ライアー総合73 ところがどすこい これが嘘屋・・!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
あの人と一緒に闘いたい……!
■どすこい!女雪相撲〜胸がドキドキ初場所体験〜来春発売予定!

初のボーカルCD集「Salute!(サルーテ!/乾杯!)」(ライアー×Blueberry&Yogurt×Rita)好評発売中!
ロットアップ作品も、バラエティ豊かにお安くDL販売中!

■ライアーソフト第26弾 砂漠のスチームファンタジー白光のヴァルーシア◆What a beautiful hopes◆」大好評発売中!
デモムービー&体験版はOHPにて気前良く公開中!

ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレです。
≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/
≪レイルソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/raiL/
■前スレライアー総合72 独狐い!女嘘相撲
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1260462472/
■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/faq.html
2名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:24:36 ID:bZu7J+l60
≪関連スレ≫
[エロゲー作品別板]
行殺新選組★四番隊
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190038774/
腐り姫〜Euthanasia〜 第八殻
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1236268690/
Forest riddle5
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1223722987/
SEVEN BRIDGE 四つ目の橋
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190075904/
赫炎のインガノック -What a beautiful people- 9巡
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1234272374/
魔都拳侠傅 マスクド上海 シャンハイX(五代目)
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1221563505/
B級企画/LOVE&D/LOVE&DEAD
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1205672287/
霞外籠逗留記 三泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1239198235/
漆黒のシャルノス What a beautiful tomorrow十夜目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1252400750/
水スペ 川野口ノブ探検隊
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1236514582/
白光のヴァルーシア What a beautiful hopes, 2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1258709067/
3名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:25:58 ID:bZu7J+l60
≪ライアー作品スレ過去ログ≫
行殺新選組こそ最強のギャグゲーだろっ
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/956942674.html
ブルマー2000
http://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/log1/971189154.html
ライアーソフトの新作開発中止(”まいごねこ、ひろったよ”の事)
http://www.2ch.net/kitanet/hgame2/kako/959/959638716.html
行殺▽新選組 原作 ライアーソフト 作画 八雲剣豪  [漫画板]
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984806392.html
絶対地球防衛機メガラフター
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1116602534.html
≪関連サイト≫
□2ちゃんライアースレご休憩所 by 狐阪 ◆.71KiTsUNE
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/
□"行殺新選組ふれっしゅ 切腹あんそろじぃ+α"発売元・通販ページ
http://books.softbank.co.jp/bm_detail.asp?sku=9911200268
□CANNONBALL 〜ねこねこマシン猛レース!〜 -HEADLINE TOPICS ARCHIVE-
http://neko2m.hp.infoseek.co.jp/
□ティコ語エンコーダー
http://hgame2ch.at.infoseek.co.jp/liar/cb.html
□CANNONBALL〜ねこねこマシン猛レース!〜 ネタ元人物&作品&用語
http://homepage3.nifty.com/ClearAether/cb/dict/index.htm
□Liar-Wiki
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi
□Forest Wiki
http://www29.atwiki.jp/liar-forest/
□うそつき屋ファンブログ
http://liar-fanblog.at.webry.info/
4名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:26:52 ID:bZu7J+l60
≪ライアーソフトの作品1/4≫
□1999/07/23ちょーイタ〜素晴らしき超能力人生〜 (ロットアップ)
※原画:ミハイル・ゴルバチョフ/シナリオ:高尾登山
http://www.bb5.jp/ でストリーミング購入可能
□2000/04/28行殺☆新選組 (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:岩清水新一、睦月たたら
初期版は2CD+1FDでFDのファイルがないとPLAY不能。後期にBugfix版出荷(パッケージに"大きな声では申せぬが虫も潰した改訂版"シール貼付)
□2000/10/20ぶるまー2000(ロットアップ)
※原画:桜瑞/シナリオ:星空めてお
□2001/05/18サフィズムの舷窓(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
□2001/09/28ラブ・ネゴシエイター(ロットアップ)
※原画:アンボイナ・アフロライド/シナリオ:天野佑一、高尾登山、睦月たたら
□2002/02/08腐り姫〜Euthanasia〜(ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、睦月たたら、高尾登山
初期版は2CD+1FDでCD-ROM内にOPムービーファイル入れ忘れ。
後期にBugfix版出荷(パッケージ記載無し・FDなし)#ダウンロード販売開始(2007/09/14)・640*480/ハイカラー → 800*600/フルカラーにモデルチェンジ・XP/VISTAにも対応
□2002/06/07PINK PANZER〜ピンクの象〜 (ロットアップ)
※原画:せんばた楼、K.TEN、桜瑞/シナリオ:高尾登山、天野佑一
□2002/08/02 行殺☆新選組ふれっしゅ (「行殺☆新選組」リメイク) (ロットアップ)
※原画:八雲剣豪/シナリオ:睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2007/01/26)
□2003/02/07 CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 (ロットアップ)
※原画:小梅けいと、かねこしんや/シナリオ:星空めてお
・初回限定版(特大パッケ・猫暦) ※DISC1-4+DISC5(CD-R)・通常版 ※DISC1-4+DISC5(CD-R)#通常版[修正版 ] ※DISC1-4・パッケージに"修正版"シール貼付#ダウンロード販売開始(2005/10/27 or 10/26)
5名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:28:33 ID:bZu7J+l60
≪ライアーソフトの作品2/4≫
□2003/06/20 Little Little Election (ロットアップ)
※原画:みゅらっち/シナリオ:天野佑一
□2003/12/12 ライアー大戦じゃんまげどん (ロットアップ)
※原画:小池定路、中村哲也、八雲剣豪、桜瑞、小梅けいと、みゅらっち、せんばた楼、RYO/シナリオ:天野佑一
□2004/02/13 Forest (ロットアップ)
※原画:大石竜子/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六、高尾登山
#ダウンロード販売開始(2006/10/05)
□2004/07/30 サフィズムの舷窓 〜an epic〜 (「サフィズムの舷窓」リメイク)(ロットアップ)
※原画:K.TEN/シナリオ:高尾登山、星空めてお、睦月たたら
#ダウンロード販売開始(2006/06/16)
□2004/10/01 AngelBullet (ロットアップ)
※原画:文倉十/シナリオ:天野佑一、桜井光
#ダウンロード販売開始(2007/06/29)
□2005/02/18 SEVEN-BRIDGE (ロットアップ)
※原画:中村哲也/シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六
#ダウンロード販売開始(2008/07/01)
□2005/05/20 絶対地球防衛機メガラフター (ロットアップ)
※原画:すまき俊悟、大石竜子/シナリオ:桜井光、天野佑一
#ダウンロード販売開始(2008/12/25)
□2005/10/21 ぼ〜ん・ふりーくす! (ロットアップ)
※原画:櫂人/シナリオ:睦月たたら
#「ジェネリック版」ダウンロード販売開始(2009/08/28)
・オリジナルに「ジェネリック」モードを追加
□2006/01/27 サルバとーれ!(ロットアップ)
※原画:ゆりかわ/シナリオ:天野佑一・睦月たたら
□2006/07/07 蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜 (ロットアップ)
※原画:護国卿/シナリオ:桜井光
#ファンディスク 2006/12/28ダウンロード販売開始
□2006/11/17 妖刀事件
※原画:天原埜乃/シナリオ:睦月たたら
6名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:29:12 ID:bZu7J+l60
≪ライアーソフトの作品3/4≫
□2007/03/23 SHOGUN8
※原画:みゅらっち、文倉十/シナリオ:天野祐一、睦月たたら
□2007/07/27 Round a Go! Go!  
※原画:吉田音、大石竜子、文倉十、中村哲也、すまき俊悟、櫂人、ゆりかわ、護国卿、天原埜乃、みゅらっち/シナリオ:睦月たたら、とい天津
□2007/08/17 B級企画−L&D− (全年齢向)(現在会員販売のみ)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
□2007/11/22 赫炎のインガノック −What a beautiful people−
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2007/12/28 Love&D 風太編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/01/31 Love&D ロミオ編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/02/29 Love&D 佐村編
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯ダウンロード販売のみ
□2008/03/07 マスクドシャンハイ 魔都拳侠傅
※原画:磁油2/シナリオ:天野佑一
□2008/04/25 LOVE&DEAD(店頭販売専用フルパッケージ版)
※原画:和六里ハル、忌野Lem/シナリオ:岩清水新一
♯L&DEAD (ダウンロード販売専用追加データパック版) 同時発売
□2008/07/25 霞外籠逗留記 (※レイルソフト作品)
※原画:めいびい/シナリオ:希
□2008/11/21 漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-  
※原画:AKIRA/シナリオ:桜井光
□2009/03/19 水スペ 川野口ノブ探検隊 これが秘境だ! 人跡未踏!

  立ちふさがる商店街!八鏡大学に隠された地球最大の謎を追え!!
※原画:東麻姫、みゅらっち/シナリオ:天野佑一、茗荷屋甚六、加納京太
7名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:31:37 ID:bZu7J+l60
≪ライアーソフトの作品4/4≫
□2009/07/24 紅殻町博物誌 (※レイルソフト作品)
※原画:天原埜乃/シナリオ:希
□2009/11/20 白光のヴァルーシア◆What a beautiful hopes◆
※原画:大石竜子/シナリオ:桜井光
□2010年春発売予定 どすこい!女雪相撲 〜胸がドキドキ初場所体験〜
※原画:霧生実奈/シナリオ:岩清水新一
8名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:35:35 ID:bZu7J+l60
≪CANNONBALL 〜ねこねこマシーン猛レース〜 インストール前にはユーザーサポートをご確認下さい≫
FAQはこちらにまとめてあります。
http://nagano.cool.ne.jp/fandc2/game/uso_faq.txt
(一部抜粋)
★★★★はじめに読んでね★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
OHPのインストーラ"Cannon_inst_disk1_5.exe(以下1_5)"とインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe(以下1_4)"は
"DISK1〜DISK5をインストールするインストーラ"と"DISK1〜DISK4を(ry"でバージョンの新・旧ではありません。
Win9x系OSでインスト1_5を利用した場合、インストールに数時間〜数日かかる事例が報告されています。
★★★★当スレではDISK5手動インストーラ(Ver1_4)の使用を激しく推奨します!!★★★★★★★★
・OHPからインストーラ"Cannon_inst_disk1_4.exe"と、修正ファイル"cannon030305.exe"を落とす。
・ここで、一度PCを再起動。再起動後には常駐ソフト類(アンチウィルスなど)をシャットダウン。
・インストールしている間はPCで他の作業をしない事。
インストール(大量のファイルの解凍&コピー)がひたすらPCに負荷をかける仕様です。
・CDドライブの自動認識をONにしている、あるいはWinXPだと DISK1・3・5 挿入時 にCD-ROM内のインストーラが起動してしまうので
「それを中断・完了させてから」"Cannon_inst_disk1_4.exe"でのインストールを継続すること!! ※それをしない と失敗します。
・DISK4まで終了したらDISK5を挿入。自動認識か手動でCD-ROM内の"disk5.exe"を実行。
なお、可能であれば"disk5.exe"をHDDにコピーしてから実行したほうが安定動作します。
※この時に、デフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、 しっかり確認を!!
・最後に修正ファイル"cannon030305.exe"を実行。
※これもデフォルトのままだとインストール(ファイル解凍)先が違うので、しっかり確認を!!
9名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:45:24 ID:bZu7J+l60
#修正

霞外籠逗留記/紅殻町博物誌 四泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256122663/
白光のヴァルーシア -What a beautiful hopes-,3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261568632/
□SHOGUN8 Wiki (死亡)
http://shogun8.go2.jp/
□水スペ Wiki
http://www36.atwiki.jp/suisupe/
10名無したちの午後:2010/03/13(土) 06:25:55 ID:otS1tQI+0
>>1 おつ
11名無したちの午後:2010/03/13(土) 11:52:56 ID:1gHMESVu0
機関と鋼鉄とが紡ぐもの
その>1乙を、見るがいい
12名無したちの午後:2010/03/13(土) 12:28:21 ID:pmdybi2X0
>>1なんてうんこなのよ!うんこうんこ!
13名無したちの午後:2010/03/13(土) 20:22:50 ID:+TRAJP0D0
スチームパンクで4作品出ているようですが、時系列はどういう順番なんですか?
それとも順番とか気にしなくても問題ないでしょうか?
14名無したちの午後:2010/03/13(土) 20:38:13 ID:GRTnMx0x0
時系列は基本的に発売順。

まあ、順番とか気にしなくて良いけど、
やっぱりセレナリアからプレイした方がニヤニヤ出来る。
15名無したちの午後:2010/03/13(土) 20:43:04 ID:+TRAJP0D0
ありがとうございます
順番に買ってやってみます
16名無したちの午後:2010/03/13(土) 20:48:24 ID:GRTnMx0x0
ついでにいえば会報でミッシングリンクの小説が書かれているので
FCに入ってバックナンバー買うとナオ楽しめます。
17名無したちの午後:2010/03/14(日) 13:23:15 ID:TGLeFxE90
女相撲のデブは攻略できるの?
18名無したちの午後:2010/03/14(日) 19:39:37 ID:tP02MWtX0
どっかのテレカでデブの着ぐるみから抜け出した娘の絵あったし可能なんじゃない?
19名無したちの午後:2010/03/14(日) 23:06:49 ID:NlJ6xdbu0
>>1乙せよ!>>1乙せよ!

>>17
発売されてない作品の情報なんて製作者じゃないとわからんな
YOU!買ってルートがあるか調べて、ここの投下しちゃいなYO!
20名無したちの午後:2010/03/14(日) 23:14:06 ID:pprT+oO/0
共通ルートで脱皮しちゃいそうで不安ダス
21名無したちの午後:2010/03/15(月) 00:11:32 ID:qSGsxoRK0
どすこい!に個別があるかどうかも怪しい
22名無したちの午後:2010/03/15(月) 00:19:48 ID:o5FYE/9Y0
一理ある
23名無したちの午後:2010/03/15(月) 00:23:17 ID:KvRsCa5Y0
発売まであと4日か。予約はすでに済ました。楽しみだぜ。
24名無したちの午後:2010/03/15(月) 03:08:33 ID:b4p7y9gM0
>>1000なら女雪相撲が記録的売上
25名無したちの午後:2010/03/15(月) 03:52:28 ID:uh63FJrH0
>>1000なら女雪相撲がアニメ化
26名無したちの午後:2010/03/15(月) 04:08:18 ID:tKzyIosEP
>>24
は普通にありうるじゃねーか
上とは言わないが
27名無したちの午後:2010/03/15(月) 08:54:13 ID:jXFwUBQw0
脅威の売り上げ二桁か………
28名無したちの午後:2010/03/15(月) 11:17:57 ID:XaaZk4NkO
赤字ってレベルじゃry
29名無したちの午後:2010/03/15(月) 11:30:48 ID:oa/uRHxH0
女雪相撲もいいけど過去作品パッケージ復刻して欲しい
30名無したちの午後:2010/03/15(月) 19:27:18 ID:+F8aDXYf0
ネタじゃなく女雪相撲が楽しみで眠れない
万人向けじゃないのは理解してるが
31名無したちの午後:2010/03/16(火) 00:45:52 ID:2uG0YZdvO
>>29
それよりはDL販売されてない過去作品をDL販売してほしい
ぶるまーがすごくやりたい
32名無したちの午後:2010/03/16(火) 01:42:50 ID:PNADf8E50
腐り姫読本はPDFとかでも復刻難しいのかね
どうせなら読本とセットでDL版やりたい
33名無したちの午後:2010/03/16(火) 02:04:40 ID:hS4vU3f3O
自分の中ではブサイクのクリトリなんとかに並ぶ今季の期待作
34名無したちの午後:2010/03/16(火) 10:53:50 ID:CllciBPl0
>>32
ゲームならともかく、出版物の再販はいろいろと難しい面があるんだよ
権利とか費用だけじゃなく…
35名無したちの午後:2010/03/16(火) 18:04:00 ID:cBc6wuCT0
復刊ドットコムが腐り姫読本復刊する為に交渉してなかったっけ?
36名無したちの午後:2010/03/16(火) 18:06:56 ID:bLN+XDir0
>>35
その結果駄目だっただろ
37名無したちの午後:2010/03/16(火) 18:07:22 ID:AMpCqmSOP
無理でした☆
38名無したちの午後:2010/03/16(火) 18:40:15 ID:4JzTjM++O
腐り読本も受注販売のあと一般発売されていて、
一時期、とらとかで売れ残って山が出来ていたんだがなあ。
39名無したちの午後:2010/03/16(火) 18:42:36 ID:etHc/O140
めいびぃ短編集が普通の漫画コーナーに置いてあった
買って読んでみたら全部の話にエロシーンが出てきたでござる
40名無したちの午後:2010/03/16(火) 19:30:03 ID:s2atEJxpP
サルバと〜れのDL販売はまだか…?
41名無したちの午後:2010/03/16(火) 19:48:30 ID:YQ0kKVOzO
サルバはフルプライスとしては致命的にボリュームが足りないが、
廉価DLならそれなりに満足できると思うんだがなあ
42名無したちの午後:2010/03/16(火) 21:23:10 ID:eoNe3SJI0
そういえば、シャルノスのメアリ展を相田みつを美術館でやるらしい。
今日はメアリの孫も来てたらしいw

勿論、史実のアガサ・メアリ・クラリッサ・クリスティの方だが。
43名無したちの午後:2010/03/16(火) 22:40:12 ID:2BQuQomQ0
アガサ・クリスティの名探偵メガホン
44名無したちの午後:2010/03/16(火) 22:45:39 ID:2uG0YZdvO
>>41
いっそ天野ゲー詰め合わせでDL販売とかどうだろうか
ラブネゴ、LLE、サルバのセットでお値段変わらず2800円

それなりに需要はある気がする
45名無したちの午後:2010/03/16(火) 23:14:48 ID:7UlKYubY0
DLsiteの購入数で見ると

一位:551pts 腐り姫
二位:392pts エンジェルバレット
三位:262pts FOREST

か。二位に来ているからそれなりに需要はあるの……か……?
でもメガラは84pts。
46名無したちの午後:2010/03/17(水) 01:51:03 ID:81OgzWjk0
ファンクラブ特典の有無も関係してるんでない?
47名無したちの午後:2010/03/17(水) 02:17:45 ID:buea5Etf0
メガラはまだワゴンに居座ってるからなあ…
48名無したちの午後:2010/03/17(水) 08:07:50 ID:STd8MsidO
今日は山原が事務所でひっそり発送作業の日
49名無したちの午後:2010/03/17(水) 09:05:20 ID:O4yJ6Rg20
メガラはやっぱり作りすぎが原因なのかね?
内容は悪くないと思うんだが
50名無したちの午後:2010/03/17(水) 09:36:41 ID:k+WoPw160
メガラはオープニングムービーの歌が・・・
と言っても曲や歌詞は悪くないんだけど・・いや何でもない。失礼した。
51名無したちの午後:2010/03/17(水) 10:09:15 ID:HTWtMoup0
あの萌え完全無視っぽい
変態的なキャラデザヒロインだらけのやつ
やっぱここの制作物だったのな・・。

ところで

http://www.liar.co.jp/images/sumou_chara_karen.jpg

この後ろが気になるんだが。
52名無したちの午後:2010/03/17(水) 10:13:32 ID:Yqa/NnNPO
メフィスト星人はあの人屈指の当たり役だったのにな
なんで歌まで歌わせたんだか
53名無したちの午後:2010/03/17(水) 15:11:14 ID:Mwrs0DejO
×メフィスト星人
○メタトロン星人
54名無したちの午後:2010/03/17(水) 15:56:16 ID:qvu57Kuc0
>>50
OP好きな俺涙目w
55名無したちの午後:2010/03/17(水) 18:29:42 ID:EClLVZs4O
>>48
発送作業はいつも嘘屋社員総出だろ…
と思ったが今回ばかりは山原一人でひっそりとやっているかもしれない
56名無したちの午後:2010/03/17(水) 18:52:47 ID:VStuw+mZ0
総出っぽいぞ
てか前回といい山原全然一人でやってない
57名無したちの午後:2010/03/17(水) 18:57:30 ID:qqdNfZAm0
全員っていっても
山原以外にだれがいるのかよくわからないし
58名無したちの午後:2010/03/17(水) 19:11:14 ID:EClLVZs4O
>>56
総出するほどは注文入ったのか
なんだかんだ言いながらも注文してるお前らは信者の鏡だな
59名無したちの午後:2010/03/17(水) 19:28:01 ID:NuH3Jvbl0
今作で初嘘屋だぜ。行殺はちょっと惹かれたけど
60名無したちの午後:2010/03/17(水) 19:38:55 ID:wfjvy/2Y0
>>57
ツイッターとかでみるかぎり、桜井、たたら、岩清水、しまさら辺りは梱包作業してたっぽいな。
61名無したちの午後:2010/03/17(水) 20:50:40 ID:T2eD6wUo0
http://sp.fmd-muramasa.com/vote/
Lemたんwwwおめでとうwwww
62名無したちの午後:2010/03/17(水) 22:09:21 ID:TdRjqozaO
おおwwおめでとう
今月給料入ったら雪相撲と村正まとめて祖父で買うわw
63名無したちの午後:2010/03/17(水) 22:34:25 ID:8sN/mOe70
ヴァルーシアのスレにて、スチームパンクシリーズのスレ統合について検討中
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261568632/

ご意見等あればよろしく願いします
64名無したちの午後:2010/03/17(水) 22:58:00 ID:wfjvy/2Y0
検討も何もまとめりゃいいじゃん。

どーせ人数少ないんだからスレ分けたら過疎るばっかりだろうしw
65名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:00:30 ID:iD4bwRZs0
スレタイがどうしようもえねぇ。
66名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:03:36 ID:SmZcESCW0
それはそれとして女雪相撲のスレ立ててくれ
67名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:04:40 ID:buea5Etf0
>>64
スレタイが短くならんのでいい案があったらください
68名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:10:16 ID:EClLVZs4O
>>66
言い出しっぺの法則
69名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:19:15 ID:SmZcESCW0
>>68
よっしゃ酔った勢いで立ててくる
70名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:24:11 ID:miOOrYMn0
全部足して蒼炎漆白のセレインシャルーシアとかでいいんじゃねw
71名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:25:50 ID:SmZcESCW0
すまん、立ててきた]

どすこい!女雪相撲〜胸がドキドキ初場所体験〜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1268835846/
72名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:38:01 ID:8sN/mOe70
>>71
乙、ごっつぁんです‥‥‥
73名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:46:43 ID:+Rp+YzI50
>>49
・エンバレで調教された人には物足りなかった。
・プレステ・ジョアンの方が格好いいかなあ
・地味に紋章の能力設定がところどころで違うんじゃないか?
・お笑いを期待していたんだけど……。
・ウエスタンもアメリカンもない天野なんて。

結局セブンとエンバレの影響かな〜と思う。二つの、特に後者の熱さに比べると、
熱血ロボット物を意識してるのに、やや温く感じてしまう気がする。
74名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:48:46 ID:buea5Etf0
天…野…?
75名無したちの午後:2010/03/17(水) 23:50:24 ID:81OgzWjk0
>>71
乙!
2スレ目にいったら「キ春場所体験→夏場所体験」と変わるのだろうか、それとも「初日→中日→千秋楽」になるんだろうか・・・

メガラは特撮・ロボット物が好物ならクリーンヒットすると思う
轟天号のくだりなんて最高じゃないか
76名無したちの午後:2010/03/18(木) 00:07:00 ID:o4dkVt0i0
ロボット物好きだけどなんかちがう。ていうか人型してても殴る蹴るするわけじゃ無いしな………。
77名無したちの午後:2010/03/18(木) 00:28:58 ID:jkTx56Ae0
>>73
お前が「俺メガラ好きじゃない」って言いたいだけなのはわかった
78名無したちの午後:2010/03/18(木) 00:34:27 ID:Izyh1/2l0
>>75
俺も特オタでロボ好きだがなんか違った。
真一の性格のせいだろうか。
メフィー戦やマーズ戦、それにラストはどのルートも燃えたけどね。
あ、リウルートはちょっと燃えるというのは違うな。

>>52
本人がエルドランとかが好きで資料見て嘘屋にこれやりたいってメール出したとか何かで読んだ記憶が。
じゃあ歌も歌いますか?な流れだったんじゃ。
79名無したちの午後:2010/03/18(木) 01:11:21 ID:P/jwJn2KO
真一の物忘れの描写を乗り越えられなくて積んだままになってるんだよなー
80名無したちの午後:2010/03/18(木) 03:15:43 ID:FylSJt+80
自分も余りの白痴描写に最初すげえイライラしたけど
終わってから見れば必要な描写だったと思うよ……多分
81名無したちの午後:2010/03/18(木) 06:41:15 ID:JI2kLmhX0
まあネタゲーっぽいのに笑いが遠回しだしな
エンジンかかるのも遅いし、体験版部分で買おうとはなかなか思わないんじゃ
82名無したちの午後:2010/03/18(木) 09:51:59 ID:amQNxmSJ0
>76
おっと、六神ロボの悪口は……   許す。
83名無したちの午後:2010/03/18(木) 10:10:26 ID:vaJiPFuJ0
メガラフターはパスタさんが(ちらっ)好きだったな(ちらっ)。
84名無したちの午後:2010/03/18(木) 10:13:20 ID:yV6IYM8XO
>>65
どうせ興味ある人だけ集めるんだから
『桜井光のスチームパンクシリーズ』でいいじゃん。

変な荒らし対策にもなるだろ
85名無したちの午後:2010/03/18(木) 10:18:55 ID:YjN8yzwm0
でも解ってない新規があれ? 漆黒のシャルノス、赫炎のインガノックスレない
建てるか
とか思って新しく建てちゃったらどうすんの?
86名無したちの午後:2010/03/18(木) 10:19:13 ID:7IuqIlrD0
「〇〇の〇〇」のカタカナ部分、次いで漢字部分で検索してくる人が多いと思うんだよなぁ
ライター名や浸透してないシリーズ名称で検索する人がいるだろうか
87名無したちの午後:2010/03/18(木) 11:53:36 ID:P/jwJn2KO
桜井女史がアクチに興味を持ったようだ
88名無したちの午後:2010/03/18(木) 12:17:43 ID:u/6Ke8t2O
>>86
> 「〇〇の〇〇」のカタカナ部分、次いで漢字部分で検索してくる人が多いと思うんだよなぁ

それで引っかからなかったら次はメーカーで検索しないか?
上手くメーカースレから誘導してやればいいさ
89名無したちの午後:2010/03/18(木) 12:22:28 ID:YjN8yzwm0
作品別板でメーカー名入れてるスレ存在しなくね?
このシリーズだけライアーやら桜井やらスレタイに入れても不自然で浮く。
それならスチームパンクが一番良い妥協点になると思うけどね
90名無したちの午後:2010/03/18(木) 12:24:09 ID:YjN8yzwm0
1行目撤回、普通にあるな
91名無したちの午後:2010/03/18(木) 12:26:39 ID:JbLOsp2m0
シリーズ名は浸透していない、。ライター名も同じく
そして各タイトルのカタカナ部分が網羅できない以上、色の部分は必須に思えるけどな〜

