Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
スタジオライン系列のブランド(Terios/CALIGULA/Gash)から発売されるゲームについて語り合うスレです。

★Teriosオフィシャルサイト       ★CALIGULAオフィシャルサイト
http://www.terios.net/          http://www.caligulasoft.net/
★Gash オフィシャルサイト      ★スタジオライン オフィシャルサイト
http://www.gash-soft.net/top.htm  http://www.st-line.co.jp/

前スレ
Terios/CALIGULA/Gash スタジオライン総合 18
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1242995466/

■注意事項
・スタジオライン関連のブランドから発売されるソフトの話題は当スレで行ないます。
・ブランド単体では一切スレを立てないでください。勝手に立った際は削除依頼を。

★Cuffsについて
※Cuffsの関連スレ・リンクは、Cuffsのスレが立っており混乱の元となるため、
  テンプレからは一時的に省いております。

【過去ログ保管サイト】(URLが変わり、更新された模様です)
エロゲー板スレッドリンク (メーカー別→Terios/CALIGULA)
http://kagura.s18.coreserver.jp/
2名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:36:27 ID:teKp4bXA0
【Terios ソフトリスト】
1998-12-17 Septem Charm まじかるカナン
2000-08-10 ELYSION〜永遠のサンクチュアリ〜
2002-01-18 いきなりはっぴぃベル
2002-05-31 はぴベルラヴ×2ハネムーン
2003-03-14 ANGELIUM〜ときめきLOVE GOD〜
2003-11-14 夏色こみゅにけ〜しょん
2003-12-26 テリみっくす
2003-12-26 テリぷらDVDリニューアルパッケージ版
2005-04-29 まじかるカナン-RISEA-
2005-09-22 夏色☆こみゅにけ〜しょん♪DVD版
2005-12-16 夜刀姫斬鬼行
2006-03-24 りこりす
2006-01-27 Chanter-キミの歌がとどいたら-
2007-09-28 はっぴぃプリンセス
2008-04-25 春色☆こみゅにけ〜しょん♪
2008-06-30 新妻は魔法少女(ファンクラブ専用)
2008-07-25 はっぴぃプリンセス Another Fairytale
【Terios無料配布ソフト】
宅配メイド椎子さん
冴子さんといっしょ♪
宅配メイド椎子さん2 featuringのの
3名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:37:23 ID:teKp4bXA0
【CALIGULA ソフトリスト】
2004-12-17 真説・猟奇の檻
2005-04-28 隣り妻
2005-12-29 隣り妻ミニファンディスクfeauting早川裕美・国府津涼子
2006-07-21 ヤミノカナタ
2007-01-26 Alea−アレア−紅き月を遙かに望み
2007-12-14 咲き乱れ
2009-05-01 真説・猟奇の檻 第2章

【Gashソフトリスト】
2006-02-24 すぺ〜す☆とらぶる
2006-07-28 ぶりーど
2007-03-30 隣り妻+隣り妻ミニFD feautring 早川裕美 国府津涼子
2007-07-27 隣り妻2〜淫惑の閨房〜
2008-09-26 DokiDokiる〜みんぐ
2009-07-31 姦獄の隷嬢
4名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:38:04 ID:teKp4bXA0
ルピナスは登記的にもスタジオラインとは別会社なのが確定していますので含みません
5名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:52:24 ID:teKp4bXA0
テリオスファンクラブは解散が決定しました。
会員専用ページで返金処理等を行なうと(何故か画像ファイルで)7/14に発表されていますが、
社員への給与未払いなどが発覚し会員への対応は先行き不透明な状況です。
6名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:09:54 ID:UE/ZCQbR0
>>1
糞スレたてんなカス
7名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:54:11 ID:PWGp86H10
      ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │
   | ト、__/   r。,) }   │ 俺より横田のほうが悪だろマジで
   | !  .  `' ミ、/   <
   ノノ   ヽ、、,;./    .│ 俺は落ちているものを拾っただけなんだよ
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入      .\
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
8名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:57:59 ID:Hg2DRhAX0
今だ!2ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
9名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:10:45 ID:U9CuUXF6O
ID:Jk91HtaQ0
エロゲのファッションセンスを語る基地外
10名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:18:22 ID:GUUx1b4t0
話題をそらしたい横田さんがいるんじゃねぇの
11名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:29:50 ID:B0QzRHVh0
いや、古くささがどっから来てるのか考えた人なだけで
同じ横田批判だと思うんだが。実際天地無用クラスの古さだぞあれ。
全体的に殆どの書き手は服の知識少なくて形がゴテゴテだけど、この人の場合さらに服が古い。

服の学校行ってた原画家はいいもん描く。
二次元の色は明るくしないと重くなるから仕方ない。

つまり、横田はドレス以外描くな
12名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:33:55 ID:Jq14wMHK0
何年か前に、横田が同人イベントにサークル参加してたから
ファンなんですー、て言ったら
この後カラオケ行かない? て誘われたよw

どんだけ女に飢えてるんだよ、すんげー引いたwww
13名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:34:17 ID:6qhr1Tc50
>>5
嘘を書くなよ。ファンクラブは返金を「行う」なんて書いてないだろ。
含めて「検討する」ってだけで、検討した結果FC入会時の規約にある通り
「いかなることがあっても返金しません」という規約に基づくが規定路線。
14名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:36:11 ID:n6f5Ty7a0
>>12
その返答もどうかと思うが、何かソレ以外にも話で盛り上がってアフターに誘われたのでは?
あんまそういうのは書いてやるなw
15名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:40:23 ID:C290gfTKO
正直おっさんなんで今風より昔のが安心するわ。
今風だから金を出して買うか?と考えると、小金を持ってて
まだ買う習慣が残ってる年齢層をターゲットに据えると、その年代が好む絵師も需要があると思う。

ガタイが良いのも、ムチムチなのも、おっぱいが大きいのも80年代で安心するわ。
ルナ先生みたいな同人ゲーム出せば買わない訳にはいかないよ。

が、萌えとか正直なとこ買う気がしなかったわ(ワゴンで買った)
おっさんとしては、慟哭とか遺作みたいなドロドロな、鉄錆び感なのが良いよ。
カナンとかの萌え路線に、内心『また平の原画として他で働いてくんねーかなー』って思ってた。

おっさんである自分が安心する絵で、萌えは厳しいと思うんだよね。
そういう路線は諦めて
ビキニアーマーで触手ウネウネとか人妻をネットリみたいな方向にすれば良かったんだよ


とりあえず、社員に未払いがあるなら清算してあげて、会員にも誠意ある対応した方がいいよ。
会員なんてのはカモな訳で、適当にソフトでもでっちあげれて返金すれば
また同人サークルでカモから金を回収出来るだろうに、そんなカモを放したら損。
16名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:44:07 ID:Jq14wMHK0
>>14
ん〜
横田の会社が出来たばかりで、仕事関連で話が盛り上がったけどね。
かわいそうだからこの辺にしておくw
17名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:47:04 ID:B0QzRHVh0
まともに変な物は変と言える程度の服の知識あるとこんなに叩かれるんですか?
しまむらでおばちゃんが買うような物描いてるのは確かだぜ。絵の商売なのに。
「女学校」みたいな服描くじゃないですか。服はバランス取る作業だから、
完全な正解はなくても不正解はあるんだよ。
服着てるシーンって必ずあるんだから、できればクソじゃねぇ方がいいんだよ。

まだらさいの描く魔法少女的な服とかは素早く動きそうな感じのする、広がる形だと思う。服飾専門学校出身。
女がダサくていいことなんて、他人に取られなそうなことくらいだ。
ttp://www.madara.jp/

服なんてどうでもいいって言って貰いたいくらい自分の服が変な自覚でもあるのか?
18名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:51:12 ID:1NTOKFw+0
服の話やめなよ
前スレに都合の悪い事書いてあったから埋めただけだから
売り上げ持ち逃げした話とかの方が読んでて面白いし
19名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:56:43 ID:WPuQ9sIf0
>>17
ぶっちゃけエロゲ好きでこんなところにいる奴はおれも含めてそんなセンスは持ち合わせていないので
そんな話をされてもサッパリでつまらない

だから俺はセンスあるんだぜ自慢は他所でやってくれ、マジで。
20名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:05:12 ID:n6f5Ty7a0
どうでもいいけど、しまむらは割と金のない10代はオタとかじゃ無く普通の女でも服に取り入れてる
つーか、だから架空ファンタジー絵に対して現実の流行をどうこう言うなって。
こんな話、実際女である腐が多いスレでしても延々と長文で書いてたら疎まれるぞ
21名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:06:05 ID:3o58vlZG0
リアルなの描いたら上からNGが出るんです><
22名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:06:10 ID:gqSKZgp00
現実と二次元の区別もつかない人がいるようだな…
23名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:09:02 ID:B0QzRHVh0
これで終わりな。
知らないけどそれがどうしたって言うのはヤンキーと同じ論理だからオタクはやらない方が良い。
24名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:16:08 ID:ZOtjaukFO
>>23
イミフ

とりあえずこんなところでファッションセンスを語るお前はセンスの欠片もない無粋なやつって事しかわからん
25名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:18:14 ID:n6f5Ty7a0
いや、なんか解らんながらも、もう終わりって本人が言ってるから終わらせてやろうや
26名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:18:57 ID:S8AJXV8o0
          _____
  .ni 7    /        \  以下は横田守追悼会場となります
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
27名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:19:38 ID:U9CuUXF6O
ID:Jk91HtaQ0=ID:B0QzRHVh0
エロゲのファッションセンスを語る基地外
28名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:23:23 ID:0F+5m7BY0
現実の服のセンスよりも絵柄と描線が重要だと思う
あと二次元に上手に落とし込む技量
29名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:47:44 ID:U9CuUXF6O
いや違うし
今風じゃなきゃダメって話だろw
今風じゃなきゃ売れない
今風じゃなきゃ意味ない
今風じゃなきゃ価値なし

そもそもテリオスに今風を求めてるとは思えもしないがw
通りすがりのかまってちゃんはまだ夏休みボケが治らないか生涯ニートなんだろうけどさw
30名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:48:23 ID:Em42zHM40
俺は服とかは別にどうでもいいと思うな。
これよりヒドいのだっていくつもあるし。
絵がくどいのに、萌え系を行こうとするのが見てて痛々しい。
でも、あれ直せこれ直せといじっても横田絵じゃなくなるしなあ。
どの路線なら売れてたのかわからんな。
31名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:48:54 ID:hH2fs7MY0
大事なのは次の作品が出るかどうかだ
32名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:54:25 ID:B0QzRHVh0
ちげーよ。なんで横田が落ちぶれたかって話。
絵がずっと95年のままで古いんだから、もうアニメに関わるとか無理だし、
若い人に見向きもされないならおっさん向けに徹して
ドレスとかそっち描けばもうちょい続いたろうにって話だよ。
横田あーあって話。
33名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:54:30 ID:gqSKZgp00
>絵がくどいのに、萌え系を行こうとするのが見てて痛々しい。

これはずっと思ってたw
いい大人が少女向けコスプレやってるかのような違和感があった。
素直に現代モノ、妙齢の女性中心の作風の方が似合ってると思うけどな、絵柄的に。
34名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:56:30 ID:n6f5Ty7a0
虎に卸されてるギアスや春麗の同人誌の表紙とか見てると、ああいう系統の
むっちりした頭身高い絵はやっぱり上手いと思う
35名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:58:06 ID:B0QzRHVh0
後は前スレの人が可哀想だったから何となく味方した。
横田は武藤との関係全切りしたかったのか、行き詰まって逃げたのかがよくわからん
36名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:17:15 ID:GUUx1b4t0
金持ってとんずら(横領?)なんだから
行き詰って逃げたんじゃないの
37名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:26:06 ID:oP4tE8Dz0
爆釣な釣堀はここですか
38名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:30:34 ID:KuCFkEM50
>>35
お前馬鹿だな。縁切りしたいならもっと穏便な方法がいくらでもある
むとうを解雇すればいいだけ
39名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:49:47 ID:gqSKZgp00
まあむとうの弁に事実でない記述がある、という関係者の反論でも
出てこない限り、擁護のしようは無いと思う
40名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:55:42 ID:5IKiV6pk0
CATTLEYAとかみたいな熟女方向いっときゃよかったのに
絵は好きだけどはっぴぃプリンセスとか超スルーしたし
某格ゲーの姫様風に言うと「あなたの生きる価値はそれではないわ」的な
41名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:59:32 ID:GUUx1b4t0
しかし、こんな事するくらいだからヤクザ相手に億単位の借金でもあったのか?
そこそこ有名だったのもあって、今回のことも知れ渡るから
もう業界人としての将来を棒に振る行為だろこれ
42名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:02:40 ID:tnFhtSwo0
真マジンガーでのクレジットにモザイクかかってたりしてw
43名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:04:27 ID:Em42zHM40
聞いた話じゃエロゲ業界の売り上げのほとんどは萌え系ソフトで占められてとか。
凌辱や人妻なんかのニッチジャンルは固定ファンはいるけど数が少ない。

だから無理してでも萌え系でやってたけど、やっぱり合ってない。
萌え系からもスルーされ、ムッチリした年上が好きなファンからもスルーされ誰得な状態になってたのね。
44名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:07:57 ID:797yJv8vO
自分の想像に「聞いた話」とつけるのはもうやめろ
45名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:12:34 ID:Em42zHM40
年間売上げランキングみても、そうなってるけどね。
46名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:16:27 ID:M2cBPEAq0
変にシナリオに凝らんでメイド調教モノとかエロの鉄板出しときゃよかったんや
もう手遅れだけど
47名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:30:47 ID:ki3FAMnx0
お--------い!豚、スレ見てんだろ!?
48名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:41:20 ID:hH2fs7MY0
慟哭が人気ないだと?
49名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:00:35 ID:9BX8iZv00
最近の萌えエロゲみたく
アニメ化やコンシューマ移植されてウハウハなのを狙ってたんじゃないか
50名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:03:46 ID:HXtnYk4h0
>43
抜きとか陵辱系はDL販売で売れてるんだぜ
51名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:07:10 ID:TWyWrmai0
なんでID:Jk91HtaQ0=ID:B0QzRHVh0は
土代の塗りを見て横田の服のセンス叩いてたんだろうか。
52名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:08:24 ID:OtsnKMUI0
>>43
BISHOP、ネクストン、マリゴールドの陵辱系メーカー、テックアーツやかぐやなどの強さ
普通に万本単位の陵辱ゲームなんぞいくらでもあるし
最近の単純エロ系DLソフトの氾濫で業界的売り上げはそこまで開きはない

一部萌え系が強いのは事実だが「ほとんど」というのは無い。

ランキングなんぞ氷山の一角だ
売れてる萌え系は多いが、それ以上に壊滅的に売れてない萌え系も多い
テリオスが萌えに走り出した時期の年間首位は鬼作とか妻みぐいだぞw

横田的に萌えに移行したかったのはゲーム開発以外でも食えるからじゃないかな
原画集とかグッズとかアニメとかね

53名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:09:12 ID:jxXtK4/r0
ID:Jq14wMHK0が女である事に比べればそんなことはどうでもいい
54名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:14:59 ID:LHSqx2rx0
はっぴぃべるの成功を生かせなかったこと
夜刀姫が波にのれなかったこと

この二つがテリオスの大きな転換期

ミクシってスキヤキ代償群以外あったっけ?
55名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:21:39 ID:JnF8dE9B0
>>54
スキヤキが裏でよこたまもるが表。俺がmixiやってた頃はこんな感じだった
今ならもう一個ぐらい増えてそうな気はする
56名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:22:40 ID:C290gfTKO
なんつーか、会社としてもう駄目な感じとして
給料を未払いとかの段階で解散というか、解雇して後腐れを遺さんようにした上で
平原画として細々と昔のシステムや背景などの再利用で
適当なシナリオで絵を描いて、声優に当ててもらって食う道もあったと思うんだよね。
1〜3人会社みたいな形態で。

社員雇用にしたって、じゃあ社員としては解雇だけど、職場や看板を利用していいから
元社員で環境使用料とかで、社長と社員という金銭発生環境を解消しとけば良かったんじゃね?と。

現状で横田が結果的に社員に対して未払いとか
会員から会員へのサービスとしての対価無しで会員ションボリ、みたいな
『横田、会社は無くなったけどケジメとケツ拭いはキッチリつけたな!これからも応援するぞ!』
なんて言える行動を、どうやらしてないからな。絵は好きだけど、擁護しようが無いわ。
57名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:28:35 ID:6gLp2YMu0
横田氏のゲームはもぅ出ないのかもしれんのか…
あの絵柄は嫌いじゃなかったが
58名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:47:59 ID:WQ7kUBO70
夜刀姫あたりから明らかに下手糞な原画が増えたよな
夏色以来のエロ重視と注目された春色がまともだったら
多少違ってたかもね
59名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:55:35 ID:6gLp2YMu0
確かに、新しいのは体の描写に違和感ある画が多かったかも
全員じゃないが、たまに発症する絵描きさんの絵崩れはなんだろね…
60名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:57:12 ID:LHSqx2rx0
>>56
金を持ち逃げするほど追い詰められていたとは思えないよな

しっかり精算してコツコツ同人ゲー出すとか道はあったんじゃないかとユーザーは思う
横田本人しかわからんだろうけどさ

高利貸しからつまんでるとか、パチスロにはまりすぎたとか、
61名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:57:49 ID:2FFuV/ot0
はぴベルの花梨はもの凄く好きだったのになあ
どうしてこうなったのか
62名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:14:55 ID:knyE/dDo0
個人的には藤木のラビュリンスがポシャったのが残念だったな
63名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:26:53 ID:22VkWCmY0
エロさが足りないんですよ単純に
あの絵でエロやってくれることに価値がある、他はどうでもいい
64名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:28:02 ID:2ic3Xp4n0
>>60
同人ゲー作らせてたスタッフへの給料が未払いなので
この現状なんだが
65名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:47:03 ID:75GVUAHR0
慟哭と火焔聖母のリメイクはどうなる…
66名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:53:51 ID:n3O++3aj0
マジで終わったのはどっちかっていうと武藤の方だな
元々横田は人間性の低さには定評があったが(笑)、肉感的でエロく見えるタッチが昔からの
人に受てて、順調にかげってきたものの販売店側としては大きな宣伝スペースを裂かずとも
出せばある程度の数字が見えるってのがウリだった訳だが、常に雇われとしてやってきた武藤の方は
今回の騒動で横田に非があるにしても「色々書いて内情リークしちゃう系人物」認定なので怖くて
どこも使いたがらないだろな
67名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:53:53 ID:Em42zHM40
というか同人ゲーを出せばっていうけど、
そんなに売れてた?
虎の穴でみたことあるけどさ。
68名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:58:19 ID:g3FUDsVs0
金を持ち逃げしてもマメにmixiはチェックしてるんだね
69名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:00:46 ID:LHSqx2rx0
>>66
色々書いちゃう系は結構いるよ
代表的なのはカーネリアンかな
70名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:04:10 ID:HXtnYk4h0
>66
金もって逃げたのが本当なら そのことで責める会社が居たらオワットル
71名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:06:26 ID:2ic3Xp4n0
>>67
手抜きノベルゲー出し始めの頃は即完売してたね

ここ数年はいつでも置いてあるレベル
72名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:06:34 ID:LQVWF5iJ0
>>66
悔しかったか?
涙拭けよ豚
73名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:13:56 ID:75GVUAHR0
ムトウの方が使い勝手が良さそうだな
74名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:14:48 ID:AuF+0N2o0
今風のセンスってのはこういうのだろう?
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1297379.html
75名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:19:13 ID:75GVUAHR0
>>74
二次のファンタジー系統ならアリなんじゃないか?と思うが…
三次じゃチンドン屋にしか見えん…
76名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:28:37 ID:cOBHrKuDO
絵が古臭いとか言ってるがその古臭いのが今は逆に個性で良かったんだがな…
へたに合わせようとしてそれで最近は変になっちゃったよね

横田=サスペンス=ハズレなし
の法則があったから萌えじゃなくてそっち方面に行って欲しかった

とりま今から野々村やって抜いてくるわ
77名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:30:54 ID:WXBExpTH0
武藤なんかを入れたのがいけなかった。竹井正樹を入れるべきだった。
78名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:33:47 ID:xf4M8/Dq0
>>74
ギャグで書いてるのか極端なものを一般化して反論しようとする馬鹿なのか
もし後者ならくだらないことはやめなよ
79名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:37:29 ID:75GVUAHR0
>>77
アクの強いモノ同士の組み合わせか
そっち方面に特化するのもアリだったかもな…
80名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:38:02 ID:+kRHJMLV0
ニュースサイトで金持ち逃げ云々見てここ来てみたが
真相はともかく、会社としてはもう駄目か・・・
商業で横田絵のゲームがもう出ることはないのかね
野々村や遺作、慟哭とか昔の横田絵は好きだったよ
81名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:40:33 ID:n6f5Ty7a0
どうでもいいけど>>74の、日本衣装は知ってたが他国も相当なモンだなw
一番左上の銀色で変身3回くらいしそうなのとか、赤いモンスターみたいなカブリモノとかワロタw
82名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:41:41 ID:C290gfTKO
>>65は慟哭していいよ。
自分も待ってたし。
83元TLCの奴隷:2009/09/10(木) 18:46:03 ID:8rT0x5ZA0
>>67
丹下拳闘倶楽部
ttp://www.toranoana.jp/cgi-bin/R2/d_search.cgi?bl_fg=0&item_kind=0401&mak=%92O%89%ba%8c%9d%93%ac%8b%e4%8ay%95%94&img=1&stk=1&makAg=1&p1=81&p2=43&p3=5730303034333831

>>71でも言及あるが、大昔の作品では即完売とかよくあった。
CG集を出し始めてからおかしい感じになっていったよ。

ちなみにBOX青、BOX赤は過去のCG集の在庫消化のために外装の箱を
作って捌こうとしてた。信者向け?漏れ買った事ないんで分からん。とら
倉庫で集荷してただけ。
バイト間では、営業もあんだけ倉庫に余ってんのに新作の発注数多すぎる
だろって色々言われてた。とら営業と横田が実はグルで、買い切りでとらに
納入する事と引き換えに、とら営業側の誰かさんにバックしてんじゃね?と
か妄想しちゃうよねー、とか言われるレベル。
丹下以外にもシャレにならない在庫残があるのに新作の納品数が異常に
多いとかよくあったから、当時はよくあることとしか思ってなかったが。
今はどーかは知らん。

新作が納品されるたびに「あーまた売れ残りそうだ」と思ったのは確か。
CG集だとなおさら。
まあどのサークル作品もそうだけど、売れ行きの初速は速く、時の経過
とともに鈍っていく訳だが、丹下は初速がそこそこ良いが、鈍るのがもっと
速い印象が強かった。
84名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:46:06 ID:+AckdBpH0
>>69
ムトウごときとカーネリアン御大を一緒にすんなw
カーネリアンは雇う側。雇われ側で色々書いちゃうタイプは致命的
85名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:49:35 ID:hH2fs7MY0
別に内輪もめのどっちがいいか悪いかなんてどうでもいいことだろ
ここにいるのは横田の絵のファンばかりだと思うが
例え横田が悪かったとしても実力でファンを勝ち取っている横田は生き残るだろ
86名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:51:13 ID:LHSqx2rx0
>>83
一番売れてた人って誰だった?
Tony?ニセミディ?
87名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:53:03 ID:6gLp2YMu0
つーか、金の流れがよくわからんのところなんだな
それなりに信者はいただろうに…
88名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:53:18 ID:J1AAr2k00
>>83
営業とグルで多少バックがあったとしても出せば売れるって事で横田は万々歳じゃん
89名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:53:36 ID:NmF8q/O50
>>85
ゲームは一人で作るもんじゃ無い
チームワーク

それに土代混ぜてたのに逃げられちゃ、先行き暗いぞ
90名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:57:23 ID:vICVpcgy0
辞めた奴に金払わないのは横田の最悪な所だけど、エロゲごときと動く金が桁違いだから、今もやってるパチスロ版権ゴロで
無理にゲーム作らなくてもいいじゃん
91名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:58:39 ID:0TGKuQ600
やっぱりエロゲ社員も2chで書き込んでるみたいだな
92名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:59:47 ID:75GVUAHR0
この様子だと初心に戻るなんて事は有り得なさそうだな…
93名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:01:11 ID:75GVUAHR0
>>90
だったら金ぐらい払ってやれよと…
94元TLCの奴隷:2009/09/10(木) 19:06:58 ID:8rT0x5ZA0
>>86
Tonyはそもそも納品数が人気の割りに少ない印象が強かった。在庫は残らず1週間どころか
3日もたずに瞬殺。で、再入荷する、と。数にもよるけど再入荷分も大抵在庫は残らなかった。

偽MIDIは初回入荷、次の入荷くらいまではいいんだ。売れてたし。段々と残っていったような。
少なくとも通販での売れ行きは良かった。つかあそこの出す同人誌、サイズでかい上に集荷
する機会は多く、折れや曲がりにより気を使うので集荷しづらくて。

ま、○OKER-○YPEと○igital-○overの納品時の絶望感は異常(ry
スレチでした。もう沈みます。
95名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:07:30 ID:g+tiiIXC0
ID:Jk91HtaQ0
96名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:08:21 ID:U9CuUXF6O
>>89
これで影武者が居なくなったので間違いなく横田絵になるじゃないか!
足を引っ張っていた社員を一掃できて良かったのだろう

新しい影武者使う可能性もある
が、これからが真価問われる時だと思う
97名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:13:25 ID:hH2fs7MY0
前HPでバイト募集してなかったか
98名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:14:32 ID:LHSqx2rx0
>>94
乙乙
99名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:16:19 ID:NmF8q/O50
>>96
たとえ財政的に復活したとして、一度でも未払い起こした人間に寄りつくのはいない
100名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:26:13 ID:75GVUAHR0
仕事を放り投げて逃げる程度なら未だしも金持って逃げたのは痛いな
101名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:29:55 ID:NmF8q/O50
オタ業界って超狭いし、角川HD経由で悪事はあっという間に広まるよ

横田はもうエロゲにしろ、アニメにしろ、死んだも同然
102名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:31:05 ID:Em42zHM40
>>83
見てみたけど、表紙は売れそうな感じするけど中身は手抜き感丸出しだなw

