エロゲ板総合雑談スレッド その694

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://set.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://set.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A110■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257843229/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら【希望通りのエロゲーが見つかるスレ その87】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1257084330/l50
■エロゲ板・ネタ業界板:エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第38章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1255882337/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その693
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258169069//l50

      o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 寒い日はひきこもって雑談に限る…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
2名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:49:57 ID:UHCov+wz0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.59
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255002745/l50
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます

【過去ログ 690-692】(※直近の3つ)
#693:<09/11/14-11/21> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258169069/
#692:<09/11/05-11/14> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257352679/
#691:<09/10/26-11/05> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256505826/
【過去ログ 1-689】
(外部サイト)
 外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 http://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 http://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 http://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
携帯用「べっかんこ」のURLの雛型です ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
3名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:05:59 ID:WcDEcmUL0
>>1
クリスマスの予定、聞いてもいいですか?
4名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:09:48 ID:T8lRychZ0
クリスマスは渋谷で過ごすよ。
5名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:20:07 ID:xxyTYhX70

誰かとりあえず、今年の萌えエロ満載エロゲを教えて。
今年の情報だけ、全く知らないんだ。
6名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:26:01 ID:CWdPBcQN0
雑談でネタ混じりに回答されるより、それっぽいスレで聞いた方が早いだろ。
7雪煙:2009/11/21(土) 14:26:31 ID:0ijVICvk0
11/25に発売されるエロゲには

世界に男は自分だけ全世界の女性を妊娠させて人類を救え!

なる妄想具現化ソフトが。
自分は実妹目当てに幻月のパンドオラやってるかなー多分
8名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:53:08 ID:lnVAd+6o0
          7円…急性の下痢による脱水症から子どもの命を守る経口補水塩1袋
.         13円…ポリオ経口ワクチン1回分
.         65円…1錠で4〜5リットルの水を浄化できる浄化剤50錠
        436円…使い捨ての注射器50本
        545円…10リットルの水を運搬・貯水することができる折りたたみ式の貯水容器3つ
        763円…ワクチン用保冷箱1個(熱に弱いワクチンを一定の温度に保った状態で運搬できるようにするための器材)
.       1199円…子どもを持つ親1人分の抗レトロウィルス剤、1カ月分
.       1199円…栄養不良の子どものために特別に開発された、高カロリービスケット20箱
.       1853円…使用済みの予防接種用注射器と注射針を安全に廃棄するための箱25個

 けんか版の抜き目的のエロゲ諦めれば↑が買える
 特典目当てで同じエロゲを何本も予約するのを止めれば↓が買える

    1万0900円…はしかから子どもを守るための予防接種用ワクチン700回分
    2万1800円…子ども1人分の抗レトロウィルス剤(液状)、1年分
.   10万9000円…子ども1人に対する抗レトロウィルス治療、5年分
.   65万4000円…緊急保健キット1キット
  196万2000円…移動式浄水装置1基。1万5000人に安全な飲料水を提供することができる
9名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:02:05 ID:cGbKeBtUO
>>8
廉価→れんか
10名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:02:09 ID:+PXFldOaP
>>8
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_support.html
このキャンペーンを止めればいくら買えるんだろう。
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html
11名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:06:26 ID:lnVAd+6o0
慈善団体だって永続的に行うためには利益出して
生活できるだけの報酬貰うのは悪いことじゃないと思うのに
2ちゃんねるでは妙に嫌悪してる人がいるな。
悪いことして儲けてるわけじゃない
人助けして儲けてるんだ、何が悪いんだろう?って思う
12名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:09:41 ID:eijQKKnl0
とっととニュー速とかにお帰り下さいキチガイさん
13名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:13:15 ID:lnVAd+6o0
ヘンタイにキチガイとか罵られても口惜しくないんだからね
煽っても何も出ませんよーだ。
14名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:20:25 ID:44LZ5jj50
善意どうこうより
知らない人達に金を渡す行為は気乗りしないだけ
ちゃんと慈善活動に使われる保証あるの?とかね
15名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:39:26 ID:9i/f4G5z0
>11
きっちりとした収支報告出さないからでしょ。
海外じゃ慈善団体に収支報告を義務付けてるとこもあるけど
日本はその辺り曖昧だから悪用する団体が摘発されて
印象が悪くなる。
16名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:03:13 ID:ra9RZ6450
エロゲ買うの止めても寄付する気はさらさらないから関係ないな
17名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:06:33 ID:ksibLjYPP
>>8
みんなが娯楽に金使わないで全部寄付するようになったら
経済が崩壊して雇用もなくなって
その国はみんな飢え死にだからね
18名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:07:28 ID:lnVAd+6o0
>>17
それの何処が悪いの?
19名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:08:56 ID:OOaCfk9k0
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
20名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:09:39 ID:P3xuUMtP0
他所の国の子供を救うために日本は飢え死にしろと言う事ですねわかります
21名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:16:36 ID:lnVAd+6o0
だって日本人は子供つくらないじゃん。
育てないじゃん。
日本人よりもっと貧しくても他国は後継者を育成してる
22名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:28:21 ID:SbkOGfmQ0
可哀そうな子でも相手にしてあげる
雑談民の度量の広さに泣いた
23名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:33:08 ID:TWExpT5V0
村正のパッケ落とした
じゅうたんだから良かったが、フローリングだったらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ちなみに恋文ロマンチカはすでに落としてカドが軽くたわんでいる(´・ω・`)
24名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:33:56 ID:7w1+UQFl0
テレビがぶっ壊れた
普段あまり見ないから、問題ないような気もするが

チューナーカードでも買ってこようかね?
25名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:34:52 ID:dVZLurnX0
日本と違って子作り以外娯楽ないし
いらなかったら捨てたり売ったりするようなとこだし
26名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:01:57 ID:oX59pr9i0
募金の25%を中抜きするアグネスちゃんの方で有名な日本ユニセフなんて必要ない。

>24
もうデジタルしか売って無いよ?
27名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:14:38 ID:lnVAd+6o0
>>26
75%も福祉に使わ事だと思うけどな
慈善事業じゃないんだから、利益出さなきゃいけないし
身内である社員の福祉をないがしろにして外国に
ええかっこしいみたいな日本政府みたいなことしてない
ユニセフはかなりまともな団体
28名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:24:02 ID:EfE7tRlp0
利益を出すならそれをきちんと公表しないと
なんか全部寄付されてるように誇張宣伝はよくない
きちんと1/4はユニセフの運営資金として利用させていただきますっていって
その利用目的も本来は公表しないと、あくまで善意の募金なんだから

あと貧困国は救ってしかるべきだが
きちんと募金したかねが使われてるのかってのも疑問なんだよね
途中でその国の富裕層が持ってくってのも結構現状あるみたいだし
その上で本当に救わないといかん人は救ってやらなければいけないんだろうけど

とマジレス
29名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:25:05 ID:wuEXc38V0
キアラはツンデレだなぁ
30名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:41:29 ID:WcDEcmUL0
>>26
>募金の25%を中抜きするアグネスちゃんの方で有名な日本ユニセフなんて必要ない。

そんなに取ってたのか・・・。
俺はてっきり慈善事業とばかり思ってたぜ。
31名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:45:10 ID:vyd4q6ot0
日本ユニセフは営利企業なのですね
32名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:52:59 ID:Gfu9ch/eO
>>21
外国では子供を作って、ビデオに撮ったり、ヤっちゃったりする訳ですね。わかります。

日本ユニセフは善意で金儲けだなんて素晴らしい商売ですね
33名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:54:07 ID:lnVAd+6o0
自分や身近な人をないがしろにしておいて慈善事業もくそもない
自らの福祉を確立して初めて他人に優しくできる。
そのための25%という認識と理解をお願いしたい。
34名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:55:58 ID:EdrEsF6C0
そだねぇ、全くその通り
自分をないがしろにして寄付することないよな。

年金アレだし自分の老後すら心配な現状で地球の将来のために寄付する余裕はないねぇ。
35名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:56:31 ID:usHdzx7pP
つまり我らの善意で生かされているというわけか
36名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:04:22 ID:TWExpT5V0
誰だっけ、アレ

まずは自分の周りの人たちから救えみたいな事言った、ポランティアの人
これは目からうろこだた
37名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:09:25 ID:pll1PgqC0
日本には二種類のユニセフがある事を知らない人は
「ユニセフ 日本ユニセフ 違い」や「ユニセフ 25億」でググってみようか。


>36
マザーテレサだね。
「日本人は他国のことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して
考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」

脱税総理に聞かせてやりたい。
38名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:14:03 ID:wuEXc38V0
一回こっきりの\12000はダメでも月\26000を15年はOKなお方ですから
39名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:33:24 ID:6ihA1DrrO
国会で議論されることになったけど創作物についても議論されるんだろうか
民主党は創作物にはどんな対応するの?
40名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:34:32 ID:WcDEcmUL0
>>37
マザーテレサがそんなこと言ってたの?
ダイアナ元妃とは大違いだな…。
41名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:41:42 ID:kKOY80Cb0
俺貧乏なんで日本ユニセフの利益のうちの25%でいいからください
42名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:42:11 ID:tD/Tw4ya0
バレー熱いな!
逆転するとは・・・
43名無したちの午後:2009/11/21(土) 19:45:24 ID:IdztKf1J0
日本酒苦手だけど生酒は(゚Д゚ )ウマー
無濾過生原酒なんかはもう違う飲み物みたいだね。
44名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:07:48 ID:QH99hJyz0
>>1
乙です。

久々だが乗り遅れた……。

オープン。
ttp://www.gumisoft.biz/

なにげに凄いかも。
ttp://jin115.com/archives/51597495.html

「劇場版TRIGUN(トライガン) -Badlands Rumble-」は2010年4月24日公開。
ttp://www.trigun-movie.com/

NECのIPS液晶とか……、特価売出し中。
ttp://nttxstore.jp/_TP_101422?LID=mm&FMID=mm


ほほ〜、「エクソシスト」を原作者・フリードキン監督の再タッグで原作要素総盛り込みでTVドラマ化の可能性だとか。
45名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:09:03 ID:4D9LrP7SO
ケイブの携帯アプリ、面白いんだがキーコンフィグは実装して欲しい

大往生とか、ギリギリでボムとか的確なショット、速度切り替えとかほぼ諦めて遊んでる

まあキーコンフィグできても所詮携帯だから遊びにくいだろうが
46名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:09:29 ID:4nfCoI8X0
それでも貼るんか。。。
47名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:33:18 ID:w6ouef0b0
>40

マザー・テレサの言葉。
http://www.clip2ch.net/entry/00017391.html
48名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:38:48 ID:MB908w7r0
今夜だな。


11月21日(土)夜22:15〜22:55(40分) NHKラジオ第1
渋谷アニメランド〜進化するアニソン特集〜
音楽評論家…冨田明宏
番組HP:ttp://www.nhk.or.jp/animeland/


11月22日(日)夜19:20〜21:55(155分) NHKラジオ第1
渋マガZ
20:05 ▽夜はぷちぷちケータイ短歌「予感」「渋」 藤田咲(声優)
21:05 ▽スペシャルインタビュー“監督・片渕須直”(アニメ映画「マイマイ新子〜」監督)
番組HP:ttp://www.nhk.or.jp/shibuz/
ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20091122/001/05-1920.html
49名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:42:11 ID:wuEXc38V0
狼と香辛料 トレニー銀貨
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/146392

偽造硬貨やないんか?
50名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:52:16 ID:w6ouef0b0
これ助かったのか。良かった良かった。

岩場に猟犬 5頭、6日ぶり無事救出 熊本
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000025-maip-soci
51名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:07:19 ID:nLl8yiVS0
>>49
そもそもこれをどこで使うかっていう話だと思う。
52名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:08:05 ID:ydKnU0G20
狼って3期できんの? DVDがやばいことになってたが
53名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:16:06 ID:r039q5Sz0
怪物王女2期を……
54名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:16:49 ID:0acOIywp0
>>49
昔っから観光地とかにある記念メダルと似たようなもんじゃ?
ttp://www.stampmedal.com/stampmedal.htm
55名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:17:02 ID:yqLD045M0
>>49
ならないよ
56名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:19:32 ID:4APAVnls0
TV1クールは難しいけど、OVAで3〜4話なら儲けが出そうと言う作品は、OVAで2期と言う選択肢が無いのかね?
舞乙みたいに。
今はTVのパッケージも値段高いから、OVAを割高に感じる人も少ないだろうし。
57名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:20:32 ID:ZyJbItrH0
>>49

どこの国の何を偽造した通貨なんだ?それって
58名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:22:05 ID:ydKnU0G20
>>49
やたら高いと思ったら無駄な再現度www
59名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:37:06 ID:yqLD045M0
【やらせ】事業仕分けに脚本があったことが判明。by財務省
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-766.html

ほへー。前スレでスパコン予算凍結不可否で議論っぽいことしてたけど、結局騙されてただけなんね。
60名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:45:44 ID:hurhY6Cc0
夕方のこどもニュース、けいおんBGMとかレールガンOPとか流してたが
スタッフアニオタなのか
61名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:50:05 ID:RbGF2CLp0
>59
そのニュース古いな。
まぁ京速しかりGXしかり、とっくにお先真っ暗な事業になってるし騙されるも糞もない。
62名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:52:51 ID:T8lRychZ0
そうやっていらないものを削っていって、最後には何が残るんだろうね
63名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:53:15 ID:+u/7n6PV0
>>59
古いな マニュアル抜きでも同じ指摘されて反論出来なかったら結果は同じじゃないん?
64名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:58:26 ID:VWfS3/MF0
いつのまにか邪馬台国の場所が奈良にほぼ断定してたんだな
65名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:58:45 ID:KPKGKeTe0
>>62
心の中が無限に広がるのさ
66名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:11:37 ID:dNHa1BS80
>>64
しまった、ふしぎ発見か
67名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:14:05 ID:9zrn6yHh0
奈良や京都はそこらへん掘り返したらあんなのがぽんぽん出てくるからな。
68名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:18:28 ID:dNHa1BS80
昔から畿内だったらうれしい、つーかほんとはヤマト国って読むんじゃねーのと思ってた
69名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:20:14 ID:OOaCfk9k0
東京の地下洞窟にミイラが(ry
70名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:20:38 ID:hurhY6Cc0
思うよな、「やまと」が中国でなまって記されて「ヤマタイ」なんじゃネーノって。
古代史は知らないけど日本の学界ではいまその辺はどうだってことになってるんだろう。
71名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:23:07 ID:D8or7fmt0
そのころの日本語、多分今と発音違うとおもう。
72名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:24:23 ID:wuEXc38V0
京都掘ったら1200年前に埋めたエイリアンが出てくんじゃねーの?
73ニセないしょさん:2009/11/21(土) 22:30:48 ID:v0stRCTw0
>>72
また埋めればいいじゃん
74名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:45:51 ID:hurhY6Cc0
>>73
でも作ったの東大生だぞ……
ゲーセン荒らしの常習者レベルで勝てるかどうかだな
75名無したちの午後:2009/11/21(土) 23:23:56 ID:wuEXc38V0
それでも・・・京都府警のサイバーポリスなら・・・サイバーポリスなら何とかしてくれる・・・・・・
76名無したちの午後:2009/11/21(土) 23:58:57 ID:MogZ5bwK0
サイバースコッp…いや、なんでもない…
77名無したちの午後:2009/11/22(日) 00:00:02 ID:ABBzFNYrP
マクロスFイツワリノウタヒメ ミテキター
レイトショーだってのに大入りだったよ…女性客も多かった

冒頭からちょこちょこ変わってアレ?と思ってたら
もうTV版とストーリー別物だったw
劇場版らしい絵作りもよかったし満足満足
78名無したちの午後:2009/11/22(日) 00:04:01 ID:w6ouef0b0
>74
リモート操作の前歯が頑張ってくれるさ
79名無したちの午後:2009/11/22(日) 00:12:24 ID:6eZOwt0a0
そのサブタイの意味はランカの中の人はいついかなるときも中島愛なのに対して
シェリルの中の人は・・・って事を指してるんだべ?
80名無したちの午後:2009/11/22(日) 00:50:05 ID:jwe3CkPcO
>>68
単純に距離からいったら九州臭いけど、どうしても今の皇室と結びつけたくて近畿全力調査。みたいな部分も感じる
もっとも耶馬台国=大和政権かどうかはまた別の葉梨だが
関東人としてはどっちでもいいけどな
81名無したちの午後:2009/11/22(日) 00:53:11 ID:U06ECghf0
>>79
ちげーw

ってか、3人に話絞ったおかげでクランの出番ほとんど無いのが残念無念
ミシェルが死亡フラグ回避したっぽいのはいいんだけど
82名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:36:21 ID:I2MtjzR10
教育の三銃士再放送を流しっぱ。
NHKはこういうとこがいいね(´∀`)
83名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:38:14 ID:I2MtjzR10
>>81
なんか、グレンラガン劇場版でも同じようなことが起こってたなw
<話が短縮された分生き残る人
84名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:48:49 ID:5pOFoCCo0
パラレルなのか
っつーかいつものマクロスお得意の
「後の世に作られた映画である」みたいなんか?
85名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:50:10 ID:pK7tfG5I0
>>83
エヴァ新劇場版でも同じような(ry
86名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:57:08 ID:I2MtjzR10
その身代わりになんか大変なことになってた人もいたなw
87名無したちの午後:2009/11/22(日) 01:58:00 ID:pK7tfG5I0
あの人はどっちにしろ大変なことになるからw
88名無したちの午後:2009/11/22(日) 02:07:14 ID:pvjeE7AEP
二人分の悲劇シナリオを一人にまとめてみました!みたいなw
89名無したちの午後:2009/11/22(日) 02:09:05 ID:jwe3CkPcO
残機がないのに大変な事になるから大変なあの人ですね
90名無したちの午後:2009/11/22(日) 02:18:09 ID:FxiZrt7S0
91名無したちの午後:2009/11/22(日) 02:43:29 ID:0iivKHFf0
前スレでビキニアーマーについて語られていたけど
今日の昼間唐突にビキニアーマーについて考えたりしてたのよねぇ・・・今日は何かあったのかしら

そいやあしたのジョー2がやってるはずなのだけど
誰の話題にもあがらないのね・・・拳キチが地上波で聞ける最後のチャンスっぽいよなぁ
92名無したちの午後:2009/11/22(日) 02:54:20 ID:YcO+M8d1O
シェリルがイツワリノウタヒメなら、
バサラやミレーヌも…


初代でも愛おぼでも、理由は違えど柿崎とフォッカーが氏んであまり矛盾がでないよう
にはなってるし、河森さんはインタビューでミシェルは氏ぬかどうかまだ未定とも言ってたし、
サラッと撃墜されたりするかもな
93名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:04:56 ID:YcO+M8d1O
てか、初代に続いて大規模パラレルな映画が作られるという事は、
バジュラとの接触がそれ程歴史的な事だったて事か
銀河的にはプロトデビルンの方が重要だったかと思うんだが

この調子だと監査軍とエンカウントしたら映画三作間違いないな
94名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:07:19 ID:gINU1h/50
やっぱ三谷三銃士面白い。
アニオタだが今期のアニメと比べても普通に上位クラスかそれ以上に面白いな。
95名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:23:03 ID:DDh08wkW0
くそー久々に壁紙作りたいけどいいツールがない
誰かオススメおせーてー
96名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:24:16 ID:xwZyW/D70
もうアニメ映画は分割商売が主流になっちまったな。
97名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:25:34 ID:pK7tfG5I0
>>90
キャラデザは久米田さんの方がいいと思うんだけどなぁ、絶望先生的にw
98名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:29:43 ID:yGydZc2I0
>>95
そのうちフォトショの最新版出るからそれお勧め
99名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:34:02 ID:biOs1n0E0
                        ξ
今週もtvkマラソン、おわたよ……⊂⌒~⊃。Д。)⊃
煎餅咥えてちゃぶ台叩く、天体戦士〜のかよ子さん、めんこい

>>90
文学少女・劇場版の劇中劇(みたいな)パートの事ですね
>>91
何の話題でレスが繋がるのか、わからないからね。ココ
100名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:45:18 ID:yGydZc2I0
まだ犬夜叉が残ってるだろ
101名無したちの午後:2009/11/22(日) 03:47:01 ID:eFuIOhsnP
三銃士面白いよね
しかしどう考えても子供向けではない
102雪煙:2009/11/22(日) 04:02:43 ID:XnWWvw8Q0
マクロスF劇場版の評判が良い感じなので
気にはなったけど金沢では上映館がなかったでござる。


「こんそめ!」
ttp://www.silverbullet.jp/comsome/index.htm

もはやエロゲタイトルとは分からないレベル
103名無したちの午後:2009/11/22(日) 04:09:37 ID:3klstk2G0
>>102 エクスクラメーションはけいおん! 意識してのことか。
女の子が美味しそうですねってかw
104名無したちの午後:2009/11/22(日) 05:06:48 ID:pvjeE7AEP
イリュージョンの「リアル彼女」・・・なんかヤバイぞ。
ついにここまで来てしまったのか。
105名無したちの午後:2009/11/22(日) 05:08:50 ID:1UzipQRP0
そのうちAIも優秀になって
別れたら勝手にアンインストールしたりするんだろな
106名無したちの午後:2009/11/22(日) 05:20:36 ID:c5kEpI4l0
>>104
なに何、どういう感じなの
107名無したちの午後:2009/11/22(日) 05:29:07 ID:eFuIOhsnP
とりあえず公式でムービー見た
なんかグラフィックはすごそうだが・・・
108雪煙:2009/11/22(日) 05:42:34 ID:XnWWvw8Q0
Yahooのトップに「とある魔術の焚書目録」が来てたので初めて
アニメ版見たけども、インデックスさんがまるでヒロインのようだ。

>リアル彼女
推奨スペックがCore i7ですからねー
ウチのでもどれくらい動くことやら。
109天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/22(日) 07:59:35 ID:Qa5P8ENJ0
敵の術で凶暴化キター

と思ったら特に話が発展するわけでもすぐ直ってしまった(´・ω・`)
110名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:00:52 ID:O+vSGJ3j0
シンケンの殺陣カッコよすぎ
久しぶりに特撮で燃えたわ
111名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:18:12 ID:foKjtuf+0
「復讐なんてもうよせ 君の姉さんはそんなこと望んじゃいない」(キリッ

いや・・・それは少しでも当人の事知ってる人間じゃなきゃ言えないだろ さすがにないわ
112天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/22(日) 08:31:14 ID:Qa5P8ENJ0
ヒートトリガー>>ナスカ>>サイクロンジョーカー
(´・ω・`)
113名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:34:23 ID:foKjtuf+0
「ウイルスは高温に弱い事に賭けてみた」
「それでヒートナンチャラか さすがは俺の相棒」

いや・・・いいけどさ
114名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:37:07 ID:iemCp+fx0
復讐なんてもうよせ 君の姉さんはそんなこと望んじゃいない(知らんけど、取りあえずこう言っとけばOK)
115名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:40:12 ID:NqIm+hlX0
依頼人を危険にさらすのは最低だったんじゃねーのかよ
いきなり死なせててわらたw
116天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/22(日) 08:42:59 ID:Qa5P8ENJ0
依頼人だけど悪人だから死んじゃったのは不可抗力(キリッ
117名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:44:40 ID:5fzKXfJw0
無線LAN付きのインクジェット複合機が7,400円とか・・・
いくら本体で儲ける気がないとはいえ、すごい値段だわ。
これがデフレなのか・・・?
118名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:51:03 ID:foKjtuf+0
在庫調整だろう

そのインクも互換品だの詰め替えインクだのが溢れてるから
必ずしも儲からないんだよな
119名無したちの午後:2009/11/22(日) 08:51:58 ID:Ajtj7t8v0
YouTube - 真・女神転生II アデプトとの交渉風景
http://www.youtube.com/watch?v=lGyhaA0J754

わらった
120名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:02:08 ID:P1m/Accp0
俺も財閥の跡取りならパインちゃんとセックス出来るのに
121名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:02:10 ID:6eZOwt0a0
そういやEモバ付きのパソコンの大安売りって1円携帯みたいに怒られねーのかな?
122名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:02:14 ID:VBGiEOU70
おはー&モカうまー
123天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/22(日) 09:02:23 ID:Qa5P8ENJ0
金の力で女を釣り上げようとする御子柴よ…

大輔と坊主は応援するが

お前だけはだめだ(´・ω・`)
124名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:14:04 ID:YJtRlg0X0
右手で左手の手首の少し上辺りを掴む

左手をグーパーグーパーする

右手に感じる感触が中で出されてる時に似てるらしい

by 23歳OL
125名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:15:51 ID:ma2TnbUf0
>>121
あれは単なる割り引きつき割賦販売だから大丈夫じゃね
携帯も結局そうなってるしな
126名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:21:43 ID:biOs1n0E0
「勉強ってなんのため?」 立花隆@nhk、おわた

司馬遼太郎の作品の幕末・「第一の鎖国」時代の洪庵の「適塾」を下敷に、
今は「第三の鎖国=情報が増えたのに、外の世界に目を向けない若者が増えている」傾向に
向き合うために、「英語とのIT能力(検索エンジンの活用)で世界にリンクする」しろと
アドバイスするけど……うーん。「王様の耳はロバの耳」、象徴的貧困から抜け出せるのかな

さて、なにか食べれるモノ、つくるさ
>>120
(つд⊂)ゴシゴシ……「パイパンとせっくる」ハァハァ
>>122
先月くらいからUCCのモカ‘ブレンド’が手頃な値段で出回っているけど、
久しく飲んでいないので、どんな味か(以前と変わらずか)思い出せないです
127名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:32:11 ID:6eZOwt0a0
クリリンよりパズーの方が頼りがいあるよな?
128名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:35:43 ID:1UzipQRP0
三銃士と青い文学とってたら文学の方が15分しかとれてなかったorz
w録画も万全じゃないっていうか、30分番組を連続でとるのに
チューナー変えろって注意出る仕様おかしいよなー
29分30秒くらいで一旦終わればいいのに
129名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:39:35 ID:iPp6wSj/0
ぜってえ結婚して主夫になってみせる
日がな1日やりたいことして1,2時間で家事終わらせる
パーフェクトな計画だわ
130名無したちの午後:2009/11/22(日) 09:48:09 ID:ethjvAD/0
女は社会進出を叫ぶ割には主夫は広めようとしてくれないな
131名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:08:29 ID:CGvFcFxBO
別にイリュージョンのためってわけじゃないけど、そろそろPCを新調したいなぁ。
久しぶりに自作してもいいけど、面倒だからドスパラのBTOでもいいかな。
i7の860にHD5850の構成で125k…。これでしばらくは戦えるか?
132名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:08:45 ID:6eZOwt0a0
主夫が子供生むわけじゃねーからな
133名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:09:14 ID:/NgPMdpAO
3X3EYESの新作ねぇ…

