大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part86
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255826441/

最近の過去ログ
Part85 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1253370839/
Part84 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250918416/
Part83 ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1248702332/

980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
次スレが立つまではスレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-10あたりをどうぞ。
2名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:45:53 ID:leRYKB7T0
【SHOPリンク】
コムロード(小室) ttp://www.comroad.co.jp/
グッドウィル(=EDM・GW・BW) ttp://www.goodwill.jp/
中京マイコン(厨凶とか) ttp://www.chukyo-my.com/
コムショップ(ミルミルリン) ttp://www.comshop.co.jp/
ペーパームーン(紙月・ぺとか) ttps://secure.pmoon.co.jp/new/
ソフマップ(ポイント1%) ttp://www.sofmap.com/
アニブロゲーマーズ ttp://www.anibro.jp/
とらのあな(虎とかとらあなとか) ttp://www.toranoana.co.jp/
MelonBooks(メロンとか) ttp://www.melonbooks.co.jp/
K-BOOKS(ケイブとか) ttp://www.k-books.co.jp/(10月いっぱいでCD・DVDの取扱終了)
アニメイト(メイトとか) ttp://www.animate.co.jp/
WonderGoo ttp://www.wonder.co.jp/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
ファミーズ(お宝創庫) ttp://www.fammys.com/
零式書店(新作エロゲは一部店舗のみ) ttp://www.ascente.co.jp/
VOLKS(ボークス) ttp://www.volks.co.jp/jp/
A-too ttp://www.a-too.co.jp/
ブックタウン(最近はエロに力) ttp://www.booktown.jp/
MEIKOYA ttp://www.meikoya.com/
買取王 ttp://www.kaitoriking.net/
宝島 http://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php

【関連URL】
《大須商店街》・・・大須地区の地図
ttp://www.osu.co.jp/
《大須マップ 》・・・市内の電脳ショップを紹介
ttp://www.ohsumap.ne.jp/
《パソコンショップコムロード上前津店のブログ》
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3【大須〜上前津周辺MAP】:2009/11/21(土) 13:47:59 ID:leRYKB7T0
        | |  公園  ||卍         P||          |   |▲ボークス(時計ビル2F)
        ┘ └────┘└──────┘|          |   |
        ┐ ┌────┐┌─WonderGoo(1〜2F)────┘   |
 中京マイコン グッドウィル  ||  GEE!STORE(3F)───三洋堂   |
| ■   │ │EDM■ .||▲▲        ||        ▲|   |▲キッズランド
└───┘@└────┘ メイコ ────┘└─────┘   └
┌── .変な信号 ─―┐┌───┐┌─―┐┌─────┐   ┌
|      │ │      ||  まんだらけ   .||◎李  ◎寿がきや
|      │ │      ||▲  ▲| | . . ||          |   |
        ┘ └───桔梗屋──┘└──┘|▲K-BOOKS|   | ■=エロゲ関連
        ┐ ┌───┐┌───┐┌──┐|          |   | ▲=オタ関連/その他
        │ │              買取王(旧ドル山)    |   | ◎=食い処
                                   ▲||          |   | ☆=その他
                                     ┘|
                                     ┐|
                                   卍|| ■アニブロゲーマーズ(万松寺ビル1F)
                               万松寺||
                                     ┘└
                        サノヤ ┐┌
                                 ☆  ||          |   |
                                     ||     ▲零式書店(一番館ビル2F)
                             ─姉貴猫 ┘└──┘  |
                    ┐┌───┐┌┐┌― コムロ-ド   |
                              ||||■   ■|   |
                              || 紙月(2F)   ↓地下鉄上前津駅
4名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:48:45 ID:leRYKB7T0
【名駅周辺MAP】

 ┃              | /                    ■・・・エロゲ関連
 ┃              |/      │      |         ▲・・・オタ関連
 ╂―┬─────┼─┬──┼───┤          ★…腐女子関連
 ┃..★| メロン リブレット |  │    |      |
 ┃  │ ■   ★  |  |  ★|      |
 ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────
 ┃    │        │        │      |
 ┃    │      P ├────┤      |
 ┠―─┴────┤        |      | ▲ビレバン(ビック6F)
 ┃P アニメイト■.   │        |      |▲ビックカメラ
 ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
 ┃              │羅針盤■│         P
 ┠───────┼────┘
━─━─━─━─━【(■ソフマップ)  JR名古屋駅    】━─━─━─━─━─━
 ┃             |            凸 凸 タワーズ
 ┃    ○ナナちゃん .l     ★星野(パッセ8F)
笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
 ┃           ┃ ミッドランドスクエア凸 ┃凸大名古屋ビルヂング
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃               ┃
 ┃           ┃
 ┃     |  P..┃
 ┃P    |  ▲エイデン21、コンプマート                  ─┼─l> 北
柳橋━━┷━━╋━
5名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:49:27 ID:leRYKB7T0
【久屋大通周辺MAP】
                                                 名古屋城
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――     ↑
                | |      | |              名駅 ← →
        腐女子▲| |      | |                    ↓
――――――――┘ |      | └―――――――   栄・大須
――――――――┐ |      | ┌―――――――
                | |      | |
      とらのあな■|  |     | |
  卍            | |      | |
              P | |且    | |
――――――――┘ 久屋大通駅2A出口―――
                                           ■・・・エロゲ関連
桜通り                                       ▲・・・オタ関連
                                           ☆・・・その他一般
――――――――┐ ┌―――┐ ┌―――――――
    東急ハンズ.☆|.. |      | |
                | |      | |
6名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:50:00 ID:leRYKB7T0
【金山周辺MAP】
                     1番出口
 ダイエ―| |      ||       且 |    |蟹
 ───┘ └───┘└─────┘    └───
               
 ────────┐  ┌────┐    ┌───
                 |  |      且|    |
                 |  |   2番出口    |
                 |  |        |    └──
                 |  |        |    ┌──
     アスナル     |  |        |    |
       金山      |  |        |    |■アニメイト(2F)/▲GEO(1F)
                 |  |3番出口 |    |□マクドナルド
                 |  |且 デニーズ     |
                 |  └────┘    └
                 |
                 └ 北口─―──┐    ┌
━─━【  金  山  駅  】─━─━─━─━━─

■…エロゲ関連
▲…オタ関連
□…その他一般
7名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:50:45 ID:leRYKB7T0
・良くある質問

Q: BWって地図に書いてないんだけど……
A: またまたご冗談を(AA
グッドウィル=GoodWill→BadWill→BW
ということですわ、はい。

Q: AMPはお星様になっちゃったの?(´・ω・`)
A: またまたまたまたご冗談を(AA
EDMとフュージョンしただけですよ。

Q:グッドウィルって潰れたんじゃないの?
A:またまたまたまたまたまたご冗談を(AA
人材派遣会社のグッドウィルとは別会社で何の関係もありません。

Q: 姉貴猫って何ですか?
A: 新天地通りと東仁王門通りが交差する広場にいる招き猫の事です。ネコミミの姉貴です。

Q: 巫女煮込み飴って何ですか?
A: 巫女さんが煮込んでくれた赤い色をした飴です。名古屋名物として土産物屋で売っています。
姉妹品として、巫女煮込みうどんがあります。殺してでも奪い取ってはいけません

Q: 羅針盤に行くときに気をつけるべき点があると聞いたんだけど?
A:CD、DVD、女性向けアイテムを扱うB1Fとフィギュアや同人誌、抱き枕カヴァーを扱う4Fの2フロア構成ですけど
  B1Fは入り口入って直ぐとエレベーターの前に思わぬ段差があるので足元に注意してください。
  あと、4Fへは階段を使っていくこともできますが、白〇屋がバリケードを築いていることがあり、
  太っている人は通れない可能性があります。それでも階段を使いたい人はダイエットしてからご来店ください。
8名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:52:15 ID:leRYKB7T0
宝島(東海地区最安値…ではなくなってしまったかも)
http://takarajima.qrestnet.co.jp/custom_shoplist_all.php
宝島の住所
長久手店 愛知郡長久手町長湫香桶73 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.2.56.3N35.10.28.8&ZM=8
師勝店 北名古屋市高田寺33 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.53.56.9N35.14.15.8&ZM=9
春日井(味美)店 春日井市味美西本町字西海道2318 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.56.17.1N35.14.4.9&ZM=9
一宮店 一宮市大和町馬引古宮32-1 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.46.58.8N35.18.25.6&ZM=9
江南店 江南市野白町葭場92 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.52.24.8N35.20.33.2&ZM=9
六条店(本店) 岐阜市六条江東1-3-3 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.45.1.0N35.23.19.2&ZM=9
各務原バイパス店 各務原市鵜沼各務原町1-9 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.54.1.6N35.23.58.2
大垣バイパス店 大垣市八島町113 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.37.10.6N35.22.29.7
美濃加茂店 美濃加茂市加茂川町1-5-10 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.0.44.9N35.26.24.0&ZM=9
恵那店 恵那市長島町中野262-4 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.24.50.1N35.26.46.2&ZM=9
土岐店 土岐市泉大沼町4-18 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E137.10.45.3N35.21.18.5&ZM=9
羽島店 羽島市竹鼻町丸の内1-12-2 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.41.57.5N35.19.15.1&ZM=9
関池田店 関市池田町24 ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.54.7.4N35.29.38.1&ZM=9
9名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:55:45 ID:leRYKB7T0
浜松はアークウィザードや東京書店以外に
↓でもエロゲを取り扱っているとのこと。

音吉プレミアム浜松宮竹店

ttp://otomiyatake.jugem.jp/?cid=8
10名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:58:29 ID:leRYKB7T0
追伸
浜松はグッドウィルではエロゲを取り扱っていないとのことなので要注意。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  おしまい…
11名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:54:19 ID:KBjGKvaD0
>>1-10
烈しく乙!!

それはそうと>>3,7 の姉貴猫が居なくなってるんだな
早く帰って来て欲しいぜ
12名無したちの午後:2009/11/21(土) 16:24:00 ID:gpXqnarnO
>>1-10


あと6日でDive2の発売日だと思うと胸が熱くなるぜ…
13名無したちの午後:2009/11/21(土) 16:25:17 ID:rxBh+Eg/P
乙、まだDive1やってるわ
14名無したちの午後:2009/11/21(土) 23:29:48 ID:V50SIt2i0
>>10乙 。・゚・(ノД`)・゚・。

姉貴猫家出中か。
15あみそう:2009/11/22(日) 10:54:22 ID:xBrS/yF10
女を磨いているらしいぜ
姉貴
16名無したちの午後:2009/11/22(日) 11:32:16 ID:awGs652o0
そう言えば自作板の大須スレでも網走へ出張するという人がいたな
あみそうは、いまこちら?
17名無したちの午後:2009/11/22(日) 11:42:42 ID:FR5U2KqJ0
児ポ法が施行されたら僕も網走に行ってきます><
18あみそう:2009/11/22(日) 11:56:48 ID:xBrS/yF10
名古屋だすよ

網走は名鉄が交通機関持ってて(バスとタクシーと 観光バス)
とトヨタ系の寒冷地テストがあるんで名古屋の人多いですよ


19名無したちの午後:2009/11/22(日) 11:58:57 ID:E71qqIDKO
>>1-10
乙です


今日はバイト休みで大須に行こうと考えてたのに体調が最悪だ…
積みゲを崩すか
20名無したちの午後:2009/11/22(日) 13:06:29 ID:KOctoLU0O
>>19
お大事に…
21名無したちの午後:2009/11/22(日) 13:55:38 ID:pzjGmsYFO
>>1
タユタマ2個買ってきた。本編と続きみたいな奴
色々オマケが付いて来た
アメリの靴下とカレンダーとタユタマ魂みたいなタイトルの奴

イレブンアイズ買うの忘れたぜ…
22名無したちの午後:2009/11/22(日) 14:13:22 ID:H9rMnBNO0
そいやぁ昨日刈谷BW中古エロゲ20パーおffじゃなかったっけか
前の週になんかあるかチェックしてたのに忘れてた
多湯玉続き出たとき新作で買ったが本作便乗値上げして中古拾い損ねたのが
再び値が落ち着いたんで買おうかとオモテたんだがなー 寝かしてあるんでやってない
23名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:10:14 ID:90D8XRTL0
>>14
あそこ中華街の門みたいなの作るんだな。
なんで大須に中華な門?って感じだけど。
24名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:58:33 ID:y67hvY8O0
大須310でコケたのにまだ懲りないのか・・・。
から揚げ屋さんの強烈な臭い何とかしないとメガタウンが可哀相。
25名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:23:50 ID:ldTvnqiZ0
>>23
姉貴猫だけどっか行ってるのかと思ってたらあの広場自体を工事してるのな。
ビックリしたよ。

話は変わるけど久しぶりに岐阜の紙月行ったら営業スペースが1Fだけになってるのな。
あんまり言いたくないが厳しいのかな。。。
26名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:43:33 ID:FBPhsybR0
>>25
系列のエロゲ会社の方も経営危ない感じだしね
頑張れ岐阜のエロゲーメーカー
27名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:10:12 ID:KOctoLU0O
>>26
岐阜のエロゲメーカーってどこだっけ?
28名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:25:33 ID:PXPiEqJw0
エロゲメーカーって儲かるのかね?
やたらとあるよなぁ
29名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:30:48 ID:7qHlZ+Eh0
初期投資が少ない割に当たると儲かるから、色々な業種から参入してニョキニョキ新しいブランドが出来る
大半は当たらずに2、3本出して消えていくのがほとんどだが
トコロテン式に次々参入してくるので減っているように見えない
30名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:31:29 ID:FBPhsybR0
>>27
スクアドラデイ(サージュのほうが有名?)
紙月の系列会社です(柳ヶ瀬あたりに本社があったはず)
でも最近凍結中ぽいけどね

ゴメン、あとは知らないんだ
31名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:53:32 ID:y67hvY8O0
メーカーは多いけど資本は一緒とか多いね。
要は一本当たりの利幅が減った分食べる為にリリース間隔が短くなるって事なんかなぁ。
32名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:06:57 ID:sb2cshzy0
まぁ、未だに浪漫が残る業界と言えば、そうなのかも。
八月とか型月とか、どこにでもある同人サークルから成り上がったのも結構あるし。
33名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:33:38 ID:FhI98nmK0
同人ショップやダウンロード販売が登場した時点で、会社立ち上げて専業にならずとも
自作ゲームを商品として流通させる事が充分可能になったのに、数作で消えていく、同
人あがりのにわかメーカーが後を絶たないのはなんでだろ。
サークルのままでも、売れてれば出版社とタイアップしてコミック化位は可能なご時世
にねえ。
34名無したちの午後:2009/11/23(月) 00:20:04 ID:M6I/T8e00
今日長久手のBW行ったらまだクロスデイズ限定の予約できた
久々にBWにお世話になります
35名無したちの午後:2009/11/23(月) 00:49:26 ID:L3yU37Wc0
来年中に出るといいな
36名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:07:09 ID:bad2EDfQ0
>>34
あそこは客少ないけど仕入れも少ないからなぁ
Sさんの個人的な趣味で仕入れ数増やしてたりしてなw
37名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:49:13 ID:atsjTISA0
猫広場の中華街化は寺の意向なのか…
38名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:58:44 ID:mBH4s0c10
クロイズそういや予約してたなと思って祖父の予約票見たら、水色の予約票だった
ピンクに変わってから結構経ってるよなあ
39名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:19:42 ID:0SF7jTjK0
ちょい前に紙月はポイントカードが岐阜と大須で別扱いに変更されたんだが、
>25の話聞くと、分割&片方ご臨終フラグなんかなー
40名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:30:55 ID:Kw2ru0Tc0
大須紙月はDVD在庫も思いっきり減っていたし、どうなることやら。
岐阜の方は長良川競技場の帰りに寄るのがささやかな楽しみだったんだが
こっちも心配だな。
41名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:36:37 ID:sugjbYKU0
ペはアニメイトができてから厳しいのかも
岐阜でペを基本使ってたけど最近はCDしか買わなくなったな

本もペで買うようになるかも
42名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:39:38 ID:V0S/JGWD0
駅裏にメイトが出来た後ぐらいに、金町の店舗引き払った段階で
既にフラグ立ってた気がするが

しかも、スクDなんて何年前の話だよってぐらいだろ
まあ、去年ゲームキャラのフィギュアは出てて、版権表示はあったけどさ
43名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:56:01 ID:7NaxznaiO
特典テレカ付ける事もCSですらほとんど無くなったから、
何れは消えそうだな
44名無したちの午後:2009/11/23(月) 05:30:12 ID:N+V55y7lO
>>25
大須の方も商品減ってたからな〜
45名無したちの午後:2009/11/23(月) 10:21:28 ID:HWfRcjZP0
ぺのポイント見たら結構どころかPSPくらいなら交換出来るくらいあった
今度何かに使っておこう
ジーズガレージの二の舞はご免だ
46名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:04:01 ID:MYIOKz10O
ゲームを買ったら「お風呂ポスター」をもらった。
箱を開けたらどうみても紙製のポスターが出てきた。
てっきりバウチ製のポスターだと思ったから間違ってるんじゃない?
あれをお風呂に入れたらボロボロになっちゃいそう・・・
47名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:26:46 ID:XbOnHDDZ0
相川亜利砂って会いちなんだね
48名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:27:17 ID:XbOnHDDZ0
会いち→愛知
49名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:14:09 ID:zoZwZmkm0
チラ裏に書けって言われちゃいそうだが聞いてくれ。
今日久々にカレー作ったんだ。
すげーしゃびしゃびになったorz
俺、料理の才能ないみたいだな…
これがエロゲでかわいい子なら萌えキャラなのに男でこれは…
50名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:23:38 ID:OfJFCuXy0
カレーと言えば田舎の親戚の家で出されるカレーってやけにボテッとしたカレー多くね?
51名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:43:40 ID:IyYjUIRD0
小麦粉大量に入ってるんじゃね?
田舎都会というより世代の差だと思う
52名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:52:14 ID:jg6cHJxo0
53名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:40:33 ID:npLJl0BrO
>>52
それかなりヤバイだろ
ひょっとしたらD.C.2FallinLoveも延期かもなw
自社所有の本社が燃えるとかこれからの開発拠点どうするんだ…?
54名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:48:00 ID:L3yU37Wc0
倉庫だろ
55名無したちの午後:2009/11/23(月) 14:22:23 ID:gmxqPzss0
>>49
それ弱火で煮詰めればいいだけの話だろ?
煮込めば具材も柔らかくなるし別に失敗レベルの状態じゃないじゃまいか。
56名無したちの午後:2009/11/23(月) 14:33:05 ID:9vC9GCJVP
>>49
水が多かったみたいだね。
>>55の言うとおり煮込めばトロトロになるよ。
でも煮込みすぎたり、かき混ぜるとき気をつけないとジャガイモが溶けるよ。
57名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:00:35 ID:7x7nt/VZQ
>>46
お風呂ポスターなら大丈夫だよ
俺ん家は5枚ほど貼ってるけど今のところ全然平気だよ
58名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:09:03 ID:+aCS5uFB0
おおかみかくしでしゃびしゃびカレーのくだりがあったな。
手っ取り早く食べるために味を調えてかたくりかなんかでとろみを付けてた。
59名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:26:34 ID:0TNxP4gW0
新しく出来たライスコロッケの店、上手かったけど高い。
3つ300円って・・・
60名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:44:00 ID:wHKiYym/0
>>49は明日報告しなさい。きっとトロっとなってるから。
61名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:47:34 ID:nVzxZg20O
そういえば(今はいないけど)姉貴ねこの近くに台湾ラーメンの店を見たけど
どんな感じなのかな?辛いかな?
62豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/23(月) 22:10:57 ID:U67CK6pmO
>49
カレーと言えば野球のマー君の朝カレーのCM、初期の頃はホントに下痢みたいな映像でとんと売れなかったんだよなw
カレーもヴィジュアルがある程度大事だよなって話 0o。(^o^)y-゜゜
6349:2009/11/23(月) 23:20:30 ID:zoZwZmkm0
出かけててスレ見てなかったです。
>>55>>56助言もらったのにスンマセン・・・
>>60とりあえず帰ってきて今見てみたら朝よりはトロっとしてた。
とりあえず次からは水の量に気をつけて作りますorz
64名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:35:29 ID:N+V55y7lO
>>61
呼び込みは凄かった
まだ食べに行って無いけど
65名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:12:45 ID:WHs/DUrI0
ぶっちゃけ、カレーはレトルトでじゅうぶん。
66名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:51:53 ID:PrI7fSZ20
>>63
頑張れよ、平田。違うか。
67名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:27:39 ID:x0GDiiu60
お前平田だろ
68名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:39:49 ID:WHs/DUrI0
春田はなぜ2年でやめてしまったのか
69名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:53:50 ID:sgqm5Ygw0
腰痛が酷くなると下半身不随で歩けなくなるから辞めるって辞めたな

今はクラブチームで野球やってるらしい
70名無したちの午後:2009/11/24(火) 03:00:31 ID:WHs/DUrI0
明らかに別の理由がありそうだなw
71名無したちの午後:2009/11/24(火) 04:31:34 ID:PrI7fSZ20
クラブチームじゃなく大学で教師目指してるらしいよ。まぁ持病だったらしいからしょうがないね。
高校時代も練習しすぎて両足骨折とかスペ体質だったし。外野一本だったらなぁ。
72名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:10:30 ID:ptwnGbBnO
すまんがCARNIVAL売ってる店知らないかい?
15000あたりであれば大変嬉しいのだが…小説も知っていたら…

無ければどっか大阪か東京にでも出てみるつもり(折角だから観光も兼ねて)
73名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:33:40 ID:loSWqUjW0
ググッて見たら、DL版もあるみたいだし
小説は出版社の通販から買えそうだが?
74名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:54:50 ID:TW+VtSkgO
パッケ版が欲しいんじゃないか?
75名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:28:02 ID:ptwnGbBnO
DL版だとクレカとか必要になるかな?家帰ったら調べよう。社会人になったし1枚作るか…
ただパッケ版が欲しいんです。形に残したいって言うか…だからiTunesで歌買ったりもしないし…ボトムズのレッドショルダーマーチの入ってるCDも探し中…
76名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:29:53 ID:vHOnnxXI0
>>72
祖父にあったような気がするが
77名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:34:54 ID:47eX8O+C0
クレカなんて真っ当な社会人なら誰でも作れるよ
ソフマップのはご成約じゃなくて申請すれば1000ルピーもらえるから上手に使えばルピー荒稼ぎできるよ
78名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:07:16 ID:W6IEFbLt0
>CARNIVAL
OP詐欺にあった身としては、なぜあれがあんなプレミアが付く程需要があるのか理解できない。
79豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/24(火) 22:09:09 ID:LbNKhdbkO
>75

ANA-JCBと蜜墨VISAでも作っとくといいよ 0o。(^o^)y-゜゜
80名無したちの午後:2009/11/25(水) 03:41:15 ID:ir/UZS7sO
CARNIVALの小説ならアニメイトにあったぞ
おれが一冊買ったからもう無いかもしれないけどなー
81名無したちの午後:2009/11/25(水) 03:46:45 ID:eeP2BzwhO
クレカ無くてもBitcashEX対応してる所で買えばええがな
82名無したちの午後:2009/11/25(水) 05:05:28 ID:MfWhYGXqO
いろんなスレ覗いてみて
ここのスレがスゴく和んでる気がしてきた
83名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:02:24 ID:i3vmbK+1i
>>82
俺にとってはこことネギの流石スレが癒しの場
84名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:37:06 ID:IFlwtYpeO
タユタマCS終了。PC版はフルスキップでいいかな。
85名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:10:08 ID:PsiIuOmQ0
明日のzipFMは1日アニソンdayだそうな
滅多にアニソンなんか流さない局だからどうなる事やら
86名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:11:47 ID:5dr+fDIxO
>>85
yozuka*とかERISAなんかのオサレ系中心になるのかしら。
でもそれだけじゃ一日持たないか。

うーん出張先でエロゲが出来ない環境に居ると余計やりたくなる法則。
ましろ色の続きやりたい…まあせいぜい3日の辛抱ですが。
87名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:14:35 ID:+HPGQtKp0
>>85
アニソンは数字持っているんだな

良ければ聞こうっと
88名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:17:36 ID:5dr+fDIxO
オゥ失礼、ELISAだったわ。
89名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:22:43 ID:76mzuMQa0
明日一日家にいないんだよなあ

なんとか出先でも聞ける方法探さないとなー



てかラジオは録音みたいなのってできないっけ?
90名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:29:55 ID:IFlwtYpeO
懐かしの〜状態でハイジやらガンダム、めぞん辺りが流れて
最新扱いでハルヒ辺りじゃないかね
91名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:35:51 ID:Dsxl519Y0
>>86
まずは
パチンコ化された宇宙戦艦ヤマトとか
マクロスとかめぞん一刻いいだして
せいぜいエヴァンゲリオンで終いやろうね。

NHKの子供ニュースに
Mステでスルーされた とある科学ののOPが流れたときはコーヒー吹いたけど。
92名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:37:05 ID:XqG5Gts60
一応録音しとくか
PCのおかげで24時間でも余裕だから便利になったもんだ
93名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:40:03 ID:lsXlbi6e0
ちゃんとA→B面録音しとけよな。カセットは120分テープで。
94名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:40:52 ID:W9No/QuE0
1曲目に鳥の詩が流れて、MOSAIC.WAVがかかれば神
95名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:46:27 ID:OYAtlHUs0
聞きたいけど夜勤だから無理だなぁ
96名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:09:43 ID:IFlwtYpeO
>>89
タイマーセットでラジオ録音出来た筈
毎週「中村中の癒しのデットボール」録ってた
利用機会が滅多にない機械を使うチャンス
PCではしたことないンだ…
97名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:19:42 ID:TUjyDgay0
いい機会だ、PCで録音する方法を覚えろ
何、DVDに焼けばどれだけ録音しても大丈夫
98名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:54:02 ID:eLqnV/Oo0
今日大須の某雀荘に初めて行ったけど
ヲタっぽい客が多かった
ここの住人も行ってる?
99名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:12:47 ID:nkzyp5S10
咲の影響でオタが増えたみたいだな
100名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:33:47 ID:q5mz/Dc40
MFCやってるやつが、カンするヤツが増えた、って言ってた。
101名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:35:55 ID:TUjyDgay0
コルフォーズリーチ
102名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:41:50 ID:3of6d+cm0
>>96
それだ、やってみよう!

