TYPE-MOON 291

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したちの午後
新作一挙3本発表!

○魔法使いの夜  2010年発売予定/全年齢
シナリオ:奈須きのこ 原画:こやまひろかず

○Girls'Work  発売時期未定/全年齢
シナリオ:星空めてお、茗荷屋甚六

○月姫  発売時期未定/レーティング未定
シナリオ:奈須きのこ 原画:武内崇


以下絶賛発売中
Fate / stay night
Fate / stay night [Realta Nua] (レアルタ ヌア) (PS2版)
Fate / hollow ataraxia (ファンディスク)
Fate / stay night外伝小説 「Fate / zero」著:虚淵玄(ニトロプラス)全4巻完結済
Fate / unlimited codes (アンリミテッド コード)

■TYPE-MOON オフィシャルサイト
ttp://www.typemoon.com/
■月姫研究室(型月関連情報は公式の次にここを覗け)
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/index
■Seasons Of Change(速報ならここ)
ttp://blog.livedoor.jp/humanity6/

■前スレ
TYPE-MOON 290
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1250681717/
2名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:19:51 ID:njNT96Jg0
■■ 関連スレ ■■
【Fate***】 [エロゲー作品別]
http://qiufen.bbspink.com/hgame2/ で検索
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合) [エロ同人] ★誘導:同人時代の話題はここで
http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/ で検索
型月二次創作同人&アンソロスレ9 [エロ同人] ★誘導:同人・アンソロの話題はここで
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1186968980/
奈須きのこ総合 [ライトノベル]
http://love6.2ch.net/magazin/ で検索
月姫AA総集編その9 [顔文字]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1163942160/
Fate/stay night  [アニメ2]
http://anime2.2ch.net/anime2/ で検索
劇場版「空の境界」 [アニメ映画]
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/ で検索

■■ 外部板 ■■
TYPE-MOON総合板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
Fate/Zero 52years before
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1244724731/
【天衣無縫】ぼくのかんがえたサーヴァント 十五人目【支離滅裂】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1241643995/
3名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:20:15 ID:njNT96Jg0
■■ 注意事項 ■■
・このスレッドでは、商業メーカーとしてのTYPE-MOONの話題に限定しています。
・主観議論には決着がつかないので控えてください
・パクリなどの問題は過去ログをみてください。同様に議論しても決着がつきません。
・煽り荒らしはスルーしましょう。スルーできない人も同罪です
・書きこみはsage進行推奨。
・質問する前にまとめサイト ttp://cgi.f16.aaacafe.ne.jp/~softch/ や過去ログを一読。
・ネタに特化した専用スレや外部板を併用してみる。
・チャットは禁止、書きたいことはまとめて書く。
・書き込む前にちょっとだけ推敲。書き残しのないように。
・壁紙やMAD動画等、著作物の公開は関連リンクの半角虹でおねがいします。

#同人サークル時代の作品(月姫・空の境界)やTVアニメーション「真月譚 月姫」に関する
#話題は、過去の経緯により「板違いとして扱う」ことで現状落ち着いております。
#異論もありましょうが、それぞれ該当のスレッドでお願いします。
#実態としてはひとつのメーカーに対してこの様に複雑な住み分けがなされていることを
#不思議に思う方もいらっしゃるとは思いますが、過去の歴史の積み重ねの結果、
#現状に至っています。まずは上記に従い行動して下さる様、お願いします。

※次スレは>>950が。気づかないようなら>>970がお願いします(フライング&スレ乱立防止)
※スレッド乱立防止のため、宣言無しでスレッドを立てるのは控えてください。
4名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:20:53 ID:njNT96Jg0
●ギル様のsage方教室●
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ー ヽヽ))r    -;
                          `;ミヾ_ ゙",!  //
      ここをsageるんだ 雑種  >  ヽg ゚ ーノ、//
                           <^)、;大~つ<
                           ヒiノ」yi」〆
                          '"7ッ'凵kゥゝ
5名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:24:47 ID:wSBui2vM0
マスコミと中村オタは中田がいた当時、中田が勝手に上がるから中村が割を食って
バランスを取る役目をしてると嘆いてた。

俺は中田ファンではないが、中村のピークが五輪でセリエA以降は攻撃も守備も中途半端で
ポジションを守らないからむしろダメな選手だと思っていたから、バランスを崩してるのは中村だと思ってた。

中田が引退してはっきりわかった。
やはりバランスを崩してたのは中村だ。
中村が前に張れずにサイドやボランチの位置に逃げるから
FWの孤立やポゼッションの低下を避ける為に中田は上がっていた。

現に、長谷部がボランチになっても
下がりすぎる中村の穴を埋めるべく、自主的にオーバーラップして
中村より数多くのシュートを放っているんだから。
長谷部を見てれば間違っていたのはどちらだったのか、はっきりとわかる。
6名無したちの午後:2009/09/04(金) 23:44:49 ID:p9Ah7kwy0
その不出来なスレを291回も>>1乙するのとはな!
7名無したちの午後:2009/09/05(土) 10:22:58 ID:/7vaeT8S0
スレ立てるのちょっと早かったな

>>1乙!
8名無したちの午後:2009/09/05(土) 11:54:18 ID:yKl7sWgj0
魔法使い来年か・・

来年の1月で22歳になる。
俺も来年以降は忙しくなる。専門学校行くし
できれば今年中に出してほしかった



9名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:01:00 ID:Zksn6YxN0
まずは2chをやめろ
話はそれからだw
10名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:09:28 ID:8eNgwpm10
新スレよし、おおまか乙
11名無したちの午後:2009/09/05(土) 12:24:18 ID:McOBDFrj0
草薙かとおもった
12名無したちの午後:2009/09/05(土) 20:15:24 ID:T9b63CXh0
前スレ1000がアホなこというから止まってるじゃないか
13名無したちの午後:2009/09/05(土) 20:20:36 ID:tHDyOvbG0
一月くらいにまほよ発売しないかな
14名無したちの午後:2009/09/05(土) 20:21:53 ID:yTn0AB0p0
>>1
15名無したちの午後:2009/09/05(土) 20:34:52 ID:T9b63CXh0
>>13
思いっきり夢を込めても4月が最速だろ
それが無かったらたぶん来年の今頃
ポケモンやろうぜ!
16名無したちの午後:2009/09/05(土) 20:46:18 ID:cOk7a11W0
今回ルート何種類だろ

青子、アリス、橙子の三つかな
17名無したちの午後:2009/09/05(土) 20:50:33 ID:jsMUC7+Y0
選択肢?
そんなものねぇよ
18名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:02:51 ID:tHDyOvbG0
次回作があることが決まってるからなー。マルティエンディングじゃない可能性は大きいな。
まぁ「正史」を決めて、その続きをやるって手もあるけど。

でも某ゲームみたいに、外れ彼女と結ばれた上に、
夢を叶えたと思ったら思うような結果を出せなくて、挙句にエンディングの半年後に事故死するわ、
親友が女関係で悪に歪んで保存されてた主人公の脳みそ使ったサイボーグで世界征服しようとするわの、
スタッフ主人公になんか恨みでもあんのか、的な展開を正史にするのは簡便な!
19名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:09:01 ID:R8GgmPjK0
勘弁じゃなく簡便なのかよw
20名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:17:19 ID:tHDyOvbG0
>>19
誤字だ、許せ
21名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:50:08 ID:98LkFoQ80
>>18
キチガイばかりの主人公厨にはそれぐらいしないと目が覚めないんだよ
ヒーローだった時期が終われば転落するのは当たり前
22名無したちの午後:2009/09/05(土) 21:52:25 ID:jmLJBXYR0
>>18
それ何
23名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:03:06 ID:m1QtBSXp0
ヒーロー・転落といえばエルドラX
24名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:08:24 ID:wvG0WGbw0
戦国ランスみたいに正史を決めてif√をちゃんと明言してやれば・・・
25名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:18:28 ID:ETmn/GQG0
まぁFateでも、haについて
>★これって○○ルート後のお話でしょ?
>このルートの後に起きたであろうという設定はしてありますが
>基本的にはプレイヤーさんの気持ちで解釈していただいて良い部分ではないかとも思います。
>by武内

とかいってて
ヒイキなルートがあることがプンプンしてっけどね
26名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:19:57 ID:JXXuu70Z0
ギャルゲとかエロゲの並行シナリオなんて正史決まってないものの方が多いだろ
27名無したちの午後:2009/09/05(土) 22:37:06 ID:tHDyOvbG0
>>22
パワプロクンポケット1と3の主人公。
野球やってたはずが、最終的に巨大ロボットと拳一つで殴り合いとか、どこで道を間違えたんだろうね彼は。
28名無したちの午後:2009/09/05(土) 23:24:35 ID:tHDyOvbG0
>>27
ガジモンとかベジーモンとかイビルモンとかがパートナーの子供の将来が心配><
29名無したちの午後:2009/09/05(土) 23:25:28 ID:tHDyOvbG0
ごめん誤爆。
30名無したちの午後:2009/09/06(日) 02:23:07 ID:YoS13Eya0
>>28
デジモン知らないがこれはこれで意味が通りそうだなw
31名無したちの午後:2009/09/06(日) 11:33:01 ID:DCAEJzHp0
ふと思ったが青子の素敵な男の子って草基準なのかな
そしたらまほよの最後で草は「お前に会えて良かった」とか言って死んじゃうって展開もありなのかと思ったり
32名無したちの午後:2009/09/06(日) 12:50:08 ID:Pm/cMVu40
草は最後にアリスと隠居だろ
33名無したちの午後:2009/09/06(日) 13:07:25 ID:7Z4QtNnMO
>>27
今はもう主人公なんか蚊帳のそとで超能力VSロボやってるよね
野球は?
34名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:25:51 ID:yhYLbmyc0
>>32
それ、ソース無いだろ
35名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:42:22 ID:uKF116Le0
パワポケに野球求めるとかキチガイすぎる
36名無したちの午後:2009/09/06(日) 14:52:17 ID:DCAEJzHp0
――いや、それはおかしいんじゃないか……?
37名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:06:20 ID:hZ5FSrG7O
甲子園優勝しないと彼女が自殺したりするから野球は必要だな

まあ野球部分頑張っても特定のイベントこなさないと射殺されたり爆死する彼女も珍しくないから困るけど
38名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:19:28 ID:pSWYmxoH0
■ファミ通40点満点サウンドノベル「428」 mk2のレビュー (※きのこテキストについての描写だけ抜粋)

・ボーナスシナリオ2は序盤の文書がくどくて読むのが辛かったです。
・ボーナスシナリオもいまいちなできですし…
・読むだけで鳥肌が立つような寒いテキストに、開いた口がふさがらないような展開のストーリー。
・アニメで描かれるシナリオがありますが必要性がわからず、無駄に長くかっこつけたようなルビが多数書かれて…
・くどい文章やテンポの悪い展開など、正直本編との落差を感じてしまいました。
 ※ゲーム自体は好評価だが、レビュアのほぼ100パーセントがきのこシナリオの糞さを指摘してる様は圧巻

■そこにまぎれた信者のレビュー
・あとはTYPE-MOONのボーナスシナリオですが、TYPE-MOON作品の特徴は、誤解を恐れずに言うならば、難解で文学的な文体を使うことにより、独特な世界観を生み出している所にあると思います。
39名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:23:46 ID:l1/w9heF0
もうパワポケの話はいいって
40名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:32:33 ID:DRHBLfSt0
428のボーナスはどこまできのこが書いたものなのか気になるな
設定と物語の大筋はチュンが決めたらしいが
41名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:39:45 ID:l1/w9heF0
参考:mk2のレビューってところが笑いどころなんだろう
42名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:43:12 ID:E89j0JqJ0
コピペの相手するよりパワポケの話しようぜ
43名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:45:54 ID:l1/w9heF0
うん、実際mk2見てきたらゲーム事態も不評出てるじゃん
44名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:51:30 ID:AB5h82q10
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、1ゲーム=1ライターだろ ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
          lll
45名無したちの午後:2009/09/06(日) 16:53:21 ID:VBuCoASL0
つーかファミ通のレビューとか2chのカキコ以下だろ
まともにプレイできないものが高得点だったり
低評価だったラブプラスがバカ受けしてたり
46名無したちの午後:2009/09/06(日) 17:36:20 ID:DRHBLfSt0
ラブプラスは世界中の名前をちゃんと呼んでもらえなかった同士が泣いた
47名無したちの午後:2009/09/06(日) 17:39:34 ID:AB5h82q10
改名しろ
48名無したちの午後:2009/09/06(日) 17:48:05 ID:DRHBLfSt0
>>46
ラブプラスで名前が呼んで貰えないので改名とかwww
それが正当な理由として認められて、改名できたら日本オワタだ

なす くにひろ はまず無理だろうな
たけうち たかし は普通に呼んでもらえそう

ここにも格差が!

書き終わったところで、ここを思い出した
http://tvgamewiki.net/loveplus/

そして、

なす くにひろ

がダメだったリストに入っていることに気づいた
まさか本人だったり……なんてなwwww
49名無したちの午後:2009/09/06(日) 18:02:54 ID:Tr2laA3i0
なにこのスレ
50名無したちの午後:2009/09/06(日) 18:02:56 ID:awGT2KTe0
たけうち ともたか

じゃね?
51名無したちの午後:2009/09/06(日) 18:04:26 ID:5njWvLhk0
苗字でググると
「○で始まる珍しい苗字」が一番上に出てくる俺に死角は無い
52名無したちの午後:2009/09/06(日) 18:09:44 ID:/HRTAhOP0
>>48が言わんとしていることが良く分からない
アホな俺にも分かるように説明してくれ
53名無したちの午後:2009/09/06(日) 19:09:45 ID:hluY62g/0
月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その172
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1243597637/

はいはい雑談誘導雑談誘導
54名無したちの午後:2009/09/06(日) 19:41:44 ID:whgU5pdP0
まほよってお風呂場でドッキリみたいな同棲モノの定番イベントはあるのかね

なんか「雑居モノ」って説明通り、そういうラブコメ的展開は無さそうな雰囲気が出てる気がするんだが
55名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:12:57 ID:awGT2KTe0
私はそれでも一向に構わん
56名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:14:17 ID:l1/w9heF0
草十郎はそういうのやらなさそう
だって浴場の使用方法青子がきっちり説明してるじゃん
57名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:14:26 ID:AB5h82q10
食材を巡ってギスギスした取引が毎日行われるような
58名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:26:56 ID:DCAEJzHp0
草ちゃんは素手でクマをも倒す実力者
あの恐ろしい魔術師の館でも決して引けをとる事はあるまいて
59名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:32:00 ID:PKx495dU0
熊ぐらいどっかの凄いお爺さんでも倒せる
60名無したちの午後:2009/09/06(日) 20:39:46 ID:tqxvFUM10
>>38
ま、きのこの厨二全開の文章なんぞ理解できるのは社会経験乏しいエロゲヲタしかいないからな
チュンご用達の我孫子武丸・長坂秀佳など名立たる文豪と肩を並べること自体失礼に当たる
61名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:02:35 ID:U8OxiRvC0
そんなアホな
62名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:07:07 ID:whgU5pdP0
>>57
草ちゃんヒモなの?食材も恵んでもらわないと駄目なの?

っていうかあの三人って誰が料理するんだろう。当番制?
青子は青崎姉妹流ピザ煎餅があるからまぁいいとして、有珠とかまともな料理できんのかな
63名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:11:53 ID:QjRMRiJG0
まあ魔法使いだから魔法使って作るとか?
64名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:14:31 ID:E89j0JqJ0
ネタなのかマジなのかわかりにくいな
65名無したちの午後:2009/09/06(日) 22:39:36 ID:uKF116Le0
>>47
その手があったか
ラブプラスのおかげで改名者続出だな
66名無したちの午後:2009/09/06(日) 23:51:42 ID:dwplmfff0
そんなこと言ったら、姉はどうやって生活しているかだって不明だろう。
メガネ人格のときは料理できそうではあるが。
67名無したちの午後:2009/09/07(月) 01:44:47 ID:OlA+cayW0
人形にでもやらせてるとかな
68名無したちの午後:2009/09/07(月) 08:24:38 ID:wmb85tGU0
姉は人形作りみたいな細々とした物を作る作業が好きだとか言うから、
裁縫とか料理関係の適正高そうだけどな。
69名無したちの午後:2009/09/07(月) 09:05:34 ID:bj2V679C0
一人暮らしなんだから料理できるでしょう、とか抜かしていた適当っぷりを忘れたのか
70名無したちの午後:2009/09/07(月) 12:46:14 ID:TZxgOI+y0
>>54
草「体が勝手にお風呂場に…」
71名無したちの午後:2009/09/07(月) 12:50:34 ID:76RhhYAZ0
草「ああもう、なんだってこんな――!」
72名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:03:27 ID:L4IeSNvx0
らっきょ映画館でPS3使ってプロジェクタで上映してるのか
BDBOX発売フラグきたな
拝金主義プギャー
DVD買わなかったやつが勝ち組だ
73名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:11:43 ID:76RhhYAZ0
両方買ったヤツが勝ち組に決まってるだろ
74名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:37:51 ID:t3GM7KyB0
それだけの金を出せる財力があるってことだもんな
75名無したちの午後:2009/09/07(月) 15:50:29 ID:mOkyXiLC0
貧乏人はwwww顔面だけがwwwwブルーレイwwwwwww
76名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:30:46 ID:L4IeSNvx0
拝金主義拝金主義って、同人畑から出た人では、
竜騎士07の方がよっぽど拝金主義的だろ。

DVD初回版は特典満載だったけど、BDにはそれはないとおもうけどな。
77名無したちの午後:2009/09/07(月) 16:31:19 ID:L4IeSNvx0
やっべwwwwwwww
自演失敗で俺の顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:32:32 ID:DdTIICzm0
ゲハに帰れよ
79名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:33:56 ID:uod3TaYe0
>>54
>なんか「雑居モノ」って説明通り、そういうラブコメ的展開は無さそうな雰囲気が出てる気がするんだが
全年齢って時点で終わってるけどな
80名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:40:14 ID:X5MyZcMk0
全年齢だからってラブコメ展開は無いというのは
早計じゃないか?
81名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:41:44 ID:uod3TaYe0
そりゃラブコメはあるだろうがいくら型月にエロはいらないって言われようが
青子先生のエロがないなんて…
82名無したちの午後:2009/09/07(月) 17:58:27 ID:X5MyZcMk0
つまりHがあるラブコメ展開かHが無いラブコメ展開のことか
まぁそれは俺だってエロシーンは見たいけど
逆にキスは経験してるけどHしたことない
青子先生も良いとは思わないかい?
83名無したちの午後:2009/09/07(月) 18:43:17 ID:dRDqYc9c0
青子は自分が相手を好きなら、相手が自分を好きにならなくても満足。なんていう恋愛ゲー失格な性格だった気がする
84名無したちの午後:2009/09/07(月) 19:38:31 ID:76RhhYAZ0
だから首輪なんてつけるのか
85名無したちの午後:2009/09/07(月) 20:38:03 ID:PJPRQAOn0
>>83
それが当たり前なんだけどな
自分が好きで尽くしたから
相手は自分に従え、尽くせなんて風潮に日本はおかしい
86名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:08:21 ID:9d0AiS300
>>85
「従え」「尽くせ」って話じゃなくて、「好きな相手も自分を好きになってくれたら嬉しいな♪キャ(はぁと)」
って願望が薄いってことだろう。

「愛し愛される関係なんてもっての他」「自分の感情が確かなら相手の感情なんて知る必要がない」
ここまで言い切るのが普通な社会って怖いわ。
87名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:21:08 ID:76RhhYAZ0
その理屈でいくと志貴も好きな人間の一人に入るんだろうか

そういや月姫の淫夢に何で先生の選択肢が無かったのか……悔やまれるな
88名無したちの午後:2009/09/07(月) 21:35:20 ID:uZG0xZQq0
BDも買っていいと思えるくらいにプレイヤ安くなったけど、
モニターがフルHDじゃないと意味ないからなあ。
テレビは買いたくないんだよね。
今のPCモニターにはHDMI端子ついてないし。
89名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:37:38 ID:wiq48jIp0
>>87
それはそれでそんな志貴はイヤダ
90名無したちの午後:2009/09/07(月) 22:48:22 ID:dRDqYc9c0
子供の頃の初恋の相手ってのはそういう対象にはならんよ
91名無したちの午後:2009/09/07(月) 23:55:51 ID:/z8caInl0
幼稚園児の頃初恋の相手を緊縛する妄想していた当時の俺(4)
92名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:35:15 ID:zGIzbaCCO
よろしい、ならば変態だ
93名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:42:24 ID:5q0JIegg0
                      ,_-ー──、         r=ニフ´)) ̄ ̄~``
                 、__/ r‐' ̄ ̄ヽ \       ゙ー-‐ 'ー'ー--''- 、
               /  γ    く       \ ヽ       _/      く_)
          /  //    -、   ノ       {  i     (_o)  r''二  ̄
        /// /  //' )  _7          |  |     _/    ゙─‐'--''─-
      /   ∨  Vー/ (  |ヽ(           |  |    (_o)
  r'、_  シl      く   ヘ. ノ            |  |   _/   。
 ( ヽ,ヽ、      _,z_  ヾヘ            / │。(_o) ´
  ヽ `フ  メー、ィ、/    ヽ! `\          /   ,,L`/
   て /  __, i ー r-、   V!   ヽ、       /      `ヽ ´゚
   |   i  __     L ノっ v!  !ヽ!     ノ        u\
   |  i cー' rー、  "" 7   、ト\ー─''´             ヽ `゚
   i   ^ー,""wニw´⌒ ̄.    } ヽ                  |
  /i /                 ,、 i                     |
   / i ,、             /}ノ                    |
     ヽ∧           /     丶   i              ノ
       \!ヽ     /|/   i  r-ーzvヽ          ヽ
        )   \ /  !     |/      ヽ         ,    〉
        /    l ⌒゛ |     | ヽ_    /しr、___/   |
      /    /   │     |    7ー゙  /      }    リ
       /    /     |    |    /   /      |   /
     /    /         |    |    /   /       |    |
    /    /        |    〈  (_,_,_ノ      /    |
   (_,_,__/         |    |            (_L(_ノ
                ヽ_,_,_)
94名無したちの午後:2009/09/08(火) 00:48:24 ID:WB813kGV0
俺 一人参陣
95名無したちの午後:2009/09/08(火) 12:31:58 ID:jj5XZPW20
ハルヒキャラソンジャケ
http://nagamochi.info/src/up33505.jpg

オーラはあるな
96名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:09:24 ID:8/OTFtHu0
「ポケモンやるのでもう半年発売を延期するでちゅ!」
97名無したちの午後:2009/09/08(火) 17:30:37 ID:zGIzbaCCO
いい加減にせんとフルンディングぶちこむで
98名無したちの午後:2009/09/08(火) 19:39:04 ID:Bpel2EKJ0
出来ることならまだ延期したい
99名無したちの午後:2009/09/08(火) 20:00:08 ID:AjRs/ZLj0
>>98
ふざけんなきのこおいこら
100名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:30:08 ID:DksDm6uMP
あんまやる気があるように見えないのが問題だな
金持ちになるとこんなもんなのかね?
最近きのこと富樫が被るよ
101名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:36:33 ID:L0AhNqjt0
映画とか他人の作品を見るのも、作家としては必要な行為だからな。
アウトプットだけじゃすぐガス欠しちゃう。インプットもしなきゃな。
102名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:38:02 ID:8/OTFtHu0
「お金があるのでゆ〜っくり作るでちゅwwwどうせお前らそれでも買うんでちょwww」
103名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:44:25 ID:/o5Jou3f0
やっと好きなことできるだけの金が入ったんだし、
飽きるか金が無くなるか止められる立場の人間が止めるまで好きにやらせてやればいいじゃない
104名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:44:34 ID:XFEKk4uw0
製作進行がどれくらい進んでるか
分からないからユーザーは待つしかないよなぁ
105名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:46:31 ID:zGIzbaCCO
最後に後悔しても誰も助けてはくれんがな
継続的に努力できん人間はそのうち消えていく
106名無したちの午後:2009/09/08(火) 21:48:52 ID:9exn16IjP
冗談抜きで後10年生きられるかわからんから、それまでにさっちんルートだけでも拝ませてくれ
107名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:01:00 ID:oClhMP+O0
まぁ、きのこ程度のオタ趣味ならもう今後何もしなくても余裕で一生遊んで暮らせるだろうからなぁ、羨ましいことだ
108名無したちの午後:2009/09/08(火) 22:22:15 ID:XFEKk4uw0
グラフィッカーも雇ったことだし
このまま頑張ってもらいたい
109名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:19:10 ID:8ziZQAOm0
とにかく早く月リメを……
110名無したちの午後:2009/09/09(水) 00:23:00 ID:yNsYe4Dd0
ずっと遠くが発売日
きっと永遠に買えない
111名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:12:17 ID:7AmG6EP60
型月冬コミは企業出展無しか。まあそっちの方がいいかもな。
しかしこれがまた竹箒フラグだったら色々面白いことになりそうだが。
112名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:16:00 ID:/i25JBRx0
>>111
企業出展なしのソースは?
113名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:25:38 ID:Lqsr6+OBO
>>1
114名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:28:46 ID:yNWh0CFa0
おぉ
企業出展せずに開発に力を注ぐか
良い傾向だな
115名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:30:25 ID:gpGeONEC0
竹箒で出ないとは一言も言ってないしな。

ただ、約一年後に出てるかどうかって感じか…。長いな。
116名無したちの午後:2009/09/09(水) 01:51:33 ID:qAWh51F40
延長してるけど、ファンのために出展します!

