エロゲ板総合雑談スレッド その687

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:01:40 ID:FZCxZZzB0
>>925
今まさにその楽しみを実践中だぜ。8年ぶりの自作だから完全に浦島太郎状態。
今のPCでもぱふぱふベンチはなんとか動いたが、らぶデスベンチはメッセージウィ
ンドウ以外真っ白でFPS2〜3という悲惨な状態だ。

主要パーツを交換してらぶデス4を動くようにしちゃるぜ。
953名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:03:43 ID:Z72IjBJA0
さすがにそれだけ間があいてると、前のマシンはそのまま残して、全部新しくしてOSごと新調が正しいと思うぞ
954名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:14:28 ID:94tVfCq80
夏ノ雨どうしよっかなあ
欲しいけど金ないんだよなあ
955名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:15:40 ID:FZCxZZzB0
>>953
まあそれも視野に入れてるんだけどね。でもこの鉄屑寸前のPCを甦らせること
にロマンを感じなくも無い。CPU/マザボ/VGA/メモリを入れ換えればどうにか
なるんじゃないかと楽観したり。まあ実際やるかどうかはともかく(つーか面倒に
なってきたらBTOにするかもしれんし…)あーだこーだと考えるのは楽しいよ。
956名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:19:07 ID:eC0zxV800
>>949
漫画とかでも
どう考えてもデコまるだしになるべきシーンでガッチリ髪型キープしてるの見ると
なんか変な気分になるw
957名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:39:39 ID:pnc+XMSp0
>>950
純米酒と日本酒度程度じゃ物がわからんな
せめて地域くらいは明らかにして欲しいな
しかし4合瓶が特典とはすげぇなw
958名無したちの午後:2009/10/09(金) 20:58:13 ID:FZCxZZzB0
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/10/09/tms.html

お、電動パッソルの新型がようやく出るのか。電動バイクの為だけに東モに行ってこようかしら。
959名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:08:28 ID:pbRK8G980
電動ジョグも出ればパッジョグが作れるな
960名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:15:17 ID:8nGRMkFq0
>>947
その一人の天才が事象を発見するっていう考え方がまずおかしい。
例えばジェームス・ワットは1769年蒸気機関を発明したと歴史にはある。
しかし、その前にトーマス・ニューカマンが発明していたニューカマン型蒸気機関が存在していたし
その前にはトーマス・サヴァリーが蒸気機関に関して特許を取っている。
更にその前にはドニ・パパンが蒸気機関の設計をしている。

今も昔も、数十数百年の積み重ねの上に『天才』というものが存在している。
平和賞やらと違って物理学賞等が何故価値があるかというと、その積み重ねを果たした人々の研究成果も含めて受賞されるから。
だから会ったことも無い連中と共同受賞なんてのが出てくる。一概にノーベル賞の権威を否定するのは間違い。
961名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:17:19 ID:Eu13xp2G0
既に核兵器持ってる奴が「核なき世界」を提唱するだけで評価されるのか
つか他の賞の傾向みたく実績が出てから、評価できるようになってからやりゃいいのにな
平和賞もらった奴ろくな奴いない気がするわ
962夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/10/09(金) 21:19:19 ID:hzctU8O+0
>>884
EC1400は気になってる。カタログ8時間なら、実際6時間弱は使えるだろうし。
今のVougeに追加バッテリーでもイイんだけど、ATOM N270+945GSE&1024x600はWeb見るが結構辛い…
HPのION LE積んだMini311ですら日本で発売する気配ないし…駆動時間判らないし。

しかしこういうCULV積んだ安くてバッテリーの持つ11型位のノートが出てくると、ネットブックも終わりかなァと思ったり。
実際、こういうのを相手にできるネットブック出してるのって、ASUS位な気がする。


>>914
乙〜
963名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:21:25 ID:e7yfgHjF0
>>961
>つか他の賞の傾向みたく実績が出てから、評価できるようになってからやりゃいいのにな

