アリスソフト総合スレ 其の337 大帝国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>950がテンプレ修正後宣言して立てる。無理なら指名。

【発売中タイトル】
アリス2010 12月18日

【発売予定タイトル】
大帝国

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
ttp://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
ttp://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
ttp://xfu.jp/alice/


アリスソフト総合スレ 其の336 大帝国
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261546885/


【注意事項】
・18歳以上であることを自覚し、節度ある書き込みをしましょう。
・煽りや荒らしはスルーしましょう。スルー出来ない人も同罪です。
・重複を防ぐため次スレを立てるときは必ず宣言してください。
・非常に荒れやすいランスシリーズの音声についての議論は、http://xfu.jp/alice/内にある専用スレでどうぞ
・スタッフについて語るのは構いませんが、過度のスタッフ叩きは雰囲気が悪くなります止めましょう。
・他社作品を叩いたり比較したりするのは止めましょう。
・アリス作品の売り上げネタはスレ違いです。エロゲネタ板内にあるエロゲの売り上げを語ろうスレでどうぞ。
・それでも続くようでしたら誘導してあげましょう。
2名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:32:58 ID:xX1vJSjh0
其の335 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261226248/
其の334 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261093996/
其の333 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261093996/
其の332 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259151874/
其の331 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257683074/
其の330 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256112297/
其の329 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255165176/
其の328 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1254434025/
其の327 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1253663493/
其の326 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1253158810/
其の325 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251998422/
其の324 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250570182/
其の323 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249483071/
其の322 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1248741796/
其の321 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1248183514/
其の320 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246970561/
其の319 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245810283/
其の318 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1244708680/
其の317 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243950922/
其の316 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243001672/
其の315 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242173785/
其の314 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240730190/
其の313 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239771477/
其の312 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1239389635/
其の311 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1238935507/
其の310 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237767901/
其の309 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1236598931/
其の308 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1235736375/
3名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:33:13 ID:xX1vJSjh0
4名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:33:21 ID:xX1vJSjh0
アリス2010 part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1261921440/
アトラク=ナクア -ATLACH=NACHA- 10
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250085620/
超昂天使エスカレイヤー Part8
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1224078700/
夜が来る!-square of the MOON- 第7夜
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250949860/
ママトト 〜a record of war〜 第4章
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190195236/
【グナガン】DALK シリーズ 3F【ダンジョン】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1190133789/
お嬢様をいいなりにするゲーム
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1191646644/
アリスソフト 学園ADV三部作統合スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1219278400/
ばにしゅ!〜おっぱいの消えた王国〜 第2話
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1238256554/
【妻みぐい】妻シリーズ総合18【妻しぼり】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1255455767/
僕だけの保健室 その2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1250083233/
ももいろガーディアン part2
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1253331267/
夢幻泡影 2晩目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1193941549/
5名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:33:38 ID:xX1vJSjh0
【エロゲネタ】
エスカレイヤー参上…胸の鼓動が天をつH
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1182801636/
こんな初音姉さまはいやだ!第十編
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1218878286/
【ランスシリーズ】魔想志津香萌え25【萌え総合】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1258952610/
    見当かなみがヒロインの考えてみる 2
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1232557237/
大悪司キャラ萌えスレ6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1091801759/
【アリスソフト】人外キャラ総合萌え萌えスレ 5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1139899088/
【アリスソフト音屋総合】Shadeスレ Vol.7
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1208415138/
こんなアリスちゃんは嫌だ 4本目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1197126009/
ぱすてるチャイムシリーズのキャラに萌えるスレ 3F
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1128354825/
アリスソフト二次創作スレッド Part6
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1243064965/
最近アリスソフトが迷走している件について 3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1260299607/
ランスシリーズのCVを妄想するスレ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1248859671/
6名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:34:09 ID:xX1vJSjh0
【外部板】
アリスソフト、アリスブルー・其の四 よくばりサボテン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141061637/
BL@アリスブルー総合 Lv2【俺の下でAGAKE】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182386758/
【アリス】system4.0【御用達】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162723098/
【VA6.0】LyceeTCG102【はじめました】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1261005367/

【配布フリー宣言】
ttp://www.alicesoft.com/annai.html#free
アリスソフトアーカイブズ
ttp://retropc.net/alice/
ひつじ小屋
ttp://littleprincess.sakura.ne.jp/
TAKEDA, toshiya's HOME PAGE
DLページへは最下段の廃墟より入場
ttp://www1.interq.or.jp/~t-takeda/top.html
alicefree
ttp://www.geocities.jp/webmst_kitana/alicefree/index.html

【配布フリー関連】
有志によるアリスまとめサイト 鬼畜王ランスFAQ
ttp://xfu.jp/alice/hfree.html
7名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:35:26 ID:/zzDPHgj0
過去スレの羅列いらんやろ
前スレだけあれば十分

html化されてないんならどうせ●やタポ持ちしか見れんし、持ってるならいくらでも簡単に探せる
8ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/12/28(月) 20:14:23 ID:YxQ583/e0

│ω・`) .。oO( ……羽純の陵辱追加パッチはまだなの?)
│⊂)
9名無したちの午後:2009/12/28(月) 20:21:18 ID:/nc+4sIeP
>>8
もう諦めて、うられに立ち絵を突っ込んでおけ
10ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/12/28(月) 20:31:18 ID:YxQ583/e0

│ω・`) .。oO( ……クミコがヒロインの新作と魔女の贖罪2と妻みぐい1完全版まだなの?)
│⊂)
11名無したちの午後:2009/12/28(月) 20:31:22 ID:0x0aQLSGP
うられで絵を突っ込めるって、ネタに自信がない証明だよな
いっそエロゲツクールでも出したら?w
12名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:12:16 ID:0Gdov3Fo0
苦笑さんは毎日毎日大変だなあ。
13名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:37:37 ID:7jqz2IzxP
>>11
なら光栄のSLGはほとんどネタに自信がないって事になるなw
mod入れられる洋ゲーもネタに自信がないんだなぁ
14名無したちの午後:2009/12/28(月) 22:07:06 ID:Vxs0wC29P
>>11
キャラメイクなんてwiz時代からあるわ
15名無したちの午後:2009/12/28(月) 23:37:10 ID:2H3uuvND0
ぱすてるちゃいむコンティニューで唯一好きで未だに名前覚えていた
ぼたんが加入したからキター!と思ったけど
wiki見たら
「残念ながら移動4近接タイプで最弱と思われる。体力も攻撃力も魔法使い並である」
って書いてあって受けた。ばかちんこ!
まあ意地でもメインキャラとして使うけどな。
16名無したちの午後:2009/12/28(月) 23:45:25 ID:1hYtpw8M0
>>15
うるさい!このばかちんこ!ちんこ!
17名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:06:57 ID:2N5pBtqYP
新規はまだいいよ
弱体化キャラはなんか育てるきなくす
18名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:37:18 ID:P+T2SAd70
852 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/12/28(月) 03:57:30 ID:+oOOF6wM0
2010は発売直後から60〜70点の評価がほとんどだったのに
突然高得点の連打w


http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/wadai_game.php?game_id=13094
これの下の方に評価の日付ごとの評価者とその点数一覧がある
特に27日分は酷いw


単発IDでコメントなし80点
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment_tokuten.php?user=YUUKIO

5作評価でほぼ感想なし。闘神Vと2010に95点
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment.php?user=kiyohara

単発IDでコメントなし98点
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment.php?user=xaxon25
19名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:38:26 ID:P+T2SAd70
更にさかのぼって見ていくと・・

12月20日 単発IDでコメントなし連投
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment.php?user=miro
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment.php?user=jccg174166
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment_tokuten.php?user=toradamon

12月22日 単発IDでコメントほとんどなし
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment_tokuten.php?user=ejio

12月26日 単発IDでコメントなし連投
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment_tokuten.php?user=kei_
http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/user_comment_tokuten.php?user=GFXM

単発IDなどの分かりやすいのだけでもこれだけ出てきて
ほとんどが80以上の高得点w

この熱意がアリスにもあれば、ゲームも少しは面白くなるだろうに
20名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:47:33 ID:u2XpNaqn0
せっかく工作で低得点つけてたのに高得点つけられて火病の図
21名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:48:24 ID:O9vm8zMx0
日本語の分からない件の人はスルーで
22名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:53:53 ID:P+T2SAd70
>>20
具体的に低得点のコメントを具体的に列挙して欲しい?w

民主党の擁護と同じで、糞なものを擁護するほど
当事者を貶めることになるんだぜ
23名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:57:53 ID:o7GId87wP
6時間の努力は分かったから,静かにしててくれ
24名無したちの午後:2009/12/29(火) 03:05:12 ID:P+T2SAd70
たかが記録の抽出でそんな時間かかるかっつーの

まるでアリスの古参スタッフ並の頭の悪さだな
25名無したちの午後:2009/12/29(火) 03:44:20 ID:V4QAE5E10
ゲーム機の年間販売台数は12月20日の時点で、Wiiが175万台、PS3が165万台と
据え置き機におけるトップ争いをしており、
最終的な決着は12月21日からのクリスマス週での販売数次第という情勢に。

また、携帯ゲーム機ではニンテンドーDSiが290万台、
ニンテンドーDS LiteやニンテンドーDSi LLを加えた合計では376万台を売り上げて5年連続でトップを守り、
PSPは207万台(PSPgoを加えた場合は214万台)という結果になっています。
26名無したちの午後:2009/12/29(火) 04:01:32 ID:P+T2SAd70
闘神の時もそうだが、都合が悪くなるとすぐゲハネタでレスを流そうとするのな

そんなことしても低価格は売れてなかった=不特定多数の評価は残酷なんだぜ
27名無したちの午後:2009/12/29(火) 05:35:23 ID:BiJ18BOe0
そんなサイトに投票なんてした事なかったけど
ID:P+T2SAd70さんがうるさいから今から投稿してきますねwwww
28名無したちの午後:2009/12/29(火) 07:46:27 ID:CCiQegE40
95点つけたやつが出てきたから
俺は20点つけてみよう。
これを繰り返すことで妥当な点数がはじきだされる・
29名無したちの午後:2009/12/29(火) 08:02:23 ID:5iDpCEWq0
20点つけたやつが出てきたから
俺は95点つけてみよう。
これを繰り返すことで妥当な点数がはじきだされる・
30名無したちの午後:2009/12/29(火) 09:40:42 ID:5cbbXfhm0
それで相殺されて中央値がまともな点数になってるわけか
31名無したちの午後:2009/12/29(火) 09:41:43 ID:4dAtmSK50
お前らいい加減アホのエロ助コピペに反応するのやめろ
32名無したちの午後:2009/12/29(火) 09:51:47 ID:FGGZ0DsM0
でも他に話すことねえし
33名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:43:31 ID:2N5pBtqYP
割れ厨御用達のサイトの話されてもな
5年前位はアンチも信者も大人しめだったから役にたったけど
34自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/12/29(火) 12:29:31 ID:CxPZOsV20
ここが過疎化しないだけ、人を引き付ける製品力は有る模様…

ままにょにょ暇盗んで夜中モソモソ…
35名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:20:15 ID:MqqnTCy30
俺はこう思ってるけどお前はそうなんだなで済む話なのに
どうしても自分と同じ意見じゃないと納得できない人っているんだな
36名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:34:56 ID:rQnnQ7X+0
人間が分かり合えると思っている人達なんだろきっと
37名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:02:25 ID:NK8iQyQSP
必死だとそうなるんだろw
余裕がないんだよ
38名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:46:37 ID:ve7SMfya0
もうファンディスクしゃぶり尽くしたのか
39自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/12/29(火) 19:56:29 ID:TcjRBRfa0
※個人的に嫌いなだけで支持者が増えて行く事が我慢ならず、
ただ一人で嫌がらせを続けてるとだけ思われ…
40名無したちの午後:2009/12/29(火) 19:59:59 ID:XxGPzLwg0
消えろ糞コテ
41自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2009/12/29(火) 22:18:28 ID:bdUYVlJR0
で、嫌がらせをする人は嫌がらせしか出来ない訳で、

嫌がらせをするのはアリスソフト社がメジャーの証拠、妬んでの事と思われ。

メジャーメーカーで無ければ過疎化かスレ落ちのはず・・・

ファンは気にせず前進有るのみ・・・♪
42名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:52:39 ID:n4SGV9OJ0
わいどにょで謙信つかってたら戦国ランスがやりたくなった
今でもたまにやりたくなるからすごいゲームだと思うな
戦国ランスのシステムで鬼畜王リメイクしたら売れるんじゃなかろうか
作ってくれないかなあ
43名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:54:09 ID:mghcrvL20
まず本編完結が先だろ
44名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:54:13 ID:XxGPzLwg0
いまのアリスソフトに鬼畜王リメイク何かされたら
怒りに発狂しそうになうようなもんが出来上がってくるんだろうなぁ
45名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:00:03 ID:u2XpNaqn0
お前さんはそりゃ怒るよな
みんなが盛り上がってたらネガキャンする立場がなくなって
46名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:06:44 ID:XxGPzLwg0
47名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:09:42 ID:n4SGV9OJ0
48名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:14:21 ID:4o9pWPeh0
発狂するのは懐古厨のおっさんだけだと思うが、
名作といわれても正直もう古臭い。戦国の方が面白いわ。
49名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:20:15 ID:wt81uJqvP
誰も発狂しないぞ

が、リメイクしたとしても今更4.2の直後からスタートされても微妙
50名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:25:23 ID:rQnnQ7X+0
正直戦国ランスのシステムはそんなに秀逸ではないと思うんだ、バランスが良かっただけで
俺が知ってる限りのアリスの戦略SLGは大体がシステムは単純に近いけどバランスが良いから成り立ってる
だから、システムを流用するだけだと面白くないのが出来上がると思う
51名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:27:09 ID:FGGZ0DsM0
まあそれは確かにそうだな
52名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:28:20 ID:033BzVwj0
番長で実証済みか
53名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:30:15 ID:iXZLQT0C0
モニタ小さくてわいどにょが出来なかったんでヤフオクでモニタを買った。
明日届くとの事

よ〜し!おじさん明日から沢山潜っちゃうぞ〜!
54名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:34:41 ID:4o9pWPeh0
バランスで成り立ってるなら流用してもバランス次第じゃない
55名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:55:23 ID:u2XpNaqn0
>>50
地域制圧のシステムも、戦闘システムの33前後衛もだけど、シンプルな良くあるものだしね
兵科のすくみやバランスみたいな肉付けが上手いから結果として秀逸に出来上がってるって感じだ
56名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:04:53 ID:o6yatl0F0
>>50
システムとして秀逸とか目新いゲームんなんぞ
ここ10何年見たことないよ。
57名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:11:43 ID:mvdBj22H0
そのバランスを取る事がいかに大変か
58名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:14:40 ID:UdxyrILa0
キャラ補正で余裕でした
59名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:16:04 ID:0k1fAUz00
バランス取りに力入れてるのは良いよな
特に大事なところなのに、エロゲーじゃなぜかすごい疎かにされてるし
60名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:40:16 ID:PxJBEW6N0
それはエロが目的でゲーム部分がおまけだからじゃないの、エロゲーなんだし
61名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:50:24 ID:7X2tQtu/P
エロゲーなんだから、本来エロとゲーは等価か
それに近くあるべきかも…

エロ絵ー なら別だが。
62名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:59:09 ID:qRuduSaUP
サウンドコレクションそのままわいどにょのBGMにしてるんだが
たまにパット聞いた感じ、浜崎あゆみらしき物が流れてたんで「ん?」と思って歌詞から逆引きで調べてみたら
Reincarnationとかいう曲だった。

ハルカの曲になってるがこんな曲あったっけ?・・・・俺所持しているのに知らねーぞ・・・
63名無したちの午後:2009/12/30(水) 01:04:41 ID:XaY+1Jzj0
久遠の果てのアレンジ
64名無したちの午後:2009/12/30(水) 02:38:47 ID:aYt0Bg0t0
>>42
鬼畜王低価格で出そうとしたら
今のソフ厘ちゃんじゃ通らない設定やシナリオがあるから配布になったのに
リメイクしたら変わるとこ多いんじゃねの
65名無したちの午後:2009/12/30(水) 05:23:51 ID:90oiBmd10
形のいいデカマラ好きの伊藤英明!
ヤツの口の中にオレの逸物を喉奥深くまで
グググッ!と押し込んで入れてやったぞ。
そうしたらアイツ、窒息しそうになって手足をバタバタさせてやんの!
可哀相なので抜いてやったら、「もう一度頬張らせて下さい」と懇願するので
ブットイ逸物を再度くわえさせてやったゼッ!!
ド淫乱の英明のヤツは嬉々としてベロベロ舐め回した挙げ句の果てに、
「ドピューン!ドピュ〜ン!!」と顔面に放出したオレの濃厚な雄汁を
さも旨そうにペロペロと舐め尽くして居やがったのサッ!!!!
やっぱりコイツはド淫乱なゲイ野郎だナッ!!!!
アッハッハッハッハッ・・・
66名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:09:21 ID:9rhJfvAp0
シルバレル抱き枕マダ
67名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:31:28 ID:y8C5pU0q0
>>60
戦国はバランス悪いし、エロも疎かにされてるけどな・・
68名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:01:22 ID:9rhJfvAp0
エロなんてビックリマンチョコのウエハースチョコさ
69名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:35:55 ID:/99nNr280
戦国も絵だけなら下手な抜きゲーよりエロいんだが、
尺が短すぎるせいで不完全燃焼。

まあ女よりランスの方が目立ってて困るケースもあるが。
70名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:41:29 ID:SXLVyLZdP
俺はあれくらい尺短いほうがいいけどねえ
テキスト長いと読んでてだれる
71名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:41:29 ID:VTLvt1iOP
ハイパー兵器とか皇帝液とか「とーーーっ!」とか言われたら抜けんw
72名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:44:41 ID:0G4hAPbUP
ランスやる時はギャグだと思ってやってる
73名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:44:43 ID:xP8A0fTs0
>>69
>下手な抜きゲーよりエロい

下を見れば幸せですね、わかります
74名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:48:29 ID:/99nNr280
>>73
俺が目下見たいのはホーネット様の服の下だ。
75名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:50:41 ID:nhkTVnwvP
戦姫のイベントこなしたのにエロシーンはおろか
CGの1枚も出なかったのには呆れた
76名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:52:58 ID:y8C5pU0q0
わいどにょでエロがなかった件もそうだが、アリスはエロゲなめてんだろ
77名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:54:08 ID:mvdBj22H0
冬休みだねえ
78名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:55:40 ID:UD0lELKJ0
w
79名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:57:53 ID:HkKfc4440
わいどにょpspあたりでDL配信してくれればいいのに
80名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:01:55 ID:e3vU2pKE0
ほめ殺しマジぱねえw
おかげで低価格はたった2千本しか売れなかったんだっけか?w
81名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:02:54 ID:998bcZE2P
DX爆猿皇とうとうクビになっちゃったな
アリスモータースよりこっちを作ってくれよ
82名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:06:16 ID:53y86vIm0
>>81
平成2010年発売予定のぷろG2010の特典の予定です
83名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:55:32 ID:HDUp8OEz0
>>69
織音は中の下ぐらいじゃね。闘神でもそんな感じだったし。
84名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:06:44 ID:Rm6cLJWn0
他に男や武器をちゃんと描けるエロゲ絵師なんて甘露くらいじゃん
モンスターなんかも含めたら織音に並ぶ絵師なんていないよ
85名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:07:58 ID:UdxyrILa0
それでも僕はむっちを選ぶ・・・!
86名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:13:25 ID:mvdBj22H0
むっち完全復活ッ!
87名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:27:05 ID:53y86vIm0
大帝国で日本が主人公だと地域制圧シリーズ初のおにくん主人公になるのか
88名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:28:36 ID:X57vBvE20
むっち成熟期突入
89名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:47:51 ID:Rm6cLJWn0
むっちいくつ?
もう駄目かと思ったのに持ち直したな
90名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:49:55 ID:fT5+4biq0
>>87
くにおくんに見えた俺に罪はないよな
91名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:58:00 ID:mvdBj22H0
>>89
40くらいなんじゃないかな
92名無したちの午後:2009/12/30(水) 16:18:35 ID:JYvtG4Sy0
社員「俺はあれくらい尺短いほうがいいけどねえテキスト長いと読んでてだれる」


アリス信者の顔

   , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ             ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y   
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i  アリスは人生!抜きゲーは低俗!ちなみにオレはエロくない!
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl    TADAゲーはエロがなくても遊べる!TADAは神!
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=   奇跡の作曲家Shadeは植松より遥かに才能は上!コンシューマより面白い!
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
93名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:13:46 ID:on9CG2QbP
>>80
2万ちょいしか売れてないと思われたが
実は5万越えだったランス6があるアリスに雑誌ポイントで煽ってもなぁ
94名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:26:09 ID:7JGTQDOc0
>>93
触るなよ
95名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:55:29 ID:txOAdHAk0
アリスも本格的な新作はほとんど出なくなったよな
ランスと大○シリーズ以外は小粒なお手軽ゲーやリメイクばかり

スタッフの高齢化に伴って今後は衰退していくばかりか・・
96名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:04:56 ID:53y86vIm0
むっちってロリだった時期が異常に印象に残ってるだけで番長辺りからはずっと安定してるよね
97名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:09:52 ID:998bcZE2P
別にロリでも構わないのに
うられの南が今までとは段違いに良いが、また変わってしまわないかが心配w
98名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:52:38 ID:cmb15sBd0
karenって元気にしてんの
わいどにょで鏡花ばっかり育てちまうんだが
99名無したちの午後:2009/12/30(水) 19:03:29 ID:LbvpiSVm0
去年Leafでメギドの原画をやってた。
その後はわからない。
正直なところ絵は(お察しください)。
100名無したちの午後:2009/12/30(水) 19:14:55 ID:Rm6cLJWn0
言われなきゃkarenだとは分かんないレベルだったな
泣きたかった
101名無したちの午後:2009/12/30(水) 19:19:35 ID:53y86vIm0
結局、絵のレベルを維持するには常に第一線で活躍し続けることが必要ってことで
102名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:14:21 ID:aYt0Bg0t0
>>101
あととんでもない方向に行った時(マッシブ化とか)に舵を取る人も必要だと思う
103名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:16:35 ID:Fq/GFCqs0
小奇麗になるだけで、色気も味も失ってしまう絵師のなんと多いことよ
104名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:01:25 ID:Xh0KJzMw0
最近のむっちの絵もすべてロリにしか見えないんだがw
105名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:09:17 ID:5hX/1vNf0
karen珍化しちゃったしなぁw
106名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:12:52 ID:amERrQ5i0
むっちのロリ娘はとても良い
107名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:22:41 ID:pIVe9psA0
MINはどっちかというとシーンAOのころが最高だったわ
今も悪くはないけどな
108名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:29:24 ID:txOAdHAk0
昔のデッサン取れない系の絵師は油断するとすぐ劣化するね
109名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:47:32 ID:1S91VTN50
>>108
正確な人体デッサンできる絵師の数は、今も昔も変わっていないよ
むしろ絵を描いてる人の総人口が増えた分、割合はかなり減ってる
大多数はトレースに毛が生えたレベルだろ、プロでも
110名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:58:36 ID:aYt0Bg0t0
一個何か流行ると、同じ絵ばっかになるのもなー
食い込んでる水着直す絵とかシマパンとか
111名無したちの午後:2009/12/30(水) 22:00:30 ID:mvdBj22H0
そういえば最近しまぱんあんま見なくなったような
112名無したちの午後:2009/12/30(水) 22:09:36 ID:9HjN85d10
お前が履け
113名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:43:07 ID:aYt0Bg0t0
karenさんのサイトって無くなってんだな
114名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:59:02 ID:LbvpiSVm0
奈良県民のHPは2007年で止まったままだけどな
Twitterはやってるけど
115名無したちの午後:2009/12/31(木) 00:15:58 ID:yc8pE2hT0
ツイッターはむっちも月餅もやってるな
あととりもやってる
116名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:04:17 ID:SLuTn+E30
大帝国では北京でヤンウェンリーが仲間になると予想しておこう。
117名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:14:40 ID:/Epl08bo0
エロゲ界のヤン・ウェンリー
118名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:33:30 ID:E7MjPSR10
>>84
エロゲに武器や男なんかいらねっつの
119名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:47:28 ID:Kyy8yYuQ0
レズですねわかります
120名無したちの午後:2009/12/31(木) 02:43:41 ID:KzJgl63M0
>>118
そんなキミにはアトリエかぐやマジおすすめ
121名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:23:08 ID:i9nSMhDd0
>>118
レズゲーは正直「エロ」ゲにならんぞ
122名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:25:49 ID:Mvx03FZ70
とりが書くショタ→レオ君

ふみゃが書くショタ→ナクト君
123名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:32:05 ID:S8/AGD160
とりの勝ち
124名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:35:31 ID:D259sQSe0
レオの方が好きだな俺は
ナクトはなんか駄目だった
125名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:45:58 ID:ah8P7OxY0
>>121
ふたなりゲーならアリだよ!
126名無したちの午後:2009/12/31(木) 04:21:11 ID:fi0q26zg0
レオとナクトとじゃ比べ物にならんw
127名無したちの午後:2009/12/31(木) 04:23:17 ID:v6ssCKXa0
>>122
GALZOOのメインはとりじゃなくイマーム
とりは主なのだと火山組とか隠し、ハズレとかあくまでサブ

因みにこんにゃく云々のマジシャンもイマーム
128名無したちの午後:2009/12/31(木) 06:30:22 ID:hKh9bHV50
ナクトってショタなの??お子様なのは頭の中身だけだと思ってたんだけど…

とりとふみゃだとナナス?
129名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:14:01 ID:PIPP1Rqk0
とりは日記でテキストは私がほとんど書いたと言っていたので
いまーむはキャラ原案とかそのへんだろう。
テキストはとりに書かせたら右に出るものは居ないからな
130名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:20:36 ID:JKfpqoPY0
>>129
GALZOOアイランド(2005/12)[メッセージ清書(サブ)、音声雑務]
131名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:30:26 ID:x9YsPw9S0
Q レオ君とナクト。どうして差がついたのか?

