エロゲ板総合雑談スレッド その693

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://set.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://set.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A110■
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257843229/l50
■エロゲのお勧めを聞きたいなら【希望通りのエロゲーが見つかるスレ その87】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1257084330/l50
■エロゲ板・ネタ業界板:エロゲ板・ネタ業界板・作品別板 定点観測 第38章
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1255882337/l50
(テンプレに鯖監視、運用・規制情報、避難所等の有用なリンクがあります)
■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
■前スレ:エロゲ板総合雑談スレッド その692
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257352679/l50

        ∧∧       ζ
      __(,, ゚Д゚)っ旦~ζ
   __/∧_∧ ̄(<ミ彡田>)  ∧_∧  
  / //(*゚ー゚)  ゝ二二ノ\ ( ・∀・)   寒い日は鍋でもつつきながら、
 〈  〈 /  つ∪_ ∧_∧ Ц⊂    )    雑談でも……
  \〜( ヾ※ ※ ( ´∀`)凹※ヽ _ノ
   \ \ ※  ※/   つ ※  ノ"\
     \ `ー─‐(O___,,)──´   \
      ゝ、,_____________〉
2名無したちの午後:2009/11/14(土) 12:25:11 ID:/gN54yDz0
エロゲ板関連リンク集  ttp://sinjya.milkcafe.to/erogerink.html
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)   ttp://browser2ch.web.fc2.com/
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト)  ttp://www.monazilla.org/
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.59
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255002745/l50
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/l50
 ☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲ板避難所  ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/15096/
 ☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます

【過去ログ 690-692】(※直近の3つ)
#692:<09/11/05-11/14> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257352679/
#691:<09/10/26-11/05> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256505826/
#690:<09/10/20-10/26> http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256037104/
【過去ログ 1-689】
(外部サイト)
 外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
 ※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
(過去ログ倉庫)
 http://www2.bbspink.com/kakolog.html (01/05-03/03)
 http://www.bbspink.com/kakolog.html (00/12-01/05)
 http://kitanet.2ch.net/kakolog.html (00/01-00/12)
 ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/ (00/01-00/12)
(参考) ttp://boeee.s40.xrea.com/hgame-log.html
携帯用「べっかんこ」のURLの雛型です ttp://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/*/l10
3名無したちの午後:2009/11/14(土) 12:30:42 ID:/gN54yDz0
2ch時代の消失した過去ログ倉庫
ttp://www.aoba.sakura.ne.jp/~doom/giko/hgame/
404 Object Not Found
4名無したちの午後:2009/11/14(土) 17:39:28 ID:RZ5lATY/0
>>1乙(AAry
5名無したちの午後:2009/11/14(土) 18:04:03 ID:I9lR7JQ30
>>1
6雪煙:2009/11/14(土) 23:04:49 ID:8fgPs3g+0
PARA-SOLは来年2月19日か、遠いなあ。
もう随分と長い事CARNELIAN原画の新作をやってないような。
7名無したちの午後:2009/11/14(土) 23:35:18 ID:rqaT3p0Q0
これなんてアニメ?
http://ranobe.com/up/src/up413087.jpg
8名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:03:51 ID:33k+prtr0
「東京カワイイTV」で、ネコカフェが出ていた。
ふ、ふ、フォーーーーーー! モフらせ(了

先日、冬囲い作業に行ったお宅のヌコ達を思い出した。チャトラ、キジトラ、ペルシャの
3人。庭木に椿があるので、ペルシャさんは枯葉まみれになってますた。
9名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:18:50 ID:jwe3CkPcO
前スレ998
電源容量は550W
ショップブランドだから買った当時余り考えなかったが
足りないのかねえ?
今まで他のエロゲは普通に動いたので
10名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:21:29 ID:9RNye4A30
>>9
総容量じゃなくて、各ラインでどれだけ出ているかで判断するのが吉。
11名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:23:10 ID:foKjtuf+0
>>9
そんだけあれば普通は大丈夫
8800GTの消費電力が多いっつってもハイエンドクラスの馬鹿食いレベルでもないし

まぁ動作不安定な時はOSからクリーンインスコが一番
バックアップとか環境組み直すのめんどくさいけどなー
12名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:28:16 ID:8NoPDFJj0
BD/DVD『化物語 ひたぎクラブ』が6週目で累計70,595枚に達したようだ。
その結果、DVD『機動戦士ガンダムSEED』第1巻の71,081枚まで僅か486枚となった。

また、第2巻であるBD/DVD『化物語 まよいマイマイ』は2週目で63,407枚。無限ループ真っ最中のエンドレスエイトを
収録したDVD『涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714』は2週目で15,682枚とのこと。


京アニェ…
爆死大炎上だってばよ
13名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:35:07 ID:jwe3CkPcO
>>11
助言ありがとう
まだ不安定なようならやってみます
14名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:36:15 ID:YNiePRTW0
>>9
それまでは普通の2Dの紙芝居系ゲームしかやってなくて
ユミナみたいな3Dのを動かすと落ちる的なのを結構耳にしたもので。
聞くと電源が貧弱で、それまではグラボがフルに稼動していなかったから
たまたま動いていただけだったってのが多くてね
>>9のもそうかと思ったんだけど、俺の早とちりだったらスマン

3D系のグラボの性能フルに使うような重いベンチマークを
しばらく動かしてみればわかるんだろうけど
今どういうのあるかわからないんだぜ
15名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:36:18 ID:fxEsC6gO0
電源って大事よな
16名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:39:10 ID:o6eePvgz0
生まれて初めて買ったPCはドスパラのショップPCだったけど
半年で電源のコンデンサが破裂して白い煙とバチバチ音で大パニックになったっけなぁ
17くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :2009/11/15(日) 00:39:19 ID:3ulLBUHL0
>1 乙

化物語って実際どんだけ売れるんだろうなぁ・・・・
DVD対BDの比率も気になる

京アニは「けいおん」のレンタルDVDでも死んでるし。
18名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:47:22 ID:+miGHcB90
黄色くてほのかに甘い大根の漬物って何ていうの?
人に聞いたら早いんだろうが、今更知らないと知られるのも恥ずかしいので
ここで聞かせていただきたい。
ところで凄い雹で窓ガラスがびしばし叩かれて眠れない。
19名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:49:40 ID:jwe3CkPcO
>>15
大事だね
実際ショップブランドの電源は超安物が多いとは聞くけど
追加金積んで電源のグレード上げるべきだったかなあ
半年で爆死は泣ける
20名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:50:43 ID:/QLjp36c0
>>17
テレビアニメ史上最高の初動売上を記録した「化物語」ブルーレイ第2巻、どれぐらいすごい数字なのか他の話題作と比較してみた - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091105_bakemonogatari_bd/
発売週はこんな感じらしいぞ
21名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:03:45 ID:yb8nB/6T0
>12
無限ループのくせに一万超えただけでいいんじゃね
赤字ではないだろうし
22ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/11/15(日) 01:06:13 ID:Go4tf5oy0
沢庵(´・ω・`)?
大根だと、京都のこぶ大根が好きよ
漬物といえば、千枚漬けはもっと冬のほうが旨いのかな
23名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:13:11 ID:9RNye4A30
>>18
基本的に、大根の漬物は「たくあん」でOKだと思う。
下拵えや味付けに関しては、地方によって違うから、あまり気にする必要ないかも。
呼称も違ったりするし。
既製品の弁当とかに付いているの、だよね?
24名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:14:37 ID:9RNye4A30
「大根の漬物」「黄色」「名前」とかでggったけど、ジャストな感じなヒットがなかた。
25名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:15:04 ID:5fzKXfJw0
>>12
あんなの1万5千も売れたらダメだろ・・・
26みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/15(日) 01:20:16 ID:CQwMFTwY0
べったら漬けのことじゃないか
27雪煙:2009/11/15(日) 01:23:37 ID:QR16V/WG0
きゅうり切って塩昆布まぜて梅干入れてしばらく冷やす
朝食用に作っとこうかと思ったら塩昆布切れてた orz
浅漬けのもとすらない…寝よ。
28雪煙:2009/11/15(日) 01:30:49 ID:QR16V/WG0
29名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:33:32 ID:fms1N62O0
>>26
べったら漬けは白いから違うんじゃない?


化物語はコメンタリーが面白かったから、
あれだけでも買って良かったと思った
まぁ、連れ曰くレンタル品でも聞けるらしいが
30名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:40:26 ID:fxEsC6gO0
あぁ、うん、それはなかったことに。
31名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:42:21 ID:fms1N62O0
>>28
特に小次郎が酷いなw
32ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/11/15(日) 01:42:29 ID:Go4tf5oy0
>>28
>キャストの一新、新規設定の追加、キャラクターの追加、新規シナリオを追加など、
>すべての部分を1から作り直した21世紀向けの新たな「バーストエラー」です。

なんだー
DOS版愛姉妹が好きで、Win版の原画見た時に受けたショックより酷い。
別にEVEにしなくていいじゃないの。
33名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:56:33 ID:Y4qY/NWF0
氷室が特に酷い。そんなに長門が好きか
34名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:57:49 ID:ZPoBZHdA0
絵だけ見せられたら絶対わからん自信があるw
35名無したちの午後:2009/11/15(日) 01:59:32 ID:sb2cshzy0
大体、1作目のリメイクより、途中でほったらかしになってるADAMの方を何とかして欲しいんだが。
36名無したちの午後:2009/11/15(日) 02:08:23 ID:8NoPDFJj0
長門とか言っちゃう京アニ厨マジキチ外
37名無したちの午後:2009/11/15(日) 02:19:55 ID:oNiYOzp4O
>>12
1万5000枚も売れているんだろ?
宣伝費もかけず、ループ物だから脚本一緒で
通常のアニメより若干制作コスト下がっている段階で
その数字なら全然爆死じゃない。

というかエンドレスエイト全4巻で
最低でも13000〜15000枚程度は売れるだろうという
目安が立ったわけで角川的にはヲタちょろいと笑いが止まらないんじゃないかと思うけどな。
38名無したちの午後:2009/11/15(日) 02:22:12 ID:+miGHcB90
>>23
ありがとうございます。
そう、おべんとによく付いてるアレ。
たくあんって沢庵和尚の作ってたやつかな。
最近食べられるようになって、おいしさに気付いたんだ。
今度スーパーかなんかの漬物売り場に行ってたくさん買ってこようと思います。
39名無したちの午後:2009/11/15(日) 02:25:08 ID:4GxzSeOE0
普通に作ってりゃもっと売れただろうし、これ以上ハルヒブランドは売り上げ落ちないだろう
ってどこまで落としておいて笑ってるとは思えないな

>>36
俺はそらかけのなしてを連想した

エンドレスエイトは原作はループをしてない
ループしてると言ってるけど短編だし話自体は一回もループに突入しないで終わってる
そこがループモノとして新しいなと思ってんだがアニメは普通にループいや数週に渡ってまでループをするという
二週くらいまではやるループモノエロゲーよりすげーなと思った
悪い方向に
40名無したちの午後:2009/11/15(日) 02:25:32 ID:8NoPDFJj0
宣伝費はそこらのアニメじゃ比べ物にならないくらい金を使ってます
ループですが使いまわしじゃないのでコストは高い
前作の平均の半分以下で右肩下がりが継続
信者がどう言い繕おうが失敗、それも大が付くのは一目瞭然
41名無したちの午後:2009/11/15(日) 03:20:56 ID:K1Whb1eo0
                      ξ
やっとtvkマラソン、おわたよ……⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 「音源提供 川崎市@サンレッドEDクレジット」ワラタ
前のアメリカンドッグ風ホットケーキを2回作ったけど、
それよりも簡単です > 今回のお料理コーナー

>>1
スレ立て、おつかれん♪
42名無したちの午後:2009/11/15(日) 04:46:47 ID:9RNye4A30
>>38
弁当に付いているのだと、多分
 たくあん(基本甘め)+白ゴマ(少々)+鰹節(少々)
なパターンが一般的かな。これに近いのを見付けられれば良いね。
幸い、漬物系って結構試食OKな場合が多いから、探し易いかも。

「たくあん」は、そう沢庵和尚が作ったからそう命名された、と言われているね。
黄色の出し方は、クチナシの色素だったり、ウコンだったり、醤油+甘味料(砂
糖や水あめ)だったり、やっぱり色々あるみたい。
43天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/15(日) 07:30:58 ID:Qa5P8ENJ0
>>28
(´・д・)なんでいつまでもEVEにこだわるの…?
44天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/15(日) 07:59:11 ID:Qa5P8ENJ0
爺ライダーかっこよすなあ(´∀`)
45名無したちの午後:2009/11/15(日) 07:59:14 ID:6eZOwt0a0
家老の娘と婿は一般人なんだ
46名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:10:24 ID:foKjtuf+0
サムライだけど最強武器は飛び道具>w<b
47名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:24:06 ID:TExZp1qc0
なぁに武芸十八般に砲術もはいってますよ
ttp://www.dtptemple.jp/q-do/bugei18.html

そして刀はあくまでサイドアーム
弓や槍のほうが重要
48天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/15(日) 08:28:49 ID:Qa5P8ENJ0
妻のDVコワス。゚(゚´Д`゚)゚。
49名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:29:39 ID:6eZOwt0a0
これだからスィーツ女は
50名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:30:18 ID:5fzKXfJw0
オクで落札した商品が入金終わった途端に一切連絡無く商品も届かない。
落札から入金まではのやりとりは30分以内に終わったというのに・・・詐欺られたかなぁw
51名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:33:03 ID:6qxynHItP

      \。 /
     ( ゚ω| |゚;;) ジョーカーエクストリーム!
 バリバリC  | |とl丶l丶
     /  .| .|;;(   ) やめて
     (ノ ̄  と、 i
          しーJ


ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1258241040335.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1258241043232.jpg
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/113643.jpg
52名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:58:52 ID:6eZOwt0a0
ブレスレットごときで懐柔されおって
53名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:41:39 ID:6eZOwt0a0
「無税ならブルネイに移住」=鳩山首相が不用意発言(時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091114-00000077-jij-pol

こいつは馬鹿か?
54名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:45:55 ID:Z8YPE3FrO
まさかまだ馬鹿じゃないとでも思ってたの?
55名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:15:52 ID:tvtGkU/t0
しょうもない脱税犯だな・・・
56名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:26:08 ID:jTZKdxWjO
東が食殺されたw
57名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:30:10 ID:6eZOwt0a0
俺今度から麺類食うときはスパゲッティじゃなく蕎麦にするよ
58名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:31:55 ID:tvtGkU/t0
紛争救援に自衛艦活用=鳩山首相が「友愛ボート」構想−APEC
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111400383

この金星人をどうにかしてくれ・・・
59雪煙:2009/11/15(日) 10:51:27 ID:QR16V/WG0
>>32
>DOS版愛姉妹が好きで、Win版の原画見た時に受けたショック
あれも大概だったなあそういや…

>>35
あれはコンシューマ移植版のEVE TFAで完結したと聞いた。
自分はADAM途中放棄EDでディスク投げたんでやってないけどw
60名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:57:47 ID:NxSj+n4y0
陵辱ゲーも友愛ゲーに名前変えようぜ
これで文句無いだろ
61BD:2009/11/15(日) 11:02:22 ID:6bJ/rKkOO
おっと、タカさんの悪口はそこまでだ
62名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:11:21 ID:10B1ubd/0
スナッフムービー=友愛ムービー
63名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:33:46 ID:jTZKdxWjO
この後、スナッフが美味しく頂きました。 ヒャッハー!
64名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:33:49 ID:fLVq0bnP0
自民党 会議情報
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html

11月17日(火)

◆政調、法務部会
 午後4時 本部704室
 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
 の一部を改正する法律案(議員立法)について
65名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:53:13 ID:yb8nB/6T0
>29
なんだレンタルでも聞けるのか
出揃ったら地道に見直そう

今日いい天気だなー
66名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:02:13 ID:emFkFVqV0
>>6
CARNELIANがソロでゲンガーやった顔のない月以来か
本当に来年の2月に発売するとしたらもう10年越しの新作だな
67名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:02:20 ID:K1Whb1eo0
ベーコンエッグをのせたパン(゚д゚)ウマー
の前に、近所のスーパーの朝市で鶏もも肉買ってきた ヽ(´ー`)ノ 100g\78-ナリヨ
68BD:2009/11/15(日) 13:07:35 ID:6bJ/rKkOO
>>67
むね肉39円ともも肉78円ではどちらがいいんだろうね?
69名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:12:56 ID:ayQwGC7P0
>>68
個人的にはもも肉78円の方がお買い得感が強いけど
ムネ肉もレシピ開発すると結構美味しく頂けるのでどっちでもいいなw
70名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:26:42 ID:foKjtuf+0
>>68
その値段の胸肉は逆に怖い

自炊してたときはよくわからず安い胸肉買ってたけど、
料理するともも肉の方がやっぱおいしいんだよな
71名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:40:41 ID:MP4VMylH0
料理の仕方によっては胸肉も美味しくなるよ。
炒めるとぱさぱさして不味くなるけど。
72名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:41:47 ID:6eZOwt0a0
おっぱお派とふともも派は永遠に分かり合うことは出来ない
73名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:43:14 ID:dpb64WBvP
この前2kg498円で買ったムネ肉がまだ残ってるな…。
74名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:02:07 ID:foKjtuf+0
>>71
つい昨日クリームシチュー作ったけど、
煮込み料理でもやっぱもも肉の方が美味いと思うよ
75名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:02:20 ID:jwe3CkPcO
>>72
からあげなら僕らはわかりあえる
76ニセないしょさん:2009/11/15(日) 14:07:42 ID:f7R4Pvap0
ttp://bogusne.ws/article/132826913.html
予想してた通り、事業仕分けで予算配分停止になったか(´・ω・`)
せちがらいなぁ……
77名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:12:37 ID:NxSj+n4y0
次はバレンタインデーとホワイトデーも廃止だな
78名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:16:21 ID:pK7tfG5I0
次は年金支払い廃止だろ
79名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:24:01 ID:Qcr3OVlD0
ゴンゾ終焉ももうすぐなのか?
良い作品結構作ってたと思うが、アニメは所詮アニメ、
身の丈にあった経営しなかったツケが来たのか
そういえば前はアニメサロン板に制作会社のスレッドってあった気がするが
今は無いのか
80名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:42:25 ID:44mTl9VA0
レールガンの上条さんはなんでこんなかっこいいんだ
クドクドと語らないからじゃないかと
81名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:42:45 ID:ZPoBZHdA0
フィリピンの英雄強すぎるんですが
82名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:53:32 ID:zQ3A5pEh0
>18
砂糖しぼりの沢庵かな?砂糖をかけて大根の水分を抜く作り方をするらしい。
8371:2009/11/15(日) 15:15:51 ID:MP4VMylH0
そりゃそうさ。値段に差が有りすぎる。

●さっぱりとした物
鶏胸肉を鍋に入れて水をひたひたに入れる。
次に、長ネギの青い部分とショウガチューブ3cm分入れる。
蓋をずらすか落とし蓋をつかい中火にかける。
80度ぐらいになったら(沸騰させてダメ)火を止めて、
お肉を取り出さずにそのままお湯が冷めるのを待つ。
冷めたら切ったり咲いたりして使う。スープは越して何かに使え。
ゆずこしょうや、わさびじょうゆで食うと旨い。冷蔵庫で1習慣は持つ。

●味がしっかり付いた物
お酒と醤油とみりん、場合によってはショウガやニンニクや豆板醤を
いれて揉み込んで、片栗粉をまぶして焼けばジューシーに仕上がる。
84名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:17:08 ID:ZnrrUz/80
>>18
早生大根で沢庵作ろうとしたら味がイマイチで、塩でなくて砂糖で水を絞ったらいいかんじに
できたので(ぬか漬けしない)それはそれで、ってことでうってるのが「糖しぼり大根」だそうな。
一般的には沢庵の一種として認知されてる。

天日干ししてからぬか漬けがオリジナルの沢庵。手間がかかるので、
今の主流は塩で水分を抜いてからぬか漬けする「塩押し沢庵」

沢庵は、ぬかにつけてる間に辛み成分が分解して黄色になるんだけど、これは色が安定しないので、
今はウコンやくちなしで着色してるのがほとんど。糖しぼり大根は漬けてないから、そのままだと
当然色がついてないんだけど、これも黄色くして売ってる。そうしないと消費者が「たくあん」として買ってくれないそうで
85215 ◆WorkeR4wCA :2009/11/15(日) 15:37:53 ID:Ta50I5wz0
ウイスキーのお湯割りウマー
冬は日本酒(熱燗)かウイスキーに限るわ
86名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:44:53 ID:YipVSlqz0
>75
レモンかける・かけないで争いが!
87名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:45:51 ID:6eZOwt0a0
プリキュア粘った
88名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:46:13 ID:yb8nB/6T0
そういえば新商品で粉のレモン調味料あったから買ってみた
89名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:54:19 ID:ZPoBZHdA0
いくら人気薄の逃げ馬達たってあそこまで離させちゃいかんよw
90名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:08:53 ID:POq0jMD+0
これだけは読んどけってラノベ

[ヤマグチノボル] ゼロの使い魔
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51REG0C59WL._SS500_.jpg
[鎌池和馬] とある魔術の禁書目録
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/516whAXXiXL._SS500_.jpg
[雨木シュウスケ] 鋼殻のレギオス
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51ReFl7YMrL._SS500_.jpg
[師走トオル] 火の国、風の国物語
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51kHoCxgKKL._SS500_.jpg
[葵せきな] 碧陽学園生徒会議事録
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51QIsv6T9jL._SS500_.jpg
[西尾維新] 化物語
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4062836025.jpg
[三田誠] レンタル・マギカ
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4044249067.jpg
[築地俊彦] けんぷファー
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4840117497.jpg
[谷川流] 涼宮ハルヒの憂鬱
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4044292019.jpg
[高橋弥七朗] 灼眼のシャナ
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51P88JXSP1L._SS500_.jpg
[今野緒雪] マリア様がみてる
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61YHHWAPXVL._SS500_.jpg
[井上堅二] バカとテストと召喚獣
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/510o%2BP%2BFm7L._SS500_.jpg
[五十嵐雄策] 乃木坂春香の秘密
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51rn2z5XLNL._SS500_.jpg
[鏡貴也] 伝説の勇者の伝説
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4829114398.jpg
[支倉凍砂] 狼と香辛料
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51NGJS1A0ZL._SS500_.jpg
91名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:30:45 ID:10B1ubd/0
アニメ化作品ばかりな時点で、
普段からラノベを買う人間の作ったコピペではないことは明らか。
92名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:39:49 ID:OfG5qbEI0
ありがとう、テイエムプリキュア
93名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:40:16 ID:DBEl0aM60
今更ハルヒやマリ見て読ませようとするのはどうなんだ
94名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:46:01 ID:W+xsHHAj0
>92
とったのか?!スゲーナ
95名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:46:31 ID:fO+/VAJwO
京アニ厨が作ったんだろ
馬鹿だからな
96BD:2009/11/15(日) 17:05:26 ID:6bJ/rKkOO
おい、おまいら
ストレスという言葉がもともと物理学用語というのは初めて知ったぞ
97名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:07:44 ID:YipVSlqz0
応力のことじゃん
98みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/15(日) 17:13:01 ID:MShmo+Ns0
ドイツの物理学者でありライプツィヒ大学の教授だった
ストレス=テンソル博士が学生との討論の最中、
学生に一方的に論破され、急性な高血圧で
壇上から転がり落ちたことから命名されたという
(人体−その代謝機能の神秘− 民明書房より)
99名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:14:09 ID:6eZOwt0a0
ラテン語由来の言葉をそういう言われ方されてもなぁ
100名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:21:23 ID:Y4qY/NWF0
先日、息子夫婦が中学生になる孫を連れて我が家に遊びに来ました。
その際、孫が持っている単行本が気になりました。
どんな本なのか孫に尋ねて、仰天しました。
その本はライトノベル、つまり、右翼の読み物だと言うじゃありませんか。
確かに表紙には派手な色に髪を染めた欧米人を思わせる顔立ちの少女が描かれており、
こういうところからアジア蔑視、脱亜入欧の思想が吹き込まれていくのだと痛感しました。
内容も主人公と付き従う少女が不思議な力で敵を倒す物語だそうで、多くの女性を犠牲にした
従軍慰安婦や国民を戦争に向かわせた教育を思い出し、大変暗い気持ちになりました。
この国の行く末が心配です。
101名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:22:26 ID:10B1ubd/0
あっ軽い人々
102名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:24:37 ID:RySyMz6V0
>101
特車二課乙
103名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:25:37 ID:DBEl0aM60
ライトスタッフか
懐かしいな
104名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:26:32 ID:6qxynHItP
ハガレン今日も繋ぎ回ですかwww
さすが5クールあるだけにテンポメッチャ悪いー たまには盛り上げてYO
糞ラップが一番盛り上がり所とか勘弁してYO
105名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:27:07 ID:7uwmWNRF0
暇だからビックカメラぷらぷらしてたらpocket wifiなんてものがでるのね
iPod touchと組み合わせて使うと面白そうだな
106名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:27:24 ID:NxSj+n4y0
今日本に必要なのは後藤隊長みたいな人
107名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:28:39 ID:6eZOwt0a0
みんなで幸せになろうよってか?
108名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:34:27 ID:6qxynHItP
今日のハガレンの神作画場面

http://ranobe.com/up/src/up413243.jpg
109名無したちの午後:2009/11/15(日) 19:23:03 ID:pvjeE7AEP
>>105
WiMAXみたいな広域無線サービスと、WiFiを無線−無線ルーティングする奴だよね。
今後あの種の製品はいろいろ出てくると思う。
でもあれってさ、WiFi側をセキュリティ設定なしで持ち歩いてたら、
「歩くセキュリティホール」だよな。

企業のセキュリティ担当者から見たらありゃあ悪夢の製品かもしれない。
あれを持って社内を歩くだけでセキュリティに大穴が空くw
一生懸命ファイアーウオールだ新型の無線LAN認証サーバーだって
やっても全て徒労に終わっちゃう。便利だけど怖いぞあれ。
110名無したちの午後:2009/11/15(日) 19:31:01 ID:sb2cshzy0
久々に天地無用を見ていて思ったんだが、最近、OVAって殆ど無いよね。
TVアニメの番外編が偶に出るだけで、OVAで複数巻続ける形式を見ないなぁ、と。
まぁ、今の深夜アニメ自体が、昔のOVAみたいなものだと言われれば、そうなのかもしれないが。
111名無したちの午後:2009/11/15(日) 19:33:59 ID:yb8nB/6T0
>110
新しいとこで舞乙HIMEかね<OVA
サンライズ系はたまーに出してる気がする
112名無したちの午後:2009/11/15(日) 19:39:42 ID:ma2TnbUf0
TVアニメの続きないし外伝のOVAってのはちらほらあるかね。
まあ、なんだかんだでとりあえずCSとかで流してしまうからなあ、最近は。

さもなくば単館上映の劇場版
113215 ◆WorkeR4wCA :2009/11/15(日) 19:50:10 ID:Ta50I5wz0
MW2が尼から着弾したので早速オンをプレイしてるがマップが広くなった分
芋砂が増えて萎えるでござる
114名無したちの午後:2009/11/15(日) 19:54:22 ID:6eZOwt0a0
天地だってOVAよりテレビシリーズの方が多いだろ
115雪煙:2009/11/15(日) 20:05:55 ID:QR16V/WG0
耳慣れた音楽が流れていたので居間を覗いたら
両親が実写版サザエさんを見ていたでござる。
116名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:14:05 ID:gDeGbNsv0
>>110
そういや、最近はエロホラーOVAってあるんだろうか?
うろつき童子みたいなやつ
117名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:17:01 ID:6eZOwt0a0
実写版サザエさんの法則
キャラの設定年齢より役者の年齢の方が軒並み上である
118名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:43:20 ID:Lh6M53RS0
酷い大阪の陣だった(´・ω・`)
119名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:44:43 ID:31G+KmsJ0
>>110
ユニコーン、もサンライズか。

今はオリジナルのアニメがほとんどないし、大抵漫画の初回盤につく。
120名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:48:57 ID:foKjtuf+0
>>110
異世界の聖機師物語が絶賛展開中だが

先行放送やってるからOVAって印象が薄いんだよな
1話長いけどさ
121名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:49:04 ID:/QLjp36c0
>>109
ぶっちゃけ個人情報とか漏れちゃいけない情報扱うなら無線LAN付けちゃダメだと思う。

>>110
深夜アニメって枠が増えてOVAになるようなタイトルはそっちで放送してるからじゃね?
122名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:11:51 ID:6eZOwt0a0
オリジナルって位で厳密には原作ものじゃない作品だけがOVAだったんだぜ?
123名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:12:20 ID:mzzx7HiO0
>113
milkyway2か
124名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:34:21 ID:foy1/SEG0
異世界の聖機師物語はぜんぜん話題にならんね…
最近の傾向は劇場版シフトだっけか、今月もマクロスとエデン見に行くけどやっぱめんどい
125名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:51:01 ID:foKjtuf+0
聖機師物語は最初面白そうだったんだけどな
偏見かしらんが、作ってる人らの才気の迸りみたいなのが感じられん

