Rosebleu 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
鈴平に逃げられて、あからさまな捨てゲー臭がする『Tiny Dungeron(仮)』 に期待

ジャッジメントちゃいむやSHUFFLEと同じ事やって
原画のレベルは一気に落ちています

■公式サイト
 Rosebleu(ロゼブル)
  http://www.rosebleu.jp/
2名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:30:01 ID:5dxtxiFd0
マジかよ糞箱売ってくる
3名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:48:39 ID:S+d8BSIB0
マジかよ泉空ちゃん俺の嫁
4名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:49:19 ID:heh/YbZW0
鈴平専属と思いきや二軍原画家を寄せ集めてるのにはワロス

5名無したちの午後:2010/01/12(火) 04:25:52 ID:ZR08cE3J0
あれ?鈴平のブランドじゃなかったん?
6名無したちの午後:2010/01/12(火) 05:00:41 ID:4zX/h/lD0
前スレの URL 頼む。

>>1
逃げられたの?
7名無したちの午後:2010/01/12(火) 08:33:14 ID:XtrUfGNt0
なんかOHPが異様にみすぼらし…シンプルになってるけどなんかあったの?
8名無したちの午後:2010/01/12(火) 10:46:25 ID:BFZ8h4a10
グッズでぼったくろうって気満々なのが萎えるねぇ

小さいタペストリーであの値段
今時差分の抱き枕であの値段

9名無したちの午後:2010/01/12(火) 17:22:33 ID:eSC7HiYp0
Rosebleu(ロゼブル)part1
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246101060/l50

Rosebleu(ロゼブル)part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1252997598/l50

でいいのかな?
実質3スレ目だね
10名無したちの午後:2010/01/12(火) 18:32:39 ID:aOY1WjZP0
part2は瞬殺したから2であってるよ
119:2010/01/12(火) 23:25:54 ID:woLNRKWS0
ああそうなん?
そりゃ失礼した

12名無したちの午後:2010/01/14(木) 23:05:45 ID:XH1B/9xf0
安置スレ乙
13名無したちの午後:2010/01/15(金) 11:57:20 ID:Ci7LH5ed0
しかしこのウインタースばりのサイト構成はなんとかならんのか。
14名無したちの午後:2010/01/15(金) 23:15:36 ID:U55TsbLJ0
firefoxだと崩れるのもなんとかならんのか
15名無したちの午後:2010/01/15(金) 23:37:30 ID:Ci7LH5ed0
あ、直った
16名無したちの午後:2010/01/16(土) 22:11:34 ID:o69dYltz0
ぶっちゃけ売れなくね?新作。

ステシアは鈴平絵だからそこそこ売れた訳で、シナリオも糞だったし。
17名無したちの午後:2010/01/16(土) 23:23:49 ID:dIRlkxF10
原画がなぁ
18名無したちの午後:2010/01/17(日) 05:02:35 ID:wBWtQsX00
gdgdになってまいりました

あごへの信用ががた落ちのところに
とどめを刺す内容だな ストーリーも原画も
19名無したちの午後:2010/01/17(日) 22:10:36 ID:EEsPWhW80
      ィ /〃i、∨∧〃ヾ} l| ミヽ 
      〃/' ,''l.レ/ヘ\ヽV//ィトl} |、    
      i ,''l| ,! |.|4凭kV''/∠|l y'λl   計
.    l.'l |イl',lN   ̄´イ|l戌l/,イl| |
.     ll.l !)!|ヘ.     '"‐'  イ〃|!   画
,,, _   |l.|!| |`  ‘ー ‐=、j:) 从「リ
ヽ`' ヽ┴'┴'┐   ,ニ>  //' ′   通
 ,、 l ',   /'|\   '、_ .ィl/
  l  ! l ,.イ l::「``´:::;;''/,|′      り
、 | l| トヽ.> ヽ .:.::::;;″/----−、 
20名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:40:42 ID:kEzNXMqG0
>『Tiny Dungeron(仮)』
>Rosebleu/ADV/2010年
>原画:魚、久遠樹、観音王子、すずめみく
>シナリオ:あごバリア
>・当初は要望も多かった「ステシアFD」という案もあったが、
>FD0見越した作品制作はやめてほしいという声もかなり多く、検討した結果、オリジナルで攻めようと言う事に

多くのユーザーにこんなこと言われちゃうキャラゲーブランドってどうなの…
攻めの姿勢は評価するけど。
21名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:34:54 ID:TyeXf+FzO
わろたwwwww
同じキャラにまた会いたいとも思われないキャラゲーは失敗作じゃねーか
恥ずべきことなのに、なに美談にすり替えてるんだよ
いいから妹攻略させてくださいお願いします
22名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:49:09 ID:nc2jSV5s0
あからさまな分割商法は、ついて行けない人も多いって事だろう
最近のブルームハンドルとかな
23名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:57:15 ID:bAyLloNz0
攻めの姿勢ってのは鈴平でいいゲームを作ることだと思うが
二流三流ゲンガーを集めてどう攻めるのかと
攻めてる割に世界観同じシャホー未練タラタラ

24名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:59:28 ID:lJvY7/So0
>>20
FD出せやw
25名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:00:00 ID:Zb3lD3JI0
SHUFFLE と比べてステシアってどうなの?
26名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:16:58 ID:pawUww480
ステシアFDは作らないんじゃない、作れないんだ。
この意味は分かるな?
27名無したちの午後:2010/01/20(水) 00:13:42 ID:90Er0MxY0
これでもし鈴平がNavelに復帰したら大笑いだな
28名無したちの午後:2010/01/23(土) 01:12:12 ID:MkIKoxCu0
HPに新作情報はないのね
29名無したちの午後:2010/01/23(土) 01:45:11 ID:BgxGGNXq0
HPにまで手が回ってないんじゃね。
普通なら雑誌発表と同時か直後には出すだろうし。
鈴平以外のスタッフも抜けた?
30名無したちの午後:2010/01/23(土) 07:48:08 ID:HAnalIZS0
や、抜けた?とか言われてもそもそも鈴平は元々スタッフじゃないし、フリーだし?

それはともかく、ステシア発売前も今もこのブランドのHPへの拘りの無さは異常
売る気あんのか?って思うよな、正直
31名無したちの午後:2010/01/23(土) 23:50:11 ID:/7nHPdXC0
おまいら期待してるふりくらいはしてやれよw

複数原画とはいえ黒い子と金の子の身長差が3mしかないのにあの頭身の違いは何々だろう
32名無したちの午後:2010/01/24(日) 01:16:39 ID:SGnIkqvg0
雑誌見ないから知らんけど、身長差が3mあったらだいぶ違うと思うぞ…
33名無したちの午後:2010/01/24(日) 01:38:28 ID:6dNCZZFI0
HPが更新されんことには期待するふりすらできん
雑誌?んなもん立ち読みで済ますわ
34名無したちの午後:2010/01/26(火) 11:27:26 ID:uGzDn4W/0
>>27
近いことになってて吹いたw

http://getnews.jp/archives/45300

35名無したちの午後:2010/01/26(火) 13:02:50 ID:hW1MIR040
何年前の企画だと思ってんだよ
36名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:13:33 ID:nTqxNJ+Q0
やっぱ鈴平の絵っていいわ〜
37名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:46:07 ID:gkWeJcrm0
新作はまたシャッフルかよwって感じだけど
設定的にはシリアス成分が入ってるのね
でもあごの主人公ってろくなのいないよなw
ファンタジーなんだし少しは活躍してくれますように南無南無
38名無したちの午後:2010/02/06(土) 01:24:25 ID:PAsR+d7p0
いいからステシアのFD出せよ顎
39名無したちの午後:2010/02/08(月) 16:52:40 ID:4wxqYt090
鈴平絵じゃないなら売れないな
鈴平ってだけで買ってたのがほとんどだろ
40名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:45:20 ID:Y4c0domw0
所詮クソブランド
41名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:43:22 ID:TNzxVbod0
西又先生見回りご苦労様です
42名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:46:54 ID:roQz3w7f0
鈴平に断られた時、あご先生は内心穏やかじゃなかっただろうな

明らかに劣る原画を使って新作作らなきゃならん
ステラみたいに雑誌も積極的に扱ってくれないし
43名無したちの午後:2010/02/08(月) 23:59:38 ID:kGed60BL0
原画一人に頼るとネーブルとかリトルウィッチみたいになるって判断なのか?
・・・ていうかこの2社の絵師同列で語っていいのか微妙だけどw
44名無したちの午後:2010/02/09(火) 15:59:45 ID:45MsDImV0
とりあえず貼っておきますね
ttp://t-dungeon.rosebleu.jp/
45名無したちの午後:2010/02/10(水) 13:09:40 ID:25BYG6A20
ダンジョンRPG?
46名無したちの午後:2010/02/20(土) 22:14:40 ID:PKkT1XXC0
過疎り杉だろ、ここ
47名無したちの午後:2010/02/20(土) 22:22:41 ID:ppw4ppDT0
HP更新もせずに盛り上がるわけがない
48名無したちの午後:2010/02/20(土) 22:29:10 ID:PKkT1XXC0
確かに

毎日のように見てやっている俺としてはスタッフ日記くらいはまともに更新して欲しいものだ
49名無したちの午後:2010/02/21(日) 00:29:00 ID:UcEf11bv0
ステシアFD出して下さいお願いします
あの世界観やキャラを一作で終わらすのはもったいない
50名無したちの午後:2010/02/21(日) 00:37:51 ID:BIywLubK0
皐月攻略出来ないのはもったいない
51名無したちの午後:2010/02/21(日) 01:07:37 ID:X5t33fFg0
やっぱ鈴平目当ての人が多かったんだな
あごが好きで買ってた奴とかいないのか?
あと守屋天どこいった?
52名無したちの午後:2010/02/21(日) 03:59:38 ID:TAffb9af0
鈴平HOOK行っちゃったし専属じゃないんだね

抱き枕とか差分でいいよって言ったのが鈴平じゃなくて、ロゼブルの方だって知って驚いた
53名無したちの午後:2010/02/21(日) 12:49:19 ID:EHnleGlk0
新作暗いイメージだな。鬱ゲー
54名無したちの午後:2010/02/21(日) 13:13:30 ID:IP+CcknX0
あご先生に鬱ゲーと言えるほどのシナリオが書けると思ってるのか…?
55名無したちの午後:2010/02/21(日) 23:25:58 ID:xD8QYNj/0
でお前ら買うの?
56名無したちの午後:2010/02/21(日) 23:55:59 ID:4qp+te5h0
買わんwww
57名無したちの午後:2010/02/22(月) 00:04:06 ID:BIywLubK0
体験版で興味湧いたら。
体験版出さなかったら買わない
58名無したちの午後:2010/02/22(月) 00:31:40 ID:yzgznbtP0
売れなかったらステシアFD出ないから買うわ
売れても出るとは限らないが…
59名無したちの午後:2010/02/22(月) 02:13:28 ID:fX1Bug410
TRADERでステシア投げ売りになってたorz
60名無したちの午後:2010/02/22(月) 02:53:57 ID:xlZ0G06Y0
ステラなんて数分プレイしただけで終了したよ。キャラ多すぎ。余計な展開は
いいからさっさと個別ルート入れっての。
61名無したちの午後:2010/02/22(月) 03:14:29 ID:9vP2xeRk0
数分しかプレイしてないのに余計な展開とか
62名無したちの午後:2010/02/22(月) 20:29:34 ID:eDWX1vR50
Tiny Dungeon−BLACK and WHITE−
発売日:2010/05/28
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=675605
63名無したちの午後:2010/02/22(月) 20:32:15 ID:bB5IxR/x0
魚、久遠樹、観音王子、すずめみく

もう出す前から失敗が決まっているのに挑戦する意味あるのか?
64名無したちの午後:2010/02/22(月) 20:57:48 ID:DGAua+RH0
まあ開発期間とらなければ黒字にはなりますし。
それにしてもステシアから1年でリリースか…ジャッジメントちゃいむの再利用とはいえ、あごさんの仕事の速さにはほれぼれするわ。
65名無したちの午後:2010/02/22(月) 21:11:09 ID:xfnmvoQf0
発売5月にも関わらず公式オープンしてないとかw

本当に売る気あんのかよwww
66名無したちの午後:2010/02/22(月) 23:47:05 ID:oN1rIXLI0
原画多いなw
さてどうなることやら
67名無したちの午後:2010/02/23(火) 01:01:43 ID:1uen2ppl0
一年で一本って、仕事速い方に入るの?
68名無したちの午後:2010/02/23(火) 01:08:17 ID:ZMzVYxYT0
どっかの雀孫さんに比べれば速すぎですよ
69名無したちの午後:2010/02/23(火) 16:36:28 ID:OUo9aPPk0
5月28日?延期するに20億ペリカ。
70名無したちの午後:2010/02/24(水) 12:59:33 ID:xwZKQ3Fj0
新作のキャラ一葉輝夜ときてまた黒髪ロングか
いい加減本人も書き飽きてきてんじゃないか?
71名無したちの午後:2010/02/24(水) 16:33:20 ID:GCbPKOsu0
サイン会でも黒ロングが好きだって言ってたからな
72名無したちの午後:2010/02/25(木) 00:06:46 ID:UM47LFOI0
それってココではスレ違いじゃないか?
あと黒髪指定はシナリオや企画だろ。描き飽きてようがいまいが描くしかないだろう。
73名無したちの午後:2010/02/25(木) 16:55:10 ID:ieCZU2540
とりあえずさっさと新作公開しろよな。いつまで(仮)性包茎なんだよ。
74名無したちの午後:2010/02/25(木) 16:59:16 ID:5Q2/Vx/M0
魚以外聞いたこと無い原画家だけど、他になにやってる人?
75名無したちの午後:2010/02/26(金) 17:36:26 ID:Mru8GfjA0
ケツにおっきな注射器ぶち込んでぬるま湯を注入。お腹が膨らむまで注ぎ込んだら
電マでケツを刺激。我慢できずにカレーライスの出来上がり。うまうま
76名無したちの午後:2010/02/26(金) 22:59:42 ID:qdHxVK6S0
タイニーはサイト作成者が素人すぎて
かなり萎える

絵は3人でカオスになってる
絵柄をあわせたりする気は毛頭ないようだね
そういうゲームは等身すら合ってなくてクソなんだよな・・・
上手い人が多めに描いてくれりゃいいけど
77名無したちの午後:2010/02/26(金) 23:10:03 ID:lNylLKwh0
>『完全銀髪(グラン・ルナ)』
ここまで読んでモニタが唾で汚れた。

それにしても低予算臭バリバリなサイトと塗りだなぁ
こんなんでHD画質とか、自分から地雷原に突っ込んでいくだけのような。
78名無したちの午後:2010/02/26(金) 23:20:17 ID:lNylLKwh0
よく見たらロゴもひどい…本命企画のための時間稼ぎのラインなのかなぁ?
つかおい、用語集、「全体的な調和こそ大事と考える者達」が二種族いるぞ。
79名無したちの午後:2010/02/26(金) 23:23:23 ID:6hj2CLdk0
昔の同人みたいな塗りの感じだ
それにしてもこの厨設定…はいつものことか
80名無したちの午後:2010/02/27(土) 00:48:53 ID:o4sV95SR0
何この中二臭
81名無したちの午後:2010/02/27(土) 03:23:56 ID:DsvElt9l0
なんと……なんという厨二病……

良くぞ創ってくださいました、あご殿。
厨二病は今ここに極まりました。
82名無したちの午後:2010/02/27(土) 03:37:21 ID:+9JeQlM20
ざっと見て怒り心頭なんで、一つ一つ指摘していく
ゲーム以前の問題 酷すぎる ステシアですら設定を生かす
演出なんてなかったのに、こんなゲーム設定じゃ怒りの日やらFateやらと
同等の演出できなきゃ「ショボw」で終わるよ

ステシアファンディスクを止めてまで作りたいものがこれか
誤字だらけの用語集といい、馬鹿にしてるとしか思えない
なんだ数百年鰤って なんだ各世界の強力って
挙句の果てにトリニティは3? 三位一体、三人組だろ
「3を意味する」(キリッ はちょっときついよ
「もし出会えば逃げることをお勧めする」いきなり語りかけないでくれ
もうそういう意味での破綻については語る舌を持たない
用語集じゃなくて「ぼくのかんがえたすごいせってい」だろ?

あごは鈴平に逃げられたって言えよ、正直に
ユーザーの要望に応えましたとか言ってたけどさあ
ウ ソ を つ く な
俺はそんなこと言ってないしFD出せって言ったよ
この期に及んで虚栄心ばっか立派だね 仕方ないね
新しいもん作れないなら筆を折りましょう
これ以上醜い姿を晒してどうなるっていうんだ

あごはユーザーの反応っていう現実を見つめて、鈴平を説得してくれ
恥じらいも無く完成度の低いもんを晒せる神経をリハビリしてくれ
とまあ、とりあえずそんなとこか

原画の人に申し訳ないからそこは擁護しておく
今ろくなグラフィッカがいないのかもしれないが
せっかくの線画に微妙な塗り絵させてる場合じゃないぜ
83名無したちの午後:2010/02/27(土) 03:46:56 ID:DsvElt9l0
>>82
なんと……なんという……


あー、あんたもちょっと痛い書き込みだと思うんだが、言ってることには概ね同意なんで煽るの中止
84名無したちの午後:2010/02/27(土) 04:09:56 ID:1c3TNcda0
>>82
どこを横読みすればいいんだ
85名無したちの午後:2010/02/27(土) 06:38:46 ID:3VA3rbot0
鈴平が版画のトークショーで普通にステシア新作出しつつ、FDは時期を見てますって言ってたけどなぁ
86名無したちの午後:2010/02/27(土) 13:11:07 ID:0QFs7K3w0
つまり鬱ゲーね。買わん。じゃ
87名無したちの午後:2010/02/28(日) 21:41:11 ID:nas/mIWo0
新作は見事なまでの厨二設定だなw
各世界最強クラスのヒロイン達に絡むは平凡主人公。とりあえず燃え要素は無理ぽいねwあごだし

とりあえず誤字の山と竜族の説明文とこを直して欲しいけど何週間後に直るのやら
88名無したちの午後:2010/02/28(日) 22:32:23 ID:Ge8D1mcP0
中二は好物だからいいんだけど、全体的な安っぽさは中二の精神と反するな
何よりまず見た目から入るのが真の中二というもの。
89名無したちの午後:2010/03/03(水) 22:36:03 ID:oQH0zLTu0
HPがまるで同人サークルみたいになってるのはなんなの?
90名無したちの午後:2010/03/03(水) 22:54:08 ID:p3qkdQaG0
きっとあごが手作業で作ってるんだよ
91名無したちの午後:2010/03/04(木) 12:28:27 ID:rCgho9Ee0
原画家がヘタクソだねぇ・・・
デッサン力皆無なのがよくわかるひどい絵だわ
他にいなかったのだろうか
92名無したちの午後:2010/03/05(金) 02:28:38 ID:tT7HmrzN0
>>91
キミが替わってあげればいいじゃん
93名無したちの午後:2010/03/07(日) 05:17:42 ID:6jj7/Ehx0
このメーカーはフィードを有効活用する気がないんだろうか…
日記にしろ作品ページにしろ、フィードほったらかしでいつの間にかこっそり更新してることが多過ぎるぜ。

青い竜族の名前はなんの冗談だろう……
94名無したちの午後:2010/03/07(日) 15:37:33 ID:TEwa1Wzo0
オペラ=ハウス
なんかスタンドにありそうな名前だ
95名無したちの午後:2010/03/09(火) 01:08:12 ID:ed5L62Va0
ぶっちゃけ、あれってシャッホーでしょ? ステシアも似た様なモノだったし・・・

あごは蜜柑に戻りたいんじゃない? 
96名無したちの午後:2010/03/09(火) 01:23:43 ID:ed5L62Va0
sage忘れて、スマソ。
97名無したちの午後:2010/03/09(火) 02:22:32 ID:zqiBnNdb0
というかあごさんが神界とか魔界とか、そういう設定が好きなだけな気がする
98名無したちの午後:2010/03/09(火) 09:18:56 ID:fUIXWs6i0
それはつまりひきだしがせまいと
99名無したちの午後:2010/03/09(火) 09:20:49 ID:+EfXbzCq0
せめて専門家と言ってやれ
100名無したちの午後:2010/03/09(火) 09:58:14 ID:BLoj6Z3V0
それにしてもクズみたいな人脈しかなくてワロタ

この原画でフルプライスとか無いわw
101名無したちの午後:2010/03/09(火) 11:08:53 ID:1WWkNUln0
久遠樹ってのは新人だよね?
今回の3人のなかでは一番うまいな。
ツインテの娘かわいいじゃん。この人だけでいいよ。
102名無したちの午後:2010/03/11(木) 00:10:54 ID:T65KIrzc0
いろいろ言いたいんだが、パーフェクトルナでハゲ頭を想像したのは俺だけか?
後、神族は攻撃魔法が使えないんじゃないんだから身体強化なんかしなくても
ドラゴンって即死じゃね?しかもヒロインが猫にしか見えん。
さらに言わせてもらえば交配相手には人間が相応しいとか言うけど、その人間の立場を貶めたらダメだろ。
もっと突っ込ませていただくと、ドラゴンのヒロインの年齢が160歳って、周りの人間の年齢が18くらいなんだから、
どんだけ留年してるんだよ。俺の部活にいる内定のない先輩ってレベルじゃねーぞ!!

いかん。このゲームは突っ込みどころが多すぎる。
103名無したちの午後:2010/03/11(木) 00:17:16 ID:T65KIrzc0
一つ訂正。
パーフェクトルナじゃなくてグラン・ルナらしいがハゲを連想させるのに変わりはないな。
104名無したちの午後:2010/03/11(木) 00:25:43 ID:tovuvinv0
おまえすげーな。この段階ではそこまで資料読み込む気力も湧かないわ
105名無したちの午後:2010/03/11(木) 00:44:18 ID:T65KIrzc0
設定を読みこんだって、
これ、shuffleにソードワールド2.0、ファイアーエムブレムなどの
ほんの少し濃いファンタジー混ぜただけだから読むのに10分もかからんぜ。
後、さっき読んでみたら神族のほとんどが攻撃魔法が使えないんだな。
それはそれでどうかと思うが。ソードワールドの神官だって攻撃魔法くらい覚えるぜ。
3すくみを必死につくろうとしてるのは理解できたが、なんだかなぁ。

あと、ヒロインを無駄に高い地位に就かせるのはあごの性癖かねぇ?
106名無したちの午後:2010/03/11(木) 01:04:28 ID:PTSSHjTp0
つまり典型的な中二設定てことでおk?
詰めの甘さも込みで。
107名無したちの午後:2010/03/11(木) 01:08:25 ID:T65KIrzc0
>>106
間違いない。
後は、人間は醜いって言って亜人スーパー美少女を書くときは、
自分にとってよくないことが起こった時だってばっちゃが言ってたぜ。
少なくとも俺が厨二の時はそうだった。
108名無したちの午後:2010/03/11(木) 01:14:03 ID:tovuvinv0
>>107
すげー考察だな。今度それで一本書いてくれよ。
109名無したちの午後:2010/03/12(金) 00:45:59 ID:AkV6qq+E0
スタッフ日記更新来たから何かと思ったのに…

せめてもうちょい更新して欲しいもんだよな
110名無したちの午後:2010/03/13(土) 19:22:09 ID:FbBmrwNc0
>>106
きちんと舞台が成り立ってたら普通のファンタジーだからな
どこかにツッコミ所がないと、厨2病とはいえないw

あごバリアってほんとこういう設定好きだよな
そして、毎回話に生かせずに爆死する辺りとかも
111名無したちの午後:2010/03/13(土) 19:54:45 ID:T+q1fR8M0
問題なのはカスみたいな原画でどうするのかってこと
112名無したちの午後:2010/03/14(日) 01:16:13 ID:THblV6rZ0
原画もシナリオもダメなら、後は潰れるだけかな
113名無したちの午後:2010/03/14(日) 11:57:53 ID:nMJx1AdY0
多少キャラがヘボでもシナリオとかその他の要素がよければ・・・あるいは。
そう思いたい。
114名無したちの午後:2010/03/14(日) 13:35:40 ID:tVAoMRgw0
>>113
そりゃ、奈須きのことか麻枝とか絵に左右されないライターもいるけどね

アゴと魚では営業さんも苦労するだろうな

115名無したちの午後:2010/03/14(日) 13:37:17 ID:THblV6rZ0
むしろ奈須はあれくらいシンプルな絵の方が、中身の造語満載を中和させてバランス取れてないか
116名無したちの午後:2010/03/14(日) 13:39:55 ID:tVAoMRgw0
>>115
いや〜
大金をつぎ込んだCGだからシンプルとは思えないのよ

月はエロゲ業界で一番グラフィッカーにお金かけてるから
同じ鈴平でもネブル、ココ、CUFFSでは印象変わるように
117名無したちの午後:2010/03/15(月) 04:03:34 ID:xTXqckjM0
>>116
鈴は組む相手に絵柄合わせるから
一概にCGの差というわけではないだろ
118名無したちの午後:2010/03/17(水) 14:59:18 ID:ipS0WRTQ0
例の都条例の反対署名にあごバリアの名前があって吹いたw
119名無したちの午後:2010/03/17(水) 17:49:53 ID:3ojy52a80
むしろエロゲ業界人で署名してないやつがいたらその方が問題だと思うがな。
自分の死活問題じゃん。
120名無したちの午後:2010/03/22(月) 12:13:29 ID:wWqxLAvt0
HPで見るとショボそうなのに剛田の記事ではそこそこ面白そうにみえる不思議。
121名無したちの午後:2010/03/22(月) 12:14:30 ID:wPEDTEI70
>>120
手打ち乙
122名無したちの午後:2010/03/23(火) 01:16:14 ID:UmrGyN1B0
しかし本当に面白そうだったらここの住人はもっと増えてるわな
123名無したちの午後:2010/03/23(火) 01:21:39 ID:WWI2X4wA0
どう見ても核地雷です
124名無したちの午後:2010/03/23(火) 07:28:06 ID:c53haYU80
>>122
雑誌を読む層と2ch層が被ってると本気でお思いで?
125名無したちの午後:2010/03/23(火) 09:15:37 ID:6mqZ2iU+0
たしかに2ch層と雑誌層(というか一般層?)とが被ってたら
例のパクリゲーが予約好調とかなりえるわけないからなw
126名無したちの午後:2010/03/23(火) 16:44:26 ID:IS/PkPjE0
なんか評判悪いみたいだね。
127名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:49:05 ID:FzYyo0020
Tiny Dungeon−BLACK and WHITE− 5/28→6/25
ttp://www.getchu.com/shopping/release_date.phtml?genre=pc_soft&gc=gc
>>62
128名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:50:49 ID:FdIO3R9h0
具体的な作風もまだ理解してないうちに延期されても別に堪えないな…
129名無したちの午後:2010/03/30(火) 23:21:47 ID:nZz/owyB0
いつの間にか公式がちょっとまともになってる…
130名無したちの午後:2010/03/31(水) 12:41:43 ID:1H1tcgoh0
それでもロゴデザインが同人くさいからショボくみえる。
131名無したちの午後:2010/04/02(金) 13:40:07 ID:pMnGGB/x0
shuffleですら3界とか使いこなせてなかったのに4界とか自殺行為かよ、
と思ってたら人間って2人なのね。上手いことを考えたものだな。
で、ヒロイン3人とも二重人格とかそんなオチはないよな。
132名無したちの午後:2010/04/12(月) 04:52:13 ID:BkfTbKISO
とうとうコンプでの扱いが1Pになったね

