新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.61
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261067126/

■2ちゃんねるスレタイ検索
アキバ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%D0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
アキハバラ
http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AD%A5%CF%A5%D0%A5%E9&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
秋葉原
http://find.2ch.net/?STR=%BD%A9%CD%D5%B8%B6&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

■関連スレ
秋葉原スレッド61号館へようこそ! - エロゲーしたらば臨時掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1239438863/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228909411/
2名無したちの午後:2010/01/14(木) 16:55:55 ID:BxCLwuUM0
■各店舗
ソフマップ
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5500003.htm
メッセサンオー
http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/index.htm
アソビットシティ
http://www.akibaasobit.jp/
古川電気
http://www.furukawadenki.co.jp/
メディアランド
http://www.m-land.co.jp/
メイド屋.Net
http://www.meidoya.net/
紙風船
http://www.kamifusen.jp/
Getchu.com
http://www.getchu.com/
ホワイトキャンバス
http://www.w-canvas.com/
K-BOOKS
http://www.k-books.co.jp/
ラムタラ
http://www.lammtarra.com/
メディオ!
http://medio.bz/
3名無したちの午後:2010/01/14(木) 16:56:16 ID:BxCLwuUM0
Q.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A.そのときによって変わる。
  質問前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べて、わからない場合のみ聞くように。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなる。
Q.ゲームの予約について教えてください
A.メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間取り置き。(金曜発売は翌週火曜まで)
  通販については http://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  Sofmap 内金500円が基本、例外あり。
  発売日を含む7日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。だいたい金曜日。
Q.買い取り情報キボンヌ
A.買い取り価格は時価。在庫量などにより変わるので以下を目安に。
  http://www.sofmap.com/spkaitori/search/exec/_/tid=SPSF
  http://www.e-trader.jp/trader/contents/adult/18yn.html
  http://www.kamifusen.jp/
  http://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm

■秋葉原関連情報
秋葉原電気街振興会
http://www.akiba.or.jp/
ASCII.jp − アキバ
http://ascii.jp/akiba/
ITプラザ
http://www.itplaza.co.jp/cam.html
アキバ盗撮Blog(秋葉原盗撮ブログ)
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
4名無したちの午後:2010/01/14(木) 16:56:40 ID:BxCLwuUM0
■過去スレ
01 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
02 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
03 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
04 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
05 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
06 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
07 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
08 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
09 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
10 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
11 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
12 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
13 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
14 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
15 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
16 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
17 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
18 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
19 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
20 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
21 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
22 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
23 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/
24 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/
25 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/
26 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185068317/
27 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188404985/
28 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190016742/
29 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192281286/
30 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195628638/
31 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1199421783/
5名無したちの午後:2010/01/14(木) 16:56:54 ID:BxCLwuUM0
32 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201511605/
33 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203410212/
34 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204214583/
35 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205676663/
36 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207227768/
37 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1208805978/
38 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1210179575/
39 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211710812/
40 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1212906914/
41 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213018655/
42 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213592597/
43 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214933147/
44 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217411534/
45 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219830379/
46 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222265764/
47 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1225286059/
48 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228413089/
49 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230232465/
50 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232732557/
51 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234974583/
52 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237824566/
53 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240660720/
54 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243043306/
55 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245187290/
56 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1247323343/
57 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249836216/
58 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252353534/
59 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255002745/
60 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258188008/
6名無したちの午後:2010/01/14(木) 20:33:02 ID:+eKOcDMA0
素人の学生、人妻が掲示板で募集をしています。
登録無料です。

★ワクワクメール★
初回無料ポイントで会えます!
http://550909.com/?f6111307
7名無したちの午後:2010/01/14(木) 21:28:51 ID:aELIFVi00
>>1おつ
8名無したちの午後:2010/01/14(木) 22:51:04 ID:HzYWZXLAP
いちおつ
9名無したちの午後:2010/01/15(金) 00:46:56 ID:VAkqOvZs0
いちょつ
10名無したちの午後:2010/01/15(金) 01:47:07 ID:ncNl7xTn0
>>1
乙であります!
11名無したちの午後:2010/01/15(金) 01:52:26 ID:Jm1kVpTk0
いちもつ
12名無したちの午後:2010/01/15(金) 10:37:05 ID:HfamoanOO
>>1

つ 10億円

これはママから献金だから気にするな
13名無したちの午後:2010/01/15(金) 10:50:08 ID:B+U3iYQ2Q
ゆきお乙!
14名無したちの午後:2010/01/15(金) 13:53:39 ID:Zmcu8fZo0
そこまで引き摺るか鳩の話
15名無したちの午後:2010/01/15(金) 14:14:00 ID:UyuwyexE0
金持ちよりは貧乏人が多いからな。
16名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:51:50 ID:HfamoanOO
今俺の目の前で箱○売ってる人がいた

これが噂の「マジかよ、糞箱売ってくる」か
17名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:57:49 ID:6c3fM8TW0
>>16
それが5000円以下の定額買取で、売ってたのがHD付属やソフト付属などのスペシャル版ならそう。
18名無したちの午後:2010/01/15(金) 22:04:32 ID:g4PcgDWs0
大量発売の来週が楽しみです

>>1
乙〜
19名無したちの午後:2010/01/16(土) 01:15:18 ID:j1qInIjn0
蔵前橋通りと中央通りの交差点に
鯛焼き屋なんていつからあったっけか
20名無したちの午後:2010/01/16(土) 01:45:05 ID:j8JYbB1l0
たいやき神田達磨だね。オープンは12/10だ。
http://akiba.kakaku.com/etc/0912/10/121500.php

前はうさぎ堂というワッフル屋だった。
21名無したちの午後:2010/01/16(土) 02:08:17 ID:7bDMcARlO
わっふー → うぐぅ
22名無したちの午後:2010/01/16(土) 02:35:51 ID:j1qInIjn0
1ヶ月前にオープンしていたのにきがつかなかった…
23名無したちの午後:2010/01/16(土) 02:48:09 ID:lWIATcVJQ
>>20
こんなんあったのか
最近は蔵前橋通りからは来てないからな
浅草っぽいラインナップだな
だけど場所が悪いな
たい焼きとか気軽に食べれるものならもうちょい中央通りの真ん中とか中央通りじゃなくてもいいから裏通りとかにあった方が売れそうな気はする
24名無したちの午後:2010/01/16(土) 03:03:48 ID:j1qInIjn0
ちなみに買ったけど結構うまかった
25名無したちの午後:2010/01/16(土) 03:09:15 ID:SsPrUdS80
たい焼きと大判焼き(今川焼きか?)は稀によく無性に食いたくなってくるから困る
日曜に秋葉に行ったときにメディオの帰りにでも買ってみるか
でもこのたい焼き屋から秋葉駅までちょっと遠いんだよなあ
26名無したちの午後:2010/01/16(土) 07:50:33 ID:couW1nk90
小川町の交差点にあるたい焼き屋
とおるといつもカップルが行列作ってる
食べたくなるが行列にならびにくくていつも素通り
あそこうまいのかな。
27名無したちの午後:2010/01/16(土) 08:16:56 ID:/RmqVtPa0
>>20
今月末に大阪にもお店出すみたいだね
28名無したちの午後:2010/01/16(土) 08:59:11 ID:880fMQPI0
神田のほうにもう一軒店があるんだが
最初のころに売ってた黒いあんこ(ゴマだったか黒糖だったかは忘れた)のやつがうまかった
再販してくれないかな
29名無したちの午後:2010/01/16(土) 09:48:41 ID:TXCGXo6N0
たまに、屋台村に白たいやき屋が出ているときは買うぞ
30名無したちの午後:2010/01/16(土) 10:17:45 ID:Pj5tDeF10
>>29
もう村岡さんは許してやれよ
白鯛は許さない
31名無したちの午後:2010/01/16(土) 10:18:06 ID:o/H7gaig0
>>20
うさぎ堂って雑誌にも載るけっこう有名な店だったんだが潰れたのか
32名無したちの午後:2010/01/16(土) 12:30:02 ID:T/00beU20
>>26
普通にうまいよ。薄皮で羽つきタイプだから、おみやげよりパリパリなうちに食べたほうがいいな。
33名無したちの午後:2010/01/16(土) 12:45:36 ID:lq9/HDLg0
白タイヤキは柔らかすぎていまいちなんだよな
34名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:05:11 ID:couW1nk90
>>32
thx
秋葉行くときに買って、
あそこらへんの裏路地を歩きながら食べてみようかな。
カップルにまぎれて店の前で一人で食べる気には流石にならないからw
35名無したちの午後:2010/01/16(土) 16:09:33 ID:c9ChoUVe0
白タイ焼きはお持ち帰りしてトースターでちょっと焼くと
外がカリカリ中がお餅みたくなって美味しさが倍増すると思う
36名無したちの午後:2010/01/16(土) 19:55:31 ID:PDylixUm0
>>35
それには同意する
37名無したちの午後:2010/01/16(土) 20:01:49 ID:dYRoJUV00
ここまでたい焼きスレ
38名無したちの午後:2010/01/16(土) 20:17:10 ID:vlIm8yP/0
うぐぅ〜
39名無したちの午後:2010/01/16(土) 20:45:17 ID:PSuw9Khc0
土と埃にまみれます
40名無したちの午後:2010/01/16(土) 20:52:58 ID:HhysPjSa0
うぐぅは何年も経ってもさ色褪せないよねぇ
41名無したちの午後:2010/01/16(土) 21:06:36 ID:/WVHTH4H0
そうか、白い鯛焼きはそうやって食べるとおいしいのか
今度試してみよう
なんか梅ヶ枝餅を思い出す
42名無したちの午後:2010/01/17(日) 01:57:31 ID:FccVBiWQ0
>>31
たい焼きと違って飲み物が欲しくなるし、座って食べられる場所がないからきつかったんだろう
43名無したちの午後:2010/01/17(日) 04:08:09 ID:DilKoMU60
みんな、おはヨーグルト
44名無したちの午後:2010/01/17(日) 06:09:55 ID:ZxrF+3btQ
ふざけんじゃねーこ
45名無したちの午後:2010/01/17(日) 09:59:50 ID:VsoVG5lo0
>>31
もしかしてだが、うさぎ屋と勘違いしてないか?
どら焼きが名物の
46名無したちの午後:2010/01/17(日) 21:11:11 ID:Z4rODnhg0
鯛焼きって頭から食べるとツュウだよなw
47名無したちの午後:2010/01/17(日) 21:28:20 ID:VsoVG5lo0
つゅう…?
48名無したちの午後:2010/01/17(日) 21:29:36 ID:xpCaL/9Q0
いや腹から食う
49名無したちの午後:2010/01/17(日) 21:31:43 ID:x3AFBU980
腹と背を食って捨てる
50名無したちの午後:2010/01/18(月) 00:27:48 ID:DQ1sAxBD0
マップの買取センターのPCは買い取り検索以外できなくなったみたいだな
賢明な判断といえよう
51名無したちの午後:2010/01/18(月) 00:32:29 ID:H0hKI/Qm0
>>50
もしかして、以前はそれでインターネッツする輩がいたということか。
52名無したちの午後:2010/01/18(月) 01:05:27 ID:56Liiuk/0
つーか、店頭デモ機で2chを荒らす馬鹿が出て、かなりデモ機が減っただろ。
53名無したちの午後:2010/01/18(月) 01:34:54 ID:H0hKI/Qm0
あー祖父本館で見かけたわ2ちゃんやってたやつ。
俺にはあの神経が理解できんな。
うしろから覗き込んでやってもしばらくやってた。最後は逃げてったけど。
54名無したちの午後:2010/01/18(月) 01:37:42 ID:56Liiuk/0
あと携帯の店頭デモ機で荒らす馬鹿な。
運営から連絡が行って、ソフトバンクとかKDDIがデモ機を下げた店がちらほらある。
55名無したちの午後:2010/01/18(月) 10:59:32 ID:p42ZR5YW0
>>42
てゆーかワッフルはどこも高い。味は悪くなくてもリピーターは無理
だから潰れたんだろうな。景気いいときはそれでもいいんだろうが
それよりもホクホクで値段も手頃なたい焼きの方がリピートしようと思う
金がないのもあるけど、若い世代の方がそういう嗜好のような気がする
ベルギーワッフルもだけど、なんであんな小さいのに値段高めなんだろうワッフルて
今じゃ勘違いオサレ系のアラフォーしか買わないんじゃね?
56名無したちの午後:2010/01/18(月) 11:07:40 ID:k/z9Tan20
ワッフルワッフル
57名無したちの午後:2010/01/18(月) 17:31:07 ID:wDmwn/0N0
秋葉でラーメンファイトができるところない?
この前の風龍は名勝負だっだけど
58名無したちの午後:2010/01/18(月) 18:12:32 ID:6XbQPOiB0
>>57
そもそもラーメンファイトがなんだかわからん。

>>49
あんより衣のほうが好きな俺は頭から食べる。
どちらかというと尻尾のほうが衣多いし。
59名無したちの午後:2010/01/18(月) 18:19:44 ID:s5+gdmji0
ウルトラファイトみたいなもんだろ
60名無したちの午後:2010/01/18(月) 21:30:19 ID:FOzGaQlM0
>.57
横綱ラーメン
61名無したちの午後:2010/01/18(月) 22:07:58 ID:dmizLczM0
たい焼き食いたいときは根津か人形町逝っちまうなぁ
62名無したちの午後:2010/01/18(月) 22:30:44 ID:bks2cKw80
>ラーメンファイト
キャメルクラッチくらったあと、のばされてラーメンにされてしまうんですね
63名無したちの午後:2010/01/18(月) 23:16:05 ID:QXk7elhc0
時間内に食えれば無料になるとかの事を言ってるんじゃね?
64名無したちの午後:2010/01/18(月) 23:53:52 ID:p8c1jni/0
100円お菓子ならファミリーマートのチョコクッキーおススメ
あの一枚しか入ってないやつ
65名無したちの午後:2010/01/19(火) 00:52:38 ID:1TQS0HlJ0
>>59
閉店・再開発で更地になってる所でひたすらラーメンを食いまくるわけか。
66名無したちの午後:2010/01/19(火) 03:05:54 ID:iR5is8+H0
なんか無性にラーメン食いたくなってきた…
67名無したちの午後:2010/01/19(火) 03:06:38 ID:jTZKdxWjO
ヤキソバンで
68名無したちの午後:2010/01/19(火) 03:08:15 ID:Faq4EIqo0
微少女の特典引き換え二十日までなんだな、、、
取りに行けねぇよ、、、
69名無したちの午後:2010/01/19(火) 09:04:29 ID:Y6ne8SpK0
電話すればいいじゃん
向こうの都合で分売なんだから多少の無理は利くだろ
70名無したちの午後:2010/01/19(火) 13:07:35 ID:W0SAL1Bh0
引き換えって、なんかやらかしたっけ?
71名無したちの午後:2010/01/19(火) 16:10:13 ID:dEk+Alr90
店舗特典布ものが納品間に合わず引換券だったっけか?
どっちの店か忘れたが。
72名無したちの午後:2010/01/19(火) 16:16:28 ID:W0SAL1Bh0
あれ?俺は両方とも持ってるが
73名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:06:32 ID:dEk+Alr90
予約者の分は確保してあって、店頭売りも最初の方はあるけど一定数以降は引換券。
不足する場合はたいていそんなもんだ。

場合によっては朝一番に店頭で買うと引換券で、午後買うと届いていてそのまま貰える
なんて場合もあるんだけど。
74名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:28:56 ID:pEDtEMTx0
予約してたけど普通に引換券渡されたな
75名無したちの午後:2010/01/19(火) 22:12:32 ID:sweH8rE80
月曜以降に行ったとか?
76名無したちの午後:2010/01/19(火) 22:12:43 ID:vtbmHbAUP
8時に閉まっちゃう店が多くて夜は寂しいな…
77名無したちの午後:2010/01/19(火) 23:05:45 ID:/eZ1XLiW0
>>74-75
予約して木曜日に取りに行ったけど特典貰えた
その頃にはすでに再入荷してたのかもしれないけど
78名無したちの午後:2010/01/21(木) 16:25:25 ID:kCXudE+OO
一昨日店頭の張り紙で知ったんだけど、
祖父の予約購入で貰える券、
来月から20枚5000ポイント交換が無くなるね。

79名無したちの午後:2010/01/21(木) 19:38:36 ID:qrwIAlua0
>>78
なにおう!
1年に1回、5000円のボーナスだと思っていたのに。
80名無したちの午後:2010/01/21(木) 19:55:25 ID:1XcoBIjE0
どんどん使えなくなるソフマップをよろしくね
81名無したちの午後:2010/01/21(木) 20:53:33 ID:QrIru3UD0
告知自体は去年からやってたけどな
大体2ヶ月か3ヶ月で20枚たまるので何気に助かってたんだけどなあ
82名無したちの午後:2010/01/21(木) 21:06:00 ID:gqI5uxQ2O
>>81
ノーガードさんちわーす!
83名無したちの午後:2010/01/21(木) 21:11:37 ID:4EtBThrb0
あのチケットって引取りと同時にその場で交換できたっけ?
アミュの1Fの予約してるところとかに持ってかないと迷惑かな
84名無したちの午後:2010/01/21(木) 21:17:47 ID:OOeDdTvq0
353 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/11/28(土) 19:08:52 ID:OiqwR1kg0
Sofmap 予約購入チケット 2010年2月1日よりシステム変更
現行システム
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00026/-/sid=0
  ↓
 新システム
  3枚→300ポイント
  5枚→700ポイント
  8枚→1500ポイント
  10枚→2000ポイントまたはソフマップオリジナル景品
    ※20枚→5000ポイントは2010年1月31日にて終了
85名無したちの午後:2010/01/21(木) 21:19:36 ID:kCXudE+OO
会計待ちの列があるときは予約のとこが無難だと思う。
86名無したちの午後:2010/01/21(木) 21:33:05 ID:QrIru3UD0
まあ向こうも商売だしダメだとは言わないだろうけど、空いてる時にした方がよさげ
月末金曜のアミュ館で前に並んでる奴がそれやったらかなり迷惑だろw

>>81
誰だよそれw
87名無したちの午後:2010/01/21(木) 21:34:16 ID:QrIru3UD0
アンカー間違えた>>81じゃなくて>>82
88名無したちの午後:2010/01/21(木) 22:18:07 ID:gqlaBuky0
>>86
しかし、月末金曜にしか秋葉原に行かない俺としては、その日に交換しないと
いろいろと無駄になるのだった。
まあ、新作エロゲコーナー以外を極力使うようにはしているが。
89名無したちの午後:2010/01/21(木) 22:19:02 ID:qqQMNgPn0
figmaの予約購入でチケット貰えた時はすぐたまってよかった
今は予約前金100円になっちゃったからな…2000円切る商品でも付けてたのが祖父らしいw
90名無したちの午後:2010/01/21(木) 23:20:24 ID:uLR9DDgy0
ノーガードさんはこのお方w
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1262271782/50-
91名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:12:27 ID:boEOXZMj0
祖父も風前の灯かなぁ・・・つかビック連合はもうダメだろうな
さくらや、つまりベスト電器の体たらくもだけど、ビック自体の売上げも相当に厳しい
確かにいつ行っても人いねーもんなぁ・・・人の入りだけならヨドに大負けしてる状態だ
でも2009はヨドも大幅減だったようなんで、買ってる人間は少ないんだろうが
結局、勝ち組はヤマダだけか・・・どんなマジック使ってるんだヤマダは。絶対裏で法に触れてる気がするw
92名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:22:03 ID:G6UdPmcC0
ちきしょう・・・アルトネリコ3探し回ったけどどこにも無かった・・・予約の便利さを改めて思い知ったよ
93名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:26:43 ID:tkZjEP940
>>90
あーこの人か。凄い買い方するなといつも思ってたよ。

244 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/12/26(土) 23:48:34 SUaPgFbP0
【購入】
くノ一 桔梗
クロガネの翼*2
ひだまりバスケット*3
いちゃぷり!
EternalSky*4
花鳥風月
D.C.II〜ダ・カーポII〜 ご入学・ご卒業セット
微少女*4
らぶデス4*8
幻月のパンドオラ*2
絶対★魔王
Dies irae初回
Dies irae通常
Dies iraeアペンド*5
秘蹟神姫アルカナセイバー
ほしうた*5

【検討して見送った物】
癒されご奉仕(何となく)
しろくまベルスターズ (どこの特典もいま一つだったので)
愛佳でいくの!!(同上)
世界に男は自分だけ (オフィ通が再開するまで待ち)

俺はこんな感じ。1月も2月もまだ書いてないので12月の過去ログから。
94名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:27:56 ID:aGIP2stm0
>>92
一週間ROMってろ
95名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:33:09 ID:QGIZCbn00
>>91
あまり嘘書くなよ。

http://www.biccamera.co.jp/ir/monthly/images/2010/0112.pdf
ビックカメラ12月月次 前年度比110%

100%超えていて売上げが厳しいとはな。
96名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:46:16 ID:UTBr6x8r0
97名無したちの午後:2010/01/22(金) 01:38:14 ID:kTgxxW3BP
個人的にはヤマダあんま好きじゃないからなんで儲ってるのか全く分からない
98名無したちの午後:2010/01/22(金) 03:27:43 ID:9MaPsw7G0
秋葉的にはヨドバシの前でチラシ配ってるのが気に入らない
逆でやれ
99名無したちの午後:2010/01/22(金) 10:25:20 ID:9IgKwgSb0
ヤマダは利用しない。
100名無したちの午後:2010/01/22(金) 10:29:04 ID:NQcKUYd20
ヤマダは入ったことも触ったこともないし今後も利用するつもりはない
101名無したちの午後:2010/01/22(金) 12:56:46 ID:v3V0jvlf0
ヤマダ逝くならノジマにでも行ったほうがマシ
ポイントカード的に
102名無したちの午後:2010/01/22(金) 13:02:39 ID:9MaPsw7G0
入店するだけでポイントだっけ、あれが超強いんだろうとは思う
一人で30枚くらいカードもってるおっさんいっぱいいるし
103名無したちの午後:2010/01/22(金) 13:10:17 ID:5LC/zAZm0
昔、ヤマダで1回に100円くれてたときは、カード複数作って月にエロゲー1本分ぐらい儲かっていたもんだが。
104名無したちの午後:2010/01/22(金) 13:24:33 ID:GvMJlEKuP
なんかスロットとか置いてあった時期も有ったな、行くだけで100円とか500円は良いモンだった
105名無したちの午後:2010/01/22(金) 14:51:29 ID:dkG7MxokO
祖父、あるみ箱2480。他にお買い得なのは何もなかったな

最近は高くもなく安くもない3980〜4980くらいのソフトしかないな
106名無したちの午後:2010/01/22(金) 18:27:50 ID:v8TWXovv0
>>102,103
こういう奴かw
昔ソフマップにいたポイント乞食みたいな感じか。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:13:59 ID:uhqkTGNE0
去年の3月時点で21万ポイントあったのをやっと使い果たした。
すげーすっきりした。

配当のためにいらんもん買ってたんだけどもう買わん。
不定期で配当やられても意味なし。あとラビカ携帯100円終了はでかい。

なんか面白いことやってくれたらまたお世話になります。
でも2050はいらない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 13:38:40 ID:F3jLMaNdO
>>9
PS3がオススメ
俺は180万ポイント消化した
素晴らしいお年玉だたよ
107名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:08:12 ID:NwKkJJNq0
>>91
ヨドバシの商品回転率が、ヤマダの10倍以上であることを知らない
知ったかぶり乙
108名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:31:58 ID:GvMJlEKuP
安けりゃ何でもいいです、店員じゃあるまいし
109名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:38:59 ID:Jf3Z/RKP0
>>108
些細な価格差よりアフターサポートのが大事だろ
ヤマダはバッタ屋だから、売ったらそれっきり。だから使わん。
110名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:27:58 ID:6+/abCbD0
ヤマダで買うのはトーシロだけだろ
111名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:32:53 ID:a38KfLWZ0
そんなにすぐ壊れるのかよw
112名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:36:00 ID:PhEJ96xp0
>>111
壊れるときは壊れる。
特にモバイル機器の場合、気を遣っていても運が悪ければ壊れることがある。
特にメーカーにもユーザーにも責任がない場合でもね。
また、初期不良も避けることは出来ない。これは「あるもの」と思うしかない。

だから、アフターサポートは大事。
これが理解できないのは小学生くらいだろう。
113名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:48:20 ID:v8TWXovv0
モバイル機器は落として壊れたらタダで直してくれるんかね
114名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:02:49 ID:boEOXZMj0
>>107
まずはヤマダとヨドの店舗数を数えてから発言しようねボウヤ
115名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:06:07 ID:7amNLIhk0
阿蘇の特典情報全く更新されなくなちゃったな
116名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:07:10 ID:mkuwyT8W0
いちおう言っておくが、ここはエロゲー板のアキハバラスレなんだがな。
家電量販店グループの話なら他でやれよ。
117名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:09:27 ID:mkuwyT8W0
>>115
あそこのエロゲーショップは終了でいいだろう。たぶんそうなるよ。
118名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:11:28 ID:kAC4T89J0
秋葉の話だから問題ない
119名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:17:34 ID:mkuwyT8W0
>>114
> まずはヤマダとヨドの店舗数を数えてから発言しようねボウヤ