毎回出してる同人誌が50ページ前後あるけど、
コンスタントに描けるならもっとエロゲを量産できてもよさそうなもんだけどなあ。
103名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:34:49 ID:gTcD8dAe0
>>96
一つだけ
土台と横田の絵は見分け付くだろ
104名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:38:27 ID:D5imQU9zO
残念だが当然。壁紙一枚追加しただけでDVDリニューアル版とか言って売ってた糞会社らしい最後といえる。
105名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:48:27 ID:pwJj8JGy0
 , -―-、、
/::::::::::::::∧∧
l:::::::::::::( ・ω・)  もはやこれまで
ヽ、:::::::::フづとノ'
  '〜|   |
    し---J
106名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:54:59 ID:U9CuUXF6O
>>102
一つだけ
土台と横田の絵は見分け付くだろ
107名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:57:27 ID:gZkN9VaA0
>>77 >>79
君達なかなかするどいねw。
武井は横田のところでたまに仕事をしていますよ。
もちろん、全部の作品じゃないけど、ブランドテリオスの1/3作品には関わっているw
関係者はみんな知っているはず。
108名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:55:08 ID:EkQm2BkE0
横田マジで金もって逃げたん?
つか、それじゃ業務上横領とういか犯罪者じゃん。
性格が最低だとはよく聞いたけどマジだったの?
109名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:57:50 ID:LHSqx2rx0
目に見えるスタッフ、まつしま、藤木、佐野、土代が一斉にテリオス離れてるんだから、事実だろう。

110名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:11:17 ID:EkQm2BkE0
>>109
d マジなのか。
111名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:12:42 ID:gNdrZ4Zp0
      ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │売上金の持ち逃げだけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │たった一人が売上金の持ち逃げしただけで、
   | !  .  `' ミ、/   < 数万、数十万単位の社員、その家族、FC会員が悲惨なことになる…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│なんつーか、もう
 / \    {”´     .│終わってるよな。
/へ、   '= __ )入     │しかも、相当
   ヽ     ̄  ト、   .│深刻なレベルで。
   ミ、   Winny|∧    \
     }     ノ  ヽ     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
112名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:18:29 ID:2ic3Xp4n0
貴重な証言者乙乙

現在でもとらwebには頻繁に入荷してるよね
古株だけあってヲタ業界には顔広いからなんだろうな
こういうことが可能なのは
113名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:53:41 ID:+WtUyaec0
>109
藤木氏や佐野氏は元からスタジオライン社員ではなくフリーランス
114名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:55:54 ID:DaxNOVN60
むとうがコメントしてるが横領は否定してるぞ

>こちらのは金の持ち逃げとはちょっと違うかんじですね。
>とりあえず説明も謝罪も一切なく連絡がとれないってのは人としてどうよ?
>ってかんじですよね。
115名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:56:21 ID:JnF8dE9B0
>>112
業界じゃアレより酷い奴ら多いしな
バックレとか昔からよくわるお話
116名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:58:56 ID:GxJS0ZCd0
一応社長だから横領にはならんだろ
給金払ってない時点でどっちにしろろくでもないのは同じだがw
117名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:05:51 ID:O92RFGW/0
>>16
分かるなぁ
自分も昔ちょっと話した時に、色々と話されたわww
女好きみたいだね、やたらとそういう話ばっかされて引いたわ
118名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:05:58 ID:rOGl2PFo0
社長なんてやらずに原画マンとして生きていけばよかったのに
アーベルに頭を下げて館モノを大人しく描けばいいのに
119名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:12:28 ID:2ic3Xp4n0
しかし遂に叶わなかったな……
横田絵の人妻ゲー
120名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:14:49 ID:75GVUAHR0
今更しおらしく頭下げれる様な人間じゃ無ぇだろ…
121名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:38:15 ID:B0QzRHVh0
武藤さんはgif動画超人だから仕事来るよ
よく考えたら、横田の同人ゲームの音楽って生楽器のフルートとかバイオリンとかでお金かかってるんだよなぁ・・・
122名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:43:33 ID:JIp/OGao0
ブログ消す位なら最初っから書くんじゃねーよカス
123名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:48:55 ID:UvTfcBzo0
>>121
生楽器はないだろww
124名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:54:30 ID:2QmCdLNv0

まあ、社員が見てるなら、エリュシオンの完全版と慟哭のエロゲ移植を何とかしてくれ。
125名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:58:34 ID:UmQhd6B80
>>122
こんな大騒ぎになると思わず今頃むとうが一番戦々恐々としてんだろーな
126名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:07:19 ID:75GVUAHR0
早く慟哭のリメイク出してくれよ横田
127名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:07:33 ID:5MPcQGrc0
慟哭、そして・・・のエロゲ移殖は急務と思ってもらって結構
すべてを投げ打ってでも注力してね
128名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:10:07 ID:YnyUiJ2x0
あーぁ、むとうさんやっちゃったな
129名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:15:36 ID:mzJWn6xc0

エリュシオンはDC版で補完できるが、慟哭は無理だ。さっさとリメイクしてくれ。
130名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:18:57 ID:75GVUAHR0
一応SSとソフトは当時のモノが取ってあるけどエロが足りんのよエロが。
あと火焔聖母もヨロシクね横田
131名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:21:51 ID:2ic3Xp4n0
むとうに非は全くないように思えるがな
ブログに書こうが
所詮ブログだし

未払いの上に立て替えまでしてるんだから
あれぐらい書く権利あるだろ
132名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:27:32 ID:ufIjo5Q90
内紛なんか興味ねーしどうでもいいよ。
問題は、慟哭リメイクだ。

社員よ、何とかしろ。
133名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:36:14 ID:HS4WHOYb0
慟哭ってエロゲにリメイクしたらまんま遺作だろ
134名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:37:37 ID:GxJS0ZCd0
お前が慟哭プレイしたこと無いのはよく判った
135名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:38:00 ID:75GVUAHR0
>>133
それはソレこれはコレなんだよ
火焔聖母も頼むよ〜横田
136名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:39:36 ID:ufIjo5Q90
火焔聖母を否定するつもりは毛頭ないが、優先順位は低くていいだろ。

まずは慟哭。慟哭を何とかしてくれ。
137名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:42:57 ID:jI64UPZYO
慟哭はデータイーストが存在してないからな。。。
旧データイーストのゲームソフトの権利って携帯アプリ会社が持っているんだっけ
138名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:46:21 ID:5MPcQGrc0
慟哭求める声が多すぎて吹くわww

サターン版はそりゃ捕獲してあるが、やっぱPCで欲しいわ。ここまで復刻しないものではあるが。
でもグロ追加とかはやめてね
139名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:46:32 ID:ufIjo5Q90
ラッセルかMOVICあたりがスタジオラインの版権整理に乗り出して、
慟哭の権利も漁ってくれないものかな。
140名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:46:36 ID:HS4WHOYb0
>>134
慟哭はアンケートはがき答えて
マウスパッド貰いましたけど何か?
141名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:47:44 ID:ufIjo5Q90
喧嘩すんなよ。そんなに喧嘩するとスレが慟哭しちゃうだろっ☆
142名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:49:58 ID:75GVUAHR0
>>135
俺は別に構わんよ。
>>137
たぶんジー・モードが版権握ってるのかな?
143名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:50:02 ID:k9spzUzM0
システムはまんま遺作のパクリだったな
144名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:54:08 ID:ufIjo5Q90
同級生3みたいになる前に何とかしろ。いや、何とかしてください。
145名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:57:39 ID:U9CuUXF6O
>>138
同じ奴が何度も同じようなの書いてるだけだし

mixiで社長さんに言えばいいだけだろう
社員って現状居るのかw
146名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:58:27 ID:O92RFGW/0
>>144
そういえば昔の自分は、竹井氏と横田氏と絵柄の区別がつかなかった
今はそんなことないけど、何か昔似てるなぁって思っちゃったんだよね
何でだろ
147名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:00:48 ID:ufIjo5Q90
>>145
むとうのいう窓口になってる人が、たぶん顧問弁護士か管財人だと思うのよね。
その人が確認してくれないと慟哭の権利がどこにあるかわからない。
148名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:01:22 ID:5MPcQGrc0
>>145
ちなみに127が俺だけど、数秒前に同じ書き込みしてる奴がいて笑った
つかこんなスレに集まる奴らだし、慟哭好き多いの当然っちゃ当然か

あとmixiとか知らないんよ
招待とかややこしーねん
149名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:03:23 ID:75GVUAHR0
俺もmixiは呵々らしくて嫌いだ
150名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:06:19 ID:ZA03ghl+0
テリスレは現状の話題がなかったら
懐古スレになるのはデフォじゃん

慟哭、火炎歳暮、クローンドールのリメイクしてして
あとエリュ完全版とか
151名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:07:26 ID:k9spzUzM0
例え権利が何処にあるか分かっても、金もってトンズラこいてる奴が帰るわけねぇだろうにw
152名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:09:14 ID:GOYB4jCyO
mixi嫌いとか面倒とかより頻繁にログインしてるらしいから必ず本人が見るだろうけどね。
ここで懐かしんでるだけなら作品板に行ったほうがいいと思う。
153名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:13:08 ID:kfTUYK860
クローンドールエロかったな。やたらヒロインがむっつりなのが新鮮だった。
火焔聖母?はDCだっけ。なんとなくやる気になれなくてやってないな・・・

つか横田守がとんでもないことになってると聞いて、情報もとめてきたんだが、
久々に懐かしい会話に華が咲いてたら参加したくなるのはやむをえんだろw
154名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:16:05 ID:cyIdixi90
蘇生は既にリバイバルされてるんだっけ?
155名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:17:15 ID:PArmkdTj0
別に横田なんか必要ないだろ?
必要なのは全盛期の横田風の絵の描ける人材と藤木と慟哭の権利だ。

横田風なら同人業界を探せば結構いるだろ。
156名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:18:03 ID:GOYB4jCyO
>>153
とんでもないことはどうでもいい、というより口実だと言いたいワケですねw
157名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:19:11 ID:I728wiaC0
それがなぜか居ないんだなぁ
今までも土代くらいしか居なかったし…
158名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:23:03 ID:PArmkdTj0
ドダイより上手い横田風なら探せば出てくる。大丈夫だ。
159名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:24:42 ID:I728wiaC0
根拠ゼロだなw
頑張って探してくれたまへ
160名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:25:07 ID:cyIdixi90
せっかく見付けたのに愛想尽かされてりゃ世話無ぇわな
161名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:25:36 ID:ZA03ghl+0
出てくる、ってw
そりゃいるかもしれないけど、誰が探すのよ
162名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:26:09 ID:kfTUYK860
リバイブはリメイクあったっけ?
慟哭より数段落ちるけど、あれもけっこう良かったな
言われてみれば、なんとなくリメイク出てたような気がしないでもないな
163名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:29:57 ID:PArmkdTj0
>>161
告知して募集すれば勝手に送って来るのがこの手の業界ってもんだ。
164名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:33:13 ID:SMDhwX0u0
横田風探すくらいなら藤木風探したほうが早いし代わりいるだろが
165名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:35:24 ID:cyIdixi90
>>162
密林で見付けたが中古でもプレミアついて高ぇ…
166名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:40:00 ID:kfTUYK860
>>165
PC版が定価1980円で出てたのに、それにプレミアついて3000円前後になってるな
確かになんとなく高い気がしてしまうw
167名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:46:35 ID:DohVmwyW0
>>162
PC版ならDC版のベタ移植
確かオンボードのビデオカードだと立ち絵の顔表示がずれるとか変な不具合があったような
168名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:47:49 ID:cyIdixi90
>>166
尼の18禁の方で探してみ?
169ハカハカ ◆z0BIH9CI1U :2009/09/11(金) 00:51:28 ID:ZTkFiH410

│ω・`) .。oO( ……横田死んだの?人妻の秘蜜アヤの情事を形見にするよ。)
│⊂)
170名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:56:19 ID:kfTUYK860
>>168
えらいことになってるなww

http://www.amazon.co.jp/dp/B0002QXR6Q/ref=asc_df_B0002QXR6Q86308/?tag=nicovideojp-22&creative=380333&creativeASIN=B0002QXR6Q&linkCode=asn
ソフトの中身がおんなじならこっちで十分だわw
171名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:59:21 ID:cyIdixi90
>>170
一応高い方はエロ追加版なんだよね…
安い方はDC版のベタ移植バグ付き…
172名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:01:17 ID:kfTUYK860
>>171
・・・・それはエロ追加版買うしかないじゃないか・・・・・
173名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:02:08 ID://MPFL5v0
>>171
何を勘違いしてるのか知らないが、アレは当時18禁詐欺として話題になったノンエロなんだが…。
174名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:03:22 ID:LZY4tYoT0
なんだ結局横領ではなかったのか
175名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:03:32 ID:cyIdixi90
>>173
にゃに〜!!!!!
マジですか?
176名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:03:58 ID:DohVmwyW0
>>171
PC版リバイヴは
マイ・ハーベストとメディアカイトからでてるけど
マイ・ハーベストは流通の関係で18禁扱いだっただけで中身は一緒
参考資料↓
ttp://web.archive.org/web/20040604075307/www.myharvest.co.jp/myharvest.files/REVIVE/index.htm
177名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:05:24 ID:FZPH5cQ5O
>>153
クローンドールはテキストの壊れっぷりが今も印象にあるw
Win版では修正されていたけど、98DOS版は同じテキスト延々と流れたんだよなぁ
178名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:06:46 ID:mRNH5bY+0
PC版のは湯気が軽く薄くなってるとかそんな程度じゃなかったっけ
179名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:09:39 ID:cyIdixi90
>>176
マジですか…じゃあ安い方でイイや…
オンボじゃなければ問題無いみたいだし
180名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:10:03 ID:kfTUYK860
>>173
おう。そういえば
リメイクでエロがあるなら買うけど・・・と思って調べた記憶がおぼろげながらあるぜ
そんで買ってないということは
181名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:10:28 ID:FZPH5cQ5O
キャラデザはうめつゆきのりだけど、メガストア表紙絵離れてから何やってるんだろう
182名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:13:09 ID:rJzSI0LqO
オマケとして入っているラフ画にエロに引っかかってそうなのがあったような無かったような。
もちろんラフ画だからエロくないしオカズになりもしないけど、審査を通すとどうしても18禁になってしまうみたいなのが。
183名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:13:57 ID:kfTUYK860
>>177
ヒロイン視点の日記かなにか形式のテキストがど変態で良かったなw
98版しかやってないからそこらへんは分からないけど
184名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:14:11 ID:5s/vt1aG0
そもそもリバイヴは当時の女性声優の中ではトップクラスを使ってたから
エロ追加は別人で再収録しないと無理だろうな

慟哭のエロ版作るにも同じ問題があるが・・・
185名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:17:42 ID:cyIdixi90
俺DC本体もソフトも持ってるじゃねーか…


>>181
もえたんのエンドクレジットで見掛けたような…
186名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:18:59 ID:FZPH5cQ5O
ギャルゲ板慟哭スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1252438744/

リバイヴスレは探してみたけど、なかったみたいだ
187名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:21:31 ID://MPFL5v0
>>184
勝手な印象だと絡み無しなら出てくれそうな人ばかりな気がする
子安は絡みありでも出てくれるだろうw

しかし一番の問題は神田川の声優さんだな…。
188名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:22:25 ID:kfTUYK860
>>186
作品別スレといってもさ。
横田守がこんなだからたまたまここに人が集まってる訳で、いまさら慟哭スレとかいったって・・・


・・・・・・なにこれ?
189名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:31:46 ID:FZPH5cQ5O
もう一つ、横田守でスレタイ検索してみたら、↓がヒットしたw
http://namidame.2ch.net/test/read.html/poverty/1252429163/l31



全く関係ないけど小腹すいたのでローカロリー蒟蒻畑食ってるw
味は何種類か出てるけどブドウが一番口に合うね
190名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:41:55 ID:CH+BpqUi0
焦ったムトウがブログ消しワロタww
191名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:11:09 ID:eoCUpyND0
それまで連絡も無くてとんずらされてたのが
「金払うから消してくれ」って連絡でも着たんじゃねぇの?
192名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:15:29 ID:n3GHw9EU0
令嬢の監獄発売しただろ!横田金まだかよ!くそっ、連絡が取れねぇ!
ふざけんな豚!ってファビョった愚痴部分がいつの間にか
むとう「横田は横領犯だ」
って言った事になって広がって逆に焦ったんだろ
193名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:17:59 ID:mRNH5bY+0
また不自然なムトウ叩ききました
194名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:18:20 ID:L0MbJzQj0
給料払わず、連絡が取れないのも事実らしいけどねえ。
195名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:10:02 ID:eISjxsIh0
持ち逃げとはちょっと違うって言ってるのは
個人的に建て替えた金だから法人に属する金を横領したのとは(法的に)少し違う ってだけじゃないの
何にせよ事実なら犯罪には違いないけど
196名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:18:36 ID:X+P3jHMv0
どこかの相撲部屋に逃げ込まれたらもう区別付かないから見つからんね
197名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:22:51 ID:7IEhIQne0
横田は持ち逃げも横領もしてないよ。
私的に会社の金を使っただけ。
使用目的は
自分のゲーム製作ラインを新規に外に作った。
借金もしないで事務所借りて機材そろえるベストな方法。
テリの社員の生活が困ろうが知った事ではないなんて非常な男さ。
198名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:29:12 ID:7IEhIQne0
帳簿管理してるハゲから使途不明金問い詰めると
横田が金持って行ったら本当に会社に金が無い・・・

これは背任行為なんじゃ?と思ったけど警察に告訴しても
給料払われないので諦めて辞めた。
199名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:42:48 ID:uCg6SoEy0
慟哭と火焔聖母のリメイク求める奴等がいるが
猟奇の檻2と同じ糞原画でリメイクされても萎えるだろ。
200名無したちの午後:2009/09/11(金) 03:58:39 ID:k+quz1BM0
パチスロの金が別会社の方に3千万位とか入ってきてるはずなのにそれを回して
くれなずキツキツのスケジュールで作らされるから辞めた。あとGashのゲームは
売り上げ主張できるほど売れてないのも事実だったよw
201名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:03:04 ID:hpxEm0vF0
性格が腐ってるとのお噂はかねがね・・・
202名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:12:07 ID:nSflJUbd0
連絡がつかなかったのを「売り上げもって逃げた(んじゃね?)」って
感情的に書いてしまった所だけは自分でも書いてるけど武藤が悪かったな
何にせよとりあえず横領とかではなくてよかった
203名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:20:43 ID:zBRWKVXw0
>>197
昨年暮れに立ち上げたって言うアニメスタジオも関係ありそうだな
ラインとは別扱いで目指せ!元請けスタジオとか言ってたけど……これも今どうなってんだか
204名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:22:23 ID:8zpl4FAC0
でもそんなに別枠で金が入ってくるのに、なんで立て替えたんだろか
売り上げ主張出来るほど売れてはなくっても、赤字では無かったんじゃね?
205名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:23:44 ID:uCg6SoEy0
おそらく関係者臭いやつのリークだからマジなんだろうが、
横田にパチスロ化出来る版権作品なんて無いよな?
知り合いの原作者とかに
この作品パチスロにしないと持ちかけて交渉料でも貰ってんのか。
206名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:30:09 ID:a0A1PO0i0
>>165
実際はプレミアにしたいアホが必死なだけでただのゴミなんだけどな
マケプラの場合は
207名無したちの午後:2009/09/11(金) 04:57:29 ID:I728wiaC0
マケプレを適正価格と思ってる男の人って…
208名無したちの午後:2009/09/11(金) 06:21:01 ID:pZj6UXUSP
>>205
版権「ゴロ」って言ってたんだからまさしくその通りでしょ
描かない横田の唯一のとりえが顔が広くコネがある事なんだし

そしてなんだかんだ言ってオタ市場におけるエロゲ領域ってのは大したことないから、
今後エロゲ方面で仕事が一切できなくなっても特別困らない
訴訟を大量に抱えるとかいう事にでもならん限り横田自身は余裕の状況だろうな
209名無したちの午後:2009/09/11(金) 07:31:50 ID:1S4CpyLl0
弱者からだけ搾取して他には良い顔をする
この手の人間のクズは結構のさばる
210名無したちの午後:2009/09/11(金) 09:27:45 ID:mAFq14fX0
武藤も慌てて訂正するなら最初から書くなや
211名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:02:10 ID:nAu5B4e30
真偽はともかくとして、横田の横領ではなかったけど虎の穴・パチンコ・むとうとドダイで
作るスタジオライン抜け組みの新会社?辺りの話が聞けて有意義だった
212名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:18:07 ID:M9EMqd780
とりあえず立て替えしてやった分と、未払い給料とかは払ってからにしろよ
人を大事にしない奴は、いつかしっぺ返しを食らうぞ
213名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:26:05 ID:7IEhIQne0
でも給料交渉もハゲに任せて逃げたのは本当だけどな。
外に作った会社の場所はテリ社員には秘密でそこに逃げ込んで
一度も現れなかったし、未払いの件で謝罪もない。

社長がこんなに不誠実なのは知っていたけど
社員にまで不誠実だとは思っていなかった。

214名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:33:02 ID:MDRcc/EA0
>>213
自分のゲーム製作ラインを新規に外に作ったって、なんでテリオスじゃダメなんだろ

作る意味がわからん
215名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:34:56 ID:9fldLb2m0
で、それを知ってるお前はどういう立場だったのよ?w
社員に秘密だったら元社員じゃないだろ?
216名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:37:43 ID:77zewLwY0
オレもクローンドールのリメイクなら今からでもぜひ欲しい
ヒロインの回想も音声付きで

でもあれってたしかすぺじゃにからだったよな?出たの
217名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:40:26 ID:7IEhIQne0
外に会社作った事実はハゲの自白。
テリの金を全部そこのの立上げ費とゲームできるまで無収入なので
そこのスタッフの給料用に移したまでは把握してる。

218名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:45:13 ID:tduIFyPF0
その自白とれる立場の人が2chにカキコしてないほうがいいよ。
少なくてもお前さんがむとうレベルじゃないと無理でしょ
219名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:45:56 ID:7IEhIQne0
>>214
社長が絡むとゲーム開発が遅延するので販売本数下がっても
横田以外の原画で横田に口出しさせないでゲーム開発を増やした
のが面白くなかったんじゃね?


俺らだって外にワザワザ別会社作る意味が判らないし?
220名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:52:55 ID:CSbvbM7C0
むとう乙。横田が作ったのに
>横田以外の原画で横田に口出しさせないでゲーム開発を増やしたのが面白くない
って矛盾しすぎだろ
221名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:57:04 ID:PAI3KvKK0
マクロスFパチスロ化しそうだなー。マジンガーとかも。

って、パチスロ版権ゴロってそういうことか。
マクロスはマジでパチ化して欲しいからそこだけ頑張って欲しい
222名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:06:45 ID:VLp3pFbF0
つかハゲって誰?
223名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:16:01 ID:koG0EZv30
マクロスFは制作がパチ屋の傘下企業じゃなかったっけ?
224名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:20:06 ID:TVmbcbzV0
総監督の河森からして半島系だろ?
225名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:33:56 ID:g/S04V7N0
マクロスFはするんじゃね?
マジンガーはスポンサーにパチ屋だしダイナミック関係はパチるだろ
226名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:39:59 ID:LoGEE5jH0
ネトゲでギルドクラッシャーってたまにいるんだけどさ
むとうってまさにそんな感じだと思うんだ
俺はハンスフォンゼークトの慣わしに従って対応している

有能な怠け者は将校に
無能な働き者は処刑するしかあるまいと
227名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:45:10 ID:uCg6SoEy0
マクロスFはサテライトの親会社が
SANKYOだから絶対パチスロ化するだろうな。
てかパチスロで儲かる事前提で作ったからかなり作画に金かける事が出来たんだろ。
228名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:57:12 ID:FuTzNfZ80
>226
DO系列は長く続いたぜ?
ここ数年だけでインケツ扱いもどうかと思うが。
229名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:02:10 ID:LoGEE5jH0
>>228
すべてが無能だとは言わないが
後先考えずに行動する諸刃を見せるときが人にはある
主に利益などを現実に目の辺りにしたときに発祥するな
そういうのも含めて無能だと俺は考えている

逆の立場から言えば触れてはならないこともあるってことになるんだが
中途半端に慣れてきたときが危ういともよくいうよな
230名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:08:23 ID:DLV9/1sV0
お金を持ち逃げならさっさと警察に被害届け出せばいいのに
つか新作のお金を持ち逃げってイメージ的には現金をリュックサックに詰めて
スタコラサッサみたいな感じなのかな?
法律の事良くわからないけどこれって税金どうなってるのだろ?
突然ゲットした大金なら競馬で万馬券当てたようなものでしょ。
しっかり所得申告して税金を納めないと脱税になると思うけど、
今回の経緯の場合は国にばれずに全てゲット?
231名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:25:07 ID:GOYB4jCyO
今回のリーク話や逃走劇や脱走も、これと言うのも誠実さに欠いた社長が招いた事なんだろう

影武者制度やアニメーター気質による極端な分業体制、商才の無さ
目先の利益での行動に一貫性の無い動きが見て取れる

結局のところ楽して儲けたかっただけでゲームを作りたい訳では無かったと
テリオス時代に売った自分の名前で既にやって行けるから、
無能で足を引っ張る社員を一掃して新体制を作りアニメやパチスロの仕事をやろうと言う事なのではあるまいか?
232名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:30:32 ID:IbPmLyG90
とりあえずファンクラブの金を返せ
返すフリだけをすれば法律上逃れられると思ってるんだろうけどさ

本当に横田はクズ野郎って分かった
二度と表舞台に出てこないで欲しい
233名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:51:47 ID:GOYB4jCyO
結局のところファンと名乗る信者や元社員、外注スタッフと同人つながりの人物や作家連中を喰い物にして名前を大きくしたとは考えてはおらず
全ては自分一人の功績だと思っているからこそできる無責任極まる行動なのではないか?と

無論そういった手腕があったのだろうが、それだけが全てでは無かったとは考えては無さそうだ

詰まるところは名前を出せば声を掛ければ集まる人材も居るし、巧く言いくるめて使える金もあるから問題なくやっていけると
234名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:58:16 ID:a0A1PO0i0
>>226
ネットゲーやってる人生破壊者が何言ってるの?
235名無したちの午後:2009/09/11(金) 12:58:25 ID:FuTzNfZ80
>230
むとうのコメント考えると、あれは従業員じゃないだろ。
外注的な扱いで仕事してて、約束した報酬、返済してくれない、
問い正そうにも広報しか連絡取れない、という感じっぽいけどな。
実際に会社も立場も放り出して逃げた訳じゃないんじゃないの?
ただむとう、その他都合の悪い相手から隠れてるだけで。
236名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:08:37 ID:GOYB4jCyO
>>235
それは全ての責任を負う代表取締役としてはどうなのでしょうか?
同人ゴロみたく都合が良い時まで曇隠れとは無責任な行動も甚だしいと思いますよね

これも人間性の表した行動でしょうが
237名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:09:01 ID:WHjXWz580
クローンドールみたいな好き放題ヤリまくりのエロゲーだしてくれ
238名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:14:48 ID:FuTzNfZ80
>236
いや、横田が悪くないとは言ってないよ。
金持って逃げた、というのはむとう視点のイメージであって、
実際に誰からも蒸発した訳じゃないんじゃないか、と思っただけで。

そうなってくると、金を取り戻すとしてもどこまで動けるか、だね。
この業界、外注の契約やら金の貸し借りを
きちんと書類作ってないとこも多いから…
239名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:17:27 ID:LoGEE5jH0
>>236
よくあることじゃないのか
労働組合が会社の社長にあってる姿とかみたことないし
クレーマーが上のもの出せとよくいうがこれまた上のもの出てくることも珍しいし
240名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:24:25 ID:K6aUBYV70
>>239
>労働組合が会社の社長にあってる姿とかみたことないし
働いた事も無いのによくわかるな
241名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:25:44 ID:LoGEE5jH0
>>240
騒動あるといつもニュースで取り上げてるじゃないか
新聞くらい読めよ
242名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:31:08 ID:s3cfsh1u0
まか天スレで金の持ち逃げの話が出てて 金 エロゲ 持ち逃げでググったら
横田さんが引っかかったので飛んできました。
243名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:45:11 ID:Ubz4zfEf0
>>238
そりゃ「むとう」が「むとうの個人blog」で書いたんだからあたりまえ>むとう視点
裁判の陳述じゃないんだから
それを読み手(と2chの伝言ゲーム的書き込みが)が勝手に客観的な意味合いでの
横領や蒸発と読解する方がどうかしてる
244名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:51:53 ID:89uHmcxOO
むとうは逃げたとか逃亡とか一切書いてねーだろ
連絡が取れないとしか書いてないっつーの
245名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:02:29 ID:FuTzNfZ80
>243-244
俺に言われても困るw
そういう風に受け取ってるっぽい人の書き込みに対して
言ってるんだしw
246名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:25:54 ID:3WdXgF2a0
>244
(通信社会の)今日び、責任ある立場の人に「連絡取れない」「金銭問題がある」
の2つが揃えば普通は「逃げた」となる。
247名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:27:58 ID:K6aUBYV70
>>241
お前はニュースや新聞が全てなのか…
248名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:36:47 ID:LoGEE5jH0
>>247
お前みたいなクレーマー脳相手にするのは面倒だってことを実例踏まえてこのスレのやつらに教えてやってんだよな?
249名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:41:47 ID:K6aUBYV70
クレーマー脳ねぇ…
250名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:47:59 ID:GOYB4jCyO
閉鎖された社内や同人界では暴君で通っても社会通念では通りませんよね

フリーのアニメーターが金もらって仕事放棄し逃亡の果てほとぼりが冷めたところで戻ったのとはレベルが違うのですよ?
人の立場や状況を考えずに責任者であるはずの自分の言い分だけで連絡が取れず、あまつさえ無視とは人として疑わしい行動なのではないでしょうか?