TVアニメなら別によくあるで済むんだけど、オリジナルで
ダラダラ垂れ流しだとどうもな 
126名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:53:00 ID:/NgPMdpAO
リーマン予想ヤバイ、超ヤバイ

…Q.E.D.でも読むか。
127名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:54:42 ID:foKjtuf+0
>>126
面白かった
しかし数学者ってしわしわよぼよぼでも目が綺麗な
でも苦悩が染みついてるような顔も多かった
128名無したちの午後:2009/11/15(日) 22:02:11 ID:K1Whb1eo0
鶏もも肉とキャベツの蒸し煮にカラシをつけて、冷酒(゚д゚)ウマー
ヴァンプ将軍@サンレッド。今回はホットケーキの次くらいのデキです > 昨夜のお料理コーナ
香りがいまいち足りないので、次ぎはニンニク・唐辛子にオリーブオイルを足して蒸してみよう

リーマン予想@nスペ、おわた
こういうときwikipediaはサクサク引けて便利だなぁ

やまだく〜ん♪ >>72の座布団、ぜんぶ、持っていきなさ〜い

   ノノノノ    
  ( ゚∋゚)  ∬
pく冫y,,く__) 旦
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTT
>>91
ブックオフとか古本屋チェーンの、高価買取リストのコピペに通じると思う
129ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/11/15(日) 22:03:37 ID:Go4tf5oy0
OVAといえば出崎&杉野コンビのブラックジャックのDVD-BOXが廉価版で
この前再販されましたな。
エロOVAといえば、りんしんの打ち切りになったオリジナルの緋忍伝……

>>116
Milkyから出てるカルタグラはどうなのかな?
ちょっと前だと螢子なんか良かったね。
今は前田俊夫の淫獣OVAシリーズみたいなヒット作品出ませんのう。
130名無したちの午後:2009/11/15(日) 22:33:19 ID:1ICVvC/z0
>>129
あれは結構面白かったなぁ
131雪煙:2009/11/15(日) 22:40:56 ID:QR16V/WG0
りんしんだと新世紀 淫魔聖伝が一番好きだったかなあ。
いまはクイーンズブレイドのアニメやってるんだっけか?
久々にりんしん原画のエロゲもやりたひ。
132名無したちの午後:2009/11/15(日) 22:54:24 ID:AUVb9EVr0
ナイト・オブ・ザ・スカイ…相変わらずフランス映画は意味不明だ。
133名無したちの午後:2009/11/15(日) 22:54:58 ID:fp0n8ki+0
■ 『失われた未来を求めて』 ABHAR / 2010年夏予定 / ピンナップ + 4ページ
シナリオ : オオタリョウ、サイトウケンジ / 原画 : 深崎暮人、黒谷忍
ピンナップは夕暮れのバスの中で、物思いにふけている佳織さん。廃校が決まった旧校舎での
最後のお祭り・総合学会を成功させるため、盛り上がりを見せる内浜学園。
実績ある各学会の多彩な催し物が計画される中、主人公が属す、活動内容不明の
「天文学会」 に注目が集まることに。
生徒会は彼らに「過剰なお祭り騒ぎの鎮圧と、夏前から始まった不思議な事件の解決」 を依頼してきて……。

ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/282/71/N000/000/005/125689763356216327155_b-09-10-30-3.JPG
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/282/71/N000/000/005/125689766549616327155_b-09-10-30-4.JPG
134名無したちの午後:2009/11/15(日) 22:55:51 ID:p540F4o70
>サイトウケンジ

サイトウケンジの醸し出す主人公マンセー世界はもう‥
135名無したちの午後:2009/11/15(日) 22:56:52 ID:foy1/SEG0
ていうかとなりのにょゲーのが気になるw
136名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:17:58 ID:vtk0mxcp0
この前完全版が出た果て青はエロホラーとしていい原作だと思うんだ。
原作はエロ薄だったけど、そこはそれ堂島センセイ大活躍でなんとかなるだろうし。
137夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/15(日) 23:20:45 ID:bF/DYU8UP
…WM6.5積んだ普通のケータイって感じか…QWERTYキーボードないんじゃ。
存在意義が更に判らなくなって来た…

>HYBRID W-ZERO3をちょっとだけ触った
ttp://ascii.jp/elem/000/000/475/475863/
138名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:25:53 ID:gDeGbNsv0
>>132
熱い展開は皆無、見所はドッグファイトだけだったな…。
未だにエリア88を超える戦闘機モノはないなぁ。
139名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:29:49 ID:X2pglc0k0
新作エロゲを語るスレとかないの?
140名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:35:24 ID:A8kFIZQw0
>>134
ここ最近の担当シナリオで良い評判聞かない割には仕事には事欠かないよなあ
141名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:43:20 ID:JrAExCD+P
サイトウケンジは青丘が一番良かったな
どんどん酷くなってってる印象
142名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:47:43 ID:AUVb9EVr0
>>138
俺もエリア88の原作は一番好きだけど、アニメ化すると毎回なぜか糞なんだよなあ。
ワイド版でサファリラリーの件がばっさりカットされてたのはショックだった。
143雪煙:2009/11/16(月) 00:06:34 ID:QR16V/WG0
>>142
>ワイド版でサファリラリーの件がばっさりカット
マジすか…エリ88で前進翼に憧れた自分


ゲーム業界各社決算まとめ - 2009年秋
ttp://siusiu.blog.shinobi.jp/Entry/424/
>日本ファルコム
>肝心の年度末の大型タイトルですが、どうも補足資料見るに英雄伝説の新作のような感じ。
>資料には「英雄伝説のシリーズ最新作がいよいよ登場」と謳ってありました

PSP版ブランディッシュ2まーだー
144名無したちの午後:2009/11/16(月) 00:07:10 ID:+AjU/lQp0
ぇぇ、個人的には「ナイト・オブ・ザ・スカイ」、かなり良かったと思っているのだけど。
確かに、主人公の色恋話は唐突過ぎて、あんなのならイラネ、とは思ったけど。
オチはオチで、全然未解決だったし。
だけど、あれだけミラージュ2000が動いていたし(CGもかなりあったけど)、1カットとは
言え、ラファールC1も出たし。ジャギュアもいたし。
初めに強奪されたミラージュ、多分ラファールをイメージしてのカラーリングだと思った。 >黒
「トップガン」よりも、空撮映像かなりクリアだし(時代が違うから当然だけど)、翼端気流
が美しかったよ。
145くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :2009/11/16(月) 00:35:34 ID:SffWuAR40
>20
d
> 化物語 第2巻:初動5万7731枚(DVD 18,731枚+BD 39,000枚)
すげー
146名無したちの午後:2009/11/16(月) 00:54:59 ID:aj6wzO3D0
>139
月別購入検討スレ

これとか
2009年11月発売ソフトの購入検討&感想スレ Part3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1257939212/
147sage おやすみ:2009/11/16(月) 01:08:16 ID:HcjHbHW10
「16歳年上の兄ちゃんがSF作家の菊地秀行」@わたしが子どもだったころ、わらた

むかし(当時)の記憶を、総て臭いに紐付けしているとは……
言語能力を獲得する前の幼少時しか経験できないのかも
しかし、兄貴のオタ・グッズ(買い溜めたレコード)を漁った最果てにサックス奏者。うーん
148名無したちの午後:2009/11/16(月) 01:18:14 ID:lqXezLM+0
>>126
アレは面白かった。さすがNHKだと思った。素数が悪魔に見えるよ。
物理からのアプローチも面白かった。数学は何時も予測->証明の繰り返しだからね。
土曜の美の巨匠にも絵描きと数学者の手紙の中で素数の話がちょい出ていた。良い番組だった。
149名無したちの午後:2009/11/16(月) 01:29:22 ID:qujDmPkR0
ナイトオブザスカイとか書かれちゃうとアーライ!!
とか書きたくなるわよね〜
150名無したちの午後:2009/11/16(月) 01:56:53 ID:sqmzIluA0
>>145
けいおんの惨めさが浮き彫りになったよなw
今はこのアニメが求められてる、話なんていらないって散々馬鹿にしてたのにブーメラン直撃w
151みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/16(月) 01:57:42 ID:R+xZ0/0m0
聖剣の刀鍛冶オワタ

シャーロットちゃん哀れだなぁ…

大浴場はDVD販促用の湯気がかかってました
セシリーは家でもあの乳当てを外さんのかw
152名無したちの午後:2009/11/16(月) 02:33:05 ID:RwppG+Qt0
ソフトハウスキャラ忍流の体験版きとったんかいー
153名無したちの午後:2009/11/16(月) 02:39:35 ID:6b4lDvgk0
>>150
化物語も話ないから間違ってないんじゃね?
キャラとノリだけの小説だったはずだが
154名無したちの午後:2009/11/16(月) 03:06:40 ID:EtpeaP1m0
元々西尾ノベルは話より会話のテンポと内容が人気の気もするけど
あと強烈なキャラ
155名無したちの午後:2009/11/16(月) 04:12:20 ID:ffKuIemw0
シリーウォーシリーズの続巻はまだですか…
156名無したちの午後:2009/11/16(月) 04:23:23 ID:Pm0Y7Tm/0
また二転三転 鳩山首相のトンデモ発言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091116-00000509-san-pol

内容はともかく、ヤフーニュースとしては異例の長文。
産経は民主政権がやっぱり嫌なんだろうなぁ。
157名無したちの午後:2009/11/16(月) 04:23:28 ID:LVWPZZaE0
ソノラマ文庫も消えたし、あと何年後かね・・・
158名無したちの午後:2009/11/16(月) 04:46:18 ID:+CSjTkH50
>>156
産経もそうだけど、ここ最近は毎日朝日も割と批判的な記事載せるようになってきたと思う。
テレビだとそういうの流れないけど。
159名無したちの午後:2009/11/16(月) 05:10:36 ID:F5hEZJBy0
国内のネタについては各々独自の見解で好き勝手書けるけど
国際・外交面はどうしようもフォローし切れないからな
テレビは、そのまぁ謎だ
160名無したちの午後:2009/11/16(月) 06:24:36 ID:bS9QX8H10
>>156
おまい、サンケイが麻生を漢字とホッケの煮付けとバー通い(以下略で
叩いてた事もう忘れたのか

ついでにアサヒも民主寄りと言われるが、西松がらみの小沢叩きでは急先鋒だったぜ
161名無したちの午後:2009/11/16(月) 07:01:12 ID:HcjHbHW10
おはよう

ふだんの3面記事に動物の習性が載っていると、ちょっとほほえましいです

社会:用水路の除草、ヤギにおまかせ…群馬で実験 11月15日
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091113-OYT1T01358.htm
実験では、放されたヤギが用水路に落ちてしまうケースも。対策として、集団行動する性質を利用し、
1匹を用水路に届かない範囲でホースにつなげたところ、もう1匹も用水路に近づかないようになったという。
162天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/16(月) 07:41:40 ID:FGzatVqx0
今日はおやすみするよ(^o^)
今年中に今の会社辞めるかもしれないよ(^o^)
無職だもんになったら皆さんよろしくお願いします(^o^)
163名無したちの午後:2009/11/16(月) 07:45:03 ID:umNbFk2rO
>>160
サンケイはぽっぽが就任するなり「思う通りにさせないZE!」とか言ってなかったか?
ここと読売ははなから反民主で、親民主がゲンダイ(笑)
…え?自民?それおいしい?
164名無したちの午後:2009/11/16(月) 08:24:36 ID:Jq2nQEYJ0
大抵の新聞は反自民でも反民主でもなく反政権。
とりあえず政府与党のやることにはケチをつけるのが仕事だと思ってる
165名無したちの午後:2009/11/16(月) 09:09:40 ID:ft/AVVGdP
政府与党のやることにケチは付けないが、日経平均の弱さにはケチを付けたい。
前にも書いた気もするが、ファーストリテイリング(ユニクロ)が崩れるとマジでヤバいと思う。
166名無したちの午後:2009/11/16(月) 09:35:33 ID:umNbFk2rO
>>164
まあ…全紙マンセーで埋まってるよりはマシだがな
167夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/16(月) 09:48:29 ID:qCPx6pD+P
オハヨ〜。…今気づいたが週末は連休なのね…

>>162
>無職だもんになったら皆さんよろしくお願いします(^o^)
…時給800円でよければウチ来ない?w

仕事といえばこないだ担当と話してたが、人引き止めるのも止めたと言ってた。担当自体が社長のワンマン経営に無理を感じてるっぽい。
各現場一律800円に下がったのも社長の独断(客先の値下げ要求をそのまま現場丸投げ)らしい…現場増えないし、もう時間の問題だな。
168天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/16(月) 10:01:55 ID:FGzatVqx0
>>167
現場から毎月1名以上正社員が辞めていき
新しく入った人も2・3日で辞めていきます…
外国人派遣労働者の人たちがどんどん増えていきます(・ω・`)
169名無したちの午後:2009/11/16(月) 10:30:11 ID:He3XzMbHO
かなり前のスレに
鳩左ブレ政権、言い訳内閣
と書かれてあったが、その通りだったわけだ
170名無したちの午後:2009/11/16(月) 10:40:03 ID:jX361gi20
辛いから仕事辞めたいけど低学歴の俺が会社辞めたら
野垂れ死ぬ未来しか見えないので劣悪環境でも辞めるとかむりむりカタツムリ
171名無したちの午後:2009/11/16(月) 11:09:45 ID:umNbFk2rO
自民大勝でも末端の状況は良くなったとは思えんがね…。小選挙区だとどっちか大勝しかないし
経団連様が大喜びでまたまたWCEぶち上げてサビ残合法化とかね。
まあどうせあのざまじゃ自民は当分与党には戻れないし、民主には何が何でも頑張ってもらわんとね
…正直内需回復の方法なんて俺には想像もつかないけど
172名無したちの午後:2009/11/16(月) 11:29:05 ID:oiVVd6yy0
少なくても谷垣じゃ次の選挙も勝てないだろうな
173名無したちの午後:2009/11/16(月) 11:40:26 ID:bS9QX8H10
谷垣じゃ勝てないというより、小沢に勝てる奴が居ない
もはや野党どころか、与党内にも小沢と戦える敵は居ないな
174名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:02:13 ID:phU6Hn9rO
選ぶのは俺達なのな戦えるも何も無いだろ。
結局他人事の様に思ってるからそういう発言をする。
175名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:24:50 ID:/FGYZ7K60
まあ勝てる勝てないはともかくこれからどんどん経済は悪化するわけで
それでも民主党を選びますかという話だろう。
とりあえず、今冬の民間企業ボーナスは過去最低になるみたいなので
ここらへんから潮目はかわるかもね。
176名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:31:47 ID:2KtMgdOL0
昼から政治ネタやる団体職員とかきもい
177名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:38:26 ID:ft/AVVGdP
>>171
その、「内需拡大」って言葉がどうしようもなく間違ってるんだよ。
日本の成熟した市場&高齢化社会で内需なんか拡大しようがない。

何が何でも世界市場を押さえる「外需拡大」で行くしかない。
でもそっちに舵を切らなかった。気づいたってもう遅い。
日立は今日増資を発表したが、これは売上も利益も落ちてるのにお金ちょうだい!
という最悪の増資であって、こんなのばっかり。

電機業界は本気でマズイと思う。どっか大きいとこもう1社2社崩れると思う。
178名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:45:02 ID:umNbFk2rO
>>175
そうだなやっぱ共産党しかないよな
179雪煙:2009/11/16(月) 12:51:59 ID:pyF7WoTM0
家電は使いもしない機能を山ほどつけて売ってるのがなあ。
そんなに色々あっても使いこなせません正直。
180名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:55:16 ID:umNbFk2rO
>>179
そうしないと高く売れないからでは
俺は自分の携帯の機能だって半分も把握してないが
181名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:56:12 ID:r3RJTIsB0
この時期にテレビの生放送でストIVじゃなくストIIの対戦を見るとは思わなかったぜ
182名無したちの午後:2009/11/16(月) 13:13:29 ID:yFRh7rDu0
>>181
見てないから予想だけど、いいともかなんかでやったの?
どんな流れで出てきたかわかんないけど、「スト2」なら世間一般でも通じる単語
だと考えたのかね。まあ正直スト4なら「スト2です」って言ってテレビに出しても
問題ない気もするけど。
183名無したちの午後:2009/11/16(月) 13:25:21 ID:NLMmT7/y0
自民のときに頻繁にやってた支持率調査やらないな。
ここまで不祥事続いても6割ぐらいは支持なんだろうなぁ
184名無したちの午後:2009/11/16(月) 13:32:41 ID:Jq2nQEYJ0
>>183
…え? どの程度の頻度で頻繁というのかは知らんがどこも月一ぐらいでやってると思うが。

ttp://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY200911150288.html
内閣支持率62%、ムダ削減「評価」76% 世論調査
185名無したちの午後:2009/11/16(月) 13:41:49 ID:r3RJTIsB0
>>182
香取メンバーの代理で草gメンバーが出てたんだけど
メンバーはゲームが出来るかどうかって調査で実際にロンブー亮と対戦してみただけ
186名無したちの午後:2009/11/16(月) 13:46:53 ID:umNbFk2rO
>>183
支持率については毎週+にスレが立ってんじゃんね?
民主の支持率はチマチマ下がってきてるよ
自民と一緒にな
187名無したちの午後:2009/11/16(月) 13:57:58 ID:DS3pZIXc0
レールガンOPのボーカルって、どこぞで聞いた声かと思えば
D.C2の小恋の中の人か・・・PVのマギー謎杉w

>>162
年内仕事辞めて、全力で某FFとか某DSDQ6とか某EOEを
やりそうだなあんたw
188名無したちの午後:2009/11/16(月) 14:21:54 ID:r3RJTIsB0
ウイルスがPCに児童ポルノをダウンロード、危うく有罪に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/16/news028.html

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
189名無したちの午後:2009/11/16(月) 14:51:18 ID:ft/AVVGdP
民主党の支持率はともかく、
日経平均株価はまーそろそろとんでもないことが起きると思う。
「指数バブル」ですよこれ・・・。
190天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/16(月) 15:08:49 ID:FGzatVqx0

>>187
CSの方は今のところニューマリぐらいしか買う予定ないれす(・ω・`)
FF13はインターナショナルが出たら本体と一緒に買おうかな。
191名無したちの午後:2009/11/16(月) 15:09:05 ID:+CSjTkH50
ファーストリテイリングががんばって押し上げてるとかだから、それがこけると日経平均がドカンとさがるっていうアレだっけ?
192名無したちの午後:2009/11/16(月) 15:13:40 ID:yFRh7rDu0
>>187
俺もここ一ヶ月自宅待機喰らってたけど、不安定な身分だとやっぱゲームって
楽しめないなと思った。最初は「時間が出来たらやりまくるぞー」と考えたけどさ。
193雪煙:2009/11/16(月) 15:39:19 ID:pyF7WoTM0
>>180
日本ですら使いこなせない人多いんだし、
海外だと余計にオーバースペック過ぎて携帯のガラパゴスみたいに
なるんじゃないかなぁとか。まあ門外漢の戯言ですが。

半年くらいプーしてた頃は、家の家事一切合切やってたから
案外暇な時間が持てなかったっけなあ。…あの頃はキチンと
毎日掃除して窓拭いて床拭いてと色々やってたっけか。
…最近の自分はずぼら過ぎる…
194名無したちの午後:2009/11/16(月) 15:54:58 ID:s2T6ulEo0
日本では何故か流行らないFPS
195名無したちの午後:2009/11/16(月) 15:56:12 ID:Angg6aht0
面白いのにな
196名無したちの午後:2009/11/16(月) 16:04:08 ID:yFRh7rDu0
最近ようやくやるようになったよ>FPS
でもガチFPSみたいなのよりバイオショックやFallout3みたいに別ジャンルの要素を
含むものが好きだな。まあそれでもMW2は買うけど。
197名無したちの午後:2009/11/16(月) 16:04:15 ID:Fhmia4nk0
>188
日本でもDLが有罪化すると同様の事例は起こり得るな…
この場合は自業自得じゃないし
198名無したちの午後:2009/11/16(月) 16:13:26 ID:s2T6ulEo0
空港イベントの規制が無ければ良いね>MW2日本版
一足早く北米版プレイしてるけどオンが無茶苦茶面白いよ。
199名無したちの午後:2009/11/16(月) 16:27:36 ID:Pm0Y7Tm/0
>>189
どういうことか経済にうとい俺にもわかるように説明して(><
200名無したちの午後:2009/11/16(月) 17:09:37 ID:r3RJTIsB0
どっかのデイトレブロガーかなんかの受け売りなんだろうから説明しろっつっても
201BD:2009/11/16(月) 17:40:08 ID:aV++2xpuO
ファミスタの試合開始のBGMあるじゃん?
あれってオリジナルなのかな?
202名無したちの午後:2009/11/16(月) 17:42:21 ID:wyb9sMdGO
>>194
そのへんはダンマスがRPGとして根付かなかったのと関係があるキガス
203名無したちの午後:2009/11/16(月) 17:43:02 ID:6Bg6ISrL0
>>201
森の熊さんですか
204名無したちの午後:2009/11/16(月) 17:45:01 ID:yFRh7rDu0
>>202
ダンマスは攻略本かなんかで空腹で自分の腕を切り落として喰う描写のある
ショートストーリーみたいなのがトラウマになったわw
205名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:18:38 ID:r3RJTIsB0
蟹だって自分の足食うぜ?
206名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:19:46 ID:s2T6ulEo0
まあ自分の珍子くわえるヤツも居るくらいだしな
207名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:25:21 ID:jrCbcnRvP
人間が直に殺し合うゲームってどうも抵抗あるんだよな。
バトルテックや鉄騎、ガンダムみたいにメカに乗ってやりあうなら平気なんだけど。
鶏肉や豚肉は普段は美味しく食べられるけど
生きたニワトリや豚を自分で絞めて食えって言われるときついってのと似た感じかな?
208名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:37:45 ID:5jv0C/cU0
ダンマスは影響与えたゲームが未だに残ってるからいいじゃない
ゼルダやブランディッシュとか
209名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:39:58 ID:umNbFk2rO
俺は自分の血は平気だ
だが他人の血はダメだ
萌え豚だからな
210天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/16(月) 18:42:59 ID:FGzatVqx0
>>207
あれを人間だと思うんじゃない
ゾンビか人間の姿をしたエイリアンだと思うんだ
殺らなきゃ殺られる
さあ!引き金を引け!!

↑みたいなメッセージをエンドレスで流しておけば
そのうちへいきになるよ(´∀`)
211名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:49:40 ID:FG6Xsa4Q0
HUNTER×HUNTERの連載再開へ

長らく休載となっていた冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の連載再開が、本日発売の週刊少年ジャンプ51号(集英社)にて発表された。
2010年1月4日に発売される2010年5+6合併号からの再開を予定している。


何度目だよ。いいかげん首切れよ。
集英社は富樫から金でも貰ってんのか?
読者から評判の悪くない作品を色々打ち切りにしてるくせに。
212名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:52:08 ID:y2s2CnlfP
>読者から評判の悪くない作品を色々打ち切りにしてるくせに。

脳内じゃなくてソースは?
213名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:00:59 ID:IesozzsD0
>集英社は富樫から金でも貰ってんのか?

ていうかハンタの有無でジャンプの売り上げ自体が変わるほどだそうだから
そりゃワガママ聞いてでも引き止めるだろ
214名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:04:59 ID:EtpeaP1m0
叩いてる人も連載休んでることを叩いてるだけだしな
作品の評判はいいんだから打ち切りにする訳がない
巻末に追いやられた不人気作品とは訳が違うのだよ

だがFF14がでたらまた連載が止まる気がする・・・。
215名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:06:13 ID:yXcNwtZ+0
ハンターハンターは絵が下手だから
読んでなかったなぁ

人気なのか
216名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:06:26 ID:0wNGbqFz0
同じく週刊連載が難しいDグレはSQに島流しにしたのにな
ハンターは一般層に受けてるからWJから外せないってことなのか

>>211
実際はハンターが不定期なため1枠増えてるんだけどなw
217(っ´▽`)っ<BD:2009/11/16(月) 19:10:47 ID:sflNFKW90
そういえば2chのどこかの書き込みで
連載2作で超人気作家になったのは富樫だけ!
みたいなの思い出したが
てんで性悪が抜けてるぞw
218名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:11:37 ID:aOEYQ10L0
久しぶりに板のかまぼこを買ったが
ずいぶんと痩せたな・・・
219名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:23:44 ID:nuDwOdOCO
>>212
エムゼロとか初恋限定とかTO LOVEるとかかしらん?


オレが偏ってます><
220名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:25:07 ID:yFRh7rDu0
>>214
>FF14がでたらまた連載が止まる気がする・・

もう今度は14出るまでに強引に終わらせるつもりだったりして。
しかし冨樫ほどのリアル勝ち組がなぜMMOにハマるのかよくわからんな。
221名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:29:47 ID:2KtMgdOL0
明日最高気温11℃か・・・ついこの間まで24℃とかいってたのになぁ
222名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:32:23 ID:r3RJTIsB0
ネタ探しの旅に出たまま居付いちゃってるだけなんじゃねーの?
223名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:43:47 ID:PuNzOxtI0
>>219
エムゼロは同意できるが、それ以外はちょっと・・・。

打ち切られたのにアニメ化した初恋限定や武装錬金は
アンケート至上主義の弊害の賜物だな。
224名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:48:17 ID:pkf0zYCb0
.    \VVVVVVV/ i ノ! ! ! .ィ=ミ    x=ミ、  | | i !
    >    ま  <ノハi i ii 《 rし:i     rしハ 》 .j i rv'7___
    > ま   う  <八.i i ii 弋:ソ    弋:ソ  ,i! ∧ノ ) <
    > う     <   i  八⊂⊃Y ̄ ̄Y⊂⊃八i/   .ィ´
    >  |     .<\ i i′`ト . V   ノ . イ/ i   / \\
225名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:51:35 ID:wskKhbgt0
初恋限定はともかく、武装錬金は面白かったんだよなぁ。
あれが打ち切りなんて信じられなかった。
226名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:10:42 ID:VdVQTnyh0
とらぶるの良さがわからない奴とは一生友達になれない
227名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:33:24 ID:0wNGbqFz0
春菜が可愛いと思ってた俺としてはToLoveるの良さは分からないのだろう
ララや古手川、闇好きのための作品なのだろうから
228名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:35:16 ID:nmF6/47XO
とらぶる、絵は可愛くて良かったのに漫画自体がクソだった。
終盤なんか完全にワンパターン化して、エロしか見るところのない、ただのヲタ釣り漫画に成り下がってたし。
あれは打ち切って正解。
229名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:44:42 ID:tYweA9gN0
ジャンプはマガジンみたいに、ローテーションで作家を休ませた方が良いんじゃ?と偶に思う。
Dグレだって、別に月一連載にしても良い訳だし。

何と言うか、基本的に休みなし&アンケート至上主義と言う昔からのシステムがもう時代遅れなんだよなぁ。
230名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:46:09 ID:0wNGbqFz0
今はジャンプも看板クラスは休みもらえるようになってると思うけど
231名無したちの午後:2009/11/16(月) 21:10:11 ID:r3RJTIsB0
休ませると単行本年4冊のローテーションが崩れるからやりたくないんだろ
232かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/11/16(月) 21:40:01 ID:yPIN6TL70
やっと規制解除された(;´Д`)

たぶん打ち切りになるであろう「めだかボックス」は、
初期の路線を貫いて欲しかったなぁ……。
233名無したちの午後:2009/11/16(月) 21:46:49 ID:AxzN0eJZ0
初期って、どこまで初期・・・?
この人けっこう長いよね・・・
234名無したちの午後:2009/11/16(月) 21:53:57 ID:PKjpnmTv0
テスト。

規制されてる間完全にネットから離れてたが、
たまには良いかなと思い始めた……。
235かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/11/16(月) 22:14:02 ID:yPIN6TL70
あー……初期とかいう以前に、それほど話数を重ねてないか。
バトル路線らしきものが展開する以前の話に戻ってくれないかなー、ということで。
236(っ´▽`)っ<BD:2009/11/16(月) 22:25:46 ID:Op9Yg3KK0
なんかさ
2ch見てると
間食の消費が早いんだが俺だけか?
237名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:29:29 ID:lRR6coVx0
マウスとキーボードが汚れるからネット巡回しながら手を使う食いもんは口にしない
つかビールとか飲み物だけだわ
238名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:30:50 ID:nv+DOcRA0
♪友達にちんこを見せるツアーを開きたい〜
 きっとここの住人で予約はすぐ一杯〜♪
239名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:31:32 ID:nv+DOcRA0
規制解除最初の書き込みがこんなのか……
誌にたい orz
240名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:32:17 ID:CKhkCI3G0
実況板にいるとアイスが欲しくなったりすると
241名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:34:49 ID:OBtK+EgB0
夜中にカップラーメンのCMを見るとたべたく鳴門
242みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/16(月) 22:36:07 ID:lT2f6EKq0
この10日で5回ぐらい牛めし食った気がする
松屋にはしばらくいかないだろうな…
243名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:41:08 ID:+AjU/lQp0
自分は、直接手で食べる物意外なら、大概はやったりしてますが。 >ネットサーフィン中の食物摂取
ポテチとかは、アウトですな。煎餅や柿の種とかなら、袋でいけるので。
食事(カップラーメンとかも含めて)は、少し離れた場所で。
飲料は、勿論即座に手が届く場所です。