A ヒロインの差です
132名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:40:42 ID:xIPnFhzd0
いやいや主人公本人のキャラの差だろー

レオきゅんは面白いしかわいい上にアリスゲーにふさわしき変人キャラでもある
ナクトは近年よく見られるうざい系主人公でレオくんの半分も魅力ないじゃん
133名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:49:01 ID:ZfSM15dI0
わいどにょはどうも駄目だな
あんな目的もエンディングも御褒美も何もないゲームをひたすらダラダラ続けるだけってのがスゲー無駄な時間に感じる
134名無したちの午後:2009/12/31(木) 10:57:35 ID:6yKqczOGP
ゲームやる時間もオナニーする時間も無駄だぞ
気づいてよかったな
135名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:00:59 ID:QUT+5jIh0
ここに書き込んでることとか無駄の極みだよなw
136名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:02:39 ID:xIPnFhzd0
>>133
そんなこと言われるとMMOやるのがむなしくなるので耳をふさぎます
137名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:05:09 ID:Dn+EeEtn0
娯楽なんて全て無駄です
138名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:13:13 ID:+hG3jPCY0
ひきこもってネットしてる方がよっぽど無駄
139名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:15:29 ID:gNRUXc9X0
しかも大晦日に
140名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:18:12 ID:KzJgl63M0
「これは無駄だ」というだけなら、どんなバカでにもできる





そして大抵のバカがそれをやる
                            シェイクスピア
141名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:20:42 ID:GUvbw1Hk0
おまえら無駄と言われてえらい反応してるなw
142名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:22:04 ID:NCFfXLM50
>>140
バカ
143名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:23:39 ID:OnvekMNh0
>>141
普通は言うまでもないこと過ぎて誰も言わんw
144名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:52:39 ID:Nlig+UoK0
無駄じゃない事を考えてたら頭が痛くなった
しにたい
145名無したちの午後:2009/12/31(木) 12:11:46 ID:yc8pE2hT0
大掃除でもするか大晦日だし
146自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2009/12/31(木) 12:14:39 ID:6w+oUA4X0
わいどにょ…昨日も夜中にモソモソとしていましたが、

コンクリ男とかプリシラとか珍しいきゃらが出てくるので

 お気に入りにキャラが出て嬉しくなって贔屓に育てる事に
おいて楽しめる事には間違いは無いと思われ。

 楽しいから遊ぶので本人とっては幸せかと…
147名無したちの午後:2009/12/31(木) 13:25:51 ID:xfavRk+c0
世の中にゃ無駄な事なんて何1つとして無いんだぜ
148名無したちの午後:2009/12/31(木) 13:31:31 ID:76Ln7CQR0
風邪が治らなくて毎日寝てばかりの日々も無駄じゃないんだね
149名無したちの午後:2009/12/31(木) 13:31:57 ID:v6ssCKXa0
半島人は日本にとって無駄だろ、どう考えても
150名無したちの午後:2009/12/31(木) 13:43:48 ID:r3CEUkC80
>>145が一瞬ゲームのタイトルに見え……無いな(´・ω・`)
151名無したちの午後:2009/12/31(木) 13:56:41 ID:2qfSBPBY0
大帝国は南京と京城で大虐殺できるようにしろよ
152名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:16:57 ID:BVyehDeQP
わいどにょはメリハリがなさすぎるんだよな
武器を選べないスパロボみたいな底辺のレベル
153名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:28:29 ID:yc8pE2hT0
にょにメリハリがあったら一旦区切りをつけてやめる奴が続出しそうだ
アレはあのズルズル奥へ引き込まれていく所に中毒性がある
154名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:31:27 ID:ah8P7OxY0
エロがあったらなぁ… とは思う
155名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:36:32 ID:WI7l4p5k0
大掃除大晦日ってどんなゲームやねん
156名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:37:38 ID:pUMkx2cV0
カカロに異世界キャラがレイプされるモード付けてくれればなぁ
157名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:47:58 ID:yc8pE2hT0
>>155
部屋内制圧型SLG大掃除
158名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:48:46 ID:r6K1XwKD0
ちょっと前までままにょにょのエロなんて蛇足だろと結構言ってた気がするんだが
159名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:49:02 ID:KUUvnMzKP
アリス2010のパッケージの絵描いてるの誰ですか?
160名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:49:38 ID:xIPnFhzd0
>>156
ファンディスクでそれをやっちゃあ引くユーザーの方が喜ぶユーザーより圧倒的に多いんじゃないのw
まあ世の中にはOverflowみたいな猛者もいるけど
161名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:51:18 ID:yc8pE2hT0
>>159
むつみまさと
162名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:57:16 ID:xIPnFhzd0
発表当初はむっちかおにくんか織音かで議論されてたなw>パッケージ
163名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:02:39 ID:KUUvnMzKP
ありがとう
確かにサイトのTOP絵と目が同じですね
164名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:03:20 ID:yc8pE2hT0
>>162
館のパッケはずっとむっちなんだから今回もむっちというのは納得なんだが
絵柄があまりに進化しすぎて住人の予想を超えたというのが面白い
「むっちにこんな絵は描けない」とか誰か書いてたような
165名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:08:01 ID:Dn+EeEtn0
そうか?普通にむっちしかいないだろ、消去法的に考えても。
166名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:09:28 ID:DqSt09AO0
あぁ。
むっちのロリ娘はとても良い。
167名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:12:01 ID:yc8pE2hT0
ばにしゅをむっちが描いてたらもっと売れたかもなあ
168名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:38:29 ID:xfavRk+c0
>>157
我らがてるさんが遺憾なく実力を発揮出来そうなゲームだな

くくっ、任せておけ
169名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:06:17 ID:mOAxrfV80
>>162
月餅って声も多かったような
170名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:18:35 ID:i9nSMhDd0
>>169
月餅絵に確かに似てるな

むっちは古臭い感じから脱却したなー
アライブズはCGも古臭くて駄目だった
171名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:28:44 ID:Dn+EeEtn0
月餅とおにくは判子気味で一発で判別つくだろ

織音がわざと絵柄変えて描いたか、例によって不安定なむっちかの二択
172名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:59:31 ID:qJtLp/P/0
不安定とかいうな常に進化し続けているだけだ
173名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:13:55 ID:xIPnFhzd0
顎病とかマッシヴ病とかに一時期かかる人達はいるが
全体的にアリスの絵師は誰も彼も他所でメイン原画張れるレベルの人達
ほんとアリスは贅沢だわー
174名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:14:30 ID:ZKPb8JD00
ライターだなあとは
175名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:29:10 ID:pUMkx2cV0
月餅は一線級の絵師とは言えないだろ
176名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:30:18 ID:D259sQSe0
>>175
はるうられみたいにサブであったら光ると思う
177名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:32:39 ID:yc8pE2hT0
はぎやはもうしばらく低価格と大作のサブで行くんじゃないか?
何かが足りないんだよな
178名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:53:46 ID:LLtu7dkr0
月餅は下手じゃないと思うんだけど何かが違う。何だ?
179名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:55:01 ID:qP0n70/dP
>>151
ベルリンでレイプ大会のほうがいいです
180名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:26:56 ID:xIPnFhzd0
>>175
月餅も嫌いじゃないが、俺が頭に描いてたのは
メインで頑張ってる奈良県、おにくん、むっち、織音達だったんだw
181名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:27:42 ID:B7p/02sR0
とりの復帰発表はまだかな?
182名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:50:41 ID:xlbwr2Vw0
>>152
>わいどにょはメリハリがなさすぎるんだよな
>武器を選べないスパロボみたいな底辺のレベル

的確過ぎて噴いたw
183名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:54:33 ID:MLTM9zHMP
わいどにょには敵キャラ分が足りない
バードくんとかぬらりひょんがワラワラ攻めてくるのをフルボッコにしたい
184名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:05:49 ID:i9nSMhDd0
月餅は美味いし絵も可愛い方だと思うけど、ほんと物足りないよな
なんか地味だ

本当は原画候補だったっぽいえびちりもCGになってそのままだな
185名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:07:26 ID:yc8pE2hT0
来年こそはモグ太ゲーをだな
186名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:22:48 ID:CBLkEh8Z0
にょはある意味もぐ太ゲーだろ
187名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:27:47 ID:PuwTv+JOP
ねぇねぇさらたんさらたん
ECOの年越しイベントはないの
188名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:28:18 ID:PuwTv+JOP
すごく誤爆です…
189名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:56:40 ID:glPbjtqIP
はやく魚介に頑張ってほしいけどなー
大帝国にはちょっとくらい参加してるのかな
190名無したちの午後:2009/12/31(木) 22:24:38 ID:6yKqczOGP
むっちは間違いで、参加してない悪司のパッケ書いちゃうくらいだから、
むっちだろうと思っていた

むっち9 織音1くらい
191名無したちの午後:2009/12/31(木) 22:43:43 ID:LLtu7dkr0
今年は新年HP更新するかな〜?
192名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:06:07 ID:FaofBnOV0
とりが関わらないTADAゲーって
ランス5d以来でもう8年ぶりなんだよな。
闘神3みたいに前評判だけのクソゲーになる可能性高いだろ
193名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:07:11 ID:TavOntJm0
守り神様以上なら文句ないよ
194名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:19:43 ID:7SXf6keq0
カンナガラってどこに需要があるのか
195名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:21:03 ID:pUMkx2cV0
5Dは一般的には評価低いのか?
あれやってTADAもちゃんと文章書けるじゃんって思った
まぁ、ちょっとあっさりしすぎだけど
ぐだぐだ長いの読まされるよりはずっと良い
196名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:26:01 ID:alcRmaD8P
評価って何ぞ?最近評価がどうのこうの気にする人が多いが
自分が楽しめればそれでよし
5Dはコミカルで面白かった
197名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:27:20 ID:TavOntJm0
5Dは面白かったです私評価で
198名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:28:33 ID:r6K1XwKD0
ランス5Dの配布フリー化まだー?CD無くしちまったよ
199名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:29:10 ID:7SXf6keq0
5Dはタイムリミットあったりして駄目な人には駄目っぽいけど俺は好き
200名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:41:54 ID:qJtLp/P/0
俺はあんまり好きじゃないな5Dは
201名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:44:58 ID:xIPnFhzd0
>>192
ごめん君の文章がちょっと頭の中でつながらないんだが

ランス5D=TADAが関わっていた
闘神3=TADAはノータッチ
この前提でなんで君の「とりが関わらないTADAゲーはランス5D」「だから闘神3みたいになる」
の二つが関連するんだよw まったく関係ないだろw
202名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:46:02 ID:yc8pE2hT0
>>201
なぜそいつに触れるのか云々
203名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:51:23 ID:fi0q26zg0
正月更新来ないかな??(o・.・o)??
大帝国情報も来ないかな??(o・.・o)??
204名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:53:33 ID:vmwLLhjv0
>>201
ま、俺も飛躍してんなーとは思ったが
ネガキャンだろ

つーかそいつソフトハウスキャラスレまで荒らしていやがる
アリス持ち出して

>>203
きてほしいが
エロゲ雑誌との関係もあんのかね
205名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:58:42 ID:fi0q26zg0
つーか、大帝国をネガキャンしても無駄だと思うけどなw
久々のTADAが作る大シリーズでHIRO(他のライターも)までシナリオに参加
奈良県、むっち、おにく、織音のアリスのメイン原画4人衆全員参加
(悪司の時はむっちは立ち絵だけなんで、ここまで加わるのは初か?)

期待するなってほうが無理だろ

公開された情報とかよっぽどつまらなそうなら別だけど
206名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:59:57 ID:fi0q26zg0
×ここまで加わるのは初か?
○ここまで全員がゲームに関わるのは初か?)
207名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:00:23 ID:KKsiu3jO0
とりあえずうられの追加キャラ確認ツールが欲しい、アリスなら出すと信じて大量に作って未確認のまんまなんだ
208名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:01:09 ID:SU3BdJjO0
おまいらあけましておめでとう
今年もよろしく
209名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:02:05 ID:gsAJZYR90
公開された情報は少ないが、逆に血肉沸き踊る内容だったしなw
燃えソング、アリス主力の四絵師のキャラ立ち、銀河艦隊戦wktk
そこに加えてぶちょ自ら参加表明

これでwktkしないはずがねえ
見事に手のひらで踊らされてる気分だ
210 【ぴょん吉】 【911円】 :2010/01/01(金) 00:03:11 ID:r3fyGkBQP
いろは占い、「か」……
211名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:03:19 ID:vO9rppU80
おめでとー
212名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:03:35 ID:GnTlIcFx0
あけおめ〜

大帝国の情報無いな・・。
213名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:03:38 ID:gaGfGuhl0
おれ、一番最初は織音ドイツキャラを攻略するんだ───
214名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:04:06 ID:6nFKku0q0
あけましておめでとう
今年はアリスとファンにとっていい一年になりますよう
215名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:04:09 ID:gsAJZYR90
>>206
この面子でならそうかもしれないが
似たような布陣なら鬼畜王が

おう、いつのまにか年越してた
おまいらあけましておめでとう
今年もガチムチよろしく
216 【だん吉】 :2010/01/01(金) 00:05:33 ID:loDYDC6i0
今年はなんかこけそうだな・・・・アリスちゃん・・・・・
217 【大吉】 :2010/01/01(金) 00:06:19 ID:W42/DU7w0
おまえらあけおめ
今年のアリスゲーがいい出来でありますように
218名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:06:44 ID:5Wi09/os0
「か」の織音こえーよw
びびったぞw
219 【大吉】 【201円】 :2010/01/01(金) 00:07:33 ID:dmAKEqMx0
大帝国マダ?
220名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:08:38 ID:W42/DU7w0
公式重たいぞお前ら自重しろ
221名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:08:54 ID:loDYDC6i0
かとおとゆが良いな
右下二つはなんだろう
222名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:12:45 ID:FLWASYVA0
起動ロゴかわゆす
223名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:13:42 ID:3Ue911QO0
「う」はゲームやってない俺にとって友達料でしかないから見て吹く
224名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:13:47 ID:5Wi09/os0
やっぱノディの絵柄は好みだ
一回低価格で原画やってくれないかなあ
225名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:14:30 ID:W42/DU7w0
>>222
新年バージョンだな
226名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:14:45 ID:b17z8TNK0
あけおめ〜
お前ら占いは何だった?
俺は桃花だったぜ!…正直ちょっと微妙なキャラだがよし!
227名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:15:51 ID:K30k59odP
起動したらアリスが振袖着てたw
228名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:16:42 ID:FLWASYVA0
シュリさんだったから早速(*´д`*)ハァハァしてくる
229名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:16:52 ID:eam5gIA/0
「ゆ」カオスw
230名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:19:13 ID:7AmvN5930
>>194
無いけど常に入ってる

占いは羽純だった
231名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:19:22 ID:28wI82sT0
「お」について詳しく
232名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:20:32 ID:Y5FI2yXq0
ゑって誰だ? 夜来るの人?
233名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:21:38 ID:eam5gIA/0
>>232
一覧見ればわかる
234名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:23:22 ID:kREwxFSV0
アリス2010起動したら正月Verになってたぞ
凝ってるなあ
235名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:24:24 ID:gsAJZYR90
うはトップ絵のアリスかわええ
やっぱりアリスちゃんはむっちがベストだよね
236名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:26:01 ID:FLWASYVA0
system40のver1.40以降かな
237名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:27:32 ID:gsAJZYR90
真那先生、エロ美しすぎます
238名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:27:59 ID:iftN+rrr0
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
http://www1.uploda.tv/v/uptv0054938.jpg
239名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:30:48 ID:aEFqBKxP0
>>2010
だぶせんからだっけか、その仕様
240名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:31:40 ID:H9U9bIE5P
除夜の鐘がきこえてきているというのに
煩悩があふれる俺
241名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:33:39 ID:7AmvN5930
「ゆ」に吹いた
242名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:34:21 ID:MxwkBcTO0
占いやったらボーダーさんでなんかヘコんだ
243ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2010/01/01(金) 00:34:35 ID:Fha9SE6+0
おみくじ、羽純目的で「は」を選んだらハニホーが出てきた(´・ω・`)
244名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:37:57 ID:b17z8TNK0
>>243
こらこら具体的にばらすんじゃない
まだこれからやる人も多いんだから
245名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:55:42 ID:FK8qpLu+P
アリスたんあけおめことよろ
246名無したちの午後:2010/01/01(金) 01:22:21 ID:mzgaGHru0
                  ヾゝン'´ ,.ィニ=ュ_、  |`  "゙ `丶、     ,. '":¨:~:¨`ヽ 、        ノ
                    `´  /:/ {レ。.,.、ヽ、、     。 丶、   !::::::::::::::::::::::}イ      /
                     {::{ f/!゚〈!ノ ;;} `ヽ       .: ` - 、!:::::::::::::::::::,イ、\    ヽ
            fぅy_、       ヾミ≧ュ、 ,ン′,.ノ  - 、  .:       ` ‐;--‐<_j:.:.ヽ、   〉
           {{シ'^ーヘ、        `´,.>‐'     丶           |     ` ̄/、_,ノ┐
           ヾに_ノン\          /      。  .:          /7       /  /   |` ー―
              ` く  丶 、  ,. ‐ '  `,.,., 丶          ` / /        / /    /
                \    ` ´     ,.:、__,,..  _      /     __,.イ_fj    ./--――--
                  丶、    _,,. - ' ´        `  、_/      `つ ノ―--‐┘
                    `"¨~´                ヽ        `(
                                         \        \
                                          ヽ        ヽ
247名無したちの午後:2010/01/01(金) 01:42:13 ID:dnsOz0850
アリスちゃんを見ていると
その・・・何というか・・・勃起してしまいましてね・・・フヒヒ・・・
248名無したちの午後:2010/01/01(金) 02:17:47 ID:DJNWCdX00
佐伯たかしのむっち好きは異常
249名無したちの午後:2010/01/01(金) 06:19:13 ID://xo4fBi0
ゆが無駄に壮大だな
250自作特攻隊(E /F) ◆0CrenIPJUU :2010/01/01(金) 07:35:21 ID:0FrnTpEG0
http://bbs.jpdo.com/cgi/70/img/860.jpg

あけまして・・・・・・・・・
251 【大吉】 :2010/01/01(金) 08:30:10 ID:0LLTkePb0
あけおめ

新年から魔想さんとは縁起がいい
252名無したちの午後:2010/01/01(金) 08:52:11 ID:10jOKoGo0
わいどにょって刑務所に居たころなら
嵌ってたかもしれんけど時間が貴重な今では
とてもする気にはなれないよ。
大事なのはクリア後の余韻による充実感だろ
253名無したちの午後:2010/01/01(金) 09:07:24 ID:B1nRMtRi0
520 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/01/01(金) 08:39:06 ID:10jOKoGo0
アリスの競合になりうる存在としてこのメーカーに
注目してたんだがもう完全クソゲー量産体制に入ったみたいだな。
254名無したちの午後:2010/01/01(金) 09:09:10 ID:8QZvSqLE0
元旦くらいは荒れそうな書き込みはスルーしようぜ
255名無したちの午後:2010/01/01(金) 09:14:05 ID:bhoTH5HxP
むしろ信者が率先して火種をバラまいてるでござる の巻
256名無したちの午後:2010/01/01(金) 09:21:12 ID:YpK1qA9Z0
P
257名無したちの午後:2010/01/01(金) 09:43:45 ID:UOYGgC8DP
ただのマッチポンプだろ
ユーザーとしては面白いゲームが増えるのはプラス
それが原因でアリスの売り上げが大きく増減するわけでもなし
258名無したちの午後:2010/01/01(金) 09:48:10 ID:KkhiWabM0
今年は大帝国含めRPG・SLGで欲しいのが現状で5本と結構あるわ、半分は良作でありますように・・・
259名無したちの午後:2010/01/01(金) 10:01:26 ID:YJ3CaHWdO
具体的にタイトル何?
260名無したちの午後:2010/01/01(金) 10:15:33 ID:KkhiWabM0
大帝国、最強ご主人様、戦女神VERITA、ユミナFD、デジタルデビルで5本
261名無したちの午後:2010/01/01(金) 10:45:06 ID:fAoLYsRe0
ID:KkhiWabM0
よし一緒にRPGSLGスレに帰ろうな
262 【1532円】 【大吉】 :2010/01/01(金) 13:27:31 ID:Im34KoDf0
大帝国が良作でありますように。
263 【中吉】 !boin:2010/01/01(金) 13:28:12 ID:4ncLYv7e0
俺が大吉なら良作
264 【大吉】 :2010/01/01(金) 13:32:34 ID:G9Jqig460
>>263
お前じゃダメだ
俺に任せろ
265名無したちの午後:2010/01/01(金) 13:33:04 ID:6nFKku0q0
かっけー
266名無したちの午後:2010/01/01(金) 13:35:07 ID:kREwxFSV0
>>264
抱いて
267 【大吉】 !boin:2010/01/01(金) 13:37:14 ID:4ncLYv7e0
所詮俺は今年もピエロか・・・( ´ー`)y-~~~
268 【吉】 【1074円】 :2010/01/01(金) 13:43:23 ID:FQVSKRvH0
微エロ
269名無したちの午後:2010/01/01(金) 14:07:18 ID:db4B4C/80
今年は弩エロでお願いしますよ、アリスソフト
270名無したちの午後:2010/01/01(金) 14:27:00 ID:5aWFIvO60
いしゆみエロ
お手軽で威力の高いエロか
271名無したちの午後:2010/01/01(金) 16:39:21 ID:o1+ijXcT0
直感でそを選んだらやっぱり魔想さんが俺を呼んでいた
272名無したちの午後:2010/01/01(金) 17:21:49 ID:199+cFf90
織音のアレがアルマたんにしか見えない
273名無したちの午後:2010/01/01(金) 17:44:08 ID:/JEKg1wA0
起動したら正月バージョンか・・・
凝ってるなぁ。
274名無したちの午後:2010/01/01(金) 17:46:40 ID:37NWxYJT0
まさかレベル1運用してる由女と真那がここまで使えるとは思わなかったので
支援の素が足りなくなってきたぜ
序盤で売らなきゃ良かった…
275名無したちの午後:2010/01/01(金) 18:50:46 ID:OvA73Hlc0
館7は公式で買って速効値崩れしてたから今回様子見してたけどなかなか下がらんね
実際買い?踏ん切りつかないしどうか背中を押してくれ
276名無したちの午後:2010/01/01(金) 18:52:47 ID:W42/DU7w0
>>275
買い
はるうられとわいどにょがすげー
277名無したちの午後:2010/01/01(金) 18:55:46 ID:Cw618arT0
>>275
ランス02やった後にわいどにょやってたら、mmoで潰す予定の正月休みが全部わいどにょになってました。
そんなわけで、アリコレ8聞いてランス02とわいどにょしかまだやってないけど十分元は取れてると思います。

