エロゲーイベント総合スレッド その26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
※情報を目当てにスレを開いた人に注意

「ここは 質問スレでは 無いので 疑問点は 企業に電話して 調べましょう 」

ここはエロゲー企業イベントのスレッドです。
当日の様子などイベントにまつわる全般について語っていきましょう。

・転売、オークションの話題やURLの記載はスレが荒れるので禁止です。
・sage進行でお願いします。
・「イベントでどこのブースに行く?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう

<前スレ>
エロゲーイベント総合スレッド その25
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1246204548/

過去スレ・関連リンクは>>2-6あたり
2名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:00:46 ID:E/C6E8Is0
>>1
3名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:01:22 ID:xX14V3Osi
<主要イベント関係リンク>
Dream Party
ttp://www.dreamparty.jp/
美少女ゲームフェア「キャララ!!」
ttp://www.alchemy-2004.co.jp/charara/index.htm
コミックマーケット
ttp://www.comiket.co.jp/
こみフェス(富山)
ttp://comifes.plaste-net.com/
札幌プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/
4名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:04:04 ID:xX14V3Osi
<過去スレ>
24
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1241623328/
23 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1241441529/
22 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1226805632/
21 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1223771627/
20 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1216789951/
19 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1210999379/
18 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1209762635/
17 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1194449072/
16.1 http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190028583/
16 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1187084542/
15 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1178204400/
14 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1167623820/
13 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1155486600/
12 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1147050458/
11 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137066937/
10 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1128913793/
9  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123403722/
8.1 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116256084/
7  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1103537617/
6  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1091354814/
5  ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1072184418/
4.2 ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1056/10566/1056628879.html
3  ttp://vip.bbspink.com/hgame/kako/1038/10381/1038139469.html
2  ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/1016/10167/1016720701.html
1  ttp://www2.bbspink.com/hgame/kako/977/977201233.html
5名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:41:32 ID:ZC4ZvcjDO
ゆずソフトって湯飲み以外何売ってんだっけ?
6名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:47:56 ID:/Ifbz+i20
>>5
■天神乱漫山吹葵抱き枕

他に在庫品だってー
7名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:53:57 ID:po+GEv0zO
今列に戻ったら列の間に区切りが入って1列が2つに区切られてたな
今回はA1-D2ってことか
春はいくつまであったっけ?
H位まであった覚えがあるんだが
8名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:54:00 ID:E2eOZNgBO
>>1

外寒いし体ダルいし欲しい物無いし
帰りたいわ
9名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:55:44 ID:ZC4ZvcjDO
>>6
サンクス

抱き枕か悩むな
10名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:58:02 ID:edbwCdGbi
傘さしてるが風強すぎwww
11名無したちの午後:2009/10/25(日) 07:58:40 ID:/Ifbz+i20
現地の皆は頑張れマジ頑張れ
12名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:00:31 ID:AgF820KVO
アーリー組も待つとこ同じだよな?
13名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:03:02 ID:YbqsGc7ZO
アーリ待機列 館内クサイ
14名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:04:31 ID:juO8JCnwO
ところで、和田はアーリー一般最前列あたりにいるのか?
15名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:06:43 ID:AgF820KVO
>>13
アーリー優遇されすぎだろwww

今大崎出たんだが、りんかい線に人ほとんど乗ってねぇwww
16名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:08:08 ID:hp54xWRUO
一般アーリーは館内なのは案内チラシにあった
17名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:08:31 ID:YbqsGc7ZO
ワダ ハッケン デキズ
18名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:08:57 ID:fd4+PeEs0
高い金出したアーリーに外並べとか、スタッフもそこまで馬鹿じゃないでしょう。
春もアーリーチケットを買ってもらうために。
で、車輪の人はまだ騒ぎを起こしてない?
19名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:10:51 ID:amrTd3uEO
豊洲を6:10過ぎ発の奴に乗ったんだけど座席ガラガラ過ぎてワロタ 
春は同じ時間帯の奴で座れなかったような…
20名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:10:58 ID:ZC4ZvcjDO
和田は発見できないな
中は東全体に散らばってるからな
21名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:10:58 ID:E2eOZNgBO
俺も蟻組だけど、5〜600人を館内に並べられるのか?
22名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:11:01 ID:ZmHhybnH0
値上げ抱き合わせ販売やってんだからそのくらい当たり前w
23名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:12:00 ID:po+GEv0zO
アーリー列待機場所が同じ駐車場に設置されてたけど、中になったのかな?
9時過ぎまでシャッフル抽選が始まらないって話だから、館内でまったり中なので今どうなのかわからんが
24名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:17:12 ID:edbwCdGbi
和田なら東5の前で黒のジャンパー着てるの見かけた。
25名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:17:57 ID:ZC4ZvcjDO
>>24
黒かよw
青のジャンバー来てこいよw
26名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:22:49 ID:fjFaBluNO
ペットボトル吹き飛ばねーかなw
27名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:23:21 ID:Ylnvt/CdO
10時着でも問題ないくらいだな今回
28名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:24:22 ID:F9KkHgU80
今回は西4だけでも問題なかったぐらいの規模
29名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:27:09 ID:l4SceGl90
雨降ったとは言え人いなさすぎ
30名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:27:27 ID:F9KkHgU80
よし、今からアーリーの俺が出発するからな
31名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:30:28 ID:edbwCdGbi
はっきり言って一般でもアーリーの時間に来て余裕な感じがする。
なんでこんな少ないんだw
32名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:33:42 ID:zbFXE8U/0
大井町駅人少な杉。
33名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:35:18 ID:E2eOZNgBO
新作や限定品、サイン会とかが無いと
盛り上がらないし人も集まらないね

無理配布もゴミしか配らないし入場料分にならんから
配布目当ての人も来ないしな
34名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:35:36 ID:ZmHhybnH0
そら後日通販する所ばかりだしなぁw
35名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:35:46 ID:ZC4ZvcjDO
>>31
秋は基本的に春より少ない。春はコミケまで期間がある程度ありゴールデンウィークだから遠征組が多い。
物の目玉がない(まじでアーリー組の転売ヤー涙目状態くらいショボい)
各ブースイベントの目玉がない(サイン会とかない。前回はつばすサイン会が目玉だったからな)
唯一5pbイベントくらいだろう
まあ奥井もあるだろうが

36名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:37:19 ID:OqaKjirlO
インフルエンザっぽいけどアーリー買ったし来たわ
熱38度で咳がひどい
マスクも買い忘れた
柚で前後左右に並ぶ奴はスマソ
37名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:37:35 ID:hp54xWRUO
>>32
同じ車両に乗ってる予感w先頭車両はそこそこ人いるな

天王洲アイルに着いた。
38名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:38:25 ID:H7v9uwOtO
時間経てば入場料無料になる?
もしくはタダで入れないかな
39名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:38:43 ID:ZC4ZvcjDO
>>36
帰れ
40名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:40:31 ID:ZC4ZvcjDO
>>38
入れない
だけど物販とか一段落しそうな1時〜2時過ぎとかなら外で待ってて誰かにパンフもらえばタダで入れる
41名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:40:55 ID:Y7TYqSukO
>>36
来んな
帰れ
42名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:41:35 ID:E2eOZNgBO
>>38
昼過ぎに帰る人に声かけてパンフ譲ってもらうか
ゴミ箱漁ってパンフ入手

どちらにせよパンフは必須、無料になることはない
43名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:43:46 ID:261NfHhHO
何かあると信じてdeparture
44名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:51:57 ID:kv+dEwsEO
>>43
雨ざらしがあると確信して…
45名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:52:07 ID:qtESufgV0
りんかい線止まってる
すぐ復旧しそうだけど
46名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:52:38 ID:oD2TM0EuO
東から入るのは初めてでなんか新鮮だ
47名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:52:59 ID:E2eOZNgBO
蟻組はもう並んでる?
外で並ぶの寒いからギリギリまで中に居ようかと思ってるんだが
48名無したちの午後:2009/10/25(日) 08:58:46 ID:IaNQV1beO
今ついた
確かに人いなさすぎ
ってか並ばずに館内にいる奴等って何のために来てるの?
49名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:04:32 ID:ZC4ZvcjDO
>>48
すでに場所とりして避難してるやつらだろ
50名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:06:18 ID:JdLi3/uz0
パンフレットってどこでもらえたっけ?
入場したはいいけど貰ってない。
51名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:07:22 ID:ZC4ZvcjDO
>>47
ならんでる

>>50
パンフは東6辺りで配ってる
52名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:11:39 ID:PXS6pi6v0
今起きたんだが雨は降ってないか
53名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:14:16 ID:E2eOZNgBO
傘はささなくても平気だけど
ささないとウザイって感じ
それよりも風が冷たくてヤバい
54名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:14:41 ID:JdLi3/uz0
>>51
thx。
今貰ってきた。
55名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:15:43 ID:hp54xWRUO
一応整理開始だな>アーリー
56名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:26:51 ID:nI7xJxILO
15分に戻れと言われたけど全くシャッフル始まる気配がないw
57名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:28:12 ID:1lGzFxp1O
>>46
次回からまた西だから今回のドリパは貴重かもね
58名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:30:41 ID:Pt40vvFQO
身分証明忘れたアリチケの奴いるのかね
59名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:32:51 ID:c/sIN7aHO
新型インフルで熱が39度だが根性で今から行く
60名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:36:33 ID:YbqsGc7ZO
その心意気は、よし。
しかし、自重せよ。
61名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:38:14 ID:E2eOZNgBO
蟻の1〜100で居ない人大杉ワロタ
62名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:39:28 ID:hp54xWRUO
集合に遅れたやつは後ろに回した。スタッフGJ

63名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:40:02 ID:ytFGofmy0
シャッフル始まった
64名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:44:10 ID:ZC4ZvcjDO
シャッフル全然きこえねえw
65名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:45:11 ID:ytFGofmy0
c1,a1,b1の順?
66名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:46:13 ID:maPOTl7H0
>>61
130-140台もいない人大杉www
67名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:46:22 ID:hr2CC977O
まだ中には入ってないの?
秋葉原でまったりしてるんで、そろそろ向かおうかと思ってる
68名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:46:47 ID:oD2TM0EuO
寒いデバイス
69名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:47:06 ID:ytFGofmy0
C,A,D,Bの順で決定
70名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:47:26 ID:vwWvCUdM0
蟻だが遅れてきた奴も聞こえなかったとか言って入れてた
最後尾に回せよ
71名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:49:08 ID:eXuVz2emi
雨が酷くなってきた
早く屋根のある所へいきたう
72名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:49:58 ID:NcWBEH0FO
雨が強くなってきた…。

寒い…。
73名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:52:26 ID:261NfHhHO
一般企業列人少ない?
74名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:53:09 ID:nI7xJxILO
シャッフルいつ始まったんだよw
全然聞こえないうえに自分がどこかわからんw
75名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:53:18 ID:EBBi94uHO
雨は想定内だけど風が冷たい。

早く帰りてぇw
76名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:53:29 ID:hr2CC977O
現地寒そうだな〜 東京駅発のバスに乗ったんで、戦地に赴くか
77名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:54:15 ID:oRs1qVqMO
蟻400番代もいないのが多め。
あと遅れて来た奴がスタッフにごねて結局再整列してるな。
78名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:56:51 ID:3pqmA9Rz0
雨降ってきたの?
行くのやめようかな・・・けど入場券がもったいないなぁ
79名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:56:58 ID:hp54xWRUO
アーリーの先頭で文句行ってるDQNがいる。遅れてきたんだろう。
お姉さんがんばれ
80名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:57:52 ID:ZC4ZvcjDO
シャッフル列明らかに6:30できってないな
10分前に並んで俺の後ろには20〜30人程度なはずなのにたくさんいすぎ
81名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:58:03 ID:FLERiQini
お姉さんがんばれ
82名無したちの午後:2009/10/25(日) 09:58:06 ID:juO8JCnwO
スタッフによると来年の春も東ホールで開催だって
83名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:00:08 ID:RuyZN37T0
>>70
9時半以降にのこのこ来た馬鹿二人を女スタッフが割り込みさせた。
誰かが抗議してたが、無視されてたな。
84名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:03:16 ID:p8srPQDdO
待機列は西のエントランスから行くのかか?今回東だからわからん
85名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:07:17 ID:zZfg1HhSO
マジで寒い
86名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:08:55 ID:ZC4ZvcjDO
そろそろ動けよ
87名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:09:41 ID:oD2TM0EuO
女スタッフよわ!
88名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:10:17 ID:EBBi94uHO
雨ヤバイ
89名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:10:49 ID:kC9F2BWDO
>>78
よう、俺。
前売り買ったから午後イチ位に行くつもりだったが、天気しだいだ。
90名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:13:09 ID:ZC4ZvcjDO
一般組は中に入ったな
91名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:13:26 ID:Ylnvt/CdO
雨ひでえ
大した目的もなしに来るんじゃなかった
92名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:13:48 ID:nI7xJxILO
マジ寒い。早く館内入れろ
さすがに遅すぎる
93名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:16:15 ID:E2eOZNgBO
ゴネに弱いのはいつものこと
抗議メール送っても返信すらしない糞会社
94名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:17:07 ID:DEd5GWWn0
一般列は天井が低く動く歩道歩道があるとこに待機
デザインフェスタの方が混んでそうだなw
95名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:18:38 ID:amrTd3uEO
この手のイベントでの「もうすぐ列が動きます」は正直アテにならない 

つかメール打つのもしんどいくらい寒い
96名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:19:44 ID:Pt40vvFQO
半袖のピザの人、寒くないのかね
97名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:20:30 ID:ZC4ZvcjDO
てか前回とか10:30くらいにはもう中で各ブースに並んでたよな
98名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:20:46 ID:RLZ/YyAcO
東駐車場 三角コーンまで30mくらい空いているだが
99名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:22:21 ID:ZC4ZvcjDO
>>96
自前の肉で完全防護
100名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:23:26 ID:oRs1qVqMO
やっと蟻が移動。もう開場まで10分きっとるやん。
101名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:23:46 ID:amrTd3uEO
今C列の真ん中ら辺にいるんだけどアーリーがようやく動きだしたのが見えた
102名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:23:54 ID:wOkOIbGbO
寒くて震えている人多いな。厚着してきて良かった
103名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:26:04 ID:vIs3T0JUi
足元が寒い
104名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:27:47 ID:IaNQV1beO
アーリーまさかの外待機
105名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:28:09 ID:zlVENtyr0
夏コミは好天で春秋のドリパは悪天候
これは何の呪いだ?
106名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:28:23 ID:c/sIN7aHO
今来たが普通に中入れてブースに並んでるぞ
外待機組ペナじゃねーのw
107名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:29:47 ID:H7v9uwOtO
パンフいらない人出てくるまでどっかでドラクエやってるわ
ちなみに午後から行くから譲るよって人は後で書き込みよろしく
108名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:29:51 ID:oD2TM0EuO
嘘つきやがれ
109名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:35:48 ID:hr2CC977O
ビッグサイト着いた なんか西のデサインフェスたが賑わってるね

コスプレ列がブリッジに出来てる
110名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:37:23 ID:3pqmA9Rz0
さて、そろそろ行くかな
111名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:38:57 ID:hr2CC977O
最後尾は東5の前あたり
112名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:39:42 ID:1lGzFxp1O
新木場到着。
ちょうどいいぐらいだな
113名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:40:08 ID:59aI1r0JO
ラス50ぐらい
114名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:41:26 ID:ZC4ZvcjDO
お前らどこ並んでんの?
俺エウシュリー
50〜60人くらいだな

115名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:42:45 ID:oD2TM0EuO
シルブリとオフィシャルなんであんなに並んどんじゃ
116名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:43:03 ID:2rR14CHiO
俺Root50人くらい
117名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:43:07 ID:oRs1qVqMO
Alcot予想外の100弱。
118名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:44:07 ID:amrTd3uEO
Lass今80位 

C列真ん中ら辺入場で俺が着いた時には10人位しかいなかった
119名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:44:29 ID:ytFGofmy0
ハムハムに並んでる馬鹿が俺の他に
20もいて吹いた
120名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:44:44 ID:IaNQV1beO
月石に最初にならんだけど
人いなさすぎでないた
121名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:45:10 ID:vIs3T0JUi
ALcot並んでるけど120ぐらい?
122名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:46:23 ID:YbqsGc7ZO
ワダ ハッケン デキズ
123名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:46:33 ID:hp54xWRUO
ALcotに並んでる前から6人目。人大杉ワロタw

緑茶はポスター目当てか伸びてる。CUFFSもおおいかな?
124名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:46:36 ID:ZC4ZvcjDO
エウシュリーの新作戦女神テレカ1800円 3枚までだって
125名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:46:47 ID:1lGzFxp1O
ゆずはどれぐらい並んでますか?
126名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:47:07 ID:fjFaBluNO
ゆずどのくらいいる?
127名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:48:36 ID:oRs1qVqMO
緑茶は80弱くらいかな。
あとハイクオが20弱。
128名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:48:45 ID:Ylnvt/CdO
一度中に入れば外に出なくてすむようになるっぽいから楽だな
129名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:48:59 ID:T97/FqTTO
ゆずなら俺と一緒に風呂入ってるぜ。
130名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:49:01 ID:261NfHhHO
5pb
テレカ買えるか微妙
131名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:49:50 ID:2QEJiC/h0
>>123
特定した
132名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:50:21 ID:C1XqSVz50
Alcot並びすぎワロタww
みんな中華皿買うの?目当てはイベントのチケットでしょ?
133名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:52:44 ID:kBhGRntX0
>>132
チケット欲しいから皿を買う。あと黒い袋が便利なんでそれを
134名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:53:22 ID:vIs3T0JUi
>>132
できればどちらも手に入れたい
135名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:53:52 ID:ZC4ZvcjDO
月石人いないなw
136名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:54:38 ID:hp54xWRUO
>>131
携帯片手に無線で雑談してる自分ですwww

>>132
自分は両方かな。てか中華皿買えばついてくるようなもんだし?

