エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ。
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ。

■参考
Game Imidas Cube (エロゲ通販店のリンク集)
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/omega/

■携帯電話が使える通販サイト(モバイル版)
アプロード http://www.aproad.gr.jp/pda/index.html
プロップ  http://www.prop.gr.jp/k/
ソフマップ http://m.sofmap.com
アマゾン 携帯のネットでメニューリスト→ショッピング

げっちゅ屋
 docomo  http://www.getchu.com/mobile/d/
 au     http://www.getchu.com/mobile/k/
 SoftBank http://www.getchu.com/mobile/j/
2名無したちの午後:2009/11/06(金) 09:35:38 ID:bnE6Sxn40

エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その22
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249611100/
3名無したちの午後:2009/11/06(金) 11:36:23 ID:N9jHrUZK0
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \  >>4
    .(__)__)       //》||ヾミ\

4名無したちの午後:2009/11/07(土) 00:01:19 ID:mHlwToK80
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ    
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
5名無したちの午後:2009/11/07(土) 23:03:05 ID:4Lf9v0VH0
げっちゅ屋使おうと思ったけど、新作商品は発売以後にしか指定できないのかよ・・・
サイトは使いやすくていいのに、送料や配達日なんかがネックすぎる
6名無したちの午後:2009/11/07(土) 23:39:08 ID:9WkITwCtP
レスの意味がイマイチわからんが、一応発売日には届くぞ
7名無したちの午後:2009/11/08(日) 07:50:21 ID:eMUw0IeS0
>>1
8名無したちの午後:2009/11/08(日) 16:54:41 ID:mahg/l4a0
古川電気でエロゲ注文したらカモフラージュされる?
やっぱりげっちゅ屋で買うべきなのか
9名無したちの午後:2009/11/08(日) 22:03:21 ID:Tf5ZjaXU0
↓↑
10名無したちの午後:2009/11/09(月) 01:06:36 ID:rU0Vxzqa0
紙特価、微妙すぎる。
11名無したちの午後:2009/11/09(月) 02:49:44 ID:eLFqOufF0
でも注文してしまう悲しいサガフロンティア
12名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:21:16 ID:WFUXUUM40
駿河屋はテレカを内蔵しているソフトは
標準でついてんの?
それとも備考に書かんといかんのかね
状態がよくないことが多いから入ってなかったら泣くしかない
13名無したちの午後:2009/11/09(月) 19:48:46 ID:TlrmNipn0
エロゲじゃないけど

この間、ルーンファクトリー3(新品)を購入したら
商品に特典付くって書いてなかったけど
予約特典のドラマCDも付いて来たぞ
14名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:00:13 ID:oqUBN57e0
だから何だ?
15名無したちの午後:2009/11/09(月) 20:18:29 ID:26r7rtRN0
>>12
同梱特典ならついてるだろうけど
鼻腔に書いとけばもしついてなくても泣かなくてすむだろ
16名無したちの午後:2009/11/09(月) 23:25:35 ID:Gd5wjEVZ0
紙特価、2/3ぐらい復活してる。
ろくなもんない時は復活率も高いな。
17名無したちの午後:2009/11/10(火) 09:00:07 ID:p0x3pIxA0
このまえの10本近く注文して欲しいの無かったからって
キャンセルするバカがいるんだろうな
18名無したちの午後:2009/11/10(火) 13:31:12 ID:EnQR/KWj0
紙風船の「いま売れています」ってのは通販の売り上げ順なんだろうか
「在庫を抱えています」ランクにしか見えんのだが
19名無したちの午後:2009/11/10(火) 15:19:18 ID:0GFEHIDm0
>>13
俺もこの前げっちゅでgarden購入したら予約特典の小冊子付いてきたぞ
20名無したちの午後:2009/11/10(火) 19:03:53 ID:APmW2ykr0
初めて通販使って買って今日届いたんだけど
品名はPCソフトとかでくると思ってたがタイトルそのままなのな
村正だったから良かったものの、これが抜きゲーだったらと思うと想像するだけで恐ろしい
21名無したちの午後:2009/11/10(火) 19:18:43 ID:EnQR/KWj0
トレ特価がきたんで注文してみたんだが
ポイントがセールの時の10%のままなんだな
確認メールでも10%のままだし
まあ取り消されるんだろうが
22名無したちの午後:2009/11/10(火) 20:01:33 ID:4dOI6InL0
俺も今注文したけど10%だったな。
う〜ん、このままなら物凄くおいしいんだけどw
23名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:03:40 ID:s01NYZpU0
今見たら3%になってるぜ。
24名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:21:40 ID:wfK20b950
トレ特価の仏蘭西少女買おうかどうか小一時間悩んでんだけど
25名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:22:30 ID:3WnPrS160
いくら?
26名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:28:00 ID:wfK20b950
3980円
27名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:32:41 ID:3WnPrS160
祖父\4,650、メディオ\4,400、紙\5,480か
気になってるんならいいんじゃね
28名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:39:39 ID:wfK20b950
ありがと。まぁクソゲでも特典だけでも元取れそうやしポチってくるわ
29名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:42:44 ID:UhsXlW9LO
>>28

もう一つ買わないと送料で+500円だぞ
30名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:58:59 ID:YZNc1axJP
祖父で欲しいソフトが2980…おいい
31名無したちの午後:2009/11/10(火) 21:59:41 ID:4dOI6InL0
俺もそれで黒竜だけで良かったのに超人まで買ったんだわ。
32名無したちの午後:2009/11/10(火) 22:03:42 ID:kOzBazjQ0
シグナルハートでも買おうかと思ったけど、送料調整できないなー
他に欲しいものがない。
33名無したちの午後:2009/11/11(水) 00:41:36 ID:B8aTxzLH0
>>30
祖父なら100円のアルカリ単三電池でいくらでも調整できるだろ
少しは頭使えよ
34名無したちの午後:2009/11/11(水) 12:55:15 ID:4h8CcZ9N0
俺もこないだ欲しいソフトが2980円だったけど100円で投売りされてたPYGMALIONで調整した
35名無したちの午後:2009/11/11(水) 22:35:38 ID:UG1sbGk00
俺は予約商品と一緒に買ってるわ
36名無したちの午後:2009/11/11(水) 23:07:08 ID:v3ru309Y0
トレ特価のポイント10%表示になってるときに注文した者だけど
ちゃんと10%付与されてた
約1000p得したお
37名無したちの午後:2009/11/12(木) 18:32:08 ID:jxYO8g310
俺も700ポイント得得
38名無したちの午後:2009/11/13(金) 17:49:40 ID:PoOAvRX10
>>33
20円のエロゲーがある駿河屋が最強!!
39名無したちの午後:2009/11/13(金) 22:43:39 ID:hAgiGhtQO
中古で買うとしたらどこがオススメ?
40名無したちの午後:2009/11/14(土) 00:00:07 ID:P3cQ5+90O
>>39
状態 コム>トレ>紙>ソフ
値段 紙>コム>ソフ>トレ
41名無したちの午後:2009/11/14(土) 00:19:09 ID:MGjdR5CGO
昨日に比べて紙はえらい値下げしてきてるな新作
ただ、いらんのばっか
42名無したちの午後:2009/11/14(土) 00:37:47 ID:zrU8zBHM0
>>40の値段評価は、価格の高さで並べてるの?
お得感評価で並べてるの?
43名無したちの午後:2009/11/14(土) 00:55:36 ID:7tkYCoQs0
>40
最近はコムが値段高いぞ

紙>ソフ>コム>トレになってる
4440:2009/11/14(土) 00:59:50 ID:LouI2IAUO
>>42
今までの感覚だ。細かく考えてないでくれ
45名無したちの午後:2009/11/14(土) 01:00:40 ID:rAE/qeIh0
コムは状態も良くはない。
46名無したちの午後:2009/11/14(土) 01:02:51 ID:mNcrcNARP
価格は特価もあるし一概にはなかなか
状態は割りとわかりやすいけど
47名無したちの午後:2009/11/14(土) 14:26:27 ID:ecoJAE6d0
>>45
コムで状態よくないならどこならいいの?
48名無したちの午後:2009/11/14(土) 14:31:02 ID:O0YLe3Dv0
状態については通販はどこで買っても一緒かなって感じだわ。
ぶっちゃけ運、不運て感じ。
特に記載がなくても、塗装の禿げた箱ボロが良品として届いたことがあるし
小キズとあってもどこにあるのか分からないものが届いたりする。
49名無したちの午後:2009/11/14(土) 14:40:09 ID:xaQLzA0I0
>>47
良くはないから悪いというわけでもない。

そもそも通販で中古買うなら諦めが肝心だ。
それがいやなら店舗で中古を見比べて吟味するなり新品で買えという事になる。
50名無したちの午後:2009/11/14(土) 14:47:45 ID:VmXqfnv60
>>45 が思うコムより良いショップを訊いてるだけでそ。俺もコムは状態良いと思うし。
51名無したちの午後:2009/11/14(土) 14:52:46 ID:xaQLzA0I0
古いタイトルの作品か、
発売後3ヶ月以内の作品なんかでも違いが出るし何とも言えない。

状態があまり良くないとされる駿河屋ですら、
発売から日数の経ってない作品だと問題ないし、
メディオだと店舗によって状態表記の揺れが激しくて一部店舗は最悪だ。

で、コムは少なくとも良くはない。
52名無したちの午後:2009/11/14(土) 16:22:07 ID:ecoJAE6d0
>>51
で、どこならいいの?
53名無したちの午後:2009/11/14(土) 19:51:23 ID:lXUOJA6m0
無い物ねだりだよね、結局

ヤフオクでも美品と書いておきながら微妙なの掴まされた事もあるし、
新品でヘコみがあった時は自分もヘコんだなぁ…
54名無したちの午後:2009/11/14(土) 22:19:23 ID:8KsNt7Bc0
>>52はもしかして馬鹿なのか?
55名無したちの午後:2009/11/14(土) 23:31:17 ID:iD3jeyN10
紙の中古特価って傷物を安く売ってるの?それとも全く関係ないの?
56名無したちの午後:2009/11/15(日) 06:51:58 ID:0pmGwivs0
>>55
関係ない。傷物ならちゃんと備考に書かれるから嫌ならキャンセルするといい。
代引き注文の場合は見積もり有りですること。
57名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:16:38 ID:8PUbcDW30
とら通販って記載ないけどメーカー予約特典つきますかね?
58名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:19:47 ID:hAqPIKB2P
とらに聞け。今聞け
59名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:44:47 ID:9VCwIyyb0
     (⌒-=+=⌒)
     // ’ ▼’ヽ   
     彡  V~~Vミ   
     |=(ノ  |)    
     l==   !    
     人=  ,,ノ     
      U" U  
60名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:20:03 ID:CUO5JWo10
>>55
ありがとう。
これで今度から気にせず注文できる。
61名無したちの午後:2009/11/15(日) 20:57:04 ID:swtAGiRP0
紙特価きますた。
でも今回もろくなもんない。
これで5回連続のスルー
62名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:00:09 ID:swtAGiRP0
紙特価で一言。
この中では、はっぴぃ☆マーガレットがダントツの傑作だった。
送料合わせで迷ったらこれ買っとけ。
63名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:20:07 ID:EEuOuJWo0
個別入ると微妙だろあれは
64名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:23:55 ID:WhmRCYy60
笑いの少ない萌えゲーでいいなら買いだとは思うが… 
65名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:29:02 ID:1XDqxu+V0
値段分くらいは楽しめるなら
66名無したちの午後:2009/11/16(月) 07:03:11 ID:A/QmlmNH0
まとめて買取出してスッキリと思ったら手元にゲームディスクが1枚 orz
67名無したちの午後:2009/11/16(月) 07:50:55 ID:K0X/1ZBz0
中身が入っているかぐらいは確認して出せよw
どうしてもディスクレス出来ないのとかあるだろw
68名無したちの午後:2009/11/16(月) 09:19:07 ID:ZpapttG5P
あほすぎワロタ
69名無したちの午後:2009/11/16(月) 12:42:00 ID:bwpTj9/N0
俺もあるから笑えない。
70名無したちの午後:2009/11/16(月) 17:24:16 ID:7bc3wlhR0
急いでメール便で送らないとな。・・・・・・
71名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:22:26 ID:RB7GqYYP0
俺は忘れたことないけど、店舗特典のテレカ忘れられたことは三回あるな
72名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:33:18 ID:6f9KUcu+0
このスレの過去スレ?で見たのかもしれないけど、

オクで箱だけ写して「写真にあるものが全てです」っ商品説明に書いて、
箱しか送らない出品者が居るらしいな
73名無したちの午後:2009/11/16(月) 21:04:01 ID:ZpapttG5P
とんちかよw
74名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:52:02 ID:30oMYs6j0
中古でヤニ臭する商品とかに当たった事とありますか?
75名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:53:51 ID:MeQwW7p+0
>>72
そこまで酷いのは知らないが、
初回特典のCDとか抜いた状態で付属品などを写して、
「写真にあるものが全てです」というのは今現在でもよくあるな。
中身を知らない奴は付属品はすべてあると思って買うが実は初回特典は抜かれているという。
今では赤べぇ系のシークレットシートなんか抜いてこれやってるの多いな。
送ってきて中身調べてやられた〜と悔しがるパターン。
76名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:03:38 ID:MeQwW7p+0
>>74
タバコ吸ってるやつはヤニの臭いなんかわからないから、当たったら運が悪いと諦めるしかないなw
まあ、車用のタバコの臭い消しなんか使えば綺麗に取れるしな。(というか自分で取れ。)
それほど気にするほどのことでもないんじゃないの。(タバコ吸ってる俺ドキドキw)
77名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:09:10 ID:gxpE8S5Y0
最近ヤニでまっ黄色のに当たったよ
煙草臭いし、最悪
78名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:26:02 ID:MeQwW7p+0
>>77
(*´Д`)y-~~ フゥ〜、それは俺んじゃねえよ。
79名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:28:41 ID:RB7GqYYP0
運が悪いと思ってあきらめるんだな。精子塗りたくってようがヤニ黄ばみがあろうが中古なんだから仕方ない
80名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:39:49 ID:8MWOuEtT0
でじぱれの煙草臭で減額のエロゲはうまかったな。
簡単に取れるのに安く買えたしな。 
81名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:54:27 ID:XAC8YMZH0
543 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/11/15(日) 19:42:49 ID:5N/+TwUX0
以前にヤフオクで未開封って表記されたゲームソフト落札したら
どう見ても開封された中古が送られてきた・・・
もちろん出品者に抗議メール送ったら
「私は中古屋でこれを購入してから一度も開封してません」
だと・・・
お前は一休さんか・・・
82名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:55:40 ID:GLmBQ0D80
(゚Д゚) 
83名無したちの午後:2009/11/17(火) 00:37:41 ID:Ntin8LYwP
>>81
スレチ氏ねよ
84名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:42:45 ID:0dZi+KJS0
トレーダーの特価早く来ないかな?
この次ぐらいで先月のソフトがきそうなんだが。

とらぶる@ヴァンパイア! 3980円
幼なじみは大統領  3480円
キスと魔王と紅茶 2980円

ぐらいが希望なんだけどな。
85名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:59:00 ID:pq+5ulvV0
>>84
幼なじみは大統領は、もう来てるよ  

幼なじみは大統領 3280円
サクラテイル   2980円
86名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:03:36 ID:Ntin8LYwP
テイル落ちたなぁ。未完成だからしょうがないけど
87名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:08:16 ID:HuiU7uGE0
タイトルの追加まだ?
88名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:11:32 ID:0dZi+KJS0
幼なじみは大統領しか買うものねえ〜
89名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:18:53 ID:dIvi86ZK0
毎度ワゴン
90名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:38:39 ID:0dZi+KJS0
前回10%付いてたんでポイントめちゃ溜まってた。
思わず送料合わせでヴェスぺリア買っちまったよw
91名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:42:31 ID:0dZi+KJS0
しまった、こんなことなら前回10%付いてたときにPS3もう一台買っとけばよかった。orz
92名無したちの午後:2009/11/17(火) 19:48:46 ID:0dZi+KJS0
あ、慌ててて言うの忘れてた。
>>85 
サンクス。
93名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:25:39 ID:JTyPwNwo0
コムショップはもっと頻繁に値下げしろ
こんなだと紙に巻けちゃうよ?
94名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:27:59 ID:9uaT/6Og0
さいきんコム使ってないなぁ・・・
メルマガに「おっ」と思うようなタイトルや値段が出てこないから
サイトにすら行かなくなってるわ。
95名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:05:41 ID:QVxUG8G50
コムは販売価格と買い取り価格の差が2000円以上とかで買う気が起きなくなった。
ましろシンフォニーとかでは販売価格5980円、買取価格1600円とか最大4380円の差って馬鹿げてる。
96名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:28:25 ID:q1JqQ3r00
ましろの落ち方は凄かったな。

コム買い取り価格

日・・・4400円
月・・・2600円
火・・・1600円

火曜日に着いた奴は自殺もんだなw
97名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:51:11 ID:elv9oeQb0
エロゲーに関わらず、ゲームを売るなんてとんでもない!
98名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:36:14 ID:xmJanbSQ0
>>95
1600円で買い取ったものを5980円で売ってる訳じゃないんだから当然だろw
99名無したちの午後:2009/11/18(水) 00:58:36 ID:9A5vx6ys0
いくらで買い取って、いくらで売ろうが自由。
100名無したちの午後:2009/11/18(水) 01:12:08 ID:XyZY5jLNP
>>96
最速で送って5200円→2500円とか言われたのもなかなか堪えたぜ
101名無したちの午後:2009/11/18(水) 08:17:54 ID:yIf+eFMX0
1年以上前に発売された奴で、ここ半年、値段がほとんど変わってなかった奴が
俺が送ってコムに着いた当日に千円値段を下げられた。

普通こんな偶然なんかないだろ?
102名無したちの午後:2009/11/18(水) 09:23:54 ID:LIJt9ZyFO
言いたい事はわかるがたった千円の為にわざわざ面倒な事するとも思えない
103名無したちの午後:2009/11/18(水) 09:48:03 ID:RlglhODc0
他の人が同じ商品を前日に売っただけのことだろう。
中古なんか常に売買されてるんだから、古いゲームだろうがかぶるときはかぶる。
104名無したちの午後:2009/11/18(水) 09:57:09 ID:winGA1nW0
いいや信用できないね。
それ以降、俺はコムに送るときは夜間必着で送ってる。
値段を改定するのは昼間だから夜に着けば誤魔化しようがないからな。
お前らも怪しいと思ったらこの方法を使えばいいぞ。
105名無したちの午後:2009/11/18(水) 10:53:07 ID:JJvbfb7p0
商品発送時のご注意
※時間指定、到着日指定等は行わないで下さい。
106名無したちの午後:2009/11/18(水) 10:53:47 ID:XyZY5jLNP
なんで使ってるんだよw
俺はメディアランドで>>100やられて二度と使わないと誓ったぞw
107名無したちの午後:2009/11/18(水) 13:01:49 ID:rGK2IsSa0
何かあったんですか?
108名無したちの午後:2009/11/18(水) 19:45:48 ID:i1mHH6Ir0
なにもないよ
109名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:37:20 ID:m5DhzAJ30
中古は祖父6回、メディオ4回、32回、トレ2回の利用だけど
明らかに祖父は箱角曲がってたり(重圧でしわくちゃ)、ホチキスの跡付いてたりハガキ無いわで散々だった
値段重視で選んできたんで参考にはならないが祖父中古買う人は気を付けて
110名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:44:12 ID:RlglhODc0
ハガキは無い場合があるって明記してるじゃない。
111名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:07:14 ID:+huNd14eO
トレの追加来てたけど欲しいのが無かった。
112名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:09:43 ID:m5DhzAJ30
>>109
ミスってる→メディオ4回、紙2回
113名無したちの午後:2009/11/18(水) 21:58:34 ID:npW32qVI0
>>109
むしろハガキの有無をしっかり明記してる所教えてくれよ…

俺、完品マニアだからハガキないと嫌なんだよ
114名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:06:39 ID:XyZY5jLNP
アホか、新品買えよw
115名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:25:02 ID:KFoKVXoG0
紙で最近通信買い取り価格あpやらなくなったな
そろそろまとめて売りたいんだが在庫過多なのだろうか
116名無したちの午後:2009/11/18(水) 22:38:44 ID:pdHItij30
お前らってどこの通信買取使ってる?
117名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:06:46 ID:kyAjNOcJP
エロゲ通販でゆうちょ銀行で支払えるとこないのな・・・・

ネットバンクにしろって言われればそれまでだが、郵便局のネットワークほどすごいものはないと思うのだが・・・
118名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:25:49 ID:i1mHH6Ir0
>>1■参考
119名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:29:27 ID:IX/1Jjdb0
なくはないが、ゆうちょは普通に不便
120名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:40:06 ID:M5d4t7zB0
どこが便利でどこが不便ってのは自分の生活圏の状況で変わってくるからな
ゆうちょは自分観では不便だな UFJ、りそながメインバンク
121名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:54:32 ID:LIJt9ZyFO
今はコンビニATMが便利過ぎるからな。相対的にゆうちょの価値が下がった気がする
昔はゆうちょメインで使ってたけどUFJが手数料無料にしてから殆ど使ってない
122名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:56:06 ID:tMyMcfXA0
そりゃ局の所在は地域にもよるだろうけど、ゆうちょが不便とか何が不便なんだろ?
簡易郵便局しかない田舎なのかね?

企業側としては全銀に繋がっていなかったから利用し難いとか「過去には」あっただろうけど。
今はそんな事も無いし。
123名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:00:21 ID:NRTL3Vei0
グッドウィルっていうかAMPnetって送り状はどんな名前でくるのかな
グットウィルかAMPnetどっちなんだろう?

エロゲってもろばれかなw
124名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:05:43 ID:gXxkRnKa0
来月の18日まで待てるなら確実に答えられるが、その前に誰かが答えてくれそうだなw
125名無したちの午後:2009/11/19(木) 00:07:38 ID:XIWvjSqm0
>>122
ゆうちょ一本だと他銀振込の場合勘違いするバカが出てくるだろ
個人じゃなくて企業がメインで使うには不便なんだよ。わかるだろ
126名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:29:31 ID:B78IBUXY0
>>123
潟OッドウィルAMPNET係

>>125
「企業がメインで使う」なんて話は誰もしていないと思うが。
127名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:34:09 ID:XIWvjSqm0
>>126
んじゃ振込を前提とした銀行としては糞。これでいい?
128名無したちの午後:2009/11/19(木) 03:16:15 ID:tN3kjFY20
ゆうちょはネットでの振込も無制限で無料にしてくれればいいんだけどね。
あと通帳の繰越もATMで出来るようにしてくれたら最高です。
129名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:41:46 ID:doAbOgrv0
>>114
エロゲー目覚めたのが遅いんだよ…

それに昔のソフトなんて新品買いようがないじゃないか
130名無したちの午後:2009/11/19(木) 21:43:35 ID:doAbOgrv0
連投だが、個人的には三菱東京UFJ銀行がかなりいいな

UFJ同士は金額に上限はあるけど振込手数料無料だし、ATMで通帳繰越出来るし
131名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:38:33 ID:FRNlS3w40
紙特価きますた。
でも今回もろくなもんない。
これで6回連続のスルー
132名無したちの午後:2009/11/20(金) 01:02:08 ID:UCODkbb10
紙特価で状態気になるにしたら、やっぱ気にならない選択したほうが優先されるのかな?
133名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:40:37 ID:3BnaA6vr0
もともと倉庫整理を兼ねた放出だから、そんなに厳密にやる余裕はないと思うがな。
紙風船は実店舗はそんなに大きくも広くもないんだよ。
134名無したちの午後:2009/11/20(金) 02:52:30 ID:xpeFNX970
>>131
エスカとかメイプル2とかショコラとかぷりっちとか評判いいのあんじゃん
俺は全部持ってるから関係ないけど
135名無したちの午後:2009/11/20(金) 04:35:10 ID:a2Okgim50
自分はパッケージがトールケースじゃなくて箱がいいんだいけど、
そういうの確認できるサイト無いかな?
136名無したちの午後:2009/11/20(金) 05:20:19 ID:rziOOs3Z0
>>135
そんなもん確認するまでも無く希望小売価格が5kより上ならまず間違いなく箱だし。
4kより下ならほぼトールケースだ。
しかしゲーム内容関係なくパケで選ぶとか頭おかしいんじゃねーの?

