1 :
名無したちの午後:
2 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:24:48 ID:yjbnI0KM0
2005年6月 ECPAT東京 宮本潤子が「萌え」関連は888億円というレポートを、児童の性的虐待コンテンツで利益を得ているかのごとく紹介
2008年3月 日本ユニセフ協会のキャンペーンでの「準児童ポルノ」違法化の要望、MSとヤフーが賛同
2008年5月 民主党 円より子、下田敦子により「成人向けアニメ、雑誌、ゲームを規制する請願」国会提出
2008年6月 与党 児童ポルノ改正案国会提出
2009年1月 英国会で並行輸入されたレイプレイが問題としてとりあげられる
2009年2月 民主 児童ポルノ改正案国会提出
2009年5月 イクオリティ・ナウのレイプレイ告発 イリュージョンはレイプレイを販売中止
ソフ倫が陵辱などの表現規制強化
野田聖子、山谷えり子、池坊保子、経産省の勉強会 ソフ倫の規制強化が報告される
2009年6月 児童ポルノ改正案国会審議
自由民主党女性局「性暴力ゲームの規制強化に向けた提言」を政府与党に対して提言
2009年7月 総選挙に伴い児童ポルノ改正案廃案
2009年8月 政権交代(保坂氏落選)
2009年10月 自民党児童ポルノ改正法案再提出
2009年11月 日本ユニセフ協会が民主党・石関貴史議員(法務委員長)に児童ポルノ法案陳情
2009年12月 東京都等、青少年健全育成条例による規制の流れが生まれる
2010年1月 自民党児童ポルノ改正法案再提出(衆議院で審議中)
■関連リンク
ソフ倫
http://www.sofurin.org/htm/about/contact.htm メディ倫(コンテンツ・ソフト協同組合)
http://www.contents-soft.or.jp/information.html 署名活動
http://www.savemanga.com/ ネット署名
http://miau.jp/ ■■■■■■■■■■■■テンプレここまで■■■■■■■■■■■■
3 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:25:18 ID:yjbnI0KM0
4 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:30:01 ID:hLJRrIeA0
仕分けについてのニュース
<事業仕分け第2弾>「内部告発」を募集…枝野担当相
枝野幸男行政刷新担当相は16日の記者会見で、公益法人や独立行政法人(独法)を対象にした
「事業仕分け第2弾」を4月から実施するのを前に関係者からの「内部告発」を募集する考えを示した。
政府の行政刷新会議が設けたインターネットと郵便による通報窓口「ハトミミ.com」を活用。
4月上旬に仕分け対象事業を選定する際の参考とする。
枝野氏は「税金の使い方、使われ方への疑問の大きなポイントが独法や政府系の公益法人だ」
と事業仕分けの意義を強調。「国民の問題意識や、そこで働いている皆さんから率直な現場の声を聞くことで、
対象事業を選んでいく」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000107-mai-pol ネット規制のJASRACやインターネットホットラインセンター、児ポの日本ユニセフなどを糾弾するよろし
5 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 03:06:28 ID:lKiCoUjsO
6 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 11:00:50 ID:V2ZwKzIE0
・アグネス・チャンが学長を勤めるアグネス大学が、新規の学生を募集している。
入学金や授業料は不要で、メールアドレスを登録することで入学完了。入学、つまり
学生登録を行うと学籍番号がメールで届く仕組みになっている。
アグネス大学には校歌らしきものがあり、アグネス大学の動画を見ると「アグネース、
アグネース、アグネース〜だい〜がく〜♪」という歌が流れる。
アグネス大学に入学すると、毎月一回、アグネス・チャンが出題するテーマに対して
レポートを提出する必要がある。アグネス・チャンが自ら動画に出演し、学生に対して
出題することもあるようだが、基本的に動画に表示される文字で出題される。
ちなみにアグネス大学は学長のアグネス・チャンがソマリアに行ってしまう為、
数日間休校にするという。休校中もアグネス大学で入学手続きをすることが
可能らしいので、興味があれば登録してみてはどうだろうか?
最終的にアグネス大学を卒業するとどんな得があるのか? 1年間レポートを
提出し続けると、アグネス大学から学士号がもらえるという。立派なアグネス大学の
卒業生として、アグネス・チャンが認めた学士号。なんとも名誉な事である。
http://rocketnews24.com/?p=25184 ※レポート出題動画:
ttp://agnes-daigaku.com/17.html
7 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 11:41:02 ID:S84KVNl70
民主党政権交代で変わったこと。
「知りませんでした」
「秘書が勝手にやった」
「調査中なので答えられない」
「これ以上説明することはない」
と言えば許されるようになった。
* ノ(⌒Y⌒) °
+ γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
// "'⌒(__人__)~)
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (= )` ´( =)i/
。 | (__人_) |
⌒) \ `ー' / °
*⌒) (二二 二.つ * (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒) | / + .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
(⌒*☆*⌒) | / (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
(__(⌒Y⌒) ヽ ヽ / (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
8 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 12:07:41 ID:OpQkHmC40
>「秘書が勝手にやった」
これは昔からの伝統w
9 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 16:06:59 ID:Q6vZs4G+O
ピンさんの不正郵便の件が検察のでっち上げだったらしいね
とことん腐っとるなぁ…
10 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 16:07:52 ID:S84KVNl70
昔、ラオックスでPCを買う時、店員に「これからはPC88ですよ」とプッシュされて買ったら
翌年からPC98が台頭し始めた。ラオックスでは二度と買わないと誓った。
「秘書のやったことは政治家の責任」と公言し執拗に攻撃してて
自分がその立場になると「テヘッw」で済ましてる政治家もそれを
見逃してる政党は過去に例がない。
つ【野党時代の自民党】
後に伝えられた「野党戦術」の数々が実は自民党発祥ってのはもっと知られてもいい。
どうでもいいから違う板でやれ
自民がいろいろと汚いことをやってきたのは事実だがそれでもまがりなりにも
民主国家として最低限超えてはならない一線を持っていた。
鳩山も小沢も民主党もそれを軽々と超えた事実を国民はしっかりと認識すべき。
エロゲ規制の話しろよw
まあ、極端な話、小沢が私腹を肥やしていようと、鳩山がアレでも、
エロゲーを初めとするサブカルや生活が保障されれば無問題。
自民が、リクルートなどがあっても、40年以上与党で居られたのも、
曲がりなりにも国民の生活が豊かだったから、それほど不満が大きくならなかったため。
自民が下野されたのは、国民の生活が脅かされた為、少しの失政(首相の漢字間違いなど)でも
許せなくなった為。自民はこの事に気付かん限り、与党に復帰は出来ない。
自民支持者よ。自民を与党に復権させたくば、このことをキチンと自民に伝えるべきだ。
レイプレイ2まだ
ネットカフェ 本人確認義務付け 都議会 条例案提出へ
インターネットカフェの匿名性を悪用したハイテク犯罪が相次ぐ中、警視庁は十七日、利用客の本人確認などを義務付ける
全国初の規制条例案を明らかにした。東京都が二十四日開会の都議会定例会に提出する。成立すれば施行は七月一日。
都条例案では、個室にパソコンを備えたネットカフェや漫画喫茶などを対象に、店は運転免許証などの身分証で客の本人確
認をすることを義務付け、客は身元を偽ってはならないと規定している。
店には都公安委員会への届け出と、客がどのパソコンを使ったかを三年間記録することも義務付けている。通信内容は記録
しない。違反者は一年以下の懲役か百万円以下の罰金が科せられる。
警視庁によると、都内の対象は約五百店。不正アクセスによるデータ流出や、他人を中傷する書き込みなどで昨年摘発した
ハイテク犯罪二十六件のうち、八件は本人確認をしていないネットカフェが接続元だった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010021702000212.html
>>19 他にも問題があるが、差し当たり、ネットカフェ難民が締め出される結果になるな。
この条例を施行するなら、最低限、ネットカフェ難民の住居を確保する事と
抱き合わせにしないとな。
それをしないということは、チン太郎は、ネットカフェ難民を殺す大量虐殺者というわけだ。
政権交代が「貧すれば鈍する」の結果だというのはすり替え。
仮に国民が民主を与党にして豊かさを求めていたのであれば
ほぼ全ての公約がグダグダ確定脱税不正蓄財し放題の現時点で
暴動なり革命なり起きてるわな。
>>17 逆。
たしかに「エロゲ生活が保障されれば無問題」だが、
小沢や鳩山がアレではそれは叶わないぞ。
>>1乙
珍太郎は4月の都知事選に受かるか怪しいがなw
>>19 これは注目だな。
もやいの代表はこれについて反対してたはず。
たしかツイッターでも許せない条例だと怒ってた。
否決になる可能性も有り得るな。
後でもやい代表のツイッター覗いてみるわ。
>>23 いや、出るなら受かるでしょ、確実に。民主側に弾がない。
それになんだかんだで現職は強い。芸能人なら尚更で。
>>21 それは、自民時代の負の遺産による者と大部分の国民は思っているし、
また、政権交代してから半年くらいで良くなると思うほど短絡的ではないというだけ。
なにせ、自民のしでかしたことの後始末だけで相当な金と時間がかかるからな。
また、自民が下野したいの一番に「児ポ改悪」じゃあ、エロゲ規制に不満を持つ層に、
自民支持は無理だな。それに対し、鳩山や小沢は少なくとも現状以上の規制をしていないし、
また、しようともしていない。これだけで、充分、民主支持に回る動機になるよ。
また警察利権かと。
利用客の本人確認義務化=ネットカフェ条例案提出へ−全国初、罰則も規定・警視庁
インターネットカフェの匿名性や密室性を利用した犯罪が続発する中、警視庁は17日、利用客の
本人確認義務などを定めた全国初の規制条例案を明らかにした。2月都議会に提出され、成立すれば
7月1日から施行される。
条例案によると、東京都内の個室や個室に準じた閉鎖的施設を設けたネットカフェなどについて、
都公安委員会への届け出制を導入。運転免許証などによる利用客の本人確認や利用記録の作成、
保存を義務付けるほか、客にも住所や名前などを偽ってはならない義務を課す。
記録するのは、どのパソコンを利用したかなどで、保存期間は3年間。サイトの閲覧履歴やメールの
送受信内容などは記録しない。セキュリティーソフト導入や防犯カメラ設置などの環境整備も
努力義務とした。
都公安委は違反した業者には必要な指示をし、従わない場合には営業停止命令も可能。
1年以下の懲役や100万円以下の罰金などの罰則も規定した。
[時事通信](2010/02/17-12:51)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021700436
>>26 つうか年度も変わらん内から引きずり下ろそうとしている連中は、はなから民主党なんか支持してねえだろ
投票した人はもうちっと待つわな
>>25 築地関係者、出版、オタに喧嘩を売ってるんだぞ?
あとは石原銀行の件を上手く使えば状況は変わると思うぞ
33 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 17:35:21 ID:FzH3XsEH0
ネット規制したいのは自民が勝てないからだろ
自民の悪行が全部暴露されるしw
検閲しなきゃ、これからはマスゴミ役立たずになるからな
36 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 18:01:48 ID:FzH3XsEH0
ID:Iyg6jRjH0
こういうのが他のスレでも多いよ
こういうカスはさっさと死んでいただきたい
>>18 2なんかねーよ、カス!
レイプレイII -The World rape-
……その次が『II'』だな
またえらくおいしそうなエサをw
年明け前だったら爆釣りだったろうに
なあ、何でお前ら生きてるの?
43 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 18:23:55 ID:H7SRe0R9O
>>44 この手を話は 罪を許してポルノ許さず と化している。
>>26 内閣支持率は急落してるし小沢の疑惑は少なくとも70%以上の国民が納得していないし
鳩山の脱税は明々白々な犯罪だし時効分の一億円分に納得できる国民はいない。
これらはどう見たって「自民時代の負の遺産」とやらとは関係ない。
(絶対にあり得ない想定だが)仮に君の言うように国民が「短絡的」でなく、今後の民主
に期待しているなら、それこそ「小沢や鳩山がアレ」こそケジメをつけにゃいかんわけだ。
あと残念だが、世間は君の思うほど児ポ悪、ましてエロゲ規制になんか関心はない。
いますぐアメをくれない与党、おいしいこと言って結局何もしない連中なんかすぐに見限る。
>>16 エロゲにあるのは代償行為による犯罪抑止力(機会分散?)だね。
もちろんここで言う「代償」は単なる常識という名の主観だから誤解なきよう。
とは言え、だから谷垣@自民にしようって流れにもならないだろうな
どう流れようが今のままでは自民に流れる票が政権交代時より増えることはあっても
減ることはあり得ない。簡単な話だろ。
自民はそれ以前の問題だからな…
国民新党に流れるかね?
みんなの党に流れそうだ
次の選挙は小泉政権時代の議席入れ替えだしな
今の自民が当時の小泉ぐらいの力を維持しているかと言えば無いだろう
>>47 確かに、内閣の支持率は下がっている。しかし、民主の支持率は未だに、
自民を上回り、且つ、自民は民主が「逆境に関わらず」自民支持率の向上に結びついていない。
つまり、今の民主政権に不満があっても、「自民だけはありえない」という話だ。
児ポを持ち出したのは「このスレの住人の支持率」のこと。
また、自民は「庶民が何を望んでいるかを考えていない」事の証左を示したに過ぎない。
>いますぐアメをくれない与党、おいしいこと言って結局何もしない連中なんかすぐに見限る。
だから、先の選挙で自民が見限られ、落選した。このことに対する反省が自民にない。
このことに対する不満が、民主に対する不満を上回っている。
繰り返し言うが、少しくらい腐敗していようと、国民は「生活が豊かで
衣食住・娯楽が充実していれば」不満は大きくならず、政権に大きなダメージにならない。
しかし、先の自民政権は、その失政により国民の生活を奈落に落とした。
だから、国民は民主政権に対する不満以上に、自民に対する不満は大きい。
だから、小沢に対する不支持率が70%を超えているにもかかわらず、
自民支持率向上には結びつかず、未だ民主に対する支持率が相対的に高くなっている。
このことが分からない限り、自民は政権に復帰は出来ないし、我々は自民を支持できない。
平将明(自民党)「たとえ民主党がこけても自民党の票になりませんよ(笑)」
民主党への支持は「革命」ではなく「改善」を求めるものだった。
で、「改善」が進まないからといって元の状態に戻そうと考えるか?
とりあえず監視者(笑)とか言ってるやつ頭おかしいんじゃねーの?病院いけよwww
ぶっちゃけ6月に小沢を幹事長から下ろすだけで参院選勝てるからな
むしろ最強のカード持ってるとも言える
正直そればっかりはわからんよ
各省庁の役員はまだ変わってないし。自民のやってきた事が出始めるのはそれからだろう
そうなれば小沢は選挙直前に何かしら暴露させるだろうしね
与謝野辺りが今必死にブーメランやオトポッポ発言を使って第二の偽メール事件になりかねないのを覚悟で
ポッポやら小沢を叩いてるのはまさにそれが怖いからでしょう
61 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 20:41:18 ID:0+xKK1KZO
まぁ、国民が自民(自公)に対して、大敗の判定を下した最大の理由は、
上級公務員、つまりは官僚に対する不信だからなw。
官僚と癒着、単なるポチに成り下がった自公w(いくらなんでも、犬に失礼かw)。
この法案でもそうだが、選挙で選ばれた訳でもないのに(選挙が無いからこその独善かw)、
(なんの実害も無いのにw)国民の『あり方』まで指導しようとするw。
そんなに自公を勝たせたいなら、官僚も選挙制・任期制にすればいいw。
どのみち小沢おろす必要なんてないよ自民党はどっちみち滅ぶw
>>60 誤解させたか?
民主党はこのままぐだぐだしてても、選挙前に小沢が幹事長辞めるだけで勝てる、と言う意味なんだが
後任は小沢の飼い犬の細野を当てて実質は変わらない状況も有り得そう
>>63 だからその必要すらないってこのままいっても参院選の勝利は揺るがないよそれほどまでに
国民の自民に対する不信感は強い寧ろこのままにしてもらったほうが社民や共産が票取れる可能性が
増えるので現状維持のほうが都合がいい。
>>54 >少しくらい腐敗していようと、国民は「生活が豊かで
>衣食住・娯楽が充実していれば」不満は大きくならず、政権に大きなダメージにならない。
これはそのまま今の民主に返ってきてる。
公約と現実のギャップの凄まじさは現在進行形であることを直視しよう。
少なくとも今後長期的にも「国民のもろもろの不満」が解消される展望はない。
既に「不支持すべき」自民という存在がないのだから「支持率」を比べても意味がない。
そもそも「過去の自民」を持ち出すことは政治的に致命的。
どの政党を支持するしないは勝手にやってくれ。
俺は今のままでは民主の政治力は今後も確実に落ち続け、やがては自滅すると言ってるだけだ。
で、満足したかい?
>>58 俺たちが奴のいう多数派(笑)なら昨日はスレ違いの
スピードスケート500m男子の話題でもっと盛り上がってたはずだよなwww
>>63 そりゃわからんだろ
幹事長なんて所詮肩書きだしな
自民内で森元や古賀、落選した町村がなぜあそこまで影響力を持ってたか考えた方がいい
>>69 小沢が止めたらいいと言うが、でも二匹目の泥鰌はいないぞ。
クリーンを売りにする作戦は野党だからこそ通用したともいえるんじゃないか。
与党はとにかく政策実行力を売りにごり押ししたほうがよい。
そしてそれができるのは小沢以外にいない。
小沢がいなかったら、民主党は官僚の大反撃にはとても耐えられなかったろう。
71 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:04:36 ID:nLBA32gF0
72 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:09:05 ID:mfckQxnV0
> 自由は、生命(いのち)の星だ
→自由は おお 生命(いのち)の星だ
>>71 マジで候補選びに困ってるんだなぁ…
野球選手だとか女優だとか金持ってるやつ入れたいだけなんじゃねぇの?
>>74 野球選手は知名度はあるし政治の世界はよく知らんから黙って言うこと聞いてろで良いからな
客寄せパンダや駒としては最適だろう
マガジンで一時期話題になってたやつ単行本では修正されたのか
児ポワーキングチームについての意見をハトミミに送り損ねた・・・
WTに関して大島氏と官邸以外に意見送るべきところって他にあるかな?
>>75 野球選手で落ちた人、いたよね
催眠でおにゃのこなんやかんやゲーは陵辱の部類に含まれるのか今日も考えている
答えは出ない
80 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:30:11 ID:mfckQxnV0
>>77 雑誌だとクンニって乗ってたけど単行本だとク○ニに修正されてるみたい
>>79 リアルだとレイプ=凌辱
ソフ倫的にはNOT凌辱、そうじゃないと自分が困るからな
83 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:34:11 ID:nLBA32gF0
>>79 去年の都議選に続いて、参議院選に出ないだろうか、後藤麻衣
>>81 あぁ、あれか話には聞いた事があるな。サンクス
>>75 小沢爆弾炸裂で自民は全体的に資金難
その上森元のスポーツ議連会長の利権が事業仕分けの時にスポ連の自爆でぶっ飛んだ
表集めだけじゃなく新しいパイプ作りも兼ねてる思うわ
まぁ自民は終わりだけど官僚には日本最強の洗脳装置マスゴミが付いてるからな・・・
記者クラブ・・・・
記者クラブは放置っぽいのが残念でならない
>>18 え?
レイ・フォース(またはレイヤー・セクション)
レイ・ストーム
レイ・トレイサー
レイ・クライシス
レイ・プレイ
って流れで出てるんだから2なんて出るはずがないだろう?
>>42 哲学はこのスレの担当じゃねえ
>>88 おいおい、レイヤーセクションには2があるぞw
まぁレイストームのことだが
90 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:18:02 ID:9U3W7lob0
東京都でネットカフェ関連の条例案が提出されたけど
二次エロ関連でも条令案の提出するかどうかって話あったよね
何か進展ってあったの?
>>91 こんなのいちいち聞いてたらゲーム業界終わるからな、基本的には無視だろう
カプコンUSAなら反撃するかもしれないがなw
こんなので土下座するのはソフ倫くらいのもんだ
カトリックはだめだなあ
94 :
名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:45:04 ID:nLBA32gF0
>>68 平成22年第1回定例会 会議予定表
流れは以下のとおり
本会議
会期の決定 施政方針について知事説明
都内の治安状況について警視総監説明
監査結果について監査委員口頭報告
包括外部監査結果報告について包括外部監査人説明
2月24日 水曜日
休会(5日) 議案調査
2月25日 木曜日 2月26日 金曜日 3月 1日 月曜日
休会(4日) 常任委員会審査(2日)
3月5日 金曜日 3月8日 月曜日
常任委員会審査(4日)
3月16 日 火曜日 3月17 日 水曜日 3月18 日 木曜日 3月19 日 金曜日
本会議 議案(委員会審査報告)を上程、議決
請願・陳情(委員会審査報告)を上程、議決
請願・陳情(新規分)付託
請願・陳情の閉会中の継続審査の決定
特定事件の閉会中の継続調査の決定
3月30 日 火曜日
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/schedule/first.html
今日の読売にローマ法王が教会内の児童虐待の伝統を調査みたいな記事があったが
社会問題の保守的な姿勢のせいで世間の求心力を失いかけているなんて書いてあったな
記事自体は古くから続く闇のしきたりや戒律の名のものに行われている
性的児童虐待を問題視する深刻な話だったが
最近児童ポルノ関連で逮捕者でてるが なんか作為的と言うのかわざとらしいアグネス臭で吐き気しそうだ おえっ
英国国教会は教義的にはプロテスタントに近いんじゃなかった?
でもって、プロテスタントの方がどっちかというと原理主義的。
>>95 宗教施設で行われる性行為は聖儀式の一環であり、世俗がそれに干渉することは信仰の自由を
犯すものである(キリッ
創価のとUNICEFがいいそう。
>>98 これは悪魔祓いです、なんてなw
多分このジョークがジョークでないようなケースだったり時代だったりもあったのだろうけど
ま、どうしても閉鎖的な組織じゃ似たような理不尽な事柄は起きるのだろうけど
宗教関係なく、ね
今でも教会で猥褻事件は普通にあるしな…
神父が犯人で
どうも一神教は好きになれないなあ
一神教的価値観を持った連中が世界を仕切ってるというのが恐ろしいわ
>>101 そりゃアレだ。「特定の価値観以外は悪だ」ってのが一神教の基本だからね。
染まってる奴以外からは不快でしょ。
一神教は煮詰まって殺し合いになった時に
最大の効果を発揮するのがおっかないとこだなぁ
他に信心をもってる人間は常に先手を打てないと不利になるばかり、か?
まあ、何かを信仰出来る人は正直うらやましいけどな、皮肉でなく
古典宗教と今の価値観はズレが生じて教義の適宜修正と「解釈」の変更を余儀なくされ
現代の宗教ともいえる科学もまただんだん頭打ちになり限界を露呈しだし
科学のカウンターとして生まれた環境保護も「人間が環境を保護する」という考えが
そもそも人間は自然環境とは切り分けられた特別な存在という傲慢の極みであり
人間も自然の一部と考えればむしろ好き勝手やるべきって事になるんじゃね?という結論に達し
(人間に都合のいい環境を保って存分に自然を利用すべしという極めて実利的な環境保護は意義深いと思うが)
思考の迷宮で迷子になってしまうわ
神様なんていないんだよ・・・俺が神様だったら間違いなくかって我が物顔で偉そうなことしている人間見てたら間違いなく
滅ぼしているほっておくと自らに牙を向きかけんからな・・・まぁこの世で信じられるのは自分だけさ・・・
>>105 少なくとも一神教の神は存在してようがしてなかろうが俺には関係ない。
どちらにせよ信仰する気はないからね。
知り合いに拝み屋がいるんだが、
本職が自ら「俺らが詐欺で捕まらないのは神の不在を証明できないからだ」って言ってた。
俺は二次嫁を信仰しているよ
その原型は誰かの作ったデータの集合に過ぎないが
それをモデルに複製して自分だけの信仰の対象を創造している
教義はただ一つ、彼女が俺の嫁であるという信仰だw
信仰は勝手にしてくれって感じだが、それを他人に押し付けて、さも世界は神(自分)を中心に回ってるかのように盲信してるからな
どこの宗教でもハマりすぎてるやつは精神病にしか見えん
まぁ存在してたら存在してたで自分より優れた種がいることが気に食わない人間が神狩を行うに1万ペソをかける。
>>107 信教の自由をよく体現してるね。
そういう論法でいくと、俺は自分自身を信仰してることになる。
確か、こういうのをナルシストとか呼ぶんだっけ?
>>106 神の存在を否定するにも悪魔の証明を遂行する必要があるわけか
なかなか皮肉な言葉だな
俺が信仰して「た」神は
キングスとエコーナイト作ってた頃のフロムソフトウェアの社長、神 直利(じん なおとし)くらいなもんだな
>>92 イギリスのゲーマーも案外「こいつらうぜえ('A`)」と思ってるのかなあ
今話題の3Dにもいずれ噛み付きそうだな
ありとあらゆるものに噛み付くだろw宗教はあれだ豚食うなとか牛食うなとかね
>>106 いや、よくよく考えたら最近出たゲームの
ゼファー「俺が生きている事自体が神様の否定さ(キリッ)」
が通用すれば詐欺罪の適用が可能になるのではないだろうか
>>112 流石に今言い始めたら笑うけどなあ
何十年前から3D映画とかあるんだよw
知能が高い動物は食べちゃいけませんとかなwwww
ただそんなかれらには猿と犬の知能があまり高く見えてないようですがねwww
>>100 また統一協会の同類がやらかした様だけど
カマヤンさんが指摘している、規制派統一協会の危険性を広める絶好のチャンスなのでは?
>>116 別に規制派全員がレイパーってわけでもなかろ?
規制派を叩くなら規制そのものの問題点を晒すのがいいと思う。
あとは全体主義化の警鐘ぐらいか?
>>90 なんかゴリ押しするみたいなことも言われてるけどどうだろう
まだ条例案出されてないしわからんね
>>115 キリスト教的には、世界は人間のために神が作ったものなのだから、
知能が高かろうが低かろうが人間が利用するのを非難するいわれはないハズなんだが。
結局神の言葉も受け取る側の趣味嗜好でいくらでも変わってしまうので、神や信仰自体を批難してもあんまり意味はないんじゃないかと。
神様も、信者がここまで狂うなんて思わなかったろうな…
>>120 つか勝手に祀り上げられた上に自分の名の下に事件起こされてんだぜw
最悪だろw
同人と漫画板、アニメ板の規制問題スレッドを教えていただけませんか?
