大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part87
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258778711/

最近の過去ログ
Part86 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255826441/
Part85 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1253370839/
Part84 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250918416/

980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
次スレが立つまではスレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-10あたりをどうぞ。
2名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:04:02 ID:E+CqgF300
【SHOPリンク】
コムロード(小室) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル(=EDM・GW・BW) ttp://www.goodwill.jp/
中京マイコン(厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
ペーパームーン(紙月・ぺとか) ttps://secure.pmoon.co.jp/new/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
アニブロゲーマーズ ttp://www.anibro.jp/
とらのあな(虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks(メロンとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS(ケイブとか) ttp://www.k-books.co.jp/(10月いっぱいでCD・DVDの取扱終了)
アニメイト(メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
WonderGoo ttp://www.wonder.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝創庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
A-too ttp://www.a-too.co.jp/
ブックタウン(最近はエロに力) ttp://www.booktown.jp/
MEIKOYA ttp://www.meikoya.com/
買取王 ttp://www.kaitoriking.net/
宝島 http://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php

【関連URL】
《大須商店街》・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
《大須マップ 》・・・市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
《パソコンショップコムロード上前津店のブログ》
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3【大須〜上前津周辺MAP】:2009/12/26(土) 14:04:36 ID:E+CqgF300
        | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|          |   |
        ┐ ┌────┐┌─WonderGoo(1〜2F)────┘   |
 中京マイコン グッドウィル  ||  GEE!STORE(3F)───三洋堂   |
| ■   │ │EDM■ .||▲▲        ||        ▲|   |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
|      │ │      ||  まんだらけ   .||◎李  ◎寿がきや
|      │ │      ||▲  ▲| | . . ||          |   |
        ┘ └───桔梗屋──┘└──┘|▲K-BOOKS|   | ■=エロゲ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   | ▲=オタ関連/その他
        │ │              買取王(旧ドル山)    |   | ◎=食い処
                                   ▲||          |   | ☆=その他
                                     ┘|
                                     ┐|
                                   卍|| ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺||
                                     ┘└
                        サノヤ ┐┌
                                 ☆  ||          |   |
                                     ||     ▲零式書店(一番館ビル2F)
                             ─姉貴猫 ┘└──┘  |
                    ┐┌───┐┌┐┌― コムロ-ド   |
                              ||||■   ■|   |
                              || 紙月(2F)   ↓地下鉄上前津駅
4名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:05:12 ID:E+CqgF300
【名駅周辺MAP】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃              |/      │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤          ★…腐女子関連
 ┃..★| メロン リブレット |  │    |      |
 ┃  │ ■   ★  |  |  ★|      |
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック6F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │羅針盤■│         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |            凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F)
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃
 ┃     |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21、コンプマート                  ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
5名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:05:56 ID:E+CqgF300
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← →
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
              P | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
                | |      | |
6名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:06:21 ID:E+CqgF300
【金山周辺MAP】
                     1番出口
 ダイエ―| |      ||       且 |    |蟹
 ───┘ └───┘└─────┘    └───
               
 ────────┐  ┌────┐    ┌───
                 |  |      且|    |
                 |  |   2番出口    |
                 |  |        |    └──
                 |  |        |    ┌──
     アスナル     |  |        |    |
       金山      |  |        |    |■アニメイト(2F)/▲GEO(1F)
                 |  |3番出口 |    |□マクドナルド
                 |  |且 デニーズ     |
                 |  └────┘    └
                 |
                 └ 北口─―──┐    ┌
━─━【  金  山  駅  】─━─━─━─━━─

■…エロゲ関連
▲…オタ関連
□…その他一般
7名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:08:34 ID:E+CqgF300
・良くある質問

Q: BWって地図に書いてないんだけど……
A: またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q: AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A: またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。

Q:グッドウィルって潰れたんじゃないの?
A:またまたまたまたまたまたご冗談を(AA
人材派遣会社のグッドウィルとは別会社で何の関係もありません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。
  今は家出中のため不在です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません

Q: 羅針盤に行くときに気をつけるべき点があると聞いたんだけど?
A:CD、DVD、女性向けアイテムを扱うB1Fとフィギュアや同人誌、抱き枕カヴァーを扱う4Fの2フロア構成ですけど
  B1Fは入り口入って直ぐとエレベーターの前に思わぬ段差があるので足元に注意してください。
  あと、4Fへは階段を使っていくこともできますが、白〇屋がバリケードを築いていることがあり、
  太っている人は通れない可能性があります。それでも階段を使いたい人はダイエットしてからご来店ください。
8名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:09:06 ID:E+CqgF300
宝島(東海地区最安値…ではなくなってしまったかも)
http://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php
宝島の住所
長久手店 愛知郡長久手町長湫香桶73 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.2.56.3N35.10.28.8&ZM=8
師勝店 北名古屋市高田寺33 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.53.56.9N35.14.15.8&ZM=9
春日井(味美)店 春日井市味美西本町字西海道2318 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.56.17.1N35.14.4.9&ZM=9
一宮店 一宮市大和町馬引古宮32-1 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.46.58.8N35.18.25.6&ZM=9
江南店 江南市野白町葭場92 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.52.24.8N35.20.33.2&ZM=9
六条店(本店) 岐阜市六条江東1-3-3 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.45.1.0N35.23.19.2&ZM=9
各務原バイパス店 各務原市鵜沼各務原町1-9 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.54.1.6N35.23.58.2
大垣バイパス店 大垣市八島町113 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.37.10.6N35.22.29.7
美濃加茂店 美濃加茂市加茂川町1-5-10 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.0.44.9N35.26.24.0&ZM=9
恵那店 恵那市長島町中野262-4 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.24.50.1N35.26.46.2&ZM=9
土岐店 土岐市泉大沼町4-18 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.10.45.3N35.21.18.5&ZM=9
羽島店 羽島市竹鼻町丸の内1-12-2 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.41.57.5N35.19.15.1&ZM=9
関池田店 関市池田町24 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.54.7.4N35.29.38.1&ZM=9
9名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:13:00 ID:E+CqgF300
浜松はアークウィザードや東京書店以外に
音吉プレミアム浜松宮竹店でもエロゲを取り扱っているとのこと。
音吉プレミアム浜松宮竹店 ttp://otomiyatake.jugem.jp/?cid=8
★2009年9月OPENのグッドウィルではエロゲを取り扱っていないとのことなのでご注意ください。
10名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:14:33 ID:E+CqgF300
東京に向かう前にスレを立てることができて良かった。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  おしまい…
11名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:45:07 ID:Mg7YHC7A0
ID:E+CqgF300へ
お疲れ様
最後の最後に無茶しやがって…東京に行ってもお前の事は忘れないぜ
死ぬなよ必ず生きて帰って、顔見せてくれよ、相棒!
12名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:49:36 ID:W8etC7UA0
そういやツクモが入ってるビルの1階に
レンタルボックスで個人販売できる店があるけど
誰かそのボックスの中に物入れたことある奴いない?
あれっていくら払えばレンタル契約できるのかな?

オタグッズからアクセサリー等、結構種類色々だけど
2日くらい前に販売開始した「けいおん」一番くじの
全景品セットが1万円で販売されてたのは笑った
13名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:34:33 ID:p2/FjuEZ0
レジのとこにレンタル代や手数料が書いてあった気がする
うろ覚えで1ヶ月4kくらい、手数料は販売額の10%くらいだったかな
14名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:37:51 ID:W8etC7UA0
>>13
ありがと
でも俺は入れるものが無いや
15名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:50:17 ID:U2Hd0qo30
>>12
全部自力で揃えようとしたら1万じゃ無理だろ
16名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:53:35 ID:JdTSoIwrP
>>13
高額商品でないと損するだけだな
17名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:53:42 ID:W8etC7UA0
>>15
確か10種類だったっけ?
くじの値段が1回800円
ダブり約3回分でコンプリート達成
まあ悪くはない条件だとは思う
18名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:22:08 ID:91X2nDQ80
定価でもフルセットで100回分8万(売値)だから
それ買った余剰分でも処理してるのかもな
19名無したちの午後:2009/12/27(日) 16:10:40 ID:y7mpAuX2O
8万円のカートンから4セットしか組めないから、全種セットは2万円前後が普通。
安いっちゃ安いな。つか売り主は赤が出るレベルだなあ。
20名無したちの午後:2009/12/27(日) 17:43:51 ID:Uad4o2Vm0
11月にできたコロッケ屋がはやくもシャッターだた
ひと月持たない、ってのはある意味すげえ
21名無したちの午後:2009/12/27(日) 18:08:53 ID:w5utKRnp0
そこのコロッケ屋で喰ったことないけど、不味かったのかな?
22名無したちの午後:2009/12/27(日) 18:25:55 ID:7h/Yssc20
ライスコロッケのとこか?
いっぺん行ってみたかったのに
23名無したちの午後:2009/12/27(日) 18:57:06 ID:GrXMFey+0
小室のHP見てたけど、親会社ってブラザーじゃなかったけ?
親会社が変ったから店内の置場変ったのかな?
24名無したちの午後:2009/12/27(日) 19:37:11 ID:RZw5euLa0
みんなの気になってる軽音1万円見てきたけど
フィギュアが4体じゃなくて2体だった。
フルコンプじゃない。

まんだらけ価格だと
各5,000円程度なので
足らない2体だったらお得かもしれないよ。
25名無したちの午後:2009/12/27(日) 19:43:02 ID:v6I9FFsw0
けいおんファンは買いまくってるようだな
転売で儲かるなら買ってもいいが儲からなさそう
しかし販売側はぼろ儲けだな
26名無したちの午後:2009/12/27(日) 20:27:45 ID:MN/mXXkP0
>>23
だいぶ前に株売って、今の親はアプライド
27名無したちの午後:2009/12/27(日) 20:49:24 ID:QiVjIF1e0
リーフってえらく儲けてるな
業界ナンバーワンか
痕の大ヒットがきっかけでこれだけ成長するとはなぁ
28名無したちの午後:2009/12/27(日) 21:28:20 ID:RZw5euLa0
>>27
F&Cの転落っぷりはなぁ・・・
29名無したちの午後:2009/12/27(日) 21:40:22 ID:sS80+Bga0
葉っぱは今ディナーショーの真っ最中だろ
30名無したちの午後:2009/12/27(日) 21:41:05 ID:kEz1FYOu0
光栄、エニックスの転進ぶりは・・・
31名無したちの午後:2009/12/27(日) 21:53:53 ID:vLHZyn7s0
どれだけ前の話してるんだよ
32名無したちの午後:2009/12/27(日) 22:44:47 ID:+XhcoK/PO
コミケに行けないのでコミケの転売品が欲しいんですが、名古屋では何処で買うことができますか?
33名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:07:12 ID:6tHT7wGs0
>>32
けぶ
34名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:17:38 ID:MN/mXXkP0
コミケ企業販売品のセットの一部だけしか要らないんだけど、
こういうの完品じゃなくても買い取ってくれるもんなのかね?
35名無したちの午後:2009/12/28(月) 00:13:54 ID:SNaOpH+E0
リーフといえば水木さんで赤白出演ですね。
36名無したちの午後:2009/12/28(月) 00:34:56 ID:OuSw3gjw0
フィギュアスケート愛知県選手権
1位 浅田 真央  (名古屋市出身) 五輪決定
2位 鈴木 明子  (豊橋市出身) 五輪決定
3位 中野友加里 (江南市出身)
4位 安藤 美姫  (名古屋市出身) 五輪決定
5位 村上佳菜子 (名古屋市出身)

>>35
水樹は紅白でホワイトアルバムの主題歌うたうんだな
37名無したちの午後:2009/12/28(月) 00:41:55 ID:SwriNh0+0
>>36
mjk(両方について)
38名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:04:24 ID:qn5TuqVF0
889 758「はやくぅ!名古屋!」
3935:2009/12/28(月) 01:23:09 ID:SNaOpH+E0
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=300&date=2009-12-31&ch=12&eid=9667
個人的には赤白の後、BS2でやるロザバン2のopを歌って欲しかった。

ttp://www.nhk.or.jp/mj/
明日やる直前SPは赤白よりましなのかな。
40名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:28:45 ID:OuSw3gjw0
         出身高校
浅田 真央  (中京大中京)
鈴木 明子  (高蔵高校)
中野友加里 (椙山女学園)
安藤 美姫  (中京大中京)
村上佳菜子 (まだ中学生)
41名無したちの午後:2009/12/28(月) 02:01:45 ID:qn5TuqVF0
goodwillってなんであんなに縮小しちゃったんだろ?
失敗に失敗を重ねて、いまや風前の灯火
42名無したちの午後:2009/12/28(月) 02:01:53 ID:/POLebIu0
正直声優は紅白に出るべきじゃないと思うんだよな。
43名無したちの午後:2009/12/28(月) 02:14:31 ID:MUbBYC3h0
>>41
本店は結構がんばってると思うが
まぁAMPがあった頃と比べてしまうと縮小だよな…
44名無したちの午後:2009/12/28(月) 02:26:24 ID:amOYOzQxP
時代が通販になったからだろ
45豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/28(月) 04:45:59 ID:POcMO+FfO
>23
その小室は12/30〜1/3まで休みらしいね ('_')ウムム
46名無したちの午後:2009/12/28(月) 06:18:08 ID:4b4d7ay/0
>>42
それに頼らざるを得ないくらい追い込まれてるってことだろう
47名無したちの午後:2009/12/28(月) 07:06:56 ID:PW1eLdIW0
>>45
小売店でその休みを取るのかよw
48名無したちの午後:2009/12/28(月) 11:44:19 ID:u4NGCmtG0
>>26
アプライドで買った家電、小室で保証修理の受付してくれないんだよな。
逆も然り。
縦割りだよなあ...役所じゃあるまいし。
エイデンとミドリはどうだったかな。
49名無したちの午後:2009/12/28(月) 11:51:06 ID:u4NGCmtG0
>>41

取り扱い品目が重複する店舗を、同じエリアに置くのは無駄と判断したんだろう。
郊外店はそれなりに伸びてる。
50名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:13:55 ID:RLgdCm6V0
>>48
無理無理。購入店舗に行ってくださいで終わりだよ。
通販と実店舗のある店だって通販のは通販でしか受け付けないのが普通だし。
51名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:18:26 ID:3WmygiSlP
祖父と大亀も同じだな
52名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:27:49 ID:+GEjcfon0
>>47
昔はスーパーですら2日くらいまでは休んでたもんじゃ
元旦にやってるのって玩具屋ぐらいだった
53名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:31:06 ID:RLgdCm6V0
>>52
それはそうだがw
このご時世にそれはないだろw
今は年末年始休みなしがデフォと言っても過言ではないのだし。
54名無したちの午後:2009/12/28(月) 13:05:06 ID:90FfcXejO
ただ店開けとくだけでもコストがかかる訳で。

不況になってからか実は以前からかなのかは知らんが、余程数字が見合わないんだろ。
55名無したちの午後:2009/12/28(月) 13:28:37 ID:V3GR+UeS0
オタならオタらしく年末年始は引篭ってエロゲしてようぜ!
あ、でも部屋の掃除くらいはしような?
56名無したちの午後:2009/12/28(月) 14:52:27 ID:/POLebIu0
思いつきで部屋を掃除してるが中々片付かんぜ
57名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:23:40 ID:as7/11oC0
毎週軽くでも掃除しなよ
そうすれば、一度にやるより楽だよ
58名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:09:58 ID:2j5a7kUI0
年末年始は確かに大須は人が増えるけど。
お年玉貰うような大学生位までの子達が増えて、彼らの向かう先はファッションだからね。
若しくは、普通のゲーム。

小室はゲームを半ば切り捨ててるし、わざわざ年末年始にパーツ買いに来る奴も少数だろうし。
従業員からも不満が出るのに、わざわざ年末年始に営業する必要性は感じられないなぁ。
59名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:15:38 ID:NxscF4b90
オタが年末にすることなんてコミケしかないよ
今夜の出発に備えて今から準備する
60名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:38:51 ID:WGib7m590
名古屋でエロゲ鬱袋買えるショップってどこかありますか?
1日2日仕事で3日に買いに行くんだけど、仮に店頭販売してても3日目じゃ何処も残ってないか・・
61名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:39:15 ID:gNUSU4C7O
>>60
○ぺ辺りならありそうな気がする
62名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:40:24 ID:gNUSU4C7O
ごめん、エロゲか
63名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:40:24 ID:nezhtnkN0
名古屋の何処に住んでるのか知らんが、このスレで鬱袋と言えばファミーズだろう
3日目でも余裕で買えると思うよ

アレに手を出すのはよほどの初心者か、訓練された熟練者だけだろう
64名無したちの午後:2009/12/28(月) 18:54:13 ID:+GEjcfon0
コムロが3日まで休みなら4日に欝袋が出るかもしれないなあ
65名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:52:14 ID:WGib7m590
>>61-64
とりあえず3日は大須界隈をうろうろして、確保出来なかったらファミーズ特攻してみます。

24日にPCがぶっ壊れ、復旧した頃にはエスクードや通販の鬱袋悉く売り切れ。
地雷詰め合わせと分かっていても、一度購入決意していたので何だかもやもやしちゃって・・

3日に満面の笑みで鬱袋持ってる奴が居たら多分俺です。
66名無したちの午後:2009/12/28(月) 23:06:17 ID:qdWj6wdo0
明日が仕事納めの会社に勤めているんだが
後輩が今日から休暇なんだ・・・

しかも東京に遊びに行ってるらしい・・・


コミケか
67名無したちの午後:2009/12/28(月) 23:37:31 ID:SwriNh0+0
>>66
そいう趣味有りと判ってるなら27-29の電気街祭りにも行ってるかもねぇ
9日間の連休にするために28-29に休暇取る普通の人も居るだろうけど

と既に岐阜に帰省した者が言ってみる
681(前スレ815):2009/12/28(月) 23:47:40 ID:LAtzyCCZ0
>>11
おー、無事死なずに帰還できた也
死なないまでも、朝、寒風吹きさらしの中での列待ちは、凍え死ぬほど寒く感じた…
>>59
電気外祭り行って、今日名古屋に帰ってきたんだけど…
コミケ?何それ食べられるの?w
69名無したちの午後:2009/12/28(月) 23:50:07 ID:bFwjO2DP0
>>66
別にコミケに行かなくても、この日程なら休みにしたいだろう。
オレモヤスミニシタカッタヨ・・・orz
70名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:22:11 ID:njZMk7pb0
>>60
年始のこのスレでファミーズの欝袋は良心的と見たような気がするが・・・
たまに、中京でやってる1万円で好きなエロゲを選ぶみたいなのが一番間違えがないけど
71名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:33:06 ID:ghLY0DGt0
>>67
岐阜はペーパームーンは縮小され
アニメイトの天下になってしまってる・・・
72名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:46:16 ID:DR9CJ4cg0
>>68
お疲れ様でした。
73名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:21:27 ID:4zUzvRnD0
デマ流すなよ。
小室のblogには1/2から初売りって書いてあるぞ。
74名無したちの午後:2009/12/29(火) 02:30:21 ID:FVcADHlf0
エロゲとは関係ないんだが、毎日数十通来てる出会い系スパムが昨日から
一通も来てない…
ああいうバイトも年末は休みなんだなw
75名無したちの午後:2009/12/29(火) 03:20:15 ID:mUtLoTkA0
豚肉はコテハンで嘘書き込んで恥ずかしくないの?
76名無したちの午後:2009/12/29(火) 04:43:26 ID:14wu7+fA0
紅白の司会の人が声優してたことは黒歴史ですかそうですか
77名無したちの午後:2009/12/29(火) 08:31:03 ID:lo3IIx+w0
>>45
営業妨害は洒落にならんぞ。ちゃんと営業する。

コムロード上前津店
 12/31(木) 10時30分〜 18時
 01/01(金) 休み
 01/02(土) 11時 〜  18時 初売福袋各フロアあり
 01/03(日) 10時30分〜 19時半 通常営業
78名無したちの午後:2009/12/29(火) 08:38:56 ID:lo3IIx+w0
コミケ、2日目だけ日帰りで行ってくるのだが。
一緒に行く友人から昨晩、「カタログなくした」って連絡が。
何でも、そいつの別の友人(俺とは面識なし)が、今回は行かないので買って来てほし
い物をチェックしたいというので貸したら、他のヲタグッズごと貸出先の嫁に焼かれた
という,,,
79名無したちの午後:2009/12/29(火) 09:08:59 ID:W2CIgYRY0
やっぱ趣味に理解のない嫁はダメだな
80名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:47:42 ID:FVcADHlf0
理解のない以前に、人の物焼くとか精神に問題のある人間なんだろう
81名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:10:23 ID:j+xIBY170
>>80
出先から帰って来た。
一応、多少なりとも鬼嫁を弁護しとくと、コミケカタログが借り物という事は知らなかったと
いう事で、巻き込まれた俺の友人には夫婦共々謝罪してきた。
他にも借り物が多数混ざっていたそうで、あちこちに土下座モードらしい。
それと、焼いた動機なんだけど、旦那が無断で、6桁価格の特注フィギュアを発注した事を知
ったのが発端という。
時節柄、ボーナスが少なくて家族旅行を中止した矢先だそうだから、怒りはわからんでもない。
82名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:13:58 ID:HoorCnsy0
焼かずにオクに流せば回収できたのにね
(そういう問題ではない)
83名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:17:47 ID:j+xIBY170
他にも焼かれた貴重品として、「銀河乞食軍団」全巻揃いなど...。
価値知ってるなら、むざむざ焼かないで売りに出すと思う。
84名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:34:23 ID:D55XtPiMP
>>旦那が無断で、6桁価格の特注フィギュア

馬鹿な奴としか言えないな・・・
85名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:36:12 ID:QGNYjux00
ってか、本(紙)でも、一般家庭で燃やすとか有り得ないんだが。
焚き火が許されるなんて、どんな田舎に住んでるんだよ…。
86名無したちの午後:2009/12/29(火) 11:46:23 ID:dr3Pr7/PO
てすと
87名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:14:51 ID:Jln3i93e0
人間怒りに任せれば何でもするからな
その善悪など関係なしに
88名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:59:36 ID:Bc/TRr+R0
都市近辺などでは難しいが
田んぼがある地域では燃やすのは可能だろ
とにかくビニールを燃やさなければ無問題。
俺もエロゲのポスターやいらない同人誌
個人情報の入った封筒を燃やしているよ。
89名無したちの午後:2009/12/29(火) 13:29:04 ID:G0BewaGc0
自分ちの焼却炉使うだけで通報されるご時世だしなw
90名無したちの午後:2009/12/29(火) 14:08:24 ID:4zUzvRnD0
>>88
可能かどうかじゃなくて、焚き火は条例か何かで禁止されているはず。
やっちゃいけない行為だ。
出来る出来ないで言ったら、やろうと思えばどこでだって可能だ。
91名無したちの午後:2009/12/29(火) 15:28:49 ID:D55XtPiMP
まあ自治体によるな。
野焼きは禁止してても家庭用焼却炉はOKなところとか、
どっちもダメなところとか色々
92名無したちの午後:2009/12/29(火) 16:09:55 ID:9ghBVliZ0
今年は珍しく年末に金があるから福袋でも買ってみようかな
で、祖父のについて聞きたいんだけどフィギュアのやつってどんなのが入ってるもんなの?

あとやっぱり1日に行かないとない?
93名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:18:26 ID:cKSDLSXc0
フィギュアならこっちから傾向が読めるんじゃないかな?

福袋(´∀`)おもちゃいっぱい(´Д`)欝袋43袋
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1261190852/l50

基本既に特価品になったのとプラス色付けだろうと。

不景気なのか最近エロゲも値下げが早くなったような。
94名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:42:13 ID:51eGvMdD0
>>70
それは多分俺が書き込んだヤツかもしれんな>良心的
値段的にはアレだが有名所の売れ残りが入ってるから良心的
でも、有名所はかなりの確率で持ってるヤツも多いから、ダブリが出る
そう言う意味では、初心者以外は手を出さない方がいい鬱袋かもしれん
95名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:19:44 ID:qAcHbRClP
6桁ってドールか?
96名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:43:30 ID:HoorCnsy0
やまとのSDF-1マクロスだったりして(21万円)

ねーか
97名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:46:15 ID:j+xIBY170
>>95
服が布製とか言ってたからドールだと思う。
35万だとさ。
98名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:48:19 ID:qAcHbRClP
35万ってそら怒るわw
99名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:49:50 ID:pMXQFRmx0
毎年恒例各店舗の年末年始の営業時間のコピペお願いします
100名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:55:30 ID:j+xIBY170
しかしまあ、35万って30台ヲタの金銭価格的にどんなもんかね。
人によって収入はピンキリだから、年収4〜500万位と仮定して。
怪しげな画商がでかい店舗出して、充分商売が成り立っている訳だから、
以外と財布のヒモが緩い御仁が多いのだろうか。
101名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:59:44 ID:j+xIBY170
>>99
とりあえず、大須電波ニュースに出てたんではっとく。

ttp://nagoya.osu-dnews.com/archives/50956747.html
102名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:08:07 ID:ghLY0DGt0
名古屋のオタショップは福袋あるの?

