2009年総括購入感想スレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
月別検討感想スレッドに書き損なった感想から、今だから言っておきたい苦言まで。
年間総評、各月の雑感、埋もれた良作再発掘 etc..
2009年を通じてのエロゲ感想はこちら。
注:感想に対する煽り等は出来る限り避けましょう

※過去月の別検討感想スレ終了後の端数分の感想を収容したり、
月別スレが埋まったときの避難所としても使われます

前スレ
2009年総括購入感想スレッド4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259321333/
2名無したちの午後:2009/12/25(金) 10:46:05 ID:N4Mjl5vL0
関連スレ

2008年総括購入感想スレッド2
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1226364706/

2009年12月発売ソフトの購入検討&感想スレ Part6
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261156495/

2010年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259597836/
3名無したちの午後:2009/12/25(金) 10:55:43 ID:j/58ODgy0
いちおつ
4名無したちの午後:2009/12/25(金) 11:50:35 ID:xI7gnU7K0
いちもつ
5名無したちの午後:2009/12/25(金) 11:54:17 ID:XLHjsuWN0
ここまで>>1乙の自作自演
6名無したちの午後:2009/12/25(金) 12:12:26 ID:AuScxhLS0
今年買った: 71
良かった: 25
売った: 20
積んでる: 26

来年はちょっと控えよう・・・
7名無したちの午後:2009/12/25(金) 12:22:00 ID:BByu23RzO
今年は良作駄作なく普通すぎでしたね

全体的に悪くないけど年またいで名が上がる作品がない
8名無したちの午後:2009/12/25(金) 12:44:20 ID:9PzdJ4Nk0
>>8

エロイッカイダケとか
98:2009/12/25(金) 12:45:38 ID:9PzdJ4Nk0
>>7に訂正

自分に自分にコメントするなよ俺ww
10名無したちの午後:2009/12/25(金) 13:32:47 ID:N4Mjl5vL0
  ___
 /~_ ~\
(_ヾ リ γ _)
  "i   i"
  |( ゚Д゚) 
  |(ノ  |)
  |    |
  丶_ノ
   ∪∪
〜エロイッカイダケ〜
(出典:『きっと、澄みわたる朝色よりも、』より)
11名無したちの午後:2009/12/25(金) 13:42:13 ID:WidKKqYw0
エロイッカイダケの初誕生現場を目撃してた俺としては、
毎回>>10のAAが貼られるのはなんか感慨深いものがあるなw

しかし今年は小粒ばっかりだったねぇ…それなりの物は結構あったけど
12名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:37:24 ID:+sc4AjQLP
まぁやりつくした感はあるからね。オリジナリティー溢れるものを出せばいいんだが、
エロイッカイダケみたいなのが量産されるだけだろうな
ユミナとかバルドとかがんばったと思うんだが、今ひとつ足りないなぁと
萌えゲ全般もちょこちょこいいのはあるんだが、これも今ひとつ
13名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:40:18 ID:l0PTV8+50
平均的に見たら今年結構いいと思うんだけどなぁ
突出したのは本当にないけど
14名無したちの午後:2009/12/25(金) 16:25:16 ID:EGOP8Xz2O
小魔女は消えるは、キャラは遭難するはで、個人的には辛い年でした
15名無したちの午後:2009/12/25(金) 16:43:55 ID:rOjIXy9u0
一目でファンになった絵師のゲームが3作出たがどうも…
今日発売のゲームもそれほど好評ではないとかなんとか
来年の仕事ももう入ってるらしいからそっちにも期待しよう
16名無したちの午後:2009/12/25(金) 17:16:21 ID:54KYAmez0
ロリコンさんって誰?
17名無したちの午後:2009/12/25(金) 17:33:44 ID:v+riFxIO0
2009年はなんか小粒というか、地雷臭を発してるものが異様に覆いな
18名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:19:17 ID:/3vX0lXw0
Waffleとニトロとlightの10周年ゲームの評価が気になるな。
19名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:21:33 ID:H4vG5Z/E0
エスクードも10周年だったね
20名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:34:35 ID:UxMDzS3O0
ネタが出尽くして目新しさに期待できないんで
シナリオ面はストーリーよりテキストで評価するようになってきた
と思ってたけど
キスと魔王と紅茶はあまりにも設定を生かしてないストーリーで
テキストは良かったのに残念な出来だった

ま〜まれぇどさん、せめて公式のあらすじに書いてあることくらいやってくれよ
ttp://www.web-marmalade.com/products/kiss/story.html
の「本当は平凡な〜」以降が本編に入ってませんでしたよ
21名無したちの午後:2009/12/25(金) 18:57:37 ID:9PzdJ4Nk0
ヌキゲーとしては優秀なんだけどね

背伸びしなくていいのに・・・
22名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:07:34 ID:UxMDzS3O0
>>21
原画も塗りもテキストもエロも問題ないんだよね
なのにすごい残念感があるというか
23名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:13:55 ID:tX9/zK520
>>14
クロスネット、テイルウィンド消滅
おい、おまえんち萌えてるぞのサーカスもあったな
24名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:05:21 ID:OhaaNh8G0
まあ俺は
今年は俺つばが出ただけで十分エポックメイキングだと思うけど
あとはそうだな、評価が上がったのはなかひろか
25名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:26:00 ID:75XdFMnp0
俺つば半端ねぇな
26名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:27:25 ID:C2FUHjwg0
俺つばは俺の中では萌えゲ
27名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:30:54 ID:XLHjsuWN0
>>26
おまいの膣の中なんて聞いてねーよ
28名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:12:44 ID:AmXIuBNF0
ここのか原画のゲームが出なかったのが2009最大の不満
29名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:14:41 ID:Bnk1cSQ70
そこに積んでる「月と魔法と太陽と」やれよ
30名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:25:47 ID:8q0Ric5j0
大ボリュームに釣られて曲芸の入学卒業セットを買ってみたわけだがシステムが酷すぎる・・・
スキップの既読・未読の判定が無い(未読スキップ固定)
オートモードがコンフィグメニューからしか使用できない
そのオートモードも「遅い」と「速い」の2通りのみ
クイックセーブボタンはあるのにクイックロードボタンは無し(メニュー→ロード画面から選ぶ必要あり)
マップ移動画面ではクイックセーブ不可

曲芸作品はPS2のDCPSしかやったこと無いが、その時代でも既読・未読判定くらいあったような・・・
CG枚数が多い(DCUPCだけで差分無し240枚以上)からCG集として考えれば許せる・・・・のか?
31名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:45:43 ID:AmXIuBNF0
>>29
プレイ済みだ
32名無したちの午後:2009/12/26(土) 01:08:47 ID:/2OzdxBK0
俺つばは
次作がでるのが5年以上先だろうというのが
感慨深い

5年なんてメーカーが消滅してることもありうる
33名無したちの午後:2009/12/26(土) 05:28:03 ID:voi0hXNO0
西又信者が……ってそういやしゃっほーのリメイクどのくらい売れたんだろう
34名無したちの午後:2009/12/26(土) 05:58:36 ID:kBEkW0wt0
俺唾ってジャンルとしてはネタゲーだっけ?
35名無したちの午後:2009/12/26(土) 06:57:24 ID:5MaV8sZH0
プレイしてみればわかるんじゃね
36名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:07:36 ID:O1J/q3fN0
D.C.Uの無印をプレイしてる。先月18歳になって中古屋へ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そして萌える。ディスクを入れると回り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもエロゲーなのにAVGだから操作も簡単で良い。無印は攻略キャラが少ないと言わ
れてるけど個人的には面白いと思う。D.C.U.PCと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただエロシーンとかで止まるとちょっと怖いね。OSがMEなので動作不安定だし。
エロにかんしては多分D.C.U.PCも無印も変わらないでしょ。D.C.U.PCやったことないから
知らないけど新キャラがいるかいないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも無印な
んて買わないでしょ。個人的には無印でも十分に面白い。
嘘かと思われるかも知れないけど11月22日に埼玉県蓮田市でマジでサーカス社屋が
焼けた。つまりはプリンセスパーティーですらD.C.Uの無印には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
37名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:15:21 ID:pau6HYjz0
俺つばの体験版商法は画期的だったと思うが、アレは2007年だな。
38名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:43:11 ID:E+CqgF300
>>36
あまりに不自然な改行っぷりから、縦読みの部分をつくっているんだと見たが、
それがどこなのかがわからない…
39名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:35:57 ID:GYZhK+qDO
久坂愛奈(WLO)
天宮雫(しにきす)
柚花真雪(コミュ)
橘観美(らぶでれ)
今年もいい嫁に恵まれました。来年もいい嫁に巡り合えますように。
40名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:42:44 ID:6byaa5ImO
>>39
お前とはいい酒が飲めそうだ
黒あーちゃんは本当によかった
41名無したちの午後:2009/12/26(土) 13:00:51 ID:rdzPcWcY0
>>38
GTONAATの改変
42名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:44:14 ID:2iAN5rpN0
>>36

8歳になって中古屋って時点でかなりDQNなのでD.C.Uの無印オーナーと
して申し分なしです。
でも・・・

>>そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!買ったの○風船か?(藁
一度パックをやらせて貰いな。



てかネタだよね。
43名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:46:42 ID:fwPNshJlP
>>41
GTOに反応してしまう。そんなスズノネFD
44名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:03:03 ID:rdzPcWcY0
>>43

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

吉野家コピペとかももう通用しないのかね
もしくはエロゲヲタにクルマネタが通じないだけなのか
45名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:21:35 ID:voi0hXNO0
エロゲヲタどころか、ねらーの9割に通じないと思うよ。
46名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:40:29 ID:o3drHjZV0
きっしょ
47名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:59:32 ID:6JHQogV90
久々にキモイのを見たな
48名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:16:51 ID:rdzPcWcY0
ファビョちゃったかかわいそうに
無知を誇るようになったらゆとりの仲間入りだ
49名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:06:32 ID:6JHQogV90
おまえ、純粋にキモイな
吉野家コピペとよく同等扱いできる
50名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:07:02 ID:5MaV8sZH0
え、これどこまでがテンプレなの
51名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:13:30 ID:MVE5IuWZ0
>>50
>>1000までだよw
52名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:50:04 ID:MkppKcDi0
1 夜明け前より瑠璃色な
2 祝福のカンパネラ
3 姫狩りダンジョンマイスター
4 タユタマ -It's happy days-
5 天神乱漫 天神乱漫 ~LUCKY or UNLUCKY!?~
6 Stellar☆Theater
7 俺たちに翼はない
8 Like a Butler
9 さくらさくら さくらさくら 初回版
10 BALDR SKY Dive1


上半期売上トップ10
53名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:57:58 ID:fb5iSnKR0
8位までは間違いなく凡作以下じゃねぇかw
さくらは開発期間考えたら凡だし、バルドは分割商法なけりゃ良かったのに…
まぁ分割しないでも大した事なかったろうけどな
54名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:10:23 ID:GIhNhoW50
Q なんで○○みたいなゲームが売れたor 人気があるのか理解できません。
A 貴方が理解出来なかったり興味が無い物でも、多くの人にとってはそうではなかったという事。
  あるいは貴方が特異な感性や嗜好だったという事です。
55名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:11:28 ID:vXt6dn1N0
>>52の 姫狩りダンジョンマイスター と さくらさくら 以外は俺も買っちゃったしな、しかたない
56名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:53:12 ID:3H2EMznx0
姫狩りと俺唾以外は買った。そんな萌え豚がいっぱいいるのさ
57名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:57:45 ID:bU9iXKSM0
バルドはなんか種類いっぱいあって何からすればいいのかわからない
ダメポみたいな感じか
58名無したちの午後:2009/12/27(日) 03:01:08 ID:lwPnoBsiP
ときめもとかドラクエとかそっちの系統だろ。FDじゃないんだからw
59名無したちの午後:2009/12/27(日) 03:06:42 ID:TFhkz5aQ0
テイルズシリーズがいっぱいあって(ry

>>57
バルドフォースEXEでおk
60名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:33:18 ID:cfnJXtT20
見るたびに思うがStellar☆Theaterって2chでは目立たなかったような
他はよくも悪くも話題にはなったけど・・・
61名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:46:33 ID:vXt6dn1N0
まぁ、絵買いだし。
62名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:44:38 ID:5f1En7LDO
危なくさくらさくらを逃しかけた俺は夜明けと町ぐるみも買った。
63名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:47:29 ID:sBazXCOE0
戦国ランスはギリギリ去年だったのか
64名無したちの午後:2009/12/27(日) 11:29:20 ID:jOId9Sfd0
戦国ランスは一昨年になるんじゃないか?

エウシュリーってそんな数出るイメージじゃなかったけど
姫狩り結構売れたんだね
65名無したちの午後:2009/12/27(日) 12:15:13 ID:p+En732uO
今年一番抜けたエロゲ教えてくれ
66名無したちの午後:2009/12/27(日) 12:41:48 ID:vXt6dn1N0
>>65
俺は「来てね!魔法戦士の学園祭」だなぁ。
2番目は「聖剣のフェアリース」
67名無したちの午後:2009/12/27(日) 13:24:07 ID:B9CVctPW0
神楽道中記
ビーチクビーチ 〜南国乳辱撮影会〜
彼女が見舞いに来ない理由
私の知らない妻の貌
僕だけの保健室
死神の接吻は別離の味

とりあえずHDD常駐決定してるのはこんなところ
つーか漢字タイトルばっかしだw
68名無したちの午後:2009/12/27(日) 16:13:00 ID:X9N+xzXn0
村正の一強だったかな
やっぱりエロくないけど
69名無したちの午後:2009/12/27(日) 16:15:05 ID:yDm+pu7QO
>>52は売り上げスレじゃ相手にもされてないTGのランキングだな
なんでわざわざアテにならないものを貼ったのだろう
70名無したちの午後:2009/12/27(日) 19:12:22 ID:3H2EMznx0
ていうかなぜいまさら上半期とか
71名無したちの午後:2009/12/27(日) 19:14:51 ID:DKc+/nWJ0
上半期TOPの八月を売り上げで上回るソフトが出なかったとか言いたいんじゃね?


72名無したちの午後:2009/12/27(日) 19:16:18 ID:qt74kK+P0
ビーチクビーチは最近消したが良い抜きゲだった

ちゅぱしてあげる はガチ
73名無したちの午後:2009/12/27(日) 19:20:53 ID:fb5iSnKR0
>>72
同意
いまだにB地区はHDDに残ってる
74名無したちの午後:2009/12/27(日) 20:23:50 ID:+lkBFlGH0
素直くーる、ビーチク、町ぐるみ、こんなショッピングモール
あたりが残してある抜きゲ
75名無したちの午後:2009/12/27(日) 20:25:40 ID:cuutvHUc0
久しぶりに完璧超人な主人公来るぞ!
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00002876.jpg
76名無したちの午後:2009/12/27(日) 20:53:03 ID:nzju89FG0
>>73
公開撮影会さえなければ100点だったな
77名無したちの午後:2009/12/27(日) 21:10:13 ID:vYkod91v0
品薄だけど
いちゃぷり、がけっこういい感じで抜ける
あとは、ももいろガーディアンとか


・・・おっぱい好きだな俺
78名無したちの午後:2009/12/27(日) 21:53:34 ID:wTKkdEGn0
今年はきっ澄みとひしょひしょと夏いろペンギンの三強だったな
79名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:35:06 ID:JQaglFiSO
>>78
三凶だな
全部踏んだ人に来年いい事があるといいね
80名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:39:02 ID:vXt6dn1N0
夏いろペンギンってなんかあったの?他の2つは知ってるけど。
81名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:57:54 ID:7jCk9c9k0
スクリプトミスとかいろいろバクあり
82名無したちの午後:2009/12/28(月) 00:10:36 ID:CtddtkN60
ありゃ、そうなんだ。大変だな。パッチは出たの?
83名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:07:48 ID:rnN3pL/i0
前スレでさくらテイルも酷いと挙がってたな

今年の作品で買った品
夜明けFD
彼女×3FD
Flyable Heart
祝福のカンパネラ
みここ
星空のメモリア
天神乱漫
姫とボイン
Trample on Schatten! !〜かげふみのうた〜
スマガFD
Divus Rabies
町ぐるみの罠
姫様ご命令を!
ビーチクビーチ
終わりなき夏永遠なる音律
しこたまスレイブ
Nega0
黄昏に煌く銀の繰眼
トロピカルKISS
村正

この中じゃ萌えゲは星メモ、抜きゲはみここ、ビーチク、町ぐるみ、しこたまがHITした
84名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:13:13 ID:kOXY1DOt0
なんだろう…もみちゅぱティーチャーとお母さんがいっぱいのこの差は
絵師以前にミラーマンってそんなに悪名高いライターなのか
85名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:43:05 ID:8iGgwjWm0
86名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:43:40 ID:0UHxx+J50
とりあえず死神の接吻は別離の味がよかったな
87名無したちの午後:2009/12/28(月) 01:50:21 ID:EdHoXfrr0
>>83の中じゃ、トロピカルKISSが一番標準ライン
個人的にはみこことビーチクが良かったか
88名無したちの午後:2009/12/28(月) 02:12:28 ID:/hRmGaGS0
個人的に抜きゲーとしては、「ちゅぱしてあげる」と「微少女」が抜きんでてると思ったなぁ今年は

リメイク物だけど、番外としてelfの「若妻万華鏡」の完成度には感動した
ちょっとSっ気ある人にしかお勧め出来ないけど、さすがの完成度だったわ
89名無したちの午後:2009/12/28(月) 03:09:12 ID:52bkKVLW0
>>84
他の作品は知らないけど巨乳ファンタジーは良かったな
90名無したちの午後:2009/12/28(月) 05:02:22 ID:177MuLXS0
今年も面白いの一杯あったぜ。

一月
俺たちに翼はない
スズノネセブン
戦乙女ヴァルキリーG
二月
タペストリー
彼女x彼女x彼女 フルスロットル
三月
バルドスカイ
シスターまじっく
星空のメモリア
四月
シークレットゲーム
五月
素直くーる
シャッテン
六月
さくらさくら

彼女が見舞いに来ない理由
91名無したちの午後:2009/12/28(月) 05:04:06 ID:177MuLXS0
七月
乱れて交わる俺と姫
八月
まじこい
九月
プリさら
はぴとら
トロピカルキス
夏の雨
十月
コミュ
村正
十一月
バルドスカイ
アトリの空
十二月
嘘デレ
微小女
しろくまベルスターズ
ディエス


どの月も楽しめたよ。
92名無したちの午後:2009/12/28(月) 08:16:10 ID:qmZxFiYB0
多すぎると思ったが
良く考えたら、どのゲームも一応知ってることに愕然とした
93名無したちの午後:2009/12/28(月) 09:18:48 ID:zMMEi6DCO
死にキス→俺翼→天神→コミュ→キス魔→村正→ましろ→バルスカとやって気付いたことがある
萌えゲと燃えゲ、交互にやるのオススメ。テンションリセットされて、両方楽しめる
次は萌えゲだが、さて…
94名無したちの午後:2009/12/28(月) 09:21:46 ID:Skh06qfm0
95名無したちの午後:2009/12/28(月) 11:57:14 ID:52bkKVLW0
>>93
どっちも続けてやっちゃ駄目だよな
年一本も出ない傑作以外パターン化されてるから飽きる

でも世の中萌えゲーばっかだから必然的にそっちを続けてやっちゃうんだよな…
96名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:12:30 ID:enb/rEcU0
間にコンシューマはさむとか色々あるじゃない
97名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:55:48 ID:zNbUAU690
コンシューマはRPG、AVG以外はエロゲと互換性がないというか
エロゲやっててもアクションやりてぇ!って時はあるから同時進行になっちゃうな
98名無したちの午後:2009/12/28(月) 12:57:29 ID:l5ivwVDz0
みんなおはよう。
仲良くなった人に誘ってもらってレギ入れてもらったけど抜けました。
理由はソロのクセが抜けずチャンネル変えまくって狩りするので
「○○がログアウトしましたログインしました」が頻繁に出て迷惑かなとおもって。
おれこのゲーム無理だわ。寂しいけどみんなばいばい。
99名無したちの午後:2009/12/28(月) 13:40:50 ID:DwNri5ez0
なにこれこわい
100名無したちの午後:2009/12/28(月) 14:17:03 ID:Apv74tK60
ひしょ澄みペンギン
101名無したちの午後:2009/12/28(月) 14:28:26 ID:/KJpfEV90
澄みはたたかれる内容じゃない戸思う
話自体はよかったし
102名無したちの午後:2009/12/28(月) 14:41:36 ID:sIxJ6m+R0
きっと澄みわたる〜は前スレあたりでシナリオも酷いって意見が結構あった気がするけど。
103名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:08:40 ID:e96QyWcA0
シナリオは「素晴らしい」ものではない。「悪くない」でもまだ違和感がある
ツッコミどころが多いし、言葉足らずだったり、ライターがプレイヤーに理解させようという努力が足りないとも感じた
だけど「酷い」っていうのも違うんだよな
「いいところもある」が一番しっくり来るかな

チャーハンを頼んだらラーメンが出てきて
しかも味がちぐはぐなんだけどこのメンマは旨いなって感じ
じゃあメンマ単品で売れよって話なんだよな、でもこれだけ旨いなら普通のラーメン作ればいいのにな
104名無したちの午後:2009/12/28(月) 16:44:41 ID:MjWPiJ560
つーか話がよくても書き割りとか庭なら叩かれて然るべき。
105名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:44:13 ID:bjfUAtY70
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org505456.txt
購入本数87本、プレイ本数50本
きっ澄みよりはさくらテイルのほうが良かったかな
106名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:59:47 ID:T7JZnMXr0
これが割れ厨の底力か
107名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:53:19 ID:SKtGSG4i0
■2009年 totoPUSH!!売り上げランキング 累計(2009年01月16日〜2009年11月15日)

   PUSH  TG     発売日       ソフト名 ブランド
1.  34,937 3638 2009年02月27日 夜明け前より瑠璃色な −Moonlight Cradle− August
2.  22,232 1771 2009年08月28日 真剣(マジ)で私に恋しなさい!! みなとそふと
3.  21,280 1762 2009年01月30日 祝福のカンパネラ ういんどみるOasis
4.  19,420 1795 2009年10月30日 ましろ色シンフォニー ぱれっと
5.  17,180 1357 2009年01月30日 俺たちに翼はない Navel
6.  15,480 1649 2009年05月29日 タユタマ -It’s happy days- Lump of Sugar
7.  12,736 1330 2009年02月27日 Like a Butler AXL(アクセル)
8.  12,519 1103 2009年03月19日 Flyable Heart ユニゾンシフト:ブロッサム
9.  12,308 1414 2009年05月29日 天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? ゆずソフト
10 12,040 1397 2009年06月26日 Stellar☆Theater(ステラ☆シアター) Rosebleu(ロゼブル)

11 11,768 0972 2009年01月30日 スズノネセブン! クロシェットlumie
12 11,333 1109 2009年03月27日 BALDR SKY Dive1“LostMemory” 戯画
13 10,992 1236 2009年10月30日 SHUFFLE! Essence+ -Limited Edition- Navel
14 10,228 ---- 2009年07月31日 77〜And,two stars meet again〜 Whirlpool
15 10,172 1673 2009年04月24日 姫狩りダンジョンマイスター エウシュリー
16 09,792 1007 2009年10月30日 キスと魔王と紅茶(ダージリン) ま〜まれぇど
17 09,672 1168 2009年06月26日 さくらさくら ハイクオソフト
18 09,107 0954 2009年03月26日 W.L.O. 世界恋愛機構 あかべぇそふとつぅ
19 09,030 0923 2009年02月27日 さらさらささら アトリエかぐや Berkshire Yorkshire
20 09,000 0668 2009年01月23日 アンバークォーツ -Amber Quartz- コットンソフト
108名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:53:52 ID:SKtGSG4i0
21 08,488 0875 2009年01月23日 輝光翼戦記 天空のユミナ ETERNAL
22 08,188 ---- 2009年07月31日 フォルト!! Ciel
23 07,824 0788 2009年06月26日 町ぐるみの罠〜白濁にまみれた肢体〜 シロップ
24 07,609 0788 2009年02月27日 彼女×彼女×彼女 ドキドキ フルスロットル! ωstar
25 07,288 0657 2009年08月28日 @HoneyComing RoyalSweet HOOKSOFT
26 07,248 0800 2009年03月27日 聖剣のフェアリース リトルウィッチ・ベルベット
27 06,836 0823 2009年04月24日 マジスキ〜Marginal Skip〜 MOON STONE
28 06,772 ---- 2009年07月31日 ナツユメナギサ SAGA PLANETS
29 06,772 0359 2009年08月28日 タイムリープぱらだいす フロントウイング
30 06,520 0699 2009年01月30日 戦乙女ヴァルキリーG〜戦乙女達の黄昏〜 ルネ