で、パケ画像を調べたきゃコムのゲーム博物館かヤフオク使え。
137名無したちの午後:2009/11/20(金) 10:00:51 ID:m0pr3ESJ0
メイプル2買った翌週に特価とか・・・orz
138名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:14:10 ID:NO8XyLfp0
>>134
俺も全部もってますw
ろくなもんないというより、もう必要ないと言った方が適切かな。
139名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:24:22 ID:NO8XyLfp0
しかし紙特価全品完売かよ。
別に最近のでもなければ、安くもないのになぜそこまで必死かねw
140名無したちの午後:2009/11/20(金) 11:27:57 ID:ebj4W1/30
ついさっき3k以上にしようと適当に値段入れて品物探してTOP戻ったら全完売していたでござる
141名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:39:57 ID:FvZCBMJo0
俺はコムニストだから関係ないね
142名無したちの午後:2009/11/20(金) 17:53:37 ID:y+nbVGKaP
オナニストがなんか行ってるでござる
143名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:12:30 ID:qtOC3dVU0
>>135
でも箱物って保存難しくね?特に厚紙じゃない薄い紙の箱は

絶賛新品未開封で放置中なのに反ってくるんだよな…
144名無したちの午後:2009/11/20(金) 20:50:55 ID:p8IPTIIw0
そういうのは積みゲが10〜20クラス以上の人になってくると思う
最初は本当に箱のあのでかいキャラ絵が欲しくなるんだけど、棚とダンボールで足りなくなってくると切実
トールケースサイズのがいいやってなってくる
145名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:09:59 ID:m8EKqTIkO
箱まで全部保存してるって話聞くとどんな広い家に住んでるんだっていつも不思議に思うわ
箱なんて気に行ったの以外全部処分してるから正直羨ましい
146名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:39:48 ID:ifANYqRd0
気に入ったソフト以外は全部売っちゃうのであまり場所を取らないよ
プレイしたソフトは100を超えてると思うけど、今手元にあるソフトは20本くらいだ
147名無したちの午後:2009/11/20(金) 23:48:09 ID:8Ki2nP8Y0
>>145
俺の自室、倉庫みたいになってるよw
部屋で寝れないので1階の居間で寝てる

自室は地震が起こるとヤバイな
148名無したちの午後:2009/11/21(土) 11:18:19 ID:yvDKDN900
俺は火事が怖い
149名無したちの午後:2009/11/21(土) 11:40:57 ID:WcDEcmUL0
>>145
紙パッケージは畳んで収納、中箱は捨てる。
ディスク類は5mmの薄型ケースに入替え。
これで結構スペースが節約できる。
150名無したちの午後:2009/11/21(土) 11:52:35 ID:4L3++yDC0
やっぱプレイして、気に入ったの残してさっさと売る>>146みたいなやり方が一番いいと思うわ
箱処分は売れなくなるからなぁ
エロゲ保存の手間は突き詰めるとDL購入になるんだろうが、まだまだ浸透してない
151名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:02:53 ID:2/Cxi18z0
DL購入は安ければ気軽に買うんだがまだまだ高い
普通に買ってしばらく手元に取っておこうという気にならないのは即売ってるな
152名無したちの午後:2009/11/21(土) 14:09:38 ID:6B9OzGhs0
最近は即売りにして、次のソフトの購入資金にしている。
昔は保存していたんだが、日が経つにつれて邪魔になり
結局は捨ててしまっていたので。
153名無したちの午後:2009/11/21(土) 17:15:48 ID:Ihs95Rf80
>>150
以前に比べると最近はだいぶ普及してきていると思うよ?
新品を購入する量はあまり変わらないけど中古を購入する量はかなり減ったし
154名無したちの午後:2009/11/21(土) 20:34:34 ID:a1GthJZY0
>>150
日本人はまだまだ紙媒体好きだからね
155名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:01:44 ID:qND5X1Ce0
箱もディスクも消毒したいんだけど…どうすればいいかな
何を使って殺菌すれば良いかわからない
新品が無かったから仕方なく中古を買ったんだが、なんか気持ち悪くて…
156名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:05:19 ID:EYTF36u+0
>>155
俺はいつもアルコールで拭いてる
157名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:34:24 ID:JhtlIHz60
アルコールでもちゃんとしたの選ばないとディスク割れるんじゃなかったっけ?

俺は箱は100均で買ったシール剥がしのスプレー噴きかけて軽く噴いてる
あんまりゴシゴシやると箱の元絵の色も落ちるので注意

ディスクはティッシュって軽くふき取るくらいだな
158名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:39:16 ID:pO7aUzq4P
俺は精子ぶっかけたのを売って新品買いなおして押入れん中に保管してる
159名無したちの午後:2009/11/21(土) 21:47:42 ID:17yn2naP0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
160名無したちの午後:2009/11/21(土) 22:47:10 ID:K3Od5Q8g0
付属の下敷きにぶっかけて売ったのはあるなw
一応拭いたがみんな気にしすぎ
161名無したちの午後:2009/11/22(日) 04:51:55 ID:IMx4+4JO0
潔癖症の人は大変だな
162名無したちの午後:2009/11/22(日) 05:01:05 ID:l1FNiHKw0
潔癖症は通えばある程度良くなる
自分だけじゃなく他の人のためにもなるしな
163名無したちの午後:2009/11/22(日) 13:07:01 ID:bfvDwK5q0
一般的なエタノール(エチルアルコール)でプラスチック拭くと
表面を侵して微細なヒビができると聞いたぞ
CDクリーナーぐらいにしといたほうがいい
164名無したちの午後:2009/11/22(日) 13:08:29 ID:tayXwrGFO
潔癖症じゃなくても気にならないか?
他人の精子が付いてたものを触るのは…
165名無したちの午後:2009/11/22(日) 15:55:25 ID:/bLsRvKT0
何で精子付いてるのが前提になってるんだよw
166名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:09:56 ID:nPo6DKEkP
潔癖性のオレは、新品のシュリンク剥がすときから終始布手袋装着でやるから
売った中古には指紋さえ1つもない
ましてや精子付けるなんて有り得ねぇ

ってオレは少数派なのか
167名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:10:44 ID:6bZ4PzsG0
ぶっかけてる奴ってどれくらいいるんだろうなw
ぶっかけなくても、オナった後、手を洗わずに触る奴とかは多そうだw
俺はそんなに気にならないが
168名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:29:24 ID:sG61RLMO0
むしろ精子ぶっかけ万が一してるとして、店員の方がダメージあるぞw
169名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:45:53 ID:/J90yU+B0
>>163
精製水で薄めて使ってる
170名無したちの午後:2009/11/23(月) 10:06:24 ID:b90n4WOk0
>>166
俺は潔癖じゃないけど開封作業にはけっこう気を使う
シュリンクは出し入れするする部分のみ切ってあとはそのままにしてる
171名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:21:59 ID:mbdmLHwk0
>>170
ヤフオクで中古買ったら割とそう言うやついてるな。
俺は見た瞬間、なに意味のないことしてんねんとビリビリと破いてしまう。
それで箱開けたら、中のゲームディスクが同じように入り口だけ開けてシュリンク残してやんな。

(#゚Д゚)≡○)Д`)・∵ゴラァ!意味ねえって言ってんだろうが!!
172名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:38:57 ID:J2T2/Yop0
>>170
俺か
箱をあけるとき変な折り目がつかないように
定規等を使ってあけるとかね

CDもできるだけきれいに開けたいので
開封用の赤とかのビニールのひもは使わない

まぁ価値観は人それぞれだわな
173名無したちの午後:2009/11/23(月) 14:12:50 ID:x71/e9z90
>>171
あれは内箱に納めるときや、箱に保管している間にマニュアルが動いてスリキズが付いたりしないように保護しているんだよ・・・
プラケースのキズも減額対象になったりするので・・・
174名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:37:26 ID:jliALnWy0
波の間に間に+の箱は強敵だった・・・
175名無したちの午後:2009/11/23(月) 18:15:58 ID:c+rEJdMfP
>>173
マジキチにしか思えないw
まぁヤフオクや中古に売る場合はそんなに神経質な人はほとんどいないだろうな
自分用ならわからんでもない。でもそこまでするならやっぱり新品買いなおすわ
176名無したちの午後:2009/11/23(月) 19:16:44 ID:Qoqb759v0
ヤフオクには中古だってんのにシュリンクのカットは最小限ですか?
素手で扱った事がありますか?
とか質問してくるのがいるからなぁ・・・
テレカとかのコレクターズアイテムならまだわからん事もないけど普通のプレミアもんでもないエロゲでだぜ?
177名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:35:49 ID:mbdmLHwk0
>>171には前日談があって、
あるとき、ヤフオクで中古を買ったら未開封を送ってきてラッキーと思ったんだが、
でもなんかおかしいなと思ったら裏側の入り口だけシュリンクが開封されていた。
少しがっくりしながら箱開けると中のゲームディスクが入ってるCDケースが未開封。
「なんだいいとこあるやん。(*´∀`)」
と思ったらやはりこれも入り口だけ開け開封されていた。(つД`)
それ以来俺は、
(#゚Д゚)≡○)Д`)・∵ゴラァ!意味のないことしてんじゃねえ!!
こうなったわけだ。
178名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:39:27 ID:ZAW1JyJK0
未開封と明記されてなけりゃ、未開封だったラッキー程度だよね
そもそも文句垂れるのは筋違い。中古なんだし
179名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:41:07 ID:pP4XXPo60
文句というかがっかりきただけじゃない
未開封〜♪って思ったら開封済みだよばーか^^って
180名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:18:49 ID:x71/e9z90
どう考えても>>177がマジキチとしか思えん。
勝手に新品とか思い込んで逆ギレとは・・・アリエネーw
181名無したちの午後:2009/11/23(月) 21:45:06 ID:8gyZzjJF0
マジキチまじありえねえな
シュリンク残ってるのは大抵ワンオーナー品だろうし
普通、前所有者が大事に扱う奴だったのはラッキーと思うもんだろうがw
182名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:01:40 ID:mNZY71QI0
外箱のシュリンクが残ってるのは歓迎だな。特にクリアケースのやつ。
あれって傷がつきやすいし目立つんだよね。
オクなんかだと傷だらけの送られてきてがっかりなんてある。
プレーし終わって中古屋に売ると当然傷有り減額。
183名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:15:12 ID:WXNNYxPP0
押入れの中がエロゲでいっぱいになったから通信買取使ったんだがディスクの傷に関して容赦なかった
インスコ1回しかしてないエロゲでも容赦なく300円減額とかしてくるし。エンゲなんて新品で買ったのに買取200円しかもディスク傷アリでさらに買取10円にw
これエロゲ売るより箱捨ててディスク手元に残すほうがはるかにマシだわ。またプレイするかどうかは別だが
184名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:18:38 ID:zWtv2mTc0
ヤフオクでゲーム買ったときディスク飛び出してたことあるからゲームディスクのシュリンクはむしろいいだろう
でも変な人に落とされるとこんな対応されるんだなw
185名無したちの午後:2009/11/23(月) 22:28:29 ID:6SoDi85e0
祖父もコムも研磨で修正不可能なレベルじゃなきゃディスク傷の減額は無いはずだが
>>183は何処を使ったのであろうか?
186名無したちの午後:2009/11/24(火) 00:43:41 ID:4uVd6icf0
  __  __
  / __|    ヽ
 /  / \     '、  ,. -- 、
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__
  !:ト、.ー三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ  新品を買ってないのにゲームはやったってやつは死なす!!!!!
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  }
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ|  Winny\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
          \     ヽ、\ __,ノ /
             ̄ヽ、_  〉 ,!、__/
                `ー‐'′
187名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:06:20 ID:0RQl9UAO0
ところで紙の1・2・3セールはじまったけど何買った?
188名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:09:40 ID:0RQl9UAO0
村正もましろもありますよ。
サー、イエス、サー!
189名無したちの午後:2009/11/24(火) 19:15:23 ID:seDCz26d0
コアブックスがメガロマンス前作の通販ワゴンセールやってる。
http://www.coremagazine.co.jp/lpo/ds500.html
190名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:05:39 ID:1ZrneLBt0
とらぶる、らぶでれだけ買った。
191名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:01:51 ID:jChOpyrn0
俺はとらぶる、あいきゃん買った。
らぶでれはないと思った。
192名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:30:55 ID:KmlguiyQ0
最近、トレのセール多いな〜
193名無したちの午後:2009/11/24(火) 21:31:04 ID:GdncbDId0
うわ
らぶでれ買ったばっかりなのにorz
194名無したちの午後:2009/11/25(水) 14:29:10 ID:8iOFXbs80
なんで静岡から発送されて、南九州の郵便局留めになっているやつが
新東京支店を通過してんだよ
195名無したちの午後:2009/11/25(水) 14:51:31 ID:r7+f52mf0
うわ、コアブックスの処分のやつもう売り切れてんのか
はやい。
196名無したちの午後:2009/11/25(水) 15:06:38 ID:kuBubTbV0
昨日俺が確認したときは18あったのにww
まとめ買いしたのだれだwww
197名無したちの午後:2009/11/25(水) 15:14:42 ID:EseurJcD0
>>194
飛行機便になるために東京にまとめられたとかじゃね?
198名無したちの午後:2009/11/25(水) 15:37:48 ID:YgUWipTKP
九州の片田舎ならトラック陸運より飛行機の方が早いかコストが安いからだろうな
199名無したちの午後:2009/11/25(水) 15:43:05 ID:AjaMk8vwP
海外ではよくあること
200名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:16:52 ID:eJgQM3wj0
魔法少女アイ惨が新品特典ディスク付きで500円だったが嫌な予感したのでスルーした。
ネガゼロが新品ポストカード付きで3000円、エンジェルナビゲートが新品ショップ特典ビッグタオル付きで2500円だった。
中古ではプリンセスラバーが4800円だったが全部持っていたのでこれもスルーした。
たまに地元のエロゲーショップよるが古いのばかりでろくなもんない、やっぱり通販が最高。
早くトレからとらぶる来ないかな。
201名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:41:20 ID:N3XrOREe0
なにそのネガゼロほしい
202名無したちの午後:2009/11/25(水) 22:57:16 ID:LLHnLZpi0
500円でもいらんな
203名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:14:45 ID:eJgQM3wj0
この中では一番悩んだんだが魔法少女アイ惨はスルーで正解だったようだな。
204名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:11:53 ID:HnTv1HdU0
>>203
買わずに後悔するなら、買って後悔しろ。
205名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:43:45 ID:kdPleydE0
買わずに後悔→後悔だけ
買って後悔→金と後悔
よって買わずに後悔が正解
206名無したちの午後:2009/11/26(木) 01:57:08 ID:O5U7i/Rh0
500円程度で一番悩むくらいなら買って最後フリスビーすりゃいいやん
207名無したちの午後:2009/11/26(木) 03:16:12 ID:WDo7JuwL0
ちょっと梱包について聞かせてもらえないだろうか
AMP(グッドウィル)でエロゲ買おうか悩んでるんだけども
商品名記入とか、PC(アダルト)とか、テレカ外張りされたりはしないよね?
家族同居で普段は通販とか使わないからガクブルなんだ
208名無したちの午後:2009/11/26(木) 06:19:09 ID:+SFP1wve0
テレカ外張りとかねーよwwwクレーム殺到だぞwwww
最低限店舗特典つくような店は外箱に気使ってるよ
209名無したちの午後:2009/11/26(木) 09:18:42 ID:DELxRzZAO
グットウィル使った事あるがそんな事ないから安心しろ。というかあったらすぐに広がるわんなもん
210名無したちの午後:2009/11/26(木) 09:54:50 ID:kOHZMUsr0
最近コムは販売高いし買い取り安いし微妙だな
211名無したちの午後:2009/11/26(木) 09:59:30 ID:f/ZeJXVZ0
>>206
それならマックでハンバーガー5つ買う。
212名無したちの午後:2009/11/26(木) 11:56:12 ID:0B+U1le30
>>207
グッドウィルと言えば
・ダンボールでか過ぎ
・そのため中身スカスカだからダンボールでソフトを固定
・特典はプチプチの中にソフトと一緒に同梱

ダンボールは2、3本一緒に買ったときのため、あのサイズなんだろうな。
出来ればスカスカな部分に、チラシかなんか入れてくれれば良いのだが。
213名無したちの午後:2009/11/26(木) 11:57:30 ID:0B+U1le30
>>212

>・そのため中身スカスカだからダンボールでソフトを固定
は間違いで(つうかそれだったら問題ない)
・そのため中身スカスカだからガムテープで無理やりソフトを固定
214名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:04:59 ID:/jydMqzU0
>>213
> ・そのため中身スカスカだからガムテープで無理やりソフトを固定
グッドウィル使ったことないけどまじか・・・
215名無したちの午後:2009/11/26(木) 12:18:22 ID:6v/hzHE20
>>214
一応フォローするとプチプチの上からだから商品自体に影響はないよw

ただプチプチの再利用とか出来ないのが残念なんだよね・・・
箱も大きすぎて再利用しにくいし。
216名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:15:22 ID:/jydMqzU0
>>215
そっそうだよな!(;゚∀゚)=3
びっくりしたぜ・・・d
217名無したちの午後:2009/11/26(木) 13:38:13 ID:zL/JQSIN0
AMPは問題ないガムテ
布留川は問題あるガムテ
218名無したちの午後:2009/11/26(木) 16:11:50 ID:X6SZFFeu0
淫縛学艶復活したな。倉庫狭いのか。ttp://bit.ly/4tgWvU

219名無したちの午後:2009/11/26(木) 16:36:06 ID:ceITokD9O
げっちゅで頼んだ淫妖悦がいまだに発送メールこないんだけどこれは明日こないと思った方がいいのかな?
220名無したちの午後:2009/11/26(木) 16:47:09 ID:LWqU3MSd0
ゲマズも中身スカスカ、テープで無理やりソフトとポスター固定してたなぁ
221名無したちの午後:2009/11/26(木) 18:47:18 ID:WDo7JuwL0
遅くなったけど色々詳しくありがとう
安心してポチってくるわ
222名無したちの午後:2009/11/26(木) 20:40:23 ID:BZXSZaMJ0
>>219
いつ頼んだか知らないけど
げっちゅならよほどの辺境じゃない限り来るだろ
223名無したちの午後:2009/11/26(木) 23:58:09 ID:ceITokD9O
さっき発送メールきたわいつももっと早くくるから、ちょっと焦っちまったよ
224名無したちの午後:2009/11/27(金) 10:25:41 ID:scSgAQa90
祖父で久々に注文したら、宛て名ラベルの注文番号が記載されてるところに、
手書きで人の名前と商品の個数と思われる数字が書いてあった。
発送担当者の名前とか書くようになったのか?
225名無したちの午後:2009/11/27(金) 15:08:41 ID:u+3OcE6+0
祖父は梱包も発送も佐川社員がやってる。
佐川に祖父の倉庫があってそこに商品があるらしい。
226名無したちの午後:2009/11/27(金) 15:09:26 ID:u+3OcE6+0
だから、佐川の体制が変わったか、ビックと通販を合併して祖父が直接やるようになったかだと思う。
227名無したちの午後:2009/11/27(金) 15:18:08 ID:z4oZ6L/q0
今年夏めどにビックと祖父の発送業務の統一とかいっていたかな。
祖父が現在どこから発送しているかわかりますか。
228名無したちの午後:2009/11/27(金) 21:05:39 ID:dFNnhCQB0
ははは、DMMがやらかしやがった。大仏が12月上旬とかワロタ
氏ね
229名無したちの午後:2009/11/27(金) 21:12:29 ID:K8Fbuhcb0
DMMって最近テレビでDMM証券とかやってる、あのDMM?
230名無したちの午後:2009/11/27(金) 21:18:48 ID:dFNnhCQB0
ここ
http://www.dmm.co.jp/top/

まぁ普通はだれも使わないところ。テレカに惹かれて買ったんだが、
入荷状況が11月下旬〜12月上旬とかほざいたメールが来た
二度とつかわねぇ…
231名無したちの午後:2009/11/28(土) 00:05:35 ID:jhTeFBx6O
通販で届いたゲームのパッケージの端が目立つ程度に潰れてた。
ダンホールにはダメージが無かったんで梱包時に潰れたんだろうが、
こういうのって交換してもらえるものなのだろうか?
メールしてみるつもりだけど、かなり不安…
232名無したちの午後:2009/11/28(土) 00:32:20 ID:vdpCUpZX0
紙のましろが微妙に値上げしとる
233名無したちの午後:2009/11/28(土) 00:48:28 ID:rO0JGY9z0
>>231
店や販売方法によるかと
祖父PCアダルトワゴンセールのコーナーなどは
「※特価品のため、箱破損等での返品はお受けできません。」と書いてある
234名無したちの午後:2009/11/28(土) 01:02:03 ID:uSiYogaE0
(´-`).。oO( なんで特価品前提なんだよw )
235名無したちの午後:2009/11/28(土) 02:15:33 ID:VhrIA33I0
初めてメディオ通販つかって新作ゲーム予約してみた
ここは自動返信メールないの?
メルアド間違えたかもしらんとちょっと動揺中
236名無したちの午後:2009/11/28(土) 03:07:00 ID:HPezDozy0
>>235
自動返信メール、くるよ
237名無したちの午後:2009/11/28(土) 07:29:47 ID:Yr4XorUg0
いつものあれだな。
プロバかローカルの迷惑メールフォルダに入っているってところだろ。
238名無したちの午後:2009/11/28(土) 11:29:50 ID:RjZpBBEl0
メディオは、たまにサーバートラブルもあるけどな
239235:2009/11/28(土) 12:36:05 ID:VhrIA33I0
ここで聞いてみてよかった……!
迷惑フォルダにも入ってなかったし、自分がアドレス間違えたか、
もしかすると>>238みたいなことなのかもしれない
ちょっと今からメールで問い合わせてみるね
レスしてくれた人、ありがとうございました!
240235:2009/11/28(土) 13:57:10 ID:VhrIA33I0
続けて投稿ごめん
メールで問い合わせてみたら、どうやら最初から注文出来てなかったらしい
だからちゃんと注文し直したら自動返信メール来たよー
お騒がせしてしまってすみませんでした、以下名無しに戻ります
241名無したちの午後:2009/11/28(土) 16:21:01 ID:C3xaF0D10
最近エロゲー買ってなかったんだが
でじぱれっとってつぶれたの?
242名無したちの午後:2009/11/28(土) 16:47:32 ID:uSiYogaE0
>>241
うん。
243名無したちの午後:2009/11/28(土) 17:01:35 ID:L+/lXq5F0
メディオで予約した商品の注文履歴見たら加算ポイント0になってるんだがこれ俺にはポイントをやる価値もないってことか?
244名無したちの午後:2009/11/28(土) 17:04:53 ID:HPezDozy0
>>243
発送時に加算されるんでない?
245名無したちの午後:2009/11/28(土) 17:08:47 ID:L+/lXq5F0
うーん・・・いままで結構メディオ使ってきてこんなの初めてだからなあ
今回ポイント13000くらい使ったのがいけなかったのか?まあメールしてみるか
246名無したちの午後:2009/11/28(土) 18:13:43 ID:ijEncRXo0
メディオはポイント購入分にポイントはつかない
発送前にもつかない
247名無したちの午後:2009/11/28(土) 19:01:18 ID:L+/lXq5F0
ん?つっことは俺が支払い分のほとんどをポイントで済ませたせいでお前現金で払ってねえじゃねーかごらぁポイントなんかやるかよ
ってことか?
いつもならポイントの項目みても発売前の商品にはちゃんと処理予定で〜ポイントで記載されてるんだがな
248名無したちの午後:2009/11/28(土) 19:35:00 ID:uSiYogaE0
もともとポイントは仮ポイントとして付与されるシステムだから
ポイント使用時には(メディオ側の)手動再確認が必要になってるとかじゃない?
ユーザーが仮ポイントも含めて使ったりしてないかとか、重複使用とかのチェックで。
249名無したちの午後:2009/11/28(土) 20:16:27 ID:ngdYKSvb0
>>246
どこの店でもそうだろw
250名無したちの午後:2009/11/28(土) 21:31:23 ID:ijEncRXo0
>>249
トレーダーは付くだろうが
251名無したちの午後:2009/11/29(日) 20:24:28 ID:dmFGZOsA0
はえええーーもう値崩れw
● (PC18)BALDR SKY -バルドスカイ- Dive 2 RECORDARE 初回版
「定価10,290円」 21%off -> 中古販売価格【6,480円】
● (PC18)スズノネセブン! 〜Sweet lovers Concerto〜 *未開封品
「定価8,190円」 39%off -> 中古販売価格【2,980円】
252名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:01:49 ID:h3fNs+LGO
速い者勝ちだな
253名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:05:35 ID:0EbUXxX30
販売価格間違えてる? 割引率と合わない。
254名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:17:07 ID:XPhmJhRZ0
スズノネは秋葉買取相場2000〜2500
オクでも出品多数で同値でも売れんだろw
255名無したちの午後:2009/11/29(日) 21:44:42 ID:K0u/PFg70
紙特価来てた
ラインナップなかなかだけど…今回も持ってるのばっかでスルー
256名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:34:14 ID:QwJYyfeg0
言うのもしんどくなってきたが、
紙特価はこれで7回連続のスルー。
ただこの中では、いつ空は神ゲーだからやってないやつはとにかくやっとけ。
あと、エンジェルマギスターは近所のエロゲー屋で新品原画集付で1500円で売ってたから、
お前らも華麗にスルーしといたほうがいいぞ。
257名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:50:23 ID:zJQfvjaF0
スズノネが暴落しすぎで新品で買ったのがツライな……。
258名無したちの午後:2009/11/30(月) 00:55:12 ID:/Bbwb8bz0
新品で買った分特典がついてただろう
それなら差額が特典代だと思えば辛くない…ぞ
259名無したちの午後:2009/11/30(月) 10:13:09 ID:HBol69Gv0
いやいや、発売日当日にプレイできた分高かったと思えばいいんだ・・・
260名無したちの午後:2009/11/30(月) 11:29:55 ID:Nx3mdsrr0
どっちみち積んでるんだけどな
261名無したちの午後:2009/11/30(月) 16:21:40 ID:+t+nEV730
なんかいま紙に繋がらないんだが俺だけ?
262名無したちの午後:2009/11/30(月) 16:40:32 ID:tzK9IFK50
祖父で中古買ったら中の伝票の商品名が「中古その他TVGソフト」になってた。
エロゲタイトルを記載しない方針になったのか。
263名無したちの午後:2009/11/30(月) 16:40:39 ID:MefKNKTw0
サーバメンテだって
朝から繋がったり繋がらなかったり
ページの一部分が表示されなかったりを繰り返してる
264名無したちの午後:2009/11/30(月) 16:59:40 ID:xBvyymNm0
スズノネなんて前回余り膜ってたんだから値崩れするなんて皆覚悟してただろ
バルドが微妙なのはちょっと予想外だが
265名無したちの午後:2009/11/30(月) 21:27:54 ID:Nu6T/4XI0
紙は午前中サイト死んで棚。404連発
繋がってもランキング読み込まないとか

特価は今見たら見事にゴミしか残ってなかった
266名無したちの午後:2009/12/01(火) 09:37:44 ID:PHgn6CBt0
トレでスズノネが2980だなw

落ちるの早すぎだろ
267名無したちの午後:2009/12/01(火) 09:44:26 ID:0XWxfB/t0
>>266
日曜からなってる。で、いまだに売り切れてない。
268名無したちの午後:2009/12/01(火) 15:14:32 ID:7oWps4oq0
売価がマイナス1,000円だからフルプライスの3,980相当だけどね。
早いほうなのは間違いないけどS級大物の普通のパターンでしかないよ。
金額だけで騒ぐにわか大杉。
269名無したちの午後:2009/12/01(火) 16:54:39 ID:REDz7Zmz0
俺は高速で売ったから4000円キープだったな。なんかさみしいねぇ
270名無したちの午後:2009/12/01(火) 17:43:14 ID:9kTzObu20
アイルがXmas大特価やってるな。あまり安くはないが
271名無したちの午後:2009/12/01(火) 18:29:21 ID:7oWps4oq0
>スズノネFD
ゲーム内容が不満足なものだから売れなくて値下がりってのはあるから
普通のパターンってのはちょっと言い過ぎだったな。

>>270
市場ロットアップで自社通販のみ取扱してたものの在庫処分だね。
逆に言うと新品で買える最後のチャンスではあるのかな。
272名無したちの午後:2009/12/01(火) 19:10:17 ID:O1y2LVeL0
未開封2980が掃けたな。
速攻無くなると思って日曜に大慌てで買った俺ワロスw 
273名無したちの午後:2009/12/01(火) 20:52:58 ID:BTIOPORp0
>>270
これでエロゲから撤退かねぇ
274名無したちの午後:2009/12/02(水) 12:47:05 ID:wCTzvgI50
いや、そうでもないんじゃないか。
脳内彼女の会社が結構前に似たようなことしてたけど
別につぶれてないしな
275名無したちの午後:2009/12/02(水) 13:02:35 ID:Sv8GZ4KN0
商品抱えて税金とられるよりはと放出したんでねーの。
276名無したちの午後:2009/12/02(水) 15:45:54 ID:Hi9PIa/00
>>270
今まで気になってたヤツが安くなってたんで注文してみた
梱包がヤマトの紙袋ってのが不安だが、物は試しだな
277名無したちの午後:2009/12/02(水) 21:03:45 ID:Nl2ArKME0
PC本体よりおまけの方が気になる俺。

昔、コンシューマー系の美少女メーカーがファンクラブ作った時、
年末にFC会員限定で福袋を1万円で売ったんだが、
これがもう凄い品続出で、CM撮影のために1個だけ作られたものとか、
等身大の女性キャラの看板とか、実際にゲームで使われた原画付セル画とか、
某有名原画家のサイン付原画色紙とか、10枚しか作らなかったテレカの最後の1枚とか、
とにかくメーカーの倉庫をあらいざらい放出して、その当時、オクに流したら10万超えるものが続出したらしい。
俺は第3期だったんで、俺のときの福袋はしょぼいものしか残ってなかったがなw

まあ、アイルにそんなお宝があるわけないがww

278名無したちの午後:2009/12/03(木) 00:54:25 ID:qYjl3pI50
まあ、巣でやってくれ
転売屋どもの巣窟なり、リバネタの本スレなり
279名無したちの午後:2009/12/03(木) 22:29:35 ID:OgmrqinY0
紙特価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

でも8度目のスルーw
280名無したちの午後:2009/12/04(金) 01:40:35 ID:rcfkVwSz0
コムの恒例ポイント交換の季節が来たか・・・
http://www.comshop.ne.jp/st/topics/11/index.html

そういえばコムのポイントって支払額の何パーセントだったっけ?