他誌より優先的に新情報を載せてて、更に新キャラも出たってのに
去年の今頃のすてしあでも、ここまでの扱いはなかった
133名無したちの午後:2010/04/12(月) 05:12:39 ID:soh3HquY0
鈴平でない企画にそうそう枠は渡せないってことだろ
ステシアそこそこ売れたのに角川組の内部競争は厳しいねぇ
134名無したちの午後:2010/04/12(月) 10:00:34 ID:fxk8uM4X0
客も出版社も中身を見抜いてるんだな〜
グッズのぼったくり具合といい鈴平に見捨てられたら速攻で終わりって感じ
135名無したちの午後:2010/04/16(金) 01:32:40 ID:PizK4pxf0
なにこのアンチスレ
過疎ってるくせにネガコメだけは続くのなw
136名無したちの午後:2010/04/16(金) 01:38:07 ID:7JJUnN450
BasiL血筋のメーカースレはいつもこんな雰囲気だけど。
ていうか公式がやる気ないんだもん、盛り上がりようがないよね。
137名無したちの午後:2010/04/16(金) 22:23:35 ID:ObAbpw3C0
とか言ってるうちになんか来たな。画質糞だけど。
http://www.youtube.com/watch?v=IZwCIqXGsIE&fmt=22
138名無したちの午後:2010/04/16(金) 22:38:46 ID:ObAbpw3C0
水着パッチ……?
http://t-dungeon.rosebleu.jp/campaign
139名無したちの午後:2010/04/16(金) 22:46:51 ID:ObAbpw3C0
140名無したちの午後:2010/04/18(日) 12:21:31 ID:Lgc6lI0k0
姉妹が可愛い
141名無したちの午後:2010/04/20(火) 02:31:29 ID:ihVcxMjk0
日本刀の娘を屈服させたい
142名無したちの午後:2010/04/20(火) 16:05:13 ID:lT7/xjYH0
PVとか公開してるよりイベントCG公開汁!
143名無したちの午後:2010/04/21(水) 18:57:34 ID:khZ/kqLN0
やべぇ。
世界観の悲惨さがほとんど変わってないのに
オーガストの新作とこっちの大差っぷりにビビった。
どうしてここまで差が出るんだ?
144名無したちの午後:2010/04/22(木) 02:47:13 ID:ozLBd9XTP
今を時めく大手企業の待ちに待たれた最新企画と
スタートダッシュ出来たような出来てないような新鋭ブランドの2作品目を比べてやるなよ
145名無したちの午後:2010/04/24(土) 08:50:45 ID:T4gTOAEEP
こういうピンクいひらひらが好きなババアっているよね
http://t-dungeon.rosebleu.jp/character/varia/
146名無したちの午後:2010/04/24(土) 16:36:40 ID:ZWMuKMZB0
147名無したちの午後:2010/04/25(日) 16:26:03 ID:vVWSW9T+0
原画もCGも5年前ですね
148名無したちの午後:2010/04/26(月) 00:37:51 ID:xRqnJsta0
今回の原画やCGって外注?社員?
なんか塗りすらムラがあるような・・・。
149名無したちの午後:2010/04/28(水) 15:52:54 ID:4Nv3ILhz0
>146
移植前提?
150名無したちの午後:2010/04/28(水) 17:36:12 ID:e6TofELa0
>>149
こんなん移植する会社があるのか?w
151名無したちの午後:2010/04/29(木) 12:41:28 ID:UNazNiYcP
公式ツイッター(BOTだけど)始めたのね
http://twitter.com/rosebleu_bot

公式トップのあれはBOTにツイッター上のロゼブル系発言自動で拾わせてんのかな
条件がわからんけど、ネガティブトークすら拾うならちょっとした晒しあげだな…
152名無したちの午後:2010/04/30(金) 17:59:00 ID:6KS5Z2Ko0
移植前提でポルノが作れるかって軽部先輩が言ってた
153名無したちの午後:2010/05/03(月) 21:30:26 ID:/gnKvWhM0
今日のドリパでロゼブル全然客いなかったよねwチラッとしか見てないが。

なんか同情したくなる位の過疎っぷり
154名無したちの午後:2010/05/03(月) 21:38:20 ID:+9glicF70
俺はケロQのトークライブと抽選で見てたんだがガラッガラ
客より関係者の挨拶が多いほど

抱き枕カバーを差分で出す守銭奴クズ企業だから
155名無したちの午後:2010/05/03(月) 22:12:14 ID:LzQpdUGe0
グッズしょぼいからな…客は正直だ。
どこぞのバジル様みたく時代に置いてかれて潰れることのないよう頑張って欲しいけど……
あごが速筆であり続ける限りは心配ないか。
156名無したちの午後:2010/05/04(火) 07:42:04 ID:hbnub+Om0
ここの新作にちょっと興味ある漏れは少数派なのか・・・

すげー不安になってきた
157名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:20:32 ID:Qz+D1C4t0
ここは自演安置の巣窟
158名無したちの午後:2010/05/07(金) 14:21:25 ID:BES1d2A1P
巣窟も何も人いねーだろ…
159名無したちの午後:2010/05/07(金) 17:01:26 ID:BES1d2A1P
OPムービーみた。
最近やった「アッチむいて恋」といいこれといい、
最近ごちゃごちゃしてどこ見てればいいのかわからんような糞ムービー増えたなと思ったら同じ奴が製作で笑った。
声優選びもまるで冒険した感じがないな。これまたキャスティングがアチ恋と被ってるし。
160名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:29:43 ID:3PHgZ1FD0
微妙に興味があるが言いにくい雰囲気だな
161名無したちの午後:2010/05/07(金) 21:52:13 ID:09O4gO1v0
むむむ
162名無したちの午後:2010/05/07(金) 22:13:57 ID:ji967ihR0
絵はそこそこ好みなのだが、どこまでが攻略範囲なのやら

金髪ロリではなくお名前が劇場さんのほうが攻略キャラです!とかヲチはないだろな
163名無したちの午後:2010/05/08(土) 22:53:31 ID:3M8mjuOb0
これまだ同人くさいヘボムービーだな・・・。
164名無したちの午後:2010/05/08(土) 23:08:44 ID:VQOcO3KsP
別にネガティブな発言ばかりしたいわけじゃなくて
素材を出せば出すほど残念な気持ちになるだけなんだよな……
最初からこういうメーカーだっていうならまだしも、
ステシアよりも明らかに節約姿勢に入っちゃってるのが解せん。

さっさと体験版出してくんねーかな
これらの声優なら棒演技でがっかりすることはないだろう
165名無したちの午後:2010/05/09(日) 00:44:15 ID:272g1r0Z0
鈴平も点々としてるってことは、あの人もちょっと変わってるのかな?
普通は気頃頃の知れた人間と安定した仕事したいんじゃないのか?

ここまでコロコロ相手を買える原画って
166名無したちの午後:2010/05/09(日) 02:47:14 ID:wY2QmWhn0
ちこたむ「……」
167名無したちの午後:2010/05/09(日) 14:49:23 ID:/flJVnWh0
>165 人に管理されて仕事するのを極端に嫌うから
会社員として仕事ができない人だ ってどっかで読んだのを覚えてる。
168名無したちの午後:2010/05/14(金) 01:16:33 ID:xptWwdXS0
ついったーで新作人気投票とか言ってるんだけどどこで?
わけがわからない
169名無したちの午後:2010/05/14(金) 01:40:57 ID:OKV1SY980
>試験的に『Tiny Dungeon』のキャラクター人気投票を行っています。投票するには @rosebleu_bot 宛に「○○は俺の嫁」とキャラ名をつぶやいて下さい。
>12:01 AM May 11th RosebleuBotから

自分のアカウントでこの通りにやればいい
投稿画面に合わせて言うなら「@rosebleu_bot >>168は俺の嫁」って投稿すればいい。
170名無したちの午後:2010/05/14(金) 01:59:47 ID:qyeI0fx90
なんという限定的な人気投票・・・
171名無したちの午後:2010/05/14(金) 15:33:03 ID:oWdmAJM30
過疎り過ぎ
172名無したちの午後:2010/05/14(金) 15:47:07 ID:sWs64X+X0
プレイすらしてないゲームの人気投票って・・・
これはアレか? 今回参加してる新人ゲンガーの誰が今後主導権とっていくか
メーカーが知りたいってためだけのリサーチか?
173名無したちの午後:2010/05/14(金) 22:26:19 ID:OKV1SY980
更新きたぞ。新キャラしょっぺえ…特に男。

>>172
青猫のお遊びだろ、たぶん。
174名無したちの午後:2010/05/16(日) 03:26:22 ID:4MxXTIpS0
トレーラー2きたな。どこまでがトレーラー作ったやつの仕事かはわからんがなかなかテンポいい
ttp://t-dungeon.rosebleu.jp/update/20100515/
175名無したちの午後:2010/05/17(月) 13:31:25 ID:naTxzvgi0
トレーラー2良い感じだ
オペラが攻略したい・・・デス・・・

鎌(笑)
176名無したちの午後:2010/05/18(火) 00:53:27 ID:FSHw/B/P0
ひどい言われようだけどラフ画を見る限り原画家さんは頑張っていると思う。

が、何と言うか出来上がった物はどれもやっつけ仕事で塗りが悪くて劣化している印象。
人を増やしてもっと1枚1枚丁寧に仕上げればいいセン行くと思った。
PVがやっつけなので期待できなさそうだけど体験版次第では購入するつもり。

あと、主人公が腐女子向け仕様なのは猛省して欲しい。
どう考えてもエロゲー住人にウケが悪いだろ・・・。
177名無したちの午後:2010/05/18(火) 02:13:54 ID:dXuo/O2F0
「本当に良い原画はグラフィッカを奮起させる」っていう発言をどっかで見たことがある
↑は極論だろうけど、ラフだけは上手い絵師っていっぱいいるからなぁ、この業界。

それにここのグラフィック、ほとんど外注だからな…
日記見る限りAHENどっかいったっぽいから現状社内グラフィッカはおやかた一人だけ?
そりゃクオリティも落ちるよな。
178名無したちの午後:2010/05/18(火) 08:27:00 ID:1MKmCEJS0
原画家ばかりが前に出るがグラフィッカーさん個人にファンがつくような紹介してあげてほしい
誰がどこを塗ったとか
重要さは原画家と同等だよね
大きな会社はそれがわかってるから銭をしこたま塗りに投入してるわけで
179名無したちの午後:2010/05/18(火) 20:18:11 ID:sqXK+g7L0
魚は結構好きだけどな
タダゲDLのツインエンジェルとか、キャラデザは良い仕事してると思う
180名無したちの午後:2010/05/18(火) 22:22:29 ID:R0NyhpyF0
あのドラゴンが猫にしか見えん。
そしてあれを猫の国の住民にしてTRPGのシナリオに出したら、
オペラさんだけドラゴンになって必殺技がシューティングソニックになった。
181名無したちの午後:2010/05/18(火) 22:59:59 ID:FSHw/B/P0
あの世界では「猫(ドラゴン)」と読むんだろう。
182名無したちの午後:2010/05/20(木) 01:58:59 ID:IpvSj+L+0
マタタビは効くのかのう
183名無したちの午後:2010/05/21(金) 17:32:16 ID:qOkii3qq0
>>182
Twitterでそんな質問あったな
184名無したちの午後:2010/05/21(金) 20:03:48 ID:nZuugNat0
紹介ムービー見たが

青山さん楽しそうだなww
これでピンク頭が一色だったら、さらにヤヴァイことになってたのにwww
185名無したちの午後:2010/05/24(月) 04:28:51 ID:k4ZMjxTbP
続編決定おめでとう!
186名無したちの午後:2010/05/25(火) 00:54:25 ID:c17kHizPP
>185
kwsk
187名無したちの午後:2010/05/25(火) 02:48:16 ID:GK3e+XN60
>>186
2010年6月発売ソフトの購入検討&感想スレ part2
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1274426013/154

154 名前:甜菜[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 01:48:22 ID:DMpaLxVI0
■テックジャイアン7月号 P221
> Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜 (Rosebleu)
> プロデューサー・青猫氏からコメントが届いたぞ!
> 当初は本作のみで完結させる予定だった『Tiny Dungeon』ですが、制作を進めるうちにどんどんと
> 世界観やキャラ設定が膨らんでいき、ボリュームが大きくなりすぎてしまいました。
> この1本ですべてをすべてを描ききるには難しいと考え、続編の制作を決定しました。
> 壮大な『Tiny Dungeon』の世界をお楽しみください。
> (プロデューサー・青猫)

188名無したちの午後:2010/05/25(火) 03:03:54 ID:D51lPNHv0
1年で完成するわけないとは思ってたが、まさかの分割か
それでフルプライス取る気かよ・・・
189名無したちの午後:2010/05/25(火) 04:01:58 ID:r4PtHcsX0
アニメ化決定おめでとう!
190名無したちの午後:2010/05/25(火) 07:27:45 ID:pf1yNN1c0
これが期待されてる超大作ならまだしも予約も集まらない凡作で発売前に続編決定とかアホだ
分割なら待てば完全版も出るだろうし
191名無したちの午後:2010/05/25(火) 07:54:09 ID:D51lPNHv0
出てもいないものに凡作と言う気はないが、大体は同意だ
せっかくよさげなトレーラー出てきてテンションあがってきたのに冷や水ぶっかけられた感はある
192名無したちの午後:2010/05/25(火) 08:02:24 ID:pf1yNN1c0
そうだな、発売前なのに決めつけは良くなかった。

もうパンパンにボリュームが膨らみ仕方ないから分割にしたんだね
フルプライスで分割ってことはマブラヴ並みなんだろうから楽しみ
193名無したちの午後:2010/05/25(火) 20:38:59 ID:I6/XvSJz0
逆に考えるんだ。

ここで好き勝手に要望出していても続編で反映される可能性がある。と・・・
194名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:04:37 ID:54p85PHw0
事前に告知しているだけマシ・・・と思いたい(手元のアバチュと英伝Yをみながら)
195名無したちの午後:2010/05/25(火) 22:18:58 ID:D51lPNHv0
確かに、どこぞのマキシマムマジックさんに比べれば・・・

でもこれで無印しゃほーとかと同程度のボリュームだったらマジで泣くぞ
それだったらせめて主人公ボイスとか入れといてくれ
196名無したちの午後:2010/05/26(水) 00:24:49 ID:cZ+MAeK10
ステシアFDお願いします
197名無したちの午後:2010/05/26(水) 23:41:43 ID:mNI+gqUv0
ソフマップ イベント案内
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp94201/-/sid=0

>キャラメルBOX、HOOK、CLOCKUP、Roseblue『4メーカー合同配布会』
>Roseblue Tiny Dungeon 体験版ディスク
・5/28(金) 17:00〜 秋葉原 アミューズメント館
・5/28(金) 18:00〜 秋葉原 PCゲーム・アニメ館

告知しろよ……
まあWEB体験版も週末には来る……のかね?
198名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:00:56 ID:ARkL5LRj0
AonekoSS あー あー 何も聞こえない 何も聞こえない /(- o -)\
3分前 P3:PeraPeraPrvから
199名無したちの午後:2010/05/27(木) 01:35:52 ID:Betiz3UC0
どうした?
200名無したちの午後:2010/05/27(木) 02:32:30 ID:F67p+5P90
これのタイミングだなwwwwwww
ttp://twitter.com/ramy_bluesky/status/14771936552
201名無したちの午後:2010/05/27(木) 02:52:57 ID:Betiz3UC0
分割商法って言われずに続編売りたいなら
最初の作品で分割商法って言われないようなオチの付け方をしつつ、
続編のリリースをゆっくり発表すればいいだけなんだけどな
事前に発表したってことはそこら辺に自信がないってことなんじゃないかと勘ぐってしまう
投げっぱなしだけは勘弁な
202名無したちの午後:2010/05/27(木) 03:42:46 ID:i6MQ9Y230
中のスタッフは少なくともあごの世界観とか構想を聞いたうえで「収まりきらない」って判断できるけど
何も出されてない、体験版すらない時点でそんなこと言われてもユーザーは「はぁ!?」ってだけ。
一言コメントとはいえ三週間以上前には入れてるはずだし、そのあとユーザーに対して何の手当もせずに
コメントだけが流れる状態にするとか、はっきりいって無能。広報としては最低。社長失格。
なんというかさあ、こんなスレにいるのはそれでも期待してるからなんだぜ。
何の期待も持たないユーザーはあんな記事見たら「なにこのメーカー、馬鹿?」って思うだけだろ。
たーのーむーかーらー気合入れて仕事してくれよ。
203名無したちの午後:2010/05/27(木) 04:19:48 ID:F67p+5P90
>>202
こんなところに書くくらいなら直接送ってやれ
Twitterだってあるんだから
204名無したちの午後:2010/05/27(木) 04:44:40 ID:F67p+5P90
実は社長より顎の方が強いんじゃないかという
雑誌のコメントがへんに言わされてる感があるんだよな
普通なら発売前にするようなコメントじゃないし
邪推しすぎだろうか?
205名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:17:32 ID:rurWOTgC0
顎せんせーが暗黒面に墜ちて御大化。
シャッチョリケ2号が風車の人に助けを求めるの図。
206名無したちの午後:2010/05/27(木) 22:27:43 ID:yairu0LF0
そういや、アゴはどみる退社してNavelに入社したんだよな。そして辞めて。

207名無したちの午後:2010/05/29(土) 16:54:30 ID:XkrNPs6E0
体験版の感想がこない…
208名無したちの午後:2010/05/29(土) 17:56:05 ID:1W8zcNSV0
体験版? 何のこと? スタッフ日記見なよ、そんなこと一言も書いてないだろ。
糞ソフマップが嘘書いただけだよ。いい迷惑だ。
209名無したちの午後:2010/05/30(日) 09:43:47 ID:shW8IwN90
こんなの分割するくらいならステシアの方が12星座関連で色々できるだろ…
210名無したちの午後:2010/05/30(日) 13:14:56 ID:HQ0ILHxM0
>>209
鈴平のスケジュールが空くまで持ち堪える・・・おっと違った、
鈴平依存から脱却するための作品なんだから察してやれよ
211名無したちの午後:2010/05/30(日) 20:49:46 ID:WhXUwo/x0
>>208
あごバリア乙
212名無したちの午後:2010/06/01(火) 06:56:12 ID:CcWdhdda0
今月発売なのに作品紹介もロクにないわ、売る気あんのかゴラァ
さっさと延期発表しろよ無能社長
213名無したちの午後:2010/06/01(火) 15:08:53 ID:LOoOPeD30
ようやくバナーが来るらしいぞ。おまいら貼ってやれよw
214名無したちの午後:2010/06/01(火) 19:29:14 ID:cGMQZ+g+0
いい加減にStellar☆Theaterのバナーキャンペーン色紙を当選者に届けてやれw
話はそれからだ。
215名無したちの午後:2010/06/01(火) 22:22:55 ID:5ZSIEREM0
発送はしたけど全部運送屋にぱくられたんだよきっと。
もしくは発送元の集積所で火災があって全部燃えたのさ。
216名無したちの午後:2010/06/02(水) 07:38:03 ID:yb1EGZNC0
え、まだ送ってないのw
色紙も描いてもらえないほど関係が悪化したのか?
217名無したちの午後:2010/06/02(水) 12:50:47 ID:W7biRdh40
声優サイン色紙はウチに届いてるから、他のは別に届かなくてもいいよw
218名無したちの午後:2010/06/02(水) 14:44:57 ID:nsBVmTW+0
マスターアップ前で忙しいって…マスターアップしても宣伝全然打ってなきゃ売上なんか…馬鹿だろこいつ
219名無したちの午後:2010/06/02(水) 17:15:28 ID:Cp7JtnFn0
横着せずに話題元のURLは貼ろうぜ
http://twitter.com/AonekoSS/status/15159032536

6月ゲーとしては完全に埋もれてるよなぁ…
ただでさえ激戦区だというのに、大丈夫なのか?
220名無したちの午後:2010/06/02(水) 18:03:08 ID:h4ihcuKe0
本数は多いけど、
殆ど地雷だから良い勝負だろ。
221名無したちの午後:2010/06/03(木) 01:26:21 ID:0EvYLTLU0
今頃になって必死で更新かけてるんでヨロシク! ...イマサラアイテニシテラレルカヨ
ttp://twitter.com/rosebleu_bot

ホントいまごろになってキャラ追加とか馬鹿じゃね?
絵師が素材出してこなかったんだろうけど、そんなクズと組むからで自業自得
というかそんなクズにしか相手にしてもらえないんだろうけどな。同類。
222名無したちの午後:2010/06/03(木) 06:28:43 ID:kIdG6P690
体験版まだー?
223名無したちの午後:2010/06/04(金) 12:47:58 ID:PzkyzYCm0
>>187
頭おかしいとしか思えない
アゴなんて、今まで一本だって綺麗にまとめ切れた作品がないのに
そんなヤツに好き勝手やらせるなんて
224名無したちの午後:2010/06/06(日) 11:51:28 ID:0VrmFn1E0
225名無したちの午後:2010/06/09(水) 01:22:46 ID:RoZ3u0ad0
これ、発売日がウルリン同じだけど、ウルリンに負けたら笑えないぞ。
しかもあっちは鈴平の絵を自社トレスをしてるらしい。
226名無したちの午後:2010/06/09(水) 02:30:25 ID:/vyrKR910
いや確実に負けるだろ。
だって宣伝全くと言っていいほどやってないし。
227名無したちの午後:2010/06/10(木) 00:18:04 ID:ER7dTFNg0
そろそろ体験版だしてくれないとなぁ。
発売するの?これ。
228名無したちの午後:2010/06/10(木) 09:16:51 ID:OgDk19Qn0
体験版どころかサイトの更新も放棄してマスターアップに必死なんだろ。
生温く見守ってやろうぜw
229名無したちの午後:2010/06/11(金) 17:57:17 ID:twUZ0Au50
まだ作品別ないんだな。どうせ過疎るからここで十分ってことかな?
230名無したちの午後:2010/06/11(金) 18:30:22 ID:kaaE1opF0
せめて体験版でも出てりゃね。

231名無したちの午後:2010/06/11(金) 21:21:57 ID:uDsAi5k00
今日も体験版でてないのか・・・
232名無したちの午後:2010/06/11(金) 21:33:13 ID:++yBfxaA0
そして体験版が出ても、いつものアゴテキスト
233名無したちの午後:2010/06/11(金) 22:59:53 ID:jC9rX+EM0
234名無したちの午後:2010/06/11(金) 23:26:36 ID:kaaE1opF0
ミラー少なすぎて落ちてこないw
235名無したちの午後:2010/06/11(金) 23:30:32 ID:Le1aw5TF0
torrentだとそこそこのスピードでダウンロードできそう。
236名無したちの午後:2010/06/11(金) 23:45:56 ID:ERlCvcE+0
トレント使うのが吉やね
237名無したちの午後:2010/06/12(土) 00:14:44 ID:8CSze0a+0
Torrent早いね。
でも久しぶりの人が多いのかクライアントのバージョン古い人多いなあw うちもだけどorz
238名無したちの午後:2010/06/12(土) 00:24:34 ID:8CSze0a+0
なんか相変わらず使いにくいシステムだなあ。
239名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:22:14 ID:epdvIF6k0
コンフィグでスクロールすると、前のページのコンフィグが初期化されるな。

シナリオについては言うまい。昨今のゲームには珍しく初めてすぐにOPムービーだった。
貴重なイベントCGが一瞬だけ出てきた石だったのは悲しかった。
240名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:32:12 ID:FoX3fGx50
TOPページから入ろうとしたら エラー: データベースに接続できません って出たんですけど
241名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:32:58 ID:epdvIF6k0
俺も同様。
落ちてるのかな。
242名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:52:17 ID:FoX3fGx50
ttp://twitter.com/rosebleu_bot
サーバーさんが死んじゃっいましたっ>< お手数ですが各ミラーサイト様からのダウンロードをお願いします。

なんちゅう脆いサーバーじゃ
243名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:54:33 ID:8CSze0a+0
>>239
スクロールバーもバーとして機能してないよね。
仮想フルスクリーンでのムービー再生にも全画面にしちゃうバグがある。
……いまからじゃマスターに間に合わんだろ。発売日にパッチだなw

>>240-241
サーバーさんが死んじゃっいましたっ>< お手数ですが各ミラーサイト様からのダウンロードをお願いします。
約2時間前 webから
公式サーバーダウンの為、こちらにて体験版のミラー情報を配信いたております。
約2時間前 webから
http://twitter.com/rosebleu_bot
244名無したちの午後:2010/06/12(土) 02:54:41 ID:epdvIF6k0
>予約特典の水着パッチが想像以上にシュールでした。
>雰囲気がぶち壊しになるので、初回プレイ時は使用しない事をオススメします
>(スタッフより)
> 11:04 AM Jun 8th via RosebleuBot

そんな分かりきったことを・・・・・・
何となくだけど、無事にマスターアップ出来そうだな。
245名無したちの午後:2010/06/12(土) 03:19:29 ID:or9WrIoR0
TinyDungeonTtrial.exeを解凍してみたら体験版の容量の
約半分はop.mpg(257MB)が占めていた・・・。
246名無したちの午後:2010/06/12(土) 09:43:11 ID:A+UjukG60
俺の化石PCじゃ右が一部切れるからドライバで解像度変えてやることにした。
地上波アナログのサイドカットみたいな状況だな。
247名無したちの午後:2010/06/12(土) 10:03:06 ID:LsZIAZm50
コンフィグのUIは相変わらず糞だけど、Navel時代から続いてたオナニーバックログがようやく改善されたからいいや
でも今度はワイド化の支障が出てるなぁ…一行あたり45文字はさすがに目が泳ぐぜ。ヘタな4:3ADVの二倍近くじゃないか。
248名無したちの午後:2010/06/12(土) 10:29:18 ID:8CSze0a+0
>>247
>オナニーバックログ
キャラフェイスが出るタイプのこと? それ自体は別に普通だと思うし、分かりやすいが。
ステシアみたいに左右にキャラフェイスを振るのはただの馬鹿だとは思うが。

あと単にフェイス表示してないだけでログの仕組みは同じだと思う。
フェイスがあるわけでもないのにテキストとテキストの間に隙間が空くのは前に戻すのに
無駄に手間がかかるし嫌だね。こういうタイプも最近少なくないけど。


にしても誤字多いなあ……
249名無したちの午後:2010/06/12(土) 10:42:12 ID:+saXyDPe0
ぼ〜っとテキスト眺めてた俺でも確立→確率
のお約束に気付いたんだからもっと誤字ありそうだなw
250名無したちの午後:2010/06/12(土) 10:58:49 ID:lgfdnSVB0
デレ全開、全力で買わせて頂きます。