前から10人移動
137名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:54:49 ID:oedDEEVMO
ゆず50番目くらいにいる。多い。
終わったらハムハムに移動。
138名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:54:55 ID:C1XqSVz50
>>133,134
やっぱりそうか。
イベントのチケット何枚くらい用意してるんかな?
139名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:55:05 ID:ZC4ZvcjDO
ALcotが目玉でしたか

ガチャガチャはやりたい
140名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:55:24 ID:1lGzFxp1O
国際展示場到着。
デザイン博に行く人大杉
あと隣の東雲は雨降ってないのになんでこっちは本降りなのか
141名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:57:30 ID:+/N2tNYu0
ALcotはガチャガチャ目当ての人が多いのかね
142名無したちの午後:2009/10/25(日) 10:58:52 ID:oD2TM0EuO
キター!
143名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:00:00 ID:ytFGofmy0
1分早くね?
144名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:00:20 ID:7obN6s8t0
>>141
チケットじゃね?
145名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:01:05 ID:Ohsoy9va0
>>143
君が正しい。書き込み時間が。
146名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:01:11 ID:+/N2tNYu0
>>143はぴったりだな。書き込み時間がw
147名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:02:25 ID:p8srPQDdO
八月、春に比べて人いないな
148名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:03:25 ID:c/sIN7aHO
オフィシャル糞牛歩オワタ
149名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:07:32 ID:1lGzFxp1O
コスプレ博長蛇の列
圧倒的に女子が多いね
150名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:08:01 ID:/9oabFG90
倉田さんのトークショーそんなに人気あるのか。すげえな
151名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:08:36 ID:nVkl4jxIO
叔母風呂閑古鳥杉
152名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:08:51 ID:juO8JCnwO
ゆず、けっこう人いるな
153名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:08:56 ID:f/GDPD5+O
緑茶今から並んでもポスター貰えそうですか?
154名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:10:20 ID:+/N2tNYu0
>>144
チケットってあれか、真理絵のライブだっけ
155名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:10:39 ID:4yS1gvEMO
ゆず結構人いるなぁ。進みも微妙だし最初にならんで正解だったか
156名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:10:54 ID:oD2TM0EuO
前のやつゆずのグッズ山ほどもってて
しかもまた並んだ
買い占めかよ
市ね
157名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:11:25 ID:1lGzFxp1O
ゆずは並びすぎ&牛歩
158名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:11:29 ID:p8srPQDdO
叔母風呂艦小鳥課言葉野湯飲勝手区流歌
159名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:13:15 ID:fJiWjGYVO
カフスもなかなか進まない
160名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:13:18 ID:v+XDV4td0
minoriのメッセンジャーバッグとやらが最初の数人しか買えなかったみたいだぞww
161名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:13:36 ID:amrTd3uEO
ゆずって湯のみだけでも袋とか貰えたりする?
それとも現物のみ?
162名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:14:04 ID:c/sIN7aHO
ゆずは毎回すぐ通販するじゃん
163名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:14:30 ID:oD2TM0EuO
なんか全体的に牛歩な気がする
164名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:16:24 ID:ZC4ZvcjDO
ゆず並びすぎwやめた

Lass並んだが40人くらい
165名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:18:06 ID:0HuSeKlyO
>>160
実にはよくあることw
ほかの痛車グッズはどうかな?
166名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:18:27 ID:fjFaBluNO
ゆず人多すぎオワタ
167名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:19:49 ID:4yS1gvEMO
ゆずってこんな人気だっだっけ?いつの間にって感じだ
168名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:20:14 ID:1lGzFxp1O
リコッタもまぁまぁ長いかな
そして牛歩
169名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:21:56 ID:ZC4ZvcjDO
枕のグッズ持ってるやつ目立つ
170名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:22:14 ID:hguk/4/J0
ALcotの白いウィッグしたレイヤーさん頭重そうだなw
171名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:24:14 ID:c/sIN7aHO
オフィシャル30分で5mしか進んでない
172名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:28:35 ID:pbaiE0ROO
オフィシャルの売り子、動きがスローすぎ
173名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:30:15 ID:f/GDPD5+O
シルバー制限かけろよ
174名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:31:47 ID:ZC4ZvcjDO
エウシュリー、lass、AXL買い終わった
あとはゆずだけだが列見てやめた


見た感じオフィシャルとゆずが悲惨
175名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:34:29 ID:oRs1qVqMO
買い物オワタ。
一部混雑は有るが全体的には空いてるな。
通路も広いからか歩きやすくて良い。
176名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:35:00 ID:oD2TM0EuO
オフィシャルマジでおせえ
シャレにならん
メイド4人もおるのになにしとんの
177名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:35:10 ID:2rR14CHiO
Ricottaも悲惨だよ
178名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:36:07 ID:po+GEv0zO
シルブリは諦めた、モノ売るってレベルじゃねえ
八月に来たら逆に流れ速すぎ、ここはさすが手慣れたもんだなぁ
179名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:36:09 ID:NZM2OiUt0
alcotのチケットってもうないでしょ?
180名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:39:48 ID:ZC4ZvcjDO
実エデンポスター勝手に持ってけ状態
複数もらうやつ多数
181名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:39:51 ID:ytFGofmy0
戯画のガチャ、左側よく詰まる
詰まった奴は軽く逆回転させて回し直すとよし
182名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:42:23 ID:ZC4ZvcjDO
>>177
リコッタは見たがオフィシャルとゆずよりマシ
183名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:42:36 ID:oRs1qVqMO
一般エリアきたが人少ないな。
あとステージ広い。
こんなに空間あるなら昔あった休憩所が欲しかったな。
184名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:44:15 ID:IaNQV1beO
ラッセルで買ったおっぱいボールが重量ありすぎでワラタ
3kgぐらいあるだろこれw
185名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:44:33 ID:Ylnvt/CdO
配布まで暇だ
186名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:47:22 ID:ZC4ZvcjDO
>>185
実でedenポスター配布まだやってるぞw
大量にありすぎw
4枚もらった
187名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:48:01 ID:tCxF6FDh0
おっぱいボールとかあるのか、誰得だよこれww
http://www.russel.co.jp/hp/event/drepa2009autumn/
188名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:54:20 ID:oD2TM0EuO
ゆずとオフィシャルだけでヘロヘロだ
189名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:58:11 ID:DayTKuHg0
edenポスターあと50〜100くらいはありそうだ
190名無したちの午後:2009/10/25(日) 11:59:49 ID:oedDEEVMO
ゆずは遅いので回避推奨
191名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:00:27 ID:tCxF6FDh0
ゆずは最初に行ってサクっと終わらせるべきだなー
192名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:02:03 ID:IaNQV1beO
公式ブースって毎回牛歩だよな
なんとかしてほしい
193無料配布:2009/10/25(日) 12:02:49 ID:ZC4ZvcjDO
【12:45〜】
◆ユーフォニー◆/◆パラソル◆/◆Rococoworks◆
「ひだまりバスケット」eufonie Official Minibook
【13:00〜】
◆戯画◆
◆Armonica 「Skyprythm 」特製ディスク&特製ペーパー無料配布会   13:00〜
◆PRODUNCION PENCIL◆
「クルくるひみつBOOK GoGo! 」
「プリ☆まじ魔法ブック」
「FUTA・ANE〜ふたあね〜bitter&sweet お披露目編」
夏コミ紙袋をセット13時00分〜
◆萌えゲーアワード◆
萌えゲーアワード無料配布ポスター、体験版
投票用紙と交換(投票用紙はブースに有)
◆はむはむソフト◆
無料配布小冊子「小ハム通」VOL.1
【13:15〜】
◆ユーフォニー◆/◆パラソル◆/◆Rococoworks◆
第1回 13:15〜 airy[F]airy体験版
第2回 15:00〜 airy[F]airy サンタリキアの祝福祭 オリジナルトレーディングカード
※DreamParty会場限定でサンタリキアの復活祭トレーディングカード9枚
+専用台紙をセットにして先行配布
◆OverDrive◆
フルカラー小冊子「DEARDROPS First Impression Book」1回目
配布時間1回目:13:00〜14:00
配布時間2回目:15:00〜16:00
【13:45〜】
◆ユーフォニー◆/◆パラソル◆/◆Rococoworks◆
「まじからっと☆れいでぃあんと」専用BOX入りスティックポスター4種
194名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:06:52 ID:261NfHhHO
余りにも暇だからガチャ巡りする
195名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:07:18 ID:1lGzFxp1O
ゆずはさすがに列減ってきたけどまだ結構いるな
湯飲み1限
背中合わせのシルバーブリッツが牛歩
196名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:08:25 ID:DlxguLOqO
オフィシャルは、ライブ整理券とか枕カバーとか色々売ってるから仕方ないかも…
窓口増やすとライブ整理券の番号が大幅にズレるんじゃないか?

197名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:08:52 ID:1lGzFxp1O
アーヴァルが14時〜無料配布
198名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:13:04 ID:oD2TM0EuO
大分行列もすっきりしてきたな
ゆずとオフィシャル以外
199名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:16:31 ID:1lGzFxp1O
ゆず、もうすぐで湯飲み修了のお知らせあり
200名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:17:15 ID:ZC4ZvcjDO
ゆずは30人くらいになってたな
201199:2009/10/25(日) 12:17:16 ID:1lGzFxp1O
×修了
○終了
202名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:20:12 ID:hr2CC977O
いやいや、ゆずは入口付近に最後尾が別にあるのよ
203名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:21:26 ID:1lGzFxp1O
いまオフィシャルと列の長さを争ってるのはシルバーブリッツぐらいかな
ゆずは湯飲み終了のお知らせ。
お知らせと同時に20人ぐらい列抜けた。
204名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:22:31 ID:1lGzFxp1O
>>202
もう入り口の列は解消したよ。
205名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:24:02 ID:hr2CC977O
お、なくなったのね
一般に来てたのでわからんかった
5pbがいまだに行列
206名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:24:34 ID:oD2TM0EuO
リコッタもまだ多いな
なにが目当てやの
207名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:25:53 ID:1lGzFxp1O
シルバーブリッツは商品多数ある上、複数買う人が多く
列がほとんど動いてない。しかも買う時にいちいち紙袋に詰めている。
まさに牛歩。
この調子で無料配布出来るのか?
208名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:27:45 ID:1lGzFxp1O
リコッタが列長いのは前からそうだけど手際が悪いのが原因。
209名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:29:02 ID:0HuSeKlyO
8月無駄に並びすぎ
そんなに無料配布冊子ほしいか?w
210名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:29:30 ID:ExQLc8cEO
eufonie混乱ながら列形成
211名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:32:09 ID:juO8JCnwO
eufonie、無料配布列形成
212名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:37:37 ID:kmUKuvOW0
猫のぬいぐるみの人今日もいたな
213名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:37:41 ID:1lGzFxp1O
ゆず、列はほぼ解消
ニトロ+でイベント始まったけどガラガラ
214名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:41:01 ID:wOkOIbGbO
館内で無料配布列形成してるのは雨降ってるから?
215名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:43:03 ID:kmUKuvOW0
ハムハム列形成開始
216名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:44:45 ID:r7FLtdnxO
navelブースにて西又葵御大を発見
217名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:45:22 ID:1lGzFxp1O
プロダクションペンシル(リリアンその他)
もうすぐ列形成開始かな?
218名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:45:57 ID:po+GEv0zO
そろそろチークタイムの始まりですか
外は雨だから館内でやるんだろうけど、スペース足りんのかねぇ
219名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:47:40 ID:0HuSeKlyO
ひだまり無料配布並んではみたものの無理くさいなw
220名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:47:43 ID:1lGzFxp1O
リリアン列形成開始
221名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:47:57 ID:oedDEEVMO
ゆずに時間かかりすぎてハムハム体験版のほうをもらいそこねた…
222名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:52:22 ID:ExQLc8cEO
リリアン列合流?割り込み?
223名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:52:32 ID:ZC4ZvcjDO
オフィシャル列があったところの無料配布列は何?
よくわからないまま並んでる
224名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:53:50 ID:ExQLc8cEO
>>223
リリアン
225名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:54:22 ID:IaNQV1beO
月石握手人少ない
226名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:56:09 ID:ZC4ZvcjDO
>>224
つーことはペンシルか
サンクス
227名無したちの午後:2009/10/25(日) 12:59:05 ID:c/sIN7aHO
東方のないイベントは寂れる傾向にあるね
228名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:00:37 ID:ZC4ZvcjDO
>>227
お前は新型インフルの39度君だろwさっさと帰れ
229名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:04:38 ID:1lGzFxp1O
ペンシルまだ配布始まらない
と思ったら配布開始
230名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:06:34 ID:DlxguLOqO
オフィシャル、ほとんど列なくなったから、買うならチャンスかも?
231名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:06:37 ID:0HuSeKlyO
ペンシル足りるのこれ?
232名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:07:26 ID:ExQLc8cEO
ペンシル始めるのおせーし配布もおせー
233名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:08:22 ID:1lGzFxp1O
ペンシル手渡しの手際が悪いな〜
後ろは貰えない&時間がかかるかも
234名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:11:05 ID:QNCR/2tj0
リコッタってなに目的?
さっき行ったら列なくてテレカものこってたけど
興味ないのでなにも買わなかったが抱き枕8kなのかやすいなと思た
235名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:13:03 ID:ExQLc8cEO
Ricottaの無料配布は
15:30じゃない?
たしかポスター
236名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:13:12 ID:ZC4ZvcjDO
ペンシル量はあるな
237名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:14:19 ID:1lGzFxp1O
>>234
少し上でも書いたけどリコッタは手際が悪いだけ。

ねこねこ&コットンは1時半から列形成開始予定。
238名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:14:30 ID:ExQLc8cEO
ペンシルしかし遅い…
239名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:16:33 ID:0HuSeKlyO
ペンシルなんでこんなに牛歩…
240名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:18:36 ID:1lGzFxp1O
すみません>>237の前半は忘れて下さいorz
リコッタは無料配布がメインかと。
この時間になるとほとんど物販列が解消。
241名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:20:08 ID:DDDpq4ziO
ライブのmcグダグダだな…
242名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:23:10 ID:ExQLc8cEO
ペンシル実質配り子1人って…
243名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:23:38 ID:Lw1PztoD0
秋葉原の、はなまる幼稚園のチラシ配布がカオスらしい。
園児コス&黄色帽子で配ってる。怪しすぎるww
244名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:27:28 ID:1lGzFxp1O
ねこねこ&コットン列形成開始
245名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:28:41 ID:fjFaBluNO
ねこねこに群がりすぎw
246名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:29:36 ID:fJiWjGYVO
パラソルの無料配布人集まらんなー
247名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:30:30 ID:0HuSeKlyO
ペンシルそら牛歩だわ…
一人で配るとかありえないw
248名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:30:47 ID:oD2TM0EuO
ねこねこの列ドリパスタッフが勝手に作りよった
ねこねこのスタッフ戸惑ってたぞ
話通してから列つくれよアホったれ
249名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:32:08 ID:1lGzFxp1O
すたじお緑茶
無料配布15:15〜B5カード配布
250名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:32:25 ID:0HuSeKlyO
ねこねこ並ばせすぎじゃね?w
251名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:36:39 ID:kmUKuvOW0
ねこねこもうそろそろ切らないと頒布物
が切れたときに雪崩になるぞ
252名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:38:13 ID:fJiWjGYVO
さすがユーザーフレンドリー
253名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:38:37 ID:ExQLc8cEO
せいやんお断りほーそー
254名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:39:44 ID:IaNQV1beO
使おうと思っておっぱいボール2つ買ったけど
重すぎて徐々に体力奪われてきた
255名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:40:51 ID:0HuSeKlyO
ねこねこ配布始まってる?
256名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:41:30 ID:OqaKjirlO
咳がさらにひどくなったけどねこに並んでるわ
周りのやつらにウイルスの無料配布中
257名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:41:58 ID:oD2TM0EuO
はじまた
258名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:42:14 ID:1lGzFxp1O
ペンシルのレイヤーさんスカートの丈短すぎ
しゃがんでチラシ取ってる時に・・。

あとハイクオブース前に人だかりが・・。
ハイクオは14時開始ね。
259名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:42:20 ID:0HuSeKlyO
と思ったら動き出した…
並ばせ方下手すぎ
260名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:44:12 ID:E2eOZNgBO
滅茶苦茶腹が減った
無料配布要らないしコンビニ行ってくるかね

つか大学を休講にしたいから
>>256からインフレ貰っていくわ
261名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:46:14 ID:IaNQV1beO
パラソルがブース裏と外で、ひっそり無料配布中
262名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:47:45 ID:oD2TM0EuO
ねこねこタオルなくなった
勝手に列つくったスタッフは市ね
伸でしまえ
もうくるな能無し
263名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:49:12 ID:0HuSeKlyO
予想通り、ねこねこ半分以上捌けず終了w
264名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:51:23 ID:ZC4ZvcjDO
ねこはタオルもらえなかったが小説もらったからいいよ
265名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:51:48 ID:1lGzFxp1O
しとろんブースに新堂真弓来てる。
266名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:53:22 ID:6c3X+ACxO
スレの伸びに勢いがないな
春は早かった覚えがある
267名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:55:22 ID:DSoGMBmfO
Ricottaの無料配布ポスターの為に今から会場にいくお…
268名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:55:45 ID:ycabspQeO
取材ウザス
269名無したちの午後:2009/10/25(日) 13:55:51 ID:kmUKuvOW0
明らかに人少ないからね
270名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:02:15 ID:1lGzFxp1O
さっきからあちこちブース回って名刺配って挨拶回りしてる女性がいる。
年齢は20後半ぐらいか、もう1人マネージャーらしき女性と共に。
フリーの声優さんかしら。
271名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:07:00 ID:ExQLc8cEO
インフレは日本政府が欲しいが

260が欲しいのはインフル…
272名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:10:40 ID:nI7xJxILO
Ricottaの配布まで暇すぐる
273名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:12:39 ID:E2eOZNgBO
>>267
入場料払ってそれだけ貰いに行くのか?
か、漢だな
274名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:18:38 ID:261NfHhHO
さてそろそろネーブル行くか
275名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:19:23 ID:1lGzFxp1O
誰かも言ってたけどネーブルに西又御大来てるね。
276名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:19:54 ID:0HuSeKlyO
暇だし民安のトークでも聴くか
277名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:21:02 ID:1lGzFxp1O
ネーブルと八月周辺は混んできました。
278名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:22:01 ID:ZC4ZvcjDO
>>277
無料配布か
俺は別のとこ
279名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:22:15 ID:FkXpKJl9O
Navelとオーガスト前大混雑
280名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:23:08 ID:DDDpq4ziO
緑茶どのくらい並ぶかまったく予想できん
281名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:23:20 ID:DSoGMBmfO
>>273
ポスター飾りたいしね

ただ、汚さない為に持ってきた筒が電車内で目立って恥ずかしいわorz
282名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:24:15 ID:1lGzFxp1O
ネーブル列形成開始
大混雑
283名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:26:06 ID:XvH5CkRx0
リセのカードっていくらすんの?
箱どころか段ボールで買ってる奴を見かけたんだが。
284名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:26:54 ID:oD2TM0EuO
ぶっ
ネーブルもうあかんわ
285名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:28:25 ID:1lGzFxp1O
八月も列形成開始
286名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:29:43 ID:BZb8p1LC0
>>273
リコッタのポスターはオクで落とすことを考えれば高い金額ではない、B1ポスターなんて送料も高くつくしな
でも行列も相当長くなるはずだし、今日の現地報告のあちこちの手際の悪さからして、カオスになること間違いなし
>>267がもらえない可能性は十分ある。まあ、頑張れ。よかったら報告ヨロ
287名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:29:54 ID:1lGzFxp1O
ネーブルも八月も外に出されてる
ネーブルは列形成中
八月は一旦外に出して肩たたき
288名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:30:03 ID:ycabspQeO
>>283
パックで500円、スターターパック3000円
289名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:31:17 ID:ZC4ZvcjDO
Mitha50名限定ポスター列作り始めた
290名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:31:47 ID:jZv1YLCR0
>>281
ポスター入れじゃなくて、
製図入れ(アジャスターケース)にすればいいんじゃない?
なんか学生っぽいし
291名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:33:21 ID:1lGzFxp1O
八月は現在約60mぐらい>待機列
292名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:33:53 ID:juO8JCnwO
オーガストの列は、小冊子もらったら、そのままRicottaに行きそうだな
293名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:34:27 ID:ZC4ZvcjDO
知らないやつのポスター潰しちゃったメンゴw
でも無料配布の密集地帯に突っ込んできたのが悪いから俺の責任は10%くらいだろう
294名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:34:43 ID:fUIhZcDni
八月パネェwww
295名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:35:29 ID:4zneLGdF0
何この行列www
296名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:36:00 ID:E2eOZNgBO
よくわからんけど
リコッタ既に並び始めてるんじゃね?
297名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:37:59 ID:IaNQV1beO
買うもの買ったしあとはトークショウでも聞いて帰るか
298名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:38:49 ID:261NfHhHO
ネーブル列は配布終わったらそのままじゃんけん大会か
299名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:39:11 ID:c/sIN7aHO
すかしっ屁みたいなイベントだったね
暴走カタワが来ないのも頷ける
300名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:39:35 ID:DSoGMBmfO
>>286
これで貰えなかったら笑えないけどね…
因みに50分に着くんだけど、配布開始は15:30から変わってないよね?w

