新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
■前スレ
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.57
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249836216/
2名無したちの午後:2009/09/08(火) 04:59:14 ID:61Y3Mjov0
3名無したちの午後:2009/09/08(火) 04:59:34 ID:61Y3Mjov0
■秋葉原 情報
ttp://www.akiba.or.jp/ (秋葉原ホームページ)
ttp://db.ascii24.com/buyer/akiba/ (アキバニュース)
ttp://www.itplaza.co.jp/cam.html(イットプラザ)

Q1.新作の発売日の各店の開店時間を教えてください
A1.そのときによって変わります。
  まずは質問する前に過去レスや上記のSHOP SITEで調べてみて、わからない場合のみ聞いて下さい。
  基本的には大作があればあるほど開店時間は早くなります。
Q2.ゲームの予約について教えてください
A2.・メッセサンオー 内金500円が基本。
  発売日を含む5日間が取り置き期間(金曜発売は翌週火曜まで)
  尚、通販については以下の規約を熟読してください。
  ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/shop_html/rule.htm
  ・Sofmap 内金500円が基本ですが例外あり。
  発売日を含めて7日間取り置き。予約開始は基本的にゲリラ。大体金曜日。
Q3.買い取り情報キボンヌ
A3.買い取り価格は時価です。在庫量などにより変わります。
  以下を買い取り価格の目安にするといいでしょう。
  ソフマップ・ソフト買取検索 ttp://www.sofmap.com/spkaitori/top/exec/_/tid=SPSF
  トレーダー ttp://www.e-trader.jp/
  紙風船 ttp://www.kamifusen.jp/
  古川電気 ttp://www.furukawadenki.co.jp/used/index.htm
4名無したちの午後:2009/09/08(火) 04:59:55 ID:61Y3Mjov0
■関連スレ
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3477/1137081866/
【池袋】新宿スレ三丁目【中野】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1217428168/
神奈川&町田多摩方面周辺総合スレ Part.8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1239438863/
関東地方(東京除く)のエロゲ事情 その3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228909411/

アキバ盗撮Blog(秋葉原盗撮ブログ)
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
5名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:00:16 ID:61Y3Mjov0
■過去スレ1

57:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1249836216/
56:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1247323343/
55:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245187290/
54:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243043306/
53:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1240660720/
52:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1237824566/
51:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1234974583/
50:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1232732557/
49:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1230232465/
48:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1228413089/
47:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1225286059/
46:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1222265764/
45:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1219830379/
44:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1217411534/
43:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1214933147/
42:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213592597/
41:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1213018655/
40:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1212906914/
39:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1211710812/
38:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1210179575/
37:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1208805978/
36:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1207227768/
35:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1205676663/
34:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1204214583/
33:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1203410212/
32:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1201511605/
31:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1199421783/
6名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:00:37 ID:61Y3Mjov0
■過去スレ2

30:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1195628638/
29:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1192281286/
28:ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1190016742/
27:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1188404985/
26:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1185068317/
25:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1181904829/
24:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1179158616/
23:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1174934010/
22:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1170520096/
21:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1166175305/
20:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161177547/
19:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1156686201/
18:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1152966685/
17:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1149303732/
16:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1146635919/
15:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1143904943/
14:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140842812/
13:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1137151435/
12:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134810164/
11:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131646122/
10:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1129117412/
9:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1127112491/
8:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1125928201/
7:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122810011/
6:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1120144453/
5:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1116129532/
4:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110343784/
3:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1101412473/
2:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1094931546/
1:ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1085057628/
7名無したちの午後:2009/09/08(火) 05:00:57 ID:61Y3Mjov0
アキバblog管理人のGeekこと那須一成が自分の顔写真をPC自作板にうpされたとしてうpされたURLをPC自作板に貼り付けた奴に対して、弁護士を通じプロバイダーへ肖像権侵害として情報開示を請求したことが判明。

その情報開示請求の中身が小さくアップロードされたり、PC自作板内該当スレの削除要求により自らの顔写真があちこちに貼られる羽目に。

また、アキバblog内での那須のこれまでの悪行が叩かれる。

* 攻殻機動隊の笑い男をProduction I.Gから幾度も警告が来ているにもかかわらず無断掲載
* 秋葉原にいる通行人に対し顔を隠すから大丈夫だろうと勝手に判断しての盗撮して公開
* ヨドバシやソフマップなど事前にアポイントを取らない限り店内撮影を許可しないような店で無許可で店内を撮影し掲載
* 書店で漫画の中身をデジタル万引きした上でデジタル万引きした画像を無許可で公開など

  |┃  y~⌒~⌒彡
  |┃  / _ノ../ノ,,,ヽ
  |┃≡| /(i=i)-(i=i)ヽ|
  |┃≡|_l.  (,、)  |ミ
  |┃≡6| . ::;;)=(;;:: . |ミ  
  |┃=| |::::::: 二 ::::::|.     rr─ー┐∠ カシャ >>
  |┃⌒~`"!!!iiiiiii!!!"'.      || ◎|
  |┃         \     ||_  ⊂)
  |┃           ヽ_/ ノ ⊂)
  |┃         )ヽ    _⊂ノ
               

あなたの背後にアキバblog
http://blog-imgs-23.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/101udrgheiugheig.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07823.jpg
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07824.jpg
8名無したちの午後:2009/09/08(火) 06:21:25 ID:O7e79fuP0
>>1
そらもう乙よ。
9名無したちの午後:2009/09/08(火) 14:55:53 ID:zaJkQhzT0
けいおんからオタに入ったんだけど、なにかオススメのエロゲにデビューが考えていますがお勧めがありますか?
ちなみに好きなアニメはハルヒ、らきすた、マクロスF、クラナド、なのはシリーズです。
すきなゲームはドラクエ、FF、テイルズ、マリオです
10名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:03:50 ID:ftb38Ovq0
なにそれこわい
11名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:53:54 ID:/78UIZv4O
>>9
いきなり最新のからやると過去の名作がつらいから、まずはちょっと古い奴から薦めるね。
その方が安く手に入るし、楽しめるからね。
・femme fatale(※無料配布版が望ましい)
・BITTER SWEET FOOLS
・臭作
・家族計画(※『家族計画 そしてまた家族計画を お返しディスク付き』を推奨)
・彼女の願うこと。僕の思うこと。
・魔法はあめいろ?
・めいどさん☆すぴりっつ!
・こいびとどうしですることぜんぶ
・永遠のアセリア
・鬼畜王ランス
・よりしろ
・十六夜の花嫁
・魔法少女 アイSetBox(※参は買ったら駄目!)
・Natural Anather 2nd -Belladonna-
・永遠となった留守番〜パパは帰らない〜
・雛鳥の堕ちる音
・螺旋回廊1&2セット
・ユメミルクスリ 廉価版
・めびにゃ!
12名無したちの午後:2009/09/08(火) 15:59:27 ID:jr/wIuIw0
>>9
他で聞いた方がいいんじゃないか?

ちなみに自分は、
テキストが面白い
・暁の護衛  シナリオに期待するな。
シナリオが好き
・遥かに仰ぎ、麗しの
・星空のメモリア
・いつか届くあの空に
13名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:14:42 ID:O30Jn7jw0
エロゲ初体験の人に薦めるべきソフト その30
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1243935545/
希望通りのエロゲーが見つかるスレ その83
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1251380837/
好きなエロゲを挙げた奴にオススメを教えるスレ3
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1241282794/
14名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:35:53 ID:3mG/saSqO
>>9
倉となのは入ってんなら、素直にリトバスエクスタシーと、とらハ3やってりゃいいんじゃね?
15名無したちの午後:2009/09/08(火) 16:44:16 ID:/Gp8keYi0
とらハとなのはってぜんぜんちがうものだとおもう
16名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:16:02 ID:uz9ECuIg0
りりちゃ箱やってみろw
17名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:12:21 ID:6cF3+f5O0
はじめてアキバで丸五に入ったとき当たりのエロゲ買ったような気分になった
自分にとっての当たり わんことくらそう ゆのはな 沙耶の唄あたりだったりするが・・・・
18名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:33:16 ID:/Gp8keYi0
>>16
スピンオフなだけでさくしゃもさくふうもぜんぜんちがう
19名無したちの午後:2009/09/08(火) 18:38:27 ID:zaJkQhzT0
>>11-16
レスありがとうござます。
みんなの意見を参考にして

夜勤病棟シリーズ
エスカレイヤー
ダークローズ
スイートナイツシリーズ
狂った果実
町ぐるみの罠
人形の館

このあたりをプレイしてみようと思います。
20名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:06:39 ID:dtEOPGzS0
触るな危険
21名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:11:12 ID:PVnRQznoi
>>9
俺のオススメは
・Garden
・魔法少女アイV
・タイムリープばらだいす
・きっと、澄みわたる朝色よりも
・School Days 初回版
ジャンルは色々だけど、どれも定評ある作品だよ。
22名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:31:01 ID:DQqKKrTR0
>>21はいじめっ子だな
愛のむちかもしれんが・・・
23名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:36:33 ID:IJkXjdrV0
そういえば今日JRの連絡通路で人が倒れていたな。
連れの人が介抱して、JR職員も来たし、救急車も呼んだみたいだから
変に何かして悪くしたら大変だから何もしなかったけど、大丈夫だったかな?

どうでもいいがなぜヨドバシのトイレの大のところは全部閉まってるんだ・・・
腹がやばくなったので駆け込んだがどの階のトイレもふさがっている・・・
こんなの初体験なんだが・・・結局三階から本屋のあるところまで登ってしまった・・・
携帯でもいじっているんだろうか?

あと先輩に会った、休みだと考えることが一緒か・・・
24名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:07:12 ID:iX5wGMkB0
不況で胃が痛い
半額弁当食いすぎで下痢
流行シャブシャブ
盗んだエロゲで
25名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:31:01 ID:kWUH8bCH0
>>21
スクールデイズは完成度的には高いだろ?
26名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:15:51 ID:iaWdyZrx0
>>25
初回版ってとこがポイントなんだよ、パッチなしに遊べないんだから
27名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:22:15 ID:Sqd2UoQU0
>>24
ヤクはいかんぞヤクは。ああでもそのまま野垂れ死んでくれるならアリか
2824:2009/09/08(火) 21:53:51 ID:iX5wGMkB0
まあ、実際には座りたくて休憩とか寝てるのもいそう。
さすがにヤクはいないだろう。のりPみたいなどこでも中毒なんてそういないだろ。
盗んだかどうかは知らないがオナリだすやつはいたみたいだよ。
家まで我慢しろっての。
29名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:18:34 ID:4Zq00YbK0
普通に>23みたいのが集中してるだけかと思う。
整備されてて、数が多く、自由に入れるトイレはまだまだ少ない。
30名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:12:36 ID:QN9teIRJ0
>>前スレ986
がんこ俺は好き。あと100円安ければいう事はないんだけど。
あと、ラーメン食ったあとにゆっくりできる類の店じゃないので、散策後の休憩も兼ねてという
目的であればお薦めはできない。
31名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:12:11 ID:EL5p/xTk0
がんこ俺は駄目だな
塩辛すぎて口直しが必要だった
32名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:35:27 ID:1xrNmUPT0
ラジオ会館の汚いトイレで踏ん張ってたあの頃を思い出すと
ヨドバシのトイレはまるで天国だよ。
まぁ最近は途中で催すほど長居しないんだけどね(´・ω・`)
33名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:47:09 ID:8nt9AD1RO
スレ変わってもスレ違いの食い物話まだ引きずるのはそろそろ勘弁なー
34名無したちの午後:2009/09/09(水) 02:54:16 ID:RuauE26z0
アキハバラの話ならいいんでない?
35名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:22:35 ID:vLqD+keN0
トイレと食い物の話って・・
36名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:30:46 ID:7ruA/7Yn0
がんこ余裕で入れるかな?
入ろうとしたら小窓が開いて『合言葉を言え!』
みたいな雰囲気なんだけど・・・
37名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:46:11 ID:sAyUKXpP0
「常連ですよ」って答えればいいよ。
ラーメンが来たらまずはスープをかき混ぜずに飲んで、次はかき混ぜて飲む。麺はそれから。
高菜は食べちゃダメ。
38名無したちの午後:2009/09/09(水) 03:56:13 ID:TOR2EcBTO
>>9
俺もK―ON!好きだから答えちゃうぜ
TH2ADやつよきす2学期もいいけど、正直初心者には向いてないから
・ユメミルクスリ
・巣づくりドラゴン
・戦極姫
この辺りから始めてみればいいと思うよ
39名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:13:54 ID:K/nSi6sj0
もいいけどってなんだよw
40名無したちの午後:2009/09/09(水) 10:34:48 ID:2jAT90230
>>9
けいおん!ならキラ☆キラかぶらばん!だろ。似てるし

がんこはホントしょっぱいよな。美味しいけどあの塩分濃度はやばい
41名無したちの午後:2009/09/09(水) 11:55:24 ID:f9ZO2A24O
>ラオックス
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org121661.jpg.html
>pass laox


阿蘇終わったな・・・
42名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:09:53 ID:4BE3aJSs0
>>41
>「日本の商品陳列や在庫管理などのノウハウを伝えたい」
発売日翌日に特価販売する阿蘇の在庫管理ノウハウを伝えるんですね、分かります。
43名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:10:50 ID:6AyWTCW70
>>41
株買収乗っ取りにより、
完全な中国企業になって、
中国人(外国人)だけに商品を販売するわけね。
ラオックス、事実上倒産したってことか。
44名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:21:34 ID:6AyWTCW70
まあ、でもこんなことやられた、
ラオックスのトップは無能だったんだろうね。
秋葉のラオックス(阿蘇とかではない電気店)
1年前ぐらいに入ったけど、
どのフロアも閑散としていて、
客に対する態度も覇気にかけた。
自分が売っている商品もろくに説明できない店員もいたし、
社内教育も全然できてなかったんだろうな。
45名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:39:11 ID:9B5WtDrw0
ラオの社員は一度かなり辞めたみたいよ。
何人かヤマダとヨドバシで働いてたのを見たから。
46名無したちの午後:2009/09/09(水) 12:55:24 ID:LzT2fsgM0
>>44
今まで日本企業が買収に手を挙げてたのに、
やれ今までの体制を守りたいだの、
社員をそのまま雇用したいだの駄々をこねて
見捨てられてきたからな…

バカ経営者が破産しようが知った事じゃないが、
それなりに使い勝手の有った店舗が消えて、
ウザい中華をアキバに増やす餌になってしまった事がとても残念だ。
47名無したちの午後:2009/09/09(水) 13:05:28 ID:noPFkIta0
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090909000154.pdf
12:35 82020 ラオックス 本日の一部報道について

その記事訂正されたな。
まあ言っていることはあまりかわっていない気もするが。
48名無したちの午後:2009/09/09(水) 15:12:11 ID:kgioZb+PO
阿蘇のポイント早めに使っといた方が良さげだな
エロゲ頭金は現金だけだし200円引き券とポイントの併用ができないから5000ポイント近く貯まってるんだよね
49名無したちの午後:2009/09/09(水) 15:42:35 ID:GQmcYTWB0
得ろげフロアは大丈夫そうだな
50名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:33:17 ID:sCP1TseC0
もう阿蘇での予約はやばくてできないな
いつ事業撤退してキャンセル食らうかわからん
51名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:36:23 ID:BqD/kcR7P
アソビットシティのイベントも消滅してしまうのかな。
無料で入れたりするのがあって楽しかったんだが
52名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:42:21 ID:DhCy1Vt20
>>48
アソビン券は今月末で終了だから来月ポイント使えばおk
53名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:12:08 ID:hXVeCwyw0
来月どうなってるか分からんぞw
54名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:36:19 ID:1glnOPYLO
ラオックス本日の終値112円…まだ100円切ってなかったのね
55名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:53:11 ID:oWk523YfO
>>51
イベント会場がどんどん減っていくなぁ
あと残ってるのはとら、アニメイト、ソフマップくらいか
とらやアニメイトはアニメ系優先しそうだしたまにはやるだろうが実質ソフマップ一本だな
廣瀬無線ビルとかあるにはあるが小さいイベント系や発売イベントくらいだとわざわざ借りてまでやってくれなさそうなところが多くでてきそうだしな
56名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:11:48 ID:DhCy1Vt20
>>55
通運会館もわりと使われるような。
57名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:21:27 ID:f9ZO2A24O
フジテレビに秋葉原の阿蘇が……
58名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:24:41 ID:YlOvm4gb0
ラオックス
カワイソスw
59名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:32:06 ID:BqD/kcR7P
>>53
来月どころか明日どうなるか・・・w
ポイント持ってる人は全部使え。
60名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:36:07 ID:P2SeTxwgi
>>55
あとは、ゲーマーズとかも時々使われてる
61名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:44:53 ID:f9ZO2A24O
メッセ別館がまだあったらな……
蜜柑や月石のサイン会が懐かしい
62名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:53:13 ID:kSL93cHc0
広瀬脂肪九十九脂肪ラオ脂肪か・・・
デパートも脂肪したし
猿とかもあったよな・・・なんか新しい風景は綺麗なんだけど
なじめない。一般人やカップルも増えたし。
63名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:02:02 ID:5uBRTwKNO
新生秋葉原は観光地だからな
64名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:28:45 ID:J9I+v0mG0
つぎはどんなたてものがたつのかぼくたのしみだなあ
65名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:50:12 ID:vNtiwFD60
ピーシーレボのチラシとか貰って回ったなぁ…
「クロックアッパー」とか懐かしい響きが…
66名無したちの午後:2009/09/09(水) 21:12:41 ID:d3LTV3BS0
>>41
ん? つか、免税店云々はイマサラな話だろ? それでいま改装してるんだし
で、家電は全撤退、フィギュアやゲームとかエロゲとか一部残す・・・と数ヶ月前に発表あったけど、
今回はそれと違うん? 免税店オンリーになってエロゲやフィギュアからも撤退すんの?
67名無したちの午後:2009/09/09(水) 21:25:54 ID:DhCy1Vt20
ログも読まんで中途半端な遅レスとか……
68名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:32:24 ID:xFEn5c1y0
もとデジタル館店員としては少し悲しい状況だな…
69名無したちの午後:2009/09/09(水) 22:40:58 ID:oVLecNQL0
しょうがないか…
中国人観光客はバンバン高額な商品を買うしな
70名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:44:40 ID:U5n4pluC0
地下は大丈夫なんだろ?
じゃないとハルカの阿蘇テレカがオクでとんでもない値段で・・・
71名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:19:18 ID:TWyWrmai0
>>41
いかにもマンガに出てきそうな典型的なインチキ中国人顔でワロタ
72名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:23:12 ID:6z3OYETu0
綺麗な店舗がなくなるのは困る
トイレが汚いと気持ちよくウンコできないしな
73名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:16:14 ID:TWyWrmai0
最近はヨドバシのトイレもDQNに目を付けられて汚くなってるんだって?
UDXのトイレはまだ綺麗らしいがいちいち行くのが面倒だな。
74名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:46:30 ID:od8R6uvK0
ベテランの先輩方へ質問です
win95〜2k頃の
コンシューマギャルゲ、エロゲの
中古ポスターやグッズ探してます
今でもアキバで扱ってる店はありますか?

現品見たいので、できればオク以外で手に入れたい
もしアキバに無ければ中野とかですかねぇ

>>73
ヨドの個室、便座が壊れて外れてた
75名無したちの午後:2009/09/10(木) 03:05:49 ID:aJ0WlxCl0
医科歯科大に行く俺
76名無したちの午後:2009/09/10(木) 03:24:50 ID:0P0w0lZR0
有料トイレに入って大が塞がってるときのやるせなさは異常
77名無したちの午後:2009/09/10(木) 03:32:08 ID:6z3OYETu0
>>74
秋葉でオタグッズ扱ってるのは
K-bookかまんだらけ
7874:2009/09/10(木) 05:24:56 ID:od8R6uvK0
>>77
サンクスです
やっぱその2店舗だけですよね
足しげく通って探してみます
あとは駅前のレンタルショーケースも
覗いてみようと思います
79名無したちの午後:2009/09/10(木) 09:29:09 ID:vbQfnWMt0
>>74
なんでDQNは物を壊したがるんだ?店舗の物を壊すな、
それはテメーのもんじゃねーんだよ。そんなこともわからんバカは
氏ね、他人に迷惑かけんな。
と言いたいが・・・厨房の時にDQNに頭にきて、言いたいこと言ったら、ボコボコにされた、
誰も同情してくれなかったよ、ええ。どーせ喧嘩弱いから言いたいこと言えませんよ、
DQNに対して。弱い自分が嫌になるな・・・

そういやまえ、高校の時部活で結果が出なくて物に当たっていた
先輩がいたな、で部室の壁に穴をあけたから俺がベニヤ板を打ち付けて
直した。一言言いたい、物に当たんな、馬鹿。
80名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:13:35 ID:/eYFVyGy0
>>73
UDXも最近目をつけられてるようで汚くなってきている
81名無したちの午後:2009/09/10(木) 10:51:55 ID:Tn9J6EhL0
>>76
それ詐欺やんw
係員は使用状況を把握してないのか?
82名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:05:25 ID:RqIXDHyIi
>>80
グッスマのイベントか何かで、ニコニコのホモが来てた時があったけど、
あの時のUDXのトイレは地獄絵図だった。
あそこのトイレが二カ所も詰まって水浸しなんて、初めて見たわ。
83名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:16:02 ID:CUQJPKEQO
メタボ⇒便座破壊
DQN⇒蹴飛ばして破壊
厨、高房⇒煙草で熱破壊

一時期、広瀬ビルのは酷かった。
84名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:41:56 ID:veEC5mH10
トイレが酷いのは新宿も原宿も渋谷も一緒。DQNが来る場所は全てそんな感じ
アキバはその中でも酷い方だとは思うが

そのうち、欧米みたく日本も全てのトイレが有料になるんだろうな・・・哀しい国になったもんだ
85名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:47:30 ID:EZj5nFXt0
お父さんがトイレメーカーとか
86名無したちの午後:2009/09/10(木) 11:58:42 ID:xUYVRcPjP
>>78
足しげく行っても、そんな古いものは買取しないから店頭に並ばないし、
処分するからと言って引き取られているとしても、それは本当に処分されているでしょう。
秋葉原にはレアモノでもない売れそうにないものを置く余裕などありません。レンタルショーケースも同様です。
一通り回って目当てのモノが無いならば、それ以上増えないと考えるのが妥当だと思いますよ
87名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:22:15 ID:BVa+/ina0
最近オタがDQN化してるような
オタって実は○○してやんよとかのDQN言葉大好きなんだよな
ヤクザ用語とかもよく目にするし
88名無したちの午後:2009/09/10(木) 12:44:47 ID:ELh/ycBp0
DQNが増えてるから
当然オタDQNも増える

DQNがなぜ増えたかというと
バブル時代のDQNが今の親で
ろくに子供の教育ができないから
89名無したちの午後:2009/09/10(木) 13:16:11 ID:MSGx5ghB0
オタDQNって、あれ?
目当ての商品が売り切れて、発狂して脱糞しようとしたり、
店員に食ってかかる様な奴?

犯罪犯すようなオタはDQNといって問題ないよな。
オタが犯罪犯すたびに肩身が狭くなるよな。
大半のオタは善良であると信じたい。
90名無したちの午後:2009/09/10(木) 14:35:43 ID:fPTiQmT0O
>>74
タイトル出せば目撃情報くらいはあるんじゃねえの?