荒らしとかは考えなくても良いでしょう。新規が来なければ徐々に人が減るだけなんで
ライアースレ住人なら、多少の荒らし程度ならスルー耐性が備わっていると信じたい
92名無したちの午後:2010/03/18(木) 12:26:42 ID:fvoDMDxr0
○○○シリーズ その1

ていう形が多いな
93名無したちの午後:2010/03/18(木) 13:09:41 ID:JJ8YYZ8A0
>>60
大先生のツイッターアカウントが見つからないんだけど、本当にあるの?
あるなら出来れば教えて欲しい…
94名無したちの午後:2010/03/18(木) 13:10:40 ID:yV6IYM8XO
>>91
メーカースレで誘導すればいいし
いっそ『セレナリアその他』とかにしろw


新規新規言うが言うほど新規も来ないってw
他の人が気付かず勝手立てるのとか心配しだしたらキリないぞ
95名無したちの午後:2010/03/18(木) 13:21:41 ID:wEgV5DCjO
白光ヴァルーシア+過去作総合スレ
96名無したちの午後:2010/03/18(木) 13:28:21 ID:JJ8YYZ8A0
統合の話だけど、シナリオライターやメーカースレも検索しない程度の興味しかない人が安易にやって来ても、トラブルの元になると思うよ?
『桜井光スチームパンク総合』が入ってればいいんじゃね?
最新作だけ別スレで。
97名無したちの午後:2010/03/18(木) 13:37:15 ID:4tGON0NUP
だからライター名が入るスレなんて他にねーって
ネギ板でやれよって話になっちまう
98名無したちの午後:2010/03/18(木) 13:42:04 ID:HqbKbhVO0
ライタースレは基本葱板だろ
99名無したちの午後:2010/03/18(木) 14:10:31 ID:u/6Ke8t2O
というか、いつの間にか4作纏めることになってるくさいが
前に統合の話題が出た時は、ローカルルール抵触するかもだけど
最新作だけは別スレにって事にならなかったっけ?
100名無したちの午後:2010/03/18(木) 14:43:50 ID:JbLOsp2m0
その通りかと
ただ発売から既に半年近く経ち、現行のヴァルーシアスレの勢いを考慮すると
統合してスタートした方がスムーズに移行できて良いように思う
いつも通りであればもう3ヶ月くらいで次回作の話もでるだろうし

問題あるようならヴァルーシアスレはまだ独立のままでも構わない
101名無したちの午後:2010/03/18(木) 18:35:21 ID:jkTx56Ae0
過疎ってるのが問題ならライアー作品スレ全部まとめろって話になんぞ
いいじゃんスチームパンクも別々で。
102名無したちの午後:2010/03/18(木) 18:36:14 ID:jkTx56Ae0
むしろスチパン作品はライアー作品じゃ相当動いてるほうじゃね?
水スペなんて見る影もない
103名無したちの午後:2010/03/18(木) 18:39:10 ID:uxjg0jTU0
全部このスレでやっても問題ないよな実際
104名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:07:11 ID:sc4eL49JO
そぉれを言ったら切腹ぅよぉ〜
105名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:15:39 ID:jkTx56Ae0
揉めるぐらいならまとめなくていいでしょ
106名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:16:07 ID:C5aX07yJ0
明日は相撲の発売日だというのに全く話題に上がっていない件について
107名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:24:22 ID:sc4eL49JO
>>105
まとめること自体に反対してるのはアンタだけだけどな
108名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:30:49 ID:jkTx56Ae0
イライラすんなよ
109名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:40:06 ID:YjN8yzwm0
まとめるのには賛成
統合スレ+新作ってのも賛成
でも白光のヴァルーシア専門スレが必要なさそうなんて今回は一まとめ
次作にて新スレ追加という形式

統合した時のスレタイ
スチームパンク/蒼天/赫炎/漆黒/白光/ライアー
等のワードの後にシリーズか統合という形式でまとめる
例@スチームパンクシリーズ 99 
A【ライアー】スチームパンクシリーズ 99

等、色が必要なら付け足しても可

NGワードとして桜井(ライター名は不要)

こんなものでしょうか
110名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:48:31 ID:7IuqIlrD0
でもプレイしたことがある人の何割がスチームパンクってシリーズ名称を認識しているのか
111名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:48:39 ID:u8HA6ee70
宜しいのではないのでしょうか

工作板ではライター名表記は異例とのことなのでそれに則るのが無難そうですね
112名無したちの午後:2010/03/18(木) 19:49:40 ID:7IuqIlrD0
あ、色の後に付けるのね
>>109でいいんじゃないか
113狐阪 ◆.71KiTsUNE :2010/03/19(金) 00:03:43 ID:lQmoDtGJ0
前スレ、Html化しました。

ライアー総合72 独孤い!女嘘相撲
ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1260462472.html
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1260462472.html
※内容は同じものです
114名無したちの午後:2010/03/19(金) 00:05:08 ID:48JmSSY+P
>>113
いっつも乙っスよ
115名無したちの午後:2010/03/19(金) 07:24:11 ID:ED9kuJ/xO
狐阪さんごっつあんです
116名無したちの午後:2010/03/19(金) 10:28:15 ID:+pfwaOHz0
もうゴールしてもいいのよ嘘屋
そうとんがらないで、萌えに走っても
117名無したちの午後:2010/03/19(金) 11:39:19 ID:jC4bgBC30
私、諦めない!
118名無したちの午後:2010/03/19(金) 11:40:59 ID:/N0orZAN0
天野はわりと萌え路線だと思うんだが
119名無したちの午後:2010/03/19(金) 11:51:33 ID:ED9kuJ/xO
Mさんは萌えだったろ
120名無したちの午後:2010/03/19(金) 13:25:48 ID:sxVAtmhu0
MさんのMはマグロのM
121名無したちの午後:2010/03/19(金) 13:41:22 ID:trjABPyW0
>>113
乙です、いつもご苦労さまです
122名無したちの午後:2010/03/19(金) 15:21:24 ID:01dPeJLl0
今回は発売日更新が無くて、札幌イベントのレポートだって。
札幌近郊に住んでいる人は本当に行ってあげて下さい・・・・なんかレポート見るのが辛いよ。

雪相撲はやく届けー!
123名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:26:49 ID:O900YoTw0
女雪相撲がメディオで完売だと!?
124名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:46:46 ID:83BeeGRx0
俺達の知らないところで女相撲の波が来ていたのか・・・
125名無したちの午後:2010/03/19(金) 21:48:56 ID:ZgjQIHmL0
ttp://www.game-style.jp/enq/index.php
ゲームスタイル読者アンケート〜期待の新作ランキング
今週のトップ『どすこい! 女雪相撲〜胸がドキドキ初場所体験〜』
126名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:27:07 ID:DRsJbXu90
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『女雪相撲がランキングTOPで
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  しかも、完売していた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 荒野の大首領だとかtxt.onlyのモノリスだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

これはいつもの、
スチームパンクから入った人が同じ発売元だから買ってくれたケースなのだろうか?
それとも本当に相撲ブームが来ているんだろうか・・・?
127名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:29:45 ID:R+XXWIFl0
まあ落ち着け、今日はエイプリルフールじゃないか
128名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:43:07 ID:77Emp9q70
ポジティブな情報の方が動揺してしまうのが泣けるw
129名無したちの午後:2010/03/19(金) 22:45:12 ID:83BeeGRx0
>>126
きっと日本中にいた潜在的女相撲好き達をライアーが目覚めさせてしまったんだ・・・!
130名無したちの午後:2010/03/19(金) 23:21:00 ID:DRsJbXu90
Ω ΩΩ<な、なんだってーッ!!?
131名無したちの午後:2010/03/19(金) 23:27:50 ID:FkST5ZOv0
アマゾンでこれがあったんだけどさるばとーれの人かな?

(成)放課後ストロベリーバイブ? (メガストアコミックス) ゆりかわ (著)
132名無したちの午後:2010/03/19(金) 23:42:06 ID:Wx9K/tCF0
>>126
その昔ネット等前情報知らずに腐り姫のあとLLE買ってポカーンってなったの思い出した
知らずに買ったユーザーの1割でもこっち側に来ればいいんじゃないかな。後の9割は
モウコネーヨになる諸刃だけど
133名無したちの午後:2010/03/19(金) 23:42:39 ID:82z2n4HdO
そうだよ。買ってあげてね
134名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:19:19 ID:e9+C0DVN0
だから言っただろ、これは売れると。
135名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:23:51 ID:7r68v2u3P
出オチとして選ばれただけで買うかどうかは・・・
136名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:40:01 ID:bF7K2Ud+0
買いに行ったら売り切れでやんの
パッケージのねこねこマシンのバグ修正版が
あったからそっちを衝動買いしてしまった
137名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:41:09 ID:N2ntSJrq0
だとしても、そのナイアガラフォールのような落差もまた一興…
138名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:49:20 ID:wVNMfl9G0
つまり、そもそもあんまり数を出していないのでは?w
139名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:54:25 ID:QdWA+VAUO
しーっ
140名無したちの午後:2010/03/20(土) 00:54:30 ID:t7knv1S90
何言ってるんだ、アンケートで一位をとる期待作だぜ。
出荷数もたっぷりで売り切れさ。そう思い込むんだ
141131:2010/03/20(土) 11:55:48 ID:o2lGm3kr0
>133
ありがと。買うよ。
142名無したちの午後:2010/03/20(土) 12:11:53 ID:6PuMDPgg0
みんな女雪相撲に熱中して書き込む暇も無いんだな
143名無したちの午後:2010/03/20(土) 12:46:23 ID:bF7K2Ud+0
売り切れって実は入荷してねんじゃねぇのか?
ライアーを発売日に買うやつが2ch見てないとは思えんし
ここまで発売直後の過疎化って・・・
144名無したちの午後:2010/03/20(土) 12:47:53 ID:6MY7w5f50
>>143
ニコ生のオーバーフローの放送で、どすこい買ってきたってパッケージ見せてたよ
クロスデイズと一緒に買ってくれってめちゃくちゃ宣伝してたw
145名無したちの午後:2010/03/20(土) 12:49:14 ID:26e4DcVd0
>>143
逆に考えるんだ
ディスる声が大きすぎて、女相撲いいなと思ってる人はスレに来なくなった
そう考えるんだ
146名無したちの午後:2010/03/20(土) 12:53:24 ID:mV70Xiwp0
作品スレですらあの状態だけどな
147名無したちの午後:2010/03/20(土) 12:56:25 ID:VgmrE9veO
面白過ぎてスレ覗く暇が無いんだろう
148名無したちの午後:2010/03/20(土) 13:28:46 ID:HI2E6t+U0
好意的なレスが多すぎて目から流れ星が
149名無したちの午後:2010/03/20(土) 14:19:05 ID:71urM1v50
>>144
なん・・・だと・・・?
150名無したちの午後:2010/03/20(土) 16:28:26 ID:FAYVRlJ80
完売なの?
151名無したちの午後:2010/03/20(土) 16:55:49 ID:boF0puVC0
少なくともFC通販は告知ないし
各店舗の入荷すう(ry
152名無したちの午後:2010/03/20(土) 18:19:49 ID:nmA5FYHq0
FC通販の予約しなかったら、なんか罪悪感が芽生えてきた
153tron tron:2010/03/20(土) 18:38:20 ID:lTT4EPK80
ども。「保全スレの者」です。前スレのあたりからレポよろの
コメントは出てたので、データの整頓がてら「嘘屋作品リスト」
持ってMK行って来たのですが、イベントレポ投下してもよろしいの
でしょうか。状況次第で投下しようと思うのですが。

(ちなみに「嘘屋作品リスト」はここのテンプレの作品リストに
「保全スレアルマナック」該当中のリストを組み合わせて、系列図の
「遊演体〜Liar-soft〜アークライト系列」を加えたもの。
概ねデータに問題はなかったのですが、ブランド名表記を「Liar-soft」
(sが小文字)にしてくれと山原氏に言われたので、それに統一しようかと)
154名無したちの午後:2010/03/20(土) 18:41:49 ID:HuKwj2GX0
よろしく
155名無したちの午後:2010/03/20(土) 18:56:42 ID:QdWA+VAUO
参加者居たか!
よろしくお願いします
156tron tron:2010/03/20(土) 19:23:08 ID:lTT4EPK80
では久々のイベントレポになります。まずは諸々の状況から。

 まずは「順調に」原画の霧生さんは(釧路から)MK入りしたのだけど、東京
からの2人が飛行機の遅着で開始時間が結構遅れて、イベントが始まったのは
某開幕戦もはじまって閑散としている頃も過ぎ、更に20分遅れた辺りから。
 そんなもので集まったのはサイン待ちの2人に私と霧生さんの知人が
(女性1名も含めて)2人の都合計5名。
なもので常にまったりとしたムードなからサイン色紙にサインをいそいそ書く霧生さんと
一人で話を切り回しながらもMK店長のj-o氏や流通の人に「テーマをくれ!」と何度も話が
途切れるたびに立ち回ってた山原氏と相変わらず何も喋ろうとしない岩清水新一の
三人三様をつぶさに眺められる常時ガタンゴトンとしてた(MKはJR北海道の高架下に
あるゲームショップ)イベントでございました。

 まあ概況はそのあたりでこまごました話題(ネタ)の個々について。
思い返すと出てくるのはこのくらい。
・北海道でイベントを「あえて」やることにしたのは、原画の人もさながら
秋葉原でイベントをやると「流れ作業」的に処理される残念な感覚に陥るのが
イヤなので、「あえて」札幌で縁の深いMKさんでやってみた、と。
・大石光はあまりイベントに出てくるわけでも自作を語る人でもないので
今後もイベントに顔を出すことはないだろう、とのこと。
・「女雪相撲」で原画に決まった一番の理由は「はじめから「まわし絵」を
 書いていたのが霧生さんだけだった」の一点が大きかったそうで。
(あとはメールでの返事ややりとりの礼儀正しさもポイントが高かったそう)
・「女雪相撲」で一番書きにくいキャラはと問われ霧生さんが即答したのが
蟻通瑞樹。はじめのオーダーでは「工藤静香っぽく」といった指定もあって
いろいろと書きにくかったとか。

 その他MKでも月に一度くらいは「ありませんか」と問い合わせがくる
(実はMKだと高額商品のケースであの「レイプレイ」の隣にある)、
「腐り姫」と「腐り姫本」の話から、最近の都条例に関してのスタンスまで
かなり真面目に語っておりましたが、まあそのあたり何か詳しいことを
掘り下げて聞きたいのであれば思い出してみるけど、といふことで。
157名無したちの午後:2010/03/20(土) 19:30:42 ID:HuKwj2GX0
乙です。しかし5人か・・・泣けた
158名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:05:18 ID:kqwWHY2A0
大石光ってどっちでしょうか。
桜井光?大石竜子?
159名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:07:07 ID:lB9YeR+30
コンビってことじゃないかな
160名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:07:48 ID:6PuMDPgg0
5人か…
10人集まらないかもと思っていたが、これはまた寂しい
161名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:11:08 ID:26e4DcVd0
雪相撲以外の話もしてたのか
近場だったら行ったんだがなぁ
162名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:34:53 ID:7/RbL8fR0
レポ乙乙
163名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:49:57 ID:QdWA+VAUO
乙です
原画の知人が2人ってことは実質集まった精鋭は3人か…
せめて本州だったらな〜
164名無したちの午後:2010/03/20(土) 20:57:49 ID:vlRlK16L0
イベント知らないで女雪相撲買いに来た奴が発掘されるなんて事態は無かったかw
165名無したちの午後:2010/03/20(土) 21:04:28 ID:a+dJ1wuR0
乙。
片道2〜3万とか出せんからなぁ。
166名無したちの午後:2010/03/20(土) 21:36:00 ID:JyTOxajA0
まあ、嘘屋らしくていいんじゃね?

ゲンガーが数の少なさに気にしなきゃいいけど……。
しかし、やんばるは一応営業っぽい。

岩清水先生は何しに来たんだw
167名無したちの午後:2010/03/20(土) 21:42:27 ID:sSNkcwpk0
まぁこの人気だと女雪相撲も売り上げ1万超え確実だし大丈夫さ
168名無したちの午後:2010/03/20(土) 21:52:17 ID:QMHslnHJ0
>>166
函館のついでじゃね。
169名無したちの午後:2010/03/20(土) 22:15:32 ID:k4lURcQO0
>>168
函館関係あるの?

函館ー札幌は言うほど近くないよな
バイクや車ならともかく列車は遅いし

夏ならツーリングの途中に寄ったんだけど、この季節の北海道は温泉も露天は寒すぎるしスキー以外あんまやる事ない
170名無したちの午後:2010/03/20(土) 22:29:11 ID:k4lURcQO0
誤爆スマン
他のトコとすげー内容被ってて全然気付かんかった

でも5人って参加者はいいよな
居酒屋とかでやれそうだw
171tron tron:2010/03/20(土) 23:02:25 ID:lTT4EPK80
>>158
ああそれはスマンカッタ。シナリオライターの話してたから桜井光のことだと思う。

>>166
なんか連れてくるのが一番の難関だったらしい。こないだの冬コミの時に霧生さんと山原氏が
逢ってディスカッションしてたときにしっかり口説いて今回の運び、となったらしい。まあレポ用の
写真とか撮っていたからトーク以外では「行殺マスター」の一人だった人もなりに仕事してたと思う。

>>169
>函館ー札幌は言うほど近くないよな
札幌市民の感覚ではどちらも山越えがあるので、函館と帯広は札幌圏内ではない。
旭川は特急でも高速でも行きやすいので圏内、といった感覚(どちらも高速だと
八雲と夕張までで高速ではつながっていない)。函館は道南で青森と同じ津軽海峡の文化圏、
帯広はあそこだけ異様に土地の肥えた道東の文化圏を持っている、って感覚かな。
(まあだから函館行ったときに札幌の知り合いに
「久々だから会わないか?」と連絡したら
「お前、俺が仙台行ったら東京から出てくるのか?」と断られる(当たり前)
なんてエピソードもあるくらいなので)

ちなみにトークで一番興味深かった山原氏も初めて話したことといえば。
・「なぜライアーはパートボイスのゲームが多いのか?」といふ質問に
対しての姿勢が聞いててすごく感心した。
 ライアーは基本的に年4本リリースするけど小規模メーカーなので
パートボイスとフルボイスの原価差は5%くらいで吸収可能だけど、
フルボイスをやろうとすると前後の作品に皺寄せが絶対来るし、
ライアーのゲームに求められている声優の基準はアニメ声ベース
ではなくモノローグ(心の中での喋り)とダイアローグ(普段の喋り)が
共に自然に出来る人を求めているので、自ずとそのクセをわかっていて
かつ短期間の納期で仕上げてくれる音響制作や声優に頼らざるを得ないので、
声優は固定化しやすいし、タイトなスケジュールに合ったパートボイスを
選択することが多い、といったようなことを言ってた。
172名無したちの午後:2010/03/20(土) 23:25:28 ID:6353jQbF0
おー、レポ御苦労さまですな。
……行きたかったんだが、流石に熊本からは遠すぎた……
173名無したちの午後:2010/03/21(日) 00:04:39 ID:hVGwQm820
嘘屋の真面目路線の作品は今後フルボイスなるのかな
174名無したちの午後:2010/03/21(日) 00:10:01 ID:OMKNw0Rd0
ばるは「異邦よりのお客さま方に申し上げる!」とかがウザかったので
フルボイスの必要性はあまり感じないな〜。
ていうかばるは声が多すぎたせいか万能の人にごついエフェクトかけて特徴付けていた感じ。
でもそれだとあんまり格好良くならないと思った。
175名無したちの午後:2010/03/21(日) 00:12:17 ID:MPOSfS8R0
>>173
フルボイスに間に合いそうな速筆は桜井女史くらいだと思うが
ヴァルーシアの収録も大変そうだったし毎回フルだと息切れ起こすんじゃないか?

シナリオ外部持込でレイルで出すなら出来そうだが
176名無したちの午後:2010/03/21(日) 00:31:01 ID:boQkIl/K0
なるほど、落ちた原画公募は礼儀正しくなかったってことか
177名無したちの午後:2010/03/21(日) 00:33:24 ID:G8n1JDJP0
まぁうちでもいくら絵が描けてても最低限の社会常識無いヤツは落とすしな
178名無したちの午後:2010/03/21(日) 00:56:32 ID:4Bv7C+8s0
常識がないヤツなんて絵師以前に、社会人としてダメだろ

レポ乙!5人か・・・公式のイベントレポでどう書くか楽しみだ
そういや、岩清水が口数が少なかったらしいが、何か覚えてるセリフある?
179名無したちの午後:2010/03/21(日) 02:21:11 ID:r8vqpZx9O
桜井が出ることは無いか
ライターが表に出る事は他社でもそうそう無いけど、言い切られると少し残念なような
180名無したちの午後:2010/03/21(日) 02:40:10 ID:Bs8YkYdo0
2周目でタコを斃した次のシーン(FCの追加シナリオへの分岐点?)から
シナリオが表示されなくなって、
侘助の顔に左上に出てくる夏のCGが表示されてるんだけど
同じ事象が発生した人いるんかな。

因みに再インスコしても変わらず。
ヒロとのデートシーンになったら戻ったけど。
181名無したちの午後:2010/03/21(日) 02:41:09 ID:Bs8YkYdo0
誤爆w
182tron tron:2010/03/21(日) 08:51:58 ID:iVunkt/d0
今起きました。「保全スレの者」です。札幌は今
黄砂混じりの虞風が吹き荒れておりますが。

>>178
>そういや、岩清水が口数が少なかったらしいが、何か覚えてるセリフある?
・岩清水新一は他社のシナリオ(「ぬいぐるまー」とか)もやっているが、
企画やシナリオを書く上でライアーに出す、といふことは本人として
どういうことなのか、的な質問のときに「どんなムチャな企画でも
なんとかなるだろう、してくれるだろう、やるだろう、と思った企画を
出せるところがライアー」みたいなことをいって、山原氏の返答を
明らかに窮させていたあたりが印象に残った。

>>173
一応「ヴァルーシア」でフルボイスにしてみたけど、その前後は
確実にパートボイスにしか出来ない、といったカツカツになるそうで。
少人数で企画を動かし、発売前に状況を説明した上で一気に作る
制作体制をとっているからアフレコに時間を費やすヒマがない。
(1ヶ月それで遊ばせると300-400万くらいのロスになる、とも)

いずれにしても都内で音響関連のスタジオを保有しているような
ところならともかく、営業面は流通、音響は懇意のスタジオで
企画・シナリオの開発に特化したマイナーベースだけどコンスタントに
作品をリリース出来ているメーカーに「フルボイス」を強要するのは
そもそも間違っているような。
183名無したちの午後:2010/03/21(日) 09:58:20 ID:soII6Ydj0
まあ、でもそういう風にトークイベントで説明してくれると
今まで推測されていた裏づけが取れた感じで納得ですわ。

声優が同じ人になりがちなのは
むしろ、嘘屋劇団○×公演みたいな感じで
逆に良いと思ってたりもするので、ここまでくるとw
184名無したちの午後:2010/03/21(日) 11:26:42 ID:G8n1JDJP0
Forestでの北都南、みる、一色ヒカリ起用で彼女らの新しい一面を見せるみたいなのもやって欲しいんだがね。絶対楽しんでただろうしw
185名無したちの午後:2010/03/21(日) 18:23:21 ID:eK2FuVQY0
最近、ぴかりんをここで使わないので寂しい
186名無したちの午後:2010/03/21(日) 19:18:49 ID:SsKbFhIuO
>>185
今すぐ雪相撲やってこい
187名無したちの午後:2010/03/21(日) 22:40:00 ID:S+7Z2gSW0
Love&dead忘れんな
188名無したちの午後:2010/03/21(日) 23:10:58 ID:26MP1rpb0
ぴかりんは結構出てるよな。
189名無したちの午後:2010/03/21(日) 23:30:29 ID:G8n1JDJP0
ぴかりんはヒッグス黛のツンロリの印象が強過ぎるからな
190名無したちの午後:2010/03/21(日) 23:34:15 ID:SsKbFhIuO
雛菊はツンロリだと思う
191名無したちの午後:2010/03/22(月) 00:19:44 ID:ohE+whuB0
例の都条例については何を語ってたんだ?
192名無したちの午後:2010/03/22(月) 00:43:04 ID:ilQZeyxX0
>>191
太田出版の署名に山原氏はじめとする嘘屋スタッフが名前出してるな。
良い意味で少し意外だった
193tron tron:2010/03/22(月) 01:11:09 ID:HhQXUrEM0
>>191-192
大体そのあたりが最後に答えた質問だったような。

・都条例に関してのスタンス、に関しては個人的には反対の姿勢を取って
いるし、太田出版の呼びかけに応じて個人的には賛同したが、メーカーとして
或いは業界内の人間としては(非常に叩かれやすい立場にもあるので)
積極的に動かないのが得策、と観ていて、今後もこの方向で行く予定、とのこと。

 といふことで時折スレに張り付きながらよしなしごとの応答を
レポしてみましたが、まあこのあたりで、ってことでよろしいでしょうか。
では今後とも「保全スレ」ともどもよろしゅう。「保全スレの者」でした。
(もしよろしければ「保全スレ」なりライアーのデータ修正も完了した
「保全スレアルマナック」等観て頂けると幸いです。それでわ)
「保全スレ」のまとめWiki
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B9%B1%B5%D7%CA%DD%C1%B4%A4%F2%A1%C1%A5%B9%A5%EC
194名無したちの午後:2010/03/22(月) 09:12:12 ID:TB+kE8nK0
おつ
195名無したちの午後:2010/03/22(月) 10:57:15 ID:dYsn0/qR0
196191:2010/03/22(月) 16:16:06 ID:ohE+whuB0
>>192
>>193
レスありがとう
なるほどな。
197名無したちの午後:2010/03/22(月) 19:58:52 ID:p0eATsHD0
海外ユーザーの英語版出して欲しい作品10にランクインしてないのに
同じ所の英語版出して欲しいエロゲブランド9位になってる不思議
198名無したちの午後:2010/03/22(月) 20:23:18 ID:70Caq1wo0
エンバレが海外に出たら会社を一瞬で潰されてしまうくらいヤバイだろ
199名無したちの午後:2010/03/22(月) 20:50:10 ID:TB+kE8nK0
やっぱり、新撰組や腐り、吉宗や女雪相撲といった
日本色の強いものが海外の人間にはオリエンタルな魅力として映るんだろうな
200名無したちの午後:2010/03/22(月) 20:56:27 ID:zfsMw1oD0
>>197
それは確かに謎すぎる