間食は、基本しないです。
244名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:48:24 ID:tl6P4jep0
話のたたみ方なんてどうでもいいぜ
今が盛り上がればひゃっほい、風呂敷広げるぜ〜超ひろげるぜ〜
245名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:50:31 ID:AtxlIUgm0
めだかアンケート取れてないとか聞いたけど終わらないな
246名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:57:22 ID:jrCbcnRvP
今冬初ココア(゚Д゚)ウマー
やっぱり寒い冬の夜はホットココアだね
247(っ´▽`)っ<BD:2009/11/16(月) 22:58:36 ID:Op9Yg3KK0
>>246
うむ
しかもお茶やコーヒーより落ち着く気がする
248夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/16(月) 23:03:40 ID:qCPx6pD+P
ホットココアにはリラックスさせる効能があった気が…
249名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:03:44 ID:JDjWSSsF0
>>245
原作者が特別ゲストみたいなもんだから出来るだけ軟着陸をさせる気なんじゃ
この展開と順位で打ち切り回避はありえないし
250名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:04:47 ID:AxzN0eJZ0
>>245
アンケートの割にコミックスは売れてるらしいから、その影響が少しはあるかも?
でも、もう終わるでしょ。1日で終わらせるとか出てきたしw
251名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:07:02 ID:fgEpyuE10
めだかが売れてるっていってもせいぜいオリコン5万前後だからなー
それで打ち切り回避は厳しいだろ

しかし西尾作品は殆どコミカライズされないな。受け入れ先がないのか最適な漫画家がおらんのか
252名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:12:10 ID:0wNGbqFz0
オリコンの数字で5万は打ち切りレベルを超えるか超えないかくらいだな
253名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:15:06 ID:PyttXtE10
そいやカテキンでうがいみたいな話題が出てたけど
この頃近所では見かけ無くなっちゃったのよねぇ・・・>AGFの顆粒タイプ

仕方なく伊藤園のを飲んでるけどいちいち入れるのがめんどくさいのよねぇ
254名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:28:40 ID:oiVVd6yy0
西尾は講談社ノベルス系の作家だしな
京極や森にしても漫画化は地味にやっている程度だし
あまり上が乗る気ではないのかもな
255名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:31:09 ID:j56jUO4vO
>>1
  _, ._
乙( ゜Д゚)リコッテのアニメ化まだぁ〜?
256名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:34:15 ID:PKjpnmTv0
アラ!、「しろくまベルスターズ♪」が12月11日発売に延期してたのね。


へぇ〜、メガストアの付録がF&C「Natural」と「Natural2 DUO」の2本収録だとか。
257名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:38:03 ID:lVIEqhpv0
規制の合間に書ける時間が数時間だけある感じの解除
こう、雑談ってのは「さぁ書くぞ」ってんじゃないから、こういうのは困るな
258名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:39:18 ID:Pm0Y7Tm/0
久々にニュース23見たら滝川クリステルがいなくなってる・・・。
こんな、ジムみたいな女じゃクリステルの代わりはつとまらないよぅ。
259名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:43:35 ID:nv+DOcRA0
>>260
90年代末〜00年前後のエロゲーマーにとっては有り得ない豪華さだなソレ。
メジャーブランド(当時)の年間最大ヒットクラス2本が雑誌のオマケか。
いまで言うとなんだろう。
Natural1の現行機対応版だし、まぁ買うわ。
260名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:45:04 ID:r3RJTIsB0
筑紫と滝クリが並んでたことなんかねーよ

家族そろってアニソンで年越し!? 大晦日イベント「キングラン アニソン紅白2009」開催発表
ttp://blog.getchu.com/archives/51528355.html

なんじゃこりゃ
261名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:47:13 ID:MXRml/TV0
ニャル子さんを早くアニメ化しろよ…>GA文庫

ttp://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/images/01.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/images/02.jpg
ttp://ga.sbcr.jp/novel/nyaruko/images/03.jpg
ニャル子さん:阿澄佳奈
八坂真尋:喜多村英梨
クー子:松来未祐
ノーデンス:島田敏
ニャル夫兄さん:平川大輔
余市:川原慶久
珠緒:日笠陽子
シャンタッ君:金田朋子
ナレーション:古谷徹
262名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:49:12 ID:OXspK8eYO
飽きた訳じゃないがエロゲやってる時間がない。
仕事で疲れてるから早く寝たい。
AVでさっさと抜いてエロゲは放置。

最近こんな感じ。
リーマンなら普通だよな?
263名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:50:04 ID:TZzHUVd+0
>>259-260の流れが噛み合ってる様な合ってない様な…
264名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:56:25 ID:nv+DOcRA0
× >>260
>>256
だったでござる orz
260はBS11の年越しアニソン番組やね。豪…華?


俺モメ

16(月)今日深夜BS2
00:40〜02:15
衛星映画劇場「HELP!四人はアイドル」 <字幕スーパー>

17(火)深夜総合
01:05
愛し合ってるかい?〜キング・オブ・ロック 忌野清志郎
01:55〜02:46
SONGS 忌野清志郎ライブ完全版
BS2
00:40〜01:55
衛星映画劇場「ビートルズ ファースト・ライブ・イン・アメリカ」 <字幕スーパー>
265名無したちの午後:2009/11/17(火) 00:02:34 ID:TNHspQ8H0
新作テレビアニメ『のだめカンタービレ フィナーレ』の放送に先駆け、2009年12月31日(木)17:00より、
BSフジにてテレビアニメ『のだめカンタービレ』&『のだめカンタービレ 巴里編』の年越し一挙放送が行われます! 全37話を17時間ぶっ続けで放送!

◇テレビアニメ放送情報◇
・BSフジ
 2009年12月31日(木)17:00〜2010年1月1日(金)10:00まで

のだめカンタービレ 公式サイト:
http://www.nodame-anime.com/

ソース:最新アニメ情報
http://www.saiani.net/article/133121528.html
266ニセないしょさん:2009/11/17(火) 00:05:35 ID:9sG9R5m90
>>155
ですよねぇ……(´・ω・`)
267名無したちの午後:2009/11/17(火) 00:07:20 ID:2L76iUr/0
くーちゃん派氏は>>256をどう思っておられることでせう?
268夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/17(火) 00:07:58 ID:uFPIE+kjP
>>260
…コミケ終了後に雪崩れ込むヤツが居そうだな…
個人的にはブライガーかな…たいらいさお懐かしい。
269名無したちの午後:2009/11/17(火) 00:25:28 ID:0oX4hcCd0
食玩のガイアメモリカッテキター
オリジナルのファイズと電王が楽しい、音声豊富だし ファ-イズ!デン・オー!

>>268
冬コミは年末仕事の合間ぬって行くぐらいだからこういうの行く暇無いわー
270名無したちの午後:2009/11/17(火) 00:51:09 ID:7/URJLOg0
てかあちら版エレメントハンターの人ってなんだよ
こんなところにまで寒流スターは要らんよ?
271名無したちの午後:2009/11/17(火) 01:03:02 ID:h3ILY0+n0
そういやアニメ版冬のソナタの感想の書き込みが一度も無いな
272名無したちの午後:2009/11/17(火) 01:19:25 ID:tehZuW4N0
見てる人いるの?
273名無したちの午後:2009/11/17(火) 01:20:15 ID:kIcLL2ve0
>>262
俺かよ

仕事が忙しくてまとまった時間がとれないから
どんどん積んでいく
274名無したちの午後:2009/11/17(火) 01:43:49 ID:bcWKovtO0
今日のそらのおくりもののED曲は知らないなぁ・・・
275夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/17(火) 01:44:28 ID:uFPIE+kjP
そらのおとしもの終わった…正直最近は本編以上にEDの選曲が楽しみだったりして。
276夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/17(火) 01:48:28 ID:uFPIE+kjP
>今日のそらのおくりもののED曲は知らないなぁ・・・
全国高校サッカー大会のテーマソング。年末よく日本テレビのCMで流れてる。
277名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:01:50 ID:bcWKovtO0
『ミニスカ宇宙海賊』アニメ化決定
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4154.html
なんだこの酷いタイトルは・・・


>275
書き込んだ直後に高校サッカーのCMが流れたよw
278名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:05:10 ID:3bMukZ610
今のアニメなんてどうしょうもないレベルの萌えアニメしかないじゃんか
あまりにも酷過ぎて驚きもしない
279名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:06:29 ID:QuTvoNWQP
ttp://www.saiani.net/article/133121508.html
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51G1AxFCjSL.jpg
新作アニメ『ミニスカ宇宙海賊』の監督・シリーズ構成を、
アニメ『学園戦記ムリョウ』や『宇宙のステルヴィア』、『シゴフミ』などを手掛けた佐藤竜雄さんが担当。

また、アニメーション制作は『創聖のアクエリオン』『バスカッシュ!』
『マクロスF』を手掛けたサテライトが担当することに決定。
2011年に放送予定とのこと。



これはコケる
オーラですぐに理解った
280名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:13:46 ID:2Ghp7qpY0
でもそれ、原作が笹本祐一さんなんだよな
281名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:16:43 ID:+YSx71yC0
今となっては朝日ソノラマの数少ない生き残りだしな
282名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:17:31 ID:0EkzATp8P
萌えアニメは元々どうしようもないものなのです、
酒に酔っ払うみたいな行為ですから、それはどうしようもないのです。

それはさておき、「そらのおとしもの」ってイカロスは
それほどエロい所見せてくれないんだよな。もうちょっと奴をヨゴレに
回してもいいじゃないか?モブとか幼なじみばっかり
283名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:23:26 ID:ZUuCe9ow0
死ぬ時に公開すること25
01.自分の体を大切にしなかった事・・・アニメの見すぎで目がw
02.遺産をどうするか決めなかった事・・・遺産ってアニメエロゲのこと?w
03.夢を叶えられなかった事・・・とうとう2次元の世界に行けませんでしたw
04.故郷に帰らなかった事・・・帰る場所がありませんwwww
05.行きたい場所に旅行しなかった事・・・聖地巡礼しなくても別にいいやみたいなw
06.美味しいものを食べなかった事・・・マンガ肉を食べればいいかw
07.趣味に時間を割かなかった事・・・エロゲばっかりだわwwwむしろ人生のメイン
08.会いたい人に会わなかった事・・・声優さんに会ってもしょうがないw
09.自分の葬儀を考えなかった事・・・エロゲに囲まれた葬儀なんていやだわ普通でいいw
10.やりたいことをやらなかった事・・・アニメエロゲで満足だわー
11.人に優しくしなかった事・・・凌辱ゲーやってすみませんでしたwww
12.心に残る恋愛をしなかった事・・・心に残るエロゲがあるwww
13.結婚をしなかった事・・・キャラとは結婚したんですけどねー 結婚なにそれ詐欺?w
14.子供を生み育てなかった事・・・ゲーム内ではポテ原とかあるんですけどねーははは
15.子供を結婚させなかった事・・・子供が結婚するまで見届けるゲーみたいの?
16.悪事に手を染めてしまった事・・・品行方正なのでないです。
17.煙草をやめなかった事・・・タバコ代もエロゲに回しましたw
18.感情に振り回される一生を過ごしてしまった事・・・だな。アニメエロゲで泣いたもんな
19.自分を一番だと信じて疑わず生きてしまった事・・・主人公が一番だからないわーw
20.死を不幸だと思ってしまった事・・・これでアニメエロゲ新作追いかけなくて済むw
21.神仏の教えを知らなかった事・・・アニメやエロゲや声優には神様が
22.生前の意志を示さなかった事・・・エロゲフォルダ見るなwwwwwwww
23.残された時間を大切に過ごさなかった事・・・エロゲ飛ばせないw声優さんの演技聞きたいからw
24.自分の生きた証を残さなかった事・・・ブログ?エロゲブログ?残ってますよw
25.愛する人にありがとうと伝えなかった事・・・アニメエロゲ産業のみなさんありがとう!
284名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:24:07 ID:m45vFu3n0
test
285名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:28:53 ID:48owU3Mk0
>>262
なるほど、それがリーマン予想か。
286名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:51:27 ID:906vVpsh0
あぁ、そらのおとしものEDを楽しむって言うのがあったわね・・・
本編が肌に合わなかったからすっかり忘れてたぜ
287名無したちの午後:2009/11/17(火) 03:09:29 ID:m45vFu3n0
>>285
うまいw。
素数が悪魔に見えるよ。
物理学からのアプローチは良かったと思う。
しかし、ベリサインの素数金庫は厳重だったな。
でも「LG」の文字がある何かがちらっと写った。
何か解らないがLGで大丈夫か?
288雪煙:2009/11/17(火) 03:18:23 ID:bIUD8Atf0
>>277-279
笹本祐一だったら他に幾らでもアニメに向いてそうな
題材あると思うけどなあ…


児童ポルノ禁止法、水面下の動きが加速
ttp://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/3477ff285a653fb94e81d2f72794c285
>わずか4カ月前に解散前の国会で議論された児童ポルノ禁止法の「単純所持規制」を
>中心とした議員立法が、11月末日に終了する通常国会で「可決・成立」に向けて
>走り出しているというので驚いてしまった

はあ? 11月末日ってあと半月もないってのに、何この急展開
289名無したちの午後:2009/11/17(火) 04:49:49 ID:VxZXJe8I0
>>279
等身が伸びたGALZOOのキャプテンバニラだな。
290名無したちの午後:2009/11/17(火) 05:03:01 ID:sKtb7dy80
>289
何かに似てると思ったらそれだwww
291名無したちの午後:2009/11/17(火) 05:06:19 ID:TTKA+8tk0
ミニスカ宇宙海賊やんのかよw

でもあれはタイトルで損してるよ
本人もあとがきでなんか書いてたけど
「ミニスカパイレーツ(仮)」で出したらそのまま通ってしまったとかだっけか
292名無したちの午後:2009/11/17(火) 06:47:54 ID:g8Q0hEP20
おはよう
293名無したちの午後:2009/11/17(火) 06:56:20 ID:4tHXkWp4O
おはやう、寝落ちグッスリで乃木坂を見逃してけれ!
294名無したちの午後:2009/11/17(火) 07:04:03 ID:g8Q0hEP20
関東は17日丸一日低気圧の通過の影響で、むずかしそう

科学:しし座流星群、18日早朝ピーク 1時間30〜80個? 11月15日
http://www.asahi.com/science/update/1115/TKY200911140392.html
ピークの予測は18日午前7時の前後1時間ほど。月明かりはないが、日本では夜が
明けている可能性が高い。ペルセウス座やオリオン座流星群と違い、急激に流れてすぐ収まる。
日本で70〜80個と予測する国立天文台広報普及員の佐藤幹哉さんは
「500年前のちりのため、予測は難しい。」
295名無したちの午後:2009/11/17(火) 07:30:13 ID:obydHEa50
ミニスカ再来年ってえらい気が長いな
来年コミック化して、アニメ化後に売り上げる商材増やすんだろうか

でも小説はラノベとしてもノベルズとしてもそんなに面白くなかったよ
296名無したちの午後:2009/11/17(火) 08:03:18 ID:m45vFu3n0
関係ないけど景気が悪くなるとスカートの丈が短くなると言うよな。
LEVEL5のレールガンなんて超短い。中身はシスターズ以外の本物はドロワーズみたいなの履いてるけど。
297名無したちの午後:2009/11/17(火) 08:21:26 ID:m45vFu3n0
***注意***
児童ポルノ禁止法、水面下の動きが加速-保坂展人のどこどこ日記 今月中に単純所持禁止通ると言う話し
ここは焦って逆効果になるメールを避け、規制スレの英知を集め、説得力あるメールを。
298名無したちの午後:2009/11/17(火) 08:36:57 ID:tAx6yQe10
抗議は出来ても、法案通過を阻止するのは難しいだろうな
299名無したちの午後:2009/11/17(火) 09:12:34 ID:RvqN40Ih0
乃木坂マレスケの憂鬱
300夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/17(火) 09:50:39 ID:uFPIE+kjP
オハヨ〜。…今日は雨か…そろそろ冬コミ資金の準備を始めねばならんけどなァ…時給が…

>>288
結局勢力逆転による数による暴走(強行)なのか?
今の自民に短期で通すだけの力があるとは思えないし…

…一番怖いのは力を使い慣れないヤツが力を持つ事だよな…加減を知らず、なんでもできると傲る…
かつて自民が歩んできた道をなぞるのだろうか…事業仕分け見てて思った。

301名無したちの午後:2009/11/17(火) 10:08:15 ID:jYVkqnGs0
部屋借りる資金の準備じゃないのかw
302名無したちの午後:2009/11/17(火) 10:59:57 ID:XbpcYbG+0
計画的な生活送ってれば野良氏は今頃違うコテハン名乗ってるだろw
うちの会社も結構やばそうだから他人事じゃ無くなってきてるけどなー
303名無したちの午後:2009/11/17(火) 11:09:15 ID:D+h1GvHvO
>>300
そもそも冬コミで買った物をどこに保管するのかわからない
住む所はないけど物置は借りてるとか?
304名無したちの午後:2009/11/17(火) 11:12:03 ID:7/URJLOg0
ホントに仕分けが必要なのはこういう奴
305名無したちの午後:2009/11/17(火) 11:32:02 ID:obydHEa50
結論を先に出して、それに都合のいい情報を適当に
拾ってきて当てはめるから、自分が正しいように思っちゃうんだよね 怖いね
306名無したちの午後:2009/11/17(火) 11:37:31 ID:D+h1GvHvO
>>305
ネトウヨの事ですか?
307名無したちの午後:2009/11/17(火) 11:38:30 ID:60iBmGBq0
ブサヨよりましだわ
308名無したちの午後:2009/11/17(火) 11:42:41 ID:D+h1GvHvO
>>307
ネトウヨ以外全部ブサヨだから仕方ないな
ブサヨでいいや
309名無したちの午後:2009/11/17(火) 12:28:48 ID:uhDV1vM10
野良を見てるとゆるやかな自殺って言葉が思い出される
桜玉吉だったかな
310名無したちの午後:2009/11/17(火) 12:59:19 ID:U9k5IBKnO
水にドライアイスを突っ込めばソーダになる…
そんな風に思っていた時期が私にもありました
311名無したちの午後:2009/11/17(火) 13:01:49 ID:RvqN40Ih0
カラのテープに歌の題名を書けば中身が入ると思っていた時期もありました。
312名無したちの午後:2009/11/17(火) 13:56:41 ID:Jf/2BICvO
蓋を開ければネコは生きていると思っていたよ
313名無したちの午後:2009/11/17(火) 14:13:50 ID:+iIQET+O0
【話題】 "アダルトゲームなどで間違った性知識も…" 女性と一度も性交渉を持たない「シンデレラ症候群」男性★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258434584/l50
314名無したちの午後:2009/11/17(火) 14:14:40 ID:4tHXkWp4O
電子レンジの中に猫を入れれば、乾くと信じていた時がありましたか?
315名無したちの午後:2009/11/17(火) 14:24:55 ID:Jf/2BICvO
>>314
勝負は蓋を開けるまでわかりませんよ
316名無したちの午後:2009/11/17(火) 14:24:56 ID:nUX/smpxO
松嶋菜々子はどうしてあんなに綺麗なんだろう。
結婚、出産を経験してる30代中盤とはとても思えない。
317名無したちの午後:2009/11/17(火) 14:41:05 ID:FWLrjiDd0
シュレティンガーですね分かります>>314
318名無したちの午後:2009/11/17(火) 14:43:23 ID:roWZHclwP
電子レンジは開けなくても中観測出来ちゃうからダメだろw
319名無したちの午後:2009/11/17(火) 14:47:24 ID:jHa8oucw0
Schrodingerって、悪い意味でのロリコンだったのか。
320雪煙:2009/11/17(火) 14:59:52 ID:Eu5fxOZJ0
ソニーがメモリースティックに「TransferJet」を搭載へ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091117_ms_transferjet/
>かざすだけで最大560Mbpsの超高速転送が可能となる近接無線転送技術
>「TransferJet」を搭載する意向であることが明らかになりました。
>デジタルカメラを直接TVにかざすだけで写真を画面に映し出すことや、
>携帯電話に携帯オーディオ端末を直接かざして音楽ファイルを転送することも可能になる

凄いし便利そうなんだけどメモステか…
321名無したちの午後:2009/11/17(火) 16:25:26 ID:A1dSIOq/0
無双とかBASARA系の歴女ものの次のターゲットは幕末ものな気がする。
来年の大河に合わせてもう作ってるとこもあったりするのかな。
322名無したちの午後:2009/11/17(火) 16:28:04 ID:d9eMiIGZ0
いや、幕末新撰組関係はもう定番中の定番だろ。
323名無したちの午後:2009/11/17(火) 16:33:22 ID:Yb3lsWkY0
いっそ維新の嵐をDSでリメイクとかすれば良いんだ。
324名無したちの午後:2009/11/17(火) 16:36:22 ID:pm9ArWYVO
そろそろ大久保利通とか西郷隆盛をターゲットにすべきだな
325名無したちの午後:2009/11/17(火) 16:46:41 ID:D+h1GvHvO
説得弾シューティングにしようぜ
326名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:00:39 ID:A1dSIOq/0
竜馬が武力倒幕弾幕を避けつつ
巨大岩倉具視 (6面ボス)に
公武合体弾を撃ち込んでいったりするのか

岡田以蔵あたりが小型艇
327みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/17(火) 17:06:35 ID:rDNE5j6l0
なんで水滸伝無双でないんだろうね
三国志や戦国時代よりよっぽどトンデモ系が揃ってて
アクションゲームに向いてる気がするんだが…
328名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:10:15 ID:Od+/hOFk0
人気が(ry
腐女子受けが(ry
329名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:13:59 ID:7/URJLOg0
自キャラに108人も居ても扱いに困るだろ
ましてや敵は名無しだらけだし
330名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:17:09 ID:A1dSIOq/0
よく罪もない人を斧で叩き殺したり、人肉とか食うしな……
中国武侠ものって好きな人もいるけど
日本ではあんまりメジャーにはならんね

でも腐女子受けした水滸伝ゲーがあったような……コナミあたりの
吉岡平の小説とかもあったっけ 108人集まる前に終った気がする
331名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:26:18 ID:d9eMiIGZ0
>>330
妖星紀水滸伝は108人揃ったぞ。揃った直後で止まったけど。
332名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:28:00 ID:itvLkdSF0
>>288
ミ、ミンスに入れるデチュー
っていうブサヨの工作に踊らされた情報弱者どもはどう責任取ってくれるんだ?
ミンス売国政権になってからオレは損しかしてないんだが
333名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:30:09 ID:+YSx71yC0
妖星紀水滸伝は挿絵が途中で変わったり企画倒れな雰囲気が漂っていたしな
334名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:32:18 ID:A1dSIOq/0
>>332
規制中ROMって見てたが政権交代以降
毎日2chに生き生き書き込む煽りネタができて
332個人としては得してるように思える
335名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:36:52 ID:CTMOgD2p0
>>330
鉄牛さんおっかねぇ。

>>332
自公政権継続ならば、絶対7月時点での民主との合意とかすらほっかむりして盛り込まず、
11月末とすらいわずにもう可決してますなw

で、民主と自民の前の国会での合意とかって、民主側の慎重派議員の当時のコメントからすると、
合意してすらいないように見えるんですよね。

さすが情報強者サマは視点が違うでちゅね。
336名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:42:39 ID:bEYwosvD0
>332
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
> 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
> の一部を改正する法律案(議員立法)について
337名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:43:11 ID:LrcVPzjXO
すいこでんはメジャー級にリキがいる時点でやばいような。

光栄に作らせると俺の好きな二竜山メンバーが蚊帳の外になりそう。
花栄は腐向けになりそう。あとロ俊義と燕青の組み合わせとか
338名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:47:00 ID:JTyPwNwo0
大相撲九州場所、客の入りがさみしいなぁ。
カメラ対策で客を前寄せしたりしてるようだし、空席を目立たなく
するために4人1組で販売する升席をバラで販売したらしいが、それ
でも空席が目立ってる。
横綱や大関の取り組みの時間になってもこれじゃあな…。
339名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:49:02 ID:+YSx71yC0
中国四大奇書は三国志、水滸伝、西遊記、金瓶梅だっけ。
どれだけ時間がたっても金瓶梅のマイナー臭はなかなか変わらない
340名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:52:40 ID:obydHEa50
>>338
日曜に空席目立つなー と思ってたら
日に日に空席が増えていくんだよな
北九州は景気苦しいんだろか
341名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:54:46 ID:HMN22UTo0
シスタマゲドンってのもあったな
342名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:54:55 ID:CTMOgD2p0
でも、四大奇書の内二つが水滸伝ネタというのは凄いなw
話も○○編的な中編の集まりだから、講談なんかでも収まり良かっただろうなぁ

日本では四大貴書の中でって枠組みじゃなくて、
中国ネタ全体で一番受けがいいっぽい三国志こそが異端だよな。
女性キャラがほぼ出ない点で。
343名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:58:30 ID:obydHEa50
金瓶梅ってふりかけだろ?
344名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:03:00 ID:CTMOgD2p0
それは錦松梅ですから!
お酒は松竹梅ですから!
345名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:11:03 ID:LrcVPzjXO
金瓶梅ってエロ本でしょ
346名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:11:08 ID:tAx6yQe10
どきどきすいこでん
ttp://www.irem.co.jp/contents/gallery/aprilfool_01/

なぜこれが出ない
まだお気に入りに入れて会った俺に万歳
347名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:38:54 ID:j/+tC8Cy0
シ'/(,t、;;i、ii'、、从ヽijj、リ,,レii,、、jj,,,|シ彡;}
;;j iミ、ミ''''',,=、ーミ'';ノri-z'''z,、'''';彡}彡与
〈 :::::::~" ̄ ̄フ彡;;i〉" ̄ ̄´'"リ:/i|)
、', :::::   ::::::( ,リリ:i :::::::::::''  リ/)リリ
,〉', ::::::::.....::::::::r'ニ:::ノ>ヽ、'"  /イ=/ノ  待っていたぞケンシロウ
'ー't ::::::::::::::":::`~:::"'´    /:: ,'イリ
;:;;;;', ":::''"::::: ,,、''ェ::' 、   ;;;; ,' i,))
;:;;;;;;', ii   ''" ''""" `'   ;; ,'ノ|i,,,,,
;:;:;;;;;;', ヽ::  ,、 ''"::::`'   i::/:: ||  ~''
;:;:;:;;;;;~' 、  :::::::::::::::::   /;;;  |~' 、
;:;:;:;:;;;;;;;;;;~' 、 :::::''"'':::" /;;;;:::::  |;;;;;;;~'
、、;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー――'";;;;":::::  i;;;;;;;;;ノ
348名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:41:05 ID:8oyMPZ5V0
エウシュリー以外でシミュレーションゲームないでしょうか?
349名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:42:56 ID:j/+tC8Cy0
350名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:43:28 ID:RvqN40Ih0
paradox interactive
351名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:51:23 ID:8kIZjqsG0
寒い。コタツ出すか
352名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:53:54 ID:GGtIE1MS0
>>341
シスマゲドンじゃね?w
353名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:59:09 ID:TNHspQ8H0
354名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:07:21 ID:3ke+XMre0
>>352
兄者ー
を、本当に108回書くという暴挙
355名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:41:03 ID:JTyPwNwo0
怪談レストランの眼鏡っ子なかなかいいな。
でも、話の内容は高橋葉介の学校怪談の方がおもしろい。
356名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:42:00 ID:LrcVPzjXO
paradoxはEU3で勘違いして旧来の歴史好きなファンにそっぽ向かれたのと
HOIで妙な層を取り入れてしまったからなあ。
357名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:50:22 ID:bEYwosvD0
今日はマジ寒いわ。そろそろコート出すか。
358名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:17:56 ID:6tERoHwO0
規制解除キター。でも書き込もうと思ったネタもう忘れちまったよ
359名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:32:22 ID:V5/H9frr0
360名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:32:52 ID:V5/H9frr0
おお、やっと解けたOCN

ところでOCNって打とうとするとついついOCUって打ちそうになるよね
361名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:41:07 ID:DV8BVsrg0
フロントミッション?
362名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:08:16 ID:cVXX3tgl0
所持規制成立間近とした読売の記事が出たけどもう削除されてるね
逆に時事や共同は自民単独の動きとして伝えてる