>>290
バット入れみたいな?
筒は200円くらいで安かったから買ったけど、それは値段幾らくらいなんでしょ。
301名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:39:54 ID:ZC4ZvcjDO
そういや車椅子いないな
302名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:40:03 ID:BZb8p1LC0
>>296
去年の秋に行ったドリパでは1時間前からリコッタブース前に人が集まりだしてひどいことになったんだよ
今回もやばそうだな、ID:DSoGMBmfO、頑張れよ
303名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:41:33 ID:fUIhZcDni
痛車椅子が一台展示されていたね
304名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:43:19 ID:E2eOZNgBO
>>300のために実況中継するわ。
今30人くらい
305名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:47:10 ID:DDDpq4ziO
クロシエットの紙袋捨てられ過ぎワロタ
306名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:47:52 ID:1lGzFxp1O
八月配布開始
相変わらず捌き方が速いな
あとAXLが外に待機列形成中
307名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:48:01 ID:E2eOZNgBO
ごめん盛大な間違いをおかしてた
まだ全く並んでないわ
308名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:49:43 ID:ZC4ZvcjDO
>>300
edenのポスターなら1枚やるよ
309名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:50:42 ID:ExQLc8cEO
みかん配布何時?
310名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:50:48 ID:1lGzFxp1O
リコッタはまだ影も形も無いね>配布
311名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:51:25 ID:ZC4ZvcjDO
>>309
サンジ
312名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:53:16 ID:ExQLc8cEO
>>311
サンクス
30分前から並ばすなよ
しかも2枚ランダムって…
313名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:54:08 ID:DSoGMBmfO
よし着いた!
Ricottaブースをうろうろしてる筒持った変質者が居たら多分漏れです
314名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:55:22 ID:wOkOIbGbO
緑茶は外に待機列作ってるな
315名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:55:25 ID:1lGzFxp1O
ネーブルもう配ってるよ
316名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:55:40 ID:1Xa/jAIH0
>>305
ゴミ箱から拾ってく人も多いぞwww
317名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:56:05 ID:jZv1YLCR0
>>300
値段は残念ながら10倍くらい高くなるね
318名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:56:25 ID:1lGzFxp1O
ネーブル、ブースの後ろで御大が様子を見てる
319名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:56:47 ID:fJiWjGYVO
シルブリ列形成まだ?
320名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:56:52 ID:AgF820KVO
AXL列結構長くなってきたwww
321名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:57:19 ID:ZC4ZvcjDO
蜜柑始まってるなw
持ってるやつがぞろぞろ中に来た
322名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:57:59 ID:0HuSeKlyO
AXLマジ?
1515からだっけ?
323名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:58:59 ID:qMKQXXdPO
ハムハムのトーク、レイヤーさんが巫女服生脱ぎでスク水へw
324名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:59:06 ID:AgF820KVO
>>322
15分からだけど最後尾の看板がもう見えないorz
325名無したちの午後:2009/10/25(日) 14:59:22 ID:1lGzFxp1O
リコッタ人が集まりだしたよ
326名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:00:24 ID:0HuSeKlyO
>>323
wwwww
327名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:00:49 ID:1lGzFxp1O
>>323
ホントだ、スク水になってるwww
328名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:01:01 ID:oD2TM0EuO
雨が降ってたら死亡だな
病んでよかった
329名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:02:01 ID:1lGzFxp1O
リコッタ前現在約30〜40人
330名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:04:49 ID:0HuSeKlyO
RococoもらえなかったからAXLに移動

なんだこれ…
331名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:06:30 ID:62Ux/Id6i
リコッタの列バックヤードへ移動
332名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:06:45 ID:oD2TM0EuO
リコ列形成
333名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:09:43 ID:DSoGMBmfO
なんとか着いた…

展示場付近に人居なさすぎて会場間違えたかと不安にったわw

あとは貰えさえすれば…
334名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:10:48 ID:0HuSeKlyO
AXLの斜め後ろの待機列なんだろ…?
335名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:12:28 ID:ExQLc8cEO
Ricotta列は東6-B外
ガンガレ
336名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:12:59 ID:ZC4ZvcjDO
外にAXL、蜜柑、シルブレ列があるな
337名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:13:00 ID:BLlBhTczi
緑茶だと思う
338名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:13:10 ID:juO8JCnwO
シルバーブリッツ無料配布列形成完了
339名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:13:14 ID:fJiWjGYVO
見た感じRococoは100なかったな
340名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:13:25 ID:ExQLc8cEO
>>334
Ricotta
341名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:14:11 ID:oedDEEVMO
民安トークショーを聞いていて緑茶配布に並ぶのが遅れた。外の行列で待機。
342名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:14:16 ID:ZC4ZvcjDO
無料配布はポスターか冊子ばっかだなw
343名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:14:16 ID:GmBf1R4OO
どなたか年齢制限のパンフレット譲ってくれる方いませんか?
免許証忘れてしまって
344名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:15:06 ID:1lGzFxp1O
シルバーブリッツに並んでるけど、ネーブルは中々捌けないね。
345名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:16:02 ID:DDDpq4ziO
axl緑茶のとこまで並んでる
346名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:17:10 ID:2rR14CHiO
蜜柑は一人で一枚づつ渡してるから遅い。
347名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:18:09 ID:0HuSeKlyO
AXL動き出した…思った程じゃなかったw
348名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:18:39 ID:ZC4ZvcjDO
15時からの多すぎw
15時からのMitha→TSUKASA→蜜柑
ときて蜜柑にならんでるが蜜柑もらえるか
349名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:19:35 ID:lyhGzUpj0
蜜柑は牛歩にしてそのまま16時のジャンケンイベントに人呼び込みたいんじゃない?
350名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:21:05 ID:yDDUhVwo0
ハムハム、2回目の配布列形成中
351名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:22:05 ID:1lGzFxp1O
ネーブル終了列解散
352名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:23:07 ID:0HuSeKlyO
AXL終わったからRicotta移動
急に人増えすぎw
353名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:23:11 ID:ZC4ZvcjDO
蜜柑もらえなかったw

次にならんだAXLはギリギリ貰えたw

リコッタへ移動
354名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:24:42 ID:ydrLdfsu0
>>305
そんなに捨てられるといことは、デカくて邪魔なのかい?
355名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:24:45 ID:ExQLc8cEO
Rococo少なすぎ
AGFとかわっとらん

蜜柑2周目いくやつ多過ぎ
356名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:26:23 ID:0HuSeKlyO
>>354
紙袋からはみ出して持ちにくいw
357名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:27:30 ID:ExQLc8cEO
>>354
ばじゃまソフトサイズだからねえ。
しかも縦じゃなくて横にデカイ
358名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:28:24 ID:ExQLc8cEO
リコッタ開始
359名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:29:00 ID:0HuSeKlyO
Ricotta配布開始

さて…
360名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:29:42 ID:ZC4ZvcjDO
頼むぞリコッタ
蜜柑もらえなかったから欲しいぞ
361名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:35:16 ID:oD2TM0EuO
シルブリも開始
362267:2009/10/25(日) 15:38:31 ID:DSoGMBmfO
皆のお陰で無事貰えたお!
何か奇声を発してた人も居たけど、来て良かったお
363名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:44:41 ID:ZC4ZvcjDO
>>362
いたなwリコッタ列
364名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:46:40 ID:ZC4ZvcjDO
誰かAXLの当選番号出たら番号教えてくれ
365名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:51:27 ID:oD2TM0EuO
319 26 59 237 283が当たり
366名無したちの午後:2009/10/25(日) 15:56:40 ID:ZC4ZvcjDO
>>365
マジかー
外れたわ
またハズレクジコレクションが増えた
サンクス
367名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:02:51 ID:oD2TM0EuO
アルケミストの配布はじまた
368名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:40:35 ID:ZC4ZvcjDO
終わったなぁ
滑り込みでなんかねえかな
369名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:43:16 ID:nI7xJxILO
Ricottaでループしてるのが1枚目丸めないで並んでて強風で折れまくってたなw
ざまぁw
370名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:44:58 ID:ExQLc8cEO
お疲れ様でした。
雨、寒さのせいか人すくなったですね。
ライブの方々は引き続き頑張って下さい。

蜜柑の配り子は見えそーで見えなかった…。
371名無したちの午後:2009/10/25(日) 16:53:58 ID:kKFEJuRcO
今回びっくりするほど人少なかったな・・・
さすがに次回開催が危ぶまれるほどじゃないと思うけど
リアルに各企業の売り上げ激減してるんじゃなかろうか
西と違って配布列が建物内から見えないから余計に閑散して見えた
372名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:01:34 ID:oD2TM0EuO
オワタはいしゅーりょー!
さらば東京
きっとまた来るぜ
373名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:02:51 ID:ExQLc8cEO
東京でこれだと大阪が心配だろーね。
374名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:17:46 ID:IaNQV1beO
奥井雅美の集客力はこんなもんか
375名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:19:04 ID:ZC4ZvcjDO
>>373
転売ヤーにはな

大阪連中は参考に
無料配布は大体がポスターと冊子
今回はポスターが異様に多かった。
運試し向きなドリパだな
イベントは5pbや奥井などのメインを省くと基本的にないが、抽選物が多い。
枕みたいなのもそうだがガチャガチャでの当たりやメロンブックスみたいな福引き型のでサイン入りグッズが当たる傾向
376名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:20:23 ID:bjxC3X370
榊原より専ヲタが少ないのはもちろんあるけど、
何よりドリパのライブはついで見層が大半だから
入場者数が少なければそれに比例してライブ観覧者も少なくなる
377名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:23:55 ID:oD2TM0EuO
まあ売り切れがあまりなかったから
どうしてもほしいもんがあったみたいな人には
よかったかも知れん
378名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:25:33 ID:ZC4ZvcjDO
>>374
ステージにはいってないが必死に年齢制限ブースで呼び掛けてたよw
奥井というよりドリパはエロゲ系だからな
奥井はどっちかといったら明らかにアニメ系
エロゲーマーにはアニメには興味ないやつは結構いるしな
榊原ならドンピシャだっただけ
379名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:25:48 ID:jT9JOftDO
仮に今日天気が良かったとしても客の入りは良かっただろうか?
ドリパも春だけにした方がいいんじゃないの?
380名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:30:28 ID:261NfHhHO
西又先生が見れただけで満足だった
381名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:33:03 ID:ZC4ZvcjDO
ちんぽ先生は比較的みる方じゃね
382名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:36:07 ID:BZb8p1LC0
ID赤くして現地から報告してくれた皆様はごくろうさまでした
良かれ悪しかれ参加人数の少なさが混乱を最小限に抑えてくれた、という感じだったみたいですな
383名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:39:32 ID:QNbCYr6N0
不況で目玉企業が少ない or 目玉商品が少ないのと
雨で天候不良で行く気無くしたのとダブルパンチと思われる
雨じゃなければまだ来てたって人はいると思う
まぁもともと秋は春より盛り上がらないってのもあるし
384名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:46:06 ID:ExQLc8cEO
メーカー展示痛車は

Nitro+
NISSAN GTR

Nabel
PORCHE Cayenne turbo
Targa 4S

ぐらいか。
今回どみるいなかったな…。
385名無したちの午後:2009/10/25(日) 17:51:31 ID:IaNQV1beO
ジャンケン大会で2つも賞品ゲットしちゃったわ、、、
運を使い果たしたかもしれん
386名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:06:10 ID:RGPhVsmQ0
>>374
奥井程度ならこんなもんじゃね?

年齢制限ブースでエロゲオタ釣って、奥井効果でアニオタ釣れてウマー
にはならなかったみたいだなw
387名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:10:30 ID:lyhGzUpj0
奥井じゃ明らかにアウェイだわなー。そりゃエロゲ曲いくつか歌ってるけど、ほんとにいくつかだし。
そもそもアニソンのほうでも最近のソロ奥井は影薄いじゃない。
388名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:16:02 ID:NcM60GEO0
奥井を知らない俺に隙はなかった
389名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:19:22 ID:dCmDhm0w0
奥井ってナデシコの人でしょ
もう古すぎるよ…
390名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:21:51 ID:DDDpq4ziO
オクパッとしないものばっかだったなぁ
391名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:29:38 ID:ZC4ZvcjDO
奥井だけじゃなくJAMが来るなら行ったんだけどな
392名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:30:13 ID:po+GEv0zO
>>389
もっと古いっす
爆裂ハンターとかスレイヤーズとかの世代
393名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:31:51 ID:lyhGzUpj0
>>391
大混乱必至
394名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:55:50 ID:Y7TYqSukO
三十路オタには神選曲なライブだった……
395名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:56:34 ID:ACJQI9SS0
奥井といえばウテナという印象。
396名無したちの午後:2009/10/25(日) 18:59:00 ID:lyhGzUpj0
>>394
おお、古めの曲やったのか……でも本人的には微妙な気持ちかもしれんなそれ。
397名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:01:49 ID:srZpnO0b0
咳してるのやサーモセンサーで高熱出てるのは、主催者権限で入場拒否とかしろよ・・・
398名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:06:57 ID:zZfg1HhS0
>>394
テッカマン系やった?
399名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:09:00 ID:IaNQV1beO
古い曲がメインだったのか
一曲目が全然知らない曲だったから帰ってきちゃったよ
400名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:11:40 ID:ZC4ZvcjDO
>>399
知らないのもあるだろうが聞いてれば詳しくなくても聞いた事あるような歌はあると思うぞ
401名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:12:51 ID:IqcxlZgH0
ライブ、人はどれくらいいたの?
CD買う必要なかったみたいな声がちらほら聞こえるんだけど。
402名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:23:52 ID:IaNQV1beO
人の入りは榊原の10分の1以下だろ。冗談ぬきに
403名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:27:57 ID:6bvMydyZ0
スレ1つ消化しないとかどんだけ閑散してんだよ
404名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:35:14 ID:IqcxlZgH0
>>402
10分の1以下!?まじで!?
盛り上がったの?
405名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:37:45 ID:IcU9fNsm0
なんかGWに西でやってたときにくらべて閑散としてた印象
特に一般ブースが5pbくらいしかなくて、すかすか
406名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:38:23 ID:S+V0U+vk0
>>384
痛車は一般ブースの方に大量に。
どみるもあったよ。
407名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:42:29 ID:VeBE+19R0
帰りがけ16時半頃に春の入場券を買う時に
奥井の整理番号が見えたけどまだ180番台だった。
あれからどれだけ売れても200番くらいまでな気がする。
呼び込みの声が整理券無くてもOKというニュアンスに聞こえたんだけど
無しでも見れたのかな?
どうだったんだろう
408名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:43:20 ID:wgQs9WTlO
たしか去年の5月はなんだこれ?と思う位人いたと記憶しているが
今回本当に少ないな15分刻みの配布がハシゴ出来るんだから
409名無したちの午後:2009/10/25(日) 19:45:19 ID:po+GEv0zO
>>399
惜しかったな
三曲目に「輪舞revolution」やったぞ
個人的には「Mask」がよかった
410名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:09:53 ID:ydrLdfsu0
寒い上に物販もたいしたことなかったし、こんなもんかね
411名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:17:28 ID:2urEaQEi0
まあ秋ドリパで雨振りゃこんなもんだろ
物販も目当てのテレカしょぼしょぼ買って、無料配布も大体もらえたからいいけど
412名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:27:08 ID:oD2TM0EuO
アーリー要らなかったかもな
413名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:32:30 ID:OJC/Tv9R0
今回どこが一番並んだんだ、ALcotか
あとヨスガの委員長テレカって何時になくなったかわかる人いる?
414名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:34:45 ID:BexITWuS0
>>413
正確にはわからないけど12時半には理香子も一緒に売り切れていたような・・・
415名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:37:29 ID:8/FlGRoB0
>>69
正確には、それぞれの線等側な。
A〜Dの前からか後からかと言うのがあり、今回は全て先頭側になった
416名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:40:21 ID:LY02vwc30
何だか今回のドリパ、ポスターの無料配布やたら多かったようだけど、
よく考えたらその一方で体験版CDの配布が少なかった気がする。
つまり配布物もコストを下げようという動きがあるのかな?
でもポスター意外に人気あるね。しろとんソフトあたりなんかさほど長い列にならないと思ったけど10分前には結構な列だったし、
蜜柑の列もカオスだったがスティポと思いきや(珍しく?)B2だったし
417名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:41:38 ID:8/FlGRoB0
線等側
→先頭側

どんな誤変換だよ
418名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:44:16 ID:OJC/Tv9R0
>>414
おお、やっぱそうか
12時半ぐらいに見に行ったら人いなくて見たらもう売り切れてたよ
あんなに人並んでたのにほとんどの人がテレカ目当てだったかw
419名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:47:26 ID:2urEaQEi0
そういや、蜜柑のポスター2種類目はなんだったんだろ?
飾ってあったシャッフルエッセンスのポスターはもらったんだけど
420名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:48:31 ID:f6d7xI3k0
体験版は後日公式サイトでDLできる場合が多いから
意外と人気ないんだよな
421名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:51:18 ID:du40zt1wP
264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :sage :2009/10/25(日) 17:36:53 (p)ID:buvi7VdaP(2)
帰ってきたのでレポ

俺がビックサイトに着いたのが6:30だが、そのまえから居たっぽい
待機列は外で雨降っているし寒いので大抵の人は
ペットボトルとか置いて館内に避難。

和田が動かないから何やっているのか見てたら、人の居ないところへ行って
場所置きのペットボトルをパクッて飲んでた。
422名無したちの午後:2009/10/25(日) 20:53:54 ID:BexITWuS0
>>418
夏ノ雨サントラ目当てで入場して最初に並んだけど
売り切れるまで常時7、80人並んでたみたい。
最後尾着くと買うまで20分ぐらいかかってた。
423名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:32:22 ID:56QnUg0N0
初めて行ったが物販系はほんとにろくなの無かったな。
反面、トークショーとかのイベントは楽しかったよ。
作り手側との距離が近いから聞いてて楽しいし盛り上がれたわ。
次回も行きたいね。
424名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:42:17 ID:8/FlGRoB0
「秋葉原電気外"漢"祭り2」
12月27日・28日・29日
秋葉原特設会場とショップにて開催予定
425名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:42:18 ID:TqwWVYYyO
すまん 爆裂ハンターのときの二人目の女性だれ?
426名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:45:09 ID:IcU9fNsm0
じゃぁ、企業目当てな人は27〜31まで秋葉と有明に参戦?
427名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:45:14 ID:tJw91+fw0
>425
おーみちゃん
428名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:47:18 ID:TqwWVYYyO
おーみちゃんっていうんか
有難う
帽子かぶってて可愛いね
429名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:50:28 ID:y3oYObUD0
秋は絶対アーリー買わない!

そう心に決めた寒い一日でした
430名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:51:23 ID:xFVyo/1RP
>>424
この情報はマジ?
431名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:52:43 ID:lyhGzUpj0
>>430
嘘900
432名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:52:59 ID:ZC4ZvcjDO
>>427
おーみ来たのか
それにJAM完全体とは言わないからサイキックラバーか影山が来てれば見に行ったのに
433名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:55:43 ID:xFVyo/1RP
>>431
ども。
嘘900って、イベント日程の情報も扱うんだね。知らなかった。
434名無したちの午後:2009/10/25(日) 21:57:18 ID:TqwWVYYyO
まった
ミノリのポスターにそんなのかいてあった気が
>27 28 29
435名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:00:03 ID:0xuYhTaQ0
436名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:12:36 ID:7xBjNsyA0
>>424
紫の物販で商品を購入したらチラシが入ってたな
437名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:20:02 ID:8Ujhw90V0
>>426
27〜28秋葉
29〜31有明
で、元旦は鷲宮神社とかに行くんだろ・・・
長期戦大変だな・・・
438名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:36:22 ID:ZC4ZvcjDO
12月27日だったかはアクアプラスフェスタとかいくやつもいるだろうw
439名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:40:19 ID:wr+IsP1O0
エロゲにおけるコミケの重要度が下がってくるのかなあ
(下げざるを得ない状況になってるというほうが正しいだろうけど)
準備会的には願ったりな展開なのかも
440名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:40:19 ID:E/C6E8Is0
12月30日に横浜アリーナ行くやつもいるだろ
441名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:43:52 ID:lyhGzUpj0
けいおんライブか…大友の年末進行はガチで大変だな
442名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:46:46 ID:WORyFiIs0
>>439
あくまでも相対的なものじゃないか?いかに攻撃ヘリや精密誘導兵器が進歩
しても、陸戦の中核としてMBTは外せないのと一緒で。
443名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:49:53 ID:wP3BkMvq0
例えがよく分からん。
444名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:49:56 ID:C/Z4NLc60
>>430
マジだ
ちらし配ってた
445名無したちの午後:2009/10/25(日) 22:58:10 ID:3Y3+8f5v0
無料配布に並んだ直後に、ポスターたくさんさした紙袋持ったデブが
「ふー間に合った」といいながら俺の前に割り込んだ。
後ろ向きに突き出たポスターの筒にCCレモンを流し込んでやった。
配布物をもらっても結局気付かずにどこかに去っていった。
今日の一善はこれ。
446名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:00:27 ID:/Ifbz+i20
>>445
GJ・・・なのか?w
ざまぁと言いたいが、そのポスターに罪はないからなぁ
447名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:00:46 ID:uwLqgNu90
ttp://www.denkigai.net/dg/

内容は知らんが日程は間違いない
448名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:04:30 ID:wr+IsP1O0
同時期開催が定着できれば、メーカのイベントへのスタンスで使い分けと言う形になってくるのかな
サークルがそのままメーカ化したところはコミケ出展はやっぱりステイタスだろうし
独自で出したいけどコミケじゃ負荷が重過ぎるようなところは外へ行くだろうし
449名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:06:02 ID:nsryl1TS0
人が少なすぎてどこもすぐ買えたから時間を持て余してしまった
コミケもこれくらい少なければ楽なのに
450名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:11:42 ID:/Ifbz+i20
>>448
いや、コミケに受かれば、コミケでしょ。
451名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:22:18 ID:3Y3+8f5v0
結果的に5日開催っぽくなるのはきつい気がするけど、秋葉の方は1日目でほしいの全部買えちゃえば
間に一日休みが入るのか。
452名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:29:42 ID:ivjoyiQt0
>>439
準備会が誘導したんじゃないの?
自治体の持ち物のビッグサイトでエロエロが出てたら世情的にやばいだろ
453名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:31:14 ID:74XVN5580
持参の紙袋が破れて中身ぶちまけてた人見た
直接濡れなくても湿気が多い日は気を付けた方がいいですね
454名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:43:04 ID:C/Z4NLc60
>>452
秋葉原も同じぐらいやばいだろ
千代田区はそのあたりうるさいんだぞ
455名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:45:10 ID:AlSLh5eZ0
>>407

>呼び込みの声が整理券無くてもOKというニュアンスに聞こえたんだけど
>無しでも見れたのかな?