確か5%くらいだと思ったのだが 30ポイントくらいしかないから今回は見送りかな
こんなので無駄使いしたくないし
281名無したちの午後:2009/12/04(金) 03:02:40 ID:vMD/x9fZ0
>>280
100円で1ポイントじゃなかったっけ?

2000ポイントで1000円のクーポン券に交換すると、還元率0.5%か
しょぼ
282名無したちの午後:2009/12/04(金) 06:09:53 ID:rcfkVwSz0
>>281
そういえばそうだったか 

これまで、すべて一口応募で1000円クーポンは外れた事なかったのだが

アリス2010ぐらいしか買うものねえし

せめて、買取でもいくらかポイント貯まれば良かったのに
283名無したちの午後:2009/12/04(金) 08:03:26 ID:eShLkQXF0
どうせ当たるのは、1000円クーポンだけだしな。

200ポイント(一口)持っていようが、1万ポイント持っていようが、
当たるのは1000円クーポン1枚だけw
284名無したちの午後:2009/12/04(金) 10:06:06 ID:+157ZPP40
流石にユニセフはやめたのかw
285名無したちの午後:2009/12/04(金) 11:07:55 ID:0nWKrv5D0
1000円クーポンすら当たった事ねーよwww
あれ、都市伝説だろ?w
286名無したちの午後:2009/12/04(金) 11:12:43 ID:E7Q2QFVQ0
日本ユニセフは中間搾取団体でしかないからな。
287名無したちの午後:2009/12/04(金) 17:24:07 ID:FekJ+Vab0
コムの最初のポイント交換のとき、
ユニセフに1000ポイント寄付した俺が通りますよ。
288名無したちの午後:2009/12/04(金) 17:26:04 ID:sb81Q/eR0
>>285
それはさすがにネタだろw
Gクーポンと交換コース→ 2,000ポイントでクーポン券1,000円と交換
だから当たった人じゃなくて誰でも交換できるし
他はもちろん当たらないと貰えない
289名無したちの午後:2009/12/04(金) 17:41:20 ID:ZW3Oo9D50
俺も当たったことないから気持ちはわかる。
あれは都市伝説だ。スタッフ向けの忘年会のビンゴの商品になってるんだ、きっとw
290名無したちの午後:2009/12/04(金) 18:01:34 ID:vMD/x9fZ0
「Fコース クーポン券」に10口応募して、
2回連続で1000円券すら当たらなかったんだが・・・w
ゲーム機の方も毎回10口ずつ応募してるけど、駄目だ

今回は1000円クーポンに交換するかな
291名無したちの午後:2009/12/04(金) 18:26:24 ID:FekJ+Vab0
コムは会社の規模の割に景品が良すぎる。
ゲーム機5機種各10台ずつなんて眉唾もん。
ここで良く考えてほしいんだが、
景品は今回の為に新しく買ってるはずなのに(コムはゲーム機本体は売ってないので常に新機種のはず)、
すべてで旧機種というのはどういうわけですかね、コムショップさんw
よくよく見れば、ゲーム機の写真は3回連続の使いまわしだしねww
292名無したちの午後:2009/12/04(金) 18:29:13 ID:lDd9LZV0P
使いまわして。わざわざ別の取る必要ないだろw
なんて社員乙
293名無したちの午後:2009/12/05(土) 06:19:32 ID:YzV7TBda0
俺は一回目外れて二回目で当たったから、都市伝説だろと言うのも分かるw >クーポン
294名無したちの午後:2009/12/05(土) 11:16:46 ID:JwjPrEzqP
なんだかんだ文句言いつつもコム使ってんのなお前ら
もっぱらコムは売る専門だわ
295名無したちの午後:2009/12/05(土) 17:25:14 ID:EwjamyH70
俺は買う:売るが1:3くらいだな
儲からない客でサーセンw
296名無したちの午後:2009/12/05(土) 19:16:37 ID:dC4PetWq0
古川のサイトにここ何日か繋がらないんだがもしかして倒産?
297名無したちの午後:2009/12/05(土) 19:35:33 ID:mxPGZ3Qg0
>>296
ググってみた

ttp://seaside-tears.sblo.jp/category/769316-1.html

ここのブログで12月5日の日記の写真で古川が右(青い看板)に写ってるので生きてるみたい。
.netの鯖が死んでる状態みたいね。DNSの登録とかミスってのかも。
298名無したちの午後:2009/12/05(土) 19:54:34 ID:dC4PetWq0
>>297
ありがとう。
一応ググってはみたんだがそれらしき情報が無くて焦ってた。
299名無したちの午後:2009/12/05(土) 22:22:13 ID:6f1hDK4P0
今、計算してみたんだが、
コムの商品の総額は300万円以上になるんだな。
それもこれ年2回もするんだろ。儲かってるんだなコム。
300名無したちの午後:2009/12/06(日) 07:15:17 ID:cJK3iHms0
売上高は何年か前に10億超えてるからな。
301名無したちの午後:2009/12/06(日) 15:35:18 ID:f/AYyciI0
駿河屋おもすぎ
302名無したちの午後:2009/12/06(日) 18:01:40 ID:PHhNtnyo0
祖父の通販予約締切ってだいたい発売日の何日前だったっけ?
303名無したちの午後:2009/12/06(日) 19:54:18 ID:VFJnzKIL0
だいたいで言ったら、一週間前。
金曜日から土曜日にかけて売り切れに切り替わることが多いかな。
ならないものは発売日当日?まで売ってるのもあるけど。
304名無したちの午後:2009/12/06(日) 20:08:46 ID:x3P9y9D30
今年最後だが今月もげっちゅ屋にお世話になります
305名無したちの午後:2009/12/06(日) 21:43:15 ID:3oh/U6+K0
紙・・・欲しいのがない
306名無したちの午後:2009/12/06(日) 22:11:53 ID:lcPe2NT20
いや、今回は結構いいものがある。
9回目ぶりに注文した。
307名無したちの午後:2009/12/06(日) 23:24:53 ID:boqnzd7c0
つーか前回か前々回とラインナップと価格がほとんど同じw
キャンセルされたのを再放出か?
308名無したちの午後:2009/12/07(月) 01:39:03 ID:HBxbXsba0
ホリゾーンの上とかいうのは初めて名前知った
百合ゲーか
309名無したちの午後:2009/12/07(月) 02:39:41 ID:1ym2ftyD0
げっちゅ屋だけはないわ・
310名無したちの午後:2009/12/07(月) 06:55:47 ID:LHhPSlEb0
>>307
前の特価で買った人が、買取価格アップキャンペーンで売っただけじゃ。
311名無したちの午後:2009/12/07(月) 23:55:47 ID:vuM9/GYq0
AMPって特価セールやってたんだな。
しかしのそのセール期間見て吹いた。

AMPnetでは、
新品の美少女ゲームを特別価格にてご奉仕させていただいております。
当コーナーでは、厳選された特価商品を随時更新中!
いつの間にか掘り出しモノや新作がこのコーナーにならんでいるかも?
当ページにお立ち寄りの際には必見です!!
(特価品のため、箱破損等での返品はお受けできません)
期間 : 2008/06/01 〜2020/12/31
312名無したちの午後:2009/12/08(火) 13:36:11 ID:wpYVK8SgP
AMPで予約したエロゲって
発送されたら伝票番号とか送ってくる?
最近教えてくれない通販サイト多いぜw
313名無したちの午後:2009/12/08(火) 14:26:37 ID:cBVXjPivO
トレーダー送料無料が3000円以上ならもっと使う機会ありそうなんだけどな
どうしてもコム、紙、ソフになってしまう
314名無したちの午後:2009/12/08(火) 14:41:50 ID:/eb7fieSP
>>312
11月では前日夜に伝票番号メール北@関東
315名無したちの午後:2009/12/09(水) 02:03:32 ID:cPSzqyR00
>>311
今の形にリニューアルした頃からずっとやってる
数ヶ月に1度は売れ筋でない在庫処分感覚とはいえ
新作を発売後1週間以内に半額以下で投げ売ったりするから侮れない
11月分も明らかに売れてないのが数本3980になってたな
316名無したちの午後:2009/12/09(水) 06:17:02 ID:OpgT5zru0
トレーダーはいつ特価セールやるんだ?
317名無したちの午後:2009/12/09(水) 06:27:23 ID:pOMAZrz00
トレは店頭販売で忙しいからないんじゃない?
もうトレは売り切れのやつを非表示にしてくれるだけでいいからお願いします
318名無したちの午後:2009/12/09(水) 21:04:23 ID:3STuIawW0
コムがキズフォトっていう傷有り商品はこんなもんじゃ、っていうサイト開設してるね。

これなんかどういう意図で切ってるんだ?
ttp://www.comshop.co.jp/kizuphoto/item/13/
319名無したちの午後:2009/12/09(水) 21:05:49 ID:N+ikoV7k0
なんだこれw
いやがらせかよw
320名無したちの午後:2009/12/09(水) 22:00:12 ID:KlMtJikL0
>>318
何かミスってベロを折っちゃったとか破いちゃった あるいは
開け方が分からずカッターで切り開いた(セロテープで補修してあったっぽいし)

買取に出すときに取っちゃえば分からないだろうと考えた/それ以前に取れちゃってた
321名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:04:12 ID:PIS+d1sq0
切り口見た感じカッターで雑に切った感じだな、意図は分からないけど
売りに出したら400円位減額ってとこでしょう
322名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:11:15 ID:Zng/JBxN0
なんか面白いサイトだな
他ショップさん、業界標準にどうですか?(笑)
323名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:11:20 ID:XYgbOKdf0
内箱大破ってやつだな。
324名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:14:07 ID:Zng/JBxN0
箱型の時は、開封時にいつもこうならないように苦労するわ

http://www.comshop.co.jp/kizuphoto/item/2/
325名無したちの午後:2009/12/09(水) 23:50:26 ID:JahsuDcq0
長期間上下に積み重ねる等よほどいい加減に扱わない限りパケの破損自体珍しい
DVDトールケースがPCエロゲでは同人や廉価作にしか定着しないのはなんでだ?

原画集とかサイズのあるおまけが入ってるのであればともかく、大きな箱を開封すると
スカスカの白い内箱とディスク1枚のみ(近年はマニュアルやはがきも省略されることも)
なんてのがザラにあるよな。
326名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:11:07 ID:wYfhvM6H0
ベロを折らずに箱開けるのってどうすればいいんだ、むずいんだけど

>>325
箱がでかい方が売れるんでしょ
327名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:17:03 ID:euazEBXq0
確かに箱小さいメーカーで売れてるのってLILITHとアリス(一部)くらいしか思いつかない
328名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:19:15 ID:DHw5COu30
>>326
「エロゲ開封法」で検索


と言っても自分はオクで売ったりする際のことを考えてベロ折れしないように
気をつけているが、本音を言うと気にしすぎだと思う。
箱表面のキズとかと違って、あれって普通に開けたら絶対に付くものじゃん?
329名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:23:06 ID:wYfhvM6H0
>>328
ありがと、探してみる
俺も気にしすぎだとは思うけど、売ることを考えるとね
買った人は綺麗な方が嬉しいだろうし
330名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:29:29 ID:1lphIVPV0
普通に裏から開ければいいんじゃね?
331名無したちの午後:2009/12/10(木) 00:46:58 ID:kq4Vc6Ze0
>>329
お前いいやつだな
332名無したちの午後:2009/12/10(木) 01:06:21 ID:Qiv818Nf0
ちょっと難しいときは、定規と−ドライバー使ってるな
333名無したちの午後:2009/12/10(木) 02:36:01 ID:zZ3WlOZSP
無視して折ってます。買取が下がるなら定規使うけどさ
334名無したちの午後:2009/12/10(木) 03:39:48 ID:km48HMCrO
AMPで11日発売のエロゲ予約したが
もう配達店に来てるかな?

ここは前日発送ですかね
335名無したちの午後:2009/12/10(木) 08:15:23 ID:KIlrL2360
祖父通販は発売日情報の更新遅いねー
シュガーコートフリークスがまだ12月にいるし。
336名無したちの午後:2009/12/10(木) 08:56:32 ID:A8vfduoY0
>>334
少なくとも東京宛は前日発送だった。

>>335
いつものこと。
337名無したちの午後:2009/12/10(木) 12:18:49 ID:haOeMAR30
俺のまぷ子がいつの間にかセクシーにw
338名無したちの午後:2009/12/10(木) 12:44:29 ID:1Ie41Wer0
詳しく
339名無したちの午後:2009/12/10(木) 17:31:08 ID:xQWxV9k8O
すんまそん、げっちゅ通販今日初めて使ったんですが、注文確認メールって間髪入れずにくるものではないんでしょうか?
340名無したちの午後:2009/12/10(木) 17:48:56 ID:k93SHmBB0
>>326
箱のサイズの相違で売れ行き変わればそんなに楽な商売はないよ
強いて言えばヲタの視覚的、心理的な問題。店頭だとトールケースより箱のほうが
絵の面積が大きいとか見栄えが良いとか心理的な作用が働くようだw
でもデカすぎてもダメだ。最終試験くじらとかw
そうやってクソゲを掴まされる奴も居るが最終的にはゲームの出来如何だ。
341名無したちの午後:2009/12/10(木) 17:51:25 ID:k93SHmBB0
>>339
回線混雑などの事情がない限り、普通は注文完了直後に自動返信される。
初めて利用したならまずはメアドを正しく入力したかどうか要確認。
自信がなければ店に問い合わせてみるとよい。
342名無したちの午後:2009/12/10(木) 18:09:31 ID:xQWxV9k8O
>>341
やはり即座にきますか
早速問い合わせます、有り難う!
343名無したちの午後:2009/12/10(木) 18:46:55 ID:zZ3WlOZSP
待て、どうせ迷惑メール行きだろう
344名無したちの午後:2009/12/10(木) 21:14:05 ID:BU+PTwV00
紙箱vsトールケースの話は先月も出てたな
ねこねことかビタミンとか、紙箱開けるとトールケースだけ入ってて
再販対策バッチ来いの折衷型が開き直ってて清々しい
345名無したちの午後:2009/12/10(木) 21:17:41 ID:nep+Ua0y0
普通に紙箱とか中央に折り目ガッツリ入るけど
346名無したちの午後:2009/12/10(木) 22:43:54 ID:A8vfduoY0
>>344
>紙箱開けるとトールケースだけ入ってて再販対策バッチ来い
ねこねこって違わなくない? 再起動前の話かな。

lightは明確にそのタイプで初回版は+小冊子になってるね。
で通常版がトールケース。というか他社でそうしてるのは見た事ない。
フロントウイングも箱の中にトールケースだけどあそこは初回とかないし。
347名無したちの午後:2009/12/10(木) 22:44:06 ID:lQlXHtfz0
それがエロゲメーカーの狙いだ
傷み易くして新品を買わせようとする戦略
348名無したちの午後:2009/12/10(木) 22:50:04 ID:zZ3WlOZSP
今日しろくまが着弾したんだが、内箱がちょっと破れてる
三枚組みだが例によってでかい箱の意味はない。せつないな
349名無したちの午後:2009/12/10(木) 22:55:45 ID:9jFvrtuZ0
紙特価知らないうちに来てた
350名無したちの午後:2009/12/10(木) 22:59:02 ID:vmmWmEEG0
紙特価、全然やる気がないな。
だっこしてギュとか花と乙女に祝福をはコムの一般販売価格と一緒だし。
紙特価より
一般価格のトレーダーの蒼海のヴァルキュリア 3980円、コムの特典付ましろシンフォニー3180円
の方が魅力的って通販会社ってどうよ?
351243:2009/12/10(木) 23:07:10 ID:0MISme7q0
メル凸して聞いてみたらこんな回答が

弊社のシステム不具合により、お手数をお掛けしましたことをお詫び申し上げま
す。

ポイントの加算につきましては、

(商品代 − ポイント使用分) x 0.01 = 加算ポイント


発送時に加算されるよう修正させていただきました。


>>246のいった通りだったわ。まさかポイント支払い分にはポイントくれないとか思わなかったぜww
100ポイント以上あったのに12ポイントになったぜw
まあたかが100円くらいなんだが運送屋のおっちゃんに支払いするときにわざわざ10の位出さなくていいから割と都合いいんだよなこのポイント
352名無したちの午後:2009/12/10(木) 23:12:09 ID:FK1srY3M0
なんでわざわざ代引き…
353名無したちの午後:2009/12/10(木) 23:29:08 ID:A8vfduoY0
>>351
>まさかポイント支払い分にはポイントくれないとか思わなかったぜww
ポイント支払い分にポイント付けるような阿呆な処理をするところのほうが稀だろ。
馬鹿じゃね。
354名無したちの午後:2009/12/10(木) 23:38:03 ID:YVuw7vyu0
>>351は祖父も家電量販店も利用したことが無いのか?
355名無したちの午後:2009/12/11(金) 00:36:05 ID:b06mKDKb0
代引きで買うようなやつだしな
356名無したちの午後:2009/12/11(金) 01:42:12 ID:y0e+Mpfy0
代引き選ぶのがおかしいとは思わんが手数料がアホらしいわな
クレカや大抵のネットバンクでは手数料ロハだしな

ただ、メッセのように何年も代引きしか扱ってないような所もある
どんだけ時代遅れなのかやる気がないのか、若しくは布系特典作ってりゃ
黙っててもヲタが飛びつくと殿様商売こいてるのかは知らんが
この不況下でいつまで続くかも、まあ見ものだな。

ラオは一目瞭然、祖父とメディオも中の人が経営かなり苦しいと話してたし
この業界にも不況の波が忍び寄ってきてるな。祖父では新品、中古含めたエロゲの売上げが
数少ない黒字部門だったとかシャレにならんことを聞いた。
357名無したちの午後:2009/12/11(金) 01:57:55 ID:pBMFeJ410
送料無料のコムとか事実上限りなく無料に近い祖父や尼が最終的に生き残るよ
358名無したちの午後:2009/12/11(金) 13:58:49 ID:bVPm71a20
代引きの利点って店側の方ばかりだよな
唯一延期時の面倒が無くなるくらいだけど、
店によってはその分割された分だけ送料・手数料が増えるわけだし

コムショップも大口契約してるんなら、代引きも250円くらいに出来んものか、
と思ったが、荷数は余裕でクリアしても、代引き自体は選ぶ人が少ないから、
契約数的に無理か
359名無したちの午後:2009/12/11(金) 14:09:33 ID:P0Pe+dtk0
コムロードとかメッセとか代引きオンリーはやめて欲しい
クレカ入れろよマジで
360名無したちの午後:2009/12/11(金) 15:03:07 ID:H58kOBxJ0
銀行振り込み(ゆうちょやJNB)がベストだけど、なければコンビニ払い採用してくれ。
361名無したちの午後:2009/12/11(金) 16:02:28 ID:xuzrFJ3m0
紙特価お前ら必死すぎワロタw
コムで同じ値段で売ってるんだからそこまで必死にならんでもww
362名無したちの午後:2009/12/11(金) 16:21:43 ID:ANb9SsWH0
ホビボックスの通販に在庫表示がないんだけど
注文したらかなり待たせられたりしないかな
363名無したちの午後:2009/12/11(金) 16:57:10 ID:vqavHprD0
コムは嫌いそれだけ
メルマガで日曜日まで買取下げませんとか言って発売日週の日曜日に
届いたススノネFDを金曜日の値段と違い安く買い取りやがって
364名無したちの午後:2009/12/11(金) 17:16:21 ID:LAqhPP4y0
>>363
27日前後のメルマガ読んでみたけど、そんなこと書いてないのだが
いつのに書いてたんだ?
365名無したちの午後:2009/12/11(金) 17:32:10 ID:F+OrbsJV0
転売屋を常駐させるような話題は拾わない事だ
366名無したちの午後:2009/12/11(金) 18:57:59 ID:9lTj24hHO
ちょいと質問
祖父通販の注文確認or発送メールの品目に特典云々が記載されてないのはデフォ?
今回初めて使うんだが、余所サイトみたく特典付きかどうか記載されてないからちゃんと付いてくるか不安
367名無したちの午後:2009/12/11(金) 19:49:53 ID:CpFwa89L0
>>366
デフォ。
予約なら必ず特典が付くので気にする必要ないよ。
368名無したちの午後:2009/12/11(金) 20:01:40 ID:vqavHprD0
値段で分かる
定価8800円で7980円クラスはテレカ付き
6980円だと特典無しと分かりやすい
369名無したちの午後:2009/12/11(金) 20:29:48 ID:9lTj24hHO
>>367-368
さんくすです
確認したら送料込み約9000円だから多分大丈夫かな?
370名無したちの午後:2009/12/11(金) 20:38:06 ID:vqavHprD0
そいつは愛佳でいこうか?w
9000円ならシーツ特典付いてるから安心しろ
371名無したちの午後:2009/12/11(金) 21:54:55 ID:9lTj24hHO
>>370
すまん、クロガネの翼だ
372名無したちの午後:2009/12/12(土) 01:08:52 ID:cymhKnlE0
>>358
代引きはコムが一番儲かる 手数料500円も払う奴がいるから成り立つのだろう

コンビニ支払いは手数料が高い、クレカは数パーセント手数料取られた上支払いが数ヶ月後

銀行振り込みだと、代引き拒否みたいにとりっぱくれが無くていいんじゃねーの?