31 06,276 0662 2009年01月30日 魔王と踊れ!2〜change of the world〜 catwalk
32 06,252 0798 2009年05月29日 花と乙女に祝福を ensemble
33 06,114 0486 2009年03月27日 Princess Party〜プリンセスパーティー〜 CIRCUS
34 05,984 ---- 2009年07月24日 きっと、澄みわたる朝色よりも、 propeller
35 05,968 ---- 2009年08月07日 教育指導 BISHOP
36 05,832 0818 2009年05月29日 ヴァルキリーコンプレックス CIRCUS
37 05,768 1011 2009年09月18日 eden*/eden* PLUS+MOSAIC minori
38 05,748 0621 2009年09月18日 そらいろ ねこねこソフト
39 05,600 0670 2009年10月30日 装甲悪鬼村正 ニトロプラス
40 05,576 0623 2009年04月24日 ツンな彼女 デレな彼女 PeasSoft
109名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:54:09 ID:SKtGSG4i0
41 05,560 0513 2009年09月25日 ハルカナソラ Sphere(スフィア)
42 05,491 0572 2009年03月27日 星空のメモリア−Wish upon a shooting star− FAVORITE
43 05,416 0500 2009年09月25日 トロピカルKISS Twinkle
44 05,340 ---- 2009年07月24日 終わりなき夏 永遠なる音律 φage
45 05,284 0585 2009年06月26日 スマガスペシャル Nitro+
46 05,116 0712 2009年06月26日 鬼うた。 130cm
47 05,108 0620 2009年09月25日 Signal Heart Purple software
48 05,100 0516 2009年01月30日 ぱいタッチ! May-Be SOFT
49 05,052 0562 2009年06月26日 D.C.II To You〜ダ・カーポII〜トゥーユー CIRCUS
50 04,952 0507 2009年10月30日 さくらテイル Fizz

51 04,948 0857 2009年07月10日 仏蘭西少女 〜Une fille blanche〜 PIL
52 04,840 0545 2009年09月24日 W.L.O. 世界恋愛機構 L.L.S. -LOVE LOVE SHOW- あかべぇそふとつぅ
53 04,809 0589 2009年02月27日 満淫電車2 BISHOP
54 04,692 0502 2009年01月23日 トキノ戦華 Studio e・go!
55 04,564 ---- 2009年01月23日 ミニミニファンディスク“みくりまくり”付き描き下ろしテレカ HOOKSOFT
56 04,536 0653 2009年04月17日 姫とボイン G.J?
57 04,494 0613 2009年03月27日 DAISOUNAN ソフトハウスキャラ
58 04,476 0632 2009年10月22日 コミュ―黒い竜と優しい王国― 暁WORKS
59 04,420 0466 2009年03月20日 Canvas3〜白銀のポートレート〜 F&C・FC01
60 04,340 0597 2009年04月24日 はらみこ Selen
110名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:54:25 ID:SKtGSG4i0
61 04,288 0531 2009年06月26日 Primary(プライマリー)〜Magical★Trouble★Scramble〜 SkyFish
62 04,192 0550 2009年06月26日 痕−きずあと− Leaf
63 04,102 0385 2009年03月27日 ボクの手の中の楽園 キャラメルBOX
64 03,968 0558 2009年04月24日 すまいるCubic!-水平線まで何マイル? アフター&アナザーストーリーズ- ABHAR
65 03,960 ---- 2009年07月24日 神楽道中記 でぼの巣製作所
66 03,930 0382 2009年02月27日 タペストリー -you will meet yourself- light
67 03,878 0459 2009年02月27日 すくぅ〜るメイト Sweets! ILLUSION
68 03,876 0469 2009年06月25日 〜パンツを見せること、それが……〜大宇宙の誇り WHEEL(ホイール)
69 03,871 0366 2009年02月27日 みここ しとろんソフト
70 03,867 0458 2009年03月27日 ワルキューレ調教・ザーメンタンクの戦乙女10人姉妹〜精子を欲する女神の子宮〜 MBS TRUTH -DeepBlue-

71 03,784 0321 2009年08月28日 メモリア パープルソフトウェア
72 03,748 ---- 2009年03月19日 もしもこんなショッピングモールがあったら!? いきます☆ SQUEEZ
73 03,696 0464 2009年09月25日 夏ノ雨 CUBE
74 03,680 0559 2009年04月24日 痴漢専用車両2 Frill
75 03,636 ---- 2009年06月26日 彼女が見舞いに来ない理由 ルネ Team Bitters
76 03,580 0372 2009年02月27日 エルフの双子姫 ウィランとアルスラ「私はどうなってもいいから、お姉様には手を出さないで……!」 ルネ
77 03,524 0387 2009年10月30日 幼なじみは大統領 My girlfriend is the PRESIDENT. ALcot
78 03,372 ---- 2008年06月27日 プリンセスラバー! Ricotta
79 03,260 0381 2009年10月30日 このままじゃ、姉とSEXしてしまう!? −あれ、弟よ、いま中で出さなかった?− OLE-M
80 03,184 0582 2009年09月18日 プリ☆さら〜ドキドキ×らぶらぶWファンディスク〜 アトリエかぐや Berkshire Yorkshire
111名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:54:51 ID:SKtGSG4i0
81 03,124 ---- 2008年12月26日 真・恋姫†無双〜乙女繚乱☆三国志演義〜 BaseSon
82 03,116 ---- 2009年04月24日 桜吹雪〜千年の恋をしました〜 Silver Bullet
83 03,104 ---- 2009年07月31日 メカミミ CandySoft
84 03,097 ---- 2009年03月27日 Areas〜空に映すキミとのセカイ〜 Lapis lazuli
85 03,036 0378 2009年01月30日 相姦遊戯2 BLACKRAINBOW
86 02,996 0409 2009年09月25日 はぴとら−HappyTransportation− ブルームハンドル
87 02,956 ---- 2009年07月24日 しこたまスレイブ〜あるじで姉妹な天使と悪魔〜 ユニゾンシフト・アクセント
88 02,933 ---- 2009年03月27日 来てね!魔法戦士の学園祭 Triangle
89 02,852 ---- 2009年04月24日 シークレットゲーム-KILLER QUEEN- DEPTH EDITION FLAT
90 02,814 0281 2009年02月26日 DEVILS DEVEL CONCEPT 暁WORKS

91 02,720 ---- 2009年07月24日 ANGEL MAGISTER mana
92 02,716 0419 2009年04月24日 シスタ×シスタ〜Lovevery Sisters〜 Apricot Cherry
93 02,640 ---- 2009年06月26日 ビーチクビーチ〜南国乳辱撮影会〜 クロックアップ企画
94 02,580 ---- 2009年06月26日 マジカルウィッチコンチェルト アトリエかぐや TEAM HEARTBEAT
95 02,576 ---- 2009年09月25日 Nega0(ネガゼロ) ETERNAL
96 02,548 0285 2009年10月23日 らぶでれーしょん! SMEE
97 02,508 ---- 2009年07月24日 ちゅぱしてあげる〜スポーツクラブのおねえさん〜 アトリエかぐや Honky-Tonk Pumpkin
98 02,502 ---- 2009年02月27日 もみちゅぱティーチャー!〜巨乳姉妹と三角関係〜 ぱじゃまエクスタシー
99 02,484 ---- 2009年01月30日 愛欲の半ば、陰と陽の慟哭〜淫辱は制服の下に〜 アイル【チーム・ドレイク】
100 02,400 0338 2009年05月29日 ステルラ エクエス コーデックス〜黄昏の姫騎士〜 C:drive.
112名無したちの午後:2009/12/29(火) 00:57:23 ID:UciVK/ss0
村正って信者の持ち上げ具合ほどには売れてないのな
113名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:00:36 ID:4zUzvRnD0
>>103
同じくラーメンで例えるなら、見た目は豪華。
食べてみると最初は美味しいが段々不味くなっていき、最後はとても食えたもんじゃない。
さらにメニューの写真には玉子・チャーシュー・メンマと3つの具がのっていたのに、実際には玉子しかのっていなかった。
だけどお値段は普通に取ります。

って感じ
114名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:08:39 ID:+YKGsIZa0
キス魔ってそんなに売れたのかよ
115名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:13:05 ID:ESMuKJr1O
予想以上に売れてびっくりなのが ましろ色とステラシアター
予想以上に売れてなくてびっくりなのが村正と水色
116名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:15:51 ID:ESMuKJr1O
水色じゃないや、そらいろだ
かつて一世を風靡したねこねこも
さすがに数年空けてる間に客層が世代交代してたか
117名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:18:13 ID:dJxiJtqO0
ましろ色、キス魔とかは特典狙いで予約即買いおk

村正とかは評価見て(ネタバレとか全然おk)中古でおk

の差だなおk
118名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:26:13 ID:WZGE4hcg0
村正は最初の敷居が高いから
それでも買うやつには満足度は高いんだろう
てかステラ売れすぎだろまじかこれ
119名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:32:30 ID:fLUiDy4f0
1、3、4、5、6、7、8、9、10、12、13、14、18、20
21、22、25、26、29、33、34、36、38、41、43、46、49
51、52、54、56、59、60、61、62、63、65、67、69
74、76、78、81、88、90、91、92
120名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:45:50 ID:g9U0whzz0
>>118
鈴平絵ってだけで入れ食いだったんだろうなぁ
121名無したちの午後:2009/12/29(火) 01:52:02 ID:nQ0gCOjL0
数が出る割には空気というのはかつてのF&C的というか
122名無したちの午後:2009/12/29(火) 02:14:00 ID:ET0k5Kf6P
さらさらささら売れたんだな…期待外れと聞いたけど
やっぱあの蛇神お姉さんと妹巫女が売れる要因だったのかな

しかし同日発売のもみちゅぱとここまでの差とは…
123名無したちの午後:2009/12/29(火) 03:06:32 ID:bNmTJCV80
最近のエロゲは超展開ばっかり、超展開ってのは「感動」なんかに期待してる
萌豚に満足して金を使わせる為にあるんだろうが、ならそれをエロと結びつけるなよ、それ
はお前らが嫌いなクリスマスに託けて交尾をするリア充と同じ考えだぞ。

愛だのなんだのプラトニックなお前らはまず
衣服から考えた方がいいんじゃないのか?
124名無したちの午後:2009/12/29(火) 03:24:55 ID:bQVF6Sp30
村正は機会損失が酷かったからな。
当初限定版オンリーだけで、即完売した後は、
一ヵ月以上後の通常版まで欲しくても買えなかった。
それまで中古でもかなりの高値ついてたし。
125名無したちの午後:2009/12/29(火) 05:45:01 ID:pqO/b18w0
126名無したちの午後:2009/12/29(火) 06:02:02 ID:m7KS62KF0
フェアリースってなんだかんだいって8000は出てるんだな
それだけ売ってもメーカー店じまいかあ
ちょっと信じられん
127名無したちの午後:2009/12/29(火) 06:14:25 ID:fLUiDy4f0
あそこは売れてないから休止するわけじゃないんでない?
128名無したちの午後:2009/12/29(火) 06:43:55 ID:aTjaywpo0
俺の中では聖剣のOPに金掛けすぎた説が有力

聖剣のフェアリース オープニングムービー
ttp://www.youtube.com/watch?v=8MrgcRhpYcQ
129名無したちの午後:2009/12/29(火) 08:11:14 ID:oFznJtyl0
>>128
俺の中でもOPや音楽関係に金かけすぎってのと
エロが駄目で人に勧めにくいってのがあるな
エロのシチュエーションとかはそれなりによかったのに・・・
130名無したちの午後:2009/12/29(火) 09:48:22 ID:AGlNLw910
聖剣のフェアリースは声優が悪杉
131名無したちの午後:2009/12/29(火) 10:23:07 ID:DIPLimBJP
聖剣のフェアリースって声優投票とかしてなかったっけ
132名無したちの午後:2009/12/29(火) 12:48:33 ID:Tqn38f9A0
金かかってそうなNega0の位置が・・・
133名無したちの午後:2009/12/29(火) 13:07:30 ID:rWjpFqpwP
>>125
これだれ?
134名無したちの午後:2009/12/29(火) 13:38:40 ID:2GWH0nsK0
名前は忘れたがタペストリーのこしあん魔人だな
135名無したちの午後:2009/12/29(火) 15:18:30 ID:d1tHN2vG0
売り上げ上位は萌えゲーが占拠だな
136名無したちの午後:2009/12/29(火) 15:35:18 ID:fLUiDy4f0
マジって萌える?
137名無したちの午後:2009/12/29(火) 15:37:53 ID:/am3QUS30
2009年度ゲームソフト 不正DL被害本数発表
http://torrentfreak.com/the-most-pirated-games-of-2009-091227/
※PS3ソフトは現状、起動不可

PC
1 Call of Duty: Modern Warfare 2 (4,100,000)
2 The Sims 3 (3,200,000)
3 Prototype (2,350,000)
4 Need For Speed Shift (2,100,000)
5 Street Fighter IV (1,850,000)


360
1 Call of Duty: Modern Warfare 2 (970,000)
2 Street Fighter IV (840,000)
3 Prototype (810,000)
4 Dirt 2 (790,000)
5 UFC 2009 Undisputed (720,000)

Wii
1 New Super Mario Bros. (1,150,000)
2 Punch-Out!! (950,000)
3 Wii Sports Resort (920,000)
4 The House of the Dead: Overkill (860,000)
5 Mario Power Tennis (830,000)
138名無したちの午後:2009/12/29(火) 18:49:40 ID:xb/0KIra0
40万か酷いなと思ったら400万だった

割れ厨に食い散らされて遠からず終わりそうだなゲーム業界
139名無したちの午後:2009/12/29(火) 20:17:36 ID:nn0BYrmx0
来年から正式にDL違法化するから割れ厨の数も減ると思う
ただゲームは違法対象に入るのかどうかは現状だと微妙な状態だけど
140名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:38:19 ID:ulxM3Bck0
>>139
でも違法化したところで実刑があるわけじゃないんだぜ?
アップロードしてる側すら逮捕してない現状なのにDL違法化程度で減るかねぇ?
141名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:46:13 ID:YXV9tMsJ0
minoriあたりが見せしめで訴えるんじゃね
142名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:27:34 ID:xb/0KIra0
見せしめで10人も訴えりゃ上げる馬鹿も激減すると思うがなー
143名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:17:26 ID:rDi2G/cz0
そもそも割れの元データUPる奴ってなんで上げてるんだろな
乞食共に神とか言われて気持ち良いだけだろうか
144名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:32:26 ID:nn0BYrmx0
>>140
刑事罰は無くても民事で訴えられたら顔と名前が全国に晒されて社会的に抹殺されるから
そこまでのリスクを負う覚悟がある奴は少ないんじゃね

>>142
見せしめはやらないよう政府が業界を指導するって話だが・・
145名無したちの午後:2009/12/30(水) 00:18:54 ID:8XeVbioK0
議員とその息子が堂々と割れる時代ですからな

蓮舫「イナズマイレブン2の改造コードの入れ方誰か知んない??」 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262096759/

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch37625.png
146名無したちの午後:2009/12/30(水) 07:37:24 ID:8vhlV9gD0
>144
つまり見せしめでは無くその後もバンバン検挙すれば良い訳だなw
147名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:12:47 ID:iKQqWS1n0
今の法律だと民事もめんどくさいとか損する方が大きいとか聞いたが
まぁまだ導入段階のつもりだろうしなぁ・・・
148名無したちの午後:2009/12/30(水) 10:43:13 ID:HB17aS3N0
面倒とか損が大きいってどころじゃない
見せしめ以外に全く意味無いレベル
149名無したちの午後:2009/12/30(水) 11:03:25 ID:pIrukqFHP
超体力あるメーカーか、もしくは業界全体で動くのが妥当なんだが糞不倫さまだからな
法律ができて無意味にびびった連中がちょっと減るくらいで、あとは平常運転だろう
150名無したちの午後:2009/12/30(水) 11:08:28 ID:HB17aS3N0
業界全体が妥当だけど、それが出来ないのはソフ倫の所為だけじゃない
陵辱規制騒動でのメーカーのバラバラっぷりを見るに、
どこのメーカーも、大手が見せしめやって自社の負担無く被害も減ったらいいなぁとか、都合の良いことしか考えてないよ
151名無したちの午後:2009/12/30(水) 11:40:01 ID:iKQqWS1n0
何か割れがなくなるより前に自分がエロゲやらなくなる方が早い気がした
152名無したちの午後:2009/12/30(水) 14:56:44 ID:WWc/BBR90
>>126
それは雑誌独自のポイントでしかない。
あくまで大体の目安でしかないけど、
その数字を2倍前後したくらいが売れた数。
これも正確じゃないけどな。
153名無したちの午後:2009/12/30(水) 15:20:37 ID:emGjzOFB0
今年は村正と巨乳ファンタジーがよかったな
154名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:17:39 ID:YB2c2x/40
彼女×3のFD同梱版がなかなか使えた
155名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:43:56 ID:KOf+tGQu0
きっ澄みかな
156名無したちの午後:2009/12/30(水) 19:58:24 ID:5C2dBq5p0
きっ澄みは抜きゲーじゃなくてエロ抜きの手抜きゲーだってば
157名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:02:49 ID:0ijtDe9o0
>>156
手で抜きゲー?
158名無したちの午後:2009/12/30(水) 21:51:53 ID:ViazsclQ0
そうなると、やっぱりDarkBlueか
159名無したちの午後:2010/01/01(金) 01:06:04 ID:WmgcJnGC0
スレのお役目も終わっちまったぜ
160名無したちの午後:2010/01/01(金) 12:37:58 ID:TEOBHLa70
>>158
から一日近く誰もレスしなかったな
俺はDarkBlueやってないからコメントも出来なかったが

161名無したちの午後:2010/01/01(金) 13:05:35 ID:G9Jqig460
DarkBlue?
あぁあの女の子が可愛い奴ね

っていっとけば大抵のエロゲで通じる
162名無したちの午後:2010/01/01(金) 13:38:14 ID:bG+KPnWv0
双子の姉妹がフュージョンでシンメトリカルドッキングしちゃうというアレか・・・
163名無したちの午後:2010/01/01(金) 16:59:27 ID:f/XV8xba0
アレ、もう半分は何処いったんだろう?
164名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:54:18 ID:YDVJXn+nP
>>159
残ってる間は2009年のゲームの感想を語るスレって感じでいいんじゃね?
165名無したちの午後:2010/01/02(土) 02:45:39 ID:TKjgQXGRP
ttp://zip.2chan.net:81/5/src/1262332244391.jpg
売り上げ7万本とかすげーな
166名無したちの午後:2010/01/02(土) 08:45:45 ID:IwG4mb4F0
出荷7万、店頭に残りまくりで福袋行きだけどな
167名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:18:17 ID:jEJ/OgIn0
さすがに福袋スレで入ってた報告はないぞまだ
168名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:21:20 ID:VxLcmx970
祝福のカンパネラもまじこいと売り上げポイント僅差
169名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:12:17 ID:SC9k+oEO0
170名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:17:59 ID:ayPyQaiX0
7万売り上げの奴って出処はどこか判った?
171名無したちの午後:2010/01/02(土) 11:23:51 ID:gMGQ4pRL0
タカヒロの脳内
172名無したちの午後:2010/01/02(土) 13:06:35 ID:aluNFNpN0
タカヒロが7万本買った
173名無したちの午後:2010/01/02(土) 14:47:30 ID:hisxn+1l0
お前らあんま適当言ってるとタカヒロの財力で糞ゲー一位にすんぞ
174名無したちの午後:2010/01/02(土) 15:51:13 ID:mkRFKHB20
165は本人が書いてるって事はメーカー公式発表が7万本出荷って事か。
これ前作より多いんじゃないのか?
まぁ正直言って今作も相変わらず力の入れる所がズレてるって印象だったんだけどw

>>166
165のリンク先を信じるなら、初回出荷55000+リピート15000らしいからそれなりに売れてはいるんだろ。
店頭に残りまくりならリピートかけんしな。
それかリピート分が残りまくりかとか。
175名無したちの午後:2010/01/02(土) 15:53:51 ID:d9Q8WK0O0
165のタカヒロのコメント読むと太陽の子に期待してもいいんじゃないかという幻想を抱いてしまう
176名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:01:39 ID:nlbfiHiFP
真剣であんだけすばらしいバトル描写しといて期待するとか宇宙人だろ
177名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:10:43 ID:bl6Icp3E0
MOMOYOは最高に素晴らしかったわ
178名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:13:17 ID:d9Q8WK0O0
マジ恋・・・というかタカヒロ作品はやったことないので
179名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:31:51 ID:6l2etAC3P
タカヒロ作品はつよきすと2学期しかやったことないわ…真剣恋は買ってあるけど積んでる
ところで何で2学期ってあんなに叩かれてたのかな
乙女さんが若干冷たくなってた以外に不満に思われる要素がそんなに多かったのか
180名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:37:11 ID:gs1rl7xI0
そもそも2学期はタカヒロじゃない
181名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:49:30 ID:6l2etAC3P
ありゃ、そうだっけか…これは失礼した
182名無したちの午後:2010/01/02(土) 16:50:11 ID:Dmq+9oin0
タカヒロ本人はどうでもいいけど、タカヒロ登場以降、
ユーザ批評の仕分けが大変になったような気がする。

ああいうオタ受けパロを、「ギャグが面白い」と評するユーザの意見が邪魔だ。
183名無したちの午後:2010/01/02(土) 17:06:19 ID:p4sftKQi0
タカヒロ以降なんて分け方なんて意味ないと思うぞ
アニメも漫画もラノベもパロばかりでエロゲという枠組み以外でもパロ=ギャグという構図が出来上がってるし

エロスケのことを言ってるならパロ項目とコメディ項目が分かれているから別に仕分けが大変というわけでもない
184名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:58:33 ID:7CswnyQb0
エロゲの話をしてんだから他ジャンルは関係ねーだろ。
あと誰もエロスケの話なんてしてねーよボケ
185名無したちの午後:2010/01/02(土) 20:25:37 ID:of7ivKgLP
パロってノリに合わない人間からしたら寒いだけだからな
186名無したちの午後:2010/01/02(土) 22:50:50 ID:mkRFKHB20
>>185
寒いってよりわからんのが多すぎるよ。
そりゃライターは元ネタ全部わかってるからいいけど、ユーザーは誰も彼もみんな元ネタ知ってるわけじゃないっての。
187名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:37:07 ID:6l2etAC3P
まあねえ…だが断るとか大文字で書かれてもわからんって人には意味不明だろしね
188名無したちの午後:2010/01/03(日) 07:16:03 ID:LjNl7HK50
わかる人は面白くて
わからない人も文章の流れで素直に読めるようなのがいい使い方だと思うのは確かだな
後で知って、ああそういうことかと楽しむ楽しみ方もあるし

知らない人には意味がわからないものは
やっぱり困るというか、読んでていらいらするんだろうな
パロネタがほかのギャグとくらべてこうやって叩かれやすい理由もこのあたりかもね
189名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:44:58 ID:1CsZT/yD0
そもそもネタが分かってもパロってあんまり面白く無いじゃん。
190名無したちの午後:2010/01/03(日) 11:56:52 ID:plq7AMqS0
他作品のネタ使わないと笑わせられないなんて三流もいいとこ
荒川工とか復活しないかなあ・・・
191名無したちの午後:2010/01/03(日) 12:22:58 ID:qB1rG6YL0
>荒川工とか復活しないかなあ・・・