これのどこがアキバの話しなんだい? 
120名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:23:23 ID:boEOXZMj0
いやいや、文句なら商品回転率とかバカ言い出した>>107に言ってもらえないかな?w
>>91見てもわかるとおり、俺ははじめから家電店の話をしてるんであって、アキバ限定の話なんぞしていない
そもそもアキバにさくらやもベストもビックもねぇだろうがw ま、>>116の言う通りでもあるんでこれ以上はやめるけどさ
121名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:02:27 ID:sWodXRsh0
>>115
年が明けてから一回も行ってないけど店頭でも更新されなくなった?
今月末の分はテレカすらろくにないようだが、3月までこの調子ならマジで終わりかも分からんね
あそこのテレカはたまにいい絵柄があるので俺にとってはIYHスポットというかトラップなんだが
122名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:03:43 ID:Ey1YwPVx0
阿蘇はこの前の縮小で見限った
予約してたら引き取る前に潰れそうだし
123名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:19:17 ID:v8TWXovv0
潰れるなら色空が出てから潰れてくれよ
もう予約しちまったよ
124名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:21:58 ID:x7xq6EEq0
そもそも>>91が突っ込みどころが多すぎたという話だな。
はじめ釣りかと思った。
125名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:46:13 ID:Ib+5EUzu0
なんのスレかと思ったらいつも通り
126名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:52:45 ID:NawI41/z0
テレカと言えば、とらも気になるんだが…
テレカ付き減ってないか?
127名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:58:56 ID:Wl3sKGKT0
やたら挑発的なレスする奴が問題だろ
荒したいんだろうけどな
128名無したちの午後:2010/01/22(金) 23:07:21 ID:TDtz65Ky0
>>126
減ってるようにも思うけど、もとから少ないときは少なかったからね。
最近の安売り攻勢とあわせると何考えてるか分からないのが不安ではあるけど。
129名無したちの午後:2010/01/22(金) 23:13:17 ID:sWodXRsh0
とらは元々特典少ないから極端に減ったという感じはしないな
130名無したちの午後:2010/01/22(金) 23:29:06 ID:NawI41/z0
>>128,129
う〜ん、気のせいか。たまにツボな絵がくるからチェックはしてるんだ
書き下ろしはもともとメッセや祖父、げっちゅあたりと比べると少なかったけど
まあ、ここで付かなくなってもよそに振られるだけなんだろうな
131名無したちの午後:2010/01/23(土) 00:34:32 ID:QCstX2If0
もう一昨日になるけど6時すぎくらいに
なんかやたら警察がいたんだがなにかあったの?
昨日の同じ時間にはそんなことなかったのに。

片側だけで30mおきくらいに車両1台+警官2って相当だと思うんだ
132名無したちの午後:2010/01/23(土) 00:35:18 ID:QgXo0ROt0
とらは前から、価格競争必死で値下げしまくりで有る程度価格維持したい流通や、発言力強いメーカーから嫌われてるから
なるべく特典つけない様に圧力がかかってるって噂がでてるよね 根拠ねーけど
133名無したちの午後:2010/01/23(土) 00:50:57 ID:P7kocmq10
>>131
木曜日(21日)だよね?確かに多かったようには思うけど。
134名無したちの午後:2010/01/23(土) 00:55:13 ID:QCstX2If0
>>133
そうそう
だれかきていたのかな?
135名無したちの午後:2010/01/23(土) 00:58:35 ID:/gRQJ0D+0
>>131が来てたからじゃないか
136名無したちの午後:2010/01/23(土) 00:59:18 ID:NBKSdBJOP
イベントやってたしね
137名無したちの午後:2010/01/23(土) 01:02:49 ID:QCstX2If0
>>136
なんの?
138名無したちの午後:2010/01/23(土) 01:53:31 ID:5y+pN3310
とらのエロゲ価格はテレカ付きが他の店の特典無しと同じっていう安さだからな
目当ての特典がないときに他店で特典無しを買うより、とらでテレカ付きを買うほうがお得だから、最近はそうしてるな
139名無したちの午後:2010/01/23(土) 01:59:26 ID:kcUL05dT0
一方で高いのは阿蘇とアニメイト
欲しいテレカ絵がアニメイトのだったりすると嫌な気分になる
140名無したちの午後:2010/01/23(土) 03:09:48 ID:XMfEnRFW0
ぼったくりランク
S アニメイト
A ゲーマーズ
B ラオックス メディオ
Z とら
141名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:53:26 ID:2b6mMI9mQ
秋葉土曜にしてはいつもより少ない気がする。
なのはやFateに行ってるからかねー
142名無したちの午後:2010/01/23(土) 16:51:36 ID:HgwcEH+w0
秋葉のトレーダー本店の5Fに
レイプレイが19980円で売ってたけど
これって販売禁止になったと思ったけど。
政権交代したからよくなったの?
143名無したちの午後:2010/01/23(土) 16:52:44 ID:XnrGOHqf0
モザイク抜けとかで回収されたソフトがプレミア価格で売られるなんて、秋葉原ではよくあること。
144名無したちの午後:2010/01/23(土) 16:54:04 ID:vZ0aRohk0
せんせい、販売自粛と販売禁止が同じと思っている人がいます。
145名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:09:58 ID:tKC0quxR0
ゲーマーズのあたりの地形変わってなかった?
付近の歩道とか異様に隆起してデコボコしてた様な……
146名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:17:03 ID:NBKSdBJOP
それただの地盤沈下と地震の前触れだろ、気にするな
147名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:19:16 ID:XnrGOHqf0
レイプレイって法律で販売禁止になったの?
148名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:27:10 ID:2b6mMI9mQ
毎日毎日ピザヲタに踏みつけられてりゃそりゃ地面さんもヘコむわ
色んな意味でな
149名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:29:10 ID:vZ0aRohk0
ヤマダ君、座布団2枚。
150名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:29:31 ID:E5SOcQFy0
>>147
だから自粛だって。お前に目と脳はついてるか?
151名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:30:09 ID:RAiy+z5v0
No!
152名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:32:18 ID:ppbPy2tf0
【審議中】

           ∧,,∧
    ∧ ∧   (・ω・ ) <定時だ、定時だ
   (ω・ )   日⊂ ノ三
   | U 三  u-u
    u-u
    ∧ ∧               ∧ ∧
   ( ・ω) <どこ飲みに行く? (ω・ )<和民でよくね?
   | U 三            | U 三
    u-u               u-u
153名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:46:02 ID:YdND+ut+O
>>149
ヤマダ君、来店ポイント無くしちゃいなさい!
154名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:07:55 ID:+/dnsfH50
今日秋葉原でこれ見て吹いた、実店舗よりこっちがインパクトあった
ttp://uproda.2ch-library.com/207458pf0/lib207458.jpg
155名無したちの午後:2010/01/23(土) 19:12:24 ID:pTiu4vub0
いくらアキバでも、電柱に書いてあるとインパクト強いな
156名無したちの午後:2010/01/23(土) 22:37:40 ID:KMd7DQgL0
杉元ガレージ近くの電柱だよな、俺もワラタ
157名無したちの午後:2010/01/23(土) 22:44:00 ID:ocacEcwt0
きみまろみるく
158名無したちの午後:2010/01/23(土) 22:56:15 ID:g4JHvovK0
あの辺はただ寂れているようでいて油断ならない
159名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:06:50 ID:Obej9dwr0
>>139
ゲマとメイトはともかく、阿蘇ってそんなに高かったっけ?
改装後に値上がりしたの?
160名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:10:07 ID:Q+9hXYdy0
一例にシュガーコートフリークスが9,780円w
161名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:19:11 ID:Obej9dwr0
マジか・・・え、テレカだけで?
他より若干安いことだけがとりえだったのに。これで完全に終わったな阿蘇
まぁさっさと終えて完全に免税店にするつもりなんだろうけど
162名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:24:28 ID:8H2rkugm0
>>161
そうなった場合、あのクソ店員どもの居場所は無くなるがな。
163名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:31:36 ID:320RE/Pw0
シュガーコートは定価が1k高いのと、ドラマCDが付いてたと思うが
まぁ、それでもよそでは9k越えなんてないがな
164名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:33:38 ID:KxuTUgee0
何言ってるんだ、祖父が\9,780だぞ
165名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:47:00 ID:K71hezlJ0
>>163
メッセも9,180円、げっちゅが9,280だな。
ヨドもたぶん9,580円辺りになるだろうし。
166名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:51:33 ID:p59ZLU0a0
仕切値にもよるんだろうけど祖父は布が付くと定価近くになる事が多いね
阿蘇はちょっと前までは安かったんだけど最近はテレカ付で8500円あたりが増えた感じ
もっとも今月からテレカ付が激減したのであまり問題にはならないかもな
167名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:59:33 ID:Obej9dwr0
>>164
祖父と同じ値段か。でもさすがにシーツ付きとテレカ付きの値段が同じなのはどうかと思うなw
168名無したちの午後:2010/01/24(日) 01:04:14 ID:K71hezlJ0
阿蘇はもうエロゲ撤退も時間の問題でしょう。

対してもうひとつの価格異常の とらもそれはそれでなあ。
テレカ+ドラマCD付きで 8,152円だし。
特典無しだと 7,207円で送料600円かかっても 7,807円とコムショップより安い。
古川特典無しと比べて 500円も安いとか価格破壊しすぎだろう。
169名無したちの午後:2010/01/24(日) 03:59:52 ID:aRBNvjr90
とらマジで安いよな
大天空パックテレカ付きも7634円だったんで迷わずとらで予約したわ
げっちゅの特典なしより300円安いw
バルドスカイ後編も阿蘇より2000円ぐらい安かったな
一時的に予約締め切りになってもすぐ復活するし、ほんとありがたいわ
170名無したちの午後:2010/01/24(日) 05:45:59 ID:nFmEXl+40
まあ、それが今後も続けばいいんだけどな。
別にエロゲーに限らず、業界内で率先して価格破壊を起こした場合、
その企業がどうなるのかは2パターンしかない。
171名無したちの午後:2010/01/24(日) 07:15:22 ID:XHNh2D4W0
とらはエロゲで食べていないのが強みだな
DVDも値引率を上げてきているところを見ると
むしろ意識している相手はAmazon等の通販かもしれない

中古もやらないだろうし、店舗のエロゲエリアの狭さからして
稼げそうなソフトだけ狙い撃ちだろう
テレカもヒモ水着に統一し始めたようだから、以前と違いやる気は見える
マルチな展開を考えているブランドなら、とらの協力を得るのはおいしよね
172名無したちの午後:2010/01/24(日) 15:37:14 ID:Lmjxq6UbQ
ベルサール前でレールガンのでかい紙袋配りまくってる(朝からずっと継続中)からそこら中に持ってるやつが増殖している
173名無したちの午後:2010/01/24(日) 16:38:05 ID:EnKgkiuqP
行って来て見たら痛チャリがw
ttp://imagepot.net/image/126431841127.jpg

これは通りすがりに配布してた
ttp://imagepot.net/image/126431833099.jpg
ttp://imagepot.net/image/126431834460.jpg
ttp://imagepot.net/image/126431834636.jpg
ttp://imagepot.net/image/126431834807.jpg

コミケでも紙袋は無料配布して無いというのに…
174名無したちの午後:2010/01/24(日) 17:53:35 ID:EhrUJB570
>>173
うあぁあああああああああああああ
この週アスほしいいいいいいいいいいいいいい
いつから発行されたやつ?
175名無したちの午後:2010/01/24(日) 18:06:14 ID:EnKgkiuqP
>>174
25日前後の金曜日だから22日かな?
176名無したちの午後:2010/01/24(日) 18:07:06 ID:gfE6Amkv0
なんだパーツのぱ特別編が載ってるわけじゃないのか
どうでもいい
177名無したちの午後:2010/01/24(日) 18:21:14 ID:EnKgkiuqP
178名無したちの午後:2010/01/24(日) 19:43:52 ID:gfE6Amkv0
>>177
やるじゃん
179名無したちの午後:2010/01/24(日) 19:55:13 ID:JvLkvq6Q0
>>173
この自転車売る訳じゃないよねw
見た感じ20万くらいで組めそうだけど。
180名無したちの午後:2010/01/24(日) 19:56:40 ID:EhrUJB570
>>177
この漫画どこに需要あるんだ?
週アスにのってる漫画って全部つまらんよね
181名無したちの午後:2010/01/24(日) 21:34:27 ID:gfE6Amkv0
>>180
軽い自作ネタにクスッとくる連中に売れてすでに4版増刷しております
いいから黒子とかにすりすりしてろよオラ
182名無したちの午後:2010/01/24(日) 22:00:12 ID:qm60+SYA0
>>181
ずいぶん下衆な物言いの多いヤツだな
糞つまらん漫画の信者ってこんな奴ばっかだよな
183名無したちの午後:2010/01/24(日) 22:12:33 ID:gfE6Amkv0
はい
184名無したちの午後:2010/01/25(月) 00:43:23 ID:XauFfBi80
>>179
タイヤの絵の所を売るんでしょ
185名無したちの午後:2010/01/25(月) 04:16:29 ID:csW1OR2E0
タイヤだけ売っても交換できないやつらが主だろうから
商品化の需要はあるんじゃないかな>自転車単位の販売

週アス秋葉限定版は存在意義が見当たらないなぁ
ほしいやつは多いだろうけど
明らかに経費>宣伝効果だろうに
186名無したちの午後:2010/01/25(月) 20:50:45 ID:1nmsMMAc0
その宣伝でのスポンサー料でなんとかやってけてるんじゃないの
187名無したちの午後:2010/01/26(火) 09:21:22 ID:VDw9ISaD0
今週のソフは何時開店?
HPじゃ11時みたいだが。
188名無したちの午後:2010/01/26(火) 09:48:06 ID:4QqTMpgv0
10時だよ
メッセはもちろん11時ですけどね
189名無したちの午後:2010/01/26(火) 17:02:37 ID:0Xm73WAS0
1993年末くらいの秋葉原が俺にとっては一番「秋葉原らしい」年だったと思う。
違法無線の店とかマニアックな家電店とか無修正エロビデオの店が
至る所にあってin1商法のファミコン違法ソフトが屋台で店出してて
もちろん今主流のパソコンをメインにしたショップもあったし
CDウォークマンやらMDが全盛期で
セガサターンと3DOとプレイステーションがしのぎを削ってて
バーチャ2のロケテストが行われたりして
つーかアーケードゲームが今よりもっと栄えていて
さらにイラン人が変造テレカを路上で売ってたりして
JR駅前では実演販売に人だかり。
パチモンのブランドバッグが堂々と路上で売られてて
何よりヲタ以外が近づけない雰囲気を醸し出してた。
メシ食うところも限られた場所だけで
そこらじゅうを紙袋をぶら下げた猛者が闊歩していた。
今みたいにライトユーザーに媚びた街並みじゃなかった。
190名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:00:47 ID:/R8ZfUAB0
俺は童貞

まで読んだ。
191名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:51:23 ID:Fuhor/fr0
>>168-171
とらのあなは通販の価格が2月発売分からごく普通の値段に戻ってるな。
192名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:26:33 ID:a4kZCOnl0
光栄軒のチャーハンオヌヌメ
193名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:36:06 ID:2dibhO/o0
>>189
はいコピペ
194名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:37:21 ID:TS33rIm00
>>191
さすがに流通も仕入れ値上げてきたんでしょ、あんな価格破壊されちゃ
そういえば同じように価格破壊してたフィギュア関連はどうなった?
195名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:53:31 ID:c7ILTDiv0
>>191
なん…だと…?
仕方なく他所も値下げするのを期待してたのに
196名無したちの午後:2010/01/26(火) 22:53:55 ID:B4fAget70
>>192
どこ?
197名無したちの午後:2010/01/26(火) 23:10:12 ID:d5qeW+O50
>>191
うわぁ・・・
かしましの予約はヨソでするかなぁ
198名無したちの午後:2010/01/26(火) 23:14:46 ID:j/LtcHKC0
チャーハンだったらメディオの近くの所かな。まぁそこか知らないけど。
味はまぁまぁだけど大盛はまじで食いきれないレベル。
199名無したちの午後:2010/01/26(火) 23:24:42 ID:MKDUKybQ0
>>159
とらの値段で売ってたら儲けがほとんど無いので、他店の追従は期待できないかと。
200199:2010/01/26(火) 23:25:45 ID:MKDUKybQ0
アンカミスった…
199は>>195宛のレスね。
201名無したちの午後:2010/01/27(水) 00:35:24 ID:zUSrxWZM0
とらには失望した
202名無したちの午後:2010/01/27(水) 11:48:25 ID:1qbON25CO
DELL悔いは討たれるのね。
203名無したちの午後:2010/01/27(水) 17:05:07 ID:H+24ld8i0
祖父予約チケット20枚5,000Pの駆け込み交換を抑えるためなのかもしれないけど
20枚で交換できるグッズの告知POPがレジ前に貼ってあった
天神乱漫の原画家さんの描き下ろしの何からしい
204名無したちの午後:2010/01/27(水) 17:40:20 ID:okqoCPZKQ
テレカだろどうせ
正直テレカは飽きた
205名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:24:18 ID:RNZVVI82O
規制解除来た?
萌え萌えきゅーん遂になくなったね
206名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:29:38 ID:okqoCPZKO
なくなったのかよ。
207名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:36:10 ID:4hawdTjF0
次週からは、「トライサル〜君の見た夢〜」っていうソングが流れるらしいよ
208名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:48:32 ID:G+zcmUg8P
こういう飾れるのなら増えて欲しい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org598426.jpg
209名無したちの午後:2010/01/27(水) 19:17:44 ID:xx6n5uFU0
>>203
転売屋の分で半日たらずで終了なら意味が無いな
枚数が無制限なら転売対象にならないから人も集まらない
どの道殆どの人が5,000Pと交換するでしょ
210名無したちの午後:2010/01/27(水) 19:41:51 ID:hWEL11KT0
>>209
>どの道殆どの人が5,000Pと交換するでしょ
情報工作乙w

それはともかく。祖父としてはポイント交換されるよりはグッズ交換の方がおいしいはず。
10枚2,000P払うのが テレカ一枚600円で済むんだし。もっとがんばってくれよ。
にしてもいつまでも交換している不人気絵師テレカとかって最終的には処分してるのかね?
211名無したちの午後:2010/01/27(水) 23:28:36 ID:O1gSwyW50
*後でおいしく頂きました
212名無したちの午後:2010/01/28(木) 00:14:07 ID:F6CmIx4k0
【テレビ/放送倫理】民放が「創価学会」のCM解禁へ…久本雅美ら
学会員タレントのCM起用も!? スポンサー離れ深刻で背に腹は代えられず
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264591539/
213名無したちの午後:2010/01/28(木) 00:36:44 ID:7l4oNMv/P
監視カメラ気にならないな…、意味有るんだろうかあれ
214名無したちの午後:2010/01/28(木) 02:33:27 ID:QP5bE+zy0
なんか自作板の記述でもあったけど
監視カメラってなんのこと?

ニュースになってんの?
215名無したちの午後:2010/01/28(木) 02:42:49 ID:SmKhLgD70
>>214
NHKでもやっていたが、町内会で16台(だっけ?)付けたらしい。
大通り(中央通)にもこれから付けたいとのこと。
216名無したちの午後:2010/01/28(木) 02:45:08 ID:RMVFcwpM0
>>214
なってるよ。防犯カメラはPCジャンク街の方ね。
あそこの町会の方で設置を進めた。
住んでる人が居るわけだからね。小学校、幼稚園、高齢者住居もある。
ニュースでは加藤の乱に引っ掛けてるけど真意は余所者へのハッタリかな?
217名無したちの午後:2010/01/28(木) 03:13:18 ID:8sZhAtei0
逃げるつもりのない凶悪な通り魔には何の効果もないと。
218名無したちの午後:2010/01/28(木) 03:29:28 ID:RMVFcwpM0
通り魔云々は警察の理屈
219名無したちの午後:2010/01/28(木) 04:42:06 ID:BE+p2Vvi0
町内会費もあまってるわけじゃないから撤去になるんじゃないの。
区が予算つける可能性もないわけじゃないが。
220名無したちの午後:2010/01/28(木) 13:04:12 ID:/P95sCHYO
最近また糞パフォーマー達が戻って来たからしょうがない・・・
221名無したちの午後:2010/01/28(木) 13:21:01 ID:7l4oNMv/P
新宿や池袋じゃ見かけるけどパフォーマーなんて今居るか?
222名無したちの午後:2010/01/28(木) 14:44:36 ID:kkjYh1Tw0
まぁ、治安がすこしでもよくなると思うならつければいいじゃない
別にこちらとしては悪いことはしてないし

今日は加藤とやらの初公判か
223名無したちの午後:2010/01/28(木) 16:21:43 ID:iBh6q/KC0
今日はいつもより警察多い気がするな。マスコミ向けのポーズだと思うけどご苦労なこった。
テレビカメラもったあやしい人たちも暗躍してたな。
224名無したちの午後:2010/01/28(木) 16:37:36 ID:HSASrAKo0
動機がよくわからん
掲示板荒らされて何で秋葉でやっちゃうんだ

225名無したちの午後:2010/01/28(木) 17:54:21 ID:F5XCL/mx0
秋葉原はあいつにとって天国というか
あこがれや希望の詰まった街だったんだろ
だからこそ汚したんだろうな
226名無したちの午後:2010/01/28(木) 18:10:52 ID:sZO8AnBr0
ナイフ選んだり、レンタカー借りたり、その前に好きなエロゲでオナニーでもすりゃ、なんかどうでも良くなってると思うんだがどうか

性犯罪とか、なんで現実でやっちゃう前にオナニーしないんだ

アグレッシブすぎだろw
227名無したちの午後:2010/01/28(木) 18:20:32 ID:/2M7kMOQ0
>>225
本人に聞かなければわからないことだが、秋葉原に特に思い入れとかは無いと思う。
単に当時ホコ天とかの喧騒が報道されていて、憎しみをぶつける矛先としてちょうど良かっただけだと思う。
マスコミの「アキバ系による凶行」というイメージ報道に惑わされてはいけない。
228名無したちの午後:2010/01/28(木) 18:24:17 ID:7l4oNMv/P
クズが傷害事件を起こした、それが秋葉原だっただけなんだがな
229名無したちの午後:2010/01/28(木) 18:28:47 ID:2LjsdBbPO
>>226
賢者モードに入るの重要だよな
230名無したちの午後:2010/01/28(木) 20:26:57 ID:QMLz9qpl0
賢者モードに入ってから企業グッズや抱き枕の山や
積みゲの山は見ないことなんだが、狭いから嫌でも目に。
231名無したちの午後:2010/01/28(木) 21:43:36 ID:2wtlmPQOO
明日は久々に混むのかねー
大型タイトルはないけどそれなりのタイトルがまとめて出るみたいだからなぁ
3社合同サイン会があったりするし
232名無したちの午後:2010/01/28(木) 21:56:01 ID:W3vQUh6q0
ハルヒのコスプレしてモデルガン持って暴れてた馬鹿が当時いたな
ああいうのも原因だと思う
233名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:16:33 ID:C5L/ImFR0
明日、シュガーコート手に取ったら泣くかもしれん。
234名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:47:06 ID:hUvY2RW9O
アルトネリコ3がえらいこっちゃになってるからそっちの方が凄いかも…
235名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:50:34 ID:6hcnjYDR0
>>234
バグ祭り?
ラスリベはスレがお通夜だし、EoE買った人が当たりかね
236名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:08:55 ID:SAsxGvKoP
>>235
スカトロネタが入ってた
237名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:16:41 ID:GWqRzE1y0
これでスカとはいえエロゲに目覚める奴が出そうだからオケだろ 
238名無したちの午後:2010/01/29(金) 01:13:19 ID:NWPNsXay0
>>236
……( ゚д゚)
ガストなにやっとるんじゃw
239名無したちの午後:2010/01/29(金) 02:29:59 ID:O21iaaTa0
>>236
デバッグモード見れちゃう方がヤバイだろw
スカネタというかあれは・・・まあ
240名無したちの午後:2010/01/29(金) 02:42:44 ID:zSugPokFP
バグで回収はDQ6のがマジキチだったけど
241名無したちの午後:2010/01/29(金) 08:41:20 ID:3qIdAbOpO
エロゲ以外にもアルトネリコ、MAG、ドラクエ、化物語を回収に行かないとな。

今日は腕がちぎれるくらい買うぜ
242名無したちの午後:2010/01/29(金) 08:56:05 ID:AmD45C9DO
行き交う労働厨をシリメにエロゲ屋に並んだワ
がんばって働いて税金納めてくださいな
243名無したちの午後:2010/01/29(金) 09:03:20 ID:/dP0xHu1O
フィギュアの発売日でもあるから秋葉原は混みそうだな
244名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:09:14 ID:fl5wi0Mm0
なんか今日のアキバはいつにもまして並んでた。未来のホームレスがワンサカいるなぁ・・・と見るたび思う
245名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:35:16 ID:ORPUxDND0
これが今の日本の原動力だと思え。
246名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:38:26 ID:ORPUxDND0
俺もそろそろ取りに行くか。
しかしアルトネリコはプレミア付いて予約してないと手に入らないんだろうな。
247名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:40:49 ID:BCqk2ibo0
ヨドバシで新作を買おうとしたら、「ポイントカードないやつには売ってやらねー」と嘲笑された。
248名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:51:04 ID:zSugPokFP
冷やかs…貰うもんだけ貰っt…ソフ10時開店でもう店頭イベントやってますなー
8F〜1Fまでのバカ名物…行列も相変わらずだがや

センターの制服のコスの人がやたらレベル高いから見に行く価値はあるぞ
249名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:52:27 ID:zSugPokFP
>>246
先週のなのはは悲惨なことになってる…
ワゴン確定だなと

アルトネリコもソフはだだ余ってる
250名無したちの午後:2010/01/29(金) 11:50:33 ID:xFu0SVhP0
なのはは7万以上も売れてんのにビビったわw
信者すげぇよw
251名無したちの午後:2010/01/29(金) 11:56:09 ID:6B2xGGTr0
そろそろ行くか
252名無したちの午後:2010/01/29(金) 12:02:15 ID:ryt1KkaaO
思ったより即買い取り値下がりはないね
アクチのメルクリアも5000円だし
253名無したちの午後:2010/01/29(金) 12:05:54 ID:p4M0ibhh0
さあ、ここからはエロゲ転売厨の時間です
254名無したちの午後:2010/01/29(金) 12:06:26 ID:lgPimP450
くはぁ・・・寝坊とか。