とか、流石にいわなかったか。
117名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:24:49 ID:+pDKBArD0
MBAAのヘルメスが戦闘用じゃないだと・・・
じゃあ戦闘用に作ったらどんだけ鬼性能なんだよ
「ターゲット・アブソリュート」がウザすぎるってのに
118名無したちの午後:2009/09/09(水) 09:45:47 ID:CQ+udfu70
回避で余裕ですよ
119名無したちの午後:2009/09/09(水) 16:21:22 ID:4fw943b20
120名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:11:08 ID:FaOmp2fz0
劇場版「空の境界」 Part43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1251424495/451-

451:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/09/05(土) 16:52:21 ID:7vdyDQu5[sage]
仙台で七章上映中にPS3の警告メッセージが出た件
シリアスシーンなのに…

458:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/09/05(土) 18:22:41 ID:EDNqVrGj[sage]
>>484
冗談に聞こえるかもしれないが本当なんだ…
式と祖父の会話シーンで右上に
USBコントローラーを充電してください
的なメッセージが出たんだ
上映がプロジェクタだからBDとかのディスクメディアを使っているのかも

459:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/09/05(土) 19:02:16 ID:K3EIx1NE[sage]
>>451
あーあ、少なくとも現時点では部外秘だろうに
いつだって単純な人為的ミスで明らかになるよな
まあ、それはそれでいい宣伝になるかな、新型出たし
たいしたもんだよ、劇場に堪えられる映像流せるんだから

463:見ろ!名無しがゴミのようだ! 2009/09/05(土) 19:41:48 ID:ae0cv5dj[sage]
>>458
おいおい・・・。
何か金払って見てる映像が実はPS3使って流してましたって何か悲しいぞ。
121名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:34:04 ID:RtYWEHnp0
亀ですか貴方は
122名無したちの午後:2009/09/09(水) 17:59:15 ID:KR0+5GTc0
しかしこのタイミングで竹箒出店して、何か意味あるのか
123名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:00:39 ID:QieN8h3l0
出るわけねーだろ
普通に自重だろ
延期したのに冬コミグッズ作る余裕はあるとかどんだけだよ
124名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:01:46 ID:qbhKfDIV0
鮮花とトウコさんの温泉旅館の話を忘れたころに書くとか言ってたが、どうだろうね
125名無したちの午後:2009/09/09(水) 18:06:35 ID:7urIda5t0
ふ、冬コミにでないとな・・・?
今年はダラ〜っと年を越すか
126名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:21:30 ID:qcnal2y/0
ところで鮮花と藤乃の百合話はまだですかよ
127名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:25:26 ID:fJ9BeZ5g0
秋葉と鮮花が好きな奴は人格障害
128名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:27:06 ID:1WHgHTMi0
なんだ、志貴と式か
129名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:30:06 ID:8g8U92280
鮮花なら今日俺が落としたよ
130名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:33:01 ID:j/lCQbY30
アオアオなら俺の隣で寝てるよ
131名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:36:12 ID:j/lCQbY30
そうだ!
どうせ誰かが書くなら、僕が書いてやるさ!
琥珀!
好きだァー! 琥珀! 愛しているんだ! 琥珀ゥー!
琥珀シナリオをする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
琥珀の事はもっと知りたいんだ!
琥珀の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
琥珀に騙されたいんだァ!
「あはっ出しちゃえ」って言われちゃうくらい出したーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 琥珀ッ! 好きだ!
琥珀ーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 琥珀さーん!
翡翠シナリオをプレイしてから、琥珀の謀略を知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
琥珀が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくを薬で操ってくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
秋葉がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも琥珀さんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは琥珀を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
薬一杯のお注射をどこにもここにもしてもらいます!
薬だけじゃない! 心から君に騙されます!それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとやばい薬を、どこまでも、どこまでも、打ってもらいます!
琥珀! 君が遠野家を皆殺しにしろというのなら、やってもみせる!
132名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:36:59 ID:8g8U92280
Blue Blue Glass Moon...

アオアオガラス月。つまり志貴の目のことだな
そんなもんと寝て楽しいか
133名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:53:40 ID:HA6/xpb7O
>>132釣りだよな…
134名無したちの午後:2009/09/09(水) 19:54:54 ID:NomQDRlC0
ギャグも理解してくれないなんて・・・
135名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:01:39 ID:KR0+5GTc0
月スレは地獄だぜフゥハハァ―
136名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:13:17 ID:kZ4xEky00
どうせ、型月はでませんが
劇Fateのグッズ出すロンドローブにグッズは委託しましたってオチだろ
137名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:33:14 ID:7urIda5t0
>>136の論理で言うならzeroのドラマCD、劇場版らっきょの原画集
ブロッコリーやエグゾーストのグッズセットも型月からの委託ってことになるんだろうな
ならコミケから型月が消えることはもうないんじゃね?w
138名無したちの午後:2009/09/09(水) 20:58:43 ID:b2D0ZF4f0
>>134
一人よがりのギャグはギャグじゃないし
139名無したちの午後:2009/09/09(水) 23:50:28 ID:S7FNFSlQO
秋葉に泡姫プレイしてほしい
自前の洗濯板でさぞや綺麗にしてくれるだろうな
140名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:27:20 ID:7RHGZE9K0
鬼の洗濯板なんかで洗ったらズタボロだろ
141名無したちの午後:2009/09/10(木) 00:57:48 ID:h4uubT8Q0
洗濯板を押しつけられるのはあまりうれしくないが
秋葉だと別だ
142名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:24:07 ID:aJlwY7IQ0
洗濯板っつーほどあばら浮いてるのかね
143名無したちの午後:2009/09/10(木) 01:30:10 ID:wyiTAkKS0
>>140
           /i    |i____;;;;;     丶i'''''';;;;;i\  |
          / i    i/ /  |''''''ヾ-..,,__ i   i |  |
          | /|    | /  i       i   i |  |
          ;  |   |;    i       i   ;;;;| | 
          ;:;;;;;| -..,,__i     i  |  | ヽ i   || |
          |  |    |-     ;;;ii''''''';;;;;;;;;;_,_i   | |
         ''|'''i iii    i::::   ; ノi- ;;;;;-;;:;;:/:_;|   |‖
         i  | i    i ;i ソ ヾ;:i ..'--' 'ソ /_|  | |
         |  |;;;|    i,,;  i ヾ ヽ;;;;;'''''ノ/ | |  i |
        ‖   |    |;;i;;;;;;;         /_丿|  | |
        |   . |    |:::        へ  /::ヾ:::|  | |
        |    i|  丶|''''─;;;;;;;;;;;;;;_/i' ノ;;;;;;;;;ヾi  i'''''|
        i     i ヽ ;i'';;__'_::i;;;i/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  |  |
       ;;;;;;;;;;'''''' /|   |; - - 、_   ,.-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  i   |
     ''''''''    / i   ii;     _,.-'''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  i   i
          / 丿i   ii;;;;;_,--'''''' /' ''''''''''''''''';;;;;'|  i;;;;'  i
         /  / i  ,,i'-¬ヽ;;;;;;;/ //   |\;;;;;| |;;;;;;;  i
       / ''''';;;;;;;;;;|  |  丿ヽ   /    'ii ヽ'''| i;;;;;;;  i
      /   ヽ;;;;;;;;|  |;;;;;;\ミ \ /     i  ''| i  ;  i
          / /''i  i;;;;;;iiヽ\  \     |   | |'';;;;;''''''ヾ'
            /|     \ ヾ  丶    |    \  ;;;;;;\
144名無したちの午後:2009/09/10(木) 02:08:52 ID:pX1HgqOO0
選択板ってそんな意味だっけ
145名無したちの午後:2009/09/10(木) 04:41:01 ID:ibBzFJWbO
>>142はおそらく小魔女か絶対少女の儲なので
私が引き取っていきます。
146名無したちの午後:2009/09/10(木) 06:35:24 ID:aJlwY7IQ0
いや、洗濯板の形状から考えたら、あばら浮いてないのを洗濯板って言うのはおかしくね
147名無したちの午後:2009/09/10(木) 07:57:38 ID:pIOgtagI0
じゃあまな板って言っとけ
148名無したちの午後:2009/09/10(木) 08:48:39 ID:oM+Fccod0
大きいのにナイチチ
149名無したちの午後:2009/09/10(木) 19:44:27 ID:E+W1sDRk0
リメイク月姫は是が非でも18禁でお願いしますね?
150名無したちの午後:2009/09/10(木) 20:01:05 ID:1QE2uTzQO
まほよはいいから規制が厳しくなる前にさっさと月姫出してほしい
151名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:01:10 ID:LW/vYDBt0
ははっ、やれやれいろいろあったがまた型月に戻ってきてしまった。
やはりエロゲは大手に限る
時間糞かかるのはほぼ確定だが、奇跡の如くGirsWorkが早く出てくきてくれることを祈る
152名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:01:41 ID:7WIUOFac0
>>151
来年にまた戻って来い
153名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:17:03 ID:Bhb2QOGa0
さ来年だろ
154名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:29:49 ID:3LIN2zFf0
3年後ぐらいでいいんじゃね
155名無したちの午後:2009/09/11(金) 00:33:37 ID:/W1WL/HS0
普通にそうだよな。
一年に二本出す会社とは思えん。
きっと何度も第五次聖杯戦争に英霊として呼び出される英霊エミヤスレになる。
156名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:34:35 ID:E6AttcEtO
きのこのラブプラス絶賛まだー?
157名無したちの午後:2009/09/11(金) 01:42:46 ID:VQIcrWgL0
なにその延期フラグ
158名無したちの午後:2009/09/11(金) 02:07:13 ID:lpjBOfV60
ラブプラス厨死ね
159名無したちの午後:2009/09/11(金) 10:44:09 ID:ZHhCc38W0
「まほよ発売があれからまた半年遅れたわけはですね、実はラブプラスにハマっちゃってたからなんです(笑)
160名無したちの午後:2009/09/11(金) 15:10:31 ID:CyPNmvlE0
きのこプラスか
きのこの好感度を上げてシナリオを書かせるゲーム
161名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:08:06 ID:0rtCG3id0
それはクリアできるのか?

好感度あげるためにゲームプレゼントしたらシナリオ書かないし
何も与えなければネタが浮かばないっていうことに
162名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:20:07 ID:r8k/gvpp0
最終的には自分で書くことになる
163名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:25:29 ID:EWPEVPsV0
書かぬなら 書くまで待とう なすきのこ
164名無したちの午後:2009/09/11(金) 17:35:36 ID:ZHhCc38W0
一万二千年後

武内「キノコ、地球よ・・・」
きのこ「明かりは何処?ゲームが出来ないわ」
165名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:08:31 ID:cijoehaH0
新 作 ツ ク リ ナ サ イ
166名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:09:20 ID:x5mnRkw70
きのこ二世に任せるしか無い

……つーか結婚出来るんだろうか
167名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:13:36 ID:I+5E0MWV0
菌糸類は胞子で自己増殖できる。心配いらん。
168名無したちの午後:2009/09/11(金) 18:37:26 ID:qtOgrpWS0
きのこって俺の嫁じゃんw
169名無したちの午後:2009/09/11(金) 19:10:02 ID:YFPu9HV+0
一万二千年と聞いて
トップを思い浮かべるのは昭和世代
貴方と合体したいと思うのは平成世代
170名無したちの午後:2009/09/11(金) 21:10:27 ID:pm/QwCV/0
ゲッサムゲッサム
171名無したちの午後:2009/09/11(金) 22:33:06 ID:DGkZlth80
エロイムエッサイム
172名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:05:54 ID:Ecsa27daO
>>168
御大こんな所にいないで、きのこに仕事をさせて下さいよ
173名無したちの午後:2009/09/11(金) 23:32:01 ID:ZHhCc38W0
きのこ的に考えてトップしか無いだろw
174名無したちの午後:2009/09/12(土) 14:41:41 ID:mV2UcRPH0
きのこ「ああ、太いわ・・・」
175名無したちの午後:2009/09/12(土) 15:37:51 ID:nDfgQyI90
メルブラのリメイクとかってやらないのかな?
176名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:57:57 ID:d78B9+Rz0
もうそれは一本のゲームじゃなくて新作の家庭用版のオマケモードで既存の素材流用して再現するくらいでいいと俺は思う
おれのリーズ居ないし
177名無したちの午後:2009/09/12(土) 16:59:18 ID:X2WD5iqd0
21世紀中にはでないな
178名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:04:59 ID:lU5lqLY00
――祈れ。まほよに奇跡が宿ると言うのなら、発売日のあとに救われよう!
179名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:12:53 ID:vQ08Lq8m0
ロアってほんと「オーバーロードゲバプリィィアァァ」言う為にメルブラで蘇生したようなもんだよな
普通原作のラスボスって復活したら、最高にカッコイイ役回りとかじゃないのか、ギルみたいに
180名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:22:03 ID:FxYJEtbc0
ギルはうっかり役
181名無したちの午後:2009/09/12(土) 17:33:42 ID:GLMBk6QZ0
慢心創痍
182名無したちの午後:2009/09/12(土) 19:58:08 ID:WvxSCLeV0
ネコカオス追って宇宙までヴィマーナで飛んでいく

そんな我様を幻視した
183名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:43:59 ID:vxxbW0re0
そしてやっぱり4号は助けに来てくれません
184名無したちの午後:2009/09/12(土) 20:45:48 ID:lU5lqLY00
>>179
やだなぁ。月姫のラスボスは琥珀さんですよ
185名無したちの午後:2009/09/12(土) 22:42:50 ID:Mli/3Yi00
>>184
そんなこと言うと琥珀さん√のラスト絵の意味が変わってしまうから駄目
186名無したちの午後:2009/09/12(土) 23:16:43 ID:EvOkB+Ne0
>>185
琥珀さんをメロメロにするのが最後の壁と考えるとある意味でラスボスなのかもしれない。
187名無したちの午後:2009/09/13(日) 00:29:21 ID:dxNyHkUk0
うむ、たしかに一番の難関ではあるな
188名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:07:12 ID:Nq8B6Dt30
レンタルビデオ屋に、劇場版「空の境界」のDVD借りに行ったんだけど
「さ行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「くうのきょうかい」って読んでるんじゃね?と思って
「か行」を確認したらマジで置いてあってびびった('A`)
189名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:11:25 ID:H0Pq5hlV0
か…頭文字
190名無したちの午後:2009/09/13(日) 02:33:02 ID:RUmQlYu00
>>188
釣られるもんかー!
191名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:26:11 ID:vrVLz31R0
いや、それコピペ(ry
192名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:30:00 ID:NMTpPZq40
わざと釣られてやってることになぜ気付かないっ…!
そうしなきゃならないほどに新作を待たされていることになぜ気付かないっ…!!
193名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:32:00 ID:vrVLz31R0
>>191までがコピペだったのに、新たに追加するんじゃねぇよ
194名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:43:11 ID:NMTpPZq40
はあ?調子こいてんなよ西尾厨
何火病起こしてんだよ。さっさと原爆喰らって死ねや
195名無したちの午後:2009/09/13(日) 07:47:32 ID:UWtP+Oia0
どこから西尾なんて出てきたんだ?
196名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:16:01 ID:vrVLz31R0
すみません、彼は興奮すると西尾アンチの幻覚を見てしまうんです。許してあげてください
197名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:16:59 ID:NMTpPZq40
やっぱり西尾厨だったか
ほんとこいつらは癌だな。西尾厨だけが死ぬウイルスとかあればいいのに
198名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:18:10 ID:vrVLz31R0
どうしてこうなった
199名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:20:36 ID:NMTpPZq40
西尾厨が火病り始めるからだろ
はやく死ねよ
200名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:22:34 ID:UWtP+Oia0
良く分からんが型月と西尾がなんか関係してて揉めてんのかね?
zeroでのニトロの時みたいに
201名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:23:27 ID:8R99QNSn0
ID:NMTpPZq40が連続で誤爆してるだけだから気にしなくていい
202名無したちの午後:2009/09/13(日) 08:36:09 ID:UWtP+Oia0
そういう事ね
203名無したちの午後:2009/09/13(日) 11:27:34 ID:CKbyP9Ow0
どうせいつもの、死ね死ねいってるキチガイだろ
204名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:21:15 ID:5GhwEcJq0
わざマシン15は死ね死ねきの光線である

ニアはい
  いいえ
205名無したちの午後:2009/09/13(日) 14:28:39 ID:PgI+v3e70
そんな事よりポケモンしようぜ
206名無したちの午後:2009/09/13(日) 18:25:12 ID:FOvtxrDo0
そーなんす!
207名無したちの午後:2009/09/13(日) 19:10:34 ID:10Uh1bRS0
キチガイアニオタ市ね
208名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:05:16 ID:xpsj6ajB0
>>205
ソウルシルバー売り切れてて買えなかったぞ。
ハートゴールドは残ってたがいらん。
209名無したちの午後:2009/09/13(日) 20:28:31 ID:/WYTJd2Y0
どっちも買えなかった俺に謝れ、ばかちんぽ!
210名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:29:49 ID:J1odRXpZ0
近所のTSUTAYAには銀しかなかったぞ
211名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:37:30 ID:/WYTJd2Y0
草十郎は青子の魔法に巻き込まれた過去の人間なのではないか

という電波を唐突に受信した。当たってたらお前らしゃぶれよ
212名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:40:27 ID:rt2sPeM90
>>211
違ったら全裸で西棟に突撃な
213名無したちの午後:2009/09/13(日) 21:42:11 ID:/WYTJd2Y0
>>212
当たってもはずれてもご褒美か。やるではないか
214名無したちの午後:2009/09/13(日) 22:51:07 ID:RUmQlYu00
有珠は自傷系のヤンデレだっていうけど、やっぱリストカットとかあんのかな
215名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:05:24 ID:sZ1kOlb80
内罰的なだけで自傷はしないと思うが。
魔女である事を誇りつつも同時に後ろめたさや満たされない思いがあり、
自分に完全な自信が持ち得ないみたいなキャラ付けだろう。

自分に自信のある青子との対比キャラなんだから。
216名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:18:01 ID:RUmQlYu00
>>215
自傷しない自傷系キャラはさすがにいないんじゃ…
217名無したちの午後:2009/09/13(日) 23:36:26 ID:GMOE5mzY0
夜な夜な男を漁りに街に繰り出し、自身を汚すことで……