やっていい事と悪い事の区別がつかない
言っていい事と悪い事の区別がつかない
それは分別のつかない餓鬼のする事です

責任ある社長もそうですがこの場合の被害者側にも不用意な言動にも問題があったのでは無いでしょうか?
両者が大人の対応を持って収集への行動を担ってもらいたいものです
251名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:48:42 ID:/w5cZu3aO
とりあえず金払う所にはちゃんと金払えよ横田

それとFCの会費もちゃんと返金しろ
252名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:56:59 ID:/w5cZu3aO
>>248
何ファビョってんだこのバカ
253名無したちの午後:2009/09/11(金) 14:58:08 ID:LoGEE5jH0
俺はファビョられてるほうだろう・・・
254名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:01:29 ID:GOYB4jCyO
例え正しい事であっても、訴える手段が間違っていてはそれ自体が間違いになってしまいます

それは目的の為の手段の選択です
結果を得たとしてもその手段により、より大きな犠牲を伴う事になりかねません
結果得るだけが全てでは無いと思います


感情的かつ浅慮な行動・言動を謹んだうえでの行動に期待しております
255名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:02:08 ID:IbPmLyG90
>>253
イベントで横田本人にFC会費返還の事を聞いたら「そのことは何もコメント出来ない」とつっぱねられんたんだが、なんでそこまで擁護出来るか分からない。



256名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:04:34 ID:LoGEE5jH0
>>255
はっきりいってどうでもいいからだな
文句言ってるやつに同情するどころかなんかむかつくし
俺としては横田が仕事し続けてくれるほうがメリットあるしな
257名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:06:59 ID:MDRcc/EA0
>>256
どうでもいいと言いつつ、ID真っ赤にして必死な擁護に回ってるじゃん

支離滅裂(^∀^)ゲラゲラ
258名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:09:00 ID:LoGEE5jH0
>>257
アンチどもの主張がどうでもいいって話だったんだけど
もうちょっと人の思惑汲み取れるように小学校からやりなおしてこい
259名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:13:40 ID:IbPmLyG90
金を返して欲しいという要望がアンチ扱いとか狂信者ぶりが怖いね
少なくとも横田に手を貸す人間はもう出てこないよ
未払いの人間には人が集まらないから
260名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:14:29 ID:LoGEE5jH0
そもそもなんで返せという発想が出てくるのかも理解し難い
261名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:17:10 ID:dtBdNzfd0
テリオススレみたいな過疎スレでID赤くしちゃう男の人って…
262名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:17:09 ID:GOYB4jCyO
作品を発表し利益を得るは一人ではできないと考えられませんか?
人一人にできる事なぞたかが知れてます
どんなに凄い作家であろうと一人で作品を創っていると思った時点で終わりです
他者の介在を許さない物は他者に受け入れてはもらえません

人としての在り方を考えて生きましょう
生きとし生ける者、誰一人として一人で生きている訳では無い事を知るべきです
263名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:18:45 ID:LoGEE5jH0
>>262
社民と国民新党が民主を脅迫しているレベルだろそれ
264名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:20:43 ID:IbPmLyG90
FC入って一月でFC廃止になったんだから返金されるのは当たり前だろ
ID:LoGEE5jH0 は単に煽って楽しんでるだけの愉快犯だからNGに入れるわ
265名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:24:04 ID:LoGEE5jH0
そもそもファンクラブでの金のあり方ってことからして曖昧なのに
返すのが当たり前とかなぜ断言できる1月とかお前の事情なんてしるかよ
266名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:33:19 ID:GOYB4jCyO
私はこの国の政治には全く持って興味はありません
政治という舞台での利権争いなどといった茶番なぞには一国民としてはシラケています
国民の代表を名乗るなれば浅慮な言動ばかりの政治家なぞ不要とすら感じます

話は逸れました
やはり社の代表を兼任していた以上、作家だから許されると言った考えは甘えだと思います
憂慮すべきは今後を見据えた行動にあるべきでは無いかと考えます
事態を悪化させたところで両者には何も生まれません
むしろ悪意に満ちた言動・行動とで事態を収束させる事すら難しくなるでは?と
この案件に関しては当事者同士の問題である以上は見守るしかないと思います
1日も早い速やかな行動を切に願います
267名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:46:23 ID:/w5cZu3aO
>>253
明らかにお前がファビョってるだろ
268名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:50:41 ID:LoGEE5jH0
>>267
その話さ
どっちがどっちでもなんの意味もなさないと思うんだがいかがか
269名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:09:37 ID:/w5cZu3aO
┐(´ー`)┌
270名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:22:11 ID:/w5cZu3aO
ちゃんと払うべき所には金払えよデブ
ヨタヨタ逃げ回ってんじゃねぇ!

家だろうが車だろうが売り払ってでも金作ってきっちり払え
271名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:22:49 ID://TgFvch0
丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽仏手  こんなん
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
272名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:39:10 ID:GOYB4jCyO
社長ご本人は返す意思がお有りだとは思います
何故なら仕事もされていますしFCのBBSでもコメントはできないとはあるものの話し合いする意思はあるものと見受けられます

しかしながら今後についての連絡、ならびに現状についての説明が無き状況が不安を煽る要因である事を理解されておいででなく残念です
聞けば答えるではなく、その辺を憂慮して先に方針を開示・返答して欲しいのです
見通しがつくまで待ってくれでも構わないと思うのですが?

現状が非常に多忙なのでしょうが、今忙しいからで待たされている人達を大勢巻き込んでいるという責任を全うして欲しいだけなのです
正直聞いた方がどのような形で返答を頂けたのか判りませんが、更に不誠実な印象を受けました
聞いたその人だけに返したという事実が発覚した故にです
聞いてない人達はどうでも良いと見受けられます
聞いたから答えた、聞かないのが悪いと
社長さんの行動は非常に残念です
273名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:07:08 ID:ZA03ghl+0
祭と解釈してOK?
274名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:13:03 ID:g6Ks1opH0
>>197
ところで
>横田は持ち逃げも横領もしてないよ。
>私的に会社の金を使っただけ。
これが横領にあたらない理由説明してくれないか?
275名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:18:49 ID:rJzSI0LqO
なんで未明はあんなにまったりした流れだったのに昼間は荒れるんだろうね♪
不思議だね♪(棒読み)
276名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:19:27 ID:SYId4Uq20
常識的に考えて半年もの給料払われてないのに
ボイコットせずに働いてる社員ってバカなの?
普通未払い2ヶ月目で社員で話し合って辞めるだろJK。
277名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:26:22 ID:G8RvVJDC0
>>276
ソフトの制作終わってから辞めてるっぽいし
開発を途中で投げ出すわけにもいかなかったんじゃね
そこは良心なのか「途中で逃げたら賠償請求します」って言われたのかは知らんけど
278名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:27:24 ID:GOYB4jCyO
未払いが全員か?事実か?はさておき、やはり抜き差しならぬ状況な方もいらっしゃったのでは無いでしょうか
プロジェクトが進んで出られない、もしくは支払が何時になるとの口約束があったのかも知れません

ですがこの事態は一方からでの言動では収まらないのでは無いでしょうか
ここは社長さんご本人に早く話し合いの場を作るのが解決する策だと思いますが
現状では無理なのでしょう
279名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:30:48 ID:I+5E0MWV0
苦笑3は巣でやれよ、鬱陶しい
280名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:33:34 ID:Xzsd57Ww0
秋と冬のこみゅにけ〜しょん チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
281名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:33:52 ID:6DGtzeY90
記念真紀子
282名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:29:51 ID:sX3FCmwr0
      ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │
   | ト、__/   r。,) }   │ 俺より横田のほうが悪だろマジで
   | !  .  `' ミ、/   <
   ノノ   ヽ、、,;./    .│ 俺は落ちているものを拾っただけなんだよ
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入      .\
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ

283名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:22:33 ID:z1XwXG0uO
昼間からむとう気取りで1人長文書いてる奴がキメェ。
横田はむとうに金返してやれ。そして横領犯呼ばわりされた事を訴え返してやれ
んで横ちんはゲーム辞めてパチ会社やりたいんだろ。やりたいつか、もうやってるのか
284名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:29:39 ID:xJewTAnJO
レスの伸び方が異常
りこりす は名作だったんだけどなぁ
285名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:45:44 ID:XL7/uaHfO
このスレで慟哭って言ってる人はこれをやれば?

少女の慟哭が闇を染め、報復の代償が身も心も狂わせる!!
『桃華散る 〜少女剣士の報復は慟哭に満ちて〜』2009年9月18日発売

たっぷり慟哭するがいいよ。
286名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:12:31 ID:dD0dWmvs0
ブヒヒ
287名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:13:46 ID:IbPmLyG90
大手ニュースサイトにも載ったりこの騒動は横田の耳にはいると思うんだが、ヤバイと思ったらすぐむとうに連絡取って金払うと思うんだが。

288名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:24:15 ID:8FILMDG60
横田の絵は知ってるが、横田自身の事は殆ど知らないので聞きたいんだが、横田って高級外車とか持ってるってホントなの?
そんなに私生活リッチなの?
289名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:42:24 ID:uyN389+70
>>288 ジャガーって高級外車だよね
>>222 Mさんでしょ、みんなの矢面に立たされてかわいそうに
>>12 オンナに逃げられたらしいよ
290名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:52:56 ID:WnjjT+/F0
昔ならともかく今のジャガーは高いけど高級車じゃないな
英国では、ジャガーはブルジョアの車でアストンマーチンとレンジローバーが貴族の車らしい
291名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:10:50 ID:UZTppsYBP
高級車というとソニアの社長を思い出す
292名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:11:24 ID:/cnmgXiQ0
>>290
空気を読めないどうでもいい解説ありがとうございます。
質問の意図を完全に無視するこだわりがステキだと思います。
293名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:17:30 ID:zBRWKVXw0
>>291
ソニア社長は数年前までヤフオクで版権セルやら原画やら売り捌いてたよな
どれもこれも保存状態最悪でフイタけどな
294名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:21:46 ID:wLKD9IlW0
エンスーの人は風は読んでも空気は読まないからな・・・。
295名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:32:37 ID:XeqKzUzk0
ロッククライマーという会社では、社長が社長室を高級家具で飾っていた
ちなみに、社員に給料未払い三ヶ月とかざらでした
296名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:34:00 ID:FZPH5cQ5O
>>293
あの人ってクルマだけでなくプロレス道楽も凄かったよなぁ
297名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:35:59 ID:tzHSwNC/0
”不渡りが出る前に会社を潰せ” by 大仁田厚
298名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:17:36 ID:qkXcu/kx0
まあ普通にショックだよね
遺作 野々村 慟哭と名作を送り出していた人が
わずか10年でここまで落ちぶれるなんてさ
299名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:19:42 ID:LcNs3HOT0
>>298
それらは絵描いてただけで別に送り出してはいないんじゃないか
300名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:02:58 ID:GOYB4jCyO
解決したわけではないらしいが、連絡がついたみたいだな
301名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:08:04 ID:5l8XR9tk0
最近巷では The Beatlesの話題で持ちきりですね!
いや〜、私も学生時分は全曲コピーしたものです (遠い目…)

She Loves You, yeah, yeah, yeah
She Loves You, yeah, yeah, yeah
She Loves You, yeah, yeah, yeah〜♪

そうそう、言うまでもないことですが

  The Beatles は メ ン バ ー 全 員  愛 煙 家 で し た  

やはりlialな男達には煙草は必須!それも4/4、すなわち100%の確率で!
Rockと煙草は切っても切れない関係!嫌煙諸君は部屋に籠もってゲームでもしてなさいw

Rockしたければ一緒にどぉ?  鼻 の 穴 か ら  勇 ま し く
                
 ζ_、ζ_           He's a  L i a l   nowher
ζ ,_ノ` ζy≡:~~~~~~~~~~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
302名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:22:01 ID:Myo/0Ltk0
かなり騒ぎになったからやばいと思って連絡に応じたのか?
303名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:28:24 ID:CyzXKHNhO
俺はまだまだ応援するお!だから慟哭18禁を出してくれ!









…え?無理?んじゃさっさと消えろよデブ
304名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:36:50 ID:rRHJl/h1O
我は火焔聖母を要求する。
デブは速やかに火焔聖母をリメイクして販売しろ。

305名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:51:12 ID:7qE8aEWKO
>>302
この件は本人同士が話し合うで終わりだね
306名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:23:10 ID:waGenFLt0
豚がこのままじゃ不味いと思って金払ったんじゃね?
307名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:40:56 ID:3fCD9SDi0
タイミング良すぎ噴いたw
2ヶ月も音沙汰なかったのに、先日になっていきなり連絡来たって
騒ぎになってるのを見た豚が慌てて連絡取ったの丸分かりじゃねぇか

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、横田見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
308名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:51:06 ID:Ikx4L95f0
まあ、でもこんな騒ぎになっても連絡無かったら、それはもう真性気狂いの領域なので連絡とれて良かったな
流石のこの人でもこの状況になったらちゃんと対応するのな
309名無したちの午後:2009/09/12(土) 01:55:04 ID:1E0yer4D0
たぶん、金がどうこうより
ここで過去の悪行をこれ以上リークされたくないから
騒ぎ沈めるために連絡取ったんじゃね?

どっちにしろクズだが
310名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:03:51 ID:70qpW/Q+0
横領とかなら警察に世話になるしそんな事起きてないという事は
311名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:05:22 ID:pulFqMJk0
横田の遺作は「人妻の秘蜜 アヤの情事」?
312名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:20:18 ID:7qE8aEWKO
>>311
照りFCのBBSに書き込みあったけど次回作あるみたいよ?
313名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:21:54 ID:7Jji2C/a0
まぁ今年だけでもアニメ関連で数回やっちゃっていたし
しかも持ち逃げ呼ばわりされたらもう業界では生きてはいけないわな。
あとは叫ばなかったFC会員や社員に対してどう誠意を見せるかだが
・・・多分何もしないだろうね。
314名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:22:51 ID:I7ub+KFh0
とりあえずリウイやら真マジンガー最終回やら照り以外の仕事は心配せんでいいんかね
315名無したちの午後:2009/09/12(土) 02:46:03 ID:7qE8aEWKO
>>314
ドラゴンマガジンは19日発売か
楽しみにしておこう
316名無したちの午後:2009/09/12(土) 03:58:04 ID:DNBhtsug0
真偽なんて関係ない人にとってはどうでもいいわけで…
「横田がむとうに未払い」と「むとうが横田を横領犯と言っていた」ってのは
今後も2人に一生続くイメージだろうな
317名無したちの午後:2009/09/12(土) 04:26:06 ID:tUZ0ACQ40
>316
今回はFCに入ったユーザーも金払って何もないって状態だからナー
318名無したちの午後:2009/09/12(土) 04:47:38 ID:cW41/SJ10
さんざん言われてるが
むとうは横領したなんて一言も言ってないぞ
金持って連絡取れないから貸した金ぐらい返せ
としか言ってない発言を捏造して理解するのは
朝鮮人だけで十分だ
おまえが在日やチョンならしょうがないが
319名無したちの午後:2009/09/12(土) 06:53:03 ID:8EU8MwWO0
どのみち業界がらみの金云々でブログ書く時点で武藤もどうかと思うわ
320名無したちの午後:2009/09/12(土) 06:54:12 ID:WnG/zv9/0
軽はずみな発言だなむとう
321名無したちの午後:2009/09/12(土) 07:01:34 ID:6h6BfZuO0
奴の性格知ってれば
黙ってりゃ泣き寝入りになるだけだったんだけどな
322名無したちの午後:2009/09/12(土) 07:27:09 ID:5GdsDGRG0
こういう暴露話をしたおかげで連絡がついたなら
他の問題抱えてるトコも真似して暴露するだろ
黙っていても泣き寝入りなら憂さ晴らしくらい
の気持ちもあるだろうし
323名無したちの午後:2009/09/12(土) 08:04:06 ID:03x58O9U0
おとぼくライターのアニメ化時オーディション暴露話の時とかもそうだったけど、
こういう時に必ず社会人のモラル云々言って、暴露者叩きする奴がいるんだよな
昭和の価値観と情報流通力時代で思考が止まってる
こういうのこそ(迷惑を被る人を増やさない)ディスクロージャーそのものだよ
324名無したちの午後:2009/09/12(土) 08:20:15 ID:PM2EvtcX0
金の切れ目が縁の切れ目ってな…
325名無したちの午後:2009/09/12(土) 08:48:53 ID:upSmaV4N0
横田をエロゲ界に召喚したやつが悪だわ
1アニメーターとサイドビジネスの同人人生で良かったのだ
326名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:32:17 ID:bAuXWo9o0
アニメにくらべてゲームは楽で儲かるってのが90年代だったからねえ。
327名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:33:26 ID:vyXZ5kWe0
テリオスから集団退社した人間はむとうと同じ事されてると思った方がいいな

有能な人間を切り捨ててゲーム部門を閉鎖するんだし横田にとってはどうでもいい話だろう
だから2ヶ月連絡取れない
328名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:40:18 ID:Ig15ukJR0
結局逃げた以外は事実だったわけだよな?
329名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:47:47 ID:4zn2jGgd0
逃げた、も事実だろ
暴露されてあわてて連絡したってだけで
330名無したちの午後:2009/09/12(土) 09:55:05 ID:upSmaV4N0
のりぴー失踪6日間みたいなもんだろ
期間長いけど
331名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:16:41 ID:vU/qThSJ0
このご時世苦しいブランド潰れるブランドたくさんあるのに
「未払い」「持ち逃げ」まで言われるなんてよっぽどだろ。よく都合よく脳内変換して擁護できるな。

どうせ年金とかも未納なんだろ
332名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:31:45 ID:b4l/oHU00
ゲームでもアニメでも技量ある人がトップに立つと、自分が会社代表という立場だということを理解しないまま
自分がしたい仕事をしたいようにして対外折衝を怠って仕事の流れを滞らせ、結果会社が傾く、ってのはよく聞くわ

とはいえ、社長が社外の別ラインに流すために持ち逃げ、とんずらってのは初耳だけど
333名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:48:53 ID:GvSjX6ogO
ジャガーは今でも高級車
334名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:50:35 ID:PM2EvtcX0
現段階では連絡が来ただけで実際に金が支払われた訳じゃ無いんだよな
まぁ結局支払わずにすっ惚けて有耶無耶にする魂胆に俺は10000ペリカ賭けるぜ
335名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:50:56 ID:DNBhtsug0
>>318
だからイメージの問題って言ってるんだよ。当事者以外は真偽はわからないしどうでもよくて、
ユーザー、仕事でこれから関わる人にすれば横田=持ち逃げ、むとう=リーク係ってイメージはついちゃったからね

336名無したちの午後:2009/09/12(土) 10:59:02 ID:RAXKFJrW0
>>332
社長が社外の別ラインに流すためのソースは2chしかないし、とんずらは
否定してるだろ。感情のまま書いちゃった会社の金をもって逃げてる=とんずらを
否定しないと逆に自分が訴えられると思ったんだろねw
337名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:01:22 ID:okog4NI10
椎子さん調教ゲー チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
338名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:35:07 ID:70qpW/Q+0
記事消さないと○○しないよ、てのはよくある話
339名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:47:02 ID:xD8d1v9P0
状況の進展を逐一ブログに書かれたりしたら、たまらんからな。
340名無したちの午後:2009/09/12(土) 11:47:53 ID:SC9ctHgB0
ここ数年のテリオスゲームって絵が無茶苦茶劣化してたよな。
やっぱ金が無くて時間かけられなくなったのが原因だったのかねぇ。
341名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:01:53 ID:7qE8aEWKO
何でも関連付けするのはいかがなもんかw

影武者が居なくなったんだから次からは間違いないだろう
342名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:05:01 ID:vyXZ5kWe0
いや、もう商業エロゲーの次は無いだろう
人がいないのにどうやって次回作を作るのか

可能性としてはCG枚数7枚ぐらいの同人ゲーを3000円で売るとかだな
343名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:13:41 ID:5GdsDGRG0
>>341
別ラインのを自身が原画でやると思ってるのか?
原画すら別の奴にやらせてふんぞり返ってるだけでしょ
344名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:18:34 ID:46GOU11w0
武藤ってZyXに居た時も、
同人で内部事情を暴露してたでしょ。
今回の件もそうだけど、
気に入らない事があるとすぐ外に出しちゃうような人は、
テリオス辞めても他の会社は中々使いたがらなくなっちゃうんじゃね。
その辺全て目を瞑ってもいいと言う程、
数字を取れるような絵でもなくなってきてるし。
345名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:25:50 ID:vyXZ5kWe0
むとうは運が無いんだよな
あの独裁者佐藤の下で働き、今回も未払い横田の下で働いた
346名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:32:15 ID:7qE8aEWKO
アニメ作画方式なんでしょ?
だから出来るでしょ

アニメ作監と同じく別の原画アニメーターが絵コンテから書いた原画に修正を入れて動画にクリーンナップしてもらうやり方だし
まずければ修正入れた物を原画に戻して再作業
キャラデザと作画監督だけっていう方式
人にもよるけどコピーをとってそれを切り貼りしてその上に書く人もいるし
アニメーターなら単価計算の出来高だから数人にやってもらえば短期間に出来るし作監補を雇ってある程度まで形にしてもらうってやり方も出来るよ

そういえば月下双影って腐向けのゲームもやってたみたいだけど
あれも自社だったのかな?
347名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:35:26 ID:lI6XL4RP0
むとうも独裁者みたいなもんだよ。誰かの下だと働けないからZYXやGashみたいに
むとうにブランドトップ渡してくれる所しか選ばなかったんだから
348名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:39:34 ID:7qE8aEWKO
>>343
>>346は今の一般的なアニメの作画方式だから
ここのゲームの作画もそういう事してたんじゃないの?
アニメの作画やってる会社だったんだし
349名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:40:31 ID:GJFP4mPu0
とはいえ、二ヶ月音沙汰無しの上司なんてまともな会社じゃ無いわけで
未払いは解決してないわけで

主要メンバーが消えたのも事実なわけで
350名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:43:47 ID:7qE8aEWKO
影武者の方は黙否らしいねw
351名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:49:00 ID:GJFP4mPu0
長年横田の影武者で貫き通してきた人だからね
初期は雑誌、WEB、チラシ等の宣伝に名前すら出してもらえなかった不遇の人。

横田本人にどれが土代さん原画ですか?って聞いたら「そんな事を聞いてどうするんですか?」ってマジギレされたのもいい思い出
352名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:55:54 ID:NPSBL3cn0
>351
君、勇者だね・・・・惚れた!!!!
353名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:01:59 ID:7qE8aEWKO
>>351
BBSで聞かれた時も「会社員で守秘義務がありますから」で最後にはBBS閉じちゃってたし

でもやっぱり使い捨てくらいのレベルな人だったのかな
同人のマンガはゲスト以外は毎回この人だったし
最後の方はゲストもほとんど居なくて個人誌状態w
ギアスは丹下名義だったけど表紙も含めてこの人の個人誌だったらしいよ
虎の穴に卸すのが前提で名義変更させられたのかも
354名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:08:12 ID:6P2kQ/GV0
まぁでも確かにそんな事知ってどうするってんだってイラっとくるのはわかる
100%からかい目的の質問だろそれw
355名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:15:16 ID:7qE8aEWKO
無印カナンで名前が入って知られたのが最初だろうね
原画集でもインタビューやデザインのコメントとかしてたし

それ以前からそっくりの絵を書く人がコンプティークやアーケードゲーム雑誌にいるとか言われてたけど
同人の個人誌に収録されて、でこの人だとわかったけどね
356名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:24:04 ID:YqKUDjSRO
ゲーム遊2とかいう雑誌だったな
土代の1ページコーナーがあった
357名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:40:54 ID:7qE8aEWKO
>>356
ググッたら雑誌が94年でカナンが98年
エヴァのアンソロが96年にも参加してたから、もしかしてカナン以前から影武者だったのかも?