詳細を知らないから適当な推測だが、作品別11位ぐらいまでに幾つかランクインしてて
それらの総合力で9位になったとかそんな理由だろうか
201名無したちの午後:2010/03/22(月) 21:15:33 ID:thBmNGEp0
>>199
サルバの応援団も日本的なのかな
海外だとチアリーダーしか知らない
応援は女しかしていないイメージがある
202名無したちの午後:2010/03/22(月) 21:16:40 ID:tpvUlyhP0
>>198
それよりLLEの方がヤバイと思います先生
203名無したちの午後:2010/03/22(月) 21:56:48 ID:AgW+jlZM0
>>198
幼児ポルノ的にヤバイ
・LLE(等身的にも既に日本国内でも発禁レベルの超危険物)
・森
・セレナリア
・桃象
・プチネゴ
・メガラ
・将軍
・行殺
・ぶるま
・上海
・キャン玉
・ぼんふり
204名無したちの午後:2010/03/22(月) 21:57:14 ID:AgW+jlZM0
てか、嘘屋作品はマジで海外に持ってくな。
出張の時にPC入れてたら確実につかまるw
205名無したちの午後:2010/03/22(月) 22:09:01 ID:g8oZIHOl0
規制のせいで大人しか描けないみゅらっちになってしまう!
そんなみゅらっち、悲しすぎるっ!
206名無したちの午後:2010/03/22(月) 22:16:11 ID:EUs/DRmg0
>>204
ランキングに入ってた他のブランドもブサイクとかイノグレとか
英語版出なくて当たり前な所だったりするw
向こうの人も分かってて、無理だからこそ投票したんだろう
207名無したちの午後:2010/03/23(火) 03:35:05 ID:7Nud7/X2O
そもそも日本国内専用ソフトを向こうの人がどうやってプレイしたのかと小一時間ry
208名無したちの午後:2010/03/23(火) 09:35:46 ID:q36rO47D0
秋葉土産?
209名無したちの午後:2010/03/23(火) 09:49:44 ID:rFtP8TLm0
いや共有ファイルだろ、絶対
210名無したちの午後:2010/03/23(火) 12:02:15 ID:IV6fzzPe0
thanks! XD とかそんな感じだろうな#
211名無したちの午後:2010/03/23(火) 12:23:29 ID:uynO19sL0
海外AV手に入れるのと同じ方法じゃないの
友達に頼んだり個人輸入したり

本物のコレクターってのはそういうもんだ
212名無したちの午後:2010/03/23(火) 16:10:23 ID:9gVrSxNV0
ソフトなら密林とかが海外発送してるから簡単に手にできるな
PCもまた然り
213名無したちの午後:2010/03/23(火) 16:38:26 ID:NXnAc7vp0
レイプレイ騒動もアマゾンのマーケットプレイスが発端だっけ
214名無したちの午後:2010/03/23(火) 22:14:42 ID:uynO19sL0
違法入手するような奴は叩いて回るもんだしな
本気で好きになったりせん
215名無したちの午後:2010/03/24(水) 03:29:49 ID:xxyx3h7e0
反射的に「赤い相撲」思い出したのは俺だけだろう
216名無したちの午後:2010/03/24(水) 12:44:08 ID:IYPn7Cx60
女雪相撲が発売されて数日たったわけだが・・・どうだった?
217名無したちの午後:2010/03/24(水) 19:27:28 ID:wrBGfynL0
予想外に面白い。流石、岩清水って感じ。

ただ、L&Dとかを面白いと思える人ならって条件付だな。
なので、いつものように全然万人向けじゃないw
218名無したちの午後:2010/03/24(水) 20:53:54 ID:d3M3v8XC0
流石、岩清水って褒め言葉なのか良く分からんw
219名無したちの午後:2010/03/24(水) 20:57:21 ID:jcjMth+V0
ラブデは良作以上傑作未満だと思ってるオレに最適という事か。
220名無したちの午後:2010/03/24(水) 21:34:39 ID:ufc6ZWN9O
>>219
今すぐ相撲買うしかないな
221名無したちの午後:2010/03/24(水) 22:04:58 ID:j1aJCJAN0
>>219
ちゃんとFC通販で買うんだぞ。
222名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:22:30 ID:GQ+2ldTg0
ロリ校長ロマンシング詐欺祭りでIOC見てきたら
意外と雪相撲で詐欺られてる奴が多くて苦笑いでござるよ
223名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:43:26 ID:IYPn7Cx60
>>217
つまり俺向きって事かファンクラブ更新ついでに買ってくる

そういや、今回のファンクラブ特典のアペンドディスクどうだった?
内容をネタバレしない程度に知りたい
224名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:51:25 ID:j1aJCJAN0
>>223
取組有り。
FCシナリオのルートに行ったら勝っても負けてもそこで終わり。
225名無したちの午後:2010/03/25(木) 00:33:09 ID:IJ9A3wPn0
会員特典はパッチ当てろよ
226名無したちの午後:2010/03/25(木) 02:12:32 ID:DJgoBNz90
パッチ当ててもまだ沢山バグがw
全部回避できるけどなw
227名無したちの午後:2010/03/25(木) 13:06:25 ID:fHMcARpsO
>>226
バグはちゃんと報告すれば直してくれるよん
228名無したちの午後:2010/03/25(木) 17:40:52 ID:BSqe91YgO
流れ読まずに聞いちゃいますがぼ〜ん・ふりーくす!はオススメ出来る?
OPが気に入った
229名無したちの午後:2010/03/25(木) 18:31:29 ID:vlQHrxhS0
>>228
ゲーム部分が残念なバランス
ジェネリック版でどうなってるかは他の人に聞いてください
個人的には設定考証でどうしても納得がいかない所があるのでストーリー部分も残念な評価です
230名無したちの午後:2010/03/25(木) 18:42:51 ID:ZFUD/sTc0
>>228
面白い作品だったと俺は思う。でも>>229の言っている事も間違いなく真実
231名無したちの午後:2010/03/25(木) 18:51:05 ID:NWdnfP4w0
会報のバックナンバーを買おうと思うんだけど
インガノックと森の記事は何号から買えばいいのか解る?
232名無したちの午後:2010/03/25(木) 18:56:49 ID:uc7S5Seg0
>>231
結局他のも気になるから一番古いのから買えばよろし。
233名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:41:40 ID:d2RW8AXkO
>>228
俺も好きだが>>229の感想が的確すぎる

OPが気に入ったならジェネリック版お勧め
フルが聴ける(らしい)
234名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:55:29 ID:2m+TdOKf0
嘘屋初心者です。
マスクド上海を名前の響きにつられて購入したんだけれど、なかなかええやないか。宝貝戦闘がめんどくさいが。
つか、音楽がかなり気に入ったのでサントラを探したのだけれど、ないみたい?
データから抜くしかないのか?そんな技術もツールもないけれど。

スチームパンク好きなので、インガノックとかヴァルーシアもやってみる。
235名無したちの午後:2010/03/25(木) 20:13:02 ID:Z4fHzldB0
桜井光のTwitterフォローしてるが
TRPGやアナログゲームの話題が多くて楽しい。
スチームパンクシリーズをTRPG化してくれないかな。
クトゥルフのサプリメントみたいな形でいいから
236名無したちの午後:2010/03/25(木) 21:01:45 ID:Vc6TAJWX0
無理だべ。嘘屋を満足させるってことは遊演体を満足させる出来ってことだ。
TRPGでそれは不可能に近い。
237名無したちの午後:2010/03/25(木) 21:25:22 ID:2m/KZOZp0
遊演体のTRPGは概ねアレな感じだったから大丈夫じゃね?
238名無したちの午後:2010/03/25(木) 21:31:04 ID:uc7S5Seg0
いやあ、難しいと思うぞ。

多分あれだ、エルスウェアに頼めば何とかゲーム化してくれるかも。
239名無したちの午後:2010/03/25(木) 21:32:40 ID:Bfoibc360
初心者でどすこいから入るとはなかなか将来性がある
発売前は初心者がこれから入ったら終了予想だったが
予想外に高評価
240名無したちの午後:2010/03/25(木) 21:53:49 ID:2m/KZOZp0
>>238
大丈夫だって

遊演体は敵が2体以上出てくると戦闘に3時間かかるB-Roadsとか
人数少ないと激情でPC全員退場しちゃったりするうえに
平均的な人間が簡単な行為を行おうと判定すると半分以上失敗するF-Roadsとか
すべての行為を同じシステムで判定しようとしたら
どうやって戦闘したらいいか誰もわからなくなった蓬莱とか
プレイした奴がこの世に存在するかどうかあやしい夜桜忍法帳とか
ロボットRPGのくせに移動ルールのない鋼鉄の虹とか
そういった素晴らしいTRPG作った会社だ

これで満足するならなんだって満足するよ
241名無したちの午後:2010/03/25(木) 21:59:01 ID:Vc6TAJWX0
何を表現したかったかを読み取らないといけないぞ。

遊演体は物語自体が動き出して登場人物はおろか物語自身にも制御できず、
最終的に筋書きではなく「意思」でオチをつけるようなものを求めていた。
このへんフォレストに見て取れる。
んでもPBMならまだしも、TRPGでそこまで高等なのはできないから
どれもイカれた作品になった。結局TRPGというのは単純なゲームで
「物語」という大きなものを扱うのに向いてないってこと。
242名無したちの午後:2010/03/25(木) 22:06:14 ID:2m/KZOZp0
そんで失敗作ばっか出してりゃ世話ねえなw

つか自分は失敗作しか出せない連中が
どっかの他の出したゲームにケチつけられるような筋合いか
どんだけお偉いんだよw
243名無したちの午後:2010/03/25(木) 22:28:32 ID:Vc6TAJWX0
昔はTRPGに幻想があったからな〜。
既存を模倣することで楽しむ疑似創作性が限界って分かるのは当時だと難しかった。
「モノ作りは共通」だと短絡的に考えてたんだろーな。
小説、漫画、PBM、PBeM、PBW、PBC、オンラインゲームなどジャンルの細分化が起こってから
ようやく比較できるようになり、それぞれの限界や役割があるってことに気づけたんだろう。
時代の流れだ。
244名無したちの午後:2010/03/25(木) 22:39:19 ID:6R0Lx+a90
>>236-243
さ、もう夜も遅いから卓ゲ板に帰ろう、な?
245239:2010/03/25(木) 22:51:25 ID:Bfoibc360
俺を混ぜるなw
246名無したちの午後:2010/03/25(木) 23:19:55 ID:d2oUwr6U0
>>245
yahooでブログ検索したら割と好意的な感想が多かったよ、女相撲。


ところで岩清水さんのゲームってこの他に面白いのありますか?
ぱっと見たらL&Dがおもしろそうなんですが・・・ゲームパートはありますか
247名無したちの午後:2010/03/25(木) 23:31:25 ID:uc7S5Seg0
まずは行殺やれ。行殺はぶっちゃけ新撰組モノの中でも珍しく
芹沢鴨をただの悪人キャラにしていない特異な作品ですしおすし。
248名無したちの午後:2010/03/25(木) 23:46:42 ID:tsWRTCOKO
行殺はDL販売しててお得だよ!
249229:2010/03/25(木) 23:53:06 ID:vlQHrxhS0
まあ何だかんだ言いつつ私も好きなんですけどね。
要はあれだ、工画堂のSLGパケ買いしたら案の定キャラだけゲーで
肝腎の中身はテストプレイしたのかさえも怪しいくらいの出来で
それでも途中で投げるのも勿体無いから「何この砲撃ユニット使い所ねーじゃん」とか
「演習で負けて悔しいから敵国に機密流した?なにそれ全然意味不明なんですけどw」とか
グチグチ言いつつもオールクリアしてついでにキャラグッズもドラマCDもVFBも買い揃えて
でも他人に「あのゲームどう?」って聞かれると「絶対に買ってはいけないのです!」って迷わず答えるけど
でも自分自身はそれほど嫌いになれない、そんな感じ。と言えば分かって頂けるでしょうか?
250名無したちの午後:2010/03/25(木) 23:59:40 ID:JQyGF+Ig0
>246
原画以外は好評だな
251名無したちの午後:2010/03/26(金) 00:26:39 ID:bSVuGnEp0
>>234
サントラは無いねぇ。
ボーカル曲ならサルーテに収録されてるが。
252名無したちの午後:2010/03/26(金) 02:25:12 ID:keAPPldQ0
遊演体とか久々に聞いたわ
菅野博士が広告漫画描いてたPCゲームがあったが
一般GMをコキおろしつつゲームのシナリオを褒めちぎる内容で不快だった記憶が。

まぁ中村博文に出会わせてくれたことには感謝してる。
253名無したちの午後:2010/03/26(金) 10:50:50 ID:CYfKdS530
>>231
インガノックは26号からで森はたぶん13ぐらいから
254名無したちの午後:2010/03/28(日) 14:11:17 ID:/83SfozW0
門倉って、遊演体一派だけど、嘘屋とは関係ないよな?
255名無したちの午後:2010/03/28(日) 14:55:51 ID:3Ub797000
このスレにそんな詳しい人はおらん
256名無したちの午後:2010/03/28(日) 16:08:37 ID:JWMf3d690
関係って何の関係? 嘘屋に所属してるかっていうことなら否。
付き合いがあるかっていうことなら、そういう人もいるでしょうしそうでない人もいるでしょう。
257名無したちの午後:2010/03/28(日) 19:25:52 ID:AsYO8aue0
門倉って魔法使いディノンの人?
258名無したちの午後:2010/03/28(日) 22:36:24 ID:VhMDCS5U0
門倉ってアゴの人しかしらないや
259名無したちの午後:2010/03/28(日) 22:40:44 ID:iFKzv9K20
10勝できても10敗する選手はいらないと言われた人ですね、今では韓国球界だったか。
260名無したちの午後:2010/03/28(日) 22:47:00 ID:VhMDCS5U0
うん。正直寂しい、寒い。
261名無したちの午後:2010/03/29(月) 23:27:26 ID:yVGHSNiB0
どすこい札幌レポにある、スチームパンクシリーズの今後の展開って何なんだ
ガイドブック?
262名無したちの午後:2010/03/29(月) 23:33:24 ID:Eq+GO/xB0
ファンディスクならいいなあ
新キャラ数<旧作登場(名前だけも含む)キャラ数の組織vsモノで
263名無したちの午後:2010/03/30(火) 08:23:16 ID:SS22WTQM0
むしろ完全番外二次創作的な感じで、魔犬姫のメアリ観察日記とかでいいよ。
264名無したちの午後:2010/03/30(火) 10:29:49 ID:qpAgfEL7O
それよりセレナリア2を作ろうぜ
265名無したちの午後:2010/03/30(火) 10:46:40 ID:5nq7I9ob0
セレナリア路線の復活希望ちらほら見るよね
正直あんまり売れなさそうではあるけど
266名無したちの午後:2010/03/30(火) 11:30:45 ID:W8YGe5QP0
セレナリア路線復活希望ノシ
あの空ーー冒険ーー乗り物ーー的な広い空間が好きだ
エロもちゃんとモザイクあったしw護国卿の絵も好きだなー

スチパンは桜井のライフワークで延々続くもんだと勝手に思ってたけど違うのか?
ヴァルーシアで終わりなの?
267名無したちの午後:2010/03/30(火) 11:55:47 ID:7NDMzVbE0
自分もセレナリア路線の復活希望している
さほど売れないであろうことは理解していても

しかしヴァルーシアで終わりとか、どこかそんな情報でてたの?
268名無したちの午後:2010/03/30(火) 14:56:44 ID:9O8tKbeJ0
新展開って話はレポートにあったがw
269名無したちの午後:2010/03/30(火) 15:03:56 ID:qpAgfEL7O
セレナリア以降の桜井作品も嫌いじゃないんだが
スチームパンクで純粋に面白いと思ったのはセレナリアだけなんだよね
270名無したちの午後:2010/03/30(火) 16:03:22 ID:v8rvjC240
ファンディスクならシリーズの違うキャラ同士の掛け合いが見てみたいな
クラウスとメアリのペアが見てみたい
271名無したちの午後:2010/03/30(火) 16:18:15 ID:ac8SP4NiO
>>270
メアリのどん引きする姿が
目に浮かぶようだ…w
272名無したちの午後:2010/03/30(火) 16:24:32 ID:H1ZLfF6n0
新展開ってのは多分本格的に旧作キャラが総動員されるのが次作なんだろ。

セレナリアチームとシャルノスチームがついに再びって事なんじゃ。
273名無したちの午後:2010/03/30(火) 17:14:58 ID:YctM6s7V0
何?とうとうルビーマンが主役だって?
274名無したちの午後:2010/03/30(火) 17:44:22 ID:H1ZLfF6n0
>>273
違う違う。ルビーマンは死んだだろ。
主役は、ネオス・ルビーマンだろ。間違えるなよ、大切なこと。
275名無したちの午後:2010/03/30(火) 19:25:13 ID:bIeQ3Vbp0
実際、レイルと合わせてもう9作品でてるからそろそろファンディスク出るんじゃないの?
セレナリアはもうやってるから入らないと思うけど
276名無したちの午後:2010/03/30(火) 23:53:01 ID:45OHnPLG0
ファンディスクやるとして入る作品は、
21-赫炎のインガノック
22-マスクドシャンハイ
23-LOVE&DEAD
24-漆黒のシャルノス
25-水スペ(ry
26-白光のヴァルーシア
27-どすこい!女雪相撲
1-霞外籠逗留記
2-紅殻町博物誌
か・・・
277名無したちの午後:2010/03/30(火) 23:57:02 ID:45OHnPLG0
見える!見えるぞ!
Mに空気を読まない突っ込みをしてBADエンド行きのロミオの姿が!
左門字と園美が「今夜は俺達二人で”ダブルライアー”だ!」と叫んでる姿が!
278名無したちの午後:2010/03/31(水) 00:53:11 ID:TXJCdWm8O
シナリオは当然天野で
279名無したちの午後:2010/03/31(水) 01:22:25 ID:9KQpEaxL0
天野いればな
280名無したちの午後:2010/03/31(水) 14:03:23 ID:Wolmfx3jP
うーむ・・・
281名無したちの午後:2010/03/31(水) 14:28:56 ID:8LvVHVQy0
ジェームズとクラウスのMMコンビ…
282名無したちの午後:2010/03/31(水) 17:25:17 ID:PTjlBH8R0
明日のエイプリルフール何か更新あるかなあ
新作情報とか…無理かな
283名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:28:57 ID:TXJCdWm8O
エイプリルフールといえば発売延期の嘘ついて流通に怒られたのってここだっけ?
284名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:43:20 ID:wZiZNK6x0
そんなことしたのかw 流石嘘屋だぜ
285名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:49:58 ID:8LvVHVQy0
エロゲ業界だとよくあるからな
286名無したちの午後:2010/03/31(水) 21:57:19 ID:u7KFTMHj0
>>283
いや、「第1作」発売前にブランド潰れた〜ってな嘘だ・・・
それは怒られるだろw
287名無したちの午後:2010/03/31(水) 22:55:23 ID:TXJCdWm8O
>>286
それだそれw
まぁ、当然怒るわな
288名無したちの午後:2010/03/31(水) 23:56:56 ID:4rFC3rsa0
あとアンエピ発売をエイプリルフールにやって
みんな嘘かと思ったら本当だったという。
289名無したちの午後:2010/04/01(木) 11:55:00 ID:knBkAQKu0
ハッピーエイプリルフール!
290名無したちの午後:2010/04/01(木) 12:22:50 ID:ikBVVOhDO
今日は祝日だな
291名無したちの午後:2010/04/01(木) 12:46:11 ID:+rROXa2S0
今日は休日なのか。本当に良かった。
仕事に行きたくないから携帯電話を切って朝から寝てたんだ。
292名無したちの午後:2010/04/01(木) 15:25:29 ID:uGq/uQTG0
レイルの新作はまた希か……
もうほぼ専用ブランドだな
293名無したちの午後:2010/04/01(木) 15:51:18 ID:cGdlU0CW0
原画はヘタリアエロ同人の人かな
シャルノス描いてたし
294名無したちの午後:2010/04/01(木) 15:58:19 ID:jXlemp9m0
>>292-293
レイルの新作とか釣られて見に行っちまったじゃねーかw
295名無したちの午後:2010/04/01(木) 19:25:15 ID:1lReL1qu0
アルバトロスが無理矢理すぎるw
296名無したちの午後:2010/04/01(木) 19:32:53 ID:nE/YgHNf0
レイルの新作は嘘なのほんとなの?なんなの?
とブラブラ揺れている自分を止めてくれww

本当だとしても、読みにきーなぁ!タイトルロゴがww
297名無したちの午後:2010/04/01(木) 19:37:24 ID:UdjU44KY0
おそらく本当…だと思った
うそ予告なら2010年夏発売予定というような、具体的でありうる
書き方をしないだろうから
他のブランドの嘘予告発売予定はありえない数字になってるしな
298名無したちの午後:2010/04/01(木) 19:40:28 ID:nE/YgHNf0
信じてもいいのか…?希たんの新作待ってたんだよおおお。
原画の人もうっすらだが良さそうだし。
299名無したちの午後:2010/04/01(木) 19:40:53 ID:srKGXsJT0
レイルは希専用のブランドになったみたいだね
300名無したちの午後:2010/04/01(木) 19:50:52 ID:Q+15pVEw0
HP更新履歴に4/1付での三作目のことが書いてないんだよね
ネタじゃないかという気がしちゃう
301名無したちの午後:2010/04/01(木) 20:29:08 ID:IbqBYat2O
山原が昨日、明日新作発表するって言ってるしコレは本当だと思うよ
しかし紅殻まだ4章だというのにもう新作か…orz
302名無したちの午後:2010/04/01(木) 20:35:34 ID:80qQnspk0
いまさらだけど音読みするとゴリラ女がでる某電脳アニメみたい
303名無したちの午後:2010/04/01(木) 21:12:31 ID:UbjcIWeb0
こめさんか
ライアー原画はほんとに(個人的に)いいとこもってくるなあ
304名無したちの午後:2010/04/01(木) 21:17:50 ID:1qIBapQX0
というか、誰なのさ?
305名無したちの午後:2010/04/01(木) 23:26:46 ID:9VVSGyvEO
オレ。
306名無したちの午後:2010/04/01(木) 23:47:44 ID:JIsLCGPu0
拙僧。
307名無したちの午後:2010/04/01(木) 23:53:30 ID:knBkAQKu0
あちき。
308名無したちの午後:2010/04/02(金) 00:47:30 ID:PtSLVOslO
あぁメアリの触手絵描いてた人ね。
309名無したちの午後:2010/04/02(金) 08:50:34 ID:7EVKwZJx0
またどこかから拾ってきたんだろ
310名無したちの午後:2010/04/02(金) 10:26:06 ID:sC45wA8I0
拾ったゲンガーは交番へ届けなきゃなのだわ
311名無したちの午後:2010/04/02(金) 12:46:30 ID:FVrEf1rR0
>>309
シャルノスのサポーターサイト参加してたし、
pixivでは桜井さんに補足されてるし
312名無したちの午後:2010/04/02(金) 13:21:31 ID:lEwPVO66P
このげんがークセも強くないし希作品の雰囲気とも合ってる気がする

アルバトロスってあほうどりのことだったのか…
ゴルフの方しかしらんかったから主人公がゴルファーの変な作品になると思ってしまった
313名無したちの午後:2010/04/02(金) 13:58:21 ID:K9vs6ZsNO
メッセの顧客情報流出中らしいが嘘屋FCの会員情報大丈夫か?
314名無したちの午後:2010/04/02(金) 14:15:30 ID:ieBxaFu40
まあ、嘘屋FC会員であることがばれたところで
誇りでこそあれ何ら恥じる要素はないけどな
315名無したちの午後:2010/04/02(金) 15:13:48 ID:r8bMVi/mO
同士が近所に居たりしたらちょっと嬉しいかもしれない
316名無したちの午後:2010/04/02(金) 23:06:35 ID:8I0xft+u0
嘘屋信徒である事をなにが恥じる必要があろうか

と思ってしまう自分はたぶんもう末期
317名無したちの午後:2010/04/03(土) 00:34:50 ID:LDFzNVGN0
二日になっても消えてないからそろそろ信じてもいいのか?レイル新作
318名無したちの午後:2010/04/03(土) 08:54:38 ID:P60k+FOGO
レイル新作もうすっかりFC購入予定まで立てているんだがw
これで、下げ忘れでした嘘です★言われたら…許しちゃうビクンビクンw
ああ…調教は成功しているようだory

ところで、こめさんエロいな!
画風はAKIRAさんみたいに少女漫画風なんだけど、エロはしっかりしてる。
319名無したちの午後:2010/04/03(土) 20:01:15 ID:aaIKXA/U0
アルバトロス殺法はキラーカーン
320名無したちの午後:2010/04/03(土) 23:56:32 ID:YLNje/no0
こめさん絵はガリガリの体に風船みたいなおっぱいがついてて気も意
というか怖い
逆に言えばロリ描かせたら萌えるかもしれんが
321名無したちの午後:2010/04/03(土) 23:58:43 ID:rw8L1+XU0
細いのにおっぱいだけ豊満、ニ次元でしか出来ない素晴らしい表現ではなかろうか
322名無したちの午後:2010/04/04(日) 10:24:03 ID:mQdLhqi50
RAITA最高ってことだな
323名無したちの午後:2010/04/04(日) 10:45:24 ID:TykPfsts0
なぜ絵かきはどいつもこいつも特定しづらい一般名詞のPNを使うんだぜ
324名無したちの午後:2010/04/04(日) 11:43:59 ID:mQdLhqi50
どいつもこいつもではないが、一般名詞の作家はイヤつか大いに困る
ファンになっても追いづらいんだよぉ
325名無したちの午後:2010/04/04(日) 17:26:50 ID:XTXup+a60
今更マクロスF見終わったけど
見ていてなんとなーくCANNON BALLを思い出したのは俺だけなんだろうか
両方スペースオペラだからしょうがないかもしれないけど
ラストの燃える展開とか、ランカの立場とか。
326名無したちの午後:2010/04/04(日) 18:29:51 ID:wSc8/HwsP
ようやくファンクラブに入る決心したんだけど、
ttp://www.uproda.net/down/uproda013459.jpg (住所等は例)
こんな感じでいいのかな。
327名無したちの午後:2010/04/04(日) 20:34:45 ID:mzQ7l5pC0
そんな汚い字では受け付けません
328名無したちの午後:2010/04/04(日) 20:36:07 ID:zwkyX/5EP
一般的嘘屋ユーザーはあの振込用紙は無駄に余ってるよね
329名無したちの午後:2010/04/04(日) 23:49:49 ID:kfelM6msO
配ればいいんじゃね?
330名無したちの午後:2010/04/06(火) 03:56:38 ID:3XQGcbLZO
嘘屋さん、今度はガチホモゲーでお願いしますよ。
331名無したちの午後:2010/04/06(火) 05:35:26 ID:RhmZK9QKO
たたら大先生がアップを始めました
332名無したちの午後:2010/04/06(火) 06:05:57 ID:BWh07XPeO
忌野Lem原画ですねわかります
しかし話題が途切れるとライアーブルーネタになるのはなぜw
333名無したちの午後:2010/04/06(火) 07:11:56 ID:6E+bOpn3O
正直、ライアーブルーは難しいと思うw
エロゲに比べ開発期間が長いしな、アレは。

なぁ、そういえば天野先生はいづこに…。
希たん新作出たら次は天野先生の番だと予想してるんだが、予想ハズレかねぇ。
334名無したちの午後:2010/04/06(火) 09:48:58 ID:g6M48bFc0
例年だと希の次は桜井だから…。
335名無したちの午後:2010/04/06(火) 11:53:37 ID:C6JqgL5pO
>>333
マスクド上海ブラックとかでいいんだがなあ
336名無したちの午後:2010/04/06(火) 15:03:12 ID:ZLnidFC3O
天野が居ない嘘屋なんて…
337名無したちの午後:2010/04/06(火) 15:24:33 ID:625HVRRtO
こってりラーメンが無くなった天下一品だな
338名無したちの午後:2010/04/06(火) 17:13:40 ID:g6M48bFc0
そうか?
339名無したちの午後:2010/04/06(火) 17:30:19 ID:BWh07XPeO
ぶたが無いラーメン二郎かな
340名無したちの午後:2010/04/06(火) 18:41:36 ID:E9ZGBkDO0
もやしが一口分しかない二郎だろう
341名無したちの午後:2010/04/06(火) 20:29:42 ID:9tUSmlIw0
ニンニクマシマシできない二郎だな
342名無したちの午後:2010/04/06(火) 21:20:33 ID:g6M48bFc0
もっとちゃんと探そうぜ
なくても困らないけどないと寂しいブツ
343名無したちの午後:2010/04/06(火) 22:05:51 ID:ZLnidFC3O
お前らがラーメン好きだということは理解した
344名無したちの午後:2010/04/06(火) 22:11:35 ID:SygCORZc0
メンマがないラーメン
345名無したちの午後:2010/04/06(火) 22:12:36 ID:I2MWm1IUP
>>344
メンマもナルトも今のラーメンにはないから困る
346名無したちの午後:2010/04/06(火) 23:39:03 ID:sp37Ayzx0
博多ラーメン系の高菜無料トッピングかな
347名無したちの午後:2010/04/07(水) 06:27:12 ID:kbEvCEj/O
嘘屋さん、あくまでも男性向けでオッスオスゲー頼みますよ。
348名無したちの午後:2010/04/07(水) 08:00:12 ID:PZAbV82YO
>>347
男性向けで♂♂ゲーだと!?
やめてくれろ、スゲー濃いの想像しちゃったじゃねーかorz
ゲイゲもボブゲも嫌だが、斜め上をかっ飛ぶ嘘屋さんなら男の娘ゲー作ってくれないだろうか?
どうだろう、今需要あると思うんだぜ…。
349名無したちの午後:2010/04/07(水) 08:04:58 ID:mU8ntWTi0
ていうか嘘屋は斉藤の前例があるんで斜め上にはとうの昔にいっちゃってるからな
アイツ普通に男のまま攻略対象に入ってるという・・・
350名無したちの午後:2010/04/07(水) 09:19:33 ID:XTyeb//lO
>>349
しかもフレッシュじゃなくて無印から既にw

2000年頃に既に美少年ホモネタですよw
まあレズゲーもその後すぐに出してるメーカーだしな。
351名無したちの午後:2010/04/07(水) 09:39:35 ID:Q7Z0WZ8g0
というか昔の方がそういうゲーム多かっただろ
JANIS系統とかねこぱらとかコ・コ・ロ…とか恋ようびとか山ほど思いつくが
352名無したちの午後:2010/04/07(水) 09:43:24 ID:mU8ntWTi0
恋する妹は(ryですら今となってはだいぶ前の話だからのう・・・
353名無したちの午後:2010/04/07(水) 10:03:09 ID:PZAbV82YO
いや、でもほとんど男の格好のままだったと思うよ<昔の掘れるゲー

よし、いいこと思いついた!ファンディスクで歴代男主人公や
脇役男が女装して嘘屋ブルーでどうだ!