まぁ、「賞やったんだから、言ったことはまちがいなく実行しやがれよー」と
プレッシャーかける効果あんのかなと思った。
964名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:26:24 ID:jqvnfOjW0
3日も起てばそんなもの貰ったことすら忘れてるだろ
965名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:28:29 ID:8nGRMkFq0
賞金と経歴は残るけどね
966名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:30:48 ID:s7pCFpGg0
>>955
そこらへん全部入れ替えると多分電源周りが足引っ張るんじゃないかな
そうするとガワ以外中身全部変わるという
967名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:36:03 ID:4o3zDcDW0
平和賞の賞金て、慣例的にどっかに寄付するんじゃなかったっけ?
968名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:37:23 ID:UmA57Xif0
平和賞もらったどこかの元大統領様はその後どうなったかと言うと

おや?誰か来たようだ?
969名無したちの午後:2009/10/09(金) 21:38:43 ID:iqK40sL10
>>955
8年振りというと2001年、2000年に自作したP3/933MHzを去年まで使い倒した
自分と大してかわらんじゃないかw

はっきり言って使いまわせるものはケース以外皆無だから、サブとかファイル
鯖にしてメインは全部買った方が結果的に安上がりだな

ケースも当時と今じゃ、
 ・12cmファン搭載可能が当たり前
 ・エアフローが考慮されている
 ・ドライバレスとかの一工夫がある
 ・USBやeSATAの前面ポートがある
とかで意外と進歩してるから換えてしまった方が心機一転になるが
970名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:00:22 ID:FZCxZZzB0
>>969
むぅ、やはり全とっかえが利巧か。しかし全部新規で組むとなると「どうせなら最新パーツ
で組んじゃえよ」と物欲の悪魔が囁きかけてくる…。
971名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:01:50 ID:8nGRMkFq0
今は買うな、時期が悪い
972名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:11:18 ID:qbHwPUMA0
じゃあメーカーの型落ち処分品を安く買って様子見すれば?


そしてどんどん古いPCがたまっていく悪循環
973名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:14:15 ID:d0oRMs2X0
>>970
CPU を比較的安価なのにして、M/B、VGA、メモリに予算を回して・・・・
なんて、思っては見たものの使い回し前提だと、Intel プラットフォームはキツイかもね。

自作は、組み終わった直後に、??な部分が出てきたりするかならなあ。

オールマイティな1台は、不可能ぽいし・・・
974名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:18:12 ID:TYFGis520
AM3マザーと適当なクロックのAthlonX2とメモリ2Gで組めば安いぞ
975名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:25:47 ID:iqK40sL10
Intelは枯れてるけど末期なLGA775か、未来への展望開くLGA1156か、先行き不透明
なLGA1336かでまず迷う罠があるからなw

自分なら今はLGA775で安く組んで、i5/i7の動向を見て来年〜再来年あたりに更改、
で組む。

AMDで固めるのも手だけど、AMDは性能よりも安さ重視という雰囲気が何故かする。
976名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:29:45 ID:bvUk/QE00
ソケットの将来性とか考えても、
OCでもやってない限りCPUだけ換装することってなくない?
977名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:35:19 ID:pnc+XMSp0
うちの自作機は数年前に中古パーツで組んだP4+945Pだけど
普通のエロゲやる分には全然困ってないなぁ
ただメモリ3GBとHDD500GBは新品奢った
最新流行を追いかけなければ自作も割と安く上がるね
978名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:35:55 ID:9IHKqrYo0
>>976
今はパーツ変えることもない気がする
カード類にしてもそこまで変える機会もないし。
979名無したちの午後:2009/10/09(金) 22:36:23 ID:iqZE4oEj0
しょっちゅう交換する人ならともかく、組んだまま数年使うつもりならどれ選んでも同じだよね。
どうせ数年後にはどのソケットも寿命が尽きてる。
よしんば生き残っててもBIOSの問題とかでM/B交換しなけりゃ新しいCPU使えなかったりするし。
今一番いいの選んどけばいいんじゃない。
980夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE :2009/10/09(金) 22:43:00 ID:hzctU8O+0
自作といえば、HDDも安くなったなァ。ノートの2.5inchじゃ、ここまで下がってはくれん。

>ここ数週間、HDD値下がりの急先鋒になっている2TBモデルだが、2万円割れから約1ヶ月、
>個数限定ながらも1万5千円割れの特価予告が現れた。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091010/etc_hdd.html