前に行けないだけでみれる
456名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:45:43 ID:B2bBJbxj0
それじゃエロマンガ島で
457名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:47:31 ID:Z/+AFpWl0
コミケ上京する方からしたら敵わんな・・・。
458名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:53:22 ID:E/C6E8Is0
明らかに60歳を超えているおじいさんらしき人が企業の紙袋もって
色んなグッツ買いあさってたな。無料配布の時に流石にキツイらしく
折りたたみ椅子に座って休んでいた。仲間もいたらしいけどあれが
俺らの将来の姿なのかな?
459名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:56:10 ID:ivjoyiQt0
>>454
コミケは新しく管轄になった署からすでに警告受けてるから

千代田区は秋葉原に限っては喜んで協力してくれそう
460名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:57:44 ID:PTudTFx/0
それまでに飽きるだろうし結婚をし妻子を
持つようになるから可能性は非常に低い
461名無したちの午後:2009/10/25(日) 23:59:24 ID:E/C6E8Is0
>>460
お前そんな顔と容姿で結婚できると思ってるのwwwwww
462名無したちの午後:2009/10/26(月) 00:01:49 ID:ewdmTacy0
学生の頃は、30近くになってまでエロゲやってる自分の姿なんて想像してなかったからな…
未来なんてわからんよ
463名無したちの午後:2009/10/26(月) 00:04:14 ID:41qntkD10
今二十代の人間が五、六十代になる頃までエロゲという文化が表世界で生き残っているかどうか
464名無したちの午後:2009/10/26(月) 00:05:30 ID:uwLqgNu90
40年後なんて、超高齢化社会だから
逆にエロゲメーカーが老人向けエロゲを発売する必要すらあるかもしれない。
AV女優のイベントはしごするお爺さんだったいるくらいだから、
あなどれない。
465名無したちの午後:2009/10/26(月) 00:35:40 ID:mWdo/57X0
>>357
ホント横にでかいのはたまらんわ…
そう言いつつ、配布のとゴミ箱に捨てられていたのと、計2つ持って帰ってきた。
それに、ましろ色シンフォニーもそうだったりする…(横でかタイプ)。
466名無したちの午後:2009/10/26(月) 00:43:13 ID:lICbZyQ/0
いつも思うんだけど、ぱじゃまみたいな無駄にでかい袋は購入者への嫌がらせが目的なのか?
あるいは、衆目を気にするような軟弱なやつをふるいにかけたいとか、そういうことなのか?
467名無したちの午後:2009/10/26(月) 00:52:34 ID:DMlbs78b0
でかい袋はその企業の宣伝も兼ねてるんじゃなかったっけ
コミケもだけど会場内では大きいほうが目立つし
468名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:05:01 ID:GQXOwVHuO
高齢ばばあがエロブースにいて吹いた
なにしにきたんだ
469名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:07:25 ID:x5K1XAv40
ぱじゃまで新作のテレカ一枚買ったら
売り娘が「この中に入れておきますね」と当然のようにでかい紙袋に入れたのには呆れたわ。
それをどうすんだ?俺に渡すつもりか?と思ったら案の定渡してきやがった。
470名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:08:32 ID:XZwtKSwG0
よくある「引きこもりの息子に・・・」ってやつでしょ
471名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:11:10 ID:OEvZg5QR0
>>458
つ転売ヤー
ゆず物販列で見たが購入物の指示を電話で受けてた
30年後の自分も似た風貌になりそうだがw
472名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:11:50 ID:mWdo/57X0
Se.きららの袋も(春と同じで)横デカだったよな。
まぁあれは配布ではなく何か買わないと手に入らないものだったと思うけど。
>>460
結婚し妻子うんぬんはともかく、「飽きる」「違う趣味に目覚める」ということはありそう。
俺の10年前の趣味なんかオタ文化のオの字も知らず相撲観戦に熱中していて
男同士の裸のぶつかり合いにハァハァしていた。それが今では…
人生色々あって趣味も変わっていくものよ。
473名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:12:40 ID:hcpNVbOX0
>>471
ひきこもりの息子からの電話かも知れんぞ・・・
474名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:14:46 ID:OEvZg5QR0
>>469
言ってくれれば集めてるから引き取ったのに(紙袋
>>473
あの風貌はほーむれs(ry
475名無したちの午後:2009/10/26(月) 01:26:41 ID:08XrhHb10
>>447
チラシって置いてあったの紫と実りくらい?
他にどこが出るんだ?
476名無したちの午後:2009/10/26(月) 02:15:01 ID:Izdosrr7O
>>469みたいなのは渡さなかったら渡さなかったで
金払ったのに何で渡さねえんだとかゴネる
ぱじゃまはこういうのをスルーしてさらに紙袋の大きさを追求すべき
昔cuffsが通販で売ったB0ポスターが悠々入るサイズでいい
477名無したちの午後:2009/10/26(月) 02:59:47 ID:xcDiyyJc0
>471
車輪の人のファンネルかもね。
478名無したちの午後:2009/10/26(月) 05:18:44 ID:Hp+IUGhP0
TOYPLAが配ってた
479名無したちの午後:2009/10/26(月) 05:31:27 ID:Hp+IUGhP0
ちなみに電気外祭りの首謀者はTG編集部らしいぞ
480名無したちの午後:2009/10/26(月) 06:47:58 ID:nIWw/NKJ0
「らしい」じゃなくておもッ糞TGです
481名無したちの午後:2009/10/26(月) 08:11:32 ID:+ZsqMFUs0
Twinkleの袋にも入ってた→電気外祭りチラシ
チラシはいってるメーカーは参加なのだろうか?
482名無したちの午後:2009/10/26(月) 08:17:57 ID:QJGlE0XcO
>>385
もしかしてLassのジャンケン大会に居た人?
483名無したちの午後:2009/10/26(月) 08:41:03 ID:hBrUed3S0
ジャンケン大会はいつも1回目勝たなくても2回目に参加したり
1回目後だし→2回目ってやってるけどここ5年ほど特に何も言われたことないぞ。
2回目以降は負けた連中が見てるから目立つんでやめた方がいいと思うけど、
1回目だけでも賞品ゲット率三倍になるから試してみれ。
484名無したちの午後:2009/10/26(月) 09:57:07 ID:AxN/eGwEO
>>423
トークショー系良かったね。
コミケじゃ通行人多すぎで、ああ言う和やかな空気ではできないし、
キャララの規模拡大版って感じだった。
15時過ぎくらいから各所でやってたから、そんなに興味ないメーカーでも、
ハシゴして回るのが楽しかった。
485名無したちの午後:2009/10/26(月) 10:32:05 ID:yVxVP/df0
電気外祭りはコミケ落選組とコミケ出ないというか出られない組が
集まりそうだな
486名無したちの午後:2009/10/26(月) 11:22:19 ID:B6RpygzZ0
コミケってエロゲーメーカーが減ってきたけど理由とかあるの?
487名無したちの午後:2009/10/26(月) 11:29:29 ID:DMvaQPnt0
>>486
企業ブースは、一般枠やらエロゲ枠があるそうな
それに加え、コミケは完全抽選じゃないからオーガストのように必ず受かったり不透明な部分がある

別にイベントやるのはいいけど、コミケと一週間は間をあけてほしいもんだ

488名無したちの午後:2009/10/26(月) 11:42:31 ID:wvD/sfEFO
チャリティオク目当てでいくやつは少ないのかな?あの雰囲気もドリパしかないから秋も続けてほしい
489名無したちの午後:2009/10/26(月) 12:11:18 ID:WnpMFLVm0
>>487
続いていた方がコミケに地方から来る人に便利だろうし、
参加者が増えれば主催者にとってもいいからじゃない

490名無したちの午後:2009/10/26(月) 12:12:25 ID:PUGyZ3M9O
昨日のやつで喉やられた
うつされたっぽい
酷くはなく熱はないだけマシだが
491名無したちの午後:2009/10/26(月) 12:22:23 ID:B6RpygzZ0
>>490
8月列にいた?でゴホゴホ言ってた奴いたけど?
492名無したちの午後:2009/10/26(月) 12:30:21 ID:hBrUed3S0
>>490
うつされたって思うならお前は外出歩いて他の奴にうつすなよ?
迷惑だから。
493名無したちの午後:2009/10/26(月) 12:39:42 ID:PUGyZ3M9O
>>491
8月はいってないな。
Lass、ゆずと無料配布巡りはしたからこの辺なら気を付けろ。
一日たって大丈夫なら大丈夫だとは思うが必要以上にうがいした方がいい。

>>492
なんで?
別に文句は言ってないだろ?
そんなことでわざわざつっかかってくるってことはお前だろ昨日ここに熱があるからうつしてやるぜとか言ってた馬鹿が二人程いたが
494名無したちの午後:2009/10/26(月) 12:41:21 ID:B6RpygzZ0
まーあの状況だとマスクしてない奴全員戦犯だろうね

ゆずは行ったぜ・・・・行って後悔はしていないw
495名無したちの午後:2009/10/26(月) 12:43:37 ID:gnnA8XXBO
おまえら体弱すぎ
496名無したちの午後:2009/10/26(月) 13:11:48 ID:oL5S7HETP
8月列で咳していたのは漏れかもしれん
が、インフルでは無いので安心してくれ、咽系統の疾患だ
497名無したちの午後:2009/10/26(月) 13:13:47 ID:B6RpygzZ0
そんなの言われないとわかんねーよw
怖いからマスクしてよw
498名無したちの午後:2009/10/26(月) 13:19:52 ID:AMaSrGFb0
熱がない喘息系の症状はうつらないから安心しろ。
熱のある症状はうつる。
499名無したちの午後:2009/10/26(月) 13:26:20 ID:j8wM92mi0
thx移らないのか


nbkzは冬なにやるのだ?
500名無したちの午後:2009/10/26(月) 14:35:32 ID:GQXOwVHuO
つか、今回の身分証チェック、朝買って様子見してたが、パンフ販売の場所のチェックあまあまだったな
二枚でもいい?OKです
みたいな話もきこえたし
そのせいで成年ゲートで巻き戻る人わんさかいて吹いたw
俺は当然OKしてもらえたが(免許証だし

スタッフ配置ミスかな
501名無したちの午後:2009/10/26(月) 14:49:32 ID:qfkttKO90
n?
朝の待機列前ゲートは身分証が必要だったろ?そんでもおk?
つーか
ゆず待ちしてたら勤勉な青少年がいたんだがベクトル解析って何学年?
502名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:07:22 ID:qh3S59kC0
開場前は駐車場のゲートで確認あったけど
午後に再入場したときパンフ見せるだけで入れたのだが
これって午後からなら未成年でも入れるって事では?
一般18ゲートも見せるだけだし
ゾーニングあまり意味ないのでは?
503名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:08:14 ID:GQXOwVHuO
>>501
つまり
本来二枚重ねは不可能なのにカタログ販売場ではOKしちまったから
赤パンフ所持でゲートまできたってことだ
ある意味自業自得だし、イベントのこと調べないで顔写真つき身分証もたない方が悪いからしょうがないがな

しかし 近江ちゃんとのMASKは神だった
いいかんじに声重なってた
504名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:21:40 ID:necyYmBk0
アーリーで遅れてきたやつへの対処、パンフの販売所チェック、
メーカー側未確認で勝手に列作成、オフィシャルブース超牛歩
今回のドリパスタッフひどすぎ
505名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:30:14 ID:yVxVP/df0
オフィシャルは販売している子がだめだと思う。
お金の確認遅すぎ。
どうせ買うだけなので、コスプレした女でなくてもいいんだがな
506名無したちの午後:2009/10/26(月) 15:45:09 ID:i5hE+SzQO
>>501
ベクトル解析だということは理工系の大学生だ。
基礎的内容なら1年生でやるかな。
507名無したちの午後:2009/10/26(月) 16:53:35 ID:YsRIBnnYO
ねこねこ&コットンの無料配布列は
ドリパスタッフに断らずメーカーで勝手に列作ったんだっけ?
508507:2009/10/26(月) 16:55:33 ID:YsRIBnnYO
ゴメン逆だった。
ドリパスタッフが勝手に列形成したのか。
509名無したちの午後:2009/10/26(月) 16:56:15 ID:gYxZClDI0
その理工系大学生の将来は
立派なエロゲプログラマーとなるんだろう
510名無したちの午後:2009/10/26(月) 16:59:53 ID:kTjMkqg70
>>502
今回、前の奴が学生証でも入ってたからね
やるならキッチリやってもらいたい
511名無したちの午後:2009/10/26(月) 17:16:00 ID:GQXOwVHuO
大学の学生証はOKだよ
512名無したちの午後:2009/10/26(月) 17:33:21 ID:kG8WINpeO
列勝手に作ったとか言ってるけど、ブース前に沢山人が溜まると
周囲のブースにも迷惑だぞ。
ねこの肩を持ちたくなる気持ちも判らないではないけどね…
513名無したちの午後:2009/10/26(月) 17:54:37 ID:VmvQnGSQO
肩もつもクソも無断で列作成はどう考えてもまずいだろ
新しくくるやつもわかんなくなるし
下手すると列が複数になってたぞ
514名無したちの午後:2009/10/26(月) 17:54:43 ID:TTr1jHIaO
パラソルのタペストリー、購入してみたら素材がA&J社だったとは……
515名無したちの午後:2009/10/26(月) 19:44:16 ID:2+ckjKRq0
全然違う場所で作ったんならともかく
あれで分からなくなるとかあり得ないって

昨日もいたが、ごちゃごちゃ言ってるのはタオル貰えなかった愚図だろw
516名無したちの午後:2009/10/26(月) 20:18:20 ID:necyYmBk0
ドリパスタッフがいるようだな
ねこねこ怒ってたから謝っとけよ
517名無したちの午後:2009/10/26(月) 20:29:50 ID:Hp+IUGhP0
ねこと戯画の配布が13:30で被ってしまい、
せいやんさんが「どこか空いてる時間に移りましょうか?」って言ってて、
最終的に13:40になったわけだが、
13:25ごろ、ブース前にたむろしてた人を何かで誘導しぐるっと1周して壁際にって感じだったな
518名無したちの午後:2009/10/26(月) 20:35:54 ID:GQXOwVHuO
>>516
スタッフここにいるの?
519名無したちの午後:2009/10/26(月) 20:54:28 ID:ymMeFsIu0
ねこねこのスタッフは他のブースの無料配布手伝ってたよな
520名無したちの午後:2009/10/26(月) 21:03:16 ID:VmvQnGSQO
ねこねこブース前にいた連中じゃなくて
横のブースにはみ出して離れてた奴らを
当のねこねこブースに告知もなしにいきなり引っ張って行ったからね
ねこねこも「あれ?」って感じで戸惑ってて
「通路確保か?」「別のブースの列じゃ?」みたいな相談後
結局ねこねこが聞きに行ってブース前の連中に平謝りする羽目に
ちょっとあれはドリパスタッフに弁護の余地はないわ
521名無したちの午後:2009/10/26(月) 22:14:45 ID:PUGyZ3M9O
>>515
タオルはもらえなかったがアンバークォーツの小説はもらった
これは前に配ったやつ?
522名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:06:59 ID:IjgB7QBR0
全員とはもちろん言わないがドリパは糞スタッフが多い
523名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:07:45 ID:8/BDRzIz0
ドリパスタッフってドリパ1日働いていくらもらってるんだろ?
524名無したちの午後:2009/10/27(火) 00:39:21 ID:gHoQzQdk0
前にやった時は8000円でした。
朝7時から夕方6時位まで拘束されて時給727円。これで交通費込み。
もう二度とやんねー!
525名無したちの午後:2009/10/27(火) 01:53:24 ID:8/BDRzIz0
結構安いね。
526名無したちの午後:2009/10/27(火) 03:04:28 ID:VdiSeM7JO
偽スタッフ乙
それかかなり昔のだな
数回前にやってもうやってないが、12000円だったぞ
時間は7時〜21時ぐらい
18時ぐらいから会場撤収がある
会場内の机椅子片づけ
テント畳み
コーン片づけ などやってた気がしたな
(詳しくは忘れた)
ぶっちゃけ時給換算したら泣けるから
もしスタッフやりたいなら
エロゲ会社のイベントが好き、人と接したい、
って人じゃなきゃオススメしないぜ
ちなみに前日設営もあるが(前日からの参加は自由、そんときの報酬は5000円)、報酬の割に結構疲れるから激しくオススメしない
ちゅーかあれはあと2000円追加しても良かったぐらいだ
あれに夜勤手当なんてもんは存在しない
527名無したちの午後:2009/10/27(火) 03:12:16 ID:gHoQzQdk0
なんで偽スタッフ扱いされなきゃなんないんだよ!
ウソはついて無いぞ。
528名無したちの午後:2009/10/27(火) 03:51:02 ID:7Cn9pGx+0
>>524
それ、都の最低賃金下回ってるやん
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/wnew/t-toukyo.htm
529名無したちの午後:2009/10/27(火) 03:52:49 ID:7Cn9pGx+0
>>528
あと、先月までは最低が766円だったみたい
530名無したちの午後:2009/10/27(火) 04:21:10 ID:MmPZsE1m0
1時間の休憩を入れて時給800円計算にしてるんじゃね?
531名無したちの午後:2009/10/27(火) 08:00:58 ID:+fyIWDjD0
うはうはなのは事務所のごく一部の常勤の人間だけってわけか
あとはイベントスタッフの派遣やらバイトやら使ってるだけと
532名無したちの午後:2009/10/27(火) 10:25:16 ID:mri6U4GeO
そんなうはうはじゃないだろ?
特に今回なんか赤字じゃね?
533名無したちの午後:2009/10/27(火) 10:30:56 ID:/JOvXufI0
>>526>>527も嘘は言ってない。

スタッフによって(主に経験回数)で賃金格差があるだけだ。

昼間に比べて夜勤が恐ろしく割に合わないのは同意。
534名無したちの午後:2009/10/27(火) 13:40:47 ID:gDWCzvQqO
クソスタッフども、ここはおまえらが雑談するスレじゃねーよ
535名無したちの午後:2009/10/27(火) 14:35:05 ID:VFyoc2dCO
クソ客と転売豚とウンコが仲良く楽しく雑談するスレです
536名無したちの午後:2009/10/27(火) 14:49:29 ID:j2eSy0cs0
夜勤て徹夜で設営するの?
それで5000円?
だれがやるんだよw
しかもその後寝ずに当日の作業に入るのか?
537名無したちの午後:2009/10/27(火) 16:24:06 ID:hqfP3FiT0
ビッグイシューの売り子するより稼げるよ
538名無したちの午後:2009/10/27(火) 19:28:29 ID:SOO614R+0
ありゃ普通じゃ絶対雇ってもらえない家無し用の仕事だからな
539名無したちの午後:2009/10/27(火) 20:37:36 ID:OdG842UEO
そろそろ大阪組話題に入れよw
540名無したちの午後:2009/10/27(火) 20:52:23 ID:/PLyEE8v0
大阪のドリパもスタッフがアレだから大変だな。
アーリーは遅刻しても、東京は横入りがOKだから大阪もありだ!
とか言ってアリチケ無しでも並べるだろうな。
スタッフが勝手に列作りがありなら、有志が配布列とか作ったりしてな。
541名無したちの午後:2009/10/27(火) 20:57:31 ID:acBIDjnRO
>>540
日本語でおk
542名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:07:45 ID:NN5/ZmaPO
どさくさに紛れてなに言ってんだよw
東京の人がやらかしたからって妄想で語んなよ
543名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:08:40 ID:JW8/t+hP0
なんで携帯が異常に多いんでしょうねぇ

イベント当時でもあるまいしw
544名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:09:29 ID:beED217M0
>>538
大阪だとスタッフは西成の日雇い労働者や浮浪者ばっかり?
そんな奴等に列整理なんか出来るの?