>>93 >>97 中絶禁止、同性愛批判、下品・猥褻と「判断した」書籍・音楽・テレビ番組・映画などの発禁を主張するキリスト教右派は、プロテスタントが主体
福音派などはその代表
日本キリスト教婦人矯風会も、この同類
アメリカ共和党と結びついている分、政治的影響力はこちらの方が強いと言える
16世紀末
教会が独占しとった聖書がグーテンベルクつう悪魔の発明で民間に流れた。
読んだ連中はこう言った。
なんてこったい、聖書には教皇も教会も教義すら載って無い。
宗教改革は、ラテン語で独占された聖書が流出する事で始まった。
いや、新約聖書はワシも良く読むが、何処読めばああ言う事になるか分からん。
連中は聖書読んでんのかねぇ。
重荷を背負う者我の下に来たれ、汝の重荷を背負わん、父の重荷はそれよりも軽い。
蛮族と結びついて東方教会とシスマやったあたりでおかしくなったか。
ローマ帝国の国教になった辺りか、何れにせよ政教分離がいかに大切かは歴史が証明しちょる。
解釈の違いって恐ろしいねぇ。
日本に来たザビエル(イエズス)はちゃんと新約聖書を日本版に訳したのかねえ。
踏み絵もそうだが、オランダ人は新教何で踏んでた。
聖書の文句が問題であって形ではなかったし。
島原の乱も踏み絵もそうだが、所詮その程度の物しか教えなかったかもなあ。
なんせ、旧教だし。
キリストは娼婦すら許した。
イエズスに付き従う者が言った。
汚らしい売女です、とっとと追い出しましょう。
イエズスは言った。
彼女は誰よりも人を愛した、許されるべきだ。
キリスト団体とやりあいたい衆は、新約聖書を熟読、ついでに旧約も読んどくといい。
似非団体の末端程度なら論破出来る。
あくまでとか言われちゃう時もあるので、キリストの慈悲の心で許せる。
汝に危害を加える者のために祈りなさい。
復讐は父がやる事。
ぞろぞろ出てくるよ。
フツーに読めば、心が広くなる筈なんだけどねぇ。
マキャベリとか韓非子思考 アクセル
聖書 ブレーキのハズだけど、
ブレーキがアクセルになるなんて不思議だねえ。
キリスト教は「右頬を打たれたら左頬を差し出せ」と教えるから「右頬を打たれる前に撃ち殺さないとわが身が危ない」ということになりますね
その点「歯を折られたら歯を折り返せ」としか教えないイスラム教は平和主義だ
>>127 解釈の違いって恐ろしいねぇ。
と言うか聖書ってのは一応一般教養かと。
すまんが回教も学術程度しかしらん。
後は、氏神様に、稲荷様に、仏さんに大変だよ。
日本は解釈で揉める暇無し、みんな神さんよ。
奥さんも神さんだろ。
おまんこ開帳で観音様とか発想した奴は神だな。
>>131 おまんこ自体が信仰の対象だったりする地方もあるし、
逆におチンチンが信仰の対象だったり。
とんでもねえ國だよな。八百万の神様の國
その割には、おっぱいがどうこうと言う話はあまり聞かないね。
巨乳派貧乳派の激突した宗教戦争でもあったのかな。
某Wizでもカント寺院が(rya
>>132 乳の出を良くするいちょうの木とかよくありませんかね
しかしまあ、関係するのが子育てにであって子作りにではないから
生殖器に比べて役者が落ちるのは間違いない
何で伝統とか日本の誇りとか強調する保守と呼ばれる連中ほど
古来から日本の性文化を抹殺しようとするんだろう
言ってることが矛盾しまくってる
いや、隣のおばちゃんに性の手ほどきをしてもらって、
その間に幼馴染の子もニートのおじちゃんに貫通させてもらってて、
その後若衆組の許可を得て夜這いに行くような性文化を守られても
エロゲ表現規制反対には何の役にも立ちませんよね
反対以前に何の関係もないような気が
>>138 今まで仕事してなかった連中が仕事したんだ
そりゃ摘発も増えるさ
業者の摘発はしても、肝心の被害者は放置するのが警察クオリティ
>>138 警察が摘発対象を広げたんだから増える罠
二次も摘発対象にしたらどんだけ増えるんだw
これ以上警察に力持たせたらとんでもない事になるよな
葉梨大先生の思考で、ただの水着で逮捕とかな
143 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 11:45:06 ID:1hrLvJjK0
秘書と一緒に延期したやつか…
潰れちまえよ
>>145 ついに来たか、児ポでくくられたら
ソフ倫なんか全滅なのにどうせ何もしないんだろうな
全部纏めて通ったのか
死ねよ珍太郎
作り手の意識の改善も必要。
637 :名無しさん@初回限定:2010/02/18(木) 10:38:12 ID:OaE+1Mj/0
今、エロゲ業界人はAPPに自主規制で陵辱をやめさせたと、言いふらされ、
たの雑協などの反ジポ法団体への攻撃の橋頭堡とされている。
某氏は献金を行い、ソフ倫理事長との会談まで予定している。
俺は少しでも贖罪になるのならと、反抗運動をしている。
きもくて十分だが、お前らは何かしたのか?
638 :名無しさん@初回限定:2010/02/18(木) 11:06:15 ID:OaE+1Mj/0
無視(無知?)ですか?
639 :名無しさん@初回限定:2010/02/18(木) 11:07:35 ID:OaE+1Mj/0
>>636 業界人に問うておる。何故戦わないかと。
640 :名無しさん@初回限定:2010/02/18(木) 11:12:03 ID:4bVubUU90
どう見ても質問じゃなくて攻撃です。
専用スレを立てて、そちらでやってください。
641 :名無しさん@初回限定:2010/02/18(木) 11:13:36 ID:O27/lkFJ0
さっくりNGにいれとけ。就職情報スレと愚痴スレでもあばれてる
642 :名無しさん@初回限定:2010/02/18(木) 11:14:18 ID:4bVubUU90
他でもやってたのか……うん、相手にして悪かった
149 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 12:30:58 ID:ht13jHR50
__ __
/ __| ヽ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ / ノ( \ '、 < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| | ノ ⌒ ヽ\ l < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。. >
|T .'’".;:::"’ '.| / < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
!:ト、.ー三- ,ノ' < 信じよう。そしてともに戦おう。 ..>
ノ ヽ;;;;;;: '[ < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
/ \ ト、 YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
__ __
叩きに行ってどうする
例えば経団連傘下の企業の1バイトを「内部留保吐き出して経済活性化させろ、ボケ」と叩いて何になるね
>>145 出版業界などに対してはお願い程度の表記になる
もっとも重要視してるのは携帯、ネット規制
と聞いてきた
>>151 どっちにしろ酷いのに変わりないな
子供を都合良く調教したいのがよくわかる
お願いを飲ませれば、既に業界が自主的に規制しているものを次に条例で規制することには何ら障害がないですしね
>151
ネット規制ってのは
この条例でどんな風に規制されるの?
>>154 ちょっと前にエクパットとかがまざってやってたフィルタリングの組織があったじゃん
あれを叩き台にするとか
民主議員とその他の議員がちょっとでも反発すれば通らない状況なので手紙メールを頼む
マジでネット検閲が入って子供以外にも
影響でるなら違憲裁判でも起こすか
珍太郎が4月で都知事降ろされるといいが
157 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 13:08:16 ID:ht13jHR50
児ポ法はいくら叩いてもいいけど、
まだ民主を支持してる奴は掛け値無しのキチガイだろ
>>156 >珍太郎が4月で都知事降ろされるといいが
芸能人ってだけで当確だから無理
そもそもお願い程度だろうが要求する理由がない訳で
抗議を続けねばならんな。
何故、業界人に働きかけんのよ。
理由を聞きたい。
業界人スレを見てると、正論を言っている一人を、戦いたくないという理由で
叩いているようにしか見えないんだが。
業界も反発して目はつけられたくないんだろうな
>>162 最初に土下座したのも戦う気のあった
人間の気勢を殺いだのも業界人なんだがな
正直ソフ倫関係者に呼び掛けるより議員にロビー活動した方が効果がある
>>158 珍太郎は逮捕される確率が高い政治家の一人だからわからんよ、小沢の件で鹿島とかの事務所調べたら何回か名前が出てきたらしいし
少なくとも与党が本気で創価を攻めるなら珍太郎は攻めることになるかと…
創価は国政以上に都議会に熱心だから
暇なんで転載
平成21年度第1回福岡県青少年問題協議会 議事要旨
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f10/seishoukyou-090804.html http://www.pref.fukuoka.lg.jp/file/open.php?f=/uploaded/life/43/43408_pdf1.pdf (3)「青少年インターネット環境整備法」に関する取り組み状況について
(事務局説明:新社会推進部青少年課長)
【委員】
石川県だったと思うが、小・中学生に携帯を持たせないという
親の努力義務をうたった県民条例を今年つくったということがニュースになっていたけれども、
特にそういった議論が出なかったのか?
【事務局】(新社会推進部青少年課長)
それについては、いろいろ検討させていただいた。また、マスコミのほうからも結構問い合わせがあった。
私どもとしては、基本的には、この法律もさることながら
法律とか条例でそういったものを規定する前に、
やはり再度家庭でしっかり責任を持ってもらおうと、
そういったところをしっかりと認識していただくのが 先決ではないかということで、
「青少年育成条例」の中に努力義務を定めている。
また、いろいろな施策の中で家庭に対しても支援をしているので、
それをまた、屋上屋を架すような形で条例で定めるというのはいかがなものかということで、
上から定めるのではなくて、県民と一緒に改善、解決を図っていきたいと考えている。
東京は大変だと言うのは分かるが携帯規制はいかがなものか。
東京だけなぜ此処まで執念燃やすんだろうか。
都は自ら都民は民度が低いといってるようなもんだ。
都民は頑張って頂きたい。
連中もう後は無いよ。
>>166 後ろが創価じゃ絶対に逮捕は無いな
息子の疑惑もマスゴミ共々完全スルー
こちらも副知事に関して検察警察皆さん腰が引けて追及が、、、。
いやあ、あんまし突くとブーメラン必死だしぃ。
石原は次は出ないと聞いてますが
不確定情報ですので聞き流してください
創価学会も大変だなあ。
こちらでは平和に皆共存しちょるのに。
石原さんはもういいだろう。
彼の能力を超えてるよ。
東京は巨大になり過ぎた。
区を整理して県に上げ、東京都を分割すべきだ。
>>172 あいつは出る→やっぱり出ない→やっぱ出るを繰り返してるから、全く信用できんね
オリンピック招致に失敗したら次は出ない(キリッ→再招致狙うよ!広島と長崎にも競技分けてやんよ
もう死ねと
首都機能移転すら消え去ったしな。
地方分権の前に東京都分割分権だな。
是非とも信濃町は外国扱いにして欲しいね
廣島長崎なら、むしろ、四国も合わせた瀬戸内オリンピックをだな
そこで石原さんの特区構想ですよ。
身を捨ててこそ浮かぶ背もあれ。
>>167 凄く当たり前な意見だな
>東京は大変だと言うのは分かるが携帯規制はいかがなものか。
東京だけなぜ此処まで執念燃やすんだろうか。
ここがうけた、やっぱり傍目か見たらそう見えるのか
やはり珍太郎には消えてもらわんとならんな
千葉あたりをオタク自治区にしてくれても……(チラッ
>>172 たしか前に後継は猪瀬って記事があったような
>>181 脳筋で降伏の化学の森田健作が知事なんだぜ?
むしろ積極的にオタク撲滅に乗り出すさ。
「ミンスを撲滅する為なら千葉県民を生贄に差し出すのもやむなしw」とか言いやがった酷使連中は絶対に許さないよ(画像省略)
そろそろ浪速幕府の出番かな、これは
東京から一切の実権を剥奪し、”実質的な新首都”をミナミに建設するのじゃあ〜
186 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 14:57:59 ID:ht13jHR50
ガキに携帯は必要無い
出会い系サイトで円光するガキも多いんだろ
自分で判断できない年齢なんだから、
ツールを取り上げちまうのが一番問題も起こらない
つーか携帯でネットに繋げるのが変なんだ。
電話とメールだけのモデル売れっての。
オタク特区を現実的に考えるなら長野だろうね
貴方達は二次エロ産業の被害者だという自覚はありますか
ついにセミナーまで始まる様になったか
>>189 そのうち規制も始まるんだろうな…>千葉
193 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 15:08:03 ID:1hrLvJjK0
>>193 あれも謎理論だったよな。
ホコ天が事件の原因ではなかろうに。
>>194 オタの監視したいだけだろ
設置場所はゲーム屋の前だな
オタクを警棒で撲殺すれば市民の支持が上がるって思ってる奴しかおらんからな、警察上層部は
>>196 マスゴミがオタ=悪って報道してるから、実際に支持は上がるんだろうけどな
>>167 >>180 都議会と警視庁はカルト公明に染まってんだろ
だからこういう流れは当然
で東京はまんまと公明の手におち、彼らの望みどおり関西回帰の流れが始まる
石原と都民は本当に頭が悪いなぁ
>>198 出版は珍太郎に土下座して東京に残るだろ
>>135 明治以前の日本
明治〜戦前の日本
戦後の日本
同じ日本でも信奉してる日本のイメージがそれぞれ違う
俺が察するに上から小沢、民主、自民=公明って印象
大阪もカジノとバーターで規制強化するんでないの?なんせ橋下だし。
自公と官僚の理想は中国や北朝鮮だろ
>>148 クリエイターとか思い込んでる池沼相手にしてもしかたがないだろ。
ストレス溜まるだけ。
黙って不買、ほしけりゃ中古買いしてりゃOK。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/02/20k2h102.htm 東京都青少年の健全な育成に関する条例(一部改正)
【概要】
青少年の健全な育成を図るため、児童ポルノの根絶及び青少年をみだりに
性的対象とする図書類を青少年に閲覧等させないための措置に係る都・事業者
・都民の責務等を規定するとともに、青少年のインターネット利用環境の整備に
関する規定を改める。
(例)
?児童ポルノの根絶等に係る責務を規定するほか、青少年をみだりに性的対象と
する漫画等のうち著しく悪質な内容のものを、青少年への販売等を規制する
「不健全図書」の指定対象に追加する。
?都が青少年の所持に適した携帯電話を推奨することに関する規定を設ける。
?保護者による携帯電話のフィルタリング解除の厳格化に関する規定を設ける。
【施行期日】
平成22年10月1日 外
>>204 相変わらず「未成年」じゃなくて「青少年」なんだよな……。
パブコメ意味なかったな。圧倒的に反対意見集まっても結局全部通ってしまうんだな。
日本ってひょっとして民主主義じゃないのかな
>>206 今頃気づいたのか
中国や韓国や北朝鮮よりもたちの悪い国だよ
もうみんなで浦塩に移住しようぜ
>>206 日本民主主義人民共和国だと何度言えば…
>>206 絶望するまえに都議の皆さんに手紙でもメールでも送ってくれまいか
>>211 >我々の取材は北部の比較的安全な“ソマリランド”と呼ばれる地域で行いました。
こっちもソマリランドじゃないか
ユニセフ無くすだけで世界の紛争の3分の2は解決するような気がしてきたぜ
ユニセフ無くすだけで世界の紛争はなくならないけど、
ユニセフが戦争を起こしたのは歴史的事実だろ。
>>212 なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。
としか思えないな。本家も詐偽集団も
今更だれが悪いとか言っても始まらん。
皆、心を一つにして一つ一つ問題を解決する論議を大いにすべきだ。
犯人捜しでは何も得られない、ただ恨みとしこりを醸成するだけじゃ。
今のレス流れが良い傍証かのぅ。
>>204 >青少年をみだりに性的対象とする漫画等のうち著しく悪質な内容のものを、
>青少年への販売等を規制する「不健全図書」の指定対象に追加する。
もともと性を扱ったエロ漫画やエロアニメ、エロゲーの類は対象が児童だろうがなんだろうが18禁だと思うのだが、
具体的にどういう作品を新しく不健全図書の対象にしたいんだろ?
>>148 業界板の業界人は本物かどうかわからんからな。
偽物だと思えばいいよ。
本物と話をしたければtwitterで本人にメッセージ飛ばせ。
>>216 特定の宗教を批判する内容
特定の政治家を(ry
警察・官僚(ry
>>216 やろうと思えば今出てるエロ本はすべて不健全図書に出来る状況だからね
とくにロリ物を指定しやくすしたいんじゃないかな
ちなみに少年=20歳未満
青年=20歳以上40歳未満
つまり青少年とは40歳未満を指す
222 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 16:13:35 ID:ht13jHR50
アグネスチョンが、ソマリアで撃ち殺されますようにー人ー
>>220 wikipedia見ると本当にそう書いてあるな。
これ、青少年という名称をやめろと抗議した方がいいのかもしれんな。
愛知県の条例は30歳までといった覚えはないと言っていたが、青少年とは
40歳未満のことじゃないのかと抗議できる。
しかし、今まで気付かなかったがひどい話が今までの日本でまかり通って
たんだな。
青少年育成の利権は森元首相と清和会と小泉一派のだろ。あいつらまったく。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B9%B4 >統一の基準はないが、一般的には、おおむね15歳から39歳までの年齢を指すとされる。
>>211 ブログや日記ではソマリアに着いたってかいてあるな
いわゆる18禁って全部「不健全図書」じゃないのかと思ってたけど、あのマークって出版社側の自主規制にすぎないので、
18歳未満の者にそういう商品を売ったりしても罰則はない。
しかし都に「不健全図書」と指定された場合、売ると罰則があり、そもそも取次も取り扱わなくなる。
そういう理解でいいのかな?
ひとついい方法がある。
ハトミミ.comや枝野氏に、「青少年」という名の付く事業の取り消し、
その他、「子供」「女性」「老人」などの安易なネーミングの禁止を提案するのも
いいかもしれん。
これらはポリシーロンダリングと言って、どんなにひどい事業や、無駄な事業も
「子供」「女性」「老人」「青少年」これらの言葉を付けるだけで綺麗な
事業に見えてしまう魔法の言葉になっている。
>>221 アメリカのコミックスコードか、糞以下だな
キノの旅であった話と同レベルだ
>>223 ここでいう「青少年」は一般的な用法じゃなくて、「青少年保護育成条例の定義するところの青少年」って意味だろう。
愛知県の場合もきちんと定義が明確にされてたが、複数の法律によって同じ「青少年」の語でも定義がまちまちなんで、読む方が誤解しただけ。
というよりほとんどの人が問題とされた文章ちゃんと読んでなかったし。
つうか、流石に都にまでの人脈無いしねえ.
こちらはこちらで、抑えが必要なら限定的に可能だが、東京はねえ。
うーん、まあ施行させてみてどう言う運用がなされるかを見るのが先かねえ。
しかし、東京っていつからこんな変な独立国になったんかな。
こっちじゃ信じられない暴走振りだね。
誰かそれ系委員とか、そう言う連中に話通せる人いなかったのかねえ。
まあ、いいや、笠にかかってこっちに雪崩れ込みそうな阿呆が来ると通しとこっと。
基本、マトモな委員しかいないけどね、もしかしたらがあるし。
>>229 石原王国だからな
大阪が橋下の支配下にあるのと同じで
東京都の条例、文面見ると表現規制ではなく販売規制に見えるんだか、合ってる?
販売規制だったとしても、どうせエスカレートして表現規制に踏み込んで来るのが
ミエミエだから反対だけどさ。
つか、やっぱりパブコメは無視かよ。
最初から結論ありきだったか。
都民の声を聞きましたって実績が欲しかっただけなんだな。
153 名前:無党派さん[] 投稿日:2010/02/18(木) 16:24:40 ID:Z+obepp8
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:22:23 ID:BzCtD8lF
都内のオタク街も来月で壊滅だ・・・
どうやら10/1から施行するつもりらしい
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/02/20k2h102.htm ポイントとしては、恐らく多くのコミックが不健全指定食らうと思う
それを避ける為に出版社がカス警察や関係者にどれだけ裏金払うかだろう
その前に指定5回食らったら取り扱いしないという流通ルールを破棄すれば良いんだが
まあ、今後は出版社や流通を通さない書店で買うしか無くなる訳だが、
ずるずると規制を認める事にもなるので、是非阻止しておきたい
こっちのネットカフェの身分証明の義務化じゃほぼ決定事項になりそうと、あるツテで聞いた
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/02/20k2h101.htm このクサレ条例案が3月に可決されるかどうかが決まる
民主系都議や自公以外の他都議に以下の点を軸に是非メールや手紙を頼む
・実質的な表現規制であり、憲法21条で定められた国民の権利を侵害している
・単純所持規制を国会に上申するのは条例と無関係であり、
国民が判断すべき事であって、都が判断すべき事ではない
・創作物等のメディアが性犯罪を引き起こす
あっちのスレの絶望君がこんな物貼ってきたんですが
とりあえず俺も含め都民は頑張って珍太郎落とそうぜ?
>>233 そもそも対抗出るのかね?
圧力で石原系しか出馬出来なそうなんだが
>>234 民主系は必ず誰か出す
流石に珍太郎貼りの糞を捻り出されたら困るが
>>226 枝野氏は忙しかろう、こう言う事は東京に選挙区がある保坂のおっちゃん出番だろうて。
今ヒマそうだし、沖縄問題はまた別だしな。
こう言う時こそ、動くべき時だよ。
国法を逸脱する条例は認められるべきか?
で、叩くといいよ。
まずは、一撃を食らったが、勝負はこれからデスよ。
ネットカフェについては、風営法一歩手前のギリチョンだから、
捨てにかかった方がいい。
ビデオを見せれるって点で某ビデオ閲覧店とバッティングするんでね。
しかし、意図が何であれ、身分証は必要だろう。
PCがある以上止むおえんと思う。
別の例だが、メイド喫茶に風営法を被せたのは福岡が初だった様な。
もちろん、不測の事態に備えたものだったが、
別段、問題は生じなかったと記憶して居る。
ネカフェ難民については、別に対策を講じるべきだよ。
むしろ、ネットカフェに難民収容を押し付けた行政の問題。
ネットカフェ業界も内心は重荷が取れたと思ってるじゃ無いの。
>>238 メイドさんとおしゃべり禁止に一時なりましたね
>>232 >絶望君が
うーん、こいつ味方のふりをした敵だね。
コミュニストの匂いがプンプンするわ。
>>232 今からtwitterで不健全コミックの件だけ周知を試みてみる。
民主党議員もフォローしてるので少しは効果があるだろう。
こうやって利権屋は自分の利益にならない
新しい商売を潰していくんだよな
ただ、どこまでが本当かわからないのでtwitter上の有識者にも
見解を聞いた方が良いのかもしれんな。
雑誌協会もすでに動いてるはずだし。
>>242 え?絶望君の方?それともσ(゚∀゚ )オレ?
>>243 よろしく頼む、ツイッターはこういう事が出来て便利だな
>>245 守るスレでこれは酷くないか?
>創作物等のメディアが性犯罪を引き起こす
>>240 今は形骸化してるんじゃない。
中州と揉めると怖いからね。
風営法を被せて様子をみたっつのがホントだろう。
微妙にグレーなのはとりあえず風営法を被せて様子をみて、
時間かけて問題なければ緩める、似た様な風俗店が既に中州にあったからなあ。
せっかくネットという純粋に作品発表場があるのだから
エロはアングラに戻ればいいんだよ。
出版社側もゾーニングをキッチリやるべきだったな。
「三ツ星お姉さん」とかの性行為描写を含む漫画が一般指定なんておかしいだろ。
こんな事やってるから付け込まれるんじゃないか?
>>251 ネットはそのうち検閲でまともに機能しなくなるよ
メシウマしたいハイエナ共が来るな
>>247 絶望君の方 何か危機感のみ煽ってるしなあ。
ネカフェは別の問題であり切り分けて考えないと
直ぐに官憲云々の話になるよ。
そんなに警察嫌いかねえ。
ヤケになるなと思う
ヤくざ
ケいさつ になるなと言う意味
民主党に投票した以上はそれにしたがってもらうぞ!!
>>257 おっちゃん、ぶっ壊れたレコーダーさわんなよw
>>252 まあ、ちと動き過ぎた感はあるけど、これで出版も巻き込まれたと。
結果オーライでいいじゃないか。
彼等が自ら選んだ道だ。
エロゲとは関係ないさ。
投票と服従契約の区別も付かない奴がまだ残ってるのか?
>>249 文脈にもよるが、そこを否定しても始まらない。
>>260 出版も土下座しそうなんだよな…
石原の本出させないとかの策とりゃ良いと思うんだが、やる気配もないし
しかし、エロ漫画本は地雷が多過ぎる。
多少揉まれた方がいい。
>>264 揉まれるってどうやって?なんか方法あるの?
>>263 させれば良い。
それで破滅するなら、それは彼らが選んだ道だよ。
他人事と思い、侮った酬いじゃないかい。
助ける義理はないと思わない?
>>266 奴等まで土下座すると石原天国のままになるからな
>>264 買ったのにプロテクト誤爆で起動すら出来ないエロゲよりはマシだろう
真に揉まれないとならんのはエロゲだ
>>252 出版のやつらは確信犯だから。
モザイク無しの実現と、成年マークを削除することの実現のために
がんばってるやつらもいるんだよ。
その代わり出版のやつらは裁判する気満々だから覚悟が違う。
やつらは絶対に土下座しない。
>>262 わざわざ不利になる嘘をつく奴なんていない
>>264 誤解を招く表現だが同意 まぁ売れなきゃいけないのは分かるがね
>>269 エロゲは一度潰れなきゃ理解しないだろうな
優先順位が中古対策>品質向上の時点で
>>270 そろそろ、新しい判例が欲しいですからね。
あの写真集の撮影で堪忍袋の尾が切れたかもねえ。
>>270 そう見るとAV、エロゲ、エロ雑誌各々の国家権力対策に差があるのは面白いね
エロゲは対策ですらないかもしれんが
撮影で警察介入 ね。<堪忍袋
>>270 おお、そうだったのか。
まあモザイク無しの実現は応援するが、成年マークはあった方がいいな。
規制派どもの攻撃材料になっちまう。
今はソフ倫のエロゲはモザイクだが、そのモザイクを何とかやめようと
努力してるのは出版業界。
ちょっと前にソフ倫が警察に感謝状を渡したという記事がこのスレで話題に
出ていたが、たしかにソフ倫のやってることはおかしい。
現在ではコンシューマのゲームメーカーのスクエニやEAも警察に個人情報を
渡すのではなく、民間企業に委託してユーザーに警告をするのが普通に
なっている。
なぜソフ倫が警察に個人情報を渡すのか知らないが、そういうやり方は
もう時代遅れだとソフ倫が気づいてほしいものだ。
まあ、規制派のターンをじっくりみよう。
次が必ず動く。 早ければ三月初めだな。
大騒ぎした松文館も結局はエロ薄世界に逃げていったしなぁ
ゾーニングの為には成人マークはあった方がいいな
それに買う時にどれがエロマンガかわかんなくなるからなw
ジャケの看板に偽りありもなくして欲しい。
ジャケ書いた絵師の漫画が無いorちょっとだけよ てのはいかんデスよ。
いくら海賊版が悪い行為だとはいえ、誰がどういうエロゲをアップロード
していたかを警察に個人情報とともに教えるということは、警察にその人が
そういう趣味を持っていると教えることになる。
警察に個人情報を渡す前に、まず民間でやれることをやれとソフ倫には
言いたい。他の業界は努力してやってるのだから。
>>278 警察も糞の役にもたたん感謝状貰っても
嬉しく無いだろうなw
しかも高々ソフ倫如きのなんか
メジャーな大手出版で成年マークを入れたのは講談社ぐらいじゃないかな
大手なら大手ほど見なくなる
祖父林はしばらく放置しておこうよ。
あれが動くとややこしくなるから、
大人しく大人の戦いしとけと思う。
>>270 モザイクしてて「覚悟」といわれてもなあw
>>281 ゴルゴ13や島耕作の漫画からベッドシーンがなくなるということだぜw?