現状だと三菱UFJの支店間でのネット振込みが手数料も取られなくて一番便利
373名無したちの午後:2009/12/12(土) 02:26:56 ID:GzrUMh/90
得意気に書き込むほどの内容でもないな
374名無したちの午後:2009/12/12(土) 04:31:40 ID:ZbGnMJAUP
その前にこの無駄な改行はなんだ。PCの調子悪いの?
375 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2009/12/13(日) 12:59:47 ID:PB3VihJWP
中古通販でクレカ可能なのはトレーダだけかな?
376名無したちの午後:2009/12/13(日) 13:24:37 ID:y/4nJfKU0
>>375
祖父・メディオ!
377名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:20:08 ID:CgDuXcjW0
駿河屋とかAMPとか
378名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:54:34 ID:AnWZbkE30
ちょいと聞きたいんだが

駿河屋って買い取り査定厳しい?
ソフマップと比べるとどう?
379名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:57:50 ID:4AWgsU/HP
厳しいレベルがよくわからんが、十回くらい出してるが一度もマイナスくらったことはないな
ただ俺はコムショップその他でも一度も減額くらったことがないのでアテにはならんか
380名無したちの午後:2009/12/13(日) 21:32:13 ID:V458Qr2T0
駿河屋もコムも、新品を自分で買ってぷちぷちでしまってたとかなら減額なんて滅多にされんぞ
中古で買った物だとコム(簡易査定の場合)の方が若干厳しいかな?って感じる
俺の中ではトレーダーが甘く感じるから、痛み品を送る時にはトレーダー買取に出してるかな
381名無したちの午後:2009/12/13(日) 21:34:31 ID:bVEKQTud0
紙風船も割りといい
コムは減額ひどいのでパス
382名無したちの午後:2009/12/13(日) 21:40:26 ID:3xFzdEC+0
いっぺん言ってみたかった

送料\3,000以上、\1,000円以上、\5,000円以上無料とか
\2,980、\4,980。値引き\200〜300セールとか意味ネー
値段合わせるためにうんこゲーとか電池買いたくねえよー
383名無したちの午後:2009/12/13(日) 21:42:27 ID:9RUtQJKu0
>>380
普通に外に置きっぱなしなんだがな。まぁ日陰で箱に傷つけないくらいは気を使ってるが
384名無したちの午後:2009/12/13(日) 22:15:19 ID:PB3VihJWP
>>376-377ありがとう!
385名無したちの午後:2009/12/14(月) 03:01:39 ID:Te8Jn9YB0
コムで前に売った時、
発売間もないやつが当日に1000円安くされてて、なに〜?と思ったが、
別のサントラCD抜いて売ったやつが満額で最終的には最初の予想と変わらなかった。
コムの買取は良いのか悪いのか、頭良いのか、悪いのかw
386名無したちの午後:2009/12/14(月) 03:16:24 ID:BSpodS0t0
>>352
>なんでわざわざ代引き…
配達前の電話連絡が欲しいんだよな。
387名無したちの午後:2009/12/14(月) 21:31:24 ID:1M1MX8i+0
トレきてるな
388名無したちの午後:2009/12/14(月) 21:35:41 ID:jOi2KSNO0
月光とはぴとらを買った。悦を買うか迷ったが評価があまり良くないのでパス。
389名無したちの午後:2009/12/14(月) 21:37:12 ID:/y2eUxtu0
今回、数はあるけど欲しいのが一本もないな。
390名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:36:11 ID:Cz6+C/4X0
精神汚染、夏いろペンギン 、白光のヴァルーシア、はぴとらの4本買った。
久々なのではぴとら以外はそれほどいらなかったが買ってしまった。
しかし、トレーダーはいいな、商品がどうのじゃなくて紙のように後でキャンセルされることがないので安心して注文ができること。
紙は今まで5回注文して4回が一部キャンセルがありますメールきたからな。
それもキャンセルされる奴に限ってほしいやつ。
最近ではもうあきらめて注文してないよ。
391名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:41:54 ID:Y9LUvL7i0
紙はシステム変えればいいのになんでやらないんだろうな
392名無したちの午後:2009/12/14(月) 22:46:23 ID:gTmOnHIq0
アドレス貼れよ
393名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:15:49 ID:kCPEDFNA0
コムのましろ
予約特典小冊子付きが 3,980と3,180
何が違うんだろうね
394名無したちの午後:2009/12/15(火) 01:25:14 ID:ZP4RdO/+0
転売屋はこっちでやるなと
395名無したちの午後:2009/12/15(火) 06:55:47 ID:EI0bSC1I0
>>393
特典目当ての需要が多いってことだろう
396名無したちの午後:2009/12/15(火) 08:59:25 ID:300CVLCe0
>>393
3980円のは3180円に値下げする前に注文した奴のキャンセル
397名無したちの午後:2009/12/15(火) 09:03:30 ID:kCPEDFNA0
>>396
なるほど。さんくす

>>395
どっちも、特典付きだったのよ
特典無しは3,780
398名無したちの午後:2009/12/15(火) 14:11:37 ID:xi2jhEtx0
コムは在庫数で販売価格決めるからな。
通常版が初回版より高いなんてコムでは当たり前w
399名無したちの午後:2009/12/15(火) 19:37:12 ID:42ey+6Hg0
AMPが送料3000以上無料で
アトリが5kとかやってるから利用してみたが
営業所留めできないのな
400名無したちの午後:2009/12/15(火) 19:40:17 ID:s5KAQEYhP
15000から変わったの?
401名無したちの午後:2009/12/15(火) 19:41:48 ID:WbHCFkBJ0
サイトリニューアル記念・期間限定。
402名無したちの午後:2009/12/15(火) 20:23:39 ID:s5KAQEYhP
12/21までて。視ねよ…
403名無したちの午後:2009/12/15(火) 20:36:31 ID:WbHCFkBJ0
なにこの乞食はw
404名無したちの午後:2009/12/15(火) 21:21:58 ID:T18m0V+w0
>>399
俺もアトリ買った。
405名無したちの午後:2009/12/15(火) 21:31:21 ID:T18m0V+w0
ところで少しスレ違いになるが今、コムからメールが来たんだが、

ファイナルファンタジーXIIIの買取価格は!
6800円(6300円+新作ボーナス500円)買取の6980円売りだ!!!
もう、本当に必死です(笑
だから、
ファイナルファンタジーXIII売るならコムショップへどうぞ><!

6800円で買って、6980円(送料込)で売るって、
ときどきコムってよくわからないことするよなw
406名無したちの午後:2009/12/15(火) 21:38:47 ID:YuKzgMQF0
これでタイミングよく買取価格下げたら爆笑だな
407名無したちの午後:2009/12/15(火) 21:45:12 ID:Nos1/7M90
でもTSUTAYAは買取7000円だぜ…
408名無したちの午後:2009/12/15(火) 21:48:31 ID:6TDkrR000
CSの大作はエロゲなんて目じゃない程回転率高い、数多いからなぁ
でもわざわざコムでFF売らねーよなw
409名無したちの午後:2009/12/15(火) 22:49:05 ID:JdyJ6SSV0
>>399
に言われるまで見落としていた。w
俺は忍流買った。

アトリはもっと下落するかな&忍流プレー優先で様子見。
410名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:43:36 ID:e47UnMhx0
超大作を高く買い取るのはあくまで広告代わり

一回売って貰えれば 次があるかもしれないし

何百万っていう下手な広告打つより こっちの方がよほど買取や売り上げに貢献する
411名無したちの午後:2009/12/15(火) 23:55:16 ID:GZmal5pr0
ちょっと前にイーブックオフでもエロゲ取り扱い始まったけど、
買うなり売るなりで誰か利用しら人いる?
412名無したちの午後:2009/12/16(水) 01:26:23 ID:I+f9bIsL0
げっちゅ屋の予約ランキングが見れない
413名無したちの午後:2009/12/16(水) 02:50:21 ID:/fi6+OK6P
ゲオでもエロゲ取り扱っていたんだな
テレカ特典目当てだったけど、値段高いしサイト見づらいから注文するのやめた
414名無したちの午後:2009/12/16(水) 10:26:30 ID:FTkrhbWw0
>>413
今は特典付きのみのページあるけど、
無いときはソート出来なくて使い辛い事この上なかった
「テレカ」とか「特典」のワードに一切掛からないんだぜ・・・
415390:2009/12/16(水) 15:04:28 ID:5BH5fu1N0
トレから注文品到着キター
しかし値札の付いたままって・・・

精神汚染2980→980
夏いろペンギン4980→2980
白光のヴァルーシア4780→3280
はぴとら3480→1980
416390:2009/12/16(水) 15:09:43 ID:5BH5fu1N0
安く買えた感じがして良いよ。ゲッツ(σ゚д゚)σ
417名無したちの午後:2009/12/16(水) 15:41:01 ID:7Aaesn8T0
商品の状態どんな感じ?
特価品ってやっぱ凄く汚いの?
418名無したちの午後:2009/12/16(水) 15:48:44 ID:oMeLq/Bw0
はぴとらは箱潰れあるかもと書いてあったから心配したが普通だった。
419名無したちの午後:2009/12/16(水) 20:14:27 ID:qaO+CDg30
白光のヴァルーシアとはぴとら注文したけど、
どっちもきれいだったよ。
420390:2009/12/16(水) 20:23:42 ID:I54jU6oa0
俺のはぴとらも綺麗で特典CDは未開封だった。
はぴとらの傷みありとかいうのはデマ?
ていうか、はぴとらばっかりよく売れてるなw
421名無したちの午後:2009/12/17(木) 09:58:25 ID:AFmFlbzE0
スレ違いだけど、FF13キター
422名無したちの午後:2009/12/17(木) 10:22:08 ID:vwmpl0v+0
FFっライトニングが死ぬんだろう?
何十時間もやって死亡エンドはなぁ
423名無したちの午後:2009/12/17(木) 11:07:27 ID:an3UiWfC0
と思ってFF13やろうかと思ってたら、AMPからアトリもキター!
とりあえずアトリからやろうっと。
424名無したちの午後:2009/12/17(木) 12:43:02 ID:txaNcCWf0
俺もさっき予約してたFF13、近所のゲオ(アマゾンは完売で予約できなかった)に取りに行ったら、
人が少ないんであんまり売れてないのかと思ったらFF13は完売しましたの文字。
どうやら予約だけで完売して当日分はないらしい。こりゃ、難民が大量に出そう。
あと上で書いてたけどコム、FF13、6800円の買い取りだけどゲオは7000円で、
FF13引き取った時に200円の買取UP券くれたから実質7200円の買取だな。
こりゃ、コムに売るやつはなさそうw

レス違いでスマソ。FF13やるんで当分消えるわww
425名無したちの午後:2009/12/17(木) 13:17:04 ID:uHMqY5hN0
いつものコム信者か。転売屋が常駐するとスレ荒れるからやめといてくれ。
住み分けしてまったり行こうぜ……。
426名無したちの午後:2009/12/17(木) 17:17:46 ID:65hGASeo0
田舎のゲオは普通に売ってたわ
今ゲーム売りにゲオに行ってきたんだが、買う奴もいないし棚に並べてあったわ
427名無したちの午後:2009/12/17(木) 17:46:34 ID:fERqyods0
このスレに必死な妊娠発見w
428名無したちの午後:2009/12/17(木) 18:26:05 ID:zdngjwrn0
エーツー鹿児島だと諸般の事情により販売中止だとよ
何があったのか謎だ

過剰出荷と内容がやり込み要素がない一本道だから
すぐにワゴンや中古にあふれるから結果的には勝ち組だな

コムは高値で買い取っているが、そのしわ寄せをエロゲにすんなよ
429名無したちの午後:2009/12/17(木) 23:50:50 ID:fQM6+JFs0
紙風船見てみてみたんだけど、紙特価やってるね。
今回はあんまりいいのはないかな
430名無したちの午後:2009/12/18(金) 02:19:04 ID:EcIC1uv20
>>412
おなじく。
鯖メンテ終了しても、相変わらず表示されないな。
あと、げっちゅ屋は、ここんとこ特価セールも無いよな。
431名無したちの午後:2009/12/18(金) 10:25:14 ID:ljTOpOgE0
咲ーSaki-見てたらエーツー鹿児島のCM入る
432名無したちの午後:2009/12/18(金) 10:48:48 ID:dWx4APVy0
紙特価、とっぱらはちょい安。後は特価というより普通だなw
433名無したちの午後:2009/12/18(金) 11:32:19 ID:NuJ9sJMl0
トレーダーって愛佳の買取だけ載ってないんだが、もしかして買取が大暴落中だからとか?
434名無したちの午後:2009/12/18(金) 16:11:00 ID:p0rHZhsn0
愛佳3800円で売れた
435名無したちの午後:2009/12/18(金) 20:24:10 ID:+/2k9kmm0
>>422
くっ…よもやこのようなところでネタバレくらうとは、油断したわ
436名無したちの午後:2009/12/18(金) 21:19:38 ID:kaTksrTh0
どっかでまなかが4500っての見てなきそうになった
437名無したちの午後:2009/12/19(土) 02:21:43 ID:rbbdlGsT0
>>420
はぴとらは単にパケが脆いから角打ちの確率が高くなるだけだと思うな
逆にヴァルーシアはパケが硬く滅多なことでは傷や凹みができない
438名無したちの午後:2009/12/20(日) 01:20:14 ID:tfQgELTcP
またrxから変なメールが。完全に感染してやがる
439名無したちの午後:2009/12/20(日) 03:25:15 ID:3BmLpXZXO
>>438
感染なのこれ?英語メール2通きてた
情報漏れたとかじゃないの?
440名無したちの午後:2009/12/20(日) 05:34:04 ID:DqMn5V5S0
今日のは2通だったな、infoとsuport
問題なのはRXに登録しているアドレスへ直で届くという事だ
登録したアドレスはほとんど他で使っていない物だから、
漏れた可能性も高い
441名無したちの午後:2009/12/20(日) 19:53:36 ID:LxpYh0Sj0
げっちゅ屋通販って営業所留めできんの?
442名無したちの午後:2009/12/20(日) 20:57:07 ID:J5qPHhKP0
それは宅配会社に言う事
443名無したちの午後:2009/12/20(日) 21:03:55 ID:ju8nQjCY0
>>442
通販サイトによっては営業所止め・郵便局留めを受け付けないところもあるんだよ。
444名無したちの午後:2009/12/20(日) 21:07:42 ID:1hPFOCP40
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
445名無したちの午後:2009/12/20(日) 21:09:31 ID:1hPFOCP40
>443すまん

>444は>442
446名無したちの午後:2009/12/20(日) 21:49:35 ID:Jq+Ra/nl0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にマヌケ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
447名無したちの午後:2009/12/20(日) 21:55:49 ID:ui3IRKKB0
アニメイトとかやってないな。営業所止め
いつ届くかもわかんねーしマジつかえねー
448名無したちの午後:2009/12/21(月) 11:36:51 ID:L/u7IrUa0
そんなに営業所留めが必須な人いるか?
着日・時間指定していれば十分だと思うのだが
449名無したちの午後:2009/12/21(月) 12:30:04 ID:UOIpZbhr0
時間指定は配達が安定しないから場合によっては困る
昼前には出かけたいから午前指定にしてるのに、11:59でも確かに午前中だからな・・・
自分の都合で好きに取りにいける留置の方が楽
450名無したちの午後:2009/12/21(月) 12:37:23 ID:H7jHjR0gP
近くに営業所があるので、自分でとり行く方が早い
451名無したちの午後:2009/12/21(月) 13:39:34 ID:7SGfjm4iO
俺も営業所どめだわ。
道路はさんだ目の前に営業所があるからなw
452名無したちの午後:2009/12/21(月) 14:13:35 ID:Q48Iubcj0
市川塩浜に住んでたときに、
アマゾンの発送施設に取りにいった方が早いな。と何度も思ったもんだw
453名無したちの午後:2009/12/21(月) 15:20:25 ID:91SjvfTx0
営業所のおばちゃんと仲良くなれるフラグもあるよ
顔を見られただけで荷物届いてますよとすぐ持ってくる
田舎で人が少なく暇なので話相手する事もある
454名無したちの午後:2009/12/21(月) 21:36:17 ID:0qH+eLMg0
紙の特価はいつものようにゴミ。
トレの特価は最近のなくて微妙だがほしいのが一つあったんで5千円に合わせて買ったよ。
455名無したちの午後:2009/12/21(月) 21:39:29 ID:0qH+eLMg0
紙は昨日でもう売り切れたな。
しかしこんなゴミ買うやつって・・・
456名無したちの午後:2009/12/21(月) 21:46:56 ID:YDKLke5j0
>(PC18)ANGEL MAGISTER -エンジェル マギスター- 初回版-* 冊子欠品・背表紙欠品 * お一人様一本限り 
>(PC18)マジカルウィッチコンチェルト-* 特価品につき箱不良、ディスク傷品も含まれております。* お一人様一本限り
なんだ釣りか…

メルマガにもちゃんとB級品と記載して欲しかったな
457名無したちの午後:2009/12/21(月) 21:54:39 ID:0qH+eLMg0
>>456
ANGEL MAGISTER の冊子欠品・背表紙欠品て言うのはその通りだと思うけど、
特価品につき箱不良、ディスク傷品も含まれております。というのは運だなw
この前買ったはぴとらは同じこと書いてたけどここで買った3人はいずれも傷のない完全品だったから。

458名無したちの午後:2009/12/22(火) 00:35:24 ID:6J/l16hn0
紙の未開封品なんだか懐かしいのが戻ってきてるな
459名無したちの午後:2009/12/23(水) 12:31:18 ID:t7VI9UUN0
商品名 : (PC18)終わりなき夏 永遠なる音律 初回版
(特徴 : * 特価品につき箱不良、ディスク傷品も含まれております。* お一人様一本限り ) ※ 小計 : 1,480 X 1個 = 1,480円 (税込)

※ 商品名 : (PC18)明日はきっと、晴れますように -She said so, and prayed to cloudy skies- 初回版
(特徴 : * 特価品につき箱不良、ディスク傷品も含まれております。* お一人様一本限り ) ※ 小計 : 1,280 X 1個 = 1,280円 (税込)

※ 商品名 : (PC18)アンバークォーツ -Amver Quartz- 初回版
(特徴 : * 特価品につき箱不良、ディスク傷品も含まれております。* お一人様一本限り ) ※ 小計 : 1,280 X 1個 = 1,280円 (税込)

※ 商品名 : (PC18)メカミミ
(特徴 : * お一人様一本限り )※ 小計 : 1,280 X 1個 = 1,280円 (税込)



トレから到着。全品異常なしの美品だったよ。

460名無したちの午後:2009/12/23(水) 13:10:06 ID:7zjKuz2f0
エロゲの中古を購入する人って遊んだ後
また売る人が多いのかな?
461名無したちの午後:2009/12/23(水) 13:36:57 ID:ZCwtfN8sO
>>460
売らないでずっととっとくのか?数年後はゴミだぞ
462名無したちの午後:2009/12/23(水) 14:41:54 ID:svy3KNkX0
プレミア付くかもしれないから大事にしまっておく
463 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2009/12/23(水) 18:19:14 ID:1Czban9gP
>>460
中古で買う時はディスクレス起動可能かどうか
確認してから買うことが多いかな。インスコして売るの繰り返し。
後は批評空間や2chで自分にあっているかどうかよく見てから買う。
おかげで最近は地雷を踏むことがかなり減ったな。
464名無したちの午後:2009/12/23(水) 18:23:26 ID:KDgfaN2p0
と犯罪者が得意げに申しております
465名無したちの午後:2009/12/23(水) 18:26:24 ID:1LAQDCzm0
最低だな
466名無したちの午後:2009/12/23(水) 19:33:36 ID:G34oD9ft0
PC88シリーズからずっとソフト保管してるわ・・・・
倉庫に2007年までのエロゲ800本以上はあったと思う
なんとなく置いておく癖があるせいだ
467名無したちの午後:2009/12/23(水) 19:41:48 ID:KJNhXVt30
動作するのだろうか。
468名無したちの午後:2009/12/23(水) 19:56:56 ID:70Le3aXAP
>>466
今度写真取ってうpってくれよ
469名無したちの午後:2009/12/23(水) 21:04:07 ID:t7VI9UUN0
>>466
それを部屋スレでアプすれば神になれる。
470名無したちの午後:2009/12/23(水) 21:37:38 ID:1EUgAwnb0
>>466
資料館を開くべき
471名無したちの午後:2009/12/24(木) 13:02:09 ID:CzLX6h/z0
トレ3本中、箱潰れとディスク傷が一本ずつでなっかり
472名無したちの午後:2009/12/24(木) 13:23:56 ID:mMnyrNGr0
>>471
箱に商品の状態を書いたシールが張ってるだろう。
それにも箱潰れやディスクキズ有りとか書いてあった?
473名無したちの午後:2009/12/24(木) 23:00:24 ID:gO7CYOOY0
まーた紙特価持ってるのとかゴミばっかだ
2,980とかやめれー
474名無したちの午後:2009/12/24(木) 23:17:47 ID:7tznJ2zf0
今回、紙、久々に注文したけど、
ほしいやつの注文5連敗中はまたもや更新されるのだろうか?
更新されそうな気がするな。
475名無したちの午後:2009/12/25(金) 02:45:42 ID:KIn7vrga0
最近の祖父は発送番号がおかしくないか?
佐川の問い合わせで確認したら、10月20日に発送完了してますとか出るんだが。
なんで今日発売のエロゲが10月に完了してんだよ。
476名無したちの午後:2009/12/25(金) 07:11:00 ID:e3kiUifC0
>>475
発送番号は使い回し。前のデータが残ってるだけで更新されたら正しくなるかと。
尼が佐川に切り替えて初の年末需要で、番号が短期で使い回されてる影響だと思う。
477名無したちの午後:2009/12/25(金) 10:31:33 ID:4A+sqg9f0
佐川発送番号の桁増やせでよろ西瓜。
478名無したちの午後:2009/12/25(金) 13:43:07 ID:pYV4Cyt60
☆★┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓★☆
★☆┃開┃運┃!?┃福┃箱┃2┃0┃1┃0┃が┃遂┃に┃解┃禁┃!!┃☆★
☆★┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛★☆
┏━━━━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┏━━┓┃◆「福箱2010」のお届けは「1月1日着」限定!(着指定不可)
┃※注意※┃◆「福箱2010」は単品発送限定!(通常通販との同梱発送不可)
┃┗━━┛┃◆「福箱2010」は18歳未満の方はご購入できません!(18禁)
┗━━━━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商┃品┃代┃金┃
━┛━┛━┛━┛───────────────────────────
◆気になる商品代金は「 \5,000 」ポッキリ!

※「代金引換」をご利用の場合には別途手数料(400円)が必要です。
※「商品代金3,000以上」のため「送料」は無料です♪

気┃に┃な┃る┃内┃容┃物┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛─────────────────────
◆未開封WINアダルトPCソフト 4本(くらい)だぞ!(WEB未掲載品多数です♪)
◆末端価格(!?)は代金の1.5倍くらい(当社比)だぞ!!
◆本当は開運効果なんてありゃしないけどとりあえず『お徳』だぞ!!

ご┃注┃文┃は┃下┃記┃特┃設┃ペ┃ー┃ジ┃か┃ら┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛───────
福箱のご注文は下記特設ページからのご注文のみ有効となります。

http://www.kamifusen.jp/sp/fukubako2010/

※先着順での販売となります。品切れの際にはご了承下さい。

紙の福袋なんてゴミしか入ってないと思うがそれでもほしけりゃ買ってやれ。
479名無したちの午後:2009/12/25(金) 14:48:30 ID:h4oliqHV0
>◆未開封WINアダルトPCソフト 4本(くらい)だぞ!(WEB未掲載品多数です♪)
>◆末端価格(!?)は代金の1.5倍くらい(当社比)だぞ!!

経験上、2本は廉価版か2800円のエロゲで
8800円クラスで出てないのは大統領辺りか
480名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:35:53 ID:JaHLgOcr0
何というか中途半端な福袋だな、購買意欲が沸かん
10000円以上お買い上げの場合、未開封WINアダルトソフト2〜4本入った福袋をプレゼント!!
とかなら買う。
481名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:40:33 ID:+sc4AjQLP
エロイッカイダケをこの機に放出したいんだろうな。邪魔だし
482名無したちの午後:2009/12/25(金) 15:46:22 ID:W5JLnfxN0
もう新品が3990円になってるな ワゴン入り確実だな
愛佳でいくの!! 〜Leaf Amusement Soft Vol.5〜 初回限定版
Eternal Sky -悠久の空の彼方-
483名無したちの午後:2009/12/25(金) 16:01:52 ID:tX9/zK520
福袋怖いな
ゴミばっかり3〜5の可能性もあるが、メジャー級1〜2は入れてくるだろうし、持ってたら最悪すぐる
なにより中身分からない紙箱一気に4つ増えるとかこえぇw
484名無したちの午後:2009/12/25(金) 16:07:07 ID:4KZ0Qe/w0
WEB未掲載未開封品とやらが在りし日の歌とかだったらやだな
485名無したちの午後:2009/12/25(金) 17:15:43 ID:e3kiUifC0
多数ってことは掲載品も混じってるってことか。
486名無したちの午後:2009/12/25(金) 17:55:15 ID:NkHljnrd0
お前ら、福袋は専用スレがあるからそっち行け。
一年に一回しかもりあがらないスレだからちゃんと使ってやれw

エロゲショップの福袋
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1199180190/
487名無したちの午後:2009/12/25(金) 20:06:40 ID:z8MWiuOQ0
紙の特価、夏の雨と微少女 注文したら夏の雨落選で微少女のみだった。

まあ、微少女がほしかったんですぐに振り込み、明日到着予定。
488名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:21:45 ID:pRI99mns0
コムショップのゲーム博物館見たら、蒼天のセレナリアていうソフトが、
販売価格が29800円で、買い取り価格が1500円になってた。
入力ミスだよね?
489名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:42:36 ID:G3/WEksx0
それはあきらかに入力ミスだが、
まだ発売間近いの微少女なんか販売価格4980円で、買い取り価格2500円だぜ。
ちょっと差がありすぎだろ。
最初、入力ミスとか思ったぞw
490名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:05:13 ID:gCq9rRRm0
コムショップは諸般の事情でロリゲーの買取額は低いっていう話がちょっと前にあったような
491名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:10:02 ID:5lEhw54g0
鳥取か島根のアホのせいだな
品名に児童ポルノとかいたやつ

>>489
女子校生真菜の中出しGAMEなんて買取10で販売980だぜ
買ったけどな
492名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:46:13 ID:bU9iXKSM0
そういや去年も一昨年も福袋系は即効売り切れて専用スレで報告できなかった気がする
今の時期は転売屋や乞食が敏感なんかね
493名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:48:05 ID:sGEXW+fu0
RXいい加減にしろww
スパム来すぎだろw
494名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:41:59 ID:F6ilY3tD0
>>493
原因が判明し次第お知らせしますってメールから一ヶ月放置だもんな
絶対調査してねーだろw
495名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:58:02 ID:JZLxQdqf0
>>490-491
kwsk
496名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:10:25 ID:LTHC4YPOP
諸般の事情とは関係ない気がするが
今みたいにどれかから選ぶんじゃなくて前は品名自由にできた
であほみたいな品名にしたのをうpったやつがいた
住所が割れてるのは伝票番号も写ってたからだっけか
497名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:12:43 ID:/8zdfoVV0
>>491
児童ポルノ単純所持禁止法案が成立しそうだったんで、
ロリゲーの買取は消極的になったんじゃなかったっけ?

