてるが絵がものを言うなと思った
月杜タンの絵キライじゃ無いけど始めて手を出すメーカーだったら絵買いするかと言われたら微妙だよなぁ
556名無したちの午後:2010/04/18(日) 20:34:08 ID:AlXQdxT40
そういうのは過疎ってるメーカースレで言わんとw

http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267252471/l50
557名無したちの午後:2010/04/18(日) 20:57:40 ID:He6eFxua0
まうぅ〜〜
558名無したちの午後:2010/04/18(日) 21:26:17 ID:uFktubcw0
>>133
猫が5匹生まれたよ、今も足元で暴れてる
559名無したちの午後:2010/04/18(日) 22:03:46 ID:ppptdSvW0
抜きゲーメーカーでもないのに移植したいとかアニメ化させたいタイトルがないのが末期




かすみ遊戯 DVDPG Edition ttp://www.blackrainbow.jp/dvdpg/kasumi.html
Lien(リアン) 〜おわらないきみのうた〜(移植中止)

夏色小町【一日千夏】 PS2  ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/komachi/
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ DC ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/happy/happydc.html
はっぴ〜ぶり〜でぃんぐ 〜Cheerful Party〜 PS2 ttp://www.oaks-soft.co.jp/princess-soft/happy/happy.html 
秋色恋華 携帯アプリ
560名無したちの午後:2010/04/18(日) 22:08:26 ID:QxAO3fUw0
OP並みの描画クオリティと、シナリオ&テキストのクオリティを維持・向上できるんなら、明日君はアニメ化してほしいレベル。

しかし、無理だろうからやらんでいい。
黒歴史になるのがオチだからな。
561名無したちの午後:2010/04/18(日) 22:47:27 ID:ajSxdLU10
明日君あたりそのうちPSPに移植されても不思議じゃないけどな
562名無したちの午後:2010/04/18(日) 23:51:16 ID:U5OHbEG50
>>558
子猫見せて
563名無したちの午後:2010/04/19(月) 00:09:55 ID:suXRcO6c0
>>559
紫は移植については夏色で失敗したので、
夏恋以後の作品の移植は断っている
(というか、移植できないような作品作りにしている)
564名無したちの午後:2010/04/19(月) 00:32:06 ID:TpC6K8tj0
昨今の作品がふるわないのは移植させないためだったというのか…!
565名無したちの午後:2010/04/19(月) 00:38:00 ID:Kt72SqPc0
3D出来る社員いるからまた秋色みたいなムービー作らんかな
不思議要素の無い学園モノがやりたいんだよな
566名無したちの午後:2010/04/19(月) 00:48:42 ID:8GFw9szq0
>>558
うp
567名無したちの午後:2010/04/19(月) 00:55:07 ID:bmLgcgMQ0
>>564
昨今の作品はわからんが、まじぷりでは
移植できないようなエロい作品にしようと言ったのは
今はいない、みやびタンと故岩崎氏
568名無したちの午後:2010/04/19(月) 01:02:02 ID:zw0Cc9xc0
不思議要素は本当に要らんわ
ゲートと聞いて真っ先にDTBが思い浮かんだわ
569名無したちの午後:2010/04/19(月) 01:26:20 ID:aSTBk//o0
本当に移植できないような作品作りにしてるのか?
プリリンみたく胸が大きい小さいネタだらけにしてるってことじゃなくてか?
570名無したちの午後:2010/04/19(月) 01:47:26 ID:p0crWhQ/0
それこそ中田氏バンバンだよ!
571名無したちの午後:2010/04/19(月) 01:49:56 ID:bmLgcgMQ0
572名無したちの午後:2010/04/19(月) 03:03:55 ID:oBdfzuep0
移植前提でエロ薄にすんな!とユーザーに言われる→そんなつもりは無かったんだけど・・・じゃあ移植できないくらいエロ強化しよう!

って話だったはず。
濃い薄いと感じるかは個人差によるので何ともいえないが、その後は複数回エロ完備&移植してないんだから一応は守れてるんじゃないの?
573名無したちの午後:2010/04/19(月) 03:15:46 ID:J1IoGjmV0
>>572
FDの件に関してもその流れに
もっていけないだろうか
574名無したちの午後:2010/04/19(月) 04:20:22 ID:aSTBk//o0
複数回エロがあるからエロ薄じゃないっていうのはどうなんだろう?
そりゃエロイッカイズツよりマシだけどさ
575名無したちの午後:2010/04/19(月) 06:55:10 ID:tmSBzrYLP
そんなことより皐月の新作早く発表しろよ
576名無したちの午後:2010/04/19(月) 08:33:03 ID:8GFw9szq0
>>574
妄想のみよりは遙かにマシだろ
577名無したちの午後:2010/04/19(月) 12:43:32 ID:ndNn/kkbP
>>574
まあ複数エロあっても5クリックエロとかだったら薄いわけだしな

しかし秋色以降の紫は別にCS移植しても違和感はないがなぁ
578名無したちの午後:2010/04/19(月) 12:53:22 ID:kzAvccNjP
エロ無し移植でいいから妹尾店長ルートみたかったー
579名無したちの午後:2010/04/19(月) 18:07:36 ID:UXgTeUqW0
移植しても今の紫では爆死
580名無したちの午後:2010/04/19(月) 18:07:51 ID:Kt72SqPc0
萌えエロな作風でファンタジー要素の無い学園モノ作ってくれんかな
581名無したちの午後:2010/04/19(月) 19:00:32 ID:FIOYldY00
石川氏ついったー初めてたのね
582名無したちの午後:2010/04/19(月) 19:28:15 ID:8tq06fyYP
>パープルソフトウェアという会社で日処女ゲームを作ってます。
ちょっと笑った
583名無したちの午後:2010/04/19(月) 19:48:32 ID:p0crWhQ/0
紫に足りないのは卑語
584名無したちの午後:2010/04/19(月) 20:32:08 ID:ndNn/kkbP
卑語はどうでもいいわ
585名無したちの午後:2010/04/19(月) 20:36:05 ID:DgMGOFxC0
次回作は非処女ゲーか…
586名無したちの午後:2010/04/19(月) 20:41:12 ID:p0crWhQ/0
だが卑語があればエロボイスCD作れて喜びそうなのが一人くらいいるだろうw
587名無したちの午後:2010/04/19(月) 20:44:16 ID:XQFelcyI0
剣の卑語ボイスCDは勘弁
588名無したちの午後:2010/04/19(月) 21:25:58 ID:tlZxWH5XO
>>583
紫のキャラで卑語か
胸(と息子)が熱くなるな

>>586
タントゥーがアップをはじめました!!
589名無したちの午後:2010/04/19(月) 21:57:35 ID:Tl6MH8l80
タントゥーは美咲里奈ボイスで死ねと言われるだけで興奮するし
590名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:02:37 ID:iYTwUZyo0
>>581
同じ名前があるな
591507:2010/04/19(月) 22:38:15 ID:C3/I/RGL0
小修正+高画質版を作ってみた。

http://www.youtube.com/watch?v=XjMFnJ5NnLg

相変わらず作品スレには人大杉で書き込めない…



色々やってて思ったが、小夜ちんMADってすごいんだなぁ。
つか、明日七デモムービー創った人なんだって?
プロは違うね。
592名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:40:20 ID:TNaI6tWO0
ttp://twitter.com/purple_ishikawa/status/12455915334
冬色の名を冠するタイトルはまだ来ないのか
593名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:06:43 ID:B1PZujoF0
>>591
ブログでやれ
594名無したちの午後:2010/04/20(火) 01:08:04 ID:gxELe3t80
新作の季節は春か秋っぽいな
595名無したちの午後:2010/04/20(火) 01:10:35 ID:dPJ7+xaiP
春色の雰囲気は好きだったから春がいいです
596名無したちの午後:2010/04/20(火) 01:16:22 ID:p7NRRNPd0
また夏かもしれんぞ
597名無したちの午後:2010/04/20(火) 01:49:23 ID:gg125dmO0
じゃ俺は冬でいいや
598名無したちの午後:2010/04/20(火) 02:12:37 ID:s8wk/szn0
冬色メモリア
599名無したちの午後:2010/04/20(火) 02:46:46 ID:afkr9/rHO
石川…ものを動かすより大事なことがあるって、まだ気づいていないのか…
600名無したちの午後:2010/04/20(火) 03:05:14 ID:gOdh8iRf0
とりあえず今できることをやってるんじゃね
シナリオとかどうにもならなそうだし
601名無したちの午後:2010/04/20(火) 03:19:23 ID:Yxklg1Am0
中出しバンバンの頃の方が絵が良かったってどういう事?
602名無したちの午後:2010/04/20(火) 07:07:35 ID:zQuAJ03b0
手間や物量のいる事で差別化を図ろうとするのは茨の道だな
今だって正直背景が動いたからなんだっつーのて感じだしなぁ
一瞬おおとは思うけどそれで終わりだし。やはり中身が伴わんとな
603名無したちの午後:2010/04/20(火) 08:07:04 ID:4+Tks2yD0
>601
劣化・珍化した絵師は数知れず・・・
604名無したちの午後:2010/04/20(火) 12:00:32 ID:4GhvouxO0
>>602
確かにな
紫の動画背景で伝奇とかやったら凄そうだ
無論、紫に伝奇をやれといってるわけではないぞw
605名無したちの午後:2010/04/20(火) 12:11:31 ID:QRZn1z9S0
今は立ち絵も動かす実験してパンチラできないかやってるみたいだし
606名無したちの午後:2010/04/20(火) 12:34:40 ID:eOTdCAk00
紫がトゥーンレンダリングとか言い出さない事を祈る
607名無したちの午後:2010/04/20(火) 13:55:49 ID:Vy+XwHR/0
次回作「冬のトナタ」
608名無したちの午後:2010/04/20(火) 14:20:32 ID:Dk763jtZ0
次回作はパンチラ特化ゲーか
609名無したちの午後:2010/04/20(火) 14:36:24 ID:n0TZenD40
610名無したちの午後:2010/04/20(火) 15:10:02 ID:kPnOmY8Y0
一瞬ムッとしていちいち持って来んなと言いたくなるが言われても仕方ない事実ではあるな
611名無したちの午後:2010/04/20(火) 20:25:07 ID:02EcQdxe0