それより徹夜組よりスタッフのほうが臭そうだ
545名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:12:58 ID:NN5/ZmaPO
>>543
神奈川の件で規制に巻き込まれてんだわ
546名無したちの午後:2009/10/27(火) 21:59:28 ID:dPoWDI2t0
【政治】自民、児童ポルノ改正案再提出へ 単純所持も規制
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256645723/
547名無したちの午後:2009/10/29(木) 00:20:37 ID:GJpdgMAr0
インフルエンザウイルスの潜伏期間は1〜2日、遅い場合は4〜5日ほどで、
長くても最大7日後には症状が現れる。体調大丈夫?
548名無したちの午後:2009/10/29(木) 02:22:00 ID:L1fZBIFg0
俺はうつした方なのでもう治った。
549名無したちの午後:2009/10/29(木) 19:29:14 ID:yJZAO0KF0
544みたいな屑が東京人のデフォルトなの?
民度低すぎwww
550名無したちの午後:2009/10/29(木) 19:31:29 ID:5SH3DVN70
いや〜
大阪人のケチさに比べればw

メーカー公認のドケチさ(^∀^)ゲラゲラ
551名無したちの午後:2009/10/29(木) 20:21:30 ID:unDQNEM9O
目糞鼻糞
552名無したちの午後:2009/10/30(金) 10:25:15 ID:W8YdGCAP0
売れているところは東西関係なく売れているしなあ
参加人数の比率以上に売り上げが落ちる原因を外に求めていては、いつまで経っても成長出来ないぜ
553名無したちの午後:2009/11/02(月) 21:28:51 ID:lK7wpCfR0
308 名前: くぎゅうううううう 本日のレス 投稿日:2009/11/02(月)
1.D.C.V 制作決定
 →D.C.Uが発売されたあとすぐぐらいに既にラジオで告知されてました

2.D.C. 完全新作アニメ進行中
 →来年春予定とのこと

3.D.C. 11月20日よりDL販売開始
 →D.C.以外の作品も開始する様子

4.D.C. 成人コミック化
 →コンビニでも売ってるような成人コミック誌に載るらしい

5.D.C.I.F. PC版逆移植決定
 →わざわざ言わなくても分かってました

6.サーカスタクティクス(仮称)
 →サーカスランドみたいなファンディスク?

7.初音島未来
 →どう見ても初音ミクのパクリです、本当に(ry
 →D.C.のファンディスク的な作品?

8.D.C.シリーズPSP移植プロジェクト始動
 →まさか今までの作品を全部移植する気じゃないでしょうね…

9.D.C.V. 正式タイトル決定
 →そもそもV.C.をやってないから今のところはどうでもいいです

10.D.C. ZERO 制作進行中
 →D.C.Uのさくらルートの続編
 →キーワードはロンドン
554名無したちの午後:2009/11/03(火) 11:12:28 ID:iyPDCLlk0
大阪アーリー北。
130〜150の間。意味ねえー
555名無したちの午後:2009/11/04(水) 10:34:35 ID:R90w+tC6O
俺もアーリー届いてた
1〜20の間だった

最初にサガプラ行くかなぁ
556名無したちの午後:2009/11/06(金) 20:47:20 ID:RLckVliUP
無知でごめん 
10-11 アーリー入場
11-11:30 アーリーが固まったあと一般入場
11:30-物販開始 であってる?
557名無したちの午後:2009/11/06(金) 23:18:12 ID:0JGZLXX/0
10時半アーリー入場
そのあと一般入場
11時物販開始だね
558名無したちの午後:2009/11/06(金) 23:22:22 ID:RLckVliUP
11:30 ? 16:00(11:00 開場予定)
って書いてあるけど間30分間はなんなんだろ
559名無したちの午後:2009/11/07(土) 00:20:39 ID:T90cng4v0
>>557
あれ?
大阪っていつも11:00入場開始11:30物販開始じゃね?
今回から変ったの?
30分早くなったら外で待たされる時間が短くなって助かるな。

>>558
入場開始時にはまだ販売は始まらない。
全員入って各ブースに列を作らせられる。
列が出来て落ち着いて11:30までスタートを待つ。
560名無したちの午後:2009/11/07(土) 07:43:45 ID:h4VbBVqt0
11:00-11:05 蟻入場
11:10-11:30 蟻なし入場
11:30 開催

じゃないの?
561名無したちの午後:2009/11/07(土) 12:22:52 ID:oHiCWshD0
>>560
時間は関係ないよ。
アーリーあり全員入場してから、続けてアーリー無し入場
入場したら、そのまま最初に買うブースで列作り販売開始の11:30まで待機
562名無したちの午後:2009/11/07(土) 12:26:15 ID:wmzUtSn60
アリはともかく一般については>>559の通りだな。
>>557は東京の情報が混じっているような
563名無したちの午後:2009/11/07(土) 15:18:18 ID:a5NhVUfLP
なるほど、ありがとう〜
なんかキャンセル分売ってるみたいだけど追加4000円の価値まではなさそうだな
564名無したちの午後:2009/11/11(水) 18:18:26 ID:kRc5sLy9O
ドリパ、ステージ公開されたね。
大阪だし、まぁこんなもんか。
565名無したちの午後:2009/11/12(木) 19:58:53 ID:8DwPwOHk0
そういやチェリオ乙はどうだったの?
優遇ないから引きこもってこなかったとか
566名無したちの午後:2009/11/13(金) 06:30:37 ID:Cwt2NNuk0
皆さん、ご存知でしょうか?
全ての漫画・アニメ・ゲームに対して、表現規制の動きが醜くなっております。
最近、心無い人達が、全ての漫画・アニメ・ゲームの架空表現を法律で規制させ
ようとしていますが。
心無い人達は、自分達に気に入らない物を排除するような毛嫌い感情論の考えで
しか物を考えておりません。
全ての漫画・アニメ・ゲームを趣味にしている多くの人達の生きる意欲を奪い、
絶望させるような表現弾圧法案を作る事は絶対に許せません。
団結して反対を表明しないとほぼ確実に規制されてしまいます。

ここは規制反対派が情報を共有し団結をするための掲示板サイトです。

反対署名には必ず参加してください。

この事実を話題にするなどして世の中に広めてください。

架空創作表現の自由を守る会
http://willandwish.web.fc2.com/index.html

文化コンテンツ研究会
http://icc-japan.blogspot.com/
567名無したちの午後:2009/11/13(金) 21:47:46 ID:/g3DFfac0
アルカリは赤くなったら何はともあれセーブしないと泣くことになる

895 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/11/13(金) 21:26 ID:???
ドリパの見所はどこだ?

896 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/11/13(金) 21:37 ID:???
スレ違い
568名無したちの午後:2009/11/14(土) 01:13:02 ID:QzG4pJWXO
ドリパ東京で身分証の偽造なんて有ったのか?
569名無したちの午後:2009/11/14(土) 01:16:36 ID:1tqD5Tmb0
大阪はアーリーの確認で身分証必要?
570名無したちの午後:2009/11/14(土) 06:35:55 ID:CKLimLXsO
>>569
パンフ引換で確認されてるのに、なんでアーリーでまた確認されるんだ?

571名無したちの午後:2009/11/14(土) 11:53:40 ID:DE9/a1cb0
アグネスチャンって日本を呪う悪魔だよな 死ねばいいのにさ
572名無したちの午後:2009/11/14(土) 12:56:09 ID:vgA3+miR0
いよいよ明日大阪ドリパか
なんかめぼしい企業もアイテムもあまり無いなあ・・・金の節約ってことで参加やめとこうかなあ
573名無したちの午後:2009/11/14(土) 13:12:35 ID:fngX4yl6O
奥井ライブのために行くぜ
優先入場しないなら追加料金かからんしね
574名無したちの午後:2009/11/14(土) 13:18:31 ID:CKLimLXsO
いま東京駅6:50発の東海道昼特急大阪号のJRバスに乗車中、
50分遅れで東名愛知県内移動中。

575名無したちの午後:2009/11/14(土) 16:53:13 ID:KIZr6FSmO
なにわともあれ晴れそうでよござんす

>>574
お疲れ
576名無したちの午後:2009/11/14(土) 18:16:21 ID:ieWTmVrmO
>>574
自分も昼特急で移動中
いま岡崎と豊田の間で渋滞に巻き込まれている
577名無したちの午後:2009/11/14(土) 18:39:20 ID:DE9/a1cb0
奥井って?
578>>574:2009/11/14(土) 19:05:47 ID:CKLimLXsO
>>576
こっちも清水での渋滞で約1時間遅れの4:30位到着だよ。
いまはポンバシにいる。
>>577
奥井雅美のライブでしょ。
579名無したちの午後:2009/11/14(土) 19:58:09 ID:DE9/a1cb0
>>578
服屋(3店舗ある)とヤクザメイドとポン引きメイドには注意しろ
あともうそろそろダンボーラーがシャッター前や歩道橋の上にいるからな
580名無したちの午後:2009/11/14(土) 20:08:07 ID:DE9/a1cb0
>>578
魔法使いTaiの歌の人ね
あとはわからん
581名無したちの午後:2009/11/14(土) 21:22:48 ID:QzG4pJWXO
奥井雅美と言えば、スレイヤーズやウテナを始め、ヤマモトヨーコ、
これが私の御主人様など、アニソン界では大御所だよ。
JAMプロジェクトの一員でも有るしね。
582名無したちの午後:2009/11/14(土) 21:25:37 ID:FzoVrh3rP
だからってオタがわざわざ行く程の人間じゃないけどな
最近何歌ってんだろって感じだし

榊原とか桃井とかKOTOKOならライブだけの為に行くけど奥井はないわ
583名無したちの午後:2009/11/14(土) 21:28:02 ID:8ayrr5ZS0
>191 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 21:20:42 ID:8oD2bQJIO
>今年は危険物の免状で入れてくれるのかな?
>前は氏名、生年月日、顔写真、知事印があるのに入れてくれんかったし
>危険物免状が駄目で3海通の免許がOKだった訳が分からん

これって本当なの?
危険物の免許でも条件をみたしているんじゃない?
>有効な身分証明書の条件
>官公庁等の公的機関発行の身分証明書で有る事。
>氏名及び生年月日の記載が有る事。
>顔写真の掲載が有る事。
584名無したちの午後:2009/11/14(土) 21:48:47 ID:DE9/a1cb0
>>583
日本橋スレにあったやつだな


ごめん 知らないわ ホームページに書いて無いかなあ

それはそうと
企業のグッズべらぼうに高いな
5千円7千円は当たり前 一万ナンボもするのがざら

おまいらはこれは欲しいというのあるのか? コスパとかだったら日本橋に売ってるだろうし・・・
585名無したちの午後:2009/11/14(土) 22:36:14 ID:cCWBSmPp0
>>583
ドリパの運営が無能だから仕方ない。
顔写真つきの公的身分証明書の一覧作ってゲートの係に持たせればいいのに。

世の中に何種類あると思ってんだろ?
586名無したちの午後:2009/11/14(土) 22:59:00 ID:7zETe8N+O
それこそ偽造の温床じゃね?
むしろ免許証、住基カード、大学の学生証だけに絞ってもいい位だろ。
587名無したちの午後:2009/11/14(土) 23:51:38 ID:DjK9xk7f0
当の事務局が認めてるからアレだが
大学の学生証って国公立の以外は公的機関発行の身分証じゃないよなあ
588名無したちの午後:2009/11/14(土) 23:57:42 ID:DE9/a1cb0
文部科学省管轄
589名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:00:34 ID:DjK9xk7f0
それなら各種学校だって良いジャマイカということに
厳密な身分確認が必要な資格試験なんかだと撥ねるところも稀だがある>私大学生証
590名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:22:11 ID:Kxe8n3s1O
アホか?
各種学校なんて入学する際に身分確認しない所も少なくない。
そんな学生証に身分証明書としての価値なんて無いだろうが。
591名無したちの午後:2009/11/15(日) 00:35:47 ID:Ns3v/5Km0
本人確認法だと発行機関が物を言うので私大の学生証も各種学校の学生証も同等に身分証としての価値は無い

まあドリパに来る様な連中の相当数が学生証くらいしか持ってないだろうし
そんなかでも私大のほうが比率は高いんだから妥当な措置だろうが、専学の連中は涙目だわね
592名無したちの午後:2009/11/15(日) 03:50:46 ID:wdQ7d6MsO
みんなおはよう
今回急遽行くことにしたから初めて前売券買い忘れたんだが、
当日にパンフと引き換えに2000円出せばいいの?
593>>574:2009/11/15(日) 04:40:28 ID:8y5PjSwnO
>>592
そうだよ
594名無したちの午後:2009/11/15(日) 05:02:13 ID:wdQ7d6MsO
>>593
ありがとう
595名無したちの午後:2009/11/15(日) 05:46:13 ID:sjU8d60EO
新横浜始発6:00のひかりに乗り込みました。
これよりインテックス大阪に向かいます。
596名無したちの午後:2009/11/15(日) 06:07:41 ID:WT5wltXFO
今日は天気良さそうだね。
気温低いから厚着して行った方が良さそうだけど。
597名無したちの午後:2009/11/15(日) 06:12:14 ID:48AkV/Ej0
>>595
一般参加の方?がんばってね……
598名無したちの午後:2009/11/15(日) 07:43:50 ID:P34HIjRTO
ぴあはもう買えないのか?
599名無したちの午後:2009/11/15(日) 07:50:53 ID:8y5PjSwnO
>>598
昨日までは買えたけど(ファミマで検索したらまだ出て来たから)
600名無したちの午後:2009/11/15(日) 07:57:03 ID:P34HIjRTO
>>599
終了ですた…
601名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:06:13 ID:x2lU/A+AP
当日パンフあるだろ
602名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:23:02 ID:OhjTuOxt0
大阪環状線 梅田(貨)〜西九条間
信号トラブルで運転見合わせ
JR経由で行くやつは要注意
603名無したちの午後:2009/11/15(日) 08:30:58 ID:8y5PjSwnO
6号館側の門開いてるから、ファミマで飯買って来た。
604595:2009/11/15(日) 08:54:47 ID:sjU8d60EO
弁天町に着いた。
アーリーって10時までだよね?
まだ早いかな。
605名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:32:20 ID:zDq5U7soO
前回大阪ドリパの半分くらいしか人来てない気がする
606名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:32:28 ID:8y5PjSwnO
パンフ売り場2号館前に変わってる。

しかし、人すくねーなー。
607名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:33:52 ID:cy9Ah6NO0
エロゲ業界も不況なんだね
スタッフのリストラや、イベント参加の見送りが増えそう
608名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:34:15 ID:Ns3v/5Km0
秋は毎度低調なのがお約束とはいえ半分くらいとはまた…
おいらも今回はパスしたけど
609名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:39:48 ID:bAyLloNz0
東京も少なかったし目玉商品も無いしね

大阪秋は企業にしてみれば負担でしかないだろ
610名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:45:36 ID:4HXSDljAO
正直、今回はお目当てのブランドが結構来ていない…いや行くけど
611名無したちの午後:2009/11/15(日) 09:46:42 ID:gdf8FmGFO
つーかさみー
612名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:05:43 ID:zDq5U7soO
一般ブース蟻集合時間の十時現在で四人しかいないぞ
613名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:11:52 ID:P34HIjRTO
オhル…。
時期遅すぎのもあるんかね。
614名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:28:05 ID:t4QLTmWZ0
そんなに人少ないのか・・・。
かく言う俺も今回は不参加だが。
615名無したちの午後:2009/11/15(日) 10:55:01 ID:P34HIjRTO
オッサンスタッフの説明ワロタ
616名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:20:54 ID:7sFBwYVNO
並んでた列は入り終わった。確かに人少ないな…
617名無したちの午後:2009/11/15(日) 11:34:15 ID:vTpIbSMYO
今到着した。
はじまた。

・・少なっ
618hage:2009/11/15(日) 11:41:56 ID:x2lU/A+AP
「イベント限定」で買える物に魅力が全くなく
ステージイベントはそこらの同人イベント以下

おまけに目玉の榊原も大阪のサイリウム投げつけトラウマ事件のせいで
ドリパ常連自主降板

これで客が呼べるほうがおかしいw

限定商品商法で未だにインテックスやらビックサイトやらパンパンに
埋めてるボークス見習えよw
619名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:05:52 ID:IDgOQX4p0
東京はコスイベ団体と提携してコスイベを開き、
レイヤーさんやカメコを集めてなんとか盛況を保っているけど
大阪はそれすら苦しい(一応コスプレもコスプレ撮影もOKだけど撮影環境悪いから人が少ない)からな・・・
620名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:06:29 ID:Kxe8n3s1O
会場の中は、それなりに活気有るけどな。
621名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:08:55 ID:P34HIjRTO
サガ 購入特典ポスター 開始5分で終了って…
622名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:09:37 ID:rZBbboks0
そんなに人少ないのか・・・
今から行ってくるよ
623名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:15:56 ID:8y5PjSwnO
買い物終わった。
って、萌人とペンシルとトイプラだけだけど、
トイプラ、七尾のプレート聞いたら発売延期で持って来てないから、2ヶ所だけ。
あとは、午後の無料配布しかやることないよ・・・。
624名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:25:06 ID:4HXSDljAO
あらかた回り終えた
委託でも間借りでも、目当ての所が来てくれればそれで十分なんだが、やっぱ難しいのかね
東京の方でロットを売り切ってしまったとかならどうにもならんか