こういったらアレだけど保坂氏は党役職にあるとは言えただの人である以上
今までほど早く正確な情報が流れてくるポジションには居ないから発言をあんまり妄信できないというか
363名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:15:02 ID:2Ghp7qpY0
それでも数少ない貴重な情報源であるのは確かだよ
364名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:26:57 ID:48owU3Mk0
今日寒いよな
とうとうコタツの封印を解いたよ
365名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:46:32 ID:HAvsC+1I0
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫を見てお茶吹いたw
366名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:02:53 ID:GTy1Mh2+0
別に三次はもっと厳しくしてもいいと思うし、単独も規制していいと思う
ただ二次っていうか文化的側面が大きい部分の改正はしちゃいけないっていうのは
普通に思うけど
367名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:07:33 ID:A1dSIOq/0
なんか来週のラブプラスに深イイ話が出てくるらしいんだが……不安だ
368名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:12:29 ID:A1dSIOq/0
逆だ、逆
369名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:15:58 ID:ar1ghQph0
「不快い話〜絶対訴えてやる」だっけ?
そんな時間帯にテレビ見ないから、全然分からんわ。
370名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:29:04 ID:s/oi5bXf0
>>362-363
自民が社民に「民主はもう同意してますよ」って話を持ちかけるのがおかしいわな。
で、合意してるって報道してるのが読売だけw
保坂さんの言うところの自民のナンタラ議員ってのが、
民主合意の既定事実化を狙って情報流したのかねぇ。

そして、消えちまった読売よりも4時間後の共同通信の配信記事で
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111701000823.html
> 自民党の森雅子法務部会長は「与野党で今国会で議員立法を目指したが、
>民主党からは回答がなかった」と述べた。所持規制強化に慎重な社民党は呼び掛けに応じなかった。
・民主と合意できてません。社民は聞く耳すら持ちません。

> 千葉景子法相も所持規制強化の法改正に意欲を示しているが、
>政府は今国会には改正案を提出しない方針。
・民主は規制強化派が法務相でも、党としては出すつもりは今回はありません。

ですよ。
ナベツネ巨人新聞、もう、廃刊したら?
371名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:36:37 ID:7/URJLOg0
与党としては警官の給料すら削ろうって時にそんなお遊びに付き合ってる余裕は無いってこった
372名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:45:53 ID:1xQt/fRR0
>>261
おまえがニャル子さんニャル子さん言ってるから読んでミタヨー
ありがとうw
373名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:50:42 ID:vm7LXXEy0
SAN値がゼロになった漢がまた一人…w
374名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:04:51 ID:A1dSIOq/0
00年世代の人にSAN値って言っても通じないだろうな。
もしかしてその本その辺まで含めてネタにしてるのか?
375名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:08:06 ID:seyBDpLq0
デモンベインが出た頃にニトロスレ行って初めて知った言葉だった
376名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:13:22 ID:EOhnq0J00
ルナルサーガリプレイで
「SANちぇええっく!」
「それはゲームが違う」

とかいってたのがはじめて
377名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:14:43 ID:0EkzATp8P
ストレスの多い現代人は毎日SANチェックしてるようなものです。
378名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:19:22 ID:7/URJLOg0
リトマス試験紙で測るんだよな?
379名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:28:22 ID:D+h1GvHvO
>>371
そのお遊びに全力投球してる自民の頭の構造が理解できない
政権奪還する気がないとしか思えない
…本当にないのかもしれないが
380名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:35:57 ID:Y7ocZ2mF0
 
381名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:36:37 ID:+uS+DpEp0
このエロゲ教えて

280 :吾輩は名無しである:2009/11/15(日) 23:01:36
最近やったエロゲのヒロインの一人が、ライター曰く綿矢りさをモデルに
してるとかで、久々にこの人の新作読んでみようかと思ったが「夢を与える」
でおk?俺、この人の作品は「蹴りたい背中」以来読んでなかったから
382夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/17(火) 23:41:37 ID:uFPIE+kjP
敵の力を借りてでも存在感を示さねばならんほど落ちぶれたのかよ、自民は…
まあ、「千葉景子法相も所持規制強化の法改正に意欲を示しているが」が不安のタネではあるが、回避されたか。
こりゃ民主が自爆でもしない限り与党にゃ復帰できんな。

>>303
今の所コインロッカー。同人誌類は処分する事が多い。
>>309
緩やかな自殺…イイ言葉だねェ。目的もなく老い、生きるでなく生かされるよりかは納得して逝けそうだ。
383名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:44:20 ID:W/wu8GWV0
自民は谷垣氏が自転車でこけて顔にキズ負って今週休んでるし……、
しかし、党首選の時も言われてたがホント影の薄い党首ですなぁ。
384名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:46:09 ID:zXIAUmdE0
自爆しまくってるんだけど、TVが非難しないからな
385名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:48:00 ID:+YSx71yC0
野党の党首なんてそんなもんじゃね
今の公明の代表なんて名前もよくしらんし
386名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:48:46 ID:D7QlHeGu0
大作先生じゃないの?
387名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:53:56 ID:AmCClaDz0
>>386
それは党首じゃなくて黒幕
388名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:55:38 ID:g8Q0hEP20
亀山郁夫@爆笑問題_n○k、おわた

姜尚中と対談の時とおなじく、その話題に巡りつくのね > 秋葉原無差別〜
とりあず、ジャムを舐めながら紅茶を飲むのがロシア流

そしてGXロケット糸冬了のおしらせ……H2シリーズに一本化は、どうなんだろう

政治:官民共同開発のGXロケットは「廃止」 事業仕分け 11月17日
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170244.html

>>127
見直したけど、そうだね。同じ番組を観ていたのに、観る手掛かりが異なるのが不思議です > 目が綺麗な
389名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:59:11 ID:W/wu8GWV0
>>385
国会関連なんかで国対委員長なんかはテレビに出てたから、
もっと顔が出ていてもおかしくは無いんだけどね。



F1、ブラウンGPがメルセデスに丸々身売りだったのか……。
390名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:12:47 ID:VqUfYjUX0
>>374
ネタにしてる。
往年スクウェアRPGとクトゥルフと平成ライダーとその他色々なパロのごった煮
391名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:27:31 ID:4PQoIXG8O
ロケットもか。
今の日本は脚を喰ってる蛸状態ですな。
人口問題といい、緩慢なる死へ歩みを進めちゅうぜ
392名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:29:18 ID:NyhbMuk80
>>390
そこまでやるなら矢野健太郎とか魔界すいこでんもネタにして欲しいなw
393名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:29:34 ID:v0xjeAjv0
だから情報を集めもせず表面の印象だけで語るなって・・・
394名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:30:08 ID:wZ7WV+Wj0
>>391
んで環境保護だの弱者保護だの言ってるだからな
どうしようもない
395みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/18(水) 00:35:49 ID:jfn89cPL0
作品自体の面白さは別として
旧支配者や魔道書を単純に萌えキャラ化してもなぁ…
クトゥルフ神話である必然をほとんど感じない

クトゥルフ神話+萌えの傑作といえばやはり沙耶の唄
396名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:36:05 ID:CGfmpcYLO
>>391
小泉以降ずっと「脚を喰ってる蛸」状態ですよこの国
ここに来て喰い続けた脚に拒否されただけ
もし俺に頭を生かす為に脚のお前は氏ねというなら、頭にも一緒に死んでもらうさ
ずっと一緒だよ…
397名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:36:49 ID:lT4Z+RZ80
スパコンだぁロケットだぁと技術大国には必要だ!と盲目的に支持しちゃうの多いね。
現実はどっちも金の大幅なつぎ込みが必要なぐだぐだプロジェクト。
一旦キャンセルして見直した方がマシな状態。
398名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:37:54 ID:YV7CvfqI0
キャンセルしてそれっきりになりそうだけどな
399名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:38:41 ID:CGfmpcYLO
>>395
ダーレスだっていいじゃない
400名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:41:45 ID:Zi2YezT30
まあただ苦しい時こそ教育や知識分野に力を注いだ方がいいんじゃないかとは思う
それを食い物にする奴らが出ない事を祈りながら
401名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:42:09 ID:RRwu00NiP
GXロケットは元からダメだダメだと言われていたからな。
宇宙開発関連の人でさえそう言っていた。次期固体(イプシロン)まで
切られちゃうかもしれんけど。

ロケットだスパコンだと勇ましいものだけに注目するのは「男の子」でしかない。
402名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:42:14 ID:s5ILNhYJ0
>397
子供手当もキャンセルして欲しいね。
403名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:51:56 ID:Ju7Nd0x+0
スパコンのプレゼンはどうしようもないわ。
ありゃ潰してくれといってるようなもんだ。

官公庁のPC全部でBOINC動かしたらどんなもんじゃろか?
404名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:53:03 ID:D+A5Q/cn0
苦しいんです! 苦しいときこそ未来に投資して頑張らなくちゃいけないんです!

って音頭取ってる奴は(当たり前だけど)苦しくも何ともないからな
説得力が無さ過ぎる
今まではそれでも下限が浅かったからみんな納得してたけど、今は底が抜けてるから流石に納得しないw
研究にスパコンが必要なのは解るが、世界一である必要はないし
なにより「国民の夢」とか勝手に発言してるのがムカつく
405名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:54:00 ID:CGfmpcYLO
>>400
米百俵の美談ですな
あれは米俵もらいそこなった人間と、それを売って建てた学校に通えた人間が同じだから美談なのであって、
米俵召し上げ…餓死
学校…関係ない連中が通う
だったら単なる搾取だよなあ。と「賃上げなき景気回復」を眺めながら思った記憶がある
406名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:55:55 ID:wZ7WV+Wj0
予算削減したとこで自分にとこになんて回ってきやしないのに
だったら夢を買いたい
407名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:56:45 ID:q9P2sHWnP
金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!!
408名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:58:18 ID:YQ2TTC+H0
ニュース系の板とか見てると、愛国者であると称するポジションの人ほど
政策が失敗して国ごと路頭に迷うのを強く望んでるようにしか見えないのがニントモカントモ
愛は愛でもヤンデレとかそっちですか
409名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:58:21 ID:RRwu00NiP
ぶっちゃけ、宇宙だITだバイオだ環境だと、全部入りは無謀だと思う。
全部が惜しいところで負けたら悲惨www

「必要十分を見極めることが重要であり単に良いものを求めるのは悪である」
(NASAに伝わる技術者のセオリー)

事業仕分けの問題は、コストカットそのものが目的化してしまい、
何をしたいんだか判らないところだな。
というか、そもそも今までの日本は何でもいいから何か良いことする!
何か知らんけど高いところ目指す!という無目的な進歩主義だったから
そこが露呈したんだよね。

進歩主義はいかんね、人間を疲弊させる。
あるべき態度とは、「進歩にノー、希望にイエス」これですよ。
この大不況、そこを考え直すいい機会だと思うんだよね。
410名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:59:11 ID:s5ILNhYJ0
で、削減した予算は何に使うんだ?
こういう事に使うの?

途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200911170303.html
411名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:01:45 ID:06BRR52N0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258420349/

1. Cray Jaguar - Cray XT5-HE 1759 米国 オークリッジ国立研究所
2. IBM Roadrunner 1042 米国 ロスアラモス国立研究所
3. Cray Kraken XT5 - Cray XT5-HE 831.7 米国 テネシー大学国立計算機科学研究所
4. IBM JUGENE - Blue Gene/P 825.5 ドイツ Forschungszentrum Juelich
5. NUDT Tianhe-1 563.1 中国 天津国立スーパーコンピュータセンター
6. 6 SGI Pleiades - SGI Altix ICE 544.3 米国 NASAエイムズ研究所
7. IBM BlueGene/L 478.2 米国 ローレンス・リバモア国立研究所
8. IBM BlueGene/P 458.6 米国 アルゴンヌ国立研究所
9. Sun Microsystems Ranger - SunBlade x6420 433.2 米国 テキサス大学先端計算センター
10. Sun Microsystems Red Sky - Sun Blade x6275 423.9 米国 サンディア国立研究所

もう中国にすら抜かれていて、アメリカは盛り返して、日本は自らの首を絞めて
412名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:02:03 ID:D+A5Q/cn0
>>406
削減しないと増税するぜ?(削減しなくても増税するけど)
今はもうそういうところなの
413名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:02:29 ID:06BRR52N0
>>410
子供手当て
414名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:03:29 ID:CGfmpcYLO
>>407
民を食わす金と米の心配をするのはぷりんしぱるの勤め。それこそが騎士の誇り
のーぶれすおぶりっぢだよ!
それがない騎士はいかに強く誇り高くともフンやタタールと違いがないの
415名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:04:57 ID:2W3lwVJj0
>>394
うわぁ
環境保護とか弱者保護を主張する人間は
ロケットの開発も是認しないといけないんだぁ

是非以前の問題として、文章として意味が通ってないぞ
416名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:06:01 ID:v0xjeAjv0
母屋でおかゆをすすっているときに、離れですき焼きを食べている
だっけ
政権変わってやっと色々調べられるようになったんだし、
一切合切仕切り直して必要な金を必要な分だけ分配する方がいいんじゃないの?
下手に聖域作っちゃうと既得権持った連中が皆騒ぐんだろうし
417名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:06:03 ID:wZ7WV+Wj0
>>412
納得できない金の使い道されて増税されるのが目に見えてるのだから
多少負担増えても自分が納得できる部分に少しでも金は使ってもらいたいのさ
418名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:06:08 ID:SzVGlvRU0
歳入が大幅に減るの分かっていながら世界中にバラマキするくらいなら
子供手当て止めて減税したらいいのにな
419名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:06:16 ID:T2+TEaNi0
>>410
コイツを日本のビジネスチャンスとして生かせるかが重要だろう
技術はある訳だし、ODAの使いよう&途上国削減分を削減枠に繰り込みできるか
その辺がカギ、うまく使えれば生きた金にはなる
420名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:06:48 ID:YSOhjCbB0
>>379
読売の飛ばしはともかく自民が野党になっての初の法案が児童ポルノ法案なのは事実だしな
責任ある野党(笑)
421名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:07:07 ID:VqUfYjUX0
StarChild:機動戦艦ナデシコ
http://www.starchild.co.jp/special/nadeshiko/discography.html
…ナデシコBD-BOX発売決定……だと?!
422夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/18(水) 01:08:03 ID:vQirUILeP
>>401
>ロケットだスパコンだと勇ましいものだけに注目するのは「男の子」でしかない。
以前政策のニュース見てて「女性的」という言葉が脳裏をふと過ぎったのを思い出した。
423名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:13:17 ID:T2+TEaNi0
>>401
スパコンを作っても、結局、需要が限られる。GXロケット然り
ハードだけではだめで、ソフトも重要なんだが未だに官庁はハードだけ志向なんだよな
ソフトは形になりづらいから官僚の実績になりづらいからだろうが
424名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:13:21 ID:R9D9JDVX0
>>410
ODA切ったら世界中から総すかん喰らうってごねてた官僚様が居たぜ
425名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:15:35 ID:+1AwqvMl0
>>405
米もらい損なって餓死した人は学校通えないっしょw

米百俵って美談っていうよりむしろ冷徹な政治哲学って気がするな。
その米で当座の餓死を免れる人を切り捨ててでも
社会の将来の礎を築くべきって話だし。
426名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:15:57 ID:C/dUS4Cn0
スパコンも宇宙開発も予算を投じるべき分野だとは思うが、京速もGXもプロジェクト失敗してデスマ確定してるダメ事業だろ。
さっさと失敗認めて仕切りなおして当然。
427名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:16:30 ID:v0xjeAjv0
ちうかODAって結局日本の企業が受注するんだろ?
今時は明文化すると具合悪いかしらんが、それでも
暗黙の了解で「○○%くらいは金くれた国の企業に」ってなってんじゃないの?
428名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:24:58 ID:s5ILNhYJ0
>419
今の政権を見て期待できると思う?
ソース見つけられないけど、ついこの間どこかの国から排出権を購入してきたよね。


>424
自国に余裕がないのに海外の面倒を見ている場合ではないと思うけどね。
429名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:26:16 ID:CGfmpcYLO
>>425
元の話は困窮した長岡藩士達に送られた米俵を売って学校建てて当の藩士やその子弟ら、後に庶民も通わせたって葉梨で「今のメシより明日の教育」という美談だよ。一応
小泉はその美談のつもりで国民に騙ったはずだし、国民もそう受けとったんじゃないか?
もちろん現実はほぼ貴方の言う通りに…だがね
小泉の真意も当然そっちだろう
430名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:28:26 ID:U5p1AbRj0
そんでもって君に届け7話オワタ
スーパーニヤニヤタイム終了〜 どれぐらい好きか聞かれたさわこがね、もうね
ぐぬぬぬ風早くんも面白すぎるw
431名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:31:15 ID:Ju7Nd0x+0
みゆきち楽しそうだ。
432名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:32:42 ID:drNhp3PF0
>>430
あれよね、なぜ各中学校の卒業アルバムを見てしまうのかしらねぇ〜
そしてなぜ君に届けを見ていると、あんなにニヤニヤしてしまうのかしら・・・

って、1話目から見直しちゃったりしてたんだけど
一話目でちゃんと平野さん、遠藤さんに挨拶してるのねぇ〜
まぁ、そういう話が後から出てくるんだから当たり前なんだろうけどさ〜〜
433名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:33:36 ID:R9D9JDVX0
>>428
正にそういう理由で「国内に回したらどうだ?」って詰問に対する答えがこれだったんだよ
434名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:34:04 ID:NfCD0UEp0
このスレでも予約していた人が居たね。

『true tears』 ブルーレイBOX 2000セット予約突破宣言キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4158.html

元記事
http://ameblo.jp/bdmeister/
435名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:41:52 ID:qDTnrdsM0
>>421
ステルヴィアもですな
ttp://www.starchild.co.jp/special/stellvia/
436名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:45:02 ID:R9D9JDVX0
イエメンの拉致日本人が解放だってよ
437名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:48:27 ID:qDTnrdsM0
ただしイケメンに限る
438ぽこぽこ2009 ◆POKO2VSWcw :2009/11/18(水) 01:49:21 ID:0ZDC778Q0
イケメンに見えた

解放されて良かったですな。
この前もカレー作ったインド人が解放されてたっけ。
439名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:59:09 ID:NyhbMuk80
>>264のSONGS 忌野清志郎ライブ完全版は
イケメン解放ニュースで2分ズレたな

>>434
おめ。
440BD:2009/11/18(水) 02:09:28 ID:aJDklZ8E0
Vistaなんだがdevicefinder.exeは動作を停止しました という警告が出て困る(;´Д`)
ぐぐっても解決策がわからん
確かにデバイスマネージャ開けなくなってるが

>>438
いざというときのために寿司のにぎりでも習ってようかしら
441名無したちの午後:2009/11/18(水) 02:33:22 ID:R9D9JDVX0
今回は堀江由衣、中島愛、JAM Project、Kalafinaも出演――アニソン日本代表が再集結したMUSIC JAPAN 新世紀アニソンスペシャル第2弾 (1/2) - ITmedia Gamez
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0911/17/news066.html

MUSIC JAPAN 新世紀アニソンスペシャル第2弾 収録曲目
アーティスト 曲名
中島愛 星間飛行 ジェリーフィッシュの告白
ELISA euphoric field dear My Friend -まだ見ぬ未来へ-
May'n pink monsoon インフィニティ
May'n/中島愛 ライオン
水樹奈々 BRAVE PHOENIX SUPER GENERATION PHANTOM MINDS
Kalafina ARIA 光の旋律
妖精帝國 Patriot Anthem 霊喰い
堀江由衣 YAHHO! バニラソルト
JAM Project レスキューファイアー HERO SKILL
442名無したちの午後:2009/11/18(水) 02:46:48 ID:OAS5Kuxj0
恋姫 C
2期に入ってからどうでもいいキャラの話が多すぎる
安易なパロもやってるし、パロは否定しないけど笑いに昇華できないと生存みたいに馬鹿にされるだけだわ
443名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:03:38 ID:pan+oD6u0
>>403
パソコンの排熱で暑くてやってられません。
夏なんか死ねる。

と、霞が関の中の人が言ってみる。
444名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:07:24 ID:NyhbMuk80
>>441
おお、デンカre……
どうせならVampireやDistorted painが聴きたかっ(略

水樹さんはまたなのは一曲除いて知らない曲だ
445名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:09:59 ID:1sVl/IET0
クイーンズブレイドみたいなのがPSPで出るんであれば
エロ少しぬるくしてエロゲメーカーも参入すりゃいいのに
446名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:13:20 ID:NyhbMuk80
>>443
また「経産省から頻繁にwikipedia<海原エレナ>の項目を更新しており」とか
ニュースで書かれないようにな!  ><キヲツケロ!
447名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:15:37 ID:9E7bgk2O0
もうあと1分くらいで、消え行く命があります。
誰か彼を止めてあげて・・・(´;ω;`)

【ノックダウン】硫化水素による自殺96【H2S】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1255321308/755

755 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 02:59:38 ID:BPLNiHRv
公園に着いた
誰もいないチャンスだな。
精神状態は混乱しているけど治める術はなし…
音楽聞きながら実行するか
448名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:23:02 ID:pan+oD6u0
>>446
海原エレナの項目編集って、経産省だっけ。
ななついろ★ドロップスの厚労省と、ガンダムの農水省は覚えてたけど。
449雪煙:2009/11/18(水) 03:23:59 ID:EkIbE8If0
>>421
劇場版も入ってるのか。欲しいけどBD再生機を持ってない&
仮に持ってたとしても積む、だろうなあ…

ボークス初音ミク再販
ttp://www.volks.co.jp/jp/moekore/images/top_main17.jpg
今度こそ買わねば
450名無したちの午後:2009/11/18(水) 03:28:41 ID:U5p1AbRj0
某ミクはちゃんと初版買ったし!
それに今の某は同じクオリティになるかわからないのよね…
451雪煙:2009/11/18(水) 04:28:39 ID:EkIbE8If0
>>450
>同じクオリティになるかわからない
まあそこが最大の不安点ですが…今回
追加パーツもつくしなあ。これ逃すとさすがに後がなさげ。


幻月のパンドオラ体験版終了
とりあえず「兄さん」呼びの妹しのりん目当てに買おう。
452名無したちの午後:2009/11/18(水) 04:37:31 ID:c8+ct+ed0
しし座流星群それなりの活動してる様で、
輻射点が推定出来る様な程には流れてます。


しかし風が強くて寒い〜。
453名無したちの午後:2009/11/18(水) 06:56:14 ID:NyhbMuk80
しのりんが「本名」だというのはいまだにどうかと思うが、(詩乃鈴)
かつて笑い声が「みははははっ」なヒロインを産んだQ-Xと思えば
らしいと言えばらしい気がするからいいか。今回も実近親ルートには期待する

>>448
もちろん俺が好きな名前を適当にあげただけだ ゴメン
454名無したちの午後:2009/11/18(水) 07:14:57 ID:pnCmXThb0
http://www.jvcmusic.co.jp/img/mainvisuals/A022858_main.jpg

吉田健一の絵いいな
これアニメ化しようぜ
455名無したちの午後:2009/11/18(水) 07:16:59 ID:PiNnExbZ0
おはよう
456名無したちの午後:2009/11/18(水) 07:18:29 ID:PiNnExbZ0
>>452

     ζ
    ζ
   [ ̄]'E
     ̄
457名無したちの午後:2009/11/18(水) 07:34:38 ID:c8+ct+ed0
>>456
朝食後の一杯ですな。


あの後もう一度見てから寝たが今度は中途半端な仮眠で眠いw
458名無したちの午後:2009/11/18(水) 07:42:13 ID:4kguQleC0
459名無したちの午後:2009/11/18(水) 08:33:47 ID:cibvBxqG0
うわー寝過ごしたー
460名無したちの午後:2009/11/18(水) 08:41:36 ID:hB/9GQTrO
バスに乗れなかった…
つうか3分前にバス停通過ってなによ。(目の前通り過ぎてった)
タクシー代よこせ。
G(ジャイアント)ちくしょう!

まぁ、よくあることなんだがなぁ…
461名無したちの午後:2009/11/18(水) 08:47:10 ID:v0xjeAjv0
この時間帯にラッシュで遅れるならまだしも、時間前通過は苦情もんだろ
きっちりバス停と時間つけてメールの一本も送っておくべき
462名無したちの午後:2009/11/18(水) 08:58:15 ID:dwEAsuukO
一本前のバスだったりして
463名無したちの午後:2009/11/18(水) 09:07:50 ID:NyhbMuk80
それが一番ARIEL気がする
464名無したちの午後:2009/11/18(水) 09:38:50 ID:+Qf0ZyfZ0
朝からバスなんか乗るなよ……
465名無したちの午後:2009/11/18(水) 10:39:41 ID:4PQoIXG8O
声優の仲間が声優仲間と熱愛ですか。
466名無したちの午後:2009/11/18(水) 10:45:19 ID:PCP4Ea5XO
やっぱりあの仕分け作業は財務省が作成したマニュアルありきの
民主党のやらせだったか…
467名無したちの午後:2009/11/18(水) 10:47:33 ID:u54Qmovn0
バス利用者は余裕を持って行動すべき。
バスは電車と違って交通の状況によって変わるんだから。
468名無したちの午後:2009/11/18(水) 11:25:01 ID:1y9zxjFu0
YouTubeが1080pに対応か。ニコニコも解像度無制限になったしそろそろハイスペックな自作でも組むかな
469名無したちの午後:2009/11/18(水) 11:30:25 ID:hFF0rRdRO
今に始まったことではないが、CrossDays延期しまくりの現状見ると、
改めてエロゲ業界の延期体質って異常だと思う。
どうして確実に発売できるように発売日を設定しないんだろう?発売日発表→後に延期、とかだとガッカリ感がすごい。
メーカー側としても延期するメリットなんて皆無に等しいはずだし。
470名無したちの午後:2009/11/18(水) 11:34:35 ID:YSOhjCbB0
エロゲと言うかゲーム業界の悪癖だしな
471名無したちの午後:2009/11/18(水) 11:36:02 ID:4MCEX6yC0
クロスデイズまた延期したのかと思った。
まあ近いうちに4月ぐらいに延期ってお知らせ来るだろうな。
472名無したちの午後:2009/11/18(水) 11:39:03 ID:QiMEDZjl0
予約期間が長く取れるって言うのがメリットなんじゃねーの?
人件費だのは遅れようが遅れまいが変わらんのだし。
473名無したちの午後:2009/11/18(水) 11:42:24 ID:5ctzfVy90
最近C2Dパソコン購入したばかりの俺様に喧嘩売ってるとしか思えんな>イリュージョン
474名無したちの午後:2009/11/18(水) 12:04:57 ID:EsdV7WNN0
Flash Player 10.1のDXVAサポートを試す
〜IONネットブックで1080p動画がコマ落ちなしで再生可能
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20091118_329706.html

試しに入れてみたがニコニコと相性悪いなー
youtubeは快適なんだがまだ様子見した方がいいかも
475名無したちの午後:2009/11/18(水) 12:35:21 ID:UEMeOCQC0
>>469
広告やら流通やらお金の問題とか
CrossDaysはゲームシステムが複雑だからな
ま、しゃーない
476名無したちの午後:2009/11/18(水) 12:36:48 ID:jMKlZHgA0
YouTube 1080p対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258462050/

ttp://www.youtube.com/watch?v=4N2YWRJ-ppo&fmt=37
ttp://www.youtube.com/watch?v=PPfXxhp51jg&fmt=37
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dy2duOkkMZk&fmt=37

>>1とけいおん!のOPとEDとタイムリープ4つ同時に再生しても余裕でぬるぬる。
この程度の事ができないPCはマジでゴミだな。
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/102801.mov
477名無したちの午後:2009/11/18(水) 12:37:27 ID:bsjcUGDE0
12月発売のは延期してもいいや
欲しいのありすぎて金足りねえ
478みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/18(水) 12:44:56 ID:0mjJT7Ms0
18日はヤバいなw
479名無したちの午後:2009/11/18(水) 12:58:51 ID:6XJBV+ux0
つアイフル
480名無したちの午後:2009/11/18(水) 13:13:57 ID:5t49B5+00
地震だエロゲ消せ
481名無したちの午後:2009/11/18(水) 13:17:28 ID:ei4+zsQI0
地震とかどこの関西だよ
482雪煙:2009/11/18(水) 13:22:58 ID:xa3ppmeL0
おお、萌えゲーアワードのプレゼントでエロゲ一本当たった。
コード入力面倒で放置すること多かったけど、次からは
真面目に入れるか。

12月は久々に月購入エロゲ本数が二桁行くかも知れない。
483名無したちの午後:2009/11/18(水) 13:41:03 ID:OAS5Kuxj0
チラシの裏に書いてろニコ厨コテ
484名無したちの午後:2009/11/18(水) 14:17:04 ID:zuW2PaDk0
>ときめも2やアペンンドディスクもアーカイブで配信決定

うひょーキター

485名無したちの午後:2009/11/18(水) 15:26:17 ID:CGfmpcYLO
>>484
みつめてナイト…を…
486雪煙:2009/11/18(水) 15:34:45 ID:xa3ppmeL0
コナミだとアザーライフ アザードリームスが
個人的には一番楽しめたかもしれない。
あれもアーカイブスにはきてないんだっけか?


