1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:48:30 ID:MOweUANL0
2005年6月 ECPAT東京?宮本潤子が「萌え」関連は888億円というレポートを、児童の性的虐待コンテンツで利益を得ているかのごとく紹介
2008年3月 日本ユニセフ協会のキャンペーンでの「準児童ポルノ」違法化の要望、MSとヤフーが賛同
2008年5月 民主党?円より子、下田敦子により「成人向けアニメ、雑誌、ゲームを規制する請願」国会提出
2008年6月 与党?児童ポルノ改正案国会提出
2009年1月 英国会で並行輸入されたレイプレイが問題としてとりあげられる
2009年2月 民主児童ポルノ改正案国会提出
2009年5月 イクオリティ・ナウのレイプレイ告発 イリュージョンはレイプレイを販売中止
ソフ倫が陵辱などの表現規制強化
野田聖子、山谷えり子、池坊保子、経産省の勉強会 ソフ倫の規制強化が報告される
2009年6月 児童ポルノ改正案国会審議
自由民主党女性局「性暴力ゲームの規制強化に向けた提言」を政府与党に対して提言
2009年7月 総選挙に伴い児童ポルノ改正案廃案;
2009年8月 政権交代(保坂氏落選)
2009年10月 自民党児童ポルノ改正法案再提出
2009年11月 日本ユニセフ協会が民主党・石関貴史議員(法務委員長)に児童ポルノ法案陳情
2009年12月 東京都等、青少年健全育成条例による規制の流れが生まれる
2010年1月 自民党児童ポルノ改正法案再提出(衆議院で審議中)
2010年3月 東京都等、青少年健全育成条例による規制を強行推進
■関連リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html 二次元規制問題まとめサイト
http://save2d.com/ ■■■■■■■■■■■■テンプレここまで■■■■■■■■■■■■
3 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:50:18 ID:6EU9eLGY0
※都議会の今後の流れ
・3.11〜3.15・・・予算特別委員会審査(総括質疑)(3日間)
・3.16〜3.19・・・常任委員会審査 (4日間)
・3.23〜3.24・・・事務整理
・3.25〜3.26・・・予算特別委員会審査 (2日間)
(25日・・・しめくくり総括質疑)
(26日・・・討論・採決)←この日が何気に重要
・3.29 ・・・事務整理
・3.30 ・・・本会議(議案(委員会審査報告)を上程、議決
請願・陳情(委員会審査報告)を上程、議決
請願・陳情(新規分)付託
請願・陳情の閉会中の継続審査の決定
特定事件の閉会中の継続調査の決定)
4 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:50:39 ID:6EU9eLGY0
>継続審議というのは、とりあえず議論を続けるということ。
>規制反対派が勝った訳ではない。時間は規制反対派にも
>規制推進派にも平等に流れる。規制推進派は、この時間を
>使って必ず粘り強いロビイングを続ける。規制反対派の情熱が、
>「のど元過ぎれば」の一時的なものかどうか、議員さんは注視している。
>39分前 webから
>15+人がリツイート
>返信 リツイート
>otakulawyer
>山口貴士
5 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:51:16 ID:6EU9eLGY0
今後の展開など
863 :名無したちの午後:2010/03/18(木) 13:27:55 ID:iJ5vXbZN0【PC】
>>839 自公って言われてるけど
改正案提出者は 石原慎太郎 都知事だよ
知事提出の条例はほぼ100%可決されてる過去があるみだいだし
審議継続自体がレアケースらしいしどうなるんだろう
881 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 13:36:05 ID:TULarJMnO【o:AirH O:携帯】
>>863 そうか、野上さんのツイッターで
@総務委員会の決定に従うか否か、
本会議で簡易採択か起立採択かではかられます
本会議で継続審査と決定すると、
A閉会中総務委員会を開会して継続審査もできる。
あるいは、次の本会議(6月頃予定)にて
B同条例改正案を審議する
C執行側が新しく修正案をつくり審議する
D議員が新しく修正案をつくり審議する
E審議未了、となるパターンが考えられ、
知事提出議案の場合Eはない
ってあったんだが落とし所は否決か修正かって感じか
6 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:52:57 ID:MOweUANL0
7 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:54:00 ID:MOweUANL0
8 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:55:08 ID:MOweUANL0
東京都青少年健全聞く性条例改正案に反対する作家等リスト(※抜粋、敬称略)
藤子不二雄A/さいとう・たかを/やまさき十三/北見けんいち/あだち充
高橋留美子/青山剛昌/萩尾望都/赤石路代/秋里和国/本宮ひろ志
萩野真/ビッグ錠/大見武士/やまだこうすけ/佐野タカシ
ちばてつや/弘兼憲史/かわぐちかいじ/小林まこと/前川たけし
八神ひろき/赤松健/藤沢とおる/芹沢直樹/こしばてつや
西川宇宙/大和和紀/深見じゅん/中村真理子/国友やすゆき
西岸良平/はやせ梓/高口里純/私屋カヲル/わたなべまさこ
板垣恵介/浜岡賢次/安彦良和/山口貴由/高橋洋介/吉富昭仁
今川泰宏/佐藤健悦/吉野弘幸/ほか
ttp://twitpic.com/18oqqz ttp://twitpic.com/18ov0i
9 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:55:16 ID:6EU9eLGY0
http://twitter.com/kenpo_shibuya 渋谷区議の方の意見
>反対論者は大勢いるんだろうけど、
>運動論としてはまだまだのような気がするので、
>(1)大きなくくりで議論できる場、団体を作ること
>(2)論点整理をすること
>(3)廃案だけでなく、議案の(大幅)修正も視野に入れること
>(4)議会日程を計算して行動すること、がアドバイス。
>少なくとも、メール郵便攻撃は基本的に
>「議員間の話題になるだけ」で、攻撃力と
>してはあまり高くない。…多分、都議会民主党は、
>「議案に反対すると児童ポルノ擁護派みたいに『宣伝される』」と
>思っているので(推測)、反対派はその点の配慮がもとめられると思う。
>以上、議案そのものについては私自身は
>検討する任に無いので、運動論について
>のみ述べてみました
石原はエロマンガ見たことないって?
見せてやれよ。
泣きゲーとか送ってやって、洗脳しようぜ。
ついでに自公に若手都議とか、橋下とかにもさw
全スレの回答から
それなんですけど、
少年誌→不健全化→成人指定される→18歳未満は買えなくなる
って事で、少年誌の作家には大問題でも、成人誌の作家には全く関係無いんじゃ
周りの認識も、中高生には買えなくなるってだけでしょ、コミケも18禁の日ができる?
って感じで全然危機感は無い
多分これが一般の認識だと思うのですが、何が間違っているのでしょうか?
まとめサイトさんの速報コピペ
当サイトのメールフォームに、「某党関係者」を名乗る方からタレコミがありました。
以下にその内容を掲載します。(重要だと思われる部分は管理人が文字色を変えました)
************************************************************
年末頃から、別件での脅迫的な反対意見、大量のファックスによる事務経費の問題がにより、反対意見に関して神経質になっているのが現状です。
条例に関しての賛否とは別にして、今回の反対運動は議員及びスタッフにとって好感がもてるとともに、
タイミング的には癒された感じを受けた者も少なくありません。
ですので運動の方針には、ご協力したいと感じコメントさせていただきます。
まず、反対される一般の有権者からの支持を現在感じている議員は皆無です。
よって「支持しません」は効果はありません。
実際に反対されている議員は、出版・印刷等の団体から強い直接的影響力を受けている先生方です。
賛成議員が多い訳はPTAの間接的影響力を強く感じる為です。
国会議員・都議会議員レベルでは、保護者層全体に関しての大きな流れは気になりますが、PTAという組織について直接強い影響力を感じる議員はほとんどいません。
PTAの影響力を簡単に説明すると、個別の学校のPTAより区議、区議より都議・国会議員という間接的な強い影響力です。
本件に高い政治的優先順位をつけている議員及び、時間を割く事の出来る議員以外は影響力によっては方針が変わります。
ですので、記名して連絡先を記載するのであれば「ご理解いただけるのであれば支持します」と表明され区議にも意見を伝えるべきです。
次に、意見の仕方についてですが、手紙やメールで行うというのは正解です。
付け加えるのであればメールフォームに書き込む場合、党員や後援会の資料希望の項目があれば必ず資料請求するべきです。
しないのであれば直接メールアドレスに送信した方が効果的です。
最後に、政治的に条例阻止について一番効果が高いのは、国会議員・都庁・関係各省に
「憲法に関連する議案を地方自治体によって縛るのはいかがなものか」と意見することです。
シールヤクザ屋さんはなんもしてないの?
>>1乙
とりあえず前スレより。リンク先のblogの内容なので引用符つけた。
浅野克彦(あさのかつひこ)民主党都議のブログ
http://asano-k.net/pc/modules/weblogD3/details.php?blog_id=26&cat_id=2 >表現の自由を守りたい方々へ
>表現の自由には、その裏側に責任も存在する。
>責任を果たし、青少年が健全に育成する社会環境を作り上げることに積極的に参加をすることは
>表現の自由を守る近道でもあるだろう。
>
>もちろん、異論、反論もあるでしょう。
>ただ、手紙などを拝見したとき、実名が載せられていたことには、大きな感動を覚えました。
>
>この問題に取り組む課程で、たとえば同人誌などで、あまりにきつい表現があり、ゾーニングを徹底するため、
>連絡をとろうとしてもその本には作者名も出版元も連絡先も書いてない。
>そのようなことも実際にあったのだということ。
>もちろん大部分の作者は、ちゃんとやっていると思います。
>
>私が言う責任は、少なくても表現者は表現物に対して責任を負いましょうと。
>そして行政や、権力側は、基本的にタッチしない。
>消費者、関係者側が自主的に分ける努力を続ける。
>その方が、健全な社会に近いと思うんですよね。
>
>私が言う責任は、少なくても表現者は表現物に対して責任を負いましょうと。
>そして行政や、権力側は、基本的にタッチしない。
>消費者、関係者側が自主的に分ける努力を続ける。
>その方が、健全な社会に近いと思うんですよね。
>実被害を生む、児童ポルノはかなり厳しくチェックするべきだとは思いますけど。
これテンプレ入り希望
296 :風と木の名無しさん:2010/03/19(金) 21:49:56 ID:At9a+pqZ0
>>289 規制して良いか悪いかは都が決める→審査が必要
→審査団体をつくれる→警察の天下り先を確保できる
568 :風と木の名無しさん :2010/03/17(水) 13:29:13 ID:cNJPCJ8+0
ヒント
・これから年間1万人の定年退職のでる警察関係
・天下り先が足りない現状
・不景気で民間も天下りどころではない
・不景気の今でも儲かってるオタク産業
・これからも上場なオタク産業
・政治や官僚と無関係で発達したオタク巨大産業
答えはわかるな?
漫画、ゲーム、アニメ、フェィギア、同人
分類をわけだたけで5にできる、
さらにそれぞれが更に細分化し
検閲する団体が出来たらどうだね?
年間1万人どころかこの先数年分の天下り先が確保できる
検閲されるぶん業界は中間搾取をされ
それはユーザーに還元される
400円平均の少年・少女コミックが600円に
600円平均の青年コミックスは800円に
900円平均のBLは1200円に
ID:Eym5gL+q0 に聞きたいのだが、
もし「同人誌出版の際には作者の実名・住所の記載を義務付ける」という
条例案ないし法律案が出てきたら、
あなたは支持するのか?
>>15 確固たる事実ではない、ただの憶測レベルの情報は入れる気がしない
>>11 されるのは「有害図書指定」であって「成人指定」じゃないんだが・・・
それが何故問題なのかはまとめサイトその他を漁れば簡単に調べが付くぞ?
いちおつ
前スレ
>>928はなかなか読みごたえがあっておもしろかった
反対派の主張がまとめられてたね
>>18 まぁ そうだな
うなづける部分はかなり大きいけど
天下り先や 利権確保というのは間違ってはいないだろうな
>>14 この都議さんは保坂さんみたいに一度コミケに行った方がいいと思う。
ゾーニングも同人誌の連絡先記載もちゃんとなされてることにショックを受けるんじゃないかと。
>>27 でも、予備知識なくあれみると、別の意味でクラっときそうで
どこまで貼ればいいのか分からなかった・・・
ID:6EU9eLGY0さん、ありがとう〜
>>27 最近はメアドとサイト(たまにリンク切れ)しか載せてない人も多いけどね
実際住所晒すのはかなりリスクがあると思う
>>31 >>2まで貼ったらあとは適当に準テンプレって感じみたいなんで
テンプレに値するようなの適宜入れる感じでいいのかなっと
現場を見ずに机の上だけで全てを判断しようとするのは実にお役人らしいね
>>30 そう考えるとしっかりした案内役が必要だなあ
18禁コーナー行く場合とか特に
>>27 メールで伝えてみるか?
>>32 >「表現の自由」「内心の自由」もふまえて、「悪質な児童ポルノ(その定義・範囲は明確に限定された)」を規制することを練り直す「新民主党案」をつくることも議論しているのだという。
これが事実なら良い方向に向かってるよね
>>33 リンク切れはともかく、連絡先明記されてりゃ問題ないんじゃね?
>>14 の考えさえまとめておけばこっちの理論は完璧
>33
売る側として初参加した某オンリーイベントでサークルカットの所に
本名と住所ばっちり書いてそのまま載ってしまったのは恥ずかしくも懐かしい思い出ですわ
しかしこの条例案が通ったら検閲を通さないといけなくなるから同人とかコミケはダメージでかいんじゃないか?
まぁ一般作品でも有害指定されたら売上落ちちゃうだろうし、やはりダメージでかいか
住所氏名載せるなんて無理だろう…
普通に市販されてる本だって、作者の住所氏名のっけてるわけじゃないし
先週やった集会でニコ中継録画した人いない?
>>35 知事の今日の会見なんて
本読んでねーよwwww読んでやるから買って来いよwwww
だからなぁ・・・・
そのくせ以前の答弁で
青少年にふさわしくない漫画、アニメ根絶を目指すなんて言っていたもんな
48 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:09:30 ID:SrMaIAO+O
>>33 メアド記載してれば充分じゃないの?連絡先として機能するでしょ
しかし今回の継続審議のシナリオを書いた人はすごいよ
6月に児ポの審議がありどうやら慎重派が活躍し小宮山の出番はなさそう
条例を法律より強くさせるわけにはいけないと都議会規制派を説得or党議拘束
完璧じゃないか
>>16を書いた者だが、
そりゃ自分だって「住所・実名の明記」の義務化なんて反対だ
でも、前スレのID:Eym5gL+q0の主張を突き詰めると
そういう話になりかねない。
>>34 次立てる機会があったら参考にさせてもらいます。
ところで、保坂さんの名前を出すときはなるべくフルネームで保坂展人さんって書きません?
参院選対策な感じで。
住所さらしたらカルトが来そうで怖いな。
上戸彩が来てくれるのなら歓迎するが。
即売会で連絡先もクソもないだろう
目の前にいるんだから言えよw
だから同人ショップなんだろうが
さて、同人ショップで「あまりにきつい表現」が18禁に区分されておらず、
あまつさえ作者の連絡先も不明などということがあり得るのかな
>>19 まとめとか読むと
有害図書指定されると成人指定され一般の店では手に入らなく成り
販売手段が通販などのみに成る
って事だそうですけど、別に通販のみでも困らないですよね?
どうも、騒いでる人達とうちらの様な一般人との温度差の原因が今一掴めないのです
何所に食い違い・認識違いがあるのでしょう
>>9のアドバイス「団体を作ること」と
スレで見た意見「新たな団体を作るのは難しいから、
大きなところを巻き込め」っていう話を
声明出してくれたところにツテがあるから伝えたいんだけど、
でも必要ないかな?
そこが団体を作らなくても、どこか大きいところに話が
いくかなと思って…
>>33 あと印刷所ね
それでいざという時の連絡先は確保される
住所は普通書かない。時々変な人に接触されるから。
>>47 反対派のサイトつぶさに見てりゃ分かるが「そこまで言ってる」んだこれが
Webサイトやメルアド載せてるくらいじゃ奥付けを完備してるとは言いがたいってのが
同人関係よく分からんまま抗議する人間の一般的感覚なんだとさ
10年くらい前は住所書くの当たり前だったんだよねぇ
でも実名、住所同人誌に書くの怖いわ
>>49 6月どうなるのかな。
民社国での過半数も微妙になってきてるし、去年の逆パターンに
ならなければいいけど。
>>51 俺も同じことをずっと考えてたわ
名前を間違えて「保坂三蔵」なんて書かれたら大変だからな
>>52 あれが信者連れて押し寄せて来たらお帰り願うわ
自民が分裂すればいいさ
>>54 東京都の不健全図書指定には帯紙制度という運用と結びついていて
これが事実上の発禁として機能してしまうのです
指定されただけで実際取り扱い範囲が減るので
商業流通を阻止できかねないのですよ
複数回指定で廃刊などになる慣行もありますし
まあ運用と結びついた問題でわかりにくいのですけどね
>>64 >インターネット事業者らでつくる民間団体
yahooやgoogleも賛同してた検閲団体の事か
あいつらの条例反対はポーズだったって事だな
しかし条例に反対してくれたらしい都議っていうのが厄介だな。
何だか「反対してやったんだからご褒美に同人利権団体ちょうだい、さもないと同人誌に住所氏名義務づける条例出しちゃうよ」
というのは邪推かw
>消費者、関係者側が自主的に分ける努力を続ける。
>その方が、健全な社会に近いと思うんですよね。
今までやられてきた「自主規制」の強制とどう違うの?
>>57 ごめん、俺がいってたのは
>>14に対する話だよ。
反対派の意見なんざ従う気はない。個人情報に関わるからな。
そこまで書けという話には断固反対する。
>>70 branchって警察官僚?
自治省系かと思ってたけど
>>54 未成年が通販オンリーになって困らないと本気で思う会?
しかも18禁サイトに注文して
そもそも販売経路が絶たれればそもそも出版自体されなくなる可能性が高いんだが
採算の問題
>>56 つーか個人情報を載せるのは個人情報保護法に引っかからないか。
>>70 官僚は組織のために働くように洗脳済みだ
趣味と反する場合は組織の利益を優先する
>>75 あれの保護対象は権力者だけだろ
建前はともかく
連絡先つっても普通の本で載ってるのは会社の住所だしなあ
「架空の表現、映像、イメージはいろいろあるだろうね。私は残念ながらね、対象となっているものは読んでもいないし、
見てもいないのでね。幸い継続審議になりましたんで、そういう物件に対して僕自身の目で見届けてね。」
kzだな。せめてナニを批判して社会から抹殺しようとしてるのかぐらい知っとけよbk
>>64 ネット大手はフィルタリングやブロッキングに反対で
児童ポルノのほうは賛成だと最初からわかったいたがな
今日も1日で色んな事が起こり過ぎ。
>>80 >そういう物件に対して僕自身の目で見届けてね。
おまえの目が信用できないんだよ馬鹿。
1人の感性で規制していいかしていかないかを決めるってのは独裁者のやることだぞ。
規制派が必死に弾幕張ってるもんで
>>75 昔はよく住所本名などは書いてたよ。
ただしそれは「責任の所在を明らかにする」とかではなく、通販の都合上。
まだ同人ショップが少なく、ネットが発達してなかった頃の話だ。
>>61 公明党に土下座して連立を組んでもらうしか選択肢が無いような気がするが?
「規制派が両院国会の三分の二を占める」わけだw
>>81 これはブロッキングやっていいという内容だし。
>>61 与党過半数微妙なんてニュースあったっけ?
民主の単独過半数は微妙だろうけど
ブロッキングしてもいいけどよほどの場合だけってことで
事実上、運用不可能ですって方向にもっていこうとしてる気がする
そういう針の穴すらいらないが
会見じゃないか受け答えか
まぁ都知事の口からでた発言ってことで
>>68 それは邪推でどこにも悪意や利権は含まれていないが、それゆえになおさらやっかいだ
表現の自由は自然権!
別の何らかの義務を果たした恩恵として許されるものと考えている奴が多過ぎる
味方にまでな
>>62 「保坂」だけだと展人と三蔵に0.5票ずつ分配されるんだっけ?
つーか日本のシステムじゃ児童ポルノサイトなんか運営できないだろ
ブロッキングしてる暇あったらそこ取り締まれよと
あーあーなんか嫌になっちゃうよ
なんでこうもエロに関して行政やら国やらが介入してくるんだろうね?ほっとけよ
エロサイトのフィルタリング?そりゃよ、18歳未満は見ちゃいけないってのはわかってるけど
そんなの見るか見ないかなんてその子供や親の責任じゃないか。何でいちいち水を差してくるかね
見ちゃいけない、でもわかってるけど親に隠れて見る、これがいいんじゃないか。いくら法律違反でも
かわいいもんだと思わないのかね?エロ漫画やらを見て「俺もやってみよう」こんな風に思う子供が
いると本気で思ってるのかこいつらは。
そしてバレたとして、その場では親は怒るだろうが、親の本心は「大人になったんだなぁ」
殆どがこう思うだけだろう?