寝た子を起こすのはもうやめようよ
134名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:22:17 ID:U06ECghf0
つーかあれって完結してなかったっけ
135名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:25:33 ID:6eZOwt0a0
妖怪食っちゃ寝だって腹減ったら起きるだろ
136名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:46:18 ID:VBGiEOU70
懐かしいな

最後の方はグダグダだったから、惰性で延長は止めて欲しいぜ
137名無したちの午後:2009/11/22(日) 10:48:34 ID:Y9NF0yWc0
マジか。まあいつでも続編できる終り方だったけど……。CITY HUNTERみたいに。
そのCITY HUNTERも「香里? 死にましたがなにか?」という誰得な続編だったが……
まさか3X3も……
138名無したちの午後:2009/11/22(日) 11:39:09 ID:INEl7GAq0
香は居ない方が面白いと思ってた俺にとっては得だけどな
139名無したちの午後:2009/11/22(日) 11:44:47 ID:RmGSc1IP0
エンジェルハートって続編があったような>シティハンター

そう言えば、P3Pに冴羽 ?みたいなキャラ出てなかったっけか?
140名無したちの午後:2009/11/22(日) 12:13:14 ID:Ajtj7t8v0
民主に入れて後悔してるクソ馬鹿いる?
141名無したちの午後:2009/11/22(日) 12:14:10 ID:yb8nB/6T0
>>129
その程度で終わる家事は子無し家庭だけだべ
142名無したちの午後:2009/11/22(日) 12:34:36 ID:w8xH75rt0
連れ子がいるとかならともかく、主夫な家庭だと子供仕込むのが難しい気がする
143名無したちの午後:2009/11/22(日) 12:42:28 ID:6eZOwt0a0
近所の主婦と仲良くなったりもするしな
144名無したちの午後:2009/11/22(日) 13:13:25 ID:dyzVgKdv0
郵政の貯金を勝手に地方への融資に使うって凄ぇw
それ国民の金だろ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091121-00000048-san-bus_all
145名無したちの午後:2009/11/22(日) 13:15:07 ID:Wsqk6a5B0
寒い。コタツから出れん。
146名無したちの午後:2009/11/22(日) 13:25:40 ID:fxEsC6gO0
コタツは悪魔の道具だからな
もう逃げられない
147雪煙:2009/11/22(日) 14:26:47 ID:uTlBuXkj0
猫が家にいた頃は、コタツに入るときに
まず中にいないか確認してからでないと入れなかった。

24日辺りから発売!「ねんぷち ボカロ#01」
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10390757086.html
明後日かー。シクレがフル可動とは
148名無したちの午後:2009/11/22(日) 14:33:06 ID:InFY7oP30
よーしパパ、ボカロネタに続けてUTAUネタでいっちゃうぞー。

【UTAU 大和内庵】岡本かの子「朧」朗読
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8878726

歌声合成ソフトで朗読ですよ、しみじみと大人の味。
フリーソフトでここまで喋らせられるとは。
149名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:03:51 ID:Y9NF0yWc0
>>141
弟夫婦とか見てたが乳児は深夜いつでも泣き出すので
子育ては24時間365日労働だったな……(定休なし)

>>147
コタツの中でだいじょぶ? <ネコ

>>143
ヴァンプさん乙
150名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:05:09 ID:oNiYOzp4O
マクロス劇場版すごすぎワラタ

戦闘シーンは何回も見直したいわこれ
151名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:05:42 ID:+coSWw+90
>>147
足をかぷっ!バリバリッ!と噛みからのねこキックで
偉い事にw

CASIOの耐衝撃デジカメ欲しいわ・・・
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_330067.html
152BD:2009/11/22(日) 15:10:44 ID:6bJ/rKkOO
食あたりで食べたものがすぐに出ていくのだが、栄養補給どうすればいいかな?
153名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:31:49 ID:ZTjteDLk0
点滴
154名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:44:47 ID:jwe3CkPcO
光合成
155名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:46:21 ID:10B1ubd/0
出たものを食べる
156名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:46:26 ID:Ta50I5wz0
マジレスすると栄養ドリンク飲んどけ
157名無したちの午後:2009/11/22(日) 16:59:42 ID:VBGiEOU70
ポカリでも呑め
158名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:13:46 ID:qUf7U4hZ0
西尾の原作も売り上げ伸ばしてるみたいだな

before
新房 「先生のご高名はよく存じております」
西尾 「あんたが新房?まあオレに恥かかせないように作ってくれや、アニメ(笑)とか興味ねぇけどw」

after
西尾 「あ、k監督…こんにちは。。」
新房 「よう西尾か、なんか用?」
159名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:23:00 ID:yb8nB/6T0
シャフトに媚びなくても本は売れてたからそれはない
160名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:23:12 ID:YBa/HU0CO
>>158
小説読んでないのが丸わかりの妄想だな。
161雪煙:2009/11/22(日) 17:23:37 ID:uTlBuXkj0
>>149
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/9/a9a0ff2f.jpg
わりと平気みたいよ。暑くなったら顔だけ出したりとかよくしてた。

>>151
猫がいた頃は、その爪のおかげで体中傷だらけだったな…
162名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:26:19 ID:76tybIEv0
鋼駄目だな
悪い意味で原作準拠だわ、1期再放送した方が良い
163名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:29:21 ID:0oFYxhqR0
なのは劇場版、CM観ただけでクオリティが低いと解るなあ…
せいぜいOVAレベルだろあれ。劇場に観にいく奴いるのか?
164名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:43:48 ID:fxEsC6gO0
劇場版って流行ってんのかな
年明けにもFateや消失やるんだろ
普通にBDDVD出すだけじゃダメなんかね
165名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:46:23 ID:YcO+M8d1O
仮面ライダーWの世界には仮面ライダーの概念があるのに、ヒートトリガーを見て

メタルダーだ!

いや、メタルダーとキカイダーは色が逆だ。
あれはキカイダー01だ!
と叫ぶ人がいないのが理不尽
166名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:46:37 ID:6eZOwt0a0
FateなんてTV版のダイジェストまで出るんだぜ
167名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:49:28 ID:zfrVj6bI0
>>164
OVAを単館で掛けて「劇場版です」って言っただけで
5万本だか8万本売れた例が出たからなあ。
先日同じ原作者の作品で1クールTVアニメやったら2000本。
そりゃ劇場企画もやるだろう 入場券が売れ、劇場でグッズが売れと二毛作にもなるし
168名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:52:24 ID:40mxHsbr0
一時期、ヒットしたテレビドラマの映画化が流行ったけど
特撮、アニメにも定着したみたいだな
169名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:57:57 ID:F1WxeEWc0
一から作る場合に比べて、最初からある程度の客入りは見越せる上に制作費やら制作期間やらを抑えられる
FD商法みたいなもんですな
170名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:00:58 ID:fxEsC6gO0
>>167
なるほど、そういうビジネスモデルみたいなものなのか
171名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:02:49 ID:YcO+M8d1O
型月メンバーでさえ嫌になるくらい、fateは馬鹿みたいに色々出てるのと比較すると

月姫は色々恵まれてないのな。
172名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:03:40 ID:OzEbMQm10
カレーがスパゲティ食ってるの見て驚愕
173名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:06:00 ID:YcO+M8d1O
本来なら劇場に回されそうなSEEDスペシャルエディションがテレビで流れたのは、
女性ファンには劇場版商法が通用しないって事なんだろうか
174名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:14:32 ID:zfrVj6bI0
>>170
あと、いい違法動画対策でもあるかもw
DVDが出るまではさすがの違法中華や違法白人も
指を咥えて見てるだけの場合が多い。
劇場で撮影してP2Pに流すのはちょっとリアルなハードルが高くなるからなぁ
175名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:16:51 ID:6QupTk8z0
ハガレンは1期の現実世界とのパラレルワールドにした設定は良かった
2期は世界観が狭い
176名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:18:55 ID:TL0TL2xS0
なのは劇場版って1期の焼き直しだろ?
1期糞だったから見にいく必要ねーな
177名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:27:28 ID:gFTZ1RKp0
アニメーターじゃなく、撮影さんのブログで
不況になると劇場版が増えるのは定番だと書かれてた。
178雪煙:2009/11/22(日) 18:38:03 ID:uTlBuXkj0
せめて全国でやってくれるのならそれでもいいけど、
実際は地方館ガン無視だしなー

結婚するなら絶対ムスカ
ttp://d.hatena.ne.jp/workingmanisdead/20091121/1258796220
糞ワラタ。名文。
179名無したちの午後:2009/11/22(日) 18:51:32 ID:gT/HAsK40
今期からマクロスF放送してる岩手ですが劇場版はおとなりの県までいかないといけません。
たぶん消失もやらないんだろうなあ。
180名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:21:36 ID:P9xmQ7kg0
マクロスは上映館少なすぎてワラタ
一応地元の映画館で上映予定あるけど年越してからとか完全に乗り遅れ

日本の映画館は銀河の妖精シェリルさんにごめんなさいしないといけないよね
181名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:23:39 ID:YcO+M8d1O
マクロスはファミマでキャンペーンやったんだから全国規模でもいいのにね
182名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:24:14 ID:VBGiEOU70
そういえばバチのCMまでやってたな
183名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:24:31 ID:YBa/HU0CO
いくらなんでも隣県にいかなくても県庁所在地の繁華街には映画館くらいあるだろう。
ところで、いわてって福島だっけ?
184名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:25:43 ID:TiU7UY9I0
185名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:27:53 ID:HArLmFhZ0
マクロスF劇場版は評判良すぎて怖い
186名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:29:50 ID:8NoPDFJj0
>>133
グダグダの末にようやく完結したのにまたやるのか…
187名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:31:29 ID:F1WxeEWc0
>>183
地方だと、こういうオタアニメやら賞は取ったけど非ハリウッド系な洋画が入り込む隙が無い
シネコンは地方でも増えたけどなんだかんだといって話題作で枠埋まっちゃう
188名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:35:54 ID:ZTjteDLk0
さすがにキューバ強いなあ
189名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:42:24 ID:gDeGbNsv0
         _  , 、
     r‐v'´ ̄  `~ く     
  _.  7,‐、   r‐、  ヽ
  (._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ   i
   ヽ (´ ̄  `_, ヶ  ノ <バビンチョ!
     `、`ー-ヾ._.// )
     /      (_.ノV^)
      i    _     「
    L_ _/  \_ _.ノ
190名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:42:43 ID:6eZOwt0a0
やきうは弱かったのにな
191名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:53:17 ID:8om4SqxU0
何でもぐたん・・・
192名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:55:29 ID:foKjtuf+0
カラスって結構綺麗なー
193名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:18:57 ID:oNiYOzp4O
>>170
一次回収先がDVDだけってのに限界がきた証拠なのかもね。
まぁ劇場版は劇場版で金かかるから
なんでもかんでもってわけにもいかないんだろうけど。

>>174
違法撮影対策なのか映画館の差なのかわからんけど
マクロスFはところどころで昔のフィルム映画みたいな感じで
ゴミとか線が入ってたな。
194名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:22:47 ID:r4FAg5zg0
クルクルバビンチョパペッピポゥ
ヒヤヒヤドキンチョ

>>176
4話以降もずっと見ていた人なら誰も同意しないだろう意見乙。
195名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:39:29 ID:INEl7GAq0
PIAキャロ3劇場版はどれくらい動員したのかなー。
劇場版を作ろうと思ったその背景が今でも気になるわ。
196名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:47:18 ID:IDvSubUk0
>>195 おい、やめろw 4爆死確定なのに傷に塩を(ry

しっかし、暇なもんだから知恵袋とか小町見てたら面白すぎるわ…
世の中にはいろんな人がいるもんだね。
197名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:48:53 ID:eFuIOhsnP
今日の9時からの日曜洋画劇場面白いかな
198名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:49:41 ID:+vYwcsgK0
大河ドラマの末期を感じさせられる最終回だった
199名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:50:27 ID:mB/2GqCN0
DSiLL買ってきた
やっぱりどう見ても携行用じゃないなこれは
字が見やすいのはいいがテクスチャーのツブツブもよく見えるぜ
200名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:55:01 ID:t7Q5lsLr0
ああ、ようやっと今年の大河もどきの苦行から開放される…
201名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:55:26 ID:pvjeE7AEP
携帯ゲーム機と言いつつ実際はちっとも持ち歩かない人も多いから、
目の付けどころは正しい気がする。高齢者向けつうか。
202名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:56:24 ID:w8xH75rt0
>>196
小町はあれは釣堀だもの
203名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:58:08 ID:INEl7GAq0
ああ、PSPを部屋から持ち出したことがない。
外じゃやる気ないからなぁ。
204名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:01:47 ID:HZU3Op4A0
>>198
口直しに「徳川家康」(滝田栄のやつ)見始めた
……あかん、止まりそうにない
205名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:13:36 ID:3h65RK3/0
次は福山で坂本竜馬か。歴女ねらいのニーズを解ってるじゃん。

坂の上の雲は3年か!
206名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:19:44 ID:6eZOwt0a0
チャンネルをフジ系に回せよ
207名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:20:05 ID:TeEcPR1M0
天地人、実況で色々突っ込まれてたな…。

スタッフも突っ込んでやれよ…。
208名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:21:31 ID:c1cRHkgU0
どうした?直江愛ちんが登場したのかい?
209名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:21:56 ID:09JY9TnR0
立川市民ホールのFFTコンサートから帰還
キャパ1400人ほぼ満員でびっくりしたわ
少し前にPSPで出たとはいえ、元は12年前のゲームだというのに…
あとメイン作曲の崎元岩田両氏がラストにやってきて恐ろしく盛り上がってた
権利の事情があるとはいえ、これで入場無料ってのが勿体無さ過ぎるわ
210名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:25:39 ID:w8xH75rt0
>>207
実況スレでもなけりゃ今更アレに突っ込む気にならないというかなんというか
211名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:26:09 ID:6fpTPLKf0
PSPはダライアス専用機になる予定
212名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:30:05 ID:3h65RK3/0
フジでエロゲに関する何かあったのか?
教えてくれ。
213名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:31:44 ID:3h65RK3/0
>>PSP
でダライアスだもんな。あんな大型筐体がポッケットに入っちゃうんだもんな。
長生きはしてみるもんだよ。
214名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:33:51 ID:8NoPDFJj0
215名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:36:41 ID:pvjeE7AEP
エクストリームラブプラス、と称してチャリで北海道目指してる人を
中継車で追いかければいいんじゃね?年末スペシャル番組で。
これめっちゃ視聴率出るんじゃね?(出ません)
216名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:39:01 ID:iqN0xFgC0
コンシューマ専用ダライアスにいい思い出が無いからちょっと不安ではあるけどな。
おめーのことだよダライアスR!
217名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:45:42 ID:n0bAQ/l10
最近のテレビは「ネタをネタと〜」な感じだな
ある種の自虐ギャグを本気で信じ込むから、いつまで経っても偏見が無くならない
218名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:52:33 ID:09JY9TnR0
まーたこういうネタかよ('A`)
こういう内容に仕上げて報道する糞マズゴミもそうだが、
出演する馬鹿どもはどういう扱いうけるのか考えたことあるんだろうか
219名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:54:01 ID:c1cRHkgU0
23の加奈ヲタな彼を思い出します・・・
220名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:54:56 ID:pvjeE7AEP
ネットを見てると自分のやってることが「自虐」だと思ってる人が多いみたいだけど。
その場限りで容易に放棄できる習慣・行動ならば「自虐」で済むけど、
ずーっとそれやっててそれから離れられない、というのは「中毒」だな。

「俺ってこんなに痛いことやってるぜ?ウヒヒ」を、
自虐ギャグなのか、中毒なのかを判定するポイントは次の瞬間からそれを
止められるかどうか、だな。もし止められないならセルフコントロールができないってことで、
それはアル中とかと同じであって、自虐なんかではない。
221名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:58:12 ID:F1WxeEWc0
>>214
確かロフトプラスワンでのイベントの風景のはずだが、
現地では後日こういう趣旨の番組でテレビ放送みたいな告知があったのかが問題だなあ
222名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:58:44 ID:sb2cshzy0
自虐と言うか、アニメやゲームと言う趣味に生きてるだけだろうに。
昔から趣味人はいたし、きちんと働いた上で、その糧を趣味に費やしているのなら、別に咎める必要は無いと思うが。
223名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:01:34 ID:iqN0xFgC0
全国から400人の彼氏彼女が集結! 彼氏力だだ漏れの「ラブプラスワン」をレポート
http://www.4gamer.net/games/094/G009426/20091106082/

これかな?
224名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:03:51 ID:YcO+M8d1O
仮にちゃんと生活できる環境があってもラブプラスとコンビニだけで生きていける訳がない。

趣味や欲の塊のオタクなら、他のゲームやらアニメ、本やフィギアとかも欲しがるだろ
225名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:17:52 ID:eFuIOhsnP
今夜も夜の三銃士が楽しみだぜ


さて明日は横浜中華街に行くんだが
食べ放題+飲み放題だとやっぱたけーなー
226名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:18:02 ID:JrNAeQiO0
CSの時代劇専門チャンネルで連日放送してる「黄金の日日」に見事にハマった。
なにこれ面白い!日本TVドラマの黄金期って凄かったのな…
227みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/22(日) 22:27:06 ID:KRmYXPnF0
>>225
おみやげの肉まんは江戸清がお薦め
228名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:36:44 ID:HZU3Op4A0
>>226
鳥取飢餓戦、善住坊鋸挽き処刑、五右衛門の最期、フィリピン交易事始と見所いっぱいだからなw
近藤正臣の石田三成も良かったし……
229名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:41:35 ID:B1sB+rBm0
フジはまたやらかしたのかw
まぁ出てる方もそうだが自業自得っていえばそうなるわな
最近はオタク=少数の異常な人たちとはいえなくなってきている気はするけどな
数が増えたりしてるし
てかメディアはなにが楽しくてこういうことやってるんだろうか甚だ疑問
230名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:43:07 ID:lQLba0Ks0
まぁこんな奴らでもエロゲマよりはマシだよな
231名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:46:22 ID:/NgPMdpAO
>>225
つI メッコール買って来てくれ
232名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:03:57 ID:6eZOwt0a0
とりあえずたけしがメインMCの番組だってことで
マイクを有効活用してるシーンが流れたのはいい事じゃないか

ただマイク云々の説明が無かったのは意図的だと思うがな
233名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:34:29 ID:biOs1n0E0
茹でたジャガイモにバター、どっちも北海道(゚д゚)ウマー
付け合せにイカの「塩っぱい」塩辛が欲しいところ

>>228
> 見所いっぱい
Σ(´Д` )エエッ……モノは言い様で砂。川谷拓三の公開処刑はトラウマなのに
234雪煙:2009/11/22(日) 23:37:27 ID:uTlBuXkj0
「ぐらタン」
ttp://cotton-soft.com/gameproducts/05_new/index.html

>>102のこんそめとかぐらたんとか…
ああじゃがバタ喰いてぇ
235名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:42:12 ID:L1glj52X0
>>222
趣味人である自分をオタクと言ってしまう自虐野郎は
しょっちゅう自虐に人も巻き込むからウザイ

趣味の種類だけで、他人まで勝手に犯罪予備軍にするな
俺は趣味人であってもオタクじゃねえっつうの

そう苦情を言ってやりたい事は死ぬほどある
236名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:46:10 ID:j7HlJOWw0
4文字タイトルはもういいよ……('A`)
237名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:47:59 ID:1UzipQRP0
オタクが犯罪予備軍ってのは乱暴っていうか早漏な季ガス
おやつとスイーツって呼んでるようなもんだ
238名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:48:33 ID:pK7tfG5I0
そもそも人類そのものが犯罪予備軍
239名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:49:21 ID:10B1ubd/0
犯罪を犯すのは全て人間である

人間は全て犯罪者予備軍である
240名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:49:49 ID:8NoPDFJj0
前に特に特徴もない4文字タイトル乱発して飽きられたのに
また繰り返すんか
241名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:50:30 ID:+vYwcsgK0
>>237
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/4/0448ea95.jpg
偉い人が考える流れなんてこんなもんなんだろうな
242名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:55:00 ID:fYRmuQkH0
ストーリーよくわからないけど「グラたん」のほうがよかったんじゃないかと。
243名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:56:36 ID:c1cRHkgU0
>>241
性犯罪を実行してしまう可能性を内包している人間がその可能性を顕在化させてしまう一つの流れとしては間違ってないんじゃね?
問題は、その流れを見て、わいせつなビデオを見てる→犯罪的なビデオを見てる人間を全て性犯罪者予備軍と見ることだ
中学生で倣いそうなロジックの基本すら分かってないお馬鹿さんが多いってだけなのかな
244名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:59:12 ID:gbYZanUV0
>226
時代劇チャンネルだと木枯し紋次郎も面白いよ
こんなハードボイルドというか鬱エンドみたいなのをゴールデンで流せた時代はすばらしいな〜
245名無したちの午後:2009/11/22(日) 23:59:39 ID:j7HlJOWw0
カトリーヌ
246名無したちの午後:2009/11/23(月) 00:01:16 ID:iqN0xFgC0
>>241
つまり性犯罪の元凶は仕事のストレスと…。こりゃニート大勝利だな。
247名無したちの午後:2009/11/23(月) 00:17:48 ID:uufXUVWz0
寒い日は甘酒サイコー
フリーズドライが場所をとらずお気に入り

ttp://www.morinaga.co.jp/freeze-dry/index.html
248名無したちの午後:2009/11/23(月) 00:29:45 ID:kB7ooMmC0
上の方でもチョロッと話題が出ているけどこれは酷い。

キモヲタがフジテレビで恥を晒す 爆笑問題・ビートたけしも閉口
http://guideline.livedoor.biz/archives/51344487.html
249名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:20:44 ID:6Xq7Ve2M0
ラブプラスとコンビニがあれば生きていける
の元ネタって何?
250名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:25:49 ID:lD2X7UE/P
人形劇というのも味があっていいね

>>231
あれうまいの?
251名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:29:45 ID:/zbLHV530
>>249
ラブプラスの凛子がコンビニフリークって設定から来てるネタだと思う
252名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:39:24 ID:YjfRsJvf0
少なくともDSとえれくとりっくぱうあーは必要だと思う
253名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:53:32 ID:gWwzmRVr0
254みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/23(月) 01:55:40 ID:1tUy0Um30
聖剣の刀鍛冶オワタ

強いセシリーをはじめてみた
というか相手が弱いのか
前はルークが1撃で全滅させてたしな…
255名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:57:40 ID:JB+SC1B30
そらおとEDがワイルド7だったんだけど、流石にわかんない人多かった
256名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:58:12 ID:28kZPFVb0
>>253
女どもの嫌そうな表情ばかり選ぶなよww
257名無したちの午後:2009/11/23(月) 01:58:48 ID:Tm8/uqC30
床屋においてある単行本で見たくらいだからな
マイルドセブン
258名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:01:01 ID:TbjddZfw0
そらおとは相変わらずEDにかける情熱がはんぱないな
あの注意書きまで完コピするとは・・・やっぱわかんない人多いだろうなぁw
259名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:10:08 ID:/1iKgShO0
でっかいDSはcmでも「置いて使うDSです」みたいなこと言ってたな
しかしおじーちゃんおばーちゃんは、もう初代DS持ってて買い換えないんじゃ亡かろうか〜
260名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:11:44 ID:xUnfNnM70
>>250
メッコールってどっかの宗教団体の資金源じゃなかったっけ?