我ながらいい考…え…あれ?orz
叔母風呂のクロスデイズで主人公女装してアッーみたいだからさぁ…なぁ…。
354名無したちの午後:2010/04/07(水) 10:11:49 ID:mIjqhv8c0
左文字のケツ毛がどうしたって?
355名無したちの午後:2010/04/07(水) 19:29:45 ID:aTNojbZx0
メアリ男性化をしてみようか。

メア「待て。しかして希望せよ。
 あなたが言ったんですよ。あなたが、僕に、そう言った。
 同じことを言います。あなたが何者で、何に絶望していても。
 あなたは、僕にそう言ったのだから」
M「……ああ。
 そうだったな。俺は、お前に、そう言った」
356名無したちの午後:2010/04/07(水) 19:58:27 ID:1/cSnb/Z0
それBLっぽい
危険だやめろ
357名無したちの午後:2010/04/07(水) 20:19:18 ID:TeClZB/wO
メアリは男前すぎるから違和感無いの
358名無したちの午後:2010/04/07(水) 21:46:12 ID:kPqJ5XAS0
ここはやはり青磁さん妹化計画を
359名無したちの午後:2010/04/07(水) 21:46:44 ID:Nv9v1/+YO
この流れやめてくんろ……
360名無したちの午後:2010/04/07(水) 21:52:09 ID:mU8ntWTi0
だったら方向性を変えて「サブヒロインじゃなくて攻略できるヒロインだったら良かったのに」な人の話を……。
361名無したちの午後:2010/04/07(水) 22:02:15 ID:vWAcertLO
芳子ルートはまだですか?
362名無したちの午後:2010/04/07(水) 23:37:01 ID:kPqJ5XAS0
いつだったかの会報に載ってなかったっけ?芳子ちゃんルート

サブヒロインどころかある意味超ド級メインヒロインともいえるんで当てはまらないかもしれないが
霞外籠のお姉ちゃんのグーパン後の二人がどんな感じか見たかったなあ
363名無したちの午後:2010/04/08(木) 02:09:17 ID:j/LTHRWo0
いつだったもなにも今のやつじゃないか>芳子ルート
そういや投稿締め切りもうすぐだな。
ネタがある人お早めに。
364名無したちの午後:2010/04/08(木) 07:35:37 ID:yC1vlJ6UO
あーそういえば、FC投稿締め切りか…。
次の会報はレイルの新作をがっつり紹介して欲しいな。
アルバトロスってあほう鳥やら航空機やら船やらの名前だったりするんだね、
さてどれが当たりなのだろうか?
希たん初の外国ものなのかと期待している。
365名無したちの午後:2010/04/08(木) 09:41:37 ID:s8uQ9QHwO
>>362
グーパンの後はツンツンからツンデレに変わったねーちゃんが見れますw
366名無したちの午後:2010/04/08(木) 20:34:01 ID:lOTdfBL50
>>360
飛び立つ鳥 & スー「むしろ主人公のどちらかが攻略できたら……。
 私たちはメインヒロインの扱いじゃないと思う」
367名無したちの午後:2010/04/09(金) 01:35:22 ID:Ivtnr6ioO
会報締切9日までだっけ?
368名無したちの午後:2010/04/09(金) 03:50:41 ID:3Sh3CUBjO
今日の18時までだな。
369名無したちの午後:2010/04/09(金) 09:18:47 ID:GzbR8JmqO
○○だせ!レベルでも採用されたりしなかったりなので
370名無したちの午後:2010/04/09(金) 09:28:38 ID:LbVzx74b0
ポイント制になったから出すことに意義がある。
371名無したちの午後:2010/04/10(土) 00:51:24 ID:szWuK1VT0
そ、そんなことは
372名無したちの午後:2010/04/10(土) 08:29:15 ID:rKIkbmVZO
投稿ないとコーナー潰れるしなあ
373名無したちの午後:2010/04/10(土) 10:58:37 ID:szWuK1VT0
ところで今頃ぼんふり(じぇねりっく版)やってるんだけど、
想像していたよりはずっと面白いね、これ。

ただDNAの二列目と三列目を表示しながら注入選ぶってできないのん?
374名無したちの午後:2010/04/10(土) 16:15:09 ID:0H5fYFO90
やばい会報見てるとマスクドシャンハイとセブンブリッジが
猛烈にやりたくなってきたんだけどコレは面白いの?
375名無したちの午後:2010/04/10(土) 16:21:50 ID:m9/SVaJBP
>>374
上海はヤバい。もうちょっとボリュームがあれば神だったかもしれないが。
七橋は結構いい
376名無したちの午後:2010/04/10(土) 16:46:19 ID:7LuGatfU0
上海は
戦闘のダルさを解消して、シナリオのボリューム増やして、なおかつヒロイン個別ルートを用意すれば神だった
素材はよかったのに調理が適当すぎた感じ

七橋は、まあ、普通に悪くない
主人公がいつヒロインに惚れたのか全くわからなかったのと事実上の一本道だったのが微妙
377名無したちの午後:2010/04/10(土) 16:53:31 ID:TMuBMRHK0
何言ってんだ七橋は一章からだんだんボリュームが尻すぼみになって
最後はあらすじだけになるっていう大問題があるだろw

378名無したちの午後:2010/04/10(土) 16:57:45 ID:FQ4011/w0
リンク切れまくりのリンクページはいつのまになくなったんだろう
379名無したちの午後:2010/04/10(土) 17:26:24 ID:wiZYjH0F0
>>376
上海のそれ、天野シナリオのヤツには殆ど当てはまる気がするなあ。
好きなんだがなあ、天野の書くキャラ達。
380名無したちの午後:2010/04/10(土) 18:50:54 ID:zV6zDpd10
七橋は話が七つないからなー もったいないオバケが出るぜ。

で、完全版はいつー?
381名無したちの午後:2010/04/10(土) 18:57:41 ID:v+FiVOfN0
>>376
最初に抱きしめられた時じゃね。ムッツリだからなクゥは。
まぁ多分ロシアの頃だと思うけど。

>>379
他のライターと組めば神になれるんだけどね〜。
真面目にウエスタンかソ連時代をやればいいのに嘘屋というブランドに拘りすぎてるのか、
バカゲーに走ってシリアスがおざなりになってる感じ。
382名無したちの午後:2010/04/10(土) 19:13:43 ID:hH/lc0JsO
>>377
七橋はまだ未プレイなんだが、その感想読んだら
ゼノギアスのディスク三枚目のやるせない感じを思いだしたじゃないかああ!!
あそこまで途中経過ほん投げたりしないと信じて
中村ロリっ娘の為にその内やるよ…w
383名無したちの午後:2010/04/10(土) 20:05:19 ID:517bseYG0
>>382
ゼノ見たいな途中経過放り投げっつーか、打ち切り漫画的終了の仕方だ。
384名無したちの午後:2010/04/10(土) 20:28:46 ID:uX+V8YID0
いやいや、天野の最も得意な部分がバカゲー部じゃないか
バカゲーに走っていいんだよ
ただ起承転結がきちんと文量がバランスよくあるだけで神になれるんだから
385名無したちの午後:2010/04/10(土) 20:32:21 ID:hH/lc0JsO
!?七橋は俺たちはこれからだ!的な終わりなんですね…orz
心しておこう…。あはあはは
386名無したちの午後:2010/04/10(土) 20:35:30 ID:517bseYG0
そっちじゃねぇよw
387名無したちの午後:2010/04/10(土) 20:43:14 ID:rLF31J9N0
武士沢レシーブ・・・
388名無したちの午後:2010/04/10(土) 20:53:46 ID:hH/lc0JsO
混乱してきたので、赤江瀑傑作選とクトゥルフの呼び声と
卍とぼっけえきょうてえ混ぜ読みしてくる…。
389名無したちの午後:2010/04/10(土) 21:26:07 ID:v+FiVOfN0
>>385
一気にキャラが追加されたと思ったら一気にシナリオが終了したでござる。

ゲーム自体はきちんと完結してるんだが、ひじょーにもやもやするんだ。
390名無したちの午後:2010/04/10(土) 22:41:45 ID:1fuBA5w80
体験版をやった時は、キャン玉並みの傑作だと信じてたんだがなあ・・・。
391名無したちの午後:2010/04/10(土) 23:54:30 ID:I0t/GtBX0
シャンハイは、体験版やって笑えればいけるよ。終盤は燃えるしね。
392名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:14:01 ID:NyOJPhUx0
終盤全部同じなんだけどね
393名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:15:07 ID:NyOJPhUx0
天野は実力のあるライターと組めばいいんだろうけど
まあ実力あるなら自前でやるわな普通
394名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:23:55 ID:Vybymumy0
エンバレの時の桜井たんはまだ覚醒前という認識でおk?
395名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:26:58 ID:n+nR9jNg0
おかしな方向に覚醒してるだろ
うんことか白鯨とか
396名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:35:09 ID:9Yl0waUk0
>>382
さ、三枚目……?

エンバレは良い意味でエロが突き抜けてたよな
エロシーンで笑ったのは初めてだったわw
397名無したちの午後:2010/04/11(日) 00:57:03 ID:Vybymumy0
俺も初めて笑わされたのはエンバレだったなぁ。
次はL&Dの風太−羽里(True?)で爆笑したw
398名無したちの午後:2010/04/11(日) 02:02:07 ID:2/YXxPIe0
放置3って桜井だっけ
あれは笑った
399名無したちの午後:2010/04/11(日) 05:19:29 ID:8C0G7LY90
>>390
キャン玉はめておが1人で書いたんじゃなくて、
当時のライアーライター陣が総出でめておのプロットを元に
補完しまくっていたから、あの結果。

天野は設定とかはスゲー突き抜けて面白いんだから、
サブライター(といいつつメインに近い)を1人つけてやれば
良いと思うんだよなあ。

上海もそうだけど、水スペとかSHOGUNとかキャラは結構面白いのに
深堀できないまま終わってしまって、惜しいままに終わってるのが基本だもんな。
ボリュームがあと1.2倍くらいになるだけでもかなり変わると思うのだが。
400名無したちの午後:2010/04/11(日) 07:15:31 ID:aPoTDIoB0
>>399
> 天野は設定とかはスゲー突き抜けて面白いんだから、
> サブライター(といいつつメインに近い)を1人つけてやれば
> 良いと思うんだよなあ。
実際そういう体制でテキストの品質落とさずに生産性上げてるタイトル追っかけてるから分かる
面白いけど遅筆だったり息切れしたりするライターにはそれが正解だよ
最後にメインが文体の不統一とかを推敲すれば違和感も残らないしな
401名無したちの午後:2010/04/11(日) 07:37:53 ID:NyOJPhUx0
とことんコストパフォーマンス悪いな…
402名無したちの午後:2010/04/11(日) 08:28:04 ID:0bGProDQ0
>>399
なんかテロップで知らない人がライターに加わってたのは、未だに逃げ出しためておの代筆と思ってる
403名無したちの午後:2010/04/11(日) 10:01:52 ID:n+nR9jNg0
水スペはヘルプ3人体制だっけ
404名無したちの午後:2010/04/11(日) 12:56:04 ID:PCv6hafu0
さっきやっと会員証届いた!
ということで早速会員ページ入ろうとしたんだが入れない・・・
ちゃんと会報の最後に載ってあるパス打ったのになぜだ・・・
405名無したちの午後:2010/04/11(日) 13:12:03 ID:kdj59hK90
>>404
ID番号も会報の後ろに載っているものじゃないとダメだよ。
会員番号じゃないから注意。
406名無したちの午後:2010/04/11(日) 13:27:16 ID:lQcVm2E70
>>403
ただ、ヘルプはゲーム部分のコメントがメイン。
上海で桜井がヘルプしている部分を見る限り、
どうやら天野は世界観作ってキャラを煮詰めて
ストーリーのプロット作るところで時間切れになっている気がする。

もう少し企業に資金があればナー。
407名無したちの午後:2010/04/11(日) 14:11:50 ID:PCv6hafu0
>>405
いけた!
ありがとう!
408名無したちの午後:2010/04/11(日) 17:33:17 ID:KNjwrzK50
409名無したちの午後:2010/04/11(日) 18:38:38 ID:NyOJPhUx0
>>406
水スペでシナリオヘルプしたと桜井が日記か何かで言ってたな
テロップにいないのは大人の事情かね
410名無したちの午後:2010/04/11(日) 18:40:11 ID:NyOJPhUx0
まあ天野もう少し仕事しろってことで
411名無したちの午後:2010/04/11(日) 20:15:29 ID:dK7Fn09x0
世界樹の迷宮Vでの大航海マップ
セレナリアのSLGパートはこういったのを目指していたんかな
412名無したちの午後:2010/04/11(日) 22:25:11 ID:0bGProDQ0
余所に言った某隕石の新作を待ってる身からすれば、天野はとっても仕事してると思うの
413名無したちの午後:2010/04/11(日) 23:22:32 ID:TmYzyDaD0
筆の早い桜井のスチパンシリーズが売れてるから
作品ローテーションでの天野の出番を岩清水くらいに減らして、その分作品の製作時間に当ててほしいな
世界観用の資料を読み込むのでも時間がかかるだろうし
414名無したちの午後:2010/04/12(月) 00:34:06 ID:dl4d6g7e0
>370
ポイント制になって投稿のテンションが落ちた人もいる。「私が投稿しなくても
替わりはいるもの」的な……嘘じゃ。実際は仕事でしんどくて投稿の余裕がない。

ごめんなさいごめんなさい、ヴァルーシアはインスコしたところで止まっています。
415名無したちの午後:2010/04/12(月) 02:05:29 ID:S1UZRlGi0
>>413
仕事せん奴を甘やかす余裕はないだろう
416名無したちの午後:2010/04/12(月) 11:05:39 ID:amxlFNSuO
>>415
> 仕事せん奴を甘やかす余裕はないだろう
めてお切った時は憤慨したが、現状見ると会社としては正しい判断だったんだなぁと・・・
417名無したちの午後:2010/04/12(月) 15:09:50 ID:1Os1fPzJ0
しかし女雪相撲は会社の判断として正しかったのでしょうか…
あれって売れたのかね?
418名無したちの午後:2010/04/12(月) 17:05:48 ID://YoSRD8O
ヴァルーシア売れたしいいんじゃね?
次は希だし、間にバカなの作って息抜きって感じでw

まさか相撲で儲けようとは誰も思ってなかろうよ
419名無したちの午後:2010/04/12(月) 23:58:08 ID:IkAqlFkl0
相応にコストもカットしてるだろう。多分。
山原はそのへんシッカリしてるし。
420名無したちの午後:2010/04/13(火) 01:38:28 ID:PenI1haP0
マスクドシャンハイが気に入って他の作品もやり始めたのだが、
セレナリアおもしれーなこれ。ドストライク。
蒸気王が出てきたときはド肝抜かれた。
あんなもんどーやって飛んでるんだ。

良いねスチームパンク。
子供の頃ラピュタとか未来少年コナンとかFFの飛空挺とか好きだったからな。
年がばれるな。

Viva la スチパン!
421名無したちの午後:2010/04/13(火) 12:17:32 ID:2NjtPfokO
インガスレ落ちた?
422名無したちの午後:2010/04/13(火) 14:57:17 ID:wbkFQZDz0
うん
423名無したちの午後:2010/04/13(火) 15:16:57 ID:b9/0kydR0
これで誰か新スレたてたら統合スレの話は完全にお流れになるな
424名無したちの午後:2010/04/13(火) 21:02:07 ID:l9O4VRud0
とりあえず新スレ立てよう
425名無したちの午後:2010/04/13(火) 21:13:29 ID:HAuxvmK6P
えー
426名無したちの午後:2010/04/15(木) 15:15:55 ID:QE1lk4DM0
統合スレにしときゃセレナリアの話もでくる
まあシャルノススレは続いてるが、こっちも800手前か
427名無したちの午後:2010/04/15(木) 18:44:51 ID:YqNfNzZc0
http://keep-out.livedoor.biz/archives/1042192.html
> 【DL】エロゲCG・白光のヴァルーシア〜What a beautiful hopes〜
> PR・こちらにも美少女ゲームがあります。 [パス・hikari] ミラー


http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100413223958.png
最近エロ漫画の監視が厳しいからエロゲ上げ始めたようだな
ソフ倫ってこういうのも取り締まってくれるの?
428名無したちの午後:2010/04/15(木) 19:45:46 ID:6XMaprg50
エロゲCGは、一昔前に違法サイトに警告がいきまくって廃れた経緯がある
ソフ倫じゃなくて別の所からだった気がするけど
429名無したちの午後:2010/04/15(木) 20:09:42 ID:DM2ev8PPP
この類のを擁護する気は毛頭ないが、よくもまぁ、探し出してくるもんだ。
430名無したちの午後:2010/04/15(木) 23:36:52 ID:RtlG0y4/O
サルバのDL販売きたね
この価格なら大プッシュできる
431名無したちの午後:2010/04/15(木) 23:41:26 ID:zhsfiP9Y0
新品480円とかで売ってるんだから高すぎるだろw
432名無したちの午後:2010/04/15(木) 23:56:06 ID:DM2ev8PPP
それいったらメガラだって(ry
まぁ、最初からこの値段だったら他人にオススメできる
コマの途中のミニイベントとかも結構おもしろいし
433名無したちの午後:2010/04/16(金) 03:09:29 ID:ARjeg/7aO
セレナリアだってだなry

しかし天野ゲーがDL販売とか、胸が熱くなるな…
434名無したちの午後:2010/04/16(金) 08:20:00 ID:/VNjmqE/O
脱・ロットアッパーズ
435名無したちの午後:2010/04/16(金) 19:48:37 ID:9ZSe8Pp6O
将軍と上海もDL販売されそうで一安心
436名無したちの午後:2010/04/17(土) 02:08:15 ID:76kJU0sW0
相撲の人だがスチパン意識してそうな感じだ
ttp://www.galge.com/galge/nomember/sbp/wallpaper/10/0416b/index.html?pr=rss
437名無したちの午後:2010/04/17(土) 04:05:27 ID:8n0cKp2iO
相撲の人は確かスチパン好き

それはそうとヴァルーシアWebノベル来てるね
桜井は働きすぎだろ…
438名無したちの午後:2010/04/17(土) 04:35:12 ID:76kJU0sW0
リザが、リザ・フォースがその気になれば、黒の王を構成するアルソフォカス顕現体と星々の深淵の彼方に繋がるディフの扉より採取された暗黒流動によって形成される最上位のショゴス型疑似肢が、たちまちのうちに部屋の隅々を滅菌消毒してみせる。

webノベルみたが厨二すぎるw
439名無したちの午後:2010/04/17(土) 08:37:00 ID:4AzqMIMZ0
だが、それがいい
440名無したちの午後:2010/04/17(土) 18:39:28 ID:PAsqDEJQ0
むしろそこは笑うところという解釈でおkだ
441名無したちの午後:2010/04/18(日) 00:28:14 ID:hJDU6HhS0
こいつから中2抜いたら駄目だろう
この路線で頑張って欲しい

エロはもっともっともっとちゃんとして欲しいが
442名無したちの午後:2010/04/18(日) 00:37:55 ID:dc5bJGhmO
せめてセレナリアレベルのエロは欲しいところ
絵師もしっかりエロ描ける人連れてきて欲しい

モザイク必要ないエロゲなんて…
443名無したちの午後:2010/04/18(日) 00:40:56 ID:WylVJXBDP
そういやライアーのソフトで抜いたことねーわ・・・
444名無したちの午後:2010/04/18(日) 01:15:34 ID:XEABrnaI0
メアリはえろい
445名無したちの午後:2010/04/18(日) 07:09:47 ID:vn/CR8x70
>>442
インガノックとシャルノスを全否定して同意されると思うのか?
446名無したちの午後:2010/04/18(日) 07:20:23 ID:CKcNiZfn0
>>445
なにこの子キモい
447名無したちの午後:2010/04/18(日) 07:32:14 ID:vn/CR8x70
ごめんForestとヴァルーシアもだ
448名無したちの午後:2010/04/18(日) 11:31:41 ID:KlSFc/xkO
まうまうっ!
449名無したちの午後:2010/04/18(日) 14:00:17 ID:sAbi5O950
インガノックからスチパンに入った自分としてはセレナリアはエロ多すぎて吹いた記憶があるわw
450名無したちの午後:2010/04/18(日) 14:06:48 ID:s5wPblsiP
桜井ちゃんは次作あたりでスチパン卒業すべし
シャルノスまでは楽しめたけどヴァルはくどすぎる
あれはスチンパンファンじゃないと楽しめない
451名無したちの午後:2010/04/18(日) 14:44:26 ID:XfaJBZ7ZO
そういう意見は嘘屋的にはむしろ逆効果ではw
452名無したちの午後:2010/04/18(日) 15:33:41 ID:7NlQVVp60
ライアーのゲームにエロゲ的なエロは期待していないけど
メアリはなくてはじめて残念だと思ったな。
453名無したちの午後:2010/04/18(日) 16:49:31 ID:PDPLK+Hf0
終盤の妄想シーンですらエロまでいかなかったのは
メアリさんの経験不足のせいなのか、Mがヘタレたからなのか
454名無したちの午後:2010/04/18(日) 18:44:25 ID:CEbENgxP0
ただでさえエロくないといわれるメーカーだが、しかし
スチパンシリーズはそれに輪をかけて限界に挑戦するという
(秘密結)社の方針じゃね?
455名無したちの午後:2010/04/18(日) 23:12:23 ID:D9w0hYOV0
メアリはゲームパートがエロパートだから問題ない
456名無したちの午後:2010/04/19(月) 09:40:46 ID:tHcuRpTl0
あれはM属性がなければ楽しめない気がするんだけど。
でも後半はS属性かな。なんだか鬼切り夜鳥子を思い出した。
457名無したちの午後:2010/04/19(月) 10:38:26 ID:NcnK/ROhO
後天的な黄金瞳は寄生虫が原因とか
458名無したちの午後:2010/04/19(月) 21:46:44 ID:o83YuJJVO
『信天翁航海録(アルバトロス・こうかいろく)』
raiL−soft/ADV
 原画:こめ
 シナリオ:希
蒸気機関船を舞台に、立ち寄る港の先々で巻き起こる珍事件や怪事件の顛末を描くADV