と思ったらプレーヤーを姉ちゃんが一人暮らし先に持って行ってしまってたorz
103名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:43:15 ID:uxYCNHrl0
豪盲牌
104名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:47:24 ID:KHg+T26M0
ライジングサン!
105名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:01:26 ID:QA+i0YtB0
>>93
アレ、レコーダーに絡むんだよ。
夜中にアニラジ録音しててどれほど困ったことか
106名無したちの午後:2009/11/26(木) 06:45:13 ID:SAnMYPvQ0
朝も6時から3時間アニソン特集やってるみたいだな

ZIPFMは音が悪い・・・
107名無したちの午後:2009/11/26(木) 08:23:26 ID:8G+hcDdDO
やっぱり栄のスタジオ前だと音が良いのかな?
108名無したちの午後:2009/11/26(木) 08:40:12 ID:MX6N4gRs0
>>98は某雀荘って書いてるから教えないと思うが
多分ここだろうな
http://mj-style.jp/

雀荘スレの連中からは微妙扱いされてるようだけど
初心者が行くなら悪くはない店
常連がテンション高くて一緒に打つとちょっとウザイがな
109名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:47:19 ID:k2TZzb1V0
まさかZIPでけいおんソング聴く日が来るとは・・・
110名無したちの午後:2009/11/26(木) 17:08:46 ID:vxsEOuRR0
USBラジオってのが各社から出てるよ
http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam200u/index.html
111豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/26(木) 17:52:18 ID:ZHKBTg1wO
そういや忘れてた>ZIPアニソン
今時のアニソンとかマニアックな作品のアニソンはかかったりしました? ('_')ウムム
112名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:21:18 ID:NlNcjyHv0
午前はテンプレ的な懐かしアニメ主題歌でつまらんかったけど

午後からはけいおんやらラキスタやらハッピーマテリアルを流したり
萌え萌えな素人の萌えボイスを募集したり、メイトの中の人が宣伝に来てたり良い感じに壊れてた
113名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:40:15 ID:1LhGit5OO
けっこう期待してたけど…個人的には
大晦日の三昧のが盛り上がったかな
114名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:42:32 ID:R9mf9j1b0
午後に聞き始めたんだけど、何となくやめてしまった。
楽しめた人は良かったです。

今夜は小室の深夜販売はないか・・・
115名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:42:51 ID:8lZ1CCHi0
>>112
>良い感じに壊れてた
116115:2009/11/26(木) 19:43:51 ID:8lZ1CCHi0
>>115
途中で書きここんじゃった

なかなか面白そうだな
117名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:39:11 ID:J0jofaRtO
バルドスカイ早くやりてーぞい
118名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:39:43 ID:IOefC9rO0
ところで朝、こばたくが今日誕生日の声優で福山潤一って呼んでなかったか?
119名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:14:43 ID:lDax5l6C0
ZIPが本気を出し始めたみたいだ

まさか、はにゃ〜んなんて言葉をZIPで聴くとはw
120名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:38:46 ID:5vZV/0z/0
ZIP、まだやってるとはかなり本気だな。
今回が上手く行くと今後定期的にやってくれるかもしれん。

しかし、残酷な天使のテーゼは何回流したんだ?
家を出る前にも聞いたぞw
121名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:43:34 ID:2yu1T5uT0
局のカラーと縁の丸でないジャンルだけに音源の無さが致命的だ
122名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:46:41 ID:5vZV/0z/0
>>121
結局はそういうことか。
しかしアニメイトのCMをZIPで聞く日が来るとは予想できんかった
123名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:49:32 ID:+fZ71EsE0
>>114
深夜無いみたいだな。
荷物一杯の仕事帰りに予約品引き取らなくて済む分、重宝してたんだけど。
124名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:57:17 ID:IaeveM3f0
田中真弓が出てるw
125名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:34:20 ID:1HDYq8T8O
>>122
メイトも思ってるかもね「まさかzipで流す時が…」
126名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:47:46 ID:07zGfeOo0
しかし、音源不足のせいか、NHK-FMと比較してしまうせいか
zipは、まだまだと思ってしまう

午前中は頑張ってたんだけどね
昼くらいから手抜きになり、
夜は、はにゃ〜んで一瞬ピークができた感じかな
127名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:29:36 ID:N3GuBTs0O
アニメイトでなのはのゲーム予約してたらアニメイト限定版の案内葉書が来ていた
予約者全員に出してるらしい


隠れオタなんでこういう案内勝手に出されるのは困るよ…orz
128名無したちの午後:2009/11/27(金) 02:36:37 ID:56OoAYr1O
>>127
わかるわそれ

友人からの年賀状がエロゲだったときは泣きそうになった
129名無したちの午後:2009/11/27(金) 06:22:04 ID:vzraueYc0
エロゲ会社からの年賀状とかな。
以前は忘れた頃にやってくるメディアワークスの葉書に悩まされた。
「お兄ちゃん大好き」なんて書かれたシスプリのが来るんだぜ
130名無したちの午後:2009/11/27(金) 07:24:06 ID:csbsMt/10
ユーザー登録なんてしたことないから、そういうのは届いたことがないなぁ・・・
131名無したちの午後:2009/11/27(金) 07:50:07 ID:2X47FTFT0
祖父って予約してなくても朝並べば特典つきが買える?
132名無したちの午後:2009/11/27(金) 08:14:32 ID:QkSpAXrJ0
>>131
ハルカナソラみたいな転売厨に狙われたりしなければ買えるよ。
今週は特にそういうの無さそうだから、たぶん大丈夫。
ただ、開店の数十分前から並ばないと長だの列は必至。
ちょっと行ってふらっと買うつもりなら覚悟が必要。
133名無したちの午後:2009/11/27(金) 08:21:08 ID:2X47FTFT0
>>132
ありがとう。ちょっと並んでくるわ。
134名無したちの午後:2009/11/27(金) 10:42:51 ID:wbPdb7Lx0
夜勤明けで朝から新作エロゲできると思ったらまだ店が開いてなかった

一寝入りするか・・・
135豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/27(金) 11:57:27 ID:QZkhBXlCO
最終話
「その後、>134は永遠に目を開ける事は無かった…。」



('_')クスン
136名無したちの午後:2009/11/27(金) 14:48:21 ID:meD/9oTRO
>>134

生きろ!
で何買うん?
137名無したちの午後:2009/11/27(金) 14:59:04 ID:+mjqf5pJP
大仏買って来たわ
138名無したちの午後:2009/11/27(金) 15:06:44 ID:AOmwBC1EO
>>134
起きたら閉店時間だぜ!
139名無したちの午後:2009/11/27(金) 20:15:05 ID:wbPdb7Lx0
>>138
起きたら閉店時間でした・・・

>>136
めちゃくちゃ欲しいものがあったわけじゃないが
せっかく朝から時間があるからと思ってね
140名無したちの午後:2009/11/27(金) 20:23:41 ID:mZE0b2NU0
マヂかよw
141名無したちの午後:2009/11/27(金) 20:28:35 ID:mZE0b2NU0
オレ様のモバイルからのアドバイス意味なし!w
142名無したちの午後:2009/11/27(金) 20:29:13 ID:0fpse2Yn0
まだエロゲするだけの気力がある人はいいねぇ
143名無したちの午後:2009/11/27(金) 20:39:06 ID:meD/9oTRO
>>134
まぁまた今度だな…エロゲーウインドウショッピングは好きだぜ
>>137
俺も買ったわ!ソフ通販でお風呂ポスターついてきたんだけど実家なんで使えない
144名無したちの午後:2009/11/27(金) 21:15:48 ID:b/87tUXq0
>>131
遅いだろうけど、祖父は店頭分殆ど無い場合もあるのでちうい。
145名無したちの午後:2009/11/27(金) 21:45:10 ID:2CRpS0950
>>144
一般分の有無は今年の6月と9月を思い出せ
痕とさくらさくらの一般販売分はありません。予約分のみの販売となります。
ハルカナソラのry
予約終了後の月曜に紙が貼ってなかったら数量不明で一般分がある
146名無したちの午後:2009/11/27(金) 22:27:13 ID:whuMycBS0
名駅祖父って毎週金曜は
開店からエロゲーコーナーの入場制限してるの?
今日15時くらいに行ったときすでに並んでる客が5〜10人いて
入る気力がなくなってそのまま帰った
147名無したちの午後:2009/11/27(金) 22:30:37 ID:aAveu0Wn0
あそこ狭いよな

スペース広くしてほしい
148名無したちの午後:2009/11/27(金) 22:37:18 ID:uEG3WMxD0
>>146
なにをいってるのかry

ぶっちゃけると月末金曜であの少なさはというくらいの落ち着きようだよそれ。
並ぶときはいつまで経っても50〜100人の列が続いてるんだから。
午前中でも>>146の言ってる人数とさほど変わりなかったし。
149名無したちの午後:2009/11/27(金) 22:43:24 ID:whuMycBS0
>>148
10人程度ならまだマシか・・・・・・・・・

でも閉店1時間前のあの大名行列は
晒し者みたいで絶対並びたくないけどね
150名無したちの午後:2009/11/27(金) 22:57:13 ID:mZE0b2NU0
リーマンが帰りに寄ってるんだろ。
本当なら、あの時間はもっと混むぜ?

妹スマイル残ってたかな?
151名無したちの午後:2009/11/27(金) 23:43:04 ID:T+bZXL4Z0
空いてる時間帯もあるんだよ。皆がレジに並ぶ時に限って人が集まるんだよねw
特典多いしレジの手続きも数段階あるからあの場所だと普通のスピードで接客してても溢れてしまうんだよねぇ。

まぁでもアレに懲りて通販にしてる人も多いのか最近は凄い渋滞見かけないなぁ。
152名無したちの午後:2009/11/27(金) 23:52:14 ID:whuMycBS0
大須で買えば、ほとんど並びや待ち時間なしで
普通に買えるのにな・・・・・・・・・・・
祖父って微妙に高いし・・・・・・・・
豪華な?祖父限定初回特典狙いじゃない限り俺は必要としないけどね
むしろ特典って使いどころに困るし

そういえば今も部屋の片隅で
「さくらさくら」の初回特典の数々が未使用・未開封のまま放置されている
153名無したちの午後:2009/11/27(金) 23:54:16 ID:whuMycBS0
ついでに言うと「さくらさくら」は
小室で買いました

うろ覚えだけど深夜販売してた日だったかな?
俺は普通に発売日の夕方に並ばず買った
154名無したちの午後:2009/11/28(土) 00:12:32 ID:GLT+t7PoP
お宝倉庫で買ったので余裕だ
155名無したちの午後:2009/11/28(土) 10:09:15 ID:dbs3BS4kO
>>152
全く同感
自分は特別ほしい特典がない限り、いつもBWで買ってる
156名無したちの午後:2009/11/28(土) 14:33:31 ID:n8sWW82HO
一宮のゲオ(ジョイフルのとこ)でエロゲ始めてた。
結構安いかも。バルド7980とか。
157名無したちの午後:2009/11/28(土) 17:38:29 ID:s5kK6/3U0
今時エロゲー買ってる奴いるんだ
ただで転がってるってのに
158名無したちの午後:2009/11/28(土) 17:53:12 ID:Yr4XorUg0
吐き気のするクズがいるな・・・くせぇ
159名無したちの午後:2009/11/28(土) 18:05:30 ID:H9nOt4Jx0
特典を集める心意気…プライスレス…
160名無したちの午後:2009/11/28(土) 18:17:02 ID:Einm+TFT0
特典といえば、昔Pia3を大須で複数買いして中古屋に大量に持っていったな
買い取り価格が途中で減額されたのは初めてだった
今でも時計は元気に動いてます。
161名無したちの午後:2009/11/28(土) 19:55:20 ID:v5ioPxY70
とらが拡張かー
たまにサイン会なんかで使ってた7階も使用するのね
ttp://www.toranoana.jp/info/shop/091203_nagoya_renewal/
162名無したちの午後:2009/11/28(土) 20:26:42 ID:6zt9NY7pO
全年齢同人を分離して一階か。
ゾーニングを考慮してるんだろうなあ。
163名無したちの午後:2009/11/28(土) 20:36:39 ID:v5ioPxY70
>>162
今さとエロ同人コーナーの真横で東方系物色してるjkさんとか居るからねえ、あれは危ない
ガチエロ買ってるお姉さんも居るけど
164名無したちの午後:2009/11/28(土) 21:30:38 ID:lA38o0hE0
大須ゲマズの、リセ売っている方のフロア、あそこは入れんな。
まだ、アニメイトの方が(名駅でも金山でも)入れる。

一昨日はなかった上前津小室の深夜販売、
12月は18日(17日の深夜)にやるみたいです。
165名無したちの午後:2009/11/28(土) 22:13:38 ID:8mJ/VpBS0
ここのかの人の表紙に惹かれてけいおんのアンソロジー衝動買い。
けいおん興味ない癖にw
166名無したちの午後:2009/11/28(土) 22:16:40 ID:H9nOt4Jx0
>>161
同人誌の新刊とエロゲが同じフロア?
人が多くなってゆっくりエロゲが変えなくなりそうだ
167名無したちの午後:2009/11/28(土) 22:32:21 ID:u3QiQzTR0
>>162
やっぱりゾーニングなんだろうね。
何か言われたのか、言われないようにするための予防線か。

しかし、1階の奥は何に使うんだろ?

>>166
ふと思ったんだけどエロゲは今の4階のままで
6階が今の5階みたいになるんじゃない?
168名無したちの午後:2009/11/28(土) 22:36:27 ID:Z+oThsdb0
>>161
リニューアルキャンペーンやるかな?
関東のキャンペーンの際にホビー商品福袋販売してたけど中身どんなだろう?
169名無したちの午後:2009/11/28(土) 22:57:17 ID:k7x+LvBM0
>>167
一階の奥はコンシューマーゲーの取り扱い


なわけはないよな
170名無したちの午後:2009/11/28(土) 22:59:03 ID:H9nOt4Jx0
>>167
フロア案内には6FにPCゲームなんだよね
階段で行くのがめんどくなるか
171豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/28(土) 23:24:10 ID://62L715O
>161
七階が休憩所になって六階もエロフロアになるのか、ちょっくら行くかw 0o。(^o^)y-゜゜
172名無したちの午後:2009/11/28(土) 23:25:40 ID:WHXFcLKj0
なんか凄く広くなるように見えるねw
一階の死んでたメディアフロアが在庫豊富になるかな。
四階の成年向けもスペース2倍だね。
五階の一般向け同人もスペース2倍。メロンのが強そうだったもんなぁ。
んで我がエロゲフロアは・・・あんま変わらなそうだねw
173名無したちの午後:2009/11/28(土) 23:42:44 ID:u3QiQzTR0
同人誌に関しては明らかに手狭な感じがあったので広くなるのはいいことだと思う
174名無したちの午後:2009/11/28(土) 23:53:24 ID:WHXFcLKj0
まぁでも業績からしてそんな増えない気がする。撤退だけは勘弁して貰いタイガー。
175名無したちの午後:2009/11/29(日) 00:30:10 ID:5+cPAgd30
最近貼ってあるポスターの美少女達が誰だかわからなくなってきた
前はほとんど当てられたのになぁ
アニメのキャラならわかるんだが毎月出てくる数多のゲームキャラだと把握しきれない
176名無したちの午後:2009/11/29(日) 01:08:43 ID:atgOeuGQ0
>>175
生徒会の一存のキャラソンか何かのCMで

・ただのCDには興味ありません
・私らの歌を聴けー!
・いっぺんきてみる?

って説明で 特に3個目が判った辺り
俺オタクなんだ・・・って自覚するww
177名無したちの午後:2009/11/29(日) 02:49:05 ID:y9h0iFeY0
>>161
2Fトラップはそのままか。
まあ、初めて入るオタ系ショップで、
なんの気無しに女性向けエリアに進入してしまうのは
通過儀礼みたいなもんだからそんなの配慮しなくても良いか。
178名無したちの午後:2009/11/29(日) 03:47:23 ID:DoKk9bdI0
女性向けエリアって美少女いないね
普通かオタクっぽい女しかみたことない
179名無したちの午後:2009/11/29(日) 04:58:01 ID:WD+lygxGQ
なにを今更
180名無したちの午後:2009/11/29(日) 05:05:58 ID:99ywW4t2O
>>178
エロゲフロアにイケメンばかりゾロゾロ居る光景が想像出来るか?
181名無したちの午後:2009/11/29(日) 07:57:34 ID:b56ymelL0
昨日メイトでちょこっとマイナーな質問してみた
店員の女がいわゆる背伸びしたちんちくりんで、前掛けが貧乳であることを強調してた
初めて貧乳に萌えたし惨事に萌えた
182名無したちの午後:2009/11/29(日) 08:19:14 ID:u7kAgCpH0
そんなに胸ばかり視姦しちゃダメだぞ

>>175
逆に考えるんだ、今までのダメ鑑定眼が異常で今が普通なのだ、と
183名無したちの午後:2009/11/29(日) 08:39:01 ID:qwaVeUAL0
まれにいるだろ
イケメンよりは遭遇率高い
184名無したちの午後:2009/11/29(日) 09:23:37 ID:NcSD//2/0
>>180
俺はおっさんしか見たこと無いぞ
185名無したちの午後:2009/11/29(日) 09:46:11 ID:eSQFacfJ0
昨日の岡崎GWの中古割引セールは午前中からオッサンがいっぱいいたな〜
買い物カゴにたくさんエロゲーを入れていたひとも多かった、
186名無したちの午後:2009/11/29(日) 09:54:02 ID:ZRRdI5e+0
20代ならまだ何も思わないが
30代以降でエロゲコーナーにいる客を見ると
他人事とはいえ切なくなるぜ
頭がハゲ始めてたりしてる客を見ると尚更
187名無したちの午後:2009/11/29(日) 10:35:06 ID:A3Q8lj6n0
>>186
それは言わない約束だぜ。
エロゲコーナーはまだいいよ。
アニメショップだったりすると・・・
188名無したちの午後:2009/11/29(日) 11:01:14 ID:99ywW4t2O
ふふふ、明日は我が身でないと言い切れるかな……
189名無したちの午後:2009/11/29(日) 11:52:13 ID:MZZzmZc/O
本来のエロゲのターゲット層はどの辺りか、それを考えれば疑問の余地はあるまい。
190名無したちの午後:2009/11/29(日) 12:27:27 ID:r66vVEqj0
精力的にやってるのは高校から大学出る位までだろうけど
20代中ごろから30代前半だっけ?限定版だのテレカ目当てで買うのは
金は持っているが彼女や嫁とか居ない層


>>187
オッサンの俺が言うのも何だが
これからはそういう客が増える事はあっても減る事は無いと思われる
ヤマトはともかく、ガンダム直撃世代以後アニメとかにドップリ浸かった層がトコロテン式に
押し上げられている状態だから
そういう層向けの商品展開も今後は増えるんじゃ無いかね
劇場版でヤマトだのマクロスだのやってる訳だし
191名無したちの午後:2009/11/29(日) 13:33:32 ID:EByxr/UGO
年齢のことは言うなよ〜
自分が30代になってもエロゲやってる姿が
想像できて人事じゃないなって笑えないだろ〜

うし、バルスカ買ってくる
192名無したちの午後:2009/11/29(日) 13:59:36 ID:N1PQ/CFQ0
なんか名城で自転車のイベントやってた。

そこにニトロの広報が走ってたような気が
193名無したちの午後:2009/11/29(日) 16:09:13 ID:b56ymelL0
部屋のゴミ(となった同人誌他)を処分してたら2時間くらい過ぎてた
オープンとは言えどんだけため込んでたんだが
194名無したちの午後:2009/11/29(日) 17:47:27 ID:cYBKKwE10
年齢ねえ。
普通に30台40台がメインキャラのゲームってあまりないよな。
昔のにっかつロマンポルノでは、ごく普通に30台の女優がいたが。
195名無したちの午後:2009/11/29(日) 17:54:13 ID:3XgLCf350
>>194
そこら辺の熟女?ものを積極的にやってるブランドは
Guilty+位かねえ。他にもあるのかしら。
196名無したちの午後:2009/11/29(日) 17:56:30 ID:NOCz3Go20
妻陥落お勧め
197名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:10:02 ID:IIgztlWJ0
アラフォーな男女の婚活をネタにしても面白そうな。
詐欺に引っ掛かって殺されるバッドエンドもアリで。
198名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:20:41 ID:pnHtQH8GO
>>186
俺、30代になったら通販だけ使うんだ…
買取も購入も…
199名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:33:11 ID:c5AzqyeY0
>>198
大丈夫。
その頃には感覚が麻痺してるから普通に店で買ってるよ。
200名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:40:40 ID:qpOIOLYmO
今日メイドゲーセン行った
正直期待してなかったが意地になって金を使いまくった
諭吉が消えた
201名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:42:40 ID:dxV6J1X00
どこにあるの?
202名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:51:52 ID:SXXVe0Gh0
>>186
俺の事?俺、死んだほうがいい?
203名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:52:12 ID:ZRRdI5e+0
>>191
自分で書いたのもなんだけど俺は
「29歳ですが何か?」って気持ちと
「そろそろエロゲやヲタ趣味も潮時かな?」って気持ちが混ざってます
うーん本当にどうしようかな・・・・・・・・
一応まだメタボ腹やハゲは発生してないけど

>>200
あそこってあるクレーン台で
目の前の灰皿しか取れなさそうな配置になってるのあるよね
灰皿取れば奥の景品と交換なのかな?

あと、あのビルの3階にひそかにメイド喫茶ができてるな
階段やエレベーターで行けるけど
車であのビルの駐車場に入れないと普通の人は気づかないと思う
204名無したちの午後:2009/11/29(日) 19:57:30 ID:LE8AR1OW0
あそこの三階って昔休憩室があったところか?
以前ここの面子であそこでオフ会やったような記憶があったような無かったような
205名無したちの午後:2009/11/29(日) 20:00:25 ID:ZRRdI5e+0
>>204
それは知らんけど
ツクモなどが入ってない
北側の駐車場コーナーの方
206名無したちの午後:2009/11/29(日) 20:21:29 ID:5a8cL4r00
ゲオのエロゲコーナー見たけど宝島より高かったじゃん。
207名無したちの午後:2009/11/29(日) 20:55:46 ID:8MI2L33S0
日本橋スレの平均年齢は30代らしいけど
この板の平均年齢はどうだろうか?(当方リトウチ好きの30代)
208名無したちの午後:2009/11/29(日) 20:59:41 ID:IIgztlWJ0
とりあえず俺は、98UV2を使ってて、ベータのソフトがレンタル店に置かれていたのも
記憶している世代である。
209名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:03:54 ID:eaU6Evvk0
日本橋スレなんてあるんだ
秋葉原スレとは違うのか
平均年齢30代ってことは35歳ぐらいが平均なのかな
210名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:12:53 ID:+SRlefz10
なんだ年齢調査か
とりあえず25だ
211名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:14:13 ID:fZYuSDE/0
しょうがない
14だ
212名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:23:12 ID:ZRRdI5e+0
>>204
詳しくはここを見よう
http://www.sweetscafe.jp/
何気にもうすぐ1年経過するみたいだ
213名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:27:52 ID:w4Jbii3b0
ちょっとポイントが付きすぎだと思うけど亀田の勝ちだわ
細かいのを含め左貰いすぎ
214名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:31:10 ID:gPS7RNG50
26
ゲーム以外趣味がない
アニメは話題作くらいしか興味ない
最近だとけい恩以来見てない
たぶん死ぬまで一人でゲームやってると思う
215名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:39:47 ID:xTgzDcCI0
19
エロゲばっかでアニメは11eyesは見てるけどD.C.U関連が終わってからは
アニメは見てなかった。

住んでるのは豊橋の小室方面だけど、上前津の小室の深夜販売があれば基本
そっちに行く感じ
216名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:41:17 ID:qpOIOLYmO
先週20になったわ

エロゲはなんか飽きてきた
217名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:47:48 ID:txL4qOej0
今21 ちょっとエロゲから離れてたけど最近またやる気みなぎってきたから積みゲ消化中
218187:2009/11/29(日) 22:15:55 ID:5tw+rNy20
>>190
各言う俺も29なんだがね。
周囲見てるとこのまま進んでいくだろうなって気はしてるよ。
他に大した趣味があるわけでも結婚とかするわけでも無いしね。
219名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:16:55 ID:ZRRdI5e+0
みんな若いね・・・・・・・・
俺もエロゲ買うには買うけど
最近は年に10本以下だな
一番凄かったときは年に40本くらい買ってたけど

8年位前に小室で会員になったのを最近ちょっと後悔してる
今でも定期的にはがきで割引券くれるけど
店員は送付の際に年齢調べて笑ってるよなと思うと切ないぜ
220名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:18:37 ID:a7qrYXdA0
14くらいから始まって20越えたあたりでエロゲ熱が下降線をたどり、30前後でまた上がってくる

それが焦りと諦めとエロゲーマーの関係w
221名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:19:13 ID:JW6BphKa0
エロに年齢の壁はないっ!!