今回、不健全図書を食らった出版社はまさにそういう劇画を出してる出版社だよ。
かれらはゴルゴ13などの漫画の表現の幅を守るためにわざとやってると言っても
過言じゃないだろう。
祖父倫が異常なのは沙織事件の頃から解ってました
冗談はともかく、まあ祖父倫はそういう所だ。何を言っても愚痴でしかなくなる
仕分けされればいいのに
ただ、情報は都議会の動きだけ。全部が罠かもしれん。
ゆったりと待とう。もっと目立つ組織が動いてくれないとなあ。
動くと思うけどね、セーブチルドの教義とタイミングが合いすぎだよ。
小学校の図書館の漫画全集みたいな豪華本にエロシーンのあるにゴルゴ13が入ってたなあw
後は、国連の勧告か。
中華娘も織り込み済みと見た方がいい。
帰国前後が山かな。
>>290 罠とも陽動とも言いようがあるねぇ……。
「目に見える隙は攻めさせるための誘い」ってのと同じか?
結局は初志貫徹しかあるまいて。
>>289 されて欲しいが対象外だよなぁ
ソフ倫との会合後にkenjiさんがどう動くかだなあ
ソフ倫?元々期待してないし動かれても足を引っ張られるの分かってるしな
>>292 俺の小学校も国語の教師がエロシーンのある現代文学の小説を本棚に入れてたよw
いわゆるノルウェーの森みたいな感じの。
でもね、そういう世の中には汚れのあることも知らなきゃいけないと思うよ。
ビニールハウスの無菌状態の教育は良くないと俺は思う。
むしろ、慌てふためいた振りとかするか。
もーらめぇーいっぱいおっぱいしないでぇ〜
ダメか。
今北が今日の新情報は東京都が暴走しているでFA?
>>295 というか、子供向けはある程度グロくなくちゃ駄目だと思う
小学生でも乱歩に触れる機会を
>>298 そうだったなw
結局ほぼ答申案のまま法律化しようとしているってことか?って聞けばよかったな
>>300 民主系が反対すれば不可能らしい
…ついでに法律ではなく条令な
>>302 自公都議会過半数割れがこんなところで有効になるとは思ってなかったよ
そうだな条例だったな…色々とスマソ
ウィルコムが再生法か。
11年契約しているワシだが、iPhoneでは圏外多すぎて話にならん。
もう会社会員ごと孫のおっちゃん買わんかな。
PHSはみかかの手の上で運用されてる様なもんだからな。
>>303 奴等の目標は法律化だからあながち間違いではないなw
何にせよ俺等は出来る事を頑張ろうぜ?
ただ、民主党都議連は…というか、「東京都議は所属政党問わず全員石原党」と揶揄される有様で。
元々関東圏は党本部の統制が利き辛い地域だし。
>>299 俺は子供はもっと野蛮でいいと思う。
あれはだめ、これもだめと言う大人の気持ちも分からんでも無いが、
それは大人の側のエゴであり、無菌状態で育った子供は何か新しいことに
チャレンジしようとしたときに恐怖感の方が勝ってしまって、動けなくなる
危険性がある。
最近の若い人は7割くらいが恋愛していないとか言う噂を聞いたことが
あるが、そういう世界が老人の理想かと思うと将来よりも現状が恐ろしくなってくるよ。
もう十一年目になるのか。蜷川府政ほどじゃないが、長期政権だな。
蜷川は京都経済の地盤沈下、学力低下の犯人とされるが、
石原も時間がたつにつれて、表現規制や石原銀行などの無茶をやりはじめたし……。
「権力は腐敗する。絶対的な権力は絶対的に腐敗する」
――アクトン
やあやあ。
今日の東京新聞の夕刊に児童ポルノに関する記事が載ってるよ!
警察庁の統計の記事と、児童ポルノ被害女性(日ユニ関係者)の記事が。
目新しいことは書いてないと思うけど、時間のある人は呼んでみて。
やはり児童虐待の加害者で一番多いのは実父か・・・。
310 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:03:45 ID:fiJrCTSEO
>>299 う〜ん、たとえ小学生くらいであれ、子供が図書館とかで、自分で選んで読む場合はそれでいいと思うけど、
漫画やアニメの場合、親が内容を知らずに、パケ絵のイメージだけで買い与える場合が結構あるからね。
まぁ、親がバカと言えばそれまでだし、逆恨みと言えばそうなんだけど、
中には「理不尽だ」と怒り、社会制裁へ意識が向う親もそこそこいるからね。
そのへんは、業界も、もう少し気にかける方がいいだろうね。
>>310 そこは親も勉強しなきゃいけないんだと思うよ。
親は子供から逆に教わることもあるし、大人が知らなくていいこともある。
大人が自分達が子供の頃にいろいろな悪さをしているのに、いざ自分に
子供ができたらそれをさせないというのは大人のエゴ。
エロマンガと違って、人も金も時間もかかるのに
そんな覚悟だけじゃ飯が食えねーよ。
>>295 俺も小学生の頃から星新一のショートショート全部読んだり
えろえろぐろぐろなスパイ小説読みふけってたけど頭の方はなんともないよ!たぶん!
アインシュタインは特許庁で働き生計をたて相対性理論を練った。
シュリーマンは酒場で働きながらトロイの木馬を発掘した。
ダーウィンは畑で豆を栽培しながら進化論を練った。
世に何かを発表しようと言う者は、それを商売にしてはいけない。
ライフワークと、日々の凌ぎは別にしてマルチプルに生きろ
児童ポルノ犯罪は減ってるのか増えてるのかよくわからない。
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091204#1259842738 [児童ポルノ・児童買春][児童福祉法]犯罪白書H21↑→ 13:31
法務省から送られてきました。
P22
青少年保護育成条例違反の受理人員は,平成13年から増加傾向にあったが,20年は前年から0.2%の微減となった。児童買春・児童ポルノ禁止法違反の受理人員は,11年の同法施行以降増加傾向にあったが,19年から2年連続で減少し,20年は前年比5.2%減となった。
なお,出会い系サイト規制法違反の検察庁新規受理人員は,平成17年が10人,18年が27人,19年が56人であったが,20年は154人と急増した(検察統計年報による。)。
アグネスさんが交通事故で亡くなったぞ
なんてこった
俺は一人暮らしで独立して、父親とは数年ほど会話していない。
話すとケンカになるから。お互いに世代の価値観が違いすぎて話が合わない。
だけど、お互いで嫌いというわけではない。
単に世代間の価値観が合わないだけ。
今の東京都の条例も結局は価値観の違いを老人が若者に押しつけようと
してるだけじゃないかなあ。
歪んでるよ。
会議だって反対派が誰も出席しなかったりしてるし。都議会のやり方は変。
>>318 それがマジなら多少は落ち着けるかもな。
>>319 俺も正式に言い渡させてないだけで実質的に勘当済みだよ。
女手ひとつで育ててくれたことは感謝してるし、尊敬もしてる。
でも、思想が対立した以上は仲良くできない。
>>314 陵辱エロゲオタクになってしまったからアウト
と思う人は居るだろうな。
>>318 ニュー速では「別のアグネスが死ねば良かったのに・・・」ってレスが大半だな。
正直あんな電波女が一人死んだ所でどうにもならんと思うけど。
電波過ぎて、規制派からもドン引きされてたじゃん。
池田大作や石原慎太郎レベルなら、どうにかなりそうな気がしないでもないけど。
>>321 世の中そんなもんでしょ。
全員が仲良しなんてありえない。
都議会が言ってるのは、世界中が仲良しになりましょうと言ってるのと同じ。
だって彼らが言ってるのは「排除」なんだもの。隔離じゃなくて。
>>316 高知出身の漫画家と言えば徳弘正也あたりか
どちらかと言えば叩かれる側の人ですな
>>316 森山大輔氏もね。
こっちも叩かれる側の人だと思うけどw
でも彼は故郷の人には知れ渡ってるらしいね。アニメ化もされて有名だし。
アグネス若羊のはデマっぽいですなぁ
>>325 チンコマンコウンコばっかり書いてる人か。
狂四郎はファンでした。
2月16日、日本ハンセン病学会はゲームメーカー大手のカプコンに対し、
「偏見や差別を招くような表現を避けてほしい」と要望書を提出した。
これはカプコンの人気テレビゲーム『戦国BASARA3』にハンセン病を患った(といわれている)戦国武将が
登場したためで、そのキャラクター設定が余りにもハンセン病患者を深く傷つけるものになっているという。
ハンセン病を患った(といわれている)戦国武将は、実在する大谷吉継という武将。
大谷吉継のプロフィールとして「重い病に侵されており、豊臣秀吉存命の時代より常に周囲から
疎んじられてきた。己の身のみに降りかかった不幸を許容することができず、すべての人間を
不幸に陥れることを目的に、天下分け目の戦を起こすため暗躍する」と書かれている。
確かにハンセン病患者の人達が『戦国BASARA3』が設定した大谷吉継のプロフィールを読んだら、
何かしら心に痛みを感じるかもしれない。なにより大谷吉継の容姿が全身に包帯を巻いたようなデザインを
しており、それもまた心を傷つける要因となりかねない。
創作物は自由な発想のもとあるべきだが、誰かの心を傷つける存在となってしまっては
「単なる創作物」として見れないのも事実。はたして『戦国BASARA3』は、ハンセン病患者の人たちを
傷つけず、同時にゲームファンも楽しめる内容になるのだろうか? 日本ハンセン病学会に対し、
カプコンがどのように返答をするのか注目が集まるところだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4611119/
こういう連中がやたらと力を持つから狂っていくんだな
>>329 ついでに現実でイケメンばっかり持てる現状もブサメンを傷つけているから是正しろ
人権擁護法案が通ったら、カプコンはいくつ有罪が付くんだろう
隻眼の人の人権侵害:伊達正宗
外国人のry:ザビー
農民:いつき
こういうのは配慮すべきだと思う。エロゲオタクの俺でも。
>>332 要するにそれと同じ事だよ
ファッション雑誌の表紙だけで傷付く人はごまんといる
>>329 自分たちで「ハンセン病はこういうの」ってネガティブに広報してるように見える
じゃなきゃ被害妄想か。まあ長年差別されてたみたいだし、ナーバスになるのは解るが
黒人差別をなくす会の再来だな。
結論:「チェルノブイリとは関係ありません」で通したDECOは神
>>330 そういう無知うぃお幼稚な言い方はやめろ。
ハンセン氏病には悲惨な差別の歴史がある。
骨折してギプスした人にはない。
つか、大谷吉継は梅毒だよw
>>339 悲惨な差別の歴史があったとしても、言論や表現の弾圧を正当化する理屈にはならんだろう。
まあただ、単に要望書を出したって話だけだからね。
明らかに政治的圧力として働くから微妙な問題だけど、
表現に文句をつける言論の自由も認められる必要がある。
もちろん無視して表現する自由も認められなければならない。
>>335 最初からそういうつもりで言ったさ
こういうのは当事者以外が描くとややこしいことになるよね
被差別側が描くのは問題ないことが多いんだけど
某温泉宿みたく自爆され却って反感買って大恥かいたのに、まだ分からんのかな。とは思う。
本やゲームに指向したのは可哀想な組織への第一歩だよ。
ライ病患者へのひどい対策を行ったのは国だ
攻撃する場所が間違ってる。
障害者団体は余程じゃ無い限りそんな真似はせんわ。
>>341 お前自主規制問題を知らんのか?
マンガで指四本立てたら「ヨツ」と馬鹿にしていることになるから規制とかあほなことやってたな。
>>340 もちろん。しかし同時に悲惨な差別の歴史がろうがなかろうが
抗議の声をあげる自由はある。
つか、そのツッコミは論点がズレてるぞw
ほんとうにライ病の元患者の団体か。
ちょっと調べておこう。
これ以上、障害者が変な目で見られたら溜まらん。
>>329 病気持ちをネガティブ思考の悪役として描くことの是非って問題なんだと思うけど、
例えるなら、エロゲオタクを歪んだ性癖を持った性犯罪者として描いた作品に対して、エロゲオタクはそういう表現を避けるよう要望を出すべきかってことだろうか。
「全ての」エロゲオタクは歪んだ性癖の持ち主だ、という表現をするならちょっと問題を感じるけど、
単なる一登場人物がそうだというだけなら、大した問題とは感じないが。
まあ、知識のないティーンエイジャーが主な購買層なので病気に対する誤解や偏見を招くような表現は避けて欲しい、という気持ちはわからないでもない。
エロゲみたいにゲームの最初に「このゲームはフィクションです。実在のハンセン病の患者とは一切関係ありません。」とか出すとか。
結局の所、どんなバカがゲームをやるかわからないのでバカに配慮しろという要望なんだろうが、
ゲームのエンターテイメントの表現を本気にするようなバカ以外の者にとっては困った話だ。
349 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:30:22 ID:FzLHLs3Q0
>>346 そうだね。規制問題に対して議員に意見送るんではなくアグネスに送るかのように・・・。
国に言わなくては変わらない。
同意
>>343 >ライ病患者へのひどい対策を行ったのは国だ
>攻撃する場所が間違ってる。
そこが間違い。
当時の国の政策は世間の意向の反映に過ぎない。
エロゲ規制だって世間の空気の反映なんだよ。
戦国バサラって実在の名前使ってるんだっけ?
架空の名前ならセーフなのに。
つまり
「ここに10万人の宮崎勤が居ます!」→×
「ここの10万人の中に宮崎勤予備軍が居るかもしれません!」→△
「ここに10万人の宮崎駿がいましゅ!」→○
ということだ
>>348 >「全ての」エロゲオタクは歪んだ性癖の持ち主だ、という表現をするならちょっと問題を感じるけど、
架空だって割り切ってるならいいんじゃね?
それを言い出すと「ゴジラは自衛隊を侮辱してる」って言えるわけで。
実在する個人を中傷するよりは表現としてよっぽどマシだよ。
ハンセン氏病の隔離絶滅政策は国が謝罪して
和解成立してなかったかなあ。
>>351 違う立法化して更にその病気の実態や治癒法まで分かってたのに、
何もしなかったのは国だ。
国民と言うなら患者の家族やその周辺だな。
実態知らな過ぎる。
>>348 エロゲオタが差別的扱いをされた事実ってなに?
>>355 「差別」したのは国じゃないぞ?
お前のような論点ズラしが問題の解決を遅らせたんだよ。
現在でさえ、古里に戻れ無い元患者や帰っても尚も偏見で見られてる人はいる。
そう言う考え方なら国民も同じだろうが、
そうだとしても、それならば、国が周知徹底教育をやるべきである。
359 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:38:15 ID:FzLHLs3Q0
>>351 いやいや、カプコンに言ったところで状況の改善にはならんだろ?
>エロゲ規制だって世間の空気の反映なんだよ。
世間様は無関心なのだが。規制派と買収されたマスゴミと警察の利権と、ソフ倫理事の利権が重なっただけだろ。
>>356 例え話に根拠とか実例とか求められても困る。
強いていうなら
>>353みたいな時期のオタク=犯罪者みたいな雰囲気があった頃の過去の記憶か。
361 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:39:10 ID:ht13jHR50
アグネスチョン、死亡マダー?
>>344 だからそこが問題なんだよね。
結局は政治的圧力を意図して要望書を出しているわけで。
>>345 抗議は自由だけど、やっぱり悲惨な歴史を特権化するような発想は、
あまりよろしくないと思うね。
結局そういうのが、弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想に結実したわけで。
我が郎党にはその元患者の爺さんいるから
よくわかるんだよ。
後は、長崎で被爆(母親の体内)僅か46で死なしゃった叔父さんも居る。
いい人だったんだが、左腕が生まれた時から動かなかったが
後はどこも悪くなかったが、癌だったよ。
ここのハンセン病学会叩きがエロゲオタクの総意だと思われたら嫌だ。
>>365 ここ自体の成り立ちからして
エロゲオタの中から特殊な輩を抽出して出来た場所だし
>>359 もちろんこんなことでメーカーに文句言うのもなんだけど、
なんでもかんでも「国が悪い」の思考停止ってどうなの?ってこと。
>>329みたいなリアルな話にツッコミ入れたいなら、少しはハンセン氏病や
水俣病とか勉強してからにしよう。
歴史的問題に近いハンセン病差別とヲタ叩きを並べるのは流石にな…
昔、ゲームセンターあらしという漫画があって、その主人公は出っ歯がでかい。
だけど、その出っ歯がやたらカッコイイもんだから俺は素直にかっこいいと思った。
今回の戦国バサラの件も、そのキャラクターが美化されてるか、あるいは
歴史に忠実に沿ったものなら問題無いと思うんだが、ストーリーを
読むと何か変だね。
>己の身のみに降りかかった不幸を許容することができず、すべての人間
>を不幸に陥れることを目的に
この設定、美化になってないような感じもする。
誰が考えたのだろうか。考えた企画者と脚本家は誠心誠意を持って説明
した方がいいよ。
包帯だらけのほうは格好良くなってるなら納得すると思う。
あるいは包帯じゃなくて、忍者みたいにほとんど露出部が無いコスチュームで
イメージを表すとか。
ただ、ここまで問題が大きくなるとちょっときついかなぁ。
国を擁護して何の意味が?
>>360 ハンセン氏病はリアルな差別の歴史があるからね。
たとえ話ならそれなりのもの持ってこないと。
被爆者の叔父さんそして、一度きりだったがその爺さんも本当にいい人だったよ。
穏やかな方でねえ。被爆者の叔父さんは「差別?いつもの事だ気にして無い」
ゲームで核爆弾使用について聞いたが(PC98)
ゲームだろ で終わりだったよ。
むしろ、被害者意識バリバリで要求しかしない人達を嫌悪してたよ。
>>361 たとえソマリランドで消息が途絶えても
第二第三のアグヌスが現れる
>>368 歴史は人を特権化しないよ。
本当にまったくの理想論を言えば、南京虐殺無双をゲームメーカーが作ってもかまわないし、
アウシュビッツで毒ガスプレイを楽しむエロゲがあってもかまわない。
表現の自由とはそういうことだ。
>>373 アグネスを突き動かす後ろの霊が
他の人間に憑依する訳ですね
ゴジラかよ。
でも、日本のゴジラは共存するしかない。
翻ってハリウッドは対決だったかな。
>>363 だから抗議は自由だろ。
それを勝手に「悲惨な歴史を特権化するような発想」だの「弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想」だの・・
お前・・何様のつもりだ?
>>365 表現の世界は、上からの圧力(政府、警察)と下からの圧力(人権団体、市民団体)の両方が敵に回ってきた歴史があるのだが?
表現規制問題に興味があるなら知っておくべき。
まあ個人的には大谷吉継が黒幕とかジョークとしてはアリ
でもそれをマジメに悪役として描いているならセンスがダサいかなw
文句いいたい人がいるのも、その気持ちもわかるので
こういう要望を出すことそのものは否定しないし
カプコンもこれにこりずに双方とも遠慮せずにぶつかりあうことで
表現ってのものは磨かれていくんじゃないかね
本気で知ってんのか おいガキ分かって行ってるんと聞いてるんだ
>>377 僕は抗議という一つの言説に対して、単に批判をしているだけだよ。批判も自由だからね。
例えば僕がハンセン病患者に罵声を浴びせれば、君はたしなめるか、非難するだろう。
僕が罵声を浴びせる権利を持っていることと、その罵声が正当であるかどうかは別の問題だ。
僕は、あらゆる表現は自由であるべきだと考えているから、
表現の内容が気に入らないからとて、出版社に抗議をする行為を批判する。それだけの話だよ。
>>380 じゃあ「黒人差別をなくす会」やユニセフの抗議でどんな表現が磨かれたというのだねw
妄想乙。
政治的圧力が云々とは言うけどどんなものでもそうじゃないの
有権者がエロゲ規制に反対することもある意味そうだと思われる
長崎の叔父さんは結婚出来なかったんだぞ
分かってんのかおい
387 :
359:2010/02/18(木) 19:58:40 ID:YjMDIseL0
おらっ!いわんかクソガキが、世の中理屈と法律じゃ動いちゃおらんだぞ。
>>383 自家中毒。
だったら単に抗議に対して「その抗議間違っている」「抗議するな」と言えばよい。
「悲惨な歴史を特権化するような発想」「弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想」だと
という否定は抗議の自由の否定でしかない。
>>380 そうなんだよなw
修羅の刻という漫画を見れば、こういう実在したキャラクターをいかに
格好良く見せれば、誰が見ても納得すると分かると思うんだけどな。
有名税だよなぁ。俺が作者の立場だったら格好良く書いてるので大丈夫ですとか
言うかも知れないけど。
こういうのは難しいよ。
>>380 だな、初めから衝突を避けて土下座しつづけた
結果が今の糞不倫だよ
>>390 いや、別に抗議の自由は否定していないよ。
ただ抗議の内容を、
>>339のような理屈で正当化するのであれば、
それは歴史による特権化、弱者という地位の利用でしかない。
>>388 だったらお前も叔父さんを見習ってエロゲが規制されようが児ポ法改正で
エロゲオタ全員チンポ切り取られようが文句を言うなよ
なんか話がループしてねえか
叔父を侮辱した事は許せない
原爆症に対する差別は依然として残っている。
覚えておくぞ。
うーん、もーもーお兄ちゃんもなかなか。
はなまる幼稚園怖るべし、ガイナ怖るべし
>>393 一個人の抗議と、ハンセン病学会のような市民団体による抗議は質がまったく違う。
個人の抗議は無視できるが、市民団体の抗議には無視できない「力」があるのだよ。
>>400 そういうあなたも俺達の麻生(笑)や俺達の谷垣(笑)に嘆願してくださいね。
てか、抗議の自由っていうなら、映画館に抗議して上映を潰す行為も肯定するわけ?
>>394 だから最初にツッコミの論点がズレてると言ってる。
>>339は「歴史による特権化、弱者という地位の利用」を
>>330の「怪我人一人描けなくなるじゃん」
という理屈では否定できないという「理屈」だ。
お前へのツッコミはこういう抗議話に脊椎反射で「悲惨な歴史を特権化するような発想」だの
「弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想」だのと決め付けた点。
408 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:13:42 ID:YjMDIseL0
>>400 ネットやってればブロッキングは不味いって分かりそうだが思いっきり人事か?
>>403 どうせ単発だろうから触っても無駄かと
しかし投票しただけで信者扱いか 公明党に投票したらどういう扱いになるのか気になるな
>>396 意味ワカランけどw・・叔父さんの教訓はそういうことじゃないのかw
お前は身内をダシにして結局何がしたかったの?
右翼は「こんな不健全な表現は許しがたい。日本に相応しくない」といって表現を規制し、
左翼は「傷ついている人がいるからこんな表現は許しがたい」といって表現を規制する。
どっちも俺らにとっては敵でしょ?
>>406 そうだろう
抗議するまではそいつの管轄
それを受け入れる受け入れないは映画館の管轄
外野はそれに対して賛成する自由も反対を表明する自由もある
>>366 アニメや漫画やエロゲに出てくる悪役の悪人を想起させる文を書く人が多いスレだ。
あらら。こんなことするから疑い深くなっちゃうんだよな。
ttp://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-b82f.html フランス:裁判所の命令なしにインターネット上のギャンブリングをフィルタすることができるようにする法案
>フランスでは,著作権侵害となるコンテンツを流通させているサイトを
>遮断するための法律(3ストライク法)が議論の的となってきた。
>以前から「このような動きは著作権侵害行為だけでなくおよそ全ての
>違法行為について拡張されることになるのではないか」との懸念が世界中
>の識者の間で広がっていたが,現実のものとなってきたようだ。
>>407 怪我人だろうがハンセン病だろうが、なんだって同じはずなのに、
悲惨な歴史があるというだけで、両者が区別されるのであれば、
これは「悲惨な歴史を特権化するような発想」、「弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想」、だと思うけどね。
まあ確かに、抗議してる当の本人達に、そういう発想があったかどうかは不明なので、
ずれてるというのであればずれてるのかな。
そういう点を突っ込んでいるのなら、確かに僕の理屈がおかしかったかもしれない。
>>415 何言っても無駄だよん。
おそらく、立脚点が違う。
恐らく頭で思考してるタイプ何で、その理屈には矛盾が少ない。
>>411 極論だが敵だね だけど味方もいる
味方を大切にしなきゃね
ここでは話の噛み合わない変な奴はNGして無視するという習慣がないのかよ
ID:fF4ry23C0を論破しなきゃエロゲが規制されるわけでもないし、
ID:fF4ry23C0に世論を操作する力もないのだからNGして好きに吠えさせておけばいいのに
419 :
400:2010/02/18(木) 20:23:38 ID:GaDa8oGf0
>>409 公明なんかに投票するのは学会員ぐらいだろ
まあエロゲやる奴がここにいる奴らのように
民主支持ばかりじゃないってことだ
>>387の要望をみるかぎり、「悲惨な歴史を特権化するような発想」、「弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想」
と表現するのはちょっと行き過ぎのような気もしないでもないが、どうなんだろうな。
しかし病人を悪役として描くのがまずいのか、包帯姿として描くのがまずいのか、両方なのか。
後者だったら信長の野望とかもまずそうなんだけど、どうなんだろ。
421 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:24:35 ID:YjMDIseL0
>>367 国以外の何処が対処出来るんだ?ちょっと、教えてくれや。
410での文字ではっきり分かる。
しかしながら、こちらも感情論で責め立てて悪かったね。
おっちゃんにも下がれない場所はあるんでね。
おっさんの暴走つうことで許してくれい。
>>421 おっさんは一方的に戦闘終結を宣言したんで、倣ってくれい。
>>412 それは危ない考えだ。
そんなことをやっていたら、抗議や圧力に耐えられる人間しか表現ができなくなっていく。
少数の人間しか表現できない社会なんて認められない。
>>419 トリカブト入り饅頭とヒ素入りカレー
どっちがまだマシかな?即死しないかな?ってな状態だから
先の選挙で民主に入れても民主支持とは言えない気がする
>>420 ネガティブな扱いで書くなつってんだから両方さね
今こそ伝家の宝刀を抜く時ではないのか?