あとポスターは無い
あれは折れないようにずっと保管し続けるのは困難だし店側も保管場所をとるからほとんど扱わない
細長く邪魔だし
タペストリなら簡単に折れはしないから売ってるが

ポスター欲しいなら素直に個人販売してるオク行け
俺みたいにポスターが50本くらいたまってきて丸めたまま段ボールにでも保管しておいて邪魔になってるやついるだろう。
ポスターってなかなか売れないから出すのが面倒なんだよね
91名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:14:57 ID:YDPV8rTDi
>>89
逆切れして竜騎士の帽子奪おうとしたり?
92名無したちの午後:2009/09/10(木) 15:48:40 ID:TWyWrmai0
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 10:28:10.86 ID:Qb92DbEv0
491 カタログ片手に名無しさん sage New! 09/08/15 10:27 ID:???
うみねこ買えなかった奴が竜騎士の髪の毛をむしろうとして係員に止められてた

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 10:32:12.04 ID:ObW++0V10
>>200
それは嘘だろwwwww

294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/15(土) 10:35:59.92 ID:cCWWusfrO
>>252
マジだよ
完売知ったとたん顔色変えて、
「ところがどっこい、俺は残りの可能性にかけているんだなぁ!!」
とか言いながら竜騎士に詰め寄る→スタッフにとめられる

579 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:32 ID:???
竜騎士が客にハゲ隠し用の帽子奪われて泣いてた

673 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:38 ID:???
竜騎士大丈夫かよ帽子ズタボロじゃねぇか

926 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:55 ID:???
竜騎士の髪の毛完売

934 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:55 ID:???
竜騎士の髪の毛今完売した

935 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 10:56 ID:???
>>926
委託販売はないでしょうか
93名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:05:41 ID:w/Y/P4YpO
それデマだから竜騎士は11時過ぎでも買えたし
94名無したちの午後:2009/09/10(木) 16:50:11 ID:/eYFVyGy0
デマでも何でもこのような書き込みがある時点で
DQNがいるってことなんじゃないか
95名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:06:57 ID:ps0vcyj70
竜騎士07の頭髪がアレってのはよくファンとかアンチにいじられてる話題だから
それを応用したネタでしょ
96名無したちの午後:2009/09/10(木) 17:13:15 ID:bLf2gUTf0
97名無したちの午後:2009/09/10(木) 18:10:31 ID:UmQhd6B80
>>74
いまさらだが
古川近辺ビル4Fのチャイムだったかは逝ったか?
いつ開いているかわからない店だがポスタ吊ってあった記憶が
98名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:02:36 ID:RsVpUxmXO
秋葉ルイーダ夏と共に消滅か
99名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:06:51 ID:RsVpUxmXO
と思ったらまだまだ沢山いた
100名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:28:25 ID:P5W6ZFoEO
転勤でアキバに別れをつげなきゃならない
転勤先は九州…orz
まじ転職しようかな
101名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:36:34 ID:pvk8z3f60
通販でイキロ
102名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:45:04 ID:6vHA4fHC0
>>100
今のご時世転職は難しいでしょう。
今の職場で頑張ってください、普段は通販、
年に数回の秋葉原訪問をすればいいと思う。

俺も独り暮らしを始めるまでアキバ訪問は年に二、三回くらいだったよ。
103名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:43:33 ID:Gp1a6WTn0
まいいから転職しとけって
104名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:48:21 ID:KSf+aK2Q0
はぁ・・・なんか波乱の世に生まれてきたものだなorz
これから廃れ侵食されていく日本を見続けなくてはいけないのか・・・

阿蘇なぁ・・・ゲームシティの地下入口表だけ封鎖して裏口オンリーにしてくれないかな。。
それか店舗移してほしいもんだがな。
とりあえず、明日店員と現状について話でもしてくるか
えっ?エロゲ談義は板違だって?(´・ω・`)
105名無したちの午後:2009/09/10(木) 21:56:14 ID:lZAe8TbU0
俺もテレ東の映らない東北の僻地に転勤になって
十年になるが何とかなるもんだぞ
人生オワタみたいに思ったがここまでネットやら何やらが
発展してくれるとは思わなかったからな
106名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:01:26 ID:Ykx5I2ko0
>>105
中東とかロシアあたりに転勤になったらどうすればいいの?
107名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:27:06 ID:80P5ZiY+0
>>106
リアルハードボイルドエロゲー
108名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:36:49 ID:vtiZ6d9J0
なかなかないだろw
109名無したちの午後:2009/09/10(木) 22:55:05 ID:0X9oYf/60
>>107
リアルゲームオーバー
110名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:03:03 ID:2QmCdLNv0
>>108
俺の友達は石油をあつかう某企業勤務なのだが、
高校卒業してすぐに中東に飛ばされて3年間過ごす羽目になった。
帰ってくる頃には、アラビア語と英語がぺらぺらで色黒で髯ヅラという非常に怪しげなおっさんになっていた。
テロが多かった土地柄のせいか銃撃や爆発音めいたものに過敏に反応するようになっていた。

ちなみに中東ではアーッ!が多くて砂漠に使用後のコンドームが捨ててあるそうだ。
砂漠の砂の中からアレが出てくる光景は非常にシュールだそうな。
111名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:09:01 ID:6DLLgnpC0
で、その目覚めてしまった友人に掘られたワケか?
112名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:09:35 ID:RzJHKCWF0
10/1に第二献血ルームがオープンする。
場所は万世橋警察署の通り、エロビルの対面
113名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:10:51 ID:mzJWn6xc0
中東だと宗教上の理由で異性と接触が少ないからあっちが多いってのは聞いたことがあるな。
特に日本人は華奢でヒゲがないし、何より体臭がないからあっちにはモテルらしい。
114名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:35:53 ID:Gp1a6WTn0
アニメは見れない地域でも流してくれる親切な人がいるからありがたいな。
115名無したちの午後:2009/09/10(木) 23:56:54 ID:rnA2not80
カトル総受けかと思いきや、3×1の可能性もあったのか。
116名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:00:22 ID:kNrTBSSA0
エロゲも入手できない地域に住んでても流してくれる親切な人がいるからありがたいおw
117名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:50:34 ID:klBpzTv70
つけめん一歩行ったけど普通だった
やすべえの味を想像したが違うようだ
118名無したちの午後:2009/09/11(金) 08:04:12 ID:QW79ar6o0
>>112
ソフマップ店員のロッカールームの建物か
119名無したちの午後:2009/09/11(金) 11:51:59 ID:coYAkoqm0
>>97
74じゃないが、チャイムは最近新しいポスター追加してないね。
丸まった状態の在庫はいっぱいあるが。
店員いつも暇そうにしてるが、だったら品出ししてくれよ・・・

池袋KもB2ポスター撤退したから、ポスター入手場所がホント少なくなって困る。
120名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:30:31 ID:XL7/uaHfO
家に丸めたまんまなポスターがいっぱいあるわ。
そろそろサムライトルーパーとかのポスターとか処分だろ。
121名無したちの午後:2009/09/11(金) 13:39:57 ID:WazRjNtL0
えっ なにそれほしい
122名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:57:44 ID:7Bw2hHz50
よくうpされるオタク部屋みたく、壁一面にポスターやら抱き枕カバーやらシーツやらを
貼ってみたいという衝動に駆られることがある
特典なんかで貰っても使わないのについつい取っておいてしまう貧乏性な俺
123名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:06:57 ID:3f66vpcC0
オレも同じ
使いもしない抱き枕カバーがたくさんあるしな
全部使用しているような人は少ないと思う
124名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:07:26 ID:nLEmMIvE0
「ポスターが付かなかった」「最近ポスターくれない」なんて書き込みも多いけど
ポスターの末路なんてなあ。処分するのも結構面倒。
125名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:47:26 ID:3f66vpcC0
ポスター折りたたんでゴミ袋に大量に入れたら
捨てにいく途中で袋破けたことがあったな
エロ絵が少し見えていたけどそのまま置いてきた
ポスターは処分に困る
126名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:50:03 ID:lk59EkYR0
ネットオークションに出せばいいのに。
127名無したちの午後:2009/09/11(金) 16:51:41 ID:oMCz8x280
日本一のナントカってアニメで、処分に困ったエロ本を細かく切ってサッカーW杯で
紙吹雪として綺麗に処理してたの思い出した
128名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:23:56 ID:MjueQJcz0
昔出品してたことがあるけど、端が少し折れていたのでその旨記載して出品したのに
「記述から予想されるよりはるかに折れ目が大きかった」
とかで悪いつけられてから二度と出品しなくなった。
129名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:36:56 ID:MiJrrC9o0
特典がポストカードや下敷きが主流になればいいのに
管理が簡単だしプラスチック製ならぶっかけて楽しめるしwww
130名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:20:04 ID:Bz7JoZFfO
>>128
ポスターはテレカなんかより状態管理大変だからな
しかもオクでの出品も色々面倒
オクなら画像撮らないといけないが、広げただけで巻きシワとかつく確率が高い。油断すると破れたり折れたりする。
丸めたままでも積んでいくとしたの方がややへこんで広げた際に跡がつく可能性もある。
発送時は筒用意しなきゃいけない。
保管するにはビニールでおおっておかないとヤバイ
蛍光灯含む光に当たらない場所に保管しないと日焼けする。など

しかも落札されても安い

こんな感じで出品の手間と割に合わないから自宅で何十本も眠ってるやついそうだな
131名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:32:42 ID:coYAkoqm0
ポスターはモノによってはいい額になることはあるがね。

なんでマジ恋のTG6月号のポスターが1万超えてるんだか・・・
132名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:34:05 ID:ucioDNVT0
売り物じゃないからじゃない?
133名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 19:29:15 ID:1JvnRLP+O
ttp://www.akibaos.com/?p=5722
9月4日発売のエロゲ:古川電気で萌えキャラ メディオ!はヤる

古川の看板って、いつ変わってた?
きのう秋葉行ったが、気づかなかった・・・
134名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:31:29 ID:hSgxInDp0
TGのポスターって大抵の所で販促としてつけてくれたよね
今ってもう付かないの?
135名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:37:53 ID:nLEmMIvE0
>>133
898 名前:名無したちの午後 投稿日:2009/09/05(土) 11:31:46 ID:53rN8zh0O
(略)ところで、古川の入口の屋根というかフードが変わってるね。

>>134
とらとかメロンで買うときに聞かれるけど貰ったことないな。
ゲマも地下フロアで天井から吊り下げて「先着で〜」ってPOP付けてたな。
あれって大きいのと小さいのと二種類ある?
136名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:40:56 ID:X+P3jHMv0
いくら看板変えたところで最悪店員なんとかしないとな
137名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:56:21 ID:hSgxInDp0
>あれって大きいのと小さいのと二種類ある?
たぶん一般的なB2?のみのはず
でも上ででてるようにリバーシブルなことはあったよ

古川とか一年以上入ってないな・・・
あそこはなんか買わないと出づらい雰囲気だ
138名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:06:30 ID:nLEmMIvE0
>>137
やっぱりそうなのか。
とらとかメロンで利かれるときに短冊ポスターサイズのを手に持って
「いりますか?」って聞かれることもあるんだけど。
139名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:12:26 ID:IbPmLyG90
アオキが出来るみたいだけど、あんなでっかいビルに人は来るのか?

140名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:17:17 ID:MzbR3xyJ0
マジ濃いTGは基地が1マソで出して儲が落としたせいで調子乗ってるだけでしょ
確かにTH2とかfateとか3ー5kで売れた時代もあったがさ
141名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:46:50 ID:hSgxInDp0
>>138
昔買ってた時はずっと同じサイズだったけど変わったのかな?
それとも店舗によって違うのか
不況での経費削減だったらポスターって本当に販促分しかなくなるかもね
142名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:49:56 ID:MDRcc/EA0
ちょっと教えてもらいたいんだが、秋葉に自転車を置いて二度チェーンをかってにかけられたんだけど、こんないたずら流行ってるの?

万世橋までいってカッター借りにいったよ…
143名無したちの午後:2009/09/11(金) 20:57:01 ID:iK2npoo40
>>142
良い自転車に乗ってる?
それって、たぶん悪戯じゃなくて盗むためにやってる。
144名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:09:36 ID:Bz7JoZFfO
>>142
マジで?
俺も最近は秋葉原まではチャリだが今のところはないな
2万5000円位の折り畳みだからそこまでいいやつではないが、サビていないから盗まれる可能性はありそうだよな
気を付けよう
狙われるのはやっぱロードバイクなんかね

どんなチェーンかけられたの?
145名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:12:22 ID:MDRcc/EA0
スポーツサイクルだけど盗むためなの?

100円ショップで買ったような安いチェーン
146名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:17:48 ID:ytBtrlO80
前に聞いた話だけど、
うっかり鍵を外したままで道具を取りに行くと盗られるらしい。
147名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:19:12 ID:Qi/iF3/t0
あのAOKIビルは場違いだよなぁw
148名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:20:02 ID:hO5gsgO00
ペットボトルホルダーに空のペットボトル差し入れられてる事と
ライトのスイッチを勝手にONにされて電池切れになってることはたまにあるけど、
流石にチェーンを掛けられたことはないなぁ。
149名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:20:36 ID:iK2npoo40
>>146
ああ、それそれ。その手口。
持ち主が鍵外そうとしたら、もう一個鍵が付いてて鍵を外した状態で
慌てて警察とかに行ったら、そのまま盗られるって手口。
外国ではよくある手口なんだよ、それ。
150名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:22:12 ID:662r59i20
明日秋葉原行くんですけど、中古の漫画売ってる所知りませんか?
まんだらけ、ブックオフ以外で
151名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:24:17 ID:iK2npoo40
Kブックス。
でも上の2店よりは高い。
152名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:25:15 ID:ytBtrlO80
しかし、泥棒に狙われるって事は良い自転車なんだろうな。
153名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:29:01 ID:MDRcc/EA0
>>149

なるほどなるほど
確かに安くないものだけど、そんな事する人間がいるのか
秋葉怖いわぁ
地球に繋がれなかっただけマシか
154名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:43:33 ID:psqQnek80
そして古川電気の入り難さがmaxに。
155名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:12:57 ID:Yq2CzpIk0
インバース隣のコンピュータのおっとが今月で閉めるらしいね
156名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:14:24 ID:ffSE41k70
秋葉のレイパーランチってあれから客入ってるの?
157名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:20:13 ID:vgqV8q090
>>154
そんなにひどいのか?
158名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:32:02 ID:eMRWzyap0
>>100
転職先はいくらでもあるが秋葉原は一つしかない
159名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:45:27 ID:wT+aOgM/0
>>100
俺の故郷が九州だ。俺だけ仕事で都内住まいだけど
おそらく日本で一番すごしやすい場所だよ。つか東京が最悪なんだけどなw
もうまったく魅力なくなったアキバなんかここ数ヶ月行ってないし変わってほしいぜマジで・・・
160名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:00:30 ID:MjueQJcz0
東京住まいだけどほんと最悪だわw
田舎で暮らしてえ
161名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:25:21 ID:EDwXPZ7d0
自転車盗まれて頭きたから次の自転車にはチェーンやらワッカやら
5個くらい鍵付けてカチャカチャやってたら職質されたこと思い出した。
そりゃ泥棒に見えるわな…
162名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:49:28 ID:IDBiD2hw0
>>153
知らないだろうから教えてあげるけど
秋葉原は自転車の在日窃盗が多い地域だよ
奴ら路肩の鉄製のガードレール代わりの棒ですら持ってくからな
163名無したちの午後:2009/09/12(土) 00:51:30 ID:r0A31GO0O
>>160
田舎行けばいいじゃん
別に東京でも西は田舎だ。
164名無したちの午後:2009/09/12(土) 04:20:32 ID:abZP2alF0
>>162
そういや中央通りのあの鉄棒、歩道側と道路側で二本一組だけど一本しか無い所多いよな。
165名無したちの午後:2009/09/12(土) 04:39:50 ID:MRVHQTtq0
オリンピックのときスチール足りなかったみたい
166名無したちの午後:2009/09/12(土) 07:18:54 ID:5GdsDGRG0
いまはスクラップ費クソ安いから減ったけとね
167名無したちの午後:2009/09/12(土) 12:32:59 ID:esoy97RX0
天気悪いけど、今日の秋葉はポケモン目当てのお子さまであふれているのかな?
ヨドバシなんか凄そうだけど。
168名無したちの午後:2009/09/12(土) 13:01:46 ID:VkuXfaG50
ポケモンってリアル女子と出会いある?
169名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:03:03 ID:Mw87klWR0
モンスターみたいな女子との出会いはある
170名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:05:57 ID:m4OWXHJ40
そんなときもゲットだぜとか言わなきゃならんのか
171名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:15:48 ID:vdsz5IOT0
勿論
172名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:18:14 ID:SVKDGLdNO
ゲット!&リリース!!
173名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:05:09 ID:GYPbW6+kO
>>156
金曜日の19時頃は5人客がいたな。
174名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:35:20 ID:jshvpPzm0
今の秋葉原、インフルエンザ蔓延度どんなもんだい?
175名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:15:13 ID:ttnDZSEQ0
でじぱれっと…
あんな様子じゃ何の不思議も無いけど残念だな
176名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:19:32 ID:H8NOIq3m0
でじぱれっと潰れるのか
177名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:38:19 ID:MIteR5S60
■ でじぱれっと・閉店のお知らせ ■
平素はでじぱれっとをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊店は 2009年9月29日(火) の営業をもちまして
閉店させて頂くことになりました。

開店以来、皆様方より大変ご愛顧を頂きまして誠に有り難うございました。
より御礼を申し上げます。
178名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:41:54 ID:tBNYJ3DE0
>■ でじぱれっと・閉店のお知らせ ■
>平素はでじぱれっとをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>誠に勝手ながら、弊店は 2009年9月29日(火) の営業をもちまして
>閉店させて頂くことになりました。
>開店以来、皆様方より大変ご愛顧を頂きまして誠に有り難うございました。
>より御礼を申し上げます。
(後略)

オープンした頃は低価格スレも正常に機能してて、
中の人が告知に来たりと盛り上がっていたっけなぁ…
179名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:45:28 ID:tBNYJ3DE0
被ってしまった…
脱字は原文ママ
180名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:47:26 ID:UNwiXYDv0
通販、店舗共に割高感があったからなぁ
181名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:51:30 ID:nkGFr39NO
なんつーか、どこぞの街に色気を出したりしなきゃよかったのにね。
その金でもちっと良い場所に移るとかしなきゃヤバイと思ったもん。
場所がわかりづらいのと、2階で
入って、買いたいのが無かった&予想した値段より高いとかな場合の気まずい感で
足があまり向かないんだよね。
紙風船とかトレーダー並にプレッシャーが弱く無いと、すごく店内に居るのがいたたまれないよ
182名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:57:07 ID:4dNsIcSv0
買取打ち切ったりして在庫も少ない状態だったから、〆ると思ってたがやはりか。
祖父14号店が残ってればまだ集客できたかもしれんが、今は場所的に悪いしな。
183名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:18:43 ID:r0A31GO0O
でじぱれはそういや行った事ないなw
選択肢にも入らなかったな
184名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:19:12 ID:qOPFIV9w0
でじぱれは棚がスカスカになってたし、そんな予感はあったんだけどねぇ…やはりか。
185名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:23:01 ID:5GdsDGRG0
在庫はどうするんだろ?セールするにしても、もうロクなの残ってないでしょ?
ヨソにまとめて引き取ってもらうか・・・
186名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:27:39 ID:Zcfl2XNd0
でじぱれ、通販も終了か。
187名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:44:51 ID:EDwXPZ7d0
名前は聞いたことあるが店がどこにあるのか知らなかった。
俺みたいな客が大半なんだろな。
188名無したちの午後:2009/09/12(土) 21:52:03 ID:5GdsDGRG0
2階のうえ正面が階段で見えないし、下に置き看板があるだけだったけか?
189名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:06:41 ID:rk+J7r9s0
在庫は中古買取相場より1000円以上安い値段で閉店セールやってくれりゃ
俺らハイエナが喰い散らかしてやるよw
とりあえず今月はでじぱれを重点的に巡回だな。
190名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:06:59 ID:jsNJU0sH0
ホワイトキャンバスと祖父14があればもうちょっと集客できたんだろうになあ。
たまに利用してただけに残念。
191名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:12:48 ID:qOPFIV9w0
>>188
んだね。メディオも似たようなもんだけど、こっちは店舗特典あるからねぇ。
中古店はやっぱり祖父とかトレの大手に流れちゃうのかもね。
192名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:55:44 ID:CdgEcNtR0
でじぱれ・・・まぁリア店だけ見れば潰れないほうがおかしいんだけどさ

でも、通販はそこそこ売上げ上げてたんだじゃないの? そもそもアキバや大阪に
店を出して毎月いらん賃貸払い続けたから負債を抱えることになったんじゃないか?
で、ネット店舗の方もなんか更新がチグハグになってたし文字通り本末転倒

なんで最初から大人しく、通販専門店でやらんかったかね・・・そしたらまず潰れることはなかったろうに
193名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:11:30 ID:V0mpr/Lk0
でじぱれは月1巡回してたんだが寂しくなる。
あっちはコロボックルしか用がなくなっちまうなぁ。
とりあえず100円引券早めに使っておくか。。。
194名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:43:57 ID:BvapKovo0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120398479

商品説明の更新なにこれ?本当かよって感じなんだが
195名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:05:31 ID:GjGk9JpmO
今日秋葉原のヨドバシに携帯買いに行った時、神田食堂がやってから初めて入って定食食べてきた
あの内容ならろばたの方が良い気が俺はした、頼まなかったが大盛が凄い店なのかな?
196名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:07:56 ID:7UT/Cndj0
ここは食べ物スレじゃないですよ。
197名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:31:00 ID:aDEkjqkX0
そうだな秋葉原スレだ
198名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:04:13 ID:cHi6ITBCO
おれは日本じゃ秋葉原のNO.1だな
199名無したちの午後:2009/09/13(日) 01:25:10 ID:EcEQctHz0
>>195
大盛りはご飯の量がハンパなく増える。
だけど値段は50円増しなんだ。
200名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:15:11 ID:9m7Wp0eBP
でじぱれはエロゲテレカとかも売ってたけど、買う人はいたんだろうか・・・?
201名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:57:36 ID:H3Q7/m3m0
殆どソフ特典じゃんw
202名無したちの午後:2009/09/13(日) 04:26:39 ID:ZlX0F3qH0
Maid in Heaven SuperZのテレカ買ったぞ?
まぁいつでもほぼラインナップ変わんなかったけどな。
203名無したちの午後:2009/09/13(日) 09:09:03 ID:SqrCYq0S0
昔の阿蘇みたいな熱いセールやってくれないかな
どうせ潰れるんなら派手に散れよ
204名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:34:59 ID:K0nUX4+oO
>>203
転売コジキに餌やるくらいなら自分で転売
これぞ正論
205名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:35:17 ID:BVPILJSX0
>>203
乞食は消えろ

【乞食】ショップで低価格のゲーム 56【ゴミ漁り】
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1251100316/

241 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 12:03:45 ID:SqrCYq0S0 (PC)
日本橋の在庫は秋葉のこじぱれに送ったわけじゃないのかね?
いずれにしろ臭い閉店セールは来るだろ。
206名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:51:04 ID:NvgFqf16O
阿蘇はたくましいねぇ…。今度は政権交代鳩サブレなんて
売り始めてるし。
207名無したちの午後:2009/09/13(日) 12:56:38 ID:fvZ1/okJ0
もう家電店じゃないからな。文字通り何でも屋だ。プライドを捨てれば何でもできるさw
そして生き延びる方法もそれしかない。固執して滅びる店なんて腐るほどある
そういう意味ではエライかもしれん
208名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:17:21 ID:aeUpHP2Y0
ファミマ付近のラオはチョン化しちゃってたね・・・
今死んでるコンピューター館は鈍器みたいになって復活するのかしら
209名無したちの午後:2009/09/13(日) 13:43:07 ID:JB7tAZLA0
>>208
もうあの建物はラオの物じゃないぞ。
もっともあの辺の土地買い占めた不動産屋も破産して
今所有権がどこにあるか分からない状態だがな。
210名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:41:20 ID:G62T351Z0
順調に行ってれば隣接地ごとマンションになってたのかな。
211名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:49:39 ID:NvgFqf16O
祖父旧4のビルに、もみ雀ってテナントが入ってる…。
雀荘なのかこれ?よく考えるもんだ。
212名無したちの午後:2009/09/13(日) 15:52:24 ID:bUh3FHAS0
どうせメイド服とかそれ系のイロモノ雀荘な気がする
213名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:01:08 ID:NvgFqf16O
んだね。エレベーター横のチラシ見たら、
麻雀でもまれて、体をもみますなんて書いてある。
まぁ、すぐ消えると思うが。
214名無したちの午後:2009/09/13(日) 16:28:29 ID:KvCFdHhz0
普通の雀荘作ってくんねーかな。
御茶ノ水やら上野まで行くの面倒だし。
215名無したちの午後:2009/09/13(日) 17:08:14 ID:Oe6utvL00
ネットでやりゃいいじゃん
216名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:14:16 ID:0/mlM0tJ0
ちなみに横浜駅前には、上をメロン、下をゲーマーズにサンドイッチされた雀荘がある。
217名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:28:58 ID:qORmdMw10
いずれメイトかとらのあなにひっくり返りそうだ
218名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:40:56 ID:EcEQctHz0
脱衣マージャンで麻雀覚えた俺は点数計算できねぇからフリーなんざいけねぇ
219名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:42:35 ID:mlxke2tL0
>>216
なにげにあの雀荘、人はいっているな
220名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:54:29 ID:7UT/Cndj0
>>218
同じくw
同僚に雀荘誘われると色々と困る。