ペン画も出来るみたいだからリウイもずっとアシストやっていたのかもね
358名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:21:55 ID:5GdsDGRG0
ということはリウイの続巻はまた挿絵が変わることに?
今の横田じゃまともなの描けないだろうし
359名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:34:53 ID:wCXIIuSy0
土代昭治=桐生蒼八だっけ?
桐生蒼八は横田の別名だと当時思ってた、懐かしい
360名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:08:16 ID:1E0yer4D0
不自然なむとう批判してるのはゆとり被害者だろ
基準が持てないかわいそうなヤツ

特に>>316なんかは
客観的事実と自分の解釈を一緒くたにする典型的ゆとり
361名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:09:08 ID:gkkLyLwx0
むとう乙
もうオマエはどこにも再就職できないし仕事もないよ
362名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:11:50 ID:+1ZqRLQr0
武藤と横田の一騎打ちか?w
363名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:16:08 ID:7qE8aEWKO
ただの偽者でしょw
364名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:31:23 ID:T6VFdkgr0
>>359
そう
まぁ大体、横田が偽名使う理由ないよな…そのまんま名乗った方が宣伝にもなったらからな
"昔は"
365名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:53:48 ID:NxEExTVK0
>>361
回状でもFAXすんのかよ横田w
発信元がお前みたいな信用できん人間だと効果半減だぞw
366名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:31:49 ID:PM2EvtcX0
んな事したら効果半減どころか誰にも相手にすらされなくなるだろ…
そうじゃなくても信用無いのに
367名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:40:37 ID:vyXZ5kWe0
今の横田にどれだけ影響力があるかって所だね
CUFFS組にも逃げられてるし、共にテリオスで頑張ってきた主戦力も総退社
コミケスタッフと仲がいいから壁配置確保ぐらいか?w

エロゲで敗れた人材はアニメ業界が引き取るんだなぁ

toheart高橋はライターとして、田島直、竹井正樹、ソニア中村等々
368名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:45:08 ID:lzH1BVAu0
そう言えば昔、うろつき童子のアニメに横田がクレジットされているの見た記憶があったので、
ビデオテープ引っ張り出して見てみたら動画のクレジットに横田と土代とスタジオラインの名前があった。
ただし、土代は名前が代→台になってた。
ちなみに、作品のタイトルは「真・超神伝説うろつき童子 魔胎伝」
369名無したちの午後:2009/09/12(土) 18:52:05 ID:PM2EvtcX0
デブの影響力か…

悪影響力なら有りそうだが
370名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:01:23 ID:7qE8aEWKO
>>368
実は世襲制で影武者の名前は全員それだったりw
逃げたのはいったい何代目なのかね?
次のテリオス作品にクレジットされていたら笑えるw
371名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:11:02 ID:h+eaJQes0
別に俺たちが揉めた訳でもないから不買運動するって訳でもないし、
リバ原見てればわかるけど半年か1年後にはふつーに発売してるんだろな。
やっぱ芸能界みたいな特殊な業界だよな
372名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:20:10 ID:xZqLfzqlP
土代さんが一番可哀想
武藤さんの絵は抜けないんでいいわ
373名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:27:14 ID:7qE8aEWKO
>>372
しょせんはパチもんだから最初はもの珍しさで使ってくれるだろうけど数年もたないんじゃない?影武者だしw
そのうち同人ブースの売り子として雇われてたりしてw今年の夏コミみたくさ
374名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:34:27 ID:GJFP4mPu0
>>371
リバは腕が落ちたわけでもなく、社長でもなく、社員が大量離脱したわけでもない

今後、横田と共にエロゲを作ろうとする人間が集まるかどうか
まず無理だ
375名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:41:21 ID:7qE8aEWKO
>>374
コミケでナンパするくらいだからチョロいでしょ?w
人集めるのくらい
今だってアニメの仕事出来るくらいだし
376名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:44:59 ID:70qpW/Q+0
信者的なものなんて、殺人しようがヤク中だろうが殴られようが付いていくやつは付いていく
377名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:51:01 ID:apSMuKum0
>>367
田島直はアニメ業界に戻ったがそこでも仕事ほされてヤフオクで落書きを売る生活
378名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:52:36 ID:J5B/7Ac20
人間性で買う訳じゃねーしな。
西又葵だって池上茜だって別にいい
379名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:56:45 ID:vyXZ5kWe0
人間性で買うワケじゃないけど、作る側はそうじゃないぞ?

自分が会社を選ぶとき、未払い二ヶ月・最近社員が一斉に辞めた会社に入りたいと思うか?
380名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:00:38 ID:Ig15ukJR0
未払い二ヶ月だっけ?
前スレで半年分とか出てなかったか?
381名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:01:24 ID:70qpW/Q+0
無給でいいからあなたの元で働かせてくれとかいう人もそれなりに居る
(沢山はいないぜ!)
382名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:10:27 ID:H4sewGIx0
Runeと同じ末路か。

>>374
スタッフはそれなりに離脱したぞ。
ありゃ2ちゃんで同僚の悪口書くリバ原の存在も一因だろ。
383名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:15:06 ID:7qE8aEWKO
お金ほしいです!→監禁→いつ払われるのだろう
本人のファンです!→そのまま監禁
この作家さんのファンなんです!→会わせてやるよ→監禁→いつ会わせくれるのだろう
384名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:24:44 ID:T6VFdkgr0
>>377
開始価格の基準が謎過ぎたり、日記にでてくる「妻」も実在するのかどうか怪しいとか
色々ネタの尽きない人だよな
385名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:29:44 ID:cW41/SJ10
>377
はじめ知ったときはビックリしたよ
人ってここまで落ちぶれるものなのかと…
仕事もしてないし落書きが数千〜数万で売れれば
糞ニートでもいいんだな
386名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:31:33 ID:PM2EvtcX0
良かったなデブ、無給で働いてくれる奴がそれなりに居るらしいぞ?
其奴等掻き集めて慟哭のリメイクをサッサと出せ
387名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:32:35 ID:jtD8FWOr0
原画家で社長ってのはやっぱダメなんかねぇ。
ソニアの社長も一応原画マンで下手なのに自分でやりたがったし
同じ様に納期も全く守らなかった

末期は再販で粗製濫造するところもソックリだわ。
横田も平気な顔して同人に戻ってくるかもね
388名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:42:10 ID:7qE8aEWKO
>>387
mixiで同人詐欺被害報告コミュニティーとかに入ってるのが痛い
どっちがというかどのツラ下げてというかw

コミケじゃ壁の大手で名士扱いなのかな?
上層部に顔が効くみたいだし
389名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:52:19 ID:cpQ+04Hl0
土代はBBS閉じるぐらい口をつぐんでたというのに、
なんでギアスの同人が横田でなく土代が描いてるとか判るのかなぁ。
390名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:57:41 ID:5GdsDGRG0
そもそも今の横田にまともな絵が描けるのか
そこを考えてみよう
391名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:00:27 ID:7qE8aEWKO
ヒント


グレンラガン、ペルソナ、ギアスともに本人の日記blogに書かれている
392名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:02:54 ID:70qpW/Q+0
>>388
リバとかもそうだけど、自分がそうだから逆にムカツクってのはあるかもしれんな(同属嫌悪的なもの?
393名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:08:14 ID:jtD8FWOr0
ウェブラジオとかつい最近までやってたし
儲かってると思ってたんだけどな

本人ラジオに出てたなぁ テリラジワー
394名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:12:44 ID:PM2EvtcX0
別に儲かってない訳じゃ無いんだろ、それ以上に無駄銭を使った結果なんじゃね?
395名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:15:15 ID:7qE8aEWKO
同人の売上は全て会社が吸い取るって凄いシステムだね
給料だけで働く影武者はいい金ヅルだったんだろう
しかしどんだけモンスターハウスなんだ?この会社w
396名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:20:32 ID:aHj1PCzTO
同人詐欺だけはイカン。
397名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:21:05 ID:MLtE9Y0WO
>>395
モンハンならぬモンハウワロタ
398名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:35:29 ID:rRHJl/h1O
社長の見た目も商売の仕方もまさにモンスターってかw

399名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:38:44 ID:upSmaV4N0
横田は実家に電話したのかな
「おれだよ、おれ。会社の金を使い込んだ。300でいいから振り込んで」みたいな
400名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:41:19 ID:hk832YfZ0
あの人名前が売れ出した昔から太ってたが成人病とか大丈夫なんかね
不健康そうだなーと思ってたんだが
401名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:44:29 ID:7qE8aEWKO
マグロ漁船に乗る
臓器を売る
真面目に働く

の三択で三番目を選んだのではなかろうか?
402名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:47:47 ID:5GdsDGRG0
他の奴を働かせる

選択肢なしでこれでしょ?
403名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:48:42 ID:SHrP9VEm0
猟奇1みたいに肉屋に並ぶという選択が無いのはなぜだ?
404名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:49:19 ID:MLtE9Y0WO
>>401
あの体型じゃあ既往症と常用薬がない なんてことは考えられないから、二番目もありえないだろうw
405名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:52:29 ID:PM2EvtcX0
>>401
あのデブに限ってその選択肢は無ぇわ…
406名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:57:07 ID:rRHJl/h1O
>>403
脂身しかネェだろ
407名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:11:40 ID:MLtE9Y0WO
Wikipediaってみたら誕生日だけで生年書いてないんだけど、40半ばぐらいかな
408平沢 唯:2009/09/12(土) 22:14:07 ID:7qE8aEWKO
>>405
なんて言うか・・・言葉にしにくいんだけど・・・


あんまり信用無いですねっ!
409名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:32:31 ID:MLtE9Y0WO
年バレだけどw、
昔、ドカベン香川が現役時代に球場で
「オイ香川、来年は選手じゃなく商品として日本ハムにトレードじゃ」
ってヤジられたらしいなw
410名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:45:34 ID:xHuD/FGN0
所詮、豚!
411名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:50:00 ID:CjoDz8WE0
>>387
ソニアはさらに自分で脚本もかいてたのでたちが悪いww
412名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:02:00 ID:CjoDz8WE0
ひさびさに見にきたらこのさわぎ・・・・なにがあったの?
413名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:13:46 ID:8D3xVjOo0
414名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:22:37 ID:SYqq5KmOO
リバ原みたいにいつの間にかソフト出して何事もなかったようになってるんだろな
祭りが終わりゃユーザーなんていつもそんなもん。だってオレらに関係ないからw
415名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:28:11 ID:jgx8qXvr0
>>414
それなりに売れてる奴なら、そうなんだけど
もうあの豚は微妙だからなぁ、そこまで確か売れてなかったよね
昔とかは結構売れるほうだったのにな
416名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:34:38 ID:GJFP4mPu0
417名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:38:07 ID:1E0yer4D0
ここでの証言とFCBBSでの書き込みが正しいとして
他所(というか新ブランド?)で新作作ってるということだけど、
どうせ春色あたりの第2の影武者に描かせてんじゃね?
418名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:42:37 ID:GJFP4mPu0
ルピナスの第二弾が横田作品だったらそれもあり得るかもな
419名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:59:21 ID:k1KA3Q540
カーネリアンが社長の会社について
420名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:11:07 ID:dATfyJoJ0
>>387
>原画家で社長ってのはやっぱダメなんかねぇ。
でぼの巣:・・・・。
421名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:11:47 ID:z9lpmyzh0
ええい、つまりどうなったんだ!
422名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:13:35 ID:Y1syLdU1P
mixi見てみたら?
423名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:15:09 ID:z9lpmyzh0
ミクソの垢なんぞ持ってねぇよ糞が死ね
424名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:34:06 ID:TQgmosrk0
俺は製作側の人間なんだけど、もしも横田をディスカウントして使えるなら使ってみたい
2chやニュースサイト見てる秋葉系よりも地方や会社帰りのサラリーマン層とか
古くからの人に肉感的でエロい絵だから売れてたわけで、萌え新人使って埋もれて
爆死よりは下がったとしても数字出せるからあくまで値段が安くなるならという条件付で。
425名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:38:28 ID:KK2JAPkO0
横田って影武者がいるんだよね。
騒ぎになってまとめでそれらの人材のブログ見るまで知らなかった。
ギャラリー見たらホントに横田絵に似てるし

今まで原画 横田になってた作品もそれらの人が描いてたってことなのかな。
なんか不憫だな
426名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:40:00 ID:bcRlbEk00
>>424
ただ問題は……横田がブッチして逃げる可能性とスケジュールの遅れが
確実に納期無視するだろうしなぁ
427名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:46:17 ID:2BM+rt5R0
>>425
ここ数年は、雑誌などに載る時は原画の欄は横田のみで
実際のゲームのエンドクレジットで土代の名前が出てくる

古くは、土代の名前がクレジットされてないタイトルもあったとか
428名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:46:55 ID:4qZ/G1H90
売れるかどうかはともかく、まだ才能はあると思う。
ただこの人の場合、あの手この手でラクをしようとするからね。
誰かが縄をつけて引っ張ってあげないとダメな人間。
429名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:48:29 ID:Ks7ycvL20
>>397
モンハウはシレンだな。
430名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:49:25 ID:2pqoaoY10
>>424
どんなに売れてるメーカーでも
最近のメーカーだったら横田のプライドが許さないだろ
くだらねえけど、プライドとかしがらみってそんなもん
昔から売れて、自分の会社まで持った人間が頭下げて若い奴に使われるのは難しい
横田のプライドを納得させられるのはエルフ、F&C、アリス辺りの最古参
この中で横田が納得出来るメーカーはアリスだけだろうが
アリスにとっちゃ横田なんて鼻糞プーだからアリスが使わないw
431名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:56:22 ID:EDw97Y/D0
業界でも古参だしね
DOS時代から原画やってて今もそれなりに知名度があるのって
他にはいないんじゃね
影武者がいてくれたおかげだとはおもうけど。
432名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:57:25 ID:2BM+rt5R0
アリスみたいな丁寧に作っているところにとっちゃ
横田なんて絶対使いたくないだろーなw
433名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:00:38 ID:XveUDkUkO
これからも自社で行くんでないの?

逆にCGとかプログラムとかの部分をソフトハウスや他メーカーなど外注仕事で丸投げすれば
自社自体は企画と作画と金、宣伝広報や印刷物に活動を絞り込むことが出来るっしょ
434名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:19:03 ID:YzG7qHBs0
何を当たり前のことを、と言われそうだけど
原画家で社長が駄目なんじゃなくて、横田が何もかもまるで駄目なんだろうな。
435名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:38:13 ID:2BM+rt5R0
>>433
これまでのテリの広報の仕事……
知ってるよな
436名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:46:04 ID:XveUDkUkO
>>435
内情バラして私腹を肥やすってヤツでしょ?
外には評判いいよね、そうした情報をくれるのはw
437名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:53:19 ID:30CziJRr0
>414
リバ原はキンタマとその後の対処のまずさでかなり落ち目になった
AILも社員がどんどん辞めてる上に今はスカスカフルプライス連発の果てに
廉価ゲーしか出せないくらいに弱った
438名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:00:33 ID:9NlasAUg0
リバにしろ横田にしろオンリーワンを持ってるってのは強いよ
439名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:00:46 ID:7N7JJzXL0
アリス自体やべーのに爆弾抱えるわけねーだろw
440名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:08:39 ID:oInmvFp+0
>>384
さくらねこだっけ?
自分の会社が倒産したあたりから心が壊れたよーな希ガス
アニメ業界に戻って総作監やらプロデューサーやらを
ブログでボロくそにけなして仕事がなくなっていく過程はホントに痛々しかった・・・


>日記にでてくる「妻」も実在するのかどうか怪しいとか

妄想小説をブログ日記で書いてるのかも試練・・・・
自業自得とはいえ見てられないクリエーターの末期
441名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:24:13 ID:XveUDkUkO
影武者が暴露本とか出したらスゲー面白そうだ
かなり色々と知ってそうだし?
442名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:29:40 ID:lMkHZZur0
そういえばむとうはコミケの度に暴露本売って稼いでたんだっけ。
俺が社長だったら横田と同じ位ぜってぇ雇いたくねぇわww
443名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:46:43 ID:XveUDkUkO
好実もエルフ時代の暴露本やってた
444名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:50:41 ID:9RGC8sD50
>419
厳密には練案が社長じゃねんだぜ、練パパだった気がする
445名無したちの午後:2009/09/13(日) 03:57:32 ID:IjuY3kSt0
むとうって在日なんでしょ?
446名無したちの午後:2009/09/13(日) 04:58:36 ID:Daoct/vlO
むとうもむとうで劣化しまくりな気がするんだが。
流行りに合わせたのかもしれんけど最近のは顔が全体的にロリ化して、バランスがおかしくなった感がある。
線も躍動感が無くなって雑っぽく見えるようになった。
個人的には隣り妻くらいの頃のむとうは地味に上手いなと思っていた。
塗りが相性悪いのかもしれないけど、今の書き方だと売れないのも仕方ない気がする。
実際、二次元画像掲示板なんかでもむとう作品の不人気っぷりは異常だもの。
横田作品は人気あるって事は無いけど、まだたまに見かける事はある。
447名無したちの午後:2009/09/13(日) 05:28:59 ID:sQrGiex60
むとうなんぞ昔からたいしてかわらねーよwww
隣り妻も頃だってたいして上手くはない
448名無したちの午後:2009/09/13(日) 05:59:31 ID:POZSdBXy0
武藤はあの絵に似てると思ったな、木村だったか?
ガオガイガーとかのキャラデザやってた(ハーレムブレイド、V.G.等も)
449名無したちの午後:2009/09/13(日) 06:15:07 ID:nPoog24N0
>>448
木村貴弘にとっちゃは、エロゲの絵は「描ける絵柄の1パターン」
でしかないよ。
Gガンダムで東方不敗が死ぬ回の原画とか見てみな、凄いから。
450名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:30:29 ID:NcsEDj3m0
朝鮮玉入れの仕事始めた横田はチョン臭い
451名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:50:24 ID:uEPw31XS0
パチンコ考案したのが日本人って知ってる?
452名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:56:26 ID:ZmKRY/g40
へーそうなんだー
韓国起源って聞いてたよ
453名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:59:32 ID:NcsEDj3m0
パチンコ屋の7割が在日なのに何言ってんだが。
横田がパチンコ関連の仕事始めたって事は
チョンとつるむようになったって事w
454名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:28:24 ID:uEPw31XS0
その七割云々の情報のソースはあの朝日系「アエラ」さんだぜ?
しかも登記簿とかの証拠、一切なし。
関係者・Aさんからの証言という曖昧なもの。
普段から偏向報道と煽られてる、そんな情報媒体を信じてるとは哀れな・・・
455名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:29:39 ID:E1MCfoVO0
しゃっちょがげんが…おおやりのりとうち…あぁ、たしかにあやしいじょうきょうだな、あそこも
456名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:52:45 ID:KK2JAPkO0
武藤はZYXのシナリオありきの人だったね。
同人漫画は単にコマ割りできないから漫画になってない。
457名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:30:48 ID:9WMvCwhY0
むとうは元々古くさい絵柄の人だから基本固定ファンが買うだけ、および>>456
言う通りだよね
でも>>442の「コミケの度に暴露本売って稼いでた」は明らかに事実と違うっしょ
以前ゲスト原稿でロミオがDO時代の暴露ネタ(風)小説書いたのを元に変なイメージ持ってる、
あるいはイメージつけようとしてないか

人材としての価値がどうかはともかくとして、捏造や事実じゃないネタからのイメージ誘導は
さすがにダメだろ
458名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:12:23 ID:VTxe2XfM0
もう終わったな
459名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:32:51 ID:WERMh+W40
遙か昔から終わってただろ
460名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:41:56 ID:Oe6utvL00
横田は本気で描けばまだ7000〜10000の数字を持ってるから心を入れ替えれば復活する

ただアニメを抱えてるからエロゲがいい加減になるのは確実
二兎を追う者は一兎をも得ず
それに性格がいい加減だからどうしようもない
461名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:43:06 ID:VYEr7M3q0
むとうはパラパラ漫画みたいなHアニメ辞めたあたりから売り上げが落ちて
今じゃ3000本の新人原画クラスだからなぁ
462名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:45:25 ID:fuZh6iPl0
山本和枝と状況似てない?
絵が古臭くて自ら社長してる会社抜けて新会社作ってるとか
山本は異常に手が早いからもう新作出ちゃったが
463名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:46:09 ID:Oe6utvL00
原画補佐を付けるのは悪い事じゃない

はんこのべっかんこうが苦手なエロシーンを描き切れたのも補佐のカワギシケイタロウがいてこそ
ただ今の影武者は下手すぎる
塗りもいい加減すぎる
464名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:48:09 ID:Oe6utvL00
>>462
全く違う
山本はオーナーと対立してチーム引き連れて新会社作っただけ

今回は横田 と 社員の未払いによる確執
結果は横田を残して去った 
465名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:49:18 ID:1GKu+gSS0
アタリショック
466名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:54:33 ID:KK2JAPkO0
横田が会社の金持ち逃げしてるなら、社員が弁護士に相談して告訴すればいいのにね。
それが出来ないってことは、口約束で契約なりを社員との間でちゃんと結んでなかったんだろうな。

467名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:55:24 ID:WERMh+W40
まぁデブの今のザマは自業自得だな
468名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:58:33 ID:pTEPKXlL0
mixiの自己紹介を見ると、あれもこれもと手を広げて一つ一つがいい加減になったのが敗因か
原画家社長だからか次世代の原画家が育たない

空っぽのゲーム部門を立て直すために人材募集してどれだけ穴が埋まるか
469名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:00:20 ID:thGkOhav0
>>466
情弱?横田は持ち逃げしたってのは間違いだって結論はでたんだぜ
470名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:07:56 ID:WERMh+W40
先ずデブは未払いの給料と立て替えて貰った金をちゃんと払え
話はそれからだ
471名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:08:29 ID:J672hzin0
私的に会社の金を使って、会社から逃げてただけだよな。

持 ち 逃 げ じ ゃ な い よ。
472名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:24:57 ID:XveUDkUkO
>>463
その下手すぎる影武者もいい加減な塗りするCGも結局いなくなったんだからw
よかったなw
473名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:25:22 ID:D6qER8B/0
存在が消えかかってたむとうの名前が出てよかったね
474名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:48:08 ID:Erx7eb190
会社の金を私的に使い込んでたなんて話出てないだろ。

表向き横田には事実無根の情報が流れてると言っといて、
案外このスレに名無しで武藤も紛れてて
嘘の情報流してでもとにかく横田へ矛先向けようとしてるのか?w
475名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:54:19 ID:dL8a/q420
ムトウの件は当事者ではないから知らんが
FC会員の件は当事者が山ほどいるからなぁ…。
476名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:55:29 ID:1z+XpmCa0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
477名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:59:52 ID:cz4OpJ500
>>474
案外じゃなくて確実にだろw
478名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:26:00 ID:2OzAdwpB0
借金も返さず給料も払わずに2ヶ月も連絡を断ってりゃどっちにしろ犯罪だろ
厳密に業務上横領に当たるかどうかなんてこの際どうでもよかろうに
479名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:28:53 ID:XveUDkUkO
新作が遅れ→同人乱発→仕事してんの?
会報が届かない→連絡すらとれない→返還を協議中→経過報告も無し→会社側の隠蔽か?
どうなってんの???→会社に金が無い→社員の一斉離脱→会社ヤバいんでない?
未払いどころか社員にすら借金→新作をやると言いアニメ仕事もしてる→連絡しない→逃亡か?
騒ぎが勃発→仕事に支障→焦って連絡→騒ぎの当事者だけに?

結果としては本人の不誠実さだけが際立つ
480名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:37:26 ID:rnoNQF7v0
武藤3000本ランカーって新人原画クラスじゃんワロタ
481名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:39:24 ID:Oe6utvL00
ムトウをいくら叩いたところで横田が100パーセント悪いって事に変わりは無いんだけどね

早くファンクラブの金を返せ
482名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:48:36 ID:9vXOwH8N0
不自然なむとう叩きはいつも単発ID
つまり…


            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、横田見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
483名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:57:03 ID:XveUDkUkO
やっぱり虎の穴の丹下グレンラガン総集編のページは笑えるw
影武者の個人誌総集編を丹下名義にすり替えってどんだけエグいのよ?
売名と金に執着する亡者ってイメージだわ
しかも表紙の別バージョンが中にあって噴いたw
表紙すらやってないとは恐れ入った

最後に出た二冊も影武者のマンガがほとんどの総集編ってw
使える物は全部巻き上げる自分の物は自分の物、人の物も自分の物ですか?
社員も物扱いじゃ逃げ出すよなw
丹下ってホント都合の良い集金システムだったんだねw
484名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:43:23 ID:WERMh+W40
土代がキッチリ描ければデブは別に要らんよな…
485名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:58:15 ID:4p4ybpWc0
どっちも業界古いからムトウに対して溜まってる奴もいるだろうし叩いちゃいけないって事もないけどね
どっちの裏話でもいいよ
486名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:00:34 ID:U0ym4dlbO
>>484
今の状態でも横田が描いてないんだから要らねーだろwwww
487名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:04:42 ID:C1h1RTTe0
金払え豚
488名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:08:42 ID:R6NvuncV0
今日だけでXveUDkUkOが携帯から毎回長文で433 436 441 443 472 479 483 
と7回も随分お詳しく横田叩き書き込まれていらっしゃいますが…お疲れ様です
489名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:23:52 ID:pujafLRu0
横田はリバ原みたいに、むとうは頭変えて再出発ってだけだろ。
お互い頑張れよ
490名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:39:04 ID:XveUDkUkO
>>488
叩く?
あった事柄を並べたのが叩きなんだw
名前も書いてないのにねWWW
491名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:04:51 ID:WERMh+W40
>>デブ
さっさと払うモノ払わねぇとリバみたいな延命すら難しくなるぞ〜
492名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:16:44 ID:9gy1BVkt0
「払いたかったけど連絡が取れなかった(キリッ)」
493名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:18:51 ID:XZxe55O60
WERMh+W40も異常だな。こっちはPCから>>459 >>467 >>470 >>491 >>484 >>491
今日だけで6回か。間違いなくXveUDkUkOと同一人物だよな。頑張りすぎだろ。
こいつ1人で1日3〜50レス位使いそうだなwww
494名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:20:57 ID:pTEPKXlL0
>>493
>>488
IDを変えてストーカーするオマエもかなり頑張りすぎだぞ?w
495名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:21:59 ID:2BM+rt5R0
土代は充分1人でもやれる腕あるんだが
その腕を発揮できる場所がなぁ

cyberworksの旅人チームあたり目をつけてくれないかな
496名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:31:15 ID:0xvH7YqV0
土代って影武者達の共同ペンネームだと思ってたわ
497名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:34:13 ID:U0ym4dlbO
>>494
お前も頑張るなwwwww
498名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:35:22 ID:WERMh+W40
>>495
Cyberworksも迷走して大変そうだけどな
499名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:40:52 ID:XveUDkUkO
>>495
腕なんて無いでしょ?
影武者の立場で満足してるくらいだし
フリーになったと言うけど使う側が偽絵を希望するならもっと要らない存在なんじゃない?