公式でカウントダウンしてるけどもうマスターアップしてるの?
251名無したちの午後:2010/06/12(土) 10:59:27 ID:LsZIAZm50
>ステシアみたいに左右にキャラフェイスを振るのはただの馬鹿だとは思うが。
もちろんこれのことだよw リアリアでもまんまこれだったし(ノストラはやってないから知らん)。

テキスト間の隙間は個人的には気にならない。
ジグザグログの改善に気を取られてたけど、背景に赤色がブワッと広がるのはちょっと目にクるな。
なんでコンフィグ背景の色と一緒にしないんだろ。あっちならまだ目に優しいのに。
252名無したちの午後:2010/06/12(土) 14:04:11 ID:rs3cNJWq0
まりまりなであご出てるな。9割これの宣伝だが
253名無したちの午後:2010/06/12(土) 14:16:59 ID:p6JIi4ER0
体験版終わった。
シリアスやらないで、このままイチャイチャドタバタやってれば面白そうと思った。

なずなのデレとそよぎのおっぱいはいつも通り良さそうだ。
254名無したちの午後:2010/06/12(土) 20:33:47 ID:NTTqJgTc0
俺メモ:コンフィグはホイールで移動できる
255名無したちの午後:2010/06/12(土) 20:37:50 ID:epdvIF6k0
1ページ目で設定 -> ホイールで移動 -> 1ページ目で設定した内容が保存されない
素敵仕様過ぎるぜ。
まぁ、マウスクリックしても音声を止めないってオプションがあるから俺は満足だ。
256名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:18:45 ID:uGiOeB2w0
新作はなずな的にはおすすめできるか
257名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:52:50 ID:NTTqJgTc0
体験版終わったー。期待値低かった分良い意味で裏切られた。
あご先生お得意の緊張感のないドタバタと、それをいさめるかのような軽いシリアスが絶妙に組み合わさった良い体験版だったわ。
このバランスが製品版でも続くなら良い買い物になりそうだが…続編確定済みなんだよなぁ。どこで終わらせる気なんだろこれ。
258名無したちの午後:2010/06/12(土) 21:53:23 ID:epdvIF6k0
>>256
体験版ではあまり主人公と絡んでこなかったのでなんとも。
まぁ、既にデレデレではあったが。
259名無したちの午後:2010/06/13(日) 00:36:40 ID:+Hfh+nfE0
思ったより多くはなかったかも>誤字

【誤字】目の魔【前】の少女の鎌だけが
【余分】僕は言葉も無く、かわ【す】そうとすることすらできずに
【主語】滅界戦争と呼ばれるその争いは、最終的には全世界の五分の一もの土地が荒野と化し、
    四千万もの生命が失われたという。
    ※争いでは - 土地が荒野と化し - 生命が失われたという
    ※争いは - 土地を荒野と化し - 生命を失わせたという
【誤字】戦争を続け私服【私腹】を肥やそうとする
【誤字】空間を人工で【人工的に】生み出し
【誤字】さすがに通い始めて一年も立てば【経てば】、
【誤字】もう十年ばかり立つが【経つが】、
【誤字】そのまま学園の領地【敷地】へと入る門を
【誤字】ついさっきの台詞はどこ言った【行った】。
【誤字】楽しげに話していたのが空気が【空気で】分かる。
【誤字】ラーロンは悦に浸った【悦に入った】笑顔を浮かべていた。
【誤字】戦争を集結【終結】させることに成功した。
【誤字】大きく、速く降り【振り】続ける。
【誤字】上位にいける確立【確率】も高い。
【誤字】一瞬で沈める【鎮める/静める】と話を繋いだ。
【誤字】凶暴な獣が住んで【棲んで】いたりもするため
【誤字】横ではいつでも変わるぞ【替わるぞ】と、
【誤字】また困り者【困りもの】だよなあ。
【誤字】気鱗という鎧に全身を見に包んでいる以上
    ※気鱗という鎧で全身を包んでいる以上
    ※気鱗という鎧に身を包んでいる以上
【誤字】両手剣は接近専用【接近戦用】だけれど、
【誤字】俺たちが思っている以上に難関な何かが待っているのかもしれない。
    ※俺たちが思っている以上の難関が待っているのかもしれない。
    ※俺たちが思っている以上に難しい何かが待っているのかもしれない。
【誤字】凛と澄んだ声が空気を振るわせる【震わせる】。
【誤字】鳴き【泣き】叫ぶようなヴェルの声の向こうで、
260名無したちの午後:2010/06/13(日) 00:40:22 ID:qlK+kPpw0
デバッグ作業乙
261名無したちの午後:2010/06/13(日) 01:17:58 ID:RJz4pfpg0
>難関な
難解な、とかかも?
262名無したちの午後:2010/06/13(日) 01:36:39 ID:Ev89nIHd0
>>259
十分多いわwww
263名無したちの午後:2010/06/13(日) 18:15:28 ID:7qZKboOUI
絵柄がけっこう好みなので購入予定、鈴平って人の絵はうまいかもしれないけど絵柄が好みじゃないんだよな
でもそれぞれの絵師の絵を見てきたけどもうちょっとCGどうにかできるんじないかと思った
体験版まだやってないけどそこそこ評判良いみたいだね
264名無したちの午後:2010/06/13(日) 18:28:25 ID:sb5zpSv50
体験版おもしろいな、購入決定
265名無したちの午後:2010/06/13(日) 19:22:31 ID:xzhA3lCG0
紅の設定がおいしすぎる、
ルートに入れば毎日がやりまくりだろうな。
266名無したちの午後:2010/06/13(日) 20:53:08 ID:KS/wEZ0C0
>>265
トレイラー2 〜 キャラクター紹介に出番が無い時点でお察しください。
267名無したちの午後:2010/06/13(日) 21:16:31 ID:yB6+cSUZ0
Hシーンはあるよね?紅
サンプルCG見る限りでは
268名無したちの午後:2010/06/13(日) 21:21:05 ID:WBaW/1iQ0
3人攻略後におまけ的な感じで出てくる感じなんじゃない?
オペラさんと一緒に。
269名無したちの午後:2010/06/13(日) 22:32:58 ID:03/4WWqh0
全くのノーマークだったが、体験版凄く楽しかった
予約してくるー
270名無したちの午後:2010/06/13(日) 22:49:44 ID:JGjlaIUw0
体験版、右側が切れるのはどうやったら直せるんだ?
誰か教えてくれ。新しいPC買えってのだけはやめてくれ。
271名無したちの午後:2010/06/13(日) 23:14:52 ID:MhVhgK4S0
スクショうp
そんなに重いソフトには見えないから、新しいPCは要らないと思うけどなぁ。
272名無したちの午後:2010/06/13(日) 23:20:53 ID:sb5zpSv50
紅が、すでに幸薄臭が・・・

ヴェルが現れなかったら、姫とフラグが立ちまくりだったろうに・・・
273名無したちの午後:2010/06/13(日) 23:25:26 ID:He9Ca0l10
>>270
タイトルに戻ってコンフィグ、フルスクリーン2でどう?
274名無したちの午後:2010/06/13(日) 23:41:59 ID:KS/wEZ0C0
>>270
右が切れるというのが↓こういうふうになる事なら仕様。
ttp://green.ribbon.to/~erog/gr2/59_tsubasa_03s.jpg
> 本体験版の動作には、下記の環境が必要となります。あらかじめご確認下さい。
> 画面解像度:1280×720pixel

まあプログラマの腕が無いってだけなんだけど、なんにせよ仕様。
仮想フルスクリーン使えば無問題だし。
275名無したちの午後:2010/06/13(日) 23:43:49 ID:KS/wEZ0C0
>>273の回答の「フルスクリーン2」が仮想フルスクリーンね。
276名無したちの午後:2010/06/13(日) 23:47:50 ID:upPYSXUt0
ちょいちょい社員がいるな…
糞みたいなゲーム買わされる前に体験版を出したことは評価してやる
277名無したちの午後:2010/06/13(日) 23:53:23 ID:6iHurGdL0
こんな過疎地にわざわざ貼りついて粘着するとかベチョベチョなスライムみたいなカスだなw
それくらいしか能のないザコwww
278名無したちの午後:2010/06/14(月) 00:54:30 ID:/GzCSszm0
フルスクリーン2だとサポート外ですとか言ってモニタに撥ねられて映らん
279名無したちの午後:2010/06/14(月) 01:06:17 ID:1OetBOxx0
アゴ先生のシナリオが面白いとか、マジかよ
体験版やってみるしかないのか…?
280名無したちの午後:2010/06/14(月) 01:52:00 ID:B9xmc82t0
>>278
それ「フルスクリーン1」にしてるんじゃないかと思うが?
フルスクリーン1 : 解像度変更フルスクリーン : 1280×720で出力 →表示できないモニタなら>>278
フルスクリーン2 : 仮想フルスクリーン : 起動時の画面解像度に合わせて画面を拡縮
            起動時にXGAなら1024×576の上下に黒帯足して1024×768で出力

XGAならウィンドウで起動した時に右の方が切れて、コンフィグの画面表示の項目が
「ウィンドウ / フルスクリーン1 / フルスク(の半分)」しか見えないうちの
「フルスク(の半分)」を選んでから右クリックでコンフィグ画面抜けてみれ。
なんか変なことして起動時にフルスクリーン1で起動するようになっちゃってるなら設定初期化汁。
281名無したちの午後:2010/06/14(月) 03:22:58 ID:/GzCSszm0
ウィンドウ→右端切れて表示
フル1→画面が潰れた上、ズレて表示
フル2→画面真っ黒。Alt+F4やAlt+Tabとかするしかない
どーしょーもないかんじ
282名無したちの午後:2010/06/14(月) 04:21:18 ID:UaP2vE3E0
環境は?
推奨動作環境↓で満たしていないものはある?

OS
日本語Microsoft Windows XP/Vista/7
CPU
Intel Pentium 4 1GHz以上
メモリ
512MB以上
DirectX
9.0c以降
音源
DirectX 9.0c以降が正常に動作するサウンドカード
HDD容量
3.5GB(予定)
画面解像度
1280×720pixel以上
283名無したちの午後:2010/06/14(月) 06:56:35 ID:ObFD11QX0
>>270だけど答えてくれて有り難う。
よくよくみたら自分のPCでは
画面解像度 1280×720pixel以上にする事ができない(1024×768が最大)。
ウィンドウでもフル1でも右側が切れて、メニュー項目が表示できない。
フル2だと見ることができるけれど、上下に黒帯足す感じになっている。
だがメモ帳にポイントなどを書きながらゲームをする自分の場合、とっても具合が悪い。
しかもこれだと、OPが縦長に引き延ばされてしまい、不気味な画面になる。
設定が直らない限り回避かな、これは。残念だけど。
284名無したちの午後:2010/06/14(月) 07:08:43 ID:UaP2vE3E0
フル2で上下が切れるのは仕様。
ワイドで作ってるから。
で、OPのアスペクト比はどうしようもないけど
フル2で起ち上げて、Alt+TABでメモ帳とスイッチすることは出来るかと。
時期的に、低解像度には対応できないだろうなぁ。
285名無したちの午後:2010/06/14(月) 07:09:23 ID:UaP2vE3E0
上下が切れるってのは表現悪いな。
黒帯挿入な。
286名無したちの午後:2010/06/14(月) 08:59:10 ID:B9xmc82t0
>>281
282も聞いてるけど環境が気になるな。
フル2に出来るなら最低でもXGA出力してるんで、それが映らないPCってモニタやVGAがカスとか
それは言い過ぎにしてもドライバやDirectXをちゃんと更新してないんじゃないかって思うが。


>>283
今年は毎月4作品前後はワイドCGになってる。
スクエアモニタで上下黒帯になるのを文句言うのはもう時代遅れと言わざるを得ない。
横1280ピクセル以上の作品も着実に増えてるから「設定が直らない限り」とか言ってると何も買えなくなるよ。
ttp://green.ribbon.to/~erog/Wide_Page02.html

もっともOPが全画面表示になるのは明確にバグ(メーカーにはレポート済)だし、
XGAで起動するとウィンドウが欠けるのはプログラマの腕の問題だけどね。
287名無したちの午後:2010/06/14(月) 11:29:17 ID:+CTB743l0
未だに1024×768しか映せないパソコン使ってるような奴は買わなくていいよ。
そんな化石使ってる奴がいるからエロゲの解像度が800×600標準から上がらない。
さっさと死ねばいいのに。
288名無したちの午後:2010/06/14(月) 14:12:10 ID:fkRnXXj90
時代は1920×1200
1920×1080の安物を使ってる貧乏情弱はお呼びじゃないよ
289名無したちの午後:2010/06/14(月) 15:00:56 ID:Pgt8t4PZ0
俺もWUXGAのやつ使ってるけどFHDのディスプレイの普及率を考えると後々主流になるのはFHDだと思うけどね

と、これだけじゃアレなので
体験版のコンフィグのシークバーにプレイ中気づかなくて設定項目これだけ?とか思ってた
これは俺がアホだっただけだけど、プレイ中のメニューのボップアップはもうちょっと何とかならなかったのだろうか
右下の方にカーソルを持っていかないと出ないとか使いにくすぎる
右クリもウィンドウが消えるだけだし......
システム周りはもうちょっと使いやすさを考えて欲しいわ
290名無したちの午後:2010/06/14(月) 15:24:52 ID:z9GFSLfe0
ゲームのユーザーインタフェイスでボタンとかが「もわ」っとフェードで出てきたり
「うにょ」っとスライドで出てくるのが、たまらなくうざいのだけど、世間的にはどうなのだろう?
10:23 PM Jun 3rd P3:PeraPeraPrvから
ttp://twitter.com/AonekoSS/status/15394862335


…自分で作ったシステムでそれやっといてどの口で言うかねこのプログラマ社長は
そう思わん?w>>289
291名無したちの午後:2010/06/14(月) 17:08:52 ID:B9xmc82t0
そういえばオマイラ。
先々週追加されてる応援バナーは当然貼ってるんだよな。
292名無したちの午後:2010/06/14(月) 17:28:46 ID:X49aEzCv0
16:10のHDモニタ使ってるけど、アス比固定機能がないからか、
フル2モードだと上に寄って表示されて下に黒帯がでる。
フル1だと絵が縦に伸びる。

あと気になったんだが、背景に人が誰もいないのが寂しくね?
教室とか街とかモブキャラが誰もいないのに違和感感じるんだが・・・。
293名無したちの午後:2010/06/14(月) 17:33:50 ID:KjueY9Au0
節約ラインにモブなんて贅沢な話さ・・
294名無したちの午後:2010/06/14(月) 17:48:38 ID:B9xmc82t0
>>292
フル2だと上寄せになる現象はうちではSXGA(1280×1024)モニタで起きる。
同じPCでもXGA・WUXGAモニタだと上下均等になる。

>フル1だと絵が縦に伸びる。
これに関してはおまいさんのモニタの設定をちゃんとしろというだけの話。
モニタがアス比固定設定の無いような△△ならPC側のVGAで固定しろと。
295名無したちの午後:2010/06/14(月) 18:05:12 ID:B9xmc82t0
ああアス比固定設定の無いような△△って書いてあったか。
16:10のHDモニタってのも1280×800って意味か(普通そんな言い方しないなあ)
やっぱり横1280ピクセルでフル2にしたときの挙動が怪しい感じだな。
296名無したちの午後:2010/06/14(月) 18:17:08 ID:X49aEzCv0
いや1920x1200だよ。3年くらい前のポンコツだけど一応三菱だ。
297名無したちの午後:2010/06/14(月) 18:26:28 ID:2E59EYr30
Tiny Dungeon買おうと思ってる
いままで俺が買ってきた漫画、ラノベ、エロゲはことごとくアニメ化してるけどさすがにこれはアニメ化しないよな
まあラノベは2本、エロゲは3つしかもってないけど漫画は結構な数持ってるのに一冊読み切りとかを抜いてほぼアニメ化してる
適当に買ったものまでもがしてる、しかも買おうか迷ったやつもだいたいしてるこれってすごくね?

まあここまで書いといてなんだけどどうでもいいよな…
すまん今夏の新作アニメ見てきたらまた予想もしてなかった持ってる漫画がアニメ化して興奮しちまって
どこかにこの興奮を書き込みたかったんだ、こんな話できる友達まわりにいなくってさ
298名無したちの午後:2010/06/14(月) 18:28:47 ID:tFXO4Z5c0
"いままで俺が買ってきた漫画、ラノベ、エロゲはことごとくアニメ化"との一致はありません。

あれ?
299名無したちの午後:2010/06/14(月) 18:41:44 ID:2E59EYr30
すまんコピペじゃないんだw
なんか恥ずかしくなってきたんでスルーしてくれ
300名無したちの午後:2010/06/14(月) 19:46:32 ID:B9xmc82t0
rosebleu_bot 【公式WEB】各店舗様の特典絵柄一覧を更新しました。
ttp://t-dungeon.rosebleu.jp/info/shop/

rosebleu_bot Tiny Dungeon〜BLACK and WHITE〜の公式通販を準備中です。
気になる特典絵柄は……まだナイショです。
301名無したちの午後:2010/06/14(月) 19:50:55 ID:UaP2vE3E0
あれ、発売日何時だっけw
302名無したちの午後:2010/06/14(月) 19:52:50 ID:1OetBOxx0
8月か9月じゃなかったっけ
303名無したちの午後:2010/06/14(月) 19:54:05 ID:B9xmc82t0
rosebleu_bot ナイショ……バラされました……グゴゴゴ……
ttp://www.rosebleu.jp/diary/


つーかスタッフ日記ではアゴが「ご質問の多いメーカー通販の方も只今準備中でして、
明日か明後日くらいには始められるのではないかということです」って書いてて、
実際にはもう始まってるとか……スタッフ間の連携が皆無w
304名無したちの午後:2010/06/14(月) 20:42:41 ID:Pgt8t4PZ0
同人と同じノリで作ってそうなくらい連携ってものがないな
広報とかいなくて手の空いてる人が適当にやってそうだ
305名無したちの午後:2010/06/14(月) 20:49:19 ID:UaP2vE3E0
アゴが勝手に動いてるだけだろ?
アゴ以外は統制取れてるんじゃないか、多分。
306名無したちの午後:2010/06/15(火) 01:01:15 ID:AyukZ7QO0
>>289
普及率がなんだって?もう一回言ってみて

ttp://ascii.jp/elem/000/000/459/459227/
307名無したちの午後:2010/06/15(火) 02:17:36 ID:xdVaKY3E0
そんな2009度中盤のデータで言われてもな
http://www.design-spot.net/class/kaizoudo.html
http://confidelic.com/blog/
http://blogs.itmedia.co.jp/kichi/2010/04/chrome-5e38.html

そこらへんから伸びてきてるんだからそっちの結果はあたりまえだろうと
もうちょっと市場における推移をしらべてこいよ
明らかにFHDのが伸びてるし解析してる場所によっては逆転してるだろうに
308名無したちの午後:2010/06/15(火) 08:14:53 ID:2VODvjTh0
板違いなのは分かっているが。

1920×1200は考えればあまり規格として使われないだろ
1920×1080はFHD規格としてこれから完全地デジ移行するし当分FHD規格が一般的になって行くんじゃないか?
309名無したちの午後:2010/06/15(火) 12:55:18 ID:4trwqv5h0
地デジはあくまで日本限定の話
PC関連は世界規模だから、前提にするのはおそまつ

1200の方が主流になる気がするぜ
310名無したちの午後:2010/06/15(火) 22:44:02 ID:f9Ejer0R0
1200だと5万位払わなきゃ買えなから無理
311名無したちの午後:2010/06/15(火) 23:00:34 ID:RdWMT51g0
1200は今淘汰されて消えつつあるよ
プロ用でも1200が危うい
生産コストが1割も2割もやすけりゃ当然だけど
というか下手したら限定版エロゲ価格でフルHD(TN)買えるぜw
http://nttxstore.jp/_RH_1781
312名無したちの午後:2010/06/15(火) 23:52:13 ID:hCiYkMlF0
ぅぉぅ……メディオさんとこの注文ランキングでトップだった。
他の店舗も徐々に追い上げては来てるけど、さすがに累積じゃ追っつかんよなぁ……
約12時間前 P3:PeraPeraPrvから
ttp://twitter.com/AonekoSS/status/16196683403

あご「雑誌で余計な事言うかわりにきちんと広報活動してりゃもっと予約入っただろ」
313名無したちの午後:2010/06/16(水) 00:21:32 ID:AXyhJc6R0
なんで魚前面におして広報活動しなかったんだろうな
それこそ鈴平より上手いだろうに
314名無したちの午後:2010/06/16(水) 07:40:03 ID:hPZEK1jW0
体験版が結構おもしろかったんで近隣のメロンで予約してきたのだが
このゲーム用の宣伝や予約票自体が用意されてなかったうえに
それまで1本も予約入ってなかったらしい。描き下ろしテレカ作ってる店でさえこれだから
広報活動不足は否めないわな
315名無したちの午後:2010/06/17(木) 01:52:29 ID:cW1Icdg90
マスターアップ、おめ。
と一応言っておく。
316名無したちの午後:2010/06/17(木) 11:41:12 ID:4mbz3w3v0
マスターアップなのに作品スレ無いなんて・・しかも建てられなかったorz
317名無したちの午後:2010/06/17(木) 11:44:49 ID:nkWdO+5k0
318名無したちの午後:2010/06/17(木) 13:58:35 ID:4mbz3w3v0
>>316
ちょ、カナ検索だけとかw馬鹿だ俺サーセン。
319名無したちの午後:2010/06/18(金) 13:28:08 ID:XijH9D09O
やっと当選者に色紙を送ったか。
鈴平はとっくに書いていたとかなんだよwwww
ところで色紙の絵は直筆だとあれくらいが普通なんかね?
ちこたむの色紙が異常なのか?
320名無したちの午後:2010/06/18(金) 17:02:35 ID:eqTq9awOO
本人乙
321名無したちの午後:2010/06/18(金) 17:15:13 ID:B4vXMHU90
絵とかどこにあるんだよ、という話なんだが。
322名無したちの午後:2010/06/18(金) 17:48:33 ID:XijH9D09O
>>321
当選者のブログ
323名無したちの午後:2010/06/20(日) 21:29:25 ID:+yBq/R0rO
今週新作を出すとは思えない過疎っぷり
324名無したちの午後:2010/06/20(日) 21:31:39 ID:QF2JIPtA0
でも売れるから大丈夫
325名無したちの午後:2010/06/23(水) 14:13:26 ID:mlncSD+R0
> たぶん、読み手がネガティブな思考であるかぎり、どんな表現をしたって
> ネガティブな読み方しかしてくれないもんだと思ってますよ。
> 「言葉は心の鏡なり」ですわ。誰の言葉だったか忘れたけど。
http://twitter.com/AonekoSS/status/16747725303

馬鹿社長
「言葉は心の鏡」ってのは「発言にはその人の真意が現れる」って話で
読み手・聞き手がどう受け取るかなんて関係ねーよ。
おまえの発言には「俺と違ってユーザーは馬鹿だから何言っても無駄」って
他人を馬鹿にした姿勢しか見えないぜ。

おまえが言いたかっただろうような意味なら「人は"見たいもの"しか観ないし、
観えるものは既に心の中にあるものだ」だ。
326名無したちの午後:2010/06/23(水) 14:34:57 ID:8N5D/oa30
勉強になるな
327名無したちの午後:2010/06/23(水) 14:56:24 ID:LbKYDhr80
ttp://kanazawa.areablog.jp/page.asp?idx=1000006244&date_sel=2010/01/15

心がゆがんでるからネガティブな読み方しか出来ないって意味にはならないな
心が悪いから悪い表現しかできないという真逆の意味になる
アホが知識をひけらかそうとしたときにやる恥ずかしい間違いだ

ユーザーのネガティブな暴言をいさめるときにつかうならありだが
この文脈ではどう転んでもそんなふうには読み取れん。「読み方」っていってんだから
とりあえず大勲位にあやまれ
328名無したちの午後:2010/06/23(水) 16:16:56 ID:IYE5fd5P0
青猫こそ自分の発言全てを「言葉は心の鏡なり」って言葉に照らして省みろって話だよなw
329名無したちの午後:2010/06/23(水) 19:47:14 ID:8W05Kwqa0
発売日前にパッチ出たと思ったら、古いバージョンをプレスしちまったのか・・・

でも、買うけどね。
330名無したちの午後:2010/06/23(水) 20:22:14 ID:1znlfPaw0
パッチにエピローグのシナリオ入ってるぜw
331名無したちの午後:2010/06/23(水) 22:10:10 ID:quQBXglP0
>>327
「言葉は心の鏡」の解釈は青猫のであってるぜ。
心理学で「人は心の鏡」って言葉があって自分の心理状態を相手に投影してしまうって。
好きな相手を「俺に気がある」って勘違いするのと同じ原理だ。
「人」を「言葉」に置き換えて説明に使っていた本も見たことある。
少なくともそんな宗教臭え意味の言葉じゃねぇよ。
332名無したちの午後:2010/06/23(水) 22:25:10 ID:SX+IROGQ0
処女に見えたのに、処女じゃなかった。
イチャラブだと思ってたら鬱が入っていた。
「萌えゲー」なのに、これはおかしい。

その人の言葉を見れば、心が判るしな。
他人とキャッチボールする気ないし。
333名無したちの午後:2010/06/23(水) 22:30:52 ID:5hOvq+lE0
>>331

「人は心の鏡」ってのは、相手を見たら自分がわかるって意味だろ?
それを言葉に置き換えた例なんてみたことないけどな。人のままで意味通じるじゃん。
そもそも「誰の言葉だったか忘れたけど」って、有名人の名言みたいな文脈で言ってんぞ
いいように深読みしすぎじゃね?
334名無したちの午後:2010/06/23(水) 22:41:10 ID:IYE5fd5P0
>>331
腐れ社長本人乙w
335名無したちの午後:2010/06/23(水) 22:47:26 ID:WYdP7NvMO
>>329
信じない信じない
間に合わなかったときのありがちな言い訳だよ
336名無したちの午後:2010/06/23(水) 22:54:31 ID:SX+IROGQ0
ん? 「人は」を抜いて『心の鏡』だけなら、自分の思考を何かに投影する事で、相手云々ではないぞ?

件の台詞、判りやすい、伝わりやすい言葉でないのは確かだが
向こう寄りに考えてやると 「言葉に対して、自分の思考を投影してしまう」 という意味だと思うよ。
使われた言葉に対して、相手の考えを読み取ろうとせずに、自分に都合の良い解釈しかしない=ネガティヴ〜なんじゃないの?