どうせアキバに雀荘出すなら脱衣雀荘とかにすりゃ面白いのにねぇ。
まぁ負けたら俺も脱ぐのかとか三次元の裸に興味はとか敷居は高いんだろうが。
221名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:15:09 ID:6Qaz9Ie7O
秋葉原なら雀荘つーよりドンジャラ荘でもつくれよ
アニメのやつで
222名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:26:39 ID:Zj1jMMlm0
オタは麻雀漫画のハードボイルドな雰囲気に憧れている反面、
いざリアル雀荘となると符計算はできない、893やDQNにはビビる
そのへんを理解したシステム、店作りが必要だな
223名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:48:30 ID:bUh3FHAS0
つまり、脱衣麻雀エロゲをプレーする雀荘か
224名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:59:11 ID:SB7Nfsjj0
脱衣麻雀をプレーするならニュー新橋ビルに行けばいいんだけどなw
225名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:08:00 ID:qVJN3ISm0
どーしても脱衣と麻雀がワンセットのようです。
226名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:16:12 ID:qB6B8m2dO
アキバでガチ麻雀を打ちたいならぱらだいすかマーチャオに行けばいいし
コスプレした女の子と賭けて打ちたいなら池袋の日和かレッズを勧める
227名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:26:30 ID:0/mlM0tJ0
咲の牌とか、企業ブースで売られたエロゲ雀牌だけを使った雀荘をつくれば
228名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:56:20 ID:hRK000ov0
モニタ越しでいいんじゃね?
点数計算とか、チョンボもなくなるし
229名無したちの午後:2009/09/13(日) 22:55:33 ID:cHi6ITBCO
覗き部屋の亜種か。
どこかの部屋同士をカメラで繋ぎ、サシで麻雀ゲームをやって、負けたら部屋の娘が
『あ〜ん、負けちゃったりゅん!……ちょっと暑くなったからリボンを解くりゅん!』とか言って
こちらが負けたら『やった〜!手加減してくれて嬉しいりゅん!あ、寒くなったからリボン巻くりゅん!』てな具合。
そんな感じで一時間とかな時間制。
普通にゲームを一緒にしてもらうのもアリで、モンハンとかぷよぷよ、カルドセプトとかで
キャアキャア言いながら恋人ゲームプレイ。
クエスト途中とかて『○○さんのキャラすごーい!』だの『え〜!?途中で止めちゃうの〜?』
とかやったらどうか。
230名無したちの午後:2009/09/13(日) 22:56:34 ID:U2NoNMA60
やっぱり3次は駄目だと言うことを再確認しました。
231名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:05:08 ID:aoWlUXjN0
>>229
仙台弁を話せる人ですか?
232名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:07:19 ID:SqrCYq0S0
脱衣マージャンとか超懐かしいな
233名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:19:36 ID:6qS7hpvS0
そういえば、祖父旧4の隣の横断歩道前の店って
あいているのをみたことないな
234名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:21:26 ID:K0nUX4+oO
>>216
どうでもいいがあのビル上の階にやたらケバイ姉ちゃんが出入りしてるな
デリヘルとかか?
エレベーター待ちに二人以上のケバ嬢がいると反射的に階段を使う気弱キモヲタの俺でした
メロンとゲマズは虎ビルに越して欲しい
235名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:53:59 ID:PX6f+97m0
>>233
ちょっと前まではジャンクソフト売ったりしてたんだけどね。
閉めてからもう一年?もっと経つのか?
236名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:54:03 ID:fvZ1/okJ0
渋谷のだらけの入り辛さは異常w
237名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:00:01 ID:WxjGGZa1O
あそこは階段が暗いうえにポケモンビームがウザいからな。
中は腐女子だらけだし。
238名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:05:45 ID:voHE2S9u0
エレベータで下りた方が楽だよ
239237:2009/09/14(月) 00:15:49 ID:Ovz702YbO
ビームとフラッシュを間違えた。

あそこのエレベータは上行く人多いし歩いた方が早いよ。
2階3階下るわけじゃなし。
240名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:25:10 ID:voHE2S9u0
まぁ俺の場合いつも重い荷物抱えて買取カウンタに直行だからな。
撥ねられた分はそのまま裏口から向かいのブッコフへ
241名無したちの午後:2009/09/14(月) 01:01:55 ID:LmZOIAt10
242名無したちの午後:2009/09/14(月) 01:45:34 ID:4H0mVVugO
つがるはむしろ俺にうたせろというタイプだろ
243名無したちの午後:2009/09/14(月) 07:43:17 ID:4oRfESQkO
昨日久しぶりにアキバ行ったけど、ゲマズって店舗縮小してるのね。
去年だか今年だかに店舗拡大したばかりなのにもう閉めるのか。
244名無したちの午後:2009/09/14(月) 10:09:10 ID:Kb1LKHWc0
縮小なんかしてたっけか?
245名無したちの午後:2009/09/14(月) 10:45:53 ID:NuOl2nLA0
新店舗の5階から上と地下がなくなるんじゃなかったっけ
いつもスカスカだったから閉めるのは当然だと思ったよ
246名無したちの午後:2009/09/14(月) 11:14:33 ID:3cgfo02s0
ゲマの新しいビルはなんか圧迫感があったのであまり利用しなかった
地下をつなげたのは良かったんだけどな
247名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:32:55 ID:Cb/xKEa90
地下への階段でコケて、さらに入り口の足元で二度ゴケしたのはいい思い出・・>ゲマ
248名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:08:56 ID:4VVBwOLE0
違法耳かきサービス店を一斉摘発 神奈川県警

 耳かきサービスをうたい、店内で性的サービスをしていたとして、神奈川県警生活保安課と平塚署は14日、
風営法違反容疑で、横浜市青葉区青葉台の「リラクゼーションエステ紫都」、相模原市古淵の「リラクゼーションエステ雪」、
平塚市紅谷町の「元気サロン」の3店を摘発、いずれも中国籍の経営者ら5人を現行犯逮捕した。

 県警の調べによると、3店の経営者らは14日午後、
店舗型風俗店の営業が禁止されている地域で、個室マッサージ店を経営し、男性客に性的サービスを行った。

 県警は県内の耳かきサービスを行う店の実態把握を実施し、10数店舗の耳かき店のうち摘発された3店で
性的サービスが行われていたことを把握。3店はインターネットの広告などで、「風俗店ではありません」などと書き込み、
耳かきのサービスをPRしていたが、実際は、性的サービスがメーンだった。

 耳かき店については、厚生労働省が平成17年に、耳あかの除去は原則として医療行為にならないという通知を
都道府県知事に送付。以後、全国的に増加しているが、届け出などがいらず自由に営業できるため、行政や警察も実態を把握できないでいた。

 今年に入り、東京・秋葉原の耳かき店の常連客だった男が、売れっ子店員の女性と祖母を刺殺した事件が起きたり、
埼玉県警が6月に性的サービスをさせていた疑いがあるとして、さいたま市内の耳かき店2店の経営者と店長を、
風営法違反容疑で逮捕するなど、耳かき店に関する事件が相次いでいる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090914/crm0909142009021-n1.htm
249名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:25:24 ID:IL0GWloX0
そういう店に来る客はどうなんだ
耳かきだけのつもりで来たらあらびっくりなのか?
250名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:26:27 ID:Vi2X94AN0
>>248
イイヨイイヨー

どんどん摘発してさっさとアキバから3次擬似風俗を潰してくれマジで
251名無したちの午後:2009/09/15(火) 01:06:09 ID:nysG0c460
>>249
なんかの漫画で逆の奴があったなぁ?
川端康成の時代にはまだ生き残ってたという温泉宿とかでの
耳かき女の巧の技って奴。

エロイ目的で膝枕から移行しようとするスケペ男を、耳かきの気持ちよさで
手玉にとって、スケベ男は胎児のように丸まってしまうって奴。

あれ、なんて漫画だったか忘れちゃったが、それくらい純粋に気持ちいい
耳かきやさんがほしいなぁ。
252名無したちの午後:2009/09/15(火) 01:38:48 ID:pCeNSGyP0
>>249
裏で性的サービスの告知を行っていたか、それとも耳かきに来た客に
「もっといいサービスありますよ?」とかすすめてるんじゃないか?

まあ俺的にはどこまでの性的サービスを行っていたか気になるんだが。
253名無したちの午後:2009/09/15(火) 02:30:31 ID:gG+m/14MO
今度はお客様の○○○棒で、店員の○○○穴を掻いてみませんか?
254名無したちの午後:2009/09/15(火) 02:42:13 ID:pM4awhLn0
うまい棒で店員の入る墓穴とな
255名無したちの午後:2009/09/15(火) 06:14:50 ID:ioBrtiTt0
別に性的サービスはしてないんじゃないかなぁ。
変だね。
256名無したちの午後:2009/09/15(火) 07:40:50 ID:0DtgFyi+0
そういや友達が言ってたんだが、アキバでどこかの耳かき店の客引きに
DQNが絡んでいて、性的サービスは受けられるの的なことを言っていたらしい。
どこまで本気なのか・・・冗談のような気がするし。
ちなみに彼女もいたみたいなので冗談だろうな。
257名無したちの午後:2009/09/15(火) 07:42:39 ID:0DtgFyi+0
ちょっと変だった、
×言っていた
○聞いていた
だな
258名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:04:43 ID:/wY+zVOr0
>>248
やっぱ中華かよ
259名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:00:32 ID:Vi2X94AN0
>>258
ギャンブルと風俗はほとんど中華だよ。パチ屋見りゃわかるでそ
893もかなりの割合で中華が潜り込んでるしな
260名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:44:12 ID:gG+m/14MO
中華は良い人達でしょ。
悪いのは韓国人じゃないの?パチンコとかさ
261名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:53:37 ID:4+YAGKG+0
>>260
中国人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:53:58 ID:AB2FKyHeP
>>260
(釣りにマジレス格好悪いけど、)どっちもどっちのタチの悪さだ。
福沢諭吉先生の言うことは正しかった。
263名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:58:47 ID:4VVBwOLE0
日本に中国人窃盗団がどれだけいると思ってるんだ。
264名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:05:22 ID:Xg/cPyFA0
そういや、チャンコロとかシナポコペンっつう単語を初めて聞いたのもアキバだったよなぁ
265名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:28:29 ID:Pis9dy6L0
>>260
転売集団の中にも中国人の影がチラホラ…とだけ言っておく
けっこうタチ悪いぞ。組織でやってくるからな
266名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:43:51 ID:gG+m/14MO
中華は食べ物屋さんとか、フィギュアを塗って安価にしてくれてたり
コンビニとかで真面目に働いてるけど
韓国の奴らはビザの件を利用してレイプとか窃盗グループとかしてそう。
日本内の、中華街は良い感じだけど韓国街とか怖そうだよ
267名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:44:28 ID:p3YgY3s20
少し前は祖父アミュ前にワゴン停めて複数人でWii30台くらい買い付けてるのがいたな
268名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:54:19 ID:hZWqvVjP0
あいつら上野あたりをうろちょろしてるシナーだろ
269名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:03:21 ID:mhJz9Np2O
まあ中国人も韓国人もどうしようもない所は同じだが、日本にとって色々な意味で中国は無視出来ない存在韓国はどうでもいいという差はある。
中国の経済成長と大きさは無視はできないからな。
どっちか選べって言ったら大半は中国選ぶよ。
270名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:32:37 ID:pZkPU1q/0
>>266
何この人・・・怖いです><
271名無したちの午後:2009/09/16(水) 02:01:52 ID:qdvlkTN+O
一時期は不良外人の代名詞はイラン人だったよなぁ…
272名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:25:47 ID:34bZr5ZX0
普通にマジメな中国人は少なくとも今の日本人より働き者多いし能力も高いのは間違いない
俺の職場でも頑張ってくれて助かってる。留学生も優秀なのが多い。一部の中国人があまりに最悪なだけで
韓国人は一緒に働いたことないから知らん。ただ学生時代に合った韓国の留学生で話をすると正直、
あまりいい印象はない。一言でいうと敵対心がむき出し。ほんと、日本のネトウヨとまんま同じ感じがした

その点、中国人留学生は、なんというかある意味達観していて、あまり細かいことを気にしない人が多かった
理由を聞くとこれが爽快で、「だって日本もその他のほとんどの国も、中国からしてみれば赤子のようなもんだし」ってw
対等に見てるのは、中国と同じ4大文明発祥の国くらい、だってさw なんか納得してしまった
やっぱ中国6千年の歴史に裏付けられた余裕があるw
273名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:36:09 ID:7cmsri+uP
>>272
中国人(もしくは在日)乙wwwwww
274名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:44:01 ID:SbHLfq350
>>272
日本語お上手ですね^^
275名無したちの午後:2009/09/16(水) 06:06:39 ID:hgL4Qljb0
ちゃんとした大学にちゃんとしたルートで留学してくるような層はまともなのが多いよ
276名無したちの午後:2009/09/16(水) 06:18:49 ID:34bZr5ZX0
>>275
まぁそうだろうな。連中、幼少の頃が江沢民時代でおもっきし反日教育受けときながら、
めちゃくちゃ柔軟な考え方ができる。まず日本に来てるしw やっぱ日本みたく一枚岩じゃないよあの国
表向きは中共にヘーコラしてるように見せかけて、その実かなりしたたか。まぁ貧困地域は未だに扇動されてるけど、
ネットの普及と中国国内の超格差は農村や貧困地域も分かりだしたそうで空中分解は時間の問題と言ってた
少なくともマスゴミに煽られて一億総白痴連中が右へ左へ付和雷同する今の日本人よりよっぽどリテラシーがある
277名無したちの午後:2009/09/16(水) 07:12:29 ID:SemjlnMk0
凶悪犯罪はほぼ中国人か在日のしわざ
278名無したちの午後:2009/09/16(水) 07:22:43 ID:3MpnRqgy0
>>277
まあ帰る場所に帰らないチョンで間違いないな
朝鮮戦争で虐殺を逃れた新チョンと旧チョンとの対立も日本にとって不毛
279名無したちの午後:2009/09/16(水) 07:40:36 ID:cPfQh1hZ0
まあ、中国人、韓国人でもいい奴、悪い奴がいるということで。
在日の友達がいるが、いたって普通だぞ。
ただ、犯罪を犯したり、ダダこねて生活保護などを受け取ろうとする馬鹿どもは、
氏んでいいと思っている。
参政権がどうのこうの言う奴は帰化すればいい、何が民族の誇りがだ。
誇りがあるならさっさと国へ帰れ、こんなところにいるんじゃない。
というか奴らが帰化しないのは、甘い汁を吸いたいからだと見ていいよね。
それでいて差別だ、差別だと騒ぐ。こっちから見れば逆差別だ。
280名無したちの午後:2009/09/16(水) 09:21:49 ID:C9Ud9Hp30
在日だのなんだの言ってる奴が頭おかしいんだよ。
日本人だろうが外人だろうが関係ない。
日本の恥。
やってる事はさんざん馬鹿にしてる、中国だのと一緒。
自分じゃわからないのかね。
281名無したちの午後:2009/09/16(水) 09:33:25 ID:gq2dBFqL0
「個人を見てくれ」とか都合の良いことをのたまう在日がいるけど、
なら不貞な同胞を何とかしろっつーのよ。
日本人からすればおまえらも同じカテゴリーの人間だっつーの。
せめて在日社会を自浄してから言え。

日本は日本人が最優先される国で、それ以外は立場が下がって当たり前なんだよ。
邦人として最優先されたきゃ朝鮮半島に住んでろ。
282名無したちの午後:2009/09/16(水) 09:46:08 ID:/QlLMXmJ0
戦後のおよそ60年。
5世代にも渡って固持するほど朝鮮国籍への愛があるのに朝鮮半島に帰らないのが在日。
しかも、大半は朝鮮戦争時の密入国者なので1950年以降に日本に入った犯罪者の子孫。

在日の大半はそういう現実には目を向けない恥知らず。だからクズだと言われ嫌われる。
283名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:20:57 ID:4VHfbKN+O
その点、中華人民はサバサバしてるよね。
悪い事をする奴は、さっさと日本で一家皆殺しでもして国へサッと帰るし。
大半の良い人は真面目に中華料理とか作ってるしね。
韓国のは被害者面して加害者、たちが悪い。
中華人民は、それが良い仕事でも、犯罪な仕事でも、仕事はどうあれキッチリやるけど
韓国のは日本人からパチンコだの、税金を掠め取ってるだのと楽して美味い汁を吸い過ぎ
284名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:54:30 ID:qdvlkTN+O
ν即なり東亜+でやれよ
285名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:55:07 ID:SRAWSqhJ0
友人に中国人がいるが名前だけは完全に日本人。
でも日本語より中国語を多く喋るw
286名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:58:57 ID:wAv8iGVm0
うちのコンビニで働いてる中国人は全員頑張ってるほうだと思う
日本の若造は正直だめだったわ
すぐ辞めるし

他国である日本に住み着いて嫉妬して利権だけ貪ろうとしてる在日は
そろそろ半島へカエレ
287名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:01:21 ID:qXte3o+l0
中国人って絶対謝罪しないってのは本当かね
288名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:05:39 ID:wAv8iGVm0
謝る=負けた
事になる

日本で数年暮らして定着した奴らならそこは改めてる
損だからな
289名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:27:37 ID:NkbyBSyT0

ネトウヨって結局
リアルで街宣車でワーワー言ってるウヨクとまったく同じなんだね

このスレ見ててよくわかった
290名無したちの午後:2009/09/16(水) 11:35:55 ID:NkbyBSyT0
そういえば1年ぐらい前
秋葉で街宣車が前を通ったんだけど
信号待ちしてる俺らに対して
車の窓から身を乗り出して
ものすっごい目で
前歯が欠けてる厨房みたいなやつが
ガン付けて走り去っていった
それを見て、横のリーマンが思わず「ブフっ」って吹き出した
俺もそれを見て思わず吹いたw
291名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:39:57 ID:sB47sVw+0
何で秋葉原スレで在日と中華が喧嘩してるんだよw
292名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:58:19 ID:NkbyBSyT0
ネトウヨでも在日でもどうでもいいが
信仰宗教みたいな気持ち悪さがあるよな、こいつら
293名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:00:35 ID:BPW+ux3K0
一般社会でもシナとチョンは仲が悪いから当たり前だろ
蛇蝎のごとく嫌いあってる
294名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:03:15 ID:Z/AYqC9O0
>>286
留学生はバイト時間に制限がかかってるから、たぶん違法就労者だな
違法就労者を雇用してる人間もアウト!

シナーの必死の工作がうざすぎる
295名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:06:58 ID:NkbyBSyT0
ネトウヨって自分が浮いていると思うと
チョンのネガキャンとかいいだすが
ネトウヨいわく、シナとかチョンはプライドが高いとか言ってるよな?
そんなプライド高けりゃ
シナチョン自らが、自分らのこと罵倒するようなレスをこんなに執念深くやるか?
完全に自分らの意見が論理破綻してるのにも気づかない馬鹿ウヨも
シナもチョンもいい加減滅亡してくれんか?
296名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:09:28 ID:NkbyBSyT0
つーかネトウヨとシナチョンを
毒島(笑)とか連れてって殺し合いさせたいわ
本当にウザイ
297名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:09:59 ID:LpJZilNf0
負け犬の日本人無様すぎw 
298名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:23:55 ID:kXOXefz/0
シナ人からすると日本のコンビニでのバイトが勝ち組なのだなw
299名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:49:05 ID:vJJl7SOk0
ま、在日が日本でいかに勝ち組かはみなさんご存知の通りですよw
単に在日特権がうらやましいだけだろ?w
300名無したちの午後:2009/09/16(水) 14:57:31 ID:qbMr+BBf0
ご存知じゃない低脳日本人がいますよね^^ 
もう少し社会のお勉強をした方が良いと思いますね 
301名無したちの午後:2009/09/16(水) 15:12:22 ID:BGDxDmxJ0
在日の勝ち組ID:qbMr+BBf0さんはすごいなーあこがれちゃうなー
302名無したちの午後:2009/09/16(水) 16:41:23 ID:qdvlkTN+O
場所を弁えずこれだけレスするんだから、そういう生まれの方々なんだろ…
303名無したちの午後:2009/09/16(水) 18:29:50 ID:mHkcfamZ0
嫉妬の炎は消えないもんだな。  
304名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:51:01 ID:rEIymEf40
こんな話してるってことは当分いいエロゲはないのか・・・
305名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:25:08 ID:Fza6qVxR0
なぁにどうせまた食い物の話にでもなるさ
食い物の話も他板他スレでやれと言いたいが
306名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:46:26 ID:z/rLKDjc0
よし、流れを変えるか
結局マジ恋はどうだったの?エロかったら買うが
307名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:49:11 ID:vJJl7SOk0
流れを戻すけど、日本人は在日に税金を納めるために働いてるって言っても言いすぎではないよ。
308名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:52:46 ID:34bZr5ZX0
>>306
姉しよ12をやってなければやってみてもいい。プレイ済みならやめたほうが貴殿のため

しかしきゃんでぃからブランド変わって劣化の一途だな・・・
309名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:06:31 ID:OHQGoIBj0
フォルテは順調に下がってきています
俺と店とのチキンレースが始まりました
310名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:28:29 ID:SemjlnMk0
>>308
姉しよ3〜11は一体いつ出たんだ?

と一瞬オモタ
311名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:32:38 ID:95kc8oi30
>>308
姉しよどっちも遊んだけどマジ恋も普通に面白かったぞ?
312名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:41:57 ID:qXte3o+l0
自分がいじられて喜ぶマゾだと思うならタカヒロゲーは面白い

ノーマルなら厳しい
313名無したちの午後:2009/09/16(水) 23:01:49 ID:0fAvvw300
きゃんでぃと決別したのに残してきた遺産に頼りすぎ。
有名声優とパロディに頼りすぎ。
他社作品を実名あげて褒めちぎるとかあり得ない。
なんかKOTOKOと氷青の歌しか良いと思ったとこがなかった…。

>>309
フォルトのこと?
テニスウェア大好きな俺も値下がり待ってるけど、そうかそろそろ勝負時かぁ。
314名無したちの午後:2009/09/16(水) 23:10:48 ID:34bZr5ZX0
Tonyゲーが順調に値下がりするのはいつものこと
そしてTonyゲーの特典がオクで高値つくのもいつものこと
最初からテレカだけ売ればいいんじゃと何度思ったことかw
315名無したちの午後:2009/09/16(水) 23:25:04 ID:M/38cOuc0
>>309
ちなみに今いくら?
316名無したちの午後:2009/09/17(木) 00:41:11 ID:EGykDsJmO
今週末のエロゲも微妙だな
edenもあんまり盛り上がってるようには見えないし
今月発売のメーカーはシルバーウィーク前で今週末かいつも通りの月末(来週末)の発売かで悩んだんだろうが
最近はもうエロゲ発売日の秋葉の朝が元気無いよな
久々にビッグタイトル並べて盛り上がるような深夜販売とかに参加してー
317名無したちの午後:2009/09/17(木) 01:37:51 ID:6X4SUJsK0
edenはエロゲーかと言われると微妙な気がする
絵師も人を選ぶと思うがどうだろうか
318名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:08:31 ID:LAK9Kvl70
eden買う人少なくていいよ。
また列長くなったら嫌だ。
319名無したちの午後:2009/09/17(木) 10:26:39 ID:m+CKP2Jy0
edenは別の需要が出て結構売れそうだぜ
アイマス声優を表の名前で起用してるから
320名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:42:17 ID:o9t7ZUIM0
>>317
確かにminoriはもうエロゲーとして出さなくてもいいんじゃなかろうかと最近思うな
鍵や葉っぱみたく住み分けてもいい気がする。で、ファンディスクだけエロエロなのを出してくれれば
・・・新たな商法になりそうだw
321名無したちの午後:2009/09/17(木) 13:00:36 ID:0sPfYD9n0
フォルトどこも山積みなんだが・・・
中古も698であったから買い取りも泣けるレベルかしら?
322名無したちの午後:2009/09/17(木) 14:13:55 ID:NOnTiRay0
ファンディスクにエロが多いのは業界のデフォになりつつある
323名無したちの午後:2009/09/17(木) 18:46:45 ID:N54OiBX6O
クレリバー近くのライブ会場は異様な雰囲気だな んでライブパークはなんだったんだろう
324名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:58:58 ID:V9xeWgFC0
>>321
698円なら買う
325名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:47:19 ID:HUZFmlfRO
>>323
クレリバー……クレバリーだよな。
ライブパークは元々期間限定だったから終了しただけ。

Aokiがそろそろ開店だけど人入るのかね。
326名無したちの午後:2009/09/17(木) 21:47:02 ID:IbmGi3P90
最近は、クレリバーって反対に言うのがはやってるのか
327名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:35:06 ID:bzgWrStSO
>>321
嘘つくなハゲ
328名無したちの午後:2009/09/18(金) 00:25:25 ID:JInk9q5M0
>>321
高ぇよ
329名無したちの午後:2009/09/18(金) 08:24:09 ID:eCjopx4TO
>>327
祖父中古売場のテレカ付で7千ぐらい。
邪魔なんだろーな。
330名無したちの午後:2009/09/18(金) 10:49:34 ID:3sB9FuVpO
祖父は100円増額チケット配るの止めたんだな
新品100円引きチケットは月末金曜を避けてるし
渋い店になっちまった
331名無したちの午後:2009/09/18(金) 11:20:38 ID:JRWMhMASO
今日のアキバの混み具合はいかがなモンでしょ
332名無したちの午後:2009/09/18(金) 11:59:37 ID:kFBicSEy0
どこもガラガラw
333名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:19:25 ID:dv1sBGV50
まぁ月末の金曜じゃなきゃガラガラでしょう。数ヶ月ぶりに行ってみようかな
334名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:44:22 ID:3uT16P9bO
ガラガラだねー
地図まえでかぐや、ねこ、曲芸が配ってるみたいだが誰もいない

ぷりさらだけ買いに来たが古川の雅テレカ付きすでになかった。
仕方ないから阿蘇にした
335名無したちの午後:2009/09/18(金) 13:48:25 ID:BqPGSr9P0
ねこの新作もっと売れると思ってたんだけど見てると
意外と買う人少ないね。ぷりさらのほうが売れてる感じ。
これから予約引取りにくるのかな?
336名無したちの午後:2009/09/18(金) 13:52:42 ID:bvMWHmCV0
>>335
いや、混み始めるのって普通は夕方辺りからだよw
この時間帯でウロついている人は
休暇(or休み)を取った社会人か学生、もしくはニートだけだw
337名無したちの午後:2009/09/18(金) 13:52:53 ID:3sB9FuVpO
サイン会もやや定員割れか?
まあ平日だしな。
ほんと無職は最高だろ。
338名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:08:26 ID:TmPj4jZ+O
仕事の合間に抜け出して、エロゲ購入した俺ガイル。
339名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:11:43 ID:iVgNjyvUO
仕事の合間に抜くとかマジ賢者で仕事になんない
340名無したちの午後:2009/09/18(金) 14:38:16 ID:rIL/pw5X0
夜中仕事の俺は昼間自由。
341名無したちの午後:2009/09/18(金) 15:38:13 ID:JRWMhMASO
いつ寝るんだよw
342名無したちの午後:2009/09/18(金) 15:49:54 ID:XYj4llir0
会社にエロゲを持っていくとか勇者過ぎるw
343名無したちの午後:2009/09/18(金) 15:56:37 ID:pQdmMA9c0
会社宛にエロゲ送達は基本
ってじっちゃんが言ってた
344名無したちの午後:2009/09/18(金) 16:51:20 ID:Bj/iQxWQ0
リブレット50+外付けCDで会社のトイレでも桶
345名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:22:26 ID:Kxu/PCT4O
edenソフマップLE
アミュ館は一般分売り切れ
346名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:35:02 ID:PbLYZa8S0
買いにいったけど人少ないw
来週が本番か
347名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:27:39 ID:dv1sBGV50
>>338
営業の特権だよなーw
348名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:41:40 ID:tA4du4TVO
これが本来のエロゲ業界の環境だと思うけどなぁ
それにしても東のエルフ 西のアリスと呼ばれた時代が懐かしい
349名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:20:17 ID:se0th0Kh0
>>330
あー、オマエさんそれただの勘違い。
というか祖父4の店員はみんないっぺん腹掻っ捌いて死ね、という感じ。
朝のうち100円増額チケット切らしてたから客にはダマで済ませてただけ。

会計後に気付いて「チケット付かなくなったんですか?」って聞いたら
「すみません在庫が無くなっちゃって」って、それならきちんと客に説明しろよ。
しかもそれだけ。普通は「後でレシート持ってきたら〜」って対応するだろ。

というかそもそも備品というか販促品を在庫切らすなよ。
前は予約購入チケットの在庫切らしてたよな。在庫管理どうなってんのよ。
しかも単独店舗ならともかく100m先に2店舗もあるんだから客に迷惑かけないで
借りてきて渡せよ。それが普通の企業の対応だろ?