278名無したちの午後:2010/01/01(金) 19:04:58 ID:7AmvN5930
>>275
前回の失敗を参考に余分をあまり作ってないみたいだ
レアにはならないだろうけど、暫く大胆な値下がりはないと思うよ

アライブズがエロゲ欝袋メンバーになってるな
279名無したちの午後:2010/01/01(金) 19:10:51 ID:OvA73Hlc0
ありがと、いずれ買うつもりだったし急激な値下がりなさそうなら買ってくるわ
280名無したちの午後:2010/01/01(金) 19:20:57 ID:gFs0IoFj0
2010はエロ少ないしゲームはCSの方がやっぱりおもしろいよ
アリス好きじゃないとたぶんがっかりするんじゃないかな
281名無したちの午後:2010/01/01(金) 19:28:46 ID:QuXmULZ40
そりゃアリスソフトのファンディスクだしな
282名無したちの午後:2010/01/01(金) 19:49:49 ID:7AmvN5930
館7買うくらいのアリス好きみたいだから大丈夫なんじゃね。
283名無したちの午後:2010/01/01(金) 19:55:43 ID:0LLTkePb0
>>278
Alivezも袋詰めならパッケとマニュアルで元が取れる気もしないことも無い
ディスクはどーでもいいよ
284名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:12:44 ID:8CJzvF5w0
わいどにょ 何気にBGM数が凄いことんなってるなwwww

サービス精神旺盛すぎだろjk
285名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:14:27 ID:UOYGgC8DP
地味にアレンジされてるしな
286名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:25:41 ID:+eZtjNxs0
モニタがワイドじゃないのでできません
287名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:29:49 ID:W42/DU7w0
工作にワイドじゃなくても見れる方法があったような
288名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:08:00 ID:o1+ijXcT0
http://alice.xfu.jp/wiki.cgi?page=%CA%D8%CD%F8%A5%C4%A1%BC%A5%EB
試してないので責任とかはあれだ
289名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:34:55 ID:HcLhEwC90
ランス6は面白いなぁ

テロリスト組織に入るのも、ゼスを崩壊させるのも、全部エロシーンのため
ランスはプレイヤーの願望を忠実に再現する満点主人公だな

むかつく奴を殺す。かわいい女は犯す。余計な自分語りやどうでもいい正義感で脇にそれたりもしない

ただ戦国でお友達を作ったり、香に対して性欲以外のシンパシーを持ってるのは駄目だな
プレイヤーの願望を叶える機械としての役割を放棄し始めている

6の幼女売春館みたいに「俺様がやってない女を壊しやがって!」って怒りなら
「そうだそうだ!」って賛同できるんだが「あの優しい香ちゃんをこんな目に・・!」みたいなのはいらん

このまま「女を犯す事以外にも一喜一憂するランス君」像を続けたら、終いには、ナクトみたいにエロシーンを妨害したり
プレイヤーの願望とは関係なしにメロドラマするダメ主人公になってしまう
まあ、よいドラに期待
290名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:41:10 ID:gFs0IoFj0
たぶんちょっと言いすぎてるだけだろうけどなんか犯罪者の思考みたいで怖い
291名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:42:10 ID:J90efPuA0
今日起動したとき正月用になってたけど、
これって最近なったの?
292名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:43:38 ID:4ncLYv7e0
2010年のアリスソフト最大の仕事。
293名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:44:10 ID:QYXCNnIe0
どうでも良いって言ってる
自分語りをしてる時点でもうね
294名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:50:50 ID:L5QONFI/0
>>291
だぶせんから。

AliceLogo2(夢鬼〜戦国ランス)
3月〜5月 春
6月〜8月 夏
9月〜11月 秋
12月〜2月 冬

AliceLogo3(だぶる先生らいふっ〜闘神都市III)
Logo2+
1/1〜1/7 正月
2/4〜3/3 ひな祭り
6/1〜6/30 ジューンブライド
10/1〜10/31 運動会

AliceLogo4(ばにしゅ〜)
Logo4はdll変わってるらしいが、内容そのものはLogo3と同じはず
295名無したちの午後:2010/01/01(金) 21:57:23 ID:loDYDC6i0
>>289
新年初同意だわ、間違いなくそのとおり
ランスシリーズスレでもランスは戦国で性格が変わりすぎているってのも周知の事実だしな
296名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:00:44 ID:9vl+N/rb0
別に変わりすぎてはいないと思う
6でもガンジーとマブダチだし
戦国でもそこらの女はレイープだしな

自然な経年変化分はあると思うが
297名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:02:58 ID:0LLTkePb0
そんな周知の事実は初耳です
298名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:03:05 ID:UOYGgC8DP
プレイヤーのって言ってるが、俺のの間違いだな
きめえ
299名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:03:20 ID:gsAJZYR90
5Dあたりから少しずつ、「自分に近しい人間」を他より特別扱いするようにはなってきたね
鬼畜王でもその傾向が見られたけど、それが次第に本編のランスくんの性格の変化に現れてる感じ
成長ってことでいいんじゃないの
300名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:04:48 ID:2YpmUedF0
>6の幼女売春館みたいに「俺様がやってない女を壊しやがって!」って怒り
ランスいつもどおりのただの照れだろ。
恥ずかしい本音は言わないだけ。
301名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:05:32 ID:r3fyGkBQP
鬼畜王でも戦死するときの台詞が情けなかったりシィルの墓参りに行ったり
IVでシィルが死んだと勘違いして泣いたり
昔からこんなもんだと思うが

歳とって人間関係も広がったから多少の変化は当然かと
302名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:07:18 ID:hEVIvKD90
>>300
ハゲドウ。照れ隠しだと思った

ランス4だとメリムに優しくした記憶があるが
あれは選択肢によって態度変わったっけか
303名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:07:32 ID:Eu+GzksT0
 
304名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:23:39 ID:KKsiu3jO0
でも基本的にランス君の行動は快か不快どちらかにしか基づいてないと思うんだ、好善性とか倫理性は相変わらず欠如だろ
戦国ではランスを不快にさせない人達が近くに多かったから良い面が多かっただけで性格は2から大して変わってないと思う
305名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:31:46 ID:SP/w7SF30
謙信みたいにこびたのがいたのが問題だろ
五十六も人気あるせいか、足利の設定やらで手厚く保護してあったし
306名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:36:50 ID:MjMxL6MC0
まわりがゼス王国の貴族みたいなのばっかりなら良い
307名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:39:18 ID:8CJzvF5w0
>>291
3匹が(ry)も正月仕様になるのな。
308名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:42:38 ID:bhoTH5HxP
>>257
ところが信者はところ構わず暴れてるんだぜ

全く関係ないスレでも、アリスに少しでも突っ込みが入ると
途端に本件と同レベルの擁護と中傷が入る

そりゃもうキーワード検索かけてるんじゃないかって位w
309名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:44:29 ID:gsAJZYR90
いや、別に20年もシリーズやってりゃ一目ぼれでベタボレキャラが一人いても別にいいだろw
「俺さまの考えたランス」じゃないと癇癪起こす人が一番要らない
310名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:47:04 ID:LHaabBV20
まあ旧ランスフリークからしても

旧ランス>>>越えられない壁>>他偽善主人公
旧ランス>新ランス>>越えられない壁>>他偽善主人公

程度のこと
311名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:50:04 ID:gsAJZYR90
>>310
偽善者だろうがなんだろうが
一貫した信念と成し遂げる力があるなら別に気にならないお

大神隊長とか、普通にかっこいいっしょ
312名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:52:53 ID:addHQ1LNP
ランスが完全にDQNだと、ホロリとするようなエピソード入れられないじゃん・・・。
今の具合が話の幅も広がって面白いんじゃなかろうか。
謙信がかわいいのはガチ。
313名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:54:11 ID:Rhmbwpbo0
ランスが特別扱いするのはシィルだけでいいんだよー
314名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:55:05 ID:G9Jqig460
あんまり変わった変わった言ってるとスタッフが切れて女の子ランスを正史にしちゃうぞ
315名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:55:59 ID:r3fyGkBQP
ホロリとかそういうゲームじゃないと思うのだけど
アリスはどちらかと言えばそういうのを小馬鹿にしてるようなw
謙信が人気ある理由がわからんね
316名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:57:30 ID:W42/DU7w0
謙信が人気ある理由がわからん奴は時代の流れに取り残されてるおっさんだから
エロゲやめれば良いと思うよ
317名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:06:04 ID:VMpFeqHLP
あの柔らかそうなおっぱい
318名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:14:41 ID:loDYDC6i0
謙信は新参ホイホイ要素詰め込みすぎだったからなぁ
まぁしっかり陵辱挟んだ辺りアリスも分かっているけど
319名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:15:40 ID:oAU371wY0
>>316
まともな返答できないなら黙ってればいいと思うよ
320名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:16:47 ID:gsAJZYR90
おっさんですが、謙信ちゃんはかわいいとは思うけど
ムラムラするのはでこ・・・もとい直江愛です
321名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:21:05 ID:G9Jqig460
謙信より虎子と勝子が好きな俺は若者ですかね
322名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:21:48 ID:VMpFeqHLP
アバラがキモい
323名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:23:52 ID:db4B4C/80
クマー
324名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:27:14 ID:gsAJZYR90
勝子>>>>虎子

意義ある人の喧嘩は買う
325名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:31:58 ID:DgQvpE7q0
異議だろ
326名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:33:01 ID:W42/DU7w0
どっちがどっちだか忘れてしまうんだが
丸耳付いてるのが虎子だっけ?
327名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:46:30 ID:gsAJZYR90
虎耳ついてるのが虎子
勝ち気な釣り目っ娘が勝子

覚えやすいだろ
328名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:28:38 ID:QZMd26hO0
デモを見る限り大帝国も危ないなあ
3月に発売されるのなら本気でヤバイ
329名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:29:04 ID:1kZqYCrD0
三月とか確実にない
330名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:31:39 ID:0WNj7XkM0
開発室で夏って書いてたやん
331名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:34:15 ID:QZMd26hO0
まあな、2010もあの有様だったし
あの中身のないムービーじゃ何もできてないに等しいだろうね
332名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:36:02 ID:3ftraxB+0
正月からレス乞食とか
333名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:37:15 ID:ayPyQaiX0
まだ詳しいシステムも判ってないんだから面白いかツマラナイかなんてわからんだろ
334名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:42:27 ID:C3YuQjdEP
はにほー
335名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:48:00 ID:QZMd26hO0
大帝国は最初来春発売って話で、時間的にまともなものが作れるはずないと思ってた
しかも2010なんて余計なのが割り込んだから夏発売でも怪しくなったな
336名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:51:02 ID:542fmrWG0
正月の深夜にネガキャンってw
337名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:53:05 ID:0WNj7XkM0
新年早々NGとはね
338名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:55:37 ID:zMaVxlqH0
2chネガだけが仕事の無職には
暮れも正月も無いんだろ
339名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:58:21 ID:ayPyQaiX0
来春って話はここで出てただけでアリスで言ってた訳では無いんじゃなかったか?
340名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:02:10 ID:8QJ9aqLq0
馬鹿は相手しても喜ぶだけだぞ
341名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:10:35 ID:Pr2zFdg40
>>333
プロ様はゲームをやらずとも中身が分かるんだよ
342名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:12:14 ID:0WNj7XkM0
>>339
ハニワ開発室に夏一本、冬一本って出てるんだから
順当に行って大帝国は夏だろうな
343名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:14:11 ID:QZMd26hO0
大帝国がヤバイ理由は発売時期以外にも色々ある

まず凌辱が出せないのでH方面が絶望的
それでいて凌辱の映えるシステムを焼き直す。闘神・大番長のようにミスマッチを起こす可能性大
唯一の主力だったおにくんがハルカVSで駆り出されたため原画のクオリティ激減
計算してゲームを作れないのにまた3Dに手を出し、パッチでの手直しも絶望的

もちろんこれだけではない
344名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:17:16 ID:m+izuQJg0
ハロワは正月も開いてるらしいぞ
345名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:17:28 ID:542fmrWG0
大帝国が春とか三月なんて話は一切発表されていない

されたのはちょうど来春より半年ぐらい前にぶちょが「これから半年かけて面白くする」ってランスを凍結して出張に行ったぐらい
その後大帝国が発表されて、それを面白くするために出張したのかって話になって、じゃあ出るのは春あたりなのかなとここで話にあがった

まあ妄想で叩くような馬鹿だから新年ネガキャンなんてアホなことするんだろ
346名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:27:54 ID:S16l2lZ60
ままにょにょってこんなに難しかったっけ?
先進んだら異次元のレベル上がっててもうクリア出来る気がしないんだが
347名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:29:36 ID:Gy6v1LKI0
身の程を知るのね、豚
348名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:31:07 ID:0WNj7XkM0
>>346
そのまま立ち止まってレベルあげてから進めばええやん
349名無したちの午後:2010/01/02(土) 01:34:53 ID:OxD5jGQ40
はるうられの程度のエロがいけるなら十分だろ
350名無したちの午後:2010/01/02(土) 02:24:33 ID:UrYXNRT6P
まあ、馬鹿なんてこんなもんだろ
351名無したちの午後:2010/01/02(土) 02:54:39 ID:ILRm2jgh0
はるうられであらためて妄想はエロの最高のスパイスだと実感できたぜ。
実際にHシーンなくてもこれだけ興奮できるとは恐れ入ったぜ。
352名無したちの午後:2010/01/02(土) 03:09:22 ID:ayPyQaiX0
そんなあなたにeraシリーズおすすめ

353名無したちの午後:2010/01/02(土) 03:11:58 ID:r/xik4IM0
eraより使い捨て感がブラッシュアップされてて燃えた
354名無したちの午後:2010/01/02(土) 03:35:55 ID:A9nFigNPP
>はるうられの程度のエロがいけるなら十分だろ

何そのホメ殺し
こういうのがおだててそれをスタッフが鵜呑みにするから
低価格が千二千しか売れなくなったんだろうな
355名無したちの午後:2010/01/02(土) 03:44:09 ID:4uDoRbpw0
日本語で
356名無したちの午後:2010/01/02(土) 03:47:36 ID:542fmrWG0
つかまったく意味わからん
上のネガキャン馬鹿へ対する返答であって
「はるうられで描写したエロが大丈夫なら、凌辱規制の影響はあまり心配しないでいい」
という意図だろw
それがなんでそんなアホな解釈になってんのか

つか、A9nFigNPP=QZMd26hO0か?
今度はiphoneから書き込んでみたのか? 暇な奴だな
357名無したちの午後:2010/01/02(土) 03:55:37 ID:UrYXNRT6P
必死にネガキャンしても、わいどにょでブログ検索すれば評判は一目瞭然なわけで
なんか何があっても2010を低評価にしたいようだな
358名無したちの午後:2010/01/02(土) 04:07:37 ID:ayPyQaiX0
ネガキャンや評価なんて自分が気に入ってるなら差して気にもならない
359名無したちの午後:2010/01/02(土) 06:12:39 ID:td9Us8cN0
今年の夏か。その時期って確か歴史バカゲーの戦国バサラ3も出るんだよな
金銭的にどちらを選ぶべきか・・・
360名無したちの午後:2010/01/02(土) 06:28:15 ID:lcntTGFc0
早くメインキャラだけでも紹介出てほしいぜ…
恒例の山本一族は今回も出るのかね?
361名無したちの午後:2010/01/02(土) 06:31:17 ID:LwZ4ScKu0
カカロvsランスって面白そうだな。
カカロがランスの女を陵辱して
最後はランス倒してエンド。ルドラサウムも予想外でにっこり。
362名無したちの午後:2010/01/02(土) 07:10:58 ID:sbBabkmY0
ストーリンは出るんだろうか
363名無したちの午後:2010/01/02(土) 07:51:01 ID:e/n+X/sz0
わいどにょって劣化スパロボじゃん
364名無したちの午後:2010/01/02(土) 08:38:21 ID:DOpnrZI+0
スパロボに失礼だろjk

せめてDALKの劣化版に汁
365名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:16:46 ID:3VjRrbTz0
ストーリーもご褒美も難関をクリアする喜びもない作業ゲーなのに
高評価なの?
366名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:22:02 ID:1WgEMCiT0
ソリティアとかマインスィーパとかをバカにするな
367名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:53:00 ID:3VjRrbTz0
あー、そういうのが好きな人に支持されてるのか
ちょっと納得した
368名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:54:42 ID:DOpnrZI+0
ソリティアやマインスイーパに失礼だろjk

まいどにょはひとり七並べがお似合い
369名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:46:59 ID:G4lzkfP40
win9*に付属のホバーって面白かったよね
370名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:05:14 ID:HkV5cm1s0
別にランク付けしなくてもそこそこ楽しめるミニゲームでいいじゃないか
少なくとも俺は十分に楽しめる出来だった
371名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:06:34 ID:C3YuQjdEP
零式出ないかなー
372名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:08:32 ID:542fmrWG0
MSはもうそろそろWindowsについてくるゲームにバラエティを出してもいいと思うんだ。
DOOM2やDiablo2やStarcraftなどの古い名作を入れるとか!
373名無したちの午後:2010/01/02(土) 13:42:10 ID:0WNj7XkM0
>>372
そんなの入れたら企業からクレームが来るんじゃないか?
あのどっぷりとハマらない感じだから仕事の合間の暇つぶしとして良いだけで
めちゃくちゃ面白かったら業務に支障をきたすだろ
374名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:38:33 ID:7KnnNo0s0
375名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:42:44 ID:96vTDIYE0
TADAって社長だったの?
376名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:00:21 ID:oKDzinfX0
違うよ
377名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:01:04 ID:C3YuQjdEP
ハニーキングだけど社長じゃないよ
378名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:01:46 ID:AFhJVKiq0
のぞみさえ出てくれば凌辱・リョナ・殺人てんこもりゲー確実なんだけどな

逆にWWUがモチーフだったら大量破壊兵器と虐殺ははずせない
379名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:01:47 ID:UrYXNRT6P
>>374
ざっと流し読みしたが
シナリオが気に食わなかったので憎もうと決めました
むっち絵アリスにはは心惹かれますが、憎む事にしたので難癖つけて憎みます

これだけキモイのがこの世に存在する事が驚きだよなw
380名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:02:52 ID:4BQDTkWT0
キングだっけ?
コロッケヒーローと聞いているが
381名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:19:43 ID:zdm5to2y0
TADAさんは部長だったけど、ランク上がったんじゃないっけ
部長じゃない肩書きになってたような

>>380
まだ後ろで踊ったり、コロッケ配ってるのかなぁw
382名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:20:58 ID:0WNj7XkM0
当社では現在副社長の多田が総責任者として開発全般を担当し、私が経営全般を見る運営体制を取っています
http://rjs.raku-job.jp/company/web/championsoft/company
383名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:23:20 ID:oKDzinfX0
しらきんぐも2代目なんだよなあ
384名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:32:07 ID:0WNj7XkM0
しらきんぐ二代目も京大卒の銀行員からエロゲ会社の社長だもんな
なかなか思い切った決断のような気もする
385名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:25:32 ID:3VjRrbTz0
落ちこぼれだったんでしょ
386名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:32:56 ID:4BQDTkWT0
>>385
あなたの自己紹介なんか聞いてないから
387名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:33:35 ID:cBWOZcOc0
さわるなよ調子に乗るから
388名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:33:38 ID:ObBs3k7u0
>>374
2ちゃんにいるお前らよりこわい
389名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:38:57 ID:EGkixVr2P
大阪天満宮まで行ったのに本社ビルが近くにあるの忘れて立ち寄らなかったのを思い出した
390名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:41:24 ID:i1KXDeCV0
>>384
銀行員なんて大半は競争によって中途で脱落する職種
親の後継いで何の苦労もなく経営者に納まるほうがよっぽど勝ち組だろ

391名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:46:24 ID:542fmrWG0
>>374
うわあ・・・苦笑さんがかわいいレベルに見えるほどのキチガイ
392名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:52:38 ID:3VjRrbTz0
>>390
苦労はあるんじゃないの?
二代目って何歳か知らないけど、多分社員からはTADAより下に見られちゃうだろうし
393名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:52:57 ID:w8Zd4onH0
謙信きもい

謙信ちゃんはかわいいお!お前のほうがきもいお!