18の壁はあるけどね・・・
222名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:20:45 ID:a3LExZE70
>>218
俺もおっさんのアニメショップ通いにはもうなってるだろうな・・・

ネット通販にチェンジしていくかも知れんけど・・・
223名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:26:12 ID:q0UnfFXj0
年齢的に、なんとなくそういう場に入りづらくなってはきたな。
ま、最近あんまり買っていないのも確かだが。
224名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:53:28 ID:DiRrkfzA0
22だけど、エロゲコーナーにおっさんいても気にならんな。
とゆーか、俺をこの道に引き込んだ人が30近いしなぁ。
他に趣味もないし、話合わないよりはこーゆーのでも話せるだけマシだと思う。
225名無したちの午後:2009/11/29(日) 22:58:26 ID:HhOud5HB0
18禁を18歳以下で買う時のスリルが楽しかったあの頃
今はもう20だが
226名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:10:07 ID:bPcFpk0K0
若いねぇ
日本橋とは大違いだな
これは一体何なんだ?
227名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:12:25 ID:Q+BC3pmA0
19
ここ1年は宝島にしか行ってない
228名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:12:33 ID:gqWTC42B0
みんな若いね。俺もう30。
大須にはよく行くけどエロゲは年に2〜3本ぐらいしか買わなくなった。
ゲーム自体は好きなんだけどなぁ。なんでだろう。
229名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:15:02 ID:oJqKrh1u0
23
30なってもエロゲやれたら…永遠ならいいのに

>>226
エロゲスレで年齢話題には若い人しか反応しないっぽい?
ましろ色のスレは見ていて痛かった
230名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:25:33 ID:C+fjm3E10
年末で31になる
エロゲは3か月に1〜2本くらいかな、余程気になったものしか買わない
むしろ最近はトイとフィギュア関連の出費が多くて部屋がカオスな事になってる
231名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:25:56 ID:TR3pMCxx0
30代前半だよ。
ただしエロゲ初プレイが20代後半と遅かった。
20代前半までは彼女もいたりしてエロゲ生活は考えもしなかったよ。
232名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:28:48 ID:gPS7RNG50
なぜ堕ちたw
233名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:34:39 ID:9mfEOTlGP
40代w
単身赴任でエロゲ復活してしまったw
234名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:35:11 ID:NcSD//2/0
>>225
おっさん顔だから俺はあっさり買えたよ(東鳩2)
ちなみに20ね
235名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:39:49 ID:TR3pMCxx0
>>232
東京から名古屋に住みかが変わったのが大きな転機だったと思う。
生活環境が変わって彼女と別れて、そこから世間的には「変な道」に…
(アキバに楽に行けた頃にエロゲ無関心だったのが、今となってはもったいなかった?w)
236名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:45:22 ID:JMZwwD6q0
30前半だけどアニメショップも普通に入るしエロゲも普通に買うなぁ。
アニメグッズは買わないけどね。
最近のアニメショップは寧ろ若い子に痛い子が多い気がする。ヲタクが広く浅くなった影響か。
237名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:54:09 ID:oJqKrh1u0
>>236
自分の勘違いなら申し訳ない
>>229の痛いって言うのは1日おき位で年齢がどーとか話題に上げてる人がいて
いちいちそれを煽っているのが多くいたってイミで
サイン会の確率を上げるこうどなじょうほうせんだと思うけど
238名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:54:24 ID:txL4qOej0
アニメグッズは冷めた時の敗北感がなんともいえないから買わないな。


エロゲー関連のは買っちゃうんですけどね。自分のことながら変なこだわりというか・・・
239名無したちの午後:2009/11/29(日) 23:56:09 ID:Gdm4m9D90
初エロゲはバーチャコール2
そんな俺ももう29歳…
240名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:05:49 ID:TUpdjiMUO
初購入エロゲ誌の巻頭広告は「虜」。
そんな俺ももう28歳…。
241名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:09:58 ID:HFBoIzbV0
同級生2を超えるエロゲーって結局出なかったなぁ
242名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:11:49 ID:B3eDPF0r0
>>241
インストールのためのフロッピーディスクの多さも
今じゃ笑い話のネタにされるしな
243名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:13:08 ID:nmY+nJXL0
おいおい、なんだよそれ

俺の初エロゲなんか、エロゲかどうかも怪しいバカゲーのスターシップランデブー(MSX)だぞ
親に隠れながら音と光隠すのに苦労しながら、夜中にこそこそやったもんだ

初購入は同じくMSXのピンクソックスだった気がす

まだ30前半なんだがのー
244名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:13:47 ID:SLtsUB1U0
気が付いたらもう33だった。
20代後半ってあっという間だよな
245名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:19:08 ID:McSRYuS30
同級生2はエロシーンの回想がないからめんどくさい
246名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:36:29 ID:NLOVCfSE0
初エロゲはMSX2+でポッキーって分かる人いるかな?
ポニーテールソフトの
247名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:38:28 ID:u/3SZy240
新しいよ
問うならもっと古いの出せって
248名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:44:30 ID:ZdakleL50
初が東京ナンパスリートMSX版で中学生だったオレ参上
249名無したちの午後:2009/11/30(月) 01:12:27 ID:o+slhRBaP
初エロゲは闘神都市。
ヒントディスクも送付して貰ったわ。
250名無したちの午後:2009/11/30(月) 01:41:00 ID:tLaLPAeC0
俺は29歳、彼女がいる間は服や音楽とかにお金かけた。
別れたらエロゲ復活の繰り返し・・

どの分野も広く浅くの人間になっちまったぜ
この年になっても特典テレカ集めてるし、俺オワタ
251>>203:2009/11/30(月) 01:47:28 ID:B3eDPF0r0
このスレ住人は
俺と同じで29歳前後って奴も多いのか
ちょっと安心したけど
この敗北感はなんだろう・・・・・・
252名無したちの午後:2009/11/30(月) 01:47:39 ID:zocC55k+O
初エロゲは18の時にSHUFFLEで今22
それから全くやらなかった
が今年になってエロゲにはまり、買ったエロゲが20本越えたw
253名無したちの午後:2009/11/30(月) 03:03:01 ID:NCNBS1jW0
高校生の頃コンプティークの袋とじで抜いてた
254名無したちの午後:2009/11/30(月) 03:46:39 ID:F4AhfIkX0
正月の赤ずきんちゃんのエロ話は結構抜けたな
255名無したちの午後:2009/11/30(月) 04:03:38 ID:Vmn8cYgV0
Left 4 Dead 2ばっかやってて、エロゲの今月購入分箱開けてすらないのに気が付いた…
エロゲヲタとしてはダメダメだな。
256名無したちの午後:2009/11/30(月) 06:34:56 ID:g+K5Tj/p0
みんな若いねえ。俺は39だよ。ガンダムの本放送見てたよ。
257名無したちの午後:2009/11/30(月) 06:47:00 ID:yWpgFsm10
俺もうる星リアルタイムで見てたw
258名無したちの午後:2009/11/30(月) 06:54:55 ID:6h31BBFvO
私は28…
259名無したちの午後:2009/11/30(月) 07:16:59 ID:m8II5s1MO
なんだか極端だなあ。18〜22と28〜って人ばっかじゃん。
20代半ばの人はいないの?
260名無したちの午後:2009/11/30(月) 07:25:01 ID:yrISnsNg0
年齢なんて言えるうちが花だよ
261名無したちの午後:2009/11/30(月) 11:22:37 ID:7TLKRtqRO
書き込みしてる奴の年齢分布が実際スレ見てる人の比率通りな訳じゃないしなあ。

年齢ネタには沈黙してる18歳未満や40超えがどれ位居るか、
調べようはないけど気にはなるなw
262名無したちの午後:2009/11/30(月) 11:59:58 ID:6h31BBFvO
>>260
だよね。成人式まだと思われてるから
実年齢言うと…「えっ!?」って言われる…

電話出れば、お姉ちゃんと間違われるし(元々居ないし)


年齢は答えりゃコレだし
263名無したちの午後:2009/11/30(月) 12:37:45 ID:m8II5s1MO
ここは天下の匿名掲示板だぜ?何を恥ずかしがる事がある?
みんな晒しちゃいなYO!気が楽になるぜ?
そしてるいは智を呼び、エロゲ繁栄に繋がるのだ!
264名無したちの午後:2009/11/30(月) 15:22:04 ID:DukG6tKMO
儂の初エロゲは177だったか?女の子を追いかけるやつ。
バソコンはPC-9801VX21 5インチのFDDで動いていたぞ。
265豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/30(月) 16:01:24 ID:/ymY6TkHO
年齢はさ数字にしか過ぎないってホーストさんも言ってるしさ 0o。('_')y-゜゜
266名無したちの午後:2009/11/30(月) 18:18:08 ID:72szM1PE0
GWの買い取りって査定額出てからサインするまでの間に「やっぱり下取りで」って
言ってもだめなんだな。
267名無したちの午後:2009/11/30(月) 18:37:49 ID:hOljHA6q0
GWの店員なんかむかつくからあそこでは買わない。


本とエロゲコーナーのみね
268名無したちの午後:2009/11/30(月) 20:08:34 ID:je1zwJTZ0
GWの書籍コーナーはだらけの位置にあった頃よりかなり縮小したせいで
買う物が限られてスタンプカードがなかなか埋まらない。
269名無したちの午後:2009/11/30(月) 22:50:23 ID:CxSgchpp0
我が輩は60だけど、最初のえろげー?は
野球拳だな。しかもばーしっくで自作だ。
今となっては可愛い物だがなあ(遠い目)

死ぬまでに泣けるゲームをもっとやりたいんじゃが。
270名無したちの午後:2009/11/30(月) 23:17:06 ID:waT9ewd60
>>253
中学の頃テクノポリスで(ry

まだ覚えてるよ遠くの本屋に買いに行ったことをwwww
271名無したちの午後:2009/12/01(火) 00:14:05 ID:ACttXSDf0
>>242
あれってフロッピー何麻衣だっけ?
っていっても今からしちゃあたかが10MB程度

時代も進歩したもんだな〜
1GBのHDDですら驚いてた時代だったのに
272名無したちの午後:2009/12/01(火) 00:26:12 ID:i4yqMyyO0
デカいパッケージ開けてDVD1枚とか寂しいよな。
やっぱ5インチ10枚とかじゃないと。
273名無したちの午後:2009/12/01(火) 00:39:21 ID:wnRW7MPMP
カセットテープでいいだろ
274名無したちの午後:2009/12/01(火) 00:47:09 ID:9ylBaw8k0
>>273
カセットテープは読み取りのロード時間の長さが・・・・・・・・・・
あとロード中はキュルキュルガーガーうるさいし

最大の欠点はテープが伸びたら高確率で死亡フラグだし
275名無したちの午後:2009/12/01(火) 03:01:33 ID:NJSo+Eyb0
無気力世代の俺が通りますよ

問い詰め買いに行った頃が懐かしい
276名無したちの午後:2009/12/01(火) 04:58:42 ID:XnNCKSs/0
>>267
えぇ??
大須の本店なら出来たよ
書類再発行するからまっとくれって言われて
5分もしないうちに変更出来たよ
277名無したちの午後:2009/12/01(火) 10:39:13 ID:MqTAoc810
    ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_> _ r‐     \     命からがら… やっとの思いで…
  ! ||_| |/_ ヽ\}      \    去年のクリスマスを… やりすごしたのに……
  |八|-/> ∪_ u`i  ト      \
    / / ,く 夕u' |   |/ ``‐- _. __\      1ヶ月っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ いや、1ヶ月もない……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l |  | |   |       あの忌々しい
       | u| / | ヾ-  .||  l、           恐怖の…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >  \ \  \      クリスマスが……!

278名無したちの午後:2009/12/01(火) 10:40:14 ID:tCOHCxQw0
店員の気分しだいで対応が変わるんだよ
279名無したちの午後:2009/12/01(火) 19:36:07 ID:+zjrnY9/0
>>276
岡崎の2階で「変更できません」ってはっきり言われた。
280名無したちの午後:2009/12/01(火) 19:41:59 ID:A8KfIkEv0
何で>>267にレス付けるんだよ
>>266だろ?
281名無したちの午後:2009/12/01(火) 19:43:05 ID:A8KfIkEv0
連投スマソ
長久手のGWに予約して購入すれば5%オフみたいなのあったけど本店ではやってないよね
本店以外ではどこでもやってるの?
282名無したちの午後:2009/12/01(火) 20:22:30 ID:axHoSK/e0
中京マイコンにさよ教があるんだね。
レイプレイの39990は(値下げしないと)いつまで経っても消えないだろうけど
同価格のさよ教はディスク面傷ありでも物好きが買いそうな気がしたので、
目に焼きつけておいた。
283名無したちの午後:2009/12/01(火) 20:25:00 ID:Lg78OYOo0
>>281
四日市は少し前まではやってた
いつの間にやら廃止
284名無したちの午後:2009/12/01(火) 21:12:30 ID:B5D9ePOL0
>>282 今日買おうか迷ったもの好きが通りますよ
285名無したちの午後:2009/12/01(火) 21:43:44 ID:MCLzO4Sf0
ひゃっほう、ボーナスがなくなったぜorz
286名無したちの午後:2009/12/01(火) 21:55:03 ID:A8KfIkEv0
よう半年くらい前の俺
俺は設定資料つきのを買ったけど
287名無したちの午後:2009/12/01(火) 22:18:44 ID:/H5XBGCm0
ボーナスの設定資料?
288名無したちの午後:2009/12/01(火) 22:58:08 ID:Gpv0xZg70
ボーナスの初回限定版(設定資料つき)とか?
289名無したちの午後:2009/12/01(火) 23:12:41 ID:MZKzfuFX0
>>283
無くなったのか。
昨日予約してきたのに・・・
290名無したちの午後:2009/12/01(火) 23:44:53 ID:Ei73QROm0
>>279
いやシステムとかは同じのはずだから出来るはずだよ
査定額が提示された時点なら「思ってたより安いので下取りで」と変更可能
ただ査定額が提示された後「はい、現金で買取お願いします」
と言ってしまったらもう変更は出来ない
査定額提示(○)→承諾の確認(○)→承諾(×)→サイン(×)
って感じだよ ○はまだ変更可能って事

対応したのが教育不十分のバイトさんだったのかもしれんね
291名無したちの午後:2009/12/01(火) 23:45:53 ID:Ei73QROm0
>>280
ごめんなさい間違えました
292名無したちの午後:2009/12/02(水) 00:09:50 ID:0ZDxUM8ZO
>>286
資料集付きのあれ買ったのお前さんかw
293名無したちの午後:2009/12/02(水) 00:39:34 ID:Uw9+/aLY0
そういや今日怪しい中年スーツの集団が虎の5階で降りてたが…何だったんだありゃ
294名無したちの午後:2009/12/02(水) 09:07:27 ID:f+8oyUsgO
>>293
中年スーツと聞くと規制を連想してしまうよ
規制に関係なければいいんだけど…
295名無したちの午後:2009/12/02(水) 12:13:23 ID:DJN+a4YN0
さよ教ってなんでプレミア化しているんだっけ?
内容?単なる数量?
296名無したちの午後:2009/12/02(水) 12:47:31 ID:T7su3aLe0
>>293
本部から改装の事前調査にでも来たんじゃない?
297名無したちの午後:2009/12/02(水) 15:08:53 ID:dvpYc/gq0
>>296
そう思うのが妥当だろうが

児童ポルノうんちゃらで名古屋市議が動いてたりしてなww

298名無したちの午後:2009/12/02(水) 16:51:35 ID:sQHvIPXxO
父兄参観したあと、皆でとらにきたお父様方で
299名無したちの午後:2009/12/02(水) 19:46:15 ID:tbjEEE3f0
美少女イラストで町おこしか・・・
300名無したちの午後:2009/12/02(水) 19:49:46 ID:GbfdLKwk0
クロ現・・・
吹いてしまったw
301名無したちの午後:2009/12/02(水) 19:58:45 ID:B8bLJ6bK0
NHKの実況スレの勢い凄かった
302名無したちの午後:2009/12/02(水) 20:18:18 ID:GERJ5/6N0
>>295
両方 どちらかといえば後者
303名無したちの午後:2009/12/02(水) 23:23:56 ID:U8rXcqXq0
4日発売のゲームを小室で予約したんだが明日引き取れると思う?
4日から出張だ……
304名無したちの午後:2009/12/02(水) 23:26:45 ID:pUx7EloF0
>>293
今年の夏前だったか、スーツ姿の中年っていうよりオッサン、オバサンの集団に出くわしたことがある。
時々何かの視察に来るんかな?
305名無したちの午後:2009/12/02(水) 23:30:37 ID:eN1T9MpC0
>>303
発売日前は無理じゃないか
小室なら電話すれば2週間は取り置き延期できるからそうしたら?
306名無したちの午後:2009/12/02(水) 23:44:48 ID:U8rXcqXq0
>>305
情報サンクス
明日電話してみることにしたよ
307豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/03(木) 12:26:58 ID:0lg1ibCzO
今日から虎がリニューアルか… 0o。('_')y-゜゜
308名無したちの午後:2009/12/03(木) 12:49:29 ID:oncU9f7JO
今日はときメモ発売日か
ラブプラスみたいにすぐ消えることは無いと思うが…
309名無したちの午後:2009/12/03(木) 13:20:37 ID:wHG4TmbZO
売れるかな「ときメモ」?
310名無したちの午後:2009/12/03(木) 17:46:25 ID:DJKQXiBY0
まだときめも続いてるのか
311名無したちの午後:2009/12/03(木) 18:31:15 ID:3IwaCccD0
「ときメモ」でなぜか「どくまつメモリアル」の言語を彷彿する私は黒歴史持ちw
312名無したちの午後:2009/12/03(木) 19:04:52 ID:HKLxLrzf0
ちょいすじ 愛・恥丘博
http://schoolzone.kir.jp/tyoisuzi/tyoisuzi.html
313名無したちの午後:2009/12/03(木) 19:07:41 ID:gEtftb/N0
ときメモがコナミスタイルから届かない
やっぱり佐川は当てにならんな
314名無したちの午後:2009/12/03(木) 20:26:48 ID:pohiHEOPO
>>312
www

このゲームはどんな層を狙ってるんだろうか…?
315名無したちの午後:2009/12/03(木) 20:30:39 ID:7sxpr0og0
原作はLOの作家だからロリ萌えな人じゃ?>対象
316名無したちの午後:2009/12/03(木) 20:51:12 ID:nju+HVgOP
そういえばLOでどう見ても鶴舞線沿線在住と思われる作家がいたな
駅名で浄水だの米野木(字は変えているが)とかでたとき我が目を疑ったw
317名無したちの午後:2009/12/03(木) 20:52:10 ID:U3JL20XeO
作家もなにもLOで掲載された作品が原作だろう。
318名無したちの午後:2009/12/03(木) 21:22:39 ID:lJQbbB9H0
バンナムが男の娘なら、コンマイはヤンデレか。なんというか。
319名無したちの午後:2009/12/03(木) 21:55:01 ID:E6Trhh8F0
コンマイなんか出したっけ?
320名無したちの午後:2009/12/03(木) 22:08:50 ID:AIEKbixG0
>>319
「ときメモ4」が今日辺り発売したんじゃなかったっけ?
記事などを見たけどヒロインがヤンデレ系っぽいのが印象的
321名無したちの午後:2009/12/03(木) 22:40:10 ID:gEtftb/N0
ときメモ届いたからセットのBD見たけどこれは期待できる
面白そうな感じが全開だ
322名無したちの午後:2009/12/03(木) 22:42:57 ID:AIEKbixG0
久しぶりに北斗の拳見たけど
これは・・・・・・・・・・・凄いな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8952215

約20年前はこんなこと普通にしてたんだよな
いまじゃゴールデンに流すなんて絶対無理だな
323名無したちの午後:2009/12/03(木) 23:54:03 ID:DTfWt8FbP
大須301ビル中華街って閉店したのかよ
324名無したちの午後:2009/12/04(金) 00:48:07 ID:3d0/rQpB0
http://blog-edge.com/uedakana/index.php?eid=1253
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
325名無したちの午後:2009/12/04(金) 00:52:44 ID:0GcU2b4U0
ときメモやろうとしたらバッテリー不足でアップデートできなかった件
326名無したちの午後:2009/12/04(金) 01:29:46 ID:8MbOUTua0
>>324
そいつBPO声優じゃん。

327名無したちの午後:2009/12/04(金) 02:00:03 ID:+zNOxyaT0
>>324
変な所のリンクはるなよ
328名無したちの午後:2009/12/04(金) 14:09:30 ID:0f6+VZn2O
>>325
よくありますね
俺もトゥーハート2買って帰り道やろーとしたら…
329名無したちの午後:2009/12/04(金) 14:30:18 ID:d9mlq9ZYO
ちょっと聞きたいんだがエロゲの販促ポスター(声優のサイン入り)って買い取ってくれる所ある?
330名無したちの午後:2009/12/04(金) 15:41:37 ID:3aelXaGCO
一番はオクだと思うけど、
買い取ってくれるんならだらけからしんばん辺りじゃないか?
331名無したちの午後:2009/12/04(金) 15:57:51 ID:PST85q5wO
ときメモのヤンデレが面白そう
別に難民いないよね?
332名無したちの午後:2009/12/04(金) 16:01:19 ID:fFiAXuuO0
今更ときメモが品薄になるとも思えないしね
333名無したちの午後:2009/12/04(金) 22:32:42 ID:cgsh5LWa0
ポケモンセンターってどこにあるの?
334豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/04(金) 22:40:02 ID:RnLIQ42SO
ポケメンセンターならオアシス21の中にあるでそ 0o。(^o^)y-゜゜
335名無したちの午後:2009/12/04(金) 22:50:18 ID:cgsh5LWa0
d

今度行ったとき探してみるか
336名無したちの午後:2009/12/04(金) 23:09:18 ID:PST85q5wO
まさかここでポケセンがでるとは思わなかった
337名無したちの午後:2009/12/04(金) 23:12:32 ID:RceJoH+30
土日に行くと凄い混んでるよな
338名無したちの午後:2009/12/05(土) 00:09:49 ID:VWPf7Gn10
ときメモ4は初日は予約分しか取り扱ってない店が多かった
339名無したちの午後:2009/12/05(土) 00:31:02 ID:+C8KidzTO
ポケセンは店見たいなら平日に行かないとやってらんない
休日は通信とか目当てに行くと良いよ
あそこはわかりにくいよね
340名無したちの午後:2009/12/05(土) 07:34:51 ID:3HJ1856B0
あすこで「おかいもの」入手する前にウォーカーの設備使ってたけど、すかさず子供らが「通信してください」って言ってきたもんなw
341名無したちの午後:2009/12/05(土) 12:58:19 ID:LFgRklHc0
今から名古屋行くけど雨降ってる?
342名無したちの午後:2009/12/05(土) 13:03:37 ID:O8P21giA0
>>341
土砂降りではないけど、普通に傘が必要な雨って感じ。肌寒い。
343名無したちの午後:2009/12/05(土) 13:07:54 ID:uKqMfw+n0
夜勤明けからオキタ、外見てないがやっぱ雨降ってんのね
シュガーコートの予約のやつ欲しかったが往復1kもかけて雨んなか行くのやめた
寒いね
344名無したちの午後:2009/12/05(土) 13:54:12 ID:e/88af7a0
元猫広場のとこで、高校生くらいのちゃらけた奴に「すいません、タスポ持ってないすか」って
聞かれた。
最近は変なの居るんだな。
345名無したちの午後:2009/12/05(土) 14:46:25 ID:P7wm9MHd0
あの時の奴か
346名無したちの午後:2009/12/05(土) 15:26:20 ID:o+FpQucy0
>>343
シュガーコート小室に行ったらちっぱいセット無くなってたorz

祖父行くのも雨降ってて面倒だったしBWの時間まで暇潰すのも馬鹿らしかったんで
おっぱいセットで妥協して来ちゃったよ。
347名無したちの午後:2009/12/05(土) 17:17:34 ID:LBysRjt+0
大須って、一昔前には家電なんかを扱っているバッタ屋が多かったらしいけど、
今でもあるんだろうか。
348名無したちの午後:2009/12/05(土) 17:27:43 ID:Xa1QZ4Vm0
>>347
ほとんど潰れたぞ
かすかに残ってる店もあるけどさ
349名無したちの午後:2009/12/05(土) 17:37:29 ID:LBysRjt+0
>>348
そおかあ...そういうアレな店で商品を探すというのをやってみたかったんだけどな。
かろうじて残っている処があるなら、教えて頂けると有り難い。

>>344
そういうガキ共が、シケモクに手を出し始めたら笑えるんだけどな。
350名無したちの午後:2009/12/05(土) 20:10:53 ID:GxuCxM2QP
たばこネタは昨晩日本橋スレの方で盛り上がってたなw
351名無したちの午後:2009/12/05(土) 20:22:30 ID:lgZXfde70
>>344
そんな奴らに俺の吸ってるガラムを吸わせてみたい
352名無したちの午後:2009/12/05(土) 20:58:05 ID:ATIy/Op/O
エロゲに回せるお金がなくなってきた…
353名無したちの午後:2009/12/05(土) 21:02:03 ID:LBysRjt+0
新作買うより、1ヶ月程たった段階で中古買った方が、銭の節約になると思う。
地雷も踏まなくて済むし。
特典欲しいなら別だけど。
354名無したちの午後:2009/12/05(土) 22:42:29 ID:vYZiaOBA0
あとは厳選して無難なものを選ぶとかか。
新作もいくらかはしばらくすると新品でも下がってくるし。地雷作品が多いけど・・・・・・

GWでも売れ行き悪いなあというか売れ残りが結構あるのを見ると。
宝島はほんと仕入れ減ったと感じる。不景気だからか。
355名無したちの午後:2009/12/05(土) 23:04:41 ID:F82C6pRi0
>>352
悲しい現実だよな。
今年の上旬は給料減ってもそれまでどおり
毎週のように大須に繰り出していたけど最近は月に1回行けるかどうかだ。
356名無したちの午後:2009/12/05(土) 23:57:39 ID:PyPAXU350
>>344
タスポ貸してリア高なら、金曜の夜に熱田のイオンで遭遇したな。
荷物多くてイラッとしてた時だったんで、ねえよって不機嫌な対応したら
とっとと立ち去ったけど、あれってうんって言う奴いるの?
>>355
通勤路だから、平日は毎日大須に通ってるw
買い物は十分の一以下になった気がするけど。
357名無したちの午後:2009/12/05(土) 23:59:25 ID:IHm/FJcY0
>>352
去年30本以上買ったのに今年2本しか買ってない。
エロゲ高いよ・・・
358名無したちの午後:2009/12/06(日) 00:11:19 ID:xewlpzUT0
煙草吸うけど
タスポは俺にとっては不用
だって吸いたい煙草が自販機で売ってない
定番は大須か栄の煙草屋に買いに行くか
家のそばの薬局で買う
そんなわけでいまだにタスポ作ってない

ええ、チェリー愛用ですよ
たまにゴールデンバット吸うけどね
359名無したちの午後:2009/12/06(日) 00:12:58 ID:xoez/klj0
後で売ることまで考えた場合は、
発売されて数ヶ月程度経過した、凌辱モノ含めた抜きメインのエロゲが
一番コストパフォーマンスがいいよ。存分に満喫した気分にもなれるし。
中古5kで買っておかずに使いまくって、数週間〜数ヶ月で飽きたら4kで売るって流れ。
その代わり箱は大切に保管しておかないとダメだけど。
360名無したちの午後:2009/12/06(日) 00:25:12 ID:5N2pQvt3P
大須でアーケードのスティックとかで使われているボタンを売っている店ってあるのかな?
鉄拳のスティックのボタンがいかれたからなおしたいんだけど・・・
ついでに三角ねじに対応したドライバーとか扱っているところも教えていただきたいです
361名無したちの午後:2009/12/06(日) 00:30:29 ID:xt8GVDK3O
>>355
自分も上半期は週2行ってたっぷり買い物してたけど下半期は給料減ったから2週に1度くらいしかいけなくなったわ…
新品しか買わないから月平均3本くらいで限界だわw
362名無したちの午後:2009/12/06(日) 01:39:00 ID:wrdJG5rm0
>>360
あちこちで何度も聞いてるよね、キミ
363名無したちの午後:2009/12/06(日) 05:30:02 ID:ZU/saf1T0
さっきν即で

よく「商店街は温かみがある」とか言うバカいるけど 無愛想なババァとジジィがいてサービスも何もない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259986362/

スレ見たけど、そこであげられてる商店街と比べると、大須ってあり得ないほど成功してるよな…
364豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/06(日) 11:10:13 ID:pqNRmrCLO
大須も古い店は愛想悪いよな
成功してるのは近年の新規店舗流入やらナディアパークが出来てそこから上前津に流れが出来て若い人が足を運びやすくなったからじゃない
いや、詳しい事は知らんけどな、なんとなく 0o。('_')y-゜゜

ただそのスレで言われてる商店街ってのと大須はまた何か違うんじゃね
東京の巣鴨とか下北沢辺りに近い様な希ガス ('_')フム
365名無したちの午後:2009/12/06(日) 12:14:16 ID:+F1jtFaa0
大須でも西側は割りと悲惨だしなあ
366名無したちの午後:2009/12/06(日) 12:26:12 ID:fW/woNO70
大須はまんだらけ、K-Books、コムロードしかわからない

この前急いでてメガネかけてたまんだらけの店員さんにぶつかっちゃったな
あの時はすいませんでした。
367名無したちの午後:2009/12/06(日) 13:12:20 ID:bN8bnLyt0
年寄りと仲良くなるには最低限のコミュ能力が問われるからな。
行く度に色々雑談したりおまけしてもらったりするのが楽しいのだ。
368名無したちの午後:2009/12/06(日) 13:20:05 ID:uUXJtYGS0
この店、通販はコンシューマーのみだけど、店頭ではエロゲも新品・中古共扱っているらしい。

ゲーム戦隊西春店
http://gamesentai-nishiharu.com/
369名無したちの午後:2009/12/06(日) 13:24:19 ID:P7ZRXNa60
>>367
商売なんだし、テレビみたくフラっと立ち寄ってオマケとかしてくれると思うのは間違いだわな。
「ジジィと話なんかしたかねーよw」って連中が行っても冷たくされて当たり前だ。

>>366
つ[結婚フラグ]
370名無したちの午後:2009/12/06(日) 19:13:42 ID:33pQNYfC0
BWに初めて売りに行ったんだが、あそこの店員はある意味スゲェな。