なんか気づけば今日は色々なものの発売日で混むみたいだな。
衝動買いしないように行くか〜
255名無したちの午後:2010/01/29(金) 12:26:44 ID:hybSAxbJ0
>>247
店舗別特典ついてない物は買えるだろ
ただ秋葉原店以外で「ポイントカードないと特典つき売れない」と言われたことないが
256名無したちの午後:2010/01/29(金) 12:52:43 ID:jvCAnlU30
混んではいるんだけど、一年前の勢いは全くないな・・・列が短い。
しゅがふりも予想外に中古が品薄。トレは買い取り額上げてきてる65→67
257名無したちの午後:2010/01/29(金) 12:55:14 ID:Np0+ZoCI0
>>256
予約券だけ出したってオチじゃ?
秋葉原店はカード提示で予約だから
引き取り時も確認される
258名無したちの午後:2010/01/29(金) 13:02:03 ID:ryt1KkaaO
>>256
思ったより大量に買ってるやついないからな
俺も1本だけ買ってさっさとおまひまイベント参加券もらいにアニメイト池袋に来たよ
配布無料だからか秋葉は即なくなってたからな
エロゲじゃないがほしいやつはまだあったから行けば?
259名無したちの午後:2010/01/29(金) 13:04:25 ID:ORPUxDND0
お前らマメだなw
260名無したちの午後:2010/01/29(金) 13:21:21 ID:hybSAxbJ0
>>257
通常売りの物で言われるぞ
店員個人が自分の営業成果上げるために、適当言ってるだけな気がするんだよね
261名無したちの午後:2010/01/29(金) 13:31:07 ID:bJkBFwyt0
秋葉原からすぐに池袋とか
エロゲオタの行動力はすさまじいものがあるな
262名無したちの午後:2010/01/29(金) 16:01:04 ID:aqiIzRdk0
本日ソフAM館でエロゲ8本買って、プレステ3買ってドラクエ6買って
1時間半で済んだな。
列も長そうで結構早かった気がする。
ましろ色の時はもっと掛かったのに。
263名無したちの午後:2010/01/29(金) 16:01:31 ID:slratVd7i
ねこねこのお詫びCDがRで吹いた
264名無したちの午後:2010/01/29(金) 16:35:40 ID:AmD45C9DO
秋葉ヨドバシでプライマリーが980円
たくさん買えよ。
265名無したちの午後:2010/01/29(金) 17:05:07 ID:ryt1KkaaO
朝見たけどいらねえよw
266名無したちの午後:2010/01/29(金) 17:35:06 ID:95YkM6jM0
予約したのを引き取りにいくか
267名無したちの午後:2010/01/29(金) 17:40:44 ID:8eF5CJVv0
鉄道が乱れてるみたいだし明日出動としよう
268名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:54:47 ID:+FKvGf1/0
>>249
なのはPSPは同人で出てるよく似たゲームのほうがおもしろいしな…
269名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:58:56 ID:R1zhopyj0
プライマリーが結構好きな俺が通りますよ

ショボンorz
270名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:59:11 ID:Oae2ouOq0
発売前のデモムービーからして、同人ゲの方が面白そうっていわれてたぞ…
271名無したちの午後:2010/01/30(土) 00:32:14 ID:vZtwZr8W0
淀で予約引取りのついでに一本買い足してナンピンした俺参上
現在平均取得価額4500円ぐらいです
プライマリー個人的には結構お勧めなんだけど
他にはaion gardenとか祖父でもワゴンに入ってるソフトが並んでた
買取10円のソフトとプライマリーを並べんじゃねえぞと
272名無したちの午後:2010/01/30(土) 00:34:22 ID:SMJIEqoF0
>>270
とりあえずやってから言おうぜ

別につまらないゲームじゃないんだよ。テンプレ的ではあるが。
273名無したちの午後:2010/01/30(土) 01:28:59 ID:pOM/IpNF0
滅背の馬鹿店員がまたやらかしたというのは本当ですか?w

97 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2010/01/30(土) 00:40:11 ID:QGxpuFeT0
9800 ソフマップ (ポイント 1%)
9780 ヨドバシカメラ (ポイント 現金10%・カード8%)
9480 メディオ! (ポイント 3%)
9300 げっちゅ屋 (ポイント 3%)
9280 アソビット (ポイント 1%)
8680 メッセサンオー
8152 とらのあな

とらの価格破壊は今月で終了。
メッセは……たぶんPOSの値段設定間違えてるわ。+500円かな?
一緒に買った えありーふぇありーより100円安くなってるw
274名無したちの午後:2010/01/30(土) 01:45:43 ID:TmSiUFgB0
>とらの価格破壊は今月で終了。

虎の予約コーナー見たけど、8800円(税抜き)の2月発売のエロゲーが6480円だったよ
275名無したちの午後:2010/01/30(土) 02:07:42 ID:vZtwZr8W0
>>273
それはシュガコ?
祖父でも前にかみぱにを8800円のところ間違えて6980円で売ってたな。
そして間違えたメッセよりさらに500円以上安いとら、さすがです。
276名無したちの午後:2010/01/30(土) 02:12:18 ID:tA98paGPO
テレカ付きで6000円台半ばってw
テレカをNTTの支払いとかに使えば下手すると中古より安いな
277名無したちの午後:2010/01/30(土) 02:44:17 ID:jKXAoDPl0
>>274
「しすたー・すきーむ 2」だろ、げっちゅだって安いしそもそも誰も買わねーw
それ以外はみんな通常価格じゃん。テレカ付自体激減してるし。
278名無したちの午後:2010/01/30(土) 07:47:39 ID:Uar13K8m0
テレカ付激減といえば阿蘇だな。どこかの作品スレでも言われてたけど、一ヶ月ぶりに行ったら予想以上だった
激減というより全滅レベル。今テレカ付で予約があるのは去年からの延期タイトルだけだった
279名無したちの午後:2010/01/30(土) 08:21:28 ID:IlvFLN3XP
売るのも買うのもソフが圧倒的だからな…、げっちゅとメッセもテレカ以外で頑張ってるけど
特典に興味の無い層は中古やらヤフオク・Amazonだし、どうなるかね
280名無したちの午後:2010/01/30(土) 08:29:46 ID:+CFHl0+Y0
あまり祖父の寡占になると弊害が出てくるから他者も頑張って欲しいけど、
極度に狭い市場でスケールメリットを出せる程度に売上があるのは祖父だけだろうし……
中古はユーザーにとってはメリットに見えてもメーカーをじわじわと殺しているのも現実。
今年は死ぬところが二桁逝くかね。アクチでなんとか首の皮一枚繋ぐか。
281名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:07:58 ID:s/IDr1dz0
阿蘇は今年中にエロゲから手をひくだろ。
中国人相手にもの売ってたほうが儲かるだろし。
282名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:23:56 ID:2BQkgLP10
嫌らしい言い方になるけどメーカーは死んでも構わないんだよ
新品に金を出すユーザーさえ残れば市場は滅びない
中古完全に殺したらどんなにヘビーな奴でも1万近いソフトはポンポン買えなくなるだろう
283名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:27:26 ID:2BQkgLP10
まあ祖父寡占に関しては俺も思うところはある。俺一人で出来ることなんてたかが知れてるが
それでも出来る限りメッセやメディオ、げっちゅ屋など他のところでも買うようにしてる
売る方は祖父以外だとトレしか使ってないけど
284名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:28:37 ID:dYt1T7Q70
>>282
説明不足だぞ

>嫌らしい言い方になるけどメーカーは(中古市場が)死んでも構わないんだよ
て書かないと誤解するw
285名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:31:38 ID:2BQkgLP10
いや言葉通りの意味だけど?
俺は「エロゲメーカーが」死んでも構わないって書いたつもり
どうせ潰れたってやる気と実績のあるところは母体変えて再参入してくるだろうし
286名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:36:38 ID:tA98paGPO
中古屋に売るのとオクで売るのとじゃ面倒臭さが全然違うからな
特典集めする層をあんま締め付けないでほしいわ
メルクリアは怖くて複数予約できなかった。
287名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:37:37 ID:IlvFLN3XP
中古市場がなくなったら競売やら個人取引になるだけな気もするが…
そもそも中古無くならせるにはDLに完全移行するかロットアップも出来なくなっちゃうんじゃね?
288名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:46:35 ID:aWNOnl/Q0
テレカ目当てで全部で20本ぐらい買ったけどイドを少しやったらすーっと熱が引いたわ
でもまた期待して予約する
毎月これの繰り返しだわ
半分買い物依存症かもしれん
289名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:33:02 ID:oEQe9fOj0
評判のよい過去作が新品で売っているなんてまずないか、もしくはとんでもない
高額だったりするから中古市場がないのは困る。
290名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:40:51 ID:GmeQZ6vA0
>>288
半分ではなく、完全に買い物依存症だな。
どこかで醒めた方が良いぞ。
291名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:43:30 ID:IlvFLN3XP
引越しの時にエロゲリセットしたがソフのポイントが100万超えたな
もう消えたけど

あのとき俺はもう諦めた
292名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:49:23 ID:IlvFLN3XP
ソフ本店に予約専用が出来たらしい
ttp://imagepot.net/image/126482686060.jpg
293名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:56:38 ID:JARMkhoN0
その左下のコメントは何だw
294名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:58:42 ID:aWNOnl/Q0
>>290
やっぱりそうか
買う前過剰な期待をしすぎて店舗特典も揃えたくなっちゃうんだけど、
いざ買ってやってみると期待した程ではない、何で俺こんなにたくさん買っちゃったんだ、てパターンが多い
でも数ヶ月に1本ぐらい当たりをひくとまた新作に期待してしまう
295名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:59:33 ID:kPHunNe70
きっとムーンウォークでいけば
その熟練度次第でポイントが付くサービスがですね
296名無したちの午後:2010/01/30(土) 14:56:12 ID:IE4CDXAYO
それはそうと <br> 祖父4横のトレに1030頃行ったら新作棚の前に横一列にじっと待てる連中がいたんだが <br> なんか見てて笑ってしまたわ
297名無したちの午後:2010/01/30(土) 15:08:30 ID:IlvFLN3XP
>>296
htmlで書くなよwブログじゃねーんだからw
298名無したちの午後:2010/01/30(土) 15:28:37 ID:c6jn4e+Q0
www
299名無したちの午後:2010/01/30(土) 16:31:46 ID:gg+ps0SaO
>>294
俺はテレカは2年位でやめて色紙を集めるようになった。
その前はお前と似たような感じだったな。
お前も色紙集めに変えたらどうだ?

買い物依存症だと思うなら少額の物で適度に解消するのも手だぞ。
月1位ペースで駄菓子屋に行って細かいのを大量に買うとか
買い物依存症は買う事でストレス発散になってるってパターンが多いからな

>>296
笑えねえよあいつら
何時間もいるから新作棚がまともにみれないんだぞ
トレだけじゃなく地図にもいるからな
300名無したちの午後:2010/01/30(土) 17:20:16 ID:aWNOnl/Q0
>>299
確かにストレス発散になってるのはある。
色紙集めるって抽選プレゼントとかサイン会のとか?
それは集めようとしてもなかなか難しい気がする。
サイン会も最近先着じゃなくて抽選が増えてきたようだし。
301296:2010/01/30(土) 17:28:39 ID:IE4CDXAYO
初めての携帯カキコで同意とかの画面飛ばされてるうちに入ってまたんだわ
サゲ入れんのメンドイしやあね
302名無したちの午後:2010/01/30(土) 17:33:17 ID:tA98paGPO
ロココのスレに昨日の抽選サイン会で当たるまでエアフェアを買い続けた奴がいたな
まさにお前向きじゃねえかw
303名無したちの午後:2010/01/30(土) 18:42:13 ID:gg+ps0SaO
>>300
サインはサイン会が基本だが抽選のはやめるか1つで外れたら諦める。これは徹底すべき
後はエロゲだけにこだわらなければ漫画家、声優も対象に入れる。
秋葉スレにいるなら秋葉に行けるだろうから秋葉原なら漫画家や声優イベントは多いから余程人気の争奪戦以外のなら参加できる。
エロゲ声優ならゆいにゃんとかはサイン会やるの多いから比較的整理券入手は簡単
エロゲ原画の人なら七尾が秋葉ゲマで予約全額前払いで抽選券配布中(抽選ものは当たったら買うパターンならかまわないがキリがないから1000円以上は余程好きなもの以外はやめる)
ちなみに七尾は俺はやめた。リスクでかいから

http://www.k-books.co.jp/blog/?p=12206
あとはどっちかというと漫画家だがエロゲSD原画家でもあるこもわた遥華さん(天空のユミナのSD原画家)のサイン会が2/27に秋葉KBOOKSである。
これなら朝並べば手に入るんじゃね?
まあサインコレクターになると先着の場合も多いから朝から並ぶパターン増えるけどね。

後はブログ始めてバナーキャンペーン参加
最近はプレゼントに色紙が多い。
無料だしこれは基本参加
304名無したちの午後:2010/01/30(土) 19:00:29 ID:aWNOnl/Q0
>>303
結構いろいろあるんやね。
ユミナのSD絵の人のサイン会あるの知らなかった。
てか漫画描いてたのか…
行ってみるわ、ありがとう。
305名無したちの午後:2010/01/30(土) 20:12:59 ID:TLEVGOT/0
>>302
昨日のエアフェアのサイン会の抽選の倍率はどれくらいだったんだ?
月染めの方に参加したんだが、俺を含めてほとんど当たっていたような印象だったんだが。
306名無したちの午後:2010/01/30(土) 21:22:19 ID:tA98paGPO
ロココは二倍か三倍程度だったらしい
自分は外れ1当たり1だった
買い続けた奴は11本目で当てたとか
307名無したちの午後:2010/01/30(土) 23:16:35 ID:DjljQXHH0
色紙って集める機会あんま無いからな
308名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:01:48 ID:YCqhbADc0
いまの新品エロゲは、小売にとってあまりに見入りが少なすぎるんだよなぁ・・・
そりゃあ体力ある祖父に全部持っていかれるに決まってる。祖父も中古で赤を埋めてるようなもんだし
もっと小売の利幅を上げないと、そもそも売るところが無くなるよって話だ

だから中古しか扱わないトレーダーがビル一つ占拠できてるわけで
紙も通販に力入れはじめてから、かなり盛り返してるはず
309名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:04:00 ID:kLNVmXIZ0
なんか、ネット認証とか導入してるエロゲとか出てきてるけど、あれは
最終的に自分たちの首を絞めることになると思うんだけどね。
310名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:12:34 ID:RO3EVhos0
中古ってそんなに儲かるんだ
新作を発売日に5kで買い取って2週間後には2980や3980で売ってるからギリギリなビジネスだと思ってた
311名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:13:40 ID:gaRz6O6C0
逆だろ
新品はそれよりも儲からないんだ
312名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:14:12 ID:r3AAw5ZP0
アクチか…確かにあれあまり好きじゃないな
313名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:20:55 ID:oGWPwuqw0
てことは祖父とかメッセがとらに対抗して値下げすることは無いってことなのかよちくしょう
314名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:22:45 ID:YCqhbADc0
とらはあまりに潰しが利きすぎるからねw ネット店の同人系売上げすげぇもん
リア店の赤字を全て補って余りあるとかどんだけ
315名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:26:14 ID:ZLiFUE1g0
>>308
>もっと小売の利幅を上げないと、そもそも売るところが無くなるよって話だ

小売りが勝手に値下げして売ってるだけの自業自得だろ?
仮に定価\8800のソフトを流通が\4400(50%)で卸しても
小売りは\5480とか\5980とかで売るだけだろうにw
316名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:31:06 ID:gaRz6O6C0
PSNカードあたりは原価率100%らしいけどな
さすがに酷いと思った
317名無したちの午後:2010/01/31(日) 01:34:45 ID:FGJIU9aoO
それにポイントついたら店の赤字?
318名無したちの午後:2010/01/31(日) 01:46:47 ID:n35Eaqey0
今月の新作って買取全体的に高くない?
取れで5300円とかついてるの結構あったし
初日に星メアEHがちょっと値崩れした程度なような
319名無したちの午後:2010/01/31(日) 04:42:16 ID:d7A/x/jT0
ネット認証のゲームも未開封だと売れるし、価格も全然墜ちていなかったな。
320名無したちの午後:2010/01/31(日) 05:37:55 ID:ofxeSev9O
11eyesPSP版の紙トレの買い取りは土曜日に大きく下がりましたけどね…
321名無したちの午後:2010/01/31(日) 06:07:24 ID:LTpVJh/FP
11eyesはただでさえ特典だけが目当ての奴も居ただろうし
なんか店頭のイベント?で買っただけの奴が居そうだった
322名無したちの午後:2010/01/31(日) 06:34:55 ID:Lnoz5lw1O
PSPといえばUMB版のエロゲが一気に発売されていたな
323名無したちの午後:2010/01/31(日) 07:20:52 ID:MKQ36coO0
流れぶった切るようで悪いが秋葉でいい飯屋ない?
だいたいスタ丼かカレキチかはなまるうどんばかりで飽きてきたorz
できれば定食とか丼物とかご飯系が知りたい
324名無したちの午後:2010/01/31(日) 09:07:53 ID:jJkS10HvO
秋葉食堂でググれ
325名無したちの午後:2010/01/31(日) 09:21:00 ID:r3AAw5ZP0
>>323
いちおしはキッチンジロー
の前にある炉ばた

あとはブラウニーやおに平がおすすめ
326名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:06:33 ID:kH6rtK3Q0
>>309
あれは特典目当ての未開封売りは認めるが中古売りは排除したいからだろう。
327名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:33:15 ID:YCqhbADc0
>>323
ご飯ならキイチのチャーハンセット
おそらくアキバで一番美味い中華料理屋
328名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:33:46 ID:tT2arQM80
ネット認証自体メンドイって奴もいるし、店舗特典が多くても回避が増えるだけかと
特典目当ての複数買いだって手元に残すなら未開封だから、どうしたって減ると思う
329名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:43:18 ID:OBAfiiqV0
飯屋と認証のレスが交互で見難い。
330名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:43:40 ID:v39SLOMx0
ネット認証は時間の問題だろ
普通のPCゲームだって普及してるんだから

大手はネット認証
弱小はプロテクト

こうなっていくんじゃね
331名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:45:20 ID:t2SZQDzz0
>>326
だから、中古販売を排除すると、最終的には自分たちの首を絞めるぞ、と。
下手すると市場自体が破綻する。

プレイし終わった後、売ることすら出来ないソフトに1万円近くを費やす人間
がそこまで多いとは思えない。
もちろん、俺もお気に入りは売らないし、意外とと売るゲームは少ないんだが、
だからといって「つまらなくても売れない」状態で、個人的に期待してるメーカー
以外の製品は買わん。
こんな心理で急激に市場が縮小したら、さて、どうなるかな。
332名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:47:21 ID:YCqhbADc0
これまでは「売上げは初動が全て、あとは中古でみんなで輪姦されるから一文も入らない」っていうスタイルだったけど、
アクチ戦略を取るところは、初動の売上げが減ってもマワされる被害を最小限、ていう考え方だと思うよ
どっちが最終的に利益を残せるかのデータはまだないんじゃないかな。ただ、リスクは後者の方がデカイね
なぜなら口コミでジワジワ新品が売れるのが前提なんでユーザーを騙せないから。かなりデキがよくないと爆死だろう
そういう意味で、名作で今でも新品がコンスタントに売れてるCCとかはアクチでもよかったかもしれん
こんだけ息の長い作品を他にしらん。まぁ中古でもほとんど見かけないけどw
333名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:52:34 ID:myYxoQDa0
>>332
というか、大規模に中古を販売できなくなったら、ソフマップ by ビックカメラが
「エロゲの取り扱いやめます」
となって激震が走りそうな予感。
そこから騒ぎ出してももはや手遅れ、ってな感じで。
(そのアクチ戦略には、販売店が利益をどこで稼いでいるかという観点がすっぽ
り抜けている)

しかしC†Cはすごいな。
確かにあれはおもしろいが。久々に引っ張り出してやろうかな。でも7 x64で
動くのかいなw
334名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:53:37 ID:RO3EVhos0
テレカ信者が多かったスタジオエゴのアクチ導入前後での
売り上げの変化がどのくらいかわかる人いる?
335名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:55:35 ID:LTpVJh/FP
正直買うのも売るのもめんどうなのでDL販売対応してくれっていつも思う
336名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:57:38 ID:xjhUMlE10
tesuてすと
337名無したちの午後:2010/01/31(日) 11:03:51 ID:tT2arQM80
>>334
売り上げの詳細は判らんが、導入後に短くなった製作期間と薄い内容に加え
スタッフ離脱で立ち上がった別ブランドがアクチなしの時点でお察しかと
338名無したちの午後:2010/01/31(日) 11:17:18 ID:7jzhJ8Cf0
>>332
>C†C
紙風船は常備してますが何か。新品と中古の両方w
トレや祖父(中古)でもいつ見てもあると思う。

>>333
ノープロブレム。
339名無したちの午後:2010/01/31(日) 11:18:09 ID:xjhUMlE10
ああ、PC故障から開放されたら規制も解除されてた
めでたい

>>323
少し歩いてやよい軒へどうぞ
白飯がしこたま食えるよ
340名無したちの午後:2010/01/31(日) 11:29:48 ID:rF/pD6HTO
>>323
昼飯なら昭和食堂前で激安弁当売ってるよ300円以内で
ボリュームや味もつくりたてで悪くない
日曜までやってるかは知らんが
341名無したちの午後:2010/01/31(日) 12:31:11 ID:LTpVJh/FP
ワイズマートで食パン一斤100円で売ってたので買ってきたお
休日は外食する気にならんわい
342名無したちの午後:2010/01/31(日) 13:31:21 ID:Y3wuZ8ky0
休日しかアキバのランチタイム食えない
343名無したちの午後:2010/01/31(日) 13:53:59 ID:dOifiFtE0
>>331
最近のネット認証は時限式だから問題ないんじゃね?
認証期間が過ぎれば祖父でも普通に買い取ってるみたいだし。
344名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:18:25 ID:/u4m8gX20
どうせそうそう使い回したりするわけでもなし、アクチはまったく気にならんな。
んなこと言ってたらWindowsも使えないよ
345名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:20:25 ID:rhR6+P6X0
>>323
かんだ食堂でカルビ焼き定食
346名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:22:55 ID:/u4m8gX20
俺つかれてるな、今の>>330へのレスね
すた丼でも喰いにいくか。
347名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:46:42 ID:3vYqEiZK0
MSに対してのアクティベーションと、エロゲ屋に対してのアクティベーションを
同じレベルで考えるのは、かなり感覚がずれていると思うが。

いつ潰れてもおかしくない中小企業に個人情報を開示することの怖さは、ここ
最近の報道でも明らかだろうに(倒産の混乱で流出・売却等)

ま、エロゲのアクティベーションでは、そこまでの個人情報は必要ないが。
348名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:52:32 ID:5aOdRRCb0
個人情報も何も、ユーザ登録さえないシリアルナンバーだけなんですが。
もしかしてシリアルを埋め込まれて産まれてきた人ですか
349名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:06:55 ID:yzFTBuA50
>>348
・・・アクティベーションの仕組み知らないの?
入力するのはシリアル番号だけだが、それにPCのMACアドレス等個別確認
出来るデータとともに転送するんだよ。んで、DBで集中管理するの。

そうしないと、シリアル番号入れれば良いだけになるでしょ。
350名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:07:00 ID:rhR6+P6X0
エロゲのアクティベーションの問題点は個人情報云々とかではなく、
サポート継続の保証がなければ、販売しているゲームが無価値なものに成り下がる
という点だと思うのですが。
351名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:08:49 ID:rhR6+P6X0
>>349
もしもし? あなた日本語の文章がおかしいですよ。 推敲してくださいな。

> そうしないと、シリアル番号入れれば良いだけになるでしょ。

352名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:13:17 ID:yzFTBuA50
>>351
・・・理解力足り無くないか?

シリアル番号を入れれば、(どのPCでも、複数台でも)使えるようになるでしょ、と。
353名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:21:30 ID:w8j8D6iS0
補足すると、アクティベーション時にIPアドレスやら、ホスト名やら、ISP情報やら
引っこ抜かれていてもすぐには分からん、ってのも問題。
だから、Nortonに至っては「トロイの木馬的な動きをするプログラム」として削除
されることも多かったり。
354名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:24:25 ID:rhR6+P6X0
>>352
そういう意味だってことぐらいわかってるわ。文章的におかしいと言ってるの。
本当にわからないわけ?
355名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:49:01 ID:v39SLOMx0
家のカギを二つなんて今まであり得なかったが、もはや常識

それと同じくノンプロテクトがアクティベーションになるのも時代の流れだろう
犯罪者が増えすぎた
356名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:55:10 ID:5aOdRRCb0
個人情報って住所氏名のように特定個人と関連づけられるものを指すと文脈から
思ったが。

PCを識別するためのハッシュ値からどうやって何処の誰それを識別するの?
IPアドレスが相手方に伝わるのは当たり前だし、正引きされたホスト名から都市
がわかったといってもそれはそういう管理をしているISPの問題だし、それがわかった
といって個人の識別ができるDBとログを持っているのは会員情報を持つISPのみ。

2chに書き込む度に、個人情報を抜かれた!って騒ぐの?
357名無したちの午後:2010/01/31(日) 16:58:04 ID:9WdFxHp+0
>>356
明示的に自分の判断でネットワーク情報を開示する(掲示板への書き込みなど)のと、
別の目的のためのプログラムを実行するために、非明示的な手段でネットワーク情報
を抜き取られるのが同義とな?
358名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:12:07 ID:/gXMwHeo0
>>357
それはともかく、個人情報には当たらないよ。
消費者庁のサイトで調べてみるといい。
359名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:17:04 ID:9WdFxHp+0
>>358
全く「ともかく」ではないな。
個人情報保護法でいうところの法的な個人情報に当たらないからと言って、問題が
無いというわけではない。

なんというか、アドウェア無害論と同じ雰囲気なのだけど?
360名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:37:06 ID:gaRz6O6C0
家のカギを二つなんて今まであり得なかったが、もはや常識

それと同じくアクティベーションがマルウェア扱いになるのも時代の流れだろう
(個人情報を盗む)犯罪者が増えすぎた
361名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:42:06 ID:LTpVJh/FP
東京の人は心にカギを掛け過ぎるとは言われる
362名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:50:52 ID:/gXMwHeo0
>>359
問題かどうかじゃなくて、個人情報ではないと言っているの。
君は >>356 の個人情報じゃないと思うんだけど・・・というカキコにレスつけたのを忘れてないか?
363名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:52:00 ID:/u2YIYHJ0
アクチで割れ厨と中古厨を潰したら、今度は非購入厨を潰そうとするのは当然だろ
非購入対策として、ウィルスやマルウェアで個人情報やクレカ情報を抜き出して、
強制的に買わせるのはメーカーとしては当たり前の行為だ

そんなことになるのも、欲しくない興味が無い金が無いといった、理由にもならない
理由で買う義務を果たさなかった犯罪者どもが悪い
364名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:56:05 ID:v39SLOMx0
>>361
絵売りアンに騙されろと?