『好きなエロゲは?』
>>420 どれだけ丁重な言葉を使おうが、結果的に表現が消えてしまえばそれは弾圧だ。
>>426 日本人は常に美しく、勇気があり、かつ知性あふれる人間として書かなければ認めない、なんていってるキチガイと同じではないかねw
430 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:32:02 ID:YjMDIseL0
プリホリ 妹の攻略は鬼の様に辛い
>>410 「悲惨な歴史を特権化するような発想」
「弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想」
の発露じゃね?
>>427 YU-NOこれだけは譲れない
…規制が多い方が良い作品が作れるとか抜かしてた
糞会社はまだ規制が足りないんだろうな。
このクラスの作品が一本もない
未成年、近親、食人、寝取られ、売春
この頃は良かった
435 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:36:47 ID:YjMDIseL0
>>427 ドラクリウス。なぜ、ベルチェルート無かったんだぁぁ。
>>433 そ言う事さね。
ジポ法にこだわる某団体も、その結論に帰着する。
さしずめ、アグネスの真似をやってみた訳さね。
どうかね、滑稽極まりないだろ。
藻前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
お姉ちゃんと恋しようよ
むしろ、アニメ化されて大変な事に。
440 :
400:2010/02/18(木) 20:40:59 ID:GaDa8oGf0
まあ俺もブロッキングについては危険なものだとは認識してるよ
日本には中国みたいな国にはなってほしくないからね
戦国バサラの公式ホームページ見てみたけど、悪役的側かと思ったらプレイヤー側なんだな。
手が包帯で兜かぶってるくらいが特徴的だが、悪意を持って描いてて偏見を助長するようなデザインには見えないけど、どうなんだろ?
本多忠勝のトンデモデザインに比べれば、もうなんでもありな気がしてくるw
>>427 好きなというか、一番印象に残ってるのは電脳学園3のトップをねらえのやつ。
あれのおかげでスパロボにトップが出たときは、BGM聞いただけで下半身が元気になってしまって仕方がなかったw
つうか、皆の衆申し訳ないですわ。
叔父と爺の事で、マジ切れしてつい言い過ぎた。
本当にごめんよ。 おっさんは寝るわ。
>>442 巻き込んでごめんよーあおしきあろーんおにいちゃん。
「抜いたらどうですか?」という進言のつもりだったのに
何だが俺が抜き放ったような感じになっちゃって心苦しいな。
言いだしっぺが黙ってるのもあれなんで…
今はメイクLOVE!+を遊んでいるが
有志の手による“ゆとり仕様”にしちゃってますゴメンナサイ。
>>415 >怪我人だろうがハンセン病だろうが、なんだって同じはずなのに、
>悲惨な歴史があるというだけで、両者が区別されるのであれば、
だからw、ハンセン氏病患者には家族を含めて悲惨な差別の歴史という事実があるわけだが、
通常のケガ人にそれがあんの?
そこを区別して抗議したことがなんで「悲惨な歴史を特権化するような発想」だの
「弱者を名乗れば、他者の権利を抑圧してもいいという思想」になんの?俺には理解できん。
というか、君の理屈だとこの世には差別問題は存在しないってことになるね。
そういう思想に基いているならそれはそれでアリかも。
ブロッキングに関してはそれこそ枝野議員にメール送ってみれば?
今のあの人は内閣の法解釈全般を取り仕切る位置にいるから「通信の秘密」方面から攻めて行けば大丈夫だと思うが。
俺もネカフェ規制の剣で送ったけど、ドズル兄さんの言を待つまでもなく「戦争は数」だから
遅れる境遇にあるなら送るべきかと。
そりゃ誰にだって逆鱗はありますって。
ゆっくり休んでください。
検証不能かつ反論不能な個人的経験譚をまくしたてて議論を誘導したがるアホにはうんざりなんでね。
なにより日本人なら殊更反論不能な被爆者の話を持ち出して笑いものにしたことで、コイツの腐った
性根はよくわかった。
ついでに阿修羅の件出して「犯罪にかこつけて政治問題を扱うサイトに
アクセスできなくなる事例が既に存在している」とでも言っとけばより効果的かと。
>>448 僕は区別されるべきではないと考えている。
区別されねばならないというのは、怪我人と比べて、差別の歴史を持つことが、
いわば特権的に機能すると考えているからでしょ?
いやもちろん、時節の挨拶程度の意味で、歴史の話をしたのなら、僕の勘違いにすぎないわけだけど。
ずっと先を見据えつつ足下にも気を配る人間になりたい。
日本におけるハンセン氏病患者の悲劇は隔離施設長や医者の利権保守()が最大の原因だろ
ならば彼等がやるべきは、薬害エイズのような人の命より利権を優先するウジムシどもを叩く事であって、大谷吉継を歴ゲーから抹消する事ではないと思うんだがな…
お前ら、美少女ゲームは美少女が作ってるんじゃないんだよ?
いい加減現実見ようぜ
>>457 現実の美少女も、必ずしも美少女が作っているわけではないと思うが。半分は男の精子だよ。
そこまで差別的に扱ってるわけでも、高圧的にいってるわけでもないんだし、
まずはカプコンとハンセン病学会がちゃんと対話すればいいだけじゃないかねぇ。
こうやって過剰に反応すること自体が双方に圧力をかけてるように見える。
これを機にハンセン病への理解が深まるといいね。
おっさんも
>>451も書き込む前に一発抜いておく癖を付けたら如何か
>>457 ミスコンの美女の半身はおっさんの精子から生まれたんだから問題ない
>>457 最近知って得意気なお前と違って10年以上前から知ってる
>>457 夢は見ません。楽しかった記憶が、わたしを助けるからです。
>>460 僕は一レスするごとに一回抜くことにしている。
だから常時賢者モードさ。ふぅ。
そもそも大谷吉継を抹消すること自体がハンセン病患者への差別になってるとも
言えなくもないような。
むしろ美女が作ってたら抜くのに抵抗あるな
男が作ってるから安心して使えるというか
467 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:04:41 ID:YjMDIseL0
>>441 あれはいいヌキゲーだった。
>>457 美少女が作ってるからやりたいわけじゃないんよ。
そんな貴方にはMQをお勧めします。これで耐久力を上げていこうぜ。
>>451 エロゲオタクの総意ってわけじゃないんでそこんとこよろしく。
俺はエロゲオタクだけどここの住人はスゲー感じ悪い人が多いと思う。
>>454 だから君の考えはわかった。
しかし君の理屈からすると、この世には差別は一切存在しないか、もしくは全てが差別で出来上がっている
(全てが差別で説明できる)という結論になるけどそれでいいかな?いいなら返事はいらない。
>>463 つまりこの2時間だけで13回も……お、恐ろしい子
>>464 つか最初から間違っているんだよ。
大谷吉継は梅毒。
今気付いたが美少女ゲームってw
>>459 お前は何を言ってるんだ?
カプコンは相手を無視するべきなんだよ。
対話なんてしてはいけないのだ。
そのほうがハンセン病学会のためにもなる。
>>471 ま、待て、ひょっとしたらドライかも知れないし催眠オナニーかもしれない
1日5回を目安にしないとね☆
>>457 サンタはいないんだよとか、ミッキーには中の人がいるんだよとか、神は実在しないとか、
そんな事いってなんになるというんだ。
人は水は空気のようにフィクションを必要する生き物なんだ。
美少女がキャッキャウフフしながらゲーム作ったり、美少女が声を当てたりするフィクションがこの世界には必要なんだ。
>>477 でもエロゲには実存主義の作品が多いぞ。
まぁ、実際には、大半が熟女ゲームだと思うんだけどね。
中の人的に。
>>470 返事はするなではなく、いらないということなので、返事をさせてもらうが、まさに僕はそう思っている。
差別という言葉自体、近代に入って生まれた恣意的な、それこそ自己言及的に「差別的」な概念だと考えている。
もともと、差別と区別という語は同じだった(ギリシャ語起源)。
ある社会階層が台頭し、政治的に他の階層と平等の権利を要求したときに、
それまで行われていた区別を、「差別(Discrimination)」と呼んだにすぎない。
僕は、万人に平等の権利を、という社会的な命題は正しいと思う。
だから、差別を打開するという運動の歴史的意義は否定しない。
しかし、機会の平等や消極的自由以上のものを、反差別という言葉によって求めたとき、
差別という概念は逆に権力装置になってしまう。
ましてそれを表現の自由に関わるステージに持ち込むならば、これは許しがたいことだ。
481 :
名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:17:06 ID:YjMDIseL0
>>472 気になったんで訊きたいんだが梅毒って断定してる根拠は?
>>477 そして、声優の名前でググルんですね。
>>478 パラレル・ワールドという見方をすると、スッキリすると思う。
ハンセン病学会の権威からいって、カプコン側は土下座するしかないだろう。
無視すればいいとかいってる奴は甘く見すぎ。
そういえばDOSの頃は色んな設定があったなあ
冒険家・探偵・社会人・調教師・学生だけど学校関係無い
大学・バイト・出会い系・普段なにをしてるのか分からない主人公等々
それが今や殆んどが学園、業界が先細りするわけだ
>>478 エロゲでは中出ししても都合の悪いときには妊娠しないけどな
ハンセン病学会の権威と言うが、以前英国教会相手にやり返したのあれもカプコンだったような
実存主義の本家本元、キルケゴールでさえ、
メイドさん萌えはぁはぁとか言ってるんだから、まったく恐れるに足りない。以下引用。
「一般に、女中風情に興味はないという男があるなら、それで損をするのは、
女中さんたちよりも、むしろそういう男なのだ。
女中さんたちの色とりどりな軍勢こそ、ほんとに、わがデンマークの有するもっともすばらしい市民軍なのだ。
もしぼくが国王だったら──何をすればいいか、ぼくはちゃんとわきまえているつもりだ
──ぼくは常備軍の閲兵などはおこなわないだろう。
もしぼくが市の三十二人の議員の一人なら、即座に公安委員会の設置を提案して、
視察したり、相談にのったり、熱心に教えたり、しかるべき褒賞をあたえたりして、
装いが趣味豊かで注意のよくゆきとどいたものになるよう、女中さんたちの督励に万全の策を講じさせるだろう。
どうして美を浪費してよいものか、どうして美しいものを、一生人目につかせずに終わらせてよいものか、
せめて週に一度ぐらいは、光を浴びさせて、美しく際だたせてやりたいものではないか!
しかし、それには何より、豊かな趣味が、節度が必要だ。
女中が淑女のような服装をしてはいけない。
この点では、“ポリティヴェンネン”誌の主張は正しいが、尊敬すべき同誌があげている理由は全く間違っている。
このようにして女中階級がいつか望ましい花をひらいてくれることを期待することができるとすれば、
それは、やがてまた、われわれの家庭の子女に有益な影響をあたえることになろうというものではないか?
それとも、ぼくが、このようにして、真に無比ともいえるほどのデンマークの将来を予見するのは、大胆にすぎるであろうか?
幸いにしてぼく自身、そのような黄金時代に生きてめぐりあうことができるなら、
日がな一日、心安らかに、大通りや横町をさまよいあるき、目をたのしませることもできるというものだ。
これはまた、ぼくの思いは、なんと遠くまで、なんと大胆に、そしてなんと愛国的に、空想をはせたことだろう!
しかし、ぼくもやはりここフレーアリクスベルクに出かけてきているのである、
ここは、日曜日の午後に女中さんたちがやってくるし、ぼくも出かけるところなのだ。」
(桝田啓三郎訳 ちくま学芸文庫 233〜235頁)
>女中さんたちの色とりどりな軍勢こそ、ほんとに、わがデンマークの有するもっともすばらしい市民軍なのだ。
軍隊よりもメイドがいいってw
紅魔館のパッド長なら、戦力としても申し分無いと思う。
>>494 セルフパロディかよwww
>>そんな誠司に、そのレイプ男”セック鈴木”が
>>声を掛けてくるのであった…。
この辺も頭おかしいなw
>>390 はてなのブサヨがエクパットを批判していた反対派に似たこと言ってたなw
ネトウヨレベルだぜブサヨめが
>>496 団体作って抗議する事自体、アホのやることだしな
どっかの捕鯨テロとかみたいに
途中送信
テロみたいに武力行使する団体も出るんじゃね?
タバコを吸うシーンの規制を叫んでた禁煙団体とかも
まあアメリカでは堕胎医のところに爆弾投げ込まれるっていうし。
>>494 そこがソフ倫とメディの大人度の違いだな
爆弾投げ込むってその爆弾どうやって確保するんだ・・・
>>503 アメリカは銃器合法の国だし、どっかから調達できるんじゃね?
ごく普通の知能さえあればちょいと調べて誰でも作れるだろ、性能はおいといて
>>480 「近代に入って生まれた恣意的(な概念)」ね・・
確かにロゴス=論理・言葉であるように言葉によって概念や認識が発明されるが
同じ概念が別の言葉で存在しなかったとは言えないわな。
で、ハンセン氏病患者には黒人の公民権運動のような「機会の平等や消極的自由以上のもの(?)」
に反するものに対して抗議するような要素がないということか?
>しかし、、反差別という言葉によって求めたとき、
>差別という概念は逆に権力装置になってしまう。
おかしい。
黒人(人種)差別解消や女性差別解消が新たな差別(新たな権力による抑圧装置)を生んでいるのは事実だが
最初に差別が存在しないなら新たな差別も存在しないハズ。ゼロはいくつかけてもゼロ。
君が差別の連鎖の存在を認めるなら、やはり「この世には差別は一切存在しない」「全てが差別で出来上がっ
ている(全てが差別で説明できる)」という命題は偽であることになる。
>僕は、万人に平等の権利を、という社会的な命題は正しいと思う。
これって意味不明の日本語だねと一応ツッコミ
>>481 諸説あることをググって知った上で言ってるんだろうけど
俺的に梅毒説が有力と解釈してる・・ってだけ。
なにより、「今回」の騒動(?)は梅毒説なら霧散するでしょ?
だから梅毒ってことでいいんじゃね?ってこと。
梅毒も今は薬で完治するしさ。
>>508 そもそもライ病とかハンセン病なんて書いてなかったと思った。
>>511 ネット検閲とセットだろうなあ。ネットにも溢れてるわけだし
電子書籍も18禁じゃねってのが携帯広告として目に入りやすい
携帯のテレビ番組表みると普通出てくるw
>>506 ちょっと議論がかみ合っていないし、スレの本題からずいぶんずれているので、レスを重ねることは避けるね。
差別の問題については、言説史から法哲学まで絡まってくる重厚な問題なので、
深く議論したければ、別途、別の板にスレを立ててもらいたい。
ソマリアほどではないがソマリランドも危険なんです、っていえばいいのに。
危険度最高レベル?のソマリア アグネス・チャン視察に論議
http://www.j-cast.com/2010/02/18060429.html?p=all > ネット上でも、ソマリランドは安全との情報が広まったことから、
> 今度は、ソマリアの実情とほど遠い地域を視察して、
> ソマリアについてものが言えるのかという指摘も出てきた。
> これについて、日本ユニセフ協会では、「就学率が22%で、
> 女性器切除の慣習が98%も残っているというのは、ソマリア
> 全土で共通する問題です。切除の問題に取り組んでいる
> 現地の人にインタビューもしますので、ソマリアの実情も
> 伝えられると思っています」と話している。
まあ一般少年漫画的にはきついな
いつもだが曖昧な定義、どこまでが健全の線引きに苦労しそう
最近話題のマガジンのアレ、コミックで修正したはいいが
多分連載分はこの条例にひっかかるだろうな
朝日新聞の連載カラシニコフで、実際にソマリアの首都モガディシオに行った記者のレポートがあったが
命懸けなマジでヤバい地域というのがひしひしと伝わる記事だったな。
そして、この記者はソマリランドにも行ってたが、そっちはすごく安全だと書いてたな。
アグネスのやつ安全なほうに行って何がしたいんだか。
マジレスすると確定申告時だからだよ
高額納税者に寄付金を募るパフォーマンス
一応寄付金は控除対象だから
モンスターアグネスチャン
金のためにそこまでするとはね ユダにすら睨まれそうな事してもう人間じゃないね
欺瞞日本ユニセフも酷すぎるよ詐欺師の方がよほどまともに見える
> マジレスすると確定申告時だからだよ
> 高額納税者に寄付金を募るパフォーマンス
> 一応寄付金は控除対象だから
なーるほどw
>>514 ちょ・おま・・ww
>>470で俺は「(〜で)いいなら返事はいらない。」と言ってんだぜ?
そしてまさに「〜でいい」にも関わらず「返事はするなではなく、いらないということなので、返事をさせてもらう」
とねじ込んで風呂敷広げてんのはオメエですが?
大丈夫だよぉ、メッキ剥がれてるの俺以外気がついてないからw
>>519 あー……そういえば俺にも書類届いたわ<確定申告
>>520 なんかえらく絡むね。
>>506ではいちおう僕の考え方を述べただけ。
その当否が論じたければ、これはもう表現の自由の問題を越えて、差異の政治学や差別研究全体にまたがる話なので、
別にスレを立てるべきだと思う、って話にすぎない。
>>青いひと
手前が斬りかかられたことにも気付いてない程度の人物なんだから
適当なところで切り上げなよもう。
ソマリアの方達、本気でアグネスをやっつけてくれないだろうか・・・
あれハンセン病じゃなくて設定に文句つけてるからな。
同じ理屈でそれこそAPPがいってる「女性」でも文句つけられる。
まあ裁判やったらカプが勝つ。やらんだろうけど
526 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:28:42 ID:y2YMXwQO0
>>508 >俺的に梅毒説が有力と解釈してる・・ってだけ。
有力と思った根拠を訊きたかったんだけど。
まあいつも言葉端つまんで悦に浸ってる人と同一のような気もするけど
引っ込みがつかないだけだろう。
はい論破!終わり!って書いて
スレ閉じて寝るといい夢見れると思うぜ。
それをやろうと思ったら阻止されたのか。
>>522 イヤハヤ絡んでるのはどっちだよw
俺が「(〜で)いいなら返事はいらない」と言ってて、実際「(〜で)いい」のだから、
オメエが
>>506を「 論 じ た け れ ば 」ここに書かずにオメエが別スレでもなんでも立てて
そこに
>>506を書きゃいいだけ。もちろんおれは「いらない」けどね。
それをあたかもこっちが固執してるかのような印象操作ってどんだけw
おおやっぱいつもの人か。
>>526 根拠は特にない。
ぶっちゃけ、梅毒説の方が文学的だから。
おまえらツマランわw
いろんな意味で余裕がない。
いつものツマランやつか。
余裕がないのはどっちだっていう。
/ ̄\ ┏
| | .土 .. 大 お
\_/ 下 . 戦 人 ┛
/ ⌒`"|⌒`ヽ、 座 み い の
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ ..を せ 方
/,//:: \ .し て を
;/⌒'":::.. |⌒ヽ や
/ /、:::::... /ヽ_ \ る
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) と
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
大変失礼なことを致しました
何とぞ、ご容赦くださいませんか
ソフ倫理事長 鈴木 昭彦
http://nexton-net.jp/ ソフ倫いろはカルタ 好評発売中!
原口総務大臣のTwitterより。
http://twitter.com/kharaguchi >女性に対する暴力対策についても問題提起が3点ありました。
>配偶者からの暴力の防止及び被害者保護等の推進
>性犯罪への対策の推進
>メディアにおける性・暴力表現への対応
まだ終わりそうにないな。
>>534 原口は国会での「バトルロワイヤル」バッシングの時に作品を擁護していた側だから
意見として聞くだけで「業界の自主努力〜」とか何とかでスルーするだろう。
原口は表現の自由に関してだけはリベラルな見解を持っているよ。
俺流差別や俺流根拠の垂れ流しで意味が通じてないから無駄でしょ
それはそうと問題提起したジジババを洗い出さなきゃな
東京は健全育成とかいって暴力の規制を含まないとかおかしな話だ
539 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:15:04 ID:y2YMXwQO0
関口太一の日記より一部抜粋
青少年問題協議会 - 2010/02/08(Mon)
そして、3つ目は、マンガやアニメーションの創作物についてです。実在しないいわゆる創作物は、単純所持規制の対象にするべきではないと指摘。まずは、不健全図書指定による区分陳列を徹底し、青少年が触れられないようにするべきものです。
以上のうち、1つ目と2つ目については、定義にまでは踏み込まず国会の審議に委ねることが確認され、そして、3つ目については、もちろん創作物を規制するものではないことを確認。
子どもを性の対象にする風潮の根絶は大原則であるとの認識の下、規制の対象となる行為やものを明確にする必要性を強く主張しました。
協議会の答申を受けて、東京都は条例案を提出予定でありますが、都議会でしっかり議論をして参りたいと思います。
ttp://www.taichi-net.jp/diary.html
>>535 保坂氏を顧問に据えたのも、原口氏だしな。
一応、原口氏は小沢とも仲が良いから、表現規制問題で、小沢に話をつけることも出来る。
その意味では、小沢独裁が進行しても、取りあえず、エロゲーをはじめとするサブカルの自由だけは安泰。
(勿論、だからと言って、小沢独裁が良いわけではないが。)
あと、小沢独裁が崩壊した時に規制派に付け込まれる可能性が極めて高いというデメリットもあるぜ
小沢がやっていたことは全て悪とかキャンペーン張ってくるだろうし、あいつらの腐りっぷりから考えて
>>540-542 結局小沢独裁って表現規制問題に置いて良いんだか、悪いんだか・・・イマイチわからん。
本当、どちらとも言えない灰色とはまさにこの事だね。
小沢が潰れると小宮山とか民主内の規制派ブサヨ勢力が活気づくんだよねw
小沢嫌いだけど、児ポ法で1段落するまでもうちっと踏ん張ってくれ・・・
>>543 彼の政治基盤に貢献していくと陳情が通っていくわけだから
規制派が小沢支援を組織だって行い擦り寄って行くとしたら、危ないと思う
逆に、反規制派が擦り寄っていけたなら安泰だが
犯罪は減ってるのに児童ポルノ犯罪だけが劇的に急増した事を受けて、
バーチャル児童ポルノ規制の方向で決まったみたいね
なんつー暴論だ
>>543 俺は灰色の魔女みたいに世界のバランスに介入できるほどの力が欲しいっす
>>543 枝野議員(というか、もう大臣だ)は前原グループであると同時に管グループでも
あるので小沢体制が続いても続かなくてもさほど影響はない。
問題は前(略)さんで、この人ガチ新自由主義だから政界再編に動く可能性が高い。
みん党、自民内の「構造改革派(規制派が多い)」と呼応されるとかなり厄介。
あと、原口大臣の影響力はかなり減じる。、
規制緩和派なのに性的表現は規制派とはこれいかに?
>>525 バサラ3、このままいきゃ、CEROの審査通らない気が。
要望書出てる状況なら、なんらかの対処しない限り、
CEROの規定の禁止表現に引っかかってるとみなされる可能性があるわ。
ハンセン病学会に関しちゃ、火をつけた側じゃなく、巻き込まれた側なんだよな。
正直カワイソス。
下手すりゃ、ゲームの歴史上の人物の扱いに関してある程度のガイドラインができるかもね。
>>515 それは他の地域と違って、内戦を起こさず民主主義に基づいた独自の国づくりを達成した
ソマリランド国民に対する侮辱にほかならない
頭おかしいんじゃねーの?
マジキチ
ぶっちゃけ日本における新自由主義ってのは軍事を経済に置き換えた国家総動員体制だから。
軍部の代わりが経団連企業。
「鬼畜中韓」
「欲しがりません好景気になるまでは」
「この『100年に一度の経済危機』にエロゲに現をを抜かすとは何事か!」
小泉とか阿部ちゃんとか見ると解るでしょ?
>>555 一方アグネスは
外国から大人数の訪問団で、大歓迎だが、安全面に心配
軍隊の警備の援護を受け、無事に撮影ができました
無政府状態、危険度が高いたね、外国人、Journalist はソマリアに入ることが不可能となってしまいました
情報が閉ざされたため、ソマリアの皆さんの悲しい叫び声は私たちに届きません
やくみつるは軍隊の警護を受けて観光したのかw
ソマリランドで観光産業に携わっている現地の人達からすれば、アグネスと日本ユニセフの行動は多大な営業妨害だよな。
募金集めの為に、そこまでするかって感じだろ。
てか国連ユニセフやワールドビジョンといった規制派の児童人権保護団体が、冷戦時代のアフリカで、経済政策の失敗で飢餓を招いた各国の独裁者達を陰で支援してたってのは既出か?