つ http://www.textweb.jp/
192名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:08:32 ID:LjNl7HK50
それなんだろね
エロゲなのかコンシューマーなのかそもそもゲームなのか
193名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:22:01 ID:rlnBiTXY0
マジコイってそんなにパロたくさんあったけか?
終わりのショートコントモドキはパロのオンパレードだったけど本編はあんまりなかった希ガス
本編は本編でいろいろ突っ込みたかったけど


あと、なんでもいいから
さっさとハルハロを完成させてくださいよ荒川さん
194名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:30:12 ID:GeN7w8za0
ストーリー自体も色んな作品からパロってるぞ
基本設定である主人公達の集まり自体が某作品のパロだし
195名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:36:36 ID:zIJoZNBE0
>>192
ttp://blog.flagyx.com/2010/01/blog-post.html#links

?商業ゲームなのは間違いない。エロゲかどうかは断言はできんが、
まあ面子から言って十中八九エロゲだろう。
196名無したちの午後:2010/01/03(日) 19:52:13 ID:rlnBiTXY0
>>194
2学期ですね

>>195
一時ラノベに行ってたよな、ホントに復活すんのね
197名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:05:37 ID:bhm3yIhg0
まだ途中だけど嘘デレおもしろいなw
このままこんな感じで進めばいのに
どうせ最後はイチャラブ展開なんだろうな
198名無したちの午後:2010/01/04(月) 19:09:11 ID:4BBQ1y/j0
騙す騙すといいつつ最後はってことか
何という詐欺・・・あれ?
199名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:09:26 ID:Ofpw7n7K0
まじこいは薬物とか出さないでほしかった…
200名無したちの午後:2010/01/05(火) 09:53:33 ID:ywPip9jVP
つよきすにも薬物を使おうとするシーンあったっけ
201名無したちの午後:2010/01/05(火) 10:33:05 ID:6WwrR/XZ0
つよきすの薬物は一つの良い回顧話の中だけだったからいいけどマジコイはストーリーに絡めてきたからな〜
そのせいで一部キャラの逮捕や退学とかその後を考えるとエンディング中モヤッとする。
つよきすみたいにスカッとサッパリ終わらせてほしかった。
202名無したちの午後:2010/01/05(火) 11:43:11 ID:sk/kYpxTP
まじこいはスズノネFDを彷彿させる
タカヒロもクロシェットライターもディレクターや統括がしっかりしてないと駄作を生産するという
ライターに好き勝手やらせてるだけじゃいいのは生まれないもんだね
203名無したちの午後:2010/01/05(火) 11:57:23 ID:cY4AYWy90
そこにきっすみも入れてあげてくれ
あれはもう少しちゃんとダメだししてあげればこんな評価にはならなかったんだ
むしろ朱門は被害者
204名無したちの午後:2010/01/05(火) 12:54:58 ID:eL72nzl60
きっすみはディレクターも朱門です
205名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:00:38 ID:v2Nq/IS40
ディレクターまでもやらざるをえなかった朱門が可哀想
206名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:03:16 ID:aOTiP+CV0
朱門は屑。信者共々死ね
207名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:10:10 ID:sPk4Yt6r0
元々シナリオだってグズグズなのに、朱門がかわいそうとかねぇよw
208名無したちの午後:2010/01/05(火) 13:17:08 ID:v2Nq/IS40
そんなことないよ、お朱門さん面白いよ

お朱門ちゃん叩くのは
お門違いだよ
必死になるってのはキャラに魅了されたんだろ
かね返せ
209名無したちの午後:2010/01/05(火) 18:56:49 ID:e1DDoS+w0
1 俺つば
2 村正
3 星空のメモリア
210名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:16:42 ID:fEw9pEwaP
しかしお母さんがいっぱいのあの不自然と思える売れ行きは何なのか…
熟女スレとかの評価に反比例して特典テレカ付きはほぼ全滅とか
211名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:18:11 ID:xTpwExD80
きっとオナホの出来が良かったんだな
212名無したちの午後:2010/01/05(火) 19:58:52 ID:urVz3WEI0
きっすみはループ2周目くらいまでは良作。
最後までやると駄作。
213名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:02:21 ID:cU9W9BiCP
次に朱門に憑かれるメーカーはどこだ!
214名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:04:42 ID:sPk4Yt6r0
悪評があれだけたってて、朱門使おうとかよっぽど切羽詰ったところでないと無いだろw
まぁその時点で地雷臭プンプンだけどな
215名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:12:43 ID:xTpwExD80
曲芸とは相性良いような気がする、理由は無いけど

216名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:14:18 ID:ZHugoZgO0
あれでも多くの名も知られず消えていくライターよりは使い道がある
ディレクターがしっかり手綱を握れば・・・
と思ったが今までの作品を見るとそう簡単な玉じゃねーよな

大手だと他とは違うもの出そうとしてるがいつも微妙なLeafとか
企画が誰得ばかりのage姉妹ブランドとか合いそう
曲芸もDC以外で好き勝手にやらせる分には今よりマシかも
217名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:35:32 ID:2S+n7Hji0
オナニーライター朱淫はさっさとエロゲー業界から消えろ
218名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:48:59 ID:fr7bUZro0
呑め!      
     _  呑め!
  ,.。'´   ヽ。、    _,,  _,,     _,,  
  /ノ リノノ)))リソ   >゚ノヾ>゚ノヾ  /ヽ゚3
  从(!>ヮ<ノハ    |゙゙;;ミ| |゙゙;;ミ|  |゙゙;;ミ|
    /}7つつ   ___,{_.;;ミ}_{_.;;ミ}  {_.;;ミ}
    し/_|,,J    {夾||夾夾夾夾夾||夾}
    く/_|,,ン       ||l        ||l
219名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:18:57 ID:7e0dWHzM0
これって嫉妬だよなwネット怖いなぁ
220\______/:2010/01/06(水) 01:09:05 ID:V2jZ/uMq0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

221名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:20:30 ID:kngV0h/D0
ああ、そう読むのか
ずっとおにのにだと思ってた
222名無したちの午後:2010/01/07(木) 02:32:53 ID:l3tVUOgt0
なぜいきなり鬼ノ仁の話題が
223名無したちの午後:2010/01/07(木) 12:36:55 ID:Okdlog5DO
どうすんだよこのスレ
224名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:15:22 ID:M1kxK9un0
去年のソフトの感想を書くんだ
225名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:56:25 ID:9FT0Jb7X0
積んだままだったので、ひだまりと村正を平行して進めてるぜ
226名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:04:18 ID:0fVmtmXv0
んじゃあテキトーに積んでるソフト

タユタマFD(+本編もあるがどっちもやってなす)
カンパネラ
FH
天神
シャッテン
町ぐるみ
トロキス
仏蘭西少女

なんかやっといた方がいい、意外と面白かったよ的なのを教えてくれ、崩す
227名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:09:53 ID:hX9YAbYm0
ダメ主人公が好きなら仏蘭西少女
228名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:10:25 ID:gahc4BIU0
シャッテン
トロキス
この辺は後からやった方が良いよ
229名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:10:58 ID:q97fE0Yh0
>>226
去年一番面白かったのはFHだけどもうプレイ済みみたいなのでその次に面白かった「桜吹雪」と「花鳥風月」を。
多分両方ともこのスレの1〜5で一度も話題になってないw
230名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:11:10 ID:uPatFYLKP
独断と偏見で書くと、FH、タユタマ(一周のみ)
町ぐるみは好きなシチュ一種類くらいはあるだろ
231名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:13:25 ID:JrgM8HLj0
トロピカルkiss押して見よう
ありきたりなシリアスシーンもさっぱりしてるし読みやすいんじゃないだろうか
俺は普通に笑えた話しもあったしキャラもいいと思う。絵もいいな
232名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:19:08 ID:0fVmtmXv0
>>227-231
分かった。崩すのは後一押しの違いもあるからこの辺で

シャッテン、トロキス、FH辺りをやってみようと思う、感謝
仏蘭西少女とタユタマ+FDは長そうなので後回す
233名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:28:51 ID:rxuzXWS90
紫電
らぶでれーしょん
ハチミツ乙女
コミュ
ましろ色シンフォニー
クロウカシス
フェイクアズール・アーコロジー
そらふね
境界線の果て

自分もこれだけ積んでて迷ってるので適当にお勧めおしえてほしい
234名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:31:08 ID:gahc4BIU0
>>233
これだけあって俺が買ったのと一つも被ってないのも凄い。
235名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:32:15 ID:hX9YAbYm0
>>233
甘ったるいいちゃいちゃしたのが好きなららぶでれ
性転換という設定が全く生かされてないのが好きなら境界線の果て
236名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:44:43 ID:Eaoy33x90
>>233
ましろは好きだよ
ヒロインが可愛い
237名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:46:11 ID:q97fE0Yh0
>>232
すまん、プレイ済みソフトを挙げてたのかと勘違いしてたw

>>233
そのなかではらぶでれーしょんが一番良かった。
ただあまり起伏に乏しくなく、いちゃいちゃするだけのゲームだからシナリオに期待するならやめた方がいい。
ましろは絵はだけ良かった。
コミュは前作より中2色が強くなってるが、前作が良かったらなら大丈夫だろう。
ハチミツ乙女と境界線の果ては期待外れだった。
238名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:57:13 ID:rxuzXWS90
>>234-237
ありがとう。
とりあえずらぶでれ、ましろ、コミュあたりからプレイしてみるよ。
239名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:17:12 ID:XJUhJ5FJ0
妹スマイルをやっと崩し始めたがやっぱりこのライターいいな
みここ、魔法少女に大切なこと、妹スマイルと2009年に出たやつは
3つともやってみたがどの作品のパロネタもよく知ってるやつで
個人的には面白いてかこのライターとは気が合う気がする・・・
240名無したちの午後:2010/01/08(金) 01:28:18 ID:3KG1bI+y0
みここ、魔法少女に大切なことは俺も面白かった
241名無したちの午後:2010/01/08(金) 07:17:33 ID:PZHdK6NZ0
物語としてはアレだが
掛け合いを楽しむ分には才能のあるライターだと思う
242名無したちの午後:2010/01/08(金) 12:22:57 ID:iuYqgGNu0
積んでるソフトは数本なのが羨ましいです。
243名無したちの午後:2010/01/08(金) 18:18:23 ID:haXsRYAR0
メインなのに不人気ー
http://ranobe.com/up/src/up424626.jpg
244名無したちの午後:2010/01/08(金) 19:03:52 ID:sv9S7S650
>>242
積んでる中でも2009年作品に絞ってるからじゃない?
245名無したちの午後:2010/01/08(金) 20:09:43 ID:5pbTsSG20
まぁ2009スレだしな。
積みゲー全部合わせると3桁いくやつは何人かいるだろう。
246名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:04:27 ID:QIZ1u27T0
年内に書きたかったけどずっと規制だったから09年まとめ

【とてもよかった】
Nega0・・・StarTRain以上によかった。ライター独特の憂鬱な青春が好き
ユメミルクスリ廉価版・・・ねこ子ルート気持ちよすぎ
町ぐるみの罠・・・苦労賞。梓の輪姦がもうちょっとあればな
最凶魔法少女アリナ・・・やたら臭い臭い言うのがツボった。レズおいしいです

【まぁまぁ】(全キャラプレイ)
彼女が見舞いに来ない理由・星空のメモリア・らくがきオーバーハート・ひだまりバスケット
死神の接吻は別離の味・夏ノ雨・幼なじみは大統領・フォルト・幻月のパンドオラ・パンツ(ry

【いまいち】(途中で投げ)
終わりなきなんとか ましろ 精神汚染

【氏ね】
さくらテイル

もうちょっとあった気がするけど忘れた
247名無したちの午後:2010/01/08(金) 22:30:49 ID:uWQaS9fCP
きっすみじゃね?
248名無したちの午後:2010/01/09(土) 03:19:42 ID:HNEh14cK0
きっすみはエロイッカイダケより若ルートを用意しなかったのが許せない
249名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:47:00 ID:A0O2GVBH0
積みゲもあらかた消化したし
2009年作品最萌ヒロイン貼っておくか
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_21881.jpg
250名無したちの午後:2010/01/09(土) 05:47:57 ID:aGk2B5qi0
さくらテイルはエロ的には全く問題無かったなw
一部のストーリーが蛇足だったり未完成だっただけで
未だに作品スレに粘着してるヤツって
アイルスレとかLightスレに張り付いてるヤツだけだなw
マジきもいw
251名無したちの午後:2010/01/09(土) 09:39:43 ID:IkrMgycp0
しかし駄作は駄作w
252名無したちの午後:2010/01/09(土) 10:03:27 ID:BM/W7hYU0
どこだろうと未完成はダメだな
253名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:32:11 ID:0BBPixV4P
エロ的に問題なしwwwwwwwwwwww
だったら最初から抜きゲとして出せばいいのにね。アンナ中途半端な話付け足すことないのにね
254名無したちの午後:2010/01/09(土) 11:41:07 ID:xiwdjf9M0
>>250
湯飲みを買ったら水漏れする不良品だったけど
置物としては使えるからおk理論?w
255名無したちの午後:2010/01/09(土) 15:26:31 ID:0FjGGymo0
>>254
さくらテイルはパッケ開けたらDVD入ってなかったけど、積みゲだからおk理論だろw
256名無したちの午後:2010/01/09(土) 16:21:10 ID:o1L0ho/4P
2009年エロゲ売り上げランキング
http://services.img3.akibablog.net/10/jan/6/ero-game/102.jpg

1位 FD
2位 FD
3位 FD


おわり
257名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:28:04 ID:l5j+UMlQ0
凡作
駄作
駄作
258名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:29:02 ID:Cbp0Sb8I0
売り上げってとらだけかよw
259名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:32:58 ID:s4BdtMIa0
FDっつっても真中とアリスは1作品分じゃないしなぁ
260名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:36:40 ID:Rekcwrxt0
とらの売上げにこまかいこと気にスンナよ
10位みろよw
261名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:42:20 ID:MZpwaEou0
潰れて見えない
262名無したちの午後:2010/01/09(土) 17:44:53 ID:s4BdtMIa0
いもうと××完全版まで見えるんじゃないか
263名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:00:52 ID:ey5hWro80
>>254
全部が悪い訳じゃない
20mのホース買ったら30mホースが来て
いかにも急造って感じの20mから先が水漏れしてて使い物にならないって感じだな
20mから先を切って無かったこと(スキップ)すればそれなりにはなるだろう
264名無したちの午後:2010/01/09(土) 18:56:47 ID:XpwR5MfL0
  370  名無しさん@ピンキー [sage]  2010/01/08(金) 22:03:33 ID:9yJXI36/0 

君が何をおもしろいと思うかわからないから答えられない
せめて共通、クリアしたルートについてなにか言えよ
作品に対する印象は推測できないことはないが
その質問態度で望んだ答えが帰ってくると思っているのならば
考えが甘いとしかいいようがない
「君らがおもしろいと思ったかどうかを聞いてるんだよ」
予想される返答はこれだよね、これについてはこう返そうか
「誰かがおもしろいと思ったものならばおもしろいと思えるなんてことはない
だから、他人に聞いている暇があったら、自分で確認しろ
それすらやることをためらうようなら、これ以上進める気がないということなんだろう
ならばさっさとやめてしまえ」
265名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:03:12 ID:IkrMgycp0
なーんか殺伐としてますなぁw
266名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:16:50 ID:VQW6uiQpP
754 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 18:19:07 ID:VHBwvphr0 (PC)
さくらテイルは絶対に許さない
マイドキュメントのセーブデータが2G近くまでふくれあがるわ
それ圧縮したら6Mになるわ
パッチファイルも何故かマイドキュメントにこっそり置くわ
何もかもが意味不明だわ
もう二度とfizzは買わねえ
267名無したちの午後:2010/01/09(土) 19:17:57 ID:K1myKVsy0
ちょっと変わった学園物として遊んでいたのに、急に知り切れトンボの超展開はきつかったな
268名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:20:54 ID:xZzlkzzn0
俺未プレイなんだけど
どっかのスレで聞いた話だと、さくらテイルって
純愛学園ものかと思ったら地下格闘技編でヒロインが精神破壊されるって聞いたけどホント?
ていうかその場面で凌辱エロあるの?
269名無したちの午後:2010/01/09(土) 20:26:09 ID:QPpNASJx0
どっかのスレというか前スレじゃね

948  名無したちの午後 [sage]  2009/12/23(水) 23:39:28 ID:e6+RCip+0 

>>944
萌えゲーだと思って買ったら超展開、殆ど無意味なオナニー設定、打ち切り最終回
で散々でしたよっと。
http://www.fizzsoftware.jp/sakuratale/
この公式サイト、特にポイントの部分を見てヒロインが薬漬け、眼帯キャラにされるとか地下闘技場とかナイトクラブ(笑)とか想像つかないだろw
本当の意味での地雷だったよ・・・
270名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:30:59 ID:DT/hSr570
とりえあえず去年のランク付け

1、バルドスカイDive1,2
2、俺たちに翼はない
3、村正
4、星空のメモリア
5、マジこい
6、かげふみのうた
7、トロピカルkiss
8、Dies 完全版
9、夏ノ空
10、eden
271名無したちの午後:2010/01/09(土) 21:39:32 ID:MYztKuiY0
夏ノ空ってゲームも実際あるから紛らわしいよな
272名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:04:32 ID:IkrMgycp0
>>270
かげふみはもっと下でいい気が…
273名無したちの午後:2010/01/09(土) 22:10:25 ID:DniNi4+n0
オナニーランキングはメモ帳にでも書きたまえ
274名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:20:00 ID:0FjGGymo0
>>270
1位〜10位まで1本もやってねぇw
275名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:28:24 ID:SzprNQP60
俺も一本もやってないw
276名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:32:55 ID:2ukzvi1W0
俺も全部やってないわw
Diesは2007年版もってるけど

そういえばユーザ登録すると完全版?もらえるってのはどうなったんだろ
277名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:46:27 ID:IkrMgycp0
>>274
同じく一本も・・・ry
278名無したちの午後:2010/01/09(土) 23:53:25 ID:Rekcwrxt0
香ばしいな
279名無したちの午後:2010/01/10(日) 00:53:15 ID:AUTxfhal0
>270
10のeden*は単体ではエロゲーじゃないw
280名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:14:31 ID:EXAvm9Vf0
2本積んであるけどやっぱり1本もやってねぇw
281名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:43:14 ID:HfTHVIzOP
>>272
本当にプレイしたのかよ

キザイア様の存在だけでも余裕でランキング入りだろ
ttp://ranobe.com/up/src/up425118.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up425119.jpg
282名無したちの午後:2010/01/10(日) 01:48:35 ID:YK1q/Id+0
面白かったよ、特撮ヒーロー好きなら

あと地味にワイド画面(フルスクにしても帯でない)でOPも良かった
283名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:09:41 ID:lXj1MYCY0
姫狩りとDive1、シャッテンは面白かった
284名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:15:10 ID:NOnlKiPn0
シャッテン?
285名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:17:08 ID:+cYnxdwZ0
>284
>281
286名無したちの午後:2010/01/10(日) 02:33:50 ID:EJntFVXg0
シャッテンは後付設定が気に入らん
何でクローンなのかな・・・
クローンと恋愛したなら、オリジナルは黙ってろよと
287名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:09:44 ID:AG08vVyfO
シャッテン工作員も中々しぶといな
288名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:11:23 ID:HlckBrfi0
工作してもメーカー無いんだから意味ないだろw
289名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:15:27 ID:UR6bS5IK0
残党じゃあるまいしw
290名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:39:07 ID:Iv3W5mnp0
ネオ・テイルウィンド
291名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:39:20 ID:le7AEF4uP
店が在庫整理したいくらいしかメリットないなw
292名無したちの午後:2010/01/11(月) 20:26:47 ID:Je/zKO0t0
ネオを使って良いのはノーティラス号だけ!
293名無したちの午後:2010/01/12(火) 18:09:28 ID:hgaIhJ1wP
早狩先生「凌辱ゲーとか作ってるライターは底辺」

>知っている人は知っていますが、早狩は兼業ライターです(だからイベントの写真掲載はNGだったんです)。
>休みは日曜日だけで、週の半分は夜九時過ぎまで残業があります(あまり一般的な職業ではありませんが)。
>それでも、本人が書きたいと思っていれば、昼休みのファミレスでのランチと、仕事が終わってから寝るまでの時間と、日曜・休日を全部つぎ込めば、
>二年でこのくらいのゲームは作れるんですよ(休みが日曜だけの代償に、盆暮れは二、三週間のまとまった休みが取れるので、貸し別荘にこもって書きました)。
>もっとも、仕事とシナリオを書くのと寝る以外には二年間ほぼ何も出来ませんが(苦笑)。

>というわけで、シナリオに興味のある貴方、最近面白いゲームが無いとお嘆きの諸君。
>……余計な能書きは横に捨てて、君も理想のゲームを作れ。食べるためのライターは『痴漢電車陵辱調教』みたいなタイトルも書かなければ生きていけないが(そして生活に追われて理想を忘れがちだが)、
>兼業で最低限の生活費を他で稼いでいれば、自分の納得いくシナリオだけが書けるぞ。
294名無したちの午後:2010/01/12(火) 21:34:39 ID:8TId7/KY0
まあそんな曲解しなくとも
痴漢ゲーをやり玉にあげた時点でそいつは俺の敵だから安心しろ
295名無したちの午後:2010/01/12(火) 21:41:43 ID:01+HDHkN0
何処の高尚野郎だと思う以前に、

つ目くそ鼻くそを笑う
つ五十歩百歩
つどんぐりの背比べ
296名無したちの午後:2010/01/12(火) 21:54:22 ID:MjWGr1bA0
>>295
弱い犬ほどよく吠える…も追加しといたって
297名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:05:21 ID:uu3iyBL40
ついでに明日はわが身 も
298名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:14:03 ID:/AFy5wXA0
ライター(俺)を例に出した不幸自慢じゃないか
(ライターは)こんなに苦労してるんだからお前ら(ユーザー)もgdgd言わず黙ってろ的な
299名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:36:29 ID:CxRzNI/G0
何書いてる人なんだろと思ってみたら、社会派(笑)って感じのゲームだった
300名無したちの午後:2010/01/12(火) 22:41:38 ID:HcjrvPEq0
兼業だったのか。どうりで投げっぱなシナリオなわけだ
301名無したちの午後:2010/01/13(水) 03:40:07 ID:ENGVgbSaP
302名無したちの午後:2010/01/13(水) 04:12:59 ID:tQM/71K00
妹、姉、ロリ、貧乳、ガチな毒舌辺りの属性が無いとツンデレは1位にはなれないんじゃないか?
その子他になんか属性みたいなのあったっけ
303名無したちの午後:2010/01/13(水) 05:04:26 ID:UCvhCLyP0
花乙女で唯一攻略してないキャラだ
個人的には眞弥子>晶子>その他って感じだったな
304名無したちの午後:2010/01/13(水) 05:19:24 ID:ENGVgbSaP
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date124058.jpg
お前らがツンデレ大好きって言うからメインにしたのにー
305名無したちの午後:2010/01/13(水) 05:25:58 ID:T1HrK8myP
メインヒロインは晶子だろ
306名無したちの午後:2010/01/13(水) 05:29:15 ID:QM9aOZgJ0
ウゼえ
307名無したちの午後:2010/01/13(水) 07:44:55 ID:GxB7VVTb0
当初は会長がメインだったが親しみがないので都をメインにしたんだっけ
308名無したちの午後:2010/01/13(水) 10:55:29 ID:VUXmCEoF0
痴女が頭ひとつ抜けてて他はどこにでもいるキャラ
309名無したちの午後:2010/01/13(水) 18:07:55 ID:ixDZ4e3q0
ましろの愛理も人気でなかったな
310名無したちの午後:2010/01/13(水) 18:17:18 ID:oOfnaoZA0
>>309
あれは単品ではイマイチだったけど
主人公とセットで特に一部の属性の人達には人気があった。
311名無したちの午後:2010/01/13(水) 18:30:21 ID:3CWr0FVP0
中の人的にみると
俺つばに続いてまた人気で負けたのかって感じだ
312名無したちの午後:2010/01/13(水) 18:49:20 ID:v3TKtBIL0
ちなみに全部嘘です
313名無したちの午後:2010/01/13(水) 23:13:49 ID:SlEFUhdc0
志鶴さん√はただエロい事やって終わっていった・・・
314名無したちの午後:2010/01/14(木) 21:48:19 ID:uJXRfU3h0
もう埼玉冷遇には慣れたから気にしない
315名無したちの午後:2010/01/14(木) 21:49:35 ID:uJXRfU3h0
誤爆
316名無したちの午後:2010/01/14(木) 22:56:38 ID:Zwfq1y1c0
埼玉アピールですねわかります。
317名無したちの午後:2010/01/15(金) 12:57:37 ID:rBybB6He0
埼玉のいいとこみてみたい
318名無したちの午後:2010/01/15(金) 13:14:52 ID:RBmkSaFUP
平地。東京のベッドタウンなのに田舎
319名無したちの午後:2010/01/15(金) 13:20:44 ID:92ndExyUO
さいたまという語感に可愛さがある
320名無したちの午後:2010/01/15(金) 15:21:55 ID:KtvR8daL0
ラッシュでも積み残しがない
※東武に限る
321名無したちの午後:2010/01/16(土) 03:48:34 ID:0k7InacX0
吸血鬼や悪魔系の主人公、ヒロインが出てくるのでなんか面白かったゲームあった?
322名無したちの午後:2010/01/16(土) 06:07:21 ID:o5SQXtHLP
魔王(笑)が主人公の作品いっぱいあったじゃん、流行ってるみたいで
323名無したちの午後:2010/01/16(土) 08:45:12 ID:icNeDOmo0
絶対魔王(笑)
324名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:13:02 ID:LwkWFG7y0
なぜ魔王が流行ったのか考察しろよ
325名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:16:23 ID:kLPUqt/G0
G線のおかげだな
326名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:23:49 ID:4sCv4AKb0
今日から
327名無したちの午後:2010/01/16(土) 11:24:39 ID:TOyTbAFw0
俺は!
328名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:07:47 ID:NlR9LRX/0
絶対魔王
329名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:11:44 ID:Xjb1nxGD0
胸キュン(笑)
330名無したちの午後:2010/01/16(土) 14:59:31 ID:HVhEeNJV0
ダークロウズは好きだったなぁ
331名無したちの午後:2010/01/16(土) 23:03:49 ID:r+6ZJnYt0
なんだ、巨乳ファンタジーの話してたのかと思った
332名無したちの午後:2010/01/17(日) 14:09:28 ID:WK4A+jJb0
絶対魔王っておもしれーの?
333名無したちの午後:2010/01/17(日) 14:45:36 ID:AiNLTy1t0
主人公が魔王ってのも話が作りやすいお手軽設定
毎朝起こしてくれて飯作ってくれる幼馴染みたいなもん
334名無したちの午後:2010/01/17(日) 16:55:17 ID:raiBjr0JP
魔王にするなら勇者でいいじゃん
なんで魔王なんだよ、素直に勇者にして主人公つぇええええええええええ