ていうかよー規制派のヤツらだって幼い頃は河川敷のエロ本やら、若いんだったら
ネットでエロい画像見てたんだろ?まったくよーふざけんなってんだ。ったく。
すまん。愚痴る場所がなくてここで愚痴らせてもらった。スルーしてくれ。申し訳なかった
リアルの児童ポルノはいくらでも規制してもらっても構わないんだがなぁ…
すまん。流れを読まずに前スレでちょっと気になったことを・・・。
けっこう初歩的な科学知識の所有で、レーザー兵器の実用化はまず無理&
できたとしても効率悪すぎる、防御策もある、とわかるんだけどね。
あれ絶対研究者知ってて予算もらってたんだぜw
でも単純所持規制はあぶなっかしいので勘弁な、とは思う
むやみに範囲広いんだよ・・・
単純所持規制は勘弁だがな
今北産業
>>98 まあエロ知らずにあの内容は無理だよね>都知事
>>66 つまり不健全指定されると絶版にされると言う事ですか
絶版って印刷されないだけで、電子図書とかでの販売はダメなんでしょうか
>>82 同人だとたまに自宅住所みたいなのを載せているサークルもある。
>>91 それでも民主が勝つだろう。今の自民を見て一般世論は投票したいとは少しも思わないはず
特ダネだったかなぁ、多分それ系の番組の世論調査でも民主に入れるやつが多かった。
まぁそれでも議席は減るだろうけどね
実写の児童ポルノサイトとかまだあんの?
今の時勢見かけたら即通報されると思うけど
>>93 その「余ほどの場合」を利用して徐々に規制が強くなっていきそうで怖いんだよな
イギリスのネット規制の場合みたいに
>>104 3年前に落選した自民候補
今回自民比例にて出馬。
>>106 いや、そこまでして流通させられないから
大半が流通しなくなるのでは?
>>100 一応、兵器化はできるらしいけどな
対象に数十分当て続けないと効果無いらしいが
>>110 ブロッキング出来るって事はすでに割れてるじゃねーかと
>>62 おお、同じ考えの方が。
賛同できる方は保坂展人さんの名前を出すとき、覚えていたらでいいのでフルネームで書いてもらえればと思います。
>>110 早々無いと思うよ
ただ児童ポルノの写真をどこかの画像掲示板などに上げる場合はあるかもな
>>111 技術的な問題が解決するまでブロッキング不可、としておくのが正しい。
>>110 一応あることはあるらしいが、極めて数が少ない上に隠しリンクとか使ってるから発見するのが難しいらしい
海外なら割とありそうだけどね
>>105 あのクソ知事はしょうがねぇよ。どうせビニールハウスで育つトマトみたいな環境で育ってきたんだろ?
そりゃまともな考えは浮かばねぇよな。ホント。
>>107 俺も描き手だけど、尊敬する。俺はプロバイダのアドレスを載せるのでさえ怖いよ
122 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:29:57 ID:kfiMxQD40
>>80 あれ、おかしいな?知事が不健全図書指定できたはずだが、今まで見てもいなかったと。
自分仕事してませんでしたって公言したのか。
>>107 そりゃあ同人はネット環境にないひともやってるからね。
メールアドレス以外のリアルアドレス載せてる人だっているさ。
でもどっちかというと創作系よりは研究本とかの方が多いかな。
あと同人デビュー仕立ての人も住所とか書く確率は多いよ。
ピコ手とかで細々と売れたりしてるうちは別に気にしないし気にされないんだけどね。
しかし(狂)信者がついた途端、そんなのを晒すことは恐怖に変わるよ。
週刊少年誌のお色気漫画=酒入りチョコレート
成人指定=酒
不健全図書=ドラッグ
みたいな位置づけになってる気がする
んで不健全図書の線引きってなんぞと、成人指定じゃダメなのかと
カマヤンのブログに書いてあったように衝撃吸収材として
消しとレーティング以外の一切の自主規制を行わない同人の組織を作る。
後は何を言われても「親の躾の責任」で返す。
これぐらいは「自主規制はちゃんとやってる。何か言われる筋合いはない」と
反撃する武装として必要じゃないか?
表現の自由は絶対の盾だと勘違いしてるとちょいとつまずいただけであっさりぶっ壊れるのは
今までの綱渡りでみんな身に染みてるだろうし。
>>122 自分の作品も規制対象になりうると言うのにw
携帯から未成年が裸うpするから2chで携帯全規制しただろ?
「よほどの場合にブロッキング」ってもそれぐらいの運用になる
>>73 うちは都会じゃ無いもので、本やゲームはもっぱらAma等の通販なのです
それで全然困らないし、通販の方が問屋通して彼方此方の本屋にばら撒くより安く無いのかな
>>64 そこの協議会、慶應だらけなんだぜwwwwwwww
わらえるwwwww
ひどい人間というのも普通にいるからな。オタクだからというわけではなく、単に数の問題として。
それを考えると対処の難しい個人が下手に住所載せるのはどうかと思う。
>>126 即売会には要らないと思うけどなあ
同人書店組合みたいなのがある程度
引き受けるのはあるかも、程度か
社民党の保坂展人さんをなんとしてでも国政に復帰させないとな。
これからは保坂とだけ書くのはやめにして、保坂展人って書こうぜ。
>>108 【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
11/22-11/29-12/6-12/13-12/20-12/27-1/10-1/17-1/24--1/31--2/7--2/14--2/21--3/7--3/14
民主党 37.6--33.0--32.8---30.4---28.6--35.2--33.4--29.6--29.2--28.0--28.8--26.0--27.2--22.0--25.2
自民党 16.0--19.2--16.8---16.2---19.4--18.8--17.2--20.4--20.8--18.8--18.8--20.0--18.8--20.8--19.8
未定 39.6--39.4--44.6---44.0---41.4--38.8--40.0--39.2--37.6--44.0--42.4--45.0--41.84--45.8--42.0
事業仕分、子ども手当、高校無償化で回復できないと、ちょっと危険だと思うよ。
一番心配なのは小沢が組織票奪いにいって無党派票を削ること。既にその兆候は出てるけど、、、
>>129 通販サイトが首根っこ抑えられたらそれまで
>>92 彼女ガチだから可能性高いな。
都の方で児ポと創作物を混同した条例を出したために泥沼化。
慎重派の議員からすれば勘弁してくれっって感じだったろうw
>>117 やっぱ現ナマが効くよな
あとはボランティアか、マジで考えておこう
橋下知事が奥さんと自宅でセーラー服プレイ◎
公共の衆人環視の場でやったら×
ゾーニングって結局これですよね?
あとは猥褻かどうかだけの問題。
猥褻基準は社会通念で変わる物です。
取り合えずうさんくさいけど今はモザイクあればセーフ。太陽の季節セーフであると。
なのにまんがだけ検閲の対象って絶対おかしい。
あるとすれば販売側の陳列ミス。児童が我慢できなくて買う。そんくらい。
こんなん指導とかで済む問題。
>129
そもそもamazonを始めとして大手通販も取り扱わなく(もしくは保護者のクレームを恐れて取り扱えなく)なる。
>>134 2001の調査ね。
他社の調査でも民主自民の支持率は拮抗してきてる。
すまんが、あまり同人に詳しくないもので
>>14の
「たとえば同人誌などで、あまりにきつい表現があり、ゾーニングを徹底するため、
連絡をとろうとしてもその本には作者名も出版元も連絡先も書いてない」
というのが何を指しているのか、誰か解説してくれないだろうか?
都は同人のゾーニングの指導なんてしないから「連絡をとろうとし」たのは都じゃないよな?
じゃあ即売会主催者?
サークルの本に不備があるのならその即売会で頒布停止にするだけじゃないのか。
この都議は何を問題にしているの?
>>126 絶対の盾であるなんて誰も勘違いしてない
絶対の盾でなければならないんだよ
しょっちゅう無視される盾であることを自覚する必要はあるが
「その盾を無視されたくなければ許しを請え」と外から言われる筋はねえよなって話
>>136 泥沼化して何も決まらないまま店晒し法案になってもそれはそれで。
>>95 もちろんその通りだが、それは理想論というやつだろ。
さっきの議員の話に限定すれば、あの主張は間違ってないと思う。
社会の爪弾き者が権利だけ主張すれば、いい顔をされないのは当たり前ではないの。
表現側と嫌悪感を覚える側の双方に配慮したらああいう文になるんじゃね。
>>142 まあよく知らんのだろ。丁寧に教えておやり。
>>126 ソーニングを徹底して『ここまでやってんなら都は言い過ぎだわ』って一般人に言わせるくらいの
自主規制が欲しいんだが規制派がわざわざコーナーから引っ張り出して来てまるで通常の本棚にあるように
印象操作するから困る、「成人指定図書コーナーは未成年が手に取らないよう監視カメラ、店員がしっかりと
見張っています、ですから殆ど青少年に行きとどく事はありません」と全国で言えるようにすれば最高なんだが
>>132 だな。即売会にはいらない。
個人で作ってるのであって流通や利益を目的にしているわけではないから。
>142
具体例が現状にそぐわないので正直不明なんだよね。
何年も昔の話、って事ならまだ分かるけども。
>>145 >社会の爪弾き者が権利だけ主張すれば、いい顔をされないのは当たり前ではないの。
エロゲーやる奴は犯罪者予備軍並みの偏見だね。
その偏見を正すべきでは?
販売経路が減れば売り上げが減り、売り上げが見込めない以上内容も変えざる得なくなるか
無闇に規制されて一方的に被害受ける人がいるってのは納得できないよね
>>120 「隠しリンク」という言葉に何故か凄く懐かしい気持ちになった
>>129 キミはレイプレイ騒動知らないクチかい?
Amaはそこら辺切り捨てるとなったら速攻だよ
>>135のレスでFAだな
つーかどう考えても簡単に手に入るもんじゃないよな、同人誌は。
つーか本当にバカな労力をさかせるなぁ。
税金の無駄遣い。
>>142 即売会主催者がチェックしているのを知らないのかもしれないし
ただ単に「この表現むかつくから文句言ってやる!」というクレーマーかもしれない。
同人に詳しくない人が漠然と抱く一般論的疑問といったところじゃないか
段々分かってきました、が
そもそも、不健全指定されると成人指定して18歳未満に売ってはいけない
では無く、絶版にして販売できなくする、と言うのは何故なのでしょう
その手の法律があるのですか?
>>147 >ソーニングを徹底して『ここまでやってんなら都は言い過ぎだわ』って一般人に言わせるくらいの
>自主規制が欲しい
まーだゾーニングで一般人を取り込めるとか妄想を抱いてるのか?
一般人は「規制されてもされなくてもどうでもいい」としか思ってないのだから、味方になるはずない。敵にもならないがな。
>>145 だから表現の自由は自然権であり「権利だけ」とか言われる筋合いはねえっつってるだろ!
参院選比例区は「保坂展人」で頼むよ、皆さん
結局、ネットや創作物に関する規制や法案はなんであろうが危険、って事なんだろ?
特に、「これなら逃げ道あるんじゃないか?」とか一般が「このぐらいならいいか」とか思うやつほど
>>134 俺の見解ではその未定の人たちのほとんどは民主に流れると思われ
さっきも言ったが今の自民で「ああ!自民は変わったんだ!」って肯定的に思える人って
本当に少ないと思うんだ。で、民主は「1年もたってないしな…まだわからん」って思う人が多いと思う。
163 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:41:02 ID:2FlSmw660
即売会に行ったら都の検閲員が検閲をすり抜けて販売してる人がいないか監視していました
条例採択後はそんな未来
>>157 法はないけど業界慣行
行政からの指導などが関わってる可能性はあるけど
そこまで事情は把握してない
>>160 定期的に言わないとな
参院選には結構時間がある
168 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:42:10 ID:MPh8Vqfp0
>>106 これが通ったら次はネット規制が来るんだっての。
>164
そんな未来には同人闇市が出来てるかもしれないな
>>142 規制派に吹き込まれたんじゃないの
わかりにくいが伝聞系のように読める
これだけはすでに確定しているが、この件に関しては
自民公明への投票はまったくあり得ないからな。
>>164 今だって過激な内容なので発売禁止にさせられるサークルがコミケでも後を絶たないんだが…
>>158 あくまで一般人に広めるには
お上の恣意的行為でいくらでも表現の規制をかけられ
さらにこれが言論弾圧、宗教選択の自由の阻害など治安維持法になりかねないことを
伝えないといけないもんなぁ
だから俺は一言も表現を取り締まるべきとはいってねーーーーじゃんヵあああああああああああああああ
>>133 「展人」って下の名前で呼ぶのも良いかも
そもそも、業界の自主規制なんて一般人はほとんどしらなかっただろ?
つまり、一般人は自主規制なんてどうとも思ってないわけだよ。
「不愉快だから自主規制しろ」と思う一般人が多いのだったら、
業界の自主規制について知らないはずがない。
それを知らない以上、いくら自主規制やっても「ふーん」と思われるだけで終わる。
むしろ「自ら規制するってことはやっぱり有害なんだな。規制したほうがいいんじゃない?」といわれるのがオチ。
>>170 詳しい奴はメールで教えてやれよ
規制派に聞かされただけかも知れないし
>159
根本的な部分が抜けてるぞ。
結局概念を作ったのは「人間」だ。
最悪変えることだって何だってできる。
じゃあ何処で折り合いつけるかっていうならば、
「見たくない人・見せたくない人」の自由と「見たい人」の自由を均等にすることだ。
そのためのゾーニング。
>>149 何で書かなくなったかって言うと単純に個人情報の悪用が騒がれるようになったからだよ
決して「こんな気持ち悪い内容どんなヤツが書いてるんだ…見に行ってみよう」っていう考えのヤツを
阻止するためじゃない。
「ほさかてんひと」ですね、わかります。
>>159 憲法12条がある以上そういう論議が出てきても仕方ないんじゃねえの。
「保坂展人」ってちゃんと書かないとダメだからな!
「保坂」だけだと無効票だぞ!
>>157 絶版にして販売できなくする、ではなく、
金銭的利益が望めなくなり、会社的リスクが高まり、
販売するメリットがなくなり、結果として絶版に追いやられる。
つまり「販売できなくなり絶版になる」が正しい。
>>178 それをわざわざ表に引っ張り出してくるのが規制派
引っ張り出してきた事を非常識と思わせる方法は無いものかねえ
185 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:46:09 ID:xEsZ8K7lO
>>173 一般人を巻き込む必要なんかない。
どんなに説明したって「気持ち悪い」で終わる可能性が高いからね。こちらが不利になるだけさ…
>>178 ゾーニングと表現の自由は全く関係ない
ゾーニングは表現の自由を全く侵害しないから認められている
表現の自由を一部割譲するものとしてのゾーニングであるならば憲法違反
>>167 もう駄目だなコイツ・・・
百害あって一利なし
>>133 平仮名でもいいんだよね?
いざ投票するって時に漢字をど忘れして焦った経験がw
>>153 知りません、FAって?
2chとか来ないのでネット用語に詳しく無いのです、すみません
ここに来たのは、都条例で何を騒いでいるのか理解できず
周りに聞いても前述の様に未青年の事で成人には関係ないと言った感じで
その時某SSサイトでここを紹介されたからです
>>178 >「見たくない人・見せたくない人」の自由と「見たい人」の自由を均等にすることだ。
なぜ少数派の権利と、出版や流通の普通に売っていい権利が対等なのだ?
>>132 書き手の個人情報晒しが危険でとても出来ないことを考えると
とにかく苦情をある程度一本化するための機関が無いと不味いと思うんだ。
>>142 わざわざ政治家に「こんな酷い本を家の子が」って言ってくるバカだか規制派だかがいてそれに
対応しようにも連絡先が無くてどうしようも無い時があるんだって。
>>143 >絶対の盾であるなんて誰も勘違いしてない
ここにはいないと思うけど規制される訳無いって高を括ってる奴はいただろ?
>「その盾を無視されたくなければ許しを請え」と外から言われる筋はねえよなって話
その為に戦う準備はいるだろうと思う。
浅野都議はわざわざ外から見た弱点を指摘してくれたんだからその弱点を補う必要があるだろ?
>>162 俺はみ党に流れると思う。候補者しだいで結構のばすと思う。橋下新党との連携もありそうだし。
今の国民感情は「自民はダメだったけど期待してみた民主もダメだった」かと。
あと、怖いのが総理になって欲しい人でぶっちぎりトップの舛添。
彼の動き方で、どうにでも転びそう。
ひゃほおおおおおおおおおおおおwww
石原ちゃんキチガイすぎてワロウタwwwwwwwww
>>157 そりゃ国家かけて弾圧する事に許可が下りれば圧力で潰れちゃうでしょう
それが今回の法案
>>151 推進派、反対派以外の一般の人の印象としてはそんなもんだろ
唯でさえ良い顔されない上にマスコミが悪印象植え付けまくってるんだから
>>184 とりあえず、さっきのみたいに問題視してる議員には説明すりゃ良いんじゃね?
連絡先無しでの印刷は行っていません。とか
石原に質問した朝日新聞の記者がまともでびっくりするわな
>>190 投票所は、目の前に候補者の名前が書いてあるだろうが
投票する人間の名前自体を忘れたらどうしようもないが
>>181 基本的人権の濫用などない
あれは他者の人権の相互干渉を調整するためのものだ
公共の福祉と称して青少年の健全な育成ごときのために表現の自由を制約していいなどという読み方は絶対に成り立たせない
>>193 実際憲法にも
「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない」
と書いてあるからなあ。
>>197 根本を変えずにに、自分で評判を肯定するようなことをやってどーすんの?
おまえら!俺も石原じゃねーけど、世の中に氾濫(はんらん)する漫画や
アニメやエロゲーやフィギュアなどが青少年に害悪を与えているかどうか
判断しなくてならないと思うので、俺の所にどんどん送りつけてくれないか?
見てみたいんですよ。ちょっと買いに行くのは金がかかるんで気が引けるからね。
君、ぜひ、おれに届けてくれよ。それみて判断するから。
>>198 連絡先がありゃそれはインパクトになるけどリスク考えると全面的に押し出すわけにもいかんし
そうなるとやっぱ誰もが納得する(規制派の末端は除く)位隔離されてるのがベターなのかなと思ったんで
>>187 草薙君はダメ。あとは全部セーフってのが法の趣旨ってことでいいですか?
>>164 今でも規制派が即売会に紛れ込んで粗捜ししてたはず
>>206 いやいや 貴殿だけに苦労をかけるわけにはいかぬ
ここは拙者が
>>193 何と言おうと、基本的人権に「裏側に責任も存在する」などと主張することは許されない
働いて社会に貢献していないんだから餓死しろとか
嫌われるユダヤ人なのだから高額の寄付を行わないならガス室送りだとか
そういう主張と同じだからこれ
>>201 「保坂」って名字だけ覚えている場合に、
名簿の「保坂三蔵」の方に目が行っちゃうとヤバいな
田中や鈴木と違って普通ならかぶりそうにない名字だから逆に厄介だ
>>191 FA=ファイナルアンサー
法律に違反してるわけでもないアダルトPCソフトが
海外からの抗議(ただし規制派団体のマッチポンプ)を口実に
政治的圧力にあって通販含む販売店から一斉に姿を消した
詳しくは反対派サイトを廻って確認してくれ
あと知識がないのであれば幸い時間的猶予も出来た事だし
じっくり情報収集することをおすすめする
これは君が思ってる以上に複雑な要素が多々ある問題なんだよ
>>210 うらやましい、興味がある俺ですら時間と金を考えるととても行けないってのに(つうか単純に遠いし(´・ω・`))
いやなところにわざわざ時間と金と労力を支払ってまで行ける程、暇と金と体力をもてあましてる規制派がうらやましい
>>207 いや、さっき上で連絡先無しの場合、印刷されてないって話が出てたからさ
隔離されてるって事実を議員に周知していくしか手はないとおもうよ
>>201 テンパってて気付かなかったよ
他にも漢字の書き取りをミスって焦ったり
やっぱ俺は平仮名で投票する方が向いてるかも
ダメ社会人だな…
>>214 どうやらフルネーム表記を徹底しなければならんようだ
>とにかく苦情をある程度一本化するための機関
全国でコンパクトなのも含めれば多くの即売会が毎週のように開かれていて、通販含めて同人専門店が
林立してるというのに全ての作家の個人情報を管理する機関ですか?非現実的ですけど
>わざわざ政治家に「こんな酷い本を家の子が」って言ってくるバカだか規制派だかがいてそれに
>対応しようにも連絡先が無くてどうしようも無い時があるんだって。
「どこのイベント(専門店)で買ったの?」すら子どもから聞けない親の方が救いようがないんだが
>ここにはいないと思うけど規制される訳無いって高を括ってる奴はいただろ?
憲法二十一条
>浅野都議はわざわざ外から見た弱点を指摘してくれたんだから
いやこの都議自体一体誰からそんな嘘をたらし込まれたのかを指摘してほしいんだが
おい、変なのがいるぞ
>>213 お前さんが許そうと許すまいと裁判所には関係なくね?
「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」すら公共の福祉の縛りが付いてるんだぜ?
>>217 ガンダムSEEDを毎週チェックしながら、こんなのガンダムじゃない!って言ってるガノタみたいだw
>>214 保坂の名前で混乱するなら
こんな時こそ、ひながなの出番だろ
保坂氏のHPも「保坂のぶと」と書いてある
「保坂のぶと」
「ほさかのぶと」
>>218 う〜ん、俺はコミケに行ったこと無い人間だけど、コミケの元締めなりが、
参加サークルの連絡先を管理しておく必要ぐらいはあるんじゃないの?
印刷所?例えば悪いけど俺みたいに自営業で印刷機がある
家なら、装丁がめんどくさいだろうが、印刷できなくもないだろうし…
ほさかのぶっとい こんなのはいらない きつい
>>213 えらく高圧的だが、そもそも自然権とはなんなんだ。
>>224 裁判所に丸投げはキモい。
「理屈では〜〜こうなる」という議論としては213氏に100%賛同します。
大阪もやばくなるっていうそうだけど、大阪にも都小Pみたいなのはあるの?