買取表を脇によけて置いてカウンターに売りもの上げていったら、
「買い取り表書くスペースが無くなりますよ!!」って。

お前に心配されるようなことじゃねぇっつうのwww

面白くて怒るに怒れなかった。
371名無したちの午後:2009/12/06(日) 19:58:50 ID:iBYL0axAO
さっきソフにいたヲタ2人組、めちゃめちゃくさい
出かけるなら風呂ぐらい入れよ
あまりの悪臭に涙が出てきたわ
372名無したちの午後:2009/12/06(日) 20:38:12 ID:VFJnzKIL0
そんなんいるのかぁ・・・身だしなみには気をつけろよよなぁ。
見た目だけでも誤魔化さないとダメだろうに。
373名無したちの午後:2009/12/06(日) 20:39:25 ID:zzLKTZqY0
>>371
俺もたまに遭遇すると思うわ
374名無したちの午後:2009/12/06(日) 21:03:56 ID:og33pdOv0
今度出るねこFD予約しようかと大須見てきたが、妹付き通常共に予約用紙置いてる店はなかったな。
妹付き狙ってたけど、諦めて当日通常版探して買うか…
>>371
特に雨の日とかあり得ない臭い放ってるの居るよね。
375名無したちの午後:2009/12/06(日) 21:13:17 ID:oHlV4Rm60
>>374
ゲマ通販にはまだカートがあるわけだし、店頭でも一応聞いてみたら良かったのに。
376名無したちの午後:2009/12/06(日) 22:58:39 ID:uUXJtYGS0
昔は名古屋駅に銭湯があったなあ。
377名無したちの午後:2009/12/06(日) 23:02:04 ID:J7+6PyFd0
特殊浴場なら今でもあるが
378名無したちの午後:2009/12/06(日) 23:06:47 ID:+F1jtFaa0
構内にあったのよ
東京駅からも無くなっちゃったしなあ
379名無したちの午後:2009/12/06(日) 23:10:33 ID:3ED47cUmO
駅の近所じゃなくて、まんま駅構内に銭湯が有ったのよ。
結局入らず仕舞いだったなあ…

岐阜も駅前寂れてるんだから、いっそ金津園を(ry
380名無したちの午後:2009/12/07(月) 00:13:32 ID:RmDcLo7qO
構内にあったのか…知らないなぁ
何処だか忘れたけどホームに風呂ある駅無かったっけ?
381名無したちの午後:2009/12/07(月) 00:58:02 ID:nNWYbUlF0
>>378
東京駅の銭湯もなくなったのか・・・
5年前に入ろうか迷って結局やめてしまったが
382名無したちの午後:2009/12/07(月) 01:00:39 ID:nNWYbUlF0
>>379
岐阜駅のコナミスポーツの中に温泉施設はある
1500mボーリングして掘り当てたと聞いた

ただ、高すぎて入れない
383名無したちの午後:2009/12/07(月) 16:49:29 ID:RmDcLo7qO
仕事無くなりそうだわwハローワーク行くか(・∀・)
まずはハローワークの場所から…
384名無したちの午後:2009/12/07(月) 16:57:30 ID:UPP/0B0H0
>>383
名古屋市に住んでる人?
ハローワークって意外な場所にもあるぞ
中区だと中日ビルの11・12階にもあるぜ

って人のことより自分のことだな
無職5ヶ月経過するとマイナス思考になりがちだぜ
お祈りも何件もくらってるし
今年中は俺は多分無理だな
385名無したちの午後:2009/12/07(月) 17:28:43 ID:L6a7cGKS0
ネットトレーダーを目指せ
386名無したちの午後:2009/12/07(月) 18:06:26 ID:9M6Xo3abO
話切って悪いんだが、アリス2010って予約しなくても買えるかな?
387名無したちの午後:2009/12/07(月) 18:21:01 ID:7dDdIP7o0
地図なら買えそうだよ
388名無したちの午後:2009/12/07(月) 18:28:05 ID:RmDcLo7qO
>>384
ありがとう。名古屋市内ですわ
年明けしたら行く予定
ちょっと休む
389名無したちの午後:2009/12/07(月) 18:33:26 ID:ynQHZalU0
祖父12/18は10時から販売するって書いてあったな
390名無したちの午後:2009/12/07(月) 18:40:58 ID:7dDdIP7o0
ちゃんと働けてる社会人はそんな時間に行けないからそんなことしなくていいんだよ
就活怠けてる奴なんかは野晒しにして羞恥心煽ってやればいいのに
逆にいつもいつも月末になると10時に売ってる秋葉のAMを遅くしろ
391名無したちの午後:2009/12/07(月) 19:13:37 ID:9M6Xo3abO
>>387>>389
ありがとう
祖父以外に18日の大須の店がどんな感じかわかりませんか?

>>390
働いてないんじゃない、土日働いた分の代休を消化するんだ
392名無したちの午後:2009/12/07(月) 19:29:49 ID:gRU/7mgtO
>>387
特典が特典だから地図だと当日売りが無い可能性がないか?

大須なら間違いなくあるだろうが
393名無したちの午後:2009/12/07(月) 19:40:35 ID:279ChI+l0
アリスなら何処ででも買えるでしょ、特典が欲しいとかじゃ無ければ
ほぼリアルタイムで中古屋にも並ぶだろうしな
394名無したちの午後:2009/12/07(月) 19:46:26 ID:mGkgMfmu0
売れるから多数作られるゲームゆえに中古の値下がりもまた速い
それを狙うのも手だがそれももったいない
395名無したちの午後:2009/12/07(月) 19:49:58 ID:9M6Xo3abO
>>392-393
ありがとう
特典目当てじゃないから安心してゆったりと大須に行こうと思います。

>>394
今回は初回限定生産らしいけど中古出回るかな?
396名無したちの午後:2009/12/07(月) 19:52:04 ID:Db6I4UKm0
>>389
FF13の開店時間はAM7:00とも書いてあったよなw
397名無したちの午後:2009/12/07(月) 22:02:31 ID:iTOM1gCK0
>>381
2年前に大改装工事に伴って閉鎖された
早朝深夜発着列車が壊滅寸前だからニーズも減ってたのかもしれないけどなあ
>>395
前回のアリスの館7は受注生産だったけどダダ余りだった
それも考えて店が入荷を減らす可能性はあるけど
398名無したちの午後:2009/12/07(月) 22:57:57 ID:BBhTqZgS0
>前回のアリスの館7
20世紀アリスじゃね?と思ったらいつのまにか7なんて出てたのか。
しかも5年も前・・・
20世紀の方は大須じゃ瞬殺だったのになぁ。
399名無したちの午後:2009/12/07(月) 23:04:44 ID:279ChI+l0
その後中古屋にあふれていたがな>20世紀
400名無したちの午後:2009/12/07(月) 23:38:43 ID:9M6Xo3abO
>>397-399
そうなのか…ならアリス2010は少し様子見してみようかな?
401名無したちの午後:2009/12/08(火) 00:14:22 ID:mFTB/nllO
生産少なくても、なんとかなるんでは?
こないだ初めて薺ヶ好だっけ?見たよ。人気は知らんが…
碧が淵好きだったんだよね
402名無したちの午後:2009/12/08(火) 05:55:20 ID:KeUI/ycI0
某PS2ゲームやりたくなって、あちこちの店で値段調べたんだけど、
一番安かったのはブックオフだった
ソフマップで中古販売価格1580円だったのが、ブックオフで中古販売価格500円

買値も安いけど売値も安いんだなw
403名無したちの午後:2009/12/08(火) 07:55:35 ID:JyASz0LRO
ブックオフは状態次第じゃないっけ?
本だけか
404名無したちの午後:2009/12/08(火) 09:07:53 ID:0+BLUkgTP
祖父で中古250円で買ったNDSゲーがブックオフで500円買取だったときは驚いた。
405名無したちの午後:2009/12/08(火) 10:58:57 ID:veIU/ZE/0
>363
大須も客が某ブランドの服着てたら偽物扱いしたとかいう店あるからなぁw
406名無したちの午後:2009/12/08(火) 14:15:39 ID:L1ns44LhO
バレンチノか?
407名無したちの午後:2009/12/08(火) 14:57:48 ID:ZR7Gdn4g0
PSゲームは安くていいよねぇ
2倍買える
どっちがいいのやら
408名無したちの午後:2009/12/08(火) 19:03:20 ID:ik7yEwXJO
中京にさよ教入荷してるね

あそこはなぜかちょいちょいさよ教入るよな…買取高いのだろうか
409名無したちの午後:2009/12/08(火) 19:20:42 ID:Nrejpdqe0
逆に考えるんだ、さよ教がバックヤードに山積みになっているのだ、と
410名無したちの午後:2009/12/08(火) 19:40:27 ID:vujSAPpP0
さよ教って客寄せ用でしょ?
あのさよ教を見に、オタが足を運ぶ
→さよ教のあるガラス棚の周辺には中古がたくさんある
→さよ教を見た後、中古をついでに買っていくかという話になる
→中京マイコンウマウマ

中京つぶれると困るから、本当に中古を買っていってほしい
(俺は店員じゃないよw)。
411名無したちの午後:2009/12/08(火) 20:27:01 ID:5wV7Li9D0
そういや昔大須の入口におうむのパソ店あったね
412名無したちの午後:2009/12/08(火) 20:33:47 ID:ik7yEwXJO
>>410
おまいがそんな事言うと俺が店員みたいじゃないかw
俺も店員じゃないぞ
413名無したちの午後:2009/12/08(火) 20:35:20 ID:z8CSuB6b0
>>411
まはーぽーしゃ

だっけ?
414名無したちの午後:2009/12/08(火) 20:53:38 ID:aMok2aPE0
世間に疎いおれがマハのパソ買ってしまったのは黒歴史

CPUがi486 33MHzx2とかの時代
415名無したちの午後:2009/12/08(火) 21:16:08 ID:YD4W5nn2O
実際コスパとか性能はどんなもんだった?
416名無したちの午後:2009/12/08(火) 22:20:15 ID:Nrejpdqe0
ベンチマークでは他の店やメーカー品より速いと言う売り込みだったが
性能はほぼスペックどうり、価格的には他よりチョイ安かった
だから、結構な数が売れていたようだ(俺の知り合いも買った)

俺も勧められたが、選べるパーツやケースのバリエーションが少なくて買わなかったが
417名無したちの午後:2009/12/08(火) 22:24:38 ID:0ek1oWam0
>>411
今井総本家の向かいのビルの二階だっけ
あと今じゃんぱらが入ってるところにも昔APCってオウム系PCショップがあったな
418名無したちの午後:2009/12/08(火) 22:29:23 ID:6VM1pqUa0
>>414
オウムの店ってソケ7の時代じゃなかったか?
APCでK6-2買った記憶があるんだが。
419名無したちの午後:2009/12/08(火) 22:43:58 ID:ZGIybLRC0
大須から少し南側のマンションでパーツ売ってたとき何度か行った。
420名無したちの午後:2009/12/09(水) 00:27:13 ID:+HrP5YByO
>>419
吉野家からさらに向こうにいった普通のマンションだったよな

ISAのVIBRA16買った気がするからPIAキャロ2の頃かな?
421419:2009/12/09(水) 00:40:16 ID:yglGmTxj0
えーと、PCIのET6000買った記憶があるので97年頃だと思います。
422名無したちの午後:2009/12/09(水) 01:04:52 ID:Glp3c2QM0
>>418
スロットとかビデオカードのチップとか細かなスペックは忘れてしまったなあ・・・
でもCPUは「i486 DX2 66MHz」でビデオが当時最強のAGPスロット装備でうんたらかんたら、
と説明された記憶があるよ。
多分、世間相場では DX33MHz位のマシンの価格でここのDX2 66MHzマシンが買えたと思った。

あと、こっち越してくる前なので日本橋で買ったんだったw
そういえば、変わった被り物してるお兄さんが客引きしてたなあ

まだ事件になる前でPC雑誌で普通に紹介されてた
423名無したちの午後:2009/12/09(水) 01:38:55 ID:+7pTCPMpP
>>414
たまにはモトローラも思い出してあげてください・・・w
424名無したちの午後:2009/12/09(水) 03:12:41 ID:O1/TszWM0
>>422
AGPスロット搭載なら少なくとも1997年以降だろ
その時代でそのCPUは無いわ〜
最低でもMMXペンティアムだ
425名無したちの午後:2009/12/09(水) 08:09:12 ID:6n2IulXZ0
マハポーシャに家宅捜索が入った時現場で見ていた。
あん時は鶴舞駅から歩いていったんだが中区警察署が物々しいふいんきだった
警官達が徒歩で大須に向かっていったのを後ろからついていったら
甘栗屋のある交差点辺りが凄いことになっていた
426名無したちの午後:2009/12/09(水) 09:49:44 ID:PeG6/J320
CPUが486の頃はISAとVLで、PCIが出始めだったな。
427422:2009/12/09(水) 10:50:54 ID:Vt+Vx88h0
>>424
そうだ、VLバスだ! >>426のカキコで思い出した。d

その数年前にIBMのPZ55Z(5530Z SX)買ってて、サイリクスの486互換CPUに換装とか
延命工作してたけど、マイクロチャネルバスとか色々不都合があってPC新調しようと
考えてたんだな。そういやマイクロチャネル版のサウンドブラスターとか入れてたw
428名無したちの午後:2009/12/09(水) 12:27:17 ID:PG1T2mf40
マハポーシャは入った事すらないが、APCは結構利用したな〜。
立地の差は大きいな。
429名無したちの午後:2009/12/09(水) 12:55:08 ID:YxZsSIPaO
おまいら、もう立派な在家信者だな
430名無したちの午後:2009/12/09(水) 22:33:38 ID:zse1NRpx0
携帯のコネクタ部分が破損して電波を拾いにくくなったのでお店に行った。
修理に1〜2週間かかると言うから代替物の携帯を借りることにした。
で、電話帳やブックマークなどのデータ移行をしますので20分くらい待ってと言われ
20分待って、代替物の携帯を受け取った。

ブックマークを見た。ちゃんと移行されていた。
けど、ブックマークの中に「大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part87」
「自分の名前を呼んでくれるエロゲを探せPart14」…

登録してあったのを忘れていた。店員のお姉さんに見られたかも。死にたい_| ̄|○  
431名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:35:12 ID:TjczRKwx0
だからお姉さんお前に興味なんて無いって
432名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:36:26 ID:sJvUHWXm0
普通に考えてみない
見ないでできることでしょ
433名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:59:50 ID:CptkgkwT0
お前ら大須の町内すべて覚えてる??
頭の中に全ショップのMAP入ってる??
ほとんどのお店でお金使った??
434名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:06:02 ID:kym8qrgr0
喫茶店とか入ってみたいが入ったことないな
435名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:06:59 ID:kym8qrgr0
買い食いとかもしてみたいがしたことない
436名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:15:33 ID:BuUeU4sX0
>>430
別に嘲笑で済む話じゃん
俺なんか今日仕事してたら、施設時代の同居人?(同室じゃない)の
女子と数年振りに望まない再会した
施設での最悪な生活から、右も左も分からないまま、無責任な職員達に社会へ放り出されて
住み込みで何年も薄給で働かされた挙句、ようやく貯まった貯金を削りながら、
年下に馬鹿にされながらも定時制高校通って、卒業後、職業訓練校卒業した。
その後、こっち(名古屋)に引越して、まともな給料出す会社に就職して
当時の記憶も薄まって、ようやく人生上向いてきたのに……これかよ

しかもそいつ俺の知らない、そいつの友達(多分)と、この不景気でみんな苦しんでるときに
楽しそうに遊んでいやがったし
来店したの午後3時ぐらいとか、絶対ニートだろ
死ねよクズ

大仏やったりブラックスミス見たりして気を紛らわしてるけど、当時の記憶がフラッシュバックで
蘇ってきてマジでキツイ

もういいや、明日有給使って休もう
どうせ一日も使ってなくて、半年ぐらいあるし

つーワケで兄弟、俺の愚痴に付き合ってくれると本当助かる
437名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:18:12 ID:5YA9+Yts0
大変だねぇ
自分が恵まれてるってよくわかるよ
438名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:29:44 ID:GcpvmE8g0
ずっと大学生やっていたくなった
439名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:32:56 ID:2vktZRlu0
>>436
月並みな言葉しか言えないけどさ
とにかく頑張ろうぜ
たぶんお前には先があるから
440名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:39:20 ID:BuUeU4sX0
>>437
>>438
>>439
ありがとう

新型インフルエンザって嘘ついて
月曜から出勤しようかと思ったけど
あした、やっぱり会社行くことにするよ
明け方まで、酒でも飲んで
昼からソープ行ってなんてヤケクソに考えてたけど
439の言葉聞いたら週末まで
あと少しだけ、頑張る気になった
441名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:49:22 ID:RWMRZuJP0
>>436
過去が最悪なのと現在が最悪なのはどっちがましなのだろう。
今の時代30代中盤で再就職先なんて無いし・・・
この先どうやって生きていこうかマジ不安だ。
442名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:55:58 ID:BGagVXY90
ネットトレーダー目指せ
443名無したちの午後:2009/12/10(木) 01:19:55 ID:O0eHNAYh0
生活保護でエロゲ買うしかないな
444名無したちの午後:2009/12/10(木) 14:16:34 ID:Dmx0sqdTO
企業パンフレットって配布された?
445名無したちの午後:2009/12/10(木) 16:42:51 ID:n1U4Cqq+0
446名無したちの午後:2009/12/10(木) 16:46:00 ID:rmkejr9E0
いまいち
447名無したちの午後:2009/12/10(木) 18:23:34 ID:PlOgDuDp0
これはいまいち
448名無したちの午後:2009/12/10(木) 19:04:22 ID:Jz3Sj66bi
>444
いつもだとCD版あわせで配送だから、
今週末じゃね?
449名無したちの午後:2009/12/10(木) 21:26:37 ID:RWMRZuJP0
もっとコントラストあげれ
450名無したちの午後:2009/12/10(木) 21:48:41 ID:S5vYKOTy0
ほぞんした
451名無したちの午後:2009/12/10(木) 22:13:44 ID:eMIfYgRt0
蛙ども東京行ってみろ
452今日締め切り!:2009/12/10(木) 22:17:04 ID:rbcEZDy60
東京都の第28期青少年問題協議会のパブコメの募集が開始されました。
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm
表現規制、ネット規制、事前検閲、思想統制等とんでもない内容となっています
とんでもなさすぎて出版業界が無視しており、このままでは可決される惧れがあります
コンテンツ文化研究会から、都民じゃなくても意見を送ってほしいとのこと。
ttp://icc-japan.blogspot.com/

1 意見募集内容
 第28期東京都青少年問題協議会答申素案
 「メディア社会が拡がる中での青少年の健全育成について」
 ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/seisyounen.html
2 募集期間
 平成21年11月26日(木曜日)〜平成21年12月10日(木曜日)

ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28toushinan.pdf
・青少年の定義が明確化されておらず、成年にも適用される可能性が高い
青少年保護を目的とする条例は、成年を巻き添えにしないものに限り違憲でない」と最高裁の見解が出ています
参考ttp://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~suga/hanrei/34-3.html
@携帯会社や利用者の権利を無視した介入は憲法違反やがな(´・ω・`)
Aゾーニングの手法が明確化されてないがな(´・ω・`)
B教育基本法違反ですがな(´・ω・`)
C都が警察並みの権力持ったらアカンがな(´・ω・`)
D上申する理由とその実証が記載されて無いがな(´・ω・`)
E追放・根絶ってアンタ、表現の範疇で違法でも無いのに犯罪物扱いは大問題やがな(´・ω・`)
|助長するという理由そのものが限定効果論で間違ってるがな(´・ω・`)
|親の教育が問題では?という根本的な疑問出ないのは異常やがな(´・ω・`)
|具体的な実行例を出さんでこんな改正案出すのは愚の骨頂やがな(´・ω・`)
|児童と判別する定義や手法が無いがな(´・ω・`)後付はアカンがな
Hこれも確実に人権侵害・営業妨害・個人の権利の侵害やがな(´・ω・`)アホ過ぎるがな
I流通手段にまでとか都が介入していいレベルを遥かに超えとるがな(´・ω・`)
453名無したちの午後:2009/12/10(木) 22:47:42 ID:JlOf0Hj1O
>>452
文章送りたいけど年末の仕事が忙しくてそれどころじゃないぜ…orz
454名無したちの午後:2009/12/10(木) 23:40:38 ID:pFvtMvMS0
前にワンダーグーのカードなくしたって者だけど
再発行じゃなくて新しくカードを作り直す形だった

そして作り直したわ良いが無くしたと思われたカードが出てきた・・・
455名無したちの午後:2009/12/11(金) 01:13:46 ID:HXhx5KV9O
>>454
そうなのか〜。
自分もWonderGooのカードなくしたんだけどもう少し探してみるか…
456名無したちの午後:2009/12/11(金) 01:27:10 ID:lwEFrAKQ0
そんなにWonderGooのカードってなくしやすいんか・・・
457名無したちの午後:2009/12/11(金) 01:40:42 ID:5zmWyB1Q0
ペラペラだからレシートとかと一緒に捨てちゃうとか?
458名無したちの午後:2009/12/11(金) 02:49:42 ID:cI6bpzwQ0
459名無したちの午後:2009/12/11(金) 03:30:20 ID:y54ah5Ff0
まあまあだが地平線がギリギリ見える位置にあるのがマイナスだな
460名無したちの午後:2009/12/11(金) 06:43:12 ID:awzWoGCU0
>>452
女子大生のエロ画像をDL→FBIがPCの削除データから児童ポルノ発掘→懲役20年
461名無したちの午後:2009/12/11(金) 08:17:11 ID:mAE0nD9+O
女子大生が児童ってこと?
462名無したちの午後:2009/12/11(金) 08:19:21 ID:amW+cv6C0
18歳以上はオトナだろ?
463名無したちの午後:2009/12/11(金) 10:29:04 ID:AojdOvw/0
女子大生の画像じゃなくて、PCのデータ内に児童ポルノがあったからだろ
おまいらどんだけ読解力無いんだよ
464名無したちの午後:2009/12/11(金) 17:04:50 ID:y54ah5Ff0
削除データからサルベージまでするのかよ
消したんだからその行為を褒めたたえて見逃せばいいのに
465名無したちの午後:2009/12/11(金) 19:48:37 ID:SP5I9tNm0
>>436
なあわこれどこお縦読みすればいいの
466名無したちの午後:2009/12/11(金) 20:17:43 ID:4o0Zgt+X0
>>458
前のやつもそうだがコントラスト不足で絵にしまりが無い。

>>460
しかも1年前消した画像な。
カナダは一生行かないと誓ったよ。
467名無したちの午後:2009/12/11(金) 20:22:39 ID:ppWCPCMh0
ちょっと前に誰か書いてたねこFD、コムロに予約の用紙作られてたな。
ただし通常版のみで妹付きは入荷しないとあった。
468名無したちの午後:2009/12/11(金) 21:28:13 ID:l4gNAKZPO
今中央線乗ってるんだけど
俺の座ってる椅子の列全員DS、PSPやってる
何だろう
469名無したちの午後:2009/12/11(金) 21:42:56 ID:CpFwa89L0
今日はやたら見かけるねー
自分の前に座っていた学生はPSPのガンダムで対戦してたわ。
470名無したちの午後:2009/12/11(金) 21:47:14 ID:IkZQPggS0
30代40代のオッサンオバサンが電車の中でそういう携帯ゲーをやっているのを見ると少し引く。
オッサンオバサンなら男らしくor女らしく据え置き機(PS3、箱○、wii)のゲームをやるべし。
471名無したちの午後:2009/12/11(金) 21:53:59 ID:ppWCPCMh0
電車の中で据え置きゲーム機をやるおっさんおばさん…シュール過ぎです
472名無したちの午後:2009/12/11(金) 22:02:46 ID:g8fvHij80
据え置きは終わったしな
473名無したちの午後:2009/12/12(土) 00:09:00 ID:/F9WXPb3O
赤星の盗塁シーンをデカイ画面でみようかと思って
テレビ買ったら、初めてみるシーンが赤星の引退会見とか.・゚・+゚・(つд`)・゚+・゚・.
474名無したちの午後:2009/12/12(土) 00:22:51 ID:qKqJBP1C0
優勝なんて夢を見せてくれた原動力だし、引退は残念だが取り返しがつかなくなる前に分かって良かったよ
試合中の一度の事故で脊髄やって全身不随なんてレスラーとかみてると本当そう思う
475名無したちの午後:2009/12/12(土) 00:31:32 ID:pk96MmMa0
PSPって、ソフトとオプションでカーナビにも使えるとは知らなんだ。
買ってこよう。
476名無したちの午後:2009/12/12(土) 00:38:24 ID:AU2K4U8I0
>>474
プロレスラーは全身不随どころか心肺停止とか
実際に死亡とかあるからな
それもつい最近
477名無したちの午後:2009/12/12(土) 00:39:13 ID:I7JU7DbG0
ノアだけはガチ
478名無したちの午後:2009/12/12(土) 00:41:14 ID:HIquTG820
>>475
でもUMDメディアで使ってると
リルートとか遅いよ。

声優ナビにするにはベストな選択だけど
479名無したちの午後:2009/12/12(土) 01:05:13 ID:XZhtiAMw0
>>474
田んぼに頭から突っ込んだ柳田哲志アナも、まさか不随になるとは夢にも思わなかっただろうし。
ダイラタンシーという物理現象が最悪の結果を招いてしまったらしいが…
480名無したちの午後:2009/12/12(土) 01:27:55 ID:N5yBxr+H0
>>475
みんなの地図とか、旅先の大きな公園内の通路とかまでフォローされてて
何気に重宝してるけどな。
車では使ったことないから知らんけど。
481名無したちの午後:2009/12/12(土) 03:04:30 ID:KujSkzuG0
それにしてもPSP goの爆死っぷりは酷いな
ACアダプタは糞でかいし、
USBで充電するにはUSBモードに切り替えなきゃダメだけど
電源入らないほど電池が消耗してると切り替えができず充電できないという糞仕様
充電池は交換不可で修理扱いとしてメーカー送りで高い金取られる
自分で交換すると改造扱いされる
482名無したちの午後:2009/12/12(土) 11:49:09 ID:VnhFwVcY0
う〜む、最近の若者は良く分からん
昨日エロゲの中古を見ようと上前津に行った時だ

たぶん20歳くらいだと思うんだが
スーツを着た会社員が上前津駅の中を
自転車に乗って走り回ってた
今流行り?なのかは知らないけど
折りたたみ式の小さい自転車でくねくね蛇行運転
しかも人に激突して大怪我してもおかしくないスピード
注意しようと思ったけど速くて追いつけん

普通さ駅の構内を自転車で走るか?
最近はこれがカッコイイのか?
駅構内の人ゴミに無理やり自転車で割り込むのがトレンドなのか?
こんなわけ分からん時代について行けないわw

俺も歳とったな(現在28歳)
483名無したちの午後:2009/12/12(土) 11:58:24 ID:LcdcRDq90
年齢関係なくDQNはDQN。ただそんだけのこと。
484名無したちの午後:2009/12/12(土) 12:06:33 ID:+OT5uf9l0
だよな、クズはクズ 年齢かんけーねー
485名無したちの午後:2009/12/12(土) 12:09:11 ID:aO8AOWN70
>>482
ギャグで言ってるだけなんだろうけど、違法行為をトレンドとか言っちゃうとかね・・・
ここは2ちゃんなんだけど、茶化してはいけないこともあると思うんだ。
冗談が混じる分、社会の問題意識が希薄になる。
486名無したちの午後:2009/12/12(土) 12:09:32 ID:CGSFdFHx0
上前津ほぼ毎日行くけど構内ケッタで走ってる奴とか見たことねぇぞw
487名無したちの午後:2009/12/12(土) 12:22:46 ID:Rp9oJfneO
まだ愛知は企業パンフレット配布してないのかな
見つからん…
488名無したちの午後:2009/12/12(土) 12:25:54 ID:qiAMYTc80
>>485
皮肉も分からんのか?
489名無したちの午後:2009/12/12(土) 12:57:29 ID:aO8AOWN70
>>488
分かってるよ
490名無したちの午後:2009/12/12(土) 13:17:47 ID:nZnHw5dc0
>>485
たぶん>>482は内心ブチ切れてるんじゃないの?
完全にDQNを馬鹿にしてると思うぞ
491名無したちの午後:2009/12/12(土) 13:29:59 ID:IlEYJ4ka0
いきなりだが
PC-98・X68k・TOWNS時代のエロゲーって需要あるかな?