(ここで秋葉に話題を戻す俺グッジョブ)
365名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:58:57 ID:+m3bgAYg0
>>363
なんか、変なのが湧いて出たな。病院に行けよ。
366名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:01:48 ID:LriNBd8g0
>>364
お前たちがちゃんと絵を買っていれば、絵売りアンなんか必要無いんだよ
367名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:02:23 ID:YCqhbADc0
>>337
あれは俺もすげぇ不思議というか理解できんかった
ユーザーの大半が絵師信者=特典買いの初動が全てのメーカーだったのに、
なんでそれを自ら押さえ込むようなことしたんだろうか。俺のようなドシロウトでも一瞬で分かることなのに
エゴに限らず、絵師を前面に押し出して売るエロゲで、アクチは死亡しか考えられん
多店舗で特典付きとかならなおさら。腐っても企業なんだから、そのくらいのことは分かってたはずなんだけど

ま、正直言ってもしエロゲの大半がアクチになったら、完全に足を洗うことは確実だな俺は
個人情報云々以前に、なんだかんだいって「たかがエロゲ」にアクチなんてしたくない。それ以上の理由はない
業界全体がアクチになったらむしろすっきり辞めれて散財しなくてよくなるんでアクチ移行に否定はしないw
その前に国内外のキチガイカルト団体及び鬼ババ社会にエロゲの存在そのものを殺される可能性の方が高いか・・・
368名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:12:10 ID:CYt40xZP0
>>367
お前のような奴が>>363のような奴に政党制を与えるんだろうが
少しは反省しろよ
百歩譲って足を洗うのはいいが金だけは出せ、寄付扱いでかまわんから
369名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:13:28 ID:BQIsxWfD0
なんか本格的に変なのが来たな
370名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:16:23 ID:MIcDEgQ+0
もう引っ込みがつきませんね
371名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:23:17 ID:xpFl3zi30
ここは一応、秋葉原関連のスレなんだが・・・

エロゲーのアクティベーションの込み入った話は、それにふさわしいスレに移動してやってくれ。
372名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:27:42 ID:uMBQOgiw0
アクティベーションなんてすぐ解除パッチ作られるだけなんだけどな
改造スレいってみれば最近のアクチなんて全部そろってるぞ
結局違法行為に手を染める割れとかはそういうパッチを使うのにも抵抗ないわけで
割を喰ってるのはいつも正規で購入したユーザー。
ソフト会社もアクチ導入して売り上げあがったかどうかちゃんと調べろと。
単に正規ユーザーの利便性を損なってる可能性を考えないものかね?
373名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:30:58 ID:LTpVJh/FP
鈴平ひろの原画展みたいなのが今度あるらしいんだが行く人居ます?
374名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:37:15 ID:ivZ0+l2u0
>>373
アールジュネスでやってるやつでしょ?
信者だから、一応、行く予定。
この前は梱枝りこだったかな。
375名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:43:35 ID:LTpVJh/FP
>>374
そそ、昨日フィギャー買ったブキヤでペーパー貰うまで知らなかった…
某エロゲのサイン会にゃ参加したんだが、
物販とかもあるみたいで並びや混み具合が気になったんだがどんなもんだろう?
376名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:44:03 ID:v2sr1QPJ0
>>371
途中までは一応秋葉原がらみのネタだったんだけどね……
完全にスレ違いだな、こりゃ
377名無したちの午後:2010/01/31(日) 19:02:47 ID:3gBCURQC0
スレ違いwwww
今後秋葉という街自体にアクチが付くってのに、何甘いこと言ってるのおまえら
378名無したちの午後:2010/01/31(日) 19:09:39 ID:rhR6+P6X0
>>377
入院しろ
379名無したちの午後:2010/01/31(日) 19:21:55 ID:sGJWw3gM0
>>375
それ、駅前のラッセンの版画売りと中身いっしょだから
物販はともかく、セールストークに負けて買わないように注意ねー
入り口でアンケ書かされるけど、未婚の会社員とかに○すると数時間は拘束されるよ
あそこで20万-50万で売ってるのって原価3000円前後って話
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/illustrator/1172482329/
380名無したちの午後:2010/01/31(日) 19:30:35 ID:JMEt8ViJ0
それは冷やかしに行きたくなry
381名無したちの午後:2010/01/31(日) 19:45:48 ID:ofxeSev9O
来場者特典でポスターとかくれるから結構行くけど、絵をすすめられたら
「自分は多重債務者でローンの審査が通らない」
で話しかけて来なくなる。
その後こっちから話かけても無視される。
382名無したちの午後:2010/01/31(日) 19:46:23 ID:gaRz6O6C0
>>381
その手いだたき
383名無したちの午後:2010/01/31(日) 19:53:51 ID:2FOUhhna0
>382
>381の手で相手が黙るのは
「こいつは断るセンスを持っている」と認識されるからだぞ

受け売りのマニュアル回答したって
「それでは購入のご意志がおありなのですね。
当方がご紹介するローンでしたら・・・」
と勝手に話を進められるとおも

対人スキルに自信のない奴はやめておくが吉
384名無したちの午後:2010/01/31(日) 20:18:21 ID:HQ0oqgpx0
エウリアンと手を組む絵描きが地味に増えてるな
まぁ萌え絵描きの旬は短いし、売れてるうちに稼ぎたいってとこなんだろうけど

385名無したちの午後:2010/01/31(日) 20:26:38 ID:ivZ0+l2u0
>>375
物販は大したことない。
前回は1000円位でクリアファイルとポスター諸々だった。
それと、学生ってアンケに書けば、話しかけてこないよ。
混み具合も全然。
386名無したちの午後:2010/01/31(日) 20:50:45 ID:T02teR510
ポッケに競馬新聞、右耳に色エンピツ、左耳に携帯ラジオのイヤフォン、
右手にワンカップ、左手に焼き鳥パック持って入れば声かけられないよ
387名無したちの午後:2010/01/31(日) 21:27:18 ID:/HCwQd8B0
なんでエウリアンのトコに50人くらいで押しかけるとかしないの?
ひとりがまず引っかかったふりして店内で「良い絵だから友達にも紹介したい」とか電話する
友達で店内いっぱい身動き取れない状態エウリざまぁな
388名無したちの午後:2010/01/31(日) 21:28:01 ID:ivZ0+l2u0
>>387
50人も友達いません。
389名無したちの午後:2010/01/31(日) 21:28:55 ID:n35Eaqey0
勧誘女どもは「先生方が一枚一枚ご自分で刷ってらっしゃるんですよ」とか言ってるけど嘘だろ?
松尾ゆきひろのブログで自分のあずかり知らぬ所で会社が契約して版画wにされて、仕事としてそれにサインを入れた、みたいなこと書いてあったし。
カモが狭い部屋に何枚も飾ってる写真が貼ってあるけどほんと鬼畜だわあいつら。
390名無したちの午後:2010/01/31(日) 21:32:54 ID:AKMb7PJoO
正直に1枚の高い絵だけじゃなく
安いたくさんの絵に囲まれたほうが幸せ
と話したらどうだろう?
391名無したちの午後:2010/01/31(日) 21:37:33 ID:n35Eaqey0
>>390
自分にはポスターで十分て言うと、その絵は50年、100年と変わらない美しさを保ちますか?みたいなこと言われるよ。
その前に俺が死んじゃうってのに。
392名無したちの午後:2010/01/31(日) 21:40:35 ID:XeEi5Vrc0
ダイヤモンドは永遠の輝き

ってのを思い出した
実は毎秒ごとに表面から劣化してるんだけどね!
393名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:04:06 ID:7CDgq0EO0
昨日アニメイトから出たらビデオカメラ構えた
女にがっつり撮影された。なに撮ってんだと問い詰めてやろうかと
思ったけど大人気ないから自重。

とは言えいい気分ではないですにー。

>>387
多分吉野屋祭りが2chのあちこちで発生していた時代の
話だが、オフ板の連中が東京の居酒屋で似たようなことやったはず。

東京都の条例でポン引きは店舗の前から離れてやっちゃ
いけないはずなんだが、そんなルールガン無視であっちゃこっちゃに
出張してる店舗が多かったので

一人の人がわざと引っかかる
         ↓
店の前まで移動したところで「友達よんでいい?」
         ↓
待機していた100人ほどのネラーがわらわら集まって雑居ビルの
中にあった店大困り

ってやつ。まぁ今やれっていわれてもやれないだろうけど。   
394名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:26:43 ID:/u4m8gX20
>>347以降
人が個人的な感想言っただけなのにどんだけ熱くなってるんだよおまえら

飯くいながらあう携帯でニヨニヨしつつやりとり見てたわ
ああ規制がもどかしい

>>391
絵画のあれだって、酸化紙つかってりゃ五十年もたないけどな
自然劣化する
395名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:48:33 ID:FUvRvyyf0
今時酸性紙は無いだろ……
396名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:53:38 ID:7CDgq0EO0
まぁシルクスクリーン印刷だしなあれ。

どっちにしても劣化はするが
397名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:55:56 ID:vYBFwVS20
キャンバスに油絵の具で描けば劣化しにくいのにな
398名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:56:22 ID:HvGS2krCO
>>389
話し掛けられたら
「何いきなり話し掛けてきてるわけ?お前それでいいのか?黙れ一瞬の油断が命取り」とかまくし立ててカカッと離れれば大丈夫だ。まちがいない
399名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:56:37 ID:b7Q5ML3X0
いずれにしても美術館並みの環境がないと保存できません。
400名無したちの午後:2010/01/31(日) 23:01:14 ID:b7Q5ML3X0
>>389
(乳を見ながら)「貴様の言葉では俺の心は震えない。」
401名無したちの午後:2010/01/31(日) 23:38:32 ID:oHTr6a+C0
絵の勧誘受けたら逆に手相見せてくださいとか言い始めてみる
402名無したちの午後:2010/02/01(月) 00:35:54 ID:VkqKRx+P0
カントクも絵売りアンに加担するんだな
ちょっとショックだわ
403名無したちの午後:2010/02/01(月) 00:40:56 ID:rGSLTqK90
カントクって現役大学生なんだよな
下世話な話だけどどん位稼いでんだか
404名無したちの午後:2010/02/01(月) 00:48:10 ID:MvGvYGuO0
力量はあるんだろうけど
原点が露骨なフォロワーなのがな
405名無したちの午後:2010/02/01(月) 00:51:25 ID:XEREg2Y40
>>404
いいんでないの?
それが物足りなくなって自分の世界を作っていく作家さんもいるわけだし。

そのままフォロワーに徹して大成した高橋留美子大先生とかもいるわけで。
406名無したちの午後:2010/02/01(月) 01:19:02 ID:x4kUDcJE0
誰か分からずカントクでググったけど、何の作品に携わってるかイマヒトツ分からんかったw メジャーな代表作ってなに?

てか、どう見ても七瀬323あたりの流れをくむ、判子萌え絵の二番煎じだなぁ・・・この程度の在野ならいくらでもいると思うんだけど
やっぱ有名になるかどうかは、運次第なんだな・・・
407名無したちの午後:2010/02/01(月) 01:30:32 ID:gtRPSY6u0
こういう時はぐぐるを使わずにエロ助を使うんだ
408名無したちの午後:2010/02/01(月) 02:28:36 ID:pnSG29Ss0
適当にぐぐると、
カントクのパクリ絵の検証サイトあたりがヒットするんだが大丈夫なのか?
409名無したちの午後:2010/02/01(月) 02:46:30 ID:VkqKRx+P0
>>406
夏ノ雨とかアメサラサとか
410名無したちの午後:2010/02/01(月) 02:58:24 ID:6tZVWGaa0
真偽はしらんが絵売りと組む様な人間ならそれくらいやってもおかしくない気はするな
411名無したちの午後:2010/02/01(月) 03:11:34 ID:x4kUDcJE0
なかなかイケメンじゃないかw アトリエシリーズ最新作の絵を描いた人もイケメンだったなそういえば
いいことだ。どんどんオタ文化にも外見がイケてる人が増えて欲しいね。まずは作り手から
でも群がる方はいつまでたっても外見も中身も気持ち悪いままなんだよなぁ・・・客もオタショップの店員も
何でだろ・・・やっぱ人間は自分から変わろうと思わない限りカワランてことか

これで、客や店員のオタもイケメンが増えていけば、オタを虐げてきた社会とリア女を完全に見返せるんだがw
412名無したちの午後:2010/02/01(月) 04:42:03 ID:96gNaT2a0
見返すとかww鏡見ろやwww

とまぁ煽りは置いとくにしても、
お前はどこから目線なんだとか勝手にオタクをひとつのグループとしてくくるなとか
見返してどうするんだコンプレックス持ちすぎだろとか突っ込みどころ満載
413>>323:2010/02/01(月) 05:55:27 ID:CU4SJSMm0
遅レスだがレスくれた人どうもありがとう。
かんだ食堂はアキバ総研の写真見て何となく敬遠気味だったんだがみんなを信じて今度行ってみる
414名無したちの午後:2010/02/01(月) 06:07:12 ID:4hF4rvUx0
珍しく殺伐とした休日スレになってたな
415名無したちの午後:2010/02/01(月) 07:45:56 ID:91D9R4Vh0
なあ、ここはエウリアンスレじゃないんだが・・・

>>413
かんだ食堂は最初は入りづらいかもしれんが、まあまあいけるぞ。
416名無したちの午後:2010/02/01(月) 10:47:10 ID:rO1b+9D+0
とりあえず今日は雪希らしい

秋葉原行かれても注意した方が良い
417名無したちの午後:2010/02/01(月) 12:35:46 ID:GG7DDehWi
神田食堂の生姜焼き食ってない人間は秋場人でない
418名無したちの午後:2010/02/01(月) 12:39:55 ID:c0P2lZP90
あきばと?
419名無したちの午後:2010/02/01(月) 12:44:26 ID:Gh1M8QJN0
通ぶった秋葉痛って大抵バカだよね
420名無したちの午後:2010/02/01(月) 13:01:27 ID:rO1b+9D+0
>>419
秋葉原暦が15年超えた漏れに
メイド喫茶の位置を聞いてくる同僚が多くなった

その度に知らんと返すが信じて貰えない
いやさ、3次元は興味が無いと何度言えば判るのだ? 彼らは
421名無したちの午後:2010/02/01(月) 13:11:40 ID:q/6qe6sT0
行ったことないし店名も知らんが、
萌え萌えキュンの場所だけは知ってるなw
422名無したちの午後:2010/02/01(月) 13:16:14 ID:Gh1M8QJN0
メイド喫茶はエロゲのイベントとかラジオの公開録音で行った事あるけど…
常連にはなろうと思わんな…
423名無したちの午後:2010/02/01(月) 13:49:59 ID:muhQ1JLK0
>>421
萌え萌えってだるまラーメンの近く?
そんな声が聞こえてきたんだけど。
424名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:07:14 ID:8sMyNut10
>>423
ジーンズメイトの辺りのだったかな。あきばおーの2Fだよ。
425名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:12:06 ID:bWpEHxYJ0
萌え萌えキュンは音量が大きくうるさいだけ
おかげであの裏通りは通らなくなった
条例とかで止めさせることはできないのか?
426名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:16:18 ID:h/wAmWSf0
風営法に引っかかるだろ
喫茶店ということで見逃されてるみたいだけど駅前での勧誘とか
あそこまでくるとキャバクラ引きだって
427名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:18:40 ID:vKbOkdqg0
もうメイド喫茶は風俗の一種にしてビラ配りや
客寄せの放送タレ流しとか禁止にして欲しいよな。
428名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:24:11 ID:G7CL1lH80
立ちんぼしてるメイド共はちゃんと許可取ってるのか?

429名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:53:14 ID:muhQ1JLK0
>>424
そうなんだ。
あれは聞いてる俺が恥ずかしくなる。
勘弁して欲しい。
430名無したちの午後:2010/02/01(月) 17:06:28 ID:6tZVWGaa0
老舗のキュアメイドは割りと落ち着いてるしチャンピョンカレーは食えるし
メイド喫茶の中では悪くないんだが場所がなぁ
431名無したちの午後:2010/02/01(月) 17:20:42 ID:jM9rM/p00
あきばおー上の「ぽぽぷれ」がウザイが、あそこらへんを避ければいいので
腹ただしいことではあるが、まだいい。

この頃は「めいどりーみん」が店を増やし、宝田中央通りビル(旧ゲーマーズゲーム館)
にも出店したから、萌え萌えニャンニャン、おいしくな〜れを駅前でも聞かされるはめに・・・
432名無したちの午後:2010/02/01(月) 18:10:24 ID:EYMWloQA0
腹正しい?
433名無したちの午後:2010/02/01(月) 18:14:04 ID:nnc4a5JSO
え?
434名無したちの午後:2010/02/01(月) 18:31:46 ID:vKbOkdqg0
>>431
>萌え萌えニャンニャン、おいしくな〜れを駅前でも聞かされるはめに・・

あれほんっっとにハラ立つよな。
宣伝効果よりも不特定多数の人間を不愉快にさせてるばかりでなく、
オタに興味ない人にまでメイド喫茶=風俗的なモノ、
って思わせて逆効果な気がするw
435名無したちの午後:2010/02/01(月) 18:36:56 ID:G7CL1lH80
とらのあなが失敗したメイドカフェ事業を
kブックソがやるんだよな

メイドカフェ大好きな奴に聞きたいけど、仮想彼女みたいなものとして楽しんでるのかな
436名無したちの午後:2010/02/01(月) 18:38:45 ID:hR2NR8Ta0
キュアメイドカフェとメイリッシュだけでいいじゃねーか

キャバクラ経営してる所が秋葉原に乗り込んできてからどうも気持ち悪い
437名無したちの午後:2010/02/01(月) 18:54:57 ID:dX/0Fwmm0
たまにひよこ屋でまったりと飯を食ってたな。
普通に喫茶店として味がまぁまぁだったからなんだが。
438名無したちの午後:2010/02/01(月) 19:45:32 ID:L53lhBjw0
大きくなーれ萌え萌えニャンニャンは聞こえるとほんと不快になるな
439名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:10:00 ID:mWkojrtRO
他宗のお経みたいな感じなのかねぇ…
440名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:24:01 ID:368JGfJd0
2階のバルコニーからダルそうに手振ってるだけって美味しくね?
441名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:42:44 ID:jM9rM/p00
美味しくない。
俺が女だったらあんな仕事はしたくない。
442名無したちの午後:2010/02/01(月) 21:30:06 ID:Y5hlRrv/O
よくこの雪の中、チラシ配っているよなーと思うわ
443名無したちの午後:2010/02/01(月) 21:43:45 ID:E0rEqrGH0
末広町会は防犯カメラの前にメイド客引き追放をやるべきだとおもう。
444名無したちの午後:2010/02/01(月) 21:51:08 ID:43nGQ2Jw0
賛成
445名無したちの午後:2010/02/01(月) 22:00:32 ID:R6Vhw6S/0
今日はばおー2Fのうるさい冥土はいなかったぞ?
かわりに怪しい個室ビデオのアナウンスが大音量で流れていたが

まぁ冥土の客引きを取り締まってほしいのは同意だが
バックにいるやーさんと警察がグルだからどうにもならないかと
446名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:10:34 ID:YpKgbzb50
そして今日もマスゴミやキチ団体に冥土の客引きをオタバッシングに使われるわけか・・・

なんか黒い繋がりが見え隠れするぜ
447名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:21:06 ID:D3bBLGC5P
いかん、それはないものが見えてしまう病だ
なおしかたは俺だけが知っている
治療のために必要な手筈を整えるのでまずは15万円用意するんだ
448名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:26:23 ID:69bznSFs0
お い し く な 〜 れ もえもえきゅ〜〜〜〜ん
449名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:27:31 ID:4Eo+MYBz0
やめてぇぇぇぇぇぇぇぇ
450名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:28:55 ID:hJrC+SnN0
>>448
屋上
451名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:41:48 ID:YpKgbzb50
>>447
でも、少なくとも世間は間違いなく、「オタクはあんな風俗モドキを喜んでいる。気持ち悪い」と思ってるぜ?
いつまでも勘違いされたままでいいわけ? いつかトバッチリをくらうと思うけどね
452名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:48:31 ID:znVpQaeJ0
実際に風俗まがいのメイドカフェを喜んでるのは、なんとか工務店みたいな
御一行様だったりする。
453名無したちの午後:2010/02/02(火) 01:00:58 ID:9OCTpJpg0
平日の昼間から熱心に客引きやってるんじゃねえよとはいつも思う
こっちは買い取り下がる前に重複分回収して売り飛ばさなきゃいけないのに声かけるなと
454名無したちの午後:2010/02/02(火) 01:39:50 ID:D3bBLGC5P
たった! たった!
フラグが立った!
>>448>>450にフラグが立った!
455名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:36:05 ID:/tufSxnE0
メイドもどきがチラシを渡そうとしたんで無視したら舌打ちされたことあるわ
奉仕の精神もクソもないな
456名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:38:52 ID:GYERKF5X0
アレらはキャバ嬢や風俗嬢と同じだからな
Hなコトできない&言えないだけだ
457名無したちの午後:2010/02/02(火) 03:54:25 ID:UBKpBDT00
>>455
無視と無関心は違いますよ。オタクってやーね。
458名無したちの午後:2010/02/02(火) 05:28:04 ID:nY+k0KyHO
雪降ってんのに秋葉行くのかよ…
459名無したちの午後:2010/02/02(火) 08:41:20 ID:AdH+14A60
【国際】声優・釘宮理恵、台湾で人気爆発 ファンが失神「暴動のようだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265020986/

人気声優の釘宮理恵さん(31)が台湾でサイン会を開催したところ、酸欠で失神するファンも出るなど大騒ぎになった。
「暴動のようだ」と報じる台湾のメディアもあり、この様子を伝えた台湾のテレビ番組が動画投稿サイト
「ユーチューブ」にアップされ、閲覧数が2日間で10万近くになっている。

釘宮さんは人気アニメ「灼眼のシャナ」のシャナ役として台湾で知られている。2010年1月27日から始まった
「台北国際ブックフェア」では、30日に釘宮さんのサイン会が開催された。釘宮さんが台湾を訪れるのは初めで、
サイン会の当日券を求めるため、約1ヵ月前から徹夜組が現れ話題になっていた。

■壁は倒され、本や関連グッズもひっくり返された
台湾の大手新聞の一つ「自由時報」は10年1月31日の電子版で、釘宮さんのサイン会を「暴動のようなものだった」と報じた。
150人限定のサイン会会場には1000人以上のファンが殺到。
壁は倒され、販売目的で積まれた本や関連グッズもひっくり返され、 商売ができない状態になった。

釘宮さんが中国語で自己紹介するとファンは大興奮、2人のファンが酸欠になり失神した。(以下略)

釘宮病発症患者
http://file.asagawo.blog.shinobi.jp/100130-tai-1.jpg
釘宮さんと握手して発症寸前の男性
http://file.asagawo.blog.shinobi.jp/100130-tai-3.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=-yp7xUq1yrA
http://www.youtube.com/watch?v=WoIn4Oc12Vg
http://www.youtube.com/watch?v=Eqz7PNj2Aa4
460名無したちの午後:2010/02/02(火) 09:06:25 ID:dHaN1tkxO
ミツウロコビルはエスパス日拓(パチンコ)
が入るみたいだな…
461名無したちの午後:2010/02/02(火) 11:17:57 ID:UBKpBDT00
今ごろ気が付いたのかい
462名無したちの午後:2010/02/02(火) 15:15:35 ID:B2B9BFqnP
見かけたら通報してくれとか
ttp://centin.tumblr.com/
463名無したちの午後:2010/02/02(火) 17:06:38 ID:LhEJZU/w0
>>462
まぁ自業自得ですな
目立つということは、悪人からも注目されるってことさ

やりすぎると痛い目にあう
まさに人生そのもの
464名無したちの午後:2010/02/02(火) 17:36:32 ID:yUXycZJI0
達観したような物言いでさらっと間違った事を言ってる>>463に濡れた
465名無したちの午後:2010/02/02(火) 17:55:27 ID:B2B9BFqnP
そういう奴が堂々と犯罪を起こすんだよねw
466名無したちの午後:2010/02/02(火) 18:48:16 ID:iwpEnbk30
っつうか、本当にこれ盗んでどうするつもりなんだ?
467名無したちの午後:2010/02/02(火) 18:50:27 ID:154Vo0Ft0
塗装じゃないんだから剥がせるじゃんよw
468名無したちの午後:2010/02/02(火) 19:24:55 ID:4EFZS1RxO
違う痛車にされて返ってきたら笑うのになw

まぁ、部品取られてドンガラはポイだろ
469名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:13:48 ID:ekiBZ/Yg0
ざまあw
470名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:15:20 ID:Ml64rMt30
>>460
ひでーな。
2Fにゲーマーズ、5Fにテイクオフがある頃が良かったな。
テイクオフで中古のレーザーメスとか売ってて笑ったなw
471名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:19:17 ID:154Vo0Ft0
DQNからは吸い尽くしたんで今度はヲタの財布を狙いますね^^
472名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:00:07 ID:jp7J33nE0
>>460
2009年11月16日
ミツウロコビル取り壊し 秋葉原駅前にパチンコ屋出現か?
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50935914.html