で、午後になって予約してなかったもの追加で買いに行ったら付けてきたので
「朝予約品を買った時には付かなかったですよね?」って言ったら「午後になって
入ってきたんですよわっはっは」って馬鹿店員。そうならレシートの時刻確認して
渡すだろ、普通は。

アミュ館は予約引取りだと行列になるし、ゲーム館はどのフロアの店員もこんなだし。
ポカミス多かったけど本館はなんとなく苦笑いってレベルでまたーりしてたなあ……
350名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:55:54 ID:Z16NZ0Kk0
予約特典付きテイルズまだ売っている所ある?
351名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:16:56 ID:eCjopx4TO
>>349
ここに書くより店員か
店頭でマイク持って呼び込みやってる店長に言うか
祖父のお客様窓口に問い合わせすれば?
352名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:22:08 ID:C93XR/J40
                   __/\      おらおら鶴舞う形の群馬県様がお通りだ!
           ̄ ̄ ̄ ̄   _|    `〜┐           埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
                 _ノ       ∫         茨城?尾瀬で迷いなw
    ̄ ̄ ̄ ̄    _,.〜’        /            栃木?ドイツ村に拉致るぞw
           ,「~             ノ           東京?焼き饅頭にするぞw
          ,/         ^ω^  ` ̄7       千葉?草津温泉に沈めるぞw
    ⊂二二二                 /         神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
          ~`⌒^7            /           山梨?てめーは関東じゃなくて中部(笑)だろw
  ̄ ̄ ̄ ̄       丿            \,__
             _7        /`⌒ーへ_,._二⊃
    ̄ ̄ ̄ ̄    \     _,.,ノ
              ) ノ,〜’          群馬県様が関東制覇!楽勝!
       ̄ ̄ ̄ ̄  レレ
353名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:30:28 ID:b7orh2NK0
どこの誤爆だ?
354名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:00:22 ID:cyxCxENP0
群馬出身の俺が登場
ドイツ村だけ知らん
そんな物あったのか
355名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:03:13 ID:B9buoOB/0
高高? 前高?
356名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:19:40 ID:dv1sBGV50
>>352
栃木と茨城と千葉と山梨と埼玉verもよろしくお願いしますw
他に東京の植民地てあったっけ?
357名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:39:38 ID:BqPGSr9P0
>>349
そうなのか?
オレは先週PCゲーム館の店員に配布やめましたって言われた
また業績が悪く切りやすいところから切ってきたんだと思ってたんだけどな
358330:2009/09/18(金) 22:40:36 ID:Lp8odzQB0
>>349
なるほど・・・そういうわけでしたか。
thx
359名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:48:11 ID:dLoyRtY30
秋葉で外国人がいても別になんとも思わないが。

この間、エロゲーが並んだ棚を写真とっている美人をみたとき

すごく申し訳ない気分になった。こんな日本ですいません。

360名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:53:20 ID:se0th0Kh0
>>351
メール(フォームからの質問)はもう送った。
そして二段落目の店員がそのマイク握ってた店長?だけど。

>>357
それは「(在庫切らしてるんで)配布止めました」って事だったりしそうなのが4号店クォリティ?
「業績〜」は私も思ったから渡し忘れと思わずに「配布止めたんですか」って聞いた。
361名無したちの午後:2009/09/18(金) 22:57:41 ID:SDbQvhw10
>>349
金曜日は数が出るんだから、前日に補充しとくべきだよなぁ。
362名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:10:25 ID:R69mLj2z0
本館にヘッドホン買いに行って見当たらないから聞いたら
生産終了品とのこと。まぁ仕方ないかと帰ろうとしたら
「他の店舗も全て在庫無くなってしまったようです。せっかく来て頂いたのに申し訳ありません!」
と物凄い勢いで平謝りされてこっちがビビったこともある。
聞いてもいないのに他店舗の在庫聞いてくれるとか予想外すぎて濡れた。

やっぱ祖父は本館以外にダメ店員集めてるのかなぁ。
というか真面目なのを本館に抽出してるのか。
363名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:18:59 ID:Lp8odzQB0
>>360
とりあえず、自分がレジの店員に「100円増額チケットをもらっていないのですが、頂けますか?」と聞いたら
「渡していないというか、もう配布は終了しております」
と言われた。その後入り口の予約コーナーの店員にも聞いたけど、そちらはもう配布しておりません、みたいな返答。
後でアミュ行ったらサーカスが何か配ってたのでアミュでサーカスの新作を買ったらその時は100円増額をもらえた。
単にまだ残ってるだけかな、と思って納得してたんだがPCアニメの店員さんがたに一杯くわされたかな。
364名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:32:59 ID:FUBtMN150
>>362
あんだけ人数いりゃスタッフの質もピンキリだろ。
販売店員って基本叩き上げだから、出来の悪いのが当たり前で出来る人に当たったらラッキーって考えで良いと思うんだが。
365名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:39:33 ID:dv1sBGV50
>>364
なにその顧客ガン無視な店員視点

でも100円増額チケットなんか貰っても俺は嬉しくない。それよりも100円割引チケット配れ祖父
366名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:46:58 ID:/ubnZqfC0
エロゲフロアなんて店員の中でも使えない最下層が割かれるものなんじゃないの
367名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:50:13 ID:g5CZ/+0E0
最下層店員のおかげでワゴンにありつける
368名無したちの午後:2009/09/18(金) 23:50:21 ID:ljboW9kk0
今日は発売イベントラッシュだったけど
ねこ・チュアブルの会場にはお互いが顔出し宣伝しつつ
なぜかABHARと風車の二人組も喋りに来てた。
369名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:11:33 ID:yr+L5Eso0
ソフ4って言葉を使うヤツがおれ以外にも!
370名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:06:39 ID:KRgQhUUx0
店員なんて対人ストレス半端ないだろうし愛想悪くもなるだろ。
俺には絶対無理だな。
5年以上同じ事務所から仕事もらってるけど、事務所で顔知ってるの一人だけ、しかも最初に一度会っただけだわ。
あとは全部メールと郵便のやり取りのみ。
毎日見知らぬ他人と会話するなんて高等スキル持ってる奴を尊敬するよ。
371名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:16:15 ID:vyUZZNC00
>>370
対人コミュ無さ過ぎだろ。
歳とって管理職になったらどうするんだ?
372名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:53:13 ID:FXnGn1m90
>>363
ソフってFaxで各店に指示書くるよね
レジ横にも張ってあるし

上からの情報が錯綜しているのかもしれないね
でもそれってかなりやばい状況なんではないかと思うが
373名無したちの午後:2009/09/19(土) 04:37:05 ID:SGHnqNSb0
100円増額チケットの人気に驚いたw
あんなのただのゴミだろ
374名無したちの午後:2009/09/19(土) 05:14:09 ID:NhPaq91VO
そろそろエロゲがだいぶ溜まってきたんで10本くらい一気に売ろうと思うのだが、オススメの店ってある?
トレイダーズか100円増額チケあり祖父でポイントにためるのが今の所最有力候補なんだが…。
375名無したちの午後:2009/09/19(土) 05:24:30 ID:vyUZZNC00
>>374
HPで合計金額計算して高い方でいいだろ。
一応、紙も計算したら?
376名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:42:33 ID:7FY06UtC0
>>373
100円増額チケットは中古の日買取アップのサービスと併用できないしな
377名無したちの午後:2009/09/19(土) 08:02:25 ID:C7Iu5i4y0
欲しいときに限ってなぜかない
それが100円増額チケット
378名無したちの午後:2009/09/19(土) 08:05:55 ID:jbF++q1l0
>>373
チケット自体がどうじゃなくて店員がムカついたって話じゃね?

オレは祖父の買取は
某FC専用ソフトを売ろうとしたときにデータがないとかで散々待たされた挙句
1.5kでと言われて以来つかってない
そのソフトは古川で6kで売れた
379名無したちの午後:2009/09/19(土) 08:57:30 ID:TuW7iC+ZO
>>377
俺のやろうか?今10枚くらいあるわ

しかし昨日は人少ないおかげで引き取りも楽だわ買取額もあんま下がってないわで良かった
やっぱ連休中は混むのかね
380名無したちの午後:2009/09/19(土) 09:20:19 ID:C7Iu5i4y0
>>379
前に売った時、ちょうど期限切れでなかったんだ
今は無駄に余ってるw
でも、ありがとう。その優しさがうれしいよ
381名無したちの午後:2009/09/19(土) 10:25:09 ID:+MDJCLzUO
祖父は前にCD買ったら開封済みのとレジで取り替えられて渡されたことある
しゃがんでゴソゴソやってるからおかしいなーって思いつつ、家帰って袋あけたらシュリンクがなくて帯もなし

さすがに腹立って乗り込んだら責任者がでてきて「レジで間違えて開けてしまったそうです。じゃあ交換しますよ」って…
CDだったからアレだけどもしエロゲでこんなことあったら凄いんだろうな
382名無したちの午後:2009/09/19(土) 10:40:27 ID:V10P4qTR0
>>376
普通に併用してるが? >100円UP×15%UP
まあ前回使ったのは数ヶ月前だから、また改悪されてるのかもしれないが。
383名無したちの午後:2009/09/19(土) 10:58:54 ID:eAynZiLAO
>>381
どうやれば間違って開けるんだ?w
384名無したちの午後:2009/09/19(土) 12:27:11 ID:NJxZBOfX0
>>381
どこの店舗だ?アミュ館か?
そんなところは利用したくないな
385名無したちの午後:2009/09/19(土) 14:26:23 ID:H7jUnUxW0
>>381
祖父は昔からそう。
エロゲもパッケージがんがん開けちゃって、再度、包装し直すために、
えーと、当時の流通3番手かなんかの会社に泣きついたとかあった。
386名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:05:21 ID:+MDJCLzUO
>>384
本店です
あれ以来祖父で買ったものはすぐ家で開封してチェックするようにしてます
387名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:42:07 ID:oaNsNMfb0
いや、家帰る前に調べろよw
388名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:44:31 ID:997kE1pd0
今日PCアニメで買ったけど100円増額もらえなかった
もう配布は終了したって言われた
389名無したちの午後:2009/09/19(土) 16:14:18 ID:yr+L5Eso0
けしからん!
390名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:30:55 ID:TuW7iC+ZO
【本日分の】配布は終了、て事かい
ちなみによくとらで配布してるトレカの類、俺ありつけた試しがないぜ…
391名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:08:35 ID:lJwl+/Jo0
店員にムカつく事があっても、
買取価格が他より高ければまた利用するな。
392名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:00:45 ID:V10P4qTR0
>>388
風説の流布は訴えられれば損害賠償請求が来るよ、マジで。
ビックカメラ法務部はかなりねちっこい。
IPアドレス記録されてるから逃げても無駄だからさっさと自首しろw
393名無したちの午後:2009/09/19(土) 20:41:44 ID:EpHRMRjh0
今日GIGOの前で人が倒れてた
万世橋警察署のポリスが近くにいたのですぐに対応してた
無事だといいが
394名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:30:38 ID:JERelzxL0
edenソフマップ限定版未開封中古さがしたけど売ってねえわ
395名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:39:51 ID:TuW7iC+ZO
予約キャンセル放出を待った方が良くないか
396名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:44:18 ID:HrVms5Qn0
今日、三ヶ月ぶりにアキバに行ってきたけど、人多いな。いつもは金曜日だったからそのせいか?
阿蘇が閉店したのと、マンションの所に裏道に通じるショートカットが出来ててビックリした。
古川の雨よけが萌え絵になってたけど、誰得?あと、コスプレ店員募集って、エロげ屋のレジを女がやるのか?
397名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:48:55 ID:J3Mo91kz0
メロンブックス行き慣れてる俺には女性店員だからどうしたという感想しかない。
陵辱物とロリコン物とどっちに引かれてるだろうと思いつつ。
398名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:52:58 ID:3Wh9ftCQ0
むしろ表紙からタイトルまで見せつけるように表側を向けて差し出してみたものの、
全く気にせず淡々と仕事する姿に萌える
399名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:53:31 ID:4W+8FMrS0
>>394
ネタにしてもつまらなすぎ。
特典が全部箱の中なのに未開封中古とかアリエナイし。
400名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:56:55 ID:GyRSgFgXO
オマエラの女店員となゲーム感覚はどうかと。
歪み過ぎだろ
401名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:02:35 ID:PwoWJhtZ0
>>400の日本語が歪んでる
402名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:03:10 ID:4keYTseV0
店員が男とか女とかどうでもいいが接客態度が悪いと駄目だ
403名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:07:48 ID:J3Mo91kz0
おっと、ループ空間に迷い込んだようだ。
404名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:17:20 ID:buU11m8o0
古川も厳しいのかね
あそこはコスプレ店員とかで客引きする前に
バイトの態度を何とかしなきゃならんかったろうに
伝説の店ゼットも今では結構しっかりしてるし
405名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:23:08 ID:HrVms5Qn0
古川は道路に面していて、なおかつ狭いだろ。入り口のところにレジがあるから、あそこに女が立つとなると・・。
今日買ってきた、ラブエボのパケ裏のようなデザインだと(説明文とか一切無くて、ヒロインの裸がドーンと)
女に見られるのはちょっと抵抗があるな。

オマイ等は気にしないタイプなのか?
406名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:35:03 ID:sIEikfa9O
>>405
コス女がレジにたったくらいで気にするようなやつは元からわざわざ古川には行かんだろ
そういうやつはソフマップ辺りで済ませるだろ
407名無したちの午後:2009/09/19(土) 23:38:23 ID:J3Mo91kz0
古川は2階で社長夫婦相手にエロゲー買う方が躊躇したわw
408名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:15:52 ID:ZHC0UNlE0
値段あがってるやん、値段上がってるやん
祖父 ハルカ4,980円、ジブリール3(ディスクレスパッチ保障外)3,280円。
仏女を俺はいつ買うのでしょうか?
409名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:40:06 ID:y3bdamOH0
>394
新品なら、郊外の祖父まで行けば山積みだぞ。
410名無したちの午後:2009/09/20(日) 00:58:53 ID:YzyN1UmC0
古川に久し振りに行ったら社長以外全員知らない人になってた
メンツ変わったなぁ
411名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:05:46 ID:RPP6IH+z0
ちなみにコスプレ店員募集しているのは古川じゃなく、隣のアキバオーだぞ(w
古川で募集しているように見えるがアキバオーの両側に貼ってあるよ
412名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:07:29 ID:3amtxrIN0
古川の隣にあきばおーなんかあったっけ?
413名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:09:33 ID:YzyN1UmC0
そういやいつあきばお〜できたんだ?
414名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:09:45 ID:r+gCJwiP0
結構最近出来た
415名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:13:50 ID:m5xsCdX50
ソフでもトレでも紙でもリバでも、かわいい女店員はいないね
416名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:23:29 ID:oPJ50oBu0
>>405
まったく。そんなウブな時期は中学で終わった
417名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:48:20 ID:R3u5nWI50
>>415
阿蘇のコスプレ店員がかわいいと評判だから見てみたら
正直そんなに




なんか家の前で中国人がうるさいからちょっと黙らせてくるわ
418名無したちの午後:2009/09/20(日) 01:59:17 ID:B1JINPX+0
自分に非があるのに逆切れして殴ったり刺したりする屑がたくさんいるから気を付けれ
419名無したちの午後:2009/09/20(日) 03:19:05 ID:fWZD92owO
秋葉の客層には少ないと思うけど。
420名無したちの午後:2009/09/20(日) 09:23:51 ID:CVG2KHNy0
アキバじゃなく、家の前の話だろ
421名無したちの午後:2009/09/20(日) 09:32:04 ID:NWDlVKqA0
417の家の前がどうなっていようと全く興味もないし、このスレで報告する必要性も感じない
422名無したちの午後:2009/09/20(日) 11:48:24 ID:0/Dz0EvA0
連休だけどアキバの様子はどう?
やっぱ人多い?
423名無したちの午後:2009/09/20(日) 12:15:35 ID:9xu2iwFHO
>>422
多いな。
とらアニメイト側のポールの所を変えるためにポールなどでやや狭くなってるから余計に道が狭く感じる。

ついでに和田がいた。
424名無したちの午後:2009/09/20(日) 12:41:50 ID:hXNnBkKF0
あのポールって最近新しくなった気がしたんだが、どれくらいたったっけ?
盗まれたとはいえ変えるのはぇぇ
425名無したちの午後:2009/09/20(日) 12:57:01 ID:5iQM6YII0
だれだよ和田って
426名無したちの午後:2009/09/20(日) 13:02:07 ID:9xu2iwFHO
>>424
アミュ館側とかはもう変えてあったね
今はとらアニメイト付近

>>425
ドリパにアーリーチケットを作らせる原因になった迷惑イベンター和田
427名無したちの午後:2009/09/20(日) 13:06:04 ID:nAYFkRsI0
ステシアサイン会でゴネにゴネたあげく二回目を開催させ、しかも自分は落とされた和田サンかw
428名無したちの午後:2009/09/20(日) 17:45:11 ID:RgUo7W0t0
最初から抽選にしておけばよかったんだよ
変人が店舗側に迷惑かけることになるんだから
429名無したちの午後:2009/09/20(日) 18:48:55 ID:Xs6QAA580
430名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:48:56 ID:sgR7LSNr0
青い服しか持ってないのか
431名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:21:29 ID:HjJPx+GD0
トレedenが地味に値上がりしてた
3780->3980

祖父旧四号店にeden限定版復活してた
432名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:28:30 ID:SrdJa43f0
ダダ余りの大宮から移動かけたかw >eden*
433名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:29:27 ID:QmxSJm0Z0
>>429
だめだ、腹イテーw
434名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:50:49 ID:9xu2iwFHO
>>429
ハヤテイベントの時は俺も目の前で見てたw
今年のアニメフェアのやつだと思うがまず徹夜で仲間と分担してたみたい
各イベントを徹夜で最前とって整理番号順に入場するイベントは真ん中1列(7〜8席)を荷物など置いて3人くらいで独占
そして後から入ってきた仲間をそこにいれてた
ちなみにアニメフェアは徹夜はペナになって始発組と同時入場(俺は始発組でペナのおかげでかなり前になったからたまたま和田の近くになった)
それで揉めてたな。でもしつこいし始まるから仕方なくスタッフが引き下がってた
和田って席とったら始まるまで必ず仲間の所へウロチョロウロチョロして近い席になるとマジでウザイ

今日秋葉原にいたのは平野綾サイン会だったみたいだな
435名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:29:49 ID:AwLtZE/X0
あの人と仲間のマナーの悪さは折り紙付きだからなぁ。

俺の友人もコンサートの終了後、文句言い行ったけど
和田が逃げ出して、取り巻きの連中とにらみ合いになってたわ。
436名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:49:15 ID:Ds8qMZBx0
和田一派に限らないけどイベント常連グループが酷いから行くのやめるようになったな
オールスタンディングとか酷すぎ
437名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:56:33 ID:AwLtZE/X0
確かに何人かでつるんでいる若いイベンターたちのマナーの悪さは目に余る。
かと言ってじゃぁライブ行くのやめるのも悔しいので、
最近はなるべく指定席のあるライブに行くようにしてる。
まぁオールスタンディングのライブハウスしか選択肢が無い場合は
仮に早い番号で会場の中に入れたとしても、後ろの方の壁に寄りかかって
イベンターの踊りに巻き込まれないようにしてる。
438名無したちの午後:2009/09/21(月) 01:04:20 ID:Iq3CzcZ/O
俺より気持ち悪い顔してる奴、久しぶりに見たわ
439名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:31:07 ID:sVbOUYTqO
19・20日の武道館には、いなかったからよかったよ
440名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:40:27 ID:J9OWZ8ZW0
>>429
学生のころ、クラスに一人はいたよなこういうの
441名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:40:17 ID:7OYi82/D0
割と首が太いから、格闘技の経験者だと思うがどうなん?
442名無したちの午後:2009/09/21(月) 15:08:29 ID:RDjSuNRZ0
ホモの菊池雄星みたいな顔してんね
443名無したちの午後:2009/09/21(月) 15:28:13 ID:V9F5ykcL0
【和田伝説】自分大好き和田敬太ヲチスレ 青T13ライブ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251483523/
444名無したちの午後:2009/09/21(月) 19:26:23 ID:GzEI+j560
>>437
指定席は指定席できついだろ。
一度隣りの席の奴がめちゃくちゃ臭くて耐え切れずに途中で出たことがある。
445名無したちの午後:2009/09/21(月) 20:57:12 ID:7LY19a+vO
アキバブログとかにも出てるのかねぇ 両方ドッチもどっちな人達ですが
446名無したちの午後:2009/09/21(月) 21:02:24 ID:e6AL6nXU0
メッセ近くにとんこつラーメン屋できたみたいだけど
うまいのか?
447名無したちの午後:2009/09/21(月) 21:23:29 ID:jR8VMtsO0
いつの話してんの?
448名無したちの午後:2009/09/21(月) 21:29:18 ID:a30ylzQe0
博多なんとかって店だっけ?替え玉が確か無料だし質より量って感じじゃないの。

>>432
さっき大宮祖父いってきたけど、それでも余りまくってたぞ。
449名無したちの午後:2009/09/22(火) 18:05:21 ID:/En75G22O
今日も人多かった。ホコテン解禁マダァ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
450名無したちの午後:2009/09/22(火) 19:39:18 ID:qiK+o/mw0
21日の午後紙風船に行ったんだけど店内で流している動画のBGMがすごいよかったんだ。
それであの動画の詳細だれか知らないですか。なんかパソコンで絵描いてた動画だったような。
451名無したちの午後:2009/09/22(火) 19:41:47 ID:j4t4LQgt0
紙はいくつものエロゲのデモを延々と流してるんでそれだけで分かるかよと。