とか言ってると、オレも本人乙言われるのかもしれないがなw
337名無したちの午後:2010/06/23(水) 23:44:47 ID:5hOvq+lE0
>>336
そっちの意味に使いたいんであっても「人は」以外の主語をつけちゃだめw
例えば、「目は心の鏡」って聞いたらどんな意味を想像する?
その想像通りの意味だよ。これ、実際に存在することわざだから検索してみ

「言葉は」に置き換えた例があるわけないって言ったのはそういうこと
勝手に主語かえたら意味が違ってくるんだよ
そもそも「相手の言葉は心の鏡」って意味で使いたい場合でも
「人は心の鏡」で意味通じるし、そうすべき
他人のって意味の「人は」を省略しちまうと、対象が変わってくる

いい話だと覚えてた投影する〜の心の鏡って言葉をうろおぼえで
文脈にあわせて余計な物付け加えてつかってしまった可能性はあり得るな
どのみち日本語として間違いだけど

ただ俺はそーゆー高度な間違いではなく有名人の名言だと思って
「目は心の鏡」の文脈でつかっちまったんだと思うけどなw
338名無したちの午後:2010/06/24(木) 00:25:31 ID:DJ5rM2q70
>>334

確かになんかアタマに血が上ってる感があるよな。なぜだかしらんけどw
339名無したちの午後:2010/06/24(木) 00:49:05 ID:KPEXRRkn0
>>337
おけおけ。

例えば、日本人の言う「ホームページ」という言葉の正しい使い方突っこんでも意味ないじゃない。
言ってる人間が 「何を伝えたいのか」 言葉裏の方をとってやれば、目くじら立てるほどでもないんじゃないかな、なんて。
そろそろ新作も出るし、多少叩きムードが緩和されるといいなぁとか、思っちまってさ。
340名無したちの午後:2010/06/24(木) 00:52:57 ID:lLYT+kRV0
結局ブツがよけりゃスレの流れなんてどうとでも変わる
341名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:04:03 ID:0kdsAeLM0
スタッフ日記や雑誌での発言ならまだしも
ツイッターに粘着してまで叩くとかwww
なにか個人的な恨みでもあるのか?
さすがに見ててキメェわ。
342名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:07:23 ID:lLYT+kRV0
>>341
叩く叩かないは別として、
社長自らがやってるツイッターなんて見られてなんぼだと思うよ
エロゲだろうがITだろうが、どこの社長も一生懸命道化やってるぜ
343名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:11:20 ID:96qdT0S/0
>言ってる人間が 「何を伝えたいのか」
青猫が言いたいのはこういうことだろ。

馬鹿ユーザーが分割分割ウゼェなあ。続編であって分割じゃねーよ。
ったくネガゴミユーザーってのは始末におえねー。死ねばいいのに。


>読み手がネガティブな思考であるかぎり、どんな表現をしたってネガティブな読み方しか
>してくれないもんだと思ってますよ。「言葉は心の鏡なり」ですわ。

>普通にフルプラ規模で出してるとこまで分割商法だなんだと言われちゃうご時世ですもん。
>今回の新作もどうしたもんだか
344名無したちの午後:2010/06/24(木) 01:33:56 ID:KPEXRRkn0
某統計曰くの五人に一人は
ちゃんと買って権利を有してから、対価の分は文句を言うのだけれど
五人中四人の対価が関係無い人は、タイミング関係無しだからね。
権利関係無く言いたい放題。やりたい放題。

分割されているか否かではなく、分割商法という行為を過剰に叩くことで
自分のマイナス属性を補填しちゃうんだよな。

料理漫画なんかだと、食う前に文句言ってるのは大抵糞審査員なんだぜ?
発売までは待とうぜ。
345名無したちの午後:2010/06/24(木) 07:21:57 ID:vUr0afdm0
青猫のツイッターはなんか責任転嫁の愚痴ばっかだからな。

続編のことにしても後からあご氏にスタッフ日記で書かせるくらいなら
先にちゃんと書かせとけばいいのに、雑誌のそれもベタ記事で発表して
「分割って言われるんだろうなあ」とか、そりゃやり方がおかしいんだって。
マトモな経営感覚持ってれば、スタッフ日記でも雑誌インタビューでもいいけど
「シナリオ分量が/プレイ時間が××時間くらいになりそうで、攻略キャラは
○○と○○と○○と、ここで終わるつもりだったんですが作った世界観が
大きくなっちゃってもったいないくらいで、それを生かして続編を作ることが
もう決まっちゃいました。B&Wとは直接繋がってないですが同じ世界のお話で……」
とか(上で書いたのは単なるたとえね)そういうやり方をするもんだろ。

サイトは全然更新しないわ、原画担当が描き下ろしイラスト出してあご氏の
インタビューも載ってる雑誌すらパブ情報に出さないわ、応援バナー作っても
更新履歴にすら乗せないわ、営業能力皆無だろ。
そのくせ雑誌にくだんねーリークしてそれを自分で愚痴って、ただの馬鹿だろ。
ステシアみたいな宣伝展開が出来ないとか愚痴言う前に、それをコントロール
出来てない自分の無能を恥じろよ。ようやく絵が来たとかお前の管理能力が(ry
体験版配布と告知されたから楽しみにして行ってみりゃチラシ一枚で
残念でしたがいつごろになりますかとメールしても無視したりさ。

どうでもいいメーカーならどうでもいいが、がんばって欲しいと思うからイラつくんだよ。
ユーザーやらスタッフやらにいらん文句言う前に自分がきっちり仕事しろ。


>>344
料理自体は食べなきゃ分からないかもしれないが、店の前の道路がゴミだらけとか
食べてもらう前の段階で駄目にしちゃってるだろ、いまのロゼブルは。
実際はステシアだってそうだったけど、鈴平のネームバリューで誤魔化せちゃったから
気付かないまま来ちゃったんだと思うけど。
346名無したちの午後:2010/06/24(木) 10:26:30 ID:+i9JYnGX0
所詮クソブランド
347名無したちの午後:2010/06/24(木) 11:08:51 ID:jEN4Ah/E0
ずいぶん愛してるんだな。なんか感銘を受けたよ。
348名無したちの午後:2010/06/24(木) 13:05:39 ID:lLYT+kRV0
ここの住人は「分割だから糞!」なんて言ってないよね
フルプライス作品のクオリティが高いのは大前提とした上で、
「分割はいいけどもっと気持ちが盛り上がるような広報展開しろよ」と言ってる人が多いと思うんだけど。
349名無したちの午後:2010/06/24(木) 16:09:43 ID:Gp0MbmJY0
叩いて貰えるなんて幸せなことだよ
大多数のステシアのユーザーは無言のまま去ってしまってる
ただの鈴平ファンだから
350名無したちの午後:2010/06/24(木) 17:17:13 ID:dp4DNGmh0
今更ステシアのVFBか…
351名無したちの午後:2010/06/24(木) 18:04:39 ID:vEtezRL50
鈴平の絵なんて西又と同レベルのクソだろう・・・
あれ目当てで買うなんて信じられんw 金もらっても嫌だぞw
352名無したちの午後:2010/06/24(木) 20:21:57 ID:DJ5rM2q70
>>351
それじゃ釣れんぞ
鈴平信者はもうこのスレ見てないんだから
353名無したちの午後:2010/06/25(金) 00:35:43 ID:sWD39UJqO
やれやれ…イッシュウデコンブが誕生したか
354名無したちの午後:2010/06/25(金) 01:09:55 ID:MPsPdqVf0
分割はクソ以前にヴァルENDしかなかった件。
355名無したちの午後:2010/06/25(金) 01:40:06 ID:iYyIGTyL0
天界は一夫多妻制なんだろ。
356名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:17:25 ID:TrHZTndS0
公式重すぎ(?)てキャラが把握出来ないんだが、ミラーとか有りませんか?
357名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:18:03 ID:r5RSLAVQ0
発売日前日なのに公式落ちてないか・・・?
358名無したちの午後:2010/06/25(金) 02:23:53 ID:9H0/CFS80
>>356
ない。げっちゅ屋にでも逝け。

>>357
発売日だから落ちてるんだよw
ちょっとアクセスが多くなると落ちる。
359名無したちの午後:2010/06/28(月) 17:01:27 ID:Lop7+91B0
でんでん!
360名無したちの午後:2010/06/28(月) 21:27:32 ID:Icf0yZ4J0
夜逃げした?
361名無したちの午後:2010/06/28(月) 22:12:26 ID:Ngz1JtS/0
へんじがない

ただのしかばねのようだ
362名無したちの午後:2010/06/29(火) 09:07:35 ID:/UsYYcURO
もう一週間音沙汰ない状態が続いたらガッキンゴガギーンものになるな
363名無したちの午後:2010/06/30(水) 14:25:45 ID:Wc0UEUN1O
8頭身ロッカーAA?
まぁ今週いっぱい動きがないかどうか
364名無したちの午後:2010/07/01(木) 23:58:53 ID:aVq+9j70O
動きはあったが…ついていくのか?この連作の流れに
365名無したちの午後:2010/07/02(金) 23:11:18 ID:2HvYEqdy0
>>20のコメントが今となっては虚しいというか酷い詐欺だなw
誰かこれに突っ込みいれられるスタッフはいなかったのか
怒りの庭と鬼まり事件と曲芸商法の悪い所を合わせた様な状態になっちゃったなー
もう呆れ果てて今後を心配する気もおきんw
36620:2010/07/02(金) 23:25:37 ID:hwXtPuDD0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>
  ヽヽ___ノ <攻めの姿勢だと思いきや責めの姿勢だったでござるの巻
367名無したちの午後:2010/07/03(土) 11:15:40 ID:VEZEhRQPO
>>365
一言で言うなら、age商法…?

筆のはやいあご先生だから、続編はそろそろ脱校してそうだ、
相変わらず短いかもだけどね
368名無したちの午後:2010/07/03(土) 11:31:09 ID:ENlHHiij0
いえ、ago商法です
369名無したちの午後:2010/07/03(土) 12:39:00 ID:VEZEhRQPO
>>368
じゃあ続編はだせねえじゃねえかよ!

過去に無事続編出せたのなんて、シャッフル→リアリアだけだろ…
370名無したちの午後:2010/07/04(日) 02:17:59 ID:nS7MnFy/0
次のBLESS of DRAGONで数字出せなかった場合ブランド解散だってよ
今回、数字は控えめだったらしいが、それに加えてキャンセルまで出て流通がお冠
本来なら次回はノート√の予定だったけど
キャンセル多くて小売店からかなり圧力が掛かったようだ
入荷減らすぞって
んで、次回作は少しでも数字が出せるよう人気キャラのウルル√に変更された
と言うかそうしないと小売店に数卸せないんだと

あ、これ俺の妄想だから気にしないで
371名無したちの午後:2010/07/04(日) 02:19:41 ID:/m1NC2KFO
http://twitter.com/AonekoSS/status/17534426334

電車で産経読んでるおじさんが居て、その二面に「朝令暮改を繰り返すのか」って感じ
の首相批判があったのだけど、「朝令暮改」って良い意味の言葉じゃなかったっけ?

↓その後

http://twitter.com/AonekoSS/status/17536154774

合点いきました。どうやら「君子豹変」と勘違いしてたぽいです。


アホや……。
上の「心の鏡」のときもそうだけど、ここの社長はうろ覚えでつぶやく悪癖があるな。
間違った知識ひけらかして悦に入る前にググれよ。
372名無したちの午後:2010/07/04(日) 02:25:22 ID:j39FqSrl0
なるほど
ろくに物事を理解していないから
こんな糞ったれな対応が出来るんだな
本気で次回作売れると思ってるのかもな
373名無したちの午後:2010/07/04(日) 02:29:44 ID:BUQf7A1h0
>悦に入る前に
そういえば体験版の誤字報告にあった「悦に浸る」はそのままだったな……
374名無したちの午後:2010/07/04(日) 16:22:50 ID:j+XMxwbf0
悦に入り浸る
375名無したちの午後:2010/07/04(日) 22:51:32 ID:j39FqSrl0
ユーザー葉書に文句書きなぐって投函してきた
こんな社長に金を貸してくれるホビって懐が深いのかねぇ
俺だったら即貸し剥しするのに
376名無したちの午後:2010/07/04(日) 23:26:57 ID:I8OMU/gM0
次回作は様子見だ
377名無したちの午後:2010/07/05(月) 01:23:37 ID:KZ4ZbFO70
憎しみでいっぱいですねw
378名無したちの午後:2010/07/05(月) 01:47:39 ID:DYjb0o/f0
購入者達の怨嗟が聴こえる
俺の声も誰かの耳に届いているのだろうか・・・・・・
379名無したちの午後:2010/07/05(月) 02:42:13 ID:qnnM1k7F0
あー あー 何も聞こえない 何も聞こえない /(- o -)\
ttp://twitter.com/AonekoSS/status/14772099262
380名無したちの午後:2010/07/05(月) 07:57:53 ID:FQTF2NDH0
これが今作最大の戦犯のぼそったーか。
381名無したちの午後:2010/07/05(月) 09:49:17 ID:EpgoUOsC0
382名無したちの午後:2010/07/05(月) 19:17:48 ID:uWa6y4dyO
アチャー
383名無したちの午後:2010/07/07(水) 15:28:39 ID:COt6LZwr0
なんかいま郵便局が大変らしいねぇ……
ttp://twitter.com/AonekoSS/status/17779921639

おまえのとこも十分大変だよ。なにを人ごとみたいに。
きっとこの社長のとこにはユーザーの怒りの声は永遠に届かんのだろうな。
384名無したちの午後:2010/07/07(水) 21:04:47 ID:sF9iixKD0
葉書送ったが、見てもいねぇだろうな
そのうちツケを払うときがクルとは思うが
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:56:01 ID:RNohTCCW0
レビューサイトで新作の話みて覗きに来たよ
荒れてるけど伸びるほど人がいないのが終わってるかんじだな
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:43:34 ID:DcXnWoIG0
とっととステシアFD出せよ
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:15:16 ID:jLjzhzZEO
同感
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:15:08 ID:M9FjVJOr0
それを餌に次を買わせようとするだろ
そもそも鈴平に逃げられてるのに作れるわけがない
389名無したちの午後:2010/07/16(金) 08:13:02 ID:1+FMII+v0
Stellar☆TheaterのDL販売始まってるね
390名無したちの午後:2010/07/16(金) 20:39:24 ID:Na2+p8ON0
買う奴なんておらへんやろ
いてもワゴンで回収済みやっちゅうねん
391名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:23:49 ID:iNrzfwU60
コミケ、というか電気外は何売るんだろ
392名無したちの午後:2010/07/19(月) 22:53:27 ID:ssVeXm6a0
出る気なの?
393名無したちの午後:2010/07/20(火) 00:40:27 ID:48qa8Q+Y0
どの面下げて
394名無したちの午後:2010/07/20(火) 01:35:32 ID:x46DBtBn0
>>389
いくら何でも早すぎ
発売後1年でDL販売って
よっぽど金がないんじゃないか
395名無したちの午後:2010/07/20(火) 01:45:17 ID:sORXf2Nj0
エロゲの商品寿命なんて一週間、多く見積もっても一か月ですし。
396名無したちの午後:2010/07/20(火) 11:17:51 ID:hItWCVy0O
出すなら出すで、何を売るか早めに告知してくれないと
いつかみたいに当日に告知とかは正直やめてほしい
397名無したちの午後:2010/07/20(火) 13:47:28 ID:+2BzOYo60
そんな計画性をこの会社に求めてもさ……
398名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:14:09 ID:G+1piBliO
他のブランドは大体コミケとかの出展情報出してるってのに、いまだに音沙汰がない
広報って本当に大切。作詞(?)してたAlAiくん使えばいいのに
399名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:19:27 ID:XMlwKSoQ0
AlAiくんは本業別にあるんじゃないの
400名無したちの午後:2010/07/21(水) 02:48:43 ID:5WMmM0NZ0
資金カツカツで人なんか雇えない
→出展準備もロクに出来ない
→結局やっつけのグッズ用意するだけ
→売れなくて赤字=出展の意味なし
→次回作の広宣もロクに出来ない
→売上頭打ち
→最初に戻る

って悪循環なんだよね、この会社。
金稼ぐために社長はまた外注請けて出ずっぱりみたいだし。
終わってる。
401名無したちの午後:2010/07/21(水) 17:37:18 ID:U02aWu9d0
>400
本業でいい加減な仕事しかできてないのに、未来なんかある訳がない。
今作も、とんでもなく作りかけなのを詐欺商法で売ったのがバッシングの原因だし。

ちゃんと最後まで作って仕上げてれば、名作とまでは言わなくても星メモぐらいまでの評価にはなったかも知れん。
それで一定の評価がされれば固定が付いて、次回から営業がもっと楽になる。
そうやってどんな会社も発展していくのに、ここの詐欺社長と来たら…
402名無したちの午後:2010/07/22(木) 00:15:18 ID:tVqC+1Cq0
個人的には星メモは名作だとおも
403名無したちの午後:2010/07/23(金) 12:56:48 ID:H3RkSA1f0
終わったな
404名無したちの午後:2010/07/23(金) 18:26:05 ID:EDcPBDtw0
そもそも始まってたの?
405名無したちの午後:2010/07/23(金) 19:29:10 ID:DqAicBeq0
それをいっちゃおしまいだ
406名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:51:49 ID:JAMbtinQ0
ステシアあんだけ売り上げて始まってなかったとしたら、それは本気で社長が無能・・・
407名無したちの午後:2010/07/23(金) 21:55:13 ID:sTRPYgKL0
単なる一発屋
408名無したちの午後:2010/08/03(火) 14:02:03 ID:j5qnyeYf0
鈴平のコストが馬鹿高いからステシアなんか赤だよ。
409名無したちの午後:2010/08/04(水) 02:09:21 ID:pSFGyzHP0
どんだけだよw
410名無したちの午後:2010/08/04(水) 08:19:53 ID:q6y6YM+u0
毎日ケーキを食べさせないと仕事しない
411名無したちの午後:2010/08/04(水) 13:12:25 ID:DidW6Zhr0
そこまで肉団子体型じゃないぞ鈴平は
412名無したちの午後:2010/08/04(水) 16:31:10 ID:ApTHOeV30
月間げっちゅ投票で4位っていうのはどういうことなの?
http://www.getchu.com/granking/201006.html
413名無したちの午後:2010/08/04(水) 16:56:41 ID:rxeoMRkqO
投票コメントを読むんでも実態とのアレが酷すぎる
414名無したちの午後:2010/08/28(土) 01:50:04 ID:n9SZM08V0
保守
415名無したちの午後:2010/09/07(火) 21:41:11 ID:A9MzHVj60
保守
416名無したちの午後:2010/09/08(水) 00:44:02 ID:cVMR+cvU0
Tiny Dungeon−GOLD and SILVER−まだか
417名無したちの午後:2010/09/09(木) 19:49:13 ID:ICL4QTmm0
Tiny Dungeon−あご and バリア−
418名無したちの午後:2010/09/17(金) 12:02:13 ID:4Bb4CC3z0
GyuttoでTiny DungeonDL販売開始
419名無したちの午後:2010/09/17(金) 19:18:42 ID:bSeG5Et/0
>>418
とっくの昔からやっとるわ。
420名無したちの午後:2010/09/17(金) 20:36:46 ID:4Bb4CC3z0
Tiny Dungeon販売開始日2010年09月17日なんだが
とっくの昔からやっとるのはStellar☆Theaterじゃないかね
421名無したちの午後:2010/09/22(水) 14:00:39 ID:6knnhIwR0
ポケモンの黒と白ってここのパクリだよな
422名無したちの午後 :2010/09/26(日) 20:00:30 ID:8EXGYygl0
新作のちんこが黒い・・・
423名無したちの午後:2010/09/30(木) 23:08:50 ID:aKpYgmwe0
シャナで脳内変換プレイ(゜Д゜)ウマー
424名無したちの午後:2010/10/01(金) 17:02:25 ID:Kw5B85T+0
イベントには出るのなw
425名無したちの午後:2010/10/02(土) 01:58:39 ID:Uaeq0t/70
ドリパでタペストリーの在庫処分するんだなw
426名無したちの午後:2010/10/03(日) 00:23:50 ID:U9KlMXM50
アニメ化ってマジかよ・・・
427名無したちの午後:2010/10/03(日) 12:05:02 ID:k11ffPBh0
え、TINY DUNGEONが!?
428名無したちの午後:2010/10/03(日) 14:11:11 ID:cwbpde+U0
冗談だろw
ソースだせ、ソースw


ゲーム自体が無理矢理なエロ挿入でエロゲとして成立していないレベルだからアニメ化は楽だろうな・・・
エロ抜いても全然違和感なく進行できる作りだから、最初からその予定だったんだろうと言いたくなるが。
429名無したちの午後:2010/10/03(日) 16:54:22 ID:hMKNP1x50
1、誤爆
2、壮大な釣り
3、こんなくそな作品をアニメ化しないといけないほどTVが終わってる

さぁーどれだ
430名無したちの午後:2010/10/04(月) 00:45:49 ID:weZjBQAsO
俺妹のパッケージ協力にロゼブル居たな
431名無したちの午後:2010/10/04(月) 10:33:47 ID:IrHWUggi0
出稼ぎしないと食っていけないからな。
432名無したちの午後:2010/10/04(月) 11:28:54 ID:ni29tPit0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1181281.jpg

これか・・・ロゼブル何やってんの!!
早く作るんだ!!
433名無したちの午後:2010/10/04(月) 21:40:28 ID:V2FBrRpf0
コレが次回作だったら問答無用で踏み抜いていた
タイニー続編よりも間違いなく稼げるだろこれ
434名無したちの午後:2010/10/07(木) 20:00:34 ID:IJxBtZXu0
Tiny Dungeon〜BLESS of DRAGON〜
価格:\7,140 (税抜\6,800)
発売日:2010/12/24
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=687077

Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜 ダウンロード版
発売日:ダウンロード版 2010年10月8日
税込価格: ダウンロード版 4,980円
ttp://pm.d-dream.com/detail.php?arg_tno=8175
435名無したちの午後:2010/10/07(木) 23:13:36 ID:DB3RmJPe0
ヴェルが目当てなんだからヴェルのHをもっと増やしてほしい
436名無したちの午後:2010/10/08(金) 00:49:48 ID:rhCVKddV0
輝夜の抱き枕届いた
437名無したちの午後:2010/10/08(金) 20:17:53 ID:njoG3AOj0
え…
ホントに出す気なの?
438名無したちの午後:2010/10/10(日) 22:45:47 ID:DPqEYUy70
439名無したちの午後 :2010/10/11(月) 01:06:13 ID:/zUsLto50
あごが社長なの?
440名無したちの午後:2010/10/11(月) 01:42:03 ID:wMN+Zq+W0
シナリオに見所があるわけでもなく、過去に名作といわれた代表作があるワケでもなく、
大ボリュームを書けるわけでもない

ユーザーに望まれてないのに、それなのに仕事の無くならないライター
それが、あごバリア
441名無したちの午後:2010/11/06(土) 17:34:20 ID:FFGvZwoJO
ほんともうスカートめくりネタはやめて下さい、面白くないから
442名無したちの午後:2010/11/06(土) 20:31:00 ID:i6bKqMDI0
次は半ズボンずりさげが来る
443名無したちの午後:2010/11/07(日) 18:48:16 ID:Ot0c0uHo0
マサトの半ズボンをか
444名無したちの午後:2010/11/20(土) 20:57:29 ID:0glfKCqy0
>>440
コピペにマジレスするがshuffleは名作じゃないのか?
あとあごの能力は雑誌とかHPで見たときに魅力的に見えるキャラクターを作る能力。
後は照れずに無難ないちゃラブが書けるとこ。照れて書けない人は意外と多い。
欠点は修羅場やヤマ場が苦手な所だな。
445名無したちの午後:2010/11/21(日) 02:00:12 ID:ykQxamvn0
10年前から始まった天界と魔界の交流といいつつ、交流してどうなかった? という世界観を提示できず、本来なら感動の再会の
はずだろうに、普通にスーパーで話しかけてくる王道外しをしつつ、それが一切の伏線にも何もなってないつくりの甘さ。
そもそもシナリオに天界も魔界も関係ないというか、この要素を外してAXLのような外国のお姫様にしても全く違和感ない。

世界設定のドヘタっぷりはTinyでも余すことなく発揮され、ついには分割販売にまでなってしまった。

いちゃいちゃだのなんだの言っても、それがフォローとして生きるには、余計な要素を入れずにいちゃいちゃだけするゲームを、実際に
作ってからの話だなぁ……
446名無したちの午後:2010/11/21(日) 03:39:41 ID:iydHtiC60
>>445
フォローではないけど、実はあごバリアの欠点はゲームをかわないと分からなかったりする。
もう君みたいな人はあごが斜め上のシナリオを書くのが当たり前になっているから、そんな気はしないだろうけどあごの作品は地雷だ。
その地雷に人を突っ込ませるほどの説明文を書く能力をあごは持っている。(半分は絵かきの力だが。)
だからあいつは未だに生き残っている。
あと、あいつは人の独占欲や優越感をくすぐるのが上手い。
主人公には迫害とまではいかないが周囲に見下させ、
学園アイドルとか重要な社会的地位を持っているヒロインがその主人公を持ちあげることで逆転させユーザーの優越感をあおっている。
無論、ヒロインがいないとただの人なのでベタ惚れさせて離れさせない、
さらに万が一そのヒロインがダメでも他の子がいるという状態にして安心感と同時にさらなる優越感、独占欲をそそらせるから、
必然的に独占厨、現実がうまくいっていないオタクなどの支持率が高くなり、受け、生き残っている。
447名無したちの午後:2010/11/21(日) 09:32:16 ID:dhO3JFbA0
(´-`).。oO(必死というか……そんなに好きなのかとしか思えんw )
448名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:43:31 ID:h/U+N8Kc0
ちょ、いつまで待っても鈴平こねーと思ってスレ覗きに来てみれば、逃げられてたのかよ……
449名無したちの午後:2010/11/22(月) 19:52:00 ID:XXagWEe40
つまり、アゴの最大の力は絵買いさせるだけの絵師と組めるコネだというわけだなw
450名無したちの午後:2010/11/23(火) 04:37:10 ID:ivPOiFnQ0
なんだか随分前から鈴平に逃げられた事にしたい人がいるのはわかるが
元々社員でもないし俺妹絵や企業グッズ絵は新規でも請けてるし無理あるんじゃね?
451名無したちの午後:2010/11/23(火) 04:46:10 ID:h1+H7JRb0
> AonekoSS
> 今週末の配布イベントについて未だ確定情報投げて来ないんだけど、
> 流通さんてどこもそんな感じなのかな。それとも連休のせい?
> せめて時間くらいは告知したいのに……

他社には連絡いってるし、単にあんたんとこが嫌われてるだけだよ社長。
452名無したちの午後:2010/11/24(水) 12:10:21 ID:1uOV0baH0
とっとと流通変えた方が良い
453名無したちの午後:2010/11/27(土) 00:13:21 ID:Bt7POwtS0
発売日まで一ヶ月切ってるのに特典画像出しちゃ駄目って言われるとか
どんだけ流通に嫌われてるんだよ>馬鹿社長
454名無したちの午後:2010/11/29(月) 01:20:14 ID:KgON0K9N0
まぁ詐欺商法で出しちゃったからなぁ
どんな形であれ3人攻略できるようにしてあとはFDとか完全版で補完すべきだった
とりあえず次のは中古で安くなったら買うか
455名無したちの午後:2010/11/29(月) 03:19:42 ID:KlTqi/wu0
え???
456名無したちの午後:2010/11/29(月) 13:18:07 ID:giEmb6eH0
トレーディングカードで特製アイテムをGET!!
これってBLESS of DRAGONに入ってるの?BLACK and WHITEには入ってなかったんだけど、説明がどこにもないから分からないorz
457名無したちの午後:2010/11/30(火) 18:30:49 ID:SIJTMNVF0
>>456
ttp://www.rosebleu.jp/event/20101126.html