>>494
HPに「弊社とは一切関係ありません」と書いてある
でも、RXに登録してあるメアドにしかスパム来ないんだけどw
498名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:52:14 ID:3H2EMznx0
info@をのっとられたか。どうせ登録してるのフリメだからスパム上等だが、
メインのメアド登録してる奴はご愁傷様だなw
499名無したちの午後:2009/12/27(日) 23:03:05 ID:PbwocuLF0
とらのあなで恒例のクリアランスセールが始まりましたな。今回いつも以上にしょぼいラインナップだが
500名無したちの午後:2009/12/28(月) 08:46:26 ID:GxA5KYuj0
売り切れた商品がリストから消えた後だからじゃね
金曜じゃなかったか始まったの
501名無したちの午後:2009/12/28(月) 08:53:28 ID:OjZQonFlO
新作エロゲ通販で1番安いのてどこだと思う?
特典とかはいらんのだが
502名無したちの午後:2009/12/28(月) 09:58:32 ID:dNyguBc+P
konozama
503名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:01:21 ID:BThIpnSX0
KONOZAMAタケェよ
504名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:06:10 ID:0ZsRIj7I0
ソフトや決済方法によって全然違うだろ
>>501が買いたいのは何よ
505名無したちの午後:2009/12/28(月) 10:09:59 ID:CNa0kjxR0
単品予約だとコムが安いこと多いな。
複数だと他店の方が安くなるケースが多い。関西ならアリスNETが安いかな。
506名無したちの午後:2009/12/28(月) 13:26:40 ID:o0waVD+y0
>>501
ヤフオク
507名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:41:58 ID:OjZQonFlO
月に2本位買うんだがやっぱコムが1番安いかな?
コムより安いとこを探してるんだが…
コムは振込み手数料かかるからな〜できればコンビニ決済で払いたいんだ
508名無したちの午後:2009/12/28(月) 15:53:05 ID:V11U/Cvi0
>>507
>コムは振込み手数料かかるからな〜
馬鹿? 三菱東京UFJの口座作れよ。ネット支店でも。
それで平日日中にコンピニATMで振り込めば手数料もかからん。
ログも読めない馬鹿には何度も同じ事言わないといけないから困るわ。
509名無したちの午後:2009/12/28(月) 16:14:45 ID:G89JmZXD0
三菱東京UFJの口座作れば2週間で通帳カード届くし
コンビニで金入れて振り込みしとけば手数料かからないし
ゆうちょ銀行からの振込みなら210円で済む
510名無したちの午後:2009/12/28(月) 17:43:56 ID:OjZQonFlO
そうなのか。ちと口座つくってくるわ
511名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:04:11 ID:gMCkDz/w0
トレの今年最後の特価来たが、ろくなもんねぇ〜w
今年最後で買いたかったがさすがに今回はパスだな。
512名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:24:25 ID:NnlKj9/30
特価というよりも紙の通常価格から300円引いたくらいだろw
513名無したちの午後:2009/12/28(月) 19:51:32 ID:gMCkDz/w0
たぶん今年1年がんばった俺(トレ)にお年玉くれということだなw
514名無したちの午後:2009/12/28(月) 20:28:11 ID:0meyd5/dP
ほお〜
これは良いことを聞いた
515名無したちの午後:2009/12/28(月) 20:59:55 ID:bFwjO2DP0
>>511
本当にラインナップがひどいなw
これは買えないわw
516名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:19:33 ID:rnN3pL/i0
そうか?また年末年始セールどこもやるんだろうが
ひつまぶしに愛佳、仏蘭西少女、ウィズアニぽちっといた
517名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:27:27 ID:G89JmZXD0
ウィズアニは旧作でFD部分無いぞw
セットなのが他のとこで1980円あるのに
518名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:39:21 ID:rnN3pL/i0
FDいらないなぁと思って
コミケで配った1キャラ特化FDなんだろ?
519名無したちの午後:2009/12/28(月) 21:39:57 ID:Z+mF8Ige0
年末年始は黙っていても売れるからセールっぽいセールはないけどね
2月過ぎてから決算で安くなるけど
520名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:37:51 ID:rDi2G/cz0
トレは注文確定後のキャンセル手軽に出来ないのかよ
送料無料も5k以上だししくったな、まぁいいや
521名無したちの午後:2009/12/29(火) 21:58:59 ID:z6pKqCT60
トレほしうたFD安いなw
522名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:19:52 ID:gdCBGK+U0
ほしうたFDは大暴落中。
高くて有名な祖父のリアル店舗でも似たような値段だから特価としては全然安くない。
523名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:33:37 ID:z6pKqCT60
地方民をこれ以上あまり怒らせないほうがいい
524名無したちの午後:2009/12/29(火) 22:43:42 ID:/LYyFjRE0
発売日に買って未開封で積んだままの俺には関係ないことだな
525名無したちの午後:2009/12/29(火) 23:27:24 ID:zfyB92ao0
くそう げっちゅ屋め

発売延期品の連絡は良いが残りの品を発送してくれよ
前は普通に分割発送してた気がするが金けちってるんかのお
526名無したちの午後:2009/12/30(水) 17:04:19 ID:asi7zXwt0
>>525
お前がケチって個別注文しなかったから
527名無したちの午後:2009/12/30(水) 18:52:55 ID:pIrukqFHP
そうだな。けちってるのは525だよなw
528名無したちの午後:2009/12/30(水) 20:50:39 ID:nEbGr1aY0
トレ前回のセールでもぎてたバジル1480で売れ残ってたのに
値上げしてやがるw
529名無したちの午後:2009/12/31(木) 00:07:26 ID:EVoQbE/p0
>>526
確かにそれは言えてるな。
だが同じ発売日の奴とか数本まとめて頼む時って同時に注文しない?
延期を警戒して1本ずつ別発注は余りしないと思ってたが。
530名無したちの午後:2009/12/31(木) 00:41:29 ID:cQoTZ6dzP
それなら一度キャンセルしてまた別々に注文すればいいだろうに。アホか
531名無したちの午後:2009/12/31(木) 11:30:01 ID:ypw6WjrX0
げっちゅなら発売までに特典なくなることは少ないからマスターアップ後に注文する
とらは発売前に予約不可になるから同時注文すると延期が怖いな
532名無したちの午後:2009/12/31(木) 18:10:23 ID:vrGMUGaq0
10/30発売のを6本予約したらちゃんと4分割発送になってますが…
既に5本は来たので、残り1本は3/26に発売されたら届くはず

533名無したちの午後:2009/12/31(木) 22:08:25 ID:xlNboHSz0
ここって信頼性ありますかね?

ぱそこん倶楽部SIDE-B
ttp://www.animedvd.jp/game.htm
534名無したちの午後:2009/12/31(木) 23:57:47 ID:CPqbEzcP0
こっちなら使ったことあるが問題は感じられなかった。
ttp://www.pasocomclub.co.jp/gamesoft/
しかし、なぜサイト分け?エロ規制を見越してか?
535名無したちの午後:2010/01/01(金) 00:07:05 ID:5e2YojI40
祖父地図繋がんねぇ
536名無したちの午後:2010/01/01(金) 16:25:50 ID:JwzE+bGS0
>>525
たしか1ヶ月以上間隔がある場合は分割発送してくれたはず
537名無したちの午後:2010/01/01(金) 19:52:28 ID:r5Dfbejl0
コムの買取価格って普段は何時頃更新?
やっぱり1月3日は大幅下落したりすんの?
538名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:54:54 ID:C6oKLU/z0
>>536
値段にもよる気がするが、分割になる基準がわからん。
あと、福袋は毎年の事ながら流石だな。
539名無したちの午後:2010/01/01(金) 20:56:55 ID:WmgcJnGC0
福袋みたいなゴミ処分市はいいから早く特価やって欲しいわ
540名無したちの午後:2010/01/02(土) 04:51:06 ID:GwOIP7Kz0
そういうが、今年の紙の福袋に巣作りドラゴンが入ってたらしいぞ。
541名無したちの午後:2010/01/02(土) 09:47:11 ID:Ft6JPpbv0
福袋が鬱袋として名を馳せてしまったんで
打開策としての燃料投下だ。

という説を唱えてみる。
542名無したちの午後:2010/01/02(土) 12:44:26 ID:9p+oiClJ0
まあ鬱袋になるのは仕方がないだろうな。
基本的には中身は在庫処分品だろうから”自分が買いたいと思ってた品”のみで構成された奇跡的な袋
以外はほぼハズレ評価だろうし。 
単品で買い集めた方が安い本当の鬱袋も在るだろうけどね…

543名無したちの午後:2010/01/02(土) 13:02:25 ID:nlbfiHiFP
紙の福袋は何セットかで構成されていて、売れば買った値段とほぼ同等らしいがな
544名無したちの午後:2010/01/02(土) 18:19:03 ID:R432fhC+0
>>537
下落はともかく、晦日〜正月休業中の到着物は、
同一名義の物が一纏めに査定されるのが痛い
いつもは日が違えば別査定になって、同一商品でも減額無しなんだが
545名無したちの午後:2010/01/02(土) 19:12:05 ID:j6lzYlNN0
コムショップはやくPS3とマイナーエロゲ値下げしてよ
546名無したちの午後:2010/01/02(土) 23:51:57 ID:sOi34A140
福袋は出した値段とトントンでもその値段出してそれ買うか?と問われれば買わねえよ、になって
おまけに所持してるのやらプレイ済みが混ざると最悪
普通の特価で自分で気になるのを選ぶのがいいわ
547名無したちの午後:2010/01/05(火) 11:19:55 ID:KpTjLYuj0
トレ前回よりはマシだが欲しいのない。
548名無したちの午後:2010/01/05(火) 18:06:08 ID:psRrOPDtP
オクって何であんなに安いの?
549名無したちの午後:2010/01/05(火) 18:11:51 ID:E18xeMcA0
スレ違い
550名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:30:27 ID:b12wzV3m0
とらで12月31日に発送メールがあった品物が今日届いたんだけど
佐川は年始休みなの?ヤマトは2日ぐらいからメール便配達してたけど
551名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:33:36 ID:lEfkg8uN0
エクスパックとクロネコヤマトは1日に全部届いたな
佐川は使ってる通販は避けてるし車一台も見てないから知らん
552名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:49:22 ID:sk/kYpxTP
まぁ佐川だし
553名無したちの午後:2010/01/05(火) 20:51:15 ID:2vHkqGMA0
尼でCD買ったが1日発送で2日に届いた。(佐川メール便)
佐川は多分通常通りだと思う。
554名無したちの午後:2010/01/05(火) 21:27:04 ID:FFEwpSRi0
とらの「発送」って他の通販の「発送」と意味が違うんじゃなかった?
間に別の業者が入っているとか何とか。
555名無したちの午後:2010/01/05(火) 22:18:58 ID:hgGudIbp0
コムのポイント交換キャンペーンの当選通知来た人いる?
11000ポイント使って音沙汰ないぜ?
素直に5000円割引に交換したほうがよかったな
556名無したちの午後:2010/01/05(火) 23:51:39 ID:pYc36/Sm0
コムショップの状態表記の「内箱小傷」は
CDケースのツメが折れてる場合も入るの?
利用ガイドの説明がよくわからない。
557名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:05:31 ID:kTDoTFNf0
だろ
黄色く変色しているのも傷だし
558名無したちの午後:2010/01/06(水) 00:06:11 ID:MXXqXVwbP
なんだよそれ。尿漏れでもしたのか
559名無したちの午後:2010/01/06(水) 03:07:34 ID:4pbOqMWVP
>>555
あれ6日(今日)あたりに発表だった気がする
560名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:28:27 ID:4pbOqMWVP
>>555
俺もメール何もきてないから今年は当たってないかと思って
マイページ確認したらいつもの1000円クーポン当たってた
まだメール送信してないだけかな
561名無したちの午後:2010/01/06(水) 20:47:09 ID:DwHicnrJ0
コム、俺も1口応募で1000円クーポン当たってた。
今回もほとんど1口で当たりか
562555:2010/01/06(水) 20:51:47 ID:kckuuC9x0
確認したら1000円当たってたー

毎回詐欺疑惑出るけど1万やらハード当たる勇者でてくるのかな
563名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:52:10 ID:gmon7H/L0
コムからメールきてないけど2口で1000円当たってた。何口だろうが3年連続1000円だな。
564名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:52:14 ID:yVb0josS0
俺も1000円当たってた。ハードはblogで10個見せてたから抽選は
してるとは思うけど・・・
565名無したちの午後:2010/01/06(水) 21:54:49 ID:MXXqXVwbP
普通に一口1000円だ。いつかハード当たったらうpってくれよ
566名無したちの午後:2010/01/07(木) 00:40:46 ID:yUf1Ijb10
4口で1000円一枚当たった
微妙に嬉しいもんだな
567名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:20:57 ID:/j6ml7IF0
俺も1000円分当たってた・・・って当選者多いな
568名無したちの午後:2010/01/07(木) 03:28:40 ID:NSW7HoG40
一口でも大丈夫だろうと思いつつも、過去に外れたって書き込みがあったから
ついつい全部使ってしまう俺チキン
569名無したちの午後:2010/01/07(木) 07:43:27 ID:x3U4PZlU0
うむ、俺は一回目の時に外れた。
二回目、三回目(今回)と当たったけど、
当選者が多いと知っている分、外れるとショックなんだよなw
570555:2010/01/07(木) 18:46:27 ID:JIc7HTL70
帰宅してメールチェックしたらハードも当たってたー
当たったハードは何が届くかお楽しみらしい
5機種全部に10口かけてたから嬉しいぜ(クジは5口)
疑ってごめんなさいコムショップさま
571名無したちの午後:2010/01/07(木) 21:50:42 ID:Eaoy33x90
コム、欲しかったの消えてるわ
572名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:36:51 ID:1xGM98yR0
コムのクーポン当たったの嬉しくて
数万使ってしまった俺みたいのが結構いるのかもな
573名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:41:59 ID:bcT7VxCN0
クーポンだけはまず当たるな
574名無したちの午後:2010/01/07(木) 22:53:18 ID:Rand8JYx0
>>570
11000ポイントも何を買ったんだ
110万も買うものないだろ
大口の客なら普通に当選させると思うぞ
575名無したちの午後:2010/01/07(木) 23:41:30 ID:tCafWOAp0
中古未開封を条件に指定して検索できるとこってある?
でじぱれっとって潰れちゃってたのね・・・
576名無したちの午後:2010/01/08(金) 00:25:46 ID:/2JtKz6n0
577名無したちの午後:2010/01/08(金) 09:56:53 ID:TWmbXo070
>>574
みんなも普通にスルーしてるんだから、
お前も変な突っ込みしてやるな。
578名無したちの午後:2010/01/09(土) 07:57:07 ID:PLZ/JA6X0
げっちゅって日曜でも配送する?
579名無したちの午後:2010/01/09(土) 14:59:35 ID:aGRPx1VW0
>>578
○ げっちゅって日曜でも出荷する?
× げっちゅって日曜でも配送する?

配送するのは宅配便業者で、宅配便業者は年中無休。
で、げっちゅは在庫があれば日曜でも出荷はすると思われ。
580名無したちの午後:2010/01/10(日) 15:16:29 ID:FsAPM4RS0
ソフほとんど1%還元になってるな
昔は10%だったのに
581名無したちの午後:2010/01/10(日) 18:31:28 ID:lPsSneVz0
どれだけ昔の話をしているんだ
582名無したちの午後:2010/01/10(日) 19:59:47 ID:r/1WaHrh0
俺前に同じ書き込みしたわw
583名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:21:34 ID:88ZfyyMt0
新年一発目から紙特価がゴミばかりでござる
584名無したちの午後:2010/01/10(日) 20:58:46 ID:YK1q/Id+0
大げさ杉だろうと思って見たら吹いた
585名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:02:43 ID:384pM7P10
正月中に売れたんで無理に売る気はないんだろな。
586名無したちの午後:2010/01/10(日) 21:04:01 ID:OfUXdq/I0
未開封品に欲しいのがあったから、今度の特価とセットでと思っていたのに。
587名無したちの午後:2010/01/10(日) 22:15:13 ID:P9L84dtP0
価格も品揃えもやる気ねーなw
588名無したちの午後:2010/01/11(月) 12:20:05 ID:0bijpb8s0
コム、もっとPS3ソフト値下げしてよ
しぶちんすぎるよ
589名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:09:41 ID:XLRFD4bC0
PS3は供給より需要の方が多いので値段を下げられない。
実際、PS3ソフトほど買取価格の上下動が多いのは珍しい。
ディスぺリアなんか俺の知る限り3回ぐらい買取価格が上がってたからな。
エロゲーなんて1度でも値段が落ちたら上がるjことなんてまずないのにな。
590名無したちの午後:2010/01/11(月) 13:22:34 ID:gaiC4XYq0
こんなところにもGKって居るんだな。4行目はさすがに無いわー
591名無したちの午後:2010/01/11(月) 14:22:10 ID:IiXYOt1q0
紙特価は全部売り切れたな
592名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:00:47 ID:HBpCZGaN0
カンパネラなんてコムで予約特典小冊子付3080円で買えるのにな
なぜかトレカ欠品が3480円だがw
593名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:39:17 ID:Taf34emi0
>>590
    パーン _, ,_  パーン お子様が何、エロゲ板に来てるねん!
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン こらぁ!殺すぞ妊娠!!
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ ) 一年中、マリオポケモンで喜んでキモいんだよ。
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン  妊娠てのは性異常者だからな!死ね!
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, , 池沼のくせに、カスが!!
  (   )  パーン (   ) お前のいるところは養護学校だろうが!
 パーン      パーン 年末、ピーチ姫でオナニーしたか!
594名無したちの午後:2010/01/11(月) 15:47:29 ID:xJr/XaqU0
コムとかエロゲでも値段の変動激しいよな
ましろとか町ぐるみとかDAISOUNANとか
アニメ化が原因じゃなくて
595名無したちの午後:2010/01/11(月) 16:44:03 ID:sqf1jTSt0
コム意外と安いよな
596名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:39:24 ID:OgjRXy670
幻月のパンドオラがなぜか新品4980円で安い
597名無したちの午後:2010/01/11(月) 17:56:43 ID:l2lGrDGX0
通販じゃなくメディオ店内だと新品3000円だったw
598名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:10:41 ID:Dvb4Ez1o0
紙特価は糞ゲでも安くなくても9割方売り切れる
599名無したちの午後:2010/01/11(月) 19:16:10 ID:k8aWtLs60
>>597
紙の未開封特価で並びそうな勢いだな。
600名無したちの午後:2010/01/13(水) 16:15:11 ID:pYYFHQ2K0
低評価客へのコメントが面白い。過去まで遡って全部読んじゃったよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/feedback.html?ie=UTF8&asin=B001IWONA2&marketplaceSeller=0&seller=A2UI45344UMMA
601名無したちの午後:2010/01/13(水) 16:34:54 ID:jiJjxs7L0
>>600思わず読み進めた。
要は出来ない出来ない出来ないばっかで面白かった。
602名無したちの午後:2010/01/13(水) 16:49:54 ID:VUXmCEoF0
おいおい本名晒してるのかよw ひゅ〜♪
603名無したちの午後:2010/01/13(水) 17:18:26 ID:P+tHSxeC0
>「以前に注文したときより、さらにいい状態でした。
>、、、が無視キングのカードはほしくありませんでした。」

>出品者からの返答: "なにか勘違いされておられますが、
>ムシキングのカードは折れを防止する為の梱包財です。オマケ品ではありません。”

勘違いするんじゃないのかw
604名無したちの午後:2010/01/14(木) 00:06:28 ID:vy6tvMhI0
回答者www
605名無したちの午後:2010/01/14(木) 00:50:43 ID:vG6hf+cBP
「注文がキャンセルされ急遽違うところから探して購入しました。商品がないなら注文を受けられないように対応しておいてほしいです。」
日付: 2009年9月21日 評価した購入者: : yoayua_i
出品者からの返答: " 商品は店と併売になっています。
無数の商品から出展物だけを正確に判断して削除するのは物理的に無理です。
このようなアマゾンでは常識的な事で、このような評価をされるのはお客様の無知をさらけ出しているようなものです。
このようなキチガイ染みた評価にはきっちり反論し断固たる姿勢で望ませていただきます!

キチガイきたーw
606名無したちの午後:2010/01/14(木) 01:01:13 ID:uTgGRk4b0
ヤフオクだとこの程度の出品者は掃いて捨てるほどいるんだけど
Amazonだと新鮮だな、何でだろう
607名無したちの午後:2010/01/14(木) 20:18:36 ID:8WXDKjHz0
祖父やげっちゅでも注文して入金後に在庫切れやメーカーロットアップってたまにあるよ
流石にすぐに返金はしてくれるけど
608名無したちの午後:2010/01/14(木) 23:30:18 ID:1L4Ol0+U0
紙はクズでも売れると知って味をしめたようだな。
ほとんど特価なのか普通の値段で売ってるのかよくわからん。
クズを必死に拾うのもまたクズだしなw

ただ一つ言えることは、

紙特価オワタ。
609名無したちの午後:2010/01/14(木) 23:36:59 ID:K+j9FYrJ0
>>605
これマケプレ?
すげぇな業者
610名無したちの午後:2010/01/15(金) 05:49:21 ID:UyuwyexE0
>>606
禿と熱帯雨林の違いでしょうか。

>>607
そこじゃないでしょw
祖父やげっちゅでも

>お客様の無知をさらけ出しているようなものです。
>このようなキチガイ染みた評価にはきっちり反論し断固たる姿勢で望ませていただきます!