ホントに矢立 肇みたいな共同ネームだったりw
500名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:15:02 ID:QiLycauH0
関係ない人の話題を続けるお前も痛いけどな
501名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:19:49 ID:XveUDkUkO
リバ原とかね
502名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:24:38 ID:eOK+Wn/80
むとう、給与未払いに関する文面削ったね
払ってもらったのかな
503名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:29:04 ID:D7f22DOS0
>>453
朝鮮・韓国国籍の経営者が合わせて9割だよ
6割ってのは確か韓国国籍だけだったような・・・
日本国籍の経営者が一割だがその中で帰化組の割合は不明
504名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:24:40 ID:XetZNm+Z0
横田、給料未払いで逃走。資金持ち逃げを計画

        ↓

武藤、切れて横田の犯罪計画をブログで暴露

        ↓

横田、騒ぎに気付きあわてて武藤に給料支払い

505名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:49:20 ID:vEsdKKTB0
本当に横田を擁護するつもりはないが、記事削除したり訂正したりこれで最後詐欺をしながらも
続けるむとうもウザい。最初から身内でやっとけや
506名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:51:14 ID:Bkw5F/Ja0
昔一世を風靡したエロゲー会社のおちめっぷりがすごいな・・・
ソニア、アイル、テリオス、エルフ・・・アリスもやばいの?
507名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:59:22 ID:jh8HWwwb0
アリスはついに信者がそっぽ向き始めたからなぁ
508名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:01:28 ID:XetZNm+Z0
F&Cも終りに近いよ。
509名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:05:22 ID:GsUBJtHl0
>>504
どこにも払ったって書いてないだろ
さりげなく横田の都合のいいように書いてんじゃねーよw
510名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:08:22 ID:AxFsa0i10
しかし妄想ばかりのレスでいい加減飽きたな
このスレはなんのためのスレなんだ?
511名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:17:02 ID:2BM+rt5R0
妄想および懐古
512名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:22:44 ID:dzzKmunr0
>498
そこも確か中の人がごっそり抜けてると去年聞いたけど
513名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:24:21 ID:zTkuBVzj0
>>506
イマドキの萌え系ブランド以外はどこもやばいってことか
アリスに比べたらユーザー的にはここなんてどうでもいいよねw
514名無したちの午後:2009/09/13(日) 22:22:20 ID:xr5UmXom0
>>512
あそこはあおじるさえ残ってれば後は要らん。
515名無したちの午後:2009/09/13(日) 22:41:03 ID:F58cTaBKO
>>506
規制強化で根こそぎされる or 業界崩壊で大再編
どちらが早いんだろうね。。。
516名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:27:03 ID:Oe6utvL00
横田守エロゲ復活への道

VIEWSにお金を借りまくって
外注で人を揃えて
過去のリメイク作を出す

エリュシオンかはぴべるあたりは解像度も低いし、モザイクがキツイから
517名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:28:50 ID:tIuEBfk60
ところでCALIGULA、TOPの「18歳未満の方はこちら・・・」に行くとディズニーに飛ぶのなw
これっておkなの?ヤフーとかなら分かるけどさ・・・
518名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:17:01 ID:4Mp5LL2V0
>あそこはあおじるさえ残ってれば後は要らん
これはここでいう横田さえ居れば後は要らんって事だな
519名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:40:46 ID:I8GWDQ7y0
土代が今エロゲー原画の仕事してるってblogに
書いてあったけど、どんなゲームの原画を描いてるんだろう。
520名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:48:40 ID:aeLlfQh80
シャンテ2
521名無したちの午後:2009/09/14(月) 01:00:31 ID:vQ/6aBQ30
低価格なのか、複数原画体制のタイトルなのか
なんにせよ原画の仕事してるようで何より
522名無したちの午後:2009/09/14(月) 01:13:49 ID:1ucDkh/P0
影武者でも描かない豚より全然マシだからな。土代ガンガレ。
523名無したちの午後:2009/09/14(月) 01:26:38 ID:s+TMjm4W0
こんなのうpしてみる。
http://uproda.2ch-library.com/lib169153.jpg.shtml
524名無したちの午後:2009/09/14(月) 03:39:37 ID:Mjs1zlbc0
>514
ゲームは原画だけじゃできねんだぜ
525名無したちの午後:2009/09/14(月) 03:56:53 ID:/bFp7Ssn0
しかし有名な絵描き・シナリオ以外の内部は例え誰であろうと替えが効くんだぜ
クオリティや仕事のやりやすさはともかく、ね
526名無したちの午後:2009/09/14(月) 04:05:38 ID:PBbScUzo0
>>506
アリスは元々こんなもん
鬼畜王〜大悪司の間も、かなり迷走してた

なんだかんだで、年1本は5万本クラス出せてるから
老舗の中ではマシな方だと思う
527名無したちの午後:2009/09/14(月) 05:06:38 ID:8q2qVtx00
どこまでが真実なのかな
528名無したちの午後:2009/09/14(月) 09:48:28 ID:yPQ/KpPz0
横田は完全に落ちぶれた
これだけは誰もが否定できない事実
529名無したちの午後:2009/09/14(月) 10:05:06 ID:ytlcFv2Y0
リバ原ってタチでもネコでも出来るゲイなの?
530名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:04:52 ID:VYYC9RuS0
良くわからんのだが
丹下の同人て横田本人は漫画描いてないの?
つか、影武者どんだけ奴隷だよと思うわけだが
531名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:19:12 ID:LLVBzLR3O
しかも丹下と自サークルで両方やってるってw
532名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:21:45 ID:nLRGVlqu0
それで10年やってきたわけだから、収入面では安定していたんだろう

だがそれも今年で終わり
金の切れ目が縁の切れ目とはよく言った物だ

新作ゲームを作るとしたら、よほどの好条件と契約書をきっちり交わさなければ人が集まらないぞ?
533名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:28:55 ID:LLVBzLR3O
>>532
会社の収益の担い手だったのね
年二回のコミケとその他のイベントに虎への卸売で年間の額って凄くない?
個人だったらw
534名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:31:00 ID:mAFKBhVJ0
実際、業界は狭いから、わざわざ損するような奴と組んで仕事をしようと思う奴はいないわな
同人は一人でも出来なくはないが、商業とかやる場合は人手も必要だし
でも、結構手を貸してしまう馬鹿もいるのかな

どうせなら一度きっちり潰れて、1からやり直して欲しいわ
535名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:41:57 ID:onQdwUFM0
>>530
最近だと漫画やイラストどころか「あとがき」とかの文字だけ
ってパターンもあるんだぜ
突発コピー本ですら……影武者かよ!
536名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:42:36 ID:LLVBzLR3O
>>534
なる
無名だけど言う事を聞く影武者って逃げ出す心配もなく便利で使い勝手が良かったのか

セガサターン版の野々村や遺作の同人原画集やエリュシオンの小冊子とかにマンガ書いてたのも影武者だったよね
537名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:57:25 ID:EEtRNhy/0
>>532
心配してるのと間逆だと思う。右も左もわからない若者を集めて安い値段で
同人レベルの商業作ると思うよ。ゲームを作ってみたいとか憧れを抱いている若者は
腐るほどいるのでね。スレでもずっと絵だけあればよくて内容はどうでもいいって
言われてたんだし優しく迎えてあげてね☆
538名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:00:23 ID:VYYC9RuS0
全部影武者なのか
丹下は横田の個人サークル名義なわけで
あの絵柄もあるし、ライトなファンは横田絵だと思ってる奴は結構いると思うけど。

まるでハラグーロだな
539名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:04:13 ID:1ucDkh/P0
その肝心な絵を横田が書ける保障が無い訳で・・・。
結局影武者って土代以外に何人居るの?
540名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:06:57 ID:nLRGVlqu0
横田も同人でエルフ時代のことをグダグダ文句言ってたのを思い出した
「遺作って名前が悪いよねなんじゃそら」みたいに

まさか自分が未払いで追い込まれるとは思いもしなかっただろう
蛭田みたいにすっぱり身を引いた方がいいんじゃないかね

541名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:43:11 ID:LFBs6q4E0
払ったみたいだしむとうなんてどうでもいいよ。
元々横田絵が好きなだけだったから、Gash自体いらなかったし
内紛の元もなくなった所で頑張って再出発してくれや
542名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:45:21 ID:HaM10GTY0
>>506
ELFはそうとうマズい気が・・・・・
なんせ新作が去年の3月以降アナウンスなし(2年に1本ペース?)
しかも発売したところで販売ランキング169位とからしいし

経営苦しいらしく昔の売れなかったゲームにループアニメ付けて発売とか
倒産寸前という希ガス
543名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:53:51 ID:ad8pHvV40
>>541
払ってないだろ
連絡ついただけ
544名無したちの午後:2009/09/14(月) 13:55:27 ID:Bp5hur6u0
>542
さらにスパイウェアまで付けてしまって、な・・・w

悪評ってヤツはインターネットのおかげですぐに広まる
初動が命のエロゲで警戒されるようになってしまったら終わりだな
545名無したちの午後:2009/09/14(月) 14:14:12 ID:VYYC9RuS0
エルフは高円寺の自社ビルを売り払い、中野に移転
エロゲでビルを建てたと当時は有名だったなぁ。

下級生2のビッチ騒ぎ等、蛭田がライターとして衰えたという自覚が無かったのが祟ったというか。
人離れすぎだよねあそこも
546名無したちの午後:2009/09/14(月) 14:48:15 ID:z6kjpHln0
下級生2に蛭田は関わってないぞ
関わってないどころか既にエルフを離れてるが
547名無したちの午後:2009/09/14(月) 14:50:49 ID:aQYqXYcTP
にんしんがどうなるかだけ気になる
548名無したちの午後:2009/09/14(月) 15:57:53 ID:fwtWBoib0
しかし今までよく持ったなぁ

エロとしてもゲームとしても中途半端な糞しか出さなかったのにさ。
549名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:03:21 ID:FkzhKSfu0
>>548
もしかしてDMMはババ引いてしまったのかw?
550名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:25:56 ID:LLVBzLR3O
>>538
長年連れ添った影武者に逃げられた心中はいかばかりなものか

これだけ使ってやったのに逃げやがって
せっかく俺様が面倒みてやってたのによう。
あんなの使い物にならねぇよ、いい思いさせてやったのに。かw
551名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:28:49 ID:+pzd2c4L0
そもそも、高円寺にあった頃、アレは自社ビルじゃないし、中野も自社ビルじゃない。
552名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:34:42 ID:noZWqy8g0
この会社、社員にも給料払ってないからな。
半年給料未払いって、どんだけw
まぁ、会社で寝泊まり、食事は台所にある米でなんとかなるが…
553名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:45:16 ID:aQYqXYcTP
>>550
なんだ、分かってるじゃないかw
554名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:50:53 ID:PaHa8gJ20
影武者、影武者というが同人誌みるかぎり本人が描いても問題ないでしょ。
量産のための影武者がいなくなったからって、本人が描けなくなったわけじゃないでしょ。
555名無したちの午後:2009/09/14(月) 16:52:39 ID:Zpg2W9Jh0
くp
556名無したちの午後:2009/09/14(月) 17:05:27 ID:k62Rewtg0
その同人も本人が描いてないって話じゃないの
557名無したちの午後:2009/09/14(月) 17:27:59 ID:aQYqXYcTP
同人誌に関して言わせて貰えば、土代の同人誌は漫画描いてくれるし抜けるから横田はどうでもいいや
新参発言で恐縮だが、横田の同人誌なんて遺作とかの修正原画集くらいしか知らないし(笑)
558名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:29:58 ID:XN7ZUSJn0
エルフはいま社員は営業しかいないよ
559名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:05:56 ID:w4ZW9M8n0
聞いたら横田はラフ描いたら
カラーイラストの場合
クリーンナップは土代かスタッフ
撮り込みもスタッフ
影指定はスタッフ
彩色はスタッフ

イラストは仕上げ、トーン貼り土代

スタッフ全員居なくなったから
横田に原稿依頼しても完成しない。


頑張っても鉛筆の線画まで・・・・
横田以外に外注に追加料金払えば完成原稿になるらしい。
560名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:09:15 ID:w4ZW9M8n0
それを聞いて「アニメの原画マンはペン入れも彩色原稿も描けないのかと・・・・」
プロダクションシステムだからこそイラスト完成するのに・・・
今後どうするんだろ。
561名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:25:52 ID:mAFKBhVJ0
>>559
何かそれ俺も聞いたことあるな、ふーんとか思ってたけど
実際どうなんだろ

逃げられた今、新しい奴隷見つけられなきゃ、多分あれ?最近見ないなぁってことで終わるか

楽の仕方を覚えちゃ駄目だよな、人間やっぱり地道が一番だよ
562名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:27:07 ID:nLRGVlqu0
スタジオラインの利益ってアニメとエロゲの比率どんなもんだろ
エロゲスタッフ未払いにするってことはしょっぱいのか?
563名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:34:05 ID:noZWqy8g0
559はマジだよ。
しかも横田のラフって、丸、ちょんくらいの位置指定レベル。
キチンとした絵になるのは土代。
その後、アニメーターに回ってクリーンナップ。
その後に、CG班に回って着色だな。

今はスタッフ全切りで、今後どうするか知らんがね。
564名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:45:56 ID:KpcfpfdJ0
ここで非難轟々だけど、それでもお前ら横田の絵が好きなんだよな。
新作がでてエロかったら買っちゃうだろ。
俺もそうだ。
565名無したちの午後:2009/09/14(月) 19:51:23 ID:pDOryWKt0
んー、でも「りこりす」以降買ってなくて久しぶりに買った猟奇2がアレだったからなぁ
566名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:01:25 ID:KpcfpfdJ0
いやぁ、俺もはっぴいプリンセスが最後だ。
だってシナリオがエロく無いんだもん。
ほら、かぐやとかブラパとかビショップとか、いや具体例は何でもいいんだが、そんな感じの抜きゲメーカーと組んでくれれば即買いだなと。
567名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:16:59 ID:6k+sCb3z0
テリオススレはずっと見てるけど
夏色こみゅにけーしょん以降何も買ってないのに気づいた
568名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:20:18 ID:onQdwUFM0
>>559
アニメ方式な分業制にしたのって自分が楽する為だけだよな
569名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:05:13 ID:vHsvv2nl0
エルフなんてファミ通から取材がきてたころもあったのにな・・・
やっぱ独裁体制の会社はこうなる運命なのね・・・
570名無したちの午後:2009/09/14(月) 21:10:05 ID:vHsvv2nl0
しかし真説 猟奇の檻 第2章がでたあとでこのさわぎでよかった。
もしでてなかったらだせずにつぶれてた可能性もあったんだね・・・
もやもやせずにすんでよかったよ。
まあELYSIONのリメイクの可能性がさらにさがったのは残念だが・・・
571名無したちの午後:2009/09/14(月) 22:19:33 ID:wE5WgEhr0
見放された豚か哀れだな
572名無したちの午後:2009/09/14(月) 22:54:05 ID:V292+3pN0
全て自業自得、哀れですらない
573名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:05:36 ID:nLRGVlqu0
土代も松島も佐野も藤木も沈黙してるだけで同じように未払いだったんだろうな

藤木は私が何かを言う立場ではありませんテリオスに聞いてくださいとかそっけない態度も怒り心頭だったんだろう

ヨコタマは罪な男だ
574名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:10:12 ID:Rz5FM/qX0
横田さんって友達づきあいするにはいい人だけど、仕事でかかわっちゃいけないタイプってばっちゃが言ってた。
575名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:19:04 ID:hgR+xW3r0
流石にミクソのラフ絵まで全部ドダイって事は無いと思うけど。
576名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:21:11 ID:rb/9r/A+O
友達としても関わらん方が賢明だろう。
アレは離れた所から望遠鏡で眺めるのが良いタイプだ。
577名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:21:43 ID:FJUG/umh0
影武者影武者いってるけど10年前ならともかく今ドキ原画2〜3人なんて別に珍しくないけどね
578名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:30:21 ID:V292+3pN0
横田の所は他所の複数原画とは意味が違うからな…
579名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:36:51 ID:5zzSJXKQ0
昔の横田ゲー見ると質が下がってるのは原画では無く塗りだと思う。
特に最近のテリオス作品は塗りが同人一歩手前レベル。
580名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:40:28 ID:FJUG/umh0
それは信者意見杉
581名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:08:31 ID:02IgBF/Y0
それでも10年はすげーよ
横田一人の魅力で 影武者込みでもさ すげーよ

その終わりが横田に原因があるわけだし仕方ないな
582名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:15:46 ID:AYX5tqaT0

テリラジワー

583名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:26:23 ID:JZvrIoAP0
>>574
いい子は金関係でもめごと起こすような奴とは友達でも
つきあっちゃだめだぞ!これはおにいさんとの約束だ!
584名無したちの午後:2009/09/15(火) 01:28:32 ID:X9R5qVyJ0
>>583
うん!わかったよ。おじちゃん!!
585名無したちの午後:2009/09/15(火) 01:48:15 ID:gImHoGqkO
>>575
ミクソやピクシブのは本人100%だね
スケブの時と同じだし
上手いけど量産には向かない人なのかもね
586名無したちの午後:2009/09/15(火) 02:33:35 ID:ILavPF0j0
描かねえ豚は
    ↓
587名無したちの午後:2009/09/15(火) 02:35:29 ID:9hELmT3a0
野々村病院の頃の絵が最強だったが
だんだん油っこい癖のある絵になっていったのが残念
588名無したちの午後:2009/09/15(火) 02:56:56 ID:08WxWMdq0
ピクシブに横田見に行ったら新刊が遊戯王で
ブックマが腐全開なんだけど、どうしちゃったのこの人・・・w
589名無したちの午後:2009/09/15(火) 03:16:14 ID:gImHoGqkO
>>588
仕事もしないでナンパ用
590名無したちの午後:2009/09/15(火) 03:22:55 ID:S4xe0udc0
pixiv素人みたいな不人気っぷりでちょっとひいた
もっと信者みたいなコメントがいっぱいついてると思って観たのに・・・
591名無したちの午後:2009/09/15(火) 03:45:25 ID:6L8LD18o0
>>588
mixiでも腐向けジャンルのラクガキアップしまくってたじゃん
何を今更
592名無したちの午後:2009/09/15(火) 04:03:23 ID:1YjIYfTx0
>>590
本人pixivにいるの?
593名無したちの午後:2009/09/15(火) 04:39:47 ID:08WxWMdq0
>589
ヘタリアは解るがなんで遊戯王まで

>>591
踏み返されたらキモイから見てないや、そうなのか
594名無したちの午後:2009/09/15(火) 04:42:08 ID:SqvhbifR0
>>590
横田のファン層とpixivにいる層が違うんじゃないか。
595名無したちの午後:2009/09/15(火) 04:43:48 ID:EsZ94cer0
>>582
テリらじ懐かしいなあ。キンタいじりが最高だった。
高確率で投稿が読んでもらえたのが笑えた。
同時期に配信してたクラナドのラジオはテリらじの10倍以上の投稿してたが結局1度しか取り上げてもらえなかったのに。
どんだけ投稿数少ないんだよってかwww
596名無したちの午後:2009/09/15(火) 08:19:23 ID:SmR8rf3hO
…んで横田はいつ肉屋に並ぶんだ?
597名無したちの午後:2009/09/15(火) 08:48:42 ID:RboK+FiAP
女釣る為に腐物に目を付けたってのはホントだったのか
598名無したちの午後:2009/09/15(火) 09:46:57 ID:+82jw6So0
>>564
及第点与えられるエロさのテリオスゲーなんてなかったやんけ
599 [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後:2009/09/15(火) 10:04:21 ID:RboK+FiAP
ゲームは買わないけど絵は好きだ。
600名無したちの午後:2009/09/15(火) 10:07:44 ID:vYpBIZDM0
夏色は好きでした
601名無したちの午後:2009/09/15(火) 10:18:17 ID:OYqA5k/i0
>>590
pixivは若い年齢層が多い
横田は確かにおっさんくらいの年齢の奴には有名かもしれんが
若い層にはまったくといっていいほど、無名だからな
若い層にあの絵って受けるか?
602名無したちの午後:2009/09/15(火) 10:33:36 ID:AYX5tqaT0
同人では今でも壁サークルだし無名ってことは無いだろ
テリオスゲーはテキストがエロく無いのがダメなんじゃね
603名無したちの午後:2009/09/15(火) 10:42:03 ID:IZCkofyO0
横田ので一番好きなのはクローンドール
同人ではタイトル忘れたけど実妹のヤツ
テリオスではエロで選ぶなら夏色だけ
かな
系列のブランドではぶりーどとるーみんぐが好き


つーわけでクローンドールをリメイクしろや
604名無したちの午後:2009/09/15(火) 11:04:09 ID:OYqA5k/i0
>>602
俺がいってるのは、若い層にはねってこと。
俺らの層には有名だし、絵が好きな人も多いけど、若い人は横田の絵よりも
もっと可愛くて萌え系が好きとかってのが多いだろう

何でもそうだが、時代の流れっていうものはどうしてもあるからな
605名無したちの午後:2009/09/15(火) 11:12:01 ID:kAn5EREYi
若い奴は横田を知らない

根拠無し
データ無し
俺様の心象のみ
ワロタ
606名無したちの午後:2009/09/15(火) 11:23:29 ID:OYqA5k/i0
>>605
本人?
じゃぁ逆に若い子に人気がある証拠やデータ出せるんか?

お前、地球が何回まわった時とかの子供じゃねーんだからさ…
小畑クラスの絵師ならまだしも、横田程度でそこまで知られてるとか、普通にねーよ…
お前の中で横田って一体どんだけ高いレベルなんだ
607名無したちの午後:2009/09/15(火) 11:31:01 ID:/lpHmdZG0
>>606
人の振りみて我が振り治せ
608名無したちの午後:2009/09/15(火) 11:31:35 ID:+82jw6So0
>>603
>つーわけでクローンドールをリメイクしろや
糞ライター変えないとせっかくの抜きゲ名作も地に落ちるだけじゃね?
609名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:18:48 ID:OYfjtXuF0
>>592
名前をひらがなにして検索するといいよ
610名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:25:05 ID:OYqA5k/i0
>>607
あのなぁ、使いどころが違うだろうがアホ
横田はそこまでのレベルではないってのは普通だろうが…

事実を言われて悔しいのは分かるが、少しは落ち着け
611名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:33:08 ID:LZXx3RpW0
おっさん世代には、横田=言うこと聞かなくなった竹井の代わり という認識しかありませんが
612名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:35:22 ID:/lpHmdZG0
>>610
お前の”普通”はよくわからん
少なくともこのスレ見ても意見が分かれてるくらいなんだかr
お前の言う”普通”を疑ったらどうだ
613名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:38:10 ID:cbAMGXsp0
ここはアホの溜まり場ですか?
614名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:39:38 ID:TQEys9kh0
yes
615名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:47:00 ID:uO5ckRWA0
若い子に人気がある証拠やデータって何になるの?おっさんに人気〜、でもいいけど
616名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:52:31 ID:gImHoGqkO
>>615
きっと本人のプライドが許さない、認めたくなんだろ?
617名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:59:58 ID:+82jw6So0
絵師として良い物を作ってたら今でも評価されてたろうけどさぁ
・ゲームとして退屈なAVGばっか
・AVGの肝のストーリーはうんこ
・エロシーンは手抜き
だれがマンセーするのん?
618名無したちの午後:2009/09/15(火) 14:21:35 ID:SN06dJO30
それのどこが「絵師として」の評価なんだよw
619名無したちの午後:2009/09/15(火) 14:38:37 ID:jKhVnFbq0
ただ社長としてダメだったのは分かる
620名無したちの午後:2009/09/15(火) 14:45:47 ID:gImHoGqkO
>>618
エグゼクティブプロデューサーと代表取締役社長の肩書きが付いた絵師だからね
作品の方向や全ての決定権を持っているからそうした評価になる
621名無したちの午後:2009/09/15(火) 14:56:02 ID:+82jw6So0
つーか横田はあの絵のエロさが売りだったのに
エロやらずにストーリーで勝負しますおww
じゃねーだろ
なんで聖少女といい横田といい俺の好きな絵師はダメダメになるんだ。
622名無したちの午後:2009/09/15(火) 14:57:19 ID:y8CrXflh0
pixivは塗りが重要な要素ってのもある。
線画だけみたらたいしたことないだろうけど、塗りで見栄えが良くなってるのも多々ある。

ちょっと有名な人が落書き書いた程度では埋もれてしまってもしょうがない。
623名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:05:05 ID:jwHn69kF0
>>569
逆にエルフって社員がいまほとんど残ってないから、
経費節減で会社が何とか存続してるというw
そのかわり新作が2年に1本も出ないくらい

会社存続させるためにソフト出さないみたいな
もはや訳分からないソフトメーカーになりつつあるw
624名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:34:27 ID:yKg3rR6W0
横田ってすごい人じゃん
未払いとか本当なの?一方的な解釈で横田としての言い分もは出てるの?