       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,
612名無したちの午後:2010/04/20(火) 22:03:54 ID:Aa0WClZYO
冬色石器マダーチンチン
613名無したちの午後:2010/04/20(火) 22:43:35 ID:jXzm6VH30
とりあえずバター焼きな
614名無したちの午後:2010/04/21(水) 03:21:36 ID:a7fFNq9M0
夏色デイズ
615名無したちの午後:2010/04/21(水) 23:53:39 ID:meEF7SMJ0
ミスターブシドー×俺
616名無したちの午後:2010/04/22(木) 00:11:30 ID:DpGQl/nL0
懐かしいがミスター・ブシドーなら仕方ないなw
ヤリたい放題の免許持ちだからな、ああいう少し飛んだネタキャラも欲しいな
まぁまずはちゃんとシナリオからだが
617名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:19:37 ID:4kUC/Qt80
石川がモーションポートレートに興味を持ち始めたようだ
618名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:52:04 ID:82bxJoF90
次回作は枯れない桜のある島で繰り広げられる淡くて切ない恋物語を
トナタが描きます
619名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:55:55 ID:Da7SfHtI0
それは面白そうだ
620名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:56:47 ID:0aKEGU4W0
斬新なアイデアだな
621名無したちの午後:2010/04/22(木) 23:59:00 ID:NClo/jBf0
>>618
牛丼屋の前にバスを止める背景はいれてください
あと風鈴
622名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:01:12 ID:WoZta0Fb0
ブスがいない島か。
623名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:02:53 ID:SgIbO7cu0
いかにも
624名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:30:52 ID:jWQI4V8jP
モーションポートレートって動きが不自然すぎて気持ち悪い
625名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:49:29 ID:3uypjUioP
水面に映った人の像が波紋で揺れているような感じだよな
動きとしてあまりにも不自然すぎる
くだらない演出にこだわる前にシナリオを何とかしてください、
と直接言ってみたらどんな反応が返ってくるだろうか
626名無したちの午後:2010/04/23(金) 01:01:20 ID:AzeCza5w0
>>625
何かしらのイベントにでも行って、言ってみたらいいじゃない。
627名無したちの午後:2010/04/23(金) 01:27:53 ID:mBI7FS5k0
文句言うのは見てからでいいだろうに
628名無したちの午後:2010/04/23(金) 01:32:02 ID:uLwk6gJy0
旧態のままでは先がないと思ってるのかもだけど
無駄に工数増やして予算膨らました挙句
結果、売り上げ上がらず死期を早めることにならなきゃいいが…
629名無したちの午後:2010/04/23(金) 02:47:41 ID:1SZdLhj20
ハンディカム買ったばかりの人が一度は失敗する画面酔いする映像撮るようなもんで
作り手が動くのを自然にさせればかなりグッと来るものが作れるような気がするが
アニメと同じで、よりセンスが要求されるとは思う
630名無したちの午後:2010/04/23(金) 02:59:51 ID:9Ah1So7W0
まっぴー原画ゲームでキャラの動き自体もまっぴーに監修して貰えば神作画ゲームになると思う
ただ今の紫だとそうやっても「作画だけ神」で終わりそうだけど
631名無したちの午後:2010/04/23(金) 08:28:47 ID:knftJ9eV0
モーションポートレート云々はさておき次回作はワイドで頼む
632名無したちの午後:2010/04/23(金) 09:21:01 ID:q8c7CnkB0
モーションポートレート云々はさておき次回作は山田で頼む
633名無したちの午後:2010/04/23(金) 09:31:37 ID:9P3BDw5tP
次回作はメインヒロイン年上で頼む
634名無したちの午後:2010/04/23(金) 09:42:05 ID:lnur2J3B0
主人公は大人が良い。
高校生はつらい。
635名無したちの午後:2010/04/23(金) 13:29:49 ID:J24ErD0v0
じゃあ大卒フリーターが主人公で
636名無したちの午後:2010/04/23(金) 13:43:01 ID:cPNGxLYl0
ファンタジーで
637名無したちの午後:2010/04/23(金) 15:10:51 ID:mBI7FS5k0
主人公は女の子で
638名無したちの午後:2010/04/23(金) 15:12:13 ID:AzeCza5w0
幼なじみは神主で
639名無したちの午後:2010/04/23(金) 16:59:51 ID:rQX3w2xuP
親友はトナタで
640名無したちの午後:2010/04/23(金) 17:26:13 ID:cA1hqO2I0
トナタといたるの幻のコラボレーションで
641名無したちの午後:2010/04/23(金) 17:28:50 ID:39MGgq780
となた乙
642名無したちの午後:2010/04/23(金) 23:08:43 ID:YPJMF0+L0
ひさしぶりに新作で年上攻略キャラ出して欲しいけど、ちょっと厳しいのかな。


パープ☆りんも忘れないで欲しい。 

妖精さんは小物好きなんだぜ。

日帰り旅行とかも有りますよ。
643名無したちの午後:2010/04/24(土) 01:37:00 ID:uLLE/UG20
紫のは年上っていっても大人っぽい同級生か後輩レベルでしか無いからなぁ
アルトの店長はそういう意味では残念なような犠牲にならずに夢をみたままでいられるというか……
644名無したちの午後:2010/04/24(土) 02:31:53 ID:suT38Hi50
まじぷりFDのおかん、秋色の眼鏡、明日君の飲んだ暮れを忘れたとな?
645名無したちの午後:2010/04/24(土) 02:57:41 ID:gWKXAxwe0
あきーろ謳華の蘭子さん・・・。
646名無したちの午後:2010/04/24(土) 03:28:41 ID:uLLE/UG20
茗子さんはともかく他の方は憧れの年上の女性と言うより…魅力はあるが…なんだその・・・まぁ…色物系?と小動物系?
蘭子さんはカワイイよね(ノ∀`)'`,、'`,、 

さてと旅にでも出るか
647名無したちの午後:2010/04/24(土) 04:26:46 ID:iM2bisOs0
サブキャラだと攻略キボンされるが
最初から攻略可だと大抵みんな学生なんで浮いた存在になる年増女ですねw
648名無したちの午後:2010/04/24(土) 04:32:02 ID:SMbn6WpVO
あるとの攻略可の年上二人は忘れられているのですね

春色の食い倒れ&シスターズは忘れてもらっていいけど
649名無したちの午後:2010/04/24(土) 05:36:13 ID:BL3fiFSq0
桔梗は春色で唯一、合格点なキャラだと思うが・・・
650名無したちの午後:2010/04/24(土) 08:54:21 ID:PLfR06kPP
ほんと紫は年上キャラに愛着ないのな
651名無したちの午後:2010/04/24(土) 09:22:24 ID:doe/05II0
妹尾店長さえ攻略出来てれば…
652名無したちの午後:2010/04/24(土) 12:32:21 ID:Yrcd2seF0
里佳ちゃんは中の人込みで本当に良かった
でも妹尾店長はもっと良かった
653名無したちの午後:2010/04/24(土) 19:42:30 ID:HMJp2gytP
>>649
というか、桔梗が「普通」レベルで他がダメだった
654名無したちの午後:2010/04/24(土) 21:47:03 ID:kxZpbJwz0
>650
春色以降出なくなったからぁ>年上(一つ上の先輩除く)
それまでは結構普通に出ていたんだが・・・
655名無したちの午後:2010/04/24(土) 21:54:26 ID:mp/j3kPw0
智沙は久々によい年上だった
656名無したちの午後:2010/04/25(日) 02:43:29 ID:zxV6wRJj0
桔梗と智沙は紫に残された僅かな良心
657名無したちの午後:2010/04/25(日) 05:24:50 ID:0TcRmKqu0
それは結局、風音様とあやかってことなんだね?
658名無したちの午後:2010/04/25(日) 07:38:38 ID:O8mbBmjU0
風音のクーデレは良い
659名無したちの午後:2010/04/25(日) 20:35:53 ID:eRUwRt260
風音もあやかも人によって好き嫌いがはっきり分かれる声優かな
ここは新しい人をあまり使いたがらないメーカーだと思う
660名無したちの午後:2010/04/25(日) 22:34:09 ID:Ss87oA5I0
一色は洋梨となった
661名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:47:11 ID:xCIkxKOu0
しかし今更風音、あやかなしは考えられない
662名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:54:34 ID:ygQQvB/x0
原画と同じでブランドイメージにも一役買ってるのか
ここの場合はシステムがよいというのもあるな
663名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:40:49 ID:HM0hNPIe0
風音、あやかは嫌いじゃないけど
毎回同じ原画家のキャラクターに同じ声優は
紫自体飽きられてる気が
原画、ライター、声優の一新を
夏詩、Signal Heartのワゴンを見るのはつらい
664名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:56:01 ID:R19mK0wH0
異論はあるだろうが、正直紫の「学園モノ」には食傷気味なんだよね。
どちらかといえば、また「あると」のような作風のがやりたいんだけど・・・

原画に関しては、一度社内のグラフィカーにやらせてはどうかと。
(仮)を見ていると、絵心のある方が多そうだし。
665名無したちの午後:2010/04/26(月) 01:17:39 ID:A4SuStI90
名前売れてないグラフィッカーの原画なんか使ったら
ゲンガー買いしてる香具師にスルーされるだけな気が・・・
やるならうずまきみたく平行運用で様子見が妥当なとこだろうか
666名無したちの午後:2010/04/26(月) 01:45:24 ID:a2e+2hAt0
>>663
勝手な憶測はやめれ
どう考えても発売後の評判が良くないせいだから
評判が良くないのはストーリーに不満が多いから
667名無したちの午後:2010/04/26(月) 17:31:03 ID:yfduvOLp0
>>666
それよりも原画&塗りの質が落ちてるのが一番の原因な気がする。
エロゲは初動が命で買うやつはレビューとか見る前に買ってる。
668名無したちの午後:2010/04/26(月) 18:09:12 ID:a26DB6+Y0
塗りの質が落ちてるとはあんまり思わないなぁ
個人的には、原画がチープなのに塗りだけよくてバランス悪いCGになってるって印象
669名無したちの午後:2010/04/26(月) 21:27:30 ID:SA7jaMpj0
「いつもの紫だろうし安心して買える」
が、
「いつもの紫だろうし買わなくてもいっか」
になっているのが現状だと思う。
670名無したちの午後:2010/04/26(月) 22:02:07 ID:AIP0JAwR0
そういう人多いかもな