ってメールがたまにあるなら見てみたいものだw
611名無したちの午後:2010/01/15(金) 18:57:45 ID:h0CSSR2l0
今読んでみたけど評価に客の住所氏名書いてるけどいいのかこれ・・・?
612名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:00:37 ID:rqGTu5e40
パドベセル欲しかった、バカー
613名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:18:03 ID:yUYNQtKR0
マケプレは併売品だとキャンセルされるの珍しくないとはいえ過剰反応すぎだろ
当人同士のやりとり分からないからあれだけど
もしかしたら客と店どっちもどっちなのかもしれん
614名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:31:47 ID:UyuwyexE0
何があっても客の住所氏名書く業者とは取引するなということだな。
615名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:34:14 ID:yUYNQtKR0
まぁそうね
マケプレよく使うけど、この店からは絶対に買わない
616名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:40:01 ID:RBmkSaFUP
エロゲでこれ食らったらたまらんものなw
617名無したちの午後:2010/01/15(金) 21:45:49 ID:Jxnvx+xz0
住所は局留めでいいじゃん名前も偽名でいい
郵便局でこの偽名は○○ですからと証明できればいいんだしね
618名無したちの午後:2010/01/16(土) 08:21:37 ID:qV2CnsmD0
>>617
通販するたびにそれじゃあ、凄く怪しまれると思うw
619名無したちの午後:2010/01/16(土) 10:17:04 ID:q8J3c/QHP
どう考えても違法品のバイヤーの手法だな
職員の間でうわさ話で大人気になること間違いなし
悪い意味で目立つ
620名無したちの午後:2010/01/16(土) 21:30:45 ID:7YCDZ4fR0
しろくまX'masBOXってデフォルトで内箱傷が多いんだってな
新品があちこちで売れ残る訳だ
621名無したちの午後:2010/01/16(土) 21:32:42 ID:9jzo3dQcP
別にそれだけが理由じゃないだろw
発売日周辺でのスレではぶっ壊れ率はすごかったが
622名無したちの午後:2010/01/16(土) 21:59:26 ID:7YCDZ4fR0
にも関わらずコムショップは現在キズなしばかり
基準がゆるいのか知らんが、買って大丈夫か?
トレがいま最安値だけどキズは知らんがなって書いてるし
623名無したちの午後:2010/01/16(土) 22:02:09 ID:ltIXsFWb0
クリスマス過ぎたら季節外れで叩き売られると思ったが
俺の予想は甘かったようだw
624名無したちの午後:2010/01/16(土) 22:06:42 ID:tnAqjukz0
>>622
説明あったような
この品物は箱内部に傷つきやすい商品ですとか
625名無したちの午後:2010/01/17(日) 06:58:52 ID:nvuPf+mx0
>>624
http://www.comshop.co.jp/g-haku/index.php?adult_check_flag=on&jan=4517451003581

博物館に書いてるね。

>必ず開封して内箱の状態を確認してください。
>(メーカー出荷時より内箱が破損している場合があります)全品開封確認!
626名無したちの午後:2010/01/17(日) 12:48:30 ID:ljFOoycu0
駿河屋で頼んだものが今届いたんだが北海道産たまねぎの段ボールで送ってきた。

たまねぎ臭くないかこれ・・・
627名無したちの午後:2010/01/17(日) 13:02:26 ID:danL30+l0
防虫効果があると思えば
628名無したちの午後:2010/01/17(日) 13:03:08 ID:YDubApFV0
スルメの箱じゃなくてよかったと思えば
629名無したちの午後:2010/01/17(日) 15:05:14 ID:nvuPf+mx0
>>627
Gはたまねぎの匂いが大好きじゃなかったっけ。
630名無したちの午後:2010/01/17(日) 18:43:30 ID:xAJK4fd10
駿河屋はそこそこ注文受けてるんだからいい加減ダンボールくらいちゃんとしたの使えばいいのにな
631名無したちの午後:2010/01/17(日) 19:05:52 ID:aT81k2+/0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1262176147/901-1000
ここを埋めるのだれか手伝ってくれないか?
632名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:13:35 ID:eHabTQbN0
駿河屋はよく野菜のダンボールとかでも送ってくるよな
こないだ母親が遠慮なく開けようとしてて危なかった
633名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:22:50 ID:55GIzdmz0
>>632
それはすごいなw
634名無したちの午後:2010/01/17(日) 20:40:00 ID:375uMKby0
中古のエロゲが新鮮なわけないのにな
635名無したちの午後:2010/01/18(月) 01:47:25 ID:MfCzWI2w0
俺が駿河でDSとPSPのゲームを一本ずつ頼んだときは商品をプチプチにくるんで厚手の紙袋で送られてきたな。
さすがにびっくりしたw
636名無したちの午後:2010/01/18(月) 01:50:08 ID:mmZpHpSY0
いやそれは普通だろ
ギャルゲー限定版の紙パッケージみたいのなら箱に入れて欲しいが
637名無したちの午後:2010/01/18(月) 02:00:19 ID:znXNncwW0
エロゲ通販に慣れてるせいで、袋で届いたらギャグなんじゃないかと思う
638名無したちの午後:2010/01/18(月) 07:09:42 ID:CHIcjRGW0
尼なんか厚紙だけで送ってくるしね。しかも佐川メール便。
639名無したちの午後:2010/01/18(月) 08:58:20 ID:LT3E+ev70
ゲオはエロゲでもパッケージサイズよりも幅の短い
巻きダンボール+宅配袋?じか入れで届くぞ!
角の保護はまったく無く殆ど袋じか入れ状態www

>>638
??
尼は何度も頼んでいるが箱で届いているぞ
金ケチってカード決済で頼んでいるだろ

尼は手渡しになるよう代引きで頼めば箱梱包で無問題
640名無したちの午後:2010/01/18(月) 14:45:40 ID:QAAzLFrs0
俺も尼はいつもクレカ買いだけど箱以外で来たことは無いな
641名無したちの午後:2010/01/18(月) 14:58:47 ID:Knh1uo9X0
エロゲの紙箱みたいなでかいのだと箱だね
廉価版やゲームソフトの様なトールケースサイズだと、平べったい厚紙のメール便になる
642名無したちの午後:2010/01/18(月) 15:33:46 ID:vTGPxZ/c0
別にトールケースはあれでよくね
643名無したちの午後:2010/01/18(月) 15:35:38 ID:icynukYT0
ダンボールのほうが衝撃吸収度は実は高い。
まあ、どうしてもいやなら雑誌と一緒に買うと尼は宅配便になるよ。
644名無したちの午後:2010/01/18(月) 17:24:30 ID:E7nFJBJb0
げっちゅ屋のWEBサイトの仕様が変わってる。慣れるまで時間かかりそう
645名無したちの午後:2010/01/18(月) 17:32:18 ID:znXNncwW0
セールスランキングとか見て、また別のランキング見ようとするとずっとアダルト認証ページにはまるww
646名無したちの午後:2010/01/18(月) 19:35:47 ID:6A3rRnp10
>>639
それ、袋とか破れたらめっさ怖いですやん
647名無したちの午後:2010/01/18(月) 20:19:46 ID:yiC4mUof0
ポイント増量ゴミばっか。
648名無したちの午後:2010/01/19(火) 04:46:50 ID:o3afZhfb0
ポ淫トよりも、現金還元して欲しい。次は送料無料とか。
649名無したちの午後:2010/01/19(火) 17:18:33 ID:yEKeyc0P0
>>644
ほんとだ、めんどくさいな…
月別タイトルの所愛用してるのに
650名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:28:33 ID:VZahzpfF0
確認は初回だけじゃね? ページ移動しても再確認出ないよ。
ブラウザ閉じる度にプライバシー情報を消去する設定にしてね?
651名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:33:34 ID:3v4R9lpA0
クッキー残ってるか残ってないかで変わるみたいなので、
残す設定にするか諦めて使うかだな。
まあ、どこのサイトでもそうだけど。
652名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:41:58 ID:4KuM8zzP0
>>645だが移動できるようになってた。さすがげっちゅ屋である
653名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:49:30 ID:VZahzpfF0
げっちゅがミスってたのか。
654名無したちの午後:2010/01/19(火) 18:57:01 ID:as55vkSFP
数年前のエロゲチラシとか体験版?デモCD?欲しい人いないかなあ
雑誌付録の4つ折りポスターやCDもつけちゃう

655名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:13:56 ID:lrX893VO0
使いにくくなって鯖の弱さは変わらないとか
656名無したちの午後:2010/01/19(火) 19:50:41 ID:ekhHvfOm0
1999年から2008年のエロゲ体験版とチラシ300個近くを
昔オクに出したら27000円ぐらいで落札というのを見た
657名無したちの午後:2010/01/20(水) 08:44:20 ID:2BJk4AV00
資料的価値はありそうだが・・・
658名無したちの午後:2010/01/20(水) 18:47:45 ID:ySxRxcAG0
BgameBoxて所で裸足少女のオフィシャル通販頼んだら、
注文から1ヶ月経っても届かない上に問い合わせ送っても全く応答がない。

マジでないわこれは・・・大人しくAmazonにしとけばよかった。
659名無したちの午後:2010/01/20(水) 19:43:23 ID:OX/552tG0
>>658
そこは本当に対応悪い。あからさまな嘘の言い訳ばかりするし。
VA公式通販だからVA営業部にCCでメールすれば慌てて返信して来るけどな。
最速VisualAntena! ttp://www.product.co.jp/?enter=1 の左下のメアドとか。
660名無したちの午後:2010/01/20(水) 22:42:03 ID:YH4hryWC0
中古でg線上の魔王の初回版買おうと思ってるんだけど、
コムだと体験版欠品とかよく記載してあるけど紙で何も書いてないのは
ちゃんと全部揃ってるってことなの?
661名無したちの午後:2010/01/20(水) 22:52:03 ID:akvn56Zm0
紙は安い分シークレットシート欠品やハガキ無しは普通にあるぞ
細かく書いてあるコムかヤフオクがいいかもしれんが
662名無したちの午後:2010/01/20(水) 23:34:34 ID:OX/552tG0
葉書欠品はお返しCDとかがなければどの店も記載しないだろ。
SS欠品は紙だって記載すると思われ。
663名無したちの午後:2010/01/21(木) 00:29:13 ID:CBF3YhOe0
買取だと思いっきり引くくせに売るときには葉書保証外とか酷いと思います
664名無したちの午後:2010/01/21(木) 00:42:45 ID:4Q+kxmFr0
ただのアンケートハガキなら引かれないだろ
665名無したちの午後:2010/01/21(木) 00:52:14 ID:OOeDdTvq0
何も無いユーザー葉書なら引かれないよね。
インストールに必要でなければユーザー登録用シリアルとかがあっても関係ない。
何かがあれば さくらテイルのお返し程度でも300円引かれたが@祖父
666名無したちの午後:2010/01/21(木) 23:01:01 ID:aB2OBb/w0
今日は紙特価ないのか?
667名無したちの午後:2010/01/21(木) 23:16:40 ID:VFxso2lT0
紙はもうどうでもいいが、
今年に入ってトレーダーの特価が一度もないのはツライ。
668名無したちの午後:2010/01/21(木) 23:25:19 ID:aB2OBb/w0
今月一杯はやらないでしょ、多分
669名無したちの午後:2010/01/21(木) 23:33:03 ID:zr+ch/YW0
1月の頭にあったと思うが>トレ特価
670名無したちの午後:2010/01/22(金) 01:58:55 ID:e3fj/avG0
同人誌を通販で買いたいんだけど、地元だから宅配員さんに中身を知られたくないです。
とらの穴、メッセサンオー、ブックメイトだと、通販元が解らないのってありますか?
671名無したちの午後:2010/01/22(金) 02:13:23 ID:TDtz65Ky0
板違いだヴォケ。ageんなカス。


そもそも伝票に荷送り人名が印字されている訳だが……
とらは専用箱にでかでかとロゴ印字してある品。
672名無したちの午後:2010/01/22(金) 05:52:04 ID:bzlvK6Hz0
コムショップって予約キャンペーンはついてくるの?
ソフみたいに表記してくれたらわかいやすいんだけど……
673名無したちの午後:2010/01/22(金) 07:31:44 ID:MhrW4ces0
予約キャンペーン加盟店はだいたい公式にアナウンスあると思うけど
中古前提でってこと?
674名無したちの午後:2010/01/22(金) 07:49:48 ID:Fnqy2pDW0
>>672
ソフトの詳細ページに飛べば在庫表記の上に緑色の文字で書いてるよ。
675名無したちの午後:2010/01/22(金) 08:03:54 ID:bzlvK6Hz0
>>674
それが出てこないものはコムショップでは予約キャンペーンは無いこと確定で考えてもいいんですか?
欲しいソフトのうち2本は表記が無かったので無難にソフがいいんでしょうか……
676名無したちの午後:2010/01/22(金) 08:08:37 ID:bzlvK6Hz0
連投すいません、新品の予約での話です
677名無したちの午後:2010/01/22(金) 08:08:53 ID:Fnqy2pDW0
>>675
書き忘れもあるからコムへメールで訊くといい。
>>673 が言ってるようにメーカー公式でチェックするのもあり。
678名無したちの午後:2010/01/22(金) 10:25:22 ID:r6teJ0He0
古川電気のページが年齢確認画面以降つながらないんだけど俺だけ?
679名無したちの午後:2010/01/22(金) 10:31:14 ID:Fnqy2pDW0
鯖落ちてるね。先月にもあってそのときは数日死んでたな。
680名無したちの午後:2010/01/22(金) 10:33:19 ID:r6teJ0He0
やっぱりそうか
681672:2010/01/22(金) 16:36:53 ID:g4A8FZcC0
コムショップ様に問い合わせてみたところ
WHITE ALBUM2→予約締め切り後にメーカーが数量を決定するため添付できるよう手配はするが保障はできない
ひのまるっ→添付できる予定
との回答をいただきました

多分大丈夫だろうと思うのでコムショップで買おうと思います
ありがとうございました
682名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:37:25 ID:3R3ved1S0
いちいち報告いらないから
683名無したちの午後:2010/01/22(金) 17:59:45 ID:9dG1QMqt0
いや、ここ重要だろ

WHITE ALBUM2→予約締め切り後にメーカーが数量を決定するため添付できるよう手配はするが保障はできない
684名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:06:19 ID:gaHohCXK0
気になってメーカーサイト見たら予約キャンペーンはやっているようだが、
開催店舗の一覧も無いしキャンペーン締切日も書いていない
でも期間中に予約すると渡すと書いてあるな

このフィギュアが欲しい人にとっては怖いなw
685名無したちの午後:2010/01/22(金) 19:41:20 ID:adi21pOMP
痕フィギュアのときにのんびりしてたらあっさり終わってたからな
今ならまだ大丈夫だろうけど
686名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:14:06 ID:TDtz65Ky0
本来それが正しいのであって、予約もしないで貰える予約特典とか意味ないし。
最近の流れは早期予約特典という方向になってるけど、これは店頭限定が多く
このスレ的には肯定できないでしょ。
通販も店頭もちゃんと「期日までに予約した場合だけ予約特典」って形を厳守すれば
どちらにも不満は出ないのに。
687名無したちの午後:2010/01/22(金) 20:27:13 ID:gKoOFiSt0
>通販も店頭もちゃんと「期日までに予約した場合だけ予約特典」って形を厳守すれば

過去、そういう期間厳守の方針で何度か試みた例があるが(Alcotのトリプティックとか)
抜け駆けする店舗、よく分からずに普通に付属させる店舗が絶対出てくるので
結局うまくいかなかった。
で、客からにしてみると厳守する店→ケチな店、抜け駆けする店→特典をオマケしてくれる
良心的な店となり、バカ正直にメーカーの方針を厳守したショップのほうが
客の評価が低くなるという事象が発生してしまう。
688名無したちの午後:2010/01/22(金) 22:53:28 ID:TDtz65Ky0
>>687
まあそうなんだろうねえ。何かいい方法は無いものか。


ところで>>658はその後の対応はどうだい?
689名無したちの午後:2010/01/22(金) 23:31:44 ID:Dx17lguz0
コムはほとんどのゲームで、公式サイトに予約特典対象店舗として載ってないけど
受けつけてるような
690名無したちの午後:2010/01/23(土) 04:38:22 ID:P7kocmq10
>>689
漏れは逆に普通に載ってる印象があったけどな。
で、ちょっと見てみたが予約特典付きってなっていて、メーカー側にショップ一覧があって、
そこにコムショップが載っているかいないか。

【× 載ってない】
airy[F]airy 初回限定版(airyFairy)
恋色空模様

【○ 載っている】
ド田舎ちゃんねる5 〜こちら鈴音学園放送部〜
鬼まり。(鬼が夢見し常の世に、至る幼き恋のはじまり。)
Areas 恋する乙女の3H


勝率で言えば勝ち越してるぜw
まあ普通は載ってるもんだから、この割合ってのは少ないんだけど。
あと載ってない2作品って両方ともRussellの扱いだなあ……とか。
そこから逆に辿った「ひだまりバスケット」の一覧にもコムショップ無いな……とか。
単にRussellの営業に嫌わ(ry 直取引ないから二次問屋仕入れしてるとか。
691名無したちの午後:2010/01/23(土) 12:58:04 ID:3n87A4DW0
まあ心配ならコムにきけってことか
692名無したちの午後:2010/01/23(土) 15:11:31 ID:t/jQDl8p0
つーか、金出して買う商品。
それも予約してまで買いたい商品について店に確認しない方がありえないだろ。
掲示板で聞く馬鹿も結構いるけど、嘘を教えられるかもしれない。
693名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:27:44 ID:+Q+da3y/0
>>692
店も嘘つくかも
694名無したちの午後:2010/01/23(土) 18:40:11 ID:wXEB8kH70
メディオのバイト店員は嘘吐き特典つけない事が多い
特典付きありますよと予約したのに発売日受け取りで予約特典無いと
ぬかして他の店員呼んで聞いたらあれ?普通にありますよと言われて
ぶち切れた事ある
695名無したちの午後:2010/01/25(月) 16:18:57 ID:CDwruFaWO
通販では祖父、グッドウィル、トレーダー、密林は使った事があるがみんな期日通りに来たな。中身も箱がちょっと潰れたりしてたがあまり不良品つかまされた事もないし。

ここで評判悪いor良いとこってどこかな?個人的には最近値段がかなり安いとらのあなは評判良いのか気になる
696名無したちの午後:2010/01/25(月) 18:21:23 ID:j3wwtIfz0
俺が使った範囲内ではとらは問題はないな。

去年秋から新作予約で4回程使ってるが発売日に届いているし、
梱包も普通に新品箱梱包だし(とらマークはついてるが)

個人的には郵便局留めが使えるのはプラス
697名無したちの午後:2010/01/25(月) 19:32:23 ID:WhHxQDLu0
アニメイト通販がリニューアルされたみたいだけど、発売日にちゃんと届くようになったんかな?
698名無したちの午後:2010/01/25(月) 19:52:51 ID:CDwruFaWO
>>696

貴重な情報ありがとう(`・ω・´)ゝ

俺も虎の通販使ってみるわ。1月29日みたいな人気作が沢山出る日はまとめ予約で虎を使えばかなりお得な気がする。テレカ有り無しも選べるのもうれしいな
699名無したちの午後:2010/01/25(月) 20:38:00 ID:1Ub++FqX0
>>696
それ本当かー?
とらの1月29日発売のソフト見てみると、2010年1月29日発送予定ってなってる
以前みたいに発売日に発送手続きを開始するってのと変わってないんじゃないのか
700名無したちの午後:2010/01/25(月) 20:39:39 ID:Gec10X7I0
とらは8月末の新作を通販した時に遅れた事があったな。
発送がコミケ新刊の委託開始時期と重なってたから仕方ないと諦めたけど。
それ以外で遅れた事はなかったと思う。
701名無したちの午後:2010/01/25(月) 20:45:12 ID:j3wwtIfz0
696だす

>>698
今日注文で1/29着はわからないよ
俺は2週間前程度までに注文してた。

>>699
マジだよ。昔は知らないけど。
発売予定日2週間前程度までに注文を入れている位かな?
(マスターアップ報告を見ていつも注文している)
702名無したちの午後:2010/01/25(月) 20:47:08 ID:khGV3rPzP
そうなのか。なんかトラっていつも遅れてるイメージだった。2月に使ってみようかな
アニメイトが遅れなかったら使いたいが……ま、こっちは無理だな
703名無したちの午後:2010/01/26(火) 02:17:13 ID:vBHe6izG0
虎は繁忙期がどうなるかわからんのだよ。
コミケなどの大規模イベントの前後や、大型連休の前後などはひどい。
年末や年度末の決算時期や、棚卸しの前後もひどい模様だ。
704名無したちの午後:2010/01/26(火) 12:02:44 ID:aDwc2cIF0
去年の3月4月12月に注文したときは、いずれも発売日に発送手続き完了メールだったから虎は2度と使わん
1ヶ月以上前の余裕を持っての予約だったのにブチギレたわ
705名無したちの午後:2010/01/27(水) 00:24:14 ID:GPULzLYH0
>とら
俺も12月に頼んでいるがメールを確認したら
前日に「商品発送のお知らせ」が来てたな
この時は朝9時頃持ってきた。

それよりもゲーマーズが勘弁して欲しい
商品発送通知は発売日前日に来るのだが
商品は発売日翌日〜翌々日に届くwどっかでねてんのか??

706名無したちの午後:2010/01/27(水) 00:35:46 ID:CtLy8xq4P
どこすんでるか知らんがゲマは遅れたことないな。秘境?
707名無したちの午後:2010/01/27(水) 10:33:34 ID:iXz3994h0
ゲーマーズはそれ以外に突っ込む所があるでしょ
もうまともになったのか?
708名無したちの午後:2010/01/27(水) 11:01:36 ID:pQznwbi/0
>>706
社員乙。工作の暇があったら発送を早く品
709 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2010/01/27(水) 12:28:50 ID:l92NSVt0P
コム通も遅れたことは無いな。
発送元が愛知で俺が近くに住んでいるからかもしれないが
710名無したちの午後:2010/01/27(水) 12:54:30 ID:CtLy8xq4P
>>708
いや本当にここ半年毎回使ってるが全部当日午前指定で遅れたことはないぞ
まぁ関東なせいもあるだろうが
遅れるのはとらとアニメイトくらいじゃないのか
711名無したちの午後:2010/01/27(水) 16:37:06 ID:vu0hb0+y0
予約商品が遅れたことあるのは尼くらいだ
コムも虎もゲーマーズもちゃんと発売日に届く
どっちかっていうと運送会社の問題じゃねえの?
712名無したちの午後:2010/01/27(水) 16:42:53 ID:+knejWvw0
とらは発売中(在庫あり)の商品の発送が遅くね?
713名無したちの午後:2010/01/27(水) 21:41:15 ID:vu0hb0+y0
めちゃくちゃ遅い
注文して一週間以内に発送されたら逆に驚くレベル
714名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:05:11 ID:+4ZyOd6C0
尼は元々発売日発送じゃなかったか?
「遅れている」のではなく意図的だったような。
日本の慣習を見て今は改めたようだけど。
715名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:10:13 ID:fWCc6a+/0
尼7年使ってるけど予約品も在庫品も基本前日発送だよ
配送状況表記が遅めに設定されてる(離島とか道内の配慮)だけ
ビッグタイトルは素で遅れたりするけど、今は堺基地も出来たんで西東日本は概ね大丈夫
716名無したちの午後:2010/01/27(水) 22:16:12 ID:fWCc6a+/0
在庫品前日発送っておかしいな
だいたい夜7時くらいまでに頼めばお急ぎ便使わなくても翌日届く程度
配送業者受け渡しが夜9〜10時辺り
717名無したちの午後:2010/01/28(木) 00:42:35 ID:m6J/oGk40
>>716
尼はそれが最近、普通便が遅くなった。
前は翌日に届いていたのに、
この前、お急ぎ便では24時間以内に届く商品が3日かかった。
たぶん、お急ぎ便のキャンペーンやっているので普通便はわざと送らせていると思われる。
だからどうしても早くほしい場合はお急ぎ便で注文した方がいい。
今はキャンペーン中でお急ぎ便はタダだしな。
718名無したちの午後:2010/01/28(木) 00:46:41 ID:Tv9EqAVd0
確かにお急ぎ便制度出来てから表記が如実に遅くなったな
実際はほぼ翌日か発売日に届いてたけど
前はエロゲでも尼ポイント付いてたしなぁ
719名無したちの午後:2010/01/28(木) 00:55:50 ID:yEsSvgft0
>>710
俺は都区内在住なんだがw
ゲマはハルカナやましろで派手に遅れまくった
(日曜日着とか舐めてるだろww)
720名無したちの午後:2010/01/28(木) 00:57:57 ID:yEsSvgft0
逆にとらはハルカナもましろもまったく遅れなかった

・・・店によって人を見るのか??w
721名無したちの午後:2010/01/28(木) 01:04:52 ID:rzRp2g9wP
ハルカナソラはゲマ使ってないが、ましろは当日届いたなぁ。日曜はてひでぇなw 
発送メール木曜に来なかったのか?
722名無したちの午後:2010/01/28(木) 01:25:53 ID:oiqd21s70
なんか祖父使ったらえらいことになってるんだが

⇒ 2009年12月03日 20:13 配達は終了致しました。
↑ 2009年12月03日 19:38 ご不在でしたので、お預かりしております。

これ明らかに問い合わせNoまちがってるよな?川崎店から配達に出発て・・・。つーか佐川、不安になってきた
723名無したちの午後:2010/01/28(木) 01:31:28 ID:oiqd21s70
すまん解決したかも

>なお、お客様の配送データが配送会社ページに反映されるのは、出荷完了メールの送付後、数時間かかる場合がございます。
データの反映前に確認された場合には、過去の別データが表示される場合がございます。
大変申し訳ありませんが、データが書き換わるまでお待ちください

まぎらわしいんじゃゴラ
724名無したちの午後:2010/01/28(木) 01:43:17 ID:7sDHTgxT0
なんか佐川は尼の配送引き受けるようになってから
荷物番号の再利用による重複が酷いとか何とか過去ログになかったっけ?
725名無したちの午後:2010/01/28(木) 01:43:52 ID:nHN3VQIp0
>>720
この手の新作予約商品が数日〜場合によっては10日以上遅れるのは
殆どの場合、初回入荷分が完売後に予約注文受けた分だな
このあたりをWeb上ではっきり明記する店は少なく、
メディオが「発売日以降の発送」、げっちゅ屋が「次回入荷分の予約」と
注釈入れて表記するくらいしか記憶にない
726名無したちの午後:2010/01/28(木) 11:33:11 ID:kjoSzO+h0
>>721
発送通知は木曜日に来ていたが実際にデータが登録されたのは土曜日だったw

>>725
なるほどそれなら納得・・・・って事は店側の確信犯かww
発売日に着かないのなら注文しなかったYOと思ったことがしばしば
727名無したちの午後:2010/01/28(木) 12:56:59 ID:3Cb+cBZD0
祖父で発売日数日前に特典付を注文したのに付いてなくて泣いた
発売日3日前までに注文しないと特典付かないなんて知らんかった
728名無したちの午後:2010/01/28(木) 15:38:43 ID:rFbcJnZF0
一覧のページに書いてなかったっけ?
WEBの特典つきは終了しました、みたいなの
729名無したちの午後:2010/01/28(木) 15:44:52 ID:8sZhAtei0
Amazonって発売日が近づくと値上がるな。
730名無したちの午後:2010/01/28(木) 15:53:21 ID:kC0KxMVx0
明日発売のソフトの予約を祖父でしたんだけどまだ出荷のメール来ない
これが普通なのかな?
731名無したちの午後:2010/01/28(木) 16:04:15 ID:rFbcJnZF0
いつもそうだよ
732名無したちの午後:2010/01/28(木) 16:19:30 ID:kC0KxMVx0
>>731
そうなのか……
この日のために1ヶ月以上オナ禁してるんだから早くさせて欲しい
733名無したちの午後:2010/01/28(木) 17:39:12 ID:be132GOW0
出荷メールは木曜日の夜か深夜だしw
理由は伝票番号でフラゲ対策
734名無したちの午後:2010/01/28(木) 19:01:58 ID:0R6ch+wO0
今度初めてトレ使ってみようと思うんだけど、
商品の状態って紙とかコムとかに比べてどう?
735名無したちの午後:2010/01/28(木) 19:26:30 ID:fmKi/t6Y0
紙風船29日発売の新作安いな
5本しかないけど
736名無したちの午後:2010/01/28(木) 19:55:37 ID:da2NLwAA0
>723
データの反映が遅いのは仕様とはいえ、遅過ぎて不便つか、まるっきり意味が無いよな。
俺も先週、さいたま店扱いの筈が三鷹店で「えー!?」ってなったよw