買っちゃったりするの?
103名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:10:28 ID:51eGvMdD0
趣味の自動車やバイクだってワンランク上を狙えば30万くらいの差額はフツーでしょ
興味の無い御仁から見れば、そんなのに30万も出すのか?が大多数の意見でしょ
104名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:07:49 ID:zS/+R/UM0
理解も得られてないのにドールかなんか知らんが35万もすんの嫁がいて買うのとか
男の方がかなりわがままガキな性格なんじゃね、独身オタならアリだが
DDもSDも持ってるがそこまで高いのオレでもねらわねーのにな、家庭考えろよ
105名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:57:41 ID:zn5WtHh80
>ボーナスが少なくて家族旅行を中止した矢先
この様な事がありながら、35万の買い物なんか理解得られるわけが無いじゃん
106名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:59:36 ID:m1MQnVA10
35マソだと?!独身なのに5〜6マソのケッタ買おうかどうかずっと迷ってる俺に謝れ!!
107名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:06:03 ID:S+8WghAj0
自転車は買え、楽しいぞ
一緒に距離や速度が測れるサイクルコンピュータも買うといいぞ3000円位からあるから
108名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:17:41 ID:GN3RLX9N0
MTBならブレーキは、油圧式より機械式ディスクのほうが
メンテも楽だし効きもVブレーキよりもいいからお勧め
109名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:21:39 ID:5ZK0gNJSP
最近は近場は自転車使わずに自力で走る事にしている。
自転車乗っても全然体力はつかんから。
110名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:22:45 ID:btmQVFm20
今はR3乗ってるわ、もう2年かな
通勤で片道30分ぐらい 仕事工場だが仕事の動きは運動にならんのよね
きつくて膝に負担かけるだけで、だからこーゆーのを運動時間にあててる
サイコンあると楽しさ違うよね
111名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:29:30 ID:esf90BvR0
チャリンコの話題で意外にもりあがってるw
112名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:36:01 ID:DA65ZZhIP
ここはケッタマシーンで
113名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:48:46 ID:ghYKOhkv0
>>107
通勤にケッタ使ってサイクルコンピュータもつけてる
今年1年間の走行距離は約4800kmだった

来年は5000km越えたい
114名無したちの午後:2009/12/30(水) 01:04:57 ID:QG1Vqgr+0
>>109
重り付けるとまた負荷が増して鍛錬になるぞ
115名無したちの午後:2009/12/30(水) 01:26:08 ID:5ZK0gNJSP
>>114
腰や膝を痛めるから何もつけずに速度で調整した方がいいようだが
116名無したちの午後:2009/12/30(水) 01:28:37 ID:UmJPFePy0
自転車詳しい人多いみたいだからちょっと聞きたい。
数年前10万弱のMTB買ったんだが、体悪くしてずっと放置。
体良くなってきたからまた乗ろうと思ってるんだけど、チェーンとか色々と錆だらけだしタイヤも駄目になってる。
自分じゃどうにもならないのでどこかレストアしてくれるところってあるかなぁ?
値段にもよるが、買い換えるより直して乗りたいので。
117名無したちの午後:2009/12/30(水) 01:43:29 ID:btmQVFm20
>>116
大型スポーツ店とか近所に無い?状況言って直せますかって聞けばいんじゃね
あとちゃんとしたトコならぐぐればHP持ってるし近所にあんの出てくるでしょ
タイヤがわチューブ、チェーン、ブレーキ変則ワイヤー全とっかえぐらいで乗れるようになるでしょ
そんなにかからんと思うが、買い替えに比べりゃ
118名無したちの午後:2009/12/30(水) 02:14:19 ID:+/TvDb570
前々からケッタ欲しいとは思ってたけど
スポーツサイクルの専門店ってなんか敷居が高くて入り難い・・・
ハンズとかビックで買っちゃおうかな
119名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:22:26 ID:z54EAySW0
>>116
タウンページで探せば自転車販売、修理してる所は以外に多いよ
バイクとか一緒に売ってる所が多い
文字通り、自転車担いで行けるくらいの距離にあるかもしれんから、調べてみればいい
実物を見せてどのくらいかかるか聞いて、値段に見合えばヨシ見合わないと思うなら他で頼むもヨシ

個人的には多少高くても、ツテを作っておくのは後々いい事だと思うが

>>114
いい歳したオッサンが付けるのはこーゆーウェートですね?ワカリマス
ttp://wave.ap.teacup.com/zawaz/1084.html
120名無したちの午後:2009/12/30(水) 09:59:55 ID:GN3RLX9N0
>>118
スポーツサイクルの専門店じゃなくても、ママチャリばかりあるように見えても
スポーツサイクルがそこそこ充実してる店で購入したほうが、後々のメンテを
考えると勧めたい

>>116にも近場で、それなりに扱ってるところを見つけるのをお勧めしたい
後でパーツをアップデートしたいときとかに馴染みを作っておくのは
単純な価格の安さ以上に重視したいところ(自分で組める人は別だけどね)
121名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:00:49 ID:g3kwZ57P0
1年間で4800kmはすごくないか。自分は片道7kmだから半分ぐらいかな。
風が強いときとか雨とかつらくないですか。
122名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:01:39 ID:v7TKeklO0
今は電動自転車がはやってるね
まあよさそうではあるんだけどちょっと高いのがなぁ
自転車って消耗品扱いで何台も乗り潰してきた経験からちょっと手が出ない
123名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:00:38 ID:8vhlV9gD0
でも最近は電チャリも種類増えたし安くなったよねぇ。
昔ママンに買ってやった頃は10万超えのママチャリタイプばっかりだったのに
スポーツタイプや折り畳みもあるし、中華製の安いのは3万円切ってるみたいだし。
124名無したちの午後:2009/12/30(水) 12:43:04 ID:dqFJuMMt0
相変わらずエロゲ以外の話題が豊富なスレだな
俺も高校時代は片道10kmの自転車通学してたが
あれで10*2*200=4000km
4800はすごいな
125名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:22:13 ID:McyOynWBO
痛チャリブームの予感
126名無したちの午後:2009/12/30(水) 13:55:34 ID:esf90BvR0
痛チャリならもう結構みるぞ
127名無したちの午後:2009/12/30(水) 15:32:57 ID:hr0KmJbv0
痛チャリのピークは4,5年前くらいじゃ無いかなぁ・・・
痛車も一時ほど盛り上がっていないし、市場的に安定期に入っているような感じ
128名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:09:54 ID:Sl+K64AjO
電動チャリは原付の扱いになるらしいね。
運が悪いと捕まるかも。
129名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:14:20 ID:btmQVFm20
アシストじゃなくソレのみで走る奴はね、そうだろ
大阪ではやってなんか前問題になってなかったっけ
130名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:54:25 ID:XA+LTQWe0
ママチャリタイプならともかく、クロスバイクみたいなヤツに乗る人だとすぐにアシスト効かない速度に
上がっちゃうような気がするんだけどどうなんだろう?
たまにママンのママチャリに乗ってコンビニ行くときですらすぐにアシスト切れちゃうし。
131名無したちの午後:2009/12/30(水) 19:39:46 ID:PtAiouE30
ペダル付いてても出力が原付の基準越えてれば原付扱いになるわな

フランスのモペッドがそれで一時期揉めたはず
132名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:17:16 ID:8vhlV9gD0
>129
アシスト率100%、漕がなくても進む魔法の電動アシスト自転車だなw
133名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:07:52 ID:JRWYz6jw0
普通に電動スクーター
134116:2009/12/30(水) 22:16:05 ID:3sU9GDi60
レスくれた人ありがとう。
エロゲで祖父とかGWがおすすめって感じで、どこか定番の店っぽいのがあるのかと
思ってたけど、そういった有名な店はないみたいね。
近所のよさそうな店調べて修理できるか聞いてみますわ。
135名無したちの午後:2009/12/30(水) 22:24:26 ID:yKnE2+e10
今日は自転車乗っていて、急に方向変えたから後ろから来た人とぶつかってしまった。
にーちゃんマジ切れで怒ってきたなぁ。
確かに俺の後方不注意で悪かったので謝ったんだけど、飛び掛ってきそうな勢いだったからちょっと怖かったorz

トイプラのガチャは普段興味がなかったが、ましろ色シンフォニーの携帯クリーナーだけは
名古屋のゲマズにも置いて欲しいと思った。今回も置かないだろうなぁ。
136 ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/30(水) 22:53:36 ID:B35hzeJ50
>73,77
通販のページみたらデカデカと書いてあったから勘違いしたよ、申し訳ない


しかしいつになったら携帯の規制がとけるんだ‥(フゥ
137名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:29:46 ID:1D0xy/Je0
正月からソフとか開いてるが客少ないだろうな。1日くらいは休めばいいのに。
138名無したちの午後:2009/12/30(水) 23:50:27 ID:KUjsmzZAP
いや、携帯とか一生規制でいいだろ・・・
139名無したちの午後:2009/12/31(木) 00:59:53 ID:va2zK6Qe0
>>137
毎年1月1日に祖父行くけど人いっぱいいるよ。
140名無したちの午後:2009/12/31(木) 01:20:46 ID:riGpGQKn0
中京テレビでサンシャイン栄から生放送やってるな
ブラマヨとはんにゃがメインらしい
141名無したちの午後:2009/12/31(木) 02:18:28 ID:UUNvYxbX0
今思うとテレビ愛知の正月恒例の深夜の生番組の司会がナイナイだったのが信じられないな
142名無したちの午後:2009/12/31(木) 02:24:36 ID:LCtwFjI+0
ミックスパイ下さいだったか、昔夕方の番組で雨上がりがなんかやってたな
ほとちゃんが裸オムツで乳母車乗ってしょうも無い事やってたの覚えてる
名古屋をつなぎにがんばってたな〜
143名無したちの午後:2009/12/31(木) 02:56:36 ID:Mbay2bZM0
あー迷う。新型パソコンを買うか、中古パソコンを買うか。さっきから楽天で3時間にらめっこ中w
144名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:03:12 ID:llR334x2P
1年後くらいにPC買うわ、新品で
145名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:23:54 ID:e5za+orp0
中古PCなんて買うメリットあるかな?
146名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:28:20 ID:riGpGQKn0
番組オワタ
こんな時間に生漫才って大変やな
ノンスタイルとオリエンタルラジオとトータルテンボスは面白かったな

この時期だと、げりらっパでさまぁ〜ずが自転車で栄あたりを走ってたな
げりらっパまたやってくんねえかな
147名無したちの午後:2009/12/31(木) 03:39:53 ID:Mbay2bZM0
>>145
年末セールの特売で安かったんで
148名無したちの午後:2009/12/31(木) 04:36:17 ID:UUNvYxbX0
>>146
それいけ斉藤くんだけ保存しといた
149名無したちの午後:2009/12/31(木) 09:37:32 ID:oEehN8Vk0
クレジット換金とかで出る新古なら、値段次第と思うけどな。
150名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:03:25 ID:PhV+J9gZP
>>140見て
「なんでぱんにゃが!?」
って思ってTVつけたらはんにゃだったorz
151名無したちの午後:2009/12/31(木) 14:50:48 ID:hSdQtG+u0
今夜は愛知の平野部でも積もるかねえ
152名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:01:10 ID:rOLbvADP0
既に2cm↑積もっている@鵜沼
つか吹雪になってる
153名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:05:24 ID:4WQPjReoP
こっちは風は強いが降ってないぜ
154名無したちの午後:2009/12/31(木) 15:08:45 ID:LCtwFjI+0
こちら刈谷風びゅーびゅー強いぜ、積もるようなのくんのか
155名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:12:13 ID:zyGoMrJa0
元日にやるエロゲーを買いに来たんだが?
12月発売で1押しを教えてクレ(ヌキでも純愛でも可)
156名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:12:58 ID:llR334x2P
怒りの日しか買ってないわ
157名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:20:41 ID:qdkuFP3G0
>>155
ヌキたいイチオシ→いちゃぷり!
M属性イチオシ→嘘デレ!
炉属性変態主人公okなイチオシ→微少女
3Dイチオシ→らぶデス4
お得さイチオシ→DC卒業セット
再販イチオシ→彼女×彼女×彼女 ドキドキPack!

イラつきたいイチオシ→絶対魔王

こんな感じでどうだろうか。
158名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:48:31 ID:zyGoMrJa0
>>157サンクスとりあえずいちゃぷり!らぶデス4
買ってみる。(らぶデス4動くかな?)
159名無したちの午後:2009/12/31(木) 16:53:55 ID:hSdQtG+u0
いちゃぷりは店頭だと中古しかないところが多いんじゃないかなと。
通販は新品あるが。
160名無したちの午後:2009/12/31(木) 17:22:59 ID:delye7Mb0
>157
お得さならPiaキャロコンプリートBOXも負けてないぞw
161名無したちの午後:2009/12/31(木) 17:54:34 ID:ZLH133vyO
こちら大府も雪降り始めたぜ

あとファミーズの萌袋は絶対買うな
友人と一緒に買って、二人ともゴミ×2
値段が安いからって言ってもこれは酷いレベル
162名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:20:06 ID:mLsXS2QS0
そりゃあ、売れ残りを詰めているだけだからな。
163名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:23:05 ID:JJMQWhNx0
福袋なんてよく買うなぁ
一度買って嫌な思いしたからもう見向きしなくなったよ
164名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:27:28 ID:WpHXSqZs0
>>163
服の福袋はもっと悲惨だからな
自分が着れないサイズだったらまさにゴミ

娯楽系はダブりにならなければまだマシなほうだと思うよ
165名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:29:06 ID:mLsXS2QS0
エロゲの福袋なら一つくらいは文句が来ないような物を入れるんだろうけど、それが個人的にはずれだったりすると悲惨だわな。
166名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:56:01 ID:GgyArAEx0
ハズレとダブリだったりするとまさに鬱袋だな(w

ヤフーの天気予報を見てると阿久比の辺りまで雪雲は下がってくるみたいだから
半田辺りもうっすら積もるかもしれんな
167名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:56:46 ID:xPNDCdJrP
豊田もちらほら降ってきた
正月から寒そうだ…
168名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:58:40 ID:rGLRBIK00
昼間晴れてたのに今外見たら雪が横向きにふぶいててワロタ
169名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:59:56 ID:GgyArAEx0
>>145
用途次第でしょ
エロゲやって、2chでウホッとかやり、時々オフィスで何かやる程度なら
新品買う差額でエロゲ買い込んだ方が幸せになれるんじゃ無いかな?
170名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:16:41 ID:WpHXSqZs0
>>145
俺は買ったことないから想像だけど
とりあえず中古PCを買ったら
削除ファイルの復元が定番だと思う
そこで前のユーザーの痛いモノが出てきたら爆笑

大手以外は削除ファイルの完全削除を面倒くさがってやらない店も
けっこうまだ多いのかな?
171名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:26:12 ID:+0E2zlr+0
そういや、みんな初詣でとか行くのか?
俺は近くの小さな神社行くけど...
172名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:36:45 ID:PBdM0Jen0
正直歳を取るたびに初詣がどうでもよくなってきた。
そんなオレは20。
173名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:40:23 ID:WpHXSqZs0
>>171
歩いて15分程度だから普通に大須で初詣
最近は変な発展をしてるから
何か忘れられてる気もするけど元は「神社や寺で有名な街」だし

頑張ったら熱田神宮かな?
174名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:48:56 ID:hSdQtG+u0
熱田神宮は大晦日夜に行って懲りた。地下鉄の出口から列なんて・・・・・
175名無したちの午後:2009/12/31(木) 19:58:52 ID:3kZ0jUGo0
>>171
俺も近所の氏神様ぐらいかなぁ
一度龍城神社のうさぎ汁を食べてみたいがすぐになくなるらしいからなぁ。朝では遅いのが残念。
176名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:41:01 ID:P/XytzRg0
中古って汚そうで嫌だな
垢や細菌や精ついてそう
それに寿命ギリだったら嫌すぎる
177名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:41:33 ID:iN+NAn0n0
まあ初詣は近所の幼馴染といってそのあと姫始めかな
178名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:48:33 ID:LSXNxGT20
>>167
岐阜南部は道路(市道)にも雪が積もり始めた
明朝にはバリンバリンに凍りそう
179名無したちの午後:2009/12/31(木) 20:52:04 ID:/OO26XdC0
一宮も吹雪いてるね。
雪は少量だけど。積もりだしてる。
それより朝からずっと、暴風が半端ない。冬はこれが一番寒い。
180豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/31(木) 21:18:50 ID:/fF02tYB0
>138
そんな事いわんでよ (‘_‘)
181名無したちの午後:2009/12/31(木) 21:35:32 ID:goBFHdCD0
つか暴風がマジ半端なかったな。
風神さんもいかんわ、洗濯物がわやになってまった。
182名無したちの午後:2009/12/31(木) 22:07:23 ID:s/4epq5R0
>>20
マジで?
悲惨・・・

あの小さいライスコロッケ3個300円はどう考えても高い。
半額くらいでやってればもう少しお客さんもきただろうに。
味は悪くなかったんだが。
183名無したちの午後:2009/12/31(木) 22:17:15 ID:vW3SQOg00
さっき東名使って有明から帰ってきたけど浜松辺りから雪がちらついてた
184名無したちの午後:2009/12/31(木) 22:22:39 ID:acPMaAUt0
ライスコロッケまだやってよ
ただの休みとちがうの
185名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:21:06 ID:GhE/GK2O0
有明から戻ったら大雪とかどんなギャグだよ…
この物凄い荷物持って帰りたくないというか帰れんがなw
186名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:22:55 ID:LSXNxGT20
>>185
南無
名高速も全線通行止めだそうな
187名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:27:29 ID:KkVLWKk+0
クリスマスイブに発動した疣痔が最盛期を迎え、さらにこの寒さが追い打ちをかける今日この頃
おかげで酒も刺激物も摂取できない上に、痛みでエロゲもオナニーもやる余裕もなく、
これじゃなんのための年末年始だかわからないじゃないか!
188名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:30:13 ID:4WQPjReoP
すべての欲をなくすのだ
189名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:33:36 ID:2mcgqlKF0
新たな快楽を発見するいいチャンスじゃないですか><
190名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:37:12 ID:KkVLWKk+0
鎮痛剤を一度に15錠くらい飲んで1時間ほど経つと大粒の疣痔が適度に肛門を刺激してちょっと気持ちいいけれども、
それは5年以上前に発見してるんだよ!
191名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:50:45 ID:xPNDCdJrP
さっき今年最後のかきおさめしたぜ
まあ20分後には新年最初のかきぞめするんだけどな
192名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:00:08 ID:tLyTVAJE0
あけおめ
193 【大凶】 【758円】 :2010/01/01(金) 00:01:56 ID:90rBx4Gb0
ことよろ
194 【大吉】 【20円】 :2010/01/01(金) 00:02:53 ID:nYfHlZ8Y0
あけましておめでとうございます也
195名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:03:02 ID:w89JJrMl0
8時くらいになったら大須にお参りでも行こう
196名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:03:03 ID:r6LQlYOYP
あけましておめでとうなんよ
今年もよろしくしろこのやろー
197名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:03:27 ID:oRvlHWoH0
今年もよろしく
198名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:03:47 ID:2SFHQS+X0
あけおめ
ことよろ
今年も無事な1年にしような
199名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:04:11 ID:r6LQlYOYP
あけましておめでとうなんよ
今年もよろしくしろこのやろー
200名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:05:38 ID:eEg+Tm9o0
あけおめー
2011(前スレ815):2010/01/01(金) 00:05:42 ID:nYfHlZ8Y0
わーい大吉でした〜みんな今年もよろしくね。
時々次スレ立てします。
202 【だん吉】 【127円】 :2010/01/01(金) 00:05:52 ID:mGhtdEMP0
あけおめ

おみくじ
203 【大吉】   【219円】 :2010/01/01(金) 00:06:40 ID:m5LDHAI/0
雑談スレでやったけどこっちでもあけおめ
204名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:07:13 ID:ZWGk0a9B0
あけたね、おめでとう
愛知のどこかで、祖父のエロゲ列で出会うこともあろうがよろしく
205 【大凶】 【288円】 :2010/01/01(金) 00:07:35 ID:YK1ZkZgA0
明けましておめでとう!

とらに行くついでに大須に初詣するかな
206 【1404円】 【だん吉】 :2010/01/01(金) 00:09:17 ID:4PQQ8UGpP
おまえらあけおめ
さあかきぞめしようかな
207 【小吉】 【718円】 :2010/01/01(金) 00:11:30 ID:oRvlHWoH0
今年はいい年になるといいなぁ
208名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:15:17 ID:kOYsQcLw0
うっ...数えで40になってしまた。
209 【小吉】 【503円】 株価【---】 :2010/01/01(金) 00:17:30 ID:r6LQlYOYP
寅年のオレ
210 【611円】 !uranai:2010/01/01(金) 00:19:29 ID:j7YSh3yJ0
今年はいい年になりますように!
211 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 00:20:33 ID:j7YSh3yJ0
くそっ…
212 【吉】 【509円】 :2010/01/01(金) 00:21:07 ID:UveMMf5Z0
あけましておめでとう

ってかまた1つ年をとるのか・・・
213名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:22:41 ID:48bnl4SI0
みんなあけおめー
去年は何もない年だったが今年こそはっ
214 【中吉】 【1452円】 :2010/01/01(金) 00:26:57 ID:4zq+dYOA0
おめでとー
すれ違った時よろしくな
215 【大吉】 【1048円】 :2010/01/01(金) 00:31:37 ID:U6ZhaBql0
あけましておめでとう
216 【1352円】   【豚】 :2010/01/01(金) 00:34:34 ID:06rD43bk0
あけましておめでとうございます→
217 【大凶】 【37円】 :2010/01/01(金) 00:35:49 ID:VuHEv1ol0
おめでとさん
今年もよろしく
218 【凶】 【1750円】 :2010/01/01(金) 00:38:41 ID:qOudNjRx0
あけおめー
今頃大須観音は大賑わいなのかな。
219名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:43:09 ID:XpM8yLPy0
あけおめー
今年こそはエロゲ・一般ゲーともに積みゲーを減らすぜ
220 【凶】 【290円】 株価【---】 :2010/01/01(金) 00:46:37 ID:S7XiHFF40
あけおめ
221 【小吉】 【1958円】 :2010/01/01(金) 01:04:00 ID:jy6owHj10
あけおめ

熱田神宮突貫してくるか
222 【1327円】 【末吉】 株価【---】 :2010/01/01(金) 01:19:28 ID:BemAFJak0
あけおめ

さっき初詣に行ってきたけど、雪が積もっていた他は普通の天気だった。
にしても雪景色のなかの初詣なんて出身地以来だなw

お神酒で酔った父親とアイスバーンでスケートごっこしたもんだw
223 【豚】 【489円】 :2010/01/01(金) 01:32:50 ID:6JLMSR+50
喪中でした
224 【中吉】 【1209円】 :2010/01/01(金) 01:35:59 ID:2BOTNCXg0
明けましておめでとう。よい年でありますように。
225名無したちの午後:2010/01/01(金) 01:50:19 ID:6glul0kC0
何か静かだと思ったら積もってやがるww@名古屋
いつの間に降ったんだ?
226名無したちの午後:2010/01/01(金) 02:02:02 ID:UmmQJqwEP
>>225
あってるかどうか分からんが、多分お前の知らない間だと思う
227今年のエロゲ運 【吉】  その値段 【1053円】 :2010/01/01(金) 02:09:26 ID:zk2Ci0Kr0
あけおめことよろ。
ましろ色のお正月だね。
228名無したちの午後:2010/01/01(金) 03:32:50 ID:T9HoxVkW0


あけおめ
229 【大吉】 :2010/01/01(金) 07:42:34 ID:bBjSg0PE0
東海道新幹線遅くなっててコミケから帰れるのか心配になってきた
あけおめ
230 【1150円】 :2010/01/01(金) 07:45:35 ID:bBjSg0PE0
てす
231 【小吉】 【1147円】 :2010/01/01(金) 08:21:39 ID:bj2RhAzEO
こうだったかな?

あけおめことよろ
232名無したちの午後:2010/01/01(金) 08:37:59 ID:wN3dvYGc0
東京じゃ晴天だったのに、名古屋に着いたら吹雪状態とか信じられんよな。
つかまとまった雪は数年ぶりか?
233名無したちの午後:2010/01/01(金) 09:54:30 ID:obE3YFxV0
二年ぶりくらいじゃ?