あったとして新谷みたいな危険人物が会長している?
石原ちゃんの頭は蛆でできちょるで
>>222 >いやこの都議自体一体誰からそんな嘘をたらし込まれたのかを指摘してほしいんだが
聞いてみてくれよ
>>218 東京のコミケ行った事ないんだ…でも初見の議員さんがいきなりドギツイ成人指定を目にしてしまうような
位置にあるわけじゃないんでしょ?
あくまで俺の意見なんだが議員さんコミケに連れてくんならそこを回避して
外人多いエリアにつれてけば良いと思うんだ、「こんなにも支持されてる!!」ってインパクトになるし
そしてやっぱり必要になるのが案内役か
>>217 規制派はきちんと組織が出来上がっていて支援者もいるからな。
反規制派も組織と支援者がいれば、もっと対抗できるんだが。
>192
じゃあ世間から見たら少数派のあなたの権利は保証されませんが宜しいでしょうか?
と、いう話。
>202
別に侵害するようなことは言ってなく。
「見たい人」が見ることに制約を課されないなら表現の自由も何も関係なく。
「見たくない人」に「見せつける」のはアウトなのは分かるな?
大阪って創価多いんだよね・・・
ほさか先輩
>>230 それが受け入れられる世界なら
この世に規制などそ存在するはずが無いのだ・・・。
241 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 23:00:54 ID:kfiMxQD40
スレチだが憲法で表現の自由よりもボロボロなのは第38条なんだけどね
>>234 俺も行った事無いんだよ
人ごみ嫌いだからイベントは出ないし
だから、詳しい人にちゃんと説明してもらいたいんだよね
>>227 そりゃサークル参加するために申し込まなきゃならんわけで
そこの書類に連絡先やらなにやら書いてなきゃダメだろ
当然スタッフが話が厳重管理してるはず
ベラルーシ、ミャンマー、中華人民共和国、キューバ、エジプト、イラン、朝鮮民主主義人民共和国、サウジアラビア、シリア、チュニジア、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベトナム
この中に日本を加えたくないがな
>227
コミケの場合については毎回全サークルの全発行物の見本誌をチェック・保存してる。
引っかかったら頒布停止。
>234
特定の日の特定域とかはヤバめ。とは言え一時期と比べるとのぼりやポスターなどの掲示物に自主規制入れてるけれども。
>>239 今日からは、のぶとさんって呼んでいいですか?
問題になってる同人誌見てみないと何とも言えないな
連絡先のページ切り取られていただけかもしれないし
同人に関しては普通の出版と違う事情があるので
同人の流通に詳しい人を呼んで意見を聞いた後
表現の自由について言及すべきだったのでは
>>204 根本を帰ることが難しいから、せめてそのネックとなる部分が足を引っ張らないようにした方がいいと思うって事
この件に興味が無い人間にからすれば規制反対派=エロ表現肯定=気持ち悪い
という印象を持ちやすいはず(実際規制派は2次元ポルノとかそういった印象を与えやすい言葉を選んでるし)
ということは規制反対派は巧く主張を伝えることが出来ないと逆に一般の人を敵に回すことになりかねないんだから強引な主張をして悪印象を与えない方が良い
>>236 >「見たくない人」に「見せつける」のはアウトなのは分かるな?
まあ、だからこそ裸体が突然出てきたら不意打ちになるTVは抗議されるんだよね。
共産党支持者じゃないけど返信率の高さは異常
前にクレーム送ったら真摯に反論してくれたよ
それ自体は納得しなかったけど党としての好感自体はもった
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (3/19)都内の全PTAを代表する団体が「非実在」である件について
たまたま私は都小Pに加盟している自治体で小学校のPTA会長を務めているのだが、
各学校に本件についての検討が要請された事実はない。あくまで本件は、一部のPTAが所属する公益法人団体の、
執行部にあたる運営組織のメンバーのみによって意志決定された事項なのだ。
これは酷い
あーあ、やっぱりゾーニング論になると変なの沸くよ。
こんな所で話さないで業界人や同人作家達と話し合えよ
新民主案では児ポの定義を13歳以下の児童の性交に限って購入罪を導入してほしい
14歳からAVに出れるように
名目だけでも三日目は未成年参加禁止にすべきとは思う。
どうせ来るんだろうけど。
>>227 ちゃんと管理されてるし見本誌を提出する義務がある
いわゆる「普通の人々」はどこにでもいるw
似たようなの某漫画にあったな
>>239 なんか公務員で何時寝てるかわからなくてばるぱんさーのポーズはこうだって感じの先輩ですね
とりわけ表現の領域において選択肢は多くあった方がいい
でも頭の固い人、とりわけ権力者にとってはそれが気に食わないんだろうね
しかも気に食わないと思うだけならまだしも、その手の人達は自分たちにとって
都合の良い選択肢だけを残し、それ以外を潰そうとするから始末に終えない
>>240 それは知ってるけど。
議論に負ける(内心では間違いに気がつく)と→裁判所は法を破る→裁判所は偉い→だからオレは正しい。
・・・そういう人にはなれん。損な性分だが仕方ない。
選挙で負けると検閲言い出すのも同じ感性だと思う。キモい。
>>224 だから、公共の福祉の解釈は、
>>202 基本的人権同士が衝突した時に調整が行われるべきだって意味なんだってば
それを社会道徳の意味に変えようとしたのが、自民党の改憲案な
>>236 ゾーニングは表現の自由より低い水準の話だと言ってるんだが、分かるな?
>>253 なんで13歳以下なの?
13歳は日本国憲法でも金銭の授受などがなく同意があれば合法ですよ
もし、発行人を示すものが何もない同人誌があるなら、
それはそれこそ「友人が一部だけ作った」とか、地方の超小規模イベントで発行されるものとかだろうけれども…?
ある程度の規模になれば基本はコミケのようなチェックを見本誌取らないまでも入れてるだろうし。
>>254 それやるとしても一日目二日目は18禁一切禁止にしないと意味がないw
>>254 801本はどういいう位置づけになるんだ?
内容的には女版のエロ本だが2日目も18禁にするのか
>>250 >真摯に反論
テンプレじゃない回答が来る事に驚いた
>>260 これが規制派のやりかた・・・ここまで舐め腐ったマネしてるんだから民主党は否決にするべきだった。
また沸いた
何でまともな話すると叩きに持っていくんだ?
ゾーニングスレというか責任について考えるスレたてる?
邪魔だから追い出すわけじゃなく、むしろ必要だからじっくり
議論する場を設けた方がいいと思うんだが。
一般人にも説明しやすい説明をすると
外で全裸になったら犯罪だがストリップ小屋でやれば問題ないだろ?
ストリップショー小屋からわざわざストリッパーを引っ張り出して来て「この人全裸です!!公序良俗違反してます」と叫んでる
のが規制派
>>222 >非現実的
確かに非現実的だけどなー。まあ言ってみるものだとは思う。
>親の方が救いようがないんだが
その救いようの無い親に「お前の家庭の問題だろ?」というための機関。
>憲法二十一条
絶対大丈夫だと思ってるならこのスレにいる必要ないじゃん。
>>235 規制派はほぼ全てのリソースを当てる事ができて、賛同を得やすく、チャンスは無限にある
反対派は本業と抵抗運動でリソース分散して、賛同を得るのに時間が掛かり、一度でも負ければ逆転の目はほぼ無い
時間に猶予が出来た今の間に何とかできれば良いんだけどね
というかこの手のマッチポンプをする指令を出したのは誰か、
きちんと突きとめておきたい。
それこそメール攻勢でよくね?
あるいはそれこそ共産党に頼むのも良いなw。
>>275 それよりはトイレの話の方がよくないか?
>>251は都議に伝えた方が良いかもな
条例の自作自演もあるし
>>251は存分に叩き台にすべきだろう、ふざけてる
>>280 トイレの場合「臭いウンコするのは不健全です!!!」っていう奴はさすがに居ないわけで
>>277 すくなくとも、ここじゃ板違い
エロゲは明確に18禁指定されてるんだから
さっきのは同人の流れだったから言っただけだ
>>264 ぶっちゃけ購入罪って現状ではまったく効力のない法律になるからです
>>263 ついこないだネットの名誉毀損だかの裁判で
そんな概念最高裁にあっさりひっくり返された気がするのだが・・・。
署名無し文章とかについて…例えば
「怪文書」を取り締まる法律とか、対応法規ってあるの?
それが明確に脅迫とかではなくて…の場合ね。
>>251 同じ日に
>>14の浅野都議の発言をマンセーしてる「某情報源(以前から同人誌の奥付に住所本名書け、と大声で喚いてた)」と
それを嬉々として同じ発言を引用してるカマヤン(同じく奥付がサークル名とメアドだけだと不十分だから以下略)がいるのは
何かの冗談ですか?
ていうかこの二人じゃないのか?浅野都議の今回の発言は以前から二人が言ってた主張をトレースするものだし。
本来はゾーニングに関しても考えるべきなんだろうが、そこは結局出版社などによる自主的な区分わけをしてもらうしかないんだよな
日本を統制国家にしてどうするつもりだよ
戦争でもやるつもりか
>>275 GJ! その通り!
規制派は名誉毀損で現時点で犯罪ですね〜。
(補足。ストリップ小屋の主人が踊り子虐殺して客に文句言い出したのが某団体w)
>>275 ちょっと違うような。
分煙しても禁煙コーナーに煙が入ってくるから、全面禁煙にしろ、タバコそのものを規制しろ、が規制派。
>>226 それでいいだろう。 ほさかのぶと ちぃ覚えた。
同人方面の奥付関係は、散々同人方面で語られても結論が出ない問題なので
ここが考える必要はないし、更に、先の議員の話と無理に結びつけること自体が不思議。
彼はこう書いているその前に
#規制を強化することに賛成の方々へ
#子供を守りたい、健全に育ってほしいという切実な願いには
#賛同するし、自分もそう願っている。
#しかし、世の中には様々な価値観、考え方の人がいるし
#そのような方々と真摯に意見をぶつけ合い、
#理解しあえる努力をする大人達の姿を見せることも
#青少年の健全な育成には大きな効果があることを
#忘れないでいただきたい。
文章を意図的に切ってミスリードさせる手法は初歩の初歩。
山本五十六の文章ですら、そうされた。
憲法は無視しましょう。
世界世論に従いましょう。
日本という枠組みを残したまま日本をコントロールできるように
日本を現在改造中。
表現規制もそのための道具の一つ。
石○、橋○、田○、市民の味方面して登場してきた奴には気をつけろよ。
>>287 ちょっとでも悪口が含まれれば名誉毀損が成立するって判例が出たぞ
刑法を上手く利用すれば、何でも取り締まれると思う
やだこわい。
>>275 実はストリップショーでストリップをすると逮捕されるw
この前金沢かどっかで摘発されてた
>>288 いやなんで俺がカマヤンになるのよw
ちょっと落ち着いてくれw
>>297 平気。罰金くらい払う(本当に間違いだったらね)。
>295
というか、なんで突然こんな流れになったのかが判らんのです、おいちゃん
みんな気が抜けたんですかね、流石に
>>295 つか、さっきの議員の話は恣意的に解釈してる奴がいるだけだと思うんだ
>>299 官僚は放っておくと暴走するといういい見本だな。
可視化なり警察の警察を作るなりしなければ。
>>303 訴訟リスクって知らない?
金持ちのバカが自分に対する批判を封殺するために、訴訟を起こしまくるということも当然考えられるだろう。
>>299 ストリップショーで、抽選で選ばれた客の一人と本番してタイーホなら聞いたことあるが
>>300 いや端折って誤解を招いて申し訳なかった。
「この二人じゃないのか?」というのは浅野都議に「現実とかけはなれてる」同人の実態を吹き込んだ人物ということ。
最終目標が特高の復活だったりしてな>警察
>>308 それが簡単に通るようになったのが今回の判例
ここで都知事をバカにしてたら、全員訴訟で殺される可能性もある
>>280 ウンコしてる時に赤の他人がドア開けて
「キモい!汚い!規制して!」と言ってくるようなもの
・・・だったか
>>306 警察の警察を監視する警察が必要になって、そしてまた警察の警察を監視する警察を監視する警察がry
Who Watches The Watchmen?
常にどこかの利益を代弁する工作員はいるものだという前提の
ネット&メディアリテラシーの普及が必要だと思います。
MAXでストリップの話題なのがこのスレらしい。萌えたw。
>>306 つ人権擁護法案(真)
まあ、日本だと天下りが入って終了だろうけども
>>295 >>304-305 俺は表現の自由が絶対不可侵の自然権であり、何らかの義務と紐付けされるべきものではないと言ってるんであって
なぜ理解されないのか理解できない
実際の運動論としては御機嫌伺いにに行かなければならないシーンも出てくるが
それにしても、人間としての原則を忘れたら豚だろうよ
>>308 日本の場合立証責任が訴えられた側にもあったりする
だから知らね、的な事をひろゆきが言ってたっけなー。
あの男の存在自体が日本の名誉毀損裁判のいびつさの象徴だわな。
>>308 いや、まあそういうことじゃなくてね。つまりこの都議が受けた相談は
簡単に言えば怪文書を投げ込まれて訴える母親と同じようなものかと…
>>319 そもそも、刑法なんてのは金持ちや権力者を守るためにあるもんだからな
批判さえ許されないのなら逆に誉めて誉めて褒めちぎろうか
「よっ! 独裁者の鑑!」みたいな感じで
>>318 だからそういうのって、そもそも自然権の位置づけの話だと思うのだけど
自然権とは何故に存在し、それはどうして強大な力を与えられるべきなのか。
違うのだろうか。
>>314 エネミーオブアメリカの最後の会話みたいだなwwww
で取り締まる側が増えるほど天下りやら利権の発生源が必要になるわけだ
>>320 その怪文書は自分の息子が好きで買って性欲発散にも使われてるから何でわざわざ都議に相談に行く必要があろうかw
>>312 とりあえず白木裁判長の名前は覚えたよ。
国民審査が合ったら落としてやる。
くそ、次の最高裁裁判に期待するしかないのか…。
>>314 しかし警察権力に対するチェック機能は必要だろう。
>>324 右翼団体が昔やってた褒め殺し街宣ですね、わかります
331 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 23:23:48 ID:kfiMxQD40
>>324 それでも、本人が名誉毀損だと判断したら訴える事が可能
最悪の判例を出したよ、あの裁判は
議員さんには政治的立場と同時に、規制派を説得する材料が欲しいわけで
そう言う文になっている、彼等は政治とは妥協の連続と考える。
共産党は以下で
#古館氏は「漫画、アニメ等での青少年の性的描写が青少年の性に関する
#健全な判断能力の形成を阻害するとする学問的知見にはどのようなものがあるか」と質問。
#浅川英夫都青少年・治安対策本部参事は「学問的知見は見いだせていない」と答弁しました。
と、引き出している。 議員さんもいろいろなアプローチでこの問題に関わろうとしている。
目立つ人だけの文をだけ持ち出して、無理に同人誌の奥付けに絡めること自体、ハマっていると見る。
ここは、あくまでもエロゲーでの表現規制を、これ以上させないのが主眼。
それと今回の都議会の動き、そしてその事態推移はイレギュラーに近い。
むしろ、その阻止は幸運によるモノが大きい。今はその幻想から解脱する必要がある。
戦線をこれ以上広げる必要はない、エロゲの周辺に戻り、その辺を固めるのが先だろう。
つまり、先に動かない、の状態に戻り、敵の次の手をまったりと見ていくべきだろう。
議員や政党関係から発せられるコメントに、いちいち全部対応してたら疲労するだけだ。
まずは、都議会の前の状態に戻ることが大事だと思う。
>>319 負けてもいいのさ。「俺を批判するとこんな面倒なことになるんだぞ」ということを示すのが目的。
>>327 産婦人科も規制される?
都ならやりかねんw。
なぁ今回の問題で民主側は馬場一人が悪者扱いされていたけど
このサイトを見て欲しい。
田中良
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050622/p4 >民主現職の田中候補は平成11年12月8日の都議会代表質問で、「青少年の健全育成のためには、社会的な環境を改善していくことが、まず必要。
>マスメディアの中には露骨に性の商品化を助長するものや暴力への関心をあおるようなものが少なくなく、未成年者が簡単に有害な情報に触れられる環境がある。
>これら、企業の行き過ぎた営利至上主義の結果、青少年にとって有害な情報が氾濫していることに対し、何らかの防衛手段を講ずることが緊急の課題であると考える。
>企業の自粛に期待するだけではなく、例えば、地域住民やPTAなどが能動的に有害情報から子どもを守る活動を支援するような行動案を、都として今後検討する必要があると考える」と都議会で発言。
大津広子
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050622/p2 >民主の大津候補は「青少年みずからが犯すことへの歯どめと、有害環境の浄化という、ソフト、ハードの両面からの対策が重要だと思います」
>と都議会で発言し、多様な生活スタイルを抑圧する俗流治安対策を求めた。
和田宗春
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050622/p6 >民主現職の和田候補は、文教委員会で「青少年の健全育成の観点から、書店やコンビニエンスストアにおける成人向け雑誌の区分陳列等の指導を徹底する」と発言し、
>表現物に対する規制を明確に提案し、表現規制を含む健全育成条例改悪案にも賛成した。
こいつらも明らかに今回民主党の立ち位置を反対か、賛成か、何かややこしくさせた件に一枚噛んでるでしょ?
特に誰だよ?
田中良は保坂さんの仲間だから味方だとか言ってた奴。
どう見てもこいつ敵やん(というか現在の役職から見ても、民主側の立ち位置をややこしくさせた首謀者だろ)。
>>313 うん、そんな感じ。個人的にうんこの方が共感持てるw
>>331 そんなんで逮捕されるのはポール・ルーベンスだけで十分だろうに
>>313 それだと規制って何するのか分からなくね?
ケツの穴にコルクはめるよう国で義務化とか?
そういやラブホは違法だっけ?
>>327 バカだから。でもそれで警察沙汰になったりするから始末に終えない。
>>318 >表現の自由が絶対不可侵の自然権であり、何らかの義務と紐付けされるべきものではない
それは原則論だ。しかし彼はそう言う意味でいっているのかな?あくまでも取った人間の解釈と考える。
そもそも、ここで表現の自由のどうこうを論議しても始まらない。 結果がでたならそれはノーベル賞モノだ。
>>333 エロゲの規制はモザイクしかないです。
あとは全部自主規制とその強要です。
ここはおいちゃんと違う。
(このスレは死んだキュアラフレシアのお墓の上に立っています)
お互い利害が一致する点で利用しあえばよいと思う。
>>344 ただのエロゲマのデスクトップだったぞ、面白くもなんともないが
ていうか、この
>>14の都議の葉梨聞いて、連絡先がない同人誌ってどこで買えるのか知りたくなったんだがw
なんだろ、光が見えない
闇しか見えない
制服規制 いやだああああああああああああ
>>331 局部見せたらダメって事で出して逮捕ってそれには書いてあるな
つーことは数ミリのマイクロビキニ来たストリップなら法律的には問題ないんじゃないか
でもそのマイクロビキニのおねーちゃんを外に引っ張り出しても公序良俗違反ですよ
とりあえず、同人に詳しい人は
>>14の人に連絡取ってみてくれ
連絡先無しはありえないって話なんだし
規制派の言うとおりの議論をするなら
規制派が胡散臭い気がするので反対の一言で済む
どっちにせよ
>>14の話には誤解があるんだろうから詳しい人が正してあげればいい
今時連絡先の乗ってない同人なんてないって
>>350 ん?セーラー服って海兵さんの軍服だろ?
軍服規制とかやる必要が無いだろう?論法でどうにかできん物かな(俺個人はその手の服に執着は無いけど)
>>346 >お互い利害が一致する点で利用しあえばよいと思う。
そういうことです。 わざわざ議員の使い魔になる必要があるのと言うことね。
>>353 とらのあなで扱ってるもので
作家もサークル名も登録されてないのがあるなら知りたいもんだ
>>355 同人誌方面は同人板の人に任せよう。
そこまで動く必要はない、何でもかんでもやると、
ここがやってくれるという非常に悪い状態になる。
>>336 おれはその人を推薦したことは無いが、それにしても、「だからといって」今敵を
新たに作ってもしょうがない。
時間がつくられたんだから、敵をどうやって味方に変えさせるかも考えないと。
仮に今から六月まで、自民のアフォ、なんてメールを都議に出しても効果なかろう。
勿論。押す引く、なだめる、訴える、色々それこそ表現と方法はあろうが…
>>358 今のところは、周辺情報の再検討ですね。
それと、議員とはギブアンドテイク、これを忘れないように。
>>359 そういうものなのか、奥付まで意識してみたことないからなー。
で、次の戦略マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン?>偉い人
>>362 政治家さんは政治家さん同士のコミュニティーがある、
ぶっちゃげ自公民で協議が成立出来ちゃうのもそこがあるから。
政治家への説得は、政治家同士が一番よろしい。
ぶっちゃけるけど代議士に利用されるな。
ですよ。
>>224 それこそ裁判所が「裏側に責任がある」なんて言ってない以上関係なかろう。
公共の福祉も「全体の利益」とかよりは「人権相互の調節弁」と解されることが多いし。
でないと公共の福祉の名のもとに人権がいくらでも制限できてしまうから人権の意味がない
極端な話、「政権批判は全体の利益に反するからしちゃダメ」なんてやってたら北朝鮮レベルだろ。
それにだ。「責任」って言うのはそもそも論理的におかしいぞ。
責任ってのはつまり、「他人に迷惑なり危害なりを加えたならば、それを償う」ってことだが、
報道ならまだしも、創作物で迷惑や危害を加えるってのは不可能だからな。
>>294 谷岡郁子の名前が児童ポルノ関係に出てきたのは初めてじゃないかな
探せばまだまだ潜在的な味方がいるのかもしれない
疑問なのだが
卑猥な表現物を無理やり見せに来た規制派はわいせつ物陳列罪とかで
しょっぴけないの?