おれはこれと同レベルに見えるけどな
394名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:54:12 ID:Ki9Y/0taP
新年明けてみたら
ぼくの考えたアリスの社内事情を語るスレになってたでござる
今年もよろしく
395名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:55:35 ID:oKDzinfX0
何のことはない
平常営業です
396名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:56:16 ID:iOEa1rm/0
もう仕事はじめかいな
397名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:38:18 ID:sbBabkmY0
>>374
これはひどい
美樹ちゃんの幸・不幸は分かりやすくて良いと俺は思うんだけどな
398名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:52:14 ID:q6itZ3Oc0
>1ユニットでしかなく、いつでも死ぬシィルの存在の軽さ。
逆に重く感じるけどな
399名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:55:06 ID:Xk+AT10z0
仮想敵とシャドウボクシング
400名無したちの午後:2010/01/02(土) 20:09:48 ID:aC/iZ1IG0
まあひとそれぞれなんだし
彼も今は初音ミクに夢中みたいだからそっとしておいてあげよう
401名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:50:11 ID:qORkVguQ0
C77におにくんもサークル参加してたのか買い忘れたわ
402名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:25:29 ID:P6Ehot2m0
くにおくんに見えた
403名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:31:07 ID:+trc2ogG0
言われるまでずっとくにおくんだと思ってた
404名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:31:54 ID:qvkOpRia0
ナッツシュートか
スレチだな
405名無したちの午後:2010/01/03(日) 03:44:04 ID:OVor0tT70
2010もう鬱袋行きかよw
406名無したちの午後:2010/01/03(日) 03:44:56 ID:OVor0tT70
誤爆
407名無したちの午後:2010/01/03(日) 04:58:30 ID:PrJbN5QI0
いろは占い、数ある中から あ を選んだおれって・・・
408名無したちの午後:2010/01/03(日) 10:38:30 ID:+hF2R53a0
ハニワ開発室返信きたー
今年中にランス8の情報がでるってことは
再来年にはでるのか
409名無したちの午後:2010/01/03(日) 10:58:22 ID:ehpCM59c0
>アンケート出しましたがはるうられ駄目でした、全然面白くなかったと言う事はありませんがマイナス点が大きすぎて話しになりません。
>本当にエロゲーやりたくないなら新ブランド設立するなりしてそこでシステムゲームやるか、非エロでやってはどうでしょうか?。
>時間の無駄でしたし詐欺並みだと思いました。
>何度も言いますがもう高名なアリスソフト様は私のように適当にしか出来ない下手な層は切り捨ててみてはどうでしょうか?。

これの意味がわからない
410名無したちの午後:2010/01/03(日) 10:59:50 ID:9WxCMMj00
まーたそんなことやってっとmemoみたく閉鎖に
411名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:02:45 ID:obWNaO6C0
お前らあんまランスランス言って急かすな
鬼畜王後しかり大悪司後しかり、プレッシャーかければかけるほどテンパって、逆に発売は遅れる
いい加減学習しろ
412名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:03:26 ID:fDWjXZnaP
>>409
時間の無駄とは言っても、お金の無駄と言ってない事を考慮すると
割れ厨のアンチが戯言ほざいてるだけ
413名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:03:30 ID:xHRRfPlh0
そのイチャモンに近いのは問題外としても、ハルウラレはメインに据えるにはちょっとボリューム不足だったのは否めないな
せめて各キャラにあと1〜2づつエロあれば良かったんだが・・・
414名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:06:51 ID:gJYQ63F80
お手軽簡単な抜きゲーしかエロゲーと認めないってタイプでしょ
415名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:09:34 ID:0b+zM8QB0
うられ初見プレイでゲームオーバーにならなかった人って居るんだろうか
416名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:11:37 ID:fDWjXZnaP
>>415
いるかもしれんし、いないかもしれん
ゲーム攻略って詰みを繰り返して最適化させてくもんだから、
ゲームオーバーになるくらいで丁度いいと思うけどな
417名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:12:26 ID:wC8+6WWT0
>>413
メインに据えてたのか…
まあ色んな作品入ってるから、中にああいうのがあっても別にいいんじゃなかろうかとは思うな。
418名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:17:22 ID:xHRRfPlh0
メインじゃないかな?発売前の期待値としては人気あるけどハルカ、ばにしゅはFDだし
ランスは知名度的にはメインはれるけど流石にボリューム足りないだろうなと思ってたから
メインはわいどにょと新作のハルウラレだと個人的には思ってたんだが

419名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:55:48 ID:kdxTCdQ/0
TADAさん全レスな勢い? 俺のくだらん感想まで載ってる
420名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:16:31 ID:GamJhxEz0
散々苦労してエロシーン見たのであんまりボリューム不足には感じなかった
速攻でセーブデータ充てたりする人には確かに回想少ないし不足なのかもね
421名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:22:58 ID:xHRRfPlh0
ゲーム進めるのに苦労して見て感じたのは達成感であってそれとエロシーンの数に対する満足度は=じゃないんじゃないか?
ちょっとした意見も言う事出来なくなってしまったのかここは・・・


422名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:25:47 ID:kdxTCdQ/0
自分とちょっと違う意見言われたくらいで嘆くなよw
423名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:27:46 ID:xHRRfPlh0
俺だって苦労してエロシーン見た感想が>>413なわけよ、それをセーブ充てたとか言われれば嘆きたくもなるさ
なんでそこまでカリカリしてるのが知らないが
424名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:29:37 ID:aBwIoVjqP
はるうられにもうちょいボリュームがあればなーって話は、前から散々出てたろ。
一言多い奴はどこにでも居るんだからほっとけよ。
425名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:31:14 ID:fDWjXZnaP
>>429
誰もお前がセーブあてたなんて言ってなくね?
なんでそこまでカリカリしてるのか知らないが
426名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:37:48 ID:9qhk/HKP0
>>429
見損なった
427名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:38:43 ID:IPf8hVmF0
>>429
ど変態
428名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:39:01 ID:dw277k3T0
かりかりうめ
429名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:44:03 ID:fDWjXZnaP
カリカリ梅
430名無したちの午後:2010/01/03(日) 13:59:50 ID:hycYxiLG0
音屋2人とも全然違うタイプじゃね?
ShadeはへヴィメタルでDRAGON ATTACKはハードロックだろ
431名無したちの午後:2010/01/03(日) 14:13:24 ID:qU1uk43V0
そりゃボリュームあれば誰だって嬉しいけど、小規模沢山の館にそれ求めるのもなあ
某FFみたいに値段上げるか、ランス02無くしてヨイドレと織音も参加させるとかすればはるうられのボリュームも増やせるだろうけど
今度ははるうられ合わないやつから文句とか、はるうられの出来が悪かったら目も当てられなくなる
432名無したちの午後:2010/01/03(日) 14:15:46 ID:dw277k3T0
ドラアタ兄さんは大悪事でジャズブルース的なちょいハードボイルド路線もやるし
Shadeはクラブ、ディスコミュージックっぽいところもあるだろ
あとちーぼうが南国ファンキー

Shadeはギターの手癖なのか知らんが
違う曲でも似たようなフレーズ、メロディがたまに聞こえてくる気がする
433名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:00:39 ID:juap2bJQP
なんでわざわざ外から批評なんて引っ張ってくるのかな
しかもそれで盛り上がっちゃうし
時期の問題か
434名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:19:03 ID:evtyxFWs0
ワイドなままにょにょは2人目の召喚でランスとか主役級出る?
435名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:22:34 ID:kdxTCdQ/0
運次第で
436名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:23:05 ID:Y6XH1bYw0
S&Lで粘れば一人目でも
437名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:46:20 ID:evtyxFWs0
サンクスコ

一人目はにょにょ言うょぅじょで確定やんね
だから二人目で粘ってたんよ。
ドラクエでカジノに着いたら鞭買うまでやるタイプだからガンバルヨ
438名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:53:22 ID:sbPF3jDo0
うちのアンリエッタのぞいた一人目は悪司だったな。
439名無したちの午後:2010/01/03(日) 16:58:07 ID:7wZItnX60
アリス2010面白そうだな
2000〜3000位になったら買うかね
440名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:06:38 ID:qU1uk43V0
単品廉価販売とか来たらそれくらいまで下がるかもな
456も高値安定したら数年後に廉価版来るまで下がらなかった
441名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:07:17 ID:L/o6xuYOP
二人目とかすっかり忘れてたがGET順見るにうちはアズライトだったみたいだ
割といいとこ引いてるかな
442名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:24:34 ID:o0v59vX50
お前ら贅沢言い過ぎ、運良すぎだろ・・・

1人目 謙信
2人目 ランス
3人目 初音

頼むからコスト1をくれ・・・
443名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:42:35 ID:7RzWstni0
なにそのゴッドツモw
鷲頭様ですかあなたは
444名無したちの午後:2010/01/03(日) 18:40:38 ID:K65v6JmR0
>>442
Cost2でも強キャラだからいいでしょw

一人目、仮名ひいて誰だよコイツって思ってたが
異空窟136まで来たけどまだ1軍で使ってる。
445名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:10:17 ID:fDWjXZnaP
>>444
仮名ちゃんディスってんのかと思ったがディスってねえ
446名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:15:29 ID:K65v6JmR0
>>445
与ダメランキング4位です^^
50ターンぐらい前までは1位だったけど上位にいるのと比べて
攻撃力は同じぐらいだけどHP少ない分早くお帰りになるんで
徐々に下がってまいりました。
447名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:37:46 ID:qU1uk43V0
進めていけば進めていくほどHPの重要さが際立ってくるよね
後半なれば枠の差でランスヒロインのシィルが台頭してきたり、
なんか気付きにくいところで色々とバランスとってある気がしてきた
448名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:15:54 ID:k36B17rW0
ウルザ一発ツモの俺に死角は無かった
449名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:34:49 ID:mEHynITZ0
2番目にポロン
3番目に元子
4番目にコレット


いい加減前衛系下さい。5番目に来た旧日本軍っぽい前衛は要りませんので
450名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:45:13 ID:o0v59vX50
4人目 セレスト
やっとコスト1
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!

ところで、魔法使えるのはアーヴィだけですか…
451名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:45:25 ID:llrxF17q0
俺なら元子が来た時点で歓喜
デコ嫁最高
452名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:55:17 ID:mEHynITZ0
>>450
みゅうたん計20体召還してみな
453名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:57:27 ID:CW4VYnb90
俺はまそーさん来たけど使う気ないから3軍送りだわ
まななとか使いてっす
454名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:58:20 ID:wbpTqMB/0
ゴッドハンド氏の集まるスレはここですか?
455名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:59:15 ID:llrxF17q0
よくわからんがスラル姉さんは俺がもらった
456名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:00:36 ID:qvkOpRia0
ウルザがアホの子なってたのがショックだ
457名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:02:52 ID:pqfDNP3RP
>>451
俺は元子結構早い段階できたな・・・
これなかなかキャラ増えないからよく知らない奴を引き当てるとげんなりだ。

俺の嫁はシナリオで増えるほぼ初期人員だから問題ないが
458名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:27:48 ID:mEHynITZ0
>>454
たつまきツモですね?わかります!
459名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:40:11 ID:a3nz+P1f0
ぷれずぇんてぃっど、ばぁい、げぃむあぁつ
460名無したちの午後:2010/01/03(日) 22:05:29 ID:NUsY9Bs50
二人目がリカルドでテンションダウン
コスト4だけあって能力は高い。高いが…
461名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:06:14 ID:k36B17rW0
プレイヤー側があほの子というレッテルを誰かに貼りたかっただけ
とうちの嫁が申してます
462名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:29:14 ID:kTC2GxcB0
リカルドとウルザ待ちの俺に取ってこの流れは辛すぎる…
463名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:36:56 ID:aDuKFFI30
序盤はコスト1キャラが来ないと本当に辛い
464名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:27:27 ID:i4nH4iM6P
相変わらずハニワ開発室にドきつい文章送る奴居るんだなぁ
意見遅れる場所をまた潰したいのか
465名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:00:43 ID:prs1lmJu0
>>460
リカルドってコスト3じゃないか。
序盤にセレストがきてMVPからどいてくれない。
466名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:26:25 ID:rNb7PR3V0
うちもセレストだw
セレストみたいなコス1の1確要因はMVPなりやすいな
467名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:34:17 ID:S+t5O4D30
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/1/2/126c3914-s.jpg
箱:こくないで、敗戦しても最良機

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/8/f/8f7bdacd.jpg
糞箱買い取り拒否1

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/d/3d04e353.jpg
糞箱買い取り拒否2

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/1/8/18115e2f.jpg
糞箱買い取り拒否 その3

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/3/d/3d128cee.jpg
糞箱買い取り拒否 その4

http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/9/d/9d2d968e.jpg
糞箱買い取り拒否 その5

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/c/fc40e657.jpg
XBOX360はクリスマスのギフトにはオススメじゃありません

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/8/e/8ee60de0.jpg
2010年、新春初売りXBOX36紙面割合、PS2に負ける

http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/6/e6a86439.jpg
ボクサー小売りヨドバシカメラまでもXBOX360延長保証不可
468名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:35:50 ID:1ozH2Hfl0
>>464
今のは無視したけりゃ無視できる仕様だから
掲載したのはなんか思うところがあったんでないの
469名無したちの午後:2010/01/04(月) 02:16:55 ID:FLTziQKL0
個人的にはぶちょはユーザーの声にあまり耳を傾けない方が俺的にはいい
ここや個人ブログとかで見る意見を見ると、ぶちょが勝手にやるよりつまらないゲームになりそうだもん
470名無したちの午後:2010/01/04(月) 02:19:07 ID:ibWGcG5uP
仮にもこの道20年のTADAだから百も承知だろ
471名無したちの午後:2010/01/04(月) 03:11:40 ID:GyKJdl6q0
アリスもなんか迷走してるから、意見がほしいんだろうけどな

アリス2010前の館よりはいいんだけど
フルプライスは高いと思うんだ
叩き売られた闘神3のグッズとかゲームとか困る まななで良かったのに
472名無したちの午後:2010/01/04(月) 03:31:41 ID:byY/lilQ0
その手の話は迷走スレでどうぞ
473名無したちの午後:2010/01/04(月) 03:33:29 ID:22pni6VRP
次スレのスレタイに信者専用スレと入れておこうか
474名無したちの午後:2010/01/04(月) 03:43:23 ID:kPfgvKdfP
勝手にいれれば?
475名無したちの午後:2010/01/04(月) 04:16:09 ID:AINIY6mTP
ところが信者は迷走スレでもお構いなしなんだぜ
476名無したちの午後:2010/01/04(月) 04:38:46 ID:GyKJdl6q0
>>472
そんなスレあるんすかwww

俺も一応信者なんだがなぁ98時代からの
闘神3はアリスゲーをはじめて売ったよ・・・
477名無したちの午後:2010/01/04(月) 04:46:31 ID:ujHxGEjY0
闘神3は素材はいいのに勿体無い
闘神3 IF マダー?
478名無したちの午後:2010/01/04(月) 06:24:09 ID:S8BVC6GG0
バカばっか
479名無したちの午後:2010/01/04(月) 06:47:14 ID:/6I27u+X0
そういや去年の今頃は闘神Vネタで大荒れだったなあ
今年は何と平和なことよ
480名無したちの午後:2010/01/04(月) 07:13:35 ID:FLTziQKL0
はるうられやわいどにょが好評なのと
久々のTADA新作発表、しかも大シリーズだしな

ってか最後のTADAゲーって戦国か?
481名無したちの午後:2010/01/04(月) 07:17:20 ID:hslC7ywQ0
2010はいまいちだった。わいどにょで正月が吹っ飛ぶところだったが
世界平和のために永遠に戦い続ける勇者達が哀れに思えて
封印したし、あとは抜きゲーだけだしな。
サントラもカッコいい曲が少ないわ、萌え狙いの気持ち悪い曲が多いわで散々だったし。

スタッフコーナーはとりとTADAが居ない時点で
もう読む気なくしたわ。
482名無したちの午後:2010/01/04(月) 08:35:40 ID:rNb7PR3V0
自分の意見に酔って、それが総意(キリッ)と勘違いしてる奴が多くて困るが
別に言ったもんがちじゃないぞw
483名無したちの午後:2010/01/04(月) 08:37:23 ID:PUYYu60J0
2010は駄目だったな、だってゲームよりもはるうられに追加キャラを入れる作業の方が楽しいもん
未だにはるうられ以外に手を付ける気も起きないし全然駄目だったろあれ
484名無したちの午後:2010/01/04(月) 08:40:10 ID:owh7hbd60
2010とか明らかに最初からファンディスクってわかってんだから糞でも何でも文句言うなよ
そんなの発表した段階でわかるだろ
闘神3と違ってこればっかは買った方が悪い
485名無したちの午後:2010/01/04(月) 09:14:27 ID:ncwFCRBq0
実を伴ってないアンチが必死すぎて涙出てくるw
わにょうられランス02アリコレあたりは工作見ても評判良いから無理だろう
叩くならばにしゅあたりを徹底的に狙えばいいのにw
486名無したちの午後:2010/01/04(月) 09:43:23 ID:cZOlZeLF0
元々、期待値が低いからかと。
エロ助で信者が工作して70点は不甲斐ないと思いますよ。
487名無したちの午後:2010/01/04(月) 10:35:41 ID:WSTIYAg70
寧ろアンチがこれだけ工作して70点までしか下げれない方が不甲斐ない
488名無したちの午後:2010/01/04(月) 11:02:35 ID:mUNB/1q+0
ばにしゅ最高じゃないか
叩く名ならあんまり抜けなかったエスカハルカだろ
489名無したちの午後:2010/01/04(月) 11:08:38 ID:YUHXGVQO0
ばにしゅとか闘神3やAliveZがクソ過ぎて穴埋めで入ってるわけだし
アンチから見れば叩く価値すら無いだろ
490名無したちの午後:2010/01/04(月) 11:14:33 ID:ncwFCRBq0
日本語で
491名無したちの午後:2010/01/04(月) 11:21:56 ID:mUNB/1q+0
つか迷走スレはアンチスレじゃないぞ
あそこには昔から信者しかいない
492名無したちの午後:2010/01/04(月) 11:31:05 ID:urq2clpb0
エスカハルカは抜けるけど短過ぎるよ
493名無したちの午後:2010/01/04(月) 11:32:01 ID:kPfgvKdfP
つーか、本スレだって信者とアンチいるし
住み分けなんてできるわけないし、する気もないだろw
アンチさん無駄な事頑張ってくださいねーって適当に流せば良いだけ
494名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:25:44 ID:RkoarTIdP
ランスだしてほしーなー
ランスと志津香が大好きだ
495名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:28:48 ID:KhoDrDvy0
ランスと言われても、戦国しか知らないから
正直愛着も期待もしない俺みたいのも増えてると思う
496名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:30:16 ID:RkoarTIdP
ランスは主人公が魅力的だよ
他のゲームの主人公は誠とかネチッコイやつがおおくてイライラするけど
ランスは大雑把でさっぱりしてて気持ちがいいね
だから俺はランスファン
497名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:31:30 ID:DbSFaevF0
>>495
そんなお前は何期待してんだ?やっぱ大帝国か?
それともぱすちゃ夜来るの続編とか?
498名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:34:57 ID:1ozH2Hfl0
ランスは続き物だから一見さんがとっつきにくいんだよな
最大の長所であり短所というか
戦国はランスっぽさが薄かったからより売れた部分もあるんじゃないのかね
499名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:36:37 ID:mUNB/1q+0
戦国が「ランス7」ってタイトルだったら半分くらいしか売れなかったかもしれん
500名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:42:08 ID:owh7hbd60
それはあるかもしれんね
501名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:42:24 ID:RkoarTIdP
ぶっちゃけ俺やったのは6と鬼畜王だけだけどなw
1,2はストーリー解説の動画でみた。7でたらかいたいなー
502名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:44:53 ID:gsieOQrS0
>>495
もったいない

ガンダムといえばSEEDや00しかしらない
FFと言えば13しか知らない
と自己紹介してるようなものだぞ
503名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:45:52 ID:eVDadJmP0
俺もランスには特別な思いはないけどアリスゲーは好きだな。
ランスが嫌いってわけじゃないけど。
504名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:48:53 ID:RkoarTIdP
あと大悪司がクソおもしろかった
システムだけじゃなく時代背景とかもよかったんだよな。大番町はだめだった
大帝国も宇宙だからなぁ・・・。なんか歴史が感じられる時代背景がいいよー
戦国とか中世とか
505名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:49:42 ID:mUNB/1q+0
>>504
戦国やれよw
506名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:51:55 ID:lSAXTb5N0
>>501
言っとくが戦国=7だからな
507名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:52:19 ID:eVDadJmP0
>>507
ランス7はでてるぞw
508名無したちの午後:2010/01/04(月) 14:22:58 ID:ncwFCRBq0
アリスは世界観が独得なのが多くて良いな
ぱすちゃなんかはテンプレ的だけど、デアボリカとかママトトとか良くある剣と魔法のファンタジーに何かしら一味ついてて
509名無したちの午後:2010/01/04(月) 14:23:12 ID:s2VdgfYa0
>>503
俺も同じだな
ランスに思い入れは無いけどアリスゲーは好き
ゲームシステムが好きなのだと思う
510名無したちの午後:2010/01/04(月) 15:09:23 ID:kPfgvKdfP
はるうられやってみたけど、まじで面白いのな
いつの間にか3時間経ってたわ
511名無したちの午後:2010/01/04(月) 15:39:36 ID:QRUuLKbW0
>>481
全てに同意するわけじゃないけど
TADAのコメントがスタッフコーナーに無かったのは確かに残念だった
ハニワ開発室でいろいろ意見書いてるから、書くこと無かったんだろうか
512名無したちの午後:2010/01/04(月) 15:51:19 ID:B7HTNliJ0
とりという業界の至宝を失ったのは痛いよな
513名無したちの午後:2010/01/04(月) 15:52:04 ID:DbSFaevF0
外注でいけんじゃね別に
514名無したちの午後:2010/01/04(月) 16:08:29 ID:2Zi/LZyL0
2010
ばにしゅ面白かったがアンケートの希望を全て消化してしまったので、
(建国ネタ・孕み・ハーレム・淫魔ネタ・直続編)
完全に終わってしまったのがちと悲しい。
はるうられはTADAゲーなのが良かったが尺が短すぎた・・・

大帝国は悲惨な境遇の姫や救いの無い話が紛れ込むTADAゲーだったら良いなw
515名無したちの午後:2010/01/04(月) 16:10:39 ID:DbSFaevF0
はるうられ=いってんちろくゲー
516名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:05:18 ID:22pni6VRP
>>502
ランス1からずっと知ってるってのもかなり恥ずかしいがなw
517名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:15:29 ID:YUHXGVQO0
473 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 03:33:29 ID:22pni6VRP
次スレのスレタイに信者専用スレと入れておこうか

516 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/01/04(月) 17:05:18 ID:22pni6VRP
>>502
ランス1からずっと知ってるってのもかなり恥ずかしいがなw
518名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:32:14 ID:22pni6VRP
あー恥ずかしい人怒らせちゃった
519名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:36:31 ID:buo1VSkx0
俺も、大悪事、大番長、戦国、鬼畜、後はエスカとハルカが好きだが
ランスは全く興味ない。

こんな事を言ってはなんだけど、戦国に至っては大シリーズみたいに
ランス以外の主人公でやって欲しかったな。
色々、過去作のヒロイン達が出てくるけど、みんなランスとの関係が
構築された後で、ランス知らんと楽しめん。

まあ、ランス7に何言ってんだってのもあるけど。
520名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:36:56 ID:ncwFCRBq0
最近の新しいスタッフがゲームデザイナーライターグラフィッカー背景とかなりいい感じでいいね
TADAの大帝国もランス8も楽しみだけど、同じくらいいってんちろくの次回作が楽しみな奴は俺以外にもかなり居るはず
521名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:39:57 ID:ibWGcG5uP
ランスが1〜4.2+鬼畜王まで配布フリーになってるのにランス知らないと楽しめないとか文句つけられるとは難儀なものだ
522名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:44:46 ID:ncwFCRBq0
まあ16色とかになると古くてやる気しない奴も多そうだし、ランスはそろそろ本格的にリメイクすればいいのにな
ランス1234を一本のフルプライスとかすごいボリュームになりそうだけど、新規プレイヤーも呼び込めるし、ランス好きも買うだろうし、結構売上も見込めそうなもんだが
ぷりんがヘルマン編作ってる横で、織音+ヨイドレ+TADA監修くらいでコツコツ進めて欲しい所だ
523名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:49:18 ID:s2VdgfYa0
戦国楽しむためにわざわざ過去のランスをやる必要があるというのが駄目なんだろう
お金とかの問題じゃない時間と手間暇の問題
どっちにしろ5Dと6は買わんといかんしな