それなんてエロゲ?っていうか、エロゲメーカーなのに。
218名無したちの午後:2009/09/14(月) 00:31:25 ID:CJlRbdpd0
>>217
R-15枠って手もあったのに。らっきょ基準で考えると、R-15が適当だろう。
それをあえて全年齢ってのは、あからさまに考えが透けて読めるよね…。
219名無したちの午後:2009/09/14(月) 07:56:09 ID:v2MFpqjn0
エロゲメーカーなのにエロはどうでもいい状態だよな。
220名無したちの午後:2009/09/14(月) 08:26:33 ID:jGLIK0IV0
指フェラくらいありだよね?
221名無したちの午後:2009/09/14(月) 09:00:30 ID:k+5ESYy90
ワリと自傷系、としか書いて無いってのに考えすぎだ
魔術使うと血が出るとかそんなんだろ
222名無したちの午後:2009/09/14(月) 09:35:00 ID:Bb8q2+2B0
正確な原文は「わりと病んデレ、自傷系。」だから、
まぁどうとでも取れるのかな。
223名無したちの午後:2009/09/14(月) 09:58:33 ID:2Hk0bjtA0
魔術回路の起動イメージが士郎は撃鉄、凜は心臓にナイフ。
ヤンデレアリスはリストカットに違いない。
224名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:44:35 ID:tA8bXmXN0
そういや、鋼の大地にもアリスちゃんいなかったっけ
アリストテレスも略してアリス
白レンもモデルは不思議の国のアリス
アリスだらけだな
225名無したちの午後:2009/09/14(月) 12:51:45 ID:GiSWH9L50
好きなモチーフなんだろう。
226名無したちの午後:2009/09/14(月) 18:08:59 ID:iRtAi2oX0
バーゲンセールとも言う
227名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:12:56 ID:hLNaZxFq0
月姫は吸血鬼と鬼、fateは英雄伝説をモチーフにとってるから
まほよは童話かなあ
228名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:28:48 ID:InU0Vr8mO
まほよは民間傭兵会社が代理戦争を繰り返す世界が舞台です
229名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:30:02 ID:tA8bXmXN0
フルメタかMGSか00か、えーと誰かのSFで宇宙でのそれもあったし、どれだよ
230名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:42:18 ID:teAYvZug0
トライダージャベリンだと思った
231名無したちの午後:2009/09/14(月) 20:44:56 ID:u65AquJK0
ACじゃねぇの
232名無したちの午後:2009/09/14(月) 22:48:13 ID:GVEqCwnJ0
青子にだまされた草十郎が、フランスで傭兵部隊に契約してしまうフラグが立った
233名無したちの午後:2009/09/14(月) 23:27:18 ID:s398VMLB0
最後は記憶を失って有珠と暮らすのかw
234名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:08:02 ID:jMIvuD5F0
まほうつかいの箱の新しい待受けの青子がすっげえかわいい
JK青子は最高だな

けど、月姫以降ババアだよね…
235名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:17:48 ID:sOertRxb0
見た目の年齢は20前半で年齢固定してるんだろか、青子先生は
236名無したちの午後:2009/09/15(火) 00:29:20 ID:YtWH5UJv0
メルブラの台詞とか聞いてると、あの世界の時間の流れから切り離されてるような感じするけど
どうなんだか
237名無したちの午後:2009/09/15(火) 01:31:57 ID:emtoz37D0
一応キャラマテでは青子は歳を取るって話ではあるな。
238名無したちの午後:2009/09/15(火) 02:03:46 ID:j1o9z144O
どのへんで止まるんだろうな
個人の自由?
239名無したちの午後:2009/09/15(火) 05:08:15 ID:klNiVEw2P
やっと428カナン編に辿り着いた
いやね。本編が面白くないわけじゃないんだけど
エロも厨ニも笑い所も無いとわかってるシナリオを読み進めるのがきつい……
自分がエロゲ脳に染まったのが自覚できてなんか鬱だ。
240名無したちの午後:2009/09/15(火) 11:39:52 ID:FExJFCRJ0
>>236
青々によると私以外の魔法使いはみんな人間を辞めているらしいから、
青々は年を取るで確定。
241名無したちの午後:2009/09/15(火) 11:48:55 ID:T0ogPwXl0
キャラマテに書いてなかったっけ
青子は年をとるが有珠は年をとることが出来ないって

月姫のとき、8年後〜なのにどう見ても年食ってない青子先生
242名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:02:45 ID:GQAyA6wz0
そこで時間旅行ですよ
トランクひ〜と〜つ〜だけ〜で♪
243名無したちの午後:2009/09/15(火) 12:23:02 ID:2KGXByRL0
>>241
そこの「歳をとる」ってのは経験の蓄積による精神的成長が無いって意味では?
244名無したちの午後:2009/09/15(火) 13:54:01 ID:6e95GeRB0
>>242
×浪漫飛行
○時間旅行
245名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:06:10 ID:nclP24X50
時間旅行して自分に会ったらどうなるんだろ
246名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:32:52 ID:FExJFCRJ0
スポーツ勝敗年刊をもらって世界の帝王になる
247名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:39:13 ID:RO9uBWh20
それなんてバックトゥザフューチャー3?
248名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:45:02 ID:+nnafw3F0
2だろ…
249名無したちの午後:2009/09/15(火) 16:50:50 ID:RO9uBWh20
失礼、2だった。
250名無したちの午後:2009/09/15(火) 17:08:13 ID:T0ogPwXl0
未来から来て競馬あてまくったと噂のオッサンってのが実在したな
251名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:33:18 ID:nclP24X50
魔法使いになったら世界の狗になるみたいなルールあんのか?
オシリスの砂が改竄云々言ってたけど、抑止力として働かなきゃならんのか? ニートはいかんのか?
252名無したちの午後:2009/09/15(火) 20:41:19 ID:emtoz37D0
暴走アルクに秩序の飼い犬的なことも言われてたしなぁ。

義務かはともかく、世界維持のための行動は取るものなのかな。
253名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:38:52 ID:T+laftz7P
254名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:41:33 ID:iAVds6k00
グロ注意
255名無したちの午後:2009/09/15(火) 21:58:05 ID:T0ogPwXl0
遠坂ブウとな
256名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:00:06 ID:nclP24X50
セイバーだけは許せる

遂に魔人にまで手を出すとは……やるなバーゲンセール魔女
257名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:05:30 ID:NQyQqkVC0
>>253
ビフ!ビフじゃないか!?
僕だよ、マーティ・マクフライだよ
258名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:29:08 ID:nclP24X50
これ一応聞いとくけどAVか?
259名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:36:24 ID:yTjIk0qu0
コスプレ写真集らしい
260名無したちの午後:2009/09/15(火) 22:43:48 ID:nclP24X50
この肉体見せて金取ろうとか正気かよ
261名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:07:29 ID:4SBM3WU+0
>>252
けど青子の魔法って、星の命に何の利益も齎さないだの
霊長の守護者だったり霊長の語り部だったり

役割がよくわかんね
262名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:34:13 ID:nclP24X50
やっぱ何時か誰かが言ってた魔法使い何か役割あります説はマジかもな
魔法使い六人姉妹ってのが根源の渦を作ってたりして
263名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:35:59 ID:T0ogPwXl0
ケンタロス頑丈すぎワロタ
264名無したちの午後:2009/09/15(火) 23:36:45 ID:T0ogPwXl0
誤爆
265名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:09:47 ID:9JxcDfVQ0
まほよで明かされるらしい「魔法の定義」と一緒に、魔法使いの役割も(あるなら)明らかになるのかね

とはいえ、青子の爺さんはあっさり橙子さんに殺されてたり、役割があるにしてはあっさり死にすぎな気もする
266名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:18:59 ID:H1UvwQJI0
たった6代で辿り着いたってあたり、祖父の魔法は未完成フラグじゃないの
267名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:46:28 ID:nlbkuvAY0
きのこが生きているうちに全部書けるかな?
今のペースだと無理っぽくね?
268名無したちの午後:2009/09/16(水) 00:46:54 ID:PcTjjc7O0
>>253
トド遠坂がいるなw
269名無したちの午後:2009/09/16(水) 01:05:25 ID:qPFbeRyL0
>>267
どう考えても無理。
270名無したちの午後:2009/09/16(水) 01:07:06 ID:HRWJrn5Q0
>>267
大丈夫

終末のセカイで完成するから。だれもいなくなった世界で新刊が出るから。
271名無したちの午後:2009/09/16(水) 02:00:23 ID:zFPDcLjn0
あの世じゃないと続き見れない作家さんは割りといるからな、いいなああの世
272名無したちの午後:2009/09/16(水) 02:25:37 ID:7gLcP0Rv0
なに、いつかは辿り着くのだから、自分を焦らしてその時の喜びを増すためにも

せいぜい長生きするがよい雑種
273名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:27:09 ID:S8EFgcEq0
あの世でのんびり書けば良いんだから現世で書かなくても良いと気づいたのか
274名無したちの午後:2009/09/16(水) 03:29:43 ID:pErKKgGU0
っ、■■■■───────!!
275名無したちの午後:2009/09/16(水) 04:41:25 ID:DgypfB1Q0
バサカさんて一回しか命なかったら即退場だよね^^
276名無したちの午後:2009/09/16(水) 06:33:10 ID:dyZXIZjX0
まあ周りの鯖がどんだけすごいかをアピールする消費基準として
命ストックなんて微妙な宝具与えられたようなもんですから…

命の数が増えたら逆に一個当たりの命の扱いがすごく軽くなるこの矛盾
凛にもやられるぜ
277名無したちの午後:2009/09/16(水) 06:39:39 ID:fS2/vIde0
278名無したちの午後:2009/09/16(水) 07:45:07 ID:hfrEwvsN0
YOKODUNA!!
279名無したちの午後:2009/09/16(水) 08:56:26 ID:7EZF62p9O
>>277
わりとってレベルじゃねーぞww
280名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:38:51 ID:cTcPs8+y0
うちのオカンレベルでもボーンッ!ボン ボンッ!だというのにこの寸胴は
281名無したちの午後:2009/09/16(水) 10:54:04 ID:bTe390qo0
なるほど。これこそダイナマイト凛というわけだな
282名無したちの午後:2009/09/16(水) 12:07:17 ID:k+Lbu/PZ0
>>277
久しぶりに笑わせてもらったwwwww酷すぎwwwwwwwwwwwww
おえええええええええええ
283名無したちの午後:2009/09/16(水) 13:38:59 ID:zjhbN18t0
コンプティーク6月号の表紙テレカ届いた人いる?
284名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:52:25 ID:6MpCpQ3r0
>>277
これは次のファンディスクとかでネタになるレベル
285名無したちの午後:2009/09/16(水) 17:56:14 ID:LW3LoqJB0
邪神セイバーはMBAAでついにネタになったけどな
286名無したちの午後:2009/09/16(水) 18:23:39 ID:b+ATojAG0
これはセイバーのほうをよく見せるって作戦だろ
287名無したちの午後:2009/09/16(水) 18:25:36 ID:6MpCpQ3r0
何故ひと思いにセイバーだけ映してくれなかった
288名無したちの午後:2009/09/16(水) 19:13:14 ID:BkxGe44U0
単品で見ると微妙なセイバーが
むしろかわいく見えるもんな…
289名無したちの午後:2009/09/16(水) 20:57:40 ID:0tmVVMKJ0
惨事こわい
290名無したちの午後:2009/09/16(水) 21:13:36 ID:BFQdamnZ0
青子の待ち受け描いた人って
アマガミのキャラデザの人じゃん
291名無したちの午後:2009/09/16(水) 22:02:18 ID:dRrDm2Ax0
箱PCでも見れるようにならんかなぁ
292名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:09:34 ID:E1Z3f3Fl0
まぁまぁ、これでも見て少しは落ち着け

黒イリヤ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/53768
白イリヤ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/58574
293名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:39:46 ID:3XTjB6Nn0
斧にjpgとかどちらの新参だよw
294名無したちの午後:2009/09/17(木) 09:47:23 ID:thizMr+z0
イリヤと○ックスしたい。斧だけに
295名無したちの午後:2009/09/17(木) 11:31:14 ID:iy21Eqx80
なんというキレのあるギャグ。感動にうち震えた。これは世界を狙えるよ
296名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:37:02 ID:gRBzjj7X0
>>292
結構エロいな
漫画ならこういうのもありかも
297名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:49:57 ID:lk3D3nDM0
他のスレにも定期的に現れて同じの貼ったり
プリズマイリヤ絶賛してったりしてるんだけど
本人常駐してんの?
クドイしあのノリについていけないしウンザリなんだけど
298名無したちの午後:2009/09/17(木) 12:57:23 ID:thizMr+z0
付いていけないのに無理についていこうとするやつはアホだ
299名無したちの午後:2009/09/17(木) 13:02:39 ID:Qiqwmhuw0
嫌ならスルーすればいいだけなのになw

スルーする事は負けではない
スルー出来ない事こそ負けであると知れ
300名無したちの午後:2009/09/17(木) 13:10:45 ID:iy21Eqx80
まあスレ違い板違いだけどな
301名無したちの午後:2009/09/17(木) 13:42:02 ID:O62yrtsL0
>>297
>>3にも書いてあるだろ。
>煽り〜スルーできない人も同罪です

お前がプリイリ嫌いで嫌いでしょうがないのは分かったから。

これでこの話題は終了。
いつものTYPE-MOON総合スレへ。
302名無したちの午後:2009/09/17(木) 14:10:23 ID:qNGuaS2B0
プリイリって略すのか
303名無したちの午後:2009/09/17(木) 14:27:19 ID:7SzV2FfL0
>>297
キチガイの仕事は2chの常駐監視
304名無したちの午後:2009/09/17(木) 17:22:17 ID:IVkqsrNo0
どっちかつうと自治厨のほうが常在管理人w
305名無したちの午後:2009/09/17(木) 17:54:21 ID:BjP+uJCi0
月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その172
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1243597637/

雑談スレあるのにわざわざこっちで雑談やらスレ違い続けるのは荒らしといわれても仕方あるまい
306名無したちの午後:2009/09/17(木) 18:19:45 ID:4h9HlZvL0
>>305
んじゃ雑談以外でスレ伸びるネタ投下しろボケ
307名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:02:17 ID:UJPs2RjC0
ネタが無いのは仕事しない型月のせいだが、
それよりも勝手にし切ろうとしてる自治厨が厄介だな、最近は

さっさとネタ出せドクキノコ
308名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:03:58 ID:2oHzCbUh0
カビゴンのおさんぽきもちいいお
309名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:35:09 ID:d7hlVDvi0
まほよの発売日決定マダー?
310名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:44:52 ID:1jM0xeTE0
ああ、時間を潰すのはいいが 別に、雑談をしてしまっても構わんのだろう?
311名無したちの午後:2009/09/17(木) 19:54:15 ID:nmQpKUsv0
このスレは

西尾アンチ
自治厨
最強議論スレ住人
雑談屋
一部善良なファンでお送りしております
312名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:44:22 ID:ZUaGJXb50
きのこのケータイ小説早くも座礁かw
313名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:51:06 ID:yf0C5/lV0
kwsk
314名無したちの午後:2009/09/17(木) 20:58:46 ID:nmQpKUsv0
何だ?今度はポケモンやりたいからケータイ小説やめるでちゅ、か?
いい加減にしとけよ。作家として終わってるな
315名無したちの午後:2009/09/17(木) 21:08:16 ID:h9uw24BU0
で、お前は311のどれに含まれるんだ
316名無したちの午後:2009/09/17(木) 21:09:28 ID:nmQpKUsv0
やだなぁ。善良なファンに決まってるじゃないですか
317名無したちの午後:2009/09/17(木) 21:38:05 ID:SZzbdPsV0
mixiコミュとかの自治厨に比べれば、ここなんてまだまだ
いやいやあそこはもう自治っていうか管理か。管理主義だな。
318名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:11:21 ID:yf0C5/lV0
>>312
ケータイ見たけど
携帯小説について更新無かったぞ
挫折についてどこで書かれてた?
319名無したちの午後:2009/09/17(木) 22:48:52 ID:dNSxmgGm0
え、この先もダラダラ続けるんじゃないのか
320名無したちの午後:2009/09/17(木) 23:38:18 ID:JShlaeuj0
ダラダラ続けて永遠に続きがでない落ち
321名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:06:12 ID:5vjSXasz0
新作が出ないのが悪いんだな。
きのこが悪いのか、商業を重視する武内さんが悪いのか。

何となくきのこには敬称を付けない方がしっくり来るのはスレの影響か。
322名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:07:43 ID:qsyjLfXJ0
寄り道しすぎなきのこも
金儲け主義な武内も

両方悪い
323名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:33:28 ID:aw5NiXgf0
毎度金儲けがどうたら言ってるニートはいい加減バイトでもしろよ
324名無したちの午後:2009/09/18(金) 01:44:36 ID:4HcnGehr0
旧作で商売するために新作をださないんじゃなくて、
新作が出せないから旧作で商売しているんだろ。
最大の戦犯は新作ださなくても食っていけるようにした俺らだと思うよ。
325名無したちの午後:2009/09/18(金) 02:08:28 ID:aw5NiXgf0
ニート「俺たちがこの会社を支えているんだ!」

ブヒブヒ
326名無したちの午後:2009/09/18(金) 02:40:03 ID:gi3z0QrI0
寄り道せず生かさず殺さず状態だったら
まほよは完結が十年スパンとなることはなかっただろう
327名無したちの午後:2009/09/18(金) 03:06:25 ID:O/iw4fq00
大が付く成功で心の贅肉つきすぎちゃったんだろうね
いまは18禁から足抜けするタイミングを見計らってるかな
328名無したちの午後:2009/09/18(金) 03:32:10 ID:5vjSXasz0
>>327
どちらにせよ反響(主に批判)がでかいだろうから、しばらくはHP自体は18禁のままで運営して、
ソフト自体は全年齢で出すのだろう。うまいやり方だな。

まほよで一般に行くというアピール、ユーザーの心の整理がついた頃に一般への完全移行。
ってのかもしれないけどね。

月姫は18禁であってほしいけどなあ。
329名無したちの午後:2009/09/18(金) 06:38:09 ID:IedYryNe0
いいんじゃね?リメイクした結果劣化したなんてひどいことにならない保証はないし
330名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:09:51 ID:aXCqGzNf0
自分でも良くわからんのだが夢にアルクが出てきて
エロい事になりそうだったんだが志貴以外とそんなことするなと説教してた。

なんだこれ
331名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:26:38 ID:nmv5FEiQ0
今更すぎるけど、ニーヴサーガってどんなストーリーなのよ

ワルキューレちゃんが英雄殺してお持ち帰りしてパートナーにして、奇跡が欲しいなら最強を証明しろ。まではインタビューから想像できたのだが、いや、まんまだが
持ってる人いるの?
332名無したちの午後:2009/09/18(金) 12:27:07 ID:Wgl3eSsD0
お前はアルクを愛してるんだな
333名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:02:41 ID:xiAo39Mz0
なんか風俗嬢に説教するオヤジみてーだな・・・。
334名無したちの午後:2009/09/18(金) 17:31:00 ID:bOEbWrIa0
月姫 Fate(TYPE-MOON竹箒)総合雑談所その172
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1243597637/

雑談すんなしね
335名無したちの午後:2009/09/18(金) 18:41:06 ID:KAgcef6L0
>>334
通り魔にでも殺されろ
336名無したちの午後:2009/09/18(金) 19:08:00 ID:nmv5FEiQ0
里緒・ハルオ・志貴・七夜・鋳車・しばかりさん・秋星さん「やあ!」

通り魔多すぎだろ、jk
337名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:28:35 ID:fiky87a00
物騒な世の中だぜ

こう言っちゃ何だが月厨のアホが殺人事件起こして
家から月姫だのメルブラだの出てきたらニュースで「殺人ゲーム」って報道されるんだろうな

しかし真実そうだから仕方ない
338名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:31:24 ID:T4IdznQ00
>>337
チェーンソーで引き裂かれて死ねよ
339名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:38:01 ID:WkLF0d0V0
いつまでこの殺伐とした状況が続くんだ…

冬コミまでには発売日決定しねぇかな
340名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:51:19 ID:XKZKXsooP
するわけねーだろ!夢見すぎだ!
341名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:56:47 ID:etSt1J6g0
お前、もしかしてまだ、まほよが発売されるとでも思ってるんじゃないかね?
342名無したちの午後:2009/09/18(金) 20:59:51 ID:Rb2bUZsb0
戸愚呂先輩…
343名無したちの午後:2009/09/18(金) 21:00:05 ID:Os4oL+jO0
きのこがちょっと天城山に行ってくるといって失踪後に発売中止フラグ立った
344名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:09:43 ID:91Rqw4xU0
どうせ、まほよは劇場版(笑)の後だろ・・・。
その順番にする為に延期したんだろうし。
345名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:12:56 ID:rVhe1bwz0
劇場版を笑ってるやつ、もし出来が良かったらここで泣いて土下座しろよ?