>なんかパソコンで絵描いてた動画
これがそのムービーの内容なのか作りなのかも意味不明だし。
452名無したちの午後:2009/09/22(火) 20:07:24 ID:qiK+o/mw0
すんません。たしかにそうですよね。ただBGMに一貫性がなくいろんなたぶんエロゲの曲が流れていましたので
なんかニコニコ動画かなにかの動画なのかなあと調べてみたりしてるんですが中々見当たらなくて・・・
453名無したちの午後:2009/09/22(火) 20:30:04 ID:26T6gfkv0
もし本当に知りたければ、
そのbgmの鼻歌とかアプリのキーボード(楽器のキーボードね)とかでも
音つくってうpして聞いてみれば?
454名無したちの午後:2009/09/22(火) 21:06:49 ID:qiK+o/mw0
すいません。忘れてしまいましたが聖剣伝説LOM (Legend of Manaの略)のBGM「ホームタウンドミナ」並みの
傑作でした。下がその動画です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=__gywd1SpZk
455名無したちの午後:2009/09/22(火) 21:13:00 ID:7UZFWb3t0
動画と言えばメッセの隣のばおーだったか
えんえんとスパイダーマッ!の動画を流しててつい見入ってしまったw
456名無したちの午後:2009/09/22(火) 21:38:13 ID:U4FEBOwj0
紙はセール告知のBGMによくニコ動の曲を使ってるな。
ニコニコ組曲のアレンジとか。
457名無したちの午後:2009/09/22(火) 22:55:10 ID:BWof6TS/0
ツートップとか今もP2Pで落としてきたファイル名のまま映像流してるのかな。
458名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:10:17 ID:PwPnUd0a0
紙風船はエロゲ売場にらきすたのOP流したりしてる罠
あとタイムセール開催時のBGMをどうにかして欲しい
459名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:21:27 ID:Prlnqbdc0
ダンバインのOPでも流せばいいのにな
460名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:28:52 ID:/En75G22O
流してるといえばメッセの前に人だかりが出来てたから
何かと思ったらスパロボ新作のPVだった
461名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:45:53 ID:ctJmHDz60
口を半開きにしてスパロボのデモを眺めるのはお約束
462名無したちの午後:2009/09/23(水) 01:21:12 ID:1OA9TYYv0
ストライカーズの方は誰も眺めてないよな
463名無したちの午後:2009/09/23(水) 02:08:30 ID:nhg2vold0
>>461
何回金太郎飴を出せば気が済むんだと呆れかえってるんですねわかります
464名無したちの午後:2009/09/23(水) 02:35:01 ID:CN89TRJc0
>>460
なんかあれ、1日中見てる人いるよね。
465名無したちの午後:2009/09/23(水) 10:41:18 ID:GvmmDA+t0
そんなに見ていたいのかねえ?あんまり代わり映えしないように
見えるんだけど。
466名無したちの午後:2009/09/23(水) 10:53:57 ID:kVgOGABM0
同じ人が見続けているように見えて実はちょこちょこ入れ替わってる
似ているだけ
467名無したちの午後:2009/09/23(水) 11:09:01 ID:OBfdVJtN0
なにそれkwi
468名無したちの午後:2009/09/23(水) 11:32:03 ID:iuwDoZBr0
>>460
家で見るのと大画面で見るのは違うのだよw

>>462
ストライカーズ眺めてるのかと思ったら
隣の東方の人だかりだった事も何回か・・・w
469名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:01:41 ID:dBN0NA2G0
おいしくなーれ、萌え萌えキュン♪
470名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:43:45 ID:e0We2wOz0
>>469
おい、やめろ
471名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:19:45 ID:tSUlUEUKO
おいおい…ちょうど人身事故おきたぞ。
472名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:26:36 ID:e0JQlDcy0
今秋葉原で飛込みか何かがあった???詳細よろしく!!
誰か秋葉原に行ってる奴いるよね???
473名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:27:23 ID:e0JQlDcy0
17:00頃、秋葉原駅に行ってた連中、詳細報告ヨロ!!
474名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:27:56 ID:cYl18pk70
グモッチュイーン
475名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:29:45 ID:tSUlUEUKO
今目の前だよ。ブルーシートがかけられてる。
476名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:33:22 ID:e0JQlDcy0
>>475
ブルーシートって・・・飛び込みかよ・・・

秋葉原で飛び込みなんて・・・きっと思いつめたオタクだったんだな・・・。
477名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:36:45 ID:tSUlUEUKO
遺体回収にてこずっているぽい。特殊清掃の人?が
車両の下を覗いてたよ。
478名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:39:52 ID:CxiVbHUfO
まさかこのスレで山手線の状況知るとは…
昨年も巨人優勝したけどsale品あんまり良いもの無かったから今年も願い薄いだろうなぁ
479名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:41:03 ID:e0JQlDcy0
なるほどやはり死亡か・・・男なのか女なのか?とか年齢とか全部不明だよね、それじゃ・・・。

ああ、夕方ニュースになって、ν速+でスレが立つかもな・・・なんせ秋葉原だし。
480名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:47:42 ID:N6cSQbtp0
秋葉でグモったと聞いて
481名無したちの午後:2009/09/23(水) 17:51:57 ID:QwTV7lM+0
>>469
>>470
たしかにあれはヲタのおれでも見てるのがつらいw
482名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:05:24 ID:e0JQlDcy0
運転再開・・・結構時間がかかったね・・・
483名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:22:59 ID:tSUlUEUKO
そうでもないんじゃない?それにしてもすごいねぇ。
車両を動かさず、下に潜って一つ一つ遺体を
回収してるんだね。
484名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:26:06 ID:IALnXdrg0
飛び込んじゃダメだ!皆に迷惑がかかります。
485名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:38:37 ID:CxiVbHUfO
原因はFX辺りやってる人かな
486名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:14:48 ID:DRj8a8QW0
487名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:22:31 ID:BpjMs28S0
山手線じゃないじゃんw
488名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:25:22 ID:DRj8a8QW0
京浜東北線だね
山手線ってのは478の思い込みだろう
489名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:29:41 ID:QDumLiUH0
>>483
電車を一回バックさせてから、ちゃちゃっと片付けたらよさそうですがね
490名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:32:03 ID:LwpMBnO40
>>489
お前車で人轢いたらバックするか?
491名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:36:12 ID:DRj8a8QW0
>>490
ようつべか何かでそんな動画があった気がする
492名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:42:47 ID:pALOocL/0
>>490
逝きと返りで2度轢くんですね
493名無したちの午後:2009/09/23(水) 20:47:55 ID:BpjMs28S0
行きで轢いてバックしたら何の手応えも無くて下に潜ったら
494名無したちの午後:2009/09/23(水) 21:34:45 ID:ZfZylZYy0
な、なによっ! 最後までちゃんと言いなさいよっっ!
495名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:01:29 ID:5rNwg4uH0
基本的な質問ですまんが、電車ってバックできるのか?
ホームから行き過ぎても戻らない事があるから、
出来る車両とできない車両があるのか?と思ってるのだが。

鉄ヲタ居るなら教えてくれ
496名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:03:47 ID:LwpMBnO40
>>495
進行方向変えるレバーがあってそれ操作すればバックできる
てかバックできないと折返し運転できないだろ
497名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:04:52 ID:O5FFnBOl0
前進しかできなかったらおっかないだろ…。どうやって折返し運転とかするん?
498名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:05:29 ID:5rNwg4uH0
折り返し運転って、
バックするんじゃなくて円形のターンテーブルに乗って方向かえるんじゃねーのか?
499名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:05:31 ID:kVgOGABM0
ヒント:駅の停車地点をいき過ぎた時
500名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:09:17 ID:O5FFnBOl0
>>498
上野の地下ホームいけよ…。
501名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:11:05 ID:LwpMBnO40
>>498
そういうのはSLとかだけ
502名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:11:08 ID:5rNwg4uH0
上野は乗り換えで使うが、鉄道にまったく興味ないから意識したことすらないな
503名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:19:29 ID:m3RxFru80
SLのターンテーブルでの方向転換は萌える
504名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:49:46 ID:mAeBNjZ+0
つまり、SLはバックできないのか!?
これは初めて知った。
505名無したちの午後:2009/09/23(水) 22:53:57 ID:LwpMBnO40
バックできるけど前見にくいから車両を入れ替える時ぐらいしかしない
506名無したちの午後:2009/09/23(水) 23:00:19 ID:jKMvXk2A0
たまに停車位置ずれすぎてバックする萌え展開あるな
高見運転士もそれでしのげば良かったのに
507名無したちの午後:2009/09/23(水) 23:38:59 ID:nhg2vold0
今日飛び込んだのは明日から仕事or学校だからか・・・
508名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:08:46 ID:jAG+B5qD0
二日行けば休みだぞ
509名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:44:24 ID:eAG4I2b00
Nゲージですらバックできるんだから
本物の電車なら余裕に決まってるだろ
510名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:46:40 ID:IgWKwX910
詳細スレキボンヌ
511名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:34:11 ID:6ym8CnOu0
25年前のプラレールでもバックできます。
512名無したちの午後:2009/09/24(木) 01:35:19 ID:oQ51zF9u0
前はオーバーランしたらバックしてたけど
最近は平気でドア開けやがるうちの近所の私鉄。
乗車位置貼ってるからバレてるっつーの。
なんだろう、バックする時間が無いほどダイヤ狂うことが多いのかな。怖い怖い。
513名無したちの午後:2009/09/24(木) 02:16:02 ID:1cSnXKwFO
百円増額貰えなくなったとかいう話が上の方で出てたけど
今日アミュ館で買ったときは普通に貰えたよ
やっぱ一時的に切らしてただけなんかね
514名無したちの午後:2009/09/24(木) 03:26:22 ID:X37MI5nd0
切らしたんじゃなくて新作の即売りを安く仕入れる為に渡さないんじゃね?
買取スタートも足元見てるしなw
515名無したちの午後:2009/09/24(木) 03:33:32 ID:zE8kRB+K0
100円増額はアミュではもらえたけど旧4号ではもらえなかった。
この状況が続くならアミュに移るしかないけど、切り替えのタイミングがむずい。
旧4で予約した分はそっちで引き取らなきゃならないし。
516名無したちの午後:2009/09/24(木) 03:36:04 ID:mLChRD5J0
アソビン券もそうだけど切らさないことに気を配ってないだけだな
アソビン券なんてコピーだけで済むのに

買取足元見るのはどこもそうなってきたな
最近は相対的に地図が高め
517名無したちの午後:2009/09/24(木) 03:41:54 ID:JLOBLIY40
カナダの世界的科学者ロザリー・バーテルはハープが地震兵器や脳を損傷させる兵器の疑い
があるので情報を公開するように要請している
http://www.youtube.com/watch?v=8AMlqRsHUXI&feature=player_embedded#t=511


☆☆☆★最大級の注意を★☆☆☆☆☆

☆☆☆★とくに千葉県、静岡県、東京都や関東で大震災の恐れが★☆☆☆☆☆

☆☆☆★世界の支配者者ユダヤが地震兵器を使うのか★☆☆☆☆☆

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://goldenta★★matama.bl★★og★8★★4.f★★c2.c★★om/
警告!21-23日の地震は外れた次は27日やヴぁいかも5
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253716942/
ワタスの予言では今月中に関東大地震だす3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253594903/
e-PISCO Part11
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/

ほんとに大震災だったら犯人は特権階級全員だってことにwwwwwwww

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
518名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:30:20 ID:nkoMOjbJ0
祖父は新作4800がデフォで中古が集まらなかった抜きゲは週明けに5000になるって感じだからな
5200を基準に見ると大分辛く感じる
519名無したちの午後:2009/09/24(木) 10:43:25 ID:PA+T07Ib0
おう
520名無したちの午後:2009/09/24(木) 16:25:10 ID:Z5T7LX9z0
昨日旧4号店で買い物したときは、100円増額チケット貰えたけど。
521名無したちの午後:2009/09/24(木) 16:58:45 ID:b8nL05wz0
ちくしょう!
客見て渡すか渡さないか決めてやがるってことかよ!
522名無したちの午後:2009/09/24(木) 17:41:29 ID:d51QGUkQ0
秋葉原に女の子がビンタしてくれるお店が10月4日からオープン
http://digimaga.net/2009/09/cute-room-that-girl-slaps.html
523名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:04:22 ID:1qkfCj680
>>521
オレももらえたな。
ただ、先週はもらえなかったので、在庫が無かったかやめるかどうかで
迷ってたのかも

あと、最近特典が複雑で壱マップとかテレカも渡し忘れがあるので、
純粋に忘れただけか、新人がテンパってたのかも
524名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:16:28 ID:0BA/qe4wO
今から中古のWLOのFD買いに行くんだが祖父にあるか心配だ
525名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:31:38 ID:7cSZ9Wz8O
壱マップって予約したら必ず貰えるものなの?
10枚集めないと使えないっぽいから
あんまし気にしてなかったけど
6個ゲーム予約して買ったけど貰えたのは3枚だけだった
エロゲーしかもらえないって思ってたらドラクエでも貰えたり、ポケモンじゃもらえなかったりするからホント意味がわからない

誰か詳しく教えてくれ
526名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:38:26 ID:X37MI5nd0
100円内金の予約はチケット配布対象外だぞ
527名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:38:53 ID:1qkfCj680
>>525
昔はコンシューマーとエロゲとで分かれていたのだが、
今は共通で壱マップがもらえる
ただし、対象製品は決まっていて価格が安いものは対象外。
例えば、エロゲだと2000円ぐらいの廉価版がこれにあたる。

例外のものもあるので、店員などに確認すると良いと思う。
528名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:09:26 ID:afDlOuUB0
壱マップは交換するのが面倒で、結構古いのも手元にあったりするんだが
順に並べてみると景気の動向を物語ってるように見えてくる
529名無したちの午後:2009/09/24(木) 20:15:36 ID:O+oj+EUVO
壱マップに有効期限があるのを気付かない人は多いと聞く
530名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:00:01 ID:U9ZaWmMQO
祖父の予約は予約券にスタンプ押すだけにすることできないのかな。
ホチキスでレシート留めてるから、レジが混むし
スタンプだけなら手間も減るといつも思うのだが。
531名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:20:16 ID:7fREWgOI0
>>530
レシート無くす奴がでてくるからホチキスで止めてんじゃないの?
532名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:59:21 ID:EzepEZoe0
延期だらけで、いつもレシートの印刷が消えてるんだが…
533名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:16:35 ID:fy95AJP00
>>530
ヨドバシ以外の店はどこもレシート留めるだろ。
1%以下であろうと予約金(前受金)を返金する可能性がある以上、
証拠となるレシートが必要になる。
534名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:31:40 ID:afDlOuUB0
前に地図で予約しようとしたら、レシートだけで予約したと言い張るDQNが
いるからホチキス止め分とは別に、手渡しするレシートは出さないとかいわれた。

が、その週末に他の店員がレジやってるときに予約したら従来通り普通に手渡し分もくれた
535名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:53:43 ID:47KxJR8j0
祖父の予約はシステム管理してるから、会員なら確認可能のはずだろ。
何、その店員。
536名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:56:40 ID:oQ51zF9u0
つーか会員カードがあるんだからそれを使えばいいのにな。
予約用紙やレシートが無くても会員カードだけ出せば
それで予約品を引き取れるようにすればエコ(笑)にもなるだろ。

まぁどこで何を予約したか忘れたとかそういうバカがいるから無理なんだろうなぁ。
537名無したちの午後:2009/09/24(木) 23:15:51 ID:eeN0BzWq0
鬼特価いくか
538名無したちの午後:2009/09/24(木) 23:45:45 ID:XGhe0os70
つーか鬼特価って高いよな
2本で1000円くらい引くべきだろう
539名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:12:08 ID:r8wvatMm0
2本買っても往復の電車賃にならない割引だからなぁ
540名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:13:59 ID:INp9ZXhc0
なら他で買えば…
541名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:16:02 ID:713wUwcx0
トレは週末特価くらいだな
542名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:39:34 ID:OF0DNJ710
鬼特価は1本だけ買うとすごく損な気がしてつい2本買ってしまう
冷静に考えるとたいした値引きじゃないのに
543名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:01:59 ID:XvP/aMt60
WLO売れてるね
今日のアキバの状況から見ると
日曜までには一般分終了の予感
544名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:14:42 ID:gIlmiGMx0
主よ。WLOの本編積んでいるのにFDに手を出すおろかな私をお許しください…
545名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:19:47 ID:9GbzrZ5q0
あれやらこれやらの本編(未開封)の上にFDやらキャラ追加逆移植版も積む私も、ついでにお許しください
546名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:21:52 ID:BRUByDNO0
連休中にハルカと夏の雨をコンプした私もry)
547名無したちの午後:2009/09/25(金) 01:55:17 ID:TMPi3E3f0
>>544
許す。

>>545
許す。

>>546
許さない、絶対に。絶対にだ。
548名無したちの午後:2009/09/25(金) 03:44:46 ID:P6fDVOte0
>>547
許さん。消えろ
549名無したちの午後:2009/09/25(金) 07:07:43 ID:Hrk9yknt0
WLO本編はとらで投売りされるくらいダダ余りだったから
FDは売れた数くらいまで絞ったんじゃね?w
550名無したちの午後:2009/09/25(金) 09:16:07 ID:1+e9sIHOO
>>526
>>527

Thanks
予約したのは全部ゲームで予約金500円でした
ということは3回店員の渡し忘れ?…まあ祖父店員なら仕方ないですね
551名無したちの午後:2009/09/25(金) 09:55:48 ID:CadpZir+O
予約してなかったけど淀でハルカナソラ初回買えた、よかっよかった
552名無したちの午後:2009/09/25(金) 09:59:31 ID:iGsV3mUtO
祖父AM館、開店時間前倒しして8階に誘導開始
553名無したちの午後:2009/09/25(金) 10:24:03 ID:9qOZ47yuO
ハルカナソラ初限、阿蘇ホビ館にテレカ付がまだあるぞ。
554名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:07:51 ID:Hrk9yknt0
ハルカ初回メッセも1限であったな。
WLOは一部を除いてまだ残ってる所が結構ある
中古も多いしテレカ絵柄で集中しただけだろw
555名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:17:51 ID:5/LmUtl4O
そういや祖父のレシート短くなったな。
領収書部分が邪魔だった。
556名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:18:05 ID:0EmWV7s4O
俺も内金500のエロゲ三つ買ったのに、壱マップが一枚だけだった。
その場で確認しなかった俺も悪いが、今思えばバレないように他のチケットに挟み確認しなかったな店員……
あと丁度残り二枚で十枚だったんだがなぁ……電話したら貰えるかねコレ?
557名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:42:53 ID:yvJONEY2O
ヨドバシは予約内金取られる?
558名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:45:12 ID:vY9TC/aq0
取られないけど特典がなくて割引ない上ポイントコミでもアホみたく高いよ
以前と比べて全体的に1割程度値上げしている
新品買う意味は特典しかナインんだからヨドで買うくらいなら中古でいい
559名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:45:38 ID:9+gxUDJP0
>>557
とらない
ただし、早期予約特典は購入時に渡される。
また、予約キャンセルの常習者は予約を断られることがある。
560名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:49:06 ID:sPCb+2u3O
スマンソ、祖父の店頭で抽選会だか何かやってるそうですが詳細分かる方います?
祖父のホムペ見ても書いてないんで
561名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:51:05 ID:9+gxUDJP0
ハルカ初回メッセ売り切れ
562名無したちの午後:2009/09/25(金) 12:59:15 ID:OkBuOFxBO
ほほーう、順調にソラベイターが増えてってるみたいだな
563名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:00:36 ID:CadpZir+O
>>560

祖父アミュの方では抽選会みたいなのは二つやってたな

ふろあがりハリケーンはわかったがもう一つはハルカナソラだったような気が。
564名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:14:54 ID:9qOZ47yuO
ハルカナソラ初限は阿蘇ホビ館も売り切れ、テレカ付でまだ売ってたのはラムタラだけだった。
テレカいらなきゃ未開封が結構出てたしそんなに品薄にはならないんじゃね?
565名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:04:01 ID:PbEOyX3yO
ハルカナソラ初回、トレーダに山積みなんだが
566名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:50:55 ID:3xLUGHXo0
ハルカナソラか夏の雨を買うと買った数だけ缶バッジがひけるというしょぼい抽選だった。
フルコンプして空しくなったわw
567名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 14:56:21 ID:WQ3UQ33DO
ハルカナソラ初回と夏ノ雨の初回の買い取り価格があまり下がらないな
古川以外は午前中とほとんど変わらん
568名無したちの午後:2009/09/25(金) 14:58:12 ID:3xLUGHXo0
ちなみに昼すぎには缶バッジが無くなって終了してた。
569名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:14:52 ID:S7nFLOzO0
>>566
缶バッチしかもらえないなら抽選とは言えないんじゃ・・・
絵柄が複数あるとか?
570名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:17:37 ID:sPCb+2u3O
ありがd、缶バッジか…

んじゃ予定通り予約の引き取りは週明けでいいや
571名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:29:34 ID:h/xRKK4kO
今回はシルバーウィーク前後で目玉っぽいのが分裂したから微妙か

明日のUDXのイベントAKIBA何とかってやつ行くやついる?
minoriとか来るんだろ
572名無したちの午後:2009/09/25(金) 15:52:26 ID:9+gxUDJP0
今回は販売物が微妙なのでよほどほしい物がなければ
行かないヤツがいると思う。

ちなみにオレは明日アキバに行くが、イベントにはいかない
573名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:11:03 ID:50JxeXIR0
明日のは販売物微妙だからな

俺は公録目的で行くが
574名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:55:43 ID:Zg9JvpvQO
ほとんどコミケの残り物だからな
OHPもギリギリまでろくな情報載ってなかったしやる気無さそう
575名無したちの午後:2009/09/25(金) 17:28:24 ID:h/xRKK4kO
>>572
ゲームショーもあるしランティス祭もあるからガラガラって可能性もあるんだよな
まあエロゲだからジャンルは違うがアニヲタでエロゲヲタってやつは多いしなぁ
>>573
アーヴァル情報局 成瀬・白石のすまいるらじお AGF開催記念公開収録
「ABHAR & Clochette」
2009年9月26日(土)
16:00〜16:30
第1部「アーヴァル情報局 成瀬・白石のすまいるらじお AGF開催記念公開収録!」第一部成瀬未亜、白石稔
16:30〜17:00
第2部「いつものABHARインフォメーション」第二部森澤由菜(ABHAR)、成瀬未亜(千鳥水面役)

これか。
そこそこのイベントはこれだけっぽいな
もっと他にイベントやってエロゲ声優連れてくるなら俺もこっち優先するんだが、ゲームショーの争奪戦に参加するかこっちにまったり行くか
ゲームショーは1つのイベントだけで整理券とれるか微妙っぽいんだよな
参加できなかったら他に目的ないから入場料無駄にしそうだから余計に悩む

>>574
なんか参加しますってだけしか記載してないところもあるなw
576名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:33:58 ID:7JVf5X9JO
転勤で東京を遠く離れることになってしまった
月3はアキバ行ってただけに寂しくてしょうがない…
これからは通販かorz
577名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:34:09 ID:Mx1tFFDj0
>>569
絵柄は4種類あった。
ハルカが2種類、夏の雨が2種類。
578名無したちの午後:2009/09/25(金) 21:53:40 ID:INp9ZXhc0
ソフマップ通販で中古ルータ買ったら今話題のハード10%増額チケット&ソフト100円増額チケット入ってた。
579名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:09:59 ID:dnskv3jV0
話題?失笑の間違いと違う?
580名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:41:55 ID:CeXISA0s0
祖父店頭のキャンセル分って何曜日だっけ?
今も発売日含めて3日?
581名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:55:23 ID:a8zX7m1P0
582名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:01:07 ID:sPCb+2u3O
>>580
祖父は発売日から7日だろ、んで滅世が5日あとは大抵3日か
583名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:01:06 ID:2CVgJzCHO
場所どこにあるかわからないでじぱれいよいよ閉店か
584名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:04:06 ID:55VeewKu0
>>581
どうする? I fall !
585名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:29:19 ID:vY9TC/aq0
>>583
結局閉店セールの一つもしやがらねぇでやんの
やっぱそのまま紙に回すんだろうな
586名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:36:00 ID:OVBVHHyx0
そのまま紙に回すなら、紙買取より少し高い額で俺らに売ってくれよ
587580:2009/09/25(金) 23:42:16 ID:CeXISA0s0
>582
7日ね。サンクス
一ヶ月ほど職場にカンヅメだったから予約すら出来なかった('A`)
588名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:43:02 ID:GU6kHO260
そういやメディオに20時前ぐらいに寄ったらハルカ初回テレカつき予約CD無し6980円が復活していた。
夏の雨もそうだったけど、メディオは一般販売分には予約特典をつけなかったっぽい?
589名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:19:57 ID:FfpnoMJc0
>>558
オマエどこのYodoのこと言ってんの?
ヨドバシカメラは描き下ろし特典だってあるし、
ポイント加味すれば古川と肩を並べる価格になる場合も少なくない。
もちろん無駄に高い場合も多いんだが。
590名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:22:32 ID:5JAt4M/C0
ヨドは遠いのが問題だな。
うちからソフマップに行くのの倍歩かないとならない。
591名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:59:13 ID:8lA4e5M00
>>584
ttp://market-uploader.com/neo/src/1253552626044.jpg
                 ↓
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729589_1_1253767207.jpg
                 ↓
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729589_2_1253767207.jpg
                 ↓
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729589_3_1253767207.jpg
                 ↓
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729663_1_1253772794.jpg
                 ↓
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=dc_729663_2_1253772794.jpg
                 ↓
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=d_165938_3_1253767120.jpg
ttp://kabutomo.net/img.php?filename=d_165938_1_1253767120.jpg