作画監督は最近はデスノート、制作はマクロスF、企画とかはまだかけないので・・・
アニメのPはカノンKANONと(東映版)フジでやんのがでんだけ大変か・・・ねえ
とかAIRとか(劇場版)自分いきなり企画に入ってたけどOOOOOやらせてもらえるっつーんで残ったのにね・・・決まってていわれたんでかなり大変だった・・・
あと他社のは
もろもろの手前名前出してないんで。うるさい子とかもいるしね
最近ではコンシューマーの手配とかもしてます。
リボーン{狙われた10代目}PS2の作画プロディユースやら(自分でもかいとるし)
その他OPムービーやらの制作・・・もう少ししたらいろいろ書けるかも。

個人ではこんなだけど、会社ではいろんなとことやってますよ。
東映、サンライズ、ぴえろ、ディーン、JC、4℃、プロダクションIG、AIC、サテライト・トムス・・・・他、いろいろ・・何処とも・・ですね
625名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:34:53 ID:yKg3rR6W0
今やってる仕事
.富士見のドラマガ 魔法戦士リウイシリーズ 
・・・の国の魔法戦士 の挿絵
・自社のゲーム
・他社のアニメ作画、他
・アニメの○○○
・他社作品、出版、映像、その他のプロデュース作品
・他社のイラスト
・その他・・・いろいろ

今までやった仕事

PCゲーム
・メタルアイ
・河原崎家の一族
・野々村病院の人々
・遺作
・まじかるカナン
・エリュシオン
・いきなりはっぴいベル
・アンジェリウム
・夏色こみゅにけーしょん
・夜刀姫斬鬼行
・りこりす
626名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:35:20 ID:yKg3rR6W0
コンシューマー
・野々村SS
・慟哭そして・・・
・火焔聖母
・エリュシオン

カードゲーム
プロデュース・イラスト・コーディネート.他
・レイフィールド

イラストのみ
・アクエリアンエイジ
富士見のやつ(タイトル忘れた)
・ゾイドのやつ(たいとるわすれた)
・カプコンVSSNKのカード
・飢狼のカード

出版 編集

・アンソロジー15冊くらい?
・原画集、攻略本、多数
・ロゴデザイン、
・チラシデザイン
・他
627名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:37:27 ID:KepZwHd00
どうでもいいけど、FCの会費くらい返してやれよ
628名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:52:55 ID:+MIa9J0Q0
>>625
クローンドールは?
629名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:53:53 ID:AYX5tqaT0
夏色はエロが評価されてるんだから、
エロが濃いゲーム出せばいいのにね。

キャラ人気で商売したいからエロ薄くして、
webラジオとか、キャラソンみたいな展開してたんだと思うけど
630名無したちの午後:2009/09/15(火) 15:56:31 ID:uO5ckRWA0
FC解散に伴い一度返金を協議しましたが、FC規約に「いかなる理由があっても返金できません」と
明記されているのを思い出しました。この規約は大体どんなFCにも入っていると思うので忘れずに
書いておいて良かったと思いました
631名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:03:01 ID:gImHoGqkO
>>628
影武者を使った詐欺同人
影武者を使ったエロゲ制作
影武者を使ったイラスト仕事
も入ってないぜよ?
632名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:12:05 ID:y8CrXflh0
>>625
こんだけやっても会社回らなくなるってことは、
相当単価が低いのか?
アニメはまあ安いのはわかるが、カラーイラストはかなり金取れるはずなんだけどなあ。

PCゲーが利益を出すどころか、手間かかるわりに儲けがでなくなったのが痛いね。
ジリ貧?会社潰して個人でやるほうがマシだと思うが。
633名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:17:03 ID:02IgBF/Y0
むとうけいじの一方的な非難を信じるのはオカシイ

両者の言い分を聞かないと真実は見えてこない

634名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:53:02 ID:gImHoGqkO
>>633
連絡がついた途端に文章が書き変えられた

これって本人が未払いと借金の事実を認めて書き直してくれと言ったんじゃない?
でなきゃ書き直すこともないし一部巷で言われていることの訂正だけしかしてないってのがね

本人は書けないのかも
仕事関係の人には違います、あいつらが悪いんですと言えば済むだろうし
どこまでも作家先生様なんだろうけど
635名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:55:15 ID:jz4OnhCt0
俺最後に買ったのははっぴいベルだわw
636名無したちの午後:2009/09/15(火) 17:17:08 ID:jS5Cv6Mt0
絵から加齢臭がする
古臭い90年代仕様だし、もう要らないんじゃね
637名無したちの午後:2009/09/15(火) 17:55:45 ID:A0A6YKcNO
お前の方がいらんわい
638名無したちの午後:2009/09/15(火) 19:06:35 ID:yYEIydgj0
本人が態々出張乙
639名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:04:04 ID:QcYzC6G80
豚キモイよw
640名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:10:33 ID:lbopPdn60
もう年寄りの部類なのに人から嫌われると辛いね(´・ω・`)
641名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:39:33 ID:ILavPF0j0
だから自業自得だろwww
642名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:40:19 ID:KDdYDhWD0
>636
323コンパチの絵師ばかりじゃつまらないからな
古臭い90年代仕様の絵も古臭い90年代仕様の絵を求める人には需要はある
あとは身の丈にあった古臭い90年代仕様のゲームを作っていればよかった

が、横田たちの考えたことは違った
643名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:48:24 ID:Srgb76PU0
323も90年代絵師のはずなのに、未だ絵柄をパクられる側のポジションにいるよな
どこで違いが出たんだろう
644名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:05:15 ID:uO5ckRWA0
横田の場合はキャラクターはヌキ目的で消費だから。仮に俺たちが希望するエロエロな物を
作り続けて大絶賛中だったとしても323のポジションにはなってないかと
645名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:27:18 ID:e656Q1FU0
>>624
>リボーン{狙われた10代目}PS2の作画プロディユース
俺このソフト買ったけど、名前違くね?
ちなみにリボーン10代目描いてた人の名前、マクロスFでも見た。何か横田の名前が出る時に
出てたから、何かこの人も利用されたっぽいな。

この人、マクロスの他の絵とかも雑誌で見たりしたが相当うまい。
横田が利用しない手はないなと、ちょっと思った。
646名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:42:07 ID:Ht+32QixO
名前違くね?ってどう言う事だよw 作画プロデューサーってんなら、プロデューサーが
使うならそれが仕事なんだからそれはいいだろ
647名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:43:38 ID:e656Q1FU0
>>646
そういう意味で言ってるんじゃないんだが…
まぁ分からないならいいや
多分言い合いになりそうだし

しかし横田信者多いんだなー
648名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:55:29 ID:2aJgCH3J0
絶賛も肯定も批判も、終わってしまった、その事実だけで全てがむなしくなる
649名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:44:52 ID:Qwhv7yeL0
>>647
>横田信者多いんだなー

(;´Д`)y-~~~
650名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:03:19 ID:02IgBF/Y0
横田がルピナスで新作作ってるから、テリオスとgashは閉鎖
651名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:24:26 ID:bqp4sUcl0
カナン2をテリオスで新作として作ってるってFCBBSで自分で宣言してるよ
652名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:25:45 ID:B1upRfXZ0
ホラ貝乙
653名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:44:00 ID:xVFf/Bay0
カナン2は10周年企画として去年だしておくべきだった。ん、今年か?
カナン2を先に出してから猟奇2つくればよかったのに計画性のないやっちゃ
654名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:53:40 ID:ZAonhlRi0
RISEAもなんのためにリメイクしたのか分からんところがあったっけ
655名無したちの午後:2009/09/16(水) 01:19:25 ID:B1upRfXZ0
もう、すべてが手遅れ
656名無したちの午後:2009/09/16(水) 01:57:16 ID:KDEgZDXhO
>>623
DMMから見切りつけられたら投了のような気がする。
ってかDMMも出涸らしが少しは残ってるんじゃないか?と思ったら
何も残ってなかったのでホゾ噛んだんじゃないか
657名無したちの午後:2009/09/16(水) 02:07:31 ID:7/08vn7a0
DMMのDL販売はデータ商売なので、普通のショップと違い店頭スペースもいらないし
メーカーもプレス代金とかいらないから見切りをつける必要がない
658名無したちの午後:2009/09/16(水) 08:22:27 ID:LaYsmT5Z0
カナンが発表された時
横田絵で萌えゲーとかwねーよwでもたまにはそういうのもいいのかな
と思っていたらその後はそっち方面ばっかりだったでござる

それは個人的意見だったとしても、結局皆が求めていたのはどの路線だったのだろう
659名無したちの午後:2009/09/16(水) 08:26:53 ID:qXte3o+l0
テリオス黄金期

カナン:つかみは成功
エリュシオン:重厚な藤木節でファンをうならせる
はぴべる:テリオス最大のヒット作 ブランドキャラ椎子誕生

勘違いモード発動 迷走の時代へ
660名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:30:32 ID:ZGrG1FkT0
>>658
抜きゲー
シナリオとかはどーでも良かった。
ただあのエロい絵で抜きゲーがやりたかった。
クローンドールが最高だったし。
もしくは遺作みたいにゲームとしても面白くて、かつ現代にも通じるエロさを持ったゲーム。

ぶっちゃけエリュシオンで見限った。
早くテリオスが改心するかぶっ潰れて横田が1原画マンになることを何年も祈ってたわ。
661名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:35:38 ID:fHC2D0Oy0
クローンドール チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
662名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:53:19 ID:swviySB30
デビュー作カナンの続編が10周年記念作品じゃなくてスタッフも体制も一新した
再デビュー作品となる皮肉
663名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:19:35 ID:eDvRtJgw0
流石にもうゲームは無理だと思うな
ここまで悪評ついちゃうとな
ゲームは一人じゃ作れないし、こうも社員が逃げていってるようでは
業界も狭いし、誰も横田と仕事したがらないだろう

それに、結構スレで横田は奴隷がいたって書いてる人多いが
それが本当なら、アニメでも無理なんじゃ
トレスが出来ないなら、ラフだけ描けても、原画は出来ないだろうしな

いくら横田絵が好きとはいえ、ラフ絵ばっか出されてもさぁ・・・
664名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:24:16 ID:GlQlYeW30
トレスができないとかもう書けないなんてヌルいアニメーターは居ないから心配すんな。
やらないかやりたくないだけだよ。背景も書けないパースもあってないような人気同人絵描き
よりキャリア3年位の無名アニメーターの方が絵が描けるから。かけるってのと売れるかは別ねw
665名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:36:12 ID:GlQlYeW30
ごめん、何がいいたかったかっていうと元でもアニメーターって職業を
舐めんなよって事ね。考え方がいつまでたってもアニメーターのままだったのが横田の失敗だけども
666名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:49:42 ID:vwwj89b70
1人じゃ作れないけど3人も居れば作れるのがエロゲ
667名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:45:02 ID:RSs3A93IO
ごらんの有り様だよ
668名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:47:57 ID:w6SQqx1Z0
>>666
同人ゲーなら作れる
丹下の売り物はどうすんだろな
総集編の乱発かw
669名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:48:47 ID:0DktvkNu0
同人は実妹モノの続ききぼん
670名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:49:49 ID:S3a4+8/K0
>>665
良く読んでくれよ、別に俺はアニメーターを舐めてる発言してるわけじゃないんだが…

>それが本当なら

って書いてるし、それに俺はアニメとかは無縁の専門職をしてるけど、
どこの世界もピンキリだよ
例えば、あなたが何の仕事をしているかは分からないけど、外部から見れば
それはプロなわけだ。
でも、お前それで今までどうやって仕事やってこれたの?って奴はどこにでもいるしな。
俺の職業でも、ここまで色々出来ないのに、どうやって仕事やってるんだ?
専門知識ないと厳しいのに…って奴もいる
なのにどうにかなってる不思議

あくまで俺の話は、それが本当であればってことであるから
別にアニメーター馬鹿にしてるとかじゃないよ
ちゃんと頑張ってる人も沢山いるだろうしね
671名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:52:18 ID:qQ4cG+ey0
横田はフリーになってもリリスとかで原画マンやって食っていけるだろうけど
下っ端の社員はどうやってメシ食っていくんだろうね
672名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:53:59 ID:BGhEqRwt0
>>663
残念ながら横田の場合、スタジオラインがあるから
それくらいは出来るアニメーターがいるんだなぁ

春色の原画描いたのはその辺だと思う
決して良くなかったけどね
673名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:59:50 ID:S3a4+8/K0
>>672
え?ラインはもう元社員みんな逃げたって、散々スレで話してたような…
674名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:05:48 ID:w6SQqx1Z0
ゲーム部門はガラガラだが、アニメ部門は人いるだろ
マクロスF劇場版やってるんだから
675名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:15:10 ID:S3a4+8/K0
>>674
アニメスタッフも辞めたっていう情報って嘘なの?
ライン自体が倒産みたいな話になってたと思うんだが

大分前に、別のアニメ会社潰れたけど、別にアニメーターは個人で仕事受けられるから
それでやってたとか見たことあったけど、そういうのじゃないんだ?
676名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:16:03 ID:GH9qtuyZ0

横田は原画描くだけしか出来ないからシナリオ、音響、スプリクト、CG処理、広報、営業とか出来る奴が必要なんだぜ。
677名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:42:45 ID:AYQ30lbv0
>>674
スタジオラインその物がアウトだから人居ない
ここ最近クレジットされてる作品も実作業はしてない
678名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:53:28 ID:Ss42rGeB0
>677
そのソースは?
679名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:04:04 ID:RH3e5QgK0
ブルドック
680名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:05:42 ID:ttqUzeS+0
ワンッ
681名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:07:50 ID:LPPdG6zi0
>>678
漏れはおたふく派。
682名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:17:47 ID:ilpJVON20
横田ってどんなツラしてんの?
683名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:24:07 ID:qXte3o+l0
痩せればイケメン
684名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:24:25 ID:veOHo6oGP
>>682
川 ̄⊆ ̄川
685名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:18:59 ID:+/NFAo9V0
ググッたらこんなんでてきた
ttp://www.comptiq.com/top_news/03_05/09_a.html
これも横田守としてヒットしたけど・・・
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/storeimage/cabinet/shohin/g8730.jpg
686名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:50:12 ID:AuvupmCv0
>685
広報もピザっててどっちかわからんかった
二つ目はURL削ったら韓国アイドルサイトだったから関係ない人だろう
687名無したちの午後:2009/09/16(水) 23:00:56 ID:Frozm/S20
手元の横田の画集に写真が載っているが
縦に引き伸ばした画像というとっても素敵なユーモアとウィットにあふれるお茶目っぷりだった。
688名無したちの午後:2009/09/16(水) 23:58:56 ID:O9cgAPMh0
まぁ、「豚」ってことだね、ありがとさん
689名無したちの午後:2009/09/17(木) 00:44:25 ID:IGokquSW0
なんの雑誌か忘れたけど、テリオス立ち上げたばかりの頃
カナンの特集で横田、加藤、藤木の三人が並んで立っている
写真を見たことがある。
横田は頬が以上に膨らんだ顔をしていたのが印象的だった。
690名無したちの午後:2009/09/17(木) 00:51:01 ID:ShKgrXOZ0
ヒゲを剃ったマイケル・ムーアに少し似てるよな
691名無したちの午後:2009/09/17(木) 02:53:17 ID:ZkE83nwz0
692名無したちの午後:2009/09/17(木) 02:57:12 ID:ZkE83nwz0
>>677
最近のクレジットはいなくなる前にしていた仕事で実作業はしているだろ
放送までには時間があるだろうから
693名無したちの午後:2009/09/17(木) 07:14:48 ID:x4QhX0xJ0
>>691
http://www.st-line.co.jp/prof.html
32名(正社員18名+契約社員14名)
694名無したちの午後:2009/09/17(木) 08:25:06 ID:gKiMtpOR0
>691
大昔からそのページはそんな感じだし
動画マンが掲載されていない時点で全スタッフ掲載でもないだろ

>693
何か月も更新してない情報に意味はない。
社員が辞めると自動更新されるシステムでもあるまいし。

公式サイトには真実が書かれているとか信じてるお前らは
どんだけピュアなのかとw
695名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:37:12 ID:rSkSidwT0
普通宣伝のためのサイトにマイナスな情報は乗せないだろ
696名無したちの午後:2009/09/17(木) 10:52:53 ID:fU8vPwh60
会社が倒産しても、HPが普通にあるとかそんなの沢山あるしな
大体にして、ユーザーに対してもいい加減なことするところが
わざわざHPで自分たちの不利益を誠実に報告するわけないじゃん…
697名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:10:19 ID:QzYQkpHpQ
>>688
五年前に雑誌で見た横田は球体のような身体だった。豚じゃなくて肉団子だな
片手に吸いかけのタバコを持ってニヒルに笑っていたぜ
698名無したちの午後:2009/09/17(木) 14:04:50 ID:gegq1P9a0
694はもうこのスレにこないほうが精神的に健やかなんじゃないか
699名無したちの午後:2009/09/17(木) 14:12:15 ID:kle4ZamP0
>>697
肥満に喫煙ってダメダメじゃん(ll´Д`)
成人病直行便だよな

社長という手前、付き合い上で飲む機会が多そうだけど、
むしろかなりの酒好きのような気がするし
700名無したちの午後:2009/09/17(木) 14:19:59 ID:a+CvnFa90
デブを指摘されたら「俺は健康だ 筋肉がある」とか意味不明な妄言垂れてたなぁ

健康面で肥満はなにもメリット無いよ
701名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:04:28 ID:NmAPYjZH0
武藤の消される前の告発ブログの魚拓とかそんなのない?
702名無したちの午後:2009/09/18(金) 07:27:20 ID:om+Y+OkG0
ねーよ。
703名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:24:03 ID:dV5PqUUB0
まぁ、ファンクラブ入ってて返金されてない奴は自分で動いたほうがいいよ。
きっと返金されない。
エロゲのファンクラブだから泣き寝入りだろって向こうは踏んでるだろうしな。

704名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:41:00 ID:kSIBp36l0
>>701
武藤ブログ検索したら、↓だけ見つかった
ttp://s02.megalodon.jp/2009-0909-0200-20/blog.livedoor.jp/iranko/
705名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:55:55 ID:fVfk7iRO0
>>703
ファンクラブは返金を「行う」なんて書いてない。
含めて「一応検討してみる」ってだけで、検討した結果FC入会時の規約にある通り
むしろ「いかなることがあっても返金しません」という規約に基づくが規定路線。
706名無したちの午後:2009/09/18(金) 13:52:03 ID:D/mfHez60
金取るだけで何もしないのは詐欺じゃね?
707名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:09:39 ID:zfP8eb2M0
ファンクラブに何かあって当然ってわけでもないだろう
寄付金みたいな意味合いもあるだろうし
今までの運営資金に使われていたと考えたら十分サービスは受けれているだろう
708名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:26:27 ID:RWfZNrSu0
>>707
なにその宗教団体みたいな解釈
709名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:28:42 ID:4YgvAfgv0
ファンクラブ早々にやめといてよかったわぁ

クローンドールのリメイク チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
710名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:47:29 ID:sSO6ZXTQ0
消費者センターに電話すればお金がどうなるかは
すぐ結論出るんじゃない?
711名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:57:36 ID:m8k+vpbb0
>>700
奴は脂肪で首がないからなぁwガマガエルみたいだよ
712名無したちの午後:2009/09/18(金) 15:31:41 ID:Jb1sffEb0
>>700
元スポーツ冒険家やコニシキが説いていた力士最強説ですね
わかります
713名無したちの午後:2009/09/18(金) 16:39:26 ID:GWbROoNOP
寄付金バロスwwwww
714名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:58:12 ID:O9x5K6Oz0
俺も昔払った後に会誌出無くなったエロゲFCあるけど
今はこうやってネットで共有できるからいいな
715名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:34:30 ID:RGMQxCdyO
FCのBBSに最後会報作れとか次回作は?とか痛いな
それに対して何にも言わない会社側は卑劣極まりないけどな
716名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:54:39 ID:qqCy7bV50
>>705
印鑑を押した書面を作ろうが、そういう文言には何の効力も無いよ。
契約内容通りのサービスを提供しない時点で負け。
717名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:45:35 ID:uwykVlKz0
VIPER-M3の時の騒動を知らんと見える
あれも結局は入金予約した人が泣きを見たんじゃなかったっけ
718名無したちの午後:2009/09/19(土) 05:45:48 ID:qBUxgUE3Q
>>714
あかべぇは会費2000円払ったのにモノクロ会報二冊しか来なかったから更新をやめた
しかも会費3000円に値上げとかwなんの代金だよw
そういえばFC入会特典のゲームがいつまで経っても届かないアージュも終わってるな
やっぱ客をキモオタwとか思ってバカにしてんのかね。エロゲ業界の人間はさ
719名無したちの午後:2009/09/19(土) 06:27:56 ID:irHecQXs0
>715
作るんじゃね?少なくとも作れば、
「今年度のFC活動は行っているので返金等の対応は行えません」
と大義名分が立つだろうから。

>718
EgoのFCも凄かったという話を聞いたが。
確か年会費がクソ高い割に役立たずとか。
720名無したちの午後:2009/09/19(土) 10:09:18 ID:qBUxgUE3Q
>>719
エゴもFCやってたのか。あそこの社長も横田と同じで豚みたいな女で衝撃を受けたな
たぶん会費は食費に消えたんだろう
721名無したちの午後:2009/09/19(土) 10:22:57 ID:BCcT+MI00
>>717
今世紀になってから整備され始めた分野だからね。
722名無したちの午後:2009/09/19(土) 10:32:47 ID:1Q4xUJWjP
アリスの会報は良かったなぁ…
723名無したちの午後:2009/09/19(土) 11:30:57 ID:a8Mgr57j0
会報とかどーでもいい

クローンドール チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
724名無したちの午後:2009/09/19(土) 11:42:08 ID:+ZkpKwEw0
不要
725名無したちの午後:2009/09/19(土) 14:44:17 ID:rOaAUypG0
というかエロゲ会社のファンクラブに入会するやつが、そんなにいることが驚き。
726名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:34:50 ID:ppNKM+/80
俺も前はアリスとLeafとアイデスファンクラブに入ってた。
ファンクラブを見れば会社の状態が分かるな。
727名無したちの午後:2009/09/19(土) 16:42:09 ID:BGWmTbzX0
>>717
原画家変更で変更前の予約でもキャンセル認めなかった。だっけ

いまなら後藤圭二からマクロスFキャラデザの江端里沙に変更ってことで
ありがたがられたかもw
728名無したちの午後:2009/09/19(土) 16:43:43 ID:1f1FQOYp0
今の後藤圭二って酷すぎだからなw

今のあいつはどんな仕事やってんだろ
監督とか昔やってたけど
729名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:00:05 ID:XzBWG5FG0
秋アニメの監督やりますよw
730名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:02:51 ID:h6UGw2wc0
>720
エゴのおばちゃんは各所でそう言われたせいかダイエットしたそうだぞ
731名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:05:51 ID:1f1FQOYp0
>>729
監督の才能はあったのか
今のナデシコの絵を見てびっくりしたわ

横田は監督一度もやったことないね
やっぱ信用されてなかったんだなぁw
732名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:06:39 ID:1Q4xUJWjP
今のゴキが作監なんてやったらエラ張りすぎてヤバいだろw
733名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:07:04 ID:xlJYND3Z0
デブオタで一番ダイエットに成功したのは元ガイナックス社長の
岡田としおだと思う
734名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:21:12 ID:qzbZWqHn0
>732
そうでもないぞ
顔のパーツで目立ち過ぎる部分はアゴにしろエラにしろ、
後々になればなるほどおとなしくなってる
735名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:23:18 ID:1f1FQOYp0
736名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:27:46 ID:zR9gLXw+0
とりあえずドラマガ今月号のリウイは無事横田絵だったね
照り関係以外の仕事は心配する必要無さそうか
737名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:57:36 ID:rOaAUypG0
>>735
化粧が濃くなって、瞳の描き方が昔の少女漫画みたいになっただけ。
738名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:18:12 ID:xlJYND3Z0
>>735
顔の輪郭はかわってないからエラじゃないだろ問題は
739名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:26:49 ID:Ylsi1Jf+O
>>736
仕事も大切ですがFCも忘れないでください
740名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:32:01 ID:qzbZWqHn0
>735
お前が只のにわかというのはよくわかったw
どうせ比較するならまずは無印ナデシコの頃のルリを挙げろよ
あの頃とは全然違う絵になってるのがよくわかるぞ
ごっきー絵でアゴやエラが問題視されてたのはその頃だ
741名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:06:57 ID:DndknPwz0
祭りにありがちなまとめwikiってないんだなw
会費変換してもらおうとか考えてる奴はとにかく証拠としてHPなり何なり
保存しておいた方がいいぞ。
742名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:37:13 ID:xlJYND3Z0
むしろ735がこの絵をみくらべてなんで問題がエラだと思ったのかが気になるよ
輪郭がむしろ少し細くすらなってるのになぜエラがさらにはってるといえるのか・・・
ものすごく見る目がないの?
743名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:40:05 ID:zacGwWfD0
>>742
適当言ってるだけなんじゃね?
自分の好みの絵じゃない物は全部「奇形」認定する子ってよく居るし
744名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:46:49 ID:Ylsi1Jf+O
このスレは例えがあがるたびに脱線する居候ばかりだなw
ま、ニートじゃあしょうがないw
745名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:34:28 ID:eUviaEvO0
聞いたんだけど
あまりにも金欠で
スタッフもネットすら
できないらしいよ
746名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:53:22 ID:BgsyLcKl0
横と細、どうして差がついたか…慢心、環境の違い
747名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:13:14 ID:NZkxLsBx0
自民と民主のようなものだな
748名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:16:49 ID:qBUxgUE3Q
>>735
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/loderun/1077683.jpg
この頃は好きだった。なんか劣化というかエロくなってるな
749名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:50:37 ID:oAS4z4lO0
人間っぽさが無くなって人形になっていってるんだよね。
絵を描き続けていると段々パターン化していくから。
750名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:21:26 ID:6ndo+w6QP
ナデシコよりダブルキャストの変化を見た方がゴキの酷さが分かるよな
751名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:23:11 ID:jS20ufNm0
正直、後藤の話なんざもうどうでもいいんだが
他所でやってこい
752名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:40:05 ID:6ndo+w6QP
そうだな、激しくすれちがいだな。すまん
燃料投下よろしく
753名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:10:02 ID:+n8wc6EmQ
横田は今どこにいるの?
754名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:19:52 ID:A3qBeJr10
横ちんなら俺の隣りで寝てるよ
755名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:43:26 ID:HXqFnLzXO


カ・ネ・カ・エ・セ!