レイルでも蒸気機関ですか…
459名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:05:11 ID:sE/dJwi00
船長がM、船医がギー、操縦がコニー
なんだ完璧じゃないか
460名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:23:08 ID:vP+WTHNT0
メアリは?
461名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:36:49 ID:tHcuRpTl0
>>459 ワロタw 無敵の船だな
462名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:38:16 ID:qa8JyNhAO
ニトロの装甲悪鬼村正をやったんだが・・・
お前の言葉はうんこにしか聞こえない!うんこうんこ(略
という台詞にエンバレの影がちらついてならない
463名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:38:28 ID:cmoe46560
メアリはランニングマシーンでの動力担当。常にハァハァしてる感じで。
464名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:40:14 ID:EfhiS88S0
>>462
あれは直後のルビがライアー!だった時点でまんまだろw
465名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:41:07 ID:sE/dJwi00
伝声管をつたってメアリのハァハァ声が船中に響くわけですね
なんという変態
466名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:42:46 ID:o4d9gf/jO
>>459
レオも整備士当たりに
467名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:43:27 ID:qa8JyNhAO
>>464
読み流してたけど
そういえばそうか
468名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:46:24 ID:8b7wbOrE0
あきらめない
469名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:49:04 ID:8b7wbOrE0
永遠螺旋動力階段を昇るメアリメアリメアリメアリ……と、
友情出演でガラガラ回り続けるリーピチープ
470名無したちの午後:2010/04/19(月) 22:53:48 ID:1/Ax+rqvO
生家が没落して丁稚に出されているズィレ
471名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:42:51 ID:Rx6Ich060
やんばる着ぐるみを着てバイトするズィレだと…
472名無したちの午後:2010/04/20(火) 00:53:40 ID:0lD0iuLR0
ズィレはもう少し具体的に金持ちらしさを表現しても良かったと思うんだ。
高価な発掘機関を家から持ち出して見せびらかした揚句に落としたりして
アスル達が一緒に探してやるエピソードとか。スネ夫的に。
473名無したちの午後:2010/04/20(火) 04:04:44 ID:QHpgZM/AO
>>472
会報のヴァルコーナーに投稿したら桜井が書いてくれたりしてなw
474名無したちの午後:2010/04/20(火) 10:03:38 ID:lC4GqaihO
>>456
なるほど!確かに逃げ続けるゲームだしな。
あれ続き出して欲しいんだけどな。
475名無したちの午後:2010/04/20(火) 12:55:36 ID:xRfwRFQ20
やばくなったらさっさと逃げる
476名無したちの午後:2010/04/20(火) 13:03:57 ID:0lD0iuLR0
レイル更新されたな……あれ、なんでその3が出張してんだ?W
477名無したちの午後:2010/04/20(火) 13:12:14 ID:O+jgFZrx0
こめさん結構好みの絵かもしれない
これまでの2作よりもクセが弱い絵柄な印象

しかしレイルはあの見づらいHPを何とかしてくれんもんかね…
478名無したちの午後:2010/04/20(火) 13:17:51 ID:0lD0iuLR0
HPは確かにその通りなんだが、結局やんばるが作ってるんだろうし……

野郎もしっかり描ける人のようで好印象だぬ>こめさん
いや、水夫キュンはぁはぁとかそういうことではなく。
酒場のお姉さんの台詞は、お手伝いさんつながりのネタなんかね。
479名無したちの午後:2010/04/20(火) 16:44:36 ID:IIAJsZGm0
アルバトロスはボリューム的にはどうなんだろうか
霞に比べ紅は一本道的だったからなぁ
480名無したちの午後:2010/04/20(火) 16:46:53 ID:LaNT3x6K0
うーむ、一本道というか差分というか……
481名無したちの午後:2010/04/20(火) 17:34:24 ID:7mpCW7lX0
クロのヤバイクスリでも決めてるような目がいいな
あと、王さんの眼鏡は結局、鼻眼鏡なんだろうか?それともバリエーションがあるんだろうか?
482名無したちの午後:2010/04/20(火) 19:45:03 ID:LthjVDcH0
殺し屋の説明文読んで榎木津礼二郎思い出した
483名無したちの午後:2010/04/20(火) 20:12:54 ID:PVGl65U70
霞はみづは姉のグーパンチとか結構内容濃かったんだが、
紅はぶっちゃけプロットレベルで終わって掘り下げきれてなかった感じ。

正直、「あれ?天野作品っぽい?」て思ったからなあw
484名無したちの午後:2010/04/20(火) 20:48:31 ID:Bb+CTh7M0
アルバトロス正直面白そうだ・・・
485名無したちの午後:2010/04/20(火) 21:17:21 ID:NNvwK/DcO
画は結構いいね
ストーリーとキャラ紹介だけ見ると
そこはかとないバカゲー臭がするが、ソレはソレで面白そうだ
486名無したちの午後:2010/04/20(火) 21:34:20 ID:ZIiWVej00
精神を病んだ人達が集まって云々
みたいな陰鬱とした展開が見える
487名無したちの午後:2010/04/20(火) 21:41:26 ID:CYIIutsB0
アルバトロスよさげだな。体験版が楽しみだ

しかし、信天翁が、日本海海戦でフルボッコにされたボロジノ級戦艦に
バラック貼りつけたものに見えて仕方がない。煙突と言い、前部構造といい。

ていうか、側面の四角い板って、きっと12インチ砲弾の破孔
488狐阪 ◆.71KiTsUNE :2010/04/20(火) 21:52:51 ID:NSzxkPIm0
dat落ちしたインガノックスレ、Html化しました。

赫炎のインガノック -What a beautiful people- 9巡

ttp://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/log/1234272374.html
ttp://kitsunezaka.x.fc2.com/log/1234272374.html

# 新スレ立つかと様子見してたらすっかり遅れてしまいました。
489名無したちの午後:2010/04/20(火) 22:01:04 ID:NNvwK/DcO
>>488
乙です

結局統合することになったみたいね
490名無したちの午後:2010/04/20(火) 22:12:38 ID:GhXwhJKjP
アルバトロス面白そうだな
今までの希とは違って今回のは嘘屋のゲームぽさがある
491名無したちの午後:2010/04/20(火) 23:37:15 ID:4+1VTafN0
下級水夫たちにキャッキャウフフされるシナリオはあるのかねえ
492名無したちの午後:2010/04/20(火) 23:43:15 ID:QHpgZM/AO
>>478
レイルはロゴとHP内の彩色変えるだけでも印象かなり変わる気がするんだ
493名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:01:52 ID:h3IchWiCP
一番心配なのはボリュームだな
紅は物足りなかった
494名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:04:06 ID:RZ/ehPQdP
足りないなら足りないで一本道で綺麗に纏めてくれればそれはそれで
495名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:15:26 ID:ZX3Z3sCF0
そだね。紅も一本道にしてせめて三話増やしてくれれば随分違ったと思う。
あれはあれなりに良かったが、FC特典シナリオがイマイチに感じたので余計に。
496名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:16:15 ID:mAh2Rclo0
狐さん乙です。
おーアルバトロス情報が!!レイル行かなきゃ。

ところで、原画のこめさんは、おっぱいとかおっぱいとか
SMとか潮とか尿とか、断面図とか
大好きらしいのでエロスも期待はぁはぁ。
497名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:16:23 ID:1SlFr88W0
密航者が一番可愛い
次点はクロ
異論は認める
498名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:18:47 ID:ZX3Z3sCF0
>>492
同意。正直、あのロゴで霞、紅はかなり違和感があったw
その点、アルバトロスはロゴの印象に近いように思えるけど。
499名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:54:17 ID:WPeA31Cz0
>>498
全く持って同意
クロの不健康そうでいて小動物的な様子がたまらん
500名無したちの午後:2010/04/21(水) 00:54:23 ID:DhpbTLJr0
>>485
希は元々笑える馬鹿話得意だよ
そこに衒学テイストが混じり込んで一種独特の雰囲気になる
PBM時代はシリアスっぽい話よりギャグの方が面白かったなあ
501499:2010/04/21(水) 00:55:39 ID:WPeA31Cz0
× >>498
○ >>497
だった
502名無したちの午後:2010/04/21(水) 01:25:06 ID:E2L9KbMn0
テスト
503名無したちの午後:2010/04/21(水) 01:33:00 ID:ZX3Z3sCF0
馬鹿話ならハンギング・バスケット・ポーラースターとすれ違うイベントとかないかなぁ。
504名無したちの午後:2010/04/21(水) 03:01:22 ID:I7f/PLYVO
レイルは忌野さん辺りにHPデザインしてもらえばいいのにと凄く思う

ヴァルのブログは良かったし、何よりライアーをよく分かってる人だしw
505名無したちの午後:2010/04/21(水) 10:26:20 ID:l6QGg/jlO
アホウドリの絵良いねぇ、自分好みだわ
まぁ、前2作がクセ強いのもあるから余計にね
こういう女性っぽい絵柄はエロゲじゃあんま無いし
506名無したちの午後:2010/04/21(水) 10:54:15 ID:yWvuEV4+0
ああいいな、ライアーっぽい
レイルの作品は「小説」みたいな揶揄されてて肩身が狭かったが
この、え、この絵のキャラメインヒロインで売る気あるの?的な配置
これなら安心してライアーゲーとして勧められそうな雰囲気だ
507名無したちの午後:2010/04/21(水) 10:57:26 ID:ZX3Z3sCF0
揶揄されるのは変わらんが、いつも通りのことだからなw
508名無したちの午後:2010/04/21(水) 12:06:28 ID:Wt9nHOoW0
>>500
PBM時代を知ってるなら十湖や殺し屋を見て懐かしく思うよな!
とうとう殺し屋まで出てきたかー。多分彼のことだよな
509名無したちの午後:2010/04/21(水) 12:53:11 ID:wOfVHekFO
>>508
殺し屋智里って会報ページでしか知らなかったけど
元ネタがあったのか
510名無したちの午後:2010/04/21(水) 14:53:35 ID:xot0VKkHO
>504
忌野さんは忙しいようだ…クロ大好きみたいだけどw
レイルサイトはせめて文字の画像化やめてくれればなぁ
ライアーの環境と合わないのか紹介画像の文字が豆粒サイズ
511名無したちの午後:2010/04/21(水) 14:53:38 ID:qeFtgWDJ0
>504
あの人は絶対クロ萌えだと思ってたら案の定w

今度も文庫型の紙体験版は作るらしいね楽しみ
智里?ともちーって呼ばれたりするのだろうかw
512名無したちの午後:2010/04/21(水) 16:06:11 ID:Wt9nHOoW0
山原はご高説垂れる暇があったらサイトをまともなもんにして欲しい
バイトのWebデザイナーだってもう少しまともなサイト作る
513名無したちの午後:2010/04/21(水) 19:46:35 ID:2VCQyjhl0
TG買ってきた。
今回絵に関してはエロに期待できそうだ。
あとは希のテキストだが…
514名無したちの午後:2010/04/21(水) 21:15:17 ID:IjsrLl+kO
希たんが爽やかになった!!と蓋を開けてみれば
キ●ガイだらけの登場人物でなんか安心したw
双子離してみてぇー。
515名無したちの午後:2010/04/21(水) 22:14:25 ID:wOfVHekFO
>>513
俺も読んだけど主人公とクロの初体験シーンのCGが
クロの表情のせいかどうみても陵辱シーンに見えてしまう件について
516名無したちの午後:2010/04/21(水) 23:08:02 ID:trP7lL1M0
クロがどうしても園美に見えてしまう
517名無したちの午後:2010/04/21(水) 23:16:33 ID:V1HWh5mx0
次回作は、また上海を舞台にして仙人の力を失ったあいつが戦う
閃光のナイトレイ○

ってのはどうだろう
518名無したちの午後:2010/04/21(水) 23:16:35 ID:gbRtB43y0
ゾンビでも全然ありだな
むしろゾンビでいいよ
519名無したちの午後:2010/04/22(木) 00:36:39 ID:tthx75m80
あのむくつけき筋骨隆々マッチョの幼児退行が早く見たくてたまらない
520名無したちの午後:2010/04/22(木) 01:01:04 ID:HJPK6vhL0
直正くんは躁鬱症らしいから、ふとした拍子に
「こんパゲ、胸毛むしってドタマに貼りつけたろか」とか水夫長にのたまうと期待
521名無したちの午後:2010/04/22(木) 05:40:01 ID:qaeY9meJ0
下級水夫達に声があるのかが最大の問題だ
声が理多だったらもうそれだけで勝利確定
522名無したちの午後:2010/04/22(木) 12:30:27 ID:w50nsv1w0
園美を思い出すな
523名無したちの午後:2010/04/22(木) 12:32:47 ID:w50nsv1w0
バッドエンドはマッチョ相手に幼児プレイか…
524名無したちの午後:2010/04/22(木) 19:14:29 ID:as4nO0JK0
胸にこみ上げてくるものがあるな
嘔吐感的な意味で
525名無したちの午後:2010/04/22(木) 21:44:20 ID:3Tsg29LA0
下級水夫がお手伝いさんに見える
526名無したちの午後:2010/04/22(木) 21:48:21 ID:v1cVrYJK0
そらまぁ、わざとやってるんだろうからなぁ。
527名無したちの午後:2010/04/22(木) 22:28:52 ID:9du+jl9OO
……真人間がひとりもいねえな。
528名無したちの午後:2010/04/23(金) 00:50:52 ID:0V1xxoQe0
影人間でも追加してみるかい?
529名無したちの午後:2010/04/23(金) 01:40:45 ID:JVEjjtESO
今回も紙体験版作るんならどうせなら霞も作って欲しいのぅ
パッケの横に揃えて置きたいw
530名無したちの午後:2010/04/23(金) 02:35:19 ID:0V1xxoQe0
誰か自分でタイプして印刷して製本して証拠写真うpしてくれたらネ申と讃えるのだがw
531名無したちの午後:2010/04/23(金) 09:16:24 ID:c/7j4tft0
なんとなく密航者さんはレイプされそうな気がする
532名無したちの午後:2010/04/23(金) 15:54:04 ID:OaEVpPiJ0
双子引き剥がしたい
密航者監禁したい
533名無したちの午後:2010/04/23(金) 18:15:12 ID:4IqR2NgUP
クロがメインヒロインなのか
素敵だな
534名無したちの午後:2010/04/23(金) 18:41:54 ID:3QprQpr50
クロかわいいよクロ
535名無したちの午後:2010/04/23(金) 19:29:22 ID:C9TVPOlGO
霞と紅はフルボイス(主人公除く)だったんだよね。
なので、多分今回もむくつけきおっさんの
野太い赤ちゃんボイスを聞けると信じているww
あと、水夫ズが理多ちんだったらほんといいわ。
男の子と女の子で両方とセックルしry
会報の希たんのコラムが楽しみだなぁ!
536名無したちの午後:2010/04/23(金) 19:36:13 ID:U7bHtoVL0
下級水夫達と酒場のお姉さん達のCVは草柳順子さんだと思う
537名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:06:05 ID:0V1xxoQe0
んー、霞と紅に準じるなら、野郎には声つかないんじゃないかなぁ。

が、水夫ズには声をつけて欲しい。
その辺のニーズをしかと汲み取ってくれるかが問題だ。
538名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:14:18 ID:1Auevdb10
>>534

……クロ、死んじゃったよ?
539名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:29:59 ID:avXWNcTq0
……クロ、かぷかぷ笑ってたよ?
540名無したちの午後:2010/04/24(土) 00:54:14 ID:AGOQCKPq0
どこのクラムボンさんスか
541名無したちの午後:2010/04/24(土) 02:56:40 ID:4emTPjS70
ワラタwww
でも泣いた。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うわーン
腐り姫 うちのVistaじゃ動くかどうか。
542名無したちの午後:2010/04/24(土) 09:57:20 ID:RWOOG1qS0
DL版買っちゃいなよ!
543名無したちの午後:2010/04/24(土) 13:07:22 ID:NZhaaAOG0
古いエロゲが動くか解らないからWindows7に変更できない
544名無したちの午後:2010/04/24(土) 14:50:27 ID:tEhJ2p0/0
ずいぶんライトな路線に見えるけど希さんなんだよなぁ
どんな仕上がりになるのかしら
545名無したちの午後:2010/04/24(土) 16:24:53 ID:NIVuM5xPO
>>544
絵がライトなだけで設定は濃厚だと思うがw
546名無したちの午後:2010/04/24(土) 18:17:23 ID:5SzmujA6O
キャラ紹介だけで笑える。
中身は……
547名無したちの午後:2010/04/24(土) 21:06:11 ID:SZI8nJ780
>>541
vistaじゃないが、7 (64bit)でプレイしてます。体験版全て、スチームパンク全部、腐り姫DL版は動きましたよ。
終了時に謎のエラーメッセージが出るけど、問題ないので無視。
548名無したちの午後:2010/04/24(土) 21:30:39 ID:GB8oN9gu0
>>533
今回もメインヒロインってのはいない気がする
個人的には一本筋の入った話があるのが好みなんだけど
549名無したちの午後:2010/04/24(土) 21:38:29 ID:ek5DPwC60
>>541>>547
7のx64なら実行ファイルのプロパティで互換モード指定してやれば大抵うまくいってる
ていうか指定しないとセーブデータうまく移行できなかったりする事もあり
550名無したちの午後:2010/04/24(土) 22:01:30 ID:IIMN6HGfP
そういやぶるまーってDL版出さんのだろうか
祖父で中古を見かけつつXPでは動かないというので手を出さんまま今にいたるが
551名無したちの午後:2010/04/24(土) 22:23:37 ID:tT2nfZWI0
ぶるまは無音状態でならXPでも動いた…はず
552名無したちの午後:2010/04/24(土) 22:36:25 ID:EZMf884x0
こんな萌え絵崩れじゃなくて
めいびい〜天原みたいな雰囲気のしっかりした絵が良かったわレイルの新作
下手だし塗りも合ってないし腐女子臭い
553名無したちの午後:2010/04/24(土) 22:50:04 ID:bE4pMWkI0
えっ
554名無したちの午後:2010/04/24(土) 23:04:58 ID:PDDpIFry0
新作のはそんなダウナー系の雰囲気のゲームじゃないだろ
555名無したちの午後:2010/04/24(土) 23:06:33 ID:IIMN6HGfP
アッパーダウナーに振れる病気な主人公ではあるようだがな。
556名無したちの午後:2010/04/25(日) 01:18:57 ID:dxQZqpQ+P
上手い下手で言うなら紅殻と変わらないように見える
後はイベントCG次第か
557名無したちの午後:2010/04/25(日) 11:42:29 ID:73n3hpb20
重要なのは上手いか下手かではない。
シナリオに合うか。そして好みに合うかジャマイカ
558名無したちの午後:2010/04/25(日) 15:15:42 ID:/JFRR/JA0
今さらだけど希って男性ライター?女性ライター?
船が舞台なら漢ってキャラ一人ぐらい欲しいなぁと思ったり…
559名無したちの午後:2010/04/25(日) 17:32:47 ID:wGqW23zd0
男なんじゃない?
560名無したちの午後:2010/04/25(日) 18:18:13 ID:73n3hpb20
船から連想するものというと
「ええい、このいやらしい雄鯨めっ!」とか
ポセイドン鍋とかそういうものかなー。あと赤鯱。
561名無したちの午後:2010/04/25(日) 19:02:20 ID:V2CZQarOO
ブルーサンダー
562名無したちの午後:2010/04/25(日) 19:31:27 ID:/rsTb8+D0
エンバレにクジラ虐待プレイがあったろう。
ああいうのが欲し・・・くはないな別に。
563名無したちの午後:2010/04/25(日) 20:39:54 ID:yuN8lDpz0
はあ?クジラと戦闘するピンクの戦車なめんなよ
564名無したちの午後:2010/04/25(日) 22:27:19 ID:73n3hpb20
ピンパンやったことないんだけど、旧作セットでDL販売とかしないかなー
565名無したちの午後:2010/04/25(日) 22:36:56 ID:1OJT1swFO
旧作やりたいんだけど動かないんだよね…
FD持ってるのはいいけどキャラが分からなくてイマイチ楽しめないでござる
566名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:02:56 ID:h0ctBIOF0
桃象は非常に面白かったが
バグも半端じゃないからなあ。
567名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:17:59 ID:73n3hpb20
1キャン球を単位とするとどのくらいのバグが……(ごくり)
568名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:23:27 ID:YzLHWRKS0
そういや未だにキャン玉のインストール法がスレのテンプレに残ってんだなw
569名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:33:30 ID:3bMzSOKs0
>>567
キャン玉に比べりゃ屁でもない
途中で止まるとかその程度
570名無したちの午後:2010/04/25(日) 23:37:05 ID:8LqT0wAq0
>>567
腐り姫=0.2キャン玉
PINKPANZER=0.3キャン玉
って感じかな。とにかくキャン玉を1単位にするには大きすぎる
571名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:11:30 ID:hUR/7UkZ0
なんだかそう聞くとピンパンも問題なくプレイできそうな気がしてくる
572名無したちの午後:2010/04/26(月) 13:16:10 ID:nbbqZKPnO
パッチあてないと日本海ルートがクリアできないくらいだしな。


パッチあてても一部の回想シーン見れないくらいだしなw
573名無したちの午後:2010/04/26(月) 16:08:08 ID:iSnuUCtq0
>>558
希たんは男性でしょう。FC会報のコラムで奥さんいるって書いてあったし。
しかも、奥さん乳特盛り絵師が好きだとか、なんだとか。

希たんて二十代だよね多分。コラムネタが
いちいち自分のオタ過去にデジャヴるので
勝手に同年代だと思ってるw
574名無したちの午後:2010/04/26(月) 18:06:49 ID:nbbqZKPnO
>>573
リアル遊演体運営世代は既に二十代いませんw 最も年若で三十代前半。
575名無したちの午後:2010/04/26(月) 18:08:18 ID:mLWpnaFN0
桜井はまだ29でしょ
576名無したちの午後:2010/04/26(月) 18:56:41 ID:80vz0SJx0
桜井は永遠の29だった気が。
577名無したちの午後:2010/04/26(月) 23:39:26 ID:KtnWf40t0
希さんは95年あたりの蓬莱学園短編集にも寄稿している
賀東招二あたりと同期なんじゃないか?
578名無したちの午後:2010/04/26(月) 23:51:34 ID:x2dgIeI8P
九十年代も遠くなりにけり
今は平成世代がエロゲやらの主なユーザーなのかしらん
579名無したちの午後:2010/04/27(火) 00:06:51 ID:ftvcngXK0
>希
Sネット(1994年)のテキストライターをしてたとある。
580名無したちの午後:2010/04/27(火) 12:16:24 ID:hNO7g0NL0
>>578
エロゲーのメインユーザーは若くなっていると思うけど
ライアーに限っては老若男女各種揃っていると思う。
581名無したちの午後:2010/04/27(火) 12:44:23 ID:tZL33I7MO
ただ言えることは常に最低年齢は18歳ということだ
582名無したちの午後:2010/04/27(火) 13:24:59 ID:VUkXRLuW0
スチームパンクでいうと若くなってる実感はあるね
583名無したちの午後:2010/04/27(火) 13:53:49 ID:mkAGytAH0
……俺らが歳を取っただけという気m
584名無したちの午後:2010/04/27(火) 14:51:45 ID:iflzkJ3iO
ついこないだ発売したと思った行殺ふれっしゅですら昔になっちまったからなあ
そりゃ年を食うはずです
585名無したちの午後:2010/04/27(火) 17:23:19 ID:UJs9Ied50
嘘屋が10年も持つとは思わなかった
586名無したちの午後:2010/04/27(火) 17:52:52 ID:mif81d9C0
ぶるまー2000からもう10年か…
587名無したちの午後:2010/04/27(火) 19:08:05 ID:o1wuBfsV0
最近の若い人「ぶるまなんて都市伝説信じてんのー!?」
588名無したちの午後:2010/04/27(火) 19:29:09 ID:UJs9Ied50
ぶるま「余の顔見忘れたか!」
589名無したちの午後:2010/04/27(火) 19:37:14 ID:o1wuBfsV0
キンタ「むぅ、信じられないダスよ。よもやあの武留魔を目にすることになるとは……」
590名無したちの午後:2010/04/27(火) 20:04:58 ID:+m9vuxuF0
車田キャラ「ぶ、ぶるまとはまさかあの伝説の・・・」
591名無したちの午後:2010/04/27(火) 21:47:25 ID:t8DtQVIU0
>>585
正直キャン玉乗り越えた時点で嘘屋は50年は持つと確信した
592名無したちの午後:2010/04/27(火) 22:32:15 ID:o1wuBfsV0
ブランドはこのバグで終わりではないのだよ。
考えても見よ、儲がキャン球に注ぎ込んだ熱意の量を。
嘘屋はあと十年は戦える!
593名無したちの午後:2010/04/27(火) 23:47:38 ID:iPSyx/8Q0
>>585
コミックビームだって潰れる潰れる言いながら10年以上生きながらえてるし。憎まれっ子世にはばかるってやつだよ。
594名無したちの午後:2010/04/27(火) 23:52:11 ID:Ctc3Tu6yO
あと10年は余裕だろうが制作側に若い人が居ないのは気がかりではある
横の繋がりが強そうで新しい人が入っても育たなさそうだし
595名無したちの午後:2010/04/28(水) 00:42:05 ID:tCTskyYx0
お客様ー、お客様の中に子供を立派なエロゲ屋に育てたい方はいませんか〜?
596名無したちの午後:2010/04/28(水) 00:53:52 ID:8pNbMdpP0
素直に嘘屋スタッフの子供が大きくなって二代目を継いでくれるのを待てよ
597名無したちの午後:2010/04/28(水) 00:54:50 ID:lCZ9S4l60
あまのはさょうもおうちにかえりませんでした。はやくかえってね。
598名無したちの午後:2010/04/28(水) 00:55:08 ID:CmYn5hLd0
すまんゲロ屋に読めた。睡眠不足かな…。

あほう鳥号にはいつも盥もって歩くほどの船酔いキャラはおらぬのか。
だいたい乗り物もんには一人くらい
いるんじゃないかという勝手な思い込みだが。

自分が鬼太郎袋の常連客だったせいかなこれ…。
599名無したちの午後:2010/04/28(水) 04:22:13 ID:FsHxNYwl0
弱音と妄言と奇声を吐きそうなヤツは、吐いて捨てるほどいるんだがな
600名無したちの午後:2010/04/28(水) 15:12:12 ID:6jHm0Bzo0
ブランドって在り方が2つあると思うんだよね
オケみたいに構成員やまとめ役が入れ代わっても存在意義を失わない所と
バンドみたいにコアなメンバーが代わったら無意味な所と
個人的には嘘屋にはハロウィンみたいになってまで存続して欲しいとは思わないな
601名無したちの午後:2010/04/28(水) 23:07:33 ID:m0VWehCZ0
双子GPSにかぼちゃぱんつをはいて欲しいとな?
602名無したちの午後:2010/04/29(木) 00:19:45 ID:0mq3HQR70
シュンスケくん、だーいすき(はあと)とな?
603名無したちの午後:2010/04/29(木) 08:44:27 ID:3VOBjbJHO
嘘屋は定期的に作品を出してるからえらい
昔の体制でも年数本は出してるし
そのおかげで今でもうちらが読めるんだからありがたいス
604名無したちの午後:2010/05/01(土) 10:43:10 ID:6XC1pCOg0
人がいないな。しりとりでもするか……じゃあ、ボーゲドンの「ン」から
605名無したちの午後:2010/05/01(土) 10:43:59 ID:6XC1pCOg0
ボゲードンやんけ……orz
606名無したちの午後:2010/05/01(土) 11:48:55 ID:vmH7yxrL0
>>600
嘘屋は企画に応じて人集める形式だから、バンド(メンバー個性重視)や
オケ(ブランドイメージ維持)よりも、どっちかといえば、キングクリムゾンとか
そーゆーワンマンプロジェクトに近いんじゃね。
ブランド自体は複数の「ワンマン(企画・シナリオ)」を抱え込んでるプロダクション
みたいな感じで。
607名無したちの午後:2010/05/01(土) 13:00:54 ID:v1MoH+d3O
というか劇団だろ。

声優がそれなりに固定してる事といい、原画がゲスト的に変わる事といい、劇団嘘屋。
608名無したちの午後:2010/05/02(日) 01:54:03 ID:jaMee41OO
レイルでは採用したサイレントモードを嘘屋本体で理不尽です。
エンジン自体が違うわけでもなさそうなのにノンアクティブでは未だに動きません。
609名無したちの午後:2010/05/02(日) 02:48:01 ID:HRLNR+KO0
ところで、ジブリの新作は地下のひとの話だそうだね。
浅学なものでどういう内容なのか知らないんだが、三十路過ぎの野郎でも楽しめるものだろうか。
森で触れられていたような物語はいずれ読むつもりだけど、
それ以前に夢みる宝石なんかもまだ購入していないんだ……
610名無したちの午後:2010/05/02(日) 09:59:52 ID:AZb5/UtJ0
床下の小人たちはForestバージョンみたいなドス黒では無いよ。
高野文子の東京コロボックルとかあんな感じ。
611名無したちの午後:2010/05/02(日) 22:38:11 ID:zAxVRVlI0
エルアライラーもドス黒くなってたしな
612名無したちの午後:2010/05/03(月) 12:11:12 ID:tslDtPwm0
ショーグン8を連休利用してやり直してるんだが
回想シーンの沙耶の3番目って何処で出るのかね?
613名無したちの午後:2010/05/03(月) 13:03:15 ID:hn1oTPGV0
まずはパッチを当てたのか?