さて、これからお年玉を配りに回る訳だが・・・支出二万超えとか、もうね
昔は楽しみだったが、今はさっさと高校出てしまえと思ったり
234 【大吉】 【649円】 :2010/01/01(金) 10:59:13 ID:f6jMo69Q0
あけおめ
新年初カキコ
235豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/01(金) 12:20:06 ID:hKmJQEFN0
あけおめことよろ _(, ,)_ ペコリ
236名無したちの午後:2010/01/01(金) 12:43:34 ID:dXBkmr6a0
あけおめことよろー

昨日に引き続き、今度はGW刈谷の福袋買ってきた
5kのはポスター、10kのはPOP付き
俺と連れで5kの1つずつ購入
ゲームはお察し
ポスターは
俺→姫狩りダンジョンマイスターの特大ポスター
連れ→リトバス(非18禁)のキャラポスター全種

特大ポスターってか、これ店頭で使ってた引き伸ばしのアホみたいにでかいやつじゃないか・・・
237名無したちの午後:2010/01/01(金) 12:53:40 ID:/mUGSQ7B0
そっかーBWならエロゲ福袋があったのか。すっかり忘れてたわ。
238名無したちの午後:2010/01/01(金) 13:30:23 ID:nG8SQPOk0
ゲームはお察しというと通販の特価品のをいくつかとかか。
アンドラブとかプライマリーとかエターナルスカイとか?
239名無したちの午後:2010/01/01(金) 13:31:19 ID:2SFHQS+X0
零式もあるかな?
240名無したちの午後:2010/01/01(金) 13:39:44 ID:bG+KPnWv0
GW今日からだったのか、福袋はイランが何かエロゲ漁りに行ってくるかな
241名無したちの午後:2010/01/01(金) 14:24:57 ID:r6LQlYOYP
やはり正月は積みゲ崩しだな。
一番でかいパッケージから崩すか。
242名無したちの午後:2010/01/01(金) 14:56:51 ID:/mUGSQ7B0
積みゲというか・・・
DCII卒業セットの攻略キャラ大杉。
全然進んだ気がしない。
243名無したちの午後:2010/01/01(金) 15:16:34 ID:2SFHQS+X0
もんはんのエロ本欲しいんだけどとらだとすぐなくなる?
244名無したちの午後:2010/01/01(金) 15:24:48 ID:r6LQlYOYP
大量に入るから大丈夫じゃない。
心配なら通販しておけ
245名無したちの午後:2010/01/01(金) 16:28:14 ID:rYUrdbHZ0
>>236
ああいうデカポスターとかPOPって一点モノも多いから
欲しいやつにとっちゃたまらんけどなー

福袋買ったやつは福袋スレで中身の報告待ってるぜ
246名無したちの午後:2010/01/01(金) 17:09:47 ID:qrIsRmEa0
GWで、アリス2010が3999円、愛佳でいくのが2999円、幻月のパンドオラが…忘れたw
3タイトルだけ特典付きも+1000円で3日間限りの特売やってた。
豊田店は10000円の福袋もあったけど買ってないから中身は不明。
新品ワゴンがなくなってたから、ワゴン品の詰め合わせな気がするけど
だれか挑戦してみてくれw
247名無したちの午後:2010/01/01(金) 17:11:48 ID:/mUGSQ7B0
GWのワゴンそれなりに買ってるので、とてもチャレンジできないわw
おそらく今手元にあるのと被りまくりだろうw
248名無したちの午後:2010/01/01(金) 18:52:14 ID:O1XKh2XdO
元日からヒューズが飛んだ。
液晶を自分のとばぁちゃんの買ってCS見えるようにアンテナ付けてばぁちゃんに快適な冬おくってもらおうと思ったのに
隣近所は明るいのに我が家は暗黒。私は8.2°だしてくたばりそうな中オナホで・・・
みんないい年になるといいな!!
249名無したちの午後:2010/01/01(金) 18:52:15 ID:nG8SQPOk0
アリスも愛佳もパンドォラも仕入れ過ぎ。

ダカポ卒業セットは他の通販とかだと売り切れも多いから上手くやれば
捌けるのになあと。
250名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:17:20 ID:MGYociJ+0
今年寒すぎ!!!!!
初詣は近所のお寺で済ませ、遠征は中止に
251名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:26:29 ID:mrTT60510
今日の同人ショップの状況はいかがでした?
252名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:28:54 ID:GnRzJxRi0
あけおめ
GW岡崎の福袋買ったよ3kのしかなかった
エンジェルマギスターのポスター全種、テレカ1枚 エロゲ4本 雑誌付録が3つ
その他体験CDとかだったな
253名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:21:19 ID:bG+KPnWv0
>246
持ってないアリスと愛佳だけ買って来たけど、確かパンドオラ3999円だったと思う。
ワゴン3本で2千円ってのもやってたけど、昨日までに比べてかなり種類減ってたから
多分福袋に詰め込まれちゃったんだろうね。
254名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:36:49 ID:vlbUJbJK0
パンドオラ3999特典つき4999で間違いない。
買ったから。
255 【ぴょん吉】 【1652円】 :2010/01/01(金) 22:37:40 ID:eyZrMYQS0
>>251
7時前にとら行ったけど、とらよりも栄の無人化が凄かった。
パルコから三越までの間で人っ子一人歩いてないとかどんだけだよ。
256 【凶】 【1903円】 :2010/01/01(金) 22:38:29 ID:LWrQHu+Z0
aaaa
257名無したちの午後:2010/01/01(金) 22:42:54 ID:V6H3sUtj0
>>255
みんな地下に潜ってたんだよ
258名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:28:55 ID:w89JJrMl0
>>255
栄の地下通路のことを言ってるのなら
元旦は毎年こんなもんだよ
259名無したちの午後:2010/01/01(金) 23:39:16 ID:r6LQlYOYP
260名無したちの午後:2010/01/02(土) 00:05:12 ID:7dDpM9A10
>>259
痛車だけに車が痛い目にあったわけか。
運転手が大丈夫だったのはかがみんが護ってくれたのか。

よく分からんけどこの人は鉄オタなんかね
261名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:14:50 ID:IwG4mb4F0
>252
3千円でエロゲ4本って・・・タイトル聞くのが怖いぜw
262名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:25:58 ID:CUv6ofpSO
>>259
公用車ってどういうことよ?
263名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:38:54 ID:bFw2OQKE0
ネタページにマジツッコミ入れてどうするよ?
264名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:05:30 ID:0OC64OsM0
つーか、このブログやってるヤシの自家用車か?この写真は
265名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:06:18 ID:e0WmcNvr0
>>261
いい店じゃないか。

去年、別のBWで買った福袋なんか
2009円でエロゲは1本しか(あとはグッズ)入ってなかったぞw
266名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:08:53 ID:euDmHYK60
そういえば前スレで福袋買ったら
エロゲと一緒にオナホールが出てきたって話があったな
267名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:14:06 ID:+PPl9sAG0
>>259
警官の対応が何とも。
イベント行きたい奴は、盆暮れ正月が休みの仕事を選ばないといかんな。
警察は論外。
268名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:29:19 ID:AFdEQhRV0
>>259
ケツが右に振れたらハンドルは左じゃなくて右じゃなかったか?
右に振れて左に切ったら普通に横向くような気がする
269名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:32:38 ID:kPkUL5nRO
小室店員まじ勘弁wwwwwwww
でかい声でアダルトゲームアダルトゲームって連呼するなwwwww
270名無したちの午後:2010/01/02(土) 10:41:09 ID:euDmHYK60
小室はエロゲを売らなくなったら
利益がものすごく下がるんじゃないかと思うことがある

でも大須の小室って何で3階をエロゲコーナーにしちゃったんだろう?
3階に一般ゲームも置いてるけど階段があの雰囲気じゃ
厨房や消防は階段昇ることさえできんだろ
271名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:34:15 ID:kPkUL5nRO
マイコンはいつもの5本選ぶやつ
年末発売のがいくつかあった
272名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:38:23 ID:O5wPRyoT0
>>271
俺もさっき軽く見てきた。
Aに夏いろペンギンが入ってたな…わざと入れた?w
273名無したちの午後:2010/01/02(土) 13:28:44 ID:Hy3cP+Xz0
箱根駅伝終わったらとら行ってきて、冬コミいらんのを売ってきて、初売り巡るかなー。
274名無したちの午後:2010/01/02(土) 14:02:00 ID:HQc/2bgw0
>>267
警察の対応は流石にネタだと思うがどうよ
275名無したちの午後:2010/01/02(土) 15:27:54 ID:gIsoGqA+0
先刻、リニューアル後初めてとらに行ってきた。
一般同人ソフトが1Fになったのはいいんだが、東方と音ばかりで、その他の一般同人ゲーが皆無。
うみねこやアバシーといったメジャーすらなくなってる。
東方以外の一般同人ゲーを置かないのが名古屋店の方針なら酷いよ。
276名無したちの午後:2010/01/02(土) 15:34:51 ID:n+E8wdtC0
あれ、リニューアル後一回行っただけだが1Fってそんなだっけ
まー東方と音屋を1Fに隔離してくれればいいよ 他の階でわけて売ってくれ
277名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:06:27 ID:pu0/8fSE0
>>275
今大須から帰ってきたが、どっちも普通に置いてたぞ
1F奥のエリア(旧フィギュアエリア))だぜ
278名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:32:27 ID:yZmVhoC90
岐阜工(岐阜) 2−0 東福岡(福岡)
四日市中央工 0−2 (三重) 境(鳥取)
中京大中京(愛知) 2−10 神村学園(鹿児島)

板違いだけど、岐阜に比べて愛知のこの有様は...
279名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:45:29 ID:mTASAXvn0
>>277
そうか、すまなんだ。
エレベーターより入り口寄りのエリアの棚に、一般同人ソフト(オリジナル)ってのがあって、
そこが音ばかりだったものだから、つい。
フィギュアや造形は興味がなかったので、そっちのエリアまで確認しなかった自分が間抜けだっ
た。

280名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:55:00 ID:yM2LEQyw0
>>278
東福岡に岐阜が勝ったのも、四日市が負けたのも驚きだが
10失点って。。。(汗
281名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:22:38 ID:BQAFbhpy0
とらの辺りって今車とか混んでる?
282名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:22:43 ID:O5wPRyoT0
>>280
10失点は全国サッカー選手権でワースト失点の新記録らしいよ。
ちなみに、野球では去年のセンバツで中京大中京が神村学園に5-1で勝っているので
スコア倍返しを食らったことになるw
283名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:24:18 ID:cjNDDJ/hP
野球で倍返しならまだしも、サッカーで倍返しって
284名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:05:31 ID:ECqpOGZg0
まあ、危険を冒してもゴールを取りに行ったなら評価できるんじゃないかな。
日本代表みたいに負けてても攻めずに、0−1で終わるよりは良い。
285名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:10:15 ID:cjNDDJ/hP
高校ラグビーだと千葉県予選だが289−0なんて事もあったようだな
286名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:26:05 ID:qi9aplyCP
年末に帰省してさっき大須行ってきたんだけど知らんうちに色々変わってた
ゲーマーズなくなっててびっくらこいた
287名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:32:37 ID:kIBITdmt0
えっ?
288名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:40:45 ID:n+E8wdtC0
大須の家具やのある通りのだろ、あっちもゲマなくなって行かなくなったな〜
今は神社の前の献血ルームの裏にあるよ
289名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:54:07 ID:0PfixGoO0
栄から無くなっていた、という意味なら分かるが……何年前だっけ移転したの
290名無したちの午後:2010/01/02(土) 20:27:05 ID:pctdD1lZP
そんないうほどヲタショップは様変わりしたかなあ
この一年で言えばゲマのところにワンダーグーが来たくらいだと思うけど
あとはポッキリ堂がエウレアンの巣になったことか

どうでもいいがいつから初詣であんな列作るようになったんだろう
なんか見ていてバカバカしくなってくる
291名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:27:40 ID:bFw2OQKE0
DCIIやってるんだけど・・・(シリーズ初プレイ)
うーわー話の先が透けて見えるー何ものでもないテンプレだよねー
292名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:30:27 ID:hkoGExOt0
初詣も熱田とか豊川とか有名どころに行くから並ぶことになる。
今日地元の小さいとこで並ばずにお参りしてお守り買えたが。
もっと無名なとこなら2日くらいにはお参りする人もほとんどいなくなる。
293名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:38:52 ID:mkRFKHB20
>>291
DCに限ったことじゃないが、今のエロゲってほとんどそうだよね。
去年30本くらいプレイして良い意味で期待を裏切ってくれたのは1本だけだった。

ところで「王道は何で王道と言われるかか〜云々」って感じのエロゲか小説で見たセリフをコピペ
しようかと思ったんだが、それが何だったか思いだせんorz
294名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:56:03 ID:ECqpOGZg0
今朝9時ごろ熱田神宮いったら並ばずに最前に行けた。
8時ごろまで雨降ってたから空いていたんだろうけど。
おみくじ引く所の巫女売り子、今年は純朴そうな子が多かった。
お札買ったら「本日はご参拝いただきありがとうございました」って笑顔で言われた。
混んでなかったからかもしれないが感動した。
295名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:02:14 ID:xHjIyY5P0
>>285
やっぱり監督が「お前らゼロか!ゼロの人間なのか!」とか言って部員を殴ったんだろうか(w
296名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:08:45 ID:N9S5UpG+0
>>294
ここは是非
「この合格祈願のお守りってどんなのですか?」と尋ねて欲しかったな。

もうこのネタ分かる人いないかも知れんが
297名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:20:53 ID:kDK1PgMJ0
何の事かはわからないが、神社に俗世のことを持ちこむなよ
298名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:28:40 ID:Ql/ykKHM0
昨日の22時頃熱田さん脇の19号を通ったら、路駐して参拝していると思われる奴らが大勢いた。
取り締まれよってんだ、まったく。
299名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:30:50 ID:+5FgcX2b0
こなたは俺の嫁とかがフジTVで流れた鷺ノ宮神社や、伊達の護国神社とかの話か?

経済波及効果はスゲーらしいが
300名無したちの午後:2010/01/03(日) 00:37:53 ID:92NYvnDm0
>>293
09年ワンパターンと思わなかったのは「らぶでれーしょん」かな。
いや、ある意味王道だけど突き抜ければよしってことで。

>「王道は何で王道と言われるかか〜云々」
これも王道セリフ過ぎて何だったか特定できないw
301名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:38:42 ID:7Oou8QcN0
四次元殺法コンビの説教が思い浮かんだ
302名無したちの午後:2010/01/03(日) 01:43:16 ID:Un6MhFgi0
>>300
うむ、らぶでれはよかったな
個別ルートの終盤は若干尻すぼみだったが久々にキャラの掛け合いで笑ったぞ

ところで小室の福袋は昨日だっけ?
今年はこのスレには買ったやつは居ないのか??
303名無したちの午後:2010/01/03(日) 03:18:57 ID:snqY/Zi9P
>>295
負けた方は試合開始直後に2選手が退場して控え選手がいなかったため13人で戦った
とかいう状態だからそれはなかろう。
304名無したちの午後:2010/01/03(日) 05:55:16 ID:7hVi5mSO0
>>294
昨日津島神社に行ったけどおみくじ売り場にいた巫女さん地元の中学生みたいだった。
大学生にしては童顔過ぎる子が5人ぐらいいた。
305名無したちの午後:2010/01/03(日) 06:35:21 ID:Zmp9GC0r0
コムロ、クリスマスの時のプレゼントキャンペーンの当選番号って告知されてる?
実店舗にほとんど行かないからblogで告知されないと判らん
306名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:14:03 ID:WXnNMgb/0
ブログに1月って書いてあるじゃんか
307名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:39:20 ID:Zmp9GC0r0
そうだっけか?
見直そうと思ったが、なんか鯖が死んでるのかコムロ全店のblog繋がらんな・・・
308名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:40:55 ID:EXAdSEI40
昨日久しぶりに大須行ったけどカラオケ屋になったツクモの向かいに作ってるビルあの規模ならヨドバシ入れれそうじゃね。
期待してるぞ
309名無したちの午後:2010/01/03(日) 13:00:27 ID:tPBfz6Hj0
実家からやっと脱出できたがもう初売りはほぼ終わっちゃってるしむなしい
>>308
淀は国鉄のいないところには来たがらないイメージがあるなあ、最低でも駅直結
最後のチャンスは名駅再開発のどこかくらいだと思うけど
310名無したちの午後:2010/01/03(日) 13:53:18 ID:igXYlOXl0
松坂屋撤退跡なんかちょうど良いのにね。ビックにも余裕で勝つる。
311名無したちの午後:2010/01/03(日) 14:25:02 ID:CxH13Bye0
でも来たところでまた食い合い・潰し合いになるだけな気がしなくもない
312名無したちの午後:2010/01/03(日) 14:49:56 ID:2Q+T7BS40
グットウィルの福袋買った人あまりいないみたいだな。スルーして普通に他の買ってきたが。
313名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:47:51 ID:6RiyL1Np0
大須にコンシューマゲームの北米版売ってる店ある?
314名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:55:52 ID:eX3Igg0v0
アキバのメッセや三月兎みたいな所か、こっちじゃ見ないな
近頃大須の探索もやってないし、通販探した方がはやいべ
315名無したちの午後:2010/01/03(日) 17:59:17 ID:6RiyL1Np0
東京じゃなきゃ駄目か・・・
東京行くときについでに買うか通販探すことにするよ
サンクス
316名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:03:25 ID:1guNGf7j0
金山のアニメイトとゲオのある建物をまるまる買い取れば淀入れそうじゃね
新宿淀みたいに
317名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:22:25 ID:wJQrj1/A0
BNFなら可能だろうな
お前らの中であれだけの金持ってる人いるんだろうか・・・
318名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:37:26 ID:vuspX+WU0
>>313
スレチ
319名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:44:31 ID:eX3Igg0v0
いやwここにそこまでのスレチルールないだろ
痛車や地震、上にはおれには何のゲームのスコアなのかわからん話してるし
320名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:56:56 ID:9w28czX70
大須観音と熱田神宮でおみくじ引いたら、ともに「色にはしるな」って書いてあった。
エロゲはOKかな?
321名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:57:43 ID:SorhbAgK0
俺も知らんが正月にやってたサッカーじゃね?
322名無したちの午後:2010/01/03(日) 20:59:04 ID:OvWZAYhs0
最近一番興奮したエロゲーってどれ?
323名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:02:08 ID:SorhbAgK0
ここ一カ月くらいなら、擬態催眠の体験版かな?

>>320
バーチャルな色に走るな、リアルな嫁に走れ、と言う事では?
324名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:14:32 ID:8o1x+Yb7P
いや、男だな
325名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:17:49 ID:eX3Igg0v0
男色、好色、どちらもリアルだろう、エロゲはOKさ
326名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:51:47 ID:Sknn7n0H0
>>311
名古屋で大型店同士の食い合い・潰し合いなんて見たこと無いぞ。
ヤマダ来てもコジマ来てもビック来ても結局名古屋価格で終了だし。
327名無したちの午後:2010/01/03(日) 21:55:38 ID:jVBT9Iuy0
価格コム見る限り一時期頑張ってたけどなぁ。
やっぱ淀が無いのとエイデンに行きたがる県民性があかんわ。
328名無したちの午後:2010/01/03(日) 22:12:33 ID:Sknn7n0H0
家電以外は知らないけど、家電は価格comの最安値より実店舗の方がはるかに安いよ。
特に関東なんてTVとかBDレコーダーは価格最安値より1割以上安いし。
329名無したちの午後:2010/01/03(日) 22:38:39 ID:kFAvZ4rE0
>312
GWの一万とファミーズ買ったので中身をさらすぜ

GW1万円

中古ソフト
人工少女2
妻妻4
終の館1章

中古DVD
女教師二十三歳 前後編
肉嫁 三巻
バイブルブラック 完全版
兄嫁は意地っ張り 一巻
ミルキーベストセレクション V3

予約特典いろいろ
タユタマ 立て看板引換券

ファミーズ2980円
中古ソフト
SayYah!2003
優遇接待+
夏色公園 CD傷あり

テレカ
ラヴィリオン
バルドスカイ


ああ、存分に笑うがいいよ
330名無したちの午後:2010/01/03(日) 22:51:26 ID:WXnNMgb/0
>>329
本当にごめん

鼻で笑っちゃった・・
331名無したちの午後:2010/01/03(日) 22:53:51 ID:snqY/Zi9P
>>329
何も欲しいものが無い
332名無したちの午後:2010/01/03(日) 22:57:20 ID:2Q+T7BS40
酷いな・・・・
普通に新品で余ってる「アンドラブ」「マジスキ」「恋人ロマンチカ」「はぴとら」「誰かのために」
とかのワゴン品が詰めてあると予想してたんだが。でもあの厚みだしホチキスで上が
閉じてあったしなー。

特価のパンドオラとか買って正解だったか。パンドオラは宝島もかなり値下げしてたが。発売一週間なのに。
333名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:13:12 ID:Q4PFeThI0
>>328
そう?俺、仕事の関係で、とあるメーカーのエアコンを(本体のみ工事なしで)
時々購入しているんだけど、価格コム様様だよ?
近所の量販店だといつ安くなるかわからないし、急に必要になったときに
価格コムがないとかなり困る。
(価格コムがダメならYahoo.ショッピングになるかな。まぁ少なくとも
エイデンでは絶対買いたくない)
334名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:14:20 ID:jVBT9Iuy0
>>328
いやいや、クチコミで名古屋の○○で安く(関東並)して貰いましたみたいのを以前よく見たのでね。
335名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:16:44 ID:pNvRWHn60
パンドオラは幼なじみを攻略できない、謂わばエビ天のない天丼みたいな物だもの
そりゃ発売後1週間で値も崩れるさ
336名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:21:36 ID:1GRW9UTN0
>>328
物にもよると思う。
デジカメなんて名古屋店頭価格と価格comの最安値の店の差はひどすぎる。
面倒だけど通販しようと思わされる。

>>329
立て看板引換券にワロタ
337名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:25:30 ID:WXnNMgb/0
>>332
パンドオラ宝島でそんなに安いのか
明日見てくるか
338名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:27:15 ID:8o1x+Yb7P
>>329
ムチャシヤガッテ(AA
339名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:32:35 ID:jVBT9Iuy0
中古が出回り過ぎて値崩れなら分かるけど、
新品の値崩れは作品やった云々より単に仕入れ過ぎでは。
340名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:34:42 ID:2Q+T7BS40
>>337
そんなには安くないよ。4980だったと思う。今後更に下がるとは思うが。
宝島で一週間で2000下げは記憶にないので。
341名無したちの午後:2010/01/03(日) 23:56:36 ID:92NYvnDm0
>>328
確かに大物家電は価格.comが安いというわけではないねぇ。
大きなお店より小さい店の方が安くなったりするし。
松下のエアコンを買ったときは、普通に「松下のお店」で見積もったのが最安値だったし・・・
テレビやオーディオは「ソニーショップ」で見積もって最安値だったり。

>>329
福袋は、アンドラブ、恋人ロマンチカ、姫さまはプリンセスあたりだと思っていたんだけどなぁ・・・
大須ワゴンセットって感じでw
予想外の詰め合わせだな。

>>333
ダイキン?
342名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:08:08 ID:3ab/PkRM0
前はちょくちょくエイデン行ってたけど、ポイントカードがクレカ付帯のみになって
足が遠のいて、たまに覗いても品揃えがビックやヤマダに負けてるので期待しなくなったな
343名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:20:38 ID:3fofasgg0
エイデンではほとんど買わないけど、たまーーに安い時があるからチェックはしてるな
去年はPT2だけだったかも
344名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:32:03 ID:wrXvfcG80
テクノは育てたけどコンプマートは育てとらん。
>>342
The倶楽部カードとかいうのが出来てから疎遠になったな。
345名無したちの午後:2010/01/04(月) 00:34:53 ID:7d3319R10
自作板の大須スレによると
東浦店はガチらしい
346名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:01:54 ID:Ujb17dwm0
エイデン東浦店ってっスゲー近くだが一階にツタヤ入れてるからそこしか利用しない
ガチってどゆこと?人の流れ見ても閑古鳥鳴いてるっぽいんだが
自分とこじゃ支えきれないから一階にツタヤとスタバ入れたんだよねたぶん
347名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:09:58 ID:+e81XScS0
大須・名古屋の自作ショップ Part113
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1261865770/740,777,785
348名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:24:14 ID:Ujb17dwm0
>>347
ああ、安いのか、すぐに欲しい物があるときは電車賃分祖父なんかに行くよりいいね
今度から選択肢に入れるわ メガ地下撤退を最後にポイントだめになったから栄電行かなくなったんだよな
349名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:30:22 ID:ilnFmoF10
>>336
326で言ってる通り、328は名古屋以外の店頭価格の事だろ。
まぁ名古屋でもデジカメも時々価格comより安い物あるけどね。
350名無したちの午後:2010/01/04(月) 01:50:21 ID:5N23+R250
>>329
立て看板引換券だけ引き取っても良いぞw

つうかそんなもんまで福袋に入れるのかw
351名無したちの午後:2010/01/04(月) 08:23:21 ID:l2wRUi3LO
夜勤明けでようやく今年初の休みだー
買うもの無いが岡崎GWに行って来よう