ちなみにDL出来るのはこんなもの。
ttp://viploader.net/ero2d/src/vlero2d055127.jpg
ぶっちゃけサントラ持ってるから曲は意味ないし、
壁紙もデータ抽出すれば済むからなぁ……

そのチラシのカードはそのままだから
ヴェルのはチラシでもDL可能。
458名無したちの午後:2010/11/30(火) 20:17:09 ID:O0qrbvCg0
つまりアキバに行けない地方人涙目なんだな
459名無したちの午後:2010/12/01(水) 03:09:30 ID:ZjZmWNaj0
>>458
スタッフ日記で「いろいろな場所で」とか書いてるから
雑誌記事内や雑誌広告でもカードが現れるかもね。
実際、チラシで一枚出してる訳だし。

とりあえずフォンフォンがあったら9ポケットコンプ目指すぜw
460名無したちの午後:2010/12/02(木) 17:30:14 ID:sn6+H/zo0
akibablog読んだけど顎と鈴仲良くやってんじゃん
461名無したちの午後:2010/12/05(日) 00:08:28 ID:/5DLNHLbO
ttp://game-style.jp/soft/201011/30/01bod_ro.php?permission=true
> 本作は、タイトルごとに一人のメインヒロインにスポットを当てた物語を描いていく、
>全四部構成の壮大なファンタジーAVGシリーズだ。

四部作確定か。律儀に全部定価で買ったら3万近く?
思うんだが一見さんは四部までついていかんだろうし
面白いと思ったヤツも全部出てからまとめて買えばいいだろう
後からまとめて中古で買った方が間違いなく安いんだから

熱狂的信者だけついてくればいいってのは潔いな
462名無したちの午後:2010/12/05(日) 00:16:39 ID:aSakyDvT0
一本目がプレイ時間からすると、シナリオが1M前後くらい
(最近やったのが純粋なテキストでシナリオ3.1Mくらいと公式で言っててプレイ時間が35時間くらいだったから)

4本とも同じなら全部で4M
今フルプライスで出てる長いゲームの1本とちょいくらいのボリュームでフルプライス1+ミドルプライスx3か。
463名無したちの午後:2010/12/06(月) 10:53:14 ID:XnD3tOqa0
>>453
むしろ
自社通販のラフ絵ができるまで公開を遅らせる
という戦略だったりしてな
464名無したちの午後:2010/12/06(月) 11:15:25 ID:XnD3tOqa0
>>462
4本目も1Mって・・・
攻略人数しだいだが、めちゃくちゃ話が短くなるような
Hシーンとエンディング以外ほぼ共通ならわからんが
ってあれ?
背景を含む1枚絵のサイズ(解像度)とDVD1枚に収まる容量という条件で考えると
イベント数的にむしろ妥当なのか?
465名無したちの午後:2010/12/08(水) 18:23:17 ID:XRn/Bd0y0
こいつらは今、自分のプロモ動画をいろんな投稿サイトに投稿しまくって自作自演に必死です。
こんなどうでもいいゲームなのに、いつまでもトップページにあるのがウザくて仕方ない。
普通に考えて、こんな分割詐欺ゲーに、いつまでもトップページに表示されてるようなコメントが
付くわけないだろうに。
466名無したちの午後:2010/12/08(水) 19:02:55 ID:OH4NAuvh0
そんなん人それぞれですし…
ましてや分割二作目でコメントくれる人たちなんてよっぽど作品を愛してくれてる人らだぞ
興味ない人は罵倒すらしない。そんなもんだ
467名無したちの午後:2010/12/18(土) 02:23:17 ID:730F3+Qr0
エロゲで4部作って、それは黙ってた方が楽しみが増えたんじゃないのかw
468名無したちの午後:2010/12/18(土) 03:15:38 ID:DdO9lpHa0
黙ってた結果1√のみの詐欺ゲーとして名を売ることになったわけだが
469名無したちの午後:2010/12/19(日) 10:23:07 ID:BPHurCjp0
途中でだれたりしないし俺はこれけっこう好きなんだが・・
470名無したちの午後:2010/12/19(日) 11:43:05 ID:7PTuErGtO
ひたすらカウンターさせるのはなんなんだお…
471名無したちの午後:2010/12/19(日) 22:35:51 ID:jSyJXwMv0
>469
ルートが全く存在しない上に短いんじゃ、ダレる要素なんかないよねw
472名無したちの午後:2010/12/20(月) 00:37:44 ID:7pk0efUx0
>471
確かにねww 分割しないでだしたらもっと人気でたろうに
473名無したちの午後:2010/12/20(月) 03:24:17 ID:lk9J/37M0
あごが遅筆で全部まとめてシナリオ書き上げられないんじゃ?
474名無したちの午後:2010/12/22(水) 03:50:40 ID:INDMs2mq0
そうに決まってるでしょ
敢えてこうしたんだとしたらそれはそれで頭悪すぎる
475名無したちの午後:2010/12/22(水) 10:16:02 ID:IJip7JAw0
短いかねえ? 単純にBaWを1ルートとして見れば普通じゃないかな。
価格とか考えないで長さだけでねw
476名無したちの午後:2010/12/22(水) 11:00:27 ID:3HgceL/CO
BaWの価格設定は擁護不能
477名無したちの午後:2010/12/23(木) 15:07:56 ID:VU+RC8AP0
>475
1√だったら全然短くない。標準程度かやや長めぐらい。

問題は、それが全てなくせに、複数ルートある他商品と同額で発売されたこと。

そしてそれ以上に問題なのは、「ちゃんとボリュームあるのに分割とか言いやがって」とか
臆面もなく言い放つ、この会社の社長。
478名無したちの午後:2010/12/24(金) 05:07:25 ID:vrNTDSSu0
1ルートだけで10時間なら、他のゲームの共通+個別ルート一つと同じ長さだな
新作は共通パートみたいなのあるのかね…。
479名無したちの午後:2010/12/24(金) 09:13:02 ID:1spIwSLN0
まあ、プレイ時間が値段と比例するとは言わないけど
普通はキャラごとにストーリーが分岐してマルチエンディングになってると思うよな
480名無したちの午後:2010/12/25(土) 23:26:02 ID:pd7uXc5Q0
発売中だよね???
誰も買ってないのか・・・
481名無したちの午後:2010/12/26(日) 01:30:51 ID:gGzr1+Bu0
>>480
おまえシロートか?
いまは作品別板ってのがあるんだよ。
482名無したちの午後:2010/12/26(日) 01:36:27 ID:lVkBMhT70
まあ、あっちも全然盛り上がってないけどな
月別スレだと、大体7時間ほどで終わって、Hシーンは一部前作とCG使いまわしだったそうだけど
483名無したちの午後:2010/12/26(日) 02:16:08 ID:PWeF76Nv0
いくら工作版があっても発売日に書き込み無しは寂しい
484名無したちの午後:2010/12/26(日) 09:54:54 ID:r4k6JACn0
電気外祭りの列がぐちゃぐちゃ過ぎる
485名無したちの午後:2010/12/26(日) 19:23:25 ID:3rIDWOMg0
ここは最後に寄っても買えるから助かるわ
486名無したちの午後:2010/12/26(日) 20:27:57 ID:7jj79Jqz0
袋が無地&ちょっと大きめなのがありがたかったぜ
487名無したちの午後:2010/12/26(日) 23:08:08 ID:Ah0cyZKf0
つか、数少ない宣伝の機会なんだからロゴ入りショッパー切らすなよとw
ホント広報について何も分かってねぇ社長が広報やってるとか終わってる。
488名無したちの午後:2010/12/26(日) 23:11:37 ID:lVkBMhT70
そんなこと言ってると

「広報はこれでいいのに、何も知らないユーザーが文句言ってきて困る」とか言い出すぞw
489名無したちの午後:2010/12/26(日) 23:17:27 ID:tkEqQznKP
シャルトリューHPで広報募集中なんだから、我こそはってやつは手伝ってきてやれよ
490名無したちの午後:2010/12/28(火) 19:53:31 ID:dPurejA60
右肩下がりメーカーにだれが行くかw
491名無したちの午後:2010/12/30(木) 11:27:57 ID:MAtm0ZZF0
ちょいと聞きたいんだけど
Tiny Dungeonとやらは先週出た奴と合わせて2部作ってことでおk?
492名無したちの午後:2010/12/30(木) 11:28:55 ID:HNEs+B400
そうです、4部作です
493名無したちの午後:2010/12/30(木) 11:29:36 ID:MAtm0ZZF0
4部作・・・だと・・・
494名無したちの午後:2010/12/30(木) 17:27:27 ID:3zp1nP4d0
あれって結局ぜんぶで4本でんのか?
495名無したちの午後:2010/12/30(木) 19:15:56 ID:MNvl3OZ00
ノートの扉の次に英雄編(人族編)やって、地上にICBM落とされて神界へ行く神界編。
魔界へ行く、魔界大冒険編。
宇宙へ飛び出す、暗黒ヒモ宇宙編と全7作だな。
496名無したちの午後:2011/01/02(日) 00:27:15 ID:K3oNAaOW0
最後に全部まとめたのを出すんだろ?
497名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:54:32 ID:KJc+Jeja0
全部まとめた上に真エンディングも追加の完全版ですよ、旦那。
498名無したちの午後:2011/01/03(月) 05:33:40 ID:HWmH5GAm0
そしてその後はFDだな
499名無したちの午後:2011/01/14(金) 22:56:29 ID:SOswLMsCO
FDも四部作です
500名無したちの午後:2011/01/14(金) 23:52:59 ID:fMAddwiy0
構想はいくらしてもかまわんが、今息してるか?
大方の予想通りなんじゃないか?
501名無したちの午後:2011/01/20(木) 19:57:03 ID:19iDoNH90
おい4部作とかどうなってるんだよ
4部作なら1作2800円でいいくらいだろ
502名無したちの午後:2011/01/20(木) 20:28:57 ID:gxctbCTJ0
慈善事業じゃねえんだぞ
503名無したちの午後:2011/01/21(金) 00:26:13 ID:DCDm3l5L0
でもまあBoDの内容でミドルプライスはねぇわ
まじ同人1500〜2800円のソフトぐらいのボリュームだし
次はノームがメインだしこのまま潰れるんじゃねーってレベル
504名無したちの午後:2011/01/21(金) 00:40:33 ID:DCDm3l5L0
ノームって誰だよ
ノートだよ
505名無したちの午後:2011/01/22(土) 12:25:38 ID:Nw8w0SVG0
>503
同人1500円ナメんな。
アニメ形式でもない限り、コレよりずっとボリュームあるわ。
確か月姫も、そこらへんの価格帯じゃなかったっけ?
506名無したちの午後:2011/01/22(土) 13:17:24 ID:hj5zTtTy0
月姫は2,500円だったかな。
2000年末だから値段見たときに「はぁ?」となった記憶もあるよ。
507名無したちの午後:2011/01/23(日) 20:31:20 ID:x5qAlsno0
月姫はイベント売り2000円。ショップ売り2500円だった
508名無したちの午後:2011/01/26(水) 14:29:29 ID:mMDpLZ5R0
生きてますか?
509名無したちの午後:2011/01/26(水) 19:05:25 ID:DQZomL4w0
抱き枕が送られてくれば生きている
届かなくて問い合わせもブッチするようなら死亡
510名無したちの午後:2011/01/26(水) 20:30:03 ID:upKD2Pxg0
外注仕事の締め切りが三件カブって死んでるんだろw
511名無したちの午後:2011/01/26(水) 20:48:05 ID:aJdhZ6l10
請け過ぎや
512名無したちの午後:2011/02/06(日) 13:38:45 ID:UaX5ihBF0
会場で注文した奴
抱き枕届いた?
513名無したちの午後:2011/02/06(日) 18:05:08 ID:AS3HI9hL0
抱き枕も分割で届いたりして・・・
514名無したちの午後:2011/02/07(月) 22:23:50 ID:RNbZXkY+0
プリマヴェール出す前が酷すぎるからなぁ
マリエルン買ったけどさ。
エロゲでSTGって当時でも自爆だっただろうに
515名無したちの午後:2011/03/02(水) 00:51:06.62 ID:Il/Ro9qq0
そろそろ下痢バリアと糞猫に改名すべき
516名無したちの午後:2011/03/30(水) 19:47:09.39 ID:0VsDXJsx0
517名無したちの午後:2011/04/01(金) 16:56:44.39 ID:RIy6h/J70
 
518名無したちの午後:2011/04/02(土) 15:54:12.49 ID:w6+A3Ma20
昨日のエイプリルフールネタだと思ってたステシア皐月編(仮)、もしかして本当にくるのか?
いまさら鈴平使える資金残ってるとも思えんのだが
519名無したちの午後:2011/04/02(土) 16:01:28.70 ID:WiVmMXPL0
叩かれる見込み大だった俺妹で実在エロゲキャラを使ったくらいだぞ
あんだけの綱渡り宣伝して、作らないほうがおかしい
520名無したちの午後:2011/04/02(土) 19:25:47.56 ID:UQKaChoS0
単に鈴平の手があいてなかっただけと思いたいが
タイニーでやらかしちゃったココにどの程度の物が
作れるのだろうか・・・
521名無したちの午後:2011/04/03(日) 02:11:41.42 ID:q6vPeEWU0
新作出るんだ。鈴平でいいよ。だからHOOKの作品描かないで欲しい
522名無したちの午後:2011/04/03(日) 22:35:38.44 ID:Mvqn1SzA0
鈴平を養えるほどの財力があれば可能なんだけどね
523名無したちの午後:2011/04/05(火) 08:53:56.73 ID:w3xoYkvB0
はっしーのアクセラレータもしなきゃいけないからRosebleu専属じゃ困る
524名無したちの午後:2011/04/06(水) 02:22:14.95 ID:KUIb4YqV0
客の足元見まくりだなこいつら
吐き気がする連中だ
525名無したちの午後:2011/04/06(水) 02:40:32.05 ID:8S9343Yb0
足元ってw
別にそう思うなら買わなけりゃいいじゃんよ
526名無したちの午後:2011/04/07(木) 02:00:54.44 ID:QiCPFdC+0
あごバリアって結構頭悪いな
バカはシナリオだけにしとけ
527名無したちの午後:2011/04/07(木) 20:47:50.02 ID:R3dxEI400
頭がよければもっと稼げる仕事してるさね
528名無したちの午後:2011/04/09(土) 07:37:50.18 ID:fuupivSA0
作りかけを続き物として買わされたから、確かに続きは気になる。

だがしかし、二話目は
「中古がすごく安いかワゴンに並んでれば買うかも知れない」
ぐらいの気になりレベルだったけど、次回作は
「2chとかで粗筋聞ければやらなくてもいいや」
ぐらいのレベルにまでテンション下がってる。

グランドフィナーレを出せるのかは非常に怪しいが、3話目よりむしろそっちの方に購買欲がそそられる。
販売数が先細りになる事は承知の上でこんな商法したんだろうから、まあ最後まで頑張ってくれ。
529名無したちの午後:2011/04/09(土) 17:09:53.76 ID:Bxzu/GLa0
出すってことは損はしてないんだろうな
商売繁盛しーびれるー
530名無したちの午後:2011/04/10(日) 17:30:01.16 ID:9z70Qvd50
またサイン会やろうとしたら絶対に許さない
どれだけ鈴平先生に迷惑かけたと思ってんだクソどもが
カスどもの作ったクソシステムのくだらんゲームに
さほど価値はないの、鈴平先生のために買ってんの
言ってる意味分かるぅ? 分かりますかぁ?
ここの代表、青猫とあごバリアっていったっけ?
うに明太子パスタ
531名無したちの午後:2011/04/10(日) 21:34:58.91 ID:yS2JqJW50
どんだけ青猫とあごがきらいなんだよwwwww
うに明太子パスタ
言いたい事はわかるけど少し落ち着け
532名無したちの午後:2011/04/10(日) 21:56:45.22 ID:Wc7HkeSv0
まどかってだれ?
533名無したちの午後:2011/04/11(月) 16:46:59.94 ID:iwa3nTim0
音楽の配信はじまったよ
534名無したちの午後:2011/04/12(火) 02:48:37.75 ID:99+gVbhW0
ペーチュンチュン
535名無したちの午後:2011/04/13(水) 18:32:57.73 ID:hpOGCGXD0
前のサイン会って和田とかいう豚が深夜に並んだ挙句ゴネたやつ?
536名無したちの午後:2011/04/13(水) 20:29:56.82 ID:u1udyG/I0
でも完全シャットアウト喰らったのでしょ?
537名無したちの午後:2011/04/15(金) 13:55:18.54 ID:soBWsdDp0
新作ってステラのFDじゃなの?タブにStellar☆Theater ××××××
って表示されてる。って事で次回のHOOKの新作に鈴平は来ないな。良し良し
538名無したちの午後:2011/04/15(金) 14:07:15.50 ID:MHAyezKC0
外注原画家で6月に同日2作品発売なんて例もあるんだが。
なにが良し良しなんだか。アホカ。
539名無したちの午後:2011/04/15(金) 18:44:35.32 ID:soBWsdDp0
>>538
イラッ☆^^
540名無したちの午後:2011/04/16(土) 14:33:10.48 ID:B+87pf5r0
>537
FDじゃなくて続編って書いてあるけど?
"記憶に触れる恋愛アドベンチャー『Stellar☆Theater [ステラ☆シアター]』続編。
541名無したちの午後:2011/04/17(日) 00:14:04.41 ID:235BVuEz0
鈴はステシアのことって触れてたんかね
542名無したちの午後:2011/04/20(水) 21:22:52.95 ID:ZadfDFTq0
作品別より転載

817 :名無しさん@ピンキー:2011/04/20(水) 16:24:03.84 ID:kCYEPo9h0
ステラFD
pass[fd]
http://www6.puny.jp/uploader2/download/1303284085.JPG
543名無したちの午後:2011/04/22(金) 17:52:44.57 ID:p2wqOAjcO
ttp://workturezure.blog78.fc2.com/blog-entry-1020.html

>強いて言うならマジネタだったステシアファンディスクなんだけど、何故に空ルート再収
>録なんてトチ狂ったことをしでかしているのやら…。ファンディスクなんだから顧客は限
>られているわけで、別に本編をもう一度見直すなら本編やれよという話で。

そりゃそうだw
ま、理屈どうこうじゃなくて、ちょっとでもかさ増しして定価上げたいんだろな
STGなんていらんもんもついてくるし
タイニーが売れなかったぶん鈴平で稼いどこうってことだろ
544名無したちの午後:2011/04/22(金) 22:25:05.79 ID:fIMh+n5bP
鈴平には興味ねーやノシ
545名無したちの午後:2011/04/23(土) 01:52:27.18 ID:aEDMjNmL0
新作発表されたんだ
546名無したちの午後:2011/04/25(月) 16:49:29.07 ID:RTvjkN4m0
妹、クラスメイト攻略できなきゃ用はないな。
547名無したちの午後:2011/04/25(月) 17:08:41.53 ID:VdImta040
>>1の文言はなんだったの
548名無したちの午後:2011/04/25(月) 19:46:32.46 ID:NMoRyX+S0
なに考えてるんだろ……
FDだからどうせ売上の天井は見えるし
告知期間短くてもいいって考えなのか
単に広報担当=社長が手が回らないだけか<毎回そうだけど

> mediotantou
> 【発売日決定タントゥー速報】
> Rosebleu『Stellar☆Theater encore』→6/24(金)6090円(税込)発売決定。
> あの鈴平ひろ先生原画担当作品のファンディスクが遂に発売決定!!
> 前作で攻略できなかった主人公の妹・橘皐月ルートが解禁!! #tantouSKH
549名無したちの午後:2011/04/25(月) 21:53:08.84 ID:DMt5Fzfu0
いくらなんでも短すぎるだろw
こういうのって半年以上前から情報公開したりするよなw
550名無したちの午後:2011/04/25(月) 21:59:38.84 ID:0mPGgoq+0
やっつけ仕事ってやつか
551名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:27:33.57 ID:PYu548D90
特典テレカの数少ないところのみを買って
発売日にソフトを処分するお仕事が俺たち
を待っているってことですね
552名無したちの午後:2011/04/25(月) 22:29:19.05 ID:PXNaC34m0
>>551
そんなホームレスの空き缶拾いみたいなことやってんのはオマエだけだよ
553名無したちの午後:2011/04/25(月) 23:46:49.05 ID:a4HTZp/k0
>548

ド素人じゃあるまいし、告知期間短いことくらいわかってるよ
たぶんもう少し作り込んでから出すつもりだったんだろう
たぶんなかみぺっらぺらだぞ
554名無したちの午後:2011/04/26(火) 00:14:44.81 ID:8wbA0GqK0
ぺらっぺらもなにもこれもイッシュウデコンブな訳だし。
Tiny Dungeonシリーズ程度の長さすらないだろうし。
それを誤魔化すためにSTGとかもうね……
555名無したちの午後:2011/04/28(木) 23:55:11.51 ID:8VeO0xvP0
>>540
スタッフ日記にあごの発言がきたが
556名無したちの午後:2011/04/30(土) 00:50:19.18 ID:XI4+8vAaO
相変わらずのきれい事のみの薄っぺらい日記だな
何しろタイニー発売前に「物語そのものはキッチリと完結」って言ってたくらいだからな
読むとき薄ら笑い浮かべてしまうわ
557名無したちの午後:2011/05/03(火) 19:42:38.26 ID:aMqkpWhL0
「物語そのものはキッチリと完結」
この発言から1年経ってもまったく完結してないがw
何を根拠にいったのやら
558名無したちの午後:2011/05/03(火) 21:55:41.84 ID:Nf+58rM+0
次の扉開けるときにはせっかくだから赤の扉を選んでほしいと思うぜ
559名無したちの午後:2011/05/04(水) 12:34:50.06 ID:KC9g9rK50
ヴェル・ウルル・ノートの物語が完結している扱いなら
4作目は個別グッドEND無しでハーレムENDだけだったり
560名無したちの午後:2011/05/17(火) 00:40:21.48 ID:Fn1KuhNU0
tinyの続編出せないからFD出すのか
どうせ売れねーと思うけどなぁ
561名無したちの午後:2011/05/17(火) 00:56:57.94 ID:1M0G8E9i0
PUSH!!の06号インタビューに「結果的に分割販売という、ユーザーの皆さんに負担を強いる形になってしまって心苦しいのですが」
などと、とても白々しい事が書いてある

結果的にじゃなく、最初からそうだっただろ
その上、Twitterでユーザーに「完結してるのに文句言う」とケンカ売ってただろ
562名無したちの午後:2011/05/17(火) 01:01:42.07 ID:pTLzeCGc0
「結果的に国費という、国民の皆さんに負担を強いる形になってしまって心苦しいのですが」
563名無したちの午後:2011/05/17(火) 21:00:32.90 ID:iDiUIBIR0
天災と一緒にするな
564名無したちの午後:2011/05/20(金) 22:48:22.54 ID:8hhiLGYX0
Stellar☆Theater encoreとTiny Dungeon 〜BIRTH for YOURS〜が
一緒になったチラシげとー。
抱き合わせキャンペーンやるってさ。

そして援交の推奨が1280×720以上になっている件。
これがSTG部分だけなら笑うが。
565名無したちの午後:2011/06/01(水) 21:11:18.12 ID:fUXr29rg0
566名無したちの午後:2011/06/15(水) 11:27:41.71 ID:JyHcidDS0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
567名無したちの午後:2011/06/20(月) 20:12:38.56 ID:qK4h3AvN0
>>561
しかもそれが社長だったからなwww
568名無したちの午後:2011/06/25(土) 04:00:50.54 ID:jmtT8t9WO
ここのゲームやってるといきなりPCの電源が落ちる
569名無したちの午後:2011/06/25(土) 04:50:51.08 ID:4wnxOAbi0
それ普通に電源ぶっ壊れてるよ
悪いことはいわないから買い換えろ
570名無したちの午後:2011/06/25(土) 20:56:28.14 ID:jmtT8t9WO
>>569
外付けのDVDドライブと相性が悪かったっぽい
外したら電源落ちなくなった
571名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:35:14.74 ID:YI7hMLYC0
ステシアFD、新規CG18枚しか無かったらしいぞ
2時間前後でクリアできる規模らしい
予想通りすぎてなんだか笑えてくるな
572名無したちの午後:2011/06/29(水) 00:45:31.95 ID:AgRbphKr0
公式見たけど、そのボリュームで6,090円か
2,000円の低価格ソフトでももっとCGあるよ
しかも立ち絵や背景や音楽はほとんど前作の流用になるのかな
573 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/22(金) 00:51:37.25 ID:gy1jBA4o0
たす
574名無したちの午後:2011/07/24(日) 00:24:13.20 ID:SuRZlrw90
Tiny Dungeon 【BaW/BoD/BfY】 分割7本目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1311402633/
575名無したちの午後:2011/07/24(日) 00:25:52.04 ID:HhYAc/eS0
2時間のボリュームって、ゲームの体験版くらいしかねぇじゃねぇかw
576名無したちの午後:2011/07/26(火) 00:40:54.67 ID:JUeabe3t0
> @rosebleu_bot
> ご要望にお答えして、電気外祭りでTiny Dungeonのボーカル・アルバムを販売することになりました。
> 「BLESS of DRAGON」と「BIRTH for YOURS」のオープニングを収録したマキシCDになります。
> 詳細は追って公式サイトにて。