>>367 だから、その話は、当該議員さんに聞かないと分からないし、
その政治家さんのポリシーからでたコメントである可能性があり
それを絶対にしろとは彼は、文章を見る限りでは、書いていない。
そう言う風に見えるだけ。
>>336 さすがに10年前も前の話からは、
今回の改正案に対してどういうスタンスなのかは判断できないな
大谷ですら大反対するくらい今回はひどいからね
今の日本見てると絵本の「茶色の朝」を思い出す
とうとうストレス性胃炎にまでなった、何も知らないまま幸せに生きていたかった…
わが大阪でもなんか持ち上がってるし…
橋下は今週末のストフェスでどんだけ企業が動いてるか分からんほど愚かではないだろう…たぶん
>>368 参院はノーチェックですよ。なにしろ去年までは衆院でてんやわんやだったんだから。
福島瑞穂ぐらいじゃないの?今まで明確な味方と知られていたのは。
>>369 ゾーニングの意義なんかも書いてあるからなかなかいいよね
俺もこれ読んで頭を整理できたよ
>>367 ところが規制派はその創作物の影響で社会秩序が乱されるから責任が生じると。
>>365 自公の都議本部に「継続審議ありがとうございます。あなたの党からも条例に反対する議員がいて嬉しく思っています。廃案の方向にお願いします」
俺はこんな論調で離間狙うよ
反対派いたら味方に引き込める、いなくても疑心暗鬼に
>>374 自民公明に支持されて当選した知事だからねぇ・・・
>>374 電撃戦やってくるほど愚かじゃないだろう。しつこく言うが実地調査はやってもらえば良い
間違ってたらそこを攻められるしな。それに検討するって言っただけだから落ち着け
>>364 そりゃ委託販売なんかの金銭のやりとりがあるんだし、お客さんも「○○書いたサークルさんの他の作品ありますか?」
という問い合わせが多いんだから、必須項目であり不備がある者は扱ってもらえない。
ちなみに同人エロゲーも同様。店舗委託でもちゃんとサークル名や連絡先はジャケットに書いてあるよ。
規制したがる奴に限って「議論の封殺」とか言いやがる
手前の意見を聞いたからこそ反対しているんじゃないか
規制されたらどんな内容かも知ることすら出来なくなるんだぞ
>>379 支持したのは大阪府民だよ.知事は府民に対して責任をもて。議会じゃない。
>>375 谷岡郁子でググルと…ふむ、ネトウヨが暴れそうな政治家ですな
こちらの問題に関わった様子も無いし今まで完全スルーだったのも納得
>>371 いっちゃあなんだが、言葉は「そういう風に見えること」がすべてだろう。
本人に「真意」を聞いたって返ってくるのは「そういう風に見えるもの」だけだ。
それでも誤解されたくなければその議員さん自身が説明するべきで、こっちが気を回す必要はないわな。
今北
昼から何か進展はありましたか?
離間の計と保坂展人(ほさかのぶと)キャンペーンくらいじゃないかw
あぁ、
>>251もあったか
推薦と支持とは又違う気がするけどな
当選させたのは府民。まぁ、他二人も怪しかったけどな!
そそ、そういうこと、その議員の意見は一つの意見だ。
全てではない。 ここ重要。
谷岡は弟の方が結構有名だったりするんだよな
統計の本なんか出してる谷岡一郎
>>386 -saki-咲 第九話視聴中。 おっ牌おっ牌!
>>383 ま、そうだがな
タレントにホイホイ投票するのなんとかならないのか・・・
>>386 これは酷いと思い
>>251貼ったら
「お前は浅野マンセーのカマヤンか?」と批難されたでござる(´・ω・`)
>>386 東京は審議延長自公石原涙目
大阪で同様の条例ができる危険性あり
浅野都議の発言が波紋を呼ぶ
とりあえず落ち着くか
なんか最近精神的にも余裕がなくなってすぐピリピリしたり絶望したりするよ
>>393 まあ、人間社会なんてそんなもんだろ。もしかしたら民主主義の良さの一つは
権力がフラフラしている事かもしれんぞ。
>>395 まだ、押しとしては弱いからなあ。もっと周辺を調査して、固めていくといいと思う。
某警察官僚の件も同じ、使うときはいつか来る、しかし今ではないし、時機を逸した。
ならば、もっと固めるべきだ。
>>397 自分もちょっと精神不安定だから、焼酎の減りが早いw
橋下はガチガチの規制派だけど、世論を敵にしてまで動く人じゃない。
そういう勝ち馬の見極めは異常にに得意。
大阪でも東京並みに反発が強まれば引っ込めるし、逆に他の自治体で
規制条例が連発して後押しする雰囲気が出来たら一気にやる。
>>397 こんな程度で絶望すんなって。三次元派の俺からしたら今回は味方が大量なんで
楽だったよ。名も無き市民の会の、最初の40筆の署名に署名していた頃なんて
余りに孤軍奮闘に近かった。
参院選はどこに入れるべきかね
自民も民主もダメだし、公明なんて論外だし、社民もどうかと思うし……共産党?
日本って民主主義は向いてないと思うんだよな
この責任って言葉は
作品を生み出した文化的な批判を受ける責任なのか
作品からなんらかの2次被害を生んで、その責任を受ける責任なのか良く分からん
大体、作品を読んだ事で本当に直接被害が発生したのか
ちゃんと証明出来る事なんてあるのかね?
爆弾の作り方を書いて実行したバカが居たとかなら話は分かるが
エロいもの読んでムラムラして犯罪に走ったとして、読んだ当人の判断・責任能力を著しく損なう程の
影響力があったと証明出来るんだろうか
大体同じもんが何千と刷られてるのに、実際に犯罪に結びつくケースなんて99%無いはずなのに
その一件で黒と言えるんだろうかね
>>378 反対派に働きかけるにはいいタイミングかもしれんな
メール書く練習しないと
>>374 前線に留まって負傷したなら、後方に下がって休養するんだ
この戦いは100年続く戦いとしり、しっかり力を付けるんだ
水面下の動きをみる余裕が出来たと考えよう
いざという時の為に群青の空を越えてを引っ張り出すかな
>>409 >この責任って言葉は
何度も言うようだが、それはその政治家個人のコメントに過ぎない。
全てではない。 共産党は違うではないか。
警察を民営化したろうか いやそれじゃもっと露骨になるか
警視庁が東京の自治警察の癖にでかい顔をしているから悪いのか
警視庁を解体してFBIみたいな組織に改変するとか
イタリアみたいに市警察と連邦警察とカラビニエリみたいに三つにわけたろか
>>395 PTAの件はこれから内部対立に発展して
新谷が失脚すりゃ面白いなあとか思ってるw
>>408 選挙区は死票にならない慎重派or反対派
比例は社民or共産、左派が嫌いなら国新
ここはエロゲーにも規制問題を面白く書いた娯楽作品を作って欲しい
図書館戦争や黒筒井小説みたいなのでいいからさ
>>409 「反省」し「自己批判」する「責任」ではなかろうかっ
<総括を求める! or2<ウマレテスイマセン
419 :
名無したちの午後:2010/03/19(金) 23:53:53 ID:tNxlbRVHO
>>399 かもしれんw。
おそらく同様に、無宗教(気味)だったので、
これまで日本は表現の自由を多くの国家より謳歌できたんだろうなぁ・・・。
やはり多少の宗派分裂覚悟で萌え教普及するのよくね?
ご利益でっちあげても許される気がするよ。
>>377 だったらまずはそれを証明してみろって話だわな
>>408 産経が「国民国家の為に民主主義の打破が必要」とか書いていたな」
余りの馬鹿さ加減に目眩がしたわ
嫌なら民主主義でない中国や北朝鮮にでも移民すべき
クソ自公が壊滅状態なのは民主主義のおかげ
あ、
>>418は例の議員さんの件じゃなくて単にノリで言ってみただけで申し訳ない
今回は幸運だった、だから自重せねばならない。
今からは規制派の巻き返しのターンだ。
彼等は土日月でいろいろするだろうが、いちいち突っかかることもない。
出尽くしたところで、潰せばいい。 そんなに難しいこともないと思う、今までもそうだった。
赤旗方面なら、土日で地方支部末端まで行く。 共産は自分で独自の路線で攻める娘だから放っておけばいい。
>>420 まあ宗教法人化すれば手出しにくくなる・・・のか?w
>>417 永井さんがやるかもね
漫画やるみたいだし
どこに投票しても良いんだけど、出来る限り比例は「保坂展人」に投票した方が良いよ
だって、個人として彼以上に支持できる人ってそうそういないし、
彼が国会にいるかいないかってものすごく大きな問題だよ
ここが変だよソフ倫&メディ倫 16
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1259569121/702 702 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 23:40:40 ID:jMdpCYK30
エロゲ屋店員休憩所スレより。
黒虹って理事メーカーだよね。何か思惑があるのかね。
602 :名無しさん@初回限定:2010/03/19(金) 21:47:38 ID:39u5zhCt0
擬態催眠はどこがソフ倫違反だったんだろう。
1ヶ月以上たってからの回収とかよくわからん。
603 :名無しさん@初回限定:2010/03/19(金) 22:30:52 ID:2iy12tQj0
擬態はソフ倫がらみではなく純粋に重大なバグがあるから回収
(とFAXには書いてある)
んでも公開済の修正パッチで解決できる程度のものである訳で…
やっぱこの回収には何か不自然なものを感じるよね
作品自体は売上悪くないから別にいいけど
>>421 そこで規制派推薦の御用学者登場ですよ
こっちにも対抗馬が必要だな
>>422 読売でも赤旗でも書かないレベルだな
産経は2chのネトウヨ書き込みと変わらんレベルの新聞にまで落ちたのか
>>385 議員の真意は本質的にはどうでもいいんだ
どういうつもりで言ったにせよ、そんなに深く考えた発言じゃない
俺らが、「そうだよなー表現の自由には義務が伴うよなー」と内面化しては、いけない
>とFAXには書いてある)
またFAXか、いい加減にしろデスね。
責任って言葉にえらく敏感なのは、まぁ電撃戦のショックで
防衛的になっとるんだろうかな。
社会で法的に追求される責任でも、こまかく原理原則を追求すると
理由は貧弱だったりする気もするが。
二次元教は崇める神はそれぞれが決め、御利益としては心が豊かになることかなw
>>424 去年も幸運だったろう
もうちょっと選挙が遅れてたかと思うとガクブルもの
いつまでも幸運が続くと思ってたら努力しなくなるからな
>作品を生み出した文化的な批判を受ける責任なのか
>作品からなんらかの2次被害を生んで、その責任を受ける責任なのか良く分からん
前者だと思いたいし、前者を前提に行動すべきじゃない?
後者は絶対に認められないし責任感の欠如であっさり後者を認めちゃうと
光速で土下座するハメになる。
>>434 自己責任つう言葉が如何に日本を疲弊させたかを考えよう。
責任とはそうそう、軽々しく使う言葉じゃない。
この議員さんもリップサービスにしては軽率ではあるなあ。
まぁ規制派も反対派もマスコミに出すコメント面子がいつも同じな感じはしているしな
両者ともに新しい面子が欲しい気もする
産経は部数が死亡寸前だが早く本当に死なないかなw
>>428 産経は共産と同じでブレない
ブレない理由が違うけどなw
>>428 ああ失礼
産経グループのウヨ雑種だった
産経新聞ではないよ
まあスタンスは共通だろうが
>>425 そうそう。シャレ気味でガンダムご本尊エヴァ派マクロス派とか12神嬢とか適当にでっちあげて・・・
あぁ、版権の問題があるか。えーとご本尊はそれぞれの心の中に。
つーか萌え心理気質は宗教心とあまりかわらんのだから、
何かうまくできんものか・・・。
現状、規制派は、戦線に投入した部隊の再編成と、
欺瞞煙幕工作を用いた撤収支援の段階にあると考える。
ゆっくりお引き取り願おう。 窮寇に迫る勿れ。
>>415 逆に一致結束してしまう可能性もないではないだろ。
今北。
結局継続審議になったのか?
次の山場は30日だけど、それまでは、じっと民主、共産の都議の動きとコメントを収拾していくだけでいいと思う。
むしろ、皆の衆。 順々休んだ方がいいと思う。 もうこれ以上の事態の急変は余り考えられない。共産が居るから。
そんな訳で、おやすみ。
>>446 その記事書いたのオタクの人だったの?
読売なのに妙にこっちよりのいい記事でおかしいと思ってたが
453 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:04:46 ID:2FlSmw660
>>420 う〜ん。それよりは教育だね。
俺、ある部分では日教組的教育の支持者なんだ。ある部分では。
それは日教組的な教育は最後に「為政者は監視して疑え」ってところがあるから。
俺が小学生の頃は結構日本国憲法を重点的に授業していたし、
三権分立、表現の自由、基本的人権、…しつこく習ったなぁ。
刷り込まれたのかもしれないが「この憲法はいい憲法だ」っていう
いわば護憲教育だった。
図書館に置いてある唯一の漫画は「はだしのゲン」だった。
はだしのゲンはキモイもの見たさによく読んだけど、それだけじゃなくて
「新聞は嘘をつく」とか、「戦前と戦後で言う事が違う」とか、結構重要な
場面があって、アレはいい選書をしていたと思う。
>>438 自己責任は流行ったな。
あれで何人が自殺したことか。
政治や行政に文句を言うのは甘え的な意味不明な時代だった。
エロスへの欲求が、創造や思索への壮大なるパワーになることを、都議会のみなさんたちは忘れてしまったのだろうか。
↑ワロタw
>>449 共産が、協議をがっちり監視してくれるので安心。
>>446 「福」は地方に飛ばされていたけど帰ってきたんだな
今年のプリキュアも当たり年臭いし都会に帰れて大喜びか
>>437 こじか読んで教師が生徒にえっちな事をしたとか言い出したら
こじかの作者が訴えられるとか、そう言う事にならない健全な社会であって欲しい
>>452 俺は読んだことないけど読売の名物オタク記者だったらしいよ
>エロスへの欲求が、創造や思索への壮大なるパワーになることを、都議会のみなさんたちは忘れてしまったのだろうか。
流石すなぁ
>>450 >>456 d
とりあえずは良かった。
採決取るって聞いていたから心配だったんだよな。
残り3ヶ月でなんとか廃案にまで持っていきたい。
俺の小学校は日教組の力が強かったけど、
「兎に角戦争は日本が悪」ってことばっか言ってた記憶がある。
その反動なのか今は思想的に右寄りで正直このスレには居づらい所もあるな。
この案件はありえないけど。
>>461 全部警察か
叩き潰す手段は無いものかね…
アニメ、漫画なんでもいいが製作費や広告費他多大な費用がかかる
それを内容で出版差し止めor規制が入ったらそれは検閲にあたるし
表現の自由を侵してることになる
これは憲法に記載されてることだし
たかだか条例がどうこうできる問題じゃない
この差し止めによって損害が出れば出版社および制作会社は都や
青年会に損害賠償請求もできるだろうよ
各業界からの反発や経済効果を考えれば
無駄な条例であることに変わりはない
というオレの見解、よって大丈夫
って言ってる友人がいるんだがこれをどう思う?
>>461 #ネットカフェ条例案、都議会委員会で可決
ネットカフェはシェルターではない。 難民は行政の怠慢である。
#【ネット】 違法な情報などを掲載する悪質サイトは、管理者を摘発します…警察庁が全国に指示へ
現在のところ、根拠の法律がない。ただのプロパ。
#児童ポルノの強制遮断「条件付きOK」 ネット業界見解
急迫不正の侵害に通じる、緊急避難と出ている段階でザル的見解
むしろできるわけねーと主張しているワケ
>違法な情報などを掲載する悪質サイトは
これ、共産主義も含まれるのって、共産経由で聞いて貰うと面白い。
警察は必ず沈黙する。
ネットカフェはシェルターではないが、警察が管理していいものでもないな。
ネットカフェ国有化は中国に任せとけ。
ネットカフェ国有化に抵抗を見せる中国ネットユーザー
http://ascii.jp/elem/000/000/504/504485/index-2.html >念のため「言論の統制」の方面でネットカフェ国有化を考えてみると、現在ネットカフェ利用には身分証明書(外国人ならパスポート)の提示が必要とはなっているが、実際のところすべてのネットカフェでキツキツに実施されているわけではない。
>ネットカフェが国有化されれば、利用者の実名登録が徹底して実施されるだろう。それにより、ネットカフェからの匿名での「よろしくないサイトへのアクセス」や「掲示板上でのよろしくない書き込み」などはできなくなる。
なんとか継続でチャンスかと思いきや、なんだこのお通夜ムード・・・
もう諦めたのか?
辺境国家の住人の宿命だよ
お手本があるときは上手にそれを模倣するけど
いざそれがなくなって自分で考えるととんでもない方向にいってしまう。
>>473 流石にみんな疲れてるんだよ
ここ最近ずっと緊張しっぱなしだったんだから
>>465 俺もどっちかと言われりゃ右寄りだが、今の国のやり方だと愛国心持つ気にはなれない
官僚や警察が好き放題統制するとか間違ってんだろ
移民で日本人排除狙ってたりね
ネカフェと難民問題を扱う必要があるかが非常に疑問である。
>>467 普通に考えれば間違いじゃないが、そんなに甘くない
実際継続審議にできたのもやっとのことだし、楽観論は危険
ネゴシエータはしっかり休むのも仕事だとマスターキートンは言っていた
>>471 だいたい、青少年健全育成条例にしたって「青少年の感性をゆがめる表現は駄目」ってことになってるわけで。
共産主義が青少年に有害ということになれば規制されるわなw
もちろん、逆パターンで戦争を肯定するような発言は有害とか、大東亜戦争肯定論は有害とか、いろいろ言える。
ただの言論弾圧法案。
485 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:14:22 ID:JicfZdvHO
とりあえず陳情書・メールを送った人はお礼&引き続き反対運動の手紙を送ったほうがいいかね?
>>465 大丈夫、多分俺も典型的なネトウヨだけどずっといるからw
政党にこだわらなければ別にいずらいことも無いけど。
>>473 まあ、俺も明日仕事だがね。ネットカフェについては、それなりに一定の理がある。
例えば、ネカフェから君の実名を出してあることない事をタレコミ的に書かれたら厄介だろう。
民事上の解決に使うんなら、いいんでない?
勝って兜の尾を締めよ状態なので、これはこれで無問題じゃ。
とにかく次の急務は保坂さんと樽井さんを国政復帰させることだよ
とりあえず家族は親父以外説得した
うちは爺さんが議員やってた根っからの自民党員だから大変だった
あとは大学の友人を説得するわ
>>483 ああそれは言えるかもw
つか寝るんじゃなかったのか?
昨日気楽にしてようと言ってたのにお前らと来たらフルブーストなんだもんな
休めるときに休めと
>>484 だから、共産党は対岸の火事ではないと感じて居るはずで
むしろ、当事者だから(公安の監視対象)、警察のこういう動きには
機敏に反応する。 土日を経過するのを待つべきである。
>>483 あとすくなくとも二回は出さなきゃならんぞ。
地方での青少年健全育成条例と、国政での児童ポルノ規制。
とりあえず合憲くんが来てくれないので寂しい
フルボッコにするって言ったのに
abcで今やってた
大阪もなんか来たな
>>488 キツく締め過ぎて呼吸が苦しい状態に感じるんだが、今のこのスレ
だな落ち。
>>487 そういうネットカフェ起源のハイテク犯罪(犯罪予告や誹謗中傷)はごく少ないのだが。
>>471 実に悪辣で素晴らしい。
ポンッとそういう考えが浮かぶことに感嘆の念を抱くw
>>495 このスレは基本、受けなんで攻めの人がいないと盛り上がらない。
エロゲしつつ休もうぜ!
>>502 葉隠覚悟並に専守防衛主義なんで攻撃されないと因果が撃てないからな
505 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:20:49 ID:+gE92/Po0
>>500 極少なくても当事者にとってみれば深刻だろう。
これは、表現見て犯罪犯しましたと違うレベルの話だよ。
大阪のはまずは現状把握して考えるみたいな感じか
スグに動くってわけじゃないみたいだな
今帰宅
スレやたら進んでるが疲れすぎて読み返す気力がない
そんな私に今の状況をおしえてくれないだろうか
いや、実際阿修羅とかフィルタされてるし。
その割に創価学会はフィルタされない不思議
慈悲の目に憎しと思う人あらじ
科のあるをばなほも哀れめ
一撃必生!
>>486 家が官幣大社だったからバリバリ右翼wだけど
だからこそ反対してるよ
この国が生んだオタ産業を守る活動なんだからね
アニメやマンガが豊富だから愛国心がある
>>503 明け瑠璃買ってきたのでやるでござる
>>508 とりあえず継続審議決定、自公石原涙目
大阪も規制の恐れあり
大阪来たのか?
何かやばくね?