>>344
灰地に青文字のあのカードのことかな?
たしかにあの頃テクノしかなかったからな。サウンドボード2とかハンディスキャナとか買ったなぁ
352名無したちの午後:2010/01/04(月) 08:49:50 ID:1MO9P2Y30
大須の北端にあるエイデン?って儲かってるのかな
位置的にはいい場所にあると思うんだが
353名無したちの午後:2010/01/04(月) 09:27:13 ID:WeKJFd1j0
コムロード福袋一万円

コンチェルトノート
さらさらささら
君が呼ぶ、メギドの丘で
リリカルりりっく
とらぶるヴァンパイア
装甲騎女イリス

どうなの?被ってるのなかったから個人的にはオッケーだった
354名無したちの午後:2010/01/04(月) 09:40:20 ID:F33r+Z9z0
福袋ってまだ売ってる?
ようやく今日から休みなんだ・・
355名無したちの午後:2010/01/04(月) 09:44:56 ID:wrXvfcG80
>>351
多分そっちじゃなくてポイントが目視出来た方。パステル色の文字で。
灰地に青文字のはテクノかコンプのカードだよね。エイデンだとEって文字だったっけ。

The倶楽部カードが出来て優待に差が出るようになった覚えが。
356豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/04(月) 11:07:38 ID:/p1HIuCb0
>327
他県民より金持ってて値切りが下手だから足元みられてるよな
店側も談合してるかのように同じ値段でなかなか渋るしな (‘_‘)ウムム
357名無したちの午後:2010/01/04(月) 12:07:56 ID:twBjCeCA0
第二アメ横のロボットラーメン明日で閉店なのか。
一度ぐらい食ってみたかったぜ。
358名無したちの午後:2010/01/04(月) 12:11:41 ID:L2NxUKdB0
まぁ飯屋なのに能率悪いしなぁ・・・
359名無したちの午後:2010/01/04(月) 13:12:24 ID:rS4XHbn/P
>>353
コンチェルトノート持ってるかどうかによるな
360名無したちの午後:2010/01/04(月) 15:01:20 ID:UUwcKktN0
キッズの辺りで接触事故あったみたいだな。
361名無したちの午後:2010/01/04(月) 15:53:52 ID:8KN0L+N2O
キッズ北の交差点信号無視多いよな。
左折なら大丈夫とか思ってんだろうか?
362名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:31:20 ID:j1Xj4sEnP
中古安かったしファミーズの通販はじめて利用してみたけど在庫確認遅い
昨日の昼注文してまだ在庫確認のメール来てないけどいつもこれくらいかかるの?
363名無したちの午後:2010/01/04(月) 17:32:49 ID:d3ssp/z0i
>>353
かぶってなければ結構よさげに見えるけど
364名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:09:49 ID:F7fw1UDg0
>>362
昨日まで休みだったみたいだし仕方ないんじゃね?
365名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:13:30 ID:Ujb17dwm0
まあ年末新年の流れで無茶言うなよって感じ
366名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:25:43 ID:j1Xj4sEnP
>>364
昨日まで休みだったんだ、じゃあ仕方ないか
367名無したちの午後:2010/01/04(月) 18:51:58 ID:wCBQeE0i0
てか、ファミーズは今回通販で福袋やらない気か?
368名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:23:06 ID:oWk6Fngl0
LLパレスってなくなったの?栄から移転したのは記憶にあるが・・・・
最後にいったのはベイシティのとこに巫女茶屋があったときなんだが・・・・5年ぐらい前?もっと前かな?
とにかく久しぶりに行ったら様変わりしててびっくりした。。
そして相変わらずくらげクレープは美味かった。あと李さんの唐揚げ甘酢のやつ
369名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:27:05 ID:Ujb17dwm0
栄時代の何回かいったな、AMP前に移ってからあそこどうなったんだ
370名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:44:41 ID:EEzT2tZo0
>>368
調べたら05年2月の閉店だった
えるぱれ自体同人販売からは2年前に撤退してるんだよなあ
371名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:10:00 ID:l2wRUi3LO
>>248
俺も知らんかった…
えるぱれってパソケの常連てか、名古屋のパソケにはいつも出てたしな

東別院、国際会議場、鶴舞公会堂、みんないい思い出だ
372名無したちの午後:2010/01/04(月) 20:16:48 ID:oWk6Fngl0
そうなのか・・・・ちょっとショックだなぁ・・・
まだテレホ全盛期のときに店調べて頑張って行ってたのに・・・
メロンブックスとえるぱれにはホントにお世話になりました。
373名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:17:24 ID:9Qmq5xA20
なんという浦島太郎
374名無したちの午後:2010/01/04(月) 21:23:44 ID:KOX8p3Uy0
おつとめが長かったんだな
375名無したちの午後:2010/01/04(月) 22:12:22 ID:U4i91Yowi
>>313
中京の一階にいくつかあった気がする
376名無したちの午後:2010/01/04(月) 23:44:23 ID:urta4J6T0
>>372
リアルあみそう氏か?
377名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:37:04 ID:JevmEWUv0
えるぱれはDL専門になっちゃったね。
栄の頃はエレベーターで気まずい思いしながら行ってたなぁ。
初めて行った時は夢の国かと思った。
378名無したちの午後:2010/01/05(火) 14:10:15 ID:zCpytoQE0
明日から仕事か。だるいな。明日からってとこは多いだろうけど。
379名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:26:24 ID:aD9E7gYjO
1月のビッグタイトルっていうかイチオシは何かありそう?
今月は計画的にいかないと人生詰む
380名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:44:45 ID:IDVW2lHT0
今月はFDが大量に出るから、本編気に入ったやつがあればってとこだな
新作ではairy[F]airy、シュガーコートフリークスあたり
あとある意味ビッグタイトルのCrossDays

個人的には花乙女RB一択だけど
381名無したちの午後:2010/01/05(火) 15:49:03 ID:JevmEWUv0
先月もFDばっかd(ry
382名無したちの午後:2010/01/05(火) 16:36:42 ID:aD9E7gYjO
サンクス。今月は絞りやすそうだね。
帰ったらチェックしてみよ。
383名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:26:19 ID:dM+p5crX0
絞りやすいよ!

もう、13個まで絞れたよ!
384名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:43:20 ID:GjoOTvZP0
今月は1/29のエロゲ発売デーより、前日の1/28発売ゲームの方に目を向けている人もいる…はず。
385名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:44:30 ID:4GhBA0LR0
しすたー・すきーむ2
386名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:44:40 ID:/buLTWpLP
新作の前にましろ色やるわ
387名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:45:00 ID:F1jadcEW0
>377
判るわ。
エルパレが出来るまで、名古屋でメジャーな同人を買うなんて不可能だったもんなぁ。
欲しいなぁと思ってた、商業で活躍してる作家のエロ同人が並んでいるのを見た瞬間、ここは楽園だと思った。
388名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:53:15 ID:5T8yKE7YO
今の名古屋で同人誌が買える店は

メロン
らしんばん
K-BOOKS
とらのあな
まんだらけ

ぐらいか?
389名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:58:26 ID:XZ57NtcZ0
極楽のブックオフで同人売ってるよ
390名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:03:06 ID:zCpytoQE0
零式と宝島でも多少は扱ってるが同人自体買わないので品ぞろえがどうとかわからんな。
391名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:36:02 ID:9FKILxfD0
紙月は?
392名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:41:03 ID:/eAkgmO40
>>388
らしんばん と K-BOOKS は中古だけだな。

腐女子向けなら
明輝堂(イエサブと同じビル)
KAC-SHOP(ビックカメラの裏手)
リブレット(メロンの隣)
入ったこと無いから詳しくは知らんが。
393名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:49:06 ID:9FKILxfD0
藤井財務大臣が自慰だと!?
394名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:38:22 ID:urVz3WEI0
>392
>リブレット(メロンの隣)
入ったぜ、メロンと間違えてw
入り口から一歩目で立ち止まって、目が合った店員に頭下げて回れ右で即出たけど。
395名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:49:02 ID:JJnEuvl9P
>>385
発売日延びたぜ
396名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:34:30 ID:/IkOY8rW0
>>393
爺だけにな。
397名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:43:47 ID:kpbQHcQo0
>>387
最初はすごく嬉しかったんだが、何だか代わり映えしない商品に物足りない物を感じていた。
とらができた時は狂喜乱舞したものじゃよ
398名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:07:58 ID:POQ+k1Qu0
>>395マジっすか?
ってメーカーHP変ってないと思ったら、ゲッチュ2月19日になってるじゃん。
今年のエロゲ始めにと決めていたのに・・・。
399名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:15:05 ID:FucQqXwz0
大須でも立ちんぼやってほしいな
1回2500円で生尺サービス
400名無したちの午後:2010/01/06(水) 01:16:46 ID:+6cw7YN30
ビックカメラの裏まで歩け、1時間はかからんだろ。
俺は怖いので行ったこと無いが、おばちゃんが声掛けてくるぞ。
401名無したちの午後:2010/01/06(水) 03:24:22 ID:4ZqVgdEd0
あれって壁の向うではホモがしゃぶってるんだろ
402名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:28:46 ID:jMlD4J2PO
今さら小室の新品福袋10kの中身を書き込んでみる。

愛佳といくの!!初回版ポスター付き
D.C. AfterSeasons初回版僕は天使じゃないよ
ルナそら(箱に日焼け跡有り)
Distance
もぎたてバジル
ARCUS X コンプリート版
ユニゾンシフトCG集
テレカ2枚(祝福のカンパネラ・姫さまプリンセス)

下敷き2枚(聖剣のフェアリース・幼なじみは大統領)


金額的には当たりだが個人的には外れだった。
403名無したちの午後:2010/01/06(水) 10:29:20 ID:OrSG5/K60
少し上の方で名前出てるエロゲ調べてみたらあまりキャラかわいくないな
crossdaysは期待が持てそうだが
404名無したちの午後:2010/01/06(水) 14:39:19 ID:MnaPFKUHO
>>393
あんな老害選ぶ事自体間違えてる

久しぶりにエロゲ買いに行こうと思ったがPSPでなのは出るのな
アニメイトかゲマどちらのを買おうか
405名無したちの午後:2010/01/06(水) 17:56:51 ID:7lrR12DE0
確かに高齢の人を大臣を選んだのはどうかと思うけどさ、
それを老害って言うのはどうかと思うぞ

人は誰もが年を取るし、周囲のお年寄りに老害って言えるのかよ
406名無したちの午後:2010/01/06(水) 19:17:33 ID:JDB6XJAs0
>>404
俺はフェイトのマウスパッド欲しかったのでゲマにした
テレカはキャラ逆にしてるあたりやらしい商売するよな。。。
407名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:03:12 ID:/YeBTzkc0
>>405
お前老害の意味分かってねーだろwwww
408名無したちの午後:2010/01/06(水) 22:34:50 ID:0Ery0Lv10
>>387
その為に出来たメンコミだったんだがとらが出来たのと名古屋市に睨まれたことで一気に衰退したな
409名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:01:20 ID:q3yNuFEh0
やっと規制開放で小室新品10K福袋の中身

愛佳といくの!!初回版ポスター付き
PiaキャロットへようこそGOグランドオープンスタンダード版
永遠の終わりに
巫女みこナース
AliveZ
むすんでひらいて
ゆ・め・く・み
明日香入店〜クラブ・ロマンスへようこそ〜
下敷き2枚(>402と同じ)
テレカ2枚(Like a Butler と The Rising Sun)

愛佳〜で遊べるし、昨年よか(・∀・)イイ!!
410名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:05:27 ID:Y+0b+1vlP
愛佳といくのは余ってて福袋ネタにちょうどいい感じなのか
411名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:41:24 ID:LPhgHcHD0
みこみこナース懐かしすぎワロタ
412名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:55:07 ID:IP47AwJv0
>>408
メンコミの衰退は、サークルへの連絡ハガキに卑語を書いてしまった主催者ミスが最大の墓穴と思う。
あれが原因で逃げたサークルはかなり多い。
413名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:55:30 ID:SnZXauwe0
>>404
ミンスに人材がないのだから仕方ない。

>>402>>409
コムロは結構いいの入れるんだな。
414名無したちの午後:2010/01/07(木) 01:28:50 ID:OjNRLuM/0
昔オレが小室の福袋買った時は創美袋だったけどな(w
415名無したちの午後:2010/01/07(木) 08:05:19 ID:NtGbW0HD0
あったあった。
>>410
東鳩2だらけだった事もありました。
416名無したちの午後:2010/01/07(木) 15:13:56 ID:5yU5ch/A0
政治の話はほどほどにな
どうしても話したいなら、該当する板行け
417名無したちの午後:2010/01/07(木) 18:49:17 ID:q97fE0Yh0
>>416
政治とガンダムの話をするやつはTPO関係無くあらわれるし注意しても聞きやしない。
あきらめろ、俺はあきらめた。
418名無したちの午後:2010/01/07(木) 19:06:04 ID:DZQLGPWf0
あと声優ネタな
空気読むとか分別を持つと言う発想が無いのだろう
419名無したちの午後:2010/01/07(木) 19:56:27 ID:PWptQwG40
そーゆーの言い出したら、自転車とかドールやフィギュアの話も鬱陶しかったが。
420名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:02:17 ID:C2FUOpl/0
フリーダムな大須スレで何を頭の堅いことを言ってるんだ。
また新参自治厨か?
421名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:04:18 ID:gbZVWKSg0
じゃ、エロゲ話以外する奴は即NGに毎回放り込めば?
422名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:16:30 ID:1zEbVBlT0
むしろエロゲ話をNG
423名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:26:03 ID:DZQLGPWf0
メイエキはローカルな呼び方だったんだね・・・(遠い目
424名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:39:33 ID:BAfibZku0
さのやの250円弁当もNGかよ
425名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:43:58 ID:z6jWwg44O
>>423
ヒガオカとか。
426名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:44:52 ID:gbZVWKSg0
>>424
そうだよwだってエロゲの話じゃないでしょスレチだよ、よそ行って下さい
全然興味ありませんしウザイだけですよ

こうですね自治厨様
427名無したちの午後:2010/01/07(木) 20:54:16 ID:pc1UDvsH0
最初は何でエロゲの話をしてないんだよ・・・・と思ってたけど
逆に何でも話せるほうが気が楽
428名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:05:24 ID:gEXvjXuU0
エロゲの話?そーだな…

巨乳ファンタジーが今、名駅や大須のショップでは品薄になってない?
急に欲しくなって、この前、中京マイコンで買おうとして、よしあるなと確認した後、
東新町で用事済まして再度戻ってきて買おうとしたら、誰かに買われてなくなっていたorz
タイトル的に、通販やオクには頼りたくなかったので、仕方なく、GWで買ったよ…
割高なGWでテレカなどの特典無しで値下げしていない新品ゲーを買ったのは何年ぶりだったか。
高い投資になってしまった…でも今やっていて満足はしている。

以上、エロゲ話でした(一応ノンフィクションです)。
429名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:09:44 ID:aAbxZf4O0
名古屋駅の待ち合わせ場所で有名な壁画前って何処にあるのですか?
430名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:15:00 ID:9DnjaHwG0
コンコース新幹線口の時計のところ
今は大型広告になってる部分がかなり大昔は壁画だったそうで
個人的にはメディアワンのイメージ
431名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:21:48 ID:0/mHCfjbP
壁画ってもうかなり昔だな
432名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:26:30 ID:qtVfijrY0
今の待ち合わせ場所は金時計銀時計だな

どっちも人大杉であまり役に立たないw
433名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:40:44 ID:KHyWIZey0
ナナちゃんの股の下が定番じゃないのか
434名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:47:33 ID:dg6inR1f0
エスカレーター上から、金時計付近をウロウロしてる人たちをウォッチするのが楽しい
435名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:58:13 ID:iT6CoE7r0
金時計といえばドラクエ9のすれ違い通信のメッカになってたな
436名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:19:46 ID:rki4NTgz0
メディアワンがなくなったのをたった今知りました
437名無したちの午後:2010/01/08(金) 03:30:16 ID:vKF9YuNu0
生活倉庫アピタが無くなったことを初めて知った
438名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:19:42 ID:DxQ/Ykcp0
他府県から来る人と名駅で待ち合わせするのは難しいな
金銀時計は説明すると混乱するし
439名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:35:14 ID:rTCsPVf80
サーブ前
440名無したちの午後:2010/01/08(金) 17:45:13 ID:rki4NTgz0
サーブが栄に動かされたのも、銀時計が分からなくてぐぐって一緒に知ったよ
名古屋も変わったね
441名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:25:54 ID:OwGaSN/p0
amazon全品送料無料キャンペーン開始だって
オナホでも買おうかな・・
442名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:37:13 ID:+VMakb0f0
金時計は人の通りが多い上、エスカレーターが邪魔で見渡せない。
この付近で待ち合わせをするときは、エスカレーターで上ったフロアを指定している。
銀時計は、まだ待ち合わせとして使えると思う。(大きな障害物も無いし)
443名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:48:56 ID:MtBumgwb0
>>441
amazonがオナホ扱ってるなんて初めて知った。
レヴューもしっかり書いてあって感動した。
444名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:14:20 ID:gNtn2eDC0
サーチ履歴にミクもどきをクリックしたあとが残ってた
445名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:07:26 ID:IE427rR60
待ち合わせなんてメロンの前でいいじゃん
446名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:15:59 ID:uziMbTdh0
やっと解除したんだけど今更小室の福袋中身はいいよね
中古1万と5千買ったけど

ちなみに新品福袋がやたら人気で中古福袋が余ってた(おかげで2週目行った)
中古はテレカ等なしでゲームのみだった

中身見てると新品買えばよかったと後悔
朝9時ぐらいから並んだのに
447名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:18:24 ID:e4U5akwY0
名駅で待ち合わせする時は金時計からエスカレータ上ったとこだろ
あるいは新幹線北口改札出口にある柱の前か
448名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:19:19 ID:fY7o1SFz0
>>443
エロ関係のレビューはしっかりしてるから笑える。
例えばエロ漫画で
「表紙の巨入野女の子目当てで買いましたが
可愛いのはいいのですが、設定が中学生というのは無理があると思います」
とかw
449名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:24:10 ID:kwli1XVd0
今はみんな携帯を持っているからなぁ…
待ち合わせなんて大ざっぱな所でいいんだよね。
金時計下、ナナ股、高島屋地下2Fパン屋、祖父のエロゲコーナーなどなど。
15年以上前だったらある程度分かりやすい所で決めないと、って感じだったが…
携帯の登場は、行き違い(すれ違い)をなくすという最高の成果をもたらしたけど、
その一方で、人の忍耐力を低下させ、又、時間にルーズな人を増やすことになったって話は
どこかで聞いたな。
450名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:31:19 ID:wzgwqOfc0

持ち合わせ

15
携(k)
451名無したちの午後:2010/01/08(金) 21:35:08 ID:u6eHaz3b0
いくら携帯があるからって時間にルーズになったらおしまいだわな
452名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:19:45 ID:1ToQiYbZ0
でも確かに「あの辺りに、何時ぐらいに」でも待ち合わせ出来る様にはなったな。
電話しながら手振ってたりとか結構見るし。
453名無したちの午後:2010/01/09(土) 09:00:02 ID:8GnRJsPd0
でも携帯が一般的になる前まで遅刻常習、一時間遅れ当たり前な奴にガンガン
電話入れて追い込めるようになったのも確かなんだよなw
454名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:08:09 ID:qP34i32F0
そういうやつは携帯に出ない
455名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:33:59 ID:BQiy1I6W0
>>445
少し遠いだろ
らしんばんが妥当じゃね?
456名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:42:06 ID:myt+5vHQ0
なぜエロゲ板なのに祖父の前という選択肢が無いのか
休日になると待ち合わせっぽい集団ぽつぽついるよね
457名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:49:34 ID:gKtvfZ5S0
祖父前は追っかけの若い女の子が溜まってる時があるからな
こういうのが苦手なのと好きなのとがわかれそうだ
458名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:19:47 ID:84GAs0R90
>>456
祖父の前は、名古屋が初めての人なんかは場所がわかりにくい
>>447辺りが無難
459名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:24:31 ID:0FjGGymo0
俺はいつも名鉄観光?の宝くじ売り場前だな。
あそこで待ち合わせしてる人も結構多い。
460名無したちの午後:2010/01/09(土) 16:09:07 ID:CRX2RNQ/0
いいなぁ・・・

待ち合わせする相手がいて
461名無したちの午後:2010/01/09(土) 16:52:50 ID:JLCqH4WH0
20年前から待っている人が未だに来ないんだ・・・

風邪でもひいてなきゃいいけど。
462名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:26:28 ID:sg0iWMi+0
松坂屋のカラクリ時計

って意外と認知度低いんだね
463名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:39:51 ID:SzprNQP60
>>457-458
祖父前なら入口がふたつあることを伝えないと、
エロゲ買取コーナー側の入口で待つ勘違い人が出てくる恐れ。
>>459
あそこって屋根はあるけど一応外でしょ。
真夏やこの時期だと、待ち合わせしたくない場所な気がする。
464名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:51:26 ID:4N7hZ27z0
>>463
チャンスセンターじゃなくて、地下の売り場じゃないのか?
465名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:52:50 ID:xAbvAb120
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hows/
コムロって今こういう商売もやってるんだな
466名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:16:47 ID:0FjGGymo0
>>463
地下だよ。
前ぴあがあったところの名鉄観光の前の広場。

>>464
そのとおり。
467名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:48:16 ID:GpyRRm7r0
金の時計より、銀の時計の方が待ち合わせには便利だったりする
人多くないから
とくに新幹線でやってきた友人なら絶対迷わないし
468名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:44:36 ID:BCM0/ctT0
名古屋に来た人間についたら電話かけさせてるけどな。
何見える?で大体okだし。
知らない人に銀だ、金だ時計だとかって伝え辛い
469名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:30 ID:nZLFLrwe0
地震
470名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:36 ID:IvTtPkAa0
地震だ
471名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:37 ID:BRa/ls9R0
揺れた@半田
472名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:38 ID:tEmWQ2J40
揺れた@半田
473名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:39 ID:WnjqtShlP
揺れた@豊田
474名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:40 ID:YceykhMl0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@三河
475名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:42 ID:Z9j+sZJD0
じしんー
476名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:43 ID:lUSVuI1R0
yるえたたすけt
477名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:43 ID:mQBH1cK90
長い自信
478名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:44 ID:p79zQFDi0
地震?@碧南
479名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:44 ID:btGHU6l40
地震だ
480名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:50 ID:if4msJEp0
ゆれる〜
481名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:55 ID:ZgLP8JhU0
きたーwみんなあつまれー地震だー
482名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:45:58 ID:SXusd7/j0
ゆれーた
483名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:14 ID:s7hs2YM10
ゆれたー!@天白
484名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:18 ID:jlDEfIm40
揺れたよな?@碧南
485名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:21 ID:Z9j+sZJD0
相変わらずすぎwwwww
486名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:22 ID:p79zQFDi0
おまいら本当に速いなw
487名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:26 ID:lXj1MYCY0
地震ダー @金山
488名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:28 ID:7n2v/hq3P
地震きたー
489名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:29 ID:BCM0/ctT0
いつも思うが何人常駐してんだww
結構でかいな
490名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:29 ID:g/Xqoc60P
一瞬揺れた@一宮
491名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:35 ID:BRa/ls9R0
>471-472
おいおい一秒差かよw
492名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:46:43 ID:tEmWQ2J4O
地震だw
493名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:47:56 ID:jX6z5km/0
揺れたぞ@西尾
494名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:48:59 ID:tEmWQ2J40
相変わらずの地震スレだw
495名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:50:09 ID:mQBH1cK90
地震のときが一番スレが伸びるエロゲ事情
496名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:53:54 ID:781pCqnkP
誰かに揺すられたような気がしたのは地震だったか
497名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:57:24 ID:2qxqDzBL0
やはり揺れたのか@多治見
498名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:58:29 ID:qFFaqBsZ0
浜松揺れたー

場所やばくね?
499名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:03:45 ID:8Ud07oQ+0
気づかんかった@各務原
500名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:05:39 ID:p79zQFDi0
>495
こうなったらルクスかWILLに地震物のエロゲを…
501名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:05:57 ID:aH2MqKiiP
石川県民だけど成人式の都合で帰省中。
少し揺れた@津市
502名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:07:49 ID:aH2MqKiiP
>>500
初心者にはおすすめできないけど、SWAN SONGってものがあってなぁ(ry
503名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:40:17 ID:781pCqnkP
Gropeならやったわ
504名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:59:31 ID:IvTtPkAa0
エロゲタワーを守るためにオレは地震を監視する
505名無したちの午後:2010/01/10(日) 03:27:44 ID:eb0Ssvqs0
死ぬ時はエロゲ箱に囲まれてか
506名無したちの午後:2010/01/10(日) 09:43:19 ID:Gqspw4bH0
>>505
エロゲで生き埋めになるんじゃね?
507名無したちの午後:2010/01/10(日) 10:33:04 ID:g/Xqoc60P
なんという至福
508名無したちの午後:2010/01/10(日) 10:44:35 ID:YceykhMl0
寧ろ地震でエロゲ自身になれるかも。
509名無したちの午後:2010/01/10(日) 12:05:10 ID:jYUgJTdu0
お前らオナニー激しすぎ
510名無したちの午後:2010/01/10(日) 14:23:21 ID:FcW18eNh0
深夜アニメに地震ネタが出たんだし、エロゲで出てもおかしくないよな。
パニック物としてはむしろ定番っぽい。
511名無したちの午後:2010/01/10(日) 17:34:05 ID:jYUgJTdu0
512名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:41:44 ID:/gMPXYIT0
Bad Apple!!に惹かれて今更東方始めるんだがどれがおすすめ?
513名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:02:16 ID:mjBT1rT30
東方見文録
514名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:27:21 ID:IRLEfswz0
>512
STGの腕に自信があるなら紅魔郷、ないなら永夜抄
あとはお好きなように
515名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:55:24 ID:hsBwpYwB0
東方の同人エロは地雷だらけ。回避しとけ
516名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:58:08 ID:781pCqnkP
会長はメイド様のがいいな
517名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:20:05 ID:00p5Nbip0
>>512
徳間書店の笑傲江湖からスタートが基本
518名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:28:17 ID:+wSaMbZ60
>>511
そのころにはこれが完成している
http://www.kintetsu.jp/news/files/abeno20070808.pdf
519名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:31:15 ID:KiUzpJFw0
>>512
風神録オススメ
比較的イージー・・・らしい・・・
520名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:37:23 ID:vxlheYoc0
カントクの原画展明日行こうかと思ったんだが行けなくなってしまった

しまったなあ
521名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:03:21 ID:3yPajTae0
少し聞きたいがあれってどんな感じだったの?
522名無したちの午後:2010/01/10(日) 23:12:11 ID:jlDEfIm40
>>519
風神録はシステムがシンプルな分難易度高い
後半はボムゲー
523名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:18:46 ID:EpHRIQ5C0
>>520
エウリアン?
524名無したちの午後:2010/01/11(月) 00:52:28 ID:clC65GBy0
>>520
カントクのポストカードだけ買ってきたけど原画集買った人に
もらえるカレンダーがほしかった。原画集はもう買っちゃったからなぁ


あとTシャツも売ってた。


原画展自体は微妙でした。原画の枚数も少ないしいつものアールジュネスかなと
525名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:03:22 ID:xMCKCMbF0
>>524
そんなものか

明日14時から仕事なんでわざわざ片道1時間掛けて名古屋まで行く必要はなさそうだ
526名無したちの午後:2010/01/11(月) 01:22:50 ID:4tpD7WXS0
またエウリアンの貴重なカモ達が
527名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:31:42 ID:vVb7P6BZ0
エウリアンっていつも人がいない印象があるが
おまいら結構行ってたんだな。
528名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:46:37 ID:EMEc94C60
店員や本人に捕まると大変だけどな
529名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:56:40 ID:eisCiMhI0
カーネリアンもカントクも好きなんだけど怖くて近寄れんわ
530名無したちの午後:2010/01/11(月) 10:59:33 ID:EMEc94C60
とりあえず別室行きにしないでほしい
531名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:49:13 ID:LL6G3nPeO
あれは絵はがきだけ貰って、後は早足で無視するものじゃないのか?