来春に引っ越しせなあかんから
いろいろと整理を始めてるんだが
本体がもうないからといって捨てるのも忍びないし、
もらってくれる人がいるならあげようかと思って。
(ついでに一般ゲーも少しある)
492名無したちの午後:2009/12/12(土) 15:01:07 ID:GAWI4Okni
>487
メロンでもとらでも配ってるぞ、どこで探したんだ?

メイドクレーンゲームが早くも「改装中」で撃沈してるw
493名無したちの午後:2009/12/12(土) 16:34:09 ID:Rp9oJfneO
>>492
ゲマでゲットした
メロンはレジ前にあったね
とらは行ってなかった
494名無したちの午後:2009/12/12(土) 19:13:22 ID:/F9WXPb3O
祖父にもビックにもメロンにも羅針盤にも、
臭いのが居ますなぁ…
495名無したちの午後:2009/12/12(土) 19:18:54 ID:+L4Hou/o0
>>491
オクにでも出せ
モザ無しとかモザ外せますとかのがあればモノズキが買ってくれるぞ

名作だの、感動した、とか言っていても
PC9821も残ってはいるが、もう何年も電源入れて無い
そんなモンだ
496名無したちの午後:2009/12/12(土) 19:19:26 ID:5nrqcf950
きょう上前津の駅行ったけどスケボーで走ってるDQN3匹ならいたぞ
497名無したちの午後:2009/12/12(土) 19:58:15 ID:iabLz3AT0
上前津は無法地帯になっちまったのか?
498名無したちの午後:2009/12/12(土) 20:01:14 ID:5cMLiraG0
ケッタマシーン
499名無したちの午後:2009/12/12(土) 20:04:54 ID:kFto43JW0
自転車通勤中、矢場町の交差点の歩道で集団スケボーやってる奴等の
一人が突然転けて轢きそうになったことある。
あの連中慣れてるようで下手糞だから、ぶつかられたりしないよう注意な。
500名無したちの午後:2009/12/12(土) 21:24:12 ID:XZhtiAMw0
中京マイコン、レイプレイが2本に増えていた。
39990と、説明書無しで34990
説明書に5kの価値っすか…w
501名無したちの午後:2009/12/12(土) 21:29:07 ID:PTUNNmLs0
レイプレイってまだ販売してんのか
あれ発禁になったと思ってた
502名無したちの午後:2009/12/12(土) 21:33:30 ID:Jm06Lgfn0
中古だろ
503名無したちの午後:2009/12/12(土) 21:35:14 ID:xWQNcL1b0
祖父のコンビニ払いってキャンセルできないの?
FF13どう考えてもすぐ値崩れするだろという結論がでてキャンセルしたい
504名無したちの午後:2009/12/12(土) 21:37:01 ID:+L4Hou/o0
祖父に電話して聞けばいいじゃ無いか
505名無したちの午後:2009/12/12(土) 21:50:50 ID:AHQbm2700
完品どうかの差だろ。
506名無したちの午後:2009/12/12(土) 22:14:38 ID:DeoNZnOaP
>>491
あるかも。うちの大学の部室のレトロゲーコレクションにぜひ追加したいところw
・・・愛知県じゃないけど
507名無したちの午後:2009/12/12(土) 22:18:46 ID:qzoHDu4rO
>>491
駿河屋辺りにでも送りつけたらどうよ?
508名無したちの午後:2009/12/13(日) 02:04:23 ID:zT1Lxzl/0
509名無したちの午後:2009/12/13(日) 02:16:18 ID:TLw0filS0
>>508

これの事か?なぁ?これの事か?おい?

【知多みるく】はちみつツンデレぱんち
http://www.youtube.com/watch?v=Ztl3gNfTFLg&feature=player_embedded#


なんでもかんでも「萌え」で解決しようとする
消費者なめた典型的な低能商法やて
510名無したちの午後:2009/12/13(日) 02:25:30 ID:DlXasXiN0
>>508
安いと思ったら原産国が中国か
511名無したちの午後:2009/12/13(日) 02:27:12 ID:WpEM6a5+0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛知終了のお知らせか・・・orz
512名無したちの午後:2009/12/13(日) 02:52:20 ID:kYcD1ydc0
>>509
何でもメイドや巫女とつなげて商売するのと大差ないと思うけど
513名無したちの午後:2009/12/13(日) 06:33:05 ID:oblgu3ih0
大曽根のストリップ劇場・銀映でおまんこ見てきた
514名無したちの午後:2009/12/13(日) 08:35:26 ID:mQOmaKxw0
ピンクの小部屋には入ったか?
515名無したちの午後:2009/12/13(日) 08:47:17 ID:3KlyYZLY0
>>510
中国産の蜂蜜って、全く良い事聞かないんだけど
国産だと結構な値段だよね(産地直送のとかだと)
516名無したちの午後:2009/12/13(日) 09:01:55 ID:GzGkMwnC0
大須にはこんな珈琲屋もありますぜ!
ttp://taketora.bitter.jp/pcindex.html
517名無したちの午後:2009/12/13(日) 09:31:42 ID:0Zcms0Vs0
>>516
こんなトコがあったのか

2ch・VIP板が喫茶店の萌えキャラ絵制作に協力して店主感動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260391550/1

1 名前: ヌッチェ(愛知県)[] 投稿日:2009/12/10(木) 05:45:50.84 ID:iN2B1xPF● ?BRZ(10000) 株優プチ(news)
http://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
名古屋市中区の喫茶店「武寅珈琲」には、「コーヒー豆たん」というマスコットキャラがいる。
ちょっとしたことがきっかけで、2ちゃんねる・ニュース速報VIP板のみんなが協力して、
「コーヒー豆たん」のイラストに色を塗ったり新しいイラストを描いたりした。

みんなに協力してもらったことに感動した店主は、12月7日に無料営業までしている。
現在は公式サイトに「コーヒー豆たんギャラリー」がオープンし、みんなの描いたイラストなどが見られる。

「コーヒー豆たん@ウィキ」でイラストが見られるほか、協力していく経緯などが分かる。
http://www.new-akiba.com/archives/2009/12/2chvip_2.html
武寅珈琲HP
http://taketora.bitter.jp/pcindex.html
http://www24.atwiki.jp/coffeemametan/?plugin=ref&page=%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8&file=top2.jpg


誕生経緯
09年12月5日、2ちゃんねるのVIPスレッドに 「色塗り出来る人・・頼む力を貸してくれ!」 と>>1の助けを求める声が上がる。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1259985066/

提出期限は翌日。
コーヒー豆たんの愛らしさと、>>1の悲痛な叫びに、続々と立ち上がる有志たち。
絵師の本気をもって、無事、コーヒー豆たんは誕生したのであった。

518名無したちの午後:2009/12/13(日) 09:33:08 ID:dBoWfWr10
>>516
これ大須だったのかwww
519名無したちの午後:2009/12/13(日) 10:15:24 ID:FqHwOM4A0
いい話ダナー
520名無したちの午後:2009/12/13(日) 10:15:47 ID:oCRFGPTg0
頑張っているのは判らんでも無いが、何か方向性を間違っているような気が・・・

>>508
乙川のピアゴで買えるのか!一度見に行かねばな
521名無したちの午後:2009/12/13(日) 10:20:32 ID:L1nrAPgz0
>>508
なにこれ?
かわいいじゃん
522名無したちの午後:2009/12/13(日) 10:22:25 ID:L1nrAPgz0
知多半島の公式イメージキャラクターなのか?
役所が金だしてるのかな
523名無したちの午後:2009/12/13(日) 10:24:22 ID:L1nrAPgz0
知多半島でとれたはちみつじゃないのかよw
524名無したちの午後:2009/12/13(日) 10:50:02 ID:oCRFGPTg0
>>522
NPOの公式HP見る限り半田市の就職活動関係の事業委託をしてるっぽい
ラベル張りは、他のNPO(根っこは同じ?)がデイサービスでやってるのが乙川にあるからそこでやってるのかも
525名無したちの午後:2009/12/13(日) 11:49:08 ID:u9h/vw6c0
知多みるくはもともとハロワに行こう!ってキャラじゃなかったっけ
526名無したちの午後:2009/12/13(日) 12:17:36 ID:bKh0+HrDO
>>525
確かそう
若者というかニートに働こうと訴えかけるキャラだったはず
527名無したちの午後:2009/12/13(日) 12:43:57 ID:SWxIPV2O0
>>510
・・・

中国産はないわな・・・
萌ビジネスを誤解してるよね知多は。

「地元産のいいモノだからちょっと高いよ」
っつって買うものなのに。
528名無したちの午後:2009/12/13(日) 12:52:31 ID:dfcIkcYS0
まあいいもの作ってもまず見向きもされんかったらしょうがないってのの
補完だったもんな一般が萌え絡めだして萌ビジネスにしたの
中身しぶって萌えパケにしたら普通のボッタクリ萌えグッズだなコミケなんかの祭りの
529名無したちの午後:2009/12/13(日) 14:56:20 ID:DlXasXiN0
>>515
国産でもそれほど高くないのもあるよ。
蜂蜜は花によって全然値段違うから、予算無ければ安い花の物を買えばいい。
その中で自分の好きな味を見つけていけばいいんじゃないかな。
高いから美味しいって物でもないし。
ちなみに自分が今使ってるのはイギリス産で2000円位の物。
同じ種類だけど、ノーマルなやつとちょっと製法変えて作ったやつ2種類を気分によって食べてる。

>>527
中身が良くない物を萌えでごまかして売ろうって根性が気に入らない。
地元産なら一度くらい試してみてもいいかもと思うんだけどね。
530名無したちの午後:2009/12/13(日) 15:16:34 ID:tA51G17l0
まあドラえふりかけからこの方キャラ貼ってある食品って不味いんだよ
しかもこれ中国製ってところが救いようがない
531名無したちの午後:2009/12/13(日) 16:07:20 ID:VOw2n2hf0
ハチミツはレンゲしか認めない。
最近は休耕中もレンゲを咲かせなくなって養蜂業者が来なくなったけどな…。
532名無したちの午後:2009/12/13(日) 16:24:18 ID:HA0a8Rpu0
知多半島産と言えばげんきの郷。
ここは名古屋から時々行くよ。多分年末に一度行く。
野菜は特に安いとは思えないんだけど新鮮さに負ける。
花は安いと思う。
ここの温泉の湯が、かなり塩分きついって聞いたんだけど本当かな。
入ったことないけど今度入ってみるか…
533名無したちの午後:2009/12/13(日) 16:43:09 ID:RseXeJL90
知多は広島の女子高生キムチを見習って欲しいもんだ
534名無したちの午後:2009/12/13(日) 17:26:32 ID:3KlyYZLY0
>>531
アカシアのでも別にいいと思うけどね
ただソバのは黒くて味にクセがあった
535名無したちの午後:2009/12/13(日) 18:57:08 ID:8AUpuqAf0
>>529
>中身が良くない物を萌えでごまかして売ろうって根性が気に入らない。
全く同意
なんでもかんでもこのパターンはいい加減飽きたわ
536名無したちの午後:2009/12/13(日) 19:48:24 ID:kYcD1ydc0
この流れだから質問するが
フィギュアやガチャ景品等も中国産多いんだが
お前らはどう思う?
537名無したちの午後:2009/12/13(日) 19:51:57 ID:eD/oor1A0
何をいまさら
538名無したちの午後:2009/12/13(日) 19:57:55 ID:m/8uoCPh0
食い物と玩具を一緒にするなよ
まあ玩具でも子供用が口にくわえるような物はアメリカでは中国産は危険だから
問題になっているみたいだけど
539名無したちの午後:2009/12/13(日) 19:59:54 ID:oeK46Z540
>>536
舐める人は大変ですね
540名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:08:21 ID:bwiBT2kO0
浜名湖とかのラベルついてる中国産ウナギが
平然と出回ってる時点で何もかも手遅れ
541名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:09:11 ID:C32HsUML0
>>536
品質が下がったなと。5年くらい前がピークじゃないか、ガチャというか食玩関係は。
食料品も中国産が多いし避けることは難しいだろうな。外食や加工食品に入ってるだろう。
542名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:09:42 ID:iFo9/waYO
>>536は何を思ってその質問をしたんだ?

多いどころか、フィギュアみたいな手数勝負な物の生産は
中国なしには立ち行かない訳だが。
543名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:31:31 ID:T/wUGakDP
そして国内から仕事が無くなった
544名無したちの午後:2009/12/13(日) 21:00:22 ID:0eKbNC4H0
アカシア蜂蜜美味いよな。
産地に出かけるたびにキロ単位で買い付けてくる。
こっちの半額以下だからたまらんわ。
545名無したちの午後:2009/12/13(日) 23:03:28 ID:SWxIPV2O0
>>536
この流れでの話というならば、流れで答えようじゃないか。

西又の絵の コメは その地物との米だろ?
西又の好き嫌いはあるかもしれないけど、
応援に値するし買おうと思えるものだよ。


西又絵の萌電池とか売り始めたろ?

あ れ は い ら な い ん だ よ
546名無したちの午後:2009/12/13(日) 23:11:05 ID:Ezm6xSvx0
>>545
でも地産物でなければならない理由なんて
全く無いと思うんだが
547名無したちの午後:2009/12/13(日) 23:17:15 ID:WpEM6a5+0
正直最近のこういった萌絵商法は舐められてる気にしかならない
548名無したちの午後:2009/12/13(日) 23:19:19 ID:mAluT8Xn0
>>545
どちらもいらないから問題ない
549名無したちの午後:2009/12/13(日) 23:27:04 ID:YStKwxe2O
>>545
こないだ初めてコムロで見ました。電池
あんなんあるのね
550名無したちの午後:2009/12/13(日) 23:28:37 ID:qmM+uvGp0
発想的にはドラえもんのふり掛けだの、ポケモンのアイスだのと同じだからな
購入者の目を引き、手を出す動機の一つとする
ソレばかりになるのはどうかと思うが、そういうアプローチがあってもいいとも思う

まあ、ビックリマンのシール欲しさに、チョコウェハースを捨てるのも居る本末転倒な例もあるが
551名無したちの午後:2009/12/13(日) 23:55:03 ID:WoycHWyq0
>>545
萌え電池は流石に無いと思ったわ。
あと、御大好きじゃないんでこういう萌え米なら悪くないな、と。
ttp://umaikome.jp/shouhin/kome/moeminori.html
552名無したちの午後:2009/12/14(月) 00:19:59 ID:BxfLZ+u20
上前津の駅で珍しく警官がいたので何かと思ったら
駅事務所でモヒカンの男が事情聴取みたいのされてた。
本当に無法地帯になっちまったのなw
553名無したちの午後:2009/12/14(月) 00:22:34 ID:ovRJEf8a0
きみはたっぽい
554名無したちの午後:2009/12/14(月) 00:48:53 ID:82jCdYyS0
youはショック
555名無したちの午後:2009/12/14(月) 01:33:12 ID:4zHnUJoZ0
>>508
お兄ちゃんのちんぽみるく
556名無したちの午後:2009/12/14(月) 02:42:47 ID:qLAaKsyO0
ヒャッハー!
557名無したちの午後:2009/12/14(月) 08:27:59 ID:wvnJOKX70
ふりかけは もう10年20年 味の面での進歩が無くて
いかに興味を持ってもらうキャラクターを持ってこれるかで
売り上げが変わるからね 

萌だろうと何だろうと使えるものは使うのが正解
558名無したちの午後:2009/12/14(月) 14:35:00 ID:0QlQIXt40
喰うものじゃなければ萌え絵張るのはありだな
安ければ買うしそうじゃなければ買わないし
食べ物は安いと危ない
559名無したちの午後:2009/12/14(月) 17:41:17 ID:iBAjp74I0
萌えとセットはキャラクター商品としてまだ許せる
萌えにおまけがついてくるのは抱き合わせにしか見えん
560名無したちの午後:2009/12/14(月) 18:10:02 ID:9wyDwiFa0
w
561名無したちの午後:2009/12/14(月) 18:10:11 ID:ApW7iMO90
ww
562名無したちの午後:2009/12/14(月) 18:12:58 ID:4rWoFkru0
sate
563名無したちの午後:2009/12/14(月) 21:33:24 ID:M8iWE9E00
今の所は少しも惹かれる商品は無いけど
好きな絵師の商品が発売されたらふりかけだろうが電池だろうが買ってしまいそうな自分が情けない・・・
564名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:09:09 ID:DY6QERuF0
最近見つけたんだけどここって何するところなの?
565名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:16:09 ID:TSsa+kju0
>>564
エロゲ、オタグッズに関することから
仕事場の愚痴、地震・天災速報、悩み相談
食料品・衣料品について等
好き勝手に言いあうスレです(笑)
566名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:21:39 ID:Lc5kZRyF0
一人暮らし始めようと思うんだがどこら辺がいいと思う?
職場は東区矢田で月収20万くらい
567名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:32:40 ID:2sCNr6ZO0
俺は実家が会社までそれなりの場所にあって
名古屋いくにも交通は良くて
静かなところにあるからしばらく実家住まいかな


っていってるのもどうかと最近思い始めてきた
568名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:32:47 ID:SnmRX/I70
額面20万だと一人暮らしはきついだろう。
あのあたりはそんなに安くないだろうし瀬戸線沿線の東の方、大森より東で探したら?
田んぼの中のとことか
569豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/14(月) 22:39:32 ID:2+glwD8PO
イオンとかダイエーみたいに遅い時間まで営業してるスーパーの近くが絶対にいいよ、めちゃくちゃ金が浮く
あれは一人暮らしの味方、遅い時間に行けば刺身もステーキも寄せ鍋セットも食い物がほとんど3〜5割引き
そうゆうスーパーと地下鉄とコンビニが徒歩五分の距離にある様なところがいいよ 0o。(^o^)y-゜゜
570名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:44:53 ID:Lc5kZRyF0
ネタのつもりで聞いてみたんだがやっぱこのスレは何でもありだなw
東区は無理だよな
守山区かいっそ春日井あたりかねぇ
聞いてみてよかったよ
571名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:53:09 ID:p1HWt13yO
NHK-FMの青春アドベンチャーがやばいw良いのかこれw
572名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:53:15 ID:+Qt0OwcD0
>>570
大曽根駅に近い名城線の駅付近にしてみては?
大須から名城線一本で帰ってこれるのは便利だと思うよ。
573名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:56:00 ID:U/KRNq7m0
車持ちor持つつもりがあるかどうかで条件変わるな。
名城線沿いは便利だが、駐車場付き物件は高い。
車があるなら勝川〜春日井あたりか瀬戸線沿いもいいかもね
574名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:59:16 ID:VQ7kxGva0
>>570
このスレにスレチがあるとでも?
俺なら清水駅付近かな 車要らなくなれば20でもゆとり持てると思う
575名無したちの午後:2009/12/14(月) 23:23:39 ID:+stVacx+0
このスレで青アドを聞いている奴がいるとはw
もっとも、俺は1年で1週間、年忘れだけなんだが
(昔は毎週聞いていたときもあったけど)。
ふかわのわざとらしい棒読み調に少し萎えたところだ。
>>566
金山に来てくれ。って遠いから無理か。
でも今の金山周辺、マンションアパートができすぎたこともあって、
少しでも古いマンションアパートはワンルームの空きが非常に多い。
家賃相場も駅近くのいいところでも崩れまくりgdgd
金山周辺での一人暮らし、増えろぉぉぉぉぉ
大須は自転車で行けるし、名駅も行けないことはないぞ。
576名無したちの午後:2009/12/14(月) 23:37:31 ID:3sEXTRTb0
>567
会社が名古屋駅近辺で、実家は栄まで歩いて10分程度の場所にある。

実家を離れるのは無理だなと感じる今日この頃。
同じ立地条件だと、ワンルームでもそうとうな家賃だし。
577名無したちの午後:2009/12/14(月) 23:47:12 ID:9oEAZdkw0
探してみるとわかるんだけど家賃って案外高いんだよな
何か条件を下げないといけない
578豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/14(月) 23:55:27 ID:2+glwD8PO
>575
金山で思い出したんだけどあそこのMUFJのATMって一番右だけ何故か壁が無いんだよな
みんなあの台だけ使うの嫌がるw、ありゃMUFJの怠慢だよ ('_')フム
579名無したちの午後:2009/12/15(火) 00:21:25 ID:Zr5JXa5N0
>>570
>守山区かいっそ春日井あたり
駐屯地かよ
580名無したちの午後:2009/12/15(火) 00:49:50 ID:/XndpupfO
名駅ソフで外箱イタミのエロゲ2980円で買ってやり終えて翌日査定持って行ったら、外箱イタミで買い取り不可とか言い出しやがった…
好きなヒロインだけやって即売予定だったので、もちろん新たに傷付けてない
買い取り不可能なレベルのイタミ商品を2980円で売るなよと、イタミなしでもさほど変わらなかったからケチるんじゃなかった
581名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:01:16 ID:CSmTEp5g0
>>580
査定がきつい人だったのでは?忘れた頃にもう一度持っていくといいよ。
減額されても買取はしてくれるかも。
買取価格が一気に下がるような王道恋愛ゲーなら、他の店かオクに出す。
582名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:01:38 ID:bj5IrMf80
祖父の査定基準なんてその時の運だよ
イタミなしを買おうが傷んでる事にされるし
現物見てないんで断言はできんが、それ後日持ってったら買い取ってくれるぞ
583名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:36:19 ID:vNgx1IAf0
>>580
>買い取り不可能なレベルのイタミ商品を2980円で売るなよと、
単に買取ったあとに凹ませたとかあるからなんともいえないけど

売るなよ

ってw
安さにつられて買わなければいいだけじゃんwwww
584名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:37:54 ID:105JqBCS0
>>581
いや祖父は外箱痛みは担当が誰でも買取拒否されるよ。
懲りずに何度も持っていったけど、今まで全部拒否られてるw
BWは買い取ってくれるから俺は傷んでるやつだけBWで売ってる。
585名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:42:05 ID:105JqBCS0
言い忘れたが
>懲りずに何度も持っていったけど
もちろん別のゲームな、同じのを何度もってわけじゃないぞ。

>>583
>買い取り不可能なレベルのイタミ商品
痛みの度合いは関係ないよ。
向こうが気づけばどんな小さな痛みでも外箱に限っては拒否される。
ただ、最後に売ったのが去年の暮れだから基準変わってたら知らんが。
586名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:42:27 ID:FUGd6JhF0
>>584
俺が名駅祖父にエロゲー売りに行ったときは
−300円のペナルティだけで済んだけどなあ・・・・・・・・・

あとは栄にあったときは減点されずに買い取ってもらえたけこともあった
587名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:46:41 ID:105JqBCS0
>>586
そうか、俺が聞いたら「外箱は減額ではなく買取不可です」って言われたんだけどなぁ。
おぼえてるだけでも4回は言われたぞw
588名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:54:38 ID:FUGd6JhF0
>>587
結局店員のさじ加減と
在庫状況次第だと思う

あとは在庫があまりまくってると自然と買取拒否確立が上がるんじゃないのかな
589名無したちの午後:2009/12/15(火) 02:02:27 ID:FUGd6JhF0
>>587
ちなみに俺がペナルティを食らったときは
オタク風の20代男店員だったよ
590名無したちの午後:2009/12/15(火) 02:08:36 ID:ODjmRSpD0
小太りの人か
591名無したちの午後:2009/12/15(火) 02:11:31 ID:FUGd6JhF0
>>590
痩せてた
俗に言う中肉中背タイプかな
592名無したちの午後:2009/12/15(火) 02:17:25 ID:j3LoTNKX0
栄は緩い。名駅は厳しい。昔から定番やね。
目の前で査定してくれる人は緩い。
一度バックヤード持ってかれる場合だと変な減額されてたりする。
面倒臭くても買取品持って来させて説明させれば呆れるような減額理由が返ってくる。
(新品ですらあるような内箱の差込が数ミリ曲がってたとかねw)
若い人は教育通り杓子定規に査定するから厳しい。(上司に怒られるのが嫌なんでしょ。)
売り場で出したり引っ込めたりする際に付く中古の傷査定させてみたいw

まぁ大変、というか面倒な仕事とは思うけどね。
BW買取フロアの人がいつも不機嫌なのもきっとしょうがないんだよ。
593名無したちの午後:2009/12/15(火) 02:45:05 ID:105JqBCS0
>>588
ここでの話し聞いてると結局はそうみたいだな。
587の台詞聞いた時、中箱に大きな穴が開いてるのにそれは買い取ってくれたから外箱だけ一律でダメなのかと納得してしまったよ。
594名無したちの午後:2009/12/15(火) 02:45:48 ID:wDKZoUAb0
エロゲーって売る前みんなピコー取ってるのか?
595名無したちの午後:2009/12/15(火) 04:18:10 ID:73v8wjoI0
>BW買取フロアの人がいつも不機嫌なのもきっとしょうがないんだよ。
本店の事だろ?あれは買取にへんな物がきたからじゃなくて
サボリ魔がネットサーフィン邪魔されたからだよ
596名無したちの午後:2009/12/15(火) 06:28:44 ID:ZRSUJPSg0
年末年始限定のドニチエコきっぷが12月17日から発売されるよ
5枚綴りで2000円(1枚あたり400円)
12月19日から1月16日までの、「土日祝・8日・年末年始6日間」に使える

これはお値打ち!!!!!!!!
597名無したちの午後:2009/12/15(火) 09:15:20 ID:/XndpupfO
え?
俺基本、特に思い入れがなければ中古購入→プレイ後売却で、エロゲ相当売ってきたけど、外箱イタミの商品優先的に買ってきて、ソフで売れなかったこと一度もなかったよ。
100〜500円の減額、基本安いのなら100、普通なら200か300かな。
まあソフで売ってたやつだから、買い取れないレベルのイタミではなかったってことだよね。でももちろん今回も購入してから一切箱傷付けてないし、指摘されたイタミヶ所は元々のやつだし。
いつも通り箱イタミシールが張ってあって300円くらい安かっただけなのに、買い取り不可にされるとわね…
100円ですら買い取りたくない商品を2980で売るなよと
598名無したちの午後:2009/12/15(火) 09:35:28 ID:PzToI5aE0
>566
家賃どれくらいにするかにもよるなー。
矢田なら、矢田川渡って守山区に行けば安くなるよ。ただしクルマ通勤だと瀬戸街道混むけどね。
599名無したちの午後:2009/12/15(火) 14:24:11 ID:TAosEp7+0
>>596
金券ショップに流れて
バラ売りしてくれるといいなぁ。
600名無したちの午後:2009/12/15(火) 14:51:04 ID:2JxgmFFF0
大して安くならないじゃん
友達と共同購入でもすればw
601名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:01:09 ID:4peGa7m30
微妙に混んでる時行くとこっちが住所とか書いてる間にパパッとチェックするだけの時あるよね。