解体中の日拓秋葉原ビル(ミツウロコビル)、建築計画が掲示されていました。
(仮称)エスパス日拓秋葉原ビルの用途はやはり「遊技場」でした。
http://twitpic.com/zdoso
473名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:04:30 ID:154Vo0Ft0
まぁ景品はエヴァみたいに限定フィギュアとかツインエンジェルの抱き枕グッズとかでヲタを釣るんだろうなぁw
474名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:07:04 ID:yUXycZJI0
アキバにパチンコ屋はいらん
電気街にあると目障りでかなわんよ。少しは出店自重しろと思う
475名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:57:11 ID:w4x9tObR0
しかし採算合うのかねえ。夜の客入りもいいと思えないし。
あんな商売は田舎の国道脇かボロビルだけで成り立つんじゃないのかよ。
無借金ならすげえけど間違いなく脱税だろ。国税何やってんだ。
476名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:59:44 ID:ndQGNAnO0
リバティの買取クソすぎだろ。
まんだらけで四万買取のテレカが2500円とか
477名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:13:59 ID:ekiBZ/Yg0
四万買取ってすげーなw
何?先週のリゼット?
478名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:33:45 ID:ndQGNAnO0
今日届いたコンプエース8月号抽プレテレカ。
武内崇が描いたCANNANというアニメのテレカ。
迷って結局売らなかった。
479名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:38:34 ID:BTEErzBK0
リバは糞ですから
480名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:38:43 ID:vQopiw/K0
さっさと売った方がいいんじゃね?
キャナーンはそんなに人気無いし、型月がこれ以上盛り上がることも無いだろうし。
あとリバティーの渋さはガチ
481名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:41:54 ID:ndQGNAnO0
後売るって決めてないのに台紙に値段シール貼るとか。
リバティクソすぎ。
482名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:14:25 ID:a93TeadN0
>>474
昔はエロゲ屋がそういわれてたんだろうなあ。
483名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:15:54 ID:cpJwB+pL0
おい、敷くな〜れも絵も絵もきゅーん
484名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:16:03 ID:Zuy41BiO0
>>481
それは値段シールじゃなくて買取価格のシール。
前はもう少しマシな買取価格だったんだけどな。
485名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:27:30 ID:eh15qEca0
>>482
ゲーム関連が叩かれてたのは聞いた事ないな。元々こっち系のオタとは親和性高いジャンルだし
むしろDOS/V関連のショップが増え始めた時期に「新参ウザイ」みたいな事を言う人はごく一部にいたw
俺もアマチュア無線からアキバに行き始めたクチなので、気持ちは分からないでもなかった
486名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:52:10 ID:dgsBu5Nh0
いや、それはない
487名無したちの午後:2010/02/03(水) 01:33:59 ID:7m95q2nr0
・真空管 無線 電器(非PC)機器 中小一般家電
--相容れない壁--
・自作PC エロゲー アニメ 漫画 同人誌 カードゲーム フィギュア
--相容れない壁--
・AKB48 ヨドバシ メイド喫茶 ドンキホーテ パチンコ 免税店

区切られた部分は絶対に交わらないとおもうがどうか
488名無したちの午後:2010/02/03(水) 01:37:10 ID:fY4peQwu0
なんかでたらめな区切りだな
あんま秋葉のことわからないひとっぽい
489名無したちの午後:2010/02/03(水) 01:46:14 ID:eh15qEca0
非常に大雑把な時代による区切りだと解釈すれば分からない事もない
一番上から’70、’90、’00な感じか
’80は一番上に加えてメーカー製PCとアイドル、RCが入るけども
490名無したちの午後:2010/02/03(水) 02:29:52 ID:MgIjcAga0
だいたい、自作PCとアニメ関係を一緒にしている時点でどうかしている。
たぶん、こういう奴が見境無く自作板の秋葉原スレに突撃してひんしゅくを買っているのだろう。

時代で区切るなんて全く見当違いもいいところ。人に着目しないと。

古参の自作erは、真空管や無線や電子部品ジャンクやオーディオをやってたりする人たち。
アニメ、漫画文化を毛嫌いする人が多い。
491名無したちの午後:2010/02/03(水) 02:32:09 ID:XCdyV8lH0
パチスロと擬似風俗は、法律で規制しない限りどんどん増殖していくだろうな
日本中の駅前や郊外がパチ屋で埋め尽くされる日もそう遠くない
>>490
エロゲオタアニオタフィギュアオタクラオタでPCも真空管アンプも自作しますが何か
492名無したちの午後:2010/02/03(水) 02:44:33 ID:By4PTeco0
毛嫌いってのはどうだろう?
無線とかオーディオは主に70年代になるが、当時は漫画やアニメは子供の物という意識が強かった
たとえそういうのが好きでも、大の大人が見てますとは広言しにくい時代ではあったな
それにSF系の今で言うオタクは普通にいたと思うけど
493名無したちの午後:2010/02/03(水) 02:45:59 ID:MgIjcAga0
>>491
そういうことを言ってるんじゃない。もちろんいろんな人がいる。
ただ、勝手なところに壁を設定し、その内側は一緒みたいに考えている人がいるなら、
とんでもないよ、ということ。
自作板の古参で萌え系、アニメ、エロゲーなど昨今のアキバを席巻している風潮とは
水と油の反応を示す人がいるのは事実なんで。
494名無したちの午後:2010/02/03(水) 03:03:40 ID:By4PTeco0
そういう人「も」確かにいるだろうけど、PCオタの中ではテクノポリスとかに代表される
今で言う萌え系コンテンツへの一定の需要があったのもまた事実
ただこの時代は二次限定ではなかったけども

コンプティークの表紙が毎月アイドルだったのは80年代半ばだったな
495名無したちの午後:2010/02/03(水) 03:17:44 ID:P8x/uQj00
コンプティークでアイドルと言えば杉本理恵だよな?w
496名無したちの午後:2010/02/03(水) 03:34:58 ID:By4PTeco0
エッセイとか連載してたなw

俺はもう少し前、何かゲームの攻略記事のためにコンプティーク買って死ぬほど読んだ思い出がある
確か表紙は島田奈美か吉沢秋絵。ロードス島戦記が連載されてたのもこの頃だったかな?
497名無したちの午後:2010/02/03(水) 05:29:51 ID:wY4fcs9J0
古参の自作erが硬派って笑うところか?w
498名無したちの午後:2010/02/03(水) 07:00:16 ID:OUxr/Sxp0
>>493
逆に、そういう人は秋葉原の向こう側にあるヨドバシカメラには抵抗感が
そこまで強くない人もいたりするね。

しかし、パチ屋への抵抗感はかなり強いだろ、ほかの業態に比べれば。
というか、パチやるならほかの町でも良いんだから、秋葉原でやるこたあ
無いだろと。
499名無したちの午後:2010/02/03(水) 09:14:39 ID:/irzHVXcO
リバティーの
今ちょっと下がってまして
はいつもなのか?
500名無したちの午後:2010/02/03(水) 10:14:59 ID:/ctQJ5Iz0
>>499
それは枕ことばのようなもの
501名無したちの午後:2010/02/03(水) 10:18:26 ID:Fl1nttw5P
電気街口の終わらない30分セールってまだやってんだっけ?
502名無したちの午後:2010/02/03(水) 15:38:41 ID:B7480V2dO
またパチ屋ができるのか
友人が何かにつけて金を貸してくれって言ってくる自称「月50万稼いでるスロプロ」になってから
パチンコパチスロのイメージが悪くなったわ
口開けばいくら儲かったとかパチスロの話ばかりだし
503名無したちの午後:2010/02/03(水) 16:12:03 ID:LKmjUOp30
>口開けばいくら儲かったとかパチスロの話ばかりだし
本当に儲かってるプロは自分からそんな自慢はしない。
儲かってあたりまえって姿勢だからね。
504名無したちの午後:2010/02/03(水) 18:54:07 ID:vhJrebFS0
ギャンブラーは買った時の記憶しか残ってないしな。
いつも負けてるから新鮮味がなく、記憶に残らないそうな。
505名無したちの午後:2010/02/03(水) 20:53:28 ID:A6uls4XI0
あまりに負けて現実逃避で勝った記憶ばかり
惨事があまりに糞の現実逃避でエロゲと同じ
エロゲの話題ばかりのやつはあまり居ないだろうけど
506名無したちの午後:2010/02/03(水) 21:09:46 ID:53lyrcAA0
アキバにヨドバシが出来ると聞いた時はちょっと…と思ったけど出来てみれば便利な物だと思う
他のヨドバシと違ってちゃんと特典の告知もあるし店頭予約の体制も整ってる
近所にもヨドバシはあるけど、告知もなければ予約券もないので予約は全部アキバでするようになった

個人的にはどっちかというとヤマダの方が抵抗あるかな。パチ屋に関しては>>498のレスが全てだと思う
507名無したちの午後:2010/02/03(水) 21:12:06 ID:Yb+4Sz110
ドンキもパチ屋並みに秋葉でなくてもいい存在だと思う
508名無したちの午後:2010/02/03(水) 21:45:42 ID:dgsBu5Nh0
元々パチ屋なんてちょっとあるかないかくらいだったからなんとか我慢できてたんだがな
さすがに増えるというのは勘弁してほしい
509476:2010/02/03(水) 21:59:27 ID:EeIIH03/0
結局迷ってまんだらけで売ってきた。
前々から欲しくて手の出せなかったテレカでも買ってくる。
510名無したちの午後:2010/02/03(水) 21:59:44 ID:Et5cDSNkO
御徒町の営業所で午後会議があるとき
群馬の主任が秋葉でパチやってから来たて良く言ってたわ
そういう需要もあるんでないかい
511名無したちの午後:2010/02/03(水) 22:09:34 ID:F+W+d6pV0
いや御徒町か上野でやれよ
512名無したちの午後:2010/02/03(水) 22:26:59 ID:dgsBu5Nh0
どうしてもやりたかったらせめて地下に作ってくれ
513名無したちの午後:2010/02/04(木) 02:03:05 ID:5lKkfBJn0
ベルサールみたく、1Fをイベント会場にしたりしないかな。
514名無したちの午後:2010/02/04(木) 02:22:33 ID:IMGvCwEd0
ゲーセンで鼻血出しながらシューティングやってる変わり者がいたんだが。・・・こいつは闇のゲームでもやってんのか?
515名無したちの午後:2010/02/04(木) 02:28:13 ID:fG/6kLDW0
たぶん仮想空間にダイブしてプレイするゲームなのだろう。
516名無したちの午後:2010/02/04(木) 02:50:48 ID:c7LJYxJO0
ありすインサイバーランド?
517名無したちの午後:2010/02/04(木) 04:01:10 ID:u6+t8rx0O
ミスするとちょっと脳を焼かれるシューティングじゃね?
518名無したちの午後:2010/02/04(木) 05:45:36 ID:u6+t8rx0O
パチ、スロ嫌いな奴は単に食わず嫌いだろ?
7が3つ揃った時、揃えた時の感覚を知らないなんて人生損してるぞ。
519名無したちの午後:2010/02/04(木) 06:03:36 ID:aIF4ZFdO0
遠隔のカモにされてろパチンカスw
520名無したちの午後:2010/02/04(木) 06:49:51 ID:DqEfrxoA0
ぱち屋はトイレを借りるのにいいね。あとはラジオデパートの隣のパチ屋は
最上階が交換所+休憩コーナーで休むのによかった。

TVみながら自販機の菓子と茶で休んでたが、あそこまで台が入っちゃったんでな。

ま、あのころに比べリャ、飯屋もファミレスも増えて、落ち着ける場所も増えたからいいけどねぇ。
521名無したちの午後:2010/02/04(木) 07:12:00 ID:z9J2+kOJ0
【外食】秋葉原でいちばん大盛りの凄い店『あだち』 [10/02/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265216975/
522名無したちの午後:2010/02/04(木) 07:20:07 ID:VM3Ky3rQ0
>>518
そんなので損をする人生など願い下げだ
523名無したちの午後:2010/02/04(木) 16:03:57 ID:IirBnddC0
>>518
その程度のことでそんな表現するとか、どれだけ負ければ気が済むんだよw
524名無したちの午後:2010/02/04(木) 16:19:39 ID:fJQTxonsP
ギャンブルでスルなら同僚にパーッと奢るほうが気持ちいいわ
525名無したちの午後:2010/02/04(木) 16:50:15 ID:kzXS51j5P
ごらんください
これが中毒患者と一般人の違いです
526名無したちの午後:2010/02/04(木) 16:59:05 ID:aIF4ZFdO0
ぶっちゃけ釘を弄らなくなった時点で出玉をコントロール出来るようになったんだろw
527名無したちの午後:2010/02/04(木) 18:16:54 ID:u/0SDjtY0
2010年 エロゲ原画家ランキング (協力:エロゲネタ&業界板・ニュース速報VIP板)

【 S 】☆画野朗 みつみ美里 こうたろ CARNELIAN 橋本タカシ くすくす 八宝備仁

【 A 】萌木原ふみたけ こもりけい 司田カズヒロ Niθ 野々原幹 やすゆき 笛 SCA-自 涼香
    ここのか 空中幼彩 さめだ小判 こ〜ちゃ 有葉 まっぴーらっく Tony むりりん こぶいち
    しんたろー Gユウスケ M&M トモセシュンサク 深崎暮人 ぺこ 織音 和泉つばす フミオ

【 B 】おにぎりくん 佐野俊英 鈴平ひろ Yuyi いとうのいぢ 藤原々々 choco chip 憂姫はぐれ
    杉菜水姫 みけおう 七尾奈留 カントク 泉まひる 菊池政治 カワギシケイタロウ 植田亮
    カスカベアキラ 甘露樹 みやま零 まさはる 大槍葦人 カワタヒサシ 津路参汰 ちこたむ

【 C 】織澤あきふみ 瀬之本久史 てんまそ 御敷仁 ミヤスリサ 松竜 かんなぎれい 片倉真二
    べっかんこう 武藤此史 司ゆうき さえき北都 みこしまつり 田丸まこと バカ王子ペルシャ
    あおじる 松下まかこ たけやまさみ アマクラ 椎咲雛樹 ねこにゃん Bou たにはらなつき

【 D 】中央東口 あかざ 白猫参謀 TOMA 水月悠 リバ原あき 日陰影次 なきうさ 片桐雛太
    MIN-NARAKEN 秋乃武彦 Na-Ga せせなやう ぎん太 佐々木珠流 のり太 上田メタヲ

【 E 】武内崇 西又葵 樋上いたる 山本和枝 なかむらたけし 中村哲也 鬼ノ仁 大野哲也
528名無したちの午後:2010/02/04(木) 20:42:57 ID:u6+t8rx0O
必死で叩いてんのはパチスロの負け組かね。
勝ってる奴がうらやましいのか。
529名無したちの午後:2010/02/04(木) 20:49:51 ID:o0F7quEq0
そんな無駄なものやる気もなければ興味もない。パチなんぞに費やす金があったらその分エロゲ買うわ
530名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:05:26 ID:SNonNfIT0
ここにレスするくらいなら打ちに行けばいいのにね
行けなくなるほどスったとか?
531名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:11:06 ID:Ff1sxNvX0
>>529
俺は興味がある。
主に「きわめて不快である」という観点で。

どう考えても違法ギャンブルなんだから、おとなしく目立たないところで
やればいいのに。
532名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:15:04 ID:m81lJKua0
パチンコにエロゲーを題材にした機種や、
景品にパチンコ屋限定エロゲーや関連アイテムがあれば行くようになるかもな。
533名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:18:14 ID:+bhoSwQI0
パチンコTH2とか出せばいいんじゃね?

で、景品にみつみと甘露の描き下ろしCG集
企画会議でファン層が何万いれば作るんだろうか…
534名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:30:56 ID:+BJdqHtoP
夜勤病棟がなってる
535名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:33:54 ID:tw1tsIlH0
>>527
聖少女がいないなんてry
4月に久しぶりの新作が出るというのに…
536名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:38:02 ID:o0F7quEq0
パチ自体に興味がないのにエロゲ題材にした機種が出たっていく事はないな
景品限定タイトルがあるならそれ入手するためだけにいくかもしれんが
景品って要は玉と交換するんだろ?それなら必要分の玉買って交換して終わりだろうな
537名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:44:35 ID:kgTttjLg0
むしろ、パチ系に使われたら、そのタイトルに近づかなくなるな。
確実だ。
538名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:49:35 ID:+bhoSwQI0
>>537
エヴァンゲリオンとか見ないんだ
映画は面白いのに、もったいない
539名無したちの午後:2010/02/04(木) 21:51:53 ID:kzXS51j5P
銀球を買わせて金を掠め取るのが商売なのに
そんなところいって勝ったとかいうのは踊り子の才能あるよ、うん
適当な宗教に入信したほうが早く幸せになれると思う
540名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:27:27 ID:LWDvDkP90
× 銀球を買わせて
○ 銀球を貸して 
541名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:39:33 ID:pMl2iHUZ0
まっさきに西又がなるよな もう断言できる
542名無したちの午後:2010/02/04(木) 23:09:28 ID:0jPrGz3e0
エヴァはコミックで3巻まで読んだなぁ
4巻がでなかなか出なくてそのまま醒めた
543名無したちの午後:2010/02/04(木) 23:16:04 ID:IMGvCwEd0
みんな秋葉が最高に楽しかった時期と最高に荒れてる時期はどのへんだと思う?
俺は最高に楽しかったのは2001年の年末でやばいと思ったのがハルヒ銃とケツ見せ女の時期かな
544名無したちの午後:2010/02/05(金) 00:23:42 ID:v/Mrfr8D0
>>521
さすがおやっさんだ分かってる
俺地味にファンなんだよなここ

でもエロゲは買う
545名無したちの午後:2010/02/05(金) 05:10:55 ID:rccikKJLO
>>543
昨日の東スポでそのケツ見せ女がAVに出るとか書いてあったぞ。
546名無したちの午後:2010/02/05(金) 06:22:41 ID:r8TW8HEsP
大盛で味にこだわってるとなれば食いに行きたいけど
胃腸の調子悪いから無理な気がする
547名無したちの午後:2010/02/05(金) 13:25:09 ID:LXFo5aE60
>>543
2001年のころアキバは寂れていたけどアキバらしさがあった
今は・・・何も言うことはない
548名無したちの午後:2010/02/05(金) 15:29:33 ID:oNuXaCXF0
>>543
1998年〜2001年頃までが良くも悪くもアキバらしさがあって良かったな
今は大分開けてきたけど面白みが無くなってきてつまんなくなった
549名無したちの午後:2010/02/05(金) 15:51:13 ID:gEnLkBIA0
今のリバティーがゲーマーズ本店だった頃なんて「アキバオワタ」と思うくらい
人がいなかった
やっちゃ場がなくなったときから見てて一番人がいなくなったと思うのはその辺りだろう
歩行者天国の意味がまったくないくらい人がいなくて
誰もいないから歩行者天国歩くの躊躇したもんだ

あんな活気のなかった町がここまでになるとは思いもしなかった
でも方向性は確実に間違ってると思う
550名無したちの午後:2010/02/05(金) 16:00:55 ID:BWpWkkzy0
お前ら懐古スレでやれよw
551名無したちの午後:2010/02/05(金) 16:01:08 ID:bAyLloNz0
次の山は同人誌の衰退かな
コストパフォーマンスが悪い同人がこの不景気でどんだけ減るか
552名無したちの午後:2010/02/05(金) 16:02:55 ID:HAwMDLyuO
同人誌も不況で売れ行きが落ちてたりするのかね
553名無したちの午後:2010/02/05(金) 16:04:12 ID:gEnLkBIA0
うん
554名無したちの午後:2010/02/05(金) 16:05:21 ID:gEnLkBIA0
うちの店のそばにあった同人ショップがいつのまにか潰れてた
ビルの上にあったところ
555名無したちの午後:2010/02/05(金) 16:34:22 ID:4mWyhrJW0
556名無したちの午後:2010/02/05(金) 17:33:43 ID:i2gjCqIAO
>>555
まさしく相応しい末路じゃないかww
つかいい加減売名のためにアキバを語るのやめれ
557名無したちの午後:2010/02/05(金) 22:40:04 ID:ymMURbBE0
明日秋葉原行こうと思うのですが
フィギュア系ではどの辺があすすめですか?
あとゲームもここが安いとかありますか?
558名無したちの午後:2010/02/05(金) 22:50:19 ID:V2+VW9Cq0
>>557
ゲームならゼットかトミヒサムセンが安いよ
559名無したちの午後:2010/02/05(金) 23:18:09 ID:75NYHhr/0
>>558
お前いつの人間だよw
560名無したちの午後:2010/02/05(金) 23:52:29 ID:ymMURbBE0
ぜひ行ってみようと思ったのに・・・(´・ω・`)
561名無したちの午後:2010/02/06(土) 00:15:20 ID:G5FODI8Q0
ゼットとかマジ勘弁してくだしあ
562名無したちの午後:2010/02/06(土) 01:09:01 ID:9nurSHmgO
モエモエキューン移動したの?
563名無したちの午後:2010/02/06(土) 01:15:56 ID:6eBqfjxu0
>>557
家庭用ゲームなら、駅前のトキワムセン、メディアランド、ソフマップあたり見て回ればいいんじゃないかな。
発売されたばっかりのやつだったらトレーダーで未開封の中古が並んでたりする。これは運とタイミングによるが。

フィギュアはよくわかりません。スマン。
564名無したちの午後:2010/02/06(土) 02:13:13 ID:kNYZGerW0
未だにメイドorコスプレパチ屋がないのが不思議っちゃあ不思議w
レイのコスプレがいる店でエヴァ台打つとか普通にありそうなのに
>>518
なんかリアルで泣けるぞお前さん・・・
>>528
パチスロやってる時点で人生の負け組みですってば・・・

>>543
駅裏にバスケコートがあった頃まで。あの頃まではアキバは本当に居心地いい場所だった・・・
それ以降はもう都内に住んでいながらほとんどアキバには行ってない
結果論になってしまうが、やっぱアキバを殺したのは「電車男」だよ
衆目に晒されてはいけない場所を曝け出してしまったことが、全ての終わりだった

>>557
ソフマップ、ヨドバシ、虎、ゲマ、メイト、イエサブ、ラジオ会館各店、中古でいいなら紙風船、リバティー、まんだらけ
他になくて定価でよければ武器屋
565名無したちの午後:2010/02/06(土) 03:13:33 ID:EG2Zt+my0
違和感はPCショップとかの店員の口調がやたらデスマスになった辺りから

それこそ1990年代はあそこまで店員が親切じゃなかった、
その代わりなにごとにもフランクだった
学生時代だとかえってそれが新鮮に思えてた時期があって、
だからか今の秋葉原はどうも肌にはなじまんね
566名無したちの午後:2010/02/06(土) 03:24:35 ID:gAJI4mha0
ああ、一見さんお断りの説明一切しないマヤ電気とかか
567名無したちの午後:2010/02/06(土) 04:05:20 ID:xaz0M6Se0
>>564

たしか、コスプレパチやは以前あったなぁ。
エロゲ原画屋か同人屋に制服をデザインさせて限定期間だけ見せてた。

568名無したちの午後:2010/02/06(土) 04:50:10 ID:zxY2QhwaO
とらのハッピーワードローブの値段8000円近いけどこれ間違えてね?
とらと言えばテレカ付きを7000円前後で売る店のはずなのに
どうしちゃったのよ
569名無したちの午後:2010/02/06(土) 05:18:43 ID:td0tdFrc0
もうサービス期間終わりだよ
11月から1月まで
570名無したちの午後:2010/02/06(土) 05:24:12 ID:uPilcpxc0
今頃気づくとかノロマw
571名無したちの午後:2010/02/06(土) 05:30:53 ID:wD+pwr6/0
決算期の売上目標達成したんだろw
572名無したちの午後:2010/02/06(土) 09:51:06 ID:LUD/yY0a0
>>564
電車男とかそれほど関係ないだろ。

決定的なのは再開発で、都のビジョンが秋葉原の既存文化を殺す方向だった。
そういうことだと思うよ。
573名無したちの午後:2010/02/06(土) 09:53:28 ID:OnQnNkRO0
なのは再開発
574名無したちの午後:2010/02/06(土) 10:25:52 ID:r8qzhjqc0
>>548
98〜01頃は電気街とゲームと萌えが程よく混在してて居心地がよかったな
今は半年に一度行くか行かないかだが、たまに行くと
メイドがチラシ配っててなんとも言えない気分になる
575名無したちの午後:2010/02/06(土) 10:46:48 ID:ocxiqBa80
ほとんどアキバには行ってないとか半年に一度行くか行かないかって奴に
昔は良かったって言われてもなあ
今だに秋葉に通い続ける奴が今の現状を嘆くんなら共感できるんだけどね
576名無したちの午後:2010/02/06(土) 12:07:14 ID:bml9S6j/O
俺みたいな日参組以外は語る資格はない(キリッ
577名無したちの午後:2010/02/06(土) 12:14:35 ID:MKgzX3A70
ドンキのところに阿蘇あった頃が良かったな
採算取れるわけない無謀な出店とは思ったが
578名無したちの午後:2010/02/06(土) 13:48:36 ID:wW+ApGFi0
>>569
お客様のため価格見直し云々のポスターまで作ってたんで
ずっとやるものと思ってたけどな
579名無したちの午後:2010/02/06(土) 14:01:02 ID:vEhDoZLw0
>>578
大方、流通や他のショップからクレームが来て止めざるを得なくなったんだろ。
580名無したちの午後:2010/02/06(土) 14:10:03 ID:QVUgGmzQ0
>>577
一応言っとくけど阿蘇がzoneのビルに入ってた時は黒字だったんだぜ
ビルの所有者が代って阿蘇が追い出されパチ屋と鈍器ができたって言うだけ。
581名無したちの午後:2010/02/06(土) 14:39:40 ID:r8qzhjqc0
>>575
それまでは学校帰りにほぼ毎日寄ってたが
メイド喫茶が増殖しだしたあたりから足が遠のいたんだ
すまんね
582名無したちの午後:2010/02/06(土) 16:54:47 ID:bg3BAsJI0
>>581
(− −)人(− −)

てゆか、未だに本当のメイド喫茶は、アキバに2軒程度しかねぇ
個人的にキュアメイド以外は全部疑似風俗
583名無したちの午後:2010/02/06(土) 21:30:32 ID:NwKwTsEcO
そういやアンミラってまだどっかに在るん?
584名無したちの午後:2010/02/06(土) 22:32:38 ID:OnQnNkRO0
のこり2件、ひいきにしてね
ttp://www.imuraya.co.jp/brand/anna/detail7.html
585名無したちの午後:2010/02/07(日) 01:29:34 ID:zktHjujA0
ウィング高輪店まだ残っていたのか
586名無したちの午後:2010/02/07(日) 02:07:42 ID:RwS2AwPD0
ワンフェスのスレってどこだっけ?
587名無したちの午後:2010/02/07(日) 10:57:00 ID:DdQVqAqu0
>>580
あのビルも数奇な運命だよな