同時購入キャンペーン参加者ナメまくってんな。
577名無したちの午後:2011/07/27(水) 03:46:38.35 ID:mL8TwpKB0
今日のカウントダウンが危険すぎる
578名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:04:06.75 ID:Y2VcRhqx0
>>574のスレはもっと危険すぎる
新作のガチなネタバレがきてるし
579名無したちの午後:2011/07/27(水) 20:15:00.44 ID:G6dYxwzz0
昨日のカウントダウンでも聞いて和むとするか
580名無したちの午後:2011/07/28(木) 23:08:32.39 ID:Y0EmSieK0
早速割れた馬鹿が居るので対応に追われてる。
海外サイト向けにDMCA英語で書かにゃならんし、
被害届出すために検証の履歴も残さにゃならんし
……要らん仕事増やすなってんだ糞が。
581名無したちの午後:2011/07/29(金) 04:09:49.90 ID:z3i5/E1z0
ネタバレ許さん・・・
>>578の言うことを聞いておくんだったorz
582名無したちの午後:2011/07/29(金) 17:59:29.99 ID:kzbWL30z0
悪質ユーザーがどうこう文句言うより、悪質商法と呼ばれている己を鑑みることが先だろうに。
これに限っては、ワレがどうとか騒がれても「ふ〜ん、そうなんだ」ぐらいにしか思わん。
そもそもこんな詐欺まがいを、新品で買えと他人に勧めることはとうてい出来そうにない。
583名無したちの午後:2011/07/29(金) 19:21:50.30 ID:Q7Sria2j0
>>582を4回ほど読み直してここって悪徳商法だっけと考えた
BoWの時続編があるかいってたか覚えてないがそこに関してなら若干悪いと言っても問題はないと思う
だが2作以降で続編あるよってわかって売ってるのは違うだろ
薦めないは自由だが割れを容認しているとも受け取れる発言が馬鹿
584名無したちの午後:2011/07/30(土) 14:54:47.96 ID:hnPSKS430
>583
BoWの時続編があるって発表したのはかなり予約が入ってからだったんだよ
しかもブログと雑誌でちょっと言っただけ。大多数の人間は気がつかなかった
あとはステシアFDだな。詳細は >571を見ろ
585名無したちの午後:2011/07/30(土) 15:16:53.84 ID:qMP9HDRP0
で、続編発表で非難が出たら「きちんとボリュームあるのに非難されて…」とgdgd言ってたしな
たった2ルートで10時間ちょいしかないゲームの、どこにボリュームがあったんだか
586名無したちの午後:2011/07/31(日) 00:15:05.89 ID:pFlmEWOG0
分割商法だろうがボリューム無かろうが割れれば黒だ。
おまえらちゃんと金払ってるのか?
587名無したちの午後:2011/07/31(日) 03:19:28.84 ID:at51h6cn0
俺は完全版出るまで待機してるよ!
588名無したちの午後:2011/07/31(日) 03:52:30.18 ID:/tCkq3ii0
>586
オレは割れの話はしてねーよ
「ここって悪徳商法だっけと考えた 」
と疑問形で来たから教えてやっただけ
589名無したちの午後:2011/07/31(日) 12:08:43.03 ID:z8BpZMjJ0
>586
違法コピーは違法だから当然黒だけど、詐欺まがい商法も果てしなく黒に近いと言ってるだけだろうに。
割れが黒な事が自分たちが真っ白な証明 なんて事にはならないんだぜ?
590名無したちの午後:2011/07/31(日) 12:47:58.02 ID:yFqVKeKm0
メーカーは作品内容の保証なんてしてないから。
詐欺まがいもへったくれもないぞ?黒くも黒に近くもない。
エロゲとして売ったのに、中にマニュアルだけとか、ゲームIFもなくCGがフォルダに入っているとかならサギだが、これはゲームだったし。
内容が気に入らないからってお門違いな話で暴れるなよ。
591名無したちの午後:2011/07/31(日) 17:54:03.76 ID:z8BpZMjJ0
>590
違法じゃないから何やってもいいって理屈は、職人気質の国日本にはそぐわない風潮。
どちらかと言うと大陸の思考に近い。

日本は資源が無い分、品質とアイデアで勝負してきたんだが、それに寄生してバッタモンや
低品質な紛い物を売る悪徳業者も後を絶たない。
続編はともかく、質も量も低価格ソフト以下のモノをフルプライス価格で騙し売った商法は
日本人には唾棄されて当然だよ。
592名無したちの午後:2011/07/31(日) 19:32:45.56 ID:7EfDRBWB0
分割に不満が出なかったら
続編も当然のごとくフルプライスになってたと思う
593名無したちの午後:2011/07/31(日) 20:19:18.29 ID:p4aV2MI10
一番酷いのはステシアFDだけどな
594名無したちの午後:2011/07/31(日) 21:36:26.67 ID:ZWJZ1fDB0
>>591
社長的にはフルプライスのボリュームだからフルプライスの価格なんだしw


【青猫語録@Twitter】 
05/27 シナリオ分量っていつも想定した規模に収まる事のほうが珍しいっつう状況なのだけど、
    他のメーカーさんはもうちょいシステマチックなのかねぇ……
    多めで見積もってたのに、今回もわりとオーバーしとるし…・・・
05/27 普通にフルプラ規模で出してるとこまで分割商法だなんだと言われちゃうご時世ですもん。
    今回の新作もどうしたもんだか……っと、もう雑誌で情報でてたっけか(確認中)
06/23 たぶん、読み手がネガティブな思考であるかぎり、どんな表現をしたってネガティブな読み方しか
    してくれないもんだと思ってますよ。「言葉は心の鏡なり」ですわ。誰の言葉だったか忘れたけど。
06/26 感想のメールが何通か転送されてきた。概ね好評っぽいけど、ボリュームについては満足って人と
    足りないって人でキレイに二分されてる印象。色々と面白い意見もあるし次回に活かせるといいな。
595名無したちの午後:2011/07/31(日) 22:51:01.01 ID:3hI5xZnX0
10時間ちょいはフルプライスの中でも少ない部類だよな…
むしろミドルでいいじゃんレベル
596名無したちの午後:2011/07/31(日) 22:52:15.91 ID:fgf4iLRN0
3作目にもなって、流石に信者以外買ってないだろ
なんで今更文句が出てくるんだ
597名無したちの午後:2011/08/01(月) 01:40:47.01 ID:DJ1KmjJ70
信者か情弱しか買ってないだろ
全編買ってくれるファンは本当に大切にすべきだよなw
598名無したちの午後:2011/08/01(月) 04:44:44.37 ID:WQTcAorD0
ここは儲を大事にするどころか馬鹿にするだけだからなぁ。
>>594含めた暴言とか(Tiny Dungeonスレのテンプレだったけど消えてるね)
>>576とかさ。何が「ご要望にお答えして」なんだよ、ふざけるなとしか。
599名無したちの午後:2011/08/09(火) 03:31:19.34 ID:Z+LH1aNs0
相変わらずのアンチっぷりだな
作品スレとの温度差が笑える
600名無したちの午後:2011/08/12(金) 17:16:07.11 ID:Alvx+8q30
何がどう笑えるのか
601名無したちの午後:2011/08/13(土) 05:26:12.59 ID:iJZVsJE20
作品スレ? タイニーのほうか? あそこにはふるいにかけらた信者しか残ってないだけ
四部作の三本目なんて一見さんお断り仕様のゲーム買う新人さんいないからな
ステシアの作品スレのほう行って見ろ、嘆きしかないから
602名無したちの午後:2011/08/27(土) 02:30:48.62 ID:krAIYGnq0
電気外祭で販売されたテレカの元ネタって何?
tinyにもステアにもあんなキャラいないし
それ以前にうなさかって誰?
美味しいの?

新作のキャラのわけないし誰か教えてちょんまげ
603名無したちの午後:2011/08/29(月) 17:36:35.91 ID:u5uO3oYBO
(゚∞゚)ペーチュンチュン
604名無したちの午後:2011/09/07(水) 21:16:27.10 ID:5Etqckr80
(゚∞゚)ペーチュンチュン
605名無したちの午後:2011/09/15(木) 07:02:27.05 ID:zBFaib7tO
(゚∞゚)ペーチュンチュン
606名無したちの午後:2011/09/23(金) 07:24:29.23 ID:3ZiLuFmh0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
607名無したちの午後:2011/10/10(月) 23:56:50.59 ID:4PDavsAh0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
608名無したちの午後:2011/10/19(水) 15:15:05.62 ID:w3+bc7W00
『氷華の舞う空に』
Rosebleu/ADV/冬
 原画:Pikazo、うなさか
 シナリオ:守屋天
自然豊かな田舎町で紡がれるひと冬のちょっぴり不思議なラブストーリー
609名無したちの午後:2011/10/19(水) 15:36:00.76 ID:2WFOX8rYP
うわぁ…クソ過疎スレになってるな
新作の絵師調べたけどパッとしないな
もう終わりだな、ココも
610名無したちの午後:2011/10/19(水) 16:55:24.18 ID:5jDqxhID0
すでに終わってる
611名無したちの午後:2011/10/19(水) 18:24:34.21 ID:7zuH6hTeO
612名無したちの午後:2011/10/19(水) 21:25:57.53 ID:PjTSBOKa0
ライターが守屋天って、四天だろ
糞もいいところじゃん
アゴのほうがいくらかマシってレベル
613名無したちの午後:2011/10/19(水) 22:04:32.52 ID:TdgQ6eAu0
四天は、伝説の体験版で製品の50%が遊べるエロゲ、ひなたぼっこ(Tarte)を作ったライターだからな…
Tarteが潰れた後には名前変えて再出発してるが、新旧含め一本も良作、代表作と呼べるモノが無い人だ
614名無したちの午後:2011/10/19(水) 22:14:29.70 ID:NreYwxV20
まぁtiny出すまでの資金稼ぎだろうな
期待はしないほうがいい
615名無したちの午後:2011/10/23(日) 12:46:39.32 ID:Kzlbk72VP
新作思ったより絵が良いかも
どう?
616名無したちの午後:2011/10/23(日) 19:29:53.09 ID:ni0k34FT0
Tarteってカタハネのところだよね、あれ面白かったけど…
617名無したちの午後:2011/10/24(月) 22:59:15.44 ID:LOWLA2Ka0
>613
あると…

脱いでる画像はアキラの後継者みたいw
618名無したちの午後:2011/10/24(月) 23:54:03.27 ID:i7YWyOPD0
たとえ絵が良かろうとライターが全てを台無しにするのは確定的に以下略
619名無したちの午後:2011/10/25(火) 00:18:18.48 ID:9rBq1qxt0
>>616
最後に出したカタハネがラッキーヒット飛ばしただけで、それ以外は壊滅だから潰れた…
620名無したちの午後:2011/10/25(火) 08:02:46.63 ID:dFHN0vHM0
まて
ひなたぼっこは売れたぞ
 
……で、その分被害がでかかった
621名無したちの午後:2011/10/25(火) 11:33:44.42 ID:1g6aprLu0
サイトウケンジなんて文章うんこなのに絵と世渡りで生きてる気がするけどね
622名無したちの午後:2011/10/25(火) 17:03:20.37 ID:b+5auYFZ0
>>521
四天の文章はケンジ以下のうんこだって
言われてんじゃね?
絵描きもTarteのやつがいるし
同じようにここの終わりも近いのかもな
623名無したちの午後:2011/10/25(火) 17:53:05.55 ID:fbtnWcb/0
笛は相変わらず迷走してるし、成功したのはあかべぇ行った憂姫はぐれ位だなTarte系列残党は…
624名無したちの午後:2011/10/29(土) 17:01:27.67 ID:VORBdn310
あかべぇ自体絵で釣る地雷だから碌なもんじゃないがな
625名無したちの午後:2011/11/01(火) 05:07:28.44 ID:yITfKkHG0
結局は鈴平の絵が上がってこないからジャケット印刷できない→当然発送もできない
というオチだった訳か。それで上がってきた絵がアレか……オワットル
626名無したちの午後:2011/11/02(水) 08:50:10.70 ID:cAbRVCSN0
誤爆?
627名無したちの午後:2011/11/11(金) 01:10:22.63 ID:TXZOvG7/0
ダブル購入キャンペーンのCDのことじゃね?
あれまだ届いてないの?
628名無したちの午後:2011/11/11(金) 01:29:52.73 ID:KWfhMdR70
………………うん。
629名無したちの午後:2011/11/11(金) 12:37:09.14 ID:dE8EbfbJ0
本当に糞だな
630名無したちの午後:2011/11/12(土) 02:29:15.61 ID:M3TyzDLz0
あれまだ発送されてねえのかよw
631名無したちの午後:2011/11/12(土) 03:12:45.63 ID:zURrBPcs0
ダブル購入者が殆どいなくて、CDを作っても赤字にしかならなかったのかも知れないが……
配ると告知した以上、配れよとしかw
632名無したちの午後:2011/11/12(土) 03:19:18.95 ID:mRiSFrKL0
ブツ(CD)はできてるがジャケットが上がってこないからって言ってたんだけどね。
赤字とか関係ないでしょ。
633名無したちの午後:2011/11/12(土) 09:22:49.06 ID:4lWJVdBW0
鈴平の速度的に(ジャケット)絵一枚が未だに上がってないとか考えにくいと思うんだが……
634名無したちの午後:2011/11/12(土) 15:34:16.09 ID:mRiSFrKL0
>>633
そういう意味ではなく、↓こういう流れで10/19時点でまだ鈴平の絵が出てなかったの。
10/28になってからサイトに掲載された。
いずれにせよ10/28からだってもう二週間経ってるし。CDのアソートでいったん工場行ってるとか
それプラス発送処理にしたってかかりすぎ。

【Twitter】> rosebleu_bot
> W購入キャンペーンのCDについて:現在、発送準備&ジャケット絵待ちの状態です。
> あごバリアが皆さんの住所を頑張って入力しています。
> 10月5日

【公式サイト】2011/10/19 W購入キャンペーンについて更新
> 発送時期:
> 9月を予定していましたが諸事情により遅れています。申し訳ありません。
> 製造および発送準備は完了していますので、ジャケットが完成し次第お送りできるかと思います。
★この告知時点でTiny Dungeonのジャケ絵は出ていたがステシアの方は"NowPrinting"

【Twitter】> rosebleu_bot
> お待たせしており申し訳ございません。W購入キャンペーンのCDについて、
> 来月には発送できる目処が立ちました。ジャケットの絵柄はサイトに掲載しております。
> 10月28日
635名無したちの午後:2011/11/13(日) 05:09:31.67 ID:G5K3GXPn0
「応募がほとんど無くCDを作っても赤字にしかならないため、本企画を中止とし、応募券の返送を持って発送に代えさせて頂きます」
636名無したちの午後:2011/11/13(日) 06:38:05.78 ID:1i+LcRXK0
(´-`).。oO(そもそもプレゼントって段階で赤字なんだが。なにいってんだか・・・池沼か)
637名無したちの午後:2011/11/15(火) 23:38:10.25 ID:XyEo0lPj0
それより新作について何かネタとか情報ないの?
638名無したちの午後:2011/11/18(金) 20:33:29.47 ID:7mzkPXGe0
ツイッターのアカウントとって直接代表にいつCD送るのかってリプ飛ばしてみたら?
ソフトバンクの社長みたいに返事かえってくるかもしれないよ

ttps://twitter.com/#!/AonekoSS

……久しぶりに見てみたらゲーム会社の経営論とか語っててむかついたw
639名無したちの午後:2011/11/27(日) 13:00:50.68 ID:va9S2nYg0
あごと青猫の日記コメント見りゃわかるけど
こいつらには経営破綻してる自覚がない
それで、出資元のパープルから守屋のゲーム出せって言われて
不本意タラタラw 借金で生きてる自覚のないクズは氏ねばいいのにね
640名無したちの午後:2011/11/28(月) 08:31:04.46 ID:cF3yd/lZ0
なんかetudeっぽい雰囲気だね新作
641名無したちの午後:2011/11/28(月) 23:06:09.37 ID:6TUAy1t10
642名無したちの午後:2011/12/02(金) 00:14:53.55 ID:qoZ5pDr70
スケジュール管理がクダグダだな
この会社の現状そのまんま
643名無したちの午後:2011/12/03(土) 06:40:23.36 ID:7Zfj9Pco0
とりあえず昨日届いた(投函された)
644名無したちの午後:2011/12/04(日) 01:11:43.33 ID:E4cuLh1i0
元関係者の私怨なのか、知ったか妄想厨なのか
過疎ってる割には気持ち悪い輩が粘着してるな、このスレ。
645名無したちの午後:2011/12/07(水) 16:45:25.17 ID:iPXjfXSq0
>>644
お前のこと?
646名無したちの午後:2011/12/08(木) 03:58:19.65 ID:xiIurWdM0
小前田と思うよw
647名無したちの午後:2011/12/12(月) 10:27:19.15 ID:UfFN4wJU0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
648名無したちの午後:2011/12/13(火) 14:52:43.67 ID:3dcK/wSL0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
649名無したちの午後:2011/12/25(日) 00:57:26.28 ID:6FW3jRAZ0
なんか新作延期したっぽい
1月末→2月末になったとさ
650名無したちの午後:2011/12/25(日) 09:59:53.41 ID:XtVFJ/y70
誰も気にしてないからどうでもいいw
651名無したちの午後:2011/12/25(日) 20:54:01.21 ID:6FW3jRAZ0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
652名無したちの午後:2011/12/25(日) 21:19:21.94 ID:2I5giuez0
新作はもう出る前から終わっているからなぁ
だってライターが・・・
653名無したちの午後:2011/12/27(火) 21:45:09.97 ID:MjedXT8Z0
新作見向きもされてないけど絵も慣れたら結構いけるかもしれない
だがここは悪い意味で安定のエロ薄、各キャラ2回で絵5枚とかありそうだ
シナリオがあれなので奇跡でも起きないとワゴンルート直行だなw
654名無したちの午後:2011/12/28(水) 08:20:26.47 ID:pkjNHhAI0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
655名無したちの午後:2011/12/31(土) 02:15:28.25 ID:nCciR15V0
絵は微妙だしライターは守屋だし・・・・
潰れろよ馬鹿(・ω・)ノ
656名無したちの午後:2012/01/01(日) 02:17:25.30 ID:syY51Hrr0
あけおめ
潰れろよ馬鹿(・ω・)ノ
657名無したちの午後:2012/01/02(月) 19:44:25.83 ID:WsC8fAyh0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
658名無したちの午後:2012/01/03(火) 20:13:32.52 ID:8yDDY5xC0
ことよろ
潰れろよ馬鹿(・ω・)ノ
659名無したちの午後:2012/01/04(水) 18:10:05.06 ID:r54MCJoU0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
660名無したちの午後:2012/01/05(木) 00:47:06.68 ID:9GMWFjz30
(゚∞゚)ペーチュンチュン
661名無したちの午後:2012/01/06(金) 16:26:22.77 ID:6QaG28N60
潰れろよ馬鹿(・ω・)ノ
662名無したちの午後:2012/01/08(日) 00:29:48.23 ID:DGVveb5v0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
663忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/09(月) 03:02:22.47 ID:H6jN3dfA0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
664名無したちの午後:2012/01/21(土) 13:50:26.90 ID:9bnTMFof0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
665名無したちの午後:2012/01/24(火) 15:08:10.03 ID:J8bKiHD+0
今日で新作の発売予定日の1ヶ月前になりますが、体験版はおろか声優発表すらありません。
再延期するかな(・ω・)?
666名無したちの午後:2012/01/25(水) 01:19:38.49 ID:G5vNVBcs0
そんな金ないだろ、そこまで売り上げが期待できる作品でもないし
この沈黙は延期フラグじゃなくて未完成フラグのような気がする
動かせない発売日に向かってあがいてるからHP更新すら出来ないんじゃないかと
これくらいの会社だと広報も開発のなにかを兼ねてるのが普通だしな

667名無したちの午後:2012/01/25(水) 04:29:11.89 ID:3TRwbS4K0
いやここは社長と広報と経理とプログラマとその他雑用を一人で兼ねてますが何か?
残りはライターとグラフィッカーだけ。
668名無したちの午後:2012/01/25(水) 14:24:40.40 ID:DPFBCMCN0
未完成フラグですか
今回は回避しようかな・・・・
669名無したちの午後:2012/01/25(水) 21:59:25.45 ID:tdYZtHsy0
ほれOPとついでにCV来てたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=2cP_A-DogbY
夢咲朱華
湖月紅れ葉
夏野
青山
670名無したちの午後:2012/01/27(金) 15:10:37.82 ID:gJaEevOz0
バトルでもすんのかってくらいカッコイイ曲だな
マッツとはぐみの組み合わせが個人的に好きなのもあってつい買っちまいそうだ
671名無したちの午後:2012/01/27(金) 23:41:15.03 ID:pV32wszo0
夢咲朱華って新人かと思ったら違った
672名無したちの午後:2012/01/29(日) 15:32:24.23 ID:THNg92kM0
>>670
確かにバトルっぽいな、閉鎖の噂が立つぐらいの地方が舞台の普通の学園ものなのにw

曲はいいんだ絵も別に嫌いじゃない、だがライターが守屋天なのがな・・
体験版出るかなぁそれともまた延期か舞台が冬だしこれ以上延びて欲しくはないけど
673名無したちの午後:2012/01/29(日) 22:26:57.82 ID:8IR//nNJ0
また袁熙するよ
674忍法帖導入議論中@自治スレ:2012/01/31(火) 08:39:31.35 ID:OgiUkTI3i
余程の事がない限り延期だろうな…
675名無したちの午後:2012/02/01(水) 17:19:58.50 ID:YpbTAhZX0
だからまた未完成商法だって
あとから続きものだと発表
676名無したちの午後:2012/02/01(水) 21:11:10.28 ID:bPWNrr750
今週体験版の可能性は?
677名無したちの午後:2012/02/01(水) 21:26:37.62 ID:jqmSyxdP0
ここ数作はマスターアップ後にやっと体験版を作れる
というギリギリなパターンが多い気がするから
たぶんないと思う
678名無したちの午後:2012/02/01(水) 21:52:26.53 ID:eIG+589R0
どのみち発売日に買うのはやめといたほうがよさげ
679名無したちの午後:2012/02/03(金) 19:20:02.80 ID:aCdro/3b0
2月スレに延期情報が来てた
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1327745939/644

4/27に飛んだらしい
680名無したちの午後:2012/02/03(金) 19:52:47.20 ID:DE9AUorm0
どうでもいい。
681名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:46:55.42 ID:SrJ4EvFU0
まあわかり切っていたし別に驚かんよ
682名無したちの午後:2012/02/03(金) 20:59:15.79 ID:bYPPA8Rn0
どうでもいいっちゃいいけどさ、守屋天逃げんなよw
683名無したちの午後:2012/02/03(金) 21:00:44.90 ID:xA+pQiOk0
発売日および開発スタッフ変更のお知らせ

お客様各位

2月24日発売予定にて開発を進めておりました『氷華の舞う空に』ですが、
諸般の事情により日程内に作業を終了することが困難との結論に至りました。
想定しているクオリティを維持するため、下記の通り発売日および
開発スタッフの変更をさせて頂きますことを、ここにお知らせ致します。

発売日
【変更前】2012年2月24日(金)
【変更後】2012年4月27日(金)

開発スタッフ
【変更前】シナリオ:守屋天・秋乃流
【変更後】シナリオ:秋乃流・J-MENT・風間ぼなんざ・二瓶しのぶ(協力:いちたま)

すでにご予約いただいているお客さま、並びに関係者の皆さまには、
大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
今後ともRosebleuをご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

2012年2月3日
株式会社シャルトリュー


変更後の方が期待出来そうなのは気のせいか
684名無したちの午後:2012/02/03(金) 21:14:56.44 ID:SrJ4EvFU0
ついでに原画も変えてほしい
685名無したちの午後:2012/02/03(金) 21:39:27.60 ID:cKPQ8a1G0
最大の負の要素が消えたのかw
原画はどっちかに合わせて欲しかったね
さすがに頭身が1つ近くずれてるからなぁ違和感がが
686名無したちの午後:2012/02/03(金) 22:24:53.58 ID:KCrr4tfD0
この時期にシナリオ変更て・・・
687名無したちの午後:2012/02/03(金) 23:45:26.56 ID:VKxptYdU0
体力ないだろうに
延期しても売り上げ変わらないだろうから未完成品でも売ってTD4へのつなぎで逃げ切ればよかっただろうに
688名無したちの午後:2012/02/04(土) 00:41:27.92 ID:ekv39Hd+0
未完成ならTD4の発注数が減って死ぬ
資金的に限界ぎりぎりまで伸ばせるのが4月だったんだろうな
689名無したちの午後:2012/02/04(土) 00:56:46.77 ID:0/LQPcV+P
どうでもいいなら書き込むなよ
期待してたの?()
690名無したちの午後:2012/02/04(土) 01:41:02.35 ID:kBxAQP3H0
ダメなプロジェクトの見本みたいな展開だな
タイニーの分割といい、スケジュール管理にも問題あるだろ
691名無したちの午後:2012/02/04(土) 05:08:50.04 ID:XfmHlwaH0
P2w >>689
692名無したちの午後:2012/02/04(土) 06:20:46.50 ID:0/LQPcV+P
末尾Ow >>689
知力も0w
693名無したちの午後:2012/02/04(土) 09:51:05.82 ID:ThT6Wjtz0
・・・・・・
694名無したちの午後:2012/02/04(土) 10:53:13.56 ID:0/LQPcV+P
元関係者の私怨なのか、知ったか妄想厨なのか
過疎ってる割には気持ち悪い輩が粘着してるな、このスレ
695名無したちの午後:2012/02/04(土) 11:15:47.78 ID:lqjiLeGe0
末尾Pってキチガイ率高いよね
696名無したちの午後:2012/02/04(土) 11:48:51.14 ID:l7XwSEVt0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
697名無したちの午後:2012/02/04(土) 12:07:29.05 ID:NISLpba50
守屋はやっぱダメな子だったか
698名無したちの午後:2012/02/04(土) 14:44:04.34 ID:++ty+LhY0
体調不良ならそう書くだろうし、逃げたってことだろうなこりゃ
またやらかしたのか、四天は
699名無したちの午後:2012/02/05(日) 03:43:18.40 ID:+/14kJ8B0
あんだけ延期したのにこれだけライター追加ってことは個別全く出来てないんだな
遅筆にもほどがある
700名無したちの午後:2012/02/05(日) 07:55:59.12 ID:WlzSjFTD0
あんだけ延期した?
どこか別時空の話だろうかw
701名無したちの午後:2012/02/05(日) 13:13:34.15 ID:uDjP48IK0
あれ?二ヶ月延びたよねこれ
人数的にライター一人が1キャラ担当するのかこれ、整合性がヤバそうだ
でもシナリオ出来てないならCGも音声の収録も駄目だよな?おいおいw
正直、地雷フラグすぎるだろw
702名無したちの午後:2012/02/05(日) 14:28:42.47 ID:x/1NlNer0
>>701
>>649 だけのはずですが
703名無したちの午後:2012/02/05(日) 17:43:03.56 ID:d6WiiVHJ0
変更後の方が期待できる面子なのが笑える
はじめから守屋はずしとけよw
704名無したちの午後:2012/02/05(日) 17:59:13.64 ID:WlzSjFTD0
駄菓子菓子プロットは守屋氏だろうから
いくらテキストライターががんばっても……
705名無したちの午後:2012/02/05(日) 22:17:07.51 ID:/LbTiGmH0
やっぱり発売日に買うのはやめといたほうがよさげ
706名無したちの午後:2012/02/06(月) 09:43:03.15 ID:/hSesNT/0
ゴタゴタしてんなあ、相変わらず
ダメなメーカーに定番の展開すぎるw
707名無したちの午後:2012/02/06(月) 22:22:57.68 ID:/e8oDPb40
今更スタッフ変更ってのが怖いなぁ
プロットはさすがに出来上がってるだろうけど、脚本まったくできてなさそう