981名無したちの午後:2009/10/09(金) 23:05:46 ID:68Cscomf0
今はソケットの将来性は無いと思って問題ない。
エロゲメインと想定すれば、数ヶ月おきにマザーやCPUを取っ替え引っ替えするんでなきゃ
CPU・マザーメモリは買ったままの状態で寿命を迎える可能性が高い。

ちなみに>>969の言う通り、そんな昔のケースは今じゃマトモに使えない。
昔のソルダムなんか顕著だけど、12cmファン搭載電源を付けようとすると
ネジ穴の関係で逆向きに付いてファンが塞がって窒息するとかな。
そうじゃなくてもケースも経年劣化で歪むんで、それが意図せぬ不安定さの原因になる。

時期の事でいえばWin7が出てからLGA1156で組めばそれなりでいいんじゃないか。
LGA775だったら、Q9550かE6500あたりのCPUと、10k以上のしっかりしたMicroATXマザー。
メモリはスポットがどんどんどんどん高くなってるから積めるだけ積んどけ。
982名無したちの午後:2009/10/09(金) 23:11:52 ID:+IpH9ioR0
>>894
これは、スポンサー、もしくは出資してる「製作委員会」に参加してる
たくさんの会社のうちの、原作の出版社の話だから、
そのままアニメ業界全体の話にはならないんじゃないかな。

DVDを出すレコード会社、TV局、広告代理店、アニメ制作会社など
他にも何億も出してる会社があるから、それらがそれぞれ黒字になってるかは、わからない。
記事でも「自分の会社(出版社)以外の出資額や事情はわからない」と書いてある。

>1期に比べて売上げが爆落ちした2期のハガレンですらもうノルマの5億の利益出してるとは

これも間違い。5億の「売り上げ」が出て、
出資した5億円と現時点でトントンになったという話。
「利益」、儲けが出るかどうかはこれから。(万一今月売り上げが止まったら利益はゼロ)
983闇夜 ◆PMny/ec3PM :2009/10/10(土) 00:04:14 ID:l+4OBP9M0
ヒビト死んでしまうん?('A`)<宇宙兄弟

>>914


>>939
オバマ氏が白人だったらどうだったのか気になるところではある。
984名無したちの午後:2009/10/10(土) 00:26:56 ID:rhI3rwgI0
まぁ、オバマが受賞の方が池田大作とかタモ神とかに平和賞やるよりは説得力があるな
985名無したちの午後:2009/10/10(土) 00:28:42 ID:+U4HL0CR0
また小浜市が張り切るんだろうな
986名無したちの午後:2009/10/10(土) 00:44:13 ID:rhI3rwgI0
自作PCの話でよく出てくるパーツ交換しての強化っての
結局ソケット規格がころころ変わるCPUまわりが一番のネックなんですよね

マザボとCPUはずっとそのまま使う想定で
交換や使い回しが容易なグラボ・HDD・メモリあたりでしか幅の持たせようがない
987名無したちの午後:2009/10/10(土) 01:13:06 ID:7dx0vFuRO
>>983
なにそれ!?ヒビトヤバいの?('A`)
ライオンさんとか筑前とかロストマンとか…
宇宙開発ヤバい、ヤバすぎる。


さて、ピュア紳士専用ゲイツポイントカードのコードを打ち込むか。
アイマスDLCに金落とすヤツのコト笑ってたのに…
ドリームクラブヤバい、ヤバすぎる。('A`)
988名無したちの午後:2009/10/10(土) 01:15:19 ID:KLZZN6K+0
そういえばジパングがいよいよ終わりそうな雰囲気だな。

早く完結してアニメ第2期と漫画の愛蔵版出してくれんかな。
989名無したちの午後:2009/10/10(土) 01:39:08 ID:xYGtOSpG0
>>894
指摘の箇所はYouTubeの角川公式ch開設前夜のお話しで、今は公式配信サイトもあるし、
文脈としては動画投稿サイトの権利者(製作者)側の取り込みの流れの中で、
スクエニもやっているよ(「天体戦士サンレッド」のtvk+ニコ動)程度と