凛子→コンビニ→鯖缶と思考が繋がるな。
コンビニか。酒の肴でも、と、「焼津直送!」とかかいてある生利節っぽいものを買ってきて、
なんか味が薄いな、と思ってよく見たら、猫大喜びって書いてあった。

意外と食えるもんだなと思うと同時に、「わんこと暮らそう」で動物の食事が超薄味という
のはなかなかリアルな描写だったなと。
261名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:12:34 ID:xUnfNnM70
>>256
みてみたが、総じて負け犬の顔に見える。
262ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/11/23(月) 02:15:08 ID:HOaPxEmA0
>>260
メッコールは統一教会だったか。
施設内の自販機で必ず売ってるとかなんとか。
263名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:16:44 ID:R4n+QuPa0
264名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:16:53 ID:WcVQ8raP0
曲芸が炎上中とか
265名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:24:01 ID:qSjVA3Jb0
なんかやらかしたのかと思ったらリアルで火事かよ
無事を祈る
266雪煙:2009/11/23(月) 02:29:48 ID:1THbGbIN0
よりによって10年目でそんな事件が起きなくても…
267名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:42:37 ID:TbjddZfw0
麦コーラは昔から麻布仙台坂の韓国大使館前のが伝統ですな
最近だとヴィレッジヴァンガード内のが全国的に入手しやすいですが

そういやwwwが爆発的に普及する直前、うちの大学が試験的にネットニュースに接続したときに
一番人気だったのがメッコール目撃情報だったなあ・・・
268名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:44:05 ID:nBkluV400
>>265
人の無事もそうだがデータ関係がどうなってるか…
開発中タイトルが燃えてしまったらえらいこっちゃ
269名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:46:05 ID:WAue48y00
あぼぱ水没に続く伝説になるか?
270名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:53:37 ID:pKvLM8wB0
ぬらりひょんの孫アニメ化だってさー
オリジナル多だな
271名無したちの午後:2009/11/23(月) 02:57:57 ID:vserh9XEP
>>268
これを機に過去作の焼き直しを永遠に繰り返す商法を止めてだな・・・
272名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:00:51 ID:+g1geJj00
サーカススレ埋まった
誰か新スレ立てお願いします
273名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:01:37 ID:BT3kyB8b0
>>271
本社再建費用捻出のためにさらに焼き直しやファンディスクが増える予感
274名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:02:29 ID:Tm8/uqC30
人生はサーカスだ

意外と深い言葉だったなw
275名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:02:46 ID:YBvKzF/t0
火事だけに焼き直しか
276名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:03:11 ID:F8ARGfClP
>>272
むしろ立てない方がいいと思うがね
277名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:04:14 ID:KsH4icte0
てか、休みなのに出火したのか?
278名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:07:36 ID:vjZLNMUL0
この流れを見ているとサーカスも愛されているのだなと感じる。
279名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:18:21 ID:P0yc1iXKO
愛されているというか馬鹿にされていると言うか…

人的被害と開発中データの被害状況がきになるなぁ。
というかサーカス燃えたソースとか画像が欲しいな
280名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:22:00 ID:vjZLNMUL0
281名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:24:59 ID:ArZbaEhX0
最近火災多いなぁ。

暖房器具の回収CMも冬の風物詩になりつつあるな。
282名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:27:28 ID:BT3kyB8b0
日本の大手メーカー製なら回収するけど、通販やディスカウントショップのあやしい外国製品は
不具合あっても回収せずにうりっぱなしだけどな
283名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:33:42 ID:Wt8helBk0
松下も今でこそあれだが
ちょっと前は酷い事してなかったか
284名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:49:38 ID:pKvLM8wB0
基本的に悪びれはないだろうよ
世論しだいで謝罪のボリュームが変わるだけ
285名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:08:18 ID:EisVgKDe0
>245
姐さん、そいつぁグランディス・タンクです。
286名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:12:54 ID:vjZLNMUL0
マクロスのCG繋がりでブラスレイターも劇場版やらないかな
287名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:23:01 ID:SBgc3lPT0
>>277
春発売のゲームとかあったらこの時期休めないよん

>>280
そんな燃えてないね
288名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:25:08 ID:YA9Cs0Ry0
>>287
外が焼けてなくても中真っ黒だとどうにもならない。
289名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:38:16 ID:SBgc3lPT0
>>288
曲芸スレみたけど中はこんがりみたいだな・・・
290名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:39:10 ID:vserh9XEP
>>280 >>288
窓のとこから煙が出て煤けた?みたいに見えるが・・・
っていうか、こんな社屋があるんだな。
エロゲで社屋と言えばハニービルが有名だけど。
…さようなら曲芸…
関係ないが、埼玉連合ってあったな…
292名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:50:50 ID:PDNUDcOh0
狭いオフィスでひとつのコンセントから蛸足しまくってそうだからな

てか実家や俺の会社がまさにそれでいつも不安を感じつつ過ごしてはいる
埃が溜まらないよう掃除は小まめにしてるんだけど
293名無したちの午後:2009/11/23(月) 05:10:54 ID:SBgc3lPT0
>>292
ところが燃えたのは曲芸倉庫の罠
294名無したちの午後:2009/11/23(月) 05:12:30 ID:Tm8/uqC30
普通倉庫って萌えないよなー
ファンが放火したんじゃねってこんな感じの話題は散々されてんのか
295名無したちの午後:2009/11/23(月) 05:19:32 ID:qb+/PB7i0
10周年記念イベントのため火の輪くぐりの練習をしてたら燃えた説が有力
296名無したちの午後:2009/11/23(月) 05:28:52 ID:TeAbOUDN0
>>294
廃墟や工場に萌える人がいるんだから
倉庫に萌える人がいてもさほど不思議ではない。
297名無したちの午後:2009/11/23(月) 06:10:55 ID:4lzkSHWf0
鼠の仕業とかも考えてみたり。
まぁ、単純に漏電とか漏電とか漏電とか、後漏電とか。
帰宅できない人がほにゃららしちゃって、とかも。

そして、おはようさんです。外気温は3.4度だそうです。
298名無したちの午後:2009/11/23(月) 06:12:08 ID:BfTbPfvY0
299名無したちの午後:2009/11/23(月) 06:37:51 ID:Vzw8wgaP0
エロゲ原作ソングを歌って欲しいものだ。
とはならんか。
なんか一般発売の知らない歌歌うのかな。

どっちにしろ、水樹ファン・アニオタ以外誰も知らなくて
お茶の間ポカーンになるんだろうな
300名無したちの午後:2009/11/23(月) 06:41:12 ID:Vzw8wgaP0
今年のNHKのアニソンプッシュぶりからして
誰か出場するのは確定、特に水樹と思ってたが
赤組マクロスf組中心に数名、白組に水木一郎・JAM中心に数名で
「○○アニソン・オールスターズ09」みたいな形で出すとかなんとかそんな想像してた

まあ他の歌手はみんなピンで出てるんだから、そんな可哀想な扱い無いか
301名無したちの午後:2009/11/23(月) 06:42:50 ID:Tm8/uqC30
なのは映画化に向けてなのはの歌じゃね
302名無したちの午後:2009/11/23(月) 07:15:48 ID:XQWg3Zrw0
おはよう

中国人研修生「日本も人権意識を高めるべき」事件多発は受け入れ側にも原因!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000001-rcdc-cn
いやもう、なんていうか・・・。
303名無したちの午後:2009/11/23(月) 07:32:00 ID:Vzw8wgaP0
海賊版DVDは永遠に不滅です! - オーマイニュース(web魚拓)
http://s02.megalodon.jp/2008-0108-1940-27/www.ohmynews.co.jp/news/20080107/19405
問題点は、むしろなんでもDVDを買ってしまう日本人側にある! (中国人記者)


向こうは謝らない、自分が悪いなんて死んでも自分からは言わないのが文化みたいだから。
文化の違いだから仕方ない……欧米含め世界的にはそっちのが大多数だし。
304名無したちの午後:2009/11/23(月) 08:32:37 ID:Cx2BGEnk0
おはー&紅茶うまー
305名無したちの午後:2009/11/23(月) 08:34:59 ID:qpnxiZ1/0
こういうのを見ると、日本も「まだ下がある」という安心感を
得つつどんどん落ちぶれていく国になったのかと暗澹たる気持ちになる。
306名無したちの午後:2009/11/23(月) 08:50:39 ID:8K6OuDeq0
KENJI氏のブログより。

海外の相手を思いやり、譲歩なんてするととことんつけあがる。
せめて世界とやり合うには農林水産省や海保位、他の省庁も頑張って欲しい。
外務省なんて、愚の骨頂さ。

日本は競争に敗れた。
それを念頭に置いて、外国へのばらまきではなく、お金を掛けずに貢献する方法を考えて欲しい。

意味のないスパコンより、カーボンナノチューブ等の素材を頑張って欲しい。
スパコンはコストパフォーマンスを求められている。
国産に限らずIntelとNECの共同で良いのではないのか。

それより、毛利氏の江東区の科学技術館など、基礎研究を充実させて欲しい。
次世代スパコンは完成時に既に負けが確定しているし、民間に任せるべき。
307名無したちの午後:2009/11/23(月) 10:21:43 ID:A+lTrs7P0
>>302
その事件の現場にいないから確かなことは言えないが
外国人研修生受け入れ関係ならば
本当に日本側に問題がある場合が少なくないことは知ってるよね?

うちの地方でも中小企業が経費削減のためにほぼ無償で昼となく夜となく働かせて問題になってる
中国に行って「高賃金の日本で働きませんか! 技術も持って帰れますよ!」
日本に来たら単純作業させて「技術やるんだからただで働け」
できあがる安価なメイドインジャパン製品
当然中国人がキレてトラブル
地元の雇用も悪化

これそうとう前から各地で問題になってるはず
308名無したちの午後:2009/11/23(月) 10:55:31 ID:s5ml/OZy0
>>298
情報がまったくなくアニラジなんて言葉もなかった時代から
俺たちが声優をタレントレベルまで引き上げると
一生懸命応援していた人間からすると正直胸が熱い

今の声優はいまいちよくわからないけど
声優が紅白で歌を歌う歴史的事件だと思う
309名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:05:50 ID:HGxhXa5o0
ただ水樹奈々はアニメでは影が薄い人だしな
別に彼女がやっているアニメが注目されるわけでもないし主題歌が売れるわけでもない
声優「も」やっている人に近いのかもな
310名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:11:07 ID:Wq+WxAz2O
水樹は浮いてるよね、レイトン映画でも。
311名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:21:20 ID:P0yc1iXKO
>>309
えっ!? キャラソンじゃなくて主題歌?!

作品とリンクしているかどうかは別問題てして
水樹が歌ったアニメ主題歌って売れてるやつ多いじゃん。
312名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:41:50 ID:CryF9eLQO
給料払って技術盗まれて母国に戻られて日本の企業に何の得があるの?
言葉の通じない人に技術ってどうやって教えるの?
学生気分でやってくんな
313名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:48:11 ID:uwBSrH2w0
>>183
公式HPには中国地方は一個も上映劇場載ってないんだけど
314名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:06:42 ID:P0yc1iXKO
中国四国はガン無視だもんな。
九州も福岡以外無視だし。

セル販売の売り上げとかユーザーカードの返送率が
あまり良くなかった地域なのかな。
315名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:07:16 ID:28kZPFVb0
>>312
安い人件費でコストカットできるだろ
316名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:00:26 ID:YjfRsJvf0
実写版ヤマトって今度やる復活編となんか関係あんの?
317名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:27:57 ID:7e0Anc5B0
>>302はなんかは詳細をかいつまんだ感じの、いつものアレな話だけど、

>>303は、URLの中の主旨をちょっと悪い方に捻じ曲げ過ぎっしょ。
そんな一行コピーみたいなアコギ過ぎる話でもないよ。

俺は民族虐殺中共とかは嫌いだけど、いくら対象が特亜でも、
そういう情報の捻じ曲げもちょっとどうかと思う。
318名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:35:41 ID:z8vdFkgg0
紅白の歌はNHKが決める。
もうすぐ映画なので〜で新曲はまず無理。

アニソンSPで歌いまくってたのになると思われる。
アニソンオールスターズになりそうだけどな。
319名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:37:55 ID:D5yjd+600
3連休の内外出したのはビックカメラに出かけた1回で後はずっと家にいる
家最高だろ 出たくねぇ
320名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:39:50 ID:nqvKgV7F0
>>312
そもそもそう言うお題目で連れてきて紡績工場の女工レベルの仕事押しつけてるんだぜ?
321名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:50:06 ID:oWU4nJUq0
>>307
>問題点は、むしろなんでもDVDを買ってしまう日本人側にある! (中国人記者)

は、「この文を読んで一番自分がショッキングだった部分を一行拾った」ものだよ。
記者の書いたコメント欄含めて。
「『これがこの文の主旨だ』と捻じ曲げて提示した」なんてわけじゃなくて。
自分が意図もしてないことを「捻じ曲げて」、意図とされて叩かれても。

コメント欄はもう見れないのかな。
ほんとに考え方の根っこから違うんだな、と実感した。

海外のアニオタ掲示板やその翻訳ブログとか追いかけてもう10年ぐらいになる。
317よりはたぶん数を見てると思うけど、全然中国に限らず
外国というのはほんとに「考え方の根っこが違うんだな」ってのが実感だよ。
322名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:54:10 ID:oWU4nJUq0
307じゃない、317だった、スマソ

あと、「善悪のファウルラインが違う」。国によって。
日本から見て「最悪」「悪人」「犯罪者」でも、現地の善悪基準で「セーフ」なら
その人は「いい人」の分類になるんだよな。現地では。逆もそう(日本も)。

それを日本基準で「悪だ!」と言って叩くと理不尽な攻撃をされていると受け取って
彼らものすごいキレてくる。(違法動画のこととか)
323名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:54:33 ID:oWU4nJUq0
307じゃない、317だった、スマソ

あと、「善悪のファウルラインが違う」。国によって。
日本から見て「最悪」「悪人」「犯罪者」でも、現地の善悪基準で「セーフ」なら
その人は「いい人」の分類になるんだよな。現地では。逆もそう(日本も)。

それを日本基準で「悪だ!」と言って叩くと理不尽な攻撃をされていると受け取って
彼らものすごいキレてくる。(違法動画のこととか)
324名無したちの午後:2009/11/23(月) 14:09:58 ID:u+aYBCV10
まあ、もちつけw >>323

水樹さんは声優もやってるアニソン歌手のイメージだなぁ、俺も。
…ほんとに上映館少ないのな。泣けた<マクロスF
325名無したちの午後:2009/11/23(月) 14:41:52 ID:vjZLNMUL0
謙譲するのが美徳、卑下するのが美徳、何でも謝るのが美徳って言うけど
君達だって車の接触事故起こしたら相手が悪いって言うでしょ。
結局他国は謝らないよねーって言ってるのは、所詮自国文化の優越性を誇示したいだけに見える。
326名無したちの午後:2009/11/23(月) 14:55:11 ID:oT0VyNPk0
>>321
その「一行」は、恐らく誰が見ても「記事の要約」としか取らないし、
「ただのいつもの特亜叩き」という内容を示しているようにしか見えないよ。
それもそのフォーマットを踏襲してる>>302の後だから、なおさらね。

自分が意図してないにしても、そういう表現をしてるのは君自身。
叩かれるのは当たり前です。責任逃れしようとしないでください。


あと、君がその後色々話してる事も、元記事の内容とリンクしてないよ。
何でその記事内容から「奴らは謝らない」なんて話になるんだか。
全然違うじゃん。
327名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:26:05 ID:+F9K4af+0
>>300
アニソン紅白を別にやるじゃない。
328名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:34:17 ID:A+lTrs7P0
>>320
そーらしいんだよな
俺の地元でも、本当にそのまんまのことが起こって問題になってる
中国人の斡旋屋が中国人をダマしてる、とかじゃなくて
日本の、ほんとになんでもない中小企業のおっさんが、金は払うし、技術も覚えさせるって言って
連れてきたら薄給での単純作業酷使
これは中国人も怒って当たり前、というか怒らないわけがない(殺傷事件云々はまた別だが)
しかも出稼ぎ兼技術習得に来たつもりの中国人は、当然貧乏だから金が無くてツテもなくて
文句言う場所も解らないし言葉も通じない、中小企業のオッサンに従うしかない
我が身に引き替えて考えたらぞっとするわ

最近は日本は危ないしユニクロが中国国内で技術も設備も要してくれるからもう日本いかねーよバーカ
って風潮もあるらしい
329名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:37:25 ID:s5ml/OZy0
歴史的快挙 声優が紅白出場決定!
330名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:37:30 ID:+F9K4af+0
>>320
有能なら何とかなるよ。
似たような境遇のバングラディッシュ人と知り合ったが
10年くらいで国に帰って、すぐに一族遊んで暮らせる状況になっていた。

本人は日本では(私から見て)悲惨な暮らしだったし、
今もバリバリ働いているみたいだけれど。
331215 ◆WorkeR4wCA :2009/11/23(月) 15:45:40 ID:hiE0e4B/0
11月下旬とは思えん暖かさだな
332名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:03:33 ID:IgATmPW80
>>325
俺は謝ったけどなあ。こっちが右折だったし。
(保険会社同士の責任交渉結果は俺1.5:相手8.5)

>>324
直後にリロードして orz アア…
ラブプラスの4人目のヒロインになって
おまいらに毎日凌辱されたいくらいの気分になったよ
333名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:20:17 ID:M/QSzgS00
ワゴン行きだな
334名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:35:31 ID:903rpVfA0
ひでぇなぁ・・・まぁ年寄り連中ってごく自然に特亜蔑視感情持ってるからなぁ

未だに「これ国産?」とか聞いてくるんだぜ
335名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:41:45 ID:bm5YtaoD0
>>334
単純な蔑視はむしろゆとりの特性。
国産かどうか聞くのは、現代においては自衛として普通の範疇。
336名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:47:51 ID:M/QSzgS00
パフォーマンスに踊らされてますな。

事業仕分け評価9割 内閣支持率もアップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000520-san-pol
337名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:50:06 ID:x71/e9z90
あの猿芝居で支持率アップか・・・いくらなんでもバカすぎるだろ・・・
338名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:55:32 ID:vjZLNMUL0
国民の大多数はテレビからの報道が唯一の情報源だということをお忘れなく
テレビ放送が是とすればそれは国民にとっての是ということになる。
339名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:57:14 ID:Tm8/uqC30
さっさと自衛隊あたりがクーデター起こすべき
340名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:07:01 ID:0FsjVkTe0
>>339
どこの真女神転生ですか?
341名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:07:41 ID:vserh9XEP
事業仕分け、というのはどっちかと言うと「小さな政府路線」なんだけど、
郵政公社を再度国有化するのは「大きな政府路線」だし、JALの実質
国有化もそうだ。まあ、良いとこどりをしたいんだろうけど、相反する
もんだからなにがなんだか。ここまでこじれると助けようがないな。

混乱と崩壊の過程にある日本でどう生き抜くかを考えていきたい所存。
342名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:09:32 ID:LNDPHOzX0
>>339には悪いんだけど
この書き込みに日本の国民性が表れてるなー、という気がした
結局他人任せなんだよね
343名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:20:50 ID:3Ifv4xn80
クーデター起こそうぜ!とかストライキ起こそうぜ!とはならないもんなぁw
ストライキなんて起こしてお客さんに迷惑が掛かったらどうする!的発想の方が先に立つし
344ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/11/23(月) 17:30:13 ID:jmNpuMsk0
昔はしょっちゅう電車やバスでストやってたような記憶が
345名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:32:30 ID:WAue48y00
こ汚い文字で××粉砕とか電車に書いてあったな。
346名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:33:38 ID:XDUdv+SI0
さっきニュースで水樹が紅白出場って出たな
347名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:35:18 ID:A6zo6AsZ0
出稼ぎ問題は大抵雇用側も
「安くこき使おう」「補助金で儲けよう」
って感じ。
農家に来てて雇用者殺して自分も首吊った研修生もいたが。


交通事故は相手から搾り取ろうとする同僚を真近で見たことあるからなぁ。
電話でニヤニヤしながら話してるの見るとゴネ得ってのもわかるわ。
他人を思いやっても帰ってくる保証は無いからな。
348名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:38:26 ID:Wq+WxAz2O
勤労感謝の日だし、勤労している方に、みんな感謝しましょうね。って日じゃ無くて
勤労させてくださる雇い主に感謝するがいい、畜生めらが。の日だしね。
歯車として滅私しない奴は野垂れ死ねば良いよという一方、税金で平均年収より多く金を貰える人が居て
イギリスだかじゃ日本にまで伝わるニュースになるのに、日本じゃ…

ま、日本じゃ若い人がそんなのに絶望し、ラブプラスだのアニメだのを嫁〜 萌〜
と、自家ガス抜きですよ。
今だと、らんまだのキルミンだの見て忘れようぜ!と
349名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:42:27 ID:XQWg3Zrw0
>>347
中国人相手に限らず、仕事にあぶれた若いのを農奴としてこき使おうって
魂胆の田舎のジジババ多いよね。
土地持ってる奴が一番えらいんじゃい!と本気で思ってる農家が多い。
350名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:46:03 ID:ItZgEljZO
>>339
自衛隊がクーデター?
なら当然後ろで糸引いてる連中がいるわけで
児ポ法とか出す連中を叩き潰す大チャンスだな
351名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:46:30 ID:4WTWqfF8O
公務員がリーマン平均年収以上貰って何が悪い。仕事多けりゃやるべきだろうが。
その嫉妬深さが異常。
352名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:47:26 ID:Tm8/uqC30
まぁ他人任せは認めるけど
民主党にやってくれって頼んだつもりはないんだぜ
てことは日本の国民性以外の力が働いてるとみるべき
353名無したちの午後:2009/11/23(月) 17:48:08 ID:IUeZ46uyO
>>348
古式ゆかしく新嘗祭ってことで
収穫に感謝して旨いもんでも喰おうぜ。



すき家逝ってくる。
354名無したちの午後:2009/11/23(月) 18:12:27 ID:ItZgEljZO
>>352
他の人が自分と同じ考えじゃないと気が済まなくて、しかもクーデター待望?
どんだけ民主主義イヤなんだよお前…
355名無したちの午後:2009/11/23(月) 18:13:22 ID:Cx2BGEnk0
キティ外は放置がよいかと・・・
356名無したちの午後:2009/11/23(月) 18:30:26 ID:ikShtDRi0
キティ・ガーランドすげーな。
下らん3流パロが全て伏線としてつながってくるであろう、
今後の展開を想像すると鳥肌が立つぜ。
357名無したちの午後:2009/11/23(月) 18:39:12 ID:COGEGG4R0
キディガーランドはCMで内海と万丈使うっていう力技が
358雪煙:2009/11/23(月) 19:01:24 ID:eJPexYPN0
先週の更新だけども、らぶデス4のベンチマークがverアップしていた
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_new_sys4.htm
・ヒロインがプレイヤーの声でイッちゃう♪ 音声認識で言葉責め
・カメラで何をディスプレイ内の女の子に見せ付けて反応を楽しむ

こんなプレイをしているところを他人に見られたら、殺傷沙汰になりかねん…
359名無したちの午後:2009/11/23(月) 19:17:38 ID:XvoGP8+x0
>>358
なんだこれw
「エッチシーンではプレイヤーからのリアルな視点から体の動きに合わせて
腰を動かしピストン運動するシステムV.P.Sを導入!!」
面白いことやってんなぁ。
360名無したちの午後:2009/11/23(月) 19:39:56 ID:/eZIXgLr0
ベーコンエッグを載せたパン(゚д゚)ウマー

>>353
かたいっぽうの記事だけじゃ、わたしはわからなかったです > 新嘗祭

社会:ご存じか「奥能登のあえのこと」…田の神おもてなし(ユネスコの無形文化遺産) 11月22日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091122-OYT1T00044.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091123/acd0911230252000-n1.htm 
>>304
からだの温まる紅茶のレシピ、どーぞ。小腹が空いたら、バナナのやつ試してみよう

食:紅茶の楽しみ方は。 11月17日
http://mainichi.jp/life/food/news/20091117ddm013070156000c.html
361名無したちの午後:2009/11/23(月) 19:40:44 ID:e4joyPK80
賢者タイムも進歩しそうですね!
362名無したちの午後:2009/11/23(月) 19:58:13 ID:RY4Cy7sw0
北Qオメ
YSCCと日立栃木と松本と金沢は2週間後頑張れ
363名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:30:49 ID:Rpm1zfob0
炊飯器がないんで初めて米を鍋で炊いてみたけど、適当でも案外上手くいくことに驚いた。
何で難しいってイメージを持ってたんだろう…


>>339
柘植がPKO活動しにいくまで待て
364名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:33:06 ID:SBgc3lPT0
>>363
千円ちょいくらいで買える炊飯土鍋オススメ
365名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:35:23 ID:UG2mHwLU0
亡国政策を熱狂的に支持する愚民ばっかりだな
こんな連中がどうして選挙権持ってるのか理解できんわ

事業仕分け評価9割 内閣支持率もアップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000520-san-pol
366雪煙:2009/11/23(月) 20:39:46 ID:eJPexYPN0
>>363
ttp://www.geocities.jp/tommyasu2000/
ttp://www.sirogohan.com/gohan2
ここを見て、鍋でごはん炊きにチャレンジしようしようと思いつつ
なかなか踏ん切りが。
367名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:44:06 ID:YjfRsJvf0
パエリア風雑炊にしたらええやんか
368名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:59:09 ID:L2ETGzu30
炊飯器でパンを焼くのは衝撃だった
369名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:05:34 ID:Rpm1zfob0
自分は此処を参考にした。
ttp://homepage2.nifty.com/NG/gohan/gohan01.htm

計量カップとか無くても、
 ・米とほぼ同量+天使の分け前程度の水で吸水させて
 ・お鍋がフットーしそうだよぉまで強火で炊いて
 ・湯気が出る程度に中火にして
 ・湯気が止まって音がしたら弱火に落とし込んで5分
 ・一瞬強火にしてから消して10分蒸らす
で普通に見た目も味も問題ないのが炊けてしまう。
時間の間隔さえ掴めれば下手な料理より物凄く簡単な気が。

ますますこれで炊飯器購入が遠ざかってしまった
370名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:07:14 ID:Cx2BGEnk0
毎日鍋でお米炊くのって、特に朝はめんどくさくないかな?
371名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:07:59 ID:ci8Mm9z/0
372名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:08:50 ID:e4joyPK80
ホットケーキの変遷が
ホットプレート→フライパン→炊飯器→電子レンジ
まあ炊飯器や電子レンジでやるやつはホットケーキというより蒸しパンみたいになってるけど
373名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:19:10 ID:YjfRsJvf0
Amazonの配送体制が完全にアレ対応に変わって
予定日が来月の25日で前後に分けられてるぜ
374名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:24:48 ID:SBgc3lPT0
>>370
土鍋飯の人は一回纏めて炊いて、残った分を一食ずつ冷凍してるから
毎日炊くことはないんじゃないかな
375みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/23(月) 21:32:51 ID:6Zg+t6oE0
リゾットとかもレシピさえみれば
小さい鍋で割と簡単にできる
376名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:36:26 ID:vserh9XEP
炊飯器は知ってたけど電子レンジでホットケーキできるんか?
377名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:44:44 ID:TbjddZfw0
花園神社でたらふくチキンステーキ食ってきたウマー

電子レンジのカップケーキは最近専用のMIX粉も出てるね
あと土鍋で飯炊くのが難しい人には圧力鍋という手もある
細かい手順要らずに火をつけて10分で出来るからかなり楽
378名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:45:09 ID:L2ETGzu30
>>373
なんか変わったのか?
379名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:47:26 ID:UG2mHwLU0
>>371
あぁ、既出か
このスレの人たちは常識的だから
ミンスのポーズだけの路線には誰も騙されてないみたいだね
安心した
380名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:48:17 ID:Yc0jhj4y0
ウィザードリィ生命意外と面白いぞ。
エルミUやSJ、P3Pをやめてまで手を付けるものではないとは思うが
381名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:49:26 ID:ci8Mm9z/0
>>372
ホットプレートとフライパンが逆でね?


……実に久しぶりに、ホットケーキミックスとか買って作ってみたくなった。
382名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:54:03 ID:qb+/PB7i0
逆にトーストもフライパンで出来るという
383名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:58:46 ID:bICm/pwB0
最近また非処女勢力が増してきたな
一度徹底的に潰さないと解らないようだ
384名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:59:07 ID:SBgc3lPT0
>>382
フライパントーストはトースター置く場所無い時代やってたけど
すぐ焼けて便利だった
385名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:59:18 ID:bICm/pwB0
誤爆です
386名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:06:24 ID:mai2Qlwf0
>353の文字列を見ると水族館でスケスケが思い浮かぶ
387名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:20:53 ID:YjfRsJvf0
イルカ(*^ー゚)b グッジョブ!!
388名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:23:37 ID:BXAHyNdL0
>>358
>音声認識で言葉責め

最初に思いついた光景が
「ハドソーン!」
「ああん、いい、いいっ」
「ハドソーン!」
「気持ちいい、イイ、いいよぉ〜」
「ハドソーーーン!」
「い、イクっ、イクぅーーーーーーーっ!!」
389名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:23:56 ID:74MaD3cD0
正直、アニメの話よりも
2ch内でしか通じないような前提ネット情報強者気取りの気持ちの悪い上から目線床屋政談の方が
余程に迷惑なんですが
390名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:30:31 ID:WAue48y00
うむ。だが君が迷惑であろうとスレには関係ない。
391名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:33:54 ID:5G0VUwPl0
>>389
そうやって昔からの住人ぶるのも火消しに必死なブサヨの常套手段だな。
ためしにこの一月でお前が買ったエロゲ言ってみろよ。
言えないだろ?
正体バレてんだよ。
392名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:36:59 ID:e4joyPK80
>>376
ホットケーキと言うより蒸しパンやパウンドケーキだね
タッパーで混ぜてレンジでチンするだけ
いちいちホットケーキ焼くよりは遙かに簡単
「ホットケーキ」が食べたいなら話は別だけど
393名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:37:17 ID:Yc0jhj4y0
ここで聞くのが一番いいかな?
最近CSやアケゲーに増えてる乳揺れ演出だけど、
リアルであんなに揺れる事ってあるか?