パッチ当てないといろいろとあれだぞ。
614名無したちの午後:2010/05/03(月) 13:50:52 ID:tslDtPwm0
>>613
見た 買った 当てた
さよりちゃんが使えなくなった
615名無したちの午後:2010/05/03(月) 14:27:16 ID:hn1oTPGV0
さよりちゃん使えなくなるとかなりしんどいからなあ。

あれを最初に知ってしまうと戻れないw
616名無したちの午後:2010/05/03(月) 19:41:37 ID:FJPLvbWI0
そんな時のアペンドですよ
ウラシルだっけか・・・うる覚えだ
617名無したちの午後:2010/05/03(月) 22:52:39 ID:hn1oTPGV0
アペンドはアペンドでバグ(ry
618名無したちの午後:2010/05/04(火) 00:59:47 ID:O3KEysz+0
バグは特典(ry
619名無したちの午後:2010/05/04(火) 01:13:03 ID:JRJvdtIOO
訓練された信者はバグも美味しく頂けます
620名無したちの午後:2010/05/05(水) 00:40:06 ID:KdwAKYUh0
嘘屋信者は地獄だぜ(AA略
621名無したちの午後:2010/05/05(水) 00:54:09 ID:Su+aMfZ1P
リアル目隠しプレイはバグに非ず、それもまた作り手の意思が(ry
622名無したちの午後:2010/05/05(水) 00:59:17 ID:rMVRHGkk0
やっぱエンバレがいちばんおもしれえわ
623名無したちの午後:2010/05/05(水) 01:34:25 ID:KdwAKYUh0
バグがひどかった頃のほうがスレに活気があった気がするから
バグは特典とかまじでそういう気分になるから困る

怒号が飛び交ってただけかも試練が
624名無したちの午後:2010/05/05(水) 01:37:58 ID:KdwAKYUh0
このスレは癒される

バグがあったり内容に不満があるゲームの
メーカースレはアンチスレみたいになるのが普通なのに
625名無したちの午後:2010/05/05(水) 01:39:29 ID:DO8muchV0
初回プレイ時には魔力浪費しまくったせいでラスボス倒せなくて途中からやり直したっけなー

今なら黄金螺旋階段の果てでばったり遭遇しても何ともないぜ
626名無したちの午後:2010/05/05(水) 01:50:37 ID:DO8muchV0
……この速度なら>>622にレスするのにコンビニ行ってからでも余裕と思ってたのに
何故こんな時に限って湧いてくるんだおまいらw

ところで、HEADLINE TOPIXの信天翁窓がシャルノスに見えちゃうんだけど俺だけ?
627名無したちの午後:2010/05/05(水) 01:57:23 ID:Su+aMfZ1P
シャルノスというかインガの黄金螺旋階段の果てのようにみえるぜ
628名無したちの午後:2010/05/05(水) 03:15:11 ID:4JnoWjvf0
なんてこったい・・・
いまインガノックプレイ中だが、黄金螺旋階段の果てにはボンクラ達のパラダイスがあったのか・・・
629名無したちの午後:2010/05/05(水) 10:17:31 ID:DO8muchV0
黒幕はルアハ
630名無したちの午後:2010/05/05(水) 15:40:20 ID:bbchLfq/O
.。oO(* ゜Д゜)<ケルカン、おやつはまだですか・・・
631名無したちの午後:2010/05/05(水) 18:24:22 ID:eGiqO2/HP
raiLの新作の原画のこめさん
他に何かやってたっけ?

クロ可愛いよ目可愛いよ
632名無したちの午後:2010/05/05(水) 20:48:17 ID:y6fY63AE0
ABの曲が全部入ったサントラがほしいなあ
633名無したちの午後:2010/05/05(水) 20:51:48 ID:4Vmw10Xt0
メガラのサントラ欲しいな。
フルコーラス付でw
634名無したちの午後:2010/05/06(木) 00:50:24 ID:aItjq7rj0
今日買ってきたんだが作別のインガノックスレって無い?落ちたのかな
検索してもDAT落ちがかかる
635名無したちの午後:2010/05/06(木) 01:41:03 ID:xmE3veVl0
>>634
スレ統合の話が出てるんで今はない。
636名無したちの午後:2010/05/06(木) 01:50:58 ID:aItjq7rj0
>>635
あ、そうなんですか
スチームパンク4部作で統合するのかな
637名無したちの午後:2010/05/06(木) 02:47:10 ID:nqY5jMGRO
スチームパンクはまだまだ続くよ!
638名無したちの午後:2010/05/06(木) 03:43:06 ID:oHy3utAi0
俺達は ようやく のぼりはじめた ばかりだからな
この はてしなく遠い 黄金螺旋階段をよ・・・
639名無したちの午後:2010/05/06(木) 07:01:40 ID:NZ4RIrCY0
それ、いろんな意味で死亡フラグ
640名無したちの午後:2010/05/06(木) 09:52:12 ID:wZNcoRqh0
>>638
盲目の生贄乙
641名無したちの午後:2010/05/06(木) 11:06:27 ID:F4ioZbuw0
スチパンにもそろそろ日系人が出てもいいんじゃないかと思うんだ。
オマージュ元とか考えてもさ。
ひょっとしたらモリモトがそうなのかも知れないけど。
カメ老人の奥さんは除外の方向で。
642名無したちの午後:2010/05/06(木) 12:50:07 ID:wZNcoRqh0
碩学で泉鏡花先生をですね…
643名無したちの午後:2010/05/06(木) 13:53:19 ID:+nlTjrwe0
希仕事しろ
644名無したちの午後:2010/05/06(木) 14:39:32 ID:Fk9O8Tx90
エゲレスなら漱石先生とか
645名無したちの午後:2010/05/06(木) 21:23:32 ID:aL9ejWd2O
遅くなったが、公式のあほ号のイベントCGサンプルを見たんだが…
フェラされてるやつで、躁鬱のちんこでかくね?消しのせいかなぁ?

雑誌で双子は「そろそろ連れ合いをみつけてどこかに行きたい」
みたいな説明あったんだけど
連れ合い=夫でおk?双子の性欲処理係兼生活費軽減要員にされるのかと勘ぐってしまう…。

もし、一本道ゲーじゃなかったら、双子ENDで躁鬱は船からドナドナされてしまうのか…。
らぶらぶな純愛ENDとか想像できない己の頭が悲しいんだぜ…orz
646名無したちの午後:2010/05/06(木) 21:25:55 ID:MW5ErEf60
スチパン=スチーミーパンツof蒸気王
647名無したちの午後:2010/05/06(木) 22:17:50 ID:LF5yjqNy0
クロが可愛すぎて辛い。
648名無したちの午後:2010/05/06(木) 22:22:17 ID:RvJy7EM00
クロが可愛すぎて生きてるのが辛い。
通常クロじゃなくて思考回路がショート寸前なクロとのにゃんにゃんはあるのかな
649名無したちの午後:2010/05/06(木) 22:33:37 ID:I3Mxzy1V0
なんてのか、クロは通常シーンでもひぎぃって言ってそうなサンプル画像だな
650名無したちの午後:2010/05/06(木) 22:45:13 ID:EJMhoezu0
クロ死んじゃったよ?
651名無したちの午後:2010/05/06(木) 23:25:05 ID:aL9ejWd2O
クロはロリじゃなくてガリだよな
652名無したちの午後:2010/05/07(金) 00:20:12 ID:bNdoAlM00
地獄極楽関に比べたらまだ豊満な方…って、
どすこいの小窓がレイルにリンクされてるなw

6日から仕事してエライと思ったが、やっぱりやんばるはやんばるだなぁ。
653名無したちの午後:2010/05/07(金) 02:44:02 ID:zGbEtnXdO
やんばるのことだから情報は雑誌を見て欲しいからわざとサイトは
簡素にしてるとか言いだしそうだけど、それにしてもつくづく見にくい・・・
いっそレイルサイトにVRシステムを導入してくれればいいのに
654名無したちの午後:2010/05/07(金) 02:45:03 ID:Md6IBEWc0
クロガリガリすぎだわ
エロシーンがホラーじゃねーか
655名無したちの午後:2010/05/07(金) 03:03:41 ID:bNdoAlM00
もどきのエロシーンとな
656名無したちの午後:2010/05/07(金) 04:50:46 ID:ZJo/P9Tr0
今回、他のヒロインがボインボインぽいからそのせいじゃね?

そういや、下級水夫達のセリフの最後に「:」が付いてるけど
これって打ち間違いだよな?
657名無したちの午後:2010/05/07(金) 10:12:48 ID:LeL0T1GK0
>>653
物は言いようだよなあ・・・
わざと苦労するようにしてるとかも言ってなかった?

無理矢理なお題目はいいけど
そろそろやばいよな。しょぼすぎる
658名無したちの午後:2010/05/07(金) 10:48:31 ID:x5sigybj0
でもまだクソ重いFlashとか使ってないだけマシだよ
マシってだけだけど

雑誌見て欲しいって、雑誌にそんなに情報載ってないよね
新作なんかTGですら2ページだったし…
659名無したちの午後:2010/05/07(金) 10:53:14 ID:bNdoAlM00
例えば他のブランドで言えば、どこみたいにすればいいかね>OHP
660名無したちの午後:2010/05/07(金) 13:34:39 ID:6H1akZMX0
>>658
サイクとかもうね・・・>Flash
個人的にはイノグレくらいであればHPは満足です
Nitro+並に開き直っちゃうならともかく中途半端に重くされても・・・
661名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:00:02 ID:x5sigybj0
いろいろ考えたがよいOHP作るメーカーが思いつかなかった

ニトロみたいにクリックのたびに新窓開くのは嫌だな確かに
個人的にはサンプルCGも新窓開かないでほしい
あとはどこをいつ更新したかの視認性を高くしてほしい
ツイッター始めて言ってみようかな
662名無したちの午後:2010/05/07(金) 17:21:39 ID:ODXm0ZmQ0
ヴァルーシアの時のブログ形式は
どこが更新されたかわかりやすくて比較的見やすかったと思う
でも定期的に見にいかない人には逆に見づらかったかな
663名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:59:14 ID:DfQp8Xu5O
ヴァルーシアはブログが充実しすぎてて本家がイマイチだった感じが

>>658
蜜柑のことですね
勝手に音声再生とかもやめてほしいよな…
664名無したちの午後:2010/05/07(金) 22:40:54 ID:u/tck3gw0
クロのガリガリ感がむしろご褒美だと思った
665名無したちの午後:2010/05/07(金) 22:48:27 ID:6H1akZMX0
ご褒美はご褒美なのだけれどあのCGだけ見るとリョナ系の何かにしか見えないのが
666名無したちの午後:2010/05/07(金) 23:02:20 ID:LeL0T1GK0
こわっぱ、修行がたりんな
盛大にご褒美だろうが!
667名無したちの午後:2010/05/08(土) 00:03:58 ID:jfTM67k9O
ええい!密航たんのエロCGはまだか!
輪姦してもいいのよ…空気キャラになるくらいなら…
668名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:28:06 ID:/h4NvvST0
今回はめずらしく事前情報だけでスレが進んでるな
669名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:36:36 ID:VckjgcSq0
クロはガリガリ過ぎる肋骨見えてるし
そっちの層向けか、萎える
670名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:38:55 ID:NEvnqYfM0
希作品に中庸なぞ不要
671名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:40:39 ID:wCmpU4kG0
中庸な嘘屋作品ってあったか?
672名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:43:13 ID:VckjgcSq0
インガノックスレまだかよ…
スチームパンク統合は良いけど他の1000行くまで全部松つもりか…
673名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:45:32 ID:NEvnqYfM0
統合立てるなら立てちゃおうぜ
立てないならインガノックスレ立てようぜいい加減
674名無したちの午後:2010/05/08(土) 01:54:42 ID:DyKlCbWK0
自慰「……要件を聞こうか」
675名無したちの午後:2010/05/08(土) 11:18:10 ID:m/S6dG6I0
とりあえず統合立てて1000まで埋まった旧スレから順に参加していけばいいんじゃないの?
なんでそうしてないの?なんか理由あるのかな。
676名無したちの午後:2010/05/08(土) 14:51:32 ID:AgbFtjNu0
分散しないようにシャルノススレが落ちるのを待ってるんじゃね。
677名無したちの午後:2010/05/08(土) 17:28:57 ID:iTQGLh/H0
変なところでマナーが良いな
そこも良いところなんだが
678名無したちの午後:2010/05/08(土) 20:03:12 ID:9/44eB2N0
何べん話題になってもスレタイが決まらないからだったりして。
679名無したちの午後:2010/05/08(土) 20:22:57 ID:3bRwYh+q0
うーむ、それもなきにしも非ず……
680名無したちの午後:2010/05/08(土) 20:43:24 ID:KWujSfXV0
>>653
居酒屋対談の話だと、「対価を払って情報を得ようという人には
相応のものを用意したい」という内容だったような。
対談コンセプト上態度もデカかったこともあって、当時は
「なんでぇHP観にくるような熱心なファンをカス扱いにするのかよ」と
叩かれてた記憶が。
681名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:02:07 ID:6w1WfArp0
スレタイって何文字制限だっけか

・スチームパンクシリーズ総合スレ99
・セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア統合スレ99
・セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ99

○○の○○とバラバラだからまとめ難いな
検索しにくい、文字数ヤバい、今後増える可能性有り、となるとキツいものが

【スチームパンク】セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア【総合】99
とか、スチームパンクシリーズ総合スレ99 辺りになるかなぁ
半角カタカナは全角カタカナでも検索かかったっけ?

なんか面倒くさいから過疎スレは落として、ここで話してもいい気がしてきた
682名無したちの午後:2010/05/09(日) 10:39:17 ID:ZN6Q9FTqO
スチームパンク総合にして後はこのスレから誘導してやるのが一番いいと思う

検索に引っかからないのがアレだが引っかからなかったらメーカースレくらい覗くだろ
683名無したちの午後:2010/05/09(日) 14:35:03 ID:CcrxlSZr0
>>681
今検索ためしたけど半角で検索しても全角もヒットしたよ。

【スチームパンク】セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア【総合】

一応タイトル名含む↑がわかりやすいと自分は思うなー。
684名無したちの午後:2010/05/09(日) 14:45:51 ID:wDcgqsUoP
それだとシリーズが増えたら辛くないか
きっと半角でも+3バイト増えるだろうし
685名無したちの午後:2010/05/09(日) 16:40:22 ID:CcrxlSZr0
そうだね。やっぱりスチームパンク総合が無難かも
686名無したちの午後:2010/05/09(日) 19:46:15 ID:2+SLOkBF0
>>681
>http://qiufen.bbspink.com/hgame2/SETTING.TXT
>BBS_SUBJECT_COUNT=48

スレタイは半角48字分が限界だそう

>>685
それだと、スチームパンクの世界観を持つ作品を語れということで
作品別ではなく、この板のカテゴリになりそうな気がしないでもない。

代案を出すと
蒼天の/赫炎の/漆黒の/白光のスチームパンク 99
これで44バイトかな。もう二作増えても
蒼天/赫炎/漆黒/白光/○○/××のスチームパンク 99
48バイト。対処可能なので。
687名無したちの午後:2010/05/09(日) 19:54:31 ID:wDcgqsUoP
>>686
作品名入れるんじゃなくて「ライアーソフト」か「桜井光」を加えればよくね?


【ライアーソフト】スチームパンクシリーズ総合スレ【桜井光】 99
688名無したちの午後:2010/05/09(日) 19:58:40 ID:2+SLOkBF0
>>687
スチームパンクシリーズ総合だと実質上、桜井光個人を扱うスレと化すから
いやらしいお客さんからの「ネギ板行け」みたいな非難が予想されるかな、って。
「いや、希もあるぞ」ってなら話は別だけど、今度はまたここのカテゴリになっちゃうし。
決まらないわけだよね。
689名無したちの午後:2010/05/09(日) 20:16:00 ID:in0IbgL20
what a.... シリーズ総合

これだと訳が解らんな
690名無したちの午後:2010/05/09(日) 20:38:48 ID:O9PfCZJ70
【嘘屋】スチームパンクシリーズ総合スレ【蒼赫黒白】

こんなんで良くね?
現時点のスレタイに入ってない要素は、足すとしてもメーカー名ぐらいにすべきだと思う。
691名無したちの午後:2010/05/09(日) 20:43:43 ID:2+SLOkBF0
ざっと見てきたけれどブランドの名前を入れているスレってけっこうあるんだね。

>スチームパンクシリーズ総合スレ
あくまで個別の作品を扱うスレなんだ、っていうアピールは
スレタイにだけでもあったほうがいいと思うんだけれど大丈夫かな。
692名無したちの午後:2010/05/09(日) 20:46:36 ID:CRyaC9VQ0
一シリーズを扱うスレ、ってのなら問題もないと思う。シリーズスレは他にないではないし。
ライターの名も入れるとなると話は別だが。
693名無したちの午後:2010/05/09(日) 21:01:11 ID:2+SLOkBF0
そっか。じゃあ大丈夫だね。
690では、51バイトなので削らないといけないみたい。
694681:2010/05/09(日) 21:02:36 ID:Bq00EIuy0
色々意見ありがとう。個人的には、
『スチームパンク総合スレ数字』 の方が今後増えたとしても対応出来るから良いと思うんだけど、
タイトル自体は入れたい所なんだけどね…検索の関係で。スチームパンクシリーズつっても
馴染みがない人は分かりにくいし

とりあえず現状は統合という形で話が進んでいるいみたいだから、特に異論なければ『スチームパンク総合スレ99』という形で立てようと思っている
急に立てるのもなんだから他に候補なければ、今から2日後辺りに立てて誘導してみるよ
695名無したちの午後:2010/05/09(日) 21:05:35 ID:Bq00EIuy0
ああ、ごめんなさい

スチームパンクシリーズ総合スレ99

みたいな形でに訂正
主にここで誘導する事になると思うけど仕方ないよな
696名無したちの午後:2010/05/09(日) 21:09:25 ID:2+SLOkBF0
1に、「関連スレへのリンクは>>2」みたいな一行を加えればいいと思う
697名無したちの午後:2010/05/09(日) 23:53:04 ID:ZfnNGQdH0
私は「シリーズ」という言葉だけで既に「総合スレ」という意味合いが含まれる(連想される)と思うから、

Liar-soft・スチームパンクシリーズ99 もしくは
ライアーソフト・スチームパンクシリーズ99

としてメーカー名も入れるようにすべきだと思うな。
残念ながらメーカー名抜きでスチパンだけでは、よその人にはわからないと思うよ。
ライター名を入れるのは余計な軋轢を生みかねないという>>692さんの意見には同意。
カタカナにした方が検索しやすいのは確かだろうけど、半角にするなら英語の方が格好良いような気もする。

そして一番重要なのは、シリーズの総合スレである事とか各作品についてなどの説明なんかを、テンプレとして添えることだと思うんだ。
698名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:14:23 ID:XcvG94mi0
上から500あたりまでざっと作別見た感じ
〜シリーズ総合ってスレタイのトコも割と多いけどな

ドラゴンナイトシリーズ総合スレッド、Venus Bloodシリーズ総合スレッド、ダンジョンクルセイダーズ総合スレッド
Canvasシリーズ総合、BALDR(バルド)シリーズ総合スレ、恋姫無双 シリーズ 総合スレ

〜シリーズ、〜総合、複数タイトルのスレタイのみも多いけどね
あとはテンプレこそどうとでもなる
699名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:18:36 ID:3ruVzwyt0
(テンプレ案)

ここはライアーソフトから発売されたスチームパンクシリーズ(シナリオ・原案/桜井光)の総合スレッドです。
ライアーソフト オフィシャルHP:http://www.liar.co.jp/

◆蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜
http://www.liar.co.jp/celetop.html
原画・キャラクターデザイン/護国卿 メカデザイン/しのづかあつと
2006年7月7日発売(ロットアップ済・DL販売中)
ファンディスクはDL専売(1890円)

◆赫炎のインガノック 〜What a beautiful people〜
http://www.liar.co.jp/inganock.html
原画・キャラクターデザイン/大石竜子
2007年11月22日発売

◆漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜
http://www.liar.co.jp/sharnothtop.html
原画・キャラクターデザイン/AKIRA
2008年11月21日発売

◆白光のヴァルーシア 〜What a beautiful hope〜
http://www.liar.co.jp/val_top.html
原画・キャラクターデザイン/大石竜子
2009年11月20日発売

……とまぁ、素材とすべく適当に書き出してはみたけど、
リンクは別にした方が良いのかとか歌はRitaと書くのかとか
プレイし終わってもHPでWEBノベルが読めるのでお得でっせとか
ファンクラブ会報にもSSとか色々記事があるから入会すべきとか
テンプレにしたいことは色々あるよね。
700名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:24:27 ID:3ruVzwyt0
>>698
いやうちらの場合はさ、スチパン=タイトル(製品名)じゃ無いのが問題だと思うんだよ。
それにスチームパンクってジャンルはやっぱりマイナーだしさ……
アニメとか葉のアレとかで近年はまだ知名度も上がって来たと思うけれど。
701名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:39:41 ID:pBH3Q6d90
ライアーソフト 〜 ビューティフルシリーズ

これだね。
702名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:52:17 ID:XcvG94mi0
うん
分かりにくいってのは重々承知でそれでもどうするかって話だからなぁ
結局タイトルさえ入れれば一番無難な気がする

セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合99

見づらいけど字数的にはOK、新規スレッド画面でタイトル入れてオーバーするか試してみた
今後増えても字数的にかなり余裕ある。次の2〜3タイトルまでなら大丈夫
全角カナで検索してもかかるようだ
とりあえずこの辺りで様子見てみるのはどうだろう、と言ってみる
703名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:58:26 ID:fv5UBVwC0
あと2〜3タイトル入る余裕あるならそれで行ってみても良いかも
704名無したちの午後:2010/05/10(月) 00:58:36 ID:3ruVzwyt0
確かにそれも一つの方法だね。

ただ見た瞬間にロマサガの
火の風の水の土のエレメンタルとか
のろわれたうらみもつだらくした死者 を思い出したw (順不同)
705名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:49:29 ID:4WWihrvm0
もうずっとage進行してりゃ上のほうに来てライアー総合でわかんじゃねぇの
706名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:51:40 ID:XcvG94mi0
色々試してて間違ってスレ立て誤爆してしまった…寝まつ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1273422149/
707名無したちの午後:2010/05/10(月) 01:56:06 ID:IKeHl/Xx0
>>704
俺はFF4のゴルベーザ四天王思い出したw
ギー先生「さあ、回復してやろう。」
708名無したちの午後:2010/05/10(月) 05:43:18 ID:TTt3DG0Y0
M「いいですとも!」
709名無したちの午後:2010/05/10(月) 10:03:47 ID:Rtt7IUV20
ビューティフルシリーズでいいじゃん
判りやすいしサブタイトルに全部はいってるんだから
710名無したちの午後:2010/05/10(月) 13:48:33 ID:WFEleF/70
たしかに「beautiful〜」て前作入ってるが英字のサブタイトルであるから
カタカナで「ビューティフル」と書くとどうかと

一個人的には
【ライアー】スチームパンク総合【蒼天/赫炎/漆黒/白光】
でどうかと
蒼天とか赫炎とか他作品でもよう使わない語句だから
この感じ部分で検索する人も結構いるんじゃないかと
711名無したちの午後:2010/05/10(月) 13:49:53 ID:WFEleF/70

×前作入ってる
○全作入ってる
712名無したちの午後:2010/05/10(月) 15:33:40 ID:d8RNixvyO
>蒼天とか赫炎とか他作品でもよう使わない語句だから
>この感じ部分で検索する人も結構いるんじゃないかと

そうか?
赫炎なんか無理矢理読ませてるし漢字で検索するのは殆ど居ないと思うが…
713名無したちの午後:2010/05/10(月) 19:53:01 ID:dgQRApf70
蒼天赫炎漆黒白光のセレナリンガルノーシア 99
ってのは冗談にしても、スレタイ案のなかでは今のところ>>695に賛成です

>>712
シャルノスに限っては漆黒で検索してた
714694:2010/05/10(月) 20:35:14 ID:XbFX5iKG0
ふむふむ、更に意見ありがとう
字数的な問題と検索を考えると>>702が割と良いかなと思うようになったんだけど、どうだろうか
タイトルで検索かかるなら一番不満出にくいと予想しますが

蒼天、赫炎、漆黒、月光、スチームパンク、ライアー、桜井光、辺りで検索する人も少ないだろうなと
715名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:08:43 ID:dgQRApf70
半角カナの使用は、普段から携帯で見る人のことを考えてどうなのかな、って。
パソコンからだと、スレタイが半角カナであっても、全角カナで検索が通用してくれる。
↓いちおうパソコンからこれで擬似的にチェックしたんだけれど、無理だったので。
http://ula.cc/pink/

まあ、本当を言うと見栄えの点が一番なんだけれど。
716名無したちの午後:2010/05/10(月) 21:34:47 ID:Cu0EqQv00
セレ インガ シャル ヴァルで検索するな俺は
717名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:33:42 ID:GBChk7L90
問題はスチームパンクで検索することが今のところ無いってことだ。
>702が無難かなぁとは思う。