って作品はねーのか
335名無したちの午後:2010/01/17(日) 18:47:31 ID:wbwQf6Vn0
つ「超外道勇者」
336名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:07:41 ID:n/PG5uEJ0
誰か、おま天のことも、頭の片隅で良いので、思い出してあげて下さい。
337名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:10:44 ID:7yvCMdv20
おまてんって発売されたっけ?
338名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:12:35 ID:Wd2M0VOR0
おま天出たってどうせ買わないだろおまえら
あのシステムの説明読むだけで地雷臭がする
339名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:14:13 ID:1C8dRk7D0
サクラノ詩は2009年に出すとか言ってなかったか
340名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:14:35 ID:aw3E/Nm00
延期しすぎで2010年のタイトルと勝負できるような塗りでもないしなあ
341名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:17:21 ID:RFR0bBWh0
>>338
オフィシャルで金払い済み
342名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:22:42 ID:xAJK4fd10
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwドブ金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:29:20 ID:fxXmtT4T0
windows7に対応させるための延期だから、内容は完璧のハズだよ
344名無したちの午後:2010/01/18(月) 06:16:33 ID:bczhEfBUP
2009年ベストエロゲー投票集計結果   点数

1 BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"   413
2 BALDR SKY Dive1 "LostMemory"   360
3 装甲悪鬼村正     337
4 俺たちに翼はない     327
5 星空のメモリア -Wish upon a shooting star-   235
6 真剣で私に恋しなさい!     193
7 Dies irae -Acta est Fabula-   153
8 しろくまベルスターズ♪     147
9 姫狩りダンジョンマイスター   118
10 さくらさくら     117

11 コミュ - 黒い竜と優しい王国 -   111
12 ましろ色シンフォニー -Love is pure white-   108
13 天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-   94
14 ナツユメナギサ     92
15 輝光翼戦記 天空のユミナ     80 
16 スズノネセブン!     78
17 アリス2010     65
18 死神の接吻は別離の味     63
19 夏ノ雨     62
20 白光のヴァルーシア -What a beautiful hopes-     60
345名無したちの午後:2010/01/18(月) 06:34:54 ID:wSXZfjG+0
そういうランキングって結局、売れたもんが上位にくるんだよな
「俺、今年は○○と××しか買ってない」みたいなゴミまで投票するから必然的に売れたゲームの名前が挙がる

「その年に発売されたエロゲを30本以上購入した人のみが投票可能」とかにしないと参考にならない
346名無したちの午後:2010/01/18(月) 06:39:06 ID:qt7qxzHX0
>>345
多く買う奴が投票するとランキングの質が上がるのかw
347名無したちの午後:2010/01/18(月) 07:43:07 ID:FquGBhg+0
とりあえず、このスレに来るような人間でも役立つランキングにはなるんじゃね?
>>344のランキング見ても、全部聞いたことあるエロゲで参考にならん。
348名無したちの午後:2010/01/18(月) 07:53:29 ID:zNgn/Jzl0
てかこれ2chの投票だろ・・・もういいよ戯画とニトロには何回騙されたことか
しろくまベルスターズがなんで上位にいるのか分からんな
面白かったのか気になるわ
349名無したちの午後:2010/01/18(月) 09:03:33 ID:6WfqjXA10
多く買うやつが、じゃなくて
相対的な面白さ評価の投票をするなら、たくさんやってないとだめってことだろ

極端な話し、年1本しか買えないやつが、CMにだまされてスーパーモンキー大冒険を買って
今年買ったソフトの順位を投票してくださいってのに応募したら
スーパーモンキー大冒険を1位にせざるを得ないってことだ
350名無したちの午後:2010/01/18(月) 09:04:47 ID:V6FCWxtC0
役立つ役立たないとか統計の基礎くらい齧って来いよ
351名無したちの午後:2010/01/18(月) 09:26:14 ID:JScLwfZNP
こんなゲロカスランキング最初からあてにする方がバカだろ
でもバルドはおもしろかったから許してやるよ
352名無したちの午後:2010/01/18(月) 09:36:40 ID:+hb11dhdO
まあバルド村正おれつばは実際面白かったからなあ
353名無したちの午後:2010/01/18(月) 09:45:15 ID:yN9XwR110
おれつばはあの絵で手を出す気がなくなるわ
354名無したちの午後:2010/01/18(月) 09:49:13 ID:UUe+Y1LM0
エロスケと一緒で、順位しか見なかったらそりゃ参考にならんだろ
それ以外のデータもあるんだから、そこを役立てないと
355名無したちの午後:2010/01/18(月) 11:30:46 ID:cP0n801y0
今年は特に前評判通りっつーか話題作がまんまランクインって感じが強いだけじゃね。
今まではそれなりに発売後に人気が出た奴が結構入ってるぞ。
356名無したちの午後:2010/01/18(月) 16:00:42 ID:20abAHVj0
美乳淫妹 遙ってどうだったんかなあ
阿鼻叫喚ってことはなさげだがそもそも名前自体が出てないけども…
357名無したちの午後:2010/01/18(月) 16:27:45 ID:RlEKifHg0
>>356
妹の声、キンタなんだぜ…
358名無したちの午後:2010/01/18(月) 16:43:40 ID:20abAHVj0
>>357
俺その人の声初聴だったからちょっと声に違和感あるかなって思ったくらいだったんだが
知ってる人からすると敬遠ってほどではなくてもちょっと待ちたいくらいだったのかな…

2月に出たゲームでサトウユキが出てたものは色んな意味でひどかったけどw
うまかったのに喘ぎの演技がウケを狙っているようにしか思えなかった
359名無したちの午後:2010/01/18(月) 21:44:52 ID:8iQbjNNA0
毎年投票してるから今年も一応投票したけど20位以内に1本だけか。
毎年1本以上は10位以内に入ってたんだけど、投票者の層が変わったのか、自分の好みが変わったのか・・・
360名無したちの午後:2010/01/19(火) 09:19:37 ID:qDInDpmv0
ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1263841127838.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima012646.png
おれつばは西又じゃなければこのスレでも嫌われなかったのに
361名無したちの午後:2010/01/19(火) 09:41:06 ID:RTEjKI2a0
下のは首がなんか笑える
362名無したちの午後:2010/01/19(火) 10:29:11 ID:TyeXf+FzO
俺つばはベストエロゲでも
4位という好成績のわりにグラフィック評価はゼロ点だったからな
ある意味すげえ
363名無したちの午後:2010/01/19(火) 14:42:05 ID:nuipz3ks0
なんというか・・・
首と顔がくっついてない感じがするんだよなw
364名無したちの午後:2010/01/19(火) 16:28:57 ID:szNvPwLwO
あの投票スレの話題はあの投票雑談スレとかでやってほしいわ
毎年やってるけどあのスレの奴らが思ってるほど大きなイベントでも無いだろ
365名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:58:08 ID:RTEjKI2a0
きっ澄みは言われるほどひどい出来ではないし、
地雷とかクソゲーとかってのと羅列されるようなものではないだろ
エロ一回に不満があるなら抜きゲでもやってればいいのに
朱門のシナリオに不満があるなら最初から手にとる必要はない
お前らはそうやって名作を埋もれさせてれば良いよ
俺たちみたいな信者が買い支えるから何の問題も無い
素晴らしいエロゲほど万人に理解されなくたって、あとで評価されるからな
数年後に高騰するから今に見てろよ、エロゲ弱者ども
366名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:58:50 ID:RTEjKI2a0
誤爆した
367名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:44:36 ID:KGBF/+kA0
偽装信者乙と言っていいのだろうかこれは
368名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:03:35 ID:n5w/kHqz0
誤爆って言わなきゃばれなかったような

信者きてるなー、くらいにしか思ってなかった
369名無したちの午後:2010/01/19(火) 20:16:45 ID:XlU3kdxz0
そもそもどこの誤爆なんだか
370名無したちの午後:2010/01/20(水) 00:36:43 ID:9VzMUC130
>>364
VAVA社長がわざわざあの結果へのコメントをしていたのを見ると
そっち側の人たちには結構意味のあるイベントみたいだ

ついでにこれ↓がVAVA社長のコメント
>今年は寡作だった。
>サガさんの「ナツユメナギサ」が上位なのは嬉しいが、VAの底力はまだまだこんなものではないはず。
>今年は頑張るぞ。それと戯画さんおめでとうございます!
ttp://twitter.com/vavasyatyou/statuses/7888140618
371名無したちの午後:2010/01/20(水) 02:14:22 ID:7/6Nf+WX0
意味が有るっつーか、実は順位とかどうでも良くて
他人の感想を読んで自分にとっての掘り出し物を見つけたい
372名無したちの午後:2010/01/20(水) 02:37:09 ID:n+ZEw2qyP
自分が気に入ってるエロゲをあげてる奴の他のエロゲを参考にするならわかる
単に上位に来てるのが無条件おもしろいって思う奴はさすがにもういないだろ
373名無したちの午後:2010/01/20(水) 06:47:23 ID:sUmEDgWmP
少なくともそこそこ面白いとは思ってるが
374名無したちの午後:2010/01/20(水) 10:57:34 ID:+9ERDisJ0
まあソフ倫アワードよりかはデータとして有意かもなあ。
375名無したちの午後:2010/01/20(水) 13:58:57 ID:0dhQfuSG0
ディエス完全版は評価上がって良かったね、ネタかもだけど
きっ澄みも完全版出せば>>365が喜ぶだろ
376名無したちの午後:2010/01/20(水) 14:09:25 ID:dn43e+Z60
むしろ好き放題やってはメーカーから首切られキャッチ&リリースされ続けてる朱門を説得して
修正版出させる事が出来たらプロペラ褒めるわ
377名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:50:34 ID:R3YlK+9dP
ようやく解放されたプロペラをこれ以上いじめないでくれ
ランプといいなんで俺の好きなところに寄生するのか…
378名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:56:02 ID:jljU+3Rt0
でもきっすみもいつ空も売れたからな
お前等は自分が異端、それこそ同性愛者やロリコンと同じレベルだと早く認めたほうがいい
379名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:56:24 ID:0dhQfuSG0
次新作出した後にまたまとめてFDくらいは出してくれそうだけどな
んで、幼なじみ二人はヤンキーとメガネに犯されて「エロ書いたぞ、これでいいんだろ」ってなるわけだ
380名無したちの午後:2010/01/20(水) 19:05:47 ID:ZVU8dFqr0
朱門はたぶん、周りのスタッフをその気にさせるのは上手いんだろうな
381名無したちの午後:2010/01/20(水) 20:27:22 ID:J5ihPWEU0
企画立てるのがうまいんじゃないのかな
あらすじとか概要だと面白く見えるというか
382名無したちの午後:2010/01/20(水) 20:30:51 ID:7rst6C8A0
朱門は手を抜かなければすごい上にいけるだろ
383名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:00:08 ID:1T0NTQjN0
>>382
それ、お母ちゃんがうちの息子は本当は出来る子なんです!っていうのと同じだな
384名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:12:56 ID:/dPLgoZm0
朱門のは手抜くとかそれ以前の問題
385名無したちの午後:2010/01/20(水) 21:32:27 ID:dn43e+Z60
批判だけでは無いにせよ、多くの批判受けて自分の信念だか方針変えなくて、折り合い付かなくてメーカー転々としてるのはそういう事だろう
メーカーは起爆剤が欲しい、そしてやらかした朱門はまた次のオナニー現場へと向かう
メーカー側に評判広まって総スカンになってくれるのを祈るよ キャラ箱→角砂糖→プロペラ→?
386名無したちの午後:2010/01/20(水) 22:11:07 ID:PJ0RQDs40
朱門ってプロペラ首になったのか
387名無したちの午後:2010/01/20(水) 22:28:00 ID:NkkIncls0
自分の書きたいもので作品出せるのはすごい恵まれてるな。
でも少しくらいは購入層のことも考えて作ってほしい。
388名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:36:28 ID:iIVRXvON0
>>387
意味が分からない
売れてるんだから購入層に受け入れられてるってことだろ?
389名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:46:27 ID:NkkIncls0
>>388
売れたけど受け入れられてなくない?<きっ澄み
390名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:55:51 ID:iIVRXvON0
どこで受け入れられてないの?
まさか2chですかw
391名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:56:55 ID:ZVU8dFqr0
中古買い取りとか・・・
392名無したちの午後:2010/01/21(木) 00:47:07 ID:8dPhwhED0
新品の売値とか・・・
ttp://www.comshop.ne.jp/items/item-105680.html
393名無したちの午後:2010/01/21(木) 00:55:27 ID:4Q+kxmFr0
そもそも売れたというほど売れてなくね
394名無したちの午後:2010/01/21(木) 02:06:46 ID:Yp7otl2r0
出荷が多かっただけなんじゃ・・・
395名無したちの午後:2010/01/21(木) 02:56:05 ID:Ei7qqQfBP
きっすみ自体はもうどうでもいいが
次作売り上げに影響しないかが心配だ
396名無したちの午後:2010/01/21(木) 04:06:07 ID:5qcu97oU0
デフォ買いのメーカー信者ならともかく
購入スレに出入りしてる奴らにとってもきっすみって地雷だったのか?
シナリオで批判しそうな層は基本、ライターで回避すると思うが。

エロイッカイダケは予測できないにしても、シナリオで批判してるのは割れぐらいだろ?
397名無したちの午後:2010/01/21(木) 04:47:50 ID:EODwxzS40
なんでシナリオ批判が割れなんだ?
買ったのが糞だったら批判するだろ普通
398名無したちの午後:2010/01/21(木) 04:54:45 ID:5qcu97oU0
>>397
シナリオが糞なことなんて、いつ空をプレイするか、
あるいは未プレイでも、前作の批評のひとつも見聞きしてれば充分判断できるだろ。
買った奴に心からい言いたいわ。馬鹿じゃね?
399名無したちの午後:2010/01/21(木) 05:20:22 ID:FRRJxY+CP
それにしたって人柱は必要なわけでその評価もその人の感覚による
期待どおりって人もいればそうでない人も勿論いる

まあ何にせよ割れは死ねばいいと思うがね
400名無したちの午後:2010/01/21(木) 05:53:41 ID:87F/RBSl0
見せしめまだ?
401名無したちの午後:2010/01/21(木) 05:54:41 ID:fnFIY1s/0
>>398
=割れ
になるのが理解不能だ。
割れこそ無料で違法に手に入れてるんだから批判なんて無駄な事せずに
次を探してプレイすると思うんだけど。
402名無したちの午後:2010/01/21(木) 06:00:09 ID:oSfbGwAH0
割れ厨がそんな思考ロジックしてる奴ばかりなら世話はない
そういう割れもいるにはいるんだろうが、割れ+2ちゃんねらって属性が並立してると
たとえタダだろうが金もらってようが、褒めるヒマはなくても文句だけは言う最悪のゴミになる
403名無したちの午後:2010/01/21(木) 06:03:28 ID:JPjcau9aP
貧しくて視野が狭くなっちゃってるんだろ
絵で買うやつもいれば声優でかうやつもいるしなんとなく買うやつだっているのに
製作者の他作品の批評まで調べて吟味してから買うのが普通だと思っちゃってるなんてねぇ
きっと彼は常に当たりばかり引いてて批判なんてしないんだろうなぁ
404名無したちの午後:2010/01/21(木) 06:39:21 ID:LPJ0C+bI0
世の中購入厨なんて最悪の言葉があるくらいだからなあ
405名無したちの午後:2010/01/21(木) 06:42:16 ID:3KKkAic10
>>403
情弱乙
お前なんのために購入スレにいるんだよw
406名無したちの午後:2010/01/21(木) 06:45:34 ID:yhplgRHn0
朱門大人気だな
こだわりあるなら何故会社立ち上げて引き篭もらないのか
いつ自分の好きなメーカーに来るかと思うとgkbr
407名無したちの午後:2010/01/21(木) 06:49:05 ID:JPjcau9aP
>>405
見逃してるおもしろそうな作品を見つけるためだけど
候補を絞るためでしかこのスレが利用されてないと思ってるの?
これまた視野が狭いねぇ
408名無したちの午後:2010/01/21(木) 09:30:43 ID:3KKkAic10
>>407
利用法を限定してるのはお前の方だろw
自分が何言ってるかもわからんのか
409名無したちの午後:2010/01/21(木) 10:35:43 ID:DPdwuWETP
いつ空が好きだったから買ったんじゃん。バカじゃね?
でもきっすみはさすがになかったと
410名無したちの午後:2010/01/21(木) 13:46:46 ID:5qSvmt+T0
きっすみは安かったら特になんとも思わなかったんだろうけど
買ったとき高かったから値段的に内容にガッカリしたクチ
411名無したちの午後:2010/01/21(木) 15:54:05 ID:ciDyjRUI0
シナリオ批判したら割れ厨とか恐ろしい作品だな
412名無したちの午後:2010/01/21(木) 15:55:56 ID:linVJfrC0
擁護しても「エロ薄でも満足できるのは金出してない割れ厨」扱いされるんだぜ
413名無したちの午後:2010/01/21(木) 16:22:08 ID:LNwfktds0
ていうかシナリオに期待してなければ尚更エロイッカイダケだったら地雷以外の何者でもなくね。
414名無したちの午後:2010/01/21(木) 16:39:45 ID:R6ay8GxF0
>>412
最初から絵師のCG集だと割り切って買ったはいいものの
システムも救いがたいほどに悪かったっていうのを言っても割れ厨扱いされるのかね…
なんかスクロールでログが進まないゲームを2本掴んでしまったんだが
415名無したちの午後:2010/01/21(木) 20:21:05 ID:8dPhwhED0
絵師のCG集でもエロ絵くらいあるもんだと
416名無したちの午後:2010/01/21(木) 22:12:08 ID:yX1eNlgr0
>>398
いつ空からの劣化が激しいから問題なんだよ。
いつ空並のシナリオを期待したらゴミが出てきたんだぞ。
シナリオのクソさに比べたらエロイッカイダケなんてささいな問題だ。
417名無したちの午後:2010/01/21(木) 22:21:27 ID:22GVdveN0
ああなんだ
福山福山言ってたから
主人公の中の人が福山潤なのかと思ったけど
重かったOHP開いたら全然そんなことはなかったんだな
418名無したちの午後:2010/01/21(木) 23:36:08 ID:NnEExXnb0
きっすみは先が気になる体験版だったから買ったんだけど中盤までは結構よかった。
終盤からオチの間は何と言うか何か違って困った。
ひよ萌えな人ならよかったかも。
自分は蘭寄りだったからいろいろキツかったけど。
あと値段が高かったかな。
419名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:11:36 ID:n2aOPiks0
お朱門ザワールド
420名無したちの午後:2010/01/22(金) 00:28:01 ID:tBq1cLJO0
お前らどんだけ朱門好きなんだよ
421名無したちの午後:2010/01/22(金) 16:41:38 ID:oh1PTbF+P
好きというか爆弾の押し付け合いというか
422名無したちの午後:2010/01/22(金) 16:54:45 ID:0QzmkGsvP
なんで爆弾だと分かってるのにメーカー共は拾うの?
423名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:02:23 ID:DyjmSk7H0
イス取りゲームの逆みたいなもんで、必ずどこかが拾わないといけない
多分そういうルールがある
424名無したちの午後:2010/01/22(金) 18:09:21 ID:302M8ILp0
メーカーからすりゃ指定した期日までに書き上げてくれるのが優良ライターだからじゃね?
そいつ遅筆じゃないんだろ?
売れなきゃメーカーは悪くない、全部そいつが悪いんだ、で終わるし
425名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:13:10 ID:ZEzZ9Msi0
萌えゲーの中でもつまらない部類に入るゲームしか出せないゆずあたりが朱門雇え
426名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:36:43 ID:rmQFsZNJ0
ああ…ゆずなら朱門の方がマシだなあ
どうせ超展開だし、日常パートが面白いだけまだ朱門の方がいい
427名無したちの午後:2010/01/22(金) 21:37:48 ID:WCKzr0Xz0
もう葉でいいよ、穀潰しがもう一人ぐらい増えたって大して変わらないだろう
428名無したちの午後:2010/01/23(土) 20:46:55 ID:QAxL8ogi0
>>426
そうなるとむりこぶどちらのキャラがエロ無になっても荒れるのでお断りします
429名無したちの午後:2010/01/23(土) 21:15:20 ID:RcLChuOF0
ゆ〜かりに押しつけりゃいいじゃん
まだ生きてるのか知らんけど、朱門なら生首フェラを越えてくれるだろ
430名無したちの午後:2010/01/25(月) 03:15:44 ID:1J/97rbT0
>>413
儲側の言い訳としては「お前ら朱門の事は噂で聞いてんだろ(めぐり、いつ空)、なのに買ってから叩くのはアホかと」
プロペラ公式スタッフブログで「今の自分がめぐり(他社の自分の過去作品)やったらというコンセプトで〜」とか言っちゃう朱門と何ら変わらない考え
前提としてお前の評判とか文体がどんだけ知られてるんだよとなる上に、言い訳にしかならない。しかも騒がれてから持ち出す
やはり儲は教祖様に仕える儲なんだなと
431名無したちの午後:2010/01/25(月) 03:28:02 ID:khGV3rPzP
いや、きっすみの場合儲ですら投げてる感がある
あのシナリオを絶賛できる儲は本当に極わずかのエリートだけ
432名無したちの午後:2010/01/25(月) 03:47:36 ID:r0YQVTbX0
きっすみのシナリオってイッカイダケ以外で具体的に何処がどんなかんじで酷いの?
433名無したちの午後:2010/01/25(月) 04:58:42 ID:Aznp1/j/0
信者だろうがアンチだろうが朱門の話なんざもうお腹いっぱい
434名無したちの午後:2010/01/25(月) 05:52:01 ID:BrqbWmt6P
朝色のおかしい所(設定的に)