慈善活動と布教活動(ワールドビジョン→クリスチャン団体)をする為に、莫大な金を現地政府に渡していたんだよ、あいつら。
飢餓状態が続けば続くほど私腹を肥やせる独裁者と、「アフリカの子供救おう!」という募金ビジネスを延長出来る児童人権保護団体w
利権団体だからねぇ
どうしようもない
>>554 >「この『100年に一度の経済危機』にエロゲに現をを抜かすとは何事か!」
麻生はこれで漫画好きという武器が使えなくなりましたw
自民次期総裁選に野田聖子出るって?ww
そのまま行っちまうかも
石破とか河野とか枡添とか、計算できる奴はやりたがらんだろうからなあ
麻生だったら身を投げ出して日本のコンテンツを守ってくれると思ってたのに。
俺からすればオタク文化をそれこそ100年に一度の危機に陥れたのは
他でもない麻生だったw
>>560 出るんかいw
あんだけボロクソ言ってたのに
比例当選者から総裁がでるのは初かな
ただ女性初でもあるし支持率は期待をこめて高そうだ。
あれが総理になったらマジで日本終了だな
小沢と同じくらい黒いし、言動がマジキチすぎる
問題が起こるたび規制・・・
規制大国日本の出来上がるだな
×問題が起こるたびに規制
○気に入らない・金にならないものは規制
蒟蒻ゼリーの恨みを忘れるな…
先の選挙で支持者に対しスタッフのみ土下座させ自分は仁王立ちしてた女、野田聖子
>>567 あれすげえよなw
写真でも撮られてたし。
他のベテランの男性議員でも土下座してたのにな。
ハマコーですら土下座してたよ
真面目に引いたわ
どうも、旗色が悪い。
スレの絶対守るべき目標をマンガアニメゲーム、創作物に限定すべきかもしれ無い。
この数日の感じではどうもイヤな予感がする。
政府も荒れ模様だし、自民の動きも気になる。
勘だが、思わぬところから一撃を喰らう雰囲気をひしひしと感じる。
何かおかしい、枝野氏が偉くなったんで、今の動きに関する民主の立場を聞き辛い。
できうる範囲で調べ、出来るなら枝野氏と保坂氏にちょっとご用伺いをして見た方がいいかもしれん。
先に動くのは本意では無いが、不透明過ぎる。
三月辺りに先手を打たれた時は、進退極まった状況だったと言う事もありうる。
そんな訳で、ちょっくら潜って来る。
邦ちゃんも舛添再編には懐疑的なご様子だしなあ。
新聞各社の記事も気になる、公安委員長のコメントだ。
あくまでも現実児童の事を持ってコメントしたかどうか分から無いが、
氏のコメントの中にあった一文、単純所持が法制化されて無いのは
諸外国(G8だと思うが)だけであり恥ずかしい。
つう部分が気になる、それが何を意図するか読めない。
実在児童の被害とそのコメントが並んでるのもちょっとな。
アニメマンガのあの字もなかったが公安委員長のコメントは重い。
そんな訳で、ちょっくら潜って来る。
長年の勘が警報を警報を鳴らして居る。
電話代がまた五桁になるかな。
警戒レベルは各々で判断して欲しい。
あくまでも勘が言うだけだから、証明が出来ない。
中井なら規制する気満々でしょ
573 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:25:44 ID:zgE+QQkpO
>>571 まぁ、その勘は当たっていると思う。
一般ユーザー、またはそれに近い立場の人間の出来る事は、もう限られている所まで来ている。
これに対処出来るのは、
出版業界、著名作家などのクラスが、
『自公・規制派は、青少年に害が及ぶ可能性を口実に、小説などを含む、全ての創作物を対象(撲滅)にするまで止めない』と認識し、
この期に及んで、自公にすがろうとする楽観論は捨て、自公(警察・検察)との全面対決の姿勢を見せ、
現与党の反対派、慎重派(なんなら反自公派でもいい)を中心に、
『実弾補給』を主としたロビ活動、対規制の新な利権を迅速に構築するくらいしか有効打は無いだろう。
だから、一般ユーザーの立場からは、議員は勿論だが、出版社、著名作家などへのロビ活動も重要となってくる。
あとは、デモ活動への意見交換、
最悪の場合を考えて、摘発された時に、逆に違憲、不当逮捕で訴え返す為の情報交換、裁判費用の蓄えも考えておかなければならないと思う。
デモ活動とかは早すぎ、というか色々やること考えすぎで今までとやるべきこと変わってない
そんなんじゃ大半のやつが何をやればいいかわからんくなるよ
とりあえず先に反対してくれてるAMIみたいな団体や議員とかにお金を寄付する事考えるべきだよ
コミケとかイベントでできんの?
入場料的なものでとるなり同人誌とかサークルが個別に募金箱をおいたりとかさ。
各所にまばらに警告文と一緒に目立つように置けば馬鹿でも気にするでしょ、あくまでも反対してくれる団体への寄付であって選挙活動みたいな政治活動でもないしな
一応コミケ板にも貼るがコミケとかイベントに参加してるやつ見てるなら運営とかに働きかけたりしてみてよ
俺が言いたいのは、マルチコピペは駄目だって事ね
まず否定をするなら理由と対案を出さなくっちゃな
578 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 07:51:36 ID:JOJ79rhwO
>>564 いや、小沢以上に黒いだろ
自分で自分の事務所に火をつけるくらいだ
議員にせよ、団体にせよ、キャッシュカードで手軽に寄付できるようなシステムが出来んものか・・・・
>>576 警告文と一緒にまばらに設置ってのはコミケやらイベントに置く募金箱の事
ただ乗りする連中を減らす事から始めるべきかと
サークルやらそういったサイトとかで募金システムみたいなの作ってもいいしな、それは金が少しかかりそうだが
とにかく反対してくれる団体とかにお金を持っていって山口さんみたいな味方を増やすべきだってことね
今はデモ云々よりもそっちの方が大事
もう既に東京都オタク禁止条例可決成立即時施行は既定路線だからな
あとはオタク狩り合法化を待つばかりだよ
585 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 08:28:04 ID:zgE+QQkpO
>>582 ユーザーの立場からだったら、
明確に反対・慎重を明言してくれている政党・議員(保坂氏などの、立候補予定のある、残念ながら落選した議員にも)に、
お礼がわりに(メッセージを添えて)個人献金をするくらいでいいだろう。
(議員のホームページを見れば、振り込み方法が書いてある人が多いし、
書いてなくても、尋ねれば、話を聞いてくれる議員は返答してくれる)
あと、デモは政治家に対してだけがデモじゃない(それにも意見交換くらいはしておいた方がいいと思うが)、
規制派の脅しにあっさり屈した出版社・メーカーとかに対する抗議のデモもある。
なんにしても警戒するに越したことは無いんじゃないか?
都議会の答申案がパブコメの9割反対を無視する形であんなものを出した時点で警戒レベルは上げて当然だと思う。
これまで単に議員の方々へ手紙を出すだけに留まらず
>>585で言われている様に個人献金なども重要になるだろう。
>>586 だな、薬のネット通販禁止やDL違法化と言う悪例も
あるし決して油断出来る状況では無いな
588 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 08:44:51 ID:zgE+QQkpO
>>583 コミケなど、大規模なサークルでの派手にやる募金活動は、一種のデモ的効果がある。というか、デモ的効果を目的としてやるものだ。
(だから、この場合、金額の大小はあまり関係ない。
大募金団体の個人募金のお願いと同じようなもの。あれは、それを実績として、企業を動かす、より多くの募金を集める為の手段)
団体とかには、山口弁護士みたいに本当に熱心に活動してくれる人に対しては別だが、
政治家との窓口団体になってくれるかどうかを見極めなければいけない。
>>584 益々反対活動に燃えてきたな
規制派は差別を法制化する連中だったとはね
触れるな
すまんかった ちょっとアルコール消毒してくる
>>584はうんこじゃなくて檄を飛ばしてるんじゃないの
お前ら本当、無駄に攻撃的だな
ユニセフ大使:アグネス・チャンさん、北朝鮮を視察
【釜山曽田拓】ユニセフ(国連児童基金)の国内委員会「日本ユニセフ協会」の
大使を務めるアグネス・チャンさん(54)が17日昼(日本時間17日夜)、視察のため、
飢餓暴動状態が続く東アジア・北朝鮮南部の釜山を訪れた。
ユニセフなどによる難民キャンプの女性や子供たちへの支援の状況などを見て、23日に帰国する。
アグネスさんは98年の大使就任以来、イラクやスーダンなど12カ国を視察している。
釜山は「大韓民国」と呼ばれる自治政府が実効支配する地域にあり、アグネスさんはこの日、
北朝鮮で使われるハングル語の文字を教わるなど、現地の少年たちと交流した。
朝鮮では50年代から内戦が続いており、ユニセフは「約360万人が人道上の緊急事態にあり、
うち72万人は5歳未満の子供たち」と分析している。
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50994317.html
鳥山氏はなぜソフ倫の理事長と話をしないのだろうか。
>>571 やっぱ夕刊一面に児童ポルノ記事が出たり条例改定が発表されたとなれば
何かいよいよって感じがしないでもないですからねぇ…
しかし某マヤンのとこに報告している人の愚痴や他の個人ロビイストの人の活動を見ていて思ったが
きっかけやノウハウ習得ってどんな感じなんだろう
やっぱ別の政治活動や独学なのかな?
性表現を徹底的に規制する法律が一度通った方が良いという気もするんだよな。
そうすれば皆を巻き込んで表現の自由をかけた戦いが始められる。
>570
言っちゃ悪いがそもそもエロゲ周りの範囲で収めるべきってのが
前から割と言われてたにも拘らずコテメンツが特に表現規制が!政治的にとか
さんざ煽ってた訳でシャラっと今更それ言ってのけるのは流石にどうかと思うぞ
スレもメチャ先鋭化してもはや一番に関心持つべきこう「言うのがあるのか」って
薄い層が覗くとドン引きするネタスレ展開
一端になってたんだからどうこうしろとは言わんが自覚くらい持てよ
匿名で敢えてコテ付けまでしてんだから
「敵は身内にあり」
「地獄への道は善意で舗装されている」
>>597 これが中国人だったら自分達を害する法なんか守るに値しないって態度だろうが
日本人は馬鹿正直というか、悪法でも法と遵法意識が強すぎるがらそれはない
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」
>>598 このスレ特に最近は滅茶苦茶先鋭化しまくってるよね。
エロゲユーザーの中でもこのスレには引く人間が結構居ると思う。
もし一般人がこのスレ覗いたら引く人間はもっと多いだろう。
>>595 1.ソフ倫と話すだけ無駄だから
2.ソフ倫が取り合わない
3.鳥山氏がソフ倫と話す時間がない
>>601 日本人は実定法の遵法意識が強い(優秀)なだけだよ。
>>597 刑法175条は「性表現を徹底的に規制する法律」だよ。
あ、既出だったな
すまん
608 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:08:39 ID:qbfuldlj0
取り扱う問題がかなり政治的な所まで食い込むからどうしても工作員の存在を意識してしまって攻撃的になるね
毎日のように荒らしと見られても相違ない書き込みがあったりするし
ていうか今は犯人探しをしたりしてる場合じゃないね
失礼した
>>604 本当はソフ倫と話してるんだと思うぜ。
黙ってるだけで。
そうでなければイリュに抗議文が送られてきたと知るはずがない。
なるほど
批判的な意見は一切認めませんのことアルか。
そりゃ一般人は引くわな。
触れると喜ぶのが荒らし
スルーしような
>>612 批判的意見を言ってくれるのはありがたいアル だけど語尾にwとか付けて言われると腹立つアルネ
615 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:43:41 ID:qbfuldlj0
批判意見も言うところが違えばただのあらし
まあまあ、とりあえず工作だの攻撃的がどうのだの言う前に一発抜こうぜ
大抵の問題はそれでカタがつく
規制派も規制反対の意見は「触れると喜ぶ荒らし」「言うところが違う」とスルーしてるわけネ
618 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:54:25 ID:qbfuldlj0
そういう手はもういいから黙ってろよ
621 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:57:33 ID:qbfuldlj0
そんなにファビョりたいほど言論統制したいのかね?
(P 。P)??
623 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 12:08:30 ID:qbfuldlj0
>>596 正しいロビー活動作法とかはしらんけど、基本は一般企業の飛び込み営業と一緒。使えるカードはなんでも使う。
難易度が一番低いのは自分の選挙区の代議士。
動く動かないは別にして自分の選挙区の有権者の話を聞かない馬鹿は公明党以外居ない。(公明党は創価の為
の政党)基本的には通い続ける事が大事。感じとしては京都の老舗の料理屋のなじみになる感じかも知れない。
三回通って初めてお客さん。
弁が立つ奴、完全な論理武装が出来てる奴なら、手ぶらでもいいと思われるが、俺は必ず政治献金のついで
という形で話をしてくる。そのほうが警戒されないし。
俺 「献金しにきたおー」
事務所の人「よし、金置いてさっさと出て行け」
俺 「またくるお〜」
初めから議員先生に直接話せると思わないこと。まずは事務所の人に顔を覚えてもらうことが重要。
「自分を売り込む(亀頭DB的な意味で)」。将を射んと欲すればまず馬を射よ
さらにやりたいのなら、後援会に所属したり、その議員の所属している党の党員になる。一有権者よりも 議員の
後援会に所属している有権者、議員の後援会に所属している同じ党の党員 という肩書きの方が両生類の糞くらい
の役には立つ。一番てっとりばやく強力なのは選挙ボラだけど。
一番大事なのは『失敗しても泣かない』『あきらめない』『無理をしない程度に絶対に続ける』こんくらいのか?
あとはガッツ! ガッツについては THEガッツ(オーサリングヘブンから発売) をやれば大体分かる。
>>624 良い事言ってるのに最後の1行で台無しな件
参考までに。しかし思い当たる名前がぱっと出てくるってのも凄いな
16 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 12:49:18 ID:qL2GVPyr
原口によると、女性に対する暴力対策でエロゲーエロマンガ規制をやれといってる馬鹿がいるらしい。
官僚か? 政治家か? それとも市民団体か?
http://twitter.com/kharaguchi/status/9276289264 女性に対する暴力対策についても問題提起が3点ありました。
配偶者からの暴力の防止及び被害者保護等の推進
性犯罪への対策の推進
メディアにおける性・暴力表現への対応
41 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 13:08:39 ID:+dphZUyJ
>>16 総務省関係でそう言う主張をする人物は水島広子(総務大臣顧問)しか思い当たらない。
同じ総務大臣顧問の保坂展人がキッチリ反論してくれんものかね。
水島広子?
よく調べないとわからんな
連中も規制出来る最大の(下手したら二度と来ない)チャンス
だと思っての猛攻撃なんだろうな、そろそろ今までデッドストック
になってた規制派が同窓会よろしく一斉に顔をだすかもな
あ、規制派だったな
>>629 一応、メールで知らせる必要はあるかもね
俺たちの戦いはこれからだ!
規制派の自壊策にご期待ください
水島広子は小泉選挙の時に落選した元衆議院議員で、民主党内の児童ポルノ改悪推進派の筆頭ね
>>633 つい数日前に保坂さんにメール送ったばかりだし
あまり同じ奴から送るのもなあ…
すまんが誰か送ってくれまいか?
水島の名は民主党内急進規制派として有名だったんだけどな。
5年もたてば知らないって人も出てくるのか。
>男女共同参画会議
つーか、フェミニストや女権拡張論者が国家に利用された過去をどう考えているのかね。
女性の社会進出が進んだのは、男が徴兵された後の人手不足を埋めるためだったのに。
その後は男の賃金を抑えるために安い女性労働力が使われたわけで。
>>624 オッスオッス
あとまとめwikiも参考にしてみます
まずはお手紙かな…
>>638 こういう事ばかりにご執心だと本題はどこへやら
>>640 カルト総結集って感じだな。なんでこんな連中に大量の税金が投入されてるんだろう?
>>640 あぁ、じゃあ発言元は矯風会だな。共同参画といったら社民の福島瑞穂党首じゃないか…
野党時代は規制反対派してくれたけど、どーなるんだ。
>>638 ソフ倫も審査通したなら最後まで責任とれよ…
責任放棄するなら初めから審査通すなよな
ああ、担当はみずぽちゃんなんだ。
じゃあお茶を濁して終わりそうだな。
原口議員にはtwitterでメッセージを出して意見をしていた人が何人かいたね。
このリンクを見てくださいと参考URLも添えてたから、
原口議員あるいは秘書さんがチェックしてるなら意見が通じたんじゃないかな。
原口議員は時々レスを返してくれるから何か思うところがあれば返答があるかも知れない。
まぁこの不景気に男女平等とか言ってる場合じゃないな
規制は経済を萎縮させるし
>>648 レスしなくていいから、現実と虚構の区別もつかない参画の電波フェミの提言なんて適当にスルーしてくれれば良いよ
変にレスして、角田や中里見みたいなブサヨに絡まれても大変だろうしな
>>649 >規制は経済を萎縮させるし
自民党の目的はそこでしょ。マジの話。
何とかして民主党を政権から引きずり下ろすために、規制を何度もちらつか
せて経済を萎縮させたり、娯楽を禁止して国民の鋭気を失わせる。
>>650 だいじょうぶでしょ。
twitterで児童ポルノの単語を検索すると95%くらいは規制反対のつぶやきだし。
ネット規制に関しても、児童ポルノと海賊版を言い訳にして警察がネットを
規制したがっているという意見がほとんど。
なぁ、何でお前ら生きてるの?
男女共同参画局は何年も前から同じようなこといってるよ。
>>508 当時癩病として扱われてたんだから、実際に梅毒だろうとハンセン病だろうと
関係ないような。
>>656 千葉の県民アンケだと、「男女共同参画を進めるにあたり必要だと思われること」の選択肢に「ゲームやアニメの規制」が入ってたぜ
森田のやり方が露骨すぎる
もしかして前にあだ名がハート様だったと言ってた人のこと?
[103]名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 2010/02/19(金) 08:36:29 ID:wao4RmlJ0
AAS
>>92 エロゲオタクもいろいろだよ。
揺らいでる人間も居れば完全に開き直った悪人臭プンプンな奴の書き込みも多く見かける。
後者はエロゲ表現規制対策本部スレで多く見かける。
女子差別撤廃委員会でメディアのせいにしてたのも、男女共同参画局なんだよね。
それをエロゲ規制の口実に使われたりもしてる。
メンバー見りゃ、共同参画局が本題より表現規制やりたい方々ばかりだってのが分かるだろさ。
自民党が選んだ委員を温存しちゃったからな、鳩山内閣。
コミケで儲けてるような奴らから献金する金引っ張ればいいんじゃね
どうせあぶく銭だろ
あぶく銭だとかじゃなくて買う側も作る側もみんなで献金しろ
ポルノ税か
タバコ税や酒税ぐらい周りから苛められる税率になりそうだな
社会に対して何の迷惑もかけてないのにポルノ税とか作る意義がみあたらんな
…どんだけ厚かましいんだよ
エロゲメーカーが高速土下座
ファンも周りもも見ずにただ騒いでマルチ爆撃のバカ量産した後は
地道に規制と対応してきた理解も薄く
出版、同人作家に動かないとか
散々文句言うわ、その論調の煽りもで量産して
事態収拾に入用なケツ拭く金は同人作家に用意しろとか…
>>658 エロゲ規制反対=悪人か
警察様や官僚様に逆らうのは悪だもんね
同人云々言ってるのはいつも同じ奴だし
なんで酷使板のURLなんだ
そういや枝野さんは党の憲法解釈を任されてるんだっけか
N速+、明らかに変な空気が漂ってるよなw
俺はN速+だけは5年前くらいからぜんぜん書き込みしなくなった。
というか、「対馬」って何w?
いつから付いてるんだろw
>>674 韓国ネチズン来週の際に、運営が嫌がらせ目的でつけた、と記憶している。
N速+は、僕なんかと同世代で、政治に興味がある層の政治的な動向が、
そのまんま反映されてる気がする。
前の選挙の前あたりは、実は民主支持がかなり盛り上がった。
自民支持者とほぼ拮抗するレベル。
選挙後もその雰囲気が残っていたが、在日参政権と小沢問題、支持率低下が重なって、吹っ飛んだ。
単なるネトウヨの巣窟でしょ?
選挙前だって毒ビラ擁護で盛り上がってたし。
創価の話題をひたすらスルーしたりしてて気持ち悪かったからあまり見てないなぁ
あと公明とみんなが選挙協力するかもしれないらしいね
政策協議をしてるとかなんだとか
今はなんというか、若い層は、ゴー宣とかの影響もあるんだろうけど、
雰囲気として、かなり保守的な傾向が強いんだよね。基本的に。
それでも、選挙前は、麻生叩きやら経済政策批判やらで相当盛り上がっていた。
あと、児童ポルノ法スレも連日立ってたし。なぜか葉梨擁護してる人がいた以外は、怒涛の批判カキコで埋まっていた。
日の丸切りなんかは最後っ屁みたいな印象だったな。
>>678 矢野のときは、N速+のスレでも創価叩き一色だったし、
というか、基本的には創価を叩きつつ、それでも自民しかないよね、みたいな雰囲気がスタンダードだった。
もともと創価は外交安保について左翼的だから、N速+でも人気がない。
でも今ちょっとN+見たら、国母の腰パンがけしからんどうこうとか、
正直どうでもいいじゃんと俺は思ったんだが。
N+に書き込んでる人って力が有り余ってるというか、力がこもってるというか
みんな議論が好きだねえ。
俺はフランス革命時のデュシェーヌ親父を思い出してしまう。
城内実のblogより
http://www.m-kiuchi.com/2010/02/18/katsudouhoukoku220218/ ・午前10時00分
コンテンツ文化協会の代表と渉外担当のお二人が議員会館に来られた。児童ポルノ法についていろいろと説明してくださった。
本件については、与党自民党の法案の方が所持だけで問題になるというとんでもない案だったことを知る必要がある。
まだ、野党民主党案の方がましなのである。
この児童ポルノ法案も憲法の表現の自由を規制する可能性があるという意味で、私が命がけで闘った人権擁護法案と同じくらい深刻な中身である。
(以下略)
>コンテンツ文化協会の代表
これはコンテンツ文化研究会の事だろう
しかし凄いな
683 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 19:20:23 ID:ozUp5vZN0
ニュー即はもうなんの意味もないよ
あそこで意見を言っても工作がスレ流すだけで
ちゃんとした意見もいえない状態
言えることは、N+は見る気がないからURL貼られても困るってことだな
元記事があるなら元記事貼ってくれりゃいい
>>682 もともと城内議員は表現の自由の厳守にには比較的うるさい議員さんだったしな
しかし動いてくれてありがたいね
コミケとかで少しでも寄付を集めて
こういう人たちに少しでも楽になってもらいたい
>>682 城内実氏は反米保守なのか。それだったら児童ポルノ規制法の実情を
知ったら怒るわな。
>>686 これは正直意外だった。
ありがたいことだ。
>>682 保守派=表現規制派が主流なのに珍しい人だな。
>>684 ニュー速+を見てニュー速を見て比較すると面白いよ。
ニュー速の住人は面白ければ何でもいいって連中だから、国母ちょっと
調子に乗ってウザくなってきたぞとストレートに言う感じ。
これがニュー速+に来ると、国の恥さらしだと騒いでいて変な空気が漂っている。
この差が面白いわ。
>>681 別にN+民に書き込んでいる人が常に一定というわけじゃないからね。
本家速報、vipについで三番目に勢いが早い板のはずだし。
人数が多い分、ゴシップが好きな人もいれば、僕みたいに政治や経済のスレにばっかり出てくる人もいる。
共産党のスレなんか、よく立つけど毎回勢いがないから、
書き込んでるとだいたい、同じような人からレスが返ってきたりする。
>>690 +のほうはみんななんか、よく言えば真剣、悪く言えばムキになるからね。
僕みたいにひたすら議論をしたり、マジレスだけしてるコテハンとしては、一番居心地がいい。
必死で書いてるのに、茶化されるのが一番悲しい。
真面目と言えば、各専門板も真面目なんだが、専門板は色がつきすぎていて、
東亜で韓国を擁護したり、経済でケインズを叩いたりすると、いくら言っても聞いてもらえない。
+は人数が多い分、考え方もまちまちなので、
例えばオタク叩きの方向へ進んでいるスレでも、じっくり腰を据えて1スレ単位で議論を重ねると、
徐々にオタク擁護の人が集まってきて、オタク叩きを追い返したりできる。
それが面白い。
さっきのスレは最初からアンチ枝野だったがな
城内議員は法務委員会で人権擁護法案の表現言論の自由に言及してたな
無党だが自民の平沼グループに所属してた気がする
保坂さんや枝野さんばかり注目されるが、結構反対に動いてる議員いるんだよな
そういう人も支援すべきかと
それにしても、規制派の児ポに関しての動きが色々出てきたな
今の所、内閣府ワーキングチーム・男女参画局(矯風会)・公安委員長の発言
都も青少年条例以外でも攻めてくる可能性高いので注意が必要
警察傘下インターネット協会の動きも気をつけるべき
やはり今年の夏前の児ポ改正が山場だろうな
>>682 これはコンテンツ文化研究会に足を向けて寝られないな
是非寄付したいな
N速+はレスや記事どころかスレタイすらまともに読めんアホが良く沸くからなぁ
まぁああいうのはただ騒ぎたいとか煽りたいだけのアホなんだろうけれど
697 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 20:03:07 ID:zgE+QQkpO
>>667 まったくだ。
規制利権屋連中が、エロゲをまず標的にしたのは、エロゲが露骨なエロス文芸だからじゃない、
エロゲメーカーが、あっさり屈するからだ。
(ファンには強気だが、自公権力には高速土下座w)
『根拠もなく、青少年に悪影響の可能性がある。または、単に不愉快』
こんな恣意的な特定立場に荷担する判断で、表現の自由を覆す、創作物規制が断行される前例を許すような業界は、全ての創作物業界、そのファンに対して迷惑この上ない。
別に仲間割れを誘うつもりはないが、
(全てのメーカーがそうでは無いと信じたいが)エロゲメーカーはそこをよく肝に銘じて欲しい。
>>693 頑張って枝野擁護の論陣をはり続ければ、スレの流れを変えることも不可能ではない。
ただ、政府に法解釈の権限を集約しすぎるのもどうかと思うので、僕はあの発言について擁護する気にはなれないけど。
>>697 仲間割れも何もお前さんの言ってる事は正論だし
このスレの人間は大体同じ考えじゃないか?
>>694 児童ポルノと海賊版でネット規制の話か。
海賊版に関してはMIAUには今度こそ逃げずに戦えと言うことになるかもしれんよ。
最近twitterに逃げたり、海賊版よりも児童ポルノに矛先が行きそうだ
とか言ってるから。
MIAUの足首をしっかり捕まえて、海賊版のことはMIAUでしっかり戦えと
念押ししておいた方がいい。
>>698 と言うか、内閣法制局にしろ省庁にしろ行政機関、つまり「政府」だと思うんだが…
最近の動きで一番出張ってるのは内閣府だな
この中に規制推進の中心人物クラスがいると見て間違いない
内閣府の関係者を洗ってみるか
>>698 内閣法制局だったら良くて大臣である枝野だったら悪いって意味不明だな
城内は徹底して反シナ反朝鮮、日本核武装を主張するたのもしい真性保守。
反米ではないと思う。
反米保守は綿貫新党
>保守派=表現規制派が主流なのに珍しい人だな
保守にしろ表現規制派にしろいろいろなスタンスがある。
二次規制には全面的に反対だが三次規制は必要だという考えの人は多いだろう。
政治的にはさらに複雑になる。
ただ城内は人はいいんけど政治家としてはイマイチw
頭も能力的にも静岡七区で争った片山さつきとは段違いだったりする
自分らで作ったクソ法律の変な解釈して
「ジャニーズは児童ポルノだ」とか言い出す人に法解釈させるのは危険じゃね?