都議会と違って大阪府議会は自公は軽く過半数超えているじゃねえか。
>>509 >阿修羅とかフィルタされてるし。
理解不能にも程があるわwwどういう基準だよww
515 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:23:44 ID:+gE92/Po0
>>508 都条例審議継続。
大阪条例動き待ち。
6月に児ポと都条例動きあり。
やっぱり石原警察検察に弱み握られてんのかなー
<東京地検特捜部>石原知事ら不起訴 収支報告書不記載告発
(毎日)
東京都の石原慎太郎知事が、支援者らから現金2000万円を受け取りながら政治団体の収支報告書に記載していなかったとして、政治資金規正法違反容疑で告発されていた問題で、東京地検特捜部が石原知事らを容疑不十分で不起訴処分にしていたことが分かった。
都内の男性らが07年、知事と資金管理団体の会計責任者を務める特別秘書を告発。告発状は、知事が05年9月、東京・銀座の料亭であった会合で、元衆院議員や業者らが用意した焼酎の箱二つに分けて入れられた2000万円を元衆院議員から受け取ったとしていた。
石原知事の関連政治団体の05年分収支報告書に、この2000万円の記載はなかった。知事は会合への出席は認めたが、現金の受け取りは全面的に否定していた。
プロバイダでフィルタリングとかブロッキングっていうのは危なすぎるよ
子供が変なサイトみるからとかそんなレベルの話じゃない
大阪(攻)。アリだなw。
>>506 じゃあ2chは実名制にすればいいんじゃね?
521 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:26:25 ID:ACBo4Nzd0
>>517 そっちの話は確かに不味い。
そもそも連中が出した試案は「ブロック対象URLを示さず」「ISPレベルでブロック」だから
例えば何をどうやって防いだのかすらわからない。仮に2chをブロックしても
確認しょうがない。
俺は検索八分辺りが妥当だろうとは思うがね。
>>512>>515 さんくす!
後続審議かあ
大阪の方はソフ倫も指定団体になってることだし
エロゲ的には東京より影響でかいのかしら
なんにせよ、今まで手紙、献金と色々やってきたが
いい流れになればいいなあ
ありがとう、寝る
>>525 継続審議ね
皇族審議だとまた意味が違うよw
>>250 かっけえ
共産党の全て支持するつもりはないが
これまで聞いてきた真摯な対応に印象かなり変わった
>>519 実名みたいなもんだろ。実際犯罪予告は取り締まられているしね。
ネカフェからは2ch書き込めないところが多い。
IPを元に捜査して、まあ、どのPCから書いたかを判明して
逮捕しているんだろうけど、匿名ネカフェだと防犯カメラ
ぐらいしか頼れる証拠が無い。
むしろね、この条例で突っ込むべきは、個別部分だと思う。
確か、どういう条件で公安に個人情報を渡すかが
非常に危険だったような…
後続審議だw
ググる先生入力はこういうのがさらって出るから困るw
>>528 まあ、間違いなくタスポと同じ扱いになるな
>>526 おおおう目が見えてないw
指摘ありがとう
「安心ネットづくり促進協議会」って、よくみたらアグネスやエクパットが関わってて、
ブロッキングについてのパブコメ募集してた組織じゃないな。
こういう団体って色々あるのか。
>>430 まあ「根拠何よ?」って聞かれた時に「根拠なんか必要ない」なんて答えちゃうあたり、
御用学者の見解さえないのが規制派の現状のようだがね。
>>511 その気持ち解るわ。
保守と謳いながら自国の立派な合法的産業を潰そうとする姿勢は甚だ疑問を覚える。
それで性犯罪率が低くなったり、児童が救われるというのならやむを得んのかもしれんが
そんなことも無い。訳の分らん言いがかりを外国から付けられたときに毅然として言い返すのが
真の保守だ。
>>532 いろいろあるけど構成員はいつものあいつ等だろ。
>>528 だから匿名ネカフェ発信の犯罪そのものが少ないだろうと。
>>430 訳の分からん専門用語でごにょごにょ、特定の判例抽出とかが面倒くさいな
規制は目的でなく、規制そのものに意味がある
規制に関して陳情を受けたり、見せしめに罰したりするのは実に気分が良いに違いない
役人にとっては
ネカフェでのお泊り禁止にすれば良いのにとふと思った
>>536 だから、前にも言った様に極少なくても当事者にとっては深刻だろうと。
君が男か女か、既婚か未婚かもしらんけど、
君の実名を挙げて、やれ「アイツは不倫している」とか
やれ「女子高生を買春した」とか、やれ「食堂でゴミを入れている」とか
書かれた挙句、犯人の足がつかなくてドロンとか、滅茶苦茶だろ?
しかも、周りに訴えても「ここ半年でお前の一件ぐらいだから問題無いんじゃない?」とか
「神経質ねえ、気にしないことよ」なんていわれたら怒り心頭だろう。
為政者が恣意的に使ったらそりゃ問題だが、民事問題では
必要な事だと思うがね。
>>534 マンガアニメなどを「芸術」と呼びたくはないけど
(箔付けされちゃうと不自由になるから)
絵巻や浮世絵に続く日本美術の子孫だと思うのね
マンガ絵とか、こんなにユニークで面白いデザインは
十分ポップカルチャーで、だから世界中にファンがいる
それを潰すだなんて、都知事達は大罪
元小説家だからこそ元気な創作活動に嫉妬してるのか?
なんて邪推してしまう
>>434 悪いことしてないのに、責任とか言われても困る。
「『青少年保護』=表現の自由の剥奪」なわけで
「自由を認めてほしければ、自由の切り売りをする責任がある」なんて言われちゃなおさらいやだ。
>>542 著作利権のネット検閲か
こっちは民主が推してるんだよな
>>544 いや、その責任の取り方が自公のスタンスじゃなくて全然良いわけで
>>541 そういうの抜きで、今回のはポルノは悪だろっ!という動きに方に見えたが、
各業界で興味や関係ない一般人が見たらドン引きしたり無理と感じるモノはたくさんあるけどさ…
著作権に関しては残念ながらあの枝野さんが中古ゲームソフト規制派らしいとゲーム系の板で見たことが
2ちゃんのカキコがソースなのでまああてにはならないけど
あさの都議をなんか叩いている人いるけどなぜだ?
せっかく理解示してくれた味方なんだから、御礼言ったあとに
同人誌の現状話してあげればいいだけじゃん
>>548 枝野は音楽議連の時点で…
カスラックの利益のために動いてるよ
>>550 それとこれとは話が別
ここはあくまで表現に関するスレだから
>>548 自分クリエイターだが正直規制してほしいと思うすまん
せめて、半年販売しないとか、中古でも印税入るとかにしてくれれば別…
>>541 浮世絵ってのも大量生産品だから、ポップカルチャーみたいなもんだよね。
それを西洋人が芸術として評価して、その評価を輸入して「芸術!」と言ってる。
国会議員では自民党より民主党の方が二次元規制推進の議員が多いとか
言い切っちゃってる人を見かけるがそれってソースあるの?
>>548 残念ながらその点では枝野議員は完全に・・・敵だよ
というか民主は基本、著作権に非常に厳しいんだよね
それでも一枚岩じゃないんだけどね
>>552 知ってるよ
児ポでは味方だけど、ネット規制では敵ってだけだ
>>555 空気を吸うって嘘を吐くのがネトウヨ
恐ろしく無根拠な嘘
>>549 俺は誤解が結構あるなと思う程度かな
相手は素人さんだし伝聞に近い情報だけで語っているんだろうけどさ
中立派が規制派に変わる切欠にならないためにも上手く説明できればいいんだが
>>549 責任が生じる=自公の提案が責任の取り方
と頭の中で結びついてるから
>>547 確かに眉をひそめたくなるロリエロとかあるけど、
そういう類の本やゲームって、普段生活していて目にしないんだよね
蔓延してて子供の目に触れる!って状況じゃないし、
一般人はそんなもの知らなかったら「規制したい」とも
思わないだろうし
まあ、ネットだと簡単に子供でもアクセスできちゃうんだけど
そういう類のものに(でもこれはある程度親が止めないと)
563 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:54:42 ID:ACBo4Nzd0
>>543 いや、石原発言の継続スレが立たないのはニュース速報+の方だよ。
>>465 この件に関して言えば、右も左も無いだろう。
俺だってまさか、保坂が味方に思える日がくるとは思って無かったわ。
>>546 このスレの
>>14で言われてるやつなんだが
それにそもそもどういう形であれ、
表現の自由に関する話で
創作物に対して「責任をとれ」ってのは違う気がする。
そうやって表現の自由に条件つけていっちゃ、
国賦人権論(人権は国からの「借り物」だから、国がいくらでも制限・剥奪してよいとする立場) と大差なくなっていくし、
しまいにゃ全体主義になりかねん。
>>560 >>561 なるほどね
同人あんまり詳しくないんじゃないかな
詳しい人なら、連絡先と印刷所の徹底は常識だしさ
過敏になってるんだとは思うけど、あんまり過剰な反応して
せっかく味方表明してくれた人を叩いてほしくないし
先走ってへんなメール送る人とかいるんじゃないかと不安だ
>>549 味方してくれたことには感謝するが、責任とかはちょっと妙なこといってるのは事実なんだよね
で、その責任とかを「いいこと言ってる!」って変に持ち上げる人がいたから反論されてるって流れ
>>564 たしかに右も左も無い
だけど、表現規制に強硬なのが保守と呼ばれる右寄りの人が多いのも事実
表現規制に強く反対する右寄りの有名人って誰かいないかなあ
国連の人権委は在特会のビデオを晒して「日本の差別団体」として認定したらしいなw
>>565 理屈はわかるけど、この人はそこまで大きい話はしていないんじゃないのか
同人誌の連絡先については記入しろと思うな
まあ、実際今は準備会で取り締まられるから、
ある程度でっかく活動しているところでは当然となってるけど
ある程度折り合いつけないと、味方も敵になるんじゃね
説教じみたメールがいかないことを願う
ネットこそは漫画同人誌よりネット小説のほうが多いからなぁ
セミプロみたいな書き手もいるしプロもいる
>>558 違法化しようと思えばできると思ったが
つか、今なら裁判やれば間違いなく違法判決が出る
官僚総出で著作利権の確保に必死、民主も同様に(鳩山の死後50年から延長発言とか)だから
ACTAもあるし、インターネットユーザーから見りゃ民主は敵どころの騒ぎじゃない
>>569 ああそれはね…w
そこを取り出して持ち上げることはない罠
けれども、記名やメールの手紙が訴求効果あることを
教えてくれたのはありがたい
>>570 議員なら亀井とかかな。
先日の条例改正案で反対表明した漫画家たちの中に右寄りの人いなかったっけ?
>>575 ネットは一枚絵でぎょっとするのが多いね
ああいうのはパス制のほうがいいんじゃねとよそ事ながら思ってみる
男性向けだと、あんまりパスかけてるところないね
>>572 非親告化狙ってたのもそいつらか?
著作権の非深刻化は創作物規正法と同義だからな
民主が提出するだろうから、全力で反対しなきゃいかん
>>549 表現の自由はあって当たり前という立場だからだ。
危害原則以外で表現の自由を縛るべきではないし、
ましてや2次元は危害原則さえ引っかかりようがないんだから、
いかなる制限も留保も認めがたい。
その留保が「『青少年健全育成』に協力しろ=『過激な表現』は規制しろ」なんてものならなおさらな。
別段俺がラディカルだからというだけではないぞ。
現実的に考えても、そうやって「過激な表現は制限されても仕方ない」っていったん認めてしまうとエロゲはまっさきにつぶされる。
>>566 国連の人権委員なんて緑豆の窃盗犯を釈放しろなんて言う馬鹿なことも言うけどなw
>>576 鳩山の死去が著作権の起点になるのか!?と一瞬びっくりしたw<鳩山の死後50年から延長発言
創作関連をよく知らない人は同人を勘違いしてる人多そうだよね
ごめん流れに乗れてないみたいだけど
今の同人誌って昔みたいに住所書いてなくてメアドのみが普通だけどそれってまずいの?
>>585 言葉だけが一つ歩きしているしな
全体の実態を把握している人はそんなに多くないんじゃね
>>565 「ソーニング頑張れや!!その変わりどんなエグイもん書いてもええから」
っていいたいんだと思うよ、自公その他変態団体のおかげでエロ本が
そこらじゅうにあると思ってるんだとオモ、創作物の規制はしないけど場所はしっかりわきまえようと
んでこの人別に「アニメ、漫画の著者は責任を全うしてない」とは書いてないしアレルギーみたいに叩かずに
自分たちがこんだけ既に自主的に努力してますよとアピールすればいいと思うんだ
同人板から秀逸だったので転載
392 名前:規制[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 20:18:38 ID:kqdvxbUC0
>>377 このスレ的にはこんな感じか
278 名前:怖い 投稿日:2010/03/17(水) 21:59:17 ID:l87e/nrS0
「東京都都議会が非実在青少年規制を可決した時、自分は少し不安であったが、
自分はロリヲタではなかったので、何も行動に出なかった。
次に都議会は漫画とアニメとゲームを規制した。
自分はさらに不安を感じたが、書き手ではなかったから何も行動に出なかった。
それから都議会は映画、小説、ドラマCDなどをどんどん規制し、
そのたび自分の不安は増したがなおも行動に出ることはなかった。
それから都議会は単純所持を規制した。自分は読み手であった。
そ こで自分は行動に出たが、そのときはすでに手遅れだった。」
ニーメラー牧師のガイドライン
>>555 民主党より自民党のほうが二次元規制推進の議員が多い事を示すソースなら山ほどある
>3月27日(土)19時から、現在ネットを始め、各所で反響を呼んでいる
>『都条例改正案』をテーマとした討論番組の生放送を行います。
>『非実在青少年』と言われる、
>アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターによる性表現も規制対象となるなど、
>青少年の保護と表現の自由の狭間で様々な議論を呼んでいます。
>ニコニコ動画では、今月16日(火)に「『非実在青少年』性的表現の規制について」
>のアンケート調査を実施し、83,785件の回答が寄せられました。
>番組では、メディアジャーナリスト/MIAU代表理事の津田大介氏の進行のもと、
>東浩紀氏、藤本由香里氏、白田秀彰氏ら、条例賛成派、反対派の論客が集結し、
>『都条例改正案』をテーマに熱い議論を交わし合います!
これって既出かしら?
>>584 保護期間の延長の話な
脱官僚を掲げながらもカスラックの権限強化を狙ってるし
>>586 CDは聞く権利を買ってるだけらしいぜ
当時はそれで通っただろうが、今やれば間違いなく「中古は違法」の判決が出る
次に改正案を出してくる時は今回「誤解」されたハレンチ学園や他の有名作品を
明確に外れるような文面を作ってきそうだけど果たしてそれが可能かどうか。
性器を詳細に書いたらNGとかそんなレベルしか思いつかない
>>593 ニコ朝生の第2弾か?
俺的には神キャスティングだわ、超楽しみ
>>569 俺が勝手にフォローすると、 責任を負えってのはゾーニングをきっちりしろ程度の意味なんでは
>>581 それ以前に年次改革要望書にあったから
自民時代から話されていた
非親告化についてもアメリカの圧力だね、著作権保護期間延長もそう
ダウン禁止は確かめてないけどこれも要望書の反映だったのかも
>>591 そもそも今の自民に1人でも反対派がいるのか。
この際、慎重派でもいいぞ。いや、中立でもいい
残業でとうてい家に帰れなさそうな俺に
誰か今の流れ産業くれませんか…
>>599 そうだよな。避けようとすると意味の無い法案になってしまう
敵にとっては妥協は不可能。強行突破しかなさそう
自民党なんて今や議員数=規制推進派の数と言っても差し支えないレベルだろ。
早川さんみたいなのは例外中の例外
>>594 いや、うん、勘違いの直後に分かった。<延長
CDは聞く権利を買ってるだけなのか…ということはつまり、
ちまたで言う「オプーナを買う権利」というのは「ゲームをプレイする権利」ではなく、
そのものを所有権を買う権利なのか!
>>594 >当時はそれで通っただろうが、今やれば間違いなく「中古は違法」の判決が出る
裁判に絶対は無いだろうが、それにしても権利者側の発言がそのまま通るとは
思えんし、そんなことを言い出したら、食品とかの消費物以外全て
「使う権利を買っただけ」なんてことになる。ハードオフが潰れるぜ。
>>601 継続審議決定
今日はお休み
著作権談義
>>598 自民はもう勝てないからどうでも良いが(そもそもACTAと著作利権は小泉の主導だった)
問題なのは、民主が自民から引き継いで、同じ事をしようとしてるということ
良くわからんが、可決されなかったし安心ってことかな
>>553 あなたの立場も良く分かるけどメーカー、ゲームショップ双方に強硬派がいてなかなか妥協が成立しないからねえ・・・
裁判があった当時はもう完全にどっちかが片方を完全に屈服させる戦いだったから
個人的には大阪のが気になる…都と連携とりそう
ひとますは、だがまた忙しくなるけど体を壊すとダメなので休もうと
>>589 その解釈が正しいにしても、実名と連絡先だせってのはちょっと…
そもゾーニングって販売現場で行われるんだから、作り手に責任とれってのに無理がある。
だいたい、同人自体、専門店か直販でしか手に入らないんだから、
もともとゾーニングされてるようなもんだし
あと、「健全育成」を求めているっぽいのがまずい。
科学的根拠も倫理的根拠もなしに、いったん「健全育成」が絶対善となってしまうと
あとは「ゾーニングが間に合わないから全面禁止」とか規制派がいいだすと止めるのが難しくなる。
そこで規制反対すると「健全育成に反対する悪者」にされてしまうからな。
>>603 数年前は見込みがある人も数人いたんだがみんな引退してしまった…
自民は野党に落ちて悪い意味で濃くなった気がする
原液しか残っていないと言うか
>>553 エロゲのアクティベーションの品質さえ良ければ導入してもらって構わんのだけどね(その代わりある程度値引きいるだろうけど)
ただ、今の誤爆率では・・・
対応も悪いし('A`)
>>604 ちなみに、CDからの私的複製(ipodに移すとか)も違法化する流れだからな
今までは私的複製は合法。民主の知財関連のやり方だと買ったCDを車で聞くのも限りなく黒に近いグレーになる
>>607 まあそれに対しては反対していくしかないだろ
利権と派閥でがんじがらめの自民と違ってまだ民主には話を聞いて貰えるだけの土壌があるだけましと考えるしかないな
>>611 自分の県調べてて思ったんだが、青少年問題を話し合う審議会は既に各県存在するわけで、
危ないメンバーが入ってくる段階を踏むと思うんだよな。
メンバーを注視してればそれなりに動きも読めるのかも
著作権とかP2Pに関しては欧州とかがかなり議論進んでるけどね
音楽とかは特にそう。違法DLをカミングアウトするアーティストもいるし
でも、小学生くらいの子供が平然とマジコンで遊んでる姿見るとどうにも嫌な気分になるんだよな
>>587 そこがハッキリしないから困ってる。
今はエロ同人はメアドやサイトのURLを書いているのが普通なんだけど、
規制派に頼みに行く「うちの子がこんなものを!!」ってオッチャンオバチャンは、
メアド程度じゃ連絡先として認めていないということかもしれない。
同人誌は大きな組織があってやってるわけではなくて、
若者が個人でやってるんだから住所まで書くのは怖いって事をわかってもらいたいところ。
メールを打って、連絡先とか責任とかはどの辺りまで指すのか教えてもらおうよ。
もしかしたら上のようなオッチャンオバチャンは、遥か昔の"同人"誌と勘違いしてる可能性もある。
昔は今で言う合同誌ばっかりで、個人誌は少なかったりして、サークル代表の私書箱があったりしてたから。
622 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 01:20:36 ID:sOeLgBDLO
>>564 保坂さんは政治の世界に入った時から大の反対派だぞ
ヨネヤンの友達だし
>>617 そんな話になってるんだな。
親告罪が維持されれば「まだ」いいけど、厳しいなぁ。
個人的にはクラブミュージック聴くから複製禁止とかありえないわ。
DJミックスも作れなきゃトラックメイキングも極めて不自由になる
>>621 あー。それはあると思う。<遥か昔の"同人"誌
ヲタ文化と縁がなければ、同人誌と言われれば「アララギ、白樺…」という感じだろうし。
(というか俺の親戚がそんな感じの反応をした)
>>618 民主はこの問題だと自公の児ポ並に強行なんだぜ?
亀井は反対してたが
つか、クリエイターやってて著作権強化を望んでる奴は考え直せ
非親告化されるとパロディ一切禁止になるぞ(歌詞書き込むと有料の事例)
第三者が気に入らん作品に難癖付けて通報すりゃ逮捕される(ここのシーンが○○に似てるからアウトってのが他人の通報で通用する)
昔はコミケでも実名出してたとこもそれなりにあったそうね
小規模なコミュニティだった頃は
いまはぶっそうっていう点からしても載せられたもんじゃないわな
描いた責任云々じゃなく
「保坂展人」
「保坂のぶと」
「ほさかのぶと」
参院選比例区は事実上の全国区だから公示日になるまで
日本中のオタがこの名前を書くよう2chのあちこちで選挙活動するのか?
・『「擬態催眠(初回版)」の審査基準違反に関するお詫びと改訂版(通常版)発売のご案内』を掲載しました。
これってなんなんだろう?
>>623 そこだけは絶対に死守しなきゃいけない部分だな>非親告
ただ、自公も民主も著作利権狙ってるから、相当厳しいのよね…
>>624 >ここのシーンが○○に似てるからアウトってのが他人の通報で通用する
ニンテンドーやセガもアメリカでやられてたよな。
ニンテンドーは金払って示談にしたが、セガは最後まで戦って経済的に大打撃。
産業ありがとうー。
あれ?審議継続ってことは次は6月に審議されるの?
今月30日にもなんか無かったっけ…すまん頭が回らない
複製禁止になったらCDの売り上げがさらに落ちるんじゃないか?