【ライアー】〜what a beautiful...〜 統合スレ【桜井光】

個人的には↑が一番格好いいかなと思うが。
718名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:49:55 ID:Ml9KFAmZ0
>>702が無難じゃないかな
とりあえずタイトル名から検索するでしょう

残念ながらwhat a beautifulやスチームパンクなどの単語は現段階で広く浸透しているとは思えない
今後シリーズが進んで世間に浸透するようであれば採用したいがw
719名無したちの午後:2010/05/11(火) 00:51:45 ID:FE04qKWr0
Google先生に聞いてみた

蒼天のセレナリア 約 14,200 件
赫炎のインガノック 約 733,000 件
漆黒のシャルノス 約 1,120,000 件
白光のヴァルーシア 約 1,130,000 件

セレナリアはシリーズ最初の作品だが
今となっては4年も前の作品で知名度やや低
ヴァルーシアは最新作で単独スレもある

では
【ライアー】インガノック・シャルノス他【スチームパンク】
というのはどうか?
720名無したちの午後:2010/05/11(火) 01:07:09 ID:x6U2LyK70
ついにファンクラブに入ったぞー
やっとカード届いたぜ
さて、あとは会報のバックナンバーだ。とりあえず今ある全部で問題ないよね?
721名無したちの午後:2010/05/11(火) 03:37:21 ID:TURbKjIH0
興味あるなら絶版なる前に確保しとくべし

データ化待ってると何年かかるかわからんし
722名無したちの午後:2010/05/11(火) 06:34:37 ID:0/6Sp59C0
久々に3年前のライアー人気ランキングを見てきたが・・・
やはり上位3位のキャン弾、インガ、森は不動だなぁ個人的に・・・
当時はマスクドシャンハイが最新作だったし人気ランキングやったら変動あるかねえ
723名無したちの午後:2010/05/11(火) 10:36:48 ID:KdbY6qIK0
>>717が一番検索しやすいな
724名無したちの午後:2010/05/11(火) 14:52:16 ID:Ms5Lpav2O
いくつか案出てるし、後はスレ立てる人が選べばいいんでね?
それがあんまりに不評なら次から変えればいいし
725名無したちの午後:2010/05/11(火) 16:58:39 ID:4Iqjnwtk0
まあ、問題があったら次スレで変えればいいだけだしね
726名無したちの午後:2010/05/11(火) 22:30:36 ID:w/j8buBq0
検索のしやすさは重要だと思うが、まあスレ立てる奴が決めてくれって感じだなー
727名無したちの午後:2010/05/12(水) 00:11:17 ID:FvDfGIKf0
大事なことだとはわかるんだが・・・
正直、そろそろ他の話題も話したいな
728名無したちの午後:2010/05/12(水) 00:45:49 ID:TsGYpsi2P
DL販売のEngel bulletおもしろかった…
次はセブンブリッジってのをやってみようかな。
729名無したちの午後:2010/05/12(水) 01:03:24 ID:5QFLEIEm0
七橋か……とりあえず、クリック連打しないようにね
730681 694 714:2010/05/12(水) 02:04:57 ID:JbVf9k+G0
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273596836/

若干宣言とは遅れましたが立てました。
現行で残っているスレはシャルノスとヴァルーシアかな?
そっちにも誘導貼っておきます。

不満や怒り、意見を聞く期間が短かったのもあると思いますが、これで決まってしまうわけでは無いので
既存スレ4つの統合→移行と、主に客観的な検索のし易さを優先致しました。
731681 694 714:2010/05/12(水) 02:12:49 ID:JbVf9k+G0
ちなみにテンプレ草案は>>699氏を参考にして頂きました。
不備、追加があれば順次貼っていってください。
732名無したちの午後:2010/05/12(水) 02:31:19 ID:5QFLEIEm0
乙。嫌いとか言うのは全部ディーラ・ドゥーラだからキニスンナ
733681 694 714:2010/05/12(水) 04:06:46 ID:AKqDpdyn0
>>730
乙ん
734名無したちの午後:2010/05/12(水) 10:42:15 ID:KvyuQM3WO
>>730


批判的な意見もあるだろうが、いくら議論しても全員が納得するのは無理だろうからな
俺はお前さんの行動力を評価するぜ
735681 694 714:2010/05/12(水) 11:49:50 ID:0crKUprX0
>>732
お前は嫌い
736名無したちの午後:2010/05/12(水) 12:00:59 ID:TsGYpsi2P
そんなに言わなくてもいいのに( ´・ω・`)……
737名無したちの午後:2010/05/12(水) 19:19:56 ID:CU2A2oQ20
何はともあれセレナリアについて話せる場ができて嬉しく思う
>>730GJ
738名無したちの午後:2010/05/14(金) 00:25:10 ID:HNW9c+Qf0
アルバトロスのキャスト、誰が来ると思う?
739名無したちの午後:2010/05/14(金) 20:41:31 ID:2pZXFASwO
どうせいつものメンツだろ
740名無したちの午後:2010/05/14(金) 21:00:15 ID:60hlo08J0
キンタ、野月、桜川、かわしまりのさん、歌織、草柳このうち3人は絶対に入っている
741名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:54:56 ID:IuFY8k50O
かわしまへの愛を感じる
742名無したちの午後:2010/05/14(金) 23:58:30 ID:YgR5zfmd0
前作のエミリアがすごく良かったのでエミリアの中の人には続投してほしい
743名無したちの午後:2010/05/15(土) 00:10:16 ID:AJ5krFatO
ショタ理多きてほしい…
744名無したちの午後:2010/05/15(土) 00:33:34 ID:v16bwXkb0
理多はジョエルが最高すぎていかん
あれを超えるキャラはもう無いだろうな
745名無したちの午後:2010/05/15(土) 00:59:45 ID:38Q5oTkx0
理多声の下級水夫が信天翁号女性陣にいじられまくる展開を夢見て幾星霜
746名無したちの午後:2010/05/15(土) 01:55:22 ID:D4s5uj+90
とりあえずクロはキンタな気がする。
747名無したちの午後:2010/05/15(土) 02:40:10 ID:SBPCfJ+X0
>>744
アスルさんディスってんのかてめえ
748名無したちの午後:2010/05/15(土) 02:41:01 ID:73dX2QOA0
アスルはエロくないし真面目だし。
749名無したちの午後:2010/05/15(土) 08:56:40 ID:SBPCfJ+X0
ああ・・・
じゃあ最高にエロすぎてってちゃんと書かんとあかん(´・ω・`)
750名無したちの午後:2010/05/15(土) 16:27:41 ID:AJ5krFatO
理多声のショタは至高
むしろ理多には女やらせたらダメだ
751名無したちの午後:2010/05/15(土) 16:30:34 ID:YtsWHzKD0
うん思う、そう思う
752名無したちの午後:2010/05/15(土) 16:39:06 ID:38Q5oTkx0
ジョエルはエロいから良い
アスルはエロくないけど可愛いから良い
レムルはもう少しシスコン変態方向をきわめて欲しかった
753名無したちの午後:2010/05/15(土) 16:39:54 ID:4BYYmYjZO
そういうこともあるでしょうが、そうでないこともあるでしょう
754名無したちの午後:2010/05/15(土) 16:55:26 ID:JQNXridj0
クロは理多でいいよ
755名無したちの午後:2010/05/15(土) 23:47:19 ID:IBORnqYx0
クロかわいいなぁ
756名無したちの午後:2010/05/16(日) 02:07:51 ID:WcJQZUdy0
クロ死んじゃったよ
757名無したちの午後:2010/05/16(日) 07:30:17 ID:rg4Y5IAK0
クロはカプカプ笑ったよ
758名無したちの午後:2010/05/16(日) 08:20:12 ID:WcJQZUdy0
クロは殺されたよ
759名無したちの午後:2010/05/16(日) 13:06:15 ID:WKbBDaEu0
そう、クロを殺した犯人はこの中にいる!
760名無したちの午後:2010/05/16(日) 13:44:52 ID:1Zslw6TbP
わらび餅おいし
761名無したちの午後:2010/05/16(日) 14:28:16 ID:MazvJFe60
昔、会報の読参子シリーズでは
クロがヒロインの身代わりになって全身を触手に陵辱される展開があってだな



…♂のクロだけど
762名無したちの午後:2010/05/17(月) 04:01:54 ID:CpYikqaX0
クロ、目つきのせいでHシーンのCGがレイプされてるようにしか見えねぇな
763名無したちの午後:2010/05/17(月) 08:09:53 ID:OhItHOz90
セーフです(キリッ)
764名無したちの午後:2010/05/17(月) 09:46:23 ID:wb7hBs4P0
きれいな直正くんは見られるのでしょうか?

クゥやフィリオよりチンピラ度高いよママン
765名無したちの午後:2010/05/17(月) 20:17:31 ID:vTg2FnnT0
宵闇眩燈草紙の医者ですら最後はきれいになっていた
ましてや直正くんならば
766名無したちの午後:2010/05/17(月) 20:27:26 ID:y7X5Vgm4P
綺麗になってた…か…?
椎名さん絡みはそれっぽかったけども…
767名無したちの午後:2010/05/17(月) 23:00:48 ID:0Qseahh70
悟ってはいたな
嫌な感じに
768名無したちの午後:2010/05/17(月) 23:09:45 ID:GYcNvZMO0
最初から強くて陰のあるクラウスとか、誰が望んでいるのか
769名無したちの午後:2010/05/17(月) 23:14:10 ID:0Qseahh70
エンバレ2ですね
見たいです
770名無したちの午後:2010/05/18(火) 06:22:33 ID:14nb+7cVO
どこか影があるのにMとか格好良すぎだろ
771名無したちの午後:2010/05/18(火) 08:48:29 ID:He61G9gF0
明るいM、さわやかなギー先生、引きこもりコニー
772名無したちの午後:2010/05/18(火) 12:00:51 ID:9K7hClIAO
カッチカチのルク
773名無したちの午後:2010/05/18(火) 12:09:40 ID:TBZCuWi60
ドSなクラウス

…セーラを普通に調教して、魔力貯めて魔物と戦いそうだな。つうか、エロゲになっちまうダメだな
774名無したちの午後:2010/05/18(火) 12:26:15 ID:0B/4BVD80
>つうか、エロゲになっちまうダメだな

クソワロタ
775名無したちの午後:2010/05/18(火) 12:30:36 ID:B0ME+tPg0
>>ドSなクラウス
ちょっと見てみたい気もするが…

同じくワロタw
776名無したちの午後:2010/05/18(火) 18:35:13 ID:3NtMuvSR0
第一部終了で、即終わるゲームになってしまう
777名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:28:56 ID:Jjnu0mkV0
>>770
覚醒クラウスのセリフと表情で、白鯨プレイとかやるのかよ・・・アリだな
778名無したちの午後:2010/05/20(木) 07:07:19 ID:j1WAnbY30
エンバレ2か……シャンハイはやっぱ微妙にずれてたなぁ。
せめて各章ごとの移動+日常パートがあればボリュームに関しては問題なかったろうに……。
779名無したちの午後:2010/05/20(木) 07:14:21 ID:uCCva7s10
え、エンバレ2と上海って
方向性的にずれてない部分を探す方が難しくね?
780名無したちの午後:2010/05/20(木) 13:07:07 ID:vkGOW80X0
一部共通部分か……中の人とか
781名無したちの午後:2010/05/20(木) 13:11:55 ID:R+YwNaTk0
上海は盛り上がらないってのがなぁ
782名無したちの午後:2010/05/20(木) 15:42:35 ID:TT15KajJ0
ただの好みの問題だろ……。

比較しちゃうやつは大抵好きなのを持ち上げたいだけの糞袋。
783名無したちの午後:2010/05/20(木) 15:47:46 ID:jA7zcUkZP
サルバがようやくDL販売で買えたので
次は上海を待っているところ
784名無したちの午後:2010/05/20(木) 19:54:44 ID:R+YwNaTk0
次がレイルで冬はスチパンだとすると
もしかして天野消滅?
785名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:08:57 ID:uCCva7s10
製作期間二倍でボリュームも当社比二倍の
完全版天野ゲーが控えてるに決まってるだろ
786名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:26:49 ID:2Q6H53O00
それは最早天野ゲーではないな。
787名無したちの午後:2010/05/20(木) 20:32:22 ID:R+YwNaTk0
制作期間何倍にしても書かない人は書かないの法則
ガールズワーうわなにをする
788名無したちの午後:2010/05/20(木) 21:30:24 ID:j1WAnbY30
>>779
方向性つーかモチーフ自体はそっくりだよ。
どうにもならん時代の流れがあってそれを覆すような魔法があってその土地の力が
侵略者の敵になって主人公が異邦者で計画通りに動かされてやってくる夜があって
ヒロインっぽいのが死んで一番ライバルっぽいのがどーでもよさげなヤツに殺されて
最後は陰謀企んでたヤツをぶっ潰してって辺り。
SHOUGUN8は大分違うし、意識して似せているんじゃないかなと思う。

問題は天野はウエスタンの方が中華より好みだったってことだな。
789名無したちの午後:2010/05/20(木) 22:08:44 ID:qvxGYZbsO
>>787
ケツ叩いてくれる存在のいない型月じゃあと数年は余裕で出ないですね^^
790名無したちの午後:2010/05/20(木) 22:20:16 ID:EpeUdCwg0
自分が好きなものを褒めるために、何かをけなす奴って、本質が
うんこ、うんこなのよ。わかるクラウス?
791名無したちの午後:2010/05/20(木) 22:23:20 ID:cpkWGyORP
何故か対になりがちだけどな
別に好きなものを好きと言う時に嫌いも一緒にいう必要はないのにね
792名無したちの午後:2010/05/20(木) 22:35:51 ID:Hf7Z0Xcu0
>>791
なるほど、うんこか。勉強になるな
793名無したちの午後:2010/05/20(木) 23:06:28 ID:ocHUyY0o0
もっとクラウスっぽく!
794名無したちの午後:2010/05/20(木) 23:56:51 ID:vkGOW80X0
というか、叩かれるほど上海のことけなしてるヤツはいなくね?
俺なんかも普通に好きだしピンルーの為にFC通販と別にもう一本買ったし。
(まだ売らずに保管してるし)
795名無したちの午後:2010/05/21(金) 01:16:12 ID:Y8ZLHyep0
ねんがんのインガノックEnglishパッチを手に入れたぞ!
何というかすげぇ。クロッククラッククロームのカチコチが合ってるのはもちろん、
ミュージックモードの曲名どころか画像まで差し替えてるし外人パネェな。

サレムのセリフが「pretty flame」だったり
「gii sensei」だったり「one-chan」とかはどうかと思うがw
796名無したちの午後:2010/05/21(金) 03:21:16 ID:w47hWai40
ころしてでも(ry

……つか、そんなのあるんかw
797名無したちの午後:2010/05/21(金) 06:31:43 ID:zCRok4s9O
「kassaiseyo!kassaiseyo!」
798名無したちの午後:2010/05/21(金) 10:01:40 ID:X9fH8Qf40
しかし、それは割れ分類なので違法真っ黒なわけですが。
799名無したちの午後:2010/05/21(金) 10:24:47 ID:vIWv9c4x0
senseiとか兄弟姉妹の呼び方とか、色んなところで日本語そのまんまなのを見かけるな
なんでだろうw
800名無したちの午後:2010/05/21(金) 10:45:41 ID:J/0wA3GbO
ヴァルーシアから入って、シャルノスではまった新参です。
今日FC入会しようと思ってるのですが、DL販売になってる作品はFC特典とかどうなるんでしょうか?
801名無したちの午後:2010/05/21(金) 10:54:15 ID:vIWv9c4x0
ようこそようこそ
残念ながらDLだとFC特典はつかないのじゃ
802名無したちの午後:2010/05/21(金) 11:18:03 ID:w47hWai40
これはどうもどうも。
あいにくながらDL販売になってるのはロットアップ済だから、
もうFC通販でも買えないのが哀すいね。でも会報はオススメだよ。
803800:2010/05/21(金) 17:09:16 ID:J/0wA3GbO
入金してきました。質問への回答ありがとうございます。
古いのは特典ないのか……。とりあえず、まだロットアップしてないのから買ってきます
804名無したちの午後:2010/05/21(金) 19:06:04 ID:6nnXfPQrO
DL販売されてる作品のFC特典はグッズ系か内容微妙なドラマCDが多いからそんなに悔しがらなくてもいいかも
腐り姫なんかは外伝シナリオみたいなのだけど、過去作やってないとあんまり楽しめないし…

ちなみにスチパンから入ってるみたいなので補足すると、セレナリアの特典はストラップだったよ
805名無したちの午後:2010/05/21(金) 19:55:51 ID:Y8ZLHyep0
>>798
そうなの? xflファイルは無いし単体ではできないからシロ寄りじゃなかったのか。
(PCゲームの翻訳MODってよくあると思ったが……)
webノベル翻訳はJPGと音楽ファイル貼ってるからさすがに黒っぽいグレーだと思うけど。

>>799
日本語の『親しい人たちにつける専用の接尾』のニュアンスを伝えるためらしい。
猫さんとかはそのまま「cat」なんだが名詞の場合は「〜〜 -san」てな感じ。
806名無したちの午後:2010/05/21(金) 20:22:41 ID:DFoT1vVD0
MODはグレーで、扱いは微妙なんだよな
厳密には違法だが、著作物についての詳細はグーグル先生にでも聞いてくれ

ここで問題なのは、日本でしか流通していないソフトウェアが、
海外でローカライズされているという状況
もちろん日本旅行してきた外国人が正規購入して、その人が作った可能性もあるが、しかし…
と言う訳だ
807名無したちの午後:2010/05/21(金) 20:27:07 ID:+0SGBiaX0
海外プレイヤーの9.9割は割れだろう
808名無したちの午後:2010/05/21(金) 20:30:36 ID:DS5MGXFX0
そんなことより
レイル新作のバナーキャンペーンが始まってるわけだが
809名無したちの午後:2010/05/21(金) 20:30:50 ID:tlrM/29l0
海外では取り扱ってないからね
810名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:00:46 ID:DixFPCz70
レイルでバナーキャンペーンするの初めてだな
今回はそれまでの二作よりいくらか一般受けしそうな感じ…なんだろうか
811名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:04:30 ID:US8JDODT0
一般受け……いや、船長みた段階で引かれそうだがw
812名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:50:23 ID:DS5MGXFX0
バナーキャンペーンなんて販促としてはほとんど手間も金もかからんし
スケジュールに余裕あるからやるだけやっとけってなもんなんじゃね?
アレが一般受けするんなら一作目の時点でバカ売れだろうよw
813名無したちの午後:2010/05/21(金) 22:57:31 ID:CL7IQe8H0
アホウドリのランタン持った双子のポーズどこかで見たような気がする思ってたんだが
スチーブンスのおじいちゃんのところの双子のポーズだった
814名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:20:36 ID:NK6WbFvp0
「「やっつけちゃえ、スチーブンス!」」
815名無したちの午後:2010/05/22(土) 00:52:50 ID:KZVkSZak0
??
パクリってこと?
816名無したちの午後:2010/05/22(土) 01:28:52 ID:bNLPfRre0
あれ? やっつけちゃえのところは肩を並べて左手と右手を組んでるから
背中合わせのランタンとは違うな。
817名無したちの午後:2010/05/22(土) 06:15:48 ID:NK6WbFvp0
まぁ厳密にいえばロミュレミュは双子というか同型機なんだろうけど。
他に双子といえばグリグラと……ああ、ウラシルとウソシルも似たようなものか。
樹里と蔵女も無理矢理。サフィズムにいても良さそうなのにいないなぁ……

ジュエルマンシリーズは魂の根源を同じくする兄弟とか、人造精神とかわけわかめだしな
818名無したちの午後:2010/05/22(土) 12:05:37 ID:5fAeXox60
>>815
パクリというよりは嘘屋の伝統w
819名無したちの午後:2010/05/22(土) 12:54:18 ID:Do0ohyD1O
デュアルのあのポーズは他に元ネタあるんじゃないか?
どこかで見たことがある
820名無したちの午後:2010/05/22(土) 13:44:15 ID:VzKR/9C70
そういえば嘘屋では
ふたごは817が挙げた例があるが
ふたなりはレイチェル先生とヤーロだけだっけ?
821名無したちの午後:2010/05/22(土) 18:52:27 ID:Do0ohyD1O
ウラシルもなったりならなかったり
822名無したちの午後:2010/05/22(土) 19:06:40 ID:RLeNP8/S0
ラブネゴに誰かいなかったっけ
823名無したちの午後:2010/05/23(日) 03:42:35 ID:wsmuZxqm0
ああ忘れてたジョエルもふたなりだった。あれ?普通の女の子だったっけ
824名無したちの午後:2010/05/23(日) 04:29:37 ID:n2dqhQc20
それならダイナもふたなりだったっけ。

サレムみたいなんはもっと出てもいいと思うんだけどなぁ。
ヤーロやサレムのような「寄る辺なくさまよう旅人」としての両性具有者は多分オーランドーが
モチーフだと思うんだけど。主人公向けじゃないか。
でも基本的にライアーの主人公ってさまよう旅人というより、レールの上を歩くことが多いか?
825名無したちの午後:2010/05/23(日) 09:31:51 ID:Xi8EIV0s0
>>824
ラストでどんでん返しを狙う話が多いから必然そうなるんじゃね。

826名無したちの午後:2010/05/23(日) 11:34:33 ID:gCznrN7VO
ゴールはレール引いた奴の思惑外れたりしてるしな
827名無したちの午後:2010/05/23(日) 18:40:01 ID:NAOkBrBuO
まだ双子はいるぞ
アグネスとフランシスカとアグネスとフランシスカ
828名無したちの午後:2010/05/23(日) 21:13:13 ID:rtN2fhhm0
レスアンカーずれてる人が気になってしょうがない
829名無したちの午後:2010/05/23(日) 21:14:14 ID:JiTL6utt0
それ自分がズレてるんじゃないか?
830名無したちの午後:2010/05/23(日) 23:32:42 ID:/NzNleYU0
エンバレとインガノックかw
こうしてみると双子(っぽいの含む)多いな?

まるでアン・シャーリィ並の遭遇率だ。
831名無したちの午後:2010/05/26(水) 01:43:10 ID:NlIFN4u40
ラズベリー水ってうまいんかな
832名無したちの午後:2010/05/26(水) 19:24:49 ID:FEYZBn6i0
カレー味のキャベツの入ったホットドック ウマー
833名無したちの午後:2010/05/27(木) 00:49:45 ID:bTEea8sQ0
とりあえずお前がエキサイトニュースを見ていることは分かった
834名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:03:34 ID:eqtcK+AeO
会報の35ってもう届いてる?
今年度に入ってからライアーから何もこないからさびしいよ…
835名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:35:33 ID:VCoxr+sW0
>>834
届いてない
発送すらされてない
836名無したちの午後:2010/05/27(木) 09:59:23 ID:gSvZjjNkO
先週、「今FC入会すると33、34が届く」とかあったしまだだろう
837名無したちの午後:2010/05/27(木) 17:47:18 ID:WmgP7ODT0
レイル新作デモムービー公開されているよ。
838名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:06:48 ID:3SrFAqhI0
クロはまひる(金)かよw
839名無したちの午後:2010/05/27(木) 18:26:49 ID:jpeY8n7gO
金まひはもういいよ…
840名無したちの午後:2010/05/27(木) 19:13:23 ID:Vh7lLiTr0
女キャラは総じておっぱい大きいな
841名無したちの午後:2010/05/27(木) 19:23:23 ID:d1r319cqP
男キャラの胸が大きくても誰も喜ばないだろ…
842名無したちの午後:2010/05/27(木) 21:49:49 ID:X1wgwoL60
クロ襲われすぎだろ……
期待できそうな逸品だ。酒的な意味で。
843名無したちの午後:2010/05/27(木) 21:50:00 ID:7dYNnFFb0
女キャラの胸が大きくて喜ぶやつが居るのか…

神よ! あなたは正しかった!
844名無したちの午後:2010/05/27(木) 21:59:06 ID:pYbos0Qk0
糞ったれのあいつの頭に酒を浴びせろ!

水夫ズが理多じゃなかったのが残念
845名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:06:34 ID:AIt670Xt0
コンコンニャローのバーロー岬
846名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:07:16 ID:8B6rMry70
OPに久々にwktk
やっべえ面白そうだ!
847名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:34:30 ID:d1B01hAq0
うわー
びっくりするほどエロゲっぽくないw
848名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:48:46 ID:PeSrKLBp0
さっさとセカンドボーカルCDだすべきだろこりゃw「浴びせろ!」
849名無したちの午後:2010/05/28(金) 00:05:09 ID:YPpm+Myg0
おお、Cv大体希望通りだ。嬉しいw
水夫ズはやっぱお手伝いさん準拠なんだねぇ。

ちなみに俺は00:36のクロと01:20の密航者さんにグッと来たが如何に。
850名無したちの午後:2010/05/28(金) 00:11:47 ID:bYkCi23L0
ワクワクするムービーだ。発売が楽しみ。
近作では半レギュラー化している中家志穂さんじゃなくて水純なな歩さんが来ているのが意外。
851名無したちの午後:2010/05/28(金) 00:46:59 ID:ODrCCsvz0
これは曲もムービーも作風に合ってていいなw
夏が楽しみだぜ
852名無したちの午後:2010/05/28(金) 01:22:11 ID:AFJBDaq30
この歌、生のビッグバンドを従えてライブで歌って欲しい
理多ちんの低予算路線じゃ無理か
853名無したちの午後:2010/05/28(金) 03:38:54 ID:D1nvmUAl0
>>836
自分、先月入会したが、34しか来てないけど手違い?