警察や官僚が判断するくらいなら、枝野の方がいいわ
>>701 >>703 政府といういい方が悪ければ、政治と言い換えてもいいけど、
テクノクラートから大衆の政治的代表者への権限の移行は、ことに法の解釈という部分に関する限り、
僕はあまり行き過ぎるべきではないと考えている。
片山さつきとか票数最低だった静岡民に総そっぽ向かれた糞ばばぁじゃんw
>>711 しかし片山の頭の良さはハンパじゃないし、官僚出身だけあって連中の扱い方を心得ている。
しかしいかんせん顔がキモイw
うん、定番の縦だねw
716 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:01:41 ID:ozUp5vZN0
今ゴミウリ系でナウシカやってるが
アニメで視聴率取ってるくせに規制叫んでるとは
頭おかしいんじゃね
>>710 民衆は自分から人権を破壊するほど馬鹿ではないし
テクノクラートは人権を積極的に攻撃している。
少なくとも規制反対派としてはテクノクラートから民主制への権力移行は喜んでしかるべきじゃないか?
残念ながら世間的には宮崎アニメとディズニーは、アニメじゃないんだよ。ZZでも唄っていただろう?
720 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:16:29 ID:ozUp5vZN0
アニメはアニメ
けいおんのほうがよほど世間の経済に貢献している
721 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:17:27 ID:ozUp5vZN0
>>720 残念ながらジブリ作品の方が経済に貢献してるだろうなぁ
>>720 >>722 もしアニメサロンでそんな事言ってたら「調子乗るな、キモヲタ」と叩かれまくるな。
児童に対する性犯罪は実は減少傾向とか。
289 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 22:10:50 ID:R3FOs/kd
小学生の性犯罪被害数
平成12年 1500
平成13年 1786
平成14年 1616
平成15年 1859
平成16年 1453
平成17年 1205
平成18年 856
平成19年 803
平成20年 809
平成21年 830
規制派がポルノの話題しか出さないわけだ。
726 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:25:52 ID:ozUp5vZN0
>>723 それはないね
ジブリは自分のとこがもうけてるだけ
>>724 いい加減なこといわないほうがいいと思うよ
727 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:26:10 ID:SWPqnfd30
>>718 就任した社長が学会員だったんじゃなかったっけ?スタジオジブリ全体が創価なのか?
>>720 数値が無いと何も言えないのでは?経済効果はあっただろうが。
>>722 らきすたは、観光客が増えたのはわかるが地域としてはどの位潤ったのだろうか。
作家とか芸能人が層化に入るのは税金対策って聞いたことがあるが
729 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:28:02 ID:ozUp5vZN0
730 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:29:11 ID:PNBL+kVuO
>>720 ごめん、言葉が足りないみたいだった。
経済的にはその通りだし、親日的外国人を作ったという意味では鳥山明を代表とするジャンプ系の作品やセーラームーンだったりする。
でも好きなアニメは?と聞かれて世間的(大人的)に赦されるアニメはそう多くはない。
>>726 いい加減じゃないよ。2chのアニメサロンってそういうとこだ。
733 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:32:01 ID:ozUp5vZN0
モロ工作3レスじゃねえかw
734 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:35:05 ID:SWPqnfd30
>>725 性犯罪被害って強姦と強制猥褻を合わせた数字じゃなかったか?
>>717 うーん。僕も含めて大衆というものは、残念ながら、そこまで理性的じゃない。
二十世紀の経験が示すように、すぐに感情的になる。
表現規制に関してさえそうだ。
今は民主党が反対派だからいいけど、ポルノ規制については、
児童ポルノに限らず、人々はなんとなく汚らわしいもの、けしからぬものという印象を抱いている。
感情が原則や制度より優先される社会になれば、遠からず、そうした感情が表に出てこざるをえないだろう。
「大衆とは女のようなものだ。
自由が欲しいといいながら、その実、自由を奪われたがっている」
――アドルフ・ヒットラー『わが闘争』
規制になったらポケモンノアニメは終わるだろたしか海外メリケンではいろいろ修正うけてるんじゃなかったけ・・
あれたしか。
738 :
名無したちの午後:2010/02/19(金) 22:37:09 ID:ozUp5vZN0
アメリカの児ポは違憲じゃねーの?
まだ続行中?
>>731 マスゴミの存在のせいで裁判員制度はどう考えてもーにしかなってないけどね・・・
>>736 ポケットモンスターはちんこのスラングだしなw
全く国のやることは・・・何時までたっても現実の被害者への救済の話なんて全くしないくせに
やることは泣き叫ぶ子供から、ポケモンやプリキュアを取り上げる児ポ規制しかしないとかどっちが
鬼畜なんだよと・・・
ポケモンの廃人ゲー度と
プリキュアの対象年齢を舐めないほうが良い
>>735 人間って個人だと理性的で頭良くても集団になると途端その理性や知性がどっかへ飛んでくからねぇ
集団心理って怖いわ
というかガキのアニメのことはどーでもいいんだが
先に規制されるのはどー転んでもエロゲだよ
プリキュアまた新しいの始まってるのな、よく続くわ
日曜日は昼まで寝るのが俺の義務なので、アクシデントが起きなければ視聴しないが
エロゲーは規制しなくても中の人が改心しない限りどうせ滅びることは確定してるが
他は規制されない限りにおいては滅びることはないこの差は大きい。
>>747 >中の人が改心しない限りどうせ滅びる
概ね同意だが中の人ではなくソフ倫の中の連中にしてくれないか?
>>746 新作作るより惰性で商売したいんでしょ、戦隊・ライダー・プリキュアでまだ何年か続けるつもりだろうし
「エロゲ(2次)は滅びぬ 何度でも蘇るさ 人類の夢だからな」
だけどメーカーの方々はどんな気持ちで製作しているのか
かなり気になる今日この頃だ
デバッグしなくても売れるし、絵師だけちゃんとしたらいい
こんな感じじゃね?>メーカー
>>748 「中の人」が改心して情報漏洩をやめない限りって意味なんだよ、きっと。
>>737 サブカル経済消費の中核は間違いなく30歳前後だろう
ジジイ連中の空っぽ頭では理解できないと思うが
鳥山さんの所に日本書籍出版協会と日本雑誌協会が共同で出した意見書と日本出版労働組合連合会が出した
意見書が上がってる、日本出版労働組合連合会の方の内容が中々凄い。よく言ってくれた、感謝な感じだ
既出?
よくこのスレではソフ倫等エロゲ業界はクソで他はそうじゃない、みたいな意見を見るが本当にそうか?
まあソフ倫は糞だと思うが他業界だって手放しで賛美出来る程でも無いと思うんだがな。
最近、これだけモラルパニックが進んでいると陵辱規制・児ポ法規制は日本では
一番厳しい形で実現されそうだと思う
パンツを腰履きし、ネクタイを緩めて付けているだけで人殺し以上の非難を受ける世の中だから
もうダメなのかもしれない
>>752 キャッチ・ザ・ハートするのはタイトーの仕事だと思ってた
>>757 彼は最強の釣り師だと思った
マスメディアの釣られ耐性の無さにも驚いたが
>>754 多分ファミコン世代あたりだよね
でなけりゃイオシスも今になって高橋名人に歌わせることもなかったろうし
規制したがっている連中に理屈が通らないとすれば どうすればいいのかねえ
とにかく一般人は治安も経済も常識も悪くなる一方だというのが常識になっている
五輪国母事変をみればまあ察しつくよな。だから漫画であれゲームであれそれがエロでなくても
規制することに 誠に残念だが このままいけば数年後には小学生以外でも見れるアニメやゲームが
消えてなくなっても不思議とはいえない。
規制反対だが消極派の人はこれが理解できてるのかなあ
ここだけの話、メディ倫がある程度強気に出られるのも、森元のAV利権…ゲフンゲフン
まあ、利用できる物は利用するのが下々の心得です。
「上に政策あれば下に対策あり(ベトナムの諺)」と言いますし。
>>716 読売新聞部とテレビ部門の中の悪さだけはガチ
新聞とかあんなテレビみたいな低俗なもの作っている奴ら一緒にするなと言わんばかりだ
テレビの失敗は例え読売テレビの失敗でも大喜びで叩くぞ
だったら地デジを思いっきり叩くんじゃね?
あれでテレビ見なくなる奴多そうだし
>>763 以前どこだったか忘れたが地デジチューナーは国が支給すべき(キリッ
って発言してたテレビ局だか新聞屋だかがあったぞw
>>764 既にあったのか
まあ国も「嫌なら見るな(キリッ」みたいな状態だしな
>>682 ありがたい。城内さん法務委員会だからな。
法務委員会に慎重派の人がいてくれるのは本当にありがたい。
>>755 委員の人選にも異議を申したたている点は嬉しい
その前にあの人選を認めたのは一体誰なのか
税金の使い方からしても疑問だし、委員会の行動により何がどれだけよくなったのか
後から検証可能な形で示してもらわなければ困る
それができなかったり悪化しているなら、即刻辞めて頂きたいものだ
>>756 ソフ倫(及びその傘下のメーカー)が叩かれている理由の一つは、
普通ではありえない消費者(ユーザー)への言動の数々でしょうね
>>761 >「上に政策あれば下に対策あり(ベトナムの諺)」
これって中国じゃなかったっけ?
お上に対してどのような考えをもっているかよく分かる諺だよ
地デジでみたい番組がないな
テレビはゲーム以外では殆ど使わないな
最後に見たテレビは「オ リ ン ピ ッ ク 誘 致 失 敗」の瞬間だったなw
>>757 世間一般的にはエロゲに興味なんかないしそもそも存在さえ知らない。
つまりモラルパニックなど起こりようがない。
規制は全く別の文脈で進んでいるんだよ。
あとあのチンピラが批難されてる・・というかオモチャになってるのは脇があまあまで
空気を読めない記者会見があまりにも面白かったからでモラルパニックとは関係ない。
服装のことなんかもともと誰も本気で気にしてないもの。
だからこそエロゲオタとしては発言や行動に気をつけよう。
>>768 チューナーだけならせいぜい2千円で済むな。
竹花と読売の関係は相変わらず
>「おやじ」と先生、教育問題で議論
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100215-OYT8T00548.htm 子育て世代の父親らで作る全国組織「おやじ日本」が13日、保護者の教育へのかかわり方をテーマにした
パネルディスカッション「話そうじゃないか、おやじ! 先生と」を東京都渋谷区の区立勤労福祉会館で開いた。
都内の父親ら約70人が参加。「おやじ日本」の竹花豊理事長や都内外の小中学校の現職校長らが、教育を
巡る課題について、「おやじ」たちと活発に議論を交わした。
校長らは、地域住民が子供たちにそろばんを教える活動を通じて世代間交流を進めたりする事例を紹介。
「学校だけで教育は成り立たない」として保護者らに協力を求めた。
>>769 同感。既にテレビはゲーム専用ディスプレイと化してるから、受信できなくなっても困らん。
>>768 見れば見るほど誰得だな>地デジ強要
見る側も局も損しかしない
ダビング禁止は利権しか見えないし
うちはテレビが3年前にヌッ壊れてから全然見て無いけど困ってないね
NHK受信料も当然払ってない(※電話連絡して正式に払ってない)
もともとテレビは結構見てたから困るかと思ったけど、1週間で慣れた
>>768 俺だったらタダで貰えても速攻で中古屋行きだな。
ゲーム専用ディスプレイだったら、既にもっといいの持ってるし。
RGB入力と縦置きができるんなら
貰ってやらんでもない、という程度
>>735 将来の可能性を考えればまあ民衆の暴走もあり得るな。
とはいえ、民衆が暴走する「将来の可能性」と官僚の暴走という「現在進行形の確定事項」じゃ
まずは現在進行形の確定事項を恐れるべきじゃないか?
>>779 民衆は公権力が簡単に弾圧できる
官僚は無理
民衆に力持たせても釣り合うかもな
>>771 世間で一番関心があるのは経済、景気、雇用、
後は政治家のスキャンダル、普天間問題
児ポ法、ましてやエロゲなんて興味もない層がほとんどでしょうね
>服装のことなんかもともと誰も本気で気にしてないもの。
あの騒動が無ければ逆にここまで注目されることも無かったかもしれない
>>773 >「学校だけで教育は成り立たない」として保護者らに協力を求めた。
言ってることには同意するが、問題は「何をどうやってするか」だ
それにより善にも悪にもなりうる
少なくとも規制だけでは子供の成長はありえない
>>779 官僚の暴走→記者クラブへのブリーフィング→扇動的報道→民衆の暴走
ってコンボが一番怖い
>>780 ふむ、だがそれが正しいとして何になる?
官僚がいかに強かろうと、
規制反対派の敵である以上
頼りにはできん。
>>782 怖いな。怖いがその場合それこそ世の中すべてが敵ってことだ。
権力を誰がもつのが望ましいかって話とは関係ない。
テレビはよく見るぜ AT−X
ゲーム機も一番長時間起動してるのがDSって状況だしなぁ。
>>779 どちらの政府のほうが恐ろしいかという話だよ。
ルールや制度に縛られ、組織の論理で動く官僚よりも、
ただ感情で動く民衆が縦横に振舞うほうが、実ははるかに大きな問題を生みやすい。
現在、規制を主導しているのが官僚だとしても、
だから官僚から権力を奪い、政治主導にすれば解決するはずだというのは、
少なくとも歴史を見る限り、僕は賛成する気になれない。
>>780 その公権力を民衆が担った場合、つまりあらゆる権力がひとところに集まった状態ほど、
最悪の状況は想像しづらい。
最悪の独裁は、フランス革命のジャコバン派から、ナチスヒットラーまで、
民衆の圧倒的な支持の下で行われてきた、ということを忘れるべきではない。
また、官僚と政治=民衆であるとか、左翼対右翼とか、男対女、といったような、
説明しやすい二元論にも頼るべきではない。
政治は官僚と同じか、それ以上に信頼できない。
自民党の最悪の規制派たちを選挙で選び続け、昨年まで半世紀の間、自民党に権力を与えてきたのは民衆だし、
70年代から一貫して、ポルノの規制に関する世論調査では、圧倒的多数が規制に漠然と賛成してきた。
(ほとんどが無関心であるにせよ、政治で最も恐ろしいのは、「なんとなく」の賛成・反対である)
テレビを見てない人もかなりいるのですね
ただこちらも見ているというより流しているだけのことが多いですが
>>775 ダビング禁止にする前にダビングしたい番組があまりないから関係ないけど、
あのプロテクトも既に解除されているんですよね
>>783 長期的には味方になってもらって損は無い
どんなところも世代交代する以上、オタが官僚の中で多数派になってもおかしくは無い
もっとも今は目の前の問題に対処することが最優先であるのは間違いないけどね
>>783 誰にも権力を与えるべきではない、というのが正解だよ。
もちろん可能な限りで、ということだけど。
可能な限り小さな政府、というのが僕は唯一の解答であると思う。
官僚が強すぎるから、政治の側の政策立案能力を強化するというのであればある程度は理解できるが、
少なくとも、今の民主党のように、特に法解釈に関する権限を、
専門家であるテクノクラートから、政治のほうへ引き寄せるといったような、
ドラスティックな改革は僕は支持しがたい。
>>788 >可能な限り小さな政府
つまり昔の夜警国家がベストだということ?
790 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 00:51:37 ID:s9TBoqUY0
>>789 夜警国家までいくと行きすぎだけど、
そういう国家では、官僚の権限は非常に小さくなり、非効率もなくなる。
自由という点でだけみるならば、夜警国家以上に好ましい国家形態はないだろう。
ただ、もちろん福祉や秩序維持の観点からの問題もあるので、
近代の夜警国家を今の日本ですることが、総合的にベストの選択だとはいえない。
あくまでベクトルとして、政府権力全体を抑止する方向に向かうべきだ、ということ。
>>790 まだだよ
通るか通らないか非常に不安定だから自公以外の議員にメール、手紙を送って欲しい
793 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:00:13 ID:s9TBoqUY0
>>792 わかった、そうしてみる。
wikiに載ってたから、あせっちまった。
>>786 では、たとえば今の中国・北朝鮮はどうか?
間違いなく民衆の意見は反映されず、官僚組織によって運用されているが
それで独裁を回避できているとでもいうのかね?表現の自由を守れているとでもいうのかね?
民主主義がたとえ「民衆派の独裁」に堕してしまったとしても、マジモンの独裁主義よりははるかにましだと思う。
>だから官僚から権力を奪い、政治主導にすれば解決するはずだというのは、
少なくとも今の時点ではまったくもって正しい。
将来のことはその時考えればいい。今をしのげなければ将来もないんだから。
それに将来的に考えても、官僚に権力を持たせることで表現規制を抑えうるとは到底思えない。彼らは規制する側なんだから。
>説明しやすい二元論にも頼るべきではない。]
君もその2言論を主張していたではないか。「民衆よりも官僚に権力があった方が望ましい」とね。
795 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:02:20 ID:q3Va+gIo0
>>790 >>94見ろ。可能なら都議の議員にメールを。動きがあれば関口太一議員のHPに載るだろう。
そういや、顔見知りの先輩が社民党の地域組織の平和・人権委員長とかいう、
偉いんだか偉くないんだか、よくわからないポストについていたことを知ってたので、
この間会ったときに、児童ポルノ法の話をしておきましたよ。
安保とか外交問題が専門っぽかったので、あんまり意味がないかもしれないけど。
>>792 自民でも、都議にまともなのいるかもじゃね?
一応送ってもいいと思う
創価には必要ないけど
798 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:10:11 ID:s9TBoqUY0
>>750 >だけどメーカーの方々はどんな気持ちで
(^p^) ぼくらはスーパークリエイター。きょうもオタクのクズどもからマネーをさくしゅするのれすw
>>794 >間違いなく民衆の意見は反映されず、官僚組織によって運用されているが
あそこは党に権力が集中してるんじゃなかったっけ。
党が官僚機構を抱え込んでいる形で、政治対官僚といったような、
ウェーバー的な対立は起こりえないんじゃないか?
僕が言いたいのは、法治主義と民主主義の下で国家を運営する上では、
大衆の意見や感情とは別に、法やルール、前例や組織の論理で動く硬性の組織が絶対に必要なのだ、ということ。
普段僕らがしている、規制派との議論を思い出して欲しい。
彼らは感情を振りかざす。倫理を、道徳を叫ぶ。
僕らはそれにどう応じるか? 憲法であり、法であり、それを支える諸々の理念であり、そして歴史(前例)だ。
政治の舞台では、前者は民衆を煽動する政治家の武器、後者は官僚の権力の源泉だ。
多数派の感情がいかに求めても、規制が実現しないのは、
日本がまだ硬性のテクノクラート(法務官僚や裁判官)によって動かされているからだ。
もし、民衆の感情がそのまま反映するような、強力な煽動政治家によって支配されるならば、
ポルノはとっくの昔に規制されていただろう。
もちろん、官僚制にも逆機能があるから、官僚が都合よく法やルールを捻じ曲げることもあるだろう。
けれども、それはその官僚制に備わる問題を解決していかなければならないのであって、
決して、官僚機構を対立物としておくべきではないと思う。
>>794 官僚組織、権力の充実や肥大が独裁を生むわけではないが、独裁政権には巨大な官僚組織が不可欠だよね
俺は官僚組織に過大な権力はやりたくないな
権力が必ず腐敗するのなら、大きな権力には民衆の首輪が必要だよ
>>791 自由を追い求めてもアメリカの金融のようになるのはいただけないし、
市場だけで決まるとしても一部が富を独占しては非効率になるけどね
>福祉や秩序維持の観点
国家の基本は外交と軍事(安全保障)だと思っている
だけど今は社会が肥大化してしまったため、国家が関与しないといけない部分が飛躍的に増えてしまった
やはり福祉などもある程度予算を削り、権限を民間や地方に移すべきであろうか
国の財政的にもこれ以上予算を増やすことはできそうに無いですしね
>>801 絶対的な権力は絶対的に腐敗する。
これはアクトン卿の言葉だけど、彼が絶対的権力と呼んだのは、
実は民衆とその代表者だったことは意外に知られていない。
アクトンの言葉を引用しながら、ナチスや共産主義といった全体主義に警鐘を鳴らしたハイエクは、
立法権の拡大を警戒し、立法を抑制する上位の法の存在を観念しようとした。
巨大すぎる権力は誰の手にも渡されるべきではない。
政府は可能な限り、小さくなければならない。
>>802 一部に富が集中している状況は、非効率じゃないんだよね、残念ながら。
実は非常に効率的でさえある。
ただ、そんな国家は嫌だし、革命が起きかねないから、現代で夜警国家というのはよろしくない。
とはいえ重要なことは、僕らは少なくとも自由を要求している以上、
他の政治的な立場に立つ人々の自由も、可能な限り認める努力をしなければ、ダブルスタンダードだと僕は思う。
そうすると、必然的に、新自由主義者にならざるをえない。
少なくとも、僕はならざるをえなかった。
>>802 >権限を民間に
民間の皮を被った天下りにしかならんのよね、実際は
>>802 >自由を追い求めてもアメリカの金融のようになるのはいただけないし、
市場だけで決まるとしても一部が富を独占しては非効率になるけどね
それを考えると現状の日本はどっちにもなってないが両方のの悪い恩恵を受けてるのがわかるな
つか抽象論で語りすぎだろ
もともとの話は内閣法制局と枝野の話だったと思うが、
ぶっちゃけ今の時点ではどっちが法解釈してもそれほど変わらんだろ
そもそも裁判所は別にあるわけで、政府としての法解釈をしたからって
それが独裁的に法になるって言うような話ではない
そもそも枝野以前は専門家じゃない平野がやってたわけで、
おかしな点を突っ込まれてたりしたらしいのでそれはそれで問題だったかもしれないが、
それも国家の実質的な問題とはなってないくらいだからな
人を苦しめる法律は間違っている
間違いを正すのに何を憚らん
まして欲と妄想に駆られたアグネスごとき叩き潰すべし
>>806 うん、だから僕も、いきなり独裁になるとは思わないんだけど、
じゃあ枝野を擁護するかというと、僕自身はどちらかというと反対だから、擁護はできないよという話。
現状だと、警察が好き勝手に法解釈してるけどな
175条なんか特にヤバイ
>>806 「政府としての法解釈」って言語矛盾じぇね?
>>809 それは妄想が過ぎる。
警察がしてるのは法律の恣意的な解釈や適用じゃなくて運用。
少なくとも刑法175条に関して警察は好き勝手に解釈などしてない。
>>761 強気だったら規制なんかせんでください…
規制解けたって話聞くまで納得できん
パッケとかワード規制までだったら許容できるけど、中身は…
>>811 そういや175条の「暴走」というと、松文館事件が思い浮かぶけど、
あれも元をたどると、「政治」が導火線に火をつけたんだよな。平沢だっけ。
>>811 何らかの解釈をしなけりゃ運用できないでしょ
ただそれが絶対的なものではなく裁判所で判断されるってだけの話で
まあ日本ではなぜか逮捕されただけで有罪みたいな風潮になってることが問題なんだが
>>803 >一部に富が集中している状況は、非効率じゃないんだよね
一部に富が留まっている状況ではほとんど成長も発展も期待できない
それで何がやってくるかといえば衰退ではないのか
経済はお金が社会を循環してこそ価値があるように思う
>他の政治的な立場に立つ人々の自由も、可能な限り認める努力をしなければ、ダブルスタンダードだと僕は思う。
この点は全く同意だけど、国家としてとりうる選択肢はあまり多くはない気がする
そして失敗した場合のツケを払わされるのはたいてい国民だ
新自由主義も間違ってるとは考えてないし支持できる面もあるけど、
アメリカに端を発する金融危機を引き起こしたことに対してはどのように考えてますか?
>>804 何かの法人を新たに設立し、そこに今までの経験がある人を持ってくる
お決まりのパターンだ
天下りでもうまく言っていれば文句も少ないんだけど、
ほとんどが余計な口出しにより本来の趣旨がゆがめられてる
でもそのままでもいいとは思わないし、悩みどころだね
>>805 何事もバランスが重要ではないでしょうか
>>814 そりゃ実定法ならともかく「これは猥褻か否か」って解釈は必要さね。
だからって警察は好き勝手に解釈してるわけじゃない。
>>812 俺はワード規制も納得できない、こういう細かい所から規制は広まっていく
今では凌辱って言葉を狩ってるのに
言葉狩りになるからNGワードは無いとかいってたのにな
>>815 >一部に富が留まっている状況ではほとんど成長も発展も期待できない
もっとも富が偏っていた状況、労働者が貧困のどん底にあり、
ひたすらブルジョアが搾取をしていた時代こそが、産業革命の絶頂期だった。
ああいった速度での成長はもはや必要とされていないし、政治的に不可能だろうけど。
>アメリカに端を発する金融危機を引き起こしたことに対してはどのように考えてますか?
多くの金融機関が誤った投資をしていた、それが露呈して、混乱した。
ただそれだけのことだと思う。
政府なら金融問題に対して誤った決定を下さない、という神話を、僕はまったく信用しない。
市場の誤りは、こういうサブプライムショックなどを経て、誤りが正され、成長していくが、
政府の誤った判断は、政治的理由によって、公開もされないし、なかなか正されない。
このシグナルの伝わり方の違い、つまり失敗が失敗として迅速に市場を通じて伝達される資本主義と、
そうでない社会主義の効率の違いは、二十世紀の経験で明らかであるといえる。
とはいえ、失敗を経て成長する資本主義は、不安定になりがちだし、
勝者と敗者の格差を大きくする。それは福祉と倫理の観点から肯定されえない。
だから僕らは、自由をあえて制限するという選択肢を選びうるわけだけど、
ポルノ問題で自由を叫びながら、他の面で進んで政府の統制を受け入れる人々を、僕は信頼することが出来ない。
まあ、ここまでいくとスレ違いかな。申し訳ない。
言葉狩りはまさに自主規制が最悪の使われ方をした好例。
マンコは無修正の画像で表現できなくてもマンコとしての実体に影響ないが、
言葉は失われたらそれまでだから。
「子曰わく、必ずや名(言葉)を正さんか」
言葉を失った国は必ず滅びる。国の再建はまず言葉から。
>>811 現実問題にそれが警察への天下りや既得権益を生んでるよ
去年ビデ論の人が逮捕されたしね
逮捕するまではさじ加減でいいんだ
逮捕はある程度の建前があれば本当に有罪かどうかなんて関係ないんだから
公務執行妨害とかもいい例だね
別件逮捕によく使われるね
175条も存在理由が疑問だし、無かったらどんな支障が出るのかと
>>817 ワード規制ならソフ倫にいい例があるよね
年齢制限、中学や高校などの語句使用制限などなど
>>818 だから、警察が「好き勝手」やってるのは法律の解釈ではなく運用。
>>820 言葉もある程度は代替が利く、だが一度言葉狩りをした、もしくは許した連中は
何か問題が起こったら代替の言葉を狩るだろうな、まさにエンドレスワルツ
>>788 できるなら、権力を抑制した方がいいに決まってる。
だが誰がやるんだ?