ミナミの頃はオーナーがサルバドール・ダリマニアで
ダリ展とかをあのビルで通年で開いてた

宝石細工のコレクションが自慢だったみたいだが、
あのコレクションはも売っぱらっちゃったんだろうな
588名無したちの午後:2010/02/07(日) 19:49:22 ID:3p4L4xQE0
ダリ展なついなー
一度行こうと思いつつ毎度スルーで、結局見ずじまいだったわ
589名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:16:16 ID:MLua6zdC0
結局、アソビッあのビルを出なければいけなかったのはどうしてなんだろう?
ビルオーナーと何かあったのか?
590名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:24:34 ID:rFsQzxwi0
ビルのオーナーが変わって家賃を爆上げされたからみたいな事は聞いたことがある。
591名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:24:53 ID:L0XjOOJZ0
デジタル館とかアホみたいなの建てたりしてたなぁ
パチンコ屋なっちまうし

駅前の石丸跡地はどうすんだ
592名無したちの午後:2010/02/07(日) 21:25:30 ID:oscLV46T0
それよりもザコンの跡地をだな
593名無したちの午後:2010/02/07(日) 21:42:36 ID:NotlHmJE0
BNFが石丸跡地でも買えばいいのにな
遊休地にさせるのはもったいない
594名無したちの午後:2010/02/07(日) 21:46:34 ID:L0XjOOJZ0
>>592
あそこは後ろの駐車場込みでどでかいビルを建てるつもりだと思ってたわ

595名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:08:32 ID:4j/C/UMe0
どうでもいいがさっさブロンズパロット復活させろや不二家ヽ(`Д´)ノ
>>593
さすがに2本目はキツイだろう・・・いや、ヤツなら可能かw
でも買わんだろうな、老朽化しすぎてる。ザコンもだけど、一旦取り壊す方がいいような気が
・・・壊すカネもないんだろうが
596名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:25:34 ID:QeUm05Xw0
それこそ、石丸とかザコン跡地とかには東急ハンズかロフトが欲しい。
597名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:34:14 ID:8C8E09+v0
パチ屋か風俗関係じゃなきゃいいや
あと紳士服屋もイラネ
598名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:39:14 ID:a+NYStz+0
ギャンブル・風俗なら、アパレル系の方が100倍まし。
599名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:39:56 ID:FuRwBHEA0
自我しか優先できないオタクって本当にウザいな
600名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:53:25 ID:I938Kepc0
おまえら好みのオチとして、旧ミナミビルの所有権は朝鮮系企業が持っている
ついでに神田明神前にある旧T-ZONE本社ビルも

で、ドンキホーテの正体は朝(ry
601名無したちの午後:2010/02/08(月) 02:56:33 ID:2V0eTNNc0
>>596
警官が店前に常駐して職質ホイホイ状態になるんじゃないw
602名無したちの午後:2010/02/08(月) 03:08:58 ID:WIk/IDc60
鎖国をしているわけじゃないので、しかも上場まで認めているのでどうでもいい。
そんなことよりも某大手機械メーカーの密輸が問題だ。
603名無したちの午後:2010/02/08(月) 03:13:12 ID:6xrWlS6f0
ミ×××の中の人は
「てへっ」
とかいってた。
604名無したちの午後:2010/02/08(月) 09:51:59 ID:0LE4VMeZ0
>>601
購入直後にそれらの品目を持っていたからと言って、正当事由に当たるから
簡単に取り調べなんてできんよ。

(購入して)所持している蓋然性が高すぎて、もし、万が一裁判になったら警察
負けるだろ。
605名無したちの午後:2010/02/08(月) 10:23:10 ID:OFl/efos0
>>596 >>601 >>604
なんのことだかさっぱりわからない。なぜ東急ハンズやロフトの前が職質ホイホイなのか?
606名無したちの午後:2010/02/08(月) 11:58:48 ID:dbpiljOO0
カッター・工具・アートナイフとか武器になりそうなの買って出てくるからじゃね?
秋葉原MAD前に私服刑事が張り込んでるのはデフォだけど、池ハンズじゃ警官見たことないな。
607名無したちの午後:2010/02/08(月) 13:22:42 ID:ha11x5tO0
考えすぎだ。パラノイアじゃないか?

それ以前にハンズとかロフトの出店はありえないから安心しろ。
608名無したちの午後:2010/02/08(月) 13:27:36 ID:D1meXxjP0
>>605
むしろ石丸跡地にマンセー署が引っ越します
609名無したちの午後:2010/02/08(月) 13:49:37 ID:ha11x5tO0
石丸パソコン館跡のとなりの(旧)ラオックスデューティーフリー跡だが、全ての看板類が外されたようだ。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100208134105.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20100208134207.jpg

このビルはラオックスがディベロッパーのサンケイビルに売却して、ラオックスは賃借して
営業していたわけだが。
さて、次のテナントが入るのかそれとも・・・
610名無したちの午後:2010/02/08(月) 21:08:39 ID:JlfbQyxT0
>>609
恐ろしいのは「入らないのかもしれない」ですね。

先日あるblogで見たのですが、池袋から渋谷にいたるまで一等地の
看板がみんな真っ白って写真がありました。

その白さ、マヂ不景気なんだがなぁって笑うしかないようなインパクトが・・・
611名無したちの午後:2010/02/08(月) 21:09:39 ID:JlfbQyxT0
>>607
漫画家がトーンナイフもってて引っ張られたって話もあったから
疑心暗鬼になっても・・・
612名無したちの午後:2010/02/08(月) 21:25:47 ID:WBXjDSC70
>>606
購入した直後の未開封状態のは流石に対象外だろ。
613名無したちの午後:2010/02/08(月) 21:53:16 ID:Qp2ZCICN0
ワイズマートの半額引きってお前ら何買ってる?
カツ丼とコロッケパンしかいつも買ってないんだけど
614名無したちの午後:2010/02/08(月) 22:08:58 ID:mVma6i6x0
職質はマジでどうにかして欲しいな。
腕の骨を折って腕に装具つけてたら仕込みナイフ疑惑で職質されたよ。
手首のとこから刃物がシャキーンとかどこの暗殺者だよ、、、
615名無したちの午後:2010/02/08(月) 22:13:41 ID:wa6Naw1o0
それはさすがにひどいな
俺はいい年をして結構ラフな格好でアキバに行くんだが、一度も職質された事はないな
一体奴らは何を見て相手を決めてるんだろう
616名無したちの午後:2010/02/08(月) 22:22:10 ID:U9bzTYA30
正当な理由があって所持しててもポリ公が「それは正当な理由にならん」って言って
しょっ引いていくからな。

>>615
リュック、ウエストポーチ、迷彩服は確実に職質される。
そういや、エロゲ業界ではbambooがアキバで職質された回数ナンバー1じゃね?w
617名無したちの午後:2010/02/08(月) 22:24:20 ID:zQAA5tUo0
>>610
うp
618名無したちの午後:2010/02/08(月) 22:24:34 ID:+P3Fu6sw0
>>614
それはひどすぎるな。
俺は平日の仕事帰りに秋葉原寄るからスーツ着てるので職質はされたことない。
619名無したちの午後:2010/02/08(月) 22:25:12 ID:oKppuxv40
>>618
お前そのスーツ、モビルスーツだろと言われて職質(ry
620名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:06:16 ID:/YQ94/VV0
>>614 >>615
カンというか、雰囲気でピントくるんだそうだ。
だから、職質をスルーしたければ、努めてまじめな、普通の人の感じに振舞うべし。
腕の装具は第一印象を強める材料になったわけだ。
私は警官が目を光らせているところを何度も通っているが、声をかけられたことなどないよ。
621名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:11:07 ID:N7rAnKcK0
>>609 のビルだが、サンケイビルマネジメントのWEBサイトの「サンケイビルグループ受託物件一覧」に
LAOX秋葉原DUTY FREE館 が載ってる。
http://www.sankei-bm.jp/bukken_01.html

そしてサンケイビルの第80期中間報告書(平成18年4月1日〜平成18年9月30日)
http://www.sankeibldg.co.jp/ir/enterprise_report/pdf/business_report80m.pdf

これの3ページ目にこうある。
>        〜 同様に、先頃売買契約を締結した
> 「デューティフリー・アキハバラ」もファンドに組
> み入れる予定です。秋葉原駅至近の好立地にあるこの
> ビルは、引渡し後も賃貸契約を結び、引き続き
> LAOX社が賃借します。組成するファンドの規模は大
> きくありませんが、弊社として始めてのファンドを
> 組成することに意義があると思っています。

「秋葉原駅至近の好立地」がリーマンショック以降こんなことになるとは、思ってなかったろうな。
622名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:31:43 ID:hBblBwQD0
職質やらポリ公やらホザいてる池沼は加藤の件で何も学習していないのな。
警察からすれば事件を事前に防げなかったんだから警戒を強化してあたりまえだろうに。
しかもお前らみたいのが延々言ってたDQN系じゃなく同類wのハズのヲタが犯人と来たもんだ。

警察嫌いは結構。自分が加害者になっても被害者になることはないとでも考えてるのか?
職質で平和にやってけるんならその方がよっぽどマシだわ。
623名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:45:02 ID:3ywfA4yg0
加藤の前から職質ウザイですが何か?
624名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:50:47 ID:q6g4FhJJ0
>>623が正解
>>622は単に煽りたいだけのレス乞食なんだろう。察してやれ
625名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:53:53 ID:hBblBwQD0
>>623,623
この程度読み切れないか。哀れだな。お前らが被害者になればよかったのに。
626名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:56:46 ID:pwetWBiy0
田舎からレンタカーに乗ってわざわざ特攻しにやってくるんだから
職質で防ぐとかそういう問題ですらないだろ
627名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:00:05 ID:yILdPYoa0
本質もわからずにしたり顔でレスかよ。笑わせる。
628名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:02:39 ID:5MKQCStb0
そう、当時も職質密度日本一みたいな繁華街だったところへ
わざわざ突っ込んできたんだから、ある意味皮肉な話だよな。

警察が刀狩をして丸腰になったら、通り魔に襲われたでござる。
みたいなAAが当時、貼られてなかったっけ。
629名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:07:54 ID:6f8yJbbb0
一番怖いのは人の心です
630名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:08:38 ID:jWdScQKE0
「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」
631名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:09:28 ID:RDJn++fx0
アキバの職質のウザさも知らない奴が知ったかで書き込みするから恥をかく
それを指摘されたら逆切れとか情けないにも程があるな
632名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:13:48 ID:yILdPYoa0
職質ネタのウザさも理解できない輩が毎度の手口で書き込みするから恥をかく
それを指摘されたら逆切れとか情けないにも程があるな
633名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:20:49 ID:YhBEs5AQ0
つか、あそこで新人の職質練習してんだろw
634名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:21:54 ID:2Vho45Bx0
職質の現場を何度も見てるが、どれも「ああ、なるほどね」と思える感じだったね。
服装がいかにもだったり、荷物でいっぱいのリュックしょってたり、挙動不審だったり、
典型的なDQNだったり、いきなり反抗的だったり、そんなのばっかだった。
635名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:26:52 ID:FRWywixq0
はい知ったか小僧の煽り入りましたー
636名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:28:14 ID:vZYzG8DC0
さくらたんとエッチしたいおー
637名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:29:24 ID:Pt0voSUK0
>>630
真昼の空〜月があなたの目をさらう〜♪
638名無したちの午後:2010/02/09(火) 00:44:27 ID:2Vho45Bx0
小僧じゃなくておじさんだし、仕事であの辺毎日行くんだけど・・・
639名無したちの午後:2010/02/09(火) 01:52:34 ID:kxiB5+fR0
>>614
すまん、ちょっと笑ってもうたw つか、ホント連中、ナニを基準に決めてんだろ
俺はアキバ歩くときはいつも黒のジャンバーに黒のスラックスでしかも必ずマスクしてメガネかけてるのに、
東京来てこの8年間、一度もないわ・・・平日の昼間とか歩いてんのになぁ
640名無したちの午後:2010/02/09(火) 02:26:21 ID:gmfDXaLU0
チケット交換、20枚にも布モノか
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp91501/-/sid=ev0037
641名無したちの午後:2010/02/09(火) 02:46:56 ID:Oe42lXfR0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50987381.html
NASU、やり過ぎだろ
642名無したちの午後:2010/02/09(火) 02:56:06 ID:s7FMaJCCO
葵どころかキツネですらねえのかよ
誰だよこいつ…
5000Pにしとけばよかったわ
643名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:22:34 ID:n1hc3R++0
加藤事件を覚えてるか?
644名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:40:37 ID:kxiB5+fR0
>>643
あれが新宿渋谷で起こってたら、間違いなく助けにいく人間は一人もいなかっただろう事件、のことか
645名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:42:15 ID:1mzTgJe60
新宿だったら駅爆破されたんじゃね?
646名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:45:41 ID:AyCXjWwG0
>>644
どうも、こういうのは頭の中で思うのは無論自由だが
実際検証できてない以上、そう言い切るのは違和感覚えるんだけどというのは俺だけか
647名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:48:03 ID:7EaYLGQv0
池袋なら通行人に袋叩きされるってか?w
648名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:51:49 ID:1mzTgJe60
渋谷だったら狂犬病もった犬を公園前で解き放ってたんじゃね?

リア充爆発しろぉぉぉ!!とか発狂しながら
649名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:06:57 ID:ZUB0dJyn0
というか、通行人には一定程度の医療関係者はいるわけで、彼らの多数は
救命活動を行うことに疑問を持っていない。

だから、あんな事件が繁華街で起これば、救命活動を行う人間は必ずいる、
と言い切って良いと思う。

……とマジレス
650名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:18:53 ID:HZoHzpM90
マジレスすればすぐそこに病院があるけどな。
651名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:22:42 ID:fhB8DD0u0
振りかえれば奴がいる
652名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:28:02 ID:+vd0q5TC0
そう、僕だ。
653名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:45:54 ID:QMsTPk5uO
>>649

医者だが、自分は、絶対におこなわないよw
血液感染型の病気をもってる可能性があるからね…
654名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:49:20 ID:HZoHzpM90
ご同情申し上げる。肝炎怖い。
655名無したちの午後:2010/02/09(火) 22:58:38 ID:kxiB5+fR0
>>650
いまの日本じゃ、実はそれも無理だけどね・・・事故現場のすぐ近所に大量の医師を擁する緊急医療センターがあるとかじゃない限り
医療関係者なら「急病人がいても稼動できない病室」の実態がイヤというほど分かってると思うけど
お上はいつまで隠し通すつもりなんかねぇ・・・まぁこの点、厚生省も「骨太の方針」とやらの被害者だけどさ
656名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:07:10 ID:V+d8lEIBO
秋葉原の時もそんなんあったね。
助けたいけど、色々と知っている事で躊躇ってしまうのは仕方が無いと思う。
医療従事者だからって逃げたら駄目とは思わないよ。
単なるそこらのアンちゃんだって逃げたりしてるんだし。

まあ、それらを知ってか知らずか、助けられる人は尊敬だよね。
上の医療従事者の人だって、咄嗟にはともかく、日常で人を救う行為をしてるんだから
胸をはっていいよ。
657名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:42:38 ID:0rqP7icn0
>>649
お前それは買いかぶりすぎだぞ
アメリカで学会があって、医学教授軍団が飛行機に乗っていたにもかかわらず
「お客様の中に(ry」
で全員がスルーしたんだぞw
疲れてたから、めどかったから、とかでw
658名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:54:45 ID:ngWSIVkD0
それは教授だからだろ?
教授ってなんだかわかってる?
659名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:02:35 ID:0rqP7icn0
医師免許持ってる連中だぞ、
なにせ大学病院で患者見てる連中だから
660名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:22:38 ID:geV6pijz0
大学病院って何のためにあるかわかってる?
医学教授は医学を研究して論文を発表するのが本業で、患者の治療は
研究の実践や臨床試験が目的でやってるんだけど。
661名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:22:59 ID:b0rDfzw20
>>658
プラズマだろjk
662名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:27:25 ID:Q3QJqdU60
プラズマX
663名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:27:36 ID:Ucvqf8c+0
>>660
医師免許を持ってるということは
救護義務があるわけなんだが?
免許なしの連中しかいないならともかく。
トラックの運転手は荷物を運ぶのが目的であって
道端に血を流している人が助けを求めても無視していいとな?
664名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:31:12 ID:thCnxpAR0
医療がどうのじゃねぇよ、人情だろ
665名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:32:48 ID:nklue6DVO
生活保護受けてる転売屋の俺が胸張って生きてんだから
医者だって胸張って生きていいと思うわ
ろくに休みもとれないらしいじゃん
666名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:48:59 ID:geV6pijz0
>>663
無視していいとは言わないが、飛行機に乗っていたのが開業医だったら
助けただろうというだけのこと。
通常の医師と大学病院の教授先生を一緒にしないほうがいい。
667名無したちの午後:2010/02/10(水) 01:10:43 ID:RRRt1+qo0
いつの間にか医療関係者を指すものが開業医限定になっとる
668名無したちの午後:2010/02/10(水) 01:11:59 ID:Ucvqf8c+0
何が言いたいのか全く分からない
反論のための反論にしかみえない
669名無したちの午後:2010/02/10(水) 01:23:32 ID:pmREhFmN0
所詮は個人優先の世の中だから仕方ないな
だが、そんな教授が機内で発作を起こして
亡くなるとかの因果応報もありうる
670名無したちの午後:2010/02/10(水) 02:15:27 ID:geV6pijz0
>>668
理解力がないのですね。あくまで「飛行機に乗っていた医学教授軍団が
医療要請に応じなかった」という事例について、医学教授というのは研究者だから
そういう考えの人も多かろう、ということを言ってるだけで、それ以外の意味はないのだけどね。
671名無したちの午後:2010/02/10(水) 02:28:30 ID:CWu7/vwe0
設備も機材もないのに、
ブラックジャックやコトーみたいな事ができる医者ばかりじゃねーだろ。
専門外ではろくに診断すら下せないだろうし、
それでトラブルに巻き込まれるのもご免だと思っても間違いじゃない。

寝酒もらってたら診察も恐ろしいし、
良いサマリア人法の適用されない機内なら誤診で刑事責任を問われるし、
刑事は平気でも民事で損害賠償の可能性は否定できないし、
患者が肝炎やエイズといった疾患を持っている可能性なんかもある。
672名無したちの午後:2010/02/10(水) 02:28:53 ID:b0rDfzw20
つか、日本の医療は崩壊する、じゃなくて、崩壊してしまったんで、もうどうしようもない
医師不足は先進国(OECD)中ワースト3、鬱にかかる医者は先進国中ワースト2、改善の兆しが見られない国ワースト1だ

この国は、既に過去形だよ
673名無したちの午後:2010/02/10(水) 02:29:42 ID:HnpGtBG40
そろそろスレ違いだからこの話題終了
674名無したちの午後:2010/02/10(水) 02:43:03 ID:57gBqCotP
深夜のドンキのDQN率の高さが異常
675名無したちの午後:2010/02/10(水) 02:43:06 ID:8KspbUiD0
>>672
轟音さん

フフ。言ってみただけ
676名無したちの午後:2010/02/10(水) 14:26:03 ID:rhbXHOmj0
今週とか予約の日バレンタインスペシャル!2/11〜2/14とかやらんのかね>祖父
677名無したちの午後:2010/02/10(水) 14:35:20 ID:J8WSqLOa0
生まれてはじめてもらったチョコは姉の子供2歳(姪)の
(多分姉が買った)義理チョコでした。
食べながらちょっと泣きました。
678名無したちの午後:2010/02/10(水) 16:55:35 ID:9c3F0yi60
秋葉原でメイドカフェってどこ?風俗じゃなくてね
679名無したちの午後:2010/02/10(水) 19:50:18 ID:11O1WjtF0
>>678
お前の基準なんてほかの誰にもわかんねえよ
チラシの裏にでも書いとけよ
680名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:33:47 ID:CHtMm8JQ0
(最近の)秋葉原には夢が無いよね
681名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:28:32 ID:xj84CWwk0
自称医師とネットで拾った医学情報を引き合いに出す自称知識人のやり取りワロタ
ねーよwww
682名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:29:11 ID:b0rDfzw20
>>678
アキバで風俗じゃないメイドカフェは、キュアメイドカフェだけ

いらっしゃいませご主人様に代表される背筋が寒くなるような客対応はいっさいなし
落ち着いた店内で落ち着いた動作のメイドさんが普通に食事とお茶を出す
ようは給仕がメイドさんてだけであとはごく普通のアンティーク調カフェ

もしここでダメなら他は魔境なんで逃げたほうがいい
683名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:57:32 ID:JeX8UKqa0
>>他は魔境なんで逃げたほうがいい

メイド喫茶って行ったこと無いけど、なんか怖いモノ見たさで
逆にその魔境とやらを一回見てみたい気がするw
684名無したちの午後:2010/02/10(水) 22:00:11 ID:1DPSJte90
>>683
おいしくな〜れ♪萌え萌えきゅ〜ん♪
685名無したちの午後:2010/02/10(水) 22:07:12 ID:g0ce1mGU0
>>682
アンティーク調カフェ行くくらいなら、紅茶専門店のやってるカフェに行くなあ……
と、紅茶マニアでもある俺は思う。
686名無したちの午後:2010/02/10(水) 22:09:53 ID:/njT4OlT0
はいはいw
687名無したちの午後:2010/02/10(水) 22:47:11 ID:h/5WF1pq0
>>685
なんで、そんな話をアキバスレ(しかもエロゲー板の)でするのか?
688名無したちの午後:2010/02/10(水) 22:59:08 ID:Z7BAK04Z0
>>676
バントラインスペシャルに見えた
689名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:04:52 ID:BnZvb54r0
>>688
どんな予約の日だよw
690名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:05:35 ID:nklue6DVO
Blackcycがメイドカフェでマグカップ配るイベントやった時に行ったきり行ってねえな
691名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:25:00 ID:xn98IfHP0
>>689
現実逃避して文字を認識しないようにしてるんだから触っちゃ駄目。かわいそうだよ。
692名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:45:02 ID:HdOTG2Of0
>>676
バンアレン帯スペシャルに見えた
693名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:48:02 ID:Q3QJqdU60
バレンタイン・ルネサンス
ttp://www.potalaka.com/potalaka/potalaka239.html
694名無したちの午後:2010/02/11(木) 01:16:53 ID:p/n5vL8cO
祖父がバレンタインスペシャルで一万円テレカやるみたいだな
よくこんな面子集められたな
695名無したちの午後:2010/02/11(木) 02:09:07 ID:/pts1MFj0
そんなに言うほどのメンツか?
696名無したちの午後:2010/02/11(木) 02:23:14 ID:+Gk/kfAi0
どんなメンツなんだ?
697名無したちの午後:2010/02/11(木) 02:26:28 ID:+Gk/kfAi0
すまんサイトに普通に載ってるな
>>694はいい意味で言ってるのか悪い意味で言ってるのかわからんメンツだ
698名無したちの午後:2010/02/11(木) 05:42:16 ID:b1GY0h+m0
http://www.magmani.com/2010/02/10/3078/
マジキチ搾取タイム
699名無したちの午後:2010/02/11(木) 07:29:00 ID:jWwbBz630
Mithaの何がいいんだ?七尾劣化?
700名無したちの午後:2010/02/11(木) 08:03:35 ID:q5axgUTM0
>>691
>>688は実はワイアット・アープ
701名無したちの午後:2010/02/11(木) 11:35:24 ID:XhuPFbmZ0
>>694
テレカ以外もいろいろやるみたいなだ
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/tp91501/ev0040/valentine.pdf
702名無したちの午後:2010/02/11(木) 11:56:43 ID:/pts1MFj0
予言者>>676
703名無したちの午後:2010/02/11(木) 12:16:40 ID:hfNUwSrd0
>>701
萌えまん売るのか。
あれ結構美味しかったんだよなー
704名無したちの午後:2010/02/11(木) 13:03:28 ID:rK31VTND0
k部のイベントに行ってきたが開店前階段6F待ちで開店後テレカレジ3人待ちだった
前の何十人はどこへいったんだ
705名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:06:49 ID:iFRzrpxw0
706名無したちの午後:2010/02/11(木) 17:22:09 ID:iFRzrpxw0
>>704
多分、新刊売ってる店舗の方に行ったんだと思われ
707名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:06:45 ID:6Bmcm9JL0
萌えまんいうくらいだからまんのカタチはやっぱりまんまんなん?
708名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:11:11 ID:ZeVY32XI0
709名無したちの午後:2010/02/11(木) 18:42:57 ID:AGO5jU9R0
>>706
新館は下にのばしてたから違う
みんな土人にいったのかなと
710名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:17:55 ID:pTfcM09m0
tes
711名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:43:45 ID:oQR6hBgG0
>>699
劣化というか仲が良いと似ちゃうんだろう
712名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:46:31 ID:DX6HEJ2I0
>>711
かつての西又と鈴平は・・・・あ、仲悪かったのかw
713名無したちの午後:2010/02/12(金) 01:57:23 ID:Byhshs7T0
セガ・マークIIIVSプレイステーション3