俺もシグナルハートから買わなくなった

体験版がツマラナイって終わってる次元だと思われ
671名無したちの午後:2010/04/26(月) 22:07:46 ID:QusYm/DiP
メモリアの喫茶店ループにさじ投げてぷらすのホモ展開に挫折した
672名無したちの午後:2010/04/27(火) 00:19:38 ID:21sUd5fB0
>>669
ああ、それ俺だわ。
俺は春色で脱落した。
673名無したちの午後:2010/04/27(火) 01:28:49 ID:WpGFvnRA0
シグナルハートは個別入ってからがなかなかよかった
夏色は体験版部分がすごくよかった
674名無したちの午後:2010/04/27(火) 01:36:24 ID:Sh2/6GBz0
SHは製品管理のいい加減さと、ゲームになってないところを何とかすれば
もうちっと検討したと思うんだけどね。
明らかにやっつけで作った製品にあの値段はないわ。
675名無したちの午後:2010/04/27(火) 02:09:40 ID:n9e6sON30
そもそも優子りんシステムじゃないあたりどうなのとね
676名無したちの午後:2010/04/27(火) 02:23:24 ID:8Fw40YG+0
>>675
優子りんシステムじゃないから、SHはやっつけなんだろ?
677名無したちの午後:2010/04/27(火) 02:46:45 ID:jhSTG0Ej0
”SH”はまだ”天たま”よりはマシだったが
”SH+”はFDっていうよりアペンドディスクだよね。
(5,000円はボッタクリせいぜい2,800円位が妥当)

紫は、多分”シグナル箱”出すと思うけど
その後の展開が見えないのが辛いな。

氷雨ちん、シナリオ書いてくれないかな・・・
678名無したちの午後:2010/04/27(火) 04:24:42 ID:BUCupy8g0
革命(笑)とかやられても困るんですけど
679名無したちの午後:2010/04/27(火) 05:33:03 ID:OaCanjAp0
つか、いまの紫のゲーム自体3000円ぐらいが妥当
8000円や9000円も出して買おうと思える魅力がない
680名無したちの午後:2010/04/28(水) 01:47:14 ID:7NxIW9rbP
>>679
サントラ  3000
OP・ED  1000
ファンブック 2000
本体    2000

計     8000

ほら調度いい
681名無したちの午後:2010/04/28(水) 03:02:52 ID:R+Puc9t60
まともなシナリオライター雇ってくれよ
あと、OPなんて飛ばすから力入れなくていい
682名無したちの午後:2010/04/28(水) 05:56:23 ID:gqYO+7aa0
売り上げ微妙でFD出せなくなると
人気のあるキャラが無駄になるから
現状ならFD商法やめたほうがよくね?


今回はどうするんだろうか
683名無したちの午後:2010/04/28(水) 06:54:42 ID:MhTChNlxP
新作秋ぐらいかな
早く発表してよ
684名無したちの午後:2010/04/28(水) 07:25:47 ID:9HwdEeUJ0
ぬ、塗りが…なぜ……
685名無したちの午後:2010/04/28(水) 18:25:59 ID:8Ucmymz00
>>682
毎回、内容には自信を持ってお届けしてるので
そういった可能性は考えてないです
686名無したちの午後:2010/04/28(水) 23:04:38 ID:r+0vK9j20
皐月氏原画で、王道の学園物をやりたいよ
それなら塗りは多少アレでもガマンする

脚本はもちろんトナタで
687名無したちの午後:2010/04/28(水) 23:11:31 ID:HZefEIFj0
トナタさんおつかれさまです
688名無したちの午後:2010/04/28(水) 23:12:14 ID:/ZEmX56N0
不思議要素なしならトナタでもまぁ・・・
でも実際にトナタだったら回避するけど
689名無したちの午後:2010/04/29(木) 12:59:55 ID:HwXi4LsIO
毎回トナタと組まされた人にあやまれ!
690名無したちの午後:2010/04/29(木) 13:05:55 ID:1nTblk840
トナタ居なくなっても誰か悪者にしてるじゃん……ここの住人も毎回同じパターンだなw
691名無したちの午後:2010/04/30(金) 16:35:03 ID:ngFHw2440
今さら紫のゲームなんて声優買いする信者しか買わないだろ
すぐに中古で暴落してる
おれも春色でやめた
692名無したちの午後:2010/04/30(金) 19:45:28 ID:cndmlSmlO
まだ1ヶ月しかたってないのにもう2千円台に落ちてるしな新作
693名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:11:05 ID:C276LBJd0
紫も結構長いしもうブランドの維持だけでゲーム製作で特別やりたいことも無いんじゃない?w
694名無したちの午後:2010/04/30(金) 20:25:36 ID:lJAknxp50
結局は紫のブランド力自体が駄目なのか……
695名無したちの午後:2010/04/30(金) 22:36:03 ID:3rlaPRtP0
何と言うか、岩崎亡き後の紫は迷走しているように見えるんだよね。
ぷりりんでコケた後、明日君で息を吹き返したかと思えば、春色があんなんで・・・
それ以来、新品買いはやめた。

最近の作品は、一言で言えば「どれも中途半端」。
世界観の設定、シナリオも原画も同じこと。
もっといえば、企画段階で失敗している気がする。

もっとも、何をすれば売れるなんて分かれば、メーカーも苦労はないんだけど・・・
696名無したちの午後:2010/04/30(金) 22:38:16 ID:pa18+Kk90
おっぱい揺れすぎわろた
697名無したちの午後:2010/04/30(金) 22:53:17 ID:GRwAzN+s0
皐月の絵いいね。今の紫で一番じゃないか
698名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:24:31 ID:70r55PUI0
699名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:26:45 ID:McxZesI50
すっごい揺れるよ
700名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:32:07 ID:icjbVUi40
メモリアは多分岩崎氏の絵に雰囲気を似せるように言われたんじゃない
普段の絵と全然違ってたからにぃ
悪くはなかったがその分絵柄が古い感じになってたが少し懐かしい感じもしたし
シナリオがきちんとしてればもう少し評価された気がする

アニメ調の絵いいね、これなら恋色空模様に勝てる……かな?
やっぱりシナリオだなぁ
701名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:44:46 ID:EPbSskcGP
メモリアはピカリンの無駄使い
702名無したちの午後:2010/04/30(金) 23:58:36 ID:RgkVqPqs0
>>701
メモリアはOP、EDは良いんだ、歌は…
703名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:38:40 ID:bJL4EHNX0
"まなつちゃん"のノリは気に入った。
704名無したちの午後:2010/05/01(土) 00:46:22 ID:nS61lzlz0
>>698
このレベルだったら買うわ
705名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:03:52 ID:3G7yqEPB0
乳揺れはこれぐらいがいいな
これ以上なら、わざとらしくなってあざといとか言われそうだ
706名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:12:19 ID:pMIdRKYj0
DOAとか
707名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:37:54 ID:HBNGqQGR0
乳ミク
708名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:48:56 ID:omD0qspQ0
>まっぴーらっくさんとご飯を食べてきました。アニメのお仕事で忙しそう。
>来年はまた一緒にゲームをやりたいねとお話。

期待してしまうじゃないか
709名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:54:04 ID:HGHTwiYp0
まっぴーの中の人最近はストライクウィッチーズの抱き枕やら版権絵やらでよく名前を見る
710名無したちの午後:2010/05/01(土) 01:58:48 ID:+AUL2W+10
このままスグ値崩れする紙芝居作り続けられてもなんだし、いっそ片方のラインが冒険しないかなぁ・・・
711名無したちの午後:2010/05/01(土) 02:00:57 ID:4SqACaDI0
まっぴーはいいとして次の奴はおはようからお休みまで事細かに描写とか
ワンパターンすぎる会話を書かない人を連れてきてくれ
正直ここ何作かは苦痛とか通り越して拷問に近いぞ
712名無したちの午後:2010/05/01(土) 02:03:43 ID:NswkurV40
シナリオ書ける人がいないのが最大の問題だろ
つまんねーんだよ
713名無したちの午後:2010/05/01(土) 02:13:31 ID:7mYFlBte0
>>708
業界人のその言葉は期待できないということを、俺はくろみちゃん2で学んだ
714名無したちの午後:2010/05/01(土) 02:31:52 ID:wLs+TU+H0
仮に来年の初頭にまっぴー原画の企画立ち上げたとして
制作期間とか考えたら出るのはその年の冬〜再来年ってとこか
それまでこの会社持つのかが心配だ
715名無したちの午後:2010/05/01(土) 03:10:10 ID:9a1obCPX0
http://sideota.blog91.fc2.com/
今年から入ったライターっぽい
716名無したちの午後:2010/05/01(土) 04:34:34 ID:pmGRRhz9P
またよく分からん新人ライター採ったのか
717名無したちの午後:2010/05/01(土) 11:56:53 ID:AbqgxeE8P
まだデビューしていない人を叩きたくはないけど、
紫に求められているのは厨二ではなくドタバタラブコメを書ける人じゃないかなぁ…
718名無したちの午後:2010/05/01(土) 12:28:25 ID:+aodWPK40
長年温めてる企画持ちならそれでOKかな。
現状の紫じゃ一発屋だろうとまったく構わないんでw
719名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:00:48 ID:M+oB98IYO
石川は背景が動いてれば幸せ
720名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:11:46 ID:yvXooEEA0
それだけで十分なんだったら俺はどみるや緑茶買ってるわw
721名無したちの午後:2010/05/01(土) 14:27:07 ID:Z0j5MBWw0
まあとにかく出さなきゃ始まらない。
722名無したちの午後:2010/05/01(土) 19:50:54 ID:QVjr9iRL0
>>719
背景を動かすのもいいが、そろそろ人の心を動かすようなエロゲを出して欲しい
723名無したちの午後:2010/05/01(土) 19:58:34 ID:G458TcMb0
変わりに胸を揺らしてみました
724名無したちの午後:2010/05/01(土) 20:04:20 ID:HGHTwiYp0
それはもっとやれ
725名無したちの午後:2010/05/01(土) 20:09:12 ID:DbGmZqPJP
ゲーム本編でやれよ
726名無したちの午後:2010/05/01(土) 20:20:45 ID:ETa957Dx0
ゲーム画面を常に揺らす機能を実装しました
727名無したちの午後:2010/05/01(土) 20:34:42 ID:tAL97TT60
>>723
揺れない胸がある! 詐欺だ!と訴えられる紫
728名無したちの午後:2010/05/01(土) 20:55:43 ID:9a1obCPX0
悠樹さんとzinnoで組ませたんだし月杜さんと皐月さんでいつかやらんかな
SD絵もあの変なのいらんし少なくていいから謳華みたいな感じ湯さんに描いてほしい
729名無したちの午後:2010/05/02(日) 00:32:04 ID:nDPjoyfM0
zinnoと皐月が組んでくれたら喜んで買う
730名無したちの午後:2010/05/02(日) 01:03:49 ID:8cF9O66gP
一瞬「zinnoと皐月が絡んだら」に見えて、なんて卑猥なと思った
731名無したちの午後:2010/05/02(日) 01:05:43 ID:SdPuMfGp0
zinno×皐月
732名無したちの午後:2010/05/02(日) 02:22:38 ID:6MlH0/kKO
皐月っておっさんじゃないの?