メジャーの主人公が死亡した件について
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1891728.html

出勤前にサンデー読んでくる
487名無したちの午後:2009/11/18(水) 15:35:42 ID:4PQoIXG8O
>>469
延期はせず、発売告知日になったら発売しちゃえば良いんだよね。
怒りの日だの、庭詐欺だの、ごらんの有様だの、なみだでびしょびしょ
だの、延期に較べればなんて事無いよ。
ギガパッチを出せば良いんだし。

>>479
どこぞの金貸しは、金貸しなのに金に困ってアボンしたんじゃね?
金を貸すなんてのは、根絶しちゃえばいいよ。
みんな、親や親戚、親友から借りれば多重債務で自殺なんてならないでしょ。
それで金を返さないで人間関係を切り捨てるのも本人の自由だし
親や親戚、親友から借りられない人は、今まで関係構築をしてこなかったんだから
今から関係構築をすればいい。

つまり、何かして貰ったらお礼をする、町内会の清掃や夜回り、ゴミ当番や子供への声掛けをする
町内会の旅行でレンタル大型バスの運転手を頼まれたら引き受ける、スポーツ大会や祭のに参加する
親戚の法事には参加する、雪掻きや草むしり等を手伝う、おすそ分けをする

こういう事をしてなくて、いきなり親戚なんだけど助けて欲しい
とか言われたら、貴方は力を貸しますか?
488名無したちの午後:2009/11/18(水) 15:36:58 ID:Pra0UvBf0
当時の製作スタッフ残ってるのか?>みつナイ
田村純一とかあれからほとんど見ないな…
489名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:08:50 ID:5XtTqF080
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1258456222023.jpg
中出しと顔射を両立させる理想的な体位である
490名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:15:44 ID:CGfmpcYLO
>>489
キングアラジン乙
491名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:17:11 ID:QiMEDZjl0
これ胸の位置おかしいだろ
492名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:33:51 ID:PAAlZSgP0
誰だっけ、あ〜るの終盤に出てきた特ヲタ女
493名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:33:59 ID:ajnLd4b00
まさにツインテール
494名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:38:15 ID:C/dUS4Cn0
>>492
国枝千里
495名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:54:25 ID:YVbpmR5Y0
MW2かっこいいなぁやりたいなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org371422.jpg
496名無したちの午後:2009/11/18(水) 16:59:09 ID:TzFb1dzg0
PrimaryWeaponより背負ってるSecondaryWeaponの方が強そうだな
497名無したちの午後:2009/11/18(水) 17:08:25 ID:R9D9JDVX0
ビーチバレーのペア解消って要は「お前じゃ勝てないんだよ」ってことだべ?
498名無したちの午後:2009/11/18(水) 18:39:47 ID:bsjcUGDE0
>>496
シューティングに例えるとメイン=ショット、サブ=ボムみたいなもんだ
499名無したちの午後:2009/11/18(水) 18:42:49 ID:SzVGlvRU0
FPS苦手だから戦場の狼みたいな見下ろしタイプに
カメラ位置変更させてくれたら買うのに・・・
500名無したちの午後:2009/11/18(水) 18:45:54 ID:NyhbMuk80
>>472
エロゲーの開発予算って人件費が9割だと思うんだが……
・社員10人に月20万払う必要があります。
・延期で、予定にないあらたな6ヶ月間の「制作期間」が生まれました。
・増える制作費はいくらでしょう。
広告とかも引き続き出さんとあかんしな。
何ヶ月広告出しても収入的には同じだろう同じ一タイトルのままで。

>>485
♪いま世界はー 闇にー抱ーかーれー
501天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/18(水) 19:02:52 ID:iSAnFkGz0
メジャー…何この展開(*‘ω‘ )
ごろーちゃん死んで三代目編突入?
ジョジョ並みに世代交代してくの?
502名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:05:29 ID:YQ2TTC+H0
ダミー発売日を設定しておくとあんまり先の話にはいい顔をしない雑誌なんかが早くから取り上げてくれるというメリットがある
とは某業界人談
そのひとのとこなら発売日未定状態でも特集組んでくれる位の人気はあると思うんだけども

>>469-470
ホビー、特に完成品フィギュアも酷いよ
延期もそうなんだけど、出荷日の確定が1週間くらい前とかざら
それでもマシなほうで、店頭に出た日が発売日みたいなノリで明確な発売日が出せないところもあったり
大半の会社がエロゲメーカレベルの零細な上に生産が海外なので管理しづらいからなんだけど
503名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:09:36 ID:U1HsqGds0
>>495
国内版は来月10日あたりだっけ
楽しみだ
504名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:13:03 ID:QiMEDZjl0
>>500
延期するの前提で吹くのも、確実に出せるまで待ってから発表すんのも大して変わんないじゃん、と。
505名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:21:35 ID:/wJ8Xi260
>>501
親父と似たような展開やって復活して、以前とは違うハッピーエンド展開やるってことだろ?
三途の川渡る前に父親との対話が来そうだな
506名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:23:11 ID:1y9zxjFu0
メジャーは海堂の入学試験から合宿までが一番面白い。異論は認める
高校卒業してからはもう惰性で続けてる感があるし
507名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:26:58 ID:bsjcUGDE0
引き伸ばしはしょうがないな
北斗の拳、ドラゴンボール、キン肉マンとか。
キレイに終わらせてくれるのはレアケース
508名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:30:40 ID:CGfmpcYLO
もうちょっとだけ続くんじゃ

俺達の戦いはこれからだ!


のコンボは作家カワイソス
509名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:57:52 ID:6YpO2VuK0
金色のガッシュなんかはキレイに終わった部類に入るのかなぁ
510名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:04:44 ID:0EhS8Jzr0
>>509
あれはまぁ、最初から終わりが見えていたからなぁ…。
最後の一人が決まるまでと。
511名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:05:07 ID:p9s6YMK/0
コナンはいつでも終わらせられるだろうなぁ
512名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:06:12 ID:5H8ZTBpJ0
>雷句は2005年半ばに『金色のガッシュ!!』の構想を全て消化。週刊少年サンデー編集部にそれとなく連載終了を申し入れたが、アニメ放映の最中で、
>また映画2作目の公開も控えていたために、引き延ばしに遭うことになった。それまでにも歴代の担当編集者全員とうまく噛み合わず、
>「雷句スタジオ」を有限会社化した時にも、担当編集者に口頭で契約の変更を申し入れたが変更がなされずに1年以上経過、
>雷句が税務所に怒られ小学館の経理とトラブルになったこともある。なお、この時の追徴課税分は全額小学館に払わせている。
>このように、小学館との関係の泥沼化によるストレスを抱え込み、同年11月に度重なる編集のアイディアの押し付けにストレスの限界を超え、
>仕事場にて怒った勢いでアシスタントに怪我を負わせ、自らも右手を開放骨折し全治2ヶ月となり執筆不能状態に陥り、
>同年12月から翌2006年2月までの約3ヶ月間に及ぶ休載を余儀なくされた。

ブチギレ金剛にもほどがあるw
まぁ最後の最後はうまくまとめたってことか
513名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:10:54 ID:4EEflutrP
利き手はやめろ!ブルガリア!ブルガリア!
514名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:13:00 ID:OAS5Kuxj0
アシに怪我とか人間として終わってるな
粉砕骨折でもすりゃよかったのに
515名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:15:27 ID:5XtTqF080
ttp://www.4gamer.net/games/095/G009528/20091117007/
俺らの9600GT全然現役でイケるじゃん
516名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:17:16 ID:7X7Lg2WS0
>515
今更買うカードじゃねぇし
517名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:28:23 ID:jMKlZHgA0
>>502
>ダミー発売日を設定しておくとあんまり先の話にはいい顔をしない雑誌なんかが早くから取り上げてくれるというメリットがある
そんなエロゲーメーカーまずないけどな。
ほとんどがすぐ潰れるような中小零細で、エロゲーメーカーから載せてくださいお願いしますと頼みに行ってる状態だし。
ごく一部のメーカーだけが逆に雑誌社とかから載せる許可をくださいお願いしますと頼まれる。
518名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:29:07 ID:MD4k2oaE0
サモンナイトX
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174964/c20090703_summonx_002_cs1w1_509x720.jpg

帝国と王国の2国間で行われていた激しい争い“召喚戦争”は、両国の指導者の死をきっかけに一時的に沈静化する。
新たな指導者は、これ以上の国の弱体化を恐れ、両国の皇子をそれぞれ人質として交換することを条件として休戦協定を結ぶことを決める。
人質となった帝国の皇子ディランは、王国の暮らしの中で、王女ファラと出会い、帝国の考えに疑問を持つようになっていた。
そして人質交換終了となる10年目、事件は起こる……。行き場を失った皇子と王女。2人は過酷な運命に戦いを挑む!

ディラン(CV:福山潤)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174985/c20090703_summonx_023_cs1w1_498x720.jpg
ファラ(CV:茅原実里)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174986/c20090703_summonx_024_cs1w1_498x720.jpg
ガーリット(CV:保志総一朗)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174988/c20090703_summonx_026_cs1w1_498x720.jpg
エルナディータ(CV:釘宮理恵)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174992/c20090703_summonx_030_cs1w1_498x720.jpg
ザイツ・エンドージ(CV:立木文彦)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174993/c20090703_summonx_031_cs1w1_498x720.jpg
アメリア・キルストル(CV:平野綾)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174998/c20090703_summonx_036_cs1w1_498x720.jpg
ムームー(CV:金田朋子)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/174/174987/c20090703_summonx_025_cs1w1_498x720.jpg
あくり〜ん(CV:斎藤千和)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/188/188666/c20090828_summon_01_cs1w1_600x600.jpg
アシュリー(CV:豊崎愛生)
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/188/188720/c20090828_summon_55_cs1w1_600x600.jpg

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175000/c20090703_summonx_038_cs1w1_256x.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/175/175056/c20090703_summonx_094_cs2w2_256x.jpg

公式サイト
ttp://www.summonnight.net/snworld/snx/index.html
519名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:29:24 ID:6rnzlG870
ローエンドカードの比較対象に出るってこと自体が末期な気が。
520天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/18(水) 20:30:56 ID:iSAnFkGz0
>>505
>三途の川渡る前に父親との対話が来そうだな
キン肉マンを地獄から逃がすため鬼達と戦うウォーズマンを思い出した。

>>506
自分も、
リトル決勝、海堂の入学試験〜夢島あたりがピークだったと思います(・ω・`)
521名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:31:41 ID:Ob5PJPTx0
>487
延期をせずにシナリオ中途で話を無理矢理終わらせてネット上で未完成だと
騒がれた上に追加シナリオも出さないでいると、ファンを失うけどね。
セブンブリッジ。
522名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:35:13 ID:YSOhjCbB0
ただセブンブリッジは延期しまくっていたしな
締め切りを延ばしまくって書ききれないんじゃどうしようもない

いくら時間オーバーしても大丈夫な月型ならあのタイプのライターも雇えるんだろうけど
ライアーみたいな中小でやられると厳しいだろう
523名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:39:27 ID:0EhS8Jzr0
>>521-522
そろそろ第二の「ごらんのありさまだよ!」が出る時期だな・・・。
524名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:41:34 ID:4EEflutrP
>>523
実績から考えるとクロイズか怒りの日あたりか
525名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:47:49 ID:RRwu00NiP
クロスデイズってとうの昔に売ってるものと思ってたw
まだ作ってたんだ。
526名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:48:50 ID:bsjcUGDE0
>>515
GT240は「6,000円程度」で「DX10.1で十分」で「ライトゲーマー」なら
悪くはないなw
527名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:56:04 ID:hB/9GQTrO
8800GT(G92コア)でもまだイケますよ。
528名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:59:04 ID:4PQoIXG8O
乙女ファンクションは何年延期やねん
529名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:06:02 ID:yNq7pMtA0
アリの門渡りのところにしこりが
たぶん膿袋が出来てるんだろうけど、熱もって気になる
やぶこうにも結構奥まってるし
530名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:15:49 ID:Ob5PJPTx0
>522
追加シナリオが出なかったことでそれまでのライアーは終わってしまったのだよ。

>529
破いて血が出たらお赤飯だな。
531名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:16:33 ID:8qGnxkrN0
PSp2が多分いままでやる中で一番本格的なネットRPGになると思うんだけど…

PSシリーズで今まで使った事の無い女ニューマンの法術師を使おうかとおもうんだけど、
こういうのってある程度チャットはロールプレイしたほうがいいの?

さすがに媚び媚びの口調とかは避けるが…まあ、少女っぽい外見のキャラならオッサン口調でもない限りは
違和感はないとは思うが


PSゼロはフリーモードばっかやってたから、定型文チャットしかやりとりできないからチャットでのなりきりもクソもなかった。
532名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:22:26 ID:7X7Lg2WS0
あれ、PSp2って定型文だけじゃないんだ。

ネトゲは普通に話せばいいよ。俺は女キャラなら自然と「私」「〜です」使っちまうなぁ。
「俺」「ワシ」は何となく避けちまう。俺自身がそれを使うことを許せないだけだが。
533名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:24:39 ID:0mOaN3Qi0
庭の瑠璃シナリオは今年度中には出るよっ!!
534名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:29:14 ID:WKE1weEv0
日本のネトゲでロールプレイしてる(つもり)なのは頭おかしいのしかいない
つかそういうキャラクター成りきり系は初期のエヴァークエストあたりだけな気がするな〜

>>514
怪我の酷さという点では複雑より解放の方が酷いんじゃね?
手の場合は肉が薄いからそうでもないのかな〜どうかな〜
535名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:32:23 ID:4PQoIXG8O
100テラショック!
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20091118/196130/

OSやらマザボが対応してくれればなぁ
せめてNT以降のOSで。
536名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:38:26 ID:rFg4wbWi0
>>535
3.5インチなら5枚プラッタで15TBまで行けるって事か。
ムーアの法則もそうだけど、HDDの記録密度も
限界が来る来る言われ続けながらも中々打ち止めにならないね。
537名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:40:17 ID:Ju7Nd0x+0
>>529
粉瘤だ粉瘤
538名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:42:22 ID:Vgu664+e0
>>534
ネタ系ロールプレイならありだと思う
FF11初期にいたハイパーバトルサイボーグとか
539名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:55:58 ID:8qGnxkrN0
>>532
仕様を詳しく把握してないので何だが、
なんかサンプル画面みたら、定型文でここまで用意してるか?というくらいチャットが豊富そうに見えたんだ。
仮に定型文チャットでも、それなりにロールプレイみたいのは出来そうな気が。
俺の勘違いとかならスマン。


ロールプレイはあまり意識しなくてもいいのね。
しかし、そういう視点から考えるとネトゲを題材にした.hackシリーズとか結構痛い奴の集まりだったんだな…
メインキャラ達はスラングとかも殆ど使ってなかったし…
540名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:58:22 ID:8qGnxkrN0
というか、MMOでもロールプレイはあまり歓迎されないって、
良く考えたらコンピュータRPGではロールプレイの概念はほぼ死滅状態みたいなもんなのかw
541名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:08:17 ID:Q1divfl40
542名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:16:18 ID:hOXMTXA90
延々みさくら語?で喋ったりね・・・
543名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:18:40 ID:9rVB5eBI0
でぼの巣はIZUMOがアニメ化されてどう思ってるのかね。
544名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:21:32 ID:NoaF1nko0
ワールドワイドな所で事業仕分けの話をしたら暴動モノだと言われた
やっぱデモ行進くらいはしないと駄目かな…
545名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:26:17 ID:X0wYMrgLO
したけりゃすれば?
主体性のない人間のデモなんて珍走行為にすら劣るけど
546名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:26:39 ID:Nhgf/2340
今まで旨い汁を吸ってきた少数派か!
547名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:32:35 ID:PNWc6whD0
>539
て言うか、痛い所か、普通に考えたら頭のおかしい奴の集団だと思うぜ.hack

PCの前で、大声で「来いよ!来いよ!スケェェェェイス」って櫻井ボイスで喋ってるんだから。
まぁ、オフィシャルでもコミカライズでも散々ネタにされてるけど。
548名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:43:47 ID:bsjcUGDE0
5970が出たらしいが、少なすぎて瞬殺か
イリュの新エンジン試す気があるエロゲヲタが買っていればいいがw
549名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:49:26 ID:8qGnxkrN0
.hackの主人公達はチートアイテムやゲーム内の監視、ハッキングなども当たり前状態なのが酷い
550名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:50:52 ID:CGfmpcYLO
>>546
「とにかくミンスが気に入らない理由は後から考えるデモ」ならいっぱい集まるかもよ?
ぼくはとにかく自民が気に入らない(エロゲ的な意味で)からスルー
551名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:56:36 ID:6rnzlG870
>>548
30cmの長さのカードが入るケース持ってる奴やまな板で常用してる奴はさすがに少なそう。
552名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:58:09 ID:NfCD0UEp0
>548
イリュージョンのゲームってCPUパワーでごり押しじゃなかったっけ?
8万円超のビデオカード買っても意味なさそう。
553名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:02:58 ID:QiMEDZjl0
>>540
ぶっちゃけ知らない人相手にロールプレイやってもイマイチ乗れないから楽しくない。
554名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:14:15 ID:xHRxYlPX0
ローププレイは親しい人相手じゃないと楽しめないしな
555夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/18(水) 23:14:32 ID:vQirUILeP
濃い味みそラーメン、イマイチ…

>>531
定型文は多くないよ。まあ、漢字混じりで文字入力可能なのでチャットはできるが。
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せないのような過剰なロールプレイwはともかく、適度にやりゃイイんじゃね?
場を白けさせない程度にさ。
ちなみに最初に部屋を作るか、無作為抽出リストのパーティに入ってから始まる。PSOのロビーみたいなものは無い。


オレも女ニューマンで2キャラ目作る予定だったんだが、女キャストのケモノ耳風パーツに惹かれてつい…


556名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:35:53 ID:d1PmE0l30
>>529
外科行って抗生剤出してもらいな
それでも駄目なら切開だな
557名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:41:31 ID:8Rf9IE0N0
>>524
怒りの日は勘弁してくれ。パラロス以来ずっとこの日まで耐え続けてきたんだ。
558名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:24:35 ID:aV/Nt7K+0
559名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:27:20 ID:Z+SMAxlv0
>>558
広告とはいえシュールな画像だわ・・・
外電で「日本はOTAKU国家」とか紹介されそうな
560名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:29:08 ID:kKeZyRfC0
都会は凄かところばい
561名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:34:06 ID:XxTeC6wBO
国電改め、Eた電ですね。
562名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:36:32 ID:QjhW7oPj0
アニオタは異常者
563名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:36:51 ID:P34L0WEd0
アイくんとオオサンショウウオさんがいれば満足です。
後は、ナナセさんも少し。
564みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/19(木) 00:39:57 ID:51bbG3Rm0
放送終了付近では完全にシェリル派だったのが
最近ランカちゃんもよかったなという気分になってることに気づいた
565名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:41:01 ID:oo9svI/y0
がっかり最終回の印象が……
566名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:50:21 ID:QjhW7oPj0
アニオタの粗暴にもガッカリです…
567名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:56:58 ID:iiAhAxYLP
>>566
またお前か
568名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:57:24 ID:QjhW7oPj0
俺か?
俺だなぁ…
569名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:57:41 ID:sLsO12aF0
恋愛を描いておいて結末を逃げるってなんなの
570名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:00:22 ID:HMwcetpU0
劇場版商法
571名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:00:32 ID:QjhW7oPj0
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
572名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:01:37 ID:nlZrQNnp0
もうAAあるのかw
573名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:03:21 ID:oyZJadoV0
ハネムーンサラダとか2人どちらを選ぶか悩んで
2人とも一緒にいればいいじゃないかの結論に達したぞ
二宮ひかる漫画だと普通
574名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:04:48 ID:u1HcNrke0
>ID:QjhW7oPj0

お前の方がよっぽど異常者だよ
この荒らし野郎が
575名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:07:02 ID:QjhW7oPj0
     __  ∧  ,,__,,_,,_,,__,,_  ∧.  _
     \ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
       >┴ ,ィ´ ⌒  ⌒ `ゞ、┴<   
     /:::ィー{} ( ●)  (●) {}ヘ::::\
    /:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\   エンドレスワゴンです
   /:::::::/  |     |r┬-|     |  ∨::∧
   |::::::::|.   \     `ー'´     /ヽ.._|::::::::|   楽しんでください
.   \__|.  //`ン=- __ -= -‐ ´\(:.:.:.|__/
       { / .l☆|::|~^介^^|::|_,ハ ___ 〉、ィゝ| 
        | | l  |::|  .|  / ,' 3 `ヽーっチ.}
        { ヒト-、|:」  |  l   ⊃ ⌒_つ |
.       `/.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`'ー-―ヘ'''" i.:ノ
       /_/.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__:__ム-ー'´
         ノ  ̄/ ̄ ̄.! ̄ ヽ
        └‐ '´    ` -┘
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091118140241.jpg
576名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:11:11 ID:agMW7VEk0
「粗製乱造の安直な作品は淘汰されてきています。
 DVDが落ち込んでいる今だからこそ、実写映画に遜色ないほどのコストをかけて、
 熱心につくったクオリティは購入の動機になる。」
 逆に、お金を払うほどの魅力がないというのは作品としてちょっと問題のような気がします」

13 -- **,564 **,564 *1 バスカッシュ! Shoot:1

 バ ス カーッ シュ!!

「”バスカッシュ”のCGクオリティはマクロスをはるかに凌駕しています。
 外国人スタッフたちの感性がそのまま反映された背景には一瞬で目を奪われますよ。
 恐らく視聴者にとってもこれだけのクオリティというのは初めて接するものでしょう。
 それなりにコストもかかっていますから、DVDで回収できたら嬉しいですね」(竹P)

16 -- **,483 **,483 *1 バスカッシュ! Shoot:2

 バ ス カーッ シュ!!

>お金を払うほどの魅力がないというのは作品としてちょっと問題のような気がします

29 -- **,462 **,462 *1 バスカッシュ! Shoot:3

 バ ス カーッ シュ!!

>【映像特典】
>・「劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜」予告編

 バ ス カーッ シュ!!
577名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:14:27 ID:kl23e9QX0
バスカッシュ壮絶な爆死か
578名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:14:44 ID:Z+SMAxlv0
バスカッシュはなぁ・・・
なんでバスケするのに不細工ロボット乗るの? とか
派手に動き回ってるけど試合の内容が全くわからない とか
何をやりたかったのかわからん
579名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:18:49 ID:2hxBPau5O
バスカりたかったんじゃないのか
実際かなりバスカってたと思う
580名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:19:57 ID:nmQxyO/lP
エクリップスの楽曲は密かに結構好きだった
581名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:19:59 ID:CmBzNMH60
>>573 そこでハネムーンサラダをもってくるかw
例えが妥当かはさておき、ちょっと感動した
あれはいいものだ・・・
582名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:23:11 ID:Rab6sC900
河森は庵野と同じでしばらく眠らせないとダメなタイプのくりえいたあ様だよ
583名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:24:22 ID:slUEetZl0
なりふり構わず
劇場版マクロスFの予告編まで入れても爆死してるのが泣ける・・・
584名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:34:07 ID:jIRHk96BO
逆にここまでアレだと、ヴァンドレットのアレみたく、プレかはおいてレアになるかも。
こんな爆死じゃ最期まで出るかわからないし。
585名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:55:16 ID:qFfjPxqR0
以前から気になっていた幕末太陽傳なのだけど
エヴァンゲリオンTV版最終回にまで影響を与えてるとは〜〜〜って
あほか〜〜〜〜〜ぜんぜん意味合いが違うじゃーーーーーーん
586夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/19(木) 02:06:56 ID:1aRFBc6NP
…久々に生徒会の一存見たが、らきすたの二番煎じ狙ってコケた気がする…
まあ、今回は「もきゅ」の分だけヨシとするか…
587名無したちの午後:2009/11/19(木) 02:12:59 ID:LXf/2nBoP
>>581
二宮ひかるの一連の作品の「とりあえずセックスしてから、その後でいろいろなこと考えましょうよ」
的なドラマ展開手法は、エロゲもちょっとマネたらどうかと思う。
いやまあそれが二宮ひかるの十八番というわけではないが。

未だに駆けずり回って問題解決してからほっと一息でセックルする
のが多いもんなあシナリオ重視のエロゲって。
セックルはしたけど解り合ってはいない、という状態がイヤなのかな。
588名無したちの午後:2009/11/19(木) 02:16:10 ID:Rab6sC900
好きなもんから食べるか最後まで取っとくかの違いだべよ
589名無したちの午後:2009/11/19(木) 02:18:36 ID:bvIbJlaO0
イミテーションラバーとか、ないことはないんでしょ
590名無したちの午後:2009/11/19(木) 03:00:23 ID:sLsO12aF0
生存は京アニが作ってたら狂ったように売れたと思う
591名無したちの午後:2009/11/19(木) 03:09:33 ID:d3AOFvEBO
京アニはけいおんハルヒの連続爆死で没落しますた
592名無したちの午後:2009/11/19(木) 03:12:33 ID:L97Uzaer0
まとめてサンライズの傘下に入っちゃえばいいんじゃないの。
離合集散繰り返してないで、アニメーターの巨大な勢力が生まれれば待遇改善も……。

無理か、アニメーターの活動出来る市場が狭すぎる。
数十年経ってアニメにある程度慣れてる世代が、社会の舵取りなるまでお預けかな。
593雪煙:2009/11/19(木) 03:17:13 ID:jBEkMson0
今週のマガジンサンデー読んできたけど、ネギまの魔法世界ネタバレよりも
メジャーのアレよりもハヤテの「サンタクロースは実は帝だった」という事実に驚愕した。
言われてみりゃ容姿からして本人そのものなのに、何故気づかなかったのかw

>>502
8月にでるはずだったブラック★ロックシューターも
8月未定→10月中旬→11月中旬→12月未定と延期しまくってますな。
入金ずみだっつーのに。
594名無したちの午後:2009/11/19(木) 03:40:53 ID:zgRhPWKt0
>>592
おまえ18歳未満だろ
595名無したちの午後:2009/11/19(木) 03:42:56 ID:aidPClXi0
大人がRPGしても、クソつまらないですよ。

探したり、レベルアップしたり、戦ったりを子供が楽しみますからね。
情報や強力な武器を手に入れ、記憶力を武器にさっさとダンジョンをクリアして
ギリギリの能力という、子供では絶対真似できない極限プレイですから。

オンラインゲームは大人でも楽しめるようになってますが、家庭用RPGはさすがにね…
596名無したちの午後:2009/11/19(木) 04:35:37 ID:Tu9av15i0
昔のネタだけど笑った。「全裸で」系。

名言の途中に「死ねばいいのに」を入れると小物になる
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-372.html
597名無したちの午後:2009/11/19(木) 04:46:01 ID:jP/z0aMU0
ネットラジオって今まで聞いたことなかったんだが、急に興味が湧いて
これ↓を買ってみようと思うんだが、どうだろうか?
ttp://www.radio-tracker.jp/radiotracker.html

それとも、こんなの買わなくても無料のオンラインソフトとかで
似たようなソフトとかあるんかな。
598名無したちの午後:2009/11/19(木) 06:40:39 ID:CByxzHIq0
海老増マオ喰っちゃったらしいな
まぁ正蔵じゃなくてよかったなw
599名無したちの午後:2009/11/19(木) 07:05:31 ID:t0H/IOip0
600名無したちの午後:2009/11/19(木) 07:27:52 ID:begipeLN0
おはよう
601名無したちの午後:2009/11/19(木) 08:14:26 ID:N/NS8obM0
無能内閣

鳩山「国債発行額は44兆円に抑える(キリッ」 ⇒ 50兆円超えが確実に
ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/1008497.html
602みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/19(木) 08:28:20 ID:j6PmRmN60
2回試験みてくる
603名無したちの午後:2009/11/19(木) 08:33:35 ID:vyx8bo+U0
>>601
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12382720091110
日本の国債発行額が44兆円を大幅に上回れば、格付け見直しも=フィッチ

日本終了
604名無したちの午後:2009/11/19(木) 08:39:02 ID:8zhdVlhs0
そういえば最近、円高がどうとか株価がどうだとか日本の借金が大変とか
テレビでやらなくなったな
605名無したちの午後:2009/11/19(木) 08:42:48 ID:GCNVPB8N0
俺が受験のためにクソ田舎からはじめて都会に出たとき
地下鉄の駅にギャルゲのポスター(今の雰囲気で言うとアイマスっぽい感じの)がベタベタ貼られててビビった覚えがある
都会こえーって思った

何がコワイって、その貼られてた広告が
当時既にそれなりにゲーマーだった俺が全く知らないくらいマイナーなギャルゲだったこと
もう十年くらい前だな
606名無したちの午後:2009/11/19(木) 09:01:02 ID:ypSQlPIv0
ハヤテとネギまが楽しみで楽しみでw
ナギお嬢様の没落展開は確定したようなもんだなあ
+勘違いに気づいてやっとナギルートスタートって感じかしら

>>593
アルター・連合ともどもQCとかコスト高とか苦労してるみたいだし
リリィの金型盗難の噂もあったし、なんかごたごたしてるみたいね
特に今月はWF受注分の生産多かったろうし(眠りミク&ライブミク)
607名無したちの午後:2009/11/19(木) 09:26:19 ID:hlqUEqQN0
ハヤテ = マンネリ化
ネギま = インフレ化
608名無したちの午後:2009/11/19(木) 09:46:16 ID:xGWFy1tsO
ネギまは学園祭までは最高でした
609夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/19(木) 09:50:06 ID:1aRFBc6NP
オハヨ〜。…イエメン人質開放されてねーじゃん…
しかし東京、最高気温10度か…そろそろ冬コミ用に厚手のジャンバー買うか。去年のは仕事中に破れてしまったし。