資産チャート
ttp://cisburger.com/up/bnf/743.gif
592名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:13:10 ID:ZO9z1dLNO
ヨドだけにヨードー作戦
593名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:15:03 ID:57ynSziI0
                   ____
        ____      |__j-―┐.|
      /      \       .r―‐' ノ 
     /   ノ    ヽ\      |__j ̄
   /    (●)  (●) \    ○
   |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
594名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:57:22 ID:Z2fxb4Ma0
>>592
レスがヨドんでるな…
595名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:21:02 ID:ySxOyq1+0
                   ____
        ____      |__j-―┐.|
      /      \       .r―‐' ノ 
     /   ノ    ヽ\      |__j ̄
   /    (●)  (●) \    ○
   |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

596名無したちの午後:2009/09/26(土) 03:48:57 ID:0xvjFrY70
>>557
アキバは予約および購入にはポイントカードが必要だぞ
597名無したちの午後:2009/09/26(土) 09:58:32 ID:ps0KWCdDO
さてと…幕張組が来る前に買い物を済ませるとしますか
598名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:37:25 ID:oZfRxgTt0
ゲームショウの前売りって今日でもかえる?
599名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:41:44 ID:Kb/eISje0
それは前売りとは言わんがな
600名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:50:14 ID:jNM0Ey4+0
コンビニで売ってるならとりあえず機械たたけよw
601名無したちの午後:2009/09/26(土) 11:19:23 ID:4/v8+nmoO
>>588
初回の一般売りは当初無かったはず
ゲのマのズも特典無しの初回版売ってたし後から調整ついた余剰流通じゃないかな
ところでアキバスクエア300人くらい並んでるんだがw
目当てのブツゲットン出来るか不安になってきた…
602名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:00:14 ID:X+OfvxVOO
アキバゲームフェア、
並んでる人が少なくてワロタ
603名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:12:20 ID:b6wgnZcFO
ゲームショーて被せるなら明日開催でよかったのに…

貴重なおっぱいが…ドリクラ全員揃わんなら原田嬢はこっちきてー
604名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:21:27 ID:ZO9z1dLNO
>>601
300人もいるんだ?w
俺も2時頃覗きには行く
605名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:22:29 ID:ZO9z1dLNO
>>603
明日だとサンクリも被るぞw
606名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:26:10 ID:b6wgnZcFO
>>605
サンクリはいかないからどうでもいいw

そろそろ到着だがさて…
607名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:44:56 ID:ZO9z1dLNO
今どんな感じなの?アキバゲームフェア
608名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:49:40 ID:0YkcgSFI0
プリラバ以外は全然並んでない
609名無したちの午後:2009/09/26(土) 12:52:54 ID:ZO9z1dLNO
>>608
プリラバはアニメあったからか
edenもダメかw
610名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:14:06 ID:G1nSF6Zp0
さっき行ってきたけど何処にも行列なんて無いぞw
611名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:14:10 ID:7j0dilZA0
>>609
eden*のポスター無料配布は争奪戦みたいになってた。
主催元のタペストリーも結構並んでんじゃないか?あとはフロンティアワークスとか。
CUFFSの3万のグッズ買ってる人いたな…
612名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:17:43 ID:b6wgnZcFO
>>609
minoriはなにもないししゃーないw
613名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:37:26 ID:ZO9z1dLNO
>>612
実は主催者だろw
edenも発売直後で何のために開催したんだよw
edenのサイン会でもやればいいのに
614名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:41:17 ID:X+OfvxVOO
2時からの無料配布に長蛇の列>アキバゲームフェア
ユーフォリアだっけ?そこの無料配布。
615名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:43:14 ID:5PmYRln70
>>614
無料配布の時間がきれいに分かれてるからどこのブースも長蛇の列だろうな…
616名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:49:30 ID:ZO9z1dLNO
>>614
まにあわねえw
617名無したちの午後:2009/09/26(土) 13:58:08 ID:X+OfvxVOO
ユーフォリアの無料配布はパンフにドラマCD?が付いてるから人気あるのかも。
後はアーヴァルの公録が人気ありそう。
618名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:01:08 ID:+Zc0ggv80
14:30からのRococo Worksの無料配布も列形成してるね。
619名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:04:24 ID:X+OfvxVOO
無料配布の列をイベントスペース内で捌こうとしてるけど
ちょっと無理があるだろこれw
620名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:08:16 ID:X+OfvxVOO
ユーフォリアの無料配布、列の途中で終了w
スタッフは数えないで並ばせてたのかww
621名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:10:27 ID:oar1ccDEP
次のは既に長蛇の列
622名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:11:39 ID:XwwDOZq+O
Rococoの無料配布に和田が並んでいる!
623名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:11:55 ID:NYQjwQvW0
Ricottaと緑茶は悲惨なことになるんじゃないかwww
624名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:15:21 ID:ZO9z1dLNO

>>622
和田はゲームショーかランティス祭じゃねえのかw

今着いたが無料配布は面倒だから諦めるわ
プリラバのイベントがあるみたいだからそれだけでいいや
625名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:16:19 ID:XwwDOZq+O
Ricottaのパンフレットは、以前春ドリパで無料配布されたな
626名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:17:53 ID:X+OfvxVOO
無料配布だけど、
アキバゲームフェアのスタッフは明らかにメーカーの配布数把握してないだろw
これ後の方に並ぶと貰えない確率が高いなw
627名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:19:29 ID:dKi4qBcv0
>>609
200枚限定のテレカが目的だったみたい
テレカなくなったとたん列がなくなった
628名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:21:03 ID:X+OfvxVOO
イベントスケジュール今更ながらうpしてみた
http://f.pic.to/1397uu
629名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:21:32 ID:ZO9z1dLNO
>>626
とりあえずプリラバのイベントまだみたいだから2:30のロココに並んだがもらえなくてもいいよ
630名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:22:25 ID:XwwDOZq+O
>>624
16時からの公開録音狙いではないかと>和田
631名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:29:11 ID:xrWgv1ayO
オフィシャルグッズだだ余りっぽいな
思ったより人がいるね、ガラガラだと思ったのに
632名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:30:26 ID:ZO9z1dLNO
>>631
外から見たとき無料配布列があるから満員に見えるw
633名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:33:51 ID:lIOppRpJ0
今日の秋葉はエロゲやイベントよりもねんどろいど(東方)探しで疲れた。
634名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:35:12 ID:4/v8+nmoO
>>629
まともなゲストは誰も来ない、グダグダトークするだけと書いてあったが待つ価値あるのか?
俺はもう離脱したがw
635名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:39:08 ID:E+DZupXc0
ロココ無料配布貰えなかった
もう少し考えて並ばせてくれ
636名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:39:15 ID:b6wgnZcFO
またも無料配布並ばせたまま途中で終了www
637名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:41:21 ID:ZO9z1dLNO
>>634
価値というか俺が来たのは2時過ぎだぞ。
アーヴァルの公録も行くが無料配布にあんまいいのないからこれで時間潰すだけ
ロココチラシだけしかもらえなかったw
638名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:41:55 ID:csoR1Odl0
>>636
あぁ…次はRicottaだ…
639名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:42:56 ID:oar1ccDEP
緑茶 列生成開始
640名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:44:13 ID:rV6IiSgJ0
>>639
早すぎワロタww
641名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:44:13 ID:ZO9z1dLNO
プリラバイベント40人くらいいるね。

ゲスト来たw
根津役w
642名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:45:02 ID:xrWgv1ayO
白石来たな
無料配布途中で列打ち切って欲しいわ時間の無駄
643名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:45:32 ID:X+OfvxVOO
やっぱりスタッフは各メーカーとキチンと話し合ってないな。
こんな調子で途中で列切ると喚き出す奴が必ず現れるぞ>無料配布
FWのプリラバ限定テレカだってスタッフに執拗に噛み付いてる奴がいたし。
644名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:55:33 ID:oar1ccDEP
もう外に伸びてた
645名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:56:12 ID:xrWgv1ayO
>>643
列ばされてブースまで行ったらありませんじゃちょっと気分悪いわな
今のところ変な奴いないから大丈夫みたいだけど
イベント以外のところは暇そうだな
646名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:01:57 ID:PTnJfRHc0
緑茶かなり並んでるね。
647名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:03:06 ID:P7rzDYe40
リコッタは春ドリパに配ったのと同じだった
648名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:04:30 ID:oar1ccDEP
緑茶も1530時点最後尾は危ない気がする
649名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:06:18 ID:dKi4qBcv0
>>643
このイベントのスタッフ素人か?
私語は多いし周りを見てないし列の作らせ方も悪い。
この規模のイベントで良かったよな
650名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:07:09 ID:ZXrIbqTiO
緑茶外かよ
651名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:08:25 ID:oar1ccDEP
これ、もう無理だろ・・・
652名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:10:22 ID:VsLv3J+l0
大杉。
653名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:10:42 ID:b6wgnZcFO
minoriトークショーとかもなさそうだし帰るかな…
654名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:17:22 ID:ZO9z1dLNO
プリラバイベント和田が来たうぜぇw
655名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:19:55 ID:Kb/eISje0
緑茶は50枚*5種ランダムじゃなかったっけ?w
656名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:25:19 ID:oar1ccDEP
1列目だからいいが、数公開していたっけ?
657名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:29:30 ID:baCDreQvO
リコッタのタペ残ってる?
あと30分位で秋葉着くんだが
658名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:31:23 ID:xYv7V9gk0
3時に見たときは余ってたよ。
659名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:33:16 ID:xrWgv1ayO
>>654
そいつって青服でうるさい奴のことか?
660名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:33:35 ID:ZO9z1dLNO
あぶねえ
プリラバのじゃんけん大会デカいボード景品で勝つ所だったw最後まで残ったが最後で負けたw
よく考えたら持って帰れねーから勝ってたらやばかった
普段はこういうのすぐ負けるのに
661名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:35:12 ID:oar1ccDEP
緑茶は締め切りと
662名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:38:40 ID:ZO9z1dLNO
公録外に列つくってる
663名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:41:01 ID:oar1ccDEP
裏返し(白地)ランダムか
やっと学習したか
664名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:51:31 ID:baCDreQvO
>>658
Thx
665名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:55:12 ID:kayMM9FD0
いい加減無料配布は、物販買った人にはそのまま渡して欲しいな
グッズ買ってるのに、無料配布だけに群がる乞食と一緒に並ぶのは嫌気がする
666名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:12:55 ID:oar1ccDEP
なかなか終わらない公開録音
667名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:24:18 ID:urGDXHx/O
ハルカナソラ新品はほとんどないが中古はけっこう数あるな。

どうせ買えるなら中古でよかったわ
668名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:26:27 ID:cLQrgt4A0
何も買わずに無料配布だけハシゴする予定だったのに1.5万ほど使っちまったコジキだわ。
緑茶は半分以上余った状態で配布終了してたな。
公式のタペストリーの売れ残りっぷりが無残だったけど、すぐ売り切れるよりは良心的か。
669名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:30:58 ID:ZO9z1dLNO
>>668
俺は2時過ぎにきて
ロココのチラシとスズノネセブンのチラシとトレカだけで後はプリラバイベント→白石成瀬公開録音だけだったから全く金使わなかったw
秋葉にもチャリできたから交通費もかかってない
670名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:31:39 ID:HYDOiAnYO
>>667
前のハルはもっとキスがうまかったとか言われんぜ。<中古
671名無したちの午後:2009/09/26(土) 17:59:18 ID:baCDreQvO
>>660
多分勝ったと思われるのがちょうど目の前に(w 全体をダンボールで囲んでいるので勇者ではない(山手線車内だしね
単語勉強してました
受験頑張れよ
672名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:14:04 ID:cLQrgt4A0
受験で使う運を少し前借りしましたね。
673名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:34:30 ID:zSTRH74H0
今北区
緑茶無料配布と公録しか行かなかったから金使ってねえw
674名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:06:09 ID:dm7CyTxU0
minoriブース見て帰宅
久々にアキバぶらついたぜフヒヒヒ
チラシ配ってるメイドさんの廻りに野郎が付きまとっているが
なんだアレ('A`) 固定ファンでもついてるのか
675名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:16:21 ID:MtO/JSfh0
>>667
未開封中古が普通に買えたからね〜
676名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:20:25 ID:8lA4e5M00
>>674
しつこく話しかけてる奴を見たけど、
仕事ですって一言で一蹴された。
677名無したちの午後:2009/09/26(土) 22:24:57 ID:z53Zu1360
ザコン館裏のカオス状態なんとかならんか

オウムを思い出して気が滅入るわ
678名無したちの午後:2009/09/26(土) 22:42:03 ID:6usj5CFh0
>>677
それは俺も感じる事がある。
679名無したちの午後:2009/09/26(土) 22:44:36 ID:8lA4e5M00
裏よりも、ザコン館をどうにかしろって思う。
680名無したちの午後:2009/09/26(土) 22:51:29 ID:ntZwCoZ/0
てゆーか今日アキバのドコでナニがあったの?
681名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:07:50 ID:NO89R1Di0
じゃんぱらのビルが燃えました。
682名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:21:45 ID:eUCIyThn0
月末だからかなぁ。あそこ、客が入ってなさそうな感じの階、あった?
683名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:39:37 ID:LtmrOGZX0
アキバのゲームショー27日まで?
684名無したちの午後:2009/09/27(日) 07:08:27 ID:Q88xkqCxO
>>683
昨日だけ。
今日は無い。
685名無したちの午後:2009/09/27(日) 11:00:38 ID:LCdhYbAT0
アキバにゲームショーなんてやれるスペースあったっけ・・・ヽ(´ー`)ノ
もう暫く行ってないから浦島だ
686名無したちの午後:2009/09/27(日) 11:45:47 ID:bI+LMC6H0
かなり久々に秋葉行ってくる
687名無したちの午後:2009/09/27(日) 12:59:07 ID:U/Mzfzg7O
>>685
UDXにある余り広くないスペースだけど鍵のイベントやらプラモやらと割りと毎月オタ系のイベントやってるかなぁって感じ
688名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:01:10 ID:hr0t3d3m0
住友のイベントスペース全く使われないな
689名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:05:35 ID:S23s9C6p0
高いのでは?
690名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:44:42 ID:Vt2ZSPIKO
なんか今、外国人参政権の反対デモやってるな。
確かにこの法案はかなりヤバい法だけど、ネット使用率の高い秋葉でやってどうすんだよ。やるならマスゴミの情報を鵜呑みにしてる情弱が集まる、新宿や渋谷でやれよ。
691名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:48:03 ID:HChreAt40
エロゲスレでそんなネタを振られても・・・
692名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:21:28 ID:27L8jDPp0
訂正。

ネット使用率の高い秋葉でやってどうすんだよ。
やるならネットの情報を鵜呑みにしてる情弱が集まる、新宿や渋谷でやれよ。
693名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:19:08 ID:AapKBSSHO
蔵前橋通りなか卯の向かいにあるラーメン屋の
ジャージャンメンてどんなの?
694名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:21:17 ID:5hfcT1CF0
>>690
主催者のサイト見ると全国主要都市でやってるみたい
http://www.zaitokukai.com/

他板で実況見てたが昭和通り→ヨドバシ→UDXの方向で
中央通りは突っ切るだけで、そのまま秋葉原公園で終了

秋葉でやるからコスプレとかしてるのかと思ったら普通で拍子抜けな感じ
若い奴や女性も集まってるのには驚いた

ネットでは騒がれてるが、実際に行動してる人が居るとは思わなかった
ただ、顔出しNGな奴が多そうな秋葉でやるのはどうかと思うがな
695名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:30:02 ID:LCdhYbAT0
>>692
新宿や原宿や渋谷はケータイしか持ってない連中の方が圧倒的に多いような・・・
そもそもネットで世事の情報取るような連中じゃないだろうw
696名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:36:22 ID:LCdhYbAT0
>>694
いつも不思議に思うんだけど、そもそも在日特権を認めたのって自民党と公明党だよな
なんで民主を叩く材料にしてんだ?
697名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:42:17 ID:2mYuIDuZ0
>>696
「ぼくたちのだいすきなじみんとうがそんなことするわけないもん」
だからじゃない?
本当の情弱はどっちだっていう
698名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:01:03 ID:oZ9l6OCbO
民主の方が輪をかけて酷いからだっけ?
最終目標が中韓の属国にするからとかなんとか
699名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:06:02 ID:5hfcT1CF0
>>696
今日のデモで在特会の存在を知ったけど、公明草加叩きまくってたよ
自民の売国議員も名指しで批判してる
>>694サイトのログにもあるけど民主政権になる前からやってるみたい

マイクで音頭取ってるのが3人居て女性の人とハキハキした男性は良かったが、
一人叫んでるだけのおっさんのせいでイメージが悪そうに思った

秋葉原公園から溢れる程の人数だったけどTVじゃ報道されないらしいな
700名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:34:04 ID:Op8guz+U0
民主はなぁ。
マニフェストにはないけど、党是であるINDEX2009には
在日参政権が明言されているうえ、与党になってから
マニフェストより、INDEX2009のほうを優先して実行しようとしている。

こんなのもネットを只やっているだけの連中は意外と知らない
人が多かったりするしなぁ
701名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:55:24 ID:9JbhS/ap0
そこまでいくと被害妄想だな
702名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:20:48 ID:TWexD9qz0
こんなところで民主の本性なるもの語られてもな

政策板とかで語ってこいよ
失笑されるだろうけど
703名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:23:09 ID:Gc0i6yvB0
鬼特価につられて大量購入しちまった。
それでも抱き枕くらいだな。枕って改めて高いと思ったわ。
704名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:09:00 ID:lWjtSE6c0
次に大量購入する日は10月30日だろう
年に1〜2回あるかないかの凄まじい祭りになる
705名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:11:44 ID:TqM8PoAP0
さくらテイルと恋色空模様という年に数本クラスの大作が重なってるからな。
706名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:22:58 ID:/QteTnOf0
えっ?
707名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:29:22 ID:kwQ/qZLN0
年に数本クラスじゃなくて数年に1本クラスだよな
その2タイトルは
708名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:32:50 ID:KO2TiceH0
えっ??
709名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:34:20 ID:HuaDqQSG0
なにそれこわい
710名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:22:34 ID:ZHpDSu8c0
は?
711名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:44:17 ID:5hfcT1CF0
その中にましろ色も追加でよろしく
712名無したちの午後:2009/09/27(日) 22:50:08 ID:RReUuk/d0
俺達は知らない間に、異か超空間とかに迷い込んだんじゃないのかな?
713名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:16:08 ID:k+3GggxZ0
  ヽ( ゚∀゚)ノ            ヽ( ゚∀゚)ノ
   (超 )ヘ            ヘ( 超)
   <                   >
_| ̄|○ orz    超空間トンネル orzorz ○| ̄|_○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|● ●| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
○_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
○_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_       なんだぁ? このトンネルは?
○_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_      Λ_Λ 
                                         (;;´д`)
                                         ( つ つ
                                          ヽ Y ノ
                                          (_(__)
714名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:17:08 ID:F1zoRymb0
とにかく入ってみようぜぇ〜
715名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:23:25 ID:tXGgHcT30
上から来るぞ気を付けろ
716名無したちの午後:2009/09/28(月) 01:16:26 ID:UXkAwXqX0
超空間のソフトって
717名無したちの午後:2009/09/28(月) 07:41:34 ID:kKPkgdlkO
時空さんの超ソフトと聞いて飛んできますた!
718名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:29:08 ID:oqsbH0aw0
なにこのとんねるカッコイイ
719名無したちの午後:2009/09/28(月) 14:51:37 ID:9zq0HkcS0
  ヽ( ゚∀゚)ノ         ヽ( ゚∀゚)ノ
   (超 )ヘ         ヘ( 超)
   <                >      ..           ミ 《───────────☆
_| ̄|○orz...超空間トンネル出口 orz○| ̄|_○| ̄|_      ミ 《    超空間最高!.   |
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_   ミ 《───────────┤
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|●●| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_          ..             │
●_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_ orz..                          │
○_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_ orz..                          │
●_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_ orz..                          │
○_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_ orz..     ヽ( ゚∀゚)ノ ヽ( ゚∀゚)ノ ヽ( ゚∀゚)ノ    ( ゚∀゚)ノ
●_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_ orz..     |>>714 |─|>>717 |─|>>718 |─□( ヽ┐U
○_| ̄|○_| ̄|●         ●| ̄|_○| ̄|_ orz..      ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
720名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:31:48 ID:K94nYTMSO
>>717
なんだかまきいづみ尽くしみたいなゲームだなw
721名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:51:39 ID:0oquBy+K0
え、何その神ゲー
722名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:52:15 ID:jqVuILW+0
わふわふ
723名無したちの午後:2009/09/29(火) 02:22:43 ID:aD/cm7N80
わふわふ♪のAAが検索しても出て来ないんだが
724名無したちの午後:2009/09/29(火) 03:24:03 ID:AQ1sPSwz0
                   , - 、___,- 、
             rー7^フ´   `"  ` ぐ^ゞ、
            /彡〆 /.:/ /  メ! i: ヽ丶ヾ"、<`ミ 、
           /´:y' 〃 .::/ /  /"l i'l ';:. ';::. ヾソ`、 i
             ! ::/ .// -;t‐ナ-〃 }ィt--ト}:.i ',.ヽ  |
          | :i ::i::i ::iハレ_从 i! ノ' i:/リ f`! j:::.',: │    >| _
          | :i ::i::i ::i〃ィスヾリ〃Yrスト、!:i: i i:::::i:: .::|    7|' )
          ,' :::::ヾ::レト、|.ゝヾソ   ヾソ〃i: i i:::::i:: .::|      ゝ
         ,'., :::::ンノ! ::i⊂⊃  ,─ v  ⊂⊃ナi:i:::i:  :|     /、_八
          ,' / ::::",-、-、',ナヽ、 ヽ ノ フ:: イ::l i:Vi:: :::',
        〃i .:: /-ヘ、)」_ソ_ク' rァ‐ 7/イ::;'::i: !:::::: !i:::',       >| _
        ソ i ; :ン ニヽィ-イ、  )ヽ/`\" 〃::ハ::!::::: !i:::::',        7|' )
        i::V ;:ツト《”ス !ヽ!、ネ__ }{  rイ´_/ィ:::/ リ:::: i::!i:: i        ゝ
        i:::i .i:::::ト》  ))}゙/  /|lヽ/二、 ハ〃: i::::::;' !::!i:: !      /、_八
      r-‐ヾl .i::_入  人 レ'´|}|l、/.:.:.:.:人ンー‐7::::::' // i::!i       r.、
      ヒ==彡厂{|.:.:`ー".:.:.:.:.:.:.:|}{|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} ヾフ::,'//: イ!i      c/ '
      ∨,,,,に_ {|.:.:,,,,,,.:.:.:.:.:.:|}N{|.:.:.:.:.:.:'''ヽ |   ∨ソ〃/〃
       ゞ /__ゞ、=、.:.:.:.:〃 ワ ゞ、.:.:.:.:.:.:〃!    !
        ヾ》 / 厂゙="  フわヾ==="ソ!   |
         ヾ、 /, -イ二ニ彡介ふテケ" つ  i
         ヾムヌ´     ||   ̄`=〒=イシ ヘ_
           ヽ ',       l.|     ,' / レヾ彡ー ム、
            ヽ       l l    ノ /   / ,、ヽ\ヾ
            丶.     ハ    /   └"  ゝンヽソ
              ゝー '   ゝー "
725名無したちの午後:2009/09/29(火) 08:48:50 ID:nAipRDruO
お前ら今日ででじぱれっと閉店だぞ、最期になんか一本くらい買っていってやれよ

しかしなんだかんだで知ってる店が潰れるのは淋しい、他の店で新作買い逃した時に覗いてみるとこっそり置いてあったりして重宝したのに、まあ今までありがとうだ( `・ω・´)ゝ
726名無したちの午後:2009/09/29(火) 08:57:39 ID:LBvVGAPS0
昨日行ったがカッスカスでほとんど売り物が無かった
727名無したちの午後:2009/09/29(火) 09:53:09 ID:FziH8+1z0
日曜の段階でほぼ在庫なかったから、紙風船にでも売ったのだろ。
728名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:46:27 ID:+V5F0oAc0
最終日だけ行くのもなんかハイエナみたいだし
729名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:53:03 ID:8KKWlPYb0
ハイエナみたい?
730名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:58:27 ID:JMELci2d0
>>727
でじぱれ、全品半額セールやってたぞ。
731名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:28:38 ID:+V5F0oAc0
全品半額か!
やるじゃんでじぱれ
732名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:50:26 ID:shgAHPt60
地方にいる身としては行きたくても行けない
これが左遷というものか
733名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:42:11 ID:ZU2FLSGK0
さーせん
734名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:19:36 ID:lJVQFACI0
>>731
全品半額でも物がないっておちじゃないの?
735名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:24:27 ID:LNCUA4PV0
Windows7はエロゲですか。。。
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00066/-/sid=1

736名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:27:03 ID:SmejijV80
バロス
勝手なことしてゲイツに叱られるんじゃねーの?
737名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:33:52 ID:lRXUu7mg0
ゲイツの方がある意味やばいw
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317677.html
738名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:54:28 ID:4A0mUwuJ0
>>737
ソフではDSPプレミアム終わってた。
エロテレカはまだ受け付けてる。
739名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:56:15 ID:KhzqULSJ0
つーかDSPプレミアムって瞬殺じゃね?