1:夢見鳥学園への入学が1年半遅れた家庭の事情とは何?
2:彩生祭の紅葉制作、展示は4人でどのように行われ間に合わせたのか
3:黄組男子Aの信頼を裏切った笹丸が、冤罪が晴れた後もフォローしないのは何故
4:黄組の制作物を破壊し、笹丸に罪を着せた青妹が謝罪を行わない理由
5:彩生祭で優勝したことで冤罪が晴れる理由
6:四君子以外のコミュニティに興味のない笹丸が学園生達との人の和をいつ築いたのか
7:全和室で壁が襖、扉は障子、密室の作れない場所での男女共同の寮生活に無理がないか
8:ひよを輪姦しようとしていた半をフルボッコした後、反省したからとアララギをくれてやる理由
9:笹丸が武道の達人という設定の意味
10:学校ではどのような授業が行われていたか
11:芸術、作品に関する描写が皆無なのはなぜか
12:過去のハゲはどんな無駄死にをしたのか
435名無したちの午後:2010/01/25(月) 10:02:38 ID:lq+6Fg100
朱門って誰だよ
そんな無名ライターの過去作とかどうでもいいし
436名無したちの午後:2010/01/25(月) 10:23:37 ID:8qnS4lsg0
きっすみよりクェイサーの方が100倍エロい
437名無したちの午後:2010/01/25(月) 11:30:09 ID:lq+6Fg100
なんだ、エロヒャッカイダケか
438名無したちの午後:2010/01/25(月) 12:51:43 ID:+5WvS2CF0
アシュリーたんのパンツくんかくんか
439名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:33:57 ID:SoeC/7s90
明日はきっと、晴れますように をプレイ

主人公が虚弱体質DQN。虚弱体質設定はまるで生かされていない
友人キャラの必要性が皆無。ただいじめられるだけ。ギャグにもならない不快なだけ
人望厚くて人気者のはずのヒロインが『こんなにやさしくされたのははじめて』発言。人望あるのか?
盛り上がりが全くない上に所々首を傾げる物語の展開
音楽が退屈極まりない
主人公がDQN

見まごうことなきクソゲーでした
正直言って前年同時期発売の春色桜瀬のほうがずっとまし



440名無したちの午後:2010/01/26(火) 19:53:47 ID:YNtb1nOq0
シグナルハートってどんくらい攻略難しいの?
フラグ立てが難解で攻略サイト必須って聞いたんだけど
441名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:16:03 ID:YQtde8yA0
>>440
釣りにしか見えん
442名無したちの午後:2010/01/26(火) 20:23:03 ID:xGr8VIQJP
主人公が奇跡的な難聴で、大事な場面でつねに耳が聞こえなくなるからどんなにがんばっても攻略不可能
443名無したちの午後:2010/01/26(火) 23:07:15 ID:V+DjOsYx0
229 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage]  2010/01/26(火) 22:53:58.54 ID:C1tZyTbI0
シグナルハートの攻略ムズいとかフラグ難解とか

キャラクター選択したらルートに入れるじゃねええかあああああああ
一度到達してれば、はじめからを選んで選択場面から始められるし
何が難しいいんなあああああああああああああああああばあああ
444名無したちの午後:2010/01/27(水) 02:38:30 ID:LByP8tm00
シグナルハートじゃなくてメモリアだったりしてなw
445名無したちの午後:2010/01/27(水) 02:52:50 ID:gzKJnv/w0
メモリアもそんなに難しくないだろ…
446名無したちの午後:2010/01/27(水) 03:07:53 ID:CIkH8oSo0
シグナルハートの主人公は紫にしては珍しくイケメン
でも難聴は否定できない
447名無したちの午後:2010/01/27(水) 13:07:35 ID:wUeeafEp0
そもそも難聴は主人公が悪いんじゃないよな
ヒロイン側は聞こえないように言ってるんだし、それを聞こえないだけで責められるいわれはない気がする
448名無したちの午後:2010/01/27(水) 13:33:55 ID:UTUvIeaWP
ならボソッと言ってるとすぐ分かる様にフォントサイズを小さくするとかしてくれよ
449名無したちの午後:2010/01/27(水) 14:02:38 ID:CtLy8xq4P
鈍感と難聴は=ではない。ライターが無能を発揮しているだけなのだから主人公を攻めるのは酷である
450名無したちの午後:2010/01/27(水) 15:46:43 ID:fhE8O4QV0
>>449
主人公を攻める・・・
(*´д`*)ハァハァ
451名無したちの午後:2010/01/27(水) 16:47:40 ID:MtCHy/rX0
>>449
主人公を責める・・・
(*´д`*)ハァハァ
452名無したちの午後:2010/01/27(水) 17:37:33 ID:MUhlPA2u0
>>449
主人公を食す・・・
(*´д`*)ハフハフホフホフ
453名無したちの午後:2010/01/27(水) 19:20:42 ID:9Gqq3hts0
>>449
主人公を舐める・・・
(*´д`*)ペロペロペロ
454名無したちの午後:2010/01/27(水) 19:35:22 ID:APG2b6wm0
>>449
主人公を啜る・・・
(*´д`*)ズルズルズル
455名無したちの午後:2010/01/27(水) 23:14:59 ID:8TlOReMV0
ツマンネ
456名無したちの午後:2010/01/30(土) 22:31:59 ID:nDHmNcWW0
タペストリーがあんまり話にでてないのが不思議
俺的良作
ちょっとエロ系の話はあんまりだったがw
457名無したちの午後:2010/01/31(日) 02:29:43 ID:n86iGpn00
>>234
法律上はモノレールも含まれるからモノレールもおkでしょ

ということで
おゆみ野
458名無したちの午後:2010/01/31(日) 02:30:46 ID:n86iGpn00
誤爆すまそ
459名無したちの午後:2010/01/31(日) 02:33:43 ID:E6UFcIAt0
>>456
タペはあまりにも恋空過ぎて読んでて苦痛だった
人が死ねば感動かよ
そういう作り方やめてくれねぇかな
せめてまりんとメランくらいの話で涙するとか言えよ
460名無したちの午後:2010/01/31(日) 03:26:33 ID:EFsWF/Or0
懐かしいなまりんとメランw
まりん苦労人だったよなあ
461名無したちの午後:2010/01/31(日) 08:30:44 ID:v7n4/dhE0
あれは死んだ主要人物がじいちゃんくらいだった気がするけどいろいろ感動したな。
462名無したちの午後:2010/01/31(日) 10:23:51 ID:6dspf8tZ0
おまえらは十年前の地上波でもないアニメの話に即レスできるのか
463名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:53:11 ID:4Nm1l6on0
プレイ人口は売り上げの3〜10倍くらいなんだろうな
PCゲーは簡単に割られすぎる
464名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:55:37 ID:8yi4pxtg0
中古でやっててサーセン
465名無したちの午後:2010/02/01(月) 20:59:12 ID:Z0Oa8pWE0
発売日買いこわい(;^ω^)
466名無したちの午後:2010/02/01(月) 21:03:16 ID:JPqTEnen0
>>465
去年さくらテイルで踏んだから
今年は新品で買うにしても様子見することにしたw
467名無したちの午後:2010/02/01(月) 23:27:57 ID:3SXgPMN20
>>465
特典厨の俺も、FDだけは今年からは予約買いしないと誓った。
案の定1月に地雷FDが出てワロタw
468名無したちの午後:2010/02/01(月) 23:29:50 ID:uxDZ3UQZP
まりとブーケですね
俺も注文しちまったよ…届いたら特典取って即売りに行くわ
469名無したちの午後:2010/02/01(月) 23:31:16 ID:9vjRxHNY0
ファンをディスるってのはよく言ったもんだなあ
所詮はお布施だって買う側もわかってはいるけども
メーカーとしての最低限の矜持くらいは持ち合わせてもらいたいもんだ
470名無したちの午後:2010/02/01(月) 23:44:42 ID:VzA9x4ZI0
そんなもんもってたら有料FDなんて作らないだろ
471名無したちの午後:2010/02/02(火) 01:13:44 ID:FKotg0c00
たまに中古で買っちゃってごめんなさいというのもあるが・・・
新品で買って後悔するほうがはるかに多い現実
472名無したちの午後:2010/02/02(火) 01:54:34 ID:AFARHVyr0
2010年統括スレって立てんでいいのか?
473名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:13:50 ID:ZkGb5PKS0
まだ立てなくていいと思うよ
474名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:16:26 ID:8dKy41AM0
2010年総括購入感想スレッド
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1265044521/
といわれた脇から立てちゃった^^
475名無したちの午後:2010/02/02(火) 23:44:56 ID:tpzk8oXE0
ここは厨二病患者がいっぱい集まるスレなんですねw
476名無したちの午後:2010/02/03(水) 04:04:43 ID:XWE+dIQn0
エロゲが厨二なお話を楽しむものだろう。
477名無したちの午後:2010/02/03(水) 13:14:17 ID:tzx95SiG0
売れるのってラブ米ばっかだな
478名無したちの午後:2010/02/03(水) 16:34:26 ID:zg3v5Gj20
たぶん、売れてないのもラブコメが多いと思うぞ
そういうことだ
479名無したちの午後:2010/02/03(水) 17:23:09 ID:I7b8jJws0
今年は百合ものが流行る
間違いない
480名無したちの午後:2010/02/03(水) 19:31:07 ID:jKKfF1PC0
そろそろさくらはづきと三咲里奈の百合ゲーをお願いしたい
481名無したちの午後:2010/02/04(木) 15:08:27 ID:enY0GwnGO
声オタきもいよぅ・・・
482名無したちの午後:2010/02/04(木) 15:20:24 ID:h5r6tFbe0
エロゲオタもキモイから仲良くしろ
483名無したちの午後:2010/02/05(金) 22:24:59 ID:UacKFxv50
オタでもやっぱりオタはキモイよぉ。
484名無したちの午後:2010/02/05(金) 22:36:19 ID:hAqPIKB2P
そりゃそうだ
485名無したちの午後:2010/02/06(土) 21:25:16 ID:hwHu6bU+0
ヲタでは見られない綺麗な世界が見たいからエロゲをやってるんだしな
486名無したちの午後:2010/02/06(土) 22:59:19 ID:ZH7PKNhN0
ブサが多いから同属嫌悪しやすいんだよな
487名無したちの午後:2010/02/09(火) 13:09:30 ID:RwCfgkcl0
Dies、今頃クリアしたが
最初からこのデキで2007年に出してりゃなぁ
488名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:58:51 ID:nM8Fkf+D0
Diesはジャンプで言うとブリーチみたいな雰囲気だったな
つまらなくもないから惰性で読むみたいな
489名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:16:36 ID:thCnxpAR0
ブリーチはあのソウルソサエティの突入までワクワクしていた気がする
490名無したちの午後:2010/02/10(水) 00:22:24 ID:b6gYDRKn0
なん……だと…
491名無したちの午後:2010/02/10(水) 03:17:56 ID:opvT9QTEO
Diesは長すぎて途中でダルくなってくるな。
ラストはどのルートも最高なんだが
492名無したちの午後:2010/02/10(水) 10:24:00 ID:vPm3QjlL0
Dies長いから惰性でやってると絶対放り投げるなw
493名無したちの午後:2010/02/10(水) 11:08:41 ID:GwpIlEyj0
長いかな?
良く長い言われるfateやらニトロ系なんかに比べるとそんなに時間かからなかったような。
494名無したちの午後:2010/02/10(水) 17:38:07 ID:+HY1Wjxi0
"Hello, world."より長いとか言う話を聞いた
495名無したちの午後:2010/02/11(木) 02:01:48 ID:58gqKq4t0
話ぶった切るが「よりこりまくり」
頼子というキャラが気に入ったので、本編やってないのに購入。
本編のメインヒロインが噂通りのウザさで、やらずに正解だったと一安心。
だってあの短いエピソードに出てくるだけで、充分ムカついたからね。
496名無したちの午後:2010/02/11(木) 14:43:53 ID:hzMHgQWo0
Fateよりちょっと↑程度
ハロワより長いはさすがにないw
497名無したちの午後:2010/02/11(木) 21:03:26 ID:yLtjxlDS0
あれ1ルートだけで80時間かかった記憶がw
498名無したちの午後:2010/02/11(木) 21:15:27 ID:yXyJE0F+0
学生だかプログラムの試験の話かと思ったらエロゲスレだったでござる
499名無したちの午後:2010/02/11(木) 21:26:05 ID:aacAE4KD0
最近のゲームって長いからな
しかも内容が増えたというより中身は同じで引き伸ばしてる感じがある
500名無したちの午後:2010/02/11(木) 21:31:12 ID:yLtjxlDS0
ヘタレ主人公の葛藤をグダグダと長時間見せられるのはもう勘弁・・・
501名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:05:20 ID:TGFwUFQl0
>>499
お母さんがいっぱいはもっとボリューム欲しかったな…
全部終えてみるとこのキャラはいらなかったとか思えなくなるけど
やっぱキャラ数が多いせいか1人のシナリオがすごく短く感じる
502名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:10:02 ID:tZR1TaAV0
シナリオが長いというより戦闘で無駄に会話するから長くてダルイ
Diesもブリーチも戦闘中ベラベラとよく喋るバトル物は
台詞が無駄に長いし小物臭く見えてくるから苦手だ…
戦闘はH×Hみたいな緊張感がほしい。でも延期は勘弁。
503名無したちの午後:2010/02/11(木) 22:30:03 ID:Ot7Dqx4C0
>>502
まぁそうだな
戦闘中にダラダラ台詞を喋らせると、
アニメみたいにアクションさせられるような媒体でないと、余計助長に感じるだろうな
最近のエロゲはペラペラとよく喋るもの多いから、そう感じるのも仕方ない

まぁだからといって、アニメみたいに間を持たせることも出来ないのがエロゲなんだけどな
504名無したちの午後:2010/02/12(金) 00:09:15 ID:zpyAAfFB0
そういう場面では適当に流し読んでテンション保つのがプロのエロゲマ
505名無したちの午後:2010/02/12(金) 00:29:12 ID:4gTZ3QdS0
Diesはむしろ台詞というか舌戦を楽しむゲームだから仕方がない
506名無したちの午後:2010/02/12(金) 01:01:16 ID:+bvMNNJ70
立ち絵演出のバトル物エロゲで会話短かったら見るところなくね?
507名無したちの午後:2010/02/12(金) 01:53:01 ID:kBQP5MqE0
会話が長いとか短いってのが問題じゃなくて
単純につまらないんだろ
いきなり技の解説始まったりテンポ悪いのは多いな
508名無したちの午後:2010/02/12(金) 06:58:29 ID:6oFiXHOt0
エロゲで面白いバトルってのが難しそうだから
まずはどれが面白いのかの基準を示さないと話がかみ合わないかもしれないな
509名無したちの午後:2010/02/12(金) 16:14:00 ID:4gTZ3QdS0
そんな基準は人によるから無意味すぎる
510名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:19:49 ID:E+kZQTtnP
そう。だから俺はニトロを買わない(キリッ
511名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:21:48 ID:aH5B5oEU0
ニトロは月光のカルネヴァーレやってから切った
カルネヴァーレ自体はそんな悪くなかった
512名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:25:27 ID:ID7cQp9B0
ああ、俺も竜†恋や沙耶は傑作だと思ってるがバトルが面白いと思ったことはないな。
513名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:38:29 ID:gt3AYSx+0
エロゲに限らずテキストでバトル自体が面白いと思ったことないなぁ
バトルしてるの大して読んでないけど
なんか面白いもんないかな
514名無したちの午後:2010/02/12(金) 18:08:29 ID:vz4HrgO00
俺は最果てのイマとか好きだったな
515名無したちの午後:2010/02/13(土) 03:30:09 ID:MfJW90pW0
ここでFateのコピペ
516名無したちの午後:2010/02/13(土) 04:10:27 ID:/BSTqKQk0
Faith/stay knightレビュー
http://magane.hp.infoseek.co.jp/text/faith/faith.html
Faith/stay knightレビュー
http://www2u.biglobe.ne.jp/~bso/main/dust/faith.htm
Faith/stay knightレビュー|丁dai Blog
http://tyodai.blog47.fc2.com/blog-entry-34.html
Faith/stay knightレビュー
http://a-adon.com/faith.html
Fateパロった Faith/stay knight発売 「無くなる前に買っとけ!」
http://www.akibablog.net/archives/2006/04/fate_faithstay.html
Faith / stay knight(TMA公式)
http://www.tma.co.jp/page_top/shop/index.asp?prod_id=2240

アーチャと士郎おもしろすぎw
517名無したちの午後:2010/02/13(土) 04:10:57 ID:vpFhmOsC0
Fateは文学
興味ないけど
518名無したちの午後:2010/02/13(土) 05:12:01 ID:qTPQJAU40
TMA…アダルトマスターをお蔵入りにしやがって
なんかのオムニバスに絡みだけは収録されたらしいが、それじゃ意味ねえだろうと
519名無したちの午後:2010/02/13(土) 20:26:54 ID:npRhaaGA0
バトル物でPhantomが一番評価たかいんじゃないの

あとFaithはどっかのレビューが面白かった
520名無したちの午後:2010/02/15(月) 20:24:32 ID:AiO59Ewt0
http://evee.jp/le/html000/le-hardcore-setu.html
>◇容量問題で本編には収録できなかった内容を存分に収録

…発売延期時のおわびデモムービーであった動画削っておいて、
何の詫びもなく後からFD出すこの仕打ち…しどい
521名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:12:25 ID:8U/efPuC0
>>520
だから容量入りきらないなら、BDかDVD2枚組みにすりゃええっちゅーねん!
昔はCD4枚とかやってたらしいから、
単価が変わらない今ならDVD2枚組みでお値段据え置きとか、普通にできるだろと小一時間…
522名無したちの午後:2010/02/16(火) 09:59:52 ID:5gvi0osY0
>>511
カルネヴァーレはグラフィック以外低クオリティーだったと思った。
523名無したちの午後:2010/02/16(火) 10:20:28 ID:A4yLEnVd0
>>520
しかも発売日見たらキャラクターごとの分割商法……
524名無したちの午後:2010/02/16(火) 14:04:38 ID:ukEuCQEk0
>>522
個人的には村正よりもカルネヴァーレのが好き、村正は薀蓄ウザくてダメだった
刃鳴散らすよりマシになってるって聞いたから買ったのにどこが薀蓄マシになってんだか・・・
525名無したちの午後:2010/02/16(火) 15:06:32 ID:tU7Efa0U0
>>522
カルネヴァーレは戦闘シーン以外高クオリティーだったと思ったんですが
526名無したちの午後:2010/02/16(火) 17:37:24 ID:44ziNZlp0
カルネヴァーレはナイフ恐怖症の人が主人公って今年から知らない
527名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:41:46 ID:sIu2mvyb0
パンチで殴り合ったことしか覚えてないな
ぶっちゃけ糞だったな>月光
528名無したちの午後:2010/02/17(水) 01:42:39 ID:aDCyfYsE0
カルボナーラ食いたくなってきた
529名無したちの午後:2010/02/17(水) 02:23:34 ID:WlrDx3Pn0
>>527
ルナリアナメてんのか
530名無したちの午後:2010/02/17(水) 09:52:46 ID:C8VyAtXv0
他のニトロ製品に比べてなんか野暮ったいシナリオだったってのは覚えてる
531名無したちの午後:2010/02/17(水) 22:35:39 ID:xo7xzFdr0
>>527
雷電と飛燕が怒るぞ……
532名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:00:55 ID:+Dris4V2O
今怒るのは呑舟さんとか白雪姫とか赤ずきんとかじゃね?
533名無したちの午後:2010/02/17(水) 23:05:32 ID:+Dris4V2O
白雪姫じゃなくてシンデレラだった…
やっべー素で間違えた
534名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:14:59 ID:h0YJJ1SB0
暁絶賛迷走中
535名無したちの午後:2010/02/20(土) 15:49:07 ID:RZ9B/9Ky0
げっちゅ投票「このゲームは“絶対に”プレイしとけ!!」ユーザーランキング2009年決定版の中間発表
ttp://blog.getchu.com/archives/51571579.html
536名無したちの午後:2010/02/21(日) 15:45:35 ID:r8bfGJkc0
プレイした人の感想的にはこのランキングはどうなんだろ
大体こんなもんなのかな?
537名無したちの午後:2010/02/21(日) 16:03:08 ID:GLj1r0SV0
システムだけは間違いないだろう
ACTパートはともかく戯画の本気ADVシステムは本当に優れたもの
538名無したちの午後:2010/02/21(日) 16:10:08 ID:C6ct13VA0
げっちゅ屋の客は基本萌え系大好きな方々で薄いのが多い(特典狙いでない限りげっちゅ屋を使うメリットはない)
こういうアンケート系はそれなりに濃いオタか厨房しか投票しない
そう考えると妥当な結果だと
539名無したちの午後:2010/02/21(日) 16:34:42 ID:KsUyoobH0
全部やってて意味がなかった
540名無したちの午後:2010/02/21(日) 17:43:25 ID:qleqboxz0
このゲームは絶対とは言わないけどちょっといいからプレイしてもいいよランキングみたいなレベルじゃないと
エロゲ中毒の俺には新しい発見はない
541名無したちの午後:2010/02/21(日) 17:56:45 ID:P5WzCSgN0
げっちゅのは
これができれば地雷耐性が強化されるランキング
もしくは信者ランキング
じゃねーの?
542名無したちの午後:2010/02/21(日) 20:09:12 ID:F4aEzPtW0
部門別でまったく名前あがってないのに、なぜか僅差で2位にいるマジ恋www
543名無したちの午後:2010/02/21(日) 21:09:33 ID:m8FjgctQP
おまえまじこいなめんなよ?
厨房なら満足するのは確定的に明らか
544名無したちの午後:2010/02/21(日) 21:36:08 ID:mORek32V0
エロゲ買える年齢のやつらには評価されないってことか
その通り過ぎて吹いた
545名無したちの午後:2010/02/21(日) 22:17:26 ID:SODIh5Ku0
タカヒロと朱門は食いつき度がハンパねえな
546名無したちの午後:2010/02/22(月) 11:12:15 ID:RMkmJj0H0
タカヒロは面白いんだけどさ、何か物足りない
547名無したちの午後:2010/02/22(月) 12:19:38 ID:GIAyyXOMP
2作も3作も続けるノリじゃない
548名無したちの午後:2010/02/22(月) 23:36:38 ID:jqA8KvSd0
タカヒロはパロの内容がわかわんから楽しめなかった。
549名無したちの午後:2010/02/22(月) 23:39:38 ID:w2y+9wYNP
タカヒロが楽しめないのは厨房を卒業してしまったということだ
550名無したちの午後:2010/02/22(月) 23:46:40 ID:jRWKG96F0
タカヒロはちょっと年上だから微妙にネタが自分だと合わないんだよな

たぶん
551名無したちの午後:2010/02/23(火) 22:29:35 ID:uIgeNg+o0
元ネタがわからないギャグは最近のお笑い芸人に通じるものがあると思う。
やつら内輪ネタで勝手に盛り上がってるだけだろ。
タカヒロもテレ東アニメ見ないとわからないネタが多いんじゃないの?
やったことないから何とも言えないが。
552名無したちの午後:2010/02/23(火) 22:40:41 ID:GAgJmn4U0
わかるかわからないかじゃなくて純粋に勢いだけでつまらないから萎える。
そもそも、お笑いが見たくてエロゲ買ってるわけじゃないし。
553名無したちの午後:2010/02/23(火) 22:45:20 ID:56roN+j5P
若本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とか
キョンwwwwwwwwwwwww
とかそんなん喜んでる人なら買い。あとは温すぎる厨設定とか賞味期限の切れたパロか
瞬間回復とか若返りとかやっといて「不思議はありません」のスタンスにはさすがの俺様もついていけなかった
554名無したちの午後:2010/02/23(火) 23:15:38 ID:tnka087X0
90年代のサンデー漫画とか好きなら行けるんじゃね、あのノリは
555名無したちの午後:2010/02/23(火) 23:36:47 ID:KYN6jbYJP
555
556名無したちの午後:2010/02/24(水) 00:35:06 ID:ReO49raO0
90年代ってーと、「うしおととら」好きならOKなわけか。知らなかった。
ちょっとまじこいポチってくる。
557名無したちの午後:2010/02/24(水) 00:53:21 ID:y21rFlwU0
>>554
90年代サンデーを支えていた作品といえば、
うしとら、俺フィー、大吾、ガンバ、帯ギュ、拳児、スプリガンといったあたりだけど、
これらの作品が好きだとタカヒロが好きって意味がわからない。
どういう接点があんの?