zinnoに何をさせるんだwww
733名無したちの午後:2010/05/02(日) 07:34:21 ID:+3soRsKk0
zinnoは売れんだろうな
来年には絵が丸ごと変わってる感じで定着しないというか
734名無したちの午後:2010/05/02(日) 12:55:25 ID:o1VwH66F0
瑛クラスのかあいい娘を書いてくれたらいいよ、だんだんうまくなってるしな
そう言えば、あの昆虫みたいな目も明度は違うが、絵師は意外と多いんだな
735名無したちの午後:2010/05/02(日) 13:22:42 ID:Z4pr8/hZ0
皐月さんの描いた姫宮ってどのゲームに出てるの?
736名無したちの午後:2010/05/02(日) 13:30:39 ID:DkW9tXTXP
夏に奏でる僕らの詩
ほとんど別人だけど
737名無したちの午後:2010/05/02(日) 14:51:08 ID:Z4pr8/hZ0
ほのかだったのか。メガネとツインテールで絵依子しか思い浮かばなかった
738名無したちの午後:2010/05/02(日) 16:12:46 ID:WZl+ulvM0
月杜さんの絵好きだけど皐月さんの描いた山葵もみたいな
739名無したちの午後:2010/05/02(日) 22:33:42 ID:ATdP8gTR0
最近?紫ソフトの不人気ぶりは異常。
発売後2〜3週間で¥3000以下になる。
新品を買うのが馬鹿らしくなる。
740名無したちの午後:2010/05/02(日) 22:44:54 ID:lrtvgrDp0
前からそんなもんだったと思うけど
どの位前からかというと夏色小町くらいから
秋色謳華が異常なだけだったかと
741名無したちの午後:2010/05/02(日) 22:55:12 ID:4fukyzeL0
>>739
最近はどこのメーカーもそんな感じじゃね?
口コミとかで再評価されれば反発して値段上がるし、そうじゃなければそのまま。
確かに新品を買うのが馬鹿らしくなってくる。
742名無したちの午後:2010/05/02(日) 22:57:02 ID:WoyYJ5820
そもそも、どこも価格が一律という時点で狂ってる市場だからな
743名無したちの午後:2010/05/02(日) 22:57:35 ID:qTV/Ce9F0
まあ確かに最近の萌えエロゲは下がるの早いの多いよね
744名無したちの午後:2010/05/02(日) 23:02:35 ID:+3soRsKk0
店舗別特典で複数買い→投売りで安くなると結果は一緒のような
そういうの気になる人は2、3週間経って買うと思うんだが

それでも買っちゃうなら「貴方の中で、結論、出ているんじゃないですか?」と言ってほしいんだろうw
745名無したちの午後:2010/05/02(日) 23:24:03 ID:ATdP8gTR0
強力な絵師がいて、狂信者が店舗特典で特典買いをして大量中古で
暴落する場合と人気が無くて暴落する場合は違う気がする。真・恋姫無双とか
2年たっても¥6000くらいするし。
746名無したちの午後:2010/05/02(日) 23:27:35 ID:8IFIkh6EP
それは稀な例じゃ無いですか
今の所無双しか出してないし、比較にならないよ
747名無したちの午後:2010/05/03(月) 00:10:03 ID:xJxPZYl90
人気絵師囲って店舗特典大量に出して一部のキ○ガイに複数購入→即売りをさせて、
店舗特典には興味無いけどゲームの方はやってみたいし初回サントラはほしいなぁと思う人には中古買わせる。
メーカーは新品の数さばければ中古買いが多くても特に損しないし、プレイヤーも安く買える。
キチ○イも特典沢山ゲットできて満足とある意味確実な商売方法だから、
ライターに自信がないソフトハウスは最近どこもこの手法取ってるな。


まぁ中古買い取りもしてる小売りが在庫で死ぬんだが。いつまでもつかね
748名無したちの午後:2010/05/03(月) 00:25:33 ID:mS/46ila0
在庫で死ぬほど買い取る様な馬鹿な店ってあるのか?
749名無したちの午後:2010/05/03(月) 00:36:21 ID:+TLlTn4C0
値段は順次下がって行くだろうけど、買い取り値段を提示している間は買い取らざるをえないだろ
買い取り拒否になるのって致命的なバグが有るか、そうじゃなけりゃアイ参レベルとかじゃないとまず無いし

去年バイトしてた時は店舗特典が沢山あるゲームの発売日が近くなると店長が初動買い取り価格の決定にいつも頭抱えてた。
安くし過ぎて誰も売りに来ないと商売にならないし、高くして後評判悪くて誰も買いに来ないと赤出過ぎて泣けてくるらしい。
昔からある悩みではあるけど、特典テレカの付く店舗がここ数年でバカみたいに増えてきてるから、中古の数が流通全体で増えすぎてて捌ききれないって言ってた。
いつかは中古から手を引いて新品オンリーにする日が来るんだろうけど、最終的にどこの店舗もそうなった場合には今度はソフト自体の売れる数が減るから、その時が終焉かもねとも
現状殆どチキンレース状態なんだろうな。店舗じゃなくてメーカー側の。
750名無したちの午後:2010/05/03(月) 00:49:23 ID:RL036dCX0
なんのかんの言って絵買いだよね。
率直にいうとキャラデザが気に入らなくてSHとメモリアは購入しなかった。
特にSHの蛍光色っぽい眼は拒絶反応起こした。
751名無したちの午後:2010/05/03(月) 03:32:40 ID:eCq7hlv30
絵からシナリオまで古くさい
ギャグも寒いし
752名無したちの午後:2010/05/03(月) 11:46:47 ID:+OcRNT7X0
じゃあ買わなきゃいいだろ?
753名無したちの午後:2010/05/03(月) 12:19:27 ID:rU4RvHoiP
しかし予約特典のせいで買ってしまう…ビクンビクン
754名無したちの午後:2010/05/03(月) 15:29:19 ID:nNOhHDvEO
予約特典 TO☆NA☆TA
755名無したちの午後:2010/05/03(月) 15:45:42 ID:+YFQgN4s0
トナタさん同じパターンまだ抜けないんですか?・・・
756名無したちの午後:2010/05/03(月) 23:19:31 ID:tggSs8dq0
WLOのライターがプロット付きイチャラブ企画を使ってくれるメーカーを探してるな。
いっそのこと使ってみたらいいんじゃないか
757名無したちの午後:2010/05/03(月) 23:33:46 ID:ec1/f/tJ0
絵師は誰よ、ライターよりこっちじゃね
758名無したちの午後:2010/05/03(月) 23:35:07 ID:eCq7hlv30
>>752
実際にそうだろ
いつまでも進歩の無いつまらん作品を出し続けるなんて愚の骨頂だよ
現実から目を背けずに認めろよ
759名無したちの午後:2010/05/03(月) 23:52:45 ID:NGxj5kZw0
新しいライターのデビュー作決まるかもしれないみたいだし使うならそれ以降かな
760名無したちの午後:2010/05/04(火) 00:01:11 ID:m+MWqDFcP
WLOのライターを使うくらいならトナタ先生を再起用した方が…
761名無したちの午後:2010/05/04(火) 00:02:13 ID:31uT1yPk0
良作だったとか誰々萌えとかポジティブな感想がまったく無いスレの中でアンチ活動する意味はあるのか
762名無したちの午後:2010/05/04(火) 00:07:32 ID:5Z6iwlQA0
>>761
ぶっちゃけ内容はともかく絵は個人の趣味があるし
俺が好きじゃないから誰も買わないというのはありえないからねぇ

自分が気に入らない作品を買う奴がいるのが許せないみたいな基地外な部類だろう
763名無したちの午後:2010/05/04(火) 01:41:18 ID:wtELxviJ0
突然RPGとかSTG作り出さないかな…
764名無したちの午後:2010/05/04(火) 01:49:45 ID:rZaX1jF+0
月杜さんは活き活きとしそうだな、それ
765名無したちの午後:2010/05/04(火) 02:15:42 ID:wh+3OXkb0
行き詰まり気味だからそういうのもありかもしれん
766名無したちの午後:2010/05/04(火) 02:26:59 ID:kWMfQloC0
いっそのこと、オムニバスのノベルとかでもいいかもな。
作家の実力が如実に出るから、回避対象が絞りやすい。
767名無したちの午後:2010/05/04(火) 18:54:43 ID:VYeMv+cV0
2ラインとも同じようなことされてもねw
768名無したちの午後:2010/05/06(木) 21:43:50 ID:kgKcNH9M0
石川氏がつぶやきで「夏コミのグッズがまだ決まってない・・・。」と
書いているということは、紫の夏コミ出展は決定しているな

あとは、ぱれっとと合同なのかどうかだか・・・
769名無したちの午後:2010/05/06(木) 22:45:39 ID:5uOV0BRN0
毎回ツインテールのキャラがいるな
皐月の新作の設定画にもいたし。
770名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:23:16 ID:Ay1sLKPh0
夏ノ雨っていうゲームやったけど
こういうゲームこそが今の紫に必要なんだと思った。
771名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:26:26 ID:XNbRRu/A0
妹非攻略とか勘弁だな
772名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:37:39 ID:MpdUCxqM0
余裕があるなら『天使達の午後 SEASON 2011』とか
限定生産でもいいから制作して欲しいな
773名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:43:57 ID:/oJBE2Hs0
社内限定生産しました!!
774名無したちの午後:2010/05/07(金) 22:03:24 ID:jiAOPsnW0
紺野アスタの進行中の新作、紫だといいな
775名無したちの午後:2010/05/07(金) 22:52:13 ID:Uu+gTfxi0
これってまっぴーさんの絵?
http://www.4gamer.net/games/107/G010753/20100507004/SS/003.jpg
776名無したちの午後:2010/05/07(金) 23:02:46 ID:o27GaRcQ0
それはやすき
777名無したちの午後:2010/05/08(土) 00:04:32 ID:LqdGP6P60
エロゲ三昧ですよ。