ブラつけてなくてそこそこ胸が大きい女性が激しいスポーツやれば揺れる事は揺れるが、あそこまで露骨に揺れるとは思えないんだが
394名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:38:25 ID:28kZPFVb0
巨乳の人が歩いているのを見ると結構揺れてるよ
アニメとかのは揺れすぎだけどw
まぁ誇張して表現するのが創作だしね
395名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:40:22 ID:A6zo6AsZ0
お好み焼きの手軽な具が思いつかない。

キャベツと豚肉は定番だが保存と準備がな。
一度具なしでいくべきか。
元々味は付いてるし
396名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:40:52 ID:tV8Li6cG0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/524391.jpg

ゆかりんファン発狂wwww
397名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:41:17 ID:M9+rzs3LO
リアルに揺れるのもいいけどね。
大げさに揺れるのが流行るのは需要があるのさ
398名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:42:03 ID:Iqb4TNBa0
さて、今年発売で「あ〜ん」はあったかな…
399名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:43:24 ID:Yc0jhj4y0
だよな。あんな揺れるわけ無いよな…てかあそこまで揺れたら本人恥ずかしがるよな…
クイーンズブレイドとスパロボの乳揺れ演出とか見て、改めて疑問に思ったから質問した次第

大して胸が大きくないキャラでさえ揺れる演出があったりするし、やはり創作物ゆえの表現と割り切るべきだよな。
400名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:45:42 ID:CryF9eLQO
>>395
桜エビ、青のり、紅生姜
401名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:46:14 ID:/zbLHV530
SNKは不知火舞の乳揺れの為に、様々な揺れ方を研究したって聞いたな
結局実際にはありえないけど大きく揺れる胸にしたそうだが
402名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:48:30 ID:Yc0jhj4y0
格ゲーとかファンタジー物の連中は戦いやすい服装にしてるだろうから兎も角、

スパロボとかクイズマジックアカデミーとかの連中は一定の規律のある軍隊や学校で制服を着てる連中なのに、
あそこまで揺れるのは色々とマズイんじゃないか…
403名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:52:11 ID:9E8ldHU40
つい最近飲みの席で小学生とか好き発言したアホがボコボコにされてたわ
ありえないぐらいボコられててさすがにちょっと引いた
404名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:55:35 ID:4lzkSHWf0
>>395
コーン or ヤングコーン
天かす
ネギ
青海苔+鰹節(花かつお)
マヨネーズ
405名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:56:52 ID:SBgc3lPT0
>>399
恥ずかしいってより リアルで乳でかい子がノーブラで揺れるほど動くと痛いそうだからナー
406名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:58:46 ID:Wq+WxAz2O
初代DoAは気持ち悪い感じに脳を揺らしてくれましたな。

って、ガン怖ぇえ!
裏切りマクロファージとか、ガンは何でも利用し過ぎだろ!
宿体殺してまで無茶苦茶せず、そろそろ協調路線にして下さいよ…
人間の幹細胞に擬態催眠したガン幹細胞を、早いとこどうにか出来んものかなぁ
407名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:03:11 ID:u+aYBCV10
>>403 一般の飲みでその発言はまずいだろうなw
変態紳士なら場所をわきまえないとな
408名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:21:18 ID:z5WAOH6O0
>>393
持ち主の動きと関係なく、自律してピクッピクッと動く乳は俺も不気味だ。
内部にモーターがついてて自律して上下動してるんだろうか……ってかんじ。
でもそういう乳揺れほどオタメディアでは好評ぎみなんだよな〜。
重力と弾力に従って自然に揺れて欲しい その方がエロいし

寝ようが下向こうが横向こうが「いつも同じ形を保つ乳」も同じくイマイチ。
あまり愛を感じないというか。(レジン製乳  類:レジン製髪型)
逆に女乳の脂肪の質感を意識してそういう変形を描けるちち絵師のちち絵はすばらしい。
409名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:24:17 ID:ItZgEljZO
>>391
村正、ましろ色、大統領、コミュ、ざんじばる、ハルカナソラ
ちなみに全部積んでる
エロゲはオブジェだ!積んでこそ価値がある!
覚えたかネトウヨ!(キリッ
410名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:24:59 ID:e4joyPK80
そういえば最近、ロリや微乳の比率が少なくて、
乳ましいのが選ばれてる傾向があるような
景気が反映してるんだろうか
411409:2009/11/23(月) 23:27:18 ID:ItZgEljZO
失礼。村正は開けた
412名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:27:58 ID:e4joyPK80
って、景気どうこうより児童ポルノ禁止法騒ぎの方が影響大きそうか・・・
413ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/11/23(月) 23:28:34 ID:Q4q+RNVA0
どこからか不審な音がすると思ったら
コタツの中で猫がイビキかいて寝てた(´・ω・`)
414名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:30:53 ID:L2ETGzu30
>>393
現実じゃ垂れてるのが振り子に触れるんだぜ…
415名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:31:15 ID:PDNUDcOh0
>>395
お好み焼きは一週間とかのメニューのローテーションの
あまりモノを処分するための食い物として用いてるから決まったこだわりはねーな
正月明けはモチを処分するために入れるがウマー
416名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:31:23 ID:ndCOSw1b0
           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : |    火曜日ですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 /三連休終了 トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く  \
417名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:31:59 ID:ItZgEljZO
>>410
おそらく児ポ規制がらみ
エロアニメにひんぬーがいないのと同じ理由
別に明確に叩かれてるわけではないが、自主規制だろうな
たぬきそふとの新作も等身伸びてるし
ひんぬーエロアニメ見たけりゃキスシス限定版が全年齢とは思えないほど卑猥
418名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:33:43 ID:x71/e9z90
ヤバイよ・・・
今月のカード請求額が30万超えそうだ・・・
一体何を買ったのか不思議だけど、請求書を見ると確かに覚えのあるものばかりなんだよなぁ。毎度。
419名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:38:13 ID:P7oN97Cp0
こんなかわいい娘が鎌を持ってるってどうよ!
ttp://viploader.net/bg/src/vlbg002928.jpg
なんだよこれは
監督が言う言葉かよ
420かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/11/23(月) 23:41:24 ID:w/wtvW020
ありえないぐらい揺れる乳も、
自然に揺れる乳も等しく好きだっ。
421名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:50:45 ID:BoltKLS/O
いい加減主人公の一人称を僕か俺の選択とかさせて欲しいなぁ…。
422名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:53:44 ID:A6zo6AsZ0
桜海老、天かす、青海苔、コーンは保存もよさそうだな。

試してみるよ。
423名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:57:30 ID:cQZH5mgE0
熱中夜話で中島みゆきをやってるとは思わなかったぜぃ
ってなことでBs-hiの方予約しとこ・・・
424名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:58:43 ID:bhUZ2W2D0
ラブプラスが僕俺選べるんだよな
425名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:58:54 ID:3Ifv4xn80
>>421
俺はこの拙僧を選ぶぜ!
426名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:00:09 ID:ci8Mm9z/0
>>425
拙僧ないなあ。
427名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:03:12 ID:Ry8cfrlc0
>>417
たぬきに関しては御大のストライクゾーンが少し上がったってだけかも。
428名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:08:15 ID:pK/6LM/80
>418
金銭出納帳を付けて、クレカはポチった日や届いた日を出納帳の摘要欄にメモしておくべし。

独身なら多少は無茶が聞くけど、金銭管理は適切にやっといた方が良いと思う。
まぁ、俺が経理だから、ここら辺の感覚が細かいのかもしれんが。
429名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:09:08 ID:PNUunuYN0
>>418
今すぐカードを叩き割れ!
セーブできない使い方してしまうなら
使ったと同時に家計簿付けて履歴を管理するくらいじゃないと
430名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:09:35 ID:IsF5Jltb0
レコーディング・ダイエットね
431名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:10:07 ID:xn9DCBk/0
>>422
御飯にかける「ふりかけ」とかもね。
432名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:13:46 ID:ka4XahbE0
>>421
おいどん
433名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:18:22 ID:2WOhTblBO
>>424
そうなんだ。コナミのゲームは主人公が無個性だから決められるけど普通のギャルゲーの主人公だとキャラついてるのもあるから難しいんだろうなぁ。
434名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:21:30 ID:xn9DCBk/0
おっと!なんか復活してたみたい。
ttp://www.omega-star.jp/

が、もの凄く重いです……。
435名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:22:21 ID:RMbs6XRS0
>>418
自制できんのならカードは封印したほうがいいぞ
自己破産するつもりなら止めないけどさ
436名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:25:54 ID:m2zpGIsv0
俺は支払い全部カード1枚にしてるから30万なら…
100超えるか預金が500切ったらヤバイと思うが、そこまで使わないだろ
437名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:27:24 ID:EtC0qJoJ0
>>418
とりあえず予算作ってその枠内で使うようにする習慣を付けるべきだと思う
出納帳レベルでいいからクレカをいくら使ってるか把握するところからやろうぜ
438名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:27:44 ID:x/YyorMK0
今の時代、購買意欲のある消費者はむしろ喜ばしい
439名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:29:15 ID:EtC0qJoJ0
>>436
500って全部普通預金?!
それはそれであり得ない……よなぁ?
440名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:31:30 ID:EtC0qJoJ0
>>426
一応説明するとPrismaticallizationってPS時代のギャルゲで選べた一人称な
441名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:34:18 ID:rtoVmLw0P
一応説明するとPlaystationStoreアーカイブスで配信中な
442名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:34:29 ID:zEM2bXIN0
コ・コ・ロ・・・Uで周回によって性格が
「善人」「普通」「悪人」「外道」に変化したんだとか
443名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:39:30 ID:4KBIRWF60
久しぶりにミクのディーバ遊んだんだけどさ…

やっぱ、モジュール集めるのにこの難易度はキャラゲーとしては無いよな…
普通のセガゲーでももうちょっと難易度は低いような気がするんだが
444名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:42:16 ID:m2zpGIsv0
>>439
え?
三菱東京UFJ銀行の普通だけど…
もしかしなくてもなんか損してるのかな?
445名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:44:35 ID:DeK+poav0
俺が一番金使ったのは10年以上前に17インチモニタセットのPC買ったときの27万が最高だ。
446名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:46:19 ID:zEM2bXIN0
>>444
そりゃあ金利の違いとちゃうか

>普通預金定期預金比較
ttp://www.0bank.info/yokin.htm
447名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:49:35 ID:fYJJJYof0
ファミ通なのがしゃくだが、ドリクラのコミックは面白いんだよなぁ…ベタベタでも、それがいい。
ttp://www.famitsu.com/comic_clear/se_dream/
448名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:57:34 ID:tsselmXe0
>444
べつに損はしてないな〜
利回りのいい運用するか、面倒だからほっておくかの違いだけで

・・・ウチにはそんな金はないが積みゲ預金でプリウスが買えるくらいはたまってる・・・かな
449名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:10:27 ID:UEcU19l60
1%に満たない金利でアレコレ悩むのも確かに馬鹿らしい
450名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:12:00 ID:bG3SvsQe0
悩むのはアレだが、思考放棄もアレだな
451名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:18:20 ID:yo7a8WDN0
銀行は公共料金とかの支払い代行機関として活用してるので、金利全然考えてないや。
ただし、預金引き出しで手数料取られるのは癪なので、他行とかコンビニATMは極力使わない。
452名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:21:56 ID:Nqj4M9LF0
確かに引き出し手数料を取られるのは腹が立つね
作業してるのは、こっちなのにw
453名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:25:35 ID:rtoVmLw0P
はじめて中華街で紹興酒っての飲んだけど
うーん、お酒の味はわからないね!


手数料はいまどき土日引き出しで手数料かかるのがなあ
時間ももっと長くしろよと
454名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:31:45 ID:RMbs6XRS0
ある程度の額を預けていれば
月何回かまでATMの手数料取られない銀行とかなかったっけ?
455名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:04:14 ID:EtC0qJoJ0
>>444
500あったら300くらいは1年定期にでもしておいた方が幾分マシだと思われ
ネット専業の定期なら税引き後で0.6%くらい差があるから3エロゲ分ぐらいは利息が付くぜ?

>>454
俺のメインバンクの三井住友だと給与振り込み+積立で手数料無しだな
456名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:12:41 ID:SOLjEwcv0
>>454
MUFGだと、50万以上の預金でコンビニATM手数料無料(回数無制限)だよ。
457名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:26:07 ID:vARPldfD0
イーバンク気がついたらATM引き出し手数料発生してた、もう絶対使わねぇ・・・
つか楽天の傘下になってたのか
458名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:27:43 ID:mlPWHFA50
近くにセブンイレブンがあるなら住信SBIネット銀行最強。

ほぼ24時間、年中無休で手数料無料引き出し可能。
459名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:32:28 ID:jXRzI+Fb0
今度こそホントに解放されたっぽい
いくら払ったんだろう?
460名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:32:35 ID:mlPWHFA50
>>457
その改悪ネタは大昔にここで振ったのに……って感じ。


イーバンはもうほぼ、ポイント・アンケサイトの報酬受け取り口座としか考えてない。
使う時も手数料なんて払ってやらない。
VISAデビットで使うかFX口座をパイプにして他行に抜くかのどちらか。

せめて楽天スーパーポイント大盤振る舞いでもしてくれれば、
楽天ブックスの代金支払いにでも使ってやるのにな……。
461名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:39:14 ID:m2zpGIsv0
なんだか凄く参考になったぞ…
金利なんて小さいもんだろうと振込や引出しの手数料くらいしか気にしてなかったわ
金庫の500で別口作るわ
462名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:42:31 ID:vARPldfD0
>>460
ちょい前に競馬のネット投票で使ってたんだ、で長らく使っていなくてね
確かにこのスレでも改悪のレス見た記憶があったんだけどスルーしてた
で今ホームページみてきて固まった、入金にも金かかるんかい・・・
メール着ても宣伝ばっかでみずポイしてたんだが、こまめにみておかないといかんね
463名無したちの午後:2009/11/24(火) 03:29:04 ID:YzGKBCsE0
巨乳は揺れ方以前に体にフィットしまくったあの服が無いわ。
バストに合わせて服を買うとLLや3Lになるけど、「まんべんなく丸い方」に
合わせてあるから、前は突っ張り後ろは服が余り乳の下は服と腹の間が
乳の高さ分空いた空間になっているのが現状。
昔Gカップの友人と歩いているところを従姉妹に見られて後日「お友達
妊娠してるの?」と聞かれたわ。しとらんしとらん。
464名無したちの午後:2009/11/24(火) 03:55:31 ID:m2zpGIsv0
465名無したちの午後:2009/11/24(火) 04:19:15 ID:0SUpb2yYP
>>463
「咲」の原村さんなんか、セーラー服に乳を入れる「乳袋」があるようにしか見えないしな。
466名無したちの午後:2009/11/24(火) 04:24:18 ID:6yfp2Z6v0
>>463
うん、すでに「乳袋」っていうオタスラングができてるよなw
脱いだら乳型の袋が上着についてないとおかしいくらいのレベル
もしくは全身タイツ的なぴっちり素材かみたいな

「とにかく乳の形が出してえ!」っていうデザイアの顕現かー
単に現実の乳や服をふだん観察もしないで
カンで絵を描いてるだけって人もわりといそうな気がするな 乳には愛こめて欲しいぜ
467名無したちの午後:2009/11/24(火) 04:36:44 ID:WFs45Tmu0
>>465
あれはアニメのスタッフの理解力の無さが悪い
のどっちのセーラー服に乳袋なんてない、ただ少し生地が薄いだけなんだ
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/download/wp/45_1280.jpg
468名無したちの午後:2009/11/24(火) 04:41:36 ID:JxMhRdhR0
少し早いけど、おはやうさん。
ポットのお茶が切れたっぽいので、自販機で何か買ってきます。
469名無したちの午後:2009/11/24(火) 04:57:00 ID:jXDnfDOp0
>>467
ブラつけてないのかよww
470名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:01:22 ID:BO3mcVqc0
ブレザーみたいな厚手の上着の乳袋は、下乳にぴったり張り付いたスリングショット水着と同じくらい気持ちが悪い。
ただセーラー服みたいのだと、乳袋が無いと、やたら裾が広がってかっこ悪くなっちゃうし、裾を絞ったデザインにするよりは乳袋の方がスマートなのかもって気はする。
まぁ咲なんかは乳でかすぎだけどもw
471名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:07:55 ID:6yfp2Z6v0
あとオタ絵には
革鎧や板金鎧も貫通する鋼鉄乳首ってオプションもあったなw
472名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:13:47 ID:zEM2bXIN0
つかバニーガールの服ってどうやってオパイカバー部分ズリ落ちないようにしてるんだろ
473名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:18:45 ID:8XbKehEn0
>>472
バニーは普通に細い肩紐ついてるだろ。
474名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:19:35 ID:jramgIgK0
ttp://www.alicesoft.com/alice2010/img/cnt_01zz.jpg
公式のCG紹介で笑わせんなw
475名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:31:53 ID:zEM2bXIN0
>>473
そう言われればそんな気がするな・・・
2次元だと付いてないから3次元もと思い込んでたわ
476名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:43:35 ID:JxMhRdhR0
んでも、昨今の技術革新により、新しい便利な素材が導入されていたりも
したりするかも、ですとか。
何だっけ、ストッキングがズレなかったりする。
そうじゃ無くとも、単純にカップの上辺にワイヤー的な芯が入っていたりして、
ぺらりと捲れる事は無いとか。

ストラップレスはイイですなぁ。
477名無したちの午後:2009/11/24(火) 05:57:26 ID:e87rnZAr0
>>473>>475
wikipediaによると肩紐は着けないのが基本とか
478みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/24(火) 06:25:50 ID:P+AN6EQE0
ぐぐる先生の画像検索で出してみたけど確かに紐がない
479雪煙:2009/11/24(火) 06:36:40 ID:9lbiT5vF0
おふぁー
咲の世界には下着という概念そのものがない説

>>474
なんぼリメイクっつってもCG出しすぎやなあ。
ほとんど最後の志津香エロまでだしてどうする
480名無したちの午後:2009/11/24(火) 06:49:43 ID:4q6PHx3I0
おはよう

>>1
スレ立て、おつかれん♪
481名無したちの午後:2009/11/24(火) 07:05:19 ID:UEcU19l60
連休の内に掃除しようと思ってたのに、結局何も出来なかったぜ
これで冬コミ終わるまで掃除出来なくなったなぁ
482名無したちの午後:2009/11/24(火) 07:09:59 ID:m2zpGIsv0
もう久しく週ニでしか寝てないな…エロゲが消化しきれぬぇー
ところでそろそろGardenやりたいんだけど、作ってるのかなアレ
483名無したちの午後:2009/11/24(火) 07:44:57 ID:dayMxtRrO
週二日しか寝てないのか週二時間しか寝ていないのか解らんがそんな生活してたら死ぬぞ
484名無したちの午後:2009/11/24(火) 07:57:51 ID:279A9fbl0
労災もらえてラッキーじゃん
485名無したちの午後:2009/11/24(火) 08:11:01 ID:Uaba18Aw0
>>469
ブラどころかパンツもはいてないぞw
486名無したちの午後:2009/11/24(火) 08:57:54 ID:bG3SvsQe0
>>471
おっと、横田守の悪口はそこまでだ
487名無したちの午後:2009/11/24(火) 09:12:30 ID:t1CvOM/M0
>>467
明らかに下乳に服が張り付いてね?
488名無したちの午後:2009/11/24(火) 09:26:02 ID:dZ7VJbVX0
>>477
ヒューヘフナーさん、おはようございます
489名無したちの午後:2009/11/24(火) 09:32:59 ID:nupmuNuS0
現実の法則より萌えを優先してるだけ
顔の造詣からしてうそなんだから現実と比較しても意味ないよ
ファンタジーでええやん
490名無したちの午後:2009/11/24(火) 09:37:14 ID:xwhobsqR0
萌えとエロを強調してるだけだからな
アニメは本当に落ちぶれたよ
491名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:26:35 ID:/LNLUalMO
けいおん厨が発狂しちゃうような事実をサラリと言うなw
492名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:37:25 ID:HegDZTBj0
忙しくて見られなかったサンレッドやっと見たけど今週分はいちだんと面白いな〜
高津区役所の職員なんであんなノリノリじゃないかw
493215 ◆WorkeR4wCA :2009/11/24(火) 10:42:57 ID:bra+s8N90
水樹奈々とかお茶の間ポカーンだろ常考・・・>紅白
494名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:51:09 ID:279A9fbl0
水樹奈々とか誰も知らないでしょ。へー、こんな人もいるんだねで終わり。
アニメソングで有名なとか紹介されない限り、大した注目も白眼視も受けない。
495名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:53:02 ID:Nv+HpcSP0
既に朝のワイドショーでアニメの声優で!ってとりあげとったよ
496名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:53:34 ID:UC/Mo7X00
AKB48とかもいるししらないグループの一人でそんな違和感も無いかもな
497名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:07:20 ID:SqhxN+Kn0
>493
むしろ見てみたら、歌の上手さにポカーンとなってしまう人も居るかと
498名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:16:49 ID:JBGwupOVO
声優なんて紅白に出てもモブで終わるんだろうな。
499名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:24:24 ID:JPCSmPXO0
エロゲ原作アニメの主題歌が紅白で流れるのはエロゲオタとして祝うべきか嘆くべきか。
500名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:28:32 ID:WirEFEO4O
紅白のメンツの中にあって水樹ごときの歌のうまさなんて…ねえ
501名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:31:39 ID:TaZiwjR60
ちょっと一般の中にオタク方面の歌手が混じるからって特別な感慨抱いちゃってる奴がキモイwww
502名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:41:33 ID:m2zpGIsv0
田村ゆかりじゃなくて良かった

とか思った程度かな…

Ducaとか別名義でもいいから出て欲しいとか思ったけど
アルバム一般販売無しじゃどうにもならんだろうか
503名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:43:58 ID:pwfr39Ii0
世間の反応はどうかなとか嬉々として談義してる奴ww
自分はあの歌手知ってるんだぜ、と悦に浸っちゃってるんだろうなww
504名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:53:28 ID:jXDnfDOp0
>>499
なのは歌わないんじゃね
レイトンの映画の歌とかあるし
505名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:56:16 ID:UEcU19l60
水樹は何ていうか時代がよかったんだろうな
動画サイトなどで急激に増えたアニオタに、昨今のCD不況が相まっての紅白出場という感じ
506名無したちの午後:2009/11/24(火) 12:01:01 ID:JPCSmPXO0
>>504

いやWAの方。
507名無したちの午後:2009/11/24(火) 12:07:33 ID:l1nCjfIB0
ファンタシースターP2、オフィの特典信じて予約したら
ソフマップの特典がオフィに乗ってる奴よりしれっと増えてるみたいで…

こんな事ってあるの?てかあったんだけどなんだよそりゃ。
508名無したちの午後:2009/11/24(火) 12:20:06 ID:e87rnZAr0
まあ栗林みなみがエロゲ出演予定もあるのに
そのままNHKで顔出し出演してる位だし
509名無したちの午後:2009/11/24(火) 12:33:10 ID:UEcU19l60
ニコ動ですまんが、ちょっと思い出したので貼っとく

声優関連歴代シングルCD売上TOP50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1257842
510名無したちの午後:2009/11/24(火) 13:11:49 ID:bY1Si1mi0
>>509
その動画は著作権元の許可を取ってアップロードされた訳?
そうじゃないなら割れ厨がハッシュ貼るのと同じ行為だと知れ
511名無したちの午後:2009/11/24(火) 13:16:49 ID:wbMnCrym0
>500
それを言ったら中居の歌唱力の方がタカが知れてるぞ
最近だとソフトバンクの携帯CMとかw
512名無したちの午後:2009/11/24(火) 13:30:42 ID:279A9fbl0
歌唱力とかで売れてる奴なんて何処にもいないっしょ。
誰も彼も所属事務所やスポンサーの宣伝の力だと思うけどね。
歌唱力なんて誰も期待してないよ。
513名無したちの午後:2009/11/24(火) 13:35:52 ID:xR+GjEd70
歌唱力で売れてる連中は出場断ったり無視した組じゃねの

井上陽水とかさ。
衰えつつあるとはいえすげー声だし
514215 ◆WorkeR4wCA :2009/11/24(火) 14:11:12 ID:bra+s8N90
桜高軽音楽部を出場させたら少しは評価したのに
515名無したちの午後:2009/11/24(火) 14:13:30 ID:bG3SvsQe0
CGグラフィックだけの「バーチャルアイドル」が登場しても不思議ではない勢い

紅白の凋落速度からして
516名無したちの午後:2009/11/24(火) 14:53:05 ID:GzR1LnBn0
伊集院が、芳賀ゆいを再始動ですね
517名無したちの午後:2009/11/24(火) 15:03:54 ID:JBGwupOVO
伊達杏子は契約者になりました
518名無したちの午後:2009/11/24(火) 15:22:14 ID:/LNLUalMO
>>514
けいおん厨はコンビニにでも行ってろ
519名無したちの午後:2009/11/24(火) 15:42:37 ID:2WOhTblBO
エロゲに限らずだけど、攻略対象キャラが複数人いても気にいったキャラをクリアしただけで満足して積んでしまうようになっちまった。
そんな俺にとってAを攻略すると選択肢増えてBが攻略可能に〜みたいなシステムが辛すぎる…。
520名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:05:01 ID:shigLxI+0
水樹奈々は声優やアニソン・ゲームソング歌手として地道に活動してきたけど
なのはで来たって印象なんだけど、声優のエロい人、あってる?