オタパロ系も混ざってるといえば美神ぐらいだろ。
まさかそれだけで90年代のサンデー漫画とか言ってるわけじゃないよな?
558名無したちの午後:2010/02/24(水) 00:56:13 ID:1erkg6fH0
どっちかっていうと80年代サンデーの世界だな
559名無したちの午後:2010/02/24(水) 01:09:05 ID:szMcO1Dn0
>>557
ttp://www.foxcomic.com/item/minato/sample_02.html

まぁ一応こんなことは言っているな
560名無したちの午後:2010/02/24(水) 01:18:54 ID:y21rFlwU0
>>559
>特にサンデーでのドタバタ系はかなり自分の根底にあると思います

スラップスティックなノリだけでサンデーの影響受けたとか言われてもな…
らんまや美神ならわからんでもないが、それにしてもらんまの方はパロではないし、
他の看板作品もたいてい、シリアスとドタバタが混ざってはいるけど、
それらのネタはどれもオリジナルだ。

二次パロ作品しかできないなら、素直に同人でやってりゃいいんだよ。
561名無したちの午後:2010/02/24(水) 01:27:05 ID:LyYu+4mF0
>>559のリンク先読んでみたらおそろしい程丸戸と好みがかぶってた。
思わぬところで新たな発見だったw
562名無したちの午後:2010/02/24(水) 01:38:29 ID:y21rFlwU0
>>561に触発されて読み直してみたけど、るーすや丸戸が、
芝居やドラマ、小説といった他ジャンルがルーツで、
それらからの影響を多く受けたと話してるのに対して、
タカヒロだけ二次元作品しか挙げられないトコが案の定というか…

あんな底の浅い作品しかできない理由にものすごく納得してしまった。
563名無したちの午後:2010/02/24(水) 01:43:09 ID:szMcO1Dn0
>>561
そうやって好きなライターと好み同じだと嬉しいよね

俺はタカヒロとるーすだけど帯ギュとか好きだから嬉しかったわ
564名無したちの午後:2010/02/24(水) 02:29:48 ID:eQCXmfVC0
>>557
その漫画好きだけど、タカヒロ作品好きかと言われたら微妙だな。
つよきすが好きだったけど、
きみあるもマジ恋もギャグのためのネタって言うより、
ただ声優ネタ言ってるだけで笑えないのが多くて結構読むのメンドい印象しかないわな。
565名無したちの午後:2010/02/24(水) 02:32:58 ID:eQCXmfVC0
特にゲーム終了時のメッセージは面白くなかった。
566名無したちの午後:2010/02/24(水) 02:33:10 ID:StxIaNnC0
タカヒロ正直言って面白くないじゃん
他人のネタで笑いを誘って、結局自分がオリジナルで書いたことってほとんど無いでしょ
あんなのライターなんて呼ぶのも嫌だ
567名無したちの午後:2010/02/24(水) 02:43:25 ID:wVbjmuCE0
まあでも色々短いよりマシだと思うぞ…ういろうの誰かさんよりは
568名無したちの午後:2010/02/24(水) 03:13:58 ID:LyYu+4mF0
タカヒロはつよきすだけは面白かったな。
マジ恋もそんなに酷くはないとは思うがどうも合わなかった。
俺みたいな奴はメーカーの想定するターゲット層じゃなかったようだ。
「(表の)豪華声優陣」とか「中の人が同じだから○○の台詞をゲームでも喋らせる」とかまったく興味無いもんなぁ。
569名無したちの午後:2010/02/24(水) 03:22:09 ID:ZF96ng8iP
マジコイ含め全部やったけど、マジコイだけは特有の気持ち悪さがあったな
主人公がアレだったり、ヒロインがアレだったり、サブキャラがアレだったり、敵?がアレだったり
ちょっと許容範囲を超えていた
マジコイだけは俺笑った記憶ないわ
570名無したちの午後:2010/02/24(水) 03:27:23 ID:WKSuOEQP0
>>562
小説家とかアニメ関連の人とかも
アニメやゲームしか見ないやつが作った作品ほど陳腐なモノはないって趣旨の発言してるしね〜
ラノベ指南書ですら舞台や映画、一般書籍などを読み、人と関わりましょう
それが将来の糧となりますってな具合だしw
571名無したちの午後:2010/02/24(水) 03:33:01 ID:WVaKSiV90
>>566
ニコ厨が空気を吸うように吐く「神MAD(笑)」のレベル
所詮他人が作った作品のシーン切り貼りしてる素人と変わらんよタカヒロは
572名無したちの午後:2010/02/24(水) 03:39:46 ID:g5ckcOsF0
>>567
要点をまとめて簡潔にかけない人は物を書いちゃダメだとおもふ
573名無したちの午後:2010/02/24(水) 08:17:46 ID:m9d+Srfa0
俺もつよきすは笑ったから
この流れに安易には乗れないなあ
まじこいは未プレイだけどそんなに親の敵みたいに叩くような内容だったんだろうか
574名無したちの午後:2010/02/24(水) 08:31:07 ID:qk8hcTOrP
そもそもつよきすが面白くなかったから手を出さなかった
正解だったようだ
575名無したちの午後:2010/02/24(水) 09:12:31 ID:ZF96ng8iP
>>573
やればわかる。つよきすとはなんだったのか
576名無したちの午後:2010/02/24(水) 10:03:27 ID:StxIaNnC0
つよきすはほとんどカテゴリー勝利というか、キャラの目新しさ?だけだったろ
まじこいよりは読めるのは確かだが
577名無したちの午後:2010/02/24(水) 11:29:18 ID:57cCrLjv0
つよきすは体験版おもしろくて製品版もおもしろかった
まじこいは体験版のシリアスの部分が気持ち悪く感じて手を出してない、なんか妙に重いんだよな
コメディがメインならシリアスなんて味付け程度でいいと思うんだけど
578名無したちの午後:2010/02/24(水) 13:40:14 ID:TVBOuDZE0
つよきすって発売時にキャラで目新しいものってあったっけ?
579名無したちの午後:2010/02/24(水) 13:47:21 ID:El0aYlMS0
キャラというか全員同属性とか謳ったのは目新しかった。
姉とかロリとか年齢的なものならその前からあったが。
実際に同属性だったのかはやってないからしらん。
580名無したちの午後:2010/02/24(水) 13:50:10 ID:g5ckcOsF0
DQNを属性というのならヒロイン全員同属性だったな
581名無したちの午後:2010/02/24(水) 14:25:30 ID:StxIaNnC0
>>579
そう、その一行目が言いたかった
582名無したちの午後:2010/02/24(水) 23:17:00 ID:LyYu+4mF0
つよきすは面白かったが今思うとふかひれが面白かっただけかもしれん。
583名無したちの午後:2010/02/24(水) 23:32:31 ID:6Eecl5yp0
駄目王子があの頃は面白かったんだな…
584名無したちの午後:2010/02/25(木) 00:39:29 ID:x/hh19YF0
フカヒレの地雷を踏まずにはいられないキャラの徹底っぷりは良かった。
585名無したちの午後:2010/02/25(木) 18:10:21 ID:700QnsV0i
フカヒレとカニが良かった。
586名無したちの午後:2010/02/25(木) 21:04:16 ID:moGwdmfV0
>>577
同意すぎる
587名無したちの午後:2010/02/26(金) 12:26:39 ID:SrIHYW3Z0
村正1章で力尽きそう
主人公の姿勢は嫌いじゃない
たぶん俺はこれを書いてるライターが嫌いなんだと思う

自分が伝えたいこと>テンポ
そんなイメージ

一章の最後も
仲良し四人組全員無事でした
村正有難う!
首スパーンだったら美しいと思った

不快キャラに見せ場をつくるのはどうかと思ったが
それが説明のためってのがあからさまで、二重にダメだった

シナリオじゃなくて、書いている人間自体に不快感を覚えた

「ダメな映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられていく」
ミスチル思い出した

でも、こういう作品が求められてるのかね?
「現実は非情である」みたい
ベクトルが逆なだけで、ご都合主義には変りないから個人的には萎えるんだけどなぁ
588名無したちの午後:2010/02/26(金) 12:55:59 ID:rRqhewZ40
不快キャラだと決め付けるようなやつはやるべきじゃないかもな
あのキャラを好きだと思うやつだっているだろ
589名無したちの午後:2010/02/26(金) 15:23:46 ID:J+5rIn9D0
まあ村正はしょうがないと思うよ特に1章は
590名無したちの午後:2010/02/26(金) 15:35:54 ID:GY3KYxvF0
1章で力尽きたなら諦めたほうがいい
全クリアは超長いから合わないなら時間の無駄
591名無したちの午後:2010/02/26(金) 16:16:05 ID:Gtyp8cd9P
村正はやってなくて聞きかじりだが
> 仲良し四人組全員無事でした
> 村正有難う!
> 首スパーンだったら美しいと思った
それこそ逆になっただけのご都合主義のような…
592名無したちの午後:2010/02/26(金) 16:22:47 ID:LVUxSsSG0
>>587
ちゃんと意味があるから最後まで頑張れ。
593名無したちの午後:2010/02/26(金) 17:21:55 ID:Qcsvmhnk0
村正は体験版やって
一章は細かいところがいまいちよくわからなくて今回はこんな感じか…で終わって
二章でそういうことか…と何となくわかりはじめて続きが気になった。
発売後三章をプレイ、ギャグの多さにひょっとしてこれは笑えるゲームなのか?…と思い始め
進めるにつれ思った以上にコメディ要素が多くて所々で吹き出す。
体験版の時点では鬼哭街のような燃え鬱ゲーかと思って期待してたけど
全プレイ後は萌え笑いゲーと逆印象。これはこれで楽しかったからよかった。
594名無したちの午後:2010/02/27(土) 05:14:16 ID:l+IRqlIx0
>>587
普通は、一般的に好まれる結末にするためにご都合主義に陥るわけで、
逆ベクトルならただ不条理なだけ。
何故そうなったかの説明を見る前に不条理だと決め付ける時点で、
要は単純に合わなかっただけでしょ。
というか不幸な結末が嫌いなだけじゃね。

確かに説明しすぎで、テンポは悪い。
595名無したちの午後:2010/02/27(土) 05:18:12 ID:F7f7GR0H0
方向性の違いをベクトルとのたまう奴の説明がろくなものだった試しがない罠
596名無したちの午後:2010/02/27(土) 05:47:00 ID:O5XzZ6K10
つまらないものを擁護するには
要は単純に合わなかっただけでしょ。
でいいのか、ちぃ覚えた
597名無したちの午後:2010/02/27(土) 06:48:09 ID:8T+oDsu/0
そういや
ちょびっつって結局どうなって終わったんだ?
598名無したちの午後:2010/02/27(土) 08:02:40 ID:IJdZ1Z3oO
ニトロ信者が話題を逸らそうと必死だが村正叩きはまだまだ終わらないよ!
599名無したちの午後:2010/02/27(土) 10:29:18 ID:qWc2Wrra0
最後までやったけど俺も同じ様なことを思ったな
ああこの人はこういうことが言いたいからこういう展開を入れたんだろうなってのがちらほらと
ライター独自の論理を押し通そうとしてるからキャラの言動が不自然
ゆえに説得力は余り感じなかった
600名無したちの午後:2010/02/27(土) 11:10:14 ID:ICLmP9PG0
刃鳴散らすの時もそうだったよな、結局あの時から多少読みやすくはなったかも知れないけど
根本的にはなにも変わってないなって印象受けた
601名無したちの午後:2010/02/27(土) 13:26:50 ID:+deKopLfO
>>594
ニトロ信者ってすぐ一般ウケ云々言うよなw
そんなゲーム楽しめる自分は一般人とは一線を画してるみたいな感じで
602名無したちの午後:2010/02/27(土) 19:43:49 ID:GgrPcDf30
どうしてそうすぐに煽ろうとする

ニトロって傍からみてもそんな感じじゃないか
スマガは楽しそうだから買ったけど
村正は合わなそうなので買わなかった
603名無したちの午後:2010/02/27(土) 19:45:11 ID:8T+oDsu/0
くそう…ニトロ信者の俺が話題をそらそうとしたのにまだ村正のターンが続くのか…
これからどれだけこのゲームの話題でこのスレが埋め尽くされるのか想像もできないぜ
604名無したちの午後:2010/02/27(土) 19:55:56 ID:qkRiJ3KC0
誰も興味なかったからそれないんじゃないかな
605名無したちの午後:2010/02/27(土) 20:10:57 ID:oB2WkGRT0
村正みたいにあわないやつはばっさり切り捨ててくれるようなのもっとでてほしい
606名無したちの午後:2010/02/27(土) 20:17:51 ID:ZQ7Bdi2I0
村正はマブラヴオルタの後継的作品。
607名無したちの午後:2010/02/27(土) 20:24:30 ID:D9kZK5P90
自分に合うか合わないかってだけだから信者もアンチも多くて
話題になったものってのは全部よくできてると思うよ。
608名無したちの午後:2010/02/27(土) 20:45:05 ID:3cZdOhTn0
そら目立とうと思ってやってるとしか理解できないパフォーマンスをやったり
顧客ディスってたりしてるメーカー、取るに足らない汎用糞ゲを量産メーカーよりはマシ
609名無したちの午後:2010/02/27(土) 20:45:08 ID:h025L4oh0
投げ売りされてた?上異聞買っちゃったけど どうすんだ…これ…
610名無したちの午後:2010/02/27(土) 22:31:51 ID:pIBcdjAU0
ニトロは普通に糞ゲー量産してるけど、信者がどうしても香ばしい方々ばかりだからついついネタにしちゃうのよね
611名無したちの午後:2010/02/27(土) 22:37:17 ID:8LAJYSso0
香ばしくない信者とか信者じゃないよっ!
612名無したちの午後:2010/02/27(土) 22:39:08 ID:N3jPA3oeP
は?
613名無したちの午後:2010/02/28(日) 03:27:04 ID:6K1CrsyF0
614名無したちの午後:2010/02/28(日) 15:58:15 ID:gSVPoF9q0
615名無したちの午後:2010/02/28(日) 16:01:49 ID:3rEVkGqdP
616名無したちの午後:2010/02/28(日) 17:40:38 ID:hHYyzUmv0
>>601
そういう前置き付けなかったらお前は俺は楽しめなかったから違うって言うんだろ
617名無したちの午後:2010/02/28(日) 18:34:02 ID:2IuaXNgoO
お前の紹介だけでエロゲ買う人間なんていないからそれはないだろ
618名無したちの午後:2010/02/28(日) 18:48:49 ID:Fv2uj1iV0
>>611
まぁそうなんだけどさ。でも他とは一線を画しているよ彼らは
葉鍵月を外すとニトロ厨以上の厨はいないだろう
619名無したちの午後:2010/02/28(日) 18:52:56 ID:3rEVkGqdP
八月・あかべぇ・みなと、と他にもいるだろ
620名無したちの午後:2010/02/28(日) 18:58:16 ID:bWt38+7v0
あと俺とかな
621名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:02:42 ID:dWSlHplK0
ニトロとかおとなしいだろ
ロミオとか丸戸とか、別格でオルタ持ち上げてるやつらとか
こっちのほうが香ばしいわ
622名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:07:09 ID:tG+gvkhW0
>>621
オルタ信者は某いろいろな作品が出演するロボットゲーの関連サイトやコミュニティにも現れて
参戦させろとうるさいんだよな。
誰かがエロゲは無理って発言すると
エロなんてオマケだとか、コンシューマ版もあるから大丈夫とかアホなことを言い出すしw
623名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:10:11 ID:Dyp7+LjyO
他と比較してマシと言ったところで
ニトロが香ばしいのは変わらない
624名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:10:41 ID:xhxv3NrP0
・ニトロは面白くない作品を作る頻度が高い
・ニトロ信者は面白くない作品を持ち上げる頻度が高い

といった二重構造によって、ニトロ信者はブランド信者としては最強にウザい
他の追随を許さない
625名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:11:31 ID:/ruhSPZe0
確かそれニトロ信者でもデモンベインで同じ事言ってた気がするんだがwww
626名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:13:32 ID:fxf5621j0
>>622
それ、ニトロのデモベオタも全く同じ事やってるんだよねー。少なくともオルタオタと同類ではある
627名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:17:00 ID:tG+gvkhW0
>>625
>>626
確かに言ってたが・・・
ん、ひょっとしてニトロを擁護してると思われたのか俺?w
628名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:17:55 ID:dWSlHplK0
そういやデモベも気味悪いくらい持ち上げられてたな
ニトロ信者だけど理解できない
629名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:18:13 ID:dDIhPlbC0
で、おまえらはなんで
傷つきあうことでしかお互いを理解できないの?
630名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:23:59 ID:SoehXwJi0
理解はしてないだろ
631名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:33:47 ID:Fv2uj1iV0
最近はあかべぇ厨が静かになったな
632名無したちの午後:2010/02/28(日) 19:59:21 ID:STVtfysn0
さも自分がエロゲユーザーの総意だと言い切るアンチと
それに釣られるニトロ儲のやり取りは面白いよ
あかべぇは正直言って関連レスする奴がアンチか真性の信者か擁護信者か判断付かん
うっとおしいので板分けて隔離すべき

ライアー、ニトロ、八月、あかべぇ、バルト厨、俺つば厨、朱門、タカヒロ、ロミオ、虚淵儲纏めて隔離されるべき
633名無したちの午後:2010/02/28(日) 20:04:39 ID:qikOIkHr0
自分が嫌なものを全部排除することは有益じゃないんだぜ
634名無したちの午後:2010/02/28(日) 20:09:58 ID:8E65NGOa0
>>631
直近の新作がるーすじゃないからだろ
635名無したちの午後:2010/02/28(日) 20:16:09 ID:dWSlHplK0
ライアーは隔離の必要ないだろwww
636名無したちの午後:2010/02/28(日) 20:45:34 ID:cFUyeoze0
>>632
バルドだが
正直あまり見ないよ、工作スレに篭って自己満足やってるし
637名無したちの午後:2010/02/28(日) 20:46:32 ID:O8+jcGyi0
ライアーファンは、そもそも他人に理解してもらおうという気がさらさらなさそう。
638名無したちの午後:2010/02/28(日) 20:57:29 ID:WPTaoE48P
ライアーはなんでメーカーが持ってるのか儲ですら謎になっているレベル
639名無したちの午後:2010/02/28(日) 21:14:09 ID:r93xH5ys0
どこで言うか迷ったが
ひだまりやってしまった感じだな・・・
エロ助のデータ読みきれなかったw
640名無したちの午後:2010/03/01(月) 09:32:59 ID:DIYMIe+RO
>>639

どこか蔵の中と同じ匂いを嗅ぎ取ったので回避余裕でした
641名無したちの午後:2010/03/01(月) 20:14:47 ID:yDAY6LVIO
>>638
ライアーくらい売れてりゃ大丈夫だろ
もっと売れてないメーカー信者としては安定感が羨ましい
642名無したちの午後:2010/03/03(水) 05:49:49 ID:dFsAt7T80
643名無したちの午後:2010/03/03(水) 09:14:51 ID:0H8xcHXT0
余裕がなきゃ相撲ゲーなんて作らないわな
644名無したちの午後:2010/03/03(水) 11:50:59 ID:gU3zsvKd0
相模ゲー?
645名無したちの午後:2010/03/03(水) 12:19:10 ID:dYSuLmKP0
金と銀のスモーが戦うゲームならやってみたいなw
646名無したちの午後:2010/03/03(水) 18:01:25 ID:knIqUDtX0
ユニヴァァァァス!
647名無したちの午後:2010/03/04(木) 20:51:50 ID:o1HuOIDQ0
エロスケの2009年、中央値80以上なソフト

輝光翼戦記 天空のユミナ、俺たちに翼はない、星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”、姫狩りダンジョンマイスター、Trample on “Schatten!!” 〜かげふみのうた〜
さくらさくら、痕 -きずあと- リメイク版、夢幻廻廊2 〜螺旋〜
Dies irae Also sprach Zarathustra -die Wiederkunft-、ナツユメナギサ、真剣で私に恋しなさい!!
eden* They were only two, on the planet.(非18禁)、夏ノ雨、巨乳ファンタジー
果てしなく青い、この空の下で…。完全版、装甲悪鬼村正、アトリの空と真鍮の月
VenusBlood -DESIRE-、BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”、しろくまベルスターズ♪
フェイクアズール・アーコロジー、微少女、Dies irae 〜Acta est Fabula〜

…あんまり面白い結果にはならないな。今はもう埋もれた良作って無いのか
648名無したちの午後:2010/03/04(木) 20:58:59 ID:pU1EYqgO0
埋もれた良作ってその中じゃ
フェイクアズール・アーコロジーじゃね
あと果て青とアトリか?
649名無したちの午後:2010/03/04(木) 21:14:14 ID:vS0UsvGX0
あとはかげふみもデータ数少ないかも
650名無したちの午後:2010/03/04(木) 21:15:56 ID:vS0UsvGX0
と思ったら結構データ数あるな
651名無したちの午後:2010/03/04(木) 21:24:42 ID:BOkRwZc40
>>647
俺の2009ベスト5はその中に一本も無いな。
で、エロスケに確認しに行ったらボロクソに言われてたw


>あと果て青とアトリか?
初回発売時に2chベストエロゲで1位を取ったゲームに対して埋もれてるはないだろ。
652名無したちの午後:2010/03/04(木) 21:46:15 ID:Hr09jYQb0
2009年の中央値90以上はコンスマと同人除いたらバルドと村正だけか
653名無したちの午後:2010/03/04(木) 22:21:45 ID:pU1EYqgO0
初回発売が9年前だし萌え絵じゃないから
知らないやつ多そうだなーと思っただけなんだ
654名無したちの午後:2010/03/04(木) 23:00:02 ID:a/FpQF0n0
Diesは結局ハンパなところに食い込んだなあ
655名無したちの午後:2010/03/04(木) 23:32:14 ID:sMN7ezDH0
>>647でも売上げ的には埋もれてるといえるソフトは多いと思うが
割れ厨には関係ないもんな…
656名無したちの午後:2010/03/04(木) 23:35:47 ID:Urd5Dbvo0
割れ厨乙
657名無したちの午後:2010/03/04(木) 23:36:39 ID:5S/na/j/0
しろくまってそんなよかったのか?時期を逃して開けるに開けられないんだが
658名無したちの午後:2010/03/04(木) 23:45:06 ID:pU1EYqgO0
いつものPULLTOPって評価を見た気がする
バカップルスレではそれなりに評価高いみたい
659名無したちの午後:2010/03/04(木) 23:59:54 ID:5S/na/j/0
ありがとう
それなら残しておこうかな…今年やれればいいけども
660名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:00:43 ID:LzosSFAo0
信者補正が入ってないと総じてダルイ作品

序盤は恋愛が始まるまでの立ち上がりが遅く眠くなる
中盤以降のサンタ絡みの訓練も無駄に回数が多い割に変化に乏しく、
背景が夜空と光線の描写ばかりで絵的にも寂しい

個別入ると相変わらずエロが多いキャラと少ないキャラの偏りが激しく
エロが多いキャラもCGが使い回しばかりでシチュも似通ってて飽きる
661名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:06:33 ID:BOkRwZc40
>>657
序盤だけならまだてとてトの方が面白かったな。
プレイ中にPCがぶっ壊れたから1ルートも終わらず放置してるけどw
662名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:07:30 ID:VwWiaO030
しろくま基本的に悪くは無かったが、
世界設定が甘い&説明不足で、あの何やってるのかイマイチ判らない訓練シーンがな〜
もう少し設定を煮詰めてルールを明確にして欲しかった。