いいかえれば「権力を抑えるための権力はどっからもってくるんだ?」
民主主義はそれを民衆に求めたが、今日の君は半ばそれを否定している。
君は「誰も信用できない」といいつつ葉梨のように官僚に全幅の信頼を置いてしまっているのだよ。
>>790みてようやっと事態に気づいたよ
この条例案の全文読めるとこないかな?
答申案と全く一緒か見比べたいし、何より都議にメールすんのに参考にしたい
>>790に取り上げられてる部分だけじゃ流石に意見しにくい・・・
827 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 01:59:42 ID:q3Va+gIo0
>>825 >民主主義はそれを民衆に求めたが、今日の君は半ばそれを否定している。
違う。民衆自体も権力なんだよ。
権力を抑えるものは権力で、権力が相互に抑止しあい、
法や制度によって縛られ、権力そのものが絶対的に少ない状況こそが、最も理想だ。
民主党のように、脱官僚を掲げて、官僚の権力を政治に移せばよしとして、
政治=民衆に権力を集約していく政治手法を僕は批判している。
例えば小泉政権のように、権力の総量、つまり政府の規模自体を縮小するやり方なら、
僕は全面的に賛成する。
しかし、民主党は大きな政府を掲げる。そして一方で、政治に権力を集積する。
官僚機構は、財政規律だの、憲法解釈だの、前例だの、
様々な縛りがあるが(それがルールや規律であり、官僚機構の権力の源泉であるからして)、
感情によって動かされる政治は、なんの縛りもない。
それゆえ、アレクサンダー・トクヴィルが指摘したように、「多数派による専制」を容易に引き起こしてしまう。
だから、民主党のそうした方針を僕は批判する。
だがしかし、何度もここで僕が主張しているように、
民主党のその部分は批判したとしても、児童ポルノ法問題で民主党が慎重派であり、
政権与党全体では反対派寄りである事実は、僕が現政権を投票で支えるのに十分な事実だ。
しかし、官僚機構を単に対立物としてみなすべきではない。
それは制度であり、しかも、政治権力の伸長をしばしば抑止しさえするものだ。
>>817 総合的にマイルドにするということで誤魔化してる感じはあるんだよね。
言葉を規制しないけど、タイトルや特定シーンでその言葉はちょっと変えてね
ってのは実質的に言葉狩りじゃねえかよとは思う。
恒久的に使用不可になることを言葉狩りと呼んで
一時的に伏せることはまた違う、とか考えてんのかもしれんが。
けど現実的に折り合いってのはどうも必要みたいだから(ここもさっぱり納得はできんが)
中身が今まで通りに作れるならという前提の下で
パッケとワード規制(ああ、タイトルとか販促のときのことを俺は念頭においてる)
は、納得はできんが理解はしようということかな。
少なくとも去年までは中身も規制されてるらしかったので論外。
>>823 ああ「恣意的な」ってのは「運用」にもかかってるのね、はいはい。
>>800 >あそこは党に権力が集中してるんじゃなかったっけ。
党、と言っても選挙経ているわけじゃないし、
日本でいえば、官僚組織に近いんじゃないかと思ってな。
少なくとも「民衆感情を無視して前例や組織の論理で動く硬性の組織」ではあるだろう?
君の論理でいえば、中国共産党も信用しなければならなくなる。
>前例や組織の論理で動く硬性の組織が絶対に必要なのだ、ということ。
そのルールが憲法に基づくものならばいいが、
むしろ「憲法をないがしろにして人権を制限するためのルール」と化してしまっているからな。
そういう組織が必要だとしても、今の官僚組織にその資格はない。
「政権交代」ならぬ、「官僚交代」が必要だ。
>もちろん、官僚制にも逆機能があるから、官僚が都合よく法やルールを捻じ曲げることもあるだろう。
実際すでに捻じ曲げてるんだが。自浄作用も働いてない。
そういう場合は結局外部の権力をもってひっくり返すしかない。
それは、民主国家においては民意とその代表者ってことになるな。
それとも、官僚組織でもなく、民意でもない、
それでいて人権をちゃんと守ってくれる権力があるとでもいうのか?
>>827 提示して頂き感謝だがこれは答申であって条例案じゃないね
この答申と提出される条文を見比べたいんだよね
>>829 >ああ「恣意的な」ってのは「運用」にもかかってるのね、はいはい。
あ、なにその感じ悪い言い方w
当たり前じゃん、「警察がしてるのは法律の運用」じゃ意味わからんだろw
>>833 いやすまん、わかったよってニュアンスで書いたんだ
>>831 キャリアは入省するとまず、自分たちは法律をつくって利用する立場であって
法律を守る義務がないという「常識」を徹底的に叩き込まれる。
>>819 >ひたすらブルジョアが搾取をしていた時代こそが、産業革命の絶頂期だった。
では独裁政権下などでも飛躍的発展が期待できない理由はなんだろうか
特権階級がそのことに関心が低いからであろうか
>ああいった速度での成長はもはや必要とされていないし、政治的に不可能だろうけど。
人の欲望は果てしないから出来るなら再び起こすんじゃないかなあ
まだその方法がないから考えてないだけで
>多くの金融機関が誤った投資をしていた、それが露呈して、混乱した。
あのサブプライムローンが大量に焦げ付く恐れは表面化するはるか前から言われていた
ゴルディロックといわれていた時期に手を打つべきであったが、
当時そのような見方はほとんどされてなかった
上昇トレンドの時期こそ慎重に行くべきだとわかってはいるはずなんですけどね
>失敗を経て成長する資本主義
しかし失敗しないということもありえないし、
資本主義より社会主義が言いかといえば全くそんなことはない
>勝者と敗者の格差を大きくする。それは福祉と倫理の観点から肯定されえない
自由競争の社会では必ず勝ち負けが発生する
だがこの場合注意すべきなのはセーフティネットの話で、競争の場を奪うことではないと考えるよ
こちらもスレチになりすぎてきたので、このあたりで自粛します
837 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 02:17:37 ID:iOl7WUzt0
原口は相当なコウモリ野郎だからな
辛坊と話してた動画で、国家解体がどうのと口走りやがったぞ
ミンナモットモラシイブンショウニダマサレチャダメネー
「可能な限り小さい政府」って事は、社会システムの維持もかなりの部分民間に委託するって事に他ならない。
「自分から進んで社会の規律を正そうとする連中」がどんな奴らかはこのスレの連中なら良く理解しているだろうw
というか、政府機能が縮小すると社会的マイノリティが圧殺され易いから、それだけでも俺ら的には反対するしかない。
>>831 >それとも、官僚組織でもなく、民意でもない、
>それでいて人権をちゃんと守ってくれる権力があるとでもいうのか?
求めるべきは人権を守る権力ではなく人権を蹂躙しない権力。
要は必要最小限のことだけして余計な手出し口出ししない権力。
もっともいわゆる「小さな政府」でアメリカ経済は再起不能になったけどw
>>828 よくみてくれ
「権力を抑えるための権力を民衆からもってくる」つってんだから、民衆も権力に数えてるぞ。
>政治=民衆に権力を集約していく政治手法を僕は批判している。
ではどうしろと?
現状「官僚の権力を温存する」「政治が取り上げる」の2択しかない。
「権力を削る」にはそれこそ政治主導でやるしかないのだよ。
それとも「官僚の権力は削る」「政治に権力を与えない」選択肢があるのか?あるなら言ってみてくれ。
(あと、最終的に小さな政府を目指すにしても、まずは政治に権力を移行した上で、その政治の権力も縮小していくくらいしかあるまい。
政治家は選挙の洗礼を経るから、民意次第で権力を手放すこともありえないではないが、
官僚は自分から手放すことは絶対にない。
>「多数派による専制」を容易に引き起こしてしまう。
「多数派の専横が嫌だから少数の専横を望む」では意味がない。
しかもその少数が規制派ならば
>それは制度であり、しかも、政治権力の伸長をしばしば抑止しさえするものだ。
少なくとも、表現規制に関する限り、官僚組織は規制派であって規制反対派ではない。
あと、
今の自民がいってるような「行政サービスは削るけど、表現規制はやりまくる小さな政府」じゃこまるし
逆に「行政サービスが過剰にやるけど、表現には手を触れない大きな政府」ならおkだ。
故に、大きな政府/小さな政府という軸は、表現規制とはあんまり関係ない。
>>831 >少なくとも「民衆感情を無視して前例や組織の論理で動く硬性の組織」ではあるだろう?
法、ルール、前例といったものが共産主義の党組織で重要な役割を果たしているという話は、
あまり聞いたことがないな。近代以降の官僚組織の前提は法治主義だから、
ちょっと共産党独裁の国なんかとは区別して考えられるべきだと思うけど。
>「政権交代」ならぬ、「官僚交代」が必要だ。
可能ならばそうすべきだろうと思うけど、これは現実的には難しい。
資格任用制で作られてる組織だから、中の人を変えようと思うと、
政治任用にするしかないけど、これは猟官制とひとつながりで、アメリカのように回転ドアにつながりかねない。
>そういう場合は結局外部の権力をもってひっくり返すしかない。
逆機能を抑止するような制度を作ることと、政治に権力を集約することとは、
僕は別の問題だと考えている。
単に官僚から権力を政治に移し変えていくだけの政治ならば、僕は反対せざるをえない。
なぜなら、すでに800で書いたように、官僚組織は前例や法を権力の源泉とする組織だが、
政治は感情によって権力を獲得する組織だからだ。
後者が権力を集約することは、僕は表現規制問題にとって、有利になるとは思えない。
今はたまたま民主党が慎重派であるから、僕も現政権を前政権より評価しているが、
これ以上、権力の集約をはかるのであれば、不支持に回らざるをえない。
>>839 人権を蹂躙しようって権力は常に発生しうるから、
単に「蹂躙しない」ってだけじゃなく「積極的に守る権力」も必要だ。
(本来、司法がそれにあたるべきなんだけどなあ)
>>838 >政府機能が縮小すると社会的マイノリティが圧殺され易い
そうかな?
例えば江戸時代の障害者は圧殺されていたのだろうか?いなかったのだろうか?
エロゲオタ=マイノリチーだとして、国家権力以外の誰がどうやって圧殺できるのだろう?
844 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 02:29:20 ID:q3Va+gIo0
>>832 悪い。条例案はこの答申を元に都議会で審議されて作られると思うが。
>>842 いや、「権力が積極的に人権を守る」ってことは、書いたように
権力が必要最小限のことだけして余計な手出し口出しをしない状態なわけ。
「圧殺」の定義にも拠るがな。
「食って、生きていけるならそれは圧殺ではない」と言うなら圧殺されてないんだろうさ。
江戸時代の障害者にだって川原で乞食やってりゃ食って行けただろう。
アグネスも言ってたな。「17歳以下の子供の写真は全部廃棄しなさい。そんな物が無くても生きていけます」って。
で、俺らはそれで満足なの?って話。精神的に満足していない人間は豚と同じだろう。
>>840 >それとも「官僚の権力は削る」「政治に権力を与えない」選択肢があるのか?あるなら言ってみてくれ。
ある。小泉が掲げたように、小さな政府にすることだ。
官僚も政治も権力を持たないことだ。
(もっとも、小泉が理想どおりの政治をしたかということについては、議論の余地のあるところだが)
小沢はもともと、新自由主義者を名乗り、小さな政府を掲げる人物だった。
官僚も政治も権力を持たず、権力の総量を減らすことをずっと主張してきていた。
だから僕は、民主党が政権を取った当初は、小沢が「君子豹変」する可能性に期待していた。
けれどもその期待は見事に肩透かしをくらい、官僚の権力をただ政治に移し変えるだけだった。
もしこの傾向が続くならば、それは最悪の独裁に帰着しかねない。
だから僕は、この傾向そのものは批判する(ただし、児童ポルノ法に関して相対的に現政権を支持している)。
>あと、最終的に小さな政府を目指すにしても、まずは政治に権力を移行した上で、その政治の権力も縮小していくくらいしかあるまい。
即座に縮小すればいい。事業そのもの、予算そのもの、制度のそのものの改廃は、
与党である民主党の専権だ。
>「多数派の専横が嫌だから少数の専横を望む」では意味がない。
多数派は法や前例にドラスティックな改革を突きつける傾向があるが、
(例えば、ナチスやジャコバン派がそうだったように)
官僚制機構は(法務官僚や裁判官を含め)法と前例、ルールによって動く。
どちらが良いという問題ではない。二者択一を強いていること自体、僕はおかしいと思う。
>逆に「行政サービスが過剰にやるけど、表現には手を触れない大きな政府」ならおkだ。
ミシェル・フーコーが警鐘を鳴らしたように、福祉国家的な行政サービスこそが、同化圧力を生む土壌を作る。
感情や道徳的価値によって、再分配や社会改良を行うのに、それが表現や他の分野に波及しない、などと考えるべきではないだろう。
>>804 インターネット協会や男女共同参画の構成員みると
実務先が政府機関でも民間でも、結局、矯風会やらECPATがキャッチボールしそう。
>>847 小泉を賛美するならあいつが作った無数の「独立行政法人」について説明してからにしてくれ。
>>838 他者の権利を抑圧するような行為に対して、司法組織がこれを取り締まるのは、
「可能な限り」の部分に含まれている。夜警国家だって、夜警は必要としているわけだから。
マイノリティならば権利を奪っていい、と考える人々は、
当然、法によって取り締まられなければならない。
弱者やマイノリティの権利が不当に奪われる社会は、無政府状態かもしくは政府が過剰に大きすぎる場合だろう。
>>841 >法、ルール、前例といったものが共産主義の党組織で重要な役割を果たしているという話は、
・分離独立は認めない
・民主主義も認めない
・表現の自由も認めない
・共産党に逆らったら粛清
といったルールは徹底されているように見受けられるが
>近代以降の官僚組織の前提は法治主義だから、
それを担保してるのは何だ?政治が見張っているからじゃないのか?
ルールは単体では概念に過ぎず、守ってるのは/守らせてるのはあくまで人なんだから。
故に政治主導を否定すれば、
君が官僚組織を信じる理由たる「規則に忠実」って部分もあやしくなる。少なくともルールの捻じ曲げは起こる。
そうやって腐敗していけば、いずれ中国共産党と大差ない組織になると思うが。
>僕は別の問題だと考えている。
同じことだ。拒否権は権力中の権力だぞ。
違うというのなら、権力の移行を伴わず官僚の権力を奪う方法を教えてくれ。
>>849 賛美はしていない。
僕は小泉が掲げた理想は肯定するが、君が言うように、無数の独立行政法人によって、
その改革のかなりの部分が無意味・無駄に終わっている。
だから、
>もっとも、小泉が理想どおりの政治をしたかということについては、議論の余地のあるところだが
とわざわざ書いた。
卑怯な予防線だとは思うけど、いちおう議論が拡散しないようにね。
僕も小泉政権については功罪相半ばする、と思っている。
安倍や麻生の国内政策は論外だが。
>>844 条例文自体がすでに出来上がっていて、後は提出と審議を待つのみ・・・じゃないのかな?
だから「小さな司法機関」にどうやってそんなきめ細かな采配求めんのよ。
「質は量を凌駕する」なんてのはガンダムの世界だけの事で、量がないと
質も保証されないんだぜ?特に組織は。
行き着く先は
>>804→849だ。というか、今まさに俺らはその機危機の
真っ只中に居る訳で。
これ以上「小さい政府」を賛美するなら、残念だが俺はあんたに
「肉屋を賛美する豚」という言葉を叩きつけにゃいかん。
東京在住で東京の条例を気にしている人達はとりあえず選挙で珍太郎を落とす事に気合を入れようぜ?
俺も都内在住だから気合は入れてるが
つーか、むしろ俺は小沢がネオリベ捨ててくれて良かったと思うがね。
「右傾ネオリベ対左傾ネオリベ」なんて絶望的な未来絵図を見ずに済んで。
>>846 政府機能が縮小し、その結果社会的マイノリティが精神的に圧殺され易くなるってことか。
具体的によくわからんが、圧殺する側もされる側も対等(権力を持たない)。
したがって数(人数)の多寡は物理的な暴力以外問題ない(エロゲオタが秋葉原で集団リンチ
にあえば国家権力が黙っていない)から、普通に戦うなり無視するなりすりゃいいんじゃね?
>>851 >といったルールは徹底されているように見受けられるが
それらを権力側が守っているところのルールと捉えるの?
そうであるとするならば、少なくとも僕と共有している語彙や概念が違いすぎるとしか思えない。
>それを担保してるのは何だ?政治が見張っているからじゃないのか?
官僚が権力を持つのは、彼らが法とルールを盾に取ることができるからだ。
ここまで原理論的になると、ほとんど禅問答の世界だが、
例えば、政治家が民衆の選挙で選ばれる、ということを担保しているのは何だろうか。
政治が見張っているのか? 彼らが政治自身であるのに?
政治家は多数派意志の代表者であり、官僚は法、制度、ルール、前例等々の代弁者として、
前者は選挙、後者は試験によって選ばれている。
誰が監視しているのかと言えば、それはどちらも究極的には顕在的・潜在的な民衆の意志であるが、
その政治的な性質上、前者は感情によって動かされやすく、後者は制度やルールによって頑なな前例主義に陥る。
>違うというのなら、権力の移行を伴わず官僚の権力を奪う方法を教えてくれ。
政府そのものの役割を縮小すること。
権力を移行するのではなく、単に小さくすること。
麻生政権のように、ひたすら政府を大きくして、官僚の権限を拡大する政策は愚の骨頂だが、
民主党のような政策も、長期的に見れば、ある意味ではそれよりさらに恐るべき結果を招くとさえいえる。
>>854 政府の権限を縮小すること、肉屋から屠殺刀を取り上げる以外に、
危機を脱する術はない。屠殺刀を別の肉屋に預けても、豚は安全ではない。
861 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 02:53:33 ID:q3Va+gIo0
>>853 結局は答申に関して意見を送るしかあるまい。
>さらには、小学生であっても、保護者の知らない間にネットオークションでゲーム等を売買している実態もある。
これってどうやって調べたんだ?
官僚は法の範囲外の時点で、一番権力を持たせちゃいけない連中
民主が小さい政府なんてやったら、握り潰されるか取り込まれるだけ
全ての権力が官僚側にある時点で、力で叩き潰さなきゃ死ぬだけよ
>>858 むしろ逆だよね。
フーコーが言ったように、公衆衛生を盾に同化圧力を強めるから、
精神的にマイノリティが抑圧されるわけで。
小さな政府路線は、みんなの党だね。
渡部さんが規制推進か反対かわからないけど。
>>862 官僚は法の範囲外にあるのではなくて、法の範囲で恣意的に法を動かすから権力を振るえる。
それなら、法の恣意性を小さくし、法の範囲そのものを狭めていくこと、
つまりルール主義(⇔裁量主義)、小さな政府こそが、官僚の権力を縮小しうる手段だと思う。
小さな政府支持者でも医療と国防についての意見は割れるだろうな。
ポルノや売春については解禁派が多いはず。
>>863 誰が何のためにどうやってエロゲオタに対して「同化圧力」を指向するってんだよw
どっちにしろ物理的に何かされるわけじゃないんだから無視すりゃいいだけ。
三時か。寝よう。
いろいろ議論はあると思うけど、僕自身は新自由主義者として反対論をこれからも言いたいと思うし、
福祉国家論者や官僚批判と一緒に反対論を言う人がいたとしても、
僕は自由のために一緒に戦いたいと思ってる。
ただ、今日はいろんな意見が聞けて興味深かったです。
おやすみ。
>>841 >可能ならばそうすべきだろうと思うけど、これは現実的には難しい。
厳しいとか言ってないで、ちゃんとプランを提示してくれ。
君の求める硬性の組織は、まずそこをちゃんとしないと得られないんだ。
>>847 >ある。小泉が掲げたように、小さな政府にすることだ。
>即座に縮小すればいい。
それは君が否定するところの「政治の専横」「多数派による専横」ではないの?
権力の在処を問題にしている以上、
「この多数派専横はいいけどあっちの多数派専横はだめ」ってのはダブスタと言わざるをえない。
あと、官僚は抵抗する。
ルールを変えればすぐ従うってほど、生易しい組織じゃない。
そもそも君が言うほどルール順守してないしな。彼らが守るのは「自分らに都合のいいルール」だけだ
でなければ、警察組織が表現規制に向けて動くなんてことはあり得ないだろう?憲法的に考えて。
それをつぶすには権力が必要なのだよ。
>>866 そうでもない。自民党清和会はほぼ規制派だし。
…みん党も危ないんじゃないかねぇ。本部が森元の事務所なんじゃなかったっけ?
>>865 それは既に範囲外なんだよ
官僚様はP2Pで無修正ポルノ流しても捕まらないしな
>>854 民間じゃなく地方自治体に権限を移譲する話もあるけどね(この一貫で道州制の議論がある
そして大きな政府のままだと官僚機構の他に財政的な問題も大きい
このような点から小さくすることも考えることの一つだが、
身近な政策が決められる場所が家の近所になるだけで、基本的にやることは変わらない
政府が大きかろう小さかろうが常に行政や政治を注意しないといけないことに変わりは無い
>>859 官僚は一度試験で通ってしまえば、間違った政策を行っても辞めさせられることはない
この点だけでも政治家とは大違いだよ
毛沢東も「法律は運用次第で伸び縮みする」つってるしな。
実際そういう風に運用した人間の言う事だ。間違いはあるまいw
あとまー、理想論じゃなくて実際論から言うと、政府機能を代替する民間団体が
本当に全うな団体なのかよって問題もある訳で。層化とか草加とか相加とか。
…大体今の不景気だって「富の再分配」っていう国の機能を企業に委託した結果じゃないのかと…グチグチグチ…
>>871 創価て政策協議したり次の選挙に創価と選挙協力をする可能性が浮上したりもしてる。
これで十分に綺麗の二文字は吹っ飛んだよね
まぁ選挙後に渡辺がすりよってきただけでも十分わかってたことだけどさ
川田さんには少しでも早く抜けてもらいたいね。
>>847 >どちらが良いという問題ではない。二者択一を強いていること自体、僕はおかしいと思う。
実際問題2者択一でしかありえまい。
きみ自身「民衆に権力やるのはいやだから官僚に残せ」といってるし、
「小さな政府を目指す」ってのだって、「政治主導」でやるんだろ?
>官僚制機構は(法務官僚や裁判官を含め)法と前例、ルールによって動く。
じゃあ今警察組織が表現規制に向けて動いてるのはどうしてだろうな?
既存法の取り締まりならばとにかく、取締の拡大を目指すのはもはや硬性の組織ではない。
>ミシェル・フーコーが警鐘を鳴らしたように、福祉国家的な行政サービスこそが、同化圧力を生む土壌を作る。
では小さな政府の最たるがものであるアメリカで
どうして表現規制は過激なんだろうな?
貧富の差(小さな政府)が経済以外の面での同化圧力を生むことだってあるんだぜ。
>>865 フランス革命のロベスピエールは民衆を律するには道徳が必要だと言った。
小さな政府が目指すところというのは、権限は縮小するけど道徳は拡大する、
ということじゃないの?
小さな政府になったはいいけど、ドイツみたいになんでも法律でがんじがらめ
だと息苦しいわ、警察は常に民衆を見張ってるわ、ということになりかねない。
>>878 道徳を拡大して強要するってのは、規制派と全く同じだな
健全の押し付け
ロベスピエールは断頭台に登ったがな。
でもそのロベスピエールが何をしたかってぇとギロチンっていう圧倒的な権力で
___,,,_ 彡ミ ミミヾ ヽ Y i r/ 彡,,,三 ミ ミミ,
/_ | _ ,彡ミ ミ;'" "" "'''''" :::. "'ミ ミ
/ヽ/ |/ ,彡彡,,;'":: ..............::::::::......:::::.... :. ヾ ミ,
_/ |__,,l 彡彡;'"..:: _ ::::::: ..:::__ :::.. ヾミミ
彡三ミミ, ..::.../;;;,,,"ヽ:::::l l./;;;;,,"ヽ::..ミ彡三ミミ;,
彡;;;;;;;;;;;;;Yミ/"l;;;;;;;",,;;;;;;l===l;;;;;;;,,,,, ;;;;l‐-ミY;;;;;;;;;;;;ミ
ミ;;;;;;;;;;;;;彡/"ヽ;;;;;;;;;;;_/ ::l ヽ;;;;;;;;;;_/'ーミミ;;;;;;;;;;;彡
___ ヾミミミ彡;  ̄ ̄:: ..:l ::  ̄ ̄ ミミミミ彡
_|_|_ l | l l ヽ;;;l::. r'"..::..::.."ヽ .::l ,/,l'
| | | | l l ∂ l::::... ..::`ーニ ニ−'::.. ..::: l∂/ ,;l
/ | . 、| ヽ、ヽ....:::l :::... ____ ..::: l' ::.....,/
\__,,:l : .;:rT_|__|__|_Tヽ, .:::: l、._/
r-―/:ヽ ''" ̄.............. ̄"'' ::: / ̄r^ヽ
/∧ii, :l、ヽヽ ..:::: :::: //:://"ヘ
. /,i'iiii, ii, l \ \ ::::::::.. /::/ .::l liiiiii;,ヽ
/,i'iiiiiiii, ii, l "'ヽ\ :::::::..............//'" .:l liiiiiiiii;,ヽ
/,i' iiiiiiiiiii iii, l "i "''ー――'" / ..::l liiiiiiiiiiii;, \
/,i',;iiiiiiiiiiiiii ,iii l. l:::::::::::;;;;;;;;;::::/ ...:::l liiiiiiiiiiiiiiii;,ヽ\
//,iiiiiiiiiiiiiiiiii ii l:::.... l,,,...:::::;;;;;::::/ ...::::::l liiiiiiiiiiiiiiiiii;,,ヽ ヽー-、
‐''"''l l l l lii;,;; ;iiil _ii l_,,,..-―lー-;_,..,,_/-―-,,__ :l liiiii'"// //"''ー--,,
をやりまくってた訳で。うん、このAA貼りたかっただけだが。
>>859 >それらを権力側が守っているところのルールと捉えるの?