そのときは俺も一緒だ
346名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:17:24 ID:RmY3Z5RPO
>>344
それは無い
347名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:46:25 ID:A1m6VmXk0
>>345
それも無い
348名無したちの午後:2009/09/19(土) 00:53:07 ID:wBKEeaVl0
ちょっとぐらい・・・ちょっとぐらい期待してもいいよね・・・
映画Fateと月姫アニメ化
349名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:14:01 ID:M1IKnXtZ0
あえて言おう。月姫アニメしてるよ
350名無したちの午後:2009/09/19(土) 01:43:36 ID:qpwI9dXU0
してないよ
351名無したちの午後:2009/09/19(土) 02:44:01 ID:kX+tKPxh0
>>349
平行世界からおいでのようだが
この世界じゃアニメ化されてない
352名無したちの午後:2009/09/19(土) 02:53:40 ID:cIPQAc3T0
スレ違いうぜぇよ
353名無したちの午後:2009/09/19(土) 03:00:06 ID:P/xUr55E0
おっとスレの番人さまが入場されたようです
皆襟を正せ^^
354名無したちの午後:2009/09/19(土) 03:01:07 ID:KF/lOY2N0
並行世界の運営は我々にはまだ早いようです
355名無したちの午後:2009/09/19(土) 03:33:34 ID:uEigm6TD0
いったい何がスレ違いじゃないのか聞きたくなってきた
356名無したちの午後:2009/09/19(土) 04:02:31 ID:cIPQAc3T0
アニメはスレ違い
どうせわかっててやってんだろ
まじうぜぇ
357名無したちの午後:2009/09/19(土) 06:06:48 ID:JEGL+X3R0
30歳童貞はなんの魔法使えるんだろうな
358名無したちの午後:2009/09/19(土) 06:14:47 ID:j6wnSprF0
いつからこんな息苦しいスレになったっけ

ID:cIPQAc3T0
ハイハイほんのわずかな脱線も見逃さない貴方様は正義であらせられる
359名無したちの午後:2009/09/19(土) 06:16:09 ID:rGOnBkSu0
第一だろ
360名無したちの午後:2009/09/19(土) 07:33:35 ID:nW2rcec10
もう自治厨はほっとけよ
361名無したちの午後:2009/09/19(土) 14:10:34 ID:ydJp/tVJO
デーンさん緊張
362名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:19:14 ID:YuK65AyZ0
かしぶちが全部ボーカルやればいいんじゃね?
363名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:41:44 ID:FxALpNhR0
ついに日記さえ書かなくなった
終わったな^^
364名無したちの午後:2009/09/19(土) 15:55:37 ID:HS8z/KWc0
その程度で終わったとか
365名無したちの午後:2009/09/19(土) 16:33:37 ID:+uZR76Di0
蒼崎橙子は、自分と寸分違わない自分を作れるから封印指定の魔術師なんだよな?
でもアルバは知らなかったのはなんで?同じ人形師なら互いの力量くらい探るだろうし
橙子を意識してるならなおさら。
366名無したちの午後:2009/09/19(土) 16:37:14 ID:FxALpNhR0
その人形で封印指定受けたなんてどこにも書いてないが
367名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:02:54 ID:UhFjJvUJP
368名無したちの午後:2009/09/19(土) 17:16:46 ID:FxALpNhR0
とっとと消えろよカス自治厨^^
369名無したちの午後:2009/09/19(土) 18:40:17 ID:ceilk/fv0
スルースキルを高めるのが当面の目標だな

本当は皆が飛びつくようなネタがありゃ良いんだねえ
370名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:18:13 ID:72Gwm2By0
今さらTMA3買ったけど青子かっこよすぎ吹いた
御大の青子のイメージが強くてこやまのは何かしっくりこなかったけど、
あれなら余裕で期待できるわ
371名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:46:32 ID:f6gltkxOO
御大は逆転裁判やり直してるのか・・・
372名無したちの午後:2009/09/19(土) 19:47:26 ID:CFkLlg4K0
>>370
キャラマテの御大青子と比較してみ
こやますげぇと思うぞ
373名無したちの午後:2009/09/19(土) 20:53:47 ID:vf5n+mvS0
だがきもい
374名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:31:01 ID:49I7aKJg0
西尾って西尾維新?
型月に何かしたの?
375名無したちの午後:2009/09/19(土) 21:53:22 ID:FxALpNhR0
有珠は完璧なのに青子の一枚絵が何かきもい
立ち絵はそうでも無いんだが
プレイしてるうちに慣れるかね
プレイできればいいけどね
376名無したちの午後:2009/09/19(土) 22:02:32 ID:wBKEeaVl0
>>369
あぼーんって便利だぞ
377名無したちの午後:2009/09/20(日) 03:54:42 ID:CCPXfV9+0
>>358
アニオタはキチガイしか居ないのが問題なんだよ
378名無したちの午後:2009/09/20(日) 08:23:40 ID:SZM1voG40
>>374
化物語とかジャンプでやってる漫画とかで
さりげなく型月批判くさいことやってるってのなら聞いた
379名無したちの午後:2009/09/20(日) 08:33:54 ID:3Zt8jDQ30
うそつけ
380名無したちの午後:2009/09/20(日) 12:26:35 ID:WB4a474K0
まぁ 作中士郎に対して原作の様々なキャラに
こんな奴は病んでる、狂ってる、壊れてると
思いっきりアンチテーゼ投掛けてるからなぁ
それで飯食ってる奴らは切れるだろ
それでも貫き通す姿は美しいともいってるんだけどね
381名無したちの午後:2009/09/20(日) 12:33:45 ID:a+OtJqtc0
>まぁ 作中士郎に対して原作の様々なキャラに
>こんな奴は病んでる、狂ってる、壊れてると
>思いっきりアンチテーゼ投掛けてるからなぁ

でもそもそも士郎自体、Fateで散々壊れてる狂ってると言われてるからなぁ
それでキレるってのは今一理解できない。実際、あんな奴は狂ってるだろう
その狂ってて壊れてるところが魅力的なキャラだし
382名無したちの午後:2009/09/20(日) 12:49:18 ID:1TP0vHMu0
それぞれの作品ごとに価値観や一つの事象に対する解釈は違うんだから
そんなこと争っても微塵も意味ないしな
383名無したちの午後:2009/09/20(日) 13:26:52 ID:N4UUWJtvO
士郎がキチガイなのは公式設定だし作中でも否定されてるし怒る意味がわからん
1番酷いのはキチガイなのにマンセーしかされない上条みたいなのだろ
384名無したちの午後:2009/09/20(日) 13:33:20 ID:SZM1voG40
放火しない
385名無したちの午後:2009/09/20(日) 14:31:14 ID:UnxSysui0
(傷物)月姫→(偽物上)Fate→(偽物下)らっきょの順番でテーマというか、主張自体全く同じだったというかキリツグの台詞がそのまんま出てくるってのなら事実だが
批判って何だ?
386名無したちの午後:2009/09/20(日) 16:44:51 ID:tyuEv/Md0
西尾ネタはもうイラネ。他作品のキャラ批判もイラネ。
387名無したちの午後:2009/09/20(日) 17:08:23 ID:7wEonrLN0
士郎は奉仕フェチ
388名無したちの午後:2009/09/20(日) 17:25:57 ID:zZA6p8oq0
実際士郎みたいな奴いたら気持ち悪いだけだろうしな
ぶっちゃけシンジみたいな奴の方が付き合い安いだろうし
389名無したちの午後:2009/09/20(日) 17:31:58 ID:GSK++VDR0
友達付き合い程度でそこまで士郎の本質がわかるやつならそれで飯が食える気がす
390名無したちの午後:2009/09/20(日) 17:43:34 ID:QQ+BvFQN0
笑わない奴ってだけでも付き合い辛い気がする
391名無したちの午後:2009/09/20(日) 18:00:28 ID:lFQ+hd8B0
笑顔と言えばアルクェイド
392名無したちの午後:2009/09/20(日) 18:46:42 ID:CQOCDmDm0
>>388
ワカメも厳しいだろw
志貴や有彦は良さそうだが
393名無したちの午後:2009/09/20(日) 19:25:39 ID:bYpOYe5k0
いや志貴こそ周りから壁作られてるっておもいっきりいわれてるんだが
394名無したちの午後:2009/09/20(日) 19:38:51 ID:zZA6p8oq0
社交性のある主人公いねえのかよ!


……殺人鬼にまともな社交性を期待するのが間違いか
395名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:06:06 ID:jGZAxzTl0
黒桐最強伝説
396名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:12:24 ID:ocF765HN0
>>394
社交的な異常者のほうがたちわりいw
397名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:34:01 ID:a+OtJqtc0
>>393
志貴って壁作られてるんだっけ? 作ってる側だった記憶が。いや、両方なのか

>>395
危ない人とも関わりがある辺り、コクトーは逆に社交性に溢れすぎだろw
398名無したちの午後:2009/09/20(日) 20:47:56 ID:koQ9784f0
>>394
 二 `丶、`丶、_\__\〉ノノへ!
`‐-、 二. `ヽ、 ミ ̄ /⌒シ′)
二‐/,ィ┐|=ミ=┘ ,r‐'_二ニ....イ
‐ニ| i<  i ,..-=ニ‐''\  /彡}
二‐ヽ ┘ |     lヾ. } } / /リ
ニ ‐'"/   /    |_{;)} レ' /((   あなたが
'  /   /     '" ` `゙ / ソ
  /    ,      F'′/    私のマスターか
  ヽ.    \、 L`___l       
 _\    ヽ._>┘        
 /了\_ノ
 ◆(                
 門|
399名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:07:03 ID:ZdJonoop0
コクトーはそのせいで特別な誰かを作れないんだっけ

最後の最後でも泣けなかったんだよなそういや
そういうことだと数少なくてもきちんと親友持ててる士郎や志貴の方がまだ幸せじゃね
400名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:27:05 ID:I/GWthmq0
一応志貴も特別な人を作らない主義じゃなかったっけ?
士郎は自分は幸せになる資格はないって考えだし
401名無したちの午後:2009/09/20(日) 21:38:41 ID:PTHSUTw80
>>397
志貴は近くにいると否応なく死を意識させられる雰囲気を持ってるので
近くに来るやつがいないとかそんなんだったような
402名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:06:58 ID:jGZAxzTl0
有彦は過去の体験から克服、
さっちんは死徒になることでそんな意識を克服したぞ、ジョジョォォオ!!

な感じだっけ。
403名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:09:53 ID:TmDEfwD40
>>401
それはあくまで小学生時代で、
今はそういう危うさは「分かる人には分かる」程度になってるんじゃなかったっけ?

特別親しくはないけど、普通にクラスメイトと話したりしてる描写はあるし。
404名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:11:05 ID:a+OtJqtc0
>>402
たしか有彦は一目見て「こいつ壊れてるな」と思って喧嘩吹っかけたんだよなw
405名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:17:51 ID:QeBcn3mi0
>>403
歌月の文化祭ネタではフツーに話してたな
そういえば運動神経はいいからって運動部に誘われたりもしてたっけ

士郎は士郎で便利屋としてよく重用されてるみたいだけど
406名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:26:19 ID:+XRFqA2+0
あだ名がブラウニーだもんな
407名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:27:45 ID:bYpOYe5k0
旨い弁当を手作りしてきて過度じゃない量ならわけてくれる
こんな奴が不人気になるわけない
408名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:33:42 ID:+XRFqA2+0
本編中でも男女問わず弁当突付かれてるから生徒会室に逃げてるじゃないの
409名無したちの午後:2009/09/20(日) 22:39:17 ID:a+OtJqtc0
まあ、笑わないと言っても皆が笑ってるときにKYな突っ込みいれるとかじゃないしな
410名無したちの午後:2009/09/20(日) 23:36:17 ID:jgFcK0W+0
411名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:10:08 ID:9bJlI2Uv0
ポーランドというとチェコ製戦車
412名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:10:19 ID:2wk6Ugra0
ポーランド語てw
413名無したちの午後:2009/09/21(月) 00:26:13 ID:oCaaDNxi0
>>385
これってまじなの?
なんの台詞が出てくるのか知りたい
414名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:15:50 ID:9F0pnGMU0
>>385
これよく言われてるよな・・・ほんとだったのか
415名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:17:20 ID:T5MNInTG0
ちなみに月姫、Fate、らっきょのテーマってなんなの
416名無したちの午後:2009/09/21(月) 02:55:27 ID:9bJlI2Uv0
さっちんむだにがんばる さくらおおあばれ ふじのんおおあばれ がテーマだろう。
417名無したちの午後:2009/09/21(月) 03:00:54 ID:8q/4AxNZ0
先生
大暴れが二つも入ってる上にその二人の大暴れがシャレにならないのはどうかと思います!

さっちん?徒労なんて彼女のライフワークじゃないですか
418名無したちの午後:2009/09/21(月) 03:03:31 ID:noAyjljP0
月姫……かわいいは正義。男だったら? 死ねばいいんじゃないかな。
Fate……全ての人を救いたいけど、右のほほをぶとうとしたら、左のほほを思い切りぶっ叩くよ。
らっきょ…愛はすべてに勝る。相手が殺人犯でも、血の繋がった兄でも関係ない。
419名無したちの午後:2009/09/21(月) 03:39:02 ID:epJLqCSX0
>>385みたいなこと言う馬鹿がいるから月厨うざいとか言われるんだよ
420名無したちの午後:2009/09/21(月) 04:02:01 ID:Bh6VyV7Q0
触っちゃ駄目よ
421名無したちの午後:2009/09/21(月) 04:13:35 ID:teSv0gjO0
今度こそ社交性に優れた主人公を
セルフフィールド持ちでもパシリポジでもなく
422名無したちの午後:2009/09/21(月) 04:42:32 ID:sie+0e4H0
ランスみたいなのを所望と申すか
423名無したちの午後:2009/09/21(月) 05:22:26 ID:ChgkpWeI0
ランスのどの辺が社交的なのかkwsk
424名無したちの午後:2009/09/21(月) 07:13:15 ID:zuKe2xnx0
いいな唯我独尊主人公、型月とは縁遠いだけに
425名無したちの午後:2009/09/21(月) 07:33:12 ID:YuMR4D/60
俺、ランスのあのジャンプ読みきりに出てくるやられ役みたいな性格好きじゃない
426名無したちの午後:2009/09/21(月) 08:40:47 ID:MN2Jt27L0
ランスVSギルガメッシュ
427名無したちの午後:2009/09/21(月) 08:42:51 ID:YuMR4D/60
海馬とワポルも混ぜてくれよ
428名無したちの午後:2009/09/21(月) 09:12:42 ID:oCaaDNxi0
士郎がランスみたいな性格だったら
429名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:29:19 ID:XNeq/Cj50
え〜と
どちらさまのランスでしょうか?
430名無したちの午後:2009/09/21(月) 11:32:45 ID:HPc/nzqm0
士郎でランスったら、アップルシードに出てくるESWATのランスしかあるまいて
431名無したちの午後:2009/09/21(月) 20:29:08 ID:9bJlI2Uv0
設定資料のテキストがメインより多くなるのはどうかと。
432名無したちの午後:2009/09/21(月) 20:44:37 ID:+xWAJdT60
雑談厨uzeeeeeeeeeeee!!!
433名無したちの午後:2009/09/21(月) 20:47:07 ID:E/q9eCFm0
バルトメロイの元ネタって、バルトロメオ?

まあそんな事はどうでも良いんだが
設定本で登場してて、現在登場予定の無いキャラって何人ぐらいだ?
ゴドーぐらいか?
434名無したちの午後:2009/09/21(月) 20:50:50 ID:D3B6Qlhi0
旧Fateの二人は絶望的じゃね?
あと鋼の大地はこれから先、形になることがあるんだろうか
435名無したちの午後:2009/09/21(月) 20:51:56 ID:8X22JydX0
画家か演奏家か、って後者だな。楽団って書いてあるし
アド・エデムを格ゲーで使ったら楽しそう
436名無したちの午後:2009/09/21(月) 21:28:35 ID:4eUNuDaJ0
>>434
ありゃアーサー王と聖杯戦争のマスターだからなあ…
結果的に凛とエミヤに形を変えたわけだし、原型はもう出す機会がないだろう

きのこの最初の構想は是非見たいところだったけどw

鋼の大地ってどんなんだろ
437名無したちの午後:2009/09/21(月) 21:33:30 ID:E/q9eCFm0
鋼の大地と月姫2はノベルゲームにすると滑るような気が
特に月姫2はRPGで出したいって言ってたしなあ、型月サイド

しかし流石に型月にRPGは無理か
438名無したちの午後:2009/09/21(月) 21:40:33 ID:8X22JydX0
>>436
武内がワルキューレでも連載すれば旧セイバーは出番あるよ!
・・・うろ覚えだが、アレの主人公って服装以外旧セイバーそのままじゃなかったかw
439名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:04:35 ID:Bpb1KiYA0
>>438
違うような気がする
旧セイバーって、そのキャラクターラインをダーク化したらギルになるんだよなキャラマテによれば
久しぶりに引っ張り出してみたら綾香って眼鏡っコじゃねえかw
これがそのまま通ってたら三作続けて眼鏡キャラが主役級キャラを勤めてたってことか
440名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:14:04 ID:E/q9eCFm0
眼鏡女は氷室のギャグ漫画(タイトル忘れた)に出てるから良いだろ
ぶっちゃけ成田のfakeのセイバーに旧セイバーが出てきたら面白いのになーとか思ってた

アーサー呼びだそうと思ったら座にいなくて、仕方なくただの騎士呼んじゃった、みたいな感じで
441名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:51:19 ID:xTNel/Sh0
そーいや蛇足気味だと思ったけどヌアのLEでポエム風とはいえセイバーがあの状態だったってことは
結局あの別れの後、英霊として登録されて固定されることもなかったってことか
それともあれが座?
442名無したちの午後:2009/09/21(月) 22:54:26 ID:8X22JydX0
抑止力として登録されるか否かだろ
英雄なら例外なく座には登録される


アレだよね、きっと世界滅亡最終大決戦で抑止力以外の英霊も出てきてスーパーバトルになるんだよね
443名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:00:19 ID:E/q9eCFm0
第一次英霊大戦とは、まさにラグナロクだな
444名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:31:42 ID:xTNel/Sh0
>>442
じゃあ逆に、抑止力として登録されない英雄な英霊って、なんのために登録されるのかね
星寄りの事象のため?でも抑止力ってガイアもアラヤも両方あるよね
445名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:32:16 ID:8X22JydX0
MBAAの設定とかカットイン絵入り攻略本出ないのかな
オシリスのカットインおっぱいは素晴らしいと思ったのだが
446名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:33:18 ID:8X22JydX0
>>444
連レスでごめん
別に登録に理由はいらんでしょう。凛の説明の通り「昇格」でしょ
447名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:34:39 ID:E/q9eCFm0
昇格した所で意味があるのか疑問だけどな
死後に意識が残ってるのか? つーか座って何だ、ホテルの一室みたいな感じなのかな
448名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:47:40 ID:9bJlI2Uv0
>>447よんで風俗店イメージした俺はもう駄目だ。
あとはおまえたちにmか
449名無したちの午後:2009/09/21(月) 23:55:11 ID:UY7xCTIC0
きのこって貯金はいくらぐらいあるんだろうな?
印税長者の懐具合は想像がつかんが、十億単位ぐらいまで行くものなのだろうか。
450名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:39:19 ID:1NwxMvYB0
数億ってとこじゃ?
なんかやたらアニメとか関連商品作ってると子に差し入れしてるし
あれが経費で落ちてるとは考えにくいしな
451名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:41:45 ID:BI0iF89M0
あんなジャンクフードの差し入れなんて
精々1万かそこらだろ
452名無したちの午後:2009/09/22(火) 00:51:29 ID:zxI6IVz50
冨樫くらい稼いでるだろ
453名無したちの午後:2009/09/22(火) 01:03:06 ID:gIcIqSN/0
>>452
なんか比較対象が縁起わりいw
454名無したちの午後:2009/09/22(火) 01:04:54 ID:NzIoN7gv0
まほよが来年も出ないとか止めてくれよw
DDDの3巻だって待ち遠しくて堪らないのに
455名無したちの午後:2009/09/22(火) 01:13:35 ID:Imo+Vi4X0
まあ普通に再来年だろう
456名無したちの午後:2009/09/22(火) 01:15:51 ID:eB4AFzQZ0
DDD3巻は来年の正月から取りかかるんだっけ?
マジで発売は再来年とかになりそうだ。
457名無したちの午後:2009/09/22(火) 01:52:24 ID:0oY+z+mh0
>>449
それはいくら何でもない。
作家で10億行く人は漫画の超一流レベル。
きのこは数千万が妥当かな。
行っても1億が限度。
458名無したちの午後:2009/09/22(火) 02:15:22 ID:gIcIqSN/0
>>457
普通の作家と違って、関連商品の権利で稼いでそうな気もするけどな。
459名無したちの午後:2009/09/22(火) 05:05:32 ID:FwApn5+q0
とりあえず俺より金持ちなのはわかった
460名無したちの午後:2009/09/22(火) 08:06:31 ID:P7M3cY/e0
秋葉様お誕生日おめでとうございます
461名無したちの午後:2009/09/22(火) 08:10:53 ID:u92I3fbj0
既に出てた同人を講から出したから新人だけれどちょっと印税率高かったよ
462名無したちの午後:2009/09/22(火) 13:36:43 ID:p3JCZ89R0
Fate/hollow ataraxia沢山パッチがホームページに有るのですが
正直どれを当てていいのか分かりません。
ゲーム進行するうえでバグまたは支障がなく出来て、コンプ出来ればそれでいいのですが、どれを当てたらいいか教えてもらえませんでしょうか。
よろしければ御願いいたします。
463名無したちの午後:2009/09/22(火) 14:20:18 ID:yijlhwB40
今日秋葉の誕生日なのかあ しかし良くこんなこと覚えてるよなあ>>460
464名無したちの午後:2009/09/22(火) 14:26:09 ID:60QHboqp0
>>463
俺だって覚えてなかったが、したばらでスレが上がってたんで
465名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:04:46 ID:eB4AFzQZ0
下腹でスレが上がるのか
466名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:20:04 ID:aI2b2Up70
今日オンリーイベントなんてやってたのか
467名無したちの午後:2009/09/22(火) 15:56:25 ID:FwApn5+q0
キャラの誕生日かー
Fateのメインで明らかになってるのは凛と桜だけなんだよな
なぜかZEROチームは発表されてるがw
468名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:40:36 ID:xBkXNcJV0
>>462
特にパッチいらない。
花札で苦労するけど、それもまた一興。
469名無したちの午後:2009/09/22(火) 16:44:19 ID:FwApn5+q0
>>468
構われないコトこそが返事だと気付かせた方が良かったと思うが
470名無したちの午後:2009/09/22(火) 17:46:42 ID:qlIzKkdl0
一説によるとクーフーリンの誕生日は夏至だとか。
471名無したちの午後:2009/09/22(火) 18:04:43 ID:p3JCZ89R0
>>468
回答どうも有り難うございます。
今からプレーするのですがとても楽しみです。
花札もパッチを当てずにがんばって見ます。
それでは失礼します。
472名無したちの午後:2009/09/22(火) 18:13:55 ID:FwApn5+q0
>>470
アーサー王の誕生日はクリスマスだってさ。
473名無したちの午後:2009/09/22(火) 19:15:17 ID:jFr0NsFO0
そういえば
type-moonの2人て見たことある人いる?

顔、身長、その他特徴キボン
474名無したちの午後:2009/09/22(火) 19:22:18 ID:4lbuMIZm0
エロゲって本当に超手抜きや悪意があるものでもメーカー信者が誤魔化しちゃうものなんだなと再確認
出したもん勝ちか・・・頼むから遅れてもいいから絶対面白くしてくれ
475名無したちの午後:2009/09/22(火) 19:22:21 ID:xBkXNcJV0
            _○ <いけ、なす!
             ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~<:::::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i  
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
476名無したちの午後:2009/09/22(火) 19:39:46 ID:FwApn5+q0
>>473
悪いことは言わないから半年ROMれ
477名無したちの午後:2009/09/22(火) 20:48:16 ID:86sBirdu0
半年前にタイムスリップしてROMってきました。たぶん>>473とは完全に同一人物では無いと思います

それでは
type-moonの2人て見たことある人いる?