とりあえず、そういう中でも遠路来てくれた所には感謝を
625名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:27:08 ID:P34HIjRTO
ねこねこは配布なさそうだな
626名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:30:06 ID:bAyLloNz0
大阪人はドケチだって骨身にしみてわかってるからねぇ
出展者が減るのは仕方ない
627名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:31:36 ID:P34HIjRTO
相変わらず無料配布1430に固めすぎ
628名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:38:28 ID:zBDtzdMy0
>>626
オタクでもそれ関係あんの??
629名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:39:49 ID:WT5wltXFO
14時からのTSUKASAの紙袋配布行くかな。
630名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:40:23 ID:WT5wltXFO
間違えた13時からだった。
スマソ
631名無したちの午後:2009/11/15(日) 12:48:15 ID:VGjMbJYDO
>>630
もう並んでるわ
632名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:00:04 ID:oT8xYA6cO
>>626
んなこというても欲しいものが無い
633名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:06:24 ID:t4QLTmWZ0
書き込みもめっちゃ少ないな
誰か会場の写メ撮ってくれんかのぅ
634名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:12:27 ID:ju6kh8AFO
>>633
会場内は撮影禁止
635名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:26:39 ID:jmB1sMOG0
ドリパは会場内無料撮影禁止を伝えるのが甘い(マークも甘い)ね。
でかい張り紙をするとか、もっとみんなに分かるようにしないと。
俺も昔初めてドリパに行ったとき、何も知らなくて写真撮っちゃっていて、
注意されて初めて知った。
色んな訪問者が当たり前のように撮っていて注意されているのを見かけるよ。
それも一度や二度じゃないね。
ステージイベントを撮りまくっている外人の姿も見たことがある。
636名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:43:40 ID:+TBo8+T60
>>635
とりあえずパンフレットでも読んでおけ。
参加する人間のマナーだぞ。
637名無したちの午後:2009/11/15(日) 13:51:36 ID:vTpIbSMYO
お外はぴゅーぴゅー寒いのぅ
638名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:08:27 ID:1xpLn5zJ0
>>628
関係ない。
東京とは来場者数が桁違いだから総売上で負けるのは当然だが
売れているところはそこそこ列が出来てちゃんと売れている。
そもそも会場が大阪だからといって大阪の人間しか来ないわけでもない。
639名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:19:01 ID:P34HIjRTO
大阪は八月並ぶの多いな。
東京は物販で貰うからすぐ列はけるのに
ParasolとRococo配布数少ねえ
640名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:22:37 ID:zSPs0tcvO
違う館でガクトのイベントやってるんだが、あの前をかわいい女の子の袋を持って歩くのは非常に辛いww
641名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:22:58 ID:mMF6OmL40
エロゲじゃなくて模型の話だが、複数の知人が大阪のイベントは総じて売れないと言ってた
そのせいだけかどうかは知らないが、WHFは大阪では開催されなくなって神戸がメインになた
642名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:27:30 ID:R2jGDKDd0
一般先頭で横入りしようとしてた奴が3人いたがスタフに追い出されてprgだったw
今回どういう方法で並べたか書くとDQNが対策しそうなのでやめるが次回もあれはやってほしい
横入りに目を光らせる必要がなくなるんで楽だわぁ
まぁやったことは簡単なことなんだけどね
知ってると対策できちゃうんで
643名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:28:41 ID:R2jGDKDd0
一般てアーリーじゃないってことね
エロゲ行きのシャフル後の先頭での出来事ですた
644名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:31:25 ID:oT8xYA6cO
>>638
でも東京にきたら無理して買っちゃう
地元大阪では本当にいるか、よく考えて止める
645名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:39:55 ID:rZBbboks0
622ですけど、帰ってきました。
13時についてものの30分くらいしかいなかったけど、
欲しいものはだいたい買えたかな。
いつもの秋ドリパと比べて少ないなって印象はなかったかも。

あの制服のコスプレの団体はなんやろうって気になってたけど、
ガクトのイベントだったのか・・・
顔ぶれをみてると現役の高校生の集まりではないなぁって思ってたけどw
646名無したちの午後:2009/11/15(日) 14:58:49 ID:P34HIjRTO
>>642
誰が何の対策するのかよくわからん
647名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:05:17 ID:gdf8FmGFO
今回は15分くらいで欲しい物全部買えたから無料配布まで二時間程暇だった
648名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:17:51 ID:8y5PjSwnO
>>640
俺は紙袋は二つ折にして、萌人の非常口ネタ袋に入れて
ファミマに買い物いったよww
>>645
ガクトのFC会員向けのライブイベントらしい。ドレスコードが制服だかららしい(現役・元ともに)
649名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:25:55 ID:T3ZxUpOYO
エロゲの制服コスで乱入したら、一体どんなカオスになったんだろう…
650名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:33:59 ID:+cm6JAP/0
チャリティー結構いいものあるな。勇者も発生中w
651名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:35:22 ID:lN/Lvqvj0
今回、人少なっ!と思った。
やっぱライブがゆいちゃんじゃないとこんなもんかね…。
一番列長いのがエロゲメーカーじゃなくて
カードメーカーってのが何ともww
652名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:40:26 ID:aTKopOzs0
チャリティーってどんなもの出品されてるの?
653名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:45:42 ID:+cm6JAP/0
>>652
サイン入りグッズとか大物POPとかかな。
ネタだと体操着とかニーソもあったぞw
654名無したちの午後:2009/11/15(日) 15:50:36 ID:8y5PjSwnO
>>653
>ネタだと体操着とかニーソもあったぞw
売り物として出してたあの企業か?
655名無したちの午後:2009/11/15(日) 16:37:39 ID:P34HIjRTO
ライブは東京より人いたなあ
656名無したちの午後:2009/11/15(日) 17:24:34 ID:vTpIbSMYO
ライブは盛り上がったね。
奥井はゆいにゃんにひけをとってないなと感じた。
ビジュアル面を除いてだけど・・。
個人的には次回もアリかな。

人少ない印象も程々でいい面もあったよな気もする。ただちょっと寂しいが。
まぁなんだかんだで楽しかったわ。
657名無したちの午後:2009/11/15(日) 19:40:18 ID:Kxe8n3s1O
奥井のライブ、大阪は榊原と変わらない位の人居たな。
658名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:04:44 ID:gX9RTLIu0
客が少ないのはやむを得ないだろう
今回は商品に魅力がなさすぎだなw

大阪なんて夏コミ直後に設定して夏コミグッズでも売ってたほうがマシだろ
時期がおかしいわ
659名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:21:40 ID:PRtgCsOl0
せこいとは言うがなぁ、既に数週間前の東京ドリパで売ってたもんだからな・・・。
ヤフオクやグッズショップで定価+入場料ぐらいで手に入れられる状況の上
来て欲しいとこ、ROOTやらエウシュリー、アリスやらは不参加。

あと俺の周りの話じゃ賞与カット、無しなどが多数(俺含)
そんなんじゃぁ財布の紐を緩めてても出てくるのは埃ばかりだわ。
660名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:40:02 ID:PRtgCsOl0
入場料倍になったのも関西では大きく影響したのもあると思う。
前回の開催のときよりも更に目に見えて景気が悪くなっているので
心理的、経済的な壁がより大きい。

上でも書いたが東京ドリパグッズが全然値段がつかずほぼ原価で
手に入る状況なのも足を運ぶ気を無くさせた大きな一因だと思う。
661名無したちの午後:2009/11/15(日) 21:59:14 ID:crnmLQ920
ま、大阪でも開催してくれるだけマシだと思った方がいいのかな
662名無したちの午後:2009/11/15(日) 22:14:10 ID:E35dM7Uj0
>>661
元々キャラフェスは東京のみの開催だったからね。

その後に大阪でも開催されるようになったけど、東阪での2週連続開催はメーカーに
とっては厳しかったらしく今の間を取った開催スケジュールになったんだよね。

でも、それによって東京のみ参加のメーカーが増えたのとそれに連動して東京まで
遠征する人が増えたから結果的に大阪での来客数が減ってしまった。
663名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:35:46 ID:crnmLQ920
>>662
大阪でのキャラフェスは2001秋からだったかな

>東阪での2週連続開催
たしかにそんな時もあったけど、基本的にはそこそこ間は取ってた
ただ東阪での2週・・・じゃなく2日連続開催て時もあったけどw
あと、ドリパと共存つか並存の頃なんかは酷だったよw

>東京のみ参加のメーカーが増えたのとそれに連動して東京まで遠征する
自分も春に関してはGWてこともあって何度か行ってた
664名無したちの午後:2009/11/15(日) 23:56:45 ID:T3ZxUpOYO
結局出がらしなんだよな
早く欲しい奴は東京で買うし、ブランドによっては東京だけや売り切れ
東京が先にやるってのが変わらない限り、大阪はジリ貧なんじゃね?
大阪参加組のメリットって、空いてるってだけじゃんw
665名無したちの午後:2009/11/16(月) 00:36:42 ID:CGwWy3DdO
早く欲しい奴って、転売屋か?
先に大阪でやって人来るのかね?

自分は関東在住だけど、暫く大阪が先or大阪だけで開催でもいいと思うけど。
666名無したちの午後:2009/11/16(月) 01:09:25 ID:fHn/0L4e0
>>665
俺の場合グッズ関連は勢いで買うから時間が空くとまぁいいか、ってなって結局買わない
667名無したちの午後:2009/11/16(月) 01:10:12 ID:TnFrD9/e0
いわゆるフンネルとか飛ばしているの本当にいるんだな
668名無したちの午後:2009/11/16(月) 10:14:12 ID:p7wc6D130
2年前に会場の都合かなんかで大阪が先になった事があったが
そのときは盛況だったように思う。

あまり東京に集中しすぎても人大杉で負担が大きいから
適度に分散してくれるなら大阪→東京の順にするのもありかもしれない。
ただ両会場で間が空きすぎると冷めそうだから間隔は二週ぐらいで。
669名無したちの午後:2009/11/16(月) 10:29:49 ID:TwCGPgzX0
大阪が先でもあまり変わらなかったぞ?

東京に集中するのは、企業が東京に集まってるんだから仕方がない
関西はVAとイベントに力を入れないアリスぐらいか
Leaf大阪は空気だし
670名無したちの午後:2009/11/16(月) 14:24:30 ID:o4dEY29q0
たまにはユニゾンの事も思い出して上げて下さい
AKOU氏が直接祖父2号に巨大ポスターを張りに来て、粗相をやらかす位地元です

戯画はどうなんだろう
671名無したちの午後:2009/11/16(月) 17:59:51 ID:M18QOdd10
>>669
ゆずのことも思い出してください
672名無したちの午後:2009/11/16(月) 18:58:02 ID:6dyKa6Q80
ソフトハウスキャラ………
673名無したちの午後:2009/11/16(月) 19:06:52 ID:umzdslsz0
大阪が先だと転売屋が遠征してくるから盛況だっただろw
少なくとも1ヶ月遅れでやられても、欲しい奴はオクで落としたりするしな
何よりグッズなんて基本ゴミだから、間が開くと冷静になってしまうから駄目だ
674名無したちの午後:2009/11/16(月) 20:29:40 ID:o5w5DAsW0
>>669
何でアリスの経営が手堅く感じるのか疑問だったんだけど、
大きなイベントを特にやらないからか
675名無したちの午後:2009/11/16(月) 21:55:48 ID:yIwesKt30
秋は毎度低調なのがお約束とはいえ半分くらいとは

入場料値上げ
不況
のほかに
日商簿記と日程が重なって今回はパスって奴も
結構居たと思うが
676名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:12:55 ID:OVfhswfW0
簿記は女中心だから影響は少ないと思うけど。
677名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:26:28 ID:yIwesKt30
経理で仕事してる連中は女が大半だが
簿記検定受験者に関しては
男はエロゲーイベントの女状態ではない。
男女比は4:6から半々程度で男が会場で
少なくとも試験会場で男が浮くような状態ではない。
678名無したちの午後:2009/11/16(月) 22:35:59 ID:umzdslsz0
今回は商品に魅力がないだけだってw
売り物がショボ過ぎた
679名無したちの午後:2009/11/16(月) 23:21:00 ID:jaSwM6XE0
同意。
まぁ結局はそこだと思う
680名無したちの午後:2009/11/17(火) 01:45:08 ID:tsFg/jvY0
「ぼっき」なら男が100%だ
681名無したちの午後:2009/11/17(火) 02:08:16 ID:0LkdjVQ30
乳首でもクリトリスでも 勃起するだろうが バカかお前は
682名無したちの午後:2009/11/17(火) 17:26:47 ID:6wwjcPDt0
ttp://blog.getchu.com/archives/51528678.html
キャララ、仙台がラストとか言ってるけどこれは決定なのかね。
裏付けなしにこんなこと書くとも思えんけど。
683名無したちの午後:2009/11/17(火) 18:58:35 ID:ovGsNipk0
いつも同じようなブランドしか来ないからたまにしか行ってなかったわ
とはいえ隔月くらいで続けて欲しい
684名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:02:12 ID:YfjmCDeO0
>>682
名古屋も無くなるって聞いたんだけど・・・
685名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:03:53 ID:r8xprANt0
WEBがあるんだからイベントなんて東京だけでいいんじゃない?

686名無したちの午後:2009/11/17(火) 20:56:01 ID:tK4mojjo0
ってか、金曜の東京がカオスになりそう…
687名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:09:49 ID:uwy4whPa0
>>685
Webでは無料配布のブツはもらえない。

ネットで体験版ならDLできるが、チラシや小冊子等が配布される時には
Webで申し込んだら家に送料無料で送られて来るほど
サービスを充実させてくれるなら地方はなくなってもいいよ!
688名無したちの午後:2009/11/17(火) 21:34:18 ID:iYv8Fibm0
物が欲しいどうこうより、あの雰囲気が好きで行くっていうのもあるから
地方も頑張って欲しいなぁ
689名無したちの午後:2009/11/17(火) 22:35:48 ID:bRH+cuhLP
金曜日なんかあったっけ
690名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:01:46 ID:tK4mojjo0
キャララ

しとろんソフト エスクード しゃくなげ
雪月花ソフトウェア Tinkerbell 
脳内彼女 Vanadis 戯画 戯画PB
BlackRainbow げーせん18
フロントウィング TSUKASA
RoseBleu シューティングスター(物販参加)
691名無したちの午後:2009/11/17(火) 23:05:28 ID:oMkdQsTb0
戯画が来るなら行きたいな
692名無したちの午後:2009/11/18(水) 20:05:05 ID:nrwIQz6Y0
>>690
フロントウイングは予約者先着300名にドラマCDプレゼントとあるな…
693名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:12:02 ID:70jP+s5R0
何のドラマCDか書いてないし、300程度を新規に作るとも思えん。
夏コミの物販購入者に配ってた余りじゃね?
694名無したちの午後:2009/11/18(水) 23:36:30 ID:nrwIQz6Y0
695名無したちの午後:2009/11/19(木) 01:09:07 ID:jkCso9og0
27日にも配るんじゃん
696名無したちの午後:2009/11/19(木) 08:23:45 ID:JRdPhU1j0
地図予約者限定でな
697名無したちの午後:2009/11/20(金) 00:21:09 ID:o7ZOxFHW0
●児童ポルノ排除へ政府が意見公募スタート(産経) ***注意***
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091119/plc0911191742009-n1.htm
売春の強要や強制労働など搾取する目的で行われる人身取引の防止・撲滅に向け
新たな「行動計画」の素案を策定し、意見公募を始めた。
H16年12月に策定された現行の行動計画に、児童買春事件への厳格な対応や、
児童ポルノ排除への取り組み強化などを新たに盛り込んだ。
素案は内閣官房のウェブサイトに掲載。意見公募は電子メールやファクスで、
12/03まで実施する。寄せられた意見を参考にした上で、
鳩山由紀夫首相が出席する犯罪対策閣僚会議で正式決定する見通し。
->我が国の人身取引対策に対する国際社会の高い関心も高い状態にある。と内閣府
->jinshintorihikitaisaku@cas.go.jpへ海外の犯罪率のデータと国内のデータの
->矛盾点を述べて、グローバル・スタンダードの嘘を首相に知って貰うべきか?


エロゲーや同人を禁止する言論統制を始める前に 言い分があれば聞くといわれてるぞwwwゲロゲロ
698名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:17:19 ID:D/ePmHr90
秋葉原電気外祭り2
ttp://denkigai.net/

開催日 :2009年12月27日・28日・29日
開催時間:27日    11:00〜16:00(予定)
     28日・29日 11:00〜18:00(予定)
物販会場:ベルサール秋葉原(27日のみ)

公式ビジュアルブック発売決定!
詳細につきましては近日公開予定
699名無したちの午後:2009/11/22(日) 17:21:57 ID:Bh3P2UIN0
あんなところで堂々とエロゲイベントやって大丈夫なのか?
700名無したちの午後:2009/11/22(日) 19:17:41 ID:F1WxeEWc0
都が絡んでるUDXと違って家主がおk出せば問題ないでしょ
しかし物販はこの表記だと一日だけになるのか
701名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:12:04 ID:CP6uVqql0
>>700
ということは残り2日間はトークショウとかがメインになるとか?
702名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:45:07 ID:YLiFqqzx0
剛田の記事をみてるんだけどどうなんだ?
703名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:50:54 ID:BR864Snp0
周囲で矢継ぎ早に職質されそう
704名無したちの午後:2009/11/22(日) 20:56:22 ID:crnmLQ920
地方民には辛いなぁ、何日間、東京に滞在せないかんのか・・・。
705名無したちの午後:2009/11/22(日) 21:53:40 ID:PF59M0YZ0
26〜31日だな
706名無したちの午後:2009/11/22(日) 22:12:29 ID:D/ePmHr90
>>700
もしくは28日以降は協力店舗へ散り散りになるか…
707名無したちの午後:2009/11/23(月) 03:10:26 ID:9ehUeBSG0
しかし正直(コミケの)企業ブース分割開催みたいで面倒つーか何かうんざりしてきた
今はまだいいかもしれないけど今後の事考えるとあんまよくねーだろ、これ
708名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:05:02 ID:54KOBEUH0
コミケがエロゲー関係をを追い出しにかかってるって聞いたんだけどそのあたりは
どうなんですかねー
709名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:20:58 ID:OOrw4HPT0
出展は減ってる
追い出しにかかってるかは知らない
710名無したちの午後:2009/11/23(月) 04:59:15 ID:54KOBEUH0
昔はほとんどエロゲー会社で埋まってたのにねー
711名無したちの午後:2009/11/23(月) 08:54:00 ID:lFqQBNEJ0
キティちゃんとかノッポさんを通して
エロゲ企業落とすのが最近のコミケ
712名無したちの午後:2009/11/23(月) 09:07:18 ID:ApbbyI1C0
それでいてオーガストとか特定エロゲ会社を絶対に落選させないコミケ

組織的に腐敗が進みまくってるなぁ
3人代表なんておかしな事になってるから瓦解するのは目に見えてるが
意見が対立したらオシマイ
713名無したちの午後:2009/11/23(月) 09:30:01 ID:N9KNutHq0
オーガストって何で人気あんのかな。色気が全くない
714名無したちの午後:2009/11/23(月) 09:38:03 ID:jupoHlJz0
落選しない理由、オーガストに限って言えば列捌くの早いからじゃない?
715名無したちの午後:2009/11/23(月) 09:47:07 ID:XfnEISxu0
だな
716名無したちの午後:2009/11/23(月) 10:09:44 ID:TQPj5tMW0
出展ブース数は一定で増やすことができないが、
申込み企業が増えれば相対的にエロゲ企業の数は減るんじゃない?