同じ7777本限定でも優待アップグレードパッケージ買った俺は負け組でござる。
740名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:04:39 ID:3zfp3qQW0
店舗特典集めのためにOSの複数買いとか、発売日に未開封品が中古で並んでいたりとかする時代になったのか
741名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:11:09 ID:JxyVjJQT0
>>735
ちょwww

え、ってゆーかこれ一般販売向け告知だよね・・・?
あれか、どーせ祖父に来る客なんてオタしかいないし・・・と祖父側が既にカミングアウトしてるのか・・・
742名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:32:54 ID:I+H6n0ip0
>>694
在特会も落ちたな・・・意義があればシナチョン認定でリンチだし。
日曜デモもやってる事がキチガイシナチョンと同レベルのデモだよ。
いつかこいつらも糞シナチョンと同じく国旗燃やしたりしそうだな。
なぜ自分たちが品位の欠片もなく大声振りまいてるシナチョンと大差ない事を
気付かないのだろうか?まぁ確かに日本で好き勝手やってきたアソビットにも問題はあるが、行動がシナチョンと同レベルであることを
理解しろよ。まぁ小林よしのりさんを参考にして知能を少しつけろ。
743名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:06:01 ID:CxtmsyY10
コヴァを参考というのも凄い皮肉だな。
まあ、板違いだしどうでもいいが。
744名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:08:30 ID:I+H6n0ip0
単発が湧いてきたな
745名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:09:14 ID:ZYNIluUj0
秋葉原から御茶ノ水に行こうとしたとき邪魔だったなあ
目の前の青信号の横断歩道渡ろうとする日本人を無視して
道を塞ぎながら外国人排斥など笑止千万
746名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:10:50 ID:I59e41Sm0
文脈とアソビットに繋がりがないから、単なるキチガイか翻訳サイト使いかだろう
747名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:14:48 ID:I+H6n0ip0
>>746
比喩って事に気づけヴォケ
748名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:15:08 ID:6xXf/Y6Y0
単発と戦ってるつもりで荒らすキチガイなのは間違いない。
749名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:15:51 ID:6xXf/Y6Y0
>>747
アソビットが比喩?君、頭大丈夫?
薬飲んで早く休んだほうがいいよ?
750名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:19:07 ID:I+H6n0ip0
在特会の工作員がいるな。間違いなく
751名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:21:14 ID:IixHBduy0
つか和田だろ。
おい和田。阿蘇というかラオが中国企業の傘下に入ったのは2ヶ月ほど前で、
それ以前は某都銀と某流通の支援を受けながらの再建の模索だ。
中国とは何のかかわりもない。比喩とか馬鹿じゃねーのか。
752名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:24:32 ID:I+H6n0ip0
今度はシナの工作員か・・・いったい何なんだよこのスレは。在特とシナがいるとか・・・本当にここはエロゲ板なのか?
753名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:28:51 ID:t57DNwMp0
和田じゃなくて、小魔女とminori、Tonyのスレによく粘着してる奴だぞー。
脳回路の作りは同じレベルだろうがー。
754名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:31:52 ID:I+H6n0ip0
>>753
粘着なんて暇な事しねーよ。無職じゃあるまいし
755名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:34:56 ID:LdegO1KF0
アソビットの何が比喩なの?
と構ってやるからID:I+H6n0ip0は面白い言い訳を披露して惨めに消えるように
756名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:36:27 ID:dWVsKz5W0
伸びてると思ったら、掘られてマークされてる馬鹿が暴れてるのか
757名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:40:48 ID:I+H6n0ip0
>>755
だから中国=アソビットっていう比喩だよ。ググレば出てくるだろ。
758名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:43:28 ID:E2pLXonx0
ID:I+H6n0ip0この馬鹿は何?運営が見てるなら焼けばいいのに……
759名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:46:56 ID:HcNmjnAN0
>>735
小毬で777枚は2500円前後で落札されてた萌札テレカの3.9倍で多すぎね?w
760名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:47:56 ID:x8hWEO6j0
>だから中国=アソビットっていう比喩だよ。ググレば出てくるだろ。

盛大な失笑が思わず漏れる面白さ
761名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:55:19 ID:I+H6n0ip0
いったいお前らは何と戦っているんだ?
762名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:10:38 ID:tnlXAxUJ0
キミには理解できない敵、さ(キリッ
763名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:31:14 ID:7ip0M9UP0
単純につまらんからむかつくだけだ
764名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:11:05 ID:Gg9EREFu0
765名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:24:52 ID:I1oVuX+80
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200909/30_02.html
■老舗PCパーツショップ「BLESS」閉店。事実上の倒産か

こっちの方が詳しいかな
どこも厳しいね
766名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:35:37 ID:6S2Dih7R0
パーツだけでやってる小売店は価格競争で利益出ないわ、単価が下がる一方だわで
ジリ貧なんだろうなあと思う。付加価値付けてBTOパソコンとか売ってるとこだけが
生き残ってる感じだもんね。BLESSは(旧店舗の)店の位置も悪かったよな。
767名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:51:32 ID:2aKbc7zS0
BLESSは新店舗の位置のほうが悪い気がするが…
俺的には微妙な店だったけどPT1の抱合せ販売で完全に見放した、その程度の店
768名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:15:21 ID:tDYUo1rG0
旧阿蘇キャラに改装業者が入ってた
取り壊すのかな?
769名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:42:04 ID:kg93nOS80
>>765
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/09/bless.html

こっちに書いてあるけど、Win7が原因の一つらしい。
770名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:14:29 ID:gySZfs3T0
小売店てそんなかつかつな経営状態なんですか
771名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:23:38 ID:HcNmjnAN0
そう言えばサクセスもVista予約とって発売直前に倒産したなw
772名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:48:23 ID:7nxdSKpu0
新OSが出る直前は危ないってことだなw
773名無したちの午後:2009/09/30(水) 21:24:18 ID:I+H6n0ip0
BLESSが潰れたか・・・これも鳩山政権の影響か・・・
774名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:20:11 ID:MdViGf+B0
PC-Successと高速電脳は?
775名無したちの午後:2009/09/30(水) 23:24:00 ID:xd3dVWzt0
墓をあばくなよww
ドスパラも最近どうなんだ。Vistaアップグレード付きは売れんだろ?
776名無したちの午後:2009/10/01(木) 00:00:24 ID:yWCxQ8NS0
XPダウングレード付の方が売れてそうな
777名無したちの午後:2009/10/01(木) 10:47:32 ID:SHKdMnkx0
格差是正って元々下を上げようって意味だったと思うんだけど、
いつの間にか上を下げようって意味で使われるようになってるよね
778名無したちの午後:2009/10/01(木) 11:19:15 ID:Kb2bmFl90
この前、メモリ買ったばっかりwwwww
保障つけてねえから関係ねえやw
779名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:34:00 ID:Uf58tCno0
ゲーマーズって昨日リニューアルオープンだったんだな。
http://akiba.kakaku.com/hobby/0909/30/203000.php

しかし、50000円買い物したオマケがスタッフジャンパーって…
欲しいやつ居るの?
780名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:41:36 ID:dRe3QoZn0
50000円だせばスタッフのふりして好き放題できるってことさ
781名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:45:36 ID:J2vuwMCMO
>>779
オープン記念に週に一度8階でやるセールの商品が、閉店前に店頭でやっていたワゴンセールの売れ残り。
しかも値上げしてある。
CD・DVD福袋の中身がギャラクシーエンジェルかでじこ一本と閉店セールの売れ残り。
初っ端から客にケンカ売って何がしたいんだ、この店は。
782名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:54:47 ID:oW6Q4DVL0
ワロタw
まあ最近はやりすぎると転売屋の餌食になるだけってのもあるしな・・・
秋葉は特に酷いから
783名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:54:56 ID:fWqUGIoqO
新ゲマの二階と三階のフロア構成考えた奴馬鹿だろ

漫画とラノベを角川系列とその他で分けられたから買いにくいことこの上ない。

漫画二階でラノベ三階で良かっただろうに。
784名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:56:25 ID:oW6Q4DVL0
そんだけ角川強いって事かね
今度川崎から移転してくるマグマニも露骨に角川の店だし
785名無したちの午後:2009/10/01(木) 12:59:49 ID:94saNGvC0
>>765
もうネットショップと平行してやってないところはこれから潰れる一方じゃないかね
アキバ界隈の店も、規模の大小関係なく存続してるのはネット店出してるとこだけじゃない?

これからは、ネットで売上げ出して実店舗の負債を埋めていく・・・という経営スタイルが主流になる
というか既になってる。虎も実店舗は赤字だしな。リア店いらんじゃん、と言われたらそれまでだがw
786名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:28:21 ID:J2vuwMCMO
検品厨以外は通販でOKではあるな
787名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:32:36 ID:LJNu0Pe6i
>>781>>783
ヒデェwww
中央通り進出なんつって、わざわざ微妙かつ使いづらい売場構成にする位だしなぁ

ゲマはもう少し頑張って欲しいと思ってたが、バカなんじゃあしょうがないな。
788名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:34:36 ID:h5WIiizF0
>>782
新館ができたときの開店セールは同じタイトル複数買いもOKで顔見知りの業者ばっかりだったわw
789名無したちの午後:2009/10/01(木) 14:48:55 ID:Mi8zjkuTO
>>784
マグマニもくるのか
千葉の田舎の店から随分出世したな

ゲマ、とら、アニメイトだと潰れるとしたらゲマが一番潰れそうだなw
790名無したちの午後:2009/10/01(木) 15:18:53 ID:zWcp+CEPO
虎は逆に通販が糞だから、どげんかせんとイカンでしょ。
実店舗が赤字だとしても、店頭じゃないと。
791名無したちの午後:2009/10/01(木) 17:48:54 ID:rSbD4k6E0
ゲマはケチだよなあ。
他の店で投売りしてるようなのも定価で売ったりとか。
福袋は必ず欝袋だし。
792名無したちの午後:2009/10/01(木) 18:25:59 ID:eWax35iE0
というか、ゲマは入ってるハコのレイアウトが悪いのか何なのか知らんが、
展示の密度が妙に薄いよな。
793名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:15:20 ID:mDTAeXOiO
秋葉原だと、虎、メロン、kブが在るためかただの観光案内所にみえるが>ゲマズ
794名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:22:27 ID:MIEX657Q0
どこの店も客は入ってる印象があるけどね。平日にも関わらず。
落とす金額が違うんだろうけどな。
795名無したちの午後:2009/10/01(木) 19:32:58 ID:Syqxx9LK0
ゲマはポイントカードがクソだからメロンで確保できなかったの
とか特典付きをとらの後で探すくらいだな
796名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:22:30 ID:M35jjotVO
メッセ同人ソフト館の二階って潰れたの?
797名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:28:11 ID:NrL2O7SD0
>>796
移転に伴う一時閉店だって
798名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:31:35 ID:LVWyxRsW0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/30/news096.html
アキバに献血があるのは、やっぱDT率が高そうだからなの?
799名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:41:22 ID:bC/ES04F0
>>798
すぐだまされてコロコロ献血する馬鹿がいるから。
800名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:41:36 ID:74ZMfD2Y0
総武線と山手線・京浜東北線がぶつかる場所だからじゃね?
他も池袋とか新宿・渋谷とかだし。
実際「使える血の割合」が高いとは言っていたが
「使えない血」ってのがどういうのかは知らない。
エイズとかは使う前には分からないから関係ないだろうし。
801名無したちの午後:2009/10/01(木) 20:56:22 ID:8vCRUrw00
20代前半くらいまでは月イチで献血してたけど
たまに風俗行くようになって全然行かなくなったな
血が足りなくて死んじゃう人が世の中にいるのは分かってるけど、
だからって自分の性欲抑えて風俗行くの止める気にはならない
802名無したちの午後:2009/10/01(木) 21:41:18 ID:AQ4gJpnK0
昔みたいに売血銀行が出来たら
803名無したちの午後:2009/10/02(金) 00:15:23 ID:j3IJCE3i0
>>800
献血者がエイズかどうかって調べないの?
輸血でエイズになることもあるってこと?
804名無したちの午後:2009/10/02(金) 00:35:04 ID:7tkF34NA0
>>803
24時間以内に使われるからなと思っていたら
今は15分でわかるのな。勘違い。
805名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:08:30 ID:G9gD+w6SO
秋葉でどこか無料で原付を長時間停められる所ないかな?
いつもは本川越駅の前に大量に停めてあるからそこ利用してたんだけど…
806名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:24:29 ID:D55AZ0KXO
あるわけねーだろ馬鹿か
807名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:45:51 ID:G9gD+w6SO
まぁ、ないか

昭和通りの路区切ってある所の中央にチャリとか結構停めらてた所あったけど、あれもだめか
808名無したちの午後:2009/10/02(金) 02:57:57 ID:F/FtJraD0
駅前の2輪駐輪場、休日は9時には埋まってるよな…
12時ころ駐輪待ちでバイク傍で佇んでる人見ると切なくなるな。
809名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:07:21 ID:UMjSytIC0
つか秋葉駅周辺は金曜日だと監視員が11時15時20時と3回も来てうぜぇw
810名無したちの午後:2009/10/02(金) 03:10:16 ID:v7yH4Gt10
バイクなんてどこに停めても平気だろ
末広町のあたりから昭和通りに向かった区画ならまず平気だろう
811名無したちの午後:2009/10/02(金) 06:18:55 ID:kPTxtrhV0
>>810
ハァ?
812名無したちの午後:2009/10/02(金) 07:51:09 ID:GkaxocROO
つ 道路交通法
813名無したちの午後:2009/10/02(金) 09:37:42 ID:FWxv1/XRO
今から秋葉原でエロゲ買ってくる!
初心者だから誰かオヌヌメ教えて
814名無したちの午後:2009/10/02(金) 09:38:38 ID:FWxv1/XRO
今から秋葉原でつよきす買ってくる!
初心者だから誰かオヌヌメおせーて!

815名無したちの午後:2009/10/02(金) 09:47:19 ID:inwcVP1Y0
それが814の最後の言葉だった

------------------------end---------------------------
816名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:00:10 ID:aSOjF3FwO
>>814
DCお勧め
817名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:06:09 ID:alEMSzrp0
いまさらドリームキャスト
818名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:12:21 ID:TCWhCrjd0
この板的にダカーポだろ
819名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:12:44 ID:FWxv1/XRO
>>815
勝手にコロスなw
ハンター完結するまで死ねない。
820名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:22:56 ID:e0ZfVbgY0
オマエは不死を目指すというのか
821名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:25:19 ID:FWxv1/XRO
>>816
DCって有名だね
何属性なの?
822名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:31:50 ID:FWxv1/XRO
>>820
冨樫先生を信じてるのさw
823名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:33:16 ID:9N0vwAeaO
>>821
ベルトスクロールアクション系
824名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:33:59 ID:nLpWzCsm0
シナリオと原画とCGが全部抜けたけど似たような絵描きを連れてきて
引き続き売れた曲芸作品
825名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:37:39 ID:G++ZKwRq0
たにはらなつきのことかー
826名無したちの午後:2009/10/02(金) 10:41:12 ID:FWxv1/XRO
>>823
何を言っているのかわからないよカヲル君

>>824
酷いなww
でも、おもしろいんでしょ?

もうアキバ着いちゃったよ
827名無したちの午後:2009/10/02(金) 14:25:49 ID:aKt8av+F0
>>826
マジレスするとつよきすは2学期っていうFDの方がオススメ。中古だと安いよ
あとは魔法少女アイ参、Gardenなんかも初心者にオススメ
最近発売したゲームだと、きっと澄み渡る瑠璃色よりもってやつは神ゲー。多分アニメ化するよ
先月モノなら、ひしょ×ひしょってのも評価高いね。下手したら売り切れてるかも
828名無したちの午後:2009/10/02(金) 14:32:21 ID:nLpWzCsm0
悪魔がいるぞ
829名無したちの午後:2009/10/02(金) 15:50:36 ID:UGwqc7Ly0
最初に地雷を引けば後は何でも許せるものさ
830名無したちの午後:2009/10/02(金) 15:58:21 ID:dTF0O2lQ0
すすめるもんが全部ヒデえww
831名無したちの午後:2009/10/02(金) 16:11:44 ID:D55AZ0KXO
つよきす二学期はつよきすやってなきゃ酷いとは気付かないから大丈夫だろ
832名無したちの午後:2009/10/02(金) 16:41:24 ID:u1hfNRyv0
ネットを始める前、修正ファイルはテックジャイアンとかが便りだったな。

>>814
属性がわからないと。
ティンカーベルあたりはハズレが少ない。
あと、アクチに注意。
833名無したちの午後:2009/10/02(金) 16:42:45 ID:x5Si5e6B0
いきなり買ってプレイするところから入るとかどこの上級者だよ
最後までできる体験版があふれてるってのに・・・
834名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:20:45 ID:Z/zEEy0B0
エロゲ初心者なら

はじめてのおるばん
娘姉妹

の二択
これが合わなければこの業界には向いてない
835名無したちの午後:2009/10/02(金) 17:41:37 ID:F/FtJraD0
はじるす、マジオススメ
「今まで聞いたことのない萌え萌えボイス入り」の謳い文句は伊達じゃない
836名無したちの午後:2009/10/02(金) 20:10:01 ID:YTNqTfLK0
>>きっと澄み渡る瑠璃色よりもってやつは

これタイトル違うんじゃない?
それにこれって他のやつと比べてそんなにでき悪かったか?
まあ、やってないけどw
837名無したちの午後:2009/10/02(金) 20:11:04 ID:RXmVlJ760
>>810
何この世間知らずw
838名無したちの午後:2009/10/02(金) 20:35:08 ID:XA1ZjRDc0
でじぱれで中古の庭を買って
完成したらインスコすればいいやと思って放置してあるのをふと思い出した


買った店は無くなったのに
作品はいまだ完成せず
インスコするのがいつ頃になるかちょっとだけ気になる
839名無したちの午後:2009/10/02(金) 20:54:57 ID:LJuOhKqc0
置きバイク シール貼られて 鬱ゲかな
840名無したちの午後:2009/10/02(金) 22:41:31 ID:x5Si5e6B0
でじぱれなくなっちゃったんだよな・・・
まだ実感がわかない。
店員さんどうしてるかな・・・
841名無したちの午後:2009/10/03(土) 00:33:12 ID:2xGTEoxg0
東京落選か
アキバが外人だらけになるの嫌だったから、まぁいいか
842名無したちの午後:2009/10/03(土) 00:50:21 ID:itB+++gY0
いやこれは朗報だろう。本当に良かった
といっても、アキバは既に半分カンオケに足突っ込んでるんだが・・・石原死んでくれマジで
東京をぶっ壊すな
843名無したちの午後:2009/10/03(土) 01:03:20 ID:UHZqp1pM0
あれだけの一等地が放置されてたんだから、
知事が誰でもあまり結果は変わらなかったと思うけどね。
844名無したちの午後:2009/10/03(土) 01:20:28 ID:ARw5dWkP0
当分お台場はあのままか
845名無したちの午後:2009/10/03(土) 01:40:55 ID:p08hm7oF0
世界から見捨てられた都市、東京かw
846名無したちの午後:2009/10/03(土) 01:43:12 ID:obcn7zonO
ヲタには朗報
ヲタ最大の祭典コミケが潰れるからなw
847名無したちの午後:2009/10/03(土) 02:03:54 ID:3Ri4KcpmO
オリンピックやるからコミケ締め出し、秋葉原浄化粛清作戦とかやられたらかなわん
848名無したちの午後:2009/10/03(土) 02:19:52 ID:FGdle2jW0
ま、オリンピック落選で有明の拡大、あるいはもっと大きな箱を作るって言う
最後の機会?が消えた罠。

あとは巨大化するコミケをどこまで有明が受け止められるかだよなぁ。

849名無したちの午後:2009/10/03(土) 04:48:29 ID:Z3BommxA0
エロDVDの空箱を駅の便所に捨てていく奴ってなんなの?
しかも熟女ものオンリー、、、
51歳のババァのなんてどこで買ったんだよ、、、
850名無したちの午後:2009/10/03(土) 05:16:32 ID:L/sXk77A0
中身調べたのか
851名無したちの午後:2009/10/03(土) 08:54:13 ID:QwYlUkZy0
それは、中身だけ捨ててあってもおかしくないジャンルですね
852名無したちの午後:2009/10/03(土) 08:59:22 ID:vtOF5V/d0
>>851
ロリ物のパッケージ変えて偽装するのか。
853名無したちの午後:2009/10/03(土) 10:08:29 ID:63/1OC6V0
東京駅のコインロッカー開けたら戦国ランスの空箱が出てきたことがあったな
854名無したちの午後:2009/10/03(土) 10:13:10 ID:4tlDDbDLO
2020も立候補するんでしょ?
855名無したちの午後:2009/10/03(土) 12:27:18 ID:ERXFbosCO
さて10年後の秋葉原はどうなっているのやら…
856名無したちの午後:2009/10/03(土) 13:00:13 ID:3/ncm3My0
オリンピックを名目に性風俗産業への規制が厳しくなるのは必定だったから落選でおk
857名無したちの午後:2009/10/03(土) 13:07:17 ID:xhR5/8dC0
まあ妥当に再開発が進んでビジネスタウン化だろうな>10年後の秋葉原
858名無したちの午後:2009/10/03(土) 14:37:45 ID:r9hsRw+T0
ついでに2018年も立候補しろよ
人工雪降らせまくってw
859名無したちの午後:2009/10/03(土) 14:38:33 ID:2xGTEoxg0
>>849
DVD屋の中の人だが、中身だけくださいってお客さんがたまにいるのよ
理由は家庭があるから。家族に見つからないようにだね
860名無したちの午後:2009/10/03(土) 14:44:14 ID:r9hsRw+T0
まじでそんな人いるのかw
861名無したちの午後:2009/10/03(土) 15:03:40 ID:MC7jPU16O
旧祖父3だっけか?近くの喫煙所のところ、灰皿が撤去
されてるね。あそこ、煙がすごくて苦手だったんだよね。
862名無したちの午後:2009/10/03(土) 15:16:33 ID:BXo1o8u/0
ザコンの裏のくぼみの喫煙所もキツイわ
あそこにロッカーあるけど入れたら最後だろうな

加藤さんが捕まったビルは全面改装で何が出来るんだろう
863名無したちの午後:2009/10/03(土) 20:08:21 ID:LsEX9Y9r0
>>862
ライブハウス
864名無したちの午後:2009/10/04(日) 08:18:46 ID:nOgdgEPn0
中央線三鷹方面ホームがおしっこ臭い
なんとかならんのか
865名無したちの午後:2009/10/04(日) 09:03:46 ID:xZCOZfUd0
幼女のおしっこだと思えばいい
866名無したちの午後:2009/10/04(日) 09:06:44 ID:UuctnKEn0
聖水とおしっこ、いっしょにすんな
867名無したちの午後:2009/10/04(日) 09:12:08 ID:nOgdgEPn0
牛乳屋があるあたりがすごく臭い
あんなところでよく牛乳なんか飲めるわ

>>865
いくら幼女のおしっこでも時間がたって腐敗したやつはムリ
868名無したちの午後:2009/10/04(日) 09:29:01 ID:3AcRQgbk0
腐敗していなければ、本気で好きなんですね。わかります
869名無したちの午後:2009/10/04(日) 11:07:45 ID:UPYyzfE+0
>>862
工事を告知する板に遊技場って書いてあったから
ゲームセンターかパチンコ屋じゃないかと思っている。
870名無したちの午後:2009/10/04(日) 12:04:17 ID:PuhVDArC0
最初はゲーセンって記載があったんだけど
消されて遊技場になってたんだよ

だから自作板のスレ連れなどでパチンコだろうと言われている
871名無したちの午後:2009/10/04(日) 15:34:41 ID:d1stayMcO
あの一階でたまに無料ライブみたいなの開いてたビルだよな?
この前、ライブハウスみたいなのになったばかりだと思ってたのに
872名無したちの午後:2009/10/04(日) 17:33:11 ID:fNqvqmww0
940 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:56:47 ID:iUwXFGJn    New!!
消防車キター(゚Д゚)

941 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:57:35 ID:aOHg+f98    New!!
大惨事…

942 名前:Socket774 [] 投稿日:2009/10/04(日) 14:57:54 ID:6gIIf81f    New!!
異臭騒ぎだそうだ

943 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 14:57:55 ID:zmaG+Xt4    New!!
クレバリネット館前で、警察、消防が集まってる。
煙とか匂いとかない。

947 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg  [] 投稿日:2009/10/04(日) 15:00:10 ID:j/HP97il    New!!
サンボのニオイは異臭だな確かに

948 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:02:55 ID:iUwXFGJn    New!!
紙風船とクレープ屋のあいだ>異臭

949 名前:Socket774 [] 投稿日:2009/10/04(日) 15:02:58 ID:QIY7KlZX    New!!
状況っ、ガス!