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_4.html
提供料もピンきりで、あまり詳しい数字は言えないのですが、深夜帯の全国5局〜7局ネットぐらいで、
2クール(6カ月)流した時に我々(出版社)が負担している提供料は5000万円ぐらい。U局だと
その半分ぐらいです。(中略)単行本は1冊420円なのですが、作家さんへの印税や印刷代、
紙代などを支払って、出版社にいくらぐらい残ると思いますか?ざっくり言って150円です。

記事にちょうど「咲-Saki-」の概算が載っているけど、アニメ化で単行本は
各巻平均20万部増×放映終了時シリーズ6巻だから、3倍返し(1.8億円)くらい
セルDVD/BDを買うより敷居は低いから、侮れないような

「雑誌自体は(アニメ原作の)弾の供給装置 → 『釣り糸を垂らして』アニメ化
  → 単行本の発行部数をブースト → 『弾の供給装置』としての雑誌の赤字補填」
のサイクルだろうけど……あ、スクエニの人が言っている「弾の供給装置」の喩え、マガジンの事って今ごろ(ノ∀`)
990名無したちの午後:2009/10/10(土) 01:48:55 ID:xYGtOSpG0
イッセー尾形のひとり芝居「試着室の恐怖」@教育、わらた

>>982
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/09/news003_4.html
> ただし前回(鋼錬・第1期)と違うのは、全部で23巻まで出ているという部分です。
最近めきり減った、日曜17:30ころの書き込みに「原作準拠」が目に付いたのは、単行本回収モードと
>>914
スレ立て、おつかれん♪

最初の男は叩き台……ならぬ、初めてのスレ立ては叩き台
また立てる事がありましたら、次ぎはテンプレのリンク切れの確認をおねがいします
991名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:02:51 ID:7vorQ2K00
>>989
関連会社も関連アイテム売れてナンボって事か
地方放映が切られるのもむべなるかな
992名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:03:42 ID:tm44X+Iq0
アニメがアニメを放映するだけじゃ成り立たないのはもう、数十年前からだからな
993名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:23:26 ID:UaTx8EDE0
名作などいらない、30分のCMがあればいい。
と玩具会社の偉い人がいってました
994名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:23:57 ID:DwTVCKrA0
982>>990
何の指摘かわからん。逆に、その先読んだ?と思った

>これもなんとか損益分岐点はクリアできた。今から利益をとっていくのかなと考えています。
995名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:27:34 ID:tm44X+Iq0
そして損益分岐を超えたおまけであろう地元U局での咲二話おわた
なんてよく出来たアニメなんでしょう
百合的に
996名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:31:54 ID:7vorQ2K00
今にゲームもゲームを売るだけじゃ成り立たなくなったりしてな
997名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:36:38 ID:iLY3SQYW0
既に大作萌えゲーはそんな傾向があるなあ
998名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:40:54 ID:WJtOMj300
コンシューマーよりも萌えエロゲのほうが売れてるよ、安心して


                      初週/累計  出荷   消化率
09/03 トップスピン3           計測不能
09/03 王様物語             6400/    21000    30.5%
09/03 たべモン              580/
09/17 ハウスオブザデッド オーバーキル   4400/   17100    25.7%
10/01 デッドスペースエクストラクション     2600/
10/01 ぼくとシムのまちエージェント    測定不能  4800     10%以下
10/08 ヴァルハラナイツ エルダールサーガ   初日3300 11400    28.9%
999新スレのご案内です:2009/10/10(土) 02:46:24 ID:xYGtOSpG0
エロゲ板総合雑談スレッド その688
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255059375/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1255059375/l10

           ,、      ,、
         ./ん〉""´´"',ヾ> もさっ
          ! /イ  :::゚ -゚;; 
         ノノミ   つと:;;
        丿|:      ::;; |
        (_(':;,      ,,;;゙ノ   チャリーン
           ゙'し"'U'"     _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(*   )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
1000名無したちの午後:2009/10/10(土) 02:48:50 ID:Tq9Vi4Wn0
エロゲ板総合雑談スレッド その688
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255059375/l50
携帯用「べっかんこ」のURLです
http://same.ula.cc/test/r.so/qiufen.bbspink.com/hgame/1255059375/l10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。