キャラクターや恋人になってからのイチャラブは良かったし絵も良かったので、
シナリオは深く考えないでなんとなくノリで読めるならお薦め、
理屈っぽい奴には向かないかもしれない。
663名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:23:57 ID:Tm64fIXD0
絵師の仕事が遅いんだろうな。
絵の枚数が足りないのを、水増ししたテキストや背景、CG差分など、
構成で無理に誤魔化そうとして、余計アンバランスに見えてしまう感がある。
キャラデザだけやらせて原画はトレースできる奴探してきた方がよさげ。
664名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:30:54 ID:AuN7eX3g0
>>662
絵師の持ち味がロリ系なのに就労モノってコンセプトの時点で微妙じゃね?w
665名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:32:36 ID:Tm64fIXD0
>>664
それがダメならゆのはなもダメだっただろw
666名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:37:07 ID:clUMlZ9n0
うーん…とりあえず俺の好みにはあってそうだからやってみるよ
詐欺じゃない分ずっと気楽にやれそうだし

個人的にはすごく楽しみにしてたお母さんがいっぱいが短かったのが残念だったな…
絵師も好きだしメインの目隠れお母さんもずっと気になってたんだが
667名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:40:37 ID:/ErUHB270
>>665
そういえば俺ゆのはなも駄目だったわ。
かにしのは良かったんだけどなぁ。
668名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:43:41 ID:Tm64fIXD0
>>667
そりゃお前が単に健速乙なだけだろう。
669名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:45:49 ID:dvABprlI0
しろくまはその辺のザコばかりよりはある程度しっかりしてる
どう感じるかは勝手だけど、それなりに光る部分はある
670名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:46:26 ID:FoEsrOA30
何?面白くないものも面白いっていわないとダメなスレなの?
671名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:48:24 ID:aTMRQVSr0
かにしのみたいな人情モノや
てとてみたいな気持ちいい笑いと感動のどちらもなかったな

糞とは言わないが凡作
672名無したちの午後:2010/03/05(金) 00:49:07 ID:a4xR/SmB0
具体的にどこがよかったのかかけないのはただの信者

それはそうと萌えゲーとしてキスと魔王と紅茶ってどんなもの?
673名無したちの午後:2010/03/05(金) 01:06:04 ID:bBPrzytd0
確かにこの絵師のキャラが社会人として働いてるとか言われても、
おままごとにしか見えないなw

ほんわかしたキャラの雰囲気とかはよかったが、
ルミナの流れに乗るとか急ターンがどうだとかは正直ハァ?と言う感じだった。
674名無したちの午後:2010/03/05(金) 01:06:57 ID:/ErUHB270
>>668
期待どうりのレスありがとうw

てか冗談抜きにゆのはなとしろくまは駄目だった。
日常会話や共通がつまらんのが致命的。
この点ではてとてトライオンの方が上だった。
675名無したちの午後:2010/03/05(金) 01:20:21 ID:aTMRQVSr0
クリスマスモノはメリ☆クリで完成してた

しろくまはなんでサンタがレースしてんの?と思った段階で駄目臭かった
676名無したちの午後:2010/03/05(金) 03:21:02 ID:5YK2nlBrP
馬鹿だな。レースの修行部分をスキップすればよくある萌えゲになるのさ
677名無したちの午後:2010/03/05(金) 03:56:19 ID:vb5YmfFO0
スキップで安定とか全然ダメじゃねえかw+
678名無したちの午後:2010/03/05(金) 04:08:23 ID:MBZSrdwHO
>>674
その言い方じゃまるで健速の日常会話が面白いみたいに聞こえるが
679名無したちの午後:2010/03/05(金) 08:15:35 ID:2ARA/gx+0
そこは黙って健速乙
680名無したちの午後:2010/03/05(金) 12:43:36 ID:tqgsdI+z0
てとては、宮ちゃん声のメインヒロインがイマイチだったけど、てまーとまゆげは良かった。
ゆのはなは、ほなにーだけ良かった。
シロクマは、誰も悪くないけど一押しも出しにくかった。成長したアイちゃんがメインヒロインだったら押してたかも。

と言う事で、俺の中では  てとて>>しろくま>ゆのはな

681名無したちの午後:2010/03/05(金) 18:04:44 ID:aTMRQVSr0
プルトップ愛されてんなw
682名無したちの午後:2010/03/05(金) 19:36:31 ID:C6dLCLKq0
>>672
萌えゲとしては凡、駄っていう人もいる

抜きならぼちぼち、俺は会長にお世話になってた

>>681
なんでだろな
まぁ、てとては面白かったけど
キャラごとのH回数に偏りが激しくて
ビックリした
683名無したちの午後:2010/03/05(金) 19:43:31 ID:5YK2nlBrP
てとては 絵が ダメだ
684名無したちの午後:2010/03/05(金) 21:29:42 ID:quzXNt9hP
突き抜けた馬鹿なギャグコメの感じがてとては良かったと思うが
プルトォップはグランドエンドがあるのが好きかな、最後の〆に読む奴
685名無したちの午後:2010/03/05(金) 21:38:47 ID:a4xR/SmB0
キスと魔王と紅茶、萌えでは凡以下か・・・
686名無したちの午後:2010/03/05(金) 21:58:03 ID:a03UA1t80
しろくまいいだろ
糸電話のシーンとか地味にしっとりとした余韻があるし、いい味出してる
BGMもいいし、あまりエロゲに出ないけどななみの中の人の声も独特で可愛いじゃないか
もちろん足りない部分もいっぱいあるが、良かったと思ったらそれはちゃんと意識して褒めないと、
そのうち、レスしてる自分自身の良さもわからなくなるぞ
687名無したちの午後:2010/03/05(金) 21:58:32 ID:tqgsdI+z0
>685
合格点あげられるのは絵だけ。
キスも魔王も紅茶も蛇足で、シナリオ進行になくてもいいぐらい。
キャラはテンプレ、みんなどっかで見たことあるような言動しかしないし、劣化フカヒレは
面白くも何ともなくて不快なだけ。

暇でしょうがなくて、絵師の絵が好きで、ワゴンで投げ売りだったらやってもいいって作品。
688名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:07:54 ID:vtnOduWy0
まーまれーどはこんねことみらろま体験版で
二度とやらなくなった。
689名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:16:05 ID:aTMRQVSr0
ままれは全部やってるけどつまんないよねー、面白みが無い
たしかに絵だけで買ってる節がある
690名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:18:09 ID:dvABprlI0
>>686
ところがそれだって、批判ばっかりしてる連中にはそうはうつらないんだろうよ
691名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:27:24 ID:lmVv5ahd0
作品を批判するなと、批判してる人物を批判するダブルスタンダード

作品を批判してる奴は、よくないと思ってるから批判してるんだよ
その大前提を疑いだしたらお話にならんわ
692名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:27:43 ID:wKFkFzos0
さいろーに望むのは萌えよりエロなんだけどな…
693名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:34:35 ID:dvABprlI0
あれ?ID同じ人エロゲスレでいる??
694名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:35:09 ID:dvABprlI0
>>693
俺のことか?
いますけど何か?
695名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:36:07 ID:aTMRQVSr0
ネットのアンチってのは作品の内容に対するものならどんなものでも嬉しいけど
それが人格否定や企業や人物への誹謗中傷になると何の価値も意味もない
696名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:36:35 ID:ptYMf04T0
よかったな、同じ趣味のお隣さんがいて
697名無したちの午後:2010/03/05(金) 22:36:59 ID:dvABprlI0
今日はもうエロゲスレに書き込まないことにするわ
698名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:25:36 ID:/ErUHB270
>>678
かにしのは面白かった。
そして明日の世界よりはつまらなかった。
他の健速作品はやったこと無いからしらん。
699名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:28:24 ID:zVALqQ4q0
お前俺とまったく同じ意見やんけ
明日せかはノーマル?ルート行くまで苦痛だったな
かにしのが初だったせいもあるんだろうけど、この違いはヒロインが全員最初から好感度MAXだからかね
700名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:32:58 ID:lmVv5ahd0
スレタイ100回読み直してから健速乙スレに帰れ
701名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:34:09 ID:UvyAk/YL0
むしろかにしのなんて、KQに並ぶ糞ゲーだろ。
こなかなが至高
702名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:44:38 ID:aTMRQVSr0
健速さんまだコンビニでアルバイトやってるのかな…
703名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:48:44 ID:/ErUHB270
>>701
KQって何?
704名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:50:46 ID:a4xR/SmB0
キラークイーンじゃない
かにしのもこなかなも同じようなもんだろうに
705名無したちの午後:2010/03/05(金) 23:55:56 ID:wKFkFzos0
じゃあおれも。さいろーはローデビルが至宝だろ…とか、クロポは実はそこまで良いか?
と思うとか言って見たい。
706名無したちの午後:2010/03/06(土) 00:59:27 ID:LsdkcIoa0
総括スレでまで略称つかうなよ
わけわからん
707名無したちの午後:2010/03/06(土) 01:05:43 ID:s7f5hCLA0
クローバーポイントはヨスガノソラみたいな評価だよな
糞女もヒロインに混ざってるし、あれ吐き気がしたわ
708名無したちの午後:2010/03/06(土) 01:12:45 ID:VaPVmURC0
さいろーならにゃーさまを原画しろでエロゲ化して欲しいな
709名無したちの午後:2010/03/06(土) 01:17:54 ID:P1P+8goP0
クローバーポイントはよるよるが全て
イチャラブ嫌いだとあわないんじゃね
710名無したちの午後:2010/03/06(土) 01:40:21 ID:ZbmTEdQp0
結局のところレッツ背徳もほなにーには勝てない
711名無したちの午後:2010/03/06(土) 19:12:28 ID:rOtWbvmT0
2009で伸びたメーカーってあるんかい
712名無したちの午後:2010/03/06(土) 19:18:17 ID:ZHVSbpwr0
戯画戯画
713名無したちの午後:2010/03/06(土) 19:23:23 ID:eP1PFl4N0
ブランドじゃなくてメーカーか。
新規ブランドだと思っても既存メーカーだったりするから難しいな

”伸びた”の意味にもよると思うけど、
クロシェットは2作目のスズノネセブンで評価を上げたと思う。
2009年のうちにFDで自ら評価を下げたけど
714名無したちの午後:2010/03/06(土) 19:41:56 ID:ENmiq8y60
戯画は凡作やマイン数年続いて連発して突然バルド新作が来たよな
また凡作やマインが数年続くと思うけど
715名無したちの午後:2010/03/06(土) 20:38:35 ID:P1P+8goP0
SMEE 「らぶでれーしょん」
TAIL WILD 「Tranple on Schatten」
FAVORITE 「星空のメモリア」
Waffle 「巨乳ファンタジー」

このへんじゃないかい
TAIL WILDはメーカー消滅してしまったけどさ・・・
CROSS NETのときパッとしてなかったFAVORITE
今作であたったSMEE
存在感UPのWaffle
716名無したちの午後:2010/03/06(土) 20:56:03 ID:JkOIfMLkO
どれも100点満点で55〜60点って感じですねぇ
717名無したちの午後:2010/03/06(土) 21:24:10 ID:CUp1HNKt0
らぶでれーしょんは主人公の名前が代えれることが最大の欠点だと思う。
付き合いだしてから「キミ」とか呼ばれると凄く違和感がある。

>CROSS NETのときパッとしてなかったFAVORITE
今もウィズアニの時もあんま変わらんと思うけどな。
声優変更で変に有名になったけど。
718名無したちの午後:2010/03/06(土) 21:54:29 ID:ZHVSbpwr0
そんなことはない
星メモは内容はともかく、BGMの質がかなり高かった
719名無したちの午後:2010/03/06(土) 22:58:05 ID:tHQHgMCY0
BGMは大事だよね
720名無したちの午後:2010/03/06(土) 23:01:33 ID:/OvSqZwp0
>>718
BGMだけ良くてもあんま意味ねぇだろw
シナリオもそんなに良くもなし
721名無したちの午後:2010/03/06(土) 23:12:28 ID:FknSZ0KfO
星メモは信者が必死だから触らない方がいい
722名無したちの午後:2010/03/06(土) 23:56:33 ID:HcyJ+Lp30
>717
それは、カッパとかハピマとかウィズアニやってないからなんじゃね?

俺は正直、星メモでFAVORITEをかなり見直した。
いままでずーーーーっと、絵師に頼った微妙ゲーしか出してなかったのに
こんな作品も作れるんだと正直びっくりした。

俺的にも去年の成長株は、クロシェットとSMEEとFAVORITEだと思った。
逆にガタ落ちしたのが、プロペラとAXLとういんどみる。
723名無したちの午後:2010/03/06(土) 23:59:48 ID:P1P+8goP0
プロペラは次でこけたら沈むな
724名無したちの午後:2010/03/07(日) 00:00:50 ID:odW9gu990
スクリューになればいいじゃない
725名無したちの午後:2010/03/07(日) 00:00:54 ID:eP1PFl4N0
らぶれでーしょんは好きだけど、
SMEEはHOOKだから、伸びたかというと微妙な気がする
2008年もHOOK本家は微妙だけどBackStageは面白かったし
726名無したちの午後:2010/03/07(日) 00:04:56 ID:i/tmm3kJ0
プロペラは例の疫病神の影響で次回作の売り上げ鈍らないか心配だ
727名無したちの午後:2010/03/07(日) 00:05:38 ID:rJt0TQSP0
>俺的にも去年の成長株は、クロシェットとSMEEとFAVORITE
ねーよw
クロシェットはFDでメッキ剥げちゃったしなw
728名無したちの午後:2010/03/07(日) 00:19:28 ID:Yj407P0WP
剥げたというか元に戻った
729名無したちの午後:2010/03/07(日) 00:31:49 ID:I1Yy7G2J0
一旦上げて、前より落としたって感じだな、クロシェット
730名無したちの午後:2010/03/07(日) 01:20:30 ID:rbIt11+70
そうかな?
ちょっと人気出たからって欲出して、ライター8人で8話のショートシナリオ作らせる
粗製濫造FDなんて作ったのはアレだけど、シナリオの出来が腐ってるのが2個位
混じってただけで、全体的にはそんなボロクソに叩かれるほどでもなかったような。
731名無したちの午後:2010/03/07(日) 01:39:22 ID:YsroGaCS0
>>722
やってるから717でウィズアニと書いてるわけで。
個人的には星メモよりウィズアニやハピマの方が好き。
カッパはわかんね。

2009年伸びたって思ったメーカーは無いな。
売り上げ的にならかろうじてぱれっとかな。
あれだけ売れるとは絵師の力は凄いと思った、俺はくすくすの方が好きだけど。
732名無したちの午後:2010/03/07(日) 01:41:54 ID:s1ol7TWh0
ウィズアニは神だと思ってたが思い出補正だった時のあの感じ
あの頃はつまらなかったと思っていたのが今面白いこの感じ
733名無したちの午後:2010/03/07(日) 08:11:16 ID:2z4DjxZ90
>723-724ワロタ
734名無したちの午後:2010/03/08(月) 08:20:14 ID:r9hqHknki
メーカーは、戯画、というか、チームバルドの復興がでかかったな。
メーカーであえてあげるならnitro+か。
こっちもFDで評価下げたけど。
スレチだが2009はエロゲよりコンシュマが伸びまくりだったな、D3P、コナミ、5pb.。
735名無したちの午後:2010/03/08(月) 10:49:54 ID:WED8C32L0
埋め
736名無したちの午後:2010/03/08(月) 14:28:25 ID:SGE3lkXL0
コナミってなんか出したっけ
737名無したちの午後:2010/03/08(月) 14:36:35 ID:++mb4nkv0
ラブプラス
738名無したちの午後:2010/03/08(月) 15:14:45 ID:SGE3lkXL0
ああなるほど
739名無したちの午後:2010/03/08(月) 15:26:02 ID:XWtuIaeI0
ときメモもあるでよ。
740名無したちの午後:2010/03/08(月) 15:30:43 ID:ILM5mgTW0
ラブプラスほどDSの貧弱さに嘆いたこともねぇ…
741名無したちの午後:2010/03/08(月) 16:02:42 ID:Ys/9UROX0
貧弱だからよかったんだよ
742名無したちの午後:2010/03/08(月) 16:22:45 ID:nDYcx1SM0
積んでたそらふねインスコしようとしたらQuadが4コアとも
100%振り切った…らぶデスシリーズでもこんなことなかったから
何事かと思ったぜ。
743名無したちの午後:2010/03/12(金) 03:25:53 ID:olF10YOA0
ここって萌えゲには甘いんだな
萌えゲユーザーが甘いのか?
売れないけど中身が良いってエロゲは排斥する割には星メモ絶賛だし
本編よりFDのが売れるとかどんだけ割れ多かったのかと・・・
744名無したちの午後:2010/03/12(金) 03:33:55 ID:tRmQIVcMP
>>743
FDのが売れたの?何本くらい?
745名無したちの午後:2010/03/12(金) 03:37:35 ID:aLvsKWtc0
似たような萌えゲー多すぎて俺は飽きたけどな
746名無したちの午後:2010/03/12(金) 03:39:46 ID:ZGL4yWah0
>>745
萌え豚はその似たような展開じゃなきゃダメだから・・・
747名無したちの午後:2010/03/12(金) 03:51:04 ID:T/v+4RmH0
萌えゲーの大半は絵とOPが本体でシナリオがおまけ
748名無したちの午後:2010/03/12(金) 07:15:40 ID:zydCejK60
だから何度も言ってるだろう
星メモは内容よりもBGMがいいんだって
749名無したちの午後:2010/03/12(金) 07:51:14 ID:612nOXtJ0
…そう…か?

歌もこれ系の凡クラスだろ
750名無したちの午後:2010/03/12(金) 07:57:08 ID:olF10YOA0
>>744
各ショップの予約数だけ見ても少なくとも本編よりは売れてる
本編は出荷が5000だったかそれくらいだから
>>748
BGMが良いってあんま自慢にならないと思うけどな
いやもちろん良いに越したことはないんだけど
シナリオや絵と違って、一般そのままのノリで作っても割と馴染むので人材は豊富
異次元作画や糞シナリオはしょっちゅう挙がるけど、BGMが糞なんてのは早々ない
751名無したちの午後:2010/03/12(金) 08:07:52 ID:xYUh3yQL0
本編はFDの販促品だったんだよ!!!!
752名無したちの午後:2010/03/12(金) 08:31:56 ID:612nOXtJ0
まぁライターや絵師はエロ専みたいなのが居るが
音作ってるのは逆についででやってるようなもんだろ、悪くなりゃしない
753名無したちの午後:2010/03/12(金) 12:18:25 ID:8NCtFO+u0
>売れないけど中身が良いってエロゲ

って星メモがそれじゃなかったのか
バルド・雑音・あかべぇと比べられて話題に出してもらえない感じで
754名無したちの午後:2010/03/12(金) 12:35:07 ID:Qtoz8ewPi
星メモ悪くは無いけど、
純愛学園物でバトルとか
謎解きトリックではないので
ハラハラドキドキ感とか
あっと驚かせる展開を評価する人には
そこまで評価されないと思う。
ひとそれぞれだな。
755名無したちの午後:2010/03/12(金) 12:40:51 ID:tRmQIVcMP
冗長だしな
ふいんきが好きな人は評価する、そんな儲ゲーの一本
756名無したちの午後:2010/03/12(金) 12:57:42 ID:T/v+4RmH0
まったり空間楽しみたい人にもあいませんでした
シリアスなくせばよかったのに
757名無したちの午後:2010/03/12(金) 13:13:35 ID:xeqNRIudO
売り上げ微妙な良作で叩きレス付いたのシャッテンぐらいなんだが
758名無したちの午後:2010/03/12(金) 13:33:27 ID:Y1AxZoR30
>>757
あれのどこが良作なんだw
759名無したちの午後:2010/03/12(金) 15:25:53 ID:T/v+4RmH0
シャッテンは隠れた良作だろ
あんまり表にでてないから良作っていいたくないかもしれんが
760名無したちの午後:2010/03/12(金) 15:34:53 ID:Y1AxZoR30
後付クローン話で無かったことにした話のどこがいいんだかw
話だって最後は盛り上がりに欠けるし、
熱いって言うわりに叫んでるだけで中身が伴ってないし、
挙句メーカーは潰れた、とw

で、どこが良作なんだ?
761名無したちの午後:2010/03/12(金) 19:15:38 ID:T/v+4RmH0
メーカー潰れたのは売り上げ悪かったとか他の事情もあるだろうし関係ない

燃えゲーとして演出とかくさいセリフとかよくできてる
ノリで突っ走るタイプだからシナリオ至上主義にはクソゲーにはうつるだろうな

人を選ぶゲームだから叩きやすいんだろうが
762名無したちの午後:2010/03/12(金) 19:28:51 ID:YKEprktJO
ニトロ儲あたりと変わらない次元の低さw
763名無したちの午後:2010/03/12(金) 19:38:57 ID:Y1AxZoR30
>>761
うっわ、痛々しいなw
擁護にすらなってねぇよ
シナリオ関係無しに燃えられなかったんだから、そもそもそれは失敗だろw

とりあえず儲乙といっておく
764名無したちの午後:2010/03/12(金) 19:45:33 ID:WLKAMq7K0
>>763
まず前提として「お前が燃えられない=全員が燃えられない」なのか?
765名無したちの午後:2010/03/12(金) 20:05:22 ID:0Vbcjnvz0
>>750
チュアブルとかユニゾンシフトみたいな、音楽以外全て糞なメーカーのゲームやってると有難味が凄く良く分かる。
766名無したちの午後:2010/03/12(金) 20:19:19 ID:zydCejK60
まあ結局、自分が楽しめなければその人の中では凡作だし
自分が凡作だと思ってるものを他人が褒めてたらなんかむかつくのも
ある意味では人としてはとうぜんなのかもしれないな
767名無したちの午後:2010/03/12(金) 20:24:27 ID:0Vbcjnvz0
>>766
どこにもクレジットが見当たらないんだけど、星メモの作曲誰?
768名無したちの午後:2010/03/12(金) 20:25:48 ID:xYUh3yQL0
シャッテンの良い評判には騙された。
769名無したちの午後:2010/03/12(金) 20:45:17 ID:zydCejK60
>>767
忍ってひとらしいよ
詳しくは知らないけど、いい意味であざとい曲を何曲も作れる人なんで今後に期待してる
770名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:17:14 ID:w2AX5BFj0
他人の好みと自分の好みは違って
くるものなんだから
評判いいから買って、つまんなかったと言っても

やっぱ体験版とかデモムービーって大切だな
771名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:22:13 ID:MXescWK40
体験版はともかくデモムービー見て買いたくなったりするか?
772名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:27:11 ID:nxeIxDUN0
え?体験版よりデモ見る人のほうが圧倒的に多いだろ
買うの確定してれば体験版やらないって人も居るし
それで騙されて叩く側に回るのはアホだが
773名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:30:55 ID:m81y8lt30
デモなんてよっぽど楽しみにしてる作品じゃないと見ねーよ
軽くサイト見りゃ自分に合うかどうかくらいわかるだろエロゲーマーなら
774名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:33:48 ID:uzoY93gC0
demo:せいぜい5分
体験版:最低でも1時間、下手すると半日
775名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:34:34 ID:JSP+CGJJO
すっ・・・げ
ディープなエロゲーマー半端無いっスね
776名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:34:52 ID:75GlWiW50
体験版は、製品版にはない体験版オリジナルの展開、とかでない限りやらない
製品版の冒頭部分が遊べる類の体験版はいらない
そんなのやる暇あるなら積みゲ崩すわ
777名無したちの午後:2010/03/12(金) 21:58:25 ID:mY3hlajW0
>>765
その書き方だとチュアブルやユニゾンシフトよりも星メモの方が面白いみたいじゃないか。
まぁチュアブルはおいとくとして、個人的にはFHの方が星メモより絵以外の全の面で上だと思ったけどな。
778名無したちの午後:2010/03/12(金) 22:00:47 ID:Y1AxZoR30
星メモは悪くもないけど良くもない凡作だと思ったがね
何でそこまで評価できるのかわからんわw
779名無したちの午後:2010/03/12(金) 22:08:25 ID:4rL335of0
つロリ


いやまあ、多分そうじゃないかなぁ?と
主人公幼くんだし
780名無したちの午後:2010/03/12(金) 22:16:12 ID:wj0YGWhK0
はあ?なに言ってんだ星メモ最高だろ
凡作とか言ってる奴はちゃんとEHクリアしてないだろ
あっちが本編だぞ
781名無したちの午後:2010/03/12(金) 22:36:43 ID:mY3hlajW0
>>779
ロリ分ならウィズアニの方が高いぞ。

>>780
あっちが本編だぞって言われてもなぁ。
本編(最初に出た方)が面白くないのにFD買うなんてどんだけマゾなんだよw
782名無したちの午後:2010/03/12(金) 22:41:06 ID:w2AX5BFj0
煽りという線
783名無したちの午後:2010/03/12(金) 23:14:29 ID:lrcqZTYZ0
星メモは去年買った中で2番目の駄作だったな
784名無したちの午後:2010/03/12(金) 23:19:23 ID:6XyBSdsJ0
星メモってヒロインとのやり取りがワンパターンなんだよな
このキャラとはこういう会話ってのが決まってる
で、FDだと個別シナリオしかないから最初から終わりまで同じ様なやり取りが続く
萌えゲー耐性が試されるゲームだと思った
785名無したちの午後:2010/03/12(金) 23:23:43 ID:lrcqZTYZ0
つかFDの話は今年のスレでやれや
786名無したちの午後:2010/03/12(金) 23:51:02 ID:JSP+CGJJO
構わんよ
話題ある内に早く埋めちまおう
787名無したちの午後:2010/03/12(金) 23:54:06 ID:S5S4Tow00
月別の残りじゃないし、別に埋めなくてもいいと思う
埋めるなら2008年が先じゃないかな
788名無したちの午後:2010/03/13(土) 01:57:10 ID:iaBcuOOD0
あのメーカーからこんな作品を出せたのが不思議なくらいに、星メモは良作だと思うよ?
シナリオに関しては、年間通してもトップレベルに良くできてる。
ただ、派手なドタバタや厨二な展開はあんまり無いから、そんなのを求めてる人には駄作だろうけど。

発売当時は全然売れて無くて口コミで徐々に評判があがったから、FDの方が多く売れるという逆転
現象が起きて、本編の中古は高騰してる状態を生んだ。
789名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:00:53 ID:FcbcBajQ0
星メモが良作とかちゃんとやって言ってるのか?
どこがシナリオがトップレベルなんだよ
俺から言わせれば、しろくまベルスターズも微妙だったのに、それ以下だろ
どこがトップだよ…
790名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:03:45 ID:C66fHQXt0
人の趣味・感覚はそれぞれ違いますぞ
791名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:04:37 ID:xpyQzZyQ0
ブヒブヒうるせえなぁ
792名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:05:41 ID:iaBcuOOD0
>789
で、君の思うトップレベルは何?