カスラックは目先の金ばかりに目がいってその先がどうなるかがまるで見えていない
まあ天下り官僚が自分の在籍中にどれだけふんだくれるかしか考えていないからこうなるのだが
あと10年もすれば搾りカスすらなくなって音楽利権自体が崩壊するんじゃないか?
非親告は著作権を持つ団体からも総スカンだったしなぁ
>>553 中古本とかも認めない立場?中古本もダメなら中古家具とかは?土地はすべて中古品だわな。
その辺の中古販売を認めるのならば、それらの中古販売はなぜよくて、ゲームはダメなのか示さないとな。
中古販売をすべて認めないのならば、全ての中古産業と所有権の概念にケンカ売らないとな。
あと、絶版になったソフトをユーザーから直接買うのも無しなの?
>611
ハシゲを擁護するわけではないが、ハシゲが石原信者であることはマスメディア内でも
有名で石原行政に関する質問を振りたがるバカがTVのぶら下がりを見ていると
結構見受けられる(ぷいぷいの自称政治部キャップとかその典型)
でまあ、本人が与り知らない内容や興味の無い内容でも、マスゴミの好みそうな
ポジショントークをさせられてる事はハシゲによくある事なのであまりその辺は
真に受けすぎない方が良いと思われる
…そんなに楽観視はしてないけどね
>>630 それが国内で通用するようになるんだぜ?
模倣の禁止だから創作文化終了のお知らせ
>>628 修正の期間が短いから消し忘れとかじゃないの?
スレチだろうけど、CDが1000円って素直に高いよね…
昔は違和感なかったけどさ
>>613 ならかえってしっかりそれを説明しなきゃならんでしょ、
科学的、論理的観点から説得するのに関しては小宮山とか馬場みたいな思考停止組より理解してくれると
思うし
いきなりコノヤロー!!ってかみつくのはそれこそイメージ悪くなる
>>634 PSE法のときもそんな議論が出てたようなw
>>638 フルDL一曲400円とかに比べりゃマシ
>>627 保坂三蔵と勘違いされないためにも俺はそうするw
643 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 01:28:56 ID:ZJIgLQ5z0
もう税金払うの止める手段をとるしかねーな
某政治系SNSにて、日護会が言うように民主党が推し進めているわけではなく、
むしろ自公が推し進めているって書いたら、自民信者に叩かれて胃が痛いぜ……
取り合わないのが一番だっていうのは分かってるつもりなんだけどね。
今は民主党を応援しようぜっていう内容なのに、
民主党が公明党と連立したらどうするんだ、
そのときになったら民主党は表現規制をするぞ、とか、
もう意味不明すぎて…
良識のある人も確かに存在するんだけどね。
すまん。愚痴らせてもらった。
645 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 01:29:34 ID:+gE92/Po0
>>631 一応自公も審議継続に合意したから大丈夫だろう。
今回は幸運にも味方が多くなったおかげだけどな。
>>632 音楽だけ滅んでくれりゃ良いのに、マンガやゲームまで全部巻き込んで潰そうとしてるから…
ちなみに、何故かカスラックの収益は増えてるんだがね
>>638 高いかどうかは置いておいて、
売れなくなったらユーザーが悪いと言ってくる著作権団体って
相当にいかれていると思う。
>>647 売れないのは違法DLが増えたせいだ!ネットを規制する!
思考がこれだからな
>>630 そうなればクリエイターやアーティストのほうが被害を受けることになるわな
一体誰の権利を守るための法律なのやら
つかこの法案が通ったらVIPあたりでカスラックの著作物に対して訴えまくる悪戯が流行りそうだな
>>644 >民主党が公明党と連立したらどうするんだ、
それを危惧するなら、参院選では民主に投票して単独過半数にしてやれ
そうすれば創価公明なんかただのゴミだ
と言ったら、どうゆう反応示すのかな?
政党は手段であって目的でない
自分の利益や目的のために政党を応援するのであって
政党のために政党を応援してどうすんだ?<自民信者
>>632 ポータブルCDでソニー復活!
…んなわけ無いよなぁ
>>649 著作権団体と天下りの政治家や役人です>守られる権利
クリエイターは反対したが、未だに強化する方向に急進してる
>>644 もうそれ規制派並に思考停止してるから放っておいた方がいいと思う
439 名前:規制[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 01:28:14 ID:xps4vZuBO
これもう出た?
105 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2010/03/17(水) 22:22:25 VXhai+l0
つまりこういう事だろう
1.民主党の人間と警察庁キャリアが屈託して条例案提出
2.何故か自民党が叩かれる
3.その裏で何故か子供手当て法案が通る
4.何故か民主党の活躍で都条例が先送りになった事になる。
※条例案自体は、警察庁キャリア組出向者である
都の倉田潤 青少年・治安対策本部長と櫻井(旧姓吉岡)美香 青少年課長の二人が
民主党会派で強硬な規制を主張する都議グループ数名と共に作ったものです
選挙前のこのタイミングで出た法案だからてっきり不正選挙資金源の締め上げかと思って見てた
エロコンテンツ元締めヤクザ締め上げて外国人資本からの献金干上がらせたいんだとばかり
この先も何かって言うと撹乱の為に子供を理由にして漫画が叩かれて法案出されるのかと思うとうんざりする
いくら攻撃しても平気な日陰者オタクと子供様だからな〜
何らかの形でひとつも譲らないで不干渉を約束させる上手い弁護はないかな
これどういうことですか?
マスコミはオタクって言葉を安易に使って事あるごとに犯罪者予備軍のように蔑む風潮を作ったのがおかしい
気持ち悪いのはコミュニケーション能力のない人であって
ある専門の部分に博識な事はむしろ尊ばれる事だと思う。
こんな風潮だから突出して何かを持ってる人間は後ろ指を指されて
2番手3番手を愛するような平均的思考人間が増えるんだよ
単独過半数コースはそれはそれで怖い。
今のバランスは絶妙すぎてこれを維持するのは至難の技
>>648 今はアーティストの信者とか少なそうだしな…
659 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 01:34:46 ID:ZJIgLQ5z0
単発キチガイは無視
>>650 昔、自民支持者が同じことを言っていましたな
「悪いのは全て公明 だから自民党が圧倒的な議席をとれば全て解決するんだよ」
ま、自民党の場合は圧倒的な議席をとっても公明から離れなかったし
ついでに崩壊しちゃったけど
>>657 単独過半数は絶対に避けるべきだな
民主も目に見えて暴走してるから、なにするかわからん
著作権保護に関しては本間忠良(元公正取引委員会委員)って人が興味深いことを言ってる…明治大学の公開講座で聞いた話なんだが
著作権保護によるインセンティブ効果から著作権独占による社会的非効率を引いた値が最大になる最適値が存在する、
その最適値が目指されるべきだって
そして今の著作権保護一辺倒の動き(アメリカ発)はそういうものを考慮していないからナンセンスだと
本間さんのサイトでは「ポルノと表現の自由」の問題についても考察していて面白い
http://tadhomma.ld.infoseek.co.jp/SubIndxIntRev.htm
>>655 妄想だろ?
それなら自公がそれを明らかにして民主を叩けば良いだけのこと。
それが無いなら妄想
>>654 うん。やっぱりそれがいいよね。
反対してくれる人だけに呼びかけるしかないか。
>>655 これの自民党と民主党全く逆だろ
>1.民主党の人間と警察庁キャリアが屈託して条例案提出
とか完全に妄想の域だわ。
>>636 模倣の禁止とかまでいってる奴がいるのか。
>>622 そうなのか、知らなかったよ。
昔からここに居た人からすれば、なにを今更って感じだろうけど2、3日前にこの件知ったクチなんで
規制問題にはあんまり興味なかったんだ。
>>657 灰色の魔女カーラさんがこの世界にもいれば良いんだがな
>>661 ちょっと前までは俺もそう思ってたよ
だけど既に手遅れだった
今回の騒ぎを「自民は悪くない。悪いのは民主」にするのは相当大変なのはわかった。
あのデモにしてもさ
>>663 >ナンセンス
そりゃねぇ
保護でガチガチに強化して利権得るのが目的であって、収益や創作者の事なんて考えてないもの
>>613 継続審議になったんだしちょっと落ち着け。
その調子で浅野都議に講釈垂れたらまず間違いなく敵に回る。
やんわり、例えば
「最近は意識の向上により成人向けゾーニングの徹底が行われています。
きっと良い方向に行くと思います。」
みたいな感じで相手の意見を持ち上げつつ、こちらの意見を通せばいいんだよ。
創価とネトウヨの常識は我々には測りかねる
>>655 櫻井美香については不明だと思ったが。
「桜井美香」なる人物はいたが。
スレチ扱いされるかもしれないけど、
民主は著作権関係は笑えるくらい真っ黒だよ
非親告罪なんて適応されたらそれこそ韓国みたいな事になる
要するに民国社で連立組んでる今のバランスこそ最強って事
あ、自民の議席は社民と共産が取ってくれればもっと最高ね
>>663 それは合理的な見方だね。
おそらく業界全体で見れば縛りがゆるい方が成長にはつながる。
けどクリエイターや企業レベルだとやっぱり著作権強化の方向に意識が行っても仕方が無いような気がする。
理想はその辺りの目標を共有すべきなんだろうね
>>662 だが、単独過半数をとれなければ、頑固な社国を切って
党をあげて表現規制に取り組んでる公明党と連立する可能性が一気に高まる
その際、政策協定に児ポ法が上げられる可能性が濃厚
民主単独で作る児ポ法と、公明党の意向を反映した児ポ法どっちがいい?
>>673 >「最近は意識の向上により成人向けゾーニングの徹底が行われています。
>きっと良い方向に行くと思います。」
もっとも、業界の売り上げは落ち込んでるわけだがw
つーか、文化を創ってきた先人を「意識が低い」とかいっちゃっていいのかい?
日本の法律そのものが自分で考えられてない
海外の焼き増しなんでぼろぼろなんだよね
>>679 だから、バランス狙って社民とか国民あたりに入れるのがいいとおもうよ
選挙区が難しいけどな
自民も小泉時代の議席数は守れない。民主も伸びない
じゃどこが伸びるんだよってことになり。
同人の奥付については女の一人暮らしだと怖くて書けないって子が多いって801板で有ったな。
さらに大昔も同じようなことを言っていたな
「あれは社民のマッチポンプ(意味不明 意味理解しているのだろうか?)で
自民党は法案提出したけど反対なんだよ むしろ社民こそが原拠」
とか言い出して、話がスレ違ったような意味不明の議論の形だけをとったスレつけて
最後にどうしようもなくなると「だから自民が圧勝すれば全て解決w」とへらへら笑って誤魔化す。
案外、今も同じ事をやっていたりして
>>680 むかしはTVも差別用語とか緩かったしそんなもんだろw
>>683 みんなの党は伸ばすとか報道見るけど、あそこってどうなん?
>>676 既存の著作権を強化しすぎて旨みがなくなれば、
後は趣味でやってタダで公開する連中だけになるだろうな。
まあそれはそれでいいかもしれんが。
オープンソースみたいなもんで。
>>667 言われてなくても必然的にそうなるんだよ
カスラックの「歌詞呟けば有料」があったが、極論言えば、「歌詞に含まれる単語」でも有料になりえる
つまり、創作物の中に「少しでも他作品と似る要素」があれば、著作者と無関係な第三者による通報でアウトになる
>>683 公明「我々の出番です!!」か?('A`)
>>683 公明じゃないの?自民と手を切るって言ってるし
>>687 清和会別働隊説が強いのを気にするかどうか・・・
>>686 差別用語とか放送禁止用語とかいって表現を封じるほうが程度が低いと思うがねぇ。
>>586 自公を選んできた国民の責任日本は司法、検察は腐りきっているここからボロボロの日本を元に戻すのは容易ではない。
>>693 その辺りについては同意する気分はなくはないが
TVのお色気にしろなんにしろ、管理が厳しくなってる流れはあるから
先人だからどうというものでもなかろうと。そんだけ。
>>680 誰も「昔は意識が低い」なんて言ってないし
そもそも売上が落ち込んでるのは不況も相俟ってるわけで
>>652 つか、CDそのものを廃止しちまった方が早いんだけどね。
映像方面はそうなっているでしょ?
VHS…マイクロビジョン
DVD…CSS
BD…なんだっけ?あったよね?
こと、音楽だけいつまでもCDにこだわっていて、
自分達でノープロテクトのCDを売っているのに
今度は私的複製云々だとか、人を馬鹿にしていないか?
>>682 いや今だって社国との連立政権じゃん
だけど、社国が議席数の割に色々と頑固に主張して民主を振り回したこと
民主党内では快く思ってない人が大勢いるだろ
参院選後まで振り回されるのはまっぴらゴメンと小沢ほか民主上層部が考えてたらどうするのかってこと
要するに民主は著作権強化に大賛成
で、非親告罪が通ったらぶっちゃけエロゲどころか創作物が終わり
問題は山積みなんてもんじゃないんだよ
本当、長生きする価値の無いことになりそうだ
>>639 無知と誤解と偏見は本人の責任だからな。
こっちが懇切丁寧に誤解を解いてやる義理は無い。
もちろん、本人に直接罵声を浴びせるほど馬鹿でもないが、ここで批判する分には構わんだろ。
>>676 真っ黒通り越して消し炭になってもらいたいがな
このままだと、数年以内に確実に提出され、創作活動が出来ない国になる
>>688 その強化された著作権のせいで、一切の創作活動が出来なくなるんだけどな
「何が引っかかるかわからない」んだから
何作っても有罪になる可能性がある状況で、創作できる奴はいない
>>700 双方にアレルギーがあるからな
簡単じゃないと見てるが
>>699 CCCDはおろか、SACDもDVD-Audioも失敗してるんだが
>>696 管理を厳しくするほうが程度が低いといってるんだがねぇ?
Bカードをとっとと無くせ
デジタル移行はそれからだ
>>655 自民信者はついに妄想に閉じこもって現実から目をそらしだしたか
こいつらちゃんと社会生活送れているのか?
>>697 そもそも、「もっといいほうにいく」ってどういうこと?
青少年が本当に健全に育つの?
犯罪が減るの?
日本がいい社会になるの?
科学的、論理的観点から説明してみたまえw
>>705 失敗しても利権が残ったからおkだろ
ぶっちゃけ、児ポがどうにかなった後は、創作活動においては創価の方が遥かにマシ
>>712 もしかして、揚げ足とって絡みたいだけかな?
>>702 だから別に俺らが責任を取れてないとは言ってない訳でw
そうやって口で一方的に批判してもなんにもならんでしょうが
何?味方になってほしいの?欲しくないの?
非親告化も「美名」のもとの規制だからこれまた反論しにくい問題だな
反対すると「犯罪者」よわばりされる点も同じ構図だ
浅野都議の主張はゾーニングではなく連絡先の明記だろ
そもそも実名で意見が来て感動したって話から入ってるんだから
といっても主張ってほどのものではないと思うけどね
「まともな人間ならこそこそ隠れたりはしないはずだし、逆にこそこそしてない人の言うことなら信用できる」ってな考えだと思う
「実名の意見が来るようなら今は規制しなくてもいいと思った」なんて言ってるのは理論的にはめちゃくちゃだ
この人に何か言いたかったら、実名で礼儀正しく、自分は社会常識をわきまえた人間ですアピールするといいと思う
そういうのがこの人の考える責任ってやつなんじゃないかな
なんの話してるかわかんない中流れぶったぎって悪いんだけど、
共産には反対表明ありがとう全力で応援するメール、
民主ネットには継続審議ありがとうぜひ廃案キボンメール送りたいんだけど
これはいれとけってフレーズはあるか?
非親告化は流石のマスゴミも反対するだろ…
社説に何も書けなくなるw
陵辱規制から著作権問題まで幅広くカバーしてもはや「あらゆる表現を考えるスレ」みたいになってるw
哲学板に移る日も遠くないのか・・・
変なのがわいてきたな
>>680 じゃあもっと相手の心に伝わる文章を考えてください。
所詮10秒程度で考えた文章なので。
ただあなたの感情が先走った態度で講釈垂れても逆効果と言いたいだけです。
>>710 妄想ならまだしも救いがあるだろうな
こうも同じ文面だとマニュアルがあるんだろうかと疑っちまうよ、俺もそろそろスカリー捜査官に突っ込まれるべきかもしれない('A`)
いやね、こっちも自閉して他者の意見とか見かたを受け入れないような真似はしたくないんだが
ことごとくソースが無いもんな、その手の書き込み
>>705 失敗というより、「売れないからヤーメタ」でしょ?CCCD以外は。
自民が自民が、民主が民主が
というと、どうしても工作臭くなるな
とりあえず、どこに入れるにしても規制派に入れないようにしないとだめだな
>>718 これからも我々国民の支えになってくださいとか?
>>718 ぶった切ってくれて助かるよw
何事もお礼さえちゃんとしてれば良いのではないかな。
俺はそれに加えて「都民への問いかけを忘れないように」と暗に情報を小出しにしてくれって書いてみた。
>ぶっちゃけ、児ポがどうにかなった後は、創作活動においては創価の方が遥かにマシ
正直俺も非親告罪に興味ない層化のほうがまだマシだと思ってるけどどうだかねぇ
本当、今のままでいてくれなきゃマジで困るんよ
正直最良は民主弱体化で自民壊滅、社民、国民新、共産が大躍進
って感じだと思うんだけどまず無理だし。本当に嫌になるわ
>>718 俺もお礼のメール送らないと…
今回の件をきっかけにエロゲに手を出してみたが
なるほど、家庭用機とはまた違う面白さだねえ
参議院は保坂さんねとしつこく書いても工作になりそうだし難しい所だな
>>731 いや、ありえる経緯だろうw
規制派が騒ぐたびに結果的に宣伝になるという
バトルロワイアルもそんな感じだったよね
>>729 非親告化に興味ないということは
普通に賛成しちゃう可能性が高いぞ
もし非親告化に賛成する代わりに
児ポ法に二次元規制を取り入れる取引をされたら最悪だ
>>729 国新は何故か人気無いからなぁ
現与党でも著作権の強化は要らんって言った唯一の良心なのに
うちの親とかも自民党と民主党にはがっかりだそうだ
みんなの党が良いとか言い出してる
>>732 レス追ってくれればわかるが著作権問題の重要さは身にしみてわかってるよ。
ちょっと茶化しただけだ。すまなかった
>>724 > 音楽だけいつまでもCDにこだわっていて
ってのに対して、売れなきゃどうしようもないって言ってるに過ぎないんだが
>>726 投票は保坂展人
せっかく個人名投票が出来るんだから、政党名は決して書くな
>>733 工作呼ばわりされようが俺は言うぜw
著作権の面でもジポの面でもMIAUにはお世話になったな
この2問題は互いに絡みあいがちだけどどちらにも寛容な議員というのは少ないだろうな
まず金に清廉潔白でないといけない
>>735 政治家相手の手紙を訴える点と関係のない部分でも
ひたすら論争する場と捉えてるのならそういう姿勢でもいいのではw
まあ、非親告罪化だけはやらないと思うんだけれどもなあ…
全ての著作物と見なされるものを自動的に100年以上使える商標にするようなものだもん。
やったもん勝ちな上に、それこそ全コンテンツ業界が敵に回るし、商標の意味も無くなってしまう
>>726 俺もw他板で工作コピペで迷惑してるからどうしても…
個人的には左右とか党とか無しで見たい。
でもまぁ関係してしまうんだけど…
>>723 自分で物を考えられないから目に付いた他人の文章をコピペしまくっているんじゃない?
俺が今まで目にしたネトウヨはみんなコピペ厨で、物を考えられる奴ほど中立か反自民なこと言っているし。
>>738 みんなの党と自民のスタンス、何がちがったっけ?
規模だけじゃないの?
>>748 ラディカルに改革する「雰囲気」の自民党、かなあ?あれ
>>737 亀井はいい。バランス感覚にすぐれている。
ハッキリ言って、今の総理より余程優れていると思う。
>>727-728おk
>>730一緒に頑張ろ
つか30日まであるから手紙の方がいいかな
どうすんべか
手紙出した人は重要都議だけみたいな感じか?
流石に住所わかってる議員全員に手紙出した猛者とか…ないよな?
>>745 一度自民政権時代に見送られたものが、今再浮上してる
どうみても強行する気です
よくもまぁネトウヨさんは簡単にポンポン嘘つけるものだな
自分で自分の首絞めてること気づかないほど頭イっちゃってんのかね
>>743 沙耶の唄。
冒頭からいきなりビビったがガンダム好きな友人から
「ゼロシステムにトラブルがあってその影響によりヒイロが云々…」と事前に説明されてたからどうということはなかった
>>740 業界で歩調を合わせて、CDを徐々に、徐々に廃して行き
移すという姿勢が見られない。要は、どっかしらの抜け駆けを恐れているのか?