ラッセンからなんやらで、五枚ぐらい手元にあるが…
532名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:52:52 ID:dcBNiEdR0
少し前は見に行ったけどさいきんは別に・・・って思い始めてきたからいいや。
533名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:06:09 ID:RQIbAaXS0
>>530
ざわ・・・ざわ・・・
534名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:00:27 ID:BSwZNHO/0
君子危うきに近寄らずと言います
535名無したちの午後:2010/01/11(月) 22:42:58 ID:Rjps73al0
大須はなんだかんだでちょこちょこ雑多な店があるな
とりあえずバッドウィル舐めてた品揃え最高じゃん
536名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:34:42 ID:dcBNiEdR0
中学ぶり(5年ぶり)にあったオタクの知り合いにアニメネタ振ったら
「・・・オレ、もうそういうの卒業したんだよ・・・・・」って怒り交じりに言われた
何か気まずかった

チラ裏
537名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:37:01 ID:pG8et4sXP
>>536
よう俺
でも逆にコッチ側になった人もいて笑えたけどw

・・・でも、成人式二次会でゴスロリ着てきた子はあきらかに空気扱いされてた
538名無したちの午後:2010/01/11(月) 23:42:08 ID:wob9M4oM0
半田地方はあんなのしかいないのか
539名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:06:29 ID:wdC9BCNT0
>>538
太極旗にはワロタ
なんだあれ。
540名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:22:20 ID:jDRc5cqb0
541名無したちの午後:2010/01/12(火) 00:25:33 ID:gzfLKWR00
半田はケイコ・リー生誕の地だからな
きっとファンか縁者なんだろ
そりゃ太極旗も掲げるわ
542名無したちの午後:2010/01/12(火) 02:58:37 ID:1Pwx0OPN0
>>536
あらら、きついねそれ…
でも、5年ってあっという間に見えるけど、趣味を継続させるには結構長い年数なんだよね。
特に10代は多感期で色んなモノが目に入ってくるし。
俺も今から5年後、いや1年後にはガラッと趣味が変わっているかもしれない。
エロゲーマーですらもなくなっているかもしれないな。
543名無したちの午後:2010/01/12(火) 05:09:43 ID:q8MxHRUg0
パックランドでつかまえてにあった海外へいった友人のエピソードを思い出した
544名無したちの午後:2010/01/12(火) 06:17:05 ID:ayfBh+Db0
1年後にはガラッと趣味が変わっているかもしれない
1985-1991 ファミコン戦士
1991-1994 メガドライバー
1993-1996 ぷよらー
1994-1995 格ゲーマー
1995-1997 デュエリスト
1998-1999 クリムゾナー
1999-2002 鍵っ子
2002-2009 東方信者
545名無したちの午後:2010/01/12(火) 09:10:14 ID:aXfTowD50
メガドライバーってカッコいいな
その東方歴はすごいな
546名無したちの午後:2010/01/12(火) 09:50:57 ID:msFTYcot0
紙月フフク袋買ったので・・・
18禁同人ゲー(CG集、パズル)が14本(ほとんど同じサークル)
スクアドラ・ディ開発のエロゲ2本(ただし、一本は98対応wもう一本はXP対応w)
2kとはいえ・・・

小室の福袋って2日にはなくなりますか?
547名無したちの午後:2010/01/12(火) 10:37:49 ID:msFTYcot0
vistaだとやはり起動できなかった・・・
548名無したちの午後:2010/01/12(火) 11:00:40 ID:PQ9SJ2i00
>>544
型月が抜けてるから東方が長いんじゃ?
549名無したちの午後:2010/01/12(火) 11:21:03 ID:5dzCVEUk0
>>546
小室の紙袋は開店0分で無くなるよ。(並びで終了)
今年は知らんけど。
550名無したちの午後:2010/01/12(火) 18:17:37 ID:Xvu5uvzg0
>>536
オタクとしては負け犬だな
どんな趣味でも仕事でも、突き抜けたものが勝つ!
中途半端はいらないんだよ
551名無したちの午後:2010/01/12(火) 19:42:13 ID:a6egq69H0
趣味に勝ち負けなんてないとは思うが
笑って言えないところに同情を禁じえない
552名無したちの午後:2010/01/12(火) 19:50:41 ID:P5Yz4RcF0
俺は1999〜今までずっとメインはM;tGプレイヤーだぜ
スタンそっちのけで身内でレガシーやってる
ついでにエロゲもちょいちょい
ってM;tG自体知ってる人は今の若いもんにはおらんだろうな…
553名無したちの午後:2010/01/12(火) 20:03:14 ID:v4h2Izq+0
第5版ぐらいからアポカリプスかオデッセイあたりまではやってたな
堕天使が好きだった
554名無したちの午後:2010/01/12(火) 21:54:05 ID:w2VEBzBo0
パソコン所持歴=エロゲーマー歴

パソコン持つ前からマクロスとか好きだったけど、持ってから加速度的に(2次元)
趣味が進行した

555名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:01:05 ID:FtRyBRWk0
>>552
懐かしいな、大学の4年間で一番嵌ったわ>MT:G
先日帰省したら実家に第5版の頃の緑赤デッキなどがまだ残ってた
# Urzaシリーズの辺りで学業優先してフェードアウトしたけどね。。。
556名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:12:28 ID:Xi2dcbYIO
>>554
どうかな?エロゲのためにパソコン買ったわけじゃないからな
最初は純粋にゲームやプログラム作りたくて買ったのが先で、次に普通ゲー、次に同人ソフトを知って、エロゲてな手順だな。
まさかパソコンがエロ本の替わりになるとは思わなかったよ。

最初のエロゲは美合駅にあった中古ショップで買ったんじゃなかったかな?いい思い出だ。
557名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:23:08 ID:jDRc5cqb0
まさか2.5次元に飛ばされるとは思ってもいなかったぜ・・・
558名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:37:07 ID:7BwUPlC40
>>554
親がWin95発売ん時(○学生)に、これからは勉強に使ったり、社会に出てからも必要だからと30万くらい出して買ってくれた
買って数ヶ月で同窓会、バーチャコールと買い漁ってエロゲマシンにしてしまったのは懐かしい話だ
559名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:45:47 ID:5SujXWhN0
○学生が、とかヤボな事は言わないが
そのエロゲはヌクにしてもハァハァするにしてもビミョーな選択では無いか?
560名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:56:41 ID:N8UDd4al0
>>552
2000年から初めて今も現役の20代
スタン、レガシー、シールド、ドラフト、EDHとやってるな
最近の生物インフレと火力インフレと青超冷遇は泣ける
Worldwakeのスポイラー更新まだかなー
561名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:59:36 ID:7BwUPlC40
>>559
当時としては画期的なものだったしお世話になったんだけどなw
いやいまでも良いゲームだったと思うよ
562名無したちの午後:2010/01/12(火) 23:17:33 ID:DyNATlJgO
バーチャコールの黒髪ショートのソフトボール娘には昔随分お世話になったものだ
563名無したちの午後:2010/01/12(火) 23:24:08 ID:M2LyQgbY0
564名無したちの午後:2010/01/12(火) 23:24:29 ID:M2LyQgbY0
お、解除されてる
565名無したちの午後:2010/01/12(火) 23:43:18 ID:7BwUPlC40
ttp://destiny-tiar.hp.infoseek.co.jp/gamebetukyara_batyakoru2.htm
瀬能小夜子には特にお世話になった
今思えばこの「16歳」って設定はまずかったよなw
566名無したちの午後:2010/01/12(火) 23:54:06 ID:oXZ9mL2E0
バーチャコールの1ならプリシア
2なら瀬能小夜子か天王寺鈴音

ウィンディは結局どうなったんだ?
567名無したちの午後:2010/01/13(水) 00:33:41 ID:W2oRISnN0
test
568名無したちの午後:2010/01/13(水) 02:57:27 ID:QOZ+Txm60
むしろ当時は変な規制のない良い時代だったと
569名無したちの午後:2010/01/13(水) 08:14:07 ID:EG5eeNYjO
なんかさっきから雪凄くね?@大曽根
570名無したちの午後:2010/01/13(水) 08:20:42 ID:7cUks4AnO
雪降ってきた@大府
571名無したちの午後:2010/01/13(水) 08:25:32 ID:OLwH9FZJ0
積もってきたー@長久手
572名無したちの午後:2010/01/13(水) 08:28:34 ID:69NGZpEz0
てんさい
http://imepita.jp/20100113/301980

・・・やばいな
でも三重では晴れてます
573名無したちの午後:2010/01/13(水) 10:39:45 ID:CEspgeFUP
降水0@石川県金沢
574名無したちの午後:2010/01/13(水) 13:53:54 ID:X+QLVTqK0
常滑は快晴なんだが、名古屋方面は凄いのかな
575名無したちの午後:2010/01/13(水) 14:18:34 ID:sflluKLq0
>565
昔は獣だの血縁関係だのはアウトだが年齢はなかった

ダークローズの ユリーシャは13だったはず
576名無したちの午後:2010/01/13(水) 21:59:32 ID:mKGK1dmS0
今日の昼、鶴舞の交差点の車道ど真ん中を自転車で当たり前のように
車と一緒に走ってる大学生らしき馬鹿を見たw
信号は自動車・歩行者の両方を、都合の良い方切り替えて動いてたけど、
あれ車に乗ってる人は轢きそうでめちゃ怖かったろうな。
577名無したちの午後:2010/01/13(水) 22:34:32 ID:ubHtbDY90
>>572を見てなんか無性に松岡修造が見たくなったから
ニコニコで見たけど
何かアニメ版ってのがあるんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9353786

あと雪は結局あっさりと溶けたね
578名無したちの午後:2010/01/13(水) 22:38:31 ID:ubHtbDY90
>>576
たまにいるよなそういう馬鹿って
一度事故にあわないとそういう奴は一生わからないと思う

競技用風の自転車は車道でもたまに見るけど
あれは特殊な条件を満たしてるから車道を走ってるのかな?
どっちにしても轢きそうでちょっと怖いけどな
579名無したちの午後:2010/01/13(水) 22:49:29 ID:69NGZpEz0
自転車は基本的に車道というルールはあるが
鶴舞の交差点を突っ切るのはありえないな

580名無したちの午後:2010/01/13(水) 22:59:41 ID:/TX+5sqAP
自転車は本来は歩道を走るべきものではない、
が実際の運用上はそうは言ってられないな
581名無したちの午後:2010/01/13(水) 23:07:52 ID:E+2OMbCr0
車道(白線の歩道側)を走っていたらパトカーに叱られたw
582名無したちの午後:2010/01/13(水) 23:12:36 ID:FeA9haBo0
車道走っても歩道走っても邪魔扱い?
583名無したちの午後:2010/01/13(水) 23:52:24 ID:/nRtJ3lI0
そのとおり
どちらも安心して走れない
584名無したちの午後:2010/01/14(木) 01:21:34 ID:xJJa0uY10
コペンハーゲンみたいな自転車専用レーンが欲しいな
585名無したちの午後:2010/01/14(木) 01:48:10 ID:1+XzmIH00
自転車はコウモリあつかいだな、どっちからも来るなって感じ、ちゃんと2輪専用があればいくんだが
しかし時々他所の板でも聞くこっちのやつらのウインカー出さねーマナーの悪さどうにかならんかね
なんだあれ、つけてるとなんか減ってく感がするのかw曲がる直前にしかださねーし
だからいつもワースト1なんだよ。それがよーくわかるね、こういう所からでも
586名無したちの午後:2010/01/14(木) 02:28:20 ID:Dd2nbEOZ0
俺はいつも自転車で車道走ってるけど信号は確かに迷うことがあるな
基本的に車道の信号に従うけど、鶴舞とか笹島みたいな大きい交差点は
歩行者用の信号に従わざるを得ない
587名無したちの午後:2010/01/14(木) 05:53:05 ID:7Vq28mk10
自転車で車道走るときは手信号出せよ。
3車線以上の道路では2段階右折だぞ。
588名無したちの午後:2010/01/14(木) 07:20:47 ID:3kcZRdzL0
自転車乗りでルール知ってるやついないだろ。
都合のいい時だけ歩行者のように振る舞って勝手な走行をするのはバイク乗りも同じだが。
589名無したちの午後:2010/01/14(木) 07:54:41 ID:mMRR5MYn0
俺はドラスタ1100乗ってるけど
無謀な追い越しなんてしないし
(車と車の間をすり抜けるなんて車体仕様もあってぶつかりそうで無理)
必要以上にスピードも出さないし
ウインカーも早めに出すけどなあ・・・・・・・
だって事故りたくない

ひょっとしてこういうのって少ないの?
590名無したちの午後:2010/01/14(木) 13:01:14 ID:eSv2R2Mb0
名古屋で新品の既刊成年コミックの品揃いが豊富なお店はどこかある?
591名無したちの午後:2010/01/14(木) 13:34:03 ID:SBuuXYRD0
メロンブックスじゃね
592名無したちの午後:2010/01/14(木) 14:50:09 ID:v4PFO73p0
メロンだな
メイトも多少あったはずだが
593名無したちの午後:2010/01/14(木) 15:50:31 ID:7qt3Ok3T0
姉貴猫の隣の本屋って、もう潰れたの?彼処も充実してたけど。
594名無したちの午後:2010/01/14(木) 17:03:09 ID:cCJiNtYj0
とらとメロン。勇気があればメイトゲマ。後はAV扱ってる○○書店系(買い易いし店によっては在庫量凄い)。
>>593の早川書店もあるな。
595名無したちの午後:2010/01/14(木) 17:56:29 ID:4p8trlfz0
早川書店は万博あたり境にエロ漫画の扱い大分減ったけどね…それでも普通の書店に比べたら多いけど
以前は店内8割がたエロ関連という充実っぷりだったけど
596名無したちの午後:2010/01/14(木) 19:07:23 ID:1+XzmIH00
ヲタ系ショップなら大体ある程度扱ってるだろ、買いやすさは虎メロンだがメイトゲマでは
あんまかいたくない、ちょっとはずくなるwネコ裏のは早川書店っていうの知らんかった
昔かなりお世話になったのにな、すごい充実してたよねエロマンガとか他でないようなロリ物が
597名無したちの午後:2010/01/14(木) 19:39:20 ID:I4e8RDee0
早川というと、店外の昔エロ漫画雑誌を立ち読みしながら、ズボンのぽっけに手を
突っ込んでおちんちん弄りながら、うーうー唸りつつ腰をカクカクさせてた高校生が
思い出されるな。
彼は今何をしているんだろう…
598名無したちの午後:2010/01/14(木) 19:47:05 ID:CbgrnJw90
それを視姦していたキミも、立派なこのスレ住人だな
599名無したちの午後:2010/01/14(木) 20:13:11 ID:wL2HyFrZ0
おー、みんなありがとう
今度の日曜に行ってみるわ
600名無したちの午後:2010/01/14(木) 21:00:55 ID:OxtNNba80
アニメイトはたまに身分証を求められるな
601597:2010/01/14(木) 22:42:25 ID:eTNTpHmj0
>>597
だってよみごとに半性顔だったし結構美形だったしで見入らん方がおかしいぞ?
美形少年が店頭であんな事してたらドキドキするだろ?
602597:2010/01/14(木) 22:43:22 ID:eTNTpHmj0
ミスった>>601>>598へのレスね
603名無したちの午後:2010/01/14(木) 23:01:15 ID:E9dPU7uO0
どうして後ろから反対側のポッケにそっとお前の手を忍ばせてやらなかった?
604名無したちの午後:2010/01/15(金) 00:49:45 ID:gR9UwzES0
>>601
現実はスポーツ刈りのかなり残念なご面相だったけどなw
結構頻繁に来てたらしく、このスレの初期の方で他の人の目撃端もあったはず。
605名無したちの午後:2010/01/15(金) 01:22:05 ID:B16Qxfwc0
そういえば大須の招き猫のところ
屋根付きに改装工事してるけど、あそこ空が見えなくなっちゃうのかな?
606名無したちの午後:2010/01/15(金) 01:43:34 ID:omotpZio0
祖父メール号外でアダルトの日とかきてたから見たらTony’s BOXもうおわてた
あんだけ安けりゃ欲しかったんだが
607名無したちの午後:2010/01/15(金) 13:28:55 ID:K2OMxlbb0
エロゲじゃなくて恐縮なんだけど、他に聞けそうなスレが見つけられんかったんで教えて
大須近辺でPC版オブリ&FO3を取り扱ってる店ってありますか?
608名無したちの午後:2010/01/15(金) 13:34:22 ID:qwjHDh6Y0
PCゲームならどこにでも売ってるんじゃないの?
609名無したちの午後:2010/01/15(金) 16:17:55 ID:+tWAdG4V0
自作板もそうだけど他人に探させて
自分は楽をしようって奴多杉
610名無したちの午後:2010/01/15(金) 16:58:15 ID:awpOHZa40
そういう話は答えるほうもありがとう言われて気分いいからギブアンドテイクなんだよ
611名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:04:30 ID:JR7bt3Rt0
海外ゲームで正規輸入されてないんですわ
調べたらアキバなんかでは買えるみたいなんで、大須でも置いてないかなぁと
自分の足で行けたらいいんだけど、三重なんでおいそれとは行けないんですわ
んな訳で聞いてみた次第。不快にさせてごめんね
612名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:52:32 ID:HfamoanO0
三重のどの辺よ
松阪とかなら日本橋くらい近鉄特急で余裕だろ
名古屋へ出て来るのと時間的にそんなに変わらんし
613名無したちの午後:2010/01/15(金) 17:59:30 ID:Px09HqEB0
輸入PCゲームは大須だとBWくらいしかない。ある程度メジャーなタイトルなら置いてるはず。
それ以外では、大須じゃないけど、緑区のI feel groovyとか。
店舗ではないけど、受け取りはできるらしい。
614名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:05:01 ID:b6p3lZnfP
三重って言っても尾鷲とか熊野かもしれんぞw
615名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:12:52 ID:531q0hcN0
それは素直に通販しろ、だなw
616名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:13:24 ID:8ZPnR9CH0
熊ピーとかもはや異境の地だからなぁ・・・
平野がなく人々は岩壁にへばり付くように生きているとか・・・
617名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:45:31 ID:Prjg22dR0
名古屋の東山あたりも山に張り付くようにして生活しているな
つか、雪が降ったら車どころか人間も上がって行けないんじゃ無いか?あの辺は
618名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:21:24 ID:gR9UwzES0
ν即見てたけど、
>委員長の報酬は指定市でトップ、委員は名古屋市に次いで2番目
で地味にがっかりだw

大阪市腐りすぎワロタ 月2日勤務するだけで月額40万貰える仕事ってなんだよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263553145/
619名無したちの午後:2010/01/15(金) 22:08:47 ID:Xxb8P1z20
>>611
雑談系のスレの情報なんてギブアンドテイクなんだから気にするな。
だから今度は自分がわかる事なら答えてあげてくれ。
620豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/15(金) 22:47:07 ID:uK/EjWiJ0
>617
東山と星が丘の間、星が丘メンタルの裏辺りとか淑徳や東邦の辺とか街中と思えない急勾配だからねw (‘_‘)ブヒヒ
621名無したちの午後:2010/01/16(土) 08:18:13 ID:+iGhEMPV0
塩竈(ボソ
622名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:14:16 ID:4asqBiGZ0
623名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:33:47 ID:EEeQc/SG0
いらないエロゲの特典だけが出てきた・・・
どこで売れる?
624名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:35:32 ID:tWSpm0VIP
オク
625名無したちの午後:2010/01/16(土) 13:37:53 ID:zFUe6JIY0
さっき13時前の名駅祖父前、まさに>>457だった。
嵐目当ての女の子たち多すぎ。
でも確認できたのはほとんどいなかっただろうなw
626名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:03:28 ID:yw71g/WWO
厨凶が特典のみで販売してるから、買い取りもしてるんでないかね?
627名無したちの午後:2010/01/16(土) 15:11:42 ID:Ed3BkmMd0
さっき朝日新聞から電話あって、局番の絨毯爆撃で四日間無料配達セールしてるって
勧誘来たよ、俺中区だけどおまいらのとこにも来た?
628名無したちの午後:2010/01/16(土) 15:25:15 ID:+DpyBq3X0
明日、休みなんだが
なんかイベント無いか?
場所は大須だろうがどこだろうが
何処だって構わないのだが

久しぶりに日曜に
休みがとれたのでな
何でも良いんだけど参加したいんだ
629名無したちの午後:2010/01/16(土) 15:47:16 ID:mi+r+Z2P0
最近お勧めのエロゲーってどんなのがある?
すごくエロい奴で
630名無したちの午後:2010/01/16(土) 15:52:50 ID:XItuwLvHP
YU-NO
631名無したちの午後:2010/01/16(土) 17:31:59 ID:c+rqsE6qO
>>629
微少女
632名無したちの午後:2010/01/16(土) 19:07:39 ID:rjIpvp8q0
>>628
大阪まで足を延ばすなら、こみっくトレジャーという男性向け即売会が明日ある。
近鉄特急でも使うと良い。

http://www.aoboo.jp/
633名無したちの午後:2010/01/16(土) 19:53:47 ID:PidPLmY00
>>628
明日は震災から丸15年だから追悼に行ってきなさい

http://www.city.kobe.lg.jp/safety/hanshinawaji/revival/hanshinawaji/index.html
634805:2010/01/16(土) 21:28:44 ID:DgiShE6cO
こみトレおぬぬめ
635名無したちの午後:2010/01/16(土) 21:57:46 ID:dANRhuxM0
>>629
>>631
いちゃぷりか微少女
636名無したちの午後:2010/01/16(土) 22:28:31 ID:+DpyBq3X0
>>632
>>633