俺も戦国は十分楽しめたけど別にランスじゃなくてもよかった
いくら前作知らなくても楽しめるといったところでやはり続編なんだよあれは
ランス好きの人は喜ぶがそうでもないという人もいるのは当然の話
524名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:54:06 ID:YUHXGVQO0
>>518
串まで使って信者信者言ってるのは確かに恥ずかしいな
525名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:55:50 ID:louM9OsJ0
俺にとってはアリス=ランスだな
DOS時代のランスIVからの付き合いだけれども
過去作も色々プレイしたし、その後の作品も大体プレイしているけど
やっぱランスがあってこそ

まぁそう言いつつも大帝国に期待してんだけどねw
526名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:02:04 ID:ncwFCRBq0
>>523
別に無理に過去のランスやる必要はないでしょ
現に戦国単体でも楽しめてる人がほとんどで、続編だからつまらなかったって意見も見ないし
だけど続編って潜入観で回避されるのばかりはどうしようもないし、潜入観が薄くて手に取ったとしてもより楽しむために過去作に触れる機会はあったほうが良いかと
527名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:13:28 ID:YipS8/Wu0
>>479
あんときゃおもしろかったなぁマジで
数十年ぶりにフル勃起したおじいちゃんの気持ちがわかるぐらい
528名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:15:32 ID:S8BVC6GG0
バカばっか
529名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:26:36 ID:kPfgvKdfP
ランスじゃなくてもいい
で、戦国楽しめたんなら、別にランスであってもいいわけでw
ぶっちゃけどうでもよくね?
530名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:38:10 ID:rNb7PR3V0
ランスなんて毎回一作ごとに区切りつけて誰でもすんなり楽しめるように出来てるじゃん
531名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:06:13 ID:1ozH2Hfl0
>>526がいうように
続編に抵抗を感じる人はそれなりにいるだろうなってことです
それまでの作品を知らなくても楽しめるってのとはまた別の話
532名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:08:37 ID:jvkn+uOO0
7をサブタイトル?みたいにして
戦国ランスっていうタイトルを付けたのは正解だったと思う
過去作やってなくてもとっつきやすいしね
533名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:13:24 ID:FLTziQKL0
鬼畜王からはいったけど
ランスって前作強要なんてしてないだろ
毎回新規でもすんなり入れるように考慮してるじゃん

エウシュリーの続編ものとかやってみろ、初めて一分で「途中参加お断りです^^」感のテキスト丸出しだぞw
534名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:14:27 ID:louM9OsJ0
俺もIVから入ったがフツーにプレイできたしな
まぁ俺は漫画とかでも平気で途中から読めてしまう人間ではあるが
535名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:29:39 ID:fAat0otV0
戦国は新規それなりに取れたと思うけどなぁ
こういうとアレかもしれんが、鬼畜王あたりから層が不変だったら五十六が一番人気だっただろうし
536名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:31:01 ID:FLTziQKL0
たしかに五十六はどうしても贔屓目で見てしまう
俺に孕みイチャイチャ属性なんて新属性を付加してくれたキャラだし
537名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:40:25 ID:T9tesMJM0
>>535
まさにその新規、戦国がアリス初ゲーだった俺だけど
だからこそ、別にランスに魅力を感じないというか。あの話の続きを見たいとは思わなかった。
ゲームとしては最高級におもしろかったけど、ランスの過去作をやってみようとも思わなかった。正直な感想
538名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:53:05 ID:FLTziQKL0
戦国はそうかもな
3や4や6やってれば違う感想を持つと思うよ
539名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:06:37 ID:PUYYu60J0
戦国でシィルを凍らせて続編の匂いを強くしたのは、戦国で新規を呼び込む→その続編として8を新規にも買わせる→
お祭りゲーなので戦国の奴らも出るけど他のよく知らん奴ら多数→フリーの1,2,3,4や廉価版の6に誘導→
ランスシリーズに詳しくなる→ヘビーユーザー化、を狙った計画の一部のような気がしてきた
540名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:09:24 ID:CI92JYR40
フリーの1,2,3,4の起動まで辿り着ける奴が少ない
541名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:09:33 ID:bTfrd6Hz0
俺も戦国が初アリスだったけど>>537とは逆に過去作に興味持ったわ
戦国自体はやるゲームがなくて調べてみたらえらい評判良かったから買ってみたって感じだった
一周だけだったらそこまで愛着湧かなかったと思うけど、
戦国は周回プレイ前提みたいなところがあるから何回もプレイしていくたびに過去作キャラに興味持った
んで調べてみたら1〜鬼畜王までフリーだっつう事でやっていったら見事にハマったなー
フリーとか低価格で買いやすいってのはやっぱり強みだね
1、2はダイジェスト版もあるし古臭いのが嫌な人はそっちでもいいし
自分は当時の感覚を知りたくて両方本家やったけど

タイトルもそうだし、SLGで出したって事も新規に入りやすい所はあると思う

んで5Dのシステム使ったゲームはまだですかね
542名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:14:32 ID:AGokklIK0
>>537
ランス嫌いな奴が何故ここに居る?
ネガキャンは迷走スレで篭ってろ
543名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:15:07 ID:jvkn+uOO0
>>538
まさしく3が俺の初ランス、おかげでその後
6→5d→1→2→戦国→鬼畜王→4外伝という風にどっぷりハマった
4は未プレイなんですがね
544名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:15:19 ID:DcmOJWcX0
>>538
Yも大概だけどな
545名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:19:44 ID:FLTziQKL0
>>542
ネガキャンにはとても見えないし、ここは作品別のランススレじゃなくアリススレ
君のような過剰反応が一番いらない
546名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:19:56 ID:leSPamZV0
戦国がゲームとして好き言ってるのになんでネガキャン扱いになるのよ、別に>>537はランス嫌いだとも言ってないぞ?
長く続いてるシリーズなんだしいろんな意見あったっていいだろ

547名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:20:20 ID:g/hJCRBu0
ランスはキャラが面白いだけだろ。ストーリーは覚えてないレベル。
548名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:23:42 ID:louM9OsJ0
それは記憶力が足りないだけでは?
俺はつまらない話でも覚えてるよ
549名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:26:39 ID:g/hJCRBu0
そうかなぁ。特に盛り上がりがあるわけでもないしな。
キャラは個性的なのがたくさん出てきて楽しいけどな。
550名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:27:00 ID:Pek3D9uh0
フリー版鬼畜王で興味持って、1〜4と続けてプレイ
そして6、戦国と買った俺は見事にアリスの仕掛けにはまってしまったようだ
551名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:32:26 ID:vs3Mn+1EP
大番長はどのスレでも安定して評判が悪いなあ
そんな悪かったっけ
552名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:33:35 ID:rNb7PR3V0
>>542は最近良く出没する狂信者のふりした基地外アンチでしょ

>>549
ランスのラストは大抵盛り上がるけど好みの差なんだろうか
戦国なんか正史や五十六は熱かった
553名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:37:02 ID:CI92JYR40
>>551
・主人公が劣化(悪司が完璧すぎた)
・売春が削除
・ターン冒頭のHがテンポ悪い(スキップできない)
・ヒロインが悪い意味で前作を踏襲している
554名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:37:30 ID:leSPamZV0
どのスレでもと言うか、ここの一部とRPG・SLG系総合スレでいまいち評判悪いけど
ヒロインのHシーンと茄子には不満あるがゲームシステムは俺はそんな悪くないと思うんだけどな。

555名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:38:44 ID:9b5D8hlW0
>>544
Yは「ゲーム」より「ランス」が面白い作品だと思う
556名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:40:31 ID:byY/lilQ0
>>551
2chでボロクソに言われるほど悪くはないと思うぞ
作品の雰囲気は好みがあると思うけど

余談だけど、廉価版は尼で結構売れているっぽい
年間20位以内に入ってた(戦国が13、ランス6が17、番長が19)
BL系含めてこの順位なんで悪くはない



あと、Hは回収する気なければ別に飛ばせたと思うんだが
557名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:40:52 ID:rNb7PR3V0
>>551
大シリーズでは下っ端の扱いだなw
エリート一家の一浪東大生みたいなもんか
558名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:42:59 ID:y5eeMyss0
番長は番長っぽくないこと以外は悪くない
559名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:47:16 ID:QmtQXduC0
マニュアルにも総長って書いてるしな
大総長だよなぁ
560名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:02:47 ID:vs3Mn+1EP
なるほどなあ
確かに悪司のほうが色々と完成度高い気がするよね
俺はノリが非常に好みにあったんで楽しめたけどさ
561名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:06:12 ID:pC5c36Sw0
番長はシステム面は良かったがキャラがな
562名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:08:42 ID:g/hJCRBu0
悪司の出来がよすぎただけだろ。
大帝国は番長っぽい感じのノリのような気もするが、さてどうなるやら。
563名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:12:07 ID:DbSFaevF0
TADAならエグイイベントいれて番長みたいに日寄ったりしないよ
564名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:25:23 ID:CKAZbe8t0
日寄る
565名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:29:37 ID:FLTziQKL0
>>551
俺は好きだよ、ナス頭も好きだし(女好きの喧嘩馬鹿は好きな部類の典型)
アリス地域制圧型の四作品のなかではビリケツだけど
566名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:40:45 ID:PUYYu60J0
狼牙はあのエロナスビっぷりが嫌いだなー、性格は好きな方なんだが
567名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:41:34 ID:8Eqcu0KR0
アキバ行ったら2010買ってる奴が居たから
後をつけてすれ違いざまに顔面張り手してやったわw
568名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:42:19 ID:uevaBnkb0
age
569名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:42:31 ID:BSK4t1XWP
通報しました
570名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:43:50 ID:S8BVC6GG0
バカばっか
571名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:45:38 ID:DbSFaevF0
違うと分かっていても「バカばっか」と見ると
572名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:45:27 ID:FLTziQKL0
>>567
冗談でも自分の嫌いな作品買ってる奴をリアルで暴行する・したなんて宣言するんだったら
本気で警察に通報するよ? キチガイにもほどがある
573名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:48:32 ID:S8BVC6GG0
本気で通報しよう
574名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:49:49 ID:ibWGcG5uP
(´-`).。oO(今日は耐性のない人が多いな……)
575名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:50:43 ID:louM9OsJ0
>>562
HIRO分が強くなるかTADA分が強くなるか、だな
主題歌がSHADE作曲HIRO作詞だからデモの雰囲気は番長っぽいけど
勢力図以外に映ってる設定画とかは悪司っぽい
576名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:53:29 ID:pgnNzgt40
宇宙という設定に萎えたな。
577名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:54:27 ID:FLTziQKL0
>>576
え、オトコノコなら逆に燃えね?
それかSF世代はもうおっさん扱いかな orz
578名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:54:38 ID:M+l15uj60
TADAが出向したとは言ってるが
それでどれぐらい変えたのかってのも分からんしな
流石にシナリオプロット一から作り直したりはしないだろうし
579名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:58:25 ID:FLTziQKL0
でもTADAがまったく関与してなかった大番長よりはTADA寄りになるだろうな
個人的には悪司と番長のちょうど中間あたりが望ましいので
この編成は理想的かも
580名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:58:42 ID:CKAZbe8t0
宇宙良いだろ宇宙。単位一つ飛ばして宇宙というのが良い。
581名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:59:15 ID:fnZBvay30
闘神のときもTADAは一枚噛んでたんではなかったっけ?
582名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:00:10 ID:leSPamZV0
ん?・・・TADA大番長途中から参加して無かったか?
583名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:10:27 ID:FLTziQKL0
>>582
闘神も大番長もちょろっと手伝っただけで、関わるってほどじゃないようだ
大帝国は半年かけて、ランス凍結までして制作に参加してるからなー
584名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:11:55 ID:leSPamZV0
手伝った程度なのか、どっかで見たの勘違いしたかな
585名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:12:35 ID:louM9OsJ0
>>581
GOサイン出したのとルーシーの蟻イベントを入れたくらい

>>582
してなかったはずだけど
586名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:18:34 ID:g/hJCRBu0
宇宙だと、個人戦じゃないから、むしろ番長より戦国みたいな感じになるのかな。
それとも、全く予測外のものがでてくるのか。ま、楽しみではある。
587名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:20:57 ID:2lMZyBdF0
ロボだよロボ

ゲッター線とかイデとか螺旋力とか出てくるよ、うん
588名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:22:28 ID:SSDYrzRk0
実はパズルですとか?
589名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:31:24 ID:GyKJdl6q0
>>512
とりさんが、外注でわいどにょのシナリオ(セリフ?)一部やってるって書いてたよ
ネタバレになるからどのキャラ担当か書けないって書いてたけど
590名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:32:06 ID:FLTziQKL0
>>587
艦隊戦メインだから、ゲッターやイデよりもリヴァイアス程度にして欲しいかなw
いやまあガンバスターで無双したいという欲求がないわけではないが!

でも一番バランス取れるのはマクロスじゃね
艦隊からデストロイドがわらわらと出てきたりしたら失禁する
591名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:34:06 ID:g/hJCRBu0
デモだけみると、銀英っぽいけどね。
592名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:37:07 ID:leSPamZV0
好みの問題なんだろうけど、個人的にはああいう艦隊戦とかメインになりそうなのはRTSで出して欲しいなあ・・・
まあ、RTSじゃなくても買うけどさw
593名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:38:41 ID:byY/lilQ0
>>589
順当に考えればドリーは確定でランスキャラは微妙なところだな
594名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:43:33 ID:CKAZbe8t0
そーいやいろんなゲームで虐められる眼鏡メイドでのぞみって出てくるけどアレは何なん?
595名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:43:45 ID:dtZH64RC0
わいどにょやってんだがCGって一枚もないのかね?
596名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:44:30 ID:mUNB/1q+0
>>595
一枚すごいのがあるよ
頑張ってグナガンて奴を倒せ
597名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:47:01 ID:ibWGcG5uP
グナガン討伐すると出るよ
それはそれはもう素晴らしいCGが
598名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:48:29 ID:FLTziQKL0
>>594
ぶちょの趣味
いじめられっこ+眼鏡=大好きはにほー
599名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:55:43 ID:yJwtETw+0
せっかくいろんな作品のキャラが集まってるんだから
それに関したCGくらい用意してくれてもいいのにな。
600名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:55:51 ID:SiviKZTC0
>>598
沖田ですね?わかりまs
601名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:56:40 ID:dtZH64RC0
モチベ保てないなぁ
602名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:57:56 ID:DbSFaevF0
ご褒美目指してやるゲームじゃないしな>わいどにょ
603名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:59:49 ID:2lMZyBdF0
空いた時間にちょこちょこってやるゲームなのはわかってるが、制約が多くてちょっとなぁ

その点、D&Dとかは良かった
604名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:59:55 ID:mUNB/1q+0
CGなきゃ進められないような奴はやめりゃいいだけ
工作の連中みたいにハマる奴はハマるけど
605名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:01:24 ID:dtZH64RC0
飽きたときに何も残らないのはきついだろ
606名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:02:48 ID:mUNB/1q+0
>>605
何じゃそりゃ
ゲームなんかそもそも何も残らんだろ
やってる時間を楽しむかどうかだ
607名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:07:16 ID:uJX/FoJu0
>>603
むしろ、やめ時ないのでずるずる続けてしまうゲームだよ。
わいどにょのせいで、風邪引いて正月寝込んだしw
608名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:10:27 ID:2Ynqwylh0
アリス2010 7000円

ヤフオクで買ったわいどにょ対応液晶 5000円

わいどにょプレイタイム プライスレス

こうですか?わかりません><
609名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:12:35 ID:/BXQWKbP0
ままにょにょだってCG回収(グナガン除く)してからがむしろ本番だと思う人の方が多いからなぁ
610名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:14:16 ID:rOQpqsKj0
>>606
余韻がないだろ
大悪司とかランすとかシナリオが優秀な
作品はクリア後もなんか良い気分だろ
611名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:17:55 ID:La2ff3Dz0
>>610
ままにょにょはそういうゲームじゃなくてマインスイーパーみたいなもんだ
シナリオとか期待する方が間違い
612名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:18:05 ID:cCEUEQSn0
せっかくのお祭りゲーなんだしキャラ同士の絡みが見たいとは思うけどシナリオは流石にいらん気がする
そこまでやると別ゲーになってしまう
613名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:19:45 ID:uJX/FoJu0
ま、エンディングもどき一つくらいあってもよかった気はするけどな。
614名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:21:38 ID:8jYr+TPG0
>>613
そうだな、なんか区切りは欲しかったな
ぱっとんの殴りまくりたわぁだって百階という区切りあったし
615名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:21:51 ID:Bc2ot2sK0
>>610
楽しかった結果として余韻が生まれるわけであって
「余韻の残らないゲーム」という評価を先にすることは有り得ない
つまり、お前がわいどにょを楽しめないのも、モチベを保てないのも余韻とは関係ない
わいどにょを楽しめる人は、大悪司とかランスを楽しめる人より随分少ない
616名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:24:31 ID:EoNlGPlh0
大悪司やランスを楽しめないがわいどにょは楽しめる人もいるけどな
617名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:28:21 ID:/BXQWKbP0
>>616
俺のことだな
俺はどっちかつうとにょの方が好きだ
ランスとか悪司も好きだし、ぱすチャ系や妻シリーズも好きだ
618名無したちの午後:2010/01/05(火) 00:31:12 ID:La2ff3Dz0
シナリオありきのゲームは一度クリアすると何度も出来んからなあ
にょは何も考えずひたすら潜ってくだけだから飽きない奴は永遠にやり続けられる
619名無したちの午後:2010/01/05(火) 01:26:30 ID:p12lKzAj0
アリスは使いまわせるからT3で3dを開発したらしいけど
やっぱり大帝国にも流用するのかね
620名無したちの午後:2010/01/05(火) 01:37:20 ID:/BXQWKbP0
それはさすがにないだろ
3Dがいいか悪いかは置いておくにしても、大シリーズのチップは使い回しが効くようなものじゃない(その作品のみしか実質出番ない)から
621名無したちの午後:2010/01/05(火) 01:40:15 ID:La2ff3Dz0
デモのマップがなんか3Dっぽかったな

モンスターが3Dとかはないんじゃね?
戦艦とか兵器はありそうだけど
622名無したちの午後:2010/01/05(火) 01:49:07 ID:J1IXvsQj0
>>620
使いまわすってのはテクスチャの話ではなく、エンジンのことじゃまいか
623名無したちの午後:2010/01/05(火) 02:30:11 ID:kWTOfeuA0
ぶちょに聞いてみろよ
大人なんだから区切りぐらい自分で付けろって暗に言われる
624名無したちの午後:2010/01/05(火) 02:49:26 ID:Y0fhcq2P0
闘神Vみたいなうんこエロじゃなければ良い
625名無したちの午後:2010/01/05(火) 03:02:32 ID:rwahnd3v0
ふみゃはここで叩かれて鬱病になったんじゃね。
アリスメモですら事前にスタッフを公開しろとか
T3のライターのゲームは買わないとか容赦のない個人攻撃が凄まじくて引いた。
626名無したちの午後:2010/01/05(火) 03:06:33 ID:044EP3+8P
スタッフに関してはシナリオよりゲーデザ
ぷりん100%だとは思ってなかったからな
627名無したちの午後:2010/01/05(火) 03:16:04 ID:RY+qZZD+0
バカばっか
628名無したちの午後:2010/01/05(火) 03:27:07 ID:J1IXvsQj0
まあこの業界、ライターよりゲームデザイナーのが遥かに希少価値あるしね
蛭田の数多くの名作だって別にシナリオがそんなによかったわけじゃない、ゲームとして物凄く面白かっただけ
TADAも似たようなもんだ

ほとんどの場合、いい腕の人はそもそもこの業界に流れ着いたりしないんだよね
有能なゲームデザイナーでエロゲ業界に身を置く人は、本当に好きで作ってる人だけだろうな
629名無したちの午後:2010/01/05(火) 05:57:51 ID:zpjEMvMu0
シリアス展開の最中でも「わひー!」「うわぁーん!」を連発したりと、ふみゃは趣味に走ったからね

ゲームデザインで趣味に走るのは大歓迎なんだが、シナリオで趣味に走られると
マイナスしかない

ナクトが羽純を奪われて都市を追われる所などの重要シーンは一瞬で終わるのに
ショタ主人公を狙う全裸イケメン使途のシーンはイキイキと、長々と描写する

CSも含め、ゲームをやってつまらないを通り越して怒りが湧いてきたのは初めてだわ
630名無したちの午後:2010/01/05(火) 06:52:57 ID:Ev5wortk0
キャラとエウとかの異常に臭かったり退屈な文章に比べれば
そんなのご愛嬌だろ。ふみゃは主人公の人選を間違えただけ。
631名無したちの午後:2010/01/05(火) 06:57:51 ID:1BzvhzeY0
>家来「主人公さま、どうやらこの先は行き止まりのようです」
>主人公「えっ、なんだって、家来。行き止まりだっていうのかい」
>家来「はい、行き止まりです。」
>主人公「(そうか、この先が行き止まりだというのなら・・)」

>延々とこんな感じの無駄なオウム返し、無駄な心の声が続く
>漫才でもストーリーの説明でもない、「単なる会話」がやたらgdgdと長いのも特徴
>(ナクト「おーハズミー帰ろうぜー今日何食うー?」羽「そうねー・・なんたらかんたら」以下30クリック)など

T3でのふみゃのテキストは異常に冗長・退屈だったと思う
632名無したちの午後:2010/01/05(火) 07:15:53 ID:J1IXvsQj0
よくわからんがそれ王子さまLv1じゃないの
闘神じゃなくて
633名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:28:50 ID:RkjMpezs0
アリスは着眼点が優れてる
刑務所が舞台で受刑者に売りさせる、学園舞台で女学生に売りさせる
芸能プロダクションの裏の顔、若手女優やアイドルを完全会員制で代議士等に抱かせるとか
俺の中二センサーにビンビン来る
634名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:35:48 ID:FVQ3S5vB0
キャラとエウとかの異常に臭かったり退屈な文章と比較して持ち上げないといけないってのもなんだかなぁ…

>>578
多田は「出向」したんじゃなくて「出頭」したんだよ。日本語は正しく使わなくっちゃw

TADAさんが「半年・・・半年だ。それでこのゲームをもっと面白くしてやる!」
といって『ランスではないゲーム』に出頭。
635名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:36:55 ID:WyycdbXY0
>>631
30も無駄が続くところねーだろ
冗長かもしれんが叩くための水増しイクナイ
636名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:45:07 ID:FkW4In1K0
まあ中身の無い会話とかってのは多かったとは思う
闘神に限らず、クリックして読んでいてダルくなるテキストってのはどこにでもある

その頻度が特に高かったねってのは納得

読み手を飽きさせず常に引き込むようなテキスト、或いはシナリオ・展開を常に求めるってのも、
闘神という舞台の構成上難しいのはわかるがね
637名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:47:43 ID:J1IXvsQj0
>>630>>634
そもそもそこでなんでキャラが出るのか意味不明
そのカテゴリでエウと一緒くたにするのはエゴ・でぼの巣だろw

キャラは臭くないぞ、明るいノリでお馬鹿で短い文
どっちかというとアリスのTADA寄りな馬鹿ゲーテキストだろw
どちらかというと天才的に考えて
638名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:48:59 ID:1BPoBEEi0
どちらかというと天才とか何年前だよ
639名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:49:06 ID:m2dXe+RSP
ふみゃは才能が枯れたんだろ
どんな優れた才能があっても磨かなければ長続きしない
640名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:50:24 ID:9zDEGTSi0
脈絡無くキャラを持ち出すとこ、いつものヒトだろ
触るなよ喜ぶから
641名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:51:15 ID:Ev5wortk0
だけどキャラは寒い、TADA&とりは面白いという対極にあるよね
642名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:54:17 ID:4nPcAQ+T0
hirate666さんの「アリス2010」の感想
53点 アリス2010