日本の司法と検察がおかしいのは
やっぱり山縣有朋が元凶だと思う。
山縣有朋は警察機構をつくったけどそれ以来山縣派が
ずっと支配しているし
司法がぐだぐだなのも司法卿だった江藤新平が当初司法の独立を
目指したものの山縣有朋の悪事を暴こうとして逆にやられ
結局晒し首に 結局それ以降日本の司法は独立できなかった
さらに今の老人に多大な影響を与えている陸軍のエリート意識も
山縣有朋が陸軍を作り、その影響が色濃く残った結果だし
非親告の話なんてあの失敗から一度でも話題に出たのか
>753
なるほど。
なら余計にここで踏ん張っておかないとイカンのかも知らんね。
そうすればそう簡単に敵に回そうともしないだろうし
ちと引用だが
ttp://ccplus.exblog.jp/11607742/ >たとえば、僕とか、こういう記事書いている人達は、著作権を放棄しているわけではないけれど、よほどの事が無い限り、ネット上で引用されても訴えたりしないだろう。
>なぜなら、これは営利のためではなくて、自分達の暮らしが権力によって異常な統制を防ぐために行っている行為だからだ。
>ようするに、情報が他者に伝わらなくては困るのである。
>よって引用もリンクもバリバリオーケーである。
>ところが、「著作権法の非親告罪化」が行われてしまうと、こちらが訴えなくても、警察が勝手に取り締まることが出来るわけだ。
>こんな無茶苦茶な法律は無い。
>事実上、ネットが使用出来なくなるに等しい。
>それどころでは無い。
>いかなる出版も、権力外のものは統制される事になる。
>絶対に阻止しなきゃマズい。
>さもないと、日本にネオナチ政権が誕生して、戦争起きます。
>それが奴らの狙いです。
>>750 他が酷すぎるだけだと思うがな
少なくとも、今表に出てる政治家じゃ一番良いと思える
>>753 そういや今の非親告罪ってどこから出た話だっけ?
擬態催眠はモザ抜け
触手のw
バカジャネーノwwwww
>>754 あまりにもあんまりすぎて、最近ネトウヨ(保守派でなくネトウヨ)こそは小沢一郎の戦略により自民の評判を貶めるための精鋭たちなのかと思い始めたところだ
在特会とかその最たるもので
本格的にスカリー捜査官が必要になってきたようだ、もうやだこの脳みそ('A`)
そういやみんなの党の何が気に入ったか聞いてないなあ
何かインパクトのある政策でも提案してたか・・・?
>>761 非親告罪化されたら、その気になれば「著作権者本人を」取り締まる事すら可能だからな、ロジック的には
>>767 結構いい選択だと思う
小説に近いからなw
>>738 説得してせめて国新支持になって貰えないのか?
みんなの党は所詮は自民の別働隊だし
でも一応継続で良かった
明日久しぶりの旅行なんだ
フリーのメアドしか持ってないせいかメール返事きたのはあさの氏だけだったな
同人誌の奥付のこと添えてお礼メールするか…
既出かもしれないが奥付の無いエロ漫画なんてアダルトショップの海賊版しか知らねー
>>756 それはそれは・・・ある意味えらいコアな物を
まあ、ボリュームが抑え目という意味では入門としてはいいのか?
>>763 常々触手にモザは必要なのかと思っていたがアホ臭いな
>>763 もういいよソフ倫は…さっさと衰退してしまえ
>>762 俺も知りたい
RVlgHk8q0さん、お手数だがリンク張ってくださらんか
>>762 「年次改革要望書 2009」
ttp://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10276505112.html Y-A-1 日本の著作権法における私的使用の例外が、違法な情報源からのコンテンツダウンロードには適用されないことを明確にする。
Y-A-2 侵害者を特定し、侵害者のその責任を課す法律や、オンライン以上のエンフォースメントを強化する方策を含め、権利侵害コンテンツの削除をに向けた「通知と削除」制度の実効性を高める法律や規制の更新を図る。
Y-A-3 起訴する際に必要な権利保有者の同意条件を廃止し、警察側や検察側が主導して著作権侵害事件を捜査、起訴することを可能にする、より広範な権限を警察や検察に付与することを引き続き検討する。
>>768 何が一番悲しいって「ああ…そんな表現ぐらい俺はいいのに…
むしろそれでファンが増えてくれたらそれでいいのに;;;」って著作者本人が嘆く羽目になる事だな
>>683 共産党だろこれだけ国家権力が腐ってんだかららおおむね左と反権力の勢力は強くなるかと。
>>776 うへえ
notice & takedown強化しろとか、法体系違う地域で
押し付けられても上手くいかんだろ・・・
>>756 いきなり沙耶か
しかしその友人はなかなか面白いたとえ話をしたなw
>>764 ( ゚д゚)・・・・お前も多分同じ思考だと思うぞ
>>776 そういや数年前のDL違法化はアメリカの要望だったなんて話があったな
これと同じような資料に書かれていたんだっけ。
>>766 消去法政党としか言いようがないなぁ
植草の読み通り自民への反発票を緩衝するだけのスカスカの政党なんじゃなかろうか
カスラックに喧嘩売って手を切った平沢進が
またカスラックにちょっかい出されてるみたいだよな
真っ先に(非親告罪になったら)捕まりそう
すごくしつこく言うけれども、せっかく参議院の比例は全国から好きな候補者を
個人名で投票できる制度になってるんだから、政党名を書いてしまうのはあまりにももったいなさすぎる
「あくまで個人に投票するんだ」っていう意識で、しっかり特定の個人に投票して欲しいね
>>776 アメリカ野郎か…。2010年はまだこないの?
>>776 結構トンデモな内容を要求してくるもんなんだなw
俺バカだからわからないんだけど、レコチョク云々のとことか
もちろん著作権の非深刻化の辺りもそうだけど、
正直、日本では日本のコンテンツを大量消費しているわけで、
アメリカの利益がわからない。
日本のコンテンツ産業に打撃を与えたとしても
あとから入って来たアメリカのコンテンツも同条件なわけで。
>>783 ほとんど言ってる事は民主党と変わらないような
やっぱり伸ばすのは共産党と社民党だな・・・・民主党も微妙であてにならん他は論外だしな。
>>794 さすが保坂さん新に国民のために動いてくれてますね^^
>>715 >だから別に俺らが責任を取れてないとは言ってない訳でw
この議員は言ってるみたいだが。
>そうやって口で一方的に批判してもなんにもならんでしょうが
本気で誤解を解く気ならば
まず、何がまずいのか明確化する必要があろう。それは批判と矛盾しないと思うが。
まさか、味方にするにはマンセーしないといけないとでも思ってる?
>何?味方になってほしいの?欲しくないの?
もし真の表現の自由の味方になってくれるのならばうれしいが、
半端者はいらん。下手に規制派と妥協されてもやっかいだ。
そういや、都議会のパブコメが公開されるのって今月中?
>>781 いや、なんつうかもう社会の全てが信用出来なくなって来たわ
クラインの壺の主人公状態
社民と国新で2大政党ってのが理想なんだろうなぁ
第三党に共産置いて
アメリカの命令には逆らえないか。
映画の盗撮も米の要望でデタラメに罰則が強まったんだよな
違法は当然にしても懲役10年または罰金1000万円の限界レベルは無いだろう
>>766 つか川田が合流以後ニュースになるようなこと・・・
ああ、この前山内の元秘書が詐欺でタイーホされてたな
>>800 著作権と表現規制はいいけど経済政策が駄目だ、それw
805 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 02:21:03 ID:D6bGfFylO
この人党が社民党ってだけでかなり損してるような
やはり「保坂展人」(強調)を国政に復活させないといけないね
>>801 民主はアメリカ抜きで強化したがってるから余計に性質が悪い
アメポチ自公もアレだが
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
保坂のぶと
>>804 創作環境としては最良だと思うぞ
経済なんてどこがやってもダメだし
>>787 >正直、日本では日本のコンテンツを大量消費しているわけで、
>アメリカの利益がわからない。
>日本のコンテンツ産業に打撃を与えたとしても
>あとから入って来たアメリカのコンテンツも同条件なわけで。
どうかな…アメリカには同人なんかのファン・クリエイターの相互交流創作文化なんてないだろうし
そういう想像力が欠けているのかもしれない……黙認する文化か告訴する文化かの差異かも
今だって日本でもミッXXXマウスの同人なんかそれこそ御法度なわけで
もしくは壊滅した日本アニメ・マンガ文化の穴にディズニーを押し込もうという意図かもしれない
>>801 民主党の反米ぶりに期待するしかないがなぁ…。
比例は保坂展人、比例は保坂展人
>810
実は2次創作市場は意外とある
古くはスター・トレックのやおいものとか。
そもそも非親告罪化は向こうですらやってないわけで
>>811 あれ?
上がったのは加盟数だったっけ?
>>812 残念ながら…
著作利権は本業だから、アメ公関係なしで実行するぞ
まぁ実際にそんな動きがあってからでいいよ
今の段階では何も出来んし不安ばかり振りまいてもしゃーないだろう
817 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 02:27:33 ID:D6bGfFylO
本当はしっかりした政策を練って欲しいけど
もう政府にはこれ以上余計な事しないで欲しいってのが正直な感想
>>810 さっき俺は重要なことがわかってなかったんだけど、
著作権が強化された国に輸出する分には困らないんだよね。
比較的縛りのゆるい国でコンテンツ産業を活性化させ、
縛りの強い国で売る。
だからアメリカさんは困らない
>>794 共産に入れて比例は保坂名指しが一番良いな
とにかく保坂を国会議員に復帰させねば
>>811 使用量中秋学派→使用量徴収額は
>>815 今の著作権行政を握ってる奴が自民系のやつってことはないだろうか。
ほら、まだ官僚の入れ替えは進んでないっていうしさ…。
>>814 パロディー映画も多いしなぁ
アメリカの国はよくわからん
>>816 じゃあちょっと空気変えるか
お勧めの男の娘ゲー教えて
比例区は
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
保坂のぶと 保坂のぶと 保坂のぶと
>>683 康夫ちゃん無双! の新党日本
※ただし、田中康夫に限る。
ああ、胃が痛い…もうどうにもならんような気がする
みんな周囲の人間に保坂展人という名前を広めてくれ
別に投票しろと言わなくても、知名度さえ上がればそれで良いから
俺、15日の神様リスト見て大変な事になってると思ってこのスレに来たんだけど、
政治の知識も関心もなかったのがここ数日で色々と知ったよ。
理も想も無いキチガイ共に俺らの心臓掴まれてたとか、
政治家だって俺らと同じで色んな人が居る一人の人間だとか、
何よりもただの名も無いオタの俺にも戦う力があった事とか。
政治ってこんなに面白かったんだな……。
愉快じゃないか、世間から疎まれる鼻つまみ者だった俺達が未来を守る為に戦えるなんて。
浪漫じゃないか、生涯触れ合えず何もしてやれない筈だった心の恋人達を守る為に戦えるなんて。
>>822 主人公が男ならねがぽじかおとボク。背徳系ならゆりね。
ヒロインが男ならCAGE全般が案牌か。
段々このスレの雰囲気がどんよりに…
次の日も休日とは言えそろそろ寝た方がいいんじゃねーのか
疲れたでしょうよ
>>829 政治は面白いよ。
個人的にはいろんな国の形を考えるだけで面白い。
>>822 同人で男の娘を触手でいろいろやる奴が出るらしいのでそれに期待
>>829 >理も想も無いキチガイ共に俺らの心臓掴まれてたとか、
>政治家だって俺らと同じで色んな人が居る一人の人間だとか、
>何よりもただの名も無いオタの俺にも戦う力があった事とか。
>政治ってこんなに面白かったんだな……。
そうだね
政治活動へ参加する権利って選挙時の投票だけじゃなかったんだな、としみじみ
しかも今回の運動で政治情勢に確かな影響を与えることが出来たのは面白かった
選挙なんか何百万分の一と思うと、政治に影響与えた実感わかないしな
その点今回は都議とのレスポンスのやりとりもあったし、向こうも市民からの声として歓迎していたしね
何事も学習する気持ちで
>>832 >>732は延長の話じゃん
てか著作権の話にこだわりすぎ
そんなもんは実際動き出してからでいいだろう
ネトウヨが「人権擁護法!」とか延々言ってるのと変わらんなあ
>>834 触手は無理
>>835 事態を想定するのはともかく、それの対策考えてなきゃ雑談と変わらないもんな
自公民のことなんて今はどうでも良い
保坂展人の票を増やすために力を貸してくれ
あーあー血まじりのゲロが出た 胃炎はつらいよ
心が休まることがない 主治医に精神障害者認定をすすめられたほどの心にこれ以上負担をかけないでくれ
>>836 改悪に向けて動き出してるんだがね
1段階目のDL違法化は既に施行済みだ
こっからどんどん埋められていくぞ
>>836 俺もちょっと気になって茶化したものの関係なくも無いんで駄目とも言いがたい。
実際著作権関係は年々進んできてるからね。
>>829 さっき書き忘れた。ある人がこういうことを言っている。
「ネットの世界でプログラムを書き換えるように、現実の世界も自分たちで書き換えながら
生きていくことのできる世界なんだということを今の若者にはもっと知ってほしい」
>>836 まあひと段落ついたから問題提起としてはいいと思うよ
民主にどっぷり頼っちゃいけないということと、民主内にも慎重派がいるなら今のうちに根回ししておくのもありだし
801板に貼ってあったものを転載。今回の件はいい勉強になった
42 :風と木の名無しさん:2010/03/17(水) 10:06:08 ID:hEFkfeCD0 ?2BP(7150)
某スレから転載します。
まさに「これだ」と思ったので…。
880 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 05:12:31 ID:U22y7JlW0
あのさぁ、私、在日のこともシナや半島のことも児ポやら都条例のことも備蓄のことも、
何もかも全部繋がってるような気がするんだわ。
大きいテーマは「愛するものを『奪う者』の存在とその悪に対する対処法」。
都条例の件で801の奴らが政治家に電凸・メル凸すること覚えちまったよ。
wikiやmixiの利用や、ついった拡散も。
これ、結構重要でない?
左の奴らに扇動されて保守派攻撃の可能性もなきにしもあらずだけれど、
一部の左翼しか知らなかった政治家への凸という効果的な手段を知る者が
大量に若者の中にも増えてしまった。
自分の愛するものを守るために信頼できる政治家を作る重要性を認識してしまった。
さて、日本人からあらゆるものを奪おうとしている存在があるわけだが。
あらゆるものを奪うわけだから、日本人の誇りも漫画も何もかも等しく奪われるわけだ。
日本人は食べ物を穢すことを怒る、っていうのは有名だけど「奪われること」も怒るんだね。
今までの市民活動は「権利を寄こせ」だったけれど、日本人の市民は違うらしい。
「奪うな」だよ。
「奪うこと・もの」がこの世の悪なんだよ。
尊王攘夷運動も大戦も、ご先祖は「奪われたくないから奪おうとする者と戦った」のではないの?
奪われないために立ち上がることは悪じゃあない、それを日本人はようやく
思い知る・取り戻すのかもしれないよ。
>>840 とはいえそっちの戦い方はまだよくわからないな
とりあえずMIAUにカンパでもしとくか
>>840 DL違法化は決まったのはずいぶん前だからしゃーねーだろ
さらに悪くなる方向で動いてるというソースくれ
ふしぎの海のナディアをパクったディズニーのアメリカが著作権とか
>>844 保坂のぶとや亀井さんを応援しつつ、MIAUに期待するのが最善なのかね?
MIAUは今回お手柄だったからな・・・
>>843 何気に重要な指摘だな。政治家に電凸なんてありえなかった。
元々クレーマー文化だからスタイルはあっていると思うけど、無関係な人って言う認識だったもの。
でも、gigazineのまとなんかでスルーされてるMIAUとかコン文とか
いや、当人たちはそれで本望なんだろうけど
キリシタンは奪ってでかくなってきたからな
>>847 現状はそんなもん
なんか動きがあってからしか対応することは出来ないからな
確かに、今回、俺も初めてメール出したな
手紙や電話に比べたらまだまだかもしれんが
まさか自分が政治家に住所氏名晒してお願いするとは思わんかったよ
>>845 省庁や政府が連携して強化の方向
極秘に進められるACTA
これ以上の悪い事例が必要なのか?
>>843 さすがにちょいと考えすぎだと思うが
もっと軽く考えとけ
ACTAはあれすぎるが、自民でも同じだったとは思うけどな
とりあえず、著作権侵害のWGがACTAは条文みれないから
それ前提にこっちに話し振られても困るぜ、って官僚に釘挿してたのが
印象的だった
ぶっちゃけACTA進めてるのは官僚側だろ?
>>838 「表現問題票」というものが存在すると世に知らしめるために
オタの全弾を保坂さんのために使っていくのが良いだろうな
とりあえずID:RVlgHk8q0落ち着け、今日だけで30レスちかくもレスしてんぞ
ヒートアップはいいがみんな精神的に疲れてんだ
>>854 「省庁や政府が連携して強化の方向」とか抽象的なことをソース無しで言われても反応しようがない
>>843 ちょっと+クサとか思って引いてしまうw
>>856 WGってなんぞ?
まあ、自公民が全員揃って賛成だからな
だから厄介
>>861 ワーキンググループ(Working Group)
民主党は入れ替えやってないんだろうか?
ゲッゲッゲゲゲのゲー
NHK総合 再放送
>>862 d
検察すら弄らん民主に期待できるか…?
みんなこの土日くらいは休んでも良いと思うよ。
今週一週間ろくに寝てなかった人、多いんじゃない?
>一部の左翼しか知らなかった政治家への凸という効果的な手段
むしろこれウヨの得意技じゃないか。
国籍法のときとか酷かったぞ。
>>14の浅野克彦議員に、同人もゾーニングやってますよってメールしてもうた
揚げ足取りみたいですみませんって断ってはおいたが
つか、ここの住人は著作権による表現規制とも戦うよな?
児ポ関連だけじゃないよな?
>>868 ゲッゲッゲゲゲのゲー
水木さんの漫画も明らかに有害図書の網に掛かりそうだ。
>>868 まあ、自分はどっちも嫌いだから、そりゃね
>>870 都の規準で有害判定逃れられそうな漫画なんて存在しないぜ
鬼太郎にげーてー
猫娘にげーてー
砂かけ幼女にげてー
>>868 個人的には著作権の適切な線引きを考えたいとは思ってる。
まず非親告化はありえないので無条件に全力で反対するよ
砂かけ婆にロリスを感じるワシは、生きる有害図書。
>>874 保護期間延長とかアホな事言ってる時点で絶望的だけどな
著作者が反対する著作権法っての何なんだ
そういや都条例は脳内に溜め込んだ有害図書も焚書対象かねえ。
>>878 最終的には瞑想オナニーとかになるんじゃね?
>>876 昼間、黒幕が中井だとか生活ネットが寝返る恐れありとかデマ流した責任取れよ。
おまえの偽情報に振り回された奴大勢いいたんだからな。
190 名前:СТАЛКЕР 投稿日: 2010/03/20(土) 02:54:15
そもそも、ゾーニングするのは店であって作者ではないのでは?
191 名前:СТАЛКЕР 投稿日: 2010/03/20(土) 02:56:35
もしかして、浅野はゾーニングをモザイクだと思っているのじゃまいか?
192 名前:СТАЛКЕР 投稿日: 2010/03/20(土) 03:02:50
3年前にやさまたしやみ氏が逮捕されてからは奥付にメアドを記載しないと印刷所では刷ってくれませんよ。
それ以前からメアドを載せていない同人誌は全体から見ると少数派でしたがねえ〜。
浅野氏に妙なこと吹き込んだのは誰でしょうね?