>>514
この前のNHKアニソンSPでNHKからオファーしたけど断られた
まだ準備できてない まずは角川で一回やってからってことなのか
http://www.nhk.or.jp/eyes-blog/400/24102.html#more
521名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:21:09 ID:CEdb/Hm+0
522名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:24:24 ID:pwfr39Ii0
れでぃばとって作者がラノベ養成科の専門卒だし、頭悪そうだから見たくない
523名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:26:47 ID:/LNLUalMO
けいおんよりは頭悪くないから安心しろ
524名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:38:04 ID:MVTpmdcT0
よく知らんが、レディとバトラーか?
重そうなドリルだなw
525名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:50:43 ID:TwcSr/rP0
深愛だったらエロ面子ガーデンも快挙だろ

>>521
むにゅうテイストが感じられないな
526名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:53:44 ID:zEM2bXIN0
あんまエロくなさそうだけど
527名無したちの午後:2009/11/24(火) 16:54:09 ID:enyt/MSR0
原作知らないけどかのこんの絵にしか見えないw
まあ、ATX契約してるから見てみるけど
528名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:04:57 ID:bG3SvsQe0
>>521
かのこんもだったけど、鼻の無い顔デザインはキモイ
ゲンガー変えるべき
529名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:06:44 ID:Nt+wGSRr0
日本人がメディアリテラシーを高めようと思ったら
ホント、テレビと新聞を見るのをやめるべき
530名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:10:48 ID:bG3SvsQe0
2ch浸りなニートな俺Eleeeですね、わかります
531名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:12:30 ID:UC/Mo7X00
昨日の読売新聞が新聞を読まないと公言する堕落した日本人みたいなことを書いていたな
532名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:20:39 ID:jXRzI+Fb0
紙面でそういう批難をしたところで当の本人たちには伝わらないだろ
内輪受け狙うほど終わってんのかよ
533名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:22:17 ID:+76fRJqz0
別にそういう奴らへのメッセージじゃねーだろ
「そういう奴いるらしいよ、終わってんなー」ってことだろ
534名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:44:30 ID:5NO42o5m0
最近めっきりハリウッド映画より米TVドラマの方が面白いんだけど
映画からドラマに優秀なスタッフが流れてるのかなあ?
535名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:56:25 ID:T0PskOCfO
単にドラマのが映画より多く作られてて
裾野の酷い奴は日本に届かないからでは?
536名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:01:02 ID:fg+r3TIE0
パイロット版で終わったり4,5回で打ち切りになるドラマが星の数ほどあるらしい
537名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:03:04 ID:cnN9k02R0
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \  ブレてるとかどの国の与党だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
538名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:03:32 ID:cnN9k02R0
おっと誤爆
539名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:07:06 ID:kTZdF10b0
チヨス押し込みはしたけど余裕持って受け切られたな・・・
540名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:29:05 ID:aidU+if/0
そのうちエロゲがドラマ化しないっすかね
541名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:37:25 ID:wiFfbnKm0
ちげーよww
ファルコム「韓国は不正コピーが多いから韓国版出さないです」
韓国ファン「コピーしないって署名も集めた!出してくれ!」
ファルコム「そこまでしてくれるなんて(感涙) 限定販売で出すよ!」

即溢れる不正コピー
ファルコム「ああもうなんかどうでもいいや」

そんな逸話のあるゲームです。
542名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:42:11 ID:YnPyp6Nb0
>>520
けいおんは芳文社であって角川関係ない
543名無したちの午後:2009/11/24(火) 18:42:24 ID:GeUSsISZ0
>>540
to Heart 〜恋して死にたい〜
544名無したちの午後:2009/11/24(火) 19:07:50 ID:CmU0YPPC0
>>540
「息子の嫁は親父の女」を推す
545名無したちの午後:2009/11/24(火) 19:21:07 ID:279A9fbl0
>>544
その場合主役は嫁で、かっこいい夫と義父の双方から求められる、家庭の主婦の妄想を充足するドラマになるんだろうなぁ
546名無したちの午後:2009/11/24(火) 19:21:31 ID:xwhobsqR0
>>520
自意識過剰にも程がある
アニソンはアニソン紅白があるだろ
547名無したちの午後:2009/11/24(火) 19:50:47 ID:u3W1CbQF0
新聞はデーモン小暮を出して新聞を読もうとか
大学受験に天声人語の出題があるから読もうとか
日韓WCUPの記事キャンペーンしてるから読もうとか

その宣伝の仕方の段階でもうね。


紅白はジャニーズ枠とか演歌枠とかあるので単に最近アニメ枠が出来ただけ。
アニソン番組が好調だからご褒美の意味合いが大きい。
協力すれば紅白の目もあるよ。って感じ。
貢献度からして来年はMay'nがその枠に収まりそう。


昔は3人にコスプレさせてセーラームーン歌わせたこともあるぐらいNHKは豪腕。
548名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:07:51 ID:0lkaN7YZ0
70年代以前は他局関連の楽曲はドラマ、アニメ、CM含めて
一切流さなかったくらい徹底排除だったのになぁ…
80年代に入って一気にフランクになってしまった。

多くの人達が生まれる前の話さ。
549名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:14:16 ID:jXDnfDOp0
May'nはマクロス以外にもう一個くらい別アニメでヒットしないとキツイだろ
550名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:16:05 ID:ETOJ9TUd0
ロック☆スターのあーやが紅白に出る日も近いな!
551名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:17:51 ID:t1CvOM/M0
TV映えという話ならHIMEKAあたりが来そうな気もするが。
552名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:29:53 ID:jXRzI+Fb0
その昔、リア・ディゾンと名乗るおなごがおってな

そういや外人枠ってなくなったな
クスリで捕まった奴がいるからかな

妹といっしょに日本史の年号を暗記「実用第一!! 教えてお兄ちゃん! 日本史編」
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091124_329888.html

ターゲットは何処なんだこれ
553名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:45:14 ID:03bQL3AY0
>>532-533
2chの論調が情報通の日本人の標準でそれ以外は情報弱者だのと思う最低の内輪受けよりは
まだ読売の言ってることの方が真実に近いなw
554名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:54:30 ID:UEcU19l60
市橋が弁当食べただけでニュースになるのか。平和だな日本
555名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:58:15 ID:ka4XahbE0
556名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:58:32 ID:tWcB8c4P0
>>553
じゃあお前なんで2ちゃん見てんのwwwwwwwwww
マスゴミがそんなに好きならネっとやめろよwwwwwwww
557名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:05:55 ID:0lkaN7YZ0
まあ新聞読んだら2ch見れないってわけでもないしね。

メディアリテラシーを強化するなら何かを見ないんじゃなく
逆に何でもかんでも見る方が有効だと思うんだ。
558名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:07:28 ID:soNz8rRm0
市橋って何でこんなに取り上げられてるんだろな
普通の殺人事件つったら言い方は悪いが
559名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:14:31 ID:t1CvOM/M0
被害者が外人だった&手配+賞金かけられて長期による逃亡
560名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:14:31 ID:NXegS1q00
他に報道したくないニュースがあって、それを隠すために時間割いてんじゃないかと
勘繰りたくもなるな。
561名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:17:04 ID:TwcSr/rP0
マスコミに気分しだいで事件の大きさを決めれる状況が問題だわな
ボリュームつまみを監視する機関が必要だな
562名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:17:14 ID:+76fRJqz0
容疑者が2週間なにも食わないってのはニュースになるだろ
そして小生一ヶ月ぶりの町田/相模大野&二日ぶりのネカフェ宿。
ま〜た連中、正義の大鉈振り回ししてるのか…

しかしウチの会社の内部事情に詳しい事務に裏話聞けて色々合点がいった…ダメだわ、この会社
ワンマン社長、間違ってると思っても反論しない事なかれ役職、すりゃ殴られるし減給サビ残当たり前。
役職は役職で問題アリアリなヤツも首切らず使ってるし…他社なら契約解除だろて。相手は正社員じゃないし。
…賃金含め、最低の会社になったな、ここ…年明けに向け、トンズラ準備するか。

>>552
押し兄の続編かと一瞬思ったw
564名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:24:50 ID:rlideoRl0
・中学時代は成績優秀
・高校で一番足が速い
・身長180cm 狼形イケメン
・全国を股にかける行動力
・警察あいてに数年間の逃亡に成功
・格闘技の漫画が好き
・テリー伊藤「逃亡の天才」とベタ褒め
・あの世田谷一家殺害でも300万しか出ない懸賞金が市橋には1000万円

そんなに足が速いから捜査員を振り切って逃げられたのかw
つーか、バキにいたような顔だなと思ってた
565名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:30:54 ID:0SUpb2yYP
日本の財政が破綻寸前なのをごまかしたいんじゃね?ごまかせないけど。
今日なんて前夜ダウ平均は大幅高なのに日経平均は大幅安で、ついに
まるっきり相関性が切れちゃった。資本が逃げ出しとるがなw

かくいう俺も、「W-8BENフォームの記入方法」などという謎のワードを
調べまくったりしている。沈む船からは逃げるだろうJK
566名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:31:34 ID:vARPldfD0
都会で逃亡生活されたら簡単に捕まえられんよな
何より取り逃がした千葉県警が駄目すぎる
567名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:33:47 ID:W9ZuMK9+0
>>563

>すりゃ殴られるし減給サビ残当たり前。
なにこのブラック株式会社w
568名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:41:30 ID:PXgiOQB10
>>521
なんだこのキャラデザ
ドリルがクロワッサンに見える
569名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:41:34 ID:O7+4prKc0
「挫折した秀才お坊ちゃん」型の人間にしちゃ行動力とかも凄いし、住み込みで
ドカタ仕事するようなタフネスを持ち合わせてるのも変わってるよな>市橋
570名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:43:45 ID:yuJPBss/0
そんだけの行動力を、もっと良い方向に生かせなかったもんかねと思うが>市橋
まあ言ってもどうしようもないことだが。
571名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:44:26 ID:zLuAE06xP
保証人も住所もない逃亡犯なのに
普通に生活して整形の費用まで貯めたのはすごいな
572名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:46:39 ID:m2zpGIsv0
ときどき終盤でヒロインが海外に行く展開ってあるけど
なんで翌日にパスポートが用意できるんだろ
573名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:50:52 ID:rlideoRl0
>>566
>>569-571

いままでさほど興味なかったけど
調べたらさすがネタになるだけのことはあるw

>>572
それはもっと以前から持っていたわけでなく?
574名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:53:27 ID:OY4mHO5a0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00001048-yom-pol

消費税上げ「容認」が61%…読売世論調査

「今後4年間は消費税率を引き上げない」という鳩山内閣の方針で、
今の社会保障の水準を維持できると思う人は31%にとどまり、
「そうは思わない」との答えは62%に上った。
575名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:55:25 ID:jXDnfDOp0
>>572
そこそこ金がある家庭だと結構気軽に海外行くし
東京から九州とか北海道いくより、海外の方が安かったりするしなぁ
576名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:56:19 ID:m2zpGIsv0
>>573
突然とか無理やり系でなぜ持ってるんだよー
と思ってな、自分がその時々でしか用意しないからかもしれんが
577名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:59:54 ID:T0PskOCfO
最近は修学旅行で海外とか行くんですよ、おじいちゃん。
578名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:00:09 ID:bG3SvsQe0
>>572
九州から半島に渡るのって水中翼船ですぐだもんよ
579名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:00:21 ID:u3W1CbQF0
NHKは特にヒットもなかった森口博子をNHK番組で司会してたからで紅白にだす局。
別にヒットソング無くても大丈夫。
580雪煙:2009/11/24(火) 22:27:18 ID:OwS/6B6q0
ねんどろいどぷちボーカロイドはコンビニの方が入荷早かったか。
1ボックス網子で予約してたけど、我慢できずに一個つまんでしもた→カイト
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/146488
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/144695
にしてもアローヘッドにドロッセルおぜうさまと、物欲を刺激しまくられる。

>>555
おお、模型裏の人か。あ〜るのフィグマも欲しいなあ。
581名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:28:31 ID:W9ZuMK9+0
580さん、貴方は墜落しました
582名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:32:32 ID:JBGwupOVO
世界三大博士って誰だっけ?
583名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:34:18 ID:PIWf17GJ0
俺、おまえ、あの子
584名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:40:39 ID:Oirl08iw0
阿笠とレクターと、あと誰だっけ
585名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:44:58 ID:FyKIhpTL0
田所だな
586名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:50:45 ID:tsselmXe0
>580
今週末はプライズのDIVAミクとエヴァシートが楽しみだなあ
あ、あと夏の限定figmaミクも発送予定だから、予約した人は受け取り忘れずに

>582
あ〜るつながりなら溝呂木博士かなあ
587名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:55:28 ID:T0PskOCfO
南部博士とか天馬博士とか博士太郎とか
居るじゃない・・・
588名無したちの午後:2009/11/24(火) 22:59:44 ID:t2QPWJbV0
遥かに仰ぎ、麗しの
きっと、澄みわたる朝色よりも、
明日はきっと晴れますように

この中におもしろい作品ってあります?
589名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:03:56 ID:vARPldfD0
>>588
そんなかにはない、THEガッツおすすめ
590名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:06:03 ID:4q6PHx3I0
ココアにシナモンを効かした、作り置きのホットケーキ(゚д゚)ウマー

あの人に会いたい「緒形拳」@n○k、おわた
「破獄」はいつも録り逃してしまう。アレこそ、網走監獄博物館で常時上映してほしい
そういえば大河ドラマの「太閤記」→「義経」と、2年連続の出演(レギュラー)って珍しいような

>>413
飼い猫&飼い犬って飼い主に似るって言うから、
>413の普段(真の)の姿ですね > コタツにイビキをかいて寝る
591名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:09:39 ID:m2zpGIsv0
>>588
かにしのは健速√と丸戸√で全然雰囲気が違う
俺はどっちも楽しめたつかオススメ

他2つは糞ゲ
592名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:10:34 ID:pK/6LM/80
まぁ色々とネタにされるけど、ガッツは割と面白いと思うんだよなぁ。
593名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:15:06 ID:bG3SvsQe0
昔なにかでホットケーキの話題を見かけて、そういえば子供の頃以来
食ってないなと思って、久しぶりに食べてみようかと思い立ったんだが
ホットケーキミックスの値段と量を見て挫折したのはいい思い出

ホットケーキに一食分の食費とか使えないし
一度に何枚も焼いても食いきれないしで

よくよく思い返すとそんなに美味いもんでもなかったよな アレ
594名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:18:09 ID:MbDU6qyZ0
nega0してから脳内でしゅごぉぉぉが鳴り響いてる
595名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:20:21 ID:jXDnfDOp0
>>593
二百円もしないだろミックス
あと焼いて余った分は冷凍できるっすよ
596名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:22:44 ID:m2zpGIsv0
>>593
コンビニ→スーパー→百均
野菜ジュース入れるだけで美味いと思う
597ニセないしょさん:2009/11/24(火) 23:24:36 ID:26S31RTW0
来月のカード支払い65万だ(*´Д`)
598名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:33:03 ID:dayMxtRrO
なにそれ怖い
599名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:34:25 ID:n02i61gn0
>>591
丸戸じゃなくて丸谷でしょ

>>592
面白いし意外と抜けるw
600名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:35:26 ID:fg+r3TIE0
>>592
トラック野郎の系譜に連ねてもいいと俺は思う
601名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:45:06 ID:4q6PHx3I0
「ゾウの時間 ネズミの時間」を書いた人@爆笑問題_n○k、わらた
大学の先生なのに、コンクリート打ちっぱなしの屋根裏部屋の妖しげなロケーションで
スナッフ・ムービー真っ青な実験&撮影……グロ杉ます

>>596 ノシ 野菜ジュース試してみます
>>595 今の季節は冷ましてラップ等で包めば、室内に置いても結構日持ちします(元々焼き菓子だし)
>>597 つ【今週末のJC】&【有馬記念】
602名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:49:47 ID:OjDzGL260
>>595
アレ、ミックスによって味違うんだぜ・・・・
603名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:56:44 ID:jXRzI+Fb0
待て、余計な工夫はするな

Twitterサーバ、「バルス」に勝つ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/24/news072.html

これはニュースになるのか
604名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:58:00 ID:2URoIyNS0
>>597
とりあえず、買ったエロゲのタイトルを晒すんだ
605名無したちの午後:2009/11/24(火) 23:58:19 ID:rlideoRl0
野菜ジュースて、ホットケーキじゃなくお好みy(ry
606名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:00:25 ID:jXRzI+Fb0
酒井法子被告映画化!覚せい剤事件!
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20091124-569240.html

>女優酒井法子被告(38)の覚せい剤取締法違反事件を題材にした映画「刹那(せつな)」が来年1月から劇場公開されることが24日、分かった。

せつなって・・・
607名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:03:07 ID:3TMKQp1u0
俺がのりピーだ
608名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:03:25 ID:l8C+QfuK0
もちろん主題歌は『白い薬』ですよね
609名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:05:04 ID:m2zpGIsv0
そこで『おぽんちみるく』をだな
610名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:05:23 ID:rlideoRl0
>本来は、「刹那という極めて短い時間を大切に生きよ」という教えであったが、
>転じて「刹那主義」は、「束の間の快楽に溺れる」という意味で一般的に用いられる。

東せつな
611雪煙:2009/11/25(水) 00:09:05 ID:OwS/6B6q0
昔、矢也晶久が描いたSETSUNAという漫画があったのを思い出した。
割と好きだったなぁ。
612名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:17:19 ID:QWMrRi2L0
刹那ァァァァ
あのお方の一時のなぐさみになれて幸せだったろォォォォ

>>611
> 矢也晶久
タトゥーンマスターの人とか言っても多分誰も分からんぞ。
613名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:24:00 ID:xrrsKNY80
俺はわかるぞ
Chinしますとかあったな
614名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:24:15 ID:qodUbSpl0
1/1000000000000000000
615名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:24:58 ID:NTfyW52T0
TATTOON MASTER 2(2008年、MiChao!、講談社)
ttp://needmats.com/book/8233035-tattoonmastwo/
>集英社・ヤングジャンプ誌で連載され、人気を博した、『TATTOON MASTER』の続編。
>新主人公は、ハイランド族の族長候補の美少女・ニノに。ニノが、父親をさがして、東京に。
>そこで、丘の上の貴公子・紬水那斗(つむぎ・みなと)と出会い、一目ぼれ。
>ニノは、水那斗の住む屋敷にメイドとして働くことに。ニノと水那斗の恋模様と、
>ハイランド族の使う紋様法術を駆使したバトルアクションが華麗な筆致で描かれる!

いつの間に……
しかもメイドw
616名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:30:54 ID:CYrFW8860
俺がハーフリータ買い始めた頃まで別名で描いていたな>矢也晶久

>>612
このスレのじじいオタ力をなめたらいかんw
617雪煙:2009/11/25(水) 00:31:30 ID:xx8ksu3P0
いま調べてみてTATTOON MASTERの続編にも驚いたが、
ひぐらしのアンソロジーで漫画描いてたことに驚愕した。
618名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:36:47 ID:NTfyW52T0
よくわからんが、MiChao!ってーのは
Webコミックしかないってことか

しかしURLのタトゥーンマス ツーってセンス、Yesだね
619名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:48:02 ID:BQvWpnSn0
>>615
スコットランド人が主人公って珍しいね。
620名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:49:56 ID:L9Fj6kj50
ねぇねぇ
アホな質問で恥ずかしいんだが
会社が株式を発行して資金を集めるのは解るんだけど
それで一度人手に渡った後の
投資家から投資家への株トレードの際に会社にも金入るの?
621名無したちの午後:2009/11/25(水) 00:53:57 ID:+/1gXuuS0
>>620

入らないよ。
622名無したちの午後:2009/11/25(水) 01:28:28 ID:1kO2DenT0
君に届け8話オワタ
「なんだろう、うまく笑えないや」っていい台詞だなあ〜、丁寧さが光るわあ
ライバルキャラが絡んできたけど超ブリっ子キャラの平野綾ってのがまたw
623名無したちの午後:2009/11/25(水) 01:35:50 ID:ceuYXpgy0
>>622
今週の君に届けなのだけど
あれ?なんか爽子の作画がこんなに可愛いらしかったかしら
なんて思ったのだけど、なんでかしらねぇ・・・
見比べたりしたら変わらないと思うんだけどね
624名無したちの午後:2009/11/25(水) 01:37:04 ID:1kO2DenT0
いやいや、今週の作画かわいかったよ
625名無したちの午後:2009/11/25(水) 02:40:55 ID:1MsGPUmvP
今期のアニメヒロインの中ではこばとが一番好きだ。
まあ、たわいもないお話なんだけど。可愛いし丁寧。
いわゆる「アホの子」だが、こういう子は
感情的知性において頭が良いのだ。サイコグラフの違いなんである。
626名無したちの午後:2009/11/25(水) 02:58:27 ID:GBrPXBtm0
邑子エンドワロタ
627名無したちの午後:2009/11/25(水) 03:13:37 ID:dk4bBzd90
アニオタのチラシの裏タイム
628名無したちの午後:2009/11/25(水) 03:30:33 ID:ZRAhw4ld0
フォルトのアニメが予想外に良かったな、原作もあんな感じでよかったのに
629名無したちの午後:2009/11/25(水) 03:50:54 ID:8eTbwey50
しばらく前に自分がその時見たアニメの感想をまんまここに書く住民がいて他の住民に叩かれたんよ。
「コテつければNGできるからコテつけろ」って散々言われてそいつは「みてくる」ってコテつけたよ。
普通にアニメネタ以外のレスでもコテつけたまんまはどうかと思うけどなw外せばいいのにといつも思う。

ここでアニメネタするなってのはスレの性格上無理ではあるけど
このスレでも散々言われてきたことだけど未放映の地域があることも踏まえてくれまいか。

見たまま感想をレスしたいのは充分理解するけど、まだ見ていない人も大勢いるんよ?
荒らしたい一心でやってるんなら伝わらないんだろうけど。
630名無したちの午後:2009/11/25(水) 04:05:30 ID:iTmz7mMXO
くっしゃみひとつで呼ばれたからにゃ、それが私の 御主人様よ・・・
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112401000345.html



ヒロインがランプの精霊にされたら・・・おちおちしてらんねーわ。
・・・南無
631名無したちの午後:2009/11/25(水) 04:43:09 ID:Ax8jKMR30
>>592
あの筋肉だけが語られることになったけどw
普通なヒロインの「(私を)レイプしないと警察を呼ぶわよ!」発言とかも
筋肉なしでもきっと残ってたよな。バカエロコメとして。
632名無したちの午後:2009/11/25(水) 05:04:08 ID:ZRAhw4ld0
633名無したちの午後:2009/11/25(水) 05:11:42 ID:eZZ0OPbo0
>>631
どうだろうなぁ
あの筋肉無かったら、手に取ることすらしなかったかも。
634名無したちの午後:2009/11/25(水) 05:26:11 ID:URKjisfY0
>>629
未放映の地域云々もアニメの感想が嫌いで嫌いで仕方ない人の常套句ですよね
DVD出るまで書けませんかw
635名無したちの午後:2009/11/25(水) 05:55:13 ID:ZRAhw4ld0
http://imagepot.net/image/125909600987.jpg

選択肢は少ないほうがいいんだけどねぇ、シミュレーションじゃないなら
636名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:17:27 ID:FaxsUuZg0
>>629
またいつもの君か〜
アニメの話題に粘着して嫌がらせの書き込み繰り返すぐらいならさっさとNGすればいいのにと思うよ
バレて困るほどのネタバレ話なんて誰もしてないしじゃん
637名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:21:37 ID:DZFPOgRH0
ああ同級生2で時間とキャラ出現場所をチェックしてた頃が懐かしい。
必死に自分で攻略してたぜ。
638名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:25:54 ID:600fpEl+0
>>637
それを1作目でやっていた自分が来ますた。
639名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:31:38 ID:ZRAhw4ld0
同級生2と言えば…同級生2i(mylist/6960440)なんてのもやってるけど
これ実際当時のスタッフ作ってるじゃねーのって噂になったけどどうなんだろうな

ニコ厨乙
640名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:43:51 ID:5JC7vZeo0
カルト統一キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
社説でキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!
●世界日報 社説●
ネットカフェ規制/本人確認の義務化を急げ  2009年11月23日
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh091123.htm
http://s01.megalodon.jp/2009-1125-0000-10/www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh091123.htm


・このままだと来年には日本中のネットカフェが会員制になってしまいます(来年にも条例案を東京都議会に提出する)
・利用者がどの端末(パソコン)を利用したのかといった、『パソコン使用記録』を 一定期間保有しておくことも必要だとしております。
★会員制にしなかったり利用者がどのパソコンを利用したか記録しなかった店は営業停止などになります★

権力者や日本政府が国民に知らせる情報は0.1パーセント以下です。
前田雅英・首都大学東京教授、警察、会員制ネットカフェが日本中のネットカフェ(まんが喫茶)を会員制にしようとしています。
前田雅英、警察、日本複合カフェ協会は日本人の言論の自由を潰す売国奴です。
日本が超監視国家になり警察による犯罪がはびこるのではないでしょうか。
権力者に都合の悪い情報はいっさい出なくなるでしょう。

日本の全部のネットカフェを会員制にしようとしてる奴ら

会員制ネットカフェ、カルト統一教会、前田雅英・首都大学東京教授、警察、読売新聞、産経新聞

不買運動よろしくお願いします

ネットカフェ規制に反対するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/
http://s04.megalodon.jp/2009-1125-0203-32/pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1256060489/
641名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:49:54 ID:gKlGDktu0
おはよう
642名無したちの午後:2009/11/25(水) 06:57:45 ID:gKlGDktu0
以前コピペしたけど、モノは真面目に作っているから売れているそうで

北海道:プリン萌えて人気上昇(西又葵の「萌えプリン」・画像あり) 11月23日
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000911240014
2年ほど前に濃厚な味のプリン「ミルキーゴールド」を売り出した。昨年秋ごろから「濃厚なので
パンに塗ってもおいしい」と口コミで広がった。
(美少女パッケージの商品を)9月中旬から町内の一部コンビニや新千歳空港、JR札幌駅の
キヨスクのほかネットで販売。「おたく系の人が好むかと思ったら、修学旅行生や孫のいる
おばあちゃんなどが話題づくりに買って行かれる。予想外の人気です」と菓子会社の企画担当者。
643雪煙:2009/11/25(水) 06:58:54 ID:uP++Dur70
おふぁー。

今週のサンデーマガジンはどうなってるやら。
先週はハヤテネギまエデンメジャー等々色々ありすぎたがw
644名無したちの午後:2009/11/25(水) 07:12:43 ID:xsZkAuM/O
おはよー

ネギまもエデンも休載だずぇ>マガジソ
ネギまってさりげなく隔週連載になってない?
645名無したちの午後:2009/11/25(水) 07:22:19 ID:+AWyDzsp0
そろそろ学校か
ニート先輩もなにか仕事探しなさいよ
さばら
646名無したちの午後:2009/11/25(水) 07:24:37 ID:jz7jHbZ2O
>>644
休載していいからまたコミケでエロ同人出してくれないかなあまぎぃさん
647名無したちの午後:2009/11/25(水) 07:29:16 ID:m9gBrNkp0
またアニメの話題か
648名無したちの午後:2009/11/25(水) 07:36:03 ID:rd/VVpSoP
649名無したちの午後:2009/11/25(水) 07:37:52 ID:Oclp+C9Q0
>>644
3〜4回ごとに1回休みじゃなかったっけ
その1回が合併号やらにかかることが多い気もするが
650名無したちの午後:2009/11/25(水) 08:10:20 ID:ZA3ItLsg0
どうみてもマンガの話題だが
651名無したちの午後:2009/11/25(水) 08:11:22 ID:wS0Ddvc6P
ネギまとホリックはなんかどう考えても隔週だろ!みたいなことになってたような
652名無したちの午後:2009/11/25(水) 08:31:58 ID:xsZkAuM/O
>>649
そう、他のは3回やって1回休みな感じだけど赤松枠は隔週な感じ。
グレイトゥ枠は3回やって2回休みな感じ。

で、レイストームが打ち切らてたな。
653名無したちの午後:2009/11/25(水) 08:36:07 ID:DZFPOgRH0
最近は漫画家に甘い雑誌社が増えてんだなぁ。
マガジンなんて取材のため休載って年一回程度で
ジャンプは病気でもしなきゃ休載なかったのに。
654名無したちの午後:2009/11/25(水) 08:36:29 ID:1cC5pcj90
見てくるが叩かれたのは感想を書いてたからじゃなくて
〜見てくる、ってだけのレスをつけてたからだろ
感想自体は叩かれてなかった……はず