増設とか確かに良いけどなあ。
ユーザーにとって、平均的なPC性能ってどのくらいなんだろうな。優子氏乙

>7月まで祝日のない期間が始まりましたよ!?
うヴぉあ〜。

通報はさすがに無いと思うけど、近所の目の変化が怖いな。
気にする必要なんかないんだけどね。
778名無したちの午後:2010/05/08(土) 00:12:09 ID:QUDCmKzB0
久しぶりに雑記で月杜の絵見たな
779名無したちの午後:2010/05/08(土) 18:04:36 ID:f+Eci7sT0
夏詩1.02でバイキュービック拡大機能が実装されたのかと思ってアップデートしてみたら
そんなことはなかったぜ。
スタッフ日記のは次回作向けなのね。
780名無したちの午後:2010/05/08(土) 22:41:36 ID:yBvGOF820
ずっとシナリオライター募集してるけど誰も応募して来ないのか
781名無したちの午後:2010/05/08(土) 22:50:02 ID:260SvDVf0
安堂こたつを雇ってやって
782名無したちの午後:2010/05/08(土) 22:54:22 ID:e1dTz7+L0
募集してたらトナタが来たでござる
新人の人入ったみたいだし芽が出たら締め切るんじゃね?
783名無したちの午後:2010/05/08(土) 23:52:02 ID:322SgDZ80
>>779
次の新作でもワイド化する気なさそうだな
784名無したちの午後:2010/05/08(土) 23:58:09 ID:ATVSZ2sM0
トナタは先に別枠で入って守支店や山田が居なくなった頃から募集だった気がしたが
785名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:08:28 ID:23h9lOux0
同人上がりのライター雇うくらいなら安堂こたつ雇って欲しいわな
786名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:14:01 ID:5Q0+E5wM0
たとえ実績ある作家でも、紫の作風に合うかどうかという問題があるけどね。
作家の個性を潰されて凡作になる可能性が無くもない。
787名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:15:56 ID:y9pZWXyp0
あかべぇで6M超のシナリオ書いて中途半端なシナリオだったしトナタの2の舞
788名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:19:19 ID:vAYAhf3hP
新人ライターとやらのmixi見たけどなんだかなぁって感じだった
789名無したちの午後:2010/05/09(日) 01:04:29 ID:tRcKNnBV0
次回作はアニメOPはいらないから、その金でおるごぅるでも連れてきてくれよん
790名無したちの午後:2010/05/09(日) 01:38:24 ID:N95QSQmP0
大岡越前っぽいOPで桶
791名無したちの午後:2010/05/09(日) 03:52:49 ID:4BZ03Szy0
おるごぅるは連れてきて書かせてマトモに仕事できる人間じゃねーよ
太鼓持ち一人つけて持ち上げとかねーとすぐにスランプだ何だとウゼぇわ
ネットでちょっと何か言われるとキレるわもうねとっとと入院しろってラベル
792名無したちの午後:2010/05/09(日) 04:39:55 ID:U3vCKYOX0
おるごぅるはどうでも良いけど
シナリオ方面でテコ入れが欲しいのは確かだな
ここ最近の低空飛行は酷すぎる
793名無したちの午後:2010/05/09(日) 06:45:18 ID:AyWGPywZ0
とりあえず夏詩はライターのテコ入れをやろうとしていたと思うぞ
どっちのライターもそれなりに評判のいい作品を書いたライターだし
まあ結果はいつもの紫だったけど
794名無したちの午後:2010/05/09(日) 09:11:04 ID:UTHqNiQJ0
ディレクターのてこ入れの方が必要だな
795名無したちの午後:2010/05/09(日) 09:26:07 ID:xflbr0I5O
明日君と同じメンツで新作作るのが一番いい

異論は認めるがあまり反対はされない気はする
796名無したちの午後:2010/05/09(日) 09:31:57 ID:qSFmuyyC0
もうシステム以外外部に頼めよ
797名無したちの午後:2010/05/09(日) 09:58:49 ID:pcRTF12d0
ゆうこりんが他に行った方が早い
798名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:04:26 ID:cNChU2WEO
低空飛行というか、燃料切れかけで滑空してるところだからな今

おるごぅるって最近いいゲーム出したか?
ましフォニはゴミだったし、らぶでれも微妙だったじゃん
コイツの書いたシナリオで満足できたのってBackStageくらいだわ
799名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:14:33 ID:tGfZJxgc0
お前の意見はどうでもいい
800名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:23:47 ID:8yOgGWUE0
>798の挙げているゲームは少なくとも紫のゲームよりも面白かったけどな
801名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:27:52 ID:PjdBRQsg0
携帯はフリーで呼べそうなライターということを理解してないんだろう
802名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:27:54 ID:IGWQqlIN0
携帯なんだよなあw
803名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:49:14 ID:R/nL876q0
もう早さと量を重視して尾之上とか呼んでくればいいんでね?
804名無したちの午後:2010/05/09(日) 11:19:05 ID:+jgR3j040
新人ライターは勉強させてからミドルプライス作品で使えばいい
805名無したちの午後:2010/05/09(日) 11:45:11 ID:zU2B/ksC0
ライターもゲンガーと同じで才能が必要だから勉強すればモノになるというものでもない
806名無したちの午後:2010/05/09(日) 12:31:54 ID:ChS8le9L0
木之本みけを…紫には合わないなw
807名無したちの午後:2010/05/09(日) 12:42:42 ID:b/VvIKvJ0
保住を・・・と思ったが、今や随分と売れっ子のようで
808名無したちの午後:2010/05/09(日) 13:17:32 ID:nAphtxX30
優子タンには目ぱちぱちと口パクを搭載してもらいたいぜ
システム・プログラム>キャラクター>シナリオ がつづくともちろん飽きられるが
809名無したちの午後:2010/05/09(日) 13:27:06 ID:dMK/DPVp0
ここまで上がってるライターでぱっとしたやついねぇなー
と思ってるのはおれだけじゃないはずww
810名無したちの午後:2010/05/09(日) 13:30:54 ID:UTHqNiQJ0
じゃあフリーでぱっとしたやつ上げてくれよ
811名無したちの午後:2010/05/09(日) 13:49:15 ID:IGWQqlIN0
いやなんか勘違いした方向に話が行ってる気がするが。
外注で持ってこれるライターが書けるのはシナリオでしか無い訳で。
テキスト自体の優劣なんてもちろん差はあるにせよ大きなものじゃない。
作品として面白いか面白くないかの大前提は企画・プロット段階で決まっちゃう。
今面白くないのはその段階でもう駄目だからだろ。
812名無したちの午後:2010/05/09(日) 13:52:21 ID:r8IJ6Oj+0
山田乙

ライターの仕事は文字書くだけと思ってるのは山田だけでいい
813名無したちの午後:2010/05/09(日) 14:04:01 ID:PjdBRQsg0
企画ごと外注丸投げは珍しくないような

山田はちゃんと企画もやったハズ、ただそういう才能があるかどうかは別というだけw
客観的に見てくれるディレクターみたいなのはやっぱ必要なんだろう
814名無したちの午後:2010/05/09(日) 14:17:26 ID:90BR2mDD0
山田がテキストだけ書くだけでいいと思ってるという発想がなんで
いきなり湧いて出てくるのが不思議w
815名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:08:45 ID:+jgR3j040
ワイドにして良く動く立ち絵と背景を使った演劇をテーマにした作品やりたい
演劇をテーマにしたの増えてきてるし
816812:2010/05/09(日) 16:13:44 ID:r8IJ6Oj+0
>>813-814
ソースはプリリン直前の剛田
「文字書くだけじゃなくていろいろやらなくちゃいけない…発注返ってくるの待ってる時間もいろいろと」と愚痴モード
おいおい、プロットとか発注もライターの仕事だよ座付きならなおさら、とつっこんだものだが

サブのままならはっぴーだったのになぁ山田。ネタは面白かったしな

817名無したちの午後:2010/05/09(日) 17:33:50 ID:IGWQqlIN0
山田って誰?w

それはともかくライターの仕事がテキスト書きだけだなんて言っとらんし、
企画持込がある事だって知ってるが、そういうのを採用するにしても
PとかDとか座付きのライターだっていいけど企画・プロット段階で
いけると判断してゴーサイン出して、かつ途中で適正に修正できないから
変なものばっかり出来上がるんじゃん。
818名無したちの午後:2010/05/10(月) 07:37:58 ID:ZpgQ1F1g0
まぁ、このままの路線の延長を紫はひたすら平行させて走って行くのかね。学園系萌えゲーADVの安定供給
819名無したちの午後:2010/05/10(月) 08:06:14 ID:26ygTpzu0
>>808
プレイ中に違和感あるから要らないな。夏詩のデモムービーでも再確認したし。
minoriのゲーム見たくなっちゃう。

それよりも立ち絵鑑賞システムの実装をだな。
820名無したちの午後:2010/05/10(月) 13:58:42 ID:vupN94sV0
安・・・定・・・?
821名無したちの午後:2010/05/10(月) 14:02:44 ID:2yggxifY0
駄作の安定供給
822名無したちの午後:2010/05/10(月) 17:34:39 ID:DGiXtoxp0
ご都合主義になりやすいしファンタジー設定はやめてくれ
普通の学園もので話を面白くするのも難しいだろうけど
823名無したちの午後:2010/05/10(月) 19:50:09 ID:bPCJ8bJo0
あると化するしな
824名無したちの午後:2010/05/10(月) 20:05:38 ID:Pza7wmIQP
妹尾店長ルートまだー?
825名無したちの午後:2010/05/10(月) 20:13:17 ID:jf4LeRC30
>>823
あるとは紫作品の中で一番好きだが?
826名無したちの午後:2010/05/10(月) 20:36:29 ID:cBrnsvUs0
ここでまた熾烈な争いが
827名無したちの午後:2010/05/10(月) 23:11:59 ID:7RV0zikZ0
千歳の頑張りはほほえましく見られるけど、ほのかの頑張りはうざい
828名無したちの午後:2010/05/10(月) 23:12:20 ID:0ef0qUCd0
木村あやかと三咲里奈にはまた共演してもらいたいものだ
829名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:06:50 ID:qdra1wLvO
ほのかっていうとどっちのほのかか分かりにくいなw
830名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:34:24 ID:Ry6KGj0Y0
英里子、リコ、瑠璃子とか似たような名前のキャラも多いしな
831827:2010/05/11(火) 00:35:15 ID:E5uPNTAR0
ごめん、はぴぶりのほのかさんのこと、全く頭になかった
832名無したちの午後:2010/05/11(火) 04:50:13 ID:VyKLXlMT0
春色やメモリアは出来は悪かったけど、買ったこともやったことも後悔していない
せいぜい「また紫をあまやかしてしまったか」というくらい