とはいえ、今回は人気のある中堅メーカー落ち杉だわなー
717名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:00:07 ID:ApbbyI1C0
>>714
列捌くのが早いと毎回受かるわけ?
豪雨でシャッター閉鎖時にもかかわらず無料配布強行して周りにブースに迷惑かけても次回当選
718名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:19:36 ID:YGoc+n5I0
購入者に無料配布物つけたり対応してるっぽい反応が受けてるんじゃないか
または、リアルな客寄せ数が圧倒的だとか
719名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:48:59 ID:Oe8l9JZzP
定期的に八月叩きが現れるな
720名無したちの午後:2009/11/23(月) 11:57:42 ID:j4X71XIx0
叩きではないだろ
むしろミスをやらかしても不自然なまでの当選率を怪しまない信者が一気にわく
721名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:04:41 ID:GrtPI6a20
コネがあれば当然だろ
722名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:16:55 ID:0CF2uoxj0
>>717
豪雨でシャッターは閉められたが、外に列を作るのは禁止じゃ無かった。
雨か建物内に入らないよう閉めただけで、外は立入禁止では無かったからね。
外で配布するかどうかは列を作りたい企業次第だったとさ。
723名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:19:49 ID:U7miZ1qK0
八月はARIA併記してるからコンシューマ枠になってる気がする。
抱き枕とか販売物も露出少なめなのはその辺の制限だと思ってた。
724名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:27:47 ID:De9zINJK0
>>723
納得した
八月も今回出なさそうな型月もニトロも一般だから受かりやすいんだなぁ
売ってるのはエロゲグッズだしエロゲユーザーに向けて売ってるけどw
725名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:38:17 ID:TQPj5tMW0
なのプロ、冬のVA、K-BOOKS、とら、電撃、あかべえ

割と良く見る常連さんだけど、
この辺りが落ちてたことってあったっけ?
726名無したちの午後:2009/11/23(月) 12:44:34 ID:Hm0qbjjh0
出ていなかったときはあったと思うけれど、申し込まなかったのか申し込んだ上で落選だったのかは不明。

別にサークルでも常連は居るし、
>>712>>717は確固たるソースもなしに毎回同じ文体で同じ内容の事しか書かないから
単なる勘違い粘着君だと思うがね。
727名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:19:38 ID:VxMuR5oP0
冬のVAはC59以降は毎回でてる。それ以前は不明。
728名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:43:11 ID:t1b+qMOI0
オーガストは準備委員会とコネがあるから絶対落選しないよ
同人イベント板でも毎回話題になってるけど。
729名無したちの午後:2009/11/23(月) 13:45:04 ID:XfnEISxu0
ソースが同人イベント板ってのがなぁ
730名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:32:49 ID:D/VB5tDs0
>>726
ID:ApbbyI1C0は他社の内情にも詳しい様だし、自称事情通なんじゃね?
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1256442120/431
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255143151/311
731名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:34:23 ID:0CF2uoxj0
オーガストの社長は元コミケ企業対応部スタッフ。
これは曲げようの無い事実。
後は・・・分かるよな?
732名無したちの午後:2009/11/23(月) 15:44:22 ID:j4X71XIx0
>>731
それ言ったらもともこも無いw

それにしてもオーガストが落選しないネタになると一気擁護が増えますなぁ
オマエラ今までどこにいたんだよw
733名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:05:50 ID:0CF2uoxj0
>それ言ったらもともこも無いw
そっか・・・(´・ω・)

それじゃ、オーガストの混雑対応のエラい人はコミケスタッフ。
企業対応部じゃ無いけどそれなりの経歴の人。
後は・・・ 
734名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:23:14 ID:uU6VWM6n0
つまり、仲間内でいいようにやってたのが、やっとバレただけであってw
735名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:26:03 ID:OZ9QhPoN0
>>733
もう言わないであげて
オーガスト信者がトチ狂ってこのスレに攻めてくるから

拡大準備集会でオーガストの取り巻きがキチガイなのはスタッフなら知ってる

コミケは身内にゆるく当落を決めてるから不公平は当たり前
736名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:30:59 ID:N9KNutHq0
コミケの運営最悪だな
737名無したちの午後:2009/11/23(月) 16:54:52 ID:0CF2uoxj0
>>736
うn
もう言わないでおくよ
738名無したちの午後:2009/11/23(月) 18:01:33 ID:8Al/JFk90
某カルトとつながりがあるからかと思ってたわ。
739名無したちの午後:2009/11/23(月) 19:39:46 ID:bkY25jqF0
同人のほうでも『迷宮』以外は完全抽選なんて建前が大嘘だってことぐらいみんなわかってるもん
同じ組織がやってる以上企業が例外なわけも無いしー
740名無したちの午後:2009/11/23(月) 19:50:56 ID:ApbbyI1C0
>>739
アホか
完全抽選なんて誰も言ってないし

オーガストがやっちまっても”絶対”コミケに出れるのが奇妙
他のエロゲ会社でこんな当選率のトコあるか?
741名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:00:57 ID:tOO1PPIJ0
で、なにを「やっちまった」んですか
742名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:02:08 ID:tOO1PPIJ0
>>740
>他のエロゲ会社でこんな当選率のトコあるか

ちょい前ならB-ROOMとか、閑古鳥鳴きまくりでもかならず当選してたよ
そんなんいくらでもある。
743名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:03:41 ID:bkY25jqF0
>>740
テリオス
落ちてた記憶が無い、夏には居なかったが状況が状況だし
744名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:06:08 ID:L2ETGzu30
今月のVIPどうするかなぁ…
前回みたいなサプライズあるかね?
745名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:06:44 ID:YGoc+n5I0
どっちにしろ通る通らないはコミケが決めることだから、叩くならコミケの方じゃないの?
コネがまかり通るその程度のイベントだってことでしょ
746名無したちの午後:2009/11/23(月) 20:35:15 ID:ZnzrJpaZ0
俺の知る限りだとなのはも初参加以来一度も不参加はない
747名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:35:41 ID:rpLFwpCb0
このスレ的には当落そのものよりも、
イベント出展が決まった後に何を売るか、何が起きるかのほうが重要なわけで。
748名無したちの午後:2009/11/23(月) 23:43:56 ID:ZnzrJpaZ0
とりあえずフェイト&水樹おめ
749名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:11:36 ID:fVDKcG8Y0
>>738
どの団体?
750名無したちの午後:2009/11/24(火) 01:31:36 ID:ZtjF4i1L0
>>749
草加。

赤色とと青色と黄色のキャラがいたり、手塚を採用しているところは全部関連企業。
751名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:07:34 ID:hgOYqq790
はいはいよそでやってねー
752名無したちの午後:2009/11/24(火) 02:15:37 ID:qn/tBIEQ0
>>750
そんなわけねーだろw
根も葉もない噂立てたら訴えられるよ?
753名無したちの午後:2009/11/24(火) 03:08:23 ID:36RRB/AI0
いまさら厨二病か?>しょーもない陰謀論
754名無したちの午後:2009/11/24(火) 03:23:07 ID:qn/tBIEQ0
minori厨だろう
755名無したちの午後:2009/11/24(火) 03:44:56 ID:m2zpGIsv0
ただの荒らしだろ
756名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:09:11 ID:z/zBJ+P20
根拠になるのが>>740とか>>750だと、他に該当する企業がいくらでもあるからなあ
後者の方に至っては葉や型月に曲芸やニトロまで当てはまってしまうし
書き込んだ奴が他を知らないのか特定メーカーに恨みがあるのかのどちらかだろうから、放置でいいんじゃね

そんなことよりも電気祭りの2日目以降の内容の方を早く
757名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:14:02 ID:/JnIZYId0
>>756
今も受かり続けてるエロゲー企業が「いくらでもある」なら試しに10社ぐらい上げてみてくれないか?

758名無したちの午後:2009/11/24(火) 10:44:51 ID:m2zpGIsv0
電気祭に参加してるのが落ちるとどっかに販売委託してたようなのばっかりな気がする
アキバゲームフェアにしてもだけどドリパとコミケはエロゲ関連自重していって
本来の内容に差別化してくれるとマジでありがたいっすぱねぇっす

つか通販で受注で売れよ
戦争とか必死とか祭イラネーよ
徹夜するなじゃなくてさせるなよ
転売するなじゃなくてさせるなよ

とかコメントしちゃうぞこのやろーが

そんなことよりも明日はVIPの当落メール通知日ですね
759名無したちの午後:2009/11/24(火) 11:42:38 ID:TKR8IG1B0
通販や受注だと、コミケやドリパでで売った時より
売上落ちるんでしょ。
760名無したちの午後:2009/11/24(火) 12:18:10 ID:mB/m1BsX0
まったく同じ商品をイベント販売のみと通販のみ、その両方とで売り比べてみた例がないから何とも。
傾向としては「通販だと冷静になって買い控える人>イベントに来れないがグッズは欲しい地方民」らしいが。
売れ残りのリスクや数が足りなくて客から不興を買う時の事を考えると受注も悪くはないと思うけれど。
761名無したちの午後:2009/11/24(火) 15:35:32 ID:36RRB/AI0
通販する、となると在庫の置き場所確保がなにげに難関だからな
あと通販業務の手間もね
762名無したちの午後:2009/11/24(火) 17:05:43 ID:HR91uXFF0
自社で通販をすると発送業務で社内の事務員から社長まで引っ張り出して、
通常業務に支障が出るくらいの作業になるから、うちはもう通販はしない。
ユーザーサービスとしてはイベントに来られない人にも
商品を買ってもらえて良いんだろうが、それで業務に支障が出ると
会社としてやってけないからな。
会社に居る間の本業はゲーム開発と社長も言い切ってる。

イベントに出る時にはイベントで売り切れる数くらいしか作らない。
そしてよっぽど大量に余れば通販するけど、少量の余りなら
次回以降のイベントで在庫商品として持ってけばいいからね。
763名無したちの午後:2009/11/24(火) 20:49:55 ID:BmK26PU80
VIP
日程:11月28日(土)
 列形成予定開始時刻:15:50
 閉演予定時間:18:20
 詳しい開始時刻につきましては、招待枠当選メール・当日券をご覧下さい。
764名無したちの午後:2009/11/25(水) 01:13:08 ID:ZRAhw4ld0
12月4日、サーカスイベント参加受付中
http://circus.nandemo.gr.jp/information/2009/dc2fl_event/index.html

なぜだかさっき応募してみた
765名無したちの午後:2009/11/25(水) 11:23:25 ID:sQKkJC/m0
サーカス事務所火災wwwwww
766名無したちの午後:2009/11/25(水) 14:44:29 ID:5JaW5L9CP
大阪もやってたのか・・・
まぁドリパあったからどのみち行けなかったな
767名無したちの午後:2009/11/25(水) 23:21:30 ID:ZRAhw4ld0
>>763
当選メール来た、抽選ではないっぽいかな
今回は内容軽めだから申し込み順だったのかな
768名無したちの午後:2009/11/26(木) 22:25:24 ID:MGogyV3K0
>>767
メールこなかったから安心しろ(w
769名無したちの午後:2009/12/01(火) 20:54:54 ID:7S8kFyPS0
冬コミ参加企業(今日発売の雑誌に載ってたもの)

ビジュアルアーツ、きゃらめるBOX、チュアブル(ホビボックスでの委託)、でぼの巣、
Lump of Sugar、Russell/Chien、あかべぇ、Navel、Leaf、
HOOKSOFT、RococoWorks、リトルウィッチ、ユニゾンシフト、
ねこねこ/コットンソフト、ういんどみる、VIEWS、しとろんソフト、
フロントウイング、戯画、みなとそふと、まーまれぇど、オーガスト、
Whirlpool、ピースソフト、ハイクオソフト、F&C、Clochette/ABHAR、
ALcot、Overflow、Will Group(ensemble、ETERNAL、PULLTOP、icingCandy)、
サーカス、OVERDRIVE
770名無したちの午後:2009/12/01(火) 23:04:10 ID:VNrc1XWl0
出展社配置図持ってるよ。
771名無したちの午後:2009/12/01(火) 23:29:52 ID:TkWOFWO70
うpって!
772名無したちの午後:2009/12/02(水) 00:03:10 ID:2YC8w2RN0
後出しの強さを思い知ったわ
特に何も言われなかったし、これは病みつきになりそう
773名無したちの午後:2009/12/02(水) 04:03:25 ID:VdFN0C/p0
Overflowは死ねよ
参加かよw
774名無したちの午後:2009/12/02(水) 04:13:29 ID:tKocj+Yx0
嘘900にそれらしいものがまとまってるな
775名無したちの午後:2009/12/02(水) 11:25:06 ID:elLV7y/k0
ここまで吸引力の無い参加企業一覧は久々だな。
776名無したちの午後:2009/12/02(水) 11:30:22 ID:gis2dJSQ0
電気街祭で死傷者が出ないことを祈るよ
777名無したちの午後:2009/12/02(水) 11:34:15 ID:YnNjOHbv0
購入対象になるのは4つか。
秋葉原電気外は行きたいメーカーなかったから
今回は企業関連の出費を抑えられそうで助かる。
778名無したちの午後:2009/12/05(土) 14:22:35 ID:lGKd1iPD0
>>769以外では

Nitro+、だんでらいおん/りぶる、Twinkle/ぱれっと、Selen、すたじお緑茶、
CandySoft、seきらら、
779名無したちの午後:2009/12/06(日) 00:12:49 ID:p/2uGGNG0
型月でないのかww
780名無したちの午後:2009/12/06(日) 00:26:38 ID:qGPBWeGcP
>>779
落ちたらしい。
あと、東で(ry
781名無したちの午後:2009/12/06(日) 18:17:06 ID:6Rtdptos0
>>780
あれ?西とは別に東でもなんか出るの?
782名無したちの午後:2009/12/06(日) 18:20:46 ID:zPHe6fqN0
型月が落ちるわけない

そもそも出展するつもりがなかったが濃厚で、落とされたもしくは落としたが正解だな
783名無したちの午後:2009/12/06(日) 18:41:57 ID:xS6dOZ+T0
落ちるわけがないってその根拠はいったいどこから
784名無したちの午後:2009/12/06(日) 18:58:03 ID:J/cunR/90
構うな
785名無したちの午後:2009/12/06(日) 19:02:04 ID:0HtA/53C0
型月とか八月あたりはすぐ変なのが湧いてくるからな
786名無したちの午後:2009/12/06(日) 19:24:20 ID:zPHe6fqN0
>>782
今まで企業壁角ブースの超優良席割り当てられてきた企業が普通に落とされた事なんて
ペナ以外であったためしがないから
787名無したちの午後:2009/12/07(月) 00:20:50 ID:NSj2aO2s0
じゃ、型月ペナなんだ・・・・
788名無したちの午後:2009/12/07(月) 00:25:03 ID:qifnBnem0
所詮はお前の中ではな、な件だ
789名無したちの午後:2009/12/07(月) 07:49:51 ID:691m371X0
ペナかどうかより、今回の企業でどこに行くかだよ。
790名無したちの午後:2009/12/07(月) 07:58:35 ID:NSj2aO2s0
一番人気はすのこタンか?
791名無したちの午後:2009/12/07(月) 12:40:00 ID:cEobKP530
>>789
>>790

・「イベントでどこのブースに行く?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう
792名無したちの午後:2009/12/07(月) 16:24:46 ID:o/ZYmqz60
とはいうけど結局2chの人気と現地の人気なんて糞みたいに一致しないしな
793名無したちの午後:2009/12/07(月) 17:30:39 ID:qifnBnem0
先頭だったんだが、咲は負け組が異常で怖かった…
794名無したちの午後:2009/12/07(月) 18:35:17 ID:8gFqA/pFO
ゴンゾはもう…。
795名無したちの午後:2009/12/07(月) 20:46:01 ID:qifnBnem0
796名無したちの午後:2009/12/08(火) 10:29:30 ID:DzlpMYxf0
これエロゲー売る所は年齢確認とかどうするんだよ
797名無したちの午後:2009/12/08(火) 10:38:58 ID:4HZHC4980
>>796
コミケ初めてか?
対面販売だから問題ないってのが代表の言葉だ


798名無したちの午後:2009/12/08(火) 12:01:11 ID:67pl2Q2v0
>>797
ショップだって対面販売だろ?
でも、パケが見えるだけでNGだからゾーニングしろって警察から指導入ってますが?
799名無したちの午後:2009/12/08(火) 12:14:12 ID:4HZHC4980
>>798
知るかw
代表に聞けよw

もしくはここで聞いてこい
コミケスタッフだけど何か質問ある?part7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1256818968/
800名無したちの午後:2009/12/08(火) 12:23:57 ID:ZTcvufYv0
877 名前:カタログ片手に名無しさん 投稿日:09/12/08 11:17 ID:???
コミックマーケット77西4階企業ブース
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C77/C77kigyou/

パンフは金曜頃からか
801名無したちの午後:2009/12/08(火) 12:30:32 ID:sXjQfYgEO
ブースによっては年齢確認やってるところもあるな
802名無したちの午後:2009/12/09(水) 01:00:50 ID:RLcTdkQY0
コミケの某ブースで乳首丸出しの抱き枕カバーを買おうとして、
レジの女の人が上司らしい人を呼んで年齢確認してた所は見た。
一見して高校生くらいに見えるそいつは身分証明証を出せなくて
すごすごと帰って行ったな。

展示物には乳首にバンソーコー貼って隠してたからあれでセーフ?
803名無したちの午後:2009/12/09(水) 18:06:47 ID:7f6YTO+90
なんで老け顔でいかねえんだろ。
顔に靴墨塗ればだれでも中年になれんのに。
付け髭と白髪の演出もすりゃ確認なんて全くされないだろうに。
804名無したちの午後:2009/12/09(水) 18:53:32 ID:Xj6d8H+t0
でもさ
今にして思うと18までエロメディアに頼らないで現実で頑張った方が絶対メリットあると思うけどね

逃げるのはいつでも出来るし
805名無したちの午後:2009/12/09(水) 19:02:34 ID:7sonV5o/0
大学でこっち知るまではリア充って存在だったな…
806名無したちの午後:2009/12/09(水) 20:44:48 ID:ZnI6+yRu0
>>803
頭回らない奴はどこにでもいるだろ
807名無したちの午後:2009/12/11(金) 20:42:21 ID:EkTvBS+00
808名無したちの午後:2009/12/12(土) 00:01:57 ID:H0IgGs3D0
ちなみにどみるは現在先行で通販中ね
809名無したちの午後:2009/12/12(土) 04:46:22 ID:WjaVxrzl0
『秋葉原電気外“漢”祭り2』開催が決定 - ファミ通.com
ttp://www.famitsu.com/game/news/1230462_1124.html
810名無したちの午後:2009/12/12(土) 15:48:54 ID:Hm7w/lOa0
811名無したちの午後:2009/12/13(日) 00:21:18 ID:RbSPqZu80
盛り上げる気あるの?
812名無したちの午後:2009/12/13(日) 20:04:15 ID:5j5RdmPm0
燃えてきたぜ
813名無したちの午後:2009/12/14(月) 08:08:14 ID:vdhfDNKaO
まだ公式情報こねーや
814名無したちの午後:2009/12/14(月) 16:39:31 ID:043S2ySb0
電気外また5000円ポスターかよ
またいらない積みゲを増やさないといけないのか
815名無したちの午後:2009/12/14(月) 20:35:27 ID:HxQfjIQd0
秋葉原電気外“漢”祭り2 ビジュアルブックレット
※購入者全員に特製B2ポスターをプレゼント
【上記B2ポスターのプレゼントは、主催者側の都合により
中止となりました※記事訂正日時:2009年12月14日 17:44】
816名無したちの午後:2009/12/14(月) 23:26:08 ID:luP3I9p20
ハハハ こやつめ ハハハ
817名無したちの午後:2009/12/15(火) 00:19:04 ID:VtUjQwwm0
ハハハハハ またご冗談を(猫のAA
818名無したちの午後:2009/12/15(火) 03:01:04 ID:I8H7g89l0

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
819名無したちの午後:2009/12/15(火) 03:15:18 ID:H8DBB0KH0
前のとっぱつっぷりからしてgdgdだったし
820名無したちの午後:2009/12/24(木) 04:37:26 ID:qQE4MuskP
ハハハハハ
821名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:19:12 ID:TwzOJzfp0
コミケでイベントしてくれる声優は居るかな
822名無したちの午後:2009/12/26(土) 11:30:54 ID:tgCUxiMi0
たくさんいるだろ
823名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:18:40 ID:6uiy5Wy10
外祭り2何時頃行けばいいんだろ
824名無したちの午後:2009/12/26(土) 14:21:46 ID:iRh1158U0
行きたい時間にいけ
825名無したちの午後:2009/12/26(土) 15:29:04 ID:9mO97GE1P
>>823
minoriがなんとなく書いてるぞ
徹夜はペナっぽいな
826名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:40:25 ID:xVEXWdreO
ブログとか見りゃ分かるが前回はミノリ始発でも買えた
というか徹夜に意味がなかった
827名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:41:55 ID:PM87+LdT0
minoriは余裕だろ通販もするし

fengとぱれっとがやばい
828名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:48:22 ID:SmU440ME0
fengは大したことないだろ
ぱれっとは地獄になりそうだけどな
829名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:49:50 ID:dbzRv+pm0
ぱれっとも要望多ければ通販やるが…
830名無したちの午後:2009/12/26(土) 16:52:55 ID:UE7NMPi80
通販の事前告知ないと結局並ぶから意味ないな
831名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:45:14 ID:sJJpgN8w0
minoriは通販
fengも通販