 1 名無し
ネギマみてくる
 2 名無し
ネギマ面白かった
パンチラとパンチラとパンチラが最高だった
 3 名無し
舞姫みてくる
 4 名無し
舞姫面白かった、おっぱいとおっぱいとおっぱいがよかった

↑こんな感じで、いちいち見てくるって宣言しなくて良いから!って流れだったはず
655名無したちの午後:2009/11/25(水) 08:39:23 ID:n79Nhicd0
ネギまは本当にもう終わっても良いよ
オハヨ〜。ラブモードジンジャーエール甘過ぎ…

…さっきファミマ行って知ったが、マクロスFのコラボ食品出てるのね…しかもチャーハンやラーメンとか、地方毎に味違ってたり。
http://www.family.co.jp/goods/recommend/macross/

パインケーキは普通に喰えるな。卵&カレー(ランカリー)にかけた物が多い…
「ホットドッグ?」と店頭で思ったが、そういや何話かでシェリル喰ってたな。
しかしいつマクF劇場版見に行こうかな…今日は混んでる、かな?
まあ、川崎チネで仕事帰りにレイトショーでもイイんだが、あそこは建物の中が分かり難そうだし…
657名無したちの午後:2009/11/25(水) 09:24:47 ID:g/ldFHcn0
絶望先生は作者が全然追い込まれないしネギまは変な方向に行くし、
マガジンで読める漫画が全滅してしまったな。
658名無したちの午後:2009/11/25(水) 10:06:41 ID:n79Nhicd0
化物語のオーディオコメンタリーは毎回凄いな。
3巻なんて文字通りノンストップで1.5時間喋りまくってるじゃん。
659名無したちの午後:2009/11/25(水) 10:16:34 ID:9Xw4EIAc0
セックスシーンのない深夜アニメの何がおもしろくて毎週見て感想まで書いてるの?
660名無したちの午後:2009/11/25(水) 10:18:57 ID:IVNnaGMe0
ドトールでTポイントがスタートとか。

>>616
お前知ってるじゃんwって返す所だよ。
そういう事を知ってたらオタ、みたいに言うのやめれ。

>>654
いやレスにしても感想しか書かなかったからだろ。
661名無したちの午後:2009/11/25(水) 10:24:16 ID:7zFeZe+NO
世の中、セックスだけじゃないんだよボウズ

抱き枕とかいろいろあんだよ
662名無したちの午後:2009/11/25(水) 10:39:36 ID:LohJtCyk0
またオタクの俺様定義の押しつけか
…ハーフリータか…あの頃はロリポップとか、その偽者wとか殆ど買ってたな…その本屋も今は無く。

しかしおかあちゃんからの御小遣いかよ…チト笑った。

>鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)を巡る偽装献金問題で、
>鳩山氏の実母が鳩山氏側に少なくとも数千万円の資金を提供していたことが関係者の話で分かった。
>3億数千万円に及ぶ政治資金収支報告書の虚偽記載の原資になっているとされ、東京地検特捜部が解明を進めている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000005-mai-pol

安くて良いノート無いねェ…町田で目をつけたのも結局モバラデ1400で、性能的には780G以下だし。
画面狭いの覚悟で中古N10Jcか、バッテリーの持ちがイマイチ(まあ、普通なんだが)の6535sをまた買うか、とも考えたり。
しかし6535Sはサイズ無視すれば今だにかなり御買い得だな…4万でDVDマルチ&780GでFlash10.1の動画支援の恩恵受けられるし。
664名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:01:34 ID:9XjPOi9u0
つ 「7000円 ノート」
665名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:17:05 ID:BQvWpnSn0
>>661
ところで、抱き枕って結局オカズに使われるの?
666名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:23:26 ID:xCkSwWftO
抱き枕抱いてたらムラムラしてきてエロゲで抜いたことならある
667名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:36:53 ID:600fpEl+0
>>665
人によりけり、だと思うます。

そう言う事を想像しながら擦り付けてとか、そう言う事を想像しながら前にいてもらってとか
そう言う事を含んだ夢の為の御呪いとか。
勿論、観賞用と保存用と転売用と使う用と、複数買いをした上で。
668名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:40:22 ID:czaXSrwO0
雑談スレってどんな板でも大体同じようなことが原因でもめてるのがおもしろい
コテうぜえ板違いの話題うぜえ政治うぜえアニメうぜえ特撮うぜえ自治うぜえってな
669名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:43:54 ID:SsUKgfdt0
670名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:48:39 ID:m9gBrNkp0
政治?
んなもん毎日毎週しつこくオナニー感想書いてくアニオタよりマシだな
エロゲの悪口をよくいってるあいつらがスレにいるだけでも不快なのに
政治>>>>>>>>>>>>アニメ
これが普通の考え方だからな
今のアニメなんて無価値だよ
この程度は最低限の教養と審美眼を持っている人間からしたら当たり前
エロゲの板の雑談でアニメの話をするのはありえないが政治の話は歓迎
コレが普通
671名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:54:09 ID:Scy8i2nc0
マーライオンの目 鳩山 テフロン首相
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091125/asi0911250259003-n1.htm

 そんななか、地元紙ストレーツ・タイムズ(23日付)は「鳩山テフロン首相」との見出しで鳩山政権の“謎”を取り上げていた。
鍋などに施すテフロン加工にたとえ、「何があっても傷つかない」といった意味だ。

 沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題ではあいまいな答えを繰り返し、
政治献金問題でも「恵まれた家庭に育ったものだから」と言い放ちながら、支持率が5割を超える。
記事では「(同様に)裕福な家に生まれた麻生太郎前首相が同じことを言ったら、政治的に葬られただろう」という安倍晋三元首相のコメントを載せ、
失言も痛手とならない鳩山首相に驚いているようだ。
672名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:01:45 ID:1kO2DenT0
レイストームといえばHD版は配信まだなのかいねえ
魔導合金R-9は予約はじまってるねえ、思ってたより値段安かった
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/146488
673名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:05:36 ID:dk4bBzd90
なぜかアニメの感想を嫌がってるのは一人って考えの人がいるな
んなのごまんといるのに
674名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:08:46 ID:7zFeZe+NO
>>665
汚れるし使わない。伴侶ですよ?

政治を騙る人は見下すような発言が多くてな。わざとなら、たいしたものだけど。
675名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:10:12 ID:AVqzKhkv0
>669
1に比べれば普通に見られる絵柄だな
1は立体感に欠けてた
676名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:12:48 ID:9XjPOi9u0
というか絵だけじゃ何の話かもわからん
ゼーガペインのキャラがこんな感じじゃないっけ?
677名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:19:13 ID:widNc4gI0
サッカーの話題もうぜぇよ。
サカ豚板から出てくるなよ豚共。
678名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:22:24 ID:BQvWpnSn0
>>674
でもいくつも別種の抱き枕持っているんでしょう?
679名無したちの午後:2009/11/25(水) 12:44:51 ID:LohJtCyk0
ゲームアーカイブス、ときメモ2もうリリース来たのか
なんか4が出る前にやっちゃうと、寧ろ逆販促のような。。。
680名無したちの午後:2009/11/25(水) 13:18:01 ID:iF3F2Ail0
>>669
俺はこのちょっと垢抜けない感じが普通っぽくて好き

逆に問うが、絵師が誰だったらいいんだ?
323か?Tonyか?くすくすか?
681名無したちの午後:2009/11/25(水) 13:20:54 ID:ZRAhw4ld0
抱き枕は3つ買って1つは使ってるな2つは保存
682名無したちの午後:2009/11/25(水) 13:34:21 ID:wGnyuotV0
ダビング10解除逮捕でまた雑誌が売れそうwwww
683名無したちの午後:2009/11/25(水) 13:36:45 ID:dk4bBzd90
ときメモ4がモブキャラに見えるのは目の小ささと髪の色の普通さ
1、2の成功理由が分かってないのは3を見れは明白だったんだけどね
684名無したちの午後:2009/11/25(水) 13:41:02 ID:iTmz7mMXO
正月は人工彼女が貰えるらしいですよ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/25/news015.html
685名無したちの午後:2009/11/25(水) 13:42:44 ID:Vkc7fuOA0
昇龍烈火爆裂聖剣
686名無したちの午後:2009/11/25(水) 14:05:39 ID:8sA7/bf80
>683
どこが明白だw
キャラの目を大きくして髪色を奇抜にするだけで良いなら、
どこの作品も大成功しまくってるだろ
687名無したちの午後:2009/11/25(水) 14:41:01 ID:cuIsFiL30
雑談うぜえよ
雑談板から出てくるな
688名無したちの午後:2009/11/25(水) 14:46:16 ID:ZRAhw4ld0
PSPのエロギャルゲって誰が得するんだ
わざわざ出すほど儲かるモンなの?
689名無したちの午後:2009/11/25(水) 14:47:44 ID:CpB21gKL0
>>654
みてくるの書き込みは十中八九がアニメ感想でこのスレである必要性がないからだろ
別にいろんな内容の中にアニメがあるのはかまわんけど
690名無したちの午後:2009/11/25(水) 15:00:06 ID:2t1sz7mK0
ときメモ2、2.2GBかよ。FF8よりデカいのか。
メモステ買ってこねーと。
691名無したちの午後:2009/11/25(水) 15:01:56 ID:pJnm/U260
アーカイブスでときメモ2きてるー
692名無したちの午後:2009/11/25(水) 15:05:26 ID:g/ldFHcn0
雑談スレで「必要性」かw
693名無したちの午後:2009/11/25(水) 16:21:24 ID:FFyS7OK/0
おいおい、予約までして買ったときメモ2がアーカイブスで\600かよ
…ちょっとPSPとメモステ買ってくる!
694名無したちの午後:2009/11/25(水) 16:22:54 ID:n79Nhicd0
クリスマスプレゼントの為に甥っ子(8)にさり気なく欲しいものを聞いたら
「現金」と答えが返ってきたでござる
695名無したちの午後:2009/11/25(水) 16:24:04 ID:wGnyuotV0
しかもDSソフトが即金で買える額なんだろうな。
696名無したちの午後:2009/11/25(水) 16:27:48 ID:7pbFj/Tz0
こども銀行券渡してやれ
697名無したちの午後:2009/11/25(水) 16:30:21 ID:BQvWpnSn0
でも誕生日はプレゼントあげるより現金渡すほうがお互い楽だと思うな。
俺も姪には金渡してるし。でも姉の目があるので、お年玉袋に斜線入れてお誕生日玉と書いてる。
698名無したちの午後:2009/11/25(水) 16:34:11 ID:6GvX3bSx0
さすがにマジコンくれとは言わんだろ
699名無したちの午後:2009/11/25(水) 16:46:38 ID:wGnyuotV0
親戚の子供をおもちゃ屋に連れて行って8000円クラスのSFCソフトを要求された
俺の親は驚いてたな。
プラモデルとか500−1000円レベルを考えてたんだろうけど。


まぁ子供の出産祝いとかもモノより現金が嬉しいよな。
爺さんたちは送ったモノが使われてるのに感慨を覚えるんだろうけど
正直今の夫婦なら爺さんたちが買うよりはるかに安く仕入れてくるからね。
700名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:20:02 ID:BQvWpnSn0
>>699
昔のSFCソフト高かったよなぁ。1本1万円とか今思うと無いな。
今では大分ゲームソフトも安くなったのに、逆に買える子供が減っているという。
701名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:24:14 ID:GGr3/VBv0
>>694
俺はぱんにゃぬいぐるみとアズぬいぐるみプレゼントしたら喜ばれたよw
かわいい〜〜〜だってさwww
702名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:37:58 ID:Eo9fuYwp0
>>694
そいつには労働のなんたるかを教えてやるべきだ!
703名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:40:18 ID:g/ldFHcn0
夜のお仕事 の 経験値 を 507ポイント 得た!
704名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:43:38 ID:l8C+QfuK0
>>700
末期は本当に酷かったw

当時あんまりお金持ってなかったとき、バハムートラグーンがどうしてもやってみたくて
発売日に1万1千円くらうで買ったっけ
デロリアンがあったら、当時の俺を止めに行けるのに…
705名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:46:55 ID:LV55hvdF0
今時の子供ならベイブレードかデュエルカード辺りを大人買いしてやれば喜ぶんかな?
流石にゲームは姉貴が「勉強しなくなるから止めろ」って言われてんだよな
706名無したちの午後:2009/11/25(水) 17:47:50 ID:6GvX3bSx0
そう言いつつもVCでバハラグを日々堪能している704であった
707名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:04:26 ID:YdgMbHkC0
>>653
編集強権で何人の漫画家がつぶれたと思ってんだよ
休載増えても好きな漫画化には長生きしてほしいよ
ま、甘やかされてなまくら化するのも多いけどさw
708名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:11:38 ID:Vkc7fuOA0
俺昨日まで化のひたぎクラブのクラブをゴルフのクラブか部活みたいなものと思ってた。
カニだったんだな・・・
709名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:22:08 ID:YDpVtaWsP
>>704
サラマンダーより、ずっとはやい!!
710名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:24:26 ID:iTPwaI740
初心者向けアナル自慰本 「ひとりでできるもん〜アナニー入門〜」
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50941023.html
711名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:36:15 ID:2t1sz7mK0
レーシングラグーンも早くアーカイブスに来ないかなー
今度はじっくりポエムを読みたいぜ
712かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/11/25(水) 18:43:34 ID:tUzfBMUt0
「昏睡状態と誤診、23年間ずっと意識があった」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1342050.html

自分がこのような状況に陥った場合、正気を保てる自信がない……。
713名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:44:14 ID:a30ryLmy0
TV買いました
「何か画面にBカッス?だか入れてくれと出ます」
「ああBCASですねwこれ2000円です」
「ええ?また金取るの?」
「はい」
「しょうがねーなクソ」
「録画しよと思って手持ちのDVD−R入れたけどCPなんとか?出て記録できませんね」
「ああ録画専用のCPRMデイスク必要です」
「ええ?また金取るの?」
「はい」
714名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:45:44 ID:G4g05EVW0
やったッ!!さすが遊戯王!
他のカードアニメにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!

まさかカードアニメで西部劇が見れるとは…
715名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:52:39 ID:iTPwaI740
716名無したちの午後:2009/11/25(水) 18:56:05 ID:2t1sz7mK0
>714
こないだ遊戯王見たらまるっきり知らない主人公だった。
俺の知ってる主人公(ジャンプのアレ)から代替わりしてるんだね。
717名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:02:27 ID:KNUfY5gW0
電撃大王の早売り買ってきたが、イグナクロス零号駅再開するらしい。
718名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:14:23 ID:MOrcliU1O
>>712
痛いニュースの管理人しんでほしい
719名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:20:22 ID:6BVhnIFi0
>>718
あそこの管理人民主政権になってから、あまり政治ネタ扱わなくなったよね
720名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:27:05 ID:l8C+QfuK0
痛いニュースやハム速、今日もやられやくとかは
月どのくらいアフィリエイトで稼いでるんだろうとたまに思ったり
721名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:27:23 ID:MOrcliU1O
つうか粘着荒しみたいな心象操作の嫌がらせ記事が多すぎる
荒れる切掛がここだったりするし
722名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:36:32 ID:PZDTDlel0
ときメモ2で至高のオナニーをしようぜ。

妄想こそが最強だ。
723かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/11/25(水) 19:43:00 ID:tUzfBMUt0
アフィリエイトってあまり収入がないってイメージが。
724名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:57:13 ID:kYlQjGct0
>>721
2chのクソスレを
クソである所以の流れの分だけ抽出してコピペしたクソブログだもん
クソを煮詰めた高純度のクソなんて迷惑なだけだわな
725名無したちの午後:2009/11/25(水) 19:59:09 ID:6BVhnIFi0
>>720
やられやくはアフィやってないぞ。売り上げネタが多いがそこは評価してる
726名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:02:22 ID:xsZkAuM/O
スクライドの廉価DVD-BOX買ってきた。
今までまともに見たことなかったからちょと楽しみ。
727名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:05:30 ID:68/6TANC0
糞BGM版か
箱だけ変えて在庫処分ってか
728名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:08:46 ID:/2BsLfVp0
>715
梅津泰臣氏を凹ませたアリシアもあるなw
729名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:17:30 ID:kYlQjGct0
よし
ここで小林ゆう画伯の絵でSANチェックだ
730名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:47:29 ID:xsZkAuM/O
>>727
当該スレ見てきた…
あららら…
ま、まぁ初見だから、な、な、なんともないよ、うん…
731名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:50:29 ID:tyt70i+i0
>>715
エロゲ業界にだって成瀬未亜って逸材がいるじゃないかっ
732名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:52:13 ID:NtEFkyqs0
どこかで見たような絵柄だね
733名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:54:59 ID:CcG+Tavm0
ナルセミアとアグミオン
どっちがつおい?
734名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:56:42 ID:Q77234RP0
まきいづみ最強
735名無したちの午後:2009/11/25(水) 20:59:23 ID:600fpEl+0
先刻、ヘキサゴンのドッジボールコーナーで、多分「ドッジ弾平」のOPが流れた。
思い出せば、名作ではないけど良作だったと思う、「ドッジ弾平」。
そう言えば、ミニ四駆「レッツ&ゴー」、クラギア「クラッシュギア」も、なかなかの出
来な様に思えてきた。
別に、シナリオとか必殺技の演出とか、そんなはどうでも良くて、ライバルチームや
自チームにいるおにゃのこキャラが、抜群な存在感って事なのかも。
736名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:02:55 ID:qbQAGwFJ0
カブトボーグは名作ではないけど珍作でしたか
737名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:30:21 ID:1k5MMFRA0
カブテリオスとクワガタイタン
どっちがつおい?
738名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:33:53 ID:6iXaFgGX0
弾平の母親が水泳のインストラクターをしてるのが
なんかエロかった
739みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/25(水) 21:37:31 ID:W/zITi9c0
特撮あんまりみないからウィキペでみたら説明がすごいな
何言ってるんだかぜんぜんわからんぞw

>邪甲神クワガタイタン
>魔性の斧ガイストアックスで召喚され、
>デスコーピオン(後にマザーメルザード、奪還後はクワガー)が
>一体化して戦う超巨大兵。カブテリオスと共に光の意思によって生み出されたものだが、
>闇の意思により悪の巨大兵に変えられていた。最終回でガイストアックスが
>4つのコマンドボイサーを取り入れ、光の意思の戦士として蘇り、
>クワガーと一体化し最終決戦に挑んだ。
>必殺技は武器の邪甲剣から火炎弾を発射するタイタニックフレアと、
>左腕から放つタイタニックサンダー。
740名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:42:14 ID:600fpEl+0
>>738
スレ&板的に、そこには触れないでいたのに。悔しい、ビクンビクン。
741名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:48:24 ID:YV3EtBza0
>>738
あー、それで俺は熟女好きなのかもしれない
742名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:54:06 ID:iTmz7mMXO
母キャラといえば一休さんの母様だろ。
743名無したちの午後:2009/11/25(水) 21:58:27 ID://aq33+80
みさえと野比ママの2択
744名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:04:33 ID:6iXaFgGX0
天野雨乃の描く熟女は好き
745名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:05:26 ID:iK3/DthP0
スカ有はちょっと‥
746名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:09:39 ID:gKlGDktu0
湯上りに牛乳(゚д゚)ツメターイ

>>743
みさえはF&CのWith Youで、2代目・野比ママはソニアで抜(ry
747名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:10:10 ID:UnrgOElj0
みてくるの書き込みは十中八九がアニメ感想でこのスレである必要性がない
748名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:10:26 ID:Y8J2uTKM0
>>662
お前の俺様定義が一般定義と違うだけだろ馬鹿
749名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:10:40 ID:6iXaFgGX0
自分もスカトロは好きじゃないけど
食糞とかきつい描写はないから許容範囲内
750名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:11:30 ID:gTulOy1K0
ゲハの連中ってなんでハードに拘るんだ?
本当にゲームが好きならまずソフトで、ハードは手段に過ぎないのに

ソフトメーカーとしてもハードメーカーとしても有名なセガVS任天堂みたいな争いだったらまだわかるんだが
751名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:12:27 ID:W6lM1VP/0
世間とはなんぞや以下略
中学生の時に読んだ人間失格で未だに覚えてるなココの部分
752名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:14:56 ID:XFOr2Ca10
>>747
そのつまんない書き込みには何か必要性があるのかい
753名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:20:02 ID:2t1sz7mK0
>750
ホントのゲーム好きならどんなハードでも買うよ。争うことなんてしない。
そもそも、ゲームが売れないことを喜んでる奴らはゲーム好きではない。
754名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:34:46 ID:4pwIgbbE0
>>750
ゴミグラでやりたくないから

携帯機なんて糞グラ小さい画面で迫力ないし
PS3や360のソフトやった後wiiとか旧画質ハードやるとボヤけ具合に愕然とする

755名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:36:12 ID:66rtpqdP0
>750
ソフトを語るには自分の感性が必要だけどハード論争はカタログスペック引き写せばいいわけで
まあ、腕はないけどメカには詳しい車好きみたいなもんで、それ自体はいいんだけど
問題は「相手を貶さなければ自分を語れない」ネット時代の威の張り方かな〜
756名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:38:03 ID:h712m4Q40
>>753
だよな〜 流石にプレイディアとかは購入するのは躊躇うけど、やりたいソフトの為なら
ハードは特に拘らないよな。しいて言うなら複数ハードで出る際、どれで一番プレイしたいかとか。

売り上げで争うのもなんだかなって感じだよな。
FFやDQ以外にも面白いRPGは一杯あるって事ぐらい、ゲーム好きなら知ってるだろうにな。
757名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:42:16 ID:6ibG2UFP0
さすがにプレイディア買った勇者は身近にいなかったな。
ネオジオとかはいたんだが。
758名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:43:58 ID:2t1sz7mK0
ネオジオのROM買ってる同級生は居た。
KOFとか餓狼は全部買ってたな。ブルジョアだね。
759名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:50:08 ID:FaxsUuZg0
そういえば小学生の頃にスーパーファミコンテレビを持ってるやつがいたなぁ
後にも先にもそいつの家で見たっきりだったが
760名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:53:41 ID:iTmz7mMXO
そういや最近、ファミコンカセットを入れる携帯機をドンキで見たわ。
761名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:55:59 ID:6ibG2UFP0
>>758
ネオジオは格ゲー好きならありだよね。
買ったやつもゲーセンに通いつめてる奴だった。
PC-FX買ってエロゲマ一直線な俺みたいな奴もいないわけではなかったが、普通はサターンかプレステだったな。

>>759
それも超レアだよね。
シャープは今じゃ液晶で普通の家電企業だけど、昔はツインファミコンやら編集ファミコンやらキワモノ出す変なメーカーだった。
762名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:57:51 ID:600fpEl+0
TO「共生惑星」 @ BS TBS、視聴終了〜。
うっかり、昨日の「楕円軌道」は観逃したのだけど。
イイなー、やっぱり。可能なら、全話アニメ化して欲しい位。
尺稼ぎも、そこそこ上手だったと思う。それと、設定のアップデートとかも。

>>759
SHARP C1をディスってますのん?
763みてくる:2009/11/25(水) 22:58:15 ID:SqbslWOB0
アニオタ認定厨の粘着度はハンパない
当該スレだけじゃなくこっちにも出てくるからなおさらうぜえ
764名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:59:33 ID:h712m4Q40
そういえばサターンって、ビクター製と日立?製のもあったよな。
最近だと他社製のゲーム機ってあまり見ないな
765名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:02:18 ID:6GvX3bSx0
騙りが出るようになったらコテとして一人前だな
766名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:06:11 ID:h712m4Q40
虫姫さまふたりが発送されたが…
360がいまだにない…もうソフト数10超えちゃったよorz
767名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:06:16 ID:Y8J2uTKM0
騙り自体は低質だけどな
煽り文もコピペかよ
768名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:07:47 ID:600fpEl+0
>>764
VサターンとHiサターンですにゃん。サススンサターンもあったみたいで驚き。

3DOが欲しかったです。
PC-FXは、ソフト1本も無いけど、本体が何故かタンスの上に箱入りで鎮座。
769名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:08:43 ID:Q77234RP0
というかトリップ付けてない時点で
770名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:15:47 ID:xq/XGKFK0
>764
MSXとかDOS/Vとかの真似したんだろう。
結局はセガ製だけで、他の二社は妙な在庫を持っただけという。
771名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:21:37 ID:BQvWpnSn0
もーいくつー寝るーとー大仏ー
772名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:23:28 ID:qOyu2/ou0
ネオジオCDの読み込みの長さは異常
773名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:25:13 ID:2t1sz7mK0
セガはメガドラ時代でもビクターのワンダーメガとかあった。
GameCubeにはパナのがあったな。
774名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:31:48 ID:Ojg1epRV0

.        }-v-、__::::::::::`ヽ、:::`ヽ、
.        {r-、x__,`""!;;;_::::::`ヽ、:::`ヽ、
        {("ヾr-、""-x_'''ヽ;;;:::::`ヽ、::ヽ
.        (ニャ =-''、,_ヽ___ゝr‐r-''''‐、ヽ;ヽ
.        / / `'"‐-=ャヽ7ゝ{ { {{6}}}:ヽヽ
       / /   !   ` !}/__ゝゝ=ニノ!-、:::ヽ
       ! .{. -‐、 ! 、   l 卅{{::ゞ-‐r‐'〕Y!::::::}
       /  ハ f.r。ミ `ミ、_,,xゝ;;;;;;-‐!卅ノ'''"´
      /  .! ! `'''"ノ   近ラ l`'!-‐''''!'''"{
      /  .l !  、´      l l:::::::::/ l. }
     i   l ゝ. ゞミニ=‐' ! l l::::::::/  l }
      {   l.  lヽ     , ./ l:::::::/   ! !
     ヽ  ヽ  ヽ_`'''''"´ ノ /::::::/  / /
      ヽ、 `ヽ、ヽ>''"ノ /:::::::/_ノノ`'''‐- 、
       , -''"( {:::(,,,,/__,/::::::::/  ノ..:..:..:..:..:..:ヽ
      /..:..:..:.ノ ノ:::フ''''":::/::::::::/ !:´..:..:..:..:..:..:..:..:..!
.     /:..:..:..:..} ノ'"/l:::l::::/:::::::::/'":..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:..!
.     /:..:..:..i:..ノX、:::::::l:::l__{:::::::/:..:..:..:..:..:..:.i..:..:..:..:..:..:l
     l:..:..:..:.j/ / フ"""{ ヽ/{.:..:..:..:..:./:..li:..:..:..:..:..:..:!
    /;,,;,r-',ノ、__ノ:..:..:..:.ヽ  ヽ ヽ;,,;..:./.:..:.lli..:..:..:,,;,r-''ユ
   {__,,,,-‐'  ノ:..:..:..:...;,,;ヽ_ ''"ヽ、_~^''-‐'''''''""-‐'''" ヽ
.  /     r‐' ̄ ̄ ̄:..:..:..;ハ  '  ̄ ̄ ̄    _r‐レ'
  ーr=-' ^/:..:.ヽ..:..:..:..:..:..:..:.l.:.`ー、_,,,,,,_,,,=-‐{r'" `''ヽ
  /::::::::::X、..:..:..ヽ..:..:..:..:..:..:.l..:..:..:..:..:./      .!::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::/ ヽ:..:..ヽ..:..:..:..:..:..l:..:..:..:..:./ヽ     ヽ::::::::::::::ヽ