顔、身長、その他特徴キボン
478名無したちの午後:2009/09/22(火) 20:52:02 ID:wA6J/Xkm0
この半年間で何回かネタになってるから昔のスレ読め
479名無したちの午後:2009/09/22(火) 20:53:35 ID:86sBirdu0
ふっ、いいだろう。みのがしてやるよ
480名無したちの午後:2009/09/22(火) 20:53:37 ID:XjbO9EN6O
脳ミソゆとり晒し上げ
481名無したちの午後:2009/09/22(火) 21:35:07 ID:LJW9mOzy0
あいかわらず美綴はかわいいな
ライダーの気持ちがよく分かる
482名無したちの午後:2009/09/22(火) 22:42:36 ID:S7c2W4Ui0
>>471
持ってるのが初回版なら
初回限定版(Ver.1.1)をVer.1.2に更新するパッチ
を当てるべし
483名無したちの午後:2009/09/22(火) 22:43:41 ID:XBYmh3zs0
キチガイがうざいな
484名無したちの午後:2009/09/22(火) 22:48:15 ID:86sBirdu0
花札パッチ当てないと言峰チームに泣くぞ
485名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:04:09 ID:31oYDfxY0
本気で武内とかに会いたいなら型月本社前で待機しときゃ良いのに
486名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:07:04 ID:QxBtw+gB0
パッチなんて最初から当てたら大抵は楽しみが減るよ
どうしてもそのゲームに向いてなくて
イライラが溜まって楽しめなくなったらパッチの出番ってくらいで
487名無したちの午後:2009/09/22(火) 23:38:03 ID:t0H2MUzaO
たまたま歌月十夜を起動してみたら今日は秋葉様の誕生日だったのか
秋葉様おめでとう結婚しよう
488名無したちの午後:2009/09/23(水) 01:21:14 ID:ZmSB8nV80
>>487
嫁の誕生日を忘れるお前は結婚しても普通に別れる
489名無したちの午後:2009/09/23(水) 04:04:32 ID:eaACgZ++0
一夫多妻なんだよ>>487
490名無したちの午後:2009/09/23(水) 09:55:13 ID:AXRk1SmR0
>>487の脳内には無限の嫁がつまっているのですね分かります
491名無したちの午後:2009/09/23(水) 09:56:45 ID:jfTss3rm0
きっと秋歯の誤植だろう
492名無したちの午後:2009/09/23(水) 10:56:11 ID:sVFgl9Jc0
姉歯かもしれん
493名無したちの午後:2009/09/23(水) 12:50:55 ID:+8OmZ9nW0
どうでもいいよ妹は
494名無したちの午後:2009/09/23(水) 14:26:52 ID:pEvqwqZ50
妹歯
495名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:04:05 ID:qGfBpEOo0
胸を偽装するんだな
496名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:11:34 ID:bZaooENy0
これがほんとの胸度偽装
って当時ネタにされてたな
497名無したちの午後:2009/09/23(水) 18:25:15 ID:oODcwkQA0
熱と心は奪えても、胸は手に入らぬせつなさ
498名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:16:20 ID:uoRYidlv0
心なんて奪えたっけ?
499名無したちの午後:2009/09/24(木) 00:32:43 ID:TzaU12yB0
心奪えたら充分じゃないのかな・・・
500名無したちの午後:2009/09/24(木) 17:49:08 ID:NfxQp4Vu0
普通ゲームなんか中学で卒業だろ
こんなので盛り上がるのばっかりだからここってカキコミの質が低いんだろうな
これ見てて恥ずかしくならないとか病気だろ
失笑以外ありえない
メーカーも馬鹿相手だと楽勝だな
501名無したちの午後:2009/09/24(木) 17:53:21 ID:K3tGbE6H0
ここは18歳未満お断りのスレですので
とっととお引取りください
502名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:22:35 ID:sKpbkkLd0
いや、待て。これは何かの暗号だ
どれだけ意味不明に見えてもきっと何かしらの意味がある!
503名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:26:37 ID:8DDJShZj0
読み取った!俺は先に行くからお前らも早く来いよ!
504名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:27:47 ID:1iY1lHZp0
奴はとんでもないものを盗んでいきました



あなたの総資産です
505名無したちの午後:2009/09/24(木) 18:30:39 ID:sKpbkkLd0
俺も読めた。ヒントはカビゴンだ
506名無したちの午後:2009/09/24(木) 21:46:51 ID:L9UReHaK0
普通ゲームで盛り上がるだろ
ここってカキコミの質が低いのなんか中学で卒業だろ
こんなのばっかりだから失笑だろうな
これ見てて恥ずかしいとか馬鹿な病気だ
なんと楽勝もありえないくら
メーカー以外相手だな
507名無したちの午後:2009/09/24(木) 22:23:13 ID:sKpbkkLd0
この中にお医者様はいらっしゃいませんか?
508名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:05:07 ID:rBoR0fJK0
はい、私が石屋です
当店では主に墓石を取り扱っておりますが何かご入用でしょうか?
509名無したちの午後:2009/09/25(金) 00:24:28 ID:uOeeblN80
オリハルコンの墓石を一つ
510名無したちの午後:2009/09/25(金) 02:36:53 ID:rBoR0fJK0
申し訳ございません
オリハルコンはただいま在庫を切らしております
賢者の石ならご用意できますが如何なさいますか?
511名無したちの午後:2009/09/25(金) 02:42:12 ID:3b+Skzhk0
オルハリコンならばありますか?
512名無したちの午後:2009/09/25(金) 02:50:36 ID:QzRA4Rx10
オレイカルコスを
513名無したちの午後:2009/09/25(金) 06:12:16 ID:6KmNYAEm0
ふじねえは処女!

ttp://deaibbs.x0.com/up/src/up1001.jpg
514名無したちの午後:2009/09/25(金) 13:55:16 ID:8Dba7/li0
悪くない 悪くないぞ
515名無したちの午後:2009/09/25(金) 16:19:45 ID:7Y8RnoOJ0
ルヴィアの肉感的な肢体に性欲を持て余す
516名無したちの午後:2009/09/25(金) 19:17:10 ID:llh0nF8p0
そういや、キャラメルの表紙がカナンだったが、何か情報は・・・無いよね
517名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:07:23 ID:z6KljBs5O
きのこは明日から仕事するってさ

ソースは携帯公式
518名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:08:53 ID:dsAmG6/40
俺も明日から頑張る
519名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:45:53 ID:llh0nF8p0
>>517
・・・なんて言ってたんだ?
520名無したちの午後:2009/09/25(金) 22:51:52 ID:GdH4IolN0
箱見れないからもう少しkwsk
521名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:17:38 ID:D0OBhiS80
読者投票をネタに携帯小説書くぞ
  ↓
おれはしょうきにかえった!
  ↓
まほよ一本に絞って全力尽くします。あしたから。
522名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:19:50 ID:D0OBhiS80
でも原稿はおわってるだろうし、なにするんだろ。
きのこのしごとってなに?

そこ、ちちはちいさめにがイメージ。だからもっとちいさく。 とか、
もっとビューンな感じで、そのあとにガガガってやって とか言ったりする仕事?
523名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:21:12 ID:WGb2qOw20
>>517
むしろ今まで何してたのかと
524名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:32:21 ID:JmW9rOO1O
仕事しないがもうネタになるレベルじゃないってまだわかんないのかね
前のインタビューといい馬鹿だろ
525名無したちの午後:2009/09/25(金) 23:58:50 ID:DlGrT1EK0
まほよ三部作の次もう書いてるとか
526名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:08:42 ID:0ZPTVCTm0
>>524
今回でそれがわかってよかったじゃん
今後は型月に使う金で別のことができる
527名無したちの午後:2009/09/26(土) 00:49:02 ID:ypwKuY7t0
来年中に出ればいいや
528名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:16:41 ID:w/vJZ6yp0
まぁ再来年には出るはず
529名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:18:51 ID:plDTL9pl0
いつかでるはず
530名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:24:55 ID:73CS79hX0
出る可能性もあるはず
531名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:33:59 ID:m2XoVTOH0
出たらいいよな
532名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:38:35 ID:4CKnZRIc0
復唱要求!きのこは明日から頑張る!
533名無したちの午後:2009/09/26(土) 01:47:40 ID:90cEN4sb0
どの日を「今日」に定義するかはきのこ次第です。
534名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:05:17 ID:m2XoVTOH0
毎日かかさず「明日がんばる」
535名無したちの午後:2009/09/26(土) 02:45:06 ID:6BfodUY/0
>>517
明日から仕事するが明後日には休む事も可能だ
536名無したちの午後:2009/09/26(土) 05:07:43 ID:Iv7eIb9l0
週休6日制ですねわかります
537名無したちの午後:2009/09/26(土) 07:35:43 ID:ttuFFZgv0
作家として終わってるな
538名無したちの午後:2009/09/26(土) 08:30:27 ID:naxfMs0p0
ジャンプでいえば富樫のポジ?
539名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:14:27 ID:n531l2fR0
真逆
540名無したちの午後:2009/09/26(土) 10:54:07 ID:/OhNoL6z0
きのこ、まじでちょっと貧乏になったほうがいいぞ?
生活に不安は無いわ、ネット通販で何でも買えるわでは創作環境として惰弱すぎる。
もっと自分を追い込んで月姫のころの気持ちを取り戻せ!
541名無したちの午後:2009/09/26(土) 14:16:39 ID:tkKVlinL0
もうやる気無いんだな。こんなメーカー潰れたほうがいいね
542名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:32:21 ID:0YbY/FmF0
閑静な旅館に行ったと思ったら趣味読書だしな
冗談で言ってるのかも知れないけど、これだけ出てないとだんだん笑えなくなってくる
543名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:38:49 ID:hviEnYHxP
漫画家は一発当てて金持ちになるととたんに働かなくなるから、編集がマンションや車買わせて散財させるそうだぞw
それと似たようなもんだろうな
544名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:41:17 ID:5Fx3hzyL0
バクマンか
545名無したちの午後:2009/09/26(土) 15:51:52 ID:BVQuFCVfO
がもうの言ってる事なんて信用できないぞ
上には媚びてばかりだし
そんなんだったら冨樫は一年の半分くらいは連載してるわ
546名無したちの午後:2009/09/26(土) 16:44:20 ID:tkKVlinL0
こんなんだから西尾や禁書に人気取られるんだよ^^
547名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:09:41 ID:8R4FD5H90
携帯公式サイトなんてやるからこういうことになる
548名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:19:51 ID:Vi0G1cgq0
まほよが出るなんて幻想を抱かせるから…
549名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:50:46 ID:73CS79hX0
>>545
冨樫は嫁の分含めて使いきれないくらいあるんだろ
550名無したちの午後:2009/09/26(土) 18:54:57 ID:0YbY/FmF0
子供が使い切るかもしれんな
ガモウの息子もほぼニートで小遣いたんまり生活のVIPPERだっけか
551名無したちの午後:2009/09/26(土) 19:23:08 ID:9acnJx7I0
きのこが一言喋るだけでこの有様だ
もう新作の発売日以外は語らないで欲しいレベル
552名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:15:46 ID:36qIfxwA0
どうせ色々含めて年内に動き無いのは確定してるんだから何かしらしゃべってくれるほうがいいよ。
少なくともネタにはなる。
553名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:25:26 ID:0ZPTVCTm0
今更こんなことでぐちぐち言ってる奴は今まで何を見てきたんだ
554名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:26:32 ID:KQP0tzeN0
訓練された信者ならDDDが年内完結とか言ってたときから
「ははは、どうせ完結するのは三年後とかだろ」
なんてことを考えていたはずだ
555名無したちの午後:2009/09/26(土) 20:48:40 ID:4CKnZRIc0
>>534
なんかそんなネタらんまであったな
明日デートする・・・みたいな
556名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:23:35 ID:3mVqzIfK0
ゴミクズライターきのこの信者をやってるやつの顔が見てみたい
さぞキモいんでしょうね
557名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:29:24 ID:9acnJx7I0
信者がアンチに変わると言うのは、こういう事を言うのかね
558名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:33:48 ID:peBp8NNw0
月厨キモw
つーかエロゲオタ総じてキモイ
559名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:44:47 ID:Z+dkwjKH0
>>538
冨樫は普段はおちゃらけていてもやるときはやるし、一度死んでも何度生き返る。
きのこは王大人、嘘ばかりついている。
560名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:56:43 ID:3mVqzIfK0
エロゲ自体、ただのものめずらしさで崇めてるガキ信者だらけ
本気で信者やってるとかキモすぎるよね
どう考えてもポケモンのほうが面白い
561名無したちの午後:2009/09/26(土) 21:58:38 ID:Prz95f6q0
まあきのこは無自覚にウケ狙いで言ってるんだろうけど
もうちょい仕事だのゲームに嵌っただののコメントは、現状やタイミング考えた方が良くね?
と思うかもなw
562名無したちの午後:2009/09/26(土) 22:37:58 ID:9acnJx7I0
KYってこういうのを言うんだな、って思った
ウケ狙いでスレが凍りついてアンチすら生まれるって、もう滑ってるってレベルじゃねーよ!
563名無したちの午後:2009/09/26(土) 22:58:47 ID:OxmnYhQr0
前からそんなに空気読むタイプじゃなかったような>菌糸類

新作の話そっちのけでゲームや映画でおおはしゃぎも日常茶飯事だったし
まあ映画化とかは関係あるからいいような気はしたが
564名無したちの午後:2009/09/26(土) 23:13:45 ID:0YbY/FmF0
御大も上手に操縦してくれ
565名無したちの午後:2009/09/26(土) 23:27:45 ID:5gyXjANt0
武内は社長業で大変なんだろ
ついでに「セイバーーー!セイバーーー!ハアハア」状態みたいだしw
566名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:17:25 ID:osGxCdRi0
シナリオライターはゲーム制作の中盤には仕事終わるからな
一人遊んでてもおk
567名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:22:26 ID:fqyieffd0
しかし、仕事すると言っている。
何をするのだろうか。
お茶をだしたり、電話応対したり、掃除したり、切れた蛍光灯を換えたり、昼食の発注などをしたりするのだろうか。
あと、出版社回ってみたりとか?
568名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:28:24 ID:t2ucFZ7b0
742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/09/27(日) 00:26:37 ID:aQDPGVMu0
                     _ __   ____
                   _l>'┴┴〃、 ̄`ヽ
                 ry'i/  ̄`  −ヽ      ,ィ/!
  rrn f'!           <Yト/ //     、 ヽ  _, べミ!/
  ヽYi廾ーァ-rぅァ、   く\ }N i'_/,.イ/! } } i |rベ >' K_
.  t::辷Y,〈 {.〃ー- ..__ _,ィ二_{{| lィfト、ノ}ムL,ノいリ.} {_,レ'⌒''┘
       ^ヘ.|ト-,、._   i   ___゙l ド┘ , {;ソ>;メイムレ'´   アグリアスはセイバーのパクリっ!!
.          `¨    ̄\〃⌒l ト、 i'ァ _,.ィ|  |
            _. ィ-「ドIr'^∨辷匸___丿} .|
         _ /|  入ヽヽ≧x__,∠_   j/
      __r '´ | _,|'´  ヽ `ーェ′} ヽ ト、___
   ≦ソ |  ,.イ  \   /   \」_  .} | ヽ<
   <|  レ'´  !   `vl!      \ヽ.L_,>  }く_
   Σl   ',   \  _/ |!       >、    K_
   .∠!  ヽ    `/  .|!       X<\ _/≦
    Zト、.   \_rv′ iハi         》¬ 'マ⌒
      レ久       {{ lL       ∧\「 ̄
      レ'^ト、_     |l. l_入 _,x<,≧l ̄
          ̄|,不>;-i┤ {}  {} ヽ__iハ. ト、
                ヽ从__j~ヽ「 ヽ┘ .トィ'i]
                      \ \. Y⌒!
                     ヽ_xへ ヽ.ノ
                     ヾ!_〉


カス月厨潰すぞ
569名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:31:33 ID:6SgieIEQ0
>>567
月姫かガールズワークの打ち合わせとかじゃない
電球とか出版社回りみたいなのは担当者なり小間使いなりが居るでしょ
570名無したちの午後:2009/09/27(日) 00:33:36 ID:LbbUlqru0
ガールズワークの打ち合わせってきのこも参加するのかな
まあ、色んな意見出し合ったりはするか
571名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:03:06 ID:YNmR8ZzU0
>>566
普通は仕事が終わったらすぐ次の仕事にかかって
グラフィックとか他の部門も作業が終わったらすぐ次に取りかかれるようにしておくもんだがな。
572名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:03:47 ID:JwnCXfvw0
デバッグ…
573名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:04:43 ID:3Rw3MWRI0
漫画の月姫の深閑はいつですかー?
574名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:10:16 ID:vvRlDhCuO
仕事終わってるわけないじゃん
一年くらい前から自分の仕事はもうほとんど終わったって言ってるぞ
TMA2と3の言い訳がほとんど一緒で苦笑したよ
延期すんならゲームしてたとかいうなよ
出して初めてギャグになるってわからんのかね
575名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:16:24 ID:O4BHgDMy0
>>567
大幅に加筆する事になったとかどうか。
今までの傾向からすると凄くあり得る。
576名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:17:49 ID:fqyieffd0
一週目琥珀√突入とか阻止する仕事か。
577名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:19:15 ID:fqyieffd0
>>575
そんな仕事だったら大歓迎だな。
578名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:42:50 ID:JBmlo4Ho0
>>570
むしろ今のノリ見てると、きのこが干渉しない方がいいものつくれるんじゃないか…
579名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:43:23 ID:3h2ZkEFp0
カナンのあまりのゴミっぷりに、まほよが心配になってきたぞ
まあ、魔術だのなんだの厨二を存分に発揮できる舞台設定だから大丈夫だろうけど
580名無したちの午後:2009/09/27(日) 01:47:23 ID:YniyKlsK0
話数が少ないから急ぎ足になるのは仕方なかろう
581名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:11:12 ID:VqIIEN690
つかあれは脚本にはきのこかかわってないだろ
582名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:36:13 ID:JwnCXfvw0
>>575
きのこって何度も書き直すタイプに思える。
それだけじゃ飽き足らず書き足すとか。

次作が出ない作家の典型例じゃないか…。
583名無したちの午後:2009/09/27(日) 02:50:40 ID:ExjzeFoz0
fateのPS2移植のときも、修正すごい細かかったからな
ここ直す必要あんのかよってレベルで書き直してた
584名無したちの午後:2009/09/27(日) 03:12:32 ID:lkBbxaO00
拘るのは大いに結構だが、そのせいで色々遅れるのもなぁ
585名無したちの午後:2009/09/27(日) 03:25:18 ID:Z1AQdgMU0
>>568
アグリアス→セイバー→シルヴィア
変遷はこんなところだろw
586名無したちの午後:2009/09/27(日) 04:14:07 ID:uOyxN0VQ0
アグリアスか、確かに似てるかも
587名無したちの午後:2009/09/27(日) 05:18:14 ID:TNPFkcou0
>>573
来月かその次で雑誌が最終回っぽいので
単行本はその後じゃないかな
588名無したちの午後:2009/09/27(日) 07:11:37 ID:kzT3mzTb0
>>586
おい、カス。素直にパクリだって認めろよ^^
589名無したちの午後:2009/09/27(日) 07:40:01 ID:aywpqlUO0
グラドリエル様だろ
常識的に考えて
590名無したちの午後:2009/09/27(日) 08:16:39 ID:kzT3mzTb0
アグリアスに似てる
グラドリエルに似てる
ハーメルンのバイオリン弾きのジャンヌダルクに似てる
レナスに似てる
屍姫のアイギスに似てる
女王騎士物語のイージスとアルマに似てる


パクリだらけっすね^^
591名無したちの午後:2009/09/27(日) 09:29:06 ID:gTY76YzZ0
>>590
女王騎士物語はねーよw
592名無したちの午後:2009/09/27(日) 11:24:50 ID:cMFY8LH20
お前のスクエニとガンガンへの愛が眩しい
593名無したちの午後:2009/09/27(日) 12:11:29 ID:VqIIEN690
女王騎士の最終回はいろんな意味で凄かったな
武士沢レシーブ+ソードマスターヤマトの合わせ技とは
594名無したちの午後:2009/09/27(日) 12:14:37 ID:dkYCBTjL0
グラドリエル→セイバー→謙信ちゃん→シルヴィア


こうだな
595名無したちの午後:2009/09/27(日) 13:52:26 ID:4lKqvrxc0
なんか荒れてるな
どっかから流れてきてるのか?
それとも単に仕事しないきのこに嫌気がさしたとか?
596名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:00:26 ID:BnOHHoeB0
アグリアスは前から触れないルールでもあるのかと思ってた

嫌気がさしたのは多いんじゃないかね
流石に大人と言うか社会人のケジメと言うか、そういうのがきのこには無いんだなと

まあずっと続く天下なんて無いワケだし、このスレの雰囲気がそれを表してるんじゃね?
597名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:01:10 ID:nsxqNuMb0
ずっとこの状態なんだから、そんなことに嫌気がさすような奴はとっくにいなくなってるだろ
噛みつきやすいネタがあったから若いアンチがはしゃいでるんじゃね
598名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:04:38 ID:MJNFm2Ia0
社会人のけじめw
作るのも作らないのもきのこの自由だろ
599名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:36:11 ID:PGtelsxC0
セイバー >>590 のパクリ
ネロ ドラえもんの百目王 アーカード ワンピのモリア ハガレンのお父様 別冊コロコロに載ってたなんかよく分からん漫画 のパクリ
シエル キレンジャー アンデルセン ゴエモン ウルヴァリン のパクリ
月姫 ヘルシング 屍姫 狂骨の夢 ウルフガイシリーズ のパクリ
Fate ハイランダー 龍騎 ガッシュ ローゼンメイデン セキレイ 舞Hime 遊戯王 のパクリ

大変だ^^
600名無したちの午後:2009/09/27(日) 14:47:37 ID:jd61T8hp0
少なくとも俺はまほよが2010年発売になったあとにこれだから、今までより苛立ってはいる
601名無したちの午後:2009/09/27(日) 15:52:08 ID:WD9XslpB0
〜のパクリだなんて、最近はそもそもそんな話で引っ張れるほどの活気もなかったしな…
構ってちゃんと付き合える程気力なかったろうし

今はちょうどきのこの迂闊発言の件でピリピリしてたからなんじゃねw
602名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:22:09 ID:cMFY8LH20
きのこまたなんか言っちゃったのか
603名無したちの午後:2009/09/27(日) 16:36:50 ID:pc66LdWQ0
アンチも暇なんだろうな、あまりにも活気がなくて
604名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:03:44 ID:jd61T8hp0
>>521の箱での発言で空気悪いみたいなことかと思ってたらパクリパクラレの方だったのか?
正直今更過ぎるだろう
605名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:05:35 ID:wnHWd47B0
パクリ云々はネタだろ
そうやって真に受けてると余裕なくなるよ
606名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:32:53 ID:dkYCBTjL0
結局まほよもDDDも出る気配まったくないのは
きのこがゲームばっかりやってたからなん?
607名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:35:42 ID:oyYchuny0
いいえ、カスきのこだからです。最初からカスだらかだよ^^
608名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:51:48 ID:GRTxI6D60
執筆よりゲームやる方が面白いんだもん
仕方ないだろ
609名無したちの午後:2009/09/27(日) 17:55:36 ID:BnOHHoeB0
パクリは話題が無いの延長線上じゃね?
話題が無いなりに苦労して来たスレにきのこ仕事してない事実判明じゃもうね
610名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:05:37 ID:nsxqNuMb0
んなわけねーだろアホか
あと、仕事してないなんて今更だろ
文句言ってる奴は今まで何見てきたんだよ
611名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:07:18 ID:oyYchuny0
月厨、ご本尊がウドの大木化で涙目wwww
612名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:16:02 ID:MYLFRJKd0
こんな空っぽの頭ならさぞや人生が楽しんだろうな
613名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:17:35 ID:8y9MmlP30
ほんと型月厨は空っぽどころかCO2削減にとってマイナスの害人だよ
614名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:20:10 ID:oyYchuny0
人生たのしいお^^
615名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:25:18 ID:D8L3UYFMP
616名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:26:23 ID:8DMMryIX0
月厨顔面スカーレッド
617名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:26:38 ID:VqIIEN690
御大画のらっきょパケはどうも人形っぽいというか
ぶっちゃけイマイチ
618名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:31:14 ID:U6Ezjxon0
あーつまんねえ
お前らなんか面白いことしろよ
619名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:32:54 ID:wnoLImpC0
で、なんでさっきから単発レス多いのよ?
620名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:34:09 ID:BnOHHoeB0
前はきのこの足を御大が引っ張ってると思ってたが
今じゃ御大は別の新人と組んだ方が売れるんじゃないかと思ってる
621名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:36:09 ID:oyYchuny0
それでヴァンパイヤー戦争やカナンみたいな駄作っすか?^^
622名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:51:40 ID:BnOHHoeB0
ヴァンパイア戦争の作者は新人じゃないし、
カナンの原作はゲームでマルチ決定してるじゃん
まあ後者はチュンソフトの力ありきだけどさ

仕事しねえライターなんてゴミです
まだ雑誌とかに新規絵提供してる武内の方がまっとうかと
623名無したちの午後:2009/09/27(日) 18:55:10 ID:BuYijh0H0
なあに
完結してる小説をまとめ読みできるものと考えりゃ数年くらい・・

まほよ四部構成だっけかorz
624名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:02:40 ID:cqcWMLKa0
全3話だが
1話はそれはそれでちゃんと終わるってことだろ?
625名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:10:39 ID:jd61T8hp0
2010年になった原因は何なんだろうな
626名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:13:20 ID:3tO70iE+0
デモンズソウル2やりこみすぎた
627名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:20:02 ID:3tO70iE+0
-最近だと他にはどんなゲームをやってますか?