いや、県外は無理っすわ
まぁ、大人しく家でキーボードの掃除と
積みゲー崩しでもします
637名無したちの午後:2010/01/16(土) 22:40:19 ID:PidPLmY00
>>636
黙とうぐらいは頼みますわ

あと、今やってる神戸新聞の7日間見ときや
638名無したちの午後:2010/01/17(日) 00:59:47 ID:IpnOIIDb0
>>628
民主党抗議デモがあるとか聞いた
639名無したちの午後:2010/01/17(日) 03:24:32 ID:KNqVBZ8f0
民主党ねぇ
検察さんや、はやく小沢をなんとかしてよ
こいつ上手く逃げると思うんだ
640名無したちの午後:2010/01/17(日) 10:23:16 ID:C4v6D1tF0
タイミングが良すぎるんだよな
意図的に時期合わせて小さなミスからはじめて自分たちの思惑道理に狙いの人物をやめさせるように物事運ぼうとしてる連中ってどうなの?
641名無したちの午後:2010/01/17(日) 10:29:17 ID:Ss1MgJhC0
>640みたいな連中の事か?
642名無したちの午後:2010/01/17(日) 11:22:58 ID:7+Xp3Tsk0
いつやっても「タイミングが、タイミングが」ってうるさいんだよ。
時効が迫ってる上に国会開会がすぐだし、今を逃したらグレーのまま逃げ切り。
そりゃ民主党も支持者も必死になって当然だが。
643名無したちの午後:2010/01/17(日) 11:37:23 ID:KF13paXl0
>>642
まぁ、国会会期中にタイーホできないことを知らないんじゃない?
644名無したちの午後:2010/01/17(日) 11:54:15 ID:i0s+KzUS0
大体ちゃんとした証拠もなく捜査しようとしてること自体異常なんだよ
そもそも秘書の単なるミスだし秘書の逮捕は国会期間中かどうかなんて関係ないよ
645名無したちの午後:2010/01/17(日) 12:00:13 ID:eZa/vbZSP
秘書のミスとか
646名無したちの午後:2010/01/17(日) 12:09:34 ID:3ZXTVeWZ0
大体ちゃんとした愛撫もなく挿入しようとしてること自体異常なんだよ
そもそも秘書のアナル中田氏秘所の愛撫は生理期間中かどうかなんて関係ないよ

政治よりも性事
647名無したちの午後:2010/01/17(日) 12:26:20 ID:pK6Cux1G0
大須に最近できたラーメン屋2件共に人大杉。
すぐ食えてうまいラーメン屋ってどこかない?
648名無したちの午後:2010/01/17(日) 12:38:52 ID:dBJTxjSf0
あの悪人ヅラだぞ、悪事働いてない訳が無いだろ
649名無したちの午後:2010/01/17(日) 12:50:04 ID:0/FBiXvJO
>>647
このスレ的には寿がきや一択だろJK
どうしても旨いラーメン屋で食いたければ並ばないと駄目。
あとは時間をずらすとか。
650名無したちの午後:2010/01/17(日) 15:20:37 ID:Cg45DCdV0
姉貴猫の近くがつぶれ、素描屋の前にできたよね?
あそこってどう?
通るたびに閑古鳥なのは俺の通る時間がまずいだけなのか知らん
651名無したちの午後:2010/01/17(日) 15:43:50 ID:nDr8i8Tx0
行列の出来るラーメン屋って、正直ほんとに美味いとこって無いよねw
652名無したちの午後:2010/01/17(日) 15:49:32 ID:eCwi22nN0
名駅前でやってたデモって民主への抗議デモだったのか
ここ見て初めて知ったわ

あと、明らかに見た目が小学生な子が祖父でエロゲ予約しててなんかワロタ
653名無したちの午後:2010/01/17(日) 16:48:38 ID:Q+8eAkGn0
書淫置いてあるところない?
30kまでならだす
654名無したちの午後:2010/01/17(日) 16:48:52 ID:xN5ASUr30
合法ロリは生で遭遇した事ないなあ
655名無したちの午後:2010/01/17(日) 19:06:12 ID:xfcIqNra0
大須にラーメン屋出来たの?
で味や値段はスガキヤと比べてどう?
656名無したちの午後:2010/01/17(日) 19:29:06 ID:bd1wcLT70
大須タンタン麺だっけ
食ったことないな
657名無したちの午後:2010/01/17(日) 19:36:30 ID:9i1iMRMo0
次の月末発売に合わせてそのラーメン屋行くかな
658名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:57:44 ID:WJowuxgcO
もう水曜か木曜がよくお店休みとかってないよね?
仕事柄平日休みになることが多くて行き損とかがないようにしたくて
659名無したちの午後:2010/01/17(日) 22:42:06 ID:AsK/Wn5L0
祖父の特価コーナーに特典CDの見本があるけど買うとくれるの?
660名無したちの午後:2010/01/18(月) 00:29:46 ID:MIM2OKdW0
特典付きって書いてあるやつだろ
くれるんじゃね
心配だったらレジまで持ってって聞けばいいじゃん
661名無したちの午後:2010/01/18(月) 00:32:35 ID:yVF+nTxo0
ごめん、それもそうね
662名無したちの午後:2010/01/18(月) 03:49:17 ID:KRyFmx0d0
>>653
通販だけどちょいちょい駿河屋に入荷する
50kはするだろうが
663名無したちの午後:2010/01/18(月) 04:59:46 ID:NVWNdNOd0
書淫ってEVER17みたいなもんぽいのかな
でもやたらと評価たかいねぇ
664名無したちの午後:2010/01/18(月) 05:34:19 ID:/TesHo7PP
EVER17とは全然違うな。
強いて言うならナツユメナギサ。
665豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/18(月) 12:41:31 ID:FCndhGis0
大須商店街のチラシ入ってたけど寶寿司のランチ&取合せ寿司って美味しい? (‘_‘)ウムム
666名無したちの午後:2010/01/18(月) 15:58:07 ID:Ba6RE3Cu0
お前が食ってみて人柱になってくれ
俺も気になってるからさ
667名無したちの午後:2010/01/18(月) 20:14:04 ID:gh3bQs820
中京マイコン、たまに5つで10kはやってるが、2つで5kとかはないのかしらん?
668名無したちの午後:2010/01/18(月) 21:50:30 ID:8iQbjNNA0
>>663
書淫はさよ教っぽい、ってかメタっぽい。
当時は面白かったが今やるとあまり面白くないかもしれないな。
いきなり何がなんだかわからない状況に放り出されてそれがしばらく続くので、ダメな人はすぐやめちゃうかも。
669名無したちの午後:2010/01/19(火) 00:29:48 ID:W+NP48hj0
岐阜でアニメイト以外でフィグマを売っている店ってありますか?
670名無したちの午後:2010/01/19(火) 00:45:59 ID:6yusbSV30
通販
671名無したちの午後:2010/01/19(火) 01:15:16 ID:w+i1YFkQ0
>>669
六条の宝島
他にもあるが、ここがタマ数一番多いと思う
672名無したちの午後:2010/01/19(火) 06:45:29 ID:N2XDp+vE0
書淫当時買った奴って勝ち組だな
転売でぼろもうけだ
673名無したちの午後:2010/01/19(火) 12:18:12 ID:9Qoy6mnC0
去年の冬コミでさよ教の同人を見掛けたなあ
そこのサークルの人が女だったんでそれにも驚いたんだが


後この前ジュネスの展示会になんとなく行ったんだがあれはしんどいわ
展示物少ないしあの空気には耐えられん
お前らはどうよ?
674名無したちの午後:2010/01/19(火) 14:01:53 ID:7v2O02QU0
別に
675名無したちの午後:2010/01/19(火) 14:03:00 ID:OyoHxY9y0
愛知(できれば名古屋あたり)もしくは岐阜駅周辺でききたいんですが、
エロゲのセット販売やら福袋、中京マイコンみたいな5本選んで10kとか、そういう買い方できる店教えて下さい。
676名無したちの午後:2010/01/19(火) 14:51:02 ID:H9rMnBNO0
ない、俺はおまえのファンネルでもない
677名無したちの午後:2010/01/19(火) 15:08:31 ID:9FPdydza0
いけ!フィンファンネル!
678名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:52:38 ID:PTbgO+ri0
岐阜駅周辺はエロゲ扱ってる店自体皆無
679名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:59:59 ID:jLnMzG5A0
>>678
零式

ま、駅周辺と言うにはちょっと遠いけど
680名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:03:20 ID:PTbgO+ri0
そこまで含むなら零式のすぐ北の宝島も入るな
品揃えは宝島のが豊富よね
681名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:21:53 ID:9MLx6btX0
>>673
そもそも正気の奴は近づかない
682名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:31:15 ID:FBPhsybR0
>>673
原画家本人がいたとしても高確率で
店員・原画家と一緒に別室行きコースになるから
そういうのをあしらうのが上手くないやつは近づくな
別室行きになってもいいぐらい金があるならかまわんけどさ
683名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:28:07 ID:V55Iy1SK0
PINK系の板に書き込んでいる時点でまともじゃないんだが
その自覚のなさが本当に恐ろしい
684名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:35:27 ID:6iNSUuMh0
なんか問題あるの?

でもさすがに勤め先のスレには書き込みできないなぁ・・・
685名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:36:49 ID:qYXMzcfS0
>>673
金はいらんさ 金無くたってローン組まされて買う羽目になるから
686名無したちの午後:2010/01/19(火) 22:21:27 ID:7d8Idw/f0
>>673
欲しいもの貰って、グッズ少し買ってさっさと退散してきた
687名無したちの午後:2010/01/19(火) 22:42:27 ID:sb2cshzy0
>678
岐阜駅は、もう直接的なエロスが駅前に集まってるからねぇ。

しかし、金津って日本のソープ街の中で、一番平均単価が高いんじゃないだろうか。
吉原は安いソープから高級まで万遍無く揃ってるのに。
金津は妙に高いんだよナァ。東海地方の人ってそんなに金持ってるって思われてるのかねぇ。
688豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/19(火) 23:01:49 ID:qRwIwlyC0
>683
男なら普通だろ‥


ひょっとしと女の子ですか? (‘_‘)ドキドキ
689669:2010/01/20(水) 00:28:39 ID:63UkJN5T0
>670 671 ありがと
690名無したちの午後:2010/01/20(水) 00:51:47 ID:IvCcmOSY0
>>687
ペニス挿入後の交接運動は、4つの基本形がある
前後運動(前後左右上下のピストン運動)
斜行運動(ペニスが蛇行するようにくねらす)、
回転運動(回転するようにひねらせる)
圧迫運動(深く挿入して恥骨を押し付ける)

女性がオーガズムに達しやすいピストン運動は、浅く8回・深く2回、これの繰り返し
女性の性感リズムに一番適した突き方で、膣口で8回・ポルチオ(子宮頸部)2回のことだ
ポルチオオーガズムに導きやすい順番は、クリトリス→膣→Gスポット→ボルチオの順に刺激すること
体位は初心者は屈曲位が最適で、バイブ(振動)を加えるとオーガズムに導きやすい
691名無したちの午後:2010/01/20(水) 02:57:13 ID:WTHeJXT+0
バカ雑誌の受け売りコピペって恥ずかしいね
692名無したちの午後:2010/01/20(水) 05:53:24 ID:Zmw25th20
最近は岐阜駅のレンタサイクル借りて六条の宝島行くようになった
693名無したちの午後:2010/01/20(水) 07:23:52 ID:8158RGka0
>>682
別室行きってカイジみたいで怖いんだけど
694名無したちの午後:2010/01/20(水) 09:38:52 ID:NYX/E8EP0
実際別室って解剖されるのかと思っていたけど単なるトンネル掘りだったのが白けた
695名無したちの午後:2010/01/20(水) 11:17:51 ID:NFwD8IwlP
ウホッ
696名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:40:09 ID:Dk8oept60
大須でアイドルDVDが充実してるとこってどこ?
697名無したちの午後:2010/01/20(水) 20:09:18 ID:Z0DY5rLr0
ポッキリ堂
698名無したちの午後:2010/01/20(水) 22:47:29 ID:hLRdl2Dg0
もうねーよ
699名無したちの午後:2010/01/21(木) 01:12:09 ID:nnJBZ2gH0
700名無したちの午後:2010/01/21(木) 02:50:46 ID:p98FJXEf0
>>699
kwsk
701名無したちの午後:2010/01/21(木) 03:03:59 ID:KT9Z40b60
いとうえい
702豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/21(木) 21:58:18 ID:uuleTY220
>699
胸が熱くなるな (‘_‘)
703名無したちの午後:2010/01/21(木) 22:10:30 ID:fZ6lPJHF0
マジ恋面白かった
704名無したちの午後:2010/01/21(木) 23:51:18 ID:W60B0L590
風強ぇな
705名無したちの午後:2010/01/22(金) 03:35:14 ID:0RsEuD0z0
俺も強ぇよ
706名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:06:06 ID:hdbjhFyQ0
愛知県がビックリ計画 「30歳未満はインターネット禁止なの?」とネットで大騒動
http://npn.co.jp/article/detail/57401890/
707名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:19:14 ID:7LDQ4Iix0
>>706
これチラッと見てみたけど禁止なんてどこにも書いてないぞ。
708名無したちの午後:2010/01/23(土) 11:59:13 ID:htgrRdFX0
寒いなあ
フトコロなんて嚴寒だ
709名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:01:59 ID:Iwlf4S4k0
最近カキコ少ないけど
規制って入ってたっけ?
710名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:18:01 ID:FrovSg8I0
僕のお尻も規制中です><;
711名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:25:58 ID:QYIRYwQt0
少し前に大規模規制があった
ちなみに俺は巻き込まれたw
712名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:46:17 ID:k79msTec0
ネタがあんまない

劇場なのはで笹島がまたカオス状態みたいだなあ
週末だと当分前売り使えなさそうだ、困った。
713名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:46:45 ID:NZGb5Hbp0
オレも
714名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:56:05 ID:Iwlf4S4k0
>>712
あそこ、4日くらい前から
窓口予約できるから
それなら大丈夫なんじゃ?
(2回劇場に行く手間はさておき)

アバターIMAXは
土曜日行ったら日曜日まで
ほぼ全滅ってなってた事が・・・
715名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:59:36 ID:k79msTec0
>>714
仕事帰りに片道1時間かけて窓口行くのは流石になあ
それだったらもう有給消化で平日鑑賞してしまうな、何かむなしいけど
716名無したちの午後:2010/01/23(土) 13:01:16 ID:7xRx/uwY0
窓口なら前売り券でも予約できるのか。
でもネットの0時ダッシュ組に取られちゃうよなあ。

Fateはどうなんだろ?
ゴールド劇場とか言うしょぼい所だから、予約とかないし。
717名無したちの午後:2010/01/23(土) 13:28:08 ID:OKIHhp400
アニメ劇場版ってそんなに人気あるんだ
まあなのははCMよく見かけるから人多いってことなのかな
718名無したちの午後:2010/01/23(土) 13:29:32 ID:2hXm6xWgP
1カ所でしかやってないのがなぁ
719名無したちの午後:2010/01/23(土) 14:26:30 ID:T4JXVA390
有給取って平日に行くのが吉。
720名無したちの午後:2010/01/23(土) 15:14:52 ID:NZGb5Hbp0
有給は大事なときに使う
721名無したちの午後:2010/01/23(土) 15:34:43 ID:uwbpym0L0
>>712
銀魂の前売り券買いに行こうと思っていたのに困る
722名無したちの午後:2010/01/23(土) 15:49:09 ID:n3v2iYWg0
休みをとらんでも、平日の最終上映に行くとか。
723名無したちの午後:2010/01/23(土) 15:58:11 ID:2F1zWtim0
そんなお前らを尻目に俺は遊戯王を見に行く
724名無したちの午後:2010/01/23(土) 17:58:47 ID:2hXm6xWgP
725名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:37:28 ID:MNBcrgox0
>>716
ゴールド劇場・シルバー劇場ってまだあるのか、懐かしいな。
掃き溜めの悪魔とか片腕サイボーグとかホステルとか観に行ったよ。
昔はヘラルド系じゃなかったか?
726名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:39:21 ID:Iwlf4S4k0
>>724
宣伝ブログ乙

っと思ったら・・・
新海誠が来たときでもこんなに並ばなかったのに。
727名無したちの午後:2010/01/23(土) 19:34:27 ID:04K5R8Oh0
>>724
世の中ペドがこんなに隠れてるかと思うとぞっとするなw
728名無したちの午後:2010/01/23(土) 19:37:23 ID:Nkp/gkTm0
>>727
べ、別に並べなくても悔しく無いんだからね!
まで読んだ
729名無したちの午後:2010/01/23(土) 19:50:03 ID:YWTM2K7R0
よく小室のエロゲコーナーにいるリュック持った白髪交じりのやつはなんであんなに店員と馴れ合ってるんだろ?
730名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:00:24 ID:KmTEEGzO0
なのはは一回ぐらい見に行ってもいいかなと思うけどいつまで劇場でやっているんだ?
731名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:45:50 ID:kBShDRUI0
今日ゲマズ行ったらヤベェほど人いたんだけど レジとか45分位ならんだんだけど
732名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:49:28 ID:YrpGgA8v0
名古屋で45分も待ったら死んでしまう
そういうのはイベントかコミケだけで十分
733名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:49:53 ID:1a/2T6YV0
並ぶの10分が限界だな
734名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:54:29 ID:mQMaN4rq0
明日名古屋へ行くのですが、
井村屋のつぶあんとっぴんぐはどこで買えますか?
735名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:54:50 ID:kBShDRUI0
>>732
ほんとに今日は人が多すぎだった なのはとfateの映画が今日からだったから多かったかも知れぬ
736名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:56:31 ID:k79msTec0
109のなのは物販は7時間とか聞いた
お疲れとしか言いようがない
737名無したちの午後:2010/01/23(土) 21:07:49 ID:V4MsxFW40
コムロに12時40分に着いた。
そういえばゆにばる体験版の配布会が13時からあったな、でも少し時間があるな、
では一番近いゲマズでも行ってみるか、と、ゲマズ方向に歩き出した、
で、ゲマズの前に到着、そして中を見ると(ry
コムロでエロゲ棚でも眺めていた方がマシだと思って10秒でUターン。

何でゲマズの店内って人口密度が異常に高いんだろ…
738名無したちの午後:2010/01/23(土) 21:12:26 ID:Nkp/gkTm0
>でも少し時間があるな、では一番近いゲマズでも行ってみるか
↑こーゆー人が多いんでしょう
739名無したちの午後:2010/01/23(土) 22:01:13 ID:OE/yzjUy0
最近のゲマズは大須におけるメイト状態だろ。
田舎者が休日に買い出ししに来てるだけの話。

まぁ一度あの馬鹿みたいな行列見ると唖然としか言いようがないよな。
740名無したちの午後:2010/01/23(土) 22:16:47 ID:GhjWLyjl0
>>724
boing(すごいね:セクシーな女性を見て)
741名無したちの午後:2010/01/23(土) 22:44:54 ID:FrovSg8I0
>>739
そーなのかー
みんな地方の人だったんだね。
742名無したちの午後:2010/01/23(土) 23:21:59 ID:5Cx26lUJ0
岡崎や岐阜や四日市にもメイトはあるが
743名無したちの午後:2010/01/23(土) 23:37:35 ID:QYIRYwQt0
流れ折るようで悪いけど

名人も堕ちたなぁ
http://www.new-akiba.com/archives/2010/01/pv_123.html
744名無したちの午後:2010/01/23(土) 23:55:12 ID:oJkulZ5r0
>>739
地方民と言うよりも、中途半端に情弱なヲタにとって「漫画類を買うのはゲーマーズにアニメイト」って
刷り込みがあるだけの話だと思うよ。
そういう人達は自分から情報収集しないから、店舗選びも都市圏の店一択になってる。
745豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/24(日) 00:08:55 ID:o4Jt4oO40
情報弱者つうか、ああゆう店で買うのが楽しいってこなたちゃんが言うてたよ (‘_‘)フーム
746名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:23:03 ID:YOg5uHVA0
>>743
なんで落ちたことになるの?

この間までやってた高橋名人のポットキャスト聞いたことある?
「過去すごかった」ではなく「昔も含め社会人として尊敬できる凄い人だなぁ」
って思いましたよ。

747名無したちの午後:2010/01/24(日) 00:44:40 ID:6vZaQM4oP
広報としてしっかり仕事してるな
748名無したちの午後:2010/01/24(日) 02:02:33 ID:SPDunh0B0
ゲマズは閉店直前まで大行列だったな。
精算終わったのいつだろうかw
749名無したちの午後:2010/01/24(日) 02:40:10 ID:UUOqgeaS0
土日にゲマズは近づかないは地元民の基本だろ
750名無したちの午後:2010/01/24(日) 07:49:26 ID:bAlGKZdu0
>>744
けいおん3巻みたく店舗別に特典があるかもと思う
→事実ゲマは雑誌の特典が多い
→とりあえず週末は見に行く→ついでに買っちゃう
→ゲマかおす メイトに群がる奴はわからんけどゲマならWAからんでもない
751名無したちの午後:2010/01/24(日) 11:37:04 ID:B9Y6g1cU0
場所は離れてるけどメイトは男にとって入りずらい、よってゲマに行く

名駅か大須でマクロスのハーフ エイジ ガールズ(未開封)売ってるとこ知らないですか?
752名無したちの午後:2010/01/24(日) 12:07:38 ID:vPf92Iaw0
メイトは入りづらい → メロンに行く じゃないのか?
まあ、あそこの雰囲気も独特だが。
753名無したちの午後:2010/01/24(日) 13:57:34 ID:Pm9cIN3l0
>>751
アマで検索したら出てた。負人プライスじゃないようだ。判断は任せる。
754名無したちの午後:2010/01/24(日) 20:47:20 ID:c4bF9icz0
らしんばんが一番入りずらい
755名無したちの午後:2010/01/24(日) 21:45:23 ID:MB3LQx1P0
ブックカバー透明のA4サイズってメイトしかないよな…
あの混雑がいやなんであまりいかないけど、カバーが切れた時は仕方なく行く。
756名無したちの午後:2010/01/24(日) 22:30:14 ID:JcKjzesa0
>>755
ハンズ売ってないかい?
メロンにも見かけたような
757名無したちの午後:2010/01/24(日) 23:22:57 ID:MB3LQx1P0
>>756
どっち?とらの前にある方??
メロンは大きいサイズはなかった。
758名無したちの午後:2010/01/25(月) 02:06:23 ID:QOKfe3eQ0
>>724
キモ
お前らの半数ぐらいあの列にいたっぽいな
759名無したちの午後:2010/01/25(月) 02:45:41 ID:zhCktEHu0
なのはは何故あそこまで大きなお友達の心を掴んだのか謎ではあるな。
760名無したちの午後:2010/01/25(月) 03:38:12 ID:DZLhVYHw0
CCさくらの再来
761名無したちの午後:2010/01/25(月) 04:24:50 ID:WAgLOs+M0
今時萌えアニメばかり作れば映画館儲かりそうだな
糞寒いのにすごい列じゃん
762名無したちの午後:2010/01/25(月) 04:45:19 ID:ahsEOPxR0
俺、どっちかというと炉なんだが、なのははイマイチピンと来るもんが無かったんだよな。
CCさくらも全然だったし、ょぅι゛ょ過ぎるのはどうもダメだ…
763名無したちの午後:2010/01/25(月) 04:51:17 ID:WAgLOs+M0
つまりはなまるならいいわけか
764名無したちの午後:2010/01/25(月) 09:38:10 ID:fgJ2BrRm0
>>763
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
765名無したちの午後:2010/01/25(月) 10:55:03 ID:C0nEa6Kb0
なのはは1期だけは面白く見えたな

2期からなんかダメ
766名無したちの午後:2010/01/25(月) 11:16:19 ID:+1tUghleO
ファンタジーアニメから本格派バトルアニメに変わってしまったからな
767名無したちの午後:2010/01/25(月) 12:21:27 ID:lvN8mS/Q0
なのはって子供には思えないんだけどなぁw
身長が低くてオッパイがないだけで顔も心もいい大人だと思うんだが。
768名無したちの午後:2010/01/25(月) 18:42:11 ID:47VLkWxx0
なんでひと美じゃないんだ!と思ったのも遠い昔
769名無したちの午後:2010/01/25(月) 23:01:38 ID:PKqnHLxR0
声が明らかに婆くせぇし
770豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/25(月) 23:23:01 ID:wxcz3ymj0
東海地区で放送してなかったから親しみがあまり湧かなかった印象があるアニメだったよ、なのは (‘_‘)ウーム
771名無したちの午後:2010/01/25(月) 23:37:37 ID:uxXSW+iy0
なのははなんのこっちゃサッパリワカラン
772名無したちの午後:2010/01/25(月) 23:38:52 ID:LizGhTDCP
三重テレビで見えただろ
773名無したちの午後:2010/01/25(月) 23:53:16 ID:63apXx/B0
なのはの脚本(台詞)のレベルの低さは異常。