ファミ通見たら、今年中にときメモ2&追加ディスク配信なのね…
当時結局なんちゃらウォーカー全部買えず、ボイス揃わなかったなァ…光とメイはかなり好きだし、また買うか。
610名無したちの午後:2009/11/19(木) 09:50:14 ID:tRLci3o30
>>602
二回試験頑張ってこいやー
最近は落ちる人が多いらしいから気をつけろー
611名無したちの午後:2009/11/19(木) 09:51:56 ID:PAGBME2k0
倉科カナの写真集重版確定キター!
612名無したちの午後:2009/11/19(木) 10:05:17 ID:TjgI+KzkO
>>607
バトル漫画は全部打ち切りでいいよ
613名無したちの午後:2009/11/19(木) 10:05:55 ID:PAGBME2k0
はじめの一歩の事ですね、わかります>>612
614名無したちの午後:2009/11/19(木) 10:36:11 ID:XxTeC6wBO
>>612
おまえのせいでエムゼロやムヒョウ、アカボシ、見えるひとが打ち切らたのか
615名無したちの午後:2009/11/19(木) 11:28:34 ID:Bo1P7YZI0
エデンの檻意外に見てる人いるんだな
りおん早くレイプされないかなぁ
616名無したちの午後:2009/11/19(木) 11:37:52 ID:3Fhbze5h0
なにこれ?>>599
617名無したちの午後:2009/11/19(木) 12:04:10 ID:DwsKCMmi0
618名無したちの午後:2009/11/19(木) 12:17:13 ID:9szaq4PA0
今週のネギま!で出てきた魔法の話
あれ夢オチと同格のインチキだよなぁ・・・
あれをだされると全ての意味はなかったことになり物語が成立しなくなると思うんだが。
619名無したちの午後:2009/11/19(木) 12:26:53 ID:LiYI1w4a0
>>618
あれ全部が全部そうじゃないみたいな感じじゃねーの?
とりあえず超復活してくれればいいや
620名無したちの午後:2009/11/19(木) 12:44:34 ID:xw2wQFaLO
チャオ復活なのか、チョー復活なのか
621名無したちの午後:2009/11/19(木) 13:01:01 ID:TjgI+KzkO
>>620
何がチャオだよ!クン(ry
622名無したちの午後:2009/11/19(木) 13:20:39 ID:CFy7M/NP0
おおぉ160GBのHDDのシークエラーレートが17に・・・
データ移動は済んだが(-∧-;) ナムナム
623名無したちの午後:2009/11/19(木) 13:28:24 ID:3Fhbze5h0
く   何  /|::::|:::::|::::|::::ハ:::}:i::| |:!ハハハ! ー'            て
 |  が .|::|:::ハ::::|:i::|:!i:::ハ:|::i:|/!,==ニ_-、)   よ   バ  .童  (
 |  ク  |:::!、! ヽハ|从}八_!ノ 〃 ,...、 `ヽ   ぉ   カ  貞  (
 |  ニ .|ヽメ≧、_ノ     イ {:O::) |   ぉ   に  の |
 ) だ  |ィ彡´二ヽ      丶 二 /.|   ぉ  し   く   |
ノ.  よ (〃 {::O::!|         .:.:.:.:.:.:.|   ぉ   や  せ (
 ̄`v-√廴   `ーソ   :.        |   ! !  が   に |
   |::::|::|::!´"ー一':.:.:.:  .::!       |       っ       |
_人_人_/ト、  :.:.:.:      _,..-‐'^ヽ.   |     て     |
). オ ク (:丶        /ィ'"´ ゙̄´ヽ ノ              /
| ラ .ン |:|::ヽ       {     ヽ| ´つ ..ィ'!ヽ    /`Y´
| ァ .ニ {:|::::::i\     V       ! /'" |:::!:メ) /
| ァ  し ゝ!:::ハ:ノ`ー-、_ \_   ノ ノ  人::\/::\
)    ろ(|::|:|:V\ )  ` ー- ニ-'"  /   \::\:::::\
へwへイノ:::!:|::i   \         /     ヽ:::ヽ:::::::ヽ
624名無したちの午後:2009/11/19(木) 13:29:21 ID:jP/z0aMU0
>>612
俺も軍鶏は終わりどころを誤ったと思ってる
625雪煙:2009/11/19(木) 13:56:32 ID:oqF17u0F0
喧嘩商売も終わりどころを見誤りそうで怖い。
空手小公子も最近面白くないし…

>>606
ハヤテがナギを裏切れるとも思えないけど、
そもそもナギって個人でも株やら何やらで
大金持ちのはずだから、本当は遺産もらえなくても
特に問題はない気もする
626名無したちの午後:2009/11/19(木) 14:20:00 ID:czglDqwx0
【話題】 "アダルトゲームなどで間違った性知識も…" 女性と一度も性交渉を持たない「シンデレラ男」、増殖★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258607434/l50
627名無したちの午後:2009/11/19(木) 14:58:33 ID:gunTjC1M0
なんか一気に気温が下がったんで押入れからヒーター出してきたが
全然おっつかない((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
628名無したちの午後:2009/11/19(木) 15:02:37 ID:Z+SMAxlv0
膝掛け毛布おすすめ もう抜け出せなくなる
629雪煙:2009/11/19(木) 15:43:10 ID:oqF17u0F0
はじめてのあくとネギまの新刊買ってきたー
紫の新作は冬雀氏が書くらしいですな。期待しておこう。

>>627-628
日本の伝統 こたつ
630名無したちの午後:2009/11/19(木) 16:31:15 ID:Sp8Gwtuy0
湯たんぽの出番
631名無したちの午後:2009/11/19(木) 16:46:06 ID:0ASK9rH20
猫型湯たんぽお勧め
632名無したちの午後:2009/11/19(木) 16:47:11 ID:Rab6sC900
つ ぬこ
633名無したちの午後:2009/11/19(木) 16:59:16 ID:4YkPOxf50
我が家では2台稼動しておる

ノートPCの上で暖取られてキーボードで爪とがれてキーとれたりするが・・・
634名無したちの午後:2009/11/19(木) 17:18:38 ID:9Q9TAbsK0
フィギア久しぶりに買ってニヤニヤしながらいじってたら傷ついた。
爪切っときゃよかった…鬱だ
635名無したちの午後:2009/11/19(木) 17:31:06 ID:QVf6/P2x0
>>634 他にもホコリ注意、ヒジ注意、だなぁ
うっかり腕あたって落っことして、騎士王様のアホ毛が折れた時といったら・・・;;
636名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:04:09 ID:UknzqKnZ0
>>626
女の妄想は持て囃すクセに男のそれはあげつらうんだよなぁ
637名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:08:27 ID:0hnIPmMy0
男は女の奴隷しか道がのこされとらんとですよ

ってリアルで思ってしまう・・・
エロゲに逃げるか
638名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:28:28 ID:hPUP8L6K0
尼からの「レビュー書きませんか?」がアダルトばっかり・・・
未評価の普通の商品も買ってると思うんだけどなぁ・・・
639名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:29:59 ID:L97Uzaer0
戦争が無くなって、力仕事も機械がこなしてくれるから、結局の所男は不要なのよね。
640名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:40:42 ID:TwaCVS+m0
そして、従業員のロボット化が進む・・・と
従業員のロボットが故障しても修理用のロボットが直してくれるし社長以下は全員ロボット。
ロボットが金を生み、俺たちはロボットに投資をしつつ悠々自適に生活をする。
641名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:46:35 ID:Fd12JN6Q0
んでもそのロボット作ってるのって大半男だろ
642名無したちの午後:2009/11/19(木) 18:58:19 ID:Ym80A7kG0
>>640
そして、ロボットの叛乱勃発か…。
643名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:09:31 ID:CWrr7TD/0
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
644名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:09:56 ID:8GAF2GcB0
>>640
諸星大二郎の夢見る機械を思い出した。
645名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:21:40 ID:kKeZyRfC0
to heartに夢見るロボットという曲があったな
646名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:23:18 ID:Rab6sC900
そういやスパコンとロケットは仕分け人に処刑されたけどロボットは出てこなかったな
やっぱりお台場のアレはバラしたと見せ掛けておいて水面下で着々とV作戦が進行中ということだな
647名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:30:22 ID:TjgI+KzkO
>>640
どうせロボットに囲まれて機械都市で優雅に暮らす新貴族をよそに俺達は荒野に追いやられ、野蛮人のごとき生活を強いられ、たまに貴族様の狩猟の標的になったり、かわいい子供はさらわれて性奴隷ですよハハハハ
新貴族様の暖炉の上には剥製になった一般人がおのれ機械伯爵う!

という想像が真っ先に浮かんだ俺は荒んでるんだろうな
648名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:41:02 ID:v1w0c6rUO
やべーな。
ウィザードリィ発売までにメガテンクリアしたかったのに、
まだラストダンジョンさまよってるよ。
どーすんべ
649名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:43:21 ID:LiYI1w4a0
GXは仕方なかった気もするけどな。
総選挙前ですら本体のほうの概算要求断念して、LNGエンジンの開発予算だけくれってほうにシフトしてたんだし。
そのLNGエンジンにしたってGXやめたら浮いちゃうし。
650名無したちの午後:2009/11/19(木) 19:52:38 ID:vEyULCqI0
そもそもGXってあれH2が三菱メインだから、IHIにも仕事を恵まなきゃとかその程度の話でやってた計画じゃなかったっけ
651名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:13:20 ID:+Du8A2yG0
親が子供に割れを推奨する時代か。胸が熱くなるな。

お父さんがマジコンで遊べって・・・・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258620808/

http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/game/news/20091119/gam0911191633000-n2.htm
任天堂の失速の要因として引き合いに出されているのは、第4のハードと言われるアップル「iPhone」の好調。
実際、iPhone向けのゲームコンテンツは破竹の勢いでダウンロード数を伸ばしている。
ところがコピーに関してもiPhoneは大人気で、10月に配信を開始したあるゲームは、世界中のコピー率が90%を超えているという。正規版で遊んでいるユーザーは10人に1人しかいないというわけだ。
このニュースに、業界関係者の多くは頭を抱えている。

ある有力ゲーム会社幹部は「日本ではニンテンドーDSなど向けのソフトをコピーできる『マジコン』がはやっているが、コピー率はiPhoneほどひどくはない。
iPhone向けのビジネスは、とりあえず様子見ですね」と顔をしかめる。

さらに、コピー問題で業界関係者を困らせているのは、著作権に対する親の意識が低いことだという。業界関係者は次のようなエピソードを語る。
「あるゲームソフトのイベントで、特別なアイテムをその会場内だけで配信したのです。すると、小学生くらいのお子さんが『受け取れない』とスタッフに質問してきました。

実は、このアイテムはマジコンユーザーは受け取れないような仕組みになっていたのです。
『君のソフトはマジコンだよね?』と聞くと、『だって、お父さんがこれで遊べって…』と半べそ状態になってしまったのです。
お子さんはアイテムを受け取るために遠路はるばる来ていただけに、私も複雑な気持ちでした」
652名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:15:53 ID:jLrkt4gs0
DSって、選り好みしなければ500〜2980円で良作以上のゲームがワゴンで買えるようなハードなのに
(つまらないという意味ではなく、ソフト作りすぎと言う意味)
なんで割れなんかに手をだすかな。
653名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:25:01 ID:N7/SumeG0
エロ本をどんどん排除するくせに割れ推奨本は野放しなのも一因ジャマイカ

スパコン1セットより
UDみたいな仕組み作ってボランティアPC募集した方が安上がりかつ速そう
654名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:26:34 ID:LXf/2nBoP
>>652
その500円も出したくないんじゃない?
今の日本人の貧乏進行は想像以上。世代を限ると特に顕著。

本日の市場は俺が以前このスレで警告したように、ユニクロ指数バブルが崩壊しちゃって、
二番底が見えちゃいそうで不穏な空気ですけど。
しかしまあ、貧しくなっても別にええやん?ゲーム機なんか無くてもいいやん。
655名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:27:29 ID:eZB49eUG0
一円でも削りたいんだろ。
COPY簡単に出ちゃうし。
正規ユーザーが馬鹿を見るのが凄く悔しいね。
656名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:31:45 ID:jLrkt4gs0
去年あたりに発売したRPGにしても、FFやDQ、ポケモンのようなメジャー中のメジャーや、
メガテンとかセブンスドラゴンみたいな少数生産でなければ、
7割くらいは500〜1980円で買える時期があったのに。
657名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:40:56 ID:Z+SMAxlv0
>>654
そんな危うい状態なのに食いつなぎ増資に走った企業が自分で首しめただけじゃないの?
658名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:43:16 ID:Tu9av15i0
>>647
そして剥製に「いなかもの」ってラベルをつけられるんだな。
悲しいぜ。
659名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:47:42 ID:rDBgNbgc0
GOD EATER体験版落ちてこない
660名無したちの午後:2009/11/19(木) 20:53:43 ID:4Bh77xEj0
>>657
増資乱舞&相変わらずのドル激安&NY株底かも?って揃えばそりゃ資金もあっちに流れる罠
当然景気対策がはっきりしない影響もあるけど、それに全部背負わせるのは酷
ネットじゃ政府製不況扱いするのが主流だしテレビでも(YTVの辛抱とか)したり顔でそんな事言ってるけど
661名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:07:39 ID:TjgI+KzkO
>>660
郵便ポストが赤いのもミンスのせいなのがネトウヨ。無罪とも思わないが
彼等の言葉の端にすら自民が出てこなくなったのが個人的に愉快
精々児ポを叫びながら沈んでゆけばいいよ
662名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:07:43 ID:xw2wQFaLO
ジュンク堂行ったら「死刑でいいの?」なるコーナーがあった。
いろんな本に混じって、何故かブラックジャックによろしくが置いてあった。
死刑囚042はなかった。
もちろんがきデカもなかった。
663名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:14:57 ID:TjgI+KzkO
>>658
ヤー!ヘビトカゲ!
664名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:17:18 ID:VRcrDQyF0
ID:TjgI+KzkO
暇人だな
665名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:21:13 ID:UJhYHVwC0
忙しかったらこのスレには来な(ry
666名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:25:02 ID:TjgI+KzkO
>>664
暖房埋まってつけられないので汚部屋を片付けながら書き込んでたら一日経過
やっとストーブが発掘されたぜ…
休みオワタorz
667名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:25:50 ID:sYgtzdRK0
今日は超寒いから、部屋の湿度が80%まで上がってるな

なんで夏より湿度上がってるんだ、この部屋・・・
668名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:25:59 ID:/v+0MHn70
イース7のサントラを秋葉中探したがどこにも入荷してなかった
一般販売無しなのか?
669名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:26:39 ID:jIRHk96BO
寂しい話だけど、最近は250円の弁当屋(西川口にあるような奴)や
スーパーの298円弁当の半額になった奴をたべてたり、もう底辺は崖っぷちだわ。
そうしなきゃ家なき子なんだものね。
ビールもスーパードライ飲みたいとか聞くけどホッピーとかさ

オタクくらいじゃね?
正規品じゃなきゃ嫌だだの、限定版ゲームが良い!とか、オクで○万円とかやらかしちゃったり
最初は4000円位と安かったPVC物が、1万OVERくらいに値上げされても買っちゃうとか
オタクの物欲目当てにアニソンとか群がる訳だよ。
670名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:32:14 ID:EtZxfX2u0
>>669
弁当なんてむしろ贅沢してるんじゃ?
自炊で一食100円以下に位しないと
671名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:33:05 ID:iiAhAxYLP
オタは服に金かけたり旅行いったりとか
合コンしたりとかほとんどしないからな
単にどこに使うかの違いだ
672名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:33:15 ID:rDBgNbgc0
>668
昨日売り切れだったりするかも?あんまり入荷しなさそうなタイトルだし。

>669
フィギアは精巧になって手間暇掛かるようになったからだろ。
一昔前の泥人形からは想像つかないくらい精巧になった。
673名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:40:07 ID:Re1Y0BIZ0
>>669
俺なんて家での食事はもやしとキャベツだけだぞ
酒飲むなんて贅沢だな
674名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:41:02 ID:Jjwc90o80
wiz案の定konozamaみたいだな
675名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:44:14 ID:4Bh77xEj0
>>672
出来の向上もあるけど、それよりは原油と中国の人件費の暴騰が主因。
PVC完成品のようにかなりの値上げが可能ならまだ質を維持できるけど
かつてのフィギュアの主流だったトレーディングフィギュアなんかは
値上げ幅が限られるのでもはや製品クオリティの維持さえままならない状況
676名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:48:17 ID:/v+0MHn70
>>672
PCソフト流通の音楽CDってフライング販売しないはずなんだけどなぁ
にしても全然無いってのはどうなってるんだろ
尼すら在庫無し

面倒なのでさっきオフィ通で注文してしまったが
677名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:08:13 ID:eZB49eUG0
NHKで秋葉特集(ブラタモリ)、案内メイドに楽しそう、タモリは無線、ラジオオタ。
678名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:15:44 ID:9gk47/ue0
コムショップの00年代に売れたpc18ソフトベスト100ランキング見たが、
http://www.comshop.ne.jp/st/all/pc18_00_100.html
1位〜27位まで一つも漏らさず全クリしてて、100位までで73本クリアしてた
自覚無かったが、何だかんだで売れ線好きなのかもしれんw
679名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:18:58 ID:eZB49eUG0
タモリ、てっちゃんw
680名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:19:00 ID:xw2wQFaLO
薄着だな、タモリ

ザムイ…
681名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:19:59 ID:Ym80A7kG0
>>678
買って積んで引越しになって売った5,6本除けば、
クリアしたやつが一本の俺とは大違いだな。
682名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:27:12 ID:XxTeC6wBO
>>674
デストラップwizですね。わかります。
683名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:28:09 ID:jP/z0aMU0
>>678
100本中、3Dゲームがたった一本しかないなんて…。
エロゲはまだまだ2D全盛だな。
684天使だもん ◆Angel2G9dk :2009/11/19(木) 22:32:21 ID:PXj2Ceta0
>>678
14本(・ω・`)
ここ最近ADVは抜きゲーしか買ってないのに気がつきました
685名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:36:20 ID:IH6ZkDyt0
>>678
27本だな
萌えゲー好まないので妥当なとこか
686名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:37:16 ID:3Nb9T6Lb0
>>661
バカ携帯厨よ、お前ネトウヨってのは反民主とイコールだと思ってるだろ
687名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:38:40 ID:TjgI+KzkO
>>686
では貴方のネトウヨの定義をどうぞ
688名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:40:24 ID:Hw5Nnh3y0
反民主がネトウヨとは限らないがネトウヨは一人残らず反民主です
689名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:41:40 ID:mKd5EDB80
アスラクラインの録画を観たのだけど、訳分からなくなってきたなぁ。
まぁ、会長が敵というのは仮面のを見たときから分かっていたことではあったが。
原作もカオスなのかなぁ?
690名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:42:03 ID:Bo1P7YZI0
>>678
最近のゲームが上位なの見ると、やっぱりエロゲ層の低年齢化が進んでるのかなと思う
全クリしたのは9本か。1ルートだけやって放置含めるともう少しあるかな
マブラヴとかCD6枚位あった気がするな。もう6年前なのか
691名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:47:38 ID:N/NS8obM0
>682
デストラップ2?
692名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:48:51 ID:Z+SMAxlv0
>>690
逆じゃね? 年食ってもエロゲ買い続ける人が居るから
最近の方がトータル売り上げが増えてるんじゃ

しかし触手の範囲外で興味なかったつよきすとか執事とかが
上位にあるってのがちと驚き
シリーズでもなく人気クリエイタが絡むでもなく、メーカー儲が強いわけでもない
作品が話題性を作り上げるだけでずいぶん売れるんだな
そりゃあ一発狙いのソフト量産が終わらんわけだわ
693名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:48:57 ID:EtZxfX2u0
>>678
何か凄い偏ってるような気もする。
祖父の新品中古含めたランキングとかあったら
また全然違ったりするんだろうなあ。
694夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/19(木) 22:49:10 ID:1aRFBc6NP
ブラタモリ終わった。…初めて見たが、活き活きしてたなァ…

アニソンSPまで約3時間か…
695名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:51:54 ID:Tu9av15i0
>>678
俺、100本中1本だけだ……。(「妻みぐい」)
俺ほんとにエロゲオタなのかなw

最近のが上位に固まってるってことは、エロゲ・アニメ・マンガ・ラノベ
あたりが「アキバ文化」としてまとめられてメディアミックスして以降(特に萌え系)
そうとう市場が拡大してるってことなのかね?
696名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:52:03 ID:begipeLN0
街の火災で毎回作り直す「過去を振りむかない街・秋葉原」@nhk、おわた
肉の万世のビルの上の階が、あんなに見晴らしがいいなんて > 中央通り

はやぶさのエンジン、小学校の理科で習う「乾電池の直列・並列」みたいで案外です > イオン・エンジン

科学:「はやぶさ」地球帰還に望み 停止中のエンジン再利用 11月19日
http://www.asahi.com/science/update/1119/TKY200911190436.html
各エンジンには、プラスとマイナスの電荷を出す機器が対で付いている。問題発生後、
最初に止まった1基のエンジンのマイナス側と、2番目のプラス側を組み合わせる運転を試みたところ、
1週間運用した結果、十分な推進力が得られることが分かったという。
しかし、年内に再びトラブルが起きれば帰還はさらに3年延びるといい、綱渡りの運用が続いている。
697名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:53:50 ID:Tu9av15i0
>>693
そうだな。1ショップの集計ってことはその店のプッシュ傾向というか
いい初回特典付いてるタイトルとかにも大きく左右されるだろうし……

全国の実売数とかならもっと抜きゲーとか戦国ランスとかも上がるのかもしれん。
698名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:54:31 ID:vzHk+4800
>>678
むーん、22本
699名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:57:33 ID:9gk47/ue0
なんか73本もクリアしてる自分が恥ずかしくなってきたw
しかも買ったけど積んでる5本ぐらい含めてない
101位のまじこい入れると74本・・・
700みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/19(木) 22:59:00 ID:tCRtSazS0
>>610
いきなり最初の1日目で微妙にやらかした感が…
まあ大丈夫だろう…多分

>>678
30本ちょっとかな
恋愛系のADVあんまやってなくても
アリスとキャラをデフォ買いしてるだけで結構増えるなぁ
でもここ3年とかで集計とられたら一気に減りそう
701名無したちの午後:2009/11/19(木) 22:59:41 ID:4Bh77xEj0
ミルミル……もといコムは中古主体だからなー
上位は中古回転率のいいゲームってとこかと。
>>695
市場規模はジリ貧というほうが近いと思う
かつてあった10万本超えタイトルが近年皆無(fateが最後)だし
702名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:14:52 ID:zddRx/jV0
>>678
48本だな
ここ最近ので集計だったら激減しそう…
703名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:25:31 ID:tr3ww76SP
ttp://www.over-drive.jp/ipod_kk/index.html
Giftに続いて2本目?
エロゲ移植プラットホームとしてみるとどうなんだろう。

>>678
20本崩して、35本ほど積んでる。
704名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:35:10 ID:avY6cMAv0
17禁ってどこまでだ?
705名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:36:12 ID:Tu9av15i0
だいぶ前のエントリだけどツッコミにわろたw

アポロ陰謀論とかいう以前に
http://hirorin.otaden.jp/e50099.html

>>701
10万本ってエロゲの歴史でWin以降はFateと臭作(かつてのWin時代最高売り上げ作)
くらいなんじゃないの? 臭作も10万はいってなかったっけか?
706名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:38:27 ID:nmQxyO/lP
>>705
確か東鳩2Xもそれくらい売れてたはず
707名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:41:09 ID:jLrkt4gs0
なあお前らちょっと聞いてくれ。友愛の精神を大切にすればともだちを百人作ることも夢じゃないんじゃないか?
708名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:41:57 ID:3K5cVNYd0
>>696
はやぶさ、アクシデントに継ぐアクシデントで
ホント首の皮一枚で繋がってるっぷりですね
なんとしても帰還して欲しいですな
709夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/19(木) 23:49:57 ID:1aRFBc6NP
…ともだち、って言葉も結構曖昧だよな…少々の顔見知りも深い付き合いの知人もその一言で済ませられる…
710名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:53:30 ID:EtZxfX2u0
>>696
何とか持ちこたえてほしいなあ。

>>705
まあでも自分の興味ない分野の認識なんて
こんなもんだという気もする。

例えば日常に音楽はあふれているが、
そこに使われてる和声構造を説明できる人
なんてどれほど居るだろうか。
711名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:54:33 ID:Bo1P7YZI0
ともだち沢山いるんですよって初対面の人に向かって言う奴は殆ど宗教系
712名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:55:35 ID:esTo2Q8r0
コムショップ懐かしいな
7,8年前になるかな、99円エロゲセールで知ってしばらく利用してたわ
いつのまにか特典欲しさにソフマップとかに移ってしまったけど
713名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:58:08 ID:Trz0usbx0
>>711
僕は友達が少ないって言っておけばいいんですね
714名無したちの午後:2009/11/19(木) 23:59:47 ID:jLrkt4gs0
鳩山さんの友愛連発って、過去のどの総理よりもアニメキャラみたいに見えるのは俺だけか?
アニメキャラも何かに取り付かれたように同じような言葉ばかり言うよな?
715名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:00:12 ID:jIRHk96BO
そういや最近は、音楽が人々と寄り添ってた頃から考えると隔絶ですな。
生の音は身近から消え、生に近かったMIDIも消え・・・
何処か、音楽を守り伝えてくれる団体が出来るべきだよね
716名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:01:46 ID:jLrkt4gs0
>>715
最近のゲームで、わざわざFM音源で演奏した曲を収録したりするのを見るに、
あと10年くらいすればわざわざMIDI音源を使ったゲームが出そうな予感。
717名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:02:33 ID:oyZJadoV0
>>714
美しい国を思い出した
718名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:03:08 ID:TjgI+KzkO
>>707
孤独なまま人を見下す事しか考えないよりはマシかな。友愛
719名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:05:00 ID:sYgtzdRK0
>>705
お日様はお月様があるから輝くんだよ!
720名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:06:05 ID:Tu9av15i0
PSG音源でBGM造って入れてくれるメーカーも現れないかなw
ドルアーガ・マッピー時代のナムコ基盤音源だったら嬉ションするよ俺
721名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:09:42 ID:tEf1Q5rw0
音楽もそうだけど、漫画アニメゲーム関連(ほぼ全て)は、将来規制が強化されず、むしろ緩和されたりした場合、
名作や歴史に残るような作品はちゃんと後世に残ってるのかな。

個人的に不安なの
ウルトラセブン12話(これだけデジタルマスターが作られてないはず)
アーケード脱衣系ゲー(セタ系とジャレコ系以外はどうなんだろ)
FD媒体のPC、CSゲー(カオスエンジェルが雑誌に収録されたのは奇跡だったと思う)
722名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:10:33 ID:947XZwKZ0
>>705
10万越えてるメーカーは月、鍵、葉のみ
それより俺はファンディスク大乱発の現状の方を危惧してるよ
723名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:12:07 ID:B0o9QO2J0
そういやファミコン世代以降の若い子にとってPSGやFMの音って新鮮なものらしいな。
724名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:13:00 ID:tEf1Q5rw0
アリス、エルフ、FCら老舗は10万超えた事ないんだっけ?
おやぢシリーズに○級生シリーズ、ランスシリーズ、
Piaキャロあたりは10万近くまで行ってもおかしくはなさそうだが
725名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:14:26 ID:tEf1Q5rw0
しかしわざわざ古い音源使うのって、
ゲームセンターCXとか世界樹みたなレトロゲーマー向けでありながら、なお且つ新しい、って感じの作品でも無いと
無理に実装はできないわな
726名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:16:05 ID:Xtg3nT1tO
>>722
実装できる内容を省いてFDへ
光栄のPK商法を思い出す
FDでもよさそうな個別√まで本編に実装したスマガは偉かった
さらに出したFDはイマイチだったが
727名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:20:20 ID:goSAgahq0
お金がない→節約しなきゃ

安いモノを買う

利益が薄い

当然給料も出ない

お金がない

A級コンボ!
728名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:22:32 ID:RdGNTawsP
アリスはメーカー通販分入れると10万超えてるっていってたタイトルがなかったっけ?
729名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:38:14 ID:Qjx6ng230
とある洋ピンものをみてオナヌーしていたところ、ネイルアートに「舞茸」と書いてあって萎えてしまった。
漢字入れるの流行っているようだが、もう少し意味というものをだな…
730名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:38:19 ID:uAIQaW+E0
>>722
しかも売上トップがFD、上位にも多数食い込んでるってのはもっと末期感が
5万本ラインすら越えられなくなってるなんて話もあるし市場規模も中身も縮小傾向にあるんだろうなあ
731名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:38:38 ID:d/7cbK3c0
>>721
ゲーム系はダメだろうなぁ
国会図書館なり、メディア芸術センターなりできちんと保管してもらいたいものだが