おもひでぼろぼろ:若干追記修正

     ┏━━━━━━━━━━━┓
     ┃     -―――‐-     ┃
     ┃  . :´==/: : : : : \: : : \  ┃ アリスちゃんは頭が弱くなり
     ┃  / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',┃ 従業員を食べさせて
     ┃ /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}┃ いけなくなってしまいました
     ┃ {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i┃
     ┃ |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |┃ アリスちゃんを救うためには
     ┃ |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :|.┃ 2010ウン万本分のお金が必要です
     ┃ {八: ゝ_  {ヽ  /: : :.:|: ;} }┃
     ┃ \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/ ┃ 無限の寛容と慈愛を持つ皆様、
     ┃   // {メ^く_/∨`ヽ   ┃ ご協力をよろしくお願いします。
     ┃                    ┃
     ┗━━━━━━━━━━━┛
643名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:54:55 ID:4nPcAQ+T0
・ハルカVSエスカレイヤー

 2010の目玉ですが、非常に短いです
 特に内容もなく4回エロ分岐で糸冬


 次に陵辱が雑です

 戦うヒロインエロゲは気丈なヒロイン
が陵辱され快楽と戦うという

 燃えとエロという男の二大欲求を融合
させた伝統あるジャンルです


 ところが本作は敵の洗脳によりマッハ
堕ちしまくりでして

 この肝心の部分が存在しません
644名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:55:58 ID:4nPcAQ+T0
 闘神都市Vもそうでしたが、陵辱の映
える舞台をシリーズ化しながら内実は
別物

 ネームバリューだけに頼った続編で
稼ごうとするのは本当に勘弁して頂きた
いです


 そもそも続編を買うユーザーは大半が
旧作を反芻できる鉄板を求めてますから
コンセプトの変更などもっての外

 新鮮さを第一に求めるなら完全新作を
買うのではないでしょうか


 そして原画が雑です

 特にエスカレイヤーは原作の面影が微
塵も残ってない有様

 突貫作業のせいか絵師が劣化したせい
かは分かりませんが

 非常に残念なデキでした
http://erogamescape.ddo.jp/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=13094&uid=hirate666
645名無したちの午後:2010/01/05(火) 08:59:45 ID:8xBek4Vr0
俺もエスカ&ハルカのCGは
チンコしごきつつなにか違和感を感じていたな
646名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:03:31 ID:5e3xsaa/0
>>645
えらいな、ちゃんと読んであげたのかw
647名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:15:49 ID:DjqigNZq0
自分で投稿してそれをここに転載とか、エロスケ君のバイタリティには恐れ入るな・・・
648名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:16:38 ID:9/dBAjMa0
エロ助よりも信用性があって投票の規模も大きい
レビューサイトがあったら是非教えていただきたい。
649名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:18:25 ID:FVQ3S5vB0
マジで病気ですな。彼はキャラに親でも殺されたんでしょうかねえ。

>>374
流石に背筋がゾッとしました。とは言え日記を拝見した所
彼も結局アリスファンに出戻っている様ですね(゚_゚i)

正月からこんな所でエロゲ談義に花を咲かしておられた様な「狂信的」なファンの方も
いつ何時こう捻じ曲がってしまってもおかしくないでしょうなあ。
650名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:22:03 ID:DjqigNZq0
エロスケの規模が大きくて他に並ぶレビューサイトがなかったとしても、エロスケの単一レビューの内容までの、信頼の担保にはなりませんよw
エロスケスレでも意味があると思われてるのは中央値と、自分の趣向にあったレビュアーの投稿のみ
651名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:26:05 ID:FVQ3S5vB0
そうですよねえ。特にエロゲなんてその個々人によって変わってきますからね。
綺麗なレビューと汚いレビューとでも申しましょうか。

と言っても例えば低得点のレビューを「アンチの工作や!」などとファビョり
見えない敵と戦いだしたら、それはただの「病気」になってしまいますが・・・(-ω-)b
652名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:27:48 ID:DjqigNZq0
高得点を「信者の工作や!」とファビョってるエロスケ君に対する皮肉ですかw
苦笑さんvsエロスケ君は他でやってくださいね
653名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:44:18 ID:62CARM1T0
>>636
闘神は構成も何も普通にうんこだったろw
654名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:45:17 ID:4nPcAQ+T0
信者どもの妄執はテロを起しそうな勢いだな
もうアリスは崩壊していると言うのに・・・・
655名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:45:19 ID:ieeYye900
闘神はアザミが可愛かっただろ
656名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:47:38 ID:SilnVrZd0
キャラの好き嫌いはともかく
アザミ絡みのストーリーも詰まらんことこのうえなかったぞ
657名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:53:09 ID:62CARM1T0
つーか主役級がどいつも不快だから話になんね
658名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:54:40 ID:DjqigNZq0
闘神3はTADAがスタッフに任せすぎるのは危険と学んでくれただろうからそれでいい
タラレバになるが、あれがなかったら大帝国はTADAが戻らなかった可能性もあるし
失敗は成功のもととな
659名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:55:58 ID:RkjMpezs0
子供を家に残して出てたらボヤ騒ぎ的なかんじだったもんなぁ
信頼しすぎ
660名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:58:02 ID:m2dXe+RSP
タラレバは詭弁だな
661名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:58:38 ID:Z0RMAzB20
なんかゲハ臭いのが紛れ込んでるなw
662名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:00:25 ID:62CARM1T0
闘神は任せすぎも何もプロットの段階でうんこ確定だったろw
663名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:00:55 ID:A+lWsCKN0
闘神の大失敗で大帝国が良作になるなら収支プラス
664名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:02:32 ID:DjqigNZq0
>>662
自称完璧主人公の冒険譚であるふみゃプロットだからな
成長に主眼を置いたTADAプロットなら2年目以降また違ったでしょ
665名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:02:51 ID:9h8QSx4T0
そろそろ信者がゲハコピペで話そらそうとする頃かな。

まあ最近のアリスはどれもだめぽ。
666名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:07:47 ID:1BPoBEEi0
>>659
上手い例えだなw
667名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:10:39 ID:J1IXvsQj0
>>658
んーでもね、そうでもしなきゃTADAが抜けたとたんアリス崩壊するぞ
蛭田がいなくなったエルフのように即効落ちる
TADA以外でも面白い作品をある程度安定して出せるようにならないと、将来性が無い

大番長や妻しぼりみたいなのをもっと出して、闘神3のような例を出さないようにしないとな
668名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:16:34 ID:A+lWsCKN0
>>667
正直な話、TADAが抜けてクソゲーになったアリスだったら買わなくなるだけの話だし
アリスの企業としての成長と維持になんか興味ないな
アリスの中の人は当事者として当然そんなスタンスではいられないし、世代交代を目指すのは当然と理解はするけど、
それによって作品が失敗するなら、擁護も許容もしないな。消費者として
669名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:16:47 ID:DjqigNZq0
>>667
理想は完全に管理するんじゃなく、適材適所に使えることだよな
HIROみたいに任せられる奴には任せたらいいわけだし
いってんちろくやヨイドレも低価格をそういう場にでもして、いずれはフルプライス任せられるように成長させてもらいたいもんだ
670名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:18:49 ID:J1IXvsQj0
>>668
逆、逆
俺は二十年先もエロゲやりたいし
TADAがいなくなって良作が作れなくなったら俺が困る。俺が。
671名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:22:10 ID:jjEy+qEh0
いってんちろくはいざとなったら絵師にもなれるしな
672名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:25:31 ID:DjqigNZq0
推理殺人物を一本仕上げて欲しいですねw
673名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:25:34 ID:J1IXvsQj0
いってんちろくはいい新人だよねえ
どこから拾ってきたんだろ、この人
三匹もはるうられも根本的なゲーム部分が面白くて、期待できる人だ
674名無したちの午後:2010/01/05(火) 11:06:07 ID:xTpwExD80
>>630
お前みたいのがいるからアリスが敵視されんだろがボケ

675名無したちの午後:2010/01/05(火) 11:14:39 ID:UfqKf2ST0
アリスの水準がエロゲの水準だと思って
他のメーカーに手をつけると肩透かしを食らうのは事実
676名無したちの午後:2010/01/05(火) 12:04:35 ID:eLriJjPxP
(´-`).。。ooO○◯(今日は妙に子どもが暴れてるな……)
677自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/01/05(火) 12:19:22 ID:40MLpnrJ0
学生の冬休み終わるまで、わいどにょしてました…
678名無したちの午後:2010/01/05(火) 12:42:19 ID:044EP3+8P
>>670
それは別にアリスじゃなくてもいいんだよね
TADAがいなくなったらどうせ、TADAのゲームはできないわけだし、
いくら育てるといっても、ひらめきまで共有するのは無理だしな

TADAがいなくなってつまらなくなったら、アリス買わなきゃいいだけだ

ま、大丈夫だよ
いってんちろくとか、上手くルール作りができるやつみたいだし
679名無したちの午後:2010/01/05(火) 12:56:40 ID:opUeRh9i0
TADAゲーがやりたいんであって、アリスがやりたいわけではないんだと気づいた
信憑性は知らんが、ふみゃがTADAのプロットを拒否したとかいう話を見ると、
後進育成もいいけど、TADAは可能な限りのパワーソースを作成に振り向けてくれと思う
アリスはあと20年後もあるかも試練が、TADAがエロゲを作れるのはあとそう長くは無いだろうし
680名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:01:17 ID:uJX/FoJu0
TADAゲーって、実際、どれのことなの?

鬼畜王、大悪司、ランス6とか?
681名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:01:57 ID:UaSDQ9jA0
TADA信者キモイよ
TADAスレでも建てて隔離しようか
682名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:11:51 ID:qBZIqorX0
>>680
極端に古いの除くと
ランスシリーズ、闘神(III除く)、大悪司、GALZOO、守り神様
かな
683名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:25:07 ID:uJX/FoJu0
>>682
GALZOOも面白かったな。
TADAゲーがやりたい人ってのは、ゲーム性だけでなくアクのあるシナリオもみたいって人なんだろな。
684名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:40:12 ID:g9Z6cJnN0
このスレ自体が隔離スレみたいなもんじゃん
ただでさえ関連スレふえすぎでスレ立てに負担かかってるんだから
これ以上増やすなよ
685名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:51:03 ID:ZQ2PS0AB0
別途スレ立てても結局シンパが出張するし棲み分ける気ないじゃんw
686名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:56:34 ID:DjqigNZq0
TADAゲーは好きだけど、それ以外でもママトト大番長にょうられあたりは好きだな
おもしろきゃ誰のゲームでもいいだけに、任せるなり監督するなり面白いゲーム作れるラインを増やすのが至上命題だ

そして声議論みたいに荒れるわけでもないのに隔離とかTADAの馬鹿だ
687名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:01:03 ID:UaSDQ9jA0
至上命題なんて日本語は無い
688名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:02:13 ID:d/5mdEDL0
おちんちんしゅっしゅ
689名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:40:02 ID:xTpwExD80
TADAゲーは好きだけどTADA狂信者みたいなのと一緒にされたくは無いって奴も結構いると思う



690名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:42:44 ID:wJiqE77a0
TADAゲー以外闘神3レベルの糞で困る
691名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:46:55 ID:5e3xsaa/0
TADA賞賛のレスが新しい荒らしネタにしか見えない
692名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:48:46 ID:pXyOmxmN0
TADA信者は隔離するべきだな
693名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:51:06 ID:d/5mdEDL0
TADAがしっかり製作に関わったゲーム以外はもう買いたくないな
アラなんとかと答申3で懲りた

ここに限らずエロゲ会社って誰か一人で持ってるところばかりだな
694名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:57:08 ID:GYGOHHeG0
593 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 14:13:28 ID:d/5mdEDL0
3連続糞だったらもうここは切ろう

ID:d/5mdEDL0
キャラとアリススレ荒らしてるいつものレス乞食
案の定、TADA信者を装っての荒らしを始めたw
695名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:07:23 ID:EoNlGPlh0
TADA信者なら守り神様のいいところぐらいはすぐ出せるだろ
それがいえない奴は偽者のアンチと思ってよかろう
696名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:15:35 ID:q8tJM1g90
>>695
守り神様はスルーした
697名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:19:43 ID:5e3xsaa/0
>>694
何かと比較して持ち上げるようなレスはスルーすればいいのか
698名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:25:18 ID:DjqigNZq0
守り神様は先生とか不良とか米屋だか酒屋だかの寝取られが良かったな色々と
ゲーム部分は悪魔を倒さずにわざと落して当ててエロシーンで背徳感感じるようなとこ以外はっきり覚えてないな
昔ながらのADVって、単純に選択肢を選択するのじゃなく、自分の行動でダークサイドに堕とすって感じが良いよね
699名無したちの午後:2010/01/05(火) 17:03:01 ID:GXre/omw0
守り神様って確かリトルコンピュータピープルって言うアメリカのゲームに
インスパイヤwされて作った物だったよね。
元のゲームが日本には今一つ馴染まない物だったから、エロ要素をつけても
いまいち感がぬぐえなかった様子。
個人的には結構好きだったけど。
700名無したちの午後:2010/01/05(火) 18:44:06 ID:t9uPFodM0
>>678
エルフ黄金時代を経験した身としてはだな、今のエロゲ業界に大いに不満を持ってるわけで。
その上アリスまで潰れたらぶっちゃけ業界に魅力も感じなくなる

たしかに他にも面白いメーカーはあるよ? でもTADA&蛭田は他の追従を許さないレベルなんだよ
それが両方跡継ぎ無しで業界から消えたらかなり痛い
だからこそTADAには自分がいなくなっても高水準を支えることのできるアリスを育てて欲しいんだよ
701名無したちの午後:2010/01/05(火) 18:53:48 ID:xTpwExD80
エルフ黄金時代っていつの話?
702名無したちの午後:2010/01/05(火) 18:59:27 ID:t9uPFodM0
>>701
90年代全般だな
後半にはもうアリスぐらいしか対抗馬がいなかった
703名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:00:07 ID:2DeHR+YL0
>>701
下級生が出たあたりまでだな
YU−NOのDOS版のずっこけがいたかった
作品の出来は良かったのに売り方でまずった
そのせいで蛭田→管野への世代交代がポシャってしまった
704名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:05:05 ID:xTpwExD80
90年代か、その頃エロゲまだやってなかったから知らなかったわ
初めてやったランスが5Dでした。

705名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:05:26 ID:t9uPFodM0
てか世代交代が成功しててもダメポだったんじゃね
今のアーベルの有様を見てるとさ

菅野はいちクリエイターとしては優秀だけど、ディレクターとしては駄目駄目の典型じゃね?w
706名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:06:01 ID:cCEUEQSn0
俺的には臭作時代かな
707名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:09:18 ID:j+jayD/N0
技術者は育成できようが、
クリエイターが育つとも思われんけどな
708名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:17:24 ID:B8dokEtl0
臭作までだな
それ以降は移植とかリメイクばかり出して一気に没落
709名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:28:52 ID:75jX9ijB0
もう何度書いたか分からんが人材育成を唱える人はまず人材育成に
成功したエロゲメーカーが古今東西存在したか考えてみなされ。

…絶望的な気分になれるから orz
710名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:34:58 ID:xj5nC4iF0
育成が無理なら他から引っ張ってくればいいじゃないか
711名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:37:01 ID:t9uPFodM0
>>709
核である高橋や水無月を失っても、そのポジションを維持し続けたリーフはとてもエライと思う
ゲームが俺個人の趣味に合うかどうかは別としてw
712名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:40:48 ID:75jX9ijB0
>>710-711
アリスもその方向性でルパンとか良いの取れたしね
まあTADAの代わりになるようなのを取れるかは知らんけど
713名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:04:57 ID:e9lM6FDm0
>>707
同意
714名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:08:45 ID:2DeHR+YL0
葉はまさに710のことをやって維持したわけだな

世代交代以前に、ゲームデザインできる人間がエロゲ界では絶滅危惧種だからなぁ
それに、シナリオライターだって、売れっ子も、新人も、ラノベ等他業界に奪われちゃって空洞化状態なわけで
小粒な抜きゲと温い学園物だらけになるのも仕方ない現状

そう考えると、アリスはかなり人材に恵まれてるよなーって思う
715名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:41:17 ID:n8uJsYyz0
アリス(チャンピオンソフト)という会社が、会社として魅力的だからってのもあるんでは。
労働環境がよいというのは安心して仕事ができるから重要だと思う。
一時的に景気がよくってドカーンと金出してスタッフそろえる、という感じではないし。
716名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:45:11 ID:awEaFi260
苦笑さんがくるぞー
717名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:00:38 ID:fqauEZXC0
F&Cなんて育成だけは上手かったんだけどな、絵師限定でw

ちなみにゲームデザイナーは才能面が大きくても、ディレクター兼プロデューサーとしては育つし
大きなチームでのゲーム製作の指揮取れるってのは、ポストTADAになるようなゲームデザイナーには大事な部分でもある
718自作特攻隊WILLCOM ◆0CrenIPJUU :2010/01/05(火) 21:07:14 ID:PCYC0lnh0
>>716 っ張り扇
719名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:22:38 ID:UywAmDtQ0
世代交代とか寝言たれてないで
おとなしく分裂解散してくれ
720名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:05:35 ID:DnNqL66Y0
ノベル形式じゃないエロゲ作ってる会社で波長が合うのはアリスだけなんで
これからも頑張ってほしいよ
721自作特攻隊(E/ F) ◆0CrenIPJUU :2010/01/05(火) 23:01:20 ID:mmEslGfu0
>>719 細胞分裂で繁殖の模様・・・

>>720 小説の次はインターネット・メールゲームでユーザー同士を対決させたエロゲ戦国合戦・・・?
722名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:26:50 ID:FVQ3S5vB0
>>719
だがちょっとまって欲しい。もしも解散なんて事になれば
40名以上の社会不適合者、犯○者予備軍、穀潰しが世に出るのではなかろうか。

>>715
その割には退社が目立ちますねぇ。「ステップアップ」した人も多いのでしょうが…

>>712
そもそももみあげルパン3ってそんな大した事無いでしょ。変に持ち上げないほうが良いかとw
723名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:29:27 ID:rsAJztDX0
正直もみあげルパンはあんまり好きじゃない
724名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:29:49 ID:RY+qZZD+0
バカばっか
725名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:30:03 ID:FVQ3S5vB0
そう言えばこんなのもありましたねえ。ま、その程度なんですよ。

154 :名無したちの午後[sage]:2009/09/01(火) 20:39:59 ID:+Q7s7zJH0
うろたんて
エロ漫画家の人か
シナリオももみあげルパンだし、値段はすごい安いし
アリスじゃなければもっと話題になってそうなのにな

156 :名無したちの午後[sage]:2009/09/01(火) 21:27:00 ID:oUwRB6MH0
>>154
もみあげルパンで話題になるか激しく疑問なんだが

158 :名無したちの午後[sage]:2009/09/01(火) 21:41:36 ID:2neE7J0W0
もみあげルパンてそんなに知られてたっけ?

159 :名無したちの午後[sage]:2009/09/01(火) 21:45:50 ID:64rBg52p0
本人

160 :名無したちの午後[sage]:2009/09/01(火) 21:46:35 ID:oUwRB6MH0
本人かそれならしょうがない
726名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:31:06 ID:2DeHR+YL0
上田庄吾が好きだった
今はアリス絡みの仕事するライターだとTAMAMIくらいかなぁ、好きなの
727名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:35:03 ID:P12dDn8+0
何も新情報ないと定期的に社員待遇とかの話になるよね。仕方ないけど

そして労働厨と妄想厨の電波合戦になる。
よくアニメにでる典型的なオタク臭がたまに漂う信者と電波なアンチが罵り合うから
本スレよりゲームスレの方が健全な活気に満ちている
728名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:36:33 ID:/BXQWKbP0
>>723
俺もだ
というか根本的にADV系ゲームが好きくない(だからはちまんも好きじゃない)
729名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:39:20 ID:xTpwExD80
俺ははちまんは好きだったけど、もみあげルパンは無理だわ
730名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:42:59 ID:XFcY2puIP
俺はライターの違いはわからないな
シェルクレのライターが抜けたのがちょっとショックだったくらい
731名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:44:25 ID:fqauEZXC0
はちまんも上田ももみあげもどうでもいいけど、非ADV書いてるとりは好きだった
ゲームシナリオ、ゲームテキスト書けるライターは大事にして欲しいわ
つーわけでヨイドレドラゴンに期待
732名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:51:45 ID:La2ff3Dz0
ヨイドレそつなく書けてるからどこかでライターやってたんだろうな
733名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:52:33 ID:N9GRlyxU0
大帝国って名前だけから光栄の蒼き狼と白き牝鹿のエロ版
見たいなの想像してたらスペオペ物だったんだな。
734名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:57:06 ID:QYRe3d2A0
ランス02改にするとHシーンのテキストも変わるの?
735名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:57:08 ID:eLriJjPxP
ランス2が出た頃幼児だったそうだから全くの新人じゃない?
736名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:14:13 ID:dk12JQC40
改にするとかなり変わる
737名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:19:44 ID:qhwuhdKO0
ひぎぃ、みたいな感じのエロシーンになる
738名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:34:36 ID:hmxYb1V+0
同人上がりかなんかだろう
739名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:35:52 ID:YfzSMKjb0
ひぎぃ〜〜
740名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:36:51 ID:sqw+P2Th0
積みゲー消費中につき大帝国PV見たが途中にクラーリン艦っぽいのが出たでござる。
異星生物は勘弁でござる。ドラマというのは人間同士だからこそ生まれるのでござる。
あと、自分は悪司みたいながっしり系が好きなので、日本ぽい国旗に出てくる細い男性はちょっと。
741名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:50:01 ID:hmxYb1V+0
ランス8もシィル解凍まで、同じくシィル不在だった4.1・4.2の鬼畜っぷりが戻ってくるんだろうか
742名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:54:21 ID:cZDOmEY90
戦国から入った奴も多いだろうからいきなり昔の鬼畜に戻ったら戸惑う奴も多いんじゃね?
今のご時世きつい表現は難しいだろうし
743名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:58:41 ID:sqw+P2Th0
その辺はランスも年を重ねて大人になったと解釈してだな
744名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:00:37 ID:jmb0GXsp0
戦国ランスで魔軍採用したくらいだし
大帝国も途中から宇宙怪獣の侵略で一気に〜みたいな展開もやりかねんな
745名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:21:40 ID:8L4pSFXs0
ランス4.1・4.2って詐欺だよな。
ランス4+αの完全版だと思って、4.2買ったら
意味分からんクソゲーだったわ。ドラアタは輝いてたが。
746名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:23:45 ID:qhwuhdKO0
m9
747名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:52:23 ID:1+zsnAID0
大にっぽん帝国は出すには色々問題あるって言ってたし
前に開発中の一覧にあった大怪獣と足して割ったんじゃね
748名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:56:03 ID:QqDZX90r0
宇宙怪獣出すならついでにガンバスターもと思ったのはきっと俺だけじゃない
749名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:59:53 ID:8kuZjEHg0
>>712
ルパンはもう出涸らし。
そのルパンが主力になる会社ってどんだけ人材いないんだよ。
750名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:04:01 ID:YfzSMKjb0
有名ライターは根こそぎライトノベルに取られて空洞化してるからだろ。
フリーじゃない有名ライターですらライトノベルっぽいものを書いてる状態。
751名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:12:41 ID:cZDOmEY90
エロゲ会社でライターやるより一発当てたらでかいラノベの方が魅力的なんだろうな
752名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:18:58 ID:rBOrdyUJ0
大帝国はやっぱり日本帝国がプレイヤー勢力なのかな?
おまけ要素でいいから他国も選択して使えたらいいな
753名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:27:58 ID:k6eW6A530
 まあ日本の場合クリエーターがとりあえずエロで食って
いきながら才能あるやつは一般で勝負って構造は昔からだ
から、日活ロマンポルノもそうだし一時のエロマンガもそ
うだったし日本全体で見れば悪い事じゃないよな。