956 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 15:09:48 ID:bTwu1rcc    New!!
あーあ、化学消防隊が来ちまった。
873名無したちの午後:2009/10/04(日) 17:46:39 ID:8MqYea4+O
なんか大変だったみたいだな
874名無したちの午後:2009/10/04(日) 19:02:09 ID:sUj493x+0
紙の近辺だとどっかの料理店か? ていうか紙とクレープ屋の間ってけっこうあるけど
Faithもあるよな確か
875名無したちの午後:2009/10/04(日) 19:11:57 ID:PmH/UR5x0
カフェ・ユーロじゃないか?>クレープ屋
というとマッキントッシュのなんかが入ってるビルくらいか?
876名無したちの午後:2009/10/04(日) 21:04:08 ID:aZdXeb6D0
新宿でも異臭騒ぎあったらしいな
877名無したちの午後:2009/10/04(日) 21:54:32 ID:aqTsQmsX0
ソフやトレあたりでは毎日異臭するだろ。
878名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:05:43 ID:SbcbZhGp0
なんか、ここ数日・数週間、秋葉原が変な感じだな。
デモで秋葉原の公園を始点・終点にしたべ、あの日あたりから火事だなんだと
事件ばっかり。

秋葉原を巻き込まないで欲しいよな。
879名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:44:49 ID:wBylyWCE0
いちいち関連付けなくても昔から多い。
880名無したちの午後:2009/10/04(日) 22:56:39 ID:XvtAMQg00
でも、それこそ清潔管理局が管理してそうな、なんの面白みがない街
よりはいい気もする。
881名無したちの午後:2009/10/04(日) 23:32:34 ID:sUj493x+0
>>876
とうとう鬼畜米英に追随してきた日本がテロの標的になるか・・・
882名無したちの午後:2009/10/05(月) 00:01:02 ID:v9VwFD810
テロになってもそういう気持ちにさせた日本が悪いってことで内罰感情を煽るんだろうなぁ

ホント馬鹿な国だよここはw
島国に世界は広すぎたか
883名無したちの午後:2009/10/05(月) 02:01:05 ID:T92hBYZ40
>>882
その通り
だから政府は早く鎖国汁! 日本文化の流出を認めるな
セックスヘイター集団とそれに準ずる宗教国家、特に英国はな!
884名無したちの午後:2009/10/05(月) 08:59:07 ID:LfpNZffFO
秋葉到着
メイド喫茶行きたいんだけど、一人で行っても平気かな…?凄い入りずらいんだけど
885名無したちの午後:2009/10/05(月) 09:11:07 ID:LfpNZffFO
とりあえず徘徊するか…、いかつい白ジャージの眼鏡野郎がいたら声かけてくりゃれ
886名無したちの午後:2009/10/05(月) 13:12:15 ID:cU4RqzOIO
>>885
メイド喫茶に行くとか、にわかオタは秋葉にくんなよwまぁ散々珍獣映し出したマスゴミにも責任があるが
887名無したちの午後:2009/10/05(月) 13:47:26 ID:T92hBYZ40
>>884
マジレスすると初めてで一人はやめたほうがいい
どうしてもというなら風俗まがいのトコじゃなくてちゃんと普通の喫茶店としてやってるとこ

・・・でもいまの一般人と風俗業に犯されたアキバでそんなメイド喫茶あるのかね・・・少し前はいくつかあったんだが
888名無したちの午後:2009/10/05(月) 14:30:40 ID:fw8/PcVH0
おいしくな〜れ
萌え萌えきゅ〜ん
889名無したちの午後:2009/10/05(月) 15:53:45 ID:GeRZ807s0
>>888
ちょ、まじそれ言うな、トラウマが蘇る
890名無したちの午後:2009/10/05(月) 16:13:49 ID:4X2E8EAg0
異臭騒ぎになるほど臭い奴がいたのか
891名無したちの午後:2009/10/05(月) 16:55:53 ID:HsRLV9H10
気癒吾姪堵可笛
892名無したちの午後:2009/10/05(月) 18:03:54 ID:LfpNZffFO
結局まだいけてない俺、エロゲ&同人選びとガンガンNEXTだけで時間があっという間に…
>>887
え…、風俗まがいの店ばかりなのか?スクイズの秋葉案内本だとそんな感じに見えんが、一人ではいかない方がいいのか、オタ友いない俺はどうすれば…

そろそろ帰るお…
893名無したちの午後:2009/10/05(月) 18:51:25 ID:Gvt8Lgcs0
>>892
元コロナの喫茶店池
894名無したちの午後:2009/10/05(月) 19:10:04 ID:Q1sxZeXVO
>>888
あきばおーの近辺に来ると毎回それでイラッとくるなw
895名無したちの午後:2009/10/05(月) 19:14:20 ID:fVwNqjS9O
だるまのめ 結構うまいラーメン屋だと思うがあのアナウンスが邪魔
896名無したちの午後:2009/10/05(月) 20:46:36 ID:80jfFASl0
>>894
まったくだ。
そういえば昔、秋葉原の電気店のほとんどの店で森高千里のPVが流れていたことが
あったけど、あれもイラッとしたw
897名無したちの午後:2009/10/05(月) 21:47:29 ID:pZ2JNLe10
>>896
それを知ってるお前オッサン

俺もか…
898名無したちの午後:2009/10/05(月) 22:07:34 ID:kPwcL77p0
どう考えても、風俗まがいの店なんかねーよ。メイドでもえもえきゅーんでおっぱいしゃぶりまくりなんて無いべ。
899名無したちの午後:2009/10/05(月) 22:09:16 ID:91k7yXwq0
>>>895
替え玉100円がいいよね あそこ
900名無したちの午後:2009/10/05(月) 22:13:18 ID:XGcTw2Ap0
>>888
あれ本当にやめて欲しい
誰か苦情言って
俺も言う
901名無したちの午後:2009/10/05(月) 22:26:13 ID:Y97uN0ej0
平日でもメイドビラ配りが路上にわんさかいるんだが、視姦してやるのが楽しくてたまらん。

インチキ版画売りが、社名が入ったジャケットを着なくなった。
あのクズ女共
902名無したちの午後:2009/10/05(月) 22:43:51 ID:ZR5edaPF0
>>894
>>888を見ただけでもイラッてきた。
脳内で再生される。
903名無したちの午後:2009/10/05(月) 22:51:54 ID:KMk531vl0
>>899
1年くらい前まで替え玉50円だったんだぜ…
904名無したちの午後:2009/10/05(月) 23:00:51 ID:RA7ZFF940
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000015-maiall-game
マジコン終了のお知らせ
ttps://secure.nintendo.co.jp/fraud/form.html
任天堂への通報フォーム
まだ貼ってある某店店頭のPOPとかもなくなるのかねw
905名無したちの午後:2009/10/06(火) 00:21:56 ID:Dprx6+Iq0
マジコンは今や親が子供に与えてお得だとか言ってるくらいだからな
ちょっと遅すぎだと思うね。平気で売ってるお店のほうもどうかしてる
906名無したちの午後:2009/10/06(火) 00:28:24 ID:qHbaEImB0
豚淀ですらDSコーナーに改造コード載った雑誌置くくらいだしねぇ
907名無したちの午後:2009/10/06(火) 00:57:19 ID:0ZekZyOw0
ARはまた別だろ
908名無したちの午後:2009/10/06(火) 01:27:10 ID:Lxld+4yY0
エロゲの箱を使った爆弾テロとかされたら怖いな。


・・・・自動販売機の取り出し口に細菌を巻くとかのテロとかも怖い。
909名無したちの午後:2009/10/06(火) 12:57:30 ID:vHcgcgzu0
>>905
ファミマガに載ってた生ROMコピー機の広告を見て小2くらいの俺でさえ逮捕物ではないかと思ったのに
今の親はそれ以下のモラルなのか
910名無したちの午後:2009/10/06(火) 13:32:35 ID:Re9hCXTm0
上でも言われてるけどマジで対応が遅すぎ
今まで放置していたのが理解不能
今更マジコンは許しません!とか息巻いてもふーん。ぐらいにしか思えない
911名無したちの午後:2009/10/06(火) 13:40:40 ID:z6ccUAwE0
ゲームのコピーもレンタルで借りた音楽CDコピーするのと
同じような感覚なのかな?
912名無したちの午後:2009/10/06(火) 14:21:44 ID:t3fZiQh50
DS本体がなければ、プレイできないんだから、
一時的な普及の手段とみなしていて、不要になったということじゃないのか。
913名無したちの午後:2009/10/06(火) 14:32:22 ID:VI4Rr1Iz0
ベランダから顔を出して「モエモエ、きゅ〜ん」とか言ってるのはなんだ?
914名無したちの午後:2009/10/06(火) 14:50:30 ID:EkbLAiGOO
名物
915名無したちの午後:2009/10/06(火) 15:53:32 ID:2YJhaA75i
あの辺は変なのばかり沸く
916名無したちの午後:2009/10/06(火) 16:00:41 ID:z6ccUAwE0
オウムのビラ配りがいたのもあの辺りか
917名無したちの午後:2009/10/06(火) 16:06:05 ID:TTT3Befp0
おいしくなーれのちょうど目の前でオウムが
「ちょーちょーちょゲキヤス!! 高性能で ちょう ゲキヤス!!」と連呼していたなぁ

誰かあれビデオ撮ってなかったのかな
また見たいぜ
918名無したちの午後:2009/10/06(火) 16:26:54 ID:cYqHfZ+x0
四つ辻のところで

A 「パソコン買うなら!」

BCD 「マハーポーシャ!」

と言いながら、四方からチラシを突き出して来てたのが忘れられない。
通行人全員にやっていたが、あれは実に異様な雰囲気だった。
919名無したちの午後:2009/10/06(火) 16:54:49 ID:1sb2jlK10
階段を下りてください

  階段を下りてください

    階段を下りてください
920名無したちの午後:2009/10/06(火) 17:14:51 ID:1CP9UjNU0
マッハポシャ、懐かしい…

俺が体験したのは冷やかしで店に入ってパソコン見てたら
「カネはいつでもいいんです。今、買って欲しいんですョ」
と店員に言い寄られたことがあったw


921名無したちの午後:2009/10/06(火) 17:50:49 ID:qHgZshgBi
萌え萌えに比べたらチョ〜激安の方がマトモっぽく聞こえるのは気のせいか?
922名無したちの午後:2009/10/06(火) 18:09:13 ID:TTT3Befp0
>>921
リアルで見てないからそう言える
オウムはマジキチ
ヘッドギアよりもヒラヒラのメイドを見た方がいいわ
923名無したちの午後:2009/10/06(火) 18:19:06 ID:0lA99as90
まだオウムがあったらメイド喫茶ブームにも便乗していたんだろうなあ
若い女信者働かせて、色目使ってくる客を…
924名無したちの午後:2009/10/06(火) 18:49:28 ID:LUP1YI8q0
こぉひいこおちゃ
925名無したちの午後:2009/10/06(火) 19:00:16 ID:NuemeCeo0
癒し系ぼったくりショップ、なんてのもあったな
926名無したちの午後:2009/10/06(火) 19:39:48 ID:ppSnSEHh0
>>922
マハポー以外に選挙時に象やヒゲの被り物とかもリアルで見てたけど
今のほうが酷いわ
数も圧倒的に多くて必死すぎる
927名無したちの午後:2009/10/06(火) 20:17:08 ID:9Rla+BB90
>>924
なにそれなんか怖い
928名無したちの午後:2009/10/06(火) 21:16:44 ID:q6xBbnAW0
>>921
気のせいだな。サリンで大量殺戮したオウムはまともじゃないからな。
929名無したちの午後:2009/10/06(火) 22:34:04 ID:9J1ZBEEI0
いや、アキバに店出してた頃のオウムはまだ「宗教団体」だった
おかしくなりだしたのは麻原が選挙で落選したあたりから
930名無したちの午後:2009/10/07(水) 00:23:57 ID:ZIJzlw1I0
確かに普通のDOS/V系ショップだったなw
チラシ見るとTriton世代か…
931名無したちの午後:2009/10/07(水) 00:50:01 ID:y3OcZPA60
DOS/Vハットの紙、まだ家にある
932名無したちの午後:2009/10/07(水) 01:10:46 ID:TgN6UtrU0
マハポも選挙も坂本弁護士殺した後の出来事
まともなわけないわ
933名無したちの午後:2009/10/07(水) 01:38:44 ID:+GLHbV/A0
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/oumuseiri_index
オウムの事件に関してなのだけど
ここ見たら見方が変わるかもしれないので暇だったら見てくれ。
934名無したちの午後:2009/10/07(水) 01:42:23 ID:SXVXeGrA0
流れをエロゲ板に戻すけどまだラブプラスは壊滅状態なわけ?
出荷絞ってるのかそれ以上に需要があるのかどっちなんだろ。
935名無したちの午後:2009/10/07(水) 01:47:11 ID:N9WHsqj70
ラブプラスのどこがエロゲ板やねん
936名無したちの午後:2009/10/07(水) 02:02:42 ID:Cd0XrRsl0
ラブプラスのエロゲ版が作られることを祈ればいいんだな?
937名無したちの午後:2009/10/07(水) 02:31:41 ID:NLcrjXOU0
ラブプラスってなに?
938名無したちの午後:2009/10/07(水) 02:37:05 ID:KnEQFkOT0
ポケモンの一匹
939名無したちの午後:2009/10/07(水) 02:49:21 ID:81bRtnin0
ラブプラスの悪魔
940名無したちの午後:2009/10/07(水) 09:46:37 ID:gQJwBbcn0
トライサルもグレイスフルも名前忘れたその他も、
サリン事件以降なんだが。
941名無したちの午後:2009/10/07(水) 10:53:27 ID:gekhBJux0
ラブプラスなどの恋愛シュミレーション系の元祖PCエンジン版ときめきメモリアルを
発売日初日に買った俺が来ましたよ。

ラブプラスを崇めてるお前ら、ときメモがなければラブプラスもなかった。
つまり、ときメモを最初に買った俺がいなければお前らもなかった。

つまり、俺はお前らの神だ。
お前ら全員、俺を神と崇め奉れ!!










まあ、ラブプラスなんて知らんし、どうでもいいがなw
942名無したちの午後:2009/10/07(水) 11:51:43 ID:psqQ9MPRO
>>941
ここにはそんなもんより古いエロゲやってるおっさんいるだろうがな
943名無したちの午後:2009/10/07(水) 13:03:39 ID:+8zi/Ivt0
安田さんがシナリオだっけ?>ラプラスの魔
944名無したちの午後:2009/10/07(水) 13:40:15 ID:XvcH1aCG0
>>941
今でもコナミスタイルでときメモのテレカ買っているのお前か〜。
まぁガンガレ
945名無したちの午後:2009/10/07(水) 15:11:50 ID:unMKEr/NO
台風来てもお前らはアキバ行くんだろ?
どうせなら月末に台風来てくれれば面白かったのに
946名無したちの午後:2009/10/07(水) 15:41:47 ID:SNTWXBSMO
いつの間にか秋葉原の道路が舗装されて真っ白になっちょる
祖父の萌BOX高っけぇ!
947名無したちの午後:2009/10/07(水) 16:03:17 ID:TtsSvuvo0
それでも買っちゃうのがお前らだ
948名無したちの午後:2009/10/07(水) 16:24:43 ID:GPE9i5EC0
2万出すほどの価値があるとは思えんがな
949名無したちの午後:2009/10/07(水) 17:20:53 ID:OCchPLBI0
しかもクロシェット、ラス、ふぇんぐの3種類で約6万だおw
950名無したちの午後:2009/10/07(水) 17:39:01 ID:lYZnYhzj0
これはあれか?この3社はコミケ出ないってことなのか?
951名無したちの午後:2009/10/07(水) 19:12:13 ID:XYlBzG0M0
中身が雑魚いんだよなぁ・・・
952名無したちの午後:2009/10/07(水) 19:19:45 ID:OCchPLBI0
祖父の企画だろうし当落は関係ないんじゃね?w
953名無したちの午後:2009/10/07(水) 19:23:56 ID:BbkO7NLP0
なるほど、そういう悲惨なんですね
954名無したちの午後:2009/10/07(水) 19:30:39 ID:BbkO7NLP0
誤爆してもうた
955名無したちの午後:2009/10/07(水) 20:41:46 ID:SXVXeGrA0
黙ってりゃ誤爆に見えなかったのに。
956名無したちの午後:2009/10/07(水) 21:04:38 ID:mQ+AcQSm0
当時規制がなかったので、ブルマー2000のデモがかかっていた。
957名無したちの午後:2009/10/07(水) 22:01:18 ID:ahji/rsn0
>>941
公式発売日の前日に買った俺>>941
958名無したちの午後:2009/10/07(水) 22:10:17 ID:ZUvb2EAa0
地味な誤爆が気になって仕方がない
959名無したちの午後:2009/10/07(水) 22:15:22 ID:WDRS1cOt0
>>956
ぶるまの世界の秋葉原、ぶるま〜ず♪
960名無したちの午後:2009/10/07(水) 22:17:17 ID:WDRS1cOt0
ときメモより卒業のほうが先だよなぁ…
さかのぼればTOKYOナンパストリートとかあったけど
961名無したちの午後:2009/10/07(水) 22:27:27 ID:yl0k4Wh+0
俺・・・明日のプレゼン終わったら、調教ゲー買ってくるんだ・・・
962名無したちの午後:2009/10/07(水) 22:56:56 ID:h+brS53y0
明日はどこの店も空いてて快適に店内は見れるだろうな
963名無したちの午後:2009/10/07(水) 22:59:26 ID:qleEsEyA0
>>959
発売日の日雨だったんだよ・・・・
メッセの特典あれのマウスパットだったし
964名無したちの午後:2009/10/07(水) 23:17:18 ID:AYpUsGj90
>>961のプレゼン終了と時を同じくして、国会では調教ゲーム所持・購入即逮捕OKの法案が通ったのだった
965名無したちの午後:2009/10/08(木) 00:22:38 ID:KRYxMKHi0
大丈夫
今月末にならないと国会開かれないようだから
966名無したちの午後:2009/10/08(木) 02:07:03 ID:k8ukz+Aw0
つーか最近骨のある調教ゲーなくなくねー?
何買うの?むすめーかー?カスタム隷奴?
虜か、地獄SEEK?
>>961の報告に期待
967名無したちの午後:2009/10/08(木) 04:17:55 ID:TaN7S3acO
むすめーかーの一沢だろ
調教で傷つけるたびに色んな反応してくれるから、何かに目覚めそうになるくらいあぶな…、楽しい
968名無したちの午後:2009/10/08(木) 09:42:20 ID:1TgK6mJYO
台風せいでもうわけワカメ
969名無したちの午後:2009/10/08(木) 09:52:08 ID:fur7svuPO
むすめーかーバグ多すぎだろ
970名無したちの午後:2009/10/08(木) 11:14:31 ID:fObFb0sF0
私は中学生だから本当はここにいちゃいけないのですが……
どうしても質問したくて来ました!

エロゲみたく犯されたくてうずうずしてる中2女子って変ですか!?
自分はおかしいのかな…?

回答待ってます…
971名無したちの午後:2009/10/08(木) 11:22:10 ID:0n3mD5M10
>>970
レス乞食は死ぬといいよ
972名無したちの午後:2009/10/08(木) 12:07:00 ID:lVXF/eIiO
>>970
二度とくんなよ
973名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:03:16 ID:fObFb0sF0
本気で悩んでいるのにそのようなことを言うなど
考えられないね。
二度と来ないよ、こんなのが集まるところ。
これでおk?
974名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:17:45 ID:RojRbH0V0
エロゲ板の秋葉スレにピンポイントで悩み相談とか
水たまりに釣り糸垂れてるぐらい違う。
975名無したちの午後:2009/10/08(木) 13:50:49 ID:jzkSECwb0
>>973
マジレスすると夜の渋谷で家出少女がたむろしてるとこに紛れ込んどけ
イヤというほど声かけられるだろうからホイホイついていけば願いはかなうだろうよ

つか、エロマンガだのエロゲだのは攻撃されて893がからむリアル売春の方は放置とか、
この国の子どもを守る(嗤)と主張する団体さんも肝が据わってるというかw
976名無したちの午後:2009/10/08(木) 14:21:14 ID:/1RsqDmU0
子どもを守るっつーか金が欲しいだけだろうけどな
977名無したちの午後:2009/10/08(木) 15:08:40 ID:SN4X0MjD0
おいしくなーれ、モエモエきゅ〜〜ん
978名無したちの午後:2009/10/08(木) 15:28:51 ID:eBzVDDS20
>>977
何?これ。
979名無したちの午後:2009/10/08(木) 15:34:27 ID:hLHJeyI7O
町歌
980名無したちの午後:2009/10/08(木) 17:04:04 ID:KW2g91rB0
>>978
秋葉原裏通りのテーマ曲
981名無したちの午後:2009/10/08(木) 17:35:33 ID:p2QS89+LO
こういう洗脳系電波ソングって覚えたくなくても
覚えちまう…。オウムのやつもそうだったけど。
982名無したちの午後:2009/10/08(木) 20:28:46 ID:5SsGHVjX0
メイドさん少ないねえ
983名無したちの午後:2009/10/08(木) 20:51:44 ID:sqstUlNz0
次スレ立ててくる
984名無したちの午後:2009/10/08(木) 20:55:12 ID:sqstUlNz0
次すれ

新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.59
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255002745/
985名無したちの午後:2009/10/08(木) 23:50:29 ID:U+UtEYWk0
【店舗】「コミックとらのあな」 埼玉初、大宮駅前に11月14日オープン
986名無したちの午後:2009/10/08(木) 23:54:41 ID:QovThgDq0
>>984
乙。

そういや俺は数年前からアキバに行きはじめた(今二十代前半、地方在住だったんで)んだが、
オウムとかがいたころのアキバはどんな感じだったんですかね?
まだ萌え系とかはなくてガチな電気街だったんですかね?
そのあたりが気になる。小さい頃は親父に連れられて交通博物館なんか行ってたんですが、
アキバの奥の方までは行かなかったので知らないんですよね。
987名無したちの午後:2009/10/09(金) 01:38:17 ID:2bXVgYfS0
>>986
当時、オウムのポン引きは見た事ないけど
オウムの店でPC買う友達の付き添いで行ったな
確かに他の店で買うよりか安かったのは覚えてる
98のCanBeだったかな もう10年以上も前の話

当時は頻繁に通った訳ではないから街並みはあまり覚えてないが
ドンキはゾネだった頃 ゾネの洗脳song結構好きだったな
ZOAの通りはそんなに変わったイメージは少ない
千石の近辺はいらん店が増えた
ミスター珍の横にあった駅前のバスケコートは今でも名残惜しい


俺も質問だが祖父跡地のトレーダーってどんな感じ?
店員の対応、値段、セール品、品揃えとか
階段昇るの面倒で寄り付かなくなってしまった
エロゲ戦士の1人として全く情けない
988名無したちの午後:2009/10/09(金) 01:47:34 ID:bzS1Mh+F0
給料ゼロだからその分安くできるからな
989名無したちの午後:2009/10/09(金) 01:52:42 ID:eDXTX6TY0
>>987
同人ソフトの充実ぶりがすごいな
商業ソフトは、まあ普通
あとは特記事項なし

よって、めんどくさいから行かなくなった
990987:2009/10/09(金) 02:06:14 ID:2bXVgYfS0
>>989
情報サンクス
よほどの理由がない限りスルーしとくよ
そのうちアダチが3次メインにでもなるのかな
991名無したちの午後:2009/10/09(金) 02:09:20 ID:byqECCoV0
>>987
月末金曜日に行っても今のところ他のトレより人が少ない
992名無したちの午後:2009/10/09(金) 02:09:29 ID:HI1jfFH00
>>987
エレベーターが狭い。
エロゲは階数が上なので使いにくい。
993名無したちの午後:2009/10/09(金) 02:12:02 ID:1MitVStv0
みんなあのビルで大人になったんだぞ。

週末夕方の10%引きタイム近くになると
異様な空気に包まれていた祖父中古売場であった。
994987:2009/10/09(金) 02:38:57 ID:2bXVgYfS0
>>991-993
サンクス
そうそう 10パー引きは良かったよなぁ
もちろん俺もあのビルで育った
あの頃は長い階段も苦ではなかった
年取ったせいもあるのか せめて2階にしてほしいよ
家庭用ゲーム扱ってる限り無理だと思うけど
995名無したちの午後:2009/10/09(金) 02:52:18 ID:sD1RL+1o0
>>977
メイドカフェ通いもほどほどにしとけよw
996名無したちの午後:2009/10/09(金) 05:49:58 ID:tBCtthwF0
>>977
これ秋葉行ってる人なら一度は耳にするよなwwwもううんざりだわ
997名無したちの午後:2009/10/09(金) 05:51:24 ID:tBCtthwF0
連すまん、
>>981
こいつしったかじゃね
998名無したちの午後:2009/10/09(金) 06:02:35 ID:l76tNICZ0
歌ではないわなw
999名無したちの午後:2009/10/09(金) 06:08:52 ID:PyhGnrHy0
ume
1000名無したちの午後:2009/10/09(金) 06:34:24 ID:jdcm0e4m0
1000なら東洋復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。