>730
夜9時頃だな、ここ最近のデータでは。
737名無したちの午後:2010/01/28(木) 20:12:29 ID:kC0KxMVx0
9時頃か、サンクス
いつも思うけど、待ってる間のwktk感は異常だ
738名無したちの午後:2010/01/28(木) 20:18:35 ID:C5L/ImFR0
>>735
何?ここに載った新作ソフトは暴落確定?
739名無したちの午後:2010/01/28(木) 22:22:56 ID:7sDHTgxT0
早漏ってどうしようもないよな。
740名無したちの午後:2010/01/28(木) 23:35:48 ID:i3AYsUf80
>なお、お客様の配送データが配送会社ページに反映されるのは、出荷完了メールの送付後、数時間かかる場合がございます。
出荷メールが来ない上に今どこにあるのかすら分からない

裏九州に明日届くのこれ?(´・ω・`)
741名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:09:47 ID:ikxF8A0t0
運送会社のデータ入力はリアルタイムで行われてるとは限らない
月末は荷物が多いから今夜中に入力しきれず明日の朝に回ることもありうる
メールが来てないなら発送自体が遅れてる可能性もあるが、どこの通販かも分からんから何とも言えんね
742名無したちの午後:2010/01/29(金) 00:15:28 ID:QqM2TbkB0
いつの間にか紙風船も通販で新品取り扱うようになったんだな

紙風船 札幌店も取り扱っていたけど 数ヵ月後に撤退したんだよな・・・。
そんなに売り上げが欲しいのかな 新品なんて在庫リスクでタダでさえ薄い利幅が吹き飛ぶけど
743名無したちの午後:2010/01/29(金) 02:16:33 ID:oqRwggcg0
エロゲ市場なんて小さいものだからな、コンシューマの1/10くらいと思ってたが
実際はそれよりはるかに小さいらしい。どこかある程度具体的な比較数値載せてる所ないかな。
ソフトハウスも小売店舗も、数少ない客からいかに銭を取るか必死なんだよ
結局、流通業者がいちばん美味しいとことっていってる。
ヴューズとかホビとかラッセルとか。マージンガッツリ持ってってるよ。
744名無したちの午後:2010/01/29(金) 02:38:08 ID:0gnnZx6e0
流通も一社減ったからバランスが崩れたらしい
745名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:40:56 ID:ORPUxDND0
>>742
新品を扱いだしたんじゃなくて、
未開封中古を新品と偽ってるのに一票。
746名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:43:00 ID:5wbg1unn0
紙、先日の980円以上で300円OFFで初めて買ってみたけど
なかなか良いね。


駿河屋は安いんだけど質が悪い粗悪品をよく送られてくる…
コムショップは最近、高い。
747名無したちの午後:2010/01/29(金) 10:48:04 ID:ORPUxDND0
駿河屋は完品買ったのにシークレットシート抜きとかよくあるな。
それ以来、怖くて買えん。
748名無したちの午後:2010/01/29(金) 11:17:48 ID:B6FLwGFE0
他所で傷有り品とかで安く買った商品が駿河屋では普通に買い取ってもらえたりする
それはいいんだが逆に言うと駿河屋で買った時に粗悪品が送られてくる可能性が十分あるってことだな
749名無したちの午後:2010/01/29(金) 12:23:30 ID:CD6OiKP60
駿河屋は新品しか買わない
メディアランドもだが送料無料になるのはありがたいね
750名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:19:23 ID:bknl3DkC0
中古で俺個人では
紙はここ1年くらい品切れなんかでまともに買えたことないからムカつく
コムは去年辺りから完品扱いの状態が以前より質が悪くなった気がする
トレは返信の文面がなんか嫌かな
祖父、メディオは運次第で変なの送って寄越すリスクある感じ
駿河屋は基本アウトオブ眼中
宝島も印象悪い

新品は近くのリア店で買うことにしてる
751名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:38:07 ID:6e862rek0
祖父って結構発売日に届かないのかな?
しかし同じ発売日なのに、3本頼んでなぜ1本しか届かない?
752名無したちの午後:2010/01/29(金) 15:42:31 ID:qerOkNSc0
運送会社側の都合の可能性もある。一日ずれるならね。
753名無したちの午後:2010/01/29(金) 16:26:00 ID:tWs8YGz80
>>751
俺もだ
祖父で3本買って今日届いたのは一本だった
届いた一本をプレイしつつ気長に待つことにする
754名無したちの午後:2010/01/29(金) 17:36:04 ID:JyU8beFk0
ドットコムに遅延のお詫びが載ってるな
755名無したちの午後:2010/01/29(金) 21:03:16 ID:tW8APQz20
コムにやっと天神乱漫来たからついでに一緒になんか買おうと
数時間悩んでたら消えたこれはひどい
756名無したちの午後:2010/01/29(金) 21:19:31 ID:olcZHQd+0
コムならよくある仕様です
757名無したちの午後:2010/01/29(金) 21:37:31 ID:A2oEIH+10
>>755
なまじ注文が通って、後から品切れでしたとか言われるよりよほどいいだろ
決断を先延ばししたお前が100%悪い
758名無したちの午後:2010/01/30(土) 00:23:16 ID:39qbiQ4E0
12月にとらで予約した今日発売の新作
今日も発送されなかった
759名無したちの午後:2010/01/30(土) 07:15:34 ID:AMyOe+x7O
うちも届いてない
とらは今までこんな事なかったんだけどな
760名無したちの午後:2010/01/30(土) 12:17:47 ID:JARMkhoN0
エロじゃないけど、とらで頼んだ29日発売のアニメはさっき届いた
761名無したちの午後:2010/01/30(土) 12:19:01 ID:8I7WCE2y0
価格を下げたからじゃないか

訪問販売法の表記に
注文確認後、3日間から21日程度で発送。と書いている

まだ、あわてる時間じゃない
762名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:08:04 ID:JARMkhoN0
注文確認てのがいつの事を指すのかで捉え方が変わるわなw
763名無したちの午後:2010/01/30(土) 13:09:27 ID:U+yIwWk/0
ネットゲーム店[最悪ランキング]
1 げいむ屋 5円査定・強制入金・無資格
2 駿河屋 入金遅延・買い叩き・中古状態悪有・福袋○
3 ゲオEショップ 在庫無キャンセル・返金遅延・中古状態悪有
4 紙風船 不可解査定・超減額・中古状態悪有
5 古本市場 研磨機未設置・ディスク傷買取不可
6 ソフマップ.com 買い叩き
7 チビコン 買い叩き
8 まんだらけ 厳格査定
9 トラヴィス ↑up 
10 桃太郎王国
11 ミラクルショップ 返信遅延・買い叩き
12 アクセス
13 ファミコンショップぱる  ↑up
14 フレンズ new
15 スーパーポテト new
16 ゲームショップ1983 new
17 イーブックオフ 入金遅延
18 レトロげーむキャンプ
19 シータショップ
20 ゲーム買取.com
21 コムショップ 厳格査定・減額幅明確基準○・中古状態説明有○
22 ブックオフオンライン
23 ゲーム番長
24 ジャングル
25 マッチング 福袋○
26 ネット宝島
27 買取王
28 ゲーム77
764名無したちの午後:2010/01/30(土) 19:29:21 ID:msuO+JgR0
>>758-759
俺だけじゃなかったのか。
発送完了メールもこないから、まだ発送もしてないんだろうな…
765名無したちの午後:2010/01/30(土) 20:28:08 ID:lnoo1bfh0
>>759
去年末の価格下げた辺りから、エロゲまとめ予約も発売日には到着しなくなるっぽい。

俺の場合、11月発売分からとらで予約したのだけ発売日に届かなくなったw
それでも土曜日までには届いてたんだが、今月分は土曜日になっても届いてないな・・・。
766名無したちの午後:2010/01/30(土) 20:38:55 ID:Y0weQE4r0
虎を使うのをやめたら?
特典目当てなら仕方ないけどあそこは経営やばいぜ
同人スレでも同人誌の売り上げ入金が遅いと毎回の事だしw
767名無したちの午後:2010/01/30(土) 20:42:39 ID:lnoo1bfh0
>>766
うん、今月分をもってやめるわww もう懲りた(´・ω・`)

他にも発売日到着を保証しない通販はザラにあるが、
これだけ遅延を連発するのはとらぐらいだ・・・。
768名無したちの午後:2010/01/30(土) 20:47:08 ID:lnoo1bfh0
・・・て書いてるうちに、ようやく発送完了のメールが来ますた。
結局土曜日の発送か('A`)
769名無したちの午後:2010/01/30(土) 21:04:59 ID:azuPYtec0
俺もようやく通知きた。

流石に今日には到着するだろうと思っていたが、これじゃ明日になるのかな…
770名無したちの午後:2010/01/30(土) 21:37:08 ID:/dqJaIEiP
とらなんて特典目的以外使う価値ないからな。まぁ遅れてもいいって奴しか使っちゃダメだろ
771名無したちの午後:2010/01/30(土) 21:40:17 ID:1+nnnO3D0
一般的には日曜日に届いて困ることはないわけだがな。
とらは在庫管理と配送管理が緩い印象が強い。
772名無したちの午後:2010/01/30(土) 21:57:30 ID:+CFHl0+Y0
>>771
問題にしてる点が違うだろ。
「日曜日に到着」が悪いんじゃなくて「予約商品が発売日に届かない」のが問題。
話を摩り替えるなよ社員。
773名無したちの午後:2010/01/30(土) 22:08:47 ID:kCXwlhDZ0
とらはなぁ
送料無料の条件がなぁ

エロゲ2本買って送料無料だ!
とか思ってたら、1本発売日延期

ダブル送料取られてウホっ…orzってケースが結構あったからなぁ
774名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:13:52 ID:BQPSk9GM0
>773
それはとらに限らんな。
阿蘇だって、送料+代引き手数料が発送毎に取られるから、
まとめて予約してたのに延期で1本ずつの発送になって、
送料手数料入れたら定価より高くなってショボーンだよ……

祖父みたいに余分な送料が掛からないシステムはありがたいよ。
その祖父も今回はちょっとトラブったようだけどな。
775名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:19:22 ID:/eu7xqQh0
とらのエロゲ特典はごく稀にいい感じにエロい絵柄のテレカがある程度で
あまり魅力を感じないな。最近他所より少し安くしてるのが取り柄といえば取り柄か

最近は少しずつ各店舗がテレカ絵に特徴出してきてるよな。
少し以前まではメディオの裸エプロンくらいだったがラオがウェディングドレスに拘り始めて
グッドウィルが裸Yシャツに着目してメディアランドが一時期スク水テレカばかりで
とらについてはここ最近サスペンダー型ビキニ絵がやたら多い
他にもあったかな
776名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:21:38 ID:ua4Bk+Bk0
お願いですからメロンは衣装にこだわらないでください
777名無したちの午後:2010/01/31(日) 00:28:00 ID:7VBq88z/0
送料無料、ってところはそれはそれで値段に送料分が既に含まれてるとも言えるし、一長一短やね
778名無したちの午後:2010/01/31(日) 02:42:30 ID:KtTxGFEtO
とらは同人のみなら大型イベントがない限りは普通なんだけどね
779名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:42:03 ID:VRsS8Km30
>>775
ウェディングドレスのラオもどうやらエロゲ徐々に撤退っぽいな
新作の特典の数が少なすぎる
780名無したちの午後:2010/01/31(日) 17:44:20 ID:gaRz6O6C0
>>779
阿蘇が撤退するのはエロゲだけじゃないだろうけど
781名無したちの午後:2010/01/31(日) 18:59:09 ID:gP86/6BE0
特典が付く店がどんどん減っていくのはありがたい
特典のせいで毎年どれだけの作品をフルコンプさせられてるか‥
100万とかじゃきかんぞw
最終的にどの店でも特典が付かなくなって、1本だけ買えば満足できるようになってほしい
782名無したちの午後:2010/01/31(日) 20:22:57 ID:IgyPJ58AP
そしたら潰れるメーカーが盛りだくさんだなw
783名無したちの午後:2010/01/31(日) 20:57:05 ID:3c/b1YImO
それはそれでありがたいかも
業界、特にシナリオライターはもう少し淘汰されてほしい
784名無したちの午後:2010/01/31(日) 21:00:28 ID:gaRz6O6C0
なんにしろ、複数買いを前提にしないと成り立たない業界はまともじゃないよ
785名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:41:54 ID:7/ZKNlK70
紙特価しょっぱいなぁ
786名無したちの午後:2010/01/31(日) 22:59:42 ID:S/8lMGMt0
とらぶる@ヴァンパイアは面白いぞ
劣化つよきす
787名無したちの午後:2010/01/31(日) 23:01:28 ID:gfMRdCXF0
しょっぱいつーか、やや在庫増えてきたものを1000円前後下げて消化促進してるだけ
やはりこの店は未開封放出品にこそ価値がある
788名無したちの午後:2010/01/31(日) 23:15:45 ID:HmjRNzXR0
というか、トレーダーが特価品から完全に手を引いた件。
789名無したちの午後:2010/02/01(月) 01:27:12 ID:ZgMYGQJa0
1月中は1500円以上で送料無料だったからやらなかっただけでは。
790名無したちの午後:2010/02/01(月) 01:47:33 ID:EYMWloQA0
だろうね
791名無したちの午後:2010/02/01(月) 10:30:40 ID:rdszCFQP0
特価にデモベ来てたと思ったらもう消えてたか。
そしてあいかわらず地雷と凡ゲーだけ残る始末
792名無したちの午後:2010/02/01(月) 14:45:42 ID:EYMWloQA0
Please teach!My Angel未開封w
793名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:02:30 ID:DOfO4UAB0
アークウィザード死亡
ttp://www.archwizard.co.jp/
794名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:22:11 ID:Ovv8qwLi0
地方都市の店はやはり辛そうだな
エロゲ通販やってるところで儲かってるところってあるんかな?
ここで名が知れてる業者だと阿蘇がヤバいのは一目瞭然、
祖父とメディオは外面は華やかに見えるが実情はかなりキツく
いつ大きく傾いても不思議じゃないと中の人から聞いたことがある

祖父はビックカメラに魂を売ってなんとか生き永らえてるが
例えばヨドがポイント還元率10%のままエロゲ通販始めたり
同じくヤマダが参入してきたりすると更に多くの店が死亡する
でも大して儲からないとわかりきってるから参入してこないわけだ
795名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:27:32 ID:DOfO4UAB0
> エロゲ通販やってるところで儲かってるところ

796名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:28:47 ID:yVu/n5BF0
淀もヤマダも通販は出来ないよ。へたすれば店頭販売からだって撤退する可能性もある。
それはプロ野球球団の親会社がアダルト商品を表立って販売できないことと同じ。
797名無したちの午後:2010/02/02(火) 02:31:21 ID:yVu/n5BF0
尼はシーシェパードみたいな企業だからなんでもやるよ。
798名無したちの午後:2010/02/02(火) 10:55:09 ID:X4IHMxw70
雪のせいなのか知らんが着弾したソフトが冷凍庫にでも入れたのかと
思うぐらい冷てぇこれが噂の冷凍エロゲか
799名無したちの午後:2010/02/02(火) 12:08:28 ID:/LXZNamH0
>>793
そこ一度だけ利用したことがあるけど
18禁を買うのに身分証のコピーをFAXや郵送で送らさせたりして不便だった
800名無したちの午後:2010/02/02(火) 12:22:52 ID:UCspzlkr0
>>798
むかしPCパーツが冷蔵されて届いたことがある
せっかく届いても結露しないようになるまで作業ができなかったなぁ・・・
801名無したちの午後:2010/02/02(火) 15:18:01 ID:/NTAUM0y0
>>800
冷蔵されたパーツなんてどんな不具合出るかわからないし
交換してもらったほうがいいんじゃないの
802名無したちの午後:2010/02/02(火) 16:23:37 ID:f+Be3BH40
冷蔵で不具合出たら寒冷地で使えないじゃない。
803名無したちの午後:2010/02/02(火) 17:57:06 ID:/NTAUM0y0
確かに
804名無したちの午後:2010/02/02(火) 17:57:58 ID:lDlJ0UWFP
楽天でエロゲ売ってクレねーかなー
805名無したちの午後:2010/02/02(火) 18:05:38 ID:yVu/n5BF0
楽天が野球から手を引けば可能。そうじゃないなら不可能。
806名無したちの午後:2010/02/03(水) 02:02:15 ID:gvFHJp5G0
>>794
ヤマダと言えばツクモも以前はエロゲ通販やってたな
何度か利用したことあったんだが、いつの間にかフェードアウトしてしまった
807名無したちの午後:2010/02/03(水) 23:14:31 ID:gvFHJp5G0
コムショップのクーポン明日までじゃねーか
2月中だと思い込んでたから何買うか決めてねー
808名無したちの午後:2010/02/04(木) 00:01:09 ID:5Ek0R4nx0
AMP特別価格(新品)

airy[F]airy 4990
シェイプシフター4990
はるかぜどりに、とまりぎを。 2nd Story 4990
809名無したちの午後:2010/02/04(木) 00:48:18 ID:Z2CMiB3Z0
なんという予定調和……
810名無したちの午後:2010/02/04(木) 08:58:40 ID:Go6991R40
>>808
シェイプシフターがほしいが送料無料の15000円も買うものがないorz
811名無したちの午後:2010/02/04(木) 13:18:53 ID:Z2CMiB3Z0
待ってれば980円になるだろ>シェイプシフター
812名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:41:17 ID:0es5lZEU0
>>808
状態がわからんからな。というか(特価品のため、箱破損等での返品はお受けできません)
だから箱痛みはあるかもしれない。以前そこで特価品買ったときは数か所凹んでたが。


店頭でどうなのか週末に確認だな。
813名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:43:24 ID:njkT54AV0
それなら最初から破損投売りの文字が欲しいな
今のところグッドウィルでやらかされたことないけど
814名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:50:24 ID:fRYL2ulX0
店に未開封中古5480円が山積みにあるから
あと1、2週間もすれば4480円ぐらいになると思うが
815名無したちの午後:2010/02/04(木) 22:51:54 ID:9CyHAoAC0
まあ在庫多めなのは大丈夫じゃね?>箱破損
816名無したちの午後:2010/02/04(木) 23:29:39 ID:3hfQhHAl0
12月に都市伝説を買ったときは予約CD付だったが
側面が痛んでたな
817名無したちの午後:2010/02/05(金) 03:43:37 ID:paCD9sqC0
アニメイトって店舗特典の在庫の有無がわからなくなってない?
リニュ前だと記載されていたような・・
届くまで特典が付くかどうかわからないって有り得ない
先着優先だから特典がつかなくてもキャンセルできないって糞すぎる
とらとアニメイトは本当にダメだ
818名無したちの午後:2010/02/05(金) 19:37:26 ID:YX6X1Jt40
駿河屋の通販でメルクリアが6200円で出てるんだが
やっぱ使用済だったりするのかな?
よく見るとディエス・イレも売ってるが
ネット認証は気にしないんだろうか
819名無したちの午後:2010/02/05(金) 19:42:27 ID:NzJ6Xrzq0
アニメイトはもうエロゲー買うようなとこじゃないだろ・・・
数年前はともかく
820名無したちの午後:2010/02/05(金) 19:43:08 ID:l1FNiHKw0
その2本の認証システムってどういうやつなんだ?
αみたいに回数制限&期間過ぎたら解除って方法?
821名無したちの午後:2010/02/05(金) 20:03:20 ID:pV8QLOsNO
ここではアマはどうなんだ?まあ一日遅れで配達されるけど商品の状態はすごく綺麗だと思う
822名無したちの午後:2010/02/05(金) 20:05:59 ID:inHsj5AY0
>>820
「αみたいに」じゃなくてAlpha-Activationそのものだが。
但しDies完全版のほうは認証回数フリー化・認証解除するという説明は無い。
ユーザー登録して申告すれば認証回数クリアするって後付けで発表しているが。
メルクリアは1年で認証回数フリー・2年後認証解除。
823名無したちの午後:2010/02/05(金) 20:13:50 ID:j9J5mhAD0
>>818
中古なので要注意
一応、ネット認証は期限があるので過ぎれば普通に遊べる
824名無したちの午後:2010/02/05(金) 20:14:04 ID:k/gb9K6D0
>>821
店舗にはないような旧作を買うのに重宝してる。ソフ通販はないとか他とかだと送料かかるものとかあるし。
梱包はご存知の通り割と安心できる。酷ければ返品交換可能だし。紙箱でも。
トールケースの廉価版なんかはまず破損はないだろうと。
地道に欠品を補充してるようだ。在庫切れが在庫ありになったり。
新作を買う人はすくないんじゃないかな? 
825名無したちの午後:2010/02/05(金) 20:31:03 ID:8PUbcDW30
新作は高いけど旧作は祖父にあわせてるのか知らんが
割と安いこともあるよね
826名無したちの午後:2010/02/05(金) 20:34:05 ID:k/gb9K6D0
新作も売れないと価格下げていくからね。アマゾンシステム?で。
はるかぜ2がかなり下がりそうな予感。
アマゾン独自特典なんてのも集めている人もいるのだろうか。
827名無したちの午後:2010/02/05(金) 21:24:32 ID:WtahphCw0
尼も新作で7千円切れば買いだけどね。
新作も株価のように値段が変わるよ。
828名無したちの午後:2010/02/05(金) 21:34:51 ID:j9J5mhAD0
尼は新作の発売日離れていると6800円ぐらいになるぜ
近くになると高くなる
829名無したちの午後:2010/02/05(金) 21:44:24 ID:TpxhPBlD0
尼は旧作で割と高めな奴も普通に買えるからなぁ
同じ買うなら多少原価寄りでも新品、送料無料がいいって人向け
新作でも特典付かないの多いけど、スタート価格が他店より安め
830名無したちの午後:2010/02/06(土) 15:17:45 ID:pPJroNEN0
こっちのスレに誘導されてきました
引っ越すことになったんだが特典やグッズなんかをオクで全部処分するのはつらいので店で売ろうと思ってる
k部、らしんばん、だらけ
通信買取ならどこがオススメ?
831名無したちの午後:2010/02/06(土) 15:59:58 ID:zlRfwMxK0
どれも一緒
832名無したちの午後:2010/02/06(土) 19:46:24 ID:/o+6Oqcd0
捨てろ
833名無したちの午後:2010/02/06(土) 20:52:27 ID:ZTLkBob60
トレから久々の特価メール届いたと思ったらCSとか。
834名無したちの午後:2010/02/07(日) 00:15:19 ID:uzzxKPAk0
835名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:17:36 ID:hVKhzYpi0
紙特価今日は早いな
836名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:30:05 ID:l54TlaJ/0
質問させてください。
祝福のカンパネラのアニメが7月から放送するらしいのですが
ゲームの方のカンパネラは何月頃から売る値段が高くなりますかねぇ?
837名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:53:32 ID:RL0B9inA0
紙の未開封品
ライアー祭り見飽きた
838名無したちの午後:2010/02/07(日) 20:56:53 ID:J6wL7ElE0
Last Waltz 〜白濁まみれの夏合宿〜ぐらいしか買うもんがないな
839名無したちの午後:2010/02/07(日) 22:04:30 ID:hVKhzYpi0
紙、今年に入った辺りから売り切れましたの表示早くなった?
840名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:25:25 ID:eq2YsY+a0
>>839
スタッフが居る間に用意した数分の注文きたら
表示変えてるだけ、とみたがどうか。
841名無したちの午後:2010/02/07(日) 23:31:17 ID:hYP1AvmI0
そうなら買えた俺は勝ち組?
842名無したちの午後:2010/02/08(月) 00:53:14 ID:Vk7prd3i0
うち妹欲しかった
843841:2010/02/08(月) 13:10:40 ID:qLIkMjKN0
紙風船から合格通知来た〜

ようやく紙もコムみたいに在庫分が切れたら売り切れになるシステムになったか。
844名無したちの午後:2010/02/08(月) 13:56:05 ID:eWh/b+MT0
予約特典冊子を店で別途ビニールとかに入れてくれる
通販店って古川以外にありますか?