だが夏奏は…やらなければよかった orz
833名無したちの午後:2010/05/11(火) 06:01:20 ID:kjULvFTT0
あんま声優気にしないけど、パープルのゲーム同じ人ばかり使うな
毎度、あやかや風音聞いてると食傷気味になった
会社が契約してるのか?
次回作は変えて欲しいな

紫のシナリオと声優に飽きている信者の願い
834名無したちの午後:2010/05/11(火) 06:07:59 ID:dN5YSQHU0
メーカー離れたほうがいいんじゃね?
835名無したちの午後:2010/05/11(火) 07:38:38 ID:NyBNEirI0
あんま声優気にしないけど木村あやかや風音だけはが気になるですね、ねわかりますw
836名無したちの午後:2010/05/11(火) 09:07:07 ID:Wn+iDLLiO
他にも一式や井村屋さんもわりと出てるのですがね


いわゆる紫のS音様にあやかって、ゆずのみるやゆいにゃんみたいなもんな
837名無したちの午後:2010/05/11(火) 10:04:20 ID:SvAb3uyl0
普段から目の敵にしてらっしゃる方なんでしょう
838名無したちの午後:2010/05/11(火) 14:20:08 ID:MjMGnYeD0
新人ライターとやらの応募に使った作品読んだけどシナリオは良いか悪いか分からんけど無駄な描写が多い気がするな
839名無したちの午後:2010/05/11(火) 14:53:11 ID:+fCSA3cF0
axlのゆかりレベルまで使い続ければ一つの芸になるんだけどな
840名無したちの午後:2010/05/11(火) 15:02:03 ID:hQsmMrA50
テクスト
841名無したちの午後:2010/05/11(火) 18:23:26 ID:O/c7d0bl0
TEXT@TM日本橋
842名無したちの午後:2010/05/11(火) 19:26:54 ID:V6FyZATQ0
>>838
どこで読んだの?
843名無したちの午後:2010/05/11(火) 21:54:22 ID:FudBUKZJ0
>>833
オレが買うものには風音か木村あやかのどちらかが必ず出てる
狙ってるわけじゃないのに
844名無したちの午後:2010/05/11(火) 22:46:27 ID:MjMGnYeD0
>>715のサイトの11月3日のとこのやつ
春から入社した会社が多分紫なんだろう
845名無したちの午後:2010/05/11(火) 23:04:43 ID:Nu23QPJLP
>>844
ラノベ的な描き方なんじゃね?
ラノベとか無駄に回りくどい描き方するし
846名無したちの午後:2010/05/11(火) 23:33:51 ID:dRJz7AlK0
>>844
d

やっぱりそうなんだ
あまり必要と思われない句読点とやたら長い―――と……を使ってるから
間延びしてるように感じるのかね
847名無したちの午後:2010/05/11(火) 23:40:59 ID:XaZzScrU0
確かにダーシや三点リーダーの使い方が普通じゃない上に多用しすぎだな。
848名無したちの午後:2010/05/11(火) 23:53:38 ID:Hn0MAI9f0
つまり次回作の朝食シーンは―――と……だらけになると言うことだな
849名無したちの午後:2010/05/12(水) 00:19:22 ID:vzuXFQPA0
>>836
一式ってだれやねん
850名無したちの午後:2010/05/12(水) 00:20:12 ID:ddx/IQUg0
851名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:00:01 ID:rgZCT9BZ0
しかし外注使った新作でもこの出来だと、ますます紫の管理体制に問題がある気がしないでもないな。
D以外にも、絵師かプログラマか、古参の意見が強すぎて外様の人間や新人じゃこなしきれないんじゃないか?
852名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:30:12 ID:pfmXsfa4P
>>715
地の文が無駄に多すぎるだろ
後なんかポエムっぽい
853名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:49:57 ID:D5XZYCx20
>>715
>――――緩和休題。余計なことばかりを考えてしまっていた。けれど、

閑話じゃね?
854名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:50:45 ID:02eplkNj0
緩いんだろ
855名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:51:08 ID:YMFXD6bb0
変換ミスくらい許してやれ
856名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:59:24 ID:02eplkNj0
文章書きでこんな変換ミスしてると心配になるな
857名無したちの午後:2010/05/12(水) 02:44:17 ID:DbLGNszo0
ATOK使ってれば、この程度の誤変換は防げるんだけどね。
ただ、エロゲは校正してる暇もないのか誤変換や誤用が多いのも確か。
858名無したちの午後:2010/05/12(水) 04:22:26 ID:jnAZhEFX0
同じ物書きでも出版業界なんかと違って編集のプロ役職が間に入らない業界だからねぇ…
859名無したちの午後:2010/05/12(水) 10:24:46 ID:mKo8TZQ10
メモリアは誤字酷かったなあ…
860名無したちの午後:2010/05/12(水) 11:48:28 ID:0crKUprX0
うっかりはちべえなミスもあるんだろうけど、
書いた本人が誤字だとわかってない場合すらあるらしいからなあ
ここじゃないが某メーカーの作品で、誤字だらけであきれた経験がある
861名無したちの午後:2010/05/12(水) 21:30:46 ID:1O7szaqy0
新人ライターは月杜と皐月の作品には関らわせないでミドルプライスで使って様子見させて
ドリパの通販受付始まってるな
862名無したちの午後:2010/05/13(木) 00:12:32 ID:yTsNpTYZP
まあ最初はミドルプライスかサブライターだろ
863名無したちの午後:2010/05/13(木) 01:07:40 ID:Sk7tfocP0
ツイッターの発言見ると担当する作品決まったようだな
864名無したちの午後:2010/05/13(木) 07:32:30 ID:onmXLpOf0
>>790
第一部の初期は、出演の加藤剛とかの写真が出てたけど、それ?
865名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:35:05 ID:7lU0/tUH0
>>715
メインの話を忘れさせる勢いで余計な描写と意味の無い脱線を挟みまくり
後で活かす予定も無い小物の話をグダグダやりすぎ

一番最初のちょっと回想部分だけはポエムでも構わん
日常が動き出してからもポエムを続けるとテンポ悪すぎ読み手の耐久力削りすぎ

厨二病がダメな方向に発揮されたよくある例だな
866名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:42:38 ID:JprQl2800
今後も紫のライター難は続きそうだな
867名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:50:53 ID:ozQmtxVZ0
外注使おうぜ。
複数にするとまた夏奏の二の舞になるから、ピンで書いてもらえばいい
868名無したちの午後:2010/05/13(木) 21:58:34 ID:wmvhvb1U0
よし、トナタに依頼するか
869名無したちの午後:2010/05/13(木) 22:11:05 ID:7lU0/tUH0
複数ライターは避けて欲しい
折角よさげなのに駄目な奴が足引っ張ったりで途中からガッカリ作品はもうプレイしたくないし
序盤から期待させられないのを考えると単ライターで一本グソ作ったほうが遥かにマシ
870名無したちの午後:2010/05/13(木) 22:34:52 ID:hkYnfMKD0
同人で少し書いた経験しかないみたいだな
サブで少しだけ書かせて成長する感じがしなかったらすぐクビにしたほうがいいかな
871名無したちの午後:2010/05/13(木) 22:35:38 ID:UeftlBy3P
変にシナリオに凝るよりは瑛√みたいなのがいい
872名無したちの午後:2010/05/14(金) 02:14:10 ID:v2yr5B63P
とりあえず新作はやく発表してよ
873名無したちの午後:2010/05/14(金) 12:20:38 ID:4JyebSKV0
どうせ学園恋愛ADVだろうけどなw
874名無したちの午後:2010/05/14(金) 12:22:16 ID:y2vhyoIpO
某オーガストの新作みたいな作品になったりして
875名無したちの午後:2010/05/14(金) 12:42:23 ID:51kCddrT0
犬っ娘わんわんマダー
876名無したちの午後:2010/05/14(金) 16:48:44 ID:PDI2qEbK0
まうぅ〜
877名無したちの午後:2010/05/14(金) 16:50:13 ID:ReWe0Zlz0
年増
878名無したちの午後:2010/05/14(金) 17:23:08 ID:HAwjDyru0
>>875
シュウく〜ん
みんながメインなのに人気がないっていじめるよ〜
879名無したちの午後:2010/05/14(金) 17:25:30 ID:pDOuPgYx0
ピンで外注使って、一人で作り上げた経験が何作かあって、願わくばその中に評判の良い作品もあって
それでいて、紫が余計な口出さずに全部任せずに協力して新作を作り上げる


…なんか無理そうだな
これが出来るなら既に作れてる感じするわ
880名無したちの午後:2010/05/14(金) 18:49:52 ID:9nINEEkS0
>>878
        _   _
      |_ヽヽ /_ヽヽ
     /⌒; ´ V `ヾ V
    ! ,iミiノノ)リ))〉
     ソ从 !゜ ヮ゜ノリ  <犬っこワンワンの称号は未亜のものであろう
      ヽ(つiつノ      5位のわんこは引っこ・・・・・・(こ奴可愛いな)・・・あっちでクンズほぐれず
        l,_Y_}
.        し'ノ
881名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:37:28 ID:4Y+Typnp0
レースゲームで身体を傾けると同じですね、わかります。

>配合のシステムとか、仲間の仕方とかぜんぜん変わってる!?
ちょっと興味出てきた。またはぐれメタル作りたいお。

悠樹さん充電完了かw
線画やっぱり可愛いなあ。・・・・うーむ、やっぱり塗りの問題なのかなあ。
882名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:48:26 ID:KT3ztuno0
>背景をフル3D化しようか悩んでます。
>3Dは突き詰めるとリアル路線に行くので2Dキャラが浮いてしまいますし・・・。
>なんとかキャラ動かしたいなぁ。髪の毛やスカートならなんとかなりそうです。


石川代表、その前にシナリオを・・・
883名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:51:09 ID:+yuOTMKg0
もう線画でいいんじゃないかな
884名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:58:47 ID:W7DmOqqb0
月杜と悠樹はこれからは別々に描かせる感じだな
皐月の作品じゃなくて悠樹の方に新しいライター使いそう
885名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:59:41 ID:xaOktegm0
背景やる人にシナリオ書かせるのは無謀だし
いいんじゃないの
背景に凝っても
886名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:42:45 ID:RaGcGGD+0
>>882
ここのカリカリにチューニングされたシステムって半分ゆうこりんの趣味だと思ってたけど
一番偉い人もそういうタイプの人なのね…