ファイッッ!
714名無したちの午後:2010/02/12(金) 02:01:43 ID:lL50HfJE0
アウアーアーアーの出番か
715名無したちの午後:2010/02/12(金) 04:36:11 ID:vOn+boIRO
雪降ってるのに秋葉行くのかよ…
716名無したちの午後:2010/02/12(金) 10:46:34 ID:JwL8r5Il0
エロゲーなんかやりながら、医学部行けるのか?
717名無したちの午後:2010/02/12(金) 12:37:17 ID:GVU1uPMf0
>>716
・・・なんか唐突に呼ばれた気がしたo(・_・= ・_・)o キョロキョロ
718名無したちの午後:2010/02/12(金) 13:40:25 ID:FtVZS3NW0
はいはいw
呼んでないから帰ってねwww
719名無したちの午後:2010/02/12(金) 15:33:29 ID:JwL8r5Il0
このスレには、経歴・学歴に異様に反応するヤツがいるんだな。
何年もこのスレ見ていたが新たな発見。
720名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:04:06 ID:6Oy6SYH50
「クラブセガ秋葉原新館」は2月18日オープン! 中央通り沿い3店舗体制へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1265959943/
721名無したちの午後:2010/02/12(金) 21:17:35 ID:D7XFt+/z0
石丸跡地は何か入ってオープンしないのけ?あんな一等地もったいなくね?
722名無したちの午後:2010/02/12(金) 21:53:44 ID:GVU1uPMf0
だっていまや、アキバで商売することの方がリスクだもん・・・そもそもナニが入るよ?
PC関連はダメ、電気店はダメ、オタ店もダメ、ブランド店が入る立地じゃないし、食事どころは裏に腐るほどある
だから鈍器やAOKI大人の玩具屋なんて異空間が大通りに出没してるわけで
723名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:18:01 ID:y+2Ch51k0
>>721
パチンコ屋が狙ってます
724名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:24:39 ID:AKUA+8jX0
やべー夕飯の買出しでソフの前通り過ぎるまでLightのイベント忘れてたw
丁度始まる時間とかで助かったけどだいぶガラガラだったな
725名無したちの午後:2010/02/12(金) 22:33:00 ID:MBUtF3P60
駅の工事が終わらないと石丸側に人が流れなさそうだけどな
726名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:08:36 ID:eiA+oRxJ0
>>721
個人的には、ハンズが入ってくれたら最高だな
加えて、何階か間借りするかたちでタワレコや100円ショップ置くとかしてくれたら毎日通うw

あと、スレ違いだが新宿にメロン作ってホスイ・・・だらけでもいいけど
ゲマなんかいらねー
727名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:25:26 ID:OU6UQGDy0
むしろマスコミに切り開かれた森が
草をはやして環境を維持するのに見える
最近のAOKIあたりの出店。
オタ関連は裏通りでいいよ、陽の当たる場所でやるものでもないだろ…
728名無したちの午後:2010/02/13(土) 00:48:34 ID:BqkWnAxH0
>>727
マンカツやケバブを裏路地で食いながらまったりするのも悪くないね。
729名無したちの午後:2010/02/13(土) 01:00:44 ID:vI18XoKP0
京だこは毎月2回食べてるな、なかなか飽きない
730名無したちの午後:2010/02/13(土) 01:12:09 ID:gH9VIBlK0
ソフの限定もえまんが美味しくてびっくりした
500円は高過ぎるが、悪い品物じゃない

キャラ絵部分にに平然と値段シールを貼るセンスには脱帽だがw
意外と、こういうところに企業体質が出てしまう気がしないでもない
731名無したちの午後:2010/02/13(土) 01:32:09 ID:kiqUHELO0
単に慣れてないバイト君だっただけでは?
732名無したちの午後:2010/02/13(土) 02:09:43 ID:eiA+oRxJ0
もえまん買ったら負けな気がする(キリッ

確かにオタ系の店はすべて裏通りに集中させるの悪くないな
一般客とメディアと電化製品とビジネスマンは中央通りを闊歩してもらって、
オタや自作系は裏通りで細々と世間の目にふれることなく静かにやりたいもんだ
もう夢物語だけど
733名無したちの午後:2010/02/13(土) 02:19:39 ID:vI18XoKP0
もえまんは胡麻の風味が聞いてて美味いよね
お茶請けとしては過去のものと比較しても抜群に良い

ただしやっぱ500円は高い、京たこが400円と考えるとどうしても(ry
734名無したちの午後:2010/02/13(土) 03:13:55 ID:OU6UQGDy0
それより140円の鯛焼きが最近のマイブーム
735名無したちの午後:2010/02/13(土) 04:30:23 ID:c2Zy/p0S0
あれは確かに美味いな
736名無したちの午後:2010/02/13(土) 05:42:03 ID:q1n4tZhk0
くすくすの時にタダで貰った萌まん食ったがあんま美味くなかったぞ
737名無したちの午後:2010/02/13(土) 06:10:24 ID:7tin1BEa0
お い し く な 〜 れ もえもえきゅ〜〜〜〜ん
738名無したちの午後:2010/02/13(土) 06:17:29 ID:TFgofAlXO
インフルエンザって診断されたけど秋葉行っちゃうぜ
ごめんよ
739名無したちの午後:2010/02/13(土) 06:22:06 ID:vI18XoKP0
>>736
それって今回のとちがくね?
740名無したちの午後:2010/02/13(土) 08:13:54 ID:oYoV0TN/0
思いっきり雪が降ってるな。
せっかく行こうと思ったのに…。
741名無したちの午後:2010/02/13(土) 08:22:19 ID:vI18XoKP0
粉雪ねぇぇぇぇぇうほぉぉぉぉぉ
こういうときは無性にコンビニでドカ買いしたくなる
742名無したちの午後:2010/02/13(土) 09:07:01 ID:1rNDq6fJ0
雪が降ると電車が止まるのが怖くて行きにくくなるんだよな
まぁ今日はそこまでは降らないと思うけど
743名無したちの午後:2010/02/13(土) 09:08:54 ID:29zRvJpC0
>>738は雪の中インフルエンザで出歩くつもりか?w
タミフル効きすぎだろw
744名無したちの午後:2010/02/13(土) 09:51:08 ID:FZjGZgQ60
>>738
まき散らすなカス
745名無したちの午後:2010/02/13(土) 11:56:22 ID:JiP8QMvl0
>>738
おまえは入院してしまえ
746名無したちの午後:2010/02/13(土) 13:51:10 ID:Xd0ZyLt30
>>740
どこ?
こっちは振ってない@千葉
747名無したちの午後:2010/02/13(土) 13:57:20 ID:fKVkhBrqO
祖父PC総合にいったら成瀬?がいた
748名無したちの午後:2010/02/13(土) 13:58:38 ID:fKVkhBrqO
ちなみに秋葉原は小雨



749名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:25:26 ID:W321hsvu0
>>747
成瀬って成瀬未亜かい
あの子も大概オタクだからなあ……
750名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:30:35 ID:578wgzwP0
751名無したちの午後:2010/02/13(土) 14:47:24 ID:y/PHqFNIO
>>750
それだな
今月は結構イベント多い気がする
ちこたむのサイン会が決定したみたい(多分秋葉?)だし、キャララでもタミーのサイン会もやるみたいだ
あとはサーカス配布会も明日やるみたいだな
752名無したちの午後:2010/02/13(土) 15:04:19 ID:rK6IWtj00
ちこたむサイン会は先月の合同サイン会以上に人が来そうだな。
また抽選になるんだろうけども
753名無したちの午後:2010/02/13(土) 15:10:47 ID:Oxz8aLZk0
ちこたん忙しそうだな
754名無したちの午後:2010/02/13(土) 15:39:32 ID:tsUCvbYM0
ちこたむの絵は好きだが本人に興味はない。
755名無したちの午後:2010/02/13(土) 15:42:55 ID:U/IZCzlhO
駅前の幸福がうるさい…
756名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:30:08 ID:P1LS7cPg0
やはり、このスレのgdgd

加藤二世はいるな

引き続き”要観察”としますか
757名無したちの午後:2010/02/13(土) 16:38:32 ID:r/YwSPSA0
くっ、やはり組織の手の者だというのか……
これが運命石の扉の選択か、エル・プサイ・コングルゥ
758名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:23:37 ID:wFGAzDql0
>>752
そんな人気あるかね?
759名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:43:48 ID:5BBFmhzG0
京たこってねぎぽんやらなんやら種類多いけどふつうの元祖が一番美味しい
であってる?
760名無したちの午後:2010/02/13(土) 17:57:10 ID:Ue7CEU480
京たこも銀だこも高すぎ・・・俺はたい焼きでいいや
761名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:07:35 ID:07vOlXID0
京たこは貧乏人には高いわ
762名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:09:28 ID:tsUCvbYM0
たこ焼きは天狗茶屋がすきだな。
マイナーだけど。
おまけに秋葉にはない。
763名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:10:27 ID:KPu7rdzJ0
ちょっと歩いて上野でロッケ4枚200円買ってる
安いしうまいし、銀だこや鯛焼きなんて高すぎる
764名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:46:44 ID:0SrL9mrc0
どうやら黄金週間前にホコテン再開になりそうだな、パフォーマーはまた沸くのかな?
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10015620061000.html
765名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:48:05 ID:+kQX19/P0
断言できる。キチがやばいからやめろ
766名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:49:32 ID:q1n4tZhk0
まーたマスゴミが劇団員連れてやってくるのかw
767名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:50:53 ID:vI18XoKP0
また邪魔なパフォーマーに自転車で突っ込んでラリアットをかます(フリをする)日々が始まるのか
768名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:51:28 ID:y/PHqFNIO
>>759
俺はいつも塩だれしか食わないな。
つっても京たこ自体年4〜5回くらいしか食わないが
769名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:52:17 ID:uUdju3IK0
せっかく道路を綺麗にしたのにゴミで汚す政策とか
この区長馬鹿だろ
770名無したちの午後:2010/02/13(土) 18:56:09 ID:y/PHqFNIO
>>769
しかし人が明らかに減ったからなぁ
潰れた店が多いし

まあキチどもはしばらくはやらんだろ
さすがに当時の衝撃がでかすぎたしな
慣れたころに乱れるかもしれないが
771名無したちの午後:2010/02/13(土) 19:06:18 ID:HAiyRvIx0
>>770
再開初日から普通に涌くだろ
人並みの脳みそがないからキチなんだし
772名無したちの午後:2010/02/13(土) 19:11:07 ID:0c2M/1sr0
まぁ加藤事件より少し前に地元の自警団が
「ライブやパフォーマンス禁止」のプラカードもって練り歩いていたから
再開したらしばらくの間はそれやるんじゃないかな。
773名無したちの午後:2010/02/13(土) 19:20:07 ID:0SrL9mrc0
今NHKでやってるな
774名無したちの午後:2010/02/13(土) 19:45:07 ID:1rNDq6fJ0
そういやドンキ前にテレビカメラ設置してた連中がいたな
775名無したちの午後:2010/02/13(土) 20:25:17 ID:ssoB7y0t0
金曜の昼間ならホコテンやって欲しいと思う事はたまにある
特に月末
776名無したちの午後:2010/02/13(土) 20:57:41 ID:zZB6SoRPO
駅前の閉店セール屋さん、いつになったら閉店するんだろうか・・・・

俺が知る限り
かれこれ5〜6年閉店だと叫び続けてるんだが・・・
777名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:05:01 ID:u9T4j1ox0
7daysのことなら、あれは毎日閉店セールをやるスペースだよ
778名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:10:35 ID:QtEBKlu+0
「どれでも全品3000円〜」と叫んでる横で
通りすがったヲタが「300円〜」と被せていたのが印象的だった
779名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:29:06 ID:Z4dLqIzr0
あの閉店セール屋って
なんだかんだでよくつぶれないよなw
カモが多いのかね
780名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:46:39 ID:eiA+oRxJ0
あーホコテン再会かぁ・・・まぁ商工会的にはそうでもせんとやっていけんのだろうが
風俗乱立以降、休日にアキバいくことは稀だったけど、これで完全になくなった
781名無したちの午後:2010/02/13(土) 21:49:38 ID:4kYKmSjQ0
どうせ土曜の午前中にしか行かないからあんまり関係ない
782名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:48:50 ID:m5UjDeF60
基地外パフォーマーが嬉々として戻ってくるぞ
連中はわざわざ自分だけのために歩行者天国を再開してくれたと思うだろう
783名無したちの午後:2010/02/13(土) 22:56:26 ID:tV/XGdt50
それどころか自分たちの訴えのおかげでどうこう、とか電波なこと考えてるかもしれん
784名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:22:11 ID:Hg0DBlWV0
どんな変態とか奇行がみられるのか楽しみではある
とりあえずコスプレはデフォだろうな
785名無したちの午後:2010/02/13(土) 23:57:39 ID:tOpkhsSq0
まあガラガラの三車線の道路の横ですれ違うのも大変な歩道というのも馬鹿らしいからな
基本的に日曜日の秋葉には行かない俺にはほとんど関係ないけど
786名無したちの午後:2010/02/14(日) 00:19:39 ID:3CrGLL9mO
前はハルヒとかを踊ってたみたいだし
再開したら、プリキュアとかミクとかのダンスを踊るの?
787名無したちの午後:2010/02/14(日) 00:22:18 ID:phHDftcr0
パフォーマーは厳しくとりしまれないのかね?
少なくとも演奏と踊る系は何とかして欲しい
788名無したちの午後:2010/02/14(日) 00:49:18 ID:WbbFkcaM0
千代田区が都の公安委員会に申し入れる予定なだけで、ホコ天再開が認められかどうかは
これからなんだけどね。突っぱねる可能性は十分にある。
789名無したちの午後:2010/02/14(日) 01:15:20 ID:xlqA5Z+60
けいおんならいいけどな、そうおんは勘弁して欲しい
790名無したちの午後:2010/02/14(日) 01:21:53 ID:e549aumG0
>>788
でも、区長もダメ元で申し入れするわけじゃないからな
認められるんじゃないか?
791名無したちの午後:2010/02/14(日) 01:56:18 ID:8cZ4bM3a0
>>786
まず間違いなく、ボカロとけいおんと東方だろうな・・・
792名無したちの午後:2010/02/14(日) 03:35:45 ID:WbbFkcaM0
まあ、報道される前にに根回しはしてるだろうけど。
793名無したちの午後:2010/02/14(日) 04:13:54 ID:YLZ6o0Qm0
歩行者天国がない現状でも土日にちょっと歩道が混む程度の不便さしか感じてないし、
むしろオナニーパフォーマーがいなくなって雰囲気が良くなったような気もするけど
やっぱお店さんの側は売り上げが落ちたりとか深刻だったりするのかね
794名無したちの午後:2010/02/14(日) 04:26:44 ID:WbbFkcaM0
>>793
俺はホコ天よりも秋葉原駅電気街口駅舎の改装を急ぐべきだと思う。
アキハバラデパート閉鎖でつまらなくなった。
795名無したちの午後:2010/02/14(日) 05:37:14 ID:SK0jnxxt0
そんないま急速に作ってるものをけしかけられても
796名無したちの午後:2010/02/14(日) 05:49:36 ID:3CrGLL9mO
デパート内でヤキソバ&お好み焼きセットを食べるのが好きでした。
797名無したちの午後:2010/02/14(日) 05:54:05 ID:MUzzmr8w0
アホーマーが買い物袋提げてるのを見たことあるか?w
売上げ上がるのは食い物屋くらいだろうに
798名無したちの午後:2010/02/14(日) 08:13:03 ID:zMtqdRkm0
ホコ天再開したい人達はヨドバシに客もってかれてる中央通のお店の人。治安は二の次だ
799名無したちの午後:2010/02/14(日) 08:23:49 ID:HLI5BaUkO
今日のイベント

〜開店時〜
ソフマップ(アミューズメント館/PCゲーム館)
メッセサンオー様
あかべぇ系列バレンタインカードが無料配布
あかべぇ系列バレンタインカードに記載されるメーカーHPアドレスにアクセスすると特製の壁紙がダウンロードできるカード

〜12:00〜
メッセサンオー
「ことりLove Ex P」バレンタインデーイベント
白河ことりからのレター愛の配布会

〜14:00〜
アニメイト
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』カナタ役・金元寿子さんメッセージカードと特製クリアファイルのセット無料配布
〜15:15〜
AKIHABARAゲーマーズ本店
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』カナタ役・金元寿子さんメッセージカードと特製クリアファイルのセット無料配布

〜16:00〜
ソフマップ PCゲーム・アニメ館
「ことりLove Ex P」バレンタインデーイベント
白河ことりからのレター愛の配布会!

あとテレカ関係もあるんだろ?
早く行け
800名無したちの午後:2010/02/14(日) 08:35:42 ID:xlqA5Z+60
11時にソフAM館でまじれい予約&カードゲット、PC総合館で整理券貰う
12時にメッセでことり
14時にゲマズでことり、PC総合館でまじれい配布参加、メイトでソラノオト
16時にソフでことり、ゲマズでソラノオト

今日はこんな感じかなぁ、無料っていいよね
801名無したちの午後:2010/02/14(日) 09:02:22 ID:UaO0mzVO0
電車賃で1000円以上かかるぞ。
802名無したちの午後:2010/02/14(日) 09:26:01 ID:xlqA5Z+60
秋葉原が自転車で1分の幸せかみ締めるわ…
803名無したちの午後:2010/02/14(日) 09:28:11 ID:0XIf9Hvz0
一日アキバにいるのかよw
804名無したちの午後:2010/02/14(日) 09:29:01 ID:RtM00fjR0
通勤定期券区間にしてるので無問題。
805名無したちの午後:2010/02/14(日) 11:11:16 ID:qjn+s31j0
>>800
正直、タダでもいらねぇ
数日たったらただのゴミ
806名無したちの午後:2010/02/14(日) 11:17:42 ID:2ghjYAkJ0
甘いな、無料配布でもRococo worksのトレカセットみたいに
集めて売ればソフト実質タダでゲットできるようなブツもたまにあるぜ。
807名無したちの午後:2010/02/14(日) 11:35:51 ID:RtM00fjR0
乞食はさっさと凍死してくれ。
808名無したちの午後:2010/02/14(日) 11:38:02 ID:y3N5JUZHO
売るなよw
メッセ前えらいことに
809名無したちの午後:2010/02/14(日) 12:40:43 ID:lQAbfwRNO
今日のゴミになる指数最大はサーカスのだな
810名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:05:14 ID:0XIf9Hvz0
ことりLEPの配布、10分前にいっても余裕だろうと思ってたのに締めきってやがった。
どんなんだったんだあれ
811名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:10:41 ID:1DLbOft70
今夜あたりオクに出てくるだろw
それより今日寝過ごしてまじからのイベントいけなかったのが痛い
812名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:13:47 ID:0XIf9Hvz0
え、あれって紙1枚だけだろ?
そんなチラシみたいなものまでヤフオクに出すほど転売厨ってゴミなの?
813名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:23:07 ID:y3N5JUZHO
>>812
タオルセットとバッジもらえる
814名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:26:59 ID:1DLbOft70
イベントとは関係ないが、チラシみたいなものどころかチラシそのものまでオクに出すバカもいるw
(普通に今店頭で配布してる物)落札されてるところは見た事がないがw
発売後しばらくしてから評判になって、今手に入らないような物なら意味があるのかもしれないがな
815名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:28:54 ID:0XIf9Hvz0
>>813
あのご大層な入れ物っぽいのは紙+タオル+バッジってことか。
また並びに行くか微妙なところだな…
816名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:47:09 ID:y3N5JUZHO
>>815
すまねえ。
Circusのは紙数枚だろーな。
タオル、バッジセットはまじから(parasol)のほう。
817名無したちの午後:2010/02/14(日) 13:53:31 ID:SMo52I8T0
昨日も参加したけどやっぱまじれいのケーキタオルと缶バッジが抜群に良いな
他のクリアファイルやサイン入りのイラストシートに比べちゃうとな…
警部の3000円ごとにタオルってのも良い感じ
818maya_zujp:2010/02/14(日) 14:30:58 ID:xyp5jlPZ0
>>814
ただで楽に入手できるものが200-300円で売れまっす!
やめられません><
819名無したちの午後:2010/02/14(日) 14:44:31 ID:SMo52I8T0
つかことりさんの配布してるお渡しカードって奴
ソフPC館で1000枚ぐらい普通に平積みして有るんだよね
ならばなくてもいくらでも手に入るのに凄い行列になってた
まぁ市販品のチョコも貰えるけどあんなんイラネーってのw
820名無したちの午後:2010/02/14(日) 14:56:22 ID:lQAbfwRNO
まいいからそれ積んであるだけ全部持ってK-BOOKSに売りに行けって…
821名無したちの午後:2010/02/14(日) 14:58:31 ID:lohswCXRO
つかダカポ、それも1作目のキャラにまだそこまで集客力があるとは驚きだ
信者訓練されすぎだろw
822名無したちの午後:2010/02/14(日) 15:01:59 ID:SMo52I8T0
駅の降り口でもあるからゲマズ前のは酷かったな、400人くらい並んで15分くらいで列打ち切り
823名無したちの午後:2010/02/14(日) 15:15:00 ID:Jq1du4GZ0
>>822
ゲマってことはソラノヲトのクリアファイルか
そこまで人気あったっけ?

メイトも凄かったんだろうな
824名無したちの午後:2010/02/14(日) 15:19:40 ID:0XIf9Hvz0
PC館に積んでいるのはバレンタインイベントのちっこいカードだろう。
ことりが配布してるのはA4?ぐらいのでかいやつ。

ペーパー1枚のために列ぶとはよく訓練されてるな… 次は4時だからもう
周辺にはいるんじゃないのか
825名無したちの午後:2010/02/14(日) 15:26:40 ID:SMo52I8T0
>>823
ことりのは12時メッセ、14時ゲマズ、16時ソフだと思うが
ソラノヲトは今やってるかな?
826名無したちの午後:2010/02/14(日) 16:35:18 ID:SMo52I8T0
ことりの最終配布行って見たが今度は制限無しで伸ばしまくっててワロタ
2週並ぼうとした奴が出たせいで打ち切ったけど凄い人気だわ
827名無したちの午後:2010/02/14(日) 16:46:49 ID:0XIf9Hvz0
まさかとは思ったけど、本当にことりの配布物をヤフオクに出してるやつ
がいて噴いたw しかも一人は一部隠すとか阿呆かと馬鹿かとw

ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A4%B3%A4%C8%A4%EA+%A5%D0%A5%EC%A5%F3%A5%BF%A5%A4%A5%F3&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
828名無したちの午後:2010/02/14(日) 17:07:37 ID:SMo52I8T0
まぁ最初のから並んでた奴らで転売してるって大声で会話してる馬鹿が居たから予想してた
最後の配布時も自慢げに紙袋から5枚ぐらい配布してるの見えてた奴居たし
100通以上は出品されると思うよあのラブレター?
829名無したちの午後:2010/02/14(日) 17:36:06 ID:lQAbfwRNO
もっと割りのいいバイトは無いからしかたない。
830名無したちの午後:2010/02/14(日) 18:22:27 ID:QWacdZSF0
こんなの2000円出して買う奴がいるのか
831名無したちの午後:2010/02/14(日) 18:32:35 ID:4iB1WX4H0
つーかこの中身って紙切れだろ…。
即決4980円とかマジキチ。
実際配ってるの見たけど、バカでかくてカバンに入りそうにないので持って帰るのに苦労しそうだ。
832名無したちの午後:2010/02/14(日) 18:46:54 ID:MAOISK1l0
入札してるのは出品者の吊り上げ工作だろ
833名無したちの午後:2010/02/14(日) 18:58:14 ID:SMo52I8T0
こういうのは実際に書いた本人から貰ったから価値があるのにな…
3回も貰っておいてなんだが
834名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:02:47 ID:4bAWAheQ0
>>833
お前はほんと嘘つきまくりの転売屋だな
835名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:12:14 ID:SMo52I8T0
俺ただの馬鹿だから転売とかしたことないよ
836名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:17:32 ID:ORtt10Q70
ネットで馬鹿やってる奴って本気になっちゃってる奴らより賢いんじゃないかと思うよ
837名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:19:20 ID:APJmNif00
馬鹿やってるのがネット上だけならそうかもしれないな
838名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:20:43 ID:4bAWAheQ0
>>835
ここに書いてるだけでK-BOOKSで3000円以上複数回買って、
昨日も今日もまじからっとのイベント参加して
1人1回どれかって書いてあるのにことりイベント配布全部に参加して
ソラノヲトも全部回った上にヤフオク本気チェック中だろお前。
839名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:25:34 ID:QWacdZSF0
書いた本人からってこれ印刷だろ?
840名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:27:07 ID:ORtt10Q70
しかし秋葉原のイベントはやっぱ楽しそうだw

京はどれも興味なくて寝てたよ
841名無したちの午後:2010/02/14(日) 19:55:56 ID:OazZllGA0
>>840
京都にお住まいの方ですか・・・
842名無したちの午後:2010/02/14(日) 20:26:39 ID:UWDSZKTj0
カード配布なんて余計な事をするから、
秋葉近辺以外の奴は壁紙ダウンロード出来んじゃないか…
843名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:02:27 ID:4iB1WX4H0
壁紙のパスワードでも書いてあるのか?
その程度だったらすぐに漏れるだろ。
844名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:08:13 ID:1Vo0lJmQ0
今日は色々秋葉でイベントあったんだな、コミティアで燃え尽きたんで秋葉に行く気力が無かったわ
845名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:32:36 ID:QWacdZSF0
>>842
エイプリルフールネタ【報告スレ】その4行ってみれ
846名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:43:15 ID:UWDSZKTj0
>>845
ありがと。
847名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:15:47 ID:KVAMuTp60
つーかバレンタインイベントとか胸糞悪くなるからやめてほしいわ
848名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:22:57 ID:fKJRiKLJ0
いわゆるリア充的イベントは別の星の出来事だと思ってるので
バレンタインとかクリスマスで胸糞悪くとかは、ネタでそういう風に振舞ったことはあっても
心の中ではマジで一度も思ったことないな
>>847はまだ更生の余地ありだな
849名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:36:20 ID:MAOISK1l0
正直、達観するともう胸糞悪いとかウザいとかいう感覚も無くなるよな
850名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:38:45 ID:94xG7QSO0
ただ最近は真性ヲタだけじゃなくて、いわゆる普通の容姿、またはイケメンが
ヲタやってるから始末に悪い。

あいつらの(彼女・彼氏持ち)普段の行動がバレンタイン啓蒙活動にしか見えない。

851名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:45:05 ID:ORtt10Q70
なんか妬み僻みみたいなレス増えたな
852名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:46:11 ID:jcE+zZvi0
バレンタインの配布イベントとか、オタが中途半端にリア充イベントに
拘泥しているのが許せないんだろう
なんとなく気持ちはわかる
853名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:14:50 ID:iv2KBkUi0
休みでずっと遊んでいたらもうこんな時間か。どうして楽しいことって終わってしまうんだ
854名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:18:16 ID:HLI5BaUkO
>>840
わざわざ今日の朝に今日のイベント記載してあげた俺だけどお前同様行かずにあのあと寝てたw