祖父、メディアランド、とらはそのままだった
845名無したちの午後:2010/02/08(月) 16:02:53 ID:xErvvHjb0
メディオは入れてくれるぞ
846名無したちの午後:2010/02/08(月) 16:39:41 ID:9pRgaT430
メディオは店頭でも入れてくれてるからデフォで全部入れておくんだろ。
普通はそんな無駄な手間かけないよ。
847名無したちの午後:2010/02/08(月) 16:46:12 ID:b8eK4bgF0
メディオはテレカとかも気を使ってるし、クレーム対策ってもあるんじゃないの
848名無したちの午後:2010/02/08(月) 16:58:39 ID:VssHbZyM0
下敷きとテレカを分けて入れて欲しいけどな>メディオ
849名無したちの午後:2010/02/08(月) 18:03:37 ID:xErvvHjb0
忘れてた
店頭のメディオはバイトがたまに予約特典を入れ忘れるw
850名無したちの午後:2010/02/08(月) 18:04:44 ID:VqLfAVti0
店によっては商品の扱いが雑で困るよな。関西系店舗がひどいが。
851名無したちの午後:2010/02/08(月) 18:37:20 ID:9pRgaT430
しかしこの粘着は凄いねえ>>849
852名無したちの午後:2010/02/08(月) 18:41:17 ID:xErvvHjb0
普通に教えた俺が粘着扱いって>>851は顔真っ赤なメディオ店員か?w
853名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:08:51 ID:yb1J+GSx0
メディオはなぜか店舗特典CDがトールケースに入ってくる事が多いがその時も同じ袋にテレカを入れる
入れ忘れ防止なんだろうけど別になってた方がありがたいかも、とたまに思う
店頭で買うと別々に渡してくれるんだけどね
854名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:47:40 ID:RCBgJ8ZY0
メディオは特典付きがいつまでたっても売り切れないんだが、
発売日後も増産とかってしてるんだろうか‥
855名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:49:45 ID:VssHbZyM0
いやなくなるだろ。単にキャンセル放出があるだけ
人気ないタイトルは知らん
856名無したちの午後:2010/02/08(月) 19:57:25 ID:9pRgaT430
■PCフリーダイレクト ttp://pc.frd.gr.jp/

戦女神VERITAの予約キャンペーンでリストされてて、3,000円以上送料無料で
コムショップよりも安い。但し運送業者は佐川。銀行振込は ゆうちょ。
Blogからすると昨年末にOPENしたっぽいんだけど。実績ないから怖いよね。
だれか人身御供Plz w
857名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:04:47 ID:R2IzF13f0
メディオは人気タイトルの特典は期間空けて増刷することはよくやる
858名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:16:08 ID:VssHbZyM0
マジで!?
859名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:25:23 ID:9pRgaT430
>メディオの再販
「遥かに仰ぎ、麗しの」のテレカ付とかやったね。発売から二年くらい後だっけ?
メッセもやったけどw

これだな。
ttp://medio.bz/weblog/2008/02/entry-222.html
860名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:27:04 ID:9pRgaT430
ってまだ残ってるなw >かにしのテレカ付通常版
861名無したちの午後:2010/02/08(月) 20:31:28 ID:R2IzF13f0
FDやおっぱいマウスパッドの発売にかこつけて過去作の特典復活させて
「本編もかかっと予約どうぞ!」とかなんとかブログでたまに宣伝してるぞ
862名無したちの午後:2010/02/09(火) 02:21:42 ID:rmi7oWD90
>>854
店のほうが特典付きの需要見込みを誤ってるケースが多い
基本的に新作、新品だと特典目当ての人以外はほとんどここでは買わないから
最後まで捌けなかった場合、特典テレカは次の新作の絵柄に上書きされ
下敷きの類はオクでばらまくか廃棄される
863名無したちの午後:2010/02/09(火) 09:23:26 ID:30Uh2Rv40
捨てるくらいならバラで売って欲しい俺。



いや予約買いした方々が大魔神化するからやらんだろうが。
864名無したちの午後:2010/02/09(火) 10:10:07 ID:Z7wmcv9I0
>ご好評いただきました限定特価!!
>開催を延長させていただきます!!!
>限定商品となりますので品切れの際は、ご了承ください!

よっぽど捌けなかったんだなトレ…延長って初めて見た
865名無したちの午後:2010/02/09(火) 13:53:52 ID:Z2RlqXKB0
エロゲーの特価やれよ。エロゲー!
866名無したちの午後:2010/02/09(火) 15:46:45 ID:C+yeJCb60
SO4INは酷い売れ行きらしいね
そこらの店行ってみたけど全然買われてる気配が無い感じやった
867名無したちの午後:2010/02/09(火) 17:15:16 ID:Lx2KVbqJ0
そりゃ追加要素なしなら死ぬわ
868名無したちの午後:2010/02/09(火) 17:34:48 ID:YZZbsY/M0
しょうがないだろ。
箱から金貰って作ったんだから<SO4
よく箱が許可出したと思うわ。
869865:2010/02/09(火) 21:16:08 ID:XC0yNqwP0
え?
何?
俺が言ったから???
マジで見てましたか?中の人?
870名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:26:51 ID:UOj5oxIe0
トレのエロゲ特価久々にきた。
871名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:28:44 ID:8rEtl5Qj0
星空のメモリアFD 販売価格 : 2,980 円 
FDはすぐ値崩れするな
872名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:30:06 ID:nj5U6EOf0
あら、星メモFD4000くらいで売った覚えがあるんだが早ぇなマジで
873名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:37:36 ID:Z7wmcv9I0
お、安くなったら回収するかと思ってたから買うか
874名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:44:02 ID:XC0yNqwP0
やっぱり、トレ最高!!俺たちの味方!!
糞紙はトレの足元どころか、地球100周分足りないねw
875名無したちの午後:2010/02/09(火) 21:44:53 ID:jp7ylJBd0
ときめも4
星メモFD
風おと2
パンドラ
買ったわ
876名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:33:47 ID:JhP//6Lm0
アライブzwww
877名無したちの午後:2010/02/09(火) 23:55:00 ID:kesl8EY+0
アダルトアニメ大特価セール!

微妙にスレ違いだから詳細は出さないけど、
10/9 20:00スタートだな。
878名無したちの午後:2010/02/10(水) 11:56:45 ID:j/9uX3s80
10/9とかどんだけ先なんだ
879名無したちの午後:2010/02/10(水) 17:01:26 ID:snR8wAEx0
すまん、2/9の間違い
880名無したちの午後:2010/02/10(水) 17:17:57 ID:3o+B2eBW0
でもレンタル100円で大抵借りれるからいらんのよね・・・アダルトアニメ
新作も一ヶ月程度で落ち着くし
881名無したちの午後:2010/02/10(水) 19:07:17 ID:AmRuQrBtP
終わってんのかよ!
882名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:49:06 ID:035gaSIW0
トレ、在庫補充来てるね。
883名無したちの午後:2010/02/10(水) 20:57:23 ID:QDaTuMlA0
大人気のSO4とプリラバもかよ!
買うしかないな
884名無したちの午後:2010/02/10(水) 21:25:10 ID:26Mjqllu0
まさかの3更新居残りw
885名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:22:46 ID:YIk4S26k0
ルーンロォドに売り切れがないのは不思議。
紙で5000円買い取りだし、最新作の中ではもっとも安定してるのにな。
まあ、俺はもう持ってるからいらんが。
886名無したちの午後:2010/02/10(水) 23:23:21 ID:AmRuQrBtP
糞ゲーだけどあんまり売れてないから買取まだ高いんだな
887名無したちの午後:2010/02/11(木) 14:51:11 ID:5rlZfFqG0
そのうち値崩れするので待つのが吉
中古も5480円ばかりだし来月には4000円台か
888名無したちの午後:2010/02/11(木) 20:07:51 ID:0t+02/gS0
やっと在庫処分袋終わって今年の作品特価しだしたか
889名無したちの午後:2010/02/11(木) 21:49:49 ID:QBgomQiz0
1/29のもいくつかは特価突入済みか
890名無したちの午後:2010/02/12(金) 00:49:55 ID:cA74Q5Tw0
全ての特価品に
備 考  : * 限定特価品につき、お一人様一本限り
が記載されている中で
備 考  : * 本数制限無し、こちらは新品商品になります。
泣いた
891名無したちの午後:2010/02/12(金) 14:08:09 ID:N6Xyemvu0
トレの特価SO4とプリラバ、まだ続くのかw
どんだけ売れてないんだよw
892名無したちの午後:2010/02/12(金) 14:35:00 ID:wxhtRfr20
>>891
プリラバは初回特典がシーツだからだろ
開封済みのなんていらんよw
893名無したちの午後:2010/02/12(金) 14:35:08 ID:k61RSimX0
業者から大量に引き取ったんじゃね。
894名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:04:34 ID:4qygTjU+0
PS3のSO4買うより箱○SO4と箱○本体を買った方が安い罠
移植したくせに追加要素も無いんだよね・・・
895名無したちの午後:2010/02/12(金) 17:52:42 ID:V3L4cWn10
あるよ
たしか10ヶ国後ぐらいのボイスだったキガス
896名無したちの午後:2010/02/13(土) 10:15:09 ID:XqXUtU4e0
897名無したちの午後:2010/02/13(土) 10:19:03 ID:UzofNKs50
通販じゃねーじゃんヴォケ
まなか買って来る
898名無したちの午後:2010/02/13(土) 10:44:30 ID:Qt6QUXOu0
中古2980か

俺の近所の店は新品3480円で売ってるぞアリス2010は
899名無したちの午後:2010/02/14(日) 20:54:49 ID:NbtjpfwE0
今日の紙特価はおやすみかな?
900名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:10:15 ID:NbtjpfwE0
ってか来てたわw
901名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:16:21 ID:HxdY1ViC0
ろくな物がないな
902名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:35:33 ID:h4VhY97z0
全部特価じゃないな
他の店と同じ値段だわ
903名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:35:44 ID:URMymHgL0
欲しいの無いな
シャッテンは正月の処分袋でもやたら報告多かったけどまた未開封品に戻ってきたか
どんだけ余ってるんだよとw
904名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:37:45 ID:T11XjQq40
さかはり・とっぱら・さかハリ・シグナルハートは買いじゃない?
俺は全部プレイ済みだからスルーだけど。 
905名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:38:15 ID:T11XjQq40
さかハリ二つ挿入しちまった… 
906名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:39:35 ID:y4Ne5kgl0
もう売り切れてるのがあるとか、どんだけ見張ってるんだよw
907名無したちの午後:2010/02/14(日) 21:49:41 ID:T11XjQq40
そもそも何本用意してるかが謎。
在庫状況(◎や○)に載せてるぶんとは別に用意していないなら… 
908名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:02:14 ID:h4VhY97z0
さかハリはそろそろ次の新作に同梱されると思うぞw
909名無したちの午後:2010/02/14(日) 22:57:24 ID:KVC/7IC00
>905
全ひらがなとかなカナ混じりで別のソフトかと一瞬思ったぞw
910名無したちの午後:2010/02/14(日) 23:25:21 ID:RMi44AvU0
彼女が見舞い〜は安いんじゃないか?
他のとこで5K以上の抜きゲとかもたまにこうやって出して欲しいぜ
911名無したちの午後:2010/02/15(月) 02:13:53 ID:KX9gd4Jl0
抜きゲはあんま値下がりしないからなー
912名無したちの午後:2010/02/15(月) 18:01:49 ID:r2eEQVTZ0
町ぐるみ罠は2980まで下がってるんだよな
913名無したちの午後:2010/02/15(月) 18:47:17 ID:5x52x92U0
ジブリールシリーズも3が出る直前まで5k台維持してたのに
Vista対応版を出したせいかダブついてVista対応版まで値崩れ……
3がどうしようもなかったのも原因の一端なのかね?
914名無したちの午後:2010/02/15(月) 18:49:17 ID:SjDn/+Rk0
アリス2010 新品2780円で買ってきたお!
915名無したちの午後:2010/02/15(月) 19:01:35 ID:i/5BT4gIP
>>912
町ぐるみは抜きゲの割りに相当売れたからな、値下がりはしょうがない。
916名無したちの午後:2010/02/15(月) 21:00:32 ID:euQCnEfV0
トレも対抗してるのか特価来たな。
917名無したちの午後:2010/02/15(月) 21:08:37 ID:2MFPrp3A0
クセのあるやつばっかだな
でもなかなか安い
918名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:08:26 ID:r2eEQVTZ0
ヘルとエアリィ買ったわ
919名無したちの午後:2010/02/15(月) 22:44:30 ID:euQCnEfV0
俺もヘル買った。人気だなw
920名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:39:09 ID:EP8txyg60
はるかぜ2とかエアリィフェアリィとかシェイプスターとかどこのショップも余ってるのが
どこまで下がるやら。
921名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:43:50 ID:zqBWRKH80
トレの特価昨日までやってた週末特価より500円安いのがあるじゃねーかwどんだけ余ってるんだよ
922名無したちの午後:2010/02/15(月) 23:50:34 ID:5x52x92U0
トレの特価は売れ残るとそういう事になるから手が出せないw
923名無したちの午後:2010/02/16(火) 01:59:32 ID:IC9xzz7q0
確かに3000円以上のはまだまだ下がりそうだからな
924名無したちの午後:2010/02/16(火) 10:21:19 ID:fZ7LFdzv0
>>914
どこの通販よ?
925名無したちの午後:2010/02/16(火) 19:41:50 ID:IDVfeAZm0
コムのサイトを訪れるたびに目に入るFF13の売値の急降下ぶりにワロタ
926名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:18:28 ID:ZqVRqoSp0
コムはFF13を6800円ぐらい買取で12/26頃までやってたから
余裕でクリアして美味しく売れた優しい店
927名無したちの午後:2010/02/16(火) 21:46:57 ID:k/94lemX0
げっちゅの1/29発売のいくつかは地道に値下がり続けてるか
928名無したちの午後:2010/02/17(水) 16:32:10 ID:NowqNgHy0
929名無したちの午後:2010/02/17(水) 18:29:19 ID:HlrTfaTQ0
この人は学校へ行って勉強や常識を身に付けたの?
930名無したちの午後:2010/02/17(水) 18:39:53 ID:4t4Z/tCz0
学校へ行く前に身につける常識では
931名無したちの午後:2010/02/17(水) 21:55:45 ID:xGjpKBxw0
払うなり払えないのならキャンセルの連絡するなりしろよオモタわ
932名無したちの午後:2010/02/18(木) 07:29:20 ID:nuI2EXGD0
尼がメルクリアの価格を徐々に下げ始めたが何本かかえてんだろ。
カートチェックでは999本以上在庫あるようだが。
933名無したちの午後:2010/02/18(木) 09:20:00 ID:hfe1v+Ep0
尼って在庫超えるとチェック入るの?
934名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:31:01 ID:nuI2EXGD0
>>933
在庫が10の商品を20入れようとすると、この商品は10個までです、みたいなメッセージが出る。
でも、全商品対応してるわけじゃないようで、注文できてきも本当は在庫がないってパターンもある。
935名無したちの午後:2010/02/18(木) 17:45:53 ID:vqU2G3Vq0
>>932
アマゾン特典の下敷きが付かなくなったし在庫はそれほどないかもしれない。

それよりはるかぜ2がこの先あちこちで下がるだろうと。既に下がってるが。
936名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:08:35 ID:qHOGqFY/0
トレである品頼んだらアンケートハガキ欠損だけで中身は封入特典入れて未開封。他店の中古より2〜3k安め
売った人は何をしたかったんだろう、助かりはしたけど
937名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:24:23 ID:HhQqgtxT0
>>936
トレはお返しなどのない葉書欠品だけじゃ買い取りも販売も価格変わらないし。
売った人は葉書抜いただけじゃね。おかしいのはトレの売価ってだけで。
938名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:24:35 ID:wvqBWWUl0
それアンケハガキに価値あるものだろうね
939名無したちの午後:2010/02/18(木) 21:27:36 ID:qHOGqFY/0
確かに価値はあるものだった
アンケハガキ送ったら抽選でテレカやらベッドシーツ当たるってやつ
940名無したちの午後:2010/02/18(木) 23:58:06 ID:a7aTCigK0
虎の通販って予約不可表示になったらもう再開されることはない?
発売一か月以上も先なのにもう注文できない・・・
941名無したちの午後:2010/02/19(金) 00:21:40 ID:5izD3IHW0
646 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 23:47:18 ID:AteoM/sV0
誰か教えてくれ
虎の通販って予約不可になったらもう再開することはない?
恋空がこんなに早くに予約できなくなるとは思わなかった・・・
942名無したちの午後:2010/02/19(金) 06:25:02 ID:Jb9xq1qm0
虎は復活することもあるけど、忙しさ次第だし、流通次第とも言える。
そういう意味から言うと、決算時期の前後は絶望的じゃないか。
943名無したちの午後:2010/02/19(金) 09:39:56 ID:ALBCD88n0
忙しさ次第つーと、夏と冬の祭典前後も同様なのか。
944名無したちの午後:2010/02/19(金) 11:53:29 ID:aKAxxaxT0
虎の店頭では受け付けてるけどねw
945名無したちの午後:2010/02/19(金) 18:15:47 ID:PZK7k5tg0
紙特価やったんだな。
このスレで誰も報告してくれないんで見過ごしてしまったよ。orz
946名無したちの午後:2010/02/19(金) 18:17:56 ID:pCBVBYmS0
いや、知ってるけどねw
947名無したちの午後:2010/02/19(金) 21:22:14 ID:XdLAQnyS0
キュッパチならクレナイノツキ買いたかったな
948名無したちの午後:2010/02/20(土) 08:26:56 ID:h/zfgJeR0
神樹の館なんてメガストアで十分だったのにな
949名無したちの午後:2010/02/20(土) 10:22:56 ID:JBkcXLP00
収録してるメガストア2年前に在庫切れてるぜ
950名無したちの午後:2010/02/20(土) 11:17:38 ID:EFfjE0BT0
アダルトショップの売れ残り雑誌コーナーで\400ぐらいで売ってる
951名無したちの午後:2010/02/20(土) 11:21:40 ID:JBkcXLP00
そこ見たけどDVD付いてないのが多いw
つーかマジならどこ?オクでもメチャ高いし
952名無したちの午後:2010/02/20(土) 13:34:54 ID:L3LMqaP/0
>>949
2年前って・・・何が収録されたメガストアやらw

神樹入りメガストアは去年、高額スレでわざわざ宣伝した
阿呆がいたお陰で確保できたからどーでもいい

少し前にはゾッキ線入りが大量に出回っていたが
それも底をついたみたいだな
953名無したちの午後:2010/02/20(土) 16:25:45 ID:zIAlgHp90
毎月げっちゅ屋で予約してるんだけど、
月別のページが使いやすい
他の店のとこ使ってみたら見づらかった
954名無したちの午後:2010/02/21(日) 18:37:24 ID:4tNexnHR0
今日は紙特価無しか・・・つまんねーな
955名無したちの午後:2010/02/21(日) 21:01:20 ID:yL0h84wz0
明日から300円引きセールだからそれが終わるまでは特価セールはないよ。
956名無したちの午後:2010/02/22(月) 20:40:01 ID:2g2imkEa0
おい、トレーダーきてるぞ、特価。
957名無したちの午後:2010/02/22(月) 20:51:07 ID:ebdjx+eV0
紫電初回が安いな
958名無したちの午後:2010/02/22(月) 20:53:33 ID:FK7qtxjV0
微妙な価格だw
959名無したちの午後:2010/02/23(火) 06:03:14 ID:i8rplSMG0
新品特典なしの予約購入ってどこが一番安くなりそう?
960名無したちの午後:2010/02/23(火) 11:10:50 ID:5okMeaK40
ゆにばるとか通販の中では安そうだけど、売れてないな>トレ特価
実店舗じゃそうでもない?
961名無したちの午後:2010/02/23(火) 11:29:17 ID:IeNTTy6M0
上にもあったが、ついに「店内全品40%off!」だそうで
3本買うと2本付いてくる計算だな
ttp://www.archwizard.co.jp/
ttp://www.archwizard.co.jp/php/adultnew.html
ttp://www.archwizard.co.jp/php/adultold.html
962名無したちの午後:2010/02/23(火) 12:13:20 ID:8vW+z4u+0
下のトピックスだと30%オフ
全品じゃなくてセール品のみじゃね?
それとも見積もりの時点で引くの?
963名無したちの午後:2010/02/23(火) 13:44:57 ID:o37UJLMT0
値段の段階で、すでに40%引いてるやん。
964名無したちの午後:2010/02/23(火) 14:10:23 ID:bcAXbdPF0
>>961
タイムレコーダーや棚など店舗の備品まで販売掲載してるのが泣けてくる
965名無したちの午後:2010/02/23(火) 15:16:04 ID:x8SvwUeO0
送料+代引き300円かあ

潰れる前の店だとこわいっちゃ怖いねえ
まあ代引きならよっぽどだろうけど
966名無したちの午後:2010/02/23(火) 15:37:13 ID:9QgN0Oo+0
個人情報バラまかれそうで怖いです
967名無したちの午後:2010/02/23(火) 15:49:26 ID:o37UJLMT0
買うのに免許書とか送らないといけないのはちょっと・・・
968名無したちの午後:2010/02/23(火) 15:59:17 ID:HJtbSrb60
直接店に行くのが一番いい
969名無したちの午後:2010/02/23(火) 18:28:37 ID:S0B1fd+P0
3月に入ったら50%引きになってるような気がする。
970名無したちの午後:2010/02/23(火) 18:42:33 ID:UDNMZHE10
次スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その24
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1266918044/
971名無したちの午後:2010/02/23(火) 18:44:54 ID:vCGhk4pJ0
>>969
なるだろ。他店より高いものがまだあるから売れ残る。
972名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:18:16 ID:lvg76Lix0
今の値段でも欲しいの(新作)はあるけど、ちょっと古い作品だから
店頭在庫だと陽晒しで色褪せしてたりしそうで注文に踏み切れない。
973名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:26:17 ID:tnRW5von0
安いから
とりあえず、脅迫2ポチッた…

ってか
身分証送らんといけねぇのか…
しくったか…

メンドクサイんだね…
だから、利用する人があんまり居なかったんじゃ…

>965
1万越えなら送料無料らしいでよ
974名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:30:54 ID:x8SvwUeO0
>>973
残念ながら

>※掲載されております商品は送料無料サービス対象外です
>※送料は実費でご負担ください 1個口3本(60サイズ)〜8本(120サイズ)程度での複数個口発送です
975名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:36:01 ID:tnRW5von0
>974
がーん…

脅迫2があんまりに安いから、おまえらに買われる前にそこらへん見ないで速攻ポチッたのが失敗したか…
976名無したちの午後:2010/02/23(火) 19:53:35 ID:FbF0MzlX0
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/ なにこれ安い!
       脅迫2
977名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:06:26 ID:NnRSBnpj0
>>975
情弱はすぐに食いつく。くくくくく
くっははははははは
978名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:26:45 ID:UDNMZHE10
>>975
てか脅迫2だけだったら、どの道送料取られるから一緒じゃねーの。
1個だけなら60サイズだろうし。
979名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:37:19 ID:tnRW5von0
ってか
それだったら
送料+代引き料がプラスされて

どこで買っても一緒じゃねぇのorz
980名無したちの午後:2010/02/23(火) 20:43:53 ID:d302Fys70
事前に身分証明送るというのはいかにもアナログだが、
万が一未成年と取引したことが発覚したときに店側として予防線にもなるわけで
つか、もともと買取は本人確認やってるのに販売だと殆どないというシステムがおかしい
極端な話、通販だと金さえ払えば幼稚園児でもエロゲが買える
981名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:07:40 ID:lvg76Lix0
古物販売は身分証明必須が法律で決まってるし、違反したら免許取り消される。
エロ物(通信)販売って年齢確認を必須とする法律ってあったっけ?
あったとしてもそれによる罰則規定とかがザルだと意味がないし。
店だって制服着てたりあからさまに18歳未満じゃないと年齢確認なんかしないし。
それは酒やタバコもおなじこと。
982名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:28:28 ID:RFJMsjgy0
地方に行けば学ラン姿のリアル工房に平気でエロゲ売ってる店もあったな
福岡と長野で見かけた。でも長野は青少年保護育成条例がないからセーフなんだっけ?
983名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:34:28 ID:a/R/ECGu0
PILのオフィ通を何回か使ったことがあるんだが、身分証明書類のコピーと現金書留で
すげえ面倒くさかった。

が、こりゃさすがSM専門ブランド、変な人には売らないのかと思って納得したな。
984名無したちの午後:2010/02/23(火) 21:39:10 ID:Hn4/84+j0
タイムカード吹いた
プレイ開始時に切ると言う新しいプレイスタイルまで提供してくれるとは
985名無したちの午後:2010/02/23(火) 22:07:23 ID:lvg76Lix0
>>983
PILは使う時はFAX&代金引換だからそんなに手間だとも思わないが。
佐川だから言っておいてもハンディ持ってこないで「現金のみです」とか
嘘吐く配達員には辟易させられるけど。

エロ通販してた頃のビジュアルアーツも必須だった。
オーバーフローも年齢確認必須よね。
986名無したちの午後:2010/02/23(火) 22:13:29 ID:16ECeVC80
スレ違いだが今日限定らしいんで。

本日2月23日お一人様1個限定で
ファイナルファンタジー XIII
http://www.comshop.ne.jp/items/item-113700.html
2223円セールしちゃいますー!
987名無したちの午後:2010/02/23(火) 22:59:31 ID:X5L1O4hf0
>>970
otu
988名無したちの午後:2010/02/24(水) 11:20:23 ID:YIb7BBDcO
>>961
電車で一時間ぐらいの場所だから行ってみようかな
989名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:10:17 ID:zCbyw/LL0
コムがスカイプリズムとか神楽学園記やひだまりバスケットみたいな
ゴミを2224で売っているが
2224にどんな意味があるんだ
990名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:15:44 ID:WVaKSiV90
2223とか2224てなんだろな
2222起点に種類で分けてんのか
991名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:17:24 ID:cWja16hr0
992名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:22:19 ID:ZcNLuT4q0
ひだまりバスケット
冊子付きのほうが安い。1,468円w
993名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:24:27 ID:zCbyw/LL0
もしかして
H2 2年2/23
H2 2年2/24か?
994名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:26:33 ID:WVaKSiV90
>>993
ああ…
995名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:34:15 ID:es2Wp3oS0
>>989-990

>>986見れば一目瞭然だろうがw
996名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:41:20 ID:ZcNLuT4q0
うめーー
997名無したちの午後:2010/02/24(水) 19:52:33 ID:ZcNLuT4q0
9タイトル2,224円 超特価うめーー
998名無したちの午後:2010/02/24(水) 20:23:00 ID:es2Wp3oS0
アークウィザードで6つ頼んで4つがキャンセルされた。
残り2つで、送料+代引きが1040円。

その上、免許証送られてからの発送だったんで速攻でキャンセルした。
999名無したちの午後:2010/02/24(水) 20:23:18 ID:+o4+VEAB0
1000名無したちの午後:2010/02/24(水) 20:23:38 ID:+o4+VEAB0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。