CGだけ出来てて無理やりそれに合わせていきそうだな
tinyのときみたいに発売後に続編のこと言い出しかねない
708名無したちの午後:2012/02/06(月) 23:16:10.42 ID:0zSxV05IO
逆だろ
こういったソフトはさっさと作って売って次作にきりかえたいんじゃないか
709名無したちの午後:2012/02/08(水) 12:24:36.78 ID:9qpvWA860
売れないとTD4が立ち消えの可能性
710名無したちの午後:2012/02/08(水) 21:17:17.69 ID:LjmTvo/d0
いや普通に会社がなくなるだろ
延期で経費も余計にかかってるし
711名無したちの午後:2012/02/11(土) 01:12:03.14 ID:Bj2UeVYj0
紫関係のとこはどこもだめだな
712名無したちの午後:2012/02/12(日) 10:58:06.83 ID:CkvtV7cn0
せめて完結させろよ
713名無したちの午後:2012/02/13(月) 01:24:25.54 ID:alZ+1oxB0
守屋は疫病神か?
四天のころからこんなのばかりだろw
714名無したちの午後:2012/02/13(月) 11:11:16.85 ID:EiMfhjEw0
次はどこ潰す?
715名無したちの午後:2012/02/14(火) 12:28:58.06 ID:3ZmbQ/8b0
復帰
716名無したちの午後:2012/02/14(火) 18:20:55.28 ID:pHpm3Hki0
復帰できんのか
717名無したちの午後:2012/02/16(木) 17:22:22.76 ID:pjeZ1VuG0
無理
718名無したちの午後:2012/02/17(金) 12:52:26.57 ID:8RdJRuDD0
紫と発売日かぶった
719名無したちの午後:2012/02/17(金) 16:08:12.46 ID:b9BDrJsW0
わざわざ追っかけてくるとかw
720名無したちの午後:2012/02/17(金) 21:18:16.58 ID:Z4Z00ktx0
ぶっちゃけ再延期するだろここ
721名無したちの午後:2012/02/17(金) 21:27:39.47 ID:6MZYSKAg0
ステシアFDとかTiny Dungeronとかゴミのまま出したから出るんじゃね
722名無したちの午後:2012/02/18(土) 09:34:39.17 ID:OID8g0SN0
紫もここの作品どちらも他の作品につぶされるわ
723名無したちの午後:2012/02/18(土) 18:03:35.15 ID:ayXe3WEh0
まあどちらも売れそうになさそうだな
724名無したちの午後:2012/02/19(日) 13:34:35.79 ID:A07iUaYP0
とりあえず猫なでFD買ってラジオ聴いて来るわ
ラジオが面白い分白のほうがまだましやね
725名無したちの午後:2012/02/19(日) 17:08:16.54 ID:xvcIMTfo0
紫のスレと間違えたか
726名無したちの午後:2012/03/08(木) 23:31:51.28 ID:96ur/LCW0
ものすごい過疎っぷりだな
727名無したちの午後:2012/03/11(日) 14:13:44.10 ID:cbY0DlLw0
Tiny Dungeon3つ終わったので見にきてみたが>>1の日付みて吹いたw

作品別スレ探してくる ノ
728名無したちの午後:2012/03/11(日) 14:44:50.63 ID:DUNbu/ju0
>>727
Tiny Dungeon 【BaW/BoD/BfY】 分割9本目
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1324647936/
729名無したちの午後:2012/03/11(日) 15:00:42.76 ID:cbY0DlLw0
>>728
d
いや、すでにざっと目を通してきたけど向こうの住人、リが良いなw
730名無したちの午後:2012/03/11(日) 17:39:37.17 ID:cbY0DlLw0
あれ?ノリと書いたはずなのにノが消えてるw

ところでTDシリーズだけならともかく次回作も原画か複数ってどういう事なんだろ?
経費的には量分散で1人当たりやすく上げられるとは言っても1人よりも複数人の方がかかりそうな印象あるが
731名無したちの午後:2012/03/11(日) 17:52:42.38 ID:FEnWJ3kX0
>>730
マジレスすると、エロゲの作業の中でいちばん時間がかかるのが
原画−彩色作業なの。特に原画。
だから単独原画だと一年一作ってのがごく普通でしょ?
でもそんなペースじゃ食ってけないから時間短縮のために複数原画にするのさ。
それはライターに関しても同じ。
732名無したちの午後:2012/03/11(日) 22:23:42.81 ID:cbY0DlLw0
>>731
なるほどね。つまり基本的な資本力が低いって事か

複数原画家とかはアリスとかでもよく見るので余程絵柄の差が無ければ気にしないんだけど
TDくらいの登場キャラ及びイベント数で複数原画ってのはちょっと意外だったので

声優も割と似たような面子多用するのもギャラ安い人メインにお願いしてるのかな?w
733名無したちの午後:2012/03/12(月) 19:50:01.55 ID:1wmIAB7L0
安く上げるのにはお任せのほうがコスパいいんじゃないの?
734名無したちの午後:2012/03/15(木) 16:02:25.54 ID:/SGcNNbs0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
735名無したちの午後:2012/03/16(金) 22:32:47.32 ID:9Ye70H380
押す早売り買って来たが Tiny Dungeon 4作目が2ページ特集されてた
Tiny Dungeon BLAVE or SLAVE ってタイトルで夏発売予定
新キャラも1人載ってた
736名無したちの午後:2012/03/17(土) 14:02:52.26 ID:CgeW2ysf0
そんなことよりここ来月ゲームが出る予定なんたがその情報はなかったか
それの売り上げ次第では夏を前にしてブランドが潰れるんだけど
737名無したちの午後:2012/03/17(土) 15:12:13.18 ID:+bfsNuGmP
>>735
どんなやつ?
男?女?
738名無したちの午後:2012/03/17(土) 16:03:15.81 ID:GIcORTBt0
>>737
雑誌買えよカス。
739名無したちの午後:2012/03/17(土) 16:17:48.07 ID:+bfsNuGmP
>>738
カース、カース
740名無したちの午後:2012/03/17(土) 16:21:11.56 ID:S1H6B+K20
>>736
そういえば、そんなのあったなぁ・・・
決算時期を越えて延期したんだから、まだ体力残っているんじゃない?w
741名無したちの午後:2012/03/18(日) 11:36:52.45 ID:m7R0+P1N0
まぁマジで夏に出すつもりならもう製作進んでるだろうが
ところてん式に秋以降に延期だろうなぁ
742名無したちの午後:2012/03/18(日) 16:24:06.38 ID:/8BhbxKC0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
743名無したちの午後:2012/03/21(水) 12:20:31.37 ID:8e4I0qWt0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
744名無したちの午後:2012/04/06(金) 22:37:24.98 ID:Hw1B5CVd0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
745名無したちの午後:2012/04/07(土) 17:48:07.64 ID:WjGAEpCi0
すごいな、新作もうすぐなのにスレが堕ちそうな勢いだ
746名無したちの午後:2012/04/10(火) 00:15:38.06 ID:9lGFgQSV0
氷華の舞う空に

氷見川椎奈・・夢咲朱花
水無月百合佳・・湖月紅れ葉
三池栞・・青山ゆかり
アリスティア・・夏野こおり
澪・・桐谷華

声優陣は、けっこう揃ってる感はある。
青山、夏野、最近話題の桐谷とかバランスはいいな。
問題は、延期だ
747名無したちの午後:2012/04/10(火) 02:06:00.48 ID:ODbPaLH70
これも分割ですか?
748名無したちの午後:2012/04/12(木) 00:19:15.33 ID:kEbnYS2C0
今になっても体験版すら来ないって事は・・・・
延期だな。
749名無したちの午後:2012/04/12(木) 01:16:39.04 ID:qnl9kSjW0
rosebleu_bot 『氷華の舞う空に』は、マスターアップのお知らせが来週の半ば、体験版は週末頃の公開になるかと思われます。『Tiny Dungeon』については、もうしばらくお待ち下さい。
750名無したちの午後:2012/04/12(木) 02:14:28.93 ID:8LOAjnZe0
真面目に言うと1ラインですら維持できない人員で2ラインとか頭おかしいとしか。
人員少ないのはしょうがないとして、それだったら事前のスケジューリングとか
もう少しきちっと詰めておくべき。結局はそれが出来ない貧乏性の社長がな……
何でもかんでも自分でやればいいとかいうのは組織・チームじゃないから。
751名無したちの午後:2012/04/12(木) 21:11:34.98 ID:IPul64K60
延期です
752名無したちの午後:2012/04/12(木) 21:25:33.95 ID:kEbnYS2C0
まさかのマスターアップ・・・・
753名無したちの午後:2012/04/13(金) 01:09:13.38 ID:MIlE5VlC0
とりあえず人柱待ちだな。
754名無したちの午後:2012/04/13(金) 05:46:24.36 ID:EUmEuV8u0
そして、まさかの延期・・・・・・・
755名無したちの午後:2012/04/13(金) 14:37:46.79 ID:bQd5Ybf30
氷華の体験版来てるな
756名無したちの午後:2012/04/13(金) 18:57:24.55 ID:L1pnSTGa0
親友ポジのキャラの見た目がどうも… 緑髪て…
757名無したちの午後:2012/04/13(金) 19:53:31.49 ID:MPDtkPRp0
親友ポジのやつ声も顔も気持ち悪いなw
758名無したちの午後:2012/04/13(金) 20:01:58.46 ID:MPDtkPRp0
読んでいるだけで文才がないと感じられるのはある意味才能だな
澪が登場してOPムービー流れて終わった
とりあえず予想以上に文章がつまらなかった
759名無したちの午後:2012/04/13(金) 23:30:15.93 ID:RKZPVII80
親友()がマジでウザい
押し付けがましいしKYだし緑髪だし緑髪だし
760名無したちの午後:2012/04/14(土) 01:49:51.87 ID:BXE3arUB0
ほんとにつまらんな
それよりタイニーダンジョンって完結編告知したのか?
761名無したちの午後:2012/04/14(土) 02:22:02.62 ID:kzrDImj70
工作板にスレないし、また延期したのか、と思ったら立てる意味がないから立ってないのね・・
絵もテキストも同人やってる感じがして・・

キャスティングは気合入ってるのはわかるけど、その他全般が・・タイニーはあごいる分展開はお決まりだけど、キャラは悪くないってこともあったのに
762名無したちの午後:2012/04/14(土) 07:28:22.73 ID:HKHgH4hR0
>>760
なんかbotで来週だと書いてあったぞ。今週末は氷華の体験版だけみたい。
しかし、フォロワーの体験版へのつぶやきが容赦ないな・・・
763名無したちの午後:2012/04/14(土) 14:49:12.26 ID:59uQy7Iu0
体験版の時点でテキストが糞つまらないって感想聞くとワクワクする
その親友って男?ほしフルの惑さんとどっちが酷いかな
764名無したちの午後:2012/04/14(土) 22:02:57.47 ID:Esldtnj7O
最後に化けると予想
765名無したちの午後:2012/04/14(土) 23:25:01.65 ID:YQKRwRVe0
しいなは結構可愛かった
しかしダラダラしたシナリオだな
766名無したちの午後:2012/04/14(土) 23:43:33.08 ID:7ISLFihd0
どうでもいいけど体験版のタイトルバーの表記が「氷菓の舞う空に」になってるな
767名無したちの午後:2012/04/15(日) 00:54:54.41 ID:thM517rh0
『氷華の舞う空に』のタイトル表記は「氷菓」ではなく
「氷華」ですのでご注意下さい(特にスタッフ日記で2回も間違えてる、あごバリア!!)
ttp://twitter.com/#!/rosebleu_bot/status/187535135346925570

768名無したちの午後:2012/04/15(日) 01:15:16.03 ID:iIjm6gFO0
キャストいいのにシナリオがパっとしない。
桐谷華が出てるから買うけどさ・・・・・
769名無したちの午後:2012/04/15(日) 01:42:47.39 ID:hJz/UJoD0
CV音楽CGはけっこうよさそうなだけにな
基幹部分はやはり守屋なのか・・・
Jがプロットから全てやってくれればよかったのにw
770名無したちの午後:2012/04/15(日) 08:00:14.86 ID:N+SgTz4X0
>>767
おいおい、確かに体験版のタイトルバーが「氷菓」になってしまっているな・・・
スタッフ大丈夫か?作品タイトルだぞ?
771名無したちの午後:2012/04/15(日) 12:35:13.26 ID:5Ma7NjCp0
どっかのアニメと混同してるんじゃねぇw
772名無したちの午後:2012/04/15(日) 23:43:55.33 ID:jeOKcDXw0
氷菓の舞う空に→ガリガリ君の舞う空に
773名無したちの午後:2012/04/16(月) 20:20:52.49 ID:c6abq2710
爺の立ち絵がなんかペラペラ感がする
774名無したちの午後:2012/04/16(月) 21:13:14.49 ID:RQVM/L5G0
正直絵も相当酷いぞ
塗りで誤魔化されてる部分もあるにはあるが、全体的にしょぼい
775名無したちの午後:2012/04/17(火) 11:22:10.40 ID:emnt7vpe0
栞とアリサの正面からの立ち絵がグレイとしか思えない
776名無したちの午後:2012/04/17(火) 12:10:32.11 ID:0RT8hUFW0
ステラシアターはいいゲームだったと思うよ、うん
果たしてTDの完全版は出るのだろうか…
777名無したちの午後:2012/04/17(火) 12:39:34.38 ID:XKOY4hna0
栞の立ち絵見たとき全身の骨が折れてるんじゃないかと思えて怖かった
なんであんな全身ぐにぐにしてんの
778名無したちの午後:2012/04/17(火) 14:23:24.96 ID:fQJyJDvy0
これまた短い体験版だな
これで購入意欲湧く人少ないだろうな
OPはいいのに、というか勿体無いw
779名無したちの午後:2012/04/17(火) 14:34:28.95 ID:DRkqeyS10
え? OPはいつもどおりショボイと思うのはおれだけか?
780名無したちの午後:2012/04/18(水) 21:04:58.64 ID:k7o0/ncYP
しいなは普通にかわいいな
でも全体的に魅力を感じるポイントが少なかったのは確か
781名無したちの午後:2012/04/19(木) 05:39:22.69 ID:tVacSlO+0
>>779
主題歌はカッコいいの間違いだな
もうマッツだと言う事だけで許そうかと思ってる俺が居る

体験版はせめて澪と会話する所位まではあって良いのに
多分引きに出来るような山がここにしかないんだろうな……
782名無したちの午後:2012/04/20(金) 08:20:14.18 ID:wurNI4eT0
カウントダウンボイスとかやってるな
何故だろう何故だろう、浮かれてんじゃねえと言う気分になるのは
783名無したちの午後:2012/04/20(金) 16:57:26.90 ID:2uSrbLA+0
氷華のスタッフコメントひでえw

秋乃流(シナリオ)
初めまして。守屋さんに紹介されまして、今回お手伝いをさせていただきました秋乃流と申します。
途中からシナリオのまとめ役をすることとなりちょっと焦りもしましたが、精一杯頑張らせていただきました。
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。
最後になりましたが、守屋さん、もしこれを見たら連絡下さい。みなさんも心配しています。
784名無したちの午後:2012/04/20(金) 17:01:52.67 ID:IWObX7p/0
病気か何かかと思ったら行方不明かよ!
洒落にならんぞ、色んな意味で
785名無したちの午後:2012/04/20(金) 17:10:11.86 ID:D3RtY7Fs0
逃げたのかww
786名無したちの午後:2012/04/20(金) 17:36:30.61 ID:iUSnn6ZI0
>>783
え、てっきり病気や事故で入院なりしたりして継続不可になったと思ってたら
ガチで逃げたのかよ!こりゃ駄目だ、しゃれにならんし
787名無したちの午後:2012/04/20(金) 17:55:23.69 ID:z4rs9ZQB0
うわーw
788名無したちの午後:2012/04/20(金) 22:22:35.70 ID:31OwOTUj0
守屋がいつ居なくなったのかわかんないけど
発売一週間前まで黙ってるとかブラック企業すぎてワロエナイ
このライターが言わなかったら公式は最後までだんまりだったろうし
この秋野って人しか人の心を持ってない感がある

あごがそんな状態でああいう日記を書くのも理解できない
JーMENTもこの作品をよろしく的なことをつぶやいていたけど
ヘタに取り繕うくらいなら何も言わない方がよかった
もし追加ライターが頑張ったなら、
評価は後からついてくるのかもしれないけどそれとこれとは別だし
789名無したちの午後:2012/04/20(金) 22:53:06.42 ID:gd+rNQ5Ii
長いし言っている意味がわからんw
このタイミングなんて私怨晒しだろ。
あと、外注ライター関係ないと思うんだがなんで責めてんの?
790名無したちの午後:2012/04/21(土) 01:00:37.25 ID:Slwy+nc70
秋乃って人、EDクレジットで外されてたら笑うわw
あごはtinyまとめられずに四苦八苦してそう。あの人会話や面白そうな話は書けるけどまとめるの下手だし

>798
スタッフコメントって時点で私怨晒しでも何でもねぇだろw
載せちゃまずいのならもう消えてるわ
791名無したちの午後:2012/04/21(土) 02:06:15.66 ID:1CHzTV7n0
このメーカー大丈夫なん?
792名無したちの午後:2012/04/21(土) 02:27:54.91 ID:cp4c485s0
大丈夫だ、問題ない
793名無したちの午後:2012/04/21(土) 10:55:20.22 ID:Qlg49geG0
なぜか、らくえん?あいかわらずなぼく。の場合...
がおもいうかんだ
794名無したちの午後:2012/04/21(土) 14:34:09.55 ID:uDYzFFRyi
>>790
普通の企業なら最後まで隠すか、発覚後速やかに告知が普通かと。
このタイミングでスタッフコメとか内外含めた私怨の晒しとしか思えんって話。

俺は逃げた豚なんて晒しまくって業界で生きられないようにすればいいと思うよw
795名無したちの午後:2012/04/21(土) 14:35:53.47 ID:YM1/eosx0
晒しというか、話題作りだろ?
ちょっとでも話題になれば御の字

弾持ってるんだから、とりあえず撃っとけみたいな
796名無したちの午後:2012/04/21(土) 16:56:48.76 ID:UHD1lWJ10
守屋が消えたのはちょっと笑えない
ロゼブルの人らが行方を知らないじゃ済まないだろ
初期スタッフの一人なのに
797名無したちの午後:2012/04/22(日) 07:11:47.37 ID:0IOkaJ3u0
ensembleといい、ここといい・・・ライターは受難だな
798名無したちの午後:2012/04/22(日) 17:29:50.86 ID:hBEMC6hp0
これが過疎メーカーの最期か
799名無したちの午後:2012/04/22(日) 22:00:20.34 ID:qI015a8m0
>>783
最後の行、書いた本人は洒落や冗談のつもりだったのかも知れないけどさぁw
800名無したちの午後:2012/04/23(月) 06:12:41.59 ID:+fJhS8Pz0
茶化すような話じゃないと思うけど?
色んな意味で
801名無したちの午後:2012/04/24(火) 02:04:49.59 ID:MI7T53em0
じゃあ、すげえ暗い例え話をしよう

ここはパープルの出資で発足したブランドだ
ステシアは3万本売れる青写真で金借りまくって作ったんだが、
実際はそんなに売れなくて借金が残ってしまった
売れなかったために、最初は角川もアニメ化しようとか
口約束してたが破棄されて、ロゼブルは急に窮地に立たされることになった
鈴平はこのあたりから、荒れたあごバリアと距離を取り始める

あごは守屋の参加がステシア不振の原因として、
自分一人の力で借金を返して立て直せると頑張ったが、
タイニー一作目はご存知の通り分割商法の序章しか完成せずに発売された

タイニーの続編製作を続けるものの、
まだパープルの借金を返し切れていない上に、
塗りとかのスタッフをパープルに借りてるロゼブルは、
BoYの後についにカチコミされて
パープルソフトディライトで出す予定だった守屋のゲームを
急遽ロゼブルのタイトルとして出さざるを得なくなった
なぜならディライトはコケすぎててブランドネームが終わっていたから

しかしパープル本体が傾き、なぜかtiroが台頭してきて
自分の立場が無くなった守屋は戻る場所がないことに絶望して蒸発した
それが12月末〜1月頭の話

まあ、流れから想像しただけの話だよ
802名無したちの午後:2012/04/24(火) 02:08:04.99 ID:hv/E6vlK0
本当でも嘘でも、両方とも産廃ブランドである事に変わりがないのがなw
そもそもステシア3万の前提で金借りてたって、借りる方も貸すほうも馬鹿でしかないわ
803名無したちの午後:2012/04/24(火) 19:28:39.19 ID:3hP6U+FI0
ところで何処までが実際の話?
細かいところは、ワカランが3万本売る予定で借りたのは
マジだと仮定して、その分全額借りたの?
804名無したちの午後:2012/04/24(火) 19:34:06.40 ID:izEichrk0
全額借りたら返済で会社潰れるというか次のが出せない
最低でも3万売れれば余裕を持って返済・会社の存続・次作までの資金が賄える
見込みで予算組んだと思うが、
実際はどれくらい融資受けられたんだろうね
805名無したちの午後:2012/04/24(火) 19:57:43.32 ID:RcLLOMkW0
電撃で一緒に仕事してるじゃんあごと鈴平
806名無したちの午後:2012/04/24(火) 21:26:06.31 ID:XRb2kmYM0
ネタに爆釣れとかwww
807名無したちの午後:2012/04/25(水) 00:04:42.29 ID:PngQhkTS0
片手の指の数以下のレスで爆釣れとかwww
808名無したちの午後:2012/04/25(水) 01:32:42.75 ID:8ZNoKDT30
釣り餌にマジレスしたのがそんなに悔しかったの〜? >807
809名無したちの午後:2012/04/25(水) 10:15:34.66 ID:Z4s0ombY0
こんな過疎スレでまで煽り煽られなんてやってんなよ……
810名無したちの午後:2012/04/25(水) 16:23:14.31 ID:AUJSKUfH0
で、ぶっちゃけ実際のゲームの出来はどうよ?
流石に予約はパスしたが
811名無したちの午後:2012/04/26(木) 07:30:23.59 ID:Q2ENL9Lk0
って言うか今更だけどこれ澪って攻略対象キャラじゃ無かったりする?
812名無したちの午後:2012/04/26(木) 07:51:06.76 ID:2Y0V5FWQ0
カウントダウンであなたは攻略キャラじゃなーい
みたいなこと言われてなかったっけ?
813名無したちの午後:2012/04/26(木) 10:25:03.90 ID:Q2ENL9Lk0
「澪は昨日やったしー、だったら残ってる攻略ヒロインは私(椎奈)だけー」
って今日ので言ってるな。文字通り受け取ると攻略キャラとも取れるんだが
でも多分非攻略キャラだよな、扱いとかスタッフコメントからすると……
ビジュアル的には一番好きなのに
814名無したちの午後:2012/04/27(金) 02:30:33.47 ID:dsMT5rbPO
ここがメインに据えるのって炉スレスレの妹系萌えヒロインだけやからね
流石にそれはないと
815名無したちの午後:2012/04/27(金) 19:28:21.18 ID:2JFIijXs0
誰か感想を
816名無したちの午後:2012/04/27(金) 20:05:47.29 ID:HpTllqaF0
感想が来ないことが感想…
817名無したちの午後:2012/04/27(金) 20:47:32.31 ID:sYnvM4Um0
栞ルート終わっただけだけど、EDムービーで
企画・シナリオ(更迭)とか書かれててわろた
818名無したちの午後:2012/04/27(金) 20:55:12.09 ID:HpTllqaF0
投げやりすぎるwww
819名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:01:11.98 ID:IMjJzEZT0
というか、それ笑うところか?
客(ユーザー)からしたら「ふざけるな」って話だろう。
自虐ネタや楽屋落ちが面白いとか思ってるのかね。
820名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:30:11.58 ID:pMfkpr0c0
>>817
それより内容はどうだったんだよw
821名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:30:47.74 ID:exfK5rPI0
椎奈ルートが短く感じた
澪は一応ルートとHはあるが本編とは別
EDの更迭には吹いたが内容は悪くなかった
逆に無難すぎる事が不満といえば不満か
822821:2012/04/27(金) 21:34:52.60 ID:exfK5rPI0
あ俺>>817じゃないから一応
次はものべのだ
823名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:35:49.40 ID:BqA+Joze0
更迭ライター守屋
824名無したちの午後:2012/04/27(金) 21:38:30.27 ID:dA05vtaK0
ユーザー的には、過程がどうあろうと
出力された作品が面白ければ、社内で何があったかなんて問題にはなるまい
自分らは製作過程を見てきているが、普通のユーザーはそんなんそもそも知らんだろうしな

それにしても逃げたライターに本気で追い討ちかけてるな…
825名無したちの午後:2012/04/27(金) 22:13:15.77 ID:sYnvM4Um0
複数ライターのせいなのかもしれないけど、場面すげーブツ切りだったよ 
栞しかやってないんで他のルートはまだ分からん

ちなみに栞は個別2,3時間くらいかな 定番な話でした 

ただ、音楽はBGMもED曲も凄くいいので、
それだけで俺は少し満足してる
826名無したちの午後:2012/04/28(土) 00:06:17.19 ID:M6Us91WL0
>>821
Hの回数は各キャラ何回位ありましたか?
827名無したちの午後:2012/04/28(土) 00:21:56.89 ID:kXk+6UeT0
http://twitter.com/rosebleu_bot/statuses/195858971117109248
> 本日発売の『氷華の舞う空に』について、2つの不具合に対する修正パッチを予定しています。
> 「タイトルバーに誤字」「シーン回想のサムネイルに一部不備」。
> パッチをご利用にならなくても、プレイそのものへの支障はございません。

まさかとは思うが>>767 を製品でやらかしたのか?
828名無したちの午後:2012/04/28(土) 00:27:26.24 ID:/rZHZLLG0
>>827
体験版はマスターアップ後に製作したものってのを忘れて勘違いしてるだろ。
タイトルバーの誤字はその時点(製品版マスターの時点)でスクリプトにあったもの。
体験版で増えたものじゃないってこと。
というかシステムデータのコアの部分だもん、体験版だからいじるような場所じゃない。

体験版リリース後に指摘されてもマスターは工場に渡しちゃってるから直せないよ。
「製品でやらかした」訳ではない。
829名無したちの午後:2012/04/28(土) 00:48:09.26 ID:885LXoI50
青猫(プログラム)
 眼鏡っ娘バンザイ!! 美雪さんイイですよ、美雪さん。あと「アリスに眼鏡を!」っ
て最後まで主張してましたが、スルーされました……ぐすん。
 なにはともあれ無事完成してよかったです。是非最後までプレイしてみてください。
ちなみに、すごく大事な場所で「氷華」を「氷菓」と書いてしまった犯人は自分です。ゴメンナサイ。

例の誤字はプログラマーのミスだったみたいだね
830名無したちの午後:2012/04/28(土) 01:00:57.28 ID:kXk+6UeT0
>>828
時間なかったし予約済みだったから体験版パスして知らんかった
というか>>770にあるのスルーしてた
831名無したちの午後:2012/04/29(日) 09:15:38.31 ID:7LIF6JCI0
ここもう夜逃げ体制にはいってる?
832名無したちの午後:2012/04/30(月) 01:21:52.25 ID:M5tO95y30
タイニーダンジョンで完全版商法して
売れなかったら終わりでしょ
売れたらゲーム続行ってだけ
833名無したちの午後:2012/05/02(水) 23:18:28.55 ID:RVMKKeSL0
二作目まではやったが・・そのときにまだ2作か3作続きそうだと思ってその後は買うのやめた