756名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:56:38 ID:XXKYJFMD0
いかなる場合でも返金をしません、って規約に自分から同意して金出したんだから自業自得
757名無したちの午後:2009/09/20(日) 02:03:54 ID:Wz8Op4J60
残念ですが規約にあるその条項は確実に無効でしょう
(消費者契約法の8条+10条)
758名無したちの午後:2009/09/20(日) 02:36:34 ID:zS+WrFXZ0
>757
残念だが、エロゲには当てはまらんよ
当てはまるなら上の方で話題になったVIPER-M3騒動は、
すんなりと解決してたさ
759名無したちの午後:2009/09/20(日) 03:25:37 ID:Wz8Op4J60
一応適応要件(事業者と消費者の契約)は満たしてるはずですが、
もしかして予約締め切り(=契約)が法律施行前だったんでしょうかね?
(同法の施行は2001年4月1日)
760名無したちの午後:2009/09/20(日) 03:48:44 ID:XXKYJFMD0
どこのFCにだって大抵この文言って書いてあるよね。それってどーなの?
法的に意味なかったら未だにどのFCにも書いてあるはずないと思うんだが
761名無したちの午後:2009/09/20(日) 07:44:31 ID:3HWxmZXo0
オクで必ず判を押したように、
「ノークレームノーリターンでお願いします」
と書いてあるのと同じ。
おまじないのようなもの。

実際には、ALLそれで済むというわけでもなく。
762名無したちの午後:2009/09/20(日) 08:03:42 ID:9DQe31fa0
ぶっちゃけ取り締まる側のやるきしだい・・・
このなかに取り締まる側の人間の関係者とか知り合いがいたら
なんとかなるんじゃね?
763名無したちの午後:2009/09/20(日) 08:05:27 ID:HXqFnLzXO
法的な問題ではなく、FCのトップページに対してBBSの書き込みには無反応
しかも社長自らがその事にはノーコメントと突っぱねるとはね
どうするのか決めるのは責任者の社長でしょ?

トップページを掲げて二ヶ月、結局は会員やファンを無視していると言えるのでは?
FCに入会するほどの人間に対してのその行動ってのはさ
あまりの無責任さに失望したよ

絵が巧い人間はどこか壊れているとは思うけど、外ヅラだけ良く見せようとするだけの薄っぺらな人だったとはね

これからはテリオス潰してペンネームでも使ってしらばっくれるのかね?
長文スマン
764名無したちの午後:2009/09/20(日) 08:36:53 ID:GR4NTXvN0
ファンクラブのBBSってなんのために残してるのかねえ。
765名無したちの午後:2009/09/20(日) 08:47:30 ID:+n8wc6EmQ
絵の上手さは関係ないだろ。下手なのでもイカれたのいるしな
766名無したちの午後:2009/09/20(日) 09:56:28 ID:XXKYJFMD0
>>761
>「ノークレームノーリターンでお願いします」
>と書いてあるのと同じ。

FCの場合はオクと違ってただ書いてあるだけじゃなくて「同意する方」っていう
一応の本人の意思確認があるってのが違うんじゃないかね
767名無したちの午後:2009/09/20(日) 11:54:24 ID:P/ggA5LO0
>>759
施行前ってのもあるけど、
適用されたとしても罰則規定が無いから無視できる。

元からこうするつもりで契約更新させてたって事実でも無い限りは、
自分で裁判を起こすしかない。

>>760
客の都合による中途解約を認めない為で、法的に意味のある記載。
当然、契約通りのサービスを受けられていない場合には無効だけどな。
768名無したちの午後:2009/09/20(日) 12:02:51 ID:DQROb/G10
エロゲにあてはまらんとか、すんなり解決してたとかじゃなく、
単に返金させるまでに必要な費用が返金される額よりかかる可能性が高いだけ
しかも時間や精神がかなり無くなっていく

それに支払命令でても払わ(払え)ないとかザラにある
769名無したちの午後:2009/09/20(日) 13:29:45 ID:6ndo+w6QP
まぁ普通は返金じゃなくてグッズでお詫びだろうな
770名無したちの午後:2009/09/20(日) 14:29:32 ID:9rGgUM3j0
ここで愚痴ってないで消費者センターに電話すればいいだろ
771名無したちの午後:2009/09/20(日) 14:47:15 ID:KrwYyqCh0
>>770
それは>>710で既に指摘された事だけれど反応なし。
ここの住人はとりあえずウダウダ言ってるのが楽しいんでしょ
772名無したちの午後:2009/09/20(日) 15:17:31 ID:GR4NTXvN0
こんなところでウダウダ言っても、横田にとっては痛くもかゆくもない話だろうな。
773名無したちの午後:2009/09/20(日) 16:05:46 ID:HXqFnLzXO
払えないなら払えないで何らかの対応すべきだと思うんだけど
今後どうしていくかくらいあって然るべきなんじゃない?
電話もメールもBBSにも無反応って無責任すぎやしませんか?

金集めてFC解散で終わりって
それで会社は続けます、新作やります!ですか?
会員やファンは搾取するだけの対象なんですね
ここで書いても本人には確かに痛くも痒くもないでしょうが
言ってる事は基地外の戯言で済ますんでしょうね
774名無したちの午後:2009/09/20(日) 16:13:07 ID:HXqFnLzXO
あと連投すみません
夏コミの丹下拳闘倶楽部のブースに人がいたそうですが何か対応してもらえました?
会場に行けず気になったもので
775名無したちの午後:2009/09/20(日) 16:28:16 ID:cyDxhbcH0
>770
そういう「出る所へ出る」際には、自分のことについても
大なり小なり明かさなきゃならないから、皆消極的
エロゲに限らず、18禁商品絡みではどこでも同じ

完全匿名のまま訴えるなんて、不可能だからね
776名無したちの午後:2009/09/20(日) 18:22:36 ID:lrMqBdpd0
「アダルトゲームメーカーのファンクラブに入会し会費を支払っていたのですが
 今年度は会費を支払ったにもかかわらず一切のサービスが無いままファンクラブが解散となりました
 説明と会費の返還を求める訴えをおこしたいと思います」

これを公的機関で自分の名前とか晒して言うのか
実行したら勇者だな
777名無したちの午後:2009/09/20(日) 18:32:33 ID:W+7iiEno0
横田逃亡と聞いて遊びに来素股
kwsk
778名無したちの午後:2009/09/20(日) 19:21:34 ID:nMg/M9IY0
呂愚よめウンコ
779名無したちの午後:2009/09/20(日) 19:52:46 ID:WVKJcfkj0
>>774
会員じゃないし通りかかっただけだが
オレが見た時は客は誰も寄り付いてなかった

聞いたやついるのかな、そういう雰囲気じゃ無さそうだったけど
780名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:14:19 ID:nK83jQQg0
そもそも夏コミのブースに豚いなかったと聞いたが…
(まぁ時期が時期だっただけに質問責め怖くて顔出せないのも分かるが)

下っ端のパシリバイト君か何かに聞いたところで
「ちょっと分からないです」とかわされるのは目に見えてるし
たぶんそう言うように指示されてるだろうから無駄でしょ
781名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:23:49 ID:jS20ufNm0
>>780
豚はいつも居ないぜ
最後に自前スペースに居たのって何年前だったかな?
今回の売り子というかお留守番係は見慣れない人だったな
782名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:46:19 ID:wOIDjG+80
まあ3人分は物理的にスペースとりそうだから邪魔なんじゃね
783名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:26:57 ID:k4Hxe8gF0
すみません。

令嬢の監獄ってアニメって入ってます?
このメーカーだといつも入っていると思ってたのですが、サンプルとか見あたらないもので
784名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:07:52 ID:nK83jQQg0
>>783
入ってないです

俺も何で今回はアニメないんだろう?と思ったけど
アニメーション担当スタッフも逃げてしまった後だったのかな
785名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:08:23 ID:qmcBSJMl0
クレしんの作者が芯でどうして横田が生きてるのさ!?
786名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:37:44 ID:p3yU3GWv0
別人だからだろ
787名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:50:24 ID:R/p8KtmEO
あんなパラパラマンガは21世紀ではアニメと言わんよ
788名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:10:15 ID:yg3z9aru0
21世紀のアニメはアフターエフェクトですか?
789名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:23:11 ID:T1Ull6EEQ
>>787
それを言ったらスクールデイズはどうなるんだよw
790名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:35:51 ID:RNgzNT1h0
>>787
シャフトのことですね
分かります
791名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:49:30 ID:GWVAqkNN0
>>787
シュラトの最終回のことかー!
792783:2009/09/21(月) 01:35:30 ID:v/xXlv/H0
>>784
ありがとうございます。
回避するか。
793名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:08:52 ID:6OwplZFi0
リウイ最終回は土代やってないのか
794名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:22:01 ID:ipQnlcN/0
テリオスって今こんな大変なことになってたのか・・・

藤木のラビュリンスがどうなるのか気になる
他のメーカーで横田原画以外で形になる可能性も、もはや絶望的なのかね
楽しみにしてたのに
795名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:54:05 ID:t1fjKnpnO
>>793
これなら影武者いなくても大丈夫じゃね?
796名無したちの午後:2009/09/21(月) 08:37:41 ID:Yfhe897O0
>>794
「ラビュリンス」はもうないと思う
藤木氏の熱が「夜斗姫」の所為で下がってしまった・・・

「エリュシオン」から信者になった身としては悲しいかぎりだ・・・
797名無したちの午後:2009/09/21(月) 08:46:23 ID:TCeBxINU0
エリュシオンてーと魔夜峰央がキャラデザ手掛けたファミコンゲームか
798名無したちの午後:2009/09/21(月) 13:47:37 ID:eTO5m7zXO
リウイ最終回なのにカラーページ1枚も新規絵なくてワラタw
799名無したちの午後:2009/09/21(月) 13:48:13 ID:T1Ull6EEQ
横田帰って来てー
800名無したちの午後:2009/09/21(月) 15:14:13 ID:t61Ra5T50
>>797
おまえ、年いくつよ?
801名無したちの午後:2009/09/21(月) 17:07:52 ID:Gcf8nTuYO
>>798
やっつけ仕事みたいな最終回やったな
ロードス島見てた連中へのファンサービスにすぎない
802名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:09:23 ID:67Njh3LC0
やっぱ会費はかえってこないのかね?
803名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:34:39 ID:ufghARUu0
電話もメールも返信なし
消費者センターもお手上げだってさ
804名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:37:07 ID:aEtnuMMj0
>>803
どこに電話したんだ?電話番号最後の一桁ぬかして言ってみろw
805名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:25:15 ID:wgVRj6gV0
>とらのおきにいりに登録されているサークルの
>商品が入荷されましたので、下記の通りご連絡致します。
>■登録サークル
>○丹下拳闘倶楽部
> GIGALAGANN IMPACT

↑このメールがなんか悲しいなあ。ちゃんと同人は補充を繰り返しているようだ。
806名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:43:25 ID:RNgzNT1h0
2日とか3日おきに入荷してるよねw
とらも困ってるんだろうなぁw
807名無したちの午後:2009/09/22(火) 02:46:02 ID:TPEAu1b50
>>796
やっぱもうダメなのか
夜刀姫も大失敗作とまでは思わなかったんだがなあ
YUNOクラスの大作を一度作ってみたいとコメントしてたのを見た当時はそうとう期待してたのに残念だ
どっか企画拾ってくれる場所はないものか
808名無したちの午後:2009/09/22(火) 03:30:08 ID:Z59cJFq3Q
横田は田舎にでも帰ったのか?絵は好きだから消息が知りたいよ
809名無したちの午後:2009/09/22(火) 04:30:46 ID:VXHvhthwO
>>808
借金取り乙
810名無したちの午後:2009/09/22(火) 06:22:49 ID:YcS5SSRb0
ミクシの日記書き込み9/21づけであるね
811名無したちの午後:2009/09/22(火) 06:33:28 ID:zRu5BTdc0
この系列のブランドって終了したん?
812名無したちの午後:2009/09/22(火) 06:45:50 ID:Z59cJFq3Q
>>810
なんて書いてあった?
813名無したちの午後:2009/09/22(火) 11:21:58 ID:VXHvhthwO
>>810
そんな事を書くより先に謝罪したら?
814名無したちの午後:2009/09/22(火) 14:03:59 ID:b5Ysl/QqO

>>810

> ミクシの日記書き込み9/21づけであるね

内容はリウイ連載終了に関して一言だったね
Teriosは知らんふりかい?
いいよな絵描きさんは。
815名無したちの午後:2009/09/22(火) 14:07:41 ID:t/D9o99e0
Mixiで逆ギレ気味の記事書いてるって聞いたんだけど
もしかして一連の事件は俺悪くないよ?みたいな開き直りしてるの?
816名無したちの午後:2009/09/22(火) 14:54:13 ID:s+EtFZng0
大好きよ〜♪
817名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:36:16 ID:VXHvhthwO
>>814
絵師だけの側面だけじゃなく社長としての責任果たしてからだろ

mixiじゃ悪く言うヤツも居なくて居心地が良いのだろう
俺様がやったんだぜ?スゲーだろ?的なオナニー行為が見え透いてる

そして事実が書かれた場所から目を背ける
わかりやい性格
ガキだね
818名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:42:27 ID:8u3B6BVj0
>>733
あれはどう見ても外科的な…
ライター界のダニことキーハが絡んでる時点で真に受けちゃダメよ。
819名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:48:52 ID:GWJo8JqU0
>>818
そうなんだ・・・しらなかったよ普通にダイエット成功してたのかと思ったよ!
やっぱ外科治療でずるしちゃだめだよね
820名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:22:37 ID:kYrgcuIw0
思い込みで話すなよw
どう見てもと言うが、お前は手術痕でも見たのか
821名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:43:15 ID:CXzU7OZd0
今日も入荷w>丹下
822名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:51:41 ID:6JWFa3yN0
影武者を失った横田はテリオスの資産を切り売りするだろう

線画集の乱発が予想される
823名無したちの午後:2009/09/22(火) 17:01:19 ID:bRrollBW0
>>822
だがしかし、編集作業をしてくれるスタッフが居なかったのであった!!
まぁ何処か出版社が乗ってくれるといいね
824名無したちの午後:2009/09/22(火) 17:04:39 ID:6JWFa3yN0
>>823
同人だから編集なんてあってないようなものだろう
ソニアみたいにヤフオクで原画をうるとかまで落ちぶれないで欲しいもんだ
まだ1万の客がいるんだから出直せるさ
825名無したちの午後:2009/09/22(火) 18:02:22 ID:CXzU7OZd0
出版社にお願いしたら横田の取り分目減りしちゃうだろ!

@影武者が描いた線画を
A同人誌で
Bとらに
C1週間に1度のペースで押しつける

こうじゃなくちゃ
826名無したちの午後:2009/09/22(火) 18:54:11 ID:AoFZrvnO0
ここは過去の同人誌再販ですね
買わないですが
827名無したちの午後:2009/09/22(火) 21:16:45 ID:G4PCcdkl0
そういや春こみとか真猟奇2はいくら売れたんだ?
828名無したちの午後:2009/09/23(水) 00:43:25 ID:J82pjQ+Y0
とらの入荷は在庫が多いってことみたい
別にサークルから送られてきてる訳では無く、
まったく売れていかない在庫を
さも売れているかのように見せている手法。
829名無したちの午後:2009/09/23(水) 01:29:57 ID:Q18qiTm40
>>828
全部お前の脳内じゃねぇかw
830名無したちの午後:2009/09/23(水) 04:21:03 ID:T8vIDMAeO
>>826
再利用して社員には金払わないのか?
凄い厚顔無知だなw

だから太っているのかw
831名無したちの午後:2009/09/23(水) 08:09:05 ID:J82pjQ+Y0
いや脳内じゃなくて実際にサークルやってるし、
管理部に問い合わせたから知ってる。
追加納品してないのに再入荷してるよ、何で?って聞いたら
遠回しに「売れてないからテコいれしてます」的なことを言っていた。
832名無したちの午後:2009/09/23(水) 08:11:20 ID:a7Am9zY20
>>828
うちも1回しか納品してない本が、何回か新着に載ってる事がある。
各店への出庫と関係してるとか、売れてるからor売れてないからとか、委託スレで色々見解はあるが真偽は不明。
ただ、今回の丹下が本当に納品が無いかは分からんがな。
833名無したちの午後:2009/09/23(水) 08:17:54 ID:a7Am9zY20
実際に、通販の在庫が今どれだけあって、増えてるか減ってるか知りたいなら、ログインしてない状態で5冊ずつカートに入れていけばいい。
通販在庫全部入れられるから。
834名無したちの午後:2009/09/23(水) 10:22:12 ID:GGkJ5lrQ0
>>831
俺は知ってる、〜が言っていたっていうのをソースがないと言うんだ
835名無したちの午後:2009/09/23(水) 10:29:59 ID:zQpo0Pgp0
owatta
836名無したちの午後:2009/09/23(水) 13:28:18 ID:jNA2+MeB0
で、横田は姿を見せたの?
837名無したちの午後:2009/09/23(水) 13:36:22 ID:T8vIDMAeO
>>836
mixiにな
838名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:13:56 ID:J82pjQ+Y0
ID:GGkJ5lrQ0
ID:Q18qiTm40

は、なんでそんなに必死になって否定するのか分からない。
自分でサークル持って電話して聞けば教えてくれますよ?
それとも在庫あまってる体でとられると
何か不味いことでもあるんでしょうか?
それともただ荒らして楽しんでるだけなのかしらん。
839名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:22:15 ID:MNvl4to30
店頭分との在庫調整で通販に数移動されても新着に入るしな
840名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:36:17 ID:T8vIDMAeO
今後はロムがメインになるだろうな
枚数少なくて済むだろうし

都合よく働いていた影武者や社員が居なくなったから本を作るのは不可能
ゲストに金払って天の声とか言ってイチャモンつけるページでやるとかw

冬コミまで期間がないからな
会場で丹下のブースを見るのが今から楽しみw
841名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:37:07 ID:9q54XSMT0
横田が商業エロゲに帰ってこれるか
これが焦点ですな

使われる側に嫌気が差して作ったテリオスだから
それが崩壊した今再度使われる側に回れるかどうか
842名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:42:00 ID:X/3524pe0
>>806
2〜3日おきに横田が納品してるとは限らない
虎の倉庫から店に在庫を送ってもそうなるよ

店頭の在庫が減ると、倉庫から追加納品されるから
多少は売れてるんだと思う。それが5冊か30冊かは分からないけどね
WEBの新着やオススメに入るのは、売れ残りのテコ入れと思われてるね
同人板で聞いてみるといい
843名無したちの午後:2009/09/23(水) 19:00:54 ID:bjZtN6y00
使われかたに不満を持って会社作ったくせに、いざ自分が使う側になると
理不尽な使い方をして逃げられるとか・・・まんまソニアの社長と同じじゃねーか・・・
844名無したちの午後:2009/09/23(水) 19:59:32 ID:Zj5aVezS0
>>840
夏の状況見ると冬は申し込んでないと思うぞ
もうおとなしくパチマネーだけでやってくんじゃないの
845名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:53:23 ID:T8vIDMAeO
公私ともに名前を売ったという財産があるから復帰する気でいるでしょ?
mixiでも褒めて欲しくて仕方がない様子だしw
レスがいっぱいでご満悦?

その傍らで長くいいようにコキ使われた上に給料未払い数ヶ月で会社員から無職へと転落の元社員
さらに元社員が使えなかったとかってどんだけよw
846名無したちの午後:2009/09/23(水) 23:34:07 ID:/neCZOlG0
大丈夫。
需要はあるんだから、絵さえ書けばいくらでも御呼びはかかる。
復帰なんて、そんな深刻な話では無いよ。
847名無したちの午後:2009/09/23(水) 23:49:06 ID:bjZtN6y00
もう横田、田島直 、竹井正樹、リバ原、中村謙一郎を集めて会社つくろうぜ
848名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:01:05 ID:/neCZOlG0
ポッキーの原画家も混ぜてくれ。
849名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:24:34 ID:d/7G4SQ0Q
>>847
田島直ってEVE ~burst error~とDESIREのキャラデザやってたのに酷い落ちぶれ方してるけど
なにか悪いことでもして業界干されたの?
850名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:46:40 ID:BTTxsZR10
>>849
鬱病発症してから扱いずらくなったから
ToLoveるでアニメ仕事復帰予定だったけど、作監業まともに出来ないからクビになってる
一応アニメーター引退宣言はしてた気がする
851名無したちの午後:2009/09/24(木) 02:01:28 ID:d/7G4SQ0Q
>>850
鬱病だったのか…。なんか可哀想だな
852名無したちの午後:2009/09/24(木) 02:08:26 ID:IA5CDo0B0
ID:J82pjQ+Y0
入荷案内のすべてが余剰在庫を掃く為でもないし
(実際に品薄商品が案内されることもある)
最初に「〜らしい」みたいな又聞き的な書き込みしといて
「脳内かよ」とか「ソースだせ」ってレスに対して「否定ですか」とか言っちゃってるし

自分がこう扱われたから横田もきっとそうだ、みたいな感じで完全脳内じゃねーかw

なにが「かしらん。」だよ。
853名無したちの午後:2009/09/24(木) 02:18:33 ID:hdF1RX0P0
>>852はなんでそんなに横田擁護に必死なの?
そんなことぐらいで噛みつかんでもいいだろ
854名無したちの午後:2009/09/24(木) 02:26:24 ID:IA5CDo0B0
>>853
これのどこが横田擁護だよw
適当な思い込みだけで推測するなって言ってるだけだろうが

横田みたいな人間のクズどうなってもいいわw
入荷案内=売れないなんてイメージが嫌なだけ。
855名無したちの午後:2009/09/24(木) 03:00:36 ID:d/7G4SQ0Q
落ち着いて下さいよ、同人屋さん
856名無したちの午後:2009/09/24(木) 03:09:14 ID:ZcrbW++MO
>>846
たくさん働いて
借金返す為にな
857名無したちの午後:2009/09/24(木) 03:30:43 ID:ddHTlFrk0
>>854
凄い必死で思わず声に出して笑っちゃったよw
似たような事を何処かで言われたんですねwww
858名無したちの午後:2009/09/24(木) 05:23:52 ID:zkjDjiM70
そもそも入荷案内の全てが売れ残りなんて誰も言ってないじゃん
一日おきに再入荷メール来てる。変じゃね?←に対してのレスな訳だろ
それを勘違いして必死に「脳内!ソースだせ!イメージ悪い!」
って、どんだけ関係者なんだよwww
859名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:18:45 ID:n4Q1rQma0
>>854
必死すぎるww
860名無したちの午後:2009/09/24(木) 12:57:13 ID:vQfoXTbsO
だれかテリオスのBBSに横田がmixiで逆ギレしてるとかいう日記はってくれんかのう
新展開起こすこと確実かと思われるのだが
861名無したちの午後:2009/09/24(木) 13:18:37 ID:ZcrbW++MO
魔法戦士リウイの連載が最終回だったことよりも、会社の社長として関係者ならびにFC会員への対応と謝罪を先に述べるのが常識だと思うがね?
給料未払いに社員に借金がある事実が明らかになってFCも協議中のまま放置

どのみちmixiみたいな閉鎖された場所でぬくぬくとやって逃げてる時点で救いようもない人間だけどな
862名無したちの午後:2009/09/24(木) 19:33:33 ID:KY2Esosy0
携帯からネチネチと乙
863名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:28:12 ID:9BieJkND0
いい加減にしてくれ
どんだけ横田憎しか解からんがここをそれの吐き出す場所にすんなよ
864名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:38:51 ID:NwmH/Btv0
せめて会費を返さん事には、どうにもならんだろ
865名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:55:45 ID:HvaOI2lNP
だから返ってこないってばw
戻ってきたとしても価値のないクソグッズかなんかでしょう
866名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:56:47 ID:wdmbqvQi0
■桃華発売前
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            リバのゲームはP2Pで十分!
 )  /粘 着\
 )  .|/-O-O-ヽ|   どうせ買わないで落とされるから売り上げ激減だな!
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ '   Shareに加えてmegauploadにも拡散だ!!!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


■桃華発売後
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )            別に売れようが売れなかろうが関係ないからな !
 )  /粘 着\
 )  .|/-O-O-ヽ|    この規制のなか次も陵辱ものなんてだせるのか!?
< 6| . : )'e'( : . |9
 )   `‐-=-‐ '   というか擁護レスは全てリバの自演だろ!いい加減にしろ!
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
867名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:02:10 ID:NwmH/Btv0
>>865
なら、この先も恨まれ続けるだけでね
念のために言っとくと、叩いてるのはおれじゃないからな
868名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:09:54 ID:e5Np+iZn0
>>863
もうゲームもでないだろうしそりゃ吐き出す場所になるだろww
いまの横田じゃなにひとつ明るい可能性がないじゃん
869名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:34:23 ID:OzckkYHU0
Pちゃん、リバ原、横田・・・

Who's next?
870名無したちの午後:2009/09/25(金) 02:03:59 ID:XDWOh/KrQ
リバ原って割れザーだった奴?
数年前、雑誌で顔写真を見たら変質者みたいな顔で引いたけどやっぱり性格は顔に表れるんだね
871名無したちの午後:2009/09/25(金) 02:34:50 ID:iFT5lgjt0
虎からの入荷のお知らせで
最近はほぼ毎日丹下が来てるなあ
そんなに売れてんのか
872名無したちの午後:2009/09/25(金) 03:24:55 ID:yGaTbJtX0
>848
その人は元々原画が本職じゃなかったよ
なんかの本で酒屋だって書いてた
しかし懐かしい人を指名するもんだな・・・w
873名無したちの午後:2009/09/25(金) 04:35:42 ID:B1/KHEpw0
>>870
リバ原の性格の悪さはすごいぞw割れでやってる奴は死なすっていってたのに、
自分が割れてたしw2ちゃんで自作自演の自己自賛までしてた。さらには
同僚の悪口までかいてる始末。謹慎するって自らいってたのにすぐに、偽名を
使い復活・・・今もスレがひどいことに・・・誠意のかけらもない・・・
横田も早く現状説明して身におぼえがあるならちゃんと誤らないとリバ原の二の舞だぞ・・・
874名無したちの午後:2009/09/25(金) 07:04:09 ID:oCTpq00fO
>>863
泣くなよ
知らないというのは罪なんだぜ
875名無したちの午後:2009/09/25(金) 18:39:42 ID:aOms51Twi
>>873
スレが酷い事になっても売上とかあんま影響無いよな。
876途中送信しちゃった:2009/09/25(金) 18:42:12 ID:7ZjlTJOgi
続き

2ちゃんの粘着やアンチって、いけすの中で暴れているだけの様で悲しくなって来る。
877名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:01:29 ID:oCTpq00fO
40過ぎで社会常識に欠けた社長とはね

借金でゲーム作って売って返さない場合は横領か?詐欺か?
未払いは社員だと契約だから法の執行力があるな
どうする気なんだか
878名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:43:10 ID:QD+3HUy90
>>875>>876こんなとこにまで自演しにくるなんてご苦労様ですww
2ちゃんのアンチに叩かれて謹慎して別名で行動してたのはどこのどなた
でしたっけww
879名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:47:09 ID:mah/1BpG0
横田が本気で描けば客は必ず戻ってくるはず
猟奇だってランキング的に悪くなかった
FC会報の表紙だけは気合い入ってた