奈須:デモンズソウルですね!これオススメですよ!ずっとハマってました(笑)

高山:デモンズソウル!あれめっちゃ面白そうですよねえ!
    きのこさんは自キャラを3人も作ってたんでしたっけ。

奈須:あれはヤバイ。「魔法使いの夜」の製作、途中で製作が
    止まった事あるんですが、正直に言うとこのゲームをやっていたのが原因です。

武内:・・・嫌な事聞いた

奈須:御免!だって面白かったんだもの。あそこはどうやったら突破できるか
    経験を積めるかずっと考えていました(笑)
628名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:28:34 ID:CPY1fy780
どうも、まほよ三部作ってのがピンとこないんだよな
青子や橙子のその後も既にかかれてるし
壮大なサーガになりそうな気配がしないというか
月姫2がまほよ2部ないし3部じゃないよな…
629名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:30:38 ID:LbbUlqru0
そもそも壮大なサーガのつもりで書いてないような気がするけど
630名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:45:40 ID:+PltPZU+0
>>617
割とバランス良いとは思うんだけど
なんか斜め横から見た顔が、どんどん髪型以外キャラの見分けがつかなくなってる感じ
前からそんな特徴づけが上手かったわけでもないんだがw
631名無したちの午後:2009/09/27(日) 19:47:37 ID:WzQG7Hs+0
この角度好きなんだろうか
632名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:11:57 ID:oyYchuny0
単純に下手糞
633名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:18:04 ID:8DMMryIX0
月厨下手糞発狂w
634名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:29:51 ID:dkYCBTjL0
428でボーナスシナリオ書く気はあるのに自社作品を書く気はないと
よくわかんないけど、そういうことですか

    |
  \ _ /
 _ (m) _
    目  ピコーン
  / `′ \
   ∧∧
   (・∀・)
  ノ( )ヽ
   < >

チュンに頼んで428ボーナスシナリオ〜まほよ編〜、〜月姫編〜、〜DDD編〜を
書かせてもらえばいいんじゃね?
本編とボーナスシナリオの文章量1:9くらいにして
635名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:32:05 ID:NQ2t13WTP
仮にまほよが出たとしてもだ、次はまた5年とかかかるんだろ?w
信者が甘やかすからこうなる
636名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:42:42 ID:jd61T8hp0
マージン取られるから断るだろうな
御大「きのこは圧力掛けてやらせようとするとやらない!」とかなってそう
637名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:46:33 ID:7nXIWxvl0
音大「もうしばらくFate売ってくからまだ書くな」
638名無したちの午後:2009/09/27(日) 20:52:47 ID:oyYchuny0
搾取されるのは楽しいかい、豚ども^^
639名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:12:13 ID:8DMMryIX0
ブヒwブヒw月厨w
未来永劫きのこの養分
640名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:19:02 ID:GVZGJmuj0
>>636
すごいゆとり制作だのう…期間的な限度ってもんもあるだろうにw
641名無したちの午後:2009/09/27(日) 21:20:55 ID:BnOHHoeB0
同人時代の初心を具現した空の境界が、まさか現在の強欲さをありありと示してしまうとは皮肉なもんだ
642名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:03:03 ID:GKcN42LI0
らっきょのDVDで金入ってくるしBDも控えてるからな
何もせずに金入れば働く気も失せるってもんだろ
643名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:04:36 ID:3m9sl+Mk0
お前らはただの肥やしですね^^
644名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:06:26 ID:872STc8s0
きのこは働いているけど
それがファンが望んでる方向ではないことが問題
645名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:10:06 ID:GKcN42LI0
そういやデモンズをプレイするのが仕事だったな
646名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:12:14 ID:3m9sl+Mk0
カスだね
647名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:14:16 ID:5BAkU9Jl0
まあ菌類だし
648名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:19:17 ID:3m9sl+Mk0
カスだね
649名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:30:06 ID:8DMMryIX0
延期ばっか新作皆無オワタw
650名無したちの午後:2009/09/27(日) 23:34:06 ID:fqyieffd0
なかなか火がつかなくて、お困りな様子。
カナーンとかFate劇場版の話題を振りまくるとかの方が
効果的だと思うんだ。
651名無したちの午後:2009/09/28(月) 00:02:43 ID:aSUnmHdB0
ゲームだけじゃなくて精神的なとこに原因あるんかなって気もする>きのこ
428あそこまで叩かれるのは初めての経験だったんじゃね?
あと御大悪者にするのやめね?
652名無したちの午後:2009/09/28(月) 01:10:17 ID:Nb+62a6j0
いやきのこじゃなくて美術その他でこだわりすぎてるから遅れてるんじゃないの?
個人的にはホロウくらいのレベルで十分な気がするけど…。

あとは角川やら講談社やらの思惑が絡んでるとか。少なくとも一般化の決断には絶対関わってるな。

653名無したちの午後:2009/09/28(月) 02:43:29 ID:qlcmvzRY0
>>650
なんでどっちも振る気が起きないんだろう
型月スピンオフって
654名無したちの午後:2009/09/28(月) 02:52:44 ID:X3s/IMP10
>>650
>>3参照、アニメはアニメ板、映画は映画板って話題分けにうるさい人が要るのよ
655名無したちの午後:2009/09/28(月) 03:22:41 ID:p0lGcE5B0
まほよ出たん?
656名無したちの午後:2009/09/28(月) 05:22:38 ID:PFCAXEd50
本スレがアンチ化してるw
まあ仕方ないか
657名無したちの午後:2009/09/28(月) 07:36:12 ID:1sh/NEC/0
>>651
428って余所のゲームのライターやったことだっけ?
その辺はどうしようもないとは思うけど
658名無したちの午後:2009/09/28(月) 07:36:29 ID:5pHBkFij0
>651
叩かれるなんていつものことだろ。ジャンプならこの程度の叩きにちじょうちゃめしごと
659名無したちの午後:2009/09/28(月) 07:56:29 ID:d9kI6Cso0
はいはいちゃめしちゃめし
660名無したちの午後:2009/09/28(月) 08:23:29 ID:Kexszt8v0
なんかまったく新作出ないから寂しいぞ・・
月姫って絵とかリメイクされてるのかなー
数年ぶりにメーカースレにきたんでまったく分からない
661名無したちの午後:2009/09/28(月) 08:52:27 ID:nOLWNC3U0
あと2年ぐらいは忘れておけ
662名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:02:20 ID:o+YMIv1c0
正直Fate劇場版はコケてジェネオンは潰れればいいと思う
そんでアニプレが版権を持ってufotableで作り直して欲しいわ
月姫Fateと失敗ばかりなのにどうしてジェネオンにいつまでも任せてるのかわからない
ここは原作人気に胡坐をかいたアニメしか作れないのによ

663名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:18:18 ID:d9kI6Cso0
作り直しなどしたら、どこが作るのであれまた型月の手が煩わされるだろ、らっきょみたいに
もうFateから足を洗って欲しいわ
664名無したちの午後:2009/09/28(月) 10:42:30 ID:6lomLld70
ufoは頻繁に型月の会社に寄ってたらしいしね
相談されてかなりきのこも大変だったろうな
劇場版fateの方はたぶん誰も会社に来るほど熱意ある人いないだろうから
きのこも煩わしくなくて良いだろうなw
665名無したちの午後:2009/09/28(月) 11:49:19 ID:CyVJ9hWx0
ゆっくりゲームができるね
666名無したちの午後:2009/09/28(月) 16:28:15 ID:HWDfevw2O
まほ夜が遅れてるのは3部作順次バラ売り予定から1本にまとめて販売するからですよね!
667名無したちの午後:2009/09/28(月) 17:25:32 ID:Az93zIJ50
最初しか書く気なさそうなコメントだったけどねえw
668名無したちの午後:2009/09/28(月) 17:37:30 ID:eK9vP9FV0
こんなクソメーカー、いい加減見限って東方や西尾や禁書に来いよ^^
669名無したちの午後:2009/09/28(月) 17:42:51 ID:fjQb+F950
>>666
それはつまらないな
例えば20世紀少年を3部を一気にまとめて上映するよ!
とか言われても、コスト面では浮いて良いだろうけど
作品を楽しんだ後の余韻や次回作への考察が失われるよ
670名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:20:52 ID:OmDQBtSt0
>>668
マジレスすると禁書や西尾はメーカーじゃないので行きようが無い

しかし同人でデビューするのと、電撃とかでデビューするのは、どっちが後に良いんだろ
案外きのこの現状を見ると、電撃みたいな所でケツ叩かれて新作出しまくった方が良いのかもしれんな
671名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:22:58 ID:imPfe6nB0
作品が人気でたら引き伸ばしにかかってつまらなくなる落ちが待ってるじゃないか
672名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:31:28 ID:OmDQBtSt0
メルブラと何処が違うのかと
673名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:32:13 ID:G7Fq5ZiC0
>>670
謝れ!
高畑京一郎ファンの俺に謝れ!
674名無したちの午後:2009/09/28(月) 20:40:28 ID:eK9vP9FV0
最初からゴミだろ^^
675名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:55:54 ID:hmLkqYO00
人気や市場規模は東方が圧勝。
だから月厨も嫉妬しているだろうな
676名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:57:38 ID:d9kI6Cso0
はいはい東方東方
677名無したちの午後:2009/09/28(月) 21:59:13 ID:eK9vP9FV0
悔しいね^^
678名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:08:50 ID:GXWUj/Ub0
東方は圧倒的だからね
同人市場の8割が東方
某動画サイトではアイマス、ボーカロイド、東方という御三家の一角
ヤフオクではグッズが軒並み高騰
毎年開催の例大祭はコミケなみのビックイベントで超人気
型月なんぞ目じゃないね
月厨超涙目wプゲラッチョwww
679名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:10:48 ID:eK9vP9FV0
現実を改めて突きつけられるとつらいねぇ
680名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:12:06 ID:hmLkqYO00
東方は海外販売の打診が来ましたが、型月は??
まぁ、型月自体が落ち目だからなぁww
681名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:21:51 ID:eK9vP9FV0
そこまでにしとかないと月厨泣いちゃうよ><
682名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:23:35 ID:GXWUj/Ub0
>>668
西尾や禁書はねーよ
東方が至高の作品
683名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:31:09 ID:luZtkbb/0
東方?
あんなチョンのアイドルグループのどこがいいんだ
684名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:32:23 ID:eK9vP9FV0
出ました。現実逃避^^
ガタ月作品が海外に進出なんて夢のまた夢どころか海外に失礼
685名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:32:25 ID:StsmQskv0
最近ワンピースのOP歌ってるらしいね
686名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:36:15 ID:d9kI6Cso0
空の境界:人気の連作アニメが海外進出へ 米コンベンションでプレミア上映
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090302/
687名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:38:42 ID:Bsec/AZo0
こいつはグレートっすよ承太郎さん!!
688名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:47:14 ID:hmLkqYO00
>>686
海外で糞アニメがヒットするわけねーだろw
頭が湧いてるんじゃない?
689名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:47:56 ID:aSUnmHdB0
>>657-658
いやさ、きのこって普段エロゲやらない・ラノベ読まない一般層からこっぴどく批判されるのは
同人から始まって角川と組んでる今までにはなかった経験だから堪えたんじゃないかなって
日記でちゃんと仕事はやってますよとか自分の分の仕事は終わっているとか
嘘ついてまで弁明するのも批判そらすためだろうし
案外とメンタル面は打たれ弱い人に思えるんだよな
690名無したちの午後:2009/09/28(月) 22:51:00 ID:eK9vP9FV0
>>689
嘘つきか。クズだね
691名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:03:53 ID:o0yRQSjC0
>>689
嘘って決め付けていいのかw
692名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:05:30 ID:sZ4BLDmh0
嘘つき星人だしなあ
693名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:09:49 ID:uGOnt1E70
このスレでわざとらしい場外乱闘始めようが、多少きのこが叩かれようが
もう擁護らしい擁護も本気の狂信崇拝者っぽい反発もないっつうのもw

実際まほよが出るにしても最低でも二年はかかりそうだしなあ
694名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:11:25 ID:eK9vP9FV0
もう見放されたんだよ
新作なんてリライトの10分の1も売れないね
竜騎士とロミオにひねり潰されてしまえカス
695名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:18:07 ID:oVmg8nUn0
はいはい誘導

アンチ月厨、反吐厨およびアンチ型月が集うスレ49
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1249560781/
696名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:21:16 ID:o0yRQSjC0
仮にまほよが超絶的な地雷だとしても売れることは間違いない
697名無したちの午後:2009/09/28(月) 23:55:07 ID:uGOnt1E70
まあ売れるだろ
関連商品でこんだけ売上げあるみたいだし
698名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:37:48 ID:uECg2Nb+0
しっかしいつ見てもアンチが居ない時期がないな
よっぽど暇なんだろうなこいつら・・・・・・
699名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:40:03 ID:i8Tvk/4i0
やっぱ東方厨って頭悪いね
そこえで叩かれまくるのも当然だわ
700名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:44:56 ID:MRGoPhJb0
月厨も東方の方が上だと認めてるのか?
全然反論できてないけどさww
701名無したちの午後:2009/09/29(火) 00:47:56 ID:ZRG75kfk0
そういえば蒼月に対しては何も言わないんだな
702名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:13:51 ID:MdlRX2pA0
蒼月を叩いたって仕方ないだろw
まあきのこが叩かれても何も思わんが
703名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:29:46 ID:GaSTuPzF0
蒼月とかこやまは型月の良心
OKSGはゆとり
704名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:38:49 ID:zEvP3PVb0
こんなんだから、こやまさんも型月離脱を考えたんだろうな
705名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:43:15 ID:etW6cJe60
名前を出されても誰が誰だかよく分からない上に
そこまで固執するほどのものなのかもわからん罠
706名無したちの午後:2009/09/29(火) 01:55:31 ID:D1+GvrVe0
blackを忘れてもらっちゃ困るぜ
707名無したちの午後:2009/09/29(火) 02:21:25 ID:aoctYN/00
blackのSDはカワイイ
708名無したちの午後:2009/09/29(火) 02:25:12 ID:MXUCHNdb0
微妙にスレチかもしれんが
上で出てたパクリネタ集の中に狂骨の夢があったけどあれのどこらへんが似てるんだ?
むしろ姑獲鳥の夏じゃないかと思うんだが
709名無したちの午後:2009/09/29(火) 02:47:55 ID:UQrStLqj0
蒼月はあれは取材旅行だから
叩かれないってことか
710名無したちの午後:2009/09/29(火) 04:53:47 ID:apvTPwtH0
>>700
当たり前じゃん
東方厨に勝てる○○厨なんて居ない
厨の中の厨、天と地をすべる厨の王
それが東方厨
711名無したちの午後:2009/09/29(火) 05:57:36 ID:WsleHhok0
ワロス
712名無したちの午後:2009/09/29(火) 06:20:04 ID:ojCYLXh20
新作音沙汰なしでそろそろこの調子のってるメーカー潰れてもかまわないな
713名無したちの午後:2009/09/29(火) 07:36:10 ID:efdYykg/0
劇場版fateは型月は総スルーだとよ
終わったな
714名無したちの午後:2009/09/29(火) 07:55:36 ID:WsleHhok0
何言ってんだ
始まってもいなかったじゃないか
715名無したちの午後:2009/09/29(火) 08:05:28 ID:ojCYLXh20
元から見に行く奴なんていねーよ
716名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:00:23 ID:v6NDYz4vQ
717名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:05:56 ID:hAWBDYj00
PSPのFate新作

676 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/09/29(火) 10:01:53 ID:+gLGJ5F0P
ttp://imepita.jp/20090929/337500
ttp://imepita.jp/20090929/336810
ttp://imepita.jp/20090929/336220
なぜマーベラス
718名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:10:01 ID:pF6o/SKm0
本編PSPにだせよ
719名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:14:08 ID:U9LgZrYZ0
無いわー…
720名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:18:18 ID:v2qeTThH0
【対戦型】Fate EXTRA【ダンジョンRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1254186797/l50
721名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:25:42 ID:gUMEvDxXO
こんなん出しても信者からもブーイングしかないだろ
どうせ武内もきのこもろくに関わってないし
まほよ出した後なら反応も違ったかもしれないけどさ

つか主人公士郎じゃないってアーチャー関連使えないで半分くらい駄目になるよね
722名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:28:27 ID:u/D9lquW0
世界樹の人なのか

買うわ
723名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:37:10 ID:xTaFnSP8O
新たなるFate
PCの新作も月姫のリメイクや外伝
もうまともに新作作る気がないなこりゃ
724名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:38:48 ID:hAWBDYj00
そろそろブランド廃れるんじゃないか?
こんな事ばっかりやってると。
725名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:44:26 ID:NwQixtHm0
もういいよ。潰れちまえこんな会社
726名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:48:39 ID:FBOke6sn0
望まれてないFateを作るくらいだったらまほよに全力を尽くせ。
727名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:51:00 ID:/WWehtBJ0
さすがにフォローできないよ
Fateファン向けなんだろうけど、Fateファンが買うと思ってるのだろうか
728名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:53:43 ID:hAWBDYj00
どうせ外伝ゲー作るならFate無双とか出せばいいのに
729名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:55:06 ID:0iBaylHfO
新納と聞いて失望した
ないわー
730名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:56:22 ID:7uuhc8+n0
まほよマダー?
731名無したちの午後:2009/09/29(火) 10:59:44 ID:NwQixtHm0
いつまで経ってもFate、Fate、Fate、Fate、Fateフェイトふぇいと――――
数年がかりでエンドレスエイト見せられてる気分だわ
ちゃんとメインで新作出してそのサブでFate続けるならいいんだよ
ゲームで遊びほうけて新作出さずにFateばっか続けるってのはどういうことだよ
もう糞ゲー掴まされるの疲れたよー…
732名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:00:02 ID:LCOgyjGJ0
えええええええ
流石に予想できんかったわw
確かにRPGやりたいとか言ってたけどさー
もうFateはおなか一杯だっての
733名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:00:42 ID:ZQvzjg9D0
>>727
売れるかどうかってならそれなりに売れるからな…
734名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:05:43 ID:MnaaCsNo0
これはきのこもたいへんでけーたいしょうせつなんてかいてるひまないのもしかたないね!
735名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:08:31 ID:HuMn9NKjP
>589 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/09/29(火) 10:15:27 ID:+DZWBtsN
>新納がFateのRPGにもプロデュースで絡む模様。

オナニーノ死ね
TYPE-MOONに迷惑掛けるんじゃねぇ!
セブンスドラゴンやれば分かるが新納の才能はRPGを作ることではなく萌えオタを呼び寄せる手法が優れていること
世界樹の成功も安く使える下請けランカース*1の独立を阻止しようとしたアトラスが宣伝塔として新納を出し
世界樹の成功をあたかも「新納のおかげ」という風潮にしたため
その思惑を読み取った新納が嫌気をさしアトラスを退社
しかし新納は、世界樹からRPG制作を実践から何も学ばず「萌え絵があれば信者はついていく」と早合点してしまい、その結果UIを全く考えてない「セブンスドラゴン」という駄作を世に出してしまった
宇田も問題だが新納はもっと問題
新納しか選べなかったきのこが不憫だ