エロ規制でそういう構造がない多くの国じゃ最初の段階で
食っていけないから、クリエーターがなかなか出てこれな
い。

そういう意味でも日本でこれから規制が強化される流れな
のは痛い。
754名無したちの午後:2010/01/06(水) 02:43:12 ID:jBx3BZ9j0
>>745
公式の作品紹介よく読めよwww
755名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:11:59 ID:sP9Nqxmq0
やっと使えるようになったと思ったら出て行くとか自分勝手というか薄情な奴だよな
756名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:19:38 ID:YfzSMKjb0
(その辺は価値観の相違としか・・・)
そういう風な環境を望んだのにメリットだけ享受してデメリットは嫌だっていう
日本の会社多いよねって外の人に言われたらそれまでだし。

757名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:29:31 ID:sP9Nqxmq0
奈良県は一度辞めて戻ってきたんだっけ
今後そういうのあればいいな
758名無したちの午後:2010/01/06(水) 04:34:44 ID:bUVXdh740
ランス02やっと6章まで来たけど織音マリスは初だっけ?しかしかなみは可愛いな
759名無したちの午後:2010/01/06(水) 05:12:29 ID:EndYJu3Z0
ランス02とか館456でプレイ済みの
懐かしいだけの駄作をまたプレイする気になれんわ・・・。
ランス外伝でコンパクトなのつくればいいだろ
とりが暇そうだから使えばいいのに
760名無したちの午後:2010/01/06(水) 06:07:06 ID:7e0dWHzM0
02でかなみって半分切れたセリフの無いCG1枚じゃなかったかw
761名無したちの午後:2010/01/06(水) 07:30:38 ID:DxKuiENB0
しかもピンボケしてるという
762名無したちの午後:2010/01/06(水) 09:26:15 ID:g2Z+yFwv0
あれ、闘神って初めのほうは結構面白かった的な意見もそれなりになかったっけ?
今のスレは糞だという意見がスタンダードになってるけど。

割合的にどっちが多いのか知らんけど、前者の方が多いんだったら別にいいんじゃないかとも思う。

気のせいだったらスマン。スルーしてくれ
763名無したちの午後:2010/01/06(水) 09:40:33 ID:LGugklID0
T3叩いてたのはTADA信者だけだろ。
アリスにあまり浸かってないユーザーは
スレの不評を見て引きまくってた。
764名無したちの午後:2010/01/06(水) 09:41:08 ID:qP2q9h1b0
もう強引な闘神3ネタは飽きたぁ
気になるなら過去スレ見てきてネ(・∀・)
765名無したちの午後:2010/01/06(水) 09:44:34 ID:qP2q9h1b0
>>752
無茶苦茶モードもいいけど、全国編も付くと良いよね
はるうられのパーツ合成汎用キャラとかキャラメイクはさすがにまだ搭載できないのかな
766名無したちの午後:2010/01/06(水) 09:58:00 ID:UDSDPqD10
>>751
昔はプロの小説家・脚本家になれない人たちがエロゲライターやってたって状態だった
ラノベ業界の門戸が大きく広がったことで、新人は本来の夢であるとそちらを目指していき
エロゲで成功したライターもラノベに引き抜かれてると

世知辛い話だ
767名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:23:19 ID:IqCW6k+o0
元々ただのエロ小説でしかなかったものがアトラスとナムコの手によってなぜかファミコンのゲームにされ
苦節二十年後に回りまわってエロゲ会社の元に回ってくるような奇妙な因果も

ホント面白い業界だぜ
768名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:27:19 ID:vmcZ8Oru0
>>767
kwsk
769名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:38:43 ID:tfjf/t190
とりさんのディレクション能力、下と上の緩衝材となる技能は凄い
770名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:56:35 ID:cZDOmEY90
>>768
鈴木一也がXUSEと組んで何か作るらしいからそれのことじゃね?
771名無したちの午後:2010/01/06(水) 11:11:52 ID:tfjf/t190
年明け早々、新しい時代が始まってた
カロリアおっぱいマウスパッドをたのむ
ttp://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51478965.html
772名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:36:59 ID:AjG0SFdD0
xuseはいい加減全てを諦めて滅びるべき
773名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:43:44 ID:cVzDV1Ha0
アリスはいい加減全てを諦めて滅びるべき
774名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:46:17 ID:sqw+P2Th0
>>773
あそこは人丸以外の主力スタッフがまとめて独立したからなぁ
775名無したちの午後:2010/01/06(水) 12:47:43 ID:dpd3GSry0
G's マガジン2月号 2009年1月5日〜2009年11月28日集計 アスキー調べによるギャルゲー売上

1 191,715 PSP 初音ミク
2 163,245 DS ラブプラス 
3  78,658 PSP アイマスSP サン
4  74,788 PS2 アマガミ
5  72,633 PSP とらドラP 
6  63,104 PSP アイマスSP ムーン
7  62,588 PSP アイマスSP スター
8  59,044 X360 ドリームクラブ
9  55,505 PSP Fateアンリミテッドポータブル
10 40,965 Wii 涼宮ハルヒの激動
776名無したちの午後:2010/01/06(水) 13:55:00 ID:sqw+P2Th0
はるうられが予想外に面白い
777名無したちの午後:2010/01/06(水) 14:38:22 ID:qEnybtNV0
コツつかんだらすぐ飽きるぞ
ああいうゲームなら主人公ランス型にしてくれたらいいのに
778名無したちの午後:2010/01/06(水) 14:47:24 ID:NRMHLFpb0
はるうられ自体は微妙だがキャラ追加できるのは面白い。自分の好きなキャラが寝取られていくのがたまらん
ペイントしか使えなかった俺もはるうられのお影で透過pngが出来るようになりましたw
779名無したちの午後:2010/01/06(水) 14:58:32 ID:YLM6OJLn0
>>777
ガハハーなんてやられたら、背徳感も台無しだと思うが
780名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:00:23 ID:LSgaOSfH0
>>366
それって館がエロゲ失格ってことだよなw
781名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:04:35 ID:IdR9w+v8P
絵が明るいから、既に背徳感は無いね
782名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:07:13 ID:NNvDNwSA0
>>779
背徳感てw
ランスはあれが魅力だろ
783名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:08:09 ID:NNvDNwSA0
なんか最近ランスアンチが増えた気がするな。休みのせいか?
784名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:10:55 ID:0x4kjBeI0
>>779がランスアンチに見えるのか?
785名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:13:17 ID:LSgaOSfH0
誤爆したwま、いっか

はるうられは文章も背徳感ないな
ツボをはずしたクリムゾンみたいなレベル
786名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:16:55 ID:NNvDNwSA0
>>784
見えないのか?
787名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:21:14 ID:FPHrvLBe0
みえないだろ
788名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:22:20 ID:5XjrV/kAP
全然
789名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:26:44 ID:jmb0GXsp0
全くもって
790名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:43:07 ID:cZDOmEY90
みんな俺を見ろ!
791名無したちの午後:2010/01/06(水) 15:47:00 ID:qP2q9h1b0
はるうられは売春させる、わざと寝取らせるって背徳感があるゲーム
ランスが主人公なら、はるうられの背徳感は代無しだけど、代わりに強引にハーレム作っていくゲームになってランスの魅力が入ってくる
アンチとか信者とか関係なく、油と水の関係で両雄並び立たずってだけ
792名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:17:49 ID:zKQFW+x50
月曜日のID:AGokklIK0と同じ人じゃね
なんか見えない妄想の敵と戦ってるような
793名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:23:09 ID:LSgaOSfH0
都合の悪いレスを流すためにマッチポンプやってるだけだろw
中国や民主と全く同じ手口

苦笑が飽きられてきたから手先を変えてみたってとこだな
794名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:25:11 ID:/PtVCVAN0
>>791
はるうられは寝取らせてるんじゃなくて主人公とシナリオがヘタレなだけ
795名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:29:04 ID:sqw+P2Th0
俺は先生のおっぱいで満足じゃ
796名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:29:13 ID:qP2q9h1b0
良く言ってる意味がわからないけど、ゲーム性の話してるんだし主人公やシナリオ関係ないんだけどな
世界観と設定をゲーム性で表現できてるからね
797名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:33:49 ID:/PtVCVAN0
>>796
>世界観とゲーム性で表現

それはないわ
798名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:37:48 ID:qdb9qAsQ0
館は456で終わらせるべきだった。いくらお布施でも限度があるぞ。
799名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:38:48 ID:5XjrV/kAP
さすがに明後日はまだ更新来ないかな
800名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:40:44 ID:qP2q9h1b0
>>797
反論あるなら具体的に言ってね
はるうられのゲーム部分ってシンプルで、女の子攫って、アイテムとかで育てて、売春させる
素材用意してて自ら寝取らせるって背徳感はゲーム部分だけで感じれる
801名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:41:02 ID:cZDOmEY90
新作情報は雑誌に合わせる事が多かったような
802名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:48:24 ID:sqw+P2Th0
佐藤がはるうられで稼いだ金で、五十嵐君が全国制覇
名づけて地域制圧支援型SLGというのを考えた
803名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:54:43 ID:oC9Oummr0
本編ではやたらぬるい五十嵐君になったりするんですか
804名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:56:25 ID:qEnybtNV0
五十嵐君をもうちょっと豪快なキャラにしてチンピラ口調を直して主人公を自由に交代できたら俺の理想にベストマッチ
805名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:57:53 ID:sqw+P2Th0
>>804
同意、チンピラ担当は例の喧嘩売ってくる奴にして五十嵐君はもう少し紳士的且つ鬼畜でよかった
806名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:59:57 ID:qP2q9h1b0
売春とくると、悪司の呪縛から逃れられないわけだな
807名無したちの午後:2010/01/06(水) 18:16:28 ID:DxKuiENB0
五十嵐クンを悪司にしろ、と言ってるように聞こえるな
気持ちはわからなくもないけど
808名無したちの午後:2010/01/06(水) 18:19:48 ID:x4hUMdSo0
>>800
だけで感じられるのは結構だが、シナリオ中の主人公の糞みたいな葛藤なんかも
背徳感のエッセンスになっているので、主人公の人選は間違ってない

つーか、ランスタイプじゃ馬鹿だからシナリオ成り立たないし、
悪司じゃ割り切りすぎて、売春メインだと本当にただの経営ゲームにしかならん
809名無したちの午後:2010/01/06(水) 18:24:09 ID:xzsLlQeN0
>>808
改めて思う
主人公がナクトじゃなくてよかったと
810名無したちの午後:2010/01/06(水) 18:36:58 ID:avoI4Qiv0
じゃあ茄子タイプで
811名無したちの午後:2010/01/06(水) 18:38:27 ID:NRMHLFpb0
純愛シーン中心の佐藤モードとハードな鬼畜シーン中心の五十嵐モードで切り替えていくタイプだったらよかった
812名無したちの午後:2010/01/06(水) 18:39:56 ID:5XjrV/kAP
人はそれをママトトと呼ぶ
813名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:12:27 ID:zKQFW+x50
クズの山猿じゃない五十嵐くんなんてそんなん別人や!
悪司みたいに下手に大物だったら女の子のかわいそう感の印象が立たないので
程よいクズのあれでいい

まあフルプライスにするなら主人公は何かイニシアティブを取った行動でエンディングを目指した方がいいだろうが
814名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:32:20 ID:uoP4b2VL0
ランスが女の子に売春させるとは思えないし
主人公ランスなら買収組織つぶしてハーレム作るゲームになるな。
815名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:49:02 ID:n6yaF3ys0
なぜ俺には眼鏡のメイがいねえんだ…
816名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:38:05 ID:8dk/YWni0
>>766
底辺の肥溜め、もとい受け皿としての役割がエロゲ産業には求められますね。
本当に実力がある人はライターだろうと絵師だろうと「一般」にステップアップすればよし、
低能、無能はエロゲにしがみつき、自分を誤魔化しながら毎日毎日美少女ゲーム作りに没頭…と。
817名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:40:55 ID:K1gvE75s0
エロゲに僻むってどんな精神状態だよ
818名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:44:34 ID:2oIib3VC0
>>816
才能ある人達が鬱屈しながらもそれをエネルギーにして表現してたからこそ熱があったんだけどね
市場が広がった結果、ラノベにしてもエロゲにしても希薄化してしまった気がする
819名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:47:57 ID:6NNiobBY0
何でレスするやつが毎回出るんだろうかwww
820名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:50:26 ID:5XjrV/kAP
苦笑と不愉快な仲間達なんだろうね
821名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:56:49 ID:cZDOmEY90
コテつけてるわけでなし常連以外には見分けつかんのかもな
慣れてる奴は即NGだろうけど
822名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:58:16 ID:fsY6I/GA0
むしろ苦笑さんをからかって遊ぶ為にアリススレ見てる
823名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:00:25 ID:T6OTRlkL0
>>822
それ他人の迷惑だから
824名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:01:35 ID:fsY6I/GA0
知るかカス
825名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:07:05 ID:T6OTRlkL0
予想通りの返し乙
826名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:10:24 ID:el3ADADC0
予想してたのにその程度のレスかよ
827名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:13:31 ID:8dk/YWni0
僕が言うのもなんですが、ID:fsY6I/GA0氏はビョーキでしょ。これ・・・
>822から>824の瞬間湯沸かし器っぷりを見るに、どちらが遊ばれてるのか容易に想像が付くのが何とも…

年末にもこんな感じですぐファビョられた方がいましたねえ。面白いから良いんですけどね。

こーいうガイキチに餌やって世話をしないといけない善良なファンの方には同情しますよホント。
828名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:16:32 ID:fsY6I/GA0
ここまで俺の自演
829名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:17:55 ID:BTb40p9sP
ジャンキー!
830名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:19:09 ID:zKQFW+x50
ぶっちゃけあんたが他人の迷惑の根源だって言われてるのは理解しないわけだ
セレクティブヒアリング、日本語でいうと自分に都合のいいことしかアーアーキコエナーイ病
831名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:19:18 ID:jBx3BZ9j0
>>759
とりさんはフリーという訳ではないよ
ブルーのライターさんの会社(エロゲ会社じゃないよ)勤め

>>763
出て三ヵ月後に2980円(新品)ってだけで世間の評価もわかるだろ・・・w
832名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:19:51 ID:gRN/2UOg0
ジエンついでにワイにょのスパイ斎藤さんとマリアの使用感キボン
レベルあげる価値あるのかなぁ
833名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:20:47 ID:StrBCV3N0
スパイは価値無し
マリアは嫁だったら使えってレベル
834名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:22:54 ID:IdR9w+v8P
スパイとマリアは愛があれば良いと思うよ
835名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:23:36 ID:2oIib3VC0
>>831
評価が芳しくないのは確かだが、期待度高くて売れちゃったのも市場にダブついた原因か
836名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:24:35 ID:gRN/2UOg0
とんとん

愛はないんで2人ともゴミ箱にいれときます
837名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:32:18 ID:hmxYb1V+0
マリアは怪獣王子の上位互換みたいな感じで遠距離では珍しい152枠だから後半は割と優秀になりそうだけど
コス3はきついわな
838名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:45:27 ID:xzsLlQeN0
>>835
ソフでは去年3位の売り上げだったそうな
因みに1位は真恋姫無双、2位はライクアバトラー
ソフだけ見てどうこう言うのもあれだが、売れたことは間違いないと思われる
839名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:58:36 ID:QqDZX90r0
去年?一昨年じゃなくてか?
840名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:08:59 ID:xzsLlQeN0
>>839
「去年」のランキングだった
10位あたりにさらさらささら(かぐや)とかまじこいとか俺つばとかあった
因みに真恋姫は1月トップ、「Like a Butler」は3月トップだそうな
841名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:15:22 ID:NRMHLFpb0
2008年11月28日発売なんだから2008年の売り上げでは期間が短すぎるだろ、それでランクインしたら化物だw
842名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:16:43 ID:WQcL1QIb0
初動が命のエロゲに
843名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:16:51 ID:2oIib3VC0
エロゲは基本、初動型だから
12月発売とかでもランクインするよ
844名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:17:04 ID:5XjrV/kAP
売上スレでどうぞ
845名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:18:13 ID:QqDZX90r0
いや、評価は分かれるけど結構な数は売れたって聞いてたから一昨年でそんだけ行ったんだと思ってたw
846名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:20:33 ID:B9yG6Bqh0
1ヵ月過ぎてまだ新品で売れるようなソフトは少ないだろ
847名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:44:23 ID:oX6+q4sr0
アリスはそこまで初動特化なブランドじゃない
848名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:11:11 ID:9KUcOuEd0
2010でばにしゅとはるかの売り上げ伸びたんだろうか
849名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:13:33 ID:3VPQGHg30
わいどにょ楓が気になってももんがーを買ったという声が
850名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:18:32 ID:wWR2Xx4R0
>>848
ばにしゅスレ見ると、アフターからはじめて
もとのも買ったって人は少しはいたが
まー微々たるもんかねぇ
851名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:21:09 ID:QqDZX90r0
もとのも、がととものに見えた俺は3Dダンジョンに飢えてるらしい、アリスで3Dダンジョン物また出ないかな
852名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:24:39 ID:d6rWzkWD0
>>850
体験版やってみたらそこそこ面白くて、でも主人公が情けない系はあんまり好きじゃないので
どうしようか、と迷ってたところで2010の発表
とりあえず買っとこうかとネットでポチった

…でもまだクリアしてないので、2010インスコしてない状態
サウンドコレクションだけヘビロテしてる
853名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:37:48 ID:NRMHLFpb0
ばにしゅ!の主人公は情けない系とはかけ離れてると思うんだが、むしろ逞しすぎて吐き気がするくらいだ
まあ強いて言えば落ちぶれた理由が果てしなく情けない
854名無したちの午後:2010/01/06(水) 23:44:29 ID:wWR2Xx4R0
ぶっちゃけヨコ●マ

エロいのを隠さないのは漢らしい……か
855名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:57:38 ID:B3Q4Dujw0
G's マガジン2月号 2009年1月5日〜2009年11月28日集計 アスキー調べによるギャルゲー売上

1 191,715 PSP 初音ミク
2 163,245 DS ラブプラス 
3  78,658 PSP アイマスSP サン
4  74,788 PS2 アマガミ
5  72,633 PSP とらドラP 
6  63,104 PSP アイマスSP ムーン
7  62,588 PSP アイマスSP スター
8  59,044 X360 ドリームクラブ
9  55,505 PSP Fateアンリミテッドポータブル
10 40,965 Wii 涼宮ハルヒの激動
856名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:23:25 ID:PznfDuuh0
はるうられの主人公って最後までウジウジしてるだけでナクトと同レベルじゃん
都合のいい展開が来るのがナクト、来ないのが直樹
857名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:33:59 ID:MpxyJ9bl0
両方やればわかるけど全然違う
変な暴れ方して邪魔するうざったいナクトと、諦めてて陵辱にマッチする佐藤
五十嵐君とセットであればこそだけど、陵辱ゲーの受身系主人公としては理想系
858名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:37:10 ID:0hNTLQQe0
南ENDだと思い切ってすごいことやるしな
859名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:38:28 ID:kT18kkz/0
直樹の壊れっぷりは異常
860名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:43:39 ID:PMJcTsh10
駄目人間がマンセーされるのと相応の罰を受けるのじゃ不快感が全然違うだろ
861名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:51:00 ID:rXXS8CsU0
おまえら直樹フォローに見せかけたナクト叩きはそれぐらいにしておけ
862名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:13:37 ID:B3Q4Dujw0
Shadeに枯渇感を感じる
863名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:14:18 ID:4DoTEm+Y0
ナクトばかり叩かれてるけど、正直ヒロインもびみょん・・・。
864名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:16:38 ID:B3Q4Dujw0
レイプ目のときは良かっただろ
865名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:51:07 ID:QBO3Pv150
>>858
南ENDのだって大したことないじゃん

どうして受け身の主人公が絶滅状態なのかっていうと、受け身主人公じゃ話を面白くしようがないんだよ
そんで主人公が動かないかわりに鬱展開でごまかすんだけど、根本的な問題はそのままだからすぐ飽きる
なんでかって、最後に主人公が破滅するかどうかしか中身がないから
ナクトみたくご都合でハッピーエンドになるのは論外だし
866名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:11:48 ID:aB6MJq8t0
NTR系の話で主人公がアクティブでポジティブだったら
お話終わっちゃうじゃん・・・
867名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:15:20 ID:LsiV4TRt0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
868名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:15:41 ID:LsiV4TRt0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
869名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:17:23 ID:wyvg+LY+0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
870名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:38:02 ID:Io/PsTRf0
館のインタビュー見ててふと思ったこと

佐伯「魔女の贖罪の街行きたい」
   「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
佐伯「魔女の贖罪の街行きたい!!」
   「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
佐伯「魔女の贖罪の街行きたい!!!」
   「はい今死んだ!君感染して死んだよ!」