>>728
アリスが把握してるってことなら、鬼畜王、闘神II、エスカ、大悪司、妻みぐいの順で10万超え
その次が館456(生産10万だったので不良品交換等を含めると約9.5万本ってとこらしい)
732名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:39:18 ID:h63zz9P/0
友愛は美しい国とどう違うのか分からんね。
特に友愛の割にアメリカとの関係悪化させてる時点でどうなのよって感じだし。
すぐ西にある国に尻尾ふるのが友愛だとしたらお笑い種だね。
733名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:42:36 ID:9O+rQlS+0
>>731
妻みぐいってエロくて好きだったが、そんなに売れたのか
その割にエロ路線フルプライスは出さなくなってるよな
廉価であり得ないレベルのポンポンだしてくるけど
734名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:43:16 ID:5BkGd9B40
今さら大番長やってたりしたりして
735名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:43:51 ID:OT7VfpAl0
結局YouIって音が言いたいだけで理念らしきものは後付けだから
736名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:46:32 ID:d/7cbK3c0
>>733
フルプライスの抜きゲが減少して、DL低価格ソフトへと移行してるのは業界の流れだしねぇ
ちょも山もアリス止めちゃたし、エスカ・ハルカの流れを汲むやつしかもう出ないんじゃまいか?
737夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/20(金) 00:50:33 ID:LV10vtM9P
マックチキン意外とウマー。初日喰ったのはパサつき過ぎて不味かったが今はなかなか。
…作る人(店)によって美味いか不味いかが決まる気がする…マニュアル通りに作ってるはずなんだろうけどなァ。

>>729
「松茸」ならアリ?w

>>727
…デフレスパイラル…
738名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:52:30 ID:Xtg3nT1tO
>>732
美しい国はただのオナニーだった。人前でやるな
友愛は理念の上では取り立てて反発しようとは思わない。レイシストにとっては承服しがたいだろうが。具体性ゼロだがな
外交はなんとも言えんなあ
中国一極に媚びるのはもちろん、アメリカ様礼賛もナンセンス。ていうかそれは外交じゃない
冷戦集結後の日本外交はずっとグダグダ…仕方ないけどさ。
739名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:52:56 ID:947XZwKZ0
マックは職場近くのは食えるし接客もいいけど、地元のは味も悪いし態度も悪い
740名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:53:06 ID:OT7VfpAl0
てかね予算が足りないならまず新規にやろうとしてる事業をストップするのが先だと思うんだよ
741名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:55:32 ID:JMiq3D600
売り上げスレに行ってみたよ。
2000年〜2007年のPC-NEWSのポイント集計だとこんな感じかな。

1.  201,240 2004  Fate/stay night TYPE-MOON
2.  169,053 2005  Fate/hollow ataraxia TYPE-MOON
3.  115,177 2005  ToHeart2 XRATED Leaf
4.  102,080 2000  AIR Key
5.  100,560 2004  CLANNAD Key
6.  096,617 2001  鬼作 elf
7.  075,542 2001  Pia☆キャロットへようこそ!!3 F&C
8.  074,525 2000  猪名川でいこう! Leaf
9.  072,635 2006  戦国ランス ALICESOFT
10 072,471 2001  大悪司 ALICESOFT
11 068,785 2003  マブラヴ age
12 068,599 2005  夜明け前より瑠璃色な August
13 068,292 2002  妻みぐい ALICESOFT
14 064,526 2003  SNOW Studio Mebius
15 063,635 2006  D.C.II 〜ダ・カーポII〜 CIRCUS
16 062,546 2006  マブラヴオルタネイティヴ age
17 060,723 2003  大番長 ALICESOFT
18 060,289 2001  誰彼─たそがれ─ Leaf
19 058,781 2000  Natural2 〜DUO〜 フェアリーテール
20 058,752 2000  エルフオールスターズ脱衣雀 elf

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/15097/1098155368/155-157
742名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:01:08 ID:9O+rQlS+0
>>736
辞めてたのか 古くさいデザインのゲンガーって印象だったが
アリスなら他より安定して食えそうだから運が良かったなーと思ってたんだが
743名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:02:09 ID:JMiq3D600
>>733
あの年の売り上げNO.1す。
有名メーカーが初めて新作を廉価プライスで出した、出来も良かった
ってことでかなりハケたね。
744名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:04:18 ID:Xtg3nT1tO
>>740
それをやったらネトウヨだけでなく支持者からすらここぞとばかりにフルボッコだろうに…
改革を主張して政権奪ったんだから、そりゃ既得権益に手をつけんとなあ
結果はともかく
俺は別に児ポさえ止まればそういうのは来年度からじっくり切り刻めばいいと思っていたが…待てないんだろう?
745名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:08:08 ID:XrBe4pGr0
なんだ今週のキディガーランドは
746名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:08:28 ID:J4OwwvliP
アリスか・・・俺は「シェル・クレイル」が大好きなんだが、
「アトラク」も好きだが、ああいうダークで真剣なシナリオまた
作ってくれないかな。
747名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:11:00 ID:d/7cbK3c0
>>746
シェルクレイルの人はアリス辞めて、ラノベ作家として失敗して、その後消息不明に(タユタマのライターじゃないかと推測されてたが)
アトラクの人は、闘神IIIでえらく叩かれてたからなぁ
どうなるんだろ
748名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:16:50 ID:WqALkCzD0
闘神3は3DCGを最優先にしたことが原因だと思う
あんまりRPGという感じじゃなく、ADVっぽいというのも
749名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:19:28 ID:JMiq3D600
シェルクレの人は大悪司の那古教シナリオが百合物として思い出深いなあ。
百合界ではふたなりは邪道とされるからあんま語る機会がないのが残念だけど。
750名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:21:38 ID:WqALkCzD0
シェル・クレイルは中途半端な時期に出てしまったな
もう少しあとならボイス有りになってたろうし、
逆にもっと前に出てればあのままでも、もう少し評価されてたろうに
751名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:29:43 ID:+kLpZjZG0
キディ・ガーランドはだいぶ飛ばしてるな。
すごく・・・セックスでした。
752名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:40:49 ID:l2qKLq+/0
痔が爆発したスラックスまで赤く染まる(黒め)
岡村さんを笑っていたのに
753名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:44:27 ID:SVFL7KGx0
>>751
Bパートは酷かった…
754名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:46:59 ID:J4OwwvliP
>>750
それは言える。ボイス有りなら今やっても見劣りしないだろう。
最近軽くて明るい作風のものか、凌辱モノばっかプレイしてて、
なんか欲求不満。
755ニセないしょさん:2009/11/20(金) 01:47:48 ID:Au4/VhAC0
ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/
やっ外国人参政権はおかしいよ(´・ω・`)
756名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:48:19 ID:ziJzfD+A0
今日の金曜ロードシューは、ラピュタよね。
久し振りに「ダロスッ!」が聞けるなー。レプカさんの「メガネ、メガネ」も。
757夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/20(金) 02:06:53 ID:LV10vtM9P
>>755
まあ、国に重要な事を決める事業仕分けに、外国人を入れる友愛の方々ですから。
758名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:16:02 ID:ziJzfD+A0
ふとNHK-Gを見ると...。
ぉぉ、アニソンSP。
759名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:18:54 ID:44D8J2JJ0
栗林か
760名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:33:27 ID:YyYfBs9S0
>>758
アニサマのようすとかついたSP版の再放送だね。
761名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:34:08 ID:HJNwUvp80
>>759
栗林名義でエロゲに出演予定もあるのに
そのままNHKで顔出ししてるって何か凄いな
762名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:47:03 ID:dYN/FsLc0
闘神3は糞だろ
単品で見たらそこそこ売れたとしても、その後の低価格の爆死を招いたからな
どう見ても糞
低価格の糞さはさらに酷いけどなw
アリス2010もどうせ売れないし、大なんちゃらも戦国ランスとの比較でどうせ売上落ちるし
もう駄目だろアリスなんて糞メーカーは
763名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:48:38 ID:WCfYXIPY0
>>755
内政干渉に繋がるような法律は作らせちゃいかんよね
特に中韓はメチャクチャやってくるのが見え見えだし
阻止出来なかったら、一気に台湾より状況悪くなりそう

政府に中国共産党の連中を入れた結果
民族的に滅ぼされようとしている
東トルキスタンやチベット見てると、正直怖い
764名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:50:23 ID:ziJzfD+A0
何回観ても、HIMEKAが凄いと感じてしまう。
んでもって、前に見ていない部分を初めて見た。 >スタジオトークでウルっとする部分
ディープ(良い意味で)なファン感覚を持っているんだなぁ、って。本当に、アニメやアニソンが
好きなんだなぁ、って。

よし、そろそろラーメンを作ろう。
765雪煙:2009/11/20(金) 02:53:58 ID:lUyZR1sa0
「出撃!!乙女たちの戦場」の体験版やってみたけど、
妙に動作が重いなコレ…ウチの環境だと下手すりゃ
らぶデスシリーズクラスのもっさり加減なんだけどもん。
(CPUCore2Quad、メモリ4GB、Geforce9800GT)
買う気満々だったけど、製品版もこうだとしたら腰が引けるなあ。
766名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:59:33 ID:OT7VfpAl0
千秋版のジングルがあって何で冬馬版のが無いんだバカ野郎

ってゴトゥーザ様が番宣ナレやってるし
767名無したちの午後:2009/11/20(金) 03:46:01 ID:IviKCX980
768名無したちの午後:2009/11/20(金) 05:08:24 ID:syOJDiiBO
ヤフオク(売る方)に手を出そうとしてなかなか手がつけられん

そんなムズい事じゃない?
769名無したちの午後:2009/11/20(金) 06:30:41 ID:xuKrV6Do0
日給9500万円
ttp://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&sac=52103&rid=09230331&rfn=1&axc=06

ついに働くときがきたみたいだな
770名無したちの午後:2009/11/20(金) 06:36:29 ID:w4441OaFO
ちょっと辞表出して面接受けてくる!
771名無したちの午後:2009/11/20(金) 07:03:07 ID:iJZh1E9L0
7年働けばイージス艦が買えるのか。
772名無したちの午後:2009/11/20(金) 07:03:22 ID:4aTOgXpj0
おはよう

さすがアメリカン・ジョークっと言う奴ですね

話題:(京都・オムロン社)スマイル測定「今年最低の発明」 米タイム誌「独断で」 11月18日
http://www.asahi.com/national/update/1118/TKY200911180232.html
最高の発明の1位には、月有人探査などを目指す米航空宇宙局(NASA)の次世代ロケット「アレス」を
選んだ。(タイム誌は)その基準を広報担当は「編集者の独自の判断」と説明した。

松浦晋也:方針転換か、米有人月探査構想(1)不格好なロケット「アレスI」 10月27日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091027/191541/
>>700
1日目ということは、2日目もあると思うから、がんばれ
773名無したちの午後:2009/11/20(金) 07:11:54 ID:bVIsUsqE0
アリスは学園KINGみたいなノリのが好きなんだが最近あんま作らんね

>>713
肉かわいいよ肉
774名無したちの午後:2009/11/20(金) 07:17:55 ID:BW0o0ufu0
>>768
出品は最初の手続き(郵便がからんで数日かかる)さえ終われば
常に先行だから落札より気楽だな。
775名無したちの午後:2009/11/20(金) 07:19:44 ID:Ij1ruCBq0
また豪で森林火災らしいな
しょっちゅう森が燃えまくってるな、あの国
776名無したちの午後:2009/11/20(金) 07:24:43 ID:BW0o0ufu0
国が砂漠みたいなもので乾燥してるからなぁ・・・
なのに中途半端に森があるので、さぞ燃えやすかろう。
自然発火ではないんだろうけど。
777名無したちの午後:2009/11/20(金) 07:57:39 ID:e2kb74GnO
>>765
E8500+ラデ4850の俺オワタ

とは言え祖父で予約してるから
券破り捨てれば済む話ではあるんだが。


らぶデス4はさほど重く
感じなかったんだが俺が鈍感なだけか。
778名無したちの午後:2009/11/20(金) 08:32:20 ID:wnKZnILa0
リア充は死ね!と叫ぶヒロイン……素敵だね
まあそのリア充を目指す登場人物が一巻の時点で既にリア中というウリが既に死んでる状態ではあるんだけれど

>>777
そういうの普通に迷惑だと思うんだが、どうなん
そんなこと日常的にやられたら店もそりゃ潰れるわな〜……
779名無したちの午後:2009/11/20(金) 08:40:58 ID:798tFQkA0
発売12月だし、事情はなせばキャンセルできるっしょ
780名無したちの午後:2009/11/20(金) 08:55:31 ID:e2kb74GnO
予約したソフトを必ず引き取らなかった場合
今後は祖父で予約できなくなるとか出禁になるとか
怖いお兄さんに事務所連行されて事情聴取等の
ペナルティあるならやらんけどな。

こっちも内金500円捨ててるからおあいこさん
781名無したちの午後:2009/11/20(金) 09:21:35 ID:wnKZnILa0
>>779-780
社会人経験有りでこの発言だったらすごい
782名無したちの午後:2009/11/20(金) 09:23:30 ID:rcrZvmbu0
3回チェンジしたら4人目は怖いおっちゃんがやって来たでござる
783名無したちの午後:2009/11/20(金) 09:56:02 ID:P7nb0Skg0
社会人経験とアホ発言に関係があると思ってる人って…
784名無したちの午後:2009/11/20(金) 09:58:46 ID:798tFQkA0
>781
何年か前ヨドでうちのPCだと体験版すら駄目だったっていったら
普通にキャンセルできたよ エロゲじゃないけども
785夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/20(金) 10:02:34 ID:LV10vtM9P
オハヨ〜。…世の中明日から連休の所も多いんだろうなァ…

>>779
>事情はなせばキャンセルできるっしょ
祖父は予約券に不可と書いてある。まあ、大規模量販店だし、ある程度の引き取り無しは織り込み済みだろて。
小さい店だと致命的だろうが…

そしてワゴンに一品追加…

しかし久々にエロゲ、アリス2010か微少女を買おうかどうか考えてしまうな…嵩張りそうなのが問題ではある。
786名無したちの午後:2009/11/20(金) 10:11:30 ID:rcrZvmbu0
社会経験より先に人生経験を増やそうぜ
787名無したちの午後:2009/11/20(金) 10:19:47 ID:P7nb0Skg0
俺はソフで完全なキャンセルではないけど
間違って違うもの予約してしまったから違うのと交換してもらったことならあるな
もちろん発売日前に

まあ予約票が置いてあるとこに違うのが紛れ込んでたんだけど
788名無したちの午後:2009/11/20(金) 10:34:13 ID:ra30XU7U0
>>782
しかもすごいテクなんだな
789名無したちの午後:2009/11/20(金) 10:38:24 ID:MxtH2Q+r0
ttp://nagamochi.info/src/up47557.jpg

めだかちゃん必死っすなあ
790名無したちの午後:2009/11/20(金) 10:51:19 ID:UCMjchuM0
引き取りにこないことを見込んでの内金だが、
それでロスを回避しきれるわけでもなく、迷惑行為には変わらないね。
791名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:07:13 ID:U/Sbicuo0
>>785
> 祖父は予約券に不可と書いてある

あの不可ってのは「キャンセル(返金)」となってるから、前金払い戻しは何があっても
やらないよってことだと思う。
792名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:08:22 ID:jV/fdbVj0
予約しなかったら買わなくていいとか思ってる方がよっぽど迷惑行為だろ。
793名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:20:12 ID:n7YxG0av0
はるはろがいまだにキャンセルできないんだがどうすれば

他にも、メーカーサイトまで消失してどう見ても潰れてるのに正式告知が無いから
キャンセルできないとか
794名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:23:07 ID:Q7H6Z4000
昔、某ゲームショップで某コンシュマーソフトの限定版を予約して、
発売日の2ヶ月前に、諸事情で買えなくなってキャンセルを
店員にお願いして受理されたんだが、何故かそれが伝わっておらず、
発売3日後に引き取り要請の電話が掛かってきた。
キャンセルしてた旨を伝えると、何か怒り狂って、お前の家に押しかけるぞ、
とか喚かれて難儀した…結局、後日に店長が謝罪の電話してきてそれで済んだが。
795雪煙:2009/11/20(金) 11:59:05 ID:0VABj5s10
>>777
まあひょっとするとウチの環境だけが何か足引っ張って重いのかも
知んないし、一度実際に体験版やってみることおススメ。

佐野俊英が、あなたの専用原画マンになりますこーてきた。
DVD2枚組なんかコレ…
796名無したちの午後:2009/11/20(金) 13:01:30 ID:FVudZNfW0
なんだこれ・・・?
動画配信サイトVienaからのお知らせとか来たんだが
韓流ドラマのサイトなんて登録したことないんだが。
メアドを勝手に使われるなんてあるのかな・・・
スパムでは無さそうなんだよなぁ・・・
797名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:14:44 ID:syOJDiiBO
凄い疑問なんだが、何でスパムって
・日本語が変
・内容が唐突
・宛先の人間がどういう趣味の奴か全く判って無いっぽい
(オタクに対しブランド物激安とか)
・メアドが無料メールとか、内容がリンクだらけとか


って感じで私はスパムです、ってオーラ出しまくってるの
798名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:15:11 ID:VsWSa62V0
佐野マン描き下ろし素体が裸オンリーらしいね
シナリオなくても地雷っぽい
799名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:23:11 ID:tPikmisD0
なんかもうやけくそなソフトだな。
800名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:26:25 ID:elNC7h7f0
>>796
楽天辺りは個人情報を売買してるって公言してるから捨てアド必須。
801雪煙:2009/11/20(金) 15:41:22 ID:0VABj5s10
>>798
既存キャラで服有りのやつはあるけど、新規キャラの服付き立ち絵は無さげ。
というかゲーム作ると言うよりエロシーン制作って感じだなあ。しかもめんどくさいw
CG作るときにレイヤーくらい使わせてくれても。

ttp://zip.2chan.net:81/5/src/1258689888727.jpg
ttp://zip.2chan.net:81/5/src/1258691560733.jpg
ttp://zip.2chan.net:81/5/src/1258693385892.jpg
ttp://zip.2chan.net:81/5/src/1258695126236.jpg
802名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:44:20 ID:HKzcR5y50
キアヌリーブスの忠臣蔵リメイクってw
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0020868
803名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:45:47 ID:Nt5WKEflO
gmailが99%弾いてくれるから家のメーラーまで辿り着くのは稀。
804名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:54:23 ID:VsWSa62V0
>801
なんていうか、お疲れとしか言いようが無いw
下着素材があって色や柄を自分で改造できるなら買おうかな、とか思ってたのよ
エロ下着とか作りたかったし
ちょっと残念だったなあ
805名無したちの午後:2009/11/20(金) 15:55:43 ID:OT7VfpAl0
佐野原画=絵ゲーなんだからそんなもんじゃね?
806名無したちの午後:2009/11/20(金) 16:15:24 ID:Ij1ruCBq0
なぁに、イラスト集だと思えばどうってことない
と。ripe時代からのファンが言ってみる
807名無したちの午後:2009/11/20(金) 16:17:29 ID:VsWSa62V0
NonfictionのCGが800x600で入ってたら買ってただろうな、俺
808名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:00:24 ID:XOb3yfZA0
カスタム奴隷系で頑張ってください
みたいな
809名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:09:08 ID:kuQYYZFPO
 _, ._
( ゜Д゚)今夜のラピュタ楽しみだ。
実況板でバルスをカキコすたいな。
810名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:36:20 ID:GYgxBwat0
転職してスーツ着ない職場に勤務することになったんだがどんな服装で行けばいいのかさっぱりわからんOTL
811名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:40:32 ID:syOJDiiBO
俺はスーツを着ていく
812名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:42:20 ID:FvZCBMJo0
ラピュタはもう何回もやってるのに相変わらず優遇されてるなぁ
23:34分まで放送するんだもんな
813名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:44:52 ID:elNC7h7f0
半袖半ズボンでおk>>810
814名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:48:47 ID:sdxsXItB0
SFCのエストポリス伝記IIを完全新作としてリメイク
物語、設定、システムは一新して再構築
ジャンルはRPGから、アクションRPGに進化
公式サイトは25日に正式オープン

グラフィックは3Dポリゴンで表現
DSの2画面を使った巨大なボスと戦うボス戦や、
ダンジョンにはアクション要素のある仕掛けや謎解き要素あり

ゲーム中に操作するキャラは1人のみ、仲間キャラは切り替えで操作可能
攻撃のコンボはヒット数に応じて威力が増し、攻撃範囲が広がっていく
コンボ中にキャラチェンジで繋ぐことも可能
敵を打ち上げての空中コンボもできる

グラフィックは3Dポリゴンで表現
DSの2画面を使った巨大なボスと戦うボス戦や、
ダンジョンにはアクション要素のある仕掛けや謎解き要素あり

ゲーム中に操作するキャラは1人のみ、仲間キャラは切り替えで操作可能
攻撃のコンボはヒット数に応じて威力が増し、攻撃範囲が広がっていく
コンボ中にキャラチェンジで繋ぐことも可能
敵を打ち上げての空中コンボもできる

http://www.imagebam.com/image/ff274356731908
http://www.imagebam.com/image/8f4b9956731939
http://www.imagebam.com/image/5d419756731951
http://www.imagebam.com/image/b9b53156731955
815名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:49:28 ID:dSnuOmlc0
>810
ビジネスカジュアルってかそんなのその場で聞けばよかったじゃん
チノパンと襟の付いたシャツとかでいいよ
816名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:50:36 ID:/zqlqWtK0
テレビ局のADさんみたいので
817名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:57:11 ID:syOJDiiBO
キャラ物Tシャツとケミカルジーンズとチェックの上着とかイケてると
思う
818名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:58:24 ID:b3NLib830
丸の内解除キター
バルスに間に合ってよかった
819名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:00:53 ID:dSnuOmlc0
日本てデフレだったんだなー今テレビで言ってた
通りでDSのソフトとかエロゲとか格安で買えるわけだ
820名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:01:42 ID:RGpWaEns0
魔法の人妻マジカルセレナって、あったなー…
821名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:03:58 ID:8CslBVt00
PC用メモリはインフレ中なんだけどな・・・特にDDR2。
822名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:08:48 ID:Z7WfMs/zP
823名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:08:59 ID:OT7VfpAl0
今の流行は鎧兜だな
824名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:27:13 ID:TOdJWMOG0
エロゲを卒業しますがエロゲを卒業したらこのスレしか居場所が無いので
居座ります
825名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:30:19 ID:wm/R+4hE0
>>810
ネクタイをしないと言っても
私のところは、半袖半ズボンサンダルがいたり、
知り合いのところは、ジーパン禁止襟付きシャツ着用だったり、
ピンキリだから気をつけてな

まぁ、>>815が無難だろ
826名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:31:34 ID:K7fKWA4R0
もう3年ぐらいエロゲやってないけどここに居座ってるよ
827名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:34:22 ID:7XV7bFlr0
>>796
そういうのも含めてSPAMって言うんだろ
828名無したちの午後:2009/11/20(金) 18:57:51 ID:TOdJWMOG0
>>826
俺はたまに買ってた程度だけど生活が苦しくなったので生活費優先
エロゲはしばらく休業かたぶん引退

ここだと唯一エロゲ板でエロゲ無しに話せるスレだからね
829名無したちの午後:2009/11/20(金) 19:06:22 ID:Xtg3nT1tO
…え?
エロゲって買ってきてキレイに積み上げてそれを見ながら呑んだりするもんじゃないの?
カラフルでキレイだよ
年二本位は崩してるけど
830名無したちの午後:2009/11/20(金) 19:20:11 ID:syOJDiiBO
デスクリムゾン3が開発予定らしいぞ…
831名無したちの午後:2009/11/20(金) 19:27:08 ID:F3QGfdKO0
>>829 お前は何を言ってるんだ、と言いたいところだが、
気づいたら俺の本棚も積みゲで一杯だったw
眺める分にはいいよね〜orz
832名無したちの午後:2009/11/20(金) 19:39:41 ID:olxBEMDM0
リュミエールかわいい
http://ranobe.com/up/src/up414082.jpg
833名無したちの午後:2009/11/20(金) 19:57:45 ID:RGpWaEns0
週刊トロ・ステーション見てきた
マクロスF劇場版なんて興味の外だったのに河森インタビュー、あんなの見せられたら行きたくなっちまうわ…

しかし来週の更新はPSp2とレールガンの2本って、完全にゲーム紹介+オタネタでフォーマット固まっちゃったのかね
834名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:07:20 ID:iIqH9DOr0
>>833
トロステで始めてマクロスFが前後編ということを知ったぜ。

ゲーム紹介+オタネタは仕方ないだろ。
1週間に二本の特集でゲーム機での番組なんだから…。
835名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:07:47 ID:mf1Q+ggA0
エロゲは普通にやってるがまったり気味だから年間6本くらいしかやってないな
20代は抜きゲメインだけど今は萌えとか学園ものをまったりやる程度
836名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:19:49 ID:w/Sgi0SU0
姪少女どころか娘姉妹すら未プレイだが、もちろん微少女も買う。

>>822
真ん中の人が俺的神様だ。
「芸夢狂人の宇宙旅行」はロードの25分が全く苦じゃなかったな。
837名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:22:47 ID:8Eeg6mtL0
このスレに結構長いこと居ますが
エロゲはサターン版の「下級生」くらいしかやったことがありません
838名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:29:59 ID:dSnuOmlc0
節子それギャルゲや
839名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:31:29 ID:sE7wPhYq0
GOD EATER体験版やってみたけど、俺PSp2よりこっちの方が好きだわ
840名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:38:02 ID:J61BJaZZO
>>836
微少女買うつもりならその二本オススメだぞ。
841みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/20(金) 20:42:58 ID:JCQuq7zU0
野々原変態ロリゲーが毎年クリスマス付近に出るのは
ある種の踏み絵という気がしないでもない


これ人気らしいから買ってみたが
うどんをゆでてかけるとなかなか美味いな
http://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php
842名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:56:39 ID:B0o9QO2J0
>>810
全裸にネクタイ、あと靴下、白な。
843名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:00:17 ID:cQgDp/dz0
BS熱中夜話中島みゆきナイトおわた。
相変わらず中島みゆきはいつも人を泣かせるのが上手い
デラーズ閣下並みに
844名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:01:09 ID:yqAqpKUL0
>796
前にaiiからそこに変わってるけど覚えない?
俺はよみがえる空の未放映話のためだけに登録して
それっきりだったのを今回めでたく解除しましたw
845名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:02:04 ID:OT7VfpAl0
とりあえず日テレ系にチャンネルを合わすんだ
846名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:02:09 ID:b3NLib830
そろそろラピュタ
実況行ったらもう7スレ目で噴いた
847名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:03:55 ID:iJZh1E9L0
またバルス!で鯖落ちるんかいね?
848名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:04:31 ID:cQgDp/dz0
>>828
体験版やアニメ版で話題作に触れたり
980円とか500円の旧作ワゴンを漁るのも乙なもんだぜ
みんなの話題への理解度も多少上がるし。
この前計1500円でAIRとONE買って来た。
849名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:10:02 ID:eWz9+rdQ0
リトバス初回版を無理して中古で買ったのに、積んでる間に通常版が出てたでござる
最近はワゴンにも良作がないので、あまり買わなくなったなあ
850名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:10:52 ID:cQgDp/dz0
>>838
Hシーンなかったっけ? どうだっけ……覚えてないや。

ああやってゲームシステム的に
 デート3回目・キス(別れ際、家の前の路上で) → 5回目・乳を揉む(同左)
 → 7回目・マンコ触る → 9回目・本番
とか段階を踏んでいくのも女の子を犯してる実感があって興奮したなあ。
851名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:14:16 ID:I5TR1TJ2O
そういえば、ラプタの頃は俳優よりも声優を使ってたんだね。
俳優にしても、棒じゃ無かったのに。
852名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:15:36 ID:syOJDiiBO
ケツイって携帯アプリで道中アリの出てるのな

DS版も道中アリできたろうになんでボスラッシュにしたんだろう

まああれもあれで楽しいが、やはり雑魚破壊の道中は欲しい
853名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:19:20 ID:DE7vyx6Q0
既に実況板が重い
こりゃ落ちるな
854名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:26:40 ID:Phl1OcPRO
>>851
ナウシカで既に俳優畑の松田洋治つこうてましたがな。

さて、オレも横沢啓子の声聞きに行こう。
855名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:28:04 ID:GcdxUYYV0
親方の殴り合いはジョンウェインだよな、人生経験が元ネタをとく
856名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:30:41 ID:zZAU1tss0
>>852
携帯のケツイも出来は悪くはないんだけど、いかんせんUIがねぇ…。
日本の携帯もゲーム市場に食い込みたいと思うならもう少し操作回りをなんとかせんと。
857名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:32:27 ID:FvZCBMJo0
>>824
かまへんよ
かまへん
858名無したちの午後:2009/11/20(金) 21:59:38 ID:cQgDp/dz0
>>854
炎上する塔の上からパズーを呼ぶ横沢さんの絶叫は
俺の中でアニメ三大名演のひとつです
859くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :2009/11/20(金) 22:05:29 ID:p8CEEsJs0
>858
もうじきですな>名場面
860215 ◆WorkeR4wCA :2009/11/20(金) 22:06:20 ID:2wVhq6fh0
重いのはナウシカの影響か?
バルスのシーンヤバいんじゃねーの??
861名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:11:57 ID:5a4mPNAx0
215
862くーちゃん派 ◆KuuChanBtY :2009/11/20(金) 22:13:22 ID:p8CEEsJs0
>860
ナウシカじゃなくてラピュタだお
863名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:22:37 ID:I5TR1TJ2O
いい加減、鯖たんも薙ぎ払われ無いでしょ。
864名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:33:43 ID:22tHwx/r0
ラピュタって腐海に勝てるのかな
865名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:34:52 ID:p+zm5FclP
ネギまってやっぱ面白いな
FF11っぽくなってからつまらんと思ったがやっぱいいな
こんだけの話構築してる赤松もなかなか



>>864
空に浮いてるからかんけーねーだろ
866名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:36:13 ID:tmJSd0g+0
そこはむしろ巨神兵対ラピュタがみたい
867名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:36:50 ID:dO8+p9sb0
腐ってやがる
868名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:40:23 ID:/zqlqWtK0
巨神兵もラピュタも
「すげー破壊力だー」って部分を喜んでたあの頃
869名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:42:45 ID:m0By9ORl0
ところで急な話題でスマンが、
マジモンのホラーゲーに出てくるような悪霊、あるいはクリーチャー系で無いホラーゲーの敵を
(ほっといたらCERO CかD辺りの表現でキャラを惨殺していきそうなの)を、
馬鹿みたいに強い主人公がバッタバッタ倒すってゲームってある?