*1
2007年時のアトラスの世界樹の位置決めは「金のなる木」
http://blog.livedoor.jp/jin115/archives/51073201.html
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/a/6/a697e417.jpg
736名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:20:20 ID:kHOcdmlB0
いい加減にしろよ
737名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:44:26 ID:FVJB5/HF0
やるならサーヴァント変えてくれと
738名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:49:50 ID:YWvYvjPF0
ロンドン編さえ出してくれればいくらでも稼いでくれていいさ
しかし念願のUBWもディーンじゃ・・・
739名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:50:33 ID:GLQRVgAi0
どうせ主人公変えるならやるならキャラマテの旧主人公&旧セイバーをPCに置いて旧案Fate作れよ
マジで誰得なんだこれ。タイコロを買ってた奴向けか
740名無したちの午後:2009/09/29(火) 11:56:27 ID:YWvYvjPF0
女主って所は原作通りになるわけじゃねw
アーチャーは主人公の性別に準じて変わるんかな
741名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:07:25 ID:kIycU6TR0
ワロス、ネタかと思ったらガチとかもうね……
742名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:09:59 ID:j5wM1KrA0
これはもう擁護できない・・・・
マジで月姫からのファンだけどさすがに引いたわ
もうさあメディアミックス止めろよ。
漫画とアニメだけにしとけ・・・・・
743名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:12:28 ID:GLQRVgAi0
>>742
むしろ月姫の漫画みたいなメディアミックスなら大歓迎なんだけどな……
Fate関連のメディアミックスはあらゆる意味でアレで何も言えない
744名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:13:31 ID:YWvYvjPF0
正直ニトロさんよりは恵まれてると思うんだ・・w
745名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:15:54 ID:gUMEvDxXO
なんでこう誰も期待してない方向に突き進むのかな
旧とかロンドンならまだ少し需要はあっただろうに
こういうの出して仕事してますアピールなのかもしれないが型月はほとんど関わってないんだろ
746名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:17:42 ID:yQFvCyuy0
(ノ∀`) アチャー


型月エースとか剛田とかCPGとかで追い続けてきた厨の俺でも擁護しかねます・・・
747名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:18:02 ID:j5wM1KrA0
>>745
いやもうここまでfate乱発されると
ロンドン編ももう要らないよ・・
新作作れ
まほよ→月姫リメイク→月姫2
馬車馬の如く作れ
748名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:18:27 ID:GLQRVgAi0
>>745
というかRPG出すならFateじゃなくて鋼の大地じゃ駄目だったのかと
749名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:20:38 ID:yQFvCyuy0
もうそれ以上何も言うな・・・
750名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:23:59 ID:qhpz9Oav0
どんだけ作品レイプさせれば気が済むんだよ
751名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:24:40 ID:j5wM1KrA0
ん?冷静に考えてみると武内や奈須がこんなファンの不評を買うようなまねするはずないと思うんだが・・
新作もここ数年出てないし、逆に資金が無くてtype-moonの会社存続がやばいってことありえるの?
設備投資に金がかかったとか。
株にてだしたとかさあ。
飲食店経営しちゃったとかさあ。
752名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:25:34 ID:fA4DzMXi0
なかうのツケが貯まりすぎたんだろう
753名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:26:09 ID:yQFvCyuy0
金なら無尽蔵とは行かないまでもこの先生きのこれるくらいはあるだろ
754名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:28:32 ID:j5wM1KrA0
映画空の境界の出資ってどこから出てるんだっけ??
アニメって作るの金かかるし、実はtypemoonが出してたりしないよね???
それともufotableでも買い取るつもりか??
755名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:32:44 ID:qhpz9Oav0
>>754
講談社
756名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:33:19 ID:ZQvzjg9D0
あとアニプレだろ
757名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:34:31 ID:kIycU6TR0
>>751
>飲食店経営

自社ビルになか卯誘致ですね、分かります
758名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:35:47 ID:WsleHhok0
>>751
>武内や奈須がこんなファンの不評を買うようなまねするはずないと思うんだが・・

武内「ファンの皆が喜ぶ書き下ろし」→ネグリジェセイバー
759名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:36:46 ID:LXTMjMGb0
せいバーの亜種また出ちゃうのんか
760名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:43:11 ID:j5wM1KrA0
ああでもわかんねえなあ〜〜。
正直奈須のテキスト一本でノベルゲームというジャンルだけで存続はきつそうなんだよねえ・・
もしかしたら自社でRPGやアドベンチャー作るために、各社に作らせてノウハウ学んでるんじゃないの??
たしかこの会社の最終目標は奈須のシナリオでRPG作るはずだったよね???
昔のインタビューで確かノウハウたまったら作るって行ってたし。
でもまほよの延期でやっぱり不評だよねえ・・・
761名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:44:14 ID:YWvYvjPF0
Fateって名前を貸して金が入ってくるなら、そりゃそうするだろw
御大がメイン絵でもないし、キノコも原案程度だろうし
762名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:49:05 ID:1T6koons0
タイころはそれでも原作キャラ一通り出てたからなぁ
これはもう僕の考えたナンタラとかドリ小説の部類じゃん…
つかセイバーの格好が酷すぎて泣ける
763名無したちの午後:2009/09/29(火) 12:57:53 ID:WsleHhok0
セイバーよりライダーだろ

誰だよこれ
764名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:05:54 ID:kIycU6TR0
セイバーの格好は鎧下2Pカラーなだけじゃないか。パンツミエテルケド
ランサーも軽装化されてる感じなだけだし。

……問題はライダーだよなあ
765名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:06:10 ID:ccw408Vq0
予想通りの荒れっぷりワロタ
766名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:07:13 ID:YWvYvjPF0
タイコロも買ったしEXも問題ないぜwww
しかし対戦型ってのが気になるな。ゲームブック?
767名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:10:15 ID:j5wM1KrA0
>>766
おう。どんどん買え。そんでもっとfateを乱発させろ。
そして従来の固定ファンが離れ、にわかファンに支えられる会社になっちまえ。
自民党のようにぶっ壊れてしまえ
768名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:11:23 ID:j33gq4UJO
タイコロは興味なかったけどこっちはちょっと面白そうだな。やってみたい。
769名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:13:13 ID:j5wM1KrA0
もう公式で白濁秋葉作ってくれよ!!
770名無したちの午後:2009/09/29(火) 13:39:38 ID:oErcebua0
(ノ∀`) アチャー
771名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:09:26 ID:vDnTyoTD0
ガチで数年ぶりに見に来たけどまだ新作出てないのか
また来よ
772名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:25:56 ID:9B4AERb10
>>771
2年後にまた来い
773名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:28:01 ID:ESfyYpvH0
もしきのこがエクストラのシナリオ全編やってたらお前らどうするの?
774名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:35:47 ID:eVAJT8+70
>>735
コピペに言うのもアレだが、世界中はその分類の中でIII類の花形商品になってるんだが……
775名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:48:51 ID:eBgwPMDE0
EXTRAはサーバント総とっかえじゃないの(味方側のセイバーランサー以外)
じゃないと敵の能力全部わかってるんじゃゲームにならないし
776名無したちの午後:2009/09/29(火) 14:49:21 ID:FVJB5/HF0
それもそうか
777名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:21:01 ID:pjh2M3Cv0
ここでこれだけ文句が出るって事は
10万位は売れるかもな。
多分ここで歓迎されるものほど売れないんじゃね。
778名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:22:15 ID:D1+GvrVe0
10万は流石に無いが間違いなく売れる。
779名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:34:55 ID:aDYgEIQH0
>>775
実はセイバーすら別のクラスだったりして
画面写真だと槍持ってるし、stay night発売前ライダーはアサシンとみなされてたし
780名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:36:54 ID:z6WaY+gr0
見た目は似てるけど
口調からして違うしセイバーは中の人違うっぽい
モードレッドだと思う
781名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:46:43 ID:0sUP6qUr0
>>779
なるほど
その発想は無かった
782名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:48:07 ID:YWvYvjPF0
あーなるほどな。セイバーが居たからどうせ御大だし、と思考停止したがw
でも従来のキャラを使ったキャラゲと考えると特に同じでもいいよねえ

ライダー?俺のログには何もないな・・
783名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:52:07 ID:SrRvk5wS0
ここで懐かしのジャンヌ・ダルク説でも唱えてみる
784名無したちの午後:2009/09/29(火) 15:54:49 ID:XPSku0GFP
FateのRPG?
PSP持ってない俺にはどうでもいい
この調子だとまほよ来年発売も怪しくなってきたな
785名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:01:17 ID:ESfyYpvH0
武内が真っ赤なセイバーってコメントしてるけどな
まぁクラスではなく真っ赤なアルトリアって意味だと思うが
786名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:01:54 ID:WsleHhok0
>>784
どうせ監修したりインタビュー受けたり限定版のパッケ絵描いたりするんだろうしなー
また余計な仕事でまほよの発売が遅れるよ
787名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:05:02 ID:0sUP6qUr0
>>786
きのこの仕事は終わってるからもういいじゃない

つくりものじとかこやまも参加という話だったなら
製作が遅れるだろうから大反対だがな
788名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:05:56 ID:QM6nZWha0
タイコロの時にもう諦めてるから余裕
789名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:45:49 ID:Nc1ci52f0
どうしてこうなった
790名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:51:38 ID:WsleHhok0
>>789
新作遅れる

新作までのつなぎとして他社からのメディアミックス打診を受ける

書き下ろしジャケットやインタビュー・監修など派生仕事が増える

新作に集中できない

新作遅れる

以下ループ
791名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:52:12 ID:gUMEvDxXO
ライダーがキャスターに見えた…
つかセイバー一人称ちがくね?
ぱんつまる見えだしイスカとなんか関係あんのかな
792名無したちの午後:2009/09/29(火) 16:55:48 ID:dbkzcv/50
セイバー青、黒、白、赤

次は何だい?
793名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:00:35 ID:Qqfx5FKH0
黄色のセイバーライオンを忘れるなんて
つか型月も断れよ。金を儲けたらいいとしか思えないな
794名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:01:17 ID:MeiNXAzr0
シアン、マゼンダ、ブラック、ホワイト




イエローは?
795名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:04:51 ID:gUMEvDxXO
>>792
紫と緑だな
雷にうたれてそれぞれに金が入ってパワーアップ
エクスカリバーが3キロ四方吹き飛ばすようになってマスゴミに叩かれる
伝説は塗り替えるもの
796名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:05:35 ID:dbkzcv/50
>>795
クウガ自重
797名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:05:42 ID:YWvYvjPF0
会社だし儲かればそれでいいに決まってるだろw
798名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:05:47 ID:TyBr524X0
こんなに関連作品出てるのに、どうして
ha移植、ロンドン編とか売れそうなもの出さないんだろう?
799名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:07:26 ID:dbkzcv/50
>>797
いいもの出してくれたらそれでもいいがこの回り道状態だと…ね
800名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:07:29 ID:WsleHhok0
>>798
他社に丸投げできる派生作品ならともかく、
それらを作るなら型月がかなり力を割かなきゃならないからだろ

てかまだロンドン編なんか夢見てたのかよwいい加減諦めろwww
801名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:08:02 ID:GlojXjo90
楽に儲ける為
802名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:08:28 ID:kIycU6TR0
>>786
終わってるのか? 本当に

>■奈須きのこのケータイ小説について
(略)
>本来であれば9月中の掲載を目標とした執筆を行う予定となっておりましたが、
>奈須きのこが「魔法使いの夜」の製作全般に集中せざるをえない状況となってきた為に、
(略)
803名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:09:25 ID:kIycU6TR0
>>802
おっと失礼、>>802のアンカは>>787にでござった
804名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:11:08 ID:YWvYvjPF0
EXに型月がそんなにリソース割くわけないだろ
テキストは外部のライターだろうし、絵も型月のほうでタッチもせんだろうし
805名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:12:07 ID:dbkzcv/50
監修という肩書だけ貸すわけね
806名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:12:18 ID:WsleHhok0
>>802
細部のテキスト調整じゃね?
月姫の時も完成一週間前になって琥珀ルートぶっこんだそうだし

>>804
>>786
807名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:13:17 ID:FBOke6sn0
これは、
まほよは2010年に出るのも怪しくなったと見るべきか、
まほよの発売日の目処が立ったから他にも手を出しちゃえ☆
的なモノを見るべきか…
808名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:15:06 ID:qhpz9Oav0
>>798
角川がPSPに力入れてきたからいずれ出るだろう
809名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:15:58 ID:dbkzcv/50
まほよはシナリオもう全部上がってると見ていいのだろうか?
そう思いたい
810名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:17:43 ID:gUMEvDxXO
名前だけかして儲けたいんだろうな
なんかライダーは絵もキャラもおかしいし
>>796
ゴロギソギジョベ、クウガ
ギゴドギロ、キノコ
>>806
今細部の調整してんなら年末にはでないか?
去年も自分の仕事は終わったとか言ってたし嘘だろ
>>807
まほよまだ先になるからこれ出して信者黙らせるか!
逆効果だよなぁ
811名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:17:49 ID:YWvYvjPF0
まかりなきにも仕事ですしw
それよりはデモンズやってないで仕事しろ!ならわかるw

しかしネトゲは隠居するまでやらないんじゃなかったのか、きのこは
まあネトゲにカテゴライズするには微妙な所かね
812名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:19:35 ID:0sUP6qUr0
>>802
>>806と同じ意見だがまほよのシナリオは終わってるけど
細部のテキスト調整とかこやまと原画シーンについて
打ち合わせとかで忙しいだろ
上がってくるシーンの色から演出までも
結局はきのこがおk出さなきゃ先に進めないだろうし
デモンやって止まったっていうのもそうゆうことだろう
813名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:20:50 ID:gUMEvDxXO
今気付いたけどランサーのマスター凛なのね
こりゃアーチャー出ないって事なのかね
あとワカメ出てるくせになんで桜いないの?
イリヤとかでてくんのかな、なんか学校が違うみたいだが
814名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:21:04 ID:dbkzcv/50
DDDは一体どうなったんだろうねw
815名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:27:14 ID:MeiNXAzr0
まほよは2011年に出ればいいなぁと思ってる

早くてそれくらいだろう
816名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:28:20 ID:YWvYvjPF0
マスター側も全員公開されてないだけじゃね
サーバントは同一の存在かしらんが、マスター側は一緒・・・なんかな
817名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:29:25 ID:dbkzcv/50
ライダーさんが別モノになってるからね…
818名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:35:29 ID:YpDFnYED0
きのこ先生はゲームにハマってんだろ?


『魔法使いの夜』発売日延期は奈須きのこ氏のデモンズソウルが原因?
http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/973259.html

-最近だと他にはどんなゲームをやってますか?

奈須:デモンズソウルですね!これオススメですよ!ずっとハマってました(笑)

高山:デモンズソウル!あれめっちゃ面白そうですよねえ!
    きのこさんは自キャラを3人も作ってたんでしたっけ。

奈須:あれはヤバイ。「魔法使いの夜」の製作、途中で製作が
    止まった事あるんですが、正直に言うとこのゲームをやっていたのが原因です。

武内:・・・嫌な事聞いた

奈須:御免!だって面白かったんだもの。あそこはどうやったら突破できるか
    経験を積めるかずっと考えていました(笑)
819名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:38:59 ID:YWvYvjPF0
本人がゲロってるんだからどうしよもないよなw
820名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:40:36 ID:s0NrvL5J0
ゲームで遊ぶ合間を見つけてたまに仕事をしています。あくまでゲームで遊ぶのがメインです。
821名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:44:59 ID:4vMUuSfx0
嘘です、で終わらせるつもりならとっくにDDDもまほよも出てるしな
822名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:49:41 ID:KIfXVMsi0
どこの冨樫だよ
823名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:50:21 ID:Qqfx5FKH0
DDDは余韻とか考察期間を与えてくれてるんだよ!
824名無したちの午後:2009/09/29(火) 17:58:42 ID:XPSku0GFP
まあ監修だけして恐らく数百万単位で金が転がってくるんだから断らんわなあ・・・
しかし、つまらんな
825名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:06:35 ID:9zZbCzfy0
お前らの気持ちを代弁してみようと思う
別にこういうゲームは出してもいいと思うよ
大人気シリーズだもの。色んなジャンルでゲームが出るなんて当たり前だ


そういうのは新作作ってからにしろや、ボケ
826名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:08:19 ID:J7oub4VtO
監修で数百万とか頭が花畑過ぎる
827名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:10:14 ID:fEplnRvBO
>>825
やることやってたら何も言われないしな
828名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:12:00 ID:qhpz9Oav0
>>826
版権分合わせればもっといくよな
829名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:15:40 ID:fEplnRvBO
商売的に映画に合わせるのはちと厳しいか…w
830名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:23:19 ID:RB1sahK40
RPGなら鋼の大地とかでやれよな
831名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:25:54 ID:IT2ZgKR+0
もう完全に終わった会社だな
832名無したちの午後:2009/09/29(火) 18:26:07 ID:9zZbCzfy0
ライダーがどう見ても現代人だが、お約束の名前引っ掛けっすか
833名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:08:10 ID:E+9YAPhg0
RPGは氷の紋章だとかいうのが無かったっけ
834名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:12:54 ID:9zZbCzfy0
>>833
TRPG 鉄の紋章
純文学風騎士物語 氷の華
デタラメSF 鋼の大地
835名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:13:10 ID:93pZEwtv0
うざがられるのが解りきってるのに、なんでこんなに関連商品ばっか出すの?
これでまほよが微妙だったら二度と見向きもされなくなるぜ。
836名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:18:27 ID:D1+GvrVe0
いや、まほよが微妙でも角川・講談社が見切りをつけない限り安泰だ。
よっぽどの糞でもない限り、もはや最高傑作を生み出さなくても生きていける。
837名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:27:18 ID:Qqfx5FKH0
ゴミでも1〜2万ぐらい脱落するぐらいだろ
838名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:28:47 ID:ng58YHnn0
デモンズソウルの合間に頑張って書きました(キリッ
839名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:29:44 ID:9zZbCzfy0
ハルヒだのらきぶただのけいおんだの、宣伝が強力ならどんなクソでも売れることは証明されてます
840名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:31:46 ID:E+9YAPhg0
>>834
記憶が混じっていたようだ
サンクス
841名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:39:32 ID:j5wM1KrA0
この時は誰も気づいていなかった。
type-moonが解散というゆるやかな下り坂を歩んでいるということに・・・
842名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:43:41 ID:2bwpketx0
日本語でおk
843名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:48:39 ID:fg4BsvUj0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
844名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:51:16 ID:pjh2M3Cv0
>>835
2chでうざがられる=ライト層には受ける
2chから見向きもされなくなる=より商売がやり易くなる
845名無したちの午後:2009/09/29(火) 19:52:38 ID:9zZbCzfy0
>>844
新作発売なら大歓迎だが・・・?
846名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:10:40 ID:1Rd4bchU0
>>835
お前みたいに2chで
他人が作る創作物は俺のキモ妄想通りに作られるべき
俺の意見は常に多数派で正しい
そんな風に思ってるキチガイは2ch外の購入者にはそんなに多くないから大丈夫
847名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:17:27 ID:WsleHhok0
などと意味不明な発言を繰り返しており、依然動機は不明
848名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:22:22 ID:j5wM1KrA0
この会社は所詮、同人発祥でネットの口コミで広がった「エロゲーメーカー」でしょ??
2chやってるような変態以外誰が見向きするの?
一般の人と会話できるレベルなの??
付き合い浅い人に「fate」やったことある?って聞いて。
「なにそれ?」って聞き返されて、「エロゲー会社の作品なんだけど」って言い返せるか?
849名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:24:03 ID:KZi88YDY0
>>848
お前は何を言っているんだ
850名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:25:12 ID:fg4BsvUj0
>>848
東方なら言えるよねー
851名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:26:54 ID:93pZEwtv0
なんかゲハ風の反応されてるw
852名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:28:34 ID:IYTt36XV0
>>848
おまえはエロゲーしか話題が無いのか
853名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:30:17 ID:93pZEwtv0
つーか、オタアニメ絵でライト向け、一般向けとかありえないだろJK
854名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:33:06 ID:j5wM1KrA0
>>852
だってエロゲー会社じゃん
ここエロゲー版じゃん
855名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:35:50 ID:9zZbCzfy0
>>853
ペルソナ3・4「・・・・・・・・」
アルトネリコ「・・・・・・・・」
ライトノベル全般「・・・・・・・・・」
856名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:36:17 ID:KZi88YDY0
>>853
一口にライト向け、一般向けと言っても
クラスタ別に色々あるさね
857名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:39:28 ID:93pZEwtv0
>>855
それ、どれも十分に後戻りできないレベルだろ・・・。
858名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:42:41 ID:gUMEvDxXO
らっきょは意外と知名度があって驚いた

新作延期して関連出しまくるのはどういうつもりなのかな
859名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:45:43 ID:WiI2xawF0
露骨に「Fateのネームバリューだけ欲しいです」感を隠してないのは逆にすごいな
860名無したちの午後:2009/09/29(火) 20:59:26 ID:vTJHoFYO0
コメント読むと一応新しいサーヴァントとか新しいモノを目指すみたいね
内容によっては買っちゃうかもしれねえ
861名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:12:21 ID:wjYCqLDv0
ぱんつ丸見えで吹いたwww
862名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:23:18 ID:H7+KG2nh0
どうせ文句言ってもオマイラは買うだろ
身体は正直だぜ
863名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:25:47 ID:1j5xOfBH0
ゲームのデキが違う意味でマーベラスな所に何を期待しているのか?
864名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:28:34 ID:CkN9MG+g0
伸びてると思ったら火に油でワロタwwwwwwwwwwww
865名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:33:47 ID:SdQjpxoCO
新作作る気あるの?
いつまで月姫とfateで食ってるんだよ
866名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:36:51 ID:Qqfx5FKH0
>>863
wiiのソフトは良作揃ってるらしいが
PSPはうーん…マーベラス
867名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:36:54 ID:WsleHhok0
月姫とfateで金が入らなくなるまで?
868名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:40:46 ID:9zZbCzfy0
>>866
ああ・・・朧村正絶賛してたのはそういうわけか
いや、あれは面白いけどさ
869名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:45:42 ID:2bwpketx0
新作が出てからくればいいのに、いつも貼りついて文句言ってる奴は何なんだ
870名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:47:20 ID:9zZbCzfy0
>>869
早く新作がやりたいから文句言ってるに決まってんだろ
871名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:50:49 ID:2bwpketx0
ここでぼやいてないで直接文句言えよ
872名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:54:03 ID:j5wM1KrA0
もうさあ、fateは諦めよう。
逆に次はどんなジャンルで出るか予想しよう。
アドベンチャー、格ゲー、RPGまできたらか
次は恋愛シュミレーションかシューティングだと思うんだ
873名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:54:08 ID:CkN9MG+g0
月厨ざまぁwwwwwって笑いに来たのに、さすがに信者でも愛想尽かしたか 
874名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:59:19 ID:WsleHhok0
>>872
次は「魔法使いの夜」って言うビジュアルノベルゲーらしいぜ
875名無したちの午後:2009/09/29(火) 21:59:24 ID:93pZEwtv0
>>869
いつも同じ奴のわけないだろw
今日はあちこちにコピペされてるから人来ると思う。
876名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:02:05 ID:/fK07QWdO
>>873
これくらいで愛想尽かすならまほよ遅れた段階で見放してる
月厨というかもう奈須厨だからどうしようもない

でもさすがにこれは買わんな……w
877名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:05:34 ID:9zZbCzfy0
本編→ファンディスク→PS2移植→アニメ化→過去編zero→ここまでは普通
→タイころ2作→PS2格ゲー→PSP格ゲー→劇場版→RPG(new!)
878名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:06:02 ID:D1+GvrVe0
真の月厨は恐らく本スレに来ない
879名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:08:48 ID:Qqfx5FKH0
次は音ゲーだな
880名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:09:32 ID:xTaFnSP8O
完全新作作ってりゃ文句ないんだよ
まほよだって3部作で月姫の元になった作品だろ?