声優のラジオや他の作品見てるから
声優さんの質が悪いわけじゃないのに残念すぎる。
774名無したちの午後:2010/01/25(月) 23:53:38 ID:sjItLKZH0
なのは2期は3期の残念さと比べれば誤差の範囲内
775名無したちの午後:2010/01/26(火) 01:56:32 ID:y770eQWa0
三重テレビでみてたな
776名無したちの午後:2010/01/26(火) 02:55:49 ID:y6GPqJN10
なのはって一話目から放送事故やらかしたやつか
777名無したちの午後:2010/01/26(火) 03:15:14 ID:rKvZGO4+0
岐阜テレビでもやってただろ
豚肉の脳内では東海地区=名古屋onlyなんだな
778名無したちの午後:2010/01/26(火) 07:09:27 ID:D6/6YaeDO
そもそもアニメを観ない。
779名無したちの午後:2010/01/26(火) 09:11:49 ID:S7eBTXQJ0
岐阜テレビってそんなのやってないし
というか愛知以外は東海に非ずだよ
780名無したちの午後:2010/01/26(火) 10:26:27 ID:zO7G83MxO
最近はテレビ愛知よりCBCの方が頑張ってるな<アニメ

レールガンのババァ声が中毒になるw
781名無したちの午後:2010/01/26(火) 10:42:59 ID:1dg4IoQy0
愛知で岐阜テレビ映るとこあるの? 西の方なら三重テレビは映ると思うが。
782名無したちの午後:2010/01/26(火) 12:06:53 ID:1hCiGU0P0
ケーブる引いてると岐阜映るけどショッピングTVばかりやってるよ
何だか寂しい局だね
783名無したちの午後:2010/01/26(火) 12:44:33 ID:oC3LRLif0
たまに許せるのは怪奇大作戦やってた時とかぐらいだな

他は特に無い
超劣化テレビ愛知
784名無したちの午後:2010/01/26(火) 13:17:03 ID:LZaFtkUf0
785名無したちの午後:2010/01/26(火) 13:52:49 ID:1hCiGU0P0
これ医院の医者がこの漫画書いてるわけ?
786名無したちの午後:2010/01/26(火) 14:07:33 ID:pvWV/bhKP
>>784
俺はA,Bまでだな・・・

>>785
だそうだから、直接「書いてる」訳ではなさそうだが
 ↓ ↓
制作…「マンガで分かる心療内科・精神科 制作委員会」
作画監督…ソウ  脚本・演出・ 自由の女神フェチ…Y
787名無したちの午後:2010/01/26(火) 18:38:16 ID:NZZJHXnY0
>>784
俺は、大豊ばりにストライクゾーンが広いだけなんだが…
788名無したちの午後:2010/01/26(火) 18:40:23 ID:xJ2aRNhXP
あまり仲良くない友人に
「俺最近エロゲやり始めたんだけど、『これだれもやってないだろ』的な自慢できそうなやつない?」
って言われて、肢体を洗う、さよ教、天いな、雫、クロチャを勧めたら文句言われた

何が悪いのかわからない・・・初心者におすすめできないのを選んだつもりだったんだけどなぁ
789名無したちの午後:2010/01/26(火) 18:49:58 ID:m8n1FYeCP
>>784
年齢もだがやはり容姿が重要では・・・
小五だから性的対象って言うよりは可愛い娘ならそれ以下でもストライクゾーンだぜ
でもあんまりツルペタ過ぎるのもいまいちこないからやっぱり小五くらいか
790名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:09:55 ID:1dg4IoQy0
>>788
人気作でも話題作でも隠れた名作でもないがプレイしてると自慢できる…
そんなゲーム無いわ。
791名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:15:36 ID:1+BYgrzKP
>>788
有名作薦めるなよって事だろ。
ミナミからの手紙でも薦めとけ。
792名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:26:51 ID:7H0Vftqa0
さよ教は宗教
793名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:36:26 ID:wA69ASaU0
超クソゲーをやりたいんじゃ? アニメで言うならヴァラノワールみたいな
なんだっけ、実写とケミストリーを起こしてしまった奴とか、
あまりにひどいゲンガーのとかバグがあるやつとか薦めてやればいいんじゃね
794名無したちの午後:2010/01/26(火) 21:41:11 ID:BMeXZ98a0
なのはのエロゲ版、劇場に置いたら結構売れたんじゃなかろか。
元がエロゲって事知らん奴、結構多そうだ。
795名無したちの午後:2010/01/26(火) 21:51:11 ID:xJ2aRNhXP
>>791,783で
ミナミからの手紙(持ってないから分からない…)、おたぐら、Piaキャロ2(win9x版)、ToHeart(win9x版)

でも渡しておくか

>>794
とらはっていま入手困難じゃね?
796名無したちの午後:2010/01/26(火) 21:59:44 ID:/bNXVHnL0
>>788
『これだれもやってないだろ』的な物も求められてるのに、勝手に「初心者におすすめできない」物をすすめたらそりゃ文句言われるだろ。
しかも挙げた5本とも有名作だしな。
まぁ900本しか売れてないらしい「ふしぎ電車」でも勧めとけ。
797名無したちの午後:2010/01/26(火) 22:34:06 ID:G2moCZQH0
なのは見に行ってきた。
チケットはすんなり買えたが6番入口でスタンプ渋滞して10分ぐらい並んだよ。
798名無したちの午後:2010/01/26(火) 22:51:20 ID:uCqHiYsE0
>>796
ふしぎ電車買った俺は……
799名無したちの午後:2010/01/27(水) 00:28:10 ID:XOA4xl14O
なのは劇場版って、平日に笹島にいきなり行って見れるもんなの?
800名無したちの午後:2010/01/27(水) 00:31:08 ID:5IRi1wPC0
>>799
学生も社会人も基本的に休みじゃないはずなんだが
一番駄目な 専門学生がいっぱい居たりしますし
今週は平日でも難しいかもしれないね。
801豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/27(水) 00:53:35 ID:YTMTdvCJ0

>777
そんなこと言わんでよ (‘_‘)フゥ

>793
アイ3とか (‘_‘)フム


802名無したちの午後:2010/01/27(水) 01:28:53 ID:puxxPrQc0
スレチで申し訳ないんだけど
WACOMの中古のFAVOが1000円ぐらいで投げ売りされてるショップがあったと思うんだけど、どこで見たのかすっかり忘れてしまった。
ショップ名分かる人いる?
803名無したちの午後:2010/01/27(水) 01:52:06 ID:iJsSyBIZP
姉妹スレに誘導

大須・名古屋の自作ショップ Part117
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1264463202/

こっちだと誰か教えてくれるぞ☆
804名無したちの午後:2010/01/27(水) 01:56:16 ID:puxxPrQc0
>>803
うお、どうもありがとう
誘導先で聞いてみたいと思います
スレ汚しすまん
805名無したちの午後:2010/01/27(水) 02:23:14 ID:iJsSyBIZP
>>804
まぁ姉妹スレだから、どっちがどっちのスレか話題わからなくなるときあるけどな・・・
住民かなり被ってそうだし
806名無したちの午後:2010/01/27(水) 06:54:39 ID:u0VQs0Lni
>>788
アクアハウスやスクアドラDのゲームでも探させればいいんじゃね?
今さらパッケ版を全部見つけたら、このスレなら自慢できるぞ
807名無したちの午後:2010/01/27(水) 06:57:26 ID:EKsLa6EvO
>>805
むしろあっちではエロゲ民は嫌われているような印象を受けるが・・・
808名無したちの午後:2010/01/27(水) 08:09:33 ID:n9ZS8MBC0
両方に住んでいる自分もいるよー
ジサカーのエロゲマ。
809名無したちの午後:2010/01/27(水) 08:22:51 ID:XOA4xl14O
>>800
いや、俺交替番だから余裕で平日に行ける
来週いってみるよ
ダメなら大須寄って帰る

しかしとらハから映画までハッテンするとは、感慨深いものだ…
810名無したちの午後:2010/01/27(水) 10:20:18 ID:JgPs5ME+0
なんか、もうなのはのポイントカード?
(3回見ると特典もらえるってやつ)が
すでに配布終了になってる地域が出てきてるみたいなんだが
名古屋はまだ大丈夫なのかな。
811名無したちの午後:2010/01/27(水) 11:22:21 ID:EKsLa6EvO
>>810
そりゃあ数に限りがあるからな。
話によれば初日で3回見て特典GETするヤツも少なくなかったとか。
欲しいなら早めに動いた方がいいんじゃないかな。
812名無したちの午後:2010/01/27(水) 11:58:04 ID:bW337i6k0
どうせ再配布するでしょ
どっかの0本みたいにさ
813名無したちの午後:2010/01/27(水) 13:36:13 ID:EKsLa6EvO
>>812
配布されてるのは実際に使われたフィルムの一部らしいよ。
だからどこのシーンが貰えるかは運次第。
フェイトが映ってるフィルムなんかオクで高騰しててフイタw
814名無したちの午後:2010/01/27(水) 13:53:54 ID:BpYCeMsn0
■1/23(土)、24(日)ご来場のお客様へ [2010/01/25]
1/23(土)より公開の『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』などの混雑により
1/23(土)、24(日)にご来場いただきましたお客様に対してご案内が行き届かず、
多大なるご迷惑をおかけする結果となってしまいました。誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
今後はご案内の徹底を図り、より快適にご利用いただける劇場運営に最善を尽くしてまいる所存でございます。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。


109シネマズより
815名無したちの午後:2010/01/27(水) 14:14:23 ID:h2jTpdZC0
>>809
交番勤務に見えたわ
816名無したちの午後:2010/01/27(水) 15:31:01 ID:8frFjggy0
Fate見てきた
たしかに圧倒的なクオリティだ
作画も音響もずば抜けてる
肝心の話はよくわからなかったけどw
なのはを先に見たせいか品質の差を余計に感じた
なのははわざわざ劇場でやるクオリティじゃないが、
まあお祭りだと思って参加した
基本的に元絵が下手なんでどうしようもないのは、ひだまりスケッチと同じ
817名無したちの午後:2010/01/27(水) 18:07:41 ID:6cOU+rdc0
>810
今日の初回に行ってきたけど、ポイントカード貰えたよ
818名無したちの午後:2010/01/27(水) 19:43:01 ID:SOliaAxjO
なのははリリチャ箱で止まってるわ
819名無したちの午後:2010/01/27(水) 19:53:53 ID:oerFtm0qi
>>816
平日なら席空いてる?
でも夜の回は厳しいかな。
820名無したちの午後:2010/01/27(水) 20:48:04 ID:EazXpXYbP
ttp://www.syangrila.com/official/yoyaku.html
愛知って東京よりも多いんだな
821名無したちの午後:2010/01/27(水) 20:49:07 ID:8LGF8AWz0
愛知は何かと偏ってるしね
822名無したちの午後:2010/01/27(水) 21:55:03 ID:YZYX/lGt0
でもこれグッドウィル松山とアプライド松山って愛媛だよね
一宮23号バイパスもちょっとおかしい
823名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:02:11 ID:8BJSew410
109シネマ なのは 月曜のレイトショーで普通に見れたよ
端っこのほうの席だったけど
3回見ると貰える特典?は終了してたっぽい
824名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:06:05 ID:HBfPo8FV0
今日、前売り券持って窓口行って来たけど
土曜でも夜ならスカスカだったよ。
車餅ならレイトも手かと。
825名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:16:20 ID:jKqC4TFR0
なのは → TV版を見て無くても着いて行ける
Fate → 原作のPCゲームの、凛ルートをクリアしてないと意味不明
826名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:27:54 ID:OuBC4Pbe0
祖父通販と店舗売りの値段が同じかどうかわかる人いる?
WA2買おうかと思ってるのだが、送料込みのせいか祖父通販だけ異常に高い。
店舗でも同じ値段ならさすがに他で買いたいが、祖父は予約時には値段がわかんないんだよなぁ。
827名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:32:00 ID:3fvyFUds0
電話して聞けばいいんじゃ無い?
828名無したちの午後:2010/01/27(水) 23:36:04 ID:9xnMsMZd0
今日、土曜分を引き換えてきたけどパンフすら品切れしてたのは参った>なのは
しかし二時間オーバーの映画なんで久しぶりだなあ
829豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/28(木) 00:55:46 ID:SXre/1DgO
なのは、二時間オーバーなのか、キツイな
この後に控えてるハルヒも150分だったよね
絶対途中でトイレに行きたくなるから会場限定オムツとか配ってほしいよ ('_')フゥ
830名無したちの午後:2010/01/28(木) 01:48:41 ID:maQjoAGr0
今日、駅西魚篭行ったら、フィギュア販売が店員への指名注文制になってた
ナディア祖父みたいに、どっかのお偉いさんから
文句が来たから隔離したとかじゃないだろうな

エキナカのエロゲが的にならないか心配だ
831名無したちの午後:2010/01/28(木) 01:58:51 ID:PbIk92aq0
魚篭ってなん?
832名無したちの午後:2010/01/28(木) 04:47:07 ID:2cdh/05zO
ビクンビクンカメラ
833名無したちの午後:2010/01/28(木) 12:51:15 ID:3Cb+cBZD0
週末の祖父エロゲコーナーはすごい行列らしいけど
買取センター側の入り口から行ったほうが早いかな?
834名無したちの午後:2010/01/28(木) 13:01:02 ID:3Cb+cBZD0
↑開店時の事です
835名無したちの午後:2010/01/28(木) 15:44:22 ID:OQ3mJm9sO
>>834
列ができるときは買取センター側の入り口に並ばされる
836名無したちの午後:2010/01/28(木) 16:31:52 ID:jnnpBB6CO
ソフのエロゲの新品棚が何だか寂しいな
837名無したちの午後:2010/01/28(木) 20:12:59 ID:66cR2hiu0
今日?から鈴平ひろの版画展。いつものアールジュネス。
見に行きたいが、アールジュネスは・・・
838名無したちの午後:2010/01/28(木) 21:21:50 ID:r00UPE4T0
>>837
高確率で別室行きコースだね
店員や原画家本人に話しかけられても相手にするな
相手にすると別室行きになるぞ

別室から帰るには
@二足三文の原画を買う
A強い意志で「いらない」と言う
のどちらかしか無い

Aだと店員が屁理屈こねて長期戦になりやすいからな
そうなったら走ってでもいいから別室から脱出するべきだ

まあ@をわざと選んでクーリングオフするという手もあるけど・・・・・・・・・・・
色々面倒らしいからお勧めはしない
839名無したちの午後:2010/01/28(木) 21:40:46 ID:zSh4dMLk0
コミケで毎回西又のを取り置きでもらってるしって言ったらそっぽ向かれたよ
840名無したちの午後:2010/01/28(木) 22:02:08 ID:QYc/Bx4K0
学生ですって言ったらゆっくり見させてくれた
841名無したちの午後:2010/01/28(木) 22:18:06 ID:qAFqCFGb0
なのはのリピート特典のフィルムコマ(3回行くともらえるやつ)ってもう配布終了??
今2回分あるんだがまだもらえるなら見に行こうかと思ってんだけど

誰か現確した人いる?
842名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:24:56 ID:8XfJYv1i0
アールジュネスが彫り師と組んで、原画家認定の萌えタトゥーとかやらんだろか。
折角、全国有数のタトゥーショップ密集地・大須に出店してるんだし。
843名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:43:11 ID:GIP/2Y2R0
ソフマップ名古屋にPlayStationRSpotあるみたいだけど
そんなコーナーみたことないお
どこでやれるんだい?
844名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:00:04 ID:UEspKN3k0
>>838
あの店でかいところを借りられてるってことは、そこそこ売り上げがあるってことだよな?
ファンだと行ってしまうんだろうか。
845名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:01:10 ID:Dyk1MMCA0
>>841
木曜の21:20〜のヤツで貰えたから、まだ大丈夫じゃね?
いつまで持つか知らんけども
846名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:54:20 ID:1lMcr53n0
>>844
馬鹿って何気に金持ってたりするし、持ってない奴でも気弱な奴なら
無理矢理借金で買わせるんだから問題なしだろ。
847名無したちの午後:2010/01/29(金) 03:02:40 ID:aFYcx1HJO
>>843
ソフマップはしらんがPSSpotは
基本PS3で繋げてるからPS3の近くでやれば繋がるぞ?
848名無したちの午後:2010/01/29(金) 07:38:08 ID:ab9wi97c0
でも映画産業でも名駅中心になってきたな
まあ前からそうだけど
名駅にヨドバシ来ると、栄大須もいっきに地盤沈下しそうだ
849名無したちの午後:2010/01/29(金) 13:20:22 ID:emRx9lsX0
名駅祖父は(いや名駅だけではないのかもしれないが)、
予約購入チケットの壱マップを、エロゲの外箱にテープで二箇所貼り付けてある。
それはいいとしても、店舗控えのキリトリ線の部分にテープをつけてベタッと
貼ってあるんだよな。

壱マップの裏には「チケット端が切り取られたものは無効」としてある。
だとすれば、ちょっと無神経な貼り方ではないのかと…
俺は壱マップを集めていないけど、集めている人でテープを剥がすのに失敗して
店舗控えのキリトリ線の部分を破ってしまう人が出てきそうな気がしたよ。
850名無したちの午後:2010/01/29(金) 14:20:14 ID:C4FQL6hv0
そういう場合は切れ端があればおk
テープで繋いどけばいい
851名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:03:49 ID:CMnL4ggK0
>>843
南の入り口から入ってすぐの
買取窓口のとこ。
852名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:53:31 ID:5UcjvQAV0
>>849
店員に外してくれと言えば向こうがやってくれるさ
853名無したちの午後:2010/01/29(金) 19:14:26 ID:RKEIVJLg0
さすがに今月は本数が多いので平の陳列台からはみ出してたな、宝島。
854名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:16:44 ID:9RvbVe9b0
ところで今日発売のエロゲーかなりあるけど
みんな、どんなもん?
俺は今日昼休みにユミナFDとシュガーコートフリークス
予約受け取ってきた
855名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:18:26 ID:tKQi9Nts0
キュアフル一択
856名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:19:33 ID:EgT68DdSP
ルーンロオドを買うかどうか評判を見定め中
857名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:46:17 ID:2wgJuC7V0
秋葉行ったらid、月染め、エアリーフェアリーが荷物になったし、
帰ったらシェイプシフターがageから代引きできてた
858名無したちの午後:2010/01/29(金) 22:48:53 ID:TN/iOjHX0
花乙女買ってきた
星空のメモリア中古待ち

次点ではるかぜどりと精霊天翔もほしい
859名無したちの午後:2010/01/29(金) 23:00:07 ID:qvIvC/vA0
>>837
悪いことは言わん ぼったくり版画屋には近づくな
ホントに二束三文のものを買わされるぞ
860名無したちの午後:2010/01/29(金) 23:31:40 ID:1nV9ZYCk0
僕は、メルクリアちゃん!
861名無したちの午後:2010/01/30(土) 02:13:47 ID:RnBFrdHI0
今月なんかいいソフトでたっけ?
フィグマ買うってばかり考えてて、なんもチェックしてなかった。フィギュアはウィッチブレイドの雅音買おうとしてる
862名無したちの午後:2010/01/30(土) 02:26:15 ID:5pVR6nhxP
花乙女ロイヤルブーケ買って、俺と一緒に葬式会場に行こうぜ・・・
863名無したちの午後:2010/01/30(土) 02:31:02 ID:jWpt3eaIP
ジオグラマトンとZwei Worterをやった身としては
やはりルーンロオドは回避不可のようだ
864名無したちの午後:2010/01/30(土) 09:39:41 ID:UARw0NloO
笹島109は今日も大混乱
最後尾札くらい準備すればいいのに
865名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:00:51 ID:CqnJnHci0
ユミナといえばユミナ戦記
866名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:03:48 ID:CYEHrBpL0
ネット予約がどれだけ便利か実感できた>109名古屋

発券機のところで1,2分待っただけだった
867名無したちの午後:2010/01/30(土) 10:04:45 ID:csD9pfRnO
名駅ビック、figmaまだ入荷せず。開店特攻かましたけどorz。
868豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/30(土) 11:05:33 ID:2lwF5aSIO
>864
名古屋の109って相変わらずグダグダだよな…
この調子だとハルヒとかヱヴァ完結編の時が怖いよ ('_')フゥ
869名無したちの午後:2010/01/30(土) 11:15:28 ID:6wWLa/huO
豊橋のコムロードってUMD-PG売ってるの?
870名無したちの午後:2010/01/30(土) 12:03:20 ID:QogYpxds0
前売り券だとウェブ予約より遅くしか取れないから良い座席確保できないよな。
前売り券は4日前から引き替えできます、とかすりゃあええのに。
871名無したちの午後:2010/01/30(土) 12:08:51 ID:QdGeiq43O
良い場所取りたいなら、
たんまり買い込んだ前売り券とは別に、ネットで席買ってね!

って事だろw
872名無したちの午後:2010/01/30(土) 12:50:27 ID:gU7GdWi70
めるくりゃーが気になるが予算が…
なにか売って資金確保するか。
でもマシン新調したら今更だがタイムリープも
やりたくなってきたんだよなあ。
873名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:03:00 ID:xerNIlhr0
来月もこの調子で気になるエロゲー挙げて行ってくれ
参考にするわ
874名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:18:32 ID:iP4jsCFXO
>>860
それを言うなら「リアちゃん」だろ。かわいいもんね。
875名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:25:42 ID:JARMkhoN0
>>872
タイムリープの本編は宝島のワゴンでよく見かける
テレカ付でも2980くらいだったかな
876名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:27:26 ID:iP4jsCFXO
げま、なんであんなにこんどるん?
この前も軽く30分待たされたけど今日はそれ以上またされそうだ。
待機列、入り口まであったぞ。
877名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:31:49 ID:gU7GdWi70
>>875
あれ、この間見た長久手宝島だと3980だったんだけど
店舗によってばらつきがあるんだろうか。
2980だったら買いたいなあ。
878名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:59:10 ID:jwtXw3ahO
>>876
嘘・・・だろ?
田村ゆかりのCD一枚買いたいだけなのにそんなに待たされるのかよ。
やっぱり土日のゲマは近づいちゃ駄目なのか
879名無したちの午後:2010/01/30(土) 14:09:22 ID:JARMkhoN0
>>877
大分前の話だから、FDの発売で微妙に値上げしてるかもしれんね
味美のワゴン棚を見たのは最近だけど、表向けず陳列してたから、今の値段までは未確認
でも通販だとテレカ付6980円だね・・・無しでも4〜5980円くらいになる計算だけど
880名無したちの午後:2010/01/30(土) 14:13:44 ID:JHx8WpoS0
昨日の金曜の昼に行った時でさえ15分待ちくらいだったしなぁ。
ちょろっと買うだけなのにあの長い列に並ばなきゃならんのがめんどい
881名無したちの午後:2010/01/30(土) 14:18:09 ID:BUL7QDlL0
ちょっ、誰かこの風景に見覚えない?
俺、名古屋のどっかで見た気がするのだが

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org606329.jpg
882名無したちの午後:2010/01/30(土) 14:20:36 ID:GJo0We1O0
何のエロゲーのえ?
883名無したちの午後:2010/01/30(土) 14:28:03 ID:BUL7QDlL0
>>882
ウィルの最新作の背景
884名無したちの午後:2010/01/30(土) 14:37:49 ID:QogYpxds0
豊橋っぽい?
885名無したちの午後:2010/01/30(土) 15:39:16 ID:09iAOfvZ0
名古屋駅前のタカシマヤにある庭園歩道から眺めた景色に
似ている気がしますよ
886名無したちの午後:2010/01/30(土) 15:40:12 ID:OLebjRv20
何とかFDかな
887名無したちの午後:2010/01/30(土) 15:59:59 ID:MvFDPHuC0
名駅タカシマヤ横か、豊橋駅前のペデストリアンデッキかと思ったが、
どっちも違うなあ
888名無したちの午後:2010/01/30(土) 16:14:56 ID:B9FgjN/G0
関東でも水戸や藤沢などはこんな感じだったなぁ。
889名無したちの午後:2010/01/30(土) 16:17:52 ID:JARMkhoN0
背景に山あるしな・・・
実在モデルがある場合って、大きなオブジェの後付けはあんまりしないだろうから、
ガチで山が見える都市部かもしれん
中央分離帯が途中で無くなるのも特徴か
歩道橋?にエレベーターがある所はそう多くないだろうし
890名無したちの午後:2010/01/30(土) 17:31:38 ID:CMBoA/Ea0
ゲマに並んできて疲れた。レジ待ちであんなに並ぶとは
891名無したちの午後:2010/01/30(土) 17:38:13 ID:HcUi2I7OO
>>881
立川かと思って知り合いに聞いたら「八王子駅北口だな」だって
892名無したちの午後:2010/01/30(土) 17:42:57 ID:fFt3xxrd0
なのはの前売り券持ってるんだけど週末だと当日行っても込んでて見れないの?
朝早く行けば当日の空白席を予約?できるの?
豊橋だから行っても見れないのはちょっとつらい…
893前スレのGW福袋爆死:2010/01/30(土) 17:47:27 ID:EUkn0Zda0
>881
豊田駅