>>865
貧乳調教するときに、彼女には恨みがありますからね。とか言ってるテンションで前編通せば良かったのにね。
あとは、五十嵐君に貧乳部の活動範囲を提示してる時みたいな知的な感じをもっと強くするとか。
どうしても優等生の時のヘタレっぷりが印象に強くてなぁ。
871名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:41:01 ID:0bSdtExP0
2010やってたら久しぶりに戦国ランスがやりたくなってきた。
パッチがたくさんあるがどれがオヌヌメ?
俺の記憶によると将軍護衛と暗殺はけっこうキモだったような・・・
あてない方がいいのかなぁ
872名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:10:47 ID:wyvg+LY+0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
873名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:14:27 ID:wyvg+LY+0
|||||||||||||||''|||||||||||||゙|||||゙|||''|||||'゙||||゙||||||||||゙||||||||||||||||||||
|||||||||||||゙ || |||||||゙||' ||゙ ゙|| '||| ||| ゙|||||||゙ |||||||||||||||||||
|||||゙||||||゙ || ||||| ||  | || | |'||  ||  ゙||||゙  ||||||||||||||||||
|||| |||||__,,,|- ||| | '''|/| | | |\,,|''' ||| ,,,,,,||゙||| ||゙゙゙||||||
||||/|||゙ ,,,|,,|||--・''''゙゙  ゙  |  |・- |- ,,,,,,|| || ||  ||||||
|||| ,,|||-'''  | |   ::::::    ,.::::   |   |'''|-| 丿||||
|||| ''' ゙  ,,,,,,,,,,,   :::::    .:::''         ゙''- |||
| リ三,, - 'i': : : : :゙:'ヽ. ::   :::'' ,, -'':゙:゙:゙゙:':'ヽ-,, 彡 |||
   'ヽ, |': :(●): :| 'ヽ:::  .::'.'/ |: :(●): :| ゙''-,,,,,:::||
 -=-,,,丶|,,: :'''': :,,リ,-,,,|::::  ://.,,,,,,,|: : :''''' : リ/゙-ヾ 丿
゙・ ''゙゙, -・-゙'''''''''゙-=≡_丶 '''',ヾミミ゙゙''''__-'''_彡ヾ'''' /ソ
''|,  ゙       ゙゙,-'''゙   ヽ-     ̄   ゙゙  | ,ノ゙
゙ヽ,   ,,,,      //   ,ヽ       .,,,  ,||||||
||||i,,  1゙゙,,-ヽ,,,,   ,/゙゙..  :ヽ,     ..,,,,,゙゙゙リ /|||||||
|||||ヽ ゙'' |ヽ''・,,,','-  ''''ヽ,,-''''゙ ,,,,:/.,,,./:リノ 丿||||||
:|| |||iゝ   fリt^-'',',,・-..,┬,,,,...--・・,゙゙_ リ//  /||| リノ
  ||||ゝ,,丶\::v || |:‖ -__w ヽリ゙リ゙|j:‖//  /|リ
   ヽヾゝ''ヽヽ::,, --v,‖ :リ,,リ,゙,,,,,::://ノ /リ
     ヾ|ヽ,゙ヽヽ,,   ''|'''_  :::ソ/  /リ
      | ゙ヽ.\゙Vri ri | ‖iヾソノ  / |
      |   \,゙' ,,゙''''''゙゙''''''゙゙/ /   |
      |    \ ゙゙'''''゙゙'''''''゙ /    |
             ゙'ヽ-----''゙゙
874名無したちの午後:2010/01/07(木) 04:41:08 ID:aB6MJq8t0
>>871
一番新しいので問題ないと思うよ
色々追加されてたはずだし
875名無したちの午後:2010/01/07(木) 07:41:05 ID:ZolLan5g0
ランスが今後、ホモイベントに巻き込まれなくなると思うと
なんか死にたくなってくるな。とりさん戻ってきて。
876名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:02:20 ID:GjJZec8G0
あんだけ叩いてほとんど擁護もなかったのに今更すりよってんじゃねえよ!
とり先生にこれ以上迷惑をかけるな!!
この不忠者どもめ!!!
877名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:06:12 ID:GgZX1D3F0
とり先生
878名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:37:09 ID:ZolLan5g0
とりの退社が明らかになったときは偉い騒ぎだったんだぞ。
ν速でスレが立ち1000までいったし
とり安置の肩身の狭さが浮き彫りになってたよ。
879名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:12:22 ID:CMya+Cpf0
もうランスがホモ使途にケツ穴狙われて「うええーん、こわいよー」って言ったり
性転換して友人にケツ穴狙われたりすることもないとか、サイテー。。。><

つか、男尊女卑ぢゃん。。。男どものせいでウチラ女子の好きなホモが削られて
ランスが堂々とした鬼畜戦士に戻るとか。。。まぢサイアクなんですけどぉ;;


880名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:18:14 ID:PoN8VNee0
>>865
ナクトと直樹じゃ内容全然違うと思うけど、それをおいてもゲーム舞台に合ってるかどうかはが問題だろ
ある程度アグレッシブな主人公じゃなきゃ舞台装置が生きない闘神トーナメントと、
幼馴染NTR売春じゃ、ストーリーテラーとして主人公に必要とされる性格設定は違う。直樹はあれでいいと思う
881名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:19:22 ID:ThE902OFP
腐は帰れ
882名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:25:19 ID:lpbEeNNi0
>>856が元だろうけど、これただのイチャモンだし、自分で振っといて具体的な否定入ると反論もできずに逃亡
ナクトが×で直樹が○って二者の違いは皆わかってるでしょ
883名無したちの午後:2010/01/07(木) 09:40:33 ID:shPAzsCD0
売春だけなら五十嵐君主人公でも全然いけるだろうけど、南NTRの醍醐味はないもんね
884名無したちの午後:2010/01/07(木) 10:58:03 ID:J+2Laf4HP
個人的にナクトで一番アレなのは一年間何をやってたんだとね.幾千のイカマンを斬り裂いた割には成長してない
885名無したちの午後:2010/01/07(木) 10:59:15 ID:FZQRQgp00
NTRの主人公はもっとあからさまに悔しがってくれないとNTR感薄い
886名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:06:29 ID:uHVIwxLj0
わいどにょの消費アイテムは一個ずつしか使えないの?
溜まったアイテムを鳳姉妹に
注ごうとしたら偉い時間かかってるんだが
887名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:38:08 ID:IoTt97+P0
>>866
それだと知り合いがレイプされただけで寝取られってことになるぞw

でもアリスはそういう風に勘違いしてそうなんだよなー
888名無したちの午後:2010/01/07(木) 11:57:01 ID:lpbEeNNi0
寝取られスレのテンプレ
>■寝取られゲーは『ヒロインがパートナー以外の男とH(和姦or強姦)してしまうゲーム』です。

精神的に寝取られなくても、肉体的寝取られも寝取られの一つ
幼馴染のHで、段々順応してきて心に反して感じてしまうヒロインとそれを傍観する主人公なんてシチュあったけど一般的には寝取られのテンプレ型でしょ
色んなのやればわかるけど、寝取られシーンをこっそり覗いてしまうけど行動に移せないってネガティブな主人公が多いよ
Hシーンに乱入して相手殴っちゃうなんてアクティブでポジティブな主人公は皆無といっていい
889名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:05:11 ID:4kaRiEKK0
寝取られは主人公がヘタレだからこその良さがある
890名無したちの午後:2010/01/07(木) 13:08:39 ID:LWcAU+CO0
ヤラれただけとは浅はかなっ
そのタイプでも大別して、単にヤり捨てられるのと、いやぁでも感じ(ryの2パターンあるというのにっ

てか、その辺はメーカーカラーな気がせんでもない。
心移りされるとか、実は主人公は遊ばれてました的NTRが得意なトコもあるだろーし。
891名無したちの午後:2010/01/07(木) 13:52:11 ID:lpbEeNNi0
ナクトってマダラガ他を台無しにするアクティブでポジティブな馬鹿で、直樹はその真逆なんだよな
ナクトを直樹みたいにすればHシーンは活きてくるけど、やっぱりRPG的には糞主人公に変わりがないわけで

TADAはそういう主人公で燃えも両立しないといけないRPGやSLG作るのが厳しいとわかってるのか、
ランスみたいに目の届かないところで、悪司みたいに寝取らす側に、守り神みたいにヒロイン自体を主人公にと
主人公は色々と立てた上で、上手く酷い目にあう女の子を融合してるんだなと思った
892名無したちの午後:2010/01/07(木) 15:36:39 ID:IoTt97+P0
>>888
確かにそのテンプレの通りだけど、ヒロインがレイプされただけで終わるのは寝取られでも最下層の部類だろ

高出力レーザー兵器ひとつ出てきただけで近未来モノって言いきるぐらいの強弁
893名無したちの午後:2010/01/07(木) 15:39:54 ID:/R9e1Gc30
ID:IoTt97+P0は何を主張したいのか
894名無したちの午後:2010/01/07(木) 15:45:10 ID:04MwuqLQ0
頭おかしそうだし、放置しとけよ
895名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:00:40 ID:gBvxc5QZ0
オンリーユーのフリー化はまだですか?
896名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:05:03 ID:zTvxux590
次の館でオンリーユー、乙女戦記、ランス4、1と4、2新作RPG2本、スタッフ企画とASC、ハニほんだったら
1万超えても買うぜ
897名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:06:28 ID:KOtn4cU80
はるうられのキャラエディットはいつできるようになる?
クリア後?
898名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:07:53 ID:HG54zlB2P
すいません
ハニホンが説明書なんです
わかりにくくてすいませんね
899名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:11:46 ID:KOtn4cU80
ありがとう、隠してるの引っ張ってきて読むわ
900名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:34:32 ID:OM91kfCY0
隠してるとかかわいいね
901名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:45:51 ID:o1DPGptZ0
やっとディスプレイ新しくしてわいどにょ始められたぜ

ところでこれ命中率は一定なの?
902名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:24:45 ID:MpxyJ9bl0
命中は一定だけど、敵の回避によって変わるから、命中率は一定ではない
903名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:30:08 ID:w5n5Kwsc0
命中一定になったから目貫のホッシーが外してるのに違和感ある
904名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:34:17 ID:MpxyJ9bl0
平均してあれくらい外してもいいけど、こっち側も命中はあっても良かったよな
あと回避が死にパラメータじゃなくなってるのはナイス
905名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:02:57 ID:36ZEGKgX0
わいどにょ、PSP版がでたらいいのに。DL販売のみでいいから。
906名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:07:51 ID:3WARA1Hr0
それいいなー
いつでもどこでもプレイしたい
907名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:13:23 ID:ILhyHB560
むしろipodのアプリでお願いします
908名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:15:00 ID:73zzN0dVP
pspは未だに許可いるからな
iphonのアプリなら可能性はある
909名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:16:24 ID:r1BEi/eY0
携帯機で正式に出してほしいのなら
大悪司、大番長、鬼畜王、戦国もありですな
910名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:17:22 ID:nQo3zayW0
鬼畜王なら改造でゴニョゴニョ‥
911名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:48:20 ID:HG54zlB2P
将来有望そうな魚介の出番はまだかい
912名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:59:04 ID:AFMIKj7Y0
大都会まだー?
913名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:59:49 ID:JrgM8HLj0
大暴落
914名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:00:50 ID:kT18kkz/0
あーあー、はてしないー
915名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:13:23 ID:nXZ5st8p0
あーあーハゲ歯科医〜
916名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:16:53 ID:DpAMfYGP0
>いきなり、こんなこと言って失礼ですが・・
>アリスが陵辱表現を自主規制してこの先やって行こうとするなら確実に今後ソフト買いません。
>なぜなら、純愛やラブコメみたいな物で楽しめたソフトが1つもないからです。
>ソフ倫の規制問題に関してなにかこれからの姿勢や取り組みについてユーザーに告知してください。
>もも色ガーディアンの開発室で陵辱無いから安心、安心♪
>みたいなこと書いてるけど、個人的に色々、不安なんです。

アリスユーザーの本音
917名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:28:21 ID:0EQ0HCXy0
866 :名無したちの午後[sage]:2009/09/02(水) 18:53:37 ID:ej8OMSp20
>いきなり、こんなこと言って失礼ですが・・
>アリスが陵辱表現を自主規制してこの先やって行こうとするなら確実に今後ソフト買いません。
>なぜなら、純愛やラブコメみたいな物で楽しめたソフトが1つもないからです。
>ソフ倫の規制問題に関してなにかこれからの姿勢や取り組みについてユーザーに告知してください。
>もも色ガーディアンの開発室で陵辱無いから安心、安心♪
>みたいなこと書いてるけど、個人的に色々、不安なんです。

すげぇ上から目線だな

867 :名無したちの午後[sage]:2009/09/02(水) 18:55:56 ID:2jOmYjW70
>純愛やラブコメみたいな物で楽しめたソフトが1つもない
アリスに限った話なのかそうではないのか

869 :名無したちの午後[sage]:2009/09/02(水) 19:39:28 ID:WHvbcf9W0
純愛やラブコメ楽しめない人間ってどういう人種?

870 :名無したちの午後[sage]:2009/09/02(水) 19:40:43 ID:xQJDi9th0
>>866
一部文章修正されてるみたいですが・・すみません、それ俺です・・
上から目線みたいですみません。

ビール飲みながら陵辱規制のスレ読んでいて勢いで書いちゃっいました、すみません。
まさか、載るとはね。ちなみにたまーにここで暴れてる陵辱厨です。

アリスのゲームはほとんど予約して買ってますよ〜。
918名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:32:36 ID:mRSY45JP0
2010のハルカが洗脳和姦系ばかりだったのは規制の影響?
919名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:42:49 ID:nczI3kkOP
一応ハーレムENDの後だからハルカさんがあんまりノリノリでもなあw
身持ちが堅くなってるだろう?から「悔しいだけど(ry」がやりにくかったのかも知れない
はるうられが規制何それ?だから関係ないでしょ
920名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:45:10 ID:uLjkEpIz0
>>919
作品全体の何%まで陵辱OKなんじゃなかったか
2010の陵辱分がはるうられに集中したとかは
921名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:45:57 ID:Dueq1LLt0
TS系や寝取られは大好物だから願ったり適ったりだな
922名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:53:40 ID:nczI3kkOP
>>920
それ度々見かけるがソースは信頼に足るのだろうか?
923名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:57:56 ID:mRSY45JP0
>>919
桜貝の方も狭義の陵辱がなかったからちょっと物足りなくってさ
これからもこういう傾向が続くなら個人的に寂しい
924名無したちの午後:2010/01/08(金) 02:19:20 ID:vOb07xGT0
はるうられのシナリオって新人なのか?
925名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:28:07 ID:aJrjSz3L0
シナリオはしらんがゲームシステムは新人だな
三匹の人
926名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:41:13 ID:Y5W+BupT0
>純愛やラブコメみたいな物で楽しめたソフトが1つもない

その通りすぎて噴いたw
927名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:46:45 ID:DYQOcSwY0
アリスユーザーの総意だよな
928名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:57:12 ID:aJrjSz3L0
GALZOOは面白かったよ
・・・何、レオくんは鬼畜だって?
929名無したちの午後:2010/01/08(金) 04:17:38 ID:pDDdSNyL0
はちまん&むっちの学園物は充分楽しめた
だが、今村奈良県てめーらはダメだどっかいけ
930名無したちの午後:2010/01/08(金) 04:22:50 ID:vOb07xGT0
ばにしゅとももんがも良作だったよ
931名無したちの午後:2010/01/08(金) 04:42:55 ID:DYQOcSwY0
ばにしゅ以外は糞だったな
合う合わない以前にクオリティの問題。
932名無したちの午後:2010/01/08(金) 05:13:16 ID:aJrjSz3L0
>>929
イマームはともかく、なんで原画家の奈良県がそこで叩かれるんだよ・・・
933名無したちの午後:2010/01/08(金) 06:28:46 ID:R2VwrDKC0
ちんぽっぽ
934名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:22:37 ID:ubF45mze0
何の作品の評価だと思う?アリス公式のデータだよ。

●この商品の総合評価
最高+楽しめた   67%  81%
まぁまぁ        13%  10%
期待外れ+駄目  18%   8%

●ストーリーについての評価
よかった  43%  55%
まぁまぁ  41%  36%
いまいち  13%  7%

●ゲームシステムについての評価
よかった  28%  38%
まぁまぁ  46%  46%
いまいち  27%  14%
935名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:34:38 ID:FrzgwPRs0
大番長
936名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:38:23 ID:7+UTPk7E0
工作お疲れ様。いつまでもこんな阿漕な商売繰り返してる潰れるよ

937名無したちの午後:2010/01/08(金) 08:41:59 ID:7+UTPk7E0
何がアリスユーザーの総意だよ。クズゴミが粋がるな
938名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:11:06 ID:Koe6MBwz0
まだぁの人は生きてるのかね?
939名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:19:30 ID:aJrjSz3L0
闘神3マダーと長年言い続けた結果がこれだよ!
という絶望を抱いて消え去ったのではw
940名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:26:57 ID:toYkhZ340
あの人がやる気を失っていったのと苦笑さんが徐々に現れた時期はほぼ同じ・・・
941名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:31:30 ID:flSf0um80
怒りは人を鬼に変えるのか
942名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:43:05 ID:tMz4KCO00
>>940
そして両者ともうざいという共通点はあるわけかw
943名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:59:46 ID:F+/ULglW0
なぜシーンAOの歌は作者名がイマームではないのか
944名無したちの午後:2010/01/08(金) 10:54:52 ID:fbftzDcm0
ギャルゲは360の独壇場だな・・・

G's マガジン2月号 2009年1月5日〜2009年11月28日集計 アスキー調べによるギャルゲー売上

1 191,715 PSP 初音ミク
2 163,245 DS ラブプラス 
3  78,658 PSP アイマスSP サン
4  74,788 PS2 アマガミ
5  72,633 PSP とらドラP 
6  63,104 PSP アイマスSP ムーン
7  62,588 PSP アイマスSP スター
8  59,044 X360 ドリームクラブ
9  55,505 PSP Fateアンリミテッドポータブル
10 40,965 Wii 涼宮ハルヒの激動
945名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:40:00 ID:xOySXP4i0
十本中一本しかないのに独壇場とはこれ如何に
946名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:04:15 ID:Dueq1LLt0
ゲハから苦笑さんや360アンチのキチガイが沸き始めてからえらい荒れだしたな
947名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:28:28 ID:NKzIvsSk0
アリスは嫌韓だから仕方ない
948名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:33:28 ID:bojp7tdR0
そろそろ次スレの季節

OCNの全鯖規制から戻ってきたら
半端なく過疎っていたでござるの巻
949名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:40:16 ID:AeiMswh50
その分作品板が早いけどな
950名無したちの午後:2010/01/08(金) 14:48:21 ID:NKzIvsSk0
951名無したちの午後:2010/01/08(金) 15:21:28 ID:wYgbAbBo0
>>946
アリスってそのゲハってのと何か関係あるの?
952名無したちの午後:2010/01/08(金) 15:28:30 ID:Y5W+BupT0
>>946
>ゲハから苦笑さんや360アンチ
全部アリスへの批判をごまかすためのマッチポンプじゃん


あと寝取られのテンプレが貼ってあったが
寝取りとは最終的に合意になる必要があるそうだ
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/150485/m0u/%E3%81%AD%E3%81%A8/
従って想い人がレイプされただけでは寝取られたとは言えない
953名無したちの午後:2010/01/08(金) 16:24:17 ID:Dueq1LLt0
goo辞書w
954名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:11:10 ID:M/kbUdD20
goo辞書はとりあえず置いといて、952の前半部分で言ってる事がよく理解できないんだが気にしなくていいよな?
955名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:27:43 ID:ydFjgEUF0
俺もわからんから大丈夫だろ
956名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:30:50 ID:SY1Rcb8B0
本人としては筋道が通ってるんだろう
957名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:34:38 ID:Koe6MBwz0
今日更新かと思ってたら、まだ休みなのかw
うらやましい会社だw
958名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:42:20 ID:Dueq1LLt0
いろは占いの「お」って何のキャラだっけ?
959名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:53:02 ID:XDT9u13L0
のは電波ちゃん。自分で引いた籤だから覚えてる
あがコーモリなのもなんとなく覚えてる
960名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:11:16 ID:wVETRX330
>>958
オリジナルだと思うぞ
961名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:23:49 ID:Dueq1LLt0
あーオリジナルか、道理で見たことないと思った
あんまりみない絵柄で上手いけど、描いたのノディかな?
962名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:54:03 ID:UTd0L2Jk0
下に一覧あるから分かるがタケペンだよ
963名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:55:17 ID:Koe6MBwz0
>>961
いろは占いのページの1番下に
カード一覧あるんでそこに書いてあるよ
964名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:06:14 ID:Dueq1LLt0
>>962-963
こっち見てなかったありがとうw
グラフィッカーもみんなかなり上手いな
低価格で原画してるのみてみたいわ
965名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:32:51 ID:HBTRJMR/0
おっと、つられてカード一覧見直したら
ふくぽんGENSHIユーダインの大きい画像を見落としてた
966名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:34:52 ID:HDdVLVxK0
>>947
突然ですがここで問題です。

@朝鮮人にも大人気の「大阪」に本社を構える某エロゲ屋とは一体どこのことでしょうか。
ttp://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fruliweb.nate.com%2Fruliboard%2Fread.htm%3Fnum%3D7469%26table%3Dimg%5Fpganews%26main%3Dfigure&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

Aコーエーが、「大航海時代online」において日本海を朝鮮海と表記して物議を醸しましたが、
同社の歴史SLGのシステムをパクリ…ではなくインスパイアしている某エロゲ屋とは?

B著作権?そんなの関係ねぇ!とばかりに、発売後間もなくのアリコレ8をニコニコ動画(笑)に
意気揚々とアップする様な、ユーザーまでも朝鮮人気質のエロゲ屋とは一体全体どこのことでしょうか?
967名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:37:45 ID:ycd4I5kVP
ネタなんだろうけど
そういうこじつけはどの会社にもできると思うの
968名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:41:48 ID:nczI3kkOP
忍法スルー
969名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:46:15 ID:SY1Rcb8B0
次スレも立ったし適当に構いながら埋めちゃってもいいんじゃないカナ?
970名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:48:49 ID:nczI3kkOP
構う必要はないでしょ
梅太郎
971名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:17:35 ID:wVETRX330
次スレにも沸いてるな
頭の可哀想な自称法学部生がw
972名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:28:32 ID:Koe6MBwz0
即NG入れてるから問題なし
973名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:53:11 ID:M/kbUdD20
それで大帝国に何人ふたなりキャラが出るかについてだが、俺は1人くらいだと思うがどうだ?
974名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:14:28 ID:Dueq1LLt0
さすがにふたなり二人はキャラ被り過ぎな気がするw
975名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:16:19 ID:T8NuVkkl0
てかデモで登場したヒロイン以外にもヒロイン何人くらいいるんだろ
976名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:33:32 ID:WbCJSvmO0
そのひとりのふたなりが主人公かもしれない
977名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:44:36 ID:LSohRrSyP
おにくんの勢力がフタナリ
978名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:48:53 ID:HBTRJMR/0
柴神様がふたなりか
979名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:32:10 ID:D1V8I9W20
デモにヒロインなんて登場してないし
980名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:35:33 ID:KfTVTKLW0
はるうられの幼女のみ版マダ('A`)???だ
981名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:41:36 ID:5HVEsnne0
珈琲
982名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:52:29 ID:aJrjSz3L0
>>980
ノ「むすめーかー」
983名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:56:58 ID:5HVEsnne0
生め
984名無したちの午後:2010/01/08(金) 23:58:28 ID:nczI3kkOP
梅田地下街
985名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:09:26 ID:QhOcbaAf0
梅田はマジで迷うから困る
986名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:13:42 ID:Ln1bHBnc0
たまには幼女のひぎぃものがやりたいよ・・・
987名無したちの午後:2010/01/09(土) 00:15:40 ID:7ZbWlh4tP
梅田のとらのあなに初めて行く時、一度も通り過ぎずに
たどり着く奴はほとんどいない。
988名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:29:41 ID:4fQysG9D0
>>966
チョン猿必死だな
989名無したちの午後:2010/01/09(土) 01:37:05 ID:lMBHKSPC0
猿マニア乙
990名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:03:02 ID:4SyHkQYD0
埋め小梅粉
991名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:19:45 ID:r0zdupy00
珈琲貴族 雨逢瀬
992名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:43:25 ID:r0zdupy00
システムは糞だが、それ以外は最高。
993名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:43:53 ID:r0zdupy00
システムは糞だが、それ以外は最高。
994名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:46:06 ID:QhOcbaAf0
>>1000なら苦笑と自作は事故で死亡
995名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:47:27 ID:r0zdupy00
システムは糞だが、それ以外は最高。
996名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:50:10 ID:QhOcbaAf0
>>1000なら苦笑と自作は事故で死亡
997名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:53:24 ID:r0zdupy00
システムは糞だが、それ以外は最高。
998名無したちの午後:2010/01/09(土) 02:58:53 ID:QhOcbaAf0
>>1000なら苦笑と自作は事故で死亡
999名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:04:41 ID:r0zdupy00
システムは糞だが、それ以外は最高。
1000名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:04:47 ID:lNGlgVIp0
1000なら大帝国はふたなり無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。