それでも我慢して受け入れてたのに待っても音沙汰ないしFateやアニメ連発だ
これでもまだ皆耐えてる方だぞ、ブチキレてもおかしかない
881名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:10:50 ID:QHj4GrW+0
勝手に切れてろよ
882名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:12:44 ID:9zZbCzfy0
Fate
本編→ファンディスク→PS2移植→アニメ化→過去編zero→ここまでは普通
→タイころ2作→PS2格ゲー→PSP格ゲー→劇場版→RPG(new!)

月姫
本編→ファンディスク→PC格ゲー→アニメ化→PS2移植格ゲー→PC移植格ゲー→新作格ゲー
→本編リメイク

空の境界
本編→劇場版

ああ、らっきょが一番平和だ
883名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:13:27 ID:ZZEzEgYf0
月姫のリメイクでたらこれと同じ末路辿るん?
そもそもいつでるかわかんねーけど
皇国の守護者10巻とどっちが早いかな
884名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:14:35 ID:j5wM1KrA0
いや月姫も十分良いほう
正直空の境界と月姫のメディアミックスは有り
885名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:16:10 ID:Qqfx5FKH0
ああ良かったよな月姫のアニメ
886名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:16:42 ID:j5wM1KrA0
>>885
アニメなんてないよ
887名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:17:23 ID:Qqfx5FKH0
いやあるよ
888名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:18:20 ID:Va8aFZx10
ないあるよ
889名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:21:15 ID:9zZbCzfy0
中国人みたいだった。
890名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:29:30 ID:TJ4fIfmd0
プロデューサー新納一哉かよ……
Fateの派生品かと思ったら普通のゲームとして買わざるを得なくなったというオチ
891名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:33:43 ID:j5wM1KrA0
type-moonからファンキー太陽に社名変更したら
892名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:38:04 ID:0a8Y37Mr0
新納に期待できると思ってる馬鹿がいるなんて
893名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:40:11 ID:9zZbCzfy0
あのとてつもない時代遅れのセブンスドラゴンを作った人
894名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:45:53 ID:j5wM1KrA0
ここ最近評価を上げた作品
ワンピース・ヱヴァ
ここ最近落ち目の作品
fate・バキ
スレの流れが凄い似てる
895名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:51:04 ID:9zZbCzfy0
ワンピも空島編のときはこんなだったねぇ
896名無したちの午後:2009/09/29(火) 22:51:29 ID:j5wM1KrA0
パッチスロ!!パッチスロ!!
897名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:02:36 ID:FBOke6sn0
バキは本スレのスレタイからして本編駄目ポムードが分かる。
898名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:05:10 ID:tOWkv1p00
対戦型ダンジョンRPGってどういうのだよw
899名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:12:51 ID:tR/oHAvo0
タイころとかおおはしゃぎでなんの疑問もなく購入してた信者層なら
この程度のFate関連引っ張りなんて余裕だろうにナニを今更騒ぐことがある
900名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:13:30 ID:ZQvzjg9D0
まあタイコロよりは普通に楽しそうだ
これからの情報次第だけど
901名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:14:09 ID:aFJmnRw40
タイころはアッパー共々限定版で買ったがさすがにコレは買わないわ
902名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:15:14 ID:9zZbCzfy0
>>901
正直お前が無いわw
903名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:15:49 ID:GLQRVgAi0
>>901
流石にもう付き合えないということなのか、それともタイころ以下だと思っているのかどっちだろう
904名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:17:00 ID:A+PaIVA80
>>882
その代償として、らっきょは本編ストーリーがカス
きのこ信者の道に救いはない
とほほー
905名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:18:09 ID:dAn6BeFe0
タイころアッパー買ってるならこっちも買うと思ってたのに
こっちのが面白そうだしね
906名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:19:05 ID:9zZbCzfy0
セイバーらしきもののデザインだけは絶対に納得できない
ギャグやコメディでキャラ崩すのはいいけど、シリアスではやめてくれ
907名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:19:46 ID:GLQRVgAi0
>>904
矛盾螺旋は式かわいいよ式とか言ってて、
忘却録音は鮮花かわいいよ鮮花とか言ってた俺は多分どうしようもない
908名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:24:00 ID:aFJmnRw40
>>902,903
違うんだ、アレはまだきのこも参加してたしギャグだらけだからネタ気味に買ったんだ
今回はきのこ無しにシリアスだからネタにもなりそうにない…
909名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:25:23 ID:ZQvzjg9D0
>>908
ネタでアッパーまで買うお前がいるなら
型月も安泰だ
910名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:25:34 ID:A+PaIVA80
>>907
あー確かに鮮花は可愛いな
鮮花はな
911名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:26:35 ID:9zZbCzfy0
式とふじのんが可愛くないとでも思ってんの?ちんこもげるの?
912名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:28:33 ID:dAn6BeFe0
>>911
アルバが一番可愛かった
913名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:29:40 ID:A+PaIVA80
>>912は仕事のできるイケメン
914名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:31:37 ID:GLQRVgAi0
>>913
アルバ乙
915名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:37:35 ID:mgDr7eMY0
>>901
タイころ面白いと思えたなら全然大丈夫じゃね?これも。
916名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:38:19 ID:FBOke6sn0
今回のFateRPGって、マジな話どんな層に売れるんだろう?
917名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:38:59 ID:WsleHhok0
狂信者層?
918名無したちの午後:2009/09/29(火) 23:53:31 ID:gUMEvDxXO
シリアスな感じのCGでもぱんつまる見えなのはいかがなものか
あとFateの半分は士郎アーチャーの物語りってきのこが言ってたけどきのせいだったのかな
919名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:11:32 ID:vIcYTgVl0
原作者 奈須きのこからのメッセージ

んー、脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じではありますが、
プロデューサーやディレクション、スタッフなど現場も「え?」って人達ばかりです。
僕やファンの皆さんは異次元の「新Fate」として鑑賞するのが正解かもしれません。
ていうか、正直関わりたくないので察して欲しい。

でも、もしかしたら何かの間違いで大傑作になってる可能性もあるので、希望は捨てずにいようと思う。
まぁ、それなりに期待してるでちゅ。
920名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:19:39 ID:WZIjJRA/0
元はなんの改変なんだっけそれ
921名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:20:43 ID:SilmN6Cz0
ドラゴンボール劇場版じゃないかな
922名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:20:44 ID:bXjnwlX30
鳥山だろ。なんか追加してるが。あんまりセンスないね
923名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:34:47 ID:QUYma1pF0
まぁ、まほよが遅れるのはわかるが
とりあえずこれは買うわ
それなりにおもしろそう、新キャラもいるっぽいしな
924名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:38:32 ID:zwTlDch80
急に火消しっぽい書き込みが増えたな
925名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:45:19 ID:LhkFF4XCO
>>920
元々はドラゴンボール実写の鳥山の言葉だな
>>919のはエイプリルフールのネコアルク実写の改変みたいだけど。
926名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:51:24 ID:bXjnwlX30
そんなのあったな
927名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:56:00 ID:Iq64DuBH0
>>923みたいなのがいるからまほよはどんどん遅れるんだなぁ
928名無したちの午後:2009/09/30(水) 00:57:31 ID:+oi4KbSS0
型月商法
929名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:29:15 ID:+UfES9sm0
ここまでくるとマジで型月商法といっていいレベルだよな。
曲りなりにもファンディスクという公式のものを、
定期的に作っている曲芸の方が良心的にさえ思える。

せめて初回特典に原作Fateをつけろよ、菌糸類!
930名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:31:40 ID:Nx1JqSy+0
すっげえ‥当てはまってる…
運命とは既に決まってるモンなのか…
931名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:35:09 ID:62083LCh0
とりあえず、ランサーはタルカジャ持ちだよな
932名無したちの午後:2009/09/30(水) 01:54:32 ID:Nx1JqSy+0
>>928
逆に言えば、それしか稼げるものが無いという状態なんだよね、きっと
Fateで稼げなくなった時がTYPEMOONの終了の時
最近のオタクは馬鹿だから、まだまだ当分稼げちゃうだろうけど
933名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:01:10 ID:K1fGorQg0
多分後年にfateシリーズが大嫌いで、type-moonで他の企画を作りたい人募集ってなるぞ
934名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:07:26 ID:sDbLYnTf0
Fateの新章とかなんの冗談だ?
エイプリールフールはもう過ぎたんだぞ
935名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:33:01 ID:dBCzPVEj0
>>929
型月商法=主に版権だけを貸与し、製作は丸投げ(製作会社に拘りはなし?)で多ジャンルに進出する。
        ゲームとしての面白さは製作会社次第。
って感じか?
さすがにここまで丸投げだと、逆に清々しくすら思えてくるな
完全にただの2次創作ゲーじゃねえか、さすがにねーよw
936名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:34:15 ID:KdbHo2fvP
まあ買う奴がある程度見込めるからやるんだろうけどな
今回のは劇場版に便乗したって感が否めない
売れたら売れたでまだまだしゃぶりつくされるよw
937名無したちの午後:2009/09/30(水) 02:57:42 ID:3tpRLX8j0
いつになったらFateの無限ループから抜け出せるん?
誰か解法を導き出してくれ・・
938名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:09:57 ID:L6DY2mRO0
>>937
もう型月のことは忘れて別のことしろよ。
939名無したちの午後:2009/09/30(水) 03:28:57 ID:K1fGorQg0
絶望でよかった〜虚無だけを残した〜
約束と絆と〜思い出と時間と〜
以下略・・・・・・
940名無したちの午後:2009/09/30(水) 04:32:57 ID:D4gEEijC0
これが作りたいと仕事を捨ててまで賭けた頃の彼等は何処へ行ったんだろう
941名無したちの午後:2009/09/30(水) 04:35:28 ID:K1fGorQg0
ウロブチの予言があたったな。確か商業化反対してたよな。色々と縛られると。
942名無したちの午後:2009/09/30(水) 06:19:14 ID:Iq64DuBH0
>>935
ガイナックス商法に似てるな
943名無したちの午後:2009/09/30(水) 06:36:32 ID:cowMwGo70
面白ければいいんだが
つまらなければ知らん
944名無したちの午後:2009/09/30(水) 06:40:38 ID:9gS6im4d0
>>936
この状態でも普通にバカ売れするだろうし
叩かれても速攻で擁護が入ったりする時点で、まだまだ型月は安泰なんじゃねw
あと4、5年はやってけるだろ
流石にその頃になったらなんちゃって新作も出すだろうし

それにしてもFateで引っ張るのな
月姫の方もメルブラで関連商品出してるけど
945名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:13:47 ID:oiSLiIPq0
記事見たら、また特別バージョンのfigma付くみたいだな
だめだこりゃ
946名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:29:07 ID:N2dRl77W0
このくらいやらないとダメとは言えませんよ

 『ティンクル☆くるせいだーすGoGo!』
 アスキー・メディアワークス/2009年冬→2010年4月29日
 通常版・豪華版・豪華限定版(初回限定生産)の3種を発売
 豪華版特典:PSPソフト「ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!」
 ○メリロットがヒロインに昇格
 ○イベント・CG増量
 ○豪華版同梱特典「ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE!!」内容
  ・ヒロイン同士の夢の対決が実現するオリジナルストーリーモード
  ・本編で戦った敵ともう一度戦える対戦モード
  ・他
 ○作品の壁を越えてゲスト多数参戦
  「灼眼のシャナ」シャナ
  「とらドラ!」逢坂大河
  「Flyable Heart」稲羽結衣
  「祝福のカンパネラ」チェルシー・アルコット
  「苺ましまろ」アナ・コッポラ
  「てとてトライオン!」戸倉手鞠
  他
947名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:37:31 ID:Z/hGxQfp0
竹箒更新してるな
きのこ落ち込んでるぞ、おいw
948名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:55:01 ID:2/j3M1l0O
Fateは黒歴史

早くまほよとRe月姫出せよ
949名無したちの午後:2009/09/30(水) 07:59:17 ID:7ziYhPN80
http://www.typemoon.org/bbb/diary/

2009/9/30 : EX:(きのこ)■

「RPGというジャンルで、Fateを破壊させてください」
男は静かに告げて、青一色に染められた企画書を提出した。

詳しくは今週木曜発売のファミ通を参照のこと。
タイコロ以降、多くのFate企画を蹴ってきた自分ですら「その発想はなかった」と唸らされた怪物です。
しばらくは「ふーん」と生温かい目で見守ってやってください。
しかして刮目して見よ。
この世界で誰よりも“もうFateから解放してくれ”と時々思ってしまう菌糸類が、気が付けばノリノリで設定厨に戻っていたほどの破壊と創造を。

さあ―――
Fateの皮を被った、まったく新しい、おぞましい何かを見せてやる。



出来の問題じゃない
さっさと新作だせ
950名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:06:52 ID:Iq64DuBH0
ユーザーは「Fateの破壊」なんか望んでないってのが判らんのか
951名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:11:13 ID:dBCzPVEj0
>>947
落ち込んでるか?結局ノリノリじゃねえか
なんかタイミング的にもEXのファミ通フラゲ情報が大不評だからフォロー入れとくかって感じで
正直、"この世界で誰よりも“もうFateから解放してくれ”と時々思ってしまう”なんてのも取って付けた様にしかみえんなぁ

まぁ、御大もきのこも関わってない2次創作なんかどうなろうがどうでもいいけどな
952名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:29:23 ID:Iq64DuBH0
取ってつけた感俺も思ったw
武内はまた限定版ジャケット絵書き下ろすんだろうなー
きのこは既にフォロー日記で無駄な労力使ってるなー

まほよに集中しろよ
953名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:32:51 ID:BIhs3OQc0
新作出してるなら、別に今回のEXもいいけどさ
全然で無いじゃん・・・
本当にどうなってんだよ・・・
954名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:45:07 ID:lb2/Rxmv0
>>941
ZEROの対談で(Fate商法を後悔しかける奈須に対して)
『Fateで何年でも楽しんでもいいじゃないか』と主張したのも虚淵
955名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:47:48 ID:eHQSGq4R0
>>950
まあ承知の上でしょう
あと次スレよろ
956名無したちの午後:2009/09/30(水) 08:52:41 ID:QUYma1pF0
>作画、背景美術、脚本、すべてのクオリティも最後まで恐ろしく高く
>むしろはじめからブルーレイで出せと……と言いたくもあるのですが、

お前が言うな
むしろはじめからブルーレイでらっきょ出せと
957名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:07:19 ID:eHQSGq4R0
>>950スレ立て乙

次スレ
TYPE-MOON 292
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1254268528/
958名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:07:54 ID:Iq64DuBH0
わり、連投規制に引っかかった
誘導tks
959名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:16:14 ID:gVGr0KgL0
>>956
製作委員会方式ってのがあってだな…
960名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:23:28 ID:bXjnwlX30
その製作委員会の中に有限会社ノーツの姿があるからな
961名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:27:01 ID:W8HvB0fA0
>>950乙です

DVDとブルーレイで2度おいしいってことなのかな
正直darkerほめるのはいいから作品をだせ菌糸類と
962名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:27:43 ID:eHQSGq4R0
>>960
ノーツの出資比率が50%超えとかだったら
好きに出来るだろうがそんなわきゃ無いだろうからな
963名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:30:09 ID:bXjnwlX30
出資者なんだし、全て月が悪くないとは言えないよ
964名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:30:38 ID:gVGr0KgL0
>>960
ノーツ入ってても出資割合は多分カスみたいなもんだよ
ほとんどが講談社とアニプレでちょこっとufoとノーツって感じだろ
ヱヴァみたく自主制作なら庵野とか一人の意見で
ブルーレイ発売出来るんだろうけどさ
965名無したちの午後:2009/09/30(水) 09:40:28 ID:t6mBt66H0
アニプレは最近ようやくBD出し始めた
966名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:11:49 ID:v9gy0cvu0
どうやらまほよは出てないみたいだな
967名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:18:22 ID:Iq64DuBH0
968名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:24:39 ID:DsiKwc0Q0
実際、新作作れてるの?
らっきょ月姫Fateの三本で枯れちゃったんじゃないかと疑ってるんだけど

>>880
ブチ切れるほどの愛が残ってるんだったらまだいいんじゃね?
実際は愛想つかして東方とかうみねこ鍵京アニあたりに流出している
969名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:26:20 ID:wtzn5E03O
まほよとか一般公開されてないのに我慢の対象なのか凄いな
970名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:30:25 ID:gVGr0KgL0
ガールズワークが先に出たりして
971名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:37:17 ID:v9gy0cvu0
はやく出しておくれよ
972名無したちの午後:2009/09/30(水) 11:42:44 ID:bXjnwlX30
2年後またこい
973名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:01:12 ID:j6M08NOA0
そーいや、めておも遅筆だな
974名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:07:08 ID:v9gy0cvu0
俺は待ってるよ
975名無したちの午後:2009/09/30(水) 12:28:19 ID:d4r0JJrwO
どうやらまほよと混沌の大地5巻は出てないようだな!
976名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:22:42 ID:K1fGorQg0
ワンピースの空島の如く、ハルヒのエンドレスエイトの如く批判されてて笑った
まほよのクオリティ高ければ、ワンピみたいにまた戻ってくるから頑張ってくれ
ハルヒみたいになったら売り上げ半減するけど。

977名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:32:01 ID:am8iepoy0
流石にそろそろ愛想着かす奴も出てくるんじゃないのかコレ
いくらなんでも酷いと思う
978名無したちの午後:2009/09/30(水) 13:59:20 ID:K1fGorQg0
派生作品の連発と例の記事で安易な発言しなければ、ここまで叩かれなかっただろうに・・・
979名無したちの午後:2009/09/30(水) 15:20:15 ID:80+9cR0r0
日記ワロタ
ゲームの次はアニメ一気見か
980名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:16:28 ID:gQHD4l3q0
>>977
今までこういうのを何回繰り返してきたと思ってるんだ
こんなんで愛想尽かす奴はとっくにいなくなってるだろ
981名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:27:05 ID:yzo9f4sR0

こやまが働いてくれさえすれば
万事問題なし
982名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:32:38 ID:0e5bs68KO
今回だけじゃなくて積み重なってコンボ決まった感じだからなぁ

確かにクウガとDTBは似てるかなぁ
555も似てるかもしんないがDDDも似てるよね
983名無したちの午後:2009/09/30(水) 16:41:02 ID:rc7fg4gB0
あれだな、アニプレなららっきょ本編DVD、特典未来福音BDをセットにした
BOXを出してきたりもアルカポネ

>>949
おめーよー、これよー、設定下ろしたとか
更に要らんリソース割いてる様にしか見えんのだがよー

>>882
亀だがらっきょには用語辞典で黒歴史化を仄めかされた
ドラマCD版がありましてね……17歳いいよ17歳
984名無したちの午後:2009/09/30(水) 17:05:42 ID:80+9cR0r0
川上とも子式が俺の中では一番の正義
985名無したちの午後:2009/09/30(水) 17:13:19 ID:d6Y3qeSy0
ひとつの作品をなめ尽し、搾り出しきる感じは
ガイナックスに似ているな
それにしても…fateのRPGひどいな…どこの同人かと思った…
986名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:11:38 ID:sjp/mFjA0
日記のMI9ってMI6のことだよな?
単なる勘違いか?
987名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:29:00 ID:2vWAtvvQ0
月厨さんたち、また搾り取られるのお疲れ様です^^
988名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:39:34 ID:+1se9njF0
搾り取るほど売れるとは思えんが…
989名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:46:35 ID:2vWAtvvQ0
どうせゴミ買っちゃうんだろ。月厨はバカで有名だからな
990名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:47:39 ID:NqQ4zLE40
少なくともこのスレにいるようなタイプにはすばらしく前評判悪いけどな
figmaに釣られた連中込みでPS2アンコ並ってところだと予想
PSPの市場規模なら大成功wって感じかな
991名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:49:48 ID:K1fGorQg0
重度の月厨は余裕で買う。。
月姫からのファンだけど、正直これはない。
992名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:51:14 ID:2vWAtvvQ0
今日からお前らの名前は財布でいいんじゃないの?
993名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:53:04 ID:Iq64DuBH0
せめて年内に体験版が出てくれたらなあ。
994名無したちの午後:2009/09/30(水) 18:59:33 ID:vIcYTgVl0
プロローグ部分だけでいいから完成させてくれれば…
995名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:01:38 ID:y9iKbGLP0
1000なら新作年内発売
996名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:02:41 ID:K1fGorQg0
type-moonならなんでも売れるというその甘ったれた考えをこの気に修正してもらいたいわ
997名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:04:31 ID:ZvqUzLhL0
騒いでる奴少数過ぎワロタ
998名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:06:29 ID:2vWAtvvQ0
カス月は潰れる
999名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:13:17 ID:dnOlv9zgO
TYPE-MOONエースの付録は頑張って
まほよのPVをいれて欲しかったよなぁ
1000名無したちの午後:2009/09/30(水) 19:13:41 ID:jHTFc8G/0
型月あぼん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。