>そうであるとするならば、少なくとも僕と共有している語彙や概念が違いすぎるとしか思えない。
もちろん、僕自身はそんなものを法治主義とは呼ばない。
しかしながら僕の語彙や概念からするに官僚組織もまた法治主義とは呼べないのだよ。
「自分で勝手に決めたルールを守っている」にすぎないんだから。
そんなもの中国共産党とどこが違うのだね?
違いがあるとしたら、「民衆とその代表者が決めたルールに一応縛られる」ってところだが、
君はそれを「民衆/政治の専横」として否定しただろう?
極端な話、小さな政府が「民衆は飯を食って働いて寝ること以外するな」
という法律を作ってしまえば、パーフェクトな小さな政府ができあがりだよ。
後は軍隊と警察を強力にしてしまえば民衆は政府に逆らえない。
最悪、国会議員が国に3人しかいなくて、2人が総理大臣は世襲制にしましょう
と賛成すれば、誰に求められない独裁政治国家の完成。
エロゲ狩りか。
反対運動が成功して、その一派を激励、
そして反対運動をしなかったメーカーの不買。
さいごにゃ反対派が息を吹き返すかw
自民党が規制だ規制だと騒いでる間は、日本の産業はまったく発展できない。
政治家が規制という刃物を振り回していて、職人が安心して開発できるわけがない。
マジで自民党どうしちゃったのよ。
昔はそうじゃなかったじゃんか。
>>865 まずもって、いままで官僚組織の問題は
「実質的に法律にも口出しできた」ということ。
「法の範囲内で恣意的に動かす」にとどまらず「法自体を恣意的に決める」ことさえできるのならば
それはもう「法に縛られない」のと同じだろう。
まあ当然これは排除していかなきゃならんわけだが、
その上でルール主義を徹底するということは、
ルールを決める立場にある立法の権力を強化するということに等しい。
僕はそれで当然と考えているが、
これは君の否定するところではないのかね?
>>875 99年に行った労働者派遣法の改正から加速した
そして数年前まで見かけ上日本の景気はよかったが、
その富は賃金ではなく配当といった形に変えられたため、一般労働者の可処分所得は大幅に減少した
一概に配当を増やしたことを悪いとはしないが労働者に利益を還元しない以上、
働いても自分の収入が増えることはないままだね
>>877 >では小さな政府の最たるがものであるアメリカで
>どうして表現規制は過激なんだろうな?
ここに書いてあるのはこの間のエロマンガの件だと思うが、
あれらがとりわけ駄目とされた理由はよくわからない
実際大多数のエロゲは問題なさそうだしね
具体的な基準が知りたいところだよ
>>879 >健全の押し付け
このほうがよほど不道徳だと思うのだけど
>>887 そそ
無理矢理作った「普通」ってのが普通じゃないのと同じでね
>>859 >官僚が権力を持つのは、彼らが法とルールを盾に取ることができるからだ。
それは言い換えると、
「官僚は盾にしたいときだけルールを持ち出す」ともとれるが。
「それ以外の時のルールの遵守」は全然担保されてないよ。
どころか、明確なルール違反でさえ、
おとがめなしなんてことは始終なんだし。
それに官僚の権力の源泉は規則主義だけじゃない。
「事務処理をしている/していた」ってのも強力だ。
極端な話、官僚がへそ曲げれば大臣は何もできん。
大臣にあげる情報を歪めたり隠したりするのも自由だし、
命令されたことをゆがめてやることも可能だ。
それでも抗しきれないとなったら
爆弾情報をリークしたりもできるしな。
>>879 フランスやルクセンブルグのように、民衆が監視し戦いに立つ世界が良いのか?
>>859 >例えば、政治家が民衆の選挙で選ばれる、ということを担保しているのは何だろうか。
実はないかもね。
公職選挙法違反はそれこそ警察や司法である程度監視できるが
その公職選挙法自体の正当性は国会に基づき、国会の正当性は選挙に基づき、選挙の正当性は公職選挙法が・・・
と金庫(国会)の中に鍵(公選法)をしまってしまったかのごとき矛盾になっている。
それでも、一票の格差等の問題はあるにせよ、
まったく民意を無視した選挙ができるってわけでもない。
(ま、個人的には直接民主制やったほうがいいとは思ってるけどね。)
全く民意を経ず、
憲法を頂点とした法制度への忠誠も保障されないまま
権力を握る官僚と同列には扱えないと思うが。
試験にしたって、その試験の正当性はどこの誰が保障してくれるんだい?
ルールを守る人間をちゃんと選べるとどうして言えるんだい?
>>883 「小さな」の意味は政府の関与を小さくすることなんだが、
それでは広大な範囲に関与することになるよ
>>886 >「法自体を恣意的に決める」ことさえできるのならば
>それはもう「法に縛られない」のと同じだろう。
政治家のお金に関する法律での決め方にも当てはまるなあ
自分たちで自分たちのルールを決める以上、避けられない気がするよ
>>888 道徳的じゃないから規制する
では規制することは道徳的なことなのか?
まるで言葉遊びだね
そっち方面で一番徹底しているのはロスバーグ?
間違い。
マレー・ロスバードね。
>>883 やっかいな問題だな。
「小さな政府」といってもそも
小さい政府たらしめているのはルールであり、
ルールを決めているのは立法府である以上、
「立法権自体の縮小」はできんわけで。
「立法権まで含めて小さい政府」を作るにはそれこそ
憲法で「作っちゃいけない法律」を大量に規定しなければならなくなるな。
少なくとも、表現に関しては完全自由でいいだろ。
害はたいしたことないんだから。
>>892 ルールも縮小すると、今度は北斗の拳のモヒカン族が暴れても抑えることが
できなくなるわけだよね。民衆はそれはそれで望んでいないよね。
>>895 そうなんだよね。
結局、小さな政府を目指したとしても、2人いた権力者が1人になって、
権力が濃縮されるだけじゃ、究極は独裁国家を目指すことになる。
小泉氏の所属する清和会が小さな政府を目指すと言いながら、青少年育成と
いう警察の権力をベースにした利権を持っているのはまさしく、権力の濃縮
を求めていた証拠だと思うんだが。
>>892 >自分たちで自分たちのルールを決める以上、避けられない気がするよ
まあね。
それでも政治家は国民の反感買えば選挙で落ちはする。
十分はないにしろ、一応ペナルティはある。
でも官僚にはそれさえない。
悪事をやらかしても、罰則はおろか、権限を剥奪されることさえ稀だ。
>>894 >>896 論としてあるのは知ってるけど、
自由主義者というか無政府主義者の領域まで実施していいのかについては疑問があるかな
詳しくないので細かくはいえないけど、
理想論すぎて現実的とは思えないのが現段階での印象ですかね
>>897 むしろ害のある表現があるなら、自己責任の上で見てみたいものです
官僚の選挙が無い時点で日本は官僚独裁国家なんだよな
法の外から好き放題できる。無法者が取り仕切ってる国
>>899 民主党が事務次官を廃止しようと言うのは現在の官僚が実質持っているに
等しい立法権を剥奪するという革命的な制度かもしれないな。
今回のエロゲ規制法案の立法だって、情報のリークによると経済産業省や
消費者庁、総務省、警察庁、という風に官僚が必ず絡んでるっぽいし。
>>898 治安に属する部分(つまり警察)は国家として最低限の仕事の一部に含まれる
>北斗の拳のモヒカン族が暴れても抑えることができなくなるわけだよね
これは大きなとか小さなという前に政府がない、無政府国家とするべき状況ではないだろうか
>>899 官僚が職務上で問題にされたのは薬害エイズ事件ぐらいかな
先程も書いたが一度試験に通ってしまえば後は辞めさせられることがないのは、
いくら身分保障が大切だといっても行き過ぎに感じるよ
>>900を踏んだので次スレを立ててきます
>>903 問題にされないのはマスゴミと完全癒着だからだろうな
何やっても報道が無いんだから、リーク以外で情報が得られない
民主は報復人事で構わんから、とっとと全権を剥奪すべき
じゃなきゃ選挙の意味が無い
>>905 乙
現状まとめもあると助かる
都議関連とか
>>750 バクを直す?デバックしているのかって?何でそんなだるいことせなならん馬鹿で無能な犯罪者オタどもには
これで十分だwってのが業界の大半をしめている・・・残念ながらね・・・
>>903 ごめん、モヒカン族は揶揄のつもりでもあったんだけどw
治安に限らず、法律が小さければその穴を狙う人は必ずいるよね。
例えば、悪党が畑に川の水をわざと流れ込ませて、道路に飛び散った野菜を
堂々と盗むとか。
法律上は問題ないけど、モラルとしてどうなんだみたいな。
こういうときに民衆が未然に悪党が川の流れを変えようとしてるのやめろと
注意するのがベストなんだと思う。
だけど冷静に考えれば、民衆はモヒカン族と戦うのが仕事じゃなくて、
畑で作物を作るのが仕事だよね。
小さな政府というのは、民衆とモヒカン族の戦闘を激化するだけのような
気もするんだよ。誰も畑で作物を作らなければ飢え死にしちゃう。
そこに小さな政府の問題点があると俺は思う。
ちなみにエロゲ規制の問題で言えば、モヒカン族=規制派すべて。
「エロゲオタは消毒だぁー!」
と言って攻めてきますw
、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 エロゲ
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
>>908 >法律上は問題ないけど、モラルとしてどうなんだみたいな。
現状だと「民事で争え」になるのかな?
どんなルールでも悪用を目論む奴は出るよ。
ここ最近のまとめ
児ポ関連
・城内実議員、コンテンツ文化研究会と会談、改めて児ポと人権擁護法に反対
・政府「児ポサイトのリストを元に児ポのブロッキングを検討」インターネット協会絡みか?
・野田聖子「総裁選に出るかも」しかしネット上では非難轟々
都条例関連
・関口都議「条例で表現規制はしないと約束させた」しかし不健全図書指定の詳細は無し
その他
・インターネット協会、近くブロッキングの検討結果を公表か
・中国で未成年を買い漁っていた日本人を逮捕、中国世論は日本人と中国政府の両方を非難
・週刊マガジン、ク○ニ騒動が起こった「エデンの檻」単行本でク○ニ部分を伏字に修正
・アグネスが行ったのはソマリアではなく比較的安全なソマリランド「入国出来なかった」と苦しい言い訳
>>871 公明と連携の話も出てるしな。
そもそも日本のネオリベは米共和党の分身みたいなもんだし、
グローバル化の名のもとに米基準が導入される。
>>915 みんなの党は清和会の別働隊で確定だそうだ
・規制を押し付けてくるアメリカの犬で検察が一切捜査しない会派
・メンバーは二次規制を推進してきた奴が大半
・夏の参院選で創価と選挙協力を表明した
川田龍平議員、マジで抜けて欲しい・・・
都条例は定義をはっきりしてくれねえとなあ。
めっちゃ細かくな。業界側にしかそういうのは知らされないんだろうか。
そういえば鳥山氏のブログに、
『第28期東京都青少年問題協議会答申素案及び都民意見の募集について』への意見として
日本書籍出版協会と日本雑誌協会が共同で出した意見書
日本出版労働組合連合会が出した意見書
が紹介されていたけど、これも読んでみていいものだと思う
ちょっと増えすぎか?
こうやって規制派が騒げば騒ぐほど、クリエイターの中にはポルノ業界は
面倒くさいと思って足を洗う人が続々と出る。
この時点で規制派の思惑通りとも言える。
しかし、規制が長期化すればするほど、規制派に対する怨念も増幅されて
いき、規制派の有名人はアグネス含めてものすごい嫌われ者となった。
>>920 >しかし、規制が長期化すればするほど、規制派に対する怨念も増幅されて
>いき、規制派の有名人はアグネス含めてものすごい嫌われ者となった。
とはいえ、酷い発言をネットでしまくるエロゲオタクも多いから
エロゲオタクも凄い嫌われ者になってて、それゆえに規制派もそう簡単には力を失わないだろうな。
>>921 戦争は民衆にとって迷惑でしかないからねえ。
その戦争を国連のユニセフが主導しているというのがまた皮肉なものだが。
海外じゃユニセフが戦争好きなことは有名みたいだけどね。
そもそもユニセフ本体は米政府と米の宗教団体に相当汚染されてるそうだ
募金の90%をピンハネってのもあながち嘘と思えん
おまけにユニセフ議長がずっとアメリカ人ってのも明らかにおかしいしな
>>922 >その戦争を国連のユニセフが主導しているというのがまた皮肉なものだが。
どういう事だ?そんな話は聞いた事無いぞ。
>>923 けどそんな話は世間に広まってないし世間で多くの不信感を持たれているのはエロゲオタク。
【ID変える人が入室しました】
>>925 海外の掲示板ではユニセフの単語を見るなり、あいつらアフリカで戦争を
したがってる奴らに資金をつぎ込んで戦争を長引かせた張本人と言ってた。
>>916 >検察が一切捜査しない
元秘書がこの前逮捕されてた気がしたけど? あれは警視庁だからOK?
あと“だそうだ”とか曖昧な表現じゃなく元ソース明記してくれると助かる。
規制反対派だからといって全てが信頼できる情報源とは限らん。
>>923 子供が絡んでるから宗教の布教活動に都合がいいんだろうな。
募金を使って布教活動とは酷い話だ。
>>927 だが日本では広まってないしなあ。海外だってそれほど広まってないから
ロリコンの脅威の方が意識に上りやすい人が多くなって
規制の潮流が世界的に起こっているのが現実では?
日本ユニセフが募金詐欺じゃなくて募金泥棒と言われてるのを見て、
とうとうそこまで言われてしまったかと思ったよ。
いつものID変える人だ
触れるな
>>930 40歳未満と恋愛すると全員ロリコンになるんだっけか。
ユニセフの利権は巨大だな。
>>923 詐欺ネス率いる募金・寄付金詐欺はある種の非常に効率の良いビジネスだな
>>933 そういうデマ言ってると信用を失うだけだと分からんのかね。
40歳未満〜の葉梨は39歳までが青少年云々のネタだろ
トルコで16歳の少女が男友達と話しただけで家族に生き埋めにされ殺された。
いわゆる名誉の殺人ってやつだが、もちろん日本人には受け入れがたい話だが
これは傲慢な近代への当然の逆襲である。
エロゲに口出しする権利も名誉に口出しする権利も他人にはない。
>937
典型的なかまってチャンが暴れてるだけで全然凄いとも思わんが?
変な誘導はやめれ
ココも只でさえ荒れやすいんだから
>>937 そういや思い出したが、エロゲ会社って待遇を良くしてもなかなか
新人は入ってこないんだよ。
恥ずかしいというのもあるけど、去年の騒動からしていつ首になるか
分からない業界だと思われてるのかも知れない。
だから件の人が就職スレで騒いでるのをみて、ありえるなと思った。
これねえ、もしかしてソフ倫の加盟メーカーの底辺では追い詰められてる
かもしれない。ソフ倫の理事はふんぞり返ってるけど、地盤沈下が
激しいのかも知れんよ。
小さな政府ってだけで何でも放置って捉えてる人がいるけど
んなもん予算配分によるでしょ
予算の総量=行政サービスの総量=権力の総量 感覚的にはこんな感じ
予算は決まってるんだから、その中から自分の組織にどれだけひっぱって
これるかって話なんだから警察がやたらと人を児童ポルノ犯として逮捕して
いるのも、官僚機構から国民に対してのアピールじゃないの?
一応日本は民主主義なんだから国民に対してアピールし続けなきゃならん
もんとは思うんだが。ここが民衆の権力では?いちいち御伺い立てられる点。
そんなこと無いから。
未だにソフ倫ソフトの方が売れてるから。
それに、枝野氏に追加献金した同士なのに冷たいな。
>>928 あと、ユニセフの疑惑に関してはアメリカのサイト回れば結構出てくるよ
ちゃんと裏づけされたモノがあるが、ただし英語なので自分で調べてみれ
>>943 違う違う。
ごく一般の人からすれば就職する際にいつストップがかかるか分からない業界
そのものを避けるという意味だよ。
ポンポン会社潰れる業界にゃ入りたくねえわな
対外活動に積極的なのは大いに結構だが
本業がおろそかになるようでは本末転倒であることは
よっく肝に銘じておいてほしいね。
今のソフ倫の理事長と、テクノポリスをやっていた徳間書店、
ダブって見える。
>>944 >渡辺喜美と森喜朗の資金管理団体の事務所の住所と事務担当者が同じ
だめだなこれは。
かなり致命傷じゃねえか。
敵失ですな。
>>941 >これねえ、もしかしてソフ倫の加盟メーカーの底辺では追い詰められてる
かもしれない。ソフ倫の理事はふんぞり返ってるけど、地盤沈下が
激しいのかも知れんよ。
規制に賛成したメーカーや反対運動をしていないメーカーは自業自得だろうよ
メディに移ることもできる、kenjiさんの様にソフ倫や議員にに働きかけることもできるのに
何もしない方が悪いと思う
>>953 そうとも言えないよ。
雑誌協会みたいに我々は表現の自由のために断固抗議すると言ってる人たちと
ソフ倫みたいに黙っている団体では雲泥の差がある。
ソフ倫の理事長、本当に宗教に今でもはまってるんじゃないか。
その宗教のせいで業界と警察が癒着しているとか無いだろうな。
前から怪しいと言われていたが、疑惑が増すばかりだ。
ソフ倫は今年から警察への感謝状も違法ユーザーの通報もやめた方がいい。
彼らの方から規制を言ってきてるのに、これ以上近寄る必要がない。
>>955 いや、kenjiさんの様に活動するかメディや同人に逃げるという選択肢もあるだろう
それはメーカー単位でできることだ、それをやらない連中が「脅迫3出せなくなりましたw」
そんな風な泣き言を言うのはお門違いだろ
借金云々は会社潰してしまえばいいし
>>956 海賊版の取り締まり自体は問題無い処か当然の権利だ
だが、規制派の全滅の方が先だと思うがね
それにソフ倫はユーザーのことを犯罪者予備軍と思ってるきらいがあるしな、これもその一環なんだろう
>>953 まあこの先ずっと続く非難とか不買とか、
その辺の業を背負う覚悟でやってるんだろうから、ほっとけば良い
つーか、エロゲがどんどん寂れているのは、エロゲ自体がワンパターン過ぎる
物が多過ぎるのもあると思う
そういう元々のモノと今回の規制問題で益々そうなったんだろうな
ただでさえ日本人は飽き易いんだから、ゲームそのもの、流通、販売システム等、
全てにテコ入れせん限り、この先もエロゲ業界は一発狙いの零細業種だろうよ
コンシューマも同じ状態で、初代PSのパラッパラッパーみたいな異業種からの
視点による新しい感性なんかも必要なのかもしれんな
>>957 海賊版の取り締まりはいいけど、警察に個人情報を渡さず、民間企業に
委託して民事訴訟に持ち込んだ方がいいと言うことよ。
「人妻ぐちゅぐちゅ」なんてソフト名を某さんがP2Pで公開してました
なんて情報を警察にばらしても、もはや何の得も無い、むしろ害毒。
今年から一切やめて欲しい。
コンシューマのゲーム会社もアニメ会社も、もう民間委託で民事訴訟に
持ち込んでるんだから、ソフ倫だけ警察に渡すというのは絶対におかしい。
>>955 そんなわけのわからん陰謀論を言い出したら雑協も五十歩百歩だろ。
松文館は雑協入ってなかったから狙われたって話も一応あるんだし、
>>960 あぁ、そういう話か了解。すまんかった
民間委託の金はソフ倫が抱え込んでる2億から払うのが筋だな
さっきも言ったがソフ倫はユーザの事を犯罪者予備軍と思ってる節があるから警察への依頼は
それの延長と金を使いたくないからだろうな
>>962 なるほど、金を使わないために節約で警察に通報してるのはたしかにありえるな。
>>964 早川元議員もみんなの党には結構期待をしていたみたいだが今はどう思ってるんだろうな
>>937 こういうの見るとますますこの業界駄目だなあと思うけどどうなんだろ。
ときどき、エロゲ自体は守りたいと思うが、
業界そのものは吹っ飛んでくれても構わないとか
なんか矛盾した考えになるときがある。
>>967 まず業界を吹っ飛ばすって事でおk。
それから再生させればいい。
>>958 ベースに幅のない物を、エロで多様化させてるのがエロゲだと思うんだけど
既に色々と規制が入ってる中で、最近更に強化されたから、そっちも微妙だな。
表現手段の取捨選択の自由度が
これ以上ないとも思われるくらい高いのだから
エロ分野最強に君臨できてもよさそうな気がするのに
ソフ倫参加メーカー産の作品を見ていても
ちっともそんな感じがしないのはなんでなんだ?
難しい話はもういいよ。Hなゲームで、のんきにオナニーさせてくれよ。
>>971 AVに負けるのはやっぱ世の中、実写の方が好きな人が多いからだろう。
ところでエロゲ業界はエロ漫画やエロアニメに業界規模で負けてるのか?
>973
エロ漫画>エロゲ>エロアニメ
規模ならこんなもんじゃね?中堅出版のマークなし
コンビ二中綴じ雑誌とかも含めると言えるし
エロゲ>エロ漫画>エロアニメ
利益率の高さならこんなもんか
エロゲ>エロアニメ>エロ漫画
パッケージ単位の出資ならこんなもんか
利益と販売数はエロゲが一番多いんじゃね?
【石原知事会見詳報(3)】たばこ規制「国家権力での取り締まりはトレンドじゃない」
「私、自分自身がたばこ吸いませんからね、苦痛を感じないけどもね。ま、ことがお酒になんかなってくると、
また違った意味合いになってくるし。非常に貴重な財源でもあるわけだけれども。ううん、ま、酒の意味合いとね、
たばこの意味合い、人間の健康にとってもどう違うか私つまびらかにしませんが、少なくとも酒は文化だよね。
イントクスケーションてのは人間ってものを解放してね、感性を…、ま、なんて言うのかな、育てるというかな。
私は文化の象徴だと思うけど、アメリカって国はヒステリーでね、かつてその要するに禁酒法なんてバカなものを作ってアルコールを一切禁止した。
私はそういうこっけいな現象につながんなきゃいいなと思ってますけどね」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/100219/lcl1002192321008-n1.htm お前が言うな+ポルノ規制は国家権力での取り締まりがトレンドなんですね
障子にちんぽで穴あけることになんかになってくると、
またちがった意味合いになってくるし、非常に貴重な
印税でもあるわけだけども
>976
相変わらずのアホな比較と見識だな
ワザとなのは分かってるが鼻につくのがムカつきを誘う
どうでも良いけど首都圏の方々には
くれぐれも再選や隠棲を引かんようにお願いしたいもんだ
>>976のさらにお前が言うなの一言
>ま、ものはほどほどでね、なんでもかんでも、そのとにかくね、
こう新しいことやろうって国家が権力をかざして、全部取り締まるってのはあまりいいトレンドじゃないと私は思います。
こいつも鈴木も自分の立場も何も考えないでその場のノリで物言ってるんだろうな、いい年こいたおっさんや爺がよく言うよ
>>978 今回は絶対に落とす!
っていうか何で知事に任期の限界が無いんだ、ある程度以上は癒着の原因になるし何回か当選したら次は無しにしてほしいよ
>>941 だからさんざん言ってるだろ陵辱規制の問題点の一つとしてまず新しい芽がでてこない
これは本来守るべきであったソフ倫がその役目を全くしないどころか敵になるような愚考をしたことにあるの。
981 :
名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:01:21 ID:D+kIxSV30
>>979 ところで東京都協議会のメンバーって誰が任命してるんだ?知事か?
ちゃんとハブコメに件の東京都協議会を選定した東京都はその責任の所存を明らかにしろって
書いたのに・・・あいつら無視しやがった。
石原といえば新銀行東京、築地移転、オリンピック誘致、今回の規制
>>941 新人が入ってくるよりも、常識ある人間はある程度になると生活を考えて他業種に転職
してしまう。業界に残るのは他業種へ転職できないカスばかり、カスばかり残った会社
にまともな新人が来ても、周りのカスに耐え切れ無くって辞めてしまうドーナツー化現象
が起きている。
>>973 実体以外で興奮するにはそれなりの才能と訓練が必要らしい。
実写→絵→文章という順でより高いレベルのそれが要求されるのだ。
明るい話題が無いね
>>986 エロチャットとかテレホンセックスとかの音で興奮はどのレベル?
>>985 >してしまう。業界に残るのは他業種へ転職できないカスばかり、カスばかり残った会社
そりゃどこの業種でも同じだよ。
優秀な人材が大企業や安定した企業に向かうのは当然。
問題は、ポルノ業界=衆議院選挙の度に粛正される不安定な業界、という
構図ができてしまっていること。
2002年、2005年、2009年、この衆議院選挙の年に必ず騒ぎが起きてる。
そして必ず着火と同時に火消しも同時に起きるんだよ。
どうにもこうにも怪しくて仕方がない。
しかも点火は必ずソフ倫周辺。
ソフ倫に二重スパイがいるとしか思えない。
警察と手を組んだ時点で真っ黒だろ
>>985 てか40代になってもエロゲー会社所属とかもうねw今いる人間が歳とって引退したらソフ倫終了のお知らせ
だなw
>>991 好きでやってんなら別にいいだろ
ソフ倫は潰れて構わんが
“エロ”という共通項に目を奪われがちだけど、
脱衣マージャンにしろ、女の子モンスターと戦闘するRPGにしろ、
(エロ)ゲームは、プレイヤーの能動的な意志が無いと始まらない。
これは、エロ漫画や18禁アニメやAVと明かに違う部分だと思う。
表現方法の一つとして、エロゲが他のジャンルに比べて列後するとは思えない。
>>993 そういうインタラクティブ性が曲解されて、
ゲームが他のメディア以上に危険視されるという構図が。
クソつまらん映像流してるだけのテレビ業界が叩く理由がわかるな
テレビ離れの原因の責任を押し付けて規制禁止に出来れば視聴率上がると思ってるカラらね
エロゲ会社社員がカスなら同人作家なんかゴミだな
>>996 マスゴミだけは表現自由だから言えるんだけどな
報道は所持してもおk(キリッ
>>994 GTAはそういう圧力に負けずに規制と戦っている。
残念ながらソフ倫と理事メーカーは土下座したが。
馬鹿な奴等だ。
1000ならある日をさかいに規制派全員が死亡。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。