とりあえず今月はこんな感じか
抜けや追加で何かあるかもしれんが
19日キャララ
ぴゅあら!発売の倉田まりや、民安ともえサイン会(購入証明必須)
催眠生活発売の青葉りんご藤森ゆき奈サイン会(予約券必須)
ジブリール4発売ドラマCD配布会(予約券必須)

26日
カオスヘッドらぶChu☆Chuプレゼンイベント
ねこねこファンディスク3イベント
まじからっとれいでぃあんと発売ちこたむサイン会

855名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:27:25 ID:QWacdZSF0
キャララ今回結構熱いな
856名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:27:49 ID:KVAMuTp60
26日って金曜だからかんべんして欲しいわ
金曜休みの会社に勤めるしかないじゃん
857名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:30:24 ID:ORtt10Q70
>>855
秋葉オンリーになったから豪華に出来るようになったんじゃね?
858名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:57:05 ID:KVAMuTp60
秋葉限定イベントに不満あるやつは引っ越せよ
就職先は富士ソフトに土下座していれてもらえばいいだろ
859名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:10:15 ID:duDwBxK10
>>854
こもわタンのサイン会(2/27)もあるぞ
860名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:24:51 ID:lgbp9INu0
こもわたタンは本にサインだからなぁ
どうせなら色紙がよかった
861名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:39:55 ID:BDLjH0eb0
>>844
てゆーかこの寒いのによくやるよお前ら・・・その気力と行動力だけですげぇわw
そういう根気があるやつが本当のアキバ系オタクなんだろうな
俺には無理っぽい。三十路をこえてからアキバの空気そのものがつらくなってきた
気がついたらオタになってたが、気がついたらオタをやめてたらしい
クリスマスやバレンタインにムカツクなんて一度もないからリア充は始めからやめてたようだ

・・・あれ、俺ってなんなんだろう・・・
862名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:46:22 ID:0CsPR1WP0
後20年もしたら定年だよ俺
863名無したちの午後:2010/02/15(月) 00:49:11 ID:iC8RkIDJ0
>>862
定年間近だ、俺も。
864名無したちの午後:2010/02/15(月) 01:10:04 ID:hQE3xrCBO
趣味に期限なんて無い
探求心に年齢は関係無い と思うよ
だってすけそうだら?
865名無したちの午後:2010/02/15(月) 01:10:28 ID:Qffj46re0
俺らが定年になる頃は年金制度なんて破たんしてるんだろうなあ…
866名無したちの午後:2010/02/15(月) 01:14:46 ID:jQjsOAFq0
俺らが定年になるころにはWindows25 DrirectX20 ぐらいになってるんだろうか・・
いつになったらエロゲ用のフリーOSが出るんだ・・
867名無したちの午後:2010/02/15(月) 01:19:18 ID:3L2y3pOS0
このままだと少子化で人口に比して労働人口が足りなくなるから、定年は延びると思うよ
868名無したちの午後:2010/02/15(月) 01:20:04 ID:5HxN7G1c0
調べたら女向けゲーとかでもバレンタイン壁紙配布とかやってんだな。
スゲー意味不明だ。
869名無したちの午後:2010/02/15(月) 09:17:01 ID:b+9gbWEoO
LinuxやMacのエロゲって無いね
870名無したちの午後:2010/02/15(月) 19:30:17 ID:Ap3R9iT+0
商業エロゲでLinux版は知らんが、Mac版は大昔にあったな(確かLibidoとかACTIVE)
ハイブリッド形式にしてたとこもあったけどもうメーカー名すら思い出せない
871名無したちの午後:2010/02/15(月) 19:36:51 ID:mIwnvVIa0
初期のnitro+がハイブリッドだったぞ
872名無したちの午後:2010/02/15(月) 19:53:05 ID:5x52x92U0
Selenもあったね。
いまでもDirector使ってるからMac版を出そうと思えば出せると思うんだけど。
873名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:02:00 ID:Ap3R9iT+0
気になって調べてたw
俺が覚えてたのはAQUAHOUSEだった。
SelenやNitro+もそうだったか。言われてみればそんな気も。
874名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:05:54 ID:/XSFzM6Z0
なんかえらく懐かしい話だな
875名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:32:14 ID:nwwoRA/80
マカーはオサレ女子とオサレ男子が使うものだから
エロゲは購入層違うんだろうな
iphoneはエロゲヲタ御用達だけどな
876名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:36:31 ID:VUQqBs1/0
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50990101.html
上の方で言ってたのはこれか

ラブレターにしちゃデカすぎるわ
877 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:57:08 ID:iotP0bkbP
>>876
ダイソーの紙袋(大)とほぼ同サイズでな、普通のバッグで来てたヤツは四苦八苦してたよ。
878名無したちの午後:2010/02/15(月) 21:24:57 ID:LLkjTXtu0
でけぇw
879名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:10:16 ID:BDLjH0eb0
>>868
ヒント:友チョコ
880名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:10:10 ID:AevxOT9b0
>>877
もらった直後にスポーツバッグにしまったら
「だめですよしまっちゃーwちゃんと手に持って帰らないとw」
とか言われたから意図的にでかくしたんだろうな。
881名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:25:41 ID:lSNwFt/A0
>>869
俺たちがんばってます

Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1246189118/
882名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:40:51 ID:rQMpz2M2O
>>877
>普通のバッグで来てたやつは

ほとんど普通のバッグじゃないのか?w
月末のエロゲ発売日であればエロゲの入った紙袋持ってるやつも多いだろうが
883名無したちの午後:2010/02/16(火) 00:04:54 ID:PgWFovNd0
>>881
人材募集乙
884 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2010/02/16(火) 00:54:34 ID:JUl5K1A5P
>>882
ベルサールのヤマトイベントでポスターと紙袋貰えた。それならジャストサイズ。
885名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:50:22 ID:Agt3zRW90
>>882
アキバ逝くときは念のため紙袋とビニール袋とテープと輪ゴムと傘袋位は常備してるもんだろ?
886名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:30:05 ID:CtrZ3KjK0
輪ゴムがわからん…
887名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:39:41 ID:/wSUQBa00
輪ゴムは、髪をポニーテールに束ねるときに使うのさ
888名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:43:54 ID:KeaXjtPtO
>>885
コミケの時くらいだよそんなのw

>>886
輪ゴムはポスターだろう
イベントだとそのまま渡される場合がある
ただレシートとか巻いてその上に輪ゴムとめないと跡がつくから俺はイベントではセロテープ持っていく
レシート巻いてテープで貼れるからな
889名無したちの午後:2010/02/16(火) 02:59:15 ID:CtrZ3KjK0
ああっ!!ポスターか、たまにまんだらけ付近の裏路地で大量に放置プレイしてて群がることあるけどw
俺はリストバンドとペットボトルホルダーを使ってるが…、修行が足りないな
890名無したちの午後:2010/02/16(火) 05:26:50 ID:4O0ZuVlmO
ソフマップも本店があったころは余ったポスターを御自由にお取り下さいしてたけど
今はエロゲ買ってもくれなくなっちゃったな
まあ巻くのもタダじゃないからしかたないか
891名無したちの午後:2010/02/16(火) 05:44:55 ID:G23UF5LI0
>>889
>リストバンドとペットボトルホルダー
一瞬何言ってるのかと思ったが、その発想は出来ねぇよwwwwww
892名無したちの午後:2010/02/16(火) 10:37:27 ID:VBkRgBxNP
>>876
上から三枚目の写真、一番手前で受け取っている男の御髪が、
モザイク掛けてもなおハゲと分かる状態で泣けた。
893名無したちの午後:2010/02/16(火) 11:15:04 ID:S3hCx79L0
そんなに気になるんだね。かわいそうにw
894名無したちの午後:2010/02/16(火) 15:07:43 ID:VBkRgBxNP
>>893
そうなんだよね、徐々にデコの陣地が広がってきてるんだよ…
895名無したちの午後:2010/02/16(火) 15:19:58 ID:Bgu9e7LO0
わが軍の頭部戦線異常なし
896名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:22:25 ID:D17JWpyRO
特徴的な頭部のせいでモザあり写真でも一発見ばれコワス
897名無したちの午後:2010/02/16(火) 16:52:30 ID:bKkYpkmxO
アフロのカツラでも被ればいんじゃないかな。
サングラスとかもして
898名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:57:28 ID:w3v/d8iU0
>>897
職質されるか、ニトロの販促させられるかどっちかだぞ
899名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:47:41 ID:3rMXD/QZO
雨降るといないな…警官…
900名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:47:45 ID:hqPGxK1r0
ワロタ
901名無したちの午後:2010/02/16(火) 20:59:03 ID:n9oM6lPB0
ハゲ率たけぇw
902名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:41:18 ID:3rMXD/QZO
オク4000円超ってアフォかよ
903名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:03:58 ID:RXaYcQnx0
何がよ
904名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:12:45 ID:Cu9P2dYD0
905名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:17:23 ID:G23UF5LI0
全部参加して3枚貰ったけどスゲェェェェェ
無料配布物が15000円の価値になってるのかw
906名無したちの午後:2010/02/16(火) 22:58:10 ID:3rMXD/QZO
つかイベントとかやってくれるのはありがたいが
配布方法考えたほうがいーんでねーの>メーカー
転売屋が稼いだ分、エロゲ買ってくれれば良いが
落札しなきゃ手に入らないユーザの財布からは金が消えるからな。

>904 のはひでえ、銀行名もまともにかけないとは…。
907名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:01:34 ID:RXaYcQnx0
ことりラブレターかw
うちじゃ次の可燃ごみに入るかの瀬戸際だってのに・・・
908名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:04:10 ID:+41SG11e0
>>906
画像の回転もしてねぇ…
馬鹿な転売屋の典型だわ

こういうのはゲームの発売日まで寝かせるもんだ
909名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:33:11 ID:RXaYcQnx0
なかなか割りのいいバイトですね
910名無したちの午後:2010/02/16(火) 23:38:45 ID:ivK1aABR0
転売も必死にならず適度に楽しむ程度にやってりゃいいもんよ
アフィと合わせて月10万くらいオタ費捻出出来る程度に利益が出てれば幸せ
911名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:17:42 ID:aDCyfYsE0
今度の電気外祭りは日本橋だってな
912名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:19:21 ID:VKDo2ws+0
ソースもなしに
913名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:23:30 ID:aDCyfYsE0
せなかオタロードでそんな記事見かけたんだが…
ttp://www.senakablog.com/archives/img5/2010-02-16-206.html
914名無したちの午後:2010/02/17(水) 06:56:28 ID:oYApH/Wu0
コミケ茨城と同じ日だな
915名無したちの午後:2010/02/17(水) 10:10:23 ID:6SkE1G8y0
ことりラブレターは内容だけ見たかったんであの画像だけで満足
916名無したちの午後:2010/02/17(水) 15:30:15 ID:rEWHoT7a0
いばコミケ優先でいいや
ダミーで当選しちまったし
917名無したちの午後:2010/02/17(水) 17:51:41 ID:AfV3gT0N0
今度例大祭の後にアキバに行こうと思うんだが
混みぐわいはコミケ並と考えていいのかな
ググったら2008年がかなりやばかったみたいだが
918名無したちの午後:2010/02/17(水) 19:39:44 ID:r3O5Ufza0
つか、水戸コミケって人来んのか?企画はともかく場所が微妙すぎるんだが。
919名無したちの午後:2010/02/17(水) 19:53:37 ID:8GMXkGN70
同人オタをなめんな
大手サークルの本を手に入れるためなら水戸なんて屁でもないだろ
しかもどのサークルも発行部数が少ないだろうから転売屋もわんさか押し寄せるに決まってる
920名無したちの午後:2010/02/17(水) 20:04:18 ID:1PfNXtWx0
尚更チケなし終了じゃんw
921名無したちの午後:2010/02/17(水) 20:13:24 ID:CvNm0SYw0
なんか地図みると狭そうだし、エロ本売る大手は主に6階みたいだけど、人の移動とかスムーズにいくのかね。
6階が人であふれて入場規制されて一般が入れるの昼過ぎ、とかやってくれよ?
922名無したちの午後:2010/02/17(水) 20:58:34 ID:Png8KYENO
WHITE ALBUM2が延期か…
923名無したちの午後:2010/02/17(水) 22:37:46 ID:gVIVzav60
まじからっとれいでぃあんとの一人勝ち状態になったな
924名無したちの午後:2010/02/17(水) 22:44:13 ID:hYnJBJJF0
どう見てもかしまし
925名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:07:22 ID:ZqLxAyo1O
>>919
むしろアニメフェアにぶつけてほしかった
そうすりゃ転売ヤーは水戸に向かうだろうから
926名無したちの午後:2010/02/18(木) 01:05:01 ID:j6M/5rSi0
328 :名無したちの午後:2010/02/18(木) 00:27:00 ID:Zf6uI3sz0
マップのいつもの寒い特価とは違って、この値段じゃまず売ってないってのが多かった。

りりかるりりっく100円
春色桜瀬100円
ぱすてる1000円
キャンバス3 1000円
バックステージ500円
明日の君に逢うために500円
明日の七海に逢うために100円
ダカーポ2初回版500円
アルルうとあそぼ100円
CDCD初回版500円
TH2AD1000円
メモリア500円
アンバークオーツ1000円
君のぞSFD100円
ディエス初回100円
君主1000円
紅の月500円
ナギサの500円
くじら初回500円
フェアリーライフ100円

この中から何種類かが数本ずつ秋葉祖父の中古フロアで出される。
日によって、店舗によってどれが出てくるかが違って、
例えば明日君は一昨日はPCアニメ、昨日はアミュで出た。
昨日から一人に付き全部の中から1本までしか買えなくなったので、一昨日のように1本ずつはもう買えない。
それでもついでがあるなら行く価値はあるかも。
927名無したちの午後:2010/02/18(木) 04:31:03 ID:K04td5ylO
これで明日はさらにこじきが群がるのか
俺の一週間分の食費がかかってんのに
928名無したちの午後:2010/02/18(木) 05:57:57 ID:gYMguuDJ0
秋葉祖父に何があったんだ・・・
929名無したちの午後:2010/02/18(木) 06:05:46 ID:ngnli3MH0
祖父は2月決算だからな。
売上げ欲しいとか在庫持ちたくないとかかな。
930名無したちの午後:2010/02/18(木) 07:51:37 ID:BNLk0I64O
>>926
メモリアかアンバークォーツかナギサのが欲しいな
931名無したちの午後:2010/02/18(木) 08:55:42 ID:ji0XYkjUO
紫のソフトが多くてワロタ
932名無したちの午後:2010/02/18(木) 09:19:03 ID:wchANxW50
持っていない物を数えた方が早いな…片手でも余るくらいだorz
933名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:00:58 ID:1CjrvB8P0
全部発売日に買った俺に隙はなかった(キリッ
934名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:08:54 ID:tZpMCBde0
全部転売でお世話になりますた、悪くは無いと思うが
935名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:13:28 ID:+mdpsVm8O
抜きゲーはどれ?
936名無したちの午後:2010/02/18(木) 10:16:57 ID:tZpMCBde0
>>935
りりかるが変態だった、あとは抜いた覚えない
937名無したちの午後:2010/02/18(木) 11:00:24 ID:BNLk0I64O
みんな結構やりまくってんだな
りりかるりりっく
キャンバス3
ダカーポ2
君のぞSFD
君主
フェアリーライフ

俺はこれだけだなやったことあるのは
まあ糞つまらんかったから既に全部売り払ったやつだらけだが
938名無したちの午後:2010/02/18(木) 15:51:42 ID:Bq0BhmNB0
りりかるはやってないけどとりあえず紙に売り払った
939名無したちの午後:2010/02/18(木) 16:45:03 ID:kooKvVwZ0
祖父行ってくるか
940名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:50:47 ID:K04td5ylO
紙のりり買い取り千円のまま
アゲアゲモード継続中よ
941名無したちの午後:2010/02/18(木) 18:31:23 ID:sga7cdZn0
そんなせこい小銭稼ぎのためにわざわざ秋葉まで行くのかよw
942名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:02:55 ID:zBChXKDf0
>>940
ゴミ集積所から必死にアルミ缶かっぱらってる乞食みたいで胸が熱くなる
人間としてここまでは落ちたくないな
943名無したちの午後:2010/02/18(木) 19:04:59 ID:Fm3gNZl40
>926
結構な本数、発売日にいい値段で買った俺が凹んだ
見るんじゃなかったorz
944名無したちの午後:2010/02/18(木) 20:02:55 ID:ffFwYb0/0
>>942
親切心で空缶を片づけるフリして、応募シールを集めてる俺としては耳が痛い…
945名無したちの午後:2010/02/18(木) 22:47:11 ID:iqXKrLhC0
>>944
可愛いことしてんなおぃwww

懸賞なんて大分ご無沙汰だな〜
946名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:19:28 ID:pq/ys8HlO
まじからの配布物も5000円超かよ…
947名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:20:55 ID:33m9w8dJ0
もうかるの?
なら仲間集めてループしまくるか
情報出たらはってな
948名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:28:03 ID:gYMguuDJ0
たぶんもう貼られないなw
949名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:29:29 ID:33m9w8dJ0
オタクどもは馬鹿カモだから三日たてば忘れてはる
これから常駐させてもらうわ
950名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:35:07 ID:ZnNE6Dua0
君の方が頭悪いよw
951名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:35:33 ID:sga7cdZn0
>>946
あれに5000円出すのかよ
ことりの紙に5000円といい
952名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:49:01 ID:pq/ys8HlO
953名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:50:20 ID:33m9w8dJ0
ほら(笑)
>>950(笑)
954名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:52:59 ID:i/9mqH/X0
>>949
貼られるかもしれんが、
次あるとしたらクリスマスか来年のバレンタインだぞ。
955名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:56:35 ID:ZnNE6Dua0
だって全角だもんw
956名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:57:23 ID:33m9w8dJ0
オタク(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
957名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:58:01 ID:33m9w8dJ0
彼女から電話だわじゃあなはっとけよ(笑)
958名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:59:41 ID:zBChXKDf0
関西人てみんなID:33m9w8dJ0みたいにバカなの?
959名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:04:03 ID:liwvwM8QP
さすがに関西人はここ見てないだろ
そもそも関西人なのか?このエア彼女持ちはw
960名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:14:03 ID:mczSb48F0
しっかし(笑)なんて使ってる奴を久しぶりに見たんだが
961名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:21:29 ID:7A+AdoAiO
>>952のバッジが欠品してるな
962名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:45:57 ID:InCmRqPU0
ようは単なる金銭感覚の差ってだけだろ。彼らにとっての5000円は、ここの住人の50円くらいの感覚

第一、カネはあるがイチイチ情報収集なんてメンドクサイ連中にとって、
せっせと情報収集してこの寒い中アキバくんだりで買出しにでかけてオクに出して梱包もして送ってくれる連中は、
もうありがたいことこの上ないw あとはあったかい部屋でヌクヌクと落とせばいいだけだしな

つまりカネで解決できる情弱は勝ち組。格差社会だねぇ
963名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:50:55 ID:Y3qckZ720
>>961
バッジはタオルの箱の中に入ってるはず

>>962
うらやましい限りだわ
俺なんか100円で明日の七海に逢うためにを買うためにわざわざ秋葉まで行っちゃうぐらい生活が苦しいのに
964名無したちの午後:2010/02/19(金) 01:27:29 ID:TveH6F0TO
>>947
もう貼ってやんないw
といいたいところだが>>954の言うとおりこういう特殊なのは滅多にないよ
いつもは大体体験版配布だもんな
後は発売日イベントくらいだがああいうので良いものは抽選だしな。

>>962
イベントは例えただの配布イベントでも参加すること自体がいいんだよ。
って人はいると思うぞ。
金だけの問題ではない
965名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:29:47 ID:cR+97Ua70
原住民からしたら>>962みたいなのかわいそうな馬鹿だなーと
負け組の遠吠えにしか聞こえんわ
966名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:43:23 ID:8ZaOm/q00
時は金なり。お互い利害一致してるんだからいいじゃまいかw
967名無したちの午後:2010/02/19(金) 02:44:57 ID:8ZaOm/q00
まぁ安いファンネルってことさ
968名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:01:19 ID:dMIPyuedO
まじからっととサーカスのイベント何度もループすればPS3買えちゃったんじゃないの?
お金欲しいわぁ
969名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:06:48 ID:l3n5gT9P0
働けw
970名無したちの午後:2010/02/19(金) 03:27:07 ID:TveH6F0TO
>>968
エロゲじゃないけど今月転売できそうなのがあるじゃん
まあ最初多少金かかるが
971名無したちの午後:2010/02/19(金) 04:15:15 ID:dMIPyuedO
え!?なになに?

て、ひとに教えるわけねえわな
どうせ俺にゃソフマップの日替わり夕市の配給品を紙風船にながす仕事がお似合いだお
972名無したちの午後:2010/02/19(金) 05:32:33 ID:TveH6F0TO
まあメインは教えねえけどw

今日ならこれ行けよ
http://frontwing.jp/product/djibril4/special_dramacd.html
秋葉限定のみじゃねえから高額化はしないだろうが東京大阪名古屋だけで明日が一番早いから運よけりゃオクで数千円はいくだろw
973名無したちの午後:2010/02/19(金) 05:41:22 ID:cR+97Ua70
底で1500円、時期で3000円、出来で5000円って所だな
明日のキャララなら全部で4万にゃなるだろ、自給1万美味しい
974名無したちの午後:2010/02/19(金) 05:57:09 ID:TveH6F0TO
サインも売る気かよw
サインとジブリール以外はめぼしいもんなくね?サインはどうせ名前入りだろどうせ
975名無したちの午後:2010/02/19(金) 06:00:39 ID:8ZaOm/q00
つかキャララってもう秋葉でしかやらなくなったのなw
976名無したちの午後:2010/02/19(金) 06:01:49 ID:TveH6F0TO
あーw
東京でしかやらなくなったから上がるかもなw
977名無したちの午後:2010/02/19(金) 09:56:40 ID:xflqilwT0
なんつーかかなり終わってるな
978名無したちの午後:2010/02/19(金) 09:59:15 ID:2RXx9u9C0
キャララ今日か
ここ最近全く行ってないけどせっかくだし行くか
979名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:11:51 ID:dDx6anw3P
ライブの数も多そうだし楽しみだな、あとじゃんけん大会w
980名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:26:16 ID:2RXx9u9C0
結構混みそうな気がする
でも17時に行けばいいやw
981名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:39:05 ID:cR+97Ua70
>>980
整理券の配布時間を(ry
982名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:43:54 ID:2RXx9u9C0
整理券全部はけるか?
ていうか全部はけるようだったら超満員だろうし回避するw
983名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:49:48 ID:2RXx9u9C0
あれ?キャララ整理券必須イベントなんだっけ?別のイベと勘違いしてるのか俺は
984名無したちの午後:2010/02/19(金) 13:08:38 ID:InCmRqPU0
>>965
原住民www

そういえば都条例でネカフェ難民を締め出す政策が出たようですね
個人証明がないと入れなくなるそうで。こりゃ今まで以上に路上に原住民が大量に排出されるなぁ
985名無したちの午後:2010/02/19(金) 13:32:41 ID:543S3de+0
文体から滲み出る勝ち組臭が。パネェっすぁ、wwwww
986名無したちの午後:2010/02/19(金) 13:38:47 ID:aDIluqar0
この時間の2chなんて勝ち組しかいないだろ
これ以上何に勝ちたいのかね
987名無したちの午後:2010/02/19(金) 13:46:49 ID:lm8MNlrO0
原住民や参加者に対する部外者の嫉妬は月末だけでいいのになw
988名無したちの午後:2010/02/19(金) 13:55:55 ID:PbnpNLlQ0
>>986
生活保護もらって悠々自適の生活送ってる俺のことか?
ネカフェ難民とか要領の悪すぎだろ。
家賃払えなくなる前に頭を使うのが正解。

キャララは17時に行く予定だったけど、整理券もらっとくべきかね?
今回は転売目当ての乞食で混むかな。
989名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:09:13 ID:liwvwM8QP
なんだかんだでいつも通りだろ
キャララなんかで4万儲かるとか皮算用してるアホはただのニワカw
990名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:14:46 ID:dDx6anw3P
こないだのダメポはただの配布物で2マソ超えたが
キャララのメンツじゃ1マソって所だろ、全部貰えば2万はボロいが
じゃんけん大会モノやイベント後の回収前提なら楽に5万超えるだろうが

そんなはした金なら流すきにゃならんな
991名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:21:06 ID:2RXx9u9C0
>>947のループ転売に期待だなw
見つけたら撮影していいよねw
992名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:21:50 ID:PbnpNLlQ0
ぴゅあらのサインなんてポスターにサインだろ?
持って帰るのめんどくせえな。
993名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:27:16 ID:liwvwM8QP
>>992
また当日発売の「ぴゅあらっ!」の
ご購入が証明できるもの
(レシート等)を
会場にお持ちいただいたお客様へは
ゲストのお二人から
素敵なプレゼント!
パッケージ、取説、DISK、
ポスターのいずれかに
サインを入れます!
(色紙等持ち込み厳禁!)
994名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:31:23 ID:CMXWzlLv0
今日のソフは結構人が居たな。
なぜだ?
995名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:35:40 ID:TveH6F0TO
>>992
一応パッケージも持ってこいと記載してある。メロン前の看板に
996名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:41:56 ID:lm8MNlrO0
めんどくせぇ糞ブランド様だなw
サイン入れるものくらい用意しろよ貧乏だなw
997名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:42:12 ID:2RXx9u9C0
次スレ立てられん
998名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:45:24 ID:PbnpNLlQ0
>>996
色紙ぐらい用意しろってんだよな。
999名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:48:21 ID:lm8MNlrO0
あかべぇみたいにサインも無い色紙を売りつけるのも末期かもしれないけどなー・・・w
1000名無したちの午後:2010/02/19(金) 14:49:39 ID:liwvwM8QP
次スレ立つ前に1000ゲットでメシウマ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。