VIP列島@うみねこのなく頃に ーアニ板住民で六軒島を作るー
http://vipquality.sakura.ne.jp/town/start.htm
【初心者ガイド】http://vipquality.sakura.ne.jp/town/index.html
775名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:34:04 ID:ZRAhw4ld0
平成生まれについていける話題を
776名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:45:09 ID:qodUbSpl0
ときメモ2もう出てんのか…ってラングIV&Vと続御神楽もきてるやん!?
やべえ、メモステ買い足さないと。アマゾンアマゾン、って8GB安っ!
昔4GB買った時と値段たいして変わらないぞ…とりあえずポチっとな。
しばらくやるもんには困らないな、あんがと>>679
777名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:46:59 ID:h712m4Q40
トロステとか、アーカイブとか、PSp体験版とかの話題が多いのを見るに、
このスレって意外とPSストア利用者って多いのね。


俺も俺でアーカイブのためにメモステを4本くらい買い足してる
778名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:48:21 ID:qodUbSpl0
>>757
プレイディア持ってるぞ。ソフトはエレメントボイスシリーズしかないがw
779名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:48:47 ID:1kO2DenT0
サンダーフォースVパーフェクトシステムはまだなのかのう>アーカイブ
とりあえずヒストリカEXは通常版予約してきた
780名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:49:05 ID:h712m4Q40
ゲーム王国っていつまでプレイディアをプレゼントしてたんだろうか。
781名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:51:34 ID:WOKgseWA0
メンヘル女が生放送で知り合いの配信者(男)をからかうような発言

その男が配信開始

男の手下が女の配信に突撃

女発狂

リスカ開始
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0031400-1259099820.png



ネットも免許制にしたらどうかしら
782名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:53:04 ID:h712m4Q40
しかしアーカイブは、後でリメイクありそうなのとか、
版権料がかかるキャラ物とかは恵まれてないのが個人的に残念だわ。
PS版スパロボとかアーカイブで揃えたいんだが。

前者の場合は、メーカーによってはちゃんと出してるけど
783名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:53:20 ID:NP4t6RZaO
>>781
ぎゃあああああああああ
784名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:55:01 ID:OrqRh5TG0
マジネタ?
785名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:01:50 ID:I8MzZGku0
何か赤チンぽくね?w
リアルな血はこんなもんかな。
786名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:06:55 ID:aLNpTlRX0
30cmの丸鋸に当たった時はこんなモンじゃなかった…
787名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:08:09 ID:BgnA11xX0
>>781
これ昨日から一部では結構話題になってたけど結構知らない人いたんだね
788名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:08:13 ID:O2zdaZ0V0
>781
やめろよー('A`)
789名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:09:24 ID:NtO4Pb6jO
カットしている現場はないそうだし
カッターも汚れてないからケチャップじゃないの

つか場所によるけど手首切ったらもっと血でる。

素人にニコ生は開放しない方がいいと思う。
790名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:11:59 ID:SaWNORcL0
どこの漫画の血だよw
791夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/26(木) 00:33:04 ID:kUafrQ+rP
>>781
ブラクラ登録した。…そういや小刀滑らして腕を深く切った時は流れて止まらんかったな。

…しかしこの個室ビデオ屋の品揃えはなんだ…北斗の拳はイイとして、何故かのこんや鍵姫が全巻揃ってるんだ…借りるヤツ居るのか?
792名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:35:26 ID:jegabU/f0
痛いのダメ、マジダメ
793くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :2009/11/26(木) 00:36:03 ID:LJBsGgfp0
>791
アンタが借りr・・・・・・ん、こんな時間に誰か来たようだ
794名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:52:39 ID:vdlxRC+B0
手首は血管位置の関係で切り落とす覚悟でやらないと失血は問題にならないとか……
学生時代にリスカアピール女がいて、ちょっと扱いに困った
795名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:53:48 ID:4KZ4az+H0
かのこんは実用する人もいそうだ。レイモンドはいう、私ならかわないが

鍵姫は伊藤真澄&畑亜貴のエンディング曲と
主人公が視聴者の予想を超える変態だったことが明かされ
それが話のキーとなって迎える終盤の意外性は好きです。(あとは全部嫌だが)
796名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:54:28 ID:Stfmjhwf0
鳩山首相「国というものがなんだかよくわからない」
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-2388.html

・・・もう政治家辞めちゃえよ
797名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:54:38 ID:gXAMPCGz0
リスカってホント意味わかんない
自殺する生き物のは人間だけっていうけど
そのアピール手段として用いるとかなんとも
798名無したちの午後:2009/11/26(木) 00:56:34 ID:4KZ4az+H0
>>715
門脇舞以と田中理恵もふつうに俺より上手いな……

>>731
その人が霊の「萌え寺」の人だっけ?
今週NHK朝のニュースでも取り上げられてたよ。
799名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:05:35 ID:BgnA11xX0
>>796
何か読んでたら笑えてきたw
800名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:06:45 ID:Ko5rzT/X0
>>796
国がよく分からないのに国にアホな口出しするのはやめてもらいたい
801名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:09:02 ID:nEzRkqvG0
>>796
なにがクニだよ ク○ニしろオラァァァ

もうどうしようもねえな、どんどん海外からもバカにされ始めてるし……
802名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:10:50 ID:pW+nPPKr0
大丈夫、海外からバカにされるのなんて昔からじゃないか!
803夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/26(木) 01:12:00 ID:kUafrQ+rP
>>793
当然借りたw

>>795
かのこんは使う気になれば使えそうだけど、イマイチ勃たん。
っつか、本放送見てたにもかかわらず、クロ高で笑死してるんですが。…第二期欲しかったな…

昼間>>710の本、メロンで買った帰りに入り口の握力検査のヤツやったら、右45kg、左59kgとの結果…右利きなんだがなァ。
804名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:12:26 ID:BBuQ92t20
しょうじきどぅでもいいです
805名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:16:01 ID:F74DJriw0
>>796
その昔「欧州情勢は複雑怪奇なり」と理解不能発言した首相は
その後内閣総辞職したっけな。
806名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:17:56 ID:pB5QgcXZ0
「日本(列島)は日本人だけのもんじゃない」って仰った方なんだから
国がどんなもんかなんて解かってる訳無いジャマイカ
807名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:21:35 ID:69D/UUyG0
>>798
それは成瀬未亜じゃないと思う
ういんどみるのカンパネラとかでSD原画描いてる声優
808名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:24:38 ID:4KZ4az+H0
例の4人死亡火災の浜松の雀荘のカンバンの萌え絵、
なんか元ネタありそうと思ってたが、やはり……
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews004570.png
ttp://dl3.getuploader.com/g/7%7Chyouka/142/Image001.jpg
どっからピックしてくるんだろう、こういうの

うちの地方のエロ屋は「Hなのはいけないと思います!」と
店舗外の壁全面まほろさんでデコレートされていた 
エロゲもあったが全部定価で売っていた
809名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:32:26 ID:E6AsEY6m0
>803
自分も右利きだけど、野良氏とほぼ同じスコア。
あれだよ。エロゲーでオナニーする時、マウスを右で持つから左で聖剣を握るでしょ?
その上下運動が左を知らないうちに鍛えているんだよ。
810名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:35:11 ID:gXAMPCGz0
力があるから利き手って訳じゃない
緻密繊細な動きができるか、だからな
811名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:36:17 ID:4KZ4az+H0
ええっ809は器用
満足感の差でどうしても右手で自由自在にってなるなあ
って書いてて一生右手でオナニーできなくなったシンイチは地獄の苦しみだなと思った

>>807
サンクス、声優詳しくなくて
812名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:45:15 ID:V6nIoE5F0
えっ、布団を使うんじゃないの?
813みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/26(木) 01:48:11 ID:K1CWrqya0
うつ伏せオナニーはなんか色々副作用があると聞いてなぁ
814夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/26(木) 02:08:52 ID:kUafrQ+rP
そらのおとしもの終わった。…EDは意表を突かれたな。
しかしブローバックのタイミングがおかしい、と思ってよく考えたら元ネタの頃はMGCの指ブローバックしかなかったんだな。

>>809
左だとできないなァ…遅漏なんで。逆に右手使って、マウスクリックは左だったりする。

息苦しいうつ伏せするならローター系やエアダッチ使うわ。akiとか。
815名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:18:33 ID:/BEX9HzVO
糞コテはたまにはアニメ以外のネタを振れ
816名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:28:54 ID:vBUGEVVfP
さっきからなんなんだこいつ
817名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:30:02 ID:FTvOGwSC0
アニメの書き込みさせまいと頑張ってる彼でしょ
818名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:32:11 ID:REXyP6Fk0
なんかのビョーキなんだろう
819名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:41:00 ID:TjbSJSrZ0
ふふふ、「そらのおとしもの」は、BS11で初回を華麗にスルーしてしまいました。
2回目以降から見ても、大丈夫なんでしょうかね。
「シャングリラ」も、実は初回をあっけなくスルーしていたり。しかも、途中を大胆ショートカット。 >約10話位
それでも、最終回だけ見たら、何か違和感無かったです。
820名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:48:10 ID:z9XMtP/20
そらのおとしものは原作漫画をかなり改編してるね。
OPに出てくる八重歯の女の子の出番はまだかと思って漫喫で原作を読んだら…


よくもだましたアアアア!!だましてくれたなアアアアア!!(AA略)
821名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:53:19 ID:AC+ivEMF0
あれだから良いんじゃないか
822名無したちの午後:2009/11/26(木) 02:53:20 ID:foocZXrY0
>>819
まぁナニカ超常的な存在といきなり同居だってのはベタじゃないか
大丈夫大丈夫

>>820
>そらのおとしものは原作漫画をかなり改編してるね。

ヤクザ風呂と無人島の回が本来別々だったというのが
驚くべきアレンジだった
823名無したちの午後:2009/11/26(木) 03:05:26 ID:pB5QgcXZ0
アーカイブス版メモ2のEVSってやっぱ一人分しか設定できねーの?
824名無したちの午後:2009/11/26(木) 03:21:33 ID:AC+ivEMF0
ときめも4なんてあるのか
何か2と比べて絵が相当落ちるな
2>>1>>4>>>>3
こんな感じ
825名無したちの午後:2009/11/26(木) 03:21:45 ID:MEPK5CiI0
>>819
最近、第1話はweb配信で無料で見れる番組が多いよ。
「そらのおとしもの」
http://anime.webnt.jp/product/antc/K23/
(メール登録(無料)必要。フリーアドでおk)

そらのおとしものは2話EDがピークな気がする
826名無したちの午後:2009/11/26(木) 04:13:18 ID:Nb3VWWD90
・制作元が経営破綻
・制作関係者が急病もしくは死亡
・プレス工場が爆発
・関係者が横領
・制作元が火事←New!
827名無したちの午後:2009/11/26(木) 06:36:54 ID:Xz5Cg69s0
>>825
原作は別に面白くも無いんだよな あれ
アニメスタッフの異常な頑張りで高画質と乳を提供しちゃいました ってだけで
828名無したちの午後:2009/11/26(木) 06:54:45 ID:M6BtUVqD0
おはよう
829雪煙:2009/11/26(木) 07:00:06 ID:/FQ3ui450
おふぁー

ボークスミク追加パーツ
ttp://www.volks.co.jp/jp/moekore/pls_039miku.html
おk、正月から予約しに行く
830名無したちの午後:2009/11/26(木) 07:03:55 ID:coDsmvet0
>>824
4の
キャラクター原案:竹田逸子
キャラクターデザイン・総作画監督:大塚あきら

ってのは、Girl's Sideの絵師の案に
メモ2の絵師が仕上げたってことか?
にしても野暮ったい

やっぱ2のがイイ
831名無したちの午後:2009/11/26(木) 07:45:28 ID:t9WMenvL0
日経平均のチャート
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259074660.jpg
1993年 細川内閣 大蔵大臣 藤井裕久          
2009年 鳩山内閣 財務大臣 藤井裕久

【政治】「鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!」動画が人気。野党時代、鳩山議員の厳しい追及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259123403/

在日韓国人の約8割、日本への帰化を望まず。でも参政権ほしい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1258634762/
832名無したちの午後:2009/11/26(木) 07:48:48 ID:ab9A08n+0
国が亡くなっていくサマをしっかりと目に焼き付けろよ 民主に入れた馬鹿ども
833名無したちの午後:2009/11/26(木) 07:52:40 ID:0B+U1le30
政治ネタも要らん
834名無したちの午後:2009/11/26(木) 07:55:46 ID:iBq7mGT40
明日はよつばと9巻発売かぁ。この前8巻買ったような気もするが、もう1年以上経つのか
835名無したちの午後:2009/11/26(木) 07:57:37 ID:Xz5Cg69s0
ネトウヨって政治への倦怠感を醸成しようと企む他国の工作に見える今日この頃
836名無したちの午後:2009/11/26(木) 08:10:49 ID:YqxmyHiW0
民主党の不祥事・愚作が毎日のように次から次へと出てくるのに倦怠感って…
837名無したちの午後:2009/11/26(木) 08:12:43 ID:0B+U1le30
基本、何でも話していいのだが
あからさまにN速臭のする奴に噛み付かれたく無いわ
838名無したちの午後:2009/11/26(木) 08:15:49 ID:dvhU573eO
>>832
こんなところで負け犬の遠吠えですか?
839闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/11/26(木) 08:36:12 ID:H0X/wOJf0
やっと規制解除( ´Д⊂ヽ
色々あった。

>>781
うえぇ……

>>789
あの生放送って見たことないんだけど素人以外にやってる人いるの?w

>>801
今週休載でガッカリしたw

>>826
ライターが刺された?かなんかしたのには驚いた。
840名無したちの午後:2009/11/26(木) 09:12:15 ID:Lq5yxwf/0
アニオタとニュー速の醜い争い
両方イラネっての
841名無したちの午後:2009/11/26(木) 09:12:41 ID:kH6uS34/0
しかし鳩ぽっぽの献金疑惑の数々は自民政権時なら
3回は首相が替わってるレベルだろ・・・
本当にこのまま逃げ切るつもりなのか?
つーかマスコミは自民の時みたいに執拗に追究しろよ。
麻生の漢字読み間違いにはあんなに食いついたのに。
842名無したちの午後:2009/11/26(木) 09:13:26 ID:5lkOzSDP0
>808
こうたろ氏がミクシィをやってたことの方が驚きだな
道理でHPが過疎るわけだ
843夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/26(木) 09:40:41 ID:kUafrQ+rP
オハヨ〜。…まあ、民主の実績は時間が評価してくれるさ。オレ的には否定的だけどな。

しかし、ときメモ2好きな人結構居るのね。カルト(?)的人気だった1の影で不人気かと思ったが。
ちなみにオレも2>1派だなァ…4をどうするかだが、昨日金を捨てるつもりで予約してきた。後はFG待ちかなァ。

>>819
多分大丈夫。HPの「無難な」あらすじを見ても、8,9話辺りしか大筋にかかわる展開は無さそうだし。
>>820
>OPに出てくる八重歯の女の子の出番はまだかと思って漫喫で原作を読んだら…
抱き枕もあるでよw>トモ子
ttp://goods.surpara.com/page/soraoto

…ネットブック強化の方向で考えが固まりつつあるが、DDR2高いなァ…昨日見たら2GBが4k近かったorz
844夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/26(木) 10:05:29 ID:kUafrQ+rP
…昨日に比べて1円円高かよ…
鳩よ、国内(特に主婦)に媚びるのもイイが、経済回復しなけりゃ全て無駄になるぞ…効率「のみ」の仕分けなぞやってる場合じゃねえ。
845名無したちの午後:2009/11/26(木) 10:11:20 ID:ISQ1dpdo0
>841
育ちが良いから〜発言もあれを麻生さんが言ったら首相生命終わるよ、
と安部が皮肉ってたしな…マスコミが甘やかすから
不用意発言多すぎて、海外メディアの方が大丈夫か、日本って状態だし…
846名無したちの午後:2009/11/26(木) 10:21:35 ID:kH6uS34/0
子供手当
高速道路無料化
公立学費無料化
仕分け作業

アレ?肝心の景気対策が一つもない・・・
847名無したちの午後:2009/11/26(木) 10:22:56 ID:ab9A08n+0
新聞が数日掛けて、前政権との数値比較、今後予想される経済・為替・財務状況のレポートを検証したら
直ぐに支持率は落ちる
848名無したちの午後:2009/11/26(木) 10:44:07 ID:0B+U1le30
N速でやれ
アニメネタのほうが1000倍マシ
849名無したちの午後:2009/11/26(木) 10:49:12 ID:BBuQ92t20
メシネタを振れと聞いて
ねぎトロと納豆は合うと思うんだよ
ご飯敷いて刻んだネギとマグロと納豆ぶちまけて
しょうゆと卵をドカドカっとぶっかけて食うんだ
850名無したちの午後:2009/11/26(木) 11:07:43 ID:dvhU573eO
訳の判らない公共事業や御役所仕事が景気回復に繋がるとでも?

じゃあ、何で今の今まで景気回復しないで雇用がここまで悪化してるんかね。民主を叩いてる人達に聞いてみたいよ。
851名無したちの午後:2009/11/26(木) 11:13:52 ID:nRwbutit0
これからは和魂党の時代ですよ
中二臭くてカッコイイ
852名無したちの午後:2009/11/26(木) 11:17:40 ID:xeStm+gj0
>>850
逆に訳のわからない根拠無しの予算90兆円っていうのは何に使われるんだろーねw
853名無したちの午後:2009/11/26(木) 11:30:09 ID:ZzE1UUwW0
自民党時代の経済政策はアクセルとブレーキ同時に踏んでて、民主党の経済政策はブレーキ踏んでるだけだな。

いいから、まずブレーキから足はなせと。
854名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:05:23 ID:T84loiQh0
デフレになっても宣言だけで対策なし。
円高になっても注視だけで対策なし。
雇用悪化しても雇用を創出するような対策なし。
民主党は何がしたいのかよくわからん。
855名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:07:27 ID:lxkCqAOW0
それでも目先の利益>>>>国の経済って人が多いから民主の支持率は大して落ちないだろうな
856名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:08:59 ID:ISQ1dpdo0
目先の利益がガンガン目減りしてるんだけどな、超円高で・・・
857名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:14:01 ID:nRwbutit0
一般家庭が円高を実感できるのはスーパーの円高安売り還元ぐらいだろうな
858名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:23:25 ID:6v/hzHE20
とりあえず学問に経済効果とか言うなよーというのが感想だな。
仕分け人にいる吠えるだけのババアを見るだけで気分が悪くなる。
あいつは害悪だろ。
859名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:29:25 ID:KL89eb85O
何かもう鳩ぽっぽ政権ダメダメだな・・・
仕分けゴタゴタ、鳩ぽっぽのリーダーシップ皆無に偽装献金、
各閣僚との発言のズレ、亀井言いたい放題などなど・・・
860名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:40:31 ID:O5PRrZ11P
事業仕分けとか言うのでコストカットしてるその隣で、
郵便貯金の資金を地方へ回す、などと、新しい無駄をせっせと作っておられるw

改革:弊害を別の弊害へ置き換えること
(「悪魔の辞典」より引用、うろおぼえ)
861名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:51:20 ID:EBZ38rHE0
862名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:18:50 ID:vZXUyVu20
ときめも1、2配信 → メモステ買わないと追いつかないぜ!

ときめも3配信 → 昨日のアニメは、、、、
863名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:22:13 ID:lbfJtyfHO
>>858
あれは実際に見た人の話では、グダグダ長くて意味不明かつ態度最悪の説明に対していい加減にしろと仕分人がブチ切れるというパターンが多いようで、要はどっちもどっち
日本のエライ人はプレゼンできねえ人が多いしね
あと庶民に国の経済>>>自分の懐にしろとか考える方がどうかしている
小泉を支持した時の日本人はそう考えてたような気がするが、今はそうではない。経験に学んでな
民主がポシャったら、そこからまた何らかの教訓を得るんだろう
まあ自民は名前棄てそうだから、そうすれば次は勝てるかもな
864名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:37:26 ID:cDems5XJ0
         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \        __________
      ( / ""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 国民のために働いたら
      i / \  /    ) <  負けかなと思ってる
      ノ(・ ) ( ・)  ヽ   /   \
     l (_人__)  /⌒i/     \  総理(62・男性)
     ヽ `ー'     ノ           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ
865名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:44:48 ID:Xz5Cg69s0
>>863
んな感じだねぇ
ノーベル賞受賞者らの抗議会見も微妙に的外れな事言ってるし
あの人らも担ぎ出された被害者だろうけどさ

今まで事業や研究の妥当性なんかは官僚同士の有耶無耶でしか
やってこなかった人達に当たり前の説明をさせるのも酷だとは思うが
まぁ最初に取り上げられた人らは生け贄の羊って事で
今回のを見れば、次からはまともな反論用意してくるっしょ
866名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:52:09 ID:QywspBeb0
>>842
いつの間にかリオデカの原画家ってwikipediaに明記してあるけど、
書いてOKになったんかな。以前は本人サイトにその話題を書くと消される、
パチンコ業界こええって話もあったけど。単にwikipdiaだからか
867名無したちの午後:2009/11/26(木) 14:03:15 ID:b3J0qLc80
一般論としての基礎研究の重要さと、個々の研究が基礎研究事業としてちゃんと
計画策定されてるかってのは別の話だからなぁ
極端な話、基礎研究という看板しか用意できてなくて具体的な計画0の案件にまで
金を出してたら、金がいくらあっても足らん
868名無したちの午後:2009/11/26(木) 14:12:32 ID:9SoQ8Z5zP
そんななか虫姫さまふたり限定版カッテキター
絵柄チェックしてなかったけど祖父の書き下ろしテレカけっこういいな
あと鉄拳6が2980円だったんでついでに買ってしまった
とりあえずプレーイ シッダーン
869名無したちの午後:2009/11/26(木) 14:19:32 ID:+MN65TztO
レイトン買って来たお。
でも女神転生とペルソナPとペルソナ3Pと海腹川背さんが終わって無いお・・・
エロゲは容量的に、前のを終わらせて消さないと、インスコまで手がまわらないお・・・
870名無したちの午後:2009/11/26(木) 15:01:30 ID:DqmVqSfJ0
>>861 宣伝乙。
画像たくさん貼るよりも作品名を書きやがれよ。URLでわかるけど。よく見たら、首都圏だけじゃねえか。地方民の俺涙目だよ。
871名無したちの午後:2009/11/26(木) 15:20:42 ID:O5PRrZ11P
>>865
話題になったスパコン予算削減も、詳細を見ると財務省の判断のが正しいんだよね。

今や世界のTOP500のスパコンに入ってるCPUの殆どは、
AMDのOpteronか、IntelのXeonだ、その辺のPCサーバーに入ってるやつと変わらない。
ノベ賞受賞者の皆さんはスパコンの最先端技術が日本の科学技術を牽引する!
などと勇ましい御託を並べるが、それは大ウソだ。今や技術の世界では民生分野での
激しい競争で生まれたデバイスが最高性能を引っ張るのであって、昔とは逆。
彼らの言っていることは、今からF1に参加すると自動車業界でTOPになれる、
と言ってるようなもの、半世紀は発想が古い。

「地球シミュレータ」はスパコン専用のどマイナーなCPUなので、発展性がない。
実際に競争するのは性能÷コストの値であって、強引にお国が予算を付けて
どマイナーなアーキテクチャで一位になっても無駄なんだ。
専用CPUのバカ高い開発コストをスパコンだけで回収などできやしないから。
実際、地球シミュレータの後継アーキテクチャがTOPグループに返り咲くなどということは
もうありえない。日本得意の負けパターンである「ガラパゴス現象」はスパコン界でも
深く静かに進行していたのであって、もう取り返しは付かない。

スパコン技術は今やインターコネクト技術が中心であって、それをそこそこ
持っているNECがIntelとスパコン開発するのは正しく、そっちは成功するだろう。
お国のプロジェクトの方は「金を出しても出さなくても」失敗する。
だったら出さない方がいい。

ノベ賞受賞者つっても、彼らは自分の専門しか判らないのであって、
大局的な経営判断の手法では素人であって、あれこれ聞いても無駄なのだ。
権威にだまされるともっと間違う。専門家ではなく優秀な経営者に聞けばいい。
872名無したちの午後:2009/11/26(木) 15:26:18 ID:NtO4Pb6jO
俺、空の軌跡SC終わったらアーカイブスで
ラングリッサーシリーズで唯一クリアしていないVを買うんだ…。
873名無したちの午後:2009/11/26(木) 15:44:31 ID:KC4qepwI0
713 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/11/26(木) 14:42:32 ID:zE6YXnOU
電撃PSフラゲしたから読んできた

【フェルガナの誓い追加要素】
・フルボイス化
ドギ(玄田)、チェスター(イトケン)、エレナ(野中)
・BGM3タイプ(88/X68k/オリジナル)
・ミュージアム(イラスト、設定画など閲覧可)

あと、スクショでダブルブーストっていうのがあった




PC88音源は嬉しい
874名無したちの午後:2009/11/26(木) 15:54:37 ID:cnRmiiFG0
世界樹とかアマガミとか、わざと昔の音源でBGM作って収録するのがあるなあ

アマガミはそんなに意味があったとは思えないが…
875名無したちの午後:2009/11/26(木) 16:08:55 ID:O5rfxetq0
HDD20GBの骨董マシンに16GBのUSBメモリ買って来たぜ
でもぐぐったらHDDの代わりに使えるほどではないんだな……orz 甘くないか

ムービーとか体験版とかDLする時も、直接USBにDLしないで
いったんHDDにDLした後、移動させた方がよいのかな?
876名無したちの午後:2009/11/26(木) 16:28:30 ID:WcxhEete0
>>871
ワンオフの戦艦ばかり作ってたら、量産型航空機にばかばかやられてる図を
思い出した
877名無したちの午後:2009/11/26(木) 16:32:38 ID:k0EWal2jO
>>848
アニメ排除は許さないけど他の話題は徹底排除っすか…
878名無したちの午後:2009/11/26(木) 16:35:20 ID:vZXUyVu20
i820でスパコン作ってますという感じなんだろうな。

俺は買ってないぞw
879名無したちの午後:2009/11/26(木) 17:10:35 ID:kH6uS34/0
ふむ、次は狼が仲間になるのか>エデンの檻
880名無したちの午後:2009/11/26(木) 17:13:36 ID:j+e6sWF70
【BD】「true tears」のBD化を実現したBDAの企画「あなたの力でBD化プロジェクト」第二弾の開催が決定!今度は3媒体による合同企画
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1259146398/