心を入れ替えて貰えれば
880名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:48:15 ID:mwWg/JQ20
あちゃー(ノ∀`)
アンチアンチ言ってた子はID変えながらの自作自演してたってバレちゃったね
>>875-876は横豚だったりしてw
881名無したちの午後:2009/09/25(金) 20:02:12 ID:QD+3HUy90
>>880
いや多分いまもリバ原スレで自演してるリバ原本人かリバ原関係の
奴だろwww横田の話題のレスじゃないからな・・・
882名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:53:11 ID:0eAiNkG+0
しかもiPhoneで自演ってwwwwwww
883名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:54:27 ID:wdmbqvQi0
       /フ _/フ
      / 粘 着 \    
    / \    / \   
   /  ...-◎─◎-..  \  
   |    ( 0 0 )    |   はやくフシアナさんしろよ・・・そんなに自演がばれるのが怖いの?
   \  ∴) 3 (∴ /
   /              \

       /フ _/フ
      / 粘 着 \    
    / ._ノ  ヽ、_ \
   / . o゚⌒   ⌒゚o...\  
   |    ( 0 0 )    |  本当にフシアナさんして、リバの自演じゃないって証明されちゃった・・・
   \  ∴) 3 (∴ /  
   /              \ 

       /フ _/フ
      / 粘 着 \    
    / \    / \
   /  ...-◎─◎-..  \
   |   ⌒( 0 0 )⌒  |   ピックル乙!!!ピックル乙!!!ピックル乙!!!
   \  ∴ .|r┬-|.∴ /
   /    `ー'´    .\
884名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:58:07 ID:0eAiNkG+0
頭おかしいのが釣れちゃったんだけど
こういう場合ってどうすればいいの?
885名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:58:49 ID:/gDTiS730
リリースしとけば?
886名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:01:26 ID:Zt/J9rFF0
ID:wdmbqvQi0 抽出 2 件

【放流厨降臨】アイル総合スレ45【リバ原散る】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1253074315/
887名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:18:35 ID:XDWOh/KrQ
>>873
ググってみたらほんとに言っててワロスw
「死なす」っていくら個人ブログでも言っちゃいけないよな
しかもこいつの絵ひどいな…。やっぱり絵の上手さに人間性は関係ないな
888名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:45:50 ID:FIoxMuPn0
>>887
お暇があればアイルスレもみてやってくださいいまだに絶賛自演中なんでwww
あきれることうけあいですwwここにもあらわれたようですが社員も必死なんでしょう
多分これからもリバ原の話題がでたら自演しにくる奴があらわれるとおもいますが
きにしないでね
889名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:50:18 ID:wdmbqvQi0

フシアナ前

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 ./岩_田\.  n∩n        
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩       自演の根拠だせっていったのはおまえからなんだが・・・
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|        はやくフシアナさんしろよ・・・そんなに自演がばれるのが怖いの?
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ         
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



フシアナ後

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
        くるっ
 ./岩_田\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |        あのうマジレスしていい?
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i       ID変えてくる時点でもう自演なのばればれなんだけど・・・
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
890名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:53:21 ID:wdmbqvQi0
>>888
本スレで完全敗北を喫し何故かテリオススレに逃れてゲリラ戦を企てている粘着アンチw
891名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:28:36 ID:z/DoeX230
むとうのブログで一時期にぎわってたのに、今は過疎ってるな。見事に。
いくらエロゲンガーとして業界で有名でも所詮、テリオス・横田なんてこんなものなんだろう。
892名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:53:01 ID:yV8Y2of20
アイルの社員自演が書き込んだ瞬間にかそったな・・・
実はここで横田の悪口かいてたのリバ原なんじゃねwww
893名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:57:59 ID:4Xxa6E8NO
そんなにリバ原が好きなら結婚でも何でもしろよ
キモいわ、マジで
894名無したちの午後:2009/09/26(土) 23:26:24 ID:8+SlaL9B0
お前も十分キモイわいw
895名無したちの午後:2009/09/26(土) 23:29:35 ID:CtTuyOgsO
今だから言うが、お前等がラガーマンだのガタイ良すぎだの叩いてた頃の絵が一番好きだわ
896名無したちの午後:2009/09/26(土) 23:41:55 ID:d0Iw4vBEQ
エリュシオン時代の絵が好き。これで初めて横田を知ったんだよな
それ以降は微妙だったけどさ
897名無したちの午後:2009/09/26(土) 23:53:49 ID:Xo9CJrTW0
http://dec.2chan.net:81/18/src/1253976409538.jpg
真マジンガーの最終回まかされるくらいだからまだ需要はあると思われ
898名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:04:16 ID:a4cFEzNA0
実に良い本気の仕事ぶりだったよ
所々エロい横田絵になってたのはご愛嬌

話の方は横田の責任じゃないしな…
899名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:14:02 ID:1YFHwy3v0
作画監督協力って普通こんなに居るのか?
900名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:22:36 ID:RPfaG25W0
豚の生存確認
金払え
901名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:24:15 ID:/JqH0Odp0
セールスランキング1位 
ttp://www.prop.gr.jp/main2.asp?ino=23&r_all=1&b_all=10

ついにランキング1位来たな。
その上自演だと思ってたレスがリバの自演じゃない事が証明されたときたw
もう粘着自殺ものだろwww
902名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:30:14 ID:GXBVR4820
>899
時と場合による
903名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:40:43 ID:P6t1rpih0
こりゃ、横田1人じゃ駄目だった、ってことかw
今川さんも冒険するなぁ
904名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:40:54 ID:HD3PzieAO
いや酷い最終回だわ
内容の責任は監督なので置いておいて

特に作画が酷い
いや作画監督が酷い
絵を合わせる気が全く無い
自分の絵になってばかり
特におばちゃんキャラのアップばかりクドイ
変にアピールしてるのかねぇ?
あれか、酷い内容の回で誰もやり手が居なかったぐらいのレベルでしょ?
905名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:00:46 ID:GXBVR4820
>904
止め絵だけが評価対象のエロゲや萌えアニメと一緒にするな
他の話にも言えることだが、各話によって作監の個性を出しても
OKな辺りは、東映版Zを知る世代には堪らんだろうよ
906名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:18:47 ID:HD3PzieAO
>>905
じゃあ酷い作画の回だったということねw
907名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:22:15 ID:GXBVR4820
どうやら言葉の意味を理解できない若者らしいな
この作品では「絵柄が違う≠酷い作画」ということだ
何せメインターゲットの下限が三十路だからね
908名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:28:54 ID:HD3PzieAO
>>907
プッ
何それ?擁護なってないよw
酷い作画を個性と同義にするなんてwww
単純に作画のバラつきレベルの話じゃないでしょ?今回のは
話数内のバラつきが手抜きしてますな内容だよ
やりたい所だけやって後は放置でしょ?明らかにさw
909名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:31:44 ID:GXBVR4820
やっぱり今時の若者か…
東映版Zを知ってる世代ならそんなことは言えん筈だし
910名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:18:53 ID:HD3PzieAO
こんなのやってましたなんてmixiで自慢?

言えんわ
いい面の皮、恥だと思えなきゃ人間終わってるwww
911名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:43:17 ID:t4z0nhyk0
作画似て無くても許された作品ってのは、動きが凄いとか気迫が乗っていたとか良い方の個性の強さがあったから。
全体がバラバラな上に良いパートだけ見ても中途半端なこの出来じゃどう見たって駄作だろ。
912名無したちの午後:2009/09/27(日) 03:58:15 ID:ExQFsR8K0
TVアニメ作監補佐多い場合は、実情はいくつかケースがある

単にスケジュールが無くて地獄のような進行だった
原画が海外撒きで全カット修正入れないと使えない内容だった
引き受けた作監が逃げて、補佐が寄ってたかってなんとかした

今回のはどれだろうね?

ちなみに動き重視で絵が荒れてる場合は、わりと少数精鋭のスタッフで作るので原画人数は少ないケースが多い
はなはだ極端な場合は、5〜1人かそこらで30分番組作ったりする
アニメーターで上手い人は上手いだけじゃなくて手も早い
913名無したちの午後:2009/09/27(日) 07:52:25 ID:6iZNBW2K0
>>893
リバ原と横田が結婚とか話題性だけはあるな
エロゲー界で問題を引き起こした2人が禁断の愛の為に同姓婚が認められてる
国の国籍取得とか
914名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:20:58 ID:HD3PzieAO
>>912
逃げてはなかったんだろうが・・・
絵も浮きまくってたし
原画がアクの強い絵に作画監督が引っぱられるのはあるが作画監督が合わせる気がないなんて
大張や菊池みたい

クレしんの原画マンに頼んで作監が入れきれないけど動きはいい・・・とはまた違う

デスノもシリーズ中ではクオリティの低い回だったし
アニメーターとしてはダメな部類か
915名無したちの午後:2009/09/27(日) 09:15:16 ID:Kjt/bVk70
デスノ総集編メインな話なのにクオリティが低かったとかどんだけだよw
916名無したちの午後:2009/09/27(日) 10:34:10 ID:DoR4UzCi0
ID:HD3PzieAOはとにかく横田を叩かないと、気が済まないんだろうな
大張や菊池を引き合いに出してるし、視野の狭さが窺える
917名無したちの午後:2009/09/27(日) 10:43:24 ID:DoR4UzCi0
>912
スケジュールだろ、原画はほぼ国内で賄えてた

逃げたというのが尤もらしく見えるが、作業時期を考えたら
テリオスでの騒動と符合しない
作監業務でスタジオに詰めてたら、すぐに足が付くからね
918名無したちの午後:2009/09/27(日) 10:53:36 ID:HD3PzieAO
>>916
泣くなよ
みっともないw

働かなくて
スケジュールだけ食い潰し
mixiばっかり見て
仕事もそぞろで
役に立たないクズ作画監督が
つまんない最終回をやってたと書いただけで誰とは書いてないけどw

誰とも言ってないのにそうだと決めつける、アンタもそう思ってるって事でしょ?w
919名無したちの午後:2009/09/27(日) 11:26:06 ID:VHboohYy0
特定個人を対象に散々書き殴っといて、後からこんな
見苦しい言い訳をする奴なんて、久しぶりに見たわ
920名無したちの午後:2009/09/27(日) 11:28:29 ID:HD3PzieAO
>>919
言い訳?
勝手に勘違いしてんでしょ?
頭悪いなぁw
921名無したちの午後:2009/09/27(日) 12:51:56 ID:/ssfED8ZQ
むとうけいじの絵は好きだったのにブログを見たら失望した
なぜエロゲ業界人のブログはどれも読むに耐えないキモブログなんだろう
922名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:09:44 ID:ev4KNdn30
で、ギャラと貸してたお金を持ち逃げみたいな話はどうなったの?
返ってきたの?
923名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:09:12 ID:YAZhDkJM0
でも冷静に考えてみるとむとう横田も言ってしまえば内輪だし、リバ原と違って
ny使ってソフトDLや放流して外部に迷惑かけたわけでもないし「ふーん」程度で
大した事無いのかもね
924名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:24:40 ID:8cfK+MP+0
>>922
削除したあとも、愚痴ってるところをみるとまだ返ってきていないみたい。
ファンクラブの会費と同じく放置状態
925名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:41:32 ID:ev4KNdn30
>>924
そうなんだ…酷いな
926名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:07:07 ID:jjerp3FB0
豚はこのまま風化させる気でいるのだろうか?
927名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:07:43 ID:Y2qe8AzG0
>923
業界で無視されるくらいだろーな
928名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:22:11 ID:ZuEzCg6o0
リバとの差はそこだろうね。横田のは自社内のできごとであって
業界的には別に自分たちが被害にあったわけでもないからなぁ
929名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:40:17 ID:Y2qe8AzG0
>928
取引先も未払いあるだろうし、被害があった下請け外注いるんじゃねーか?
930名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:06:33 ID:epTWHFT30
自社内って・・・
客に充分迷惑かけてるじゃねーかよw
931名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:13:18 ID:GyFed/W10
>>929
そこは武藤が制作費立て替えたって書いてた
932名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:49:03 ID:0kCpXC/q0
給料未払いでスタッフ総逃げ
FCの件でも客を放置
そして社長が平然と逃亡
こんな不誠実な会社と関わりあいをもちたいと思うかどうかだな

普通なら絶対関わりたくないと思うが…
933名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:21:52 ID:Nf3HXw2K0
ところがどっこい直接の仕事で係わり合いを持つのは嫌だが横田の知り合いやコネなどは上手く自分の所で利用したいので
ほんのすこーし横田を手伝ってあげる代わりに紹介してもらうという利害関係の一致があるのだよ
934名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:28:11 ID:0kCpXC/q0
じゃあ紹介してもらった側とされた側でコネが出来てさえしまえば
豚は用済みでポイされるわけか
自業自得だし哀れとも思わないけど
935名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:38:40 ID:2v7fAly10
それでもその場しのぎで少し手伝ってもらえれば小規模製作ならなんとかなるからいいんじゃねぇ?
936名無したちの午後:2009/09/28(月) 00:09:43 ID:wozGo2nFQ
ていうか横田って本当に顔が広くてコネがあるの?
937名無したちの午後:2009/09/28(月) 00:44:26 ID:maTQQb4x0
ネームバリューは無駄にあるかとw
ちなみに俺は横田の熟女絵は好きだ
938名無したちの午後:2009/09/28(月) 01:43:21 ID:tNuFhNbd0
人づてが大きいのは間違いないだろ コネは無いかもしれんが
エロゲ製作は横田の活動の1側面に過ぎない
作監クラスのアニメーターは一声かければ10人の作画マンを集められるし、それゆえシリーズ最終回を任せられたりする。

そういうのもいちエロゲ絵師のリバ原とは次元の違う点だな
939名無したちの午後:2009/09/28(月) 03:59:44 ID:maTQQb4x0
>>938
誰に聞いたのかは知らないがテキトーな事は言わないように!
作監はあくまで作画の監督
原画のチェックや修正をするのが仕事で(もちろん原画もやる)、原画マンの人選は出来ない
私は元アニメーターで総作画監督と一緒に仕事をしていたが、原画マンにしろ動画マンにしろ一社員にすぎないよ
940名無したちの午後:2009/09/28(月) 04:22:29 ID:29nk1ajO0
>>939
それってはぶられてただけじゃないの?結構このての業界のひとって
すぐインタビューでつてのこと話すじゃない
941名無したちの午後:2009/09/28(月) 06:15:18 ID:c68gjscR0
>>939
まぁ知り合いに手伝ってよとか頼む程度のことはするけど
どっちかつーと原画の人選って制作のツテに左右される部分が大きいな
942名無したちの午後:2009/09/28(月) 08:54:21 ID:j9u11A7VO
アニメ業界はとりあえず頼んでみるってやり方するが
雑な仕事で間に合わせすらできないならお呼びもかからないでしょう

アニメ業界への復帰も前途多難でエロゲ業界には金銭トラブルで知られる
どうするんでしょうね?
943名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:16:22 ID:i9ng8EzF0
クローンドール チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
944名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:23:25 ID:maTQQb4x0
>>940
それはその作監が社の代表(社長)なんでしょ
独立しない作監なんてごまんといますよ
ちなみに私のところは当時ド○ゴ○ボ○ルをメインにやってました

……って、スレチもいいとこだなw

しかし今後横田絵が見られないとなると寂しいもんだ
野々村病院の頃はホント好きだったからなぁ〜
945名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:28:44 ID:maTQQb4x0
>>943
クローンドールより転校生の修正版がやりたい
あれってwin95版ではループバグは直ってたんだろーか?
だったらwin95版を中古で探してみるけど
946名無したちの午後:2009/09/28(月) 12:28:32 ID:j9u11A7VO
mixiの日記 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
947名無したちの午後:2009/09/28(月) 18:56:02 ID:yiOSEpvR0
いい機会だから痩せろよ
948名無したちの午後:2009/09/28(月) 19:41:17 ID:ieMYEur80
カリギュラもなくなってしまうのん?
949名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:54:38 ID:N9r7wYjT0
むじろ存在し続けると言う根拠を述べよ
950名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:05:17 ID:ZV7rqLii0
横田ってよく原画集とかでアニメーターになる前は
色んな仕事をやってたとインタビューで答えてるけど
ホントのところどうなんだろう。
951名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:14:10 ID:HgY2s0Na0
Qなぜ今になって粘着が叩かれているのか?

粘着が数十スレに渡ってリバAAでスレを荒らし、スレの擁護書き込みを全て自演認定

結果アンチ粘着が増える

アイル総合スレ45にて、我慢の限界に達したアンチ粘着勢が粘着に対し「自演の証拠を出せ」と打って出る

対する粘着、アンチ粘着に対し「フシアナしろ!自演がばれるのが怖いのか!」と反撃

アンチ粘着勢の一人がフシアナした結果、書き込み場所はAIL本社がある和歌山ではなく埼玉と判明。粘着沈黙

その後粘着は「ID変えてくる時点で自演」「書き込んでいるのは他県に住んでる他人」等意味不明な言い訳を繰り返す

自分達は過去数十スレに渡って荒らしていたにも関わらず都合が悪くなった直後からアンチ粘着勢に対し「荒らし」「スレをsageろ」と手のひら返し

粘着完全敗北
952名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:36:13 ID:5DbJOjOOO
>>951
お前が粘着だろw
953名無したちの午後:2009/09/29(火) 06:27:50 ID:PtDpDv3n0
横田の個人Webサイトに接続出来なくなったようだ。
954名無したちの午後:2009/09/29(火) 09:45:35 ID:5DbJOjOOO
照りのHPもいずれ・・・
955名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:20:32 ID:lL+uhJluP
別に掲示板もなかったし消す必要なかったのになぁ
956名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:11:07 ID:5DbJOjOOO
単に金払ってないから止められただけでしょw
携帯と一緒で金払えば復帰できる
アカウントを削除されなければね

次は本人が土下座でもしている動画をTOPにすればいいんじゃねw
957名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:28:28 ID:WmT+nurL0
もうテリはゲーム作らないだろ
次スレは要らないな
958名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:10:47 ID:5DbJOjOOO
>>957
出資元の流通が手放さない
これ以上の大きい赤字ソフト開発しなきゃ流通傘下の下請けで開発、原画と販売だけやってメーカーの体裁は残るんでね?
猟奇もメーカーが元取れるほど売れなかったみたいだし
開発期間が長杉てw

次のカナン2とやらがどうなるかが見物
バブルな作りで受けたメーカーにもっともっとじゃいつかはシャボン玉みたく弾けるだろうさw
959名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:00:33 ID:BA1aW47ZQ
真説1は思ったほど売れなかったと雑誌に書いてあったのに四年後に2出してもなあ…
960名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:43:04 ID:mKcqRiKj0
え?次回作ってカナン2なの?
961名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:48:41 ID:ZnaptKZu0
ていうかなんでアンジェリウムはあんなに不評なの?
個人的にはテリオスで一番好きなゲームなんだが
コンシューマーで出してバランスをもっと突き詰めて
変態紳士ゲーにしたらもっと売れたのかねえ
962名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:59:24 ID:LBvVGAPS0
>>961
はぴべるの大成功で横田がゲーム製作を甘く見だした記念碑的なゲーム
テリオスの終焉はアンジェから始まったと言ってもいい

影武者率アップ、延期、バランスの悪さ、等々
963名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:12:55 ID:tJRGI8piO
>>962
お前がアンジェをやってないのは分かった

バランスの悪さ以外合ってない
アンジェがコケたのは確かだがな
964名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:28:54 ID:rU78O14y0
なんかもう、影武者うんぬんが多すぎて横田(オリジナル)の絵って
どんなのか分からないや。
どれがオリジナルで、どれが影武者なのかどうやって見分ければいい?
965名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:47:01 ID:FDExTvSyQ
はぴべるって定価が高くて買うのを躊躇した記憶がある
あとなぜか通常版にも特典付けたりして(初回版とは別物)ますます買う気がなくなった
966名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:53:10 ID:tJRGI8piO
>>964
答え





全てが横田絵であり
全てが影武者の絵でもある
967名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:49:05 ID:tktTHFoY0
>>966
横田は一個人ではなくテリオスの象徴なんだな
968名無したちの午後:2009/09/30(水) 04:41:21 ID:TXhsRprp0
全ては横田から生まれた
969名無したちの午後:2009/09/30(水) 04:43:57 ID:Qp3VC5mX0
つかエロゲーで売れてるソフトってどんなのだ?
970名無したちの午後:2009/09/30(水) 05:03:22 ID:FDExTvSyQ
学園モノ
971名無したちの午後:2009/09/30(水) 06:20:13 ID:+iTau92m0
サイト見られるようになったね
972名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:30:53 ID:0TQ5k6Ui0
これで勝つる!
973名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:20:12 ID:tJRGI8piO
続編やリニューアルを連発するようでは終わりだな

早く作らないとヤバァイという内情が見えて透ける
企画の段階ではそうでも実際に作業にかかると思ってたほどには進まない
下手をすれば新作リリースしたほうが早く安く作れたりコンテンツとして次へつながったりする場合も

今さら10年も前の作品を同じスタッフでリニューアルするのが無理あり杉
974名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:25:04 ID:k2uLydMc0
つーか、カナン2のソースどこだよw
975名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:55:09 ID:tJRGI8piO
流通から

社員解雇や未払い、現状諸々の話が出ている
借金の額とかもね
ワンマンでやって来た会社だから、これからもワンマンでやるでしょ?
看板兼代表がね
976名無したちの午後:2009/09/30(水) 14:40:57 ID:kAOwJWM20
テリカリガッシュはもうソフトでないだろうから次スレ立てても意味ねーし
もうエロゲネタ業界板に横田スレ立ててよ
977名無したちの午後:2009/09/30(水) 14:54:32 ID:h9bb2JCi0
消滅したソニアのスレが復活してる現状で、それは通らないだろ

アニメ板みたいに生存ブランドと消滅ブランドで板を分けてくれたら、
消滅以降は後者へ隔離できるんだがな
978名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:10:06 ID:a4wyViMX0
>963
お前コンプしたのかね?

俺1ヶ月やってCG埋まらず攻略サイト行って怒りに震えたの
覚えてる。
979名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:51:35 ID:tJRGI8piO
>>978
お前呼ばわりされる言われはねぇよ

なんでコンプしなきゃいけねぇんだ?
どうせワゴンか割れで泣くなよw
980名無したちの午後:2009/09/30(水) 20:57:13 ID:jc6dTN8M0
結局横田は騒動の発端になった
むとうのブログ記事消してくれー!って泣きついただけで
未だに金も返さず、連絡もしてないのか

オワットル
981名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:01:29 ID:tJRGI8piO
>>980
そんな人間だとは・・・










失望した
982名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:01:49 ID:6hNzD4Lo0
>>979
tJRGI8piO 物知りだな。(‘ ∀‘)ニヤニヤ
983名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:15:52 ID:tJRGI8piO
羨ましいか?
ショップの仕入れ担当だと色々聞けるのさ
984名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:21:44 ID:jJGcTt3+0
>>tJRGI8piO
ショップ店員(笑)ならゲームの内容はともかくアンジェリウムは
トータル2万本売れた作品だからコケた作品じゃないんじゃねーの?w
お前が中古ショップなら知らんが
985名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:26:03 ID:k2uLydMc0
たぶん田舎の仕入れ担当だろうな

アンジェは大手小売りはどこも損切りしたし
キャラデザを途中で変えたのも知らないようだ
986名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:28:17 ID:tJRGI8piO
>>984
バカだなぁw
なんで即ワゴンなのか分かんないのか?
ショップの仕入れ買取だからだよ
それが実売とは言えないだろw
987名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:52:06 ID:jJGcTt3+0
それが実売じゃなくても近い数字は出てんだろ
てか、それなら失敗はショップであってメーカー的には大成功だろww
988名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:56:23 ID:0e5bs68K0
…それやっぱり凋落の第一歩目ってことで合ってるじゃん
989名無したちの午後:2009/09/30(水) 22:00:21 ID:tJRGI8piO
>>987
その大成功のメーカーが未払いに借金に社員の一斉離脱ねw
ワロスw

そんな売れもしない物出すメーカーのを次も仕入れるか?
売り逃げかけてもう辞めるならなんだが続けていくのにゃマイナスにしかなんないのも・・・
所詮はただのエロゲヲタの浅い知恵かw
990名無したちの午後:2009/09/30(水) 22:05:55 ID:jJGcTt3+0
アンジェリウムがきっかけで5年後にこうなった現状は誰も否定してねぇよ。
けど「売れもしない」っていうのは間違ってるだろ。アンジェリウムの本数が「売れた」のは
間違いない訳だからな
991名無したちの午後:2009/09/30(水) 22:17:25 ID:tJRGI8piO
>>990
じゃあそういう事にしといてやるよw

売れた売れないを数字だけで捉えてるから涙目になんだろうが

特典目当てで何本も買うのも実売
でそれを煽り、特典こさえて予約させて数を出すのがショップなんだよ
5万売れても5万人がプレイした訳じゃない
それがエロゲ
992名無したちの午後:2009/09/30(水) 22:24:00 ID:OtlokZIq0
>>990
そもそもコケたと言ってるが売れなかったとは言ってないんだよな
ワゴンでようやく売り切ったから売れたっていうのはどうかと思うが・・・・・・
993名無したちの午後:2009/09/30(水) 22:33:09 ID:Tg4jLGlFO
ショップ店員を名乗ったしったかダセェw
誰でも知ってる情報じゃないのをだせよ
994名無したちの午後:2009/09/30(水) 22:59:32 ID:kAOwJWM20
tJRGI8piOはま〜まれぇどやネーブルなどでも同じことをいっているのだろうか。そして
>5万売れても5万人がプレイした訳じゃない
>それがエロゲ
なんてオーガストやタイプムーン相手でも言えるのか
995名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:02:44 ID:tJRGI8piO
>>994
言えるね
実売=プレイした人数じゃあない
996名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:09:20 ID:6XmqmlM60
弱者相手にしか強がれないくせにwww
997名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:09:56 ID:E8egCP3+0
よ・こ・た・く〜ん あそびましょ〜

ttp://www.j-cast.com/kaisha/2009/01/13033441.html
998名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:11:00 ID:Tg4jLGlFO
さっさと店員情報出せや!
999名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:11:37 ID:4tKanV3m0
脳内だから無理だろ
1000名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:12:44 ID:2pK6zsWt0
1000なら横田復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。