193 名前:СТАЛКЕР 投稿日: 2010/03/20(土) 03:10:57
あともうひとつ、同人書店も奥付にメアドが無い同人誌は取り扱いを拒みます。
ECPATみたいな奴らが吹き込んだのか、それとも妙な動きを見せている極一部の
規制反対派関係者が吹き込んだのか知りませんが、浅野氏にはちゃんと伝える
べきでしょうね。
著作権の非親告化とか本気で言ってるとしたら相当やばいな。
やっぱ表現に関する大きな保護団体が必要だな。
>>881 前から余り行かないので知らないんだが
なんでそこってロシア語だらけなんだ?w
>>877 鳩山はその場その場で口当たりのよいことしかいわない。
結果あまりにも軽薄で薄っぺらいよさげな言葉だけが連なる。
口が軽すぎる。
>>884 通すように森に相談するあたり、マジだと見てるが…
鳩山は何考えてるか全く解らんのがな
CO2削減は原発利権だって話もあったし
>>881 さっきからのあさのさんの論争の内容を把握してなかったんだけど、
そもそも委託してるんだから店が作者の連絡先知らないわけは無いし、
こういう事例は起こりえないよな。
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 ど ロ こ
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) も リ の
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ め コ
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! ン
l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
もう政党で支持不支持を考えるんじゃなくて政策で判断しないとな
ネトウヨで民主くたばれと思ってたが
自民もこの点だめだ
>>888 自公はくたばれ
民主は児ポ終わったらくたばれ
望みは1つだけ。「何もしない」こと
>>888 正直、どこの政党もやらなくていいことばっかりやって、やらなきゃならないことは全然駄目っていうね
今一番まともなことをやってるのが国民新党。
もう政党じゃなく、各方面からそれぞれに特化した連中集めて、賢人会議みたいにすればいいんだよ
利権のためにしか動かん政治家は要らん
>>892 社民や国新は与党の良心だよな
社民はともかく、国新は何故人気が無いのかわからん
保守ならド安定だと思うんだが
>>895 保守本流だった綿貫が引退して、皇室を貶す発言を繰り返す亀井に代替わりしてから
保守層が急速に離脱中。
ここで出すべきじゃないのかもしれないけど、
昨年からの表現規制問題から色々思う所があって、所謂「一般意思2.0」みたいな議論にも興味持つようになったなぁ。
本当は政策ごとに支持したい人は変わるわけだからね。
間接民主制への疑問も持ちつつ現状の問題にも当たりたいなって。
>>895 社民党は理念だけ見ればもれの中での理想に近いんだが、
どうにも頼りなさ過ぎる。
日本の左派全体にいえるんだが、生活といいながら関係ない方向へ走りやすいのが。。。
連帯ユニオン議員ネットの在特会へのj抗議とか何やってるんだろと思ってしまう。
>>867 俺も最近の同人誌についてメールして伝えた
さっき記者会見の動画見たんだがあれは酷いな
規制しようとしてる本人がなにを規制しようとしてるかわかってない。
しかも殆ど感情論で押し切ってるじゃねーか
>>897 でも天皇をレイプマンとか言ったAPPとつるんでる自民は支持するのが最大の不思議。
こういっちゃアレだが、ボケ始めたころのうちの爺さんと同じだ
まったく最高裁が有害図書規制に科学的根拠はいらんとか余計なこと言うから規制派の屑どもが調子にのるんだよ・・・
>業界がよっぽどの無能の集まりでない限り、
>経済的ダメージを負わない範囲で
>何を切り捨てていくかというのを詰めていく
>作業に入ることになるだろう。
>鬼畜ロリ作家、失業ざまあwwww
>ただいまより、エロ二次本集めて石原都知事に送る作業に入る。
http://twitter.com/adachi000 また足引っ張るアホが出てきてるんだが
放っとけ
そんなキチガイをいちいち相手にしてたらきりがないぞ
だな。
下手にフォローすると、調子こくから無視が一番。
犯罪と犯罪の描写の区別がつかない奴らをどう納得させるか
話せば分かるなんてレベルはとうに過ぎてるしなぁ
909 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 04:37:09 ID:+XIeSP8UO
ウヨウヨか工作
910 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 04:44:06 ID:niHqcHAE0
>>910 こういう取り組みはしっかり伝えないとダメだな。
>>912 規制派の連中が池田大作の悪口でも言っていればなw
しかし自民にECPAT東京の正体伝えてもあいつらは利権で動く口だけ保守だからなあ
継続審議が決まって、採決の先送りが決まったのは良かった。
とはいっても、6月の定例会、つまり3ヶ月先送りされたにすぎない。
また、6月に推進派と戦うのは疲れる。
そもそも、この青少年条例の是非は、都知事選の争点とするべきではないだろうか。
石原も前回の都知事選で公約してなかった。
よって、来年の都知事選以降に可否を先送りするべき。
都民の信を仰ぐべきだ。
都議会各会派・各都議に対しては、
青少年条例の採決を都知事選以降に先送りするよう求めていこう。
これを反対派の今後の運動方針としよう。
とくに、今回、継続審議に尽力してくれた民主・共産・生活者ネットに対しては、
お礼のメールを兼ねて、採決を6月の定例会ではなく、
来年の都知事選以降に先送りするよう要請しよう。
何回も同じやつのHシーンみたくないのでエロゲは体験版だけでいいなう
916 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 05:12:31 ID:5m0jlNRs0
>>912 創価関連の中でも反対派になりそうなところだけでも実態を伝えておく
上の意見だけ聞いてる何も知らない状態よりはマシかも
事実今回の条例の審議において規制方法に関してだが
疑問を投げかける発言くらいは出来るようだし
なにより議事録とかに残るのでそれだけでも進歩か。
採決の時には強力な党議拘束かかったも同然な政党なので期待できないがな
同人誌に住所を書くと変質者にストーカーされて、
同人誌の問い合わせ窓口を作るとソフ倫みたいに土下座する。
どうしようもないじゃん。
前者だと最悪は殺人事件、後者だとソフ倫みたいにいきなり土下座。
苦情言う人はメアドで言ってくればいいのに
いまいち状況が見えない。
>>900 「では知事は内容や実態を確認せずに成立させようとしていたんですか?」
「新たに審査団体を設立するとのことですが、また天下りの温床になることはありませんか?」
「図書類ということで小説も該当し、知事の著書も含まれるのではないかとの意見もありますが?」
ジャーナリストなら最低でもここまで突っ込むべきだけどな
これで質問者に対して不利益があったら利権確定だし
>>126 >カマヤンのブログに書いてあったように衝撃吸収材として
>消しとレーティング以外の一切の自主規制を行わない同人の組織を作る。
>後は何を言われても「親の躾の責任」で返す。
これ、まるっきり「ソフ倫」じゃん。
あの土下座した。
フジTVキターーー
どこまでやるかな?
921 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 05:24:16 ID:5m0jlNRs0
そう言う弱い立場を分かってないような気がする
もっと責任を!そうすれば必ず理解する人は現れる!
こういう事言う人って
どんな事態が起こっても受け止めると言う気概を持った人か
どんな事態が起こるかといった現実が見えず、
また自分なら大丈夫だからと言う自信を持っている人が多い。
これはネットは実名化すべきか匿名がいいのかと言う論争の時と似ている。
923 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 05:25:26 ID:5m0jlNRs0
エントリーの中でひろゆき氏は、実名推進派について、
《ようやく一つの法則を見つけることが出来ました》とした上で、
《匿名派の人は、実名を出す人の意見もわかるけど、
自分はリスクがあるので、匿名で書くというモノが多いわけですが、
実名派の人は、匿名の人のリスクを過少評価して、
実名のメリットばかり主張するんですよね。
匿名派の人は、相手の意見も踏まえた上で判断してるわけですが、
実名派の人は、相手の意見に耳を傾けずに、自分の主張だけを声高に叫ぶ人が多いように見えるわけです》
と指摘した。
ネット上は匿名? 実名? 勝間和代氏やひろゆき氏の“議論”より - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/07/news026.html
>「新たに審査団体を設立するとのことですが、また天下りの温床になることはありませんか?」
>「図書類ということで小説も該当し、知事の著書も含まれるのではないかとの意見もありますが?」
この二つをつっこんだら神だなw
925 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 05:29:09 ID:niHqcHAE0
>>920 ハギレの悪い物言いだけど
一応規制反対の慎重論か
>>917 もしその窓口がソフ倫なみに毎年2000万の利益が出せたらどうなんだろ。
同人にあまり興味ないから詳しく知らんのだが、コミケ運営陣は警察と
衝突があっても守り抜くぐらい気合の入った連中なんでしょ。
927 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 05:41:06 ID:5m0jlNRs0
>>924 他にも色々質問しなきゃならないんだが、どんだけ牙抜かれてんだ
>>925 一応性表現以外に暴力も言ってたな
過去の例としてボカしたけど
929 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 05:43:52 ID:5m0jlNRs0
>>922 レポいきます
ほぼ客観的なニュース+ゲストコメント
漫画家さんが陳情
→それはなぜか(条例のため)
→ちば、永井、里中各先生のコメント
→民主党が継続審議を提案、可決
→石原知事のコメント
「継続審議する間にいろんな人の意見を聞いて
誤解を解くことできちっとした条例に収斂されていくことは好ましい
あまり拙速にすることは無いと私は思います」
→6月の定例会議で引き続き審議となる
→砂川立教大学准教授コメント
「青少年対策といわれて納得してしまうことが多いが、
過去の例を見ると、青少年対策ということで
特にエロと暴力の問題に関して、
“青少年対策だよ”って言いながら実は
メディアを規制する意図があるということは良くある話。
今回の規制案もどんな可能性があるのかを十分議論して
色々な角度から見て、ほんとにこんな規制をしなきゃいけないのかと。
例えば家庭で話し合いをして
家族の中で解決できるっていう方策もありますし。
そういうことで自主的な、自主自立の精神みたいなのを作っていかないと。
単に条例作ってお上が規制すればそれで解決、という訳ではないので
議論を尽くしていただきたい」
以上です
とりあえず、まっとうな内容だった…
都知事の発言はケッと思いながら聴いてしまった…
>>926 そうじゃないんよ。
同人は販売数が少なくて、売る人が多いから強いだけなの。
商業は逆に販売数が多くて、売る人が少ないから、規制に弱い。
実例を挙げると、
ソフ倫の商業ソフトは最低でも1000本は売れる。
同人誌は0〜50がほとんど。100以上売れるのはベテラン、1000以上は売れっ子。
ということはだよ、仮に1冊しか売れてないものを不健全だと誰かが苦情を
言った場合、たった1人しか売ってない物に、何を鼻息を荒げてるんですか?
ということになるよね。
世間から見れば、明らかに個人1人を弱い物イジメしてるように見えるわけ。
影響度が同人と商業ソフトとはぜんぜん違うから、そうなる訳よ。
浅野都議は条例成立阻止に尽力してくれたんだし、そういう貴重な味方の議員を敵に回すような真似はするべきではない。
そして何よりも同人の責任者名記載は同人だって自費出版である以上当然のこと。すでに取次流通してる書籍では当たり前
のことなんだから同人だけ特別扱いされるわけにはいかない。
むしろ同人やってる奴らは浅野都議の発言を心して理解する必要がある。自分たちが表現の自由という薄氷の上で活動できるの
でありそれを守るために自分たちも協力するべき。
しかしやっぱり浅野都議のブログに誰もコメントしてないところ見ると、みんな同人の責任者名記載は当然と思ってることがわかるよ。
だから今後この話は板違いだしスルーと言うことで。
現内閣はこの問題どころじゃないでしょうね。
鳩山は沖縄県民大会で焼き土下座しないと済まない状況になってきた。
それから、同人誌に住所を書かせるとか、窓口を作らせるとなると、
今度は生民団体が配るビラも住所と実名を書くか窓口を作れと言われるよ。
よくやってるいるよね、「**法案に反対ビラ」、ああいうビラを配る人の
日本全土の窓口団体を作れと言われたらどうするよ?という危険性がある。
事は同人誌だけじゃない、市民団体のビラにも影響が及ぶ。
935 :
930:2010/03/20(土) 05:54:25 ID:/xcLs9GX0
>>922 録画見直した。
>>930のレポに一部追加
(里中先生コメントの後)
→会見後、集会。
出版関係者、一般の人なども加わり300人が集まり意見交換
→先生たちが民主党に意見書提出
(→民主党、継続審議提案、へ)
以上
>しかしやっぱり浅野都議のブログに誰もコメントしてないところ見ると、みんな同人の責任者名記載は当然と思ってることがわかるよ。
コメントしようと思ったが書き込み方が分からないので放置してたよ。
>>932 殺された絵師の湊ヒロムさんのことを忘れたのか?
姉妹だけで暮らすアパートに変質者が待ち伏せされて殺された事件もある。
住所を書くのはいい、だが、もしもそれが元で作者が殺されたら、
民主党が非難されるんだよ。
窓口を作っても、こんどはソフ倫みたいに総務省と経産省の官僚から脅迫される。
俺だったら、住所と実名を書くよ。殺されたら殺されたでしょうがない!
表現の自由で殺されてこの命が奪われるなら本望だ。
>殺された絵師の湊ヒロムさんのことを忘れたのか?
>姉妹だけで暮らすアパートに変質者が待ち伏せされて殺された事件もある。
>住所を書くのはいい、だが、もしもそれが元で作者が殺されたら、
>民主党が非難されるんだよ。
これは浅野にも伝えておくべきだろうな。
実際に殺された奴がいるというのはインパクトある。
>>930 まとめ乙
>誤解を解くことできちっとした条例に収斂されていくことは好ましい
まだ規制する気まんまんだな
アキバブログのアクセスランキングを見ると、日護会がデマばらまいているデモの記事が
上位に来てないのね。
ヲタクは関心ないのかしら。
>そして何よりも同人の責任者名記載は同人だって自費出版である以上当然のこと。すでに取次流通してる書籍では当たり前
>のことなんだから同人だけ特別扱いされるわけにはいかない。
いちいち作者の本名書いてる本なんて見たことないが
今日くらいは枕を高くして眠っていいよね
944 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 06:11:29 ID:niHqcHAE0
今の
サイトアドレスやメールアドレス
サイトアドレスだけの場合でもサイトにはメルフォや連絡手段がある
印刷所と発行日記載
イベントでは執筆者本人の対面販売
これだけ接触する方法があって連絡手段がないとか言われるのは正直
ふに落ちない
サークルがなくなったり移転したりして今までの連絡先がなくなったり使えなくなったりするのって
一般出版だって一緒だろ?
個人の場合引っ越せば追うのはむずかしい、結婚で姓が変わる人もいる
出版社や作家でさえ、倒産や断筆で著作権者が追えなくなった例がある
問題があった時に連絡がつけばいいわけで
連絡つきやすいメアドを書いておき、なるべく長く持てば良いこと
当然のことを言ってるだけの浅野都議の発言に突っかかるバカはもう荒らしとみなしていいんじゃね?
作者の本名は無くても出版社とか、何かしらの連絡窓口がある
同人も一方的な発信(売りっぱなし)にならないようにしてくれってことよ
でも既に直販だと書かないとダメだよ
微妙に隠す方法もあるが、結局要求されたら返す必要があるからな
>>952 国会では事業仕分によばれ、橋下の取り合い状態だな。
嫌になってくる。
本来なら同人作家で誰にも連絡して欲しくないなんて人は滅多にない
警察が今オタクに向けてる情熱の半分でもストーカー対策に向けてくれれば
住所ぐらい言われなくても誰だって喜んで書くよ
昔は個人の住所でやりとりをするのが主流だったのを、"わざわざ"システムを改善しようと躍起になってるのが今
とにかく次は6月が勝負
6月が終わったら参院選で自民を壊滅させ、民主を過半数取らせないようにする
これが出来ないとエロゲは終了する
>>950 資料が古かったってことはないだろうか
そんな古い資料見たって現状の新刊とは乖離しているが、
中古同人漁れば今も流通している可能性はあるし
浅野の責任論は理解できるが、個人に近い同人作者の情報開示の危険性については
もっと議論だと思うな。
みせしめに規制派の人たちが組織で個人を攻撃する心配はないのか。
>>956 公明と連立しない程度に民主を負けさせるという困難極まりない課題だなw
>>956 なんか、ドラクエ9のクエスト依頼みたいだな。
自公を壊滅させるだけではなく、民主を勝たせず、現状維持に持ってくる。
只、自公壊滅・民主勝利だけなら、できないこともないが、これに民主を勝たせすぎない
という条件も加わると至難の技だな・・・。
正直未来が見えません
まあ民主内にも著作権に反対する議員もいるから彼らに期待するしかない
まあ、民公連立か民単独過半数になると思うね
とりあえず年寄りに投票しなきゃ何とかなるよw
大阪でも実態把握するっていうし、やべえんじゃねえの?
実態把握されたら、世の中にロリ萌えエロゲが大量に出回っていることがばれてしまうからなw
>>959 そういや映画監督が不自然な転落死したことがあったな。
>>958 どういう同人誌なのか分からないから、予想が立てにくいね。
でもねえ、あまり同人誌には関わらない方がいいような気もするねえ。
誰にとっても地雷を踏むというか、仮に連絡先を書いたとしても、
間違ってキチガイ作者に当たっても、モンスターペアレントに当たっても
どっちにしても揉める。
住所の記名問題は、その問題について言及した都議さんに、
その事実を指摘すれば済む問題ではないか?
単に、「同人誌作家は、主催者側にはキチンと知らせていること」
「ストーカー対策がなっていない現状において、奥付で記入は危険で、
現に被害がある事実がある」ことを知らないための誤解に過ぎないので、
別に喧嘩腰になる必要はないだろう。
それを問題にするなら、お礼のメールにそのことを知らせれば済む問題だ。
勿論、言葉は丁寧にな。
>>967 何の実態把握をするの?
何にしてもこういうのは調査する人の思惑が反映されやすいからな危険だな。
そもそも、空港の利用者予想を外しまくった糞シンクタンク問題があったばかり
なのに役人調査なんて誰が信じるんだ。
今北産業
・・・なんでヒロムさんの名前が?
>>969 むしろ俺は都議の方が心配だったんだよ。
こういう問題はすごくデリケートだと思うんだ。
例えば、今回の同人誌を政治ビラに読み替えてみれば、かなり危険という
ことが分かりやすい。
「暴力関係組織への地元住民の反対運動のビラに連絡先と実名が書いていないのが問題だと思う」
こうすると、何かやばそうなむき出しの地雷に見えると思うんだけど、どうかな。
俺が猜疑心が大きすぎるのかもしれんが。
で、次スレはあるのかねチミたち
974 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 07:15:04 ID:V2mSirVi0
工作さんはたてないでね^^
何がいいたいかというと、都議や議員を応援するときは手弁当で手伝いに行くのが効果的。。
494 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/03/20(土) 07:08:57 ID:TesgfuuD
>ID:lHv+7F1Q
自民支持者からは必ずそういう意見が出る。
必要なのは票ではない。
事務所内に自民党候補者のポスターが貼られなくなる。
自民党候補者への手弁当支援をしなくなる。
こちらの効果、自民党側からみればダメージのほうが遥かに大きい。
選挙の現場に入ってみればすぐわかる。
不況にあえぐ中小企業などは喜んでいる。
手弁当支援が自社の費用計上になっていたから。
つまり、社員は出張・外勤扱い、食事代の領収書も団体・企業持ち、
運動に使う自動車もガソリン代含めて団体・企業持ち。
もうひとつ付け加えると、当選したときの祝賀会の費用もそう。
さらにパー券。
1回国政選挙があると、数百万の持ち出しになる。
そういう実態を知ってから発言しろ。
誰も行かんようだから次スレいってくる
だーめーでーしーたー
前回だめだったけどチャレンジしようとしたら、
今立ててくれたみたい。
建ててくれた人サンクス。
>>978 乙です
スミマセンだぶらせてしまいましたorz
二つあるけど再利用でOK?
今来たけどスレ読んで事態把握
皆は小休止中か……なら俺も休もう
流石に疲れた
ギガ〇ンに金払った人乙。自発的かもしれないけど
日本にも海賊党があればいいのに
署名とかした方がいいのかな、目に見える数があれば結構効くと思うけど。
>>932 卑怯だな。
自分だけ言いたいこと言って反論は許さないってか。
スレ違いっつーなら、そもそも君だって言うべきではない。
>そして何よりも同人の責任者名記載は同人だって自費出版である以上当然のこと
普通の書籍で、作者の住所氏名公開してるのか?あるいは社長の住所氏名を公開してるのか?
もしやってたらそれこそストーカー被害とかにあいそうだが。
>>980 残りも少ないし宣言せずすまんかった
テンプレ以下はご随意に任せますので皆様よろしく
>>985 >932じゃないけど、役人が同人に住所氏名の強制を画策する場合、奴等はきっとこう言い放つ。
漫画家やその他の著作者は、出版社という法人が窓口になるので同人とは違う(キリッ
つか同人に住所氏名強制ってはっきり言ってHP一つ持つにも住所氏名載せろっていうのと同じレベルなんだよね
だから同人の話はスレ違いだからヤメロって言ってるだろうがヴォケ
>>987 考えれば考えるほど、この責任発言は同人の弱点をついてるな。
これ上手く使えば同人を壊滅できるんじゃないか。
991 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 08:07:35 ID:V2mSirVi0
スレ違いじゃねーよボゲ
ソフ倫が凌辱規制をした今、もう商業作品に興味ない。
同人で何か革命が起きないか期待してる。
まあ商業誌や単行本を維持するために今まで必死に努力してきた出版社を尻目に
今まで表現の自由を盾に好き勝手やってきた同人のツケが回ってきただけの話です。
むしろ味方である浅野都議の一括で綱紀粛正に勤め、同人誌の責任は作家本人に
帰するという当然のことを周知徹底してもらいたい。
>>985 同人だと元々は作者がファンや同好交流の為にアドや住所とか乗せてたのに
痛い子が何か勘違いして押しかけきた事件とかあるよな
995 :
名無したちの午後:2010/03/20(土) 08:12:29 ID:V2mSirVi0
単発がなにいっても無駄
頭悪いだろ
>>932 あと他にも突っ込みどころ満載だな
>浅野都議は条例成立阻止に尽力してくれたんだし、そういう貴重な味方の議員を敵に回すような真似はするべきではない。
味方だからといって、批判が許されないってわけじゃない。むしろ正すべきところは正すべき
>自分たちが表現の自由という薄氷の上で活動できるのでありそれを守るために自分たちも協力するべき。
「自由に対価がいる」なんていっているから、薄氷になるんだよ。
「対価を支払わないやつからは自由を取り上げてよい」とか「対価としていかがわしい表現は禁止しろ」なんて話になるからな。
>しかしやっぱり浅野都議のブログに誰もコメントしてないところ見ると、みんな同人の責任者名記載は当然と思ってることがわかるよ。
当然だと思われているのならば、賛同のコメがつくだろうが。
うちの地方紙では社説で非実在少年の話だった。
基本的にこんなもん通るかアホって論調でGJ。
しかし流通や陳列に改善の余地ありみたいなこと書いてたな。
当たり障りのない意見てとこかも。実際には成人指定されるわコンビニには置かれないわですでにやられてるわけだし。
せいぜい、普通の本屋で成年向け図書を古本屋やビデオみたいに区分けしたコーナー作るくらいか。
しかしそうなるイメージ上、設置せずに成人向け撤去する本屋続出で20年前と変わらなくなるのかな。
今の片隅にエロ漫画コーナーあるので別に構わんだろ。
というか結局、成年向けポルノを規制なのか一般作品にあるエロが規制なのか
ぜんぜん分からんから議論にもならんよ。
都知事なんか過激なエロ漫画が一般作としてある、みたいな認識なんだし。
だって読んでないし知らないんだもの。まあ知っててミスリードしてるのかもしれんが。
>>987 オーケー。では役人さんたちの住所氏名も公開してもらおうじゃないのw
責任追及したいときに、役所が窓口になってるとは言い難いからなw
要するに全て繋がってんの
エロゲ規制も同人も何もかも
近い将来全てを巻き込んだハルマゲドンが来る
常識的に考えて本名住所書いてエロ漫画書くやつ一部のガチなプロしかおらんw
壊滅的な打撃。条例の方がマシかも・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。