こんなに頑張ってるんだからお前らも買ってやれよ
881名無したちの午後:2009/11/26(木) 17:20:19 ID:pB5QgcXZ0
はっはっはっ
自衛隊の弾薬は国産じゃなく安い海外品を使えだとよ
あの大陸混じりの女は内需拡大という言葉を知らないらしい
882名無したちの午後:2009/11/26(木) 17:22:26 ID:0vgaggie0
マジでテロ起きねーかな
軍国主義は嫌だけど日本を革命しろよ誰か
883名無したちの午後:2009/11/26(木) 17:37:43 ID:Gmqh2RGq0
>>880
tt見た人が同じ監督のシムーンにも興味持ってくれたら良いのだけどなあ
884名無したちの午後:2009/11/26(木) 17:46:49 ID:lbfJtyfHO
>>876
ビグザム量産の暁は来ませんでしたな
885名無したちの午後:2009/11/26(木) 18:26:46 ID:t9WMenvL0
【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259224372/

民主は馬鹿だよなw

庶民にお金配るという行為で、票をあつめようとしてる時点で

その場しのぎの政策なのにw

肝心なところにお金をまわさないでつぶそうとしてる

韓国から民主党の政策は自殺行為だって心配されてるところがすげーかなしいwwww
886名無したちの午後:2009/11/26(木) 18:28:18 ID:+MN65TztO
銀魂酷いな。
ゲームハード厨の三つ巴戦争、略してゲハチ戦争。
蜂w
887名無したちの午後:2009/11/26(木) 18:33:12 ID:0vgaggie0
「私、あなたが好きです……!」
http://imagepot.net/image/125922668185.jpg

「俺、好きなヤツがいる」
http://imagepot.net/image/125922668341.jpg

「それは恋じゃない」
http://imagepot.net/image/125922668495.jpg

http://imagepot.net/image/125922675955.jpg

「ほかの誰かを鬼塚さんより好きになるなんてありえないから」
http://imagepot.net/image/125922676106.jpg
888名無したちの午後:2009/11/26(木) 18:43:22 ID:BBuQ92t20
>>887
やめて!
889名無したちの午後:2009/11/26(木) 18:57:53 ID:atRXaAWx0
会社帰りにPGダブルオーライザー買ってきた。
通販にしとけばよかったな。
890名無したちの午後:2009/11/26(木) 18:58:57 ID:BgnA11xX0
889 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/11/26(木) 17:11:51 ID:NFBlHEvU0
底辺層を見たくなったらガスト・サイゼリア・ドンキホーテにいく
デニーズあたりのファミレスと比較して明らかに客層悪いよ
ガストサイゼリア行ってなにも感じない奴はそいつも底辺

895 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/11/26(木) 17:49:19 ID:P9dUk2EM0
CoCo壱とか行くくらいならサイゼでたらふく食った方が良いわ
高すぎんだよ

>>889
デニーズとか存在価値無いじゃん。行く気が全く起きないファミレスとか珍しい
ガストの方がまだマシだわ

897 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/11/26(木) 18:02:09 ID:NFBlHEvU0
>>895
おまえみたいな貧民と同じ空気を吸うのが嫌だからデニーズを使う人もいるんです

899 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/11/26(木) 18:06:42 ID:VQ4r41eG0
貧民みたいなのってそもそもファミレス使うこと自体が貧民じゃねーのって思った
900 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 投稿日: 2009/11/26(木) 18:08:38 ID:P9dUk2EM0
ファミレス使ってる時点で底辺だろ
CoCo壱は値段相応の価値があるとは思えん
あと俺が一番すきなのはジョナサンです


ファミレスにも番付ってあったのか
891名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:12:46 ID:O5PRrZ11P
>>890
なんだかすごく悲しくなりましたっ><

まず第一に、
飲食チェーン店というものがそもそも大衆向けのサービスであって・・・
892名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:19:29 ID:K3L7n0UI0
ファミレスはセレブ。
なんだかんだで800-1000円くらいかかるしな。

結局近所のスーパーでおにぎり2個とジュースの300円で済ませた。
893名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:20:20 ID:r8MIJ82Y0
ガストは毎度どれだけ噛んでも噛み切れない肉が出るので行かなくなった。
894名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:29:28 ID:O5PRrZ11P
客単価が500円か800円か1000円かで、底辺か庶民かセレブかが
分別されるわけか・・・厳しいバトルだな・・・

まあ、頑張って生きていこうよ。
895名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:32:14 ID:Gmqh2RGq0
>>887
コンシェルジュの漫画家と鬼塚さんの関係に進展があったのかと思ってしまったじゃないか
896名無したちの午後:2009/11/26(木) 19:38:25 ID:HF7A+H5N0
>>895
暫くはアメリカ編中心だろうけど、涼子が帰ってきたら結婚してたとかありそうで嫌だな
897雪煙:2009/11/26(木) 19:48:57 ID:Jp5GlOMp0
明日はようやくBALDR SKY Dive2か。
細かいところもう忘れてるわw

アトリを買うか淫妖蟲 悦を買うかDark Blueを買うかで迷う。
898名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:00:14 ID:6fd5Ppcv0
俺が入った中ではJOYFULってファミレスが一番底辺臭を醸し出してた。
でもまあファミレスで食事って時点で俺もそいつらも変わらんけどな。
899名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:00:47 ID:lbfJtyfHO
>>897
全部買って積まずにコンプして凌辱規制の影響の程を報告して欲しいです
俺やる時間なくて積んじゃうし〜
900名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:04:01 ID:n9r2r9480
>>898
九州民かねw

なんかこうレトルトって感じの味ばっかりだよな
安いことは安いんだが 俺の実家ジョイフルしかファミレスねーから
選択権もなかった
901名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:05:18 ID:wn0a1pnD0
>>898
え?
ライダーとかプリキュアとかいるんでしょ?最高じゃん!>ジョイフル
902名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:59:08 ID:pB5QgcXZ0
ニンジンとピーマンが入ってなかったり卵は常に半熟だったりするんだな?
903名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:02:37 ID:B7Oh2GxB0
おまいら、一緒にファミレス行くやついるのか…

大学の時はよくジョイフルにいったなぁ…。
今なんてラーメンか蕎麦食いに行くくらいだ。
904名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:03:56 ID:FxMEnli/0
ジョイフル・・・ジョイフル本田?
905名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:05:37 ID:Z5OJi0s80
ファミレスとか一人で行かないなぁ。
ラーメン屋とか丼屋でさっさと飯食ったら喫茶店でマッタリする。
906名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:05:51 ID:HF7A+H5N0
一人でファミレス入ってドリンクバーとパフェ頼む俺は多分異端
そういえば一人でやるものの難易度のコピペがあったけど、あれだと一人ファミレスはどれ位なんだろ
907名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:08:02 ID:A83SiRTh0
スズノネネタバレ厨(多分割れ厨)暴れ過ぎだろ。
作品別スレもすっかり厨に蹂躙されてるし。
908名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:08:32 ID:n9r2r9480
>>906
一人ファミレスは結構居るような、カウンター席があるファミレスもあるし

一人焼肉とか一人しゃぶしゃぶが一番難易度高いと思うんだ・・・
909名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:09:12 ID:iKfZPQPL0
外食なんてここんとこ、めっきりだな
昔は外食三昧だったが、今ではすっかり自炊派弁当派になっちまったぜ
910名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:09:18 ID:7oSMDgZk0
レベル0  一人H、一人人生
レベル1  一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2  一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3  一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4  一人ボーリング 一人SM
レベル5  一人キャッチボール
レベル6  一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7  一人シーソー
レベル8  一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9  一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
911名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:16:42 ID:bhLMdHaB0
ttp://d.hatena.ne.jp/hayabusafan/20091124/p2

技術的なことはさっぱりわかんないけどなんだか燃えるな〜
912名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:31:20 ID:ZzE1UUwW0
>>910
一人で戦艦を占拠したテロリストを倒すのはLvいくつだろう
913名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:31:36 ID:O5PRrZ11P
やべえ、俺レベル10だよw
914名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:36:10 ID:6fd5Ppcv0
レベル0の「一人人生」がいきなり無理ゲーなほどきつい難易度な件
915名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:36:36 ID:ZWgc5rps0
一人プリクラは体験したこと有る人意外といると思うんだがどうか
916名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:40:01 ID:hzH2bfyJ0
一人居酒屋ぐらいは出張先で普通だろ・・・
917名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:41:59 ID:n9r2r9480
一人花火大会もそんな難易度高くないような
一人SMってどうやるんだww
918名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:43:35 ID:Z5OJi0s80
花火大会を見るんじゃなくてやるんじゃないの?
一人で打ち上げやったり線香花火やったり
919名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:44:00 ID:gXAMPCGz0
>>917
自分を縛って自分に言葉攻めしながら放置プレイ
920名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:44:07 ID:7oSMDgZk0
一人花火大会は普通だと思ってたのに・・・
921名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:45:13 ID:ZWgc5rps0
>>916
居酒屋かどうかはともかく、一人外食は普通にあるわな
922名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:49:22 ID:rZ5qKfwl0
レベル10はどれもいけるよなあ…
むしろレベル5の一人キャッチボールはどうやるんだ?
923名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:49:31 ID:nRwbutit0
>>910
寂しくない? 「ひとり映画館」半数以上が経験アリ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091126-00000007-rbb-ent
924名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:49:54 ID:fRH1h2A50
レベル6まではどうにか・・・
925名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:51:37 ID:wD62bBY60
>>910
この手のコピペとしてはかなりワロタw

>>915
な、なんで撮るの?w

>>917
時々一人SMでミスを犯して凄惨な死体として発見される方がいて(ファーザー並みの)
ニュースになります
926名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:51:45 ID:H66vnkTe0
>911
帰るころにはNHKで番組作ってくれそう。

ロシアがミール燃やして廃棄した話も面白かった。
相当なシュミレーションはしてあるんだろうけど
それでもシュミレーションの予想外のことがでるらしい。
927名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:52:46 ID:S01s+mMi0
一人映画ってそんな変わってるのかね?
友達に映画一人で見に行ったとか言うと「俺も呼べよ!」とか「さみしくね?」とか言われるんだけど
逆に友達とかと行くとなんか気を使ったり気になってちゃんと見れないんだよ
928名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:55:27 ID:ZWgc5rps0
>>925
一人でプリクラを1500円分プレイすると魅力が4上がるってペルソナ3で覚えました
929雪煙:2009/11/26(木) 21:56:19 ID:Jp5GlOMp0
集中してみたい映画は一人で行くなあ。

>>899
来月もえらい数が控えてるんで全部は無理><

空飛ぶ戦艦をバラバラに解体していく爽快アクション!
SCEJ、PSP「100万トンのバラバラ」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091126_331367.html
これはちょっと気になる。
930名無したちの午後:2009/11/26(木) 21:57:06 ID:ZWgc5rps0
一人映画で変人扱いなら、映画評論家連中は変人の集まりか。
いや、意外と当たってるかもしれんが
931名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:01:24 ID:wD62bBY60
一人映画はレベル2、一人鍋(自宅)、一人ファミレスと同列
一人Hの次の次なんだから
たいしたことないってことなんじゃね?
932夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/26(木) 22:04:56 ID:kUafrQ+rP
>>917
スカトロや性器攻め系ならできそうだが。

>>875
USBメモリは退避用と考えたほうがイイ。同じUSB接続でも、ギガ単位だと結構差が出る。
933名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:07:02 ID:lrNFCTGg0
>>900
おめよろろ?
934名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:07:51 ID:ZWgc5rps0
一人プリクラwwwwwwwwwwwwwwwww
935かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/11/26(木) 22:10:25 ID:UT+S21NE0
一人ラブホは、モーテル代わりとして一人で泊まる人もいるのではなかろうか。
とゆーか、親父殿がそのような使い方をしておりました。

>911
宇宙開発にもっと予算を割いてあげてっ。
936名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:13:40 ID:k9vCuVUV0
あ、俺レベル6からレベル13に飛んで、さらにレベル99に飛ぶわ
しかも自分に口内射精までしたわ
937名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:14:36 ID:lrNFCTGg0
アギトは俺1人でいい……
938名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:15:20 ID:6fd5Ppcv0
一人プリクラはないけど、一人ドリクラならあるな。
939BD:2009/11/26(木) 22:15:55 ID:QWSTmsbC0
>>890
でもそのレス先、900取ってその書き込みはおいしいなw

というわけで>>900おめよろ
940名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:17:21 ID:ZWgc5rps0
ファミレスの番付ってあるかどうか知らないが、
アンミラとかが他店とは違うところで注目されてきた歴史があるな
941名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:22:34 ID:eJmjb1uNP
事業仕分けのニュースが流れるたびにレンホーが画面に出るんだが
なんであいつあんな権力もってんだ
942名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:28:47 ID:re93sHSI0
>>932
PC素人なもので
エロゲとかガンガン インストしようと思っちゃってたぜ

ガンガン使ってると一、二年で寿命来たりするんだな
R等に保存するまでの退避メディアとしての使用が無難なんだね
943名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:33:49 ID:ZWgc5rps0
外付けメディアの類にソフトウェアをインストールってのは、いざメディアが壊れた際に
レジストリ絡みでトラブルが起きるフラグが立つな
944名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:36:42 ID:dvhU573eO
>>922
バックングセンターでミットを構える
945名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:38:36 ID:wn0a1pnD0
>>910
一人ディズニーランドは遊園地に含まれてるんだろうけど
なんていうのかレベルが高い気がする
946名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:39:29 ID:re93sHSI0
>>943
あと増える一方のMP3も置こうとか考えてたよ……
947名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:40:34 ID:kT9G8dNg0
一人フェラはみんな1回ぐらいやったことあるよな?
948名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:42:07 ID:Z5OJi0s80
体曲がんねぇ
一人尺八とかマジ尊敬
949名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:42:58 ID:fSHvA8iZ0
あんまりムリすると背中痛めそうだ
950名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:46:54 ID:ZWgc5rps0
ところでさ、
女性の髪形で、両サイドで結ぶ髪型って何ていうんだっけ?
グドン?
951名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:49:18 ID:pB5QgcXZ0
釣りがしたいなら松方弘樹でも見習え
952名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:50:57 ID:M6BtUVqD0
頭痛でバファリン(゚д゚)マズー

>>911
エンジンのニコイチが、重量制限で場所の取り合いの最中、電流の逆流防止の
ダイオード一つ(都合4個)で実装とは凄いなぁ

だれも立てる気配がないので、雑談の次スレ立ててみます
953名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:52:12 ID:Wa1YMcVk0
北朝鮮やイラクより、ソマリアやグルジアの方がやばいと思う。
954名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:57:41 ID:pW+nPPKr0
たったいま一人映画から帰還・・・シェリルのライブシーンほんとにすげえ
そういや、チケットの半券2枚で特製しおりプレゼントみたいなことやってたけど、
あれも一人いじめの一種だよな〜
955夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/26(木) 22:58:40 ID:kUafrQ+rP
>>946
USBメモリにMP3はアリでしょ…多少アクセスがモタツクかもしれんが。
後、FAT32でフォーマットされる可能性が高いので、4ギガ超える単独データは移せないかも。
956名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:04:02 ID:H66vnkTe0
>954
というか客から搾取しようとしてるだけ。
二人で行くのは少数だろうし。
二人で行っても両方欲しがる。
957名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:04:13 ID:n9r2r9480
一人ディズニーは意外と居る
年間パス持ってるネズミ王国好きは結構多いっすよ
声優だと新谷さんとか
958952:2009/11/26(木) 23:04:23 ID:M6BtUVqD0
私の接続で雑談の新スレは立てられませんでした

手の空いているかた、雛型を置いておきますので、重複防止に宣言されてから
スレ立てをお願いします。AAは適当に差し替えて……

今コピーしているのをペーストしてみるスレin葱板9
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1242769344/343-344
959名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:07:19 ID:kT9G8dNg0
じゃあ立ててくる
960名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:07:24 ID:ZWgc5rps0
エロゲ板総合雑談スレッド その695
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259244368/

誰もツインテールだろと突っ込んでくれなかったからムシャクシャして立てた
961名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:07:58 ID:dwlohBSvO
>>868
えーっ、発売日に7000円で買ったのにもう2980円かよ。
強化外骨格使いたさに勢いで買って、ちと後悔。

>>889
か…漢だな、MGサザビーであのサイズは持ち運ばないと誓ったわ。

962名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:09:28 ID:kT9G8dNg0
あれっ?

エロゲ板総合雑談スレッド その695
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259244520/
963名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:15:39 ID:re93sHSI0
>>955
耐用限界使用回数が決まってるんで(HDDよりだいぶ下)、
毎日何時間も頻繁にアクセスするもんじゃないお……と読んだので。
いや、MP3プレイヤーとかにも使われてるし……とは思うんだけど、
寿命は相当短くなるんかなあと

エンコとかのガリアリアクセスする作業もHDDの方でやって、
フラッシュメモリは基本、保存・移動用とした方がいいのかな?
964名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:29:22 ID:Z5OJi0s80
>960
スレ立て宣言しないから…

>962
965名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:29:57 ID:/zs7ytjE0
>>887
これの何が問題なのか分からないんだが
966名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:31:19 ID:pW+nPPKr0
長期に保存することを考えてるならフラッシュメモリはちょっとアレだよ
ようは電荷をいつまで保持できるかって問題だから、ライブラリに使うなら丁寧に保存した-Rのほうが
まだ長く持つかと・・・ちょっと使う分には楽なんだけどね
はやくFeRAMの時代が来ないかなあ・・・と思って幾年月
967名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:31:47 ID:6fd5Ppcv0
まあ>>950を取ってるわけだし、その前のスレ立て宣言と5秒しか違わないから
しかたないっちゃーしかたないでしょ。
968名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:33:12 ID:lrNFCTGg0
>>962
乙〜

>>960
次回に再利用できるのではアルマイトの弁当箱
969名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:43:52 ID:LxHIyPgN0
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/091126/plc0911262240028-p1.htm

もう本当に笑うしかない状況だなヽ(゚∀。)ノ アッヒャッヒャ
970名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:46:27 ID:R4zg7hBO0
>>917
ベルセルクのふぁるねーちゃn
971名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:46:31 ID:nRwbutit0
児童ポルノ:規制強化などを求め集会
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091127k0000m040115000c.html
>マドリナン事務局長は既に単純所持を禁じた国々を例に「(法改正時には)必ず『表現の自由が侵される』といった懸念の声が上がるが、
>芸術的な画像としっかり区別することで、問題は回避できる」と述べた。
972名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:55:52 ID:bCjfRYbY0
最近はUSBメモリでのゲームとか売ってるじゃない?

手持ちのエロゲインストールしてみたけど
寿命きたらどうなるんだろうな
まぁ安く買ったヤツなんだけど
973名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:59:27 ID:gXAMPCGz0
>>969
テレビではちょっと円高大変って事だけ触れて
事業仕分けで悪い官僚やっつけてカッケーって内容垂れ流しだからな
気がついたら日本だけ経済お先真っ暗なのが泣ける
974名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:06:12 ID:9xEYzvhL0
子供の頃買ったプレステ1のメモリーカードのうち
メインで使ってたやつに
ついにエラーが発生しはじめたよ

予備のメモカが何枚もあるから大丈夫だけど
10年以上も酷使してよく保ったもんだ
975名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:07:54 ID:f/5bo9nz0
>>969
どうせ書くなら、自慰表明でも書いて欲しいな
976名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:16:57 ID:fI5oYlC4O
ミンス大好きな奴が多いな
977夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/27(金) 00:22:10 ID:eOOGgQLsP
自慰表明だけにマスをかけと。

>>963
まーぶっちゃけ消耗品と考えた方がイイ。
janeや火狐ポータブル入れて使ってたけど、読み書き重い。
janeなんぞ終了までに10秒とか平気でかかってた。(今のポータブルHDDではその半分以下)
外付けSSDとかなら判らんが、普通のUSBメモリは頻繁なアクセスに使うと不満が出る希ガス。
そのメリットは「携帯性」だけだしな。

…やっとゼントラ炒飯買えた。そこそこ量があって、お手頃値段だから店頭で見た事無かった。
ちなみ卵カリーパンとパインケーキ、これとマンゴードリンクはよく売れてるようで。逆にホットドッグとラーメンはいつでもある。
978名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:23:28 ID:1ruu48vF0
児童の定義を先に統一しろと思うんだがなぁ
979名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:25:13 ID:CpoXkRw50
【マクロスF】超時空飯店 娘娘 ゼントラ☆チャーハン
ファミリーマート☆【関東地区限定商品】

関東だけかぃ
980名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:25:56 ID:a2XlQLlY0
回避可能といいつつ自民原案は芸術とポルノの区別はまったくしていない罠
嘘つき…
981名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:31:04 ID:adAKgffu0
>979
キー局は関西のMBSなのにな
982名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:37:05 ID:Wdzqe7JhP
もう児童ポルノ関係の政治家や外人はエロゲ板を荒らすことだけが目的の釣り師だと思うことにした
983名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:41:49 ID:Kw594sKy0
コンビに商品はよほど知名度がないと全国展開しないと思われ。
しかも映画ってる期間か一ヶ月限定だろうし。
984名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:42:02 ID:65XG/qOw0
しばらくあのスレ見るのやめるかなぁ…
どんなクソゲーでも数週立てばファンしかいなくなる

時々アンチだけが残ってる場合もあるけどな!
985夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/27(金) 00:42:56 ID:eOOGgQLsP
実は各地方のファミマで展開してたりする。
東北
ゼントラ☆チャーハン、レンジ黒ごま担担麺、ピリ辛ホットドッグ(かんずり一味)
関東
ゼントラ☆チャーハン、レンジねぎチャーシューラーメン(醤油)、ピリ辛ホットドッグ(トマトソース)
中部
ゼントラ☆チャーハン、レンジカレーラーメン、ピリ辛ホットドッグ(激辛ケチャップ)
北陸
ゼントラ☆卵かけチャーハン、レンジねぎチャーシューラーメン(醤油)、ピリ辛ホットドッグ(激辛ケチャップ)
関西
ゼントラ☆麻婆豆腐チャーハン、レンジ豚骨醤油ラーメン、ピリ辛ホットドッグ(ハバネロベースト)
中国・四国
ゼントラ☆あんかけチャーハン、レンジ豚骨醤油ラーメン、激辛ホットドッグ.
九州
ゼントラ☆高菜チャーハン、レンジ黒い味噌ラーメン、ピリ辛ホットドッグ(辛味噌入りソース)

…卵かけ炒飯、美味そうだなァ…関東は普通の炒飯だよ…味付けに中華醤油や紹興酒を使ってるせいか、普通のより味がしっかりしてて美味いけど。
986名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:48:05 ID:Kmxxz/3F0
ん?新しいウイルスでたんだ
いいぞもっとやれ
987名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:49:14 ID:ZoHUp9Mt0
アメトーーク ガンダム芸人初めて見たけどわりと面白かった。
やっぱ芸人は上手く笑いに運ぶな

フラッシュ色々参考にするよ(´∀`)
もの知らずだったけどRに焼く際の一時退避用として
16GBじゃなく8GBで充分だったかな……
まあヤマダデンキで3380円だったからいいか……
988名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:51:05 ID:cNTXwwke0
>>976
その一行で全く状況を理解しようとする努力すらしてないって分かるのはギャグか何かなのか
989名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:51:28 ID:fu+ej4xY0
今後も宣言せずに立てられると困るから次スレは>>962でいいの?
990名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:52:03 ID:CpoXkRw50
>>985
そうだったんかスマン
991名無したちの午後:2009/11/27(金) 00:58:43 ID:SieMuZ+pP
なんか中東はドバイの例の建設バブルが弾けてお金返さないとか言ってるらしいよ?
首相が友愛とかサインしてる間に世界が日本が大ピンチ!
今週末はよーしパパ中央線止めちゃうぞみたいな勢い。
992名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:01:36 ID:+TBj/GjA0
アンビリで2012年に世界滅亡ってやってたから
現政権も任期の4年迎るまえにいろんな意味で終わってしまおうって腹くくってんだよ
993名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:04:10 ID:lbXwVk0BO
>>984
「ア」のつくメーカーのことですね、わかります
994名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:16:32 ID:/Sbi8PCu0
スレ更新乙です、「どっちの使うんでショー」。

ねこにゃん氏の新作、ぐだぐだ青春恋愛ものがたり「bitter smile.」は3/26の様で。
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=668325
今日から祖父での早期予約者にプロモカードの配布キャンペーン開始だとか。

ABHAR Tronc「鴎城異聞 -第一聞 彼が死ななければいけなかった理由」店頭販売分は3000個。
ttp://abhar.jp/contents/products/tronc/prod01/index.html

さて、後数週間以内の告知予定から2ヶ月、11月もあと数日で終りですが……。
ttp://www.cuffs.co.jp/04_Garden/support/support_4.htm
やはり年越しでしょうか?

Apple、喫煙者所有Macの保証期間内製品修理を拒否。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html
依頼主はヘビースモーカーだったのかな?


ほほ〜、feng「星空へ架かる橋」は02/26へ延期で「WA 2」「かしコミ」なんかとかち合うのね。
995名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:18:51 ID:RQmZawla0
スパコン開発は必須なんです!
ってあたま悪く見える部分ばかりtvで流さすに
今までそのスパコンがどういう風に役に立ってきたのか
ってのをプレゼンしてるシーン流さないと理解は得られんのじゃないかな〜、と思った
実績と具体的な数字ね
tvではカットされてるけど、現場ではキッチリ説明されてるんでしょ?

ちなみに俺はスパコンがどう使われてるか全然しらねえw
開発する必要も感じられない
適当に市販品で高性能なPCつくればいーんじゃね
ぐーぐるみたいに
996名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:24:59 ID:+TBj/GjA0
そんなの説明してもあの仕分け人には理解不能だし、
大体そこに至る前に話を妨げられてるし、
口喧嘩で男が女に勝てるわけも無いし
997名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:27:16 ID:l7TdPryT0
まあしかしなんだ、研究職なんかやってて自分とこや
関係した研究機関が国からの助成金でやってる研究見てると
科学立国のためとはいえもうちょっとマトモなとこに流すべき
なんじゃないかな〜と思うことは確かにあったりするなw
998名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:29:48 ID:fu+ej4xY0
じゃあ次スレで会いましょう

エロゲ板総合雑談スレッド その695
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1259244520/
999名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:31:32 ID:IyVmM3TA0
>995
メインのNECが逃げて、サブの富士通だけでも何とかやってこうか、というのが今の計画
もちろん世界1位にはなれないと現時点でほぼ確定してる
ちなみに批判会見開いたノーベル学者の中にはこの計画(理研)の理事長もいたり
1000名無したちの午後:2009/11/27(金) 01:34:04 ID:iDYg3kxH0
ちんちん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。