ゲマズ3000円袋

エロゲ2本
tan.
こすぶろ はじめました

おまけ
ギャラクシーエンジェル オリジナルサウンドトラックX

3000円として、どうよ?
894名無したちの午後:2010/01/30(土) 17:48:45 ID:EUkn0Zda0
連投すまそ

豊田駅じゃなくて、豊田駅っぽく見えるだった
895名無したちの午後:2010/01/30(土) 17:49:41 ID:5pVR6nhxP
tan.を俺が2000円で買ってもいい
896名無したちの午後:2010/01/30(土) 19:29:08 ID:Y1heH/qK0
>>881>>891
八王子駅北口ぐぐってストリートビュー見てみたがそれで正解っぽい
高架の上からこそ見られないが、エレベータがあるのが共通してるし
奥の緑色の看板のもあるし
897名無したちの午後:2010/01/30(土) 19:32:58 ID:zjYJCznR0
東京かよ
名古屋にこんな場所あるかよって思ってたが
898名無したちの午後:2010/01/30(土) 19:44:20 ID:cfIJ6LRp0
大曽根かとおもた イオンの歩道橋のとこ
899名無したちの午後:2010/01/30(土) 20:09:45 ID:dr9TLDgv0
今日も109&ゴールド・シルバー劇場は長蛇の列、と。
>>892
今日だと朝の受付前の時点で2回目までは既に埋まってた状況
さらに朝一だとZEPPに届きそうなくらい窓口列が伸びてた
公開から日がたつと当然余裕も出来てくるだろうけど
IMAXアバターやらハルヒ消失やらがあるから週末の混乱はまだ続きそう

というか今日なんか混乱の原因になる映画専用窓口とそれ以外に分けるくらいの対応はやるべきだと思うんだよなあ
周辺でここだけしかない映画もかけてる、規模の大きな劇場の割に仕切りの悪さはちょっと目に付く
900名無したちの午後:2010/01/30(土) 21:24:31 ID:n8fhM4kP0
■1/23(土)、24(日)ご来場のお客様へ [2010/01/25]
1/23(土)より公開の『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』などの混雑により
1/23(土)、24(日)にご来場いただきましたお客様に対してご案内が行き届かず、
多大なるご迷惑をおかけする結果となってしまいました。誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。
今後はご案内の徹底を図り、より快適にご利用いただける劇場運営に最善を尽くしてまいる所存でございます。
何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。


つまり、何も考えちゃいないってことか
901名無したちの午後:2010/01/30(土) 22:22:33 ID:9f1pvSFf0
なにも考えてないというより予想外すぎるんだろう
902名無したちの午後:2010/01/30(土) 22:49:09 ID:7YfpyNz60
>>895
それこそ宝島でも行ってこいよ
tan.なんざ980円で売ってるだろw

俺はロイヤルブーケの葬式会場行ってくるww
しにたい
903名無したちの午後:2010/01/30(土) 23:08:50 ID:IexbDzai0
ブーケ葬式なのか、前情報もなんも見ず本作インスこしたままつんでんのに買ってモータ
後小魔女の予約品回収と鬼がナントカのをデモ流れ点の見てよさげだったんで買い
しかしコレも積んで唯&霊夢とたわむれるのであった
904名無したちの午後:2010/01/30(土) 23:16:17 ID:rCO4smxc0
ブーケは妹のエロが無いって騒いでる
個人的には主人公がかわいかったから問題ないけどな
905名無したちの午後:2010/01/30(土) 23:46:01 ID:t/YZaFkf0
109で単館上映作品を観る時は、座席予約が必須だよな。空の境界の時は、予約開始と同時に速攻で取った。
オンラインで予約入れるにはクレカが必須なんで、ツタヤの会員証をクレカ付きに切り替えて対応した。
906名無したちの午後:2010/01/30(土) 23:50:29 ID:h+z50IqQ0
そういや祖父の「壱マップ」制度改悪したな(2/1より)

20枚で5000ポイントが無くなった

10枚で1000ポイントだっけ?あとは細かく細分化された
907名無したちの午後:2010/01/30(土) 23:52:40 ID:rYXil8Zj0
映画見るのにネット予約使わないとか考えられないな。あんな並んでみんな暇人だなとかいつも思う
908豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/01/31(日) 00:00:05 ID:+yWAO5/3O
>901
いんや、あの仕切りの悪さと人捌きの下手さは劇場の設計上の問題と109名古屋の中の人が何も考えてない部分の両方あるよー
間近で見てたら誰でも気付く筈だよ、むしろ今まで運営できてたのが驚きだよ 0o。(^o^)y-゜゜
909名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:55:00 ID:20Q8DS4G0
>>906
それよりも交換できるテレカの増量をだな…
910名無したちの午後:2010/01/31(日) 01:13:50 ID:jLXk6rhIi
Fate劇場版のパンフ初回分てまだ生き残ってる?
月曜にやっと休み入ったから行こうと思うんだが、やはり遅きに失しただろうか
911名無したちの午後:2010/01/31(日) 01:41:32 ID:7iBjll4f0
>>897
名古屋が聖地になるはずないって信じてたぜ!
912名無したちの午後:2010/01/31(日) 03:32:30 ID:j1rfr5ln0
日本一ソフトウェアがエロゲをつくれば
各務原が聖地になるよ
913名無したちの午後:2010/01/31(日) 06:00:48 ID:FKGrsXyQP
>>912
それ名古屋どころか愛知じゃない・・・w
914名無したちの午後:2010/01/31(日) 08:39:19 ID:5umN2lpu0
日本一はもはやクソゲー量産メーカーと化した
915名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:22:22 ID:qNQ77odV0
>>912
六軒の駅周辺になんか人が集まったりとかしたら困るな
ただでさえ道狭いし、踏みきり2つあるから混んでるし

各務原はXP-1とかXC-2とかの聖地で十分だよ
916名無したちの午後:2010/01/31(日) 11:36:30 ID:eyeYNdmI0
てぃんくるテレカがもらえるケイブすごい人…欲しい物あったけど、既になくて、結局何も買わずに帰ってきちゃったw
正月も目の前でとられて、今日もなくて、本当に欲しいなら1時間以上前から行かないとダメかね。
ケイブに10分で行けるけど、誰かが言っていたように、俺も名古屋で20分以上待っていたくない気持ちが働くんだよな…
917名無したちの午後:2010/01/31(日) 13:28:47 ID:NGZU3x5n0
>>906
えっ、そうなんか・・・
溜め込んでたのが、確か30枚くらいあるんだが、今日はもう行けないし。。。orz

昨日、予約エロゲ引取り行ったけど気付かなんだ。
20枚集めると5000円になるってのは、祖父予約の最大の特典だったんだがなぁ。
918名無したちの午後:2010/01/31(日) 15:48:20 ID:eLsQnL0I0
エロゲも不景気であまり売れてないな。今月のは予約しとかないでも余裕だったな。
来月のは予約はやめとくか。

919名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:10:30 ID:z9PfTUw10
不景気で売れないってことはないだろ
ネットで流通してるからだろ
920名無したちの午後:2010/01/31(日) 23:43:26 ID:K4MUMMAb0
>>910
オレも月曜日見に行くぜ!
921名無したちの午後:2010/02/01(月) 00:45:27 ID:6ZyYUjnj0
>>915
10年以上前の話だけど高校の時に日本一の所在地を探しに自転車で行ったりしたけど
まさかこんなに有名になるとは予想もできなかったな
922名無したちの午後:2010/02/01(月) 01:23:08 ID:tzPpElMu0
転職活動時に日本一から内定貰った
言いようの無い不安を感じて蹴った
今となっては正解か否かはわからん

創立10周年(だったか?)に各務原市民会館に
声優を呼んでイベントやったんで声優ヲタの連れからは
勿体無い呼ばわりされたけど
923名無したちの午後:2010/02/01(月) 02:18:39 ID:lf45ecGX0
924名無したちの午後:2010/02/01(月) 02:24:22 ID:8kAvsPlh0
軍隊を所有している国の新聞は一味違うな
925名無したちの午後:2010/02/01(月) 10:46:16 ID:Irmdktau0
えっと・・・
つまり台湾では日本のトップ声優はハリウッドスター並みってことか
926名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:42:23 ID:IMTtbCMaO
台湾のおまいらすげぇな
927名無したちの午後:2010/02/01(月) 17:16:05 ID:lG3I/BWS0
日本に次いでメイド喫茶(常設の店として)やコミケ(規模は全然違うが)をやったのは台湾だし
公式に漫画類を販売したハシリもアジア圏では台湾が最初だしな(エロ漫画は今だにアレだが)
今は見る影も無いが、自作機を作るなら台湾メーカーを避けては通れなかった(10年以上前の話し)
928名無したちの午後:2010/02/01(月) 17:34:18 ID:4pTWchX40
台湾って日本の萌えアニメ全部放送してんの?
929名無したちの午後:2010/02/01(月) 17:47:34 ID:Wrf/1nvQ0
Fate最高だったぜ!

台湾の親日っぷりは凄いからね
しかも現地のチケット調べてみるとわかるけど、
価格が日本とそんなに変わらないんだわ
930名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:13:36 ID:RQ4oDFef0
繁体字のほうが「漢字」って雰囲気が強くていいな。
簡体字は記号っぽくて好きじゃない。
931名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:33:41 ID:sDHjNYPc0
>>922
あの市民会館がそんな目的で使われるとは・・・(汗 by 元地元民
932名無したちの午後:2010/02/01(月) 21:25:08 ID:WoGp3NgE0
市民会館、本当に目の前だけど全然知らなかったな
933名無したちの午後:2010/02/01(月) 22:47:04 ID:qL5xRWjr0
>>923
すごい組み合わせだ

F16やトヨタリコールと並んで釘・・・
934名無したちの午後:2010/02/01(月) 23:34:33 ID:3SXgPMN20
>自作機を作るなら台湾メーカーを避けては通れなかった(10年以上前の話し)
今もだろ?
935名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:04:54 ID:B62fbVIo0
936名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:15:40 ID:0OAEc1yx0
釘宮ってこんなハデな顔だっけ?
もっと野暮ったかったイメージがあるんだが。
937豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/02/02(火) 00:31:01 ID:nHA/rfJD0
>923
釘宮の警備にそれだけの兵器を使うって記事だね (‘_‘)フム
938名無したちの午後:2010/02/02(火) 00:43:45 ID:glI0keXV0
もはや世界の釘宮w
939名無したちの午後:2010/02/02(火) 01:22:13 ID:EJ7/OOBD0
小威廉絲の全豪5勝目より遥かに大きい扱いだな
940名無したちの午後:2010/02/02(火) 03:06:15 ID:T+JRS4Mk0
興奮しすぎて失神したファンが2人いたそうだな
941名無したちの午後:2010/02/02(火) 04:46:39 ID:G79JWU5cO
マジか
942名無したちの午後:2010/02/02(火) 04:59:17 ID:uaSKvp+OO
ラブエボリューション買ってみたけど
キラキラしてて目が疲れる…
943名無したちの午後:2010/02/02(火) 10:19:09 ID:WagYf3Ba0
>>935
代表作がシャナとルイズ、ハヤテのナギは判るが、
傲嬌三連星とか釘宮三人衆てのは何だ?
944名無したちの午後:2010/02/02(火) 10:49:40 ID:E82ZwKGE0
しけたばかうけ
945名無したちの午後:2010/02/02(火) 11:08:35 ID:A0jcHZjB0
946名無したちの午後:2010/02/02(火) 13:51:03 ID:7nsgJwGBO
俺、名古屋が題材のラノベ書いて名古屋を聖地にするのが夢なんだ……
947名無したちの午後:2010/02/02(火) 16:22:57 ID:TPPQwCg1O
その昔、大和真也という作家がおってのう…

コバルト文庫がラノベかどうかはさておき。
948名無したちの午後:2010/02/02(火) 17:03:15 ID:kSD9mEr10
スガキヤの通りの十字路の北西にあるビルってテナントころころかわってるね
中古びでお販売やらパソ店やら
いまは原画展屋かな
ポスターはかわいいが
949名無したちの午後:2010/02/02(火) 18:18:56 ID:dxDmnuHL0
ナナちゃんのセーラー服、なんかよいな
950名無したちの午後:2010/02/02(火) 19:02:28 ID:LGDiHFBC0
>>946
つ アース・ガード ―ローカル惑星防衛記―
951名無したちの午後:2010/02/02(火) 19:13:14 ID:7nsgJwGBO
>>947
今はもう執筆してないんだな…

>>950
ググったらすごい設定で吹いたし読んでみたいと思ったよ
952名無したちの午後:2010/02/02(火) 19:32:13 ID:t7gnGBc/0
>>951
同人だけど めもらるクーク というのがあってだな
953名無したちの午後:2010/02/02(火) 19:38:26 ID:q/97CUVB0
今こそ全センチメンタルグラフティファンの力を結集して、
名古屋を始め舞台となった都市を巡礼して回ればいいんだよ
劇中に出てきた路地裏のローソンはとっくの昔に潰れたけれども
954名無したちの午後:2010/02/02(火) 19:40:21 ID:LGDiHFBC0
>>953
普通にジオブリーダーズでいいじゃん、アニメにもなったし
955名無したちの午後:2010/02/02(火) 19:47:58 ID:lIE7CTirP
ペンギン村で十分だろ
956名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:21:11 ID:V7MqHQAM0
なのは公開後がアレだったせいか笹島の109がハルヒ消失前売りの対応を早めるみたいなんで
早めに見る気のある人は要チェキよ
まあなのはと違ってセンチュリーでもかかるんだけど、あっちは予約不可のミニシアターなんで確実性を求めるならあんま薦めない
957名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:25:14 ID:4csfNetK0
映画館かぁ。もう何年・・・いや10年以上行ってないなw
映画化からセル販売までの期間が短くなったので普通にセルを待つようになってしまった。
958名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:36:48 ID:4pcb+3mQ0
>>945
二次の方は重心的にきつい姿勢だということがよくわかる写真だ
959名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:41:12 ID:VmqrIWSw0
豊橋駅から飯田線に乗って豊川稲荷で折願の瓦を奉納して
下山村駅で降りて伊那上郷駅まで電車とどっちが早いか競争して
田切駅で降りてケッターに乗って角があったら必ず曲がり
伊那市へと聖地巡礼するのが夢なんだ……
960名無したちの午後:2010/02/02(火) 20:48:26 ID:t7gnGBc/0
OVAが見たくなってきちゃったじゃないか
961名無したちの午後:2010/02/02(火) 21:02:55 ID:TPPQwCg1O
豊橋駅前も完全に様変わりしちゃったんだよな…
962名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:26:46 ID:wOsmM6dI0
>>953
センチのことはもう忘れてやれよ

その昔、売れ残りのグッズが倉庫数個分あるとか聞いた記憶があるけど
処分されたんだろうか・・・?
963名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:33:37 ID:MdwJ/wVT0
ゴリラーマンという漫画が昔あったな。
964名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:44:25 ID:uMBscFbM0
センチメンタルグラフティってなんだっけ?とWikiを見た。

壮絶な討ち死にだったんだなぁ・・・(;´Д⊂)
965名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:15:48 ID:n9AXsY1g0
>>948
なんでも鑑定団見てたらその原画屋のCMが流れてた。
テレビ愛知とはいえ、あの店がゴールデンタイムにCM流すとは驚いた。
966名無したちの午後:2010/02/03(水) 00:40:37 ID:p+eD+Ytz0
>>965
別室行きになった客がそれだけ多いんだろう
967名無したちの午後:2010/02/03(水) 01:00:20 ID:VX188VLB0
109ホームページが動かないのでハルヒ消失の予約取るのに50分もかかってしまった。
968名無したちの午後:2010/02/03(水) 01:58:41 ID:dpAtm3tJ0
50分で取れたなんて羨ましいな。良い席取れたろ?
969名無したちの午後:2010/02/03(水) 02:52:27 ID:OKMnTNlS0
>959
ひかりが部乙
970名無したちの午後:2010/02/03(水) 20:00:31 ID:qCjnNgRBP
そういえば今日の板東リサーチは大須観音だな
ヲタショップがでることはまずないだろうけど見慣れたところがテレビに出ると
何か不思議な気分だ
971豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2010/02/03(水) 22:18:46 ID:1tssdUQl0
ときメモやセンチグラフみたいなギャルゲもディケイドみたいにリメイクすりゃいいのに
名古屋シティ在住のルリカ山元の世界とか運動部のヤリマンマネージャー、二次乃サキの世界とかさ (‘_‘)フム
972名無したちの午後:2010/02/03(水) 22:57:36 ID:neoYrswi0
>>948
近づきすぎると室内に連れ込まれて
ウン十万円の版画を買わされる羽目になるぞ
973名無したちの午後:2010/02/03(水) 23:14:25 ID:p+eD+Ytz0
俗に言う別室行きですな
974名無したちの午後:2010/02/03(水) 23:26:44 ID:I+iPStCK0
無料グッズで爺婆を釣って高い布団を買わせるピュ○みたいなもんか。
975967:2010/02/03(水) 23:46:22 ID:VX188VLB0
> 50分で取れたなんて羨ましいな。良い席取れたろ?
端っこの席でしたが自分的には問題ないです。

ハルヒ消失は163分と長いので1日4回しか上映されない。
20分の話が8回ループしてませんように願おう。
976名無したちの午後:2010/02/03(水) 23:50:28 ID:/mz8a+DU0
新宿で最前列、池袋でど真ん中を獲得してる俺に隙はなかった
977名無したちの午後:2010/02/04(木) 01:21:49 ID:Ux1Wgma20
>>974
それ随分前の話だな
もう布団売ってないし、無料では何もくれない
悪質な同業他社と間違えてるでしょ
978名無したちの午後:2010/02/04(木) 01:38:53 ID:upNMMFPN0
>>975
首や体が痛くなるから気をつけろよ
サイドや前列で見る人は、はっきりいって拷問に近い
979名無したちの午後:2010/02/04(木) 13:18:15 ID:++ynWqgC0
最初G列で取れたのにセッション切れちゃって、結局取れたのが最前列なんだよな…。
以前の争奪戦ではG列確保したときも、たまにH列が空いてるときがあったからって欲張ったのが失敗だった。
980名無したちの午後:2010/02/04(木) 13:53:47 ID:NwSZXsE00
久しぶりにスレ建てでもやって見ますか。
981名無したちの午後:2010/02/04(木) 14:06:21 ID:NwSZXsE00
NEXT
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part89
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1265259290/

PINKちゃんねる公式Wikiが閲覧不能状態です。
ご注意を。
982名無したちの午後:2010/02/04(木) 14:19:36 ID:NwSZXsE00
jim-san来ました。復活。
983名無したちの午後:2010/02/04(木) 17:21:35 ID:ap9oDAjwO
>>981
984名無したちの午後:2010/02/04(木) 18:18:04 ID:u/0SDjtY0
2010年 エロゲ原画家ランキング (協力:エロゲネタ&業界板・ニュース速報VIP板)

【 S 】☆画野朗 みつみ美里 こうたろ CARNELIAN 橋本タカシ くすくす 八宝備仁

【 A 】萌木原ふみたけ こもりけい 司田カズヒロ Niθ 野々原幹 やすゆき 笛 SCA-自 涼香
    ここのか 空中幼彩 さめだ小判 こ〜ちゃ 有葉 まっぴーらっく Tony むりりん こぶいち
    しんたろー Gユウスケ M&M トモセシュンサク 深崎暮人 ぺこ 織音 和泉つばす フミオ

【 B 】おにぎりくん 佐野俊英 鈴平ひろ Yuyi いとうのいぢ 藤原々々 choco chip 憂姫はぐれ
    杉菜水姫 みけおう 七尾奈留 カントク 泉まひる 菊池政治 カワギシケイタロウ 植田亮
    カスカベアキラ 甘露樹 みやま零 まさはる 大槍葦人 カワタヒサシ 津路参汰 ちこたむ

【 C 】織澤あきふみ 瀬之本久史 てんまそ 御敷仁 ミヤスリサ 松竜 かんなぎれい 片倉真二
    べっかんこう 武藤此史 司ゆうき さえき北都 みこしまつり 田丸まこと バカ王子ペルシャ
    あおじる 松下まかこ たけやまさみ アマクラ 椎咲雛樹 ねこにゃん Bou たにはらなつき

【 D 】中央東口 あかざ 白猫参謀 TOMA 水月悠 リバ原あき 日陰影次 なきうさ 片桐雛太
    MIN-NARAKEN 秋乃武彦 Na-Ga せせなやう ぎん太 佐々木珠流 のり太 上田メタヲ

【 E 】武内崇 西又葵 樋上いたる 山本和枝 なかむらたけし 中村哲也 鬼ノ仁 大野哲也
985名無したちの午後:2010/02/04(木) 18:37:20 ID:04WGTTJM0
>>981


単に埋めるだけもつまらないのでマルチコピペにレス。
司田カズヒロ氏ってAなんだ。星メモ効果か。
俺はこの人の絵はAngel Wishしかやっていないんだけど。
このAngel Wishが出た頃が俺のエロゲライフスタートの頃。
当時は、ブランド名とかこだわらず、単に絵の好みだけで買っていた
(ので、今ではとっくに潰れて消えているような無名ブランドのゲームも結構やっていた)。

てことで、エロゲライフスタートしてすぐに地下コンプが逝ったんだよな…
986名無したちの午後:2010/02/04(木) 18:41:15 ID:cB2iSfDO0
村様ってそんな低かったけ?
987名無したちの午後:2010/02/04(木) 18:45:33 ID:m7d5KeMv0
>>981
おつ

>>984
自分好みの人はE〜Sまで満遍なく居るな。
まあそんなもんよね。
988名無したちの午後:2010/02/04(木) 18:50:26 ID:gjlOVyiAP
全く参考にならんな
989名無したちの午後:2010/02/04(木) 18:54:01 ID:TuKoZADg0
俺の好きなゲンガーはほとんどBかCだ
それと武藤此史さんが入ってるのには驚いた
990名無したちの午後:2010/02/04(木) 19:34:16 ID:w5ufsA7x0
竹井正樹と横田守がいないだけで信用ができん
991名無したちの午後:2010/02/04(木) 19:49:07 ID:YHEgyYcq0
大須スレでつばすがいないリスト貼られても
992名無したちの午後:2010/02/04(木) 19:51:48 ID:cB2iSfDO0
いるよ
993名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:01:15 ID:4YQFLslF0
なんか中京のエロゲ福袋?みたいだな。
各ランクから1つ選べるやつ。
個人的にはSとAが激戦、Eも逆の意味で激戦区だ。
ところでSのこうたろって誰だ?
昔見た時は入ってなかったが。

>>986
WA2の絵見てみな。
劣化具合が半端ないぜ。
994名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:07:26 ID:gOQoUQqq0
>>993
こうたろは4号機スロのスーパーブラックジャックの原画担当の人
「リオ・ミント」って言えばわかる奴も多いと思う
ただし最近のシリーズでは関わってない
絵は似てるけど別の人が原画やってる

あと2本くらいはエロゲ原画もやってたはずだよ
去年のエロゲで出てたし
995名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:30:45 ID:cB2iSfDO0
>>993
見てみた
劣化なのか自分の中で美化しようとしているのか・・・
微妙なところです。

あと瀬之本氏がCになってて複雑
996名無したちの午後:2010/02/04(木) 23:03:36 ID:4YQFLslF0
>>994
スロで有名だった人か、スロやらないけどリオって名前だけは聞いたことsりますわ。
調べたけどエロゲの方はまったく興味無いゲームでした。

>>995
元魔女儲としては瀬之本より真広雄海の落ちっぷりが悲しい・・・
997名無したちの午後:2010/02/04(木) 23:42:38 ID:2SEat4wiO
フミオの劣化は泣いたな
998名無したちの午後:2010/02/05(金) 09:39:36 ID:nzlYMY4o0
ウメ
999名無したちの午後:2010/02/05(金) 09:59:09 ID:Nt4Ohje10
在日朝鮮人、韓国民団どもの脅し

【外国人参政権】 「在日韓国人団体、政治工作で日本の自治体の『参政権反対決議』覆す…憂慮」…千葉・市川市議会問題で識者★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264993122/

↓じっさいの市議会の動画

122 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/01(月) 09:00:28 ID:kVX+9tvL0
採決の時、傍聴席で民潭がなにか叫んでるんだが・・・
説得と言うより、もうあきらかに脅しだろこれは

2010年1月21日/平成21年12月市川市議会定例会
ttp://www.youtube.com/watch?v=kfPz9juVRZU

こんな危険なヤツラに、日本での政治への参加、活動を認めるような参政権を与えられるわけがない
1000名無したちの午後:2010/02/05(金) 10:14:56 ID:1NXGCJ0FO
私女だけど、1000取る男ってカッコイイと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。