大仏の箱スリーブの入れ方悪くて端結構ケズれてたけど減額なしだった
602名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:03:30 ID:yzCiNZtn0
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091215119.html
大名古屋ビルヂングを38階建ての高層ビルに建て替えだって

名駅ってまだ需要あるの?
603名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:04:58 ID:+jdkDFTb0
>>602
防災上立て替えないと危険なんだよ
604名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:06:35 ID:yzCiNZtn0
なるほど、地震等の対策もか
605名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:14:59 ID:2ZzDosHH0
>>602
新幹線がある駅だから需要はあるでしょ
映画館も結構あるし(最近は人気ないみたいだけど)
大手デパートや百貨店などのデカいビルとかもあるし
お前らが行く祖父・アニメイト・らしんばん・ゲーマーズだってあるじゃん
606名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:19:49 ID:8RaM4rYlP
時代は栄から名駅に移っただろ
607名無したちの午後:2009/12/16(水) 00:43:29 ID:yzCiNZtn0
>>605
聞き方が不充分だったかな
オフィス需要はもう足りてるんじゃないのかな?って事で

ヨドバシとかは来て欲しいけどね
608名無したちの午後:2009/12/16(水) 01:07:52 ID:WIdVulL40
>>605
需要はないと思うけど

いまなら安く作れそうってイメーシはある。

>>607
これもまた
需要はないだろうが
異常に高くなった他より安くするだけで
結構入りそうですね。
609名無したちの午後:2009/12/16(水) 01:09:25 ID:G1OvFoHF0
今でもアレだけど淀なんて来たら地元資本完全死するな。
日本橋だけでなくあの秋葉原すら駆逐したんだから。淀さえあればいいってなら別だけど。
610名無したちの午後:2009/12/16(水) 01:24:28 ID:LRpHZEzz0
ソフマップ、アニメイト、まんだらけ、とらのあながオレの四天王
611名無したちの午後:2009/12/16(水) 02:37:32 ID:yZ2m9BAKO
女の友人とゲマ行って店内うろついてたら
無意識のうちにエロゲコーナーを見てた
それを友人に見られてしまったよ…
612名無したちの午後:2009/12/16(水) 02:44:04 ID:B/u8r59z0
淀来ても結局名古屋価格で何も変わらないと思う。
ビックも東京どころか関東・関西の地方都市より名古屋の方が高いしな・・・
613名無したちの午後:2009/12/16(水) 02:52:49 ID:0x5rrv01Q
名駅ビックが高いのは回りに競合店が無いから……ってのもあるから
淀くらいの大物が来るのは割といい刺激になるんじゃないかと思ってる
614名無したちの午後:2009/12/16(水) 02:53:45 ID:G1OvFoHF0
魚籠が高いのは淀が無いからだよ。大阪の魚籠も最初大したこと無かった気がするし。
615名無したちの午後:2009/12/16(水) 03:08:59 ID:B/u8r59z0
でもなぁ、ネットで情報集めてるとビックだけじゃなくヤマダとかコジマも新潟とか栃木とかより高いんだぜ。
いくらなんでも名古屋高過ぎだろう。
616名無したちの午後:2009/12/16(水) 03:17:43 ID:LdWA0L6HP
梅田に淀橋が来て日本橋が瀕死。
名古屋に来たら大須とか即死じゃねーのか?
617名無したちの午後:2009/12/16(水) 03:17:43 ID:9jwm4dic0
店員との交渉次第だろ
618名無したちの午後:2009/12/16(水) 03:19:31 ID:8RaM4rYlP
大須ってまだ生きてるの?
619名無したちの午後:2009/12/16(水) 04:23:01 ID:RWvt4Y360
電気街としての大須は5年以上前に死んでるし、その辺の影響はほとんど無いだろうな
620名無したちの午後:2009/12/16(水) 06:15:42 ID:xfZ2GLjq0
今の大須はエロゲー街
621名無したちの午後:2009/12/16(水) 06:46:59 ID:ZvQ0DxWW0
今の大須はサノヤ街
622名無したちの午後:2009/12/16(水) 06:58:23 ID:yZ2m9BAKO
インターナショナルな町
623名無したちの午後:2009/12/16(水) 08:05:17 ID:TRQdvhYTO
>>615
そこまで言ってしまうと、もう通販で買った方がいい!ってなっちゃうしなー

そういやノートPCしかりデジカメしかり最近店頭で買ってないな…

来年あたり幸田か安城で一人暮らしするから、さすがに大型家電は通販しないと思うがな
624名無したちの午後:2009/12/16(水) 10:31:46 ID:cEUXpG4g0
>607
名古屋は三菱系列多いんでなんとでもなるんでない?
タワーズに行った三菱商事や、旧東海銀行本店の三菱東京UFJの名古屋営業部とかを押し込んでいくんでしょ。
625名無したちの午後:2009/12/16(水) 12:52:22 ID:y7x1hZPvO
>>624
三菱商事はそのままだぞ。
タワーズも三菱地所の持ち物だし、あそこから出ないともいってた。

しかしあそこからの眺めは最高だよ。
626名無したちの午後:2009/12/16(水) 14:43:24 ID:hg5sIruD0
こんな感じ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912%2F16%2F90%2Fd0042090%5F2341526%2Ejpg

さらにニョキニョキ増えそうだけど
627名無したちの午後:2009/12/16(水) 17:16:45 ID:cEUXpG4g0
>625
誰から聞いたのかしらんけど、タワーズはJRセントラルビルが所有してるんじゃね。
三菱地所の持ち物なんてことはない。

628名無したちの午後:2009/12/16(水) 23:44:29 ID:aC0Bj7tx0
名古屋は三菱の支配力強そうだよなぁ
昔飛行機なんかの軍需工場あった関係でかな
629名無したちの午後:2009/12/16(水) 23:53:26 ID:ST7DJmKi0
コーエーやっちゃったな
630名無したちの午後:2009/12/17(木) 00:00:58 ID:FMVFosxJ0
>>628
>軍需工場あった
三菱の航空機工場は戦前のままじゃね?
631名無したちの午後:2009/12/17(木) 00:49:42 ID:W4JJvX0E0
>>626
名駅周辺の地盤が大丈夫なのか心配になってくるんだけど
いくら基礎をしっかりしてもさ
632名無したちの午後:2009/12/17(木) 01:14:36 ID:HYQm+X+s0
ヨドバシが来て名古屋壊滅ならとっくに来てるだろ ビックつぶしてシェア広げるために
来てないってことはヨドバシが戦えないと踏んでるから
近隣の住民から搾りとれるのにこない企業はない
633名無したちの午後:2009/12/17(木) 01:15:38 ID:/tm9jH2m0
あきそら限定版ってどっかでもう早売りしてる?
あるなら明日買いにいきたい
634名無したちの午後:2009/12/17(木) 01:16:45 ID:8Zjw1eBB0
秋葉っていったことないんだけどさ
大須の何倍ぐらいの規模のオタ街なんだ?
635名無したちの午後:2009/12/17(木) 01:20:43 ID:ls1LTN1r0
ジサカーでオタな俺はここか自作板の大須スレどっちの気質が合うのかなあ?
とどうでもいいことを思った
636名無したちの午後:2009/12/17(木) 01:21:38 ID:jlJl3sKN0
>>634
約3〜5倍
本当にヲタ系の店ばかり

大須みたいに服屋があったり、スーパーがあったり
銭湯があったりというのはほとんどない

東京の連中から見ると名古屋の
「どんな店でも何でもこいや〜」って街づくりは邪道らしい
637名無したちの午後:2009/12/17(木) 01:31:48 ID:ls1LTN1r0
>>636
そういうのがいいんだけどねえ
それが分からないとは

所で、お前らいつもどこで飯食ってるんだ?
638名無したちの午後:2009/12/17(木) 02:35:50 ID:PuDLTotO0
>>635
エロゲスレ:10代後半〜30代後半
自作スレ :20代後半〜50代後半
639名無したちの午後:2009/12/17(木) 03:27:52 ID:to0dfQKo0
>>634
オタ系の店の数だけで言ったら10倍は下らないと思う。

>>637
メシはなか卯で食うことが一番多いかな〜。
時間が有り余ってるときはぶらぶらして気になった店に適当に行くことにしてるけど。
640名無したちの午後:2009/12/17(木) 03:46:46 ID:oArh1kdoO
>>637
サノヤの弁当

安くて腹は膨れる
641名無したちの午後:2009/12/17(木) 04:01:27 ID:yJjyGbhl0
オレもサノヤで決まりだな!で、お前ら弁当買ってどこで食べてる???
642名無したちの午後:2009/12/17(木) 05:19:45 ID:5DE03MyN0
松坂屋の物産展で買ってきたカリーパンを大須公園で食べたことはある。
大須観音でお馴染みの例の鳥たちに取り囲まれちまったがなw
643名無したちの午後:2009/12/17(木) 09:07:22 ID:3HZv9VqC0
テレビ愛知でフランダースの犬が始まったな

パヤオらしい描写が多々あるな

原作つきだからパヤオあんま関係ないけどパヤオって歳をとるほどリアル的な描写を描かなくなってる気がする
644名無したちの午後:2009/12/17(木) 13:32:34 ID:bxGKUNxK0
贔屓にしていたリトルウィッチが無期限休止
エロゲ屋もきつい時代なんだねえ
645名無したちの午後:2009/12/17(木) 13:40:48 ID:bevG0UDpP
社員数減らして新ブランド立ち上げだな
646名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:07:22 ID:U0+brsBQ0
9年も経てばユーザーの好みも変わってくるし一旦リセットするには良い機会
なのかもしれんね>小魔女

とりあえずシュガーコートがちゃんと出てくれる事を祈ろう。
647名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:22:52 ID:oArh1kdoO
>>646
シュガーコートはちゃんと出すし完成間近だってさ

社長がツイッターで発言してるよ
648名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:34:24 ID:EsGPy5a90
小魔女ってそこそこ売れてるイメージだったんだけどなあ
649名無したちの午後:2009/12/17(木) 16:37:13 ID:U0+brsBQ0
>>647
twitterの発言は知ってる。
ただ「ほぼ完成」ってことは「まだ」売れる形に出来上がってないってことだから
まだ安心出来ないかなって話。

つうか地図通販クレカで払い済みになってるから出てくれんと後が面倒なんよw
650名無したちの午後:2009/12/17(木) 17:13:41 ID:WA2zTLMc0
リトルウィッチってもう十分稼いだからやるきなくなったんじゃないの?
あれ社長の原画家次第な会社だし
絵かくの面倒になったとか
651名無したちの午後:2009/12/17(木) 17:14:54 ID:WA2zTLMc0
糞重いHP
652名無したちの午後:2009/12/17(木) 17:49:30 ID:oArh1kdoO
>>649
そりゃスマンかった
こういう時、入金済みの場合は気が気じゃないなw
653豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/17(木) 18:10:11 ID:uUE+Mss7O
銀魂、ヤバイなw
BPOから勧告こないのかw 0o。(^o^)y-゜゜
654豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/17(木) 18:11:38 ID:uUE+Mss7O
ごめん書くとこ間違えた _(._.)_
655名無したちの午後:2009/12/17(木) 18:22:16 ID:4k2VZjGW0
カレー食べながら銀魂見てたらスカネタやりやがった
ということが過去に2回もあったw
656名無したちの午後:2009/12/17(木) 19:51:47 ID:XsHRjA500
あられちゃんの頃からお約束だろ?
657名無したちの午後:2009/12/17(木) 20:32:23 ID:jlJl3sKN0
名駅祖父にいったら
「クイーンズブレイド・スパイラルカオス限定版」が2本置いてあったのだが
店内を一周したらなくなっていた
タイミング悪いぜ
でも専用スレを除いてみたら
クソゲー臭がするみたいだから買えなくて良かったのかもしれない
658名無したちの午後:2009/12/17(木) 20:36:07 ID:NTr42Oip0
もう発売されたのか
あれ気にはなってたんだよねぇ
まあゲーム部分っはどうでもいいけど動画だけ手に入れたいし
でもメモっておかないと忘れるな
659名無したちの午後:2009/12/17(木) 20:40:17 ID:8d9Pn6yP0
今日は小室深夜販売やるのか。
明日仕事帰りに寄るのかったるいし、一応行ってみるかね。
660名無したちの午後:2009/12/17(木) 20:58:07 ID:7xLAuIKm0
このクソ寒い中よく行く気になるな
661名無したちの午後:2009/12/17(木) 21:03:57 ID:XsHRjA500
逆に考えるんだ、部屋の中で一人居るより寒い中沢山の人と居た方がイイ、と

今回は人少なそうだが
662名無したちの午後:2009/12/17(木) 21:15:16 ID:jlJl3sKN0
>>661
人少ないなら並ぶの嫌いな俺としてはアリだな
行ってみるわ
663名無したちの午後:2009/12/17(木) 21:44:49 ID:jlJl3sKN0
>>661
小室のホームページを今見てきたら
20時から並びOKらしいな
どうせ時間は23時50分〜0時30分限定なのに・・・・・・・・
ひよっしてもう大量に並んでるのかな?
いくら地元といえど大量に並んでたら挫折するわ
まあ開店前に30〜50人前後なら我慢できるけど

俺は開店前ギリギリに行く予定
664名無したちの午後:2009/12/17(木) 21:45:46 ID:8d9Pn6yP0
>>660
寒いのよりも、明日仕事終わって疲れてる状態で大須寄ってくのがめんどくて…
665名無したちの午後:2009/12/17(木) 22:09:26 ID:C+Xw6q9d0
というかメジャータイトルなんかあるけ?
666名無したちの午後:2009/12/17(木) 22:20:05 ID:dOI/hBIR0
小魔女といえば、今更だが白詰草話を中古で買ってきた。
公安系の救われない話が好きなんで。
そっか、メーカーが無期限休止ね...。
そういや、キャラの忍流が明日発売だったか。前作が地雷もいいところだったんで、
今回はどんなもんかね。
667名無したちの午後:2009/12/17(木) 22:22:52 ID:oArh1kdoO
>>665
アリスとかダメポとかじゃね?
668名無したちの午後:2009/12/17(木) 22:26:38 ID:C+Xw6q9d0
あぁその辺か

エロゲじゃないけど今日近くのゲーム屋に開店時間ぴったりに行ったら
店から人が次から次へと出てるから何かと思ったらFFの発売だったんだね
669名無したちの午後:2009/12/17(木) 23:02:54 ID:Q/BA+zQt0
小室の深夜販売?今日はパス。行く人防寒しっかりとな。
670名無したちの午後:2009/12/17(木) 23:04:59 ID:N+2RITei0
FF13の深夜販売?
店員も偉い迷惑だろうな
671名無したちの午後:2009/12/17(木) 23:25:11 ID:jlJl3sKN0
そろそろ小室に行ってくるわ
672名無したちの午後:2009/12/18(金) 00:19:16 ID:zp1+O1Rb0
日曜にひさしぶりに名古屋行くぜ
マクロスと仮面ライダー見てくる
それとエロゲだな
673名無したちの午後:2009/12/18(金) 01:01:46 ID:/j6//Bbu0
小室行ってきた。
寒いから列なんか無くて楽に違いないと思ってたら、前回より人多くてひぎぃだった。
帰りに上前津の交差点の歩道で、二十代くらいの女が四つん這いになってゲロ吐いてるのを、
五十代くらいのおっさんがニヤニヤしながら介抱してて凄く邪魔だったり。
674名無したちの午後:2009/12/18(金) 01:08:07 ID:ZjhTlYx+0
おっもう18日か
待ちにまった翼をくださいの発売日だ
、、、と思ったら延期してた(´・ω・`)ファキーン
675名無したちの午後:2009/12/18(金) 01:20:27 ID:R/A/9alk0
>>673
交差点で下呂は勘弁だなぁ。
せめて植え込みとか人目の付かないところチョイスしれ。
676名無したちの午後:2009/12/18(金) 02:31:42 ID:MkXKSKmfO
電車の扉出た足下にあったことがあったなぁ
677名無したちの午後:2009/12/18(金) 05:10:49 ID:C8AIVYAgO
ネズミの国の最初に乗ったアトラクションの出口で、
リバースして迷惑をかけた事がある
当時乗り物酔いが激しかったし、友達付き合いもあったからな
おかげでその後は撤収時間まで救護室に引きこもるハメに
初めての夢の国は悪夢の国で軽いトラウマに

まぁ運転する今でも他人の運転では5分で酔う
678名無したちの午後:2009/12/18(金) 05:43:42 ID:yqvbkSt/0
上前津のDQN、ゲロ吐き魔(←これはあんまり関係無いけど)
…そして今度は真正スイーツ(笑)
愛知県大丈夫かよ!?w 
人殺しといて実名発表も無しで執行猶予とか女尊男卑怖い


「せっかくの車が台無し」ブログで人身事故を告白し批判殺到
http://www.menscyzo.com/2009/12/post_665.html


魚拓
ttp://megalodon.jp/2009-1213-1248-59/asuka-music.jugem.jp/?eid=48
679名無したちの午後:2009/12/18(金) 06:11:48 ID:xwT+MDg10
今日って祖父は11時開店?
またPCゲーム多数販売につき10時開店とかクソトラップは勘弁してくれよ
680名無したちの午後:2009/12/18(金) 07:17:57 ID:1HEmutNE0
先週末エロゲコーナー見たとき18日は10時から開くってからって書いて滝がするが
年末の大物含む発売日だしやるんじゃない?
681名無したちの午後:2009/12/18(金) 07:30:51 ID:oWI2pf7z0
たしかFFが7時で今日は10時だったはずだぞ。
682名無したちの午後:2009/12/18(金) 08:11:05 ID:xwT+MDg10
やべっ、出遅れた
オワタ
683名無したちの午後:2009/12/18(金) 12:28:38 ID:K47dn0Rq0
でさ、ネタバレ出回ってるけどあれ当たってるのか?
684名無したちの午後:2009/12/18(金) 12:34:02 ID:ARtixmrw0
何のだよ!w
685名無したちの午後:2009/12/18(金) 14:43:10 ID:1HEmutNE0
時期的にff13のなんだろうが適当なワードNG入れまくったんでレス見なくなったな
ネタバレうんぬんより大抵が3行以上の改行含む長文なんでウザイ
686名無したちの午後:2009/12/18(金) 18:28:56 ID:SHIfw+Al0
スレ見てると結構13買う人多そうだな
FFは8でみ捨ててからやってないなぁ
687豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/18(金) 18:53:56 ID:6H7TPvHMO
主人公が最後に死ぬってのだけはどっかで見たよ 0o。(^o^)y-゜゜
688名無したちの午後:2009/12/18(金) 18:57:38 ID:V8xNYwXn0
何だよお前最低だな
アンチFFだったか
689名無したちの午後:2009/12/18(金) 19:36:00 ID:/j6//Bbu0
FFって、3やってつまんなかったからそれきりだな
690名無したちの午後:2009/12/18(金) 20:04:38 ID:KSDQSeMg0
FFで面白かったのは5、6、9だけだった
691名無したちの午後:2009/12/18(金) 20:13:33 ID:L8uZCq5i0
俺はFF6までだな
それから先はどうでもいい
7あたりから特技や魔法攻撃時のグラフィックがやたら長くてウザい
たいしてダメージ与えられないときはがっかりする

一瞬で終わったり
長くても2秒程度で終わっていた時代が懐かしい

新作は連打ゲーらしいけど楽しいのかな?
692名無したちの午後:2009/12/18(金) 20:56:25 ID:vANCZVEj0
四日市BWの隣?(売り場縮小して使ってない部分かな)
にラジコンコースできるらしいが需要あるんだろうか。
昌がきたら見てみたいがw
693名無したちの午後:2009/12/18(金) 20:57:26 ID:xWlTe/Hg0
ラジコンキッド・・・
694名無したちの午後:2009/12/18(金) 20:58:13 ID:Y43bYiLG0
しかし関東で多発している地震は怖いなぁ

大地震の前触れでないことを祈るが・・・
695名無したちの午後:2009/12/18(金) 21:30:50 ID:MkXKSKmfO
雪もあるしね
自然災害は怖いな
696名無したちの午後:2009/12/18(金) 21:32:50 ID:L9IzlosD0
地震の心配のない県はどこだよ
安全そうな北陸や岐阜でも起きたし死にたくないなら何処行けばいいんだか
697名無したちの午後:2009/12/18(金) 21:56:44 ID:SBwIiqKN0
月には地震ないですよ
698名無したちの午後:2009/12/18(金) 22:01:50 ID:TkztDZ5L0
沖縄ってどうなんだろ
699名無したちの午後:2009/12/18(金) 22:11:43 ID:VxSkdrQg0
島は津波でやられる
小さい島はだめだ
700名無したちの午後:2009/12/18(金) 22:32:46 ID:R/A/9alk0
プレートって動かないと何か不都合あるの?
701名無したちの午後:2009/12/18(金) 22:34:40 ID:DTVKFVhP0
北海道は?

日本滅びても生きていけそうな気がする
702名無したちの午後:2009/12/18(金) 22:38:11 ID:6H7TPvHMO
大雪と地震はセットみたいなもんだからね
まぁ名古屋に地震なんて後、千年はこねーよ 0o。(^o^)y-゜゜
703名無したちの午後:2009/12/18(金) 23:12:25 ID:+JhYlTAd0
寒いと思ったらマジで雪降ってるよ@各務原

関係ないけど今日の名鉄は不幸だな
704名無したちの午後:2009/12/18(金) 23:12:59 ID:S+HwLvIK0
大掃除のついでに不安定な家具をチェックしてみるか、
705名無したちの午後:2009/12/18(金) 23:17:50 ID:ohLfT9X10
今日帰りに遠回りして買いに行って正解かも。明日雪だと車も乗りたくないな。出勤なのに。
706名無したちの午後:2009/12/18(金) 23:27:46 ID:VxSkdrQg0
俺も正解かも
面倒だけど帰りに大須よって買ってテレカ抜いて売って
明日電車止まってると会社行かなくて済むんだけどな
707名無したちの午後:2009/12/18(金) 23:53:27 ID:+pJC/j+d0
学生バイトの分際なんで雪の中出勤して給料うまうましたい。客こないだろうから暇だろうし。
708名無したちの午後:2009/12/19(土) 00:00:55 ID:MkXKSKmfO
いまから夜勤の俺は夜勤明けどうなってるかハラハラドキドキだぜ
多分積もらないと思うけど@春日井
709名無したちの午後:2009/12/19(土) 00:01:50 ID:7UTwM5uR0
>>692
だが今年はラジコンを封印するとか……
710名無したちの午後:2009/12/19(土) 00:06:11 ID:3hc0jCbb0
>>696
地震ないところって、古期造山帯じゃないと難しいんじゃないの?
あと岐阜は昔に濃尾大震災とかあったね
711名無したちの午後:2009/12/19(土) 00:08:47 ID:S46wHRE60
明日は始発でGO!のつもりだったんだが大丈夫かのう
まあ寝るか
712名無したちの午後:2009/12/19(土) 01:00:05 ID:r+xtkO1A0
岐阜市は雪が積もった
713名無したちの午後:2009/12/19(土) 01:20:03 ID:4vtUYBSb0
明日は引きこもるか
714名無したちの午後:2009/12/19(土) 01:22:01 ID:YB4BovMF0
名鉄のダイヤが乱れなければ雪が降ってもいいんだがな
715名無したちの午後:2009/12/19(土) 01:24:19 ID:c/T8vfcjP
明日休みだったのに仕事で福井方面へ行かなきゃならなくなった・・・
しかも車でw 道路情報見てたらチェーン規制区間広がってきてるよorz
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/hokuriku.html
716名無したちの午後:2009/12/19(土) 01:46:24 ID:zSjXxPrO0
そもそも今窓の外は凄いことになってる@岐阜
717名無したちの午後:2009/12/19(土) 02:44:12 ID:moW4K4fNO
すでに降ってました
718名無したちの午後:2009/12/19(土) 05:03:05 ID:NlAxJsY8O
自分でタイヤ交換もチェーンを付けることも出来ないヘタレは俺だけですか?
719名無したちの午後:2009/12/19(土) 05:15:43 ID:YB4BovMF0
タイヤ交換出来ないとパンクしたとき困るから覚えたほうがいいぞ
720名無したちの午後:2009/12/19(土) 05:17:27 ID:/g3aP6AZ0
今時普通じゃね?
オレも面倒だから車は全部ディーラー任せ。
それにしても先週末にスタッドレスにタイヤ交換してきたけどドンピシャだったなぁ。
721名無したちの午後:2009/12/19(土) 05:20:18 ID:YB4BovMF0
大学生の俺は異端だったか・・・
ところで名古屋は積もっているのかい?
722名無したちの午後:2009/12/19(土) 05:46:19 ID:IUN9fTvE0
最近はスペアタイヤじゃなくてパンク修理キット積んでる車も多いしな
723名無したちの午後:2009/12/19(土) 05:48:11 ID:fABv0T0VP
>>721
平成生まれだったらナカーマ
724名無したちの午後:2009/12/19(土) 06:17:03 ID:fABv0T0VP
昨日の祖父売り場は行列できなかったのかなぁ・・・少し気になる
725名無したちの午後:2009/12/19(土) 06:58:43 ID:moW4K4fNO
>>723
俺も平成ナカーマ
積もってないけど視界が悪そうだな
726名無したちの午後:2009/12/19(土) 07:00:51 ID:c/T8vfcjP
起きた。こっちも雪か・・・@一宮
つか、チェーン規制どころか一宮木曽川〜一宮JCTと
敦賀〜今庄通行止めじゃん/(^o^)\ナンテコッタイ
727名無したちの午後:2009/12/19(土) 07:13:12 ID:fABv0T0VP
>>725
まじかw

<!---以下チラ裏--->
こっちは金沢だけど積雪10センチほど。こんなに積もってるの東海地方では経験が無いぜ・・・
728名無したちの午後:2009/12/19(土) 07:16:31 ID:s5+ejlzH0
さっき外見たらビックリしたw

冬将軍さんもいかんわ、今日の予定がわやになってしまう。
自転車しか使えないや。
729名無したちの午後:2009/12/19(土) 07:25:43 ID:zqCOOlz30
まいった。
仕事8時までにやらないといけないのあるのに雪で出れない…
730名無したちの午後:2009/12/19(土) 08:05:16 ID:bdedV1jF0
>>724
閉店30分前に行ってみたが、メチャクチャ並んでたぞ
アダルト以外のレジも完全に埋まってた
731名無したちの午後:2009/12/19(土) 08:49:34 ID:9uBI5GQi0
昼からは晴れるそうだから、それまで引篭もりだな
732名無したちの午後:2009/12/19(土) 10:52:04 ID:lGxV2V2r0
名駅祖父でまだアリス2010残ってる?
733名無したちの午後:2009/12/19(土) 11:09:19 ID:WS84HVOkO
>>697
地震は無いが月震(げっしん)はあるぞ
734名無したちの午後:2009/12/19(土) 11:10:23 ID:bJzauAFE0
なんだよそれエロゲーのタイトルにできそうな名前だな
735名無したちの午後:2009/12/19(土) 11:11:25 ID:Ib/JMmCI0
ぶはwもう2010ワレてるw
736名無したちの午後:2009/12/19(土) 11:19:56 ID:fABv0T0VP
>>734
月震は5分以上続くんだぜ・・・
737名無したちの午後:2009/12/19(土) 11:43:55 ID:7dEsUWFi0
きっと月には魔王が封じられていて外に出てくる予兆で震えてるんだろうな・・・
738名無したちの午後:2009/12/19(土) 12:08:49 ID:9uBI5GQi0
地雷震ならば諸侯の中でも味わった事のある者は多かろう
739名無したちの午後:2009/12/19(土) 14:43:30 ID:GWouHsSsO
まんだらけの寝具祭行った人いたらレポよろしく
740名無したちの午後:2009/12/19(土) 15:42:20 ID:d7iU4z4n0
>692
OK、初音ミクZ4で激走してくる。
741名無したちの午後:2009/12/19(土) 16:05:47 ID:+g4YgRdZ0
上で出てた年末年始特割ドニチエコきっぷ、さっき調べたらもう全販売場所で完売してんのな
ちょっと残念
742名無したちの午後:2009/12/19(土) 16:15:52 ID:lxt1nysr0
お前ら、アニメDVD売るならどこで売る?