あごが別の会社行くのならそっちは買うかもしれんが、ロゼブルであごはもう買わない
鈴平もいなくてしょぼい原画集めて分割商法の告知も発売後
さすがにこれ以上は付き合えん
834名無したちの午後:2012/05/03(木) 07:04:27.33 ID:N4yC9uh00
>分割商法の告知も発売後
ここだけはどうしてもフォロー出来ないよなぁ…
835名無したちの午後:2012/05/03(木) 18:04:08.22 ID:CACdCra10
タイニーの1作目は買って物語も結構好きだったけど
>分割商法の告知も発売後
が最悪すぎて2、3作目は買ってないな
どうせ全作セットパッケとか売りだすだろうから値段次第でそれを中古で買う予定
不意打ち食らった身としては新品買って金を落とす気にはなれん

という訳でさっさと最終作?の4作目だして全作パッケだしてくれ
836名無したちの午後:2012/05/03(木) 19:32:41.83 ID:AkJvPBOL0
TDシリーズノータッチだけど絵は好みだからセットが出たら欲しいな
でも4作目すら怪しいのにセットなんて出るのかねぇ
837名無したちの午後:2012/05/03(木) 23:14:55.61 ID:lz+Fu2150
4作目は確実に出る。同時発売でセット版も予定してる。ソースは確実。
838名無したちの午後:2012/05/04(金) 04:15:04.26 ID:E9U05wlJ0
それはソースとは言わん
839名無したちの午後:2012/05/04(金) 05:24:02.38 ID:4lqv86Aa0
4作目って作る金あるんかいな
840名無したちの午後:2012/05/04(金) 06:15:54.03 ID:2vG+7WhZ0
でもgetchで予約始まってるぞ。7月だそうだ。
841名無したちの午後:2012/05/05(土) 01:30:31.63 ID:evpKxfNi0
金はあるだろ
TDシリーズは氷華作るより制作費が全然安い
半年くらいしかかけてないしな

てかステシア関連だけで資金の余裕はあると思うけどね
いつまでも鈴平の抱き枕でメシ食ってる
だめな人たちですわね
842名無したちの午後:2012/05/05(土) 02:49:35.66 ID:jix5I8s60
まあエロゲなんてぶっちゃけ金掛けなくても作れるからな
843名無したちの午後:2012/05/05(土) 05:09:11.18 ID:C+LRfpaa0
んじゃお前作れば良いじゃん
844名無したちの午後:2012/05/05(土) 06:55:45.17 ID:MlBQf9ob0
ステシアで入る金なんて微々たるものだと思うけど

抱き枕一つで5000円の利益でるとしても
1000個売って500万にしかならんし
845名無したちの午後:2012/05/05(土) 10:15:43.68 ID:4R6/aJ/60
>>839
一応告知あるしね、出すでしょ。話として簡潔するかどうかはまた別だがw
ちなみに俺は4作セットは4作目が夏頃に出ると家庭するのなら年末辺りに原画集でもつけて売るんじゃないかと予想

TDは、2作目以降前半部分(対ディル戦)をほぼ削除してるんで余計にボリューム不足感じるんだよな
ステシアも個人的には好きだがもう主人公(大地)視点だとシナリオ作るの大変じゃね?w

しっかし新作出たと言うのにスレの進み遅いなw
作品別の方がまだ早いんじゃ
846名無したちの午後:2012/05/05(土) 21:07:37.11 ID:VwgbXVNZ0
次は女性向けでタイバニーダンジョンだ
847名無したちの午後:2012/05/06(日) 23:08:23.64 ID:hbt+kqH40
>>817
更迭じゃなくて失踪なら笑えたのに
848名無したちの午後:2012/05/07(月) 18:54:09.38 ID:P5YRt3mH0
いやソコは捜索中でしょ
849名無したちの午後:2012/05/09(水) 23:30:44.04 ID:joDK6t0p0
実質上失踪してるのに探してないだろ、こいつら
暴露したスタッフが心配してただけ
850名無したちの午後:2012/05/10(木) 07:19:24.05 ID:3DEx59bt0
そら仕事放り出して逃げた(らしい)人を探さないだろ。
そんなのじゃ家族がすればいい。
851名無したちの午後:2012/05/11(金) 05:51:09.51 ID:D5EtmOM/0
家族がいるのにこんなことヤラかしたりしたの?
852名無したちの午後:2012/05/11(金) 07:15:18.27 ID:MyX7U0HD0
天涯孤独ってのは珍しくないのか?
親兄弟くらいいるだろ。
853名無したちの午後:2012/05/11(金) 18:38:45.33 ID:gpTTxyIl0
TD4作目げっちゅ屋でみかけたから飛んできたけど絵が劣化がすごくないか?
854名無したちの午後:2012/05/11(金) 21:12:52.59 ID:stAer8kp0
なんかもう同人ソフトみたいなレベルだね
855名無したちの午後:2012/05/11(金) 21:16:55.16 ID:N9UwapxP0
イベント絵も、見てられないなw
856名無したちの午後:2012/05/12(土) 09:02:11.03 ID:YR9h4CdF0
もうこいつで最期にしてほしいわここ
857名無したちの午後:2012/05/12(土) 11:26:48.33 ID:7dnoTl1v0
しかし原画は魚以外進化しねぇなぁ
あんだけ書かせてもらってるんだからもっとうまくなってもいいはずだが
858名無したちの午後:2012/05/12(土) 11:37:25.51 ID:uVIZqqXK0
・酷い納期で絵を要求されたので
・酷い金額で絵を要求さr(ry

しかし氷華の(企画の逃亡以外の)話題全然無いな・・・俺?中古値下がり早そうだしもうちょっと待つ予定
859名無したちの午後:2012/05/12(土) 13:30:58.03 ID:g79d9h+/0
とりあえず中古980円くらいになったら買おうかな
860名無したちの午後:2012/05/12(土) 14:31:19.76 ID:OmGPweMU0
下がるかどうかは市場在庫次第だろ
そもそも何本作ったんだ?
861名無したちの午後:2012/05/12(土) 19:37:16.23 ID:cbHX3X5q0
何本作ったかなんてのは中古価格にもワゴン価格にも直接は関係ない。
関係するのは需要と供給だよ。何をアホぬかしてんだかw
862名無したちの午後:2012/05/12(土) 22:08:30.65 ID:nAmD51eZ0
>>857
その魚のイベントCGが出てないのが、異様に怖くないか?
863名無したちの午後:2012/05/12(土) 22:39:59.29 ID:s43kQB/x0
>>862
魚氏は今月末の別のゲームの原画に出てるんだよね…
まぁ、シナリオが出来ないと絵に入れないから前作との期間を考えると実際にはそんなに影響無いとは思うけども
864名無したちの午後:2012/05/12(土) 23:02:50.84 ID:OmGPweMU0
>861 バカはどっちだ。
市場にどれだけ在庫が余ってるかが値下げの理由になるってことも知らないの?
何本作って何本売れたかが問題なんだよ。市場消化率何パーって聞くだろ。
そんな事も知らないで大口たたくとかバカなの?死ぬの?
865名無したちの午後:2012/05/12(土) 23:43:26.93 ID:uVIZqqXK0
>>864
他はともかくロゼブル作品に対してその指摘は間違ってる可能性高いと思うぞ
デビュー当時(ステシア)はよく知らんけどタイニーにしろステシアアンコールにしろ「分割だし」「FDだし」ってだけじゃ説明つかないような
速度で中古相場下がってるし
866名無したちの午後:2012/05/13(日) 01:06:52.91 ID:c1AChoSc0
市場にどれだけ出回るか=需要と供給という事もわからない馬鹿を相手にすんなw
867名無したちの午後:2012/05/13(日) 02:30:41.58 ID:JtHpOm0Y0
市場在庫次第=需要と供給=市場にどれだけ在庫が余ってるか

なんだから、お互い双方を叩いてるのが訳わからんw
868名無したちの午後:2012/05/13(日) 04:50:46.41 ID:RA+iiifc0
860で市場在庫=作った数みたいな頭悪いカキコしてるからだろ
869名無したちの午後:2012/05/13(日) 07:39:29.27 ID:Tlq5l2ml0
多く作りすぎれば市場で余るのは事実なんだから
むしろ>861が頭悪いんじゃね
870名無したちの午後:2012/05/13(日) 08:42:18.91 ID:kMvqcClq0
製造数(作った数)と(初期)出荷数は全く関係ないし。
どんだけ自己弁護しようとキミの方がおかしいんだよw
871名無したちの午後:2012/05/13(日) 08:48:18.53 ID:kMvqcClq0
馬鹿にも分かるようにも少し書いとくと、
製造数=出荷数という前提にしておいて
5万本製造して中古で回転するのが1000本でも
5000本製造して中古で回転するのが1000本でも
どっちも中古価格はほぼ変わんないんだ。
需要と供給だけで決まるってのはそういうこと。

>多く作りすぎれば市場で余る
「多く作る」と「多く作りすぎる」は意味が全く違うしな。
それも需要と供給。
872名無したちの午後:2012/05/13(日) 08:51:19.18 ID:baEr0caH0
正直どうでもいい
873名無したちの午後:2012/05/13(日) 10:10:14.33 ID:Efc8+ac60
とにかく中古が安くなったら買ってみよう
874名無したちの午後:2012/05/13(日) 19:12:23.64 ID:Y5J5UXSi0
どっちもアホだ

5万本製造して中古に出るのが1000本 = 満足度高
5000本製造して中古に出るのが1000本 = 満足度低

この状態の新作や準新作の中古価格が一緒ってことも無いだろうに

需要は「発売前の流通が決める」供給は「後付で消費者が決める」
中古は供給、後付だから発売前の生産数と一緒に考える事自体が出来ない

コロンブスの卵として、結果が出た後に我が物顔で語るのは
後釣り宣言みたいで恥ずかしいよ
875名無したちの午後:2012/05/13(日) 19:47:46.27 ID:TjN+kcuD0
ID:kMvqcClq0
コイツ馬鹿か?
メーカーが大量に在庫を持つはずないんだから
製造数≒出荷数
に決まってるだろ

>>871馬鹿が得意げな顔で間違った解説して、ああ、恥ずかし
876名無したちの午後:2012/05/13(日) 20:23:32.22 ID:CP9cyRR70
>>875
日本語も不自由みたいだし基地はほっとけって
877名無したちの午後:2012/05/13(日) 21:30:47.39 ID:fJg7YTSe0
そもそも・・・氷華って売れてるのか?最近店行ってないので良く解らん
878名無したちの午後:2012/05/13(日) 22:05:10.19 ID:Hl7kw/fJ0
売り豚が2人寄るば発表会が始まるな
879名無したちの午後:2012/05/13(日) 23:21:46.29 ID:CU1hVT3H0
>5万本製造して中古に出るのが1000本 = 満足度高
>5000本製造して中古に出るのが1000本 = 満足度低
というか上は限定版とかでプレミアになってるような状態で
下は抜きゲによくある状態だな。満足度とか関係ない。
中古で売り買いする層ってのは一定の割合で存在するから
内容に関係なく小売店の仕入れという意味でS級のものは
必然的に出回りやすく、値段が下がるだけ。
880名無したちの午後:2012/05/14(月) 04:34:37.49 ID:6V26L+gt0
小売店とかw
中古屋なんて転売の寄生虫みたいなものだろ
転売は売る方も買う方も居なくなればいい
881名無したちの午後:2012/05/14(月) 13:03:54.42 ID:RAr0ptlD0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
882名無したちの午後:2012/05/14(月) 14:15:55.40 ID:/JN+2kBR0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   メーカーへの入金とか関係無いし
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |    winny      |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
883名無したちの午後:2012/05/15(火) 08:40:36.20 ID:lDh1o3Nd0
winnyとかで実際被害受けるのは小売でメーカーはあんま関係ないんだよね
884名無したちの午後:2012/05/15(火) 10:40:49.09 ID:tvWHvd7f0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
885名無したちの午後:2012/05/18(金) 18:45:11.64 ID:MLoawwVb0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
886名無したちの午後:2012/05/22(火) 00:40:38.86 ID:aIq5t5t00
氷華の舞う空にはなんていうか所謂名作っぽいフレーバーを
目一杯用意されてて雰囲気自体はとても良いなぁと感じる

これでシナリオの書き込みを綿密にして、設定伏線の回収をしっかりやって
CGや立ち絵の崩れを無くして、ダイジェストみたいな展開の速ささえなければ
とても良い作品になっていたと思う、何か凄くもったいない
そこまで出来れば何でも名作だとかは言わないお約束で
887名無したちの午後:2012/05/22(火) 01:24:58.70 ID:uz1Gy9y10
つーか氷華は絵が微妙
888名無したちの午後:2012/05/27(日) 19:20:26.33 ID:5ml2xSI90
うん。新品3990円だった。
買ってみようかと思ったんだけど、パッケ裏のゲームCG見たら買えなくなった。
・・・下手すぎるだろ
889名無したちの午後:2012/05/28(月) 01:02:07.28 ID:fk2m4lhI0
やっぱ絵は大事だね
その製品の顔だからね〜
890名無したちの午後:2012/05/28(月) 16:12:35.74 ID:diBUsYgE0
BGMが果てしなくマッツでそれだけで元が取れる
かどうかは知らない
891名無したちの午後:2012/06/02(土) 12:04:28.54 ID:G5uJWDaF0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
892名無したちの午後:2012/06/05(火) 04:06:05.76 ID:SOkNFPeH0
今更だけど氷華のパケ絵と言うかトップ絵と言うかの背後にある
建造物って何だ?高架にも見えないし橋にしても微妙だし
893名無したちの午後:2012/06/05(火) 15:43:28.15 ID:1cdCq1JM0
多分高架橋なんだろうけど、納得できないならパイプラインとかでもいいんじゃない?
894名無したちの午後:2012/06/10(日) 19:48:28.37 ID:1s63rzwh0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
895名無したちの午後:2012/06/15(金) 02:40:47.62 ID:n6ReangZ0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
896名無したちの午後:2012/06/25(月) 14:09:26.93 ID:dgrTZWBn0
7月に例の分割商法ゲーがまた出るみたいだけど買う奴いるんだろうか
定価9240円だけど・・・・
897名無したちの午後:2012/06/25(月) 21:48:45.67 ID:r2Kt1ibU0
ここには鍛えられた信者しか残ってないぜ?
オレも当然買う。
898名無したちの午後:2012/06/25(月) 22:45:11.94 ID:zodXtamO0
何を今更だよなぁw
899名無したちの午後:2012/06/25(月) 23:36:03.58 ID:dgrTZWBn0
やっぱり愚問だったか
すまん忘れてくれ
900名無したちの午後:2012/06/27(水) 21:22:33.95 ID:NBnvaayQ0
T4の特典イラストも荒れてるなぁ・・・
901名無したちの午後:2012/06/30(土) 10:46:42.56 ID:QX9CqzKm0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
902名無したちの午後:2012/07/03(火) 15:50:15.03 ID:RiluhxOS0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
903名無したちの午後:2012/07/10(火) 13:59:08.03 ID:ff8f0T3Y0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
904名無したちの午後:2012/07/12(木) 18:31:42.81 ID:C3mzBRcn0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
905名無したちの午後:2012/07/12(木) 18:52:55.21 ID:K7waVwzD0

氷華の舞う空に(初回版)
未開封特価 \2,480
906名無したちの午後:2012/07/12(木) 19:03:28.10 ID:uYD2kpN70
(゚∞゚)ペーチュンチュン
907名無したちの午後:2012/07/15(日) 09:42:55.27 ID:1lIMNBCW0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
908名無したちの午後:2012/07/17(火) 00:40:13.42 ID:g3u3ADGk0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
909名無したちの午後:2012/07/17(火) 22:13:48.81 ID:wkUqg7nB0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
910名無したちの午後:2012/07/20(金) 00:56:04.53 ID:VrfETkOZ0
゚∞゚)ペーチュンチュン
911名無したちの午後:2012/07/20(金) 08:18:56.29 ID:jPeI2wip0
|∞゚)ペーチュンチュン
912名無したちの午後:2012/07/21(土) 22:32:36.79 ID:9tguXy1e0
゚)ペーチュンチュン
913名無したちの午後:2012/07/23(月) 02:19:22.27 ID:NyrEjrzn0
まじでメーカースレが堕ちかねん勢いだなw
914名無したちの午後:2012/07/23(月) 08:46:50.04 ID:+OHHxTRV0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
915名無したちの午後:2012/07/26(木) 23:25:34.84 ID:Qavdcktx0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
916名無したちの午後:2012/07/28(土) 00:48:06.97 ID:ZBQ1xZDh0
(゚oo゚)ペーチュンチュン
917名無したちの午後:2012/07/28(土) 20:10:37.52 ID:M14Fpj6L0
一部の画像に不備が発覚いたしましたとは?! 具体的にkwsk
918名無したちの午後:2012/07/28(土) 20:36:36.32 ID:jzeVn6p+0
パッチ当てずにプレイしてみれば分かるんじゃない?
やってみ?
919名無したちの午後:2012/07/30(月) 10:57:39.04 ID:jGQpH+fK0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
920名無したちの午後:2012/08/02(木) 15:17:05.10 ID:BHvQHKjb0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
921名無したちの午後:2012/08/08(水) 01:33:20.89 ID:ZvnAAVtH0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
922名無したちの午後:2012/08/12(日) 20:48:10.36 ID:pBmWtUkD0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
923名無したちの午後:2012/08/13(月) 21:25:18.50 ID:3krlwQaY0
守屋は生きてるのかな(゚∞゚)ペーチュンチュン
924名無したちの午後:2012/08/15(水) 20:53:44.38 ID:cSfxRxuw0
(゚∞゚)もう死んだよペーチュンチュン
925名無したちの午後:2012/08/15(水) 20:54:57.67 ID:7WC9iJmB0
(゚∞゚)わりとどうでもいいよペーチュンチュン
926名無したちの午後:2012/08/16(木) 02:21:27.97 ID:J8Hf3ytI0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
927名無したちの午後:2012/08/17(金) 07:37:44.54 ID:mkg4bDpB0
Tiny終わったし、もう用はないな。
928名無したちの午後:2012/08/20(月) 20:33:22.09 ID:8ctApd7h0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
929名無したちの午後:2012/08/21(火) 01:23:22.69 ID:poq2ZCOi0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
930名無したちの午後:2012/08/29(水) 13:57:27.39 ID:qa0CG/970
(゚∞゚)ペーチュンチュン
931名無したちの午後:2012/08/30(木) 20:54:00.03 ID:MZ5iDDyz0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
932名無したちの午後:2012/09/04(火) 13:43:10.57 ID:wx3ppG5V0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
933名無したちの午後:2012/09/06(木) 03:28:38.29 ID:gb2TZ3gU0
氷華が新品1980円まで落ちてた。
934名無したちの午後:2012/09/06(木) 17:43:24.22 ID:0qPPZsml0
480円でもいらねー
935名無したちの午後:2012/09/08(土) 15:23:25.11 ID:Zg4iqfAM0
原画が同人レベル以下だったからしょうがない
936名無したちの午後:2012/09/09(日) 07:27:59.56 ID:GVaRJx8q0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
937名無したちの午後:2012/09/11(火) 10:56:00.64 ID:qb0pGAP+0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
938名無したちの午後:2012/09/11(火) 12:16:16.28 ID:RS4t0jeG0
↑のdat落ち回避の書き込みって
このメーカーと何か関係あるものなの?
939名無したちの午後:2012/09/11(火) 14:00:48.03 ID:GjjppXHJ0
(゚∞゚)しらないよペーチュンチュン
940名無したちの午後:2012/09/12(水) 03:09:54.06 ID:hD+VM85/0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
941名無したちの午後:2012/09/14(金) 02:03:27.39 ID:MX93LePo0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
942名無したちの午後:2012/09/15(土) 17:28:09.75 ID:+V9f4Gc00
ビジュアルファンブックとヴェルの抱き枕はよ
943名無したちの午後:2012/09/15(土) 20:24:42.02 ID:3xAgbU5L0
(゚∞゚)出ないよ?ペーチュンチュン
944名無したちの午後:2012/09/18(火) 12:51:19.88 ID:t16+UnKI0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
945名無したちの午後:2012/09/19(水) 13:49:14.79 ID:l58BHMV70
氷華・・・絵はともかくとして、シナリオとはどうだったのかな
そっちが面白いならワゴンなら買ってもいいけど
946名無したちの午後:2012/09/19(水) 20:56:11.76 ID:1qJJVOA/P
氷菓にみえた
947名無したちの午後:2012/09/24(月) 18:23:01.55 ID:XgwkhDaQ0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
948名無したちの午後:2012/09/28(金) 19:19:44.27 ID:odBR5b+h0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
949名無したちの午後:2012/10/02(火) 16:59:35.81 ID:mMFO/fdo0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
950名無したちの午後:2012/10/06(土) 20:19:36.87 ID:oRxM3WkW0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
951名無したちの午後:2012/10/10(水) 04:05:53.79 ID:ebCutnQu0
まだ何かやるっぽいから次スレは必要かな?
952名無したちの午後:2012/10/10(水) 07:17:18.12 ID:LhXbd6n3P
Tinyスレが、なんでかいきなりdat落ちしとる…
953名無したちの午後:2012/10/10(水) 16:41:03.29 ID:2v0XJDYv0
980超えたから即死判定されたんだよ
954名無したちの午後:2012/10/10(水) 18:49:32.55 ID:HcLJL7360
× 980超えたから即死判定
○ 980超えて24時間書き込みがなかったから自動dat落ち処理

即死は全然意味が違うし、今はもうその機能は無い。
955名無したちの午後:2012/10/10(水) 21:39:07.29 ID:QIjC1VX70
そのうち誰か立てそうな気がするけど、
個人的には動きがあってからでもいいような気がするよ
956名無したちの午後:2012/10/13(土) 18:14:52.98 ID:3J4SzId+0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
957名無したちの午後:2012/10/13(土) 21:19:55.28 ID:nEkHrVBD0
どのみち(゚∞゚)ペーチュンチュンしか無いし動きがあってからでいいんでないか
958名無したちの午後:2012/10/13(土) 22:10:46.42 ID:WgBK1iP+0
月末に新作発表くるとばっちゃが言ってた
959中年ニート ◆/Pbzx9FKd2 :2012/10/17(水) 10:39:45.87 ID:HCcV4TOl0
うぇへへへええっへ
960名無したちの午後:2012/10/27(土) 09:31:13.17 ID:aQ6Ivihd0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
961名無したちの午後:2012/11/01(木) 23:06:29.47 ID:EszsGZmX0
(゚∞゚)ペーチュンチュン
962名無したちの午後:2012/11/02(金) 13:38:19.11 ID:MjjzlhzyP
ステシアPSP移植
ルート追加もいくつかあるみたいね
963名無したちの午後:2012/11/02(金) 18:53:02.62 ID:ibNzOBFU0
いまさら誰得
964名無したちの午後:2012/11/03(土) 06:07:16.95 ID:CFXhKmWbP
低価格帯で追加キャラ分の補完ディスクなら買おうかな、と迷うくらいはするが
PSP(エロは無いんだよね?)で本編+追加分で通常価格というのは、PCユーザーは全く視野に入れてないとしか思えんな
965名無したちの午後:2012/11/03(土) 07:35:37.84 ID:1YUxydjZP
アニメ化ねらい?
966名無したちの午後:2012/11/03(土) 08:51:01.75 ID:N3jEZ7LP0
さらにエロ追加で逆移植すんじゃね?
967名無したちの午後:2012/11/03(土) 12:41:08.02 ID:83Cd6DSF0
鈴平が描くと思えないから
絵が出るまで保留
968名無したちの午後:2012/11/05(月) 16:52:47.30 ID:c7jMrGo5P
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/stellartheater/

一応、本人ではあるみたいなんだが…?
969名無したちの午後:2012/11/05(月) 20:18:35.88 ID:pj9GTxp00
>キャラデザ担当の 鈴平ひろ が原画「監修」

って書いてあるだろ。本人はジャケくらいしか描かないよ
今、別メーカーでメイン原画やってて忙しいからな。
970名無したちの午後:2012/11/06(火) 02:14:12.99 ID:+r41Df/P0
あごバリアが角川と組んでステシアをアニメ化するって
吹いてたのは、業界人なら誰でも知ってる
今回の監修もゴリ押しだろ 鈴平がいつまでも受けてくれないから
業を煮やしたんだ 自分らのサイン会の対応とかが悪くて見限られたのにな
ほんとに見苦しい
971名無したちの午後:2012/11/06(火) 02:15:42.57 ID:36bZBqox0
業界人がでたぞー!
972名無したちの午後:2012/11/06(火) 05:56:28.13 ID:lwYR+vA/P
自分はプレイしてないんだが
ネーブルで出た鈴平ひろ氏原画のゲームは、なんだか話題になってるみたいね

ここのところ作品板で勢いがずっと1位なんだよな。買っておくべきだったか…
973名無したちの午後:2012/11/06(火) 17:18:36.88 ID:x/6UoarF0
(゚∞゚)Navelスレで聞きゃいいだろペーチュンチュン
974名無したちの午後:2012/11/09(金) 18:28:10.14 ID:fhlLXIMT0
ショップ特典は描きおろしィィィイ!
ttp://www.famitsu.com/news/201211/09024135.html
975名無したちの午後:2012/11/09(金) 20:58:03.67 ID:Y967vBLS0
乳首がねえじゃねえかよ(゚∞゚)ペーチュンチュン
976名無したちの午後:2012/11/10(土) 07:33:22.76 ID:hGAONPy0P
やっぱキャラ可愛いな
鈴平ひろ氏原画のゲームの中では一番好きかもしれん
977名無したちの午後:2012/11/11(日) 16:41:18.75 ID:j7b4V+wt0
本人なのか?

顔トレスで体アニメーターにも見える
978名無したちの午後:2012/11/19(月) 11:11:14.68 ID:GNcph+Uo0
Rosebleu新作

タイトル:いんぴゅり ヒトとアナタとアヤカシと
原画:月音、桑島黎音、ななせめるち(一部サブキャラ)
シナリオ:KAI、あごバリア
発売日:2013年初頭予定
979名無したちの午後:2012/11/19(月) 12:58:09.34 ID:bfqZ9NIkO
これか

t
t
p:
/
/imepic
.j
p/
20121119/462270
980名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:31:22.68 ID:xPoB0TPx0
月音は可愛い絵描くからちょっと楽しみだ。
981名無したちの午後:2012/11/19(月) 23:45:10.03 ID:WeepVV5n0
>>979
見れねえよ
982名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:00:40.67 ID:HytotTdt0
月音は異次元過ぎてヤバい絵を描くぞ
983名無したちの午後:2012/11/20(火) 00:59:35.50 ID:eZwNnfcU0
どうせまたエロ薄の絵だけゲーになるんだろうな
984名無したちの午後:2012/11/20(火) 08:52:55.08 ID:Vu9NAj230
(゚∞゚)ペーチュンチュン
985名無したちの午後
>>980
これが塗りのおかげなのか、可愛く見えるんだよね

ttp://imepic.jp/20121120/335180