夏詩と同じくらいの要求スペックでサクサク動くならいいけど、それ以上が必須になるならいらんな
アリスや葉じゃあるまいし紫の3Dのためにマシン新調するユーザーなんていないだろ
887名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:44:46 ID:WtM3j1PH0
プリリンのとき「なんとかしてよ!ゆうこりん!!」って一斉に声があがったけど
石川の仕業だったということか
888名無したちの午後:2010/05/15(土) 00:19:50 ID:pLCJFHq70
背景だけが3Dなら、結構前のノートPCでも余裕だよ

まぁ、2Dキャラの浮きはどうにもならないが
889名無したちの午後:2010/05/15(土) 02:09:35 ID:4yuypcl20
夏詩は要求スペック低いと思うが……紫とか別にして買い変えたら?
890名無したちの午後:2010/05/15(土) 08:55:38 ID:9nLeQ1hO0
RPGとかの戦闘シーンならまだしも
紙芝居ゲーの背景の為だけにPCの要求スペック上げていくのはアホらしいって事だろ

最近の低価格PCでも性能は結構良いから動かないなんて事はまず無いだろうが
背景のせいで動作がモッサリになるぐらいなら
そんな所に力入れないで欲しいとは思う
891名無したちの午後:2010/05/15(土) 08:59:17 ID:8zpn8YstP
紫から演出取ったら何が残るってんだ
892名無したちの午後:2010/05/15(土) 09:00:39 ID:5hG/jGuH0
ご飯タイム
893名無したちの午後:2010/05/15(土) 09:02:24 ID:9kIBuGBBP
FD商法
894名無したちの午後:2010/05/15(土) 09:06:28 ID:7UpRltKB0
お前らは絶対
クソだったら演出がクソシステムがクソとかいう
前作と比べて進化してなかったら〜と変わってなくてがっかりしたわとかいう
お前らは自分勝手な生き物だ
895名無したちの午後:2010/05/15(土) 09:16:01 ID:MN4vNQ8D0
同一人物が言っているわけでもあるまい
896名無したちの午後:2010/05/15(土) 09:32:37 ID:H6v+nZ490
とうとう溶け込めず荒らしになっちゃたんじゃない?
897名無したちの午後:2010/05/15(土) 09:38:50 ID:T+wcblDFO
ダマになったインスタント味噌汁か
898名無したちの午後:2010/05/15(土) 10:56:55 ID:YtsWHzKD0
このスレでシステムを叩くヤツなんか居るのか
優子たんシステム最高じゃないか
899名無したちの午後:2010/05/15(土) 13:25:59 ID:bz1GDMC/P
紫のシステムは軽くてコンフィグも充実しているから文句はないな
ただ、希望としてはあっぷりけのようなフローチャートか戯画や曲芸のようなシナリオ回想が欲しいかな
900名無したちの午後:2010/05/15(土) 13:52:02 ID:0iPVY7Ol0
フローチャートが必要なほど複雑な分岐してるか?

シナリオ回想は「自分で作る」
なんのためのキャラ別セーブ画面か
901名無したちの午後:2010/05/15(土) 14:18:20 ID:cUPLfsBO0
>>899
あのフローチャートは、選択肢の多さと別パターン作るだけの分岐がないと
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
  ┏━┻━┓
┏┻┓   ┏┻┓
┃  ┃  ┃  ┃
ED1 ED2 ED3 ED4

こんなのになって、余計中身がしょぼく見えちまうぞw
902名無したちの午後:2010/05/15(土) 14:34:14 ID:OYLOpAZe0
シナリオ回想も抜きゲの使い回しCG並みにうんざりするだけじゃね
903名無したちの午後:2010/05/15(土) 14:51:53 ID:ywHFcznW0
>>901
フローチャート吹いたw
904名無したちの午後:2010/05/15(土) 14:58:42 ID:DgmJq4abP
>>901
これだったら次か前の選択肢にジャンプの方がマシだなw
他にはバックログからジャンプ先指定とか
905名無したちの午後:2010/05/15(土) 15:15:21 ID:0fWYHNfI0
シグナルハート

     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
     ┃
┏━┳┻┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃
渚 瑛   こ  智
      こ  沙
      ね
906名無したちの午後:2010/05/15(土) 15:30:05 ID:cUPLfsBO0
>>905
これでも個別が実際より長く見える不思議
907名無したちの午後:2010/05/15(土) 15:44:01 ID:IcKdhLFn0
やめろお前ら
話はつまらないのに分岐ばかりかまいたちの夜ばりに増やされてもそれはそれで困る
908名無したちの午後:2010/05/15(土) 15:55:50 ID:ZqubArEv0
SHみたいにキャラ少なめで伏線なしのキャラ萌えなら
いきなり選択式の方が潔くていいかなとも思ったな
八月がやってるバックログのとこからもう一回シーンやり直しで戻れるのは良かった
もう一回見たいとかちょうどいい場所でセーブし直す事ができるから
909名無したちの午後:2010/05/15(土) 16:03:24 ID:zC0fkFph0
シナリオ回想って自分でセーブするのすらメンドクサイってヤツのための仕組みだよな。
なんかもう世の中どんどんゆとり仕様になってくよなあ。
910名無したちの午後:2010/05/15(土) 17:23:26 ID:JknQ9OZH0
フローチャート糞ワロタ
選択肢がいくら多くても、好感度積み上げ方式ならフロチャ自体は簡単だしな。
最近話題の選択肢100overのあれも多分そうだろうし。
911名無したちの午後:2010/05/15(土) 17:55:31 ID:kEhIVa6q0
>>908
八月のというと、BurikoのEthornell(BGI)ね。
あれ、バックログで音声だけ聴こうと思ってシーン戻しに誤爆しちゃうこと多いんだよなw
あと、仕様の割に重いのが難点。
912名無したちの午後:2010/05/15(土) 19:34:52 ID:0iPVY7Ol0
共通が長いからセーブ画面を増やした、だと?
913名無したちの午後:2010/05/15(土) 21:17:53 ID:9kIBuGBBP
カイザ
914名無したちの午後:2010/05/15(土) 23:32:33 ID:WO/J1POG0
ーウェ
915名無したちの午後:2010/05/15(土) 23:52:21 ID:bz1GDMC/P
>>909
システムが良くなるのとゆとりとは別物だろ…
お前はただゆとりという言葉を使いたいだけだろ
916名無したちの午後:2010/05/16(日) 04:49:54 ID:ZWHCgKO50
>>915
よう!ゆとりクソw
917名無したちの午後:2010/05/16(日) 08:13:03 ID:iSjtuxkq0
916は荒らし
918名無したちの午後:2010/05/16(日) 13:40:19 ID:BpHGLuLU0
>>915
シーン回想を以て「良くなった」と感じるのがゆとりだと言っている

紫にはいらない仕様だから。朝食バトル並みにいらない
919名無したちの午後:2010/05/16(日) 13:41:36 ID:R/CpET1u0
日本語使ってくれ
920名無したちの午後:2010/05/16(日) 14:50:20 ID:yvT+bLVLP
>>919
すたーとはいつもえる
921名無したちの午後:2010/05/16(日) 15:33:09 ID:xY6NgXf40
えるえるえるはらぶのえる
922名無したちの午後:2010/05/16(日) 20:41:54 ID:o3aQDaBQ0
いらないなら使わなければいいだろ。
923名無したちの午後:2010/05/16(日) 20:58:00 ID:GZI+d91q0
だよなぁ
特にデメリットのない新しいものにいちいち文句言うと老害認定されんぞ
924名無したちの午後:2010/05/16(日) 21:07:36 ID:RFLuWcE7P
紫が安定するのはいつになるやら
925名無したちの午後:2010/05/16(日) 21:15:53 ID:CinY2jRT0
まず、粗製濫造を止めることからだな。
926名無したちの午後:2010/05/16(日) 21:36:19 ID:NKHayErH0
FD前提のサブキャラ出すのやめるだけでちょっとだけマシになるよ
927名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:03:50 ID:cYGOgfp80
ファンタジー設定無くせばいいと思うけど時間モノ流行ってるみたいね
928名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:15:30 ID:SRnUGEAf0
ファンタジー設定はあくまでオマケ要素だから評価にはあまり関係ないのでは
また、「FD前提のサブキャラ」のつもりじゃないって紫は言うかもね
だけど「FD前提」かどうかよりも、サブキャラより魅力がないメインヒロインなのが問題
サブキャラよりも魅力的なメインヒロインを描けているか見直すべきじゃないかな
929名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:18:18 ID:s6/xQWQm0
魅力的なヒロインってどんな感じだろう
930名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:20:47 ID:mlzCJ39q0
ファンタジー設定があって細かなとこまで全部解明させる必要はないんだが
面白くてそれを気にさせないぐらいシナリオやテキストで補完してくれるものでないとなぁ
931名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:24:26 ID:X71kJ9320
逆に言うとサブキャラの人気を出なくすればいいんだね
つまりサブキャラ女を全員眼鏡とか年増とか太眉とかゆめとかにすればいいんだ
932名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:31:17 ID:RdTVmaCR0
どさくさ紛れに最後に混ぜるなw
933名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:49:57 ID:egGHfIyCP
全キャラ攻略できれば問題ない
934名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:52:59 ID:Vw8CFwwKO
……萩原キャラもか
935名無したちの午後:2010/05/16(日) 22:57:19 ID:mlzCJ39q0
全員攻略の代りにエロは一回ずつにされそうw
936名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:05:31 ID:qHEmIdmK0
夕霧兄とのホモルート実装とか…
937名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:19:10 ID:4UiZ21hE0
ファンタジーや伝奇はまとめられるライターじゃないと、投げっぱなしや意味なしで終わるからなぁ
938名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:20:30 ID:SZyx9jyR0
SHで渚と真雪をチェンジしてメガネを追加したのを最初から出しておけば
939名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:23:14 ID:CinY2jRT0
>>938
実際、渚はサブで充分な立ち位置だったよね。
あれを弩メインにした意図が理解できない。
940名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:49:51 ID:mlzCJ39q0
瑛は大変満足した
一瞬アニメ化を…と思ったがメインヒロインが誰なのかを思い出して
その考えは封印せざるおえないと思った
941名無したちの午後:2010/05/16(日) 23:59:21 ID:RFLuWcE7P
SHも良い意味で愛されてるんだな
942名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:03:18 ID:D2bEGMFf0
紫が勘違いするからやめて
こんな分割商法
943名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:05:34 ID:s0VIIHdp0
河合さん妹好きなんだしまた秋色みたいな妹メインの作品出せばいいのに
944名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:06:56 ID:lWe9XY020
ひたすら妹といちゃいちゃするだけのゲームとか紫が作ってもいいと思うんだが
945名無したちの午後:2010/05/17(月) 00:09:30 ID:RnyFC0e70
妹好きのスタッフがいない、これに尽きる