主人公の設定が思いっきり中二臭くなりそうだし、ゲーム性を考えると
ジャパニーズホラーな悪霊じゃなくて
いかにも敵モンスターな感じの雑魚悪霊がワラワラ出てくるだけのゲームになっちまいそうだが

ホラー映画とかホラーゲーで理不尽に、憎悪の対象とは無関係なキャラ達が惨殺されてくのを見ると、ふとそういうゲームがあったらやりたいなと
意味不明な事をかんがえちまう
870名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:44:42 ID:dO8+p9sb0
古いけどスプラッターハウスとか?
871名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:50:35 ID:iIqH9DOr0
これも古いけど、スイートホームとか?
RPGだから、レベルを上げればバッタバッタ倒せるんじゃね?
やったことないけど。
872名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:51:36 ID:m0By9ORl0
うん、たしかにスプラッターハウスもそれっぽい気はするけど、あれはどっちかというと洋モノテイストな敵だからなぁ。
クリーチャーみたいなのも多いし。

どっちかというとJホラー敵な悪霊を倒す奴とか…
異空間と化した旧校舎に主人公がやってきて、生存者達を救いながら悪霊を撲殺してくとか。
ありそうでないな
873名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:54:48 ID:Wz+I9NRDP
Jホラーだと奇々怪界かな
874名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:57:31 ID:mmgqNMsR0
>>871
スイートホームはイメージ的にはバイオに近いよ。ってかバイオの元ネタだったな。
どんな強い武器をもっていても、トラップに引っ掛かって氏ぬ事もあれば、
無駄な戦闘は避けなきゃいけないことも有る。
875名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:58:36 ID:GcdxUYYV0
プラッターハウスは鬱ゲーであり泣きゲー、洋館炎上の法則も守ってるし
876名無したちの午後:2009/11/20(金) 22:58:54 ID:tPikmisD0
私服で良いけど、ジーパンは駄目とかあるからな。
1週間スーツで様子見して色々聞いておくといい。


>834
また分割商法か。
ヤマトもそうなんかなぁ。
877名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:00:13 ID:mmgqNMsR0
悪霊を銃や剣で倒すくらいなら、悪魔やクリーチャー、ゾンビを倒せ、
あるいは逃げろって感じだよな。少なくとも日本だと
878名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:04:06 ID:mmgqNMsR0
というか、長年ゲームやアニメ、映画などで主人公達を襲う役として存在している事がおおかった、
花子さんや口裂け女と戦えるゲームって、

女神転生シリーズだけか?
879名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:12:02 ID:3vlY2/pM0
あれ、実況鯖落ちた?
880名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:14:37 ID:b3NLib830
つながんねぇ
人がゴミのようだやりたかった
881名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:14:45 ID:OT7VfpAl0
鯖がゴミのようだ
882名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:15:25 ID:mmgqNMsR0
コミケで2階にあがって、人がゴミのようだとか言った経験がある奴絶対にいるよな…
883名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:18:44 ID:DE7vyx6Q0
バルスまでもたないとかどんだけー
884名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:19:09 ID:CpSS/4qI0
実況系どこも繋がらん
885名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:19:40 ID:OT7VfpAl0
待機列で言ったアメリカ娘なら知ってるぜ
886名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:21:20 ID:I5TR1TJ2O
悔しい!でも堕ちちゃう・・・か。
887名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:22:19 ID:p+zm5FclP
実況落ちたね
888名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:23:05 ID:iJZh1E9L0
ν速やν速+まで落ちてるぞ。
889名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:27:04 ID:lAE0PDG70
超級の丸ごと世界遺産なラピュタが宇宙の藻屑にw
890名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:28:00 ID:I5TR1TJ2O
マモーさんかと。
891名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:29:24 ID:uAIQaW+E0
>>882
今は亡き例のエスカでつい呟いてしまった
892名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:30:36 ID:OT7VfpAl0
ラピュタドーパントの魔の手から世界は守られたのじゃ
893名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:30:40 ID:Uylbke7G0
クローンを繰り返して磨耗したんですね
894名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:33:20 ID:Phl1OcPRO
終わった。

何度見ても面白くて最後にホロッとするのがエエのお。
895名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:34:54 ID:kuQYYZFPO
 _, ._
( ゜Д゚)重杉バルス失敗…
896ニセないしょさん:2009/11/20(金) 23:34:55 ID:Au4/VhAC0
うむうむ。

君を乗せてをつい合唱してしまった。
897名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:38:39 ID:OT7VfpAl0
大体「ゴミのようだ」か「ひざまずけ」でアクセス不能になるからな
898名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:40:17 ID:p+zm5FclP
実況に書き込むとJaneが強制終了はなぜだったのだろう
899名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:46:59 ID:dioNzAtL0
twitterでbotまでバルス唱えててワロタ
900名無したちの午後:2009/11/21(土) 00:02:07 ID:ziJzfD+A0
いやいや、とても良いカリオストロの未来少年サイレントグリーンでした。
901名無したちの午後:2009/11/21(土) 00:11:21 ID:P5aWkGyh0
>>900
よろ。
902名無したちの午後:2009/11/21(土) 00:17:09 ID:yIP5rbaPO
出撃 乙女たちの戦場体験版をおとしてみた。


先生! Win7 64bitだとムービーから先に進みません!

とりあえずXP32bitマシンがあるから
そっちで試してみるけど。
こりゃ本格的にキャンセル考えないていけないかも。
903名無したちの午後:2009/11/21(土) 00:18:23 ID:X/CF33250
900です。
ごめんなさい、家のホストでは立てられない様子で。
ごめんなさい。
904名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:08:33 ID:P8YDtLT10
坂本龍一老けたなぁ・・・
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/3993/1.html
905名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:10:06 ID:OGcvVGj/0
keyholeっての入れていいのかな
合法なんだよね?
僻地に住むものとしてはありがたいと思うんだけど
違法してまで見たいとは思わないから倫理的に悩むところ
906名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:15:43 ID:eijQKKnl0
配信した人が逮捕されるようなものだけどそれでもいいなら入れたら?
ニコニコの影響で恥知らず増えたな…
907名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:19:36 ID:yqLD045M0
この世の中で個人の道徳倫理に期待する人って……。
908名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:34:51 ID:yFOWMJ+QO
天神乱漫 PSPか、もうPSPはギャルゲラッシュだな。
ttp://www.w-russell.jp/new/

クロスチャンネルも出るし。
909名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:44:17 ID:8oSwN1H9P
エロ抜きの天神乱漫とか
肝である紫先生ルートやまひろルートがゴミになるぞ
910名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:45:47 ID:4C8Prb8s0
PS2はもう末期だし
PS3はまだ本格的に立ち上がってないし
Wiiはソフト売れないし
そうなると選択肢がPSPくらいしかないしね
911名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:52:49 ID:FpBOmRte0
DSは?
912名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:54:53 ID:vohZ/fA30
DSはボイス入らないんじゃないっけか?
スパロボとかでも
913名無したちの午後:2009/11/21(土) 01:57:47 ID:eijQKKnl0
少しは入るけどエロゲのように喋りまくるのはPSPじゃないと
開発費的にも携帯機ゲームじゃないと桁が上がるからな
914名無したちの午後:2009/11/21(土) 02:00:21 ID:4KQUikSg0
とある科学の超電磁砲8話オワタ
”自分だけの現実”なんてオタなら当然のスキルじゃんね〜
なんか今週は私服ふくめて佐天がやけにかわいかった、そして黒子はアホだった
915名無したちの午後:2009/11/21(土) 02:35:26 ID:4a+9RKpxO
そして忘れ去られた箱○…

いいさ、来月のドリクラDLCの新曲と裸Yシャツをコッソリ堪能させてもらうさ。

916名無したちの午後:2009/11/21(土) 02:35:41 ID:ZvYsDzGK0
PSP 480×272 ピクセル(16:9)、
DS  256×192、

かなり縮小されちゃうからなぁ。
917名無したちの午後:2009/11/21(土) 02:44:39 ID:yFOWMJ+QO
shuffleだかはDSじゃなかったけ?
918名無したちの午後:2009/11/21(土) 02:46:54 ID:ksibLjYPP
微妙に安くなったし、
アルトネリコ3がでるからようやくPS3買う気になったよ
FFと一緒に買おうかな
919名無したちの午後:2009/11/21(土) 02:49:39 ID:CSYC8XuN0
920名無したちの午後:2009/11/21(土) 03:06:34 ID:eraX8Nog0
「Left 4 Dead 2」買った。「call of duty 4 modern warfare 2」も買った。
しばらく遊べそう。エロゲよりこの手のゲームばかり買ってるな。
抜きはAV借りて済ませている。
921名無したちの午後:2009/11/21(土) 03:13:49 ID:yqLD045M0
L4D2は買わないなぁ。L4Dで懲りたからね。
Co-opゲームなのに対戦がメインだと言い張る人間多数
2chスレは対戦でフレンドで固まる人間と野良の人間が常に反目してるし。
外人と一緒にやると本当素晴らしいゲームなんだけどなぁ。
922名無したちの午後:2009/11/21(土) 03:25:48 ID:Jl8wKNT80
>>911
既に指摘されているが、DSは画像と容量の面で弱いからキャラゲーとかには合わない。
ただダブルスクリーンやタッチパネルの存在の存在で、開発側の工夫次第で面白い物が色々作れるハードではあると思う
923名無したちの午後:2009/11/21(土) 03:29:00 ID:Jl8wKNT80
あーあとDSの強みはWi-Fi環境に接続できればネット対戦が気楽に行えるというのもあるな。

対するPSPは、多少面倒だったりするが、
ダウンロード販売やDLCを利用できたり、あるいはユーザーに自前で用意してもらった画像やMP3をゲームで利用できたりとか、
マルチメディアぽい事が色々できる。
924名無したちの午後:2009/11/21(土) 03:31:23 ID:eraX8Nog0
>>921
外人はいい人多いね。ダウンしたら回復してくれるし治療キット自分のしかないのに、
治療してくれる。日本人だと助けを呼んでも放置されて死亡だしさ。
民度低いよな。
925名無したちの午後:2009/11/21(土) 03:37:23 ID:Jl8wKNT80
てか、FPS(とあとRTS)は日本人にあまり浸透してないよなぁ。


初めてAOEとかCoDとかその辺やった時は衝撃モノだったんだけど
926名無したちの午後:2009/11/21(土) 03:57:29 ID:VWDSKVx10
スーパー32XのDOOMで激しく酔って以来怖くてできません
927名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:02:14 ID:SUpc1GQr0
DSはラブプラスのために生まれてきたハードなんじゃないかと思う
928名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:02:20 ID:2mEABXd30
FPSやTPSはコンシューマでも数が多いのでそこそこやってる人多い気がする。
操作法どれもだいたい同じだしわかりやすいし。
RTSはなんかめんどくさそうだからやってない。
929名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:13:44 ID:Jl8wKNT80
って、良く考えたらあの地球防衛軍はTPSなんだっけか。
ガンダムやアーマードコアみたいなのはTPSやFPSに含まれるんだろうか?
930名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:22:09 ID:yqLD045M0
ACはTPSだねぇ。コックピットモードもあるから何とも言えないけど。
ガンダムもゲームによって視点違うから何とも。戦場の絆とかだとFPS(?)だし、ガンダムVSなんとかだとTPSだし。
931名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:24:40 ID:S1GPE1fC0
日本人はネトゲに向いてないっていうか
MMOだと結局全JOB育ててみたり
MOだとやること決まってたり
なんていうんだろこういうの
932名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:29:42 ID:Jl8wKNT80
>>930
さすがにガンダムVSみたいのは、ジャンル分けすると対戦アクションにカテゴライズされるかと。

絆は強力タイプのFPSみたいな要素あるけど、作業感と運の要素が強いからあまり好きでないな…



…キャンセルしたと思ってたウィズの新作の発送通知が着やがったorz
933名無したちの午後:2009/11/21(土) 04:31:07 ID:zK7RPNBO0
マイコーとビートルズという濃い再放送終了。民放にはそうそうきんな。

wikipe巡ってみたら
オノヨーコはジョンと出会う前から音楽活動してて(前衛音楽)
ジョン抜きで全米ダンスチャートで1位取った事もあるとか、
夫婦で軽井沢で長期で暮らしてて地元の人と遭遇してたこともあるとか、
きかんしゃトーマス元版の初代ナレーターはリンゴ・スターだったとか、
俺みたいな素人には知らないこと目白押しだな
934名無したちの午後:2009/11/21(土) 06:08:35 ID:B68NlFFU0
Left4Dead2まじおすすめ
ジャンルはサバイバルホラーFPS
4人1組となってゾンビ(実際は未知のウイルス感染者)の徘徊する町から脱出するゲーム
脱出を阻むゾンビは猛烈ダッシュで大量に襲ってくる。コミケや開園直後のTDLを髣髴とさせる
他にも特殊な能力を持つ特殊感染者が存在し、こいつらの攻撃のいくつかは自力での脱出ができず
他のプレイヤーに助けてもらわねばならない。チームワークが重要である
全世界の人と一緒に遊べます。「英語が苦手・・・」そんなな貴方もno problem!
簡単な質問応答指示はラジオチャットで行えます

クレカを持ってる場合はDL販売をおすすめします
アマゾンでパッケージを買うと6500円・DL販売なら49.99$(約4500円)
さらに今なら4本纏めてお買い上げのお客様は約1本分無料の149.99$(約13500円単価3375円)
さあ、お友達を誘って今すぐcall now!

日本公式
ttp://japan.ea.com/l4d2/
935名無したちの午後:2009/11/21(土) 06:15:15 ID:uEKHLC0B0
ひさしぶりにwii引っ張り出してドラキュラ伝説リバース落としてきたんだが、おそろしく腕が落ちてる…。
頭の中のイメージに指が追いついていかないというかなんというか。
とりあえずデス様でギブアップ。そのうち勘取り戻せるかなぁ。
936名無したちの午後:2009/11/21(土) 06:24:43 ID:d3Gwt2aV0
ユニクロの早朝セールに行ってみようかと思ったが、行列多すぎて(;´Д`)即引き返した
ヒートテックが欲しかったが、普通に買うことにしよう
937名無したちの午後:2009/11/21(土) 06:46:54 ID:r039q5Sz0
おはよ。目覚ましにこんなのはどうだろう

ウソだろ?と開いた口がふさがらない写真(Part3)17枚
ttp://labaq.com/archives/51297141.html
938名無したちの午後:2009/11/21(土) 07:00:52 ID:Y11P/lOD0
エロゲブランドの格付け表ってどこのスレ見に行けばあるかな?
939名無したちの午後:2009/11/21(土) 07:05:32 ID:KPKGKeTe0
>>936
画像拾ってきた
ttp://image.movapic.com/pic/m_200911210610574b0705e1a08f9.jpeg
物売るってレベルじゃ(ry
940名無したちの午後:2009/11/21(土) 07:15:08 ID:eijQKKnl0
>>938
ああいうのはニュー速の馬鹿どもが勝手に作ってるだけで存在しない
941名無したちの午後:2009/11/21(土) 07:17:55 ID:Y11P/lOD0
>>940
ν速見ないからここで見たんだと思うんだけどなんとなく見たくなったんだわ。
ν速漁るか・・
942名無したちの午後:2009/11/21(土) 07:20:01 ID:d3Gwt2aV0
>>939
ああ、どこも同じようなもんだな……
こっちは北国ではないから、雪は降ってないけど
943みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/21(土) 07:21:35 ID:tpuuurCD0
乙女恋心プリスターが1/29に逃げたのか
ありがたいことです

もう何本か12月組は動いて欲しいw
944名無したちの午後:2009/11/21(土) 07:22:27 ID:JOp41Rvs0
>>939
数百円多く払えば平日買えるのに皆よくやるなぁ・・・

とかいう俺も友人と飯食いに逝った帰りに並んで靴下買ったけど(大阪)
それでも十分寒かったぞ
945名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:08:11 ID:9i/f4G5z0
朝5時頃の通勤途中に1km近く左車線だけ渋滞してるから何だこれは、
と思ったらユニクロだった…100台以上置ける駐車場の店なのに
何百台集客してるんだ…ガソリン代の方が勿体無いと思うが。
946名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:16:12 ID:QdO8sg7A0
つかユニクロがどしたん?
被服代なんて滅多に使わないから全然分からないわw
947名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:32:23 ID:9i/f4G5z0
ユニクロ大セールに10億円還元も! ファストリ創業60周年記念キャンペーン
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/19/027/?rt=na

>全国のユニクロ約400店舗を午前6時に開店。開
>店時には先着100名にアンパンと牛乳を配るほか、
>「ヒートテック各種特別価格600円(先着200名、1人3点限り)」など
>各種セール商品を用意するとのこと。

こういうことらしい
948名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:34:07 ID:UHCov+wz0
次スレ立ってないじゃん。ちょっと立ててくる。
949名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:43:06 ID:+u/7n6PV0
>>947
うちでも広告入ってたけど、靴下先着60人とか
並んでも無駄だろってレベルだった
950名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:49:27 ID:QdO8sg7A0
うーん。
安い消耗品なんていくらで買っても、どうでもいいんじゃないのか?
並ぶ時間と寒さに耐える苦行の方がお断りだわw

って独り者の考え方かなぁw
951名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:50:28 ID:UHCov+wz0
次スレ

エロゲ板総合雑談スレッド その693
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258169069/
952名無したちの午後:2009/11/21(土) 09:50:51 ID:UHCov+wz0
おっとミスった。

エロゲ板総合雑談スレッド その694
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258764523/
953名無したちの午後:2009/11/21(土) 10:00:32 ID:QOoBZuTC0
>952
乙です
954名無したちの午後:2009/11/21(土) 10:02:57 ID:r039q5Sz0
>>952
ユニクロもそうだけど、この手のに並ぶ人を見ると安物買いの銭失いって言葉が頭をよぎるな
955夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/11/21(土) 10:04:40 ID:0ayHKwpNP
オハヨ〜。
…世の中連休か…担当が人いないと泣いてるが、そりゃキツくて最低賃金ギリギリで日払いじゃないのに来る訳ないわな…
しかし、水の江滝子、亡くなったのね…独占!女の90分しか知らんが。


>>952
おつ〜。
956名無したちの午後:2009/11/21(土) 10:09:13 ID:OOaCfk9k0
>>952

そしてモカうまー
957名無したちの午後:2009/11/21(土) 10:36:48 ID:9i/f4G5z0
牛乳とパン目当てにホームレスが並んでたりしてw
958名無したちの午後:2009/11/21(土) 11:00:02 ID:9zrn6yHh0
>>952
乙だぜ
959名無したちの午後:2009/11/21(土) 11:01:28 ID:cSCSX+Iw0
マクロスF イツワリノツバサ 纏め
TV版の頭からライオンデュエットまでの新作パラレルストーリー
映像は新規製作が殆どで所々TV版の使い回し

アルトはマックス級パイロットで俺tueeeeeな目立つ主人公に
シェリルはライブの黒皮ハイレグ衣装がローアングルから股関接写でエロイ
ランカは結構目立ってた、21話の描写が気に入らなかった人も見直すかも
クランは美星学園の制服で出番少なめ、ミシェルは助言多め、柿崎るかと思わせるも生還、
ブレラはお嬢様に笑顔、ルカがモブ、ナナセ存在抹消、グレイス乳首丸見え

戦闘シーンは作画演出共にハイレベル、7話の後に25話が来る感じ
シェリルがオベリスク歌い出してから圧倒的迫力
アーマード超カコイイ、ケーニッヒのペイントがランカ→シェリル、VF27はザコ扱い
バトルフロンティアは新規作画で戦艦形態から変形後主砲発射

完結編のタイトルはサヨナラノツバサ
Fate劇場版予告アリ
960名無したちの午後:2009/11/21(土) 11:28:22 ID:X/CF33250
>>952
900踏んだ者です。自分の不手際で、迷惑をかけてしまってごめん。
そして、ありがとう+乙。
961名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:01:13 ID:4D9LrP7SO
ビキニ鎧の始祖が何か気になるんだが知ってる人いる?
ヴァリスだの何だの、
八十年から九十年にかけてそういう鎧は普通にあったからわからん…

あと、なんであんな形状してるかって設定とかあったりすんの?
簡単なのだと動きやすい、都合がいいのだと、肌を露出する事で魔力が云々とか
ありそうだが
しかし、確実に実用的じゃないよなあれ
最近の、メイド服とか着た戦士とかもそうだが
962名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:06:59 ID:WcDEcmUL0
たぶん、映画アマゾネスあたりだと思う
963名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:11:37 ID:Gfu9ch/eO
>>961
コナン・ザ・グレートのヒロイン?
まあ、アマゾネスが起源じゃないのかな。
964名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:16:58 ID:5xXOlutc0
戦前のアメリカのパルプ雑誌あたりだと予想。
965名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:20:38 ID:ltbRsZHr0
大昔の海外SF小説とかその手の半裸の女戦士が表紙の本が多かったな
女の半裸こそ正義
966名無したちの午後:2009/11/21(土) 12:36:02 ID:X/CF33250
>>961
欧米(イギリスとアメリカ)SF雑誌、だと思うます。
表紙に、そんな感じお姉ちゃんをドバーンと載せて、第一印象で売上アップ、と。
時期で言うと、ビキニ(セパレートと言うべき?)の水着が出た頃と重なると、勝手に
思ってますが。
mustな設定とかは、きっと無い筈です。
967かにころっけ ◆AlAzif2IC. :2009/11/21(土) 12:56:58 ID:XSuVvYn+0
>952
乙です。

>ビキニアーマー
「metal bikini」にで検索するとレイラ姫の画像が高確率でヒットしますのぅ。
日本のものだとレダとヴァリスが強く印象に残っているなあ。
968名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:27:02 ID:4APAVnls0
>950
まぁこういう所に並ぶ人は、イニシャルコストしか考えない人が多いからねぇ。
貴重な休みを潰して朝から並んで、1000円や2000円得しても…。
学生さんなら判らんでもないけど、大人がやる事じゃないなぁ。
969名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:37:33 ID:0d28TMSP0
ユニクロは店ではXXLがゲットできないから全部通販してる俺
970名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:48:26 ID:yqLD045M0
ダイエット
971名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:51:44 ID:brom7BQe0
甘いバナナに十勝牛乳(゚д゚)コクウマー

>>83
> ●味がしっかり付いた物
あれからちょうど豚の生姜焼きの漬け汁の残りがあったから、
残った鶏もも肉で試したよヽ(´ー`)ノ オイシカッタヨ
漬け汁に豆板醤のみ使わないので足したけど、隠し味に良いです
まんま鶏の唐揚げ(ザンギ)だけど、フライパンで焼く時は火が通り易いように、
多少もも肉に包丁を入れるのがポイントくらいかも
>>952
スレ立て、おつかれん♪
972名無したちの午後:2009/11/21(土) 13:58:42 ID:032Lz2X0O
ユニクロに行く服がない
973名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:01:38 ID:7Xy6Jc3E0
ユニクロって腕周りが細くて、腕まくりが出来ない。
2年前に買ったのは、ちゃんと出来るのに・・・・一回りくらい細くなったみたい。
974名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:20:19 ID:r039q5Sz0
怪物王女10巻の限定版と通常版買って来た
こういう時だけ大人になったのを実感する駄目な大人だな俺
975名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:23:15 ID:bi2wLufy0
2年前に買ったのは伸びてる。
そして今のができないのは太ったから。
976雪煙:2009/11/21(土) 14:23:29 ID:0ijVICvk0
>>952
乙華麗
ビキニアーマーと言えば幻夢戦記レダ

八車文乃×鷹取兵馬 スペシャルトーク
ttp://www.topcat.tc/products/atori/index.html
アトリはボリュームありそうだなあ
977名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:25:38 ID:wuEXc38V0
着古して伸びただけなんじゃ?
978名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:53:08 ID:nLl8yiVS0
ユニクロの長袖Tシャツなんかは元々細かった気がする。
979名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:40:28 ID:rfRv8x3p0
うあああああああああああああああああああああああ
980名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:40:51 ID:4C8Prb8s0
うわーーーーっ死にたくない!
逝きたくないーーーーーーー
981名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:42:16 ID:lBeCnIao0
震源地は震度4か
なかなかだったんだな
982名無したちの午後:2009/11/21(土) 15:44:48 ID:z2FUvJWz0
地震とかどこの田舎だよ
983名無したちの午後:2009/11/21(土) 16:37:54 ID:yqLD045M0
日本という名の田舎
984名無したちの午後:2009/11/21(土) 16:43:49 ID:CwAJa62h0
結局ちゅーぶらはATXのみなのか HDチューナー買うか・・・
http://yamakanxe.up.seesaa.net/image/2010winter.jpg
985名無したちの午後:2009/11/21(土) 16:47:46 ID:yqLD045M0
>>984
全然男いないなーと思って数えたら20人いた
986名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:11:21 ID:RbGF2CLp0
俺、『リアル彼女』の為にPC作り替えるわ… ( ゚A゚)y−~~
987名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:30:42 ID:032Lz2X0O
>>986
まず中のエロゲを全部消すんだ
988みてくる ◆qOxvbP7suM :2009/11/21(土) 17:31:32 ID:TB7gMQgS0
思うに話が噛み合ってない
989名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:32:47 ID:usHdzx7pP
逆に考えるんだ。容量の問題だと考えるんだ
まあ普通に勘違いしてるだけだろうがな
990名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:35:32 ID:OOaCfk9k0
>>984 これだけ新作が有っても、見たいのはコブラだけだわ
991名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:35:57 ID:RbGF2CLp0
うん、勘違いしてくれて嬉しいよ。まぁ知らなけりゃ勘違いするタイトルだな。
ttp://www.illusion.jp/index2.html
992名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:36:17 ID:TWExpT5V0
i7買うのか、いいなー

俺は去年にE8400+4850組んだばかりだから
これで突撃するわ
993名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:37:07 ID:yqLD045M0
エロゲーユーザーの多くはアニメ好きで構成されていると思う。リアル志向ならばAVがあるわけだし。
リアル彼女はすごいのだろうなぁとは思うが、購買層の好みを把握しているかどうか多少不安。
凄そうだから売れればいいなぁとは思うけどね。俺は買わないと思うけど。
994名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:39:50 ID:RbGF2CLp0
エロゲもAVもアニメも大好きだよ
リアル彼女は俺好みの娘でスゲー楽しみだわ。
995名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:55:48 ID:iJx5KbT60
埋めるか
996名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:57:46 ID:U8oGI/p30
クェイサーがAT-Xってのはその画像作った奴の飛ばしだろ?
997名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:05:40 ID:oX59pr9i0
コブラの声は誰がやるん?シゲル?
998新スレのご案内です:2009/11/21(土) 18:11:23 ID:brom7BQe0
エロゲ板総合雑談スレッド その694
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1258764523/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1258764523/l10

続きは○○で♪

 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄  最近、アニメ・特撮の続編の映画化や
______       セルDVD/BD収録が増えたなぁ
||─────| |アノネ          。。
||≡≡≡≡≡| | モナ    ∧∧   ,∧o∧ ゚。
||___| ̄||___| |      (゚Д゚,,)  彡゚ω゚ミ彡§
゙. _ |_||_  (・ω・`)旦O旦と) O旦⊂  ミ
| ̄ ̄ (  ̄| ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄(,,,(,,,,,,,,,つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>988 いつもの有り様です
>>904 「(以前)政治的に負けたから、自然とか環境のほうに逃げるというスタンスが嫌」のくだりは、中二ぽくて好きです
999名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:17:21 ID:wuEXc38V0
バルス!
1000名無したちの午後:2009/11/21(土) 18:20:06 ID:OOaCfk9k0
じゃ次スレでノシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。