どうせバカべぇとかみなとソフトあたりの、虚仮威しが大好きなんだろうけど。
793名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:11:39 ID:bFreqDt/0
>>788
星メモ持ち上げるのはいいが過去作貶すなよ。
星メモよりウィズアニやはぴマが好きな俺みたいな奴だっているんだから。

788がそうだとは言わんが、メーカー儲からみれば他所に迷惑かけまくる星メモ儲はほんと迷惑だわ。
794名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:11:56 ID:xY3/Awzw0
ファビョるなよ萌え豚
795名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:17:25 ID:FcbcBajQ0
とりあえずここで一気に三人あぼ〜んか
796名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:19:09 ID:aD7+fQhL0
>>790
だよな〜
大人気の「真剣で〜」とかは声優ネタや暴力を伴うドタバタが嫌いな俺には駄作としか思えないし
シャッテンもふうりとショタと忍者目当てで買った俺には駄作だった。

好きなのは睡眠ゲーとか言われてるストーリーの起伏が少ない作品w
797名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:28:09 ID:WLshr5C2P
☆メモってしろくま以下かよ。ひでぇな
798名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:43:29 ID:huvyug460
元々の期待値が低いから無難なら褒め讃えられる
んで特典複数買いで他のジャンルよりも多く売り捌く
萌えゲユーザーは特典と無難な出来さえあれば満足
キャラ売り商売なのに複数ライターでもホイホイ買う
シナリオやキャラがコピペだろうが判子だろうが気にしない
開発が楽で、ユーザーの期待値が低く、グッズによる儲けも狙える
そりゃ萌えゲーが増えるわな

質は低いままユーザーとメーカー側で意見が一致してしまったエロゲ業界の癌細胞

1番の問題は萌えゲーは萌え要素以外の排斥によって成り立ってるジャンルであるということ
つまり複数ライター上等なコピペで質の低く制限された中での不自由な萌え要素以外は満たせない

完全になくなれとは言わないが、こんなのが自由な表現が取り得であったエロゲの中で最大のジャンルの一つになってることが悲しくてしょうがない
799名無したちの午後:2010/03/13(土) 02:53:54 ID:C66fHQXt0
俺の気のせいかもしれんが最近のはヒロインにイライラすることもあるし
無難な出来にすら到達してないんじゃないか

あと最大の癌は処女独占厨あたりじゃね
あのへんの声がでかい人たちにメーカーが屈してるように見える
800名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:01:24 ID:6KvPkGYf0
800
801名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:03:12 ID:aD7+fQhL0
>>799
ましろ色シンフォニーなんてイケメン親友が彼女持ちだけどその彼女は不細工で
作中に登場しない、当然キャラ絵もないという徹底ぶりだったなw

これは、彼女がいるのでヒロインには手を出しませんよーとアピールしつつ
「不細工」で女は全員攻略させろという独占厨に対応し、イケメンで良い奴なのに彼女がいないという
不自然さをなんとかしようとしたのかもしれないが
気遣いのしすぎで気持ち悪かった。
802名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:06:40 ID:huvyug460
>>799
俺が思うに実際の処女独占厨はそこまでの数はいないと感じるんだよなぁ
独占好き、処女好きってのは多いだろうけど処女、独占じゃなかったらメーカー潰す!とかそこまでのガチな人は

月別でその手のNG報告挙がってくると、大抵ガチな人よりも周りの大騒ぎしたいだけの奴が過剰に反応して盛り上げてる
鬼まりの時も実際被害にあったユーザーよりも、買ってない外野が五月蝿かったし


1枚だけあるグロ画像持ってきてグロゲー認定、誰得宣言とか
とにかく騒げる要素見つけて群がるネットイナゴが1番問題と思うわ
803名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:11:18 ID:nN9ijISV0
いいエロゲが出てもお前ら買わないもんな
804名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:15:12 ID:NaEt6Ro60
普段から割ってる人はそう思うんでしょうね
805名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:16:16 ID:FcbcBajQ0
>>802
おまえさんの言うことももっともだろうよ
ただ、一つ言わせてもらうとするなら、鬼まりは最低だった…
これは間違いなくそう言える
806名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:20:33 ID:WfBpYA7M0
星メモみたいなクソゲーに信者が付くようじゃ終わってるわ、そいつらも。
807名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:21:57 ID:3aQK6sMF0
>>802
メーカーが率先してネタを提供して祭りを開催してくれるんだからのらなきゃ損
808名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:33:13 ID:l4SjIjmM0
他の人の良作とかの基準がいまいちわからない・・・
エロゲなんだし純愛だろうと鬼畜だろうと抜けたら良作
無理なら駄作って考え方なんだがおかしいのか俺・・・
809名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:35:41 ID:huvyug460
その基準は人それぞれ
もともとエロゲはいろんな要素込みで成り立ってるジャンルだし
ただ今は「ある」ことじゃなくて「ない」ことで良作判定してる人がいるのが俺は気になる
810名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:36:54 ID:+gAC8rlY0
>>802
ネットの声を気にしすぎなんだよな、製作者サイド。
ぶっちゃけ2chなんぞ見るなと言いたい。
参考にするのは送られてきた葉書とメールだけにしとけ
811名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:40:00 ID:FcbcBajQ0
>>810
それだと今度は買ってるのに葉書を送らないヤツラの分を無視する事になる
それに買った連中は自分の損失を認めたくないから、
それなりの良評価しかしない
確かに割れは害悪だと思うけど、葉書だけで判断するには情報が少な過ぎる
812名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:42:11 ID:+gAC8rlY0
>買った連中は自分の損失を認めたくないから、それなりの良評価しかしない

そんなもん人それぞれだろう…俺文句あったら容赦なく書くぞ。
次回作に反映して欲しいし。
813名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:46:26 ID:FcbcBajQ0
でも実際は少ない
某エロゲメーカーの話だけど、数百本売れてるのに、葉書は数十通しかこなかった
その中で明らかに出来が悪い物なのに、
良作、最高、良かった…って来たのは90%を占めてた

製作者がおかしいと思うのにだぞ、変だろ…
814名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:47:42 ID:WfBpYA7M0
馬鹿か、作りたいもの作って売るのが商業の創作屋だろーが
カスみたいな2chの意見参考にしてるとか寝言は同人か趣味でやってろ
815名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:50:18 ID:FcbcBajQ0
馬鹿言えよ2chなんか参考にすらならねぇよ
参考にするのはちゃんと意見を書いてるブログなりHPだ
お前たちの話なんぞエロ助以下
816名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:54:40 ID:NaEt6Ro60
>>811
それなりの良評価って…馬鹿なのか?お前の思い込みでしかないだろ
そんなことを抜かしてるのは割れしかいないわけなんですが
817名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:56:32 ID:FcbcBajQ0
いや、実際そうなってる
葉書のコメントのほとんどが、○○ちゃん可愛いよ○○…
だけとか普通に数十通来る
いやね、我々は何処が良かったのか、なのよ欲しいのは
818名無したちの午後:2010/03/13(土) 03:59:27 ID:NaEt6Ro60
制作者サイドからすれば割れを擁護なんて口が裂けても出来ないと思ってたが
あくまで意見をもらうなら万引き犯からでももらいたいってことなのか
819名無したちの午後:2010/03/13(土) 04:01:04 ID:FcbcBajQ0
いや、口が裂けてもそうはいえないけど、
でもちゃんと意見を言ってるブログやHPはある
そういうところをいくつかお気に入りに入れて、発売後は様子見てるって話
820名無したちの午後:2010/03/13(土) 04:13:21 ID:aD7+fQhL0
作品パッケージやディスクの写真がついているブログやニコニコ動画の発売日別紹介動画もあるもんな
821名無したちの午後:2010/03/13(土) 05:42:03 ID:3aQK6sMF0
>>817
褒めるところが他になければ○○ちゃん可愛いよしか書くことないだろ
何もかも駄目でも辛うじて一人二人キャラ設定だけはよかったということくらいあるだろう

ところでどこのメーカーの人よ
最近アンケ葉書なんて送ってないから、手元にあるソフトのだったら出してやるぞ
822名無したちの午後:2010/03/13(土) 07:01:29 ID:ndKxWehs0
貶すことしかできないゴミが居座ってウゼえな
それで、じゃあおまえが好きなのは何だよとか聞いたらそれだけスルーするんだぜ
まじで使えない
貶す人間と褒める人間は対等だと思ってるから、貶すのも一つの意見だーとか考えてそうだけど
そんなことはない、貶す人間は好きかって言えるけど、褒める人間は褒めたものを貶されるリスクがある
貶すだけならだれでもできるんだよな
823名無したちの午後:2010/03/13(土) 07:04:40 ID:+gAC8rlY0
とりあえず回想モードで右クリックしたらいきなり場面終了するのは勘弁な

あの仕様だけは誰得なのかマジで分からん
824名無したちの午後:2010/03/13(土) 11:50:12 ID:1N+XYCOi0
ボスが来たコマンドのつもりだったんじゃね?
825名無したちの午後:2010/03/13(土) 11:57:20 ID:WfBpYA7M0
ぶっちゃけるとエロゲ業界のプログラマは年寄りか学生上がりしかいないから何も期待しないほうが良いよ
中途採用じゃろくな人来ない
826名無したちの午後:2010/03/13(土) 13:42:36 ID:C66fHQXt0
期待なんてしていないが最低限くらいやれって話
不完全なものを売って金とろうとすんなよ
827名無したちの午後:2010/03/13(土) 14:55:02 ID:luoEm7Tl0
不完全ではないだろ、誰得仕様なだけで。
もしかしたら本気で>>824なのかもしれんし。
828名無したちの午後:2010/03/13(土) 15:10:19 ID:+gAC8rlY0
右クリックは基本的にプレーヤーに自由に設定させて欲しいわホンマ
829名無したちの午後:2010/03/13(土) 15:22:45 ID:CniWbq+a0
マウスのホイール上下に回すのは対応してても
ホイールクリックに対応してないのが多いのがもったいな
830名無したちの午後:2010/03/13(土) 16:15:31 ID:SZH4NTj00
ホイールクリックってドライバで独自機能割り振ってることが多いから
機能ふられる方がこまる
831名無したちの午後:2010/03/13(土) 16:45:39 ID:CniWbq+a0
MS、ロジ、どっかよくわからんワゴン品と使ってたが
独自のなんて振られてたことなかったからそういうもんだと思ってたぜ
832名無したちの午後:2010/03/13(土) 16:52:16 ID:B2L4Xkkl0
ロジだけど糞ドライバsetpointに上書きされてるわ
833名無したちの午後:2010/03/13(土) 20:17:38 ID:W1mcDHzR0
インテリは変更可能だがデフォルトはMS標準といっしょ
まあMSの製品なんだから有る意味当たり前だが
834名無したちの午後:2010/03/13(土) 21:12:55 ID:ZpfGKD+Z0
うめ
835名無したちの午後:2010/03/23(火) 08:49:22 ID:UNbyezLw0
ttp://www.sakura-sakura.jp/
さくらさくら
836名無したちの午後:2010/03/23(火) 11:15:33 ID:nufQfmZo0
うめマンドクセ
837名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:37:48 ID:uS0VdeDU0
そんなこと言わずに去年の作品の感想を書いてくれよ
俺そらいろだけなんだ・・・
838名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:44:48 ID:vlrBfG/E0
そらいろなんてどうにか一周して速攻でほん投げた稀に見るくそゲーじゃないっすか
839名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:47:15 ID:pRVlFRM90
そらいろとか内容覚えてないな、いやー記憶力が低下しちゃったわー
840名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:57:17 ID:uS0VdeDU0
まて、そこは凡作萌ゲーにしてくれ
信者の俺も途中で間があいたけどそらいろで抜けたつわものもいたじゃないか
841名無したちの午後:2010/03/24(水) 23:59:07 ID:WUiwtASnP
そらいろ一人もキャラ名覚えてないわwwwやべぇ笑えるwwww
842名無したちの午後:2010/03/25(木) 02:27:22 ID:7z3fAniy0
そらいろなんてあったな
843名無したちの午後:2010/03/25(木) 13:27:42 ID:uJbSgzwa0
そらいろ、みずいろ…あと何かあったような、ラムネは覚えてるんだが
844名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:06:51 ID:ks7lbcJk0
WHITEと銀色とスカーレットとサナララと麻雀くらいか。
あれ?あと一つなんかあったようn
845名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:31:10 ID:CABG8WEl0
ばるねこ忘れてるぜ
846名無したちの午後:2010/03/25(木) 19:48:43 ID:7z3fAniy0
にゃう〜ん
847名無したちの午後:2010/03/25(木) 20:11:05 ID:iG5tQfIj0
120円・・・はCSか
848名無したちの午後:2010/03/26(金) 03:13:51 ID:SOrvNXZy0
朱だっけ
849名無したちの午後:2010/03/27(土) 21:51:34 ID:I+DOqtW50
埋め立て来るぞ、気を付けろよ
850名無したちの午後:2010/03/27(土) 21:52:42 ID:MT2Lwcpy0
ここ別に埋め立てられても問題なくね
851.:2010/03/27(土) 21:53:00 ID:4PjCFE2o0
飽きた…












852.:2010/03/27(土) 21:53:00 ID:cYMvoyFA0
飽きた…












853.:2010/03/27(土) 21:53:00 ID:UIxb3rA40
飽きた…












854.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:xzb8s4wq0
飽きた…












855.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:5uDpMEBs0
飽きた…












856.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:DMiNGl+I0
飽きた…












857.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:vCJbE1Rw0
飽きた…












858.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:7fwAwy/+0
飽きた…












859.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:p/c9WaHP0
飽きた…












860.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:mseguwlW0
飽きた…












861.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:rzdi0Sq60
飽きた…












862.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:rQpyUbr70
飽きた…












863.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:P0yJNq7S0
飽きた…












864.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:uwnlNrom0
飽きた…












865.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:pw8Ba7060
飽きた…












866.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:17Jn0rGL0
飽きた…












867.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:iUkzARoW0
飽きた…












868.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:5CH/l/WQ0
飽きた…












869.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:4j6p419+0
飽きた…












870.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:VzxYoZSM0
飽きた…












871.:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:qF43uXY60
飽きた…












872.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:NX1gCyT50
飽きた…












873.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:LuxSclhT0
飽きた…












874.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:yY4FsuP80
飽きた…












875.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:UOuBGEgB0
飽きた…












876.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:ZjM8jtRj0
飽きた…












877.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:WQnoQZnH0
飽きた…












878.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:t6k8Qkpy0
飽きた…












879.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:0btbtJET0
飽きた…












880.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:5EFx3V+I0
飽きた…












881.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:yiGHTBoQ0
飽きた…












882.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:HmZwUHVk0
飽きた…












883.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:5+lLtiDf0
飽きた…












884.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:CYOOTrvJ0
飽きた…












885.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:0xRY8z/f0
飽きた…












886.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:1ynaOJkr0
飽きた…












887.:2010/03/27(土) 21:53:02 ID:Ud7tM71y0
飽きた…












888.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:AJeMsr0B0
飽きた…












889.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:rq0Zq5i10
飽きた…












890.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:TThewXQL0
飽きた…












891.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:Hu8I2Ihr0
飽きた…












892.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:dSk91lEz0
飽きた…












893.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:RAvM5ZV30
飽きた…












894.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:Kj6gIC0Q0
飽きた…












895.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:A/Yqln2B0
飽きた…












896.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:/pj3QVKT0
飽きた…












897.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:Epys5Ylz0
飽きた…












898.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:ZKR7Dr7a0
飽きた…












899.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:CU/AnMAi0
飽きた…












900.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:iEitev+U0
飽きた…












901.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:ep9oDdlJ0
飽きた…












902.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:/xPEz+zs0
飽きた…












903.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:9P2JSBk+0
飽きた…












904.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:wLX1jodY0
飽きた…












905.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:COuta1Hm0
飽きた…












906.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:zVvlOP2M0
飽きた…












907.:2010/03/27(土) 21:53:03 ID:vooSSwL80
飽きた…












908.:2010/03/27(土) 21:53:05 ID:EvpDUyYd0
飽きた…












909.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:jQymaHNN0
飽きた…












910.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:7bZxn9Ii0
飽きた…












911.:2010/03/27(土) 21:53:05 ID:tp4Fji2A0
飽きた…












912.:2010/03/27(土) 21:53:05 ID:8uBqgBj40
飽きた…












913.:2010/03/27(土) 21:53:05 ID:Zxlye+s60
飽きた…












914.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:GLVGGbv80
飽きた…












915.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:bfVN+MsB0
飽きた…












916.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:nSZM57eh0
飽きた…












917.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:nB7bfVfS0
飽きた…












918.:2010/03/27(土) 21:53:04 ID:prRJ6Tco0
飽きた…












919.:2010/03/27(土) 21:53:05 ID:gdMDvN710
飽きた…












920.:2010/03/27(土) 21:53:05 ID:nRZ1pXrw0
飽きた…












921.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:0CppTLMh0
飽きた…












922.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:ltI+PJyG0
飽きた…












923.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:R8nlrqyh0
飽きた…












924.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:3euGTOHJ0
飽きた…












925.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:hFbRDIzR0
飽きた…












926.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:gJg9fk9o0
飽きた…












927.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:Gc0Te3Iz0
飽きた…












928.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:k8Xs1bRE0
飽きた…












929.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:OMDZTZgB0
飽きた…












930.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:Q3hNODmu0
飽きた…












931.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:zrVbkmlS0
飽きた…












932.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:nN1BELLE0
飽きた…












933.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:G5EieaIo0
飽きた…












934.:2010/03/27(土) 21:53:05 ID:X5m05++10
飽きた…












935.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:bGPBSNHh0
飽きた…












936.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:6OJ0BUis0
飽きた…












937.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:ILNQEnIR0
飽きた…












938.:2010/03/27(土) 21:53:06 ID:vggXI3WW0
飽きた…












939.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:ytSk5ba30
飽きた…












940.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:rl85gbpn0
飽きた…












941.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:zZAiQAbn0
飽きた…












942名無したちの午後:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:tBfdk8bG0
どこから来てんだよクソが
943.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:u4mwVBC70
飽きた…












944.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:Qkst5Evw0
飽きた…












945.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:wB2GZ30F0
飽きた…












946.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:kSQnJUi50
飽きた…












947.:2010/03/27(土) 21:53:07 ID:KJxow0Tl0
飽きた…












948.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:VIGdZzrK0
飽きた…












949.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:hiJLrnnd0
飽きた…












950.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:M0ljgD8J0
飽きた…












951.:2010/03/27(土) 21:53:09 ID:tpXoWIdG0
飽きた…












952.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:h2UpPp8Y0
飽きた…












953.:2010/03/27(土) 21:53:10 ID:lurZ7VeW0
飽きた…












954.:2010/03/27(土) 21:53:10 ID:zpKbOnrT0
飽きた…












955.:2010/03/27(土) 21:53:08 ID:AsNQw3bs0
飽きた…












956.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:GlQR96NM0
飽きた…












957.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:Z00GAcv60
飽きた…












958.:2010/03/27(土) 21:53:09 ID:lovk+EjO0
飽きた…












959.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:ZRv9fv7K0
飽きた…












960.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:VxkJNQd/0
飽きた…












961.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:xDuAgkfT0
飽きた…












962.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:s65WvxRA0
飽きた…












963.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:Lg90qjek0
飽きた…












964.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:wZ3aQq1v0
飽きた…












965.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:vw5xyTlN0
飽きた…












966.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:M9LnmsPJ0
飽きた…












967.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:V1M5Kf9Q0
飽きた…












968.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:0QWW71we0
飽きた…












969.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:m2XD/qOR0
飽きた…












970.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:Aoj9i6330
飽きた…












971.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:toIwpWQs0
飽きた…












972.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:9gOEF5070
飽きた…












973.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:XByp8TsL0
飽きた…












974.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:VYh/bsz+0
飽きた…












975.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:VvaDANCR0
飽きた…












976.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:eFeTGguA0
飽きた…












977.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:eiQ6TzVE0
飽きた…












978.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:5uDpMEBs0
飽きた…












979.:2010/03/27(土) 21:53:12 ID:fI1nm/uQ0
飽きた…












980.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:dkintcOy0
飽きた…












981.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:sEkSs6830
飽きた…












982.:2010/03/27(土) 21:53:12 ID:coLoptQZ0
飽きた…












983.:2010/03/27(土) 21:53:12 ID:NUNrMyEr0
飽きた…












984.:2010/03/27(土) 21:53:12 ID:ylZz39vP0
飽きた…












985.:2010/03/27(土) 21:53:12 ID:MDf+rwI30
飽きた…












986.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:t6k8Qkpy0
飽きた…












987.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:3suIzlyz0
飽きた…












988.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:Z00GAcv60
飽きた…












989.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:ldRUQdEv0
飽きた…












990.:2010/03/27(土) 21:53:11 ID:O9d5dgf20
飽きた…












991.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:89zYYTj30
飽きた…












992.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:Ilp4EEQ80
飽きた…












993.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:xdE6t8pL0
飽きた…












994.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:hAGoocK40
飽きた…












995.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:oViDcnSW0
飽きた…












996.:2010/03/27(土) 21:53:13 ID:AWXzhdIz0
飽きた…












997.:2010/03/27(土) 21:53:12 ID:+JxHr+DR0
飽きた…












998.:2010/03/27(土) 21:53:14 ID:f7ijpQqQ0
飽きた…












999.:2010/03/27(土) 21:53:14 ID:ep9oDdlJ0
飽きた…












1000.:2010/03/27(土) 21:53:14 ID:mseguwlW0
飽きた…












10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。