>>741
83駅で限定10000枚だよ
1駅あたり120枚くらい
買えるわけねぇ!!!!!!!!!!!!
743名無したちの午後:2009/12/19(土) 16:19:48 ID:cnQ4j/V60
あれ売れるのか
当然バックアップは取ってるのか
744名無したちの午後:2009/12/19(土) 16:33:23 ID:+g4YgRdZ0
>>742
限定有りか、一駅で考えると少ないのね

アニメは祖父にラストエグザイル売ったのが最後だな
ツタヤで借りてリップ積み マラソン付いてけなったんでハルヒ、ストパン
化物語ぐらいだな近年で買ったの 昔はバカみたいに買ったが
745名無したちの午後:2009/12/19(土) 16:47:48 ID:MxliZrmD0
ゲマズにけいおん買いに行ったら店の外まで列できてた・・・
会計まで1時間かかったとかどういうこと?
746名無したちの午後:2009/12/19(土) 16:56:47 ID:Mp0paR5T0
>>745
俺も1冊の本のため午前11時ちょいに並んだところ買えたのが午後12時過ぎだった…
747名無したちの午後:2009/12/19(土) 17:02:54 ID:+g4YgRdZ0
えっ なにそれゲマで今日なんかあったの、単なる店員の無能?
あそこレジ3つぐらいなかったっけ
748名無したちの午後:2009/12/19(土) 17:16:13 ID:yj0pGiKm0
はじめて買い物したけど、オタク相手の商売だからか商品の扱いに対して恐ろしく丁寧で、
客に「触っても良いか?」「バックヤードの物を包んで良いか?」「この包み方で問題ないか?」「特典についてはこれで問題ないか?と
逐一許可を受けながらやりとりするから、手際がいいのに凄く時間がかかる。
749名無したちの午後:2009/12/19(土) 17:27:18 ID:oRILvViZ0
土日のゲマには近づかないのが基本
750名無したちの午後:2009/12/19(土) 17:41:11 ID:96viB97C0
土日のゲマは本当にタイミングだよな
ちょっと前エロゲ買いに土曜に行ったら店内半週の列にならんで
帰りに会計終わって後ろ見たら全然人がいなかったこともあったw
しかし買ってる物によってはめちゃくちゃ時間とられるもんなあれ
特典大杉だし
751名無したちの午後:2009/12/19(土) 17:42:06 ID:7p20F5Ab0
けいおんがやっかいだなw
俺はラインバレル目当てだったが混んでて困ったわ
752名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:39:49 ID:moW4K4fNO
混んでるときはワンダーグーいくな
あっちは人すくないし
753名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:43:51 ID:p6YK86Ac0
大須にいこうと思うんだが名古屋駅から片道電車で
何円かかるかおしえて?><
754名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:44:49 ID:tNVJoiul0
200円もあればいけるんじゃないの
755名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:47:09 ID:p6YK86Ac0
>>754
ありがとう、200円でいけるとはw

エロゲとかフィギュアとかグッズかうのに
降りるなら大須観音か上前津どっちがいいんだ?
756名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:49:37 ID:JBG/9LK/0
上前津のほうでしょそりゃ
757名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:51:15 ID:fABv0T0VP
ここまでアマゾンなし
758名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:56:34 ID:p6YK86Ac0
>>756
ありがとう

質問答えてくれてありがとう
759名無したちの午後:2009/12/19(土) 18:58:11 ID:Z0WegLRr0
ゲマに限らず、買い物カゴに漫画数十冊くらい山積みにしてるような奴が並んでたら、
そこの店はスルーして余所に行く。
760名無したちの午後:2009/12/19(土) 19:01:50 ID:eR9D7Y2k0
名駅から上前津なら正確には片道230円やね
大須観音は200円なので30円ケチって歩くかどうかはお主次第だが
761名無したちの午後:2009/12/19(土) 19:03:30 ID:w5wdSFXnO
ゲーマーズは確かにレジ長いね
変な紙いらないから袋いらんよ…
あらかじめお金用意して、少しでも早く進む様にしてる
レジやってる時ダラダラ出されるとイラつくから。

祖父混雑してますね
762名無したちの午後:2009/12/19(土) 19:05:14 ID:vHzIrpAs0
混雑って今日何か発売されたのか
763名無したちの午後:2009/12/19(土) 19:23:30 ID:Z0WegLRr0
ゲマは何もなくても土日なら平均的に混雑してる。
田舎からアニメイトに買い出しに来てるのと同じ層か?
764名無したちの午後:2009/12/19(土) 20:05:41 ID:g5LjfnZ+0
>>748
これは逆効果だな。
金山にメイトができてからはゲマズに行くことがなくなった。
765名無したちの午後:2009/12/19(土) 20:09:10 ID:0adlqL/Z0
金山学生が多いねぇ
近くにある私立の高校の生徒なのかな
学校専用のバス停あるっぽいけど
766名無したちの午後:2009/12/19(土) 20:32:58 ID:d7c+at5Z0
学生は素直だからね
行くことにためらいがない
767名無したちの午後:2009/12/19(土) 20:36:06 ID:d7c+at5Z0
というか今日は主にけいおんのため行列だったのか?
768名無したちの午後:2009/12/19(土) 20:36:37 ID:ImcMSUxg0
こんな表紙じゃ恥ずかしくて買えないヨ!、とか言いだすともうオッサンってコトですね?
769名無したちの午後:2009/12/19(土) 20:50:41 ID:VfMPjgvi0
>>760
そうなのか 覚えておこう 今度からは歩きだ
770名無したちの午後:2009/12/19(土) 21:08:14 ID:/hEZ3yMZ0
字余り
771名無したちの午後:2009/12/19(土) 21:54:54 ID:X7biCwMr0
とらのあなで予約した某ゲームの購入をキャンセルしようとしている。
予約金無料のときは店に迷惑かかるので地雷とわかってしまっても
キャンセルしたことがなかったんだけど、
有料(1000円)になってしまうと、地雷だと知ってしまったものは、
キャンセルしてもいいかって気持ちになるな…よくないんだけど…
772名無したちの午後:2009/12/19(土) 22:05:38 ID:/g3aP6AZ0
前金がキャンセルの補償金みたいなものだろうし気にする必要ないんじゃないか?
773名無したちの午後:2009/12/19(土) 22:10:14 ID:3MLrzEg10
そいや虎は予約全部内金取るようになったね
774名無したちの午後:2009/12/19(土) 23:11:13 ID:SUdZAJrs0
>>767
けいおんで久々に並んだ俺のことか
というかやっぱり思うのは大須はともかくとらはなんであんな所に・・・
775名無したちの午後:2009/12/19(土) 23:59:59 ID:yv5plkBn0
名駅祖父って自転車近くにとめるだけでも金取られるのか
専用の駐輪場でもあればいいのに
776名無したちの午後:2009/12/20(日) 00:05:16 ID:cQJWiZjN0
>>775
祖父の東側にある駐輪場(線路が上にあるやつ)
って無料じゃなかったっけ?
777名無したちの午後:2009/12/20(日) 00:10:00 ID:Yo+NHxRI0
線路と線路の間にあるところかな
そこは見落としてた
見てみよう
778名無したちの午後:2009/12/20(日) 00:15:21 ID:cQJWiZjN0
>>777
そのことだよ
779名無したちの午後:2009/12/20(日) 00:29:48 ID:MppitoIO0
>>742
上前津とか栄は買えなかったけど
16時に行ったとき買えたよ。

780名無したちの午後:2009/12/20(日) 00:30:03 ID:nOi7qk+f0
南側の高架下のことを言っているのかな
あそこは少し前から駐輪禁止になってなかった?
781名無したちの午後:2009/12/20(日) 00:45:25 ID:kDdIuqQo0
もう名駅近辺は全て有料だと思ったほうがいいよ。
へたに停めるとみんな違反とられるし。
とりあえず私有地以外はみんな禁止だと思ったほうがいい。
782名無したちの午後:2009/12/20(日) 01:12:57 ID:RfC1w2FC0
昨日か今日に、けいおん絡みでなんかあったの?
783名無したちの午後:2009/12/20(日) 01:15:07 ID:n2xJaj0r0
ただの3巻の発売日らしいが特典が各店にあったらしいね
しらんかったがさっきアキバブログ見てわかった、メロン7時過ぎいったら売り切れって書いてたよ
784名無したちの午後:2009/12/20(日) 01:16:06 ID:qyjLcetg0
専用ブックカバーが付くから一斉に押し寄せたんじゃない
785名無したちの午後:2009/12/20(日) 01:16:36 ID:udMZ2cR/0
はしごするのが大変だったお
まさにトライアングルな店舗配置で
786名無したちの午後:2009/12/20(日) 01:44:29 ID:8pnFgA1tO
店舗特典の表紙付くと古本でも高いのね
2500円とか…表紙いらないから中だけ売ってくれよ
787名無したちの午後:2009/12/20(日) 02:40:55 ID:RfC1w2FC0
そんなことあったのか、ありがとう。
しかし店舗毎に表紙バリエーションとか極悪だなw
GAの別表紙の時は一週間後でも普通に買えたのに、知名度の差は
凄いね。
788名無したちの午後:2009/12/20(日) 03:47:07 ID:pidaJLbm0
特典要らなけりゃネットで頼めば良くね?
尼も楽天も今は1冊から送料無料だし。
789名無したちの午後:2009/12/20(日) 08:02:07 ID:P5MmEkvU0
だな、地元の本屋でもいいじゃまいか

特典のカバー違いだって、結構な確率でブックオフに並ぶだろうしな
790名無したちの午後:2009/12/20(日) 08:16:31 ID:UqajVAhg0
でもよ
た〜ぷり他の男に可愛がられて捨てられた
傷物中古よりも新品で清純な方が欲しいんじゃない?
例え高くても無理してでも欲しい人は欲しいんだろうさ
791名無したちの午後:2009/12/20(日) 08:16:36 ID:5tMB7n1R0
名駅の駐輪って停めただけで違反とられるの?路上タバコや駐車みたいに?
軽トラに積み込まれて自転車保管場所に持っていかれたら1500円を払わないとダメだが、
それまでは大丈夫じゃないの?

にしても、確かに停めにくくなったな、名駅は。西口側はまだマシだが東口側は名駅から
かなり離れた所でないと停められん。エロゲショップが西口側にあるのが幸いだが、
それでも名駅へ自転車で行くことがガクンと減った。
792名無したちの午後:2009/12/20(日) 09:18:21 ID:yjdqoLz90
2010なかなか抜けるな
5000円ぐらいの価値はありそ
793名無したちの午後:2009/12/20(日) 09:49:38 ID:XJ43XSm90
うぉ。久々のエロゲ話題だw
794名無したちの午後:2009/12/20(日) 11:04:40 ID:q+zUrICK0
転売スレで煽る身分としては抜けるがヌくだと一瞬気付かなかった
795名無したちの午後:2009/12/20(日) 11:27:04 ID:VXMcT9DfO
試しに昼から岡崎GW行ってみよう…
796名無したちの午後:2009/12/20(日) 11:41:17 ID:IJDpwqmC0
今日の名古屋は午後4時ごろにマブラヴ オルタネイティヴのBETAが侵略してくる・・・

【アニブロゲーマーズ名古屋店】→【アニメイト名古屋店】
→【コミックとらのあな名古屋店】→【メロンブック名古屋店】の順番で
各書店を回っていく予定とのこと・・・怖いよう
797名無したちの午後:2009/12/20(日) 12:17:23 ID:q+zUrICK0
>>796
kwsk
なにそれこわい
798名無したちの午後:2009/12/20(日) 12:52:58 ID:bsr/tdj00
>>796
効率の悪い回り方だ。
メイトとメロンを回ってからとらとゲーマーズにいけばいいのに
799名無したちの午後:2009/12/20(日) 12:57:05 ID:GVkQ3RXt0
>>797
ttp://blog.livedoor.jp/macho_beta/
時間が間に合わない人のために名駅の2店舗を分けるのはいいと思うけど
なぜ最初にゲマズなんだろう…
800名無したちの午後:2009/12/20(日) 14:17:15 ID:q+zUrICK0
サンクス
何やんのかね とりあえず行くけど
小室本店にフェイクアズール・アーコロジーまだあった?
801名無したちの午後:2009/12/20(日) 14:28:57 ID:kDdIuqQo0
なんか西口側とか東口側って違和感あるな。
Bicの駅西店とかもだが、地元民は普通駅裏って言うからすごく変な感じがする。
802名無したちの午後:2009/12/20(日) 15:47:46 ID:FXIEU2pQi
>>794
てめぇか、低価格スレ潰したのは
消え失せろ!!
803名無したちの午後:2009/12/20(日) 17:01:39 ID:xgNBhHQe0
本のおまけの工作は見事だったな
804名無したちの午後:2009/12/20(日) 18:20:24 ID:q+zUrICK0
俺は高額スレ専門
805名無したちの午後:2009/12/20(日) 18:27:42 ID:3hMxfGB10
工作次第では数時間で日本からその品が消えてしまうのが恐ろしい
806名無したちの午後:2009/12/20(日) 18:45:31 ID:XRnw2T6P0
つ誰彼
807豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/20(日) 18:55:57 ID:cMPqdadJO
>749
大津通りにあった頃は何故か平日に凄いレジ待ちとかよくあったよ
大人買いしてる人らがたくさんいたが景品交換とかポイント倍になるとかあったのかなぁ? 0o。(^o^)y-゜゜
808名無したちの午後:2009/12/20(日) 20:42:28 ID:8pnFgA1tO
>>807
そちらにあった時の雰囲気が好きだったな。
809名無したちの午後:2009/12/20(日) 22:51:09 ID:X5L+aHaI0
>>808
また移転したのかあそこ
810名無したちの午後:2009/12/20(日) 23:57:46 ID:CvwIw/sf0
今更だけどとらのあな商品配置が大きく変わったのね。
同人ソフト見に6階まで階段で行ったのに・・・
コミケのカタログって携帯にインストールできるソフトがあるんだね。
コミケって行ったことないけどなかなか便利そう。
811名無したちの午後:2009/12/21(月) 00:03:09 ID:qyjLcetg0
虎ってフィギュア関係扱いヤメタの?
あと4階のダッチワイフはないと思うんだ。あれは引くぜ
812名無したちの午後:2009/12/21(月) 00:30:48 ID:8msCIrQ00
>>810
コミケが便利?
あそこは戦場だぜ?
813名無したちの午後:2009/12/21(月) 00:37:00 ID:oaHZUjuV0
午後から行って島中うろつくだけなら
まったり出来るんじゃね
814名無したちの午後:2009/12/21(月) 00:53:04 ID:FHpPuboo0
>>811
2階にあったよ
815名無したちの午後:2009/12/21(月) 01:09:04 ID:Xi9ihlo40
>>810
俺もコミケに行ったことがない。そんな俺が、コミケをイメージしてみた。

・押し合いもみ合いは当然、怒声も飛び交う地
・夏は会場が汗臭い空気で充満、冬はインフル菌で充満
・イタリアやスペインの観光地並みにスリ警戒
・会場を歩き回れば財布携帯など色んな物が拾える
・トイレは用を足す場所ではなくオタを脅迫もしくは殴って気絶させて買った物を奪う場所
・コミケ終了後、建物裏ではオタの刺殺体が見つかり、東京湾からはオタの水死体が浮かび上がる

当たってるだろ?俺のイメージ。
君子危うきに近寄らず、電気外祭り+友人知人に会って、28日の夜に帰ってきます。
816名無したちの午後:2009/12/21(月) 02:02:41 ID:1TAHnzUK0
>>815
・押し合いもみ合いは島中の混雑している一部、走る参加者にはスタッフの怒声が飛ぶことも
・夏も冬も会場が汗臭い空気で充満
・スリ警戒はすべきだが、あまり被害は聞いたことがない
・「落とした財布がそのまま戻ってくるなんて東京ではコミケ会場くらいだ」と会場警備の警察官が感心するくらい。まあ全部が全部というわけじゃないが
・トイレで買ったばかりのエロ同人誌を使ってヌく奴もいる
・コミケ期間中の深夜〜早朝は、徹夜組があちこちで死体のように寝転がっている様子が見られる
817名無したちの午後:2009/12/21(月) 02:16:18 ID:ZCjeONIhO
似たようなレベルだなw
818名無したちの午後:2009/12/21(月) 02:25:20 ID:UCzVDA7rO
会場の雰囲気にあてられて舞い上がってたり、元からおかしかったりする奴も確かに多いけど、
オタ純度100%でDQNとか居ないから治安は存外良いんだよ。
819名無したちの午後:2009/12/21(月) 02:30:36 ID:SIitkeEz0
まあ近年はニコ厨東方厨のせいで精神的なガキじゃなくほんまモンのガキが
わんさか来るようになってアレなんだがしかも徹夜で
820名無したちの午後:2009/12/21(月) 02:32:05 ID:bMgazFdN0
なんか問題起こすとすぐにネットに晒されるしなw
821名無したちの午後:2009/12/21(月) 03:32:19 ID:y1GFn7UY0
まぁ年二回、コミケの日以外はずっと引き籠もってるんじゃないかって感じの
妖怪がうようよしてるのもあれだよなw
他人の迷惑無視して、人に体当たりしまくって舌打ちしながら突き進むデブとか
822名無したちの午後:2009/12/21(月) 10:31:16 ID:GjzAQnYa0
>>819
電車で座り込みながらノートパソコンで遊んでた東方厨に遭遇した事あるな
USBにコントローラー繋いで東方やってた
あまりに必死にやってたから俺も含め周りの人は見て見ぬふり
パッと見中学生くらいのちょいぽちゃな男の子
地下鉄栄駅でごく稀に出没

何にせよ電車内で地べたに座ってノートパソコン開くのはどうかと思う
823名無したちの午後:2009/12/21(月) 11:27:41 ID:z7zSbslpO
昨日痛チャリ見た
痛チャリにがんばって仕上げようとしてるのがわかって痛かった

多分厨房
824名無したちの午後:2009/12/21(月) 13:12:41 ID:d+8O9Sov0
>>821
>他人の迷惑無視して、人に体当たりしまくって舌打ちしながら突き進むデブとか
デブに限らずガリも腐女子も居るんでデブだけ強調は勘弁。
825名無したちの午後:2009/12/21(月) 14:09:32 ID:ZCjeONIhO
普段オタさを消す為に一般人っぽくオシャレに気を遣ってるエロゲーマーも、コミケでは逆に浮いてしまうので、
TPOを弁えて、雰囲気に同調できる格好を逆に選ばなければならないw
DQNも目立っちゃうから潜伏できないので治安が維持される
826名無したちの午後:2009/12/21(月) 14:41:39 ID:Vfw0PdElQ
>>821
本当に妖怪みたいなのいるよなw幻覚でも見てるかと思ったら、ちゃんと存在してるから恐ろしいw
827名無したちの午後:2009/12/21(月) 14:47:19 ID:vnonaGhl0
えろげを売ったことある人に質問があるのですが
本体とパックと説明書がありますが、箱ってないと売れませんか?
ソフマップで売ろうと思っていますが
828名無したちの午後:2009/12/21(月) 15:06:20 ID:VTDseqPb0
夏コミケ行ったとき始発で行ったから4,5時間並んでたけど
ずっと前のやつが半ケツで並んでる間ずっと割れ目を拝まされた憶えがある
829名無したちの午後:2009/12/21(月) 15:32:25 ID:MfmyWLjw0
>>822
一番後ろの車両でスポーツバックの上にPC
出してた眼鏡の子じゃない?。
満員電車の中でTPOすらわきまえんバカだな。
会社員の中年男性がものすごい形相でにらんでた。

>>827
ソフマップとグッドウィルは箱無しは無理だよ。
ジャンク品として引き取ってくれるかもしれんけど。

中京マイコンは買い取ってくれたけど今はどうかな?。
なんにせよソフとGWは無理です。
830名無したちの午後:2009/12/21(月) 15:52:37 ID:J8lotLXDO
>>827
祖父は多分買取不可じゃないか?
箱無しのソフト売ってるの見ないし

BW、中京辺りなら買取自体はしてくれそうな気がするが箱が無いとかなり買い叩かれるから覚悟した方がいい
831名無したちの午後:2009/12/21(月) 15:54:26 ID:J8lotLXDO
前レス見てなかった。
BWダメなのか。あそこジャンク置いてるから買取してるのかと思ってたわ
832名無したちの午後:2009/12/21(月) 16:04:32 ID:MfmyWLjw0
>>831
勘違いしやすいからね。
箱無しの奴はいわゆるジャンク品(買取額0円の商品)なんだ。
0円で引き取った商品とか何らかの理由で
不良(箱が完全につぶれたとか)が発生し箱が無くなったとか。
買取に行った時に聞いてみたらそう言われた。

箱無しで買い取って貰うならやっぱ中京なのかな
833豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/21(月) 16:59:38 ID:Xz2TJdQ2O
>828
そんなに長時間みてたらムラムラしてくるよね 0o。(^o^)y-゜゜
834名無したちの午後:2009/12/21(月) 19:53:44 ID:NaVRlaz30
おいおい。>>827はマルチ野郎だぞ・・・
835名無したちの午後:2009/12/21(月) 20:46:49 ID:MfmyWLjw0
>>834
なん…だと…
836名無したちの午後:2009/12/21(月) 20:57:51 ID:y1GFn7UY0
ひろゆきさ〜ん
837名無したちの午後:2009/12/21(月) 21:13:57 ID:tqlmJY4P0
マルチは野郎じゃねえよ
838名無したちの午後:2009/12/21(月) 21:18:02 ID:hvlk2Zi10
じつはついている、とかだとハァハァしちゃうんですね?
839名無したちの午後:2009/12/21(月) 23:47:49 ID:ZSnq3KKm0
マルチは機械だけどその機能はついていたよ
840名無したちの午後:2009/12/22(火) 00:24:10 ID:nHytuEC30
おちんちん機能?
841名無したちの午後:2009/12/22(火) 00:27:29 ID:bCWWU+YrO
マルチ歳取らないから、俺が死んだらどうしようって思えるから
クリアできなかった
842名無したちの午後:2009/12/22(火) 00:39:06 ID:9r3Eg2zJ0
棒を握って「うりゃりゃ〜」機能と頭なでられて赤くなる機能。後は憶えてないなぁ
843名無したちの午後:2009/12/22(火) 00:40:38 ID:LwPbdHhW0
ドラクエ7にあったなそんなイベント、
主人の死が理解出来ずに死んだ主人が骸骨になっても何十年も食事を運び続けるロボットの話。
844名無したちの午後:2009/12/22(火) 00:50:42 ID:vVQEHGUxO
やっとネタが理解できた
845名無したちの午後:2009/12/22(火) 04:26:55 ID:IJzvVh67O
おせーよw
846名無したちの午後:2009/12/22(火) 04:39:18 ID:JEJ+6/qVP
普通の恋愛シミュレーションかと思って買ったら抜きゲだったでござる・・・
847豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/22(火) 11:13:57 ID:SlHcXP1WO
>846
イリュージョンのゲームか? 0o。(^o^)y-゜゜
848名無したちの午後:2009/12/22(火) 17:56:15 ID:PMqbK/jB0
マルチって俗にいうダッチワイフだよな

と当時高校生だった俺は冷静に思った
849名無したちの午後:2009/12/22(火) 18:24:02 ID:t45lL+ir0
すごい今更な質問だけど
豚肉オルタナティブって何がしたいのかよくわからんのだけど
850名無したちの午後:2009/12/22(火) 18:43:36 ID:12c+1EVO0
>>849
コテハンでググって変なのがくっついて来たら嫌だよな
色々なスレに出没してるけどあんまへんなとこ行って
おかしな奴連れ込まんで欲しいわい
851名無したちの午後:2009/12/22(火) 19:32:15 ID:1vaj6HuB0
2chだけこみてると匿名カキコがデフォかの様に考えがちだけど
どこでも堂々とコテつけてるなんて男らしいじゃないか?
852名無したちの午後:2009/12/22(火) 20:45:58 ID:CS49ZnGqO
952 :豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o:2008/08/26(火) 03:25:43 ID:DCYahxbTO

>944
だって抜いても抜いても・・・何回射精しても・・・
ムクムクしてきちゃうんだもん・・・
正直ちんぽ痛いけど抜いてる最中は気持ちよさが
はるかに上回ってる感じ・・・等身大の胸の写真作ってオナホールに
貼って・・・13回目はその中に出しちゃいました・・・

>946すまん、うpの仕方わかんないよ・・・ 0o。('_')y-゜゜
853名無したちの午後:2009/12/22(火) 20:57:33 ID:bJ1ROQiw0
気分悪くなるの貼るなよ
854名無したちの午後:2009/12/22(火) 21:44:05 ID:FLckFMZp0
コテハンのわりに冴えないレスばっかだよね
855名無したちの午後:2009/12/22(火) 21:52:54 ID:xciwMWeY0
>>851
いや別にコテハンを自体をとやかく言う気は無いのですよ
それが>>852みたいな書き込みでもね
しかし問題はどこかのスレで粘着君と言い合いになり
そいつがコテハン検索して追跡しこのスレが荒れる事
過去ログでも言われてたけど変なところに出入りしてるんだよ

例えば帰り道にガチホモにレイプされて尻に中出しされるだろ
もし何事も無かったらそのまま悔やんで終わりだけど
相手がへんな性病持ちだったらマズいでしょ?
つまりそう言う事だよ
856名無したちの午後:2009/12/22(火) 22:00:39 ID:89ZnTltN0
ツクモで注文したBTOPCが届かねええええ
とか思ってたら今日は出荷予定日であって
到着予定日ではなかった…しにたい
857名無したちの午後:2009/12/22(火) 22:21:31 ID:saLBLEiKO
正直豚肉については快く思っていなかった。
みんなもそうだと思う。だからこそ安価を付けなかったんだろ?
ここまで空気読めない奴も珍しいから自然体のまま保護するって手もあるが・・・
858>>849:2009/12/22(火) 22:39:23 ID:t45lL+ir0
今まで通りスルーが一番なのかな?
俺は、コイツをあぼ〜ん設定にしてるからほとんど無視状態だけどね
859名無したちの午後:2009/12/22(火) 23:05:49 ID:vVQEHGUxO
別に大して気にしてなかった
いても空気が悪くなる気もしてなかったしさ
だからそれに改めて指摘されると空気が悪くなる
860名無したちの午後:2009/12/22(火) 23:42:47 ID:w6r7oohq0
何をいまさら