最近ではホモ好き腐女子意見も取り入られてるからひどいな
zinnoか? zinnnなのか?
946名無したちの午後:2010/05/17(月) 02:09:50 ID:5gUMAV8x0
いや、河合さんは妹好きでしょ?
俺を妹スキーに目覚めさせたメーカーはここなのに、最近の作品は妹いないor攻略できないとか何なの?
947名無したちの午後:2010/05/17(月) 02:12:18 ID:jN+LsOf60
未亜と山葵と六花と綾乃と、ついでに千歳、翼、瑠璃子のFD出してくれれば
1万円以上しても買う
948名無したちの午後:2010/05/17(月) 03:59:53 ID:93mijcOP0
紫不振の理由…色々あるだろうけど
サブキャラ売りの限界に達してる&メイン勢が弱すぎる、というのは絶対にある

サブキャラがメイン勢より人気があるというのはぶっちゃけ次の課題とするべき所なのに
それを問題視せずに突っ走ったツケが回ってきた感じ
あるとの美春(百歩譲って明日君の七海)で一旦自粛するべきだったと思う
949名無したちの午後:2010/05/17(月) 06:21:39 ID:8hbR/Xgq0
>>948
プリリンの円で自粛するべきだったよな!・・・な!
950名無したちの午後:2010/05/17(月) 13:40:05 ID:2iD+prOZO
いえ、秋色のみさき……もといつばさで止めておくべきだったな
951名無したちの午後:2010/05/17(月) 13:44:33 ID:87toYAaZ0
>>947
あれ、俺書き込んだっけ?
952あると:2010/05/18(火) 11:56:56 ID:HgXd58DNO
あるとの妹尾店長のFDをとりあえず出してそのあと夏唄のFDの順番で出せばよいと思う!!パープルファンとしては一番気になる問題を一つずつかたずけないからアンチが群がる気がする
953あると:2010/05/18(火) 12:02:29 ID:HgXd58DNO
もちろん岩崎氏が亡くなってるから一番うまい方に代役をしてもらい
そしてどっかの曲芸商法じゃないけどボーカルアルバムも発売して(今までの作品でよりすぐりの物だけ)そのあいだに新作を作っておけばよい
954名無したちの午後:2010/05/18(火) 12:09:37 ID:dTxcZx930
(ほめらじの購入特典としては面白いよ)
955名無したちの午後:2010/05/18(火) 14:17:22 ID:fjsuP1Cu0
まずは原点回帰だな
山田ァ、そろそろ出番だぞー
956名無したちの午後:2010/05/18(火) 14:19:28 ID:/jpx8Dip0
>>952
それが一番の紫の癌だと思う
「FD出せばユーザーは喜ぶ」なんて思われちゃたまらん。本体スカスカでFDで喜ぶの一部の狂信者だけ

FDを必要としないくら本編を作りこめ。
957名無したちの午後:2010/05/18(火) 14:44:39 ID:kmaVnR6W0
石川「夏奏こそいつものパープルじゃないか」
石川「minoriからライター借りてきたminoriっぽいゲームの話をいつまでもしてるなんて」
石川「だがドラマCDで儲かることはわかったしな( ̄ー ̄)ニヤリ」
958名無したちの午後:2010/05/18(火) 15:51:53 ID:RyXN1D6e0
夏奏のどこがいつもの紫なんだ
959名無したちの午後:2010/05/19(水) 03:41:24 ID:IYIfQdc+0
いつもの紫って作品で言うと、
どの辺りのものになるんだろ
960名無したちの午後:2010/05/19(水) 05:44:31 ID:MC+ok0SaO
ぷりりん
961名無したちの午後:2010/05/19(水) 06:13:45 ID:XA/QTHJ90
売り上げ的にはプリリンが絶頂だったりするのかねぇ。
962名無したちの午後:2010/05/19(水) 07:00:17 ID:JX6NXXo60
夏コミに出るなら商品何を出すのか気になる
963あると:2010/05/19(水) 09:22:22 ID:9q05t//3O
紫らしいのは多分秋色やあると辺りのエロよりスト−リ−重視&OPアニメーションのこだわりといったとこだろ?
964あると:2010/05/19(水) 09:25:51 ID:9q05t//3O
でもFDに反対派の意見ももっともだがこれを出してもし自社の売上目標に達してたらさらにドラマCDやらフィギュアや文房具類など様々な展開が考えられてファンとしてはうれしいけどね
965あると:2010/05/19(水) 09:29:57 ID:9q05t//3O
まぁ昔ならファンブックとサントラは最低でも出してたけど最近の作品は初回特典でサントラアルバム付けちゃってるから商売する気あるのかと目を疑うがこれも時代の流れかな……不景気で新作を買う人が減ってるからか!!
966名無したちの午後:2010/05/19(水) 11:03:53 ID:5/GGkUqp0
割れ割れにお任せくだされ
967名無したちの午後:2010/05/19(水) 11:04:38 ID:/Zq020Dz0
>>962
ゲーム出すとしたら夏詩の優佳ルートじゃね?
本編でオマケ的な優佳ED見たら
これは後でFD出して分割商法って言われても仕方ないデキだったし
968名無したちの午後:2010/05/19(水) 11:51:13 ID:L8EvS9w+P
いつものアペンドか
まともなFDは期待できんし
969962:2010/05/19(水) 11:55:28 ID:JX6NXXo60
FD出すべきか新作の作成するべきか
メーカーがどう判断するのかが気になってます

方針転換してFD商法やめたほうが上手くいくんじゃないかと
個人的には思うので

970名無したちの午後:2010/05/19(水) 12:56:15 ID:rgYTAJLq0
もう紫に長編感動ストーリーは期待しないから、普通の萌え路線のエロゲーだせよ。
971名無したちの午後:2010/05/19(水) 15:17:00 ID:/VWWVygpO
結局秋色最強ってことだな
972名無したちの午後:2010/05/19(水) 17:45:03 ID:O6QTndnz0
夏コミで試しにアイフォン用のケース作るとか言ってるな
973名無したちの午後:2010/05/19(水) 18:53:03 ID:q1qbYbRXO
中途半端なサントラ同梱するのはやめてほしい
974名無したちの午後:2010/05/19(水) 19:18:05 ID:mgiZf/Or0
もう秋色みたいなファンタジーなし妹分多めの萌えゲーは出ないのだろうか
975名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:15:54 ID:8UZpCDsP0
ネジはファンタジー
976名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:34:35 ID:aG9oaZEQ0
新作情報が貼られていないということは雑誌には書かれていなかったと…
977名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:39:13 ID:dCY9HHHS0
教えられないくらい駄目そうなのかもしれない
978名無したちの午後:2010/05/19(水) 20:42:28 ID:elVxHXMP0
この間、発売したばかりだろうがw
まだ一ヶ月半しか経ってないんだぞ
979名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:00:08 ID:3+6iqTqMP
秋ぐらいに新作出るならそろそろ発表あってもいいはず
980あると:2010/05/19(水) 21:25:14 ID:9q05t//3O
FDはアンケート等でユ−ザ−に聞いた結果作るかどうか決めればいいんじゃない?だからおれたちはできるだけ新作や中古を買った時にアンケート用紙に率直な意見を書いて参考までに紫に送れば次回作に期待できると思うが
981名無したちの午後:2010/05/19(水) 21:32:24 ID:pmQNMFQ60
>>980
すれたてよろ
982あると:2010/05/19(水) 23:06:57 ID:9q05t//3O
スレ立て承知しました〜♪♪
983名無したちの午後:2010/05/19(水) 23:11:18 ID:bIHjOg/b0
パープイエソフトウェアかよ
984名無したちの午後:2010/05/19(水) 23:13:24 ID:bleMfayb0
荒らしくさいな
いちいちageてるし
985名無したちの午後:2010/05/19(水) 23:14:36 ID:BWfkA0K8P
スレ立てでageは割りとどうでも良いが携帯に任せたのが敗因
986名無したちの午後:2010/05/19(水) 23:18:40 ID:/PMK+VFc0
新スレの書き込みが全て透明あぼーんで見えないぜw
987名無したちの午後:2010/05/19(水) 23:22:39 ID:aG9oaZEQ0
>>978
メモリアの1ヶ月後にはシグナルが出てたっけw
988名無したちの午後:2010/05/20(木) 00:17:19 ID:rtrg0ls30
そういや去年は変というか快挙だったんだな・・・忘れてたわスマソ
再販物とFD交えてとはいえ4ヶ月ほぼ毎月リリースだったなぁ……無理してたからガタガタだったのかもな

で次スレはパープイエソフトスレ?
989名無したちの午後:2010/05/20(木) 00:29:27 ID:dUsN59dWO
おい、誰か夏かなスレに行ってやれ…。まだ2スレ目だというのにもう寿命が尽きようとしている…。
990名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:29:28 ID:w/+uJwKv0
>>989
一方、明日君スレは39スレが700を超えているところだった
991名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:44:57 ID:RALGt74P0
そりゃあそこは誰かさんの控えめな胸についてコメントをするたびにスレが伸びるから
992名無したちの午後:2010/05/20(木) 02:13:02 ID:jQBApVhK0
同じ人たちが同じ話題で毎日語り合うチャットスレだからな
993名無したちの午後:2010/05/20(木) 02:28:20 ID:IMVUEw0f0
次スレ酷すぎフイタw
994名無したちの午後:2010/05/20(木) 04:34:13 ID:Vy0osiB20
次スレ立て直した。反省はしないが寝る。
Purple software(パープルソフトウェア) その59
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1274297283/
995名無したちの午後:2010/05/20(木) 08:51:55 ID:onMbqW+hP
新作まだー
996名無したちの午後:2010/05/20(木) 12:24:49 ID:upJOd8yN0
白濁色ソフトのがある意味新作なんじゃないの?
997名無したちの午後:2010/05/20(木) 12:46:55 ID:N2Pgp/SV0
姉妹ブランドって発表しないし親会社が同じだけなのかね
998名無したちの午後:2010/05/20(木) 12:47:24 ID:7DWkTfum0
業界人だか貼りついてる奴が親元が同じと言ってるというだけだろ?
ブランド名のこのスレは関係ないしなぁ
とりあえず荒れる元の話題は勘弁
ただでさえ善意を装ったアンチが駄スレ立ててる今は静かに進行したいね
999名無したちの午後:2010/05/20(木) 12:55:51 ID:xvsNqKpT0
では次スレへ
1000名無したちの午後:2010/05/20(木) 12:56:53 ID:xvsNqKpT0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。