俺はぱれっとのドテラに20万突っ込むぜ
832名無したちの午後:2009/12/26(土) 17:55:08 ID:E+CqgF300
ぱれっとは全グッズ1限にしてくれよ。
でないと、朝5時や6時に行っても入手できんわ。
833名無したちの午後:2009/12/26(土) 18:43:16 ID:4TTRv3NN0
ぱれっとはコミケもあるからなぁ
834名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:04:40 ID:tgCUxiMi0
ぱれっとって業界の中ではどんな立ち位置?
835名無したちの午後:2009/12/26(土) 19:57:49 ID:xVEXWdreO
>>827
余裕もなにも一番キチガイみたいな長蛇だったんだぞ
836名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:05:30 ID:YeMHPCcc0
あかべぇさん買えるかな
837名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:08:12 ID:GlXkr1GE0
ぱれっとの欲しい
並ばないと駄目か
838名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:09:18 ID:nzut4M3lO
明日秋葉原に行く用事ができたから
待機列がどんな状態になるのかを眺めにいきますね。
839名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:12:37 ID:TOkepZRB0
コミケはサークルで1ブースしか担当で行かないな
一人で一般参加とかで泣き言抜かすゆとりは通販利用すればいいのに
840名無したちの午後:2009/12/26(土) 20:14:47 ID:yJnDhMda0
仕事でもネットでもコミケでも友達ができないで、いつも1人なのは俺だけじゃないはず・・・
841名無したちの午後:2009/12/26(土) 21:23:08 ID:/j0ANp7sO
>>832
ぱれっと1限にしたら、列が伸びすぎて、逆に周囲に迷惑をかけるぞ。コミケ会場とは違うんだし。
2限にしてくれれば、友達の分も買えるし…
842名無したちの午後:2009/12/26(土) 22:05:11 ID:nUNAByQW0
ぱれっとはましろが糞ゲーだったおかげて
いくら翡翠でも買う気がおきない

姫書けよ
843名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:07:55 ID:e0Gdq6Ds0
秋葉原電気害前日(というかもう当日?)なのにここ静かだね
844名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:40:11 ID:KuEIyOnbO
>>841
地図にあるだろ、会場は合同、列は一列に並んで
入口から奥へ順に進んでくんだから長いもクソもない
845名無したちの午後:2009/12/27(日) 00:50:46 ID:0xibjs1s0
出展企業にゴウダがあるけど出店場所が書いてない…
もしかしてゴウダは資金提供だけしてるのか?
846名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:17:53 ID:8KOIjKL7O
今、ぱれっとってどんくらい?
6時くらいで間に合うかな?
847名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:18:38 ID:tKqNv8hO0
>>845
主催らしい
848名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:18:49 ID:7nBFVtkl0
余裕だろ
849名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:24:54 ID:TztHb8dw0
>>846
完売した
850名無したちの午後:2009/12/27(日) 01:27:23 ID:V31GEu8A0
前回minoriは何時頃完売したんだっけ?
過去ログ漁ってみるか・・・
851名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:19:43 ID:pY5wbeKD0
そろそろ行くか
852名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:23:46 ID:YUmkqZWoO
東京駅構内に手袋忘れた…orz
853名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:24:33 ID:vqHZdjE10
お前らもう行くのかよ・・・
8時に行く俺はもうダメっぽいなorz
854名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:27:12 ID:pY5wbeKD0
>>853
わざわざ昨日のながらできたもんw
855名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:29:57 ID:EYHVXW+P0
並ぶ場所も決まってないのに今から逝ってどうするんだよw
856名無したちの午後:2009/12/27(日) 02:31:56 ID:+JZKqJU80
290 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/12/27(日) 02:31:07 ID:yPOb0LPrO
祖父もう100人位居るねwfengすげーな
857名無したちの午後:2009/12/27(日) 03:26:14 ID:pY5wbeKD0
結局Dance×Mixerは物販やるの?何も情報ないけど。
858名無したちの午後:2009/12/27(日) 03:35:45 ID:WohqWVTAO
>>850
とりあえず5時半は余裕だった
859名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:03:55 ID:oG3+fSkU0
まじ寒いぞ
風強いし、死ぬなよ

防寒具もってないやつはジーンズメイトでなんか買ってこい 24H営業だから

860名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:05:25 ID:dnQfF2NI0
疣痔辛過ぎる
861名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:17:14 ID:OUxccARm0
どれくらい人いる?
862名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:17:25 ID:YUmkqZWoO
がぁ!東京駅の手袋なかった…

そろそろアキバに向けて移動開始
863名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:42:17 ID:YUmkqZWoO
ゲーマーズ前は流石にひといないw
864名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:52:50 ID:pp69vkGZO
始発で向かってるが・・・畜生、陸の孤島のさらに内陸は過酷だぜ!
865名無したちの午後:2009/12/27(日) 04:59:20 ID:zaL9GlKBO
今四ッ谷(´・ω・`)
いまminoriどんくらいだろ
866名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:05:16 ID:YUmkqZWoO
200くらい?
867名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:09:43 ID:6hVBm9Gs0
てかどこで並んでるの?
メイト行けばいいの?
868名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:17:48 ID:VUv0edNi0
>>850
布モノのデッドラインが8時台着くらいでは。
んでそれを教訓にしてれば今回は7時半くらいかなぁ。
869名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:28:23 ID:zaL9GlKBO
ソフマップとベルサとminori全部同じ列だ
ざっと500かね
870名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:38:41 ID:UHn+VcD20
今どんな感じ?
871名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:40:54 ID:TZno52AMO
消防署前に全ての列を形成
500人ぐらいかな
872名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:49:53 ID:TdArNFrEi
きみたち、つくもたん狙いじゃないよね?(;´Д`)
873名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:54:08 ID:pp69vkGZO
電気外祭りは初めての参加なんだがやっぱ合同なだけあって人多いな
今は全部同じ列にしてる

別の所でもあるけど、仲間呼んで列に入れんなよ・・・
874名無したちの午後:2009/12/27(日) 05:55:23 ID:H+u2v7+r0
>>873
追い出せよ
875名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:08:58 ID:yGOGmJYZO
最後尾消防署前でいいのか?
876名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:13:58 ID:iJkkgGc5O
今着いた。すでにUDX前で最後尾が歩道橋にかかりそうだ。4列だが大雑把だな
877名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:16:53 ID:YUmkqZWoO
ベルサール組分列
878名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:21:32 ID:/pVnu1ehO
頑張っても8時着が限界の俺涙目…orz
879名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:25:03 ID:dr1jmO7f0
300人以上もいるのかw
http://twitter.com/watch_akiba/status/7069675331
880名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:26:03 ID:WohqWVTAO
前のピザ歩くの遅ぇw何人かに割り込まれたじゃねーかwww
881名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:34:35 ID:7/n/2Yuf0
>>878
一緒に泣こうぜ・・・
882名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:42:24 ID:YUmkqZWoO
風が吹いて5時頃より寒いです…
883名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:45:35 ID:lvggXcjlO
ベルサール列=ほとんどぱれっと
884名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:45:35 ID:pp69vkGZO
風が冷たいぜ・・・
二ヶ所に行こうと思ってんだが一人だと後者は危険大だわ
885名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:47:26 ID:pp69vkGZO
>>883
ですよねー
あっちは予想通りw
886名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:48:08 ID:+qUtw1v0O
ベルサール、会場近くでさらに、ぱれっと以外に行く人を分列。ほとんどばれっとか?
ベルサール組も、6時20分くらいより後に来た人は、線路沿いの場所から動いていない?
887名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:50:03 ID:YUmkqZWoO
線路沿いは、メイト&マップ組だけ

消防車&救急車出動w
888名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:53:05 ID:ek5WKw5UO
抱き枕のみかよ

転売屋ばっかりだな。
889名無したちの午後:2009/12/27(日) 06:54:06 ID:yGOGmJYZO
抽出方法わろす
890名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:03:10 ID:O12HeJn+0
ぱれっと多すぎなのか。
サントラだけ欲しいんだけど
着くの9時過ぎなんだよな
891名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:16:48 ID:/pVnu1ehO
今やっと大宮駅w
泊まりで来たかったけど無理だった
地方組で移動中の奴は祈ろうぜw
892名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:46:55 ID:UUyyd8pcO
おぃおぃいきなりベルサール目指して歩いてもダメなのかよ…何を目印にして向かえばいい?
893名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:47:35 ID:zaL9GlKBO
minori 現在先頭から40番目くらい

注文表配布された

寒い
894名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:49:30 ID:ixHtfaC5O
8:30頃着くんだが電気街口出たらUDXに向かって歩けばいいのかな?
895名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:50:50 ID:jtAnGCBnO
どこ行くかによって変わるんじゃね
しかし足が寒い
896名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:54:39 ID:bqjqaB/3O
普通に大通りからでいいよ。
897名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:55:38 ID:uvL/KMwd0
あれ。余裕で9時か10時頃行けばいいやとおもっていたんだが・・・そんなに有名なイベントだったかこれ。
898名無したちの午後:2009/12/27(日) 07:58:22 ID:t3aADqu70
蹴っ飛ばすぞおらぁ!
899名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:02:51 ID:odK4d1Ux0
エロゲー業界って不景気じゃなかったの?

枕コレクターの職業って一体・・・
900名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:05:39 ID:bqjqaB/3O
ぱれっと以外は余裕じゃない?ぱれっと列は今、古川辺り。
それにしても列の案内板ぐらい立てて欲しいもんだね。
901名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:11:51 ID:/pVnu1ehO
minori並んじゃったけどfeng行けば良かったかも
902名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:18:04 ID:YUmkqZWoO
実でジェネオン無料本冬配布中
903名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:19:15 ID:Z2OdZhsr0
バトカーが列の監視に来てる
904名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:20:07 ID:2fbrMnmB0
電気外祭りの現地実況はここですか?
905名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:37:35 ID:6oi4s59B0
ぱれっと列でもジェネオン本配布中
906名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:39:10 ID:eg5el8ud0
ぱれっと今から並んでも買えないかも知れない告知北
907名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:43:05 ID:yHFOIdO50
な、なんですってー!!
908名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:45:25 ID:H5wWYB7JO
>>906
とりあえず7時にきといてよかったわ
何限かわからんが全部2限か無いと思うがそれ以上の場合ならカバーとサントラ1つずつなら代わりに買ってやるぞ
まあ俺が買う直前くらいに金渡してくれりゃだが
909名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:45:30 ID:eg5el8ud0
ぱれっとmjk
910名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:46:23 ID:kSRvoY14P
IDの表示がPCのヤツは何なの?
911名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:47:13 ID:xUKhnjUK0
イーモバは0だろ
912名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:48:29 ID:9Pjcod900
ヰルコムも0
913名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:50:24 ID:6oi4s59B0
NetWalkerから書き込んでる
914名無したちの午後:2009/12/27(日) 08:56:39 ID:OhObrG64O
同じベルサールでもユニゾンに行きたい俺は10:30着でも大丈夫だよな?
915名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:00:32 ID:cYv1jaLai
コミケよりきついかも
さむい
916名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:06:06 ID:Jsd7TAVZO
いやいや31日はもっと寒いぞ。
917名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:07:18 ID:pp69vkGZO
ぱれっとはどうしてこうなった!どうしてこうなった!

他の所はどうよ?
918名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:18:51 ID:I9Rb8neGi
ミノリは昼来ても買えそう
列があっても5限ってないわ
919名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:19:47 ID:0V0kGR90O
Lassfengは8階ひとへやを蛇行整列中
階段がおじいちゃんにはきついぜ
920名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:22:16 ID:/pVnu1ehO
minori後回しにすればよかった…
921名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:25:22 ID:dtx6swaG0
後のminoriってやつか・・・
922名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:26:15 ID:pp69vkGZO
minoriはハズレか・・・ちくしょー!
コミケも戦うとかもうやだ
923名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:29:22 ID:H5wWYB7JO
実にならばなかったやつは苦労が実った
924名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:29:28 ID:KuEIyOnbO
>>921
だ略
925名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:30:15 ID:zaL9GlKBO
>>921
誰がうまいこと言えと
926名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:35:27 ID:0V0kGR90O
Lass>>fengっぽいなー
今から並べばギリギリぐらいか…
927名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:36:12 ID:/pj/M90M0
ぱれっとはサントラだけ欲しいのに…
928名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:38:14 ID:ptBU0nvq0
ぱれっとのイベント対応の酷さは何か筋金入りになってきたな(事後通販含む)
現地組は頑張ってくれ。俺は通販で頑張るよ
929名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:38:28 ID:zaL9GlKBO
ぱれっとはコミケにかけよう…
930名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:39:01 ID:WohqWVTAO
寒すぎる。声優のラジオ50回分ぐらいiPodにいれてきてよかった
ぱれっと第二集団の前の方だが枕買えるだろうか
931名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:41:26 ID:2fbrMnmB0
コミケ前にこんな寒い中並ばなくても、本番で風邪ひいたらどうする?
932名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:42:54 ID:Z2OdZhsr0
ミスド前の銀座線の排気熱が出てくる所に並んでるから、時々暖かい
933名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:43:54 ID:2256a3wF0
ぱれっと列で、リセのカードを風に飛ばされたやつがいるwwwww
934名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:44:21 ID:pp69vkGZO
ぱれっとはもう完全に全滅なんかな・・・あぁ頭痛い
935名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:44:39 ID:KFxIxGCAi
今着いたがこれは酷いw
936名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:45:12 ID:qbMDarjbO
>>932
羨ましいが、あまりよろしくない空気な気が…
937名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:45:35 ID:OdBK9iwbO
ワロタwwwww
938名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:46:14 ID:ePFSvK5VO
ぱれっと列動かす・動かないがはっきりしないから拘束されっぱなのがキツい。

外列整理に慣れてるのがいなかったのか、予定外に来すぎて手が回らないのか。
939名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:47:23 ID:10sIIACs0
AM館終わった
販売開始が早いからいいわ
940名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:47:55 ID:wRk68Qte0
サントラだけ欲しいけど通販に期待しよう・・・
941名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:49:34 ID:I9Rb8neGi
Lassの布はちこたむじゃないの知ってるのはどれくらいなんだろうな
942名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:50:41 ID:Z2OdZhsr0
サントラさえ買えればあとはどうでもいいや
943名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:51:34 ID:uHz0boGkO
とりあえず祖父AM館から並ぶことにした
944名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:52:47 ID:Soo5jGOZ0
ぺんしるの列って何処あるんだ?
945名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:53:07 ID:Oayyv3Vo0
サントラも難しい状況なのかね>ぱれっと
946名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:53:15 ID:4wS4q+AhO
Twinkleの列がなかなか見つからないと思ったら・・・
947名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:54:37 ID:fjB1O5zRO
ぱれっとグッツ狙いだけどどのくらい用意してるんだろ?
948名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:55:31 ID:Soo5jGOZ0
ぱれっとは明日はないんだっけ?
949名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:55:30 ID:uHz0boGkO
>>945
サントラも昼頃には終了かもと告知があったらしい
950名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:55:39 ID:MIy7NezE0
ぱれっとはいつも期待を裏切りませんね
951名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:56:45 ID:uHz0boGkO
>>945
サントラも昼頃には終了かもと告知があったらしい
952名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:56:55 ID:I9Rb8neGi
つばすグッツは徹夜しないと買えるわけないだろ
953名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:58:09 ID:DZctW/ssO
紫だけ行きたいんだけど現地につくの11時半過ぎぐらいになっちゃうんだけど大丈夫かなぁ?
954名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:58:29 ID:uHz0boGkO
>>947
ぱれっとは待機列だけで締め切ったらしい

>>948
ぱれっとは今日だけ
955名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:58:30 ID:Oayyv3Vo0
>>949,951
サンクス
こりゃコミケにかけるしかなさそうだなぁ
956名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:59:00 ID:9utwK8Ga0
>>946
どうした?
957名無したちの午後:2009/12/27(日) 09:59:03 ID:KaTiBcHr0
fengは列順調ってらしい
958名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:02:34 ID:4wS4q+AhO
>>956
ぱれっとの隣で12人ぐらいで列作ってた・・・
これで冬コミ合同なんだぜ・・・?
959名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:03:43 ID:/pVnu1ehO
feng先行けば良かった
失敗だわ……
960名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:03:46 ID:ptBU0nvq0
無名作家と超人気作家の合同サークルみたいだな
961名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:04:40 ID:Soo5jGOZ0
酷すぎるw

ぺんしるも似たような感じで粛々とやってるのかな。阿鼻叫喚じゃないようだし
962名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:08:39 ID:Lp5okgIs0
ぺんしるは列50mもないから…
スタッフもなんかのんびり設営してる
963名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:09:40 ID:tycr5KJAO
結局つばす祭りになるのか…
964名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:10:12 ID:CkJ++SBNO
今トイプラ&ユニゾン列だが、やっぱり11時からなのかな…
965名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:12:22 ID:TztHb8dw0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
966名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:13:00 ID:fhKIuVSz0
>>962
実りの後でもおkっぽくて安心した

ぱれっとサントラは…冬コミで余るか通販待つか
967名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:16:46 ID:pcQQrokNO
ぱれっと1020から販売開始きたああああ
968名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:18:33 ID:thST49TjO
ぱれっと 10時20分から販売開始だとよ
969名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:19:37 ID:+qUtw1v0O
いつもどおりならどうせ牛歩。でも、ビル風寒すぎだから助かる。
問題はどこまで買えるかかな?
970名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:21:56 ID:tycr5KJAO
一応ぱれっと2限らしい
971名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:23:49 ID:Z2OdZhsr0
布はどうでもいい
サントラを買わせてくれ
972名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:24:02 ID:H5wWYB7JO
1000で2限だとギリギリくらいかなぁ
973名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:24:32 ID:fhKIuVSz0
どうせ足りないだろうな…
974名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:25:26 ID:fhKIuVSz0
サントラ列と分けて欲しいよな
975名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:25:44 ID:uHz0boGkO
グッズセットとサントラが買えればいいのだが
Lassの後じゃもう無理だな
976名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:26:09 ID:oS5E+K+8O
ぱれっとだけ先に始めるとか不公平だろ
はけた人が次の企業に並ぶ分売り切れリスクが高まる
977名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:27:34 ID:XUsVXfb40
つばすって特徴ある絵だけどそんなに人気あるのか
978名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:27:55 ID:+Mx2vsEy0
ぱれっともう完売かよ
979名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:29:44 ID:DZctW/ssO
ぱれっとだけ先売りとかひでーよ。
ぱれっとにいた人は11時まで他並べないとかの処置とるなら文句ないけど・・・
980名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:30:40 ID:zaL9GlKBO
minori TシャツM完売
981名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:31:16 ID:fhKIuVSz0
でも恩恵受けるのは先頭だけだよな…
982名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:31:55 ID:CkJ++SBNO
ユニゾン列進んだぁ
983名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:33:20 ID:2q361Jbh0
AXLってどうなん?
984名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:33:52 ID:Z2OdZhsr0
総合館辺りに並んでるが、買えるのかね
985名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:35:16 ID:tbAmfy6d0
話題になっていないイコール平和、で良いと思う
986名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:39:00 ID:7MNKRqb6O
一応ぱれっと最後方にいるけど諦めています
987名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:41:01 ID:YAQ+HealO
ぱれっとと運営は許さない。絶対にだ
988名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:41:37 ID:7lW/fdRq0
ぱれっと→minoriが通用するならフライング困るけど無理っぽいし先売りでも問題ないんじゃなかろか。
989名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:42:41 ID:2q361Jbh0
>>985
サンクス
990名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:43:56 ID:fzo2KtSv0
並ばなくてもオチしに行くだけでも面白そうだな。
991名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:44:35 ID:Lp5okgIs0
ぺんしる、列途中で切るのかな?
もうさっさと売り始めて列はけさせた方がいいのに
992名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:44:46 ID:YAQ+HealO
リハってる奴音痴すぎてワロス
993名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:46:57 ID:7lW/fdRq0
まぁ風邪引かないよう頑張ってなー

エロゲーイベント総合スレッド その27
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1261878285/
994名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:47:36 ID:tycr5KJAO
>>983
瑞穂カバーのみ売り切れ
後は直ぐ買える
995名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:47:46 ID:2256a3wF0
ぱれっと完売記念に、埋め
996名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:48:36 ID:iJkkgGc5O
リアルジャイアンリサイタル乙
997名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:51:26 ID:KaTiBcHr0
ぱれっと完売って何がおわったの?
まさか全部?
998名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:53:12 ID:bfmoO/We0
一応まだ正式な報は出てないが、まず間違いなくダメだろうという話。
999名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:53:17 ID:D6QXEi/dO
ぱれっと完売はガセ
1000名無したちの午後:2009/12/27(日) 10:54:12 ID:4wS4q+AhO
>>997
まだ全部売ってるがグッズは売切れ確定って事じゃないか?
サントラは結構残ってる。抱き枕も結構残ってる・・・?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。