ウザけりゃNG登録すりゃいいし
どうでもよけりゃスルーすりゃいい
861名無したちの午後:2009/12/23(水) 00:53:02 ID:BZw8K6KC0
ちょっと空気読めないところがあるだけで
割と無害だと思うがw
862名無したちの午後:2009/12/23(水) 01:29:22 ID:9O1Q2R440
NGしやすいようにコテつけてるんだろ。触るなよ。
863名無したちの午後:2009/12/23(水) 01:51:47 ID:dNe65KmG0
たまにレス番が飛ぶ程度で大して影響ないからどうでもいい
864名無したちの午後:2009/12/23(水) 09:13:15 ID:Pd4zr5440
なんかさ今まで何事も無く暮らしてたけど
いきなり「あなたには悪霊が取りついている!」って言われたみたいだ
すると思い当たるふしがちらほら
そしていままで横に居た存在が恐ろしい相手と知って恐怖におびえる

豚肉は悪霊なんだよ
865名無したちの午後:2009/12/23(水) 09:57:29 ID:c2VvOKVA0
ここでサノヤの弁当↓
866名無したちの午後:2009/12/23(水) 10:10:39 ID:ni4yCEo60
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
867名無したちの午後:2009/12/23(水) 11:21:15 ID:pQr+2K/50

  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  サノ弁買って来たぞ〜
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
868名無したちの午後:2009/12/23(水) 12:03:48 ID:3nRp+y120
869名無したちの午後:2009/12/23(水) 12:04:07 ID:yOf7Lsn/0
松坂屋、岡崎に続いて名駅も来年夏に閉店か…
ビルそのものの建て替えもあるみたいだ。
新ビルに松坂屋が入ることはない、となればヨドバs(ry
870名無したちの午後:2009/12/23(水) 12:06:47 ID:3nRp+y120
大名古屋に入ることを検討してるそうだぞ>190m立て替え
ターミナルビルには伊勢丹と、オークラorリッツカールトンがくるという話
871名無したちの午後:2009/12/23(水) 12:12:02 ID:1vGpF4DJ0
>>870
へえ、このご時世にそんな群雄割拠になっちゃって
共倒れしなきゃいいが
872名無したちの午後:2009/12/23(水) 17:12:59 ID:Id1d6nzCO
>>870
りっちゃんが来るのか!?
873名無したちの午後:2009/12/23(水) 18:24:21 ID:jkLLK3u00
>>870
大名古屋の検討は大丸だね
オークラは社長が名古屋進出を以前から発表してる
リッツカールトンは将来的な名古屋進出は考えてるけど需要を考えてとのことだった
874名無したちの午後:2009/12/23(水) 20:09:21 ID:Ug4yb+xr0
大名古屋はヂが維持されるのであればテナントに何が入ろうと問題ない
875名無したちの午後:2009/12/23(水) 20:12:14 ID:KnQ56/CF0
願わくば球体看板も復活しておくれ
876名無したちの午後:2009/12/23(水) 22:33:55 ID:jbUlGGqH0
190m上にあっても見えないだろ
877名無したちの午後:2009/12/23(水) 23:40:12 ID:k9AvlFRg0
壁に埋め込めばおk
878名無したちの午後:2009/12/24(木) 00:14:34 ID:bHMX9G+U0
くりすます?
879名無したちの午後:2009/12/24(木) 00:57:06 ID:tKICjkgaO
そうだサンタさんにお願いしなきゃ!
世の学生の冬休みが全部大人に与えられますようにって!
880名無したちの午後:2009/12/24(木) 02:36:52 ID:YESQ26U60
ホワイトクリスマス=ザーメン祭りだろ?
881名無したちの午後:2009/12/24(木) 06:50:44 ID:HiVgqJQj0
ところでみんな、聖夜は誰とすごすんだい?
おれはしすたー・すきーむの万里音お姉ちゃんと。
882名無したちの午後:2009/12/24(木) 07:22:13 ID:Ntyu+pSq0
先週から部屋にいるお嬢様とメイドさんたちと、いちゃいちゃするお!
883名無したちの午後:2009/12/24(木) 07:28:23 ID:etVsBiHD0
ちょっとロリドワ娘と一緒に迷宮いってくる。
884名無したちの午後:2009/12/24(木) 08:46:35 ID:2On6icQV0
>870
ほんとならなんで商売敵わざわざ呼ぶんだろ?<伊勢丹
885名無したちの午後:2009/12/24(木) 09:02:59 ID:SS3BwTg70
フランダースの犬はアロアの親父にムカついてしょうがない

もう見れないかも・・・
886豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/24(木) 11:04:00 ID:bICdNAMxO
こんな日に監獄戦艦2巻のアニメが発売かw 0o。(^o^)y-゜゜
887名無したちの午後:2009/12/24(木) 11:13:00 ID:hdIzeYjx0
>>885
おじいさんが死ぬ辺りから段々とネロの馬鹿さ加減のほうにむかついてくると思うよ
888名無したちの午後:2009/12/24(木) 11:14:32 ID:JOhc4Jb70
渦中の人がさっそく来たw

857 :名無したちの午後:2009/12/22(火) 22:21:31 ID:saLBLEiKO
正直豚肉については快く思っていなかった。
みんなもそうだと思う。だからこそ安価を付けなかったんだろ?
ここまで空気読めない奴も珍しいから自然体のまま保護するって手もあるが・・・
889名無したちの午後:2009/12/24(木) 12:21:20 ID:Ige48l9wi
>>881
ちょっとedenにAQUAたん寝取られに行ってくる
890名無したちの午後:2009/12/24(木) 13:14:51 ID:W31X4CdP0
>>888
お前も登録するからトリップつけろ
邪魔
891名無したちの午後:2009/12/24(木) 14:40:34 ID:u3xFkQD40
>>890
昨日お前の母親が家に来て小遣いくれたけど
あんまりにも腐った羊水の臭いがキツくて途中で
お帰りいただいたわw
まぁもう少し小遣いくれれば考えなおしてやるがな
その事を怒ってるのか?お前?
892名無したちの午後:2009/12/24(木) 14:50:01 ID:P8Hvt6dM0
>>890
いちいち触れるお前もウザい
邪魔
893名無したちの午後:2009/12/24(木) 15:11:13 ID:tKICjkgaO
ヒール役を叩いて正義感ぶろうとするってことかな
894名無したちの午後:2009/12/24(木) 15:19:10 ID:P8Hvt6dM0
いやそうじゃなくてスルーすりゃ良いのにって話
895名無したちの午後:2009/12/24(木) 15:40:38 ID:dzeJTZgt0
某コテハンの話題はいかんな
スレがギスギスするしいつもほのぼのな人が同士討ちを始める
896名無したちの午後:2009/12/24(木) 15:54:35 ID:RY3/QOLO0
まぁまぁ(^^

ただ、エロゲスレなのに
3次元の不遇のクリスマスの話なんてしないで

どの子を画面に表示して
チキンを食べるか語ってくださいww
897名無したちの午後:2009/12/24(木) 15:57:30 ID:FBOQlDqU0
>>896
俺は君を前にしてケーキを食べたい
そのためにこのスレを覗いたんだ
898名無したちの午後:2009/12/24(木) 16:49:19 ID:2On6icQV0
二次元でも三次元でも過ごせる相手がいるだけうらやましい。
仕事だよ…w
899名無したちの午後:2009/12/24(木) 16:52:11 ID:Wf3yhWq3O
しまったな、昨日のうちに食材買い込むべきだった

今日スーパーに行くのがこれほど辛いとは…。
パソコンの前で買い置きのカップラーメンすする様な家族計画みたいなシチュエーションもどうかと思うがな
900名無したちの午後:2009/12/24(木) 17:46:47 ID:g2vpmPVO0
俺、明日になったらホットケーキをふっくらと焼き上げてショートケーキ風にするんだ・・・
901名無したちの午後:2009/12/24(木) 17:52:41 ID:DZz/00IF0
灰色のクリスマスどうして起こってしまうん?(´・ω・`)
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan048536.jpg
902名無したちの午後:2009/12/24(木) 18:53:58 ID:1Vo3/NJo0
やべぇ俺灰色だわ
903名無したちの午後:2009/12/24(木) 19:11:18 ID:goRQDczB0
>>856なんだが
PCは無事昨日届いたが、環境の移行が
中々にめんどくさいな。XP→7だから勝手がかなり違って
戸惑う。まあ慣れれば快適に使えるだろうけど。
え、栗栖升?何ですかそれ?
904名無したちの午後:2009/12/24(木) 19:46:53 ID:ddbkE+uO0
>>896
オマイが落とした画像は
コッチか>ttp://websunday.net/backstage/hata/images/266.gif
コッチか>ttp://websunday.net/backstage/hata/images/267.gif
どちらだい?
905名無したちの午後:2009/12/24(木) 19:51:28 ID:byHurZbB0
新年福袋やる店舗って大須だと小室とゲマくらい?
906名無したちの午後:2009/12/24(木) 19:54:16 ID:JHrMzsZk0
>>903
7は慣れれば間違いなく快適だよ。
ぶっちゃけVistaでも、ちゃんとしたスペックで動かせばXPより快適だったし。
エロゲ専用ならXPで必要十分だけど。
907名無したちの午後:2009/12/24(木) 19:57:45 ID:r2/X3KGf0
ラプラスだか何だかのギャルゲで「彼女」を連れてくる条件でクリスマスケーキを売る、ってのがあったな。

悲しい。7ビッパぐらい悲しい。
908名無したちの午後:2009/12/24(木) 19:58:51 ID:gr0yiZ5HQ
以前はX'masといえばケーキにチキンにピザに……って景気よくやってたけど
今年は不景気だから出来るだけ節約モードで1人パーティーだね
ケーキもバカ高いホールのじゃなく、シャトレーゼで250円くらいのを4つ、
チキンも惣菜コーナーで250円、ピザも冷凍もので298円
まあ寂しいけど、明日のエロゲもあるし、これから年末年始はいろいろ買う
ものも出てくるから今年は我慢のX'masだわ

あーでも、ケーキはでかいホールのを買うより小さいのをいろんな種類で
沢山買う方が飽きがこなくていいかもしれんと思った
毎年ホールで買ってたけど1/3も食うと飽きてくるし、一人暮らしだから
残りを食うのが大変なんだよねぇ〜
909名無したちの午後:2009/12/24(木) 20:32:06 ID:ddbkE+uO0
・・・・・・ソレはもっと早く気がつこうよ
代謝が盛んな若いウチはそれでもいいが、続けてるとメタボ一直線だよ?
910名無したちの午後:2009/12/24(木) 20:37:33 ID:XszP2lbV0
>>909
それに気づかず30台・・・
健康診断で腹回り&コレステでメタボ認定です。
本当にあ(ry
911名無したちの午後:2009/12/24(木) 20:43:14 ID:8doowhHP0
>>910
メタボよりハゲのほうが恐ろしいんだが・・・・・・・・
三十路間近になってふと自分の髪を見たら
10代の頃より髪の量が薄くなった気がするぜ
単に髪の毛が細くなったのかもしれないけど
912名無したちの午後:2009/12/24(木) 21:03:59 ID:0sDFMe5p0
>>910
・油物は1日2品まで
・パンや嗜好物(ケーキ・お菓子)は控える
・徒歩や自転車通勤なら重り(片足500gずつ)を付けて通う
・夕飯は21時までに

これを1ヶ月続ければ3-4kgは軽く減るぞ
913名無したちの午後:2009/12/24(木) 21:04:34 ID:G1Z/Lpc+O
>>905
まるぺとか?
914名無したちの午後:2009/12/24(木) 21:34:40 ID:fBTlnyA00
本郷のトップワンで、寿司と揚げ物とメロンと菓子パン買って焼け食いした
食い過ぎて死にそう
915名無したちの午後:2009/12/24(木) 22:09:16 ID:XszP2lbV0
>>912
よそで聞いた事ないネタもあって
参考になります。
明日から頑張ります。

6号ホールケーキうめぇ!!
916名無したちの午後:2009/12/24(木) 22:10:52 ID:njMy3JyN0
>>910
30台に突入して2年ほど経ってから代謝が変わって太っている自覚が出たけど、なんとかリカバリしたぞ。
まだなんとかなる。

9kg減らすのは大変だった。少しリバンして今では7kg減だけど。流石にピーク時の食事制限は厳しすぎたw
917名無したちの午後:2009/12/24(木) 22:33:38 ID:trGFGVvsP
食事制限はかえって後々太るだろ。
筋肉をつけるんだ。
918名無したちの午後:2009/12/24(木) 22:42:23 ID:ddbkE+uO0
近い所なら車とか使わず歩く、食べる量を減らすより噛む回数を倍以上に増やす
地道な努力しか無い
919名無したちの午後:2009/12/25(金) 00:10:30 ID:zfuy8+Kq0
パソコン前に座っている時も、足に重りつけてブラブラするといいよ。
オナニーするときは利き腕に重りつけてシコシコするのもいい。
920名無したちの午後:2009/12/25(金) 00:18:56 ID:zrKkDeGe0
あえて細めのズボン等衣類を購入し、体重計も毎日利用すれば
食事量も自然と気をつけるようになるよ
921名無したちの午後:2009/12/25(金) 00:36:17 ID:yfQ5nYmh0
そう言えば最近のユニクロってタイトに作ってあるんだっけ?
922名無したちの午後:2009/12/25(金) 01:16:51 ID:TGvYIP9Q0
ラプラスのケーキ「争奪戦」になっちまってたw
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0912/24/news084.html
923名無したちの午後:2009/12/25(金) 01:34:59 ID:vlk4cPha0
揺れた @多治見
924名無したちの午後:2009/12/25(金) 01:35:41 ID:fmcKB19w0
揺れた 刈谷
925名無したちの午後:2009/12/25(金) 01:37:43 ID:GMDTx23K0
>>922
この地域の話ではないのか・・・・・・・・・
俺達が蚊帳の外みたいだね
926名無したちの午後:2009/12/25(金) 04:54:07 ID:XGrvZe6n0
dgd
927名無したちの午後:2009/12/25(金) 04:55:11 ID:XGrvZe6n0
やっと解除か…
928名無したちの午後:2009/12/25(金) 07:43:09 ID:YEzoihi8O
クリスマスイベントがあって
純愛系でオススメのエロゲありますか?
929名無したちの午後:2009/12/25(金) 08:36:01 ID:f0nyOP3x0
彼女×彼女×彼女のドキドキPackとか
930名無したちの午後:2009/12/25(金) 08:43:00 ID:dK/3q2fiO
とりま、祖父行ってくるわ
今日も10時だろ
931名無したちの午後:2009/12/25(金) 09:19:04 ID:RxmoEgW0O
>>928
ハプニングジャーニー
確かあったような…
932名無したちの午後:2009/12/25(金) 11:14:24 ID:0M8ZKr7g0
>>928
しろくまベルスターズ
933名無したちの午後:2009/12/25(金) 12:05:12 ID:xThZZNqoP
>>928
バルドスカイ
934名無したちの午後:2009/12/25(金) 12:25:06 ID:I8nM9/tU0
>>928
俺つば
ショコラ
935名無したちの午後:2009/12/25(金) 12:28:55 ID:gtk0+adzO
アニメイトとらのあなゲマズって毎年新年のフェアみたいなのやってたっけ?

1000円買うごとに〜とか
936名無したちの午後:2009/12/25(金) 16:19:21 ID:EVtqkD4zO
クリスマスイベント=サンタコス
もしくはクリーム、フルーツの女体盛り
937928:2009/12/25(金) 16:51:27 ID:YEzoihi8O
ありがとう
みんなの優しさが心にしみる(´;ω;`)
938名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:13:10 ID:8GIFdjdB0
彼女がいないからエロゲークリスマスイベントで代用かよ
えらく寂しい話だな・・・
939名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:16:53 ID:gtRoxtf10
毎年恒例のクリスマスパーティー画像マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
940名無したちの午後:2009/12/25(金) 19:58:51 ID:jIN9s6rM0
さっきゲマ行ったけど、あまりの行列に何も買わず帰ったw
つか特別な販売物もないのに、エロゲコーナーから折れて漫画のコーナーまで
行列とかあり得ねー
941名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:01:03 ID:xThZZNqoP
怒りの日を買って来たわ
942名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:21:04 ID:pf1wZBQ/0
>>928
恋ごころ

入手出来るかどうか怪しいが
943名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:26:40 ID:tHazSfkr0
>>939
ttp://www.noukano.com/uso/img/xmas/mutsuki_1280.bmp
画像をくれてヤルのでまずオマイから晒せ
944名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:43:44 ID:qAot7DYt0
>>940
先週末と同じ状況か
多分、今日は雑誌類とかの発売が多くて特典とかもあるからね
945名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:07:55 ID:SZmLXFWt0
ゲマのあの無駄な長蛇の列はなんとかならんのか。
1,2冊欲しいと思ってもあれじゃめんどくさくて買う気にならない。
946名無したちの午後:2009/12/25(金) 21:47:27 ID:oaUO6nYQ0
ペーパームーンやワンダーグーも忘れないで上げてください。

つかゲマのポイント特典ってそんなにいいものあったっけ?
947名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:01:43 ID:1vhnbWP30
ポイント特典は殆ど機能してないな
テレカが追加されるくらい
購入特典は他所だと付かないものにも付いてたりするが
948名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:22:56 ID:Eo1ZYeFZQ
ゲマのポイントも次に買い物するときに現金として使えればいいんだけどなぁ〜
ぶっちゃけ欲しい交換商品が無いから溜めてもあんまり意味が無いんだよね
しかし、CDやDVD(BD)の特典は同系のアニメイトより良かったりするから困る
毎回双方の特典を比べて欲しい特典のものだけゲマで買って、残りはメイトで
買うとかしてるけど、なんだかなぁ〜って感じ(移動するのもめんどいし……)

あと、ゲマもメイトも駐車券出してほしいなぁ〜(結構買ってるのに……)
今日は祖父で買い物して2時間分もらったからいいけど……
ゲマなんて同じビル内なんだし、もうちょっと融通利かないものかねぇ〜
949名無したちの午後:2009/12/25(金) 22:43:55 ID:53Om/VqZ0
ゲマのポイント交換の商品はすぐなくなる
この前、USBメモリは交換開始日の昼すぎにはすでになかった
950豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/25(金) 23:27:45 ID:GnLQ3doWO
メイトも混むしなぁ、ゲマより中高生の女の子率が高いから尚更並びにくいw 0o。(^o^)y-゜゜
951名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:06:22 ID:XYTUHJQf0
>>950
そうか?
若い女子の香りをクンカクンカするチャンスじゃないか?

>>948
とらのポイントも使いづらい。
まぁオタ税とでも考えて諦めてるw
952名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:15:08 ID:ql4kqRQ20
ゲマで長蛇してる連中って何買ってるんだろってなんとなく観察してたことあるけど、
予約とかでもなく何も付かない普通の漫画とかCD大量に買ってる奴がほとんどなんだよね。
グーとか空いてる店が近くにあるのに、あの人達は何でわざわざゲマで並びたがるんだろ?
953名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:25:52 ID:we+XhVfkO
>>952
癖なんじゃないかな〜。
自分が漫画買うときはいつもアニメイトって決めてるからそう思うだけかもしれないけど。
954名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:26:11 ID:gFuUkAJg0
ゲマってどこだっけなぁ
955名無したちの午後:2009/12/26(土) 00:36:20 ID:Jmg8r6lj0
大手で、シモに寄りすぎてないクリーンなイメージがあるからじゃね
今となっては(笑)だけど、ゲマはなんか入りやすくて
ここで買えば安心みたいなイメージを持ってた時期が俺にもありました
956名無したちの午後:2009/12/26(土) 02:18:52 ID:CxOUK33hO
ゲマかアニメイトの二択で田村ゆかりが好きだったからなんとなくゲマよりになったわ

お母さんがいっぱい!!買ったんだが、ついにエロゲにオナホついてくるようになったんだな。
TENGAとかとはどう違うんだろうかな。
957名無したちの午後:2009/12/26(土) 02:38:03 ID:Fd7kb8db0
そんなに行列ができるって、ゲマとかメイトって安いの?
本はメロンで買うし、ゲマとかにはいかないからさっぱりわからん。
958名無したちの午後:2009/12/26(土) 02:48:03 ID:I8coiurN0
安いとかじゃねーだろwホビーエロゲはちこっと違うかもしれんが大抵のオタ系ショップは特典付けて差別化を図る
そこんとこにピンとこなきゃツタヤだろーが近所の大型書店だろーが同じ
後はポイントなんだが大抵それは使いづらい、虎とかたまりっぱなで良い交換品は即切れだし
959名無したちの午後:2009/12/26(土) 03:49:13 ID:kzcJ0tM5O
>>956
オナホ付きのエロゲは結構前からあるんだぜ
960名無したちの午後:2009/12/26(土) 05:25:08 ID:+3Ce6bLU0
>>959
コミケでオナホ配布しようとして怒られた人もいましたね・・・
961名無したちの午後:2009/12/26(土) 05:47:14 ID:+K3lDcm00
>>956
TENGAは使い捨てのオナカップだが
オナホは洗って使えるようになってるだろ
962名無したちの午後:2009/12/26(土) 05:50:44 ID:PQP9dLm10
おなほといえばカップラーメンやったことある人いる?
963名無したちの午後:2009/12/26(土) 05:56:03 ID:+K3lDcm00
食べ物を使うのは気が引けるな
R20というのを使ってみたい
964名無したちの午後:2009/12/26(土) 06:40:52 ID:E+CqgF300
ゲマズは忘れた頃にしか利用しないからポイントカードはつくっていない。
ホント行列遭遇率高いし…
とらはポイントカードをつくっているが場所が場所なだけに欲しいものが出てきても
すぐ行けるとは限らず、さらに行った時には既になかったりする。
アニメイトは買い物自体がないのでポイントカードをつくっていないが、
上のふたつとは違って、少しでも利用するならつくるだろうな。
965名無したちの午後:2009/12/26(土) 07:34:53 ID:U2Hd0qo30
メイトもゲマズも似たようなもんじゃん
名前が違うだけだろ?
966名無したちの午後:2009/12/26(土) 09:18:06 ID:SiQuKqSM0
>>965
特典がちがうんだろ。

特典ってあるところで買わないと損した気分になるんだよな。
かといって複数の店で買うほどでもない。
なんだかなー。
967名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:49:50 ID:iRbaqRZy0
零式のエロゲ福袋買ってたきたけど晒す?
968名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:55:24 ID:QPd7CGkd0
もち
これから荷造りして昼過ぎには東京行くから早めに
969名無したちの午後:2009/12/26(土) 10:55:27 ID:1hx/sP3I0
DC II卒業セットって、初めて遊ぶにはお得なセットなんだっけ?
970名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:06:52 ID:iRbaqRZy0
>>968
うい
零式福袋2種類あって、中のソフトは全部新品
5000円福袋
・姫×姫 ビジュアルファンブック付
・永遠の終わりに
・私立温泉学園3時間目
・バイブルブラックのオナホ
10000円福袋
・はぴとら
・はらみこ
・ここよりはるか
・鬼父2
・きっと澄み渡る朝色よりも
・別のゲームの特典CD2個とメギドの特典スティポ
・バイブルブラックのオナホ
以上。
2009年に買ったゲームと何一つ被らなかったのでとりあえず良いかな〜。
971名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:23:24 ID:W8etC7UA0
>>970
オナホは強制なのかよ・・・・・・・・
972名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:30:39 ID:odCQEHyk0
零式だからなあ
973名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:30:50 ID:QPd7CGkd0
サンクス
いいものないね
974名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:11:43 ID:7CaUYu0j0
福袋かあ。VISTA/7版が出た旧作のXP版とか、DVD版が出たCD版の在庫を詰めれば、良作が安価に提供
出来そうな気もするが。
新OS対応版が出てる様な作品なら、地雷率も低そうだし。
(でもプレイ済と被る率も上がるか)
975名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:37:02 ID:XYTUHJQf0
>>971
オナホは別にいいんだけど
福袋にはいるってことは売れなかったからか
サイズが小さくて使えないんだよ


あ、どっちの意味かはお任せするがw
976名無したちの午後:2009/12/26(土) 12:48:36 ID:7zrqyBadO
>>975
それは俺らだから使えるって考えでいいのか?
なんだか釈然としないな………。
977名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:16:07 ID:e6oz4mOV0
昼頃ゲマ行ったら、レジ待ちが店の奥どころかそこから折り返して店の外まで
出ててこれは洒落にならんわと撤収してきてこのスレ見たら、同じネタやっててワロタw
978名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:16:50 ID:E+CqgF300
次スレ

大須・名駅・東海地方のエロゲ事情 Part88
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261803808/

よろしく〜
979名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:57:21 ID:we+XhVfkO
>>978


>>969
初回セットにはD.C.2.P.C.とD.C.2.SpringCelebrationとD.C.2.Fall in Loveが入って9800円だからかなり得
仮にD.C.2シリーズの全シナリオをやりたいとしたらあとはD.C.2 ToYouを買うだけで済むわけだ
980名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:49:00 ID:hKIE7j5a0
地震だー!
981名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:49:02 ID:IOq2PvOh0
地震きた@各務原
982名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:50:48 ID:rFeBp4yo0
同じく各務原で地震
トラックの振動かと思ったけど、すごく家に響いた
983名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:52:20 ID:HeLuYE9h0
各務原ってことは岐阜基地地下の秘密工場で事故でもあったか
984名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:55:36 ID:SiQuKqSM0
相変わらず地震速報早いなw
985名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:52:02 ID:rWl+gDWeO
オナホ付きエロゲって前からあったのか。今回初でちょっと買うとき緊張した。
今考えたら昔のゲマって今のメイトみたいに各フロアにカウンターがあったから客が分散できてたのにな
986名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:07:25 ID:SZkLmQJz0
聞いてくれぇえええええええええ!!!!!!!!!!!!!
     俺はオマンコが大好きだ
987名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:49:24 ID:Umju9PaE0
俺はおっぱいの方が好きだ
988名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:58:00 ID:pZ4boIsoO
989名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:17:34 ID:J9Z9Rht00
ふっふともも!!
990名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:17:53 ID:q2BzB00d0
俺、髪の毛フェチなんだ
991名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:01:22 ID:SpECy8HL0
>>986
実物見たことない癖にw
992名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:54:19 ID:BIj+b9Cn0
ウメ
993豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/12/27(日) 10:56:19 ID:TnRrFpVkO
マイブームは尻コキ
埋め 0o。(^o^)y-゜゜
994名無したちの午後:2009/12/27(日) 13:19:05 ID:P4PoFSCGO
尻の丸みが大好きです………産め
995名無したちの午後:2009/12/27(日) 14:08:55 ID:0I7Ys0ui0
嗜好がおっぱいからお尻に移ったら立派なおっさん埋め
996名無したちの午後:2009/12/27(日) 14:44:51 ID:hYxDjsmP0
じゃあ俺の好きな女体のパーツはメガネってことにしておきますね
997名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:00:03 ID:51WQ0tYs0
おマンコより恥丘が好きなんだよ梅
998名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:18:08 ID:P4PoFSCGO
おっぱいは上乳のチラリズムが最高!宇目
999名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:26:46 ID:VgGrlQoA0
下乳のチラリズムこそ至高!梅
1000名無したちの午後:2009/12/27(日) 15:32:27 ID:hak7Mbim0
おっきした乳首最高
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。