アルバトロス面白そうだな。クロ可愛いよクロ
しっかし、ニトロとはまた違う方向性でエロゲにみえねぇなw
854名無したちの午後:2010/05/28(金) 10:34:02 ID:1zHQuN0lO
>>345
聞いた台詞だと思ったら、ハドック船長か懐かしい。

しかしいつものようにエロゲらしくねえなぁ
855名無したちの午後:2010/05/28(金) 10:47:38 ID:XOrxwO4M0
>>850
中家志穂は最近ギャラが値上がりしたので
レイルの予算内だと雇えないため人が変わりました。

せつなす。
856名無したちの午後:2010/05/28(金) 10:50:17 ID:Fs2LvDW+0
つっこまないぞ
857名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:26:07 ID:T5BSTJsS0
のっけからエロゲっぽくなさ過ぎて噴いた
858名無したちの午後:2010/05/28(金) 17:54:11 ID:3KK2shfO0
野月さん大好きなんだけど今回に限り非常に残念だ…
俺はあろうことかレイルにエロを、双子にエロを求めてしまっていた
あの人朗読上手すぎてエロさがないんだよな
859名無したちの午後:2010/05/28(金) 18:30:03 ID:T5BSTJsS0
刈谷さんはがんばってただろ
860名無したちの午後:2010/05/28(金) 19:14:03 ID:3KK2shfO0
>>859
声と演技に聞き入っちゃっててエロなんか覚えてないんだが
861名無したちの午後:2010/05/28(金) 19:32:58 ID:YPpm+Myg0
会報35号&信天翁のチラシ発送案内来てるな

FC通販で購入するのはどちらにせよ決定済だけど、
特典がおまけシナリオだとしたら紅殻のようにエロとギャグに走るより、
霞外籠や会報記事みたいな小品にしてくれるとありがたいかな
862名無したちの午後:2010/05/28(金) 20:21:57 ID:gSPH82/HP
>>861
特典はマンガとノベルの入った小冊子らしいよ
まんがはギャグ、ノベルはシリアスとかだとバランスよさげ
ムービー見た感じだと本編もギャグ要素強そうだけど
863名無したちの午後:2010/05/28(金) 20:41:11 ID:YPpm+Myg0
ああ、ホントだ。代引きフォームに載ってるな。ありがとう
864名無したちの午後:2010/05/28(金) 22:28:43 ID:RMWBy7NI0
Angel Bullet買ってきた
うんこうんこ
865名無したちの午後:2010/05/28(金) 22:53:48 ID:YPpm+Myg0
ナイスうんこ!
866名無したちの午後:2010/05/28(金) 23:07:17 ID:3KK2shfO0
ナイスうんこ!
867名無したちの午後:2010/05/28(金) 23:10:11 ID:OlD8NVUs0
なんだこの糞スレ
868名無したちの午後:2010/05/28(金) 23:56:34 ID:3Nqhxt2t0
うんこ! あんた達のの言うことなんか 全部うんこにしか聞こえないわよ!
869名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:21:52 ID:U712CpaW0
・・・し、しこーき!

ところでこれいつエロパート始まるの?
870名無したちの午後:2010/05/29(土) 00:49:17 ID:PniaZWUA0
スカトロ期待してるんなら帰ってくれうんこ!
871名無したちの午後:2010/05/29(土) 04:19:04 ID:l1UVpP/G0
うーん、こまったな
872名無したちの午後:2010/05/29(土) 08:22:56 ID:FUoYNgMQ0
うん、こうゆうのでいいんだよ
873名無したちの午後:2010/05/29(土) 10:52:08 ID:5gY/OgkNO
>>862
グッズ系の特典って久しぶりだな
楽しみだ
874名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:34:19 ID:gipLLKQd0
>864はまだローマにたどり着いていないんだろうか…
そういえばエンバレはメガネッコだけクリアしてなかったな
875名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:39:00 ID:l1UVpP/G0
なにぃ、クラウスを攻略できるルートがあるだと!?
876名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:45:08 ID:U712CpaW0
>>874
しがし!
のシーンばっか再生してて先に進んでねえ
877名無したちの午後:2010/05/29(土) 21:51:41 ID:J+XzRzlM0
待て、早まるな。鈴北かも知れんじゃないか。
878名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:01:21 ID:u6hNKU4Z0
双子の邪悪な笑顔がたまんねえ
アレはいいよ。ホントたまらない
879名無したちの午後:2010/05/29(土) 22:16:00 ID:HXVD0j430
>>878
だよな!くっそ!足コキしてほしくてたまんねえ!
880名無したちの午後:2010/05/30(日) 00:02:22 ID:eTAyw1Yt0
ライアーの足コキキャラは、高確率で他所の世界に行ってしまう…
881名無したちの午後:2010/05/30(日) 03:43:27 ID:fqx+40zt0
まあ野月さんの声きくと厳粛な気持ちになっちゃうから足コキとか卑猥なこと期待してないっスけどね
882名無したちの午後:2010/05/30(日) 04:55:06 ID:mhCaetKC0
のづきじゃなくてのつきなのは真昼の月だからかと今さら気付いた早朝
883名無したちの午後:2010/05/30(日) 06:19:59 ID:lzy3GUgNO
FC会報が来る時期になると、メール便配達のアラエイティな方が
同姓一字違う名の近所の後輩のおにゃのこの家に
誤配しないかハラハラする…。

開けてみたらカオスなエロゲ会報だよ!
毎回ドッキドキですよ!
884名無したちの午後:2010/05/30(日) 06:42:50 ID:oCAH70hD0
エロゲ的に考えるなら、誤配は最初のフラグだな
向こうも嘘屋会員だと気づいて関係が進み
そしていよいよエロシーン、おまえはモービーディックの着ぐるみ姿でベッドイン
下半身の銛で突くはずだったのに、逆に彼女の銛で突かれて昇天だ
885名無したちの午後:2010/05/30(日) 07:04:23 ID:iR5BGC600
航海録のOPに凄く引き込まれたから、過去作の体験版やってみたんだけど
癖のある文章とシナリオでなんだか不安だ
886名無したちの午後:2010/05/30(日) 09:35:07 ID:A0EZ2Duv0
まれにそのようにおもわれるかたもいらっしゃいます。
887名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:00:12 ID:QEJr10QI0
>>883
なんという変態紳士プレイ
888名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:12:47 ID:fqx+40zt0
>>885
只のエロゲーマなら回避が無難だな
自信があるならすぐ慣れて中毒になると思う
889名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:21:07 ID:lzy3GUgNO
>>884
朝から鯨はやめてけれwまさかのフラグ立ては避けたいw

>>887
その娘、リアル弟と同級生なんだぜ…
確実にバレる上にフラグがry

ところで、アルバトロスで初めてレイル作品買うんだが、
通販始まったようなので、早速カートin代引きイヤッホゥしようと思ったら
体験版やってから、購入を考えてね!的な注意書きが…。
何、希たん作品は要注意ブツなのか?
890名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:27:49 ID:kxw4SXy00
俺としては嘘屋で体験版を一番やっちゃいけないのは天野作品だと思っている

891名無したちの午後:2010/05/30(日) 10:39:04 ID:gGhU/lhB0
最近はバグだらけだった過去がまるで嘘のように
綺麗なのばかりだなあ
892名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:14:20 ID:A0EZ2Duv0
とりあえず三本買っておいて、積むか崩すかはそれから悩めばいいと思うよ。
893名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:32:43 ID:9krHbR81O
>>889
希作品やったことないのか…
とりあえず過去作触ってみたら?
かなり癖が強いぞ
894名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:35:42 ID:fqx+40zt0
>>889
希たん作品に何を望んでるかによる
安定はしてるけど文のクセが強いのと文章表示の仕方もとっつきにくく感じるかも

歌もさることながらOP後に流れるBGMもスルメだと思わないか
895名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:36:48 ID:tfarzVnm0
クロはほっといたら死にそうだな
896名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:43:02 ID:A0EZ2Duv0
水夫ズよりいい物食ってるとは思えん細さだな
897名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:46:12 ID:otkuH6Fe0
ほっとかなくてもいつか人は死ぬものさ
898名無したちの午後:2010/05/30(日) 11:58:46 ID:yGG13T1Y0
むしろクロは死にそうになってからが本番
899名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:22:04 ID:tVJF5UfpO
直正がブラクラのロックに見えて仕方がない
900名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:30:25 ID:QTW2Dfx+0
>>898
なかからけーこがでてきます
901名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:37:37 ID:fqx+40zt0
今さらだけどけーこってなんなの?
作品によってはでしゃばりすぎてイラっとすることあんだけどw
902名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:45:18 ID:IlteYxNf0
>>891
初回特典はバグの時代が懐かしいな
903名無したちの午後:2010/05/30(日) 12:52:42 ID:YWPmFtRe0
会報&紙体験版来たー、隣のうちに誤宅配で。
904名無したちの午後:2010/05/30(日) 13:47:47 ID:9krHbR81O
会報うちにもキタ━━━(゜∀゜)━━━!!

セレナリアがwktkすぎる
続き気になるわ
905名無したちの午後:2010/05/30(日) 13:55:34 ID:NQiQIrfK0
>>894
俺もあの能天気なBGMがすごく気に入った
906名無したちの午後:2010/05/30(日) 14:53:37 ID:jqpEckBD0
俺はむしろ最近の桜井作品はけーこの出る幕がないのが淋しい
メタ的立ち位置の説明役とかには便利だけど気分を壊すからかな

とか言いつつ俺はけーこの初出といわれるぶるまーはやってないし
けーこのモデルの人物というのもよく知らんが
907名無したちの午後:2010/05/30(日) 14:58:29 ID:YWPmFtRe0
>>906
けーこの初出はちょ〜イタだよ。
908名無したちの午後:2010/05/30(日) 15:04:12 ID:fqx+40zt0
スタッフがけーこ好きなの?
909名無したちの午後:2010/05/30(日) 15:23:48 ID:fQ0QL+PFO
むしろマスコット的何かとして見るべき
910名無したちの午後:2010/05/30(日) 16:21:15 ID:zMqBwyFrO
メガラと上海のけーこは設定上は作中最強キャラだったな
911名無したちの午後:2010/05/30(日) 16:24:32 ID:2Txoq62P0
けーこって社長じゃなかったっけ?
912名無したちの午後:2010/05/30(日) 16:46:01 ID:fqx+40zt0
>>911
マジかw じゃあひれ伏さないわけにはいかないな
913名無したちの午後:2010/05/30(日) 16:58:47 ID:uy+ZK3pP0
いや社長がいるのは確かなようだが
けーこちゃんと関係あると言われたことは一度もないはず
914名無したちの午後:2010/05/30(日) 19:33:04 ID:1wWoLKZP0
とりあえず桜井はメガラ2だせばいいんじゃないかな?
915名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:41:20 ID:FetJkfN10
何か会報楽しそうだなぁ。もう余裕で30越えているおっさんだけど入会してもいい?
916名無したちの午後:2010/05/30(日) 21:48:19 ID:nHvrRrmn0
会報にはメガラ・セレナリア・インガ・シャルノス・ヴァルーシアと

当然新作の製作も手掛けているだろうし桜井さん大変そうだな〜
917名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:03:39 ID:YvUzYNJj0
FCの更新って1年ずつやってる?
何年分とかまとめてるのかな
918名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:07:17 ID:lzy3GUgNO
>>893
>>894
アドバイスありがとう。希作品未プレイですが、むしろ、
希たんの会報の連載のあの癖のある文章が好きだったので
癖のある文章は問題ないんだ。

ただ、ゲームの文章表示とテンポだと紙とは何かと違うだろうから
ダウンロード体験版もやってみますわ〜。

>>899
よう、おまおれw違いは一応ブラクラは海賊船ってとこかw
919名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:20:43 ID:9krHbR81O
>>917
嘘屋が潰れたら戻ってこないし1年ごと払ってる

過去スレで10年分くらい?だったかを纏めて払った人を見たことはあるな
920名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:24:32 ID:gfTCHl3h0
けーこしらないのにスレでエロイ口を聞いてる新参が湧いたと聞いて
921名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:31:14 ID:IlteYxNf0
紙の体験版は前よりさらに金かかってそうだな
922名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:48:23 ID:nsZnDScM0
>>915
さあ登録する作業を始めるんだ
923名無したちの午後:2010/05/30(日) 22:49:17 ID:92JmxRHN0
>919
なんかあった時責任持てないとか何とかで戻って来たんじゃなかったっけ?
どっか別のとことの記憶違いかも知れんが
924名無したちの午後:2010/05/30(日) 23:01:57 ID:kRHPdigH0
>>917
3年分纏めて払ったな。
925名無したちの午後:2010/05/30(日) 23:07:02 ID:eEvoaGJU0
コーは略称だったのか
926名無したちの午後:2010/05/31(月) 00:12:59 ID:daH1AERy0
七橋やっとるけど割と1章が長い。ボイス聞いてるからかな。
この後ボイス無しパートありかと思うとさびしいな。メインキャストだけでもフルボイス化してくんねえかなあ。
927名無したちの午後:2010/05/31(月) 00:15:56 ID:DB9Y4uPs0
してくんないだろう
928名無したちの午後:2010/05/31(月) 00:51:57 ID:q/Hwv9FA0
1章は確かに長いよなw
でもなフルボイスより完全版をだなw
929名無したちの午後:2010/05/31(月) 02:45:41 ID:DB9Y4uPs0
誰が作るんだw
930名無したちの午後:2010/05/31(月) 05:39:18 ID:VGARarktO
他社で何してるかわからん隕石をもってくればおk<七橋完成版
動かない隕石なんて、星くずでもな…
どうやら誰か来たようだ。
931名無したちの午後:2010/05/31(月) 09:26:09 ID:q941xozm0
>>915
やあ同輩。ここにも30過ぎのおっさんがいるぞ。
最近は時間や気分や性欲の関係でよそのエロゲは年に1,2作買うかどうかだが、
嘘屋は求める方向性が萌えとかとは違うせいか未だに追ってしまっている。
たぶん人生最後のエロゲも嘘屋ゲーになるだろうよ。

……さて、今日は休みだし届いた「信天翁」紙の体験版でも読むか。
932名無したちの午後:2010/05/31(月) 12:07:39 ID:dJF6mLjI0
七橋完全版って言う奴をたまに見るけど
どういう完成版なんだろうか。クゥのたびはああいう形で終わったからいいのに。
933名無したちの午後:2010/05/31(月) 12:23:46 ID:pgV4BP8SO
終盤がダイジェストじゃないってことだろ
あと後半のボイス量を増やしたり

結末を変えろって意味じゃないと思うぞ
934名無したちの午後:2010/05/31(月) 12:25:58 ID:LxjBUYMw0
>>931
>>たぶん人生最後のエロゲも

よう同輩
死の床でプレイするソフトもう決めた?

まじで信天翁が7月中に発売されないと間に合わないかもしれない・・・
935名無したちの午後:2010/05/31(月) 12:33:41 ID:dJF6mLjI0
>>933
フルボイス化については完全同意
ドゴールの声を聞いてみたいw
936名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:16:17 ID:7+u+4+ZP0
むしろ30過ぎてエロゲ道に入った俺は・・・

ちなみにリアル嫁とは離婚。子供3人のシングルファザー。
めっちゃ毎日が楽しい。
937名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:34:38 ID:5oLRvPyH0
離婚後なのか離婚前なのか、それが問題だ
938名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:50:43 ID:VGARarktO
>>936
シンパパ超乙。
子供にだけはエロゲみつからんようにしてくれお。

嘘屋ファン層って高齢化が進んどるのか?
それとも桜井効果で若い女性も取り込んでるのか…はて?

自分は嘘屋ある限りついて行くつもりだが。
まずライターありきのメーカーが好きなのよね。
939名無したちの午後:2010/05/31(月) 13:55:21 ID:a4/YfCzS0
アリスの衣装箪笥の国が好きだわ
940名無したちの午後:2010/05/31(月) 14:52:07 ID:5pvH4kru0
だいたいのメーカーは、ある程度若い世代がメインで歳いった人はだんだんと仕事や性欲の関係で離れていくと思うが
嘘屋は水スペやベンガラなんてある程度歳いった人のほうが楽しめそうなものを作る一方
スチパンで若い世代も開拓してるからなー

なによりエロくない、これ大事、いつまでも性欲は続かないと気づいた三十路一歩手前の午後
941名無したちの午後:2010/05/31(月) 15:24:53 ID:mGHMEp1i0
信天翁のweb体験版も来たな
出だしは一瞬宝島か白鯨かと思ったら、名前のない彼女からとかwktk
942名無したちの午後:2010/05/31(月) 16:45:13 ID:iTRUvtmtO
先年にエロ解禁になった俺みたいのがいるから、高齢化なんてしてませんぜ
さて体験版やるか
943名無したちの午後:2010/05/31(月) 17:15:41 ID:P+KGJJvw0
>>920
FORESTからいるがけーこ知らん
新参なのか俺は
944名無したちの午後:2010/05/31(月) 17:25:03 ID:TWMTnRPj0
>>943
FORESTの東京都知事の名前はご存じありませんか?
ABの大酋長や七橋の機関長、メガラフターのプロデューサー(?)とかは覚えはありませんか?
945名無したちの午後:2010/05/31(月) 17:33:37 ID:q941xozm0
そういう意味でなく、906のいうリアルけーこがどんな人かってことでっしゃろ。
946名無したちの午後:2010/05/31(月) 17:36:52 ID:TWMTnRPj0
そんなの誰も分からないんじゃないのかな。マスコットキャラみたいな感じだと私は思ってる
947名無したちの午後:2010/05/31(月) 17:39:49 ID:P+KGJJvw0
>>944
覚えはある元ネタ知らんってことよ
レギュラー入りさせるほどのキャラと思えなくてな

>>945
まあそんな感じだ
948名無したちの午後:2010/05/31(月) 17:40:31 ID:P+KGJJvw0
>>946
そうだな
すまん
949名無したちの午後:2010/05/31(月) 22:54:57 ID:FEP6Bvi90
>>938
個人的にはエロゲーマー自体高齢化が進んでるようにも思う
配布会とか行っても毎度同じ顔ぶれのオッサンばかりだ…


で、そろそろ次スレタイ案出しとく

ライアー総合74 信天翁嘘録
950名無したちの午後:2010/05/31(月) 23:14:02 ID:URCumBut0
ライアー総合74 嘘ッタレのアイツの頭に酒を浴びせろ
951名無したちの午後:2010/05/31(月) 23:28:39 ID:byLxg1bB0
ライアー総合74 アルバ嘘ス航海録
952名無したちの午後:2010/06/01(火) 00:29:32 ID:V6I5qzut0
新作が「女に慣れてる」主人公じゃなくて普通に「女に弱い」主人公でワロタw
何だこのgdgdっぷりはw

あ、>>950にとりあえず一票。半角じゃなきゃおさまらん?
953名無したちの午後:2010/06/01(火) 00:49:05 ID:hvX2ToLF0
>951に一票
954950:2010/06/01(火) 01:08:44 ID:rrE8QPYU0
>>952
文字数制限が全角24文字だった気がしたので、
"嘘ッタレ"の部分を"嘘ッタレ"もしくは"嘘ッたれ"とすると合計24文字半でオーバーかな?

字面にそれほど違和感がなかったので半角にしましたが、文字数範囲内なら全角でもOKです
955名無したちの午後:2010/06/01(火) 01:50:23 ID:50aHJGfOO
956名無したちの午後:2010/06/01(火) 03:29:54 ID:RWp/ibr90
俺も>>950に一票

体験版プレイしたけど
今作は設定でサイレントなしにすれば
アクティブじゃなくてもBGMとか再生するようになったんだね
957名無したちの午後:2010/06/01(火) 07:08:02 ID:Dqz8SRa50
レイルはな……
958名無したちの午後:2010/06/01(火) 08:19:24 ID:+xohE0N/0
>>950いいと思う
体験版はやくやりてえ
959名無したちの午後:2010/06/01(火) 11:12:32 ID:/j6FxlqS0
>>950を見てやっと信天翁のデモは「くそったれ」と歌っているのだと気づいた
ずっと空想蛍って聞こえて、どういう意味か悩んでたぜw
960名無したちの午後:2010/06/01(火) 12:22:06 ID:+bFiysFlO
クソッタレのあいつの頭に××を浴びせろ!
961名無したちの午後:2010/06/01(火) 15:47:39 ID:Rj+LgHaq0
密航者って信天翁の船魂なんじゃねえの、とか言ってみる。
962名無したちの午後:2010/06/01(火) 18:03:05 ID:9pezIlW40
信天翁号が紅殻町のあそこに入港したりしたら面白い
963名無したちの午後:2010/06/01(火) 19:07:35 ID:yENsl2F70
>>961
船魂って女はアウトじゃね?
964名無したちの午後:2010/06/01(火) 19:14:37 ID:USGk0tG70
クソッタレな新スレはまだかよ
965名無したちの午後:2010/06/01(火) 19:34:13 ID:FRY3HTfU0
船長が可愛すぎて初めてライルに手を出したが……面白いな
確かに面白いんだが……すこぶる読みにくいな
装飾つけすぎてて何がなんだかわかりにくくなってる 縦読みなのもそれに拍車をかけてる感じ
まんま小説読んでるみたいだ でも面白いな
で、もちろん水夫ちゃんたちを攻略するルートはあるんだろう?
966名無したちの午後:2010/06/01(火) 19:53:32 ID:VYessVLf0
>>963
処女航海っていうぐらいだし女でもいいんじゃね
967名無したちの午後:2010/06/01(火) 19:54:28 ID:XSkxJFxXO
>>956
おぉ、素晴らしきかな!
嘘屋のシステムも着実に進歩してるな
968名無したちの午後:2010/06/01(火) 20:04:35 ID:2EWhMm3o0
>>963
英語だと船はsheだそうな…
>>965
左下のアイコンを弄ると横書きになったりフォントが変わったりたのしいです
969名無したちの午後:2010/06/01(火) 20:05:43 ID:6ZhZpZ/V0
>>968
懐かしいな……さてはおっさんだな?
970名無したちの午後:2010/06/01(火) 20:08:03 ID:N9B58VKd0
>>963
昔から船は女性と決まっているんだよ
971名無したちの午後:2010/06/01(火) 20:09:05 ID:VYessVLf0
朔屋が殺し屋と仲良くてワロタ
972名無したちの午後:2010/06/01(火) 20:44:40 ID:AYQF6OXTO
哀れに思えない莫迦も極まると哀れに思えるなぁ……
さておき双子のドレス絵も見たい
973名無したちの午後:2010/06/01(火) 21:22:53 ID:FRY3HTfU0
>>968
お、マジだ
横書きにしたらすこぶる読みやすくなったわ
教えてくれてありがとう
974東京都在住35歳:2010/06/01(火) 22:16:41 ID:D7Uky+oU0
最近のメーカーは4カ月ごとにゲーム出すとこ多いよな。そんなに沢山
ゲームやってられないし・・・。昔は一年に一本のメーカーばかりだったのにな。
ゲームが作られ過ぎてると思わないか?
975名無したちの午後:2010/06/01(火) 22:18:04 ID:6ZhZpZ/V0
「新作」に限るとその限りじゃないんじゃないの?
976名無したちの午後:2010/06/01(火) 22:22:48 ID:1Ki7pfjf0
この役立たず、うんこ、うんこ!でワロタ
977名無したちの午後:2010/06/02(水) 07:41:23 ID:kJd507es0
あ、やべ、体験版でてたのか
978名無したちの午後:2010/06/02(水) 14:00:33 ID:3pZ3Uvba0
イベントのぶつ切り感と男に声がないのが気になるな
あとキャラに全く好感がもてないww
979名無したちの午後:2010/06/02(水) 14:31:23 ID:p5aehOj30
>>978
いや、「昼間から飲む酒は最高だー」のくだりは心から同意したぞw
980名無したちの午後:2010/06/02(水) 17:47:34 ID:az1XxJw20
まあ序章だけやってるようなもんだしキャラ紹介が中心だろう。
とりあえずクロかわいい。
981名無したちの午後:2010/06/02(水) 18:41:31 ID:3pZ3Uvba0
唯一の良心密航者ちゃんかわいい
982名無したちの午後:2010/06/02(水) 20:13:01 ID:wNjSVZ0X0
密航者の娘も大概な奴だと思うけどな。

しかしこの世界、実は地球じゃなかったりするんだろうか。
「南極? なにそれ」的な事を一等航海士が言うあたりが引っかかった。
983名無したちの午後:2010/06/02(水) 20:42:11 ID:XJCYCJs00
クロ死んじゃったよ
984名無したちの午後:2010/06/02(水) 20:43:37 ID:uozUpT8p0
紙体験版と書下ろしノベル付きレトロフライヤーか
またオタクショップに行くことになるとは何年ぶりか・・・
985名無したちの午後:2010/06/02(水) 21:34:04 ID:OMC8ACzi0
妖刀はDL販売無しなのかw
986東京都在住35歳:2010/06/02(水) 21:48:39 ID:VAVhOekU0
要島はライアー最高のダサクとの噂だが、ホントかね?
987名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:07:56 ID:+IpbrX/+0
ヒトによってはRound a Go! Go! とかForestとかいうヒトもいる
988名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:20:53 ID:HZgbuhaO0
ちょっとギリギリすぎるので>>950でスレ立て挑戦してみる。
989名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:23:20 ID:XjPAfTSc0
今妖刀やってるけど、結構面白いよ。
最初の日常を乗り切ったあたりから続きが気になってwktkしてる。

まあ、そうやって言われるには言われるなりの理由があるんだろうけどさ。
990名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:43:14 ID:HZgbuhaO0
スレ立て規制されてた…立てれる人お願いします。一応更新はチェックした。

■レイルソフト第三弾 『信天翁航海録』 2010年7月23日発売予定!
デモムービー&体験版はOHPにて絶賛航海…公開中!

■ライアーソフト第27弾 「どすこい!女雪相撲−胸がドキドキ初場所体験−」好評発売中!

初のボーカルCD集「Salute!(サルーテ!/乾杯!)」(ライアー×Blueberry&Yogurt×Rita)好評発売中!
ロットアップ作品も、バラエティ豊かにお安くDL販売中!

■ライアーソフト第26弾 『白光のヴァルーシア◆What a beautiful hopes◆』大好評発売中!
WEBノベルも公開中!

ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレです。
≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/
≪レイルソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/raiL/

■前スレ ライアー総合73 ところがどすこい これが嘘屋・・!
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1268414550/
■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
http://kitsunezaka.at.infoseek.co.jp/faq.html

作品別スレの更新は
霞外籠逗留記/紅殻町博物誌 四泊目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1256122663/
白光のヴァルーシア -What a beautiful hopes-, 3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261568632/
インガノックスレは↓に統合
セレナリア/インガノック/シャルノス/ヴァルーシア 統合スレ1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1273596836/
991名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:48:39 ID:6pUvjkUl0
ライアー総合74 嘘ッタレのアイツの頭に酒を浴びせろ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1275486482/

たてました〜 
992名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:49:08 ID:3pZ3Uvba0
>>991
おつかれぃ
993名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:50:45 ID:OMC8ACzi0
糞ったれの>>991の頭に乙を浴びせろw
994名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:52:40 ID:6pUvjkUl0
あ、テンプレについてはだれかかわりにお願いしますー
995名無したちの午後:2010/06/02(水) 22:55:46 ID:2fJ94moY0
>>991
クソッたれ乙!
996名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:55:56 ID:36EXtaRv0
>>991
よくやった。酒をやろう。
997名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:56:12 ID:bljV16Pc0
空想蛍なあいつ!
998名無したちの午後:2010/06/03(木) 00:57:35 ID:UvItciw40
規制とけたー

>>901
こっちに背中向けているってことは
正面から向いてる奴に顔向けてるってことでもある。
つまりPLがパソコンに向かっている方角と同じ。しかし単純な見かけ上では
PLから最も離れているという皮肉。特に意味があるわけでもないが、まぁユーモアだな。

ちなみに珍しくセブンブリッジでは常に正面。理由は本編で確認してくれ。
999名無したちの午後:2010/06/03(木) 01:02:23 ID:gnUp9NPt0
セブンブリッジ
スタンドリッジ
1000名無したちの午後:2010/06/03(木) 01:12:28 ID:5gbC8O+D0
1000ならアルバトロス号沈没
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。